◆◇El Blanco Real Madrid 102◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擦れたい
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
ヲタ・アンチの煽り荒らしは徹底無視。後でまとめて通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110405431/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/(WOWOW実況板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html(海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <

2 :05/03/11 13:25:37 ID:dtGlGD5r0
2
3 :05/03/11 13:26:01 ID:BOyq4SxU0
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27 190cm/81kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix         1981/04/14 176cm/72kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
18 "WOODGATE"      Jonathan Simon Woodgate    1980/01/22 188cm/82kg
19 "SAMUEL"        Walter Adrian Samuel        1978/03/22 184cm/81kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez         1982/01/18 182cm/74kg
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26 176cm/70kg


4 :05/03/11 13:26:01 ID:zmYgUeT30
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
5 :05/03/11 13:26:23 ID:zmYgUeT30
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
6 :05/03/11 13:26:30 ID:BOyq4SxU0
MF(Centro Campistas)
04 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez     1981/01/14 185cm/73kg
05 "ZIDANE"      . . Yazid Zinedine Zidane         1972/06/23 185cm/78kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN"  .       Thomas Gravesen         1976/03/11 183cm/85kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Robert Joseph Beckham    1975/05/02 183cm/75kg
34 "JUANFRAN"      Juan Francisco Torres Belen     1985/01/09 180cm/69kg
35 "JURADO"        Jose Manuel Jurado Marin      1986/06/29 173cm/73kg
37 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil         1985/01/21 183cm/70kg

FW(Delanteros
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "OWEN"          Michael James Owen        1979/12/14 175cm/64kg
17 "PORTILLO"       Javier Garcia Portillo      1982/03/30 180cm/72kg
36 "SOLDADO"       SoldadoRoberto Soldado Rillo   1985/05/27 175cm/72kg

7 :05/03/11 13:27:09 ID:BOyq4SxU0
part1 ttp://ton.2ch.net/football/kako/987/987530633.html
2 ttp://ton.2ch.net/football/kako/989/989597832.html
3 ttp://ton.2ch.net/football/kako/992/992782321.html
4 ttp://ton.2ch.net/football/kako/994/994221134.html
5 ttp://ton.2ch.net/football/kako/995/995084710.html
6 ttp://ton.2ch.net/football/kako/997/997437972.html 
7 ttp://ton.2ch.net/football/kako/999/999984358.html
8 ttp://ton.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000919387.html
9 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1003/10032/1003246883.html
10 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005023087.html
11 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008434399.html
12 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1011/10115/1011545968.html
13 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1015/10152/1015230680.html
14 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1018/10189/1018967542.html
15 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1021/10214/1021449949.html
16 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1024/10243/1024391476.html
17 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1028/10287/1028701823.html
18 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10302/1030270328.html
19 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10308/1030864832.html
20 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10311/1031127361.html
21 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1032/10328/1032842789.html
22 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10344/1034400911.html
23 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036149047.html
24 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10378/1037801821.html
25 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1038/10388/1038885911.html
26 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041585393
27 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044696452/
28 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1046485272/
29 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048326150/
30 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050283072/

8 :05/03/11 13:27:11 ID:VIFKxcHi0
重複
◆◇El Blanco Real Madrid 102◇◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110514827/l50
削除依頼出しとけ。またこないだの二の舞だぞ
9 :05/03/11 13:27:42 ID:BOyq4SxU0
31 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051177903/
32 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052303511/
33 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052980981/
34 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053689108/
35 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054119366/
36 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054737813/
37 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055557175/
38 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055498003/
39 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056034871/
40 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056386215/
41 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056634469/
42 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057147362/
43 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057922557/
44 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059200225/
45 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059992916/
46 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060352773/
47 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061953190/
48 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062309809/
49 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062310394/
50 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064665446/
51 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064665446/
52 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067495173/
53 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1069502645.html
54 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1071282652.html
55 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1073838359.html
56 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1075787339.html
57 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1078062915.html
58 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1079170774.html
59 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1080182735.html
60 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081322088.html

10 :05/03/11 13:28:10 ID:BOyq4SxU0
61 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081322088/
62 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081927957.html
63 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1082985123.html
64 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1083513075.html
65 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084194352.html
66 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085057055/
67 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085551499/
68 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086445431/
69 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088243607/
70 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089807823/
71 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090923759/
72 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091099092/
73 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091601404/
74 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092257980/
75 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
76 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
77 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093109311/
78 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093710946/
79 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094307209/
80 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095096343/
81 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095367391/
82 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095578865/
83 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095697417/
84 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096132489/
85 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096404444/
86 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096875608/
87 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098094834/
88 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099091555/
89 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100518775/
90 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101158359/

11 :05/03/11 13:28:30 ID:BOyq4SxU0
12ひみつの検疫さん:2024/06/06(木) 15:53:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
13 :05/03/11 13:28:59 ID:FZTFTEr40
本スレはこちらです
◆◇El Blanco Real Madrid 102◇◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110514827/l50
14 :05/03/11 13:29:19 ID:BOyq4SxU0
ミチェル・サルガド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/

【レアル】カルロス応援スレ【セレソン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102679127/

トーマス・グラベセン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/

David Beckham デヴィッド・ベッカム part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097346212/

グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/

≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/

【シース】フィーゴスレPart6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/

◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/

♪♪マイケル・オーウェン応援スレ7♪♪
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102728478/

ロナウドでござる その5巻
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103028278/


15 :05/03/11 13:31:46 ID:BOyq4SxU0
以上です
16 :05/03/11 13:52:47 ID:5NSfHycA0
185 sage New! 05/03/10 09:00:55 ID:+Lt1Cqyb0
>>176
凄くコンディションが悪かった
ウイニングイレブンで言うと全員↓
ユーベはドーピングで全員↑

195 sage New! 05/03/10 09:11:02 ID:+Lt1Cqyb0
>>192
コンディション不足
10回やって1回負けるぐらいの実力差
その1回がたまたまきただけ
CLなんか金儲けの為のリーグだからね
別に必死になるもんじゃない
ユーベは客が入らなくて金が無いし、審判に渡す金も掛かるし
そりゃ必死になるわなw
リーガで優勝してくれればいいや
バルサももうダメそうだし行ける

マドリオタはミーハー、ウイイレ厨が証明されましたねww

17 :05/03/11 14:14:39 ID:VMZjWekO0
>>1


ベッカム放出するかもしれんらしいぞ。
18:05/03/11 14:21:16 ID:zfyOQlxkO
ベッカム次の移籍先はミランかね

奥方の希望でさw
19 :05/03/11 14:29:34 ID:WCGa6T2s0
【サッカー】レアル・マドリード、「銀河系」放出へ [05/03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110505941/
20 :05/03/11 14:34:04 ID:n7sZJUx60
>>18
最初からミランに行けば、ベッカムのアーリークロスは生かされた。
シェバやピッポなんて、相当な恩恵を受けるタイプ。
まあ、セードルフにポジション争い勝てるとも思えないが。
21 :05/03/11 14:37:38 ID:G7dobsMM0
ミランいった方がベッカムのブランド力も落ちない
なぜならミランはレアルほどスターがいないからだって
イングランドのシンクタンクが言ってたけど
ほんとミランいくべきだったね。
スペインサッカーに一番合わないタイプ。>ベッカム
22 :05/03/11 14:39:44 ID:13ZJJuZK0
ミランってw
ベッカムはセリエこそ一番向かないリーグだと思うけど
23_:05/03/11 14:42:49 ID:EZqj/FjN0
>>20
セードルフはもうそろそろ歳だしプレーにムラがあるからな。それに今のミラン
の右はガットゥーゾだ。クレスポあたりはかなり恩恵を受けると思うな。
でもまぁ現実的にはマンUに帰るかチェルシーに行くかだろうな。
正直高齢化してるのにベンチを受け入れられない選手は放出すべきだと思う。
調子悪くても出てたいしたパフォーマンス出来ず次戦ベンチスタートで文句
言うような奴はいらない。まぁ大物選手は歳とってもなかなかベンチに置けない
というのが難しいとこだな。ところでおまいら的には次監督は誰が良いのよ?
現実的な考えで。
24 :05/03/11 14:43:16 ID:G7dobsMM0
セリエでもプレミアでもどこでもいいから
マドリーから出ていって視界から消えて欲しい。
ベッカムこそペレスの拝金主義の象徴みたいで
見てるとムカムカする。
25*:05/03/11 14:46:48 ID:ft92ROszO
とりあえずペレスはデルボスケに頭下げろ
26 :05/03/11 14:57:29 ID:G7dobsMM0
>>25
バルダーノにもね。

ブトラゲーニョは無能もいいとこ。
全く役に立ってない。
氏ねばいいのに。
27 :05/03/11 15:03:03 ID:F6nwz2GC0
いい加減出て行くだろ?>ベカム
28 :05/03/11 15:10:29 ID:+kvtzIIq0
本スレここでいいんだな?
29 :05/03/11 15:12:37 ID:NMGlOrNC0
グラベセンは結局かませ犬だったみたいだね。
カンビアッソを何故手放したのか。。。。。。。。。。
30 :05/03/11 15:14:03 ID:0jVfEkFT0
>>27
ベッカム本人は常に残留希望してる。
チェルシーは獲らないって言ってるってのは聞いたことがある。
困ったね。
どっか引き取ってくれそうなクラブない?
31 :05/03/11 15:14:39 ID:0jVfEkFT0
>>29
カンビアッソよりはマシ>グラベセン
32 :05/03/11 15:15:26 ID:NMGlOrNC0
>>31
カンビアッソの素晴らしさをわからないとは。
レドンド時代のレアルとかしらないんだろうな。
33下品マドリ:05/03/11 15:16:17 ID:xEqG0APjO
TBCのCMをサラジエタに変えたら?
34 :05/03/11 15:17:29 ID:0jVfEkFT0
>>32
なんでカンビアッソ語るのにレドンド様がでてくるんですか?
35 :05/03/11 15:18:00 ID:NMGlOrNC0
>>34
あ、いいよ、わからないなら。
36ザスパ会長:05/03/11 15:18:41 ID:j0ftz5Xs0
よし引き取ろう
37 :05/03/11 15:19:56 ID:0jVfEkFT0
カンビアッソ語るのにレドンドの名前出すのはおこがましいよ
38 :05/03/11 15:22:18 ID:NMGlOrNC0
>>37
わかってないくせに。。よく言うよ。
まあ、今のカンビアッソがレドンドの域に到達してるかと言ったら、到達してないけどね。
でも、同じプロセス狂ボランチなので、期待していたのに。

しかもインテル行ってから」覚醒しそうだしね、。もったいない
39 :05/03/11 15:22:28 ID:VqZHOBsw0
レドンドは大した選手じゃない 
40 :05/03/11 15:27:41 ID:8w3YD+Ez0
来季はアドリアーノ、オーウェン、ナカムラ、ロビーニョの前線に期待したいね
41 :05/03/11 15:27:55 ID:NMGlOrNC0
レドンドって実は痩せたベーブ・ルースみたいだよね。
42 :05/03/11 15:30:42 ID:w4YnfDaa0
また馬鹿荒らしが重複スレ立てまくってやがる
4337:05/03/11 15:30:47 ID:0jVfEkFT0
>>38
97-99からマドリーの試合は見つづけてますよ。
98-99からはディレクに入ってほぼ全試合見てる。

スペインじゃ守備力通用しなかったように見えたんですがねぇ>カンビアッソ
44 :05/03/11 15:32:40 ID:NMGlOrNC0
>>43
そっか、ごめんね。
守備ねえ、でも、守備ロジックが緻密なイタリアでの高パフォーマンスを見ると
なぜ、手放したのか、非常に疑問だよね。メチャクチャセンスある選手なのに
45 :05/03/11 15:37:04 ID:+kvtzIIq0
>>42

火病った負けバルサヲタの仕業だろ?
46 :05/03/11 15:37:52 ID:0jVfEkFT0
セリエは全くみないので今どうなってるか知りませんけど
イタリアみたいなサッカーをマドリーはするつもりはないので
居続けても一生かみ合わず下手糞のレッテルを貼られたままだったと思いますよ。
良かったんじゃないですか?両者にとって。
47 :05/03/11 15:38:18 ID:NMGlOrNC0
だめだこりゃ
48_:05/03/11 15:42:29 ID:7LpBxmdzO
>>18
ベッカムはセリエAではまず無理だな。
守備も下手くそな上にリーガのプレスですらあわてふためいてるベッカムがプレスきつくてスペースほとんど無いのが特徴のセリエAで出来るわけ無い。

クロス上げるまでいかないな。
しかもクロスってもプレスがきつくてスペースが無い所で無理に挙げるクロスと、余裕があって出せるクロスとでは精度が誰でも全然違う。
運動量抜群で上がるタイミングが絶妙なSBか、凄く突破力に優れたサイドハーフくらいじゃなきゃ、セリエAじゃクロス上げる前に潰されると思われ。
49  :05/03/11 15:43:55 ID:BwxMQEq20
また煽られてんな・・・・・頼むから煽りはスルーして
50_:05/03/11 15:44:16 ID:aoBxsdzN0
もう何か今シーズンは終わったね
シーズン通してバルサが良いサッカーしてるしリーガは奴らが取るべき
残りの試合は少しでも面白いサッカーを見せてくれればそれで満足
51_:05/03/11 15:44:37 ID:EZqj/FjN0
>>32
でもカンビアッソって守備力が劇的に上がったのってンテルに行ってからだよな?
52 :05/03/11 15:45:23 ID:n7sZJUx60
セリエでのカンビアッソは、ダービッツよりもベロンよりもスタンコビッチよりも
ザネッティよりも、攻守のバランスが最高の名ボランチ
53 :05/03/11 15:45:51 ID:DKtYJVSH0
守備的なサッカーをしないのは結構なことだがその守備的なチームに
2点獲られた上一点も獲れずに負けってしょうもないな
54 :05/03/11 15:46:20 ID:NMGlOrNC0
>>50
バルサのスペクタクル性は魅力だね。イニエスタも台頭してきたし。
レアルとバルサが同時期にスペクタクルなサッカーをやっていた事ってあまりない。

なので、クラシコは糞試合が多い
55_:05/03/11 15:50:12 ID:7LpBxmdzO
今のカンビアッソにベロンのテクニックとパス精度がつけば、レドンドを越えてアルゼンチン史上に残る名選手になれる。
56*:05/03/11 15:50:21 ID:ft92ROszO
カンビアッソってなんかマドリー時代はなぜか攻撃的なイメージがある
57  :05/03/11 15:52:50 ID:BwxMQEq20
あのカンビアッソが活躍できるセリエ・・・って煽ってみたりして
58 :05/03/11 15:52:54 ID:fakNlNh80
ベッカムよりグティを放出してくれ。ベッカムはチームの為に動いてくれるし
(下手だけど・・・)一発逆転のフリーキックがある。しかしグティはなんだ?
テクニックが少しくらいあるからって威張りやがって、守備意識もほとんどないし
ここぞという場面ではなにも出来ないじゃん。中途半端、こんな奴がマドリの
スタメン張るなんてありえん。
59 :05/03/11 15:53:07 ID:??? BE:94932869-#
ワンボランチだとカンビアッソは少々きつかったような。
一時期試してた時期もあったが。
誰かいいパートナーいればまた違っただろうけどな。
60 :05/03/11 15:55:12 ID:NMGlOrNC0
>>59
キツいかなとも思うけど、そこそこやるかなとも思う。
オモロイ選手なので、ホントいなくなって残念。
61 :05/03/11 16:01:17 ID:eKNvfkAJ0
レアルマドリの不良債権
ロベカル→買春偽善者
グティ、ラウルブラボ他→Jリーガー以下
ベッカム→下手糞
ジダン→ジジイ
フィーゴ→ジジイ2
ラウル→透明人間
ロナウド→デブ
62  :05/03/11 16:02:54 ID:laxEHNX40
トーレスに頭ポカポカ叩かれてた印象しかない>カンビアッソ
63下品マドリ:05/03/11 16:04:59 ID:xEqG0APjO
>>57
いい問いかけだ
カンビアッソが不要、サムエルもダメだっていうクラブが問題なのだ。ダレダレが欲しいという議論 は無意味
ゲームばっかやってると頭腐るぞ
64 :05/03/11 16:05:37 ID:NMGlOrNC0
まあさ、ラウルブラボも可哀想だよな。いろいろなポジション盥回しにされてさ。
そういや、ミニャンブレスはどうした?
65 :05/03/11 16:13:47 ID:w4YnfDaa0
エスパニョールにレンタルされてる
66 :05/03/11 16:25:30 ID:laxEHNX40
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,605274,00.html
ペレス「これからマドリーの再建に取り組む。まず最初にレジェスを獲得する」

氏ね
67 :05/03/11 16:35:33 ID:3Trz9VVv0
46 名前: [sage] 投稿日:05/03/11 15:37:52 ID:0jVfEkFT0
セリエは全くみないので今どうなってるか知りませんけど
イタリアみたいなサッカーをマドリーはするつもりはないので
居続けても一生かみ合わず下手糞のレッテルを貼られたままだったと思いますよ。
良かったんじゃないですか?両者にとって。


スペイン人が言うようなイタリアみたいなサッカーをしてたじゃないか
68 :05/03/11 16:35:34 ID:FN8NFIlE0
>>66
マジで死んでほしいな
なんでレジェスなんだよ・・・
69 :05/03/11 16:53:49 ID:n7sZJUx60
よりよって、過大評価の代名詞レジェスかよ。ワロスwww
70_:05/03/11 16:57:48 ID:lMVQpGkd0
レジェスとるならホアキンのほうがいい。
レジェスとか開幕何試合か連続ゴールしてすごいと思ってたらベルカンプ並みに失速したし。
ベルカンプは復活したけど奴さんはそのまま
71 :05/03/11 17:00:44 ID:NMGlOrNC0
ホアキンの叔父(故人)はホアキンに対し「フィーゴを見習ってプレーしなさい」って言ってたらしいな。
72  :05/03/11 17:04:49 ID:laxEHNX40
ペレスはどれだけホアキンが活躍してもホアキン獲ろうとしないんだよね。
なんでだろうか。
>>66でもジダンとフィーゴとラウールは残すみたいなこと書いてあるし。

>>71
ホアキン自身もアイドルはフィーゴだって言ってるね。
73 :05/03/11 17:08:37 ID:4bHv1Mqq0
簡単に獲得、放出の話が出るなこのチームは。
金あるっていいよね。
でも、ロートルはみんな引き取ってもらえないかもよ。
74 :05/03/11 17:10:06 ID:Uuk97G5V0
カタールがあるやん
本人が納得するかどうかはともかくな
75 :05/03/11 17:12:45 ID:HsnBrfjv0
>>61
>ラウル→透明人間


糞ワロスwww
確かにぴったりの表現だなw
7666:05/03/11 17:13:17 ID:laxEHNX40
あの・・・今更ごめん
よく見るとペレスの発言じゃないかもしらん>>66
マルカの社説みたいなもんかも。
77  :05/03/11 17:16:05 ID:laxEHNX40
誰かスペイン語に強い人翻訳
よろ
78 :05/03/11 17:17:12 ID:NMGlOrNC0
>>76
マルカだって!!!!!!!!!?
スペインの東スポと言われているあのマルカKAYO!!!!!!!!!!!!!!!
79mdmd:05/03/11 17:21:09 ID:8bI3Lw6x0
ヂエゴはどう?
80簡単な翻訳:05/03/11 17:21:36 ID:HsnBrfjv0
ペレス会長が最近全然仕事をしてない事に批判が上がっている。
ペレス自信もチームの出来に非常に不満で銀河系と呼ばれる選手の解雇もためらわないようだ。
その中でジダン、フィーゴ、ラウルも例外なく放出候補に挙がっている。

そのかわりにロビーニョ、アーセナルのレジェス、エスパニョールの選手?を獲得しようとしている。
81 :05/03/11 17:23:14 ID:9C5Jsqom0
asにまず最初に放出されるのはオーウェンとフィーゴだって書いてあることだけはわかった。
今回ばかりはasの方が言ってることまともかも。
82 :05/03/11 17:23:24 ID:NMGlOrNC0
ひょっとしてペーニャ??だったらオモロそう。

ロビーニョを初めてみた衝撃は、ロナウジーニョをはじめてみた衝撃を勝る。
ロビーニョの方がうまい
83 :05/03/11 17:24:45 ID:9C5Jsqom0
スペイン人ってことでしょ。>エスパニョール
84 :05/03/11 17:28:04 ID:UwiDnCWm0
サラジェダ必死で取りにいけよ、雑魚共
85 :05/03/11 17:35:55 ID:GxfadkXK0
しかしラウル・ブラボはずば抜けて下手くそだったな
86,:05/03/11 17:47:21 ID:8bI3Lw6x0
ロビーニョは確かに上手いと思うけどヨーロッパで通用するのかは疑問。
87 :05/03/11 17:56:41 ID:HRAfC1yn0
レアル・マドリー来シーズン予想布陣

     アドリアーノ   ロナウド
      (ラウール)  (オーウェン)

          ラウール
          (ジダン)
   ジダン   (グティ)      ホアキン
  (ソラリ)             (ファンフラン)
    (グティ)     グラヴェセン
          (エルゲラ)

Rカルロス サムエル エルゲラ サルガド
(Rブラボ) (パボン) (メヒア) (Rブラボ)
           カシージャス
           (セサール)

完璧(o^_^o)
88 :05/03/11 18:08:50 ID:1GmpcOCeO
グティが糞だとか言ってるやついるけどさ、
マドリーのカンテラから少しずつステップを踏んでトップチームに上がって来て、代表にも召集されるようになった実力があるのにさ、
ギャラクティコが大量に入って来て、ポジションをたらい回しにされても、自分が所属してきたチームに貢献しようと、移籍する選択を捨て、レアルでキャリアを終えようとする、
なんつーか、クラブを愛しているっていうか、そういう精神があるから嫌いになれないし、好きでもある理由なわけよ。
ギャラクティコが好きなファンには理解できないかも知れないけど、おれはグティのそういう面があるから好き。
89 :05/03/11 18:10:10 ID:HsnBrfjv0
>>88
グティの全盛期知らないだろww
90 :05/03/11 18:15:37 ID:S/PrGh630
ギャラクティコというわりに2年連続無冠になりそうな件について
91 :05/03/11 18:19:52 ID:SaA/84760
グティに貢献しようという献身的な気持ちがあるとは思えんがw
マドリーに居続けることを選んでることだけは評価できる。
キャラとしても面白いし。
92 :05/03/11 18:28:00 ID:SOWk96X+0
「誰がイラネ?」投票
asはこんなのばっかりやってるねw

http://www.as.com/encuestas/resultados.html?s_file=dasdiaftb&i_idb=2479

1位 フィーゴ 22%
2位 ベッカム 20%
3位 ラウル 19% 
   ロベカル 19%
5位 ジダン 9%
6位 ロナウド 8%
93 :05/03/11 18:40:49 ID:S/PrGh630
スペインでも銀河系は不要という考えに至ったようだなw
94 :05/03/11 18:49:49 ID:Tnk9MVaW0
よく考えればやっぱ経営破綻してっだろ。
95 :05/03/11 18:50:45 ID:3Trz9VVv0
フジテレビも急にセリエゴール集をやりだして
銀河系を忘却しようとしてるなw
96_:05/03/11 18:53:11 ID:jlTK4tdL0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=759878

まぁ追い出されるのはロナウド、フィーゴ、ロベカルorベッカムだろうな。
でもロナウドやフィーゴの後釜は候補は一杯いるがロベカルの代りは現時点
じゃデル・オルノ、A・コール、ザンブロッタくらいだろう。ロナウドの代り
にアドリアーノ来てもまだ若いからコンディンションのムラが激しいんだよね。
今でも前半戦飛ばしすぎたせいで後半戦はバテ気味だし。それにロビーニョは
即戦力ではないぞ。まぁカカ化する可能性は否定できないけど当たり弱いらしい
からなぁ
97 :05/03/11 18:54:55 ID:eKNvfkAJ0
「レアルマドリーとはなにか。すべてのものの値段を知っていて、いかなるものの価値も知らない人間たちのことである。」
BYリーガヲタ
98 :05/03/11 18:57:45 ID:HsnBrfjv0
10点以上点取ってるロナウド放出すんなよ、ますます得点源無くなるぞ。
99 :05/03/11 19:00:47 ID:78S9kPld0
ロナウドやる気なさすぎ。
あいつWC以外は本気でやらんな
100 :05/03/11 19:04:36 ID:HsnBrfjv0
透明人間のほうがやる気ないだろと釣られてみる。
101 :05/03/11 19:06:32 ID:??? BE:84384386-#
毎年優勝狙わなきゃならんし一気に大幅改造ってわけにもいかんのだよな。
102( ’ ⊇’):05/03/11 19:31:48 ID:FJKf6Gr50
XIpXIpOIT8T (`⊇`)
(`⊇`) 萎え。
n3Eclg

エロいぃっス!! hage ますな
Y7fM

103 :05/03/11 19:43:18 ID:VqZHOBsw0
ホナウド放出は無い フィーゴは有る 既にベッカム居るから
104 :05/03/11 20:16:08 ID:69j1K8Zl0
守備力をカウントできない選手が常に4人(以上)いる時点で、
後ろを多少整備してもだめなんでないの。バルサですら前の3人以外は守れるのに。
ジダン/フィーゴ/ラウルが一生懸命やったとしても、
例えばセードルフとかカンビアッソみたいに「守れる選手」のレベルには行かないでしょ。
105  :05/03/11 20:23:55 ID:sAm/siV90
つーか、カンビアッソもセードルフも
マドリーでは最後の方悲惨だったじゃん。
残しといても良くなりそうな気配なかった。
マケレレ以外は出したこと自体に間違いはないよ。
その後のフォローがなってないだけ。
106 :05/03/11 20:31:34 ID:BYanxVvH0
新しい選手をとるよりまずグティとR・ブラボーを首にするのが先。
グティの野郎はジダンに反抗するなんて万年早い。
107.:05/03/11 20:35:57 ID:55+Fb4KrO
グティもブラボもベッカムやウッドゲイトよりかは全然マシ
108 :05/03/11 20:37:40 ID:4MUuHHv90
>>104
エトーはかなり守備に走ってないか?
それにカンビアッソは「守れる選手」じゃないし。
109 :05/03/11 20:39:24 ID:4MUuHHv90
>>105
フラビオは残しておいて欲しかった。
110  :05/03/11 20:43:29 ID:sAm/siV90
>>108
>>104はミランとインテルは賢いでしょって言いたいんだと思われ。
出てきて然るべきマケレレの名前出さないし。
セードルフのマドリー時代見たことなさそう。

>>109
フラコンか・・忘れてた。
確かに残すべきだったかもね。
このスレでもフラコン名乗る人がいて面白かったし。
111 :05/03/11 20:58:57 ID:69j1K8Zl0
マケレレはいわゆる「攻撃陣」には入らないだろうから除外しますた。
セードルフとカンビアッソは図らずもOBだったので論旨がアレになってしまいましたが、
現在CL参加できるくらいのところで守備が/もできる中盤ということで。

要は現在のマドリーは、11人の中における守れない人間の絶対数が多いので、
少しくらい良いDFやグラベセンを入れても駄目なんでないのと。
112 :05/03/11 21:00:29 ID:WwFWxqTj0
113 :05/03/11 21:03:30 ID:+FL/D9If0
前はどこまで攻撃に偏った強いチームができるかという、贅沢な実験みたいなことをしてるように思ってたけど
ここまでくるとなんか、こんなに偏向したら成り立ちませんよと当たり前のこと確認してるようにしか思えんなあ。
114   :05/03/11 21:04:11 ID:VDb9ClEl0
まずはフォメを、4-2-3-1に戻して欲しいな
グラベセン1人だけではなんともならんよ、エルゲラと組ませろ
積極的に両サイドバックが攻めあがるんだからピボーテは二人ほしい
115,:05/03/11 21:20:26 ID:kLm+WWHe0
フィーゴここ最近頑張ってたのに・・・・・。意外と評価低いな。
116 :05/03/11 21:26:36 ID:Zbn3nlVs0
>>115
同意
断トツでベッカムイラネだと思ったのに
as
117 :05/03/11 21:27:24 ID:imYIFxrj0
フラービオ・コンセイソンは世界最高のボランチ 怪我も癒えて、調子が出てきたこれからって時に、放出した

グラベセン獲る位ならトルコから買い戻した方が効果的なんだが
118_:05/03/11 21:28:56 ID:lMVQpGkd0
必死に体投げ出してブロックに行ってるフィーゴ見てたら悲しくなってきた。
ブラボ下手すぎ。あんなクリアミス高校生でもめったにしねーよ・・・・・・
119 :05/03/11 21:30:14 ID:ZLvUHigE0
>>114
そうなるとネタCBパボンといまだに不安定なCBサムエルというありえない最終ラインに・・・
木門とベッカムともう1人くらい売ってボランチ&CB&左右できるSB1人づつ獲得希望。
120情熱的バルセロナファン:05/03/11 21:36:33 ID:YrwrkRk40
>>115 >>116

ちょっとウブすぎやしないか?
ああいうアンケートを信じ込むのは危険だぞ

田代砲のごとくフィーゴ砲をやってる連中がいるかもしれない

それとasやマルカは基本的にペレス派だという事実も押さえておくべきだ
香具師らはペレスを否定するようなことは積極的には書かないんだよ
つまり、アンケート結果にしても、主催者側のさじ加減一つってことだ

早とちりするなよ
フィーゴ砲にしても改ざんにしても可能性があるとしか俺は言ってないからな

ま、仮にあのアンケート結果が純然たるマドリディスタによるものだとしても、
ペレスへの投票が9割を超えた事実が連中の程度の低さを物語るだろ

フィーゴファンは凹む必要はまったくないぞ
121  :05/03/11 21:38:25 ID:cgBRCb4d0
今asはペレス思いっきり叩いてるよ。
みてきてみ。
122 :05/03/11 21:38:57 ID:WwFWxqTj0
>>120
中学生がムキになって文章書いてもバカにされるだけだぞ。
123 :05/03/11 21:40:43 ID:XMDKMMIu0
>>117
フラコンはとことん運の無いやつだよ。
怪我でW杯を棒に振るわ、デポル優勝で評価を上げてマドリーに移籍したとたんに怪我するわで・・・
ようやく使えるようになったらドルに放出だし・・
ついこないだまで世界最高のボランチの一人って評価だったのに
124 :05/03/11 21:43:12 ID:4MUuHHv90
あの入る気配の無いミドルが好きだったわ。
125 :05/03/11 21:45:42 ID:ZLvUHigE0
俺はサビオが好きだった…
126   :05/03/11 21:46:24 ID:VDb9ClEl0
>>119
ごめん、木門が復帰したらの話にしといてくれ
いくらなんでも来季には活躍してくれると思ってるから

127 :05/03/11 21:48:17 ID:XMDKMMIu0
>>125
ナカーマ

やっぱサビオ、ミヤテ、ラウルのラインだよな。
128 :05/03/11 21:51:46 ID:4MUuHHv90
漏れのソラーリは膝の具合よくナインか。
129 :05/03/11 21:51:54 ID:RtRD9Nno0
フラコンは日本戦でのものすげーミドルが印象深いな
ブラジルは底なしだなとオモタ
130:05/03/11 21:53:01 ID:bJ11a04XO
>>120
フィーゴ砲w
激ワロスwwwwwwwww
131 :05/03/11 21:53:14 ID:ZLvUHigE0
>>126
来季に復帰するかな?まあ、高いお金を払ったしよほど好条件(そんな提示されるか?)じゃないかぎり放出もできないし。
本当に貧乏神だよ。

>>127
ミヤトビッチもよかったよね。あのCL決勝対ユーベ戦の決勝ゴールは感動だった。
関係ないが、ここ何年かのユーベ対レアルの対戦ってジダンがいるチームが必ず負けている。
132:05/03/11 21:58:23 ID:RcWLY5yWO
OUT:豚、禿、フィーゴ
IN: ジラルディーノ、カッサーノ、デ・ロッシ
133フィーゴ:05/03/11 21:59:22 ID:vRIZtlf70
まあそれでもベッカムいなかったらユーべ相手に一点も取れなかったんだけどね。
134 :05/03/11 22:00:25 ID:WwFWxqTj0
今考えればブラビオとマケレレの最強コンビが懐かしい。
135 :05/03/11 22:02:12 ID:ZLvUHigE0
OUT:大山、小原、たてかべ
IN:水田、大原、木村
136 :05/03/11 22:02:45 ID:4MUuHHv90
ドラえもんか?
137情熱的バルセロナファン:05/03/11 22:04:23 ID:YrwrkRk40
>>121
マジでか?
あのasがどうした?

