Liga Espanola リーガ エスパニョーラ 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
Liga Espanola 公式     http://www.laliga.org/
Liga Espanola 公式(ミラー) http://www.lfp.es/
WOWOW 公式         http://www.wowow.co.jp/liga/

前スレ
Liga Espanola リーガ エスパニョーラ 40
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1111490554/
2 :2005/06/29(水) 01:36:18 ID:u+AYR7zs0
3 :2005/06/29(水) 01:37:22 ID:u+AYR7zs0
ttp://www.realzaragoza.com/
Zaragoza            http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100161692/

ttp://www.realsociedad.com/
Sociedad           http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100283627/

ttp://www.getafecf.com/
Getafe             (スレッド無)

ttp://www.levanteud.com/
Levante       .     http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099927344/

ttp://www.realracingclub.es/
Santander            (スレッド無)

ttp://www.malagacf.es/
Malaga             (スレッド無)

ttp://www.osasuna.es/
Osasuna            (スレッド無)

ttp://www.rcdmallorca.es/
Mallorca           http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099584259/
4 :2005/06/29(水) 01:38:15 ID:YUWc7Ehm0
乙〜
5 :2005/06/29(水) 01:40:15 ID:u+AYR7zs0
ttp://www.celtavigo.net/
Celta       .       http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095477901/

ttp://www.alaves.com/
Alaves             (スレッド無)

ttp://www.cadizcf.com/
Cadiz             (スレッド無)
6 :2005/06/29(水) 01:44:33 ID:u+AYR7zs0
あ、コピペしただけだから人多いクラブのスレが・・・・スマソ
7 :2005/06/29(水) 01:50:25 ID:u+AYR7zs0
ttp://www.recreativohuelva.com/
Huelva             (スレッド無)


ttp://www.realvalladolid.es/
Valladolid         . (スレッド無)

ttp://www.realmurcia.es/
Murcia             (スレッド無)

ttp://www.rayovallecano.es/
Rayo               http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1095412260/
8補完:2005/06/29(水) 02:05:19 ID:u+AYR7zs0
9 :2005/06/29(水) 02:06:43 ID:TA259KEV0
>>1
大津カレー
10 :2005/06/29(水) 02:17:51 ID:MUaPUoqe0
大久保居るのに魔女スレ不吉杉w
>>1
11:2005/06/29(水) 02:18:07 ID:u+AYR7zs0
Villarreal official ttp://www.villarrealcf.es/
12 :2005/06/29(水) 02:25:31 ID:t1hv34EI0
>>1おつ&忘れもの
☆☆☆VALENCIA CF part41☆☆☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117641326/

TVEのニュース見てたら、マドリーの空港にケジュマンが来てた。
あれは決まりかな。
13:2005/06/29(水) 02:39:06 ID:u+AYR7zs0
>>12
ごめん・・・忘れてた。
ケジュマン人気無いねw
あそこまで嫌われてたら、逆に活躍して欲しい気もする
14イバガサ:2005/06/29(水) 12:41:52 ID:S75bBiEs0
ケジュマン・トーレスってのは、最強なんぢゃないかと思う。
玉出しできる香具師がくればアトレティコCL圏内もあると思う。
15 :2005/06/29(水) 13:58:09 ID:eCEMKgzx0
>>14
お前がやれよ
16背番号774:2005/06/29(水) 18:33:57 ID:VEm1JUGO0
来季マドリードダービーでケジュマンが点決めねえかな・・・・
17 :2005/06/29(水) 19:37:17 ID:GHg8yWo50
バレンシアとアトレティコは面白い補強をしてるな。
クルビンとケジュマンか。

あ、デポルは・・・やばそうな予感が。
18 :2005/06/29(水) 23:38:52 ID:5tmSfwKf0
バレンシアは随分補強してるな・・・。
キケ・フローレスはベニテスみたいに前でプレッシャーをかけて攻めるタイプのようだからすんなり馴染むんじゃないか。
クライオベアヌやミチェルを上手く使って結果を出すあたり用兵の上手さもありそう。

デポルは別にやばいことは無いでしょ。大体選手は揃ってるから後は控えのアタッカーを取るくらいで。
監督が代わってマンネリも解消されるだろうし、
カパロスのサッカーのスタイル、もともとのデポルのスタイルから考えても去年のような大崩れは無いと見る。

アトレティコは点さえ取れればね。
ケジュマンは技術とスピードを兼ね備えた良いFWだと思う。CLでは点取れないけど出ないから問題ないw
トーレスとの2トップは楽しみ。

サラゴサとソシエダの両名門が危ない予感。
19 :2005/06/30(木) 00:52:53 ID:GtrGKk9s0
>>18
> CLでは点取れないけど出ないから問題ない

何故?
20 :2005/06/30(木) 02:01:51 ID:5fqhyPtD0
アトレティコはチャンピオンズに出ないからでしょ。

アルフォンソがどこへ行くかが気になる・・・。ヘタフェに行って欲しいんだけどな。
21:2005/06/30(木) 02:07:10 ID:RtJ76pZu0
ケジュマンはリーガ向きな選手だと思う。
今期のアトレチコには目が離せないな
22>:2005/06/30(木) 03:28:03 ID:RRb5CJkqO
ソシエダはカンテラしっかりしてるから大丈夫だとは思うが
2トップ次第かな
23 :2005/06/30(木) 06:32:56 ID:mmWrm80Y0
イバンアニアがカディス入りします。

というか、日本にイバンアニアを知ってる人って何人くらいいるんだろう
24 :2005/06/30(木) 14:16:59 ID:luOp3rV40
イバン・アニア、オビエドのシドニー世代だな・・・。プリメラ復帰は何年ぶりだろう。
25 :2005/07/01(金) 00:23:59 ID:3nUvMZos0
日本で2人だけのようだなw


ついでだけどボルドーいってたリエラがエスパニョールで復帰しそう
そのついでに、もしかしたらピオホがサラゴサにくるかも!
26 :2005/07/01(金) 01:24:13 ID:MZe6nmAM0
>>25
>日本で2人だけのようだなw

思い上がりはフォースの暗黒面へ(ry

2人…ひょっとして、おまいらシスか?
27 :2005/07/01(金) 02:48:49 ID:vMnc8nmR0
>14-15
ワロス
28 :2005/07/01(金) 02:59:26 ID:PL/46QOd0
>アニア
一部はテネリフェ以来かな
マニア好きのするレフティーって印象が
カディスにはオリもいるんだね
オビエド組だと東洋人顔のロサーダにも帰ってきてほすぃ
29 :2005/07/01(金) 03:02:48 ID:qLf8ugb00
>>28
> 東洋人顔のロサーダ

そう言や居たねぇ。
30_:2005/07/01(金) 03:11:29 ID:DGLlK995O
ロサーダって今バジャドリにいるやつ?
31 :2005/07/01(金) 03:31:15 ID:PL/46QOd0
そうそうそいつ
金髪が似合わねーんだw
バルサ戦での後方からのボールを胸トラップ、落ち際ダイレクトボレーが忘れられない
印象としては魔女時代の方が強いかな?
短期間に鬼のように働いてたね
32 :2005/07/01(金) 22:28:41 ID:QqgXDAZ00
とりあえずアトレチコで神だったビエリでも取ろうぜ
33 :2005/07/01(金) 22:28:54 ID:QqgXDAZ00
誤爆った
34 :2005/07/01(金) 23:16:48 ID:OnpdwRS10
パブロ・ガルシアって凄いの?
35 :2005/07/01(金) 23:20:03 ID:uHh2jc8N0
凄いっていうかLIGAでは貴重なタイプ
36 :2005/07/01(金) 23:21:50 ID:y16WdMVx0
>>35
髪型が変じゃなくて垢抜けてて服の趣味もいいとか?
37 :2005/07/01(金) 23:22:31 ID:LiAqFdJM0
去年バルサが獲ろうとしてて
冬辺りバレロンがデポルにきて欲しいと言っていた
それがパブロガルシア
ちなみに育てたのはアトレチコだったりする
38_:2005/07/01(金) 23:31:17 ID:DGLlK995O
潰しとパス両方ある珍しいタイプだな。ミゲルアンヘルみたいなやつ。髪型も
39_:2005/07/01(金) 23:36:19 ID:86plfRuA0
リーベルのディオゴも結局獲ったんだな。
今年はウルグアイ人がテーマですか
40 :2005/07/01(金) 23:37:05 ID:QqgXDAZ00
そこでウォルター兄貴の出番かな、個人的にはサラゴサに行って欲しい
41 :2005/07/02(土) 16:18:48 ID:koFJaVWE0
ロサーダとかイバンアニアとか
前スレで出てたサムウェイズとかナチョゴンとか
あとオノプコとかべラマサンなんかもそうだけど
以前ならスモールクラブの選手でも
ちょっと目立つと実況とゲストのおっさん二人に弄られまくって
こうやって何年たっても思い出して話してもらえてるわけだけど

今現在のスモールクラブのことってほとんど知らない希ガス。

42 :2005/07/03(日) 13:24:05 ID:qqe93xAh0
ヒガンテなんてのもいたなぁそういえば
43 :2005/07/03(日) 14:02:56 ID:/vVG1OQm0
330 名前: [sage] 投稿日: 2005/07/02(土) 00:04:38 ID:SkK7wdxL0
バチスタのゴール集アップしときました。

No_6169.zip
Pass : baptista
ttp://www1.axfc.net/uploader/6/

話題のバティスタ&保守
44 :2005/07/03(日) 14:21:01 ID:2z9EVWzE0
>>43
ヒント:もう消されてる
45 :2005/07/03(日) 17:49:35 ID:5PT84CQf0
インタートトリーガのチームも出始めたな、ってビルバオ・・・
46 :2005/07/03(日) 19:35:18 ID:sWsp7rTh0
ビルバオ、やる気ないな…。
47 :2005/07/03(日) 20:10:22 ID:FFZqK8jH0
>>44
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! <私だけですか?まだダウソできると思っているのは
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'    
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
48 :2005/07/04(月) 21:39:31 ID:S3uoP5ft0
またビルバオやっちゃったね。
ソシエダかわいそ。
49 :2005/07/04(月) 21:44:04 ID:ABsBPH9l0
敗退?
エチェベがシーズン終わった後に俺たちはインタートト何て出たくないんだ
みたいに言ってたなそういや
50 :2005/07/04(月) 21:49:35 ID:11Re77hE0
>>49
http://www.wowow.co.jp/CGI/liga/detail.cgi?seq=599
そのエチェベリアもビルバオがソシエダから獲っちゃったんだよなw
51 :2005/07/05(火) 00:43:08 ID:uTx1CEhd0
ルイスフェルナンデスがカタール行くらしい
まぁどっちでもいいけど
52背番号774:2005/07/05(火) 01:00:19 ID:0120cMjv0
なんかバスク人に悪いイメージが植えつけられる・・・・・・・
53 :2005/07/05(火) 09:17:28 ID:dNUSuxar0
54 :2005/07/05(火) 10:28:50 ID:VXPgNuKA0
ピーテルマンってなんでもかんでも集めるんじゃなくて
リーガでの経験ある人を集める傾向があって
何気に堅実だったりする
55 :2005/07/05(火) 13:58:19 ID:hM5/ugV+0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050704-00000315-yom-bus_all
スペインサッカー、ソフトバンク傘下が携帯向け配信権
PCだったらいいのになあ
56 :2005/07/05(火) 14:16:12 ID:E/k1gNM40
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=970850
蚤が復帰するかも(*´Д`)ハァハァ
57 :2005/07/05(火) 15:14:56 ID:dunrXhht0
おお、スピーディーゴンサレスがリバポに行っちゃったよ。
まだ早い気もするけどな〜
58 :2005/07/05(火) 15:23:44 ID:lvonuH7P0
漏れのスピーディが・・・・・orz
59 :2005/07/05(火) 15:51:40 ID:JBG2dGXt0
またプレミアか
60 :2005/07/05(火) 16:02:43 ID:dunrXhht0
なんかこのままいくとエティアンもリバポに獲られそうだな
61 :2005/07/05(火) 16:44:35 ID:qM6u6Tt80
もし完全移籍になった場合>ゴンサレス
リバプールがかるーく払う10億で
アルバセテは年間予算の半分弱を担えるという
まぁなんとも凄まじき経済格差w
62 :2005/07/05(火) 16:45:36 ID:JBG2dGXt0
だがその貧乏さがたまらない
63 :2005/07/05(火) 16:46:16 ID:xd9UeYRo0
商業国家と観光国家の差だわな
64 :2005/07/05(火) 17:00:40 ID:i8IaqdAk0
リバプールもじり貧なはずなんだがな・・・
65 :2005/07/05(火) 17:02:46 ID:A2T+VSs/0
スペインの経済力から言えば
今のリーガのスケールはありえないわな

金はないけどサッカーと芸術だけはある
みたいな感じに萌える
66 :2005/07/05(火) 17:05:33 ID:A2T+VSs/0
>>64
監督に10億近く払うクラブがジリ貧てw
67 :2005/07/05(火) 17:08:33 ID:i8IaqdAk0
あっちのじり貧とこっちのじり貧は違うモノのようだな
68 :2005/07/05(火) 17:13:34 ID:aAkNHAgg0
ベレッチ批判まだ〜?
69 :2005/07/05(火) 17:27:18 ID:dunrXhht0
まーでもリーガには良い左サイドの選手がアホみたいにいるからな。
70 :2005/07/05(火) 20:03:11 ID:PCGJngVu0
リバプール、去年だか一昨年は大赤字出したと聞いたけどな。CL獲って状況が変わったのかも知れんが。
ベニテスの年俸はフランスフットボール誌によると260万ユーロだそうだ。
約10億なのはモウリーニョで750万ユーロ。シュスターが何人雇えるんだかw
2位のファーガソンで600万ユーロ、エリクソンが580万ユーロ、ベンゲル400万ユーロとか、
トップ10のうち5人がイングランド関係の監督というからやはりプレミアは金はあるな。
グラベセンがエバートン時代に260万も貰っていたと聞いて驚いた覚えがある。

金の話ついでに05−06シーズンの賭博サイトオッズ
http://www.miapuesta.com/cgi-bin/event?id=9608902;sport=FB
2強が飛びぬけてる。
71 :2005/07/05(火) 20:08:28 ID:gb0DgzSD0
そういえばラニエリの給料がベニテスより高いってバレンシア系のブログで見た記憶ある
72 :2005/07/05(火) 20:24:56 ID:nOHu6jYK0
フランスフットボール誌といえば
スペイン国王は大のマドリファンで
マドリに金をつぎ込んでるという
大嘘を堂々と書いてたとこですね。
73 :2005/07/05(火) 22:32:18 ID:GQHyXQiY0
マドリーはマドリーでも

ア ト レ チ コ

なのにな
74 :2005/07/05(火) 22:48:33 ID:6dwNVsGo0
よく調べもせずに机の上で考えりゃ当然そう思っちゃうわなw>国王マドリファソ説
realレアルってあっちこっちで奉ってくれてるのに
自分はアトレチコが好きなファンカルロス萌え
75 :2005/07/06(水) 09:54:23 ID:TWxCfMaZ0
アラベスのコス監督が退任だって。
ピーテルマン困ったね。
ピーテルマンの元で監督したがる人なんて他にいないでしょw
76レシャック:2005/07/06(水) 12:59:35 ID:p/eKbi8A0
>75

ttp://jp.uefa.com/competitions/UEFACup/news/Kind=1/newsId=314644.html
セヴィージャ、バティ放出なのかな?
77_:2005/07/06(水) 13:19:36 ID:HaQm1I56O
セビリアがバチスタ放したら点とれないと思うんだけど
78アントニート:2005/07/06(水) 17:52:57 ID:nEbBKponO
んなこたぁない
79 :2005/07/06(水) 18:08:57 ID:zbQRocFP0
80_:2005/07/06(水) 18:26:11 ID:0JxyKRF90
ロナウジーニョ、史上最高の合計166億円で2014年までの複数年契約を結ぶ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050706&a=20050706-00000005-ykf-spo

エスパニョールファンの俺からすると、むかつくとか羨ましいとかを通り越して神を見ている気分だorz
81 :2005/07/06(水) 18:42:10 ID:9rx9Mj2r0
バルサ縛り締結か。
82 :2005/07/06(水) 18:50:42 ID:CXBxWAVZ0
バルサ、レアル、マンU、チェルシーのファンは
金満ですけど何か?みたいな感じで開き直っててそれはそれで好感が持てる。
一方アーセナルやリバプールは札束で頬を叩いて選手集めてるくせに
金満クラブに立ち向かう貧乏な我クラブ萌え〜みたいな
妄想に獲りつかれてるからたちが悪い。
83 :2005/07/06(水) 18:51:59 ID:h+avzC9g0
>>82
3行目からはプレミアスレに書き込んでくれ
84 :2005/07/06(水) 18:55:36 ID:cDZD3Hih0
>>79
新獲得のウェスレイとアンチュエは
共にスーペルリーガの上位スコアラーだね
85 :2005/07/06(水) 19:06:45 ID:CXBxWAVZ0
>>83
陰口は陰で言いたい
86 :2005/07/06(水) 19:25:47 ID:s7ztA8PB0
>>85
じゃー不快になるから氏ね

>>84
前サラゴサスレでそのウェズリーが誤植で入団ちっくな流れになったとき調べたが、50%パス買取の契約なんだよね確か
87:2005/07/06(水) 19:56:10 ID:ZatnuPZJ0
アラベスよ、選手を獲得するのはいいが、ちゃんと使い勝手を考えてるんだろうな?
昇格チームが戦力補強の意味をとり違えてメンバーを刷新した状態になると、ろくなことがないぞ。
88 :2005/07/06(水) 19:58:14 ID:/IfT/Xys0
ピーテルマンに任せておけば万事OKですよ!
89 :2005/07/06(水) 21:20:53 ID:5wZU7MWy0
ホルへ「セルタ逝きたい」
グアイレ「セルタ逝きたい」
ボルハ「セルタ逝きたい」
なぜかセルタ大人気
90 :2005/07/06(水) 23:33:39 ID:qFRCpn4V0
そんなにあの空色ユニを着たいのか
91 :2005/07/06(水) 23:41:08 ID:oPoarEP80
それぞれ不遇な季節を過ごしてるしな
92 :2005/07/06(水) 23:59:59 ID:BFV+u2mT0
空色言うな
サックスブルーと言え
93 :2005/07/07(木) 00:02:24 ID:R30Y16hO0
オリンピック残念だなあ
94 :2005/07/07(木) 00:09:26 ID:lQ9fDWH40
>>92
ズビロ田舎みたいで嫌だ
95:2005/07/07(木) 00:11:34 ID:uH/prUZ8O
レアル、今のところ誰を獲得したのですか?
96 :2005/07/07(木) 00:22:02 ID:LY1mMI/20
セルタのCLユニをうちの姉ちゃんがよく着ている
不幸にならないか心配している俺ガイル
97 :2005/07/07(木) 00:47:46 ID:e7a4fVjJ0
>>95
マルチうざい。
98_:2005/07/07(木) 01:41:01 ID:aiprCBs6O
>>95
移籍スレにも書き込んでたな
99 :2005/07/08(金) 10:57:58 ID:rIaTdZyf0
てst
100 :2005/07/08(金) 11:03:13 ID:KvI0znn60
>マラガはイプスウィッチからスペイン人FWパブロ・コウニャゴ(25)の獲得が決まったと発表した。契約期間は2年間。

ユースでブイブイ言わせてたあのパブロもう25だって。
イングランドでの生活はなんだったんだろうな。
やっぱ選択って大事だな。
101 :2005/07/08(金) 14:33:05 ID:CmBcz/1U0
>82
バルサは金ないよ。 あったらもっと凄い。
なんてったってソシオの資金がベースの、広島みたいなチームだからw
102 :2005/07/08(金) 14:34:41 ID:CmBcz/1U0
保守
103 :2005/07/08(金) 16:37:36 ID:Gjxu+t7D0
カープはオーナー個人の持ち物よ
えーっと、当てはまるようなチーム思いつかんな〜・・・
104 :2005/07/08(金) 17:03:26 ID:BlEaG3qp0
>>101
そんな話を、へーそーなんだバルサ金ないんだーって聞くような人は
ここにはいないと思われ。
君はもう少しバルサについて学んだ方がいいかもしれない。
105 :2005/07/08(金) 22:06:54 ID:6PgWSNxM0
開幕戦のカード決まりますた
http://www.marca.com/marcador/rfsh/sorteo_calendario_liga0506/
106 :2005/07/08(金) 22:39:46 ID:FXp1HZn20
>>105
開幕からバスクダービーか。
んで、いつからだっけ?
107 :2005/07/08(金) 22:42:15 ID:1wTCPbGA0
バスクダービー 銀河軍団 前年度チャンポン 魔女で4枠うまるか
っと・・・・ミカンとベティス戦約1分放映決定?
108 :2005/07/08(金) 23:06:37 ID:+RUTrS0r0
リエラ戻ってくるんだ。彼がいたころの魔女はおもろいチームだったよなぁ
109 :2005/07/08(金) 23:48:40 ID:+z/BPYI00
でも大久保のデポルキラーっぷりは見もの。
110 :2005/07/08(金) 23:56:49 ID:gzKp48Bg0
ピオホがサラゴサらしいね。
クライフェルトといいリエラといい新旧クラブ対決楽しみだな。
111 :2005/07/09(土) 00:01:41 ID:XRT80q+J0
>>107
もしかしたバスクダービーではなくオサスナ枠とかできてるかもよ・・
112 :2005/07/09(土) 00:33:24 ID:mEg3vJAb0
>>111
俊輔枠?
そしたらバルサ・Rマドリ・大久保・俊輔で4枠固定じゃん。
俺はバルセロニスタだから良いけどさ。俺はね。
113 :2005/07/09(土) 00:33:57 ID:nNXygoT70
俺もレアルニスタだから良いけどね
114 :2005/07/09(土) 01:33:01 ID:rNniad480
Real Mallorca -- Deportivo        大久保枠
Valencia -- Betis              客観的に見て面白そう
Athletic Club -- Real Sociedad      どう考えても放送キボンヌ

