いけいけ☆僕らのニューカッスル・粛清11人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
(;`Д) FWの駒不足が深刻だぜ!!

オフィシャル
ttp://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/Home/

前スレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【10 】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111153810/

過去ログは>>2-5くらい
関連リンク等は>>3-10くらい
2 :2005/08/03(水) 01:29:21 ID:hsBS/3j70
■過去スレ
1st尿漏れスレ
http://corn.2ch.net/football/kako/1009/10090/1009041018.html
2nd尿漏れスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1019658603/
3rd尿漏れスレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035064136/
4th尿漏れスレ
http://ex3.2ch.net/football/kako/1045/10455/1045596549.html
5th尿漏れスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056975150/
6th尿漏れスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068640929/
7thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【7尿漏れ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084065898/
8thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル8尿漏れ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094048458/
9thスレ
いけいけ☆僕らのニューカッスル【9 God】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102063729/
3:2005/08/03(水) 01:29:52 ID:rstrHuFQO
4 :2005/08/03(水) 01:30:00 ID:hsBS/3j70
5 :2005/08/03(水) 01:30:25 ID:hsBS/3j70
正式名称
Newcastle United Football Club
通称
Magpies, Geordies
本拠地
St. James' Park
創立
1892年
会長
Freddy Shepherd
監督
Greame Souness
主将
Alan Shearer
6 :2005/08/03(水) 01:30:25 ID:bbGufTCG0
新城剛志
7 :2005/08/03(水) 01:35:17 ID:hsBS/3j70
GK 1 シェイ・キヴン 7.26 29 1976/4/24 183/73
GK 12 スティーブ・ハーパー 3.90 31 1974/2/3 185/87
GK 24 アンソニー・ケイグ 4.55 31 1974/4/11 183/84
GK 29 ジョン・カレルセ 3.89 35 1970/5/17 183/
GK 33 アダム・コリン 4.67 21 1984/12/9 190/
DF セレスティン・ババヤロ 6.78 27 1978/8/29 172/66
DF ウェイン・クイン 5.13 29 1976/1/19 177/74
DF ジャン・アラン・ブームソン 6.84 26 1979/12/14 190/84
DF 2 スティーブン・カー 6.36 29 1976/8/29 175/78
DF 3 ロビー・エリオット 5.75 32 1973/12/25 178/73
DF 5 アンドリュー・オブライエン 6.63 26 1979/6/29 178/66
DF 15 エレナ・マルセリーニョ 6.09 34 1971/9/26 188/84
DF 18 アーロン・ヒューズ 5.50 26 1979/11/8 183/71
DF 19 ティタス・ブランブル 5.90 24 1981/7/21 185/87
MF クリスチャン・バセーダス 5.11 32 1973/2/16 174/74
MF スチュアート・グリーン 5.63 24 1981/6/15 177/69
MF エムレ・ベルゾール 6.16 25 1980/9/7 171/68
MF アムディ・ファイエ 5.63 28 1977/3/12 184/78
MF 4 ニッキー・バット 6.79 30 1975/1/21 176/72
MF 7 ジャーマイン・ジェナス 6.47 22 1983/2/18 178/
MF 8 キーロン・ダイアー 6.47 27 1978/12/29 173/64
MF 16 ジェームス・ミルナー 6.47 19 1986/1/4 170/67
MF 22 ジェイミー・マックレン 5.25 26 1979/5/13 173/67
MF 29 リー・ボウヤー 5.67 28 1977/1/3 175/61
MF 32 ローラン・ロベール 6.31 30 1975/5/21 177/69
FW 9 アラン・シアラー 7.24 35 1970/8/13 180/79
FW 11 パトリック・クライフェルト 7.07 29 1976/7/1 188/81
FW 23 フォウワショラ・アメオビ 6.67 24 1981/10/12 188/76
FW 28 マイケル・チョプラ 5.44 22 1983/12/23 175/59
FW 37 カルヴィン・ゾラ 4.88 21 1984/12/31 189/
8 :2005/08/03(水) 01:36:03 ID:hsBS/3j70
関連スレとかは頼んだ
9 :2005/08/03(水) 01:39:14 ID:hsBS/3j70
やべ、ちょっと7の情報古いか?
レイパーとかいるし。ゴメソ。
10モソゴルマソ:2005/08/03(水) 01:47:47 ID:4Wk+Yuh00
>>1
乙カレーでゴワス
11 :2005/08/03(水) 01:50:23 ID:7BfJf8/h0
粛清か…
12 :2005/08/03(水) 02:14:38 ID:ur4LYY6g0
クラーク戻ってくるのか
下部コーチ兼任で

どこもかしこもFW補強に関する話だけは豪華だね
13 :2005/08/03(水) 02:35:51 ID:8E6HrT8ZO
>>12
FWはドミノ式に決まるからな
AJは契約延長しちまったよー!
14 :2005/08/03(水) 03:14:07 ID:Pjh5Ungg0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (Д´;)    オーウェン ⇔ 30億+黒豚
     ノヽノヽ
       くく
15 :2005/08/03(水) 03:59:25 ID:vHxFgrjNO
>>14

( 'ー`) 寂しくなるけど、仕方ないかな
16 :2005/08/03(水) 04:38:50 ID:e0gs3+ZG0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
 新城                    |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |    ( 'ー`)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   


17 :2005/08/03(水) 08:10:18 ID:hYRFWYyE0
( 'ー`) やだなぁ僕がFWの分まで点とってるじゃないか
18_:2005/08/03(水) 09:12:12 ID:fBtsArI70
>>1

関連スレ
【 'ー`】いけいけ僕らのブランブルギブン2【;`Д】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122303676/
【パーカー・ハーグリーブス・ジーナス】次世代CH
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121766434/
====ENGLAND====premier(23)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117993680/

インタートトのデポル戦、パーカーとエムレが初登場、ジーナスが復帰。
19 :2005/08/03(水) 12:00:46 ID:ur4LYY6g0
Newcastle (from): Given, Carr, Babayaro, Boumsong, Taylor, Elliott, N'Zogbia, Jenas, Butt, Faye, Bowyer,
Milner, Shearer, Emre, Parker, Brittain, Ramage, Viana.

攻撃力が・・・・・・・
20 :2005/08/03(水) 12:02:47 ID:Cm3+fE/r0
ヴィアナってまだいんの?
21_:2005/08/03(水) 18:04:44 ID:ztCoB8aZ0
>>20
まあ一応ね・・・セルタならUEFA杯とかCLとか関係ないしな

関係ないけどモナコがアネルカと接触してるらしい。これで取られたらスーネス切れるかもなw
22 :2005/08/03(水) 18:20:54 ID:/OV4HRB00
スネ夫もうやけぽ
23 :2005/08/03(水) 18:21:37 ID:JvnoTM8L0
スーネスw
24_:2005/08/03(水) 21:45:04 ID:oWU4sama0
また粛清キタ━━━━('A`)━━━━ !!!!バットがバーミンガムに一年のローン移籍。
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/n/newcastle_united/default.stm
25 :2005/08/03(水) 22:49:42 ID:fCZIEI9g0
バットは正直いらん。ヴィアナは残して欲しいな。
あとストライカー一人と守備的MFでも取れば結構いい感じなんでない??
ンゾビア、ミルナーはかなり期待できそうだし。
    シアラー
  ミルナー ダイアー
    エムレ
  ヴィアナ JJ
ンゾビア      テイラー
  ブムソン 黒豚
    ギブン       守備ヨワ!!!!!
26 :2005/08/03(水) 22:58:45 ID:I8cvNFR70
>>25
負けるな!ギブン!
27 :2005/08/03(水) 23:18:11 ID:fCZIEI9g0
ヴィアナ移籍したら変わりにパーカー君が入れば良いな。
まぁ守備の弱さに変化はさほどないでしょうがw
28名無し:2005/08/04(木) 02:05:38 ID:holyWReVO
>>25
守備が糞すぎるんですが・・・。
29 :2005/08/04(木) 02:15:01 ID:RO0NALmCO
粛清
組織内の反対者を全て無くすこと
なるほどww





オーウェンと御大将の2トップまだー?
30 :2005/08/04(木) 06:18:07 ID:UTyLieHU0
無理矢理出たインタートトもこの通り負けたことだし
現地メディアは速やかにスーネス解任運動を
やりなさい
31_:2005/08/04(木) 08:59:50 ID:DwRCRtEv0
ってか先制しといて何で負けてんだよ・・・。
さて、スッチー解任も時間の問題かな。
32 :2005/08/04(木) 12:56:02 ID:odxCJznS0
ttp://www.geocities.com/superblackcats/zakki.html

エリオット…ホームでねえ…
33 :2005/08/04(木) 14:41:40 ID:z5xK6gzk0
何でそんな糞サイトのurlを貼ってんの
34 :2005/08/04(木) 14:51:53 ID:zJEfb6cR0
私怨晒しだろ
35 :2005/08/04(木) 15:06:28 ID:313v15lb0
スーネスご懐妊5秒前sage
36 :2005/08/04(木) 18:04:06 ID:ruW0Tm4O0
今シーズンもDFのファンタジーを堪能できそうですwww
37 :2005/08/04(木) 18:19:24 ID:1a5KlkVN0
な ぜ ス ー ネ ス が ま だ い る の か
38 :2005/08/04(木) 19:26:17 ID:75rW1Bvm0
スーネスへ投げつける為のうんこ用意しておきますね
39 :2005/08/04(木) 19:52:19 ID:upFloI5E0
今年ももううんこの季節になったんですね
40_:2005/08/04(木) 21:00:37 ID:2opFnGrc0
Coco flies in for Newcastle talks
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/n/newcastle_united/4744871.stm

これはもう監督うんぬんの問題では・・・ってかシェパード馬鹿?
41 :2005/08/04(木) 22:10:16 ID:Cz81hS9u0
コココか・・・・

ずっとワントップで行く気かね
42 :2005/08/05(金) 03:40:29 ID:CXUbe08k0
  〜   /77番様は心技体すべてをバランスよく欠いた選手だよ!
( ・∀・) \相当ビビリだけど、あんまり苛めないであげてね!
43 :2005/08/05(金) 04:39:58 ID:xJzBNJiq0
( 'ー`) ココには僕が守備を教えてあげるよ
44 :2005/08/05(金) 07:03:00 ID:D16j4gGk0
また守備のファンタジスタが来ちゃうの?
45 :2005/08/05(金) 08:34:14 ID:VFxUxMNw0
たぶん移籍してきた選手よりも、
うちから出て行った選手で構成した方が、
守備はマトモだと思う。

てかスーネスはうちを守備のチームにしたいのだろうか。
46 :2005/08/05(金) 09:10:18 ID:uUBhMaiT0
ジーナスがトランスファーリクエスト
47.:2005/08/05(金) 13:32:24 ID:yDIV8RP6O
粛正された方々
DFヒューズ、オブライエン、ベルナール
MFロベール、バット
FWべらみ、クライフェルト
もー少しで1チームできそう。しかも魅力的。
48_:2005/08/05(金) 13:42:41 ID:8F8HBysE0
    Λ_Λ
    (゛ 'ー`)  ちょっとだけよぉ〜
     (つ/ )
      |`(..イ  もじもじ
     しし'
49 :2005/08/05(金) 14:16:11 ID:/CWRGc+Z0
>>47
追加 MF アンブローズ
50 :2005/08/05(金) 14:17:46 ID:WGMZ7rX/0
Newcastle's Jermaine Jenas will hand in a written transfer request
after an argument with manager Graeme Souness,
with Spurs the most likely destination for the midfielder.
(The Times, The Sun, The Guardian)

51 :2005/08/05(金) 14:35:20 ID:vaCA31ZMO
フランチェスコ・ココ





元イタリア代表DF17試合 02/9/7以降招集なし
過去2年インテルで成績は6試合出場

サッカーよりゴシップの話題が多い。
夜遊びでタバコふかす
街中で携帯で話しながら立ちションする
52 :2005/08/05(金) 14:38:19 ID:8jBeinj00
>>50
何か本格的に崩壊してきたね
53 :2005/08/05(金) 16:03:09 ID:oN5Kzqq90
        ベラミー クライフェルト

 ロベール   バット   ジーナス  アンブローズ

ベルナール   ?   オブライエン  ヒューズ

             ?

普通に中位ぐらいにいそうなチームだな
54 :2005/08/05(金) 18:53:01 ID:/CWRGc+Z0
まとめ
IN
エムレ ← インテル
パーカー ← チェルシー
ムーア ← ボルシアMG
ティム・クリュル ← デン・ハーグ
クラーク ← フラム

OUT
ロベール → ポーツマス
クライファート → バレンシア
バット → バーミンガム
アンブローズ → チャールトン
オブライエン → アストン・ヴィラ
ヒューズ → アストン・ヴィラ
ベラミー → ブラックバーン

獲得の噂
アネルカ ← フェネルバフチェ 断られっぱなし
ボア・モルテ ← フラム 断られっぱなし
ココ ← インテル
キラリー ← クリスタル・パレス
オーウェン ← レアル・マドリー
ソラーノ? ← アストン・ヴィラ

放出の噂
ジェナス → マンU、アーセナル、トッテナム
ヴィアナ → セルタ
55 :2005/08/05(金) 19:12:01 ID:rlHtL8//0
56_:2005/08/05(金) 22:49:08 ID:EYM3+/ID0
まだウリエのほうがいいかもな<監督
57_:2005/08/05(金) 23:32:26 ID:j3i2kcAi0
新城のテーマソング 「JAM(いえ門)」と
新城の吉野家コピペのテンプレきぼんぬ。
ぜひお願いします、前スレにあるはずなんだが、見れない。
58ふぃご:2005/08/05(金) 23:33:54 ID:w2mBnES10
フィーゴ、ついさっき、インテル決定!
ttp://www.inter.it/aas/news/reader?N=19587&L=en#642
59 :2005/08/05(金) 23:35:21 ID:4gDVYcUK0
下手すら残留争いまっしぐらになりそうですね
つまんないわ弱いわでもう最低なシーズンの悪寒
60..:2005/08/05(金) 23:38:39 ID:Lc8RAqG50
今度、うちのエムレがお世話になります。
61 :2005/08/06(土) 03:17:25 ID:NPiQnnfJ0
77番様を引き取っていただいて本当にありがとうございます
62 :2005/08/06(土) 11:25:54 ID:Vj50WkpM0
スーネスの馬鹿のせいでまったく魅力のないチームになっちゃったな
63 :2005/08/06(土) 11:51:54 ID:ZgmHorfXO
>>59
最悪の場合リーズのような降格劇だって考えられるな
64_:2005/08/06(土) 12:59:43 ID:KhOBAdPc0
  コ  コ  で  す  か  ?
65 :2005/08/06(土) 13:20:54 ID:vncukHEn0
  コ  コ  で  す  よ
66-:2005/08/06(土) 13:48:14 ID:zWgTVA+cO
こりゃマジで
DQN移籍→粛正→新たなDQN入荷
の無限ループだよorz


というか、スーネスはただ粛正したいだけなんじゃ…
67 :2005/08/06(土) 14:03:00 ID:RzjhVkiE0
77番様はウッドゲイトより試合に出れそうにないんだが
68_:2005/08/06(土) 19:03:48 ID:jDaM2p7Y0
俺には見える。ココが左サイドを駆け上がってクロス。
そのクロスに御大がヘディングで合わせてゴールするシーンが見える。
69 :2005/08/06(土) 19:15:50 ID:LfDlzKZa0
MF 22 ジェイミー・マックレン カーライル・Uへ移籍
70 :2005/08/06(土) 20:40:47 ID:b4yqhUpq0
>>54
( 'ー`) キラリー獲ったらギブンはお払い箱だね
71_:2005/08/06(土) 22:40:41 ID:oMQZ5Okz0
スッチー解任のシナリオ
アーセナルとの開幕戦4−0で惨敗
第2節ウェストハム戦で昇格チーム相手にドロー
3節のボルトン戦で試合終了間際に追いつかれドロー
そして4節のマンう戦で虐殺→スッチー解任
72 :2005/08/06(土) 23:52:12 ID:KkqrzYX00
>>71
4戦も消費せにゃいかんのか orz
73 :2005/08/06(土) 23:57:13 ID:XrOfohe+0
ニューカッスル0-7アーセナル

これで終了
74 :2005/08/07(日) 02:39:36 ID:gy1mwrD40
もうガナマンう計15失点でいいよ
それなら確実に解任
75 :2005/08/07(日) 03:20:02 ID:1cmqvO640
>>74
( 'ー`) どっちのゴールに決めればいいの?
76 :2005/08/07(日) 05:01:49 ID:SAXiz5vf0
>>75
オマエの相方めがけてブッ込め
77_:2005/08/07(日) 09:24:20 ID:uJdGmpK70
( 'u`)ノシ
78/:2005/08/07(日) 14:44:51 ID:mWVNXNi40
57 :_:2005/08/05(金) 23:32:26 ID:j3i2kcAi0
新城のテーマソング 「JAM(いえ門)」と
新城の吉野家コピペのテンプレきぼんぬ。
ぜひお願いします、前スレにあるはずなんだが、見れない。


俺もきぼんぬ。
79 :2005/08/07(日) 14:58:53 ID:0o0JPE6I0
吉野家のやつは見つからなかった
宇宙ヤバイのほうならあったけど
80 :2005/08/07(日) 15:47:46 ID:8tKiD/CJ0
173 :. :04/12/21 20:02:06 ID:R8NTPdgG
ヤバイ。新城ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
新城ヤバイ。
まずザル守備。もうザルなんてもんじゃない。超ザル。
ザルとかっても
「高校生レベルくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ即死最終ライン。スゲェ!なんか相手のアタッカーとのやり取りとか無いの。
ディフェンスとか超越してる。ただの棒だよ、棒。動かないの。
しかもそのうちの一人、黒豚らしい。ヤバイよ、黒豚だよ。
人間じゃないの、黒豚。今時、黒豚雇ってるっておかしいだろ。吉野家の豚丼じゃないんだから。
DFで意識の統一とかマジ無理じゃん。
気付いたら、自陣のゴールマウスに黒豚ゴールとか泣くっしょ。
まぁ、黒豚天然のフィジカルは半端ないけどね。
けど黒豚はヤバイ。フィジカル強いけどファウルとか、そんなの気にしない。エリア内でもファウルしまくり。
黒豚、仲間なんだか、敵なんだかよくわからない。ヤバすぎ。黒すぎ。
じゃあ、黒豚以外に誰がザル守備担ってるかって?
それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
守備陣、影薄すぎ。
あとDQN揃い。それもそろいに揃って。往年時代のリーズ以上。ヤバイ。危なすぎ。
ボウヤーなんて裁判所でもヘラヘラしてるし。怖い。
それにロベール、ダイヤー、ベラミーですよ。超あぶない。。超DQN。
それに超殺伐。新加入でクライファートとか平気で出てくる。クライファートて。
小学生でも笑うよ、今時。
まぁ、ボブ爺がいたころはまだよかった。
なんつっても今、監督は粛清男ことスーネス。
凄い。熱い。DQNとか平気だし。
うちらなんてそんな面子出てきただけで上手く扱えないから
レンタル放出したり、イオナズン出してみたりするのに、
スーネスは全然平気。DQNをDQNのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、新城のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ新城応援してる日本人とか超偉い。もっとがんばれ
81/:2005/08/07(日) 19:09:14 ID:/8L+kY+K0
↑dクス。
「JAM(いえもん)」もみつけた人はおながいします。
82.:2005/08/07(日) 19:11:58 ID:/8L+kY+K0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  来季はCLに出るぞ、ゴルァ!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オォーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
83.:2005/08/07(日) 19:13:10 ID:/8L+kY+K0
955 名前: いえろーもんきー 投稿日: 02/04/26 02:53 ID:???

JAM

GOOD NIGHT 数え切れぬ GOOD NIGHT 試合を越えて

GOOD NIGHT ロベールは強く GOOD NIGHT 美しく

あの渋いダビドジノラも 凶悪なカントナも みんなW杯出られなかったね

アーセナルでピレスが逝きました ニュースキャスターは悲しそうに

左サイドはアンリしか居ませんでした 居ませんでした 居ませんでした…

ロベールは何を思えばいいんだろう

ロベールはなんて言えばいいんだろう

こんな夜は会いたくて 会いたくて 会いたくて

君に会いたくて 君に会いたくて

また明日を待ってる
84:2005/08/07(日) 19:13:30 ID:/8L+kY+K0
見つけました。
85:2005/08/07(日) 19:16:14 ID:/8L+kY+K0
チャッピーのカローラ2の歌

チームバスに乗って〜♪
最終戦出かけ―たら〜♪
出番ないのに気付いて〜♪
そのままインド人〜♪
86 :2005/08/07(日) 19:59:52 ID:CQPNW5RB0
>>51
追加 ドッキリ番組でマフィアに脅されスネちゃま並にマジ泣き
87 :2005/08/08(月) 11:38:13 ID:r1/uRGm60
オーウェンが来たら尿漏れ
88 :2005/08/08(月) 12:30:27 ID:nabNxy500
きてもどうせ冬には粛清されるよ
それまでスーネスがいればの話だけど
89 :2005/08/08(月) 12:32:59 ID:XcdFyMOX0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050808-00000028-spnavi-spo.html

これマジかな?

学ランのボタンをきちんと全部とめた優等生が不良学級に転入してきましたの巻、みたいな。
そしてそれに色めきたつスーネス学級のDQNたち。

「ヲイ、あいつ金持ってんじゃね?」
「体育館裏呼び出して挨拶しねーとな」

シアラー学級委員長は新入生を救えるか!?


