欧州チケット情報交換所part1.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
88155:2006/03/26(日) 11:23:26 ID:ZlYRb3kL0
どうだった?だと?
どうでしたかだろが!
それが物尋ねる態度か?
882速報!:2006/03/29(水) 22:41:08 ID:1YMP4MkE0
オリエンタルラジオ脱税・申告漏れで活動休止へ

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000105-mai-soci
883:2006/03/31(金) 23:17:06 ID:aJRiIveP0
CL決勝がベンフィカ対リヨンになったらどうする??
884 :2006/03/31(金) 23:20:40 ID:LeHz9q9t0
パリでTV観戦
885 :2006/03/31(金) 23:29:53 ID:5hEa/pfc0
世界クラブ選手権関係者は青くなってるはず。
886 :2006/03/31(金) 23:38:47 ID:LeHz9q9t0
>>885
Jのクラブが出られれば、まだね。
887 :2006/03/32(土) 11:10:08 ID:iDy6QoZb0
>>883
↓だからありえない

   ┏ リヨン
  ┏┫
  ┃┗ ミラン
 ┏┫
 ┃┃┏ ベンフィカ
 ┃┗┫
 ┃  ┗ バルセロナ
 ┫  
 ┃  ┏ アーセナル
 ┃┏┫
 ┃┃┗ ユベントス
 ┗┫
  ┃┏ インテル
  ┗┫
   ┗ ビジャレアル
888883:2006/03/32(土) 18:42:33 ID:XXL3Fkak0
>>887
正直スマンカッタ
889 :2006/04/09(日) 01:13:04 ID:oc2vn5330
CL決勝が行われるスタジアムはキャパ大きいし、
当日でもチケットは手に入ったりしない?
890_:2006/04/09(日) 22:23:47 ID:oYar5jYo0
>889
CL決勝戦以外なら当日でも大丈夫じゃね。
891 :2006/04/13(木) 14:27:01 ID:49OMfViu0
CL結晶、waitinglist分の販売もオワタってMailきた。

そのまま放置されると思っていたけど、結構親切なのね >UEFAの中の人

後はツアーだけしかねーのかな
892 :2006/04/16(日) 01:21:29 ID:zU4U25+X0
>>891
ウチもオワタ。
893_:2006/04/21(金) 00:55:07 ID:BvmEhZzy0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87804863

>売った出品者はボロ儲けですな。
原価1枚100ユーロ、 15%のサービス料に送料込みでも
仕入れ値1枚2万円くらいなのに・・。
 決勝のサンドニでもカテ4に300ユーロもちらつかせれば見れないとは
考えにくいけど。
 つうかヴィジャが勝ち進んだら、02年のレバーみたいにクラブ割り当
て分が捌けないという事態も考えられるけれど
894_:2006/04/22(土) 22:17:45 ID:5ToAbmV80
ここの住人のみんなは一人で行っているの?二人以上?
895 :2006/04/22(土) 22:20:35 ID:tFuuKkDW0
>>894
2人で。
896 :2006/04/23(日) 01:39:27 ID:4eD+YOf70
>>894
女一人で。
897:2006/04/24(月) 00:52:33 ID:XTCgTqPI0
>>896
お前は漢の中の漢だ!
898 :2006/04/24(月) 07:33:45 ID:GHW/8Zuk0
一人で行ったとしても、
現地で日本人と話す機会は、あるからな
899 :2006/04/24(月) 07:59:10 ID:MyPX8CUr0
>>898
それは無い
チケットの買い方や場所がわからなくて
後ろを付いてこられることはあるが
連れがいる人は連れ以外とは話したがらないよ
900 :2006/04/24(月) 08:01:55 ID:ulFdslK50
>>899
必ずしもそうじゃないよ。
お互い連れがいようがいまいが話すときは話すし
話しかけないときは話しかけない。
901 :2006/04/24(月) 08:53:30 ID:H2HvGB250
あ、確かに一人でいる人に話しかけるなあ
友達同士や、カップルで来てる人には
話しかけないや
902 :2006/04/24(月) 18:31:55 ID:Za11PVxu0
近くの席に日本人が居たことがない
よってゲートでも遭わない
きっと皆ダフから良い席を買って観てるんだろう
903_:2006/04/25(火) 01:21:38 ID:mDs0PJYX0
>>902
俺はダフ屋から買っているから、逆にみんな日本の代理店に高い金を払って
良い席を買って観てるんだろうと思っていた。
代理店から買うと周囲が日本人が多く、固まっているんじゃないの?

つーか、「男一人で」っていないの? 情けない!



904 :2006/04/25(火) 03:42:26 ID:S7mSS2Ed0
男一人だが、いい大人がそんなこといちいち書かんよ。恥ずかしい。

せっかく行ってる時は、現地人と話すほうが楽しい。
同じ日本人観戦客とは、スタ内ではいちいち話しないけど、
メシ屋やホテルのロビーや電車で遭遇したときはさすがに話してる。
平均的な日本人観光客だと思う。
905 :2006/04/25(火) 03:43:50 ID:LuYWxydm0
おれは男一人で大体見てますが。
特にスペインでは、ほとんど一人で見ました
906 :2006/04/26(水) 04:18:31 ID:RcmGGvEG0
次スレから