バルサ&マドリはAでの開幕ですね。
115 :2005/07/09(土) 02:45:47 ID:VqudLgyp0
犬久保大怪我きぼん
116 :2005/07/09(土) 04:17:20 ID:FuvR/5x80
>>115
そういう事は言うなお。
117 :2005/07/09(土) 08:06:43 ID:SDSyjjpU0
>>113
レアルニスタ、何それ?
118 :2005/07/09(土) 08:13:14 ID:fAW3+sVQ0
マドリディスタの間違いだろ
119:2005/07/09(土) 09:08:17 ID:CSKu6foZO
くだらねー餌に釣られすぎ
120:2005/07/09(土) 10:57:21 ID:5k7J4PXS0
バルサニスタ
121 :2005/07/09(土) 12:50:11 ID:D3jo7onh0
もうバルサはめんどくさいから、JスポのバルサTVで完全放送で
122語るニスト:2005/07/09(土) 16:59:12 ID:pcmzKQC10
>>121
そうして貰えると有り難い。
123 :2005/07/09(土) 17:17:29 ID:mBLGIS7n0
>>106
8/28開幕

以降の日程は、オフィシャルで。
http://www.lfp.es/competiciones/2005-06/primera/nuevocalendario.asp
124106:2005/07/09(土) 17:21:28 ID:/8AJIsmc0
>>123
dクス!
125 :2005/07/09(土) 18:35:19 ID:xC2ETsdr0
マドリー×バレンシアは昨シーズンと1日違うだけだね。
126 :2005/07/10(日) 01:22:19 ID:egN27Jv30
金がないからチームの象徴であるビジャ、ミリート、ガジェッティを
売りに出していたサラゴサの前線が
          ピオホ
サビオ                エヴェルトン

という、豪華面子である件について
127 :2005/07/10(日) 01:32:54 ID:Q8OAjoaq0
ミリート売りに出してるの?
長期契約をオファーしたんじゃなかったのか…
128 :2005/07/10(日) 01:36:32 ID:oOy2Jegx0
>>127
りばぽ移籍が騒がれていた。
サラドサの長期契約オファーは、その後だと思う。
129 :2005/07/10(日) 01:52:21 ID:FaXTPzhq0
ドサッ
130 :2005/07/10(日) 02:36:12 ID:ExVfCe7Y0
日本語のリーガ日程
http://www.wowow.co.jp/liga/index.html
131 :2005/07/10(日) 02:45:09 ID:5UwXp1Pg0
華麗にガリシアダービーが無視されてるところが空しいですね
132 :2005/07/10(日) 03:29:35 ID:kdWFF5160
今シーズンのクラシコは、レアル・マドリーホームが先なのね。
133 :2005/07/10(日) 07:09:43 ID:M/8NZqVI0
ビルバオ消えた
134 :2005/07/10(日) 07:24:16 ID:VOs1p9L50
10年近くリーガのチーム見てるけど
インタートトの一回戦で敗退したチーム
多分初めて見たわ

ありえへん・・・
135 :2005/07/10(日) 11:03:57 ID:cMogVAbA0
2回戦じゃないの?
136 :2005/07/10(日) 15:38:23 ID:HSCM2ibS0
ごめんなさい・・・
137 :2005/07/10(日) 19:18:34 ID:DL0AC4zg0
サパテロが首相になってから
イスラム教への偏見を亡くす教育に力を入れてて
スペイン国内でのイスラム差別が減る傾向にあるし
イスラムの国からも尊敬されるようになってきたと
さっきCNNで言ってた。

サパテロって逝くとぺセテロって言葉を連想するのは俺だけか?
138 :2005/07/10(日) 20:58:41 ID:GYISUu6l0
サパテロはむしろバルセロニスタ。
139 :2005/07/10(日) 21:54:59 ID:kX4ByM5Q0
ある意味ぺセテロだな>サパテロ
140 :2005/07/11(月) 03:10:46 ID:5P4fChtg0
>>113
まったくだ。

市ね、WOWOW
141 :2005/07/11(月) 03:11:30 ID:5P4fChtg0

まちがた >>131
142 :2005/07/11(月) 03:55:05 ID:QDMdO7Kk0
その記事に限らず、WOWOWコラム?は現地日本人コラムニスト?がさも自分で一から書いたかのように見えて、
実のところMarca等の記事を切り張りして少々手を加えただけっぽい。
もう少し好意的な表現をすれば、現地でメジャーな新聞を参考にして書いてるということで
つまりガリシアダービーをスルーしたのはMarcaで、WOWOWはそれを真似したに過ぎない。
(WOWOWの弁護じゃないです)
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,651797,00.html
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=979246
だからと言ってWOWOW記者に「ガリシアダービーが抜けてるじゃねーか、うちらの記事ではちゃんと入れておこう」
なんて知恵を求めるのは無理無駄無茶。
ここは最初にスルーしたMarcaを「流石スペイソwいい加減w」と笑っておくのが精神衛生上よいかも。
143 :2005/07/11(月) 13:39:28 ID:WiWFf5Az0
つーか、みんなそうでしょ。>記事を切り張りして少々手を加えただけっぽい

以前、ニューズオブザワールドの「ベッカムはユナイテッド出るくらいなら
引退すると言いながら涙を流してた」って妄想記事に感動してしまった東本が
スポナビに「金で動く選手はベッカムを見習うべき」ってコラム書いて数日後、
レアルユニ着たベッカムのお披露目会見が世界中に流された。
それでもスポナビはコラムを晒し続け、何年もたった今でもそのことを
こうやって覚えてて東本見ると思わずワラってしまう俺のような人間がいる。
それは仕方ないよ。
伝えたからにはそれなりの責任が生じるのは当たり前。
144 :2005/07/12(火) 14:05:20 ID:YmjfkIMu0
マヂで落ちるよ。
来期はアラベスとかセルタが帰ってくるので、楽しみでしょうがない。
145 :2005/07/12(火) 19:19:58 ID:fVgCf1D30
カディスの微妙なユニを見るのも楽しみだ
146 :2005/07/12(火) 21:42:38 ID:TGHTfSXm0
セビージャのナバスが鬱病だって
俺と一緒だ
147 :2005/07/12(火) 21:51:41 ID:L1eSPvOa0
ヘスースナバス?
148 :2005/07/12(火) 22:03:40 ID:wDONjLNh0
>>144
> マヂで落ちるよ。

何が?
149 :2005/07/12(火) 22:24:33 ID:gGGTbAFr0
>>147
そうだよ。

代表とか色々あって、ナーバスになってたんじゃないかなぁ。
まだ19歳だしね。
150 :2005/07/12(火) 22:43:29 ID:UUqTV8nw0
151 :2005/07/12(火) 23:26:06 ID:OP8MW8Xc0
>>148
スレッドじゃないの?
152 :2005/07/12(火) 23:44:36 ID:f7ouY2j/0
ヘススナバス(,,゚Д゚) ガンガレ!
まだ19だもんなぁ・・ mediaの対応とか大変だろうし。
153 :2005/07/13(水) 00:29:06 ID:f4NPELRw0
2年くらい前、アルゼンチンの20前後の選手が
鬱病になって結果自殺した覚えがある。
とりあえずナバスイ`
154 :2005/07/13(水) 00:56:00 ID:nTspaWdt0
>>151
落ちないのに?
155 :2005/07/13(水) 01:10:18 ID:G2FdYWW50
ヘススナバス家族に不幸があった
156155:2005/07/13(水) 01:13:03 ID:G2FdYWW50
↑ミスった。
ちょっと前にヘススナバス家族に不幸があったらしいけどやっぱりそれが影響してるのかな。
157 :2005/07/13(水) 01:48:20 ID:YHkVpWWL0
IFFHSの発表によると、イタリアのカンピオナートは世界で
最も競争力が高い。
Classifica:

Italia 594 punti;  ←セリエ
Inghilterra 587;  ←プレミア
Spagna 482;     ←リーガ
Argentina 478;
Francia 472;
Brasile 453;
Olanda 449,5;
Messico 446;
Colombia 391,5;
Germania 382;
Portogallo 373;
Grecia 336;
Russia 322;
Cile 310,5;
Turchia 309.
158:2005/07/13(水) 02:10:33 ID:FSzNQHCK0
ナバスがナーバス
159 :2005/07/13(水) 08:49:27 ID:MQ3kHC3/0
ナバスがこんなことになってデルニドも
少しはしおらしくしてんのかと思ったら
「バチスタ欲しいなら金持ってこいゴルァ」ってw
160 :2005/07/13(水) 17:22:21 ID:OEen5D7t0
161 :2005/07/13(水) 19:01:55 ID:fBk9DbIS0
【サッカー】世界最強リーグ セリエA!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121241832/

銀河系最強軍団(笑)
162 :2005/07/14(木) 05:33:25 ID:QXf+P7XL0
>159
しおらしく引きこもられても困る・・・・・・誰か突っ込んでおくれorz

>153
サリッチだっけか?
サンロレンソの選手
前年にユースの試合で来日したとかしないとか
しかしカンポちゃんの欝ってあったね
ニュース見るまでスカーリ忘れてた
163 :2005/07/14(木) 05:38:42 ID:Bsc+xHOw0
軽い欝のおれがきましたよ
一緒に頑張ろうぜナバス!
164 :2005/07/14(木) 07:10:28 ID:nHiiKHnh0
万博行ったらスペイン館行けよ
お宝いっぱいあるぞ

万博って言ってもガンバのスタじゃねーぞ
165 :2005/07/14(木) 07:46:22 ID:otgaTi3i0
>162
デルニート
166 :2005/07/14(木) 19:45:54 ID:yl0sTNNc0
>>164
25日のスペインデーに逝くかどうか結構本気で悩んでる>万博
逝く価値ある?
167 :2005/07/14(木) 20:45:02 ID:iVEJzw3G0
>>164
くあしく
168 :2005/07/14(木) 21:10:48 ID:BC7uSi8Y0
本物のチャンピオンズカップ、UEFAカップ、ビックイヤーなどなどカップいっぱい
とバルサ、レアル、バレンシア、セビージャの全員サイン入りユニが置いてあるぞ
169 :2005/07/14(木) 21:29:24 ID:iVEJzw3G0
サンクス

忙しいが行かねばならんな
170 :2005/07/14(木) 23:47:51 ID:BC7uSi8Y0
万博で思い出したが2008年にサラゴサで万博するらしいぞ
171 :2005/07/14(木) 23:56:12 ID:D3ckUnzc0
>>168
d
なぜセビージャって気がしないでもないが。
万博つながりってことかな?
172 :2005/07/15(金) 00:08:50 ID:fUAKiH2y0
マスコットが居ればいいのにねぇ。
173 :2005/07/15(金) 00:10:57 ID:ne1vp3wi0
ペリコくんとかね
174 :2005/07/15(金) 00:52:29 ID:AXAT023S0
ペリコとかレクレ(だっけな)のマスコットと写真取れるならぜったい行く!
175 :2005/07/15(金) 01:17:05 ID:6ukWEfMn0
サラゴサとアトレティコに期待しているのは俺だけですか?
176 :2005/07/15(金) 01:17:54 ID:79sfskLS0
>>175
ノシ
177 :2005/07/15(金) 01:21:18 ID:KFXBhf7J0
さすがに今季はwowow再契約せざるを得ないと思ってるんだが・・・
でも放送枠がどうなるのかなあ。

たとえば2節のビジャレアル-セヴィージャとかちゃんと放送してくれんのかね??
178 :2005/07/15(金) 01:44:42 ID:b/+NZ8v80
たぶん放送される
179 :2005/07/15(金) 05:38:24 ID:oQf3RsQp0
>177
バチスタ残留っぽいから、その対決は熱いな。
>175
ノシ
180 :2005/07/15(金) 05:41:06 ID:jkgCbRwj0
>>175
ノシ

アトレティコは奴が監督だし期待しちょるよ
サラゴサはどういう経緯でエベルd獲れたのか気になるw
181 :2005/07/15(金) 08:14:20 ID:6InU8i9d0
サラゴサはミリートが残れば期待できる。
アトレティコはUEFA圏内が精一杯と予想。

バルサ・マドリ・密柑・ビジャ・アトレティコ・デポル・サラゴサ
↑このチームでグチャグチャの混戦キボンヌ

セルタは残留キボンヌ
182 :2005/07/15(金) 11:08:58 ID:b2b8bGNW0
>>150
目つきがヤバイ・・・・
183_:2005/07/15(金) 12:35:40 ID:Wd+DDNTwO
アトレティコのここ数年の大型補強の中で初めて期待できるメンバー揃えてきた。
なんで急にあんなビックネーム取り始めたのかね
184 :2005/07/15(金) 13:02:51 ID:NdQZVlvy0
トーレス、ケジュマンって二人とも大一番じゃ点取れないけどいいのかね?
185 :2005/07/15(金) 13:16:06 ID:KFXBhf7J0
あの歳の二人にそんなレッテル貼ってまで悩む必要なし
186 :2005/07/15(金) 13:58:13 ID:SDbACSfE0
ビックネームって誰のこと言ってんの?
ペトロフはまだ決まってないけど
もしかしてケジュマンのこと?
187 :2005/07/15(金) 14:03:59 ID:KFXBhf7J0
普通にビッグネーム多いんじゃね?まあ最近に限った話とも思わんが
188 :2005/07/15(金) 22:46:32 ID:BytG5fZI0
一説にはもうビセンテ・カルデロン売却していたとか
189 :2005/07/15(金) 22:49:00 ID:S0Z510TX0
フォルランの例もあって、ケジュマンも成功したら有数のFW再生リーグになるかもな。
トマソンも来た方がいいんじゃねえか。
190 :2005/07/15(金) 23:46:17 ID:C2AMoMX80
>>189
トマソンってミランでは駄目だったの?
191 :2005/07/16(土) 00:09:48 ID:ScvFZu8J0
フォルランもケジュマンもプレミアでダメだったわけじゃなく、チーム事情で干されてただけだしな。
トマソンも同様・・・ってことでリーガに来い!

いや、ケジュマンが活躍する保証はどこにもないがw
192 :2005/07/16(土) 03:06:32 ID:fTSNZ5nE0
アモローゾは出てよかったね。
193_:2005/07/16(土) 03:12:49 ID:qKUyBIKFO
まあその前にバイアーノが凄すぎたわな
194 :2005/07/16(土) 04:58:02 ID:r4yevtNr0
いやでも、しそうでしょ。
蘭リーグの得点王は侮れない。
195194:2005/07/16(土) 05:01:22 ID:r4yevtNr0
>>191 というアンカ付け忘れた。あと
いやでも、じゃなくて
いや、でも、の方が正確かな。失礼しました。
196 :2005/07/16(土) 07:24:22 ID:xRbsDnYW0
>>190
良い選手だったけど、現役最高のFWであるシェフチェンコと、
覚醒したクレスポからポジション奪えると思うか?
絶対無理。
197 :2005/07/16(土) 07:24:26 ID:y/MyTi4s0
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=991342
マレスカ → セヴィージャ
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=991343
ペトロフ → アトレティコ
ケジュマンとペトロフは期待できそう。

>190
駄目って訳でもないけど、出番が全然なかった。
>193
バイアーノってどうなるの? マラガに残留?
マラガはサルバ獲ったからどうなるんだろう?
198 :2005/07/16(土) 07:27:35 ID:nVoleu300
今年は結構どのクラブも精力的に動いてる気がするのは俺だけ?
199 :2005/07/16(土) 07:37:29 ID:CNxQfy7i0
リベルタの決勝で点とったアモローゾって
元ベルディーかつ元セリエA得点王かつ元マラガのあのアモローゾなの?
200 :2005/07/16(土) 08:17:48 ID:xRbsDnYW0
>>198
昨シーズン、バルセロナ以外はどん底だったから、今季は命がけ。
ただリーグ全体で財政状況が悪化していることは不安材料。

>>199
Correct.正解。
201 :2005/07/16(土) 08:45:42 ID:1M3fTcv00
>>198
俺もそう思う。
下手したらバブル期よりも動いてるような希ガス。
202 :2005/07/16(土) 12:42:35 ID:m7d7udDf0
大きなチームが派手に動いてるからそう見えるんじゃね?
バレンシアとかアトレティコ辺りで
実際はフリーの移籍とかで基本的には締めてる希ガス
セリエも放漫体質改善に掛かって次はリーガかね、2-3後あたりにでも
203 :2005/07/16(土) 13:01:13 ID:O+TAzFMP0
>>202
だね、セビージャなんかパロップ、ファビアーノ、マレスカで
報道どおりなら600万ユーロ位しか払ってないしな

204201:2005/07/16(土) 14:07:40 ID:TFARj9a+0
言いたかったのはかかった金額ではなく
内容的に頑張ってるってことなんで・・
セビージャでパロップ、ファビアーノ、マレスカって
凄いじゃんて
205 :2005/07/16(土) 17:25:22 ID:WJIHF5mC0
ベナユンがウェストハム移籍ってマジ?海外にはいかないでほしい
206 :2005/07/16(土) 20:29:47 ID:1bmC6VNM0
アロイージがピーテルマンのとこに決まりそう
なんかこの人サムウェイズのキャラ後継ぎそう
207 :2005/07/16(土) 20:49:54 ID:1bmC6VNM0
>>205
ウェストハムでベナユンが貰える給料250万ユーロ
スペインでこれ同等いや半分でも出すクラブ絶対ないんで無理ぽ
デルオルノもナフティもレイナもプレミア逝って給料3〜4倍だってさ
もうこうなったら逝かないでとか言ってる時期は過ぎ
貧乏リーガに残ってくれる人にありがとうと言うべき
アロイージとかw
208 :2005/07/16(土) 21:18:05 ID:R23koIq00
【中村俊輔】ていうかスペインからオファーないんだよね268スレより
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121456812/342
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121456812/353
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121456812/364
ワラタ
民族意識は地方色らしいw
209 :2005/07/16(土) 22:09:16 ID:nVoleu300
>>207
オランダリーグみたいになっていくのかね
210 :2005/07/16(土) 22:11:50 ID:zhm79kzt0
>>209
でもまぁ、バルサやマドリーが健在な限りは、そうもならないだろうね。
211 :2005/07/16(土) 22:15:54 ID:wYbPXjrn0
なっていくっつーか、ずっと前からそうだったんで>貧乏
それをちょっと強くてイイ時期にリーガ知った人が勘違いして
一番手でいて欲しいみたいなことを言うのは
違うんじゃないかと
212 :2005/07/16(土) 22:45:55 ID:ScvFZu8J0
>>209
それだけは勘弁。本命が2〜3あるのはいいが、それを苦しめる2番手グループが
4〜5くらいはないと盛り上がらないよ。

今季は2番手グループが7つもあってすげえ楽しみだ(どことどこかは荒れるので言わんがw)。
日程見ても、毎節3試合ぐらい楽しみなカードがあってニヤニヤさせてくれる。
心配なのはWOWOWが(略
213 :2005/07/16(土) 23:24:18 ID:DhLD5PmE0
ちょっといつもより早いけど
毎年恒例上位順位予想始める?
214 :2005/07/16(土) 23:33:17 ID:hwWreA5F0
1位バレンシア
2位アトレチコ
3位レアルマドリ
4位セビージャ
215 :2005/07/16(土) 23:51:33 ID:ScvFZu8J0
1位レアル
2位バレンシア
3位バルセロナ
4位ビジャレアル

1〜10節:バルサが開幕ダッシュに失敗、レアルとベティスが走る。
11〜19節:バレンシアが一気にレアルに並ぶ。ベティスは息切れ。
20〜29節:首位はバレンシア。アトレチコが異常な連勝で追い上げて優勝争いに絡む。
30〜38節:バルサ追い上げるもCLとの両立に失敗。アトレチコも崩壊。いつのまにかレアル優勝。

てな感じかな。・・・・・・・・・・・なんで俺は望みと正反対の予想をしちまうんだorz
216 :2005/07/16(土) 23:54:58 ID:Bf/mAr100
マドリー、アトレチコ、バレンシアで優勝争い。予想と言うか希望。
昨シーズンはバルセロナが独走しすぎちゃったから今期は混戦希望
217 :2005/07/16(土) 23:55:15 ID:rb23whfC0
なんだかんだでマドリーが昨シーズン80Pts取ってたのを考えるとバルサ、マドリーを中心に
バレンシアが追う展開になりそうな気がする。最近隔年で仕事するバレンシアはかなり
いきそうな気がする、CLないし。4位はアトレチコだな
218 :2005/07/17(日) 00:09:52 ID:5e3yU9j20
1,マドリ←意地をみせる
2,アトレチコ←ビアンチ君臨
3,バルサ
3,デポル←希望
219 :2005/07/17(日) 00:45:42 ID:spjUp+f70
>>212
ディポルはもうだめぽ・・・OTL
去年良かったセビージャとかエスパ、ベティスもCL絡むとどうなることやら
今期はバレンシアとそろそろアトレティコの湯水のお金が報われないとなw
マジで今後のリーガの鍵なんジャマイカとも思う<アトレティコ復権

それと各チームの赤字体質も何とかしないと第二第三のオビエドがいつ出てくることやら
220 :2005/07/17(日) 00:46:37 ID:W5pv9gWG0
去年1位は当たったが2位にデポルを予想してた。
まさかあのまま開幕を迎えるとは思ってなかったんだ。
221 :2005/07/17(日) 00:50:26 ID:14YOsdgL0
ほんと堅く考えると、バルサとRマドリの優勝争いにヴァレンシアが絡み、
CL圏内をヴィジャ、アトレチコ、ベティス、セビージャって感じだろうな。
デポルとサラゴサは、ちょっと分からないなぁ。
222 :2005/07/17(日) 00:52:27 ID:spjUp+f70
ここ5-6年のCLでバルサ、マドリー、ディポル、バレンシア以外で出場したのはセルタとマヨルカだけだっけ?
まさに悪夢だな、今年の2チームは大丈夫なんかな