と思ってトップページのリンク先だけを見てきたんだが、
そこまで叩いてたか?

カンナバーロをケチって木門を買ったことを疑問視する記事と
チーム改革をさっさとしろという野次が飛んだという記事はあったが、
特に叩いてる印象はなかった。

その思いっきり叩いてるというページを貼ってくれるとありがたい
138*:05/03/11 22:05:55 ID:ft92ROszO
一年分無駄金使ってる木門には来期は活躍してもらわなきゃ困る、当たり前だが

>>131たしかにそうだわ、不思議だ。
139 :05/03/11 22:06:38 ID:ZLvUHigE0
>>136
そうです。関係話スマソ。

何とか今年は今のメンバーでバルサを苦しめてほしい。最低でも2位確保は絶対頼む。
140 :05/03/11 22:09:24 ID:ZLvUHigE0
>>138
まあ、偶然だろうけども。
だって、ユーベの時もレアルの時も相手を1番苦しめたのはジダンだと思うし。
何かのめぐり合わせだと思う。
141 :05/03/11 22:22:28 ID:VTw8MIGU0
         ラウル モリエンテス
         サビオ ミヤテ
         レドンド セードルフ
ロベカル サンチェス イエロ カランブー
           イルクナー 
142なんかしばらく鯖落ちするらしい:05/03/11 22:56:30 ID:VDb9ClEl0
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
143_:05/03/11 22:58:53 ID:jlTK4tdL0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=760425

良いこと言った!!でもペレスじゃ期待薄だなぁ・・・
144 :05/03/11 23:02:13 ID:cqtSTLk60
>>141
その時代のCLと今のCLは別物だよ
そして、ユーロを見ても分かるように「勝てる」フットボールのスタイルもまた変化している。
145ろなうど厨:05/03/11 23:11:02 ID:nZZkGUt90
誰が来ても去ってもこのスレはアンチに煽られ続けるのだけはたしかだ
146 :05/03/11 23:20:16 ID:mt65MAc90
クラブを立て直した実績は認めるが、もうペレスは(゚听)イラネ 。
毎年1人銀河系選手獲得を打ち出し実行した結果がコレ。
その挙句「銀河系放出」な粛清ってアフォか。
まずお前が責任とって辞任しろっつーの。
147 :05/03/11 23:30:25 ID:A/y/lIMX0
右サイドバックとピボーテ出来るカランブーを呼び戻すべきだな。

嫁さん美人だし。
148.:05/03/11 23:36:35 ID:55+Fb4KrO
はははww何やっても無理だろ(-_^)b
149ろなうど厨:05/03/11 23:36:45 ID:nZZkGUt90
センターバックとボランチできるカ○ポも(ry
150.:05/03/11 23:38:33 ID:55+Fb4KrO
いい加減あきらめようぜ(-_^)b
151 :05/03/11 23:40:34 ID:0GhDdV2U0
>>130
ワロタwww
フィーゴ砲って2ちゃんじゃあるまいし2ちゃんやりすぎだよお前
152 :05/03/11 23:51:21 ID:S/PrGh630
      ロナウド


カランブーシードルフレドンド
   カンビアッソマケレレ
ロベカル         サルガド
   サムエルエルゲラ
     カニージャス
153 :05/03/11 23:56:34 ID:VTw8MIGU0
カニ・・・
154 :05/03/11 23:58:17 ID:Uw2SxKEx0
おまえら過去を美化しすぎ

しまいにゃカンポちゃんまで褒めそうで怖い。。
155 :05/03/12 00:09:29 ID:VzTTlS750
カンポはレアルに居なければそこそこイイDF
156にぃ:05/03/12 00:15:50 ID:kM9oqKbuO
チンポ?
157 :05/03/12 00:18:33 ID:MB6i96aK0
トッティ来るならついでにパヌッチも。
158   :05/03/12 00:21:04 ID:O2U7DNZo0
>>152
カニージャスゲキワロスwww

カニージャ+カシージャスか?
カシージャス+カニサレスか?
159   :05/03/12 00:28:14 ID:fKaM5cDe0
やっぱ完敗だよなぁー、相手はネドベド欠いてて
こっちはほぼベストメンバーだもん

あばばばばrばあああえが
160 :05/03/12 00:35:35 ID:xXE3C3Vq0
なんで今より弱かった99/00でCL優勝できたのか今更ながら不思議だ
ラウルが神だったのもあるけどさ
161 :05/03/12 00:36:55 ID:8lGzwqGO0
>>130
ASのアンケートって「どのギャラクティコを放出すべきか」というやつだろ。

現在は投票数=248174
結果は
ロナウド8%、ジダン8%、ロベカル19%、ベッカム20%、フィーゴ22%、ラウル20%

フィーゴ砲ってことはないだろ
162 :05/03/12 00:38:32 ID:xXE3C3Vq0
asはまた厨投票やってるのか
よーし俺も釣られてベッカムに投票(ry
163情熱的バルセロナファン:05/03/12 00:41:58 ID:o3E8kxNk0
>>160
おい、ペレス、2chに書き込んでる暇があったら辞表の下書きでもしてろ

>今より弱かった99/00

まだ分からないのか?
ネームバリュー=強さじゃねーんだよ

名前とブランドだけを見てつくりあげた今のチームより
マドリディスモが浸透し、適材適所の起用をしていた当時のチームの方が強かった

特に勝負所のメンタリティでは比較にさえならない
164 :05/03/12 00:49:24 ID:xXE3C3Vq0
強かったってリーガで前半戦かなり低迷してたんだけど
最終的に4位だし。ていうかキモイから俺にレスすんなよ
165 :05/03/12 00:50:51 ID:sLlUhEQi0
 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
166情熱的バルセロナファン:05/03/12 01:08:30 ID:o3E8kxNk0
ペレス相手に正論を吐いちまった俺の純粋さが恨めしい(笑)
167 :05/03/12 01:10:42 ID:bTfd3Pw50
昔のマドリーなら今回のユーベ戦とか
ここぞという大きな試合には必ず勝ってたんだがな。
168.:05/03/12 01:11:01 ID:sEA2BMsuO
↑こいつ何がしてーの?身障?
169 :05/03/12 01:15:22 ID:xXE3C3Vq0
>1のレスも読めない池沼、文盲がウザイな
170 :05/03/12 01:16:06 ID:7/IDXtTz0
どうせ、糞ウドが入ってきた02/03シーズンが最強とか思っている奴かな
こういうのが定期的に出てくるのは何でかな
171情熱的バルセロナファン:05/03/12 01:22:29 ID:o3E8kxNk0
>>167
00/01のバイエルン戦もあるし、
必ず勝ってたとまでは言い切れないが、
以前のレアルには根性というか魂があったよな

美しく勝つことを目指すあまりに結果が伴わないバルサを応援する者として、
そういうレアルの勝者のメンタリティには敬意を払っていたんだが、
今は単なる傭兵の集まりとそれを掌握できない生え抜きカピタンという構図しか見えない
172 :05/03/12 01:22:35 ID:xXE3C3Vq0
>>170
糞はお前だけどなwwww
173 :05/03/12 01:25:00 ID:LNSTre900
無冠のヌルポマドリッドのスレはここですね?
174ゾンビ ◆3xeOhABLwQ :05/03/12 01:25:10 ID:s9TQdkGyO
名前がかっこ良いスタジアムスレにも書いたんだが、ここのホームスタジアムの名前になってるベルナベウってどんな名選手だったの?
175情熱的バルセロナファン:05/03/12 01:31:18 ID:o3E8kxNk0
>>174
選手としてよりも会長としての功績が大きい
ディ・ステファーノ、プスカシュ、ヘント、コパ、サンタ・マリアらを擁し、
チャンピオンズカップ5連覇の金字塔を打ち立てた

それに憧れて身を滅ぼしたどこぞのDQN会長がいたっけな
将来、そいつの名がベルナベウの便所にでも着くんじゃねーの
176、ζ,:05/03/12 01:37:27 ID:Cj9hjwgRO
アジャラとかビエラとっとけばなー。ベッカムとオーウェンなんて(´Д`;)
177 :05/03/12 01:38:55 ID:RUAtwzcp0
ロナウドも層化ってマジ??
178 :05/03/12 01:45:20 ID:s5hlqW1m0
>>175
踏み絵だろ
179ゾンビ ◆3xeOhABLwQ :05/03/12 01:46:13 ID:s9TQdkGyO
>>175
そっかぁ。ありがとう
因みにバルサのカンプ・ノウは人名なの?
180 :05/03/12 01:48:17 ID:xXE3C3Vq0
>>177
毎試合ロナウドがピッチに入る前に十字切ってるの見たことないおバカさんですか?
マジレスすると前妻のミレーネ・ドミンゲスの家族が層化だったみたいね
181情熱的バルセロナファン:05/03/12 01:51:34 ID:o3E8kxNk0
>>179
新しい競技場という意味のカタルーニャ語だ

ちなみに発音はカムノウに近い
182 :05/03/12 01:52:00 ID:RUAtwzcp0
>>180
なるほど、すまん。
なんかhttp://www1.odn.ne.jp/~cad79480/syukyo.html の層かのところにロナウドがいたもんだから…。
183 :05/03/12 01:56:51 ID:xXE3C3Vq0
>>182
絶対、層化じゃないやつもマジってるだろうな。それ
184.:05/03/12 02:30:26 ID:sEA2BMsuO
サラジェタ
185 :05/03/12 02:45:18 ID:RXWnQClA0
補強が足りなかったのか?
開始直後=三冠どころかこれじゃ・・・
→三冠まだいけるって
→三冠はなくなったがその分リーグ戦とCLに力入れられる。このペースならバルサまくれるんじゃね?
→もうCL一択
→・・・・・
186 :05/03/12 03:08:30 ID:bTfd3Pw50
3人の元ガラクティコを6月に放出の3人はフィーゴ、ロナウド、ロベカルだってよ。

フィーゴは契約が2006までなので今夏売らないと移籍金が入らない
ロナウドは会長は気に入ってるがファンとの断絶が厳しくその傾向がこのままなら契約破棄
ロベカルはパフォーマンスの低下、32歳という年齢と今彼の相場も下がってきてるなど、今夏ならまだ売れることより


これらは高い確率で実行するって
187 :05/03/12 03:28:24 ID:RXWnQClA0
>>186
ペレスって痛い目みてからじゃないと分からない奴だよな
188_:05/03/12 03:58:36 ID:lRz0+Ry10
ロナウドはas誌の調査を参考にする限り、ファンと断絶ってほどではないのでは?
悪い時が分かり易くブーイングされ易いだけで、本気で「イラネ」って奴はそれほどではないと思うんだが。
ロベカル放出も戦力的に疑問、デルオルノが「確実」に獲れるってんならまだしも。
獲れなかったら、その時点で終わりくさい。代わりがブラボだぞ?


あ、ソラーリ様がいた (・∀・)!
189:05/03/12 04:06:46 ID:Euiol1HfO
レアル強くないと、おもしろくないね。バルサはその次かな。
190_:05/03/12 05:20:43 ID:dXwDdYAp0
グラベセン良い選手だけど、一人じゃやっぱきついんだよなぁ。
レッジーナのモザルトでも取れば良いのに。
191 :05/03/12 05:24:36 ID:8FRhQXZy0
フィーゴとロベカルが出るならマドリーファン止めるか
192,:05/03/12 07:51:59 ID:TUua1BAv0
なんでジダンは放出しないんだろ?
会長、ファンから絶大な人気だからかな?
193 :05/03/12 08:09:21 ID:DGf9ND6N0
まあベッカムが居続ける間は、このまま停滞するだろうな。
弱くなった最大の元凶は奴だから
こいつを切れないことには、クラブ全体が変わってないってことだからね
194 :05/03/12 08:14:11 ID:WF2g2Rf50
だから、ベッカムを売れよ
195 :05/03/12 08:21:23 ID:5d5oxYMn0
弱くなったのはロナウドを獲得してからだね。
この役立たずの豚は早く売るべき。
196:05/03/12 08:25:15 ID:nBdt4D/aO
ベッカムはアジア経済効果+イメージ戦略に欠かせないから切らないっしょ
毛ガニとハゲじゃアジア市場はムリ
197 :05/03/12 08:37:44 ID:8r6PyAhV0
>>196
ミスドCMで一大旋風を巻き起こしたグティさんを忘れてやしませんか?
198 :05/03/12 08:50:56 ID:5d5oxYMn0
>>197
しょせん'無名選手'だから意味ないだろ
199 :05/03/12 08:59:49 ID:csKQqNsq0
ラウールとベッカム放出してアドリアーノとジェラード獲れ
200   :05/03/12 09:09:24 ID:fKaM5cDe0
ラウール放出すんなら、もうどうでもいいよ
勝手にやっててくれ
201 :05/03/12 09:15:01 ID:qm6hhxqW0
アドリアーノ獲るのはいいけど、ロナウドとのトレードはマンチーニの反応
見る限りまず無理。
若いクラッキだけに、世界で今最も高い選手。チェルシーとの競合なので、
80億覚悟しないとな
202   :05/03/12 09:28:44 ID:fKaM5cDe0
「アドリアーノ獲れ」とか言ってる奴は頭大丈夫か?
すごい選手なのかもしれんが、それだけで選手を補強するのは
間違ってたんじゃないの?
チームに必要な選手を獲ってくるのが補強なんであって
ネームバリューで選んだらただの寄せ集め集団の出来上がり

アドリアーノのプレイスタイルはマドーリに合ってんのか?
適当に「最高の選手だから欲しい」みたいに言ってんならペレスと一緒じゃねーか
203   :05/03/12 09:29:48 ID:fKaM5cDe0
あぁ、もう「マドーリ」ってなんだよ「マドリー」ね

204 :05/03/12 09:57:54 ID:mG5krbGL0
ついに大改革がはじまりますね 放出候補の3人はベストチョイスですね
誰をつれてくるか分かりませんが、同じ過ちは繰り返さないで欲しいですね。
205  :05/03/12 10:04:24 ID:6dN10Aiv0
ageる人に同意はしたくないのだが
>>193 禿同
ホアキンの父親がチェルシーがいっぱい金積んでくれたよ。
ロペラと俺はぜひチェルシー逝って欲しいが本人がね・・・
ってマドリーに獲ってやってくれって言ってんだよ。
きたがってるホアキンをチェルシーにやって
中途半端なベッカム使いつづけてチーム弱くする・・・究極のアホ。
アジア戦略とか逝ってるけど
弱ければ人気も下がるってことに早く気づいてくれ。。。。
206 :05/03/12 10:06:53 ID:JkJRt8HA0
どんなに金をかけても
美しくなく、強くもないチームではダメだな。

早く改革しろ!
207 :05/03/12 10:28:42 ID:nn7mShQF0
ソラリを中心にし、ラウルかロナウドのどちらかあるいは両方をはずし
オーウェン起用。
守備ができないフィーゴかジダン、おそらく実力不足のフィーゴを外し
プレッシングでDFをカバーできる選手を起用すれば無問題。
ファンタジーはあり過ぎると逆効果ということが証明された。
本当の強さはミラノかロンドンにある。
208  :05/03/12 10:32:57 ID:6dN10Aiv0
>ファンタジーはあり過ぎると逆効果ということが証明された。
まぁそうなんだけど、バルサがたいして強くもないのに人気がある理由を考えると
強けりゃいいってもんでもないんだよね。
209 :05/03/12 10:36:51 ID:ETivp/M80
ファンタジーを捨てるということは、イタリアのつまらないサッカーに屈したことになるぞ。
そもそもおまえらはどうしてスペインのレアルマドリーのファンなのだ?
楽しくて強いサッカーが見たいからじゃないのか?
210 :05/03/12 10:38:00 ID:mC1SW58I0
>>207,208
今のチームにファンタジーなんかない
211 :05/03/12 10:49:51 ID:nn7mShQF0
>>209
ファンタジーを捨てるというより、無気力で甘い考えの無守備を
捨てるということだ。
レアルマドリーはいつの時代ももっと泥臭かったはずだ。
ディステェファノの頃からレドンドのころまで。
212 :05/03/12 10:57:10 ID:VqvY/4Y+0
>>209
> ファンタジーを捨てるということは、イタリアのつまらないサッカーに屈したことになるぞ。

ファンタジーを捨てようが拾おうがわれわれは屈しました orz
213:05/03/12 10:57:26 ID:fggQclX/O
フィーゴやロナウドがバルサにいたころの
布陣を教えてください!
ジダンはそのあとですよね!?
にわかですいますん
214  :05/03/12 11:01:14 ID:927Xxx4g0
>>213
ageる人には教えません
215誤爆してしまつた:05/03/12 11:02:23 ID:927Xxx4g0
marcaベンチにまわるべきは誰?アンケート
ラウール 47.1%
ベッカム 24.2%
フィーゴ 9.98%
ロナウド 8.99%
ロベカル 6.65%
ジダン 3.12%
elmundodeportivoこうなったのは誰のせい?
ペレス 44%
ラウール 13%
ロナウド 12%
フィーゴ 9%
パボン's 9%
他 7%
ジダン 6%

ジダン人気あるな。
まぁ当然だが。
216  :05/03/12 11:05:27 ID:927Xxx4g0
ベッカムを放出しない理由はアジア戦略らしが
日本人ファンのほとんどがベッカム放出して欲しがってるってことを
なんとかペレスに伝える手段はないかな?
217213:05/03/12 11:06:51 ID:fggQclX/O
ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
218 :05/03/12 11:09:26 ID:Ch2zxgGU0
ベッカムファンって、レアルの試合とか見てない層なんじゃないの?
ベッカム見たさにWOWOWに入った奴が何人いるんだ
219  :05/03/12 11:11:51 ID:teL/O99s0
トテ夫獲れ
220 :05/03/12 11:16:11 ID:WtOsMVGq0
>日本人ファンのほとんどがベッカム放出して欲しがってるってことを

本当かよwこのスレだけ見て言ってんじゃなだろうな。
いやまあ、俺は出ていって欲しいけどな。
221 :05/03/12 11:17:53 ID:5d5oxYMn0
ベッカムよりやる気のないやつ放出しろや。特に豚!新婚だからって
調子乗ってんじゃねーぞ!
222  :05/03/12 11:18:51 ID:927Xxx4g0
ageてる人の目的は何?
223  :05/03/12 11:23:45 ID:teL/O99s0
ブラウザ使ったらウイルスはいるんじゃ
上げ続けないと見れないだろ
224 :05/03/12 11:27:19 ID:927Xxx4g0
>>220
そうでも言ってふっかけないと響かないかなと思って。

>>223
あ、そうなの?
ん、騙されてる?
225 :05/03/12 11:30:06 ID:86FUocnZ0
確かにベッカム放出しないと何も始まらないな
226  :05/03/12 11:34:20 ID:927Xxx4g0
どこのポジションやっても中途半端で
そこが必ず穴となるわけだから
他をどう補強しようが、フォーメーションを変えようが
ベッカムがいる限り、絶対に強くならないし
そのせいで逃すホアキンの損失を考えたら
ベッカムこそが再建への最大のお荷物。

これを日本人の総意としてペレスになんとか伝えたい。
なんとかならんもんかな。
227,:05/03/12 11:37:58 ID:TE+t61380
来季ファーガソン辞めるからベコムと栗トレードでいいじゃん。
228  :05/03/12 11:39:54 ID:927Xxx4g0
そんなもんはいらんねん。
ホアキンがイイんじゃ!
229 :05/03/12 11:51:35 ID:DfTd3ePZ0
>>227-228
クリスティアーノ・ロナウドとホアキン両方獲っちゃえばいいじゃん。
フィーゴとロベカルは噂どおり放出。

        ロナウド   ラウール
 
            ジダン
 Cロナウド              ホアキン
          グラヴェセン

デル・オルノ サムエル エルゲラ サルガド
(Rブラボ)
          カシージャス

これなら来シーズンは結構いけそうじゃない?
230ビクトリア:05/03/12 11:53:03 ID:scA2bkbh0
ベッカムの放出は他のクラブが絶対に許さんw
231 :05/03/12 11:53:52 ID:1dCrcPt70
ラウールがキャプテンシー発揮してなんとかまとめないといけないと思う
ロビーニョくること忘れてるな。自分はかなりやると思う
232  :05/03/12 11:57:05 ID:G3Qqa6GV0
ベッカムは獲らなくてイイってこないでイイって
心から望んだけど、結局きちゃったから、
どんなに望んでもベッカムは残留しちゃう気がする

>>229
それだと守備があまりにも・・・
233  :05/03/12 11:58:05 ID:G3Qqa6GV0
ホビーニョのプレースタイルってどんなん?
234 :05/03/12 12:03:57 ID:1dCrcPt70
点の取れるフィーゴ
235  :05/03/12 12:10:18 ID:I4pN6s6r0
ペレスはホアキンが嫌いなんだと思う
236 :05/03/12 12:12:35 ID:hK9FxwgF0
>>229
Cロナウドはファーガソンお気に入りだから獲得は無理。よほどのお金を積まないと…
それにサッキがSDなかぎり獲得市場はイタリア路線だと思うぞ。
後は監督繋がりでブラジルかな。
237 :05/03/12 12:12:49 ID:042mybgZ0
>>215
ジダン人気凄いな

でラウルが戦犯扱いかよ
238 :05/03/12 12:18:21 ID:hK9FxwgF0
>>237
ラウルがロナウドの為にスペースを空けたり、献身的に動いてチームのバランスを取っていることは分かるが
肝心の得点をあげないことがやはり我慢できないんだろう。FWはやはり1番数字というか結果が大事なポジションだし。
いくら「一生懸命に営業してます」っていっても契約取れなければクビの営業職みたいなもの。
239  :05/03/12 12:21:40 ID:I4pN6s6r0
ベッカムはペレスのお気に入りだし
本人が残留希望しちゃってるから、
ここで意思に反して放出したら
ベッカムヲタから反感買うのが目に見えてるので
放出する可能性は、残念ながらすさまじく低いと思われ。
240 :05/03/12 12:24:08 ID:HswsAsfZ0
ベッカムいらないとかいってるけど、あんな中途半端で高給な選手
ヨーロッパでは引き取ろうとするクラブはない。
カタールなら別だが、プライドの高いベッカムが受け入れるはずがない。
241 :05/03/12 12:25:13 ID:PNFsDHEp0
>>215
「戦犯はフィーゴ」には同意できないが、ファンに愛されていないのなら他のチームでやって欲しい。そのほうがヲタのおれとしても精神的に楽。
242 :05/03/12 12:28:16 ID:1dCrcPt70
>>240
イングランドでのベッカム人気知らないな
243:05/03/12 12:28:51 ID:o5+qRETpO
戦犯は豚とフィーゴ
244.lip:05/03/12 12:30:52 ID:TE+t61380
あの華奢なロビーニョがすぐ適応できるとは思えないが(それでも前よりは太い)
ペレスは即戦力になる選手を獲るからたぶんレンタルだと思う。
アイマールだってバレンシアに来た当初苦労してたし
245  :05/03/12 12:36:15 ID:I4pN6s6r0
>>241
アンケートは各サイトそれぞれ微妙に趣旨が違ってて
marcaのベンチにいるべきか?って質問ではベッカム>>フィーゴなんで
ベッカムよりフィーゴの方が上だって認められてる。
でもasの放出すべきは?って質問ではフィーゴが一位。
それは、契約が来年切れるってこととか、
その後ホアキンやロビーニョという若い選手がくるかもしれないって期待もあってのことだと思われ。
elmundodeportivoはバルサ系なんでとにかくフィーゴに対して悪く言いたがりなだけなので
9%入ってるけど割り引いて考えてよし。

誰も戦犯はフィーゴとは思ってないと思われ。
246:05/03/12 12:38:49 ID:gnzgHHT/0
ベッカムは日本にきたらええやん。
247 :05/03/12 12:39:42 ID:uZAKxT2n0
ラウル市ね!
248 :05/03/12 12:39:58 ID:I4pN6s6r0
チェルシーにお金積まれて周囲がウハウハ浮き足立ってる中
一人健気にマドリーのオファー待ちつづけてる
ホアキンには幸せになって欲しいんだがなぁ
249 :05/03/12 12:42:51 ID:HswsAsfZ0
>>242
イングランドの中堅以上のクラブのマネージャーがベッカム欲しがるわけがない。
中堅以上だとそれなりに結果を残さなければいけないから、わざわざ穴を連れてくるようなもの。
会長が強権でアフォだったら分からないでもないけど。
250 :05/03/12 12:44:28 ID:SYOhSU0cO
>>235
阿呆か。
ペレスはホアキンのチェルシー行きを止めたとまで言われてるんだぞ。
具体的なオファーはだしてるかはわからないけど、ペレスがホアキンを気に入ってるのには変わらないな。
251  :05/03/12 12:44:48 ID:I4pN6s6r0
イングランドではマンUの時みたく
クロス上げてりゃいいんだから大丈夫なんじゃないの?
252 :05/03/12 12:48:24 ID:ZOMR+Yia0
>>251
ニステルみたいな高いやつが必要
253 :05/03/12 12:49:34 ID:1dCrcPt70
>>252
じゃあファーガーソン辞めたらマンU戻ればいい
254U-名無しさん:05/03/12 12:50:20 ID:6mk5dEam0
フィーゴOUT ホアキンIN (・∀・)イイ!!
255 :05/03/12 12:50:34 ID:ZOMR+Yia0
>>253
チョトワロタ
256 :05/03/12 12:50:34 ID:nsb0bMdd0
ベッカムの異常な精度のアーリーに黒双子がつっこんでくのは見てて怖かったぞ。
257  :05/03/12 12:51:27 ID:I4pN6s6r0
>>250
ホアキンパパの最新発言
「チェルシーはお金イパーイ積んでくれましたよ。
ロペラもその額ならとOKを出し、
私もとてもイイお話だと思うんですが、
いかんせん本人が・・・
本人の希望はマドリーなのは知っての通りですが
マドリーからのオファーの額が低すぎてお話にならないんですよ。
ほんと提示額を見た時目を疑いましたよ。
あれじゃ獲る気ないって言ってるようなもんですよ。
このままじゃホアキンはチェルシーに逝くことになるでしょうな。」
258 :05/03/12 12:53:07 ID:1dCrcPt70
ロッベンいるのにホアキンはスタメン取れるのか?
259 :05/03/12 12:54:16 ID:ZOMR+Yia0
>>258
ダフ貰うか
260  :05/03/12 12:55:11 ID:I4pN6s6r0
リバプールはどうよ?>ベッカムの移籍先
ヌニェス獲るくらいだから、よっぽど右サイド困ってるんでしょ?
ヘディングだけはうまいモリエンテスなんていう人もいるらしいし。
金もあるらしいから年俸も払えるでしょ。
261 :05/03/12 12:56:48 ID:ZOMR+Yia0
>>260
ベッカムにとってはマンU命だろ、レッズに行ったらたぶん命の危険
262 :05/03/12 12:58:10 ID:SYOhSU0cO
>>257
ほぉ。
確かホアキンの父親って代理人やってるんだよね。
マドリーからのオファーが低いのは事実かも知れないが、
チェルシー行くかもってのは、裏返すと、レアルに高額オファーなら直ぐにでも、
移籍できるってことだよね。
会長、初のスペイン人補強は、ホアキンでたのんます。
263  :05/03/12 13:00:44 ID:I4pN6s6r0
>>261
いや、別に真剣に考えてるわけじゃないから。
どこでもイイんだよ出ていってくれれば。

>>262
ホアキンパパのコメントを受けてイングランドでは
チェルシー入り確実みたいに報じてるみたいだけど
むしろマドリーへのラブコールだと思うね。
頼むから獲ってくれっていう。
264 :05/03/12 13:02:38 ID:hEHNDvuG0
ベッカム、油様が欲しがってくれてるうちに売っておけば良かったのに。
265 :05/03/12 13:21:27 ID:DfTd3ePZ0
>>264
油様はモウリーニョに説得されちゃったからね。
モウリーニョが就任する前にとっとと売り飛ばすべきだった。
266 :05/03/12 13:24:38 ID:ZOMR+Yia0
とりあえず今年だけはペレス確変モードが見られるな。サッキとの間に何も起こらなければ
267 :05/03/12 14:07:05 ID:p/NY6Ap20
プライド高いペレスは、同じスペイン人のホアキンパパのこの発言は許さない ホアキン獲得は無い
268  :05/03/12 14:14:32 ID:Uujko8FV0
もともとペレスは地方のスペイン人下にみてるから
獲る気ないって>ホアキン
269_:05/03/12 14:20:26 ID:dXwDdYAp0
つうかホアキンをチェルシーに行かせんなよ。
あのチーム、手がつけらんなくなるぞ。
何とかしてくれ。
270  :05/03/12 14:30:50 ID:Uujko8FV0
ホアキンがチェルシーで活躍して有名になったら欲しがる
それがペレス
271 :05/03/12 14:35:07 ID:ZOMR+Yia0
>>270
でも補強の全権はほぼサッキが持ってるんじゃない?だとしたらどうなるかわからん
272:05/03/12 14:43:05 ID:yhUk8mA70
ペレスが辞めたら経済的にやっていけるの
273 :05/03/12 14:57:13 ID:5d5oxYMn0
サッキはセリエから取ってくるようだからデ・ロッシ、アドリアーノ、キブあたりかな?
274  :05/03/12 14:58:19 ID:9XTE/J2o0
アドリアーノって見たことないんだけど
誰みたいなプレースタイルなの?
275 :05/03/12 15:11:20 ID:bTfd3Pw50
>>274
ロナウドの全盛期
276 :05/03/12 15:13:04 ID:p5PxgHgZ0
全然違うだろ
むしろヴィエリの全盛期
277 :05/03/12 15:14:41 ID:nJrhqg7X0
ロナウド+ビエリ
278 :05/03/12 15:15:49 ID:bTfd3Pw50
>>277
ああ、そうかな
279 :05/03/12 15:24:50 ID:k4v926eE0
ロナウドやビエリの全盛期は化け物だよ。アドはまだまだ子供。
280_:05/03/12 15:46:33 ID:oMSxZCQRO
便所の落書きこと2ちゃんでの極東日本人の総意

ベッカム放出しろ


誇りある地元スペイン人の総意


「誰がベンチに行くべき?」
部門1位ラウル

「誰のせいでこうなった?」
部門(ペレス除く)1位ラウル

「誰を放出すべき?」

部門2位ラウル


ラウル放出までカウントダウンが始まったようだ。
281 :05/03/12 15:51:46 ID:bTfd3Pw50
>>280
でも逆に一番人気のある選手もラウルなんだが
282 :05/03/12 16:00:02 ID:pEtK196P0
>>279
このスレのおかげで携帯でもいろんな情報を得ることができるね。
よかったね。
283_:05/03/12 16:03:45 ID:fAAtYPnj0
>>280
放出部門の2位はベッカムなのだが・・・・・・
ラウルは3位タイ
284_:05/03/12 16:10:33 ID:oMSxZCQRO
>>283
>>161のとこでは2位タイだけど変わったの?

