□■【ヒラクレス】平山相太8【オオカブト】■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
やべっ
2 :2005/09/01(木) 02:01:18 ID:5xuVQFds0
前スレ
■□【ヘラクレス】平山相太 7【の栄光】■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125241217/オランダ/エールディヴィジ −Holland Casino Eredivisie−

2005/2006日程 −2005/2006Schedule−
.  8月13日 ヘラクレス − PSV 1-1
.  8月20日 ADOデンハーグ − ヘラクレス 1-2
.  8月28日 ヘラクレス − フローニンゲン 2-1
.  9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
.  9月16日 ヘラクレス − RKC
.  9月25日 スパルタ − ヘラクレス
 10月 .2日 ヘラクレス − トゥエンテ
 10月16日 アヤックス − ヘラクレス
 10月29日 フィテッセ − ヘラクレス
 11月 .6日 AZ − ヘラクレス
 11月20日 ヘラクレス − RBC
 11月27日 フェイエノールト − ヘラクレス
 12月 .2日 ヘラクレス − ローダ
 12月10日 NAC − ヘラクレス
 12月18日 ヘラクレス − ユトレヒト
 12月26日 ビレムII − ヘラクレス
 12月30日 ヘラクレス − フィテッセ

※平山相太の話題はこのスレで
※実況厳禁、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはスルー、アンチは余所逝け
3 :2005/09/01(木) 02:01:44 ID:5xuVQFds0
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
アドレス変更後→http://www.heracles.nl/

ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
採点サイト(先発出場した際にのみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

ヘラクレス・アルメロ

1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。
4 :2005/09/01(木) 02:02:38 ID:WgIIcyc70
>>1
乙・・・やべって何?
5うすびぃ:2005/09/01(木) 02:03:31 ID:24Pn6f9R0
ヘラジカ旨いっ
6 :2005/09/01(木) 02:44:53 ID:5xkvlBLi0
>>4
粗チンがバレタ
7 :2005/09/01(木) 03:02:03 ID:KqmQgFYi0
8 :2005/09/01(木) 03:10:50 ID:zblfmvM+0
何番でもいいから背番号固定してほしいなぁ
9   :2005/09/01(木) 03:41:41 ID:uj2+qPhr0
固定番号じゃないの???
10 :2005/09/01(木) 03:43:29 ID:jm7A4USc0


    HIRAYAMA

     2 0

がいい。
今の平山を見ると、ウディネ時代のビアホフ思い出すから。
もちろんまだまだ並ぶべくもないがああなってほしい。
11(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :2005/09/01(木) 03:44:23 ID:QiCiglgw0
>>1
おっつ〜♪
12 :2005/09/01(木) 05:57:01 ID:r3uFt7al0
http://www.heracles4ever.nl/

http://www.heracles4ever.nl/nieuws.php?id=251
練習風景

http://www.heracles4ever.nl/nieuws.php?id=252
モストボイ獲得???
バセージオって誰???
13 :2005/09/01(木) 06:00:07 ID:KqmQgFYi0
それネタだろ
1412:2005/09/01(木) 06:00:51 ID:r3uFt7al0
バセーッジョという人は中盤の選手みたいです。
ベルギー代表に選ばれたり選ばれなかったりというレベル。
15 :2005/09/01(木) 06:04:59 ID:Wj7rcTO50
アンデルレヒトかブルージュにいたやつ?
遠藤がバセッチョバセッチョ言っててうざかった。
16 :2005/09/01(木) 06:07:55 ID:r3uFt7al0
>>15
アンデルレヒトだけど、金あるのかな?
釣りなのかな?
それとも彼らの価値が下がっているのか・・・
17 :2005/09/01(木) 06:13:13 ID:E5ZjxyGD0
蓋開けてみたらピーケンハーゲンがいたりしてびっくらこいたからわからんなぁ
18 :2005/09/01(木) 06:30:49 ID:eiKw17580
>>16
バックに大企業がついているわけでもないし、1部に上がったばかりの田舎町の弱小チームに
金なんてあるわきゃないでそ。平山関連で急に日本企業のスポンサーがついたのならともかく。

あと、チームとしてはなるべく早い時期に平山がビッグネームになって、高額の移籍金が
欲しいところだろうから、平山が代表に呼ばれれば喜んで送り出すだろうなぁ。
19 :2005/09/01(木) 06:34:54 ID:G7PV53ro0

<ジーコ監督>「むこうで幸運を」…平山の日本代表入りに

 「むこうで幸運をつかんでほしい」。休暇を終えて、31日帰国したサッカー日本代表
のジーコ監督はオランダのデビュー戦で2ゴールを挙げたFW平山(ヘラクレス)の
代表入りを問われ、さらりと受け流した。フランスの松井(ルマン)を呼ぶ意向を示した
10月の東欧遠征でも平山の招集はなさそうだ。


毎日新聞(2005年8月31日 20:00)

http://sports.livedoor.com/football/national/detail?id=1471813
20 :2005/09/01(木) 06:37:33 ID:r3uFt7al0
>>18
金はないが、モストボイ自身最近不遇。
今はスペインの2部でやっている。

オランダ語が読めないので釣りかどうかもわからんが、ないわけでもない。
21 :2005/09/01(木) 07:12:21 ID:4wnWUzYJ0
アラベスは数試合で退団したとか
よっぽど大金積まない限り難しいな
22 :2005/09/01(木) 07:26:31 ID:gbVAZWM00
ひらりん夜更かしだな
23   :2005/09/01(木) 08:46:19 ID:bHPl0DVY0
shareに風呂人間戦の後半全映像キタ
24名無しさん:2005/09/01(木) 08:56:54 ID:HtnVUeKS0
前みたいに全ボールタッチキボンヌ
25 :2005/09/01(木) 08:59:17 ID:xn62KsVX0
ここであまりP2Pの話寸名よ
26   :2005/09/01(木) 09:02:10 ID:bHPl0DVY0
>>25
なんで?
27 :2005/09/01(木) 10:11:11 ID:oXftfYvv0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
28 :2005/09/01(木) 10:17:20 ID:Md2EQibPO
>>2-3
ありがと。
29_:2005/09/01(木) 10:57:03 ID:GWXVeUxaO
今日からドイツ合宿
30 :2005/09/01(木) 10:57:06 ID:DMwRKLHF0
貼り忘れか(^∀^)
31 :2005/09/01(木) 11:36:22 ID:afgD6+mE0
26 名前:   [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 09:02:10 ID:bHPl0DVY0
>>25
なんで?
32_:2005/09/01(木) 11:53:58 ID:d8j7N639O
2日にブンデス一部のドゥイスブルグとの強化試合があるわけだけでして、先発へのアピールの場、いい経験の場なわけですが、そのドゥイスブルグのメンバーを調べてみてみたのですがさっぱり知らない選手ばっか‥。
33 :2005/09/01(木) 11:58:36 ID:R2lwk2JU0
ヒラクレスオオカブト
ちょとわらった
34 :2005/09/01(木) 12:08:15 ID:r3uFt7al0
>>32
そのドゥイスブルグ相手に全く活躍できない選手が、ジーコ日本代表のエースなんだからな・・・

まぁ平山は次の監督に選んでもらえるように地道にやってくしかないよな。
35_:2005/09/01(木) 12:20:46 ID:GWXVeUxaO
>ジーコ日本代表のエース
ダレ??
36 :2005/09/01(木) 12:27:39 ID:B/isz90R0
久保の事だろうな。
37 :2005/09/01(木) 12:30:47 ID:IYCjDCS+0
大黒の事でしょう。
38 :2005/09/01(木) 13:15:05 ID:hcwKhrhG0
ふざけんなカスども
ジーコ日本代表のエースは皇帝小野ちんだよ
39_:2005/09/01(木) 13:17:26 ID:fJAZFMW00
す○きだろうな
40 :2005/09/01(木) 13:18:14 ID:E7rNfpWBO
バカか
高原だろ
41 :2005/09/01(木) 13:30:50 ID:57XU+zFT0
http://www.msv-duisburg.de/main.asp?reiter=team&mode=portraitf&bgi=yes&teid=4&mannid=1
ドゥイスブルグのメディカルスタッフ中下さん
42_:2005/09/01(木) 14:41:31 ID:d8j7N639O
ヘラクレスって3ー4ー3だっけ?
43名無しさん:2005/09/01(木) 14:53:56 ID:HtnVUeKS0
強化試合は明日か。
楽しみ
44_:2005/09/01(木) 15:25:02 ID:GWXVeUxaO
今やっとサカダイ読めた
セルジオはマスゴミの報道に対し苦言を呈してはいるが
平山の活躍は嬉しいと言ってるじゃん
アンチは載せるなら全文載せろ
45 :2005/09/01(木) 15:38:21 ID:pS3P9PUD0
正直そろそろ飽きてきたことね?
46  :2005/09/01(木) 16:16:47 ID:F5f56IK30
>>45
早っwwwww
まだリーグ戦3試合しかしてないのに?
47けん:2005/09/01(木) 17:37:07 ID:WKahmoWf0
小野VS平山みたい〜
http://dope4.com/soccer/
48 :2005/09/01(木) 17:57:16 ID:IdJ0l22q0
一応おまえらに注意しとくが

海外では「ヘラクレス」=「男の象徴(ティンポ)」だから

海外でむやみに英語で話すなよ

"I love hercules" はマジでやめとけw
49 :2005/09/01(木) 17:59:06 ID:J96LA6Fh0
エルキュールでもあるな

それは違いますよモナーミ
50 :2005/09/01(木) 18:00:26 ID:zUF/+Spw0
>>48
女だけど言わない方がいい?
51 :2005/09/01(木) 18:02:10 ID:jd66kJ810
フローニンゲン戦を見た感じだとやっぱり動きの遅さが
ジャイアント馬場ってるんだよな
懐の深さとポストプレー、足元の技術もそれなりに旨いという所が
平山の長所か
巻のほうがキビキビ感があって好きだなあ
52_:2005/09/01(木) 18:07:00 ID:GWXVeUxaO
じゃあ巻スレ行けばいいじゃんw
53 :2005/09/01(木) 18:10:34 ID:ShFUcP410
ゴッドハンド巻
54 :2005/09/01(木) 18:10:55 ID:81NS/19x0
平山が巻みたいに全身で飛び込んだらおもしろすぎる
551:2005/09/01(木) 18:12:40 ID:iniUa9fB0
         試合まだ〜
             -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/  ブッブー
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ    ブーン
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´      キキー
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
56_:2005/09/01(木) 18:14:33 ID:GWXVeUxaO
飛び込んだじゃん
WYで。枠それたけど
誰かも言ってたけど
巻は元鹿島の長谷川タイプ
57 :2005/09/01(木) 18:16:39 ID:08yFYagH0
平山、家長のクロスに全身で飛び込んでたじゃん
DFがくっ付いてて枠に行かなかったけど
58   :2005/09/01(木) 18:18:12 ID:GbcYC5dp0
いいクロスのないジーコジャポンに巻は不要
あそこは自分で行かないと無理だからw
59 :2005/09/01(木) 18:18:50 ID:SbIioJ2N0
オレなんて平山のオーバーヘッド、生で観たよ。
相手の選手蹴ってたけど。
60 :2005/09/01(木) 18:31:48 ID:08yFYagH0
北朝鮮戦、巻が入って十数分パワープレーやったけど
国内組Aチームのクロス&フィード精度は高かった
巻を平山に置き換えて見直すと垂涎ものが多くてハアハアできるよ
61名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:34 ID:HtnVUeKS0
ヘラクレスファンが「ロマーリオじゃー」みたいなこと言ってたけど、
ホントに代表で不遇の選手になったりしてな
62   :2005/09/01(木) 18:36:31 ID:GbcYC5dp0
クロス精度高かったら、あのチョソDF相手にもう一点くらいは入ってただろうな
63 :2005/09/01(木) 19:17:23 ID:jd66kJ810
一回、試しに先発で使ってほしいな
チームが好調の内は今のスタメンで行くみたいだけど
国見時代はもう少しキビキビ感があって
足技も旨い印象があったんだけど
どのくらいのポテンシャルがあるかサブメンだと良く分からない
ワールドユースのときは大熊の放り込み戦術で
何ができる選手かいまいちはっきりしなかったし・・・・
64 :2005/09/01(木) 19:25:20 ID:n8iyvXoy0
>>35
禿だろ
>そのドゥイスブルグ(=ブンデスリーガ)相手に全く活躍できない選手が、
ジーコ日本代表のエースなんだからな・・・
65_:2005/09/01(木) 19:35:28 ID:GWXVeUxaO
みんな分かってて遊んでるw
代表のエースって書いてなけりゃ遊ぶ事も
なかったんだけどw
66 :2005/09/01(木) 19:41:04 ID:Wj7rcTO50
>>63
>サブメン
ブサメンかと思った
67 :2005/09/01(木) 19:55:14 ID:N6HcfOgD0
平山はスタメンになると糞になる大黒タイプかもな
68 :2005/09/01(木) 20:05:47 ID:UUVt46Dp0
>>67
いや、そうでもないだろ。
大黒は点をとる以外の仕事はなんにもできないから。
平山はポストもきっちりこなせる(可能性がある)。
69   :2005/09/01(木) 20:13:34 ID:GbcYC5dp0
>>68
ポストよりまず得点だ
70 :2005/09/01(木) 20:16:33 ID:VU01LbTe0
>>69
大切なのは平山が点をとることじゃなくチームで点をとることだろ。
71 :2005/09/01(木) 21:19:25 ID:dtraRJ1z0
平山情報チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?


72 :2005/09/01(木) 21:57:18 ID:afgD6+mE0
70 名前: [sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:16:33 ID:VU01LbTe0
>>69
大切なのは平山が点をとることじゃなくチームで点をとることだろ。
73 :2005/09/01(木) 22:28:41 ID:eiKw17580
ID:afgD6+mE0=キチガイ
74 :2005/09/01(木) 22:51:16 ID:WZaeDa1b0
>>70はダッチ。ヘラクレスサポ。
75   :2005/09/01(木) 23:14:02 ID:W6HZ/6290
>>70
それ言ったら個人選手スレ要らないじゃないかな
76 :2005/09/01(木) 23:58:45 ID:N3vfaLkj0
>>75
なんか言い方がセルジオみたいでワラタ
77 :2005/09/02(金) 00:11:44 ID:uHuzJom40
今度戦うヘーレンフェーンの監督は、ボスの前にヘラクレスの監督だったみたいだな。

ヘーレンフェーンの監督が2部の下位にいたチームを立て直し、2部の上位へ。
その後、ボスが引き継ぎ、一年かけて昇格へ。

雑誌とかには手の内を知り尽くす云々と書いてあったけど、ヘラクレスって平山とラメで点獲っているようなもんだし・・・
手の内も何もないかと思った。
78_:2005/09/02(金) 00:33:28 ID:YgxyswKXO
ヒラメ
79_:2005/09/02(金) 00:37:52 ID:I33f1XaN0
ID:VU01LbTe0
の正体は日本人唯一のセリエAプレイヤーでFA?
80 :2005/09/02(金) 01:46:42 ID:MR/KPW850
ヘナギか
81   :2005/09/02(金) 02:36:40 ID:r7IPJjZf0
ヘナはもう移籍先が無いよな
飼い殺し
82 :2005/09/02(金) 02:56:42 ID:hCIt/b1N0
>>67>>68
こういう馬鹿代表厨がまだいるのか。
大黒がスタメンになると糞ってはあ?
83 :2005/09/02(金) 08:04:33 ID:UcWbICfU0
>>70
で、点を入れられないで非難ごーごーの柳沢化
84名無しさん:2005/09/02(金) 08:47:41 ID:+uBAx+N30
今日は練習試合か
85 :2005/09/02(金) 08:48:51 ID:llmpINSm0
今度得点決めてあの黒人が寄って来たら手で振り払ってくれ
86 :2005/09/02(金) 09:41:05 ID:tipY7aU30
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
>平山10日にも初スタメン

まあ放置だからなんとも言えんが
1ヶ月前の事を考えると嘘みたいだなw
まずはデュイスブルク戦で結果を残せ
87名無しさん:2005/09/02(金) 09:46:02 ID:+uBAx+N30
デュイスブルクは3試合2分け1敗か。
失点も7だから得点のチャンスもあるかも
88 :2005/09/02(金) 10:06:52 ID:p+icDVmu0
89 :2005/09/02(金) 10:29:11 ID:6DF83Gwg0
「ここでアピールできればリーグ再開となる10日のヘーレンフェーン戦(アウエー)での初スタメンも夢ではない。」
スポーツ紙らしく、見出しと中身に差がありすぎる記事だ…
90_:2005/09/02(金) 10:56:17 ID:JZ5PUeVLO
うーん…スタメンで見たい気はするが、もう暫らくスーパーサブでもいいような…平山が入って
流れが変わり→逆転勝利ってのもなかなか
91へい:2005/09/02(金) 11:54:58 ID:JBWyNQq90
初スタメーーーンw
http://dope4.com/soccer/
92 :2005/09/02(金) 11:57:50 ID:bKPsTojg0
↑グロ
93 :2005/09/02(金) 15:02:36 ID:+uBAx+N30
タメルスの公式があったw
ttp://www.gert-jan-tamerus.tk/
94 :2005/09/02(金) 15:07:43 ID:tFMBD/A60
>>88
阿呆ちかよw
95 :2005/09/02(金) 15:25:24 ID:llmpINSm0
平山がいるアルメロはどんな街?
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050902.html
96 :2005/09/02(金) 15:30:02 ID:5Pt/PMk40
>>93
>>95
サンクス
97 :2005/09/02(金) 15:33:15 ID:tFMBD/A60
>>93
デンハーグ戦も浮浪人間戦もタメルスと一緒に投入されて流れを変えたりと相性は良いんだろう
98 :2005/09/02(金) 18:54:56 ID:O0gortiz0
巻落選www
99名無しさん:2005/09/02(金) 19:34:51 ID:+uBAx+N30
そろそろ練習試合かな
100 :2005/09/02(金) 19:48:01 ID:Jdo4uKeO0
>>95
ベルギーの選択肢もあったのか・・・
101   :2005/09/02(金) 19:51:09 ID:r7IPJjZf0
小さくていい町だな
ここ(豊島区の雑居街)とはあまりに違いすぎて
イメージ出来ない
102_:2005/09/02(金) 19:52:26 ID:YgxyswKXO
アルメロって街、なんかいいなぁ。平山選手をいい値段して採った事が結果的に良かったなって事になってほしい。
その力はあるはず。
103名無しさん:2005/09/02(金) 19:53:15 ID:+uBAx+N30
俺も豊島区だよ・・・
104   :2005/09/02(金) 20:15:05 ID:r7IPJjZf0
>>103
オレ、丸井の裏・・・公園の傍
105名無しさん:2005/09/02(金) 20:16:40 ID:+uBAx+N30
近いので詳細は伏せる
106   :2005/09/02(金) 20:22:21 ID:r7IPJjZf0
まあ、ウチは古くて比較的大きい戸建だ
107 :2005/09/02(金) 21:59:25 ID:/MydT4ZR0
練習試合マダー?
108 :2005/09/02(金) 23:42:57 ID:AX2OmrEa0
なんかチームメイトは下ネタしか教えてくれんらしいね、
オランダ語。
109 :2005/09/02(金) 23:58:59 ID:z6WIippz0
日本代表ニュースにヘラクレスの試合今日って書いてあったんだけど日本時間の何日何時から?
さっきから調べてるけどマッタクコンガラガラ
110 :2005/09/03(土) 00:13:50 ID:Shr92NeN0
デュイスブルクとの練習試合は現地時間18:00から。
日本との時差はサマータイムで7時間だから25時開始か
111 :2005/09/03(土) 00:23:06 ID:M+vOiDOo0
ttp://sota.s101.xrea.com/
によるとドイツ?のスタでやるようだ。
18:00と書いてあるから時間差7時間で深夜1時からかな?
112 :2005/09/03(土) 00:23:54 ID:zTToQpSH0
練習試合・・・ 代表ニュースよく見たら・・・練習試合だたのねつω`)
サンキウ スカパー頑張って探してたよ
113 :2005/09/03(土) 00:38:02 ID:J0Vw3c5u0
>>111
宣伝か?ひどいサイトだな。
xreaの101鯖のググル八分はとけたのか?
とりあえずウザいポップアップと意味のないフレームはやめたほうがいい。
それだけでもだいぶマシになるぞ。
114 :2005/09/03(土) 00:39:50 ID:jMYuWDCt0
まさか練習試合見れる奴いないよな・・・
万が一見れたらここでもいいから実況して
115 :2005/09/03(土) 00:43:07 ID:YOZy7HxG0
>>114
そんな神がいたら
このスレが埋まるまで乙言い続けるよw
116 :2005/09/03(土) 00:43:54 ID:6fZhBDye0
114 名前: [] 投稿日:2005/09/03(土) 00:39:50 ID:jMYuWDCt0
まさか練習試合見れる奴いないよな・・・
万が一見れたらここでもいいから実況して

いいことあるか馬鹿
2ch来るな
117 :2005/09/03(土) 00:47:37 ID:rzf+zc+x0
ゴールしろ
118sage:2005/09/03(土) 00:48:38 ID:E1Y9/zrm0
>>101-102
アルメロって、原子力だか、ウランだか、そっち系に関係あったと思うが。
119 :2005/09/03(土) 00:52:52 ID:jMYuWDCt0
>>116
いたってせいぜい1人2人じゃないかぁ・・
120 :2005/09/03(土) 01:00:02 ID:ms7OOPFEO
>>119
じゃあ俺以外にあと一人か…
121 :2005/09/03(土) 01:08:25 ID:Y26eWu4r0
ソータ(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)はぁはぁ(*`Д´)=зハァハァ!!
122 :2005/09/03(土) 01:23:40 ID:jMYuWDCt0
本当なら試合経過まではいいから平山が良いプレイしたらかいてくれ
123 :2005/09/03(土) 01:25:44 ID:4+tiJHJm0
やあ、また君かい(´・ω・`)
折角こんなとこまで来てくれたのに手ぶらでは何だから一生セックスできない呪いをかけておいてあげたよ★(ぇ
呪いを解きたかったら下のリンク先に「消滅おめ」と書き込むんだ!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125456107/l50
じゃなきゃ死ぬまで童貞だよ
124  :2005/09/03(土) 01:29:25 ID:qlt8eFr/0
今週はどこも休みだから退屈だな
125 :2005/09/03(土) 01:30:13 ID:r88jbf1a0
W杯予選があるじゃん
126   :2005/09/03(土) 01:45:41 ID:kbySA7or0
F1モンツァもある
127 :2005/09/03(土) 02:21:34 ID:2Bqo7ZbP0
デュイスブルグ練習試合
前半終わって2−0で負けてるらしいぞ
128 :2005/09/03(土) 02:25:10 ID:rlLeRy/BO
マジ?平山先発だっけ?
129 :2005/09/03(土) 02:26:44 ID:2Bqo7ZbP0
>>128
いやベンチスタートらしい
130 :2005/09/03(土) 02:57:03 ID:rlLeRy/BO
後半に期待!
131 :2005/09/03(土) 03:02:58 ID:2Bqo7ZbP0
平山ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る!













