1 :
:
2005/09/16(金) 17:49:14 ID:kjDneX7y0 現役や代表を引退した選手を中心に、過去のチームや 戦術、エピソード、彼らの現況などについて語りましょう!! 単独スレが立ちにくい選手や代表に縁のなかった選手、 自分だけの名選手、色々おけでいきましょう
2 :
:2005/09/16(金) 17:53:51 ID:ZsdTC/I+0
3 :
あ :2005/09/16(金) 18:33:42 ID:lLBfb5IjO
3バックといえば ブッフバルト・コーラー・アウゲンターラー ベルトルト・ブレーメを入れて5バックと 定義するべきか?
4 :
_ :2005/09/16(金) 18:44:30 ID:ccXLnbF+O
ロイターはスタメンだったのはいつ頃?
5 :
:2005/09/16(金) 18:52:05 ID:PiGIGhZa0
ヘルマーが最強
6 :
:2005/09/16(金) 19:39:39 ID:61ePlQJj0
7 :
重戦車 :2005/09/16(金) 20:25:03 ID:YM7fCaNnO
94W杯のときはいなかったんだっけ? ツィーゲの故障がめちゃ惜しまれたのはよく覚えてるんだが
8 :
あ :2005/09/16(金) 20:38:18 ID:lLBfb5IjO
94年のときは、大会前になって、ブレーメが戻り、 フェラーが戻りで、かなりアヤシイ雰囲気に なってたな。ショルは入ると思ったんだが… ツィーゲの動きには、かなりの大物感があったんだがなぁ
9 :
@ :2005/09/16(金) 20:45:24 ID:6C0zXyxK0
ツイ―ゲはユーロ96の頃が一番良かったな。 ミランに移籍してからおかしくなった。あと怪我がな。
10 :
:2005/09/16(金) 21:15:14 ID:jmss89Me0
俺が勝手に、あんまり陽の目を見なかった名選手と思い込んでる ウルフ・キルシュテンについて語ってあげてください。
11 :
:2005/09/16(金) 21:54:14 ID:5pkU3rza0
90年の時 解説の松本育夫さんが ネッツアーの再来と言われたメラーに期待してると言っていて メラーがヘスラーと代わって登場すると メラーの重心が高いドリブルに 駄目だしして若いプレーだと言ってた(ちょっと期待はずれだと) ヘスラーは重心が低くてトラップもスムーズだと褒めてた
12 :
:2005/09/17(土) 08:03:38 ID:NxD7SbKj0
13 :
あ :2005/09/17(土) 15:20:13 ID:HdJsy+ZmO
>>10 90年代では一番の点取り屋だったと思っう。
代表では、常時スタベンでも腐らないことをフォクツにほめられるとか、
途中出場で、かき混ぜ役やサポート役をやらされるとか、
で、本人としては、不本意だったろうな。
>>11 メラーは、オヴェラーツやハンジ・ミュラーの再来とも言われてたね。
>>12 97-98シーズンから2,3年だったか。
ミランが迷走しまくってたころ。
戦術的にまったく合わない上に、故障につぐ故障で
ほとんど活躍できなかった。
14 :
:2005/09/17(土) 20:57:23 ID:tt/P0BgR0
マルディーニを右で使って失敗してたりしてた頃か?
15 :
:2005/09/17(土) 21:03:00 ID:10qBI9xN0
クライファ、ダビッツ、レイツィハーとかと同期加入だったと思う。
16 :
¥ :2005/09/17(土) 21:54:14 ID:3Xpb6Mas0
90年優勝したときのレギュラーは?
17 :
あ :2005/09/17(土) 22:10:30 ID:HdJsy+ZmO
GK イルクナー リベロ アウゲンターラー ストッパー コーラー・ブッフバルト 右WB ベルトルト 左WB ブレーメ MF マテウス・リトバルスキー・ヘスラー (トーン・バイン) FW フェラー・クリンスマン (リードレ)
18 :
初戦 :2005/09/17(土) 22:12:02 ID:YAhu+ph10
>>16 イルクナー ロイター ブレーメ アウゲンターラー ブッフバルト ベルトルト ヘスラー マテウス バイン クリンスマン フェラー
19 :
決勝 :2005/09/17(土) 22:13:03 ID:YAhu+ph10
イルクナー ブッフバルト コーラー アウゲンターラー ブレーメ ベルトルト マテウス ヘスラー リトバルスキー フェラー クリンスマン
20 :
あ :2005/09/17(土) 22:15:23 ID:HdJsy+ZmO
GK イルクナー リベロ アウゲンターラー ストッパー コーラー・ブッフバルト 右WB ベルトルト 左WB ブレーメ MF マテウス・リトバルスキー・ヘスラー (トーン・バイン) FW フェラー・クリンスマン (リードレ)
21 :
あ :2005/09/17(土) 22:17:29 ID:HdJsy+ZmO
二重書き込みごめん
22 :
「 :2005/09/18(日) 10:03:13 ID:4vWO+QXM0
浦和の監督すげえなw
23 :
あ :2005/09/18(日) 11:26:12 ID:itdlIQ3jO
体格をいかし、身体をはった粘り強いマンマークは “爆発”とよばれ、決勝戦ではマラドーナを封じ込めた。 この大会では、体調がイマイチだったコーラー以上の 評価で、ベッケンバウアーは、陰のMVPとして、絶賛した。 実際のところ、大会前には、ベッケンバウアー本人が ブッフバルトの能力に半信半擬だったらしく、 大会後には、ブッフバルト本人に対し、 自分の考えについて、直接謝ったらしい。
24 :
あ :2005/09/18(日) 20:56:31 ID:DmYx1EAiO
8、9年前のWSDのインタビューで、ボクシッチが、 「日本には、ブッフバルトとボリがDFコンビを組んでいるチームがある」 とインタビュアーから聞いて、驚いていたな。 あのチームといえば、バインのパスワークも素晴らしかった。
25 :
:2005/09/19(月) 03:37:05 ID:ruDn1dZ80
マテウスって 今も現役?
26 :
:2005/09/19(月) 05:40:43 ID:DjbQ1maW0
>>25 ハンガリー代表監督やってるよ
つーか何歳まで現役やらせるつもりだよw
27 :
:2005/09/19(月) 06:01:30 ID:vG/9DUgd0
今マテウス44〜45だっけ?w
28 :
:2005/09/19(月) 13:21:56 ID:skyCDSyu0
まぁ、マテウスだから現役でも驚かないがw
29 :
:2005/09/19(月) 16:24:58 ID:rMhvcr830
1961年3月21日生まれ。44歳
おい、EURO96のアイルツの名前ないぞ ってか70年代とかも語ろう
31 :
:2005/09/19(月) 22:11:21 ID:DjbQ1maW0
>>30 70年代かー、この世代はさすがに伝説化しすぎだから
今更ってのがあるのかな?
興味があるのは80年代半ばの代表チームかな
70年代と90年代初頭の影に隠れて、雑誌なんかではあまり扱われないし(ルンメニゲ除く)
後、ドイツって代表と袂を分かつ選手が多い気がする(シュスター、エッフェetc)
32 :
:2005/09/20(火) 15:36:43 ID:vs/2Hjrg0
話題募集アゲ
33 :
_ :2005/09/20(火) 17:32:45 ID:g//AAchgO
ニッカンのシャビインタビュー (1番印象に残っている選手は?) 「ベルント・シュスターは、すごく好きだった。いつも、彼のプレーに注目し、真似をしていたんだ。 あとはロマーリオやベベット、バッジョやマテウスにも衝撃を受けたね。」
34 :
- :2005/09/20(火) 18:44:29 ID:11UcWfg80
バラック。 間違いなく東ドイツが産んだ最高のプレイヤー。 そう、あの秘密警察がうろついていた国。 ベルリンに壁を作った国。 いまでは、幻の彼方へ消えた国。
35 :
. :2005/09/20(火) 18:58:25 ID:MveH2K+rO
ゲルト・ミュラー ディーター・ミュラー ハンジ・ミュラー 第四のミュラーまだぁ?
36 :
:2005/09/20(火) 21:32:58 ID:98jBpu/+O
パトリック・ミュラーは? スイス代表の
37 :
:2005/09/20(火) 23:45:25 ID:kx1d0R2N0
バイヤンやヘルタのミュラーじゃダメか?
38 :
:2005/09/21(水) 00:04:51 ID:us9o57tu0
神戸のミュラーじゃいかんか?
39 :
:2005/09/21(水) 00:12:29 ID:v4TsQSE10
本セレソンのミューレルってG・ミュラーに憧れてついたあだ名だった希ガス
40 :
連投スマン :2005/09/21(水) 00:13:56 ID:v4TsQSE10
×本セレソン ○元セレソン
41 :
か :2005/09/21(水) 00:22:35 ID:g6woG3lFO
ミューレルは、実兄の愛称がミュラーで、 それを、発音を変えたかたちで受け継いだ というような本人の説明を見たことがある 真偽は不明 実兄の愛称はゲルトからきてるとか。 ミューレル自身は、ゲルト・ミュラーとは 正反対的なFWだったな
42 :
39 :2005/09/21(水) 00:29:46 ID:v4TsQSE10
>>41 詳しくありがとう。
10年前のトヨタカップの時の日テレアナめ、いい加減なこといいやがって。
43 :
いるくな :2005/09/21(水) 00:34:19 ID:JyJTGWEhO
ユーゲントラメロウ ネオナチヤンカー
44 :
. :2005/09/21(水) 10:43:10 ID:TTvM4dqR0
ゲシュタポレーマー
45 :
. :2005/09/21(水) 20:11:51 ID:UqhLpV2zO
フェリックス・マガトについて知りたいです!
46 :
:2005/09/21(水) 20:20:24 ID:hGFumU7z0
47 :
ほ :2005/09/22(木) 03:45:03 ID:8PViGBCCO
浦和にいたルンメニゲはドイツではどんな評価されてたんですか?
48 :
:2005/09/22(木) 23:15:50 ID:Iiz7kuW00
ザマーとアイルツが最強
49 :
:2005/09/24(土) 18:39:44 ID:tQu64T+D0
50 :
:2005/09/26(月) 19:33:32 ID:TiQUg5Je0
G.ミュラーのワールドカップ総ゴール数は、 ホントは15になるはずだった。 あと、ポストプレーも抜群に上手いように見える。
51 :
:2005/09/29(木) 19:56:32 ID:hqknFDvP0
ほしゅあげ
52 :
あ :2005/10/01(土) 21:10:21 ID:PhG7IluyO
トーンが、マテウス、ザマーの陰に隠れてしまったのが残念。 彼等のように、怪物的体力があれば…
53 :
. :2005/10/01(土) 21:26:29 ID:WonlpU3n0
マガトーから代表の背番号10を引き継いだのは、マテウスじゃなくてトーンだった んだよな ただ、当時西独代表で一番好きだったのがクラウス・アロフス 主将として臨むはずだった地元のEURO88、怪我で出られず残念だった
54 :
あ :2005/10/01(土) 22:57:05 ID:PhG7IluyO
EURO88前には、組み立て役はマテウスかトーンか で議論になってたんじゃないかな? 上の世代に、マテウス、リトバルスキー、シュスター、バイン 近い世代に、トーン、ヘスラー、メラー、ザマー、 エフェンベルグ、バスラー、ドル、ショル 凄い面子が揃ってたな。
55 :
:2005/10/02(日) 10:35:23 ID:9sPPlCX30
このスレマジでおもしろい。 今のドイツが東西に別れてたら大変だな…。 昔の試合はほとんど見たことないのでありがたい。 ちなみに74年WCの決勝オランダ戦は見た。 流れ壊してスマソ
56 :
1 :2005/10/02(日) 11:34:13 ID:PCAqqQsW0
ショルは結局名選手と語り継がれるレベルには達せなかったな・・・ ダイスラーも結局そうなってしまうのか・・・
57 :
ミカエル@携帯 ◆.CzKQna1OU :2005/10/02(日) 11:34:39 ID:74FF69x/O
パン不調につき、携帯から 》10 俺はユーロ96でクリンスマンの相方をキルシュテンと争ったシュテファン・クンツが印象深い。 得点王二回。 一度目と二度目の間には、リベロまでつとめてMVPの働きを見せ カイザース優勝の90-91シーズンが一つのハイライトか あとはユーロの起死回生同点ゴール(イングランド戦)
58 :
:2005/10/02(日) 11:37:19 ID:ORyQyH050
掃除機アイルツでしょ
トリップ戻して、と。 アイルツは現監督シャーフと同じ道をたどってる。 ブレーメンで長年活躍→下部組織で指導者 シャーフの後釜はこの男か
60 :
:2005/10/02(日) 11:51:11 ID:ksBnbgS50
>>59 アイルツは今U-21ドイツ代表監督だね。
フル代表監督の可能性もあるか?
61 :
「」 :2005/10/02(日) 23:31:02 ID:HElhn3Nu0
カール・ハインツ・シュナイダー。 彼が居れば02’W杯はドイツが優勝していただろう。
62 :
あ :2005/10/05(水) 01:34:09 ID:shiqcMRBO
ほしゅあげ
63 :
爆発 :2005/10/09(日) 18:28:42 ID:qcDQ0KRX0
64 :
爆発 :2005/10/09(日) 18:29:55 ID:qcDQ0KRX0
連続カキコすまそ。 皇帝陛下NHK出演中(録画)
65 :
ほ :2005/10/12(水) 00:14:31 ID:H36hpdEEO
あげ
66 :
:2005/10/12(水) 00:19:09 ID:oADQmPAv0
トニー・シューマッハ。 いろいろ問題の多い人だったが、自分の中ではいまだに神。
67 :
室伏 :2005/10/12(水) 01:57:33 ID:+FxMl47SO
鉄人ブリーゲル
68 :
:2005/10/12(水) 17:32:36 ID:ctDWDb+H0
元十種競技の選手
69 :
_ :2005/10/12(水) 21:23:50 ID:ZIgCfub2O
リアルタイムで90年代前半〜半ばの海サカを観れなかった私にメラーとヘスラーの選手としての違いを明確に教えてください。 また、代表ではどのように二人は起用されていたんですか?
