○○ ボルトンの中田さん 460 ○○(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
プレミアリーグ ボルトンの中田さん
ハバネロ食べてマターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

○ボルトン・ワンダラーズの公式ホームページ
http://www.bwfc.premiumtv.co.uk/page/Welcome
○実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1117377042/
翻訳サイト [英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
○中田さんスレ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16304/
○前スレhttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124000899/
○フォーラムhttp://www.bbc.co.uk/dna/mb606/F2241564
http://www.wanderersways.com/forum/viewforum.php?f=3&sid=063162d1849c63d6e7d786ab4bfb2444
○新聞http://www.manchesteronline.co.uk/sport/football/boltonwanderers/
関連サイトほか
>>2-20
2 :2005/08/16(火) 14:09:19 ID:soQ98EZ70
フットボールリーグオフィシャル
http://www.football-league.co.uk/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.premierleague.com/
イングランドサッカー協会
http://www.thefa.org/
ライブスコア
http://www.livescore.net/
サッカーカレンダー:http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
スカパー:http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/index.html


3 :2005/08/16(火) 14:09:40 ID:soQ98EZ70
4 :2005/08/16(火) 14:10:01 ID:soQ98EZ70
5 :2005/08/16(火) 14:10:27 ID:soQ98EZ70
ボルトンの主な選手

スピード  35歳 元ニューカッスル  ウエールズ代表
ヌゴッティ 34歳              元フランス代表
ウオーカー33歳              元イングランド代表
ボルへ   31歳              メキシコ代表
ヤンナコ  31歳 元パナシナイコス ギリシャ代表
オコチャ  31歳 元PSG        ナイジェリア代表
カンポ   31歳 元レアル       元スペイン代表
ヤースケライネン30歳         フィンランド代表
ファディガ 30歳 元インテル     セネガル代表
ベデルセン 30歳            デンマーク代表
ジャイデイ 29歳            チュニジア代表
中田    28歳 元フィオレンテイーナ 日本代表
デイビス  28歳             元U21イングランド代表
ファイ   27歳               セネガル代表
カクー   27歳              元ナイジェリア代表
ガードナー 26歳              ジャマイカ代表
ディウフ  24歳 元リバプール     セネガル代表
ノーラン  23歳            元イングランドU21代表
ベンハイム 23歳            イスラエル代表
ハント   21歳            イングランドU21代表
オブライエン18歳           アイルランドU19代表
6 :2005/08/16(火) 14:10:47 ID:soQ98EZ70
リーグスレ
====ENGLAND====premier(23)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117993680/

チームスレ
Bolton Wanderers 2.3
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117625272/
7 :2005/08/16(火) 14:11:07 ID:pXjEvgzy0
今日発表がなかったら信者脂肪?
8 :2005/08/16(火) 14:11:16 ID:soQ98EZ70
主なEU圏外選手のEUパスポート状況

ボルへッティ(メキシコ)  ←イタリア系?
中田(日本)
カクー(ナイジェリア) ←カンポの控え候補
アルハプシ(オマーン) ←控えGK候補

ベンハイム(イスラエル)  ←微妙
ガードナー(ジャマイカ) ←若い頃からいるので持ってるんじゃないか?
ファイ(セネガル) ←フランス国籍保有の可能性
ディウフ(セネガル) ←フランス国籍保有の可能性

ファディガ(セネガル) ←フランス、ベルギー国籍保有
オコチャ(ナイジェリア)←トルコ国籍保有
9 :2005/08/16(火) 14:11:42 ID:soQ98EZ70
★ボルトン・リーグ戦日程★
月・日対戦相手
8・13Aアストンビラ
21Hエバートン
23Hニューカッスル
27Aウエストハム
9・11Hブラックバーン
18AマンチェスターC
24Hポーツマス
【注】Hはホーム、Aはアウエー

■ボルトン
 1874年創立。主なタイトルはFA杯優勝4度。
昨季リーグ戦は16勝10分12敗、勝ち点58の6位でUEFA杯出場権を獲得。
主力選手には、セネガル代表FWディウフ、ナイジェリア代表MFオコチャらがいる。
本拠地はリーボック(2万7879人収容)。
フィリップ・ガートサイド会長、サム・アラダイス監督。

10 :2005/08/16(火) 14:12:35 ID:v1ROdZA20
    *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆   _, ._ ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(*゜ ー゜)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *




  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゜ ∀゜ )    ( ^∀^) 中田さんがんばれ〜
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ ヒデボルトン移籍おめでとう    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)




11 :2005/08/16(火) 14:12:58 ID:6V2igQGD0
>>1
乙〜
ヒデ移籍おめ
12 :2005/08/16(火) 14:13:51 ID:bG4ripDx0
>>1
13 :2005/08/16(火) 14:14:00 ID:fPftX65T0
また糞すれたってやがtって
14 :2005/08/16(火) 14:14:19 ID:9ZbWOha40
中田英、ビザと健康診断をクリア…ボルトンと正式契約へ

イングランド・プレミアリーグのボルトンへの1年間期限付き移籍が内定している
MF中田英の入団が、16日にも発表される。ガートサイド会長は13日に
「就労ビザは12日に取得できた。健康診断の結果待ちだ」と15日に
正式契約を交わすと話していたが、この日更新された中田英自身の公式HP上で
、ビザ、メディカルチェックとも無事クリアしたことを報告しており
、移籍に対する障害はなくなった。中田英は正式契約発表後、
本拠地リーボックスタジアムで入団会見を行う。
15: ::2005/08/16(火) 14:14:28 ID:cc3JRBqB0
>>1糞スレ立てんな!乙
16 :2005/08/16(火) 14:15:08 ID:112nVlZZ0
ヒデと代表で対戦したことがある選手は
親善試合からワールドカップまで全部含めてこんな感じかな

セネガル代表 ファイ、ディウフ 、ファティガ
ギリシャ代表 ジャンナコ
メキシコ代表 ボルヘッティ
ナイジェリア代表 カクー、オコチャ
ジャマイカ代表 ガードナー
チュニジア代表 ジャイデイ
スペイン代表   オコチャ
17 :2005/08/16(火) 14:15:32 ID:6loTNMxU0
>>1
乙カレ
18名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 14:15:42 ID:BBOJdW4XP
ID:cc3JRBqB0
ID:cC1ELTwkO

こいつ敗走しちゃった?
19名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 14:16:58 ID:BBOJdW4XP
>>15
いたのかw
レスが普通すぎて気がつかなかったよwww
20 :2005/08/16(火) 14:19:18 ID:TXqJeBmA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/255

255 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 09:02:17 ID:uKTUvqQ50
前スレで言い出さなかったことを都合が悪くなるとその度ごとになって変える。
↓のスレで言い放ったことを守れなかったんだから自業自得。
 報告を今後うやむやにするためにここをうめてくならそれも報告するから。

★20050627 通称「田荒らし」報告★
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1119/11198/1119804756.html

14 名前: FOX ★ 投稿日: 2005/06/27(月) 02:15:25 ID:???0
>>13
ひどいっすネ

15 名前: 名無しの報告 投稿日: 2005/06/27(月) 02:18:49 ID:uvlcdQ2pO
>>14オレ2ちゃんまじ今日でやめるわ。今後 中田スレに1レスでもオレらしき書き込みみつけたら報告したらいい…そしてIP晒せばいい。な?これを機にさっぱり2ちゃん引退するさ 誓うよ。

16 名前: FOX ★ 投稿日: 2005/06/27(月) 02:23:30 ID:???0
これにて一件落着か?
はたまた大どんでん返しが待っているのか・・・

to be continued.

58 名前: 名無しの報告 投稿日: 2005/06/27(月) 06:29:37 ID:uvlcdQ2pO
まぁだからと言ってオレはさっきも書いたとおり中田スレ全般の書き込みをやめるのはマジで誓うよ。かなり前からやめたかったんだ。やめるきっかけが欲しかった。それがこのスレが立てられたことで決断できた。

146 名前: 名無しの報告 投稿日: 2005/06/29(水) 00:56:00 ID:loT6WMyxO
とにかくオレは二度と中田スレに書き込まないと誓った。今後中田スレに俺らしき書き込みが見受けられたら躊躇なく報告していいよ。これでいいだろ?もうコリゴリだ
21 :2005/08/16(火) 14:19:57 ID:pXjEvgzy0
ボルトンの広報は、
報道陣に対し「契約が延期になった理由については明らかにできない」とだけ話した。
22 :2005/08/16(火) 14:24:54 ID:pDU3ga6d0
ネタ乙
23 :2005/08/16(火) 14:26:54 ID:ftiFwRnV0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (; ´_>`)< さ、また独り言はじまる前に、お薬飲んで寝ようね。
  -=≡  /    ヽ  \_____________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) はい先生.........
  / /    > ) ||   || (つ21 O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
24 :2005/08/16(火) 14:29:54 ID:eyCEFg250
>>23
ワラタ
25 :2005/08/16(火) 14:31:36 ID:1j2TKlGa0
>>21
ヒント:背番号
26名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 14:31:45 ID:BBOJdW4XP
ネタ書くならリンクぐらい張れよ
27 :2005/08/16(火) 14:35:24 ID:OmSxBBSi0
SKYが報道したオコチャの移籍騒動がどうなったのか知りたい
28 :2005/08/16(火) 14:37:51 ID:pXjEvgzy0
>>27
公式で怒り表明
29 :2005/08/16(火) 14:41:25 ID:OmSxBBSi0
>>28
そうかあれデマでオコチャは移籍しないんだな
30August14 2005:2005/08/16(火) 14:47:37 ID:yA1fPes/0
PosTeamP W D L F A GD�Pts
1�Charlton Athletic1100312�3
2�West Ham United1100312�3
3�Arsenal1100202�3
4�Manchester United1100202�3
5�Tottenham Hotspur1100202�3
6�Chelsea1100101�3
7�Aston Villa1010220�1
8�Bolton Wanderers1010220�1
9�Birmingham City1010000�1
10�Fulham1010000�1
11�Liverpool1010000�1
12�Manchester City1010000�1
13�Middlesbrough1010000�1
14�West Bromwich Albion1010000�1
15�Wigan Athletic100101-1�0
16�Blackburn Rovers100113-2�0
17�Sunderland100113-2�0
18�Everton100102-2�0
19�Newcastle United100102-2�0
20�Portsmouth100102-2�0
31 :2005/08/16(火) 15:00:09 ID:ssWu7Hs30
Bolton And Spurs Waiting For Lee Decision
http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=79923&idSez=20

中田さんとどちらの評価が高いんだ。完全移籍だと・・・
32_:2005/08/16(火) 15:00:26 ID:h7qzjWX60
お~い、中田さんのHPがすこし変化してるよ!
33 :2005/08/16(火) 15:01:52 ID:pXjEvgzy0
>>31
レンタル⇒完全がボルトンのパターンだって言ってたのに
早速破られつつあるようだね
34 :2005/08/16(火) 15:04:29 ID:IOouTXQi0
>>31
それネタ元が韓国チラシなんで、ニダーさんたちの希望が入っている模様
35 :2005/08/16(火) 15:13:29 ID:yxvdHO9g0
ぼるトン!
36 :2005/08/16(火) 15:23:24 ID:wQ2wgkKY0
暇だから、神戸との試合の録画見てみるよ。
37 :2005/08/16(火) 15:27:46 ID:CSYT0Dtn0
オコチャの移籍がなさそうでほっとした。
できれば中田さんと一緒にプレーして二人とも活躍して欲しいぜ。
そしてCL出場のための4位を目指して欲しい。
38 :2005/08/16(火) 15:31:03 ID:pXjEvgzy0
選手層と試合数から見ると来季UEFAすら怪しいけどね
39 :2005/08/16(火) 15:47:07 ID:JhD5NUOQ0
ボルd って知ってる選手がほとんどいない
40 :2005/08/16(火) 15:47:46 ID:wQ2wgkKY0
俺も率直にディウフとオコチャしかわからない。
41 :2005/08/16(火) 15:53:52 ID:gDjh2zpw0
ボルヘッティぐらい知ってろよ
42 :2005/08/16(火) 15:57:59 ID:zy8Er4pR0
ボルトンは開幕戦勝ったの、負けたの?
旅行行ってたから知らないんだけど誰か教えて
43:2005/08/16(火) 16:06:58 ID:cC1ELTwkO
>>42引き分け
44 :2005/08/16(火) 16:10:06 ID:zy8Er4pR0
>>43
ありがと
45 :2005/08/16(火) 16:15:48 ID:wQ2wgkKY0
>>41
知ってろよ、って後になってからいわれても困る。
どうしようもないからな。
事前に言ってくれよ。
46 :2005/08/16(火) 16:17:28 ID:jiK4CaUY0
ボルヘッティはコンフェデ見てれば知ってるだろ?
47 :2005/08/16(火) 16:18:54 ID:O7dA1XgA0
試合出場まだ〜?
48 :2005/08/16(火) 16:19:40 ID:V617m6eq0
サッカーのアイドル 簡保ちゃんを忘れるなよw
49:2005/08/16(火) 16:19:48 ID:cC1ELTwkO
>>46韓日ワールドカップ イタリア戦のゴールは凄かったな
50 :2005/08/16(火) 16:20:05 ID:zy8Er4pR0
ボルヘッティと郷ひろみの区別がつかないんだけど
見分け方ってある?
51:2005/08/16(火) 16:20:32 ID:cC1ELTwkO
>>46韓日ワールドカップ イタリア戦のゴールは凄かったな
52 :2005/08/16(火) 16:24:36 ID:wQ2wgkKY0
ああ、やっと思い出したボルヘッティ。
53:2005/08/16(火) 16:28:12 ID:nBR8ZZe4O
またまたボイスきたあ〜
会見は木曜だって
54 :2005/08/16(火) 16:28:37 ID:jiK4CaUY0
なんでやねん
ヴィジャレアルから「ボルトンってクラブが君にオファーを出していたけど迷惑だと思ったから
断っといたよ〜ん」と告げられたハヴィ・ヴェンタ選手が「なんてことすんだ、バカ野郎」と暴れ回った模様。

ハヴィエル・ロドリゲス・ヴェンタ "ハヴィ・ヴェンタ"選手
「ボルトンの条件はかなり良かったらしいんだけどね。そりゃ天下のプレミアシップなんだから行きたかったさ。
でもヴィジャレアルが売らないって決めたなら従うしかないじゃない。残念だけどあきらめるよ」
55 :2005/08/16(火) 17:01:16 ID:jaPbKwFx0
中田、報告マメ!
いいよー。
56 :2005/08/16(火) 17:05:24 ID:VyXkC+C00
ボルトン今季放出しまっくってるやん
選手層大丈夫なの?
57 :2005/08/16(火) 17:06:00 ID:pXjEvgzy0
木曜に発表なかったら信者脂肪?
58 :2005/08/16(火) 17:08:25 ID:jaPbKwFx0
>>57
記者会見したら、アンチ死亡でいいよね。
59.:2005/08/16(火) 17:21:34 ID:368DK27M0
いや、別に「放出しまくる」ほどのもんじゃないだろ
60 :2005/08/16(火) 17:21:56 ID:4j5ZgSmE0
61 :2005/08/16(火) 17:23:27 ID:aZ/bWKRm0
  *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆   _, ._ ☆※ ※ ☆ ※ *
公式発表キタ━━━━━(*゜ ー゜)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
62 :2005/08/16(火) 17:33:59 ID:aZ/bWKRm0
BBCのトップにもキタ━━(゚∀゚)━━!!

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/default.stm
63 :2005/08/16(火) 17:37:01 ID:V617m6eq0
ボルトン本拠地近く住むのかな?
田舎で飯が不味いとか言いそうだw
64 :2005/08/16(火) 17:38:10 ID:vRgV5K6G0
>>63
住まいはマンチェスターじゃないの
65 :2005/08/16(火) 17:42:26 ID:jiK4CaUY0
やっと正式発表キタ━━(゚∀゚)━━!!
アンチ脂肪!!
66 :2005/08/16(火) 17:42:56 ID:TgU4xkSv0
中田シュート下手やな…上がりめなボランチでミドル無理なのって
プレミアじゃだめなんジャマイカ?
67 :2005/08/16(火) 17:43:40 ID:ufQ4rnNt0
>>62
ボルトン完全なナカタローン取引

ボルトンマネージャサムアラダイスは、国際的なクリアランスを前提として、日本ミッドフィールダー中田英寿の署名しているローンをおさめました。

28才のフィオレンティナスター(その人はこの6年の間イタリアで遊びました)は、季節長いローン取引の上に、リーボックスタジアムへ引っ越します。

アラダイスは以下のように述べました:「私は、取引が整理されることを喜びます。彼の健康診断はすばらしかったです、そして、我々は今は外国人用労働許可証を整理しました。

「彼は我々のための刺激的な獲得であって、強さを我々のミッドフィールドに加えます。」

アラダイスは以下のように付け加えました:「彼の焦点と彼自身と彼の才能に対する信頼は、Premiershipで我々のための大きな追加です。彼の焦点は、Premiershipフットボールをするだけであることです。」

ナカタは、ボルトンのウェブサイトに話しました、「私は、プレミアリーグの新しい経験を開始してたいへんうれしく存じます。

「私はボルトンワンダラーズの一部でありたいと思います、そして、季節に遊び始めるために、それはチームにとって非常に重要で私自身に賛成です。」

アラダイスは、ナカタが「それは、何年にもわたりPremiershipで遊びたいという彼の願いでした」と彼に話したことを明らかにしました。

「彼は、我々のための大成功であって、彼がプレミアリーグの良い、良いプレーヤーであるということを証明したいです」と、彼が付け加えました。

「我々は、できるだけ速く仲間の間に彼を入れたいです。

「我々には、ナカタと5つの異なる宗教で更衣室でだいたい14の国籍があります。素晴らしいメニューが、食堂にあります!

「しかし、全くのところ、私はこの青年にかなり興奮しています。」
68 :2005/08/16(火) 17:44:02 ID:ufQ4rnNt0
>>67
ナカタ(日本によって66回おおわれる)は、以前にローマ、パルマ、ペルージャとボローニャでプレーしました。

アラダイスは、彼が徐々にナカタをPremiershipにもたらすことを望むと言いました。

「うまくいけば、彼はかなり速く適応することができて、大成功になることができます」と、彼が言いました。

「彼は非常に洗練されたプレーヤーであって、ナショナルチームによると同様にヨーロッパのフットボールの多くの経験を持っています。」

ナカタは、日本によって生産されるベストプレイヤーであると広く思われます。

彼はJリーグベルマーレ平塚から1998?99の季節にイタリアのフットボールに到達して、即座の成功を証明しました。そして、ペルージャのために33のゲームにおいて10ゴールをあげました。

それは2年後に彼にローマへの移転をもたらすのを助けました?そこで、彼は2000-01でScudettoに勝ちました。

彼は、それから大金の動きにおいてパルマに加わって、ボローニャに出発する前に、エンニオTardiniスタジアムで2年半を過ごしました。

怪我が昨シーズンフィオレンティナのために彼を20の外観に制限したけれども、彼はドイツで最近のコンフェデレーションズ杯トーナメントで日本の代表選手となるのに十分健康でした。
69 :2005/08/16(火) 17:44:13 ID:wQ2wgkKY0
中田はやるよ。
やっちゃうよ。
70 :2005/08/16(火) 17:46:44 ID:MnPfykva0
ガードナーって日本がW杯で対戦した時にいたね。
凄い有望株だったわけだけど、消えると思ってたのに
まさかここまで伸びるとはビックリした。

誰か中田を入れた予想スタメン教えてください。
71_:2005/08/16(火) 17:49:26 ID:6T+Q/iL/O
お ま え ら

何度裏切られても懲りないんだなぁ

中田ヲタは全員架空請求とか払ってそうw
72 :2005/08/16(火) 17:50:54 ID:3LdCFMYd0
    デイビス(ボルヘッティ)
ノーラン オコチャ 中田 ディウフ
         カンポ
ガードナー ベンハイム ヌゴッティ ハント
       ヤースケライネン
73 :2005/08/16(火) 17:52:36 ID:MnPfykva0
>>72
サンクス。そんな感じなのか、参考になりました。
ボルヘッティはボルトンで機能してるのか気になる。

ヌゴッティは名波がベネティアに居た頃のチームメイトだよね
74:2005/08/16(火) 17:56:13 ID:glRlpPaC0
正直なかなかのメンバーじゃね?チャンピョンズリーグで活躍するヒデを見たい
75 :2005/08/16(火) 17:58:52 ID:MnPfykva0
正直、最近のボルトン知らないんだけど
あのカンポが覚醒しているって聞いたんだけど。
マジだったらビビる。
でも、カンポってメチャクチャ巧いとは昔から思ってた。。
76 :2005/08/16(火) 17:59:57 ID:sfaqgDdo0
ボルトンってユニかっこいいって言ってるけど、プレミア自体ユニかっこいいチーム多すぎ
プレミアの中だったらかっこよくない部類に入ると思うけど。リーボックってロゴがイラネ
個人的に好きなユニはエバートンとリーズだなー
77 :2005/08/16(火) 18:00:39 ID:eWYYU07J0
International clearanceって何?
78 :2005/08/16(火) 18:02:04 ID:Rvjrihn20
>>67
28才のフィオレンティナスター(その人はこの6年の間イタリアで遊びました)
w
79 :2005/08/16(火) 18:02:19 ID:sfaqgDdo0
あと、どーでもいい話なんだけどボルトンの開幕戦の展開ありえなくね?www
この前のアストンビラ戦放送しないかな?前半の10分だけでいいからw
5分で4点はいる試合マジ見てぇ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/euro0506/pr050813vilbol.html
80 :2005/08/16(火) 18:02:33 ID:wQ2wgkKY0
国際的なバーゲンセールのこと。
81 :2005/08/16(火) 18:04:08 ID:noX9+nCq0
そうか!
ノーランを左サイドにして
ヤンナコをサイドバックに下げれば中田さんスタメン確定みたいなもんじゃないか!
82 :2005/08/16(火) 18:05:21 ID:jiK4CaUY0
凄く誤解されている
中田英寿選手の獲得が決まって大喜びのアラーダイス・コーチは「ウチの食事の
メニューには期待してくれ」などと口走ってるようだが、いったいこの選手のヨーロッパでの評判はどうなってるのか。
83 :2005/08/16(火) 18:06:12 ID:+MZJsWNQ0
>>81
いやもうジャンナコは移籍するから
84 :2005/08/16(火) 18:07:08 ID:8wV4sKoy0
>>79
今日のプレミアハイライトでやるっしょ
85_:2005/08/16(火) 18:15:19 ID:NjTruj9L0
>>82
そんな話どこにある?比喩的表現を読み取れてないだけじゃね?
86 :2005/08/16(火) 18:16:03 ID:CSYT0Dtn0
>82
英語読めないならあまりつっこまない方が良い。
87西沢:2005/08/16(火) 18:20:21 ID:TwRE2B+K0
あれだろ?地元紙で「中田が来てしまった」とか言われてるんだってな
見返してほしいね。中田には。
88 :2005/08/16(火) 18:24:51 ID:wQ2wgkKY0
なんかホンモノの西沢じゃないかとふと思ってしまった。
西沢ごめん。
89:2005/08/16(火) 18:26:02 ID:cC1ELTwkO
90:2005/08/16(火) 18:26:15 ID:nBR8ZZe4O
そういやーなんで西沢はジョンて呼ばれてるの?
91 :2005/08/16(火) 18:27:28 ID:O7dA1XgA0
公式きたー
おめこー
92 :2005/08/16(火) 18:28:14 ID:ogCNRaLP0
それにしてもボルトンのスカウトは見る目あるなあ
ディウフ、オコチャ、ファディガは
もし生まれた国がアフリカじゃなくヨーロッパで運がよかったなら
実力だけならバロンドールを獲ってもおかしくないだけのテクニックをもってるからなあ
中田だけ実力的に浮いてるけど

93:2005/08/16(火) 18:28:27 ID:cC1ELTwkO
>>58なぜ?
94 :2005/08/16(火) 18:28:50 ID:+MZJsWNQ0
>>90
ボルトン入団が決まったときに、ファンサイトのフォーラムで
「名前が長くて面倒くさい、Johnでいいよ」という書き込みがあって
それを見た2chの住人が妙にウケて、ジョンというニックネームを
猛プッシュした結果定着
95 :2005/08/16(火) 18:29:01 ID:MnPfykva0
>>90
チームメイトが何か良い愛称ないかって考えて
ジョンになった。犬みたいだからジョンんなんだって
96:2005/08/16(火) 18:31:26 ID:cC1ELTwkO
>>92その豪華なメンバーに中田がいる事に疑問をもとう。 中田は自ら売り込んで移籍してるんです
97 :2005/08/16(火) 18:32:00 ID:A/DI2lHg0
>>94だろ。確か。
98 :2005/08/16(火) 18:32:47 ID:Ir+RA+O30
オコチャもポジ被るからって怒っちゃ嫌よ
99:2005/08/16(火) 18:33:00 ID:cC1ELTwkO
>>95じゃあ中田荷物ニックネームつけなきゃね。『2代目NAK』でええやろ?
100   :2005/08/16(火) 18:33:39 ID:wlZ2RVSP0
西澤も頑張れ
仲いいらしいな
101 :2005/08/16(火) 18:33:57 ID:BiNs/mYc0
つかマジレスするとネームバリューでは中田の方がわずかに上
102 :2005/08/16(火) 18:33:58 ID:MnPfykva0
ファンサイトのフォーラムに書き込んでいたのは
実はチームメートだったというWANNA
103:2005/08/16(火) 18:34:39 ID:cC1ELTwkO
ポチでどうよ?
104 :2005/08/16(火) 18:35:28 ID:yKw0avqz0
>>102
はいはいすごいすごい。
105 :2005/08/16(火) 18:36:53 ID:yWusrHYW0
あーあ中田真プレミアに移籍決定かか
小野もリーガっぽいし、3大リーグに移籍できずに
8流リーグにいるあの選手のヲタ荒れそうだな〜
106 :2005/08/16(火) 18:36:53 ID:dzfu8XR70
そこで中田入団を受けたフォーラムの反応
http://www.wanderersways.com/forum/viewtopic.php?t=16218&postdays=0&postorder=asc&start=15
107ニワカ:2005/08/16(火) 18:38:06 ID:lGiwR02F0
正直今のままでは攻撃的には通用しないけど
プレミアの環境や再生工場だっけwで復活すれば
そこそこの活躍は出来ると思う.
ってかナカタスキだから活躍してホスィ
108:2005/08/16(火) 18:38:44 ID:nBR8ZZe4O
ジョン西沢にはそんなことがあったんだ
サンクス!
中田さんはなんだろ?

