◆◇El Blanco Real Madrid 113◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120908968/
 公式   http://www.realmadrid.es/

 まとめサイト http://blog.livedoor.jp/elmadrid_2ch_template/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/ (BS実況(民放)板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html (海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2 :2005/07/21(木) 04:05:21 ID:99qVIHgm0
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
** "DIEDO"         DIEDO Lopez Rodriguez       1981/11/03 196cm/87kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix         1981/04/14 176cm/72kg
** "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
18 "WOODGATE"      Jonathan Simon Woodgate    .1980/01/22 188cm/82kg
19 "SAMUEL"        Walter Adrian Samuel        .1978/03/22 184cm/81kg
21 "DIOGO"          Carlos Andres DIOGO Ensenat   1983/07/18 185cm/79kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez         ..1982/01/18 182cm/74kg
27 "ARBELOA"       Alvaro Arbeloa Coca        .1983/01/17 183cm/76kg
29 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
** "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26 176cm/70kg
3 :2005/07/21(木) 04:06:32 ID:99qVIHgm0
MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE"      . . Yazid Zinedine Zidane         1972/06/23 185cm/78kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
12 "GARCIA"         Pablo Gabriel GARCIA Perez     1977/05/11 186cm/73kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN"  .       Thomas Gravesen           1976/03/11 183cm/85kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Robert Joseph Beckham    1975/05/02 183cm/75kg
31 "DE LA RED"      Ruben de la Red Gutierrez      1985/06/05 186cm/82kg
32 "JUANFRAN"      Juan Francisco Torres Belen     1985/01/09 180cm/69kg
33 "JURADO"        Jose Manuel Jurado Marin      1986/06/29 173cm/73kg
35 "JAVI"          Francisco Javier Garcia Fernandez 1987/02/08 186cm/68kg

FW(Delanteros
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "OWEN"          Michael James Owen        1979/12/14 175cm/64kg
17 "PORTILLO"       Javier Garcia Portillo       1982/03/30 180cm/72kg
36 "SOLDADO"       SoldadoRoberto Soldado Rillo   1985/05/27 175cm/72kg
4 :2005/07/21(木) 04:07:49 ID:99qVIHgm0
選手スレ
【聖】カシージャス 【イケル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117511254/
ミチェル・サルガド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/
ロベルトカルロスRobertCarlos4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117581591/
トーマス・グラベセン
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/
グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1097346212/
≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/
【シース】フィーゴスレPart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/
Michael Owen マイケル・オーウェン応援スレ7.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117600464/
ロナウドでござる その5巻
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103028278/
5 :2005/07/21(木) 04:08:48 ID:99qVIHgm0
05/07/16○Chivas 1-3 R.Madrid @Friendly match
05/07/18○l.a.galaxy 0-2 R.Madrid @Friendly match
05/08/28 Cadiz - R.Madrid
05/09/11 R.Madrid - Celta
05/09/18 Espanyol - R.Madrid
05/09/21 R.Madrid - Athletic
05/09/25 Alaves - R.Madrid
05/10/02 R.Madrid - Mallorca
05/10/16 At.Madrid - R.Madrid
05/10/23 R.Madrid - Valencia
05/10/30 Betis - R.Madrid
05/11/06 R.Madrid - Zaragoza
05/11/09 Deportivo - R.Madrid
05/11/20 R.Madrid - Barcelona
05/11/27 R.Sociedad - R.Madrid
05/12/04 R.Madrid - Getafe
05/12/11 Malaga - R.Madrid
05/12/18 R.Madrid - Osasuna
05/12/21 R.Madrid - Racing
06/01/08 Villarreal - R Madrid
06/01/15 R.Madrid - Sevilla
6 :2005/07/21(木) 04:10:17 ID:99qVIHgm0
06/01/22 R. Madrid - Cadiz
06/01/29 Celta - R. Madrid
06/02/05 R. Madrid - Espanyol
06/02/12 Athletic - R. Madrid
06/02/19 R. Madrid - Alaves
06/02/26 Mallorca - R. Madrid
06/03/05 R. Madrid - At. Madrid
06/03/12 Valencia - R. Madrid
06/03/19 R. Madrid - Betis
06/03/22 Zaragoza - R. Madrid
06/03/26 R. Madrid - Deportivo
06/04/02 Barcelona - R. Madrid
06/04/09 R. Madrid - R. Sociedad
06/04/16 Getafe - R. Madrid
06/04/23 R. Madrid - Malaga
06/04/30 Osasuna - R. Madrid
06/05/03 Racing - R. Madrid
06/05/07 R. Madrid - Villarreal
06/05/14 Sevilla - R. Madrid
7 :2005/07/21(木) 04:13:21 ID:99qVIHgm0
組織図

レアル・マドリー組織図

会長:☆フロレンティーノ・ペレス
 |                            ゼネラルディレクター(4名)
 |                                |
副会長:F.F.タピアス、J.アベジョー、ルイス・デ・リベロ、☆エミリオ・ブトラゲーニョ(統括スポーツディレクター)―アリーゴ・サッキ(フットボールディレクター)
 |                                |
役員会:理事14名(名前だけ)                 ├☆カルロス・マルティネス(財政部門ディレクター)
                                   |
                                   ├☆ホセ・アンヘル・サンチェス(マーケティング部門ディレクター)   
                                   |
                                   └☆マヌエル・レドンド(会長室長)

☆:決定権を持つ役員。
8 :2005/07/21(木) 04:14:44 ID:iC4FRr9Q0
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
9 :2005/07/21(木) 04:21:13 ID:99qVIHgm0
10 :2005/07/21(木) 04:22:57 ID:99qVIHgm0
マドリー
チャンピオンズリーグ優勝(9)
トヨタカップ優勝(2)
UEFAカップ優勝(2)
ヨーロッパスーパーカップ優勝(1)
リーガ優勝(29)
コパデルレイ優勝(17)
スーペルコパ優勝(6)

バルサ
チャンピオンズリーグ優勝(1)
UEFAカップ優勝(3)
カップウィナーズカップ優勝(4)
ヨーロッパスーパーカップ優勝(2)
リーガ優勝(16)
コパデルレイ優勝(24)
スーペルコパ優勝(5)
11 :2005/07/21(木) 04:35:00 ID:99qVIHgm0
移籍とかレンタルとかどう動くかわかんねからそこらへんノータッチです
わかるヤシよろしく…
12 :2005/07/21(木) 04:43:36 ID:Vc2dJdtR0
>>1
乙!
救世主ありがとう!

これからは>>1-6でよろしくね!
過去ログはまとめサイトの中にしまって置けばいいから、貼らなくていいよ。
ありがとう。
13_:2005/07/21(木) 05:14:26 ID:sCoBQOQH0
>>1
よくやった!

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1002721

ルケ、レアル移籍には抵抗ないみたいだねwwwもし加入したらジダンの体調
次第ではポジション奪っちまうよ!!(笑)まぁ今季はジダンの体調を整える
意味でも出番が増えそうだから獲得に賛成

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1002722

グティじゃちょっと守備力に疑問がつきそうだな・・・・・・・・
あと前任者と比べられて大変そうだ・・・・・・
14 :2005/07/21(木) 07:44:34 ID:TISiRIcb0
            _ ,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\                  >>1 Realmadrid(w
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ                >>2 Realmadrid(w
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、       .       >>3 Realmadrid(w
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:/⌒ヾ /⌒ヽ         >>4 Realmadrid(w
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴(・)∴.┌──(_ノ─(_ノ──┐      >>5 Realmadrid(w
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\∴.....| ....            |      >>6 Realmadrid(w
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴...|             / ヽ     >>7 Realmadrid(w  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴:|             (_ノノ ...  >>8 Realmadrid(w
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵:|      1-1000   ../`ヽ  .  >>9 Realmadrid(w
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴:.|             (_ノノ ..  >>10-1000 Realmadrid(w
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵::../ ̄ ̄ヽ             | ノ    
                     (___ノ .            |/
15_:2005/07/21(木) 10:01:18 ID:lC4rObsx0
>>1
乙!!
>>13
ルケほしいね。
レジェスもなくなったみたいだけどルケとれるなら全然OK
ピレスとか年寄りはもうイラン
16 :2005/07/21(木) 10:25:08 ID:Zq8Fevkz0
なんでFWのルケがダイヤモンドのサイド出来るんだ?フィーゴですらきついのに。
ピレスみたいにセントラルが出来るタイプが理想。年齢は28歳ぐらいまでだな。
17 :2005/07/21(木) 12:16:31 ID:EBLxQ+Gc0
フィーゴですらきついってサイドは本職じゃねーのかw
まぁ左はカルロスの脚力が衰えきって守備負担も大きいからルケじゃ無理
18 :2005/07/21(木) 12:18:26 ID:LgZqkEab0
取るならピレスだと思うんだが。ル毛みたいな若いのだとベンチ受け入れてくれないでしょ。
19 :2005/07/21(木) 12:44:56 ID:d2qR0x9Z0
インテリオールはフィーゴの本職ではないんでない
20 :2005/07/21(木) 12:46:29 ID:EBLxQ+Gc0
ルケはそんなに若くもない
若いからベンチが受け入れないという意味も分からんし何言ってんの?
21_:2005/07/21(木) 13:11:37 ID:XJBsRWb60
>>1
ありがとう!!
やっぱ、俺は獲るならちょい高いけどルケ派だな。
あと、ロビーニョの移籍が裁判沙汰になりそうだなぁ・・・
22 :2005/07/21(木) 13:18:16 ID:d2qR0x9Z0
これはこれは
前スレで下品なことばを連発してた
ID:XJBsRWb60さんじゃありませんか
23_:2005/07/21(木) 13:22:00 ID:XJBsRWb60
>>22
おやおや、負け犬の情熱的さんですか?w
24 :2005/07/21(木) 13:28:35 ID:5GXSDVfg0
>>1
乙!
ルケ云々よりもまずはCBが欲しい。
ペレアとかマジで欲しい。サムエルの失敗とか
あるから、なるべくリーガから獲って欲しい。
25 :2005/07/21(木) 13:35:57 ID:o1JQIRCc0
テクなしのルケなんてイラネ どうみてもマドリの選手向きじゃねーよ
26 :2005/07/21(木) 13:50:12 ID:5GXSDVfg0
ロビーニョの入団会見は8月1日予定か・・・
ほんと予定だけで終わらないことを願うよ。
27 :2005/07/21(木) 14:00:20 ID:5GXSDVfg0
連投スマセン。
ロビーニョが背番号「77」番を希望・・・
なんでも7番が無理なら77がいいと、まぁ冗談でしょう^^;
それにリーガの規定では背番号は1〜25までなので却下→おそらくフィーゴの
「10」をつけるのではないかと言う話。
何だかんだいって結局来てくれそう・・・ロビーニョ、カモン!!
28_:2005/07/21(木) 14:01:32 ID:XJBsRWb60
>>26
獲得確実な状態になったわけでもないのに、8月1日予定って言われてもなぁ・・・
俺はあんま信じないでおくわ。あと、背番号は77番希望らしいな。
29情熱的バルセロナファン ◆2mxwBLFt7E :2005/07/21(木) 14:03:24 ID:KZ9uNq0s0
>>1
乙!
30 :2005/07/21(木) 14:12:59 ID:VoFA91zo0
↑ワロスw
31_:2005/07/21(木) 14:14:53 ID:XJBsRWb60
>>29
恥晒しめ。w
32情熱的バルセロナファン ◆2mxwBLFt7E :2005/07/21(木) 14:22:30 ID:KZ9uNq0s0
>>31
字面的に「。w 」はイマイチだな
。は省いた方が良いんじゃねーの?

さて、話があるなら今から30分聞いてやるぞ
制限時間は30分
3時からは漂流教室を見なくちゃならないからな

偉大すぎる原作を冒涜してるドラマ版だが、
原作ファンとしてはつい見ちまうんだ、これが
33情熱的バルセロナファン ◆2mxwBLFt7E :2005/07/21(木) 14:59:45 ID:KZ9uNq0s0
せっかく待っててやったのに
34_:2005/07/21(木) 15:31:00 ID:sCoBQOQH0
今日発売のWSDより
・来季のレアルはP・ガルシアを軸にして中盤から後ろの守備を固めロビーニョと
ロナウドの2トップでカウンタ−路線を強化して目指すはサッキ時代のミランの
堅守速攻攻撃??
・カシージャスのインタビュー「契約を更新することは双方で一致している。
もし決裂したら僕はショックで寝込んでしまうだろう。友人や家族もいるし何より
レアルの一員で入れる事が、僕にとっての最高の幸せだからね」
&カンテラについて「カンテラ出身者は稀少品種だから大事にしないと絶滅して
しまうよ(笑)僕だったらカンテラを中心とする国産選手を基盤にしてその脇を
世界的な名手が支える方針をとるだろう」

あと特典のDVDにはジダンとラウールの名プレー集が入ってる模様
35_:2005/07/21(木) 15:33:58 ID:sCoBQOQH0
書き忘れ

ロナウドがまた美人モデルを漁ってる模様・・・・・。
36 :2005/07/21(木) 16:12:22 ID:5GXSDVfg0
>>ロナウドの2トップでカウンタ−路線を強化して目指すはサッキ時代の
ミランの 堅守速攻攻撃??