…つづく。
90 :2005/08/08(月) 13:04:04 ID:6OTo7HCv0
まあ、オーウェンが来ることはないとは思うが、
もし来たら大将、オーウェンの新旧イングランド代表FWコンビになるんだな。
代表でこの二人が共に出場した事ってあったっけ?
91 :2005/08/08(月) 13:07:57 ID:aUknQ7lY0
98年のアルゼンチン戦をお忘れか
92 :2005/08/08(月) 13:10:34 ID:cSzxtczo0
今の新城にはアネルカもビドゥカもボアモルテも獲る力が無いのに
オーウェンなんて
93 :2005/08/08(月) 14:29:33 ID:hW1R1uUe0
あんまり連携は良くなかったて聞くけどな
94 :2005/08/08(月) 15:38:21 ID:6Qcq8DG/0
2000年まで2トップ組んでたけど、両方ともファーストトップだからねぇ。
しかも御大将とオーウェンでは合う戦術がまるで違う
オーウェンを生かすには前線のスペースを空けてくれる相棒が、シアラーを生かすには自分の周りを回遊してくれる相棒が必要
95 :2005/08/08(月) 19:26:19 ID:EA1ggse50
オーウェンにはヘスキー、シアラーにはベラミーって事か。
96 :2005/08/08(月) 20:00:18 ID:9G0Ag6vO0
ボウヤーにはダイアー(違
97 :2005/08/08(月) 20:14:06 ID:hW1R1uUe0
(;`Д) に ( 'ー`)
98 :2005/08/08(月) 23:10:59 ID:kq5YGMsdO
マンウーはオーウェン獲得を否定してるよ

御大将とオーウェンの両者が歩み寄れば最強の2トップが完成する希ガス
99 :2005/08/08(月) 23:14:27 ID:d6khlr3b0
で、マジで獲れると思ってんの?
今のこのクラブが
100 :2005/08/09(火) 07:31:19 ID:6Iu7xNOU0
金ならありそうなんだけどね
しかも中途半端に
101 :2005/08/09(火) 12:18:58 ID:gSqmQFDx0
カネと人気はあるが
地位と名誉が…
102 :2005/08/09(火) 12:52:16 ID:ZQN8ExJvO
金ならそこそこあるが、ブランド力がないな

ココはもう練習に加わってたのかよorz
103 :2005/08/09(火) 13:50:58 ID:g2muRHgX0
>>102
国内限定ならあるだろ<ブランド力
サポも2番目に多いクラブだし。
104 :2005/08/09(火) 15:33:51 ID:77Sq79Dl0
肝心なのはチームが弱いってことなんだよね
105 :2005/08/09(火) 16:04:18 ID:FPHeBdGs0
セントジェームス・パークって
プレミアのスタジアムの中で一番ピッチ面積が小さいんだってさ
106 :2005/08/09(火) 16:19:30 ID:LFQO5aSk0
うるせーヴォケー
ウチは一番前と一番後に神が宿るチームなんだぞ
問題は神に見守られてる子羊たちと黒豚がはっちゃけまくってることだけなんだよ
それさえ無ければウチは優勝できるチームなんだよ!!
それさえ無ければ……orz
107 :2005/08/09(火) 19:26:23 ID:UGa0fCUz0
神と神に挟まれてるから、
オセロの原理で、真ん中も翻って神にならんだろうか。
108 :2005/08/09(火) 19:35:36 ID:G/H74XCk0
ユニの色もオセロ(ry
109 :2005/08/09(火) 19:44:11 ID:gfhlkUDY0
>>107
( 'ー`) 真ん中のほうが後から入ってきてるんだから、翻らないよ
110:2005/08/09(火) 20:14:08 ID:kvhlM1UNO
(;`Д)オメーもな!
111 :2005/08/10(水) 04:49:25 ID:b3PAlaa10
つまりど真ん中に神を入れれば全員神になるわけだな?
112 :2005/08/10(水) 10:06:54 ID://SQR5ng0
ギブン開幕ダメなの?
113 :2005/08/10(水) 15:05:15 ID:XCLZGbQi0
 \( 'ー`)/
    ¥
   < >
114名無し:2005/08/10(水) 17:48:10 ID:XJYTNhs/O
>>113
これでニューカッスルは優勝と確信した。

あ  り  が  と  う  !  !
115 :2005/08/10(水) 20:31:09 ID:nyNb1+Gt0
シアラー 怪我
アメオビ 昨シーズンのサスペンション残り

どうするんでしょうか
116 :2005/08/10(水) 21:52:29 ID:WbDwTzgc0
( 'ー`)!
117 :2005/08/10(水) 21:58:07 ID:n3qjeCMU0
ココ移籍消滅キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
118 :2005/08/10(水) 22:12:05 ID:I1EITa+wO
問題は開幕するのにFWの駒不足と純粋なサイドハーフの不在だな
119 :2005/08/10(水) 22:28:41 ID:TSvw7chL0
本気でFW取らないとやばいよね、上がってきたばっかりのサンダーランドにダービーで負けちゃう
よさそうなのはバロシュ、ビドゥカあたりか、それかまたインテルから引っ張ってくるか
120 :2005/08/10(水) 22:52:06 ID:WbDwTzgc0
マテ○○○○を
121 :2005/08/11(木) 00:43:31 ID:JTRyGhIX0
Newcastle end interest in Anelka
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/n/newcastle_united/4704425.stm
Newcastle's Coco deal collapses
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/n/newcastle_united/4744871.stm


ここまで失敗続きだとむしろ笑えてくるな
122 :2005/08/11(木) 14:23:40 ID:DG4t0CiG0
チョプラ右ひざ負傷
ついにFW一人もいなくなりました
123 :2005/08/11(木) 14:58:53 ID:WxpzGjJd0
( 'ー`) 僕がFWやろうかな
124_:2005/08/11(木) 17:29:59 ID:knIriMJ30
まあいいじゃん。これで開幕戦でぼこぼこにされればスッチー解任だしさ。
それにまだ移籍マーケット開いてるし。
125 :2005/08/11(木) 19:28:17 ID:hgc6aefB0
開幕戦に黒豚は出るんですか?ケガは治ったん?
126 :2005/08/11(木) 20:46:18 ID:sdgo1U+J0
>チョプラ右ひざ負傷

どうしてウチはこんなにもお笑いクラブなんだよ…orz
どっかにデビュー戦ハットトリック決めるような若いの転がってねぇかな
127 :2005/08/11(木) 21:49:53 ID:iLRiWGv50
面子的になかなか面白そうなんだけどな
監督さえ辞めれば(ry
128 :2005/08/12(金) 12:21:42 ID:vVPx9H67O
WSGにスーネス4-3-3をオプションに考えてるとあるが、間違いじゃないか?明らかに選手の量とスタイルに合ってない
まあ懐妊するからいいかww
129 :2005/08/12(金) 12:35:27 ID:UPGb0imp0
開幕戦は4-6-0だな


      ミルナー ダイアー
 エムレ             ボウヤー
        JJ  パーカー

ババヤロ ブランブル ブムソン カー

          ギブン
130 :2005/08/12(金) 12:52:05 ID:5rsBsSAA0
>>129
4-4-2に見える
131 :2005/08/12(金) 18:47:55 ID:Pb0dhnOQ0
エムレFWデビューの予感
132 :2005/08/12(金) 19:47:43 ID:QWqT5/FQ0
そもそもFWって要るの?
チャンスで森島みたいに飛び出せばいいんでしょ?

なんて言ってた奴が居たけど、実際にそんな布陣にお目にかかれるなんて
133 :2005/08/12(金) 20:54:31 ID:0UCokm4/0
(  ) あれっおかしいな確かこのへんに・・・
 ゴソゴソ


( 'ー`)っ0 キャプテンマーク発見!
134:2005/08/12(金) 21:58:17 ID:ZWTvT/nx0
>チョプラ右ひざ負傷
>ついにFW一人もいなくなりました

チャッピー( 'ー`)

135 :2005/08/12(金) 22:51:31 ID:e83kITR60
現状、ゴールにボールを蹴りこむ力が最も高い男をFWに起用するしかないな。

頼んだぞ >( 'ー`)
136_:2005/08/12(金) 22:57:03 ID:yC3D5OA/O
ttp://litlog.jp/home/akademiks/archives/blog/shikisokuzeku/2005/08/12_004542.html

>■もういっそ黒豚ワントップでいいよ。フィジカルは強いし。
>ほれ、岡田の「フォワード・秋田」的発想で。


とか言われてますが。orz
137 :2005/08/12(金) 23:14:04 ID:5rsBsSAA0
↓晒されたくらげが挨拶
138 :2005/08/13(土) 00:35:58 ID:Q5YM2PNu0
(;`Д) 黒豚はFWで使え!
139_:2005/08/13(土) 00:56:23 ID:aVs2M5LDO
呼んだ?( 'ー`)
140 :2005/08/13(土) 11:28:25 ID:GT3yM0Ev0
〜   ( 'ー`)
〜 //())
141_:2005/08/13(土) 12:01:34 ID:7j5nqlw20
さて、ガナスレに虐殺してもらうよう挨拶してくるか。
142_:2005/08/13(土) 12:07:19 ID:7j5nqlw20
ガナ戦メンバーきますた

Given, Harper,
Carr, Babayaro, Taylor, Elliott, Boumsong, Moore, Parker, Emre, Jenas, Bowyer, Faye, N'Zogbia,
Shearer, Dyer, Milner.

FW・・・もう誰でもいいからとれよ
143_:2005/08/13(土) 12:44:39 ID:aVs2M5LDO
僕は?( 'ー`)
144 :2005/08/13(土) 14:09:32 ID:cT0ZZwO00
エムレ楽しみだ
145 :2005/08/13(土) 14:18:25 ID:ttSY3Whu0
なんか黒豚が居なくても安定してドキドキさせてくれるね。。
146:2005/08/13(土) 14:19:21 ID:OVhTolvU0
147 :2005/08/13(土) 18:25:35 ID:Vucc7Ds6P
148 :2005/08/13(土) 19:08:18 ID:9ngai5010
>>147
なんか言葉の分からない移民を無理に騙して契約書にサインさせてる
悪徳ブローカーのような・・・・
149 :2005/08/13(土) 20:07:56 ID:Vucc7Ds6P
単純に合成写真っぽくない?
150 :2005/08/13(土) 20:10:50 ID:7wfHbEof0
御大が入ったから黒豚が抜けたんだなたぶん
カリスマは二人も要らないからな
151 :2005/08/13(土) 21:51:19 ID:T9HVFZAS0
なんでヴィアナ使わないのか素人目からみてもすごい謎。
いや素人目だからなのかもしんないけどさ。
152 :2005/08/13(土) 22:03:34 ID:ajWXf/scO
キター━━━(・∀・)━━━━
ダイアー2009年まで契約延長
153 :2005/08/14(日) 00:03:19 ID:FzYoaD+C0
ヴィアナはイイ選手だがプレースタイルが合わない。
スペインあたりの方がいいと思うけどな。
俺も好きな選手ではあるが。
154 :2005/08/14(日) 01:13:24 ID:Ze/1+ss50
アンブローズいきなりの退場デビューだったみたいだな
元新城組は全部ダメダメだったし
本家も明日大虐(ry
155 :2005/08/14(日) 03:53:05 ID:D5LndE0Y0
>>151
新城はポゼッションサッカーしてるわけではないので
縦に早いわけでもゴール前で強いわけでもない選手はアワネ
156_:2005/08/14(日) 05:35:35 ID:0yyYeYJZ0
次はグエンだから使ってくれるはずだ
157 :2005/08/14(日) 21:00:26 ID:Y3zHvLFS0
そろそろ試合だけど
人集まってこないな
158 :2005/08/14(日) 21:14:38 ID:MZlhzCEX0
( 'ー`) 呼んだ?
159 :2005/08/14(日) 21:15:39 ID:s6hYsYNBO
ギブン
カー ブームソン テイラー ババヤロ

坊や パーカー エ漏れ JJ ダイアー

御大将
160 :2005/08/14(日) 21:28:33 ID:gfrVX/Xi0
( 'ー`) 今夜はアナルをレイープするよ
161 :2005/08/14(日) 22:08:09 ID:GAsCQGc7O
おまいら…今年もか…
162 :2005/08/14(日) 22:21:08 ID:hwizwcnH0
ワロスw
163 :2005/08/14(日) 22:22:25 ID:s6hYsYNBO
今年も新城劇場が始まりましたね
164 :2005/08/14(日) 22:23:25 ID:s6hYsYNBO
今年も新城劇場が始まりましたね

スーネス終了前にロッカールームに戻ってるしww
165_:2005/08/14(日) 22:24:40 ID:IZc4pj2z0
良くも悪くも尿漏れ
166 :2005/08/14(日) 22:27:49 ID:0r7uzYTs0
ボールに行ってるじゃん。
167 :2005/08/14(日) 22:28:48 ID:Y3zHvLFS0
しかしエムレ良いな
やっぱ中盤でボールつなげるのって大きいんだな
168 :2005/08/14(日) 22:29:27 ID:hwizwcnH0
シアラー→パーカー→ボウヤーんトコとかワクワクしたな

169 :2005/08/14(日) 22:34:48 ID:0HvnOqG40
実況スレ

プレミアリーグ05-06総合実況スレ 避難所Part2
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1123940271/l50
170_:2005/08/14(日) 22:34:51 ID:V1ZOSFGq0
誰かケーブラーでLivesocre見てる俺に前半どうだったか教えてくだはい
171 :2005/08/14(日) 22:35:42 ID:84MOGFRr0
エ蒸れも荒い選手だから、怖いよーーー
172 :2005/08/14(日) 22:36:44 ID:0r7uzYTs0
>>170
0-0
173_:2005/08/14(日) 22:39:07 ID:V1ZOSFGq0
>>172
内容はどう?
174 :2005/08/14(日) 22:48:14 ID:GAsCQGc7O
>>173
ジーナス退場以外特筆すべきものはなかったと思う
175 :2005/08/14(日) 23:20:22 ID:UBuR61yK0
ギヴンに謝れ
176.:2005/08/14(日) 23:25:11 ID:5zxL4AxEO
感想
・引きこもるニューカッスルは見たくない。スーネスはよ辞めれ。
・ギヴンはやはり神
・やっぱFW足りねーな
177,:2005/08/14(日) 23:27:19 ID:fq3Sq7ZlO
エムレ、プレーは良いが怪我しそうだな…
ミルナーが可愛そうだった
そしてギブン乙
178 :2005/08/14(日) 23:28:56 ID:mz32Dect0
なんでこんなつまんないチームになっちゃったんだろ
179 :2005/08/14(日) 23:29:37 ID:X8nJRjrl0
ミルナーってサボらずにプレスかけに行くから偉い
あの時間帯なのに・・・
あとはクロスの精度とシュートだ
180 :2005/08/14(日) 23:30:14 ID:s6hYsYNBO
どうせならスーネス懐妊を決定付ける敗戦にして欲しかったな
ギブンは今季も大変そうだ
181 :2005/08/14(日) 23:30:19 ID:NQvyv8by0
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
        Λ_Λ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
開幕から一発レッド…しかし点取られるまでは良く守ってたなー
パーカのファイティングスピリッツは良かった。次だ!次!
182_:2005/08/14(日) 23:31:22 ID:V1ZOSFGq0
ジーナス退場する前までは悪くなかったんじゃない?
183 :2005/08/14(日) 23:32:26 ID:j4VR4fc40
正直PKまではよく守ってたよ新城にしては
前の駒が足りないっていうのさえ何とかしてくれればまぁまぁだと思うけどなぁ今年は
184_:2005/08/14(日) 23:35:51 ID:9SA9iWRS0
ギヴン神乙
って昨シーズンも書いたような・・・
185 :2005/08/14(日) 23:40:06 ID:0HvnOqG40
( 'ー`) 今期が先が思いやられるよ
186 :2005/08/14(日) 23:40:40 ID:0HvnOqG40
今期が→今期も
187 :2005/08/14(日) 23:42:39 ID:84MOGFRr0
ディフェンス思ったより良くやってた
188 :2005/08/14(日) 23:45:17 ID:wMEvONzV0
( 'ー`) 僕がいないとやっぱり駄目だね
189_:2005/08/14(日) 23:46:49 ID:V1ZOSFGq0
まあ昨季2位の相手にアウェーで一人少ない中で善戦したんじゃない?と楽観的に言ってみる
190ガナヲタ:2005/08/14(日) 23:53:57 ID:Psx/bJR40
1トップの新城って似合わない気がするけど
今シーズンは昨シーズンほど醜い順位にはならないと思うよ。
中盤はかなり面子揃ってるし、DFもブームソンが安定しててカーとババヤロも良いし
このスタイルを確立していけば負けないチームになると思う
ただ攻撃が売りで今まで戦ってきたから違和感と言うか少し寂しいけど

アーセナルもPKの時までは得点入る気配もなかったし、11人同士だったら引き分けかむしろやばかったぐらい
191_:2005/08/14(日) 23:59:28 ID:CMIFqFZI0
ブムソンとアンリの1対1は面白かった
192 :2005/08/15(月) 00:12:32 ID:vPC1T+iZ0
( 'ー`) アンリなんて大したことないね
193.:2005/08/15(月) 00:53:06 ID:gEknhGHfO
今日カーミスおおかったね。
パーカー乙。
194 :2005/08/15(月) 14:10:37 ID:yhOEvgFR0
キーガン時代から見てたけど4-5-1ってのは始めてみたよ。
ダルグリッシュの時にシアラーやアスプリージャとかが怪我して誰もいなくなって
緊急事態でやった記憶あるけど
その後、チーム崩壊したんだよな。
スーネスも二の舞だろうね。

だけど新城だから似合わないけど、戦術きわめていけば負けないチームにはなる予感はした
195 :2005/08/15(月) 14:21:52 ID:t2RQRRFp0
ジーナスが退場するまでは、ダイアーがセカンドトップみたいな位置?
TV付けたら、すでに10人だったorz
196 :2005/08/15(月) 17:17:31 ID:Out/dNZ00
現実問題4−5−1しか選択肢ないのでは・・・・
197 :2005/08/15(月) 17:19:27 ID:Jf2Gnym20
そうね
198_:2005/08/15(月) 18:56:59 ID:Go2+mzt20
チャッピーと黒豚さっさと復帰してくれ・・・
ところで雨帯次節出れるの?
199_:2005/08/15(月) 19:24:20 ID:c8FZ+lwJ0
( 'ー`) 鹿児島中の黒豚たちよ!
    オラにパワーを分けてくれ!
200 :2005/08/15(月) 20:39:45 ID:6OHZVstN0
ジェナスのレッドがイエローに下げられたみたいだな。おめ。
201:2005/08/15(月) 20:52:20 ID:ix+Usge/0
俺には見える、
FWのコマ不足のなか、
大暴れする、
チャッピーが。
みんなには見えますか?
202: ::2005/08/15(月) 21:00:59 ID:k6TO0x9g0
プレミアはまだまだニワカですが昨日の試合はほんとに面白かったです。
ここの皆さんは残念でしょうが・・・。
エムレがこんな激しい試合で通用してたのもうれしかったです。
203 :2005/08/15(月) 21:21:49 ID:FHBKyaew0
序盤のパス回しなんか、おお!って思ったんだがな。
らしくないけどw
エムレ、パーカーはよかった。
204 :2005/08/15(月) 21:45:59 ID:NSfFUz/k0
去年だったら前半で2点は食らっていただろ
パーカーの顔ブロックが大きいw
205 :2005/08/15(月) 22:02:42 ID:oyueC/4/0
パーカー顔でかいからねw
新戦力には期待大。中盤のしっかりしたチームになりそう
206_:2005/08/15(月) 22:08:06 ID:sTQB+Btu0
>>200これか
Jenas card downgraded to yellow
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/n/newcastle_united/4153130.stm

ジーナス退場してなければ(ry
まあ次節出れるのはでかいな。
207 :2005/08/16(火) 01:24:24 ID:J9Ul1CRW0
あとブムソン、テイラーもよかったと思う。
頼むから黒豚はネタのままでいてくれ。
208 :2005/08/16(火) 11:38:31 ID:zSBrQRcJ0
DFは選手のコンディションが良化すればやらかし以外ならなんとかなりそうだし
中盤の引き締めが出来るようになればいいとこいけると思う

あとはFWだが・・・
209 :2005/08/16(火) 11:44:49 ID:1qrfYmi+0
( 'ー`) やらかす選手っていったい誰?
210_:2005/08/16(火) 11:56:39 ID:FuF0yogb0
FWか・・・Jスポでボロりばぽ見たんだが、ビドゥカもバロシュもなかなかいい感じだった。だから手放すとは考えにくいんだが・・・
あとはスミスか。マンうで中盤やるなら新城で本職のFWでプレイするほうが代表にも呼ばれると思うだけどな・・・。
211 :2005/08/16(火) 12:01:31 ID:Q0gIIrib0
今イギリスではジーナスとロビー・キーンのトレード話で
持ちきり
212 :2005/08/16(火) 12:58:39 ID:k+bi85PS0
死にたいサポにおすすめのDQN集団 ニューカッスル・ユナイテッド

・DQNが8人いて「こんなんで大丈夫か?」と思っていたら同じような凶状持ちのDQNが20人雇われた
・リーズ市内のナイトクラブでボウヤーとウッドゲートがアジア人留学生相手に暴行事件を起こしていた
・ベラミーがメールが来たので見てみると誹謗中傷メールだった
・ダイアーがボウヤーにパスを出さず、気がついたら乱闘が始まっていた
・黒豚がゴールマウスに突っ込んで倒れた、というか突っ込んだ後からオウンゴールが発覚する。
・セントジェームズパークがアストン・ビラに襲撃され、御大将も「黒豚も」全員レイプされた
・ピッチから控え室までの10mの間にロベールが監督批判をした
・11人で引きこもれば安全だろうと思ったら、選手が全員黒豚化していた
・シーズン中の試合の1/3がレイプ経験者。しかもDQN獲得が現状を打破するDQN的思考から「スーネスほどヤバい」
・「そんな弱っちいわけがない」といってスタジアムに出かけたサポが五分後激怒して帰ってきた。
・「僕ががんばればゴールは安全だよギブン」といってペナルティエリアを出て行った黒豚が5分後ダフとロッベンにチンチンにされて戻ってこれない
・最近流行っている補強は「DQN粛清→DQN獲得」一度獲得したDQNをろくに使わないで他チームにくれてやるから
・自陣ゴールマウスから半径200mはレイプにあう確率が150%。一度レイプられて次節またレイプられる確率が50%の意味

ガ板のヨハネスブルグスレに突っ込んできた。マルチでゴメソ。
213_:2005/08/16(火) 13:16:45 ID:5AQA3RcxO
黒豚とかいわれてもガ板民にはわかんねぇだろw
面白かったけど
214 :2005/08/16(火) 13:47:26 ID:yyQ0F/jI0
アネルカ、ボアモルテ、オーウェン...いろいろ手を出してみたけど
やっと来そうなFWはロビー・キーン。
まあカラー的には馴染みそうか。
215 :2005/08/16(火) 14:05:43 ID:hQPDUd9T0
>>210
AJは何故どこも手を出さないんだろう
216 :2005/08/16(火) 14:14:49 ID:0S1A0mph0
>>214
なんというかスーネスは一体どんなタイプの選手を獲りたいのか見えてこなくない?
ブランド名だけで欲しいと言ってる気がしてならんのだけど…
だから当然、名前だけだと凄みを感じるんだけど、このクラブにあってるかと思うと疑問符がつくんだよな。

オーウェンは将来的(シアラーの後継者)にも獲りたいけど、ベラミーを確執とはいえ簡単に放出するし
クライファートはもう1年我慢してもよかったと思うし、ロベールにしたって…

今シーズンというか今後4-5-1で行くんだったら前線でキープやポストできる選手を獲った方が良いと思うんだけど・・・
217先生トレパン:2005/08/16(火) 14:35:38 ID:G6Tirljv0
まーまーまー落ち着けキッミッタッチィぃー

じゃみんなお兄さんについて笛を吹くんだぞー

せーーーのいけいけぼくらの〜〜〜〜〜?
218 :2005/08/16(火) 14:54:57 ID:k+bi85PS0
さんだーらんど〜〜〜〜

FWねえ。ニューカッスルがニューカッスルらしくあるためには
ミドとかアネルカなんだけどな。
219 :2005/08/16(火) 16:15:06 ID:hQPDUd9T0
劣化シアラーで穴埋めしようとすると、サンダーランドが劣化クインを探して
崩壊したのの二の舞になるぞ
220_:2005/08/16(火) 19:19:12 ID:GahOtD9M0
とりあえずFWとれ、話はそれからだ。
221 :2005/08/16(火) 20:13:38 ID:BS9Z9Z/A0
なんで昔のスレタイには尿漏れって入ってたの?
222/:2005/08/16(火) 22:04:36 ID:r3pAk8RM0
おまいら、FWは
御大とチャッピーだけで十分だ。
この2TOPはプレミア有数の組み合わせだろ。
223 :2005/08/16(火) 22:21:19 ID:XEGWqeKM0
>>221
そーゆう試合が多かった?
スレ主のSPEEDはどーしちゃたんだ?