サラゴサの件は突っ込まないことでw
223 :2005/07/17(日) 00:59:30 ID:g9g/yBQN0
>>222
ソシエダ
224 :2005/07/17(日) 01:01:01 ID:7J5FUQCI0
ほかに、CL圏内とかまではいけなくても「このチームはちょっと面白いよ」みたいなところはある?
225 :2005/07/17(日) 01:13:04 ID:spjUp+f70
>>224
補強が上手くいったらマヨルカがきそうな希ガス
アトレティコ使う気もしないんだったらイバガサ献上汁
なんだかんだでクーペルマジック発動しそう、あの手のサッカーは固そう
226 :2005/07/17(日) 01:13:20 ID:X7vpd+UF0
俺は意外かも知んないけど魔女が結構やると思う。
腐ってもクーペルだし、欧州での実績はビアンチの
比じゃない。今年のエスパニョールみたいに硬いサ
ッカーで躍進しそう。ただ大久保がな…俺は結構好き
だけどクーペルの求めるタイプのFWじゃないと思うん
だよな。あそこにパンディアーニやサラジェタみたいな
タイプのFWをクーペルは入れたいんだろうと思う。
227 :2005/07/17(日) 01:13:50 ID:spjUp+f70
>>226
うほっ!ほぼ同意見w
228 :2005/07/17(日) 01:14:10 ID:YkQEaBxs0
デポルは選手が本来持ってる力を発揮すれば補強しなくてもビジャレアルやアトレティコより余程恐いと思うけどなあ。
去年も何だかんだで8位だったわけだし、監督が変わってマンネリも解消される上にCLにも出ない。
少なくとも去年のような順位にはならないのでは。
とは言え今年はバルサ、マドリ、バレンシアがかなり良い補強をしているので優勝争いはこの3つだろうね。

で、結局>>221氏とほとんど同じになるけど上記3つの優勝争いに、ビジャ、ベティス、セビージャ、デポル、アッレティの4位争いと。

>>224
ベタだけどアラベス。
あとマジョルカかな。最初は躓くかもしれないけど後半は上がって来ると予想。
229 :2005/07/17(日) 01:15:06 ID:YkQEaBxs0
ああ、やっぱり魔女を推す声は多いんだねw
230 :2005/07/17(日) 01:15:31 ID:g9g/yBQN0
セルタも
231 :2005/07/17(日) 01:16:09 ID:NdFHpTez0
ベティスどうよ
CLと掛け持ちで落ちるかな?
232 :2005/07/17(日) 01:18:36 ID:n2AzNRTG0
組み合わせにもよるがベティスは予選突破出来無そう
ビジャレアルは突破して掛け持ちに苦しみそう
233 :2005/07/17(日) 01:18:56 ID:X7vpd+UF0
>>227
ホントだw
クーペルのコネでインテルからあまりもん
いただかないかなあキリとかカラグニスとか
マテ兄貴取れたら最高なのに。
234 :2005/07/17(日) 01:19:59 ID:7J5FUQCI0
昇格組で目だつ補強をしたところはありませんかな。
235 :2005/07/17(日) 01:20:45 ID:NdFHpTez0
正直サラゴサに期待している
236 :2005/07/17(日) 01:23:04 ID:spjUp+f70
>>235
サラゴサスレ住民だけどサラゴサは降格しなければいいなくらいの期待度・・・OTL
また国王杯取ってほすぃ、ヨーロッパ戦線は多分むりぽ

>>234
アラベス勢いあるじゃん
237 :2005/07/17(日) 01:28:52 ID:X7vpd+UF0
セルタもクレベルソン獲るとか言ってるけどほんとかね。
238 :2005/07/17(日) 01:28:58 ID:7J5FUQCI0
>>236
ごめん、情報ないんだよorz
どんな感じ?
239 :2005/07/17(日) 01:30:14 ID:spjUp+f70
>>238
http://www.marca.com/futbol/altasbajas05/primera.html

まぁ昇格してノリノリで補強したチームが成功するとは思えないんだが、去年のレバンテ然り
240 :2005/07/17(日) 01:32:32 ID:Nq4zQukj0
アラベスはペジェグリーノなんか獲ってるあたりアベラルドの失敗がまったく活きてないと感じる
241 :2005/07/17(日) 01:32:37 ID:aHf4XILk0
クレベルソン、トマソンに振られたベンフィカにも
狙われているようだが。
242 :2005/07/17(日) 01:36:25 ID:7J5FUQCI0
>>239
多謝
243 :2005/07/17(日) 01:39:21 ID:YkQEaBxs0
アラベスのアベラルドは切ないくらい酷かったな・・・
244 :2005/07/17(日) 01:41:24 ID:spjUp+f70
よくよく考えると去年の昇格チームで一番地味で3位昇格だったヘタフェが残留なんだな、不思議なもんだ
245 :2005/07/17(日) 01:43:11 ID:spjUp+f70
ヘタフェは2位だっけか
246 :2005/07/17(日) 01:48:41 ID:3WISRyvp0
アトレティコにはいい加減上位争いに顔出して欲しい
247 :2005/07/17(日) 02:16:49 ID:sdwKOMte0
バレンシアは8位
248 :2005/07/17(日) 02:22:37 ID:qsSa5J620
皆様の予想を通り越してデポル優勝
249 :2005/07/17(日) 02:39:28 ID:T6YdBduH0
>>248
良く言った!!
公式のエロいお姉さんから画像が送られてくるから期待して待ってろ
250ビアンチ:2005/07/17(日) 07:47:30 ID:L8yWA/nI0
251 :2005/07/17(日) 14:49:05 ID:NdFHpTez0
アロイシ、リーガに残った*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
252 :2005/07/17(日) 18:30:03 ID:V24GErMp0
前半戦はちぐはぐだったが、後半戦にチームが完成されたビジャレアルが優勝候補。
レイナ以外はほぼ同じメンツで開幕を迎える。

2位は同じく完成されているバルサ。ビジャと直接対決の勝率と守備陣の能力限界及び
衰えで2位予想。

3位は守備陣が少しずつ完成されてくるレアル。ジダンの後継者次第で優勝も。

バレンシアやアトレティコの補強は派手ではあるが、チームができていない証でもある。
いきなり機能するとは思えない。
253 :2005/07/17(日) 22:23:32 ID:TiqUE7we0
ビジャレアルは昨シーズンがピークのような希ガス。
インタートトあんなことになっちゃったけどアスレチック、
新監督の元うまくはまればイイとこいくじゃないかと。
あのA-HAのFW似のFWが面白そう。


話ぶり返して悪いが
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=292370&cpid=23&CLID=&lid=10&title=Javi+snubs+Toffees+for+Celta&channel=spain
>Everton's offer was the best offer money wise,
>but I want to stay in Spain,
ハビありがとう
254 :2005/07/17(日) 22:34:07 ID:76+49i9+0
ハビ・ゲレーロの眼ってかなり魅力的だよねー。蛇みたいな眼
255 :2005/07/17(日) 22:35:36 ID:6Lllxk020
>>254
わかる。アラジンとかに出てきそうだといつも思う。
256_:2005/07/17(日) 22:50:39 ID:Yoq+/dj0O
ハビゲレーロセルタか。ラシンはベナユンもいないし大丈夫かな…
この2人どっちも上手いし攻撃好きだったのに残念
257 :2005/07/17(日) 22:55:14 ID:hicLsIpu0
ラシン大丈夫かよ
今度こそ落ちるんじゃないのか?
258_:2005/07/17(日) 23:07:04 ID:x/PZ4DsLO
ラシンとマラガは開幕前の評価はどん底なのに残り続けるよな
259 :2005/07/17(日) 23:13:59 ID:TrRUjbrr0
>守備陣の能力限界及び衰え

前者は横に置いて、後者がわからん・・・。
260 :2005/07/17(日) 23:21:18 ID:QlE/7ouX0
>>258
マラガなんか気づくとヨーロッパカップ狙う位置まできてたりしてね

個人的にはマラドーナがナポリを優勝させたように
リケルメにビジャレアルを優勝へ導いて欲しい
261 :2005/07/17(日) 23:31:35 ID:NiDDARU/0
イバガサでアトレチコの方がいいもん
262 :2005/07/17(日) 23:48:13 ID:fmk0qJzv0
>>253
> A-HAのFW

???
263 :2005/07/18(月) 02:00:11 ID:aEkVYEvZ0
バティスタ→アーセナル→アンリ→バルサ
 ↑                     ↓
セビリア ←ルケ ← デポル←サビオラ

なんぢゃこりゃ
264 :2005/07/18(月) 04:15:52 ID:6Y01sqyw0
移籍なんてそんなもんです
265 :2005/07/18(月) 04:21:14 ID:jYLLyLN50
サビオラがデポル!?
266 :2005/07/18(月) 07:00:18 ID:HBAw2zjI0
>265
移籍金と年俸高いしないと思うけど、一応噂だけね。
去年兎は結果出なかったから、引取り先がレンタルを希望してるし。

>263を見ていると、会社間の取引を思い出す。
267 :2005/07/18(月) 13:16:48 ID:sh9iBfg90
バルサ推す声が少ないのはなんで?
のびしろありそうだし、去年に続いて補強も的確だし
バルサ独走だと面白くないから?
268 :2005/07/18(月) 13:22:10 ID:2oHbnZK60
2年連続で独走されても面白くないし、
他のチームの逆襲って方が燃える
269 :2005/07/18(月) 13:39:09 ID:P61L0omr0
勝ったチームは貪欲に補強しないと連覇はできないと思う
270 :2005/07/18(月) 13:53:32 ID:qnt9HKvV0
>>267
あんな夢みたいなサッカーが何年も続くわけないよなー・・・という
悲観的な現実主義かな、俺の場合。
271_:2005/07/18(月) 13:55:33 ID:qcboDxleO
バルサは相手チームにスピードあるフォワードと
突破力のある右サイドの選手がいるとやられる傾向があるからな。
でもまだバルサは補強に一切金使ってないからそこも補強しそうだな。
272 :2005/07/18(月) 15:12:47 ID:TdRdgcfL0
>>271
スピードのあるFWがいないチームのほうが少ないよ?
サイドの選手も大抵突破力あるし・・・・

>>270
それはわかる。けど昨シーズンは怪我人だらけで控え殆ど無しの状態だった
今期は控えも高いレベルだから昨シーズン以上の成績になるかもよ


273_:2005/07/18(月) 15:21:53 ID:F3AC7s4/O
>>271
ベティスのことかー
274 :2005/07/18(月) 16:45:11 ID:8BDQ/VaA0
あと降格したけどレバンテかな。

まあそういうチームは限られてるけど弱点がバレバレなのは長いリーグ戦で危険だよ。
メスタージャのバレンシアもわざわざトップにディバイオ置いて右にアイマール置いてきたし。
あの試合は無事だったけど相手チームはそこを突き続けると考えた方が良いよ。
275 :2005/07/18(月) 16:46:34 ID:ZjH5/CNV0
バルサのあの超プレッシングサッカーが1シーズン持つのかは疑問だけど、
昨シーズンも怪我人が続出しながらも何だかんだで優勝したからなあ。
エジミンソンとモッタの復帰だけでも大きいのに、
中盤の3つのポジションをどこでもハイレベルにこなしそうなファンボメルの加入は脅威だよ。

でもバルサが強いと言っても独走は無いと予想。
マドリーもルシェンブルゴの望む補強をしているし、
バレンシアもベニテスに似たサッカーをするキケ・フローレスを招聘して補強もした。その上CLにも出場しない。
同じくCLに出ないデポルも、カパロスはセビージャであれだけやったのだからデポルの選手ならもっと上へ来る可能性がある。
276 :2005/07/18(月) 17:03:52 ID:tmBY9Kdr0
>>275
でも、チームとしてはバルサよりマドリーの方が遙かに脆い。
ラウルはあんなだし、何かで躓いたりすると崩壊する可能性はある。
一気にルシェ更迭までいくこともあり得るかと。
マドリーは最初の5試合くらいが、ほんとに重要になる。

デポルはもともとしっかりしたチームだからジリジリくるだろうし、
CL無いのはバレンシアにとって大きいだろうね。
案外とクライフェルト復活劇が見れるかもしれんし。
277 :2005/07/18(月) 20:02:09 ID:JshUL6sp0
ヘタフェ、ラシン、ソシエダはやばそうな気がする。
278 :2005/07/18(月) 21:24:38 ID:h1x77ArD0
>>275
カパロスに関しちゃ逆だな、セビージャの選手だからやれたが
デポルの顔ぶれ見るとヤバそうだ

279 :2005/07/18(月) 22:33:04 ID:EkX/T0Gp0
デポル顔
280 :2005/07/18(月) 23:36:39 ID:oMUZiDT40
確かにセビージャの若手と違ってデポルの顔ぶれは一癖も二癖もある猛者ぞろいだからなw
でもイルレタもカパロスと同じく情熱的なタイプだったし、サッカーのやり方も似てるから問題はないと思うけどね。
281 :2005/07/18(月) 23:56:53 ID:o/ZuTOwq0
でも、結局4-2-3-1じゃマンネリは否めないから、同じメンバーで4-4-2とかキボンヌ。
ルケを2トップの一角としてトップに固定して、バレロンにサイドを開眼させるとか。
282 :2005/07/19(火) 01:13:21 ID:LYmPktP90
とりあえずマドリーとバルサが2強。バルサのほうが戦力あるが、
ルッシェンブルゴのほうが監督としては上だろう。

次にくるのはビジャレアル、バレンシア。
でもバレンシアはこける予感がぷんぷんする。ビジャレアルはペジェグリーニだから
CL圏内くらいはいけるでしょう。

次にセビリア勢。セビージャは大物食いを何回も見せそう。
でもベティスのほうが順位が上になりそう。

その後にアトレチコ、デポルかな。
アトレチコはボランチに大物取ればいいと思うのに、
最大の穴をなくそうとしないな。デポルは周期が終わった。
283 :2005/07/19(火) 01:17:17 ID:pHZ5XvB20
>>282
> バレンシアはこける予感がぷんぷんする。

インタートトの結果を見るとね・・・。
284 :2005/07/19(火) 01:20:25 ID:ky4UDkTA0
>>282
現場監督という意味で、バルサは実質ライカールトとテン・カテの二頭体制。
案外とこれがうまくいってるから、単純に監督比較でルセンブルゴが上とはいかないかと。
285 :2005/07/19(火) 01:34:54 ID:0CMBv5ve0
>>281
インタートトでは4-4-2やったみたいですよ
トップにルケ、ちょい下がり目にバレロンで
286_:2005/07/19(火) 01:55:48 ID:I3FjHdDOO
セビージャはセンテナリオだから大コケしそう
287 :2005/07/19(火) 03:59:15 ID:AymSveh90
デポルもセンテナリオな気が
ところでペジェグリーニだからCL圏内いけるって言うほど良い監督なのかね
288 :2005/07/19(火) 04:03:38 ID:dNlQoEbF0
その前にCLとの兼ね合いで多分_ぽ
若干4強って言うともう語弊ありそうだけど、それらのチームに次ぐ選手層あるからいいのかもしれんが
上3つは多分今期決まりの中で4つ目に滑り込めるかなぁ?
俺は今年のバレンシアは結構やってくれると思ってる2位以内入りそうなキモス
289 :2005/07/19(火) 04:10:56 ID:l1EYl6fP0
俺は今年のデポルは結構やってくれると思ってる2位以内入りそうなキモス
290 :2005/07/19(火) 04:22:08 ID:dNlQoEbF0
何気にマルカ見ててラシンにダルマ入ったのって外出?
テラびびったんだけどw

ミクーのように復活して欲しい
291 :2005/07/19(火) 04:24:12 ID:CTF1fR7P0
今年の上位4つはレアル、バルサ、バレンシア、アトレティコ。デポルはUEFAが精一杯。
292 :2005/07/19(火) 04:54:42 ID:as//HJHu0
正直今シーズンのラシンはかなりヤバイと思う
293 :2005/07/19(火) 07:07:37 ID:BY5tO6ph0
ラシン、どんどん選手が居なくなってくな…。
294 :2005/07/19(火) 08:31:11 ID:f0C2LdjQ0
中心選手がいなくなっちゃったもんなぁ
295 :2005/07/19(火) 09:39:33 ID:yI2lfIVi0
まあたしかにデポルは厳しいかなあ・・・

リーズとかフィオレンティーナみたいに大投資失敗ってわけじゃないから望みはあるか?
296 :2005/07/19(火) 12:31:41 ID:xToXIqPZ0
その2チームのように主力メンバーを放出したわけではないからね。
デポルがCLに出ない、上のチームがCLに出る、これだけで去年の順位が3つ4つ入れ替わると思う。
297 :2005/07/19(火) 14:06:31 ID:nr6T+viB0
05-06予想
1位 バルサ・・・攻守のバランスが絶妙。怪我復帰組4人+新加入2人で死角はなさそう。
2位 バレンシア・・・監督も代わりいい補強もした。2年置きに働くから来季は期待。
3位 マドリ・・・カシージャスのパラドン頼み。主力がオサーン杉なのも気になる。
4位 アッレティ・・・お茶の水博士がリーガでどれくらいやるのか楽しみ。期待も込めて4位と予想。

バルサ、バレンシア、マドリで優勝争いだろうね。ビジャレアルとベティスはCLとの両立に苦しむだろうな。
298 :2005/07/19(火) 15:17:30 ID:J1/e1JtI0
コロッチーニの行き先を心配しなくていいオフなんて
299 :2005/07/19(火) 18:24:57 ID:/ed9rEGg0
>>298
そうだねぇ・・・ま、あれはミランが悪い。
300 :2005/07/19(火) 18:52:44 ID:snvzK+8I0
イルレタじいちゃんどうなるの?
301 :2005/07/19(火) 18:55:17 ID:BY5tO6ph0
女子サッカー
302 :2005/07/19(火) 19:07:54 ID:RDzLTGJ10
ベティスとビジャレアルには今年頑張って欲しいね。
そろそろ第二のデポル、バレンシアが出てこないと一昔前に戻ってしまう。
あと、どうせ今年も期待を裏切られるんだろうけど、アトレティコ意地見せろ。
303 :2005/07/20(水) 00:37:06 ID:0Axga2Pu0
>>290
俺もびびったが、このスレ的には今一みたいだなw
304 :2005/07/20(水) 01:04:26 ID:xG8q+58Y0
おー、入ったんだ。ラシンもややチェックかな。しかし試合どれだけ放送してくれるか・・・
305 :2005/07/20(水) 01:51:07 ID:AJRmMTyX0
>285
それを4-5-1(4-3-3)と言うんだよw
306 :2005/07/20(水) 02:01:00 ID:k+Y55Saz0
4-4-1-1のような形ということでしょ。4-4-2とも4-5-1とも言うけど。
まあ数字の表記はどうでもよくて、要するに今までの布陣とは違うと。
307 :2005/07/20(水) 02:28:58 ID:PnVSidj60
>>305
バレロンはFWとして使ったらしいよ
見てないけど
後半はルーベン入れて完全に2トップだし
308 :2005/07/20(水) 07:09:32 ID:APYlzjIi0
アギーレてまだオサスナでやるの?
309背番号774さん:2005/07/20(水) 16:50:44 ID:YrLprBH80
アラベス残留目指して頑張れ!
310 :2005/07/21(木) 08:30:01 ID:bDYiACbm0
ラシン、中村狙ってたのか。
放送枠抜きに考えれば、双方に良い移籍だな。
311 :2005/07/21(木) 08:35:09 ID:JSCph7oD0
放送枠的には悲劇以外の何物でもないな・・・
ラシン、マジョルカて・・・
312 :2005/07/21(木) 09:38:11 ID:o1JQIRCc0
今年の注目はやっぱアトレティコだろう リーガ繁栄のためにもまじでがんばれよ。
313_:2005/07/21(木) 10:32:12 ID:w0GP9M8AO
その台詞は4年くらい続けて聞いている気がすw
いや頼むよホントに
なんとかUEFAには
314 :2005/07/21(木) 10:52:56 ID:vNH+7QLrO
さすがに中村が裸身に来れば5枠になるだろうけど
315 :2005/07/21(木) 13:23:47 ID:OGb96h8J0
ならないのがWOWOWクオリティ

マラガ大丈夫かいな
316 :2005/07/21(木) 13:26:06 ID:tSnHjKoE0
高原みたいにWOWOWが金出すのか?
317 :2005/07/21(木) 13:34:18 ID:ZJ21Ty860
ダルマとって中村を取るのは現実的じゃない希ガスんだけど・・・
318 :2005/07/21(木) 15:32:23 ID:JSCph7oD0
セルタがプラセンテ獲得したんだね
リーガにアルゼンチン代表めちゃ多いな
319ビアンチ:2005/07/21(木) 23:00:31 ID:kaAKpRpp0
ちょっと前のクーペルバレンシアのような存在を狙ってます
320 :2005/07/21(木) 23:09:03 ID:v8EI/u8D0
ラシンはダルマ弟もとったらしいよ
321 :2005/07/21(木) 23:11:56 ID:6E1YGNTj0
おまえらそれよりν速で個人情報さらされたバカが
大暴れして大変だぞ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121947785/l50
322 :2005/07/21(木) 23:22:08 ID:RzI1Sn7h0
ダルマって何匹いるの?
323背番号774さん:2005/07/21(木) 23:56:19 ID:rCESDd5M0
ダルマさんが転んだ。
324 :2005/07/21(木) 23:58:12 ID:8893boE60
05-06予想
1位バルサ 2位バレンシア 3位マドリー 4位アトレティコ 

バルサはディフェンス以外のポジションが完璧で優勝候補筆頭だがプジョルが離脱した場合
スピードのあるセントラルがいなくなってしまうという弱点が解決されてないのでそこが不安
バレンシアはリーガ一本に絞れ、補強が充実していて選手層も厚いので2位
マドリーは昨シーズン後半は驚異的に勝負強かったのに優勝できなかった。
その昨シーズンから守備面は強くなってるがフィーゴ、ソラーリの抜けた点が不安なのでこの順位
タレント頼りの攻撃は相変わらずで意外に得点力不足に陥りそう。
アトレティコは得点力のあるマクシを取れたのが大きく、ケジュマンも活躍する可能性がある。