そんなことやったら現地サポが許すわけが無い・・・
そんなのマドリのサッカーじゃないよ。
それに「堅守」目指すんだったらSラモスかペレアぐらいは獲らないと^^;
もう1〜2年はこれ(カウンター主体)で我慢するしかないのかな。
37,:2005/07/21(木) 16:37:11 ID:p0ukXE2P0
今思えばなんでルシェンブルゴはフィーゴをトップ下でプレーさせたんだろう?
個人的には良いと思ってたけど、その後の扱いを見れば・・・・・・・。
ワンタッチプレーも上手いのに。
38 :2005/07/21(木) 17:01:07 ID:fwDUAcQV0
>>36-37
ん?
39 :2005/07/21(木) 17:12:51 ID:uBleGDMR0
>>34
サッキ時代のミランってことはDFラインは凄く高め。オフサイドトラップを積極的に仕掛ける。
ミラン時代はそうでもないが後に中盤は馬車馬だけにしたのがな・・・
40 :2005/07/21(木) 17:19:54 ID:Vc2dJdtR0
雑誌なら読んでくるのが一番。
どこの記者が書いてたかにもよるしね。

>>33
前スレの意見は無視か。
まぁ、出て行ってくれるならそれでいいんだが。

>>28
その通り。
オフィシャルで決定の記事が躍り出るまで我慢。


ってか、>>1乙って書き込む奴が増えたな。
これは住人が増えたのか?
まぁ、いいことなんだかわからないけどね。w
41 :2005/07/21(木) 18:50:43 ID:/RAqnjc00
サッキのミラン時代と今とではルールが違うから。
オフサイドとかGKへのパックパスとか。
42_:2005/07/21(木) 18:51:34 ID:XJBsRWb60
>>33
すまんすまん。俺は君のようなニートと違って忙しいのよ。
まぁ、別にお前なんかに用はないんだけどね。
43_:2005/07/21(木) 18:53:35 ID:XJBsRWb60
1000 :  :2005/07/21(木) 17:34:19 ID:Vc2dJdtR0
1000なら・・・

来季3冠
ロビーニョ獲得決定
カピタン復活
ディフェンス安定
ロナウドピチーチ・カシージャスサモラ
カンテラ流出防止
イエロのフロント入り現実化
諸々の選手獲得成功
ベッカム来日
カンテラの2部での成功

GJ!!
>>40
最高に乙です。
44 :2005/07/21(木) 19:01:08 ID:d2qR0x9Z0
>>42
確かに、お忙しそうですね

ID:XJBsRWb60】の検索

球技 [海外サッカー] ◆◇El Blanco Real Madrid 113◇◆ 21-23 28 31 42-43

球技 [海外サッカー] ◆◇El Blanco Real Madrid 112◇◆ 922 925 935-936 938



【2 件見つかりました】
45_:2005/07/21(木) 19:05:56 ID:XJBsRWb60
>>44
ご丁寧に検索までしてやがる。w キモすぎ。
ウジウジ言ってないで、言いたい事があんなら、はっきり言えば?
お前リアルにキモいぜ。
46 :2005/07/21(木) 19:12:19 ID:Vc2dJdtR0
>>45
俺が代わりに言ってやる。

夏だぞ。かまうな。スルーしろ。

これをモットーにこの夏を乗り切ろう。
47   :2005/07/21(木) 19:13:40 ID:IGHQJwqI0
>>1
48-:2005/07/21(木) 19:15:34 ID:6Oa5qpR3O
オーウェン評価低すぎない?
何だかんだで来期もレギュラーになりそうな気がする。残留したら
49_:2005/07/21(木) 19:17:07 ID:XJBsRWb60
>>46
すまん。基本中の基本を忘れてた。
50:2005/07/21(木) 19:20:28 ID:dUfG1yT8O
>>48
シーズンフル稼働は難しいし、今ぐらいでいいんじゃね?
51 :2005/07/21(木) 19:27:42 ID:Vc2dJdtR0
ソースはミネキタンのところ。熱○的にも載ってた。
>いよいよ
>出勤拒否中のホビーニョ選手がサンパウロ市内の病院にてレアル・サンマリノのデル・コラール医師立ち会いのもとメディカルチェックを行った模様。

>ジョアキム・グラヴァ医師
>「ホビーニョのチェックがレアル・サンマリノへ行くためのものかどうか私は知りません。ただ身体的にはパーフェクトな状態です。10点満点中いくつかと言われたら20点と答えますね」

これはカウントダウンが始まってますね。
おらワクワクして来たぞ!

っていうか、このまま引き抜くと、サントスとはけんか別れみたいな感じになるな。
このような関係は、ビジネス上でも良くない。

>>49
いえいえ。夏だと頭が回らないから仕方ない。
52_:2005/07/21(木) 19:33:40 ID:XJBsRWb60
北京にレアル・マドリード通りが誕生だって。なんか凄い事になってるなぁ・・・
53 :2005/07/21(木) 19:47:13 ID:o1JQIRCc0
まじかよ! 日本負けてんじゃん
日本ももっとアピールしろよ!
54 :2005/07/21(木) 19:54:22 ID:Vc2dJdtR0
グティが行きたがっていたアーセナルだけど、ベンゲル監督が、
必要ない。と一蹴したみたいだな。
かわいそうだな(´・ω・`)

代わりにニューカッスルのスーネス監督が獲得に乗り出してるとか。
グティの周辺が騒がしくなってきましたね。
55 :2005/07/21(木) 21:09:01 ID:kxbFaLuF0
グティは移籍したほうがいい。チームにいると雰囲気も悪くなる。
56_:2005/07/21(木) 21:09:04 ID:XJBsRWb60
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1004459

だってさ。結構ルケも早く決まるかも。
57 :2005/07/21(木) 21:31:54 ID:5GXSDVfg0
マルカか・・・
それにルケ本人がバルサのカンテラ育ちだからレアル行ったら
「今までの人生を全否定するようなものだ」と、レアル移籍の
噂を一蹴したばっかりだからねぇ^^;
58_:2005/07/21(木) 21:32:02 ID:lC4rObsx0
来てくれるならルケでいいじゃん
>>16
ダイヤモンドのサイドじゃなくてもワントップにして左にするなり
CFにするなり使い道はある
59情熱的バルセロナファン ◆2mxwBLFt7E :2005/07/21(木) 21:41:32 ID:+7K1RnVF0
60 :2005/07/21(木) 21:44:12 ID:Vc2dJdtR0
>>57
何が起こるかわからない、それがサッカー市場。
とか言ってた人もいたな。

>>59
お前って奴は。。
とりあえず、サンクス。
61 :2005/07/21(木) 21:55:02 ID:Xr2N4DA70
バラックは来期移籍してきそうな予感
62:2005/07/21(木) 22:04:04 ID:zx4tY3uWO
来期はホアキン獲るから無理
ファンフランが確変したら別だが
63 :2005/07/21(木) 22:21:30 ID:EBLxQ+Gc0
1シーズン安定したパフォーマンスを出すことはもうできない
とはっきり言ってるジダン
そのバックアップのソラリあっさり放出
今年の大耳は無いな・・・
リーガもCL圏内で終われるのか?
64 :2005/07/21(木) 22:31:55 ID:sxGONd/60
ジダンと同い年のネドベドは全く衰える気配がなく
代表復帰なんて話も出てるくらいだが
なんでそんなに違うんだ?
65 :2005/07/21(木) 22:34:37 ID:Ss30p5bH0
ネドベドってトレーニングの鬼だろ
66 :2005/07/21(木) 22:38:22 ID:kxbFaLuF0
リーガで楽してるジダンといまだにユーベで厳しいトレーニングしてるネドベド。
やっぱり違いはでるよ。
67:2005/07/21(木) 22:42:39 ID:8fO4OC7Q0
バレンシアに移籍した、クライファート活躍できると思う?
68 :2005/07/21(木) 22:43:24 ID:Vc2dJdtR0
>>63
ソラーリの放出は確かに痛いが、今までいてくれた方を賞賛するべきだと思う。
後釜を採らないとは言ってないけど、もし獲れなかったら、放出のマイナス面がじわじわと効いてくるはずだ。
といっても、ソラーリはジダンの後釜ではない。
ジダンは今季からトップ下の位置で、守備の負担を減らし、ラストパスを供給する役割を貰った。
だからジダンのバックアップではない。
しかも、ソラーリがスタメンで出たときは良くないことを知ってるはず。

>>64
ジダンはジダン。ネドベドはネドベド。
ジダンは代表復帰の声も上がったが、自分自身で決めた決断を覆すことは無かっただけ。
同い年だからって、同じ能力・同じ気持ちを持ってるわけではないだろ。
69じじ:2005/07/21(木) 22:45:15 ID:8fO4OC7Q0
じじ
70 :2005/07/21(木) 22:49:15 ID:fwDUAcQV0
ID:XJBsRWb60=ID:Vc2dJdtR0
71 :2005/07/21(木) 22:49:28 ID:RzI1Sn7h0
ジダンが楽できたのはマケレレがいたからだろ?
72 :2005/07/21(木) 23:06:04 ID:O7hXkyrZ0

今更ながらカンビアッソの放出が惜しまれるな。菱形の底だと守備力不安だけど、左ならバランサーとして
理想的だったろうね。
73  :2005/07/21(木) 23:07:09 ID:PyYtVdxw0
マケレレって昔から過大評価甚だしい
74 :2005/07/21(木) 23:09:28 ID:Vc2dJdtR0
>>72
またまた・・。
マドリーでのプレーを見て言ってるの?
それなら君の目を疑うよ。w
75.:2005/07/21(木) 23:11:35 ID:L3kaDjNiO
>>71
だろうな。まあパブロとグラベのコンビだったら来期のジダンは随分と楽にやれそうだ。
グティ・ベッカムのイケ面コンビの時は守備できないのに、わざわざ戻ったりしないといけなかったし。
来期こそファンフランを頻繁に使って欲しいな。メヒアも。
76 :2005/07/21(木) 23:14:07 ID:aLBpdU0D0
WSD見たらウッディの髪が伸びてた。今年こそ復活してくれ。キューウェルの復活より祈ってる。
77 :2005/07/21(木) 23:17:56 ID:Vc2dJdtR0
>>75
パブロって呼ぶのか。
パブロガルシア=ガルシアで統一しないか?
カンテラのハビ・ガルシアはトップチームに上がってきたら呼び名を決めよう。
こんなことはどーでもいいのかな。w

親善試合の一試合目は、
ジダンのトップ下に、トミー・ガルシア・ベッカムの三枚がフォローする形みたいだな。
ジダンを自由に動かせたら、良いサッカーができると思うんだが。
といっても、あくまでもジダン中心のサッカーになっちゃうんだろうけど。

カンテラは頻繁に使うチームじゃないからあんまり期待できないけど、2部に昇格したんだし、
ルシェも戦力としてみてるらしいから、試合に出たときはしっかり、アピールして欲しいね。
78 :2005/07/21(木) 23:36:24 ID:O7hXkyrZ0
>>74
当時のマドリーと今のマドリーでは監督も違ってやってるサッカーも違うんだから
一概にカンビアッソが今戻って来たとしても通用しないと言い切れるわけ無いだろ。
79 :2005/07/21(木) 23:39:13 ID:Vc2dJdtR0
>>78
まぁそれも一理あるね。
彼はインテルで大活躍できたんだし、イタリアのサッカーが合ってた。
って考えるほうが一般的では?

まぁ、これだと、失った良い選手を惜しむ言葉にも聞えるがね。w
80名無し:2005/07/21(木) 23:55:07 ID:AiGYu0Mq0
ユーべのエメルソンって結局来ないの!?
81 :2005/07/21(木) 23:57:17 ID:fwDUAcQV0
>>80
エメルソンとビエイラがくる予定
82 :2005/07/22(金) 00:25:19 ID:CxyRm19u0
>>80
多分無いね。
ってか、釣りか。
83 :2005/07/22(金) 00:26:13 ID:CxyRm19u0
おぉ。おれのIDが、R(レアル)m(マドリッド)19(サムエル)だ。
今日はなんかありそうだな〜。
鼻骨が折れなきゃいいけど。
84 :2005/07/22(金) 00:49:33 ID:CxyRm19u0
某サイトによると、
ルケには1200万ユーロ+ポルティージョっていうオファーを出してるらしい。
デポル側は1500万ユーロ以上としてるみたいなんで、一応クリアしているものと思われるそうだ。

といっても、ルケ本人が同意しないと来ないだろうからな。
バルサ万歳の選手なら決して来ないだろうけど、給料に目がくらんでくる可能性もあるかな。
すばらしい前例もあるしね。w

ポルが出て行くと、空いた背番号は、4・13・17・25。であく可能性があるのは、10・19・20か。
ルケが来たらそのまま17をつけるのかな。
ホアキンのために空いていた番号なのに・・・。
85 :2005/07/22(金) 01:31:06 ID:JWkgQSSz0
ベッカム負傷中なのに強行出場させられるって話がでてるが…

テレビ出演とかイベント出演で愛想振りまかせて
試合ではカンテラ使ってやれよ…
86 :2005/07/22(金) 01:50:58 ID:DALV0+6N0
>>75
>守備できないのに
ジダンってもともとDFだろ。
87_:2005/07/22(金) 02:20:52 ID:TQ+1JmEz0
>>84
8も空いてなかったか?つけないと思うけど。
88 :2005/07/22(金) 05:17:57 ID:MOZo1dmC0
でもルケがもしレアルに来たら絶対あそこのチームから、裏切り者のレッテル
貼られるだろうな・・・可哀想に。
89_:2005/07/22(金) 06:14:34 ID:GRfQO9OH0
今度こそロビーニョ決まったのか?
設定された違約金のうちのサントスの取り分である60%を
ブラジルサッカー協会?に払った、とオフィシャルに
かいてある。
これでサントスが何と言おうと契約解除できるってこと??
90 :2005/07/22(金) 06:16:50 ID:MOZo1dmC0
ロビーニョマジで!!??
だったら嬉しいね。この日をどれだけ待ち望んだことか・・・
頼むから早く着てくれ〜
91 :2005/07/22(金) 06:23:33 ID:j4uQwrfc0
見事なVサインを掲げてるな
92 :2005/07/22(金) 06:32:05 ID:MOZo1dmC0
というか熱狂の文章見てるともはや強奪だな・・・
後味悪ぃ。
93_:2005/07/22(金) 06:44:35 ID:YSj9EFko0
このままいくと結局ルケもロビーニョも両方くるの?
94 :2005/07/22(金) 06:47:33 ID:quZVAImT0
Figoは適応できればセリエAヲタになるだろうし、適応できなければ挫折して引退するだろう。
95 :2005/07/22(金) 06:50:57 ID:quZVAImT0
>>64
ジダンはレアルマドリード移籍してきた時点でかなり劣化していた
ユベントス時代の全盛期のジダンは鬼か!?と見まごうほどの安定感があった
ネドヴェドは練習の鬼だが、あの運動量は次元が違う
1試合の走行距離はマケレレ以上、辺り強くてタフな選手
リーガにはちょっといないタイプだな

テクニシャンは怪我するともうダメだ
アイマール然り
96 :2005/07/22(金) 06:56:07 ID:iPc1M+Hq0
二年前のネドベドと昨年のネドベド比べて見ろよ。思いっきり衰えてるから。
逆にジダンはあまり変わってない。良くも悪くも2年連続で同じような悪いパフォーマンスだった。しかも二年連続でフィーゴより劣ってた。
97_:2005/07/22(金) 07:03:03 ID:eD1XfMSo0
まぁネドベドはダイナモタイプだから衰えが遅いんだろ。マケレレとか
だって33歳でもほとんど衰えを感じさせないし。まぁ怪我すると体調崩して
ズルズル行っちまうんだろうな。
ルケって遠征に参加してないみたいだけどもう交渉も具体的なとこまでいってる
のか?