70 :
あ :2005/10/12(水) 22:23:38 ID:H36hpdEEO
メラー…パス交換で組み立てながらゴール前に進出。決定力もあり。 ヘスラー…ドリブルやサイドのスペースに出たボールを広いながら チャンスメイク。クロスでのアシスト多し。
71 :
:2005/10/12(水) 22:41:53 ID:a3AqTTR60
82年 西ドイツ対フランス ビデオで見たんだけどウンコ漏れそうだった
72 :
. :2005/10/12(水) 23:38:08 ID:EeNgVkkd0
>>69 メラー・・・生意気なプラット
ヘスラー・・・繊細なガスコイン
>>71 その試合生で観たけど、ちょっとウンコ漏れた
73 :
. :2005/10/13(木) 00:09:42 ID:klm4/fTp0
>>69 メラー…大きな大会で常にMVP候補に挙げられるがついにかなわず。
代表通算得点は結構上位。
FKは弾丸系。ブルガリアのイワノフを悶絶させたことあり。
ヘスラー…彼のハイライトはユーロ92。マジ輝いてた。
FKは技巧系。代表の10番争いはヘスラーの勝利。
74 :
:2005/10/13(木) 00:15:03 ID:hEz2AEw80
ヘスラー、代表では戦術的に制約されてたのか遠慮してたのか、ちょっと力出し切れてなかったイメージがある。
>>71 その試合の頃生まれたてだったけど、かなりウンコ漏らしてた。
75 :
:2005/10/13(木) 10:51:09 ID:UxtPsB1p0
>>73 しかし、ドイツ代表の10番はいつの頃からか地雷と化していた罠。
76 :
:2005/10/13(木) 11:03:27 ID:VOWpDUp10
メラーがセカンドトップタイプで
ヘスラーは完全な中盤の選手
>>73 と同意見
小技はヘスラーの方が上手い
スピードはメラーの方がある
77 :
:2005/10/13(木) 14:25:19 ID:PKv9Rb4i0
98年大会ではメラーとヘスラーが併用されていたが、どちらもイマイチだったな。 二人とも勝負弱いのかねぇ。
78 :
:2005/10/13(木) 15:41:15 ID:gsorz5Qr0
98年は単に高齢化でチームとしての力が既に落ちていた ザマーもいなかったし このチームのピークは96年まで 94年のW杯の時点で既に選手の平均年齢が高い 世代交代が上手く言ってないことが指摘されていた なんやかんやでユーロ2000までベテラン組でダラダラ行ってGL敗退で マテウスが退くとともにようやく若返りに着手した感じ
79 :
69 :2005/10/13(木) 18:17:24 ID:0+4XBWimO
PC故障してるもんで、携帯からですいません。 皆さんありがとうございます。
80 :
:2005/10/13(木) 20:03:37 ID:dp+8F4780
81 :
:2005/10/13(木) 20:43:51 ID:Rh3zT/2N0
82 :
:2005/10/14(金) 09:19:41 ID:LGTIfK6V0
ブレーメが好きでした。(´・ω・`)
83 :
な :2005/10/14(金) 22:50:13 ID:uZWiQp35O
何故にショボーン顔? ブレーメはすごく偉大な選手だったけど、 5-3-2(3-5-2)のウイングバックの印象が 強すぎて、ベスト11の選定では 忘れられがち、あるいは候補に 挙げられても入りづらい感じに なってるんだよな…。
84 :
:2005/10/14(金) 22:56:55 ID:9Dy7U4SN0
ベスト11って4バックか、3バックでも アヤックス(というかただ強引な)3−4−3だからね
85 :
:2005/10/14(金) 23:59:56 ID:WPntKW7E0
ドイツ代表はかなり嫌い マテウス、コーラー、カーン、バラック、クローゼとかマジで嫌い だけど、ヘスラー、クリンスマン、ハマン、ツィーゲは好き 自分でもなんでなのかよく分からん
86 :
____ :2005/10/15(土) 00:57:37 ID:glX6FtEE0
今まで名前が出てきてないっぽいけど、マリオ・バスラーが好きでした…。
87 :
:2005/10/15(土) 02:02:29 ID:Sg8aHWZW0
エッフェは引退試合やったんだろうか? ビアホフの(実質)引退試合は格好良かった
88 :
:2005/10/15(土) 11:37:09 ID:kW3yY6fMO
マテウスって何年生まれ?
89 :
:2005/10/15(土) 12:06:43 ID:Ws3rCZxq0
90 :
:2005/10/15(土) 19:34:29 ID:vqi7jbpk0
91 :
ふらう :2005/10/16(日) 03:24:18 ID:99I8DfZuo
>>87 メンヘングラットバッハでやったらしい。カーンやテニスのベッカーも参加したと聞いた気がする
92 :
:2005/10/16(日) 03:54:48 ID:rQ9D8TE10
>>84 確かにベスト11を適材適所の感覚で選ぶ人は少ないからね。
93 :
:2005/10/18(火) 20:39:48 ID:tUVqTuMS0
ベストイレブンというか、どうしても話題の振られ方が 「サイドバックでNo.1は誰」みたいになると、 ブレーメは挙げにくくなるな。 これが、サイドハーフでも苦しい感じ。 「3−5−2のウイングバック/サイドハーフ」 と話題を振られれば、間違いなくブレーメなんだが。。。
94 :
:2005/10/26(水) 21:23:36 ID:VdOX/JVK0
95 :
クリスティアン :2005/10/27(木) 02:48:07 ID:k7PtOla9O
ツィーゲ引退… 代表通算72試合9得点 バイエルン ACミラン ミドルスブラ リバプール トッテナム・ホットスパー ボルシアMG EURO96優勝 カップ三冠(UEFA,FA,ワージントン) 各ダービー最多出場 (ミュンヘン ミラノ マーシーサイド ノースロンドン など) 君のモヒカン姿を忘れない…
96 :
:2005/10/27(木) 09:21:17 ID:v2NjbztD0
>>95 そういえば、なんでモヒカンにしてたんだ?
97 :
:2005/10/27(木) 12:55:26 ID:c4noTZlB0
脂っこい顔だったな ニキビだらけだったし ニキビがなきゃイイ男だった
98 :
:2005/10/27(木) 23:10:29 ID:h9SaUeHZ0
>>93 ドイツは3バックにしてた時期が長かったから、
ネビル兄のような典型的なサイドバックタイプの選手は少ないね。
もっとも4バックで右がベルトホルトかロイターで左がブレーメでも
普通に機能しそうな気もするけどね。
99 :
:2005/10/30(日) 03:39:33 ID:OVWllSRj0
>>87 今年やったよ。
確かエッフェチームとヒーローチームに分かれて対戦したはず。
エッフチーム=悪役 ってことでそういうネーミングになったかどうかは知らない。
100 :
:2005/10/30(日) 03:41:19 ID:OVWllSRj0
連投スマソ
>>95 ドイツ国旗モヒカンは奥さんとの合作。
二人はナイスアイデアだと思ってたようだが、評判が悪く
あえなく丸刈りに。
101 :
:2005/10/30(日) 11:39:24 ID:pFnxhyXX0
>>99 エッフェチームの名前は「虎」だったかと。
メンバーも悪役っぽかった覚えがあるw
102 :
:2005/10/30(日) 13:00:41 ID:crCmoBcg0
シュバインシュ虎?
103 :
さ :2005/11/10(木) 23:57:20 ID:fr2y6JTYO
あげ
104 :
あ :2005/11/11(金) 00:22:30 ID:ENVQHVkUO
バラックはプレーは好みのタイプなんだが、何故か好きになれない…
105 :
太郎 :2005/11/11(金) 00:25:51 ID:SIHEzuucO
クローゼがWCで大活躍すると思う。なにげにかなりいい選手
106 :
:2005/11/11(金) 00:46:22 ID:dnGhC1ab0
ヤンカーって最近試合出てんのかな? 母国W杯出場は難しい?
107 :
:2005/11/11(金) 13:30:38 ID:UoEwf29v0
108 :
:2005/11/13(日) 20:34:25 ID:r9btdEsh0
109 :
106 :2005/11/14(月) 00:42:47 ID:DWbtaxO20
>>108 情報サンクス。
ドイツ語読めないけど、最近パッとしてない雰囲気は伝わってきますねorz
110 :
名無しさん :2005/11/15(火) 03:33:11 ID:Ugsl3HBcO
今2トップ誰?
111 :
:2005/11/15(火) 14:18:59 ID:/7g0gaPH0
歩ドルスキーと区ローゼ
112 :
:2005/11/15(火) 19:42:18 ID:G3syGCC70
二人ともポーランド出身かよw 他は旧東独出身だし、旧西独地域からはビアホフ以降ロクに代表FWが出てこないな
113 :
:2005/11/15(火) 19:56:56 ID:/7g0gaPH0
今の代表にビアホフいたすごいことになるぞ。 ダイスラーのクロス→ビアホフのヘッド→ゴール ウマー
114 :
:2005/11/16(水) 17:41:38 ID:JLvZjX+S0
>>113 クローゼのヘッド凄いじゃん
ヘッドっつーか跳躍力だけど
115 :
:2005/11/16(水) 21:55:39 ID:Z+HZroJt0
116 :
:2005/11/16(水) 21:55:54 ID:Z+HZroJt0
格w
117 :
_ :2005/11/20(日) 22:26:34 ID:CQjrhBmk0
おれリトバルスキーが一番好き あのドリブルはまじで魅了された
118 :
:2005/11/21(月) 19:18:12 ID:5ULTwDP50
クリンスマンとフェラー。 ドイツ代表通算ゴール数歴代1位の二人が2トップ張ってた事って、よく考えたらすげぇな…!
119 :
:2005/11/24(木) 05:41:36 ID:UHdcYnVN0
120 :
@ :2005/11/25(金) 09:48:09 ID:gVIaYUPT0
過去の西ドイツ・統一ドイツの試合って、82年・フランス戦以外に
ビデオ・DVDで出てないのかな?
>>71-72 >>74 延長後半のリティのドリブルみて全身の毛穴から血が出た。
ルンメニゲの髪型をみて、サイモン&ガーファンクル聴きたくなった。
121 :
:2005/11/25(金) 09:57:48 ID:WZRPGa1M0
正規品に拘るんなら 一生手に入らないと思うよ<試合の映像 正規品に拘らなければいくらでも手に入る
122 :
:2005/11/25(金) 13:28:35 ID:F+4fEJXA0
>>114 奴のジャンプ力は半端無いね。鳥人…
つかヘッドもすごいが足元も上手いよな
>>115 いや、ビアホフはマジで核だねw凄すぎる
123 :
:2005/11/25(金) 13:33:02 ID:UAtEgP5+0
クローゼが歴史に名を残すとは思えないなぁ 2002はよかったけど
124 :
:2005/11/25(金) 22:11:35 ID:F+4fEJXA0
>>123 名を残す残さないは置いといて06年のクローゼには期待してる
02年の時とはえらい違いで成長してるし
125 :
:2005/11/26(土) 12:56:26 ID:G6g+ynlE0
>>124 それはそうだね。
ぶっちゃけサウジ戦だけ(ry
'82W杯のフランス戦見たけど、ルベッシュという選手もヘディング強いね。 あと3点目のフィッシャーのゴールを決めたとき、 右にルンメニゲがいて、左サイドからリティがクロスをあげてたけど 本来なら互いに逆のポジションだと思ったけど..。
127 :
・ :2005/11/29(火) 13:12:24 ID:OA+sKry40
ザマーとマテウスはどっちが上なのだろうか・・・・。
128 :
:2005/11/29(火) 13:13:39 ID:dkqeJj4F0
129 :
_ :2005/11/29(火) 20:21:34 ID:ZhRJoun00
多くの身長の小さい日本人はW杯90年の決勝で、168センチのリティと、166センチのヘスラーが大活躍しているのを 見て、勇気づけられただろう。これから日本人が目指すべきなのは、ああいうプレイヤーだ。平均身長が小さいのは どうしようにもならないから。 特にヘスラーがよくやったようにFKを直接ゴールすること。どうせ、日本人の選手はゴール直前のドリブル、空中戦ともにダメだから。
130 :
_ :2005/11/29(火) 21:07:28 ID:ZhRJoun00
131 :
:2005/11/29(火) 22:06:41 ID:o2Qs0IUE0
じゃザマーに1票
132 :
:2005/11/30(水) 00:30:27 ID:1xMB8nCJ0
FKなら俊輔>>>>>>>>へスラーでしょう。
133 :
:2005/11/30(水) 01:44:08 ID:5M2tYzZU0
>>125 サウジ戦だけじゃないっしょ。ただサウジ戦で目立ち過ぎただけで
正しくぶっちゃけるとグループリーグで力尽き(ry
134 :
:2005/11/30(水) 14:42:46 ID:dw84Ag7V0
135 :
:2005/12/01(木) 20:41:08 ID:FaPo6txt0
へスラーもメラーも俊輔とヒデと比べるとショボイ。
136 :
:2005/12/01(木) 22:31:41 ID:ljgikpgb0
137 :
:2005/12/02(金) 09:19:35 ID:XCWkq3920
>>135 現代のサッカーではメラーもへスラーも大した事ない。
セリエAも2人が所属してた時と去年の俊輔よヒデの時と比べればな〜
138 :
:2005/12/02(金) 09:22:58 ID:Ucn35N1U0
なんだいつものドイツ関係スレに現れる煽りの人か
139 :
_ :2005/12/02(金) 19:06:34 ID:U7oHlRtO0
1998年のフランスW杯の頃、フォクツ監督は中田のことを、「ヘスラーとメラーを混ぜたような選手」と評していた。
その後、ヘスラーとメラーはドルでチームメイトになったがポジションがモロにかぶっているので、結局、メラーは出場、
ヘスラーはベンチとなった。
なんだか、ヒワイなことが書いてあるサイトがあった。98年のドイツ代表メンバーだけど、ヘスラーについては「フォクツより2センチ
小さいけど、モノはでかい・・・」、カーンについては「ドイツ最高の金髪の火薬庫」とか書いてある。フロイライン向けのお楽しみ
サイトのようだ。(w
http://www.conne-island.de/nf/47/12.html
140 :
. :2005/12/02(金) 19:25:38 ID:TJmsJ+irO
クリンスマン、マテウスが好きだった 当時は詳しい事情がわからなかったんで、仲悪いなんてわからなかった
141 :
:2005/12/02(金) 21:11:15 ID:U1ykPnvT0
142 :
:2005/12/03(土) 01:40:46 ID:tS9WkRn30
ブッフバルトはクリンスマン派だよね。 ドイツって、人間関係が色々面倒そうだな。 他のチームや他の国に比べて。 そういや、このスレでエッフェンベルク様の名前が ひとつも出てない。名選手ではないのかな?
143 :
:2005/12/03(土) 02:14:50 ID:SasJ0ZPy0
クリンスマンは生涯成績の割には評価低いよな。 テクニック、シュート、スピードとFWに必要な要素はハイレベルで揃ってたけど ファンバステンやバッジョみたいに超一流って分野はなかったからかなぁ。 (TOPに位置してたのに飛び出しのセンスは無茶苦茶あった気がするけど) まぁ、どんなチームや戦術でプレイしても安定感があったから 監督としては非常に使いやすい選手だったと思う。 俺は国際舞台で活躍してる分、上の2人より評価↑だとおもってるし。
144 :
:2005/12/03(土) 13:28:51 ID:aL6jUYD00
>>143 ヘディングのイメージが強いタイプだけど、
何気に裏とるスピードやターンからのシュートは絶品だった。
ただ、ドリブルがいまいちというかロマーリオがいたからねCFで。
145 :
:2005/12/03(土) 23:33:22 ID:Am2exo6z0
>>126 ルベッシュのヘディングは歴代でもビアホフと双璧だよ。
それこそ放り込み要員としては最強クラス。
フランス戦の同点ゴールなんてまさにその最たる例だし。
146 :
:2005/12/04(日) 11:41:05 ID:MNwDYupe0
クリンスマンはドイツの鈴木隆行(笑)
147 :
__ :2005/12/06(火) 03:51:19 ID:WVXTsZXx0
皇帝って今で言うとボランチ的な感じ? それともセンターバック的な感じ?