俺はスルーしてるけど黒豚のネタがムカつくんだよね
前はマータリしてて良かったのに
224 :2005/08/16(火) 22:39:01 ID:jDu2M1eZ0
ジェナスに£10million+ロビー・キーンだってよ。
225サッカーライター:2005/08/16(火) 23:22:07 ID:eKbci8nZ0
昨シーズンの二の舞を演じる可能性も・・・
引退を先送りしたシアラーが臨む、正真正銘のラストシーズン。チェルシーか
らパーカー、インテルからエムレという実力者を獲得し、さらにフルアムのボ
ア.モルテにも熱視線を送るなど、クラブ首脳はエースに有終を飾らすべく補
強に余念がない。
とはいえ、課題はまだまだ山積みしている。クライファートとべラミ(昨シー
ズンは1月からセルチックへレンタル)を手放した前線、同じくオブライエン、
ヒューズと主力を放出したうえに、ブランブルが故障で出遅れる最終ラインは
、深刻な駒不足に直面している。また、中盤の要ジェナスにもアーセナルやマ
ンチェスター.Uから触手が伸びており、予断を許さない状況だ。
近未来のシアラー政権発足という規定路線が敷かれ、首脳陣は今シーズン中に
も実現させたい意向とも伝えられるが、決して求心力があるとはいえないスー
ネス監督のもとでチームがまとまるか不安は否めず、14位と惨敗に終わった昨
シーズンの二の舞を演じる可能性もある。
システム4-4-2
GKギブン
DFカー、ブームソン、ブランブル、ババヤロ
MFダイアー、パーカー、ジェナス、エムレ
FWシアラー、アメオビ
226:2005/08/16(火) 23:48:18 ID:A6wEyVBl0
 昔はみんなで尿漏れしたな〜、気がつけばエリア前にワラワラと・・・
227 :2005/08/17(水) 00:43:09 ID:5jhifSb10
昔は…
      御大将
   CF   ○
        川
LH  CH  CH RH

LB  CB  CB RB


     ↑
 ↑    御大将○ ↑
    ↑     ↑   
↑             ↑

     CB   CB

こんな感じだったな
228 :2005/08/17(水) 02:38:14 ID:B9ucKAN90
>>227
分かりやすすぎる絵でワラタ
豪快な特攻野郎Aチームだな。
229_:2005/08/17(水) 10:22:41 ID:P9g+fFiUO
しかもその残ったセンターバックのうち一人は黒豚
守備を捨ててるな
230 :2005/08/17(水) 11:49:59 ID:CdjNW+9w0
キーパーと御大将は神なのに、それ以外が軒並みDQNってのがまたいいよな。
大ちゃん時代の横浜みたいでさ。
スーネスの珍采配を頭抱えながらヲチするんだ。
231 :2005/08/17(水) 14:53:44 ID:YqMAv7Pc0
スーネスまた試合後の会見拒否してたね
審判に文句言いたくなる気持ちはわからんでもないが
プロなら仕事のうちだろうが
ちょっと回数多すぎ
ミスがあるのはある程度承知の上で
審判の権威を認めないと試合が成り立たない

つーかさあ、普段上に書いたようなことの改変Verを
散々選手に言ってんだろうな・・・>スーネス
「プロならチームのために監督の指示に従え」
ベラミーメールでも送ってくれんかね
「お前が言うな」
232 :2005/08/17(水) 18:35:27 ID:Zh2PkyEU0
>>231
雇う側はこのお方のどのあたりを評価して、
監督として招き入れるのだろうか。
233 :2005/08/17(水) 18:40:05 ID:4EjqlpaGO
>>232
選手としてのキャリアじゃない?
監督で実績わ残したっけ?確かガラタサライやトリノで指揮した気がするけど・・・
234 :2005/08/17(水) 19:37:55 ID:UxMvFvQ50
ダン、ダフ、フリーデルでブラックバーンをリーグ6位に導いたのは凄いと思った
235_:2005/08/17(水) 22:14:39 ID:brmMKBkh0
ただそのあとは(ry
236 :2005/08/17(水) 22:15:16 ID:Jg4arZ410
ダンが粛清されたんだっけ
237 :2005/08/17(水) 22:58:15 ID:4EjqlpaGO
そういえば02年にリーグカップ制したんだな
というかリバポの低迷が始まったのスーネスからじゃんww
238 :2005/08/18(木) 22:07:43 ID:i5nN1caV0
エムレ怪我したワーイ
239 :2005/08/19(金) 00:37:33 ID:gkc1faJ40
なんだと
240_:2005/08/19(金) 01:27:16 ID:gth0cAt70
ゴラァ
241 :2005/08/19(金) 01:44:19 ID:N9zhr6NI0
ベラミー4週間のケガしたってよ
相変わらずだな・・・
242ベラミー:2005/08/19(金) 02:03:18 ID:xtsm9oVC0
239 : :2005/08/19(金) 00:37:33 ID:gkc1faJ40
なんだと


240 :_:2005/08/19(金) 01:27:16 ID:gth0cAt70
ゴラァ
243 :2005/08/19(金) 10:24:51 ID:ngZvf4c20
Graeme Souness is closing in on Deportivo La Coruna winger Albert Luque. (Daily Mirror)
244 :2005/08/19(金) 12:50:15 ID:SQRjFL4l0
そう、ルケきますよ。
こいつもまた気性が荒い…。
245 :2005/08/19(金) 14:03:12 ID:flDDTAtB0
ルケってなんか危険なニックネームがあったような…
246 :2005/08/19(金) 14:09:05 ID:1iIzAsUw0
ボアモルテが獲れなかったからルケ
247 :2005/08/19(金) 14:56:42 ID:HAq065HkO
ルケ━━(゚∀゚)━━イイ
>>245 猛牛かもww黒豚のナカーマか?
そういえばマルセリーニョはどこいるんだ?
248 :2005/08/19(金) 15:50:14 ID:BfiATqb70
クライシスな前線で使う気か?
カウンター志向だなあ

いくらスーネスに不満があっても解任はないだろう
シアラー監督が確定してんのなら
せいぜい前任者が悪者になった方が就任時やりやすい
ファンも選手も「まあスーネスよりはましか・・・」
と我慢強くなりそう

一回似たようなことあったから味しめたんじゃないのw
とりあえず降格だけはすんなって感じ
249 :2005/08/19(金) 15:54:13 ID:QBU1I0IJ0
>ニューキャッスルはルケに対し1400万ユーロ(約19億6000万円)を提示。
>この額はデポル会長のアウグスト・セサル・レンドイロ会長がルケに対して査定した1500万ユーロ(約21億円)と大差は無い為、
>レンドイロ会長がこの移籍を認める可能性は十分にある。

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1329424


ちょっとこんな高額は無いんじゃないの。そんだけ出せるんだったら
とっくにアネルカ獲りでフェネルバフチェと合意できてる。
250 :2005/08/19(金) 16:07:08 ID:N9zhr6NI0
アホみたいな値をつけるのが新城クオリティ
251 :2005/08/19(金) 16:20:03 ID:xuGQWnlY0
新たなドカン砲ですか
252 :2005/08/19(金) 17:00:09 ID:4byBqGTs0
こんだけ金使ったならせめてUEFA杯圏内でフィニッシュしないと
253 :2005/08/19(金) 18:19:57 ID:HAq065HkO
ボア・モルテなら10億円くらいで済むと思うのに・・・ダレッサンドロも狙うって本気ですか?
254 :2005/08/19(金) 18:20:54 ID:Z9dBEoaZ0
>猛牛かも
ビーフに黒豚野苺にチキン采配でこりゃあお腹いっぱいだぁ
好きに料理してくれよ畜生
255 :2005/08/19(金) 18:37:49 ID:lcmBLB7M0
>>253
アネルカやボアにケチったのに、ルケにそんな高額を提示したなんて
ちょっと信じられないんだよね。
額についてはスペインメディアの推定額で、実際はもっと安い額を
オファーしてると思う。
256 :2005/08/19(金) 20:17:19 ID:0hrkFVOi0
マグ周りのメディアではルケ獲りは失敗に終わったと言ってるよ
http://icnewcastle.icnetwork.co.uk/0200sport/sportlatest/tm_objectid=15874925%26method=full%26siteid=50081-name_page.html
257_:2005/08/19(金) 22:32:07 ID:TNYoExQF0
ウェストハム戦召集メンバー

Given, Harper,
Carr, Babayaro, Elliott, Boumsong, Taylor, Ramage,
Parker, Bowyer, Jenas, Milner, N'Zogbia, Faye, Brittain,
Shearer.
258 :2005/08/19(金) 22:35:28 ID:wKFvO+KX0
何かサイドを突破できる中盤の選手が少ないね
259 :2005/08/19(金) 22:55:27 ID:YsxzFf220
黒豚は怪我?
それとも戦力外通kくぁすぇdfrgtyhじゅいこ
260 :2005/08/20(土) 00:04:18 ID:bGnaZgr60
Alan Shearer column
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/internationals/4163154.stm

誰か大将を予想してくれ。
福田@浦和みたいに、つまんないことしか言えないヤツなのか、
戦術ヲタなのか、
気合だ気合だ気合だ〜の人なのか、
それとも…
261 :2005/08/20(土) 01:45:11 ID:MiLbPvhH0
去年ケガ中はコメンテーターとして結構スポニュー出てたけど
そこそこスマート、時には熱くでわりといい感じ
なにより局穴の御大を見る目が漏れなくはあとでわろす
262:2005/08/20(土) 12:57:42 ID:FGPFarFc0
578 :、:2005/08/20(土) 00:52:26 ID:6BzI4QAn0
ブレベット先生はプリマスだよ。
FW取るなら、新城のマイケル・チョプラ(通称チャッピー)
を取ってほしいなぁ。



西ハムスレにて。
チャッピー大人気。
263 :2005/08/20(土) 18:54:37 ID:NWzv1XrS0
今夜は西ハムにプレミアの厳しさを思い知らせてやるぜ!
264 :2005/08/20(土) 19:01:08 ID:2hRKUnmE0
テディの39歳ゴールで返り討ちにされてシアラーが引退撤回
265 :2005/08/20(土) 22:29:40 ID:h7qSfvgUO
シェリンガムは一昨年のポーツマスのとき序盤は調子良かったし注意だな。でも西公はアウェー苦手だった希ガス
あとザモラは西公にいたのかww
266:2005/08/20(土) 22:38:55 ID:Bo6YBd6B0
 なんかすっかり寄せ集めチームになっちゃったな。
昔は英国系の選手が多い所も魅力だったのに
267:2005/08/20(土) 23:52:16 ID:rWaPDjow0
西ハムなんかにはさすがに負けないだろw
今日は少なくとも3−0では勝てるだろ。
268 :2005/08/21(日) 01:03:20 ID:YdQmkXK/0
さて、と
269 :2005/08/21(日) 01:16:16 ID:zcxoOOYq0
スコアレスドローorz
270_:2005/08/21(日) 01:17:09 ID:phQp+lLq0
orz=3
271 :2005/08/21(日) 01:24:50 ID:2dh6+bJ+0
逆にプレミアの厳しさを思い知らされたなw
272 :2005/08/21(日) 02:55:44 ID:PU/HiQ1l0
もうこれは解任しかないな
273 :2005/08/21(日) 03:00:22 ID:Au02it8A0
スロースタートは毎年恒例だな・・・
274 :2005/08/21(日) 03:40:00 ID:qiri0OsW0
ロベールFK決めたのか。
あれ有ると無いとじゃ違うと思うんだよな
275_:2005/08/21(日) 06:03:55 ID:PQP367xp0
もしや解任一号ですか?
276 :2005/08/21(日) 09:06:45 ID:OMgxhaWI0
スーネスご懐妊5秒前sage
277_:2005/08/21(日) 09:07:10 ID:phQp+lLq0
アウェーで曲者ボルdにも勝てなくて、
ホームでマンUにボコボコにされると。
しかも4試合連続無得点のおまけ付。
さよならスーネス。
278 :2005/08/21(日) 15:03:44 ID:Gv6qGAyk0
昨日のビラの右サイドがかつての新城だった
279 :2005/08/21(日) 20:52:44 ID:6h86Zqvd0
スーネスの後任って誰がやるんだろ?
キーガン(攻撃的)→ダルグリッシュ(守備的)→フリット(魅力的?)→ロブソン(攻撃的)→スーネス(無能な守備的)
流れで行くと英国系じゃなくて魅力的な監督な分けだが・・・

今フリーだとル・グエンがぴったりハマりそうだけど
英国系だとオニールかな、レスター時代は実に現有戦力をうまく使ってたし
280 :2005/08/21(日) 21:36:50 ID:PxtSi2zt0
シェリンガム獲れ!
281279:2005/08/21(日) 23:02:55 ID:6h86Zqvd0
自分で書いてなんだけど選手の移籍に関してもループしてるだけだよね。
おそらく解任だと思うから選手は代理人に意外と新監督決まるまで待とうと思われてそう

>>280
だったら腐ってもクライファートで十分だったと思う。2年目だし俺は期待してたんだけどね
282 :2005/08/21(日) 23:20:18 ID:o9XIEU3WO
関係ないけどラグビーの新城が日本で試合したらしいね。しかももスポンサーまで同じだし
283 :2005/08/21(日) 23:46:22 ID:nipd7haa0
ノーザンロック?
284 :2005/08/21(日) 23:52:22 ID:o9XIEU3WO
>>283
そうだよ
northern rockとシェパードは関係なし?
285 :2005/08/22(月) 00:01:33 ID:/jtqNcCU0
スカパの試合結果のスタメンぼろぼろだな、、
ガビランってだれのこと?

ttp://football.skyperfectv.co.jp/report/pc/premier/detail/20050820_4.html
286 :2005/08/22(月) 00:03:50 ID:H4OfIu3k0
スミス獲れ!
287 :2005/08/22(月) 00:09:46 ID:yvIx11eQ0
>>279
確かにココやアネルカに大金積むくらいだったら、
ルグエン呼んだ方がよっぽどクラブの将来のためになりそうだね。
ここのフロントはいつも場当たり的で、イマイチ頭の良さを感じさせてくれない。
288_:2005/08/22(月) 00:19:23 ID:IhKmsYNrO
グエンはいい監督だけど
新城のチームカラーというか戦術というか
あまりフィットしなさそうな気がする
289.:2005/08/22(月) 14:16:19 ID:BgNF8F3NO
>278
そーいやソラーノ&ヒューズだっけ…つД`)
290 :2005/08/22(月) 15:40:47 ID:c4Hc+8HJ0
>>285
昔の背番号で登録してんだな
ガビラン → リー・クラーク
291_:2005/08/22(月) 18:59:04 ID:DogYb6Y20
>>288
とりあえず求心力はいまの無能監督よりはるかに上だろうから大丈夫じゃない?
まあ確かに合わんかもしれんがね。
292 :2005/08/22(月) 19:44:37 ID:G/rUR2780
293ウリエ:2005/08/22(月) 21:19:56 ID:nYKvIEXp0
呼んだ?
294 :2005/08/22(月) 21:57:35 ID:tAYianfyO
カルバーリョに来て貰ってディフェンスリーダーになって貰うのはどうだろ、ギブン君
295 :2005/08/22(月) 21:59:43 ID:B69SPeNN0
>>291
ボビーロブソンみたいな攻撃オンリーな監督ってのも見渡してもいないし
しいていえばベンゲルになっちまうし
そのベンゲルは今シーズンの新城の戦い方をかなり評価してたけどw

俺は守備的でも構わないけど意図のある守備にして欲しいな>セリエみたいな?
ただやっぱり今のシアラーに1トップを任せるのも無謀ではあるな
296 :2005/08/22(月) 23:22:11 ID:yoAR0jDA0
クーペルの元で黒豚が世界的ディフェンダーに
成長するシナリオをキボンヌ。
297 :2005/08/22(月) 23:35:07 ID:6irIwTMq0
レンドイロ「新城がルケの移籍金として1020万ポンド提示したって
報道があるけどこれは嘘。本当だったらとっくに応じてる。
実際の新城のオファー内容は移籍金750万ポンド+ヴィアナ。
これだとこちらのルケへの査定額より140万ポンド足りない。
後釜を取らなきゃいけないし、市場最終日まで待ってるわけには
いかないので、早急に差額を埋めてもらわない限りは今季ルケは
残留することになる」

http://www.sportinglife.com/football/transfer_centre/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/08/22/SOCCER_Newcastle.html
298 :2005/08/23(火) 00:07:57 ID:KAVkmB9o0
黒豚イタリアかスペインなら機能するのでは?








するわけねえ・・・
299 :2005/08/23(火) 02:18:18 ID:adUw+umAO
からっぽ(ゆず)

何気ない様な顔して いつもと同じように笑ってた 今日の空みたいに青く澄んだ君の目が何か語りかけた(坊や)

黒豚はいつも奥の方から 後ろにギブン連れてミスってくれた
けれどこんなにも失敗したのにギブンは神様だった

どうにもならない歯痒さが 1人ずつゆっくりと僕の前でかわされる

だからピッチで喧嘩しないで悲しくなるから 多分君は御大将でも止められない

監督を批判する事 当たり前の事なんだけど 皆がもう少しその事を知っていれば こんな事にはならなかったのかもね

神はいつも見つからないまま 繰り返しの渦の中またDQN獲得するよ

だから黒板で活躍しないで悲しくなるから 多分君は新城にもう戻らない

忘れる事なんて出来ない僕が今日もここに居るから 君のドカン砲をどこか探してる

300_:2005/08/23(火) 07:13:36 ID:J/8G/2zWO
面白かったんだけど、
ロベールが移ったのは黒板じゃなくてポーツマスだ
301 :2005/08/23(火) 15:14:06 ID:sribydPL0
>>292にあるけど一応はっとく

ボルトンvsニューカッスル
【解説】渡邊一平【実況】加藤暁

8月24日 (水) 生中継 27:55 Ch.185 パーフェクト チョイス
302 :2005/08/23(火) 18:37:09 ID:Yer0aFce0
ルケへのファイナルオファーが拒否されたってね
303 :2005/08/23(火) 21:09:09 ID:CTO51zWh0
Newcastle's Luque chase 'finished'

http://www.football365.com/news/story_160743.shtml
304 :2005/08/23(火) 22:09:03 ID:xOhw9Kma0
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  オーウェン獲得まだ〜〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |        .|/
305 :2005/08/23(火) 22:16:22 ID:KAVkmB9o0
仕事中に川柳作ってみた。

ブランブル いないと寂しい 神ギブン

年なのに 相方いない 御大将

カッスルは どうしてDQNを 取りたがる
306 :2005/08/23(火) 22:21:04 ID:dNX5wg0E0
このままFW獲得失敗し続け、焦ったスーネスが市場締め切りギリギリに
どれほどショボいFW買ってきてその場を繕うかが楽しみ。
307 :2005/08/23(火) 22:27:12 ID:4h5vrbz60
( 'ー`) FW転向でいいやん
308 :2005/08/23(火) 22:59:39 ID:rxrVC1cu0
ルケはどないなってん?
309 :2005/08/23(火) 23:02:47 ID:YYMqsFaf0
>>306
まさにダルグリッシュ時代がそうだった。
ラッシュ、バーンズ、ピアース等なんでピークを過ぎた選手ばかり獲ろうとするのか疑問で仕方なかった
監督にしてみれば経験豊富の百戦錬磨とかだろうけど、もうアホかと思ってたよ。
当然、その後に更迭されたけど・・・
ダメ監督となると獲得するにしても普通じゃあ考えれない理論持ってるんだとこの時思い知らされたかなぁ〜
310 :2005/08/23(火) 23:08:27 ID:FXODzPv70
やっぱりサーボビーはいいチーム造りをしてたなぁと <遠い目
311 :2005/08/23(火) 23:12:00 ID:svubB6oX0
>>308
アウトだろう
312 :2005/08/23(火) 23:22:03 ID:JQACgF/G0
思ったよりCBは頑張ってるな。
ブムソン、エリオット、テイラー、ムーアで回していこうぜ。
313 :2005/08/23(火) 23:25:58 ID:7bpjLF7a0
>>310
サーボビーが戻ってきたら、ベラミーも戻ってくるかもしれないし、粛清も終るのでは?
スーネス切って良い変わりがいないならサー・ボビーでも良いと思うが・・・
314:2005/08/24(水) 00:38:00 ID:2HVohRxL0
俺はもう今シーズンのFWは大将、雨帯、チャッピーでいいと思っている。
大将15点、雨帯8点、チャッピー12点くらいは取れると思うのだが・・・
あとはMFがんばれと・・・
315 :2005/08/24(水) 01:11:10 ID:2AiqMgS50
>>313
ベラミーは、あの糞馬鹿メールの話が本当だったら無理
当時居た選手は絶対受け付けないだろう
316 :2005/08/24(水) 02:28:36 ID:u2MvCJrc0
チャッピーに二桁得点求めるのは酷だろ、FWの補強は
絶体必要だよ。なんとかルケとってくんねえかな…orz
317_:2005/08/24(水) 02:36:15 ID:PTMtlNkb0
ハイライト見たけど西ハム途中から10人だったのかo-rz
318新城ななしさん:2005/08/24(水) 02:49:16 ID:d6npBkoJO
水曜、中継あるんだ。うれしいな
今、うちのパソコン壊れてて修理出してるから、すかぱのとこ見れなくて困ってた。

話は変わるが、部屋の模様替えしてたら、なんか飾りたくなってしまってべらみーのレプリカユニを壁に飾ってみたんだが、現地ではべらみの扱いってどんな感じになってるんだろ

いつかセントジェームス行く時には、このベラミユニで行こうと思ってるんだが、新城サポは暖かく見守ってくれるだろうか
319 :2005/08/24(水) 07:44:43 ID:KzrDVc+C0
>>318
19のユニで行きなさい!
320 :2005/08/24(水) 08:41:51 ID:3pTmmLxj0
ヴィアナもトレード要員とかセルタ行き破談とかもの悲しい境遇になってたけど
結局はバレンシアに行けてよかったね
321 :2005/08/24(水) 11:40:54 ID:mUQKKvQJO
中田は出ないみたいだね。新城相手に鮮烈プレミアデビューされたら、新城が弱いと思われて困るからな
322 :2005/08/24(水) 12:19:43 ID:JH5UdoeZ0
実際弱いわけだが・・・
323 :2005/08/24(水) 12:53:38 ID:g/6zAbIn0
むしろコテンパンにやられてry
324 :2005/08/24(水) 13:46:02 ID:w8g27fFj0
ヒューズがオウンゴールやらかした
伊達にニューカッスル所属だったわけじゃないんだな
325 :2005/08/24(水) 13:59:51 ID:VXmSyHL40
>>324
ヒューズ違いだろ
326 :2005/08/24(水) 14:17:55 ID:/Pcf+7Gi0
両チームにいるからまぎらわし
リチャードの方だな
327 :2005/08/24(水) 15:46:44 ID:hkSLY+H10
よし、この金で再度ルケを(ry
328 :2005/08/24(水) 16:29:37 ID:lw9cMv5I0
オーウェン
「マドリで出られないならリバポに戻りたい。でもリバポ移籍が
まとまらなければ新城にレンタルで行くことになってしまうよ」
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/4179194.stm
329 :2005/08/24(水) 18:08:46 ID:Qx8kHExt0
330 :2005/08/24(水) 18:16:45 ID:4z3u/SSZ0
ニューカッスル・ユナイテッドはレアル・マドリーとクラブ史上最高額の移籍金で
交渉合意に至ったことを公式発表。
オーウェン本人が合意すればニューカッスル入団が決定する。


ニューカッスルの声明
「ニューカッスル・ユナイテッドはレアル・マドリーの提示条件に
合意した。その移籍金額はクラブ史上最高額となる。
あとはオーウェン本人と彼のアドバイザーの決断次第だ」


http://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,10278~703883,00.html
331 :2005/08/24(水) 19:07:56 ID:jcdY9HgJ0
オーウェンか。。。
どうかな。。。
332 :2005/08/24(水) 20:17:13 ID:HMZVel1o0
で、マイコーはすんなり応じるかね?
333_:2005/08/24(水) 20:23:58 ID:GjINTBEi0
>>322
本人はわからんけどオーウェンスレは新城嫌がってるなw
334 :2005/08/24(水) 20:30:58 ID:sXU7ilwh0
新城での移籍金ランキング(仮)

1、オーウェン
2、御大将
3、( 'ー`)
335_:2005/08/24(水) 20:41:07 ID:GjINTBEi0
ボルトン戦召集メンバー

Given, Harper,
Carr, Babayaro, Boumsong, Taylor, Elliott, Ramage,
Parker, Jenas, Bowyer, Milner, N'Zogbia, Faye, Brittain,
Shearer, Ameobi.