だけどオフサイドw
132 :2005/09/03(土) 03:39:07 ID:KGcsblLh0
俺の脳内では後半平山1ゴール・タメルス2ゴールで逆転勝ち
133 :2005/09/03(土) 03:53:54 ID:sjv6MYMq0
>>132はレイプして和姦だと言い張るタイプ
134 :2005/09/03(土) 03:57:35 ID:q+FpmZ4J0
ドゥイスブルグ3−1ヘラクレス
ゴールはクアンサー。ホーヒャー?がオウンしたらしい
http://www.msv-duisburg.de/main.asp?reiter=aktuelles_p&bgi=yes&mode=aktuell&aid=242
135 :2005/09/03(土) 04:19:28 ID:rzf+zc+x0
何分出た?
136 :2005/09/03(土) 04:31:41 ID:KGcsblLh0
やっぱりディフェンス崩壊したかー。
DF面は何とかしないとこれからも大量失点くらうかもな。
137 :2005/09/03(土) 04:34:26 ID:BdyHzwDH0
あのキーパーだけで毎試合4点くらい防いでるからなぁ。
こないだの試合のFK防いだ奴はヴァーチャストライカーみたいだったよ。

でも人工芝だけに絶対腰にくるだろ。
138 :2005/09/03(土) 08:37:52 ID:Shr92NeN0
139 :2005/09/03(土) 08:41:59 ID:brRmRjFB0
>>138 客オッサンばかりw
140 :2005/09/03(土) 09:01:18 ID:Shr92NeN0
Re(1):デュイスブルクとの練習試合
[NEW] がんばれSota! - 05/9/3(土) 2:53 -

▼がんばれSota!さん:
平山は後半から出てたようですが
ゴールしたシーンはオフサイドの判定。
惜しかったようです。
結局3−1で負けたようです。
141 :2005/09/03(土) 09:16:53 ID:YOZy7HxG0
またか?
142 :2005/09/03(土) 09:22:19 ID:2dfFmLy80
またのようだな・・・・
143 :2005/09/03(土) 10:05:39 ID:paWTidZg0
これで実質4得点か。
すさまじいぜひらりん
144名無しさん:2005/09/03(土) 10:08:04 ID:Shr92NeN0
次のヘーレンフェーンも3試合で7得点してるからディフェンスがヤバそうだな。
7失点だから平山には得点のチャンスがあるかもしれんが
145_:2005/09/03(土) 10:26:29 ID:un6TKuDeO
今までオフサイになった事って記憶がない…つか、ぎりぎりの飛び出しとか
あまりしてなかったような?これも気持ちの表れ?
146名無しさん:2005/09/03(土) 10:36:11 ID:Shr92NeN0
偶然ってこともあるけどどうなんだろうね。
前の試合は前節は平山悪くないし
147 :2005/09/03(土) 11:17:43 ID:ADvYtt3o0
148 :2005/09/03(土) 11:23:21 ID:Shr92NeN0
>平山は終盤、頭でボールをゴールに押し込んだが、GKへのファウルで得点は認められなかった。
オフサイドじゃなくてファウルか。

>ボス監督は「調子は上がってきているが、まだ足の痛みがあるようだ。
まだ治ってないのね
149 :2005/09/03(土) 11:26:16 ID:52phqVuj0
http://www.hafc-1903.nl/nieuws.php?id=258

この優良サイトはお勧め・・・もう出た???
150 :2005/09/03(土) 11:26:32 ID:KGcsblLh0
オフサイドじゃないみたいだね。
でも元々ポジショニングはいい方だから積極的にいって欲しい。

それよりこの期間に足首の故障を治す事が先決。
無理すんなよ。
151 :2005/09/03(土) 11:29:21 ID:784kVmrT0
すでに監督にアピールは出来ていて、前節や今回の練習試合では故障の影響を
考えての途中出場だったわけか。
152_:2005/09/03(土) 11:35:38 ID:un6TKuDeO
弱音吐かない平山が痛いって言うんだから、かなり…
ここでムリせず、しっかり治して欲しい
153 :2005/09/03(土) 12:39:24 ID:rlLeRy/BO
蹴り上げられた動画見れなかった俺は負け組
154 :2005/09/03(土) 13:09:03 ID:zAhflLpk0
>>153
ダイジェスト版の動画、なかなか良かったよw
155]:2005/09/03(土) 15:36:11 ID:drrE69S20
oremo makegumi ka
156 :2005/09/03(土) 18:36:41 ID:r88jbf1a0
【フレーデン(ドイツ)2日共同】サッカーのオランダ1部リーグでFW平山相太が所属するヘラクレスは2日、
当地でドイツ1部リーグのデュイスブルクと親善試合を行い、
平山は後半開始から出場した。平山は終盤、
頭でボールをゴールに押し込んだが、
GKへのファウルで得点は認められなかった。
ヘラクレスは1−3で敗れた。

やっぱり最初だけだったようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157   :2005/09/03(土) 18:45:58 ID:sv5DWIGM0
>>156
何が?

ハイ NG
158_:2005/09/03(土) 18:50:03 ID:un6TKuDeO
又、抜粋厨かw
そんなの全文ガイシュツなんだよw
159 :2005/09/03(土) 18:59:49 ID:TkuMHfHq0
練習試合なんてどうでもいい。
公式戦で結果を残してくれればそれでいいんだ。
実際今のところは活躍してるんだし。
適当に流していればいいんだよ。練習試合なんて。
160 :2005/09/03(土) 19:03:32 ID:21M34TFD0
練習試合で出来ないことが本番で出来るはずがない。
で、覚醒した選手がいます。
161 :2005/09/03(土) 20:03:01 ID:YyyrtNgz0
足の痛みがあるのなら無理して欲しくないな
もうボスからの信頼は得ているわけだしな
162_:2005/09/03(土) 20:09:28 ID:un6TKuDeO
前節試合前、足引きずってたんだよな…活躍したのは良かったが、悪くなってないといいが…
163名無しさん:2005/09/03(土) 20:11:43 ID:Shr92NeN0
まあ、そこまで悪い怪我じゃないべ。
試合しながらだから少し長引いてるけど
164うん:2005/09/03(土) 20:14:18 ID:Xe33uO0k0
平山ちんこ
165  :2005/09/03(土) 20:17:44 ID:9FSInfGm0
>>164
タッパある椰子は、あっちもでかいゾ!
(大人のパーチィで観察したオイラの経験より)
166 :2005/09/03(土) 21:22:21 ID:tpMfUuBbO
大人のパーティについて詳しく
167 :2005/09/03(土) 21:32:15 ID:dkkelXZZ0
>>165
いや、必ずしもそうではない。保証する。
168 :2005/09/03(土) 21:38:25 ID:0OuuTZ/c0
でかくて気が小さい奴は百パーセントといっていいほど小さくて包茎だ。
普段おとなしくてもいざという時に動じないような奴は体のでかさにかかわらずでかいものをもってる。 無神経な奴とかでかいやつおおいな。
169 :2005/09/03(土) 21:47:02 ID:V/FTdhgs0
>>165
俺も保証する。
170名無しさん:2005/09/03(土) 21:48:09 ID:Shr92NeN0
おまいら!平山の母ちゃん見てたらどうすんだ!
171 :2005/09/03(土) 21:51:37 ID:V/FTdhgs0
息子さんの息子はこんなに立派になりましたよって(ry
172    :2005/09/03(土) 21:56:52 ID:WZGyQGoz0
【息子の】平山相太9【息子が】
173_:2005/09/03(土) 22:00:14 ID:un6TKuDeO
母ちゃんはこんなとこ見ないだろw
兄ちゃんは覗いてるかもしれんが
174 :2005/09/03(土) 22:05:15 ID:bIGCWDf20
ジーコ「(ブラジル代表)ロビーニョのようなとんでもない選手が出てほしい。私が選ぶのではなく、選ばさせる勢いでね」と期待を込めた。 」

平山への期待だな
175 :2005/09/03(土) 22:17:46 ID:52phqVuj0
>>174
確かに。
平山しかいないしな・・・

まぁとりあえず20点。
得点ランキング10位以内。
日〜月のスポーツ新聞に平山ハットとかそんな見出しが躍る。

このくらいやらないときつい。
176 :2005/09/03(土) 23:43:56 ID:rlLeRy/BO
そりゃ高すぎだろw…と言いたいところだが
本人にはそのくらいの目標を持ってもらいたいな
177 :2005/09/04(日) 00:00:11 ID:9cbv/PRr0
平山への期待というより平山についてあれこれ言う
記者連中にそれなりの受け答えをしたと取るべきかな

10点で代表に呼ばれると思うよ
問題は到達出来るのか、またはいつ頃到達出来るのか
178 :2005/09/04(日) 00:05:56 ID:cJp1rNIr0
親善試合とはいえ2試合連続ゴール取り消しって
何か人種差別の香がするな。まあ試合見てないしGKへのファウルらしいけど。
179 :2005/09/04(日) 00:20:06 ID:mGZ39tzx0
>>177
10点だと厳しいだろ・・・

まぁ東欧遠征までにどのくらい活躍できるかだな。
180 :2005/09/04(日) 00:34:10 ID:4qqdGmo+0
まあ、どの試合もとりあえず枠の内側へボールを運んだということだ。。

GKへのファール。    元気があってよろしい・・・・・。    か?
181 :2005/09/04(日) 00:36:55 ID:3mt/GoHl0
平山とルーニーってどっちが凄いの?
182 :2005/09/04(日) 00:42:21 ID:he5UoLey0
20点取れる日本人FWなんていないだろ
平山なんかじゃ10点も取れないよ
183 :2005/09/04(日) 00:46:56 ID:mGZ39tzx0
>>182
いないと思われているからインパクトになるんだ。
そのくらいやらんと2006は無理。
184   :2005/09/04(日) 00:47:23 ID:Hl3qhJ7f0
かあちゃん、おらがのチ−ム、やっぱし、ひで−や。
オランダリ−グ過去5年間実績表
clubs    titles 2000/01 2001/02 2002/03 2003/04 2004/05
Ajax      29    3     1     2     1    2
PSV Eindhoven 18    1     2     1     2    1
Feyenoord   14    2     3     3     3    4
Sparta     6    17    17     -     -    -
Willem II    3     8     11    11     7    10
Den Haag    2    -      -     -     15   14
Heracles    2    -     -      -     -    -
185 :2005/09/04(日) 00:48:18 ID:H/+ieYnM0
>>184
ずれてて見る気せんわ
186ヒガシマジョルカ51kg的場均:2005/09/04(日) 01:29:13 ID:4C/mulSV0
WSDのオランダに関するコラムが、オランダリーグの中位争いに注目した記事なのだが、ヘラクレスの=へ=の字も出てこない。平山のことについても全く触れず。
日本向けのコラムなのにこの状況ということは、現地ではまだ誰も平山なんて知らないんだろうね。

187   :2005/09/04(日) 02:48:23 ID:Uo+ioIlw0
そもそも日本のマスゴミがおかしいんだからしょうがない
188 :2005/09/04(日) 03:56:08 ID:/nUdIS7t0
>>184
おい、もう一回きれいに整理してから貼り付けろ。
見る気せんわ
189 _:2005/09/04(日) 05:47:39 ID:RHbZlTCp0
誰もやらんのでオイラが、つ

オランダリ−グ過去5年間実績表
clubs    titles 2000-01 01-02 02-03 03-04 04-05
Ajax      29    3    1    2    1    2
PS Eindho  18    1     2    1    2    1
Feyenoor  14    2    3    3    3    4
Sparta     6   17   17    -    -    -
Willem II     3     8   11   11    7    10
Den Haag    2    -    -    -    15   14
Heracles     2    -    -    -    -    -
190 :2005/09/04(日) 06:03:42 ID:yySJz1IG0
練習試合で平山CF合格…独1部相手に「えっ、ここ1部?」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005090409.html

オランダリーグ・ヘラクレスのFW平山相太が2日、ブンデスリーガ・デュイスブルクとの練習試合(アウエー)に
後半開始から途中出場した。同40分にはFKに頭で合わせゴールインしたが、
その競り合いでファウルを取られ惜しくもノーゴール。
試合は1−3で敗れたが、移籍後初めて4−3−3のセンターフォワードに入る“平山システム”のテストに応えた。
ブンデスリーガの激しい当たりにも負けず「えっ、ここ1部なんですか?」と大物ぶりも披露。
3日の練習は痛めている右足首に違和感を覚え早退したが「大丈夫です」と頼もしかった。
(アルメロ=後藤茂樹、ロビン・ストックス通信員)
 
ボケナスだなw  (´-`).oO(てゆーかどこだと思ってたんだろう…)
191 :2005/09/04(日) 06:25:44 ID:wVvJahJs0
        titles  00/01 01/02 02/0 03/04 04/05
Ajax..      29    *3   *1   *2   *1   *2
PSV       18    *1   *2   *1   *2   *1
Feyenoord.   14    *2   *3   *3   *3   *4
Sparta     *6    17   17   --   --   --
WillemII.     *3    *8   11   11   *7   10
Den Haag...  *2    --   --   --   15   14
───────────────────────‐
Heracles.....  *2    --   --   --   --   --
192 :2005/09/04(日) 06:41:51 ID:mGZ39tzx0
>>190
つ地元のアマチュア
193_:2005/09/04(日) 06:53:07 ID:ZqtMHcNMO
>足首に違和感をおぼえ
・・・・・
194 :2005/09/04(日) 06:54:16 ID:mGZ39tzx0
平山10日先発をボス監督が示唆

オランダ1部のヘラクレスに所属するU―20(20歳以下日本代表)FW平山相太(20)が、10日のヘーレンフェーン戦(アウエー)で先発出場する可能性が出てきた。
2日はドイツ・フレーデンで行われたドイツ1部デュイスブルクとの親善試合に後半から出場。
28日のフローニンゲン戦では43分の出場だったが、ヘラクレス入り後の最長となる45分間の出場を果たした。
後半40分にはFKからヘディングで得点したかに見えたが、GKへのファウルと判断され“幻弾”に。試合後は「ファウルしました。おれです。バレました?」とおどけて白状した。
今季1部に昇格したばかりの相手から厳しいタックルも受けたが「避けてたので大丈夫です」と堂々の戦いぶり。
スタンドも照明もなく、ただ芝生があるだけのサッカー場での試合に「えっ、相手は1部だったの?」と天然ボケで笑いを誘った。
デビュー戦(8月20日)で痛めた右足首は「まだ痛い」と言う。ボス監督はヘーレンフェーン戦について「出場時間は長くなる。
徐々に活躍の場が増えるよ」と“絶口調”の二十歳の先発出場もほのめかした。

放置さん・・・先発を示唆ってちょっと飛びすぎ・・・放置って最近サッカーネタ多いよな。
195_:2005/09/04(日) 09:05:36 ID:1DSOXo32O
水本も足首気にしてて一ヵ月くらい別メしてたからなぁ。
しっかり治して欲しいな
196 :2005/09/04(日) 09:41:17 ID:ADOw0rRJ0
「ファウルしました。おれです。バレました?」
「えっ、相手は1部だったの?」

ワロス
197     :2005/09/04(日) 11:04:55 ID:RxYjDXJ00
>>182>>183は現実的に無理と言ってるのを理解出来てる?
198 :2005/09/04(日) 11:18:31 ID:KEG5wcnh0
>>194
おもころいな
199 :2005/09/04(日) 12:00:22 ID:I7JUmd+YO
>>197
たとえだとしたら解りにくいな。三点
200  :2005/09/04(日) 12:04:54 ID:OMSGzn3t0
足首は大丈夫なのかな
たぶん、捻挫かなんかだろうけど
201 :2005/09/04(日) 12:13:56 ID:gGqvTyaq0
【野球】日本代表がスペインに快勝…野球のワールドカップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125793157/

アルメーレって平山のいるアルメロ?
202 :2005/09/04(日) 12:29:42 ID:/nUdIS7t0
>>201
平山はスペインにいますか?僕?
203 :2005/09/04(日) 12:37:38 ID:gGqvTyaq0
>>202
野球のワールドカップ(W杯)第2日は3日、オランダ・アルメーレなどで行われ、
1次リーグB組の日本はスペインに9−2で快勝し、白星スタートを切った。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/news/20050904k0000e050004000c.html

スペインに勝ったのであってスペインで試合したんではないぞ。爺ちゃん。
204   :2005/09/04(日) 12:41:18 ID:i35CEzry0
シーズンの真っ最中にW杯なんてやってるのかw
205_:2005/09/04(日) 12:49:51 ID:ZqtMHcNMO
僕と爺ちゃんのやりとりワロタ
206 :2005/09/04(日) 12:56:55 ID:/nUdIS7t0
>>203
ていうことを説明しないと他人は分からんよ。
もっと説明能力付けようね、僕。
207 :2005/09/04(日) 12:57:47 ID:gGqvTyaq0
爺ちゃんボケたか。カナシイス。
208 :2005/09/04(日) 13:06:37 ID:cFmkuWGv0
スペインの雨は主に平野に降るけど
オランダの雨も主に平野に降るよな
209 :2005/09/04(日) 13:07:10 ID:/nUdIS7t0
>>207
孫のおまえが冷たいからだよ
210 :2005/09/04(日) 13:10:48 ID:/nUdIS7t0
The rain in Spain stays mainly in the plain.
211 :2005/09/04(日) 13:11:49 ID:WuWvrEPv0
この流れワロタ
212 :2005/09/04(日) 13:21:35 ID:oE760++g0
>>210
オードリー
213 :2005/09/04(日) 13:35:59 ID:oE760++g0
ところで
アルメロ(Almelo)とアルメーレ(Almere)
違うらしい・・。
214 :2005/09/04(日) 13:45:23 ID:xP7waiTW0
ジーコの平山への評価は「デカイだけで大したこと無い」らしい
能動的に選ぶ可能性は無さそうだね
結果で無理矢理選ばせろ平山!
215   :2005/09/04(日) 13:59:22 ID:Z+cOT7Zx0
久保、鈴木、巻、平山
自分が監督なら誰をW杯に連れて行くよ?
216 :2005/09/04(日) 14:02:37 ID:gGqvTyaq0
巻だな
217 :2005/09/04(日) 14:05:09 ID:BUtTPiFS0
鈴木
実績が違いすぎる
218 :2005/09/04(日) 14:10:58 ID:DPiC4AwK0
久保に決まってるだろw
直らなかったら平山
219 :2005/09/04(日) 14:21:32 ID:gGqvTyaq0
何言ってるんだ。巻は足と頭だけじゃなくて、手も使えるんだぞ。
220    :2005/09/04(日) 14:26:13 ID:Z+cOT7Zx0
使っちゃイカンw
221 :2005/09/04(日) 14:36:09 ID:heKqRsBa0
>「ファウルしました。おれです。バレました?」

意外と図太いんだなw
222    :2005/09/04(日) 14:44:27 ID:Z+cOT7Zx0
なんかのびのびやってるな。
223_:2005/09/04(日) 14:57:20 ID:ZqtMHcNMO
いろんなしがらみから解放されて
心にゆとりが出来たんだろう
オランダ行って正解
224 :2005/09/04(日) 16:03:40 ID:Aup3HgVn0
大熊、山本という名将の下でやってきた成果がやっと出始めたな
我慢強く使ってくれた彼らに平山は今、感謝してるだろうな
225 :2005/09/04(日) 17:02:55 ID:ocx8ZC9Y0
>>219
手を使えるのは巻とさわやか893だけw
>>224
迷将w
226 :2005/09/04(日) 17:23:29 ID:EKpRwL/s0
>>224
メェー将w
227_:2005/09/04(日) 17:41:57 ID:ZqtMHcNMO
ドイツ合宿で試したテスト生は契約に至らなかったとか…
228名無しさん:2005/09/04(日) 17:45:50 ID:ADOw0rRJ0
早くDF補強しねえかな
229名無しさん:2005/09/04(日) 18:45:43 ID:DKwdrLUy0
230名無しさん:2005/09/04(日) 19:48:18 ID:ADOw0rRJ0
ドイツと近いな
231 :2005/09/04(日) 23:42:47 ID:7ZDapZeh0
ボス
232 :2005/09/05(月) 01:30:11 ID:lm/z1q9f0
233 :2005/09/05(月) 02:28:46 ID:901Xz6BN0
http://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
(3) ヘラクレスのFW平山が5日に右足首の精密検査を受けることになった。デビュー戦でタックルを受けて負傷。
234 :2005/09/05(月) 03:26:43 ID:Lh8INSgR0
得点とった直後にピーケンハーゲンとか言う奴から食らった真正面スライディングタックルwith足首withイエロー
だな。ありゃド迫力だった。
235_:2005/09/05(月) 04:34:22 ID:+a1dttAUO
??GK?相手DFじゃ?
236名無しさん:2005/09/05(月) 04:50:46 ID:J48PgM7k0
平山決意 もう日本には戻らない
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050904_10.htm

237 :2005/09/05(月) 04:52:12 ID:vCZjoeWg0
>>236
昔なら「帰ってくんな」とか言われたんだろうな
でも今は大活躍だからねぇ
238 :2005/09/05(月) 04:58:09 ID:c+Sr+tux0
>>236
どっかのマイナーリーガーとは大違い。

平山は立派。
239 :2005/09/05(月) 04:58:29 ID:EgQLn2h40
年を考えるとテレビで見てたバルサの黄金時代ってファンガール時代のことなんだろうな
だとするとオランダってもともと頭にあったんだろうな
このインタビューは素晴らしいよ
240_:2005/09/05(月) 05:05:05 ID:+a1dttAUO
本当にひとりで行ったんだ…日本から誰かずっと付き添ってて
世話をしているかと思ってた
枕を濡らす平山…
241 :2005/09/05(月) 05:53:35 ID:5DsQD0Q20
190って普通の日本のベッドじゃ超ギリギリだよな。
だから日本に帰らないんだよ。きっと。
242 :2005/09/05(月) 06:24:53 ID:w1GCL2SX0
他国では、自国を経験せずに海外からプロキャリアを始めるなんて度々見られるし
別に珍しいことでもないんだな。日本もそういう世界の潮流に乗っかってきたわけだ
次に続くのは徳永になるかもしれないし
243 :2005/09/05(月) 06:28:53 ID:lDzUIfex0
Jリーグはカスだからな。
そういう意味でも平山は先駆者として日本サッカー史に名を残す
244 :2005/09/05(月) 06:29:41 ID:ABcjIqbJ0
やっぱりドイツは無理か?
245 :2005/09/05(月) 06:29:55 ID:c6zoGM7q0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050904_10.htm