■□■一人で欧州サッカー観戦 2■□■

にスレタイ変更した方がいいですか?w
907_:2006/04/26(水) 21:38:24 ID:Vgnhz1vQ0
ttp://www.serie-net.com/
この会社のCL決勝ツアーなんかを見ると、アーセナル決勝進出の場合、
45000¥アップなんて書いてある。
1泊4日の弾丸ツアーは休みが取れない人間にはありがたいけれど
元の価格が高すぎる、
ダフ屋に500ユーロ札をちらつかせば、1枚くらいどうにでもなるかと
思うけど
908 :2006/04/27(木) 04:31:11 ID:K+kjk7Ne0
セリエネットってまだあるんだな
909 :2006/04/27(木) 05:08:33 ID:HzH15nLn0
イングランドのクラブのサポはチケ持ってなくても
強引に来ちゃうヤツが多いからなぁ。
910 :2006/04/29(土) 00:40:40 ID:5xd73VoQ0
911   :2006/04/29(土) 01:37:53 ID:lil2VrHT0
都合で仕事を辞めることになった。チケット買って見に行くか!
912 :2006/04/29(土) 14:35:56 ID:4+/fgTgS0
>>911
イ`
913 :2006/05/03(水) 03:02:01 ID:mQnuHuM80
UEFA公式によると、決勝に行った2チームにほとんどのチケットが分配されるんでしょ?それってUEFAの時と同じ値段なんじゃないの?10万もしちゃうの?
914 :2006/05/03(水) 11:08:47 ID:+4ZjOMEp0
2チームにほとんどのチケットが回るから一般人が買おうとすると
カードによっては高くなってしまうのです。
915913:2006/05/03(水) 16:31:48 ID:mQnuHuM80
CL決勝チケットだけど、オークションではほとんど2枚組みで売られてるんだけど、
オークションで1枚を売ることって可能?
916 :2006/05/03(水) 17:18:04 ID:RP6T+J740
自分の頭でもう一度よく考えてみよう
わかるはずだよ
917 :2006/05/03(水) 23:21:50 ID:FrKqA+WH0
>915
オークションてどこ見てます?
値段によっては買いたくてヤフオク見てるんですけど、まだ出てないんです。
検索仕方が間違っているんでしょうか?
それともヤフオクじゃなくて海外オークションでしょうか?
さしてかえなかったら教えて下さい。
918 :2006/05/03(水) 23:29:18 ID:0WB+o3hi0
>>917
> ヤフオク見てるんですけど、まだ出てないんです。

去年は結構出てたのに、今年は殆どないよね。
919 :2006/05/04(木) 00:04:18 ID:FrKqA+WH0
ヤフオクチェックしようにも、チケ届いていますか?
買った人、教えて下さい。
920915:2006/05/04(木) 05:13:17 ID:CFCfl5j30
e-bayしか見てませんよ。
チケットなら20枚以上売られてますよ。
自分が困ってるのは、ほとんどが2枚組みで売られてること。
一人でしか行く気ないですし。
921 :2006/05/04(木) 14:06:24 ID:P53D7dL/0
CL決勝チケット、去年のヤフオクでの落札価格調べたら、定価の倍〜4倍程度。
トルコだったというのもあったのか、あまりプラチナではなかった感じ。
それに比べると今年の市場価格は異常だね。
10倍は当たり前になってる。
クラブ販売も始まったからか、eBayも若干落ち着き気味みたいだけど...
現地アーセナルサポはツアーは組んだけどチケットまだ、という人も多いみたい。
922 :2006/05/05(金) 01:39:25 ID:dvBMZ/uF0
>>915
2枚組で買って現地で売れば?
元取れるかも?
お縄にだけは注意。
あとeBayで買う人、配送には気をつけた方がいい。
国によってはAir Mailで10日ぐらいかかるとこあるから。
値段安くても評価の低い人は避ける、とかも注意が必要。
まあat your own riskということで。
923915:2006/05/05(金) 02:35:19 ID:C0SrkhHd0
ようするに、このチケットはワールドカップチケットみたいにチップ入ってないってことでOK?
個人情報入れないでOKで、転売は余裕で可能ってことでOK?
924 :2006/05/05(金) 03:02:29 ID:dvBMZ/uF0
eBayで購入して現地にチケット着いたみたいだがどうも記名もされてないみたい。
転売は多分可能だけど、向こうで売る場合は買う振りしたやつに盗まれるとか、警察に見つかるとか無いように注意した方がいいと思うよ。
サンドニ近辺はパリ周辺でも相当に治安の悪いとこみたいだしね。
eBayで再転売するのも配送日数の問題があるんで難しいかと。

現地のチケットは来週国際宅急便でこっちに届く予定、楽しみ。
925 :2006/05/05(金) 15:04:56 ID:Zv6zx4kv0
高すぎる・・・
926:2006/05/05(金) 15:08:31 ID:IlqL6zj40
e-bay落札価格相場、いくらくらいなん?
927 :2006/05/05(金) 16:36:53 ID:Zv6zx4kv0
>>926
大体USD1000〜1300くらいみたい・・
日本の業者よりはましだが(20万超えも普通。)○| ̄|_
928:2006/05/05(金) 16:46:28 ID:IlqL6zj40
>927
ありがとう。もう少し待って、下がってこないようなら諦める決心がつきました。
929 :2006/05/05(金) 22:00:41 ID:dvBMZ/uF0
アーセナルの現地サポが掲示板に書いてたんだけど、去年のリバプールのチケットはここまで高くならなかったらしい。
ただ去年のトルコに対し今回はパリなんで、近さから異常に値上がりしているみたい。
準決勝2nd Leg終わる前ぐらいまでは、eBay落札相場2枚でUSD1200〜1500くらいだったしね。
930 
プレミアの日程発表はいつ?