雨帯に期待

>>334
1、2までは移籍金に見合ってるけど3はどう考えても(ry
336 :2005/08/24(水) 20:53:24 ID:EU8r2PY50
とりあえずCLよろしく。
337名無しさん:2005/08/24(水) 20:57:57 ID:jcdY9HgJ0
まあ仮だからな。これからなにがあるかわからんし。特にブランブルは。
338 :2005/08/24(水) 20:58:20 ID:g/6zAbIn0
でも御大と青山の2トップってかなり期待していいんじゃね?
もちろんアレは解任してほしいが
339 :2005/08/24(水) 21:18:06 ID:bQH86KRH0
代表の登録メンバーのギリギリのジェナスやダイアーとかパーカーやミルナーにとっては、
モチベーションがたかり高まるだろうね。
エリクソンがオーウェン視察に来るだろうし

戦術的にはベラミー的な役割なんだろうか?
開幕戦の4-5-1の内容がが余りに良かったから、極めて欲しい気もするけど・・・
340 :2005/08/24(水) 22:10:32 ID:WS5wSP040
オーウェンの話を聞いて久しぶりにきますた。

何時の間にか尿漏れが消えていたのには驚きです。

現実には守備面でのテラヤバスで尿漏れ言ってられない状態に
なっていたのは承知してますが(泣)

御大将の移籍を当時現地で見てからずっと応援してるんですが
今季は皆さんどのように応援されるんでしょう?
St.ジェームスパークには何とかしていきたいもんですが。
341:2005/08/24(水) 22:47:26 ID:cL8u5TXtO
オーウェン加入後の爆勝街道を考えると今のうちに監督かえとかないと来季のCLが思いやられる
しかし、5年ぶりに復活したコンビを1年で解散させるのは、もったいないよなぁ
342 :2005/08/24(水) 22:50:00 ID:WbECK0K30
オーウェン説得に成功したらそれだけでスーネスの寿命延びるだろうな
343 :2005/08/24(水) 22:58:55 ID:mUQKKvQJO
おれには来シーズン以降チャッピーとオーウェンのマイケルコンビで旋風を巻き起こす姿が見えるww
スネ夫は今月解任してキーガンかロブ爺が復帰して御大将に攻撃サッカーのノウハウを伝授して欲しいんだよね
344 :2005/08/24(水) 23:23:30 ID:y1I1JnY90
今夜はボルdをチンチンにするよ!
4時に起きて試合見なければ…
345_:2005/08/24(水) 23:30:12 ID:OkO/FAQgO
エムレが移籍してきて今シーズンからニューカッスルファンになりました!よろしく!ニューカッスル初心者なんで質問したいんですけどスーネスってどんな監督ですか?
346 :2005/08/25(木) 00:30:30 ID:xSWvPc3I0
デコボコだったり尖ってもいたけどすごく魅力的だったチームを
意味も無く削りに削っちゃって面白みのない米粒みたいなチームにした人
347 :2005/08/25(木) 00:34:10 ID:sy4tE6zh0
>>341
監督交代しない限り、応援加入後も爆笑街道だからな、今までどおりの
348 :2005/08/25(木) 00:35:16 ID:gTvg7aQ70
オーウェンに蹴られて爆笑街道な予感
349 :2005/08/25(木) 00:41:09 ID:S9EFKjLkO
とっくに爆笑街道まっしぐらですが何か?
350:2005/08/25(木) 01:18:00 ID:BBdPrHzH0
>>343
チャッピーはまたレンタル確定です
351 :2005/08/25(木) 02:19:30 ID:CuTbqOQC0
オーウェン獲得してシセとトレードってのはどうかな?
352 :2005/08/25(木) 05:47:08 ID:Xalt3/rm0
m9(^Д^)プギャー
353 :2005/08/25(木) 05:59:18 ID:kKruQ3Qr0
ていうか、悪夢の終わり?そぅだといってくれ
354 :2005/08/25(木) 06:00:49 ID:pJeKqQXr0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解任!解任!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解任!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
355 :2005/08/25(木) 06:01:49 ID:ySvYoKwWO
予定通りマンうーにレイプされて懐妊が現実になりそうだなww3試合無得点もその後の爆発を考えれば気にならないぜ!
356 :2005/08/25(木) 06:08:25 ID:U9ZOgj6Q0
そりゃオーウェンも引くわ
357 :2005/08/25(木) 06:21:34 ID:eudIf37X0
なんで1年限定なのに30億なんて大金払ったんだ?
こんなのマドリーがボロ儲けしてるだけだと思うが。
358 :2005/08/25(木) 06:21:49 ID:GwgghI530
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 残留争い!残留争い!
 ⊂彡
359  :2005/08/25(木) 06:38:54 ID:rnWoSGWc0
つーかメッチャ弱くね?
360_:2005/08/25(木) 06:54:37 ID:r/CF6A+50
>>359
それは監督があh(ry
361 :2005/08/25(木) 07:25:29 ID:ySvYoKwWO
>>357
レンタルじゃなくて完全移籍だからだよ
マドリーにしてみれば16億円で獲得したのを30億円以上にできるって話だからな

まあウッドゲイトの26億円を忘れるわけにはいかないけどww

得したのはどっちかな?
362-:2005/08/25(木) 08:46:20 ID:RMqIHKEgO
>>346
大吟醸にならなかったのか?
363 :2005/08/25(木) 09:10:14 ID:4ApnFP5A0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
        Λ_Λ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
完敗・・・

364 :2005/08/25(木) 09:29:03 ID:QqkiyVcH0
ロブ爺がいなくなってからしばらく離れてたけど
(あの明るい馬鹿サッカーが好きだった)
色々動きがあって面白そうなんでまたちょくちょくスカパでチェックしようかな。

定価チケットで現地観戦したいならグレート・ノース・ランのある週が良いですよ。
市内ホテルやB&Bは諦めた方がいいけど。
3年前に行った時、なんでチケットが簡単に取れるのかなと思ったら
グレート・ノース・ランとかぶってたからだった。
365 :2005/08/25(木) 09:54:15 ID:LVx+0n4I0
フランス大会の2トップまだ
366 :2005/08/25(木) 10:34:04 ID:XlG3VVkr0
レンタルで30億以上ってチェルシーでもそんなバカな買い物しないぞw
367 :2005/08/25(木) 10:41:03 ID:pn1Q7Vd90
ブッキーズの間じゃ最初に首になる監督候補らしいね
368sage:2005/08/25(木) 10:42:27 ID:dDRnepyS0
30億あるならなんでセンターバックとらないんだ?
369 :2005/08/25(木) 10:47:26 ID:/FljQCqb0
                 llllllll
(ι´_ゝ`) ( 'ー`) ノノ 'ー`) ( 'ー`)
370 :2005/08/25(木) 11:18:28 ID:vWeXOL6qO
オーウェン入ったけど御大はどうなる?出れる?
371 :2005/08/25(木) 11:28:30 ID:FN+rhjRS0
スーネスがクビになっても
失った選手は戻ってこない
372 :2005/08/25(木) 11:39:14 ID:I4Z1WX3R0
こんな惨状ならオーウェン移籍蹴るんじゃない
373サムライ:2005/08/25(木) 12:35:50 ID:4MZH0TYrO
最近ニューカッスルのファンになったんですけど、どなたかニューカッスルのベストメンバーを教えて頂けませんか!
374F:2005/08/25(木) 12:54:51 ID:g2lcTkrA0
>>373

 ニステルローイ  オーウェン         
マイケル                 ロバート
   ターメリックライス パープルタウン
ギャラ 8月12日 ウナコーワクール バイブ
         青木

375 :2005/08/25(木) 12:57:51 ID:ibv1JDlf0
ターメリックライスは中盤をピリッと引き締めるよな
376:2005/08/25(木) 13:07:44 ID:1i0eIiTlO
>>364
あの頃の馬鹿サッカーは俺も好きだたけど
今はほんとにシャレにならんようなリアルバカチームになりつつあるような
377 :2005/08/25(木) 13:08:35 ID:S42KUK7t0
これは解任まっしぐらですね
378サムライ:2005/08/25(木) 13:57:16 ID:4MZH0TYrO
真面目に教えて下さい!
379 :2005/08/25(木) 14:04:35 ID:A8Zra7o30
>>378

        ( 'ー`)     ( 'ー`) 



  ( 'ー`)                 ( 'ー`) 
        ( 'ー`)     ( 'ー`) 


  ( 'ー`)                 ( 'ー`) 

        ( 'ー`)     ( 'ー`) 

            (;`Д)
380 :2005/08/25(木) 14:08:09 ID:ySvYoKwWO
    ギブン神

カー ブームソン 黒豚 ババヤロ

ダイアー パーカー JJ エ漏れ

   御大将 応援


無理だとは思うがCBが1枚欲しいわな
381  :2005/08/25(木) 14:30:53 ID:BJ1O+lwX0
まあスーネス解任につながると思えば今回の負けも悪くないんじゃないか。
下手に勝ったりして傷口を広げるよりかは。
早くクビにしろよという感じだが。
382 :2005/08/25(木) 15:26:54 ID:hhPR6+4b0
現地的サポ的にはどうなんだろね
スーネスはどこいっても人気ないのかねえ
ま、しっかり補強したわけだしさっさと解任でもしてしっかり立て直してもらいたいもんだ。
383.:2005/08/25(木) 15:49:42 ID:SLVYRacGO
スーネスは確かに嫌だけどクビにしたらしたで
後任探しに難航しそうな気がする。

このスレ的にはやっぱり後任はロブ爺復帰が一番好まれているのかな?
384 :2005/08/25(木) 15:58:30 ID:vFQh59rR0
コールマンの首も危なそうだし、玉突きでスーネスに出て行ってもらえばいいんでは?
385 :2005/08/25(木) 16:02:02 ID:2kJT+YSN0
誰がやっても出足の悪さは変わらんな・・・
選手の出入りも激しすぎるし、当分こんな感じですかね

サーはソラーノを放出したあたりから?な感じだったので
個人的にはいい思い出のままにしておきたい
386 :2005/08/25(木) 18:40:34 ID:3feBUX8Q0
ボウヤーはスタメンだろう
387ppp:2005/08/25(木) 19:26:57 ID:aASW662T0
>>373
  

          ギブン

ヒューズ  オブライエン ブランブル  ベルナール

ソラーノ  ダイアー   スピード   ロベール

      シアラー   ベラミー
388 :2005/08/25(木) 19:30:30 ID:XvKIdM8s0
>>373


        ギブン

 本田  江村  黒豚  進藤

 平沼   俺  大田  武田

    シアラー 伊古田
389 :2005/08/25(木) 22:08:56 ID:GoaIOTBc0
>>387
ソラーノとダイアーの位置逆じゃね?
390 :2005/08/25(木) 22:24:04 ID:4Y16jNVS0
デポルファソです。ルケそちらにお世話になることになったようです。
どうかよろしくお願いします。
391 :2005/08/25(木) 22:39:18 ID:qNnnP/14O
正式に決まったの?
392 :2005/08/25(木) 22:56:02 ID:u9dR7EOv0
>>389
逆じゃねえよ。>>387が正しい。

ロベールとソラーノの左右からクロスが入り、
大将が落とし、ベラミーが詰め、
こぼれたところにダイアーがベルナールがブランブルがw
393::2005/08/25(木) 23:23:09 ID:sRDX74ZF0
3試合で、ノーゴール。スーネス、解任望む!
394:2005/08/25(木) 23:23:31 ID:zaNdMjwN0
 懐かしいな・・・まだまだニワカだった俺でも一発で引きこまれた時の新城
シアラーに当ててベラミーが走る典型的なイングランドフットボール、
なのに滅茶面白かった。なんでだろ?
395他サポ:2005/08/25(木) 23:34:38 ID:BvLZjFxj0
やっぱり解任願望が多いねw
スーネスになってから全くいいところないもんな。
FAカップのチェルシー戦がスーネスのハイライトかな

チェルシーが走り出しそうな気配がするので早く時期監督を発表して欲しい。
まぁオーウェンが来たら戦力なら国内だけだし引けをとらないと思うし

396 :2005/08/26(金) 00:06:32 ID:5m6Rf7Hy0
スーネスご懐妊5秒前sage
397389:2005/08/26(金) 01:31:45 ID:j2QrPWS50
>>392
そうかスマソ
記憶がごっちゃになってるんだな
スピード先生が大変だった、ってのは覚えてるんだが
398 :2005/08/26(金) 02:23:16 ID:9v+QLLlS0
>>397
中盤で唯一守備する上に、敵ゴール前でのヘッドも仕事だったからなぁ
散らしも地味だが的確だった・・・
399 :2005/08/26(金) 08:41:53 ID:3kKV9WuR0
結局
・オーウェンだけ
・ルケだけ
・両方来る
・両方来ない

どれなんだろう
400 :2005/08/26(金) 08:58:40 ID:kEmERr1l0
ルケだけ。オーウェンは拒否、もしくは来てもレンタルという結果を予想
401 :2005/08/26(金) 09:07:40 ID:wgFPHFtN0
ルケは決まったようだ
http://www.marca.com/edicion/marca/futbol/1a_division/deportivo/es/desarrollo/555407.html
移籍金1400万ユーロ5年契約らしい
マルカによれば週末のマンU戦でデビューする予定みたいだが
402 :2005/08/26(金) 11:21:40 ID:0xLVlxLs0
         シアラー
   オーウェン
ルケ
    エムレ        ダイアー
         パーカー

もし2人きたらこんな感じか
403 :2005/08/26(金) 11:24:59 ID:VN009URf0
オーウェンがリバプールに行くんだったらシセもらえ
そしてギー・ルー監督にしろ
404 :2005/08/26(金) 12:55:44 ID:dHwVO5YW0
お、ルケ来るみたいだな
左足のドカーンが楽しみ
405 :2005/08/26(金) 13:27:04 ID:vaJd0sJC0
意外と金あるんだなぁ
406 :2005/08/26(金) 13:40:34 ID:9v+QLLlS0
>>405
単純な収入なら相当上位
支出もでかいが
407新城ななしさん:2005/08/26(金) 13:56:31 ID:k6mUIKrgO
2月に俺が新城ショップでマグカップ買ったおかげだな、新城が金使えるのは
408 :2005/08/26(金) 14:50:31 ID:yVsMpv1aO
ルケキター━(゚∀゚)━
青山はもういいから青山に使おうと思ってた残り10億円くらいをCBの補強に当てれば・・・
409:2005/08/26(金) 15:06:44 ID:zWSoPHgTO
リーズみたいになるなよ。
410:2005/08/26(金) 15:21:59 ID:WogHDdc7O
なりそうな臭いがプンプ(ry
411 :2005/08/26(金) 15:23:15 ID:dHwVO5YW0
こんだけ補強して開幕3試合無得点勝ち点1だしな
最悪の結果もありうる
412 :2005/08/26(金) 15:50:47 ID:ymHVIUNN0
ルケ&マイコー獲得はまあ嬉しいが・・・

粛清男を粛清するのが何よりの補強だよな
413 :2005/08/26(金) 16:08:49 ID:aZdzPuCS0
新城−DQN=0
414.:2005/08/26(金) 16:37:56 ID:EZYlHMTPO
>>413
新城−DQN=(;`Д)
じゃね?

てか(;`Д)に何かDQNな逸話あったっけ?
415 :2005/08/26(金) 17:27:30 ID:9v+QLLlS0
チームの象徴である御大将を忘れるな〜
DQNの対極
416 :2005/08/26(金) 17:31:26 ID:ZAO1Mt1z0
粛正男はルケをどこで使う気だ?
2トップ採用で御大将の相棒か、それとも1トップ維持で左に張らせるのか?
417 :2005/08/26(金) 17:35:54 ID:BM5l3Fq90
>>416
基本的には左だろうけどオーウェンなりストライカーが獲れなきゃ
トップでしょ。
418 :2005/08/26(金) 18:24:30 ID:yVsMpv1aO
ルケはもともとFWだから左サイドハーフではロベール以上に守備に不安があるよ

バレロンの少々無理なスルーパスにも追い付くしセカンドトップ的な役割でしょう

確かWSDではパワーのトリスタンとスピードのマカーイの間をとったような選手とあったような希ガス
419 :2005/08/26(金) 19:26:42 ID:qml7hN+h0
ルケと一緒にカルピンきぼん
420 :2005/08/26(金) 19:29:13 ID:oOJNlkVy0
スピードはマカーイよりありますね。そして左足が強烈です。
たまにオーバーヘッドとか変態ターンのような思い切りの良い大技を見せてくれます。
短所は技術的にもう一つなのでキープ力が無く、すぐボールを取られる点。

長所と短所がハッキリしている香車のような選手ですが、
うまく使ってやればよく働いてくれると思うので可愛がってやってください。
421 :2005/08/26(金) 19:31:06 ID:h/+wuRGP0
この夏にいくら使ったんだよw
422 :2005/08/26(金) 20:12:43 ID:Owu96y260
ルケって左なら点とれるのにFWだととれない人って印象がある・・・
昨季いまいちじゃなかった?チーム自体があれだったけど
423 :2005/08/26(金) 20:25:12 ID:kGHmp6SL0
ルケはシュート力も強烈
424 :2005/08/26(金) 20:25:59 ID:qaIpW0qw0
気性は大丈夫なのかな?
425_:2005/08/26(金) 20:42:11 ID:Hlg2ymtU0
まんう戦召集メンバー

Given, Harper,
Carr, Babayaro, Elliott, Boumsong, Taylor,
Parker, Faye, Jenas, Bowyer, Dyer, Emre, Milner, N'Zogbia, Clark,
Shearer, Luque, Ameobi.

ルケはメディカルチェック通ったら出るらしい。スッチー解任予定試合
426 :2005/08/26(金) 20:42:49 ID:IjFWDCsJ0
>>424
大丈夫
もちろんDQN系
427 :2005/08/26(金) 20:47:37 ID:H7jGKNDT0
お、エムレ復帰
428 :2005/08/26(金) 20:57:16 ID:kGHmp6SL0
チラシの裏に書く希望布陣

            神
ルケ   エムレ     ジーナス   ボウヤー
          パーカー

ババヤロ  ブムソン テイラー  カー

            神
429 :2005/08/26(金) 20:59:08 ID:26Ta7Oa+0
人気チームなのは分かるんだが、それにしてもお金、大丈夫なのか?
430_:2005/08/26(金) 20:59:15 ID:Hlg2ymtU0
>>428
( 'ー`) 君は新城至上最高のセンターバックを忘れてるね。
431 :2005/08/26(金) 20:59:51 ID:Owu96y260
うっかり潰れてもそれはそれで笑いをとれるよ
432 :2005/08/26(金) 20:59:54 ID:9v+QLLlS0
>>429
借金の多さというか、経営のいい加減さは結構有名だったような
433_:2005/08/26(金) 21:53:51 ID:5/kbfgG1O
ルケって何やらかしたっけ、
と思ったが、カルピンと喧嘩したのって
ルケだったか。またDQNかorz
434 :2005/08/26(金) 22:11:20 ID:0xLVlxLs0
ワルさんと殴り合いしたんだっけ?
435 :2005/08/26(金) 22:16:52 ID:QyIG+42V0
結構やんちゃですがいい子です。
436 :2005/08/26(金) 22:25:49 ID:KivtODil0
>>429
キーガン時代にもかなりスター選手買い集めて負債溜まってたよ。

新城のスタジアム見たら分かると思うけどユニフォーム&グッズの売り上げが現地では半端じゃない気がする。
国内人気でも2位だし
スタジアムはいつも満員だし、意外と入ってくる収入も多いと思う。
437.:2005/08/27(土) 00:04:34 ID:UuwmHWV40
>>434
殴り合いはしてません
殴りあいそうになっただけです
ワルさんは元ボクサーですから
ほんとにやったらルケは今頃(ry
438 :2005/08/27(土) 00:16:28 ID:TVddOGVm0
>>437
何かの用心棒やっていたんでしょ?
439アラン:2005/08/27(土) 00:24:35 ID:aIQnFMomO
>>374 でベストメンバーのGKに選ばれた「青木」です。
まさか自分が選ばれるとはね…。ビックリ。
早くシアラーユニ来ないかな。
440.:2005/08/27(土) 00:34:22 ID:7IktiMxt0
>>438
よくご存知ですね
そのワルさんに殴りかかろうとするルケは当然D(ry
441438:2005/08/27(土) 00:44:40 ID:TVddOGVm0
>>440
デポルスレの住人だからね。
そんなこともあったかなーって。
442 :2005/08/27(土) 01:16:26 ID:HJ2d56Vi0
ワルさんの車ってなんだっけ?
443 :2005/08/27(土) 01:23:25 ID:oyiUQjMB0
ワルさんはトラック野郎です、デポル時代はそれで練習に来ていたらしいが今は不明
444 :2005/08/27(土) 01:26:43 ID:GQ/6OIMB0
ゴールパフォでハンドル回してた時あったなw
ルケのパフォもプレミアで見たいなー
445 :2005/08/27(土) 01:32:52 ID:TVddOGVm0
>>442
明るい赤色のトラック。
ハリウッド映画によく出てくるようなやつ。
ただし、運転席の後ろの荷物を入れる箱が無い。
446 :2005/08/27(土) 03:07:23 ID:GBhii2Kd0
パンディアーニはサッカー界で5本指にはいるぐらい喧嘩強いよ。ルケは粉みじんになって死んでてもおかしくない。
447 :2005/08/27(土) 06:34:13 ID:HJ2d56Vi0
サンクス。真性DQNなのねww

>>446
ルーニー、ロイキーン、パブロガルシア、マテラッツィ、ワルさん
ってとこか
448 :2005/08/27(土) 08:42:01 ID:LRXf2aip0
マテはタイマン勝負したら弱そうだけど・・・w
449 :2005/08/27(土) 09:12:02 ID:CmN3TbCT0
マテは策士なのでタイマンの前に決着つけるよ
って何のスレだここ
450 :2005/08/27(土) 09:32:39 ID:xJU1MJsU0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.        
    7" ::.              ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |   ::             │    <  おいこら>>448
    l   ::              │     \  最重要DQN様を忘れてないかい?
 .  l   _;;__、    __    |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   "l,_l "/ ェェ ;::)  f';;_ェェ    レ    
  | ": :::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'     
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_ 
451 :2005/08/27(土) 11:58:14 ID:5DlD63OM0
452 :2005/08/27(土) 13:46:31 ID:cgchXAYpO
ルケの移籍金1000万ポンドだってね
背番号20か・・・10と11はやはり青山にとっといてあるのかな

03-04御大将ユニのスポンサーのrだけがはがれそうだよorz
453 :2005/08/27(土) 14:10:45 ID:LA37JmiP0
>>452
11は坊や
454 :2005/08/27(土) 14:33:06 ID:GBhii2Kd0
カルピンの声明文
1 名前:   [age] 投稿日: 04/11/30 21:00:20 ID:zhrwNGPf
この声明文は対デポルティーボ戦で不当な扱いを受けたカルピンによりルビーノス・ペレス主審、ルケ、そして現在のサッカー界に向けて送られたものである。内容は以下の通り。

俺は、リアソール(デポルのホームスタジアム)で審判がサッカー界に蔓延る暴力問題に一役買っている事を発見した。試合中はデポルファンによる「くたばれカルピン」の大合唱だったんだが、審判は何もしなかった。
審判というのはフェアプレーの精神を持って試合を裁き、スタジアムから暴力、人種差別、そしてスポーツを害する全ての物を追放するのも彼らの役割のはずだ。

だが、あそこにいたのは「くたばれカルピン」と一緒になって歌っている審判だった、暴力問題を野ざらしにしている審判だった。
そんなことをしていたら、この世の中に犯罪行為が横行するようになってしまうし、そのうちに「お前の女房死んじまえ」とか「お前の娘は犯されちまえ」などと歌う奴らが出てくる。審判とは「くたばれサッカー」の象徴であってはならないと俺は思っている。

最後にルケ、お前にも一言言っておく。お前は確かに素晴らしいプレーヤーだ。だが口のきき方に気をつけろ。俺は自分を特別だ何て思っちゃいないし、あの行為は俺の「インテリジェンス」の表れだ。

ルケ、余計な事は言わない方が自分の身の為だぞ。

ヴァレリー・カルピン

455 :2005/08/27(土) 14:46:45 ID:cgchXAYpO
>>453
そうだったなサンクス
スピード先生→小錦→坊やと受け継がれた新たなDQNの系譜だったorz
456 :2005/08/27(土) 19:45:18 ID:OFaN3Lrm0
>>455
スピードは違うだろ!