平山「もう帰りたくはないですね。別にJリーグがレベルが低いと言っているわけじゃなくて、
  こうやって外国でやることが自分の人生にとってすごくいい経験になるというか。
  できるなら外国でやった方が人生としては楽しいと思って」
246 :2005/09/05(月) 06:54:30 ID:r+0SOo7U0
―どうしても海外へ?
「やっぱ海外でやった方が成長も大きいだろうし、こういう激しく厳しいところでやることが
 今の自分の年齢にとっては一番いいかなって思ってました。 
 もう20歳になっちゃいましたけど」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まだ20歳じゃなくて、もうってところが違うな。
高校のころから世界で戦うのが当たり前ってゆーか、普通って感じの台詞
意識のレベルが今までの人と違うね。
247 :2005/09/05(月) 07:04:15 ID:RGOAQAKt0
それは先人があったればこそ
248 :2005/09/05(月) 07:14:33 ID:CQC8Lwe+0
これから平山のような選手が増えるというが、そうはならないと思うよ
なぜなら有望選手の殆どJのユースだから
高校サッカーはそれ自体しょぼくなってるから難しいだろうね
日本において高校卒海外行ける選手は本当に稀だよ
249_:2005/09/05(月) 07:27:28 ID:+a1dttAUO
だね
平山が規格外
250 :2005/09/05(月) 07:28:29 ID:T9d3PD2M0
【サッカー】平山決意「もう日本には戻らない」 W杯は「出たいですよね」とインタビューで語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125865225/
251 :2005/09/05(月) 07:31:14 ID:oFq4GtOR0
>>250
そこアホばっかだな
252 :2005/09/05(月) 07:35:02 ID:OI+ZBtht0
>>233
やたら長引いてるけど大丈夫か?
253 :2005/09/05(月) 07:35:36 ID:lDzUIfex0
ユースって大物出てこないじゃん。
稲豚は大物じゃないよね。
254名無しさん:2005/09/05(月) 07:38:53 ID:OI+ZBtht0
インタビューおもすれーな
255 :2005/09/05(月) 07:53:13 ID:lDzUIfex0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/05/05.html
ヘラクレスのFW平山が5日に右足首の精密検査を受けることになった。2得点の鮮烈デビューを飾った8月20日のADOデンハーグ戦で、後方からのタックルを受けて負傷。その後も28日のフローニンゲン戦に出場するなど痛みを押してプレーを続けていた。
3日の練習を早退したが「多分、打撲なので問題ないと思います。(国見)高校時代は痛くても休めなかったので、痛みには慣れてます」と楽観的。検査結果に問題がなければ、5日午後に行われるサテライトチームの練習試合に出場する予定だ。
オフの4日はアルメロから約150キロ離れたロッテルダムに移動。念願の携帯電話購入を果たすなどリフレッシュしていた。(アルメロ・木本新也)
256 :2005/09/05(月) 07:56:20 ID:40x0/7on0
何勘違いしてんだ?この馬鹿はwww
257 :2005/09/05(月) 09:46:45 ID:DOBa6dB30
そりゃ外に出る選手の多くは
「絶対に成功してやる」という決意でやってるだろうさ。
でも現実は厳しいもんでね。
じきに分かるんじゃないかな平山くんも。
戻りたくなくても戻らざるを得ない状況ってのがあると。
258 :2005/09/05(月) 09:55:10 ID:pE0HHoGc0
若くして移籍したのは中田小野大久保平山で4人目か
259 :2005/09/05(月) 09:56:00 ID:7D0DK+Pq0
まあ中学の頃から親元離れてやってるからな
ソウタは強い子
260 :2005/09/05(月) 09:57:10 ID:vCZjoeWg0
>>255
何気に語学の自慢が入っててきもいな
そういうのは隠すから格好いいのに自分で言っちゃあな・・・
まあ平山はヒダみたいに公で語学を披露する勇気がないから
自分で公言するしかないわけだが
261名無しさん:2005/09/05(月) 09:59:44 ID:OI+ZBtht0
自慢ってどこ?
262 :2005/09/05(月) 10:00:35 ID:nFGZydWk0
まだ若いのにたいしたもんだ。
ろくに知り合いどころか、日本人もいない所に単身帰らずの決意で行くとは。
ここでいちゃもんつけてるだけの口だけの人間とは器がちがう。
263 :2005/09/05(月) 10:04:28 ID:RGOAQAKt0
フェイエとヘラクレスの練習の質の差が気になる
264 :2005/09/05(月) 10:23:05 ID:J8lCGKLv0
>>260
劣等感丸出しのレスだな。
勉強できなくて親や回りからバカにされてきた本当のバカだなw
265_:2005/09/05(月) 10:27:49 ID:+a1dttAUO
オランダ着いたばかりで右も左も分からず不安定な気持ちの中で
フェイエの練習に参加した時よりも
落ち着いて余裕が出来てから
参加するほうが
やれるような気が…
266 :2005/09/05(月) 11:45:36 ID:EFqP0PVg0
フェイエの練習はテストだったから、見栄はって凄くしたのだよ。
267 :2005/09/05(月) 11:48:10 ID:RV8bnhkm0
オランダにハーゲンダッツってチームありそじゃね
268_:2005/09/05(月) 12:18:02 ID:2uhWmMbD0
>>260
なんだこいつ
引き合いに出される中田も気の毒
269 :2005/09/05(月) 14:54:31 ID:lDzUIfex0
ただの禿田信者だろ
270 :2005/09/05(月) 16:40:00 ID:K/p7KVon0
平山叩いてる奴は
筑波にすら入れなかった低学歴な人達のような気がしてきた
271 :2005/09/05(月) 16:45:17 ID:d9OXTF+40
筑波馬鹿にしてんじゃねーぞ 糞が!
2721:2005/09/05(月) 16:52:30 ID:otSX2JfZ0
>>270>>271もちつけ
アンチはスルーで
273名無しさん:2005/09/05(月) 17:33:22 ID:OI+ZBtht0
練習試合っていつからよ?
274けん:2005/09/05(月) 19:01:06 ID:J2czLU3g0
練習試合どうだたん?
http://dope4.com/soccer/
275 :2005/09/05(月) 19:03:37 ID:wpkJtghP0
次の試合いつ?
276 :2005/09/05(月) 19:04:26 ID:OI+ZBtht0
>>275
9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス
277 :2005/09/05(月) 19:04:46 ID:HFN6HYUJ0
っていうことは、平山大学辞めるの?
278 :2005/09/05(月) 19:21:11 ID:Nz3SJkUq0
>>277
まだわからない
大学関係者とも話をして
オランダに渡ったかもしれないので
長期休学もありえる
今の身分はヘラクレスのプロ選手と同時に
筑波大学生
279 :2005/09/05(月) 19:33:41 ID:9XbVD32W0
結局何のために大学生になったの?
Jが嫌だったから?
280 :2005/09/05(月) 19:42:08 ID:7a9dDLfz0
Jに行ったら最低24〜5まで海外へ行けない
しかもそれまで凄まじい成績を残さないといけないし
281 :2005/09/05(月) 19:45:16 ID:Nz3SJkUq0
>>279
まあそう責めてやるな
若い時は迷う時は迷うし
跳べるときは跳べる
そんなもんだよ
282 :2005/09/05(月) 19:52:38 ID:41fmuILV0
>>279
Jがどうのこうのと言うより、U代表掛け持ちで海外での試合が多く
自然と海外に目が行ったんじゃ・・・と思う
日本にいると、いろんな雑音に悩まされるし
遠藤も言ってたが、日本にいると出来ないプレーも
やりやすい・・・とか
283 :2005/09/05(月) 19:53:17 ID:8VwP3zMr0
まあ結果的にはJに行くよりかなり近道だったわけだし
284名無しさん:2005/09/05(月) 19:53:46 ID:OI+ZBtht0
高校の時点で海外から声かけられてるしな
285 :2005/09/05(月) 20:10:56 ID:pSxmlWay0
>>279
オレンジデイズ見て大学生活に憧れを持ったから


んで現実は違ったと。
286 :2005/09/05(月) 20:18:48 ID:ywEhRr1s0
オレンジデイズ?
287 :2005/09/05(月) 20:21:00 ID:41fmuILV0
5日現地時間18時30分
ゴ−アヘッドイーグルス(2部)ユースVSヘラクレスユース
288名無しさん:2005/09/05(月) 20:22:03 ID:OI+ZBtht0
開始は25時30分頃か
289 :2005/09/05(月) 20:54:04 ID:lDzUIfex0
>>286
ドラマ
290 :2005/09/05(月) 21:49:06 ID:IaM4+/FJ0
オレンジデイズあきらめてオランダデイズか・・・
291 :2005/09/05(月) 21:50:15 ID:c0SHTWaV0
ヘラヤマ出るのか?テレビ映るのか?
292 :2005/09/05(月) 21:51:38 ID:IaM4+/FJ0
ゴ−アヘッドイーグルスって名前なんとかならんか
293名無しさん:2005/09/05(月) 21:54:31 ID:OI+ZBtht0
マルク・オーフェルマルスが一時期いたらしいな
294 :2005/09/05(月) 22:00:13 ID:BCIw9kiyO
>>290
うまいこと言ったと思ってるだろ?ビミョーだぞ。
俺も思い付いたけど書かなくてよかった
295 :2005/09/05(月) 22:06:35 ID:0lBBwy3H0
>>290
m9(^Д^)プギャー

とか言いつつ俺も考えた・・・orz
296_:2005/09/05(月) 22:07:01 ID:+a1dttAUO
5日には右足首の検査受けるから
結果次第かな?出るの…
297 :2005/09/05(月) 22:08:27 ID:c0SHTWaV0
テレビ放映あるの?
298名無しさん:2005/09/05(月) 22:10:17 ID:OI+ZBtht0
練習試合だから無いべ。
でも、デュイスブルグ戦は実況してた人もいたな。現地?
299 :2005/09/05(月) 22:13:23 ID:EgQLn2h40
オランダ=オレンジなんだから
オレンジデイズそのものだけどな
300 :2005/09/05(月) 22:27:52 ID:CsVDq3MF0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
301:2005/09/05(月) 22:38:34 ID:eHDgApRtO
>>272
俺が真の1
3021:2005/09/05(月) 22:45:58 ID:9XbVD32W0
みんな騙されるな。
俺がリアル1だぞ。
303 :2005/09/05(月) 23:00:45 ID:BCIw9kiyO
いやいや俺が俺が。
304:2005/09/05(月) 23:02:10 ID:qKtFu8Jv0
いやいや俺だぞ
305 :2005/09/05(月) 23:02:57 ID:BCIw9kiyO
>>304
どーぞどーぞ!
306 :2005/09/05(月) 23:07:33 ID:F8OVj+6O0
>>304
どーぞどーぞ
307 :2005/09/05(月) 23:28:47 ID:lDzUIfex0
>>304
どーぞどーぞ
308 :2005/09/05(月) 23:34:54 ID:LG1Mfbz70
>>304
どーぞどーぞ
309 :2005/09/05(月) 23:52:02 ID:EFqP0PVg0
だちょうくらぶかよっ
310   :2005/09/05(月) 23:53:44 ID:8p12NYAT0
考え方が保守的になって色々守るものが出来る前に海外行ったってのはイイことだね
何でも平均的にこなさなきゃならないJにいるよりずっといい
リーグの優劣じゃなくて考え方や育成文化が18歳以降差の出る部分だし
よく聞くじゃないか、「日本が世界と戦えるのはU-16やU-18までだ」って
311_:2005/09/05(月) 23:54:20 ID:6OFwn3vV0
> ―冬のクリスマス休暇には日本に帰れる?
> いや、絶対に帰らないです。逆にみんなにこっちに来て欲しいですね」

平山ちょっと見直した。
俺も外国いたからわかるけど、最初の二、三年はこういう心がけでいると
生活とか言葉とかに早くなれると思うから、きっと活躍できるよ。
ガンバレ。
312 :2005/09/06(火) 00:18:14 ID:+5Huxz5c0
まあなんだかんだでクリスマスは日本に帰るわけだが・・・w

313名無しさん:2005/09/06(火) 00:18:55 ID:yknINKxL0
結局検査はどうだったんだろうか
314オレンジ公:2005/09/06(火) 00:25:06 ID:DI5ibjeZ0
>>300 の馬鹿レス見てると、オランダの国のカラーがオレンジ色だというのは
あまり知られてないみたいだな。
315 :2005/09/06(火) 00:28:32 ID:wHJE61m+O
>>314
ユニが蛍光で気持ち悪かったな…。ダーヴィッツのレプリカ持ってた。
316 :2005/09/06(火) 00:28:37 ID:oNDb8zw90
>>314
ヒント:コピペ
317 :2005/09/06(火) 00:29:05 ID:GJwmFSZe0
カラーどころかオレンジ公という存在すら知らんだろ
318 :2005/09/06(火) 00:34:24 ID:mXv0AnZi0
オレンジ大使>>>>オレンジ公ウイリアム
319 :2005/09/06(火) 00:40:02 ID:FYJbDLuM0
帰ってこなくていいが、代表は入れ。

190cm超える日本代表FWはまだいないし。
320 :2005/09/06(火) 00:43:19 ID:VV3K3cwy0
とりあえず欧州遠征は呼んでとおもふ
321   :2005/09/06(火) 00:57:24 ID:pAy5tWFC0
>>320
ジーコはドイツW杯が集大成だから
それ以降で構わないオプションは無理して呼ばんよ
なあ、ジーコは呼ばんよなぁ
322他サポ:2005/09/06(火) 01:03:43 ID:+5Huxz5c0
537 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2005/09/06(火) 00:56:48 ID:isyoB+nw0
高校選手権2大会連続得点王
U20代表通算21得点
WY2003UAE大会、2005オランダ大会出場通算3得点
アテネ五輪出場 北京五輪を目指す
オランダ1部リーグヘラクレスに所属現在チームトップの2得点


20歳でこれだけの経験してるのそうはいない
まさに怪物よ!!!!
323 :2005/09/06(火) 01:06:26 ID:VV3K3cwy0
遠征のある10月までまだ時間はある。結果だしてりゃ呼ばん訳にはいかんでしょ
324 :2005/09/06(火) 01:09:49 ID:qK81hCVB0
>>321
ジーコは呼ばんでしょう、ハハハハ


What the APIOS?
325   :2005/09/06(火) 01:16:03 ID:pAy5tWFC0
>>322
ジーコってあまりそういうの気にしないと思うんだよね
トップカテゴリーでの一定期間の安定した経験を望むような希ガス
新らしい選手呼ぶのに時間かけるでしょ

>>323
10月まで・・・とか言ったら国内の若い選手もそりゃ気合入れてくるし
結果出る出ないのチャンスは同等じゃないかなぁ

って、オレはアンチヒマラヤではないけど、現実的にチャンスは次回になると思ってるだけ
326 :2005/09/06(火) 01:21:11 ID:VV3K3cwy0
でもヒラヤマがJにいたら間違いなくオールスター行きだからなぁ。
遠征が間違いなく最後のチャンスだよ
327 :2005/09/06(火) 01:36:28 ID:x4lsrJTr0
今の代表には欧州遠征の久保玉田2トップが最適。
中盤からの組み立て持ち込みもできる突破力スピードありの玉田。
ボールを引き出すセンスあって鬼の身体能力シュート力、言わずもがなのドラゴン久保。
久保の周りを玉田が動き回り、逆の関係も可能。役割分担がスムーズ。

平山は今の代表にゃ久保巻高原は揃ってあぼーんしない限り召集もされないと思われ。
328 :2005/09/06(火) 02:19:21 ID:vLk6/Z2y0
久保はとっくにあぼーんしてるわけだが
329名無しさん:2005/09/06(火) 02:22:04 ID:yknINKxL0
確かに全盛期を過ぎた感があるな。
まあ、それでも呼ばれちゃうかもしれんが
330 :2005/09/06(火) 02:36:06 ID:efgUnf9T0
玉田もあぼーんしそうなわけだが
331 :2005/09/06(火) 02:52:47 ID:4NZweXZP0
そういわれ続けてるが代表に粘着してるな
332 :2005/09/06(火) 02:57:33 ID:z1QQrj3b0
東欧遠征までしかチャンス無いなんて事無いから
焦らなくていいよ
シーズン10〜15ゴールでドイツ二か月前代表合流で
充分間に合うって
333 :2005/09/06(火) 03:48:59 ID:LHBIWIIs0
>>314
コピペにマジギレワロタw
334 :2005/09/06(火) 04:43:33 ID:j08Lo8HQ0
335 :2005/09/06(火) 04:53:48 ID:MnPQdGd60
安心しろってW杯はめでたくTV観戦だから
336_:2005/09/06(火) 05:01:50 ID:bXPelq3d0
ジーコはFWは練習の虫とか闘志を前面に出すタイプが好きそうだよな。
玉田なんて点を取れなかったのに「相手の守備はザルだった」って言う訳の分からない
ビッグマウスだが、それはそれで気に入られてそう。
まあ、ジーコに自分のプレースタイルと似ていると評価され無得点でも試合で使われ続
けた過去があってマジョルカでのプレーをネットで逐一確認されていて以前から「近いう
ちに呼ぶつもりだ」と明言されていているのに未だにドイツのメンバーに本格的に名乗り
挙げていない大久保の例もあるからドイツは難しいと思うよ。ジーコのあの例のロビーニ
ョ発言は色んな選手に覚醒を促す発言だったと思うが、個人的には大久保に向けた言
葉のような気がしてならないんだよなあ
337 :2005/09/06(火) 05:09:20 ID:MnPQdGd60
高原 柳沢 玉田 大黒 久保 鈴木 大久保 巻 ・ ・ ・ ・ ・ 平山 ←まだここら辺でしょ
W杯に行けるのは4,5人でしょ
どう考えてもムリポ
次のW杯で頑張れ
338 :2005/09/06(火) 05:15:59 ID:N3zdyElJ0
ジーコはそれほど高さに執着してないぽいからな。
高さがあるとないとではかなり攻撃のバリエーションが変わるので
平山っていう考え方もあると思うんだがな。
339 :2005/09/06(火) 05:19:51 ID:JZ+c1In/0
まあ、結果残してからだろ。所詮、つい先日まで大学生。
足りないものがたくさんある。
340 :2005/09/06(火) 05:26:10 ID:gjUtG6na0
平山って2010には消えてるっぽいな・・・w
来年出れなかったらもう無理だろ
341 :2005/09/06(火) 05:32:46 ID:Bl2FIa1f0
精密検査の結果は?
342 :2005/09/06(火) 06:26:56 ID:4NZweXZP0
平山 次戦出場にGOサイン

 ヘラクレスのFW平山が5日、アルメロ市内で痛めていた右足首の検査を受け軽い捻挫と診断された。ファン・プッテン・フィジカルコーチは「深刻なケガではない」と10日ヘーレンフェーン戦の出場にゴーサイン。
平山は「まだ痛みはあるけど、軽傷でよかった」とホッとした表情だったが、この日行われたリザーブリーグは大事を取って欠場した。(アルメロ・木本 新也)
343 :2005/09/06(火) 06:36:35 ID:8I/LN0gX0
オランダのクインシーですらA代表は無理でしょ?
344 :2005/09/06(火) 06:46:32 ID:uabFRi8R0
平山、欧州遠征召集!ドイツW杯出場決定!大久保得点でおかんが道頓堀ダイブ決行!
> いや、絶対に行かないです。逆にみんなにこっちに来て欲しいですね」

頑なにアルメロを離れようとしない相太であった・・・
345_:2005/09/06(火) 06:56:25 ID:iDVHahZ2O
平山が2トップ組むなら、やっぱ大黒か大久保だな
本当なら久保が一番良いんだかw
346 :2005/09/06(火) 07:10:53 ID:4NZweXZP0
ハーフナーは平山より4cm高いがスピードはあるな。
347 :2005/09/06(火) 08:51:37 ID:1wskBr44O
ジーコは若手に経験を積ませるとか考えてないからドイツW杯は無理でしょ
平山も田中達も阿部も今野も無理
その時点でベストな戦力にならない限り無理
自分の代でいかに結果出すかしか考えてないんだからあのハゲチャビンは
348 :2005/09/06(火) 08:56:17 ID:SbMIWGgL0
つーかそれは現場の監督としてあたりまえだから
批判するところじゃない。
そういう長期的な仕事は協会の仕事。
なんにでもやみくもに噛み付いてると頭おかしいのがばれるよ。
349 :2005/09/06(火) 09:00:48 ID:mlNt8wNX0
>>347
代表は選手を育てる場じゃねーんだよ
そんくらい分かれや
350 :2005/09/06(火) 09:01:34 ID:yknINKxL0
>>342
よかったのう
351:2005/09/06(火) 10:48:08 ID:hz8tJVFiO
>>348
でも、上の代表に入って試合を経験するってことは選手の気持ちなどにプラスになると思うから、オレはいいと思うんだよね。WC経験したことがなかったらてんぱりそうだし、次の世代から少なくとも2、3人位は選んでほしいと願ってます
352 :2005/09/06(火) 10:56:49 ID:gw3SJj980
可能性は低いが、頑張って欲しい
夢は大きなほうが、気持ちに張りがあってイイ
353 :2005/09/06(火) 11:21:27 ID:aOjmEzyQ0
>>351
経験経験経験経験・・・
もう聞き飽きたからやめれ

本大会に向けて今までそういった人選あったか?

354 :2005/09/06(火) 11:28:56 ID:3DfV+hV60
>>353
今まで小野だけだな(市川はまさに参加しただけだったが)
355 :2005/09/06(火) 11:38:47 ID:aOjmEzyQ0
>>354
当時の小野は別格だった
マスコミ協会世論の後押しも凄かったしね
トルシエが下の世代から一貫して見てたのもあったけど
何よりトル自身が小野の才能に惚れ込んでた
確かに将来の日本の為に・・・ってコメントは多く見られたが
結局のところ実力で選ばれたんじゃねーの?
356 :2005/09/06(火) 11:40:28 ID:mlNt8wNX0
岡田だろ
357    :2005/09/06(火) 11:41:46 ID:NpP2nunE0
>>355
たぶん何か勘違いしてる
358 :2005/09/06(火) 11:43:00 ID:aOjmEzyQ0
やべぇ・・・
凄まじい勘違い
吊ってくる&板汚しすまんorz
359_:2005/09/06(火) 12:23:02 ID:Q5SOt3MBO
まぁスペインやフランスでスタメンで試合に出ている大久保や松井みたいな選手が
なかなか代表に選ばれないってんだから、今の段階でああだこうだ言っても仕方ないね。
360:2005/09/06(火) 12:39:25 ID:CaMt9OLhO
>358
出てけ!二度と来るな!
361 :2005/09/06(火) 12:41:21 ID:e5ydQ+4I0
355 名前:  :2005/09/06(火) 11:38:47 ID:aOjmEzyQ0
>>354
当時の小野は別格だった
マスコミ協会世論の後押しも凄かったしね
トルシエが下の世代から一貫して見てたのもあったけど
何よりトル自身が小野の才能に惚れ込んでた
確かに将来の日本の為に・・・ってコメントは多く見られたが
結局のところ実力で選ばれたんじゃねーの?
362    :2005/09/06(火) 13:05:45 ID:NpP2nunE0
そこまで!
363 :2005/09/06(火) 13:05:57 ID:pB55ZV8J0
ワロタw
364 :2005/09/06(火) 13:15:04 ID:l6Ei+pG/0
Jリーグで2試合しか出てない新人にワールドカップメンバーに選ぶなんて
岡田は鬼畜を通りこしてショタだな。普通なら考えられん
365 :2005/09/06(火) 14:19:13 ID:9GIMZXWT0
Jリーグを駆け巡った“平山ショック”
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=19149
366 :2005/09/06(火) 14:32:25 ID:VJTZM75t0
兵藤みたいな雑魚がJリーグをぬるま湯とか抜かしてるのが笑える
367腰痛?:2005/09/06(火) 14:32:44 ID:H1wWjSX+0
大久保もあぽーんしたみたい
368 :2005/09/06(火) 14:54:26 ID:FHYFeatH0
369 :2005/09/06(火) 14:57:55 ID:efgUnf9T0
>>365
「徳永はJリーグ1、2部全チームが狙っている逸材で
右サイドならMFもDFもこなせ、現時点で日本代表の
加地と同レベルと評価されている。」

いや、加地より徳永の方が数段上ですけどw
370    :2005/09/06(火) 14:58:55 ID:NpP2nunE0
そのままガスって訳じゃないのか・・
371 :2005/09/06(火) 14:59:55 ID:4cv7ZZKR0
>>364
ショタワロタ

まあ斧は当時ある意味で伝説的な存在だったからな。
若い世代の過大評価が極限までいきついたところが当時の斧だったんだろう。
実際その過大評価を引き出すくらいの巧さがあったのは事実だし。
372_:2005/09/06(火) 15:07:55 ID:iDVHahZ2O
本当に兵藤がJをぬるま湯とか言ったのか…鞠の指定選手になると思ってた
373    :2005/09/06(火) 15:10:39 ID:NpP2nunE0
ピリピンに膝ぶっ壊されるまではガンガン前線に飛び込んでたんだよな。
同じように小倉は台湾に。
誰かが言ってたけど、実力差があるチームとやるときは必要以上に点取ると
エースが悪質なファールを受けるから、そこそこ点とったらあとは流すべき。
374   :2005/09/06(火) 15:51:49 ID:pAy5tWFC0
普通に・・・
予選戦ってない平山大久保はW杯来ないと思うよ
375 :2005/09/06(火) 16:01:51 ID:0+48UNAs0
>>373
小倉は自爆じゃん?
376    :2005/09/06(火) 16:08:14 ID:NpP2nunE0
>>375
違う、それは最終予選。
小倉は一次予選で膝をやられたの。
377   :2005/09/06(火) 16:22:51 ID:pAy5tWFC0
ピッチの穴に足取られたんじゃなかったっけ?
自爆じゃねーべ
378 :2005/09/06(火) 16:57:04 ID:l6Ei+pG/0
色んな怪我のシーン見てきたけど小倉の怪我の映像こそショッキングなのねーや
日本人だからってのもあるけど、このV見てすげぇかわいそうになったもん
379    :2005/09/06(火) 17:05:07 ID:JSlDxVaP0
くの字
380   :2005/09/06(火) 17:30:55 ID:pAy5tWFC0
スポーツの怪我はどれも悲惨だよな
スローVとか見るもんじゃないね
381 :2005/09/06(火) 17:36:20 ID:l6Ei+pG/0
>>380
小倉の場合わめいてたじゃん。わめいてたというより悔しがってたのか
あれが脳裏から離れられない。しかもその後の落ちっぷりみるとさ
382 :2005/09/06(火) 17:45:05 ID:PpTH4Zgk0
徳永ってコンビニでバイトしてたってホント??
383   :2005/09/06(火) 17:49:17 ID:pAy5tWFC0
>>381
額や目を押さえて泣いてた(?)感じだったね
ピッチ何度も叩いてた記憶が・・・
384 :2005/09/06(火) 17:50:03 ID:ZPb1mAWJ0
俺はラーションの骨折動画が一番ショッキングだったな。
スネの辺りがポキッとくの字に・・・。
385   :2005/09/06(火) 17:51:11 ID:pAy5tWFC0
セルティックんときね
386 :2005/09/06(火) 17:52:50 ID:Rjzr/0ix0
冷静に考えると小倉も高卒でオランダの2部でそこそこ活躍という
程度だったからあそこまで大騒ぎするほどでもなかったんだろうな。
しかし当時は2部とはいえ海外でプレーしていたというだけで
ある意味神扱いw
怪我をしなかったらWC98は出ていたかもしれないけど、それで
日本が劇的に強くなってたということもないだろう。
387    :2005/09/06(火) 17:59:05 ID:JSlDxVaP0
>>386
全く違う。
388 :2005/09/06(火) 18:03:00 ID:Rjzr/0ix0
>>387
いまだに怪我のない小倉や慢心しない前園を妄想してオナニーしてる人?
389 :2005/09/06(火) 18:14:32 ID:FHYFeatH0
前園はいい反面教師になっただけマシなのかもね…
390    :2005/09/06(火) 18:20:26 ID:JSlDxVaP0
>>388
小倉が当時期待されてたのは、冬の高校選手権での活躍と
ナビスコカップでの活躍があったから。
エクセルシオール時代の活躍は全くと言っていいほど知られてなかった。
個人的には小倉には才能を感じたことはないし、
なによりプレー時の姿勢が悪すぎる。腰が高すぎるんだよ、あれじゃ怪我が多いのも当然。
391    :2005/09/06(火) 18:21:34 ID:JSlDxVaP0
あとはキリンカップでのあの一点か?
392   :2005/09/06(火) 18:27:20 ID:pAy5tWFC0
「AKAI」はちょっと宣伝になったかなw
393 :2005/09/06(火) 18:52:47 ID:ZPb1mAWJ0
小倉の話は何を言ってもタラレバになってしまうのであれだが、
俺は当時は期待していたよ。