なんかドーベルマン的雰囲気を感じる、フゥー!
109:2005/08/16(火) 18:39:23 ID:cC1ELTwkO
>>105スコットは正確には1.5流だよ。 一流リーグは→(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス、ポルトガル、ギリシャ)
110/:2005/08/16(火) 18:39:38 ID:A5gGS3g60
ディウフのわがままにキレる!



だろうな・・・
111 :2005/08/16(火) 18:39:50 ID:BiNs/mYc0
>>106
ニップとか差別用語言われてるな
112 :2005/08/16(火) 18:40:24 ID:Ir+RA+O30
イエロやカンデラもまだいれば面白かったんだけどな
113: ::2005/08/16(火) 18:40:41 ID:cc3JRBqB0
>>106
おいおい、ハゲメールコピペしてるやんw
114 :2005/08/16(火) 18:41:04 ID:c+gtTy2L0
>>105

>小野もリーガっぽいし


ドサクサ紛れに嘘はダメだよ
115 :2005/08/16(火) 18:41:23 ID:MnPfykva0
ファンサイトのフォーラムに中田のニックネームを書き込もうよ。
HGかFOWで良いんじゃないかな?
日本ではそういわれているって。
多分広まるよ。
116:2005/08/16(火) 18:44:09 ID:cC1ELTwkO
>>110兄弟だからそんな感じにならない
117 :2005/08/16(火) 18:45:00 ID:VmTVEtwi0
カンポの所に中田が入ると思ってる人が多いんかね?
118:2005/08/16(火) 18:46:20 ID:cC1ELTwkO
>>115『ヒデ』なんてニックネーム流行らないしな。Four〜でいいんでない?
119:2005/08/16(火) 18:48:11 ID:cC1ELTwkO
ヒデのサッカー観は『ゴールよりアシスト』だからまじで『for〜』でいいな
120:2005/08/16(火) 18:49:32 ID:cC1ELTwkO
しかしこれからは英国圏だから盛り上がるかもな
121 :2005/08/16(火) 18:50:13 ID:Ir+RA+O30
気づけばUKに3人もいるんだな
122: ::2005/08/16(火) 18:50:16 ID:cc3JRBqB0
とにかくハゲタさんがゲイであることはサポに隠し通さなければならんよ。
123.:2005/08/16(火) 18:55:43 ID:Hz/8SBkDO
リュングベリに嫉妬する中田さん
124:2005/08/16(火) 18:57:37 ID:cC1ELTwkO
リュングベリって丸出しだな。イデも憧れてるかも
125 :2005/08/16(火) 18:59:48 ID:V617m6eq0
稲本 ヒデの放送枠あるのか? 
あとマンU アーセナル チェルシー リバポでスカパーいっぱいだよ・・・
126 :2005/08/16(火) 19:02:24 ID:RoThjN900
ボルトンの公式サイトが中田が正式加入になったとたん
急にログイン制になったぞ。
がめついなあ。
127: ::2005/08/16(火) 19:05:02 ID:cc3JRBqB0
>>126
前は普通に見れたのか?記事読むだけでも登録せんといかんのは面倒やな
128:2005/08/16(火) 19:07:46 ID:cC1ELTwkO
>>127ボルトンの本当の狙いは戦力のためじゃなくマネーだからな。世の中金だよ。金がなきゃなにもはじまらん
129 :2005/08/16(火) 19:08:16 ID:P7u4nQsE0
ディウフってすげー仲間つかうの上手いし
中田とあいそう。
130:2005/08/16(火) 19:09:37 ID:cC1ELTwkO
>>129まあな。ロッカールームでも兄弟なかよくとなりに並べたらいいのにな
131 :2005/08/16(火) 19:14:00 ID:RoThjN900
>>127
昨日までふつうにみれたよ。
セルティックもそうだった。
132    :2005/08/16(火) 19:16:44 ID:HZ7hQ58w0
昨日は見れなかった
おとついもかな
133 :2005/08/16(火) 19:17:03 ID:xWh5Rjjv0
>>125
中田・稲本枠は間違いなくある。
あとリバポは去年も稲本枠(スタンドにも関わらず)の関係で定期的に放送されてない。

去年は4枠メイン。マンU・アーセナル・チェルシー・WBAorリバポ。
たまにダービーで5枠あった。
このままだと外れるのはアナルかチェルシーか…、なんだけど、セリエは枠が減ると思うので、プレミア5枠がデフォルトになるんじゃないかな。
134 :2005/08/16(火) 19:18:46 ID:9CVShsfi0
ヒダはいつの間にかボランチに降格してしまったなwww
ボランチの分際で司令塔の俊輔にでかい顔しないでほしいねwww
135:2005/08/16(火) 19:19:40 ID:cC1ELTwkO
セリエAこそ世界最高峰 イングランドはちょっと下
136:2005/08/16(火) 19:21:15 ID:cC1ELTwkO
風間も今まで中田がイタリアでベンチでも→『セリエAですからね』といってきたが今後はどうするんだろう…イングランドの田舎チーム移籍してベンチ生活で…
137 :2005/08/16(火) 19:21:55 ID:I7ogMS7M0
セリエなんてCLじゃだめだめじゃんw
スペイン>>>>プレミア>>ぶんです>>>>>>>>>セリエ
138 :2005/08/16(火) 19:23:36 ID:6Cue/0eg0
>>137
また壮大な釣りを…
139 :2005/08/16(火) 19:23:41 ID:cGy3KK0O0
エスパーニャ>イタリア>イングランド>ドイツ>フランス>オランダ>ベルギー>スコットランドぐらいだろう。
140:2005/08/16(火) 19:24:17 ID:cC1ELTwkO
>>137感じ方の違いだな。俺はセリエA世界最高峰だと思う。今もこれからもずっと
141 :2005/08/16(火) 19:28:09 ID:dP/iOdk+0
けどセリエは見てて面白くなくなってきた。飽きただけかもしれんが。
142:2005/08/16(火) 19:32:51 ID:3DYdg8gj0
>>109
> >>105スコットは正確には1.5流だよ。 一流リーグは→(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス、ポルトガル、ギリシャ)

セリエA(イタリア)・プレミア(イングランド)・リーガ(スペイン)が一流。
 UEFAの枠を見れば分かるでしょ。
ドイツ・フランス・オランダあたりが二番手。
スコットランドは第3集団か第4集団だろうね。

Jでやるよりいいだろうが、セリエAの下位とスコットの上位と比較すると微妙。UEFAカップ敗退だし...
中村の場合、セリエAの下位チームで活躍できたわけではないし、彼はセリエA向きじゃなかったからね。
フィジカル弱いし、球を持ちすぎだし、守備が下手だし。
本当は、スペインからいい話がなかったのならフランスあたりが良かったと思うんだ。レベル的にもそこそこだし。
でもクラブ側は高く売れる所にうっぱらいたかったのだろうね。


スレ違いだけど。
143 :2005/08/16(火) 19:33:42 ID:xajmc6aU0
セリエは最強じゃなくて最も厳しいリーグだった。3/20になって一気にぬるくなったが
144_:2005/08/16(火) 19:34:02 ID:uRnfWd3N0
Yahoo UKにも来たよ。
http://uk.sports.yahoo.com/050816/4/cz1m.html
145:2005/08/16(火) 19:35:19 ID:3DYdg8gj0
ペルージャでは愛され英雄となった。
ローマでは愛され、救世主となった。
パルマでは期待はされながら愛されなかった。
ボローニャでは愛された。
フィオレンティーナでは愛されず、戦犯扱いされた時もあった。

中田としても悔しい気持ちでフィオを去るのだろうが、ブラとは合いそうにありませんし。

緩急を使い分ける名投手だった鈴木監督と相性が悪かった野茂、
地味堅実で型にはまった名選手だった土井監督と相性が悪かったイチロー。
例え良い選手でも、監督との相性が悪ければ腐ります。

今度の監督とは相性がいいと感じます。父性のある監督のようだから。
中田は子供だからね。父性のある監督じゃないと活躍できないんだ。

146: ::2005/08/16(火) 19:37:11 ID:cc3JRBqB0
登録めんどいな。適当に嘘住所でOKやったが。
147 :2005/08/16(火) 19:37:14 ID:sfaqgDdo0
テレビで見て楽しい連携攻撃とかそういうの見る分にはプレミアやリーガだな
スタジアムに行ってテレビで写ってないところの選手の動きとか見て、サッカーの奥深い戦術を見て通ぶりたい奴はセリエだな
俺は単純だからプレミアが好きさw
148 :2005/08/16(火) 19:39:15 ID:jiK4CaUY0
まあ少なくとも3大リーグでスペインが一番下だな。
149 :2005/08/16(火) 19:40:37 ID:YgJE1h/A0
>>142
フランスの俊輔は見てみたかったな。
松井と二人でジャパンフィーバーを巻き起こして欲しかった。
まあ、これはスレ違いとして、
やっと中田がプレミアにきたね。
ずっと待ってたよ。
中田にはプレミアがどう考えても一番合ってると思う。
今季の活躍を楽しみにしてるよ。
150:2005/08/16(火) 19:40:38 ID:nBR8ZZe4O
FOW中田さんは絶対やるよ
俺は一年目の毎週日曜深夜を忘れない
151 :2005/08/16(火) 19:44:26 ID:dP/iOdk+0
ペルージャでのユーべ戦(デビュー戦)とローマでのユーべ戦は本当に震えるくらいに
感動したな。また復活して欲しいもんだ。
152 :2005/08/16(火) 19:46:05 ID:p70+KGMu0
中田のイタリアでの衰退ぶりを見て
早めに移籍を決断した茸はえらい!
153 :2005/08/16(火) 19:51:05 ID:9R3g3hcJO
う〜こんの〜ち〜か〜ら〜ガンバ(^0^)/
154 :2005/08/16(火) 19:52:14 ID:TlGUB8v20
試合の話になるが、トンプソンの3点目の場面は見習うべきだ!
あそこで中村が同じようにボールをもったなら、おそらく
コネて相手をかわそうとするか、サイドに散らしたりしただろう。
日本人に共通してみられることだがもう少しゴールに対して
積極的になろう!
155 :2005/08/16(火) 19:52:39 ID:YgJE1h/A0
中田は選手としてある程度完成されているから、
あとはコンディション次第でしょ。
第一印象はやはり大事。
デビュー戦に良いコンディションをもってくる事ができれば、
結果は後から付いてくるはず。
156 :2005/08/16(火) 19:53:00 ID:P7u4nQsE0
>>150
懐かしいな
毎週ドキドキしてたw
157 :2005/08/16(火) 19:53:03 ID:TlGUB8v20
あーーーーーーーーーーーもう誤爆したよ!!!!!!!!!!
158: ::2005/08/16(火) 19:56:35 ID:61ZMIIkT0
>152
その移籍先が8流のスコットリーグとは片腹痛い。
そんなに8流が良けりゃ、そっちへいって茸マンセイしてろよ。
159 :2005/08/16(火) 19:58:14 ID:/x6AqJhH0
>>149
中村の場合は一番向いてると思われてるのに、フランスで噂にもならないのは
あそこがカルト認定されてるから、そういう人は取れないらしい。
残念だけど、これはしょうがないだろう。

あと、中田もフィレンツェで結果を残せない時にも、一人のおばさんがいつも練習場に来て励ましてた。
そのおばさんに報いるためにもプレミアで頑張って欲しい。
160 :2005/08/16(火) 20:04:43 ID:ftiFwRnV0
>>146
ワロス
161 :2005/08/16(火) 20:06:15 ID:p70+KGMu0
8流リーグの一流チームでスタメン>>>>>>1流リーグのベンチウォーマー

だろ。要は中田はシャツ売りたいだけだろ
162 :2005/08/16(火) 20:07:00 ID:YeSK+A4w0
8流スットコヲタ必死だなw
163:2005/08/16(火) 20:07:17 ID:cC1ELTwkO
>>159そのフランスの話まじらしいね
164 :2005/08/16(火) 20:07:42 ID:ftiFwRnV0
一応今夜10時からプレミアハイライトがあります(ch186)
そこでアストンヴィラvsボルトン確認してみては?
165: ::2005/08/16(火) 20:08:20 ID:61ZMIIkT0
>161
今のうちそうやって楽しんでろよ。
お前の言うことはことごとく外れてる。
屑が。
166 :2005/08/16(火) 20:09:59 ID:jiC4HiNh0
背番号って決まったの?
167 :2005/08/16(火) 20:10:26 ID:p70+KGMu0
楽して儲ける方法覚えちゃったから、
ベンチウォーマーでも満足かよ。
以前はスタメンじゃなきゃいやだって言い張ってたのに。
168 :2005/08/16(火) 20:10:55 ID:YeSK+A4w0
そういや彼が8流スットコのチームに移籍が
決まってすぐシャツの販売ページがHPにできてた

あれワロタ
169 :2005/08/16(火) 20:12:05 ID:YshNv6He0
予想通り偽プレミアに都落ちしたあの選手のヲタが荒れてるw
170_:2005/08/16(火) 20:13:39 ID:nqEN7WAb0
UEFA Team Ranking 2006
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2006.html

18 Celtic
25 Feyenoord

圏外
Bolton ←ココ (´,_ゝ`)プッ
West Bromwich

ボルトンおめw
171 :2005/08/16(火) 20:15:14 ID:L1ZHa2f60
>>145
中田は子供ってのはそうかもなーって思う。
代表でも名波とかいてマイペースでやる方が好きな気がする。
年取ってくると、そうもいってられなくなるけどさ。
172_:2005/08/16(火) 20:16:00 ID:50uFDFIP0
ジャンナコプーロスって背が高いだけ??
173:2005/08/16(火) 20:16:58 ID:cC1ELTwkO
>>170(苦笑
174 :2005/08/16(火) 20:18:01 ID:RMbWzTCs0
エンパテのコピペに反応してる馬鹿がいるな
175 :2005/08/16(火) 20:19:34 ID:9R3g3hcJO
う〜こんの〜ち〜か〜ら〜(ガンバ(^0^)/) う〜こんの〜ち〜か〜ら〜(元気(^0^)/)
176.:2005/08/16(火) 20:20:13 ID:368DK27M0
>>172
ジャンナコは別に長身じゃないぞ
177: ::2005/08/16(火) 20:21:13 ID:61ZMIIkT0
>170
ソン何はどうでもいいの。
チェルシー、アーセナル、マンU、リバポ、と対戦する
中田さん見れるし。
ユーべ、ミラン戦で活躍した中田はここでもやってくれるよきっと。
スコットてセルティックなんていったつて、有名選手もいないし、
対戦相手はレンジャースの他は?それなに?ってチームばっかり。
まあ茸はセリエでもユーべやミランには全く通用しなかったんだから良いか。
178 :2005/08/16(火) 20:24:56 ID:YshNv6He0
>>170
よかったね18位のチームに移籍できて(笑
179: ::2005/08/16(火) 20:26:39 ID:cc3JRBqB0
>>171
目玉焼きに過保護にされすぎたんや。例の一件以来ね。
180:2005/08/16(火) 20:27:12 ID:cC1ELTwkO
ボルトンにドアを開け閉めするだけのクラブ担当者いますか?笑
181 :2005/08/16(火) 20:30:26 ID:Mj+GdxC10
数年後…

中 田 は 英 会 話 教 材 を 販 売 す る つ も り に 違 い な い w
182 :2005/08/16(火) 20:34:18 ID:sfaqgDdo0
1998年 2月 代表オーストラリア合宿で初対面の中村俊輔に

「オイ、レレレのおじさん」
(中村はこの言葉に深く傷付き、間違って買った中田がCM出演しているスポーツドリンクを投げ捨てたらしい)

↑これってマジ?
見直したぞヒデ
http://www.kojya.com/txt_na.html
183.:2005/08/16(火) 20:36:09 ID:368DK27M0
>>182
ホントがどうかは知らんが、当時結構そこいらで伝えられた
184: ::2005/08/16(火) 20:38:19 ID:61ZMIIkT0
本と茸信者って哀れだな、8流リーグで誇れるもの
なくてドアマンがいるのが自慢かよ。恥ずかしくないか?
まあ、撫すな層化のばばあが考えそうな自慢だな。
選挙の手伝いでもしてろよ。恥さらしなこと言ってると
票減らすぞ。
185 :2005/08/16(火) 20:39:54 ID:p70+KGMu0
しかし、この1年が彼にとって正念場だな
復活できるか、落ちぶれるか
186 :2005/08/16(火) 20:44:40 ID:KJMNhyFi0
茸のメッセージ読んだけど中田メールと違ってまるっきりイタリアへの思いが書かれて無いのな。
中田が子どもだと言われようが茸のように人として見るべきところが無い人間ではないからね。
たった3年さしたる実績もないのに後ろ足で砂をかけるような言葉を吐いてイタリアを出た茸。
沢山の思い出と感謝と希望を言葉にし残して移籍した中田。
素敵な子どもだよ、中田さん。


187 :2005/08/16(火) 20:46:43 ID:/ulW8bwA0
BBCフォーラム、ヴィオラファンとか抜かす奴が書き込んでるな
188:2005/08/16(火) 20:49:58 ID:49ncAI9P0
レンタルなんですか?
189 :2005/08/16(火) 20:51:37 ID:2hQY/flp0
中田の出場機会はどのくらいありそう?
詳しい人マジレスしてくれ
190オオ:2005/08/16(火) 20:54:23 ID:dKZCCRis0
≫176
じゃんなこぷーろすってチンコでかいの...
191チェルシーファン:2005/08/16(火) 21:02:31 ID:Yp133vNu0
>>189 たぶん次節から出場するはず
192:2005/08/16(火) 21:05:14 ID:cC1ELTwkO
一年契約にしたら毎年移籍できるのに…
193 :2005/08/16(火) 21:05:48 ID:H5ppEqBp0
24日のニューカッスル戦か次の試合だろうね・・・
194 :2005/08/16(火) 21:09:45 ID:jiK4CaUY0
2週間後ぐらいって言ってなかった?
195 :2005/08/16(火) 21:09:57 ID:XEGWqeKM0
>>181
そのうち坂口の変わりにCMに出てるかもw
196 :2005/08/16(火) 21:15:11 ID:CqtPl+zzO
まさかオコチャからレギュラーとれないよな?スピードのとこかな?
197:2005/08/16(火) 21:16:12 ID:cC1ELTwkO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
198_:2005/08/16(火) 21:20:43 ID:fClx3VSs0
漫画レンタルしてきたけど、面白くなかった。
レンタルでよかった〜ほっ
199 :2005/08/16(火) 21:23:54 ID:VHSYksBe0
今頃エルゴラ読んだ俺が来ましたよ
200: ::2005/08/16(火) 21:25:55 ID:cc3JRBqB0
200なら次腹でオナニー
201 :2005/08/16(火) 21:27:14 ID:/ulW8bwA0
      ∵∴ パパーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < 
(((つ───つ   | オメデトウ!!
  < <\\     \______
 (__) (__)
202:2005/08/16(火) 21:28:50 ID:cC1ELTwkO
>>200まじ?
203 :2005/08/16(火) 21:45:42 ID:k8XWVd9y0
>>115
あん?ぶっ殺されたい?
204:2005/08/16(火) 22:08:23 ID:cC1ELTwkO
オコチャ放出 中田加入はリスクが高すぎるだろ?
205 :2005/08/16(火) 22:11:10 ID:ma2P5map0
どうでもいいが・・ジョン西澤ってこれじゃないのか?
日本庭園の会社?
ttp://www.nishizawalandscape.com/
206 :2005/08/16(火) 22:15:46 ID:wQ2wgkKY0
オコチャと中田は共存できるよ。タイプが違う。
オコチャ前で中田が後ろ。
207:2005/08/16(火) 22:21:03 ID:cC1ELTwkO
>>206妄想なんていくらでもできるわな。現実、事実なると黙りこむくせに。
208 :2005/08/16(火) 22:21:49 ID:oL8lheMp0
決まったんだよな?良かった。ここから破談とかなったら最悪だったから
209 :2005/08/16(火) 22:22:25 ID:wQ2wgkKY0
>>207
妄想ぐらい自由にさせろ。
210.:2005/08/16(火) 22:22:42 ID:yNJfdJdqO
妄想で語り続ける田の名言だな。
211:2005/08/16(火) 22:23:56 ID:rtVe6ofK0
>>204
リスクは大きい小さいだろ
アホだなアンチは('A`)
212:2005/08/16(火) 22:25:40 ID:cC1ELTwkO
フルアムのコテージスタジアムが一番好きだな
213 :2005/08/16(火) 22:26:19 ID:JbRUSHil0
でも、ハイリスク・ローリスクて言うけどな
214 :2005/08/16(火) 22:26:45 ID:QqyXv5/h0
207はマジで名言だなw
よくこのコメントを、臆面もなく、いけしゃあしゃあと吐けるもんだw
やはり人間捨ててる奴は一味違うなw
215 :2005/08/16(火) 22:27:35 ID:mmdcZBg50
ボルトンってマジで落ちぶれたな中田も(w

終わってるよ
216イ中田方がよかった。:2005/08/16(火) 22:31:32 ID:b8x/0SDM0
昔から実力はありませんでした。キラ−パスといって、たまたま入っていた
だけです。それがすでに読み取られ、こんな、まぐれが通用しなくなった
だけ。それだけの話です。簡単ですね。
ボルトン、26歳にして、無料レンタルが実態。イタリアセリエAが
「もういりません」です。それだけです。アンチでもありません。
事実です。調べて下さい。

217 :2005/08/16(火) 22:31:57 ID:jiK4CaUY0
フィオよりまし
218.:2005/08/16(火) 22:32:30 ID:yNJfdJdqO
誰のヲタか知らないが、まずはUEFAぐらい出れるチームに所属しような。
219 :2005/08/16(火) 22:33:40 ID:Rsgv7jOg0
ID:cC1ELTwkOは


>>20なんでレスを付けずに完全スルーで
220 :2005/08/16(火) 22:34:07 ID:D+uoWAsB0
ハイライト見たけどボルトン勝ってたな。誤審だった。
221U-名無しさん:2005/08/16(火) 22:38:18 ID:WBpyx1hM0
イタリア:柳沢
イングランド:中田英、稲本
スペイン:大久保
ドイツ:高原
オランダ:小野、平山
フランス:松井、中田浩
スコットランド:中村

満遍なく色んな国に散らばったな。
222:2005/08/16(火) 22:40:29 ID:cC1ELTwkO
ボルトンと対戦した相手チームのコメント聞いたけどボルトンってイタリアみたいなサッカーするらしいね。中盤無視の最終ラインからロングボール放りこむサッカーらしい N田さんやばくね?また陰でオレタチに愚痴をこぼしそう
223 :2005/08/16(火) 22:44:34 ID:/ulW8bwA0
>>222
おまいさん毎日元気だな
224_:2005/08/16(火) 22:46:07 ID:fClx3VSs0
>>216は中田信者。
225 :2005/08/16(火) 22:46:08 ID:xajmc6aU0
せっかくの盆休みに何してんだか・・
226 :2005/08/16(火) 22:46:57 ID:37V+Xi5A0
しかし
これから

地元記事がイタ語とちがって

英語だからなんとなくわかっていいなw
227:2005/08/16(火) 22:48:23 ID:cC1ELTwkO
228: ::2005/08/16(火) 22:48:36 ID:cc3JRBqB0
>>226
ハゲタ自身も英語圏にいることでごまかしが効かなくなった。
229 :2005/08/16(火) 22:50:33 ID:jiK4CaUY0
うん? 何か怪しいレスw

227 名前: :2005/08/16(火) 22:48:23 ID:cC1ELTwkO
>>226

228 名前:: : :2005/08/16(火) 22:48:36 ID:cc3JRBqB0
>>226
ハゲタ自身も英語圏にいることでごまかしが効かなくなった。
230.:2005/08/16(火) 22:51:36 ID:yNJfdJdqO
それは、田とMIC。
231: ::2005/08/16(火) 22:52:12 ID:cc3JRBqB0
>>229
何か?
232  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/16(火) 22:54:09 ID:37V+Xi5A0
       ,,-―--、
      |:::::::::::::;;;ノ
      |::::::::::( 」
      ノノノ ヽ_l
     ,,-┴―┴- 、    ∩_
   /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
   / ヽ| |  無  | '、/\ / /
  / `./| |  職  |  |\   /
  \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
   .\|  ̄ ̄ ̄   |
233:2005/08/16(火) 22:55:16 ID:cC1ELTwkO
>>229コテハン叩きはもうコリゴリだ。中田の話題しろ
234: ::2005/08/16(火) 22:56:24 ID:cc3JRBqB0
なんで信者はアンチを『一人の人物』の仕業にしたいんや?
アンチが一人や二人のはずないやろ?
235  :2005/08/16(火) 22:57:22 ID:X9LTQ0S40
>>221
そういやそうだな。
個人的にはポルトガルに一人欲しい。
って誰かいなかったっけ?
236 :2005/08/16(火) 22:58:08 ID:QqyXv5/h0
>>235
広山が以前プラガにいたね
237.:2005/08/16(火) 23:00:48 ID:368DK27M0
>>236
「プ」じゃなくて「ブ」だw
238 :2005/08/16(火) 23:01:50 ID:GCQh2USY0
>>234
言うことはみんな同じだけどな
239 :2005/08/16(火) 23:02:04 ID:2b4u6rj60
中田のポジションはどこになるんだ?
240 :2005/08/16(火) 23:02:23 ID:p70+KGMu0
つか、英語わからんだろ、おまいら
241  :2005/08/16(火) 23:03:53 ID:X9LTQ0S40
>>236
広山かぁ・・・。
ジーコにめちゃくちゃ言われてカワイソスだった。