>>282
眼科行ってこい。
285 :05/03/12 16:18:48 ID:zgXcouLS0
>>280
ワロタ
286 :05/03/12 16:20:04 ID:zgXcouLS0
>>284
携帯に敏感だな
287kefuyf:05/03/12 16:37:39 ID:eoHj1Jk/0
ホアキン獲るんならロビーニョはチェルシーまたはPSVに逝くのかな?
どうせならジダンも放出してアイマール獲ればいいのに。
288 :05/03/12 16:39:42 ID:OvLImgDt0
>>287
あんな怪我多いやつイラン
289 :05/03/12 16:45:20 ID:bTfd3Pw50
ジダンレベルにはまだまだだろ<アイマール
290_:05/03/12 16:47:03 ID:kqDbOxpb0
>>287
チェルシースレじゃホアキン獲得合意とか騒がれてたな。ホアキン獲っても
ロビーニョを左に回せば問題ない。アイマールはなぁ・・・・ケガに弱いって
のがなけりゃ若いし試合の流れを変えられるってゆう点ではジダンに負けない
力を持ってると思うんだがな。もういっその事、蜜柑からバラハorアルベルダ
とアイマール強奪しちまえ。でアイマールとジダンを交互に使え。ジダン引退
したらまたクラッキ獲ってアイマールと交互に起用
291 :05/03/12 16:47:25 ID:p/NY6Ap20
つかアイマールはフィーゴの代わりだろ 怪我多くてイランのは同意だが
292バンキシャ:05/03/12 16:49:25 ID:nBdt4D/aO
>>239
ペレスのお気に入りはベッカムじゃなくってヴィクトリア
293  :05/03/12 16:54:48 ID:GAleYn810
http://www.marca.com/primeras/05/03/g0312.jpg
あっちゃーーーーーーーーーーー
294_:05/03/12 16:56:12 ID:kqDbOxpb0
レアルが選手大量放出!?欧州CL敗退で

欧州CL敗退のRマドリードが、スター選手の大量放出に踏み切る可能性が出てきた。
ユベントスに0−2で敗れた9日の決勝トーナメント1回戦後、移動の機内で緊急首脳
会議が開かれた。議論の中心は戦力再編と来季の監督人事。関係者によると「ロベルト・
カルロスの契約更新を望んだのはルシェンブルゴ監督、あなたじゃないか」といった責任
転嫁のオンパレードだったという。現地紙「アス」は11日付紙面で緊急アンケートを実施。
「どの選手を最も早く追い出すべきか」の問いに15万3203人から回答が寄せられた。
結果は1位フィーゴ(22%)2位ベッカム(20%)。生え抜きのラウルも3位タイ(19%)
で「銀河系軍団の一時代は終わった」と地元ファンも怒り心頭だった。

もう経営陣も何とかしてくれ・・・・・・・
295 :05/03/12 16:58:22 ID:p/NY6Ap20
ジダンが必要なのはファンもフロントも分かってるな さすがに
296 :05/03/12 17:01:46 ID:bTfd3Pw50
ジダンとアイマール交換とか馬鹿なこといってるやつは逝け
ジダンには足元にも及ばないんだよアイマールごときじゃ
297CL1戦目のベッカム:05/03/12 17:03:09 ID:T3R3YfgP0
FOOTで3人のギャラクティコが放出されるだろうとかいってたけど
ロナウド フィーゴ は確定かね?
ベッカムは商業的に使えるから(ベッカムFANにはわるいけど)ないぽ
ラウルも流石にないと思う。
ジダンも引退までレアルにいると思う。
あと一人だれだああああああ!!!!!!!!!!!!

話変わるけどロビーニョってのすごいね。
2人のDFの間をロナウドばりの超加速でぶっちぎってた。
298_:05/03/12 17:04:01 ID:kqDbOxpb0
>>293
レジェスよりホアキンの方がまだ良い。新しい中心となるべきスペイン人欲しいの
はわからんでもないが正直レジェスはいらん。
299 :05/03/12 17:07:18 ID:bTfd3Pw50
>>297
ロベカル
300  :05/03/12 17:11:04 ID:GAleYn810
レジェスなんて残すと言われてるジダンともラウールともかぶるやん。
やっぱ頭おかしいわ。改めて言うまでもないけど。
301 :05/03/12 17:12:28 ID:nsb0bMdd0
レジェスゲットはベンゲル一生の痛恨事とも言われつつあるな。
302CL1戦目のベッカム:05/03/12 17:12:57 ID:T3R3YfgP0
>>299
なるほどね。今となってはいいSB結構でてきたし。
でもあの弾丸シュートみれなくなるのは悲しいな。

で、ロベカル放出した後のSBでだれかきそうな人いる?
エブラとか?
303 :05/03/12 17:15:45 ID:bTfd3Pw50
>>302
デルオルノ
304  :05/03/12 17:15:51 ID:GAleYn810
貼っといてなんだけど、
マルカの一面は嘘も多いんで、まだわからんよ。
レジェスはつい最近あんな発言してるから
断られることはないだろうってことで
手っ取り早くて名前出しただけなような気もするし。
305   :05/03/12 17:21:13 ID:ORfjXVHy0
829 名前:美花 ◆6.IVANnSXE :04/03/11 16:07 ID:jthZlxJn
>>817
まぁ そうなんですけどね。
っていうかナンパされる度にガンガンついて行くわけじゃないですよ?
彼氏がいないんで (滅多に無いけど)Hしたい時にナンパで済ますだけです。
だからHの相手の人数は多いですけど、回数は平均よりかなり少ないはず。
ヤリマンって言われるのは流石に嫌だなw


830 名前:美花 ◆6.IVANnSXE :04/03/11 16:19 ID:jthZlxJn
ついでに私がコンパをあまり好きじゃなく ナンパがぃぃ理由は
コンパだと 相手が私を気に入るかどうかわかんないんで
探りを入れる…っつうか 会話が必要じゃないですか。
彼氏を探すとかならそれも楽しいだろうけど 私は彼氏じゃなくH相手を探してるんですよ、基本的に。

だからその手間が面倒なんですよね。
ナンパなら 相手は絶対私で文句ないんだから ゴチャゴチャ気にしなくてぃぃから楽。
そこら辺の違いかな。

>>820
出会い系ってよくわかんないんですけど
テレクラなんかはよく?利用してたんであんまり抵抗ないかも。。
とにかく面倒な会話が嫌なんです。
「そんなもんは求めてねぇんだよ!」みたいな。
「ごちゃごちゃ言ってないでさっさと誘え!」ってトコですね。
体裁繕う会話は(゚听)イラネ

でもこっちから 「そんな事よりホテルへ〜」とは誘えない 初心な私…(*´・ω・)モジモジ
306CL1戦目のベッカム:05/03/12 17:23:05 ID:T3R3YfgP0
マケレレがいなくなったのも大きいけど、やっぱり
イエロ様だな。あの人のDFの読みとか驚異的すぎる。
マルディーニ以上の評価を受けるべき選手なんじゃないかと思うときさえ
あったもんな。とりあえずギャラクティコ放出だけじゃなくて
もう一人守備専DHとべてらんDFほしいよなあ。
307 :05/03/12 17:26:39 ID:bTfd3Pw50
来期
            ロナウド
      ラウル
 
  ジダン             ホアキン
    
     グラベセン  ベッカム

デルオルノ             サルガド

     サムエル   エルゲラ

         カシージャス

しかし、これだとあんまり今季と変わらんな
しかもそれほど強くなってるかも微妙。これでCL優勝できるとは当に思えない。
う〜む
308  :05/03/12 17:31:42 ID:T3R3YfgP0
>>307
ってかこれだとジダン徹底的に狙われそうだな〜。
ジダンはボールとられても守備しないし、そのかわりラウルが守備に
追われてGOALとかそれ以前に疲れちゃうし、
ホアキンがフィーゴほどボールキープできるとは思えないな。
ボールの収まりどころがジダンだけになったらそれこそ
マドリーは崩壊しそうだな。
309 :05/03/12 17:33:19 ID:4CM+wooE0
>>306
DFとしてはマルディーニが上だとしても、
フットボーラーとしては確実にイエロが上

これは断言できる

310 :05/03/12 17:34:12 ID:bRcX80B90
>>307
ベッカムがいる時点で来期も無冠に終わるよね
311 :05/03/12 17:36:19 ID:T3R3YfgP0
>>309
それは厳密にいうとどういうこと?
メンタリティ、リーダーシップとかそこらへんはマルディーニは絶対的だと
思うけど。
フィードとかも含めて単純にサッカーのうまさってこと?
312 :05/03/12 17:36:49 ID:WtOsMVGq0
木門が復活するならエルゲラをピボーテにまわせるんだけどなー
313 :05/03/12 17:38:20 ID:1v07cPD40
        ラウル オーウェン
      ジダン       ホアキン
       グラベセン エルゲラ
デルオルノ サムエル ウッドゲイト サルガド
          カシージャス
314 :05/03/12 17:40:05 ID:NCcZx2jE0
イエロは終盤、衰えを感じさせたけど、あの切り方はなぁ。
試合に出なくても、キャプテソとして存在感あったし、カンテラ
上がりの若手にもいろいろ指導できたと思うよ。

今シーズンはとりあえずできる限りの修正を行いつつ、
来期のチーム・コンセプトを早めに作り上げる事が
重要だろうね。ここに躓くと来期も厳しいだろうな。
315 :05/03/12 17:40:05 ID:OvLImgDt0
ベッカムは残ると思う、商業上の理由で。

ロナウド、フィーゴ、ロベカルは最有力として、オーウェンも可能性あるな
316 :05/03/12 17:41:13 ID:bTfd3Pw50
オーウェンは放出じゃなく自分から出て行きたがるかも
317  :05/03/12 17:41:38 ID:1yCW3oCG0
asもレジェス獲るって書いてる。
オーウェンとの交換で。
318_:05/03/12 17:42:16 ID:CUIjLp7c0
来期
           
        ラウル
 
ジダン             ホアキン
    
     グティ   ジェラード  
        エルゲラ
デルオルノ             サルガド

    サムエル   ウッドゲイト

        カシージャス
319  :05/03/12 17:42:32 ID:1yCW3oCG0
なんかマドリーより他のチームが好きな人が混じってますね。
320 :05/03/12 17:42:59 ID:OvLImgDt0
>>318
愚帝はいらない
321 :05/03/12 17:43:19 ID:4CM+wooE0
>>293
この写真のペレス、なんか頭に被ってない?
ワロタ

>>311
>フィードとかも含めて単純にサッカーのうまさってこと?
うん、そういうこと

でも、この話題はセリエオタさんが食い付いてきそうなんでこの辺まで

>>314
>試合に出なくても、キャプテソとして存在感あったし、カンテラ
>上がりの若手にもいろいろ指導できたと思うよ。
一説ではイエロが常時スタメンしか受け入れなかったとも言われてるね
でも、個人的にはサンチスみたいな感じで残って欲しかった
イエロからラウルへのカピタン禅譲が急すぎたよ
だから、ラウルがテンパっちゃった
322  :05/03/12 17:45:53 ID:1yCW3oCG0
>この写真のペレス、なんか頭に被ってない?
被ってるのはヘルメット。
〜工事中〜って意味。
323   :05/03/12 17:46:09 ID:T3R3YfgP0
これでオーウェン放出とかいってかわいそうww
流石にめちゃくちゃにやりすぎだ。

>>318
グティがそこの位置でしかもスタメンってのはネタにしかみえない。
後半で負けてて点をとらないといけない場合にのみ使える選手だと思う。
パスはかなりいいけど、スタメンでつかうには危なすぎる守備能力wwww
324 :05/03/12 17:48:39 ID:bTfd3Pw50

         ロナウド(アドリアーノ)

 トッティ            カッサーノ
 
     ジダン    ジェラード         

         デ・ロッシ 

Asコール            サルガド
 
     サムエル  エルゲラ

         カシジャス
325 :05/03/12 17:50:41 ID:3DjZrcqK0
>>318
ラウル1トップは無理
グティ削ってオーウェンかロナウドだろ
326 :05/03/12 17:51:26 ID:4CM+wooE0
>>322
なるほどヘルメットか
パソのモニタが粗いんで分からなかった
ペレスが建設会社の社長であることにも掛かってるんだろうな

でも、工事中とかいってるけどさ、
ペレスのやってることって、せっかく自分で良い建物を建てたのに、
ちょっと欲に目が眩んで勝手に建て増ししたら、
かえって歪になっちゃって、また更地に戻すようなもんだよな

馬鹿丸出し
327:05/03/12 17:53:46 ID:b+ILbXm30
>>318
とにかく中盤がしっかりすれば劇的に変わると思う
その3人がしっかり噛み合えば相当面白いと思う
>>323
グティを批判してる奴は今シーズンから見始めたニワカだろ
俺は14点だか取ったシーズンの活躍が未だに忘れられない
318の中盤ならそこまでの守備を必要とされないし
328 :05/03/12 17:54:37 ID:ZjrP9JPm0
ウイイレ厨勘弁してよ。
329 :05/03/12 17:58:08 ID:T3R3YfgP0
>>327
イエロいる時代からみてる。
だからグティの攻撃センスは認めてるんだよ。
特にスルーパスはうまい。ハーフライン付近からロナウドかだれかに
だしたスルーパスはすごかったよ。
でもそこの位置は運動量がかなり必要で守備もしっかりとこなさないといけない。
スタメンで使われるのは考えられないな。
330 :05/03/12 17:59:39 ID:5d5oxYMn0
サッキはアドリアーノ、ボネーラ、ロビーニョ、ホアキンを取ると予想。
んでロナウド、フィーゴ、オーウェン、ウッドゲイトを放出するだろう。(ベッカムはお金ファンスマソ)

                      アドリアーノ
 
                       ラウール

              ジダン               ホアキン
 
                   エルゲラ   グラベセン

            ロベカル                   サルガド

                   サムエル    ボネーラ
                       カシージャス
ボネーラはサイドも出来るしサッキが狙わないはずない。
331 :05/03/12 18:00:22 ID:HswsAsfZ0
ラウルorロナウドを批判してる奴は今シーズンから見始めたニワカだろ
俺は〜点だか取ったシーズンの活躍が未だに忘れられない

ベッカムを批判してる奴は今シーズンから見始めたニワカだろ
俺はユナイテッドでの活躍が未だに忘れられない

ロベカル・フィーゴを批判してる奴は今シーズンから見始めたニワカだろ
俺はちょっと前までの活躍が未だに忘れられない

全員過去の選手だな。
332 :05/03/12 18:04:02 ID:i+7tya210
>>331
それでいくとアイマールもラニエリ辞めるまでは過去の選手だったってことだね。
世の中過去の選手ばっかだね。
333 :05/03/12 18:11:37 ID:p4/xbAmE0
とりあえず豚は放出の方向でお願い
334.:05/03/12 18:19:17 ID:sEA2BMsuO
もうリーガだけか・・はえーな・・しかも・・8差だしな・・







あひゃひゃひゃひゃwwwwwwww
335豚は:05/03/12 18:20:05 ID:XvgRbZfoO
放出だろ。あいつのせいで連携皆無。あとジダンもいらん。うまいけどいらん。
336:05/03/12 18:22:51 ID:5IrP6pdSO
ロナウドは必要だろ
ラウールとの相性も悪くない
337 :05/03/12 18:23:59 ID:5d5oxYMn0
>>336
豚オタ必死だなw
338イタリア研究会:05/03/12 18:25:19 ID:qm6hhxqW0
マドリーのための戦力としては、上の人が言ってるように、ボネーラの
方がよっぽどふさわしいよ。デロッシより。

デロッシは俺も大好きな選手だけど、まだ発展途上の選手。
マドリーに来ても叩かれることになるだろうと予想される。
ボネーラは既にある程度完成されてる感もあるし、そつなくやるでしょ。
339*:05/03/12 18:29:25 ID:eVidjEM+O
ここ数年では
ラウールとグティの2トップが好きでした
340 :05/03/12 18:35:33 ID:4CM+wooE0
>>335
釣りだろうけど、ロナウドのせいで連携がなくなってるわけじゃない

きっかけは昨シーズンの開始時点
マケレレがいなくなって中盤の底が実質的にアボーン
ラウルが別人のようにヘタレ化

この状況で勝つために選んだのがロナウドのカウンター

マドリにとってはまったく不慣れな戦い方だったけど、
やってみたら、内容はともかく、少なくとも効果的に勝てることが判明した
少しずつ選手たちもその戦い方に染まっていって、今に至ったって感じじゃないかな
341 :05/03/12 18:40:50 ID:dMZjCQ1c0
エッシェンとジュニーニョ取ったら強くなるよ。
100%ないだろうけど。
だってユニ売れないもんな。
342 :05/03/12 19:00:42 ID:GVw4LOjc0
ラウールリバプールに行って欲しい
モリラウールのゴールデンコンビ復活
おまけにフィーゴとソラーリもリバープール
偽マドリ
343 :05/03/12 19:15:14 ID:1v07cPD40
ロナウド来てから獲ったタイトル何があったっけ?
344 :05/03/12 19:23:27 ID:FB8uDmRs0
リーガ優勝しただろ。痴呆かお前?
345p:05/03/12 19:35:41 ID:KNOWTK+S0
実際に来そうなのはホアキンぐらいか。
ロビーニョはチェルシーに横取りされそうだし、アイマールは新監督との関係も良くなってきたから
来ないだろうし。ペレスが会長な限り来季も無冠だろ。
346 :05/03/12 19:36:51 ID:FB8uDmRs0
ロビーニョ横取り横取り毎度のごとく言ってるバカがいるけど
もうほとんど決まってるんだろ
347 :05/03/12 19:39:27 ID:1v07cPD40
ああそうだっけ。豚が来てからCL取れなくなっただけか。
348 :05/03/12 19:42:49 ID:NDNm3Mt30
>>306
というか、本来はアルコルタの後釜に若くて身体能力の高いDFを
早めに入れるべきだった。
パートナーに技術を盗ませれば、そこからイエロからの世代交代もしやすく、
さらにパボンにも繋ぎようがあった。
349 :05/03/12 19:46:16 ID:1v07cPD40
カカコンビに期待してたんだよ。
350 :05/03/12 19:49:12 ID:FB8uDmRs0
豚とかいってチームの選手貶すやつ最低だな
マジこのスレに来るなよ
351 :05/03/12 19:52:33 ID:mG5krbGL0
ペレスはいてもらわなきゃだめだよ 貧乏になるのは絶対いやだ! サッキとかうまいこと
ペレスの金をつかってくれ!
352 :05/03/12 19:53:51 ID:1v07cPD40
いや。もう豚は放出だから。
353 :05/03/12 19:54:34 ID:LfWERNHH0
>>350
豚は最低だから。豚なんかくっちまえ
354 :05/03/12 19:55:00 ID:FB8uDmRs0
>>352-353
最低なのはお前等
355 :05/03/12 19:55:12 ID:g3tePgFc0
356真の賢者:05/03/12 20:01:48 ID:z7oQI41mO
このスレだめだ。
ウイイレ厨がトレード話ばかりしてやがる。 応援(?)するチームの選手のクサシあいだ。
357 :05/03/12 20:05:00 ID:3Y1QXRE10
>>343
2002-2003シーズンはリーガ獲得。
CLもマケレレの欠場、ロナウドの負傷(それも1stレグでユーヴェに足削られたのが原因)、ラウールの盲腸手術による不調がなければ勝てたはず。
ロナウドはカーサでの遅行にフィットするのに時間が掛かったが、それでもシーズン終盤はすっかりなじみ、ゴールをあげ続け、優勝に貢献した。
フエラでは、年明けのマジョルカ戦かららしい活躍ができるようになり、フエラに弱いというマドリーの弱点を解消した。
意味のある補強だったと言えるはずだ。
もちろん、守備をしないロナウドによりバランスは危うくなり、マケレレがいないと苦しくなっていたが、次の年の補強で何とかできたはずだ。

しかし、ペレスの選択は ベッカムin マケレレout
そして崩壊へ一直線

トリノの空港で選手たちがウルトラスに罵倒されたが、中でもレッドカードで退場したロナウドは唾を吐きかけられたそうだ
ロナウドが出て行くならそれもいいが、あの試合、ロナウドは唾を吐き掛けられるほど悪くはなかった
攻撃的にいくべきところを守ってしまい、自滅 戦略ミスだ
358:05/03/12 20:10:57 ID:Z5zQl1EkO
豚のせいでCLとれないのに、かばう奴がいるのが信じられんわ
359 :05/03/12 20:12:17 ID:5d5oxYMn0
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=763913
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
360 :05/03/12 20:13:35 ID:fjTIrDkx0
あんな豚でも世界最高のFWだからな。
強力すぎる飛び道具をもったチームはだいたい没落するな
361 :05/03/12 20:16:06 ID:FB8uDmRs0
02/03から3シーズン総合でリーガの全選手で一番点取ってる選手がロナウド
362_:05/03/12 20:20:18 ID:oMSxZCQRO
豚より臭いニートが居るスレはここですか?
363:05/03/12 20:20:28 ID:Z5zQl1EkO
ユーベにことごとく負ける豚ウド
こいつのせいで呪われてるとしか思えん。最後に暴走して退場するしよ
364 :05/03/12 20:23:16 ID:HswsAsfZ0
あれだけ守らなければ他の選手でもロナウドくらい点取れそうだけどな。
365 :05/03/12 20:27:20 ID:FB8uDmRs0
じゃあなんで他の選手はそうしないんだ?
その代わりに中盤に守備力ある選手使えばいい。バカじゃねーの
366 :05/03/12 20:28:08 ID:FB8uDmRs0
後、点取れそうと取れるじゃ天と地ほどの差があるんだよね
367   :05/03/12 20:29:10 ID:fKaM5cDe0
なんでロナウドって、このスレじゃ嫌われてんのかな?
たくさん点取ってくれてるから好かれててもいいのに

俺もあんまし好きちゃうけどさ。なんか不思議
368 :05/03/12 20:30:21 ID:9NvB7idl0
  宇宙人   ホビット

  宇宙人         人間

     ドワーフ   エルフ
 
宇宙人  人間   人間  人間

         人間   

右サイドが穴    
369 :05/03/12 20:30:31 ID:bTfd3Pw50
銀河系軍団に粛清コール「出来損ないの傭兵」
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=763408

10日午前1時発の飛行機で帰国するためだったが、そこに待ち受けていたのが
スペインから応援にかけつけた約3000人のレアルファン。
フライトを待つベッカム、フィーゴ、ロベカル、ジダンらに向け、「出来損ないの傭兵ども」、「こいつらに金を払うな」と大合唱、
中にはつばを吐きかけられた選手もいたという。
また、退場処分を受けたロナウドは、「ウルトラ・スール」と呼ばれる過激なサポーターに、搭乗アナウンスが始まるまで囲まれ続けた。

「試合に負けても、これほどの扱いを受けたことはなかった」とレアル関係者は身を震わせたが、
それほどまでに今回の敗戦が与えた衝撃は大きかった。
370 :05/03/12 20:31:08 ID:FB8uDmRs0
点取れなくてリバプールに追い出された選手のヲタと
不調なのをロナウドのせいにしてるキャプテンのヲタ

まあ懐古主義者だな
371 :05/03/12 20:32:01 ID:HswsAsfZ0
スター扱いされてないからだよ。
ロナウドも傲慢さを捨て特別扱いされなければ最高チームに相応しいフォワードになるんじゃないか。
372 :05/03/12 20:32:18 ID:5d5oxYMn0
>>370
豚オタ必死だなw
373_:05/03/12 20:34:51 ID:oMSxZCQRO
ジダンやエルゲラやロベカルもインタビューで「ロナウドに守備なんかさせるな」って言ってるし、守備するくらいならFWは点とってくれって事だろ。
374 :05/03/12 20:38:51 ID:1v07cPD40
守備しないのが許されるほど点獲ってない。
375:05/03/12 20:39:38 ID:Z5zQl1EkO
でもたしかにCL男が移籍したのも一つの原因かもしれん
376 :05/03/12 20:39:43 ID:FB8uDmRs0
今のチームでロナウドにはもともと守備は求められてないんだよ
全員が平均的なチームより守備はできない点の取れる選手と
攻撃はダメだが守備は上手い選手がいるチームの方が試合に勝つの
377 :05/03/12 20:45:46 ID:3Y1QXRE10
>>369
その夕刊フジの記事のソースはこれだ
その場に居合わせた記者が書いている 
http://www.as.com/articulo.html?xref=20050311dasdaiftb_1&anchor=dasftb&type=Tes&d_date=20050311
378 :05/03/12 20:47:42 ID:FB8uDmRs0
>>374
守備できないからしょうがない
379 :05/03/12 20:53:47 ID:3Y1QXRE10
>>375
そうだな。あの年には控えとしてモリエンテス、マッカやフラコンもいた。
レギュラーが抜けても、カバーできていた。
活躍はしなかったが、ラボーナのトテとか面白い選手もいたな。
カピタンはイエロで、チームとしてもまとまりがあった。
イエロには、結局は首を切られたが、チームを守るためにカピタンとして言うべきことは言うという、男気があった。
380:05/03/12 20:55:20 ID:Z5zQl1EkO
それを粉々にしたのが豚
381 :05/03/12 21:00:51 ID:3Y1QXRE10
>>380
そうかな?ロナウド、あるいは、縦に速い選手は絶対に必要だった。
あのタイミングでは、ロナウドは安く手に入り、そして、チームの経済も潤してくれるというお得な選手だった。
2ndレグのユーヴェ戦は怪我をしていたが、それ以外は期待通りの活躍をしたと思う。

モリエンテスはロナウドより怪我が多く、お前がそこまでロナウドを貶して擁護するほど必要な選手だったは思わない。
382 :05/03/12 21:01:34 ID:HswsAsfZ0
仮に守備求めないとしても取れてないのだよ。今のロナウドは。
96−97は同じリーグで34点取った男が20点代しか取れていない。
世界最高のフォワードとは言い難い。
これくらいしか取れないなら走り回って欲しいものだよ。
383:05/03/12 21:04:14 ID:uDVApJWd0
だからよ、お前らベッカムたたいてっけどさ、問題はラウルだろ。
あんな点の取れないFwいらねえーつの。
さっさとラウル追い出して、ヘッドの強いジラルディーノかアド取って来い!!
384 :05/03/12 21:07:27 ID:wJ/iNmuw0
あれだけ走らないでお膳立てばかりにもかかわらず点が取れない
ならいらないよな。そもそもCLに関しては運がないわこいつ
385o:05/03/12 21:12:14 ID:KNOWTK+S0
無理だろうがクリスティアーノ・ロナウドが来れば面白いと思う。
あの首に力入れた自転車こぎみたいなドリブルはペレスは大喜びしそうだが
386 :05/03/12 21:16:18 ID:FB8uDmRs0
>>382
試合数もチームもリーグの守備戦術も全然違うじゃん
ここ数シーズンで下位チームもかなり守備力あるチーム増えた
ここ02/03から3シーズンで最も点取ってるFWなんだから世界最高かどうかはしらんが
リーガ最高のストライカーなのはたしかだよ
387 :05/03/12 21:17:21 ID:+glIc5Kc0
ヘタフェ戦でリーガは絶対獲るって働き見せてくれなきゃな。
388 :05/03/12 21:17:35 ID:FB8uDmRs0
>>382
モリエンテスはマドリーでただの一度もその20点代が取れなかったことも付け加えておくか
389 :05/03/12 21:18:51 ID:FB8uDmRs0
モリエンテスはラウルとの相性も良くて
ジダンもフィーゴもマケレレもいたのに20点代一度も取れてない
390 :05/03/12 21:21:21 ID:+glIc5Kc0
ロナウド移籍かぁ。
391 :05/03/12 21:21:22 ID:5d5oxYMn0
ID:FB8uDmRs0 あぼーん推薦
392 :05/03/12 21:21:58 ID:FB8uDmRs0
>>391
勝手にあぼーんにしとけよ低脳アンチ
反論の1つもしてみろカス
393 :05/03/12 21:22:34 ID:3Y1QXRE10
>>384
ロナウドに関していえば、現状では「お膳立て」はないわな 確かに、あのシステムはカウンターには向いているが
なぜ現地でグティ待望論が盛り上がっているかを見ればわかる