個人的な注目チームはマジョルカ クーペルがどのようなチームを作るのか興味があるし
日本人のリーガファンとして大久保の活躍に期待したい。上手くいけば12,3点とる実力はある。
長文スマソ
325 :2005/07/22(金) 00:05:36 ID:r6bG3voF0
>>317
ダルマは昔、デラペーニャとマルセイユで一緒にやってたから
茸との共存は可能だと思う。
テクもあるけど、運動量、フィジカルにも優れてるし。
ちなみにその時のマルセイユには
リュクサン、ベリッソ、バカヨコ、ピレス、ギャラス、ラバネッリらもいて
凄い魅力的な面子だったんだけど。
326 :2005/07/22(金) 00:09:41 ID:yxkia7hH0
>>325
デラペニャとはポジション違うでしょ、プレイエリアがダルマとはかぶる
327FHE:2005/07/22(金) 00:23:06 ID:JfCESn0e0
バルサの優勝は堅いだろうね。
我慢して育ててきたシャビも3センターの高い位置にフィットしていることが大きいよ。
デコってクラシカルなトップ下のイメージだったけど、バルサに来てからイメージ変わったな。
ロナウジーニョと共存できないと思ってた俺は馬鹿だな。
328 :2005/07/22(金) 00:29:32 ID:r6bG3voF0
そう?俺が見た時は、
     デラペニャ
  ダルマ     ピレス
     リュクサン
の中盤の布陣で、ダルマがかなり献身的に上下に動いてたから。
ダルマはインテル時代もボランチで使われてた時も多かったと思うし。
いずれにせよ4、5年前の話で最近のダルマは見れてないからなんとも
言えないけど、
      CF(アガンソ?)
    茸   ダルマ
みたいな使い方もあるわけだし、ダメかなあ。
329 :2005/07/22(金) 02:41:48 ID:yxkia7hH0
ってかマルカの内容は中村獲得断念って感じだな
330 :2005/07/22(金) 04:57:15 ID:pfyB7/jc0
インテル時代のダルマは左サイドだろう。
カーブをかけた綺麗なミドルシュートが印象に残ってる。
ちなみに当時のボランチはザネッティ、ディビアッジョ。
331 :2005/07/22(金) 05:06:49 ID:x58p3t+G0
>328
デラペーニャは運動量が驚くほど少ないからそう見えるだけ。
ダルマは元々FW。 インテルの時は戦術に全く合わなかった。

ラシンくらいのチームなら、やりたい放題だから期待できると思う。
332_:2005/07/22(金) 06:11:59 ID:NHCcxZSKO
主力を放出して新たな主力迎えたラシンはいろいろな意味で興味あるな
後はCL組&昇格組も気になる。
333 :2005/07/22(金) 19:29:26 ID:r6bG3voF0
>>330
01-02シーズン初めの頃かな?
初めてジュゼッペメアッツァ行ったんだけど、たまたま

グリエルミンピエトロ ダルマ ディビアッジョ セードルフ

スタメンこんな並びだったんで、
インテルではそのままボランチやらされてたと思ってたよ。
不勉強ですた。まーちなみにその日のダルマは中々に散々だったんだけどね。
334   :2005/07/22(金) 20:05:31 ID:/tGzqzgr0
ロビーニョきたね
ロナウジーニョみたいな活躍して楽しませてほしいわ
335 :2005/07/23(土) 03:38:20 ID:u23mXXf/0
>334
ttp://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=1006101

2000万jを放棄してまでスペインに行きたかった
ロビーニョに驚いた。 でも、頑張ってほしい。
336 :2005/07/23(土) 17:51:11 ID:Jhf0uIjC0
普通に考えたら、今季のリーガはバルサかなぁ。
レアル・マドリーには、やはり脆さを感じる。そもそも、カウンターサッカーを続けるつもりか。
それで勝ちきれない試合が続くと、観客含め、一気に崩壊がはじまるだろう。

むしろ注目はCLだね。
ベティスとヴィジャは限界があるだろうし、バルサとレアルがどこまで行けるか。
バルサは昨季の敗因のひとつだったディフェンス・GKの改善が出来たわけじゃないし。
レアルはどうだろう。ミランやチェルシーに勝てるかと言えば・・・。
337 :2005/07/23(土) 18:43:51 ID:SuRBeqAd0
>>334-335
今度はブラジルサッカー連盟に差し止めされてる。>ホビーニョ移籍
アブラモビッチが手回してるらしい。
ホビーニョまじかわいそ。
338 :2005/07/23(土) 22:20:26 ID:oBpO9bYK0
チェルシーはごく一部の中小クラブにはいい存在かも知れんが
他のクラブにとっては邪魔以外の何者でもないな。
339 :2005/07/24(日) 01:50:31 ID:Q/CMuo7y0
ひっそりラシンを応援してるので魔女の二の舞踏みそうな状況に
気絶しかけてたが、ダルマ弟に救われたか。ヤレヤレ
340 :2005/07/24(日) 02:04:22 ID:VtQkpaR20
ラシンのぴちぴちユニ着てる中村を想像すると
気持ち悪くなる
341 :2005/07/24(日) 02:08:55 ID:YioIUiU90
どこが二の舞なんだ?
魔女は残留したし、ラシンだって応援してるなら放送された方が良いじゃん。
342 :2005/07/24(日) 02:10:28 ID:AFa9qAzJ0
ん?
343 :2005/07/24(日) 02:25:08 ID:16xA6S6G0
今からそうめん食う
344 :2005/07/24(日) 02:25:32 ID:16xA6S6G0
すいません誤爆です
345_:2005/07/24(日) 02:34:11 ID:zcT5koLfO
ラシンのユニは誰が着ても気持ち悪いよ
346 :2005/07/24(日) 02:38:36 ID:w2DbwyFV0
>>343
うわっ、食べたくなってきた・・・。
347 :2005/07/24(日) 03:12:25 ID:tDdY7cqE0
「GyaO」でレアル来日の試合が無料で見れるみたいです
http://www16.ocn.ne.jp/~richland/aistationgyao.html
348 :2005/07/24(日) 04:47:29 ID:jQElADi80
ラシンはハビゲレーロとレゲイロを出してどうだろうね?
マドリはルシェンブルゴで立て直す。
あのメンツでカウンターすれば最強だろ。

バルサとマドリのガチに期待だな。
349 :2005/07/24(日) 15:43:56 ID:VtQkpaR20
予想
1位 レアルマドリー
2位 バルセロナ
3位 アトレティコ
4位 バレンシア
5位 セビージャ
6位 デポルティーボ
7位 ビルバオ
8位 セルタ
9位 マラガ
10位 ビジャレアル
11位 エスパニョール
12位 マジョルカ
13位 ベティス
14位 サラゴサ
15位 アラベス
16位 ソシエダ
17位 ラシン
18位 ヘタフェ
19位 オサスナ
20位 カディス
350 :2005/07/24(日) 16:50:35 ID:gFIwDSAy0
レアルのカウンターサッカーはもうお腹イパーイだなあ・・・。またパチンコサカー見てみたいよ。
351 :2005/07/24(日) 16:51:19 ID:gFIwDSAy0
追加。セルタはハビ・ゲレーロとバイアーノの2トップか。なんか楽しみだ。
352 :2005/07/24(日) 19:14:52 ID:Tkpwwam+0
デポルへの嫌がらせで獲ったって気もするけどなw
ちゃんと使いこなせるというか機能させることができるかどうか…
353 :2005/07/24(日) 19:53:35 ID:mZN9FYpr0
アラベスのスレできてたんでよろしこ

|>|>|>〜Deportivo Alaves〜|>|>|>
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1121895376/
354 :2005/07/24(日) 19:54:46 ID:bO1rvqZ50
>>352
自慢じゃないが、嫌がらせで選手が獲れるほど金はないw
355 :2005/07/24(日) 20:06:34 ID:03WiT8e40
>354
ワロス
でもバイアーノ凄いよな。 途中から来てバカバカ点獲ったもんな。
個人的にはハビゲレーロとバイアーノって凄いと思うけど。
356_:2005/07/24(日) 21:11:59 ID:cIt7/shCO
カノッビオいるしセルタのフォメが分かんないな。4-1-4-1かな?
357百姓 ◆ISVx4q4YGw :2005/07/24(日) 21:46:57 ID:1dgsvCNa0
予想
1位 バルセロナ
2位 ビジャレアル
3位 R.マドリー
4位 ベティス
━━━━━━━━━━
5位 エスパニョール
6位 オサスナ
━━━━━━━━━━
以下のクラブはどうでもよい。
358 :2005/07/24(日) 22:18:20 ID:5jaOBxbs0
今季のマラガの2トップはサルバとモラレスか
なんか激しくマラガっぽいな
359 :2005/07/24(日) 22:34:53 ID:WGm4x9UY0
ん?オサスナのモラレス、マラガに移籍したの?
360 :2005/07/24(日) 23:38:17 ID:gwG85SRh0
>>359
したってマラガ公式に出てる

>>358
確かにw
361 :2005/07/24(日) 23:46:18 ID:MzhjuWcV0
OSASUNA死亡確認
362_:2005/07/25(月) 00:23:19 ID:0Mahu68VO
ウェボ、イバンロサードくらいかお魚…
363klk:2005/07/25(月) 06:43:19 ID:ninCC5Up0
ドゥーシェルのアトレチコ移籍って決まったの?
364-:2005/07/25(月) 11:55:20 ID:L3IP3tuN0
リーガエスパニョーラチームレベル
S バルサ、レアル
A バレンシア、A.マドリー
B ビジャレアル、ベティス、セビージャ、デポル
C ビルバオ、エスパニョール、サラゴサ、ソシエダ
D セルタ、マラガ、オサスナ、ラシン
E ヘタフェ、マジョルカ、カティス、アラべス
365 :2005/07/25(月) 12:08:04 ID:bRbGUb/H0
>>358
サルバが馴染んだのもそれだけで納得できてしまうのが凄い…。
366ヽ(`○´)/:2005/07/25(月) 12:15:48 ID:QrkYJG590
レアルってレアルマドリッドなんですか?それともレアルマドリードですか?
367 :2005/07/25(月) 12:20:26 ID:VbNDWGyz0
レアル=ニワカ
マドリー=一般サカーファン
368 :2005/07/25(月) 12:23:45 ID:YrWXYRmlO
その手の話題と釣りもう飽きた
369 :2005/07/25(月) 12:38:31 ID:uaZHprhR0
( ̄ー ̄)私もレアルと言ってるんですけどね。
370 :2005/07/25(月) 12:50:23 ID:KSkvbSbh0
スペイン語だと最後のdは発音しないから「Madrid」は「マドリー」になるってスペイン語の先生が言ってた
ちなみにアクセントはiのところ
371 :2005/07/25(月) 12:50:36 ID:PNZ7OwC80
ヒデミは日本語とスペ語で言い方変えてるんだろう。カンテラも「下部組織」って言ってるし。

エスパニョールがサバレタ獲ったみたいだな。
なんか夢があるぞ、最近のエスパニョール。
372 :2005/07/25(月) 14:12:36 ID:mlzXBNae0
>>366
「ッ」とか「ー」ってのはそこにアクセント(強弱の)がある事を
意味しているだけだからどっちでも構わない。
変な書き方すると「バルセローナ」でも「バルセロッナ」でもいいと。
ロを強く発音すれば。普通省略されているけど
373 :2005/07/25(月) 17:46:43 ID:LQ84b9Tr0
>371
エスパニョール、内部が腐ってるから夢はない。
番長に従わないダニが泣き入れてたし。
374:2005/07/25(月) 20:52:08 ID:yTTxaYHb0
去年はバレンシアがジャパンツアーで赤っ恥→リーガ大不振。
05-06シーズンはメレンゲが駄目そうだな・・・
375 :2005/07/25(月) 20:55:17 ID:1y8deJzk0
デポルも去年瓦斯にデポられてたしな
376_:2005/07/25(月) 21:12:20 ID:7YXB3cPO0
リーガってJ以下なんだね
普段あんま海外のサッカー見ないけどしょぼすぎ
377 :2005/07/25(月) 21:13:32 ID:Vc/G7gKS0
デポルの場合は状況が違う。

まぁレアルマドリーはもう極東遠征にこないだろ。その方が良いし、良い薬になったと思えばいい
378 :2005/07/25(月) 21:16:31 ID:X5oB+YjB0
弱小リーグ晒しage
379 :2005/07/25(月) 21:16:44 ID:1QtyGBW90
ヒデミは
マドリはマドリでもアトレチコの方の人間だから
マドリという都市名で呼ぶとアトレチコがないがしろにされる気がして
あえてレアルと呼んでるんだと勝手に推測
380 :2005/07/25(月) 21:18:20 ID:X5oB+YjB0
ageてなかった・・・
381 :2005/07/25(月) 21:30:45 ID:BPtc3bJd0
スペインリーグなんてレベル低いから見ないよw
つまんないしねw
リーガもはやくJに追いつけると言い値w
382 :2005/07/25(月) 21:31:39 ID:BPtc3bJd0
 
383 :2005/07/25(月) 21:51:54 ID:PgD6HmcA0
>379
ヒデミはたまにアレッティマンセーするよねw
384 :2005/07/25(月) 21:53:52 ID:L039bPcy0
こんなリーグWOWOWで十分。
いや、電波ももったいない
385 :2005/07/25(月) 22:11:18 ID:2PoCufUo0

          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
386 :2005/07/25(月) 22:16:04 ID:5eFvcxl50
リーガエスパニョーラチームレベル
SS+東京ヴェルディ1969
S バルサ、レアル
A バレンシア、A.マドリー
B ビジャレアル、ベティス、セビージャ、デポル
C ビルバオ、エスパニョール、サラゴサ、ソシエダ
D セルタ、マラガ、オサスナ、ラシン
E ヘタフェ、マジョルカ、カティス、アラべス
387::2005/07/25(月) 22:18:19 ID:w7qtm1Ul0
野球といつも比べてるような奴らがサッカーは世界で人気だからとか
言ってるのよく見かけるがサッカーってもう欧州でも人気なくなってきてるし
アジア・アフリカ・中南米くらいでしか盛り上がってないみたいだな。
俺はどうでもいいがサッカーは欧州ファンがいなくなったら完全に野球ファン
のほうが多くなると思うけどな。欧州のチームを非難するスレがこんなにも立っててさ、
サッカーファンって自分で自分の首絞めてよろこんでるんだね。
世界世界って言っても欧米抜きの世界なんて何よ、それ?
388猛虎会:2005/07/25(月) 22:19:51 ID:HiZKy1lo0
>>387
いや確かに人気は落ちてるが
それでも他の競技の数倍以上の人気があるだろw
389 :2005/07/25(月) 22:20:31 ID:WZ5vPInB0
Jや海外ファンは少数派だよ
代表ファンって奴が多数派だろ?
390:2005/07/25(月) 22:25:43 ID:w7qtm1Ul0
これから先、どんどん落ちるよ、欧州がこの先、弱くなればさらにね。
代表だけ応援してるのはファンまでいかないだろ、知り合いのバスケしか興味ない
男が代表だけ見てるみたいだし、それがサッカーファンだっていうんなら俺は
テニスもバスケもバレーも全部ファンになっちゃうけどな。
391 :2005/07/25(月) 22:26:34 ID:lueUBuzs0
意味不明
392 :2005/07/25(月) 22:27:30 ID:r5003aLE0
確かにレアルのせいで欧州サッカー全体のイメージ低下したな。

でもユーべはしっかり勝ったんだけど・・・
393 :2005/07/25(月) 22:28:03 ID:F3s6M/0b0
勝手に雑談スレになってる・・・。
394 :2005/07/25(月) 22:35:34 ID:FhxNYpP20
オマイら厨を華麗にスルー汁
395 :2005/07/25(月) 23:33:24 ID:2aqn2kzo0
マドリーのスレが乱立したのはこのことを予期していたからか。
396 :2005/07/25(月) 23:50:11 ID:m1Sr8RXQ0
1000 名前: [sage] 投稿日:2005/07/25(月) 23:49:00 ID:m1Sr8RXQ0
1000ならマドリーリーガCLコパの3冠獲得


999狙いで1000取りました
397 :2005/07/25(月) 23:58:37 ID:LU7TOSHx0
>>396
マドリースレ?
398_:2005/07/26(火) 00:21:12 ID:s5MmeRtP0
いつの間にか火病起こした奴らが湧いてますね。
399 :2005/07/26(火) 00:24:04 ID:f5shY1Vo0
デポルスレが某アイドル選手の怪我をきっかけに襲撃された時によく似てるね。
400背番号774さん:2005/07/26(火) 02:14:14 ID:jiza7hjl0
マドリーが日本で恥かいた。
400ゲット!
401 :2005/07/26(火) 03:11:03 ID:EHlWLrr/O
たかだかレアルが負けたぐらいで何をそんなに騒いでんだ?
402_:2005/07/26(火) 04:27:10 ID:B2qX4aw80
まぁ、魔女ルカに5点取られるくらいだからな
403 :2005/07/26(火) 05:26:14 ID:W7B+6TNV0
エトーがいた頃のマジョルカを馬鹿にしてるニワカ発見
404_:2005/07/26(火) 08:21:02 ID:8j+9GO6JO
>>402
魔女の江藤見たことないの?
405 :2005/07/26(火) 09:46:43 ID:7m8qBeWg0
サラゴサにも5点取られました。
デポルにも5点取られました。
ジャウマにはジジフェイントまでされました。
今となってはイイ思い出です。
406 :2005/07/26(火) 15:22:58 ID:oBREecRO0
02-03の魔女はエトーはじめリエラとかイバガサ、ロボ、パンディアーニが絶好調だったね。
今は影も形もないが。
407 :2005/07/26(火) 15:40:36 ID:J9uiGTfc0
MARCA、サカー1面にヴェルディーの選手写真、萎え。
408 :2005/07/26(火) 15:55:53 ID:dJIMqDfX0
409名無し:2005/07/26(火) 15:59:32 ID:dEBKil6NO
じゃあ、特Sがヴェルディか。
410 :2005/07/26(火) 16:58:42 ID:E5AizSEmO
カズや武田や石川や柱谷やキーちゃんのいた頃のヴェルディは本当に特Sでしたよ
411 :2005/07/26(火) 17:05:32 ID:KxlIv45L0
チームレベルって・・・何が楽しいのかさっぱり分からんな。

ベストイレブン云々の件も含めて住人傾向が変わった気が。
某Wの影響なんだろうか。
412 :2005/07/26(火) 17:19:03 ID:6DsT6NBB0
デ・ペドロは今どこにいるんですか?
413 :2005/07/26(火) 17:42:52 ID:7keGUrLR0
昨シーズン途中ペルージャに移籍した。
まだ居るかは不明。
414 :2005/07/26(火) 19:55:09 ID:7uFBSjMN0
ペレスは選手達に謝るべき。
あれじゃ選手がかわいそすぎる。
415 :2005/07/26(火) 20:29:34 ID:JQvJNGAp0
>>414
その選手は金につられたブタばっかだから擁護しようもない…
マドリーで金に見合った仕事してんの、サルガドとカシージャスぐらい。
416 :2005/07/26(火) 20:47:40 ID:Ni2a0mkN0
バルサもまた日本に来るんだな。こりゃレアルの二の舞になりそうだ。

バレンシアの返り咲きの予感
417 :2005/07/26(火) 20:54:22 ID:XhXGVYRX0
バルサはそこまで影響ないでしょ
1試合だけだし
418 :2005/07/26(火) 21:03:14 ID:AV7wlKAm0
マドリーは試合数もそうだが何より移動がハンパない
419 :2005/07/26(火) 21:12:58 ID:iZgxN10C0
>>415
>その選手は金につられたブタばっかだから
名門の格とかわかんないにわかちゃんですか?
420 :2005/07/26(火) 21:20:49 ID:mudOmYfd0
>>415
本当にサッカーをやりたい選手はデポルにくるよな!

強いクラブでレギュラーを取るのはすごいことだが、マウロ・シウバやフランのように
中堅以下のクラブを強豪クラブにするほうがレヴェルが高いぜ!!