148 :
:2005/12/10(土) 15:42:24 ID:UBdOHenV0
>>147 位置はセンターバック。やってることはボランチ。
149 :
:2005/12/11(日) 02:06:43 ID:P4Mwu9ly0
とりあえず歴代最強チームについて考えてみるよ。 フォメはドイツってことで当然3−5−2。 爆撃機 クリンシ ワルター 賢人 狼男 マニー マテ公 甲羅 皇帝 天使顔 マイヤー
150 :
韓国サポーターより恨をこめて :2005/12/11(日) 18:59:42 ID:0a4VmB0uO
151 :
: :2005/12/11(日) 21:05:25 ID:FtDjj7DP0
1
152 :
_ :2005/12/17(土) 03:31:00 ID:De+TRh1KO
153 :
トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :2005/12/17(土) 05:04:00 ID:MGDF4gfdO
154 :
:2005/12/20(火) 18:56:34 ID:+ZVCRgrA0
>>153 74W杯決勝、対オランダ戦で、余裕のゴールを、
なぜかオフサイド判定で取り消された。
155 :
あ :2006/01/05(木) 18:00:50 ID:hcqfRE3lO
ほしゅ
微妙に地味だがシュナイダー
157 :
☆☆☆ :2006/01/12(木) 14:25:41 ID:hn7NJZu10
こっちにも一応貼っておきます。 ロター・マテウスがブラジルのアトレチコ・パラナエンセの監督だ!!! MATTHÄUS CONFIRMADO Horas antes de o Atlético-PR estrear no Paranaense, a diretoria rubro-negra anunciou oficialmente a contratação do alemão Lothar Matthäus. O treinador assinou contrato até o final do Campeonato Brasileiro e tem apresentação prevista para o início de fevereiro. 彼とベッケンバウアーって仲悪いの? なんかブラジルのクリチーバがえらく気に入ったらしい。
158 :
☆☆☆ :2006/01/12(木) 14:32:46 ID:hn7NJZu10
159 :
:2006/01/12(木) 17:38:53 ID:c1HraUxpO
>>146 巻と久保を足して1.5で割ればクリンスマン
160 :
_ :2006/01/12(木) 19:57:01 ID:XGXuxVrn0
>>144 と重複するけど、
クリンスマンはボールコントロールに安定感が無かった。
だから、ゴールに背を向けた状態では足を引っ張る(キープできない)事も多かった。
ただ、前を向いた状態でのクリンスマンは本当に凄かった。
ロマーリオは空中戦がダメだし、バッジオも泥臭い得点感覚には乏しかった。
クリンスマンはどんな状況でも点を取るイメージが出来ていた。
なかでも、飛び込むタイミングとスピードはずば抜けて素晴らしかった。
161 :
:2006/01/12(木) 20:10:24 ID:XU8nVMhh0
ポストに跳ね返ったビアホフのシュートを 体を捻じるようにして飛び込んで決めた スリンスマンのダイビングヘッドに感動してから ドイツ代表が好きになりました チラシの裏でごめん
162 :
:2006/01/12(木) 20:23:29 ID:XGXuxVrn0
>>161 W98のアレね。
いかにもストライカーらしい得点だったよね。
味方にいると、ミスは多いけどいつかきっとやってくれる、と頼れる選手だと思う。
ポストプレーが苦手だから田嶋とかは嫌ってたし、
W94の時は厳しい解説されてたんだよ。
それでも点取ってたけど(笑)。
163 :
:2006/01/12(木) 23:46:06 ID:PECLPV0p0
クリンスマンに近い現役はクローゼかね?
164 :
:2006/01/12(木) 23:59:17 ID:XU8nVMhh0
次の日のスポーツ新聞にゴール裏から撮影された クリンスマンのダイビングヘッドの写真 わけもわからずに感動しました
165 :
_ :2006/01/13(金) 00:03:27 ID:TLwOLxMa0
90WCの優勝メンバーって今監督やってる人多いね。 ある雑誌で皇帝が過去のベストイレブン決めてた。 ミュラー ゼーラー ルンメニゲ オヴェラート ヴァルター ネッツァー マテウス ブライトナー 皇帝 フォクツ マイヤー
166 :
:2006/01/13(金) 22:14:00 ID:K6dcrOgj0
>>163 俺はタイプ的に似てると思う。
とりわけスペースを狙う感覚、発想はクリンスマンを彷彿とさせるね。
怪我せずコンディション上げてってほしい。
167 :
:2006/01/14(土) 00:44:31 ID:0TkmKIn10
>>165 それだったら全体で11人だけ考えるよりポジションごとにベスト10みたいにして考えた方が面白いな。
168 :
:2006/01/14(土) 02:57:15 ID:zIhUyK490
>>167 ベッケンバウアーが選んだってのがポイントだろw
あの雑誌、バラックやカーンとかが選ぶベストイレブンとかも載ってたな
マテウスが現代のベストイレブン選んだりとか
169 :
:2006/01/14(土) 07:10:19 ID:p79O7uVy0
>>165 物凄く豪華だけど、守備はさすがにちょっとやばそうね。
170 :
あ :2006/01/16(月) 00:30:29 ID:dCJXNtu4O
90年前後のドイツ代表て今から見ると凄いよな。 外国人枠の厳しい時代に強豪チームでレギュラーだからな。 他国に出なかった有力選手はリティとブッフバルトくらいだろ。
171 :
:2006/01/16(月) 00:59:32 ID:vv+K4eLJ0
>>170 日本に来て、色々と活躍・貢献したじゃないですか。
<リティとギド
172 :
_ :2006/01/16(月) 01:45:50 ID:UF+yfwGIO
>>161 あのダイビングヘッドは凄かった、あのタイミングで跳ね返ってきたボールに反応出来たのも凄いが
あれに飛び込むこと自体凄い、普通トラップしてあれこれ考えるところなのにな
まぁ一番凄かったのは決めた後のパフォーマンスかもしれないが。
ところで、クリンスマンは本格派のストライカータイプという認識が多いのか?
確かにペナルティエリアでの勝負強さや空中戦の強さはそう思わせるし
スピードの衰えた96年以降は実際そんな感じだが、若い頃から全盛期まではスピードも持ち味だった
少々ドリブルの技術に難はあったが、俺はアスリートタイプだと思ってる。
173 :
:2006/01/16(月) 02:22:31 ID:rm4PMs510
>>172 私の印象もそうです、94年の韓国戦のトラップ反転ボレーなんかは
クリンスマンが巧くなった!なんて思いました
174 :
:2006/01/16(月) 03:57:59 ID:TRNK4pK70
クリンスマンは代表はもちろん、所属したクラブのほとんど (晩年のサンプドリア以外)でエースとしてしっかり結果を 残してるのが凄い。適応力が高かったんだろうな。
175 :
:2006/01/16(月) 05:41:44 ID:hWzMh8Ea0
176 :
r :2006/01/16(月) 12:06:10 ID:oy3gGsWf0
ヤンカーってグループリーグのときは出てたけど、なんで決勝トーナメント は出てなかったの?クローゼの影響かな
177 :
r :2006/01/16(月) 12:16:04 ID:oy3gGsWf0
前半終了間際には、だめ押しゴールをたたいて、 一人で大喜びして上半身裸で雄叫びをあげるカルステン・ヤンカー。そこはまさに彼の独り舞台。しかしこの日ハットトリックを 決めたのは相棒のクローゼ...さらにグループリーグ3試合には出場したものの、その後風邪を引くなどして体調を崩し、 結局決勝トーナメント以降はベンチを温めることになった。
178 :
:2006/01/18(水) 04:28:30 ID:b6NEnrzH0
>>172 クリンスマンは元々スプリンター上がりじゃなかったか。
技術に難があったのは長い足を持て余し気味とも言われてたな。
時にハイレベルな技術をこなすから巧いのか下手なのかよう分らん時があった。
足が速いといえばメラーも足がかなり速かったなぁ。
メラー家がアスリート一家だったことも関係してるのかね
メラーのドリブルはスピードと高い技術がうまく噛みあってたけど。
ただメラーの場合は良い時と悪い時の差が激しすぎたな。
179 :
¥ :2006/01/19(木) 18:23:43 ID:FKBKZxWm0
>>178 スプリンター上がりかどうかは知らないけど、
アスリート系と言われると確かにそうだったかも、と思う。
足元の技術よりも身体能力の高さと得点センスのストライカーだったと。
時にハイレベルってのは、基本的に彼はボールもらったら、
キープよりは前を向く事を常に意識してた結果じゃないかと俺は思うんだよ。
だからミスが多くなるし、上手く技術とイメージが一致すれば素晴らしいプレーになる。
メラーに関しては全く同感だね。あの出来の不安定さが惜しかった。
180 :
:2006/01/20(金) 00:02:04 ID:I6Hl/w2+0
アスリート系と言えば、ツィーコがNO.1になれる資質があったんだがなぁ・・・ 怪我とはいえ、今でも彼が大成できなかったのが悔やまれる
181 :
/ :2006/01/20(金) 18:47:37 ID:23puKyY40
>>180 ツィーゲは本当はWC94に出てたはずだったんだよな。怪我が無ければ。
出てても優勝は厳しかったと思うけど。
あの時はマテウスが、、、。
俺は、世間的にマテウスはどんな印象の選手なのか、と思う。
彼は良い時もあれば悪い時もあった。それはプレー面だけでなくて。
とても、こうとはっきり言い難い選手の気がするんだがどうだろう?
182 :
_ :2006/01/20(金) 23:08:27 ID:KYzhUI2HO
そういや奥寺ってさ、ブンデス時代ポジションどこだっけ? チャンピオンズカップで右サイドやってた映像の記憶があるんだが違ったかな・・・
183 :
:2006/01/21(土) 00:49:09 ID:A+9WWXqm0
>>181 日本でいう、中田みたいな選手、なのかな?
中盤一通りこなせて、ハッキリものを言ってよく摩擦
起こすけど、リーダーシップはあるところが共通点。
>>182 左サイドで活躍していた気がする。
184 :
:2006/01/21(土) 00:52:11 ID:P7OFU/VR0
>>181 ツィーコってツィックラーのことじゃないの?
185 :
:2006/01/21(土) 00:58:56 ID:Mslc6+m20
>>182 ブレーメンの時は左サイドバックだったよ。
若いときは左ウイングだったらしい。
186 :
:2006/01/21(土) 01:24:30 ID:mR/wiM9W0
リトバルスキーはブンデスではどこのクラブにいたの?
187 :
:2006/01/21(土) 02:00:52 ID:P7OFU/VR0
オッツェと一緒にな
189 :
:2006/01/23(月) 11:50:35 ID:ODbS7/Jg0
悪役ドイツが凋落して正直寂しい
190 :
_ :2006/01/24(火) 18:15:46 ID:/pW6OUp80
>>183 ああ、そういわれると似てる面があるな。
ただ、マテウスは中田と違って派閥を作りたがる印象があるけど。
奥寺はリティと2年ほど在籍期間がかぶってるんだよな。
リティはドリブルは上手いけど足が遅かったために、
ついたあだ名が"ente"だったとか。
191 :
:2006/01/27(金) 05:29:03 ID:IKxgI3yG0
>>178 クリンスマンがスプリンター上がりかどうかは覚えてないが、家族がスポーツ一家
母親が元陸上選手で兄がスプリンターだったと思う、足が速い血筋なのは間違いない
子供の頃からスポーツで何をやらせても良い成績だったそうだし、元々運動神経が優れてるんだろう。
>>181 マテウスは現役選手なら、選手としてのタイプ的にランパードが近いんじゃないかな
足はそれほど速くないがスタミナがあり、優れた戦術眼で長短のパスを使い分ける
キープするドブルが上手く、強烈なキック力と正確なミドルシュートを持つ
ランパードと同じく得点力は折り紙つき、セリエAで二桁得点を挙げたりしていた。
ただランパードがフリーランニングでパスをもらう、使われるタイプでもあるのに対し
マテウスは走りこむことも出来るがパスの出所になることが多い、より攻撃的MFに近いタイプ
あまりドリブルで仕掛けないランパードに対し、マテウスは細かいテクニックを使うわけではないが突進力がある
特徴的にはこんな感じじゃないだろうか、性格や規律面は比較するまでもないが…。
192 :
_ :2006/02/06(月) 08:50:57 ID:wcmo55m+0
>>191 そういえば、クリンスマンの親父さんはパン屋じゃなかったっけ?
うろ覚えなので勘違いかもしれないが。
マテウスはセンターハーフが似合ってたと思う。
ランパードやバラック、ジェラード同様。
スタミナがあり、攻守両面で働け、いざという時は点を決めることもできる。
若かった頃はだけど。
歳食ってリベロに下がったマテウスも評価はされてたけど、
自分には個人としてなら、トーンのほうがゲームコントロールが上手かったと思う。
技術的な特徴はやっぱり
>>191 も書いてるけど、若い頃はその縦の推進力、
晩年はロングパスの精度が印象に残ってる。
193 :
:2006/02/06(月) 10:28:42 ID:Xve50CJwO
クリンスマンのパン作りの腕前はプロ級
194 :
_ :2006/02/06(月) 11:29:35 ID:8FSV0kaAO
クリンスマンのあの厳格で誠実な性格は、パン職人の父親譲りという話があるな 本人もパン職人の訓練を受けているし、職人気質なんだろうな。
195 :
:2006/02/06(月) 13:39:12 ID:kmIdrP1p0
>>193 プロ級というか、パン焼き職人の資格持ってるだろう。
たしか、マテウスは保険外交員、
ブッフバルトはエレベーターのメンテナンスの資格を
持ってるんじゃなかったっけ?
マテウスは、プーマの販売員の資格もあったような??
196 :
_ :2006/02/06(月) 20:35:40 ID:pU8dlf4m0
>>11 重心が高いドリブルでも抜群に上手い人はいますよね。
ルイ・コスタとか。
197 :
:2006/02/06(月) 21:11:04 ID:4LfBWVam0
>>195 >マテウスは、プーマの販売員の資格もあったような??
それに関連してか、マテ公の両親は、アディダスだかプーマの従業員だったような
198 :
:2006/02/07(火) 17:25:48 ID:d03KEU+v0
>>197 マテウスの両親は、プーマの従業員だったはず。
それで、ドイツ代表はアディダスのウェアとスパイク着用を
義務付けられてたにもかかわらず、
マテウスだけはプーマのスパイクの白いラインを黒く塗りつぶして履いてた。
199 :
_ :2006/02/09(木) 14:17:53 ID:brEWgy7A0
ドイツのボランチってセンターバックに転向する人が 多いよね。 ベッケンバウアー、マテウス、ラメロウ・・・。 日本も福西や稲本がセンターバックやったら 機能するのかな?
200 :
:2006/02/09(木) 15:27:29 ID:7WL0+MZG0
3バックの真ん中だからこそだと思う。 4バックのCBやストッパーは人に付くけど、ボランチやスイーパーの位置はスペース埋め&カバーリング重視だし。 福西はジュビロじゃあCBやることもあった気がする。
201 :
| :2006/02/09(木) 23:34:54 ID:8nq9A8iv0
最近はブンデスも4バックが増えてきたみたいだけど、 ドイツ伝統の3−5−2(5−3−2)は、基本的に2ストッパー+リベロなんだよね。 そして、このシステムのストッパーとリベロは明白に役割が違う。 だからMFからポジションを下げるといっても、たいていはリベロになる。 とはいえ、ブッフバルトなんか本職顔負けのタックル技術持ってたけど。 まあ、あの人はマラドーナのマーク役に当てられるような人だったからなあ。
202 :
:2006/02/09(木) 23:49:22 ID:c/M2TlCF0
>>195 >>197 >>198 確か、ドイツサッカー協会では、ブンデスリーガを引退した後でも社会人として生活していけるように、
講習会を開いたりして職業訓練していると聞いた。
203 :
:2006/02/10(金) 00:38:19 ID:sxHFbcyM0
今は失業問題で大惨事だけど 当時はマイスター制度が機能してたからな
204 :
_ :2006/02/10(金) 11:23:43 ID:ACaMeYA80
>>200 ,201
なるほどね。
日本の場合、3バックだと真ん中は宮本が
適任かもしれないけど、4バックだとキツイよね?
