†◆◇フィオレンティ-ナの中田さん453◇◆†(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
フィオレンティーナの7番中田さん
マターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

◇フィオレンティーナの公式ホームページ
http://www.acffiorentina.it/index.aspx
◇垣内氏の現地情報
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index.htm
http://spaces.msn.com/members/vadopazzodicalcio/
フィオレンティーナの中田さん実況part22
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1117377042/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
◇避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16304/
◇前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1122421742/
2 :2005/08/01(月) 16:37:17 ID:vuL7OSZh0
3 :2005/08/01(月) 16:37:46 ID:vuL7OSZh0
4 :2005/08/01(月) 16:38:18 ID:vuL7OSZh0
5 :2005/08/01(月) 16:38:54 ID:vuL7OSZh0
フィオサポブログ
http://fjt2005.cocolog-nifty.com/supporter/2005/07/index.html

19:00 C大阪 vs フィオレンティーナ (ch.185、※録画24:35関西TV)
7月30日(土) 18:00 広島 vs フィオレンティーナ (ch.183)
8月01日(月) 19:00 東京V vs フィオレンティーナ (BS日テレ、※録画26:00日テレ)
フィオレンティーナ来日ツアー
http://blog.skyperfectv.co.jp/football/archives/2005/07/post_119.html

6 :2005/08/01(月) 16:39:40 ID:s+BVAILw0
日テレ録画なのか
7 :2005/08/01(月) 16:40:00 ID:lon9Sg2y0
>>1
8 :2005/08/01(月) 16:40:38 ID:hUixyRvI0
□ 2005/07/25(Mon) 08:15:50

日本代表MF中田英寿所属のフィオレンティーナがいよいよ日本に上陸する。
フィオ日本ツアーの主な予定は以下のとおり
25日、イタリア時間午前10時に出発、フィレンツェ発フランクフルト経由
26日 日本時間午前に大阪空港着
     ホテルで休憩のち、午後18時から長居競技場で練習
27日  午前10時から午前練
     午後 18時から午後練
(いずれも長居競技場予定)
28日 セレッソ大阪と長居競技場で親善試合 試合開始は19時

29日 新幹線で広島移動
    広島原爆ドーム訪問予定
    18時から広島ビッグアーチで練習
30日 午前10時からビッグアーチで練習
    午後18時からサンフレッチェ広島と親善マッチ 場所はビッグアーチ

31日 飛行機で広島から東京に移動
    午後18時から江東区の夢の島スタジアムで練習
1日 午前10時から夢の島スタジアムで練習
    午後19時 東京ヴェルディと味の素スタジアムで親善マッチ
2日 午前9時45分 成田空港発 フランクフルト経由でイタリア時間18時20分にフィレンツェ空港到着予定
9 :2005/08/01(月) 16:42:23 ID:4ftHHiG10
>>1
乙〜
10 :2005/08/01(月) 16:44:33 ID:oz/xv+Ve0
フィオ・MF中田英が日本ツアー3試合連続スタメン決定

 セリエA・フィオレンティーナのMF中田英は、1日の東京V戦(味スタ)に
日本ツアー3試合連続で先発することが決まった。ライバルのMFフィオーレを
左FWに追いやり、左ボランチを死守する形となった。
7月31日に東京入り。この日の練習後には「ヒデッ!!」と
プランデリ監督が中田英をPK練習に呼び、付きっ切りで見守る姿も。
確執のあったパルマ時代にはなかった光景は、両者の関係改善ぶりを表していた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200507/st2005080107.html


★中田英の背番号は“7”

 セリエA・フィオレンティーナは7月30日、今季の背番号を発表し、
MF中田英寿(28)は昨季の10番から7番に変更となった。
クラブ側は2季連続で10番とする意向だったが、本人の希望もあり
日本代表でも定着している7番に決まった

11うんも:2005/08/01(月) 16:46:22 ID:qvIKOS4f0
>>1
おつかれさんですお^^
12 :2005/08/01(月) 16:59:19 ID:WB4TsdYZ0
>>1

今日はトーニは出るの?スタメン発表になったらおせーて
13:2005/08/01(月) 17:01:39 ID:8asfIEZ8O
今日の試合のチケット一枚余っているので必要な方はメール下さいm(__)m
14 :2005/08/01(月) 17:09:47 ID:ej2xIDeF0
トーニとボジノフは先発だと思うが
広島で試合開始直前に足痛めたパンカロはどうだろうな
15 :2005/08/01(月) 17:13:25 ID:trhTz5hL0
>>1
おつ。
16 :2005/08/01(月) 17:16:36 ID:7LeqkCO70
>>12
Frey, Ujfalusi, Gamberini, Dainelli, Pasqual,
Donadel, Brocchi, Nakata, Bojinov, Fiore, Toni
17 :2005/08/01(月) 17:28:38 ID:w11cxJSq0
ウィファルシとヒデはこれで3試合全部出場か。
移動や観光もあって5日間ハードだったし、相当疲れてそうだ。
プラがいってるように、ヒデはまだまだコンディションが出来上がってないし
どうせ痛み止め飲んでプレーしてんだろうし、気をつけてほしいな。
パンカロのケガの具合も心配だな。
18 :2005/08/01(月) 17:50:05 ID:RLgYic3j0
中田さんがんば!
19 :2005/08/01(月) 17:54:09 ID:OrrNn4om0
>>1
オツ

ベンチ入りに選ばれた観客のレポ(ウラヤマシイ〜〜〜
http://fjt2005.cocolog-nifty.com/
20:2005/08/01(月) 17:57:42 ID:uUS0OYEhO
>1
乙。間もなく味スタでつ
21 :2005/08/01(月) 18:08:57 ID:tMeO+reu0
>>20
応援よろ
>>19
空港に人たくさん集まったらしいね
22 :2005/08/01(月) 18:14:55 ID:yEdF0/rY0
福岡にはフィオグッズを販売してる店はないのかw
23 :2005/08/01(月) 18:25:39 ID:zwYPBbvf0
今日の試合中田とウィはしんどいだろうな
ケガだけはしないようにほどほどに頑張れよ
24 :2005/08/01(月) 18:28:14 ID:ML6s9pQz0
フィレンツェで夜遊びしすぎじゃないかと
いわれてるのに、ボジw 
今日こそはゴール見せてくれよ。

Q:ボジノフ選手同様、ヴェルディにも最年少プレイヤーのモリモト選手がいますが、
何かアドバイスがあれば。
:トレーニングを100%していき、偉大な先輩たちを見習い、秩序を持った、
折り目正しい生活を送ることです。でも、何よりもサッカーを愛することが大切だと思います。
25 :2005/08/01(月) 18:29:06 ID:ML6s9pQz0
>>19
トニさんワラタ

イタリアのスポーツ新聞の「ガゼッタ・デッロ・スポルト」の29日号の一面トップに
「トニの2ゴール!」と出てました/トニにとっても、フィオレンティーナに
移籍しての初ゴールになり、とてもうれしかったと思います。
その新聞の記事の中では「Toni-Sanはいつも目を開いていた」とあり、28日の夜も
寝れなかったのではないかと記載してありました。
よく試合中に選手が疲れて動かなくなることを「眠る」というので、それに対する言葉のようです。
「Toni-San」というのがおもしろいですね。
たぶん、記者が日本のファンが「トニさーん」と言って、応援したり、サインを
もらったりしたのをよく見たからでしょう。

また、各選手の言葉でも、日本での試合の大変さを指摘してました。
やはり、日本のこの時期の「暑さ、湿度」での早い時間での試合には
選手の疲労も通常の倍のようです。
ヨーロッパではだいたい8時半から9時にキックオフですので。
26 :2005/08/01(月) 18:36:55 ID:YyY+nDFh0
トーニさんw
27 :2005/08/01(月) 18:50:40 ID:UxA6LNzX0
選手はこの日本のじめっとしたムシムシ感はいやだろーなあ
日テレ待ちだが中田さんもトーニさんもテキトーにがんばれよっ
28:2005/08/01(月) 20:40:41 ID:uUS0OYEhO
生観戦
中田さんベンチ情報
リガノと凄いしゃべってた。もうロッカー下がっちゃいますた
29 :2005/08/01(月) 21:01:11 ID:PODpYaGk0
こいつのインタビュー糞だな。
30 :2005/08/01(月) 21:02:47 ID:4BIeUwe50
ここですか
31 :2005/08/01(月) 21:07:39 ID:zPC0s0510
>>28
乙〜
フィオ2-1で負けたみたいだね。
ドナデルが退場になったとか。
32 :2005/08/01(月) 21:38:17 ID:pEyg3Oxi0
>>28
モツカレ〜。

ずいぶん荒れたみたいなのかな?
中田さん&フィオ乙でした。
33  :2005/08/01(月) 21:46:22 ID:l149waeQ0
ヴェルデーは相手が疲労で万全でない親善試合だけは必死だなw

リーグ戦もこれぐらいがんがれよwwwwww
34:2005/08/01(月) 21:55:10 ID:l149waeQ0
インタビュアー「子供たちと交流しましたが」
中田「はぁ?」

インタビュアー「(リピート)」
中田「良かったんじゃないですか・・」

インタビュアー「子供たちも憧れの中田さんに会えて嬉しかったと思いますが」
中田「はぁ・・そうですか。・・」
インタビュアー「・・・・・・・」
35 :2005/08/01(月) 21:58:31 ID:OFVPA9Ci0 BE:323467867-##
少しは乗ってやれよwこれじゃまるで小笠原じゃないか
36 :2005/08/01(月) 22:07:44 ID:d4FtJjK90
戸田がガチで削りにきてたらしいが空気読めよw
37 :2005/08/01(月) 22:21:42 ID:kV7wOwvD0
ケガ悪化してないといいけど。
皆コンディション悪くて体重たかったらしいよ。
38 :2005/08/01(月) 22:40:05 ID:6QA8QFuF0
せめて子供には優しくしてやれよ・・・・中田さん・・・・
インタビュアーに厳しいのはどうでもいいけどさ。
39 :2005/08/01(月) 22:42:09 ID:+qDRQovs0
>>34こんな質問にもなってないインタビューにどう答えろとww
40 :2005/08/01(月) 22:43:52 ID:Bn243kPD0
現地から帰還しました。
>>38
子供に優しかったですよ、中田さん。
一人ひとりにニコニコしながらサインしてた。
41 :2005/08/01(月) 22:45:35 ID:Bn243kPD0
ていうか、中田さんがインタビュー答えてたなんて知らなかったよ。


あとで答えるんで、
現地の様子で何か聞きたいことある人質問しといて。
42 :2005/08/01(月) 22:48:29 ID:8Tdd0A8u0
試合中に実況してたアナウンサーが
緊張してて何話したかも覚えてないけど
中田は優しかったと子供達がインタビューに答えてたって言ってたぞ
43:2005/08/01(月) 22:56:42 ID:uUS0OYEhO
生観戦より帰宅。
フィオは試合が始まる前もずっと規律正しく走ったりボール回しをしたりで、
全くダラダラしたところがなかったです。
ヨルがかなり執拗に審判に抗議していたのが以外。
リガノは広島でも中田さんに肩を組んだりしてたけど、
中田さんが気に入ってるのかベンチに下がったらしゃべりに来てました。
は中田さんてちょっとワルっぽい選手に好かれる希ガス。
44 :2005/08/01(月) 22:59:47 ID:+KtOs0bY0
>>38
子供にはいつだって中田さんはやさしいよ。
タファレルの子供が一番なついてたのも中田さんだし。
平塚で前回練習してたときも小さい子には座ってサインしてあげたり
してたよ。
>>41
試合の雰囲気はどうだった?退場者がでたらしいけど?
45 :2005/08/01(月) 23:08:15 ID:TSB/sk4h0
>>43
乙かれ〜
おいちゃんが雑誌で「ヒデはリガノの下らない冗談にもよくつきあって
やってるしいい奴だ」っていってたよw
46 :2005/08/01(月) 23:11:35 ID:JDkGxk290
というかもうこんなむちゃな
ツアーは組むなw
ジャパンツアーやってもいいけど。

コンデションがまったく出来てないのに
中2日で連続3戦って・・・
しかも糞蒸し暑いし。

とりあえず中田さん
フィオの選手の皆さん乙だな。
47 :2005/08/01(月) 23:15:39 ID:Q5XtCmNO0
せいぜい2試合がやろうね。
この気候さえなきゃ、調整試合として使うことも考えられるけど…。
48 :2005/08/01(月) 23:19:12 ID:ZY0Q5Tnq0
>>46
中1日だよ
>>47
パルマのときのように6月頭ならいいけどこの時期は厳しいね
>>25にも書いてあるように
パンカロが怪我してしまったけどその他の選手が無事でヨカタ
今日はおいしいものでも食べて最後の東京を満喫してもらいたいよ
49 :2005/08/01(月) 23:20:10 ID:zk1R8mLX0
>>43
乙カレ!!

フィオはほんと雰囲気よさそうっていうか、なんかいいよね。
50 :2005/08/01(月) 23:29:22 ID:/CIPBwDO0
フレイは秋葉原を満喫できたんだろうか
51 :2005/08/01(月) 23:34:39 ID:JSY8/zju0
>>42
今日テレで中田さんが笑顔で子供と接してるのやってたよ。
やさしくて喜んでた。

>>43
もつかれ
グッズとか試合前配ってた?のもらえた人いる?
52_:2005/08/01(月) 23:37:31 ID:quLVrjYa0
ザルDFべるでーに存在感を消された禿たヒダの移籍先がザスパ草津って本当でっか?
53 :2005/08/01(月) 23:51:00 ID:/CIPBwDO0
嘘ですよ。
54.:2005/08/01(月) 23:51:43 ID:9w8jyIXT0
>>50
31日に選手のホテルに行ったけどフレイはみんなにサインしてくれてましたよ。
その時本を持ってたんでファンの人が何って聞くと袋を開けて出たのがドラゴンボールの青い本でした。(そう周辺みたいなのだと思います。)
なので日本ツアーは楽しんでるのではないでしょうか?
もしフレイに会いにホテルに行くひとはドラゴンボールのグッズをあげたら喜ぶと思います。
選手は中田意外はみんなとてもいい人なので楽しかったです。サインもみんなにくれます。
ファンの人が声を掛けても完全無視する中田はほっときましょう。
55 :2005/08/01(月) 23:58:07 ID:0VGz5kOe0
>>34
これマジ?w
質問になってないよなぁ
56 :2005/08/01(月) 23:58:32 ID:OFVPA9Ci0
あくまで想像だけどもファンサービスが当たり前みたいな態度が気に食わないんだろうね。中田GJ!
普通人の買い物袋の中身聞くか?w
57.:2005/08/02(火) 00:01:49 ID:9w8jyIXT0
>>56
すいません。言葉が足りませんでした。
ファンがこれ何?って聞いてたらフレイがあけて見せてくれました。
すごい笑顔でしたよ!
58 :2005/08/02(火) 00:04:08 ID:GPxJiA6T0
ネタか本当か知らないがあげてる人になにいっても無駄だろ。
ヴィオラの掲示板では、大阪でファンティーニとヴィアッリとエルゲラだったかな?
サインもらおうとしたら不機嫌で態度冷たかったって怒ってる人がいた。
ホテルまでおしかけて入ってこないでそっとしてやれよと思ったよ。
59 :2005/08/02(火) 00:07:52 ID:UtJKkIrw0
ファンティーニww
60 :2005/08/02(火) 00:08:10 ID:GlKZPjOK0
>>40
見た見た。
ヒデのとろけそ〜なやさしい満面の笑みに
子供たち大喜びだったな。

試合はヒデが中盤ボールカットして素早い展開でいい形作ったり
左右へいい散らしがあったり、前線へラストパス送ったり
コンディション悪いにも関わらず
まずまずだったんでは?
61 :2005/08/02(火) 00:09:18 ID:kMSKyLAe0
「ヒダかっぺ大将」主題歌(笑)

“ヒダちゃん数え歌”

唄:尾花沢よしみ

一、
ひとつ 人よりワガママで
ふたつ 日本をコケにして
華のイタリアで ボロカスに
みっつ 未来の前園だい!
ヒダちゃんアッチョレ 晒し者
ニンニン韮崎 ヒダかっぺ

二、
よっつ 弱みは見せたくない
いつつ いつでもスカシテル
鍛えぬけぬけ ハッタリを
むっつ ムシャクシャする時は?
ヒダちゃんガバっと ゲイファッション
ニンニン韮崎 ヒダかっぺ

三、
ななつ 何ともイケ好かない
やっつ 野菜が食べられない!?
下手糞なのに へそ曲がり
九で救急 恥骨炎
ヒダちゃん 股間が動かない!
ニンニン韮崎 ヒダかっぺ
62 :2005/08/02(火) 00:09:41 ID:8Ce2VKmS0
さっき中田がドリブルで持ち込んでトーニへパス送ってるのやってた。
戸田やらガチで削りにきてたらしいしひざの具合が非常に心配だな。
63 :2005/08/02(火) 00:12:21 ID:TFxyLs590
痛み止めうちながらこの2試合はプレーしてたらしい
64 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/08/02(火) 00:13:42 ID:p/OoYvil0
.       /  .'""""""""i  
      l   ゝ      |
       |  |  ━  ━
      |  /   ‐   ‐
      (6       \
        ヽ    ,,,,, ─'
       ,.-ヽ.   ̄ ̄l
      /  /  '''''''''、ヽ.
      | |   i<†>| |
   | ̄ ̄\ >   l  '、/  ̄|
   |___l    、  ヽ__|
   |\    \;⌒) 、;⌒)    \
65 :2005/08/02(火) 00:16:00 ID:Y5OlpSqf0
ヴェルディ相手に何も出来てなかったな中田
まじで引退したほうがいいな
それともまた怪我のせいにするのかなw
66:2005/08/02(火) 00:18:49 ID:ciJlHbay0
>>58
俺の場合は練習にいく時にもらったけど、とても親切だったよ!
警備で柵を作ってたんだけどわざわざ来てくれてみんなにサインしてくれてたよ!
フレイ・ポジノフ・ブランデッリはみんなにしてくれてたよ。
中田は音楽聴きながらすぐバスに入りファンの人たちにも手も振んないし
振り向きもしないんで中田は無理だと思いますけど。フィオレンティーナファンなら
行く価値があると思います。
67 :2005/08/02(火) 00:22:50 ID:Y5OlpSqf0
まあ中田は日本人を虫けらと思ってるしな
在日だからしょうがないか
68 :2005/08/02(火) 00:23:35 ID:t/I9ClG+0
>>66
あっそ
照れ屋な中田さんのことをわかってるファンならそんなことはいちいい書かないが
サイン期待するほうがあほ



69 :2005/08/02(火) 00:26:00 ID:g3cscakC0
>見に行ったけど、戸田がガチで怪我もちの中田その他いろいろに
>プレス&チャージに行っててちょっと引いた。他のヴェルディの選手も
>かなり真剣に当たりに行ってたし来年からはここと親善試合は避けるでしょ、
>海外チームは

戸田プレーしたのかよ。。ここで予想したまんまだったな。
ひざ悪化してなきゃいいが<中田
70 :2005/08/02(火) 00:26:55 ID:Y5OlpSqf0

中田信者ってほんとキモイな

どんなに中田が悪くても他人のせいにするんだな

さっさと引退して信者と共に消えてくれ
71 :2005/08/02(火) 00:28:49 ID:YO9bJppK0
遠い島国の見ず知らずの者に興味を持たれれば純粋に喜ぶわな。
まぁこれが短い滞在だからいいけど、それ以上続くようになれば当然やってられんわな。
72 :2005/08/02(火) 00:30:59 ID:+ILFODZL0
>>70
だれのせいにしてるの?試合も見てないのにw
中村スレへかえれよ
73:2005/08/02(火) 00:32:50 ID:ciJlHbay0
>>68
おれは中田からもらう気全くなかったけど。中田が目当てでサインもらいに行く人は来ない方が言いとみんなに言いたかっただけ。
フィオレンティーナがほんとに好きな人なら行く価値はあると言いたかったの!
あと照れ屋と書いてるけどあの対応はファンを全く相手にしない態度なんでむかつきます!
74 :2005/08/02(火) 00:33:19 ID:Y5OlpSqf0
>>72

BSデジタルが見れない貧乏人ですか?w

あなたの 中田さん は今シーズン終了みたいだよw


75 :2005/08/02(火) 00:33:44 ID:tz5xxDzY0
>>73
お前みたいなミーハーはいないから安心しろ
76 :2005/08/02(火) 00:36:21 ID:Y5OlpSqf0

スポンサーのお陰で3試合も出れて良かったね、中田さんw

次スタメンで見れるのは一年後かな?w
77 :2005/08/02(火) 00:36:58 ID:b2hF2RrZ0
>>73
ヴィオラスレへいけば?
ここには君みたいにホテルへ押し掛けてまでサインもらいたがる
ミーハーはいないんだよ。
中田ファンはサインを中田がめったいしないことぐらい
知ってるから、別にホテルで待ち構えてまでしてほしいとも
思わないし気にしないしね。
78 :2005/08/02(火) 00:38:14 ID:b2hF2RrZ0
それから>>76みたなアフォがいるのでsageてね
79 :2005/08/02(火) 00:39:03 ID:UCRGY0oN0
いま帰宅。
中田さんは普通に良かった。
一番可能性感じたがヨル様いればもっと期待できた。
ブロッキとドナテルってどうよ?
中田が良いポジション取りしてても視野が狭くて玉が来ない。

あと、個人的な試合感想。やっぱりプラの元ではキツイと思う。
チームとしてポジションチェンジほとんど無し。
不思議なくらい4−3−3でずーーーーーーーっと同じ位置で
プレイしてて正直異様だった。

80 :2005/08/02(火) 00:39:06 ID:Y5OlpSqf0

でいつ10ゴールするの?残り何試合だっけ?w



81 :2005/08/02(火) 00:40:17 ID:x3Qprxq50
サインを書くことはある意味当然だけど、書くのが当たり前って態度は違うと思うし。
何よりも一番違ってるのは、ローマ時代の中田に住んでる場所に押しかけてサインくれとやった連中。

せっかく現地まで行ったんだから、練習場に行ってもらえよ。
中田は練習場では、子供優先した後にしっかりとやってくれる。
82 :2005/08/02(火) 00:41:32 ID:4E9RrwEw0
>フィオレンティーナがほんとに好きな人なら行く価値はあると言いたかったの!