>>240
少なくともイタリア語よりかは分かるでそ。
242 :2005/08/16(火) 23:04:02 ID:P7u4nQsE0
フジで放送するのかな?
ディウフみてええw
243: ::2005/08/16(火) 23:04:32 ID:cc3JRBqB0
>>240
読むだけなら大抵の日本人は問題ないべ。書くのはキツイが。
244: ::2005/08/16(火) 23:05:09 ID:cc3JRBqB0
>>238
朧がいた時もアンチは全部朧のせいやったけどなw。信者の傾向としてはそゆうこと。
245\____   ______/:2005/08/16(火) 23:05:32 ID:/ulW8bwA0
      ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )         q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
246:2005/08/16(火) 23:06:04 ID:cC1ELTwkO
>>240わからんかったら辞書で調べたらいい
247: ::2005/08/16(火) 23:07:39 ID:cc3JRBqB0
>>246
翻訳サイトも色々あるしな。便利な時代や。
248:2005/08/16(火) 23:09:15 ID:cC1ELTwkO
ニダ
249:2005/08/16(火) 23:11:31 ID:cC1ELTwkO
アジアのベッカムって言われてるんだし絶対活躍するはずだから英国メディアも叩く材料ないだろ?
250 :2005/08/16(火) 23:13:58 ID:KJMNhyFi0
凄く誤解されている
中田英寿選手の獲得が決まって大喜びのアラーダイス・コーチは
「ウチの食事のメニューには期待してくれ」などと口走ってるようだが、
いったいこの選手のヨーロッパでの評判はどうなってるのか。
251  :2005/08/16(火) 23:15:24 ID:X9LTQ0S40
ひょっとしてさ、ヨーロッパでの中田に対するイメージって俺らの想像の斜め上いってないか?
252 :2005/08/16(火) 23:16:59 ID:GCQh2USY0
ヒロシマとどっちが有名かな?
253:2005/08/16(火) 23:18:00 ID:cC1ELTwkO
>>251英国人は『日本では中田はベッカムのような存在』だと真剣に思っている
254  :2005/08/16(火) 23:18:30 ID:X9LTQ0S40
>252
ヒロシマは世界中のどこの教科書にも載ってるらすぃ。
北朝鮮ですらヒロシマは載っている。
内容は賛美してるものだが。
255  :2005/08/16(火) 23:20:12 ID:X9LTQ0S40
>>253
存在はそうなんじゃない?マスコミも中田の扱いは大きいし。
プレースタイルまでそうだと思われたら終わりそうだが。
256: ::2005/08/16(火) 23:20:12 ID:cc3JRBqB0
>>252
歴史を揺り動かした事件にはたかが一スポーツ選手じゃかなわんよ
257 :2005/08/16(火) 23:22:36 ID:GCQh2USY0
>>254
ヒロシマ強えww
258:2005/08/16(火) 23:24:47 ID:cC1ELTwkO
芸能人はイメージや。
259 :2005/08/16(火) 23:28:22 ID:GCQh2USY0
ちょwwおまwwwそれwwwしゅんすけ違い
http://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=5226609438
260=:2005/08/16(火) 23:28:23 ID:uFG5MJ+B0
田のパソコンのIPがついに晒されてるよw
261:2005/08/16(火) 23:28:43 ID:cC1ELTwkO
広島原爆ド〜ムで日本人が白い縁のサングラスに音楽プレーヤーを聞きながらポケットに手を突っ込んで… あれ見て周りのイタリア人も『イタい人』と気づいたはず
262 :2005/08/16(火) 23:30:16 ID:sfaqgDdo0
だから何?
その俊介バッチのネタ、さすがにもう知らない奴のほうが多いだろ
わざわざ古いネタ貼るな
263 :2005/08/16(火) 23:31:27 ID:p70+KGMu0
あれは、チームマイナス6%の宣伝だと言っていたが、
中田がチームにとってマイナス6%な存在ってこと?
264_:2005/08/16(火) 23:39:47 ID:tIVzAFsA0
2日後に会見するのは日本から大勢のマスコミが駆けつけて準備する時間を作るためなんだろうな。
265 :2005/08/16(火) 23:48:42 ID:CSYT0Dtn0
中田のニックネームはラモン。
出場するときにかかる音楽はLivin' La Vida Locaで。
266 :2005/08/16(火) 23:52:28 ID:Aj8gFD4b0
一年後に完全移籍って、、一年でいいだろ。
こんな田舎弱小チーム。
一年後にブラックバーンに完全移籍きぼんぬ。
267  :2005/08/16(火) 23:54:53 ID:X9LTQ0S40
>>263
冗談・・・だよね?
268住谷:2005/08/16(火) 23:55:04 ID:cYWY+nwoO
フジにこれから登場。
269禿田:2005/08/16(火) 23:58:01 ID:w/W12JKn0
おいおいw

勘違いもホドホドにしろよ!w










追い出されたのに






新しい場所でプレーしたかっただってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270_:2005/08/16(火) 23:58:10 ID:2TYlUC920
自身のサイト宣伝に必死w
271: ::2005/08/16(火) 23:59:15 ID:cc3JRBqB0
なになに?なんか言ったのか?
272  :2005/08/16(火) 23:59:40 ID:w/W12JKn0
プレミアでも







やってくれるさ!




















ノーゴール記録
273 :2005/08/17(水) 00:00:45 ID:GCQh2USY0 BE:52853827-##
>>269
茸といっしょにしないでくださいw
274 :2005/08/17(水) 00:03:06 ID:w/W12JKn0
ナカタのすごい所









ベンチに座ってる時間>>>>>>>>>>>>>>>出場試合時間
275 :2005/08/17(水) 00:04:48 ID:w/W12JKn0
ナカタのすごい所








今日の夜の相手(もちろんゲイ)>>>>>>>>>>>>>>>サッカーの事を考える時間
276:2005/08/17(水) 00:05:14 ID:cC1ELTwkO
739ch
277 :2005/08/17(水) 00:19:58 ID:+djbPhnS0
おい、もう現地のボルトンサポに中田がベンチウォーマーだってことがバレてるぞw
278 :2005/08/17(水) 00:21:45 ID:QnQ0fgWE0
別にいいじゃん。
新しい環境でがんばろうとする一人の男をそこらへんの男よりはよっぽど素敵だと思うけどね。
279  :2005/08/17(水) 00:24:43 ID:uCYQ7RVK0
>>277
んなもん、監督だって知ってるしサポだって知ってて当然だ罠。
日本だって外人がくるとどこで何試合出てたとかけっこう調べるじゃん。
瓦斯の香具師らがササとジウを比較してたくらいだし。
280 :2005/08/17(水) 00:27:35 ID:rgew/wkx0
なんだかんだいって
アンチも発狂したくなるくらい
楽しみなんだなw
281 :2005/08/17(水) 00:41:34 ID:mck+ifqa0
たとえベンチウォーマーでも三大リーグで戦うことを
あきらめなかった男>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>><<<<>>>>>>>>>>>>8流リーグへ行った男
282昔は好きだった・・・:2005/08/17(水) 00:43:51 ID:hXUxNXxKO
>>216
×26歳
○28歳

俺達の中田さんも年食ったな…
283: ::2005/08/17(水) 00:48:52 ID:WVRSdxKL0
背番号は決まったのかな?
284 :2005/08/17(水) 00:51:15 ID:MyPUHO5P0
三大リーグ内で移籍した日本人第一号か。やっぱすげーよ。
285 :2005/08/17(水) 00:52:36 ID:rgew/wkx0
>>282
でも28歳の一番いい時期にプレミアを
経験できるのは凄くいいと思う。
286 :2005/08/17(水) 00:52:41 ID:ZdZ2p+PP0
>>284
スペインからイングランドに移籍した奴忘れてるw
287: ::2005/08/17(水) 00:54:06 ID:WVRSdxKL0
西沢!
288 :2005/08/17(水) 00:56:17 ID:MyPUHO5P0
アーッ!
289うすびぃ:2005/08/17(水) 01:01:03 ID:Um5BthqU0
≧≧285

なんだwそれは
28歳の今がピークだお言いたいのか
それとも今年のうちで何かいいことでもあったのかw
いずれにせよお前はマザコンの1日1オナのエロや朗だ
290 :2005/08/17(水) 01:03:51 ID:cx2Wmc580
中田ってもうピーク過ぎたのかな。
単に監督の戦術にあってないだけだと思うんだけどな。
291 :2005/08/17(水) 01:25:04 ID:36ZUnbZ40
イタリア中後期では、「なんかわからんが身動きとれない感」、あったよね。
それが今回の移籍で払拭されるといいんだが・・・
292うすびぃ:2005/08/17(水) 01:28:31 ID:Um5BthqU0
そうだろうか。俺はイタリアでこそだと思うんだが

無常なほどスペーースあるイングじゃ
パスの正確性を求められるし展開力も必要
股間ビリっと行きそうな希ガス
293うすびぃ:2005/08/17(水) 01:28:59 ID:Um5BthqU0
ハムリングやってるよなヒッダは
294やっぱり今も好き・・・:2005/08/17(水) 01:29:21 ID:hXUxNXxKO
プレミアで復活するような気がする。
縦に速いチーム同士のど突き合いみたいなサッカーだから。
スペース埋めて守る意識がセリエほど無い、カウンターの応酬が90分続くみたいなサッカーだから、プレミアは。
ペルージャの時みたいに中田さんの特性が生きるような気がする。
295:2005/08/17(水) 01:34:22 ID:bpwRmvK9O
『あなたにとってフィオレンティーナ移籍はなんだったのか?』って誰かNNTVで聞いてほしいよ
296うすびぃ:2005/08/17(水) 01:37:36 ID:Um5BthqU0
うーんビオラの最初は新生ビオラの一員として
自由にやれると気体した側面も浅はかなお前らにはあったじゃないか

ヒダも辛かったのは察してやれ。マスモキに追われてよ

一回野口さんにコネで宇宙に連れてってもらうとかして
リフレッシュすべきだな
297_:2005/08/17(水) 01:41:54 ID:hOmY2TXOO
>294おまえ架空請求とか払ってないか?

よけいな心配ならいいのだが
298 :2005/08/17(水) 01:42:15 ID:gZdoBPgS0
ディウフって原人丸出しだな
299うすびぃ:2005/08/17(水) 01:44:16 ID:Um5BthqU0
902のときのセネガルの合言葉

『ディウフに回せ』

しびれたね。スエーデン戦は。トルコなんて野蛮なとことでなく
韓国はセネガルとやって欲しかった
300_:2005/08/17(水) 01:46:09 ID:2ayQ9Ll+0
8流リーグってもう草サッカー並みw
301 :2005/08/17(水) 01:57:56 ID:TRtlfa0+0
しかし、英語圏に移籍したおかげでほんと楽しみ増えたな
302*:2005/08/17(水) 02:22:09 ID:8zfNDlt7O
小野も来るみたいだな…
303 :2005/08/17(水) 02:24:20 ID:sAJs0V5k0
え、ボルトンに?
304 :2005/08/17(水) 02:25:48 ID:duIY+vX50
ハイハイクマクマ
305 :2005/08/17(水) 02:42:17 ID:sAJs0V5k0
え、クマ?
306 :2005/08/17(水) 02:44:28 ID:b9pWrvcI0
ロングボール入れてこぼれ球狙う
PA付近のスローインは全部ロングスローでこぼれ球狙う

これが徹底されてるね
中田が入るとどう変わるのか不思議でしょうがない
307 :2005/08/17(水) 03:44:02 ID:5leZG0Ke0
レンタル1年ていうのが気になる
スタートで失敗するとすぐに構想外になるよ
ディウフはとんでもない問題児だから
すぐにわかると思うけど
308:2005/08/17(水) 04:00:08 ID:D+dXCk3Y0
無料レンタルかすると年俸は全額ボルトン持ちかな
レンタルなら今もフェイエ持ち株選手
完全移籍で移籍金を積んでイタリアから去るのみ
309:2005/08/17(水) 04:31:40 ID:064ovwjSO
中田さん指パッチン鳴りすぎ
310 :2005/08/17(水) 04:48:26 ID:uHh434680
ペルージャの頃のようにオーバーヘッドを決める中田が見たい
昨期はノーゴールだったがやっぱり期待してしまう、頑張れ!
311-:2005/08/17(水) 04:52:26 ID:2IUg9whhO
プロサッカーニュースで久保記者が2003年あたりから家庭教師をつけて英語を勉強してるらしい。
なんて言ってたけど、絶対嘘だろ?
久保は憶測でプライド傷つけるようなテキトウなこと言うよな、氏ね!
312 :2005/08/17(水) 04:57:43 ID:KR0qf1xG0
家庭教師つけてるって聞いたことないね
マネージャーは英語の方がうまいらしいが
313 :2005/08/17(水) 04:58:25 ID:g7JVo6WQ0
フィオレンティーナはいまのところ中田手放すつもり無いからね
ボルトンは中田が入ると攻撃のオプションが格段に増えるな
314 :2005/08/17(水) 05:06:53 ID:O8uvR3da0
>>126
最初からログインすることになってる
315 :2005/08/17(水) 05:11:44 ID:T4nJeKUS0
ボルトンの中田さん誕生おめ!!!!!
316 :2005/08/17(水) 05:15:41 ID:KarNwPQy0
中田英、ボルトンと正式契約…プレミアデビューは9・11
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005081703.html
317 :2005/08/17(水) 05:23:10 ID:l4EgtHr60
           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ オメデト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )

318 :2005/08/17(水) 05:25:52 ID:P0cJUJNK0
中田と小野のダブルセンターハーフが見れるのか。
すばらしいな。
319  :2005/08/17(水) 05:33:11 ID:FHbpk8kC0
>>316
>この日も練習には合流せず、18日に行われる入団会見後からワンダラーズに加わる。自主トレは続けているが「チームに慣れるのに、合流から最低でも2週間は必要」とアラダイス監督。

2週間以上ボール触ってないし早かったようで大変だったなあ
320 :2005/08/17(水) 05:37:06 ID:deF5DT900
あしたの会見はまだイタリア語でしてほしいな。
321 :2005/08/17(水) 05:41:51 ID:JPn/+V3l0
ペロとシクラメンテだけはいってほしい
322 :2005/08/17(水) 05:46:04 ID:8TZFwlao0
「ボルトン中田」誕生
イングランド・プレミアリーグのボルトンは16日、フィオ
レンティナ(イタリア)から1年間の期限付きで日本代表MF
中田英寿(28)を獲得したと正式発表した。18日午前11時
(日本時間同日午後7時)から入団会見が行われる。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050816_30.htm

いよいよ明日か
背番号いくつにするのか楽しみだね
323 :2005/08/17(水) 05:54:13 ID:k64RXnbU0
ボローニャでつけていた16がいいけど新しい番号でもいいし
ボルトンユニすごく似合いそう(´∀`*)
324 :2005/08/17(水) 05:55:57 ID:WZ2y7KTC0
中田さんおめ
超おめ
325:2005/08/17(水) 06:08:55 ID:4b2pG0VOO
入団会見、イタリア語なまりの英語だったら凄いな!とにかく正式に契約できておめでとです。
大きな怪我せずプレミアサッカーに早く馴れること、期待してます。
326 :2005/08/17(水) 06:19:38 ID:Utd9v4qS0
レンタル移籍おめでとう(´,_ゝ`)プッ
327 :2005/08/17(水) 06:20:26 ID:10AyC3/l0
フジでボイスメッセが流れたよ。
入団会見まであと一歩!プレミアの中田さん応援してるよ〜!
328 :2005/08/17(水) 06:25:13 ID:vVVbZp410
俺無知だから知らなかった。ディウフもオコチャもレンタルで
あそこのクラブは大体1年目はレンタルなんだってな。
選手にとってもクラブにとってもいいやり方だと思う。
329 :2005/08/17(水) 06:29:14 ID:Zf7EbG3u0
来年はW杯もあるからね
まずはプレミアで活躍、その先は先でいいよ
330 :2005/08/17(水) 06:33:50 ID:Utd9v4qS0
やっと憧れのプレミア移籍だ(゚Д゚)ウマー
       ↓
ちっ!おれがレンタルだと?(゚Д゚)ハァ?
       ↓
監督がおれの英語が上手って? コイツゥ( ´∀`)σ)∀`).←監督
       ↓
あそこは1年目は誰もがレンタルだとよ(゚Д゚)ゴルァ!
       ↓
1年後・・・・・解雇 m9(^Д^)プギャーーーッ!! _| ̄|○←キモヒダ
331 :2005/08/17(水) 06:38:34 ID:Utd9v4qS0
なんだかんだ言ってボストンって名門じゃん
結果だすんじゃない?(´,_ゝ`)プッ
332 :2005/08/17(水) 06:41:01 ID:USKDT0ba0
レンタルは解雇とはいわないがボルトンは初年度はレンタルが多いのは事実。
フィオのフィオーレもレンタルだがな
レンタルで完全移籍のオプションがついてるのはかえっていいだろうな。
中田にとっても、ボルトンよりも上のクラブにいきたいだろうし、
ワールドカップがある年は身動きとりやすいから。

まあビザが下るはずないし、移籍できるはずがないって
煽り続けてきたアンチは全部外れて赤っ恥かいたから今はこれくらいか、
333 :2005/08/17(水) 06:46:21 ID:Utd9v4qS0
中田がボルトンのベンチに入るなんてすげぇよな(´,_ゝ`)
334 :2005/08/17(水) 06:49:09 ID:y9FXTRii0
これでとりあえず第一関門(社交辞令や身分紹介などではない正式なオッファー),第二関門(ビザ)は突破したがパクほどのインパクトは残せないような。
335 :2005/08/17(水) 06:51:05 ID:9yrQtD2l0
小野は断られたから中田さんすごいよ
中村にだってプレミアからオファーこなかったからね
336 :2005/08/17(水) 06:52:04 ID:Utd9v4qS0
パクってすげぇよな、最初からフィットしてる
337 :2005/08/17(水) 06:53:54 ID:3p9ghZuS0
ID:Utd9v4qS0
338 :2005/08/17(水) 06:54:29 ID:Utd9v4qS0
まぁオランダのパクよりレベルの高いセリエから来た中田がパスミス連発なんてありえないわな(´,_ゝ`)プッ
339_:2005/08/17(水) 06:54:38 ID:NbSrnQKh0
惨めなアンチの一連の妄言

・一流リーグプレミアからオファーがあるわけないだろw
・ボルトンの名前はのってないだろw
・海外ソースもないのに信者はバカ?w
・ボルトン移籍は飛ばし記事だろw
・フィオに残留ってオチw
・ボルトンへ移籍できると思ってる信者はおめでたいなw
・ビザを取得できるわけないだろw
・メディカルチェックまでいってもダメなケースがあるそれが中田w
・結局フィオでベンチw
・ビザ却下されてイタリアへ戻されて終了w

ビザすぐに取得メディカルチェックを待つようになって〜

・どれが真実かわからない
・移籍発表がないから契約はボツになるだろ
・正式契約断られて移籍できないってオチw
・発表がないのは契約破棄された証拠w

現在の状況
中田さんビザ取得、メディカルチェックパス。サインして正式契約〜

アンチカッコワリィ( ´,_ゝ`)ププ
340  :2005/08/17(水) 06:56:42 ID:ekTCKqYM0
この1週間のアンチレスはかなりみじめだよなw
晒してやりたいくらいw
341 :2005/08/17(水) 07:02:46 ID:Utd9v4qS0
初戦はガチガチで簡単な縦パスが明後日の方向
       ↓
シュートはバーの上、観客からはブーイング
       ↓
首を傾げながらベンチに下がるヒダ
       ↓
試合後「連携とコンディショニングのバランスが・・・」と雄弁に言い訳するヒダ
       ↓
試合後の記事「中田パスミス連発」地元紙の採点「最低評価」
       ↓
監督のコメント「中田は疲れていたようだ」
342 :2005/08/17(水) 07:04:52 ID:VHWcRel70
アンチがいうことはすべて逆になるから中田さんすごい活躍しそうだね
343 :2005/08/17(水) 07:06:42 ID:Utd9v4qS0
たぶん活躍すると思うよ(´,_ゝ`)
344 :2005/08/17(水) 07:07:04 ID:PmDH0aJN0
        プレミアの中田さんワッショイ!!
      \\  プレミアの中田さんワッショイ!! //
  +   + \\ ボルトン移籍おめでと!!/+
               ソコノキミモ !         +
.     +   /■\  /■\   /■\  +
        (´∀`⊂ .( ´∀` )  (´∀` ∩ミ
    +  (( ⊂    ノ Σ○   つ ⊂    丿 +
        (⌒),、 ヽ  ノ , 、ヽ   ( ヽノ
          ̄  し''  (_) (_) し(_)
345 :2005/08/17(水) 07:08:15 ID:25juyay80
朝から誰にも相手にされないニートID:Utd9v4qS0カワイソウに…(ワラ
346 :2005/08/17(水) 07:08:33 ID:yqrwwZZN0
「ボルトンの中田」18日お披露目

> ボルトンへの移籍が決まった日本代表MF中田英寿(28)が18日から
>練習に合流することなった。10日に英国入りし、就労ビザ取得、
>メディカルチェックの結果を待ち、15日に正式契約を結んだ。

ボイスで決定したらHPで発表といっていたが
やっぱり15日のメールは正式契約だよな。
日刊のつたない英語特派員後藤茂樹が書いてたのはずれてた。

>既に施設見学の際にチームメートとの対面は済ませた。
>現在はビザの手続きなどのためにイタリアに滞在しており、
>18日に再び英国入りする予定。

またイタリアに戻って手続きがあるのか。
引っ越しとかもついでにやるんだろうけど、入団会見までマジで忙しいな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/17/05.html
347 :2005/08/17(水) 07:08:59 ID:msrguwmd0
正式ボルトン移籍オメ!!!
348 :2005/08/17(水) 07:10:04 ID:/IRrbje90
これで今年もベンチ要員決定だな
オメ
349 :2005/08/17(水) 07:10:22 ID:y9FXTRii0
第三関門(ベンチ入り),第四関門(チームにフィット),第五関門(スタメン),第六関門(活躍)で第四あたりで引っかかりそう。
350 :2005/08/17(水) 07:11:02 ID:kOI89J9e0
>>348
ループネタだけど試合も多いし試合出れるよ
351 :2005/08/17(水) 07:12:01 ID:Utd9v4qS0
ヒダさんの雄姿が見れてうれしいな(´,_ゝ`)プッ
352 :2005/08/17(水) 07:12:34 ID:Mj1alc+y0
アンチは中田のこと気になってしょうがないんだな
さすが日本の至宝、世界の中田だな
353 :2005/08/17(水) 07:13:36 ID:Mj1alc+y0
>>339を書かれてから必死に肯定しはじめるアンチまでいるしw
よっぽど悔しかったのがよくわかるよw
354 :2005/08/17(水) 07:13:46 ID:2K6OjpDi0
リーグ戦
FA杯
UEFA杯
カーリング杯

いつも思うんだが、プレミアはちょっと試合数多すぎだろ
355 :2005/08/17(水) 07:14:37 ID:I4SsXGN+0
>英語による質問のみに限定された入団会見

日本人嫌い
356 :2005/08/17(水) 07:16:26 ID:Utd9v4qS0
お金を払えば好きになってくれるよ(´,_ゝ`)プッ
357 :2005/08/17(水) 07:16:46 ID:Mj1alc+y0
中田が活躍するのが恐くてじっとしてられない
たまんないらしいw
358:2005/08/17(水) 07:16:52 ID:V7oo95DP0
>>349
一度は第五関門まで行って
チームメイトや監督と揉めて
第三関門の指定席に逆もどり
359_:2005/08/17(水) 07:17:13 ID:YyXG+l2+0
オランダのサッカー雑誌フットバルインターナショナル電子版は15日、フェイエノールトMF小野に関し
「小野はフェイエノールトに戻ることを拒んでいる」との見出しで、移籍を考えていると報じた。小野は右
足疲労骨折のため日本でリハビリ中だが、移籍可能な今月31日まで日本に滞在して移籍先を探す構えで、
MF中田英の入団が決まったイングランド・プレミアリーグのボルトンと交渉したという。移籍期限まで2
週間を切り周辺が慌しくなってきた。(サンケイスポーツ)
360 :2005/08/17(水) 07:17:50 ID:FziUF4Iq0
         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
361 :2005/08/17(水) 07:18:33 ID:E0iaMbTy0
ヒデキタワァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
362 :2005/08/17(水) 07:18:54 ID:Utd9v4qS0
大塚「中田は低迷時期が続いているので、出るチャンスを増やして欲しい」
363 :2005/08/17(水) 07:19:57 ID:c6ZkZT1R0
>>359
小野は右足のリハビリのため日本に滞在。リーグ開幕後もクラブへ合流していないため
現地では批判的な声も上がっている。記事によれば、小野はボルトンと移籍交渉を
行ったが、相手側は中田を選択。また、フェイエノールトも小野移籍に備えて
シャルケMFチョンマーらをリストアップしているという。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/17/06.html
364 :2005/08/17(水) 07:21:28 ID:FN3g3mrI0
昨日のフェイエのサイトを受けたものだろ
小野の事務所も必死だな
365_:2005/08/17(水) 07:21:31 ID:YyXG+l2+0
あ、そうなの?悪い
366 :2005/08/17(水) 07:22:06 ID:FN3g3mrI0
フェイエじゃないや
367 :2005/08/17(水) 07:26:26 ID:Utd9v4qS0
プレミアは攻撃的なリーグだから
無難プレーは評価されないよ
368 :2005/08/17(水) 07:29:07 ID:dc6h17ph0
>>354
ホントプレミアは試合の数が多すぎるよ。
中田さんも今年はまずコンディション維持にも気をつけないといけない。
オコチャもインタビューで答えてたけど、途中から結構きつくなるからね。
ワムも故障者がでる可能性もあるのに、UEFA杯もある今季を戦い抜くためには
もうちょっと補強が必要といってた。w杯前には中田さんも万全であってほしいから
昨季と同じターンオーバーで試合ごとにまわしてくのはちょうどいいんじゃないか。
369 :2005/08/17(水) 07:31:48 ID:Utd9v4qS0
結局カップ戦要因なんだろうな(´,_ゝ`)
370 :2005/08/17(水) 07:35:12 ID:EVL1qv4+0
イギリスはリアルにメシまずいから心配だ
中田は金持ってるから平気かな
371 :2005/08/17(水) 07:38:27 ID:fM0WD8xO0
どうせ野菜嫌いの偏食
372 :2005/08/17(水) 07:40:09 ID:tRAkg5yV0
>>370
パスタとかおかゆとか自分で作って食べるんじゃない?
373 :2005/08/17(水) 07:45:39 ID:nUAhg1/T0
そんなときはシュガーレディがお世話します。
374 :2005/08/17(水) 07:50:01 ID:kYtFNp0x0
>>370
そこまでまずいかな?
375 :2005/08/17(水) 08:01:09 ID:Utd9v4qS0
(´,_ゝ`)プッ
376 :2005/08/17(水) 08:07:39 ID:G4V+yCdL0
>>370
プッ。実際に外国に行ったことが無いのに外国を語ろうとする奴発見。
たしかにイギリス人を介して作られた料理はまずいが、外国料理店が無数に
あるから食べ物には苦労しない
377ひでおのも:2005/08/17(水) 08:14:36 ID:tFnL8YNqO
こんな時中田はキャラメ○コーンを食べまくり太り明らかなコンディション不良になります。
378 :2005/08/17(水) 08:16:34 ID:WcZL/aWm0
>>376
プッ。 それはあなたですよ 偉そうにさー おまえ何様?