色んな妄想するのもサッカーの楽しみの一つでしょ。
小倉がボール持つたびにワクワクしたもんだった。

当時のサッカー界での日本の位置付けなんて相当低かったからなぁ。
小倉やその後のカズなんか素直にスゴイと思ったよ。
あのころに比べると状況も大きく変わったよね。感慨深い。

フェイエのオファー蹴ってオリンピックを選んだのはどうだったのか、
当時は小倉のプレーが見られるから良かったけど、
今考えるとうーんという感じもするな。

ヒラヤマには頑張って欲しいね。強く思う。
394    :2005/09/06(火) 19:09:53 ID:JSlDxVaP0
帰って来たときに何も成長していなくてびっくりしたけどな。
395 :2005/09/06(火) 19:25:12 ID:e5ydQ+4I0
>>382
仕送りとバイトで生活
ムゴスな貧乏生活
失敗=大学に進んだこと、と質問で本音もポロリ

つうか兵頭のくせに生意気だな>Jはぬるま湯
兵頭のくせに。水野の足元にも及ばないくせに
396 :2005/09/06(火) 19:29:39 ID:sy3HqiAH0
>>395
>つうか兵頭のくせに生意気だな>Jはぬるま湯
>兵頭のくせに。水野の足元にも及ばないくせに

同意。
兵頭よ、お前が言うなって感じ。w
397   :2005/09/06(火) 19:32:40 ID:pAy5tWFC0
えー 徳永って実家からして相当裕福だろw
今時の普通の学生以上だぜ
398    :2005/09/06(火) 19:40:28 ID:JSlDxVaP0
徳の字の実家って何やってるの?
399 :2005/09/06(火) 19:42:22 ID:gw3SJj980
徳永は親がサッカー人生に反対しているからねw
兵藤って本当に言ったんだとしたら
相当な・・・だなw
400 :2005/09/06(火) 20:18:03 ID:4NZweXZP0
400get
401 :2005/09/06(火) 21:46:48 ID:0HcHnEeq0
>>395
> つうか兵頭のくせに生意気だな>Jはぬるま湯

ゲンダイ、夕刊フジの記事にマジレスするなと(ry
402 :2005/09/06(火) 22:22:51 ID:A07pGIuG0
>>401
兵藤は言動面で高原の後継者だから、信じてしまうのは仕方がない。
403 :2005/09/06(火) 22:39:46 ID:4NZweXZP0
使い捨て公約詐欺集団 民主党の内実 ( 追記 政党助成金と羽田孜 )
http://www.geocities.jp/ariradne/cb.html

やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html

「郵政民営化で350兆円が米国に奪い取られる」というデマ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508121326.html

民主党の郵政改革案のデタラメっぷりを検証
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508151308.html

「過疎地の郵便局が無くなる」という脅しに騙されるな!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508231302.html
404 :2005/09/06(火) 22:43:30 ID:wHJE61m+O
>>403
うぜえよ!自民党支持者乙!





って言われるぞ!安心しろ!民主なんかに投票しないから。
405 :2005/09/06(火) 22:55:55 ID:dCmyP1HQ0
2ちゃんねるはコイズミ信者の酢靴ですね
406   :2005/09/06(火) 23:02:23 ID:pAy5tWFC0
一部の既得権益層以外は郵政民営化に入れるんだろな


オランダは当然民営化されてるんだろう
っつーか、日本が今まで特殊だっただけか orz
407:2005/09/06(火) 23:06:14 ID:zVP4dY9g0
おい、前園引退だってさ・・
408 :2005/09/06(火) 23:09:53 ID:wHJE61m+O
>>405
小泉信者じゃないよ。たんなるまともな政党がないだけ。
民主:売国
公明:創価
社民:理想だけ
共産:否定だけ
大地:宗男
日本:長野県知事が生理的に嫌だ。
409 :2005/09/06(火) 23:11:48 ID:efgUnf9T0
>>403
オレも今の民主には投票しない。

まずは小泉に最後までやらせてから、それからだな。
でなければ、今までなんのために小泉に任せたのか、意味がなくなる。
410 :2005/09/06(火) 23:17:46 ID:JZ+c1In/0
平山は投票したかな?海外だと比例だけ出来るんだっけ?まあしてないだろうな。
411平山:2005/09/06(火) 23:27:26 ID:9dP8aXIp0
したよ!
412名無しさん:2005/09/06(火) 23:29:36 ID:yknINKxL0
平山兄乙
413 :2005/09/06(火) 23:50:48 ID:IBRkeNc/0
やっぱり酢靴だった
414 :2005/09/06(火) 23:58:32 ID:j08Lo8HQ0
オランダサッカー評論家の間では、15ゴール取れば4強からは必ずと言っていいくらい獲得の打診がくるらしいな。
去年のデータだと、アヤックスで10点以上獲った選手は誰もいない(と思う)。

5〜10点←現実的なライン

15点←4強移籍ライン

20点←代表召集ライン

25点←代表スタメンライン

ちなみに、フェイエが獲ったモロッコだかのFWは去年13ゴール。
415_:2005/09/07(水) 00:22:58 ID:Nz8WRwK40
>>398
親父さんは国見でコンクリ会社の社長をやってたはず(家業なのかな)
今は知らない
416   :2005/09/07(水) 00:29:01 ID:elfeMU4y0
デカイ会社だよ
徳永は裕福 早大の練習、ベンツで来てたし私服もスゲー
逆にプロ行ってどうなるのかね?生活レベルは落とせないだろ・・・
417 :2005/09/07(水) 00:31:41 ID:NA22sNsgO
>>413
一般人がマスコミに毒されてる。つーかお前が押してる政党あげろよ。


平山頑張れ!10ゴールは行ける!
418_:2005/09/07(水) 00:35:29 ID:AXCRdlKE0
平山が10得点挙げる?
そうはい神ざ(ry
















20得点挙げるだろう
419 :2005/09/07(水) 00:36:20 ID:YrSy6IWD0
徳永は仕送り止められてバイトしてたし
420--:2005/09/07(水) 01:13:52 ID:Fqc6pAAR0
平山か思たらきんにくんだった。
421こうなるのを希望:2005/09/07(水) 03:00:10 ID:LQhZ9gT/0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ヘラクレス
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←フェイエ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
422   :2005/09/07(水) 03:02:59 ID:elfeMU4y0
そうか、そのバイトで外車やオメガの時計やベルサーチ買ったのか
凄いなぁ
423 :2005/09/07(水) 06:26:32 ID:1E1U8T4c0
右足首炎症…平山 次戦欠場へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/07/08.html
424 :2005/09/07(水) 07:18:20 ID:dhJGxfzS0
軽傷だと分かっていても一度帰国して日本の医者に見てもらうべきだよなぁ。
向こうは結構いいかげんだから
425   :2005/09/07(水) 07:41:53 ID:elfeMU4y0
スポーツ医学は欧州が最先端でしょ?w
要は通訳とか意思の疎通だよ
肝心な部分を伝えられないから問題なんじゃね?
426 :2005/09/07(水) 07:50:35 ID:Iar/ukOW0
大久保の事もあったしな〜w
治ればそれでいいけど、日本で診た方がいいような気もする
427 :2005/09/07(水) 07:54:35 ID:LQhZ9gT/0
日本人は怪我が多いなぁ
428名無しさん:2005/09/07(水) 07:55:57 ID:tMgYFBPk0
楽しみにしてたけど、こればっかりは仕方ないか。
429 :2005/09/07(水) 07:55:59 ID:SPRdkJCI0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
430   :2005/09/07(水) 08:19:35 ID:elfeMU4y0
天狗様、だろw
431_:2005/09/07(水) 10:34:02 ID:olm7YQz3O
次の試合迄長いな…
432 :2005/09/07(水) 11:29:19 ID:5dWxvoBN0
>>423
チームメートに車での送迎を依頼というほうが俺は気になったけどな・・・

>>421
磐田を裏切ってオランダに行ったように、フェイエを裏切ってアヤックスに行ってくれ。
433 :2005/09/07(水) 11:30:15 ID:e5ieBYH00
徳永っておっさん臭い風貌なのに生意気だなw

なんだかんだで裕福なエリート家庭に生まれ容姿にも恵まれ優等生で
有名大学もちゃんと卒業しなおかつ五輪もW杯も経験し今なお代表の
宮本って勝ち組すぎるな

平山、負けるなよ
434そう:2005/09/07(水) 12:08:03 ID:dLFXDdSs0
がんばれ平山
http://dope4.com/soccer/
435 :2005/09/07(水) 12:18:53 ID:VTgRZtjI0
>>434
おまえアチコチで貼り付けてるけど、気をつけろよw
そろそろ通報するよマジで
436  :2005/09/07(水) 13:36:18 ID:S5znG3s80
もうだめぽ
さようならオランダ
さようならドイツ&南アフリカ
さようなら代表
さようならフットボール
さようなら平山
437名無しさん:2005/09/07(水) 13:38:18 ID:tMgYFBPk0
兵頭乙
438 :2005/09/07(水) 14:04:59 ID:YBTlbubr0
炎症の発覚が遅かったな
あのタックル喰らってから結構時間があったのに・・・
439 :2005/09/07(水) 14:17:48 ID:cIaWFkoD0
体が大きいから痛みの伝達が遅いんだよ。きっと。
440__:2005/09/07(水) 15:03:23 ID:EiUVhlM50
検査してねえのかよw
441 :2005/09/07(水) 17:13:40 ID:8fGzZoJo0
発表毎にどんどん悪化していくなんてにちじょうちゃめしごと
慣れた
442 :2005/09/07(水) 18:47:55 ID:1OeEiDKD0
明日発売のスポーツ専門雑誌【Number】636号より
◆緊急インタビュー◆文◎木崎伸也
平山相太「新しき道で」
443名無しさん:2005/09/07(水) 19:01:53 ID:tMgYFBPk0
しかし、2週間心待ちにしてて欠場っていうのはしょんぼりするな。
444 :2005/09/07(水) 19:11:00 ID:Pa0slk4c0
放置には8日の練習の様子を見て決定するって、なってるけどな
445名無しさん:2005/09/07(水) 19:14:14 ID:tMgYFBPk0
そうなのか。
しかし、報知ってのが微妙だな
446 :2005/09/07(水) 19:51:04 ID:rxnzVxMn0
こりゃ平山よばれるかもな
447 :2005/09/07(水) 20:18:26 ID:+A+eza5e0
最近の放置は良く当る
448名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:01 ID:tMgYFBPk0
んじゃ、期待しとくか。
449 :2005/09/07(水) 21:34:22 ID:yF27BPlN0
FWが仕事したな
これでまた代表入りが一歩遠のいた
450 :2005/09/07(水) 21:40:04 ID:h9m6qCAz0
451 :2005/09/07(水) 21:43:00 ID:nv8cGfyU0
高原、柳沢はこれで確定。大黒も確定したようなもんだし、
残り1枠を巻、玉田、鈴木、久保、大久保らと争うのか。こりゃ難しいというか
ほとんど無理だな。
452_:2005/09/07(水) 21:44:14 ID:olm7YQz3O
>FWが仕事した
やなぎだけなw
もうひとりは、ゴールより
潰したチャンスが多かったw
453 :2005/09/07(水) 22:14:16 ID:KDTojAfK0
誰か日本はメキシコの様なサッカーを目指せなんて言ってたけど
基本技術が雲底の差
日本にあのサッカーは無理だ
454 :2005/09/07(水) 22:24:55 ID:SEG4gF+K0
>>452
同意wやなぎは神
禿はイラネ
大黒・玉田は時間が短すぎて判断不能w
455 :2005/09/07(水) 22:35:07 ID:NA22sNsgO
>>453
技術はどうにでもなる。身体能力だろ。
456 :2005/09/07(水) 22:40:32 ID:KDTojAfK0
>>453
両方だな
技術も一長一短で付くものじゃない
判断能力も遅いね
でも点取るし、勝つんだから不思議なんだよね
457 :2005/09/07(水) 22:54:23 ID:rou3jVdt0
9/10
26:25 ヘーレンフェーン vs ヘラクレス (ch.184)
458 :2005/09/07(水) 22:57:42 ID:PVu0k/6e0
>>456
>技術も一長一短で付くものじゃない
意味が解らん
一朝一夕と一長一短がごっちゃになってんのか?
459 :2005/09/07(水) 23:04:23 ID:c9rtWCJZ0
ワロス
460H:2005/09/07(水) 23:09:09 ID:aTUsAp1b0
一日一膳
461_:2005/09/07(水) 23:13:22 ID:Nz8WRwK40
焼肉定食
462 :2005/09/07(水) 23:16:16 ID:cmqRl/4D0
>>451
ワールドカップまで何ヶ月あるか考えれば、その意見は同意出来ないね。
来年の5月(シーズン終了まで)が勝負なのはどの選手も同じだからね。
463 :2005/09/07(水) 23:19:55 ID:hdfwPBc50
456 名前: [sage] 投稿日:2005/09/07(水) 22:40:32 ID:KDTojAfK0
>>453
両方だな
技術も一長一短で付くものじゃない
464 :2005/09/07(水) 23:38:40 ID:bfitLvQU0
何にしても「(ドイツ)WC出場を目指してます」とさらりと言うような
向上心・目標を持っていることは大切だなと思った。

俊輔のクロスに合わせるヒラヤマ見てみたい。
465 :2005/09/08(木) 00:37:38 ID:7p3vGC7+0
高原はまだ確定じゃないだろ
466 :2005/09/08(木) 01:20:47 ID:J5AEjrtt0
456 : :2005/09/07(水) 22:40:32 ID:KDTojAfK0
>>453
両方だな
技術も一長一短で付くものじゃない
467.:2005/09/08(木) 01:46:11 ID:ZaVWMCqh0
少なくとも456は高卒決定
468_:2005/09/08(木) 02:37:16 ID:QbomadrE0
1タッチ(トラップ)で完璧にボールを手なずける能力・技術があれば、判断力は早くなる。

日本で1タッチ(トラップ)でボールを手なずける能力があるのは、小野伸二。

平山も高原よりは、ペナルティエリアの中では落ち着いてるね。
469 :2005/09/08(木) 03:46:26 ID:RqSEZ6sB0
平山は落ち着いてるんじゃなくて、単に鈍いだけ
470 :2005/09/08(木) 03:52:52 ID:HNu8qlY20
>>468
そこなんだよな日本人に足らないのは。
トラップ能力がないとボールが来た時、トラップの方に頭の中は集中しないといけない。
それから状況判断する、みたいな。

上手い選手というのは、トラップを自然というか感覚的にしているよね。
ボールが来る前・来た時には既に顔を上げて先のことを考えている。
トラップに向けている意識が少ないというか。

その判断のコンマ何秒の違いがパスするごとに積み重なって・・・大きな差となって表れる。
テクニック大好きの日本人はマルセイユ・ルーレットだエラシコだ、って言うけど、
結局そこが最も重要な部分だと思うんだけどな。

平山はキビキビとした動きではないけど、
確かにゴール前では落ち着いてるね。それ大事。

471 :2005/09/08(木) 07:27:11 ID:7p3vGC7+0
やっぱ平山は逸材だよ
472_:2005/09/08(木) 07:59:51 ID:XuVkXtF8O
目指せ
アドリアーノ
473 :2005/09/08(木) 08:59:35 ID:SO4uMMGW0
外食ばかりで1kg太ったらしい

平山 休日返上でリハビリ

 ヘラクレスFW平山が休日返上でリハビリを開始した。6日に右足首の再検査を受けた結果、
患部が炎症を起こしているとの診断を受けて10日のヘーレンフェーン戦は欠場が濃厚。
7日のチーム練習はオフだったが、早期復帰を目指して筋力トレ、自転車など室内で汗を流した。
外食中心のホテル暮らしが1カ月近く続き、体重はベストを約1キロオーバー。「休んでばかりはいられない。
ケガは仕方ないので、今できることをしっかりやりたい」と気持ちを切り替えていた。(アルメロ・木本 新也)
474 :2005/09/08(木) 10:00:12 ID:Nd2OcC5b0
453 名前: [sage] 投稿日:2005/09/07(水) 22:14:16 ID:KDTojAfK0
誰か日本はメキシコの様なサッカーを目指せなんて言ってたけど
基本技術が雲底の差
日本にあのサッカーは無理だ


456 名前: [sage] 投稿日:2005/09/07(水) 22:40:32 ID:KDTojAfK0
>>453
両方だな
技術も一長一短で付くものじゃない
判断能力も遅いね
でも点取るし、勝つんだから不思議なんだよね


もまえおもしれーじゃねーかwww
475 :2005/09/08(木) 17:35:52 ID:fEYyyRmi0
名前忘れたけどスポーツ雑誌でグラビア&インタビューやってたな
476_:2005/09/08(木) 17:50:39 ID:XuVkXtF8O
詳しく
477名無しさん:2005/09/08(木) 17:51:04 ID:SO4uMMGW0
442かな
478 :2005/09/08(木) 18:14:21 ID:fEYyyRmi0
ナンバーではなかった
479名無しさん:2005/09/08(木) 18:15:02 ID:SO4uMMGW0
なんか新しい情報あった?
480 :2005/09/08(木) 18:19:33 ID:fEYyyRmi0
情報は特に無し
PSVのヘッセリンクと比較してた
481 :2005/09/08(木) 18:20:29 ID:9MHgrMZf0
Numberで大学→海外という新しい道を作ったとかなんとか
新しい情報は無かったかもしれんが結構面白いインタブゥであった
482 :2005/09/08(木) 18:44:27 ID:+xoOIo2Y0
もう完全にサッカーだけに絞ったって言ってたね。
こりゃ、大学も中退だね。
一生海外にいたいって言ってた。
水島みたいに帰ってこないかもしれんな。
483   :2005/09/08(木) 18:55:56 ID:K6jRM25C0
昨日の高原の得点は、そのワントラップ(?)目がうまかったぞ。
かなり前にクラブで2点あげたときの1点目の胸トラップも。
頻度が問題だが。
484 :2005/09/08(木) 19:14:47 ID:YiqgfPAD0
>>483
上手いというより偶然でしょ
トラップに関しては試合開始直後に狙われて
ボールを失う場面が何度かあった
485 :2005/09/08(木) 20:31:55 ID:h1Xa0ccXO
シュートは旨かったな。高原
さすが一応ストライカー
486_:2005/09/08(木) 20:34:56 ID:XuVkXtF8O
禿の事はどうでもいい
10日出れるのか
まったく出れないのか
気になる…
487 :2005/09/08(木) 20:40:57 ID:DVIl3JZy0
>>486
俺も気になるな
それによって見るかどうか決まるw
どうせ夜中だろうしな
488 :2005/09/08(木) 20:49:06 ID:7p3vGC7+0
出てほしい
489 :2005/09/08(木) 20:55:45 ID:h1Xa0ccXO
>>487
俺も俺も
490 :2005/09/08(木) 21:32:00 ID:z2XQRnUZ0
>>486
禿げ同w
491名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:35 ID:SO4uMMGW0
8日の練習次第って報知に書いてあったみたいだけど今日の練習はいつからだろうね。
また25時あたりかな
492 :2005/09/08(木) 22:15:50 ID:mWh/jmvf0
ファンサイトとか翻訳サイト使ったりして
読んでるんだけど、いまいちわからんな。
誰か、理解できる人いる?
493名無しさん:2005/09/08(木) 22:18:07 ID:SO4uMMGW0
てか平山が休んだゴーアヘッドイーグルスのユースとの試合って1-1で引き分けなのね・・
494 :2005/09/08(木) 22:41:13 ID:7p3vGC7+0
ttp://as.dff.jp/aspmultigw.php?gwcd=GW11&dntcd=D144&key=deabeaf0
台風14号特設パンチラ画像専用うpローダ
495 :2005/09/09(金) 00:08:05 ID:+16BAaJX0
ベンチに入れといてどうしても必要な状況なら10分だけはあり得るかな
496 :2005/09/09(金) 00:35:37 ID:UvruYCiq0
>>494
ブラクラ
497 :2005/09/09(金) 00:43:02 ID:Z2g5X5LP0
【先鋒】稲本  VSウィガン    ・・・ -.- :10日 22:55 Ch.186
【次鋒】中村  VSアバディーン・・・ -.- :10日 22:55 Ch.184
【七将】中浩  VSソショー    ・・・ -.- :10日
【六将】高原  VSマインツ05 ・・・ -.- :10日 25:30J SPORTS 2
【中堅】松井  VSトゥールーズ・・・ -.- :10日
【四将】平山  VSヘーレンフェン ・・・ -.- :10日 26:25 Ch.184
【三将】柳沢  VSフィオレンティーナ ・・・ -.- :11日 21:55 Ch.306
【副将】中田  VSブラックバーン ・・・ -.- :11日 23:55 Ch.186
【大将】大久保VSバルセロナ  ・・・ -.- :11日

【参考】小野VSNEC 11日 21:25 Ch.183
498 :2005/09/09(金) 00:56:53 ID:Z2g5X5LP0
499 :2005/09/09(金) 00:59:57 ID:b1+JHXe70
>ピーター・ボス監督は、「たまにロッカールームを覗くと、ソータにみんなが悪い言葉を教えている」と嘆く

ワロスw
500 :2005/09/09(金) 01:05:49 ID:YCkOg6+B0
>>498
激サンクス!
了戒さんてJ's Goalかなんかで、いつもレポしてる人だよね。
平山の歯はまだ相手選手の頭に刺さってるかもしれんなー。
501 :2005/09/09(金) 01:09:41 ID:RgI4gsqB0
>>499
当然その逆もあるんだろうなw

SPORTS Year!の表紙の平山なんだけど、
カモフラパンツがあんまり似合わないなw
サンダルは似合ってる。
502 :2005/09/09(金) 01:11:33 ID:RgI4gsqB0
>>501

Year ×
Yeah ○

間違えた・・・orz
503 :2005/09/09(金) 01:25:22 ID:5Z+ZcvsT0
通訳も週1回しか来ないんだな
大変だなw
504_:2005/09/09(金) 03:10:22 ID:LGECW+8b0
Numberも読んだが、やっぱこいつおもれーw。規格外だわw。
サッカーに対して本気になったここからの怪物ぶりを楽しみにしてるぞ。
505_:2005/09/09(金) 06:10:56 ID:WLlAI4OLO
続き早く読みたい…
506_:2005/09/09(金) 07:24:53 ID:OryRBMsB0
応援してまつ
507475:2005/09/09(金) 08:00:28 ID:uinnZRJW0
>>498これだこれ
508 :2005/09/09(金) 08:23:32 ID:iH3DUx4k0
昨日書店でSPORTS Yeah!の表紙見て大声で笑ってしまった
皆に白い目で見られちゃったよw
平山に謝罪と賠償を要求しる!
509 :2005/09/09(金) 09:14:21 ID:b1+JHXe70
平山、左足首痛不安
【ロッテルダム(オランダ)8日=星野杏子】6日に左足首痛を訴えてチームから離脱していた
ヘラクレスのFW平山相太(20)は8日、全体練習に合流しミニゲームなどをこなした。
しかし、けがの状態は完全ではなく、痛み止めを打っての参加。素早い動きも見られず
「痛くて全力でできない」と表情も曇りがち。「4日間休んでいたのでかなりきつかった」と
フィジカル面にも不安をのぞかせた。この日の様子を見て決めると話していた10日の
へーレンフェーン戦(アウエー)への出場は微妙な状況だ。