ニワカ丸出しだなw

フレイはパルマから移籍いてきたばかりの選手
ボジノフは昨季1月に途中してきたばありの選手
プラは今季から指揮する監督

フィオレンティーナが本当に好きならねえ・・・w 
まあクラブスレでせいぜいサインの自慢でもなんでもやってろよ
83 :2005/08/02(火) 00:42:13 ID:VIaMdRaX0
スコットの試合の放送があったから
イライラしてる人がいるねw

あまりのレベルの低さに驚いたのかな(笑
84 :2005/08/02(火) 00:43:15 ID:R1O/Pjm10
>>74
試合見たのにそんな煽りしかできないとは素晴らしいね
85 :2005/08/02(火) 00:44:40 ID:Y5OlpSqf0
フィオの試合の放送があったから
イライラしてる人がいるねw

あまりの中田のレベルの低さに驚いたのかな(笑

86 :2005/08/02(火) 00:46:24 ID:x3Qprxq50
あぼーんで分からんが、また田が出てきてるのか…
あいつの病気は怖いな。
87 :2005/08/02(火) 00:48:29 ID:VIaMdRaX0
あららそのままコピペ返しとは
やはり茸ヲタだったのかw
わかりやすいねーー
5流リーグに移籍した茸のこと応援してやれよw
88.:2005/08/02(火) 00:52:29 ID:MK6TbFQZ0
中田さん緑でもスタベンになりそうなほど下手糞
89 :2005/08/02(火) 00:54:06 ID:Y5OlpSqf0

おいおいw

中田が活躍できないのをもうプランデッリのせいにしてるぞw

中田信者は頭が腐ってるな

まあ在日同胞は絶対だもんなw

90 :2005/08/02(火) 00:55:11 ID:aOndcq2/0
>>86
中村スレのレス見てMIC=田=中村ヲタだってはっきりわかったよ。
なぜここまで中田に執着して荒らすのか疑問だったが、一度層化ネタで
MICが逆ギレしたことがあってからまさかって思ってたんだよな。
田は、中村が5流リーグへ移籍したって批判してるのがいるが、中田が移籍してたら
そんなこといわんやろってレスしてたが、あいつ自身がいうだろ。
中田が移籍したら5流リーグへ都落ちってさ。フランスリーグヘ移籍するって
報道がでたときですら中田のこと都落ちリーグへ移籍って叩いてたくせに。
あそこまで盲目中村ヲタだとはあきれたね。
91 :2005/08/02(火) 00:56:34 ID:VIaMdRaX0
5流リーグスコット(笑
92 :2005/08/02(火) 00:59:41 ID:LBNKDrI10
>>90
ここやフィオスレが荒れたときと中村スレの出現時間が一緒だよな<田
93 :2005/08/02(火) 01:00:43 ID:Y5OlpSqf0

中田さんがあまりに下手糞すぎて泣きそうなのは分かるが

現実見ろよ、中田信者w
94 :2005/08/02(火) 01:00:51 ID:YO9bJppK0
スコットランドリーグかぁ全く興味ねーなー年齢的にも完全な都落ちだもんなぁ、もうよほどのマニアの目にしか触れられなくなっちゃうんだからせめてその内輪でぐらい王様プレーができるといいね
あ、でもあっちの人たちサッカーよりラグビーの方が全然向いてそうだし気性も荒らそうだから茸みたいなタイプが一番イラつかれそう。
常に注意して半径5メーターぐらい距離を保っていないと簡単に足もっていかれちゃうかもwあと300日だけどそれまで足があるといいねw
95.:2005/08/02(火) 01:01:24 ID:MK6TbFQZ0
中田さん順調にスタベンになりそうね。MFは夜、フィオーれ、部六期、度なでる。で決定です。
96 :2005/08/02(火) 01:04:01 ID:/345i6960
セルティックの試合後の田の荒れ方は異常だな
97 :2005/08/02(火) 01:04:47 ID:Y5OlpSqf0

セリエの降格争いクラブで戦力外


だーれだ?w
98 :2005/08/02(火) 01:05:58 ID:HPL6W59S0
今年のフィオはやってくれそうだね。無知な人は昨季残留争いしたチームなんていってるけど
中田さんもスタメンでプラが意外とつかいそう。
99_:2005/08/02(火) 01:06:18 ID:M9HLHkpd0
中村信者「田」警報★ (携帯()PARMA0対2LILLE ◆zyJdZ05bPA) ID:Y5OlpSqf0


*(あらゆるスレで携帯とPCで中田さんを中傷している万年引きこもりです)
*セルティックや中村選手に不幸があると、必ず中田スレとフィオスレの荒らしが激しくなります。
* PCで同時出現するのは田です 口癖は「中田よりマシ」

一昨日までどこも平和だったんですが、例の敗退の件でですね、
茸ヲタは今、他選手スレに八つ当たりに出回っているため、
ここもしばらく荒らされると思いますので。 まあわかりやすいといえばわかりやすいですけど。

*中田さんスレで「田」の書き込みを見つけた方は規制に当たりますので、報告スレへ
*PCでも携帯でも興奮すると止まらなくなって、連続でレスしはじめますのですぐ分かると思います
100.:2005/08/02(火) 01:07:07 ID:MK6TbFQZ0
>>98
まあね。うまくいけばUEFA杯圏に入るやろ。
でも中田さんは定位置(スタベン)濃厚。
101 :2005/08/02(火) 01:07:38 ID:Nh1Xi6Yro
つやながしわ
102.:2005/08/02(火) 01:07:59 ID:MK6TbFQZ0
>>99
キミさ、アンチを「一人」と思い込んでないかい?
はっきり言って中田さんそれほど人気ないよ?
103: ::2005/08/02(火) 01:10:21 ID:esXH+dJx0
まあアンチはそうやって開幕するまで楽しんでろよ。12チームしかない
5流リーグの茸はやがてアシスト、ゴール決めてくれるだろうから
そっちで楽しむほうがいいと思うけどね。わざわざ嫌いな選手の
とこで誹謗中傷ばっかりしてると、人格疑われるよ。
104 :2005/08/02(火) 01:13:07 ID:Y5OlpSqf0

中田さんは今年もサポーターからブーイングの嵐かと思うと心配だよ

ジャパンマネーでは貢献してるのにヴィオラサポは氏ね

105.:2005/08/02(火) 01:13:17 ID:MK6TbFQZ0
>>103
2年近く流れの中で点取れない中田さんは偉大すぎて失笑もんだよなw
106 :2005/08/02(火) 01:16:00 ID:6BmZI8Nc0
>>102
いいや、そういうことじゃない。お前みたいなキチガイや
アンチはどの選手にも複数いるしここにもいるだろうが
「田」は自分でパソコンとケータイの両方でレスしていることを認めてんだよ。
荒らし報告スレで、携帯のIPが晒されたあとにな。
で、MICは、何度もさらされたが、実際にPCはヤフーと無料プロバイダーで複数ID使用
携帯使用がばれてるわけ。他板でもそうだが、キチガイは複数つかって自演で荒らしてる。
107 :2005/08/02(火) 01:16:47 ID:Y5OlpSqf0

中田さんは今年も戦力外の言い訳としてもう怪我したとか言ってるね

中田さんGJ!さすが高卒の考えることは違うね!
108 :2005/08/02(火) 01:19:57 ID:pd9u7ktH0
この同時出現のパターンいつもだろ ID:Y5OlpSqf0= ID:MK6TbFQZ0
ほっとけよ
茸信者にかかわるとろくなことがない
109 :2005/08/02(火) 01:21:22 ID:x3Qprxq50
>>102
別にアンチは存在してもいいと思うよ。
でも、ここで書き込むのは基地外なだけ。

ここは応援スレッド。嫌なら自分でそのスレッド立てろ。
11041:2005/08/02(火) 01:21:25 ID:toU2AUbT0
試合の様子について。
中田さんは本調子とはいえないまでも、
左→右へのサイドチェンジや、ダイレクトパスや縦パスや、相手ボールのカットなど、
観客から自然と「おぉーーー」と声が出るとか、拍手が湧くとかっていうのは
出場した選手の中で一番多かった。

全体的にフィオの選手は疲れからか、動きにスピード感が足りなかった感じ。
それと試合前のウォーミングアップはかなり真剣で、見てて楽しかった。

111 :2005/08/02(火) 01:21:49 ID:UkIhenKg0
>>105
ボランチだった中田さんとちがって、3年間得点チャンスが多かったトップ下で、流れの中からごっつぁんゴール1だった中村さんにはかないませんよ 
112copipe:2005/08/02(火) 01:22:59 ID:jukFR8WD0
観戦から帰ってきました。
今日の試合は今年のヴィオラの課題が見えた試合、とでも言いましょうか・・・主に攻撃面について書いていきます。
まず、トニが封じられた時の対策。ここから問題が派生してきます。前半は特に緑軍のプレッシャーがうまくかかっててトニは全く孤立。
にも関らず右からロングボールを当てようとしてた点、やはりブロッキに限界が見えました。
なのでサイド勝負になってもフィオーレもたまにボールに絡む程度。
何より気になったのはボイノフ。どうもリズムに乗れずオフサイドとパスミス連発、自ら仕掛けてもシュートに持ち込めず。
またサイドバックの攻撃参加にも課題が。ウイファルシはそつは無いものの脅威には至らず、パスクワルは上がりが遅くフィオーレと噛み合わず。
パンカロさんがフルシーズンの活躍が見込めない分早く成長して欲しいです。
上にもありましたが3ボランチがパスで連携を図ることも殆どなく、今日は少なかったもののナカタのいる左でのパス交換が目立ちました。
フィオーレは右ボランチor442の右で使われるべきでしょう、ボイノフも活きると思います。
ただ、今日見る限りではパッツィーニをスタートで使うべきです。あと左FWには絶対ヨルゲンセンでヒデとのコンビに期待。今日も懐の深さを魅せてました。
113copipe:2005/08/02(火) 01:23:38 ID:jukFR8WD0
続きです。今年の核になっていくのはトニ、あとはナカタ、ヨルゲンセン、フィオーレがどれだけ絡めるか・・・
言い方を変えれば持ち場がハッキリとしてるのがプランデッリのカルチョなんで適性にあったポジションにつけばある程度見込めるでしょう。
ナカタはボランチで使われれば再々ブレイクすると生で観て確信しました。ただ攻め上がれないってジレンマに苦しみそうですが・・・
あとガンベリーニ、軽症ならいいんですが・・・今年ブレイクすると個人的に思ってたんで残念です。
チームのことを考えればこれを機にディロレートでなくボネーラを獲って欲しい。
114 :2005/08/02(火) 01:26:20 ID:Y5OlpSqf0

中田さんはスポンサーが金出してるのに戦力外なんだぞ!馬鹿にすんな茸信者!


中田さんに勝ちたかったら、パルマ並のビッククラブを破産に追い込んでから言いやがれ!



115 :2005/08/02(火) 01:29:48 ID:sblj1mtT0
>>112-113

9時過ぎには終わっていた味の素スタジアムの試合レポを1時過ぎに書くとは
おまえよっぽど田舎に住んでるんだな
116 :2005/08/02(火) 01:30:08 ID:rmZJaM9V0
戦力外じゃないよ

>>106
下のレスだけでコイツが田だってわかるでしょ

100 :.:2005/08/02(火) 01:07:07 ID:MK6TbFQZ0
>>98
まあね。うまくいけばUEFA杯圏に入るやろ。
117 :2005/08/02(火) 01:30:54 ID:rmZJaM9V0
>>115
コピペだって書いてあるじゃん
118 :2005/08/02(火) 01:32:09 ID:rmZJaM9V0
>>116>>109
119 :2005/08/02(火) 01:33:52 ID:lVAFHXvG0
>>110
乙彼
サンフ戦とかなりメンバー入れ替えたとはいっても
セレッソ戦から中3日だし、この暑さはこたえただろうね。
中田さんも乙でした。
ツアーも終わったしとにかくイタリアへ戻ったらまずはケガを治してほしいよ。
120:2005/08/02(火) 01:33:56 ID:xNaAaIzQO
スコット スコット
121 :2005/08/02(火) 01:34:36 ID:sblj1mtT0
きょうの味スタは山梨臭が漂ってたって本当でつか???
122ベルディスレより:2005/08/02(火) 01:36:01 ID:N/Y7jpcK0
102 名前:こんな感じ[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 01:08:27 ID:80RjG84u0
アナ「今日は後半12分までプレーされましたが感触はいかがでしたか?(激しく丁重に)」
ヒダ「まあ試合のことはともかく自分のコンディションだけを考えていたので」
   「まあーいい練習試合だったと思います。(ぶっきらぼうだけどいつもどおり)」
アナ「日本で3試合を終えてチームにとっての収穫はいかがでしたでしょうか?」
ヒダ「シーズン前なので、チームプレーどうこじゃなくてどこができてできなかったかが
   わかったのでよかったんじゃないでしょうか」
アナ「タイトなスケジュールで3試合、左サイドのボランチでプレーしましたが
   いかがだったでしょうか?」
ヒダ「えーポジションは今気にしてないです。(馬鹿にした感じの半笑い)
   何よりも自分のコンディションを上げることが大事なので(ここでも半笑い)」
アナ「試合前には子供たちと触れ合っていましたがいかがでしたか?」
ヒダ「(3秒くらい間があって) エッ?(なぜかちょいキレ気味)」
アナ「試合前には子供たちと触れ合っていましたが、そのイベントについてはいかがでしたか?」
ヒダ「(キレ気味の半笑い) えっ 普通です。(とわけのわからん返答)」
アナ「(頑張ってさらに質問) 子供たちも非常に中田選手と会えて、憧れの目で見てて
   楽しそうにしていましたが、いかがでしたですか?」
ヒダ「(ものすごい冷たい言い方で) そうですか、アリガトウございます。」
アナ「今シーズンに向けての意気込みをお願いします」
ヒダ「(かなり半笑い)いや意気込みなんてないですよ。自分のペースでやるだけです。」
アナ「ありがとうござ

ヒダ後ろを振り向いて帰っていく…

なんでキレ気味だったのか全くわからん。
アナはスゲー丁寧に質問してたのに。
つーかもう27歳でしょ。
俺23だけどちと子供過ぎるよ、中田さん。
123 :2005/08/02(火) 01:37:51 ID:Y5OlpSqf0

せっかく中田さん大活躍&北朝鮮が日本に勝利したのに荒らすんじゃねーよ、茸信者!


たとえイタリアに戻って戦力外でも怪我のせいなんだよ!
124:2005/08/02(火) 01:38:25 ID:8LgpppDXO
試合中 ユニフォーム肩までめくってばっかじゃねーの?
125.:2005/08/02(火) 01:40:56 ID:MK6TbFQZ0
>>111
点取れないからポジション後ろにされたんだろがw
126.:2005/08/02(火) 01:42:26 ID:MK6TbFQZ0
>>122
30近い大人がやる対応じゃないねw
目玉焼きに過保護に守られたガキだな。
127.:2005/08/02(火) 01:42:54 ID:MK6TbFQZ0
>>124
ゲイへのアピールかと思われ。
128 :2005/08/02(火) 01:45:14 ID:Y5OlpSqf0
>>122

お前茸信者だろ!氏ね!

中田さんは絶対なんだよ!ヴォケ!!!

同胞の力を舐めんじゃねーぞ!!!!!!!!
129 :2005/08/02(火) 01:46:21 ID:rQadPZHP0
中田スレで1レスでもしたら規制してくれって騒いでたのに携帯でもきてんのか

ID:MK6TbFQZ0「田」 ID:8LgpppDXOがまたかなり発狂してるな

1流リーグのセルティックでも語ってろよw
大好きな中村しゅんちゃんのスレでさw
130 :2005/08/02(火) 01:46:34 ID:N/Y7jpcK0
>>128
今日はなでしこも破ったそうだね。
おめでとう
131.:2005/08/02(火) 01:47:33 ID:MK6TbFQZ0
> ヒダ「(キレ気味の半笑い) えっ 普通です。(とわけのわからん返答)」

キレ気味の半笑いってw
和ロスwww
132 :2005/08/02(火) 01:47:40 ID:toU2AUbT0
>>122
イベントの最中は機嫌よさそうだったし、
終始笑顔で楽しそうに子どもたちの相手してたよ。
試合のあとのインタビューなのに、突然聞かれたからじゃないかな?
133 :2005/08/02(火) 01:52:14 ID:rQadPZHP0
スコットランドリーグへ移籍してうれしいんだったら余裕持てよw

ID:MK6TbFQZ0「田」 ID:8LgpppDXO 
がセルティックの試合みてがっくりきたのはわかるけどさ

余裕があるならこんなスレで憂さ晴らしにこなくてもいいはずだろw
それともなに?セルティックであせってんの?
134 :2005/08/02(火) 01:59:23 ID:pwEwz0F20
>>122
しっかり答えてるのをお前が勝手に悪くいってるだけだろう
135 :2005/08/02(火) 02:00:52 ID:5qH45Fof0
マジレス。
よく中田がボランチに下げられたとか言うが
かなり得点を意識していたペルージャ1年目以外は
元々あの辺の位置から試合を組立ててたよ。
そもそも現代サッカーのプレイメーカーはあの位置。
トップ下はもうほとんどFWみたいなモンだよ。
136スコット:2005/08/02(火) 02:00:55 ID:xNaAaIzQO
スコット
137 :2005/08/02(火) 02:01:36 ID:8Q5V4uBN0
文体が同じだから田のレスはいつだってわかりやすいね。
すぐに発狂して同時にあらわれるし。
138 :2005/08/02(火) 02:02:35 ID:Y5OlpSqf0

マジで茸信者ウザすぎ!

ジャパンマネー要員だけだからって荒らすんじゃねーよ!


俺たちも茸スレを荒らして報復しようぜ!!!!!!!!!!!!!!


139:2005/08/02(火) 02:04:44 ID:xNaAaIzQO
いざスコットへ
140 :2005/08/02(火) 02:05:43 ID:f56QLfkG0
中村が恥ずかしいリーグへ移籍したからってそこまで騒ぐなよ
中村信者は中田のことを貶して優越感を覚えたいならよそでやってくれよ。
基地外がくると臭うんだよ。
141 :2005/08/02(火) 02:06:04 ID:vth/K8aH0
ID:Y5OlpSqf0=池沼
このスレでID検索したらワラタ
142.:2005/08/02(火) 02:08:09 ID:MK6TbFQZ0
ジャパンツアーだけのつかの間のスタベンを満喫した中田さん
シーズンはいったら、いざスタベンへ。
143 :2005/08/02(火) 02:10:54 ID:Ty7bCLpM0
中村信者「田」警報★ (携帯()PARMA0対2LILLE ◆zyJdZ05bPA) ID:MK6TbFQZ0 ID:8LgpppDXO


*(あらゆるスレで携帯とPCで中田さんを中傷している万年引きこもりです)
*セルティックや中村選手に不幸があると、必ず中田スレとフィオスレの荒らしが激しくなります。
* PCで同時出現するのは田です 口癖は「中田よりマシ」

一昨日までどこも平和だったんですが、例の敗退の件でですね、
茸ヲタは今、他選手スレに八つ当たりに出回っているため、
ここもしばらく荒らされると思いますので。 まあわかりやすいといえばわかりやすいですけど。

*中田さんスレで「田」の書き込みを見つけた方は規制に当たりますので、報告スレへ
*PCでも携帯でも興奮すると止まらなくなって、連続でレスしはじめますのですぐ分かると思います
144:2005/08/02(火) 02:10:55 ID:zdTwDmG2O
スタベンって言いたいだけだろ
145:2005/08/02(火) 02:13:11 ID:xNaAaIzQO
いざ5流リーグへ
146.:2005/08/02(火) 02:13:48 ID:MK6TbFQZ0
>>145
カタールか?中田さんカタールなら試合出れるかもな。
147 :2005/08/02(火) 02:13:48 ID:Y5OlpSqf0

中田さんは在日朝鮮人であるってトリビア出したら何へぇー貰えるかな?


でももう常識か・・・orz
148.:2005/08/02(火) 02:15:25 ID:MK6TbFQZ0
結局3試合で無得点無アシストか・・・中田さんらしいな・・・

ジャパンツアーくらいヤオでもして華もたせてやれよ・・・・・
149 :2005/08/02(火) 02:15:26 ID:3DD6v2wm0
1流選手の中田さんは5流リーグへ移籍することはまずないだろうなあ
セルテxックの無惨な録画放送があった日だけあって荒らされ方がひどいねえ
150 :2005/08/02(火) 02:16:38 ID:YO9bJppK0
中村がラガーマンとして第二の人生を歩もうとしてんだ信者はだまってろ!
151 :2005/08/02(火) 02:18:50 ID:Y5OlpSqf0

そうだ中村信者は黙ってろ!

すぐに中村スレ荒らしてやるから待ってやがれ!!!
152:2005/08/02(火) 02:19:15 ID:xNaAaIzQO
スコット スコット
153 :2005/08/02(火) 02:20:08 ID:3DD6v2wm0
中田さんが今シ=ズンスタメンで試合にでるようになったら煽りようがなくなるな
ボランチに無得点無アシストなんて煽るような低能アンチはいないだろうしねえ
154 :2005/08/02(火) 02:21:20 ID:YO9bJppK0
中村の初トライが待ちどうしいぜ!
155 :2005/08/02(火) 02:23:26 ID:RK24NYCp0
もうそのくらいで勘弁してやれよ
中村が嫌いな俺だって
さすがにスコットランドへ移籍した中村に同情する

中村ヲタはナカタスレを好きなだけ荒らいていいよ

雑魚リーグをこれから視続けてくのも大変だと思う
気が晴れるまでここを荒らせばいい

思う存分荒らしてくれ
156 :2005/08/02(火) 02:26:13 ID:RK24NYCp0
誤字発見

中村ヲタは中田スレを好きなだけ荒らしていいよ

このスレを荒らせ!中田を思いっきりヴァカにしてうっぷんを晴らせ!
人間として終わってるなといわれたっていいじゃないか

気のちっちゃい人間だからこそ荒らして気を晴らせばいい
157.:2005/08/02(火) 02:26:21 ID:MK6TbFQZ0
中田さんの今シーズンの役目はジャパンツアーでもう終わった。
後はベンチでプランデッリと仲良く談笑するだけで
高年俸は保証されてるよ。
158 :2005/08/02(火) 02:29:52 ID:Y5OlpSqf0

そうだスポンサーのお陰で今季はスタメンにしてもらうんだから

無得点無アシストでも荒らすんじゃねーぞ(小野はボランチで7ゴール)



159 :2005/08/02(火) 02:34:22 ID:Y5OlpSqf0

中田さん今年もゴール数の約束しないのかな?


昨季は10ゴール中0ゴールもしたよね!さすが中田さん!
160 :2005/08/02(火) 02:35:35 ID:YO9bJppK0
ミドリのラガーシャツ売りさばかなあかんね!タックルがなんぼのもんじゃい!両足ぐらいくれてやるわ!
161恥田:2005/08/02(火) 02:36:01 ID:36nj/ROP0
ワイは嘘も方便って諺が好きなんや。
162 :2005/08/02(火) 02:37:23 ID:SYMsEdDJ0
久しぶりに見たが選手結構代わってるね
戦力もまあまああるし在りし日のパルマっぽくなってきたな
うーん良くて5位か
上手くいけばCLも狙える戦力はあるかもな
でも元パルマ組が多いから結局UEFA圏で終わりそう
163 :2005/08/02(火) 02:38:56 ID:Y5OlpSqf0

中田さんJで断トツに弱いベルディ相手に何もできなかったね!


でも試合後の日本人馬鹿にしたインタでは輝いてたよ!さすが中田さん!
164 :2005/08/02(火) 02:40:37 ID:RK24NYCp0
朝まで長いぞ!中村ヲタはもっと全部はきだしてしま!がんばれ!

5流リーグセルティック移籍した苦しみをはいてしまえ!
雑魚リーグをテレビで観戦する苦しみをすべて中田さんへぶつけてしまえ!

レッジーナで何も成し遂げれずに逃げ出したのに
スペイン移籍が失敗におわったむなしさをぶつけてしまえ!!
165 :2005/08/02(火) 02:43:08 ID:zKDMtbA70
茸信者ウザス!
スコットランドでおばけきのこにでも変身してろ!
166 :2005/08/02(火) 02:46:11 ID:Y5OlpSqf0

茸信者氏ね!昨日までせっかく静かだったのに!

こりゃじゃー去年の再現じゃねーか!

明日にでも中村スレ荒らしてやろーぜ!
167 :2005/08/02(火) 02:47:33 ID:YO9bJppK0
層化学会はラグビー日本代表を応援しています!
168.:2005/08/02(火) 02:48:56 ID:MK6TbFQZ0
中田さんって大吾より下手糞やね。
緑でもベンチになりそう・・・
169 :2005/08/02(火) 02:49:16 ID:Y5OlpSqf0
hage
170 :2005/08/02(火) 02:57:03 ID:YO9bJppK0
セルティックジャパンツアーの対戦相手は名門神戸製鋼。
171 :2005/08/02(火) 02:57:20 ID:lJgtU3ty0
PCID:Y5OlpSqf0=ID:MK6TbFQZ0
携帯ID:8LgpppDXO

2ちゃんやめる中田スレもうレスしなっていってたのに結局やめれないww
とうとう茸信者だってカミングアウトしたのに情けないなww
172 :2005/08/02(火) 02:58:44 ID:MNk1X9su0
こんなところであぶらうってないで、中村スレで中村マンセーに励めばいいのに、どうして余裕ないの?
173 :2005/08/02(火) 03:16:39 ID:Z2g8PkkV0
しかし、プランデッリのサッカーはいつもいつも
全く同じだな。
良く言えば安定してるんだろうが、悪く言えば流動性ゼロの
ガッチガチイタリアサッカー。

選手はひたすら自分のゾーンを守るだけ、バランス崩して攻める時でさえ
前線の2、3人が動くだけ。

この監督の理想はスーパーなFW2人で攻めて
8人がひたすら自分のポジション守ってくれる労働者軍団が
理想なんだろうな。
今日びここまでガチガチサッカーユベントスでさえしねーよw
174:2005/08/02(火) 03:20:58 ID:YcMv+Kzy0
中田さんは来期もフィオレンティーナなん?
175 :2005/08/02(火) 03:28:53 ID:HQ9FPFxI0
>>173
しかしこのままではマークされたら息づまってしまうし
わずかにでもいいから流動的にやればいいのにな
176 :2005/08/02(火) 03:59:17 ID:diHKds5y0
プランデッリの理想を具現化すると、

      シェフチェンコ
 トッティ         カカー

   ジェラード    中田
       マケレレ

ザンブロッタ          サネッティ
  ファーディナンド キャンベル

       ブッフォン

中田込みの場合。
177U−名無しさん:2005/08/02(火) 04:11:04 ID:dFE8VBRY0
中田はフランス行くべき
それにしても相変わらずインタビュー醜いな
深夜ながらイライラしたよ
久保と違ってイライラする
178 :2005/08/02(火) 04:17:05 ID:DdjsDVHy0
あの笑い方はわざとじゃないんだろうけど損だよな。
179 :2005/08/02(火) 04:24:06 ID:7mIVe5700
あの人を見下したような冷笑か・・・あれはちょっとな。
北澤のインタビュー受けてた時とか感じよかったのにな。
180 :2005/08/02(火) 04:57:06 ID:Ko8AQbb90
中田バッシングしてた社のインタビューアだったから
社長が謝罪しない限り許すつもりはないそうだ
181 :2005/08/02(火) 05:26:26 ID:Z2g8PkkV0
やはりプラは中田使わないだろうな。
おそらくシーズンは