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1005128
今日、明日に決まれば日本でお披露目??
98   :2005/07/22(金) 07:10:50 ID:1RPCsCzQ0
>>92
たしかにそうだけど、ロビーニョがマドリへの移籍を
強く望んでたし、マドリも欲しがってた
相思相愛なのだから、マドリに来るのは当然の結果だと思う

選手はチームの商品じゃない、選手が移籍を望むならチームとファンは後押しをするべき
99 :2005/07/22(金) 07:21:50 ID:MOZo1dmC0
熱狂の選手紹介のとこに早くもロビーニョが加わってる。
はえーよ・・・
100 :2005/07/22(金) 08:03:25 ID:EbWTzJjQO
レアルの補強は欧州中心でやってほしい。
101_:2005/07/22(金) 08:34:21 ID:YSj9EFko0
ロビーニョ決定オメ!で、結局番号はどれになりそう?77?
102 :2005/07/22(金) 09:06:39 ID:WinF5UxJ0
ロビーニョおめでとう!!
遅くなったけど、思ってたより揉めずに決まってよかった。
103 :2005/07/22(金) 10:00:05 ID:TvrW0Xr90
77なんてねーよ
104 :2005/07/22(金) 10:25:12 ID:iPc1M+Hq0
普通に17か10か8でしょ。ホアキンのために17は空けといてくれ。
105 :2005/07/22(金) 10:39:00 ID:Hfc/noZl0
ロビーニョきたからもうホアキンはこない
つーかいらない
106 :2005/07/22(金) 10:50:48 ID:iPc1M+Hq0
>>105
ベッカムの後釜は?ロビーニョはFWだぞ。
107 :2005/07/22(金) 11:42:33 ID:P7hFp3iHO
っ【ファンフラン】
108 :2005/07/22(金) 12:19:12 ID:Bl2OUsP40
Sラモス来て補強終了?
109_:2005/07/22(金) 12:32:10 ID:TQ+1JmEz0
では待ちに待ったアレを・・・
ロビーニョキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110_:2005/07/22(金) 12:39:48 ID:pXZQy3py0
これで、オーウェンの移籍も決定的になったな。
111 :2005/07/22(金) 12:41:19 ID:xgETGhN3O
ラウルピンチ
112_:2005/07/22(金) 12:48:15 ID:SEUVSAIs0
オーウェン貧乏神
113レレマケ:2005/07/22(金) 13:09:40 ID:/Wonl3TL0
マドリーは日曜の何時に、何処の空港に到着するの?
114F:2005/07/22(金) 13:13:59 ID:QIgflLk/0
ロビーニョマジでウレシス!!!

ていうか27日の磐田戦に出場してくれないかな?それはありえない?
115:2005/07/22(金) 13:14:40 ID:7EHHVTy9O
オーウェン残留してくれルケ獲得我慢するから
正直今のFW陣じゃ一番安定した活躍できるのはオーウェンだと思うからマジで頼む
116 :2005/07/22(金) 13:25:30 ID:G6QHGqKS0
まぁデニウソンにならないでくれよな
117:2005/07/22(金) 13:49:39 ID:G3DfTLpYO
オフィシャルに滞在ホテル書いてる?
読めね〜
118_:2005/07/22(金) 14:02:40 ID:eD1XfMSo0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050722-00000020-spnavi-spo.html

スポナビでも来たな。あとヴェンゲルがグティには興味ないって
119 :2005/07/22(金) 14:02:42 ID:Hfc/noZl0
ロビーニョ、10億捨ててマドリーにきたってこと?
すげえ
120 :2005/07/22(金) 14:09:17 ID:/IJoXpRT0
>>118ウソクソナビはいいやwwww
ルケは無理。獲りに行く事が迷惑。糞ぺセテーロみたいにはいかないだろ
エルゲラのピポーテでの起用はないの?
121 :2005/07/22(金) 14:16:43 ID:zW5Vjzyy0
結局、グティはどこもいらないってことか?
正直、このままマドリーにいても雰囲気が悪くなるし邪魔だな。
122(ry(ry(ry(リャクリャクリャク) ◆6H2VBq2Yis :2005/07/22(金) 14:23:08 ID:7UmEn0Yj0 BE:85638847-##
123 :2005/07/22(金) 14:43:10 ID:MOZo1dmC0
ここまで
(IN)
・パブロガルシア(12)
・ディオゴ(21)
・ロビーニョ (10)?
あとはCBにペレアと将来性を考えてSラモスぐらいだな。
あとはカンテラの奮起に期待したい。
これらが実現したらホントに良い補強だよ・・・
久しぶりにいいオフシーズンになりそう。ロビーニョ頑張れ!
124・・:2005/07/22(金) 14:44:28 ID:jUaIB5Ei0
>>105
中盤もできる
守備は、微妙だけど。まぁそこは、愛敬で!
125 :2005/07/22(金) 15:11:43 ID:4F3+BslT0
アディオスフィーゴ

126_:2005/07/22(金) 15:12:36 ID:TQ+1JmEz0
>>123
そうだね。あと、CBを一人確保で最高だね。
まぁ、ルケも来そうな感じだけど。ジダンもフルには働けないだろうし
控えの充実はなんにしろ良いことだと思う。
127 :2005/07/22(金) 15:14:37 ID:wXqvjX4c0
(;´Д`)ハァハァ
http://unei.anti.bne.jp/bom/
128 :2005/07/22(金) 15:25:27 ID:G6QHGqKS0
ルケを控えのために取ろうとか考えてるのは甘すぎw
129_:2005/07/22(金) 15:29:24 ID:TQ+1JmEz0
>>128
甘いも何もマドリーはマジらしいらねぇ・・・
130 :2005/07/22(金) 15:52:51 ID:RveFv7Vf0
ロビーニョ獲得か…日本でお披露目はないかな…
131:2005/07/22(金) 15:55:38 ID:7EHHVTy9O
CBはメヒア、パボン、ブラボがいるからたぶん誰か放出しないと獲らないだろ
個人的にはサムエル残してペレア獲ったら最高だが
132 :2005/07/22(金) 16:05:55 ID:MOZo1dmC0
DFはペレアを獲ってサムエル放出。もはやルシェの
来期の構想にサムエルは入ってない模様。放出も十分あり得る。
それでウッドゲート、ペレアが基本で控えに
メヒアやパボン。エルゲラはボランチのほうが
安心して見られるからガルシアの控えかな?
それで来夏あたりにセルヒオラモスの獲得で完璧。のハズ・・・?
ウッディ復活してくれ〜
133 :2005/07/22(金) 16:09:42 ID:eOsjLuzk0
>>130
8月1日ベルナベウで入団発表だから無いな。
134 :2005/07/22(金) 16:13:08 ID:MOZo1dmC0
>>133
入団発表前に合流の可能性もあるよ。
ツアーに合流してからマドリードに戻るプランも
あるらしい。逆にツアー合流しない可能性もある。
135 :2005/07/22(金) 16:23:18 ID:eOsjLuzk0
メンバー発表してなかったけ、親善試合だし変更可能か?
136 :2005/07/22(金) 16:26:47 ID:MOZo1dmC0
試合に出れるかは分からないけどツアー中の
チームに合流することは可能。
137 :2005/07/22(金) 16:26:57 ID:OqPiWFxt0
>ウッドゲート、ペレアが基本
バックラインからの組み立て放棄ですか?
マドリに限って、そんなことはありえないっしょ。

と言いたいところだが、それが実現するのが今のレアルなんだよなorz

トップ下と2トップのカウンターをメインオプションに考えてたり、
サッキとルシェのやりたいサッカーが段々とはっきりしてきたな。

マドリ復活はデルボスケ時代への回帰がもっとも近道だろうに、
今のスタッフはそれと間逆の方法を考えてるようだ。

効果的に勝つことは可能だとしても、
果たして数年前の黄金期を知るファンがそれに納得するのかな?

マドリファンの程度が問われることになりそうだ。
138 :2005/07/22(金) 16:30:23 ID:eOsjLuzk0
>>136
それだとただ無意味にコンディション崩すだけじゃ・・
139_:2005/07/22(金) 16:35:45 ID:eD1XfMSo0
>>138
でも連携は増すよ。やっぱ慣れが必要だと思うし。まだ開幕まで約1ヶ月??
あるから疲れとかは抜けると思うし。
140 :2005/07/22(金) 17:23:56 ID:PKc6VVDa0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ホビーニョ!ホビーニョ!
 ⊂彡

スルー予定だったレプリカだがホビーニョのネームで買いケテーイ。
141 :2005/07/22(金) 17:33:22 ID:MOZo1dmC0
>>137
なんせサッキ時代のミランのようなチームを目指すとか・・・
要するに堅守速攻。サッキが言ってるんだけどね。
でも確かにレアルが今試してるのは4ー3−1−2、3ボランチ
気味のシステムでグラベセン、ガルシア、ベッカムが中盤の守備
をやって前の3人が速攻で点を取ると・・・
システム的にもマドリらしくないし悲しいけどそれでタイトル
獲れるんなら1〜2年は我慢かな。でも時期をみはからって
以前のポゼッションサッカーを取り戻してほすぃ。
142 :2005/07/22(金) 17:33:51 ID:CxyRm19u0
やっとこれが書き込める・・・


ロビーニョキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
さぁ、メンバー表に書き加えてきますよ!

あと一応張っておきます。
公式発表つhttp://www.realmadrid.com/articulo/comunicado_oficial_real_madrid_santos_24536.htm
143 :2005/07/22(金) 17:37:24 ID:dHdkos9x0
>>141
後ろから組み立てしないで前にあがらせるのか。
144 :2005/07/22(金) 17:42:57 ID:c4xKN6Gc0
ついにロビーニョきたのね!!
ルシェはベーンハッカーのサッカーににてるような。
145 :2005/07/22(金) 17:46:00 ID:CxyRm19u0
>>140
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

>>141
今は、ポゼッションを捨てたサッカーが主流になりつつあるからな。
プレミア方面に多いのかな。
その流れに乗らなきゃ、負けちゃうってことかな。
そんなことは無いと思うんだけど・・・。

とりあえず、シーズン開幕まで楽しみにしようかな。
146 :2005/07/22(金) 17:50:43 ID:MOZo1dmC0
>>143
どっかで見たんだけどDFラインを高くして中盤で奪って速攻。
を実現したいとか・・・
とりあえず日本ツアーで少しはチームの方向性が見れれば・・・
ボールを支配するというより試合を支配するって感じ?
147 :2005/07/22(金) 17:52:46 ID:CxyRm19u0
すまん、テンプレサイトの中の人です。
ロビーニョの英語表記なんだが、ロビーニョはニックネームなんだよ。
で、Robson de Souza, "Robinho"にするか、Robson de Souzaだけにするかで迷ってるんだが、意見くれないか?
148 :2005/07/22(金) 17:55:57 ID:OqPiWFxt0
>>146
>ボールを支配するというより試合を支配する
何気に良い表現かもな。
思い浮かぶのはサッキミランと第一次リッピユーベ。
とにかく手数を掛けない速いサッカー。
ラウールとフィーゴの存在意義が急速に低下してるのも肯けるな。

149 :2005/07/22(金) 17:56:04 ID:QLf1t85PO
>>146
ボールのポゼッションを捨てたら、試合を支配することはできないと思うんだけど。
150 :2005/07/22(金) 18:00:21 ID:HWJxyhWF0
ウッドゲートに関しては、怪我&戦線離脱になるのではないかと
不安に思ってるのは俺だけではないはず。
サムエルは残留させたほうが、いいねよ。
151 :2005/07/22(金) 18:01:15 ID:8zJbO/TK0
>>149
相手をコントロールするってことだろ。
152 :2005/07/22(金) 18:01:59 ID:p6bcBVRn0
フォーメーション厨の出番だぞ!
153 :2005/07/22(金) 18:07:46 ID:OqPiWFxt0
>>149
それはいかにもリーガ的、クライフ的な考え方だと思う。
もちろん良い意味でね。

でも、世間にはそう考えない人もいて、つぅか、そう考えない人の方が多くて、
そういう人たちは自分たちがボールを持つことじゃなしに、
相手にボールを持たさないことや相手のボールを効果的に刈ることで
試合を支配したがる。

もちろん自分たちがボールを持つことも重視するけど、
それはボールを「持つ」というよりもボールを「速く前に運ぶ」意味合いが強い。

最近のインタビューでラウールはボールポゼッションの重要性を力説してたけど、
やはりラウールは今のチームコンセプトからは明らかにずれてる。
154 :2005/07/22(金) 18:10:08 ID:QLf1t85PO
>>151
あぁ、そゆことか。
dクス。

>>150
サムエルは来期もパフォーマンスが変わらなかったら、間違いなくフロントが叩かれるだろ。
それを回避するには、放出が1番なんじゃないかな。
155:2005/07/22(金) 18:16:45 ID:PZFdVGx/O
>>154
ウッドゲートを残して、サムエルを放出して失敗したらもっと叩かれると思うが・・・
156 :2005/07/22(金) 18:21:41 ID:HWJxyhWF0
サムエルをそんなに評価低く見てる人もいるんだ。
それはナゼ?今期、そんなに悪かったか?
157 :2005/07/22(金) 18:28:06 ID:QLf1t85PO
>>155
そうかもしれないが、ウッディがしっかり働けると考えてるか、
もしくは後釜というか、抜けたところを埋めれる選手を獲得できる見込みが有るんじゃないかな。

>>156
空中戦の強さはあったが、足が遅く、足元がうまいわけでもなく、
あくまでも、ただの‘壁’でしかなかった。

あれは本調子ではないらしいが、一年間では適応することができなかった。

これはあくまでも俺の憶測だけど、監督がブラジル人ってのもあるのかな。
ソラーリも簡単に放出しちゃったしね。

わかったかな、夏厨さん。
158 :2005/07/22(金) 18:30:08 ID:McQNOo2s0
やっぱりサムエルはイタリアのほうが合ってたよな。
159_:2005/07/22(金) 18:39:58 ID:HWJxyhWF0
>>157
去年、失点した原因はサムエル1人が悪いっていうシーンはなく、ほとんどの場合
チーム全体の責任が大きな原因を占めていたからじゃないか。

つまり、移籍でデフェンスの問題を解決しようとしても、同じこと。
根本の解決を目指さなきゃ。

ウッディぐらいしっかり働けそうに無いって思わせてくれる選手は
いない。後釜だと?サムエル放出してまで、後釜になりそうで、尚且つ
獲得出来そうな選手って誰?名前挙げてから言えよ。
160 :2005/07/22(金) 18:47:08 ID:jYnGSlD90
ローマは金作らなきゃいけないらしいね。

以前にも話があったキブをゲットしたいね。
161-:2005/07/22(金) 18:51:48 ID:uBfKiF3kO
 ロナウド オーウェン
    ラウル
ロビーニョ  ベッカム
     誰か
162 :2005/07/22(金) 19:17:21 ID:1ISZxh6V0
今期は期待できそうだなw なんか2冠くらいは楽にいきそうだ!!!
163 :2005/07/22(金) 19:40:51 ID:CxyRm19u0
>>159
とりあえず、sageで書き込め。

根本って言われてもね。
昨シーズンは、間違いなくカシ頼みのディフェンスだからね。
空中戦での負けは少なくなった。しかし、失点数が劇的に減ることは無かったよね。
俺としては、中盤でのプレスの無さが、失点に繋がったと思ってた。
トミーが入ってからは少しは改善されたけど、ハードマーカーといえる選手ではないからね。

そこで、リーガナンバー1ともいえる荒いマーカーを獲得した。
これで、ディフェンス陣の負担は減ると思う。
で、負担が減ったディフェンスには、ゲームメイクの根本となる動きも求められると思う。
それではサムエルは向かない。ウッディが復帰でサムエルがベンチに行くのでは、と言われている。
しかも、サムエルは貴重なEU外の枠を締めている。
それなら、放出して、新たな選手を迎えたほうがいいんじゃ無いかって話では?