それに、ビッククラブに入らなければ、1シーズンで最低2回ビッククラブと戦う回数が増えるしな!
421 :2005/07/26(火) 22:03:54 ID:KJZgf3MQ0
つまりチャンギ様ヽ(´ー`)ノマンセーってことだな
422 :2005/07/27(水) 00:33:07 ID:V64vPh090
Jvs○○よりも、日本で、○○vs○○の方が見たいよな
たとえば、バルセロナvsACミランとか
423 :2005/07/27(水) 00:51:16 ID:6Nnv8nS20
アメリカならみれるよ
424 :2005/07/27(水) 01:24:11 ID:lVpWzINL0
>>422
観たいけどねぇ・・・。
425 :2005/07/27(水) 02:12:26 ID:HA5A3fOH0
>>422
そういうのはオマイ1人が現地に行けば見れるだろ。
見たいよな〜じゃなくて、見る努力ぐらいしれ。
426 :2005/07/27(水) 02:35:16 ID:BLO+AtY90
>>422
両方のサポにしてみりゃ迷惑なだけの話。

むこうでやるのと同じレベルの雰囲気をこっちでつくれるなら呼ぶのもいいが、
ゴッホ展に群がるおばはんどもと同じニオイのするトヨタカップを見る限り、
呼ぶ価値なし。
427 :2005/07/27(水) 07:24:01 ID:aayuK8fW0
金で呼びつけて無理やり欧州のそれを再現しているだけだからな。
親善の名目が立つJクラブとの対戦ならまだしも、それじゃ金でブランドに
たかるが如き発想でいかにも貧しい。
428 :2005/07/27(水) 09:01:17 ID:bJjfc9t80
トヨタカップみたいな公式戦以外は
日本での海外クラブ同士の試合はできない規定になってるんですが
429 :2005/07/27(水) 10:05:38 ID:DyhFMrwe0
ミリートがリバプールのオファー蹴ったよ。
ほいほい金に釣られスペイン人がプレミアに次々に流れていく中
スペインでのプレーを望みクラブに忠実に働いてるのはアルゼンチン人って
どゆことよ?
430 :2005/07/27(水) 10:10:54 ID:1pZoRxwI0
金に釣られたスペイン人って誰だよ
431ミリート:2005/07/27(水) 10:11:58 ID:k8gkIbfk0
イギリスヤバス テロテラコワス
432 :2005/07/27(水) 10:31:55 ID:uMZ9YT+t0
>>430
セスクを筆頭に下部組織の十代の選手が
プレミアに次から次に引っ張られていってんの
知らんのん?
433 :2005/07/27(水) 10:40:12 ID:/BeZJNNg0
ミリートGJ
434 :2005/07/27(水) 10:41:08 ID:1pZoRxwI0
それは選手自身が金に釣られたわけではない
435 :2005/07/27(水) 10:59:19 ID:mKMqEwcU0
阿呆だなあ。
オファーを蹴ったのはサラゴサだし、契約延長したのはサラゴサが金銭面でミリートを満足させたから。
それにリバポに行ったらどれだけ試合に出られるか分からん。
ワールドカップ前にそんなリスクは取らないでしょ。
436 :2005/07/27(水) 11:15:12 ID:dm9hCJ5W0
以上がリバプールファンの涙ながらの主張でした。
437 :2005/07/27(水) 11:16:28 ID:dm9hCJ5W0
>>434
釣られたのは家族だな
選手だけの問題じゃない
438 :2005/07/27(水) 11:48:53 ID:EfnhgwFU0
>>426
まぁ、ゴッホはおばはんを
観に行くわけじゃないからいいけどね
439 :2005/07/27(水) 14:03:55 ID:X96cT0hs0
>>437
リーガは18歳未満がプロ契約できない規定だけど
プレミアは年齢制限がないからな…。
440 :2005/07/27(水) 14:11:48 ID:LYwBkHWI0
>>429
> スペインでのプレーを望みクラブに忠実に働いてるのはアルゼンチン人

ミリートはりばぽ移籍に好意的だったよ。
441 :2005/07/27(水) 14:23:57 ID:OdVqQfFj0
>ミリートはりばぽ移籍に好意的だったよ
好意的な発言を載せた記事が
捏造記事じゃないって言いきれるの?
442 :2005/07/27(水) 14:29:30 ID:ZvGzNI+C0
>>441
一応本人発言で載ってるし、アラゴン地方HPにもそのように載ってたから間違いないと思う
リップサービスかどうかは別として
443ちょっと頑張っちゃいますけど、 :2005/07/27(水) 14:56:37 ID:qQL83Zat0
>アラゴン地方HPにもそのように載ってたから
俺もアラゴンの新聞のサイトいくつか見てるけど、ほとんどがskysportsが報じたとこによるとか、
リバプールの地方紙によるとって感じでイギリスのメディアからの引用か、黙ってパクってるのばっか。
ラジオやテレビで喋ったって話ならともかく、イギリスの新聞やサイトは並外れて妄想が多い。

>一応本人発言で載ってるし
本人発言とか全然関係ないから。
イングランドのメディアが載せたインタビューについてインタビュー受けたはずの本人が、
そんなインタビュー受けた覚えはないって驚くケース山ほどあるから。
例えばアイマールのリバプール行きたい発言なんか、
本人があんなの全部嘘アルゼンチンの休暇先で新聞読んでビックリしたって
公式の会見で否定。そんな例腐るほどあるよ。

結局残留して契約更改した時点で好意的だったとか言ってもそれは無意味。
444 :2005/07/27(水) 15:38:56 ID:IEqcm2jP0
移籍の話題なんて
そういう話があるよ、くらいに捉えるもんだよ。

噂を書き込むな、とは言わんが
あること無いこと書かれても、ただのスレの無駄使い。
445 :2005/07/27(水) 15:42:20 ID:NLxCKpU50
今年もギアマルカ出るニカ?
446 :2005/07/27(水) 15:44:58 ID:ZvGzNI+C0
DQN校歌今年も聞けそうなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワクテカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :2005/07/27(水) 15:45:25 ID:ZvGzNI+C0
誤爆った
>>443
そういわれるとそうだなw
448 :2005/07/27(水) 22:25:22 ID:oo3TnueM0
>>443
頑張りすぎ
449 :2005/07/27(水) 23:47:36 ID:ZJFBzrzF0
>>448
よく頑張った
450 :2005/07/28(木) 13:52:07 ID:wCNcee2c0
>>428
中国でビジャレアルとサラゴサとセビージャが一つのトーナメントみたいなのに出て、
直接対決の可能性もあるらしいんだけど、なんで日本じゃダメなの?
451 :2005/07/28(木) 13:59:18 ID:zlCy/MYF0
>>450
冠付けて公式戦にしてるからでしょ
452 :2005/07/28(木) 16:37:54 ID:UP/CaGDJ0
453 :2005/07/28(木) 19:45:54 ID:IBpHK+xI0
livedoor、マルカの記事に勝手にタイトルつけてんだけど
「ミリート、サラゴサと契約延長へ」がマルカのつけたタイトルなら
「リバプール断りサラゴサ行く男」ってw
文字数に制限があるから無理無理つけてる

それより、ダリオがカタール逝っちゃいそう・・・・・・・・・・・・・・・・
454 :2005/07/28(木) 22:29:03 ID:Ruc2clxy0
ダリオいかないで
455 :2005/07/29(金) 00:15:27 ID:ee+aVvaU0
>>453
ダリオはオレがリーガファンになるきっかけだったからなぁ・・・
寂しいよぉ〜〜〜!
456 :2005/07/29(金) 00:16:13 ID:ee+aVvaU0
てか、残せよ!デル・ニド!
457 :2005/07/29(金) 01:02:52 ID:t3VxCiza0
こないだ、ふと

「マラガの2トップは面白かったよな〜。DDコンビ。
バルデスと・・・・・・えーーーーと・・・・・・あの白い頭の・・・・
印象的な顔の・・・・悪役の・・・・・えーーーーーーーーーーと・・・・・
大好きなのに〜!!!」


このスレにきて悩みが解消した・・・・でもイヤな報せも聞いてしまった・・・・
458 :2005/07/29(金) 01:30:20 ID:MPexPIUh0
ダリオはグティと絡ませた方が10倍おもしろいのに・・・
459 :2005/07/29(金) 01:42:02 ID:R9ZoWpEA0
>>457
バルデスのほう覚えてるほうがコアだよな、ある意味。
セビージャでもゴールこそ減ったが(減りすぎ?)
寝転びながらヘディングでパス出したり藁かしてもらったんだが・・・・・・
460 :2005/07/29(金) 01:46:34 ID:vjhVoow+0
アラベススレ落ちたっぽい
461 :2005/07/29(金) 01:51:23 ID:k7fR+Gf50
>>458
そうだ、そういやグティにレッド出した審判にGJ!ってやったら退場になってたなw
キャラ的にはメガクラックだな・・・代表には選ばれてるんだからウルグアイに戻ったほうがいいのに
462 :2005/07/29(金) 02:56:47 ID:sxpfclAX0
バルデス兄弟が揃って代表に復帰したって、数日前の日刊スポーツに載ってた
裏一面で
463 :2005/07/29(金) 14:33:09 ID:ghJsb+xx0
さすがにガジェッティまで獲ったらアトレチコえらいことになりそうだな
464 :2005/07/29(金) 14:47:31 ID:gAHLbBff0
アトレチコとバレンシアはこけると思うんだけどな。
465:2005/07/29(金) 16:24:32 ID:LPs00U9L0
アトレチコなぁ、守備に長けたピボーテがいないからなぁ。
ドゥシェル獲れれば最強になるんだが
466リーガレベル低すぎ。:2005/07/29(金) 16:34:56 ID:LI/ZdRvCO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
467 :2005/07/29(金) 16:53:25 ID:F90urmajO
に虐殺されたジュビロ磐田
468 :2005/07/29(金) 18:01:52 ID:CeVJ/gzc0
に虐殺されたヴェルディ
469 :2005/07/29(金) 18:47:32 ID:JDGw31EoO
>>466
今までJ対レアルって勝率いくらかわかる?
470 :2005/07/29(金) 19:45:17 ID:nwSsKtXi0
CL予選3回戦
Everton v Villarreal
Betis v Monaco
471 :2005/07/29(金) 19:49:10 ID:0Ub3QFo40
>>470
キビシス

どっちか落ちるかな?
472 :2005/07/29(金) 20:21:58 ID:6dwpsbbF0
ベティスの場合はシードされてなかったからしょうがないが
ビジャレアルは運が無いな
473 :2005/07/29(金) 20:22:32 ID:wgi1W8xc0
どっちも残って欲しいのー
ビジャレアルはいけると思うんだけど・・
どっちもガンガレ超ガンガレ
474 :2005/07/29(金) 20:46:20 ID:is6Rj3ba0
プレミア勢とは相性いいし
ビジャレアルは大丈夫じゃない
475 :2005/07/29(金) 21:21:27 ID:D1esj7QW0
モナコとの相性は・・・
二年連続でデポルがorz
476 :2005/07/29(金) 22:56:32 ID:t3VxCiza0
デポルとはカラー違うし!
それにしても楽しみだな。放送すんのかな?
477 :2005/07/29(金) 23:48:59 ID:xOe+mMyA0
ベティススレでは「ハズレ引いた」、ビジャレアルスレでは「勝てる」という意見が多数派だけど
こういうのはおうおうにして予想が外れるからベティスGL進出、ビジャレアルUEFAカップ回りになったりして
478 :2005/07/30(土) 00:16:50 ID:1Af5Kj5k0
CL本戦にリーガ2チームだけってのは勘弁。
どっちも残ってほしいのはやまやまだが、
それも無理っぽいからどっちか1つでも。
479 :2005/07/30(土) 00:19:05 ID:5KNz2FTZ0
たしかにビジャレアルならエバートンには勝てそうな気もする。

モナコはハズレだわなあ。
480 :2005/07/30(土) 00:28:19 ID:KksVfi2t0
6月2日の最高裁にて、スペインの暗黒史が引用されていたことが、8月1日付けの
「正論」で明らかになった。

「新しい歴史教科書の会」の代表・西尾幹二氏が、自虐史観を持った国として
スペイン(暗黒史観)を引用した。

(以下、ごく一部の引用)

「(1542年に「インディアスの破壊についての簡潔な報告」が出版されて
以後は)スペインとなると、黒の伝説がつきまといます。
中南米のインディオを大量に虐殺し黄金を奪ったスペイン、狂信のスペイン、
異端審問のスペイン、文化国家の仲間入りができないスペイン、凶暴極まりない
闇の歴史を持つスペイン――そういうイメージにつきまとわれ、スペイン人が
自分の歴史に自信を持つ事ができなくなりました。
最近我が国でも、歴史認識に対する「自虐史観」心理が話題になっていますが、
自分で自分を否定し、自己嫌悪に陥り、進歩を信じる力を失った
最大級の自虐国家はスペインです」

481 :2005/07/30(土) 00:37:20 ID:xcJCIm+90
ビジャレアルを本戦で見たいな
482 :2005/07/30(土) 01:35:20 ID:g0t0ukbl0
ID:KksVfi2t0にスルーされてるデポルスレw
483 :2005/07/30(土) 01:37:21 ID:pvl4mT7V0
バルサカンテラのスレに貼ってるのにデポルスレをスルーするとはw
484 :2005/07/30(土) 01:44:48 ID:5KNz2FTZ0
そっとしといてやろう
485 :2005/07/30(土) 02:16:10 ID:xcJCIm+90
バチスタ、マドリー行きか
486 :2005/07/30(土) 10:08:57 ID:4t3pRVbx0
ビジャにタッキ━(゚∀゚)━!!!!!
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1016952
487 :2005/07/30(土) 15:31:09 ID:WNrzqRUl0
マドリー、ロビーニョも正式獲得?
前線どうなるんだこりゃ
488 :2005/07/30(土) 15:40:59 ID:WQ6HwMdt0
>>486
うほっ!!いい補強!!
489:2005/07/30(土) 17:31:38 ID:3jG/9zim0
ビジャレアルは今年も台風の目になりそうだなこりゃ。
アトレチコは今年こそ期待は裏切らないだろうな?
490名無し:2005/07/30(土) 17:33:02 ID:w2iSEjLDO
Jリーグ6試合26失点至上最低失点記録ホルダー、監督解任で、降格まっしぐら、ヴェルディに虐殺された、最弱軍団白い小人レアル 笑
491レアルのせいで。:2005/07/30(土) 17:33:52 ID:w2iSEjLDO
J2並のリーグであることが、明らかになりました。
492 :2005/07/30(土) 17:40:47 ID:BDDRt/jZ0
連帯責任かよw
493 :2005/07/30(土) 17:43:28 ID:WNrzqRUl0
セルタがウーゴ・ディアナ獲ったみたい
今年は面白い移籍が多いなあ
494オレオレ:2005/07/30(土) 17:50:40 ID:S2nip1Q9O
》489
ビジャレアルはタッキナルディが機能すれば面白そうだね。去年のディ・バイオとかバレンシアのイタリア勢並だと……
A・マドリードは毎年の事だけどトーレスの相方が欲しいかな。
495すいません:2005/07/30(土) 18:05:03 ID:S2nip1Q9O
494です。
A・マドリードにはケジュマンが移籍してたね(;^_^A
失礼しましたm(_ _)m
496 :2005/07/30(土) 18:35:21 ID:UzssdrEn0
カード大好きな審判って何て名前だっけ?
2、3シーズン前くらいに審判引退した人
497 :2005/07/30(土) 18:40:20 ID:4ZDDrZ5p0
ロペス・ニエトか?
498496:2005/07/30(土) 20:41:23 ID:UzssdrEn0
>>497
そう!サンクス、思い出した。
499 :2005/07/31(日) 00:49:28 ID:aljbY/3H0
マドリー、バチスタとロビーニョか。
一気にセレソン化しましたね。
500 :2005/07/31(日) 00:50:26 ID:Vl5Ue3UL0
アトレチコはアルゼンチン代表が多くて
マドリーはブラジル代表が多い

なんか面白いな
501 :2005/07/31(日) 01:00:54 ID:TYb7VoAc0
ダ−ビーのネタになってちょうどいい
502::2005/07/31(日) 01:24:23 ID:3BhbWzFu0
二強、ビジャレアル、バレンシア、Aマド、セビリアの2チーム、etc
今シーズンすげー楽しみ
503 :2005/07/31(日) 02:16:02 ID:v4wZxg2N0
セビージャは大丈夫なんだろうか
まあバチスタ売った金で誰か買うんだろうけど…
504 :2005/07/31(日) 02:33:32 ID:3v/2ubuu0
デポルは
505 :2005/07/31(日) 02:35:26 ID:f1+uXSrj0
オフシーズンすっごく地味だけど、とりあえず
いけいけ僕らのアスレティック・・・。
506 :2005/07/31(日) 06:50:56 ID:O812TXrn0
>>502
楽しみなだけに、かえってストレスが溜まりそうだ
たのむよ>WOWOW
507 :2005/07/31(日) 07:13:43 ID:vWl809qU0
放送枠がどんどん限られていくな・・・orz
508 :2005/07/31(日) 08:14:00 ID:ix46AOfZ0
中村が来なかっただけマシ
509 :2005/07/31(日) 11:22:25 ID:n9VATiOk0
リーガが一番の楽しみ。
>502のチーム見てぇぇぇぇぇぇ
510 :2005/07/31(日) 12:54:14 ID:3TIOCSfz0
アスレチックにはぜひウルサイス+ジョレンテの
電柱二本柱でいっていただきたい。
511 :2005/07/31(日) 13:18:44 ID:rFR328Tg0
俺はエチェベリア+ジェステ+ゲレーロとティコの現実不可能くさい中盤がミタス
512 :2005/07/31(日) 16:07:41 ID:f1+uXSrj0
>>511
一度見てみたい、それ。

・・・まあ、オルバイスかグルペギがブチ切れて終了な気もするけど。
513 :2005/07/31(日) 22:00:07 ID:DEa7CAsn0
>>508
俊輔大好きな俺ですらそう思う
514:2005/08/01(月) 12:33:28 ID:lQ+vGplNO
カズが神戸から横浜FCに移籍しました。これからもカズを応援しようぜー
515:2005/08/01(月) 12:39:21 ID:blJNQ1si0
516 :2005/08/01(月) 12:57:46 ID:/b6K6sylO
ビルバオが俺を萌えさせる………!
517 :2005/08/01(月) 13:15:53 ID:NSjTmW3FO
あんまりビルバオのこと知らんのだが、何故ゲレーロはここ数年あんま試合でてないの?
518 :2005/08/01(月) 13:34:08 ID:Hg8w+A/f0
9月番組表によると第二節の放送アナログ厨さんは悲惨ですね!
519 :2005/08/01(月) 13:39:56 ID:bHjQbE6D0
>>517
キラキラ度が減ったから
520 :2005/08/01(月) 13:43:11 ID:1wGmhq3z0
今シーズンでWOWOWと縁を切れますように・・・
521 :2005/08/01(月) 21:19:32 ID:KdvjNkoX0
今年のアトレティコは早いの3人で楽しみだ。


           ケジュマン  トーレス
    ペトロフ

(*´Д`)ハァハァ
522 :2005/08/01(月) 23:40:08 ID:r+nrEQt10
ペトロフすげー楽しみだ
523 :2005/08/02(火) 00:59:30 ID:VucDmJtW0
アトレティコのフォメは4−4−2ボックスでおk?
そうなると右はマキシとガジェッティの兄貴どっちになるのかと。
その前になぜグロンキアを放出しt(ry
524 :2005/08/02(火) 03:20:45 ID:73tPffBg0
グロンキアってロクに仕事しないけどファンだけは多いな
525 :2005/08/02(火) 03:30:51 ID:5rec2z6d0
グロンキアいいよね!突破力はあったからね。
リーガの水に合ってる感じだったから残ってほしかったけどね。
526 :2005/08/02(火) 06:04:21 ID:4qDJN75wO
イバガサ放出の噂あるよね
どうなんだろ?
527 :2005/08/02(火) 08:49:34 ID:NtB0BxYHO
>524
同じ奴だろ
例のデンマーク厨
528 :2005/08/02(火) 09:46:42 ID:cApGZ5EN0
ぉぃぉぃぉぃ、今度はビジャがKromkamp獲ったぞ。
今年すんごいねどのチームも補強が。。。。
529 :2005/08/02(火) 10:09:58 ID:EUAdFN8Y0
>リーガの水に合ってる感じだったから
それが全然合ってなかったらしい。
憧れてスペインにきてみたものの
あまりのラテン気質についていけない人っているんだよねたまに。
ミュラーもそう。
530 :2005/08/02(火) 11:24:49 ID:WSqEvlot0
飯食うついでに仕事してるからな
531 :2005/08/02(火) 13:05:45 ID:md0mJEN90
ビジャレアルが一番気合入った補強してるな。まあCL出るんならそれくらいしないときついが。
532 :2005/08/02(火) 16:03:03 ID:QT/e5slB0
アトレチコはムサンパ、アルバロ・ノボとかいっぺんに獲った時もけっこう期待してたけど
からっきしだったな・・・
533_:2005/08/02(火) 17:28:26 ID:DVEKUvjSO
>>532
ノボ、ナノ、ムサンパの時は全く期待してなかったんだけど、今回は期待してる。今回の補強とここ数年の補強とは選手の質違うし
534 :2005/08/02(火) 19:09:24 ID:WvWG3q+O0
うるせえ
調子に乗ってんじゃねえぞ、後レちこちこりーた〜ヽ(´-`)ノ
とデポルファンが申しております
535   :2005/08/02(火) 20:01:30 ID:ijt5vsLQ0
アトレティコは毎年良い補強をするが・・・

監督が使いこなせなかった・・・

これだけはガチ。


それでも

アトレティコの歴代の監督>>>>越えられない壁>>>>うんこ>>>ラニエリ・・・

あっ!  ラニエリもアトレティコの監督してた・・・しかも降(ry
536 :2005/08/02(火) 23:20:05 ID:2Gugg1z20
ハッセルバインク、ソラーリ、バラハ、バレロン、キコ、
モリーナ、アヤラ、ガマーラがいて降格したんだよね
537 :2005/08/02(火) 23:27:44 ID:LsfrSPwJ0
ビアンチはどうだろうね…今年期待されてるチームは
どこもコケそうな気がするんだよなあアトレチコしかり
バレンシアしかり。
538 :2005/08/02(火) 23:49:28 ID:OzLTo+RW0
>>536
どうやったら、そのメンバーで降格できるんだ・・・・
539 :2005/08/02(火) 23:49:42 ID:s6wScoPJ0
つーか、今になって補強しまくってるセルタって一体なんなの?
ヴィアナで10人目らしいよ。
更に2,3人噂もでてるし。
540 :2005/08/02(火) 23:53:54 ID:YRzIKSK80
今年のリーガは楽しみだな
各チーム補強しまくってるから。オラワクワクしてきたぞ
541 :2005/08/02(火) 23:58:06 ID:Kad2hMIm0
カカロット乙
542 :2005/08/03(水) 00:17:41 ID:usTwlg9r0
マドリーはパワーアップしたと見せかけて、スーパーサイヤ人の筋肉膨張タイプ。
543_:2005/08/03(水) 00:45:31 ID:z2+8iDp1O
>>542
スピードがないw
544 :2005/08/03(水) 00:53:46 ID:DUP0PepB0
>>536
そのころからバラハって良かったの?