悪くなってね?
510 :2005/09/09(金) 10:33:55 ID:Z2g5X5LP0
平山次節もベンチスタート
 ヘラクレスFW平山相太(20)が10日のヘーレンフェーン戦もベンチスタートになることが確実になった。右足首痛が完治せず4日間は別メニュー調整だったが、8日から全体練習に合流。
9対9のミニゲームなどをこなし、ボス監督から動き方について直接指導を受ける場面もあった。「全力ではできません。
昨日から今日にかけて痛みは相当良くなったけど、4日間休んでいたんで、今日やったらきつかった」と話した。(エリーヌ・スウェーブルス通信員)

[2005/9/9/10:01 紙面から]

511名無しさん:2005/09/09(金) 10:36:06 ID:b1+JHXe70
10分くらい出るのかな?
512 :2005/09/09(金) 10:42:31 ID:MhNU38zG0
平山って万全ならスタメンで出れるノ?
513名無しさん:2005/09/09(金) 10:44:22 ID:b1+JHXe70
フローニンゲン戦直後の練習試合で試してたみたいだから監督の構想にはあるんじゃねの?
514 :2005/09/09(金) 10:53:39 ID:uKDYliiQ0
なんか悪循環だな
515 :2005/09/09(金) 11:04:43 ID:c/stVkHkO
この怪我ってこの前のリーグ戦で後ろから思いっきり蹴られたファールが原因?
516名無しさん:2005/09/09(金) 11:06:24 ID:b1+JHXe70
2得点したデンハーグ戦じゃなかったっけ?
517 :2005/09/09(金) 11:14:03 ID:00wEdqVe0
ルーズボールの玉際でスライディングが足に
確かその試合のファーストタッチ
518 :2005/09/09(金) 11:31:04 ID:O/GOMUvb0
ケガも含めて大久保と同じようなスタートだな
519 :2005/09/09(金) 11:32:31 ID:Z2g5X5LP0
日本人は怪我が多すぎる
520 :2005/09/09(金) 11:39:16 ID:g8jgEeB00
しかし酷いファールだったな
521 :2005/09/09(金) 12:33:32 ID:qgp6vfDYO
プロならちゃんとインナーマッスルも鍛えなあかんよ
522 :2005/09/09(金) 12:50:57 ID:OlrywaoL0
まあ、きついのが足首の怪我がきついんじゃなく、4日ぶりに練習したから
きついってことでなにより。
523 :2005/09/09(金) 12:54:58 ID:jrKookAB0
スポニチ

平山特集で平山の身長が190センチから192センチに伸びたってよw

ズラタンと同じ身長になったなw
524 :2005/09/09(金) 12:55:56 ID:Z2g5X5LP0
まだ伸びてるの?
525 :2005/09/09(金) 12:58:41 ID:jrKookAB0
>>524
紙面ではオランダワールドユースの時は190センチだったけど、今は192センチに
伸びただとさw
526_:2005/09/09(金) 13:06:45 ID:WLlAI4OLO
マジかよ…
527名無しさん:2005/09/09(金) 13:10:06 ID:b1+JHXe70
やべえw
528 :2005/09/09(金) 13:39:10 ID:/7ckX2em0
190とか超えるようなでかいヤツって、ハタチ超えても
伸び続けたりするんだよな
529 :2005/09/09(金) 13:46:23 ID:NQvCAEXl0
捻挫は上手く対処しないと
腰とか他の場所に影響するんだよな
フィジカルコーチ?が優秀だったらいいんだが
530 :2005/09/09(金) 13:49:45 ID:JI8QcfN50
>>523
すげえぜ平山w
531 :2005/09/09(金) 13:51:26 ID:TbWEaPZb0
平山僕の身長

かえせー
かえせー
532 :2005/09/09(金) 13:55:54 ID:JI8QcfN50
>>531
ちよちゃん乙。
533 :2005/09/09(金) 14:55:45 ID:RuwJ9Dp80
バレーボールの川合俊一氏も30過ぎて1cm伸びたらしい。
534_:2005/09/09(金) 14:57:42 ID:hydNyk9v0
俺に1cmわけて
535 :2005/09/09(金) 14:57:48 ID:trMnunPI0
二十歳だよな
まだ伸びるのか・・良いなー
俺中3で171だったけどそれから伸びてないぜー
536 :2005/09/09(金) 15:07:00 ID:oZceYgph0
もう8cmほど伸びないかな?
537   :2005/09/09(金) 15:18:09 ID:MLaecXam0
平山は普通に身長2メートルは欲しいところだな
で、どうせ鈍臭いんだから当たり負けしない程度に体重も欲しい
110キロくらいになれば完璧呼ばれるでしょw

現代表FW、痩せとチビしかいないんだから
538  :2005/09/09(金) 15:53:57 ID:s/1OEubn0
>>537
シュンシュケのチームメイトのFWみたいにか。
539 :2005/09/09(金) 16:03:33 ID:JI8QcfN50
ボナッツォーリの事かと一瞬思ったが、ハートソンの事だよなw
540 :2005/09/09(金) 16:31:23 ID:qgp6vfDYO
身長がまだ伸びているって事はまだ骨格も未完成、
間違いなくフィジカルも強くなるよ。
541 :2005/09/09(金) 16:36:22 ID:oZceYgph0
>>537
ハートソンのことかー
542 :2005/09/09(金) 16:40:46 ID:/Wg65jit0
SPORTS Year!によると、
もうPA内ではパスは出さないって言ってたね。
点を取るだけだって。
潰れるか、生き残れるか、どっちかだ!って。
なんかメンタル面も180度変わってるね。
期待してます。
543 :2005/09/09(金) 17:24:41 ID:1/7DJSjC0
平山コラー化5年前といったところですか
544 :2005/09/09(金) 17:46:56 ID:xqCIBvMo0
サマラスのプレーをベンチから見ときなさい
545_:2005/09/09(金) 18:09:15 ID:WLlAI4OLO
10の試合で平山見たいが、出来れば平山が出なくて済む試合にして欲しい
無理して悪化なんてしてほしくないな…でもあの守備だし…
546まじでつか:2005/09/09(金) 18:23:42 ID:g8jgEeB00
2cm身長伸びタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
547 :2005/09/09(金) 18:24:58 ID:eZ7GgjgG0
どうせなら195cmくらいになれw
548 :2005/09/09(金) 19:01:01 ID:1BtXPx5m0
オランダ・・・フェイエノールト、ヘラクレス
ベルギー・・・クラブ・ブルージュ、アンデルレヒト

オランダ行く前から上の四つのクラブからは、身分照会も含めた正式オファーがきていたらしいな・・・
この他にも、オランダを中心にフランスのクラブなどからもオファーがきていたらしいね・・・
549 :2005/09/09(金) 19:09:00 ID:Vy5oL2ze0
ベンチはするっぽいね
550 :2005/09/09(金) 19:09:30 ID:Vy5oL2ze0
ベンチ入りね
551 :2005/09/09(金) 19:17:47 ID:MVdiIJ/S0
監督は有能っぽいし、ラスト15分くらいでパワープレイ専用FWでしばらくつかってもらった方がよさげだな
552_:2005/09/09(金) 20:06:11 ID:WLlAI4OLO
近日中にオランダ語の家庭教師をつける。
すでにピッチ内で使う簡単な単語は習得
日常生活では英語とボディーランゲージ…うほっ
553 :2005/09/09(金) 20:09:49 ID:kIJWa9hY0
昔、オランダ人は160cmそこそこしかなかっただと。
乳製品を食べだして、いまの身長に。
554 :2005/09/09(金) 20:22:49 ID:JI8QcfN50
>>553
干拓地に牧草の種を蒔いても土壌の塩分が多くて牧草が育たない
          ↓
干拓地にステロイドを蒔く
          ↓
ステロイド入りの草を食んだ乳牛・肉牛がムキムキに
          ↓
それをおいしく頂いたオランダ人もムキムキに

という説がある。
555   :2005/09/09(金) 20:46:57 ID:1T8anM3R0
今の決定力のまま2メートル110キロになったら
当分の間は引く手数多だろう
556 :2005/09/09(金) 21:55:28 ID:RgI4gsqB0
やっぱり平山は見た目で損するタイプなんだな。
一生懸命やっててもやる気無いように見られたり。

本当の性格はかなり図太い方みたいなので、
FWに向いているんだね。
557 :2005/09/09(金) 23:01:32 ID:YSAgi1vy0
この前試合に来ていたの、静岡選抜だったんだなw
それにしても今日のスポニチの写真撮影者・・・
平山の生き生きした表情撮るの巧い!ずっと平山・小野を追っかけているんだな
558 :2005/09/09(金) 23:24:06 ID:+16BAaJX0
このまま順調に成長すれば
クロスバーに頭をぶつけてうずくまる平山が見られる
559_:2005/09/09(金) 23:32:30 ID:+fRL+MnJ0
NumberかSPORTS Yeah!のどっちのインタビューか忘れたけど、

Q「引退するまでこっちにいる?」
A「いや、死ぬまでこっちにいたい。こっちの方が広く感じるから」

と言ってたのが頼もしい。
あと、今回の2誌の特集で、初めてまじまじと平山の写真を見たが、
手と足の指の長さは、規格外というか、やっぱ「デカイ人」なんだなと今さら思った。
560 :2005/09/09(金) 23:39:19 ID:YSAgi1vy0
>>558
か・かなり痛そうだね^^
>>559
1回は帰って来いよwやっぱり平山にとって
日本は狭いか・・・
561 :2005/09/10(土) 00:16:15 ID:OaIFbZzH0
日本に居ると目立つし、人の目も気になってたんだろうな
562 :2005/09/10(土) 00:17:04 ID:6I7FG1YS0
Jリーグはゴミだからな
563 :2005/09/10(土) 00:20:44 ID:aazb5pwj0
564   :2005/09/10(土) 00:44:55 ID:FCIZS4DF0
>>562
んじゃKリーグは糞かw
565 :2005/09/10(土) 00:45:45 ID:6I7FG1YS0
>>564
KリーグのほうがACLの成績はいいわけだが
566 :2005/09/10(土) 00:46:15 ID:GH9SDaIP0
国見出身者はなんか頼もしいな
将来は大久保、平山、徳永が代表で揃いぶみしそうだな

なんだかんだでアテネ組ガンガッテるな
アテネ組に長谷部とか岩政入れたチーム見てみたい 
567 :2005/09/10(土) 01:02:10 ID:zP/y1+yi0
>>565はチョン
568 :2005/09/10(土) 01:04:36 ID:OkRy7cDa0
>>565
でもアジアでの成績はJの方が良い
ここ数年で見て判断するなら
セリエやリーガやプレミアもCLで勝てない時期が
あったしな。
それでも凄いのはやはり実績があるからだろう
まあ批判したいのはわかるがJは徐々に成長してるし
代表でもそこそこ結果がでてるしそこまで悲観する必要はないと思うぞ
まあ、あれこれ理由つけて貶したい奴はJやKの現状を知らないんだろうけど…
569 :2005/09/10(土) 01:12:13 ID:5rxrNPOI0
いい加減K糞シカトしようぜ
570 :2005/09/10(土) 01:16:36 ID:OaIFbZzH0
>>568
適当なこと言うなよ

アジアクラブ選手権優勝回数
日本3回 韓国6回

Jリーグ発足後だと
日本1回 韓国5回
571_:2005/09/10(土) 01:18:39 ID:/1H5ypfAO
Kがどうのてしょうもないこと言いなさんな。
ここは平山スレだろが。
572 :2005/09/10(土) 01:29:22 ID:bR07efzn0
Jリーグのレベルがどうだの言い出すとキリが無いしね。
欧州や南米とは歴史や環境が違いすぎる。
こんなポツンと最果ての地にある国にピークを過ぎたとはいえ、
それなりの大物選手が来てくれただけでもすごい事だよ。
もちろん、マネーが大きな要素の一つであることには間違いないけどね。
もし日本がトルコ辺りに位置していたら、状況は大きく違っていただろうし。

>>571の言う通りここは平山スレだしね。
573 :2005/09/10(土) 01:36:18 ID:PehTswLd0
アルメロ1903だもんね
574 :2005/09/10(土) 01:43:53 ID:6I7FG1YS0
ここにもJヲタがいるな。

ACL歴代成績


日本

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 8強以上 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強以上 8強以上


とにかく平山は自慰リーグに行かなくてよかったよ。
徳永も直行で海外行き希望
575 :2005/09/10(土) 01:50:16 ID:3v5zTjKp0
中学ん時のむちゃくちゃ勉強した自分を捨てたくなかったのか。
576 :2005/09/10(土) 01:56:31 ID:4+uGnvwJ0
>>565
ACL自体が糞w
577 :2005/09/10(土) 02:08:59 ID:I9hpFggp0
予想スタメン


  スラウテル クワンサー ヘシェル

  ヘリングス マース デ・フリース

クラヴァン レイケルス ホーフマ ヤンセン   

        ピーケンハゲン
578 :2005/09/10(土) 02:15:33 ID:6I7FG1YS0
>>576
負け犬の遠吠えはいいよ。
中韓のクラブより弱いのは明らか。


しかし192cmかぁ。
さすがにオランダリーグでもデカイ部類に入るんじゃないの?
579 :2005/09/10(土) 02:17:33 ID:gk/EiYqi0
>>578
デカイ部類に入るだろうが190クラスのストライカーかかえてないのリーグでもフェイエくらいじゃないかな
580   :2005/09/10(土) 02:18:15 ID:FCIZS4DF0
>>578
なんだ、チョソにもおまいみたいなヒマラヤファンいるのかw
581   :2005/09/10(土) 02:20:26 ID:FCIZS4DF0
>>578
ACLって支那チョソチームはどうか知らんけど
Jチームは殆どメンツがサテ以下だろ?
まあ、語らずともそこで全て判るじゃないか
582 :2005/09/10(土) 02:21:45 ID:D0uSaviV0
アジアクラブ選手権、アジアカップウィナーズカップ、アジアチャンピオンズリーグの国別の成績

サウジアラビア・・・優勝9回、準優勝5回
日本・・・優勝8回、準優勝4回
韓国・・・優勝6回、準優勝7回
イラン・・・優勝4回、準優勝3回
イスラエル・・・優勝3回、準優勝1回
タイ・・・優勝2回、準優勝1回
中国・・・優勝1回、準優勝4回
UAE、カタール・・・優勝1回、準優勝1回
イラク・・・準優勝4回
オマーン、バーレーン、香港、マレーシア・・・準優勝1回
583 :2005/09/10(土) 02:27:12 ID:Taog5yPd0
なんか得点の気配するなァ
ベンチ入りはするだろうから後半途中でまた出てきそう
584 :2005/09/10(土) 02:29:58 ID:6I7FG1YS0
アジア各国が本気になりだした「ACL」での成績を直視しようぜ。
Jリーグは本当にレベルが低い。
585 :2005/09/10(土) 02:34:00 ID:5rKzydsp0
>>584
当然その各国の中に日本と、まあ韓国はいれてないよなあ。
あんな時期にするんじゃねえよ
586 :2005/09/10(土) 02:37:56 ID:bR07efzn0
>>583
同点もしくは負けている状態だと、後半途中からの出場があるかもね。
無理をして欲しくないがプレーは見たい・・・もどかしい。
587 :2005/09/10(土) 02:48:21 ID:6I7FG1YS0
>>585
見苦しいぞ。
敗北者はただ黙ることしかできないんだよ。Jリーグはゴミ。
日本の恥部
588:2005/09/10(土) 03:02:58 ID:Lqs7uwA40
平山の話しようぜ
589 :2005/09/10(土) 03:03:39 ID:6I7FG1YS0
そうだな。
自慰ヲタはスルーで
590   :2005/09/10(土) 03:04:02 ID:FCIZS4DF0
チョソ公だか支那畜だか知らんけど必死過ぎて面白いから皆煽ってるのに気が付かないのか?w
591 :2005/09/10(土) 03:04:40 ID:6I7FG1YS0
>>590があぼーんで見えない。
論破された自慰ヲタかぁ?
592:2005/09/10(土) 03:05:16 ID:ltqGR3icO
レベルどうこう言っても仕方ない。かと言ってなくても困る。


━━━━━━━━━━━━━終了━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━再開━━━━━━━━━━━━━
ところで平山って今体重何キロ?
593 :2005/09/10(土) 04:08:58 ID:xLx7SnZg0
このままじゃサッカーも勉強もダメになると思った。
594 :2005/09/10(土) 04:11:04 ID:bR07efzn0
>>592
Yeah! : 1m91cm、80kg
Number : 1m89cm、80kg


チームの為に折れた歯: priceless

595 :2005/09/10(土) 05:27:05 ID:ncs0MXhs0
>>563
楽しそうw
腕相撲どっちが勝ったのかな
596 :2005/09/10(土) 06:12:17 ID:I9hpFggp0

872   sage 2005/09/09(金) 00:41:48 ID:Z2g5X5LP0
【先鋒】稲本  VSウィガン    ・・・ -.- :10日 22:55 Ch.186
【次鋒】中村  VSアバディーン・・・ -.- :10日 22:55 Ch.184
【七将】中浩  VSソショー    ・・・ -.- :10日
【六将】高原  VSマインツ05 ・・・ -.- :10日 25:30J SPORTS 2
【中堅】松井  VSトゥールーズ・・・ -.- :10日
【四将】平山  VSヘーレンフェン ・・・ -.- :10日 26:25 Ch.184
【三将】柳沢  VSフィオレンティーナ ・・・ -.- :11日 21:55 Ch.306
【副将】中田  VSブラックバーン ・・・ -.- :11日 23:55 Ch.186
【大将】大久保VSバルセロナ  ・・・ -.- :11日

【参考】小野VSNEC 11日 21:25 Ch.183
597 :2005/09/10(土) 06:32:38 ID:6I7FG1YS0
今日出るのかね?
598 :2005/09/10(土) 06:34:13 ID:AXLZF80c0
平山って知的障害者みたいなのに勉強意欲が強いところがいいね
599 :2005/09/10(土) 06:35:02 ID:6I7FG1YS0
強いせいで大学へ行かされたんだよ。
大久保は馬鹿だったから行かずにすんだ
600 :2005/09/10(土) 06:35:54 ID:6I7FG1YS0
600get
601 :2005/09/10(土) 06:36:49 ID:AXLZF80c0
中田にしてそうだがこういう秀才肌がでてくるって日本的でいいなと思うべ
602_:2005/09/10(土) 07:26:47 ID:yL+gep+b0
Jはゴミとか、言ってる キモオタ。

ゴミにもなれないキミは、一体・・・。
603     :2005/09/10(土) 07:40:03 ID:qrjObfwS0
>>570
コンディショニングとトレーニングスケジュールの韓国・湾岸クラブとJクラブの取組実態を
知らない人はど素人。
604_:2005/09/10(土) 07:51:07 ID:Dae4EZdjO
平山のデビュー戦前にしお韓覗いたら
ひとり「平山に期待する」と言ってた椰子がいたけど
そいつがお客さんかな?
一応平山を応援してくれてる?みたいだがw
605 :2005/09/10(土) 07:54:10 ID:6I7FG1YS0
>>602
しつこいぞ。
「Jはゴミ」ってことであの論争は決着ついたんだから蒸し返すな。
>>588 >>592を見ろ
606 :2005/09/10(土) 08:01:23 ID:vTHk7g6Y0
K糞いつ寝てんのよw
607 :2005/09/10(土) 08:10:27 ID:9I/QQ7DE0
スルーしとけよ
608 :2005/09/10(土) 08:39:46 ID:936PcCiO0
できないんだろ
頭悪いのが多いから
609 :2005/09/10(土) 08:53:48 ID:WPe1Ewx70
ID:6I7FG1YS0をNG IDに放り込めばいいだけなのに…
610 :2005/09/10(土) 09:33:26 ID:2+Qt6p7s0
ID:au2uccwd0 =ID:4NZweXZP0 =ID:LQhZ9gT/0=ID:q6pjYr7w0
=ID:6I7FG1YS0
611 :2005/09/10(土) 09:51:16 ID:6I7FG1YS0
>>610
なんだ、このキチガイ
612 :2005/09/10(土) 09:59:35 ID:2+Qt6p7s0
馬鹿の履歴管理
ID:au2uccwd0 =ID:4NZweXZP0 =ID:LQhZ9gT/0=ID:q6pjYr7w0
=ID:6I7FG1YS0
613 :2005/09/10(土) 10:20:51 ID:6I7FG1YS0
よし、俺もやろうっと。

アジアレベルでも低いクラスに位置するリーグ“自慰”のキチガイヲタを管理する

ID:zPkzRZHO0=ID:bfJPAdgB0=ID:/nUdIS7t0=ID:BwppGjbc0=ID:rCnkTpi10
=ID:c6zoGM7q0=ID:9dezq4FR0=ID:AyMj8UQA0=ID:gwvELlL20=ID:Zyyu7VKo0
=ID:hpjw6NHW0=ID:xtDGTW4x0=ID:ddJq2eyL0=ID:TUfSQM6b0=ID:DCXUvRvf0
=ID:kIJWa9hY0=ID:2+Qt6p7s0=ID:OkRy7cDa0



ちなみに今日はID:2+Qt6p7s0   ID:OkRy7cDa0
614魔よけ:2005/09/10(土) 10:21:26 ID:6I7FG1YS0
ACL歴代成績


日本

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 8強以上 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強以上 9強以上
615 :2005/09/10(土) 10:27:18 ID:Ut1g6MD+0
ここでも暴れてるのかぁ
自慰マシーン。
616_:2005/09/10(土) 10:28:40 ID:Dae4EZdjO
今日の試合、ベンチには入んの??
617名無しさん:2005/09/10(土) 10:32:12 ID:J2k9t14E0
ベンチには入るらしい
618フェラ山:2005/09/10(土) 10:53:54 ID:TUsqkOST0
平山きんにくん
619 :2005/09/10(土) 10:55:59 ID:OkRy7cDa0
展開次第じゃ出番はあるかもね
まあ勝つのはかなり厳しいと思う
620 :2005/09/10(土) 11:59:40 ID:936PcCiO0
これを海外板の日本人選手のスレに張り付けヨロ
海外板で自慰リーグと罵ってるのは野球ヲタです


プロ野球の視聴率を語る938
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1126276270/

ID:e+9ObOlw0

395 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 08:09:54 ID:eTspm+GJ0
と思ったらこっちだった、同一人物かもな


605 名前: [] 投稿日:2005/09/10(土) 07:54:10 ID:6I7FG1YS0
>>602
しつこいぞ。
「Jはゴミ」ってことであの論争は決着ついたんだから蒸し返すな。
>>588 >>592を見ろ

□■【ヒラクレス】平山相太8【オオカブト】■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125507327/

621 :2005/09/10(土) 12:02:06 ID:+Hk8HhTb0
これよりスレをリセットします




























↓以後、何もなかったかのように続きをどうぞ。
622 :2005/09/10(土) 12:11:40 ID:yJebP34C0
平山オランダに移籍するんだってさ
623_:2005/09/10(土) 12:16:55 ID:Dae4EZdjO
んで、結局フィジオテラピストとのビンタの件は
どうなったのかなw
624  :2005/09/10(土) 12:29:43 ID:xzAocBBB0
和製コラーまだぁ?
625 :2005/09/10(土) 12:31:05 ID:cRnOPnrA0
Kはクラブも代表も最近中東に苦手意識があるよね。
日本相手には必死でやるけど、それ以外は競り負けてる印象がある。
そこに苦手意識がなくなってきた日本は、これから上にいくと思う。アジアカップがまさにそうだった。
ACLで日本勢が活躍できないのは、今のJリーグが団栗状態で気を抜けば優勝候補でも降格圏に落ちてしまうから、アジアにウエイトおけない。
最近の日本は、平山含めて南米に苦手意識強そうなのが気になる。平山とか今野の世代は5点取られたWYブラジル戦が傷になってそう。
626 :2005/09/10(土) 12:44:37 ID:pLjjvqST0
あと2cmで船越
あと2cmで船越
あと2cmで船越
あと2cmで船越
あと2cmで船越
あと2cmで船越
あと2cmで船越
627 :2005/09/10(土) 13:26:26 ID:xiOgjt9H0
船越英一郎か
628_:2005/09/10(土) 14:12:48 ID:49edFkhGO
よくアンチが船越と同じとか言うけど、
船越ってユースの代表になったこともないんじゃないの?
高校選手権で得点王とかとってんのかな。
629  :2005/09/10(土) 14:18:58 ID:IctWK+ie0
船越で思い出した。元ヴェルディの永井の弟はどこいった?