あと、獲得できそうな選手なんて知らん。
グラベセンがあそこまでチームを救う存在になると知っていたか?
サッキの注目してる選手は世界中にいるだろうし、
ルガーノとか名前が挙がってたが、正直見たこともない。w
164:2005/07/22(金) 19:50:50 ID:7EHHVTy9O
パブロの場合レッドもらって負担倍増になる場面も結構ありそうな悪寒
ああなつかしのマケレレ
165 :2005/07/22(金) 20:01:26 ID:CxyRm19u0
>>164
パブロ→ガルシアにしようよ。
またループになるからマケレレの話はやめといたほうがいいと思われ。

昨シーズンのガルシアはレッドカードはコパ・デル・レイのファイナル以外ないらしい。
そのかわりイエローカードが多いからサスペンションが多い。
166147:2005/07/22(金) 20:05:11 ID:CxyRm19u0
連投スマン。

いつも誰も反応してくれない(´Д⊂グスン
とりあえず、前者にしておきました。

あと、ミネキタンのところから獲ってきたが、
>業突く張り
>サントスのマルセロ・ティシェイラ会長は「ウチの取り分が3000万ドルだけとはレアル・サンマリノの勝手な論理だ。
>5000万ドルいただくまでは書類なんぞ出さん」とホビーニョ商売にとても熱心。

>エミリオ・ブトラゲーニョ・サントス副会長
>「まだ60%分の所有権を購入するとの文書をCBFへ提出した段階に過ぎません。それが承認されるかどうかは待つ必要があります。
>2日程度で答えが出ればいいですがね。まぁ、一歩前進には違いないでしょうが、全てが解決したわけではありません。ですから我々はまだホビーニョを獲ったとは申し上げません」

まだだったのかorz
俺らは嘘ナビレベルだったんだな。。w
167 :2005/07/22(金) 20:38:07 ID:gpq+PN7A0
こんにちはロビーニョさよならラウール
168 :2005/07/22(金) 20:39:39 ID:8zJbO/TK0
斉藤由貴かよ
169   :2005/07/22(金) 21:08:48 ID:1RPCsCzQ0
>>166
カワイソス、乙


サントスの会長はバカすぎる
欧州での実績がない選手に50億は出せんよ
170 :2005/07/22(金) 21:15:03 ID:S/0phtUm0
今時、50億円なんて出せるところはないだろ。
プレミアの某クラブを除いて。
171 :2005/07/22(金) 21:18:58 ID:I8OIc5aD0
イタリアの某3チームとブンデスの某チームなら出せそうだけどな
172 :2005/07/22(金) 21:20:04 ID:CxyRm19u0
>>169,170
その通りだな。

>>171
きっとマドリーも出せる(はず)。
でも、出してまで賭けに出る必要は無い。
その他のチームも一緒でしょ。
173 :2005/07/22(金) 21:43:15 ID:Bl2OUsP40
ペレスよピレスを獲れ
174 :2005/07/22(金) 21:48:26 ID:ikhjzNY80
ロビーニョなんてニガーいらねよなぁ
175_:2005/07/22(金) 21:57:13 ID:TQ+1JmEz0
この段階まできたんだから、まずロビーニョは入団するでしょ。
176_:2005/07/22(金) 22:00:13 ID:qmsc6Roj0
ttp://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,656509,00.html

レアル・マドリードはルケを望んでないことを確言した。
レンドイロは売りに出してないと強がってる。
177 :2005/07/22(金) 22:04:04 ID:CxyRm19u0
>>176
うわぁ。ミネキタンに叩かれるの必至だね。

頼むからギグスはいらない。
178 :2005/07/22(金) 22:29:40 ID:Z4Jm+RgX0
ミランスレ可哀想に・・・
179_:2005/07/22(金) 22:32:53 ID:iLCPJ7L40
本当に移籍金の40%を放棄したとしたら・・・
ロビーニョは勿論だけど、代理人も偉いよね。
何か裏がありそうな気もするけど。(+_+I
180 :2005/07/22(金) 22:50:22 ID:EbWTzJjQO
ロビーニョなんてクソ猿はサントスでいじめられてりゃいいのに。
土人にレアルの白いユニフォームは似合わない。

言っとくが俺はアンチレアルじゃないぜ。
ロビーニョがレアルででかい顔するのが嫌なだけだ。
181 :2005/07/22(金) 22:54:07 ID:WAHIaszH0
>>179
代理人は放棄してないんじゃない?
182_:2005/07/22(金) 23:13:32 ID:lcmhsPzA0
>>163
sageる必要ねーだろwこんなクソスレwww
183 :2005/07/22(金) 23:15:46 ID:RGjgZaQX0
クソレスwww
184 :2005/07/22(金) 23:17:18 ID:MOZo1dmC0
ここにまで・・・
185 :2005/07/22(金) 23:25:13 ID:stCfebIv0
ギグスよりフィーゴの方がいい。
186 :2005/07/22(金) 23:33:26 ID:QLf1t85PO
>>178
マドリスレじゃなくてよかったと思うばかりだね。
187 :2005/07/22(金) 23:39:01 ID:YThMrZN80
ミランユニは目立つからねぇ。
マドリだと、遠目だと白いシャツくらいにしか見えないかも
188 :2005/07/22(金) 23:50:46 ID:yo1ZCMyw0
簡単にチームを強くする方法。
1.ブラジル人を取る。
2.黒人を取る。
189 :2005/07/22(金) 23:56:40 ID:+acMyLwo0
ダービッツはどうなった?
190 :2005/07/23(土) 00:37:49 ID:d24dCatm0
>>189
アーセナル
191 :2005/07/23(土) 01:38:19 ID:ckwqm1cM0
ミネキネタをネタじゃなく情報源として取り上げるのかこのスレは
ちょっとびっくりした
192_:2005/07/23(土) 01:45:39 ID:yIYFZcBQ0
まずは、オーウェンを処理しないとな。
数多くのオファーが届いているだろうが、一体どこに移籍するだろう。
193 :2005/07/23(土) 01:48:13 ID:hiulY8Pv0
>>123
いい補強なんて油断してると
そのうちファンニステルローイ獲得なんてニュースが出てくるぞ。
194_:2005/07/23(土) 02:09:59 ID:yIYFZcBQ0
>>163
4点言わしてもらう。
ただの壁だと言っておいて、今度は

ゲームメイクの根本となる動きも求められると思う

って言うが、論点ずらしてんじゃん。

そして、

俺としては、中盤でのプレスの無さが、失点に繋がったと思ってた

と言うが、これは、俺が失点した原因はチーム全体にあると言ったまでだ。

あなたはサムエルにゲームメイク向いてないと言い、ウッディがサムエルを
ベンチに追いやるのではないかと推測しているが、はたしてウッディにあな
たの言う来期チームに必要なゲームメイクとやらが出来るのかな?

そして、失点が劇的に減ることは無かったについて。どこの誰が一人で『劇的』に失点
減らせるんだよ。そして、そもそもそんなことは誰も期待していないんだよ。
なぜなら守備は、チーム全体で行うものだからだ。
195 :2005/07/23(土) 02:40:41 ID:iJvBNcxF0
1 バルセロナ     84 25 9 4 73 29 +44 38
2 レアル・マドリッド 80 25 5 8 71 32 +39 38

これ以上失点減らしてどんなチームにするんですか?
196 :2005/07/23(土) 02:45:59 ID:XeskSfxY0
得点100 失点0 無敗優勝 3冠 な感じのチーム
197 :2005/07/23(土) 02:49:06 ID:B95sKTGX0
短期戦略においてその時適した戦術をチームに取らせる能力と後方からの展開力は別物。
サムエルにも木門にもそんな能力ない。
198 :2005/07/23(土) 02:50:30 ID:bz88RBsb0
本当にオーウェンを放出して大丈夫なのか?
もしロナウドが怪我したらラウルとロビーニョの2トップ?
迫力がないよ。
199:2005/07/23(土) 03:22:46 ID:xJbEtAY1O
ロビーニョはトップ下かセカンドトップかサイド?で使うだろうから
オーウェン放出はないだろルシェがうまくターンオーバーしてくれる事を願う
200_:2005/07/23(土) 03:30:16 ID:ACm0OUjt0
ウッドゲイトに期待しすぎるのもね・・・

そしてオーウェンはキープでしょ。
201 :2005/07/23(土) 03:40:57 ID:Neu0niY90
正直FWには高さのある奴が必要。
いないと攻撃の幅が広がらない・・・
ルケとか純粋なFWじゃないけどこのこと考えると
獲得も悪くはない気が。そこそこ高さもあるし・・・
とにかく前線に一人ターゲットマンが欲しい。
202 :2005/07/23(土) 04:15:19 ID:yRpFkE0z0
>>201

前にいたでしょ、モリ(ry
203 :2005/07/23(土) 04:15:23 ID:yI9+wfFx0
サムエルが活躍しなかった理由にマドリーの中盤の守備をあげる人がいるけど、これはマドリーの試合を見ていなかった人たちの典型的な答えだよ。
リーグとCL全部見た人ならいかにサムエル個人のミスが多かったかわかるはず。サムエル自身も認めてる。そりゃエルゲラも酷かったし、パボンやブラボよりサムエルのがマシなのは確かだけどな。
代表でのパフォーマンスも酷かった。コンフェデで試合開始してすぐに意味のないファールしてイエロー貰ったの見てもうサムエルは無理だなって確信した。
決勝でベンチに座るサムエルみて哀れに感じたよ。
204 :2005/07/23(土) 04:23:43 ID:Neu0niY90
>>202
前にいたって・・・
今いないから言ってんのに。
もう一回モリエンテスに頭下げて・・・なんてマネ出来ないし
彼に失礼だと思う。
205 :2005/07/23(土) 04:41:39 ID:Uau7lEy10
やっぱりと言うかロビーニョ移籍決定まで先は長いっぽいね
206 :2005/07/23(土) 04:42:44 ID:PnaAfmOT0
>>203
別にあなたのことを言ってるわけではないが、俺は逆にサムエルにやたらと責任を押し付けてるヤツは
セリエA時代のサムエルを見たことがないか、もしくはみくびってるんだな、と思う
そりゃ彼個人のミスは少なくなかったし、期待された活躍は出来なかった
でもサムエルじゃなく、仮に他のリーグの大物DFが来ても、あまり大差の無い出来に終わったんじゃないかな
まだ一年目だし、結論を急いで放出、また他のDFを獲得するってのは賢い選択だとは思えない
まぁ出すなら出すでそれも結構だが、サムエルクラスのDFは世界でもほんの一握りってことを考えたほうがいい。
207 :2005/07/23(土) 04:48:45 ID:EEDJf4pZ0
まぁ中盤の守備が緩いのも事実だしな
208 :2005/07/23(土) 04:49:21 ID:Neu0niY90
>>205
サントスは最後の最後まであがくね。
やっぱり日本でのお披露目は無理か・・・
とにかくシーズン開幕が待ち遠しい!
209 :2005/07/23(土) 05:02:47 ID:yI9+wfFx0
>>206
レギュラーDFのサムエルとエルゲラの責任は大きいよ。二人とも酷かった。個人のミスも多い。
だからと言ってサムエルがいらないわけじゃないよ。あんなDFでもマドリーで一番か二番のDFだからなwなんせ控えがパボンやブラボだし。
あとセリエ時代のサムエルがどんなに凄かろうと全く関係ないだろ。重要なのはマドリーで活躍できるかどうかだ。
ベロンはセリエで凄かったからもう少し我慢しようで失敗したクラブもある。高く売れるうちに売るのも一つの手だよ。
セリエのレベルが低いとか言うつもりは全くないので誤解しないでくれ。

210_:2005/07/23(土) 05:51:52 ID:u/AKtccQO
実績無ければ獲得しない
211 :2005/07/23(土) 06:17:37 ID:BOCRARtFO
オーウェンがいるのにロビーニョをとるフロントの神経が理解できない。
212 :2005/07/23(土) 06:26:05 ID:SuHRqrJj0
それがレアルクオリティー
内輪もめの要素を着々と集め続ける
それがペレスクオリティー
二年後には放出だよロビーニョ
213.:2005/07/23(土) 08:06:40 ID:ZpVJzXymO
サムエル自身は残りたいみたいだから、残って欲しい。プライドもあるだろうし、昨シーズンの借を返す為に。その分、いい働きを期待したい。
ダメなら冬に移籍させればいいし。パボン君をインテルにレンタルさせればいい。
214.:2005/07/23(土) 08:07:53 ID:ZpVJzXymO
ブラボって移籍の話題無しだが、残るのか?ディオゴも入ってSBとしても場所ないけど。今さらCBで使わないだろうし。リーズから帰って来たシーズンは、スタメンでやってたが、ひそかにこの先が気になる。
215ヤコウ:2005/07/23(土) 08:22:30 ID:QoWs9bQrO
いやあ、厨のみなさんwwwwwwww



いつも他リーグのレベルの話で楽しそうですねw

216 :2005/07/23(土) 08:47:16 ID:BOCRARtFO
ラウル・ブラボを欲しがるようなクラブがあるとは思えませんが…
217 :2005/07/23(土) 09:07:15 ID:ohrJGQC00
>>216
ビッククラブは無いだろうね。
でも、降格争いをするようなクラブなら、ローンで来てもらいたいんだろうよ。
218 :2005/07/23(土) 09:23:36 ID:ohrJGQC00
>>203
蒸し返すようでスマンが、中盤のプレスが甘かったのは明らかじゃないのか?
でも、中盤のプレスが甘かったからサムエルが活躍しなかったとは思ってない。
甘かったから、失点に繋がったシーンも多くは無いはず。
失点のすべてがサムエルのせいだなんて誰も思ってないよ。

ルシェはサムエルに対して、来季残るならベンチだ。と言ったという記事が前にあった。
ウッディに期待するのはおかしいんじゃないかなとは思うよ。だけど、ベンチに座るサムエルを見たいと思うか?
フロントとしても、ベンチに外国人枠を置いておく必要性と、ベンチに置いておいて価値が下がるのが嫌なんだろ。わかんないけど。
219.:2005/07/23(土) 09:25:32 ID:jGD0caVV0
漏れは27日に磐田戦見に行く予定だが・・