アスプリージャはDQNと言われても仕方ないと思うけど
457 :2005/08/27(土) 20:14:21 ID:CGxleGpi0
スピード先生は、御大将・ソラーノ・ギブンと並ぶ背骨だった
そこにDQNの枝葉を足していったんだ

幹が枯れかけてるが
458_:2005/08/27(土) 20:22:38 ID:GiyYRceZ0
770 : :2005/08/19(金) 11:37:40 ID:Ee9RNk9l0
>>764
そんな!うそだ、うそだろ?だってあの子は・・・ルケちゃんは、
威勢だけはいい典型的な都会育ちのおぼっちゃんなんだぞ!!
オラ心配だ。
あのチームにはボウヤーだかダイアーいう不良がいるって話でねえか、
それに今年はエムレとかいう悪ガキも加わって。
そんなとこ絶対いかせねえぞ!
459 :2005/08/27(土) 22:42:14 ID:cgchXAYpO
>>456>>457
スマソ誤解を招いた!
スピード先生がDQNでないことは分かってる。
ただスピード先生の11番が小錦の手に渡り、そこからDQNの系譜となってしまった事を表したかったんだ
460 :2005/08/27(土) 23:55:09 ID:LA37JmiP0
そういえば、コテのスピード氏はどこへ行ったのだろう……。
461:2005/08/28(日) 06:28:58 ID:EEAEeS070
中田とポジション争いしてる。
462 :2005/08/28(日) 12:22:08 ID:mA/7frGnO
さて、今日のシナリオは
ルーニーの豪快ボレー
スコールズミドル&ヘッド
馬2発、パクのゴールでご懐妊です








というかスネ夫政権で放送し杉だな
463flkfjldffd:2005/08/28(日) 13:51:00 ID:VPtZC+1x0
オーウェンがどこまで機能するかだな。
プレミアにはオーウェンはあってるから。
464 :2005/08/28(日) 14:31:27 ID:aoIvKNzh0
次の監督まだ〜
465 :2005/08/28(日) 14:38:06 ID:1DtFdDzL0
ルケのFK楽しみ。
強烈なんだよな。
ロベールと違って直線的な弾道なイメージがあるけど。
466 :2005/08/28(日) 17:18:30 ID:wTtGeoVW0
>>465
壁をまいてとか、壁の上から落とすとか出来ない。
横にずらしてドカンしかないよ。
467 :2005/08/28(日) 17:45:48 ID:KK5maIYr0
ルケに大金投じるくらいならロベールでよかったわけだし。
全部うんこスーネスのせいだ、氏ねとは言わん、辞めてくれ。
468 :2005/08/28(日) 18:16:39 ID:FkMY6hZT0
ルケは御大の相棒としても使えると思うんだがなぁ
ロベールにそれは難しいとちょっとだけ擁護してみる
469 :2005/08/28(日) 18:26:08 ID:CokrRMUB0
スーネスがやめれば、ロベールも戻って来る可能性がある

とか言ってみる
470 :2005/08/28(日) 18:33:55 ID:cre23S8O0
スーネスが消えれば戻ってきそうなのって誰?
べらみは無理だろうが。
471 :2005/08/28(日) 18:34:48 ID:uwCD/cII0
いつもニステルとスコールズにやられる。今回も+ルーニーさんで3点でしょう。
472 :2005/08/28(日) 18:44:55 ID:wTtGeoVW0
ルケは2トップならできる。
左サイドも守備に目をつぶれば出来ないこともない。

ワントップは無理。右サイドはもっと無理。
ボールキープも下手。
473 :2005/08/28(日) 18:49:13 ID:SyWaUIOM0
オーウェン移籍ってまだ決定事項じゃないよな?
474dfmlmd:2005/08/28(日) 21:05:01 ID:VPtZC+1x0
本人次第だからな。クラブ同士では合意。
475 :2005/08/28(日) 22:42:26 ID:FeR9JzaJ0
後任候補が早くも現地で上がってるね。
オレアリーとモイーズだとさ、まぁ普通に今監督してるし来ないだろうけどね
そのスーネスは今の低迷が自分のせいではないと思ってるみたい、もう救いようがないな

オレアリーは4-4-2した采配できないけど、
モイーズは割りと現有戦力を見て柔軟にフォーメーション組むし
俺としてはこの2人だったらモイーズだね。ただ無理だろうけど・・・
476 :2005/08/28(日) 23:53:22 ID:mA/7frGnO
ルケ先発ではないみたいだね

>>475
正直今のところスネ夫とフリット以外なら誰でも許せるな
477 :2005/08/28(日) 23:58:58 ID:tfpz/UElO
>>476
スタメンじゃん
478 :2005/08/28(日) 23:59:14 ID:JXM8iJKk0
実況、大庭かよ…
479 :2005/08/29(月) 00:01:36 ID:j4H+uOOu0
>>444
あ〜、それ是非観たいねぇ〜。
480_:2005/08/29(月) 00:02:32 ID:96Ahy3Lw0
左のエムレ、ルケの並びは>>387に匹敵する気がする。

監督がスーネスじゃなければ・・・

481 :2005/08/29(月) 00:03:18 ID:vHEHTv5d0
勝てとは言わないから1点は取ってくれ
482 :2005/08/29(月) 00:04:10 ID:dV5vcmMR0
シアラーがいる内になんとかプレミア制覇してもらいたいもんだが…
ギブンも可愛そうです
483フルッフー:2005/08/29(月) 00:48:23 ID:fhWOXQzAO
鳩age
484 :2005/08/29(月) 01:03:06 ID:ZXMug7gy0
>>482
リーグ戦なんてそんな贅沢は言えないが
トロフィーが欲しいよな
485 :2005/08/29(月) 01:53:47 ID:stSYiIjq0
降格だけはしないでおくれ
486 :2005/08/29(月) 01:54:41 ID:Y2mZIZ4l0
試合の出来とか、ルケのフィット具合とかそんなことより、
鳩が気になってしょうがなかったな。
あと、シェパードの顔
487_:2005/08/29(月) 01:56:28 ID:+vuTwnbYO
サー・ボビーの時は最後まで試合楽しめたのに…
488 :2005/08/29(月) 01:57:37 ID:7A8yk/QN0
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解任!解任!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解任!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
489 :2005/08/29(月) 01:57:58 ID:nhr05zMB0
解任おめでとうございます!!
490予定通りだな:2005/08/29(月) 01:58:58 ID:umpLKg270
さようならスッチー
491¨:2005/08/29(月) 01:59:50 ID:fmdlBBJwO
まじワロス
492 :2005/08/29(月) 02:00:04 ID:cXt7cRfMO
少しだけ新城らしさが見えたが・・・
ルケは合いそうだな
とりあえずルケ>レジェスで良いかな?
493 :2005/08/29(月) 02:00:54 ID:ao8XfiA80
スーネス解任おめでとう!! ルーニーに負けたという感じだな。
ルーニーすげえな、やっぱり。
494今日の感想 :2005/08/29(月) 02:01:12 ID:r/UcVQeO0
中盤での球際の強さはよかった。とくに前半。
速いパス回しでのビルドアップをしようとする意図はあったし
これはこれでいい。
DFも集中力はあった。
しかし、得てしてこういうゲームはミスが命取り。
ブムソンのそれは多くを求めてはいけないが……。

致命的なのがオフェンス。中盤とFWの連携がイマイチ。間が空きすぎなんだよ。
FW獲得云々以前の話だぞこれは。シアラーのフォローアップができてない。
少なくとも、いまの新城にワントップは無理だ。
意思統一ができてないよ。その責任となると
やはり監督に帰結するだろう。
イングランドスタイルには不適だが、トップ下を置くのもひとつの手法かもしれんな。
495 :2005/08/29(月) 02:01:42 ID:Bzc3Dpfj0
スーネスご懐妊3秒前sage
エムレ怪我多杉
496 :2005/08/29(月) 02:02:19 ID:Kvxw9Eeq0
スーネスの……バカ……
497(笑):2005/08/29(月) 02:02:40 ID:r9Q+JDv20
点取れないね
ギブンを開放してやってはくれまいか
見ていてかわいそうになるぞ
というかGK交換しようw
498 :2005/08/29(月) 02:05:45 ID:m45wzBUv0
ギャああああああああああああああああああああああああああああああ
499 :2005/08/29(月) 02:07:11 ID:ao8XfiA80
確かに鳩気になったなw でも慣れてるみたいでちょっとくらい近づいても
逃げないな。

それにしてもまだ一点も取ってないなんて致命的だな。新城なのに。
500:2005/08/29(月) 02:07:38 ID:ZBTguVyF0
スーネス...パパ...。
501 :2005/08/29(月) 02:10:17 ID:JZslymdD0
                       ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、       
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,   ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、 
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ  .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |  
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │ 
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .|  ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │ 
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙  
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'', 
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′  .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙     \-′
502 :2005/08/29(月) 02:12:05 ID:tTY1Nl170
勝ちを期待するのと同時にこの際ボロ負けしろとも思っていた俺がいる
503:2005/08/29(月) 02:12:12 ID:ZBTguVyF0
スーネス・・・有難う・・・。
504_:2005/08/29(月) 02:12:58 ID:FDvVMYly0
これでスネちゃまの解任決定だろ。今ごろフロントは後任探しをしているはず・・・
505 :2005/08/29(月) 02:14:26 ID:nhr05zMB0
サー・ボビー戻って来ないかな
506 :2005/08/29(月) 02:14:29 ID:v36eoVM20
はいはいスーネススーネス
507:2005/08/29(月) 02:15:58 ID:ZBTguVyF0
ファイは何がしたいんだ?二点目はてめえの対応のせい.....。

508_:2005/08/29(月) 02:18:13 ID:FDvVMYly0
>>507
スッチー解任させるためにわざとやったんでしょ
509:2005/08/29(月) 02:18:24 ID:ZBTguVyF0
オウエンつれて来ても巣-ネスにザラキ・・・。
510採点くん:2005/08/29(月) 02:20:02 ID:96Ahy3Lw0
ギブン5.5 2失点も責任はなし
カー4.5 前半攻撃で目立つも守備時のカバーリングに問題あり
ブームソン5 よく相手FWを抑えていたが、2失点に絡む
テイラー5 ブームソンとともに相手FWを抑えていたが、マークを外す場面あり
ババヤロ5.5 攻守によく動き回る
パーカー5.5 体を張った守備でチームに貢献するも攻撃には良いかたちで絡めず
ダイヤー4.5 集中力なくミスを連発
ボウヤー5 前半はよく前線に顔を出すも、途中から消える
エムレ5 早い段階での負傷交代は悔やまれる
ルケ5 所々で持ち味は出すも、消える時間あり。今後に期待
シアラー5.5 相手DFとの競り合いにも屈することなく前線で体を張った。なかなかシュートに結び付けられず。

ジーナス4.5 目立った活躍はなし。スパーズへの移籍で頭が一杯か
アメオビ5 引いてきてのキープ力は健在だがシュートが欲しい
ファイェ4 居たの?
511/:2005/08/29(月) 02:29:14 ID:IyT3nHfH0
試合見たけどパーカーってあんなにうまかったっけ?なんか久々に観たらすげーうまいなーって思っちゃった。
この調子ならジェラード・ランパードが怪我してもイングランド代表は大丈夫だな。
ルケは良かったけどシアラーのワントップはきついんじゃないかな。
アメオビがもったいないから2トップで行ったほうがいいと思う。
あと、スーネスはホント解任した方がいいと思う。オーウェン取れなかったら、スーネス解任してベラミーを復帰させるべきだな。
512:2005/08/29(月) 02:43:32 ID:wm+BpeLf0
パーカーうまいよ。キープもできるし、機を見てドリブル突破もするし…
チェルシーでの1年はちょっと、時間の無駄だったけど。

オーウェンはどうなるんだろ、けっきょく。
513 :2005/08/29(月) 03:52:54 ID:QSqSibtf0
怪我で3人交代ってどういうこっちゃ
514 :2005/08/29(月) 04:15:34 ID:Fd/HGxEv0
( 'ー`) 黒豚がいないとこのチーム本当駄目だな
515 :2005/08/29(月) 04:58:04 ID:eYmlxD7K0
負けが続いたというけど、ガナとマンUが含まれてたのも事実だし、
確かに点は取れないしDFはあれだけど、チームは段々といい方向へ向いてると思う。
むしろ今のチームができあがった頃に、楽な対戦相手と組まれるほうがいい。

スーネスはこのスレだと人気ないけど、それなりの期間は任せてみたい気もするなぁ。
ある程度長期的な視野で、チームの組み立てを考えてるだろうし。
汚れ役もかぶりながらスーネスが地盤固めをやって、新戦力と旧戦力が
チームとして機能した頃に、シアラー監督へ繋ぎたいという思惑もあるのでは?

戦術の見直しというか、選手の意思統一をはかることは必要だと思うけど。
516 :2005/08/29(月) 05:11:26 ID:1d4ufJHi0
昨シーズンは14位で終了、粛清するしか能がないスーネスさんは
なんやかんやで1年間やってるわけよ、でこの状態、これが
いい方向に向いてると言えるのかね?
517: ::2005/08/29(月) 05:25:48 ID:4gNTfzKY0
ムーアつかわないの?
518  :2005/08/29(月) 08:27:24 ID:OefSn2dH0
そもそもFWいないのわかってんのに
獲るのが難しい選手を名前だけで獲ろうとしてなかったか?
519 :2005/08/29(月) 09:47:16 ID:FuFgSvY00
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :
        Λ_Λ . . . .: : : :::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : ::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
19位・・・
520.:2005/08/29(月) 10:08:38 ID:xcLbx3mWO
去年ロブ爺が4試合2分2敗で交代したんだから1分3敗のスーネスも交代するよな?
521_:2005/08/29(月) 10:29:12 ID:+vuTwnbYO
チャールトンの時のパーカーは良かったなぁ…
そのころから成長してないような気がすりゅ
522_:2005/08/29(月) 12:00:01 ID:tv70WfAK0
>>517
ムーアは怪我

次の試合9月10日だからたっぷり時間がある。その間にゆっくり監督探してくれ。
523: ::2005/08/29(月) 12:14:47 ID:V4R/KH7w0
こんなに悪いスタートもないよな。4試合で勝点1、しかも0点てwあまりの不出来ぶりに呆れてしまう。
シアラーは一人で突破していくタイプのFWじゃないから周りが糞だと全くいきないし、期待のルケもロベールと比べるといまひとつだしなぁ。
あとオーウェンもいいけどもう少し安くて確実に取れるCF補強しろ。オーウェン来なかったら誰とるのか知らんけど、どちらにしても降格の可能性が・・・

結論:スーネス責任取れ、氏ね。
524 :2005/08/29(月) 12:57:26 ID:hCcp2mwY0
>>523
> 期待のルケもロベールと比べるといまひとつだしなぁ。

もう結論出しちゃったの?!
525 :2005/08/29(月) 13:01:19 ID:MM6Nmcp90
合流したばっかで結論出すとかアホですね
せめて1ヶ月は見守れよ
526523:2005/08/29(月) 13:05:45 ID:V4R/KH7w0
スマソ。「まあこれからなんだろうけど、あまり期待は出来そうにないな。」と書き加えるのを忘れてた。
一応俺はデポルファンでもあるのでルケには頑張ってもらいたいけどさぁ・・・
527 :2005/08/29(月) 13:19:36 ID:cXt7cRfMO
開幕4戦で得点なしは新城だけだろorz
戦力が整ってなかったとはいえ、それはボルdも同様だったし昨年FLC6位の西公にスコアレスドローの地点でスッチーは糞
よってスッチー氏ねという結論になる
528 :2005/08/29(月) 13:22:13 ID:ao8XfiA80
スーネスの首はいまのうちに切っておいたほうがいい。
今シーズン就任した監督だったらまだしも、昨シーズンの初め頃からやってるんだし。
そもそもこいつがいたらあと何人の選手が粛清されることか。
529 :2005/08/29(月) 13:22:21 ID:nlnwf8EF0
久しぶりに初代スレを読んでみた
あの頃、俺たちは尿を漏らしながらも輝いていた・・・
530  :2005/08/29(月) 13:29:30 ID:OefSn2dH0
この中断期間は首切るのに丁度いいんだが
次の試合まで二週間っしょ
531 :2005/08/29(月) 13:29:52 ID:UKPg8U+i0
3点取られても4点取るみたいなあの頃の面影がまったくないね。
532 :2005/08/29(月) 13:42:44 ID:/mVDrkUX0
>>526
ルケ、カワイソス・・・。
533 :2005/08/29(月) 14:01:32 ID:nhr05zMB0
パーカーはかなり良いな
この補強は大ヒット
534 :2005/08/29(月) 14:26:05 ID:Ym2VjI/L0
このチームはなんでもっとルケにパスしないん?
ほとんどシアラーに放り込むだけの糞サッカーだな。
ルケも移籍するチームを間違えたな。
535 :2005/08/29(月) 15:44:09 ID:ao8XfiA80
>>534
1試合見ただけでごちゃごちゃ言うな、ヴォケ
536 :2005/08/29(月) 16:56:48 ID:7UryMj5c0
でもルケはやっぱりうまかったね。
537 :2005/08/29(月) 17:07:23 ID:4y/mhQeF0
しかしみんな下手糞すぎだろ。
ボールを止める、ボールを正確に繋ぐってことぐらいもうちょっと普通にやってくれよ。
538 :2005/08/29(月) 18:02:11 ID:8RdFJXgV0
スーネスきてからいなくなっちゃった選手って全部でどのくらいいたっけ?
539_:2005/08/29(月) 18:14:49 ID:RwyMbuVY0
>>538
ロベール、ベラミ、オブライエン、ヒューズ、アンブローズ、ベルナール、バット

まだいたっけ?
540 :2005/08/29(月) 18:16:52 ID:wm+BpeLf0
バットは地味だけど、去年それなりにやってたと思うんだけどな…
試合出れば、とりあえず及第点の動きはする選手だし、なんで粛清??
541 :2005/08/29(月) 18:20:32 ID:r/UcVQeO0
タチの悪いことに
スーネス自身、自分が悪いと思ってない。
542 :2005/08/29(月) 18:22:21 ID:QMAc7CIA0
「マンチェスター好きよ」みたいなコト言ったんじゃなかった?
んで新城のサポがそれを批判してた気がする。
543.:2005/08/29(月) 18:23:42 ID:EcY55h06O
>>539
一応クライファートもスーネスが来てからいなくなった、と言えるような。

あとはヴィアナか?こっちはスーネスが来てからと言えるか微妙だが。
544 :2005/08/29(月) 18:57:51 ID:cXt7cRfMO
>>539
とりあえずマクレーンも加えておこう。

確かライオンは自分が一族の王になったらその他の血の椰子は全員殺すんだよ

スッチーもそういう性質があるんでは…
545 :2005/08/29(月) 20:20:03 ID:zZdw0Wle0
今日マイコーが交渉のためニューカッスル入り
546 :2005/08/29(月) 21:50:35 ID:EMN7IwZo0
>>545
マジで?じゃあオーウェンは獲得濃厚だね。

515氏じゃないけど内容的には悲観するほどじゃないとも思うんだけど
まぁ得点が0というのは大問題ではあるけど
中盤や最終ラインなんて俺的にはサーボビー時代よりも安定感あるし
だけどこのままスーネスに任せてて良くなるか?と言ったら、これまた微妙と言うか答えが出てるのも事実なんだよね。
だから良い監督連れてこれば選手は揃ってるし(オーウェン加入が前提)国内リーグだけだし上位浮上もまだ可能性あるよ
547546:2005/08/29(月) 22:26:51 ID:EMN7IwZo0
自分でも調べてきたけどw
シアラーが電話で勧誘してるみたい。決まりかな?
548 :2005/08/29(月) 22:37:41 ID:lhU93pzw0
そりゃ礼儀として交渉のイスくらいにはつくわな。
断るにしても
549 :2005/08/29(月) 22:54:55 ID:Fd/HGxEv0
( 'ー`) 今期初ゴールは僕が決めるよ
550 :2005/08/29(月) 23:00:41 ID:V4R/KH7w0
オーウェンはリバプールにも行くみたいだけどあそこはFWが飽和状態だから、多分新城で決まりだろうな。
1年レンタルか完全移籍かは微妙なところだけど。
まあ彼が来て存分に活躍してくれれば、御大将も心置きなく引退できるだろうな・・・
551 :2005/08/29(月) 23:58:47 ID:cXt7cRfMO
リバポはシセの放出が条件らしい。
新城は既に£1600万のオファーを出していることで一歩リードだとさ
552 :2005/08/30(火) 00:08:56 ID:lkGPcwhG0
オーウェンのためにも新城のためにも新城に来るべき。
553 :2005/08/30(火) 00:41:20 ID:fgmIn+0V0
シセの放出が条件
ってのも失礼な話だ
554/:2005/08/30(火) 00:55:42 ID:cV6SeXeu0
大丈夫大丈夫。

俺たちには地元の秘蔵っ子、 チ ャ ッ ピ ー がいる。

オーウェンなんていらね。
どうせ来年いないだろうし











チャンピオンシップかもしれんしorz
555:2005/08/30(火) 08:02:59 ID:+J1/d8nnO
露骨に来たくないって言ってる選手取るのってどうなの?
新城クオリティ?
556 :2005/08/30(火) 09:22:23 ID:64bCamEd0
4戦無得点ってなんなんだよ!情けない…
鹿島の鈴木獲れ!
557 :2005/08/30(火) 18:32:48 ID:Kt9VeTDd0
558 :2005/08/30(火) 18:35:33 ID:3YZbLECD0
オーウェンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
559 :2005/08/30(火) 18:56:50 ID:rqDyVYDz0
ワンダーボーイきました
560 :2005/08/30(火) 19:02:07 ID:W5HrZJua0
御大将とワンダーボーイの黄金のツートップ(;´Д`)ハァハァ
561_ :2005/08/30(火) 19:04:01 ID:e5E50zPN0
なんつーか、このスレタイが好きだ
562:2005/08/30(火) 19:13:28 ID:EW3Q+/jl0
オーウェンとは4年契約だってさ。
しかも、背番号は10だとさ。チームの中心になるのは間違い無し。
563 :2005/08/30(火) 19:29:51 ID:RmL7cqxj0
他サポだが、スーネスのところによく飛び込んだな。といってもそろそろスッチーも解任かw

しっかしシアラー、ルケ、オーウェンは魅力あるな。楽しみだ
564 :2005/08/30(火) 19:52:32 ID:fwLd3Ftk0
マドリースレより

878 名前:   投稿日: 2005/08/30(火) 19:20:12 ID:EldEuf2G0
1200万ユーロ=約16億円でオーウェン獲得!

1年後に

2800万ユーロ=約38億円でオーウェン放出!


うはwwww




みなさん乙
565 :2005/08/30(火) 21:04:23 ID:WEgMBA0f0
商売下手クラブ
566 :2005/08/30(火) 21:05:51 ID:7Cc68F3P0
まぁマドリーみたいな貧乏クラブとは違うからな
567 :2005/08/30(火) 21:08:47 ID:rqDyVYDz0
ウッドゲードを30億以上でマドリーに売ったクラブもここだろ
あの1年何もしなかった男を
568 :2005/08/30(火) 21:10:09 ID:WEgMBA0f0
あぁなるほど
1年越しのトレードだな
569 :2005/08/30(火) 21:28:42 ID:CB03D0g20
代表ではかなり御大将との相性は良さげだった気がする。
とにかく早く今季初得点とってくれ。
570 :2005/08/30(火) 21:39:36 ID:H2TK53LQ0
最近つまんないし応援するのやめようかと思ってたときに魅力的な2TOPキタ━(゚∀゚)━!!!
571 :2005/08/30(火) 22:00:16 ID:khhaPWCr0
>>565
故障ばかりの高級車(木門)を買ってくれたのもマドリーなんだけど
572565:2005/08/30(火) 22:04:55 ID:n57rpn6m0
>>571
ID変わったけど、>>568に訂正しておきます
573 :2005/08/30(火) 22:16:36 ID:RR2uXBA60
オーウェンはDQNチームに溶け込めるんでしょうか…
574 :2005/08/30(火) 22:16:53 ID:+i+7n2eL0

     オーウェン    シアラー


  ルケ   エムレ  パーカー  ダイアー
      (ジーナス?)      (ボウヤー)

ババヤロ  ムーア  ブームソン   カー
      (ブランブルw)

           ギブン



素晴らしいメンバーですね







監督を除けば・・・orz
575 :2005/08/30(火) 22:20:26 ID:kPNVZ6s5O
青山完全移籍キター━(゚∀゚)━
>>554
だから来年以降マイケルコンビで(ry
576_:2005/08/30(火) 22:31:03 ID:Z9cCdbXn0
さてこれでスッチーは言い逃れできないだろ。
次のフルハム戦で無得点or負けなら首ケテーイだな
577/:2005/08/30(火) 22:33:18 ID:YXGz/nDK0
オーエン来たし、チャッピーは西ハムあたりに売っちゃおっか!!
御大将、オーエン、アメオビ、ルケで十分でしょ。
578_:2005/08/30(火) 22:37:28 ID:Z9cCdbXn0
>>577
御大今期で終わりだし大体チャッピー放出なんて許せんな。
579_:2005/08/30(火) 22:37:45 ID:NRp0PzwZO
ちょっと前までの特攻サッカーが再び見れそうな布陣だな
中盤の駒はもともと揃ってたし
580 :2005/08/30(火) 22:40:41 ID:6v5UQnYB0
キタ!

今年は新城応援しよっと。
581 :2005/08/30(火) 22:43:08 ID:D2l6Brrj0
べラミー→オーウェン
ロベール→ルケ
スピード→パーカー

みたいな感じで、同じサッカー復活かw
監督はもちろん(ry
582 :2005/08/30(火) 22:58:01 ID:6v5UQnYB0
背番号は?
583_:2005/08/30(火) 22:58:37 ID:Z9cCdbXn0
>>582
10
584 :2005/08/30(火) 23:00:08 ID:ebggpafZ0
585 :2005/08/30(火) 23:00:54 ID:yx+k1YSv0
何ともハァハァな2トップだな。
やはり御大将の存在が大きかったと思う。
確か代表で、オーウェンの初ゴールだったかなぁ……。
PKを蹴るオーウェンが、すっかり蹴る前にチキン状態だったらしい。
そのときの御大将の科白が、えらく痺れたんだけど忘れてしまった orz
586 :2005/08/30(火) 23:11:10 ID:Dv2kIHm30
よーーし。
今シーズンの内に御大将x若大将のツートップをみるべく
観戦に行くぞ!