       トニ
ヨルゲンセン    ボジノフ
   
 フィオーレ   ブロッキ
      ドナデル

パンカロ        ウィファルシ
  ダイネッリ ガンベリーニ
      フレイ
この4−3−3がベースで

中盤構成変化させて
    トニ  ボジノフ

ヨルゲンセン     フィオーレ
   ドナデル ブロッキ
の4−4−2がオプションか

結局中田はヨルゲンセンとフィオーレと
の競争だろう。
182 :2005/08/02(火) 05:40:46 ID:RR3k+S/00
無得点無アシスト記録更新中。どこまで記録伸ばすんだろw
183 :2005/08/02(火) 06:26:42 ID:Ib95eVeSO
スレタイ読めない朝鮮人が多いみたいだな
184 :2005/08/02(火) 06:44:53 ID:kJzJElG40
日テレで中田さんの子供サッカー教室見れたよ。
子供たちの前ではやっぱり優しい表情するんだなあ。
あんなマイクもって優しく受け答えしたり、一緒に遊んであげたりすると
子供もほれちゃうねw
185 :2005/08/02(火) 06:48:31 ID:vr8PmESE0
中田さん本当にいい表情してたな〜
186 :2005/08/02(火) 06:53:56 ID:s86WiQWX0
朝日朝刊には孤立と書かれてるな
187 :2005/08/02(火) 06:54:37 ID:xK+MnDrB0
ヒデめっちゃやさしい(*´Д`)
188 :2005/08/02(火) 07:06:01 ID:QsRituA90
GK役やってる中田さん涙がでるほど優しかったな。
また抜きできない子供のために股開いてゴール入れさせてやるなんてw
189 :2005/08/02(火) 07:10:20 ID:yILm0Vey0
あれが本当の中田だからな
もともとは気さくな奴だよ
トンンマージもいってた
190 :2005/08/02(火) 07:22:14 ID:wgjR6H+h0
タファレルの子供も中田さんファンだったよ。
191 :2005/08/02(火) 07:22:47 ID:Ib95eVeSO
ようはカートコバーンみたいな性格なんだな。本当は気さくな奴なんだね。
今季は中田 ブロッキ ドナデル の ボランチ組は 固定のような 気 がするな。ミランみたいに
1927:2005/08/02(火) 07:27:10 ID:WJppPuxb0
>>184
見逃してしまった・・( ´Д⊂ヽ
誰かうPして 心からお願いします。
193 :2005/08/02(火) 07:31:48 ID:036B6CXh0
おいちゃんとだれだったかもいってたな。
ヒデはギャグもいうしおもしろいやつだってさ。
ただ英語とかのドリルをロッカールームでやってるのは驚いたって言ってた。
194 :2005/08/02(火) 07:35:27 ID:08t/9QGf0
>>188
「おお〜入ったよかったね〜」
みたいな表情がなんともいえずヨカタ
あれだけ両足開いてたら入らないわけないのに(笑)
サインしてあげるときも一人一人に話しかけて
笑いながらしてあげてたけど名前聞いてたのかな。
195 :2005/08/02(火) 07:43:18 ID:zSlL1Auc0
みんなプラは中田さんのこと根に持ってるといってるけど俺もそう思う。
ボローニャでの活躍に対して、パルマの地元で「プラの使い方が悪かった」って
批判されて嫌な思いをしたことは忘れてないと思う。
それで、根に持ってるからこそ反対に中田さんを先発で使いまくると思う。
でも、プラの固定サッカーでは期待できる範囲は限られてる。
中田さんはパルマ2年目前半ガゼッタ各紙チーム2位の評価受けたときの
ようなプレーはできると思う。それ以上はプラのもとではむつかしい。
196 :2005/08/02(火) 07:48:32 ID:swaXMWLc0
ヒデはいいパパになりそう
なんでもいうこと聞いてくれそう
197.:2005/08/02(火) 07:52:02 ID:+yDXOM7o0
>>195
中田さんが根に持ってるんじゃね?
198 :2005/08/02(火) 08:02:18 ID:W+Fu1lQG0
>>191
やっぱそうかな。
できればドナデルより守備力の高いのいて欲しいんだが。
まあ中田はコンディションが落ちないかぎり
左前後どこでもいいプレーはできるだろ。
199 :2005/08/02(火) 08:11:08 ID:HQEBrKCH0
来日ツアーの3連戦は個人的には好感触を得れた結果だな。チームについても、ヒデについても。
まあヒデについては正直来日直前に合宿合流したばっかりだったし
合宿でもひざのケガで別メニューのランニングしかしてこなかったわけだから
プレーできるコンディションでないのはわかっていたので、あまり期待もしてなかったが。
試合直前のちょとした戦術確認だけのぶっつけ本番で3試合こなしてきたが、ヨルやトーニとは
特に可能性を感じさせるプレーがあって、今後連携を深めていったあとが楽しみになった。
心配なのがボジノフだが、まあ開幕まで日にちもあるしどうにかなるだろ。
200 :2005/08/02(火) 08:19:44 ID:3wD38HiV0
朝日新聞に「戸田からの徹底マークで、見方からのパスが回ってこなかった」
って書いてあったけど、そうだったか?
結構パス回ってきてボールに絡んでたように思えたが。
201 :2005/08/02(火) 08:20:12 ID:S49Ox0KY0
中田のコンディションが心配だなぁ…。
本来ならまだ別メニューのところをムリしてた気がする。
後半途中交代とはいえこの暑さで中1日はきついし
マッサージしにすぐロッカーに戻ってたしな。
イタリアへ帰国後はひとまず痛みが残ってたらしっかり治してほしい。
とりあえず乙かれさん。
202 :2005/08/02(火) 08:21:50 ID:HPL6W59S0
>>200
そうでもなかったよ
203 :2005/08/02(火) 08:29:56 ID:5Avnf3mt0
>>173
ガチガチすぎて攻め手を減らしてるようにも見えた
ミッコリ、マレスカ、キエッリーニ、オボドのような選手は嫌うはずだわな。
コンフェデのブラジルを参考にしたいっていってたのは一体なんだったんだ・・
204 :2005/08/02(火) 08:32:47 ID:Cngge+GU0
フィオ・中田英がレギュラー当確!3試合連続で先発出場

 プレシーズンマッチ(1日、味の素スタジアム)セリエA・フィオレンティーナの
MF中田英寿(28)が、日本ツアー最終戦となる東京V戦に3戦連続の左ボランチで
先発出場を果たした。試合は5日間3試合の強行日程の影響もあって1−2で敗れたが、
プランデリ監督は中田のレギュラーに“当確マーク”。今季最長の57分間出場も果たし、
7日の今季開幕戦へ臨戦態勢は整った。

◇日本ツアー全3戦で先発の重責を果たした中田に、プランデリ監督の気持ちは
固まっていた。「この試合の形が今季のベースになると思う」。
7日に今季公式戦初戦イタリア杯1次リーグ・ロディジャーニ戦(ホーム)を控え、
監督はイタリア人記者に明言した。

負傷のDFパンカロを除く主力が先発。中田は左ボランチとして前半30分には相手からボールを奪い絶好機となるスルーパスを通し、容赦ない猛タックルを浴びせる元日本代表MF戸田にも涼しい笑顔。57分間出場で存在感を放った。

 パルマ時代は右FWで自由な動きを許されず対立した中田と同監督だが、
3戦連続のボランチ起用は対立再燃ムードの払拭を表す。所属事務所関係者も
「チームの雰囲気もよく、昨季とは違う」とフィオでの復活に手応え。
監督も「日本ツアーを終え、戦術面では思った通りになってきている」と満足げだった。

 欧州組抜きで北朝鮮に敗れた日本代表にとっても、この男の復権は不可欠。
後半12分に退く際の悲鳴と拍手。この期待を背に、中田は戦いの舞台イタリアに舞い戻る。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080203.html
205U−名無しさん:2005/08/02(火) 08:34:39 ID:dYqY1K7h0
結局開幕戦のスタメンには名が無いのがいつものパターン
206 :2005/08/02(火) 08:39:03 ID:cO1gqO6v0
恥骨炎で出遅れた昨季以外は名前があったわけだが
207:2005/08/02(火) 08:41:37 ID:pSO4dyUH0
こんにちは。僕は○村選手のファンなんですが、ここでヒデ選手の悪口をいつもいってました。
でも悪口をいうたびに、僕の好きな○村選手に悪いことが起るんですよね。
だからこれからはヒデ選手も応援することにしました。
208.:2005/08/02(火) 08:44:08 ID:+yDXOM7o0
あと一人MF補強したら中田さん即あぼーんですな
209 :2005/08/02(火) 08:46:09 ID:sc2TjqW/0
>>201
ヒデへのメールにも書いておくっといたよ。
今季は今までのように我慢して痛みを堪えてプレーするようなことだけは
ヤメレってね。痛み止め飲んでその場は押さえてもいいことないから。
見てる方にもプレーの質を落とした印象だけが残っていいことないしな。
210 :2005/08/02(火) 08:47:42 ID:SLLCJtiN0
中田さんは活躍する希ガス
211 :2005/08/02(火) 09:57:46 ID:ywTsJYVl0
あの、ベンチ横観戦や写真同行って、ベンチ裏しか写さないのナ
自分は興味なかったらかまわなかったけど、メインスタンド
に座っていた人も、紫のものを身に着けて、アピールしていたのに
まったくカメラが向かなくて、文句言っていた。
212 :2005/08/02(火) 10:11:26 ID:QGWNdve50
Q1.あなたが選ぶフリーキッカーは?

中村俊輔
中田英寿
三浦淳宏
木村和司
名波浩
阿部勇樹
小笠原満男
三都主アレサンドロ
小野伸二
http://www.tv-asahi.co.jp/nanda/
213 :2005/08/02(火) 10:15:06 ID:z06gJsYu0
俺は某スレでこの試合後10アシストしたら中田を認めると発言したら
バカ信者が、「この時点で3アシストなのに10アシストできないと思ってるの?バカだね」
などと言ってたが、結局3アシストで終わりwどっちがバカだよww
214 :2005/08/02(火) 10:16:45 ID:z06gJsYu0
>>213
一行目切れた

去年の中田は序盤で怒涛の3アシストって試合があったよね。
俺は某スレでこの試合後10アシストしたら中田を認めると発言したら
バカ信者が、「この時点で3アシストなのに10アシストできないと思ってるの?バカだね」
などと言ってたが、結局3アシストで終わりwどっちがバカだよww
215 :2005/08/02(火) 10:22:12 ID:v5JabSR60
1行目切れただってw
それでわざわざもう1回書き込むなんて
アンチなのにかわいいな〜w
216 :2005/08/02(火) 10:24:56 ID:2EjfglzN0
律儀に3アシストとカウントしてるあたりアンチ向いてないんじゃね?
応援してやれよ
217_:2005/08/02(火) 10:42:55 ID:Qlp/kZ3l0
中田さんもソープとか行った事あるのかな?
218.:2005/08/02(火) 10:47:44 ID:+yDXOM7o0
>>217
ゲイ専用の風俗なら利用してるよ
219 :2005/08/02(火) 10:50:26 ID:PUGqG3vk0
>>217
イナがソープ行って槍玉に挙げられてたけどソコには中田も前に来たって書いてあった。
220_:2005/08/02(火) 10:54:21 ID:Qlp/kZ3l0
>>218
そんなのあるの?
221_:2005/08/02(火) 10:55:14 ID:Qlp/kZ3l0
>>219
僕もそれ見ました。
でも、嘘くさいですよね〜。
222 :2005/08/02(火) 11:19:39 ID:jsyUAvx20
ヒデはソープで奉仕する側だったんだよ。
出勤してただけなんだよ。
223 :2005/08/02(火) 11:45:05 ID:FjPxNkhI0
>>173
現地観戦組なんだけど、
ほんとそんな感じしたよね。

後、ボジノフはコンディション悪すぎなのか?ボール追わない。
トニもジャンプしない。。デカいだけのデクの棒状態。
中田は運動量はそれなりでいい所に動いてるんだけど、ボールが出て来ない。
ヨルと中田併用の方がいいと思うんだけど、
プラにしてみるとリスクあるという事なんかな?
224 :2005/08/02(火) 12:20:24 ID:xQePMC7Z0
はい出ましたチームメイト批判w

中田信者って頭腐ってるなwww
225_:2005/08/02(火) 12:29:34 ID:Xv0vpSHz0
中田、中村、小野、そして日本代表・・・いろいろ
語られているがそれよりも日本のサッカーファンの
レベルを上げるべきだと思ってるのは俺だけだろう
か。。
226 :2005/08/02(火) 12:56:11 ID:ICRAQDDn0
ヒダ、ボランチに降格ですかwww
万年トップ下の俊輔にでかい顔しないでほしいね。
227 :2005/08/02(火) 13:06:25 ID:OM+Skq2r0
228 :2005/08/02(火) 13:15:37 ID:ywTsJYVl0
>>226
ボランチに降格ですか、なんて発言しているあたり
お前、本物の茸ヲタだなw

ボランチにコンバートを「降格」なんていっているのは
あそこのヲタぐらいだ
229 :2005/08/02(火) 13:19:38 ID:vth/K8aH0
ランパードも降格マケレレも降格グラべセンも降格エメルソンも降格
230 :2005/08/02(火) 13:21:04 ID:bx9c1yJ/0
正直シュートも打たないトップ下の人よりはマシだな
231: ::2005/08/02(火) 13:21:18 ID:esXH+dJx0
>228
トップ下なんて今やFWの役割なんだよな。
でも古い形のトップ下しか出来ないからな茸。
司令塔は今やボランチの役目なのに。
232 :2005/08/02(火) 13:36:39 ID:36nj/ROP0
>>231
もう少し日本語勉強したら?
文章が稚拙すぎ
233 :2005/08/02(火) 13:53:41 ID:YO9bJppK0
スコットランドリーグで特別な選手を除いてはもはや世界のスタンダードとしては廃れているトップ下というポジションでの活躍を希望する茸とその愉快な信者達。

234恥田:2005/08/02(火) 13:56:13 ID:36nj/ROP0
ワイはボランチとしても点を狙うで。
もう1年半取ってないけどなw
235 :2005/08/02(火) 13:58:19 ID:hgCI4ziG0
中田と小笠原のインタビューは見ててイラっとする
もっと普通に話せないのか?
236 :2005/08/02(火) 14:00:34 ID:a40fJn1W0
>>235
お前は話せるのか?wwwwwww
237 :2005/08/02(火) 14:02:52 ID:hgCI4ziG0
>>236
ああ
238 :2005/08/02(火) 14:04:02 ID:tqRmItue0
喋るのが仕事じゃないし、ばかじゃねーの
239恥田:2005/08/02(火) 14:08:31 ID:36nj/ROP0
>>238
喋るのが仕事じゃなくても、他の選手はきっちりと喋ってるわな。
でも、他の選手と違う事をするのもワイも特徴や。
240 :2005/08/02(火) 14:09:49 ID:hgCI4ziG0
いや、喋るのも仕事だろ
241 :2005/08/02(火) 14:11:19 ID:YO9bJppK0
.tvではよう喋っとるわな。金払えちゅーことや。糞村みたいにマスコミにこびは売らへんで、わいは層化やないへんのやから
242恥田:2005/08/02(火) 14:11:36 ID:36nj/ROP0
>>240
IDがワイや。HG。
君はワイのファンやろ?
243.:2005/08/02(火) 14:13:43 ID:+yDXOM7o0
>>241
中田さんは拝金主義者やからな。

インタビューでは悪態ついて
中田TVでは「本当のワイをお見せしまっせ」ってなとこだろう。

中田TVの価値を上げるために
それ以外のTVではあまり出ないし語らない戦略はお見事や。
244 :2005/08/02(火) 14:15:57 ID:lvexVuzu0
245.:2005/08/02(火) 14:16:33 ID:+yDXOM7o0
昔は、まんまに出てミーハーぶり発揮してたのによ。

目玉焼きのイメージ戦略にまんまとのって
バカ信者相手に大金稼いで教祖にでもなったつもりなのだろう。
246プレイバック禿田:2005/08/02(火) 14:17:49 ID:xQePMC7Z0
Feb. 20, 2005 セリエA2004-2005 第25節 対 シエナ戦
フィオレンティナ VS シエナ
0 ● 1



≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫
中田の採点 4.5
中田の評価 崩壊。彼のような行儀いい選手が警告を受けるということが、危機に陥っている何よりの証拠。
FIORENTINA: ルパテッリ6、デッリカッリ6、ヴィアリ5、ダイネッリ5、アリアッティ5.5、ドナデル5、中田4.5、ヨルゲンセン5.5、マレスカ5、リガノS.V、キエッリーニ5、ミッコリ5、ボジノフ5、パッツィーニ6、ゾフ監督5
SIENA: マニンゲル7.5、チリッロ5.5、トゥードル7、コロンネーゼ7、アルベルト6.5、フォーリオS.V、ヴェルガッソラ6、ダヴェルサ6.5、パスクワーレ5、タッデイ6.5、キエーザ6.5、アルジッリS.V、フロー7、デカーニオ監督7


247恥田:2005/08/02(火) 14:17:55 ID:36nj/ROP0
>>243
なんだかんだ言って金が無いと何もできへんで。
248 :2005/08/02(火) 14:19:15 ID:xQePMC7Z0
≪コリエレ・デロ・スポルト≫
中田の採点 5
中田の評価 何の価値もない試合。灰色、ひらめきなし、余りにも多かったパスミス。おそらく我々のせいだろうが、彼のポジションがどこか、ましてや彼の役割が何かさえも理解できなかった。
FIORENTINA: ルパテッリ6.5、デッリカッリ5.5、ヴィアリ4、ダイネッリ4.5、アリアッティ4.5、ドナデル5、中田5、ヨルゲンセン5、マレスカ4、リガノS.V、
キエッリーニ4.5、ミッコリ4.5、ボジノフ4.5、パッツィーニ6.5、ゾフ監督4
SIENA: マニンゲル7.5、チリッロ6、トゥードル7、コロンネーゼ7、アルベルト6.5、フォーリオS.V、ヴェルガッソラ7、ダヴェルサ6.5、パスクワーレ6、
タッデイ6、キエーザ7、アルジッリS.V、フロー7、デカーニオ監督7

249 :2005/08/02(火) 14:20:33 ID:xQePMC7Z0

≪トゥット・スポルト≫
中田の採点 5
中田評価 彼の薄い存在が、シエナが中盤で数的不利のリスクを負える理由のひとつだった。
FIORENTINA: ルパテッリ6、デッリカッリ5.5、ヴィアリ5、ダイネッリ5、アリアッティ5.5、
ドナデル5.5、中田5、ヨルゲンセン5.5、マレスカ5、リガノ5、キエッリーニ4.5、ミッコリ4.5、ボジノフ5、パッツィーニ6、ゾフ監督4.5
SIENA: マニンゲル7.5、チリッロ6.5、トゥードル7.5、コロンネーゼ7、アルベルト6.5、
フォーリオS.V、ヴェルガッソラ7、ダヴェルサ6.5、パスクワーレ6、タッデイ6.5、キエーザ6、アルジッリ6、フロー7、デカーニオ監督7



≪コントロ・カンポ≫
中田の採点 4.5
中田の評価 目を覆いたくなるような内容。ゾフはハーフタイムで彼を外した。
FIORENTINA: ルパテッリ6、デッリカッリ5.5、ヴィアリ5.5、ダイネッリ5.5、アリアッティ6、
ドナデル5、中田4.5、ヨルゲンセン5.5、マレスカ5.5、リガノS.V、キエッリーニ6、ミッコリ5.5、ボジノフ4.5、パッツィーニ6、ゾフ監督5
SIENA: マニンゲル7.5、チリッロ6.5、トゥードル7、コロンネーゼ6、アルベルト6.5、
フォーリオS.V、ヴェルガッソラ7.5、ダヴェルサ6.5、パスクワーレ3、タッデイ6.5、キエーザ8、アルジッリS.V、フロー7、デカーニオ監督7.5




250恥田:2005/08/02(火) 14:21:58 ID:36nj/ROP0
>>248-249
ワイは過去を振り返らへん主義や。
もうやめてくれ。
251 :2005/08/02(火) 14:24:31 ID:a40fJn1W0
また、蛆が沸いてきた。
252 :2005/08/02(火) 14:25:06 ID:xQePMC7Z0

≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫
中田の採点 4.5
中田の評価 崩壊。彼のような行儀いい選手が警告を受けるということが、危機に陥っている何よりの証拠。

≪コリエレ・デロ・スポルト≫
中田の採点 5
中田の評価 何の価値もない試合。灰色、ひらめきなし、余りにも多かったパスミス。おそらく我々のせいだろうが、彼のポジションがどこか、ましてや彼の役割が何かさえも理解できなかった。

≪トゥット・スポルト≫
中田の採点 5
中田評価 彼の薄い存在が、シエナが中盤で数的不利のリスクを負える理由のひとつだった。

≪コントロ・カンポ≫
中田の採点 4.5
中田の評価 目を覆いたくなるような内容。ゾフはハーフタイムで彼を外した。


こりゃひでぇwwww
そりゃーゾフも戦力外にするわなwww


253.:2005/08/02(火) 14:25:05 ID:gcLt6YzQO
子供と戯れる中田
あの笑顔が本来の中田さんだよな


とか前のほうで言ってるけど、どうしてそんな事が解るんだろう?

政治家は街頭活動の時皆笑ってるのに・・・
254 :2005/08/02(火) 14:28:23 ID:e7g5xV/y0
>>253
それが信者というものなのだよ・・
255.:2005/08/02(火) 14:28:47 ID:+yDXOM7o0
>>247
必要以上に金を巻き上げるところに
カルト的新興宗教みたいな怪しさがあるのよね、中田さんには。
256:2005/08/02(火) 14:28:51 ID:17o+s9t80
>>231
ということは中田のトップ下を過去、現在、未来を否定するんだな
257 :2005/08/02(火) 14:31:04 ID:YO9bJppK0
わいの笑顔が見たかったら、厚かましくホテルにまで押しかけてファンサービスを強要したらあかん
258 :2005/08/02(火) 14:31:57 ID:xQePMC7Z0

禿田はシュートが下手糞&パスミス連発なのでトップ下はできません


禿田の最適なポジションはスタンドですwww
259 :2005/08/02(火) 14:33:05 ID:xQePMC7Z0

禿田は昔国歌を歌わなかったらしいね。何故???

260 :2005/08/02(火) 14:34:38 ID:8yUbv12I0
ああ言えばこう言う胡散臭さもカルト宗教。
ボールに触ってミスが少なければヒダさんは良かった。
ボールに触ってパスが通らなければ周りが悪かった。
すべて答えが用意されてるカルト宗教。
信じる人は信じるが、周りは胡散臭いと思っている。
261恥田:2005/08/02(火) 14:37:44 ID:36nj/ROP0
>>253
美女と子供は本当に好きなんや。
262 :2005/08/02(火) 14:40:48 ID:YO9bJppK0
いざ、サッカーの都からラグビーの都へ。茸、28歳の挑戦。
263 :2005/08/02(火) 14:40:49 ID:vth/K8aH0
田ってアク禁じゃなかったの?
264 :2005/08/02(火) 14:42:33 ID:xQePMC7Z0
禿田信者ってアク禁じゃなかったの?
265恥田:2005/08/02(火) 14:42:59 ID:36nj/ROP0
>>260
ワイの事を宗教や宗教やって言うけどな、
魅力ある人間しか教祖にはなられへんのやで。
魅力ない教祖じゃ信者は集まらへんからな。
266 :2005/08/02(火) 14:43:43 ID:xQePMC7Z0

禿田が何故国歌を歌わなかったのか説明してみろよ、禿田信者

267.:2005/08/02(火) 14:45:05 ID:+yDXOM7o0
中田さんは次腹さんに犯されてるんだよ。。。。

シャイでありながら素朴で純粋な青年だった。
次腹さんに会うまでは・・・・・
268.:2005/08/02(火) 14:46:20 ID:+yDXOM7o0
次腹さん・・・皇帝パルパティーン
中田さん・・・ダースベイダー

中田さんにも若き日のアナキンのような頃もあったんだ。。。
269恥田:2005/08/02(火) 14:47:04 ID:36nj/ROP0
>>266
あの歌はモチベーションが上がらんのや。
270 :2005/08/02(火) 14:48:17 ID:YO9bJppK0
靴の形はもういいでしょ、茸28歳。いざ、ラグビーの聖地スコットランドへ。
271.:2005/08/02(火) 14:50:24 ID:+yDXOM7o0
>>266
取り巻きの影響もあるんや。

金子、村上、馬也。
この面子に囲まれちゃ必然的に反日になってしまうよ・・・
272 :2005/08/02(火) 14:51:50 ID:a40fJn1W0
サッカー選手もいろいろとたいへんだな。
273 :2005/08/02(火) 15:07:22 ID:SG+eTE+V0
国歌なんて歌おうが歌うまいが何でもよかろうが
国家歌え厨は一日中歌ってろ!!
ウヨウヨすんな!!
274_:2005/08/02(火) 15:19:49 ID:D5/yKKla0
中田ってレアルでプレーしても遜色ないと思うんだけど
どう思う?
ベッカムの位置でプレーさせれば結構いいと思うんだよね。
275 :2005/08/02(火) 15:23:23 ID:xQePMC7Z0
274 :_ :2005/08/02(火) 15:19:49 ID:D5/yKKla0
中田ってレアルでプレーしても遜色ないと思うんだけど
どう思う?
ベッカムの位置でプレーさせれば結構いいと思うんだよね。


禿田信者は池沼しかいないなwwwww
276 :2005/08/02(火) 15:33:46 ID:VwE/7NlX0
結局田は中田スレに書き込んでるのな
とりあえず、監視スレに報告しておくか
277_:2005/08/02(火) 15:38:38 ID:D5/yKKla0
>>273
国家なんてダサイよ。
天皇を称える歌だろ?
278 :2005/08/02(火) 15:42:10 ID:YO9bJppK0
お前等!今すぐラグビー板を見て来い!大変なことになってるぞ!
279_:2005/08/02(火) 15:45:30 ID:D5/yKKla0
>>278
何で?
280_:2005/08/02(火) 16:00:04 ID:mBIEUaOjO
>>274
所詮ベッカムよりは良いぐらい
281 :2005/08/02(火) 16:26:28 ID:xQePMC7Z0
274 :_ :2005/08/02(火) 15:19:49 ID:D5/yKKla0
中田ってレアルでプレーしても遜色ないと思うんだけど
どう思う?
ベッカムの位置でプレーさせれば結構いいと思うんだよね。

280 :_ :2005/08/02(火) 16:00:04 ID:mBIEUaOjO
>>274
所詮ベッカムよりは良いぐらい


禿田信者は池沼しかいないなwwwww

282 :2005/08/02(火) 16:40:05 ID:YO9bJppK0
ファミマにいくよ
283 :2005/08/02(火) 16:42:25 ID:mKzyG0IN0
ていうかスレちがうんだよね
284 :2005/08/02(火) 16:47:34 ID:TXiNZjN+0
東スポが例の慰霊祭のグラサンで批判的に記事書いてたよ
目玉焼き社長は苦しい言い訳してた
285 :2005/08/02(火) 16:51:47 ID:TXiNZjN+0
慰霊碑への献花ね
温暖化防止の一環でどこからか配られたサングラスとか言ってたような
286ado:2005/08/02(火) 16:55:07 ID:mdGlc4Hv0
287 :2005/08/02(火) 16:59:35 ID:YO9bJppK0
>>284-285
ていうかID変わってないんだよね、俺がスコットランドに行く意味ないじゃん
288 :2005/08/02(火) 17:29:29 ID:kfljd/7q0
>>229
でもその連中は元々ボランチが本職だろ?
289 :2005/08/02(火) 18:13:13 ID:dSuw42w10
>>288
ランパード以外はCH兼DHって感じかな
290_:2005/08/02(火) 18:31:30 ID:c/qzWjk20
284 名前:   投稿日: 2005/08/02(火) 16:47:34 ID:TXiNZjN+0
東スポが例の慰霊祭のグラサンで批判的に記事書いてたよ
目玉焼き社長は苦しい言い訳してた

285 名前:   [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 16:51:47 ID:TXiNZjN+0
慰霊碑への献花ね
温暖化防止の一環でどこからか配られたサングラスとか言ってたような



284 名前:   投稿日: 2005/08/02(火) 16:47:34 ID:TXiNZjN+0
東スポが例の慰霊祭のグラサンで批判的に記事書いてたよ
目玉焼き社長は苦しい言い訳してた

285 名前:   [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 16:51:47 ID:TXiNZjN+0
慰霊碑への献花ね
温暖化防止の一環でどこからか配られたサングラスとか言ってたような
291恥田:2005/08/02(火) 18:35:52 ID:36nj/ROP0
俺の頭 眩しいぐらい 輝く
I'm awaking in the new team
292 :2005/08/02(火) 18:38:20 ID:8ZJfxdB40
>>289
言い方はどうであれ中盤の底の選手には違いない
293 :2005/08/02(火) 18:41:54 ID:FX0+ZKDa0
294 :2005/08/02(火) 18:47:38 ID:SQHHEVs40
スポンサーの前でのみファンに優しい中田さんカコイイ
295恥田:2005/08/02(火) 18:52:38 ID:36nj/ROP0
>>294
お金稼がしてもろてるのに、冷たくする奴がいるか。
296 :2005/08/02(火) 18:54:14 ID:HtV7sE4Y0
久しぶりにこのスレに来ましたが、やっぱり荒れてるんですね。
また少し離れようと思います。
サヨナラ。
297 :2005/08/02(火) 19:03:46 ID:8ZJfxdB40
>>296
辛辣な議論しているだけですよ
298 :2005/08/02(火) 19:09:15 ID:NHVH1/KT0
某選手が5流リーグに島流しになった頃から
また荒れだしたよね
299恥田:2005/08/02(火) 19:10:54 ID:36nj/ROP0
>>298
ワイのスレは常に荒れとるもんじゃろ?
300 :2005/08/02(火) 19:18:54 ID:z2B5IE4u0
ヒダっていつからゴール・アシストしてないの?
301恥田:2005/08/02(火) 19:21:10 ID:36nj/ROP0
>>300
最後のアシストは10月
ゴールは4月や
自分でも笑てまうわw
302 :2005/08/02(火) 19:21:28 ID:YO9bJppK0
ていうかラグビーリーグがステップアップなわるわけないんだよね
俺、騙されちゃだめじゃん
303 :2005/08/02(火) 19:25:21 ID:NHVH1/KT0
スコットへの都落ちのショックいまだ収まらず
304 :2005/08/02(火) 19:30:48 ID:nm6M4s530
中田選手は「今年もチャンスができたら狙っていきたい」。

ttp://mytown.asahi.com/kochi/news01.asp?c=4&kiji=484

中田やる気だな。
305恥田:2005/08/02(火) 19:40:25 ID:36nj/ROP0
>>304
ワイにもそんな夢に溢れた時代があったのお。
今や老け込んでしもうたw
306_:2005/08/02(火) 19:41:46 ID:8DS++jqS0
>>304-305
君たち小学生か?
307 :2005/08/02(火) 19:45:35 ID:nm6M4s530
それにしても、今や中田は完全なフィジカルお化けになったな・・・
すげぇ肉体だ
ttp://www.kochinews.co.jp/yakyu/04natsuya0812.htm
308恥田:2005/08/02(火) 19:51:05 ID:36nj/ROP0
>>307
ワイの乳首が透けとるがなw
309 :2005/08/02(火) 19:58:32 ID:nm6M4s530
中田は指揮官からは「ブー」と呼ばれているのか。
50メートル走も6秒6。結構速いな。

この時はさすがにノールックはやらなかったわけか
ttp://www2.asahi.com/koshien2004/0817/2042_photos.html
310_:2005/08/02(火) 20:00:35 ID:8DS++jqS0
>>308-309
君たち小学生か?