205 :
:2006/02/10(金) 16:32:14 ID:ehxDTgy4O
ザマーがドイツ代表のスポーツディレクターになったね。でもそのうち日本代表の監督やってほしい(笑)
イングランド戦のPK戦・・・
207 :
:2006/02/12(日) 08:35:52 ID:DBTa0Z7e0
>>199 バラックがいずれCBの真ん中やるのかな。
あんまりイメージ湧かないね。
むしろFWの方がピンとくる。
稲本も実は守りより攻めの方がイイんだよ。
プロデビューの年はトップ下の一角やってたし。
>>204 宮本は代表に欠かせない選手だが、絶対的な高さ
とフィジカルが足らないんだよな。
4バックはパス一本であっと言う間に崩れそうだから、
3バックが安全。
208 :
」 :2006/02/12(日) 09:16:43 ID:rPYoTzZK0
>>207 バラックがリベロやるとしたら、
トーンやマテウスのようなパサータイプではなく、
ザマーのような神出鬼没のリベロになるだろうね。
ベッケンバウアーってどんなプレイスタイルだったのだろうか?
自陣PA内でもかわそうとしたりつないだりしていた場面とかは知ってるけど、
断片的にしか見たこと無いんだよね。
209 :
:2006/02/12(日) 15:20:48 ID:9L9uMIoD0
バラックがザマーのように駆け上がり点を取って帰ってくる・・・。 ヨダレでるな
210 :
:2006/02/13(月) 10:58:32 ID:2d4DlcWk0
>>199 ものすごい遅レスですまんが、
ベッケンバウアーはもともとリベロ。
66年のワールドカップでは、
ビリー・シュルツっていうリベロが既にいたので、
ハーフをやってただけ。
211 :
:2006/02/13(月) 16:40:57 ID:BwKN+7hG0
西ドイツのリベロといえばアウゲンターラーだな バイエルンではFKも蹴ってたし 両サイドのオープンスペースに出す サイドチェンジも上手かったし
212 :
_ :2006/02/14(火) 08:18:15 ID:GKWWyYPS0
>>211 >バイエルンではFKも蹴ってたし
そうだったんだ!?全然憶えてない、、、。
90年の時もなぜかあまり印象に残っていない。
94年のベルトホルトのような悪い印象も無いけど。
あの時は、まともにインステップでクロスを上げることも出来ない奴に
WBやらせるほうがどうかしてるとも言えたけど。
213 :
:2006/02/16(木) 20:50:04 ID:2/UOhSmO0
90年はまじで強かったよな
214 :
:2006/02/16(木) 20:56:40 ID:2/UOhSmO0
ユーロ92のデンマーク戦決勝のスタメンわかる?
215 :
]]]] :2006/02/17(金) 16:58:48 ID:6EJxz27/0
;
216 :
:2006/02/18(土) 13:47:06 ID:9gP/2twT0
堅くて真面目なイメージのドイツ人だが、なぜかサッカー代表ではDQNばっかり
217 :
_ :2006/02/18(土) 14:19:10 ID:916OcP3l0
>>216 そんなに多い?
エッフェ、バスラー、マテウス、カーンぐらいじゃない?
218 :
:2006/02/18(土) 17:17:46 ID:9qt3y8s80
昔になるが、ネッツァーやシュスター(さっさと引退したが)、トニー・シューマッハなんかもそうだね。 まぁ、歴代最高の選手と言われるベッケンバウアーからして立派なDQNなわけで、今の代表の メンバーは大人しすぎるくらいだ。
219 :
:2006/02/18(土) 21:23:10 ID:MFV27Prl0
>>217 この4人が同時にバイエルンでプレーしていた時期があるんだよなあ。
>>218 シュスターをDQN呼ばわりするのは勘弁してやってくれ。
代表に三行半叩きつけただけであって、引っ掻き回したわけじゃないから。
220 :
218 :2006/02/18(土) 23:18:06 ID:9qt3y8s80
>>219 すまん。
あのまま代表に残っていたら・・とも思うが、確かに引っ掻き回しはしなかったね。
221 :
:2006/02/18(土) 23:33:55 ID:rCWu2b9+0
まあサッカー界では代表に対して情熱を持たない選手は 基本的に変人扱いされるのがオチだからな。 ちなみにシュスターはユーロ80のあと代表に復帰したブライトナーとの関係が極めて悪く、 それこそ後のマテ公とクリンシに匹敵するほどだったらしい。 最近のネドベドとベルガーのケースでもそうだが、サッカー選手って 飴スポの選手みたいに外に対して仲良く見せるようなタイプは少ない傾向があるね。 (もちろん飴スポでもジョーダンとトーマスやボンズとケントのようなケースもあるが)
222 :
? :2006/02/20(月) 18:55:46 ID:kFX2mcCK0
自分はラメロウが印象に残ってる(まだ現役だけど)。 WCで本職じゃないのにリベロやらされて、 敵のFWがスピードに乗って突っ込んできて大ピンチって時に、 相手に正対して抜こうとした瞬間にタックルして止めたのが強烈に頭に残ってる。
223 :
:2006/02/20(月) 22:44:27 ID:do5d31/p0
DQNと堅物の両極端に分かれるんじゃないかな。 クリンシーは確かにマテウスと犬猿の仲だったが、私生活に関して変なゴシップはなかったようだし。
224 :
:2006/02/23(木) 19:59:14 ID:JZJl7ynq0
クリンスマン 98年W杯で体ごとボールに飛び込みきめた後中からネットを ただひたすら揺らして喜んでたのに感動した
225 :
:2006/02/24(金) 10:37:49 ID:qfu841LO0
クリンシーて誰?
226 :
:2006/02/26(日) 19:44:22 ID:8oo7OVKc0
>>224 あれはゴールに至るまでの一連の流れが素晴らしかった。
>>225 現ドイツ代表監督、黄金の隼
227 :
:2006/02/26(日) 21:02:48 ID:hF8b6sPH0
ユーロ96のロシア戦でザマーがゴール決めた後、後ろから飛び込んできたビアホフに押し倒されてコケてた。 あの時のメンバーが今や代表監督を筆頭に勢揃いだもんな。
228 :
:2006/02/27(月) 16:32:28 ID:vj97pPK20
ザマーが98年にいればなー、クロアチアに引き分けられたのに
229 :
_ :2006/02/27(月) 21:12:20 ID:CU4k8BIm0
>>228 一応、釣られておくけど、ベスト8だったから”引き分け”は絶対にありえないんだよ。
98年のドイツ代表は、「ザマーという母親を失った子供たち」といわれていた。
それから、フォクツ監督がうっかり試合前に、「クロアチアのような小さな国には・・・」と言ってしまったのも
痛かった。
230 :
:2006/02/27(月) 22:37:56 ID:ZGbU/J6Y0
>>229 「ザマーという母親を失った子供たち」といわれていた。
そういう表現があったとは知らなかった。母親というのが何か面白いな。
ザマーは「頼りになるけど怖い兄貴」というイメージがあるだけに。
231 :
:2006/02/28(火) 11:37:33 ID:dFP4kFMF0
>>230 お父さんがマテウスなんじゃないかな、と。
232 :
:2006/02/28(火) 12:56:27 ID:2WqOUB1m0
その場合はマテは前妻かと。w
233 :
ユーロ96で :2006/03/01(水) 04:55:46 ID:78ofDN7v0
ザマーが攻め上がったときに、こっそり最終ラインに入ってスペース埋めてた アイルツが渋くて好きだった。
234 :
あ :2006/03/01(水) 20:34:44 ID:yLkJXtp30
ドイツは伝統的にどのポジションに名選手が多いの?
235 :
:2006/03/01(水) 21:45:41 ID:faAktLss0
90年頃までは全ポジション
236 :
:2006/03/01(水) 22:48:24 ID:toCU0Azj0
>>233 アイルツは良い選手だったね。
遅咲きで国際大会で活躍したのがあの大会だけだったのが惜しい。
237 :
:2006/03/01(水) 22:50:25 ID:IMWTsppj0
>>233 そういう選手の存在は大事だな。
ザマーもバロンドール受賞後に雑誌のインタビューで、自分が上がった後カバーに入る選手の存在を挙げて感謝してた。
238 :
:2006/03/01(水) 22:52:17 ID:toCU0Azj0
>>234 ちょっと考えてみたけど、
>>235 同様、俺も満遍なく良い選手がいたと思う。
強いていえば、FWに名選手が途切れなかったのは
WC等の安定した成績にかなり影響したと思う。
239 :
:2006/03/01(水) 23:27:26 ID:RmUZqD7q0
GK マイヤー→シューマッハ→イルグナー→ケプケ→カーン 左SB ブライトナー→ブリーゲル→ブレーメ 右SB フォクツ→カルツ→ベルトルト→ロイター CB フェルスター→ブッフバルト→コーラー リベロ ベッケンバウアー→シュティーリケ→アウゲンターラー→ザマー DH ボンホフ→ブライトナー→マガト→マテウス OH ネッツアー、オベラート、グラボウスキー→シュスター、ハンジ・ミュラー、リトバルスキー→へスラー、トーン、メラー →エッフェ、バスラー→バラック FW ウリ・へーネス、G・ミュラー→アロフス、ルンメニゲ、ルベッシュ→フェラー、クリンスマン→ビアホフ→クローゼ 思いつく限り挙げてみました。最近の選手でもシュナイダー、ハマン、ノボトニー 、ショル、ツィーゲ、ベアンス辺りはもう少し運があればワールドクラスと呼ばれて いたかもと思ったりしますが…
240 :
_ :2006/03/01(水) 23:55:50 ID:ziScSbMa0
HSVのゼーラーも追加よろ。
241 :
:2006/03/02(木) 00:06:24 ID:faAktLss0
FW ミュラー → ルンメニゲ → クリンスマン → 打ち止め
242 :
:2006/03/02(木) 19:01:09 ID:R0tEkYC50
>>241 >クリンスマン → 打ち止め
キビシー!
確かに今のところそうなんだけどさ。
なんだかんだいって、
これまでは一人は前線にワールドクラスの選手がいたんだよな。
80年代だって少なくともルンメニゲがいたし。
やっぱり最終的な仕事(点を取る)選手の存在は大きいよ。
243 :
:2006/03/02(木) 20:24:55 ID:pAGtIE7D0
ビアホフはワールドクラスだったと思うぞ。FWにはウーベ・ゼーラーやヘルムート・ラーンなんかもいたな。 フリッツ・ヴァルターは今の感覚で言えばOHなのか?
244 :
:2006/03/02(木) 20:51:08 ID:2YPaSZ8G0
シュネリンガーとかエッフェは?
245 :
:2006/03/02(木) 21:11:09 ID:R0tEkYC50
エッフェはもろOHっしょ。 94年は左WBやらされてたけど。
246 :
:2006/03/04(土) 23:00:18 ID:i+x4e7iz0
ヘルマーを入れてくれー!!!!
247 :
:2006/03/05(日) 08:53:36 ID:ofdyQBp90
ビアホフはあの空中戦は十分ワールドクラスだったね。
自分の中では、「空の王者」の系譜は、
リードレ → ビアホフ → クローゼ
かな。
>>246 かなり渋いところ出すね。
あんまりよくみてはいなかったけど、
大ポカの少ない堅実な良い選手っだた気がする。
248 :
:2006/03/05(日) 10:06:21 ID:LgF6qx8N0
>245 orz
249 :
. :2006/03/05(日) 19:45:00 ID:Hi/rr+XB0
>>247 リードレの前だとルーベシュ、ゼーラーだな
250 :
:2006/03/05(日) 20:09:00 ID:ofdyQBp90
>>249 うお、そのへんになると最早自分は
プレーをまともに見たことがない。
名前は知ってるし、ヘディングの強い選手だったときいているが。
251 :
:2006/03/05(日) 20:30:24 ID:TkMBYUPlO
( ^ω^)凸
252 :
_ :2006/03/05(日) 22:50:33 ID:1uDwmogG0
ぜーラーのバックヘッドの動画もってるんだけど、70W杯のイングランド戦のやつ凄かった。
253 :
:2006/03/06(月) 00:37:00 ID:lyH6sEz70
ルベッシュはヘッドだけでなく、EURO80決勝の先制点ではシュスターからのパスを うまくトラップして足で豪快に決めている。 ゼーラーのはバックヘッドしたらたまたまうまい具合に入ったって感じ。 (バンクスの代役キーパー(名前忘れた)は、あのミスで相当叩かれたらしいけど) チャールトンも西ドイツで最も小さい二人(ゼーラーとミュラー)に点取られて、 納得がいかなかったと言っている。
254 :
:2006/03/06(月) 17:19:57 ID:3sg5+Cq80
ハマンはワールドクラスだろ?
255 :
:2006/03/06(月) 18:41:00 ID:ZQb0dgNk0
名声がワールドクラスかは微妙だけど、 実力は十分ワールドクラスだと思う、ファンの俺。 つうか、今度も呼んでほしい。スタメンでなくていいから。 チームの力を上手く引き出すことが出来るから、 サブに置いておいても安心だと思うんだけどな・・・。
256 :
:2006/03/06(月) 19:13:10 ID:CvCO+RWZ0
ハマンを選出しないのは、本人が拒否してるのか? どう考えても今一番必要なタイプ(ベテラン、守備的中盤) 彼が入れば、かなり中盤安定すると思うが
257 :
:2006/03/06(月) 19:36:19 ID:TwQQmRpKO
ショル
258 :
:2006/03/06(月) 19:37:21 ID:TwQQmRpKO
アイウトンはドイツに帰化してドイツ代表になりたかったらしいがカーンに拒否られた。
259 :
:2006/03/06(月) 19:40:13 ID:ZQb0dgNk0
>>258 それ、ホント!?