この人、イギリスでもロンドンしか行ったことないような
379 :2005/08/17(水) 08:17:02 ID:+4/zZdpS0
>>370
中田は野菜はじゃがいもしか食べないらしいからイギリスなら無問題だろ
しかもジャンクフード好きな中田にとってイギリス料理はそこまで嫌いじゃないかもよ
380 :2005/08/17(水) 08:17:27 ID:KUytfGLOo
しかしいいチームに入れたもんだなぁ
中田の代理人って凄いな
381 :2005/08/17(水) 08:18:34 ID:PV8aEho50
HGはわかるけど、FOWってどういう意味?
382 :2005/08/17(水) 08:20:57 ID:WcZL/aWm0
ボルトンてちょっと有名になった外国人選手が
クラブに干されて行き着く先なんだけどな
いまはまだ実感ないかもしれないけど、追々みえてくるよ


383 :2005/08/17(水) 08:21:10 ID:G4V+yCdL0
東本さんが言ってたけど中田じゃプレミアのスピードに付いていけないってさ
384:2005/08/17(水) 08:22:11 ID:4b2pG0VOO
>>381
フォウーーーって、おきまりの叫び声のことだとおもいます。たぶん…
385 :2005/08/17(水) 08:23:47 ID:bdGpVOpX0
>>383
東本ってW杯で日本とイングランドが当たったらイングランドを応援します!
って言ってた奴だろ?w
386 :2005/08/17(水) 08:24:26 ID:Y1C5h09R0
イングランド代表に選ばれそうな若手有望株がいるのもしらんとは
387 :2005/08/17(水) 08:25:53 ID:MAU0khlE0
東本さんは中田はプレミアで通用するっていってましたよ
388 :2005/08/17(水) 08:27:23 ID:WcZL/aWm0
>>386
そりゃどこのクラブでも何人かはいるだろ
でも一般的にいえば、干された外国人選手を安く買ってきて
当てはめているイメージが強いと思う
つーか監督が外国人でもないイギリス人なのに
選手が主力選手が外国人多いというだけど変わっているクラブって気づいたほうが
389 :2005/08/17(水) 08:28:07 ID:o7wowKvY0
イタリアに比べたら断然イギリスはまずいもんな。
俺もロンドンしかいったことないが外国人料理店でもまずかった。
日本食はうまかったけど。
390 :2005/08/17(水) 08:29:08 ID:gbhJ+Efi0
>>388
かわってるクラブだからなんなのさ?中田がプレミアで活躍すればいいんだろ
スコットランドに都落ちしたからってひがむなよ
391 :2005/08/17(水) 08:29:52 ID:WcZL/aWm0
サムも良い監督とか言ってる奴多いみたいだけど
マクラーレンやカービッシュのほうが良いんじゃないか?
悪いとは言わないけれど過大評価してるよ
392  :2005/08/17(水) 08:30:04 ID:AqglIlkx0
セルティックは中田さんが
7年前にすぐに移籍リストから「切った」クラブw
393 :2005/08/17(水) 08:30:12 ID:+4/zZdpS0
>>389
イタリアもまずいとこはまずいよ
どこ行っても中華料理店だけはハズレが無いと思うけど
394 :2005/08/17(水) 08:31:15 ID:7XJ9M7g30
まぁ、ナカタは庶民が食うようなトコには絶対行かないだろし
高い店なら味もいいんじゃないか?俺は行ったことないから分からんけど
395 :2005/08/17(水) 08:32:03 ID:Fzim+MCl0
イタリアは食べ物なんでもうまいからなあ
フランスでもまあまあってところとウエーて思うようなものだす
ところもあるんで、それぞれかな
396 :2005/08/17(水) 08:32:05 ID:PCaeJubf0
行きたいリーグに行けた、それだけでまずは満足してるんじゃない
後の起用法はその時考えればいいし
397 :2005/08/17(水) 08:32:50 ID:VhsWUr2V0
中田はお菓子が主食だからどこ行っても生きてられるよ
398 :2005/08/17(水) 08:33:49 ID:3hZER43m0
>>393
中華料理店でもぎとぎとしてあわない所ってあるよ
国別でハズレが少ないのはイタリアだと思う
399 :2005/08/17(水) 08:35:39 ID:KJ1lWT/d0
もともとイングランドに行くべきだったのに、間違えてイタリアに言っちゃったみたいなもんだから。
元の鞘に納まったって感じ。
400 :2005/08/17(水) 08:35:47 ID:WcZL/aWm0
日本に住んでいたらいつまでも気づかないとだろうけど
イギリスでの関心度はセルティック>>ボルトンだよ
ボルトンが全国版のスポーツニュースに大きく取り上げられるのは
ビッグクラブと対戦する試合だけだからね
断っとくけど俺は層化でもないし在でもないよ



401 :2005/08/17(水) 08:35:59 ID:+4/zZdpS0
>>398
そうか?
じゃあ俺が運悪かっただけかな
ピザが異様にしょっぱかった思い出があるんだが
402 :2005/08/17(水) 08:36:28 ID:0wd+ZJlW0
俺南フランスを数年前にいろいろまわったけど大体美味しかったな。
イタリアからイギリス移ったらさすがに萎えるだろうが、1年我慢だな。
403 :2005/08/17(水) 08:36:47 ID:d8mwAR2Z0




背番号は17


404 :2005/08/17(水) 08:37:29 ID:KJ1lWT/d0
>>401
外国にいったら、ピザがしょっぱいぐらいで文句を言っていてはいけないのじゃ・・・
405 :2005/08/17(水) 08:37:30 ID:PCaeJubf0
>>400
別にいいんじゃないの?
そういうのあまりすきそうじゃないし
406 :2005/08/17(水) 08:38:28 ID:Utd9v4qS0
細木「あんたは日本人が嫌いだ」
中田「そんなことないですよ」
細木「いーや、嫌いだ。それなのに日本人の評価を気にしている。」
中田「そんなことないですけどね」
細木「あんた、いちいち口答えするんじゃないの、あー言えばこういう・・・」
中田「事実じゃないので」
細木「あんた、今サッカーで悩んでるんじゃなーい?」
中田「いえ」
細木「周りに認められたい、周りの評価が気になっている」
中田「全然」
細木「じゃあ、何も言うこと無い。本心を語らない人とあたしは問答したくない。」
中田「・・・」
細木「あんた、サッカー嫌いでしょう。」
中田「・・・」
細木「ファンを金づるとしか思ってない」
中田「失敬だな」
細木「あんたはズバリ指摘されると否定する傾向がある」
中田「・・・」
細木「もっと素直になんなさい。あんたやればできる子だ。もっと本音でぶつからないとダメよ。
本音でぶつかれば、周りはあんたを評価する。あんたも満たされる。そしたらすべてがうまくいくよ。」
中田「細木さん・・・うっぅうぅ・・・なんで僕の心の中がわかるんですか・・・?うっぅぅぅう」
細木「そりゃあたしだからよ。あんたの心なんてお見通しよ。」
中田「ありがとうございました。」
407 :2005/08/17(水) 08:40:04 ID:rwrpKZJq0
>>400
一人だけ浮いてるよw
中村は中村でがんばれば?
ヒデが念願のプレミア一流リーグにいったからって
そこまで嫉妬しなくてもいいじゃん
せいぜいセルティックでがんばって念願のスペインから
オファーもらえるようにがんばんなよ
408 :2005/08/17(水) 08:40:41 ID:+4/zZdpS0
>>404
うまいか不味いかの話をしてるだけ
まあスレ違いなんでもうやめます
409 :2005/08/17(水) 08:41:25 ID:KJ1lWT/d0
>>406
ワロタ(w

でも、そんな中田はいやだなw
410 :2005/08/17(水) 08:43:01 ID:WcZL/aWm0
ここの住人はイギリスを知らないで盛り上がってるのがw
ボルトン行ってみろよ。田舎でびっくりするから
スタジアムはりっぱだけどさ。でもイギリスはどこもスタジアムはりっぱ
マンチェスターで取材してネタがすぐ切れて
必死でロンドンへ飛ぶ中田が目に浮かぶよ
411 :2005/08/17(水) 08:45:49 ID:VhsWUr2V0
中田自身が山梨県人の田舎者なのだが
412 :2005/08/17(水) 08:46:16 ID:KqG0meYG0
アンチはビザを取得して正式移籍が成立して煽るのに苦労してるね
なんかかわいい
413 :2005/08/17(水) 08:47:23 ID:KJ1lWT/d0
今は期待で胸がいっぱいで、怒る気にもなりません。
414 :2005/08/17(水) 08:47:55 ID:g7c7nZXE0
>>410
本物のプレミアでプレーできるから盛り上がってんだろ?
5流リーグに左遷されてたらさすがに俺でも盛り上がれないがw
サッカーやるのに田舎もなにもないしな。
415 :2005/08/17(水) 08:52:35 ID:PCaeJubf0
まぁ本人もマンチェスターあたりで住まいを構えるだろ
416 :2005/08/17(水) 08:59:28 ID:0dSxuOk00
入団会見いつ頃なの?
夕方には間に合うかな。
417 :2005/08/17(水) 09:01:22 ID:mvmovHPd0
さんざん干されてきた中田がスタメンで出れるの?
詳しい人教えれ
418 :2005/08/17(水) 09:06:24 ID:Q74q7miI0
恥骨炎にかかる前のように活躍してくれるだろう
419 :2005/08/17(水) 09:09:08 ID:cs6TAuAG0
惨めなアンチ(1人2役の茸信者=田など)の一連の妄言

・一流リーグプレミアからオファーがあるわけないだろw
・ボルトンの名前はのってないだろw
・海外ソースもないのに信者はバカ?w
・ボルトン移籍は飛ばし記事だろw
・フィオに残留ってオチw
・ボルトンへ移籍できると思ってる信者はおめでたいなw
・ビザを取得できるわけないだろw
・メディカルチェックまでいってもダメなケースがあるそれが中田w
・結局フィオでベンチw
・ビザ却下されてイタリアへ戻されて終了w

ビザすぐに取得メディカルチェックを待つようになって〜

・どれが真実かわからない
・移籍発表がないから契約はボツになるだろ
・正式契約断られて移籍できないってオチw
・発表がないのは契約破棄された証拠w
・オコチャや有名選手がひしめいていて中田が出れるわけないw
・なかなかサインできないのは中田と契約しないからw

現在の状況
中田さんビザ取得、メディカルチェックパス。サインして正式契約〜

・ボルトンってクラブを貶す
・サムアラダイス監督ボルトン所属の選手を貶す

一生懸命煽るネタ考えてますw  アンチカッコワリィ( ´,_ゝ`)ププ
420 :2005/08/17(水) 09:14:34 ID:GkghGt9K0
>>416
入団会見は18日の7時
今はイタリアにいるよ
421 :2005/08/17(水) 09:16:13 ID:MyPUHO5P0
【新聞各紙 中田さんコメント】
惨スポ (ボルトン・後藤茂樹)
 「プレミアリーグという舞台で新たな経験を積めるということに喜びを感じています。早くチームの一員として試合に臨みたい。それはチームにも自分自身にも非常に重要なことだと思います」
放置
 「プレミアリーグで新しい経験を始められることに喜んでいる。ボルトンの一員として、チームにとっても自分にとっても重要なシーズンをプレーすることを楽しみにしている」
すぽにち (ボルトン・木本新也)
 「プレミアで新しい経験を積めることに喜びを感じている。ボルトンにも自分にも大事なシーズンになる。プレーできることを楽しみにしている」
肉感
 「プレミアリーグで新しい経験を始められてうれしい。ボルトンにとっても自分にとっても大事なシーズンで、プレーするのを楽しみにしている」
出入り
 「プレミアリーグで新しい経験を始められてうれしい。ボルトンにとっても自分にとっても大事なシーズンで、プレーするのを楽しみにしている」
トウチュウ (ロンドン・原田公樹)
 「プレミアリーグで新たな経験ができることをうれしく思っている。クラブと自分自身にとって、重要な今季をボルトンの一員として、プレーできることは楽しみです」
アカヒ (ロンドン・忠蜂)
 「プレミアリーグで再出発できるのはうれしい。ボルトンにとっても自分にとっても大切なシーズン。一員になることを楽しみにしている」

忠蜂って中田嫌いの香具師だろ?コイツ中田担当なのかなぁ・・・あ〜ヤダヤダ
422 :2005/08/17(水) 09:19:36 ID:1zgUME6q0
>>419

在日必死だな
423 :2005/08/17(水) 09:19:44 ID:mQY4mwjW0
>>421
まじかよ。忠鉢しつこいなw
424 :2005/08/17(水) 09:22:16 ID:82mCp39W0
ここまで読んだ感想


在日には選挙権は絶対やるな!!!!!!!
425 :2005/08/17(水) 09:22:20 ID:oYgb8H6w0
サンスポ後藤はアンチ中田 スコットランド中村も担当
英語がつたなたい英国特派員

その後藤の元同僚で友達なのがチャオ石倉
スコットランド中村担当で後藤とつながってる
426 :2005/08/17(水) 09:24:52 ID:oYgb8H6w0
チャオ石倉は放置 放置でイタリアで中田担当だったのが主婦倉石

倉石千草は日刊で記事をかくときは波平千種
サッカーのさの字も知らなかったもと主婦がイタリア在住暦が
長かったためこの仕事につくようになった
427 :2005/08/17(水) 09:25:02 ID:KncwlwfV0
>>423
また朝日か、ほんと朝日ってゲンダイと対してかわらんな
粘着度はゲンダイ超えてるんじゃないかw
高級なネタ新聞って感じw
428 :2005/08/17(水) 09:25:15 ID:6DM/IPTh0
>本拠地リーボックスタジアムで英語による質問のみに限定された入団会見を行い、その後チームに合流する。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/17/05.html


日本のマスゴミ嫌いは相変わらずだな
日本の記者が英語で質問しても無視だろうな
429 :2005/08/17(水) 09:26:27 ID:KncwlwfV0
>>424
ハゲド
チョンは日本から追い出すべき
430 :2005/08/17(水) 09:26:53 ID:MyPUHO5P0
>>245
うげ。。・。・・後藤最強だな orz
431 :2005/08/17(水) 09:28:38 ID:u+hpl9XW0
>>416
中田ボルトン正式発表、18日会見

 プレミアリーグ、ボルトンは16日、日本代表MF中田英寿(28)の新加入
が決まったと正式発表した。セリエAフィオレンティーナからの1年間の期限付き
移籍で、中田がイングランドでプレーするのは初めて。18日に記者会見する。

 クラブの公式サイトで中田は「プレミアリーグで新しい経験を始められて
うれしい。ボルトンにとっても自分にとっても大事なシーズンで、プレーするのを
楽しみにしている」とコメントした。

 ボルトンは1874年創設の古豪。昨季はリーグ6位で、今季のUEFA杯
出場権を獲得した。13日のプレミアリーグ開幕戦は引き分けだった。

[2005/8/16/18:27]
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050816-0026.html
432 :2005/08/17(水) 09:33:12 ID:Wvtoec1e0
サカマガでコリエレの記者が日本人記者連中は繋がってるって書いてたな。
連中が中田の悪口をイタリア人記者にも流すから
それで中田を悪く書くやつもいるって。
433 :2005/08/17(水) 09:37:11 ID:vWWgsR7u0
>>416

>18日午前11時 (日本時間同日午後7時)から入団会見が行われる。

>既に施設見学の際にチームメートとの対面は済ませた。現在はビザの手続きなどのためにイタリアに滞在しており、18日に再び英国入りする予定。

18日の夜までにイタリアからイギリスに戻り会見
434 :2005/08/17(水) 09:37:57 ID:vWWgsR7u0
18日朝だ
435 :2005/08/17(水) 09:39:22 ID:Yxpmt+AO0
ユニの番号はもう決めてんだろうね。
436  :2005/08/17(水) 09:43:08 ID:XYX81oo60
必要な生活用品だけを取りあえずもってきて英国生活スタートだな
まだ住む家も決めてないと思うから当分ホテル暮らしだろ
437 :2005/08/17(水) 09:46:00 ID:ShgZnZHK0
オコチャがまずすべきなのは家をみつけて
落ち着くことだっていってたよ
438ちこっつナカタ:2005/08/17(水) 09:49:07 ID:FsjQ7s5B0
安心しろ

ナカタはやってくれるって


恥骨炎再発!!!










今年はベンチじゃなくてベッドってか?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
439中田サン日程:2005/08/17(水) 09:49:39 ID:x36JsMzN0
8/3 日本出発
8/4 イタリア着
8/5 チーム合宿スタート
8/6 移籍報道
8/7 イタ杯
8/9 移籍報道
8/10 渡英   マンチェスター滞在
8/11 ビザ申請 メディカルチェック
8/12 ビザ取得 
8/13 プレミアリーグ開幕 アストンビラ戦観戦
8/15 メディカルチェック結果合格 HPで正式移籍報告
8/16 イタリアへ
8/17 イタリアへ
8/18 英国時間11時(日本時間夜7時)入団会見
   チーム練習に初参加予定


440 :2005/08/17(水) 09:52:59 ID:L2jisEkV0
中田さんプレミア移籍おめで?ォ
応援してまっせ〜
441 :2005/08/17(水) 09:55:52 ID:ibysP/Kz0
>>439
先月末から今月までむちゃくちゃせわしかったな
442 :2005/08/17(水) 09:59:15 ID:WKs2bAg60
イギリスは凍えるくらい寒いって驚いてたから
秋冬物をいっぱい持ってかえってくるだろうね。
443 :2005/08/17(水) 10:02:23 ID:WcZL/aWm0
中田は山梨の田舎者だったな
ボルトンが似合ってるか
て、ボルトンのほうが田舎だけどな


444 :2005/08/17(水) 10:08:02 ID:WcZL/aWm0
ロンドンの10分の1のマンチェスター
そのマンチェスターの10分の1のボルトン
ボルトンw
だからチャールトンにしときゃよかったのに
正式オファーをもらえなかったんだろな
445 :2005/08/17(水) 10:08:37 ID:glSQYnJv0
中田さんがサッカーに専念できるくらいの田舎だな
446 :2005/08/17(水) 10:10:28 ID:PhOQ3k3I0
田舎とか都会とかでサッカー語る>>443-444はまずネットの世界からでて外で空気すってこい
447 :2005/08/17(水) 10:10:56 ID:WcZL/aWm0
中田の第一希望はロンドンのクラブだったんだろけど
ジャパンマーケットに目が眩んだボルトンしか取ってくれなかったのが真実だろ
UEFAカップ出場くらいしか良いとこないもんな
それも経験ないからすぐ負けそうだ
448 :2005/08/17(水) 10:11:49 ID:WcZL/aWm0
田舎でもいいクラブはあるけれど、ボルトンは・・・って
言いたいだけなんだが
449 :2005/08/17(水) 10:12:35 ID:7aBi/9e70
アンチの文章の勢いも乏しい
450 :2005/08/17(水) 10:12:50 ID:ozM0MNNv0
朝っぱらからID赤くしてナニやってんだか
451 :2005/08/17(水) 10:14:25 ID:cQHVI/EG0
この日はクラブ広報から日本の報道陣に
「英語でしか質問を受け付けない」と伝えられた。
「中田のカーテン」が引かれ、この日から日本の報道陣が
練習場の敷地内に入ることが禁止になった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050817-0001.html
452 :2005/08/17(水) 10:14:52 ID:Qwbo9FJa0
WcZL/aWm0 8流リーグに都落ちした中村信者

プレミア1流リーグに移籍できたヒデさんがうらやまいので
必死に考えながらボルトンを批判してます

┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
453 :2005/08/17(水) 10:15:42 ID:bbX7jNDq0
在日はいい加減にしたら?
あんたとこは監督問題で大変でしょ?
もうWカップは捨ててる世論になってるそうだが
454 :2005/08/17(水) 10:16:15 ID:WcZL/aWm0
ま、そのうちわかるよ チャールトンのほうが良かったと
外国人選手も後進国が多いだろ それも厄介な性格の選手ばかり
きっとそのうち中田も愚痴をいいだろ
多国籍軍でも雑多外国人だしチームがまとまるのはむずかしいよ
455:::2005/08/17(水) 10:16:18 ID:WVRSdxKL0
>447
中田はUEFAなんてもう何回も経験済み。そんなのもまだ経験してない
海外組みって、あの選手だけだよな。笑い。
チェルシー、アーセナル、マンU、リバポなど強豪
ひしめく相手と戦えるのが魅力。
456: ::2005/08/17(水) 10:17:27 ID:zoWG65uN0
>>451
リステリン吹いたwww
457 :2005/08/17(水) 10:18:25 ID:Qwbo9FJa0
WcZL/aWm0 8流リーグに都落ちした中村信者

愚痴をいいだろ

(;^▽^)
458:2005/08/17(水) 10:18:42 ID:EzwGxwXC0
中田が以前に言ってたらしい
「プレミアに行くなら田舎のクラブは行きたくない」と馬鹿にしてた
めちゃー田舎でなりふり構わずってかw
459ipsum:2005/08/17(水) 10:19:26 ID:u2VLlIMf0
>>142

>セリエA(イタリア)・プレミア(イングランド)・リーガ(スペイン)が一流。
>UEFAの枠を見れば分かるでしょ。
>ドイツ・フランス・オランダあたりが二番手。
>スコットランドは第3集団か第4集団だろうね。

一流なのは三大リーグではなくて三大リーグの一部のクラブである。

プレミアならばマンチェスターユナイテッドとアーセナル
が一流。金で選手をかき集めたチェルシーも一流と今は言える。
リバプールもCLを勝ってるのでまあ仕方ない。その二番手の
リーグでもバイエルンミュンヘンは稲本のいるウエストなんたらとかいう
プレミアの底辺クラブより数十倍は上。ボルトンも一流ではない。
セルティックとボルトンならどっこいどっこいだろ。
460 :2005/08/17(水) 10:19:57 ID:WcZL/aWm0
セリエが世界最強リーグなんじゃないの?
ミラン、ユーべも強豪なんだが
461: ::2005/08/17(水) 10:20:22 ID:zoWG65uN0
> 「英語でしか質問を受け付けない」 おまえより英語うまい記者はいくらでもいるよwww
462 :2005/08/17(水) 10:21:17 ID:IbHYfX6f0
マンCに負けたリバプールに負けたミランとユーベは強豪なのか?
463ipsum:2005/08/17(水) 10:21:39 ID:u2VLlIMf0
世界最強リーグはどこかわからん。ミランがあっても弱小クラブが多ければ
最強リーグとはいえない。ブンデスだってバイエルンだけならば世界最強になっても
おかしくはない。
464 :2005/08/17(水) 10:21:44 ID:WcZL/aWm0
マジレスするけど
名門ならセルティ>>>ボルトンだよ
SKYTVをみてればわかる。歴史背景もあるけどね

ほんと層化認定だけはやめてくれ
465: ::2005/08/17(水) 10:22:43 ID:zoWG65uN0
>>458
選り好みできない立場をようやく理解したんだろうね
466_:2005/08/17(水) 10:23:15 ID:HdMaCKHC0
不調でもあの淡々とした佇まい見ると
何かやってくれそうな期待もてる
467ipsum:2005/08/17(水) 10:24:00 ID:u2VLlIMf0
>>462
そんなこと言い出したらギリシャは欧州で優勝したが
日本はそれに勝ってるわけだ。その日本はベストメンバーで
イランに負けている。よってイングランドや
オランダが強豪かどうかも疑問符がつくことになる。
リバプールはプレミアで結果を
出していないので一流というには躊躇したのだがな。
今年もプレミア優勝無理だろ。
468 :2005/08/17(水) 10:25:13 ID:KncwlwfV0
何所が名門とか何所が最強リーグとか死ぬほどどうでもいいんだが
チラシの裏にでも書いてろよ
469*:2005/08/17(水) 10:25:32 ID:mNKmacM60
正式発表になった今、立地条件しか標的が無くなった
かわいそうな皆さんおはようございます。
470ipsum:2005/08/17(水) 10:26:13 ID:u2VLlIMf0
>>464
今の選手や実力ではボルトン=セルティックぐらいか。中村は
セルティックの中心選手になるのは間違えないから中田が
ベンチに座っていたらかっこ悪いな。ボルトンの方がなじみある選手は多いがね。
セルティックはスコットランド代表でも世界的な大会に出れんからなあ。
471 :2005/08/17(水) 10:26:51 ID:Qwbo9FJa0
WcZL/aWm0 8流リーグに都落ちした中村信者