ま、慈円乙
311 :2005/08/02(火) 20:07:42 ID:y103y+XR0
全てジエンに見える
312 :2005/08/02(火) 20:19:59 ID:nm6M4s530
>>310
自演扱いの割には「君たち」と複数人を予定している時点で負け
313_:2005/08/02(火) 20:32:06 ID:8DS++jqS0
はいはい、負けましたw

314 :2005/08/02(火) 20:34:15 ID:nm6M4s530
ヴェルディ戦でわかったのはパンカロがいないとサイドからの崩しが難しいって事かな。
あと、ボジノフは消えすぎ。トーニとパッツィーニの2トップの方が良い。
315 :2005/08/02(火) 20:36:36 ID:nm6M4s530
パッツィーニは割と女顔である
316 :2005/08/02(火) 20:58:21 ID:nm6M4s530
どっちにしろ右サイドの攻撃が弱すぎだな
中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
これなら攻守のバランスが良い。

      トニ パッツィーニ


ヨルゲンセン         中田

   フィオ−レ  ブロッキ
   (ドナデル)

パンカロ        ウィファルシ

    ダイネッリ ガンベリーニ
         
         フレイ
  
317_:2005/08/02(火) 21:39:17 ID:QfvgHxD70
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。
>中田が大人しく右サイドに徹していれば、良いチームになっかたもね。


無知茸信者カワイスww
318 :2005/08/02(火) 22:32:33 ID:FJPaSIUq0
フレイと中田さんがじゃれあってるのが面白かった
練習でヨルとランニング中も仲良く話してたね
319 :2005/08/02(火) 22:39:57 ID:GY8jGYAG0
>267
このレスメールで送ってみたらどうだろ?名誉毀損でかなりやばいよ
320 :2005/08/02(火) 22:51:18 ID:GN0R8zFe0
>>316
それでもまだ左に偏るんじゃねーの?
来日中も中田が中盤で左右に散らして
なんとかバランスとれてたくらいだし
321 :2005/08/02(火) 22:55:31 ID:zYaDAUXv0
>>316
フィオーレと中田逆もありやね。
フィオーレは今でこそ中田の左ボランチきぼんと言ったようだが
元は右で使う約束事あったんだよな。
322 :2005/08/02(火) 23:16:05 ID:CtU76mpK0
相変わらずハゲタ信者は盲目的やねw

どうせベンチなのに無駄な期待しちゃって
323 :2005/08/02(火) 23:18:28 ID:5osamTtb0
>>316
全然解決策になってないよ
324 :2005/08/02(火) 23:35:16 ID:vth/K8aH0
誰か「田」報告スレおしぇーて
325hide:2005/08/02(火) 23:36:02 ID:Nf9q+Qcq0
タヒデ

評価「あんな試合を見せられた観客が可哀想だ」

326nakata hide:2005/08/02(火) 23:39:07 ID:Nf9q+Qcq0
hide
327韮崎大河ー:2005/08/02(火) 23:41:27 ID:Nf9q+Qcq0
ヒデ
328 :2005/08/02(火) 23:41:30 ID:CtU76mpK0
ジャパンツアーで集金終わったら
速攻ポイ捨てされるハゲタは偉大だよね。
329 :2005/08/02(火) 23:49:41 ID:+B6wufSj0
>>243
インタビューは時間が限られている上、全部流れずに編集されるから
生出演かそのまま流れるものを選んでるだけ。
nakata.netTVはその点時間が長く自分がはなしたいことを全部はなせる
その違いだろ。メールもただで書いてるし。中村のようにメールは短く
金もらえる雑誌には長々と連載書いたり本にして出版してはいないんだし。
330 :2005/08/02(火) 23:52:11 ID:sZAUze1j0
最近ふと思ったんだが、日本で集金ツアーやるのはいいとして、
どうせやるならビッグクラブ同士で、タイトルがかかったカップ戦
をやって欲しいんだけど。

個人的には、セリエ、プレミア、スペイン、ブンデスの王者4チーム
でのトーナメント戦、なんてのを激しく見たいんだが。

これ、日本でやれば、文字通り「打ち出の小槌」状態だろ。
参加できないチームは、従来通り、Jのクラブとの交流戦でいいけど。
331 :2005/08/02(火) 23:59:16 ID:Z23L7PPH0
>>330
日本では海外クラブ同士でやってはいけない
332 :2005/08/03(水) 00:01:36 ID:wQRLxj8d0
333 :2005/08/03(水) 00:03:07 ID:sZAUze1j0
>>331
マジ?そんな規約があるのか?
・・・知らんかったorz
そんな規約変えちまえっての!
こんな大会をやってくれるなら、喜んでスタジアムまで足を運ぶのに。
334 :2005/08/03(水) 00:04:05 ID:wuHc10Dp0
>>331
トヨタカップは?
335 :2005/08/03(水) 00:04:55 ID:hdki/PPx0
>>332
チンコ触ってるのはフィオーレじゃなくてスタッフだろ
ボジノフとヒデなにげに仲よさげだな
一番下はカニか?
336: ::2005/08/03(水) 00:07:17 ID:Cp52CPrk0
>332
フィオーレじゃないだろ。
337 :2005/08/03(水) 00:07:44 ID:euFz9IAb0
中華料理店かな?立食形式ってことはホテル内かも
338 :2005/08/03(水) 00:09:48 ID:ZLCswF7J0
>>332
フィオーレじゃないよ。
339_:2005/08/03(水) 00:13:18 ID:2errgaOk0
中田は今シーズンも10番つけるの?
中村は?
340 :2005/08/03(水) 00:23:29 ID:0Jtw9Li80
過去レスやスポーツニュースでさんざんやってるけど
今シーズンは10は拒否してやっと空いた7番をゲットしたよ。
中村は25
341 :2005/08/03(水) 00:27:25 ID:Ui4di7+j0
トーニと中田さんには可能性をかなり感じるし
パッツィーニ、ボジノフにも今季こそ活躍してもらいたい
つーか活躍してくれないとトーニ頼みになってヤバいしな
中田も来日ツアーである程度手応えを感じただろ
怪我だけ注意すればやってくれる希ガス
342 :2005/08/03(水) 00:28:53 ID:+iyio7J60
チームも昨季とちがってまとまりがありそうだねえ。
343 :2005/08/03(水) 00:30:39 ID:YP5lRlsc0
中田 絶妙パスで存在感を発揮

最終戦の東京V戦が1日、行われ日本代表MF中田英寿(28)が、3戦連続で先発出場。
試合は1−2で敗れたものの、中盤で攻撃を組み立て存在感を発揮した。

 たった1本のパスで東京Vの守備網を突破してみせた。前半1分。中田が相手ボールを奪い、
ゴール中央に走り込む。いきなりスタジアム全体がどよめいた。決定機をつくったのは、
相手DFの間をすり抜けるFWトニへの絶妙のスルーパス。
その後もFWボジノフへ大きなサイドチェンジ、FWフィオーレとのワンツー…と
自在な攻撃でゴールに迫り続けた。
 視線の先には常にFWがいた。左ひざに不安を抱えるため、後半12分にお役御免。
交代を惜しむファンの拍手はしばらく鳴りやまなかった。ボールタッチは合計28回。
うち23本が攻撃に有効なパス。見せたのは強い縦への意識だ。
味方に通らなかった7本も抜ければ決定的シーンだった。横パスが多く、北朝鮮に
完封された前日の日本代表とは対照的だった。

 中田は言った。「コンディションが上がってきた。チームでできる事とできない事が分かった」。
5日間で3試合を戦った日本で見えてきたのは今季の新システムだ。
序盤は中田を中盤の左に置く4―3―3。
だが、前半途中からは 中田をより中央でプレーさせる4―4―2に変えた。7日にはイタリア杯1次リーグ開幕が迫る。
中田の存在が、過去に確執もあったプランデッリ監督の構想を変えた。

 この日は新背番号のお披露目だった。不完全燃焼だった昨季の10番には別れを告げ、
日本代表で背負う7番をつけた。そんな中田を、メンクッチ代表取締役が絶賛した。
「移籍はない。われわれと一緒に戦うよ。中田がいいプレーをすれば上位を狙える」。
移籍を否定し、チームの浮沈を預けるほどの信頼度を見せた。
 突き進む道は決まった。関係者は「(中田は)来年のW杯を最大の目標にしている。7月の3週間のオフも、旅行先でトレーニングを続けていた」と言う。イタリアで迎える8季目、そしてドイツに向けたシーズンが幕を開けた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/08/02/02.html
344 :2005/08/03(水) 00:45:05 ID:MmmQJzmA0
右以外は起用するつもりはあるってこと
345 :2005/08/03(水) 01:41:00 ID:quv+Rl430
トニはかなりトロイよ
1シーズン通して活躍するのかははなはだ疑問
ボジノフ1TOPの可能性もシーズン中盤以降あるのかもと思う素人な俺
346 :2005/08/03(水) 01:47:17 ID:hvZN9IMv0
右サイドで使うなんて一言も言ってないわけだが。
347.:2005/08/03(水) 01:54:37 ID:dp8HmwoF0
ベンチで起用
348 :2005/08/03(水) 01:55:44 ID:ju1lIH1N0
トーニは昨シーズンのままの勢いを
今シーズンも持続できることを期待するっきゃない。
349 :2005/08/03(水) 02:04:10 ID:8rRiqAvp0
>>345
現時点のコンディションならそれこそトーニ1TOPの方が可能性あるよ
350 :2005/08/03(水) 02:06:42 ID:5udWCaDM0
>>345
トロイというのには同意だが、
まぐれではセリエAで20ゴールも出来ない。
351 :2005/08/03(水) 02:12:58 ID:b9WXEOUG0
俺はトーニにはとりあえず期待してるよ。
でかくてうまいトーニとちびっこボジノフ
パッツィーニFW全員頑張ってほしい。
352まつい:2005/08/03(水) 02:18:37 ID:gtCxw80OO
>>122
中田モバイル解約した
353 :2005/08/03(水) 02:20:24 ID:FMC9sHVa0
もうイタリアに到着したころ?
354 :2005/08/03(水) 02:33:42 ID:30QiRIjI0
355 :2005/08/03(水) 02:46:23 ID:lwHdl0HN0
乙!
子供たちが中田の名前叫んで本当うれしそうだったよ。
356 :2005/08/03(水) 02:52:52 ID:iXSf/CNC0
>>354
乙〜〜〜〜
357 :2005/08/03(水) 02:55:32 ID:/VCGh/h30
日本の滞在は満喫してくれたんだろうか。ヒデメールが楽しみだな。
358 :2005/08/03(水) 03:04:32 ID:aSEyU3Uh0
ユーベの選手たちは浅草ですき焼き食ったっていってたな
フィオの連中はどこでラストの日打ち上げやったんだ
359 :2005/08/03(水) 03:11:30 ID:pVbqXzEW0
もうすぐここも荒らされます。
360:2005/08/03(水) 04:01:22 ID:s7V/p+pBO
なんだかんだでプラ監督は中田のいい所をわかってくれてると思う。
中田さん自身は、もう少しだけでも自由に動きたいんだろうけど…
ガチガチのポジ固定のシステムとる監督だから、また意見の食い違いなんかもシーズン通したらあるだろうけど
結果を残せる監督だしチーム共々、がんばってくださいな。
361 :2005/08/03(水) 04:08:10 ID:5UeKTwxI0
まあ中田はコリエレでも「今季の中田は別人」とも書かれてるし
調子さえ崩さなければボローニャでのようにやってくれるだろうが
中田は抜きにして戦術がっつり固めすぎるのは、チームにとっても
他の選手にとってもまずいけどな。マレスカやミッコリキエッリーニ
だったら死んでるが。まあある程度流動的にやってほしいな。
362 :2005/08/03(水) 04:58:44 ID:H15ZRbTq0
これか。チームは放出する気まずないだろうな

左ひざ痛が心配されたが全3戦に出場し、4−3−3、4−4−2と
2つのシステムを無難にこなした。1日付の伊紙コリエレ・デロ・スポルトも
「今季の中田はまったく別」と題し、好調ぶりを報じた。
所属事務所の次原社長は「今後? まだどうなるか分からない」と慎重だったが、
チームのメンクッチ代表取締役は「彼は今季はわれわれの選手」と
残留路線を強調。ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050802-0011.html
363 :2005/08/03(水) 05:56:58 ID:bW0VifQq0
          トーニ
        (フリオクルス)
 ヨルゲンセン            パッツィーニ
 (ド・プラド)          (ボジノフ)
     中田         フィオーレ
   (ブロッキ)      (ブラージ)
         アンブロジーニ
         (ドナデル)
 パンカロ                ファバッリ
(パスクァル)              (ミゲウ)
    マテラッツィ     ウィファルシ
    (ダイネッリ)   (ガンベリーニ)
    (ストヴィーニ)  (ディ・ロレート)

           フレイ
          (セハス)

>>358
ブッフォンは熱烈な寅さんファン。
364U−名無しさん:2005/08/03(水) 06:00:17 ID:1hNIf+7O0
朴智星 4億
中田英寿 2億5千万
小野伸二 2億
マハダビキア 1億5000万
カリミ 1億2000万
高原直泰 1億
ハシェミアン 1億
李栄杓 9000万
安貞桓 8000万
ザンディ 7500万
松井大輔 7000万
柳沢敦 7000万
中村俊輔 6500万
車杜里 5000万
稲本潤一 4500万
中田浩二 4000万
薛g鉉 3500万
大久保嘉人 3000万
365 :2005/08/03(水) 06:45:31 ID:IjOOCS1p0
ボジノフって一人体付きが別格だね。
純正黒人より凄い。やはり10代で活躍するだけはある。

でも年取ってもやれるかは、中田のストレッチマスターできるか
どうかだなw
366 :2005/08/03(水) 07:02:35 ID:igCFGgJq0
ボジノフの体つきはボクサー並じゃないか
あの腕と太ももはすごすぎ
367 :2005/08/03(水) 07:55:24 ID:bW0VifQq0
ボジノフ vs ルーニー
368_:2005/08/03(水) 08:28:57 ID:S4Evud/i0
中田は今シーズン7番付けてるの?
10番は誰?
369U−名無しさん:2005/08/03(水) 08:36:32 ID:A1V5J7C/0
ボジノフはあとは落ちるだけだと思う 2年後にはトルコあたりでやってそう
370_:2005/08/03(水) 09:06:22 ID:tMJhVDcjO
モッコリはユーベ戻ったの?
いつの間にかキエッリーニもいないけど?
371U−名無しさん:2005/08/03(水) 09:13:26 ID:uBbSzx0J0
ミッコリはパレルモ キエッリーニはジェノバ
372_:2005/08/03(水) 09:18:11 ID:tMJhVDcjO
>371
ありがとう。
キエッリーニは使えたのにな、残念
373 :2005/08/03(水) 10:07:27 ID:7mOL4nCPO
ジェノバってC1に落ちたんじゃなかったっけ
374中田:2005/08/03(水) 10:29:47 ID:9KhsZzxfO
ボーノ、ボーノ!
375名無しさん:2005/08/03(水) 11:03:46 ID:1u7clMme0
結局、ツアー終了後プレミアに移籍なのかな?
376U−名無しさん:2005/08/03(水) 11:29:26 ID:VtseDUNu0
個人的にはエバートンあたりに…
377U−名無しさん:2005/08/03(水) 11:50:36 ID:VtseDUNu0
オランダ フランス ポルトガルくらいにランク下げて
30試合出場10得点とかの活躍してくれ
378 :2005/08/03(水) 11:53:17 ID:ItDOFYz70
141 名前:朧 ◆VI.qVpaG56 [2005夏大阪桐蔭優勝] 投稿日:2005/08/03(水) 03:00:21 ID:913ICzvE0
丹羽は勉強もかなり出来る。
379 :2005/08/03(水) 12:16:53 ID:QjxqvLL20
dqngeeeeeeeett!!!!!!!!!!!!!チンコロ星人p チルミチル arasipppkuruu BaaaaaaaaaQ
アザラシール ルーガ
380 :2005/08/03(水) 12:57:57 ID:H88Kd6Ai0
チルチルミチルw
381 :2005/08/03(水) 14:58:58 ID:1dSQz5bx0
中田プレミア移籍?と伊紙
 フィオレンティーナMF中田英寿(28)がプレミアリーグに移籍する可能性が高まったと、
2日付の伊紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。親善試合3戦のパフォーマンスを高評価
した上で、かねて中田がプレミア志向が強く、移籍に動いていることを説明。既にチームも
、代役となる中盤の選手の獲得に動いているという。所属事務所関係者は「興味のある
リーグの1つ。でも現時点では何も決まっていないし、フィオレンティーナで出ている
ポジションも悪くない」と状況が変わっていないことを強調した。この日チームはイタリアへ
移動したが、練習再開が4日からのため、中田は日本にとどまり静養。今日3日に出発する予定だ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050803-0006.html
382。。。:2005/08/03(水) 15:05:20 ID:QzcxkShi0
>368
日本ツアーでは、
確かヨルゲンセンが10番だったと思う
383  :2005/08/03(水) 15:17:17 ID:CIOeL0k50
フォオーレじゃなかったっけ?
384w:2005/08/03(水) 15:36:58 ID:Zi2eAlSc0
中田さん今日日本立つのかな?

成コレくるううううううううううううううううううううううううううう
385 :2005/08/03(水) 16:09:38 ID:nhvl8Yu50
>>381
いつもの歯医者だろ。
その後に実家に戻って…。

イタリア紙は開幕まで絶対に移籍で引っ張ると思う。
そっちの方が売れるから。
386 :2005/08/03(水) 16:41:30 ID:lU1oJ97g0
>>343みたいなヨイショ記事が載るからアンチが騒ぐんだよな。
387 :2005/08/03(水) 17:17:36 ID:zXjzQdEL0
今更だけど、ヴェルディ戦、
4人のMFが横にきれいにラインをつくってた。守備時。
あれ、いくね?
388 :2005/08/03(水) 18:29:02 ID:6uO2khs30
ガゼッタが毎回しきりに中田はプレミアに移籍するって言い張ってるけど
実際プレミアで接触してるチームってあんの?
アーセナル(まず無いけどw)、トッテナム(何かウワサなかったけ?)
この二つ以外にあるか??
つうか今まで全然噂になってないプレミアのチームが急展開でオファーだしたりするのかな
389 :2005/08/03(水) 19:06:48 ID:3XOppRxK0
【女子バレー】日本代表のエース高橋みゆき、イタリア1部リーグのビチェンツァへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1123059168/
390_:2005/08/03(水) 19:15:56 ID:SnReolSe0
田、みゆみゆ復活なのか?
391 :2005/08/03(水) 21:36:59 ID:j0yKc6gd0
煽るなはげ
392 :2005/08/03(水) 22:47:57 ID:v3NXCOTc0
みゆみゆ復活言うの遅すぎ
393 :2005/08/03(水) 22:48:02 ID:ZK8SO+TM0
>>385
今回もあの歯医者行ったの!?
近所だからこっそり張っとけば良かったorz
もちろん物陰から見るだけだけど。
394__:2005/08/03(水) 23:24:51 ID:tCFqrjrj0
プレミアに行くくらいならヴィオラの方が断然良いと思うよ。

まぁ、最後はミランかユベントスに行って引退してもらいたい。
395 :2005/08/03(水) 23:48:32 ID:QBDWFOGf0
北朝鮮戦見た後は、
やっぱ2006W杯は中田さんいないとダメだと思った。

中国戦見た後は、
こりゃあ2010年も世代交代は三分の一くらいだろうから、
中田さんいないとダメだと思った。
396 :2005/08/04(木) 00:07:03 ID:JYozgDOI0
>>395
DFになってそう
397 :2005/08/04(木) 00:08:04 ID:U3/+jz4D0
ほんとあいつら自分の意思を持ってチームに干渉していくことができないよな。小野ぐらいか、ほんとくだらねー。
もう中田が嫌われ者を買ってでも奴等に鉄拳制裁を加えてやらないことにはどうにもならんだろ。ほんと死ねよ。
398 :2005/08/04(木) 00:13:11 ID:DK1mdDEQ0
最後のパス回しに呆れたよ
あれが全てを象徴してる
399 :2005/08/04(木) 00:42:59 ID:9umNqkEz0
中田信者シネよ
400 :2005/08/04(木) 00:44:54 ID:QP9SswIf0
このままイギリスに行ってとかないかな…
やっぱりプランデッリのサッカーつまらない。
401 :2005/08/04(木) 00:45:20 ID:9umNqkEz0
全くジーコが糞なのによくヒダヒダっていってられるな!
目玉焼き的にはおいしい展開、ぼろい商売だよ。
402 :2005/08/04(木) 01:00:13 ID:5zMWsRTT0
>9umNqkEz0
突然どうした?何か嫌なことでもあったのか?
まあとりあえず魚食ってカルシウム補充しとき。
403 :2005/08/04(木) 01:13:20 ID:PPztDvvS0
>>396
マテウスですか
404 :2005/08/04(木) 05:03:15 ID:s3M6eH0I0
>>381
プレミアだと、アーセナルくらいしか考えられないな
セリエAで一通りのタイトルは取ったし、
中田のキャリアを考えるとCL出場できないようなプレミアの中堅クラブでは、
あえて移籍するメリットはない