閑話休題
平山の足は大丈夫そうかね?
630 :2005/09/10(土) 14:56:44 ID:7evjPTeM0
ケガが治ってれば先発なのかな?
だとしたら今日は休んでほしいんだが・・・
先発ならスカパー契約する。
631 :2005/09/10(土) 15:12:12 ID:SZ3qBM4B0
8日の練習の段階で未だに痛み止めの注射打ってるんだから
治ってることはありえないよ
先発どころか出場もあやしい
632 :2005/09/10(土) 15:22:59 ID:RtiLgOV70
('A`)
633 :2005/09/10(土) 15:39:40 ID:xiOgjt9H0
捻挫だっけ
動けない事は無いんだろうけど、どうかな
6341:2005/09/10(土) 16:41:22 ID:HEdjYTfM0
ケガを治してほしいけど、平山のプレーを見たい
635 :2005/09/10(土) 18:44:57 ID:mI0Fjn1vO
出場しない方がいいよ。長い目で見たら
636 :2005/09/10(土) 19:03:10 ID:1QycbNYq0
たぶん今日は大敗すると思うから
出番ないと思う
もちろん勝って欲しい平山にも出場して欲しいが
やはりここは怪我を直した方が良い
637_:2005/09/10(土) 19:53:31 ID:Dae4EZdjO
試合見てて、タメルスと平山を間違うときがあるのは自分だけ?
動きも似てる気が…
638 :2005/09/10(土) 20:49:55 ID:BYBV9MML0
流れの中でタメルスに当てることが多いのが不満だが
そのお陰で分散してていい感じ
639 :2005/09/10(土) 23:08:18 ID:SZ3qBM4B0
タメルスが競ってくれるから、こぼれ球が平山に来てチャンスが生まれる
オフサイドになったヤツもタメルスが競ったこぼれ球じゃなかったっけ?
640  :2005/09/10(土) 23:38:48 ID:JqSx3dKE0
Numberの記事良かった。外国の空気があっているんだろうな。
死ぬまでこっちにいたいってw

やっぱり日本じゃ自分がデカすぎて、違和感ありまくりだったんだろう。
やっと自分のサイズにフィットする場所が見つかったって感じ?
641 :2005/09/11(日) 00:20:55 ID:N8fJf+X60
>>637
相性はよさそうだけどね。
642試合:2005/09/11(日) 01:12:16 ID:LRgZKkD10
何時から?
643名無しさん:2005/09/11(日) 01:13:07 ID:E2R4HfR/0
26:25だって
644サンクス:2005/09/11(日) 01:16:58 ID:LRgZKkD10
じゃもう寝るからあとよろしくノシ
645そた:2005/09/11(日) 01:21:07 ID:fqT1WKQZ0
今日もベンチ入りしてるのかな???
646 :2005/09/11(日) 01:23:58 ID:kO4x3smt0
>>644
起きてろよw
647じゃ。。:2005/09/11(日) 01:30:01 ID:LRgZKkD10
あと1時間何して遊ぶ?
648 :2005/09/11(日) 01:40:06 ID:MTMkqTEG0
>>647
お前とちちくりあいたい
649 :2005/09/11(日) 01:45:34 ID:eX4ut0bV0
俺は一応見とくぞ
まあベンチにもいなかったら寝るが
どうせ放送はないけど松井の試合もあるしな
650そんなお前と:2005/09/11(日) 01:46:39 ID:LRgZKkD10
   ;;(⌒〜          ブレイク!ブレイク!
   (⌒⌒;;(⌒〜       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
651 :2005/09/11(日) 01:58:13 ID:5c2bocLe0
ね、眠い・・・・・・・
652 :2005/09/11(日) 01:59:11 ID:EhuFTJHp0
とりあえずフリスク10粒口の中にほうりこんだ。
653まだ?:2005/09/11(日) 02:05:35 ID:LRgZKkD10
 
654 :2005/09/11(日) 02:07:30 ID:YoI/WWeZO
ベンチ外かよ
寝よ
655そた:2005/09/11(日) 02:10:27 ID:fqT1WKQZ0
先発はおろかベンチ外なの??
656マジで?:2005/09/11(日) 02:11:27 ID:LRgZKkD10
出島?
657 :2005/09/11(日) 02:12:31 ID:YoI/WWeZO
ごめん、嘘
658 :2005/09/11(日) 02:14:46 ID:ovUAg4rm0
この病身め!
659きっちり:2005/09/11(日) 02:15:05 ID:LRgZKkD10
落とし前つけてもらおうか?
660 :2005/09/11(日) 02:17:21 ID:YoI/WWeZO
とか言ってほんとにベンチ外だったら
お前ら俺を崇めろよ

崇められてもしょうがないけど
661 :2005/09/11(日) 02:19:18 ID:7aKYO1SN0
スタメン?
662 :2005/09/11(日) 02:19:19 ID:eX4ut0bV0
>>660
ベンチ外だったら代わりにお前が試合にでろw
663あか:2005/09/11(日) 02:20:54 ID:Uzx6GiyWO
スタメンはないからインテルでも見とけ。
664 :2005/09/11(日) 02:21:46 ID:4xtiayBH0
怪我だからなー
665 :2005/09/11(日) 02:22:51 ID:YoI/WWeZO
>>662
眠いから無理っす
中継開始まであとニ分
666 :2005/09/11(日) 02:23:51 ID:EhuFTJHp0
公式に書いてあるメンバーはスタメン?
だったらスタメンじゃないみたいだね。
667 :2005/09/11(日) 02:25:21 ID:uAmbpfMM0
ほんとだ。スタメンじゃない。
668 :2005/09/11(日) 02:25:41 ID:uAmbpfMM0
ベンチにはいるんだろうか
669 :2005/09/11(日) 02:25:58 ID:33yGOEOP0
スタメン来た
670 :2005/09/11(日) 02:26:24 ID:4xtiayBH0
スタメン!!!!
671_:2005/09/11(日) 02:26:40 ID:kLABqZtb0
放送ハジマタ
今までベンチで怪我もしてるんだからスタメンはないっしょ。
運良くてスタベン。
672 :2005/09/11(日) 02:27:09 ID:eX4ut0bV0
まあ良くてベンチでしょ
673 :2005/09/11(日) 02:27:53 ID:7aKYO1SN0
674 :2005/09/11(日) 02:29:25 ID:4xtiayBH0
くそ。監督市ね
675 :2005/09/11(日) 02:29:43 ID:33yGOEOP0
スタメシ!
676_:2005/09/11(日) 02:30:42 ID:LTNdrd0t0
ここで実況するの?
677 :2005/09/11(日) 02:31:19 ID:w/T8Ctms0
ヘラクレスの平山君(・∀・)!!2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1125238020/
678 :2005/09/11(日) 03:23:19 ID:4xtiayBH0
前半0−0で折り返しか
679 :2005/09/11(日) 03:24:43 ID:ndbBeuZH0
馬鹿のID履歴です。みなさん注意しましょう。
ID:au2uccwd0 =ID:4NZweXZP0 =ID:LQhZ9gT/0=ID:q6pjYr7w0
=ID:6I7FG1YS0=4xtiayBH0
680 :2005/09/11(日) 03:27:49 ID:4xtiayBH0
アジアレベルでも低いクラスに位置するリーグ“自慰”のキチガイヲタを管理する

ID:zPkzRZHO0=ID:bfJPAdgB0=ID:/nUdIS7t0=ID:BwppGjbc0=ID:rCnkTpi10
=ID:c6zoGM7q0=ID:9dezq4FR0=ID:AyMj8UQA0=ID:gwvELlL20=ID:Zyyu7VKo0
=ID:hpjw6NHW0=ID:xtDGTW4x0=ID:ddJq2eyL0=ID:TUfSQM6b0=ID:DCXUvRvf0
=ID:kIJWa9hY0=ID:2+Qt6p7s0=ID:OkRy7cDa0=ID:Ut1g6MD+0=ID:0GCel52S0
=ID:gy82a3GA0=ID:936PcCiO0=ID:S9Xes7jC0=ID:xZbnp7PZ0=ID:EIli38KI0
=ID:ndbBeuZH0

今日は ID:ndbBeuZH0
681 :2005/09/11(日) 03:32:20 ID:ndbBeuZH0
早く就職しろよ。w
682:2005/09/11(日) 03:34:12 ID:/jt+UvcB0
↑そういうの、どうやってまとめてるの?
683 :2005/09/11(日) 03:34:38 ID:9wIzNGXKO
今北産業
684 :2005/09/11(日) 03:34:53 ID:4xtiayBH0
>>682
手動。
しかしレスが馬鹿丸出しだから、すぐにわかる
685 :2005/09/11(日) 03:36:57 ID:uAmbpfMM0
>>683
ベンチには入ってるんじゃないでしょうか。
686 :2005/09/11(日) 03:38:19 ID:4xtiayBH0
先制したから出番ないっぽい
687 :2005/09/11(日) 03:41:11 ID:uAmbpfMM0
ヘラクレスひょっとして強いのかもな。
688 :2005/09/11(日) 04:05:51 ID:eOHFwrRR0
え?先生支店の?ヘーレンフェーンてそこそこ強いんじゃ?
689 :2005/09/11(日) 04:09:52 ID:gdUrw2Nq0
追いつかれたんでそろそろかな?
690 :2005/09/11(日) 04:13:07 ID:ptGqB1bD0
彼が来る。大きな木が来るよ。
691 :2005/09/11(日) 04:24:27 ID:eX4ut0bV0
勝ち!
平山は怪我の影響で出場はなかったが
チームが勝って良かった
まずは残留しない事には何もならんからな
692  :2005/09/11(日) 04:24:53 ID:J2HrBBMV0
なんだ?このチームw
結局、また勝ったw
おもろい
693 :2005/09/11(日) 04:25:27 ID:uAmbpfMM0
ちょうど投入の準備してたとこで点とったな。
勝って何より。
694 :2005/09/11(日) 04:25:35 ID:4xtiayBH0
平山のポジションなくなったな
695 :2005/09/11(日) 04:28:01 ID:y8a/rOhG0
これは偶然ではない!
繰り返すこれは偶然ではない!
696 :2005/09/11(日) 04:28:24 ID:9E4m59dL0
こんな糞リーグで平山は本当に成長できるのかいな?
活躍してさっさとオランダからおさらばしないとまじヤバス
697 :2005/09/11(日) 04:28:56 ID:gdUrw2Nq0
G.J.タメルスか、名前通りの活躍だ。
でもゴールしてるのは控え組ばっかりだな。
698  :2005/09/11(日) 04:29:08 ID:zvc8LkF70
実質平山の踊りで勝った
699 :2005/09/11(日) 04:29:15 ID:uAmbpfMM0
4試合で勝ち点10取るとはなw
どうせだし無敗優勝しちゃえよ
700_:2005/09/11(日) 04:29:32 ID:IcCNChpx0
要所要所固めてる元ブンデスリーガベテラン勢が守備面で効いてるのかな?
毎試合失点はしてるけど1失点だから挽回できるんだろうな。
701 :2005/09/11(日) 04:29:42 ID:4xtiayBH0
700
702 :2005/09/11(日) 04:30:00 ID:y8a/rOhG0
次節首位との対決キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
703 :2005/09/11(日) 04:31:04 ID:ePfbAxa60
時節ホームの利とヒラヤマシュートで勝利だ!!
704名無しさん:2005/09/11(日) 04:33:08 ID:qkRVL4BZ0
ちごいね
705 :2005/09/11(日) 04:33:38 ID:2ROnlOzh0
現在オランダ首位どこ?
706 :2005/09/11(日) 04:34:01 ID:uAmbpfMM0
RKC
707  :2005/09/11(日) 04:34:36 ID:J2HrBBMV0
RKCは、ヘラクレスの次の対戦相手
708:2005/09/11(日) 04:34:42 ID:DQxDdzhTO
BZ
709-:2005/09/11(日) 04:35:45 ID:q11IpZq/0
>>707
つおい?
710 :2005/09/11(日) 04:37:41 ID:nmH2lDN80
>>709
ジースくらい
711 :2005/09/11(日) 04:38:20 ID:ndbBeuZH0
>>684
>しかしレスが馬鹿丸出しだから、すぐにわかる

>>701
712 :2005/09/11(日) 04:39:31 ID:7Kh1tdQP0
713 :2005/09/11(日) 04:39:49 ID:EhuFTJHp0
勝っちゃったね。
実況してた人おつかれー。

でも平山の踊りにはワラタ
714_:2005/09/11(日) 04:40:00 ID:LTNdrd0t0
試合には出られなかったが、えらいやっちゃ踊りを披露して楽しませてくれた
日本にいた頃よりイメージ良くなったなぁ
715-:2005/09/11(日) 04:40:34 ID:q11IpZq/0
>>710
実質隊長だから勝てるな
716 :2005/09/11(日) 04:42:36 ID:2ROnlOzh0
平山本人の怪我はどの程度なんだろ?
しばらく途中出場が続くのかな。
717 :2005/09/11(日) 04:42:53 ID:VBlQ0DAN0
ヘラクレスの活躍、そろそろ椿事として各国でもニュースになりそう
718 :2005/09/11(日) 04:43:23 ID:DGvJpeOh0
ロスタイムに出る予定だったのかな?
タメロスが点入れたときに、ユニフォームになってたから。
719 :2005/09/11(日) 04:47:22 ID:8Nx2Ntzz0
あの踊りはリハビリの一環
720 :2005/09/11(日) 04:48:40 ID:7ZF4/ii20
ワラタ
721-:2005/09/11(日) 04:51:07 ID:q11IpZq/0
ルマン2−0でリード
722 :2005/09/11(日) 04:53:35 ID:VBlQ0DAN0
>>716
下手に試合に出ていたせいで悪化して長引いたけど、2日前には練習に復帰しているし、
今節出場しなかったのでかなり治っているはず。ただ、いきなりスタメンはないと思う。
次節も例によってスーパーサブじゃないかな。
723 :2005/09/11(日) 05:02:10 ID:VTC47WpF0
>>721
勝ちました
マチュイ活躍したみたい
89分に堂々と交代
724 :2005/09/11(日) 05:02:21 ID:bcVQGsma0
つうか
A Z 7−0 RBC
AZがエグスギルw
725 :2005/09/11(日) 05:04:40 ID:xIkNLvsd0
やっぱオランダ人でかいね。どのチームも185以上がごろごろいる。
でもバスケバレーが弱いのなんでだろ。
サッカーの次にスケートが人気あるんだっけ?

726 :2005/09/11(日) 05:08:11 ID:Z0ftlSkC0
サッカーの次に野球が人気だろうな
今やってる野球のW杯では常に満員だぜ

727 :2005/09/11(日) 05:11:34 ID:7ZF4/ii20
>>724
AZってこの間もビッグスコア叩き出してたな
728_:2005/09/11(日) 05:12:39 ID:LTNdrd0t0
アイスホッケーも人気あるはず
729 :2005/09/11(日) 05:14:41 ID:8Nx2Ntzz0
オランダバレー強いでしょ確か あとスピードスケートとか強いな
730 :2005/09/11(日) 05:17:55 ID:EhuFTJHp0
水泳も強いね。
人口1600万人でもみんなガタイいいからなぁ。
731 :2005/09/11(日) 05:20:21 ID:7ZF4/ii20
ぴーたはんでんほーへんばんど
732 :2005/09/11(日) 05:24:36 ID:xIkNLvsd0
夏期五輪競技では水泳・自転車が人気らしく、水泳好きなオランダ人のおっさんが
アテネでの日本の活躍みて「日本は水泳強いんだねー。」て驚いてた。
体格とパワーが必要な自由形は弱いけど。
オランダはピーターとデブルーイン(ピーク過ぎたが)の二人が飛び抜けてるけど
その二人以外、はいい選手いなかったからな。
733 :2005/09/11(日) 05:31:52 ID:xIkNLvsd0
あと、身体小さいけど競輪が盛んで(自転車好きには結構有名みたい)
水泳、スピードスケートの強い日本はスポーツ大国ってイメージがあるんだって。
サッカーでも、これまで他の競技でそうしてきたように
努力と創意工夫で体格のハンデを乗り越えて欲しい。
734:2005/09/11(日) 05:33:19 ID:GRhN8yOw0
3強+AZが上位で、どれだけ快進撃を続けても5位までしか行けない
ってところかね。
735 :2005/09/11(日) 05:36:17 ID:6JwENx6w0
>>734
そこから、どこもイラネ扱いされたレイツィハー獲ったPSVがどうなるかだな
736 :2005/09/11(日) 05:54:04 ID:6qoNUxmF0
>>726
http://statistieken.wkhonkbal.nl/stats.php/standnapoule/

オランダ調子いいな
全勝じゃまいか
737-:2005/09/11(日) 06:01:43 ID:q11IpZq/0
オランダって野球つよいんだ?
738 :2005/09/11(日) 06:05:44 ID:4xtiayBH0
欧州ではオランダとイタリアの2強体制だよ>野球
739 :2005/09/11(日) 06:07:18 ID:gdUrw2Nq0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005091112.html

バレンシア行けなかったのは痛恨だったのかね。
740_:2005/09/11(日) 06:07:22 ID:IcCNChpx0
>>737
欧州ではオランダとイタリアが強い。
といっても選手の主力はオランダ領アンティル諸島出身者だけどね。
日本のプロ野球クビになった人がオランダ行った事もあったはず。
あとフランスは元阪神の吉田監督が代表チーム指導してたことがある。
741 :2005/09/11(日) 06:19:32 ID:EhuFTJHp0
>>739
翼くんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
742_:2005/09/11(日) 06:21:22 ID:M68LaF67O
人に起きとけよ…と言いなから、いつのまにか寝てた…
バルセロナ?バレンシアじゃないのか?
743_:2005/09/11(日) 06:41:06 ID:LTNdrd0t0
>>742
行きたいのはバルセロナだが、オファーが来たのはバレンシアって事なのでは
744_:2005/09/11(日) 06:45:20 ID:M68LaF67O
あ、そういうことか…
745 :2005/09/11(日) 07:07:08 ID:ipH/ktE20
勝点だけみれば立派な強豪だw
ヘーレンフェーンはサマラスが怪我してから怖くなくなった
チームのまとまりは上だ
746 :2005/09/11(日) 07:20:29 ID:drN7UYj40
途中勢いが落ちるのは間違いないけどなんか残留はできそうだな。
747 :2005/09/11(日) 07:28:01 ID:tEeg8YsG0
ヘーレンフェーンホームだが客良く入ってたな
相手が昇格クラブと言えど
748 :2005/09/11(日) 07:34:11 ID:MLq3oQN00
バレンシアでどっかにレンタルに出されるのも、ヘラクレスも大して変わらんような・・・

ヘラクレス→オランダ4強クラブ→スペインイタリアイングランドドイツ

こっちの流れも悪くない。
749 :2005/09/11(日) 08:57:00 ID:5VwFX2lU0
>>739
平山ってちょっと勘違い通り越して妄想の域に達してる感じ。
「自分を呼ばないジーコはおかしい!」とか本気で思ってそうだ。
750 :2005/09/11(日) 09:06:40 ID:E2R4HfR/0
warosu

3 PSV 10 4 3 1 0 7 2 5
4 ヘラクレス 10 4 3 1 0 7 4 3
5 フェイエノールト 9 3 3 0 0 7 2 5
6 アヤックス 6 3 2 0 1 5 2 3
751 :2005/09/11(日) 09:09:36 ID:/YkG8cAm0
アヤックス一月補強しないとやばいな
752 :2005/09/11(日) 09:12:21 ID:8vrpFv/Q0
>>749
プロなんだから、それくらいの気概があっても別にいいんじゃねーの?
逆に「自分なんか全然まだまだ」とか、無駄に謙虚な方がヤバいっしょ。
753_:2005/09/11(日) 09:26:29 ID:M68LaF67O
「高校の時から、いろいろ考えてました。パサーにうまい人がいっぱいいるので
点を決めやすいとか。2006年W杯は自分の目標のひとつ」
「こっちで結果を出せば、自然とついてくると思う。
来年に間に合いたいというのではなく、出たいという気持ちが強い」
754_:2005/09/11(日) 09:35:43 ID:iU7Oeh7TO
これからっていう選手が将来の事を語るインタビューで縮こまってるばかりじゃあつまらんだろ。
誇大や勘違いしてるくらいが丁度良い。
755 :2005/09/11(日) 09:52:20 ID:uXt51DMD0
平山の場合は「勘違い」とは違うだろう。
目標を高く持ってるだけ。

もし「フェイエが俺を採らなかったのは大間違い、見る目ゼロ」みたいに言ってたらそりゃ勘違いだが
「バルサに行きたい」「日本を4強に導きたい」はただの高い目標。
756 :2005/09/11(日) 09:54:15 ID:6kBA7ZBq0
>>755
平山がいうのと高原がバルサ生きたいとかいうのとは全然違うわな
757 :2005/09/11(日) 10:11:01 ID:boei6Efl0
もう日本に戻らないとか言ってるね
やっぱこいつは凄いよ
覚悟が違う
758 :2005/09/11(日) 10:27:53 ID:pF5iicAL0
いつから日本をベスト4に導くほど偉くなったんですか?
759 :2005/09/11(日) 10:32:49 ID:8vrpFv/Q0
>>758
お前みたいなアホがいるから、いつまで経っても日本に
いいFWがでてこねーんだよ。
760 :2005/09/11(日) 10:37:49 ID:kwM/V8SV0
>>758
「俺を使えばベスト4進出間違いなし」とか言ったのなら反感を買っても仕方が
無いと思うが、「ベスト4に導きたい」と願望を語っただけの人に突っかかるなよ。
761 :2005/09/11(日) 10:39:56 ID:4xtiayBH0
早大DF徳永、バレンシア遅れでJ入団も
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050911-0012.html


あーあ。またまた一人の才能が低レベルのリーグによって潰されようとしている。
平山説得しろよ。
762 :2005/09/11(日) 10:44:16 ID:KyqJddj/0
>(遅れるという)話は聞いています