なんてもったいない・・・。
260 :
:2006/03/06(月) 19:40:43 ID:SA0Fr4D50
そう思って去年代表呼んでみたら結構ボロボロでしたってオチ。 本人も今はクラブに専念したいとか言ってる。
261 :
:2006/03/06(月) 21:46:20 ID:ZQb0dgNk0
>>260 あ、そうだったんだ。
まあ、前線は今の面子でもそこそこやってけそうなのかな。
DFの方がアレだし。
かつて名DFを輩出してきた国がなんてザマだ・・・。
262 :
. :2006/03/06(月) 21:51:21 ID:7rN0KUcv0
>>261 前線はDFと比べればまだマシっていう程度だと思う。
263 :
:2006/03/06(月) 21:55:53 ID:ZQb0dgNk0
>>262 昔と比べたらなおさらね。
今は今だから、出来るだけ比較しないようにしてるつもりだけど。
うちらの知ってる時代はもう終わったんだよ・・・。
264 :
高橋陽一 :2006/03/06(月) 21:58:12 ID:pFOfBU9kO
カール・ハインツ.シュナイダーのモデルになったのがクリンスマン
265 :
:2006/03/06(月) 22:28:57 ID:CyP4hwo70
時代が違うだろw
266 :
:2006/03/06(月) 23:17:23 ID:GwsmedVwO
リッケンを代表に呼ぶんだ
267 :
:2006/03/07(火) 00:57:19 ID:5gbYB01Z0
それにしてもどうしてドイツのサッカーってこんなに弱くなっちゃったの? 別に昔のハンガリーみたいにメダル至上主義に走ったわけでもないのに。
268 :
:2006/03/07(火) 02:37:36 ID:MQG7HnWL0
ハンガリーほど落ちぶれてはいない
269 :
:2006/03/07(火) 03:08:45 ID:lrV1NEJG0
しかし当時はラメロウ、ノボトニー、ヴェルンスって フェラー体制の調子悪い時期じゃなかった? 今なら周りが若い奴ばっかだし、ハマンのような 経験ある選手が必要とされてると思うけどなぁ ただ、なんとなくクリンスマンはハマンを意地でも 選ばんような気がするな
270 :
あ :2006/03/07(火) 16:53:40 ID:Ne4KT98J0
クリンスマンとフェラーってどっちが上手かったの?
>>270 タイプ違う
どっちも上手い
フェラーの方が上手いかな
272 :
:2006/03/07(火) 20:15:36 ID:9pyM1WfE0
>>264 適当なことを言うな
本当のモデルはルンメニゲだ
ちなみに作者の高橋陽一はドイツサポで特にルンメニゲがお気に入り
ドイツは如何に勝つかという至上主義に陥って、
指導者の育成には力を入れたけど、
選手個人の育成にはあまり興味がなかったのでは
(オランダと比べるとそんな感じがする)
>>253 >バンクスの代役キーパー
ボネッティでは。バンクスは前日ビールを飲みすぎてお腹を壊したらしい。
ボネッティは皇帝のミドルシュートや、ミュラーと一対一で防いだり、
戦犯される程は悪くなかったのに…
274 :
:2006/03/07(火) 23:14:51 ID:eyZvY+dS0
>>273 それもあるけど、東西ドイツ統一の混乱でサッカー選手の育成どころじゃなかったという事情もあったらしい。
今は選手の育成にも力を入れているけど、成果が現れるのは2010年くらいだろうね。
275 :
:2006/03/07(火) 23:49:32 ID:tqr2yGm70
>>274 混乱といっても内戦状態ではないんだし、育成に手が回らないということはないと思うが。
むしろ統一によって旧東独から優秀な選手がやってくるから当分は安泰…みたいな考え方がサッカー界を支配するようになって、育成に手抜かりが生じたとも言えるんじゃないかな。
過去の栄光にあぐらをかいていたということもあるだろうし。
276 :
:2006/03/08(水) 17:46:29 ID:BpB5vo2+0
しかし想像するに旧東であったvereinなんかは 統一の過程でおそらく消滅したり、残ったとしても 不確定な時期が長くあったりで(なぜなら民営化過程で 西の資金が不可欠)、特に優秀な者は西に流れただろうけど そうじゃない者は辞めたり、趣味程度で終わったり したと『想像』するけどなぁ
277 :
:2006/03/09(木) 18:20:14 ID:yyuxFpS30
>>273 勝利至上主義という事には問題が無い。
その事と責任の明確な分担があのメンタリティにつながっていたのだし。
選手個人の育成に関しては、
>>275 も言ってるけど、旧東独からの選手供給に過度の期待をかけてた
(ザマーなんかも出てきたし全くダメだった訳じゃないけど)という点と
90年戦士たちがいればしばらく大丈夫という空気があったと思う。
278 :
:2006/03/09(木) 21:11:43 ID:vZWPjdiP0
90年戦士が居れば云々って フォクツに長く代表を任せすぎたのも一因だと思うが。
279 :
:2006/03/12(日) 23:35:29 ID:WFY23hq00
イタリアに惨敗して、国会議員がクリンスマンを議会に呼ぶべきだと おかんむりのよう。 国会に呼び出したところで、余計にプレッシャーがかかるだけではないか。 イタリアは強い、フレンドリーマッチで良かった、直前でこういうキツイ調整 はできないはず、で済まされないもんかねぇ。
280 :
:2006/03/13(月) 00:46:44 ID:x5tVBKW+0
>>279 イタリア戦だけ悪かったというわけではないから、簡単に済ますのは無理だろう。
ずっと悪くて、イタリア戦で止めを刺されたという感じだから。
281 :
:2006/03/13(月) 02:18:21 ID:I0DcwECa0
ドイツ代表のここ5〜6年の出来事だと ダウムとダイスラーがコケたのが特に痛い様に感じる。
282 :
:2006/03/13(月) 07:45:36 ID:0xQoKOen0
一トレーナーと一選手の事情で代表全体が駄目になる位なら 所詮、その程度ってことじゃねぇ?
283 :
:2006/03/13(月) 08:39:56 ID:+wIZBRhz0
イタリアはビエリもインザーギもデルピエロもカッサーのも微妙でも何ともないぜだからね。
284 :
:2006/03/13(月) 20:28:27 ID:I0DcwECa0
まぁ、ね。('A`)
285 :
:2006/03/13(月) 21:45:03 ID:E8VOQQut0
286 :
:2006/03/13(月) 23:22:12 ID:x5tVBKW+0
>>285 エッフェも問題児だったが、漢っぷりが良かったからなw
エッフェがいなくなってからバイヤンに漢っぽいのがいなくなって寂しいよ。
何より迫力がないのがいかん。夜道で出くわしても誰も逃げないぞ、あれじゃ。
287 :
:2006/03/14(火) 00:02:13 ID:Tm3hmeTg0
>>286 カーンはDQNのポーズ取って強がってるだけだからな。案外叩かれ弱い。
その点エッフェは少々叩かれても強気だった。
288 :
:2006/03/15(水) 07:10:11 ID:OJAyUaZm0
エッフェのスレまだ地味に伸びてるな。 古いドイツの話をする人が結構多いのはさすが平均年齢が高い芸スポだw
289 :
:2006/03/16(木) 10:48:13 ID:5ZdWIwBX0
>>282 ドイツ代表って、妙にデリケートな所があるからねぇ。
他のチームだと、個人的スキャンダルによる失墜から
結構短期間で立ち直るのに、ドイツはちょっと時間
かかっている気がする。ダイスラーとか。
>>288 ドイツ贔屓の平均年齢は高いだろw
ペレを知らなくても今のブラジル代表を楽しめるが、
ベッケンバウアーやミュラーを知ってれば、今の
ドイツ代表はもっと味わえる。
290 :
@ :2006/03/16(木) 11:25:50 ID:gHRGWjsfO
此処は久々に良スレのヨカーンが。10番様スレと同じカホリがするな!つーか誰も知らんかw
291 :
:2006/03/16(木) 23:26:07 ID:HewS1QfL0
293 :
( ̄□ ̄;)!! :2006/03/17(金) 11:33:10 ID:Bp5VkHXEO
フランス98と2000ユーロはエッフェ・バスラー・ツィーゲ・ショル・ハマンの中盤が観たかったな…
294 :
:2006/03/17(金) 13:51:11 ID:+EGXJNNd0
>>293 ハマンが過労死しそう…当時はツィーゲも全然守備しなかったよなあ…
295 :
:2006/03/17(金) 13:56:00 ID:+EGXJNNd0
キルステン ビアホフ ショル バスラー エッフェ イェレミース ツィーゲ ノボトニー べアンス バッベル カーン
296 :
ー :2006/03/17(金) 18:23:16 ID:nlGXTXrk0
ドイツでファンタジスタって言ったら誰なんだろう?
297 :
\ :2006/03/17(金) 18:31:33 ID:ILUD14l70
メラー以外考えられない
298 :
:2006/03/17(金) 19:04:03 ID:TJoN+zf+0
当時はイェレミース外すのは考えられんと思うけど。 つかふと気付くと懐古スレになっているのがちょっと切ないね
299 :
:2006/03/17(金) 19:06:01 ID:/lffJbV10
ここはそういうスレ
300 :
:2006/03/18(土) 00:36:12 ID:wsIhza4F0
しかしダイスラーって、よくW杯前にケガするね。 誰かに呪われてんのと違うか。
301 :
@ :2006/03/18(土) 19:39:08 ID:hxQ+8OPEO
今年も意外にいい線逝くヨカーンがするんだよね。何故かクローゼが大爆発して、バラックもガンガン点獲りそう。ダイスラーもWM間に合って、フートが確変。 決勝まで対戦国に恵まれて、結構ズルズル逝きそうだよ。また
302 :
_ :2006/03/19(日) 15:56:00 ID:AY+Zu2PW0
無理無理、絶対無理! 監督不振に貧弱な守備、ただでさえ薄い選手層に、ここにきて怪我人続出。 4年前より状況はひどいくらいだ。ホームってだけで優勝できるほど甘くはない。 いや優勝どころか、GL突破も危うい気がするよ。いやホント。
303 :
:2006/03/19(日) 17:40:56 ID:tbL1WHci0
ドイツはいいとこまでいくかは知らないけど、GLは間違いなく突破できるよ。 代表もブンデスもアウェイとホームじゃ全然別のチームになるから。
304 :
:2006/03/19(日) 18:38:08 ID:JK5hpb4BO
今のチームは82年に似て守備がボロボロだから カウンターでアッサリ沈みそうだ
305 :
:2006/03/19(日) 18:52:42 ID:kdoSOrl50
>>298 ベルント・シュスターを忘れるな
バルサ時代はマラドーナですら平伏した真の天才
監督としては・・・びみょーなんだが
306 :
:2006/03/19(日) 19:00:34 ID:EgGonwnD0
>>301 >フートが確変
それだけはありえないからw
307 :
:2006/03/19(日) 20:41:08 ID:NlyDd5WU0
308 :
:2006/03/21(火) 21:28:32 ID:cnrfkz180
前回のワールドカップを思い出すな。 >ダイスラー出場絶望 98年の時はザマーの欠場が痛かった。しかもそのまま復帰できず引退だもんなぁ。 手術ミスさえなかったら…。
309 :
:2006/03/22(水) 09:18:15 ID:szGHDe9a0
縁がないのかねぇ。ショルと同じパターンで終わりそう。
310 :
:2006/03/23(木) 01:20:36 ID:rarqB/i80
ageてみよう
311 :
:2006/03/24(金) 08:08:44 ID:UHkmU4ot0
ダイスラーは26歳だから4年後もう一回チャンスがあるけど、選手としての旬は完全に過ぎてる悪寒。
312 :
:2006/03/25(土) 14:46:07 ID:vJEA6oeAO
ファンタジー度ではショル>ダイスラ だしな
313 :
:2006/03/25(土) 15:26:37 ID:wW6LKKUn0
>>311 そうするとボルシチみたいに最後のチャンスとなる大会で
申し訳程度に思い出作りして終了か。
314 :
:2006/03/25(土) 16:31:44 ID:pYvcQwBQ0
ダイスラーはこれで5回目の手術だろ。
もし出られたとしたら、それだけでもう十分だと思うがな。
>>308 最近はどの程度かはわからんがボール蹴ってるようだが、ザマーの場合は本当にな。
315 :
:2006/03/27(月) 10:10:38 ID:0WPq2jjy0
-──-、 / ヽ / \ | ;━;, ;━ ヽ へ -=・- , (-・=-/ | ( / \ く ' , /// ( 、 ,ヘ) 〉 \_ トェェェェェイ / ,____/\ ヾェェェ/ 俺のことでしょ?正直に言いなさい r'"ヽ t、 ヽ ........;;;. / 、、i ヽ__,,/ / ヽノ j , j |ヽ |⌒`'、__ / / /r | {  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ゝ-,,,_____)--、j / \__ / | "'ー‐‐---''
316 :
パットン将軍 :2006/03/29(水) 15:46:13 ID:5stE+Pr1O
しかしドイツはW杯に縁が無い強者がウジャウジャいるな。シュスター・ザマー・ヘルリッヒ・ツィックラー・バスラー・エッフェンベルグ・ダイスラーと思い当たるだけでもこんなにいるんだよ しかも椰子らには必ずある共通点が浮かびあがる… ファビオ・カペッロに欲しがられること ※注1 シュスターはバルセロナ史上最高選手と絶賛した ※注2 ツィックラーは欲しがられた事実は無い
ザマー、エッフェンベルク、バスラーは94年大会に出てるけど、 ザマーはシーフォのマークに付いたりと守備的であまり印象がなかった。 エッフェは予選リーグで自暴自棄なるし、バスラーは奥さんの病気だかで 帰っちゃうし、この3人がブルガリア戦に出てたら、…やっぱ結果は変わらないか...
318 :
:2006/04/03(月) 00:36:22 ID:gPw+C+9Z0
マテウスの劣化って何時頃から始まっていたと思う?
319 :
:2006/04/03(月) 09:06:24 ID:/OqD+J7d0
何年何月をもって衰え始めた、という明確な分水嶺があるわけじゃないけど、 「もうマテウスの時代でもないな」と意識するようになったのはやはり96年じゃないかな。
320 :
:2006/04/04(火) 10:22:07 ID:S/ks0MqN0
過去の実績を上回るには、全勝優勝しかないのかな
321 :
:2006/04/04(火) 18:06:55 ID:Ry1KEXzw0
トーナメントでイタリア、オランダ、アルゼンチン、ブラジルに完勝するぐらい?
322 :
:2006/04/05(水) 00:11:11 ID:3ZIgYblX0
全戦無失点勝ちとか。今の戦力じゃ、かなり難しいけど。
323 :
:2006/04/07(金) 10:20:45 ID:/7KLUoaw0
クリンスマン リードレー(フェラ) ブレーメ メラー へスラー ザマー エッフェンベルク(ブッフバルト) コーラー マテ ベルトルト イルクナー
324 :
:2006/04/08(土) 11:45:27 ID:A8x7huOA0
>>323 94年を指してるのかもしれんけど、
へスラーはアウトサイドの選手じゃないし、
エッフェはDHでの起用は無かったよ。
325 :
:2006/04/08(土) 11:47:41 ID:13z4+eUk0
エフェンベルグは不慣れな右アウトサイドで使われてた
326 :
:2006/04/08(土) 11:52:51 ID:8S92MGdxO
ショルもW杯には縁がない
327 :
パットン将軍 :2006/04/08(土) 20:04:10 ID:AkOVqP4QO
328 :
:2006/04/09(日) 13:09:42 ID:rnP6OlrS0
結局、カーンは代表を追放されるの? 今、ドイツ代表で起こっている色んな内輪もめは、 昔の名選手同士の不仲から続いた負の遺産という 気がする。
329 :
:2006/04/09(日) 17:01:41 ID:rhrHzdBF0
>>328 何も悪いことをしたわけじゃないんだから、追放はないって。
本人が、代表を辞退するかどうかを決めるだけだ。
330 :
:2006/04/09(日) 17:05:08 ID:r7mJSjEW0
負の遺産ってゆーか、負けず嫌い度が強烈で、 マイナスに働いたら内輪もめ、プラスに働いたらゲルマン魂炸裂って感じで 表裏一体だよな。
331 :
:2006/04/09(日) 17:38:52 ID:o4HhZfvc0
代表選手同士やスター選手同士の内輪もめ、足の引っ張り合いはいつの時代もどこの国にもあるよ。 ただドイツの場合日本以上に派閥社会だと聞いたことがあるので、問題の根が深いのかもしれんな。
332 :
:2006/04/09(日) 18:49:32 ID:rnP6OlrS0
色々レスサンクス。
>>331 確かにその通りだが、今のドイツはちょっとしたトラブルが表面化
しすぎる気がする。
それと、現役引退してからの代表監督・スタッフ入りが早すぎてその
弊害もちょっと感じるな。
前のフェラー、クリンスマン、ビアホフとか。
ビアホフとレーマンはACミラン時代同僚で、奥さん同士が仲良し、
みたいな報道見ると、代表の雰囲気が歪んでもおかしくないなと思う。
333 :
:2006/04/09(日) 19:47:37 ID:dA3UQO850
>>324 ヘスラーは、90W杯の時にアウトサイドで使われてた。
右がヘスラー、左がリティ。
334 :
:2006/04/09(日) 20:20:57 ID:bTsj7Ec9O
あえて昔流に表現するなら“インサイド”では?