とはいっても金ないのでSt.James Parkは無理。
ロンドンで観戦だな。

チェルやガナだとボコられそうなので12/17のハマーズ戦にしよっと ワロス
587 :2005/08/30(火) 23:12:36 ID:khhaPWCr0
>>584
547

俺は2トップよりも今の1トップで極めて欲しいな。
たぶんシアラーもオーウェン獲得のために会長、監督と交渉テーブルについてたわけだし
ファーストチョイスがオーウェンで行く事もわきまえてるんじゃないかな?
スーネス次第だけど中盤は面子も揃って魅力的だし、無理に2トップにするよりも1トップで良いと思う。
ホント得点だけが問題だったわけでパズルの最後のピースが揃ったよ
あとは・・・頼むよホントにorz
588 :2005/08/30(火) 23:14:43 ID:ebggpafZ0
>>583
以前の10番って誰だっけ?
589 :2005/08/30(火) 23:22:18 ID:kPNVZ6s5O
>>588ベラミ

今年は必ずセント・ジェームズ・パーク行くぜ!!
590 :2005/08/30(火) 23:24:06 ID:PdzwjBCn0
アモヤマ!
591 :2005/08/30(火) 23:29:57 ID:c1bnEjI40
Michael Owen マイケル・オーウェン応援スレ7.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117600464/

これをよろしくです。
592:2005/08/30(火) 23:32:50 ID:+J1/d8nnO
98WCアルゼンチン戦でのPK戦
オーウェン「どこに蹴ればいいかな?」
シアラー「いつものようにゴールに蹴り込めばいいさ。」
これでしょ
593 :2005/08/30(火) 23:36:59 ID:yx+k1YSv0
>>591
そのスレ、新城がえらく評判悪い orz
594 :2005/08/30(火) 23:38:33 ID:yx+k1YSv0
>>592
多分(・∀・)ソレダ! サンクス
595:2005/08/31(水) 01:25:53 ID:4gQiszLk0
ルケも獲得したことだし戦力的にはかなりいいですね。

スポーツMAX観てたらCB2人がルーニー坊やにど真ん中割られてた・・・orz
ギブンって怒んないのかな・・。
ギブンスレってあるのかな・・・。
596 :2005/08/31(水) 01:41:26 ID:nzNNKqEn0
( 'ー`) まったくブームソンには任せてられんな

【 'ー`】いけいけ僕らのブランブルギブン2【;`Д】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122303676/l50
597 :2005/08/31(水) 01:49:24 ID:ZZR1DBR90
スレが随分伸びてると思ったら、やっぱりこれか!
598 :2005/08/31(水) 03:32:49 ID:GfiPg3TW0
>>595
ていうかスポーツMAXでダイジェストが流れたのか。てっきりプレミアはフジの地上波独占だと
思ってた。

でもあのプレーは確かにちょっと不注意だったがルーニーが上手すぎたな。
ブームソンは比較的いいCBなんだが。
599 :2005/08/31(水) 08:30:35 ID:kozCBKDq0
リバポサポだけど好きな選手多いせいで新城もすごい好きになりそう
ロベールとソラーノいたらもっと最高だった

レアルのユニも買っちゃったけどオーウェンの新城ユニも買うぜ!
600 :2005/08/31(水) 08:37:37 ID:Y326WCnG0
ベラミーでも呼び戻すか
601 :2005/08/31(水) 11:11:36 ID:FTJo5k/x0
これで監督がスーネスじゃなかったら凄く魅力的なメンツなのに
602 :2005/08/31(水) 11:54:23 ID:1RFh0ORw0
そろそろ次期監督を語り合わないか?
オレアリーとかカービシュリーはどうだろう?

っつーか、御大将が既定路線か・・・
603 :2005/08/31(水) 12:36:25 ID:MajlMdb2O
監督がコロコロ変わるとトッテナムのように低迷→監督交代→補強のループになるからこのままで良いと思えてきた。
スッチーが結果さえ残せればな
604.:2005/08/31(水) 12:37:32 ID:Lwnp5Jh/O
俺の好きだった新城がなくなりつつあるのは確かだが…
これはこれで好きになりそうだよw

誰かスーネスをどうにかして(´・ω・`)
605 :2005/08/31(水) 12:44:16 ID:AI9xc+nJ0
>>602
デルボスケなんていかが?
606_:2005/08/31(水) 12:49:05 ID:e9Hb9d8v0
イルレタさんでも面白そう。
でも監督は安易に変えない方がいい。
607_:2005/08/31(水) 13:14:13 ID:KbpS9tXy0
ル・グエン
608 :2005/08/31(水) 13:22:08 ID:zu44IXH+0
大将でいいよ
609ホドル:2005/08/31(水) 13:27:29 ID:Y326WCnG0
呼んだ?
610ラニエリ:2005/08/31(水) 13:31:07 ID:GJUlyXDr0
僕でよかったら・・・・
611ウリエ:2005/08/31(水) 13:31:22 ID:sxp0P+S50
いや呼ばれたのは私だ
612 :2005/08/31(水) 13:38:09 ID:vEYbWj7Z0
>>569
1998、2000あたり見てたか?
オーウェンは前線のスペースを空けてくれる相棒を必要とするが、御大将はそういうタイプではない
邪魔だから御大将イラネ、というのが当時のイングランドの論調だった
613トルシエ:2005/08/31(水) 13:38:30 ID:I1ns4PL10
まかせろ
614 :2005/08/31(水) 13:47:19 ID:8RjFwxJS0
いやはや
615 :2005/08/31(水) 13:59:45 ID:f+nmgxYH0
ル・グエンさっさと呼べや・・・
616アフォドガード:2005/08/31(水) 14:23:30 ID:SB6WEanD0
オランダをユーロ2004ベスト4に導いた私に任せてみないか?
617 :2005/08/31(水) 14:29:04 ID:zEycQgyD0
ルグエンはもちろんのこと、オレアリーならいいチーム作ってくれそう。
618 :2005/08/31(水) 14:43:42 ID:KSNs/Y3z0
順調に補強したヴィラ捨ててまで来るかなぁ
ブルースにしても
619 :2005/08/31(水) 15:06:52 ID:q7tFiZBv0
オーウェン、ルケ、パーカー、エムレ
補強は完璧
後は監督変えればいけるぞ
620 :2005/08/31(水) 15:09:40 ID:hY1VDfjQ0
選手は中々いいの揃ってるんだけどな


…監督が(ry
621 :2005/08/31(水) 15:29:50 ID:kozCBKDq0
>>605
デルボスケまだフリーなの?
622 :2005/08/31(水) 15:53:41 ID:4rg8RvsJ0
ソラーノが帰ってくるのか・・・?
623 :2005/08/31(水) 15:57:23 ID:vEYbWj7Z0
ソラーノが帰ってくると聞いて飛んできました
624 :2005/08/31(水) 15:57:23 ID:kozCBKDq0
>>622
すごいことになってきたな・・・

ってかエムレは次の試合までに間に合う?
625 :2005/08/31(水) 16:00:06 ID:vEYbWj7Z0
         御大将 応援

 ルケ    パーカー  ジーナス  ソラーノ

ババヤロ  ブームソン テイラー  カー

            神

SuperSub :エムレ

いける…これなら戦えるぞ…
626 :2005/08/31(水) 16:02:15 ID:4rg8RvsJ0
>>625
ちょwwwwCL狙えるwwwwwwwwww
627 :2005/08/31(水) 16:02:49 ID:aQ9aj18A0
CLにでても恥ずかしくないチームだな
628 :2005/08/31(水) 16:07:46 ID:WuXA9tEb0
マジでソラーノ戻って来るのか!
これは凄いことになってきたな
629 :2005/08/31(水) 16:08:19 ID:kozCBKDq0
    オーウェンor御大将
ルケ               ソラーノ

    エムレ     ジェナス

        パーカー

今流行の4-3-3でもよさげ
630 :2005/08/31(水) 16:20:02 ID:vEYbWj7Z0
オーウェンの1トップは無理だろう
せっかくの両サイドが生きない
631_:2005/08/31(水) 16:23:55 ID:kVuU4H+pO
ミルナーとダイアーとボウヤーもいるぞ
攻撃力はリーグ屈指のものだな
632 :2005/08/31(水) 16:25:05 ID:pGBfFgk+0
ニューカッスルのおっかさんソラーノが実家に帰ってきたー!
633りばぽさぽ:2005/08/31(水) 16:26:37 ID:JWMSaMyVO
オーウェンがここにやって来てガックシなんですけど、マドリー並のメガクラブになってください。
634 :2005/08/31(水) 16:33:30 ID:WuXA9tEb0

            シアラー(オーウェン)

 ルケ(ミルナー)                  ソラーノ(ダイアー)

        エムレ(クラーク)  ボウヤー(ジーナス)

             パーカー(ファイ)

本当、選手層厚くなったな
635 :2005/08/31(水) 16:33:36 ID:2rOIwrqr0
もうAマッチデーとかいいから早く新メンバーで試合見せてくれ
636 :2005/08/31(水) 16:37:56 ID:4rg8RvsJ0
いくらでも(;´Д`)ハァハァできるメンバだな
637 :2005/08/31(水) 16:39:25 ID:2rOIwrqr0
尿漏れの時代が帰ってきた
638名前なんていらないもん:2005/08/31(水) 16:40:49 ID:kjO9nY8jO
隊長とベラミーの2TOPとワイドにロベールとソラーノがいた頃を越えるといいな。

あとはロブ爺さえいれば…orz
639 :2005/08/31(水) 16:44:02 ID:WuXA9tEb0
ババヤロも新城来てから、復活の気配あるし、本当楽しみだな
あとは、テイラーが順調に育ってくれれば・・・
640004:2005/08/31(水) 16:46:49 ID:FvPJDjML0
641 :2005/08/31(水) 16:51:43 ID:sxp0P+S50
もうここまでメンバー揃えたらスーネスも言い訳効かないだろう。
次勝てなかった時点で即解任でいいよ
642.:2005/08/31(水) 16:53:00 ID:iF3uMXeK0
俺の背番号9をやる、とまで言われちゃあ
断れないよな
643_:2005/08/31(水) 16:59:18 ID:kVuU4H+pO
去年のハンド見たときはテイラー大丈夫かこいつ?と思ったけど
順調に育ってるよね
カーも安定感あるし、ブームソンはこの間はやらかしたけど
基本的には良いから、これはひょっとするとひょっとするかも
大量粛清時の絶望感が嘘のようだ
644 :2005/08/31(水) 16:59:39 ID:WuXA9tEb0
>>634
すまん、アメオビも忘れてた
645 :2005/08/31(水) 17:02:41 ID:zEycQgyD0
ジェナスはいまスパーズでメディカル受けてるらしいね。
646名前なんていらないもん:2005/08/31(水) 17:10:08 ID:kjO9nY8jO
ミルナー…
647 :2005/08/31(水) 17:14:54 ID:GqFmXY8k0
雨降って地固まる
648 :2005/08/31(水) 17:15:05 ID:v+3pt6260
メンツはベラミーロベール時代より上?
このメンツで黒豚が何食わぬ顔でスタメンだと違和感あるな
649 :2005/08/31(水) 17:23:28 ID:vEYbWj7Z0
>>648
代表選手の数は減ったけど、オーウェンが居るからな
650:2005/08/31(水) 17:24:56 ID:6QkF06xIO
中盤は今の方が揃ってると思う
繋げる選手多いし
651 :2005/08/31(水) 17:50:10 ID:v+3pt6260
ついこの間までFWが御大将一人だったのになぁ
これでベラミーいたらタイトルとれそだけど戻ってこないかな。こないか。こないよな。
652 :2005/08/31(水) 17:55:45 ID:4rg8RvsJ0
スーネスはまだ解任すべきじゃないと思う。
せめてあと3試合くらい待ったほうが…今変えたら余計ごっちゃになる希ガス
653 :2005/08/31(水) 18:10:40 ID:zEycQgyD0
もうすでにこっちゃになってるような・・・・・・
654 :2005/08/31(水) 18:32:40 ID:4rg8RvsJ0
木門が帰ってくれば・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
655 :2005/08/31(水) 18:41:55 ID:kozCBKDq0
( 'ー`) ウッドゲイト来てもどうせ控えじゃん
656 :2005/08/31(水) 18:48:39 ID:MajlMdb2O
ちょwwwwwスレ伸びすぎwwwww
DFはあまり使い回せないけど、ルケ、オーウェンの加入でいけるな!
スーネスの粛清の夏が終わり、尿漏れ復活の予感(ノд`)゜
657名無しさん:2005/08/31(水) 19:06:10 ID:+yPVFlyg0
しかしジーナスたんは移籍しそうな感じですな。
658 :2005/08/31(水) 19:10:20 ID:lECQWn1o0
>>657
移籍決まったんだがすでにな
659 :2005/08/31(水) 19:10:37 ID:nPkDCMj80
ウッドゲイトはレアルで壊れない高級車仕様にすべく整備中です。暫くお待ち下さい
660 :2005/08/31(水) 19:55:07 ID:TAIjx3Xa0
>>657
この一週間でルケとオーウェンを獲得すればさすがにジェナスは金に変えるだろう

スーネスが監督やってるうちはインテル化しそうな気がずーっと付きまとうだろうね。
いくら選手が揃ってても勝ち負けが続いていくと思うな。
後任の候補が現地ではオレアリーとモイーズというのが現実性ないよね。
はたから見ればオレアリーやモイーズは今チーム強化で必死になって補強してるのに
661 :2005/08/31(水) 20:06:35 ID:v+3pt6260
インテルは勝ちも負けもしないぜ
662 :2005/08/31(水) 20:08:40 ID:hY1VDfjQ0
インテルは金の無駄遣い
サムエルを下さい
フィーゴでもいい
663 :2005/08/31(水) 20:09:18 ID:KSNs/Y3z0
イ ン テ ル 最 強 伝 説

ってなんだこれ
664 :2005/08/31(水) 20:44:21 ID:jRS8Ptbv0
665 :2005/08/31(水) 20:45:17 ID:rrAmR3OR0
すげー面白い絵だw
666 :2005/08/31(水) 20:47:09 ID:z7GDMBfZ0
ソラーノ来ないみたいだよ
667 :2005/08/31(水) 20:55:21 ID:k6pfw7hl0
BBCでオーウェンお披露目動画観られるね。
すげー歓声だ。まあそりゃそうだな。
668 :2005/08/31(水) 20:59:38 ID:Dv2h4rDt0
>>664
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669 :2005/08/31(水) 21:02:28 ID:NsBRzp9O0
>>667
音しか聞けないがすごい歓声だ!
ドキドキしてきたw
670_:2005/08/31(水) 21:06:25 ID:VZaqbBq20
オーウェンがAlan Shearerって言った瞬間すごい歓声がw
大歓迎だなー。良かった良かった。
671_:2005/08/31(水) 21:09:39 ID:+4rSl2Kg0
Jenas completes £8m Spurs switch
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/t/tottenham_hotspur/4199802.stm

ジーナス・・・好きな選手だけに残念だがスパーズでがんがれ!
ってかスパーズの中盤飽和状態なのにジーナスいるのか疑問だが
672 :2005/08/31(水) 21:09:48 ID:k6pfw7hl0
ジーナスはスパーズ確定?
673 :2005/08/31(水) 21:19:39 ID:TAIjx3Xa0
記事を読んだけど現地は半端じゃないなw
オーウェン見たさに2万人もスタジアムに集まったみたいだし
シアラーはシーズン始まる前に加入してたら本気で9番を譲ると言ってたし>さすがにオーウェンが断ったみたいだけど

あとはスカパーがどれだけ放送してくれるかだな?
マンU、アーセナル、チェルシー、リバプール、WBA、ボルトン
↑から4ないし5枠だろうし
普通に放送枠は期待できないな_| ̄|○
674 :2005/08/31(水) 21:51:20 ID:iOKgzVzI0
WBA(゚听)イラネ
675 :2005/08/31(水) 21:53:39 ID:hY1VDfjQ0
>>674
禿同
ボルトンもいらね
676 :2005/08/31(水) 21:54:09 ID:2XCplS310
ボルトンより弱いチームが何を
677 :2005/08/31(水) 21:58:14 ID:TAIjx3Xa0
>>671
おそらくだけど4-4-2を止めるからだと思う。
既にカヌーテを放出してるし
FWはデフォー、キーン、ミドと3人揃ってるけど
昨シーズンからデフォーとキーンは同時にはほとんどプレイしてない。
中盤厚くして3センターで今後行くと思うよ>スパーズ

それにしてもチェルシーやエバートンの成功から真似ての3センターのクラブ多くなったな
678671:2005/08/31(水) 22:07:06 ID:G/cE3c5y0
>>677
なるほど。でもそれじゃあFWが一人でも怪我したら終わりじゃね?まあ他チームのことをいっても仕方ないか
新城も3センターでいきそうな悪寒。
679x:2005/08/31(水) 22:23:16 ID:9KNf0mvO0
 それより何より問題は、大将と応援のコンビが過去にイマイチだった事だろ
680 :2005/08/31(水) 22:44:43 ID:k6pfw7hl0
>>674
その6チームと対戦する時は確実に放送されるとして
シーズン12試合は見られるぞ。
少ないな…。

WBAマジいらねえ。豚ベンチにすらいねーじゃねーか。
681 :2005/08/31(水) 22:53:05 ID:1RFh0ORw0
どうかんがえてもこのメンツを指揮するクラスじゃないよね、スーさんは……
ル・グエンとかは確かにフリーだけど、チームカラー的に戦術ガチガチ系は
合わないような。 むしろオレアリーくらいがバランスとれてて良さそうだよね。

俺的にはこの後
新戦力フィットせず→9月3連敗→スーさん解任→新監督で立て直し
→ぎりぎりCL!

みたいに妄想してるのだが…
682 :2005/08/31(水) 23:00:03 ID:zEycQgyD0
ソラーノ再獲得がなくなったっぽいな。
683 :2005/08/31(水) 23:01:56 ID:WuXA9tEb0
ま、ダイアーもミルナーも居るし・・・
684 :2005/08/31(水) 23:45:30 ID:kozCBKDq0
ソラーノきたらマジで神だったのに・・・
リバポがシモンとったから新城に来ると思ってた
685 :2005/09/01(木) 00:03:18 ID:4aqhNI+V0
686 :2005/09/01(木) 00:35:49 ID:BRNXNE7x0
>>681
ル・グエンはそこまで戦術ガチガチ系じゃないよ
選手の個性に合わせてシステムを作ってるし
687 :2005/09/01(木) 00:36:12 ID:9xndrntb0
>>685
ロビーニョお披露目に1万人
オーウェンお披露目に2万人
負けるわけにはいかないさw
688:2005/09/01(木) 00:46:57 ID:miX0IrhW0
ギブンに見捨てられなければよいのだが・・・。
689 :2005/09/01(木) 01:06:43 ID:JSV3XqV00
>>688
まがりなりにもタイトルが狙える間は居てくれるかも。
正直、ギヴンもダイアーも御大将引退までだろうと思ってたが、オーウェンが来てちょっと事情が変わったね
いろんな意味ででかい補強だ
690 :2005/09/01(木) 01:08:24 ID:EjPBKRLe0
どさくさで( 'ー`) もどっか行ってくれ……。
691_:2005/09/01(木) 01:55:28 ID:cK7mAOde0
ソラーノ復帰でCL2次グループまで行った年のチームより面子揃ってる気がする。

残す欠点(穴)は右サイドバックのところ。
カーじゃ守備に不安がありすぎる。

監督は
スティーブブルースでいいじゃん。
本当はロブ爺復活が良いけど。
692 :2005/09/01(木) 02:01:29 ID:Um1U48Xw0
DFラインはみんな欠点だろ。
特にCBは。
693:2005/09/01(木) 02:03:04 ID:miX0IrhW0
中盤から前線にかけてかなり豪華になりましたね。
でもDFがスリルありすぎ・・・・orz
694 :2005/09/01(木) 02:29:29 ID:EhYKmgWY0
カーは攻撃参加とクロスの精度は良いんだけどなぁ
695-:2005/09/01(木) 03:38:18 ID:zizMP38F0
すごく魅力的な面子だな、
うまく機能すればチェルシーの守備陣もズタズタにできると思うんだけど。
そのためには監督交(ry
696 :2005/09/01(木) 03:47:07 ID:V/fcBdZjO
結局ソラーノきたんか
697 :2005/09/01(木) 05:22:33 ID:xZ008BYv0
うお、ソラーノまじで来てる!
http://www.nufc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,10278~707508,00.html

公式サイトによれば、
「この移籍が完了すると、ミルナーをヴィラにレンタルすることになる」って。
698名無しさん:2005/09/01(木) 07:43:09 ID:Ir/frL6d0
オーウェンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
699 :2005/09/01(木) 08:28:08 ID:BRNXNE7x0
お金あるねぇ。
リーズみたいにならないでおくれよ。
700 :2005/09/01(木) 09:37:12 ID:MvPrnuIB0
スカパー新城戦中継してくれるだろうか…
701 :2005/09/01(木) 10:06:23 ID:H1K0GrLx0
今の状態で放送あると思ってるほうが間違いだろ…
仮に稲本や中田がいなくてもな
702 :2005/09/01(木) 10:08:37 ID:0SN05uIk0
スカパが1節に4試合くらいしか放送できないのは
放映権の問題なの?

実況解説者がいないってだけなら英語実況でもいいからみたいよね
703 :2005/09/01(木) 10:48:21 ID:H1K0GrLx0
5試合やっても3強+WBA、ボルトンで埋まるんじゃないかな
直接対決×2でもあればいいが
704マドリーオタ:2005/09/01(木) 12:36:53 ID:D2OB1EMm0
新城のおかげでS・ラモスという宝石が獲得できました。ホント感謝っすよ。
早くこの状況から脱するのと、オーウェンの活躍をマジで祈ってるよ。
705_:2005/09/01(木) 12:39:59 ID:mziQUbEn0
>>690
(;`Д) お前が出て行ったら得点力が半減する><
706_:2005/09/01(木) 13:35:54 ID:+zlnzKHp0
Solano makes return to Newcastle
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/n/newcastle_united/4202864.stm

1500万ポンド+ミルナー(ローン)でおk?1500万ポンドってことは3億円か・・・。
ミルナー成長して帰って来いよ。
707 :2005/09/01(木) 13:46:26 ID:xTshHzip0
>706
一桁多いって!!150万ポンドで3億円な。
708 :2005/09/01(木) 13:49:02 ID:i0R0NsNJ0
なんで最終的には合ってるんだよwww
709_:2005/09/01(木) 13:49:28 ID:+zlnzKHp0
>>707
やってしまった・・・_| ̄|○ 
指摘thx
710 :2005/09/01(木) 14:31:46 ID:eSEDpRH20
来週、うちに猫が来るんだけど、名前決めるのに悩んでる。

シアラーかべらみーかギブンにしようと思ってたけど、オーウェンもいいしルケもいいしパーカーエムレも最近好きだし・・。
黒豚はやだけど。
711:2005/09/01(木) 14:41:07 ID:oKkgb+ON0
雨降ってジジイがたまる
712 :2005/09/01(木) 14:46:08 ID:E1bBGTiH0
チェルシースレにて

720 : :2005/09/01(木) 13:14:57 ID:l6n1TOuW0
マンUの前線は恐ろしいが、中盤で切断すればおk
新城は積極的に補強したから手強くなりそうだな
オーウェンは厄介だぞ

722 : :2005/09/01(木) 13:36:01 ID:N9myyhhx0
新城はあの守備じゃどうにもならんよ
ルーニーと違ってオーウェンにはいいところで決められてるんだよな過去
それと馬の復調が気になる


723 : :2005/09/01(木) 14:36:05 ID:kuP3VyyH0
新城は監督があれだしな。
あのメンバーを使いきれないよ。


いわれちゃってますな・・・・
713 :2005/09/01(木) 15:00:28 ID:EhYKmgWY0
じゃあ、こっちもチェルシーの弱点指摘してやろう




・・・・・・なかなか見つからん('A`)
714 :2005/09/01(木) 15:03:40 ID:eSEDpRH20
監督と黒豚が穴だなあ、まあ黒豚怪我の今なら監督退場になれさえすれば(ry
715 :2005/09/01(木) 17:13:28 ID:75c1RLo00
オーウェン、フゥーーーーーーーーー!!



>>713
スポンサーがチョンとか
716:2005/09/01(木) 17:15:19 ID:xl5Ud1fIO
>>713
胸スポンサーがチョンだから法則が発動する可能性あり



…ぐらいしか思いつかないな
717:2005/09/01(木) 18:11:29 ID:cL0sd9JS0
オーウェンはよくバロンドールとれたな、すげえ
でも去年リバプールにいなかったけどw

運がいいのか悪いのかわからん男w
718:2005/09/01(木) 18:11:47 ID:mG/OVDVi0
チェルシーはスター軍団だからプライドが高い奴が多いと思う。
ベンチに置かれる奴らとスタメン、監督の間で内紛が起きるかも。
現にR・カルバーリョはベンチに置かれて早速監督批判してるし。

内紛に乗じてフートをGET!!
ブランブル、ブームソン、フートの3バックはどうですか・・・。
719 :2005/09/01(木) 18:12:53 ID:XW9+w0SK0
>>718
最強だな・・・・・・
720:2005/09/01(木) 18:25:03 ID:mG/OVDVi0
しかし優等生のオーウェンがDQNの巣窟でやっていけるかな・・・。
ルケとつるむようになりそうな気がする。
721 :2005/09/01(木) 18:30:59 ID:5dtzUTvq0
オーウェンさんもそろそろイングランド正統派は疲れただろうから、安心して
DQN派に転向して欲しいね。
722 :2005/09/01(木) 18:37:53 ID:sm/7VLxw0
>>721
もともと、ギャンブル好きだから・・・・・大丈夫さ!