こう話してるんだから大丈夫でしょ
しかも

>実力さえあればJからでも海外に行くことはできる

これはどういう経緯で言ったか説明無いし
Jのクラブに行く気はないでしょ
763_:2005/09/11(日) 10:46:41 ID:M68LaF67O
Jにも良いところはあるからね…平山にはオランダが正解だが
徳永にとってはどうなんだろう?
764 :2005/09/11(日) 10:49:26 ID:KyqJddj/0
>>763
徳永は強化指定で瓦斯でやっていて
普通にレギュラー張れるレベルにあった
入団したところですぐに天井が見える
大体、稀少なSBの逸材をJリーグに預けるのは反対
765 :2005/09/11(日) 10:51:22 ID:pF5iicAL0
>>759
意味不明。
>>760
導きたいでも十分俺なら出来るって臭いがぷんぷんしてきますけど。
766 :2005/09/11(日) 10:55:55 ID:8vrpFv/Q0
>>765
わかんねーならいい。
とりあえずお前みたいな人間は、サッカー界のガン細胞なんで、
今すぐサッカーファンやめてくれ。
767 :2005/09/11(日) 11:00:35 ID:pF5iicAL0
>>766
なんで俺がそう思ったら日本にいいFWが出来なってなるわけ?馬鹿かお前?
768_:2005/09/11(日) 11:08:07 ID:M68LaF67O
安置にとっちゃ平山なんてどうでもいい存在なんだろw
だったら、平山の言うことなんか無視すりゃあいいじゃんw
769 :2005/09/11(日) 11:15:48 ID:6kBA7ZBq0
平山は茶坊主なんだから多めに見つつ期待してやれ
770 :2005/09/11(日) 11:17:37 ID:Zo+734QM0
>>764
はいはい代表厨わろすわろす
771 :2005/09/11(日) 11:27:34 ID:VuFilsJm0
FWなんだから導いてやるってくらいに思ってないと困るよ。
平山に限らず、どの選手にもそう思ってて欲しいくらいだ。
772:2005/09/11(日) 11:36:04 ID:y8bFFawpO
気持ちはいいけど、結果を伴ってからにしろ
773 :2005/09/11(日) 11:45:06 ID:KyqJddj/0
>>770
U-23に選ばれる実力がある人間が
Jで通用しないわけねぇだろ
平山も然りだ
774名無しさん:2005/09/11(日) 11:46:40 ID:E2R4HfR/0
次のRKCってどうなん?
ランキングだと2位だけど
775 :2005/09/11(日) 11:59:13 ID:+Qx2HXoT0
776 :2005/09/11(日) 12:01:46 ID:Zo+734QM0
>>773
そんなに凄い選手なら、バレンシアも夏のマーケットですぐに獲得してたと思うけどね
移籍金も掛からないんだし
要は思ってたほどの選手じゃなかったって事でしょ
777名無しさん:2005/09/11(日) 12:28:51 ID:E2R4HfR/0
Jで通用するとバレンシアが獲得するじゃ全然ハードルが違う
778 :2005/09/11(日) 12:37:38 ID:Zo+734QM0
>>777
獲得してレンタルで他クラブへ、というパターンもあるだろ
ジャパンマネーも考えると悪くない話だし
そもそも何でJで通用すると断言できるわけ?
779名無しさん:2005/09/11(日) 12:43:58 ID:E2R4HfR/0
君の言う通りだとすると毎年何人かの日本人がバレンシアクラスに獲得されレンタルされるはずなんだけど・・・・
780 :2005/09/11(日) 12:44:51 ID:KyqJddj/0
・Jのクラブのトップチームでプレイしているのを見ていたから
・多数のJのクラブからオファーを受けている
・元U-23代表

実際、東京で試合に出ていたときに通用していたのに
否定的な態度をとり続ける>>778は一体なんなのかね?
それこそ平山を批判し続けていた代表厨そのものだが
781 :2005/09/11(日) 12:48:41 ID:fSM/iq0g0
つーか通用する、しないとか
レベルが低い、高いとか、そういう話はどうでもいい。
どちらに所属したほうが、その選手にとってより成長できるかが一番大事。
782 :2005/09/11(日) 13:11:30 ID:kO4x3smt0
>>753
こっちが面白いw
>日本人FWはナイーブな印象があるけど、キミはちょっと違いそうだ。
「いや、多少はナイーブな面もありますよ。あります!でもボーとしてるねって
よく言われるんです。試合中もやるきないねって、友達が言って来る。
ワールドユースも、オランダ戦はめちゃくちゃ集中してたけど
あとの2試合はやる気なさすぎだろって。もう反論ですよ。
大反論。中学の時から言われ続けてますが・・・」
783 :2005/09/11(日) 13:14:06 ID:Zo+734QM0
>>780
漏れが言いたいのは、平山のケースはあくまでも「特例」なんだから
同じ事を徳永にも期待するのは酷じゃないかって事

「実力さえあればJからでも海外に行くことはできる」
本人がこう言ってるんだからそれでも別にいいじゃん
Jに行くのが良くない判断みたいな風潮が気になったもんでね
784 :2005/09/11(日) 13:21:07 ID:KyqJddj/0
>>783
話戻るけど
SBに関しては海外行けるチャンスがあるなら
Jには行かず、海外行った方がいいと思うね
市川の事もあったし、尚更そう思う
785 :2005/09/11(日) 13:46:16 ID:e/vpZSu70
ID:pF5iicAL0

↑読解力も無いバk  ゆとり教育の犠牲者
786_:2005/09/11(日) 13:47:48 ID:LTNdrd0t0
自分に自信を持ってる選手の事が嫌いな奴がいるね。
じゃあチキンな選手の方が評価に値するという事か。不思議な人だ。
787選挙会場来たのに投票用紙忘れた:2005/09/11(日) 13:51:18 ID:lZ6JjfcCO
>>786
つ自信が無い≠謙虚
788  :2005/09/11(日) 14:06:00 ID:7KNDBdZN0
サイドバックの選手はJに行かないほうがいいよ
3バック主流のまれなリーグだから
789 :2005/09/11(日) 14:45:52 ID:aoWGJl9I0
踊りワロスw
こいつ中田より海外向いてるんじゃないか?
J経験なしだから
異質な日本人プレーヤーが生まれる予感ww
790 :2005/09/11(日) 15:19:54 ID:/vAcV1e90
ここまで上への意識強いのになんで大学なんて行ったんだろう。
道を誤ったからこそ意識が強くなったのかな。結果オーライか。
FWは強気でおk。カズみたいに常に目標高く。
791 :2005/09/11(日) 15:27:16 ID:EhuFTJHp0
Yeah!のインタビューで、

「18歳の時にバレンシアからオファーが来て自分としては行きたかったんですけど、
色々あって行けなくて」

とあるから何かしら自分の意志以外の要素があったんだろうね。
目標を高く持つってのはスポーツ選手には必須。
もっとエゴ出すくらいのほうがいいと思う。
アピールしないと淘汰されるからね。特に海外では。

 
792 :2005/09/11(日) 15:33:45 ID:6kBA7ZBq0
でも実際仮にオランダでも海外有名リーグでちゃんと出れて結果も少しはだしてるわけだからな。
のってくる気持ちもわかるぞ。
793 :2005/09/11(日) 15:38:20 ID:w4O8UlUG0
>>791
国見の偉い人に大学行けって言われたんだろうねえ
794 :2005/09/11(日) 15:38:34 ID:SXb7a/rj0
つーか
2度のワールドユースでブラジル、オランダから得点してるだけでも異質かな。
795 :2005/09/11(日) 15:44:18 ID:2/g4mDVm0
平山は、不思議なおどりをおどった!


サポーターAはひいている。

サポーターBはひいている。

サポーターCはひいている。

ピーターボスは魅了された。
796 :2005/09/11(日) 15:59:39 ID:uAmbpfMM0
徳永に関してはおれはバレンシア行った方がいいと思うね。
同じSBの市川だってストラスブールに行ってればもっと成長したかもしれない。
自分が清水サポだからよくわかるけどずっとJにいる結果ほとんど伸びてないから。

夏のマーケットでバレンシアがオファー出さなかったのは
徳永は卒業したい意思が強いし今年はチームのキャプテンで
途中で抜けるわけにはいかなかったからだよ。
本人が今すぐ入団する意思がなかったわけ。
797_:2005/09/11(日) 16:05:45 ID:M68LaF67O
U20にしろ、へラクレスにしたって前半しっかり守って後半勝負
熊の戦略も間違ってはいなかったと思うんだが…
798 :2005/09/11(日) 16:11:28 ID:lJIfqukC0
踊りみてーー!
799_:2005/09/11(日) 16:13:08 ID:rd/rnyQt0
>>797
短期決戦の代表と(オランダの)リーグ戦ではやっぱスペースとかプレッシャーが全然違ってくるんじゃないか?
少なくとも熊の代表でやってるサッカーなら、2,3人でこじ開けられるクラスの前線の選手が必要だったと思う。
800 :2005/09/11(日) 16:18:03 ID:6kBA7ZBq0
市川は逸材だっただけに延びてない現状はちと悲しいな
801 :2005/09/11(日) 16:30:08 ID:w4O8UlUG0
中蛸なんてちょっとフランスでやっただけで見違えたもんなこないだの試合
昔は蛸と言ったらスペース埋めwって感じだったのに
黒人相手にも臆することなく守備してた
パスも早くなってたし
802 :2005/09/11(日) 16:49:02 ID:a6h8Tpsa0
もっとエゴ出すくらいのほうがいいと思う。
アピールしないと淘汰されるからね。特に海外では。
803 :2005/09/11(日) 17:05:23 ID:m6cZIHss0
市川はセンスがなかったもの、サッカーのセンスがね
804 :2005/09/11(日) 17:38:15 ID:td6DqXzM0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
805 :2005/09/11(日) 17:42:02 ID:9wIzNGXKO
助けてヒマラヤマーン!
806 :2005/09/11(日) 19:02:21 ID:ndbBeuZH0
K糞ID変遷
au2uccwd0
=4NZweXZP0
=LQhZ9gT/0
=q6pjYr7w0
=6I7FG1YS0
=4xtiayBH0

J経験のない、平山は応援してる。
分かりやすい馬鹿。
807 :2005/09/11(日) 19:14:19 ID:N/z8vJlT0
>>806
J経験があるない関係無しに、
K糞は活躍してる選手には好意的に応援する
ダメだとわかると、韓国と比較してボロクソに貶す
強者に取り入るチキンだよ
808 :2005/09/11(日) 19:15:58 ID:ndbBeuZH0
>>807
なるほど。
人には「戦おう現実と」と言いながら、自分は、現実社会で戦ってないからな。w
809 :2005/09/11(日) 19:39:47 ID:5PETaj9z0
>>808
戦う前に既に完全敗北してるよw
810   :2005/09/11(日) 19:40:44 ID:jwzJGRTJ0
>>806
見えないから話も見えない
811 :2005/09/11(日) 19:42:20 ID:ndbBeuZH0
>>810
詳しくは、「日本人選手移籍総合スレッド5」で。
812_:2005/09/11(日) 19:47:05 ID:M68LaF67O
次の試合は、イケメンツインタワー見れるよな
813キチガイJヲタがきたねぇ:2005/09/11(日) 20:39:57 ID:4xtiayBH0
770 :  :2005/09/11(日) 11:17:37 ID:Zo+734QM0
>>764
はいはい代表厨わろすわろす

776 :  :2005/09/11(日) 12:01:46 ID:Zo+734QM0
>>773
そんなに凄い選手なら、バレンシアも夏のマーケットですぐに獲得してたと思うけどね
移籍金も掛からないんだし
要は思ってたほどの選手じゃなかったって事でしょ

778 :  :2005/09/11(日) 12:37:38 ID:Zo+734QM0
>>777
獲得してレンタルで他クラブへ、というパターンもあるだろ
ジャパンマネーも考えると悪くない話だし
そもそも何でJで通用すると断言できるわけ?

783 :  :2005/09/11(日) 13:14:06 ID:Zo+734QM0
>>780
漏れが言いたいのは、平山のケースはあくまでも「特例」なんだから
同じ事を徳永にも期待するのは酷じゃないかって事

「実力さえあればJからでも海外に行くことはできる」
本人がこう言ってるんだからそれでも別にいいじゃん
Jに行くのが良くない判断みたいな風潮が気になったもんでね
814更新:2005/09/11(日) 20:40:49 ID:4xtiayBH0
アジアレベルでも低いクラスに位置するリーグ“自慰”のキチガイヲタを管理する

ID:zPkzRZHO0=ID:bfJPAdgB0=ID:/nUdIS7t0=ID:BwppGjbc0=ID:rCnkTpi10
=ID:c6zoGM7q0=ID:9dezq4FR0=ID:AyMj8UQA0=ID:gwvELlL20=ID:Zyyu7VKo0
=ID:hpjw6NHW0=ID:xtDGTW4x0=ID:ddJq2eyL0=ID:TUfSQM6b0=ID:DCXUvRvf0
=ID:kIJWa9hY0=ID:2+Qt6p7s0=ID:OkRy7cDa0=ID:Ut1g6MD+0=ID:0GCel52S0
=ID:gy82a3GA0=ID:936PcCiO0=ID:S9Xes7jC0=ID:xZbnp7PZ0=ID:EIli38KI0
=ID:ndbBeuZH0=ID:DGvJpeOh0=ID:EmGKQ9ei0=ID:CeHee1wf0=ID:e/vpZSu70
=ID:DGvJpeOh0=ID:Zo+734QM0

今日は ID:ndbBeuZH0 ID:DGvJpeOh0  ID:EmGKQ9ei0 ID:CeHee1wf0 ID:e/vpZSu70 ID:DGvJpeOh0 ID:Zo+734QM0
815 :2005/09/11(日) 20:41:25 ID:4xtiayBH0
ACL歴代成績


日本

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 8強以上 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強以上 8強以上
816 :2005/09/11(日) 20:42:44 ID:4xtiayBH0





Jリーグはアジアレベルでもゴミ。
      長居すればするほど才能が潰されるゴミリーグ。
      直接海外行きという救済方法を作った平山は神。 
      有望な若手はどんどん直接海外へGOGO





 
817 :2005/09/11(日) 20:46:01 ID:ndbBeuZH0
K糞ID変遷
au2uccwd0
=4NZweXZP0
=LQhZ9gT/0
=q6pjYr7w0
=6I7FG1YS0
=4xtiayBH0

馬鹿はスルーで。
818更新:2005/09/11(日) 20:47:26 ID:4xtiayBH0
アジアレベルでも低いクラスに位置するリーグ“自慰”のキチガイヲタを管理する

ID:zPkzRZHO0=ID:bfJPAdgB0=ID:/nUdIS7t0=ID:BwppGjbc0=ID:rCnkTpi10
=ID:c6zoGM7q0=ID:9dezq4FR0=ID:AyMj8UQA0=ID:gwvELlL20=ID:Zyyu7VKo0
=ID:hpjw6NHW0=ID:xtDGTW4x0=ID:ddJq2eyL0=ID:TUfSQM6b0=ID:DCXUvRvf0
=ID:kIJWa9hY0=ID:2+Qt6p7s0=ID:OkRy7cDa0=ID:Ut1g6MD+0=ID:0GCel52S0
=ID:gy82a3GA0=ID:936PcCiO0=ID:S9Xes7jC0=ID:xZbnp7PZ0=ID:EIli38KI0
=ID:ndbBeuZH0=ID:DGvJpeOh0=ID:EmGKQ9ei0=ID:CeHee1wf0=ID:e/vpZSu70
=ID:DGvJpeOh0=ID:Zo+734QM0=ID:ndbBeuZH0

今日は ID:ndbBeuZH0 ID:DGvJpeOh0  ID:EmGKQ9ei0 ID:CeHee1wf0 ID:e/vpZSu70 ID:DGvJpeOh0 ID:Zo+734QM0 ID:ndbBeuZH0
819 :2005/09/11(日) 20:48:27 ID:ndbBeuZH0
>>818
おいおい、きちんと管理しろよ〜馬鹿。
おれのIDは既にあるだろ。w
820名無しさん:2005/09/11(日) 20:49:13 ID:x8VoRTzZ0
中田徹のレポートがスポーツナビにあがっている
平山、途中出場は幻に消えるも次節に前向き=オランダ
 9月10日、ヘラクレスはアウエーで強豪ヘーレンフェーンと戦い、2−1で勝った。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050911-00000026-spnavi-spo.html
821 :2005/09/11(日) 20:51:29 ID:E2R4HfR/0
>「ヨーロッパへ! ヨーロッパへ!」。サポーターはUEFA(欧州サッカー連盟)カップにも出られるぞと歌を歌い始めた。

何位まで出られるんだっけ?
822 :2005/09/11(日) 20:53:52 ID:4xtiayBH0
>>821
よぉ、中韓のリーグにボロ負けの低レベルのリーグのヲタ。


ACL歴代成績


日本

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退

韓国

2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 8強以上 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強以上 8強以上
823 :2005/09/11(日) 20:58:20 ID:E2R4HfR/0
>>820
っていうか、平山投入直前のゴールだったのか
824 :2005/09/11(日) 21:04:54 ID:td6DqXzM0
>>821
5位かな
825 :2005/09/11(日) 21:06:52 ID:cAkc7JMx0
>>824
後どんだけ試合こなした状態で?
826 :2005/09/11(日) 21:08:56 ID:3+Veu8LZ0
>>824
インタートトも含めたら、もう少し下でも可能性アリかな
827名無しさん:2005/09/11(日) 21:09:28 ID:E2R4HfR/0
下手にUEFA出場したら戦力を疲弊するだけっぽいけど、RKC戦の結果しだいでは可能性はあるかもなあ
828 :2005/09/11(日) 21:56:13 ID:xBBkgM9D0
平山って何考えてるかわかんない奴だったけど・・・、
結構可愛い奴かもしれんな。
829 :2005/09/11(日) 22:11:47 ID:9wIzNGXKO
でかいくせに小動物みたいな顔してるしなw
830名無しさん@そうだ選挙…終わってる!?:2005/09/12(月) 00:39:03 ID:Bk/yoIfDO
ヤフーの記事みたら、一人出遅れて勝利の輪に加わったんだね。
ヒラヤマモエスwwww
831 :2005/09/12(月) 01:29:00 ID:haUgoPHD0
ヘラクレスの成績なんてどうでもいい。
来年PSVあたりいくと思うから
832_:2005/09/12(月) 06:21:14 ID:TRmtEEzE0
ニワカばっか(笑)
833_:2005/09/12(月) 07:10:13 ID:DNY7tAHrO
そうだよな
来年はインテルだからw
834   :2005/09/12(月) 08:23:05 ID:h0gWQT/c0
お、東京はにわか雨ですw
835_:2005/09/12(月) 08:53:12 ID:DNY7tAHrO
九州は晴れてるw
836 :2005/09/12(月) 09:09:01 ID:JxfhtqOw0
ID:9wIzNGXKO=ID:DNY7tAHrOの携帯バカもウザイな…
837 :2005/09/12(月) 10:43:06 ID:pxkZs5gt0
>負傷していた右足首の状態も「だいぶ良くなってきました。次は出られそう? うん」と復調をアピール
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20050911_20.htm

次は大丈夫そうだな
838 :2005/09/12(月) 10:48:02 ID:haUgoPHD0
よかったな
839 :2005/09/12(月) 11:25:52 ID:kIj139o30
http://www.hafc-1903.nl/nieuws.php?id=272
平山出遅れたらしいけど、完全に溶け込んでるじゃねぇか・・・

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050912&a=20050912-00000033-sph-spo
放置相変わらずサッカー情報多いな・・・
840名無しさん:2005/09/12(月) 11:28:00 ID:pxkZs5gt0
エロい言葉を教えあう仲だからな
841_:2005/09/12(月) 11:43:09 ID:DNY7tAHrO
平山復調か!良かった
アンチにうざいと言われてもなw
842 :2005/09/12(月) 12:31:54 ID:haUgoPHD0
平山は最高やん
843 :2005/09/12(月) 12:36:28 ID:L2GmNj8OO
>>836
何その知ったかぶりプッ
844 :2005/09/12(月) 13:01:50 ID:x5waSjRp0
しかし不思議なチームだな
内容的には開幕から全敗でもおかしくなかったぞw
845 :2005/09/12(月) 13:03:43 ID:2VrbuR1k0
ヘラクレスが何気に強い件について...
846 :2005/09/12(月) 13:16:44 ID:L+52nxF60
>意気あがるサポーターは試合後、「ヨーロッパへ行こう」と熱唱。
>「(ファンに)町で会っても言ってます。『UEFAへ』って」と、
>平山も周囲の高まる期待をひしひしと感じている。

気が早いな、オイw
847   :2005/09/12(月) 14:25:14 ID:2WPhpg3V0
>>846
サッカーサポはそうでなくっちゃやってて面白くないだろ
気が早いってこともない、平山は現に結果出してるしね
チームが好調なのに夢見ないなんてサポとは言えんぞ
848名無しさん:2005/09/12(月) 14:52:02 ID:pxkZs5gt0
何故か勝ってしまうヘラクレスクオリティー
849 :2005/09/12(月) 15:44:11 ID:haUgoPHD0
UEFA杯なんて無理だろ。
今は運が良すぎる
850 :2005/09/12(月) 15:51:27 ID:biCjO2p8O
PSVに引き分けたあと三連勝。強いね。
851 :2005/09/12(月) 16:48:20 ID:FJMW5kSk0
>>849
9位までに入ればUEFA杯出場権をかけたプレーオフへの進出権利を得られる。
852 :2005/09/12(月) 22:05:03 ID:gwZsISnR0
>>836
おまえがうざい
>>839
平山、誰かと肩組んで話してるみたいだが・・・
通じてるのか・・・?
853   :2005/09/12(月) 22:32:54 ID:2WPhpg3V0
>>852
ヒント:新庄
854 :2005/09/12(月) 22:51:37 ID:BzXnkQ4r0
        ,.....--...、
       /::::::;;;;;;;;;_::ヽ
       i::::;r'     ヾ::!
       }::i゙ /   \::l
       ゙i:!. -   - !
       i6   _ i,   !   ヘラクレス最強っすね !
        ゙、 、ェェァ /
        iヽ、  ̄,.イ
      _,,,...i゙   ̄ !
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
855   :2005/09/13(火) 02:02:48 ID:PjVbW27d0
↑ このAA、ヒマラヤンに見えない
856 :2005/09/13(火) 02:26:33 ID:JqsBM0/P0
Jリーグはぬるま湯
857 :2005/09/13(火) 02:32:20 ID:EwSdiuwmO
だからJの話持ち出すなって
858 :2005/09/13(火) 02:49:32 ID:TD38+8190
Jリーグはぬるま湯は、兵頭が言ったんだよね(ゲンダイソースだけど)。
お前にだけは言われたくないと思ったんだが。
859 :2005/09/13(火) 02:56:30 ID:Ww/l553w0
話題がないと、この流れになるな
860_:2005/09/13(火) 03:01:45 ID:tuzx4uLN0
平山にはコンスタントに点を取れる選手になって欲しいね。
マンデーフットボール観る度に得点シーンが流れる選手になって欲しい
861 :2005/09/13(火) 06:36:02 ID:8JmmMFLt0
>>856
同意
862 :2005/09/13(火) 06:36:39 ID:8JmmMFLt0
平山ら「北京五輪代表」10月始動
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/09/13/01.html
>監督は世界ユース選手権で指揮を執った大熊清氏(41)が有力候補だ。


orzorz
863_:2005/09/13(火) 07:37:55 ID:MTWesdCYO
又田嶋か…
864 :2005/09/13(火) 07:45:00 ID:BySMkiMX0
又大熊か…
865   :2005/09/13(火) 08:06:00 ID:PjVbW27d0
>>858
その話、微温湯宣言がホントなら
今シーズンMVP&新人王&得点王orアシスト王くらい
奪取するのは当たり前だよな
866 :2005/09/13(火) 08:08:04 ID:p9mkwr0f0
ていうか参加しなくていいよ
また苦しませる気かごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
867 :2005/09/13(火) 08:20:16 ID:rHHb7vXF0
あのチームじゃいいクロス飛んでこないから辞退しちゃえよ。
868_:2005/09/13(火) 08:24:09 ID:MTWesdCYO
もうひとりタメルスみたいな選手がいれば…
869 :2005/09/13(火) 08:31:37 ID:xGld7gEd0
>>865
>>858の"兵頭"は兵藤の間違いでない?
どっちも居るんだから気をつけて欲しいわ
870 :2005/09/13(火) 10:16:26 ID:QwUutjE80
ゲンダイにマジレスしてるヴァカが未だにいるんだな
871 :2005/09/13(火) 10:17:29 ID:8JmmMFLt0
奴なら言いそう
872 :2005/09/13(火) 10:28:19 ID:kYD2Ueqq0
平山はオランダにいるんだから
五輪合宿くらいなら呼ばれないだろ。
とにかくもう大熊は関わらないでほしい。
873 :2005/09/13(火) 11:16:38 ID:oyj4ZxPt0
>>872
はげどう。
FWは森本・カレン・前田+αで十分だろ。
平山にとっては、タメやクワムと一緒にやっていたほうがいい。