335 :
:2006/04/09(日) 21:24:51 ID:vngtuzSO0
>>332 マスコミの存在が大きいかも。今は競争が激しいから売上げを伸ばそうとゴシップやセンセーショナルな報道に走りがちな傾向がある。
だからトラブルも表に出やすいのではないかな。
代表スタッフに関しては監督を誰も引き受けたがらないのが最大の問題。まあババを引きたくない気持ちはわかるがw
クラブ監督として優勝などの結果を出してる人物はクラブが離さないし監督本人も敢えて火中の栗なんて拾う気はない。
結局、経験の少ない人物がスタッフ入りするきっかけを作ってしまっているように感じる。
336 :
:2006/04/09(日) 21:54:16 ID:xVUnXDpq0
> 代表スタッフに関しては監督を誰も引き受けたがらないのが最大の問題。まあババを引きたくない気持ちはわかるがw > クラブ監督として優勝などの結果を出してる人物はクラブが離さないし監督本人も敢えて火中の栗なんて拾う気はない。 > 結局、経験の少ない人物がスタッフ入りするきっかけを作ってしまっているように感じる。 これに最大限完全同意だが、どうしようもないよな。 泣けてくる。
337 :
:2006/04/09(日) 22:48:48 ID:ZAGlwb190
>>335 日本だとそういう場合はチーム側がそれに対抗するような形で
トラブルが起きないように仲良し集団化していくことが多いんだけど、
ドイツだとそういうイエスマン選手ってあまりいないから
良くも悪くもネタが尽きないってのはあるかもね。
338 :
:2006/04/09(日) 23:02:59 ID:G/m7ESdS0
>>337 二十数人も選手がいればそりが合わない選手はいるもんだよな。
しかしそういった緊張関係をごまかさないよな。ドイツ代表なのに
02年なんかみんな仲がいいってんで逆に気味悪かったよw
本大会で中指立ててみたり、移動のチャーター機内で吸うナって
のに煙草吸ったりするやんちゃ選手もいなくなっちゃったな。
スポーツチームとしてはいい事だが寂しいような・・・w
339 :
:2006/04/10(月) 00:17:01 ID:IW9Yy8B60
>>335 そういや、長く代表監督やってたフォクツもそれ以前の
プロの指導キャリアが皆無だったような。
経験ある人が代表の仕事をやりたがらないのか、そりゃ
問題だな。
まだ早いが、南アフリカ大会ではカーン監督、になると、
チームのパフォーマンスより、ネタの宝庫になりそう。
見たくないような見たいような。。。
340 :
:2006/04/10(月) 00:52:36 ID:bmEkVd3D0
>>339 カーンの監督就任はなさそうだけどな。
本人は、引退したら、もう一度大学に行って経営学を学び直したいとか言ったから。
341 :
:2006/04/10(月) 11:16:46 ID:zwjpxDDf0
>>327 94年の左はブレーメ。
エッフェは右。
>>333 90年は左がブレーメ、右はベルトホルトかロイターだよ。
ヘスラーとリティは中盤の前。
342 :
:2006/04/10(月) 12:01:20 ID:juvLWxME0
クリンスマン フェラー リトバルスキー マテウス ヘスラー (バイン) (トーン) ブレーメ ベルトルト (ロイター) ブッフバルト コーラー (ベルトルト) アウゲンターラー イルクナー
343 :
。 :2006/04/10(月) 15:47:36 ID:fvm19dWi0
>>今、ドイツ代表で起こっている色んな内輪もめは、 昔の名選手同士の不仲から続いた負の遺産という 気がする。 俺はクリンスマンの事をよくは知らんのだが どうも今回のGK問題を初め、クリンスマンのやり方には 私情やら怨恨みたいなものすら感じるように思うのだが・・ こいつはカーンやらバイエルンやらその他に何か現役時代に 怨みでも持っていたんか? どうか教えて下さい、そこら辺詳しいエロい人よ。
344 :
:2006/04/10(月) 18:25:26 ID:8IXOTnJQ0
天敵マテ公が一番クリンスマンを理解してるよ
兎に角、頑固。だからバイヤンやら理事会やらと
対立する。
>>338 そういう意味では某国代表のHGなんて、まだ貴重な人材なんだよ
今の独代表は某国の『国内代表チーム』ってのに似てる
ホント、20年前とは全く逆になったなぁ
345 :
:2006/04/10(月) 18:42:23 ID:nEsOhqW90
少なくとも潔癖性だからプライベートでも問題起こすようなのは大嫌いだわな。 それからレーマンとは仲がいいんじゃなかったか?
346 :
:2006/04/10(月) 22:41:32 ID:bmEkVd3D0
>>345 クリンスマンではなくて、ビアホフの奥さんとレーマンの奥さんが仲が良い。
奥さん同士が仲良しなんだから、当然、ビアホフとレーマンにも親交はあるわな。
347 :
:2006/04/10(月) 22:57:47 ID:oRzY5U300
ウディネにいたビアホフを呼んでみたらって薦めたのは 当時のフォクツ監督の奥さんだったよな。嫁話ついでに
348 :
:2006/04/11(火) 23:05:03 ID:hTgr8v/10
>>340 確かにカーンは監督タイプではないな。神経質な完璧主義者がそのまま監督になったら選手は息が詰まってしまう。
ビジネスライクなマネージャー職か、経済界へ転身した方がいいんじゃないかな。
349 :
:2006/04/12(水) 04:27:24 ID:IX1HEqNh0
ビアホフは他人の嫁に人気あんだな まぁ分かるが
350 :
:2006/04/12(水) 16:31:13 ID:XISqLTKp0
ワロタ
351 :
:2006/04/13(木) 00:38:54 ID:MCXOoapY0
>>348 本人も、自分の性格は踏まえてるっぽい。
だからこそ、引退後に勉強し直したいんだろうな。
そういや、ヘスラーが今、監督のライセンスを取るために勉強中だという噂があるね。
聞いただけなんで本当がどうかは分からないが、本当ならどういう監督になるか楽しみだ。
352 :
:2006/04/13(木) 17:47:40 ID:hp00GMQm0
フェラーは代表監督もう一度やって欲しいぞ
353 :
:2006/04/13(木) 21:09:14 ID:UHIvo0v10
カーンは引退後はバイヤンの幹部になると思われ
354 :
:2006/04/13(木) 22:03:47 ID:jLsidf900
>>349 みのもんたなビアホフ想像して茶吹いたじゃねえかどうしてくれる
355 :
:2006/04/14(金) 00:10:40 ID:ghd2sFvw0
356 :
:2006/04/16(日) 09:57:15 ID:RLRkMDDV0
>>347 EURO96決勝の朝、フォクツ嫁がフォクツに言ったこと
「ねえ、私昨夜ビアホフが決勝ゴールを決める夢を見たの!
ビアホフを使ってみたらどうかしら?」
結果、途中出場で同点&ゴールデンゴール。
結果オーライとは言え、監督の采配に嫁が口出しするのは
如何なものかと。負けたら夫婦仲ボロボロのリスクが・・・。
サッカー関係者の妻はサッカーにあんまり詳しくない方がいいかも。
特に監督は。
357 :
:2006/04/16(日) 10:56:16 ID:Dd7i4ph20
>>356 詳しいのと口を出すのとは違うよ。
夫の仕事やその大変さを妻がろくに知らないようではダメだろ。
それに妻が口を出したって最終的に決定するのは夫(監督)
ダメだった場合、妻が余計な口出ししたから…なんて責任転嫁するとしたら男としてみっともない。
358 :
:2006/04/16(日) 11:07:01 ID:Y8tmbGmY0
妻がどうこうじゃなく 夢見や星占いで選手を決めるような監督はダメさ
359 :
:2006/04/16(日) 14:41:40 ID:Iw5uEWUC0
星占いで選手を決める・・・ドイツじゃないけどイギリス辺りにいたなw
360 :
:2006/04/16(日) 22:39:52 ID:yCWJCp6Z0
>>359 残念、ドーバー海峡は渡っていない。
フランスの代表監督だね。
361 :
:2006/04/16(日) 22:51:21 ID:x/+lE5/M0
イギリスのその人は占い師を抱え込んでたって奴じゃないかな。G・H?
362 :
:2006/04/18(火) 15:10:54 ID:OM2457nf0
クリンスマン クンツ ツィーゲ アイルツ へスラー メラー ロイター バッベル ヘルマー ザマー ケプケ
363 :
:2006/04/18(火) 15:17:16 ID:/4RfSTig0
アイルツがサイドからドリブルで崩しまくってたら萌えるなぁ
364 :
:2006/04/26(水) 23:08:53 ID:F2MWv+EGO
ほしゅ
365 :
:2006/05/01(月) 13:52:41 ID:9lKIbqWF0
366 :
:2006/05/02(火) 14:26:58 ID:1NEFPg2XO
99〜04がどん底だったな 今は大分持ちなおした
367 :
:2006/05/02(火) 23:08:08 ID:Htg8ppRg0
368 :
:2006/05/03(水) 00:39:15 ID:C13bk5dU0
>>366 02は準優勝したじゃん。
前評判はサッパリだったけど。
369 :
:2006/05/03(水) 01:41:33 ID:NWINRGbB0
残念だが02は殆どの国にとっては黒歴史だと思うわ
370 :
:2006/05/03(水) 02:20:56 ID:59jSZ8mK0
実力でダメだったにせよ、誤審に泣いたにせよ フランス、スペイン、イタリア、ポルトガル、アルゼンチン、(オランダ)辺りにとっては間違いなく黒歴史だろうな。
371 :
:2006/05/03(水) 14:46:13 ID:DeayiZTE0
>>368 くじ運に恵まれたのとカーンの神掛りがあったからだろ。
むしろあの準優勝で「ドイツ復活」と思い込んだのがその後の停滞に影響したと思う。
FWの決定力の無さや変わり映えしないメンバーの問題とかが解決されないままユーロに突入してしまった。
372 :
:2006/05/03(水) 15:24:02 ID:q6/kgP6zO
くじ運に恵まれたわけではない。 もともと戦うはずだった強豪国が勝手に敗退していっただけ。
373 :
:2006/05/03(水) 16:39:56 ID:cQV1e6iw0
>>372 くじ運とは少し違うけどやはり運に恵まれてたってことじゃないか?
アメリカ戦でフリンクスの「神の手」とかもあったし。
374 :
368 :2006/05/03(水) 18:41:07 ID:C13bk5dU0
375 :
:2006/05/03(水) 21:49:09 ID:HHrb93An0
クリンスマンはコンフェデの頃はむしろ評価されてたような気がするけど、その後の親善試合で拙い試合が続いたのでいろんな問題が一気に噴き出した感じだな。 そういえばザマーがスポーツディレクターに就任した時、クリンスマンが明らかに不満を口にしていたのに対し、ザマーは自分の嫁さんを例えに出して呑気なこと言ってたのには笑った。
376 :
:2006/05/03(水) 23:37:56 ID:wL8MV5vbO
今BSみれ
377 :
:2006/05/04(木) 02:56:59 ID:MFrFiqO50
>>366 ただ今の段階ではまだ若手のほとんどは実力不足といわざるを得ないなあ。
これがもう4年経つとちょうどいいのかもしれないが、
今度は今のチームの大黒柱のバラックが確実に劣化するわけで・・・
378 :
_ :2006/05/05(金) 23:34:13 ID:0YZLOD6+0
思うにドイツはサッカー強国と自他共に認められるようになってから 育成がシステマチックになりすぎたのではないか? 偶発的な天才の発生に身を委ねる事ができない努力主義と完全主義の 悪い一面が出ている気がする(日本もかなりそういう部分がある)。 ミュラーみたいなのは育てるのは無理。発掘して、個性を潰さないように 見守って、後は上手く育ってくれるのを天に祈るのみ。 でもドイツ人ってそういう運任せみたいなやりかたができなさそう・・・。
379 :
:2006/05/07(日) 01:38:04 ID:o5TntVqZ0
>>378 あたら育成組織がしっかりしてるだけに、幼い頃から型にはめた指導をしてしまう傾向があるのだろうね。
自由度のあるストリートサッカーで育つ南米やアフリカの子どもたちとは大きな違いがある。
もちろん基礎は大切だから最初の段階できちんと教える必要はあるけどね。
380 :
:2006/05/07(日) 21:37:24 ID:Vy0kG1iB0
ドイツはいまだに「とにかく体力があれば技術は二の次」な指導者が多いと聞いた事があるな
381 :
:2006/05/14(日) 12:29:26 ID:h/I4Xbk+0
>>380 バラックが西側に来た頃、利き足を使わないと上手くボールを蹴れない選手がいるのに驚いた。自分は子供の頃から両足を使うことを徹底的に指導されていたのに…といった主旨の記事を以前見たことがある。
旧東独のスポーツエリート養成施設の方が技術面の指導に関してはしっかりやっていたのかもしれない。
382 :
へ :2006/05/17(水) 18:04:54 ID:tPtACadvO
あれだけのサッカー大国でありながら、 仏英のようなナショナルアカデミーがないのが不思議。 旧東独スポーツエリートの供給源が潰えたら、 あとはポーランドやブラジル、アフリカ出身のタレントに期待するほかないな。
383 :
:2006/05/17(水) 18:37:14 ID:iHmN7yW10
いや、もうだいぶ前に全国にユースのフットボールアカデミー創設したはず。
384 :
:2006/05/17(水) 19:07:19 ID:gddwXivF0
若い世代も結構芽が出て着てるよね。98年ごろは本当に先が見えなかったけど。 あと2002年に準優勝したのを運と言うのはちょっと違う。 勝つべきところに勝てなかった列強がドイツ以上にふがいなかっただけ。 運でもないしドイツが強かったわけでもない。
385 :
:2006/05/18(木) 22:55:35 ID:Rz2tweao0
ドイツの場合、これからって時に大怪我したり伸び悩んでしまう選手が目立つ気がする。
386 :
珍皇帝 :2006/05/21(日) 01:14:43 ID:lkeNu9uIO
運があっただろうけどシュナイダーさんたちも頑張ってたからね
387 :
:2006/05/21(日) 01:15:42 ID:drXzPNPP0
ビアホフ! ビアホフ!!
ルベッシュ! ルベッシュ!!