中田→プレミアの強豪
大黒→フィオレンティーナ

とかだとおもしろいね
405.:2005/08/04(木) 05:32:08 ID:E0M8Wjs+0
逆オファーならプレミア行ける
406:2005/08/04(木) 06:37:24 ID:KAtfFGg3O
アーセナル行ったってフレブとセスクがいるので無理
てかベンゲルが使うかよwありえねーW
ポーツマスかよくてアストンビラだな
407:2005/08/04(木) 07:06:40 ID:hXUl5AUkO
んぢゃ語感がいいからポーツマスで
408U−名無しさん:2005/08/04(木) 10:00:11 ID:zW77r/Ba0
サウザンプトン希望
409 :2005/08/04(木) 10:08:19 ID:v2NkGel50
あんなヘタクソ移籍金中田持ちでもいらん
410: ::2005/08/04(木) 10:46:17 ID:D3ZPGLje0
>409
お前みたいな馬鹿がいらんなんて言っても
関係ないね。
411 :2005/08/04(木) 11:03:29 ID:ikDA/srw0
中田がプレミアへ移籍できたって川口と同じ運命
412 :2005/08/04(木) 11:04:09 ID:hSXwFj360
日テレの東京X×フィオレンティーナ、ハーフの時北澤が
中田さんの英語を「もう〜ベラベラベラベラ、もう〜凄いんですよ。」
って凄い感心して言ってたw
プレミアに行きたいんだろうなぁ。つか行かせてやりたいわ。
413_:2005/08/04(木) 11:07:59 ID:uoro8kox0
パルマでも2シーズン目は7番付けてたよね?
414.:2005/08/04(木) 11:15:55 ID:g34CC6Ye0
10→7って明らかに03-04にかぶるんだけど
中田さんは意識してないのかねぇ。
しかも監督も当時と同じやしw
415 :2005/08/04(木) 11:16:14 ID:kLi5IPJ00
中田ってチームのことばかり考えすぎで、相手にとってどんな選手が一番恐いかというのを考えてないと思う。
エゴイスティックなプレーが全くないというのはチームにとってはいいかもしれない。でも相手チームにとっては計算しやすいから恐くない。
ワンタッチではたくなんてトップ下の選手がこなすことじゃない。相手にとって脅威なのはカカなどのように
前を向いて勝負をすること。別にドリブルだけしろって意味じゃなく、ゴールに向かっていくプレーならシュートでも縦パスでも何でも良い。
それが少なすぎるから恐くない。少なくともペルージャ時代は今よりもっと前に向かって勝負して脅威な選手だった。
チームのことを考える以前に、まずは自分のレギュラーポジションのことを考えた方がいいんじゃないの
あなたにはチームプレーが求められているんじゃなく、個人としてどこまでやれるかが求められているんだよ


416.:2005/08/04(木) 11:19:57 ID:g34CC6Ye0
>>415
個人として打開する力がないからチームプレーに徹するしか
生き残れなくなったんじゃねの?
ペルージャ時代の感覚を忘れたって中田さん自身言ってるわけだし。
417 :2005/08/04(木) 11:23:08 ID:lItrLOxz0
>>415
パルマの時もバランス、バランス言ってアドやムトゥを批判してたが
結果をだしてたのもアドやムトゥだしな…
そして評価もされたしな
たしかにバランスは重要だけど恐い選手にはなれてないよな
今季はそういう意味では結構期待できると思う
418 :2005/08/04(木) 11:27:33 ID:jq1FYmpq0
「安定感」を求めた結果、爆発力がなくなっちゃったよね。
でも今のスタイルの方が、ビッグクラブ向きって感じがするけどね。
419 :2005/08/04(木) 11:29:18 ID:H0aURNchO
>>415
中田は、
「昔は自分は自由にやらせてもらってたけど、いい歳になって、まとめなきゃいけない立場になったことを考えると、チームの為のプレーをしなければならないと思うようになった」
みたいなことを前にヒデメールでよく書いてたな
最近読んでないから今はどう書いてるんだか知らないけど
420.:2005/08/04(木) 12:10:20 ID:g34CC6Ye0
バランサーは「主役」が輝くためには必要な仕事。
主役になれない覚悟があるならそれでええやん。
421 :2005/08/04(木) 12:11:03 ID:U3/+jz4D0
ボランチなら今のスタイルで十分かなと思うけど、色んなこと考えすぎて簡単なミスすることが結構あるね。
422 :2005/08/04(木) 12:26:40 ID:ijSUdRJj0
「攻撃の核」みたいな触れ込みでチーム入りするだけに
チームが上手くいかんと即スケープゴート確実なのが気の毒
423 :2005/08/04(木) 14:18:40 ID:u9rHDH9k0
>>415
でも、プランデッリはそういう選手を求めてないんだよなぁ。
ガチガチのポゼッションサッカーって面白くない。
移籍しないかな?
424 :2005/08/04(木) 15:55:38 ID:qNgnSnZU0
今のスタイル貫くなら
ミドルシュート極めて欲しいね。
最近当り損ないが多い希ガス。
425 :2005/08/04(木) 16:25:11 ID:xqsYyThn0
でも、また自由にプレイすると、自分勝手だとか、
チームの戦術を乱すとか、一人だけよければいいとかいわれるじゃん。
現に、それに近いこと、アンチたちにコンフェデのときも
言われていたしな。

どうしたらいいんだ?って思うよな…。
多分、セリエに7年いて身に着けた、防衛術なのかもしれない。
だから、これを打ち破るには、リーグを変えるしかないと
思うんだけれど…。難しいな
426 :2005/08/04(木) 16:29:07 ID:xqsYyThn0
連投スマソ

でも、俺は今の中田のプレイスタイルも嫌いじゃないがな
ボランチの道を極めていってほしいって気持ちもあるし、
そうなったらなったで、楽しいかなとw
427 :2005/08/04(木) 16:34:42 ID:U3/+jz4D0
あの図体はもうボランチ向きだよ。
428 :2005/08/04(木) 17:21:14 ID:QBB5BGQ20
代表の事だけ考えたら昔の中田が居るより今の中田が居た方がいいな
クラブで強烈なアピールは出来ないかもしれないけど他の選手を操るような
プレーが出来てる
429 :2005/08/04(木) 18:22:36 ID:pYQK8/200
>>428
精神的にもタフになったし
加茂岡田ジャパンの予選時は、ストレスでじんましんになってたもんな
430  :2005/08/04(木) 18:23:43 ID:AQIURJGN0
今日の日刊の裏面に中田の日本での9日間って記事があって
写真と記事がいっぱいあったよ。
7月31日にまた東ハトの会議に出たり、チームの全員での打ち上げは
ブッシュと小泉さんが会食した西麻布の和食の店だったって。
431 :2005/08/04(木) 18:45:47 ID:cO7LJfnp0
>>429
それは反対で中田がタフじゃないと知っているからこそサッカー関係者(評論家や協会関係者)ほど過剰にマンセーするんじゃないかと。
432 :2005/08/04(木) 19:08:57 ID:sq5kvlK00
>>404
こいつばかじゃねーのw

柳沢以下の大黒なんて海外で通用するわけないだろw
セリエBでも通用しねーしw
433_:2005/08/04(木) 19:46:47 ID:nAe4n+/A0
西麻布の和食店?

詳しく
434 :2005/08/04(木) 19:51:51 ID:n18PYCCe0
中田の一番の問題は自信がなくなってきてることだね。

一番顕著に出てるのがスローインの時、ボールもらいに行かないから。
中途半端なボールの扱いに自信がないんだろう。

昔は率先してボールもらいに行ってたのに・・・
435 :2005/08/04(木) 20:24:37 ID:0VA2j1bw0
>>432
柳澤以下ってことないね。
日本にいた頃から小心で,トルシエジャパンの頃なんて途中交代で入ってすぐ交代させられた試合もあったしな。
そもそもイタリアのクラブにいること自体不思議なんだが。
436  :2005/08/04(木) 20:27:47 ID:2lLDa3lt0
>>433
ごめん、名前書いてあったけど新聞捨てちゃった。
437 :2005/08/04(木) 20:29:05 ID:hSXwFj360
>>433
権八
438 :2005/08/04(木) 20:53:51 ID:TRYkTzln0
>>430
>今日の日刊の裏面に中田の日本での9日間って記事があって
>写真と記事がいっぱいあったよ。


これかあ。ちょっくら買ってくる。

ttp://up.nm78.com/data/up123958.jpg
439 :2005/08/04(木) 21:45:59 ID:g4EK/Nup0
俺は中田ファンだから、ウイイレで中田の能力全部99にした。
440 :2005/08/04(木) 21:48:02 ID:eqVkn1Nh0
基地外いなくなったんだ
441438:2005/08/04(木) 21:59:03 ID:TRYkTzln0
買ってきた。
中田さんおもしれーーー。
442 :2005/08/04(木) 22:28:20 ID:hSXwFj360
東ハトの会議に出たり。
「ガラム・マサラ」のあのクドい絵も中田さんが選んだんだろ?
中田さん面白いよ中田さん。
しかし「うほ」って・・・
443 :2005/08/04(木) 22:34:32 ID:6dRZYcS20
買ってきた。うほw
プリクラっぽくなってるの(・∀・)イイ!!
チビっ子と握手してるときいい顔してるな〜。
444 :2005/08/04(木) 23:50:22 ID:UxBycz6k0
日本で最終日はどこで食事したの?
445 :2005/08/05(金) 00:00:36 ID:ow7N0UWD0
446 :2005/08/05(金) 00:07:56 ID:Gvj1+a2e0
>>415
エゴイスティックをはき違えてるようだな。
メールにも書いているが、相手にとってなにが恐いかは考えてるし
セリエAで8年やってあらゆる一流の選手とプレーしてきて分かりきってるよ。
エゴイスティックなプレーヤーが一人もいない方がいいなんて一度もいってないしな。
エゴイスティックではないバッジョがいい例だろう。ワンタッチツータッチ、
ゴール前でシンプルにはたいてプレーするが自分で前向く打開力もある。
素人がなにを今さらいってんだか。昨年、今年ずっとインタビューで中田は
自分のレギュラーポジションのこと、何が求められるかは常に考えてるだろう。
より積極的に前に出る姿勢についてもずっと答えてる。
ただいつまでもペルージャ時代と比べても仕方ない。
中田のポジションや役割はあのときと違うし、チーム状況やそこで求められる役割も
異なるんだからな。
>>417
いやループになるが彼等にいっていたのは組織プレーと個人プレーのバランス。
プラも一時期は彼等にそれを注意してたわけだし。しかしプレースタイルが
違う選手同士比べても仕方ないだろう。あの時点では中田にプラが求めたのは
攻守の安定感であったわけだから。

447 :2005/08/05(金) 00:12:48 ID:2pGIUxat0
アンチはnakata.netのインタビューを聞いてないよ
448  :2005/08/05(金) 00:14:08 ID:XGNVnKdV0
日刊の記事で、子供が代表で誰と仲良いの?って中田に聞いたら
「たぶんジーコ」って答えたらしいけど、いったいどれだけジーコ好きなんだw
449 :2005/08/05(金) 00:14:59 ID:tjJ+WtUu0
>>444
レストラン > 権八(ごんぱち) > 西麻布
交通手段西麻布交差点角
※日比谷・大江戸線「六本木駅」から徒歩10分
※渋谷東口から都バス1赤坂アークヒルズ行あるいは新橋駅行に乗り「西麻布」で下車。徒歩2分
��
料理タイプ1F・2F 手打ち蕎麦・串焼き処
3F 江戸前にぎり寿司と創作ロール処
��
営業時間●1F・2F蕎麦・串焼き処
午前11:30〜翌午前5:00
(LO.Food 4:15, LO.Drink 4:30)
●3F寿司処
午前11:30〜午後2:00
午後5:00〜翌午前2:00
(LO.Food 1:00, LO.Drink 1:30)
http://www.global-dining.com/site/restaurants/index.cfm?resID=114&page=detail&lang=JP&chainId=8
450 :2005/08/05(金) 00:17:45 ID:c4FpWglC0
権八ってそんなにおいしいのか
451_:2005/08/05(金) 00:29:49 ID:9xJkFW3h0
西麻布の権八は、小泉首相が、米国ブッシュ大統領をもてなした場所として一躍有名になった。
「居酒屋外交」と称されたこの行為は、小泉首相が、今までの日本の首相と一味違うことを
アピールするのには、最適であったかもしれない。

しかし、この「居酒屋外交」と称されるのには、少しばかりの?がある。
実際に、権八に行けば解るが、庶民的な居酒屋ではないく、コンセプトダイニングと捉えられる。
権八を単なる居酒屋として表現してするのには、いささか違和感を感じる。

むしろ、小泉首相も新しいタイプのリーダーとして訴求する為には、「居酒屋外交」よりも
「ダイニングバー外交」とアピールするべきだったのではわないか?

■ キルビルとの関係?
キルビル(KILL BILL)vol.1の映画封切りのサイトの日本におけるparty会場は、権八であった。

しかし、その関係以外にもラストとの「切って切って切るまくる」シーンのセットが、
少しばかり権八西麻布店の内装(というか、構造)に似ているのではと思った方も多いかもしれない。

452 :2005/08/05(金) 00:37:35 ID:MM9Vn0bJ0
おなかすいてきたw
453 :2005/08/05(金) 00:42:48 ID:ETUkw4pD0
ヴィオラサポサイトの背番号発表後の反応見てきたが
マッジョ11の批判はあちらでも多いね。
エルゲラ6、リガノ9、マッジョ11はどう考えてもおかしいとか。
フィオーレ10や各背番号への批判も多いが、
中田7も10とおなじくらい重みがある番号なんだって改めて思わされた。
おいちゃん引退後は永久欠番を願ってたティフォ-ジが一部にいたことは
知ってたが,ヴィオラの7は代表の7とまったく違う意味で
チームにとっては重要な番号となってるらしい。
454  :2005/08/05(金) 01:10:11 ID:DBTCG+220
つーかマッジョやリガノは残留するのか?
455 :2005/08/05(金) 01:26:55 ID:WZp+69qg0
リガノ→移籍が噂されるも今は伸展なし残留
ファンティーニ→移籍先消滅
サヴィーニ→ナポリ移籍消滅
アリアッティ ソンチン→アタランタ移籍
456: ::2005/08/05(金) 01:30:27 ID:MXHgyoUI0
フィオは移籍先がない選手はみんなそのまま飼っとくのか?
457 :2005/08/05(金) 01:35:46 ID:tvJMgt0k0
中田とかな。
あんなハゲは飼っておきたくないだろうがw
458: ::2005/08/05(金) 01:48:07 ID:MXHgyoUI0
>457
何むきになってるんだ?変なやつ。
459 :2005/08/05(金) 01:50:16 ID:F+aYRI6+0
中田さんは必要な選手とコルヴィーノが位置づけてるよ。
>>456
まあまだ31日まであるからこれからでしょ。
460 :2005/08/05(金) 01:51:34 ID:TxQtID7F0
>>458
妄想癖でつか?
461 :2005/08/05(金) 01:56:46 ID:EJp+Jl1R0
>>458
茸信者のニート田を相手にするな
462_:2005/08/05(金) 01:58:08 ID:KKl+MQpE0
フィオレンティーナのリガノ「出ていきたいとは一度も言っていない」

クリスティアン・リガノは移籍の可能性を否定した。
「ここから出て行きたいなんて一度も言っていない。
フィオレンティーナのスタッフやチームメートとはうまくいっている。
毎週日曜日、ここでポジションを争いたい」とリガノは語った。
「何が何でもグラウンドに出なければならない、
なんて自分を過信しているわけじゃない。
ただ自分がチームに貢献できる可能性を試したいだけだ」
 新加入のトーニとの間に何も問題はないとのことだ。
「彼が背番号99を選んだのは、僕らの間で話し合ったからだ。
僕はずっと9番を着けてきたし、これからもこのユニホームを着たいと
思っていた。仮に逆の状況だったとして、
僕が彼のいるチームに移ったとすれば、僕も同じようにしたと思う」

463_:2005/08/05(金) 02:00:02 ID:KKl+MQpE0
>>454
フィオレンティーナのリガノは現時点では残留=イタリア

 フィオレンティーナのFWクリスティアン・リガノ(31)の代理人
セルジオ・ベルティは次のように認めた。
「彼の将来ははっきりしない。多くのクラブが彼に興味を持っている」
 レギュラーポジション獲得の道が閉ざされていることを考えると、
リガノはフィオレンティーナからの移籍が最も有力視されている選手の一人である。
しかし、『ヴィオラネットワーク』のインタビューを受けた代理人はこう話した。
「新しい動きは一切ない。今のところリガノはフィオレンティーナの選手だ」

 エンリコ・ファンティーニの代理人ジュゼッペ・ガッリも同様の態度を取っている。
「現時点では彼はフィオレンティーナの選手だが、トレビーゾが興味を持っている。
われわれは交渉の余地はあると思っているが、トレビーゾがセリエAに昇格する場合だけだ」
[2005年8月3日 10:55 ]
464:2005/08/05(金) 02:16:39 ID:iJ/X+61z0
世界の恥田(せかいのはじだ)
465 :2005/08/05(金) 03:21:36 ID:zY4q/hs40
垣内さんのサイト、リニューアルされてた!
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/
466 :2005/08/05(金) 04:15:59 ID:0sLV45WV0
>>446
いや考えてないな。
わかっていればいつまでもトップ下に固執しないはずだし。

パルマ2年目はそうするしかないからそうしただけだろう。
何故なら攻撃的選手としての怖さがないし,パサーとしても合わない選手とは絶対合わないから。
467 :2005/08/05(金) 05:30:50 ID:X+EtVU/H0
ヘェー中田はレギュラーポジションのことも考えてないし
個人としてどこまでやれるかも考えてないってか。俺は昨季開幕前やシーズン後の
中田の言葉を聞いてよく考えてると思ったけどな。

>チームのことを考える以前に、まずは自分のレギュラーポジションのことを考えた方がいいんじゃないの
>あなたにはチームプレーが求められているんじゃなく、個人としてどこまでやれるかが求められているんだよ
468 :2005/08/05(金) 05:36:24 ID:hwvELHf70
105 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/05(金) 05:02:06 ID:dvQ0hnxE0

予想スタメンに中田がいない件


         ボジノフ     トーニ

ヨルゲンセン  フィオーレ  ドナデル  ブロッキ

パスクァル  ガンベリーニ  ウィファルシ パンカロ

             フレイ

http://www.gazzetta.it/Calcio/Squadre/Fiorentina/

             トーニ

   ヨルゲンセン  ボジノフ   フィオーレ

        ドナデル    ブロッキ

パスクァル   ガンベリーニ  ウィファルシ  パンカロ

              フレイ

http://sport.virgilio.it/it/calcio/calciomercato/campetti/0405/fiorentina.html
469 :2005/08/05(金) 05:39:09 ID:L36hNTRA0
>>468
ずいぶん前からそうだったような。
変わってないんじゃない?
470 :2005/08/05(金) 05:47:37 ID:xegCZ/bC0
イタリアの新聞はナカタは英国移籍と未だに報道してる
471.:2005/08/05(金) 06:12:11 ID:ZZKlzd6z0
本当に移籍話あるなら普通はもちっと具体的なことがでてくるもんだがねぇ。
やっぱ残留の線が濃いでしょ。
472 :2005/08/05(金) 06:21:43 ID:TPJuxro00
とはいえアリやパンカロのように具体的な話もなく
いきなり移籍決定するケースもあるからなあ
473 :2005/08/05(金) 06:26:36 ID:t788seK/0
去年のミッコリも突然だったしね
474 :2005/08/05(金) 06:36:33 ID:/vbIFMiT0
中田サイドもプラの腹の中を観察中ってとこだろ
フィオは今季の補強でまとまり具合はいいから
補強で今あがってきてる選手たちの動向にもよるな
475 :2005/08/05(金) 07:08:07 ID:uMSzuLRB0
>>465
アリガ?ォ
バックナンバー最近のものしかないね。
前サイトフォルツァフィオレンティーナにあった記事などはもう見れないの?
476 :2005/08/05(金) 08:07:12 ID:iQF+aYyg0
過去のニュースはまだ見れないだけかもしれないけど
ボローニャ時代のHPはなくなったし
消してしまうのかな。。
477 :2005/08/05(金) 08:53:46 ID:gABNKksj0
医師からの報告
2005/08/05
怪我を負った選手に対して検査が行われた。
まず、東京ヴェルディとの試合中に足首を捻挫したガンベリーニは
第1度の外傷だということが明らかになった。復帰までには
2週間かかると見られている。

また、サンフレッチェ広島戦のウォーミング・アップ中に
筋肉の痛みを訴えたパンカロの検査結果は良好で、明日グラウンドに戻り
回復具合を確かめるようだ。
478 :2005/08/05(金) 08:55:06 ID:gABNKksj0
10日から19日までレッジェッロでキャンプ
2005/08/04
リーグ戦開幕に向けた最終段階の準備を進めるため、
チームは8月10日から19日までフィレンツェのレッジェッロで
キャンプを行う。

コッパ・イタリア:フィオレンティーナVSチスコ・ロディジャーニは
7日の日曜日に
2005/08/04
プロリーグ連盟は、TIMカップ(コッパ・イタリア)2005−06の
1回戦フィオレンティーナVSチスコ・ロディジャーニの一戦は
ヴィオラのホーム、アルテミオ・フランキで8月7日、日曜日の21時(
現地時間)キック・オフと正式発表した。
479 :2005/08/05(金) 17:03:40 ID:AqOJ5jcw0
まあなんだかんだで残留だろ、放映権の関係でイタリアからは出られないだろうし
現時点のイタリアでフィオよりいい戦力のチームはビック3だけ、それ以外で出て行くとは思えん
プラも戦力として計算してるだろうし、このままでいい気がする
480 :2005/08/05(金) 17:18:21 ID:LxGtXuTW0
ジャパンツアーはまだまだコンディションは上がってなかっただろうし、万全の状態で新シーズンに臨んでボランチとしてガンガン働いてもらいたい。
481_:2005/08/05(金) 17:24:45 ID:nRulW5fi0
プラは戦力として考えてるだろうけど、やっぱりプラのサッカーで
活躍できるのかはおもいっきり不安。
戸田がインタビューで、中田がキュウクツそうにしていたと
感想を述べているのを読んだあとでは、更に。
中田もW杯を見据えてるので、おもいきって環境を変えようとはしないんだろうか。
482 :2005/08/05(金) 20:58:19 ID:6SimRv290
>>481
戸田はやはりわかってていってたのかねぇ。
プラに関してはここでも再三いわれてるように不安要素がいくつかあるしな。
中田自身も過去の経緯から、プラを人間としてまず信頼を置けない監督、
話をしてもらえない監督と位置づけていてもおかしくないだろうし。
以前語ったようにポジションや起用法云々よりも、プラのガチガチ監禁or
固定サッカーでは生きないっていってたからな。

プラは優秀な監督だと思うし今季コルヴィーノの補強もいい線いってると思う。
昨季戦術がなくさまよったチームにとってプラは適任だろうとも思う。
が、中田がコンディションを取り戻した今、ある程度は活躍してもそれ以上は
プラのもとでは見えないとも思えてしまう。

一方で、中田の性格からしたら、プラよりなにより、昨季のリベンジという思いが
強く残留していいパフォみせたいと思っていても不思議じゃない。
クラブは先発でも途中交代でもどのポジでもある程度計算できる中田は必要だろ。
残り2年の契約を残しているとなると、簡単にはださないはずだと書いていた
イタリア人記者もいた。
昨季よりも雰囲気もよくまとまりがあるように感じられると、合流直後に
中田が語っていたのも印象的だったし、残留路線が強いかもな。
483 :2005/08/05(金) 21:16:22 ID:CqiIYae80
監督がゼーマンやコズミとかなら
まだポジ争いが厳しくても楽観的になれるけどね
プラは信用できないな
484 :2005/08/05(金) 21:40:49 ID:7k1a4uYs0
いまだにゾフが9試合1分も起用しなかったのを
クラブが黙認した理由がナゾだし一番引っかかるよ。
485 :2005/08/05(金) 22:18:40 ID:pg/8ywYt0
ゾフはウルトラスの圧力に屈しクラブも承認したんだよ。
おいちゃんの契約延長にたどりついたときも彼らがまず動いて
市長やらいろいろ出てきたな。
あの過激サポサイトでゾフの精神的なトラウマって記事が出てるが
まだコケにされるゾフも哀れだな。
そうそうスタッフ入りが噂されてるおいちゃんもあそこにわざわざ
コメントをだしてるよ。
最初のモンドニコだけが今も発言権があって株あげたわけだ。
486 :2005/08/05(金) 22:33:44 ID:g7Mzhwf20
おもしろい人達ですね
487 :2005/08/05(金) 22:37:40 ID:R/1W8yvb0
それもこれも中田自身のせいなんだけどね
488 :2005/08/05(金) 22:41:03 ID:EeKoZgtX0
しかし主力だったオボドが干されたり、ミッコリマレスカら主力が放出されたりあくまで監督次第
選手自身のせいとは言い切れないんだわな
489.:2005/08/05(金) 22:46:35 ID:vIiLGTU00
まずは個人として結果出さにゃ話にならんし
移籍しても都落ち的なもんになるのは不可避やね。
結局個の力よ。
490 :2005/08/05(金) 22:46:45 ID:+pp/ojDR0
>>485
アンチェもいってたが首相の一言で代表監督やめたり
結構気弱だからな>ゾフ
491 :2005/08/05(金) 22:50:21 ID:Gok8iDtb0
ゾフは就任早々にヴィオラに不利な判定がされるのは俺が原因だ
辞めてやるっておろおろしてたっけな。
終盤チームの中盤でゲームのビルドアップできる選手が欠けてただけに
痛みがとれた中田が使えたのにもったいなかった。出ればパルマ1年目のようになってただろうに。
492 :2005/08/05(金) 22:52:05 ID:TUYxR/GH0
ゾフとブーゾは現地でもまだかなり批判されてるよ
493 :2005/08/05(金) 22:55:26 ID:2hPK9zoD0
>>488
個人で結果だしたミッコリ マレスカ キエッリーニ全員
ユーベに安値で戻されそれぞれ他クラブに放出され都落ちだもんね〜
494 :2005/08/05(金) 22:58:44 ID:zW7NnGDg0
個で結果だしても組織ではまらない選手はだされるし
監督が交代すれば選手の立場も一瞬にしてかわったりする
実力があればどうにかなるってものでもない
そんな単純で短絡的な世界じゃないのは当然だよな
495 :2005/08/05(金) 23:04:31 ID:PrsMH1tc0
あの短気なサポは1シーズンプラを温かく見守れるかなw
496 :2005/08/05(金) 23:12:09 ID:PDZtlHL90
順位で何位を目指すかによるだろ
497 :2005/08/05(金) 23:23:49 ID:TKt82+3+0
サポは補強でまた上位進出を夢見てるかもな。
498_:2005/08/05(金) 23:34:26 ID:ecelU9Gl0
Mondonico: "Il miglior mercato della A...Voto 9"
04/08/2005

Un giocatore che la sta sorpendendo...
Io sono ancora fermamente convinto che Nakata possa fare grandi cose.
Doveva essere il perno della nostra squadra, lo scorso anno,
ma l'ho potuto avere solo pochissimo tempo per i noti problemi fisici.
Nessuno mi ha mai obbligato a farlo giocare per contratto,
queste erano voci assurde, con me giocava perch lo ritenevo forte.
Poi non so cosa sia successo nei mesi successivi e perch non sia riuscito a rendere come poteva.
Con me si comportato sempre da grandissimo professionista,
e sono convinto che Prandelli lo sapr far giocare nel modo migliore.
Per recuperarlo basta schierarlo in mezzo al campo, nel suo ruolo.
Accanto a Donadel. E'ancora un giocatore di calcio, ne sono certo,
un grande giocatore di calcio...