プレミアリーグに移籍しちゃった中田さんをうらやましがるのは
わかるけど、もっと余裕もちましょうよ

( ´,_ゝ`)
472: ::2005/08/17(水) 10:28:16 ID:zoWG65uN0
クラブの格ではセルチク>>>ボルトン。
リーグの格ではブリティッシュ>>>>>スコチッシュ。
これでFA。
473 :2005/08/17(水) 10:29:31 ID:6yCkQmAW0
まあいえるのは
三大リーグ所属は 中田  稲本  大久保  柳沢 この4人だけ

中村は27にして完全に脱落
スコットランドなんて中村がいかなければ、中村ヲタですらバカにしてた低レベルなリーグ
いや知りもしなかったリーグだな


474 :2005/08/17(水) 10:29:51 ID:KncwlwfV0
>>469
常になんかしら煽りネタ考えてくる所は誉めてやらなきゃw
それしかとりえ無いんだろうからwwwww
475 :2005/08/17(水) 10:30:49 ID:WcZL/aWm0
野球に例えると
マンUが巨人、セルティックは阪神
ボルトンは千葉ロッテマリーンズ

強さではなくて英国民の関心度
ボルトン住民以外はどうでもいいクラブ 外国人選手が多いのも興味薄れる原因
野球厨じゃないよw
476 :2005/08/17(水) 10:30:54 ID:lrHq0nkz0
CL優勝したリバプールと昨シーズンのボルトンのリーグ戦の勝ち点同じなんだよな。
477ipsum:2005/08/17(水) 10:31:48 ID:u2VLlIMf0
>>473
一流リーグの二流三流のクラブばかりね。しかも全員ベンチか。
478 :2005/08/17(水) 10:31:48 ID:glSQYnJv0
野球に例えんなよw
479ipsum:2005/08/17(水) 10:33:29 ID:u2VLlIMf0
ユーロに優勝したギリシャに勝った日本とイランの勝ち点同じなんだよね。

480 :2005/08/17(水) 10:33:40 ID:fZ9Huny20
選手のレベルもリーグのレベルもボルトン>>>>セルティック

どんなにセルティックの自慢されても
羨ましくもなんともないのがミソだなw
もし中田がセルティックしか行き場がないっていったら俺ショックだよw
481 :2005/08/17(水) 10:35:37 ID:7aBi/9e70
ハイライト、録画で見てるが第一節勝ってた試合だったな
ノーランオンサイドだし
482: ::2005/08/17(水) 10:37:14 ID:zoWG65uN0
鶏口牛後で言えばハゲタはいつも牛後
483 :2005/08/17(水) 10:37:19 ID:ZusFWJVu0
中田さん21歳の時ですら断ったクラブだしね<セルティック
都落ちしてレベルの低いところでプレーしてほしいとは思わない
チャールトンはロンドンってだけで中盤の補強もすんでたから
このスレでは話題にもならなかったし。
プレミアで対戦相手も充実しているしカップ戦もあるから
だれかさんのように低レベルなリーグで満足して終わることもなさそう。
484 :2005/08/17(水) 10:37:25 ID:9Ob04MEs0
なんだこのゴミ溜めは・・・
485ipsum:2005/08/17(水) 10:37:45 ID:u2VLlIMf0
>>480
ボルトンって賞味期限切れかけの選手が多くないか。選手のレベルって
知ってる選手はいるけどねえ。ディウフもお払い箱になったのを
拾ってきてるし、中田もまあ同じだよね。

そこがチェルシーとの差。一流の選手を育てるクラブでも
一流の選手が行くクラブでもないな。ボルトンは。
486 :2005/08/17(水) 10:38:40 ID:WcZL/aWm0
スタメンのほとんどが外国人選手
田舎クラブ しかもすぐ近くに国民的人気クラブ(ボルトンの場合マンU)
優勝争いはしたことない
ちょっとまえ降格危ういクラブ

セリエでもこんなチームに人気があるわけないだろ
487 :2005/08/17(水) 10:39:19 ID:g3tI+fe30
最近の流れ
中田アンチが言うことの的中率 0%

セルティックは名門なんだろ?
おとなしく中村スレでマンセーしてればいいじゃん
488 :2005/08/17(水) 10:42:33 ID:WcZL/aWm0
このスレで真実を言うとなぜか層化認定されるw
489ipsum:2005/08/17(水) 10:42:45 ID:u2VLlIMf0
無償レンタルの中田よりも市場で値段が付く中村の方が今は上だと思うけど
いずれにせよ所属クラブでは朴智星は神だな。
490*:2005/08/17(水) 10:43:43 ID:mNKmacM60
今のチェルシーと比べることに何の意味があるんだよ?
491: ::2005/08/17(水) 10:43:57 ID:zoWG65uN0
>>488
しゃあないね。ハゲタ信者の茸へのライバル心は凄まじいから。昔はチンポ愛媛いうキチ外が茸スレ荒らしてたのよ。
492 :2005/08/17(水) 10:44:28 ID:jsIbbDsx0
>>486
で、それがなんなんだ?

>>488
層化って文字朝のお前の書き込み以外、レスたどってもないが
なぜかよほど気になるらしいなw
493::2005/08/17(水) 10:44:28 ID:byvoWRkAO
まぁ日刊=アカ日と茸信者だけは許しません
494: ::2005/08/17(水) 10:44:38 ID:zoWG65uN0
>>489
そこ重要やね。完全移籍と無料レンタルじゃわけが違う。
495 :2005/08/17(水) 10:44:55 ID:WcZL/aWm0
結論をいうと
ボルトンは悪いクラブではない
だけど、プレミアのなかで魅力的か?ときかれたらNO
半年たてばヲタも理解できると思うよ
中田だけみてるヲタはいつまで経ってもわからないか
496 :2005/08/17(水) 10:46:17 ID:KncwlwfV0
てかボルトン叩くならボルトンのスレ池よw
497ipsum:2005/08/17(水) 10:46:24 ID:u2VLlIMf0
ボルトンの魅力は川崎戦で観客動員数5000人というのが何よりも
物語ってると思うけど。
498: ::2005/08/17(水) 10:46:34 ID:zoWG65uN0
ボルトンにすら完全移籍拒否られたハゲタ。という見方もできなくはない。
499*:2005/08/17(水) 10:47:33 ID:mNKmacM60
多分次は背番号でイチャモンつけて来るんだろうね。(w
25番より大きいといいね。(w
500 :2005/08/17(水) 10:47:50 ID:9rFHKj6u0
天敵オナスカはセビージャでスタメンはりそう。
中田さんもボルトンでスタメンはるべく頑張れ
501: ::2005/08/17(水) 10:47:58 ID:zoWG65uN0
はいはい500
502ipsum:2005/08/17(水) 10:48:25 ID:u2VLlIMf0
ボルトンの腹の中は無償レンタル期間中に日本での売名行為と
ジャパンツアーで儲けて1年でゴミ箱行きか。完全移籍などとんでもない。
503 :2005/08/17(水) 10:48:44 ID:jsIbbDsx0
>>495
で、田舎でクラブに外国人が多くてさほど人気がないからなんなんだ?

ボルトンは都会だってレスも
外国人が少ないクラブだってレスも
人気のあるクラブだってレスも過去1度もないのに必死になるお前ってなに?

結局プレミアに移籍した中田に嫉妬してるだけにしかみえんぞ
504ipsum:2005/08/17(水) 10:50:14 ID:u2VLlIMf0
中田英さんを擁護してるやつの家のカレンダーって1999年8月17日になってるのか。
505ブヒ:2005/08/17(水) 10:51:35 ID:qPjqRXftO
中田には他の日本の選手にはない重厚感?がある。華がある。
加えて、人間的な魅力も満載。だから注目される。極めて面白い男だな。
今回の移籍が後に正しい決断だったと思えるよう、まずは良いスタートを。

頑張れ!!
506 :2005/08/17(水) 10:51:40 ID:ZbEqz0Pv0
アンチがどんどん苦しくなっていくな…
507 :2005/08/17(水) 10:51:54 ID:0dSxuOk00
>>420
thx。なら明日のスポルトだな。

忠○はマダ個人サイト持ってるのな。
508 :2005/08/17(水) 10:53:02 ID:81NV8Aus0
オイオイ、ボルトン斧にもオファーってw
日本人なら誰でもいいんじゃんwしかも斧が来たら斧の控えかww
509ipsum:2005/08/17(水) 10:53:03 ID:u2VLlIMf0
>>505
後でカレンダーの日付を2006年8月17日に直しとけよ。
今は中村の時代だろ。次は田中達也や今野かな。
510 :2005/08/17(水) 10:55:56 ID:Dh4sdnVG0
>>495
俺もそれは思った
もちろんああいうサッカーだけじゃないけど
オレアリーに指摘された通りだなとは思った
昨シーズンの印象から全く変わってない
511 :2005/08/17(水) 10:56:51 ID:9rFHKj6u0
最強はスペイン。
そのスペインの強豪セビージャでレギュラーとりそうなのが
かつての天敵オナスカ。中田さんも負けるな!
512 :2005/08/17(水) 10:56:51 ID:jbGGCPo90
プレミア>スコットランドリーグ
セルティック>>>>>>>>>>>ボルトン
513*:2005/08/17(水) 10:58:02 ID:zSKvUA570
「中村の時代」というなら彼が欧州で何をなしとげたのか
教えてください。お願いします。お願いします。
514 :2005/08/17(水) 10:58:11 ID:V0siWyo60
いったい何時間いるつもりだろ 
茸信者キモスギ ID:WcZL/aWm0
そのうちIDかえてまたやってきそう
515 :2005/08/17(水) 10:59:59 ID:rJDM3c2/0
>>451によれば無償レンタルじゃないようだが?
ボルトンってカンデラやディウフなどのときもそうだったがレンタルや移籍金公開してないしな。
公には公開されてないから日刊の中国人が書いた金額も推定でしかないんだろうが。
中田の場合年俸3億プラスオプションだし、6500万の中村とは比較にならんよ。
断ったドイツやパナシナイコスあたりなら完全移籍の条件はまた違うだろうし、ボルトンは
とりあえずレンタル1年が基本。来年完全移籍できるかどうかって煽ってるのもいるけど

個人的には、ほかの人もいってるように、W杯後に、もっと別のクラブへの移籍も
可能性がもてるからレンタルはラッキーだし、ボルトンがどういうクラブなのかも
まだわからない以上、来年のことを考えても仕方ないと思う。
516:2005/08/17(水) 11:01:18 ID:EzwGxwXC0
裏を返せばあんさんも
517 :2005/08/17(水) 11:02:23 ID:9rFHKj6u0
スットコがJ2並の低レベルリーグなのは疑いようの無い事実。
本来レンジャーなんかもCLに出れるようなチームでは
ないのだが、相手がキプロスのチームなので運良く出れるって感じ。
518 :2005/08/17(水) 11:03:14 ID:LMrVq3dE0
>>480
俺も。
三大リーグ以外でプレーするならCLくらいあってほしいし
それがないリーグで弱い相手と対戦するのは勘弁。

中田がプレミアでプレーできることになってただうれしい。
アンチが何をいおうがプレミアでプレーできること以外で
頭にくることってはっきりいってなにもないよ。
519 :2005/08/17(水) 11:05:07 ID:bt4TAgno0
おまいらわかってやれよ
つぎのレンジャースとのダービー終わったら
なんにも面白みがないリーグ戦だけになんだからさ
520 :2005/08/17(水) 11:13:32 ID:sxBLfvVd0
恒例だけどアンチっていっせいに表れていっせいに消えるね。
その間に必死にネタ考えてるのがよくわかるけど勢いがだいぶ落ちてるよ・・(;´Д`)
521 :2005/08/17(水) 11:21:14 ID:g3tI+fe30
俺もそう思った。消えたっぽいなーって>いっせいに消える
また、わいてくるんだろうけどさ。
522 :2005/08/17(水) 11:22:11 ID:sk76RF880
次は背番号だな。

つか、あいつらくだらないから。
523 :2005/08/17(水) 11:23:27 ID:9Ob04MEs0
中田も中村も良い選手だし、どっちも良いチームに行ったと思うよ。
中田が正念場なのは本人もよくわかってんだろ。
ボルトンで活躍してくれるさ。
524 :2005/08/17(水) 11:25:52 ID:9Ob04MEs0
正直イタリアのチームから離れてくれただけで満足。
イタリアは一部のチーム(ミランユーベ等)以外DQNな首脳陣ばかり。
インテルとかフィオとかレッジーナとか終わってるし
525 :2005/08/17(水) 11:29:34 ID:6Yo0ltY10
いいたかないが、セルティックは自慢にもならんだろ。一流リーグの一流クラブ
に移籍したわけじゃないっていってる奴は、中村がレッジーナに3年もいて
スペインやイタリア国内、プレミアの一流クラブのどこからも正式オファーが
きたこともないし、在籍したこともないのはわかってるのか。
中田はすでにローマ、パルマとそれなりのクラブを経て、タイトル2つもとって
希望のプレミアへ移籍したんだろ。1才しか違わないのに。イタリアで
なにも成し遂げれずに5流リーグへ落ちた選手と一緒にすんなよ。
526 :2005/08/17(水) 11:32:01 ID:9Ob04MEs0
>>525
皆わかってるって。
認めないのは盲目中村信者だけ。

中村も良い選手だけど。イタリアではたいしたことしてない。
527 :2005/08/17(水) 11:32:26 ID:YRrSkLVK0
どうでもいいけどID:WcZL/aWm0は友達いないだろうね
528 :2005/08/17(水) 11:36:47 ID:7XJ9M7g30
セルティック自体が強いチームで名門なのは間違いない。
ただ、全盛期をそこですごす選手は少ない。3大リーグからの移籍は
格落ち感が否めない。

ちなみに、記者会見で英語onlyってのは、現地の人達に迷惑かけないためだろうね。
日本語なんかで質問されたら、周りは「はぁ?」って空気になるだろうしw
529 :2005/08/17(水) 11:38:17 ID:QozGfSN10
セルティックは地元でも年金リーグってよばれてるリーグらしいよ。
530 :2005/08/17(水) 11:41:13 ID:cPvfomnc0
とにかくipsumはただただ日本人を貶し、パクやヨンピョをマンセーしたいだけ。
例外として中村はそこそこ評価している。

韓国に関係するスレには必ず顔を出してる単なるニートのオッサン。
531 :2005/08/17(水) 11:41:33 ID:GamqSSd60
ボルトンも一応古豪だけどw
名門って言葉ってあまり意味ないよなあ。
それこそ3大リーグの名門にいるなら意味あるが、
プレーする上ではまったく関係ないだろう。
特にCL出場権やUEFAもないようだと、本当に意味がない。
532 :2005/08/17(水) 11:47:39 ID:LUbCp9HE0
選手にとってリーグ主体なのはいうまでもないよ
スコットランドかセリエAやプレミアの中堅〜下位クラブか選べっていわれたら
まちがいなくセリエAやプレミアに所属することを選手は選ぶからね
533 :2005/08/17(水) 11:52:39 ID:N0wWynHj0
509 :ipsum:2005/08/17(水) 10:53:03 ID:u2VLlIMf0
>>505
後でカレンダーの日付を2006年8月17日に直しとけよ。
今は中村の時代だろ。次は田中達也や今野かな。
534 :2005/08/17(水) 11:55:13 ID:hUnAxAAE0
>>520
>>521
実質1人しか居ないからね
腹減ってメシでも食ってるんじゃねーの?
535 :2005/08/17(水) 11:56:26 ID:R8HHW8fl0
中田は3大リーグに所属してるという肩書きだけが頼りだからな。
1度下のリーグでプレイしたらそこでもセリエと同じように
活躍できず雑魚選手だということがバレてしまう。
そしてそこから這い上がる自信も実力もない。
だからブランドに固執する。
上のリーグだとレベルの高さや戦術を言い訳にできるからな。
536 :2005/08/17(水) 12:02:33 ID:EGQyyp060
8流スットコヲタ必死だなw
1人だけ格下リーグだからって
537 :2005/08/17(水) 12:02:51 ID:mTaugH130
>>535
恥骨炎だった昨シーズン以外はどのクラブでも好不調はあっても
結果残してきたんだから肩書きだけとはいわんだろうがw
なんだって這い上がるために1度下のリーグに落ちなきゃいけないんだよw
三大リーグから中村が落ちたからって美化するなよw
538 :2005/08/17(水) 12:06:01 ID:v3OVOkxs0
中村は這い上がる自信や実力があったから8流リーグに移籍したそうだ

スペインってブランドにあれだけ執着して
HPでも悔しがってたね
行きたかったスペインからオファーがなかっただけじゃないの?

ってマジ突っ込み禁止
539 :2005/08/17(水) 12:08:14 ID:ZfkHeVa20
小野はスペイン稲本中田はプレミアだし焦ってんでしょ
540 :2005/08/17(水) 12:23:19 ID:lpcLqtv00
中田英加入を正式発表 プレミアリーグのボルトン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050816-00000042-kyodo_sp-spo.html

イタリアには必要な物を取りに帰ったらしいね。
541 :2005/08/17(水) 12:33:12 ID:IbHYfX6f0
必要なものなんぞ使用人に取らせればいいのに
542 :2005/08/17(水) 12:34:15 ID:Gfud2Unh0
ビザなど手続きがあるとか新聞には書いてあったな
ついでに必要なものもとりにいくんだろ
543 :2005/08/17(水) 12:41:10 ID:c+d0mjY20
Allardyce told Bolton's website: "I'm pleased the deal is sorted.
His medical was fine and we now have a work permit.

"He is an exciting acquisition for us and will add strength to our midfield."
Great signing, but I'd guess it will take him a few weeks
to get up to full fitness

Allardyce added: "His focus and belief in himself and
his talent will be a great addition for us in the Premiership.
His focus is only to play Premiership football.

Nakata, who is widely thought to be the best player produced by Japan,
said: "I am very pleased to begin a new experience
in the Premier League.
"I look forward to being part of Bolton Wanderers
and to start playing in a season that will be very important
for the team and for myself."

Allardyce revealed that Nakata had told him "it has been his wish to play in the Premiership for a number of years".

"He wants to be a major success for us and prove he is a good, good player in the Premier League," he added.
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/b/bolton_wanderers/4138072.stm
544 :2005/08/17(水) 12:41:48 ID:qixvq/KI0
ヒデメールにはイタリアへの感謝の言葉がたくさん書かれてあったな。

それにひきかえ中村は、たいした実績も残してないのに靴の形はもういいとか
暴言吐いたり、スペイン移籍できなかったからってセルティックを踏み台にする
みたいなことをメールに書いてあって幼稚な奴だと思ったよ。
545 :2005/08/17(水) 12:42:33 ID:M1r+k2PW0
812 名前:_[] 投稿日:2005/08/17(水) 07:34:34 ID:GeMRuSKJ0
中田の背番号は?

やっぱり、次は「背番号」で難癖つける気らしいよ、彼らはw
546うすびぃ:2005/08/17(水) 12:43:15 ID:1BXxbOF/0
ダービーデ負けたらもうあといくら何勝しようとブーニングだからな
キノコは今はスタオベ貰ってるが
どうなることやら。次節で全て今後1年間が決まるな
(ホームはケガでベンチと見たよ
547 :2005/08/17(水) 12:44:01 ID:IbHYfX6f0
ビッグサムは本当にいい人として通ってるけど、
この監督と折り合い悪くなるようだったらもうどこにも行けないよ
548 :2005/08/17(水) 12:45:52 ID:c+d0mjY20
Gartside insists Okocha is not about to leave and
says an investigation will take place as to whether an
illegal approach has been made.
"We will be investigating the possibility of an illegal approach,
" he confirmed to the club's website.

But Gartside insists that Okocha is not about to leave
the Reebok Stadium.
"Jay-Jay is a vital asset to our football club and
we have not received any offers for him whatsoever," he added.

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/b/bolton_wanderers/4155330.stm
549うすびぃ:2005/08/17(水) 12:47:11 ID:1BXxbOF/0
マスゴミが騒いでダメにされるパターンが多いのも事実やろ
同胞のナカタを叩く勢力がいることも否めない
プランデッリしかり。カペッロは厳格なとことクラブの格も違うからな
なんだかんだで上手く付き合えた(マスコミ込みで)ジジィと
コズミくらいだな。城もマスモキに殺された感もあるし・・

まいずれにせよボルトンダービーが楽しみなおんは事実
550 :2005/08/17(水) 12:54:35 ID:AerG2zeC0
>>547
問題発言や他監督ともいろいろある監督だから
ただのいい人とは言い切れないがな
プラ以外は問題なくやってきたんだから大丈夫だろう
つかプラともケンカしたわけじゃないしな
551 :2005/08/17(水) 13:00:25 ID:rASiCmd00
中田はケンカをふっかけたり暴言はいたりするような問題児と違うからな。
戦術的な理由が主でプラのことを嫌ったのは中田の方だったし。
練習から試合での姿勢まで中田をプロ中のプロとみな評価してきたしね。
552 :2005/08/17(水) 13:10:59 ID:o6Pbjy2l0
セルティックの試合映像はボルトンの10倍英国で流れているの知らないのか?
もし同じ日に中田と中村がゴールしたとしよう
中村のゴールはBBCでもSKYでも取り上げられるが
中田のゴールはプレミアハイライトでしか流れない
ボルトン選手が新聞一面を飾ることも稀
英国に住んだことがある人間ならその違いは納得できる
日本のメディアでは平等でも英国では差が大きいこと認識しないといけないよ
553 :2005/08/17(水) 13:12:42 ID:D6EGB01H0
>>552
そりゃよかった
554:2005/08/17(水) 13:13:43 ID:Aldd8prGO
555 :2005/08/17(水) 13:15:54 ID:o6Pbjy2l0
1年後、中田と中村が同じような活躍をしたら
中村のほうが移籍では圧倒的に有利なんだよ
それじゃなきゃ中村がセルティックを選ぶわけないだろ
日本にいるとなかなかわからないことだけど


556 :2005/08/17(水) 13:16:35 ID:3fygKGBV0
>>552
またおまえか。セルティック自慢なら中村スレでやれよ。
5流リーグでも大きくあつかってもらえるならよかったじゃないか。
来シーズンは5流リーグから脱出できるような移籍ができるんだろw
557 :2005/08/17(水) 13:17:47 ID:o6Pbjy2l0
セルティク自慢なんてしてないよ
俺他のクラブのヲタだから
セルティクの試合なんてイギリスでTVでみていただけ
558:2005/08/17(水) 13:17:47 ID:lW1gFU5hO
>>552
8流スットコヲタよスットコにも誇れる部分があってよかったなw
早くあの選手が8流スットコでゴール決めれるといいね
559 :2005/08/17(水) 13:17:59 ID:IbHYfX6f0
>>552
なぜ嘘をつく?
SkyでもITVでもBBCでもハイライトやってるし、むしろSPLの扱いが少ない
SPLはBBCスコットランド、ITVスコットランドでも選ばない限り放送は少ない
日本と違い、試合や番組は全国一律の放送じゃないの知らないのか?
イングランド国内でSPLハイライトはないとは言わないが、扱いは低いぞ
560 :2005/08/17(水) 13:18:26 ID:wiwAeSIg0
>>552
大活躍しようがスコットランドなんて最初から興味ないからどうでもいい
561 :2005/08/17(水) 13:18:38 ID:3fygKGBV0
>>555
セルティック以外からはオファーなかったからだろ。
1流リーグでプレーする中田と、5流リーグでプレーする中村に同じはないんだよ。
せいぜいプレミアで中田が活躍したおこぼれにすがらないようにしろよ。
セリエAにまねしてきたように。
562 :2005/08/17(水) 13:18:58 ID:b/YIZiVn0
>>552
マスコミ受けを気にする中村信者らしい意見、どうもありがとう。
でも、僕らはマスコミの報道より、面白い試合を見たいサッカーファンなんだ。
君はどうだい?スットコの試合って、プレミアより面白いのかい?
563 :2005/08/17(水) 13:19:38 ID:wiwAeSIg0
釣りかな・・・
564:2005/08/17(水) 13:19:47 ID:lW1gFU5hO
嘘までついてあの選手の擁護かよ
8流スットコは辛いね
565 :2005/08/17(水) 13:20:24 ID:o6Pbjy2l0
もちろん国内でもプレミアの映像はたくさん流れるよ
でもほとんどビッグクラブ中心だよ
ロンドンでボルトンの映像みるなんてハイライトしか流れないだろ
セルティックとレンジャースはかなり流れる
566 :2005/08/17(水) 13:20:52 ID:N0wWynHj0
スットコは守備が脆いから、いっぱい点が入って面白そうだねw
567 :2005/08/17(水) 13:21:29 ID:wiwAeSIg0
ここ日本だし・・・
プレミアとSPLどっちも放送時間重なったら普通にプレミア見るし
568 :2005/08/17(水) 13:22:16 ID:o6Pbjy2l0
いまだに俺が中村ヲタと思ってる奴がいるのに笑えるんだが
569  :2005/08/17(水) 13:24:38 ID:6lsCj3Hn0
デンマークリーグに比べれば・・よく川口は代表正GKまで戻れたな。
570:2005/08/17(水) 13:25:24 ID:lW1gFU5hO
8流スットコヲタさんもういいよ
見てて辛くなる
俺もあの選手が三大リーグに復帰できることを祈ってるよ
571 :2005/08/17(水) 13:25:45 ID:3fygKGBV0
>>557
粘着にセルティックと比較してボルトンを貶して何がしたいのさ?
1流リーグと5流リーグって事実に反論できないから
結局クラブの格とかを持ち出してセルティック中村を擁護したいだけだろw
セルティックにもスコットランドリーグにも誰も興味ないんだが?
572 :2005/08/17(水) 13:25:45 ID:wiwAeSIg0
>>568
はいはいえらいえらい
573:2005/08/17(水) 13:25:46 ID:EzwGxwXC0
もうヨタは湯気がたって大変だな
574 :2005/08/17(水) 13:25:52 ID:IbHYfX6f0
>ロンドンでボルトンの映像みるなんて