台 風 直 撃 確 定 ら し い 

orz
220 :2005/07/23(土) 09:27:20 ID:BOCRARtFO
ブラボがJにきたらレギュラー確定かな?w
221_:2005/07/23(土) 10:10:21 ID:5ACn7gXV0
ラウル・ボラボはオファー来てないだろうな。まぁ8月中旬くらいになれば
補強がうまくいかなくて焦ったリーガ中堅〜下位のクラブからレンタルオファー
来るかもしれないけど現状ではロベカルのバックだろう。ディオゴは本職は右だし
222ろろろ:2005/07/23(土) 10:29:36 ID:bpHacjxp0
なあ、どこにレアルの連中泊まってんの?
223 :2005/07/23(土) 10:36:41 ID:yI9+wfFx0
>>218
つかあんまりサムエルに拘るなよ。大事なのはクラブだぞ。
それとウッディに期待するのは当然だろ。去年サムエルに期待したのと同じだよ。ある意味ウッディは新加入DFなんだからさ。
224 :2005/07/23(土) 10:38:44 ID:Yb8YgVkmO
>>217
マジか?もしそうなったら中止で帰国してしまうの?
レアルのジダン見れる最後のチャンスだたのに…
つД`)・゜・
225:2005/07/23(土) 10:40:28 ID:Yb8YgVkmO
アンカーミス
×>>217
>>219
226:2005/07/23(土) 11:02:29 ID:xJbEtAY1O
>>204 今のメンバーだとモリの2の舞で出場時間少なくてまた放出になるだろ
結局金の無駄遣いになるなら高望みしない方がいい
227.:2005/07/23(土) 11:09:57 ID:ZpVJzXymO
ふったブラボの話題で進んでるのが、ちょっと面白くなってきた。
リーズから帰って来たシーズンで、ブラボがループシュート決めたのを思い出した。誰か覚えてるのいる?なかなかいいシュートだったんだが
228:2005/07/23(土) 11:46:13 ID:nFFiZmmoO
>>223
ウッドゲートはここ数年間10試合程度しか出てないと思う
そんなのに期待するのか?
229 :2005/07/23(土) 12:01:53 ID:MwmVMk340
>>223
そもそも怪我が治るかどうかも分からんのに期待するってアホですか?
俺は中日の川崎化すると思う。
大体1年もかけて治らんって、もうサッカーやれる足じゃねーだろ。いいかげん気付けよ
いくら治療しても無理。肩壊した野球選手と同じで引退するしかないね
230 :2005/07/23(土) 12:05:07 ID:F0O1zcsaO
ロナウドは一年半リハビリして復帰したよ
231_:2005/07/23(土) 12:18:19 ID:ACm0OUjt0
ウッドゲートは一年通してある程度活躍してくれたらいいな
くらいでいいんじゃない?金はかかってるけどね・・・

>>213
冬にサムエル取ってくれるかね?
CLとか出場しちゃってたらインテルとかはね・・・
232 :2005/07/23(土) 12:39:32 ID:5kyivsEJ0
ウッドゲートって試合に出れるコンディションなのかな?
後、こんなこと言うのはあれだけど復帰してもまた怪我しそう。
233 :2005/07/23(土) 12:57:45 ID:SuHRqrJj0
>>230
リハビリ期間はインテルが完全バックアップしくれてたのに
治ったとたんにマドリ移籍
そりゃアンチも多い罠
234 :2005/07/23(土) 13:32:11 ID:87ub1GIw0
アンチが多いというか
インテルファンがそのままアンチと化したって感じだ罠。
インテルに興味のない人間にとってはどーでもいい。
235 :2005/07/23(土) 13:33:10 ID:4fe8FwUt0
サントス粘り腰だな…
取れるだけ取るのは当然だから頑張って欲しいが
ロビーニョは宙ぶらりんだ
236_:2005/07/23(土) 13:49:40 ID:XSFEAp230
マジでティシェイラはいい加減にしとけや・・・
半殺しにしたい気分だぜ。
237:2005/07/23(土) 14:32:08 ID:inLcFEREO
パボンは去年ホームのクラシコ以降は悪くなかったぞ・・・
238 :2005/07/23(土) 14:59:10 ID:1VABdiTO0
>>237
つなぎやフィードまで含めればパボン>>>サムエル

そんなことは客以外はみんな分かってるから心配すんな
ちなみに今のエルゲラ>>>>>>全盛期ウッドゲートも常識

もちろんこの評価はレアル・マドリ的価値観においてだけどな
239 :2005/07/23(土) 15:09:33 ID:TVZU2z3d0
サムエルの守備能力が低いとは全く思わないけど、
マドリーの選手に対するプレッシャーがあまりにもひどいからなぁ。
ちょっとミスするとブーイング。しかもけっこう根に持つ観客。
一度レッテル貼られると、はがすのは難しいし。
マドリーのDFの選手って心臓に毛が生えてないとだめなのかなって思う。
240 :2005/07/23(土) 15:14:12 ID:SuHRqrJj0
現地の客より目が肥えてると思ってるお前らハゲワロスww
241 :2005/07/23(土) 15:15:32 ID:1VABdiTO0
>>239
今回のサムエルの件はイエロがいかに偉大だったかを
全世界に知らしめた結果になったんじゃないかな

イエロはもっとも過小評価されてるサッカー選手の一人だろうな

フィードをミスったサムエルが大ブーイングを浴びる光景は気の毒だが、
あれがある限りはベルナベウの観客の目は腐ってないと安心できるよ

asとかのネット投票に参加してる層とベルナベウの客層は別だろうな
242:2005/07/23(土) 15:19:06 ID:inLcFEREO
>>202
モリエンテスはあしもと技術ないから。せっかく縦パス受けても前線でキープできないかったしダメ、モナコから取り返しても意味無かった。
てかサムエル無駄なファール大杉だよな・・・意味ないとこで後ろから行くなよ・・・って感じだ
243_:2005/07/23(土) 15:59:22 ID:XSFEAp230
そう考えると、作期散々だったが、テクニックに評判のあるメクセスなんかマドリーにあいそうじゃない?
ローマのゴタゴタのど真ん中にいるけど、獲得可能なのかな?w
244 :2005/07/23(土) 16:02:13 ID:1VABdiTO0
>>242
モリエンテスはマドリでこそ足元の技術は平凡だったが、
モナコでは図抜けてた。

それにモリエンテスに縦パスが入ったシーンはあまり見覚えがない。

というか、このチームにはクサビの縦パスという概念自体がない。
特にジダンはロナウドへの裏抜けパスばかり狙う。
この二人のセリエサッカーがマドリのサッカーを変えた。
この二人だけで何とか勝ててたうち(03−04の序盤)は良かったが、
そのうち勝てなくなって、でも、あまりにこの二人の影響力が強いせいで、
チームとしてはその戦い方しかできなくなってて、
その結果が今のスペクタクルの欠片もないマドリ。
245   :2005/07/23(土) 16:10:31 ID:4yTtGKZT0
ロナウドはマドリのサッカーを劇的に変えたよな
それを理由にここの住人に叩かれまくってたような
246:2005/07/23(土) 16:12:04 ID:inLcFEREO
>>244
ベッカムからパスが何度か出てた。
たしかにジダンからロナウドへのスルーパスがおおいな
まぁ来期は楽しいサッカーをみせてもらいたい。
247 :2005/07/23(土) 16:15:43 ID:1FbQkib10
ラウール・ヌルポンザレスがキレキレのときはマドリーらしいサッカーしてる
248:2005/07/23(土) 16:19:02 ID:inLcFEREO
>>247
35節のラシン戦のラウルは最高だった。
あの試合は久々にすばらしい
ラウルを見た気がする。
249 :2005/07/23(土) 16:36:26 ID:dzCGlFNx0
>>247
ラウルがキレキレに見えるときは対戦相手がかなりしょぼいからじゃねーのか?
ロビーニョはもういらないような気がしてきた。もめすぎだし時間かかりすぎ。
250 :2005/07/23(土) 16:39:33 ID:+iiFU0zY0
今の地震で味の素スタ潰れたから来日中止
251 :2005/07/23(土) 16:46:10 ID:rp5fDd8V0
>>246
>ベッカムからパスが何度か出てた。
うん、そう言えば、ベッカムは何気にクサビの意識が高いね。
マドリのサッカーに合わないと叩かれがちだが、
少なくとも合わせようという努力はしてくれてる気がする。

>>247-249
ラシン戦でラウルが大活躍して、
チームもマドリらしいサッカーができたのは、
相手のプレスが弱かったこと、
ラウルが好き勝手に動かず高い位置をキープし続けたこと、
この二つの要因があったからこそじゃないか?

こういう限定的条件下のみでしか活躍できなくなってしまったのなら、
残念ながらラウルの必要性は小さいと言わざるをえないと思う。

ただ、納得できないのは、だったらマドリらしいサッカーを維持するために
良かった頃のラウル的な選手を補強すれば良いのに、
いきなりカウンターサッカーに転じようとする首脳陣の考え方だな。
252:2005/07/23(土) 16:51:28 ID:inLcFEREO
>>251
>ラウルが好き勝手に動かず高い位置をキープし続けたこと
これはその通りだと思う。
ラウルにはあんま守備させないで前にいさせて欲しいや。
253 :2005/07/23(土) 16:57:53 ID:ndH3tqUO0
>>良かった頃のラウル的な選手
んな都合のいいヤツいねぇだろ
254   :2005/07/23(土) 16:59:34 ID:4yTtGKZT0
あー、サントスにムカツいてしょうがない
何度も言うけど、欧州で実績ない選手に50億なんてありえない
アイマール、リケルメでもたしか20億ちょいだったし
カカに至ってはもっと安かったハズ
オルテガ2世になる可能性だってあるのに・・・

ロビーニョも複雑な気分だろーな。カワイソウだよ
255 :2005/07/23(土) 17:07:30 ID:j2DrEhk60
昨日のすぽるとでダバディが移籍が遅れたのは油が金を積んできて
サントスはそっちがよかったけど、ロビーニョ本人がマドリーに
行きたがったからだっていってたけどマジ?
256 :2005/07/23(土) 17:18:08 ID:ohrJGQC00
>>255
その話は聞いたことある。熱○的だけど。w
なんか、ブラジルの銀行のほとんどを油様系の企業が牛耳ってるらしく、サントスはその影響下にあるみたい。

その記事↓
>しかしながら、ハッキリとした事実があります。サントスは、昨年11月、レアルマドリードと1,500万ユーロで合意に達していました。
>この金額は、ロビーニョの母親誘拐事件の後、1,800万ユーロにアップ、コンフェデレーションズカップの後、2,200万ユーロにアップ。
>テイシェイラ会長の態度豹変の理由は?ワールドカップ・ドイツ大会の後まで残留させたい理由は?
>その答えは、アブラモビッチ氏の影がちらつく4つの銀行による裏書きがあるブラジルの有力な金融グループが提供する資金にあるかもしれません。
257 :2005/07/23(土) 17:27:01 ID:dzCGlFNx0
ワールドカップで活躍したら、チェルシーが買ってくれるかもしれないから
無理に今年売りたくないんだろう。
でもロビーニョの気持ちも考えていい加減にして欲しいな。

ロビーニョ問題を決着しないと次の移籍に着手できない。
最悪、ロビーニョ失敗で他の移籍も遅れて失敗ということにもなりかねん。
258 :2005/07/23(土) 17:31:20 ID:WRVPiB4R0
>>250
味スタの近隣区に住んでるが、
本棚から2、3冊本が落ちてきた程度ですが何か?
259 :2005/07/23(土) 17:39:57 ID:ohrJGQC00
>>257
おれもそっちが気になる。
なんかマドリーに迷惑かけさせるためだけに、長引かせてるんじゃないのかとも思う。w
放出候補がたくさんいるにもかかわらず、その穴を埋める選手の獲得ができないとなると(ry
ロビーニョのためにも、クラブのためにも早期決着が一番なのに。。

これで後々決まったら、やっと決まった!長かったな・・。これで次の選手を云々って言う意見が増えて、
なんでまた前線の選手を獲ったんだ!氏ねペレス!っていう意見は激減するだろうな。
なんつーか、ロビーニョを救ってやったクラブみたいな扱いを受けそうで、逆に嫌だな。w
260 :2005/07/23(土) 17:51:17 ID:SuHRqrJj0
261 :2005/07/23(土) 17:52:32 ID:UUIqB/wo0
思いっきり流れを無視しますが、
今日の中国での試合、CCTV5でネット観戦できるそうでっせ。
262 :2005/07/23(土) 17:54:01 ID:ohrJGQC00
ぅをい!!
今気づいたが、北京国安の試合の始球式やるのはサパテロ首相じゃねーか。
議員のバルサペーニャに入ってる程のバルサファンだったよな。
そんなやつに始球式やらすのか。
カタランの国旗を入れてるようなクラブのファンなのに・・・。
なんだかなぁ。
263 :2005/07/23(土) 17:58:48 ID:WRVPiB4R0
別にお前はスペイン人じゃねーから
どうでもいいだろそんなこと。
264 :2005/07/23(土) 18:04:14 ID:UUIqB/wo0
なんだ、今日はなんかちょっとだけすさんでるなお前ら。
265 :2005/07/23(土) 18:44:31 ID:ohrJGQC00
>>263
あぁ、そうだな。

>>261
サンクス。
試合中は回線混みそうだな。
266v:2005/07/23(土) 18:45:12 ID:JkjpQKul0
日本ツアーの緑戦って本気でやれば二桁いきそう
267 :2005/07/23(土) 18:58:03 ID:2lh/rxdP0
>>256
いっそのこと身売りしたら?
どっかの金持ち企業に
チェルシーだけにいい選手金で独占させるのはいい気がせんよ
あと胸スポンサーってシーメンスだけど
もっと入札方式で契約金吊り上げればいいじゃん
268 :2005/07/23(土) 19:08:24 ID:/TwQ5gCPO
>>267
ソシオが許さないだろ。
経営難なわけじゃないしね。
269 :2005/07/23(土) 19:20:28 ID:SuRBeqAd0
おかしいのはチェルシーなんだから合わせることはないでしょ。

つか、レスしておいて言う資格ないけどageる香具師は基本的にスルーで。
270 :2005/07/23(土) 19:26:29 ID:/TwQ5gCPO
>>269
あぁ、スマン。
271_:2005/07/23(土) 19:51:18 ID:5ACn7gXV0
既出だろうがブラジルサッカー協会までレアルは違約金の55億をきっちり
払わなければ移籍は認めないとか言ってるみたいだな。
ロビーニョに55億って・・・・・55億もあればたいていの選手獲れるよ・・・・・
272 :2005/07/23(土) 20:50:00 ID:GaGMIWPB0
サビオラのにおいがするな
273 :2005/07/23(土) 21:00:47 ID:UUIqB/wo0
マドリin北京の試合始まる
274:2005/07/23(土) 21:01:26 ID:inLcFEREO
ロビーニョもいいが、CBの補強も期待。
275 :2005/07/23(土) 21:03:44 ID:ohrJGQC00
>>273
サーバーが使用できない (たとえば、サーバーがビジー状態か、オフライン) ので、ファイルを再生できません。
276 :2005/07/23(土) 21:09:31 ID:iqRJl5iG0
雨でピッチコンディション良くないから面白くない
277 :2005/07/23(土) 21:11:46 ID:UUIqB/wo0
カメラワークも変だな。
278  :2005/07/23(土) 21:28:42 ID:iJvBNcxF0
       ロナウド オーウェン
    ロビーニョ     