389 :
:2006/05/22(月) 17:11:31 ID:xCcgXAhT0
ギバルシュ! ギバルシュ!!
390 :
:2006/05/23(火) 00:59:49 ID:gnqP6f2/O
リードレ! リードレ!!
391 :
:2006/05/23(火) 10:07:00 ID:n/JATTLQ0
>>389 ちょwwwフランス人www
アロフス!
アロフス!!
392 :
:2006/05/23(火) 20:34:04 ID:hDd4XAhn0
ディーター(ヘーネス)! ディーター(ミュラー)!!
393 :
:2006/05/23(火) 20:49:34 ID:XbxDwuUs0
394 :
:2006/05/24(水) 04:23:31 ID:jhyd6L8Z0
ツォルク! ツォルク!!
395 :
P :2006/05/25(木) 02:06:15 ID:S6ZgxS1bO
メラー('90)! メラー('94)!! メラー('98)!!!
396 :
a :2006/05/28(日) 23:51:35 ID:HWKxOk5iO
ここで空気読まずに マルティン・マックス 代表には縁がなかったけど クラブではいつもいい仕事してたんだよなぁ もっと見てたかった
397 :
:2006/05/29(月) 00:10:30 ID:KTfGUGaw0
>>381 両足を使うのが上手かったのは西ではブレーメくらいか?
398 :
:2006/05/30(火) 01:01:09 ID:WSyOkcNu0
>>381 それじゃあどうして東は西と比べていい結果を残せなかったんだ?
ハンガリーみたいにメダル至上主義がサッカーを蝕んでいったのか?
399 :
:2006/05/30(火) 23:42:37 ID:00FDK8y60
利き足でのボールコントロールは東の選手よりはるかに正確だったから
400 :
:2006/05/31(水) 01:09:52 ID:KieB5Xl/0
ワロタw
401 :
:2006/05/31(水) 23:26:47 ID:EI7ORZas0
>>398 メダル至上主義というより、東独を支配していた党関係者や秘密警察などがサッカー界に深く介入していた。
党幹部が関わっている特定のクラブを勝たせるため選手を強制移籍させたり審判に八百長まがいの行為をさせたり、国家や党に反抗的な言動をする選手がいないかどうか監視者をチームに送り込んだり。
だから優れた選手でも力を発揮できなかったり冷遇されたりして、それがクラブや代表にも影響していたようだ。
402 :
. :2006/06/02(金) 01:46:56 ID:/x1uBsAtO
フェラーはユース代表の時にU21監督だったフォクツ直々に左足も使えるよう指導を受けた。 マテウスは左足も武器になったのはイタリアに渡ってから。(W杯ユーゴ戦の先制ゴールが典型) ブレーメは少年チームの監督をしていた父親からの手ほどきを受けて、両足が使えるようになった。 ただ西ドイツに限らず、当時70-80年代のイングランドやフランスなどが、必ずジュニア・ユースレベルで両足が使えるよう指導してたかどうかは疑問に思うが。
403 :
:2006/06/03(土) 00:50:56 ID:9zGjfwg90
404 :
) :2006/06/06(火) 16:38:16 ID:cHBESPiLO
元東独の名選手というと、シュバルワッサーかな。 もし当時の東ドイツ代表選手がブンデスでプレー出来てたら、 キルステンやザマーのような活躍ができたろうか。
405 :
:2006/06/06(火) 23:09:05 ID:TxPewNEE0
>>404 東独はA代表よりユースが強かったらしい。
キルステンやザマーはユース時代から注目株だったようだ。
406 :
DDR :2006/06/08(木) 20:27:50 ID:cVaIezKXO
あの頃の東独スポーツ選手ってドーピングしまくりじゃ・・・・
407 :
:2006/06/08(木) 23:48:55 ID:K1QJhYQ90
結局、フル代表の強さはトップリーグの強さとほぼ正比例するのだろね。<旧東独
408 :
:2006/06/09(金) 11:48:12 ID:y8hmhRIx0
409 :
khfkh;・ :2006/06/09(金) 14:51:08 ID:VEkRndOl0
ネッツァー、シュスター、メラー、エッフェンベルグ、ダイスラー、ショル ドイツのファンタジスタは、w杯では活躍できないという法則がある。
410 :
:2006/06/09(金) 15:24:23 ID:KJ84WXRI0
ヘスラーやリティは?
411 :
:2006/06/09(金) 23:27:16 ID:t/hyBpi/0
友達の影響で海外サッカーを見るようになって最初のWCが86メキシコだった リトバルスキー(後ろ髪長め)がかっこよくて西ドイツを応援してた 不安視されてたチームでメキシコに負けるかもしれない、フランスに 勝てっこない、といわれつつ決勝での同点の瞬間は叫んだよ シューマッハー、フェルスター、ベルトホルト、マテウス、リトバルスキー、ルムメニゲ フェラー・・・うわっだいぶ忘れてる・・・ でもその時が一番しびれた
412 :
あ :2006/06/15(木) 02:43:46 ID:VBzkWW+qO
ハインツ・フローエってどんな選手だったの?くぐってみたけど、78年大会で10番だったことしかわからなかったんだ
413 :
1 :2006/06/15(木) 02:48:00 ID:5qS9sJse0
ヘスラーやリティはファンタジスタではなくドリブラー
414 :
。 :2006/06/19(月) 13:07:50 ID:L4Dfzs8wO
>>406 西ドイツも使ってたらしいけどね>ドーピング
代表選手の何人かが薬物を使っていたと、
シューマッハーが暴露本で漏らしていた。
415 :
□ :2006/06/20(火) 00:45:38 ID:9ds8Pn38O
ブリーゲルは怪しいな。 ステロイド顔だし、あの走力は異常。 あとマテウスも精神的におかしなとこがある。
416 :
:2006/06/20(火) 17:21:07 ID:2WSLoP2p0
>>415 ブリーゲルはもともと1500m走の選手で、
それですごい走力を培ったって触れ込みだったけどね。
417 :
:2006/06/20(火) 18:47:22 ID:SLDILctd0
マテ公の場合は間違いなく天然だ
418 :
:2006/06/21(水) 08:16:01 ID:6r0Ubjyw0
ミスター・ヨーロッパ
419 :
:2006/06/21(水) 21:52:40 ID:fWo5EwxZ0
ハマンはベッケンバウアーの後継者とか言われてた時期もあったのに表舞台から姿を消しちゃったね
420 :
:2006/06/21(水) 22:09:25 ID:jRC0p77M0
ブリーゲルは陸上の十種競技(100メートル走、走り幅跳び、 砲丸投げ、走り高跳び、400メートル走、110メートルハードル、 円盤投げ、棒高跳び、槍投げ、1500メートル走)出身 ジャック・ティベールによれば,100m走で10秒8, 走り幅跳びで7m48,走り高跳びで1m87 の記録を持っているとか。
421 :
:2006/06/22(木) 16:58:45 ID:RUW0aB7i0
フロイントの名前がないね 地味にいい選手だと思うけど
422 :
, :2006/06/22(木) 18:26:27 ID:Fn43G1J2O
>>420 イタリアでベローナが優勝したときに会長から
“優勝の30%は彼のおかげだ”と、言われたくらい
フィールドを走り回って貢献したそうな。
あとブリーゲルと言えば、
ブルチャガを最後まで追送してた姿を思い出すな。
423 :
:2006/06/23(金) 07:31:14 ID:1WivB5L/0
>>420 ・・・なんでこの人、サッカー選手になったんだ?
424 :
ペーター :2006/06/24(土) 14:47:14 ID:4UAspJk2O
当時陸上のオリンピック候補選手で、かつ地元クラブでサッカーもしてたブリーゲルは、陸上の練習が終わるとカイザースの練習に参加。 そこで当時監督だったリベックの目に止まったという。 最初プレーもぎこちなく、観客からは「ゴリラ出てけ」とヤジられたが、リベックは頑固に使い続け、遂にはそのパワーと持久力と激しさで活躍し(意外にも戦術理解度は良かったという)代表にまで上り詰めた。 (ちなみに十種競技は、棒高飛びと槍投げが全然駄目で、サッカーの方が好きだったと言う)
425 :
:2006/06/29(木) 12:06:13 ID:oHMshov40
98年代表 ケプケ36歳 コーラー32歳 マテウス 37歳 ハインリッヒ28歳 へスラー32歳 ロイター31歳 タルナート32歳 トーン32歳 クリンスマン34歳 ビアホフ 30歳 ヘルマー33歳 メラー30歳 マーシャル32歳 ハマン24歳 イエェーミス24歳 ヴェルンス26歳
426 :
あ :2006/06/29(木) 13:25:26 ID:DVmO3k96O
スーパーマリオをもう一度みたい。
427 :
ビブ :2006/06/29(木) 14:00:57 ID:afK9OI4ZO
>>195 マテウスはインテリアコーディネーターの資格を持っていたのでは?
あと質問なのですが、ヘスラーと同時期にカールスルーエにいた、南アフリカ国籍のFWの名前わかる方いますか?
ドイツ国籍を取得したような気がするのでしが、その後どうしているのでせう?
428 :
:2006/06/29(木) 14:22:10 ID:9OqinpI40
ダンディな男だった気がする
429 :
:2006/06/29(木) 14:29:51 ID:9OqinpI40
430 :
ビブ :2006/06/29(木) 15:02:19 ID:afK9OI4ZO
431 :
:2006/06/30(金) 08:08:03 ID:7t1XBz5d0
ありがとう!(´ε`)謹んでチューを贈らせて頂きます
432 :
デルハイエ :2006/07/01(土) 09:38:38 ID:lc0C71ztO
K.H.フェルスター(178cm)はその当時でも大きい方ではなかったが、 ヘディングや一対一は滅茶強かった。 日本の選手も見習って欲しい。
433 :
:2006/07/07(金) 12:23:45 ID:iV7A2cuf0
434 :
:2006/07/08(土) 15:46:06 ID:xsZv8EMZ0
>>425 懐かしいね。確か「U-38」とか揶揄されてたんだっけ。
マリオ・バスラーはいなかったんだっけ?
435 :
:2006/07/18(火) 20:32:46 ID:qV18aGl30
ほしゅ
436 :
:2006/07/20(木) 23:28:54 ID:yrbbx4rWO
437 :
あ :2006/07/21(金) 08:18:36 ID:+pP/NVwzO
>>426 対浦和OB戦
FCバイエルン・ミュンヘンオールスターズ
1ライモンド・アウマン
2マリオ・バスラー
3フレディ・ビンダー
4アンドレアス・ブレーメ
5ベルント・ドレハー
6ボルフガング・ドレムラー
7ロマン・グリル
8ジェリー・ヒルリングハウス
10ビッガール・ケーグル
11クリスティアン・ネルリンガー
438 :
_ :2006/07/27(木) 02:58:39 ID:Uw+rBh6tO
シュティーリケってどんな選手? 写真で見ると単なるハゲ親父なんだが
439 :
_ :2006/07/27(木) 03:15:38 ID:/KXCU12L0
440 :
d :2006/07/27(木) 05:48:09 ID:XJvRAMI20
ドイツ代表、そしてバイエルン・ミュンヘンのキャプテン、象徴的存在としてピッチに 君臨してきた大型MF。 マスコミの前でも物怖じすることなく発言し、気性が荒く問題も起こすために周囲からは問題児扱いされる。 アメリカワールドカップでの挑発的な行動から強制帰国を命じられたエピソードなどは特に有名。 最近はドイツ代表も拒否し続け、規律を重んじるドイツの中で偉才の輝きを放つ。 大柄だが、顔に似合わない繊細なテクニックを持ちピッチの中央から長短織り交ぜた ワビサビを心得たパスワークは、まさしく相手チームにとって「曲者」である。
441 :
_ :2006/07/27(木) 10:13:08 ID:+bznh7cE0
442 :
:2006/07/27(木) 23:40:08 ID:SQ5m5cgm0
エッフェってサッカー選手になる前は郵便配達人だったらしいな。
443 :
_ :2006/07/28(金) 06:52:26 ID:GEU4pHm/0
ブッフバルト:エレベーターの保守作業員 マテウス:保険の外交員(&プーマの販売員資格) クリンスマン:パン職人
444 :
_ :2006/07/28(金) 14:32:07 ID:nNjNeIbC0
インテリアコーディネーターかなんかだったのは誰だっけ? ずっとマテウスがそうだと思ってた。
445 :
、 :2006/07/28(金) 19:56:25 ID:loOF4NjJ0
>>438 1982年スペイン大会・準決勝?のフランス戦で
PK外して落ち込んでた姿が子供心に記憶に残ってるな。
446 :
ハ :2006/07/28(金) 22:45:25 ID:WN2frK66O
W杯の記録映画で見ただけだけど、DFラインからドリブルで 中盤に駆け上がる様は晩年のマテウスぽかった>シュティーリケ レアル・マドリーに7、8年居たらしいけど、日本でTV放映したのかな
447 :
^ :2006/08/05(土) 15:09:55 ID:dZY3Sofq0
K ..R. .D .T ..P GK ケプケフ 9 8 8 .1 5 DF ウッフン 10 11 10 .4 7 DF ドーン. 11 13 14 .5 4 DF コラコラー. 6 .8 .7 .1 1 MF エッヘン. 14 14 15 6 6 MF ヘルパー 6 11 11 2 6 MF へンスラー. 16 15 17 15 14 MF マッテルス 19 15 16 8 8 MF メラメラ 7 12 16 9 12 FW プリンス 12 19 19 7 4 FW ニードル .14 13 12 .2 3 DF ブレーン 17 5 6 1 10 MF ザマーン. . 2 9 10 9 13 MF ダラー 13 12 13 6 7 FW ドム 10 15 14 2 2 FW フェアリー .16 10 10 9 4 前回のNo.1チームが東西統一によりさらにパワーアップ。 若手も成長して、ベテランも充実。もはや、彼らの前に敵はいない。
448 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:10:31 ID:YeaX1kYO0
名前: . [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 18:58:25 ID:MveH2K+rO ゲルト・ミュラー ディーター・ミュラー ハンジ・ミュラー 第四のミュラーまだぁ? 36 名前: [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 21:32:58 ID:98jBpu/+O パトリック・ミュラーは? スイス代表の 37 名前: [sage] 投稿日: 2005/09/20(火) 23:45:25 ID:kx1d0R2N0 バイヤンやヘルタのミュラーじゃダメか? 38 名前: [sage] 投稿日: 2005/09/21(水) 00:04:51 ID:us9o57tu0
449 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:13:09 ID:YeaX1kYO0
クローゼのヘッド凄いじゃん
ヘッドっつーか跳躍力だけど
115 名前: [sage] 投稿日: 2005/11/16(水) 21:55:39 ID:Z+HZroJt0
>>114 ビアホフと比べるなよ
核がちげぇ
116 名前: [sage] 投稿日: 2005/11/16(水) 21:55:54 ID:Z+HZroJt0
格w
117 名前: _ [sage
450 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:13:33 ID:YeaX1kYO0
北朝鮮と比べるなよ 「核」が違う。
451 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:21:15 ID:YeaX1kYO0
【統一】ドイツの名選手たち【西・東】 新着レス 2006/08/11(金) 03:12 1 名前: 投稿日: 2005/09/16(金) 17:49:14 ID:kjDneX7y0 現役や代表を引退した選手を中心に、過去のチームや 戦術、エピソード、彼らの現況などについて語りましょう!! 単独スレが立ちにくい選手や代表に縁のなかった選手、 自分だけの名選手、色々おけでいきましょう 2 名前: 投稿日: 2005/09/16(金) 17:53:51 ID:ZsdTC/I+0
452 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:22:47 ID:YeaX1kYO0
かべがかみがはがれるようなペチって成った エアのしたあたりの壁紙
453 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:23:38 ID:YeaX1kYO0
ドイツ代表はかなり嫌い マテウス、コーラー、カーン、バラック、クローゼとかマジで嫌い だけど、ヘスラー、クリンスマン、ハマン、ツィーゲは好き
454 :
次峰レオパルドン ◆F0nWTzow6s :2006/08/11(金) 03:29:34 ID:YeaX1kYO0
うお、そのへんになると最早自分は プレーをまともに見たことがない。 名前は知ってるし、ヘディングの強い選手だったときいているが。 251 名前: [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 20:30:24 ID:TkMBYUPlO ( ^ω^)凸 252 名前: _ [sage] 投稿日: 2006/03/05(日) 22:50:33 ID:1uDwmogG0 ぜーラーのバックヘッドの動画もってるんだけど、70W杯のイングランド戦のやつ凄かった。 253 名前: [sage] 投稿日: 2006/03/06
455 :
:2006/08/21(月) 11:59:22 ID:dnIJYwE00
age
456 :
三毛留守 :2006/08/24(木) 22:03:24 ID:bIhUy9EqO
オランダのはとっくに1000突破してPart2に入ったのにぐだぐだだなここは
457 :
:2006/08/30(水) 10:57:08 ID:p81KO8dfO
西ドイツ代表のストッパー、右ウイングバックだった トマス・ベルトルト選手について語って下さい。 何かと一言二言多いタイプだったような記憶がありますが…。
458 :
:2006/09/01(金) 12:38:44 ID:VXVYZ3pZ0
459 :
:2006/09/09(土) 21:31:27 ID:MCSVTyDaO
93/94シーズンに、バイエルンとカイザースの試合が ダイヤモンドサッカーで放映され、多くの 著名選手にまじって、カイザースの左WB マルティン・ヴァグナーが好プレーを見せていた。 当時、あまり詳しくなかったこともあって 「日本では知られてなくても、ドイツあたりだと いい選手がいるもんだなぁ」 と感心した。 その後、代表入りし、94W杯にも出場したのが嬉しかったな。 それ以後、あまり活躍したような話も聞かなかったのが残念。
460 :
:2006/09/19(火) 01:07:36 ID:qsYnqCVa0
ザマーたんハァハァ厨→スポサロ
461 :
凸エッフェ :2006/09/23(土) 12:05:09 ID:p8AC3Enb0
>>457 ベルトールドが文句言ってもフォクツは、建設的な意見だと
でも俺が、意見を言うと、文句が多いと説教された。
462 :
_ :2006/10/01(日) 16:24:55 ID:WE0zW+J20
>>457 コーラーと比べれば落ちるにしても、ストッパーとしては悪くなかった。
ただ、WBとしては歴代最低レベルだった。
なにせまともにサイドからクロス上げられないんだよ!?