だからアホなんだ君は
ロンドンはBBCロンドンやITVロンドンが仕切ってるのでロンドンチームの試合流すのが当然
北部に行けば、その需要にあわせるような番組構成をする
しかもBBCやITVはそれぞれFAカップとCL専門じゃないか
BSkyがリーグ放送の中心になるけど、イングランド国内では比較的まんべんなく放送するだろ
もちろん、アーセナルやマンUは毎週試合あるけど、ボルトンやブラックバーンの試合も時間差で流すことある
時にはプレミア以下の試合も流してるだろ?
まあ、現地在住ではないとは思うけど、もう少し調べろよ
575 :2005/08/17(水) 13:27:07 ID:o6Pbjy2l0
2年前にチェルシーに移籍し損ねたのいたかったよな
もし追い出されていても元チェルシーだったのに
中田は油を恨んでいいぞw
576_:2005/08/17(水) 13:27:34 ID:vV4Tecr80
>>574
君の言い方アホっぽいね。
577 :2005/08/17(水) 13:28:13 ID:wiwAeSIg0
>>575
うんうんそうだね
578 :2005/08/17(水) 13:29:21 ID:o6Pbjy2l0
>>574
してねーよ
満遍なくするはずないだろ
そりゃ意識的にボルトンみたいと思えばべつだけど
普通に目に入る映像はビッグクラブが多いよ
誰がみる?ボルトンなんてw

579 :2005/08/17(水) 13:30:29 ID:36ZUnbZ40
>>555
この発言は凄いね
580うすみぃ:2005/08/17(水) 13:30:39 ID:1BXxbOF/0
もう病気やなw
581 :2005/08/17(水) 13:31:04 ID:3fygKGBV0
都合の悪いことはスルーか。5流リーグヲタ終わってるな。
582 :2005/08/17(水) 13:31:05 ID:N0wWynHj0
誰がみる?セルティックなんてwww
583 :2005/08/17(水) 13:31:08 ID:o6Pbjy2l0
映像だけじゃないぞ
SUNやMIRRORのタブロイドから一般紙まで
ボルトンがトップページ占めるなんてないだろ
セルティクはレンジャースのほうが話題多いよ
584 :2005/08/17(水) 13:31:42 ID:wiwAeSIg0
>>583
ふーんすごいすごい
585 :2005/08/17(水) 13:32:57 ID:N0wWynHj0
一般人から注目を浴びるためにサッカーやってるわけじゃないだろ
586 :2005/08/17(水) 13:33:22 ID:b/YIZiVn0
んー、マスコミ報道に拘って、8流リーグ評価が7流リーグぐらいになれば、彼は満足するのかな?
587 :2005/08/17(水) 13:33:23 ID:Mnjv2IzZ0
つまりこの前中田の記事がナカッタって煽ってた
日刊の後藤茂樹はアホだってことだよ
588 :2005/08/17(水) 13:33:36 ID:RXxhYkF10
全くボルトンとセルティックの記事占有率を競って何が楽しいんだか・・・
589 :2005/08/17(水) 13:33:49 ID:sk76RF880
ID:o6Pbjy2l0

コレが噂のザパニーズ?
何処にも句読点がないぞ。
590 :2005/08/17(水) 13:34:21 ID:xXw3zGhT0
世界では中田より中村のほうが圧倒的に有名なんだが・・・
591:2005/08/17(水) 13:34:23 ID:lW1gFU5hO
8流スットコ最高
セルティ糞最高ってことでいいよもう
可哀想だ
592: ::2005/08/17(水) 13:34:24 ID:zoWG65uN0
ボルトンってヴァンフォーレ甲府みたいなもんでしょ?
593 :2005/08/17(水) 13:34:30 ID:IbHYfX6f0
>>578
ビッグクラブ中心になるにしても、他にも試合見せるだろうが
一日三試合は最低限見せるだろ
12:30、15:00、17:00で
その中でプレミアの試合押しのけてSPLなんか出てくることはない
594 :2005/08/17(水) 13:35:07 ID:b/YIZiVn0
>>588
中村信者や層化信者や韓国人の得意技、「自尊心の強調」ってヤツです。
595 :2005/08/17(水) 13:35:50 ID:wiwAeSIg0
>>592
メシ食い終わったか?
596 :2005/08/17(水) 13:37:16 ID:6HRlQV4D0
予想的中w  

粘着茸信者再び登場ID:o6Pbjy2l0

514 : :2005/08/17(水) 10:58:11 ID:V0siWyo60
いったい何時間いるつもりだろ 
茸信者キモスギ ID:WcZL/aWm0
そのうちIDかえてまたやってきそう

597 :2005/08/17(水) 13:38:06 ID:IbHYfX6f0
Live Premiership Football
Saturday 20, 17:00, Premiership Plus
Birmingham City v Manchester City (Kick-off 5.15pm).
Coverage of the Premiership clash at St Andrews,
as the hosts aim to get their home campaign under way
with a win against Stuart Pearce's side

例えばこれだ
この程度の試合でもきちんと見せてるだろ
598 :2005/08/17(水) 13:38:15 ID:b/YIZiVn0
本当の英国在住が出てくるとは思ってなかったから焦ってるな。
ID:o6Pbjy2l0が惨めで仕方ない。
599 :2005/08/17(水) 13:38:26 ID:36ZUnbZ40
>>590
これはさすがに釣りか
600 :2005/08/17(水) 13:38:42 ID:o6Pbjy2l0
>>592
ヴァンフォーレ甲府がJ1昇格したようなもんだな

北部はサッカー人気はあるけどマンUとりバポがあるからな
せめてエヴァートンにでも行ければな
マンUは韓国、シティとエヴァートンは中国で
日本市場に興味なかったんだろな
中田の希望がボルトンでなかったことだけは確かだよ
ふつーボルトン行くか?
何年越しで希望してたプレミアでボルトン選ばないよ
オファーがなかったんだからしかたないだろけどさ
遅すぎたな。あと3年早ければなw
601 :2005/08/17(水) 13:38:47 ID:nfYkP2480
ボルトンってすごい田舎の土地らしいな・・・
日本で言うと大分みたいな規模しかないらしいぞw
602*:2005/08/17(水) 13:39:30 ID:eF3CynBQ0
さっき>>513 で
「中村の時代」というなら彼が欧州で何をなしとげたのか
教えてください。お願いします。お願いします

と聞いたんだけど、逃げられたようだ。
603 :2005/08/17(水) 13:40:13 ID:6HRlQV4D0
予想的中w

粘着茸信者再び登場ID:o6Pbjy2l0  ID:zoWG65uN0

520 : :2005/08/17(水) 11:13:32 ID:sxBLfvVd0
恒例だけどアンチっていっせいに表れていっせいに消えるね。
その間に必死にネタ考えてるのがよくわかるけど勢いがだいぶ落ちてるよ・・(;´Д`)
521 : :2005/08/17(水) 11:21:14 ID:g3tI+fe30
俺もそう思った。消えたっぽいなーって>いっせいに消える
また、わいてくるんだろうけどさ。
604 :2005/08/17(水) 13:40:23 ID:J7PHBPXA0
初めての会見でいきなり英語のみって普通に凄いな
後藤茂樹は聞き取れるのかな
605 :2005/08/17(水) 13:40:26 ID:xXw3zGhT0
>>599
いやマジ。
コンフェデのブラジル戦見たことある?
あの鬼ミドルで世界に印象付けたんだよ。
606 :2005/08/17(水) 13:40:33 ID:N0wWynHj0
568 : :2005/08/17(水) 13:22:16 ID:o6Pbjy2l0
いまだに俺が中村ヲタと思ってる奴がいるのに笑えるんだが

607 :2005/08/17(水) 13:40:36 ID:HJwzfHAN0
中田さんが契約書にサインするとこが見たい。
608 :2005/08/17(水) 13:41:38 ID:o6Pbjy2l0
試合がみられるではなくて話題重要度の違いを言いたいんだが
取り上げられる映像や記事の多さだよ
試合なら日本だって選べばみられるだろ
どう考えてもセルティック>ボルトンだよ 


609 :2005/08/17(水) 13:42:02 ID:IbHYfX6f0
Live Super Sunday

Sunday 21, 13:00, Sky Sports 1

Coverage of the Premiership match between Bolton Wanderers and
Everton at the Reebok Stadium. Kick-off is at 1.30. Sam
Allardyce's side will hope to repeat their 3-2 victory on the
final day of last season. There was not much to chose between
the two sides last year with Everton just taking a Champions
League place, which is what Bolton will be after this season

ちなみに21日の最初のSky1の試合はこれだ

http://www.sky.com/skycom/tvguide/0,,521-4-43017670,00.html
610 :2005/08/17(水) 13:42:45 ID:qU1WEkB20
どうせ↓はホームステイで2週間いっただけなんだろ
ID:o6Pbjy2l0 もう出てけ

611 :2005/08/17(水) 13:42:55 ID:36ZUnbZ40
>>605
勘弁して下さいーーーーー。お願いしますーーーーー。
612 :2005/08/17(水) 13:42:57 ID:b/YIZiVn0
話題重要度  でググってみましたが・・(´・ω・`)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E9%87%8D%E8%A6%81%E5%BA%A6%22&lr=
613 :2005/08/17(水) 13:43:31 ID:o6Pbjy2l0
>>601
マジレスすると
人口は同じくらいかもしれんが、ボルトンは大分より田舎
日本は地方都市でもそれなりに揃ってるからな
614 :2005/08/17(水) 13:43:55 ID:N0wWynHj0
>>605
半年(サッカーを)ロムれ
615 :2005/08/17(水) 13:44:07 ID:KdW5Oybn0
>>604
ワラタ
616 :2005/08/17(水) 13:44:47 ID:KdW5Oybn0
>>598
だなw
617 :2005/08/17(水) 13:45:17 ID:N0wWynHj0
ロンドンだって東京に比べたら田舎ですU><U
618: ::2005/08/17(水) 13:45:17 ID:zoWG65uN0
>>600
苦し紛れでプレミア「ブランド」にこだわったからボルトンみたいな田舎にするしかなかったんやろうね
619: ::2005/08/17(水) 13:45:57 ID:zoWG65uN0
>>603
またアンチは「同一人物」ですか?バカですねぇ、まったく…
620 :2005/08/17(水) 13:46:13 ID:wiwAeSIg0
>>618
ん?昼飯腹いっぱい食ったか?
621:2005/08/17(水) 13:46:26 ID:EzwGxwXC0
>>590
イギリスでは中村のほうがインパクトがある
622 :2005/08/17(水) 13:46:53 ID:b/YIZiVn0
>>618
お前はこのレスについて反省しとけよ。

501 名前:: : 投稿日:2005/08/17(水) 10:47:58 ID:zoWG65uN0
はいはい500
623 :2005/08/17(水) 13:47:31 ID:N0wWynHj0
× イギリスでは
○ スットコランドでは
624*:2005/08/17(水) 13:48:26 ID:eF3CynBQ0
信者A:中村は世界で有名なんだ!!
櫻井よしこ:「世界」ってどこですか?
信者A:主にレッジーナとかグラスゴーとか・・・
625 :2005/08/17(水) 13:49:01 ID:n+X4sP6t0
8流スットコの選手のヲタよあんまカリカリするなよ
彼曰くセルティックは注目度高いし、韓国の車が支給されるし、ドア開けてくれる人もいるし
凄いビッククラブみたいじゃないか
そんなとこに移籍できたんだからもっと余裕持って行こうぜ
626: ::2005/08/17(水) 13:49:05 ID:zoWG65uN0
>>621
だな。
627 :2005/08/17(水) 13:49:24 ID:xkq4mm1Q0
>>600
チャールトンもあったけど、試合出ること考えたら
ボルトンでよかったと思う。クラブよりもプレミアで
プレーする価値はスコットランドで弱い相手とプレー
するよりも価値があるからどうでもいいことだと思う。
セルティックはアーセナルやチェルシー、マンUとも
試合できないし、カップ戦もないから正直魅力0だね。
628: ::2005/08/17(水) 13:49:26 ID:zoWG65uN0
>>622
(><)
629 :2005/08/17(水) 13:49:39 ID:wiwAeSIg0
>>626
昼飯何食った?
630 :2005/08/17(水) 13:49:46 ID:g3tI+fe30
なんつーか…アンチがボルトンの露出量まで心配せんでいいよ。
無理がありすぎるよ…

>>621
>イギリスでは

ちょっと可哀想になってきた…違うリーグなんだし絡んでこないで
631 :2005/08/17(水) 13:49:58 ID:36ZUnbZ40
>>621
      >>621
  >>621
        >>621
            >>621
632: ::2005/08/17(水) 13:50:14 ID:zoWG65uN0
>>625
田舎クラブに無料レンタルでとばされたハゲタよりは余裕がある。だってレンタルじゃさあw不安定すぎるべ
633 :2005/08/17(水) 13:51:23 ID:l6dji3G60
>>605
お前頭大丈夫?俺は中村ヲタだが、そんなことあるわけないじゃん。
中田は世界でもビッグネーム。これ常識。
ベッカムに「日本の選手で知ってる選手はいますか?」
「中田はもちろん知っています」
デコは
「中田はもちろん知っています」
あいのりのヒデがアフリカのどっかの国を旅してると
「中田!怪我は治ったのか?」「中田!俺がおごる。」
634 :2005/08/17(水) 13:51:24 ID:o6Pbjy2l0
俺セリエのことはよくわからないけど
3年間で中田と中村ヲタの確執が深かったのはわかったよ
なんでアンチは中村ヲタにされるんだろw
635: ::2005/08/17(水) 13:51:26 ID:zoWG65uN0
>>627
試合出られるの?ぶっちゃけ無理やと思うけど?
どうせ1年後にはFIOに強制送還がオチですよ。
636 :2005/08/17(水) 13:51:48 ID:wiwAeSIg0
>>632
起きて煽って昼飯食ってまたパソコンの前で駄弁りかつまらんな〜お前
637: ::2005/08/17(水) 13:52:38 ID:zoWG65uN0
>>633
妄想乙w。ハゲタなんて知名度ないよ。マスゴミに洗脳されすぎや。
638 :2005/08/17(水) 13:52:58 ID:ceUIHmKX0
>>625
だんだんなぜスコットランド??って理由がわかってきたな
中村の移籍と同時に、日本オフィシャルショップ開設など膨大な日本をターゲットにした計画が浮上。
HPは移籍決定1日後には中村のユニをかわせるためのページが解説。

中国人選手獲得。韓国のスポンサーがついて、中村は韓国の車にのる。

選手としてじゃなくてアジアンマネーめあてに、セルティックが動いてたのがよくわかるはずw
639: ::2005/08/17(水) 13:53:37 ID:zoWG65uN0
>>634
このスレだとアンチは全部「同一人物」で茸ヲタいう設定にされちまう。信者の妄想なんやけどね。
640_:2005/08/17(水) 13:54:08 ID:vV4Tecr80
どうでもいいけど、この言い争いいつまで続くの?
641: ::2005/08/17(水) 13:54:19 ID:zoWG65uN0
>>638
ボルトンHPが急に登録制になったのはなぜ?
642 :2005/08/17(水) 13:54:35 ID:N0wWynHj0
>>634
>>639



       \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_おめえらちょっとココおかしいんじゃねえか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
643 :2005/08/17(水) 13:55:04 ID:wiwAeSIg0
>>640
ニートがいるから無理
644: ::2005/08/17(水) 13:55:35 ID:zoWG65uN0
>>642
でかいAA貼るなボケ
645 :2005/08/17(水) 13:55:54 ID:o6Pbjy2l0
いや、グラスゴー大と層化が親密関係にあるからだと
中村スレにはかいてあったぞ
ボルトンもなんで夏にわざわざ集金ジャパンツアーしたのか?
中田と中村もどっちもどっちの理由でハンティングされたんだけど
646 :2005/08/17(水) 13:56:06 ID:ucpjbZA90
>>632
無料じゃないしレンタルは慣例

フィオーレはバレンシアからレンタル
オボドもレンタルだったがおかげでウディネへ移籍

不安定どころか中田も見極めれるから有意義
647: ::2005/08/17(水) 13:56:09 ID:WVRSdxKL0
>635
まあ誇れるもんが、ドアーマンの8流リーグ選手オタ。
今のうちはまだそうやって中田叩きで憂さ晴らし出来て
好いけど、9月以降どうするんだろう。
小野もリーガかプレミアらしいぞ。今なら
そっちも叩けるぞ。哀れ!
648 :2005/08/17(水) 13:56:15 ID:n+X4sP6t0
みんなが8流スットコの悪口ばかり言うから
ますます彼がファビョってきたじゃん

もうやめてあげて(涙
649: ::2005/08/17(水) 13:57:18 ID:zoWG65uN0
>>646
見極める権利はハゲタにはない。買い取り権の行使はボルトンに委ねられてるのわかってるの?
650 :2005/08/17(水) 13:57:24 ID:oTcVRtWA0
>>641
中田スレの過去レスにも書いてあるがボルトンのHPは最初から登録制だが?
651: ::2005/08/17(水) 13:58:12 ID:zoWG65uN0
>>647
事実を言ってるだけやけど。ボルトンは田舎。ハゲタはレンタル。何か問題でも?
652 :2005/08/17(水) 13:58:48 ID:oTcVRtWA0
>>639
全部じゃなくてお前だよ
653:2005/08/17(水) 13:59:22 ID:EzwGxwXC0
>>649
あちゃー先に言われた
654 :2005/08/17(水) 14:00:27 ID:2BRL2/Xe0
: :これとか、
煮 ←どうせこいつも出てくるんだろう とか
引き篭もりに張り付かれて大変だな
655 :2005/08/17(水) 14:01:52 ID:36ZUnbZ40
ワールドカップ前年に「1年レンタル+完全移籍オプション付き」で移籍するのって、
完璧に近いと思うんだが。
656 :2005/08/17(水) 14:02:39 ID:i1D+Rxw30
買い取りのオプションはあっても中田が拒否したり
WC後に他のクラブがいいオファーをだしてきた場合は
フィオに一度戻った後にそこへ移籍することも可能じゃないの?
657 :2005/08/17(水) 14:02:43 ID:o6Pbjy2l0
田舎でもサンダーランドとかボロあたりのほうが好感もてたな
よきイングランドが残ってるし
ボルトンは田舎でも中途半端だからな
近郊にクラブが多いから愛着心も薄れるんだろ
658 :2005/08/17(水) 14:03:18 ID:xXw3zGhT0
>>633
お前は中村ヲタを名乗る資格はないよ・・・
659 :2005/08/17(水) 14:04:47 ID:fu6RoGm/0
>>655
俺も理想的な状況だと思うからなぜ駄目なのか不思議だよ。
ボルトンがよければ完全移籍もあるだろうが、ワールドカップって見本市を前にして
今複数年で完全移籍したところで、違約金に縛られるだけでメリットって少ないし。
660 :2005/08/17(水) 14:05:16 ID:n+X4sP6t0
セルティック最高
注目度高いし 韓国車は支給されるし ドアマンいるし
対戦相手もほどよく弱いし

ボルトンなんかより全然イイ!!!!!!!!!!!



ってことにしとこうよ
本当に可哀想になってきた
661 :2005/08/17(水) 14:06:11 ID:g3tI+fe30
多分ここの住人は、中村に対しては、別にSPLでがんばればいいじゃん?
て人が大半だと思うんだけどなぁ…
662 :2005/08/17(水) 14:06:17 ID:nfYkP2480
ボルトンは、製造業衰退の影響で、失業中の非熟練肉体労働者がたむろしてるからな・・・
町自体も寂れてるし、治安もすごく悪いよ。
663 :2005/08/17(水) 14:07:49 ID:o6Pbjy2l0
コンフェデで中田は活躍したということになっていて
結果オファーがボルトンだったんだから、WCなんて来年の移籍に影響薄いだろ
EU外選手については厳しくなるから市場でも関心は薄くなるよ
664 :2005/08/17(水) 14:08:03 ID:2BRL2/Xe0
ここのヲタでハイライト見た人居るの?
665 :2005/08/17(水) 14:08:46 ID:36ZUnbZ40
>>659
だよね。今期プレミアで活躍して欲しいっていうのもあるけど、怪我だけはこわい。
出場はそこそこ多めでいいのかなぁとか思ってる。
666 :2005/08/17(水) 14:09:39 ID:o6Pbjy2l0
>>662
ボルトンに夢をふくらませている中田ヲタに現実を言っても
聞き耳もたず
667 :2005/08/17(水) 14:11:39 ID:225rkhRS0
スコットランド訛りの英語はマジわからねー。
アメリカ人もそう言ってた。
668 :2005/08/17(水) 14:12:38 ID:4NqzDgMJ0
中田の恋人マドンナが落馬で怪我!!

中田と仲良く乗馬してたのに
669 :2005/08/17(水) 14:12:43 ID:lzy+gSKQ0
ボルトンがさド田舎で治安が悪くて注目度が低くても全然かまわないよ
8流スコットに飛ばされるのと比べりゃ天国だ
670 :2005/08/17(水) 14:12:53 ID:cifklXbm0
今 マンUTVみてた。 マンUの開幕戦の再放送だったけど パクそこそこ活躍してて解説ベタ褒めだったなぁ。
C・ロナウドがなんか出れなかったみたいなんだけど、復帰してもパクが先発なんじゃないかって言ってたなぁ。
まぁ 中田とパクがスタメンで出てる マンU x ボルトンが楽しみだなぁ
当日 二人ともベンチだったらショボーーンだけど、
671 :2005/08/17(水) 14:13:25 ID:fu6RoGm/0
>>665
そうなんだよ。
これほどの中盤の選手がいて出場できるのか?っていうのもよくいわれることだけど
試合数がここまで多くなると、試合ごとのターンオーバーでそこそこ出れればいい。
昨シーズンの経験からいっても、リーグ&カップ戦でまあまあ活躍してくれて、ワールドカップに
備えてくれれば十分だよ。
672.:2005/08/17(水) 14:13:32 ID:rP6bc/CqO
>>661
ここは荒れるとすぐ中村ヲタの所為になるから、俺みたいな腹黒い別ヲタの人間に取っては非常に楽だ
673 :2005/08/17(水) 14:13:34 ID:t0LIGzp80
>>666
やってるサッカーはちょっと異質だよね・・・
ほんとにやりたいサッカーはチャールトン(オファーがあった?)の方が良かったと思うな
674うすびぃ:2005/08/17(水) 14:14:24 ID:1BXxbOF/0
ニステルロイもルーニーもいらん!パクだけいれば勝てる!トレブルどころか
フォレブルもファイブレルも取れる!
675 :2005/08/17(水) 14:14:48 ID:225rkhRS0
イギリスなんて、ロンドン以外どこも田舎だろ。
たいして変らん。
676 :2005/08/17(水) 14:16:09 ID:lVJXU9Gw0
ビザとメディカルチェックパスして正式契約しちゃったものだから
もうクラブそのものしか煽れないんだね。
オファーが本当かわからないときはボルトンや選手のこと
ほめまくって、ヒデなんかとらないっていってたのに

アンチださっww
677 :2005/08/17(水) 14:17:01 ID:4NqzDgMJ0
>>675
禿同。
てかどこもムンムンとしてるしな
678: ::2005/08/17(水) 14:17:05 ID:WVRSdxKL0
>662、
だから何?
寂れてるから、チェルシー、アーセナル、マンUも試合しないってか?
すうゆう強い相手と渡り合う中田が見られれば良いんだよ。
ドアーマンいても、街が大きくても、サポーターすごくても、戦う相手が
あそこまでしょぼいリーグじゃな。
679 :2005/08/17(水) 14:17:32 ID:fGKj8w2/0
>>669
別に悪くないぞ
ボルトンはいいところだ
680 :2005/08/17(水) 14:18:05 ID:YyVGfX9h0
しかしここでも在日必死だな

稲スレから始まって中村、ついには松井スレまで荒らし始めたし
681_:2005/08/17(水) 14:19:13 ID:u+MZsuubO
ボル豚なんか褒めてるやついたんだw
どうせ飛騨ニートの自炎だろうけど
682_:2005/08/17(水) 14:20:08 ID:2ayQ9Ll+0
中村信者は巣に戻ってルックスの話題で盛り上がってろよw
683 :2005/08/17(水) 14:20:40 ID:4NqzDgMJ0
俺の松井まで叩くとはマジ許せんな。マジで黙っちゃいないぞ?
チョンども東アジアで開催国なのに最下位だった韓国
やる気マンマンで取り組んだ北は3位
やる気ゼロの日本2位しかも総入れ替えして遊んでたのに2位
チョンくたばれよ
マン糞にお前らのスターがいんだからそこでも誉めてろカス
684 :2005/08/17(水) 14:21:39 ID:W46DUQTU0
なるほどしつこくセルティックの名前をだして何か目的なのかと思ったが
人気があるクラブってことが唯一ほこれることだからなんだなw

スペインに移籍できなかったのは気の毒だと思ってるが
だからってプレミアに移籍してがんばろうとしてる中田に嫉妬してもはじまらんぞ。

6流8流リーグっていわれたところで中村信者ももっと余裕もったらどうよ。
685 :2005/08/17(水) 14:23:06 ID:t0LIGzp80
結局どっちも変わりゃせん