バレロンもアトレチコじゃいまいちでビッグクラブではダメだったが
デポルで復活みたいなことが雑誌に書いてあったけど
545 :2005/08/03(水) 01:17:54 ID:SmwTdfOz0
>>539
もう二度と落ちたくないだけかと
546 :2005/08/03(水) 01:20:13 ID:YJNIHqlO0
>>544
今一だったら代表選ばれてWCでないだろ、あんときはペップの後継者的なこと言われてなかったか?
バラハはバレンシア行ってからの方が名前売れたな
547 :2005/08/03(水) 01:22:35 ID:YJNIHqlO0
ユーロ2000だっけ?ボランチで出場した大会って
548 :2005/08/03(水) 01:32:06 ID:b4XXs5a00
そう、でもほとんど印象残ってない。
その後デポルでトップ下で出て開花って感じじゃないか?
549 :2005/08/03(水) 02:04:10 ID:CYacdPN60
>>536
ヴィエリは違うシーズン?
550 :2005/08/03(水) 02:30:40 ID:CpVxT+ko0
セルタもコンパニーは無理だろ
551 :2005/08/03(水) 02:48:03 ID:KzUGCR3r0
>>547-548
2002年もね。
552 :2005/08/03(水) 03:00:32 ID:ebP3QBH90
みなさん、ダリオが行っちゃいますよ・・・・

http://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050802dasdasftb_32&type=Tes&anchor=dasftb
553:2005/08/03(水) 05:15:19 ID:6VBh0JnC0
セルタはそんなに選手を補強して大丈夫か?
金はあってもどこかの日本人をとった某国リーグの紫チームみたいな
成績しか残せないなんてことは・・・・・・・ないよな?
554 :2005/08/03(水) 06:18:26 ID:MynTSR3N0
マドリーはセンターバックやばいんじゃねー?
前はすごいけど
555 :2005/08/03(水) 06:24:18 ID:KVZmNTu30
ウッドゲイトって今季は使えるんだっけ?
556 :2005/08/03(水) 09:03:46 ID:ZM5HsmV5O
>>554
前がすごいのはチェルシーだよ
557 :2005/08/03(水) 09:14:08 ID:FxrEl+eF0
>544
当時のアトレチコが獲るくらいだからバラハもバレロンも良い選手でしたよ。
特にマジョルカでのバレロンはサッキにスペインのジダンと言わせた程。
ダメだったのはビッグクラブだからではなく、監督がラニエリだったから。
558 :2005/08/03(水) 09:18:55 ID:LYT2Z6Cb0
アトレチコが獲るから良い選手
サッキが誉めるから良い選手
559 :2005/08/03(水) 09:20:58 ID:FxrEl+eF0
>544的には
雑誌に書いてあったからビッグクラブではダメな選手
560 :2005/08/03(水) 11:04:39 ID:l0uIqpVy0
ガマラを右サイドで使ったりソラーリ干してみたり
ラニエリの神采配のおかげで内部グチャグチャ。
むしろあんな中で活躍したハッセルバインクの方がおかしい
561544:2005/08/03(水) 11:12:34 ID:DUP0PepB0
みなさんサンクス
その当時でも凄いメンバーそろってたんですね
ハッセルバインクワロシュ
562 :2005/08/03(水) 11:30:11 ID:YJNIHqlO0
あの時のラニエリはカワイソスな人だと思うのは俺だけですか?
563 :2005/08/03(水) 11:50:34 ID:CmXWA8QR0
ラニエリはバレロンをボランチで使ってた覚えがある
>>562
理由は?
564 :2005/08/03(水) 11:52:35 ID:VW1uxDzw0
ラニエリに関しては
全くかわいそうだとは思えません
565 :2005/08/03(水) 12:43:59 ID:yVsa0eAF0
>563
バレロンはピボーテだったよ。 バラハと横並び。
サッキがベタ褒めしてた。
センスの良さはあったけど、ラニエリの糞采配で駄目だった。

ま、バレロンにとってはその結果でデポルでネ申になれたから
結果オーライだね。
566 :2005/08/03(水) 13:14:39 ID:gpo/XeLa0
ハッセルバインクはチェルシー行く時
2部落ちするアトレチコを見捨てるみたいで申し訳ないと
ソシオになって年に何回か暇見つけてはカルデロンに着てたみたい。
567 :2005/08/03(水) 15:11:52 ID:zoBAQIQZ0
ラニエリ(呼悲劇)
568 :2005/08/03(水) 15:44:58 ID:QzoEv+vr0
>>566
素敵やん。
569 :2005/08/03(水) 16:11:09 ID:VP1dniMQ0
ブランもバルサのソシオになってたっけ。
クビになった後も普通にソシオとして選挙で投票してたのはワラタ
570 :2005/08/04(木) 09:12:37 ID:s2h6dLbR0
デポル&蜜柑、勝ち抜けおめでと。

ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53320479&cdi=0
相変わらずデポルのユニは不思議だな・・・
571 :2005/08/04(木) 09:53:04 ID:ob9EsYQO0
スペインのクラブって全体的にユニ変だよなぁw
572 :2005/08/04(木) 10:13:27 ID:Od9m45c40
シャツとパンツの組み合わせが・・・
573 :2005/08/04(木) 10:29:32 ID:0uCI2WCX0
想像を絶していました・・・。
574 :2005/08/04(木) 10:30:04 ID:I12MYp650
素敵やん。
575 :2005/08/04(木) 11:04:00 ID:yp5ksbBH0
何だ、もう結構有名になってたと思ってたのに・・・・・・・・・・・デポルのピスタチオグリーンユニw
576 :2005/08/04(木) 11:04:51 ID:vVRminx30
2002年クラシコのコチニージョ事件、バルサの罰金は4000ユーロで決着
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1024894
577 :2005/08/04(木) 11:26:09 ID:T2LaNKq50
春物コートのグリーンアップルだな
578 :2005/08/04(木) 12:02:13 ID:lcyUIhgd0
枝豆が食べたくなってきた
579 :2005/08/04(木) 15:37:01 ID:eH/mIb7Y0
強い、強いぞ!
今年の枝豆軍団は強すぎる!!
レアル?バルサ?あんなのやつらの前では小粒に見えるぜ!!
580 :2005/08/04(木) 17:11:20 ID:6GQOktWk0
デポルのユニはデポルが悪いんじゃない…
JOMAが悪いんだ、と信じたい
もうちっとまともで、日本でも手に入りやすいメーカーに替えておくれ…
581 :2005/08/04(木) 17:12:03 ID:nPmQtOZI0
        ,..-'"""~~~~`ヽ、
        ,ィ彡‐''"ミヾヽヽヾヾゞ)ゝ、
     /,r"三ヾ'"     `ヾ、彡ヽ
     ,i;:ノ彡'"          `ゞミヽ
    r";:ノ:/; _,,.ィ','ニ,、,小,rー‐-、_ `彡ミ
   ノ::::彡i;  ,.ィ!ll!コ;::  "::「iiilヽ、 j;彡ヾ、
   /彡ミン;      r  ゝ、    |ミ;:彡|
   |彡彡;:l|    / `^ー^'''"、   |ミ;:彡;|、
  ヾミ三;:| i  / ,.ィニエニヽ ヽ  : |ノ;;;:::リノ
    彡:(ヾヽ  "~ ̄ ̄~    i!l7;;;:::/
        ヾヽ、,,,,,___,,,.ノ ,/ミヽミ彡
582 :2005/08/04(木) 18:05:22 ID:peEm0aBX0
誰か街着で着てくんないかなぁ。
583 :2005/08/04(木) 20:42:02 ID:usz6BWeK0
枝豆ユニ、色はいい、爽やかだし。
ただパンツも同色だったらいいのに
584 :2005/08/04(木) 21:43:19 ID:EdRTCulQ0
このユニで8-3以上のことをやって伝説を
585 :2005/08/04(木) 21:58:26 ID:pdbNC7890
カップ専用なのかな?>枝豆ユニ
もしそうならもったいないね。
どうせならシーズンこれで通して欲しい。
586 :2005/08/04(木) 23:47:18 ID:yWXLh8r00
>>585
カップ専用と言えばビルバ(ry
587 :2005/08/05(金) 00:25:52 ID:7PkXgxQ60
ああ、赤血球が溶けだしたような・・・
588 :2005/08/05(金) 00:26:43 ID:XiXl6yGM0
アメーバというかなんというか…
589 :2005/08/05(金) 00:59:54 ID:lQocOm3t0
ベルマーレかと思ったよ
590 :2005/08/05(金) 21:04:26 ID:UVv/AXNY0
今考えるとセビリアはルイスファビアーノを獲得した時点で、
バチスタをアーセナルかマドリに売る事が決まってたんだろう。

俺はカップ戦に向けての補強かと思ってた。
とりあえず、アンダルシアの2チームは頑張ってほしい。
591_:2005/08/05(金) 21:20:59 ID:f0WSdCEe0
つうかベティス、動かな過ぎだな。レゲイロ取れなかったのは痛かったねぇ。
592 :2005/08/05(金) 21:33:53 ID:6PeIdgv00
あの芸術的なビルバオユニはお蔵入り?
593 ◆utqnf46htc :2005/08/05(金) 21:47:58 ID:XbTjcqf70
00−01シーズン最終戦バルセロナVSバレンシアの実況スレ探してきたから、
たっぷりと、当時の余韻にひたってくれや。
ttp://www.makimo.to/2ch/ton_football/992/992792736.html#548
しかし、懐かしいな。


594 :2005/08/05(金) 21:58:57 ID:HnRcrUMi0
リバウド
キタ━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━━ !!!!!
595 :2005/08/05(金) 22:43:36 ID:9YiR6lq80
あの頃のリバウドとヂャウミーニャはやばかったよね。
あの頃のほうが今のリーガより、魅力的だった気がする。なんでだろ?
596 :2005/08/05(金) 22:45:15 ID:eNq9NoNl0
>>595
そうやってみんな回顧厨になっていくのですよ
597 :2005/08/05(金) 23:36:01 ID:Mn13sqcX0
>>595
WOW(ry
598 :2005/08/05(金) 23:45:25 ID:ulHTYcx+0
WOWOWは今年で契約終わりだよ
もう取らないでくださいねって言っておいた
599 :2005/08/06(土) 00:04:07 ID:HiNl0L3G0
Jスポ時代が懐かしい
しかしそのころ俺はあんまりリーガに興味なかった
今考えるとすごく後悔している
600 :2005/08/06(土) 00:08:38 ID:c0qgo5Tq0
バルサTVの実況どこ?
601 :2005/08/06(土) 00:14:39 ID:AmltdcZx0
>>600
避難所の方にある
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1120235469/

>>593
この頃はスカパーに入ってなかったから、情報断ちしてBSで見たんだよなぁ。
602 :2005/08/06(土) 00:20:18 ID:crEvCOxa0
>>593
翌年、WOWOWがこの試合の絵を例のオープニングイメージ映像で
使ってたのを思い出した。

放映権がなかった昨季の映像わざわざ仕入れたのかな?と思った。
603 :2005/08/06(土) 17:05:55 ID:KvC5AfCy0
開幕まで後3週間 はやく始まれ!
604_:2005/08/07(日) 09:57:11 ID:mLibYaAX0
ビジャレアルスレに貼ってあったんだが、

エバートン vs. ビジャレアル
http://www.jsports.co.jp/program/info/8692.html
> 2005/08/10 04:00 J SPORTS 3

何時もいつもながらJスポGJ!!マジでWOWOWは今季限りフットボールから手を引いてくれ。
605 :2005/08/07(日) 09:58:11 ID:k9SHFacV0
まだグタグタ言ってるのいるのか
606 :2005/08/07(日) 14:03:22 ID:TJa3LPZ00
>>604
いちいちwowow悪く言うためにJスポ持ち上げなくてイイから。
最初からwowowの悪口書け。
607 :2005/08/07(日) 17:01:38 ID:7bi4U4/f0
とりあえず中西は外して欲すぃ。
リーガ知らない人に知ったかぶりされるのは虫唾が走る。
608 :2005/08/07(日) 17:28:53 ID:E1ZdJKnQ0
WOWOWスレでやってよ。
609 :2005/08/07(日) 17:31:27 ID:E2DJe6dR0
ネタふってくださいよ。
610 :2005/08/07(日) 17:47:46 ID:Y/J/ilW70
ブンデスNO1ラテラルがバレンシア?
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1064163
ビジャレアル、イケメン起用らしい
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1060334
ロナウド、またもや移籍騒動
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=1060215
611 :2005/08/07(日) 18:28:44 ID:wTapE+oa0
慣れないのに必死にネタ探してきてんだから
誰か相手にしてやれよw
612 :2005/08/07(日) 18:55:57 ID:tuUCbHEW0
これだけ各チームの補強が進むと
さすがにバルサ安泰論は消えるんじゃない?
613 :2005/08/07(日) 19:07:04 ID:qLW97vuy0
チームが出来上がってるバルサの方が有利って考え方もあるよ。
614 :2005/08/07(日) 23:28:04 ID:F+P6uAVP0
さよう。
補強がそのまま結果に繋がらないケースもままある。
低迷期のバルサなんて補強しまくりだった。
615 :2005/08/08(月) 00:41:31 ID:NBkuW1WJ0
補強した選手がことごとく来る前より評価下げてたよな。
616 :2005/08/08(月) 10:47:30 ID:9gXa+PzL0
アトレティコがこけそうな気がしてならない
617 :2005/08/08(月) 18:13:23 ID:4sJldtS40
>616
今からこけそうな気配プンプンですよ。



<WBA 2 - 0 アトレティコ・マドリード
<キャンベル 47' 1 - 0  
<カマラ(PK) 88' 2 - 0  

<WBA:
<カークランド;
<アルブレヒトセン、ガールソー、クレメント(62分ムーア)、ロビンソン(46分グリーニング);
<ゲラ(75分ワトソン)、ジョンソン(69分シメカ)、ウォールワーク(46分チャプロウ)、カーター;
<キャンベル(62分カマラ)、ホースフィールド(62分カヌ)

<アトレティコ・マドリード:
<レオ・フランコ;
<ベラスコ(46分コントラ)、パブロ、ペレア、アントニオ・ロペス;
<マクシ・ロドリゲス(69分イバガサ)、リュクサン、ガビ、M・ペトロフ;
<ケジュマン(55分アリスメンディ)、フェルナンド・トーレス


このメンバーでこの負け方ってw
618 :2005/08/08(月) 18:31:38 ID:pkCiaT2g0
>>617
ヴェルディに負けたマドリ煽ってる香具師と同レベルだね
619 :2005/08/08(月) 19:06:36 ID:ZlZn1F8X0
あれ?コントラてヘタフェ逝きじゃなかったっけ?
あいかわらずアレッティは点とれねぇなーw
620   :2005/08/08(月) 20:13:52 ID:L2bbJGxu0
>612

昨シーズンはまずバレンシアがラニエリで自爆テロした開幕前に終わったし、
レアルは全員グダグダサッカーでダメだし、デポルはやる気ねーし・・・

されにかわりビジャレアルとベティスとセビリアがきたけど・・・

バルサが恵まれたことは否めない。

とはいえ完成度の違いは1ランク上田からそんなに落ちはしないとおもう。
ロナウジーニョが怪我したらわからん・・・
いくらバルサでもロナウジーニョはいるのといないのとではやはり相手に与える脅威が
ちがうから。
621 :2005/08/08(月) 20:48:28 ID:jh2wYs1/0
よくわからんけど、マドリーのCBって
エルゲラ、パボン、ウッドゲートでしょ。
こんなんで優勝できるのか?サムエルなんで売ったんかね?
622 :2005/08/08(月) 20:52:35 ID:jRTSchxi0
>>621
マドリの試合見てないの?
623 :2005/08/08(月) 21:00:33 ID:7ySdZW/f0
>>621
EU外枠
624 :2005/08/08(月) 21:06:05 ID:ISStuaWh0
>>620
バレンシアは最初だけは良かったぞ。CL終了した辺りからラニエリクオリティになっていったが。
ラニエリで自爆テロって所は激しく同意w
625 :2005/08/08(月) 21:13:10 ID:jh2wYs1/0
>>622
見てたけど、サムエルが不安定だったのって前半だけじゃん。
ルッシェンブルゴになってから、すごく機能してたと思うけどね。
攻撃も守備も。ただ、マドリーらしくはなかったがw
626 :2005/08/08(月) 21:51:47 ID:LQCYEP8n0
今年もカウンターだけどな。
627 :2005/08/09(火) 08:15:56 ID:GKSRP76FO
だねカウンターだね
別に攻撃重視じゃないよね
628:2005/08/09(火) 12:12:10 ID:287YNGz90
>>620
ロナウジーニョが怪我しても別に大丈夫。
カピタンのプジョルの怪我のほうがバルサには致命的。
629 :2005/08/09(火) 12:55:58 ID:ItZayTbw0
>620
ガウショ不在でも、ラーションやエスケロがいる。
バルサにとっての痛手はプジョル>凸&チャビ>ガウショだろう。
630 :2005/08/09(火) 14:58:37 ID:rU7mHOjd0
バルサヲタの攻撃
631_:2005/08/09(火) 19:00:32 ID:wj+p05MXO
Ligaスレでヲタとか言ってるなよ・・・
632 :2005/08/09(火) 19:40:52 ID:t5ASCjtJ0
マドリはサムエルやソラリやフィーゴじゃなくジダン出した方がいいのにな。
633 :2005/08/09(火) 19:51:34 ID:31bqeO5H0
◆チャンピオンズ予選3回戦。アウェーにてエバートン(イングランド)と対戦。
<予想スターティングメンバー> 4-3-1-2

GK:バルボサ
DF:ハビ・ベンタ/ゴンサロ/アリバレス/アルアバレナ
MF:リケルメ/セナ/タッキナルディ/ソリン
FW:フィゲロア/フォルラン

05-06UEFAチャンピオンズリーグ予備予選3回戦第1戦 04:00
エヴァートン vs ビジャレアル (JSPORTS3) [LIVE]
634   :2005/08/09(火) 22:28:18 ID:xoX/1SsV0
>632

オレ思うに来期はジダン放出→ロナウド放出→代わりにカカを獲る。
の路線だと思う。

あとはCBと背の高い(ヘッドの強い)CFを1人とりそうだ・・・

ところで木門さんはまともに働けるのかな?
元中日の川崎化しそうな希ガス(笑
635 :2005/08/09(火) 23:48:19 ID:LuZuCypA0
>>632
ジダン出すと崩壊しそうな希ガス。
フランス代(ry
636 :2005/08/10(水) 00:01:20 ID:b9Vzl+xL0
>634
ミランはインテルやレアルと違ってバカじゃないし、ユーべと
違って主力をあっさり売ることもないからカカはむりだろうな。
まあオファーは出すだろうけどw
637 :2005/08/10(水) 00:44:04 ID:/Wa4uddM0
マドリーは守備弱いから英智を取るべきだな
638 :2005/08/10(水) 08:19:25 ID:1+jtc0lv0
とりあえず、ビジャレアルとベティスグッジョブ!
バレンシア・・・orz
639 :2005/08/10(水) 08:22:52 ID:hsYZCDLK0
バレンシア負けたけどそう悪い結果ではないでしょ?
次カーサだし十分逆転可能だよ
相手は禿居ないし
640 :2005/08/10(水) 09:08:53 ID:20pxrrs/0
デポルにもグッジョブ言ってやろうぜ。
641 :2005/08/10(水) 09:42:46 ID:8Pb62pON0
>>639
メスタージャで相手キーパーが確変して・・・
642 :2005/08/10(水) 09:45:41 ID:hsYZCDLK0
なんたってクライファートが居るんだぜ!
期待せずには居られないよ。
643 :2005/08/10(水) 12:06:55 ID:Crr6+EcW0
>>592
現地ソシオ猛反発→1試合使っただけでお蔵入り
644 :2005/08/10(水) 14:26:09 ID:hJDl8ax/0
>>638
スペインのクラブのドイツでの勝てなさを考えると
>>639も言ってるがこれはそう悪い結果じゃないと思うよ。

>>641
怖いのはそれだけだw
645 :2005/08/10(水) 17:36:51 ID:BvDKMpLD0
ベティスはどんな結果だったの?
646 :2005/08/10(水) 18:00:36 ID:E2f9DSqn0
ホームでモナコに1-0で勝利
647   :2005/08/10(水) 20:44:55 ID:DBLTL4Au0
>641

そういえばトルドさんが書く偏した時はLIVEでみていたな・・・

あの時は・・・ヨン様が(ry
648 :2005/08/10(水) 22:36:20 ID:eLQuvDv20
ベティスおめ。livescoreで0-0からなかなか動かないからどーかなと思ったが
649 :2005/08/11(木) 22:37:43 ID:n0xwUvSb0
開幕まだぁ?(;´Д`)ハァハァ
650 :2005/08/11(木) 23:24:46 ID:MMwbzqM80
ビジャレアルの試合、かなり面白かったな。
651 :2005/08/12(金) 00:49:10 ID:REWW1IaL0
>>650
ホント?

ベティス戦もやるなら入るのになーと思いつつ見送ったんだが、失敗か・・・・
652_:2005/08/12(金) 15:08:38 ID:k2u97b//0
>>650
でもさ、あの新しいアルヘンのポルテロ、結構不安定じゃない?
セットプレー時にしろ相手のラストパスに対する飛び出しにしろ、どうも一歩送れている感が否めない。
まぁポルテロとセントラルの連携ってシビアなもんだし、これからきっちりお互い確かめ合うんだろうが。

ただそれにしても、特にコーナーやクロスに対する飛び出しには危険なものがあったぞ。
653 :2005/08/12(金) 15:59:49 ID:5vveLsd50
ルイスファビアーノはどうなんかね?
あんまパッとしていないようだけど
バティスタの代わりに点取れるのだろうか?