                ベッカム
    ガルシア     グラベセン    
ロベカル            サルガド
     サムエル   エルゲラ
279 :2005/07/23(土) 21:31:27 ID:ohrJGQC00
うぉ。。
見れないorz
280 :2005/07/23(土) 21:39:10 ID:UUIqB/wo0
>>279
PPLiveとか使ってみたら?
281 :2005/07/23(土) 21:42:15 ID:ohrJGQC00
>>280
ネ申。
とりあえず、ネット観戦のところも見てた。

カピタンキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


実況駄目か。
282 :2005/07/23(土) 21:42:59 ID:FlOxHk6c0
>>280
今日はPPでも音声しか出ないんだが。
ACLとか全仏オープン等で、これよく使うけど、こんなの初めて。
283 :2005/07/23(土) 21:43:37 ID:UUIqB/wo0
>>281
ネットでサッカーやってたら実況するスレ16
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1118609583/
284 :2005/07/23(土) 21:45:19 ID:ohrJGQC00
>>283
いや、エラーなのよ。
285;:2005/07/23(土) 21:48:21 ID:YyK/U1ih0
どこクリックしていいのかワカラーーーん
286 :2005/07/23(土) 21:48:46 ID:UUIqB/wo0
>>282
おれはPPで見れてるよ。
どうしてもダメならsopとかの他鶴つかってみるとか・・・・

>>284
え?俺は専ブラで問題ないよ
287 :2005/07/23(土) 21:52:04 ID:ohrJGQC00
>>286
ギコナビはどうやるかわかんない。
他のじゃないと無理なのかな。
288  :2005/07/23(土) 21:54:22 ID:FlOxHk6c0
>>286
そっか。 これ午前4時から再放送あるから、その時間に見るわ。
289 :2005/07/23(土) 21:57:24 ID:UUIqB/wo0
>>287
一応俺はLive2ch
290 :2005/07/23(土) 22:06:25 ID:ohrJGQC00
>>289
サンクス。DLしてきた。騒いでくる。
291 :2005/07/23(土) 23:10:09 ID:ohrJGQC00
熱○的の中の人は速いな。
さぁ、日本にやってきますよ。
292 :2005/07/23(土) 23:17:43 ID:Xp5bmf8u0
ラウル、グティ・・・イイヨ、イイヨー。それに比べホナウドは・・・orzまだコンディションが整ってないのか?
あと2−3って2点も取られたのか。こりゃあDFの補強は急務じゃないか?
293 :2005/07/23(土) 23:21:22 ID:ohrJGQC00
>>292
おれは前半の途中からしか見てないんでロナウドの動きはあんまりわからなかったです。
ラウルはいい感じだなと思いました。
あと、トミーの動きは良かったです。

後半はパボン・メヒアの国王杯専用コンビだったので酷かったです。
294   :2005/07/23(土) 23:21:27 ID:4yTtGKZT0
>>292
ロナウドのコンディションが整う日はいつになるんだろ?
とりあえず遠征中は痩せることはなさそう
295 :2005/07/23(土) 23:31:22 ID:JkZD60TQ0
まあ、今の段階でそれほどコンディションよくなくてもいいと思うけどね。
ただ、カンテラ上がりはもっと伸びて欲しいんだけどなぁ。
296 :2005/07/23(土) 23:33:14 ID:ohrJGQC00
>>295
ファンフラン、ソルダードは良かった。
デ・ラ・レッドはもうちょっとアピールして欲しかったかな。って感じでした。
まぁ、格下相手ですけども。
297 :2005/07/23(土) 23:41:58 ID:VPL1PJpG0
>>296
スタメンの中盤配置はどんな感じだった?

あとファンフランのドリブルも知りたいっす
298 :2005/07/23(土) 23:54:25 ID:ohrJGQC00
>>297
いろいろ変わってて、スタメンはロナウド・オーウェンコンビ、トップ下ラウール、左からジダン・ガルシア・トミー、左からロベカル・パボン・エルゲラ・サルガド、中盤菱形。
で途中に、ガルシアとディオゴが変わって、トミーとディオゴがポジチェンジ。
そして後半過ぎにはにトップにソルダード、トップ下にグティ、左にフィーゴ右にファンフラン、ピボーテにトミーとデ・ラ・レッド、左からロベカル・パボン・メヒア・ディオゴ
キーパーはずっとカシ。

ファンフランは後半からってこともあったのかもしれないけど、スピードとテクがよかった。
PKもらったのもファンフランのドリブルだったし。
試合にしっかり集中してたわけじゃなかったんで、もっと意外な動きがあったのかもしれません。
299 :2005/07/23(土) 23:58:05 ID:6FX1YPTi0
日テレが"レアル・マドリット"来日で盛り上がっています
300 :2005/07/24(日) 00:04:08 ID:jx9HgDIB0
ファンフランは本当に頑張って欲しいね。そして成長してくれ。
ホアキンの存在を忘れることが出来るぐらい。
それとほんと今シーズンは選手層厚いね・・・DF以外。
301 :2005/07/24(日) 00:12:51 ID:Tg+5v+WE0
>>298
       ホナウド    オーウェン
            ラウル
       ジダン      グラベセン
           P・ガルシア
   R・カルロス          サルガド
         パボン   エルゲラ
            カシージャス
 
P・ガルシアout ディオゴin

       ホナウド    オーウェン
            ラウル
       ジダン       ディオゴ
            グラベセン
   R・カルロス          サルガド
         パボン   エルゲラ
           カシージャス

ホナウド、オーウェン、ジダン、エルゲラout ソルダード、グティ、フィーゴ、ファンフラン、デ・ラ・レッド、メヒアin

             ソルダード
    フィーゴ     グティ    ファンフラン
         グラベセン  デ・ラ・レッド  
    R・カルロス           ディオゴ
           パボン   メヒア
             カシージャス
こんな感じか。
302 :2005/07/24(日) 00:13:45 ID:nJEGrshQ0
>>301
素晴らしい。その通り。
303297:2005/07/24(日) 00:24:53 ID:V9YIzf3+0
詳細にどうも。

こう見ると、中盤の構成も何通りか組めそうだね。
4−2−3−1もちゃんとオプションとして存在してくれると嬉しいんだが。
304_:2005/07/24(日) 00:27:15 ID:OHpRbDC+0
>>301
一番最初の布陣強そうだなぁ。そこにロビーニョと新CBかサムエル入ったら最高やん。

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1008597

あと、この記事の下の所、まだバラック狙ってるのかよ。
305 :2005/07/24(日) 00:31:48 ID:nJEGrshQ0
>>303
禿同。

なんせトミーが良い。
ガルシアを獲ったから、中盤の底に固定されること無くいろいろなところで試せる。
結構良く・スピード感のあるスルーパスを出してる。

左サイドの選手を獲るか、ファンフランが左も可能ならもしくは、ロビーニョが可能なら使えるオプションだね。

>>304
オーウェンは出て行かないでくれ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
結果残したじゃないか。なんで賭けに出る必要があるんだよ。

バラックか・・。彼は残留して来季に無料で来い。w
306  :2005/07/24(日) 00:39:17 ID:DOwNJlDX0
しっかしルシェはよほど菱形が好きなんだな

今回のスタート時なんて普通にブラジル式ボックス型で良くないか?
307 :2005/07/24(日) 00:44:40 ID:CrfvPfpH0
来日したときに使う練習場って知ってる?
選手にサインもらいたいんだけど、
無理な話だよな?
308 :2005/07/24(日) 00:46:42 ID:jx9HgDIB0
ダイアモンドっていうよりも3ボランチに近いんじゃない?

      ジダン

   トミー   ベカム
      ガルシア

でこの3人でジダン、ロナウド、ロビーニョ?を支えるんじゃない?
309 :2005/07/24(日) 00:54:23 ID:4VqgTV300
下手すりゃ50億円でどれだけ使えるか未知数の奴より
リーガで実績のあるホアキンやレジェスを狙うということはないのか?
310:2005/07/24(日) 01:24:27 ID:KZwNLcc1O
ファンフランにがんばってほしいからホアキンはイラネ
311:2005/07/24(日) 02:14:46 ID:ru2501QJO
正直ロビーニョの何がいいのかわからん。
コンフェデでもいたって普通のブラジル人にしか見えんかった。まあ、若いから恐いもん知らずな感じはあったが。
チャンスメーカーとしてもゴールゲッターとしてもルーニーとかの方がはるかに上な気がする。
312 :2005/07/24(日) 02:19:04 ID:9iAAMzg/0
何そのギャグ
313 :2005/07/24(日) 02:24:49 ID:UlL62EM60
ロビーニョはいい選手だと思うけど50億は無理だろ。
それならリオやバラックやホアキンをつれてきたほうがいい。
314 :2005/07/24(日) 02:31:45 ID:jx9HgDIB0
はいはい^^冗談もほどほどにね。
315 :2005/07/24(日) 02:33:59 ID:7hMChsJB0
Pガルシアってそんなに良い選手なのか? 
厨房な俺に説明してくれ。
316 :2005/07/24(日) 02:36:24 ID:3zsra97/0
ブラヂル法務局に頑張ってもらってホビーニョの件のご破談に期待
317 :2005/07/24(日) 02:56:19 ID:fhKrbzcB0
>>315
今の親善試合は見てないけどオサスナ時代はチームも攻撃的なサッカーしてたから
どっちかと言うと攻撃的なクリエィティブな選手って感じがした
中盤がフラットな4人でやってたのもあると思うけど
本来は代表でもやってるように中盤の底を勤めれる選手だとは思う
でも足元の技術はかなり巧いよ。気性も激しいと思う
本当のボランチというよりはレジスタみたいな選手だと思う
フォルランも地元の新聞で答えたインタビュー記事でも自分の好きな選手にガルシアを入れてるほどだし
レコバは入ってなかったんだけどその中には。

318sage:2005/07/24(日) 03:04:05 ID:IAoE9PfM0
ロビーニョの凄さ教えてください
同年代の選手と比較してWEのデータ的に解りやすくお願いします
319 :2005/07/24(日) 03:10:59 ID:m86DFzCI0
>>317
パブガルはウルグアイのカピタンだからよいしょしたんじゃない?
320名無しさん:2005/07/24(日) 03:18:15 ID:kTOjiSBrO
グラベセン解雇?
321:2005/07/24(日) 03:33:12 ID:VcUtK2vp0
いま言っても仕方ないんだけど
どうもルシェのサッカーが好きになれない俺がいる。
322 :2005/07/24(日) 03:59:37 ID:I8o/SybwO
今期の試合まだ見てないくせに
323.:2005/07/24(日) 06:27:49 ID:lvwGvNx7O
>>311
君、ロビーニョをコンフェデでしか見てないんだろ?君がJスポ見れたなら、ロビーニョの凄さが分かるから。
パラグアイ戦ではロナウジーニョよりキレキレだった。
324 :2005/07/24(日) 06:46:18 ID:R89VXmgv0
>>323
その試合くらい。
325 :2005/07/24(日) 06:55:45 ID:nES3M27d0
リベルタドーレスでもキレまくってた
50億はありえないけど
326 :2005/07/24(日) 07:04:25 ID:R89VXmgv0
>>325
言うほどたいしたことない。
327 :2005/07/24(日) 07:08:24 ID:nES3M27d0
見てないもんな
自由を与えられたバンビのようだった
328 :2005/07/24(日) 07:11:23 ID:2lRtsv9y0
>>327
偽善っぽくて裏にどす黒い物を感じたってことか?
329 :2005/07/24(日) 07:16:33 ID:nES3M27d0
ウニベルシダ戦の2点目とか最高だったね
ああいう動きは見てて楽しい
330 :2005/07/24(日) 07:25:37 ID:R89VXmgv0
欧州で通用するかといえば通用しない
331 :2005/07/24(日) 07:30:21 ID:R89VXmgv0
そもそもリベルタドーレスの得点王の選手がJにくる位の大会ね。
332・・:2005/07/24(日) 07:39:58 ID:pCfr7kklO
今日何時に成田到着?
オフィシャルにでてる?
333 :2005/07/24(日) 08:00:58 ID:JwGdwGCRO
ロビーニョマジむかつくわ。
なんであんな猿がマドリにくるんだよ。
334 :2005/07/24(日) 08:30:25 ID:gijpCtJ70
巣に帰れよ
335ヤコウ:2005/07/24(日) 08:49:37 ID:ODId4j0tO
>>333
禿童
336 :2005/07/24(日) 08:52:25 ID:OzlDUPEFO
ふぅ夏だぜ。
337 :2005/07/24(日) 10:49:43 ID:qgV3Yrbz0
来日中は各メディアが騒ぎまくるだろうから
このスレも荒れるかもな。
338 :2005/07/24(日) 11:09:38 ID:rJjZWVSW0
スレが荒れるのは今に始まったことじゃないから別にいいんだけどさ

来日か…今年は日程もタイトな上、日テレとフジで取り合ってるからな
選手も大変だろうよ…特にベコメとか
気の毒に
339   :2005/07/24(日) 11:38:24 ID:lsHlEtKC0
ベッカムとラウルのブログが楽しみだ

340:2005/07/24(日) 12:02:06 ID:ru2501QJO
そもそもロナウジーニョがブラジル代表でキレてたことなんてあんの?
341 :2005/07/24(日) 12:09:15 ID:9YAnvtZc0
選手層の薄さを不振の原因の1つと言われてきたが、ここまではその薄さの
最たるところ、CB、ピボッテを補強を遂げた。
来期はなんだかんだで強いだろうが、果してタイトルを取れるまでだろうか?
まず、ジダンの目を覆いたくなるばかりの衰えが心配。
週二回試合が続くときは、そのうち一回は休むだろうな。

342 :2005/07/24(日) 12:14:46 ID:2dhA779O0
月曜日雨とか言ってるorz
343:2005/07/24(日) 12:21:20 ID:jsZR3XUgO
342 しかも台風ww一昨年も試合の時間だけ雨だった。
昨日の中国の試合でも雨だった
明らかに雨男がレアル内にいる
344:2005/07/24(日) 12:39:42 ID:a9SYHrcDO
レアルが成田着いたら現地組、報告頼むよ!大阪なもんで...
345_:2005/07/24(日) 12:50:57 ID:2L2LwvHfO
それより、パーティー行く椰子レポよろノシ
346うが:2005/07/24(日) 12:53:21 ID:pCfr7kklO
パーティいつどこで?
347鉄拳5:2005/07/24(日) 13:01:52 ID:iu5ryTNhO
またロベカルはキャバクラ行ったり風俗行くのかなw