ビッグクラブ行って争うならまだしも地方クラブ同士争ってどうなるw
686 :2005/08/17(水) 14:23:33 ID:4NqzDgMJ0
セルティックも3冠したけど別に中村のおかげでもなんでもないのにw
そこ誇ってるの?w
中村が移籍してから応援してるくせに?w
痛いと思わないの?w
687 :2005/08/17(水) 14:23:50 ID:o6Pbjy2l0
>>673
そう思うよね
ボルトンならチャールトンのほうが良かったよ
俺カービッシュのほうが中田に合ってると思うけどな
中田もチャールトンを望んでいたけど待ったけどオファーもらえなかったんだよな
688 :2005/08/17(水) 14:23:52 ID:u2rio25R0
イギリスの田舎って静かでのほほんとしていていいよ。
リーボックスタジアムも見やすいし、クラブハウスは中田がいってるように
リニューアルされて利用しやすいなら上等じゃん。
689 :2005/08/17(水) 14:23:58 ID:225rkhRS0
中田の場合、サッカーの問題より、私生活のほうが心配。
イギリスの田舎は、おいしい店なんて一件もないし、
お洒落なクラブもない。パブしかない。
そんなところで、生きて行けるの?
690 :2005/08/17(水) 14:24:37 ID:cifklXbm0
中村スレのルックスネタおもろかった。
駒野がエライ事になってるなw
本人みたら泣くぞ
691 :2005/08/17(水) 14:25:00 ID:8xw5N3oV0
>>687
オファーあったってさんざんいわれてもまだ認めないらしい
692 :2005/08/17(水) 14:25:44 ID:4NqzDgMJ0
おまけにスコールがしょっちゅう降ってオシャレが大変
693 :2005/08/17(水) 14:26:20 ID:qJH0PbVm0
チャールトンの補強やチーム状況わかっていたら
移籍した方がいいなんて普通いえないわな
694 :2005/08/17(水) 14:26:27 ID:qwzWv3T+0
>>689
そろそろ観念して結婚でもすりゃ・・。
695 :2005/08/17(水) 14:26:31 ID:ZSnFh9pp0
この禿はまだ日本人差別してるのか
にしこり の懐の深さを見習え
器が小さすぎるんだよ
696 :2005/08/17(水) 14:26:38 ID:o6Pbjy2l0
>>691
オファーあっても条件が合わなかったんだろ
理想とかけ離れていたんだよ
すこしくらいの差ならボルトン蹴ってチャールトンへ行くと思うよ
697 :2005/08/17(水) 14:28:12 ID:o6Pbjy2l0
>>693
その今の状況をふくめてでもチャールトンを選んだと思うよ
俺としてはチャールトンだと選手がかぶるからボルトンでよかったんだけど
698 :2005/08/17(水) 14:28:44 ID:Khx9sHDl0
あれ?UEFAコムみてたけど中田ってレンタル移籍だったんだ…。
イタリアバイバイみたいなことホムペで書いてたけど
下手すりゃ来年イタリアじゃんw
699 :2005/08/17(水) 14:28:50 ID:t0LIGzp80
多分下馬評どおり(第二グループに入ってるようだが)には行かないだろうな
700 :2005/08/17(水) 14:29:11 ID:nfYkP2480
ロンドンのクラブに行けば良かったのにな・・・
701 :2005/08/17(水) 14:29:18 ID:4NqzDgMJ0
フルハム逝って欲しかった
702 :2005/08/17(水) 14:29:35 ID:g3tI+fe30
ボルトンとチャールトンの話が出た時、ボルトンがいいって人が多かった気がする
中田以外にディウフ、オコチャとか見所あっていいんじゃないの?
放り込みはちょっと気になるけどさ。
703 :2005/08/17(水) 14:29:50 ID:t0LIGzp80
色んなクラブ名でだしてワロタ
704 :2005/08/17(水) 14:30:07 ID:4NqzDgMJ0
トッテナム逝って欲しかった
705 :2005/08/17(水) 14:30:54 ID:o6Pbjy2l0
>>702
その選手たちは日本で有名なだけでw
706 :2005/08/17(水) 14:32:08 ID:t0LIGzp80
>>702
まじに放り込みだよ
アストンビラ戦も崩して点獲らずオコチャのスローインからだよw
相手もその戦術まる分かりで対策練られてるし
707 :2005/08/17(水) 14:32:49 ID:nfYkP2480
アーセナル逝って欲しかった
708 :2005/08/17(水) 14:32:53 ID:cifklXbm0
監督が再生工場の異名があるらしいけど、いままで誰を再生したのかな?
709 :2005/08/17(水) 14:32:58 ID:5b3EiTrQ0
>>696
妄想で語られてもこまるね
ID:o6Pbjy2l0は必死でなにかあら探そうとしてるけど
ここのファンは中田がプレミアリーグでプレーできることに不満はないし
もう移籍が決まって前向きに応援してるのにケチつけて水さすのが楽しい?

ボルトンとチャールトンの名前があがったときに
アンチはチャールトンの名前しかない。ボルトンの名前はないし、ボルトンへ
移籍できるわけないってボルトンをもちあげてたけどね。
どっちに移籍したらよかったなんてまだプレーもしてないのにどうでもいいけど。
710 :2005/08/17(水) 14:33:08 ID:4NqzDgMJ0
オコチャのドリブルほど無意味なものはないな
楽しいけど
711 :2005/08/17(水) 14:34:03 ID:b/YIZiVn0
そもそも、ボルトン批判したいならボルトンスレにでも行けよ。
そして、袋叩きにされて来い。
712 :2005/08/17(水) 14:34:11 ID:Q31nJZ6q0
>>705
素人ですか?
713 :2005/08/17(水) 14:34:37 ID:GcyGmLoq0
今は静か?
荒らしは中村スレと掛け持ちしてやがるw
714 :2005/08/17(水) 14:34:55 ID:Khx9sHDl0
ボルトンは確かに放り込みサッカーでモウリーニョにも呆れられてたが
中田さん獲得によって繋ぐサッカーやっていってほしいな。
できるだろうし。
715 :2005/08/17(水) 14:35:26 ID:GcyGmLoq0
向こうが荒れるとこっちは小休止だなw
716: ::2005/08/17(水) 14:36:52 ID:WVRSdxKL0
)685
全く違います。争う相手のレベルが月とすっぽん。
ボルトンの相手、チェルシー、アーセナル、マンU、リバポ、
スパース、ニューカッスル、世界中で知られてて強いよな。
スコット、対戦相手ほとんど知らない、一回試合見たけどJの中堅並み
セルティックにも世界的な選手皆無。
717 :2005/08/17(水) 14:37:19 ID:b/YIZiVn0
>>712
彼は「自分は英国に住んでいる」という妄想に駆られた病人だから。
718 :2005/08/17(水) 14:37:38 ID:g3tI+fe30
そうそう。そういう期待しちゃうよね。
実際は色々難しいだろうけど、中田加入で改善される所もあるんじゃないかって。
719 :2005/08/17(水) 14:38:26 ID:OfSs/Mhk0
>>698
まあないだろうが、
7年間いたところを去るからけじめをつけたんだろう。
中田は律儀な性格だからな。
ああやって感謝の言葉をちゃんというのが中田らしい。
誰とはいわないが、スペインへ移籍したかった話ばかりして
イタリアへのお礼など何一ついわない選手もいるのだから。
ガゼッタも同じようにイタリアでの冒険が終わって新しい地へって
表現してたな。
720 :2005/08/17(水) 14:38:29 ID:o6Pbjy2l0
>>709
勘違いされてるようだけど
俺中田がプレミアでボルトンとチャールトンの移籍の噂が出たとき
このスレ来てない。
いままでプレミアをみてきてボルトンよりチャールトンのほうが
中田に良かったと思うから書いてるまで
721 :2005/08/17(水) 14:39:08 ID:t0LIGzp80
>>714
まぁチェルシーもお世辞にも批判を受けないサッカーしてないけどね

ボルトン、そこそこタレント居るしそうなればいいけど、
批判されたとき成績残せばいいと言ってたらしいじゃん、サム
イタリア的考え方だなとは思った
722 :2005/08/17(水) 14:40:19 ID:kp7xx+bc0
中田さんは田嶋縦ポン世代が本流となる
南アフリカ大会のためにボルトンに移籍したんです。
ボルトンみたいなパワープレイが奴らに出来るとは
思えないが
723 :2005/08/17(水) 14:40:34 ID:225rkhRS0
放り込みサッカーってことは、攻撃時は中盤が省略されるってこと
だよね?
724 :2005/08/17(水) 14:40:38 ID:Khx9sHDl0
とりあえずプレミアだから中田さんの得点を期待してるよ。
シュート上手くなってくれ。
725 :2005/08/17(水) 14:40:47 ID:4NqzDgMJ0
ラーションの活躍がすごかったセルツ
他のことについては知らない
726 :2005/08/17(水) 14:41:11 ID:eUYjwB/O0
>>716
>ボルトンの相手、チェルシー、アーセナル、マンU、リバポ、
>スパース、ニューカッスル、世界中で知られてて強いよな。

サッカーができる環境としてレベルが高いリーグでやるのがどれだけ糧になることか
住むところがどうだとかどーでもいいよ
727 :2005/08/17(水) 14:42:24 ID:b/YIZiVn0
まったくの正論だな。
728:2005/08/17(水) 14:43:37 ID:e4Bza+72O
茸が不憫でならない
729.:2005/08/17(水) 14:44:02 ID:rP6bc/CqO
現地の人からホワイトソックスと呼ばれてるらしいが、どういう意味だ?
730 :2005/08/17(水) 14:44:36 ID:HrELg+rJ0
338 :御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :03/04/01 12:26 ID:acI3LD1e
>>337

漏れ
身長 179.5
体重 74kg
足のサイズ 26.5
血液型 AB
731 :2005/08/17(水) 14:45:39 ID:o6Pbjy2l0
セリエが世界最高峰のリーグじゃないのか?

クリスマス、年明けあたりに中田ヲタの反応がどうなってるか
その頃またこのスレ覗きにくるよ
高いリーグでやるんだから、文句を言ってられないしなw
732 :2005/08/17(水) 14:46:26 ID:4NqzDgMJ0
>>729
カリフラワー?w
733 :2005/08/17(水) 14:46:39 ID:D5LMQytd0
>>731
高いリーグでプレーしたら文句がないのか?どういう思考回路だ?
734 :2005/08/17(水) 14:47:00 ID:b/YIZiVn0
>>731
次の登場は冬休みか。ご苦労なこった。
735 :2005/08/17(水) 14:47:24 ID:n+X4sP6t0
ドアマンいるし韓国車が支給されるセルティック
環境としては最高だよ
736 :2005/08/17(水) 14:49:20 ID:QUGn/t2g0
>>734
なわけないじゃんw
数時間後にIDかえてまたきてるよw
737 :2005/08/17(水) 14:49:27 ID:nfYkP2480
>>731
少なくとも、二強しかないスペインよりは確実に上だけどな。
そのレアルにしてもロートルばっかりで、落ち目だしw
738 :2005/08/17(水) 14:49:32 ID:6hzPzheD0
韓国社は良くないぞ!チョンw
739 :2005/08/17(水) 14:50:10 ID:mexXc+BE0
ドアマンや韓国車よりも、アーセナルやリバプールと対戦できる方がずっといい。
740 :2005/08/17(水) 14:50:25 ID:ujjl9ANL0
正直な話よ
俊輔移籍する前、セルチックの試合結果なんかチェックしたか?
ボルトンはプレミアチェックしてりゃ自然と入ってきてたもんだし一応上位だしで。
741 :2005/08/17(水) 14:51:35 ID:t0LIGzp80
>>740
CL出て宝知ってたよ
742 :2005/08/17(水) 14:52:24 ID:oJJ/YSDp0
ドアマンと韓国車を与えてやるから
スコットでどうだ?っていわれても俺だったら断る

アーセナルやマンうーと対戦したいか?
って聞かれたらウンと答える
743 :2005/08/17(水) 14:53:26 ID:YILPhGEr0
スペインが二強ってw
744 :2005/08/17(水) 14:55:14 ID:EV03bgPa0
>>740
もちろんチェックしてなかっただろ。知名度の低さは中村スレ見たらわかる
移籍報道直後の中村スレでクラブのことを知っていた人が2人くらいしかいなかった。
今になって、いかにもセルティックしってましたレスが増えたが。
745 :2005/08/17(水) 14:55:38 ID:Wr/Ac1fA0
アーセナルと対戦できても数分間の出番なら断るよw
746: ::2005/08/17(水) 14:56:08 ID:WVRSdxKL0
>742
何?車って、韓国車?俺はロールスロイスカ、悪くてジャガーかと思ったぜ。
なら日産のがまだ良いじゃん。
747 :2005/08/17(水) 14:56:51 ID:4NqzDgMJ0
>>743
一強の間違いだよなw
748 :2005/08/17(水) 14:57:21 ID:8EAFjWTl0
出場時間は
中田、稲本>>>>>>>>>>>>>朴
になるよな

楽しみだよ
749 :2005/08/17(水) 14:58:10 ID:Khx9sHDl0
>>748
朴はかなり出ると思うよ。
少なくとも稲本よりは。
750 :2005/08/17(水) 14:58:17 ID:b/YIZiVn0
>>736
それもそうかw
真に受けすぎたな。
751 :2005/08/17(水) 14:58:35 ID:20NpTqBR0
中田は黙って代表のポジションをクラブでも確立しろ
752:2005/08/17(水) 14:58:55 ID:GTCqUFkz0

749 : [sage] :2005/08/17(水) 14:58:10 ID:Khx9sHDl0
>>748
朴はかなり出ると思うよ。
少なくとも稲本よりは。
753 :2005/08/17(水) 14:59:52 ID:r2zuZF7h0
プレミアの中田さん楽しみだね〜
754: ::2005/08/17(水) 15:01:08 ID:WVRSdxKL0
一強だの二強だの小さなこと毎年変わるよ。要はは三大リーグで世界中
通つてんの。
755 :2005/08/17(水) 15:02:30 ID:PPfekfif0
かの国では”韓日対決”と煽るかもしれないがパクは出られないしwww
756: ::2005/08/17(水) 15:03:06 ID:jucGf6PF0
)755
馬0!
朴はアジアの星!
757 :2005/08/17(水) 15:03:39 ID:ltgMNtA30
パクってアホだな
758 :2005/08/17(水) 15:04:44 ID:YILPhGEr0
アホそうな名前だしな
759: ::2005/08/17(水) 15:05:00 ID:jucGf6PF0
)757
中田といい勝負だよ。
760 :2005/08/17(水) 15:05:27 ID:teyAiAQL0
きっと真性だな
761: ::2005/08/17(水) 15:05:30 ID:jucGf6PF0
堀江が選挙に出るこんな世の中じゃ
762 :2005/08/17(水) 15:05:36 ID:Xxvhb43P0
ヒデは明日からようやくチームに合同させてもらえるな。
当分来日以来なにもしてなかったからコンディション作りからはじめて
サムがいってたようにまず2、3週間チームに慣れることからだ。
9月がデビューといわれてるが、そこに合わせてくまでに、いくつか
練習試合で調整してく必要もあるだろうな。
763: ::2005/08/17(水) 15:05:58 ID:jucGf6PF0
中田さんは仮性。
山梨の銭湯で見た。
764 :2005/08/17(水) 15:05:59 ID:nfYkP2480
チェルシーやリヴァプールの選手たちと同じピッチに立てるってだけですごいよな・・・
765: ::2005/08/17(水) 15:06:45 ID:jucGf6PF0
)764
ピッチに立てるかどうかは甚だ疑問。
ベンチには座れるけど。
766 :2005/08/17(水) 15:07:08 ID:dp4Bgugs0
ヒディングも朴はアホって言ってたし
767 :2005/08/17(水) 15:07:37 ID:20NpTqBR0
>>765
ベンチは5人まで
1人はGKですよ
768 :2005/08/17(水) 15:07:57 ID:+sgshMo0O
ボルトン、キャラが立っている選手何人もいて面白そう。
769: ::2005/08/17(水) 15:08:20 ID:jucGf6PF0
)767
中田は溢れんばかりの才能がある。
いざとなればGKも可能。
770 :2005/08/17(水) 15:08:28 ID:vzgvxIt90
朴みたいにずっとベンチって事はないし
771:2005/08/17(水) 15:08:35 ID:XbjovxjqO
今までもミランやユーベと同じピッチに立ってたやんけ
772 :2005/08/17(水) 15:09:22 ID:36ZUnbZ40
>>769
できれば >> で
773: ::2005/08/17(水) 15:09:41 ID:jucGf6PF0
)770
中田には臥薪嘗胆の精神でベンチで耐えてほしい。
774 :2005/08/17(水) 15:09:55 ID:36ZUnbZ40
朴開幕戦出たみたいだけど
775 :2005/08/17(水) 15:10:31 ID:36ZUnbZ40
>>773
できれば >>半角 で
776: ::2005/08/17(水) 15:10:39 ID:jucGf6PF0
虎視眈々とビジネスチャンスを狙ってほしい。
777: ::2005/08/17(水) 15:11:06 ID:jucGf6PF0
>775
教えてくれてありがとう。
778 :2005/08/17(水) 15:11:19 ID:20NpTqBR0
>>774
クリロナがフィットネス合格できなかった
779 :2005/08/17(水) 15:14:27 ID:nfYkP2480
中田と稲本の直接対決は盛り上がるかもね・・・
780: ::2005/08/17(水) 15:14:34 ID:jucGf6PF0
)778
スレ違いだろ。
朴の話は他所でしろ。
781 :2005/08/17(水) 15:14:57 ID:vzgvxIt90
ハクが数分間出たのはスポンサーの力による契約事項
782 :2005/08/17(水) 15:14:57 ID:MyPUHO5P0
まあまあコレでも嫁 つttp://gendai.net/contents.asp?c=044&id=18859
 >中田ヒデより“オレの方がうまい”という自負がある。
783: ::2005/08/17(水) 15:14:58 ID:jucGf6PF0
)779
2人ともベンチの予感。
784ランド:2005/08/17(水) 15:15:23 ID:DyH+8lwwO
ハゲ田はどこいってもお荷物なのは変わりないよ
785 :2005/08/17(水) 15:16:11 ID:w0GM59CM0
ベンチは朴だけで十分だよ
786: ::2005/08/17(水) 15:16:37 ID:jucGf6PF0
)784
KKコンビみたいなもんかな?
787 :2005/08/17(水) 15:17:27 ID:w0GM59CM0
朴の使われ方は今後も勝ってるゲームでちょろっとだけ。
788 :2005/08/17(水) 15:18:09 ID:BvUd2kAh0
サカマガの監督インタビュー読んだが中田を大事にしてくれそうだな。
レンタルも5千万で戦力として考えての獲得だと強調してた。
イングランドのスピードやフィジカルになれる時間が必要だというのも納得。
最初の数試合は途中出場から慣らしてく考えらしい。
789ランド:2005/08/17(水) 15:18:12 ID:DyH+8lwwO
ハゲ田はスタンドだけどなw
790ランド:2005/08/17(水) 15:20:24 ID:DyH+8lwwO
>>788
リップサービス100%
791: ::2005/08/17(水) 15:20:37 ID:jucGf6PF0
)789
それはない。
毎試合ちよろつと出てくれる事を期待してる。
中田にはそれ位の力がある。
792 :2005/08/17(水) 15:21:22 ID:BvUd2kAh0
起用法の予想は   (デービス)ボル
           中田
       スピード オコチャ ディウフ

   (デービス)ボル
          ディウフ
   スピード オコチャ 中田
        カンポ

と中盤をかえてくる可能性もあるとか書いてあった。
793: ::2005/08/17(水) 15:22:19 ID:jucGf6PF0
)790
中田はヨーロッパ・アフリカを除けば世界最高の選手。
中田が通用しなかつたら、それは悲しい。
794: ::2005/08/17(水) 15:24:39 ID:jucGf6PF0
まっそんなわけで、今年はみんな一緒に英語を勉強しよー(笑)!!
795ランド:2005/08/17(水) 15:25:01 ID:DyH+8lwwO
>>792
テレビゲームでもやってろw
796 :2005/08/17(水) 15:25:25 ID:nfYkP2480
中田とオコチャの共存はかなり厳しいだろうな・・・
797田警報:2005/08/17(水) 15:25:57 ID:eoyBbkmR0
同時出現同時消え、連投多投は当たり前、発狂しやすいニート

ケータイ : ID:DyH+8lwwO

PC  :ID:jucGf6PF0

★20050726 通称「田荒らし」報告スレ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122558440/
798ふざけてんのか?:2005/08/17(水) 15:28:05 ID:bpwRmvK9O
『中田はリーボックスタジアムで英語による質問のみに限定された入団会見を行う』
799: ::2005/08/17(水) 15:29:04 ID:jucGf6PF0
)795
ウイイレは最新版が出る毎に、中田の能力が下がって行った。
5,6の頃は最強だった。
800: ::2005/08/17(水) 15:29:55 ID:jucGf6PF0
>798
English is worldwide!!
801_:2005/08/17(水) 15:32:23 ID:eF3CynBQ0
明日の会見が楽しみだな。すぽるとかサッカー小僧でやってくれるだろう。
802 :2005/08/17(水) 15:33:00 ID:MyPUHO5P0
英語しゃべってるところは初めて見るから楽しみだな。
明日の夜7時会見ならまずは報ステか。
803: ::2005/08/17(水) 15:33:07 ID:jucGf6PF0
>801
フアンなら会見場へ行かないと。
804ランド:2005/08/17(水) 15:33:26 ID:DyH+8lwwO
ここってスルーできない煽り耐性全く0の奴らばっかだなw
805 :2005/08/17(水) 15:35:05 ID:b/YIZiVn0
カビラが「中田は英語上手いから驚くぞ!」ってラジオで言ってたな。
どこかで中田と話した事あるのかな。
806 :2005/08/17(水) 15:35:38 ID:nfYkP2480
中田って英語もしゃべれるんだな・・・
いつの間に勉強したんだ?あれだけ忙しいのに・・・
807:2005/08/17(水) 15:37:02 ID:bpwRmvK9O
>>802NNTVで見たけど訛りがすごかった。たぶん記者会見の映像見たらここの住人は大爆笑すると思うよ
808 :2005/08/17(水) 15:37:05 ID:9IhXGfNo0
でも入団会見ってそんなしゃべることってないよね
他の選手の会見見ても一般的なこと以外しゃべってなかったし
809 :2005/08/17(水) 15:40:14 ID:MBASNbTs0
しゃべろうとするだけでも立派だな
小野や稲本なんか5年いても会見開いたことないもん
ケガしたときも日本語でしゃべった後「ask him」って一言いって
隣の通訳指さしただけだったし・・・
810 :2005/08/17(水) 15:41:00 ID:MyPUHO5P0
>>807
訛り?ラモスみたいな?
811 :2005/08/17(水) 15:45:01 ID:g3tI+fe30
>>809
上手い下手よりも英語で会見しようとするのは尊敬する。
そーいう姿勢ならすぐ英語も上達するだろうし。
812 :2005/08/17(水) 15:46:31 ID:cVfHNJUs0
あっちにいたら外国人はそれぞれクセがどこかしらあるが
そんなものいちいち気にしない。要は気持ちを伝えられるかどうか。
そんだけ。
813 :2005/08/17(水) 15:46:49 ID:QGFiHjgQ0
そう考えると、プレー時は問題ないって言ってるけど
どこまで問題無いのか微妙な気はするな
少なくとも自分からの要求は正確に伝えられないんじゃないか?
814 :2005/08/17(水) 15:47:31 ID:QGFiHjgQ0
>>813
小野や稲本は、って事な
815 :2005/08/17(水) 15:47:49 ID:cK0MAHjh0
>>809
とりあえず小野は蘭語べらべらだったよ。
(向こうのインタビュー動画が一時あちこち2ちゃんに貼られてた)
英語もレベルは知らんが多少出来たはず。
稲本は(ry

中田は語学の才能あるんだと思う。
816:2005/08/17(水) 15:48:02 ID:bpwRmvK9O
>>810強いて言うとナイジェリアのあの強い口調で言う奴かな
817:2005/08/17(水) 15:48:49 ID:bpwRmvK9O
>>812まあな。
818 :2005/08/17(水) 15:48:51 ID:51dYRUAB0
中田ほど他言語の上達早そうなスポーツ選手いないんじゃないの
819 :2005/08/17(水) 15:50:06 ID:rNMOvcgJ0
去年のヒデボイスかなにかで、英語を練習したくてもまわりに英語を話す人がいない。
イタリアで生活していてまわりに英語を話す人がいないから
旅行すると英語話せて練習になるっていってたぐらいだから
イギリスに移り住んで英語だけの環境になるのが嬉しいはずじゃんw
820:2005/08/17(水) 15:50:44 ID:bpwRmvK9O
>>815プロは結果がすべて。結果をだせば言葉なんていらない。いくらイタリア語英語ペラペラでも結果をだせないとダメだ
821 :2005/08/17(水) 15:52:11 ID:Cf6CJuqU0
>>815
見たけど小野ペラペラじゃないし記者会見を開いたこともないよ。
英語はカタコトで文章になってなかった。
822 :2005/08/17(水) 15:53:24 ID:cEXeybuk0
現在は会話程度でも半年もしたら中田ならペラペラになってそう<中田さん
823 :2005/08/17(水) 15:53:47 ID:6yATo2eA0
>>807
NHKの英会話番組で、英国人の言語学教授が「ベッカムの英語はなまりがきつい」て言ってたから
なまりくらい別にいいんじゃね?