Torniamo al mercato viola. Cosa manca ancora?
Io dico...niente. Con Nakata insieme a Donadel in mezzo al campo,
Jorgensen da una parte e Brocchi dall'altra... un signor centrocampo.
E poi sar importante che Bojinov e Pazzini giochino in funzione di Toni.




499 :2005/08/05(金) 23:56:10 ID:etVPYCOK0
だれか訳して
500 :2005/08/06(土) 00:38:00 ID:Ly68TNHd0
翻訳 http://www.worldlingo.com/wl/Translate
一言でいうならモンドニコは期待してくれるって感じ?
明日試合だっけ?
501氷室京介:2005/08/06(土) 01:05:14 ID:POKag6UD0
 
502 :2005/08/06(土) 01:14:52 ID:PK7ZVCnN0
>>500
日曜日日本時間の午前4時ごろ
503 :2005/08/06(土) 02:03:21 ID:fQiOjfqz0
>>501
乙です
504 :2005/08/06(土) 05:18:17 ID:lMwNERcJ0
1日休みがあって合流してすぐ試合、ヒデとか選手はコンディションまだ戻ってないよね
パンカロとガンベリーニの状態は大丈夫なのかなあ

中田が地元・フィレンツェで再始動…まずは先発獲得だ!
 日本ツアーを終えたセリエA・フィオレンティーナが5日、地元フィレンツェで再始動した。
MF中田英ら全員が顔をそろえ、軽めのウエートトレーニングを行った。7日には今季公式戦
初戦・イタリア杯1次リーグ・ロディジャーニ(C2)戦が控えており、中田英もまずは先発
を目指すことになる。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200508/st2005080604.html
505ぐらんで:2005/08/06(土) 11:12:17 ID:NKtObBI00
チャールトンきたー
プレミアきたー
506 :2005/08/06(土) 11:28:47 ID:rfnOQR/a0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050806-0003.html
これか、イタリアから出れるか?
507 :2005/08/06(土) 11:41:33 ID:m1RP8CT70
プレミアリーグのチャールトン、チャンピオンシップリーグのノーリッジ、シェフィールドUと交渉
(2部に相当)(2部に相当)(2部に相当)
508_:2005/08/06(土) 11:42:52 ID:Hlma9XVJ0
「チャンピオンシップの2クラブは可能性が低い」
509 :2005/08/06(土) 11:49:33 ID:WvhUhM8M0
チャンピオンシップだったらスコットリーグと同レベルだから
さすがにやめて欲しいね
510 :2005/08/06(土) 11:55:56 ID:d9DDlL4D0
某選手の「落ちぶれ都落ち感」から矛先そらすために
“中田2部orBに移籍?”みたいな記事が増えるかもしれんね。
511 :2005/08/06(土) 12:04:27 ID:H2UIDpSH0
移籍金2億以下だからな。何たってww
なのにオファーがない悲しいヒダw
512_:2005/08/06(土) 12:23:45 ID:WPAmLVQI0
アーセナル移籍は結局どうなったの?
513 :2005/08/06(土) 12:40:21 ID:hUi2MulH0
これだから茸信者のニッカンはなw
特に中田の記事に関しては東スポ並み。


514 :2005/08/06(土) 12:59:46 ID:erItkZ8q0
515 :2005/08/06(土) 13:17:59 ID:UU2x0Adi0
ヒデさん(←中田ヒデ)のレベルと岡田監督のレベルについては
俺はよく知らない
516 :2005/08/06(土) 13:19:47 ID:ylSB0gG40
517 :2005/08/06(土) 13:29:06 ID:2/Iz4K0T0
格安でもどうでもいいからプレミアに移籍汁!
レギュラーになれなくても、新天地でやるモチベーションは
プラの下でやるのとは段違い。
518.:2005/08/06(土) 13:59:09 ID:ePKDEoAZ0
パルマから中田を獲得した際の移籍金は格安の約2億円だが、
さらに値を下げる可能性もある。

FIOは格安ではださんでしょ。多少でも色付けてくれないとね。
中田さんはジャパンマネー要員としては充分貢献してるし
捨て値で手放すほどFIOは寛大ではないだろう。
519: ::2005/08/06(土) 14:01:12 ID:EJt1vrD10
日刊はどうして中田に悪意のある記事の書き方するんだ?
520 :2005/08/06(土) 14:02:40 ID:cVir46+r0
チャールトンもボルトンも微妙なクラブだなーw
トットナム行けよ
521 :2005/08/06(土) 14:08:17 ID:+7/vqndV0
>>520
チャールトンもボルトンも舐めたらいけない。
それに中田にチーム選びしてる余裕はなかろ。
522 :2005/08/06(土) 14:08:32 ID:CcKkP4Vm0
>>519
日刊スポーツは朝日系列だからね。
朝日新聞と同じ理由。
523.:2005/08/06(土) 14:22:10 ID:ePKDEoAZ0
実力もないのに肖像権とか金にこだわりすぎるから
引き取り先がなくなるんやで、まったく。
524 :2005/08/06(土) 14:32:00 ID:KsFvEnts0
チャールトンはともかくボルトンは今の中田にしてみれば贅沢なオファーだぞ。
あればの話だがw
525 :2005/08/06(土) 14:32:45 ID:+7/vqndV0
>>523
金の問題は、エージェントが貪欲なのかもね?
それと中田自身ブランド志向なのも問題なのでは?
プロビンチャで王様していた方が良かった。
526 :2005/08/06(土) 15:04:16 ID:NoCWK0j40
ノーリッジ(笑)
シェフィールドU(笑)
移籍金2億(笑)
527: ::2005/08/06(土) 15:08:33 ID:EJt1vrD10
>526
層化の日刊の記事本気にしてるかば。
おまえサッカー場にも行ったことなくて、
マスゴミ記事だけ読んでる、ヒッキーだろ。
528_:2005/08/06(土) 15:37:53 ID:4McU/FAR0
プレミア行けば、新旧アジアの顔対決実現するのか。
529:2005/08/06(土) 15:43:34 ID:TF85qdaQ0
報知にも載ってる、可能性あり?
530 :2005/08/06(土) 16:09:10 ID:gESEB7XW0
放置にのってると可能性低くなるなww
531 :2005/08/06(土) 16:29:27 ID:gk6b3C000
なんだか閉店間際に半額シールが張られるお惣菜みたいだな
532 :2005/08/06(土) 16:37:49 ID:Frh8XiRp0
>>531
それおまえのこときゃ?
533: ::2005/08/06(土) 16:50:25 ID:m0UR0MQP0
プレミア行きたいのはサッカーだけじゃなくて性的な欲望もあるんでしょ。イタリア男に飽きて英国紳士とSEXしたいだけや。
534みゆみゆ:2005/08/06(土) 16:50:27 ID:Sa95Y1Rs0
英メールきてたとさ
535 :2005/08/06(土) 16:59:09 ID:gk6b3C000
>>532
釣られるカスは売られる価値もナシ
消えろゴミ
536:2005/08/06(土) 17:04:11 ID:Eygdl1muO
なんでもいいからイタリアはもういいや
537 :2005/08/06(土) 17:20:09 ID:IXwT/PtF0
最近中田のプレイを見て感じるのは瞬発力が落ちているということ
特に一歩目が遅い
538 :2005/08/06(土) 17:39:53 ID:55yJlBiO0
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/08/06(土) 17:28:43 ID:lZod8xIw0
シェフィールドUは今、中国、韓国、イランとアジアの有力国の
選手を1人ずつ雇っているから、日本人を次のターゲットに
してても全くおかしくない
539 :2005/08/06(土) 17:47:50 ID:uld/l8xI0
2部のチームに中田獲る金なんてねーだろ
移籍金は安くても年俸2億以上なんだから
540 :2005/08/06(土) 18:35:02 ID:DblyMovs0
年俸高いのにパルマやフィオが中田を獲ったのはオーナーの事業のため。
プレミアにも似たようなクラブがあればチャンスあり。
541 :2005/08/06(土) 18:42:55 ID:Frh8XiRp0
>>535
それおまえのことニダ!
542:2005/08/06(土) 18:57:06 ID:ndH4jnh5O
いつも年ボウって?って思う。2億だとして手取りでしょ?
茸の1億5千万も手取り?
543_:2005/08/06(土) 19:01:52 ID:+pAMyJZxO
ここで中田を放出するのはあまりにも露骨すぎて、日本のファンを敵に回してしまうので、
少なくともシーズン前半の移籍はありえない。
544 :2005/08/06(土) 19:07:15 ID:R7zTAQAH0
>>543
でも中田が出してもらえなくてベンチばっかだったら
逆にプレイできるクラブに放出してもらった方がいいんでは?
ファンも試合出て活躍してる中田を見たいんだろうし。
545_:2005/08/06(土) 19:17:01 ID:+pAMyJZxO
>>544
日本ツアーをやる前ならそれもアリだったけど、今はさすがに無理がある。
フィオにとって、この時期に中田を手放すのは、マイナスにしかならんよ。
あるとしたら冬だろうな。
546 :2005/08/06(土) 19:35:16 ID:SAwpbxZc0
冬マーケットの移籍だとまた馴染むのも大変だしシーズン頭のがいいと思うけど・・・
ところで交渉中ってオファー来てるのか?こちらからアクションを起こしてるって事?
547 :2005/08/06(土) 20:04:57 ID:2/Iz4K0T0
冬の移籍は松爺が監督であること以外ありえないな。
548 :2005/08/06(土) 20:20:46 ID:IXwT/PtF0
ついにセル塩がJ復帰を勧めてたな
549:::2005/08/06(土) 20:29:50 ID:ufb8ulG10
逆に日本ツアーが終わったから移籍じゃね?
550_:2005/08/06(土) 21:28:46 ID:i7xNonLf0
中田さんってジラルディーノとも仲良いのかな?
551 :2005/08/06(土) 21:57:21 ID:erItkZ8q0
>>548
詳しく
552 :2005/08/06(土) 22:12:18 ID:80pbIFON0
禿田は2部かよ(ゲラゲラ

スポンサー付で2億ってよっぽど安いな(w
553 :2005/08/06(土) 22:38:16 ID:S9CRUdqL0
2部といったら天敵オナスカは二十歳ぐらいの時WBAでチームの中心だったらしいな。
今やのそのオナスカはセビージャのレギュラーに。
なんか不公平だよな・・・
554 :2005/08/06(土) 22:45:09 ID:S9CRUdqL0
プラのサッカーは堅すぎる。
親善試合でも前三人しか攻撃に絡んでなかったし。
しかも電柱がいるということで放り込みになる可能性は高い。
上のほうにあったけどコズミあたりなら期待できんだけどな。
555あs:2005/08/06(土) 23:55:40 ID:70qJK7xS0
‘‘本当は英語で映画がきちんと分かるようになれば良いだけなんだけどね(苦笑)。もっと勉強せねば…‘‘

プレミア移籍の前フリですか?
どうせ代表でもDMFやらされるだろうし今年のチームなら無理に出て逝く必要ないと思うけどな。
556 :2005/08/07(日) 00:27:56 ID:W1Pv+dkY0
>>554
セリエAクラブなんだから堅実なのは当たり前
557 :2005/08/07(日) 02:18:35 ID:cDL5PxFC0
>>555
中田は国際人なんだよ。
お前と違ってね。
558 :2005/08/07(日) 02:46:40 ID:AwWaVfwK0
今、茸スレいくとおもろいw
「これぞ、茸ヲタ!w」ってのが見られます。

もちろん「○○よりはまし」や「ドコドコよりはレベルが上」
などの、比較レスはたっぷりですw
559 :2005/08/07(日) 02:56:36 ID:zTFSkLpN0
中村まずまずのスタートだね
次はアシストぐらいはして欲しいものだ
560 :2005/08/07(日) 08:35:57 ID:W1Pv+dkY0
>>557
は?国際人ってんですか?
561: ::2005/08/07(日) 09:40:44 ID:4O8UsIef0
ウン国際
562 :2005/08/07(日) 10:14:17 ID:AwWaVfwK0
▼プランデッリ監督コメント▼
「ロディジャーニ戦では決まりごとを守り、ガッツ溢れるプレーを見せて欲しい。
ハードなトレーニングを課しているためキレのいい動きは出来ないのはわかっているよ。
ゲームを読み、全体的には個人のプレーが目立たないことを期待したい
私の理想とするサッカーは、戦術に適った戦いをすることで、
独自の判断でプレーするものではない
ヨルゲンセンと中田は、昨年は苦いシーズンを過ごしたが
今は調子を取り戻したようだし、そのために我々は練習しているんだ。

プランデッリらしい、コメントでw
563オワタ:2005/08/07(日) 10:19:30 ID:FK455eQT0
中田ベンチスタート
【フィレンツェ(イタリア)6日=倉石千種】フィオレンティナは7日午後9時
(日本時間8日午前4時)からイタリア杯1回戦(ホーム)でロディジャーニ
(セリエC2)と対戦するが、日本代表MF中田英寿(28)はベンチスタートが
濃厚となった。5日午後の練習で先発組の中盤に入ったのはフィオーレ、
ブロッキ、ドナデルの3人。6日付のイタリア各紙の先発予想にも日本人MF
の名前はなかった。

5日には中田が、英プレミアリーグのチャールトン、同チャンピオンシップ
(2部に相当)のノーリッジとシェフィールド・ユナイテッドの3クラブの
英国クラブ移籍に向けて動いていることが明らかになったが、残留した場合には、
アンドレア・デラバッレ会長が「中盤はまだ2人補強する」と語ったこともあり、
中田のレギュラー獲得はさらに厳しいものになりそうだ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050806_50.htm
564: ::2005/08/07(日) 10:55:09 ID:4O8UsIef0
>>563
やはり順調にベンチかw
565: ::2005/08/07(日) 10:58:55 ID:4O8UsIef0
>>563
しかもMFを補強ってw
566 :2005/08/07(日) 11:17:13 ID:EGjddnTQ0
ヒダさんが移籍するから補強するんだよ
たぶん
567 :2005/08/07(日) 11:23:27 ID:KJwnKT7C0
もう戦力外かよ
568 :2005/08/07(日) 11:25:44 ID:LhZu8SR10
>>563
これ見たら日本遠征って集金以外ほんとに意味ねーんだな、と痛感させられるな、
まじで可哀想。
569 :2005/08/07(日) 12:08:33 ID:5vx3TjpU0
>>568
可哀想なのは中田のせいで降格しかけたフィオレンティーナの方だ
570_:2005/08/07(日) 12:11:50 ID:lhU280Rj0
やっとセリエから腫瘍が消えるか。
これでセリエのにわかも少しは減るかな。
ま、監獄ベンチで生活して腐るかプレミア2部でひっそりと生きるか
どっちか選べ。勝ち組は契約延長した柳沢でwwwwwwwwwww
571 :2005/08/07(日) 12:12:00 ID:yCLOq/F30
いや、本当に可哀想なのはローマから33億で獲得してフィオに2億で売却したパルマの方だ。
572 :2005/08/07(日) 12:16:06 ID:uwnM+Kjy0
中盤2人補強って
暗に誰かクビっていってるようなものだな。
573 :2005/08/07(日) 12:21:17 ID:s2U5z1rT0
デッラ・バッレ 「あと2人の補強をする」
2005/08/06 3:49:00
フィオレンティーナのデッラ・バッレ会長は、メルカートで2人の選手を狙う
フィオレンティーナのカルチョ・メルカートの動きはまだ終わっていない。
デッラ・バッレ会長はそう明言した。「現時点ですでに競争力のあるチームだが、
まだあと2人の選手を獲得したい。ほとんどの選手構成はできているが、
まだ完璧とは言えない」
574 :2005/08/07(日) 12:22:18 ID:pHLl6YeW0
まぁ同じぐらいの実力だったらイタリア人を優先するのは仕方が無いことだ
ヒデはちょっとイタリアに長く居すぎたのかもね・・
575 :2005/08/07(日) 12:23:55 ID:v+aG8qiK0
2人の内、たぶん1人はボネーラだろうな。
もう1人は分からんけど、アンブロかザネッティ辺りかね
576 :2005/08/07(日) 12:29:32 ID:AuyLtMAH0
>>569
中田はほとんど出場させてもらってないのに
責任転嫁はやめてくれ
577 :2005/08/07(日) 12:33:14 ID:II/Jgu0n0
終盤好調になった中田を起用してたらチームは苦戦しなかっただろうしな。
578 :2005/08/07(日) 12:35:16 ID:IwFPQ1/70
本当にツアー後に移籍話がだんだん浮上してきたねえ。
プラとの確執めいた問題はそう簡単に解決できるもの
でもないのはわかりきってたけど。
プラのサッカー自体中田は合わないっていってたし。
579 :2005/08/07(日) 12:38:32 ID:fIc8+2OG0
>>542
中村は6750万
中田は2億プラスオプション付きで実際はもっと
580 :2005/08/07(日) 12:41:43 ID:miTbR5rc0
しかしなんでコリエレの報道だけで候補にあがったチームに移籍するって信じ込んでんだ?
つい先日まで、コリエレが英国移籍を報道するたびに、クラブは全面否定、
アンチも移籍はありえないっていってたのに。
581 :2005/08/07(日) 12:57:25 ID:OJ/8b5gX0
どこも移籍報道に釣られやすいからね
結果的には最初に報道されたこととは違ってることが多いんだけど
582 :2005/08/07(日) 12:59:53 ID:lGSCXLR60
>>518
パルマの場合は、すでに母体会社が破綻しパルマ裁判所の裁定結果を
受けたものであって通常とは異なるがね。
給与未払い・残り契約年数1年などを考慮し差し引かれた分と
中田は恥骨炎があったわけだから。
>FIOは寛大ではないだろう
大体2億7千万〜3億で獲得したならそれ以上を要求する方が無理がある。
フィオは今季の選手放出劇をみればしぶったりしないのはわかるはず。

昨季9億ユーベに払って共同保有していたミッコリや6億のマレスカ
、キエリーニなど主力選手を放出、マレスカには、ユーベ側が
65万円つけたが、フィオは入札で10万円破格の安値しかつけなかった。
100万でもマレスカを買い取るチャンスを放棄したのだから徹底してるよ。
ミッコリには確か1億か2億しかつけなかったし。
583: ::2005/08/07(日) 13:02:51 ID:pH2t29Bb0
デッラバーレが二人の選手を狙うと言うと、日本のマスゴミは
二人の中盤を狙うになるんだ?
おまけになんで中田が押し出されるになるんだ?
もうたのむから、8流リーグで大活躍のお気に入り選手だけマンセイ
してろよ。
584 :2005/08/07(日) 13:08:50 ID:yCLOq/F30
また控えかよ。もうおなじみだなwww
585: ::2005/08/07(日) 13:09:12 ID:4O8UsIef0
補強するまでもなく現時点で押し出されている件
586: ::2005/08/07(日) 13:11:58 ID:pH2t29Bb0
8流リーグで大活躍の選手なら、ベンチにも入れないな。
587 :2005/08/07(日) 13:14:41 ID:Oj/LWsTO0
プラと確執があるならそりゃスタベンか放出だろ
アンチもずっとそれいってたし
いまごろなんでまた控えかよとか押し出されるとか
いってんだか
588: ::2005/08/07(日) 13:16:28 ID:4O8UsIef0
またプランデッリ元帥のせいかよw
589 :2005/08/07(日) 13:17:35 ID:dX2WSsak0
中田さんが英語勉強してるのも知ってるがイングランドになぜあそこまでこだわるかな?
アンチェロッティもいってたけどイングランドよりスペイン向きだろう
590 :2005/08/07(日) 13:19:26 ID:1qSvz6qi0
茸信者田 ID:4O8UsIef0 がまだ荒らしているので報告よろしく
591 :2005/08/07(日) 13:20:42 ID:oCMBFSkm0
>>589
生活を含めてスペインに興味はあまりないらしい
スペイン語勉強しようとかいいださないから
まずないだろーな
592 :2005/08/07(日) 13:23:05 ID:iIa0rF980
>>587
そう。アンチ自身がプラ監督が内定してきた時期からすでに言ってたこと。
プラが監督なったら中田は間違いなく干されるってさ。
593: ::2005/08/07(日) 13:23:57 ID:pH2t29Bb0
茸みたいに、ごみリーグで大活躍。カタールに移籍して大活躍。お金もがぱがぱ
もてだよな人生は後が長いし、中田なら頭いいからサッカーでなくても大成
するだろうし。
594 :2005/08/07(日) 13:24:28 ID:vp7Y8IV40
中田はイングランド2部かorz
朴とはだいぶ差をつけられたな
595 :2005/08/07(日) 13:29:04 ID:M134fURw0
朴は中田がローマに移籍した時点にまだいるだけだろ
放置の移籍ネタに釣られるバカ大杉
596 :2005/08/07(日) 13:29:28 ID:yCLOq/F30
また咋期みたいに9試合連続不出場なんじゃねーのw
597 :2005/08/07(日) 13:32:39 ID:QsCjahc80
中田放出とかイングランド2部とか現地ソースあるの?
598 :2005/08/07(日) 13:33:15 ID:gqanrx3r0
今ヒデプレミア移籍ないんじゃないかなあ。
前の方でもいわれてるけど冬のメルカートまで待つ気もする。
シーズン中にプラ解任ないしどこぞのチームの監督がかわって
マッツォーネになってることもありうるし。
プラ続投でも昨シーズンのようにケガ人不調者続出で出番くるかもしれないし。
だがプラと合わないのわかっていて出番があってもどうなのかって疑問もあるからな。
599 :2005/08/07(日) 13:33:42 ID:lGv/8oQo0
カタールもイラネですか
600 :2005/08/07(日) 13:35:48 ID:ksBIUzvs0
>>596
まったくプレーしてないうちからそれはまずないだろうね。
一部ではコンフェデのプレーを見て中田起用を訴えるサポが増えてるっていうから。
ウルトラスが監督に直訴ってことがあった特殊な例だしな<昨季終盤
601 :2005/08/07(日) 13:38:43 ID:+6dpehQp0
>>597
イタリアの新聞が書いただけで現地ソースは今回はない

まあ、再三いわれてるが「オファーがないから」とか
いってもパンカロなどのようにどこにも出てなくても
突然決定する場合もあるし
「あの新聞に載ってたから」といって
レデズマのようにでたらめだっていう場合もあるし
どれも最終的に決定するまでわからんよ
602 :2005/08/07(日) 13:42:44 ID:SROcFzVh0
今シーズンの補強をみればいい位置を狙えるだけのポテンシャルは昨季以上だから楽しみでもあったんだけどな。
来日中に2つのポジションとシステムやったがどっちでもヒデは使える見込みがたったわけで。
但し、あそこまでガチガチの固定サッカーに中田が嫌気さすのもわからないでもないが。
603 :2005/08/07(日) 13:44:53 ID:0pVVPXYW0
もう移籍報道で釣られまくるのはなれたが
とりあえず31日まで静観するしかないだろ
604 :2005/08/07(日) 13:48:06 ID:VwSJSjvC0
コンディションがよければどこでもやってくれるよ。
中田さんは。
でも残留する希ガス。
605zonoは中国人:2005/08/07(日) 13:49:28 ID:/JmqbI3e0
中田さんは日本人じゃないから。
釜本も日本人だし。
606 :2005/08/07(日) 13:50:31 ID:ikoIl3Fe0
そのコンディションがツアー中もまだまだといわれてたし悪そうだが…

フィオレンティーナのプランデッリ監督「チームに統制が欲しい」=イタリア

 午前の練習を終えた後、チェーザレ・プランデッリ監督は
ロディジャーニとの試合を前にした現在の状況について語った。
日曜日の夜、フィオレンティーナはコッパ・イタリア1回戦の試合で
ロディジャーニと対戦する。プランデッリが特に心配しているのは、
コンディションがまだ万全でないという点だ。
「困難はあるかもしれない。ロディジャーニには若い選手が多く、
熱意を持って戦ってくるだろう。彼らには何も失うものはない。
フィオレンティーナに関しては、統制の取れた戦いをし、もっと気合いを
入れて当たりを強くしてほしい。個人プレーに走ることなく、
試合を全体として読む力が必要だ」

 だが、今季のフィオレンティーナは別のことを考えている。
「われわれの目標はリーグ戦だ。だから今の時期の準備に重きを置いている。
だが、いいプレーができないにしても、1回戦を突破することは大事だろう」

607 :2005/08/07(日) 13:52:47 ID:/2h0MhQW0
>フィオレンティーナに関しては、統制の取れた戦いをし、もっと気合いを
>入れて当たりを強くしてほしい。個人プレーに走ることなく、
>試合を全体として読む力が必要だ