ロナウドのフィジカルも上がってきているし、サルガドが戻り、あのシステムが熟れればいいチームになるだろうとは思う
必死にバルサに追いすがることで、なんらかのチャンスがあるかもしれない。
しかし、それもウルトラスがぶち壊したかも
ロナウドに「どれだけ批判されても、リーガだけは獲る」という心があるかどうか。まあ、ないだろうな。
それを見せてくれれば、ロナウドのファンになる。

今季に関しては、シーズン始めに守備的MFを獲らなかったという誤った補強が全て。
サッキ+ルシェで方向は見えてきたが、年明けからでは時すでに遅し。
しかも、バルサが本当に素晴らしいしね。
394:05/03/12 21:23:44 ID:CInjT+UDO
あんなロナウドまかせのサッカーなんて見ててなにが楽しいの?
395 :05/03/12 21:26:47 ID:FB8uDmRs0
グラベセン入って多少マシになったよ
396 :05/03/12 21:31:56 ID:NMJY7W130
2シーズン前くらいまではいろいろ批判はあるにしろ
いいときは本当に見てて面白いサッカーやってたのにな
397 :05/03/12 21:34:58 ID:OvLImgDt0
白い巨人は紳士であれ、遊び人はもうイラン
398 :05/03/12 21:37:05 ID:ETivp/M80
>>395
胴衣。
ユーベに負けちゃったけど、全体としては「グラベセンが入ってこれから!」ってところでもある。
399 :05/03/12 21:42:19 ID:5d5oxYMn0
あぼーんだらけw
400_:05/03/12 22:00:08 ID:lRz0+Ry10
FWの守備について。
過度な守備は本来期待すべきじゃない。
戦術上、追い込みのDFがあってもいいが、ロナウドにそれを望むのは野暮ってもの。
せいぜいスペース消す程度のポジショニング取ってればOKだろ。

守備してるから点取れない
守備してないから点取れる

これ、「論外」な。
前者は日本のFWの「言い訳論」として良く持ち入れられるもの。
ここでもたまにラウルファンがしてるが、本当にラウルのファンならそういう言い訳はして欲しくない。泣けてくる。
後者もイタタ。そんなんで点取れるなら苦労しない。
ロナウドのトータルの得点力に関しては認めざる得ないのが現実だろ。
(クラブ・代表ともに現役の第一線の選手ではおそらく得点率No1)

ただし、今期のロナウドは批判されても仕方部分があるのも事実。
相変わらず得点はチームトップだし、アシストやPK獲得も多いが、
もっともっと決められるだろって意見が出るのが普通だからね。

いずれにしても、最近(というか前からか?)冷静さを欠いたイタタな意見が多過ぎだぞ。
モチツケ
401 :05/03/12 22:08:14 ID:1v07cPD40
リーガも厳しくってCLも失ったんだから、今冷静な方がおかしい。
402 :05/03/12 22:08:27 ID:4CM+wooE0
>ID:3Y1QXRE10
君の意見にはかなり共感できるんだけどさ、たった一つ

>ロナウドのフィジカルも上がってきているし、サルガドが戻り、あのシステムが熟れればいいチームになるだろうとは思う

ここはどうしても首を捻りたくなる

今やってるあのシステムが完成したところで、
高いポゼションの下、つないで攻めていくサッカーが復活するとは思えない
カウンターに磨きが掛かるだけの予感がするんだよ

まぁ、俺にとっての良いチームっていうのはかつてのマドリだからそう思うわけだけどね
403 :05/03/12 22:18:24 ID:HswsAsfZ0
>>クラブ・代表ともに現役の第一線の選手ではおそらく得点率No1

「おそらく」ってのが気に入らないな。
ビッグクラブのスタメンを張れるクラスの良いフォワードだけど、もはやずば抜けて得点率の良いフォワードではない。
遅刻も平気でするし、走らないし、試合を見る側からするとイライラする選手。
404 :05/03/12 22:19:41 ID:qHaQcynu0
要するにベッカムいらねというわけだな
405 :05/03/12 22:21:09 ID:OvLImgDt0
>>404
無限ループにするつもり?
406 :05/03/12 22:27:11 ID:HswsAsfZ0
>>404
正直
ベッカムもロナウドもロベカルもラウールもジダンもフィーゴもグティも全員イラネ。
ソラーリを少しは見習ってほしい。
407 :05/03/12 22:27:16 ID:3Y1QXRE10
>高いポゼションの下、つないで攻めていくサッカーが復活するとは思えない

その通り。ポゼションサッカーは復活しないし、マドリーの伝統はポゼションサッカーではない。
しかし、勝てるチームにはなる。だから、ロナウドにちょっぴり期待しているんだ。
408 :05/03/12 22:33:53 ID:9aqsMgXq0
>>404
あんまりベッカムばっかいじめんなよ
正直マドリーのサッカーに合ってはいないけど
本人は必死で頑張ってるじゃん
よく走ってるしFKもたまに決めるし
あとかかせないのは他の選手がゴール決めたとき
すげえ笑顔で本当に嬉しそうに祝福するしさ
特にジダンが決めたときなんて試合中一番のダッシュで
祝福して大喜びしてるしいい奴じゃん
409 :05/03/12 22:34:04 ID:4CM+wooE0
>>407
いや、たしかにマドリの本来の伝統にポゼションはないのは分かる
けど、グラベセンがいなかった頃はともかく、彼の加入によって、
やり方さえ正しければ魅せて勝つサッカーができる陣容になったでしょ

それなのに、あえて勝ちに徹するためにあの菱形を継続する意味が分からない
素直に4−2−3−1に戻すべきだと思う

君の考えるあの菱形システムの長所と短所を簡単に書いて欲しい
410 :05/03/12 22:38:15 ID:5d5oxYMn0
>>408
ソシエダ戦でpk決めた時は素晴らしいスピードだったよなw試合中もそれぐらいの加速力だしてほしいんだがw
411 :05/03/12 22:41:32 ID:WF2g2Rf50
>>287
ジダンとアイマールじゃ格が違う
それにアイマールなんてクロス上げただけで怪我するじゃん
怪我に弱いにも程がある
ガラスじゃなくて菓子細工の足だな
412 :05/03/12 22:44:12 ID:uDVApJWd0
まあそのベッカムがいなかったらユーべ相手に一点も取れなかったわけで・・・
ベッカムに全く原因が無いとはいわんが
ラウル ロナウドの不調
ジダン ロベカルの衰え
監督の守備的な采配
この3つの方が問題だとは思うがな。
413 :05/03/12 22:44:15 ID:9aqsMgXq0
>>410
うん
あのダッシュ試合中に見せてほしいなw
でもあんな快く祝福してくれたらされたほうだって
気分ええし凄い嬉しいと思うぞ
あれはいいことだと思う
414 :05/03/12 22:46:07 ID:5d5oxYMn0
>>413
んだね。ベッカムにはなんとか頑張ってほしい。

バルサはビルバオ戦、ビルバオ頑張ってくれ・・・orz
415 :05/03/12 22:49:46 ID:1v07cPD40
ベッカムはなんだか応援したい。
豚はいらない。

やる気の差だよな。
416 :05/03/12 22:59:09 ID:BjwTOiOH0
首に力入れた自転車こぎみたいなドリブル
warota
417_:05/03/12 23:02:40 ID:oMSxZCQRO
ていうかリーガ2位なのに騒ぎすぎだろ。お前ら。

大体CLなんて毎年勝てるわけねーだろ。

どこのチーム見てもいい時期っていうのは5年くらいで、それを過ぎたら低迷する時期は必ずあるんだよ。
マドリやて30年以上CL取れない期間があったわけや。
そのへん理解しろや。
418 :05/03/12 23:03:57 ID:1/Xd0iC40
現代の守備的サッカーは常に攻撃を狙った守備だと思う

プレスをかけてボールを奪い攻撃できるようにするための守備だと思う
数年前の守備的(特にイタリアのサッカー)は一点取ったらPA内に閉じこもるってやり方だったけど
今は違う

その攻撃を狙った守備は消極的だとは思わないし
チェルシーvバルサではチェルシーのスピーディーなダイレクトプレーで
崩していく超高速カウンターの方がよっぽど美しかった
バルサはボールを回すだけで決定的なチャンスってのは殆ど個人技によるものだったし
面白く感じたのはチェルシーのサッカーだった
チェルシーはリーグ戦ではもっと積極的に攻めてるし
やっぱり相手によって戦術を変えられるところが凄いね
ロッベンが戻って来たらどういう事が言われるんだろう

しかしミラン、ユーべとかセリエも攻撃を狙った守備だとは思うけど
リーグ戦だとつまらない試合は多い気がするね
その辺はスピード感が無いとか言う意見が多いかな
419 :05/03/12 23:23:01 ID:1v07cPD40
確かにチェルシーは良いサッカーしてるよな。
しかしなんかマドリーにやって欲しいサッカーとは方向性が違う感じ。
守備はともかく攻めは縦への速さより、やっぱり時間をかけてショートパスとドリブルを多用して
パズルみたいに崩すサッカーを指向して欲しい。
420 :05/03/13 00:23:24 ID:R8ONtQAq0
>>418
チェルシー応援すりゃいいじゃん。
421 :05/03/13 00:33:19 ID:B8o/m5a30
やばい。日刊スポーツに釣られたw
http://www.nikkansports.com/ns/paper/pickup/sakidori.html
422 :05/03/13 00:48:05 ID:ChSwIJBk0
上にいくつかベカム擁護レスあるけど、プレーに関してはたいして評価してないなw
423.:05/03/13 00:57:54 ID:A3hrD8O8O
イングランド代表(ベッカム)とスペイン代表(ラウール)が何故弱いのかよく分かるな
424 :05/03/13 01:00:28 ID:B8o/m5a30
ユナイテッドサポもベッカム移籍の時は、移籍自体は文句言ってなかったからね。値段には文句言ってたけど。
425 :05/03/13 01:08:57 ID:a1kSyekj0
>>417
常にV9目指すのが国民的人気の金満球団というものですよ
426_:05/03/13 01:18:24 ID:OxBLDsd60
>>418
サッキのプレッシングサッカーの理論そのものじゃないか。
427 :05/03/13 01:25:10 ID:/M+qdzTE0
>>408
同意、彼は彼なりに必死にやっているよ、元々彼は才能に恵まれた選手ではない
正直際立っているのは右足だけ、左足は平均以下だし足も遅い、その右足も居残り練習等で作り上げた努力の結晶
しかし本当に努力はしている、戦術的インテリジェンスの欠如といえなくもないが、それを補うくらいよく走る
私生活はいただけない部分が多いが、サッカーに対する姿勢はひたむきだし、ムードメーカーとしてチームを盛り上げていると思う。
428_:05/03/13 01:31:02 ID:UKD2gbjg0
>>426
サッキが来ようとペレスがいる限りだめぽチーム
429 :05/03/13 01:43:55 ID:ZCa9ZDf60
>>427
俺も同意
しかも嫁があれな人だし結構苦労してんだろ
ムードメーカーはチームでホントに大事だし
ここじゃ叩かれてるけど俺は応援するよ
なんかかわいそうになってきたからね


430 :05/03/13 01:46:14 ID:Xaod+vdN0
どんなに必死にがんばってようが下手くそなベッカムに用は無い。
マドリーにはいらないから他のチームでがんばれ。
431 :05/03/13 01:52:58 ID:aUAwrAvo0
>>426
だよな
俺もそう思った

マドリだって00−01には攻撃的プレスをしてたしね
一般にはパスワークの素晴らしさばかりが言われるけど、
あの囲い込みも芸術的だったと思う

ボールホルダーを高い位置から片方のタッチラインに追いつめて、
サイドハーフとサイドバックとピボーテでボールを奪うシーンは鬼だった


>>427
ベッカムの努力は誰もが認めるところでしょ
ぶっちゃけ下手なのは元からなんだから
むしろ少しずつ上手くなってる

その反対に、昔は超上手かったはずなのに下手になってるのはラウー(ry
432 :05/03/13 01:57:55 ID:vaRd+Cp60
でもベッカムFKもクロスも下手になってないか?
433 :05/03/13 02:01:20 ID:DQvJB/Cx0
ここ最近は背中怪我してたからでしょ。
434 :05/03/13 02:01:28 ID:aUAwrAvo0
>>432
それを言われると弱い・・・
でも、マドリでやるためにより必要な足元とかトラップの技術は進歩してると思ってるから

そりゃもちろん、本音を言えば、彼のいるべきチームはここじゃない気がするけどね
435 :05/03/13 02:02:35 ID:fSGzdH0A0
>>418
ていうかプレッシングは基本的に攻撃的な戦術
436,:05/03/13 02:06:01 ID:V6gRS9Z70
 レアルって         


            豚豚拍子


                    にいかないね。

437_:05/03/13 02:09:40 ID:diYt1pD3O
>>431
何かその言い方だとベッカムが昔からヘボかったみたいなんだが。

マドリのサッカーには合ってないだけで、マンU時代は輝いてたわけだし(実際移籍する前年マドリと当たった時も凄かったろ)、イングランド代表の中でも全盛期はダンチで上手かった。

当時はバロンドール2位投票2回貰うほど世界有数のプレーヤーだったし。
438 :05/03/13 02:15:42 ID:aUAwrAvo0
>>437
うん、そう取られても仕方ないな
語弊があったのは認めるよ

俺の言いたかったのも君が言ってるのと同じで、
ベッカムにはユナイテッドやイングランド代表で求められる上手さはあっても、
マドリで求められる上手さはなかったってこと

全盛期ユナイテッドのあのピンボールみたいなパス回しに
普通に参加できて、あの神クロスを入れる選手が下手なわけないから
439  :05/03/13 02:20:50 ID:/M+qdzTE0
>>432
そんなことはないんじゃないかな、FKもクロスも依然世界随一だと思うよ
ドリブルは相変わらずヘタだけど、テクニック面は上達してるし、選手としては進歩していると思う
元々スピードないし右足動けばなんとかなるから、ベッカムは割と選手生命長そうな気がする。

ただ個人的には近年のベッカム、というより99年以降のベッカムは好きになれない
昔の顔は金髪で端正な美男子なのに、性格は粗暴って頃のが好きだったなぁ
まぁ近年でもたま〜に本性表して暴言吐いたり、色々ヤっちゃってくれたりしてくれるけども。
440 :05/03/13 02:46:45 ID:aTTPcEPz0
そういえばベッカムと言えば、いつかのバレンシア戦だったかでの事思い出した。

ラウールがPA内で転ばされて敵も味方もPK、PKって騒いでいた中、
たった一人、ライン割りそうなボールを後列から猛然と追ってキープしようとしてた。
もう、ギリギリなタイミングだったけど、
必死で追いついてチャンスにしようという気迫が感じられた。

あれ見て少しヤツが好きになった。
441 :05/03/13 02:55:26 ID:aUAwrAvo0
ラウールってダイバーのイメージはないけど、
よく疑惑のPKをもらったり、逆にPK臭いファウルを見逃されたりするよな
442:05/03/13 03:33:51 ID:RqbEelQvO
豚のやる気のないプレーにいい加減ブチ切れそうなんだが
ラウルの一生懸命に走りまわる姿をみると余計に
443 :05/03/13 03:41:02 ID:DwH04GyR0
ベッカム、レアルマドリードで1つもタイトル取れずに終了の予感
444 :05/03/13 03:52:15 ID:DwH04GyR0
     カッサーノ    ラウール
          トッティ
  Cロナウド         ロビーニョ
         グラヴェセン
キヴ                  サルガド
      サムエル    プジョル

         カシージャス

これがベスト。
445 :05/03/13 03:57:51 ID:/M+qdzTE0
ラウールが役割今と大して変わらない上に、グラベセンが過労死すると思う…
まぁトッテイは意外と守備するし、案外献身的だけど、さすがにキツい。
446 :05/03/13 04:06:45 ID:dDVAyI0E0
なんだか結果的に旬を過ぎた選手の墓場のようになってしまってるよなあ。
もしも全てのギャラクティコが一斉に全盛期の姿に若返ったとしたら…と
叶わぬ夢を思い描いてみたりする。みんな半端じゃなく凄かったよなあ…。
このまま終わっていく姿を見届けるのは悲しすぎる。
特にFW陣、どうか復活してくれ。一向に調子が戻ってこないのが怖い。
447名無しさん:05/03/13 05:10:55 ID:07sm8ilF0
(今日付けの放置新聞一面の「ガセネタ」より)

30億円 横浜Mジダン獲り
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/todays_hochi.jpg
448:05/03/13 05:12:14 ID:dvWjOiZ6O
>>442
じゃあロナウドいなくなるまで試合見なきゃいいだろうが
氏ね
449 :05/03/13 05:33:16 ID:jA9fmEus0
>>442
死ね
450_:05/03/13 06:33:59 ID:QG8Pnldx0
>>444
プジョルとか書いてる時点でもうウイイレ厨だな。

正直パボンが第3DFは不安すぎ。1試合に1回は必ずポカするし。
メヒア、確変か超一流DF獲得→木門、第3DFの方が良いな・・・。
サムエルもたまにケガするしCBは3人でローテーションして3人の内
2人欠けたらエルゲラ。また状況・戦況に応じてCBで出るかボランチ
で出るか決める。やはり前線の便利屋グティがいるように後方の便利屋
エルゲラが備えてた方がケガとか累積にも安心して対応出来る。あとは
右SBの控えだな。若くて実力がありサルガド引退後は後継者になる奴。
ブラボの右SB起用はこの前のユーベ戦で懲りたはずだ

で・・・ネ申ージャスと契約更新はまだか?あいついなくなったらまじで
レアル終わる。サルガドと同じくらい献身的な良い選手だ。渋ってると
マンU・インテルあたりに横取りされるぞ
451:05/03/13 07:10:20 ID:YY6Z3hLjO
いんだよ、GKなら 夏にジェームスカークランド盗るから
452_:05/03/13 07:13:21 ID:Pc1i4o7LO
みんなウッドゲート忘れてる
453 :05/03/13 07:14:29 ID:6dfFGFZL0
多分、戦力だけ見ればCL、リーガ共に優勝を狙えた戦力なんだと思う。
両方共に厳しい状況になったのは、つまるところ、自分たちが世界一
という根拠の無い過信とそれに結果が伴わないことによるモチベーション
の低下が問題なんじゃねえの?

だから、戦力だけ見れば、ロナウドもベッカムもラウールも世界一の戦力
の一角なんだけど、劇的にモチベーション変えるにはやっぱり誰かを変える
しかないと思う。ケイロス→カマーチョ→レモン→ルッシェンブルゴと監督
を変えてもダメだったんだから。

じゃあモチベーションを変えるには誰を変えるのか?それはやっぱりロナウド
だと思う。確かに彼の得点能力は認める。だが、「守備をしなくていい、チャ
ンスボールは味方に作ってもらって決めるだけ」というスタイルは、他の選手
のモチベーションを下げる。同様のことはジダンにもいえて、今のポジション
で使うなら走れなくなった瞬間に変えるくらいでいいはず。一試合で10km以上
走るベッカムやラウルのほうがまだましだと思うんだけどね。
454 :05/03/13 07:50:58 ID:252jLLUb0
>>453
そりゃこんなにころころ監督変えてるようじゃ駄目でしょう。
こんなにころころ監督チームがいい方向に変わる方おかしい。
ていうかお前もうルシェンブルゴ見切ったの?

後モチベーションって何だよ?w
走れる奴なら無駄に走ってるだけでもチームのモチベーションが上がるのか?w
くだらない妄想はチラシの裏に書いとけよ。



455 :05/03/13 08:03:35 ID:eJ+5vXUK0
エトーは前線から守備してるぞ。
ロナウドも守備しろ。
456:05/03/13 08:11:25 ID:tXq9aC7vO
俺もロナウドが一番癌だと思う
本来前線の選手みんなが機能的に動いてディフェンスを崩してスペースを作るものだしラウルもよく動き回ってるのにそれを全て台無しにしてる
最前線の真ん中につったってるのは邪魔なだけ
457 :05/03/13 08:29:17 ID:UVoUHTpLO
ビルバオ……orz
458,,,,:05/03/13 08:57:05 ID:Tnw+YuXx0
クリスティアーノ・ロナウドって意外に怪我に強いからそこは良い事だと思う。
でもクロスの精(ry
459 :05/03/13 09:08:39 ID:XmEkfGIG0
↑プレミアリーグのベッカスヲタですか?
460 :05/03/13 09:14:22 ID:ZO3t/G8P0
いやー、やっぱ今のレアルマドリードの最大の敵は、高齢化だと思うよ。
1試合限定ならともかく、1シーズン安定して戦える戦力は整っていない。
守備がダメなのはメンバーを見れば最初からわかりきったこと。
461_:05/03/13 10:03:07 ID:0LaaGJMPO
レアルの試合見てて思うんだけど、もっとソラーリを使わんかね。彼のモチベの高さはクラック達への良い刺激になると思うし。
462*:05/03/13 10:06:14 ID:N2U8Y+1yO
>>461FWにコンバートしよう
463 :05/03/13 10:23:12 ID:HopTHYkh0
バルサ勝ったみたいだね
ヘタフェはニンジン作戦で来るらしいよ
モチベ高そう・・・
464 :05/03/13 10:56:40 ID:DQvJB/Cx0
へタレ戦はベッカムが累積&怪我で出れない。ベッカムだけ出れないならいいけどグラベセンも怪我したらしい・・・・orz
465 :05/03/13 11:12:59 ID:HopTHYkh0
ベッカム、ヘタフェ戦でカード制裁消化してクラシコへ準備万端ってか
どうせならクラシコの時サスペンションならよかったのに
466 :05/03/13 11:15:22 ID:jcDvYm960
上のほうでベッカムは頑張ってるとか言っときながら「クラシコのときに出場停止だったら良いのに」と言ってる件について
467 :05/03/13 11:37:06 ID:UVoUHTpLO
一人のレスだけを読んで、このスレの住人の意見がその一つだと勘違いする厨房がいる件について。
468 :05/03/13 11:43:36 ID:Jrt+FU+k0
>>456
2〜3年前のロナウドなら、先日の蜜柑戦のようなゴールをガンガン決めてたのにね。
ちょっとくらいの無理があっても身体能力とテクで強引にネジ込んで決めてしまう・・・・
僅かな隙間さえあればそこへ正確にシュートを蹴り込んで決めてしまう・・・・
突っ立っているだけでも十分な存在だったな。

今は、突破もできんシュートも外すで見る影も無い。1人よがりFWとして害悪に成り下った。
仏WCの時に見せたアシスト狙う動きを今こそやってくれないかな・・・・。
469 :05/03/13 12:15:51 ID:UVoUHTpLO
熱狂的によると、
現地サポの獲得してほしい選手は
一位 ホアキン
二位 ランパード
三位 アドリアーノ
四位 ロビーニョ
五位以下 シャビ・アロンソ、レジェス、トーレス、デルオルノ
十位以下 ジェラード

ペレスなら叶えてくれる事を祈る。
ランパードが二位とは驚いた。
470 :05/03/13 12:19:15 ID:g+725eC/0
ロナウド叩きは別に構わんけど、ロナウドのせいでCL取れなくなったってアホか
6回目と7回目がどれだけ間隔空いてると思ってるんだか
まあ釣りだろうがな
471   :05/03/13 12:26:28 ID:BBIG0D/E0
ホアキンの実力ならマドリに違和感なく溶け込めるだろうし
恥ずかしい呼び方だが「銀河系」と呼ばれるに値する選手だと思ってる
本人がレアルに来たがってるからペレスが動けば簡単に実現しちゃいそうだ

・・・が、なんとなくレアルに来てほしくない。だって緑のユニが似合いすぎだもん
ホアキンはベティスに居てほしいなー
472 :05/03/13 12:47:04 ID:Jrt+FU+k0
>>471
そういうのは、来たら来たで白いユニが似合ってしまうもんだ。
473 :05/03/13 12:48:52 ID:j8d9/OuJ0
>>457
アトレティックからすれば
マドリよりバルサに勝って欲しいんだろうな。
474 :05/03/13 13:00:58 ID:UBJJivbS0
>>458
>>459
自作自演ですか?
475 :05/03/13 13:07:00 ID:RDphC4NY0
どうせならここで、パヴォネス + 非銀河系(ソラリ、鬼、無名etc)の路線に転換


..........するわけないか。
476 :05/03/13 13:25:19 ID:2X88q32Z0
       ポル
ソラリ グティ ミニャンブレス
  グラベセン ボルハ
ブラボ パボン メヒア サルガド(C)
     カシージャス
477 :05/03/13 13:27:50 ID:2X88q32Z0
しまった、ミニャンブレスもういねーよorz
478:05/03/13 13:29:08 ID:dvWjOiZ6O
>>453
今季の序盤のロナウドは今よりも走り回って守備もチャンスメイクもやってたけどな
それが序盤戦は今よりも内容も結果もクソだったじゃん
それに毎試合走り続けるラウルを見ても、それがモチベーションに関係してるとは思えない
479_:05/03/13 13:40:06 ID:QG8Pnldx0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050313-00000011-spnavi-spo.html

(°Д°)ハァ?オーウェンとトレード??あいつは良くがんばってるぞ。スーパーサブとして何度救われた
事か。あと5年もすれば今の一流FWがほとんど引退すると思うからオーウェンが貴重な存在になるぞ。
レジェス獲ったってサイドで使うんだろ?ならロビーニョ獲るんだから別に(゚听)イラネ。でもヴィエラ来
れば3シーズンだけなら守備が劇的に安定するな。馴染めばの話だが。あとアーセナルでうちが欲しい
人材は将来有望でスペイン人のセスク、ロベカルに劣らない攻撃的左SBのA・コールくらいか。

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=765658

デポルがしゃしゃってきそうだな・・・・・油はレアルを意識してるし

480 :05/03/13 14:06:15 ID:YvPco/fE0
熱狂的のマドリ・ヘタフェの比較がフリに思えてならない
481 :05/03/13 14:41:38 ID:LTFLdR9s0
>>479
スポナビに載るような記事で一喜一憂してるんじゃねーよ。
スルーしとけ。

もし現実になったら、
「あぁ、そんなこといってた記事あったな」ぐらいだろうから。
482.:05/03/13 14:47:34 ID:A3hrD8O8O
GK カシーリャス
DF ゼビナ(サルガド)
サムエル
キブ(ウッドゲイト)
ロベカル
MF バラック
ジェラード(グラベセン)
ジダン(グティ)
ベッカム(フィーゴ)
FW ロナウド(ラウル)
オーウェン
483 :05/03/13 14:50:43 ID:J+aIZ36I0
何で結果出してるオーウェンが放出リストに乗るんだ?
活躍しても放出するなら最初から獲るなや糞が
484 :05/03/13 15:01:41 ID:YzJ8NV4k0
ゼビナとか痛いな
485 :05/03/13 15:04:03 ID:UVoUHTpLO
>>484
オーウェンの活躍って言ってもさ、
途中出場で、足の止まったDFからフレッシュな彼が、
点を決めたわけでさ、先発出場では数える程しか
決めてないんだよね。

途中出場で流れを変える選手にしては、サラリーが高すぎるんじゃないかな。


まぁ、オーウェンに助けられた試合もあるのが事実だけどね。
486 :05/03/13 15:04:22 ID:Jrt+FU+k0
>>483
ですよねー。
この時期のうわさ記事を真に受けるなんて愚の骨頂ですよね。

この程度の記事じゃ、釣られ偽装も難しいですよね〜。
487 :05/03/13 15:25:32 ID:i48OcqJ50
>ランパードが二位とは驚いた。
よくあるよ直前に見た試合に出てた人が上位に食いこむって。
スペイン人単純だからw
488:05/03/13 15:49:29 ID:3Sr1y3lPO
オーウェンはスタメンで出れるチームいきたいんだろ
489:05/03/13 15:59:39 ID:w3mymNJm0
一番いらないラウルとベッカムが、一番外しずらい選手っていうのが痛いよね。
だれかバサっと切ってくれればいいんだけど。
490 :05/03/13 16:32:12 ID:NHt1z2Jv0
最近は試合終わった後もベッカムは叩かれなかったのに・・・
ユーべに負けた瞬間 責任はベッカムへと・・・
491 :05/03/13 16:46:26 ID:LTFLdR9s0
>>490
はいはい。
ユーベに負けたから、チームの改革が必要だ。ってなって、
リーガを見てる上で、ミスも多く、本来のポジションでも良い動きができないとなったら、
不必要じゃないかって話になってるわけですよ。

彼がいることで、アジアに対してよいビジネスもできてるし、
試合を見ても、献身的に一生懸命走る姿を見ると、
彼を応援したくなるんだけども、チームを改革するうえでは要らない選手かなって話になってるのよ。

わかってくれますかね、ベッカム厨さん。
492 :05/03/13 16:48:39 ID:NHt1z2Jv0
おれはラウルのほうがいらないと思うが
493 :05/03/13 16:57:17 ID:sROzMNVm0
ロベカルいなくなってラウールいなくなってグティベンチだとキャプテンは誰がやるんだろう
サルガド?
494 :05/03/13 16:58:20 ID:cEoREGpP0
ベッカム厨扱いか。アホ
495 :05/03/13 17:05:36 ID:LTFLdR9s0
>>493
樫じゃない?