ちなみにベッカムの英語は「なまっているうえに、女子高生のようです」だって
824 :2005/08/17(水) 15:53:51 ID:cEXeybuk0
現在は会話程度でも半年もしたら中田ならペラペラになってそう<中田さん
825 :2005/08/17(水) 15:54:23 ID:MyPUHO5P0
ま、多国籍軍だからみんな訛ってて当たり前かw
中田さんは伊語の訛りのほとんど分かってしまうほど勉強好き。
アメリカ英語もイギリス英語も出来るし、各種訛りを覚えるのでさえ
興味ありそうだ。
826:2005/08/17(水) 15:56:55 ID:bpwRmvK9O
>>821だからどうした?
827 :2005/08/17(水) 15:57:26 ID:nfYkP2480
今では稲本も監督の指示は通訳なしでも理解できるらしいしね。
やっぱり現地で試行錯誤しながら、肌で学んでいくしかないよ。
828 :2005/08/17(水) 15:57:28 ID:NEO/QpYt0
サッカーもできない・
英語もイタリア語もまったく話せない
仕事もない・中学中退した

   田 ID:bpwRmvK9O


田になにか批判できる権利があるのかwww
829 :2005/08/17(水) 15:58:46 ID:ozM0MNNv0
以前、イタリア語を話した時は自称・イタリア語教師がスレに出てきたけど、今回はどんなのが出てくるかな
830 :2005/08/17(水) 15:59:21 ID:49yLOpqB0
>>827
けど稲本スレで、監督やチームメイトから稲本の英語力が足りないから
ダメだって記事見たよ。
831 :2005/08/17(水) 15:59:25 ID:QGFiHjgQ0
むしろ仏語覚えた方がいいんじゃねーかw
832 :2005/08/17(水) 16:05:45 ID:cK0MAHjh0
>>821
そうなんだ?
蘭語は自分がしゃべれるわけじゃないから正確な評価は出来ないけど。

クラブの廊下か何かで、周りがガヤガヤしたところで人が途中通り過ぎたりする中なのに、
やや早口のスピードでちゃんと会話してたよ。
日本向けのインタビューじゃなくて、向こう向けのインタビューニュースみたいのだったし、
字幕も何もないから普通にオランダ人に通じる程度ではあるんじゃないかな。

英語のことは小野自身じゃなくて小野のことについて誰かが語ってた記憶だけだからもっとワカンネ。

まあ、サッカー選手に限らないだろうけど、
語学も含めて適応していくには若いうちに海外出た方が強いな。
833_:2005/08/17(水) 16:06:01 ID:xl9HWsBM0
一昨日のすぽるとでクレスポの試合後のインタビュー流れたけど
やっぱり少し訛った英語だったよ。でも、別にいいんじゃない?
ファギーやストラカンのような英語圏ですらネタにするくらいなんだから
ましてやアジア人の英語でバカにするようなことはないよ。
多分、インド・フィリピン系よりはアクはないだろう。

コンフェデのときとかも現地のメディアには英語で全部対応してたくらい
だからかなりイケる方なんじゃないかな。
834 :2005/08/17(水) 16:06:23 ID:kp7xx+bc0
>>831 アフリカ人のフランス語は当のフランス人よりも
正確なフランス語はなすそうな。
835:2005/08/17(水) 16:06:59 ID:bpwRmvK9O
なんにせよボルトン移籍はキャリアの終焉を向かえてるってこと。レンタル料2000万(マレスカとたいしてかわらないw)年俸2億らしいね。
836 :2005/08/17(水) 16:08:50 ID:2AAUDDtU0
小野や稲本は簡単な会話はできても記者会見では喋るほどじゃないだろ
そろそろ喋れてもいいころだがな
837:2005/08/17(水) 16:09:49 ID:bpwRmvK9O
>>836それがどうしたんだ?
838  :2005/08/17(水) 16:09:51 ID:f8AOkF5+0
>>825
タファレルがヒデは各地の訛りから標準語まで網羅していて
すごいっていってたね。言葉って相手を理解するだけでなく、
相手に自分を知ってもらう上でも重要だから、英語もすぐに習得すると思う。
839_:2005/08/17(水) 16:09:51 ID:CqlZt4aw0
ところで試合には出れるの?
それが一番心配だな〜。
840 :2005/08/17(水) 16:10:57 ID:f2nkTPjb0
日本人は完璧な文法とかにこだわりすぎて
しゃべることを恐れちゃうからな
よく批判されるけどブッシュなんかひどくいい加減だし
口語なんて伝わればいいんだよ
841: ::2005/08/17(水) 16:11:06 ID:zoWG65uN0
語学よりサッカーのほうがネックなんじゃねのw
842 :2005/08/17(水) 16:12:40 ID:i7VVDjjn0
長期的に考えてるかどうかなんじゃね?
中村や小野がリーガ行きたいっつって
本気でスペイン語勉強してるのか?って事だ
843 :2005/08/17(水) 16:12:56 ID:nfYkP2480
>>840
大統領の英語がいい加減なのはまずいだろw
844 :2005/08/17(水) 16:13:13 ID:AA3Xu0U00
とりあえずノーゴールノーアシスト世界記録をどこまで伸ばせるか期待だなw
クラブでも代表でもノーゴールノーアシストの偉業を続けているヒダさんの得点力の無さ、パス能力の無さがプレミアでも通用するかだな。

☆中田ヒダ師匠 ノーゴール世界記録(参考記録)☆
31試合連続ノーゴール
2309分連続ノーゴール

世界記録 鈴木隆行師匠(鹿島〜ゲンク〜鹿島〜ゾルダー、日本代表)
       46試合1790分
845 :2005/08/17(水) 16:13:15 ID:cK0MAHjh0
正確な発音や文法を云々するより、
サッカー選手なら自分の意思を伝えて生活していけるかがすげえ大事だし。
中田ならその辺は慣れてるでしょ。その辺の適応は全く心配して無い。

現時点ではコンディション調整と蝿のようなマスゴミの心配くらいかな。
846 :2005/08/17(水) 16:13:21 ID:Vm0IxiMY0
>>839
俺そのレスを何度も書いてる奴が理解できねーんだけど
2chで聞いて答えってわかると思うか?
アンチは出れないっていいつづけてるし
ヲタは試合数が多いから出れるっていいつづけてる
このループばっかだろ
847_:2005/08/17(水) 16:13:52 ID:xl9HWsBM0
サンドニかどっかでフランスに5-0で大敗したときに
試合後にジダンにフランス語で「こんな日もあるよな」って話しかけて
ジダンに肩をたたかれてたことあったな。
848: ::2005/08/17(水) 16:13:59 ID:zoWG65uN0
>>843
クリントンのほうがキレイな発音なのは素人でもわかるわw
でも演説ってのは間とか声質とか表情もあるからな。
小泉なんてたまにロレツまわらんときあるが演説は角栄並みのうまさや。
849: ::2005/08/17(水) 16:14:49 ID:zoWG65uN0
>>845
そのマスゴミ露出のおかげでCM出れるんやから文句はいかんよ。
850うすびぃ:2005/08/17(水) 16:15:06 ID:owaCww4l0
最近ベックは訛り直ってきたけど
昔は酷かったからな。ナカタもボルト訛りに苦労しそうだな
俺最初(俺はちなみにトエフルと国連1級持ってる)ベック何いってるか
わからなかったもの
851 :2005/08/17(水) 16:15:10 ID:kp7xx+bc0
>>825 >>838 勉強好きなのもあるんだろうけど
耳がいいんじゃないかね。
852:2005/08/17(水) 16:16:30 ID:bpwRmvK9O
>>841大事なのはそこだ。間違いない
853 :2005/08/17(水) 16:19:15 ID:llpXLyhe0
日本は1国の総理がイタリアの首相にむかって
「ソフィアローレン〜 スパゲッティ〜 」って話しかけてんだから、会話できる中田は十分えらいよ
854 :2005/08/17(水) 16:20:31 ID:cNhCO0O10
1国の総理に全部の言語覚えとけっても無理な話だがなw
855 :2005/08/17(水) 16:21:10 ID:I0XKRI7a0
そういえば3年間イタリアにいた茸は
一度もテレビでイタリア語話してなかったな。
856 :2005/08/17(水) 16:21:50 ID:cNhCO0O10
ミシャライ
857 :2005/08/17(水) 16:22:22 ID:nfYkP2480
>>853
小泉首相は英語はマスターしてるけどな。
858 :2005/08/17(水) 16:23:15 ID:Onk6CGYn0
中田がイタリアに7年いたお陰で単語だけは沢山わかるようになったし
簡単な文章はなんとなく意味はわかるようになったよ
859 :2005/08/17(水) 16:24:00 ID:8UIEkHHT0
中田さんサッカーも英語もガンガレ!!
860 :2005/08/17(水) 16:24:03 ID:ozM0MNNv0
ペロー
861:2005/08/17(水) 16:24:12 ID:064ovwjSO
トエフル持ってる?ゲラゲラ
862 :2005/08/17(水) 16:26:41 ID:xThjmakm0
>>857
マスターしてないよw
863 :2005/08/17(水) 16:28:36 ID:vMTwjjOk0
>>857
うそをつくなw
864: ::2005/08/17(水) 16:30:11 ID:zoWG65uN0
一応ロンドン言ってたんだから話せるやろ?
バンドン会議の英語演説はすごかったがw
865 :2005/08/17(水) 16:31:33 ID:xThjmakm0
短期でいってすぐ帰ってるし話せてないのは有名だよ
866 :2005/08/17(水) 16:32:37 ID:/IRrbje90
政治家というのは外国語をしゃべれてもあえてしゃべらないんだよ
なんでか分かるか
おまいらには分からないだろうなあ
867うすびぃ:2005/08/17(水) 16:32:59 ID:owaCww4l0
マキコは本場のロイヤル英語を使えるけどね
868 :2005/08/17(水) 16:33:08 ID:u4tR8gj90
小泉さんは書いたものを棒読みする以外なにも喋れない
だからブッシュとも通訳いれないと
単語のやり取りだけで会話にならないしw
869 :2005/08/17(水) 16:33:58 ID:S/301Ipe0
>>866
しゃべれる政治家も多くいるけど
870 :2005/08/17(水) 16:35:27 ID:MyPUHO5P0
>>866
中田さんが日本語しゃべれてもあえてしゃべらないのと同じ?
871 :2005/08/17(水) 16:36:31 ID:I2hUtTKp0
小泉が喋ったのは「ユーアービーティフル!
 アイムハッピートゥーシーユーー!」このレベル・・・
872 :2005/08/17(水) 16:36:43 ID:cNhCO0O10
いざという時、通訳のせいに出来るからなw
873 :2005/08/17(水) 16:36:55 ID:I2hUtTKp0
小泉が喋ったのは「ユーアービーティフル!
 アイムハッピートゥーシーユーー!」このレベル・・・
874: ::2005/08/17(水) 16:36:58 ID:zoWG65uN0
立場のある奴ほど慎重を期して通訳を介すけどな
875: ::2005/08/17(水) 16:38:11 ID:zoWG65uN0
>>871
森よかマシ
876 :2005/08/17(水) 16:39:02 ID:nfYkP2480
ロンドン大学に留学してるし、一応しゃべれるんだろ。
英語しゃべれないと、入学許可が下りないはずだし。
877 :2005/08/17(水) 16:39:27 ID:EVL1qv4+0
>>866
> おまいらには分からないだろうなあ

プッよほどの馬鹿じゃない限り知ってるわ
相当馬鹿な連中に囲まれて生きてるんだなwww
878:2005/08/17(水) 16:39:35 ID:bpwRmvK9O
まぁなんにせよ大事なのは結果だ
879 :2005/08/17(水) 16:43:08 ID:s1e8dZ2h0
>>876
語学学校だけですぐに帰国してる
880  :2005/08/17(水) 16:44:06 ID:Fp8nApzX0
番記者がよく書いてるけど小泉の英語はかなり酷いだろ…
テレビのニュースでもちらほら流れてるの見たことないのか?
881 :2005/08/17(水) 16:45:12 ID:mmw115xZ0
>>866
いや喋れる政治家は喋ってるし?
882_:2005/08/17(水) 16:46:36 ID:no4vAm4+0
麻生大臣が語った小泉とブッシュの英語のエピソード

 今は多分、日米関係は戦後58年間で最も近い関係だと思います。少なくともこれまで幣原喜重郎総理以下26人総理大臣が出ていますが、
 アメリカ大統領の自宅に呼ばれて泊まってご飯を食べたのは多分、小泉純一郎総理だけです。そういった意味では、もうものすごい近く
 なっているんだと思います。
 では、何で小泉総理がそんなにブッシュ大統領と話が合ったか。コリン・パウエルの次の人で海兵隊上がりのアーミテージという国務省の
 副長官が会談に同席していたのですが、彼が話しています。
 私は小泉さんの英語は1回も聞いたことがないので、どれくらいうまいのか全然知らないんですが、 イギリスにちょこっといたという話ですから、
 そのくらいだと思って間違いと思います。
 初めて3年前の5月に小泉・ブッシュ会談が行われた時、普通初めて会えば「Hello」とか「How do you do?」とか「Nice to meet you」とか言うに
ちがいないんですが、小泉総理はいきなり「You know "High Noon"」と言ったそうです。『真昼の決闘』という映画で、
Do not forsake me, oh my darlingという歌で知られる、あれです。
「You know "High Noon"」。大統領はきょとんとするわけですが、総理がかまわず「You know Gary Cooper」と続けたら、
大統領はあのホワイトハウスのローズルームのガラスが震えるような大きな声 で「ウワーツ!」と言って、
いきなり総理の手を握って、あとはすべてOKだったというんです。その一発だったんだというんです。
だから、もうすべてジャパンOKだと言って、国務省もOKと言って、 もう全部OKしたんだそうです。
883_:2005/08/17(水) 16:47:30 ID:no4vAm4+0
麻生大臣が語った小泉とブッシュの英語のエピソード(続き)

「You know "High Noon"」、その一発で決まったわけですが、『真昼の決闘』は、われわれの世代の方がだいたい見た映画です。
ゲーリー・クーパー演ずる保安官が悪漢を逮捕した。その悪漢どもを刑務所にぶち込んでおいたんだけれども、
やつらが出てきてお礼参りに来る。すでに時はたち、ゲーリー・ク ーパーももうだいぶ年をとっているわけです。
年をとっているけれども、お礼参りに来るという噂に対 して彼は町の人が助けてくれると思ったら、誰も助 けてくれない。
それで西部の町の真ん中をとぼとぼ と1人で出かけていく時に、Do not forsake me, oh my darlingという歌がかかるわけです。
それがアメリカだと、ブッシュ大統領はそう思ったのでしょう。

クリントン前大統領はこの映画を26回見たと言います。ですから、ヤンキーとかデキシーとかいうアメリカ人にとっては、やはり非常に印象的な
映画だと思うんですが、ブッシュ大統領も3回見たそうです。小泉総理は、「俺は2回しか見てない」と言ってました。
普通は1回ですねと言ったんだけれども、クリントン前大統領はこの間日本に来た時は26回見たというほど、
やはりアメリカの大統領という のは超孤独なのでしょう。その頂点に立っている者にとっては非常に大きな印象だったんだと思いますが、
アーミテージ副長官によると、「それから後はもうまったく問題ない、国務省にとってこんな楽な話はない、
俺は本当に運のいい時に副長官になった」 といって笑っていました。
それくらい今、波長が合っているんだと思います。
884: ::2005/08/17(水) 16:49:24 ID:zoWG65uN0
↑小泉は長嶋的なんだよ。勢いは重要。
885 :2005/08/17(水) 16:51:10 ID:5T3M48lM0
>>876
>>879
親がある理由から(これは国会で否定したアレ)
慶応休学にしてロンドン大学留学させようとしたけど
英語ができないから不合格で、聴講生、それも勉強しなかったから
2年間で結局単位0だよ
886: ::2005/08/17(水) 16:51:38 ID:zoWG65uN0
> 大統領はあのホワイトハウスのローズルームのガラスが震えるような大きな声 で「ウワーツ!」と言って、
> いきなり総理の手を握って、あとはすべてOK

しかし、これはすごいなw。ブッシュワロス
887 :2005/08/17(水) 16:53:01 ID:36ZUnbZ40
恐ろしいまでにスレ違い
888 :2005/08/17(水) 16:54:09 ID:8VsHmZDl0
>>104
イイヨイイヨ(^∀^)ウケマスタ!
ハゲとヒダの共通点その2
試合後自分の仕事の事は棚にあげ
自分以外の事に反省を求めて
しゃべりマクル とこw


★★怒涛のセントラルMF WBA稲本 避難所1★★
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22091/
稲本批判は即削除して他選手に対する誹謗中傷は削除しない
このスレの豚ヲタの避難所
いままでこんなに馬鹿にしてきたの急に中田がプレミアきたら持ち上げだす
最低の豚ヲタたちの巣です
889うすびぃ:2005/08/17(水) 16:54:19 ID:owaCww4l0
極右の石原などは
クリントイーストウッドに向かって
「俺のほうがいい男だろ¥」「その通りです」
なんたる傲慢!なんたる無礼!これが!これこそが!ハポンクオリティ!
890 :2005/08/17(水) 16:55:19 ID:36ZUnbZ40
極右ってオイオイ
891 :2005/08/17(水) 16:55:29 ID:UK7SsAVH0
フォ━━━━━━━━━━━ッ!!!
892 :2005/08/17(水) 17:01:43 ID:bqem1Qph0
日本の森首相は英語ができないのだが、沖縄サミットを主催するにあたって簡単な挨拶ぐらい英語でと考え、
"How are you?"
"I'm fine. And you?"
"Me, too."
と続く一連の挨拶の集中講義を受けた。クリントンと会った森首相はさっそく成果を披露。

【森首相:(手をさしのべながら)】 "Who are you?"
【クリントン大統領:(少々驚きながらもほほえんで)】
"I'm Hilary Clinton's husband."(私はヒラリー・クリントンの夫です)
【森首相:(戸惑いつつもほほえみを返し)】"Me, too."
893 :2005/08/17(水) 17:02:23 ID:1agPEqXs0
>>882
リチャードギアと総理官邸であったときもそんな感じだったな
894 :2005/08/17(水) 17:06:03 ID:nfYkP2480
これってさすがにネタだろ・・・
895 :2005/08/17(水) 17:08:54 ID:s0TR/nSn0
>>894
おまえ知らなかったのか…
896 :2005/08/17(水) 17:11:28 ID:bqem1Qph0
【森首相:(戸惑いつつもほほえみを返し)】"寿司はまだか"
897 :2005/08/17(水) 17:12:25 ID:MyPUHO5P0
イラン戦言って期末 ノシ
898 :2005/08/17(水) 17:14:34 ID:bqem1Qph0
>>897
中田さんのいない日本代表なんか、生クリームのないショートケーキさ
899:2005/08/17(水) 17:17:16 ID:bpwRmvK9O
日本の某民放さんはまた中田カメラ設置するのかい?ベンチを遮るものがないから超高性能カメラでホクロの位置まで撮影キボンヌ
900 :2005/08/17(水) 17:20:27 ID:twnRZOzz0
>>892
コピペか?
ワロタ
901 :2005/08/17(水) 17:23:31 ID:8VsHmZDl0
つーか当時はかなり話題になった話だよ>森英語
902_:2005/08/17(水) 17:26:04 ID:CqlZt4aw0
>>846
ごめん・・・。
個人的にはファンだから出場してもらいたいんだけど、
まともに試合に出させてもらった事がペルージャ時代と
ボローニャ時代しか無いから心配で・・・。
903 :2005/08/17(水) 17:26:34 ID:dkWcWs2E0
>>902
ダウト
904。。:2005/08/17(水) 17:28:25 ID:S5I78VJV0
森の大学の後輩でつが、>>892 は本当なの?
漏れの浪人期間はなんだったのだろうか・・・・orz
905 :2005/08/17(水) 17:29:39 ID:xHnJFZcr0
マンU戦でパクとかあったら日本語で喋るのか。
906:2005/08/17(水) 17:30:34 ID:bpwRmvK9O
通信学部
907:2005/08/17(水) 17:31:36 ID:bpwRmvK9O
パクチソンの日本語めちゃめちゃうまい。日本人よりうまいぞ
908:2005/08/17(水) 17:34:54 ID:bpwRmvK9O
まぁとにかくプロは結果がすべて。パクチソンや中村は結果をだしたから完全移籍でマンチェスター移籍できた。結果だせない選手が移籍したい場合はレンタルしかないんや。
909 :2005/08/17(水) 17:36:10 ID:nfYkP2480
>>904
遠回しの自慢かよ・・・orz
910:2005/08/17(水) 17:37:20 ID:SlJQ7vaiO
パクと友達になるとみた
911 :2005/08/17(水) 17:46:08 ID:906CE8rK0
>

おまえって台所でうんこするような人間だよな。
912:2005/08/17(水) 18:03:08 ID:EzwGxwXC0
これからはシンイングリッシュ
913:2005/08/17(水) 18:04:13 ID:EzwGxwXC0
「イン」がいらない
914ipsum:2005/08/17(水) 18:16:59 ID:u2VLlIMf0
暇人なんだから代表戦帰ってくればいいのに。
915:2005/08/17(水) 18:18:40 ID:bpwRmvK9O
英会話もできてコミュニケーションも抜群。じゃあすぐにでも結果だせるんじゃね?
916 :2005/08/17(水) 18:24:29 ID:fPNrFUUr0
917 :2005/08/17(水) 18:32:55 ID:BB1tBBIO0
nakataショボいな。
918 :2005/08/17(水) 18:34:44 ID:k3EADb8y0
フォーラムのブラックバーン中田トピってまだあるし頑張ってるな。
何気にマンCにも中田トピがあったりするし(笑)
919_:2005/08/17(水) 18:35:41 ID:DIT55ns10
まあマジレスするとオコチャ、カンポで通用というか普通にプレーできてるしそこそこできるだろう。
この2人が全盛期の時セリエに行っても通用しなかっただろう。

オコチャ、カンポはスピードないが周りを生かせてるので中田ならもっとできるだろう。

オコチャはいうほどすごい選手ではない。所詮はフランスリーグ止まりだからな。
920 :2005/08/17(水) 18:58:42 ID:kmtJfhs10
>>918
どこもこんな糞選手要らない証拠
921   :2005/08/17(水) 19:12:37 ID:nf7Qj+360
サカマガにはレンタル料5000万てあったな
>イギリス人記者のレポ
922 :2005/08/17(水) 19:18:38 ID:bqem1Qph0 BE:105706447-##
今日、TSUTAYAで中田レンタルしてきたお
923 :2005/08/17(水) 19:20:07 ID:r6z+iozU0
ちょっとまて
ここ二年の代表試合75%以上出てないと
労働許可下りなかったんじゃなかった?
924  :2005/08/17(水) 19:23:48 ID:nf7Qj+360
つ過去ログ
925 :2005/08/17(水) 19:23:53 ID:SOam5+P20
>>923
例外措置。過去の実績とかが加味されたらしい。
926 :2005/08/17(水) 19:24:16 ID:+bIbDHO00
>>923
英国の利益に貢献すると判断されれば下りる
927:2005/08/17(水) 19:28:28 ID:bpwRmvK9O
日本国歌を試合前に歌ってテンションがさがるなんてありえない。佐田の独唱で感じた。世界最高の国歌だ
928ipsum:2005/08/17(水) 19:28:30 ID:u2VLlIMf0
英国ぐるみで日本からふんだくろうとしているのでビザが出る。
929 :2005/08/17(水) 19:30:33 ID:51dYRUAB0
世界的に有名な中田を却下するわけない
930:2005/08/17(水) 19:30:58 ID:bpwRmvK9O
>>926『ワイはアジアのベッカムや。ワイを獲得したら英国全体の利益になるぞ』→英国政府『もちろんOKっす』
931 :2005/08/17(水) 19:30:59 ID:NvJuRDCx0
君が代ウザいからいつもキックオフ直前にTVつけてるよ。
932:2005/08/17(水) 19:35:19 ID:bpwRmvK9O
日本国歌のよさを知るには歌い手次第だと思った。佐田最高 すべては歌い手だな。まぁ佐田自体 ああいう哀愁こめた曲が多いからかもしれんが
933:2005/08/17(水) 19:35:54 ID:bpwRmvK9O
今日の日本国歌はまじ感激した
934:2005/08/17(水) 19:36:28 ID:bpwRmvK9O
これからはずっと佐田でいいんでない?
935 :2005/08/17(水) 19:45:03 ID:r6z+iozU0
所詮金か
936 :2005/08/17(水) 20:06:02 ID:bqem1Qph0
イランやる気ねえな
糞試合だ
銭金でも見るか
937 :2005/08/17(水) 20:33:28 ID:+6+nEtwD0
実況してる奴が居るな・・・
938:2005/08/17(水) 20:35:30 ID:bpwRmvK9O
>>937試合前やん
939:2005/08/17(水) 20:37:56 ID:D+dXCk3Y0
稲本との日本人対戦よりパクとの日vs韓対決が盛り上がる希ガス
940 :2005/08/17(水) 20:37:57 ID:/ANuQ2uT0
田死ね
941 :2005/08/17(水) 21:15:18 ID:zWIxzzJ/0
語学の話に戻るけど、本当に会見楽しみだな。
942 :2005/08/17(水) 22:27:15 ID:KJ1lWT/d0
別に、普通にしゃべれたら問題ないだろ。
ペラペラじゃなくてもさ。
943背番号7:2005/08/17(水) 22:44:35 ID:wKyXdD6P0
糞試合だった。ふぉー
944 :2005/08/17(水) 22:45:03 ID:NvJuRDCx0
試合後のインタビューもよろしく
945 :2005/08/17(水) 22:46:11 ID:eSdNGv2tO
ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎
946 :2005/08/17(水) 23:06:33 ID:5EDpk+Xu0
たけし乙
947:2005/08/17(水) 23:19:55 ID:s8sLm3YR0
田・・・失敗人生乙!
948 :2005/08/18(木) 01:17:58 ID:JQDjuwV70
>319 名前:[] 投稿日:2005/08/18(木) 00:54:57 ID:AYXesRJrO
>試合前だろ?彼は試合中は一切実況してない    


>320 名前: ◆yadoQ//n/E [sage] 投稿日:2005/08/18(木) 00:56:09 ID:Ntq1TlrU0
>テレビを見ながらリアルタイムで書き込みしたらダメじゃないですかー。


>322 名前:名無しの報告[] 投稿日:2005/08/18(木) 01:06:06 ID:AYXesRJrO
>>>320 しかもテレ朝で見てないし…BSで見てました。あれは虚偽の報告だわ  




彼?三人称の使い方間違ってます
頭悪いですねw
949 :2005/08/18(木) 02:45:24 ID:MsNeXxSG0
>>737
イタリアもユーベとミランの二強ですけど?
UEFAランキング2位から3位に墜ちるのも時間の問題
950:2005/08/18(木) 02:59:52 ID:SnuF+iSKO
会見楽しみだなぁ
951すごい落ち方
350万ユーロ(ローマ在籍)→パルマ280万ユーロ→ボローニャ(250万ユーロ)→
フィオレンティーナ(180万ユーロ)→ボルトン(150万ユーロ)