あとヴァレンシアが来そうな気がしてならない
補強が固いし、ビセンテ(また怪我してる?)アイマールが復活すれば
かなり強くなりそう。
エドゥが入ったからマルチェナがピボーテやることもないだろうし
654 :2005/08/12(金) 19:01:52 ID:lk3HZ7si0
そこでクライフェルト念願のピチチ獲得ですよ。
655:2005/08/12(金) 19:08:54 ID:0WHtwz4j0
クライフェルトはリーガでは平均15点は決めてるからな。
これはかなり凄い事だよ。
656 :2005/08/12(金) 19:31:02 ID:tpQLObna0
>655
でも、香具師に得点王はないよ。
バルサの時だって左右にフィーゴとリバウドいたし、その後も
サビオラいたりと自由にやらしても10点台。 それに集中力がないしw

>653
ルイスファビアーノは期待できないと思ってる。
ドイツでのクラニーみたいに年間13得点前後でもポストプレイヤーとして
代表に選出されそう。 

>652
彼は期待されてたんだけどねぇ 全然だったね(笑)
来たばかりだし、コレから連携を高めればヨロシ。 ま、ビジャのポルテロは穴だね。

【セビージャ情報】

◆帰ってきた天才児。精神的不安、ストレスから途中合宿を辞退し、自宅にて療
養していたヘスス・ナバスがついに戻ってきた。一時期はその精神的ストレスか
らワールドユース代表に選ばれながらもそれを辞退するなど、心配されていたが
ここに来て完全復活を果たしたよう。

↑一番期待してる男が帰ってきた。 (,,゚Д゚) ガンガレ!

657 :2005/08/12(金) 21:34:10 ID:Mp+jpc/f0
ベティスのオリベイラ
昨日「給料をちゃんと払って欲しい。約束の額が振り込まれていない。」
今日「約束の額が振り込まれてた。つか、いちいち言わせないで欲しい。」

ロぺラ面白すぎ
658 :2005/08/12(金) 23:51:29 ID:zDDYFnV60
てめーこのやろ!金が振り込まれてねーぞぉ!
あ?ちゃんと振り込んだだと?てめーまだしらばっくれんのかよ!ねーものはねーんだ!さっさと振り込み!
・・・・・・・・・・・
あ、ちゃんと振り込まれてる・・・ごめんね。怒鳴ったりして。でもいちいち言わせるアンタが悪いのよ。しっかりしてよね・・・頼りに...ボソボソ
659 :2005/08/12(金) 23:56:17 ID:Mc+owLly0
オレだよ、オレ。だけで充分
660   :2005/08/13(土) 00:48:45 ID:P0Tk2cQI0
>657

まぁ・・・この前の日テレのTVで元ドロン図の石本とかも出てたけど
南米はマジで熱いからな・・・そのへんのお金とか仕事とか・・・

日本なんてお金もらえてリストラなんて良いほうだよ。
6ヶ月くらい平気で無給で働かさせたりとかマジ話らしいから・・・

給料が振り込まれてないなんて日常茶飯事らしい・・・
日本人見たいに「言わなくてもそのうちに払うだろう?」と考えてると
永遠にスルーらしい。
661 :2005/08/13(土) 02:17:27 ID:XbuWlai70
バルサTVのアニメで、バルサの選手がヒーローキャラクターに変身する奴(03-04シーズン?)
があったが、サビオラのバットマンやクライフェルトのスパイダーマンなどに混じってリュストゥが
マジンガーZに扮していたが、マジンガーZは当地じゃそれほどポピュラーなモノなのか?
662 :2005/08/13(土) 02:21:48 ID:ROmatJqu0
スペインのジャパニメーション舐めたらあかん
663 :2005/08/13(土) 09:37:02 ID:tSjGFDFg0
アナキンスカイウォーカーがラウールに似てる
664 :2005/08/13(土) 10:17:30 ID:QQJiBaxV0
ルイスエンリケがすんごいトリッキーなプレーしたあとで
「あんなプレーできるのは俺とキャプテン翼くらいだぜ」
とコメントしたのは結構有名

とりあえずサビオラがセビージャにレンタル決定
リーガにおかえりなさいと言いつつ
ファンデラモスに干されそうなヨカーン
665 :2005/08/13(土) 10:23:05 ID:ROmatJqu0
旅行行ってテレビ付けたら朝大概日本のアニメやってるよな
バルセロナの旧市街地にコミックショップあって一杯おいてあったのは鳥山明シリーズとるろうに剣心が目に付いた
後やっぱakiraは絶大
666 :2005/08/13(土) 10:37:42 ID:5NCuGCx50
>>664
リバウドのプレーを評して「キャプテン翼みたいだ」とかじゃなかったっけ?
667   :2005/08/13(土) 13:10:04 ID:P0Tk2cQI0
668 :2005/08/13(土) 13:12:05 ID:ROmatJqu0
>>667
Jでも余裕で雇える金額だな
669 :2005/08/13(土) 15:48:56 ID:i5yla2FQ0
670 :2005/08/13(土) 19:06:45 ID:s/WGURH00
>>688
この金額じゃJ2ですら雇えるだろ。一部のチーム以外除けば。
671 :2005/08/13(土) 19:11:59 ID:olt3wgos0
>>667
1080万か・・・
プロ野球なら高卒新人でも600万はもらうというのに
672 :2005/08/13(土) 19:16:45 ID:IMsl061V0
ちょっと前のリーガはキャプテン翼のようなプレイをする選手が数人いたが、今じゃいないな!!!
673_:2005/08/13(土) 20:11:49 ID:JcjkuyYjO
ジャウミーニャやらリバウドやら凄かったな。
今だとロナウジーニョぐらいか・・・。
あとは・・・4ヵ月に1回ぐらいの割合で出るクライフェルトの変態ゴール。
674 :2005/08/13(土) 22:05:52 ID:zN96OT+00
>>673
>4ヵ月に1回ぐらいの割合で出るクライフェルトの変態ゴール。
(´・ω・`)
675 :2005/08/13(土) 23:00:35 ID:5eiFFHaM0
デポルのフランとかね。
676 :2005/08/14(日) 00:34:06 ID:ObNs7Ndn0
サッカー界からそういう変態が減ったよな
みんな丸くおさまってるっていうかなんというか
677 :2005/08/14(日) 01:14:20 ID:6pppvnHt0
リーガの変態って90年代から今までで誰がいるかね?
とりあえず、ジャウミーニャ、リバウド、フラン、クライフェルト、トリスタン、ロナウジーニョ、ジダン
678 :2005/08/14(日) 01:18:59 ID:EeADL6oz0
ロペスニエトさん
679 :2005/08/14(日) 01:30:47 ID:i5qg3vDv0
>>678
それも外せんw

デニウソンは良い時はそれだけどね。あとホアキン。
マウロシウバとかアスンソンは・・・個性派だけどちと地味か?なんかブラジルばっかりw


ブルゴスはどうだろう?
680 :2005/08/14(日) 01:42:46 ID:7rdCod5v0
>>677
お前のレスは90年代の選手ほとんど居ないがな
681 :2005/08/14(日) 01:47:04 ID:i5qg3vDv0
つーかあんまり古い名前だされても「はいはいよかったね」としか思えん
682 :2005/08/14(日) 01:51:02 ID:6MHQ+Enc0
おもしろキーパー出てこないかな
683 :2005/08/14(日) 01:55:32 ID:7rdCod5v0
>>682
今年はサラゴサのセサルに軽く期待
プレシーズンでしでかしたらしい
684:2005/08/14(日) 02:26:40 ID:YBlWME1x0
>>677
ボナーノw
685   :2005/08/14(日) 09:09:45 ID:JYVLjeCx0
お ま い ら !!


究 極 の フ ァ ン タ ジ ス タ を わ す れ て な い か ?


イ バ ン カ ン ポ 大 先 生 だ !!


い ま だ か つ て D F で 彼 を 超 え る 人 間 は 存 在 し な い ぞ !!
686 :2005/08/14(日) 10:22:14 ID:cEbEaebz0
これからはホビーニョが変態を受け継ぐから安心しろw
687 :2005/08/14(日) 13:58:46 ID:6pppvnHt0
>>680
お前は日本語が分からないのか?
688 :2005/08/14(日) 14:06:01 ID:Ukv+M47v0
>>687
わからんもクソもお前のレスは98年以降の選手フラン以外居ないからそう言われてもしょうない
689 :2005/08/14(日) 14:17:23 ID:6pppvnHt0
>>688
こういうのは、みんなでやっていくから面白いんだろ。
オレ1人でたくさん挙げてしまってはつまらないから、
とりあえず、今までに挙がった選手+みんなが知っている選手を3人程度挙げておいた。
690_:2005/08/14(日) 14:50:06 ID:3npJfVQwO
>>689の優しさに感動した
691 :2005/08/14(日) 15:23:46 ID:cuqvZgKe0
ピーテルマンは今までにない変態だった。
692 :2005/08/14(日) 17:03:19 ID:oGlR31kR0
蜜柑オタとしてはメンディエタも入れておいて欲しいぜ
693 :2005/08/14(日) 18:32:35 ID:MqCbNC7k0
ロベカルもフリーキックと一瞬で上げる高速クロスで変態に入るんじゃね。
あと2年前のニハトは変態だった。デペドロのクロスも変態だったな。
694 :2005/08/14(日) 19:46:56 ID:RUWiE0/w0
ペップ。
695 :2005/08/14(日) 20:54:48 ID:oCZ7Nge50
デニウソン
696 :2005/08/15(月) 00:09:51 ID:0uqjcavH0
オーフェルにストイチコフ(;´Д`)ハァハァ
697 :2005/08/15(月) 07:44:09 ID:cAZJ03f80
クリスタン(ry
698マドリスタ:2005/08/15(月) 10:59:12 ID:rSDSvTZgO
正直今季レアルは優勝できなかったらなんつうかやばくないか?(^o^;
ロベカルやベッカムの毎年恒例の「今季は良い予感がする」とか「今年はすべてのタイトルを獲る」とかは聞き飽きた。
つうことで
1位レアルマドリー
2位レアルソシエダ
3位ビジャレアル
4位バルセロナ
5位バレンシア
6位アトレティコ
スコアラー
ロナウド 23点
699 :2005/08/15(月) 13:03:23 ID:IrKI2I2X0
2位ありえね〜〜〜
700 :2005/08/15(月) 18:47:22 ID:mGzlqLP/0
スペインリーグのUEFAランキング推移
70 6位、71 9位、72 10位、73 10位、74 12位、75 8位
76 10位、77 5位、76 10位、77 5位、78 6位、79 5位
80 4位、81 3位、82 4位、83 2位、84 3位、85 8位
86 5位、87 4位、88 4位、89 3位、90 3位、91 3位
92 3位、93 4位、94 5位、95 4位、96 3位、97 2位
98 3位、99 2位、00 1位、01 1位、02 1位、03 1位
04 1位、05 1位
701 :2005/08/15(月) 21:39:19 ID:H+Rlha/s0
ソシエダ2位かよ
702 :2005/08/16(火) 00:24:59 ID:2w49vFe90
またしてもリバプールがヒホンの17歳の子供を連れ去った模様
703 :2005/08/16(火) 00:27:45 ID:akv/J9fe0
>>702
この前のアンダーカテゴリーの大会に出てたかな?
704 :2005/08/16(火) 00:41:53 ID:N7R8/IOM0
リバプールuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
705 :2005/08/16(火) 00:55:18 ID:zlNovkBE0
りばぽはしまいにチーム全体の人数が
スペイン人>>英国圏になりそうだな
706 :2005/08/16(火) 02:11:27 ID:NId88nXY0
スペイン代表召集人数も多いしね。
707 :2005/08/16(火) 05:02:56 ID:MV3dF2qI0
糞プレミアやりたい放題だな。
708 :2005/08/16(火) 10:06:22 ID:mjXhE+lD0
大人になって自分の頭で考えられるようになるとなかなかきてもらえないから、
物事をよくわかってない子供のうちに連れて行くしか手がないんだろうな
709 :2005/08/16(火) 10:16:11 ID:c34pyBjx0
じゃ、プレミアにつけこまれたくないならなんか対策とれよw
710 :2005/08/16(火) 10:23:46 ID:Ev7EKpWP0
チャンピオンズでぬっころす
手始めにビジャレアルがエバー豚を血祭りにあげます
711 :2005/08/16(火) 11:05:23 ID:4WIy3t5Q0
うむ、前回の二の舞にならないよう頑張ってくれ
712 :2005/08/16(火) 11:28:11 ID:TRYmkw970
なまじ大人の選手に人気があることが
子供の流出への対策を遅らせてると思うな。
ロビーニョやバチスタがプレミアがイイとか言ってくれてたら
少しは危機感もでてきただろうけどねぇ
713 :2005/08/16(火) 11:46:01 ID:H2DKHeP+0
リーガもいよいよドイツみたいにCLに出るチームが流動的になって
本格的に群雄割拠の時代に突入しそうだな。
上の2つは相変わらずだと思うが。
714 :2005/08/16(火) 21:47:59 ID:QILWQW+a0
早くリーガ始まんないかなーーーーーつまんないよーーーーー
715 :2005/08/16(火) 22:19:21 ID:0OxjOQrl0
結局世の中金だよな リーグじたいの魅力はリーガがダントツなんだが
経済的理由でそのクオリティを維持できなくなりつつある
はぁ 世の中 銭銭銭
716 :2005/08/16(火) 22:21:55 ID:4hqauEN20
魅力はリーガがダントツって言ってる時点でリーガヲタ丸出しの僻みにしか見えない件について
717 :2005/08/16(火) 22:23:26 ID:Ev7EKpWP0
ここはリーガのスレだからリーガオタ丸出しは仕方ないと思うがwww
718 :2005/08/16(火) 22:33:58 ID:N7R8/IOM0
他のリーグのファンもこのスレ見るんだな
719 :2005/08/16(火) 23:15:44 ID:teVL7Do+0
プレミアとリーガってそんな金額が違うのかな?
リーガの全体の給料って恐ろしく低いの
720 :2005/08/16(火) 23:21:07 ID:w4dODiH30
今年は地道に成長してきたビジャレアルやアンダルシア勢、
大型補強をしたバレンシアやアトレティコ、
二部から復帰したセルタ、
すっかり存在感のなくなったデポルなど見所十分だと思うんだが。
721  :2005/08/16(火) 23:43:32 ID:l5MikXWj0
>>720
さりげにインタートト→UEFA杯出場に王手ですよ?<デポル


インタートトなんて出てるから、存在感がないなんて言われるんだろうな・・・orz

722 :2005/08/17(水) 00:06:16 ID:CqtPl+zzO
開幕はバレンシア×ベティスだね!楽しみだなあ
723 :2005/08/17(水) 00:09:40 ID:GiZlDhpV0
>720
奇跡の残留を決めたクーペルマジョルカも入れてあげて
でも、デポルワロス
724 :2005/08/17(水) 01:23:05 ID:pflsJINa0
>>723
そのマジョルカにデポルは、めっぽう弱い。
っつーか、大久保がデポルに強いのか・・・。
725ぷれみあ:2005/08/17(水) 06:04:53 ID:tRkFQ2Do0
>>715
スペインは南米の若くて安くて才能あるいい選手が
次々に来ていいな、という印象がある

言葉と気候と食事の問題か、イングランドにはいくら金を出しても
なかなか来てくれない
726 :2005/08/17(水) 08:01:47 ID:vPWZbz+PO
>725
はいはい分かったからカエレ
727:2005/08/17(水) 11:27:40 ID:dNyxlAdlO
>>722
でもWOWOWでは多分哲夫枠かな(´・ω・`)
728 :2005/08/17(水) 11:31:41 ID:+jHNMRgZ0
バレンシア−ベティス見る方法ねーのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
729 :2005/08/17(水) 11:34:29 ID:jPSrlcFS0
>>728
ヒント:現地
730 :2005/08/17(水) 11:35:43 ID:lo+C2ual0
つ航空券
731 :2005/08/17(水) 12:08:33 ID:+jHNMRgZ0
部屋にいながらにしてファミマのチキンでも齧りながらマターリと
バレンシア−ベティス見る方法ねーのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
732 :2005/08/17(水) 12:10:49 ID:j++lH/km0
現地で部屋を借りて持参したファミマのチキンを齧る
733 :2005/08/17(水) 12:11:46 ID:/bpz/szy0
ファミマに逝くお^^
734 :2005/08/17(水) 13:51:11 ID:tjkVbPPW0
つーか、マドリ、バルサ、魔女、バレンシアベティスの4枠ちゃうの?
735 :2005/08/17(水) 14:02:20 ID:ZAUGekcj0
目立たないカードでいいから1枠くらいBSかJスポに売ってくれんかな
736 :2005/08/17(水) 14:03:34 ID:j++lH/km0
バスクダービーがある
737 :2005/08/17(水) 14:12:53 ID:3XksAekh0
試合時間発表まだかよぉ
738 :2005/08/17(水) 14:59:08 ID:Olify40E0
>>735
Jスポでやってくれたら、その目立たないカード、絶対観るわ。
739 :2005/08/17(水) 15:56:43 ID:tjkVbPPW0
>>736
正直今ならバレンシアべティス>バスクダービーじゃない?>重要度&注目度
そこらへんをwowowに鑑みろってのは無理な話ってこと?
740 :2005/08/17(水) 15:59:29 ID:jPSrlcFS0
バスクダービーって今のところ全試合放送じゃなかったっけ?
741 :2005/08/17(水) 16:10:13 ID:tjkVbPPW0
全試合放送してる。
それ以外にもセビージャ、マドリッド、バルセロナ、ガリシアのダービーも。
勝手にダービーははずせないと思い込んでる節がある。
しかもダービーかどうかを決めるのはwowow自身。
バレンシア対ビジャレアル、ベティス対マラガ、オサスナ対ビルバオなどは
現地ではダービー扱いなのにwowowはその他大勢扱い。全く意味不明。
742 :2005/08/17(水) 16:20:45 ID:27NjikTI0
プレミアにごっそり持っていかれ、糞みたいな放送局に
放送を独占されて見たいカードが見れない。

でも、やっぱりリーガが好きだから見る。
例え1時間遅れの録画でも(´・ω・`)
743 :2005/08/17(水) 16:26:21 ID:3XksAekh0
あとはWOWOWスレでな
744 :2005/08/18(木) 03:00:52 ID:T7DjFDes0
【高原枠】ケーブルテレビで海外サッカー8【登場?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117587595/401
> 08/23 27:40 JSPORTS3(Live)
> モナコvsベティス
> 解説:戸塚啓 実況:倉敷保雄
745 :2005/08/18(木) 10:50:56 ID:tseq6MwB0
↑これはスカパーもしくはベティススレに誘導されないのに
wowowの悪口だけは必ず誘導されるのはなんで?
746 :2005/08/18(木) 11:32:01 ID:h0CO/MnS0
不毛だからだろ
747 :2005/08/18(木) 12:45:07 ID:cojKH5yz0
WOWOW社員が張り番してるからw
748_:2005/08/18(木) 16:12:30 ID:rDDoFlm/0
リーガの前線ブラジルぜい増えたな。 
アルゼンチンのほうがチームでプレーできるのに、、
なんか先細りなフットボール横行しそうで心配。
749 :2005/08/18(木) 17:01:30 ID:MtMlJ5Kj0
>>745
悪口じゃなく、放送予定を貼ってるだけだから。
750 :2005/08/18(木) 18:50:07 ID:YqrVdr6j0
25 ディエゴ・フォルラン ビジャレアル
24 サミュエル・エトー バルセロナ
22 リカルド・オリベイラ ベティス
21 ロナウド Rマドリー
18 ジュリオ・セサル・バプチスタ セビージャ

24 クリスティアーノ・ルカレッリ リボルノ
23 アルベルト・ジラルディーノ パルマ
22 ビンチェンツォ・モンテッラ ローマ
20 ルカ・トーニ パレルモ
19 ミルコ・ヴチニチ レッチェ

22 ティエリ・アンリ アーセナル
21 アンドリュー・ジョンソン クリスタルパレス
14 ロベール・ピレス アーセナル
13 ヤクブ・アイエグベニ ポーツマス
13 フランク・ランパード チェルシー
13 ジミー・フロイド・ハッセルバインク ミドルズブラ
13 ジャーマイン・デフォー トッテナム
751 :2005/08/18(木) 18:51:16 ID:YqrVdr6j0
スペインって自国のFW糞なんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752 :2005/08/18(木) 18:57:26 ID:HCFRzDPFO
スペイン人ストライカーがクソとか今頃気づいたんですか?
スペイン代表みるだけでわかるようなものを
753 :2005/08/18(木) 19:00:34 ID:YqrVdr6j0
いや本当は別のことを書きたかったんだけどね
リーガって外人が活躍していてスペイン人はほとんど活躍してないよね
754 :2005/08/18(木) 19:02:20 ID:RbYuqbDi0
何を今さら
755 :2005/08/18(木) 19:08:34 ID:ceQEMbkY0
たまたま昨季そうだっただけでしょ。
その前3シーズンの得点ランク10傑の半分はスペイン人だったし、
少し前までは4年連続でスペイン人が得点王だったんだし。
あと外国人の比率はどのリーグも高い。スペインはまだ少ない方だよ。
756 :2005/08/18(木) 19:30:50 ID:82lm4zzh0
じゃあ今年はベスト5にスペイン人が入ってくるわけですね
757 :2005/08/18(木) 19:50:05 ID:GCIukQIK0
スペイン人FWが糞って何を今更
そんなこと今更気づくID:YqrVdr6j0はオクレですねw
758 :2005/08/18(木) 21:15:15 ID:jIZxEADD0
ケンぺスって今でもスペインに住んでるんだね。
知らんかった。
759 :2005/08/18(木) 21:19:58 ID:/Tm2geH/0
ID:YqrVdr6j0(´・ω・)カワイソス
にわかがばれちゃったな。
760 :2005/08/18(木) 23:33:51 ID:0tlRNY0L0
つまんね。
761 :2005/08/19(金) 02:26:20 ID:8F+OLwn40
Jornada 1

08/27 20:00 Alaves vs Barcelona
08/27 22:00 Valencia vs Betis
08/27 22:00 Athletic vs R.Sociedad
08/28 19:00 Sevilla vs Racing
08/28 19:00 Celta vs Malaga
08/28 19:00 Espanyol vs Getafe
08/28 19:00 Mallorca vs Deportivo
08/28 19:00 At.Madrid vs Zaragoza
08/28 19:00 Osasuna vs Villarreal
08/28 21:00 Cadiz vs R.Madrid
762   :2005/08/19(金) 04:23:26 ID:gKkns88o0
土曜深夜
アラベス対バルサ(2時間後れ)
日曜深夜
カディス対マドリ(1時間遅れ)

大久保出場予定試合(3時間遅れ)

哲夫枠
バスクダービー(43時間遅れ)

マドリと大久保どっちをアナログでやるんだろうか
バレンシアとベティスファンの人はご愁傷様・・・
バスクダービーも2日近くの情報断ちはつらい

763 :2005/08/19(金) 07:48:52 ID:V/flKnl80
こういう心労も今年で終わりだといいが。
764 :2005/08/19(金) 10:23:06 ID:WeIzbQhq0
第一節から100%録画放送
765 :2005/08/19(金) 10:41:59 ID:hT7TUoxj0
ルケ、ニューカッスルに移籍間近?
766 :2005/08/19(金) 12:57:26 ID:GIS59ew30
767 :2005/08/19(金) 13:25:10 ID:EaTqyhAd0
>>762
哲夫枠ってまだあるの?
哲夫はまだ居座る気なの?
768 :2005/08/19(金) 13:45:51 ID:BUcrL69s0
ニューカッスルからオファーのあった
ブラジル人バチスタはマドリを選び
アルゼンチン人サビオラとマリ人カヌーテはセビージャを選んだ。
そして逝くのがスペイン人ルケ。

そう言えばリバプールからオファーのあった
アルゼンチン人ミリートはサラゴサ残留を選び
ポルトガル人アンドラーデはデポル残留を選んだ。
そして逝ったのが17歳のスペイン人。

どゆことよこれ?
769 :2005/08/19(金) 13:48:39 ID:OpcmFYx20
スペイン人は今まで殆ど外に出なかったから出てみたい年頃なんだよ
770 :2005/08/19(金) 13:55:47 ID:hT7TUoxj0
>>766
もう合意に達してたのか
また一人好きな選手がリーガからいなくなる…
771 :2005/08/19(金) 15:17:07 ID:XQQV3KAe0
カンポができるなら俺にもできると
思う人が続出するのも無理はないと思う。
772 :2005/08/19(金) 15:23:11 ID:h80yU9g/0
>>768
お前の言いたいことはわかるが一概にそういうことは言えんぞ。
移籍交渉の裏を知ってるわけでもないのに。
773 :2005/08/19(金) 15:32:39 ID:XQQV3KAe0
アラベスにコス復帰だって。
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,665031,00.html
ピーテルマンとコス、別れられないカップルみたいw
774 :2005/08/19(金) 16:40:19 ID:EYhyTaLv0
スペインの「18歳未満はプロ契約できない」って規定はかなり邪魔だな。
このせいで下部組織上がりの選手が持っていかれる。
775 :2005/08/19(金) 20:15:03 ID:4cdhQqzF0
>771
ワロス

>773
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20050819/spo/14163500_ism_00000082.html
アラベスコネ━━(((゚A゚)))━━!!!!