>>494
ベッカム厨扱いしてすいません。
文を読む限り、てっきりそういう方かと思いました。
496プレミアファン:05/03/13 17:12:12 ID:Ein0Aqv30
レアルはマケレレかランパード取れば安泰だろ
497 :05/03/13 17:24:37 ID:UWwwhpvU0
out:ラウル、ベッカム、フィーゴ
in:ロビーニョ、ビエラ

で万事解決だろ?
498.:05/03/13 17:53:11 ID:A3hrD8O8O
>>はいはいベッカム厨さん。


ベッカムうんぬんじゃねーだろタコwwwwww
まず豚からだ
499リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :05/03/13 18:32:25 ID:+C9+WS1d0
カペッロのときみたくラウル左サイドでトンとボロッカム外して
アドとで六誌で問題ネェって
500 :05/03/13 18:37:21 ID:TRgWk8V80
アジアのビジネスってことならベッカムじゃなくてグティで大丈夫だろうな。
金髪外タレの区別はつかんから
501さとし:05/03/13 18:39:25 ID:OD6XZHQB0
ラウールとジラルディーノ交換しようよ
502 :05/03/13 18:42:15 ID:44M0yEXd0
マジレスするとジラルディーノはミラン入りがほぼ確定してる
503 :05/03/13 18:46:12 ID:LTFLdR9s0
>>500
アジア≠日本
だよ。

ベッカムはアジア全体に人気あるらしいよ。
504&_&:05/03/13 18:46:57 ID:A3hrD8O8O
殺気が北から中途半端にイタリア人買い取りまくりそうでこわいね。




プルミヤだけにしてくれよ
505 :05/03/13 18:52:31 ID:X+eFC/Q/0
イタリア人はリーガであまり通用しないからやめたほうがいい。オーストラリア人のビエリは別物。
てかイタリア人、イギリス人、スペイン人はおとなしく自国のリーグでやってろって話だ。才能を100%発揮できるリーグにいるべき。
506 :05/03/13 18:53:25 ID:j8d9/OuJ0
今の状態ならラニエリさえ召喚すればアトレチコのようになれそうだな。
507腐った蜜柑:05/03/13 18:54:00 ID:LsK4YRFe0
こんなのいかが?



フィオーレ、コッラーディ、ディバイオ



安いよ
508 :05/03/13 18:54:16 ID:7e5ku4sq0
>>505
この三国は、外国で揉まれないから弱いとも言われているけどね。
デルピエロにしろ、ラウールにしろ、もう少し若いときに
外に出ていればこんな事にはならなかったんじゃないかと思う。
509   :05/03/13 18:55:29 ID:BBIG0D/E0
そういえばバルサが予定通りビルバオに勝ってたな
最終節でマドリに逆転されるのが目に浮かぶw

510 :05/03/13 18:57:39 ID:NHt1z2Jv0
サムエルが値段の割には・・・
あんだけ金出せばアジャラ取れたろ?
511emke:05/03/13 19:16:34 ID:uZNihvaS0
ロビーニョって通用するの?
512 :05/03/13 19:22:37 ID:VLBZmRs00
サムエルもアジャラも実力はかわらん
513 :05/03/13 19:27:32 ID:DQvJB/Cx0
↑素晴らしい考えをお持ちだ♪
514 :05/03/13 19:48:40 ID:mHJZr/+I0

ラウールがいなくなっても・・・
レアル応援できるやつが、けっこういるんだな・・・
515 :05/03/13 19:58:45 ID:Df6UyaPM0
>>495
レスを読む限り、ヲタとは思えないが。。。

>>505
同意
516 :05/03/13 20:10:20 ID:133gl17M0
>>514
マルカのアンケート「誰をベンチに置くべきか」
ラウール 47.1% 、ベッカム 24.2% 、フィーゴ 9.98%、ロナウド 8.99% 、ロベカル 6.65% 、ジダン 3.12%  
517 :05/03/13 20:41:38 ID:x5JceUXO0
ラウルが生まれる前からマドリーはありますから
ラウルがデビューするより前にマドリーみてるやつなんて5万といるだろ
日本じゃ少ないだろうけどな
518 :05/03/13 20:46:11 ID:x5JceUXO0
もちろんラウルが90年半ばからチームにいくつものタイトルをもたらした偉大な選手であることは
誰もが認めるところだしリスペクトもしてる

でもそれとここ2シーズン結果を出せてないのとは別。
仮にもチームをまとめて引っ張っていく立場のキャプテンなわけだしな
好き嫌いの感情論じゃなくて一選手に対しての批判ってことな
519   :05/03/13 20:54:07 ID:BBIG0D/E0
「放出」じゃなくて「ベンチ」のアンケートだろ?普通の結果じゃん
出来がいまひとつな選手をスタメンで使い続ける意味がない
しばらくベンチに置いといて、それがきっかけとなって復活してくれたら問題ないわけだし

520_:05/03/13 21:04:27 ID:2s18jG/g0
チームが作り直しの時期にアンタッチャブルな存在を許していいのか?

という問題。
521 :05/03/13 21:11:27 ID:wN+0JG1O0
>>516
こりゃ、ブトラゲーニョと同じようになるな。

ってことはあと数年でマドリーでの引退試合。
522 :05/03/13 21:17:10 ID:LZcYTQDs0
日産のゴーンが選手30億(移籍金か年俸かまたは二つ合わせての金額かはわからんが)でほしがってる
ようだから誰か売ろうぜ
523_:05/03/13 21:17:54 ID:QG8Pnldx0
>>507
バラハ、アルベルダ、マルチェナ、ビセンテ、アイマールくれ

>>510
アジャラは世界最高の分類に入るDFだしリーガでの実績もあるけどいかんせん
今年32歳だからな。そろそろ下り坂にさしかかってるから

>>511
フェイント、ドリブルはもう世界最高峰らしい。スピードもあってシュートも
巧くヘディングも巧い。しかしフィジカルが全然弱いから当たり弱いらしい。

>>519
ラウールには3ヶ月ほどリゾート地での長期休暇与えてあげれば・・・・・
でもラウールが守備にまで動き回らなきゃいけない状況も問題だな。
524 :05/03/13 21:36:28 ID:x5JceUXO0
ラウルの守備に期待するぐらいならグティやソラーリ出したほうがマシ
525 :05/03/13 21:37:18 ID:LZcYTQDs0
とりあえず今見えることは夏にはここの住人の入れ替わりも凄くなることだ
526 :05/03/13 21:40:37 ID:x5JceUXO0
out                     
フィーゴヲタ         
ベッカムヲタ        
ジダンヲタ
ラウールヲタ 
オーウェンヲタ
ロナウドヲタ
527 :05/03/13 21:51:01 ID:84cY6gnS0
>>525
どうして?

ここの人たちはレアルマドリーというチームのファンなんでしょ?
528 :05/03/13 21:57:18 ID:1p/7wdSY0
>>527
好きな選手がいるからチーム応援してるだけで
海外のクラブチームに愛情なんて抱かないよ派

が多数だよ
529   :05/03/13 21:58:38 ID:BBIG0D/E0
昔、大好きだったものが今見るとただのゴミに見えることがある

それと一緒
530 :05/03/13 22:00:33 ID:j8d9/OuJ0
ガラクタ庫
531 :05/03/13 22:03:30 ID:1p/7wdSY0
まあ今日はリーガを意地でも獲るみたいなものを
今晩のヘタフェ戦で見せて欲しいもんだな

無理かもしれないけど
532 :05/03/13 22:36:34 ID:NHt1z2Jv0
今日勝てなかったらアンチベッカムは誰に責任を押し付けるんだろうw??
533 :05/03/13 23:06:27 ID:wN+0JG1O0
修理出したよ。
ソール張り替え12800円。我がマラドーナもこれで3回目の生まれ変わりw
534_:05/03/13 23:09:44 ID:QG8Pnldx0
>>531
今季無冠ならルシェンブルゴ辞任させられるから特攻する覚悟で残り試合
勝ちに行くだろうな。
535 :05/03/13 23:16:36 ID:1p/7wdSY0
監督が必死でもプレーするのは選手たちだからな
期待半分・不安半分
結構ショックな負け方だったし
536 :05/03/13 23:20:01 ID:LZcYTQDs0
ルシェンブルゴの次誰にするんだ?ブランデッリとかじゃねーだろーな
537   :05/03/13 23:22:56 ID:BBIG0D/E0
がんがれ、マドリがんがれ
538_:05/03/13 23:24:07 ID:QG8Pnldx0
>>536
とりあえず守備的なサッカーをする監督はやめて欲しいかな。

ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=51208&idSez=6

539  :05/03/13 23:30:08 ID:8w/UfwFJ0
サッキがGMやってる限り
守備的な監督以外釣れてこないよ。
だから言ったんだよ。
サッキはスペインには合わないって。
540 :05/03/13 23:31:14 ID:LZcYTQDs0
>>539
そりゃいくらなんでもサッキを舐めすぎやしないか?
541_:05/03/13 23:36:10 ID:diYt1pD3O
というかルシェンブルゴは守備的な監督じゃねーし。
542 :05/03/13 23:38:25 ID:xooL+ee+0
>>541
じゃ、攻撃的だとでも?

俺にはとてもそうは見えない
特にフエラなんてろくな攻め手がないでしょ
攻撃的であれなら、さらにひどくないか?
543 :05/03/13 23:38:31 ID:8w/UfwFJ0
>>540
実際に連れてきたルシェンブルゴは守備的でつまらんサッカーしてんじゃん。
特にアウェー。
なめるとかなめないとかの問題じゃないでしょ。
何言ってんの?
544  :05/03/13 23:39:42 ID:8w/UfwFJ0
>>541
ブラジルでもルシェンブルゴは守備的で有名ですが?
545_:05/03/13 23:43:05 ID:diYt1pD3O
だからお前ら判断くだすの早すぎ。
ルシェンブルゴが来てから2か月。
そんなに早くチーム変わるわけねーだろ。
大体ルシェンブルゴになってからベストメンバーがきっちり揃った事何回あったよ?
レモンの時よりは好転してんだから黙ってみてろや。
546 :05/03/13 23:43:52 ID:xooL+ee+0
>>543
サッキがルシェを連れてきたのかな?

俺はまたペレスが勝手にとってきた気がしてならないんだよね
現にサッキとルシェの関係は良くないっていう説もある

というか、あのサッキが今のルシェのサッカーに満足してるとは思えない
本当に満足してたら、もうサッキはダメポ
俺たちが知ってるグランデミランをつくった男とは別人になっちゃったってことだな
547_:05/03/13 23:47:04 ID:diYt1pD3O
>>544
は?
クルゼイロの時もサントスの時も普通に攻撃重視のチーム作ってましたが。
548 :05/03/13 23:50:02 ID:eJ+5vXUK0
     曰   \  また負けるのか…  対戦相手↓(ヘタフェ) /
     | |      \      ∧_∧       ∧_∧      ./
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3    (・∀・ )ププ… /__|
     ||負||(; ´Д`) \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |.     /|||||
  _ ||け||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ..    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./ |  |フT )
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   <       >   /.  |  |⊂ | もうだめぽ…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     今 > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \<     日 > /
 今日も負けちまうのか・・・     <  で   も > /
―――――――――――――――<  す   負 >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <  よ    け >
     / ;  また負けか…  /  <.  !!!     >
    /   ';          /   .<       >         ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\       ( T∀T)ノ<先生!今日も
  /                    /         .\  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./            \\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ   .\||\          \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ   ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|    .)   ) ;     /  )   /.. ∧ /∧       ∧ヽ∧ .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|   .(   (   :    /  (   / (  ⌒ ヽ      (  ⌒ ヽ  . \           ||
 |   )   )   ';   /    ) /  ∪  ノ ミ  彡  ∪  ノ   . \
  \ (  (     ヽ/    ( /    ヽ_),)        し' l_ノ     . \
549  :05/03/13 23:50:53 ID:8w/UfwFJ0
>サッキがルシェを連れてきたのかな?
サッキが俺が連れてきたって連勝中偉そうに言いまわってましたよ。

>俺はまたペレスが勝手にとってきた気がしてならないんだよね
ペレスは南米を下に見てるんで、わざわざ南米人の監督連れてこないよ。
550 :05/03/13 23:54:14 ID:xooL+ee+0
>>547
俺はブラジル時代のことは知らないんで、
詳しそうな人に聞く機会を待ってたんだけど、
当時のフォメと選手のタイプを教えて欲しい

あの監督はダイアモンド型に絶対のこだわりを持ってるように見えるけど、
ブラジル時代も用いてたのかな?

用いてたとしたら、やっぱトップ下にはドリブラーを置いてたの?

そこら辺をヨロ

551 :05/03/13 23:56:32 ID:xooL+ee+0
>>549
へぇ、そうなんだ

ってことはサッキは連勝中のマドリのサッカーに納得してたってことだよなぁ・・・

俺の中でサッキ株が急速に下落してます
552  :05/03/14 00:00:31 ID:8w/UfwFJ0
>>547
攻守のバランスがイイってくらいにとどめといて。
攻撃的ではなかったよ。
普段どんなサッカー見てんの?
553  :05/03/14 00:14:24 ID:mJxt2V0O0
つか、選手補強の権限はどうなってんだろうね。
ユーべ戦後、マルカもasもこれからはスペイン人獲る方向へって書いてんだけど
サッキに権限があるなら、わざわざ高いし守備力の低いスペイン人なんて
獲りたくない部類に入るでしょ。
実際の権限はどうなんだろう。
ペレスの銀河系集めるアホ補強よりはサッキの方がマシな気がするけど
サッキのセリエからやたら引っ張ってくる補強よりは失敗してもスペイン人だらけになった方がイイ。
554  :05/03/14 00:16:52 ID:mJxt2V0O0
つか、静かだね。いつもここ荒らしてる人たちは
今試合見ててそれどころじゃないんでしょうねw
555 :05/03/14 00:22:49 ID:0bfBmdDr0
556 :05/03/14 00:32:05 ID:EM4zKMYT0
>>554
それもあると思うけどw
今奴らにとってはバルサスレを荒らすのが楽しいようだw
チェルシーが負ければ次はチェルシーと次々と標的を変える、
死肉を漁るハイエナみたいなもんだな(藁
557550:05/03/14 00:36:01 ID:FJ12zgQa0
>>554
痛いお客さん=セリエオタってことでファイナルアンサー?

それはともかく、550で書いた俺の質問がスルーされてる件について



この際、情熱的でもいいから答えてくれよー
あいつ平日の昼間はよくここに来るくせに、
珍しく中身のある話がされてたここ二日は姿を消しやがる

558 :05/03/14 00:47:05 ID:HR3dlvlJ0
中身合ったか・・・??
559 :05/03/14 01:09:15 ID:KUc1HY6x0
スペインのクラブなんだからスペイン人スター獲った方がいいよ
レジェスとかホアキンとかビセンテとか
あえて復活したデ・ラ・ペーニャでも
560 :05/03/14 01:10:41 ID:KUc1HY6x0
自分で書いて思ったけどスペイン代表っていわゆる真の一流ってラウルぐらいで
そのラウルもあれだからダメだ
カシージャスは凄いけどキーパーだし
561 :05/03/14 01:19:42 ID:KUc1HY6x0
ルシェンブルゴは戦術マニアで攻撃的なサッカーが好き
562 :05/03/14 01:26:13 ID:NLbmpXp80
リーガも所詮スペイン人以外の外国人頼り
スペイン人主体では勝てない。
563_:05/03/14 01:29:41 ID:2ADcEG1gO
>>552
そうかねえ?
ブラジル伝統の442好きだし、個人技マンセーじゃないけど引き分け狙いなんか絶対にしない監督だし、クルゼイロん時もサントスの時もチームは爆発的な得点力を誇ってるよ。

サントスん時なんて攻撃的な選手ばかり並べて、全国選手権の総得点の新記録作ってるし。
564 :05/03/14 01:38:14 ID:OuahudVP0
565 :05/03/14 02:31:07 ID:hyjBkI6s0
ジダン    →トッティ
ロナウド   →アドリアーノ
フィーゴ   →レコバ
ロベカル   →Aコール
グティ    →ロシツキー
ウッドゲイト →テリー
サルガド   →ザンブロッタ
ベッカム   →バラック
ソラーリ   →ホアキン
ラウール残留
オーウェン残留
カシージャス残留
サムエル残留

カペッロ監督

これで3冠は確実。
566age:05/03/14 02:53:59 ID:Y5ox0KfBO
ウイイレかよ、君。
567みんたる:05/03/14 03:51:11 ID:H5XAzG9gO
フィーゴ→レコバ

これはないだろ
568 :05/03/14 03:53:39 ID:W4z6ZbY60
今まけてるのに呑気だね
569 :05/03/14 04:05:15 ID:4v1VazD70
見事にチーム崩壊してますね、ははははは。 
570 :05/03/14 04:13:27 ID:EVZCNAA50
ここですか?って言いたくなるなホント・・・。
ヘタフェに負けてるってどういう事だよorz...
571 :05/03/14 04:18:59 ID:1Zq/Qs/n0
ここじゃないと言ってくれ
572 :05/03/14 04:21:38 ID:H1nuJ7ud0

改革は、必要だと思うけど、
レアルとスペインで、シンボルのラウールの放出はないだろう。

ラウールがでて、アドやシェフチェンコがきたからって、解決するわけでもないだろう。
弱点は、守備力なんだし、基本的な戦術だ。
サルガドひとりぬけて、あぽーんなチームってことから、おかしいよ。

勝てないことの問題点は、商業主義とスペクタクルとかいってるとこ。
とりあえず、会長がやめるか、方針かえないと・・・
このままだと、トッティーとか、アドとかまじとりそうだ。

前線は、いいんだよ。むしろ、ポルティージョとラウルとオーエンでいいよ。
戻ってこいよ、ポルに、ああ・・・移籍しちゃったモリエンテス・・・。

守備よ、イエロの穴が埋まってないよ。
守備力だけじゃなくって、魂がないよ。サムエルだけじゃだめだよ。
ウッドゲート故障で、グラベセンって遅すぎだよ、なにやってんだよ。
そんなもん、マケレレぬけて、ちぐはくしてる時点で、気づけよ。
サッカーはまず、守備だ。
守れるようになって、点入れれるようになったら、スペクタクルとかほえろよ。
守れないで、人数かけて、点とったっていみねえぇんだよ。

まじ、会長首つれよ。
ベッカム悪くないけど、スタメンで毎回アホみたいにつかう契約するなよ。
ああ。アホ。

勝てるチームにしてほしい・・・。
573 :05/03/14 04:24:26 ID:EVZCNAA50
流石に2年連続でこういう成績だと改革せざるをえないね
574 :05/03/14 04:24:31 ID:vUNziCg+0
どう考えてもここですね?
パーティ会場は
575 :05/03/14 04:25:00 ID:4v1VazD70
ヘタフェに負けてるヘタなヘタレ
576 :05/03/14 04:25:51 ID:4v1VazD70
まあ一番変えなきゃいけないのは会長だと思うけどね
577 :05/03/14 04:27:02 ID:wVbF1eRv0
白熱のマドリーダービーをON AIR
578 :05/03/14 04:31:31 ID:sST0GeXX0
リーガも終わったな・・・・・
579 :05/03/14 04:32:21 ID:hx5y/ZtL0



         またここですかw


580 :05/03/14 04:34:22 ID:wj69e6sm0
おまいらあと15分くらい書き込み我慢汁
581ぐらみ〜:05/03/14 04:41:52 ID:NREwXtvI0
ココですか???????
582 :05/03/14 04:43:50 ID:iCzTt9ov0
ワロスwwwwwwwwwwwww
ヌルポまどりっどwwwwwwwwwwwwwwwwww
583 :05/03/14 04:46:30 ID:wVbF1eRv0
残り10試合で11ポイント差になると厳しすぎだろうに。
584 :05/03/14 04:48:26 ID:2DjuK1jF0
凄い!
1点返したよ!!!大健闘wwwwwwww
585.:05/03/14 04:49:45 ID:uHPOHYJuO
俺たんインしたお!
586 :05/03/14 04:50:19 ID:sST0GeXX0
ソラリさんですか。もう彼だけだな。
587 :05/03/14 04:51:50 ID:vUNziCg+0
目標がチャンピオンズリーグ出場圏内のチームはここですね?
588 :05/03/14 04:52:00 ID:8nCfDrDL0







     こ    こ    で    す    か    ?





589 :05/03/14 04:52:41 ID:L1W/ldFN0
Here?
590 :05/03/14 04:53:08 ID:WX8+pAlA0
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y 
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,} < ここですか?
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
591 :05/03/14 04:53:51 ID:wj69e6sm0
首位との差11P
5位との差9P

一応試合見ようかな
592 :05/03/14 04:54:09 ID:iCzTt9ov0
ぬるぽまどりどwwwwwwww
593 :05/03/14 04:54:12 ID:eYslA0h/0
47' [2 - 0] I.S. Riki

元マドリーの選手だよね?確か
594:05/03/14 04:54:41 ID:Y5ox0KfBO
ここですか?
って今つまんね〜よ。
595 :05/03/14 04:55:48 ID:sVhLQzEH0
ペレスは落選決定だな
596へたフェ:05/03/14 04:56:24 ID:EILRKeAi0
フォォォォッ・・・!
597 :05/03/14 04:56:58 ID:vUNziCg+0
最近よく行くスレ
アーセナル、ローマ、Rマドリー
598 :05/03/14 04:57:44 ID:iCzTt9ov0
|  |⌒ヽフ 
|_|・ω・ ) ぬるぽまどりっどでつ
|中|o ノ
| ̄|u'
599無冠:05/03/14 04:57:45 ID:GWAbFK320
>>589
ワロタ


H e r e ?

600 :05/03/14 04:58:34 ID:wVbF1eRv0
ベティスはマドリーと6ポイント差か
がんばれば抜けるぞ。
がんばって欲しいね。
601 :05/03/14 05:02:19 ID:cltj8yUy0
来期はザーメンズ抜きのCLですか?
602 :05/03/14 05:02:27 ID:0Eu+AunK0
Marcaもアディオスリーガだぞw
603m9(^Д^)プギャーッ:05/03/14 05:03:04 ID:QpYje5No0
m9(^Д^)プギャーッ
604 :05/03/14 05:05:42 ID:yglNL6A+0
これでまた魔女ルカの残留厳しくなったじゃん!
間接的なヨシト叩きな訳?キーーーー!!
605 :05/03/14 05:08:56 ID:sST0GeXX0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | Getafe-Real | ::|
  |.... |:: |   2   1  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧  ハハハハハハ・・・・
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


   ∧∧
  ( TωT)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        アディオスリーガ・・・・・・
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
606 :05/03/14 05:10:06 ID:1R3l8mha0
クソワロスwwww
まさか負けるとは思わなかったwwww
607 :05/03/14 05:12:24 ID:wVbF1eRv0
CL敗退のショックとか放出話とかでてモチベーションさがったな。
608 :05/03/14 05:16:16 ID:3KmviIRj0
ネ申ージャスの神通力がなけりゃ元々こんなもんだろ
609_:05/03/14 05:18:16 ID:BFl3fbxz0
去年も今頃からどんどん悪くなっていったよな・・・
610 :05/03/14 05:19:47 ID:AukIRuaR0
なんでブラボなんて使ってんだよ。他にもっとマシなのいるだろうがよー。
アルベロアとかパレンシアとか使えって。メヒーアはどうしたああ
611 :05/03/14 05:25:54 ID:0Eu+AunK0
CL負けてからはやる気を無くし、全敗するのがマドリークオリティです
612:05/03/14 05:30:29 ID:4V473NbeO
なんかさ、
レアルマドリーって親善試合仕様なんだな。
対戦相手はスターのプレーを邪魔しないように気を使え、みたいな。
バスケでさ、
見世物に徹したショーアップゲームってあるじゃん。
レアルマドリーもリーガ外れてそういうのにしたら?
対戦相手用にもう一つ銀河系造って世界中をツアーして回るのさ。
怪我の心配もあんまし無いから年寄りスターにもピッタリ。
613 :05/03/14 05:50:47 ID:iCzTt9ov0
ヌルポマドリッドウェ━━━━(゚∀゚)━━━━イ!!!!
雑魚チーム━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!!
614 :05/03/14 05:51:38 ID:0Eu+AunK0
Marcaの記事でマドリー関係者が
「オーウェンはリバプールのジェラードを獲得する為のトレード要員としてマドリッドを去ることになる」だってよ

悲惨だな
615 :05/03/14 05:54:58 ID:0Eu+AunK0
・レアル・マドリードの銀河系のこれからは?

フィーゴ:既にクラブには契約更新をするつもりはない
R・カルロス:契約延長を望んだルシェンブルゴの進退次第
オーウェン:リバプールのジェラードを獲得する為のトレード要員としてマドリッドを去るだろう
ジダンとロナウド:本人が引退を決めない限りマドリードは手放すつもりはない
ベッカム:彼を通して得る副収入を考えると放出する気はない
ラウール:良いオファーがあれば放出もありえるが、シンボルともいえる彼の放出は考えたくない
616 :05/03/14 06:03:08 ID:AukIRuaR0
オーウェン移籍したらレアルのことボロクソに言うだろうなぁ
617 :05/03/14 06:06:57 ID:zn7jHJPG0
実際ボロクソだしorz
618 :05/03/14 06:07:32 ID:3KmviIRj0
もう誰がダメとかいう問題じゃないね、これは
619 :05/03/14 06:18:22 ID:YNw1BgDI0
もうダメぽ・・・・・・・_| ̄|○
620 :05/03/14 06:19:39 ID:yohCv2R+0
>>618
去年も最後似たようなことになってたような・・・
1年間一体なにやってたんだか。
もったいないな。
621脳無いパラダイス銀河系集団:05/03/14 06:33:57 ID:AyDN5/qyO
ここだよね?
622 :05/03/14 06:36:41 ID:ZgNbk1EE0
みんな糞
サルガド離脱はマジで痛かったね
ここまで攻撃陣ひっぱてきてたフィーゴが
ここ数試合不調なのも痛い
ラウルはボランチだしジダンは動けないし
ロナウドは動かないし

そしてエルゲラ・・・orz
623バッカ無:05/03/14 06:38:50 ID:pvWZAVCEO
真の力を発揮したのでおめでとう
624 :05/03/14 06:39:33 ID:CcX8f5Y30
こりゃもうダメだな。全然チームとして機能しとらん。こりゃあ1からチーム作り直さないと・・・・
625 :05/03/14 06:41:25 ID:b5JsRCDJ0
お前らもユーベを見習って
審判買収しないと勝てないよ
626 :05/03/14 06:43:46 ID:iCzTt9ov0
そうだなヌルポマドリーも糞ユーヴェを見習って買収したら?w
627 :05/03/14 06:43:46 ID:ZgNbk1EE0
来シーズンはとりあえず現実的にこれで

       ロナウド     ラウル

  ジダン                ロビーニョ

       グラベセン   エルゲラ

ロベカル  サムエル   ウッドゲート  サルガド

           カシージャス

若くていきのいいロビーニョが入れば結構かわると思うんだけどな
628 :05/03/14 06:46:49 ID:CcX8f5Y30
ジダンはもう来シーズンいないんじゃない?なんか引退しそう・・・・・。
629 :05/03/14 06:51:24 ID:ZgNbk1EE0
>>628
引退はまだ32だししないでほしいな
コンディションよければまだやれるし
悪かったら頼りになるソラーリ様がいるし
ベッカムの扱いが厄介だ〜
ベッカム嫌いじゃないけど・・・
630:05/03/14 06:54:38 ID:nng1gW5F0
考えてみりゃこのチームが強く作ってあるウイイレもひどいゲームだよな
631 :05/03/14 06:55:18 ID:lE7YiTuH0
>>627
ロナウド退場でアドリアーノ
ラウルベンチでオーウェンでお願いです
632 :05/03/14 06:57:02 ID:AukIRuaR0
シーズン序盤戦の出来に戻ってしまった・・・
633 :05/03/14 07:00:55 ID:hmmRrsKP0
モウダメポ
      ・・コトシモ、ムカンノヨカン

(,,・θ・)(・θ・,,)
ヾ(ノ )  ( ヽ)〃

634 :05/03/14 07:00:56 ID:2ylIZq6t0
ベッカムいなくても弱いじゃん。
オーウェンにソラーリにベストプレーヤーからベンチに置くなんて、
ハードMなチームだな。
635 :05/03/14 07:02:22 ID:ZgNbk1EE0
>>631
アドは年明けてからPKでの1点しか決めてなくて師匠化してる
ラウルがベンチは現実的に無理っぽい、ラウルマドッリドだからね
フィーゴは残念ながらクラブ側が契約する気なしなしだから移籍
ジダンも厳しいけど会長のお気に入りで契約も更新しちゃってるから
引退しないかぎり来年もいそう
CBと若くて動けるセントラルMFが補強ポイントだね
636  :05/03/14 07:05:22 ID:Sd+dZzJI0
もうロビーニョ入れたってアドリアーノ入れたって変わらんだろ

それよりまずディフェンスラインの建て直しをしないと
637 :05/03/14 07:06:41 ID:lE7YiTuH0
>>635
経験ある運動量多いDMFと
若くて生きのいいFWが必要なんでなんかい?

ほぼなんもしないロナウドが一番の癌
昔はアレでも決めてたから許されてたんだけど
638 :05/03/14 07:07:56 ID:0Eu+AunK0
すまん、今年も日本に来るの?
フジジャックするの?
639 :05/03/14 07:08:19 ID:hJnrpTmP0
CLにさえ出れればいいんだよ。
レベルの低い国内リーグなんて獲ったって仕方がない。
去年も降格が決まってた最下位のムルシア相手にプリメーラ記念の勝ち点3をあげて
なおかつクラブの連敗記録にも挑戦してみたけど余裕でCL圏内の4位だったからね。







ハゲワロスwwww
640 :05/03/14 07:09:41 ID:vt8diRSA0
カシージャスはあの黄色ユニだと神が逃げてるな。
641 :05/03/14 07:10:28 ID:2ylIZq6t0
ロナウド、ジダン、フィーゴが動かないのに現代サッカーできるかよ。
642 :05/03/14 07:12:48 ID:6yDBZWAo0
  アドリアーノ オーウェン 
  ロビーニョ  トッティ
  グラベセン  ジェラード
ラウール         サルガド
   サムエル ウッドゲート
       カシジャス


テラバロシュwwwwwwwww
643 :05/03/14 07:14:28 ID:AukIRuaR0
ここまで来たらブラボじゃなくてデル・オルノ入れようぜ。あとエルゲラは外せねえだろ。サムエルは放出
644 :05/03/14 07:15:05 ID:QOoTPzze0
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ┃ トレゼゲ デルピ  ネドヴェ  .ザンブロ┃┏━━━━┓
    ┃ HP:999 HP:999  HP:999   HP:999.┃┃視聴率  ┃
    ┃ MP:999 MP:999  MP:999  MP:999 ┃┃.稼ごうぜ!┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━┛
                    /◎\
               // ./ ∧∧ ヘヘ\
               (( ((  (*゚ー゚) )) ))
                \◇.◆.∪∪.◇/
                 >< ̄ ̄><
               //´´ ̄ ̄ ̄```\\
              /./ /\ ___ /\ \ヘ
             /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
            .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
            | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
            .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
            .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
             .ヘ\ \> |__|  </ //
               \\._____.//
                > .____. <

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃銀河系軍団?が現われた!                    . ┃
   ┃                                     . ┃
   ┃ が、逃げ出したようだ(笑)                         .┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
645 :05/03/14 07:15:09 ID:CcX8f5Y30
>>637
経験ある運動量多いDMFと
若くて生きのいいFWが必要なんでなんかい?