ボスは出さないと拒否しても、禿げ会長が・・・あいつ商売っ気十分だからな、見た目。
874_:2005/09/13(火) 11:25:40 ID:MTWesdCYO
まじにそれでヤッテホシイ
高さが要るなら、マイクとか呼べよ
875  :2005/09/13(火) 11:28:40 ID:+lOD1VwD0
前所属チームがtsukuba united?
876 :2005/09/13(火) 11:36:34 ID:8JmmMFLt0
tsukuba university
877 :2005/09/13(火) 11:37:29 ID:fSO6mpqd0
ま た 兵 藤 か
878 :2005/09/13(火) 11:41:03 ID:8JmmMFLt0
また糞熊Japanか
879 :2005/09/13(火) 12:19:37 ID:EwSdiuwmO
またクマーかよ…
880_:2005/09/13(火) 12:29:23 ID:ozgq4Fhs0
一人で決められる選手になれば糞熊でも無問題
881 :2005/09/13(火) 12:37:15 ID:YgthbG+S0
University of Tsukuba だよ。
882  :2005/09/13(火) 12:37:23 ID:amRrt7gX0
大熊の悪口は許さんよ
883 :2005/09/13(火) 12:39:33 ID:8JmmMFLt0
瓦斯乙
884@:2005/09/13(火) 12:46:44 ID:jhZSlFHOO
糞田嶋死ね
885 :2005/09/13(火) 12:47:16 ID:8JmmMFLt0
くたばれ田嶋
886 :2005/09/13(火) 13:11:51 ID:B17LssZq0
五輪代表立ち上げるのはいいけど平山巻き込むのは止めてくれ
クマに預けて調子崩して、クラブで試合に出れなくなったらどうするんだ?
887  :2005/09/13(火) 15:22:27 ID:+lOD1VwD0
>>876, 881
上から4人目が平山
ttp://www.hafc-1903.nl/spelers.php

Vorige clubs: Tsukuba United…w
888名無しさん:2005/09/13(火) 15:23:07 ID:LbA8rwrw0
Tsukuba Unitedwwww
889 :2005/09/13(火) 15:37:00 ID:FizF2rUM0
Tsukuba United
将来できるかもなwww
890 :2005/09/13(火) 15:51:32 ID:2lcCW5HV0
そんなに面白いかなあ
891 :2005/09/13(火) 17:34:53 ID:TD38+8190
オランダ→オリンピック
小倉を思い出す。
892 :2005/09/13(火) 18:04:44 ID:RdeWmwOA0
オリンピック→オランダ
893 :2005/09/13(火) 18:32:31 ID:C2NuVHU00
平山は自分で断るでしょう
オランダでプレーしていた方が有意義なのは間違いないし
彼の進むべき場所はB代表ではなく、A代表
894_:2005/09/13(火) 18:42:12 ID:MTWesdCYO
おおっ
895 :2005/09/13(火) 20:43:41 ID:rOXeMG3k0
>>873
同意w

ヘラクレスユースの試合に出て
ゴール・・・と思いきや
又、オフサイド・・・でも、なんかこの頃ぎりぎりの所
狙ってる?気のせい?
896.:2005/09/13(火) 21:16:07 ID:x8VbA7vx0
今が>>859がいい事言った
897 :2005/09/13(火) 21:38:11 ID:oyj4ZxPt0
サカダイだかサカマガだかに平山特集あったな。

「母親に、20点獲れたら日本代表にも入れるかもしれないよ、と言われて送り出されました」
「ヘラクレスでプレーできて本当に満足」
「年齢を考えると、フィジカルでガチガチのオランダで良かったと思っている。
 ただ、もうちょっと早くても良かったかな・・・」
「(FW最後尾について)ジーコ監督がマジでそんなこと言ったんすか?
 ちょっとショックだけど、頑張って代表のスタメンになりたい」
「バルサ云々」
「ヘラクレスはチームの和を大切にするチームですよ。
 ミーティングもよくやるし、一週間に二・三回は食事会もありますしね」

まぁ、20点獲ってもファミリーだとか言って排除するんだけどな、ジーコは。
中田・中村など環境を変えた人間が一番伸びることをジーコはわかってないっぽいし・・・
決意を新たにするだけじゃ無駄だよ・・・
898_:2005/09/13(火) 21:49:49 ID:MTWesdCYO
まあ、世の中絶対という事はないからな
先の事は分からんよ
ただ頑張るのみだな
899   :2005/09/13(火) 21:52:30 ID:jZWrzQGi0
何か豚木数子みたいなこと言ってるなw
900 :2005/09/13(火) 22:10:36 ID:BXqax6s9O
>>897
伸びるのは環境もあるだろうけど最後はセンスと洗剤能力だろ!最近洗濯物がはんがわきになるんだよ…、どうすればいいと思う?
901 :2005/09/13(火) 22:14:51 ID:fSO6mpqd0
乾燥機買えw
902 :2005/09/13(火) 22:19:33 ID:UfBVW0/A0
やっぱ貪欲な奴っていいな
903 :2005/09/13(火) 22:46:19 ID:yusuwQHS0
WYとかで評価されたらそりゃFW最後尾だろうが

オランダでの頑張り次第でしょ
904 :2005/09/13(火) 22:51:34 ID:BXqax6s9O
つーか最後尾でも十分すげえよ。名前が上がらないJの選手よりましだろ。
実力と実績もこれからどんどんついてくるだろうし。むしろ実績は20歳の中では抜きんでてるし。
905 :2005/09/13(火) 23:02:46 ID:THmcwqqXO
北京五輪には出場できるんだっけ?
906_:2005/09/13(火) 23:27:53 ID:MpIlM6F30
ジーコによる「代表招集の待ち列が云々」という件は、記者に質問されたからその流れで語ったという経緯のハズだが、
実際の所、ジーコはどう思ってるんだろうね。
「名前を聞いてもピンと来なかったようで、しばらく間があった」というようなネガティブな記事もどこかで見掛けたけど、
まさか知らないはずは無いもんなぁ。
907 :2005/09/13(火) 23:39:50 ID:tacVxwTr0
>>897
ファミリーとか排除とか、どこぞのクソ評論家がいってるようなことを
いちいち真にうけるなよ。

オランダで20点とったら、いくらなんでも呼ばれるよ。
908 :2005/09/13(火) 23:52:37 ID:rOXeMG3k0
>>906
U23に選ばれた時点で
ジーコは平山にエールを送っているので
知らないことはない
909 :2005/09/13(火) 23:59:27 ID:kCbHOlFm0
サッカーダイジェストに載ってる
ソファー座ってニコニコしてる平山の写真でかなり笑った。
910 :2005/09/14(水) 00:36:52 ID:U37Xbf0/0
遅ればせながらナンバー読んだ
面白かった
911 :2005/09/14(水) 01:17:51 ID:nEEROSPG0
そうか
912 :2005/09/14(水) 01:43:55 ID:SaA33z1k0
暗いファーととレギュラー争いをしてるハズだった平間や
913 :2005/09/14(水) 02:54:55 ID:tQ1R3B7i0
フェラクレスで20点取ったら、もし代表歴無かったらオランダ代表からも声かかる、カルー弟みたいに。
914 :2005/09/14(水) 02:57:02 ID:nEEROSPG0
帰化できねえよ
915 :2005/09/14(水) 03:20:36 ID:cNLYzTRS0
FW最後尾かあ、でも
ジーコの考えてる待ち列に並んでるなら
代表入りの可能性は十分にあるね

今月中に2〜3点追加して
代表の東欧遠征でFWにけが人発生(申し訳ないが)
急遽、平山招集という展開を希望
916 :2005/09/14(水) 03:51:59 ID:uncAFt180
消えてもらうならタイプ的には高原かなぁ
申し訳ないけど
917  :2005/09/14(水) 04:21:56 ID:f79AMcZb0

Jリーグで得点しているから

という理由で、爺子が可憐を先にA代表に呼びそうで恐いのは俺だけ?
918 :2005/09/14(水) 04:33:23 ID:nEEROSPG0
カリューはえーな
919 :2005/09/14(水) 05:41:47 ID:Y1Ze+G5h0
年齢的に自然に消えてくれるからなぁ今のメンバーは
920 :2005/09/14(水) 06:39:34 ID:nEEROSPG0
おまいら、新語が誕生しますたよ。


中国や韓国などの反日国家を、

         『 特定アジア (特ア・特亜) 』

と称して、アジア反日国家と、それ以外のアジア国とを、
明確に分かりやすく区別する目的で、積極的に使っていきましょう。

 (2chで定着するまでは、「特定アジア(中・朝・韓)」と表記して下さい)

これでもう、こういった不毛な質問 ↓ をする機会も減る事でしょう。
http://ventura.beerbar-ts.com/fushigi/src/1126545624533.jpg


    新語が誕生したスレッド ↓

【アジア】今回の自民党圧勝の衆院選結果、タイ、フィリピン、台湾の反応は
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126532531/35-
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1126532531&offline=1&ls=n35-

 35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/12(月) 23:01:05 ID:dM6WNT780
    もう、中国と朝鮮を合わせて「特定アジア」って呼ぼうぜ。
    紛らわしくてしょうがない。
921 :2005/09/14(水) 06:44:30 ID:XyWKa26b0
>>908
まあ、U23での不出来から代表じゃダメという評価を下されても仕方のないところだけどね…

>>917
U23やワールドユースでの不出来はどっちも一緒だけど、クラブでは平山は
まだ途中出場からの2試合でしか実績残してないけど、カレンは少なくとも
半シーズンで実績残しているんだからしょうがないでしょ。それこそ10点以上
取ってからじゃないとカレンと同じステージに立ったとはいえない。
922 :2005/09/14(水) 07:00:16 ID:SyRXl55L0



カレンと同じステージに立ったとはいえない。



923 :2005/09/14(水) 07:03:45 ID:rzonF7AZ0
最近巻き試したけど一応高さのあるやつを探してるみたいだし
カレンよりは優先順位高いんじゃねえか

924 :2005/09/14(水) 07:05:29 ID:nEEROSPG0
高原は一番器用貧乏でいらないな
925 :2005/09/14(水) 07:07:16 ID:MA26g0750
ジイコだからカレンも平山もありえない
南ア目指してがんばりなさい
926 :2005/09/14(水) 07:08:34 ID:nEEROSPG0
ジーコって本当に糞だな
927_:2005/09/14(水) 07:30:43 ID:cTQymA9NO
カレンとか他の選手はどうでもいい
平山がへラクレスで順調に育ってくれれは…
928 :2005/09/14(水) 08:13:24 ID:vMKvQL4I0
FW枠は多く見て5だろうからかなり厳しいね。9割夢届かずかと。
929 :2005/09/14(水) 08:20:45 ID:nEEROSPG0
高原いらねえ
930 :2005/09/14(水) 08:54:01 ID:Qn5L0d190
既出の通りオフサイドだったけどフル出場だったのね。
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050914-0008.html
931-:2005/09/14(水) 08:57:00 ID:WqSfyrbh0
代表に鈴木呼ぶんだったら平山呼んでほしい
932  :2005/09/14(水) 08:57:38 ID:k8EvHhsb0
930
じゃあ、次節の出場期待できるね
933名無しさん:2005/09/14(水) 09:01:11 ID:Qn5L0d190
前節も逆転が無ければ投入したらしいから次節は結構長い時間見られるかも
934 :2005/09/14(水) 09:59:19 ID:nEEROSPG0
またオフサイドかよ
935_:2005/09/14(水) 11:14:26 ID:cTQymA9NO
その試合、タメルスと前の試合で途中出場したFWも
出てたみたいだね
936 :2005/09/14(水) 12:27:32 ID:nEEROSPG0
オフサイドゴール多すぎ。
裏で何かある
937 :2005/09/14(水) 12:41:18 ID:Q9mG/T1C0
平山の動き出しが鋭すぎるだけだよ
938_:2005/09/14(水) 13:07:18 ID:GJjGtGbk0
今シーズンの海外日本人、活躍を期待する選手は?
ttp://sports.livedoor.com/question/list?id=8

中村全然期待されてねぇな。
939 :2005/09/14(水) 13:11:53 ID:nEEROSPG0
8流だからな
940 :2005/09/14(水) 14:07:12 ID:bn+gGB190
高原って(笑)これで代表のエースw
941 :2005/09/14(水) 14:24:17 ID:ZBRpT+m30
↑平山は禿よりは使えるよ
942  :2005/09/14(水) 14:25:26 ID:X8r5KM9h0
選手名鑑で指摘されるほど私生活乱れまくりの可憐は、爺子の嫌うタイプの選手
943 :2005/09/14(水) 15:16:47 ID:nEEROSPG0
高原くたばれよ
944 :2005/09/14(水) 15:50:32 ID:5j2Plxgm0
平山「ジーコの発言がショックだった」ってのは読んで唖然とした。
こないだまで大学生だった奴がWYでも活躍できなかったくせに、選ばれると思ってたのか。
マスコミの変な持ち上げ記事を鵜呑みにして、自分がそれだけの実力があると勘違い出来る
ところがすごいわ。
945 :2005/09/14(水) 15:53:54 ID:4NlP33m/0
だが、それが頼もしくもある。
946 :2005/09/14(水) 15:56:02 ID:nEEROSPG0
ジーコのままじゃW杯惨敗するぞ。
947=:2005/09/14(水) 16:08:26 ID:ZT0Yi/z00
で、何?
948 :2005/09/14(水) 16:08:36 ID:nEEROSPG0
何が?
949=:2005/09/14(水) 16:15:21 ID:ZT0Yi/z00
デモするのかと思っただけ〜〜〜〜〜
950 :2005/09/14(水) 16:44:16 ID:4NlP33m/0
優勝できると思ってるわけ?
日本が?
ドイツで?


ふーん
951 :2005/09/14(水) 16:48:31 ID:nEEROSPG0
普通にGL敗退だろ。
あのニガーを追放しない限り
952 :2005/09/14(水) 16:53:14 ID:PC6iLxp10
>>950
誰も思ってないだろ
953_:2005/09/14(水) 17:20:25 ID:cTQymA9NO
ここに来るアンチって
実は磐田サポ??
カレンの話持ち出したりしてw
954 :2005/09/14(水) 17:21:04 ID:79an35o30
2トップの一角の禿が…
955 :2005/09/14(水) 17:25:30 ID:NE4QzmUk0
頼もしいってより図々しいのはFWだから構わないが
一抹の謙虚さも持ち合わせてないと伸びないよ
956 :2005/09/14(水) 17:50:28 ID:XIDRMxd3O
W杯での平山を見たいとはけどFWは激戦区だからな。
そもそも日本のチームの得意な攻撃パターンって何よ?
早いパスの連携からの展開とセットプレーあたりかな。
後半負けてる時に放り込みサカで投入とかなら価値があると思うが。
957 :2005/09/14(水) 17:57:26 ID:XIDRMxd3O
×‐見たいとはけど
○‐見たいとは思うけど
958テンプレ>>2をちょっと改変:2005/09/14(水) 18:06:27 ID:CNxW1Vu30
前スレ
□■【ヒラクレス】平山相太8【オオカブト】■□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125507327/

オランダ/エールディヴィジ −Holland Casino Eredivisie−
2005/2006日程 −2005/2006Schedule−
.  8月13日 ヘラクレス − PSV         △1-1<出場無し>
.  8月20日 ADOデンハーグ − ヘラクレス  ○1-2<75分投入>77分、84分
.  8月28日 ヘラクレス − フローニンゲン   ○2-1<48分投入>
.  9月10日 ヘーレンフェーン − ヘラクレス ○1-2<出場無し>
.  9月16日 ヘラクレス − RKC
.  9月25日 スパルタ − ヘラクレス
 10月 .2日 ヘラクレス − トゥエンテ
 10月16日 アヤックス − ヘラクレス
 10月29日 フィテッセ − ヘラクレス
 11月 .6日 AZ − ヘラクレス
 11月20日 ヘラクレス − RBC
 11月27日 フェイエノールト − ヘラクレス
 12月 .2日 ヘラクレス − ローダ
 12月10日 NAC − ヘラクレス
 12月18日 ヘラクレス − ユトレヒト
 12月26日 ビレムII − ヘラクレス
 12月30日 ヘラクレス − フィテッセ

※平山相太の話題はこのスレで
※実況厳禁、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはスルー、アンチは余所逝け
959 :2005/09/14(水) 18:18:04 ID:nEEROSPG0
平山
960_:2005/09/14(水) 18:21:16 ID:cTQymA9NO
まあ、今の日本代表の選手の決定力が高いなら
諦めもするけどねw
961 :2005/09/14(水) 18:22:00 ID:nEEROSPG0
誰か次スレ
962テンプレ>>3もちょっと改変:2005/09/14(水) 18:46:16 ID:E50Jppr+0
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
アドレス変更後→http://www.heracles.nl/

ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
採点サイト(先発出場した際にのみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

ヘラクレス・アルメロ

1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。


オランダリーグについて

オランダリーグは今季から、2〜9位までの8クラブがプレーオフを行い、
リーグ1位とプレーオフ1位がCL出場、2〜4位がUEFA杯に出場する規定に変更
963   :2005/09/14(水) 19:23:34 ID:NwPhPbEo0
スマソ 次スレ立てられんかった orz
964 :2005/09/14(水) 19:40:03 ID:SH9ygb3V0
禿なんかが不動のスタメンだから
みんな平山落選に納得が行かないんだと思う
965 :2005/09/14(水) 20:41:58 ID:XgHsGY82O
リザーブリーグ対AZ戦で90分無得点・・・ついに2軍ですか
こ こ で す か ?
966 :2005/09/14(水) 20:48:37 ID:d5wrfdEh0
◆平山孤軍奮闘 先発アピール

 ヘラクレスFW平山相太(20)も12日、リザーブリーグのAZ戦(ホーム)にフル出場し、
先発奪取をアピールした。試合は0―3の完敗に終わったが、日本人FWはチームでただ一人奮闘。
前半21分に右サイドをドリブル突破しセンタリングで決定機を演出すると
後半35分にはネットを揺らしたかに見えたが、これは惜しくもオフサイド。
8月28日のフローニンゲン戦に続く幻のゴールとなった。10日のヘーレンフェーン戦では出番がなかったが
好調をアピールした平山。17日のRKC戦(ホーム)では移籍後初のスタメン出場を狙う。
(スポーツ報知) - 9月14日8時1分更新
967 :2005/09/14(水) 20:48:34 ID:PR+iOMMG0
もう少し後でもいいんじゃね?
968 :2005/09/14(水) 20:53:00 ID:TELoFVOr0
>>966
なんかこれだけ見ると調子はまずまずみたいだな
しかしオフサイとはいえゴルする事は良い事だね
次はこれから怪我でもしない限り出番はまず間違いなくあるだろうね
969 :2005/09/14(水) 21:01:48 ID:kNxZ86Ak0
9/17 (土) 26:25 第5節
ヘラクレスvsRKC
183
970 :2005/09/14(水) 21:09:22 ID:6Zsx4p+N0
リザーブリーグで2度しかチャンスに絡めないなら駄目じゃんw
971_:2005/09/14(水) 21:21:56 ID:cTQymA9NO
最近来たばかりの日本人選手が、孤軍奮闘するんだからなw
凄いよ平山!
他の日本人じゃ
孤軍奮闘なんて出来ない
972*:2005/09/14(水) 21:23:40 ID:uUOu1C9mO
二度しかチャンスがなかったんだろ、
ヘラクレスのリザーブなんて半分ぐらいはアマ選手だろうし。
973テンプレ案:2005/09/14(水) 21:28:19 ID:ukNlMYRX0
ヘラクレス公式
http://www.heraclesonline.nl/
アドレス変更後→http://www.heracles.nl/

ヘラクレス試合日程
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/hirayama/schedule/200506.html
採点サイト(先発出場した際にのみ)
http://www.vi.nl/vi/show/id=104814/dbid=138380/typeofpage=40435/sc=f77e37
翻訳サイト [オランダ語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[オランダ語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます

ヘラクレス・アルメロ
1903年にオランダ東部の小都市アルメロに創設され、今季はオランダ1部リーグに昇格。
プロリーグ創設前の27、41年に2度全国優勝。2部リーグでは昨季を含めて3度の優勝がある。
ユニホームは白黒の縦じま。ホームのポルマン競技場は約6500人収容。
Jリーグの市原(現千葉)で96、97、 99年に計47試合出場したピーター・ボス氏が監督を務める。

オランダリーグについて
オランダリーグは今季から、2〜9位までの8クラブがプレーオフを行い、
リーグ1位とプレーオフ1位がCL出場、2〜4位がUEFA杯に出場する規定に変更

フォトサイト
http://www.vakq.nl/
http://www.hafc-1903.nl/
974 :2005/09/14(水) 21:29:00 ID:TDU5rGIX0
スポーツ紙では日本人選手はいつも孤軍奮闘
975  :2005/09/14(水) 21:31:40 ID:d5wrfdEh0
やっぱり平山はドンクを目指せ
976 :2005/09/14(水) 21:31:50 ID:6NLVGiHr0
K糞ID変遷
au2uccwd0
=4NZweXZP0
=LQhZ9gT/0
=q6pjYr7w0
=6I7FG1YS0
=4xtiayBH0
=8JmmMFLt0
=nEEROSPG0

スルーでね。
977      :2005/09/14(水) 22:02:00 ID:rL6uDYpb0
なんかここんところ3点を人種差別オフサイド&ファールで取り消されてるね。

やっぱカズと同じで外国人審判に嫌われるタイプだよね、日本人FWって
978 :2005/09/14(水) 22:06:30 ID:d5wrfdEh0
>>977
というか、最近ぎりぎりの所を狙うようになったんじゃ?
今まで、オフサイドかかったことなんて
殆どなかったよーな?
ロングボールが飛んできて、その落下点に入り込む動きばっか
させられてた・・・・熊に
979(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :2005/09/14(水) 22:09:15 ID:Ha3qtweq0

|  | \
|  |==''"フ
|_|∀‘)
|文|⊂) 次スレ
| ̄|/http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1126703044/
980_:2005/09/14(水) 22:16:23 ID:fmx40XlW0
>>978
で、「手で押さえた」っつう反則を取られる、というのがお約束のパターンだったよね。
981 :2005/09/14(水) 22:17:26 ID:x8qpDo2g0
平山は元々ジェフのハースみたいな役回りで活きていた。
熊や山本が低能だから電柱扱いされてしまった。
982 :2005/09/14(水) 22:20:53 ID:+IuL1E940
電柱役しかできないから電柱させられてたんだろアフォかw
983_:2005/09/14(水) 22:24:06 ID:cTQymA9NO
中盤で、かっさらわれてカウンターだったから
電柱が必要だったw
984 :2005/09/14(水) 22:25:42 ID:Q9mG/T1C0
平山はベースになる自分のプレーをクラブで磨く暇がなかったのが
混乱の原因だろう
大会限定で役割を固定されるのはそんなに酷いと思わないけどね

ドイツで終盤の放り込み要員として選ばれたら嬉しいよ

ドイツ後は代表でも自分のスタイルを貫けて軸になるプレーヤーに
なって欲しいけどさ
985_:2005/09/14(水) 23:37:58 ID:HTLP/s2w0
次節は期待できそうだな。
ホームで首位チームとの対戦だから、かなり盛り上がりそう。

986 :2005/09/14(水) 23:41:35 ID:x8qpDo2g0
>>982
国見時代くらい見とけよニワカ
987a:2005/09/15(木) 00:18:43 ID:2iuvk5Y/0
988 :2005/09/15(木) 00:33:25 ID:f0K0Rg/h0
>>987
マルチすんな禿
989 :2005/09/15(木) 01:04:12 ID:qsj2i5u90
電柱待ち
990_:2005/09/15(木) 01:10:20 ID:YVFs2H9/0
990だったら次節ハット。
991 :2005/09/15(木) 01:11:27 ID:JIvcdeY70
>>990
タメルスハットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
992 :2005/09/15(木) 01:29:43 ID:WZYkzQo/0
999ならインテルからオファー !!
993 :2005/09/15(木) 01:36:25 ID:lI2PkU1NO
1000なら痔が治る
994  :2005/09/15(木) 01:48:16 ID:cOmhCTXY0
1000なら耳の裏から膿ドバァwww
995 :2005/09/15(木) 02:00:34 ID:lI2PkU1NO
>>1000なら平山ホモ疑惑発覚!
996:2005/09/15(木) 02:01:33 ID:1jVMyXCT0
ちんちん
997 :2005/09/15(木) 02:07:13 ID:WZYkzQo/0
1000なら真鍋かおりに告る!
998 :2005/09/15(木) 02:11:05 ID:s6Qf3K210
バルサからオファーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
999 :2005/09/15(木) 02:11:10 ID:AxV0/HIu0
1000ならFC百万石に移籍
1000 :2005/09/15(木) 02:11:26 ID:y2IJNMnH0
おはしくだされ、梶川殿。
五万三千石所領も捨て家来も捨てての刃傷でござる。
武士の情けをご存知あらば、その手はなして、
いま一太刀討たせてくだされ梶川殿。

浅野殿、電柱でござる。電柱でござるぞ。
気をお静かにかたなをおおさめなされい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。