723 :2005/09/01(木) 18:59:32 ID:4KEijU0x0
早く週末にならないかな!!
724 :2005/09/01(木) 18:59:49 ID:bJy2uZWM0
しかしトーレスにもオファー出してたとは
ここってそんなに金あんの?
どこがスポンサーなんだよ
725 :2005/09/01(木) 19:30:52 ID:2Ukjf6gS0
>>718
内紛おきてるらしい
726 :2005/09/01(木) 19:32:14 ID:0/bilrid0
一度で良いから見てみたい

シルベストル ブランブル フート ジョンソン の即死最終ライン

勿論GKはギヴン
727 :2005/09/01(木) 19:36:09 ID:riqC+hII0
(;`Д) 俺を過労死させる気か!
728 :2005/09/01(木) 19:50:49 ID:PBnBQQnM0
>>726
失点プレミア記録樹立
729:2005/09/01(木) 19:52:22 ID:W1jfE11s0
>>728
サブはマテラッツィ兄貴でいいよな?
730:2005/09/01(木) 19:54:26 ID:W1jfE11s0
実際ギブンって性格どうなんだろな。
DQNっぽいとこないのかな?
731 :2005/09/01(木) 20:15:16 ID:NeumQlzf0
>>730
まともな奴ならとっくに移籍していると思われ…
732 :2005/09/01(木) 20:21:11 ID:rgAYvLdY0
属性がMなのは間違いない
733 :2005/09/01(木) 20:32:02 ID:eSEDpRH20
ああ、確かにMな気はする。
本当、よくわからん奴だな。ギブンは。
新城愛に溢れてるのだろうか
734_:2005/09/01(木) 20:40:45 ID:we8Srpvn0
ロイ・キーンが愛蘭代表に戻ってくるって話が出た時に
「俺には関係ない。世の中にはロイなんかよりもっと考えなきゃならない問題がある」みたいなコメント出してた覚えがある。
怖いもんなしだなと思った。
735 :2005/09/01(木) 20:45:10 ID:QYivEwQT0
>>720
ルケもDQNなんだけど?
736 :2005/09/01(木) 20:50:45 ID:GXTG80CA0
カルピン
737 :2005/09/01(木) 21:08:23 ID:QYivEwQT0
イングランドDQNリスト

リー・ボウヤー
キーロン・ダイアー
アラン・スミス
ダニー・ミルズ
ジョナサン・ウッドゲイト
フランク・ランパード
ダニー・ミルズ
ウェイン・ルーニー
リオ・ファーディナンド
カールトン・コール
タイタス・ブランブル
セス・ジョンソン
ジェイソン・ウィルコックス
ロビー・ファウラー
ポール・インス
ポール・ガスコイン
738_:2005/09/01(木) 21:11:28 ID:qGEYyRGHO
トラオレを忘れちゃいかんだろー
739 :2005/09/01(木) 21:11:53 ID:hSV5ewa+0
ジョディ・モリス
デニス・ワイズ
グレアム・ル・ソー
デイヴィッド・ダン
マーティン・キーオン
トニー・アダムス
ジェームズ・ビーティー

これも
740 :2005/09/01(木) 21:19:07 ID:O2pITI/I0
ちょいまち
何で紳士のランプスがDQNw
741 :2005/09/01(木) 21:20:31 ID:03jrdA7t0
隠し撮り事件
742 :2005/09/01(木) 21:21:39 ID:gZGkcpbB0
ランパードはスターになる前の悪行をすっかりフタをしてしまっているからな
743 :2005/09/01(木) 21:23:04 ID:kHCGRs6E0
元ウエストハムと元リーズはどうしようもねえな
どんな教育したてんだが
744 :2005/09/01(木) 21:25:00 ID:zdiz2ppJ0
ペナントも入れといて
745 :2005/09/01(木) 21:25:43 ID:0/bilrid0
ランパードはリオとかダイアーと一緒に事件起こしてなかった?
少なくとも紳士ではない
746 :2005/09/01(木) 21:26:03 ID:O2pITI/I0
>>741
詳しく
747 :2005/09/01(木) 21:30:47 ID:GyYIFtgt0
ジョン・テリーも昔いろいろ事件おこしてたジャマイカ
748 :2005/09/01(木) 21:34:47 ID:03jrdA7t0
>>746
ランプススレ見るとよろし。
749 :2005/09/01(木) 21:42:28 ID:O2pITI/I0
以前からランプススレ見てるけどさっぱりわからないから聞いてるんですが><
750 :2005/09/01(木) 21:43:29 ID:03jrdA7t0
いや詳細は知らんのよ、いつか女性の部屋の隠し撮りしたとか、、それくらいしか分かんない。
751_:2005/09/01(木) 21:54:45 ID:vpHVZ9hGO
なんでオーウェン獲得祭から
DQNの歴史講座に流れてんのw

ランパードはヤバイよな
普段さわやかに振る舞ってるからギャップが怖い
752 :2005/09/01(木) 21:56:17 ID:hmaR9lqJ0
ルナちゃん萌え(´∀`)
753 :2005/09/01(木) 21:56:43 ID:2Ukjf6gS0
>>738
トラオレ、イングランド人じゃない

ジョー・コール
ジョン・テリー
754 :2005/09/01(木) 21:56:53 ID:O2pITI/I0
>>751
日本イングランド戦以来ずっと注目してただけに俺にとっては
ランプス(その他チェルシー選手多数 2名ほど今年放出されたが)にサインしてもらったユニは
家宝だったんだが…。微妙にショックじゃ
755 :2005/09/01(木) 21:57:24 ID:03jrdA7t0
>>751
DQNクラブスレにふさわしい話題じゃないですか
756 :2005/09/01(木) 21:58:10 ID:O2pITI/I0
>>753
ジョーってDQNっぽく言われてるけど実は結構紳士じゃないか?
スミスも。
実際ベッカムあたりの方がDQNな気ガス
757 :2005/09/01(木) 22:02:22 ID:xZ008BYv0
>>日本イングランド戦以来ずっと注目してただけに

別に自慢できるようなタイミングじゃない気がするんですが…
758 :2005/09/01(木) 22:03:07 ID:hmaR9lqJ0
関係ないけどスミスはなぜにボランチやってるんだ?
759 :2005/09/01(木) 22:04:19 ID:qn+Yw/rX0
乱交パーティ隠し撮りされたってのがランプスだっけ?
どこかの怪しいサイトでそんな感じの動画見たなあ…記憶が抹消されてるけどw
今はたぶん心を入れ替えてるだろうから大丈夫だよ>ID:O2pITI/I0(ついでにsageも覚えてみような)
760 :2005/09/01(木) 22:06:00 ID:hSV5ewa+0
>>758
マンUの中盤がやばいから
ファーガソンのコンバートの悪い癖が出た
761 :2005/09/01(木) 22:10:31 ID:O2pITI/I0
自慢する気はないごめん
762 :2005/09/01(木) 22:13:41 ID:1TYlHfC40
    シアラー   オーウェン

ルケ                ソラーノ
    エムレ    パーカー

このFWとMFで、5点とって4点失点するサッカーやってくれ
763 :2005/09/01(木) 22:17:08 ID:O2pITI/I0
BTはどこがDQNなの?
しかし俺の好きな選手ってオーウェン・ダフあたりはともかく
ギグス・BT・ランプス・ジョー・スミス・ミルナー・ジェファーズと
かなりの割合でDQN扱いされてる香具師が多いなw
764ww:2005/09/01(木) 22:17:38 ID:T53BKVcg0
いや、それギブンが泣くから。
765762:2005/09/01(木) 22:18:09 ID:1TYlHfC40
>>宇宙人は(以下略)
766やりなおし:2005/09/01(木) 22:18:59 ID:1TYlHfC40
763>>宇宙人は(以下略)
767 :2005/09/01(木) 22:19:17 ID:pPb2UzAR0
BTってバーでボコされたんだっけ
768_:2005/09/01(木) 22:26:20 ID:qGEYyRGHO
BTはDQNっつうかむしろ電p(ry
769 :2005/09/01(木) 22:26:47 ID:03jrdA7t0
BTの面白発言集とかってないの
770 :2005/09/01(木) 22:34:09 ID:UKagdpr00
>>763
ここだけの話d(ry
771 :2005/09/01(木) 22:36:42 ID:eSEDpRH20
そういや、ボウヤーとダイアーは怪我どうなんだろ
772_:2005/09/01(木) 22:37:58 ID:vpHVZ9hGO
スレがどんどん伸びるw

>>754
地元ではまだランパード伝説が残ってるらしいがw
今は大人しくなったし責任感でてるみたいだから
そうがっかりすんな


ジョー・コールはイイ奴ですた。酒入るとどうか知らんけど
773:2005/09/01(木) 22:45:48 ID:T53BKVcg0
こう考えるとDQN多いな。

DQNと対極な選手というと・・・シアラー、スコールズ、アンリ、ブランブル(w
774 :2005/09/01(木) 22:49:35 ID:UKagdpr00
>>773
( 'ー`)←17才の少女をレイープした疑いあり
775 :2005/09/01(木) 22:50:01 ID:hSV5ewa+0
DQNと言ってもピッチ内のDQN、ピッチ外のDQNがいるからな

前者の典型例がスミスで、後者がリオ
776 :2005/09/01(木) 22:51:28 ID:O2pITI/I0
アンリって紳士か?
777 :2005/09/01(木) 22:52:33 ID:2Ukjf6gS0
>>776
IDがO2なのにアンリを叩くのか
778 :2005/09/01(木) 22:56:09 ID:O2pITI/I0
>>777
ワロタ
名古屋ファンだからベンゲルには感謝してるがフランス嫌い
アンリも嫌い なんか偽善者で実際はかなりのDQNっぽいし
779 :2005/09/01(木) 22:57:16 ID:hSV5ewa+0
名古屋といえば、平野と望月と福田とピクシーが居た時代が最高だたt
780 :2005/09/01(木) 22:57:58 ID:O2pITI/I0
>>779
はげどう
あの時期の天皇杯とったシーズンの平野ユニいまだに欲しい
781:2005/09/01(木) 23:02:08 ID:dbz0b7RrO
>>779
おい!IDがHSVだぞ!記念に高原スレに書き込んでこい!



にしてもスレの伸びがいいな…
分かってはいたが少し寂しい
782 :2005/09/01(木) 23:03:38 ID:O2pITI/I0
だから今シーズンのフランス色ほぼ一掃されたアーセナルには期待。
後はアンリさえ消えれば・・・。
ペルシとベルカンプのオランダコンビでいいよもう。
スレ違いスマソ。
ベラミーミルナーと好きな選手がいたしシアラーいたから注目してたところが
ベラミー放出で萎えてしょぼーん→オーウェンキター!!
→ミルナー放出かYO!!><と一喜一憂。
しかし去年ケズマン来たからランパードやジョー・パーカー・グジョにダフとともにチェルシー注目しだして
今年はパーカーも来た事だしニューカッスル注目するYO
春休み逝きたいもんだニューカッスル。
見に行った試合でパーカー骨折してサインもらえなかったし今年の日本ツアーで
ペレスとギグス神のサインはもらえたがオーウェンはもらえなかったからそのためだけ&シアラーの勇姿見に行きたい。

783 :2005/09/01(木) 23:03:51 ID:hSV5ewa+0
>>781
行って来るw
784B@a:2005/09/01(木) 23:07:18 ID:2bhBqY2I0
はじめまして。
ニュウカッスルのスポンサーが「楽天」になる日を夢見る神戸サポDeath!(嘘)
785:2005/09/01(木) 23:10:34 ID:T53BKVcg0
しかしなんでDQN獲得するんだろうな。
ユベントスやミランの場合、DQN獲得してもある飼いならしてるみたいだが
新城は野放し状態だもんな。
DQNはシアラーに丸投げなんだろうか?
786_:2005/09/01(木) 23:10:53 ID:yUatjrlo0
スッチーのおかげで、フロントが本気になって補強をしたんだな
787:2005/09/01(木) 23:23:50 ID:TtLq3LIeO
滝川さんこのスレに住み着かないでね。
788 :2005/09/01(木) 23:25:27 ID:O2pITI/I0
俺は滝川じゃない
789 :2005/09/01(木) 23:28:29 ID:2Ukjf6gS0
俺も>>782読んで滝川だとわかった
790 :2005/09/01(木) 23:34:26 ID:O2pITI/I0
だから違うって!!
791 :2005/09/01(木) 23:44:45 ID:akPmddEQ0
>>790
口の上に鼻くそがついてるよ
792 :2005/09/02(金) 00:01:28 ID:XdtSUsJG0
シアラーはドイツ代表!?
http://www.worldfootballleague.net/?pid=305238
793 :2005/09/02(金) 00:32:37 ID:tipY7aU30
滝川って誰
794 :2005/09/02(金) 00:44:02 ID:pzZt4RBF0
795 :2005/09/02(金) 00:49:37 ID:5eipfJ9U0
どうでもいいが冠婚葬祭の松下奈緒スレ見たら、
滝川のやつ今度灘の友人たちと人生初の合コンだとさw
相手東京音大のOGらしい。
なんかむかつく
796 :2005/09/02(金) 01:07:12 ID:4Tdk9YuH0
OGってのがミソだな
797 :2005/09/02(金) 01:14:16 ID:5eipfJ9U0
>>796
OGといっても滝川いわく同い年で今年卒業したばっかの人らしい。
本気でむかついてきた
滝川氏ね!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1121272220/l50
798 :2005/09/02(金) 01:55:24 ID:F5fnYkTF0
もういいよヤツの話は・・・
799 :2005/09/02(金) 03:32:29 ID:te/XL27w0
今やってた、フジのサッカー番組でオーウェンの会見とかあったな
BBCとかも見たけど、何度見てもいいな
800 :2005/09/02(金) 04:44:34 ID:otyin7yfO
今年移籍に投じたお金

パーカー 650万£(約13億万円)
エムレ 400万£(7億8000万円)
ムーア 無料
ルケ 1000万£(約19億8000万円)
オーウェン 1700万£(約33億8000万円)
ソラーノ 150万£(約3億円)

合計 3900万£(約77億4000万円)

禿しく不安なのはおれだけか?
801 :2005/09/02(金) 05:01:16 ID:otyin7yfO
続いて粛清(というか放出)された選手

ヒューズ→ビラ
クライファート→バレンシア(無料)
ロベール→ポンペイ
オブライエン→ポンペイ 200万£(約4億円)
ベラミー→黒板
アンブローズ→チャールトン
バット→バーミンガム(レンタル)
ヴィアナ→バレンシア(レンタル)
JJ→スパーズ 800万£(約16億円)
ミルナー→ビラ(レンタル)

ロブ爺が築いたチームが・・・カナシス(ノд`)゜
802 :2005/09/02(金) 07:29:47 ID:+gvXZQNS0
>>800
数年前にウッディーを売ったカネがまだある!
多分…w

正直、CL出場権とらないとヤバいと思う
803 :2005/09/02(金) 08:46:03 ID:4wOCpoVk0
>>800
パーカー、ソラーノに関しては、成功でしょ!
804_:2005/09/02(金) 09:01:42 ID:ef7++o7r0
こら。おまいら

イングランドのKING OF DQNはバートン様だろがたわけ。
805_:2005/09/02(金) 09:03:02 ID:ef7++o7r0
806 :2005/09/02(金) 09:51:13 ID:QrBIpMEg0
>>800
77億以上の何かを得ることができる・・・はず

今のとこスッチーが監督の間は絶望だけど・・・・
807 :2005/09/02(金) 17:17:49 ID:0nM1ilf+0
あとはオニールかルグエン獲得で もーまんたい ですかな。
808 :2005/09/02(金) 17:41:00 ID:D33mvV/R0
後任のメドもなくサーボビーを解任して、片っ端から監督就任要請を
断られた挙句、仕方なくスーネスにお願いしたクラブにそんな人達を
呼べるのかな
809 :2005/09/02(金) 17:51:39 ID:F5fnYkTF0
ウリエこい!!!
810 :2005/09/02(金) 17:56:27 ID:uQGmrVZC0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      瓜絵    \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   (●)      (●)  | ボリボリ・・・
    |:::::::::::   \____/  |
   |::::::::::::::::::    |ヴィルトール   |
    ヽ::::::::::::::::::::.  | /| |     ノ
           // | | ))
           U  .U
811 :2005/09/02(金) 19:01:18 ID:Nl7V1vF/0
いよいよ週末ですよ・・・。

きっと・・・勝つって信じてる!!
812 :2005/09/02(金) 19:04:15 ID:hYWnVJk90
だな。W杯予選でいきなりオーウェンがゴールだろ
813 :2005/09/02(金) 19:10:41 ID:IwCPfCGV0
>>807
オニールはサンダーランドサポって噂だよ
814 :2005/09/02(金) 19:35:42 ID:6tpeW/+p0
>>800
優勝の喜び…プライスレス
815 :2005/09/02(金) 21:33:49 ID:B9OKTP+n0
>>814
もれはそこ今季初得点でいいよもう…
816 :2005/09/02(金) 21:59:25 ID:q1rz4lST0
ベルナールレンジャーズに行ったんだな。
817_:2005/09/02(金) 22:02:33 ID:LW/c8ko3O
「ベルナールレンジャーズ」
って新手の野球チーム?と思ったのは内緒
818 :2005/09/02(金) 22:20:13 ID:LgHjoO820
>>815
77億もかけてそれかよw
819 :2005/09/02(金) 23:39:28 ID:/kD7d/Lw0
なんでこんな金あんの
820 :2005/09/03(土) 00:03:07 ID:Bg61cpCU0
まさかこんな一気に補強するとは思わなかったな

ルケだけでも結構なものなのに、その上オーウェンとはなあ
まあ、10の後継者が決まってよかったよかった
821_:2005/09/03(土) 00:07:57 ID:Odb+dRz30
ル・グエンに来てほしい。リヨンのアタッキングサッカーが好きです。でもロブ爺のサッカーはもっと好きです!
ル・グエンはいま解説者やってるらしい。
822 :2005/09/03(土) 00:16:57 ID:tU4Hebg90
うまくハマればアーセナルとかを抑えてプレミア最多得点も夢じゃない陣容だよなぁ。
個人的にはスーネスがダメだったらゼーマンにコイツらを任せてみたい…
823_:2005/09/03(土) 00:24:40 ID:FKGypPGZO
 そ れ だ
ゼーマンの押せ押せサッカーで毎試合4−3で勝ったりする新城ハァハァ
824 :2005/09/03(土) 00:30:01 ID:3jfdAwo70
しかも5ー4くらいで負けそうだがハァハァ
825 :2005/09/03(土) 00:31:17 ID:xG0izSHX0
るけるけ☆僕らのニューカッスル
826:2005/09/03(土) 00:31:22 ID:J+NcU3EzO
エムレ、パーカーの代えは?
827 :2005/09/03(土) 00:32:24 ID:QSuGL/oF0
クラーク、ボウヤー、アムディ・ファイあたり
828 :2005/09/03(土) 00:35:13 ID:71VcvnER0
監督にゼーマンはいいかもしれん
元々中盤より上は一流なんだから、ゼーマンサッカーが意外とハマルかも

少なくとも今の監督よりはいいぞ!!
829:2005/09/03(土) 00:35:30 ID:NouZLQxY0
むしろ5−4で負ける事を皆望んでないか?
830 :2005/09/03(土) 00:45:03 ID:TPOnBB970
>>829
望みはしないが、5-4の負けなら新城サポ冥利に尽きるだろ
831 :2005/09/03(土) 00:57:11 ID:A2J4b6ZE0
4点をシアラー2オーウェン2なら大満足
832_:2005/09/03(土) 01:10:46 ID:Odb+dRz30
>>830
禿同

ゼーマンが来たら4-3-3だね!
833 :2005/09/03(土) 01:19:17 ID:ZT+Cu6aY0
ゼーマンのサッカーは機能しないと0−6で負ける
からなあ、そんな事になったらギブン神は天に召
されるぞw
834 :2005/09/03(土) 01:19:49 ID:wVxrS0pM0
でもゼーマンのサッカーじゃ頂点はとれないよね
835 :2005/09/03(土) 01:41:31 ID:tBTd/0w30
>>834
頂点じゃないのよ、求めているのは・・・・
836 :2005/09/03(土) 02:03:20 ID:xyRNvMOP0
ギブンがいればなんとかなる
守備力なんてたいして変わらないだろw
837 :2005/09/03(土) 02:16:19 ID:3kPua9q20
>>836
>833ではないがギブン神、過労死するんじゃまいか?
838 :2005/09/03(土) 03:22:04 ID:Bg61cpCU0
つい数週間前まではFWの事ばかり考えてたが、今はDFが気になるな。
まあ、ギブンが元気でいてくれるなら、黒豚の1人や2人混ざってようがどうにかしてくれる期待はある
ギブンが怪我とかしたら、本当困るだろうなあ
839 :2005/09/03(土) 03:57:01 ID:Bg61cpCU0
久々に行ったら、yahooの人最近全然書き込んでないのね・・。
しかも、なんか廃れてる・・OTL
840 :2005/09/03(土) 08:30:33 ID:tH2NUB9x0
あれ?
今週試合あるの?
スカパーでは何もないんだけど
841 :2005/09/03(土) 10:42:07 ID:LuGsuzMi0
今週はW杯予選だぺか
842 :2005/09/03(土) 10:44:25 ID:YtlsMguuO
>>840
ラシンと練習試合だと思う
843 :2005/09/03(土) 14:14:00 ID:UoOMXLfJ0
>>839
どうしたんだろうね
844 :2005/09/03(土) 15:13:49 ID:MYsBTb0i0
ユニが欲しいんだが御大以外のオフィシャルマーキングもしてくれるショップ知らないか?
845 :2005/09/03(土) 15:50:24 ID:Bg61cpCU0
マーキングってどこでやるんだろ
自分も欲しいが、公式ではやってないしな
adidasって日本にあるし、国内でも買えるのかな?
846_:2005/09/03(土) 17:58:01 ID:jYWwLwerO
プレミアなんて楽じゃん
背番号・ネームタイプ統一されてるんだから

探せばボロボロ出てくる
847_:2005/09/03(土) 18:32:40 ID:SSe8gPNW0
>>844
お台場
848 :2005/09/03(土) 18:40:02 ID:Bg61cpCU0
ああ、あそこでやってくれるのか
サンクス、パーカーユニ作りに行ってくる
849 :2005/09/03(土) 19:22:05 ID:AJ+fgOWg0
お台場もう閉店したが
850 :2005/09/03(土) 19:57:08 ID:wVxrS0pM0
>>846
新城は色が特殊だから。。。特に今年金だし
オーウェンはまだ対応してないっぽいかな?
851 :2005/09/03(土) 22:17:10 ID:AJ+fgOWg0
おんなじ色使いの武器屋のレイプ疑惑のナンバー入れたかったのにナンバーが品切れだった><
852 :2005/09/03(土) 22:28:23 ID:2R7RMAYS0
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l       ニューカッスルを出ていくのがギヴンの夢!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
853 :2005/09/03(土) 22:31:42 ID:3jfdAwo70
>>852
( 'ー`) とは一蓮托生だから。
854 :2005/09/03(土) 23:42:54 ID:71VcvnER0
なぁ、今年こそは期待しちゃってもいいかな
シアラー最後の年だしマジで頑張って欲しい

監督とDFが問題なんだけど…今年こそは夢見させてくれ!!!
855 :2005/09/03(土) 23:43:36 ID:0dTvUaH50
ウッドゲイト戻ってこいよ
856 :2005/09/03(土) 23:46:38 ID:MYsBTb0i0
>>848
ユニ作れた?
857 :2005/09/04(日) 01:31:08 ID:bSdItReq0
ロベール戻って来い
858 :2005/09/04(日) 04:15:36 ID:aPHF5qop0
>>854
オーウェンのハムストリング次第かと
859 :2005/09/04(日) 12:06:55 ID:CR6WqE860
>>858
オーウェンのケガの多さってリバプールにいたことが原因じゃないの?
去年だってあのクラブはケガ人続出だったし

だから意外と大丈夫なんじゃない?
860 :2005/09/04(日) 12:17:20 ID:bSdItReq0
オーウェンはガラスのハムの持ち主だからねぇ
861 :2005/09/04(日) 17:12:23 ID:X0jcch+d0
まじでソラーノ復帰かー。
ミルナー放出は悲しいが、、、

あとは監督だけじゃん。
862 :2005/09/04(日) 17:18:36 ID:vqvnkT4C0
ミルナーはレンタル
863 :2005/09/04(日) 17:23:52 ID:T14q2Tl0O
ロブ爺!ロブ爺!ロブ爺!
864sage:2005/09/04(日) 17:52:01 ID:XzR3QhESO
去年までリヨン率いてたル・グエンって、今フリー?
865名無し:2005/09/04(日) 17:56:16 ID:XzR3QhESO
去年じゃなくて、前のシーズンまでだった…
866_:2005/09/04(日) 18:14:39 ID:k3bBzBRI0
>>865
フリー、だけどリヨンスレなんか見てるとテレビ中継の解説やってるらしいよ
あとは元セルティックのオニールもフリーだよな。
867 :2005/09/04(日) 18:16:50 ID:mJX1AsFF0 BE:237708959-#
とっとと監督を粛清しろ
868 :2005/09/04(日) 18:21:15 ID:j8PLDiaa0
しかしリヨンもなんでまたウリエなんだろうな…
ル・グエンで一代を築けるチームを作ったのに