だよね。トミーはもともと守備的というより攻撃的だし守備的ボランチは絶対獲得しなけりゃな。
俺としてはDMFにジウベウト・シウバ(オーウェンとトレード、オーウェンをベンチに置くのはかわいそう)
FWにイブラヒモビッチあたりを・・・・(無理ぽいが)
646 :05/03/14 07:20:32 ID:6yDBZWAo0
>FWにイブラヒモビッチあたりを・・・・

ないないwwwwwwww
647 :05/03/14 07:21:07 ID:vt8diRSA0
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


648-:05/03/14 08:08:05 ID:cgIS/ENPO
あうーあうー
649-:05/03/14 08:10:49 ID:cgIS/ENPO
いやーおもろい試合やった。ヘタフェはおもろいサッカーするね。今後もみたいのは山々なんだが
wowowのぬるぽ枠が邪魔でしょーがねーなおいwwww
650 :05/03/14 08:12:39 ID:o5n8e2RXO
ポストプレー出来るのがいないと負けてる時悲惨な出来だな
借金まみれのjトムントからコラーを獲得しよー
651.:05/03/14 08:20:41 ID:cgIS/ENPO
もうおまいらいい。やめろ。やめろよサッカーすんの。もう充分だよ。
なんかもう歴史上最強の痛いチームとなりつつあるなぬるぽマドリーは。
もうなんでもええやん。大金用意してシェバでもアドでもトッティでもとりにいけばいいやん。
それがぬるぽクオリティなんだろ?



なんだかとても悲しい。おじさん無性に悲しいよ。
652 :05/03/14 09:31:56 ID:WY6bqrXF0
補強無で復活

        グティ
        ラウル
ソラリ             ベカム
    トミー    エルゲラ
ホベカル           サルガド
    サムエル  ウッドゲート

これでちったあ若返る
グティなら競り合いで勝てるしベカムの放り込みも有効だ
サブが禿しく薄くなるけどな
653:05/03/14 09:36:17 ID:Eg8Vp0RbO
このごに及んでラウルスタメンとか
654 :05/03/14 09:40:18 ID:X+CHmZHM0








                                   ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛

655:05/03/14 09:45:31 ID:Eg8Vp0RbO
もうガラクティコ全員放出でいいよ
キャプテンはカシージャスがやればいい
656 :05/03/14 09:48:05 ID:3G528VgO0
ラウルと心中。
それがお前たちレアルファンの本望だろ!!?
657 :05/03/14 09:49:37 ID:py1xfP+G0
亀だが
>>543
俺が言いたいのはサッキが守備的監督だからそういった人間しかつれてこれないって言ったお前の
馬鹿さに言ったんだよ、人脈がそれしかないとでもいいたいのかクズ
658ベッカム:05/03/14 10:05:29 ID:HR3dlvlJ0








               あれ・・・   今日僕出てないよ・・・・
659べっかむ:05/03/14 10:09:05 ID:ES0DqCmY0
お前等のやりたいサッカーってこんなんだったんだ…
660 :05/03/14 10:11:56 ID:t/adjTds0
あんまり荒れてないのはむしろ悲しいな
もう当たり前みたいだ…
661 :05/03/14 10:13:23 ID:CY22qXw10
>>656
( ゚д゚)ポカーン
ラウールは先制ゴール決めましたが何か?
662 :05/03/14 10:13:40 ID:9Nn+CQc70
ラウルとグティのソラーリ以外は氏ねよ。
663 :05/03/14 10:18:05 ID:cjO7JB820
もうだめぽ(つД`)
664 :05/03/14 10:19:45 ID:xC+CaSYS0
クラシコで逆転するよ
665 :05/03/14 10:19:48 ID:kaW6Ykmg0

マドリード・ギャラクシーズに名前変えたら?
 
666  :05/03/14 10:20:38 ID:DSGYbY510
ま た こ こ で す ね ? ?
667 :05/03/14 10:22:34 ID:Y1iihQ9x0
        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ
     ! j!  ll   ll ノ
     ヽ、  !l__,.,. -'´

ヌルポマドリード、氏ねぇっ!
668 :05/03/14 10:22:53 ID:9YOcxJOz0
>>662
むかついてるのは分かるが落ち着いて文章かこうぜwwwwwww
669 :05/03/14 10:22:59 ID:9Nn+CQc70
>>667
鋼鉄ジーグ?
670白木みのる:05/03/14 10:29:57 ID:nn5rFpqVO
>>660
みんな、ユベントスのとこ出張してるぜ おまいも遅れるな!CLの怨みを晴らせ
671 :05/03/14 10:30:04 ID:IubaXTKK0
Hetare?

ここですよね?

白い巨人に惨敗した
下手ふぇスレはここですよね?
672 :05/03/14 10:30:53 ID:Y1iihQ9x0
          , -, - 、
    ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    |
   l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !    | キミを笑いに来た
    \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /  ._ノ
     \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/    ` ̄ヽ
       \ lヽ‐_7´ ll /  ゝ      `ー―――――――
        ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.
  }! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、      ヽ.
  {ヾ"   `     ー―''    / \      ヽ
  l l   ''"            ,,/   ヽ、   _,.  !、
  l .l               /      ,>    ヽ.
   ! !             ./     ,_,.:'      ,/
   } {__r==、______,r''     /  \    ./
  .ノ ,)  l「~i」    ,.-‐''"ヽ、.   /     l,,..:-‐'
  / f ゙ーニニ---‐‐f_,;;'",,゙ニ  ゙ー'"   ,.:_/
 i゙  l         ヽ",.r--、__ ,ヾ_,.-‐''"
 L__」               「
 l /                l
673 :05/03/14 10:34:20 ID:WY6bqrXF0
エルゲラのセンターバックはありえねぇ
少なくともサムエルなら、あんな馬鹿はしでかさねぇ
カンポだってビックリさせるだけで、あんな事はしなかった
今更だがイエロ出したのはマズかった
674hshshshshhauh:05/03/14 10:34:47 ID:Ami6qPWI0







     こ    こ    で    す    か    ?




675 :05/03/14 10:49:52 ID:kGBlQIDD0
>>673
つまりポゼッションは捨ててカウンターのみで戦えと。
カウンターなんぞフエラで十分だ。
676 :05/03/14 10:51:31 ID:YqqIpbhX0
レアルマドリーはヘタフェ以外でどうやって勝ち点取るつもりでしょうか
m9(^Д^)プギャーーーッ
677 :05/03/14 10:59:04 ID:IubaXTKK0
このままだとサンチャゴベルナベウでもバルサに
カンプノウとまでに叩きのめされそうでつねw
678 :05/03/14 11:04:26 ID:zRxlz8lf0
なんでロナウジーニョじゃなくてベッカム取ったんだろう。
679 :05/03/14 11:06:34 ID:oE94JA7c0
レアルびいきのマスゴミのおかげで今週も地上波のニュースで恥を晒してくれそうだな
680 :05/03/14 11:13:56 ID:EA4FvCtC0
何かTV東京って感じだな、今のレアル
681 :05/03/14 11:15:42 ID:ExXu9tim0
>>680
ていうかFC東京にも虐殺されそうだw
682 :05/03/14 11:18:36 ID:oP8hBYWw0
ごちそうさまぁwwwwwwwwwwwwwww
683.:05/03/14 11:19:42 ID:Wh7jeKm50
ヘタレ軍団
684_:05/03/14 11:22:19 ID:aYohx8C50
銀河系お笑い軍団

( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!
685.:05/03/14 11:23:31 ID:s4gHWaFPO
>>672
おまえは笑われる方だろ
686 :05/03/14 11:28:32 ID:fFrWR6Dq0
俺は無気力な試合して負けると思ってたから別にショックじゃないよ
687 :05/03/14 11:31:10 ID:ds8Cs9hl0
ナノがいないのはどうナノ?
688 :05/03/14 11:34:44 ID:LYgoYxBH0
残り10試合、仮にバルサが5勝5敗としても
勝点で並んだんじゃだめだから逆転のためには9勝1敗が最低ラインか

もう無理だな
689 :05/03/14 11:36:10 ID:X+CHmZHM0
おれは今日でレアルファンやめる決心がついた。
ミランに乗り換える
690 :05/03/14 11:37:36 ID:YqqIpbhX0
ヘタフェ>>マジョルカ≧レアルマドリー
691 :05/03/14 11:38:19 ID:8qV2hVwO0




                   
                     こ    こ    で    す    か    ?
692 :05/03/14 11:44:09 ID:zRxlz8lf0
ガラガラと崩れ落ちるジェンガ系軍団。
693 :05/03/14 11:50:18 ID:3RvG+8W/0
>>688
何言ってるの?
8勝2分けでも全然大丈夫だよ
直接対決で4点差つければさ

銀河系選抜と言われるぐらいだしホームだから楽勝だろ?
694 :05/03/14 12:01:51 ID:j/8VLKP90
スポーツ放置すごいこと一面に書いてるね
コンビニ入った瞬間ワラタw
695 :05/03/14 12:05:25 ID:CcX8f5Y30
ペレスのことだからホアキンじゃなくてレジェス獲得しそうw(最悪だが)
ペレスって素直にいい選手取らないもん。
696 :05/03/14 12:06:11 ID:24WACn9I0




              ま    た    こ    こ    で    す    か    ?




697 :05/03/14 12:07:12 ID:zkYeu8CP0
バルサが5勝5敗とかまじで言ってんの?w
お前らはやりそうだけどw
698.:05/03/14 12:09:29 ID:Wh7jeKm50
ビジャレアルに抜かれる
699 :05/03/14 12:12:37 ID:iVLH+Isl0
レアルマジョルカにも抜かれるw

あ、でも追いつくのが限界か
残念
700777:05/03/14 12:14:58 ID:hNPvWb6a0





   
 こ       こ       で     っ      せ    ー
701_:05/03/14 12:48:42 ID:dq11j2ga0
またここですか?














フジm9(^Д^)プギャーーーッ
702 :05/03/14 12:49:12 ID:+3G5VMZf0
    レジェス  ロビーニョ
  ジダン        ベッカム
    グラベセン ジェラード
デルオルノ サムエル エルゲラ サルガド
       カシージャス
703( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 12:53:43 ID:Ey3B9Loz0

   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  二年連続無冠て素敵やん
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
704( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 12:54:35 ID:Ey3B9Loz0

/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
705( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 12:55:58 ID:Ey3B9Loz0
                   ____
                   /f卞>  `  ‐-  、
                  /    r=@    ミ弍ヽ
               /  _r'朮ュ ヾ   ,.ィ=∧
                 /  ″           rヵ  ',
             /       / _,   ヽ  ^`  i
              /   _,     `ー  ソ     |
            ′ / _,. < ̄  ‐- 、       |
              }  F/          `ヽ、ヽ !
              |  ∧  マ冖ー'⌒<    ∨ ,′
                」  |  〈__::::::::::::::::^7   / /   
            L  |  _,丿:.:.`ー─ 、/  , ′′
              ′ | ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f__」 〃   レアルマドリー(笑)wwwwwwwwwwww
           i   「ft┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   〃    
           |   レ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ̄∨/                クソバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           |   ',  ⊥_:.:.:.:.:.:√   i ′
           l    ∨     ̄ ̄    ′
               ',    ヽ、        _,ノ {
               〉      ̄ ̄ ̄ ̄  /
           / \         /
            l     `ヽ _______/
           ノ        }
          /        /
                  ′
706( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 13:01:18 ID:Ey3B9Loz0

             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i 
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´. 
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  . 
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
        |  ,___l    |、. / / 、,,/   
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ    レアルマドリー(笑)
         | _/    |` ‐、__   )    
            | /     ヽ-、 _ ̄`|   
         | .      ヽ::::.` 、,|    
            | :.       |::::  |     
             | ::       |::::  |.   
          λ:::      ノ:: 丿    
         /      , ::::::'/                __
        /      :/:::::::::/               /ヽ  ヽ―― 、
       /      ::/:::::::::/               /  |   |    \
     _/       :::::::::::::/__________/   |   |      ヽ
 , -‐´ /       ::::::::::::::/                  /   /        ヽ
(,    /       :::::::::::::/                   /  /         |\
 ` ‐- _______ /____________/_________)  )  
\________________________________/
707( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 13:03:41 ID:Ey3B9Loz0
          _______________
         /       /
        /       /
        / ヘタフェ  /
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前らの     /ヽ__//
     /    玉蹴りごっこ   /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
708( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 13:05:15 ID:Ey3B9Loz0

   / ̄\  /                \
  ,┤    ト |   /\ | ̄ ̄| /\  |
 |  \_/  ヽ      |   |       | m9(^Д^)プギャー
 |   __( ̄ |    ノ──|     ノ
 ヽ___) ノ

709( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 13:06:18 ID:Ey3B9Loz0

          /  /\   __   /\  \
            |            |   |         | __o
      i⌒ヽ  |           |   |         |    | 二|二゛  ____
 |⌒|⌒| ヽ_ノ|  |        ノ__ヽ         |   ノ    |  ヤ       ツ
 |  |  | ヽ_ノ  \        l    l        /

710 :05/03/14 13:06:26 ID:NDVYX0Fz0
下手フェより下手なマドリー〈笑)
711( ´,_ゝ`)プッ :05/03/14 13:09:02 ID:Ey3B9Loz0
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
712 :05/03/14 13:10:37 ID:wVbF1eRv0
ユーベみたいに審判買収にもっと力をいれないとだめだよ。
相手ゴール全部取り消して、PKもらえるような手筈にしとかないと。
713.:05/03/14 13:16:47 ID:/kZdFdyj0
マドリ雑魚ぽ



714 :05/03/14 13:23:15 ID:NaSjdk4a0
間取り(笑)
715 :05/03/14 13:44:56 ID:WY6bqrXF0
>>712
エルゲラのミラクルアシストをどう取り消せと?
716 :05/03/14 13:47:15 ID:YqqIpbhX0
>>712
審判買収してるけど勝てない。
それがマドリクオリティ

ビルバオ戦の幻の1ゴール目なんて見逃されてるのに結局負けてるし。
717 :05/03/14 14:05:41 ID:kDQ1LqFG0
>>694
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm

別に何も凄いこと書いてないじゃん。
718 :05/03/14 14:07:40 ID:WY6bqrXF0
>>716
ビルバヲのゴルは選手も抗議して無いだろ
719 :05/03/14 14:19:09 ID:YqqIpbhX0
>>718
あれがマドリ側だったらゴルだな。
サンマメスでもな。

審判の買収(というか協力)があるのに勝てないって情けない。
公正にリーガやったらヘタフェより順位低そう。
720_:05/03/14 14:24:37 ID:aNUYA4KF0
勝ち点差とかよりヘタフェ相手に勝てないのが情けないよ・・・
721 :05/03/14 14:32:52 ID:WY6bqrXF0
勝てないのも情けないが、勝てそうな気配がしないのが如何とも・・・

ロナウドシュート0
722 :05/03/14 14:54:06 ID:EVZCNAA50
>>719
ビルバオのスタッフすら気づいてなかったんだが

それにしてもまたソラーリ様か
723ニハト:05/03/14 15:01:27 ID:JtDy/6cq0
おいおい マジかよ ・・・・

セグンダ上がりのヘタフェに負けるのかよ ・・・・

もうやめよっかなー マドリーヲタ ・・・・

ほんとに 銀河系だなー ・・・・

マジで 糞クラブになったしなー ・・・・

やってるサッカーも糞だしよー ・・・・


もうセグンダ落ちろよ2流クラブ
724 :05/03/14 15:16:29 ID:sST0GeXX0
なんで昼になってから本格的に荒れ出すんだ??
725 :05/03/14 15:20:01 ID:oP8hBYWw0





  ”ヌマンシアと分けたバルサよりマシ”とホザいてた住人を小1時間問い詰めたい(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ





                                                           
726 :05/03/14 15:22:26 ID:Ey3B9Loz0
>>724
珍河系の糞サッカーなんて早起きして見る価値ねーだろwwwwwwwww

今夜のリピートでたっぷりと死に様を見させてもらうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727:05/03/14 15:25:08 ID:jb/GmvvX0
ここでポルティージョ起用ですよ
728 :05/03/14 15:27:49 ID:fg02J3MrO
今思うとユーベにあれほどの接戦ができたのは、
単にユーベがベルナベウど守備的になったからだな。
力は違いすぎる。
729 :05/03/14 15:39:48 ID:t/adjTds0
この時期にガクンと調子落とすのは老人ばっかのせいかね
ロベカルとサルガドが精彩を欠くと一気にパフォーマンスが落ちるのはわかってたけど
730 :05/03/14 15:40:00 ID:py1xfP+G0
>>727
たぶん夏放出だろ。だからいいよ
731 :05/03/14 15:42:02 ID:uQZrd6CV0
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;ヽ
       |;;;;;;;;;;;;;;;l      l;;;;;l     
       |;;;;;;;;;/;,,,,,,,;、 ;,,,,; j;;/     _____________
        l;;;;;」  -・  〈 -・〈!    /
        l;;;(6!    ,._ ),  )  < よし、わたしがひとつ人間力で
        ;;;^   ,、__、,_ヽ /    |マドリー改革を断行しましょう。
         |ヽ    ー  /     \_____________
       _,-/\ \___,ノ
     ―' | \ \    |\_
732 :05/03/14 15:47:21 ID:wVbF1eRv0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <マドリがこの先生きのこるには
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _=O
       U"U
73377:05/03/14 15:59:52 ID:hNPvWb6a0
|  |⌒ヽフ 
|_|・ω・ ) ぬるぽまどりっどでつね
|中|o ノ
| ̄|u'
734 :05/03/14 16:19:08 ID:LYgoYxBH0
注目をあびる優れた選手を取ればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735 :05/03/14 16:22:01 ID:wVbF1eRv0
アブラ様の傘下になればいいよ。
アブラ様のスペイン支店にデポルといっしょになるといいよ。
736 :05/03/14 16:23:20 ID:m7Vt2sR10
>>734
> 注目を   あびる優   れた選手を取ればいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だうと
737 :05/03/14 16:30:05 ID:ky9l6+ChO
闘志が感じられないよね
738 :05/03/14 16:31:33 ID:pDfYPw9C0
ラウルじゃチームを引っ張れねえ。
イエロさんは偉大でした。
739 :05/03/14 16:34:18 ID:7qUbhkmo0
>>724
ニート様がビデオ見たあとだからだよ。
740_:05/03/14 16:56:35 ID:2ADcEG1gO
途中出場のソラーリ以外みんな悪かったな。
特にジダン、フィーゴ、ロベカルの三十路トリオの衰え具合がスゲー。
ロナウドは相変わらず動かないし。
ラウル、がんがっているのだけはアピールしてんのだが、奥寺にも突っ込まれてたが、あの3列目まで戻ってきて横パスは意味あるのか?

DFも相変わらず不安定だけど(特にエルゲラのミラクルアシストは言い訳しようがない)中盤の守備はそれ以上に酷い。

とにかく全体的に酷い試合だった。
これで次のホーム戦がルシェンブルゴにとっても正念場になってしまった感じだな。
741_:05/03/14 17:06:11 ID:ZgZbXlev0
>>730
確かに。ポルティージョ使うなら将来を見越してラウル後継者と言われるソルダートを
トップに上げて経験を積ませた方が良いな。

>>740
これで次のクラシコに負けor引き分けたら解任はほぼ決定だな。
まさか・・ヘタフェにも負けるとは・・・・昨シーズンと同じ展開だ・・・・
もうペレスもさすがに監督&選手に我慢出来ないだろうな。いや・・・
これからの事を考えるとこの2年は良い勉強になったのかも。
742 :05/03/14 17:06:31 ID:gOd1HUoa0
>>740
エルゲラのは凄かったよな。
測ったように敵の足元に落とした。
サムエルなんか完璧に逆を取れてたもん。

ラウルはなぁ・・・
中盤に下がって球を受けても、
前方で動き出す相手がいないから横パスばかりになるのはある意味で仕方ない。

ラウルが非難されるとしたら、
その役目はグティに任せて自分こそが前線で動いて球を引き出すべきなのに、
それをしなかったことだろうな。
おなじみの責任感とやる気の空回り。
終盤のキラーパスばかり狙ってカットされてたのも焦りすぎ。
743 :05/03/14 17:11:41 ID:gOd1HUoa0
>>741
>これからの事を考えるとこの2年は良い勉強になったのかも。

ペレスやその信奉者にとってはそうだったかもしれないけど、
選手やまともなファンにとってはただの悪夢だったよな。

特に選手は気の毒だった。
非銀河系選手は言うに及ばず、
銀河系ですらペレス政策の犠牲者と言える。

744 :05/03/14 17:12:14 ID:xC+CaSYS0
でも、バルサも次はデポルとベティスとの対戦だから連敗もあり得る。
だから、うまくいけば5p差でクラシコを迎えて、その勢いで一気に2pに出来る。
さらに、その後もバルサはバレンシア、ビジャレアルなどの難敵ばかりだから
普通に戦えば十分逆転可能だと思う。
745 :05/03/14 17:16:46 ID:wVbF1eRv0
>>744
グティ「リーグ優勝は無理」
「リーグタイトルは現実的に無理だろう。
それは11ポイント差となったからじゃなく、
僕らは自分たちの試合が出来ているように思えないからだ。
攻撃的なスタイルで、アウェーで勝てないチームは目的を達するのは難しいだろう」
746 :05/03/14 17:25:59 ID:xC+CaSYS0
>>745
また心にもないことを
747名無し:05/03/14 17:30:37 ID:p1fuwc8g0
>>744 凄いプラス思考だね。逆にこっちが2連敗しそうだよ。
748_:05/03/14 17:33:45 ID:2ADcEG1gO
>>744
バルサも今不安定だから、付け入る隙はあると思う。
ビルバオ戦もホームって事とビルバオの守備の笊さと決定力の無さに助けられたが、完璧な勝ち試合とは言えないだろう。
攻撃もロナウジーニョを潰せば威力は半減する。

ルシェンブルゴ解任は避けたいが(監督代えた所で好転はしないだろうし)、クラシコで負けたらサポが許さないだろう。

とにかく今は我慢の時期と思うが。
749 :05/03/14 17:34:45 ID:LYgoYxBH0
つうかもしクラシコで負けたりしたら監督どころかペレス解任の声も出てくるんじゃないの?
750 :05/03/14 17:37:13 ID:IDFN5efE0
おまいら2位すらやばそうなのに前向きだな
751_:05/03/14 17:41:40 ID:ZgZbXlev0
>>743
いや、選手達にも大きな意識改革になったろうと思いたい。各々が身勝手な事
言ってもチームに貢献しなきゃ勝てないって事を。可哀想なのは毎試合試合に
駆けつけるサポーターだろうな・・・・

>>744
うちはヘタフェにも負けるぐらいへこんでるんですが・・・・・・

>>749
ペレスが自分から辞任とは考えにくいな。また適当に誰かのせいにして雲隠れだろ。
ここでディステファノがペレスに一喝(´∀`)
752 :05/03/14 17:45:58 ID:WY6bqrXF0
今シーズンの出来はタイトルに相応しいものじゃない
来期出直せばそれで良い
こっからホナウドが爆発して10連勝するなら別だが
753_:05/03/14 17:47:29 ID:ZgZbXlev0
そもそも→マケレレ放出拒否→ミリート入団→ヴィエラ入団してればここまで
酷くならなかったと思いたい。みんな交渉が破談してる
754 :05/03/14 17:47:32 ID:WY6bqrXF0
>>751
ステファノに喝入れるだけの元気あんのかね・・・
なんかヨボヨボなんだけど
755 :05/03/14 17:51:48 ID:0Eu+AunK0
来期はこうなる

        ラウル

  トッティ       カッサーノ
        ジダン

   グラベセン   ベッカム

デルオルノ            サルガド
    サムエル  エルゲラ

        カシジャス
756-:05/03/14 17:53:29 ID:tVQly+AsO
ベッカムが来てから、全てが妙な方向に行っている。と感じてるのは私だけ?
757レアルオタ:05/03/14 17:53:51 ID:SoQfuODEO
俺はベッカム厨じゃないけどベッカムいなくなってもたいして変わんなかったね
758 :05/03/14 17:54:56 ID:B+27VdMQ0
ソラーリはおいといてラウル・グティ以外からマドリーの精神ちっとも感じねぇ。
そっちの方が問題。
759 :05/03/14 17:56:39 ID:B+27VdMQ0
>>757
違う点はサイド変えるパスが有るか無いかだけ。
760 :05/03/14 17:59:07 ID:lubq1DtN0
>>755
前線の3人は高さないなぁ。
でも敵ゴール前で4人でダイレクトパス ばんばんまわしそう。
あと遅くなるようなドリブルはなさそうだし。
今となっては興味ある。
761 :05/03/14 17:59:36 ID:WY6bqrXF0
>>758
ジダソとフィーゴあたりは餅のウェイトを、CLに賭けてたんじゃないかね
爺とか言う以前にボール取られても、ため息みたいな感じしかしなかった
762 :05/03/14 18:04:05 ID:Kc8X/ZUP0
あんまりペレスを責めるなよな。
ペレスのおかげで借金まみれから脱出できた。
夢のある補強話もできる。

責められるべきは必死さのない選手と、
その選手を使う監督。
763 :05/03/14 18:05:30 ID:KPVfpUa/0
           .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
764 :05/03/14 18:21:28 ID:Ey3B9Loz0
748 名前:_ 本日のレス 投稿日:05/03/14 17:33:45 2ADcEG1gO
>>744
バルサも今不安定だから、付け入る隙はあると思う。
ビルバオ戦もホームって事とビルバオの守備の笊さと決定力の無さに助けられたが、完璧な勝ち試合とは言えないだろう。
攻撃もロナウジーニョを潰せば威力は半減する。

ルシェンブルゴ解任は避けたいが(監督代えた所で好転はしないだろうし)、クラシコで負けたらサポが許さないだろう。

とにかく今は我慢の時期と思うが。
765いつもの人:05/03/14 18:25:04 ID:EkX0NeR+O
試合を見てないんだけど、
放送が火曜日ということで、
結果を見て、此処に来ました。

ショックで言葉もでません。
試合内容は明日見るつもりですが、此処を見る限りでは、
見るに値する試合でもなさそうですね。
766さとし:05/03/14 18:25:21 ID:YNw1BgDI0
ラウールもしかしたらグランパスの杉本以下かもしれない
767 :05/03/14 18:32:28 ID:rqAoY1Ao0
ジダンがヘタフェの選手とも1対1であっさり裏とられて抜かれるシーンはちょっとコントみたいで笑ってしまった。
768 :05/03/14 18:33:55 ID:xC+CaSYS0
>>751
いや、CL明けはどこも苦戦してるよ。
ミランやユーべでさえ紙一重だったし。バイエルンも負けたし。
だいたい、ほんの2,3日前にほぼ120分フルに戦って疲れが残らないはずがない。
バルサも今、エトーが絶不調だし、運動量減ってるし、ミスが多い。
今日のビルバオ戦も、オウンゴールがなければどう転んでもおかしくなかった。
とにかく次の2試合を確実に勝てばまだまだ大丈夫だと思う。
769 :05/03/14 18:39:13 ID:1zQqybSq0
>>726
今日マジョルカじゃなかった?
770.:05/03/14 18:42:16 ID:cgIS/ENPO
レアル史上最高のチームとうたわれたチームがレアル史上最高の恥さらしチームになるとはね。
771 :05/03/14 18:45:28 ID:dXwLFnkr0
>>766
鯱サポ乙

772 :05/03/14 19:02:36 ID:EM4zKMYT0
>>768
毎回まだまだ大丈夫と言ってるよな。
でも実際はポイント差拡がって試合数だけが確実に少なくなって来てる罠。
戦わなきゃ、現実と。
773もうこうなったら・・・:05/03/14 19:11:29 ID:ceFuDsLhO
もうこうなったらデルボスケの復帰しかない!帰ってきてくれデルボスケ〜
774:05/03/14 19:12:49 ID:oFlGCa7kO
バルサみたいな買収チームが優勝したら最悪だな
あいつら今季カンプノウでいくつ買収してるよ?
775 :05/03/14 19:13:17 ID:xC+CaSYS0
>>772
いや、一時は13pあったのに一気に4pに縮めた時期もあったわけで。
さっきも言ったように、バルサは連敗しそうなチーム状態と対戦相手だし。
10連敗しても全然おかしくないと思う。
もうエトーの確変も終わったっぽいし。
776 :05/03/14 19:15:18 ID:xC+CaSYS0
あと、最終的にはビジャレアルとの三つ巴になるだろうと俺は睨んでる☆
777 :05/03/14 19:16:59 ID:+BRI5gRI0
ひょっとして、今 年 も 無 冠 決 定 ?
778 :05/03/14 19:20:01 ID:8nKN/MpV0
普通に考えてバルサのが若い。マドリ以外のチームと比べても全然若い
もうCLもない。周一試合で今期一度も連敗したこと
無いチームが連敗は考えにくいな
779 :05/03/14 19:22:15 ID:t/adjTds0
可能性が無くなるまでは応援するのは正しい姿勢だな
ここが応援しないでどこがする
780*:05/03/14 19:22:53 ID:VoiPFAIrO
今シーズンを忘れたい・・・orz