プラが中田をかってた理由も独善的にならず
組織プレーとのバランスのよさ
とゲームをコントロールできる力だと思うが

608:2005/08/07(日) 13:57:41 ID:lure4lGY0
ジャパンツアーのお勤めでハゲタの今期の仕事は無事終えた
609 :2005/08/07(日) 14:01:16 ID:pHLl6YeW0
組織プレーの考え方に違いがあるのよ
ヒデ:ポジションチェンジを繰り返す
プラ:ポジションから動くな
610 :2005/08/07(日) 14:02:24 ID:0WaFrY3c0
フランスからオファーあった時いっとけばよかった
611 :2005/08/07(日) 14:03:02 ID:JmMoxYR30
つうか、イタリアサッカー自体が合ってない気がする。
ドイツがいいんじゃないか?飛躍はないけど活躍出来るんじゃ。
612 :2005/08/07(日) 14:03:46 ID:JmMoxYR30
>>610
カカ獲得の話が出るまではACミランが候補だったw
613 :2005/08/07(日) 14:04:45 ID:+XBdJ53l0
>>573は垣内さんのサイトですか?
自分が見ると更新されてないんだが
614 :2005/08/07(日) 14:06:41 ID:oYUUQaOt0
シーズン前の構想なんて当てにならんよ
どれだけ良いパフォーマンスを示せるか
単純にそれだけ
615 :2005/08/07(日) 14:12:09 ID:dYHL/KZ00
ボローニャって当時は2億もだせないほど貧乏だったの?
中田の移籍、監督もサポも望んでいたらしいけど

それとも中田が高年棒要求したからご破綻?
616 :2005/08/07(日) 14:13:03 ID:eZ6PWvGT0
>>614
ただ監督の構想にあるかないかってのは重要だと思う。
ローマからきたギグーやエルゲラは確実に去年は戦力外で
良いパフォーマンス示せるもなにもなかったし
単純にとはいえないよ
617Q:2005/08/07(日) 14:19:52 ID:Lx1fhkFd0
618 :2005/08/07(日) 14:23:15 ID:AaxpU1Hn0
>>615
高年俸もあるがフィオがより条件がよかったため、交渉の優先権が
フィオへ与えられたってわけ。まあ、メッシーナが逆にボローニャの
抱えてる借金を訴えようとしてる現状をみれば明かだろ。

現状をみればボローニャへ完全移籍しなくてよかったよな。
恥骨炎発症してからもチームのためにプレーして貢献したし、
サポからは暖かい目で迎えてもらえただろう。ケガが痛みがひくまでは
「本来の中田は」と待ってくれたと思うけどさ。
マッツォーネは1年以上やる気はないといってたし、完全移籍して
降格してたらやばかったな。中田がいたら降格してなかったともいえるが。
619613:2005/08/07(日) 14:25:03 ID:+XBdJ53l0
自己解決しました。
620 :2005/08/07(日) 14:28:51 ID:48uOfdGX0
垣内さんのサイトは新しくなったと思った
過去レスにアドレス出てたよ
621 :2005/08/07(日) 14:29:02 ID:dYHL/KZ00
>>618
カムサ。
優先権とかよく知らないけど、そういうことなのか。
ボローニャはヴィオラから八百長すら頼まれたのに、
まさかあそこで降格するとは以外だったニダ
622 :2005/08/07(日) 14:31:10 ID:lGv/8oQo0
>>608
しかもパートタイマーだったな
623 :2005/08/07(日) 14:36:22 ID:Nq3qvEaD0
>>580
コリエレとも書いてないが
>>601
報知や日刊にはイタリアの新聞とも書いてないが
624 :2005/08/07(日) 15:14:12 ID:VJ3J+jYY0
ヒデメール
キタワァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!  ̄ ̄

625 :2005/08/07(日) 15:16:41 ID:AwWaVfwK0
>>623
>日付の伊紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。
おもいっきし書いてあるじゃんw
626 :2005/08/07(日) 15:17:29 ID:svj3oZYL0
プレミア2部行きキタワァ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
627 :2005/08/07(日) 15:20:52 ID:oYUUQaOt0
昨季のパフォーマンス考えるとな
628 :2005/08/07(日) 15:25:45 ID:DMZ9r/wr0
>>626
中村ヲタはスペイン移籍誤報があったのにまだ懲りないのかw
629 :2005/08/07(日) 15:28:57 ID:8NKxepmQ0
ローマ(数年前は名門)→フィオレンティーナ(もっと昔に名門)→シェフィールド(さらに昔に名門)
都落ちもいいとこだなw
630:2005/08/07(日) 15:33:58 ID:FZWpLMIh0
>>605
釜本さんは元は中国人
631  :2005/08/07(日) 15:38:24 ID:poE3yAnd0
茸とちがって中田さんは都落ちはしないと思う
632 :2005/08/07(日) 15:41:01 ID:usfPqohb0
スコットランドへ移籍したのが中田だったら
マスコミも都落ちって書いてただろうな
CL敗退しようもんならなんのための移籍だって
失笑されてるだろうな
633 :2005/08/07(日) 15:47:34 ID:UXMPpB7v0
それなりの代表選手や有名選手がそろった名門と古豪を渡りあるいてきたからな。

ペルージャ→名門ローマ スクデット獲得→古豪パルマ イタリア杯獲得→古豪ボローニャ 救世主
→名門フィオ(中村の親友モザルト「フィオレンティーナのようなビッグクラブへ移籍できたらうれしい」 恥骨炎
→さあどこへ?
634 :2005/08/07(日) 15:55:41 ID:XMrw6SDE0
→ボルトンワンダラーズ ポンコツ再生工場
635 :2005/08/07(日) 15:56:10 ID:QsCjahc80
デイリースポーツが「6日付の伊紙コリエレ・デロ・スポルトが報じた。」って書いてるけど
デイリーはガゼッタの記事デッチ上げたことあるしなw
↓       ↓       ↓       ↓

530 名前: [sage] 投稿日:2005/06/28(火) 23:27:07 ID:BbCV5k8h0
入札の結果…
 ミッコリandマレスカ→ユーべが買い戻し
 ヨルゲンセン→フィオが買い取り
 オボド→ペルージャが買い戻し

ttp://www.gazzetta.it/Calcio/Altre%20Serie/buste.shtml

66 名前: [sage] 投稿日:2005/06/30(木) 12:40:12 ID:gWLtTy7S0
中田PSVに移籍浮上
http://www.daily.co.jp/soccer/2005/06/30/178294.shtml
フィオレンティナ残留か、否かで揺れる日本代表MF中田英寿に、オランダ1部リーグ、
PSV移籍が浮上した。29日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
同紙によると、フィオレンティナは、今オフに同じセリエAのユベントスと所有権を共同保有していた
MFマレスカ、ミッコリの単独保有に成功。これをきっかけに、チームの再編に乗り出すため、
中田英の放出に踏み切るとしている。
移籍先とされるPSVは04―05シーズンで優勝。欧州チャンピオンズリーグ出場権も獲得したが、
チームの司令塔である韓国代表MF朴智星が英プレミアリーグに移籍。
後がまを探しているチーム事情がある。
また、同紙はスペイン1部リーグのエスパニョールが、中村俊輔(レッジーナ)の
調査を開始したと報じた。
636 :2005/08/07(日) 15:58:47 ID:oYUUQaOt0
2部から始めて松井みたいになれば?
昇格させればチームの信頼厚くスタートできるよ
637 :2005/08/07(日) 16:10:57 ID:MxMy480f0
>>635
>MFマレスカ、ミッコリの単独保有に成功

単独保有w
まあ新聞が決定的と書いたことで違ってたことってたくさんあるが
これはまたひどいなw
638 :2005/08/07(日) 16:15:16 ID:XrapQPj90
>>624
おそっ

メールにもあった通りシーズン直後の方がコンディションが
いいし、チームも一応戦ってきた形があるからいいかもな。
昨季のフィオはなんともいえないが。
それにしてもイタリアで合宿合流してわずか1週間で来日
ひざ痛めていてスパイクすら履いてなかった状態でよく3試合
あれだけぶっつけ本番でできたと思うw
ガンベリーニのようにケガ悪化しなくて幸いだった。
どこでプレーするにしろコンディションこれからあげてかないとな。
639 :2005/08/07(日) 16:22:14 ID:9qZvH/wq0
来日中一度も練習でさえやってないトーニや
フィオーレとチャンス作ってたのを見て
逆にこれから連携積んでくと面白いだろうなと感じたけど
640 :2005/08/07(日) 16:30:55 ID:3U0vfaJg0
>>598
シーズン序盤成績不振

プラ更迭

これもないとはいえないが、
今期は我慢強くクラブはバックアップするんじゃネ-ノ?
641 :2005/08/07(日) 16:31:09 ID:8NKxepmQ0
おい、お前ら!どーでもいいけどヒデメールキテルぞ!!!
642 :2005/08/07(日) 16:43:12 ID:aOv5QrAJ0
>>641
知ってるよw
643 :2005/08/07(日) 16:53:53 ID:hc5YSapJ0
>>635
今日の放置もいい加減

【フィレンツェ(イタリア)6日=倉石千種】
>5日午後の練習で先発組の中盤に入ったのはフィオーレ、 ブロッキ、ドナデルの3人。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20050806_50.htm

981 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:00:18 ID:gZqCETVi0
>午前の練習
>午前中の練習は只管走りっぱなし
982 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:03:00 ID:gZqCETVi0
>午後の練習
>最後にハーフコートを使ってミニゲーム。
>そういえば、午前中の練習で報知とどこかの通信員が来ていたけれど午後の練習では
>見かけなかったな。
984 :  :2005/08/06(土) 23:10:15 ID:hUi2MulH0
>>470
乙。ミニゲームってレギュラ組みとサブ組みに分かれてた?
985 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:16:11 ID:gZqCETVi0
>>984
俺もそれを期待していたんだけれど、どうやら違うっぽい。
644 :2005/08/07(日) 16:55:17 ID:hc5YSapJ0
981 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:00:18 ID:gZqCETVi0
書き込めたんで、昨日の練習のこと書きます。

午前の練習

10時過ぎ、カンピーニに選手が集まると軽いストレッチをした後、
4グループに分かれて只管ランニング。
午前中の練習は只管走りっぱなし。パンカロだけはトレーナーと軽くランニング。
ライニング中、選手の腕には時計がしてあり、ペース配分を気にする選手もちらほら。
3つ目のグループに入っていた中田がかなり遅れており、身体が重たいのか?と思い、
携帯のストップウォッチで計ってみるとペース配分のためにグループから20mほど
後ろに下がったっぽい。
パンカロ以外の選手らは、おそらく5キロ程走ったはず。
見ているほうとしては走ってばかりだとツマランのだけど
この時期走りこんでシーズンを乗り切る体力を付ける為には仕方ない。
645 :2005/08/07(日) 16:56:42 ID:hc5YSapJ0
982 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:03:00 ID:gZqCETVi0
午後の練習

午前中より人が多い。すんごく多かった。。。(あとで写真うpします)
6時半頃、デッラ・バッレとコルヴィーノも到着。

ウイファルシ、ヴィアリ、ダイネッリ、パスクァルらのDF陣は、
プランデッリの指示に従い守備練習。これかなり凄い。ラインの押し上げ、
距離の保ち方などを常にプランデッリが指示をしていた。気に入らないところがあれば、
ボールを止めて再度指示をしていたし。その後、中田、ヨルゲンセン、ドナデル、ファンティーニらを
敵チームに見立てて守備練習。これも常にプランデッリからの指示が入る。
攻撃役の方にも常に指示が。その間、FWはシュート練習など。こっちは殆ど見ていないのだが・・・。

最後にハーフコートを使ってミニゲーム。
ミニゲームの間だけ、プランデッリは静か。。。
唯、選手らは常に声を出してゲームをしていたので見ているほうとしては気持ちが良かった。

プランデッリの練習方法というのを初めて見たけれどゾフとは大違い。。。
ゾフ:ずっと黙ってる
プランデッリ:常に指示
という感じ。

選手も分からないことを直ぐに解決しようとしているようで、この辺は期待が持てそう。
唯、DFの練習を見る限り、やっぱり左サイドが気になる。

そういえば、午前中の練習で報知とどこかの通信員が来ていたけれど午後の練習では
見かけなかったな。

ってことで、今から写真うpします。
986 :470 ◆VIOLAEEKAs :2005/08/06(土) 23:31:53 ID:gZqCETVi0
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/photofromitaly
646 :2005/08/07(日) 16:57:19 ID:9AUFNLbPO
暗イシは徹底したアンチだし
647:2005/08/07(日) 17:02:20 ID:lure4lGY0
ヒデ、ついに都落ちか?イタリアのサッカー1部リーグ(セリエA)、
フィオレンティナに所属する日本代表MF中田英寿(28)が、
放出ピンチを迎えた。6日付のイタリア全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」が報じた。
同紙によると、チーム再建を目指すディエゴ・デラバレ名誉会長が数週間以内に
中盤2選手を補強することを決めたため、中田は必然的にはみ出すことになったという。

はみ出しハゲタおめ
648 :2005/08/07(日) 17:05:14 ID:AqaOsCcf0
必然的にw
649 :2005/08/07(日) 17:08:48 ID:9HitCiD30
>>643
さすが主婦倉石
我々現地にいない人間には適当な記事書いても
ばれないと思ったんだろうがハズかしいなあ
650 :2005/08/07(日) 17:20:03 ID:S29NVBjs0
>>647
ミッコリ、マレスカ、キエッリーニ、オボド全員はみ出しだからな
ヨルゲンセンですらウディネと双方が放出したがって入札0円で獲得にいたったし。
所詮監督の好み。中田とはどうにもならない確執があるって最初からいわれてたし
まあ中田もいやだろうからプレミア移籍でいいんじゃね?
651 :2005/08/07(日) 17:23:50 ID:YwBExYhr0
これでアンブロかなんかきたら
中盤の補強は昨季とは比較にならないほど
ビッグクラブ並だな>フィオ
652 :2005/08/07(日) 17:27:13 ID:wEtx4J6b0
チャールトンならいいじゃん
653 :2005/08/07(日) 17:33:10 ID:IpxsjBLK0
ロンドンなら中田の希望どおりだよな
654 :2005/08/07(日) 17:35:34 ID:W5o3n42V0
ブラージ獲得でユーベへ中田さんが移籍しますよ。
655 :2005/08/07(日) 17:48:15 ID:0WaFrY3c0
CL出れる可能性あるとこのほうがいいいだろ
3大リーグに固執するな
656 :2005/08/07(日) 17:57:54 ID:o5BzCFY+0
中田はCLにこだわり全然ないだろ
ローマでCL出れるチャンスも放棄、
アーセナル移籍でCL出れるチャンスも放棄
興味はあるだろうがリーグ戦主体で考えてると思われ
657 :2005/08/07(日) 18:28:18 ID:lPl1c7sS0
移籍するとしたらプレミア以外考えてなさそうだね。
1つだけ希望しているリーグがあるっていってたし。
658:2005/08/07(日) 19:16:44 ID:K3Dxm+rsO
2部で
659 :2005/08/07(日) 19:35:16 ID:CjNVExW00
1部は飛ばしだろ。なぜプレミアを無視する
660さむ。:2005/08/07(日) 19:35:44 ID:ZsnNEVeGO
チャールトンに行くとみせかけてレアル行き。フィーゴのところにベッカムが入るからレジスタ中田でイイ感じになる。外国人枠の問題がクリアできるならレアルはとるべき!
今のレアルにはうってつけの人材だね。
661    :2005/08/07(日) 19:43:43 ID:amZWArMy0
今のレアルには魅力を感じないから、レアルはお断りだな。
662オワタ:2005/08/07(日) 19:53:39 ID:FK455eQT0
フィオレンティナ 中田英放出か

ヒデ、ついに都落ちか?イタリアのサッカー1部リーグ(セリエA)、フィオレンティナに
所属する日本代表MF中田英寿(28)が、放出ピンチを迎えた。6日付のイタリア
全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」が報じた。
同紙によると、チーム再建を目指すディエゴ・デラバレ名誉会長が数週間以内に
中盤2選手を補強することを決めたため、中田は必然的にはみ出すことになったという。
中田の移籍先としては、かつてGK川口能活(29)=磐田=がプレーしていた
イングランド1部リーグ(プレミアリーグの下部、2部に相当)のノーリッジとシェフィールド・
ユナイテッドが挙がっている。
また、同紙はブラジル代表FWロナウド(28)=レアル・マドリード=が、ACミラン入りを
熱望しているとの記事も掲載した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050807-00000019-spnavi_ot-spo.html
663さむ:2005/08/07(日) 19:53:55 ID:ZsnNEVeGO
中田さんの加入でレアルは生まれ変わる。
ジダン、ベッカム、グティ、中田の中盤を見てみたい。可能性はないかな?
664 :2005/08/07(日) 19:56:59 ID:FK455eQT0
妄想 レアル

現実 ノーリッジ(笑) シェフィールド(笑)
665 :2005/08/07(日) 19:57:04 ID:eIkt+rz60
>>662
何度も既出つーか放置日刊の使いまわし
とばし記事だろうけど
666 :2005/08/07(日) 19:57:51 ID:Xf/C2dJY0
なんですぽナビはもう一方のチャールトン、ボルトンは省いてんだ?
667 :2005/08/07(日) 19:59:38 ID:UhQK+5wL0
まあスペイン移籍だって騒ぎまくってスコットランドへ移籍した中村を思えば
マスコミの記事で今騒ぐのがいかに馬鹿げてるかわかるだろw
668 :2005/08/07(日) 20:00:29 ID:Q72QU4iK0
あの選手がスコットに都落ちしたんで
どうしても中田も都落ちってことにしたいんだろう
669サム:2005/08/07(日) 20:00:41 ID:ZsnNEVeGO
まぁ中田さんのレアル加入を願いながら日韓戦みるよ。
670 :2005/08/07(日) 20:01:37 ID:NUp/fYji0
昨シーズンのヘボパフォーマンスを考えれば、1部からオファーが
来るのは、納得
671 :2005/08/07(日) 20:03:03 ID:gk0xz8Pe0
昨季のパフォってあんま関係ないよな。
サヴィーニ、ピアンジェレッリ、アリアッティクラスでも移籍してるし。
672 :2005/08/07(日) 20:06:14 ID:Ns0O56f10
結局移籍って監督次第だよな
昨季活躍したミッコリ 2億たらずでもイラネでユーベへ返却
      マレスカ 10万しか入札で表示せずにユーベへ返却
      キエッリーニ 同じくユーベへ返却
      オボド ペルージャへ返却
それぞれレンタルでほかへでたが、普通に考えたら昨季あんだけ活躍して
チームの主力だった選手が人をばかにしたような金額提示されて放出されたんだからな。
673 :2005/08/07(日) 20:34:33 ID:69aOD84U0
石井より凄いから凄いですね。あまりに凄すぎて
見なくなりました。
674    :2005/08/07(日) 20:38:24 ID:amZWArMy0
>>672
こんな糞チーム中田ほどの選手が残るべきじゃないな。
675 :2005/08/07(日) 20:54:34 ID:vsRMigE70
補強はビッグクラブともいえるほど厚くなってるし
今シーズンは上位狙える補強でなかなかのチームになりつつあると思うが
プラと中田の確執はどうにもならん気もする
それと昨シーズン終盤の中田の扱いは、普通に考えて
クラブが意図してやってるからそっちが信用できんな
アリアッティがいってたが会長は合宿中はいい顔しておきながら
移籍が決まったら電話一本なかったそうだ
676:2005/08/07(日) 20:54:39 ID:ZsnNEVeGO
レアルマドリードもしくはユベントス、中田を獲得してくれ。
677:2005/08/07(日) 20:56:41 ID:lure4lGY0
そこで逆オファーですよ
678さむ:2005/08/07(日) 20:59:07 ID:ZsnNEVeGO
やっぱお隣さんのFWみたいに逆オファーしなきゃだめなんかな?そんな中田さんみたくないけどさ。
679 :2005/08/07(日) 21:01:11 ID:E8uhliuh0
おとなしくカタール池よ
680 :2005/08/07(日) 21:03:04 ID:8dc9DKc90
某選手の取り巻きマスゴミとヲタのおばさま達が
中田さんを都落ちの道連れにしようと必死すぎる件w

>>666
> なんですぽナビはもう一方のチャールトン、ボルトンは省いてんだ?

あくまでも「中田都落ち哀れ…」っていう記事に仕上げるのが目的だから。
681 :2005/08/07(日) 21:03:10 ID:gds3VqWs0
>>672
>ウディネがイラネっていったことで入札価格0円だったヨル
>パルマから移籍金0だったフレイ
トーニに13億使う一方で昨季主力選手は簡単に安値で手放す

得してる部分もあるが損してる部分も結構ある。
682 :2005/08/07(日) 21:23:33 ID:ubLhQWZh0
ボルトンやチャールトンは昨日はイタリア紙でも省かれていたよ
理由は知らんが
683 :2005/08/07(日) 22:23:13 ID:NUp/fYji0
パルマでもボローニャでもフィオでもダメ
684_:2005/08/07(日) 22:38:53 ID:GTFOeWg70
Formazione d'emergenza: i probabili 11 con il 4-3-3
: Frey, pancaro, Viali, Ujfalusi, Savini, Brocchi, Donadel, Nakata, Bojinov, Toni, Jorgensen.

685 :2005/08/07(日) 22:40:16 ID:ubLhQWZh0
フィオで生きて逝くことに決めたのかね
686: ::2005/08/07(日) 22:45:15 ID:pH2t29Bb0
>683
パルマでは一年目はじめは不調だったが、後半は活躍。イタリア杯決勝
ではユーべから決勝ゴールうばって、優勝EUFA出場権獲得に貢献。
2年目はほとんど先発、前半パルマで活躍した選手の第二位。
三年目はじめほとんど先発途中で監督と対立。後半ボローニャにレンタルで2勝しかできてなくて
降格の危機にあったのを中盤まで押し上げる。怪我で2,3試合欠場の他すべてフル出場。
ここまででどこがだめなんだ?フィオでははじめての大きな怪我で確かに絶不調それでも、中田で出てた
うちはフィオも残留ぎりぎりの位置にはいなかつたぞ
レッジーなでほとんどベンチ残留きまつてからファミマのユニ来てピッチに立ってただけの
今8流チームでやっとマスゴミにマンセイされてる選手よりよっぽど上だと思うが。
687 :2005/08/07(日) 22:48:05 ID:Z5QN14yx0
>686
お前頭悪すぎw
高卒だろww

EUFA
残留ぎりぎりの位置にはいなかつたぞ
残留きまつてから
688 :2005/08/07(日) 22:50:59 ID:z9p1RYhU0
高卒でも普通はもう少し賢いかと。
689 :2005/08/07(日) 22:51:54 ID:Z5QN14yx0
>688
小学生でももう少し賢いわなww
690 :2005/08/07(日) 22:55:11 ID:AwWaVfwK0
>>687
今、「っ」を「つ」って大文字で打つのがはやっているのか?
なんだか、頭悪く見えるんだがw
691: ::2005/08/07(日) 23:01:42 ID:C+CdrqD00
>689
馬0!
おれは家庭の事情で高校に行けなかつたんだ!
中学卒業してから出稼ぎに出されたからな。
いつまでも親の脛かじってるやつが偉そうにするな!
692 :2005/08/07(日) 23:02:59 ID:g7dNuC9O0
>>690
夏だからな。
693:2005/08/07(日) 23:03:21 ID:3ubXgd6V0
レアルでほぼ決定だろ。
ソラーリ、フィーゴ放出でレアルは中盤かなり層が薄いから出場機会はかなり
あるぞ。
グラベセンと組んで強固な中盤の底を形成。見てみたい。
レドンドみたいな存在になれるかもね。
694:2005/08/07(日) 23:04:07 ID:pQcycf6l0
中田信者なんてその程度だろ
695: ::2005/08/07(日) 23:05:15 ID:C+CdrqD00
>692
馬0!
おれは年中中田を応援してるぞ。
中田が生き甲斐だ。
696 :2005/08/07(日) 23:09:30 ID:TQhV6eQ10
ぶっちゃけると中田はイタリアでのプロ生活において
出場時間よりベンチ時間のほうが多い
697:2005/08/07(日) 23:17:29 ID:3ubXgd6V0
ベンチに座らせとくだけでジャパンマネーが舞い込んでくるんだから
レアルも早く獲ればいいのに。ミランに横取りされちゃうぞ。
中田もベンチには座り慣れてるしレアルのベンチなら文句も言わんぞ。
本人もヴィオラのベンチに座り続けるのとレアルのベンチに座り続けるんじゃ
ブランド力が違うでしょ。プライドも満足させられる。
698  :2005/08/07(日) 23:18:45 ID:7Vsu0EOJ0










息だけは中田英寿なんだよね










699: ::2005/08/07(日) 23:21:14 ID:C+CdrqD00
>697
馬0!
ヒデは出場機会を優先してヴイオラに行つたんだろ!
700 :2005/08/07(日) 23:37:27 ID:ftTW8TB80
確かに昨シーズンが最悪のシーズンだったけど、
アンチが活躍してないと言っているパルマでも茸より上だから。

'03-'04 シーズン  2ゴール  4アシスト
2004/04/10  セリエA  第29節  (L) アンコナ 3 - 2 ボローニャ    1ゴル      
2004/02/07  セリエA  第20節  (W) ウディネーゼ 1 - 3 ボローニャ 1ゴル1アシ     
2004/01/18  セリエA  第17節  (W) ボローニャ 3 - 1 キエーボ      1アシ      
2004/01/11  セリエA  第16節  (W) レッチェ 1 - 2 ボローニャ       1アシ    
2003/09/21  セリエA  第03節  (W) ラツィオ 2 - 3 パルマ 1アシ 