そのインパクトのほうが強いし
348ユーベパーティ出席者:2005/07/24(日) 13:04:21 ID:jsZR3XUgO
所詮パーティゆうても、選手は庶民とは殆ど関係なしに
VIPとイチャイチャするだけ。
349 :2005/07/24(日) 13:05:41 ID:nL+TGdGD0
林にまたジダン破壊されないか心配で仕方ない
350:2005/07/24(日) 13:06:05 ID:UnxymZaIO
雨が降るんだったら防水対策とかおまいらどうしてますか?
351 :2005/07/24(日) 13:21:45 ID:T7AXFvnW0
怪我怖いね。前回の親善試合以上に、ちゃちゃっと終わらしてほしい。
352:2005/07/24(日) 13:32:48 ID:a9SYHrcDO
まだ来とらんの?!
テレビ中継の枠もないし〜。
このまま来ない方がええんちゃうか
353777:2005/07/24(日) 13:43:11 ID:j8/+p7Vd0
Partyはどちらで行われるんですか?
教えて下さい。
レアルはまだ、到着していないのでしょうか?
354moro:2005/07/24(日) 13:46:37 ID:89lS17s30
まだ到着してねぇよ パーティは都内某所だよ 船が見えてきたぁ〜
355うがうが:2005/07/24(日) 13:52:30 ID:pCfr7kklO
ホテル 前回と同じ?
ならいいのに・・・
356ヤコウ:2005/07/24(日) 14:12:23 ID:ODId4j0tO
だから新宿のグリーンプラザで見たって
357 :2005/07/24(日) 14:18:57 ID:jx9HgDIB0
結構・・・というかかなりハードな日程だね。
昨日試合して明日また試合。怪我するんじゃないかと心配だよ。
358:2005/07/24(日) 15:20:15 ID:a9ATmxYn0
26日、六本木ヒルズでイベントあるよね。
生ベッカム見に行ってくるよ!
359_:2005/07/24(日) 15:30:37 ID:OHpRbDC+0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1009566

ロビーニョ問題はここ二日間が勝負だって。頼むぞ!!
360 :2005/07/24(日) 16:17:16 ID:nl/g7LCM0
パボネスのゴール激しく希望
361名無し:2005/07/24(日) 16:40:19 ID:FLIWmkZUO
グティは残留?
362777:2005/07/24(日) 16:47:37 ID:+MfZbMky0
moroさん
Partyは都内某所ですかあ〜
もう少し教えて下さい!
363 :2005/07/24(日) 16:54:46 ID:6FeT1fIU0
腐女子お断りでーす
364 :2005/07/24(日) 17:27:46 ID:idCSNHv80
>>349
もう、さすがにしないだろ。
365そっかぁ:2005/07/24(日) 17:29:13 ID:PH+HjnGK0
ベッカムも良いけど。
7/26の六本木ヒルズの最大のポイントはやっぱり、生ロナウドでしょ。

楽しみ―!!!
366 :2005/07/24(日) 18:00:18 ID:Tg+5v+WE0
来日kたぬjgんd
367 :2005/07/24(日) 18:14:27 ID:d98QbRYw0
どうでもいいが全然チケット余りまくってるじゃん
大丈夫?
368:2005/07/24(日) 18:15:58 ID:vnE5nij4O
大地震で選手達が亡くなったら東京の悲劇
369レレマケ:2005/07/24(日) 18:50:09 ID:MajFuSA/0
26日の六本木ヒルズのイベントって何ですか?ググっても分からない。
370 :2005/07/24(日) 19:14:35 ID:bKgqlgiB0
マドリー見てえー
371 :2005/07/24(日) 19:15:33 ID:bKgqlgiB0
>>361
残留でしょ
372 :2005/07/24(日) 19:20:02 ID:ZjqiVC3/0
373 :2005/07/24(日) 19:25:45 ID:tbPaThpG0
>>372

グロ注意
374:2005/07/24(日) 19:34:13 ID:7jGXzcJK0
>>369
レアルマドリーのドキュメント映画関連のイベントだお
375:2005/07/24(日) 19:57:25 ID:jsZR3XUgO
誰でも行けるの?
376 :2005/07/24(日) 19:59:54 ID:ecCqznWN0
サムエルはこのままマドリいたら勿体無いな
377:2005/07/24(日) 20:08:11 ID:z8iUMcvzO
さっきカンテラ組がガーデンプレイスに行ったのに誰も気付かねぇのなw
しっかり話させてもらったよ。
378   :2005/07/24(日) 20:26:33 ID:lsHlEtKC0
>>377
う、うらやましぃいぃいいーーー
379:2005/07/24(日) 20:28:19 ID:jsZR3XUgO
もう来日したんだ
380 :2005/07/24(日) 20:35:22 ID:VQ+bMDaC0
ロビーニョ移籍白紙きぼんぬ
381 :2005/07/24(日) 20:46:20 ID:A3X9RBzl0
>>380
心配しなくてもそうなるよ
382 :2005/07/24(日) 21:04:45 ID:x+/R75co0
試合自体台風とモロにかぶるな
特に27><
383_:2005/07/24(日) 21:22:32 ID:zM8EoY/50
熱○的によると、ラウルは朝、昼、晩、お寿司だとよ。
384 :2005/07/24(日) 21:26:17 ID:YFeTpVmK0
さて、明日はミスド持って行くか。
385 :2005/07/24(日) 21:35:33 ID:R89VXmgv0
>>372
ホビーニョって服のセンスあるな。
386 :2005/07/24(日) 21:36:59 ID:I8ju36/P0
しかし盛り上がらないな。チケットも売れないし。

嵐というと、やはり2年前のFC東京戦が忘れられないな。
初ツアーでチヤホヤされたし、楽しかったな。
387 :2005/07/24(日) 21:49:57 ID:h0zDZs//0
>>383
去年もかなり食べてた様な気が。
388 :2005/07/24(日) 21:53:30 ID:OzlDUPEFO
>>372
これこそ、熱狂的だな。
389   :2005/07/24(日) 21:54:20 ID:lsHlEtKC0
チケット売れてないのにゴールデンで放送、これいかに?
去年の視聴率とか気になるなー
390 :2005/07/24(日) 21:59:04 ID:R/laVe2b0
何を言わせたいんだ?
391 :2005/07/24(日) 22:00:26 ID:Stmy7MKF0
>>386
当時のパンフ見たら、マクマナマン、カンビアッソ、
ソラリ、マケレレ、モリエンテス・・・
392 :2005/07/24(日) 22:01:30 ID:x+/R75co0
単純にチケット高すぎ
なんでポンド強いイギリスでもないのにプレミアと同額するんだよ!?
ワケわかんね
しかも平日開催でTV中継もあるんだったら普通にテレビで十分だと思う香具師が多いだろ
393 :2005/07/24(日) 22:03:54 ID:Stmy7MKF0
何で2試合とも平日にやるのか?
中国市場の方を重要視しているのかねぇ
地方人は行けないぞ
394 :2005/07/24(日) 22:13:43 ID:dFSgX9qk0
チケ売れてないって一体何万枚余ってるんだ?
395  :2005/07/24(日) 22:14:12 ID:x872Ch6W0
バイヤンはゴール裏3000円だからね。
日曜はバイヤンの試合行ってみるべ
396 :2005/07/24(日) 22:29:06 ID:qgV3Yrbz0
そういやまんうとバイヤン被りまくってるね。
397 :2005/07/24(日) 22:30:03 ID:nl/g7LCM0
>>387
やべ○ち寿司とかね
398_:2005/07/24(日) 22:31:20 ID:aZG4kcD30
自由席で6000円は高すぎ もっと安くして orz
399 :2005/07/24(日) 22:43:03 ID:6PdBzZ/H0
どこのホテルに泊まってるのかなぁ。
韓国タレントが使う某ホテルかな。
400_:2005/07/24(日) 22:53:44 ID:XItbXGo5O
今日ぉーえんとグティ触りまくってきたお
401 :2005/07/24(日) 22:54:57 ID:OzlDUPEFO
ウェスティン・ホテル東京と熱〇的には掲載されてるぞ。
402 :2005/07/24(日) 22:57:35 ID:R/laVe2b0
え、じゃあ、今からいってくる
403 :2005/07/24(日) 22:58:42 ID:dFSgX9qk0
追っかけキモス
404 :2005/07/24(日) 23:05:56 ID:VhWDrdES0
バラエティ番組でてくれー 
405 :2005/07/24(日) 23:06:28 ID:dFSgX9qk0
8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
406 :2005/07/24(日) 23:09:47 ID:dFSgX9qk0
て終わるのはやw
407 :2005/07/24(日) 23:10:31 ID:MP6kCrwj0
レアル軍団て
そんな言い方ないだろ
408.:2005/07/24(日) 23:10:43 ID:roDlBlGNO
腐女子キモス
409 :2005/07/24(日) 23:11:20 ID:Fql5lQUb0
童貞きもす
410:2005/07/24(日) 23:11:23 ID:a9ATmxYn0
>375
26日のイベントは一応雑誌等の取材陣向けのPRイベントらしいけど、一般人も周りから見ることは可能らしい。
ヒルズアリーナなんてせまいし、結構近くで見れるとふんでいる。
平日の夕方だし、狙いめ?
411:2005/07/24(日) 23:17:06 ID:jsZR3XUgO
410あんたいい奴だな
412 :2005/07/24(日) 23:17:24 ID:x+/R75co0
ウェスティンかー
明日ひまだからあさいちで18切符使って関東近郊から出撃するかな?
始発乗れば8時か9時くらいにはつけるはず
試合日でも朝飯のところあたりに出くわせるかも
とりあえずオーウェンのユニもっていこー
オーウェン以外はサインもらえたらラッキーだけど正直どっちでもいい
413 :2005/07/24(日) 23:18:27 ID:x+/R75co0
>>400
どこで遭遇したの?
サインもらえた???
414_:2005/07/24(日) 23:18:43 ID:YhxYZnbJ0
日本での試合で今回はテレビ放送はないのかな?
415 :2005/07/24(日) 23:24:48 ID:rJjZWVSW0
ほんの少し前のレスすら読めない
この一気に客が増えた感じが…
一応盛り上がってるってことになってるんジャマイカ
416 :2005/07/24(日) 23:28:57 ID:Wd5nTVPJ0
>>395
バイヤンの試合は土曜だぞ

しかし、チケット高ぇな、、、
417 :2005/07/24(日) 23:40:11 ID:x+/R75co0
ウェスティンって警備どうなの?
一応スーツとネクタイ着ていく予定だが最低限の礼儀として。。。
418 :2005/07/24(日) 23:47:15 ID:BPGA7v6X0
>>417
その上にユニ着て逝け。
419 :2005/07/24(日) 23:47:16 ID:I2yNPfhk0
>>407
近衛兵団とかそんなんかね?
420 :2005/07/24(日) 23:53:53 ID:x+/R75co0
>>418
それじゃー即つまみ出されるだろw
421 :2005/07/24(日) 23:57:05 ID:w9wn9OxV0
>>410
ほう、ヒルズでそんなイベントやるのか
歩いていけるしツタヤ行くついでにのぞいてみるかな。
422 :2005/07/24(日) 23:57:49 ID:OzlDUPEFO
着てけば警備員も、おっ、マドリーの出待ちの人だな。って一目でわかっていいジャマイカ。
凸撃&レポよろしく。
423 :2005/07/24(日) 23:59:44 ID:7hMChsJB0
トミーらしき人を西武池袋線の中で見た。
424 :2005/07/25(月) 00:00:57 ID:x+/R75co0
>>422
だからヤヴァイだろがw
425 :2005/07/25(月) 00:03:21 ID:x+/R75co0
とりあえず26が医療特許の試験&カテキョなんで
27あさいち始発で群馬のくそ田舎からウェスティン突撃してくるわ
ノシ
多分つくの8時か9時くらいだから食事終わっちゃってるかな?
ロンドンでは結構ホテルの朝飯時にレストラン貸切になるからそこの行き帰りが狙い目と聞いたが
チェルシービレッジだけどな
426一般人:2005/07/25(月) 00:03:42 ID:qaoJ86Si0
いまレアルマドリ−来日パーティーから帰ってきたよ〜
おみやげはお菓子。レアルマドリーマーク入りのお菓子。
いちおうベッカム・フィーゴとの写真は撮った。
有名人ではバレーの益子が来てたかな。他は未確認
料理も結構うまかった

なんか聞きたいことある??
427 :2005/07/25(月) 00:04:58 ID:x+/R75co0
すげええええ
裏山
何でチケット入手できたの???
オーウェンのサインもらえた?
428 :2005/07/25(月) 00:05:25 ID:OzlDUPEFO
そのパーティーの一連の流れを教えてください。
429 :2005/07/25(月) 00:05:40 ID:P86USA1J0
つーかマジでウェスティンでおk?>427
430 :2005/07/25(月) 00:06:19 ID:P86USA1J0
ごめん>426だったYO
431一般人:2005/07/25(月) 00:08:43 ID:qaoJ86Si0
招待されただけ
まず主催者とペレス会長の挨拶
次に順番に選手全員と記念撮影
鏡割り
三味線の演奏
チャリティオークション
おわり

来日してる選手はみんないた
個人的にはトミーがかっこよかった
432 :2005/07/25(月) 00:09:23 ID:P86USA1J0
>>431
おまい何やってるの?電通とか?
何で招待されたのさ???
433一般人:2005/07/25(月) 00:10:26 ID:eaEA9HF20
>>432
すまぬ
それは言えぬ

おやすみ・・・
434 :2005/07/25(月) 00:12:12 ID:AkVcdgEO0
鏡割りと三味線っておいおいおい、スペイン人をなめてるのか!!w
435 :2005/07/25(月) 00:14:25 ID:AkVcdgEO0
鏡割りと三味線っておいおいおい、スペイン人をなめてるのか!!w
436 :2005/07/25(月) 00:15:06 ID:AkVcdgEO0
2重カキコすまそ
437 :2005/07/25(月) 00:15:18 ID:P86USA1J0
>>434
いや、意外に外人にはそうゆうのが結構受ける
たいていうちの大学でやる国際学会とかはレセプションの最後に地元の高崎だるまの目に外人が喜んで筆入れてたりするよ
あとはこないだの神戸ポーアイでの国際会議でも開会式で和太鼓の演奏とかあったし。
鏡開きもやると思う。
438 :2005/07/25(月) 00:17:50 ID:AkVcdgEO0
しかし到着して疲れているのに三味線をベンベン鳴らされるのもどうなんだろうかw
とにかくホテルが大変だな、今日から。
439 :2005/07/25(月) 00:17:55 ID:P86USA1J0
>>431
チャリティーオークションどんなものが出てた?
大体いくらくらいで落札???
440 :2005/07/25(月) 00:19:00 ID:DdbGMd8D0
>>437
高崎経済大学の方ですか?
441 :2005/07/25(月) 00:19:21 ID:5Y5pIAnL0
いっきに変なのが増えたなこのスレ。
来日したらすぐこれだ・・・。
とにかくageてる奴はみんな自演女だから要注意!
442 :2005/07/25(月) 00:19:42 ID:DSg9hRox0
ヤバイくらいにチケが余ってるらしいね
443_:2005/07/25(月) 00:20:48 ID:DYoopVp1O
>>426
乙華麗(・∀・)
写真ってコトは選手と触れ合える時間あったんだね。裏山
選手の衣裳はスーツ?あでぃだす?
444一般人:2005/07/25(月) 00:21:26 ID:eaEA9HF20
サイン入りボールとサイン入りユニ
値段は聞き逃したトミーと話すのに夢中で。。。
あとオークションとは別に番号でサインがプレゼントされた
445 :2005/07/25(月) 00:21:56 ID:P86USA1J0
>>440
おしい
医学部
てゆうかワシはこの板どころか2ちゃんで悪名高き某コテハンw
こないだはついにねんがんのカズのサインをゆににかいてもらったぞ!!(ガラハド風に)
446一般人:2005/07/25(月) 00:22:04 ID:eaEA9HF20
選手は全員黒のポロシャツ
447 :2005/07/25(月) 00:23:32 ID:v0gWgX6j0
>>444
トミーに夢中なのはいいが彼はチンポかなり小さいぞ。
448 :2005/07/25(月) 00:23:33 ID:P86USA1J0
>>444
ええなー
ワシも将来Jクラブや海外有名クラブのメディカル(ドクター)になりたいもんやのー
449一般人:2005/07/25(月) 00:25:06 ID:eaEA9HF20
つーか男だから下半身はどうでもいい。
フィーゴに人が群がってる横での大人なトミーにほれたが
450_:2005/07/25(月) 00:25:20 ID:WVtGC1X40
>>442
やっぱ天気かね?