でもやっぱ戦わないとな
781 :05/03/14 19:23:18 ID:ds8Cs9hl0
油が会長でデルボスケが監督だったら最高に楽しいチームができてました。
782 :05/03/14 19:24:18 ID:xC+CaSYS0
>>778
それもそうだな。
やっぱり連敗するならマドリのほうかもしれないね。
バルサとの11pより、5位ベティスとの9pの方を気にするべきなのかな。
783名無し:05/03/14 19:27:24 ID:O+NDylJX0
>もうCLもない。周一試合で今期一度も連敗したこと
無いチームが連敗は考えにくいな

俺も全く同感。プラス思考でいれる人が不思議。こっちだってビジャレアル、セビージャ戦は残ってるんだよ?しかも相手の内容が完璧じゃないことに噛み付いても、こっちは酷い内容で結果もも残せていない。強がりはよそうよ。
でも、ベルナベウでの勝利と2位だけは絶対死守。
784 :05/03/14 19:29:46 ID:LPyskH7+0
ソラリのゴールは素晴らしかったよ…
CL決勝のジダンのボレーを思い出した。
ジズーヲタだがジダン外しても先発で使うべきだよ。
785 :05/03/14 19:30:05 ID:B4W8pfNg0
マドリがこの先生きのこるには
注目をあびる優れた選手をとるしかない。
786*:05/03/14 19:30:06 ID:VoiPFAIrO
ベルナベウで勝利できりゃあ無冠でも(てか無冠だろうな)まだ許せる
787 :05/03/14 19:30:31 ID:EM4zKMYT0
>>775
10連敗って餓鬼っぽいですねw
今節の始まる前もバルサはビルバオに負けるみたいに言われてたけど普通に勝ってきた
かたやマドリーはヘタフェごときに無気力な試合して負けた
13→4にした時の勢いみたいなもの今後やってくると思うか?間違いなく来ないだろうな。
788 :05/03/14 19:36:39 ID:8KoI/DW6O
優勝ライン考えると、もう連勝するしかない。
バルサが多少連敗しても、勝ち点3を少しずつでも積み上げられるとキツい。
奴らはもろいとこあっても、半分くらい勝ちそうだから。
789 :05/03/14 19:45:23 ID:0Eu+AunK0
>>783
昨季、マドリはCL無くなってから全敗(4連敗?)しましたが?
790 :05/03/14 19:47:04 ID:6nf8m/D40
>>786
どうせブーイングあびまくって、ベルナベウでもぼろぼろ・・・
なんて昨シーズンの終盤と同じイメージしか抱けない。

調子のいいチームは負けそうでも内容が酷くても勝つから
バルサのつまづきにはあまり期待しない。
791 :05/03/14 19:47:36 ID:LTWZe8ue0
>03 04/04/25 リーガ第34節:バルセロナ    先発フル出場 90分
>04 04/05/01 リーガ第35節:デポルティーボ  先発フル出場 90分
>05 04/05/08 リーガ第36節:マジョルカ     先発フル出場 90分
>06 04/05/16 リーガ第37節:ムルシア      先発フル出場 90分
>07 04/05/23 リーガ第38節:R.ソシエダ     先発フル出場 90分

5連敗(´,_ゝ`)プ
792 :05/03/14 19:48:48 ID:+BRI5gRI0
>>789

>778
>普通に考えてバルサのが若い。マドリ以外のチームと比べても全然若い
793 :05/03/14 19:49:52 ID:LPyskH7+0
勝ち点差11だから優勝するにはバルサが4敗でこっちは全勝。
残り試合いくつか知らんが無理だろ。まず全勝できる気がしない。
バルサが4敗ってのもなぁ…2敗3分けなら…むりぽ

794 :05/03/14 19:50:05 ID:d01aIr5V0
まぁ奇跡の逆転劇を期待しようじゃないか
795 :05/03/14 19:52:35 ID:xC+CaSYS0
>>794
ベティスとの?
796 :05/03/14 19:53:44 ID:AiqJidM00
>>785
君はアレだろ。
あびる優って言いたいだけだろ。
797:05/03/14 19:53:46 ID:Tc3bL/n1O
そこで最終節100ポイントですよ
798.:05/03/14 19:54:22 ID:noHj2v6d0
目指せUEFAカップ
799 :05/03/14 19:55:57 ID:xC+CaSYS0
>>797
何歌えばいい?
800 :05/03/14 19:56:17 ID:KQyYwm3I0
            ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'             
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   
        l        シ彡 ニンミミ{ 
         l ̄'''"::.         彡ミi    
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
と思う吉宗であった。
801 :05/03/14 19:58:11 ID:LE8AdDLl0
802リアル:05/03/14 20:02:40 ID:vKjbRW4w0
まぁとっくの既出の話かもしれんけど
オーウェン獲得ってのはひょっとしてシャビを獲る伏線だったりして
それだったら少しはフロント見直すけど・・・

やっぱりチームに少なくても3人くらいはこれからのスペイン代表引っ張る選手いてほしい
アーセナルみたくなってもねぇ・・・
世界的クラブである前にスペインを代表するクラブであってほしいから
ホアキンとシャビはぜひ獲得してほしい、ジェラードもいいけど
803 :05/03/14 20:06:26 ID:1EsV5eQd0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
804 :05/03/14 20:07:10 ID:8KoI/DW6O
クラシコまで連勝は最低条件。
それでもバルサが連勝してきたら終戦だ。
とにかくエンパテが怖い。
805 :05/03/14 20:16:48 ID:401gfdMa0
>>787
おれもないと思う。
これから優勝だなんて無理な話。
相手がどんな相手と対戦しようと、どれだけ苦戦を予想されても、
このチームの状況で連勝できるとは思えない。
806 :05/03/14 20:19:31 ID:401gfdMa0
銀河系の失速。

まちがいなくサッカー選手としてお爺ちゃんのような選手が集まるような、高齢チームにしたことによる弊害だ。
ペレス体制にして、多くの借金が減り、多くの利益が生まれる、潤いのあるチームになった。
スターに‘なった’選手を高い移籍金と、高額のサラリーを見せびらかして獲得し、
マスコミからは銀河系軍団とはやし立てられ、勝つことが義務付けられるチームとして、
一応、魅せるサッカーをした。

しかし、それは過去の話。
精神的支柱となっていた、キャプテンや結果を残していた監督まで解雇し、ビジネス路線を突っ走ってしまった。
そして、年齢を重ねて、老朽化したこのチームには、1シーズンを戦い抜く気力がなく、
国王杯、CLとも早々と姿を消し、リーガを取るのも絶望的だ。

再び、強いチームを目指すには、チームの改革が必要だろう。
来季に向けての良いところは、獲得資金がたくさんあること。また、レアルマドリーBが結果を残したこと。

来季は新たなるレアルマドリーの逆襲に期待したい。



と、今期終了後に乗りそうなコラムを書いてみる。
807  :05/03/14 20:20:03 ID:uRG0mza60
>>802
シャビとオーウェンと何の関係が?
808806:05/03/14 20:20:31 ID:401gfdMa0
あ、失速じゃないな。
『銀河系の低迷』ぐらいかな。
809ベッカム:05/03/14 20:25:04 ID:HR3dlvlJ0









まあ、次の試合には出てやるから



                  安心しろ!!!!
810 :05/03/14 20:28:04 ID:EVZCNAA50
マドリーの歴代ユニが載ってるページとかないですか?
80年代前半位から
811ルシェンブルゴ:05/03/14 20:31:33 ID:2IAmKCMa0
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! <私だけですか?まだ優勝できると思っているのは?
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  

812 :05/03/14 20:38:44 ID:LPyskH7+0
うん
813 :05/03/14 20:52:10 ID:R1+/wvuc0
横浜にフィーゴを30億で売ってやろうぜ。
814 :05/03/14 20:57:08 ID:akA3HVR60
サポーターが空港で問いつめまくってもまったく効果がなかったな。
ロナウドなんて搭乗時間まで土下座で説教くらってたらしいのに
815 :05/03/14 21:09:43 ID:TxxqV04L0
普通は残り試合数より勝ち点差が開くとほぼ終戦というがな。
816 :05/03/14 21:17:15 ID:DWCDmkef0
                   死 死
                死  死 死      死    死死死死死死死死死       死
  死死死死死死死死  死       死   死       死    死      死死死死死死死死
            死  死       死    死     死 死死  死 死     死
           死   死死      死   死    死    死  死死      死
        死 死    死 死         死      死 死   死        死
         死     死           死        死    死   死   死
          死    死          死        死     死死死死    死死死死死
817 :05/03/14 21:31:09 ID:DWCDmkef0
       藁            藁                      藁             藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
      藁 藁         藁                      藁              藁             藁                                   
     藁   藁       藁藁藁藁藁藁藁藁   藁       藁藁藁藁藁藁藁藁藁   藁 藁藁         藁
   藁藁     藁藁   藁     藁      藁藁藁藁   藁  藁 藁 藁 藁                 藁
  藁  藁藁藁藁  藁     藁藁藁藁藁藁    藁        藁藁藁藁藁藁藁藁    藁藁藁藁藁 藁藁藁藁
                    藁  藁      藁藁藁藁      藁  藁 藁 藁       藁  藁     藁   藁             藁
    藁藁藁藁藁藁     藁藁藁藁藁藁藁藁   藁       藁藁藁藁藁藁藁藁藁     藁  藁  藁 藁    藁     藁     藁
           藁           藁        藁                         藁   藁    藁     藁   藁 藁   藁    
          藁            藁         藁  藁    藁 藁  藁  藁     藁   藁   藁藁      藁 藁   藁 藁
         藁             藁          藁藁    藁  藁   藁  藁藁  藁    藁藁藁藁藁藁     藁     藁
818 :05/03/14 21:33:46 ID:1EsV5eQd0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

819 :05/03/14 21:35:10 ID:401gfdMa0
>>816-817
お疲れ様です。
あなたの言うとおり今年も無冠でしょう。

そちらのクラブは何年間無冠かは知りませんけどね(w
820利根川 ◆jxFc/okTlM :05/03/14 21:40:43 ID:G/ehhQ/D0
出来損ないの傭兵出来損ないの傭兵出来損ないの傭兵出来損ないの傭兵
821来季フォメ:05/03/14 21:41:05 ID:HZM5CLG10
    ロナウド
     グティ
 ソラリ           ホアキン

     グラベセン エルゲラ
デルオルノ          サルガド
     サムエル ウッドゲイト
       カシージャス 
822 :05/03/14 21:43:21 ID:401gfdMa0
◆サンパウロ、フィーゴに興味

ブラジルの名門クラブ、サンパウロがルイス・フィーゴの獲得を目指しているという。
この情報に関してはサンパウロ関係者も認めており、エメルソン・レオ監督は次のようにコメントしている。

「(フィーゴにオファーを出すのではないかという見方がされていますが?)それはジョークじゃないよ。
我々は”レアル・マドリーが主力プレーヤーの何人かを売却する”という情報を得て動いているんだ。
彼のようなプレーヤーが32歳の若さで引退してしまうなんてもったいない。是非ともウチに来て欲しいね」


情報源はno.10
買い手がいるなら売るのもいいね。まぁ、格安だろうけどね。
823 :05/03/14 21:54:12 ID:CT7eDa5d0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
824.:05/03/14 21:56:03 ID:cgIS/ENPO
てめーらうんこでも食ってろよwwwwwwww


おやすみ
825   :05/03/14 22:10:45 ID:oQmpcZvL0
これはもうダメだわ。前線の選手の3人、ロナウド、ジダン、フィーゴが動かねー
攻撃の時に歩いてるようじゃ終わってるよ
やたらに後ろからのスルーパス狙いが多かったのも前の選手が動かないのが原因
パスの出しどころが他に無いから無茶なパスが多くなる

あと、基本的なパスミスが多すぎる。もうダメだ
とてもじゃないがジダンが来季もいけるとは思えん
826 :05/03/14 22:13:49 ID:owRCz+mX0
やる気がのらないと何もしないなんて終わってるな
もうカシージャスとサルガド、エルゲラ以外みんな変えろ
827 :05/03/14 22:51:09 ID:Ng1As8JN0
http://www.manchesteronline.co.uk/sport/football/manchesterunited/s/151/151123_rumour_mill_roy_for_real.html

キャロルがマドリーに移籍するかもしれないそうです。
828 :05/03/14 22:52:53 ID:n+2nFPzr0
ジダンやフィーゴやロナウドばっか批判してるけどラウルやグティも糞だったぞ
ソラーリ以外はみんな駄目
829 :05/03/14 23:12:06 ID:xZNK1vNM0
ラウルはさ前線で駆け引きしてろよ
わざわざさがってポストして攻撃を遅らすな
お前は鈴木かっつーの
830_:05/03/14 23:18:14 ID:C9WXhAMg0
テメーラ
オレ様の黄金でも食ってろ。ハゲ

831.:05/03/14 23:18:34 ID:cgIS/ENPO
ラウル
ベッカム
フィーゴ
ジダン
ロベカル
ロナウド

もーみんな20000万ユーロぐらいだろーね。下手すりゃ全員引退かも
832示談:05/03/14 23:20:39 ID:R+qLo17x0
ジダンは日本からオファーが来てるんだろ?
(横浜か名古屋から)
売ればほすぃ。
833 *:05/03/14 23:22:11 ID:VoiPFAIrO
大改革必要だろうけどなかなか優勝はできないだろうね。
CL確保さえ数年は難しそうだね
834 :05/03/14 23:23:30 ID:vQgn8Imc0
>>828
ていうか中盤より前で良い選手なんて1人もいなかった
835 :05/03/14 23:28:11 ID:vQgn8Imc0
ラウル (アトレティコかどっか)
ベッカム (プレミアのどっか)
フィーゴ (日本かプレミアかポルトガル)
ジダン  (日本か引退)
ロベカル (ブラジルかプレミア)
ロナウド (ブラジルかプレミア)

全員放出
836 :05/03/14 23:29:10 ID:vQgn8Imc0
>>833
CL確保は余裕だろ
カスセロナと同じにするなよ
837 :05/03/14 23:35:20 ID:9vLbD0m50
ニワカでもオサーンでもなんでもいいや、マドリ好きなやつは居ないのか?

薬屋のような愛のあるスレが羨ましい。
838 :05/03/14 23:41:18 ID:401gfdMa0
>>837
おれはレアルマドリーが好きだ。

多分、死ぬまでファンを止めないと思う。
839 :05/03/14 23:43:31 ID:vQgn8Imc0
好きだからこそ今の現状が腹立たしい
840 :05/03/14 23:45:48 ID:0Eu+AunK0
でももうバルセロナのチンカスみたいなサッカーしかできないからなあ・・・
841 :05/03/14 23:52:50 ID:HR3dlvlJ0
グラベセン・・・君がいてよかった・・・  By熱狂的
842_:05/03/14 23:54:09 ID:AyDN5/qyO
珍河系低脳集団がやっと実力発揮し始めましたね。UEFAカップ出場目指して頑張って下さいw
843 :05/03/14 23:55:32 ID:401gfdMa0
>>842
携帯から、御批判ありがとうございます。
お帰りください。
844 :05/03/15 00:12:43 ID:abXhdzaP0
パレンシアってどんな選手?
いいの?
845 :05/03/15 00:20:54 ID:21lUPq/C0
>>844
いい選手だと思うよ。
でも、今すぐスタメンを奪えるかといったら話は違う。

積極的に上がる選手みたいだし、攻撃面には魅力を感じる。
フィジカル面とかは、まだ荒削りな感じ。
846  :05/03/15 00:37:45 ID:5slIKDGp0
グティ
「もう優勝は無理だ!
なぜならバルサとの差もあるが我々は
まだチャンピオンズリーグ敗戦のショックから抜け出していない・・・」
847_:05/03/15 00:38:02 ID:9ysyR+ZhO
マドリはいいなあw
こんだけよえーのにWOWOWに優遇してもらえてw
もう選手も監督も敗北宣言してるのに擁護までしてもらえてw
848 :05/03/15 00:46:08 ID:F0g1c6T60
携帯で必死すぎw
849_:05/03/15 00:46:14 ID:oJCnxFkt0
しかしラウールブラボってなんであんなにライン崩すのうまいかね?
去年のカーサのクラシコでもやっちまってたし・・・
ルシャがサイドには縦に速いヤシを使いたがるのは分かるが
さすがにこれじゃな・・・
もうアルベロアかパレンシアにしてくれ〜
850 :05/03/15 00:47:17 ID:GGdkLsEC0
これだけ選手が批判されサッカーの質も低下しているんだ。
少しはビジャレアルやらベティスに放送枠を譲ろうとは思わないのか?
リーガファンとして恥ずかしくないのかね。
851*:05/03/15 00:47:32 ID:JrQj3K/VO
>>836
ならいいんだけど

俺も死ぬまでマドリディスタでいたいな。
852 :05/03/15 00:50:28 ID:F0g1c6T60
>>850
んなもんWOWOWに言えよ。ここのレアルファンに言ったってしょうがないだろ低脳が!
853 :05/03/15 00:52:50 ID:NxTMOiw10
「昔は良かった」。かつて世界一のクラブと謳われたクラブのファンはそう思うことだろう。
勇気も熱意も何も無い“元”世界最高の選手達は後半が始まっても何も変わるどころか、
前半よりも酷い内容となっていた。どうやったらあれ以上酷いプレーができるのか知りたい。
彼らには集中力が全く欠けていた。後半開始早々、ガビがリキへ完璧なアシスト。
これを冷静にコントロールしカシージャスの位置も見定めたリキはボールをゴールに流し込み
チームに2点目を与えた。

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=771219
854 :05/03/15 01:19:49 ID:21lUPq/C0
>>851
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
ってか、このスレにはレアル好きなのは4人だけか。寂しいががんばって応援しよう。

>>853
マルカ紙だっけ。少し>>806に近いね。
おれ>>806を書き込んだけど、スルーされちゃったんだよね。
855 :05/03/15 01:32:43 ID:uuAux4cM0
>>846
こいつこんな発言したのかよ
もう放出していいよ
落ちこんでるのはわかるけど口には出さないでほしい
ファンはまだ応援してるんだからさ
俺は奇跡を信じてる
856 :05/03/15 01:51:23 ID:21lUPq/C0
>>855
詳しくはわからんが、

11ポイント差まで広がったことについて、
グティ「今季、国内リーグのタイトルを獲得するのはほぼ不可能だ。タフな数ヶ月を過ごしてきたが、これからは(CL出場権など)
   多くの重要な目標のために、挑戦を続け、リーグ戦をできるだけ高い順位で終えなければならない。」

ルシェ(ry監督「リーグはとても厳しい状況だ。我々は少なくとも2位をキープするために働かなければならない。
        厳しいリーグにいるが、シーズン終了まで戦う必要がある。次の試合のため、修正して姿勢を変えないとダメだ。
        私は選手のせいにするのは好きではない。と言うのも我々全員に立場に応じた責任があるので。
        2位が良いのかどうか?仮にリーグ優勝できないのであれば良い順位だろう。問題が練習にあるとは思っていない。
        従って、いつも行っているように練習を続けていく。行わなければならないことは姿勢を変えることだ。」

グラベセン(タックルについて)「残念なことだ。意図的ではないけれど。どのような状況でも誰かを怪我させてやろうなんて思ったことはない。
                だけど、怪我が僕のせいだと言われても・・・多分、変な形で膝をついたのだろう。」
      (ヘタフェ戦について)チームの敗北に関して、チーム全体が悪い試合を行ったことを認めて、リーグのタイトルを逸したことを否定しながらも
       ‘何か’を修正する必要があると指摘し、「理論上、可能性がある限り、僕は希望を持っている。僕たち以上のチームはないけれど、
                                 報われるかどうかは自分次第だ。」
857age:05/03/15 01:56:25 ID:7hS+gL59O
またWSDの白黒Pのおっさんが強く叩くんだろうなぁ、レアルを。
858 :05/03/15 02:05:34 ID:HRmsZuqh0
おいおい俺は騙されないぞ。勝ち点差11に広げといて一気にまくってみせるつもりなんだろう。
なんせ銀河系だもんな。
859 :05/03/15 02:06:49 ID:GGdkLsEC0
>>855
現場が無理って言っているのに
過度の期待をかけるのは少し酷だと思わんかね、君。
その姿勢、現場無視で夢見続けてるペレス会長と似ていますよ。
860 :05/03/15 02:13:51 ID:HRmsZuqh0
>>846
お前何もしてないじゃねーか無名選手!
861_:05/03/15 02:16:47 ID:5kgP86Qa0
グティもそろそろ放出するくらいの人事異動したほうがよろしいのでは。
862_:05/03/15 02:19:12 ID:+3eiRYaQ0
この日、マドリーの選手で及第点の活躍を見せたのはグティ、サムエル、カシージャス
くらいだろう。その他の選手はピッチで戦うこと、チームを助ける事、問題を解決する
事、何もしなかった。これは既に「調子が悪い」などという言葉で判断できない、
「チームの危機」だと声を大にして言いたい。

・・・・・もう銀河系時代は終わった・・。今年の夏で打ち切り夏からは「新銀河系伝説」
が始まる事を信じたい。
863 :05/03/15 02:24:01 ID:Tx1F01zO0
グティにはがっかりだ。
864 :05/03/15 02:34:38 ID:mTpulB6T0
サモラノやレドンドがいた頃を妙に思い出す今日この頃
865 :05/03/15 02:35:41 ID:21lUPq/C0
>>860,861
グティの場合生え抜きだから、残るでしょう。
契約のことも考えると、レアルで引退するような契約を結んでいるわけだし。
グティはセカンドキャプテンだから、チームの中では発言力のある選手なんじゃないかね。

>>862
言いたいことは>>806にまとめておいた。
もう銀河系というブランドはいらない。
白いユニホームということ、それだけで十分すぎるほどの歴史がある。
これ以上、この白いユニホームを汚さないでほしい。


ヘタフェ戦後にチームの首脳会議があったみたい。
ペレスは、団結と自らの仕事を行うこと。時節に向けてのチームの精神面での回復。リーガ制覇の可能性がある限り、チームの可能性にかける。
スポーツ部門(ブトラゲーニョ、サッキかな?)は現状でレアルマドリード・ファンのサポートの重要性が特にとかれました。
だそうよ。一応諦めず戦うみたいだね。

あと、ここではあんまり触れられてないけど、
レアルマドリードB、優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
866 :05/03/15 02:43:08 ID:xs1gRDR10

>ペレスは、団結と自らの仕事を行うこと。
ペレスはもう現場に口出しするなよと。
敗戦早々、銀河系放出なんて選手のモチベーション下げるようなこと言っておきながら
団結って…。
867_:05/03/15 04:31:34 ID:+3eiRYaQ0
そもそもロナウドは何で調子悪いんだ?今季初めの減量か?それともまた太りすぎたのか?
868ぴくしー ◆p94/fab.NY :05/03/15 06:56:56 ID:i5+/XS4L0
          ___     
         /     \    
        /   / \ \     ________
       |    (゚) (゚)   |    /
       |     )●(  |  <  てすt
       \     ▽   ノ    \_______  
         \   ∪ / 
        /;;;:::::::::::::::   ̄\    
      /::::  /::::::::::::    |::::|      
     (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|          
      \::::: \:::::::   (::: |         
      /:::\::::: \:::    ヽ|           
     /::::   \::::: \::: ヽ )           
     |:::      \::   ̄ ̄⊇)__
     |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;○    
     \::::::::::   ミ(;;; );; )      ミ
       \::::::::::::    ) )       ;  
         ):::::   //           
        /::::::::: //          
       /:::::  (_(_
869 :05/03/15 08:11:32 ID:iKqE1upv0
>>854
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
870 :05/03/15 09:39:01 ID:O8wRjipc0
マドリディスタなら現地行って選手励まして来い。
871 :05/03/15 09:42:27 ID:XBYoU1taO
>>871
お金と時間があれば行ってるよ。
872 :05/03/15 09:55:39 ID:yQfafNeQ0
>>871
だな。そこが越えられない壁だ。
つまりファンにはなれるけどサポーターにはなり得ない。
873  :05/03/15 09:58:18 ID:wFc4L2Ai0
          , -, - 、
    ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |    |
   l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !    | またキミを笑いに来た
    \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /  ._ノ
     \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/    ` ̄ヽ
       \ lヽ‐_7´ ll /  ゝ      `ー―――――――
        ,「  ̄l   ゙ー-、__rへ、
    ,.へ-‐'")./  /      _r'" r‐、`i
   ,//___.ヾv  / ,...-‐‐'''" ̄,. / /"  ヾ!
  ,イ 「   l !l ;/ /      l / /    !
  !i !   l! lレ' /      、 l" /     \
  ll l!  _ l l.l / r--、__   「! l f、       ヽ.
  }! レ''"''ヽ ,,/-.、 ゙̄ー`=i ヾ !、l_)‐、      ヽ.
  {ヾ"   `     ー―''    / \      ヽ
  l l   ''"            ,,/   ヽ、   _,.  !、
  l .l               /      ,>    ヽ.
   ! !             ./     ,_,.:'      ,/
   } {__r==、______,r''     /  \    ./
  .ノ ,)  l「~i」    ,.-‐''"ヽ、.   /     l,,..:-‐'
  / f ゙ーニニ---‐‐f_,;;'",,゙ニ  ゙ー'"   ,.:_/
 i゙  l         ヽ",.r--、__ ,ヾ_,.-‐''"
 L__」               「
 l /                l
874白木みのる:05/03/15 10:05:20 ID:r4mhLB7UO
せいぜいユーベスレ荒らしてCLの怨みを晴らすか
875太刀山型の土俵入り:05/03/15 10:09:24 ID:SbuK/0cK0
>>873
オイオイ。いい加減イヂメはよせ。いいじゃねえか見え張ったって、
ハリボテで誤魔化したって。

ニセモノブランド品掴まされたって、本人が納得してればいいじゃん。
レアルファンてのは若貴ファンと一緒で被害者なんだからさ。
TVが真実だと思ってるカワイソウな引き篭りなんだからこれ以上トドメさしたらダメ!

まあそれにしても救いは最も優雅で美しいチーム、JUVENTUSに敗れたことだね。
決勝点入れたのがレアルの誰よりも給料が安いサラジェダ君だったし、
銀河系の諸君もきっと給料に見合う働きをしようと奮起するんじゃない?
876:05/03/15 10:10:42 ID:TwnbLB1E0
                     





    H       E       R       E       ?
877S:05/03/15 10:13:55 ID:oxLjod370
もまえらサカ同士潰しあいしてる場合か?そんなことしてる暇あったら
野球豚潰してこい!
878 :05/03/15 10:14:43 ID:rxv4U6tm0
銀河系といわれている連中の中の数人にはもう野心がないからな。過去に
既に頂点を極めたこと、選手として下り坂なこと、そして高額サラリーにVIP待遇と。
このチームとしての苦境を積極的に乗り越えようとしている人間がどれほど
いることか。それを見極めて来季は再構成すればいい。そう考えると最大の
懸案はジダンになると思う。
879 :05/03/15 11:00:16 ID:SO4eChAz0
>>876
ひとついいことを教えてあげましょう。
スペイン語だと





    A       Q       U       I       ?
               