って他チームの心配してる場合じゃないやね。
ヒディンクとかチームカラー的にあいそうだけど、
今、オーストラリアの監督なんだっけ??
869 :2005/09/04(日) 18:25:02 ID:GtqLDyn40
フリーといえばザッケローニ(笑)
870 :2005/09/04(日) 18:29:11 ID:bRLnqt/u0
ラニエリ(笑)
871 :2005/09/04(日) 18:47:34 ID:woSWBhJIP
後釜のアテも無いのにボビークビにして後任候補に次々とフラれ
結局スーネスで済ませちゃった経営陣がいる限りルグエンだの
オニールだの名前を並べても夢物語
872 :2005/09/04(日) 19:29:58 ID:1sTvBZoW0
ヒディンクはPSVとオーストラリア兼任
873 :2005/09/04(日) 19:31:02 ID:1sTvBZoW0
あとル・グエンはともかく、オニールは嫁さんの看病の為に辞めたんじゃなかったか?
今は無理かと。
874 :2005/09/04(日) 19:39:11 ID:X0jcch+d0
リヨンがオーウェン獲りに名乗りあげたときに
なんでリヨンが?って思ったけど、監督がウリエだと知ったときは笑ったね。
875 :2005/09/04(日) 19:45:57 ID:VIBo107B0
オーウェンとバロシュに振られたウリエ
876 :2005/09/04(日) 21:43:33 ID:Ud/rDaBf0
ゼーマンは今何してるんだっけ?
877 :2005/09/04(日) 22:03:16 ID:mJX1AsFF0 BE:63388962-#
         /⌒ヽ
        /( ´ω`)  足が…足が動かないお…
        | | |  | |  VIPで生まれて…みんなに走らされてきたお…   
         ( | |ノ| |  きつかったけど…走るだけで…ただ走るだけで皆笑ってくれた
         ノ>U U それだけで…ブーンうれしかったお…うれしかった…
      ..........レレ   でもいつかこんな日が来るのは分かってた…みんなありがとう…


          /⌒ヽ
    ⊂二二二( ´ω`)二⊃  ぶ、ぶうn …
        |    /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
      ..........レレ


        ...........⌒ヽ
    ..........  ( ´ω`)二⊃  あ、あれ?体が…
     ..........   /
       ..........ヽノ
     ..........>ノ


       ........../⌒ヽ
        ..........´ω`)  みんな…みんなありがとう…
878 :2005/09/04(日) 23:14:05 ID:bvJHfJmA0
         
    ⊂二二二( 'ー`)二⊃  じゃ、ボクが代わりに走ってあげるよ
         |   /
         ( ヽノ
         ノ>ノ
    三   .レレ


879 :2005/09/05(月) 00:01:19 ID:UidUT+170
(;`Д) 黒豚焼けこげて氏ね
880 :2005/09/05(月) 00:13:41 ID:9Y/mbC2d0
ブームソン、フランス対フェロー諸島戦、先発でしたね。。
881_:2005/09/05(月) 00:43:01 ID:D4XTubvG0
>>880
そしてマーク外されて危うく点取られるとこだった
882 :2005/09/05(月) 01:12:44 ID:lE4Bi5IX0
>>877
号泣した。
883 :2005/09/05(月) 08:55:44 ID:h6QX1pyv0
どこでだよ
884レオたん:2005/09/05(月) 11:52:09 ID:UaThNjauO
>>877

これで世界に平和が訪れる。そして黒豚覚醒。
885864,865:2005/09/05(月) 15:43:41 ID:2ciC+h1YO
>866
遅レスだけどサンクス!
ただ、御大将の監督就任が後に控えているのを考えると、
なまじ名将を招きづらいかもですね。
現役続行してくれるならそれに越したことはないんですが…
886 :2005/09/05(月) 15:51:15 ID:ZuHoGnTW0
>>885
御大将も、しばらくはTVやるんじゃないの?
即監督就任ってタイプじゃないような気もするし・・・・・

887 :2005/09/06(火) 00:38:00 ID:PYscAsnS0
シアラーってなんで御大将って呼ばれてるの?なんか理由あるの?
888 :2005/09/06(火) 01:27:03 ID:qRIRQQJ10
推して量るべし
889 :2005/09/06(火) 02:19:08 ID:uNHK7xQe0
>>887
住人の誰かがそう呼んだらすぐ定着した
理由は1試合見ればわかる
890 :2005/09/06(火) 12:21:30 ID:e0TCEGIn0
何試合も見てるが、読み方がわからん おんたいしょう?

あと、尿漏れ の意味も全然わからん
891 :2005/09/06(火) 16:13:15 ID:hADiKC970
さて,クライフェルト君は役に立ったでしょぅか
892_:2005/09/06(火) 18:34:38 ID:bzJb3fSOO
>>890
君はサッカー見るより先に勉強したほうがいい
893 :2005/09/06(火) 21:27:12 ID:ksLpBupQ0
オーウェンかなり期待できるけど、密かに俺は御大とスミスを組ませたらいいんじゃないかと思ってた。
894:2005/09/06(火) 21:32:42 ID:IQUpNpHOO
オーウェンよりベラミーのほうがぜってー足はえーよなぁー
895 :2005/09/06(火) 21:33:27 ID:4QUEV5ny0
ベラミーは顔からして足速そうだしな
896 :2005/09/06(火) 21:34:42 ID:0FjMlpOE0
手も早いけどな
897 :2005/09/06(火) 21:38:08 ID:dJu1XXUg0
でもベラミーは抜け出すのはいいけどフィニッシュはずすじゃん
898 :2005/09/06(火) 22:30:05 ID:+9MwkRmY0
そんなとこが新城じゃないのか?
8994:2005/09/06(火) 22:41:19 ID:pA4kvPYr0
23 名前:   [sage] 投稿日: 2005/09/06(火) 14:53:47 ID:+uD+7wis0
オーウェン、シアラーと同居
ttp://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2005410035,00.html

マドリードでは家が決まるまで2ヶ月のホテル暮らし
早く良い物件が見つかるといいな
御大将、しばらくお世話になります



900_:2005/09/06(火) 23:12:42 ID:gfSX+vMU0
31日にトーレスに52億のオファー出してたらしいけど、どっから金でてくるのかね?リーズみたいにならなきゃいいけど。
901U-名無しさん:2005/09/06(火) 23:44:02 ID:NU+wwTlW0 BE:380333298-#
これはリーズかもわからんね
902 :2005/09/06(火) 23:48:02 ID:oN1+z6JM0
>>900
マヂ? 信じられん。
ホントに金あんなら、ブムソンと組めるCB取れって思う。
903 :2005/09/07(水) 00:12:31 ID:UiTdJ8gn0
5点取られても3点取り返すのがマグパイズの良さだろ
パンチドランカーでナンボだ
904:2005/09/07(水) 00:15:49 ID:B261LkL3O
チェルシーからフート君強奪してきたよ!
'ー`)つ( ゚ 3゚)
905_:2005/09/07(水) 00:43:51 ID:IMnGJYnN0
(;`Д)いらねえから、とっとと返して来い。
906 :2005/09/07(水) 01:45:01 ID:TSxceviR0
>>904
(;`Д)ついでにおまいも帰って来なくていいから
907 :2005/09/07(水) 07:09:41 ID:1MRixFUL0
シアラーとオーウェンのW杯コンビが見れるよおおおおおおおおおお!!!!
きゃあああああああああああ!!!!!!!!素敵!!!!!!!!!!
908 :2005/09/07(水) 12:57:17 ID:LQa7yQgz0
神社の隠し穴、大部屋になったからイッテツ開放したら、敵もいないのに自分に撃ってきやがった・・
もうあいつに殺されるの6回目だよ・・。はあ OTL
909 :2005/09/07(水) 12:58:13 ID:LQa7yQgz0
ごばーく
910 :2005/09/07(水) 13:19:26 ID:r1oLbXa10
911 :2005/09/07(水) 13:19:27 ID:+CuFsNhs0
フルアム戦放送あるらしいね。
912 :2005/09/07(水) 13:56:39 ID:LQa7yQgz0
>>910
さんくす
913 :2005/09/07(水) 15:26:30 ID:GZpBwktB0
・∀・)uho!!
914 :2005/09/07(水) 15:46:09 ID:vh41fH+P0
>>899
ヘリポートに9ホールのゴルフコース付き…
御大将すげぇとこに住んでんだなぁ
915シアラーランド:2005/09/07(水) 16:01:14 ID:dkQjlEGLO
公園のような、テーマパークのような
916 :2005/09/07(水) 16:15:25 ID:Ltrelsbe0
ついに黒豚が帰ってくる
917:2005/09/07(水) 17:29:52 ID:ueucZNfY0
ベラミってローバーズに完全移籍?それとも期限付きのレンタル?
来年あたりオーウェンとの快速ツートップみてみたいんだけどなー
918 :2005/09/07(水) 18:30:59 ID:e5zdQrg10
映画シーズンチケットに出てくる悪ガキもオーウェンの加入を喜んでいるかな
919 :2005/09/07(水) 19:17:49 ID:JrxBSlTl0
>>918
あいつらはサンダーランドのファン
920 :2005/09/07(水) 19:24:08 ID:C4vU4z6y0
>>919
だから御大将の愛車をパクッたのか(w
921 :2005/09/07(水) 20:10:13 ID:MHqXLD/d0
>>914
あの家はハンパじゃなくでかいよ。入り口の門から家が見えないもの。
922_:2005/09/07(水) 21:29:20 ID:/mcGusEI0
>>848
遅レスすまん
お台場のグランドーム、マジで閉店してるね
しかも、先月の終わりか・・・

おいらはあそこで金文字のバルサユニ作ったんだよ
文字は選手のやつなかったら、海外から取り寄せしてくれるはず。

まぁ新城でもどの選手でも、ダメ元で頼んでみて
良い人だったらそんな感じで本物を作ってくれるよ!
923;:2005/09/07(水) 21:30:10 ID:O/z3Il070
>>919
違うよ あいつらはマクパイズファンだよ
シーズンチケットをくれって頼みに御大将のもとへ行ったのさ
924 :2005/09/07(水) 22:05:42 ID:oLWBjvtL0
10代の頃のオーウェンはガソリン入ってたよな
925_:2005/09/07(水) 22:25:12 ID:6wcIa6vH0
>923
ジェリー役だった少年は実はサンランのファンらしい。
シーズンチケットの原作はラストが救い様なくて泣けるぞ。
926-:2005/09/07(水) 22:26:05 ID:+FQh2GMg0
WSDの2005-2006ヨーロッパサッカー・トゥデイのスーネスの評価最高!

「好き嫌いが激しい上に、思ったことをすぐ口にするためトラブルが絶えない。
彼の行くところ、混乱あり。」

最後の1文ワロス
927;:2005/09/07(水) 22:38:54 ID:9vCaenBW0
ロブソン解任しなかった方がよかったな
928_:2005/09/07(水) 22:41:05 ID:0FcsBlpL0
.何をいまさら・・・

以前にもこのスレの住人が言ってたけどボウヤーとってソラーノ出したのはあり得んかったな<サーボビー
929 :2005/09/07(水) 22:42:30 ID:uUOk0Y2P0
>>925
kwsk

映画はゾラ泣けました。なじぇだかあの映画でマグパイズのファンになってしまいました。
930 :2005/09/08(木) 01:44:39 ID:5A6GxW220
>>928
あん時は、ソラーノが代表でW杯に出る最後のチャンスだから代表に労力割きたい、みたいなことを言って結局決裂したんだった
ソラーノの主張もわかるし、でもそういう奴置いとくわけにもいかんからなぁ
931  :2005/09/08(木) 06:05:21 ID:GX5CkC2QO
>>928
ボビーがその二人を出したのが失敗だったとして
スーネスは粛清で何人失敗くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
932サッカーライター:2005/09/08(木) 11:40:25 ID:WTzih3rM0
シアラー&オーウェン&ルケの攻撃陣は脅威だが
ロベールという不満分子と、クライファートやバットら期待外れに終わった裏
切り者を"粛清"し、代わりにエムレ、パーカーという代表クラスの実力者を迎
え、さらに移籍期限最終日までの数日間でルケ、オーウェンと超大物の獲得に
成功。戦力値を大きく上げた。夢のイングランド代表新旧エースストライカー
・コンビにワールドクラスのスピードとテクニックを備えるスペイン代表の俊
英を加えた脅威のトライアングルは、ヨーロッパでも屈指のレベルにある。
とはいえ、めぼしい補強のなかった最終ラインなど選手層は依然、脆弱なまま
。しかも、ベンチには、指導力に大きな疑問を残すスーネス監督が座る。引退
宣言を1年先送りしたシアラーの正真正銘のラストシーズンだが、決して楽観を
抱ける状況ではない。この偉大なキャプテンを中心に、ド派手なゴールショー
は見られるだろうが、結果が伴うかははなはだ疑問だ。
システム4-4-2
GKギブン
DFカー、ブランブル、ブームソン、ババヤロ
MFダイアー、パーカー、エムレ、ルケ
FWシアラー、オーウェン
933_:2005/09/08(木) 11:44:12 ID:dzIG38rBO
↑こんな素人以下の文章しか書けないのに
サッカーライター名乗ってて恥ずかしくないか?
934 :2005/09/08(木) 11:55:38 ID:UprFKdaa0
>>933
wsd
935 :2005/09/08(木) 12:19:20 ID:LMCkmHJk0
>933は二重に恥ずかしい
936 :2005/09/08(木) 12:27:44 ID:ZFen+OIx0
ボランチより上のネームバリューにくらべて
DFが地味すぎw
なんとも新城らしいな
937 :2005/09/08(木) 13:02:16 ID:AykBRsl40
>>936
ある意味ド派手なのが一匹…いや一人いるが。
938 :2005/09/08(木) 14:17:13 ID:tGfC8E3H0
933ワロス
939 :2005/09/08(木) 15:30:15 ID:/hxOc2u/0
>>932
日本語が変
940 :2005/09/08(木) 15:42:39 ID:USQmj0iy0
ふつーに932は糞文章じゃん
941 :2005/09/08(木) 15:53:04 ID:xMLCcfSv0
スーネスも黒板監督時代の頃は単純に笑えるオッサンだったんだけどな

練習のときに自分もミニゲームに加わって、
思わず熱くなって選手を削ってしまったのはこのときだったかな?
942名前なんていらないもん:2005/09/08(木) 16:48:49 ID:lOJfC/2LO
>>932

つチラシの裏
943 :2005/09/08(木) 18:14:31 ID:ExfLgXHnO
過去スレとか見たら久しぶりにシーズンチケット見たくなったよ
あの頃ダイアーもソラーノもスピード先生もみんな輝いてた時代を思い出しました。
944 :2005/09/08(木) 20:39:41 ID:aoxhZd5I0
932は確かに“上手く”はないが普通だろ。
どこか糞なのか聞いてみたい気もする。
945 :2005/09/08(木) 21:14:25 ID:HF45+AV20
wsdからの引用なんだろ?
946 :2005/09/08(木) 21:23:35 ID:D1WJPuX/0
932ではないが、糞とか下手とか言ってる奴ら、
そんじゃあ、おまえらの名文、見せてもらおうじゃないか。
947 :2005/09/08(木) 21:27:27 ID:AykBRsl40
>>946
おまいみたいな香具師よく見るけど定食屋行って不味かったら不味いって言わない?
そこで定食屋の主人に対してもっと旨い飯を作ってやる必要なんてないだろ?
948 :2005/09/08(木) 21:35:59 ID:LMCkmHJk0
>947
じゃあ>932のどこがそれほど糞なのか教えてくれ
949 :2005/09/08(木) 21:42:17 ID:AykBRsl40
>>948
別に>>932がどうこうなんて問題にしてないけど。
950 :2005/09/08(木) 21:44:26 ID:kB5uqS+j0
↓ここで黒ぶ(ry
951 :2005/09/08(木) 21:55:46 ID:Xm0WUG740
 ,  ゙ 三 ミ
( ( ( 'ー`) ) )日本代表に呼ばれちゃいました
ヾヽミ 三彡, ソ
  )ミ14彡ノ
  (ミ 彡゙
  \ゞ
952947じゃないが:2005/09/08(木) 23:31:16 ID:5A6GxW220
>>932 は、最初の一行がたぶん見出しなんだろうけど、後と続けて読んじゃうと日本語としておかしいと思うんだろうな。
あと、攻撃のスターを揃えたからゴールショーは確実、ってのも安易だな。ウイイレじゃないんだから。
シアラーとオーウェンのコンビは少なくとも代表では機能しなかった。この2人がゴールを量産するために必要な要素は何かを考えて書いている文章ではないね。
953:2005/09/09(金) 00:41:09 ID:V2KyFgwUO
昨シーズン、ケツのほうにいたクラブの紹介に与えられるスペースは限られてるんです
ウソだと思ったらコンビニへ走れ!
954 :2005/09/09(金) 01:07:12 ID:HpQiIg8B0
>>953
細かい分析をしろと言ってるんじゃなくて、攻撃陣だってかみ合うかはワカラネと書け、ってことさ
955 :2005/09/09(金) 01:28:35 ID:HssgJ5da0
DF補強補強ったって黒豚のとこにレギュラーDF1人つれてくりゃそれだけで評価がガラリと変わるはず
 評価 がね
それこそ932(WSD)なら優勝も狙えると書きかねない






シーズン開幕前ならね

956 :2005/09/09(金) 04:40:08 ID:aDdtLsZx0
( 'ー`) 僕のところに他所のDFなんか連れてきたら評価がガクッと落ちるよ
957 :2005/09/09(金) 07:45:58 ID:oslHLevP0
早速ルケが怪我したんだけどマジで今シーズン大丈夫なのかよ・・・('A`)
958 :2005/09/09(金) 11:54:34 ID:B7zrLgFrO
次のスレタイは
るけるけ☆僕らのニューカッスル12【第2GKハーパー】で良くない?
959 :2005/09/09(金) 11:58:12 ID:SawiX6bQ0
却下
960 :2005/09/09(金) 13:09:06 ID:qEqymz0f0
【尿漏れ】復活は?
あの頃の日々よもう一度。面子も揃いつつあるし。
961 :2005/09/09(金) 13:10:41 ID:fwBb6k820
スーネスの顔おもすれー
962 :2005/09/09(金) 14:10:41 ID:QfamwLSS0
すいません。
エムレが移籍したので、ここを見るようになったのですが次スレには
初心者向けの説明も入れてもらえませんか?
( 'ー`)や(;`Д)って誰のことなんでしょう?黒豚って?
読んでればそのうち分かると思ってましたが、いまだに分かりません。
お手数でもよろしくお願いします。
963 :2005/09/09(金) 14:18:24 ID:TVG9m8UV0
どぞ

【 'ー`】いけいけ僕らのブランブルギブン2【;`Д】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122303676/
964 :2005/09/09(金) 14:24:29 ID:uj+QvMX+0
>>957
マジで?
965 :2005/09/09(金) 20:12:47 ID:FKpUZ3/Q0
>>962
( 'ー`) タイタス・ブランブル
新城の守りの要。CBでありファンタジスタ。ライバルはロッベン。

(;`Д) シェイ・ギブン
文字通り新城の守護神。プレミアトップクラスのGK。

ちなみに御大将とはアラン・シアラーのこと。
サポからかなり愛されてる。
966 :2005/09/09(金) 20:48:57 ID:V39zxd070
>>962
黒豚は ( 'ー`) のことね。
967名無し:2005/09/09(金) 22:23:36 ID:7YReJw0IO
>>965
豚の説明文www

何回見ても( 'ー`)が「当然だね(はぁと)」
と表情から受け取れるように見えてハライテーw
968_:2005/09/09(金) 22:30:46 ID:Sci9Y5fq0
フルハム戦メンバー

Given, Harper,
Carr, Babayaro, Elliott, Boumsong, Taylor, Bramble,
Parker, Faye, Luque, Clark, N'Zogbia, Brittain,
Shearer, Owen

噂の黒豚がついに復帰ですよ。あとルケも大丈夫っぽい。ソラーノはサスペンション
969:2005/09/09(金) 22:44:18 ID:Ol5hmEpQO
932は確かにおかしい。だがの後の流れが・・
970 :2005/09/09(金) 22:44:22 ID:io9yxZ3y0
観たいなぁ・・・。
971 :2005/09/09(金) 22:44:37 ID:SqT9gktk0
スカパーでプレミア伝説勝負と言う番組やってるけど
あのシーズンから俺の新城ヲタの目覚めだったかな?w
開幕からずーっと1位で走ってて、リバポ戦の前にもマンU戦で伝説な試合してたり・・・
当時はBSで放送してたんだけど録画して20回ぐらいは見直してたんだよね

ルケと言う選手はジノラと比べるとどーなんだ?
972 :2005/09/09(金) 22:57:58 ID:heNYvDoC0
デポルでは左サイドやって活躍してた。
一昨年のCLではミランからゴール奪ってベスト4進出にも貢献してた。
昔FWやってたこともあり今は得点力の高い左サイドハーフって感じなのかな?
ジノラと比べてどうかはよく分からないが代表にも定着してるし実力者なのは間違いない。
973_:2005/09/09(金) 23:06:22 ID:T9HQIvFwO
ジノラほどうまくないけど突進力はすごい。
重戦車系
974 :2005/09/09(金) 23:07:57 ID:heNYvDoC0
左足は威力ある。
975:2005/09/09(金) 23:18:13 ID:1bCOk5FU0
紳士服のイメキャラってアオキだよね?
976 :2005/09/09(金) 23:29:16 ID:eflHdB+x0
>>975
aoyama
いま医学部の学食に等身大応援があるんだが旅行案内などの陰に隠れてて哀れ><
学食か生協に頼んで貰ったりできないのかなぁ?
自宅でマイコー眺めてはぁはぁできたら最高だにゃ。
置く場所が問題だがw
ホントなら松下奈緒タンのがいいんだけどね。マイコーは憧れですから。
977 :2005/09/09(金) 23:30:04 ID:wwZcP0xI0
>>976
口の上に鼻くそがついてるよ
978 :2005/09/09(金) 23:48:46 ID:eflHdB+x0
>>977
それ別人w
979971:2005/09/09(金) 23:59:42 ID:SqT9gktk0
>>972-974
どーもマンU戦は出てたけどいきなりの先発としては及第点だけど
レジェスとかの例もあるからリーガの選手ってイマイチ信用できない俺がいるんだけど
過去にも攻撃の選手では余り結果残してない選手多いし
DFではあったけどマルセリーニョとか言う選手いたけど全く使えなかったし

重戦車や威力が売りって事はテクニック系ではないって事?
まぁ結局は生かすも殺すもスーネス次第だな_| ̄|○

980 :2005/09/10(土) 00:04:18 ID:emOEBjxc0
>>978
分かる時点でお前は滝川
981 :2005/09/10(土) 00:05:03 ID:eflHdB+x0
>>980
ユニスレ住人ならわかるって
982 :2005/09/10(土) 00:05:54 ID:eflHdB+x0
>>979
つーかルケって去年リーガでの大久保の宿敵w
983 :2005/09/10(土) 00:10:36 ID:UHWbh7Fq0
>>976
> 学食か生協に頼んで貰ったりできないのかなぁ?

そんなの、ここで訊かれても・・・。
984 :2005/09/10(土) 00:15:03 ID:Z36zhvWa0
全員が(御大勝とギブンを除いて)
下手糞になっていっている気がする
985 :2005/09/10(土) 00:15:28 ID:wcJ2MQgF0
>>983
いや、あれってもうCMとかの契約期間終わってるよな?
契約期間以降掲示しておくのって確か契約違反なんだよな?
986 :2005/09/10(土) 00:19:44 ID:wcJ2MQgF0
2月か3月にはマイコー見てサインゲッツする為だけにニューカッスルへ逝こうとしている俺ガイル
987 :2005/09/10(土) 00:59:58 ID:wYmOUWnV0
>>986
( 'ー`)
988 :2005/09/10(土) 02:26:20 ID:WCb5+sVH0
怪我人多すぎなのが気になる・・・
989 :2005/09/10(土) 02:28:07 ID:26d+n3z/0
>>987
豚もサイン求められたりするのか?
990:2005/09/10(土) 07:50:12 ID:B4t3py5oO
>>986
2月のイギリス北部なんてめちゃくちゃ寒いんじゃないの?
991 
寒いよ