つか普通にうらやましいわ
451 :2005/07/25(月) 00:25:44 ID:P86USA1J0
>>449
マイコーはいた?
452 :2005/07/25(月) 00:26:13 ID:AkVcdgEO0
去年は最悪だったよな、フ○テレビに振り回されて。
しかもつまらん番組ばかりやりやがって。
今回は選手は伸び伸びできるんじゃないかな、去年よりは。
453 :2005/07/25(月) 00:26:32 ID:v0gWgX6j0
25日 01:40 すぽると! レアルついに来日スター軍団に密着!
454 :2005/07/25(月) 00:26:39 ID:P86USA1J0
チケあまりまくってるなら当日安く買えるかな?わくわく
455_:2005/07/25(月) 00:30:35 ID:6qucIup30
ははw この時期が一番にわかがスレに増えるな。
ミーハーの自慢話はウザイからしばらくスレのぞくの止めとくか。
456一般人:2005/07/25(月) 00:31:13 ID:eaEA9HF20
>451
応援? いたよ。
目立たなかったが
やっぱりベカム、フィーゴ、示談が人気
次になぜかグティ。金髪長髪だから?
457 :2005/07/25(月) 00:35:34 ID:AkVcdgEO0
>455
しょうがねぇだろ、アイドル来日なんだからw
しょせんそんなもんよ。しばらく我慢せよ。
アイドル帰ったらまた静かになるだろ。
458一般人:2005/07/25(月) 00:37:41 ID:eaEA9HF20
>455
ごめん悪かった
違う板からこっちに来てしまった
もう来ないんで許して
459 :2005/07/25(月) 00:38:44 ID:hT6Gt8Vp0
やっぱ留年してもいいから、東京へいこっと。
460 :2005/07/25(月) 00:39:09 ID:v0gWgX6j0
>>456
ラウルやロベカルやロナウドやカシは人気なかったのけ?グティに群がってたのは女?
461 :2005/07/25(月) 00:40:21 ID:P86USA1J0
マイコー目立たないのか・・・orz
でも逆にいえばサインゲットのチャンス高い!?わくわく
>>459
おまいどこの大学よ?
462 :2005/07/25(月) 00:40:36 ID:8BZtMFxm0
>>452
今年は8と4にわかれたせいで余計大変だと思うがどうか
まだ1つにまとまってた方が何かあっても話はスムーズだろうし
ある程度の自由も言えたんじゃねーの

まーウェスティンって広くてキレイで外人多くていいホテルだから
中ではくつろいでくれることを祈るノミだな
463 :2005/07/25(月) 00:48:54 ID:hT6Gt8Vp0
>>459
関西の大学だよ。テストではないんだけど、レポート出さないと
単位取れない科目が結構あって。今週学校篭ってやろうと思ってたけど、
テレビ見てたらおっかけたくなってしまったorz
464 :2005/07/25(月) 00:48:55 ID:nIhJaqzA0
>>458
いやいや。貴重な意見をありがとう。
元々そういうレスが多くて住人には免疫が付いてるから気にするな。

>>460
名前を挙げたらきりが無いぞ。
やめとけ
465 :2005/07/25(月) 00:53:13 ID:P86USA1J0
>>463
関西というあたりが実は京阪で俺の遥か上を行ってる悪寒orz
関西だと夜行バスが東京に早朝つくから時間無駄にならず便利だわな。
466 :2005/07/25(月) 01:02:15 ID:tWNW1Y/Y0
やっぱ最近タイトル取れてないから
偉そうに来られてもハァ?って感じだな
467  :2005/07/25(月) 01:04:31 ID:AkVcdgEO0
>466
たしかにそれはあるね。無冠でも日本にやってくる、そしてチヤホヤされる。
相当日本って国はアホだと思われてるな。
468 :2005/07/25(月) 01:07:18 ID:nIhJaqzA0
>>467
それがアジア市場。
ミーハーにとっては結果なんてどうでもいいんだよ。
ベッカム様がいればいいんだよ。ベッカム様が。(-∧-) ナムナム
469 :2005/07/25(月) 01:09:21 ID:P86USA1J0
まぁいろんな意味で来日は今回ラストだろうな。
ギャラクティコ自体が今年でそろそろ終焉迎えそうだし
そうなったら派手なスターが少なくなったレアルに一般人やメディアは食いつかないから
収益的な旨みもなくなるだろう。
これだけスター連れてきても殿様商売な無茶な値段設定でチケ売れ残りまくってるぽいし
470 :2005/07/25(月) 01:14:13 ID:ARsw3l0RO
>>469
レアルが悲惨な末路辿りそうだな
471 :2005/07/25(月) 01:15:39 ID:9WhxZxUC0
俺がレアルのマーケティングに携わるから心配スンナ
472 :2005/07/25(月) 01:18:11 ID:P86USA1J0
かく言う俺もオーウェン(とベッカム)がいるからレアル応援してるだけで
レアルの白いユニは嫌い(だからいつも青のほうばかり買ってるw)だし
バルサのほう応援してるけどな。
ただオランダ人いないバルサなんかバルサじゃないしレアルがイングランド状態になってきたから
しばらくはレアル応援するが。
オーウェン加入までは全然興味なかった。スマソ
473 :2005/07/25(月) 01:19:52 ID:hT6Gt8Vp0
>>465
まぁ、そんなところ。
いまからスケジュールやら去年のどんな行動したかなどなど、情報を集める。
集まり次第、荷物まとめて、朝新幹線で赴くよ。
急に決めたから、1人なのが寂しいわ。行かれる皆さん、よろしく。
ラウール、カシージャス、カンテラ組みにはなんとしても握手、サインゲット
してみせる。
でも、スペイン語は全く出来ない。英語なら通じるかな?
474 :2005/07/25(月) 01:24:40 ID:P86USA1J0
>>473
くっそー!!
おまいが医学部法学部じゃなきゃ負けたとは思わんがorz(ってすげーコンプ丸出しだな俺w)
俺も国立医学部ブランドより東大ブランドとったほうが良かったかな?
27朝一で前橋出るで現地で会ったらよろしこ
明日朝一で出てもいいんだけどな。
ただマンU(マンU何時着かわからん><時間わかってる分バイエルンの方がいいか?)成田にお出迎えしたいし
翌日マンU鹿島見た後灘の連中で飲みあるから27から行く説濃厚。
475 :2005/07/25(月) 01:26:19 ID:P86USA1J0
情報集まったら俺にも教えてw
といっても今回サッカー教室や非公開練習とかもあってかなりタイトスケジュールだから
正直出歩く暇ないような気もする。
というかどうやって調べるんだYO!!
しかも新幹線ておまい金持ちだなオイwww
476 :2005/07/25(月) 01:27:51 ID:j2fN9E4u0
>>472
あぁ、滝沢居つくのかよ・・・
477 :2005/07/25(月) 01:29:35 ID:TobXB+9T0
滝川いつまで東京いるん?
478 :2005/07/25(月) 01:30:07 ID:P86USA1J0
>>476
安心しろw
今までも多少は書き込みしてたが秋以降マジで大学専門過程で忙しくなるし
マイコーとギグス神が日本去ったらユニスレに戻るからw
それ以前に松下奈緒(スレ)のほうが1億倍大事だし
479 :2005/07/25(月) 01:30:31 ID:Q4cr4YTM0
交換日記みたいなスレになってきたな・・・・・
もうみてらんない
480 :2005/07/25(月) 01:30:56 ID:TobXB+9T0
>滝川
悪いが、マドリ来日中のスケジュール教えてくれ
481 :2005/07/25(月) 01:31:29 ID:P86USA1J0
>>477
29までは確実かと。
28は夜通し東大司法浪人が俺に憂さ晴らしする飲みがあってそのまま大久保の友人宅に転がり込む手はずになってるから
482 :2005/07/25(月) 01:32:46 ID:P86USA1J0
>>480
マドリ?俺?どっちの予定?
マドリーはウェスティンに泊まってるらしいとしか知らないが?
483:2005/07/25(月) 01:32:56 ID:wDmDAsGhO
灘高行ったのに前橋に住んでんの?
484 :2005/07/25(月) 01:35:36 ID:P86USA1J0
遊びまくってたからしゃーないやん
ワシ幼少時から既に性格的に就職活動無理なタイプ(バイトすら落ちる><)だから東大卒フリーターとかは避けたかったし
親もそれは勘弁だから小坊時代から「資格取れー」とうるさかったし
んでそれなら国立医学部かなーと。
485_:2005/07/25(月) 01:36:04 ID:WVtGC1X40
ここもオワタかな
486 :2005/07/25(月) 01:36:50 ID:P86USA1J0
>>479
>>485
ごめんな
日本ツアー終わるまでの辛抱だ許せ
487 :2005/07/25(月) 01:36:53 ID:TobXB+9T0
>482
マドリ。いつまで日本にいるんだ?
488 :2005/07/25(月) 01:37:18 ID:P86USA1J0
>>487
28午前にタイへ行く
489:2005/07/25(月) 01:40:03 ID:wDmDAsGhO
群大FA?
490 :2005/07/25(月) 01:43:56 ID:v0gWgX6j0
スポルト来たな
491 :2005/07/25(月) 01:44:19 ID:TobXB+9T0
みじか!
492 :2005/07/25(月) 01:46:22 ID:P86USA1J0
どうでもいいがフレッシュオールスター無駄にすごい面子だなw
493 :2005/07/25(月) 01:46:32 ID:TobXB+9T0
俺も朝ホテル行ってもいいが何時くらいに選手出てくるかわからんしな〜
494 :2005/07/25(月) 01:47:52 ID:P86USA1J0
>>493
ウェスティンってホテル内には入れないのか?
まず朝食時がミーティングだろうからそのときにレストランのフロアにいることができれば・・・。
495じばくちゃん ◆jubI11WkGk :2005/07/25(月) 01:50:08 ID:z3HaVR1nO
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´ⅴ`)つ


( ´ⅴ`)ノ 負けないよ!!!!!!!
496 :2005/07/25(月) 01:51:02 ID:P86USA1J0
じばくちゃんってジュビロスレの篭手?
497じばくちゃん ◆jubI11WkGk :2005/07/25(月) 01:52:13 ID:z3HaVR1nO
いえあ
498 :2005/07/25(月) 01:53:15 ID:0i+RTna40
ガソリーナwww
499 :2005/07/25(月) 01:54:46 ID:P86USA1J0
ではそろそろ冠婚葬祭板の松下奈緒ちゃんと結婚したいスレ巡回してくるノシ
500じばくちゃん ◆jubI11WkGk :2005/07/25(月) 01:56:50 ID:z3HaVR1nO
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´ⅴ`)つ 500
501 :2005/07/25(月) 02:04:18 ID:0jlopGfT0
なんだかんだ言いつつも明日からTV番組チェックしまくりの予感
今夜のすぽると見忘れたけどw
502 :2005/07/25(月) 02:06:31 ID:DSg9hRox0
オシムが指揮するJリーグ選抜との試合だったら見てみたい
503 :2005/07/25(月) 02:16:59 ID:P86USA1J0
復活!!


奈緒ちゃんスレ誰もいなかったYO。。。
・・・しょぼぼーん・・・
504:2005/07/25(月) 02:34:37 ID:BK+BQ20L0
ロビーニョの移籍が確定したって見たけど、確定後に実はゴタゴタあって微妙かもってマジですか?
確定したんじゃないんですか!?
505_:2005/07/25(月) 02:36:03 ID:WVtGC1X40
>>504
してない。ブラジルの協会まで巻き込んでゴタゴタゴタゴタ・・・
506 :2005/07/25(月) 02:47:54 ID:v0gWgX6j0
ペレスと話ししたいんだが来日してるの?今年もまた中国だけかな。
507 :2005/07/25(月) 02:51:59 ID:TobXB+9T0
ホテル内入っても宿泊客以外は追い出される。ましてや食事中などなおさら
508 :2005/07/25(月) 02:53:15 ID:P86USA1J0
>>507
まじかYO!!><
やっぱわかるもんなの?
でかいホテルならそこまで厳密に出入り制限できなさそうだが
509:2005/07/25(月) 03:01:42 ID:62bPeUbLO
空港の出迎えさんて沢山いました?
510 :2005/07/25(月) 03:03:02 ID:v0gWgX6j0
>>509
2000人
511 :2005/07/25(月) 03:08:48 ID:P86USA1J0
>>510
報道では700じゃなかったか?
まーそんなにおったらサインもらえなさそうなので行かなくて良かったYO
512_:2005/07/25(月) 03:10:53 ID:RclawrE40
スマトラ沖で、また地震だってよ。
マドリが行く国は地震ばっかだな。なんか嫌なかんじ!
513 :2005/07/25(月) 03:57:00 ID:v0gWgX6j0
>>512
それでマドリーに自信がつけば良い。
514 :2005/07/25(月) 04:13:45 ID:OQl9u0fL0
レアルも大変な相手と試合をするもんだ
もし5−0で勝ってもたったの5点かと思われる
7ー0で勝ってもものたりないと思われる
10−0で初めて評価される
515 :2005/07/25(月) 04:49:42 ID:lOOXCQw/0
写真とか取ったらアップして
516
ラウールスレ、異界送りと相成りました。
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/