WC94のベルギー戦なんて、ドフリーでボールもらったのに、
わざわざ時間かけてPAに正対してからインフロントで上げて。
なのにボールはヘロヘロでDFに余裕でクリア。
こないだのWCでのフリードリヒもキックスキルはさっぱりだったけど、
あれを一回り酷くした感じかなあ。
463 :
~ :2006/10/01(日) 17:43:26 ID:gDmzGm4Y0
オラフ・トーン
464 :
牛 :2006/10/01(日) 18:08:03 ID:XzAevZJoO
東最高のストライカーと言われたヨアヒム・シュトライヒてどんな選手?
465 :
〜 :2006/10/03(火) 19:49:15 ID:fM97oawN0
>>462 そもそもドイツのウイングバックって、
左は狼男にブリーゲルにブレーメにアツィーゲといい選手が揃ってるけど、
右は歴代でもせいぜい瓜とマニーぐらいしかいなかったからな。
466 :
. :2006/10/04(水) 11:14:05 ID:Lne+MSQl0
狼男?ブライトナーのことかい?
467 :
_ :2006/10/04(水) 16:08:53 ID:wWJvK6K10
>>465 瓜って誰? もしかしてシュティーリケ?
フォクツもいるし、
左でツィーゲを挙げるなら右はロイター辺りもアリでは?
468 :
:2006/10/04(水) 16:20:17 ID:q4WkYL7p0
瓜・ヘーネス じゃないのか?
469 :
_ :2006/10/04(水) 19:37:45 ID:wWJvK6K10
>>468 あ、そっちか。
でもウイングバックっていうより
ウィングそのものって感じだけどな・・・。
470 :
_ :2006/10/06(金) 18:10:32 ID:RmDIYs/00
>>467 ロイターは息の長い選手だったね。
今調べなおしてみたけど、
20年も(1984-5から2003-4まで)第一線でやってるよ!
それだけ良い選手だったという事だろうけど、あまりWBという印象が無いなあ。
なぜかマルチな選手だったという印象が強いんだけど。
471 :
_ :2006/10/06(金) 18:17:14 ID:82lxVx7k0
ヘルマー好きだった。ドイツらしくないスマートなCBって感じで。
472 :
:2006/10/07(土) 21:27:26 ID:OpqYlF7X0
>>470 現役の終わり頃はDFのポジションやってたな。>ロイター
若い選手が多かったドルの精神的な支柱だった。
473 :
_ :2006/10/10(火) 13:50:46 ID:1ouBKZHI0
>>470 ロイターは本職の右ウィングバックなんだけどね。
>>472 も書いてる通り、
晩年はストッパーやリベロもやってた。
474 :
_ :2006/10/14(土) 00:28:26 ID:Oz2FUgZxO
クリンシーファン必見! モナコ時代のクリンシー(93/94 CL)をバルサTVで現在放送中(Jsports 2) 何回か再放送があるので今日観れなかった方も是非。
475 :
470 :2006/10/14(土) 14:16:44 ID:+npcS9tj0
>>473 自分は若い頃のロイターは知らなくて。
WC94ではいなかったし、
EURO96では、右WBのレギュラーだったみたいだけど、
WOWOWなくて見れなかったし。
ロイターを実際見かけるようになったのは、大分後になって。
だから後ろの選手のイメージが強いんだろね。
476 :
_ :2006/10/19(木) 10:19:04 ID:Qw7WWiXMO
携帯&過去ログも全く読まずに質問することをお許しください。 1990年代に活躍したドイツ代表ストライカーで名前に『デ』がつく選手って誰だか分かりますか?
477 :
_ :2006/10/19(木) 17:57:46 ID:MULglBPL0
ショーン・ダンディくらいしか思いつかん。 あとはストライカーかどうかは微妙だがマルコ・ボーデ。 一応FW登録だったこともあったしな。 どっちも活躍もリーガでは活躍したはず。
478 :
: :2006/10/20(金) 03:03:35 ID:JFDRcJ5fO
ユルゲン・クリンスマン、フレディ・ボビッチ、ルディ・フェラー、カール=ハインツ・リードレ、ウルフ・キルステン、シュテファン・クンツ、オラフ・マーシャル、オリバー・ビアホフ、マルコ・ボーデ 「デ」が頭に付くのか、それとも含まれるのかが良く分からないけど、90年代に代表で活躍したFWとなると全て挙げてもこれくらいじゃないだろうか。 ダンディは代表ではほとんど活躍しなかったし…
479 :
477 :2006/10/20(金) 09:25:32 ID:WwLY6pSQ0
最後の一行が変だな・・・
×どっちも活躍もリーガでは活躍したはず。
○どっちもリーガでは活躍したはず。
>>478 「90年代にドイツ代表で活躍した」って意味ならボーデも微妙なんだよね。
代表に定着したのは99年からだし。
480 :
п :2006/10/20(金) 12:31:45 ID:pWS06l17O
マウリツァ・ガウディーノ ブルーノ・ラバディア
481 :
477 :2006/10/20(金) 16:02:18 ID:WwLY6pSQ0
>>480 ガウディーノはMFでしょ。
ラバディアって代表歴あったっけ?
と思って調べたら2試合出てた。知らなかったよ。
482 :
476 :2006/10/20(金) 21:46:30 ID:/1DPSODkO
みなさん親切に有難うございます QMAというアーケードのゲームでその問題が出て分からなかったので質問してみました キューブなので文字数とかは分からず『デ』という文字があったことしか分からなくて… パソコンが復活したら自分でも調べてみます またまた携帯から失礼しましたm(__)m
483 :
_ :2006/10/22(日) 00:39:22 ID:VK73Gc+C0
サルベージ保守。 意味があるかどうかは分からんが、念の為。
484 :
. :2006/10/24(火) 20:58:15 ID:0yphllZP0
大沢あかねのベッケンバウアーが頭から離れません
485 :
_ :2006/10/24(火) 21:00:06 ID:ldzQZCxR0
486 :
:2006/11/02(木) 14:40:58 ID:L/nyAq3z0
ho
487 :
名無しさん :2006/11/11(土) 22:07:23 ID:wavpz9RO0
ゼーラー70歳おめ
488 :
1954年以後生まれ :2006/11/12(日) 11:39:14 ID:yO1pWV2L0
Rahn schiesst Tor,Tor!
489 :
_ :2006/11/18(土) 17:30:16 ID:K+flOcYdO
ブンデスプレビューでへスラーのTOP5ゴールがあったんだが、シビれた( ゚Д゚) 1位のドリブルでDFをかわして最後がループのは凄いなぁ 彼は並のサッカーセンスじゃないよ、やっぱ
490 :
489 :2006/11/18(土) 17:35:17 ID:K+flOcYdO
×彼は並のサッカーセンスじゃないよ ○彼のサッカーセンスは並じゃないよ 細かいとこだが、一応
491 :
_ :2006/11/20(月) 21:05:27 ID:ckGeCS8f0
>>489 >ブンデスプレビューでへスラーのTOP5ゴールがあった
マジで!?
スカパー入っときゃ良かったorz
492 :
:2006/12/03(日) 04:31:36 ID:447FpKVdO
ほしゅ
493 :
_ :2006/12/03(日) 04:33:06 ID:j2KWWnqQ0
..∩____∩ ./ \ ../ ● ● .', .l ( _●_) l 彡、 |∪| ミ :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,} . {│ ´,:: ! |,.j .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `| `- ' | | | 、 ー三=- :l < センスと言えば、僕チン。 l ヽ "" / l .|________________________ | ヽ、___. / |
494 :
/ :2006/12/03(日) 20:42:47 ID:qvyqkbI4O
バルサTVでモナコ時代のクリンスマン見た プレーよりフサフサの髪が新鮮だった
495 :
m :2006/12/04(月) 23:59:17 ID:83QS92s60
むしろ90年代にサッカーファンになった人にとってはクリンスマンといえば 金髪の長髪をなびかせて走ってるイメージが強い。
そのブロンドの長髪も98W杯頃からヤバくなりだしてたね 何かとヒールのイメージが強かったドイツ選手の中にあって、 英やオランダでも人気があって、フリットやファンバステンとも仲が良く、 数少ないインターナショナルな選手でした>クリンシー
497 :
:2006/12/05(火) 13:14:01 ID:CKRJH/Xx0
>>496 監督になってもゲルマン魂剥き出しの人ではないよな。
住まいはL.A.、奥さんはアメリカ人、アメリカ風のコーチングとか。
モダンな感じはするね。
ブッフバルト氏も「クリンスマン派」だったらしい。
498 :
ar :2006/12/13(水) 11:25:07 ID:V9OVH9QL0
youtubeにもメラーの動画全然ないんですが どっかにないですか?
499 :
:2006/12/13(水) 22:47:20 ID:T/ER6Js80
500 :
_ :2006/12/16(土) 23:00:01 ID:yJlHECf30
93年のアメリカ遠征では、ブラジル戦が凄かったね。 前半に3点ぶち込まれて、オワッタと思いきや3点取り返したし。 ブラジル相手に全然凹まず、3点差になっても 平然と(むしろより激しく)闘い続けるなんて、こいつらスゲエと思ったよ。
501 :
、 :2006/12/16(土) 23:03:37 ID:cp3ugkzXO
フリッツ・ワルターって既出?
502 :
/ :2006/12/17(日) 20:56:54 ID:QPu7FW2bO
USAカップじゃないけど、アメリカのローズボウルだかでやった、 アルゼンチンとの試合でヘスラー(?)のクロスをメラーがヘッドで決めてたな (試合はマテウスがバティのマークし損ねて逆転ゴールされて負け)
503 :
\ :2006/12/21(木) 12:41:09 ID:q2LSa3HrO
結局動画は無いのか?
504 :
_ :2006/12/22(金) 00:03:15 ID:fYaMoIi70
♪一緒に歌おう ドイツ国歌 Einigkeit und Recht und Freiheit Fuer das deutsche Vaterland! Danach lasst uns alle streben Bruederlich mit Herz und Hand! Einigkeit und Recht und Freiheit Sind des Glueckes Unterpfand; Blueh im Glanze dieses Glueckes, Bluehe, deutsches Vaterland. アーィニヒカイト ウント リヒト ウント フライハイト フィーァ ダス ドイチェ ファーターラント ! ダァナハ ラスト ウンス アッレ シュトレーベン ブリィーダリヒ ミット ヘルツ ウント ハント ! アーィニヒカイト ウント リヒト ウント フライハイト ズィント ダス グルィッケス ウンターファント ; ブリィー イム グランツェ ディーゼス グルィッケス , ブリィーェ , ドイチェス ファーターラント . #語尾はハッキリと子音だけを発音するのが○ #L と R の区別もできると更に良し
505 :
:2006/12/22(金) 06:57:31 ID:2iCVn9z60
>504 乙。日本語訳してみた。 統一と正義と自由を 祖国ドイツに 友よ求めて進まん 心を合わせてを結び 統一と権利と自由は 幸せの証 この幸せの輝きの中 栄えあれ祖国ドイツ
506 :
_ :2006/12/24(日) 13:28:17 ID:sPP7maYE0
507 :
Kolo ◆TOURE.V9Cs :2006/12/24(日) 14:20:52 ID:gs9SpXMFO
今BS1で74年W杯の特集やってるぞ ベッケンバウアーおもろいな。機械みたいな動きだ
508 :
:2006/12/24(日) 14:59:17 ID:3UjWoEVF0
>506 thx。あんまり自信ないので間違いがあったら指摘ヨロ。 >507 録画してる。永久保存版だ。
509 :
名無しさん :2006/12/24(日) 21:00:26 ID:l1MvkhEi0
>>504 ,505
その前は
Deutschland, Deutschland ueber alles
だったんだけどな・・・
戦争に負けて国歌の歌詞を変えざるをえなかった、可哀想なドイツ。
510 :
/ ハイル :2006/12/25(月) 08:44:36 ID:zmZarKYYO
511 :
:2007/01/04(木) 22:37:32 ID:Fqj+Q6/8O
age
512 :
:2007/01/17(水) 01:08:21 ID:9pvwDyM20
ほ
513 :
:2007/01/25(木) 11:01:00 ID:Qd4AUWs80
514 :
:
2007/01/25(木) 11:36:44 ID:zmzad5U30 (TAT)カエレ!! なんてね。