ですよ。
880_:05/03/15 11:34:19 ID:TfRJD6d/0


여   기   입   니   까   ?
881 :05/03/15 12:06:21 ID:JaYo1wKm0
ウッドゲイトは怪我多すぎ。Arseblogの管理人も言ってるが、
キャリアを通じて7試合以上続けてプレーしたことがないなんて、欠陥商品だよ。
882 :05/03/15 12:18:10 ID:mqNpQtuF0
木門のことは忘れなさい。
883 :05/03/15 12:23:28 ID:QDAYOyjb0
とりあえずジダン、フィーゴ、豚のうち2人は放出しないとな。
884_:05/03/15 13:37:04 ID:+3eiRYaQ0
現時点での放出確率
フィーゴ・・・・70%
ロベカル・・・・65%
ロナウド・・・・50%
ベッカム・・・・49%
ジダン・・・・・30%
ラウール・・・・35%
オーウェン・・・32%(トレード要員として)

こんなとこか?
885_:05/03/15 13:42:12 ID:+3eiRYaQ0
886 :05/03/15 14:55:52 ID:uTtg1Zs20
>>797
マドリ負けて他が引き分けて50ポイント獲得して降格だなw

>>831
2億ユーロもするのか?
887  :05/03/15 15:10:56 ID:gdA7bp+V0
間違いなく現時点でレアルの攻撃における最高の選手はソラリだろうな。
ジダンの方が最高時の技術は上だがアベレージではソラリの方が遥かに上。
フィーゴやラウルはジダン未満だし。
888 :05/03/15 15:20:46 ID:QDAYOyjb0
間違ってもレジェスなんて取るな。ロビーニョかホアキン取れよ。
悪いけどフィーゴ、ジダンはもう限界だよ。特にジダン、たまに素晴らしいプレー見せるけど
体が・・・・。そろそろ世代交代の時が来てるんかな・・・・orz
889 :05/03/15 15:30:51 ID:A7uhvfi30
ロナウドのスーパープレーが象徴する病理。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050315.html
890 :05/03/15 15:43:56 ID:WU7y71uu0
木村のコラムはいつもながらキモすぎる
891 :05/03/15 15:45:22 ID:HRmsZuqh0
>>884
でも俺去年そのくらいの確率で放出になると思ってたけど一人も放出されなかったしな。
後ラウルは放出されない。
892  :05/03/15 16:02:43 ID:QDAYOyjb0
デイヴィッド・ベッカム・アカデミーが今夏オープンへ(ISM)

 レアル・マドリーに所属するイングランド代表MFデイヴィッド・ベッカムが主催するサッカースクール『デイヴィッド・ベッカム・アカデミー』が今夏、ロンドン南東部のグリーンウィッチ・ペニンシュラにオープンする。
ロサンゼルスにも年内に姉妹校を開校する予定。これはミレニアム・ドーム再開発の一環で、フルサイズのサッカーグラウンド2面のほか、屋内のトレーニング施設、教室、食堂などが完備される。
当初は8歳から15歳の男女1万5000人を受け入れる予定だという。ベッカムは今回のスクール開校について、かつて所属したマンチェスターUの英雄ボビー・チャールトン氏のスクールに触発されたという。
「子供のころの僕にとって『ボビー・チャールトン・サッカー・スクール』はとても大切な存在だった。楽しみながらサッカーを学べる機会を与えてもらえたからね」と、スクールの重要性を強調。「僕はフットボールとともに成長したわけだけど、
何が一番大切かと言えば、フットボールは子供たちに喜びをもたらすということなんだ」と、
アカデミーを単に将来のスター候補生を育てる場ではなく、子供たちが楽しむ場にしたいと述べた。
アカデミーの責任者には、元マンチェスターU監督のエリック・ハリソン氏が就任する予定。同氏は「すばらしい施設のなかで、子供たちはすばらしい指導を受けることができる。一生に一度の経験ができるはずだよ」とコメントした。
893,:05/03/15 16:04:19 ID:4OQItJye0
フィーゴの代わりにアイマール。

          ジダン  アイマール

見てみたい
894 :05/03/15 16:32:11 ID:1SP3kPBc0
銀河系といわれる選手はすべてイラネ
895 :05/03/15 16:38:40 ID:J93Drb5Q0
銀河系はCL、クラシコ限定のターンオーバー制にすればいい。
896 :05/03/15 16:52:08 ID:SO4eChAz0
99−00のマドリーダービーでキコの後ろ向きクロスをソラーリが気合のヘッドで決めたシーン。
ハッセルバインク、キコ、ソラーリがその後狂ったようにはしゃいでいたシーン。
あれは忘れられない。
感動的だった。
897 :05/03/15 16:53:30 ID:I883EDyE0
どうも後ろ向きなレスが多いな。
多少斜め入ってもいいから、もうちょっと前向きに語れないか?
今この仮初のチームでタイトルが取れないのは、本質的には何ら問題にならないことだ。
永遠に低迷しないチームを夢想してる連中は納得しないだろうが、本来ならあらゆる面で苦しい
チームの過渡期を、稼ぎ時に変えてしまったペレスの手腕は、見事と言う他ない。
そして興行向けの銀河系軍団(既出スターの寄せ集め)に齧り付いただけの連中は
かわいそうとしか言いようがない。
これでまず資金は潤った。
枯れたスター共にうんざりしたサポーターは、次に芽吹く若き力の台頭を渇望している。
00年代における最強チームを構築する大仕事は、これからが本番だ。
898 :05/03/15 17:18:48 ID:A7uhvfi30
ここ5試合はわずか1勝のルシェンブルゴ監督は「優勝はもう難しい」と
“終戦宣言”。ラウルは「1シーズンで監督が3人も代わる体質こそ深刻」と指摘するなど、
「銀河系集団」は崩壊の危機に直面している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050315-00000039-kyodo_sp-spo.html
899 :05/03/15 17:19:34 ID:xjjL0VXj0
まだやってたのかas紙「誰を放出するべきか?」

フィーゴ 22%
ラウール 21%
ベッカム 20%
ロベカル 18%
ロナウド、ジダン 8%

3月15日午後5時現在で46万票越えたw
900 :05/03/15 18:01:59 ID:bWJj9hIS0
>>899
それぞれの投票の内訳を予想してみますた

フィーゴ・・・イングランド人7割、カタルーニャ人3割
ラウール・・・英人3割、仏人1割、伯人1割、西人1割、日本人4割
ベッカム・・・西人6割、ポルトガル人4割
ロベカル・・・西人10割
ロナウド・・・西人10割
ジダン・・・西人6割、ポルトガル人4割
901 :05/03/15 18:07:43 ID:5N3YAhvn0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050315.html

ロナウドのスーパープレーが象徴する病理。

 3月9日のユベントス戦。50分過ぎ、センターサークル付近でボールを受けたロナウドは、
いったん止まりゴールを見据えると、いきなり突進を始めた。
 速い!速い! ドリブルの間はスピードが鈍るのが普通なのに、カンナバロ、トゥラムと
いった一級のスプリンターがあっという間に置き去りにされる。
 しかも、相手ゴールまで50mをトップスピードだ。
 ロナウドの爆発力には定評があるが、それはせいぜい10mほどのダッシュ能力だと思い
込んでいた私は、彼を見くびっていた。
 さらに驚かされたのは、そのフィニッシュ。
 スピードをいささかも緩めず、ここしかないというポイントに、左足で刺すようなシュートを
撃ち込んだ。 
 照準の精度は、ブフォンが指先でしか触れられなかったボールが、ファーポストに当た
ったことが証明している。ゴールの枠内でかつ、キーパーが届かないギリギリのコースは、
幅にして実際ボール1個分ほどしかなかったのではないか。トップスピードで走りながら、
ごく小さなターゲットを見抜く動体視力も奇跡的なら、上下、左右に揺れる体をコントロールし、
動くボールにミリ単位の精度で足をぶつけられるボディーバランスは、超人的としか形容
しようがない。
常人(並みのプロ)なら、走りながら撃って当たり損ねのゴロになっていたか、足を止め
体勢を整えようとしてカンナバロにアングルを塞がれていたか、のどちらかだろう。
902 :05/03/15 18:10:27 ID:5N3YAhvn0
>>901の続き
 とはいえ、これだけのプレーを見せられても、ロナウドを“世界最高のフォワード”とする
評価には抵抗がある。私が理想のフォワードに求めるものと違うからだ。
  「フォワード=ゴールを決める者」とすると、決定力(ゴールチャンス数に対するゴール
数)でおそらく世界一の彼は、世界最高のフォワードだろう。
 が、私はモダンサッカーのフォワードには、得点以外の役割があると思う。
 たとえばこの試合のイビラヒモビッチ。
 ボールをキープし味方の攻め上がりを待ち、マーカーを引きずってサイドに流れてフリー
スペースを創り、カシージャスやエルゲラにプレッシャーをかけスムーズなボール出しを
妨害する――こうした地味な仕事で彼は立派にチームに貢献していた。
 “栄誉を独り占めしないで、汚れ役もやれ”と、道徳的な説教をたれているのではない。
ゴールを量産するだけのフォワードを作ることは、攻守におけるチーム全体の効率を考える
とマイナスではないか、と言っているのだ。ロナウドだけがゴールの山を築き、ラウールが
汚れ役に徹することは、明らかに攻撃のバリエーションを狭めている。
 その一つの証拠が、進行する“ロナウド依存”だろう。
 ロナウドのスーパープレーが、ユベントスとの120分間の戦いで、レアル・マドリーがつか
んだ唯一の決定的なゴールチャンスであり、この数秒が「FIFA認定の20世紀世界最高の
クラブ」のプレステージと“銀河系軍団”のプライドのすべてだった。
 後は、いつもの無気力、怠慢……。
 ユベントスファンには申し訳ないが、ネドベドが不在で、デル・ピエロ、トゥラムらの力が
衰え、新旧交代の過渡期で下り坂にあるユベントスは、全盛期とは比べようもない姿だった。
それでも戦略家カッペロは、「試合のリズムを落とし後半勝負」とのシナリオを書き、レア
ル・マドリーはその筋書きを惰性に身を任せるまま受け入れた。
 ワンタッチパスを繋ぎ、大きなサイドチェンジがあり、フリースペースへ走り込み、サイド
バックが攻め上がり、1対1ではドリブルで勝負する、といった本来レアル・マドリーに期待
される動的な攻めの形は見られず、ロナウドが行方不明になると攻撃自体が消滅してしまう。
903 :05/03/15 18:12:28 ID:5N3YAhvn0
>>902の続き
 象徴的なのは、突進するロナウドを誰もフォローしなかったことだ。
 ドリブルするロナウド、背走するトゥラムとカンナバロに比べ、ゴールに一直線に走り込む
だけの選手が、スピードで負けるはずがない。追いつけないとすれば全力疾走をしていない
のだ。
 ビデオを見ると、ベッカムとラウールが遥か後方でプレーを追っているが、あれでは、
ブフォンやポストが弾いたこぼれ球を拾えるわけがない。“ロナウドが決めてくれるだろう”
という声が聞こえてきそうだ。この安易で人任せな精神状態こそ、試合の主導権をユベントスに
譲り渡した、レアル・マドリー全体に蔓延する病理だろう。
 もう一つ、ロナウド孤立と言えば、不仲説が囁かれるラウールとのコンビネーションプレーの
極端な少なさも気になった。
 パス交換は90分間でたったの3回。ラウールがサイドに流れるとロナウドは逆サイドにいる、
ラウールが中盤に下がったときはロナウドが前線から動かない。物理的に2人の間に距離が
あり過ぎるのだ。役割が違うとはいえ、仮にもツートップがこれではゴールチャンスが生まれ
ないのも無理はない。
 “銀河系”が崩壊したとすれば、その原因の一つは、皮肉にも、傑出し過ぎたゴールゲッターを
擁したことではないか。(完)
904 :05/03/15 18:16:26 ID:k1QUrVJd0
どう考えてもフィーゴが銀河系で一番頑張ってるだろう・・・。
905_:05/03/15 18:26:32 ID:ZglF5Wns0
ラウール、グティ、カシージャス、ロベカル、サルガドだけは批判しねえよ俺は。

これといった根拠あるわけじゃないけどね。
でもなぜかこの5人は批判する気になれない。

なぜ?
906 :05/03/15 18:27:27 ID:NO2udx0c0
>>900
ラウルヲタ必死すぎw
この投票10万票くらいの時からほとんどパーセンテージ変わってないよ。
後この投票がこのスレで初めて話題になった時既に20万票くらいいってたからw
907 :05/03/15 18:47:38 ID:Z0EG/e4Y0
>>904
最近老人のせいか調子悪くてへたれになってる
908 :05/03/15 18:48:24 ID:QDAYOyjb0
グティ批判しない奴がいるとは・・・・
ユーベ戦など見ろ、ここぞという時になにも出来ない。
909 :05/03/15 18:51:13 ID:bWJj9hIS0
>>906
つーかさ、ラウルが地元民に嫌われてるわけないじゃん
理解不能
名前付きの投書とかなら参考になるけど、アンケートなんて
野糞程度の勝ちしかない
にわかは去れ
910 :05/03/15 18:51:30 ID:QKMHSBp80
>>900
メガワロスwww
ラウルオタ痛すぎ
911 :05/03/15 19:04:20 ID:1SP3kPBc0
銀河系の連中は空気よんで引退するなり移籍志願したりしろっつうんだよ
給料泥棒が!
912 :05/03/15 19:05:48 ID:4EsvsY3C0
>>909
だよな。そしてあなたは野糞に群がるハエだ。
913 :05/03/15 19:06:45 ID:bWJj9hIS0
馬鹿いってんじゃねーぞ、こら
はっきりさせておこう
ラウルはスペインで圧倒的に支持されてる
そんなことも分からないやつはこのスレにはイラネ
マジで呆れた
どれくらいマドリを見てんだ、お前らは
どんなツラして書き込んでんだよ
もう一度繰り返しておく
真のマドリスタにとってラウルという選手は神なのでつ
お前らもその自覚をもってくれ
見ていて悲しくなってくる
914.:05/03/15 19:09:15 ID:b7NYB8unO
正直ラウルは外せないとこだ。アドかシェバと組んでほすい。
もちろん捨てるのは英国人3匹とポルトガル人、そして豚だ
915 :05/03/15 19:09:18 ID:5z1pYLV40
>>904
ここ4試合死んでる。
916 :05/03/15 19:09:18 ID:4EsvsY3C0
マドリスタ?釣り決定。

_−へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'''゚>>913::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''
\  \|     |    プシューッ
  \_ )   |
     |フマキラー|
     |     |
     |     |
     |     |
     |____|
917 :05/03/15 19:12:37 ID:5z1pYLV40
CL敗退後のヘタフェ戦でマドリーの魂感じさせた先発はラウル・グティだけ。
918 :05/03/15 19:13:23 ID:f/WWPk930

                ら
           う
                        る
                            ネ
      た
                     は
                  よ
             く
                               つ
                 れ
             る

919 :05/03/15 19:16:45 ID:SO4eChAz0
サルガド≧ペルニア>>(越えられない壁)>>ロベカル>>ラウルブラボ
ガビ>>>(越えられない壁)>>グティ≒ベッカム
ディエゴリバス>グラベセン
リキ≧オーウェン>>(越えられない壁)>>ロナウド≒ラウル
ソラリ≧クライオベアヌ>>(越えられない壁)>>ジダン≒フィーゴ
920 :05/03/15 19:20:55 ID:FgffPRfQ0
不等号厨、乙
921 :05/03/15 19:26:08 ID:F6AzoIPR0
来季はラウル中心にチーム作り直し。
これが復活への道だ。
豚ウドと年寄りは放出。
922 :05/03/15 19:30:33 ID:p9oU1fV/0
>>921
まーそうなるだろうな。結局はラウールは絶対的だから仕方ない
92324:05/03/15 19:30:33 ID:/endOAJs0
ジダン、フィーゴ、ベッカム、オーウェンはおそらく放出すると思う。
まあシーズン終了して的確な補強すれば銀河系とは言わないまでも、
もとの強いマドリーになるんじゃないかな。
924_:05/03/15 19:33:06 ID:z5e84E7r0
925 :05/03/15 19:33:49 ID:QDAYOyjb0
ラウル中心なら               ラウール

                          グティ

              ソラーリ                 ホアキン

                   グラベセン   エルゲラ

            デル・オルノ                 サルガド

                     サムエル   誰か
                   
                        カシージャス
926_:05/03/15 19:35:07 ID:5kgP86Qa0
なんか代わり映えせんな。
927.:05/03/15 19:35:53 ID:b7NYB8unO
>>924
ライブドアの貼ってんじゃねーよゴミ。
てめーみたいな屑がいるから堀江みたいなデブがのさばるんだよ
928 :05/03/15 19:41:03 ID:fech955Q0

マドリのライバルって国内のアトレティコと、バルサはわかるけど、
国外・欧州圏でのライバルって何処?

フジが因縁の相手ユベントスとか言ってるんだけど、欧州圏ではユーべがライバルなの?
929 :05/03/15 19:41:08 ID:tmOI33sd0
>>901
>それはせいぜい10mほどのダッシュ能力だと思い込んでいた私は、彼を見くびっていた。

この時点で監督失格だな、こいつ 色眼鏡で見てるから、真実が見えない
毎回感情論を展開しときながら、現代サッカーを語るところも笑わせてくれる
バルサの分析でもいつもクレームつけられてるし、本当に監督業してんのかね?

こいつが日本に戻ってきて指導者をしたとしても、子どもの才能を殺すだけ
Numberのライターとしはお似合い


930 :05/03/15 19:42:12 ID:dt6mIJ220
ニッポン放送社員乙
931.:05/03/15 19:48:33 ID:b7NYB8unO
ライブドアライブドアうぜーんだよゴミども。貼るなら楽天かグーかヤフーにしろ
932.:05/03/15 19:55:57 ID:b7NYB8unO
堀江ががんがってんのは分かる。同業者として彼の努力は痛いほど分かる。
しかしだ。マスコミに顔出す顔じゃねーだろ、あんな油ぎっしゅな豚みたいに顔してよ!
ったくよ!
933  :05/03/15 19:58:30 ID:4SWvUkdw0
監督候補に挙がってる名前
カぺッロ、リッピ、ヒッツフェルト・・・・
ここはどこの国ですか?
ガチガチの組織サッカーなんか見たくないっての。
アホか。
934.:05/03/15 20:00:12 ID:b7NYB8unO
>>933
なら今のままで行くしかねーな。サッキさんもよんでることやし(藁)
935q:05/03/15 20:00:52 ID:68u/uODu0
もまえら焼豚潰すの手伝え!
936 :05/03/15 20:04:19 ID:p9oU1fV/0
ライブドアだろ、あいつどうせフジの資金GETしたらまたどっか買うぞ。しかし提携話だけは断れないな。
逆に断ったら今度はデブが非難受ける側になるからな、結局リーマンにやられたんだよ。
よって終了
937_:05/03/15 20:14:32 ID:s75VwgN80
サルガドの怪我からすべてが狂ったね・・・。
ユーべ戦のラウール・ブラボ・・・・。
938:05/03/15 20:22:13 ID:wTfMV0AiO
>>913
スペインで圧倒的に支持されているはずなのにユーロの時ラウル叩かれまくってたよね
ラウル外してバレロン使えって言われてたのに
939 :05/03/15 20:28:58 ID:5z1pYLV40
>>928
バイヤンだろ
940 :05/03/15 20:30:48 ID:5z1pYLV40
>>933
スペインは昔からドイツ人とは関係深いけどな
941_:05/03/15 20:31:11 ID:x/5WHOhv0
>>933
ヒッツフェルトはそうじゃないかもしんないけどカペッロとリッピは守備専
ガチガチな戦術サッカーになりそうで嫌だな・・。勝てるようになるかもし
んないけど面白味に欠けそう。俺的にはインテルで苦戦してるけど攻撃的で
選手のコントロールに長けるマンチーニが良いかなと思うよ。あとは多少
守備にうるさくなりそうだけど上の二人ほどじゃないアンチェロッティか
トヨタカップでの実績を誇るビアンチとか。ルシェンブルゴは研究熱心で
良い監督だとは思うけど・・・勝てなければしょうがないな。

>>937
もうサルガドがキャプテンで良いよ。
942 :05/03/15 21:03:27 ID:9U3/NKjw0
デポル vs. バルサ(19日 29:30 キックオフ) WOWOW1 19日 29:55
WOWOW1 21日 18:00←
マドリ vs. マラガ(20日 27:00 キックオフ) WOWOW1 20日 29:55
WOWOW3 22日 24:05←
マジョルカ vs. セビージャ(20日 25:00 キックオフ) WOWOW3 20日 29:55
WOWOW1 22日 18:00
バレンシア vs. ヘタフェ(20日 25:00 キックオフ) WOWOW1 21日 24:00
WOWOW3 23日 18:00


唯一の味方WOWOWにも見捨てられましたねw
943 :05/03/15 21:09:33 ID:zffp7gdG0
            ,.r―--、        _
          _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ   |  
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'    | ムニティズi ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'   │ 
       \ 从            ::.      |.     | 
        ゙ー'ヘ        _.  ,.       ! .     |  
           ヽ          "       /    .人__________
           ,ハ.     :-,:,; ;;ー,..:':"   /iヽ
          ノ  \    `゙ー''‐'   ,.イ | | \
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ@ノハ@  \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |@ノハ\
    _,r‐く (‘д‘ )    ヾ \    ./ ./ |( ‘д‘) `T

944 :05/03/15 21:18:40 ID:m7FeGIKO0
日本人のくせにたかが海外の1チームにそこまで思い入れるなよ。
銀河系お笑い軍団として見れば最高じゃん。このチーム。
945 :05/03/15 21:46:35 ID:baOELdsV0
思い入れがあればあるほど面白くなるのにな。
946 :05/03/15 21:48:03 ID:DhzMz7dh0
駄目っぷりも中途半端なんだよな。二位だし決勝リーグまで行ってるし
バルサみたいに駄目な時は降格争いまで行かないと
947_:05/03/15 21:48:49 ID:5kgP86Qa0
いまみたいな、どこをどうやれば良くなるのかワカラナイ現状もイヤなもんだよ。
948.:05/03/15 21:57:00 ID:b7NYB8unO
まああれだけ偉大な選手(藁)を送り込めばどことやったって勝てるでしょうってゆう
ウイイレ厨の先入観をぐちゃぐちゃに引き裂いたってゆう意味では素晴らしい晒し物ではあるわな。
949,:05/03/15 22:00:03 ID:p1Z3Nw5U0
どうでもいい話だがケイロスのコート姿はカッコよかった
950 :05/03/15 22:00:41 ID:gcDd+Ngy0
wowowとマドリーのせいで、またリーガがマイナーで弱小リーグになってしまいそうだ。
951 :05/03/15 22:02:22 ID:HRmsZuqh0
去年の最後は半端ない駄目さだったけどな
952 :05/03/15 22:03:05 ID:0gaC7jZT0
>>948
ウィイレ厨の方が生意気にも「ディフェンスにも能力の高い有名選手を入れないと」となるよ
953 :05/03/15 22:04:09 ID:QvFn21Y30
このスレの住人の意見はいらない、使えないの繰り返しばかりでしょうか?
私はそうは思いませんけどね。
今のロナウドがチームプレイができているという意見は賛同できません。
正確には「シーズン序盤はできていた」ではないでしょうか。
チームプレイができていない今のロナウドの評価の基準が、
ゴール数に求められるのは当然のことではないでしょうか。
少なくともこのスレの住人の意見が罵声と呼ばれるものにあたるとは到底思えません。
プロスポーツ選手である以上、ある程度の批判を受けることは免れないわけですし、
批判に対しては結果をだして反論するしかないことも選手はわかっているのではないでしょうか。

どの住人も結果を期待してゲームを見ているという点は同じだと思いますよ。 
954 :05/03/15 22:04:24 ID:zffp7gdG0
とりあえずディフェンスできないベッカムはまじイラネ
あいつのせいでグラベセンがヒンシする
955 :05/03/15 22:04:27 ID:fech955Q0
>>939
バイヤンなの?
956 :05/03/15 22:06:34 ID:9Gi6M6JL0
とりあえずディフェンスできないロナウドはまじイラネ
957 :05/03/15 22:07:45 ID:EhlnUucw0
フォワードはシェバ、アンリ、アドなどいるが、
ジダン・フィーゴの全盛期レベルの中盤の選手がいまだ出てきていない。
そんな天才が他のチームにいるならば、いくらでも金つんでかっぱらってくるだろう。
トッティ??(藁)ガウショ??(プ
ロビーニョ、ホアキン、レジェス、C・ロナ。こんな中途半端な選手とっても、
銀河系と言われていた頃の強いマドりーには戻れるはずがない。絶対に。


盛   者   必   衰


耐え忍ぶ時代がどうやら訪れたようだ
958 :05/03/15 22:08:59 ID:A7uhvfi30
逆にラウルはディフェンスに戻りまくりすぎ。
959 :05/03/15 22:09:23 ID:0gaC7jZT0
カペッロはないだろ
過去にマドリで監督した時優勝したのに「あのサッカーはつまらん」といって追い出したんだから
960 :05/03/15 22:10:12 ID:FnWo3m0g0
基本的にageている人は、釣りだと思っていいの?
961 :05/03/15 22:13:20 ID:0gaC7jZT0
>>954
結局の所「マケレレがいればなあ」といういつもの結論になるんだよな
962:05/03/15 22:14:02 ID:p1Z3Nw5U0
今のクリスティアーノ・ロナウドがレアルに来たらまちがいなくチームが崩壊する。
でも、見てみたい選手ではある
963 :05/03/15 22:15:03 ID:UDNiPrgU0
>>957
ガウショはそれに限りなく近づいていると思うが。

むしろ、
マドリーよりも金持ちのチームが現れたから。が正しいかと。
明らかにマドリー中心のサッカー界ではなくなった。
964 :05/03/15 22:17:40 ID:BPDx2gP90
>基本的にageている人は、釣りだと思っていいの?
si
965 :05/03/15 22:20:59 ID:udDBinlQ0
>>955
そう思う。
昔、ベンチで乱闘とかも起こしてるし。
966 :05/03/15 22:21:23 ID:FnWo3m0g0
>>961
そうなんだよね。マケレレが(ry、本格的な守備的MFが必要(ryとか。

でもさ、それ以前にオートマチックに守備ができるようにCBとかGKが指示を出しているようには思えないんだよね。
これが、組織的なチームになっちゃうって言われたらおしまいなんだけど、
明らかに、守備に統一の意識がないんだよね。


>>963
油様ね。


>>964
ども。
釣られるとこだった。
967 :05/03/15 22:23:29 ID:OObc4JZT0
また、マケレレかよ
明らかにシダンフィーゴろべかるラウルあたりがマケレレがいたときより
駄目駄目になっているのに
968イエロ:05/03/15 22:23:34 ID:JrQj3K/VO
>>966そこで私ですよ
969 :05/03/15 22:24:07 ID:BPDx2gP90
>>965
>>963も思いきりageてるので無視してください。
970 :05/03/15 22:24:59 ID:GCL365ve0
一応ユーベもライバル関係だと思う

チーム     欧州ライバル関係

マドリー  バイエルン
       ユベントス

バルサ   チェルシー(今回のことで)
        ユーベ?

バレンシア インテル

デポル   ミラン
        ユベントス
        マンU?
971 :05/03/15 22:28:00 ID:XGaE1ZKR0
>>970
バルサとミランもライバル関係

あとマンUとバイヤンもだな。
972今のレアルを巨人に例えると:05/03/15 22:29:19 ID:+j2gcMR50

        ロナウド   ラウール              清原   桑田
 
            フィーゴ                      清原
    ジダン            ベッカム   →   清原           河原
           グラヴェセン                    小久保

 ロベカル サムエル エルゲラ サルガド     清原  レイサム 元木 二岡

          カシージャス                     阿部
973 :05/03/15 22:29:26 ID:Ck8l2QPe0
アーセナルのライバルがいないんですがw
974  :05/03/15 22:30:50 ID:BPDx2gP90
近年戦ったビッグクラブを
ただ単に並べてるだけじゃんw
何がライバルだよw
975 :05/03/15 22:31:08 ID:FnWo3m0g0
>>972
フォメ厨、乙。
お引取りください。

>>971
たぶん、釣りだからほっとけばいいんじゃない?
976ベッカム:05/03/15 22:33:01 ID:b6sr5XRH0
ハゲと豚とミスドとラウルは追い出せ
そして馬とジェラード取って来い。
977 :05/03/15 22:34:12 ID:hVFtFlLh0
ジェラードはリーガの選手たちを病院送りにするからダメ
オランダ人はバルサへ
978 :05/03/15 22:37:10 ID:BPDx2gP90
レジェスの代理人とすでに交渉したって話が出てるね。
つか、今セビージャでバカンスとってるらしいが>レジェス
怪我でもしてんの?
979 :05/03/15 22:37:16 ID:c5rJ2gxA0
        ロナウド   ラウール             
 
            フィーゴ                  
     ジダン            ベッカム   
           グラヴェセン          
 ロベカル サムエル エルゲラ サルガド    
          カシージャス  

銀河系の頃と比べるからいけない。
CL圏内確保位なら普通にできる戦力はあるな。
特に弱小チームには勝てるチームって感じだ。
980 :05/03/15 22:38:50 ID:GCL365ve0
問題はモチベーションが選手たちにまったく無いことだろ
981 :05/03/15 22:38:52 ID:QDAYOyjb0
DFにリオ取ってくれ。こいつはフィード、スピード、対人、高さ、読みと最高値の選手。
特に対人は過去最高とも言われる。
982_:05/03/15 22:39:34 ID:5kgP86Qa0
マンUが出すわけないだろ、釣りですか?
983 :05/03/15 22:40:15 ID:FnWo3m0g0
>>978
そうなの?ソースは?
サッキのリストには載っているというのは聞いたことあるが、
実際動いていたとは。

レジェスか。スペイン人で獲得するならホアキンを優先して欲しいんだがな。
984 :05/03/15 22:40:16 ID:BPDx2gP90
イングランド人はもう勘弁して。
マスコミも関係者もファンもアホばっか。
これ以上関わりたくない。
985 :05/03/15 22:40:23 ID:XGaE1ZKR0
>>981
マンUが自滅するような放出はするわけないだろ。
986 :05/03/15 22:41:02 ID:nrHBLzru0
カシージャスと交換ならどうかな?
987 :05/03/15 22:42:40 ID:du6C/+si0
想像は頭のだけにして
988 :05/03/15 22:42:59 ID:v5Qzumom0
>>986
今夏ファーガソンが大金積んでも獲りに来る気がする
989 :05/03/15 22:43:11 ID:QDAYOyjb0
おいおい、釣りなわけないだろ。
ここでベッカム、ラウル、フィーゴとトレードですよ。
990 :05/03/15 22:44:12 ID:FnWo3m0g0
>>980
そうだよね。
敗因のほとんどが精神力だろうね。
このクラブに入って、高いサラリーを貰える選手になったというだけで満足している選手がいるんだろうな。


>>986
マンUの方が得しそうな気がする。
樫には衰えるまでずっと居て欲しい。
991 :05/03/15 22:45:16 ID:udDBinlQ0
駄目だった。
誰か機を見て立てて。
992 :05/03/15 22:45:21 ID:du6C/+si0
サッカーも所詮金かよ。つまんねー
マドリーに金がなくなったら普通のチームとぜんぜんかわんねな。
993 :05/03/15 22:45:48 ID:BPDx2gP90
>>983
ソース
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,606637,00.html

つーか、カシージャス出すわけねーだろ。
金には困ってないし、本人も出る気ねえっつーの。
アホですか?
994 :05/03/15 22:47:29 ID:BPDx2gP90
誰か新スレよろ。
sage進行でってテンプレに入れて
995 :05/03/15 22:47:32 ID:ez5ZZPOq0
出すかどうかはその時にならないとわからない。
今まで、出さないと言われてた選手が、マドリーに次々と来たわけだから。
今資金力は逆転してマンUの方が金持ち。
どう転ぶかわからないよ。
996 :05/03/15 22:48:03 ID:GCL365ve0
>>990
CL負けたから。
それまではまだ一応それなりにモチベーションあった(特にユーベ戦)
997 :05/03/15 22:48:27 ID:lkC2VJrW0
1000
998  :05/03/15 22:49:23 ID:BPDx2gP90
>>995
>今資金力は逆転して
ずっとマンUの方が金持ちのままです。

でもマンUのメンバーよく見てみ。
自分とこよりビッグクラブから引き抜けた選手なんて一人もいないから。
999白木みのる:05/03/15 22:49:34 ID:r4mhLB7UO
まだいってるのか
糞リード
1000 :05/03/15 22:49:45 ID:GCL365ve0
 ___     
         /     \    
        /   / \ \     ________
       |    (゚) (゚)   |    /
       |     )●(  |  <  1000___  
         \   ∪ / 
        /;;;:::::::::::::::   ̄\    
      /::::  /::::::::::::    |::::|      
     (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|          
      \::::: \:::::::   (::: |         
      /:::\::::: \:::    ヽ|           
     /::::   \::::: \::: ヽ )           
     |:::      \::   ̄ ̄⊇)__
     |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;○    
     \::::::::::   ミ(;;; );; )      ミ
       \::::::::::::    ) )       ;  
         ):::::   //           
        /::::::::: //          
       /:::::  (_(_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。