'02-'03 シーズン  4ゴール  5アシスト
2003/03/16  セリエA  第25節  (W) キエーボ 0 - 4 パルマ      1ゴル
2003/02/02  セリエA  第19節  (W) パルマ 3 - 2 ウディネーゼ 1ゴル 
2002/12/01  セリエA  第12節  (W) トリノ 0 - 4 パルマ           2アシ
2002/10/27  セリエA  第07節  (W) パルマ 2 - 1 アトランタ .     1ゴル
2002/10/06  セリエA  第05節  (W) パルマ 2 - 2 ペルージャ       1アシ
2002/09/28  セリエA  第04節  (D) ユベントス 2 - 2 パルマ      1ゴル1アシ
2002/09/19  UEFAカップ 第1回戦-1  (D) CSKAモスクワ 1 - 1 パルマ  1アシ 
701 :2005/08/07(日) 23:48:49 ID:ffO4ubg/0
ゴールやアシストは関係ないんじゃなかったの?w
たしかパルマ時代は内容がかなり酷かったような・・・
都合の悪いことは見ないフリですかw
702 :2005/08/07(日) 23:53:19 ID:5ldZ7SAV0
セットプレーも関係ないかもな、もしかすると
703 :2005/08/07(日) 23:54:32 ID:ftTW8TB80
>>701
ような・・・て、見てないんだったらだまってろ。
704: ::2005/08/07(日) 23:57:37 ID:pH2t29Bb0
レッジーナの茸よりはみっともなくないと言ってるだけだろ。
さすがに茸も8流リーグなら活躍できて良かったな。層化のおばさん。
705 :2005/08/07(日) 23:57:52 ID:z04VZKbA0
中村、小野の台頭とか以前に中田が勝手に落ちてきたって感じだな。しかも急落にw
706: ::2005/08/07(日) 23:59:44 ID:C+CdrqD00
>700
昨シーズンも十分活躍してたろ。
残留できたのは中田のお陰。
707 :2005/08/08(月) 00:00:29 ID:yXZ09i5Y0
中田と中村はアンチが多いよな
小野はあまり見ないけど
708: ::2005/08/08(月) 00:00:37 ID:pH2t29Bb0
>705
中村も小野も台頭してませんがなにか?足ふみ状態ですが
709 :2005/08/08(月) 00:02:04 ID:3L5QEXgB0
>>706
中田がスタメンから外れてもチームが浮上
するどころか落ちてったしな
710 :2005/08/08(月) 00:03:27 ID:Z5QN14yx0
>>708
だな。
斧、茸足踏み。
中田没落って感じ。
711: ::2005/08/08(月) 00:06:26 ID:FMqXpRsZ0
>709
日本語をちやんと使え。
「〜だしな」ってのは順接の文脈に使うだろ。
712: ::2005/08/08(月) 00:09:59 ID:hVcRYBml0
>709
パルマの一年目もパサレラ監督になって中田全く使わなくなったら
全く勝てなくて1勝も出来ず首だったな。次の監督中田使い出して
ようやく降格圏脱出てのがあったな。
おまけにイタリア杯決勝でも中田使って、ユーべから決勝ゴールで優勝
成績悪かったのにUEFA出場権とれた。
713: ::2005/08/08(月) 00:12:54 ID:FMqXpRsZ0
>712
馬0!
過去の話ばつかりするな。
引退した選手じやあるまいし。
714 :2005/08/08(月) 00:14:49 ID:8ziHh+f30
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
715 :2005/08/08(月) 00:15:31 ID:TqJJt9320
>>714
関東か?
716: ::2005/08/08(月) 00:16:26 ID:FMqXpRsZ0
>715
神奈川は震度1ぐらいだつた。
717 :2005/08/08(月) 00:17:29 ID:6y986S9c0
アンチが過去をもちだしてたたいてるのに反論されたら過去の話をするなってか
713=田はスコットランドの中村スレで引きこもってれば?
718: ::2005/08/08(月) 00:21:03 ID:FMqXpRsZ0
>717
馬0!
おれは過去の話を一言もしてないだろう。
719_:2005/08/08(月) 00:25:36 ID:0pODfHYI0
○○○犬ほど、よく吠える

ていうよなw

カスリーグで’大活躍’したことになってる信者さんw
720 :2005/08/08(月) 00:28:42 ID:cIjHimXQ0
>>712
カップ戦で活躍した後、ローマ戦でヒデが出場していいプレー連発したのに、
途中から交代させて、カペッロが監督への疑問のコメントだしてたよね。
「いいプレーしてた。ヒデがいかにコンディションがいいかが
わかるよ。なぜ交代させたのかわからないって」
昨季の終わりもヒデ使ってたら勝ててたと思うから残念。
721: ::2005/08/08(月) 00:30:13 ID:FMqXpRsZ0
>720
素人に何がわかるんだ。
722 :2005/08/08(月) 00:32:59 ID:JhHjW24J0
>>721
横浜?
723: ::2005/08/08(月) 00:33:37 ID:FMqXpRsZ0
>722
相模原
7241:2005/08/08(月) 00:36:11 ID:CL8gU9CC0
東アジア選手権結果

1位 中国
2位 日本
3位 北朝鮮 ←
4位 韓国  ←開催国w 次回シード無しw

中田さんの同胞 m9(^д^)プギャー
725 :2005/08/08(月) 00:36:52 ID:7v/W90vr0
>>705
そ?中村は3年いてもイタリアで中田のように
節目節目でインパクトを残してきた選手でもないし
小野もオランダで停滞ぎみじゃん
恥骨炎やった昨シーズン以外はしょうがないとして
それ以外はいつもどこかで修正して盛りかえしてきてるし
726 :2005/08/08(月) 00:37:39 ID:/wywLQCe0
>>724
結局日本2位かw
727 :2005/08/08(月) 00:38:42 ID:CPlmatKV0
ボローニャ時代の中田は中村や小野より活躍してたよ。
代表と過密日程でグロインペイン発症したせいで、1年苦しんだけどこれからは活躍するよ。
728 :2005/08/08(月) 00:39:40 ID:JhHjW24J0
青学?
729 :2005/08/08(月) 00:40:01 ID:BphXWKJK0
発生時刻 2005年8月8日 0時6分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.4度
経度 東経141.5度
深さ 20km
規模 マグニチュード 5.5
730キチガイ田警報:2005/08/08(月) 00:40:05 ID:saog+Ng40

すぐに発狂してレスしてくる MIC=田 ID:FMqXpRsZ0は放置で
731 :2005/08/08(月) 00:40:42 ID:BphXWKJK0
震度3 福島県 福島県中通り 福島県浜通り 田村市 いわき市 小高町 田村市都路町 いわき市小名浜 小高町本町

茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 常陸太田市 東海村 常陸大宮市 取手市 大洋村 玉里村 水戸市金町 水戸市中央 水戸市内原町 日立市助川町 常陸太田市金井町 東海村白方 常陸大宮市野口 取手市井野 大洋村汲上 玉里村上玉里

栃木県 栃木県北部 栃木県南部 湯津上村 栃木二宮町 市貝町 高根沢町 湯津上村湯津上 栃木二宮町石島 市貝町市塙 高根沢町石末

千葉県 千葉県北東部 佐原市 佐原市佐原
732: : :2005/08/08(月) 00:42:16 ID:FMqXpRsZ0
>728
相模女子大
733: ::2005/08/08(月) 00:43:20 ID:FMqXpRsZ0
>729
茨城・千葉は地震が多いな。
田舎の地震で大都会東京・神奈川が揺らされるのは迷惑。
734 :2005/08/08(月) 00:45:04 ID:/wywLQCe0
>>733
神奈川は都会じゃないよ。
昼間人口より夜間人口が多いベッドタウン。
735 :2005/08/08(月) 00:48:33 ID:6z6eWPd40
関係ない話題を延々とやってくミック荒らしの流れひさしぶりだな
736 :2005/08/08(月) 00:49:27 ID:hzcQTeIp0
中田さんの応援してると心臓が強くなるね
737: ::2005/08/08(月) 00:50:16 ID:FMqXpRsZ0
>734
馬0!
大都会東京と神奈川が揺らされるのは迷惑と言ってんだ。
738: ::2005/08/08(月) 00:51:07 ID:FMqXpRsZ0
>736
おれはヒデの応援するようになって心筋梗塞が治った。
739 :2005/08/08(月) 00:54:50 ID:/wywLQCe0
>>737
スマソ
740 :2005/08/08(月) 01:02:47 ID:o7HQmLfO0
>>687-689
ん?>>686に残留がどうとか書いてあるか?


>EUFA
>残留ぎりぎりの位置にはいなかつたぞ
>残留きまつてから


なにこれ?日本語になってないし
741 :2005/08/08(月) 01:04:20 ID:/wywLQCe0
686より頭が悪い奴が登場したぞww
742 :2005/08/08(月) 01:13:36 ID:QG83sNNy0
687=741=MICは自演してないで答えてやれよ
743hage:2005/08/08(月) 01:17:14 ID:2+Fo+KAJ0
>>742
大辞林 第二版 (三省堂)

じえん 【自演】

自分の作品に自ら出演したり、自分の作品を自分で演出すること。

?????

744: ::2005/08/08(月) 01:19:50 ID:FMqXpRsZ0
>743
日本語を誤用する奴ばつかりだな。
745 :2005/08/08(月) 01:29:43 ID:AZPYovxk0
>>703
ような・・・ってのはてめーに対する皮肉だよ
パルマ時代ももっと遡ればローマ時代から糞プレーのオンパレードだろ
このカルト教祖はw
746 :2005/08/08(月) 01:30:11 ID:QG83sNNy0
>>743
その昔そのレスそのまんまMICがしてたな
747 :2005/08/08(月) 01:34:35 ID:sSGALAjH0
カルトって言葉は中村スレがふさわしい
中村ヲタはここにきて所属の宗教用語を使わないでほしい
748 :2005/08/08(月) 01:37:37 ID:AZPYovxk0
>>747
ヒダって堀代表とそっくりじゃん
あー言えばこういう。まさにカルトだよ。
749 :2005/08/08(月) 01:38:33 ID:XmICNdzt0
>>746
そうか学会員は相手にするとしつこいから放置プレーでよろ。
750 :2005/08/08(月) 01:39:15 ID:uASSkNSf0
選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 4375分  4(FK1PK2)  12(CK3)
宮本   3713分  3
福西   2896分  6          2
中村   2646分  8(FK3PK1) 14(CK5)
加地   2759分            2
遠藤   2475分  3         3
中澤   2395分  6         1
小笠原 2334分  5(FK1)     5(CK1)
鈴木   2194分  7         2
中田英 1855分  1         2←ココ
玉田   1926分  7         1
稲本   1597分  1         2
高原   1528分  3         2
山田暢 1323分  1         1
柳沢   1213分  6 
小野   1184分  3(FK1)     2
中田浩 1127分  2       
久保    857分  8          2
藤田    717分  1       
本山    860分            5
松田    405分  1
大黒    428分  4 
茂庭    371分  1          1
巻     169分
田中達  113分  1
751 :2005/08/08(月) 01:45:49 ID:qVcb+dmy0
昨日の夜は静かだったのに今日はにぎやかですね。
752 :2005/08/08(月) 01:45:59 ID:NmS9dYQw0
コッパっていつの何時から?
753  :2005/08/08(月) 01:46:46 ID:AZPYovxk0
ヒダ教祖「僕のプレーがわからない人はかわいそうだ・・・僕のプレーは玄人にしかわからない
僕のプレーがわかる人はサッカー通だ、サッカーはゴールやアシストじゃない。僕はゲームメーカーだ」
754 :2005/08/08(月) 01:48:28 ID:PNBlKzWH0
今日はネット放送もなし?
755: ::2005/08/08(月) 01:48:53 ID:FMqXpRsZ0
信ずる者は救われる・。
おれはどこまでもヒデに付いて行くよ。
756 :2005/08/08(月) 01:49:10 ID:IJKp8+4s0
>>752
朝の4時あたり
757 :2005/08/08(月) 01:49:35 ID:hzcQTeIp0
日本時間朝4時だよ
758 :2005/08/08(月) 01:51:05 ID:AZPYovxk0
ヒダ教祖「キミは僕のプレーがわからない?なんて哀れなニワカ、僕のプレーは一流選手とプレーしてこそ生きる、
僕が今季調子が悪かったのは周りのせい、チームが勝ったのは僕のおかげ、僕の言うことが理解できますね?」
759 :2005/08/08(月) 01:55:05 ID:/wywLQCe0
>>746
1回指摘されたんなら、同じ間違えするなよw
犬でも学習能力はあるぞw
760 :2005/08/08(月) 01:55:09 ID:AZPYovxk0
ヒダ教祖が風間代表と自分のプレーをVTR分析(nakata.netTV信者洗脳番組より)

ヒダ教祖「このFWのゴールは、僕がこういう動きをしたから生まれたゴールです。」
風間代表「さすが中田の戦術眼ですね」
ヒダ教祖「うーん、僕がこういういい動きをしたのにFWが自分勝手なプレーをしてますね。」
風間代表「周りが中田の動きを理解してませんね」
761:2005/08/08(月) 01:56:47 ID:58h4fcyXO
パンパン、神様コッパに出られますように。パンパン。
762 :2005/08/08(月) 01:57:39 ID:7D8ZfpRg0
ヒデメールの様子でもそうだがプラが中田は別メニューでひざ治るの
待ってたからコンディションはまだ出来てないっていってたよなあ。
日本遠征は5日で移動しながら3試合やって徐々に調子あがってきたといってたが
コンディション的には帰国したばかりで悪いだろうし、無理だけはしてほしくないな。
763 :2005/08/08(月) 01:59:41 ID:6pruqDNy0
日本を2日に経ってからまだ1週間もたってない
その間に休みもあったし選手は疲れてるはずだな
764 :2005/08/08(月) 01:59:55 ID:AZPYovxk0
堀代表「真光元はどんな病気も消します」
-でも病気になって死んでますよ
堀代表「そりゃ残念としか言いようがないですな」


ヒダ教祖「僕が出るとどんなゲームもバランスが生まれます」
-でも内容は良くないですよ
ヒダ教祖「周りが悪かった、僕は悪くない」


※こんな屁理屈が通用するのが悪徳宗教です。だまされないように
765 :2005/08/08(月) 02:02:09 ID:N5w9ugnS0
>>752
TIMカップ:日曜日に初戦
2005/08/04 17:08:00
TIMカップ2005−2006(コッパ・イタリア)は、昨シーズンの成績をベースに戦いを進めるというテニス方式に大会形式を革新した。日曜日の21時(日本時間午前4時)にフィオレンティーナはフランキ・スタジアムで今シーズンの公式戦デビューを迎える。

766_:2005/08/08(月) 02:04:11 ID:N5w9ugnS0
プランデッリ:「細かい部分の修正を期待している」
2005/08/06 14:16:00
クラウディオ・チェーザレ・プランデッリ監督は明日のTIMカップ(コッパ・イタリア)での戦いでチームに
注意を促した。「ロディジャーニ戦では決まりごとを守り、
ガッツ溢れるプレーを見せて欲しい。ハードなトレーニングを課しているため
キレのいい動きは出来ないのはわかっているよ。」明日のゲームで彼がチームに求めるものは
「決まりごとを守り、アグレッシブさの中で果敢なプレーを見せて欲しいね。
また、ゲームを読み、全体的には個人のプレーが目立たないことを期待したい。」といった事で「明日、苦戦するのは必死だろう。ロディジャーニは多くの若い選手を擁しており、彼らは失うものなどなく激しいプレーで挑んでくるだろうね。」と相手を警戒している。
767 :2005/08/08(月) 02:05:07 ID:AZPYovxk0
club.nakata.netの会費は、月額500円(税込)
768_:2005/08/08(月) 02:05:36 ID:N5w9ugnS0
「我々の目標はリーグ戦だ。やはりリーグ戦の準備をかなり重要視している。
しかし、いい動きができないとしても、戦いを突破することは大事だ。」
「私の理想とするサッカーは、戦術に適った戦いをすることで、独自の判断でプレーするものではない。」
さらに、カルチョ・メルカートについては「メルカートに関して私は心配していない。
クラブはすばらしい働きをしてくれたし、このチームは非常に競争力のあるチームだ。
もし、移籍してくる選手がいればしっかりと能力を見極め、すんなりとチームの中に入れるつもりだよ。」
最後に特定の選手について「我々の下ではサイド・バックを務めているウイファルシは重要な戦力だ。
彼は成長していくために多くのトレーニングを積むべきだとわかっているし、彼にとってもそのポジションは多くの満足感を与えるものだろう。ヨルゲンセンと中田は、昨年は苦いシーズンを過ごしたが今は調子を取り戻したようだし、そのために
我々は練習しているんだ。」
769 :2005/08/08(月) 02:10:22 ID:AZPYovxk0
中村をカルトって言うのは違うと思う
仮にカルトだとしても中村は被害者
中田のように人を騙してるわけじゃない
770:2005/08/08(月) 02:15:15 ID:58h4fcyXO
プラとジーコは対局にあるなあ。中田さんも大変だ。
771 :2005/08/08(月) 02:17:00 ID:AZPYovxk0
信者は逃げたのか?

堀代表の信者と一緒
堀信者「あなた達の態度に憤りを感じたので取材はお断りします」

コメンテーター「普通、憤りを感じたなら真実を主張するもんですけどね。おかしいですね。」
772 :2005/08/08(月) 02:21:16 ID:AZPYovxk0
堀サンジャポより

堀代表「なんだ、お前のその態度は!人に物を聞く態度か!」
コメンテーター「・・・・」
堀代表「あなた達の取材は一切受けない」

麻原「なんだ!その質問は!」
記者「・・・・」
麻原「お宅の取材は一切受けない!」

ヒダ「虫けら!真実を伝えない!なぜ僕のスーパープレーやカッコいい話を伝えないんだ!」
記者「・・・・」
ヒダ「虫けらの取材は受けない」
773 :2005/08/08(月) 02:25:40 ID:AZPYovxk0
>>772の三大宗教教祖の共通点
・身勝手
・権力乱用
・支離滅裂
774 :2005/08/08(月) 02:42:49 ID:Z8CmFTDV0
4時からの試合、中田スタメン情報もアリ。
どうなんだ?結局。
怪我は大丈夫なんだろうか。
775 :2005/08/08(月) 03:55:36 ID:1dXVWuXN0
>>774
左膝も完治しないまま三試合こなしたからね。
帰国して間もないから中田さんもそうだしチーム全体的に
疲労感はだいぶ残ってると思うよ。
776 :2005/08/08(月) 03:58:21 ID:GoRPCoAS0
>>774
ネットで見れるらしいけど、どうやって見るんだろ…
RAI SPORTでやってるのは確認できた。
777 :2005/08/08(月) 04:02:35 ID:2ynCDuaf0
ネットで見れるっていったらあそこか?ってあそこの名前が思い出せない・・
778 :2005/08/08(月) 04:04:08 ID:Sw9tkTNW0
ここで待ってます
ネット放送みつけた人おねがいします
フィオレンティーナの中田さん実況part22
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1117377042/l50
779 :2005/08/08(月) 04:49:20 ID:q35Sn05T0
>>686
パルマ時代活躍したと言っても運動量豊富で守備に貢献したとか得点の起点なったとかそういうのが殆ど。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world_j/wj_nakata_p.html
 '03-'04 シーズン  2ゴール  4アシスト
 '02-'03 シーズン  4ゴール  2アシスト
780 :2005/08/08(月) 05:18:20 ID:4N3OWeZY0
レジスタとしても活躍したけどな。
つか、中田のポジとそこでの役割はシーズン中いろいろだったから
起点になってることも重要なことだが。
781:2005/08/08(月) 06:27:42 ID:58h4fcyXO
レギュラーじゃないのか…。
先が見えねえよ ハァ orz
782 :2005/08/08(月) 06:36:41 ID:iIPunWh60
ま、移籍報道も出ているからカップ戦でレギュラーも糞もないけどな。

途中出場もなかったんだから完全な温存だよな。
ヒデは日本で無理矢理足痛めてるのに試合でただけで
コンディション遅れてるってプラがいってたから無理させなかったんだろ。
この時期はコンディション調整が大切だからねえ。
まあ初戦チームが勝ててよかったじゃん。
783 :2005/08/08(月) 06:49:00 ID:UkltEBM+0
8月2日に戻ってきてまだ6日だからね
低能アンチは煽りにくるだろうけど
784:2005/08/08(月) 07:21:19 ID:6z4qZRV10
中田さん開幕前からベンチ生活とばしてるね
785:2005/08/08(月) 07:25:14 ID:JNvW2mhg0
中田ってベンチにいればいるほど代表でいい活躍するよねw
来年までずっとベンチで体力温存しててくれw
786 :2005/08/08(月) 07:48:53 ID:ygqJiD1y0
煽りじゃなく、今年よりも来年1月以降が勝負、それはマジ
怪我に慎重になりすぎるのもよくないが、頑張りすぎる中田さんには慎重さが必要
787虫寿信者はキショイ:2005/08/08(月) 09:06:51 ID:F9Cltz+zO
サッカー選手のランク
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿田虫寿
788 :2005/08/08(月) 09:33:01 ID:gx77P7Ll0
で、フィオで頑張っていくことに決めたのか?
その心の準備ができているのかと
789キムチ:2005/08/08(月) 10:27:14 ID:RkSLbMZq0
韓国人なのに「日本人の名前だから」凄いですねwww
790 :2005/08/08(月) 10:32:51 ID:cOgrfs310
>>787
おまい、小野信者だろ
791 :2005/08/08(月) 10:46:08 ID:7a9+QzyQ0
昨日のスタメンは?
やはりプラは中田使わないか。

移籍しなよ
792 :2005/08/08(月) 11:23:10 ID:hzcQTeIp0
他の選手と比較する人は勘違いしてんだね
一番だと思ってるから好きになるんじゃないのにね
中田さんだから応援してるのにへんなの

793 :2005/08/08(月) 12:00:40 ID:kuH41naH0
今日はさすがにサッカーよりも郵政法案
794 :2005/08/08(月) 12:09:00 ID:b0fe8Oqr0
フィオーレの交代で、エルゲラがい入ったのか…
んー、これはねぇ…。

気になるのは、中田さんのmailであれヴォイスであれ
まだ、根気の抱負を語っていないこと。何かいろいろ
思案しているんだろうか?

ところで、ボローニャはどうなったんだ?松じいは?
っていうか、まだ今シーズンの対戦カード決まっていないよね?
795 :2005/08/08(月) 12:09:49 ID:b0fe8Oqr0
×根気の
○今期
796 :2005/08/08(月) 12:13:12 ID:JhHjW24J0
日刊が「大門」とか「うほ」だとか中田さんのコーナーで使ってるのみて
糞記者が中田スレに来てるのを確信したw

中田さんはいろんな人から関心を持たれる。嫌う人も多いね。
しかしまあ中田さんの言葉に感銘する人の多さは凄い。
いろんな方面の人から高評価を受け、ブログの題材にされるね。

風間氏も中田さんに対して高評価だけど「中田は薄い女の人が好きなんだよね」
と女の趣味には低評価っぽかったな。

797 :2005/08/08(月) 12:17:40 ID:Z83/roh90
コッパ・イタリアがあったらしいな。
で、試合出たの?
798 :2005/08/08(月) 12:22:08 ID:Z83/roh90
あ、なんだ出ていなかったのか
799 :2005/08/08(月) 12:30:06 ID:gJh6tDla0
>>798
これからは出ないこと(リーグ戦開幕)が普通になるから心の準備しとけ
800 :2005/08/08(月) 12:43:55 ID:suxbizJB0
まあ冷静に考えればこんな雑魚相手に中田が出る必要はないな。
801 :2005/08/08(月) 12:45:00 ID:gJh6tDla0
>>800
そうやってずっと出ないんだろw
802 :2005/08/08(月) 13:29:15 ID:6nASblvZ0

            トーニ  

    ヨルゲンセン      ボジノフ
   
      フィオーレ   ブロッキ

           ドナデル

パンカロ サヴィーニ ヴィアリ ウィファルシ

            フレイ

パンカロ→バチス
フィオーレ→エルゲラ
トーニ→パッツィーニ
803_:2005/08/08(月) 13:55:38 ID:uJgnt1/y0
試合に出れないなら早くプレミアに
移籍すべき。
804 :2005/08/08(月) 14:14:35 ID:yiY+f7d30
今年も厳しいシーズンになるかもしれない。
ただ軽率に移籍しろとか言うべきじゃないな。
新たなチームでの待遇が今以上の保証はないし。
805 :2005/08/08(月) 14:24:56 ID:4NEWasWw0
プレミアだとベンチ枠も減るしねー
806 :2005/08/08(月) 15:23:11 ID:oc/IuiYW0
どこなら戦力として見てくれるんだ
807 :2005/08/08(月) 16:19:04 ID:7a9+QzyQ0
>>803
オファーないのにどうやって遺跡すんの?
808:2005/08/08(月) 16:20:20 ID:6z4qZRV10
そこで逆オファーですよ。
809 :2005/08/08(月) 17:16:39 ID:4zRcFz2J0
自分から売り込んでボローニャにレンタルで行けたんだよね
中田さんはそういう点は抜け目なく動いてるよ
810 :2005/08/08(月) 17:28:55 ID:bk/ldTR20
逆オファーしてもいいけどレンタルでボローニャってとこが情けなかぁ
811 :2005/08/08(月) 17:32:13 ID:tWZLWcY70
>>810
どこまで中田に期待してんだよw
冬の移籍でレンタルでボローニャなら十分だろ。
お前は当時の中田がミランやユベントスに完全移籍して
活躍できたとでも思ってたのか?
812 :2005/08/08(月) 17:34:50 ID:bk/ldTR20
>>811
お試し期間でミランやユベントスあるいは熱望していると言われるプレミアクラブという手もあったんだよね。
でもオッファーは無かったってことだね。
813:2005/08/08(月) 17:40:58 ID:6z4qZRV10
自分の保有権買い取って移籍先自由に選ぶ。
しかもスポンサーつけて給料を自己フォローすれば
れアルだってミランだってどこへでもいける。
最高やん。
814_:2005/08/08(月) 17:42:33 ID:uJgnt1/y0
ベンゲルのアーセナルは中田が欲しくないのかな?
早く取らないとヴィエラの穴は埋まらないぞ〜。
815 :2005/08/08(月) 17:45:38 ID:E62xCKRs0
セスクもフラミニもまだまだ経験不足だな
マンUもアラン・スミスなんかコンバートしてるし
もっと良い即戦力がいるのにな
816 :2005/08/08(月) 17:47:37 ID:7a9+QzyQ0
>>815
SHINJI ONOのことか
817:2005/08/08(月) 18:56:34 ID:YCYPnqnIO
平山が昔の中田さんに顔がかなり似てる
818 :2005/08/08(月) 19:42:00 ID:pe8Vu3s50
中田ほど得点の香りがしないOHもいない
819/
>>814
0.000001%も取る気なし
妄想もほどほどに
1部なら空いている