>774
考え方によっては良心的な事なんだけどねぇ
もうプレミアに刈られたくないっつーのも、本心だねぇ
776 :2005/08/19(金) 22:18:53 ID:KOfbxsuJ0
開幕まであと8日か、早いな
777 :2005/08/19(金) 22:30:57 ID:OpcmFYx20
FIFAかなんかが世界的に禁止にすりゃいいのにな
契約出来ても出来なくてもどっちでもいいけど統一しろよな
778 :2005/08/19(金) 23:25:30 ID:t6bKZu4T0
今のリーガのプレミアに刈られるのってカメラ付携帯を神auにパクられて悲惨な状態になってる倒産間近の豚電みたいだなW
ていうか豚電早く潰れろ!!!!
779 :2005/08/19(金) 23:28:14 ID:lqzYC4HQ0
豚電がなんのことだかわからんが、
もうすぐ開幕かぁ、早いなぁ、
昨シーズンの試合のDVDまだ整理し終わってないのに。
780 :2005/08/19(金) 23:42:41 ID:PcAOGphf0
>>774
>>775
18歳以下には労働させちゃいかんっていう法律が関わってるらしいんだが
今の左翼政権がサッカーのために法律変えるってのはちょっとありえなさそう。
781 :2005/08/20(土) 00:20:36 ID:NBjGPu630
左翼政権って不思議な響きだな
782 :2005/08/20(土) 01:15:32 ID:C1i3SRSC0
バルサのセンターバック(ピケ?)がマンチェスターに行ったが、
その後どうしたんだろう?

セスクは大成功したが、彼は?
なんかジャパンツアーにいたよーな?
783_:2005/08/20(土) 06:36:00 ID:N3RgITPV0
わし、セスがアルテタとかぶってしゃーないやけど、、
ワールドユースみてこの2年間でうしなったもののほうが
はるかに大きいと実感させられた。辛いのォ〜ォオ
784 :2005/08/20(土) 07:54:34 ID:LN6VI0F60
>>782
ずっとリザーブリーグでアレしてたか下部にローンで行ってたか

どっちにしろリオ、シルベストル、ブラウン、(エインセ、G・ネビル、オシェイ)っているから国内カップ戦以外出れそうにない
逆にセスクは今のままなら去年と同じくらいの試合数出ることになりそう
785 :2005/08/20(土) 09:35:39 ID:5oeBSQpe0
ダレッサンドロこねぇーかなー
見たいわ
786 :2005/08/20(土) 09:40:35 ID:BeNFPTOz0
>>783
だな。
787 :2005/08/20(土) 10:59:42 ID:tbE+QIowO
>>785
俺はサビオラと一緒にアトレティコに行ってほしかった、が
マキシやらいろいろ来たから無理だけど
788 :2005/08/20(土) 11:53:27 ID:WseRi/CI0
ケジュマンとイバガサにサビオラとダレッサンドロ・・・・・・・ちびっこ軍団結成ですか?
789 :2005/08/20(土) 13:10:52 ID:7mo1zjLD0
ケジュマンってちびっこか?
790 :2005/08/20(土) 13:14:39 ID:MlLeQW870
ダレッサンドロも結構身長伸びてるとオモウが
791 :2005/08/20(土) 15:30:30 ID:qvPtSL+V0
誰は十分ちびだな
792:2005/08/20(土) 17:17:30 ID:OS9CkTM00
ケジュマンは178はあるぞ。
793 :2005/08/20(土) 19:19:37 ID:QRnb0Y4e0
クレメンテがディナモキエフの監督になるかもしれん。
ディナモキエフ勇気あるねぇw
794:2005/08/20(土) 21:03:30 ID:3Q4r/kxJ0
ヘタフェカワイソス(´・ω・`)
795 :2005/08/20(土) 21:08:08 ID:FwQGwY7C0
ヘタフェ、レンタル多いなあ
メンバーも変わりまくってるし。頑張れ
796 :2005/08/21(日) 00:35:35 ID:NIU6sJX50
デニウソンってトルコ移籍?
797_:2005/08/21(日) 02:31:33 ID:Az0yjJqD0
ヘタフェ毎年レンタルでまかなっているけど若い選手を
中心にいいコマ揃ってる。特に今季は。
スペインらしい丁寧なフットボール披露してくれそう。
それよりエスパニョールとラ・レアルは戦力、監督、
プレみるかぎり厳しそう、、、、 
798 :2005/08/21(日) 02:33:47 ID:QTEDEI210
>>797
サラゴサもそこに入れといてやれ
799_:2005/08/21(日) 04:56:33 ID:Az0yjJqD0
>>798
サラゴサはプレの結果はよくないけどなんとなく大丈夫な
感じする。
でも昇格してきたのがセルタ、アラヴスとチカラのあるチーム
だから降格争いはいままでにもまして熾烈を極めた戦いになる
とおもう。
800   :2005/08/21(日) 07:22:22 ID:QuoJB01g0
でも一番キングヤバソウスなのはラシンだと思う・・・

レゲイロ、ハビ・ゲレーロ、ベナユンなど・・・中心の人間ばかり取られた。
801_:2005/08/21(日) 08:08:08 ID:Az0yjJqD0
ラシンはレゲイローホナタン、べナユンーダルマ、って
うまい具合いきそう。
あとはCFとCBの補強次第で安定したチームになるやろ。
802 :2005/08/21(日) 10:30:37 ID:F8jPuEOt0
アンケートに答えてくれってさ
ttp://d.hatena.ne.jp/tokitoh/
803 :2005/08/21(日) 11:38:50 ID:6j8xVBuR0
今年一番熱いダービーはガリシアダービーだろうな
血を見るぜ
804 :2005/08/21(日) 13:54:49 ID:cakvOvHL0
>>801
ヨナタンにはブレイクして欲しいけど、まだまだ発展途上って気がするんだよな

>>803
デポルはいつぞやの事件以来ウルトラ活動停止したんじゃなかったっけ?
805 :2005/08/21(日) 15:42:35 ID:AfUK5NaB0
>>804
リアソールブルースは解散したけど、
活動は再開してるみたいだよ
806 :2005/08/21(日) 16:38:37 ID:XxL1YtGD0
そうなんすか。。。こんなとこでマジレスしても仕方ないけど
観客席で血を見るのだけはいやだ
807 :2005/08/21(日) 22:08:47 ID:63wDBOje0
カベナギがエスパニョールに来るかも
実現してくれないかなー。本当に楽しみ
808名無しさん:2005/08/22(月) 00:22:26 ID:XfmiDWcC0
【Quiniela】 ’05-06 Liga Espanola予想スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1124623685/
809 :2005/08/22(月) 00:25:09 ID:XoPpXxnD0
>>793
(((( ;゚Д゚)))
810 :2005/08/22(月) 11:21:12 ID:FxnsiDbN0
アラベスが早く見たい
セルタは一部に定着してほしい
セビリアにはセンテナリオの呪いを跳ね除けてほしい(笑)
811_:2005/08/22(月) 12:45:40 ID:h4scvKDi0

JORNADA 1 • 28/08/2005
ALA - BAR Sab - 20:00.
VAL - BET Sab - 22:00.
ATH - RSO Sab - 22:00.
ATM - ZAR Dom - 19:00.
MAL - DEP Dom - 19:00.
ESP - GET Dom - 19:00.
CEL - MGA Dom - 19:00.
OSA - VIL Dom - 19:00.
SEV - RAC Dom - 19:00.
CAD - RMA Dom - 21:00.
812 :2005/08/22(月) 22:16:01 ID:nOnvnhqZ0
もうすぐ開幕ですよ
しかし録画ですが('A`)
813 :2005/08/23(火) 02:09:48 ID:/ChzdGUQ0
あ〜あやんなっちゃうな
あ〜あおどろいた
814 :2005/08/23(火) 11:55:37 ID:A2u0ofoA0
刻々とせまってきてますねぇ
今日も早く終わんないかなぁ〜W
815_:2005/08/23(火) 13:02:37 ID:czfHFUDB0
やっとオレのシーズンがはじまる!
テンションage!って
816 :2005/08/23(火) 14:03:17 ID:Yv1xI6WA0
ワウワウの公式何だよ!
デポルティボって何だよ!
アラベスは無視なのかよ!
817 :2005/08/23(火) 15:56:50 ID:E9BJyuFD0
やっぱりバレンシアvsベティス放送無しか…orz
818 :2005/08/23(火) 17:30:01 ID:Bw32O0at0
生放送ナシ!(゚∀゚)
819 :2005/08/23(火) 18:36:15 ID:GfHstlHT0
はぁ!?!?!?!?!?
バレンシアvベティスなしってどういうことだよ!!?!!?!KJLKDJわがjklgjけ
亜s個fじゃjg;jtkgpかgけkhじゃr:は;あsgjkljgrgkj;lsdjgljkjg
820 :2005/08/23(火) 18:54:52 ID:n6iXOgDkO
マジで?バレンシア×ベティスなし?ホント?ひでーな
821 :2005/08/23(火) 19:10:20 ID:nD+1frgt0
じゃあ替わりに何削れって言うんだよ!
822ws:2005/08/23(火) 19:32:39 ID:GAWLI0Y10
枠を増やせばいいんだよ
823 :2005/08/23(火) 19:37:28 ID:Pkh8u+8t0
ブンデス削った時間帯はどこに消えたんだ?
824 :2005/08/23(火) 19:50:18 ID:xNC/Ix0a0
マジで魔女枠いらねー。
魅力的なプレーする選手いねーしクーペルサッカーだしもう最悪だね。
825 :2005/08/23(火) 19:57:44 ID:A2u0ofoA0
馬鹿やろう!!! 嘉人大久保がいるだろうが!!! 
826 :2005/08/23(火) 20:10:19 ID:dWE5C7lPO
カディスマドリー削れよ
827 :2005/08/23(火) 20:37:37 ID:mCphj1KS0
いやカディスは見たいぞ
828 :2005/08/23(火) 20:51:34 ID:A2u0ofoA0
普通に今期のマドリーはけっこう楽しみだよ
829 :2005/08/23(火) 20:53:26 ID:CRRZgSEq0
パボン・エルゲラでどこまで崩壊しないかは見もの。
830 :2005/08/23(火) 20:54:27 ID:3H2ltVq+0
ONAIR の季節ですね

orz
831 :2005/08/23(火) 21:09:49 ID:1Ot9E2b70
WOWのカスセンとの闘いの日々が始まるのか。
なんだか鬱になってきたぜ!!
832 :2005/08/23(火) 22:20:35 ID:hU/YW4c20
カスセンの女たちが抗議してくんねーかなあ・・・・

「バカどもがうるせーから平日の明け方にでも枠つくってよ!」ってさ。
火曜〜金曜の明け方5:00〜7:00に一試合ずつ放送すりゃクレーム激減するし
それで映画枠が一本減ったからって何か損すんのか?

せいぜい実況・解説の人件費がかさむくらいだろ。
だったら現地実況のみでもぜんぜんOK。
833 :2005/08/23(火) 22:50:18 ID:A2u0ofoA0
会社の仕組みがまるでわかっておらんなぁ
834 :2005/08/23(火) 23:04:49 ID:hU/YW4c20
やっぱりそうなのかw

誰か俺に会社の仕組みを教えてくれえぇぇェ・・・・・
835 :2005/08/24(水) 00:53:55 ID:h8a0qo3b0
>>834
まずは就職し給え
話はそれからだ
836つーか:2005/08/24(水) 01:01:00 ID:tCnqJrdi0
「負け組企業の実態を分かってない」の間違いだろ
837 :2005/08/24(水) 06:00:01 ID:5BXRzqAH0
起きてパソコンあけたら
シシーニョマドリ入り決定
ヴィアナバレンシア入り決定
厳しいと思われてたベティスCL予選通過
大丈夫だと思われてたデポル再びフランスでデポられるorz
衝撃的な朝だわ。
838_:2005/08/24(水) 06:00:34 ID:/IbgnxGNO
今のマルセイユ相手に5失点は、分かっていたとはいえ
デポルのヤバい現状が浮き彫りになったな。
今季も6位以内は厳しそうだ。
839 :2005/08/24(水) 06:19:37 ID:GTPM30Qm0
UEFAカップはオサスナに頑張ってもらわないといけなくなりそう
840 :2005/08/24(水) 07:07:06 ID:oXipB35n0
デポルに続き蜜柑も・・・
841 :2005/08/24(水) 07:10:29 ID:CdY/NXqg0
デポル 蜜柑 どっちかは勝てるだろうと思ってたがどっちもとは・・・
逆に厳しいかと思ってたベティスが勝ったな
842:2005/08/24(水) 07:57:43 ID:A3SRzGspO
デポルオモシロスwwwwwwwwww
毎度毎度、日本のサッカー好きはデポルに感謝しないといかんざき
843 :2005/08/24(水) 09:43:53 ID:3CcH7oE10
さすがにOM相手にデポられたらアカンだろw
844_:2005/08/24(水) 10:03:26 ID:uqusnga/0
ごめん、昨日からmarcaのページをmicrosoft front pageで
編集できなくなったけどなぜ?
845リーガ エスパニョーラ最強説:2005/08/24(水) 10:09:02 ID:lTZUyvkq0
浩二、高原UEFA杯進出/インタートト杯

<インタートト杯>◇決勝第2戦◇23日◇フランス・マルセイユほか◇3試合

 MF中田浩二(26)のマルセイユ(フランス)はデポルティボ(スペイン)に5−1で大勝し、2試合の合計を5−3としてUEFA杯出場を決めた。中田浩はフル出場した。

 FW高原直泰(26)のハンブルガーSV(ドイツ)はバレンシア(スペイン)と0−0で引き分け、合計1−0でUEFA杯へ進出。高原はベンチ入りも出番がなかった。
846 :2005/08/24(水) 10:28:38 ID:gu95ideF0
つーか、ベティスが予選突破するとは悪いけど思ってなかったよw
正直、スペイン初のCL予選敗退チームになると思ってた。
ベティスおめ!
847 :2005/08/24(水) 10:49:24 ID:nO0kVyUuO
>>802


もし宣伝なら、携帯からも回答できるようにして下さい…
ダメだったよ(´・ω・`)
848 :2005/08/24(水) 22:10:38 ID:cLqfc9IP0
>>847
一応頼むだけ頼んでみたが
849ベティスのファン:2005/08/24(水) 23:03:52 ID:wiMpr49Y0
>>837 >>841 >>846
やっぱり負けそうだと思われてたかw   それも無理ないが
予備選3回戦でノンシードだと結構キツいものがあるね。
850 :2005/08/25(木) 00:22:16 ID:MgT9ekuM0
モナコが弱いって気がしたけどなぁ
あとはビジャレアル対エバートンかぁ
851 :2005/08/25(木) 00:34:34 ID:WnMo8ZLJ0
バレンシア×ベティスでクライフェルトとホアキンを見たかった
852_:2005/08/25(木) 00:43:18 ID:rT5FYoT50
魔女枠マジいらねー
どうしても魔女戦放送したいなら
もう一枠増せっつーの(゚听)

って感じの事をメールしてみようと思うんだが・・・
853 :2005/08/25(木) 00:46:20 ID:552rXqnu0
粕谷さんが物凄くリーガを意識しまくった発言をしまくってるんだが・・
854 :2005/08/25(木) 00:52:17 ID:infx9TFf0
バレンシアとデポルって去年CLでてたんだよなあ・・・・・・

>>849
俺は五分五分じゃねえかなと思ってた。にしてもオリベイラすごいな。

>>852
まあ実際、日本人枠は別にして欲しいわな。これ以上増えたらきついし。
855 :2005/08/25(木) 01:01:32 ID:1l8UbPhy0
>>853
詳しく
>>849
俺は3:7くらいだと思ってた。
4位なったのもセビージャがこけたのが大きかったから実力に疑問。
スーペルコパの0−3
補強がしょぼい
リーグ始まってる相手のほうがコンディションが上。

などなど、不安要素はたくさんあったからなあ。
昨日もPKが決まってたら、やばかっただろうな。
856 :2005/08/25(木) 01:19:31 ID:9vTHOwkP0
Xiscoっていつのまにベティスに??またバレンシアからのレンタル?
857 :2005/08/25(木) 01:43:39 ID:3GzWcaIj0
>>856
完全移籍ですよ
858 :2005/08/25(木) 06:38:50 ID:sFiNkAsu0
そのかわりデニウソンがボルドーに
リエラの後釜になるのか
その前はサビオがやってたんだよね
ボルドーってスペインから行くヤシ多いんで、結構気にしてるクラブ
デニウソンもリハビリして帰ってきてほしいね
ついでにセラデスももう一回行きやがれと思うんだが…
859 :2005/08/25(木) 10:03:54 ID:KQYb51MT0
>>853
すごいねあれ。>粕谷
最近叩かれてるんでどんなもんかとアーセナル戦の喋り聞いてみたけど、
胸糞悪くなってきて途中でチャンネル変えたもん。
喋ることの3割はデルオルノを悪口。
それ以外も口から出ることの6割は人やクラブの悪口。
その言い訳に2割を費やしてる。
ネタでもなんでもなく、常軌を逸してると思う。精神に異常をきたしてると思う。
頭のお菓子い人見るの好きで騒音おばさんがTVに映ると釘付けになってたタイプの人には必見。
860 :2005/08/25(木) 10:12:34 ID:KQYb51MT0
ややこしいんで修正↑
デルオルノの悪口3、その他の悪口3、その言い訳2ね。
861_:2005/08/25(木) 10:13:45 ID:S6s/m6wx0
まああいつはスペインへのコンプレックスのかたまり
首振り人形やからな。
エゲレス真理教の信者として常にくるしんどるんやろ。
相手にせずそっとしといたろ。
862   :2005/08/25(木) 10:17:35 ID:VJPRrGLz0
粕谷は引くに引けなくなってきた感じだな
デルオルノとプジョルはずっと叩きつづけるだろうね
たとえ、二人がどんないいプレーを続けていようとも

863 :2005/08/25(木) 11:03:10 ID:r66JryvHO
悪口言うってことは気になってる証拠だよ
864_:2005/08/25(木) 11:34:03 ID:S6s/m6wx0
>>863
>悪口言うってことは気になってる証拠だよ
気になってる程度のレベルならちょくちょくでるぐらい。
気になってしかたがないっちゅーんがただしい表現やろ。
もうこんなん話題にすんのやめよ。
865 :2005/08/25(木) 13:04:08 ID:WMFpSKzF0
今Jスポ2見れる人見てみ
粕谷の病的発言が聞けるyp
866 :2005/08/25(木) 13:25:01 ID:uoj3rLoY0
デルオルノに対し
「2〜3試合しか見ていないんだけど・・・」
「余計な事するなって感じだなぁ」
「つまんないクロスしか入ってこないよ」
「ボールに行き過ぎ」
リーガに対して
「リーガのDFは大したレベルではない」
「プジョールはチェルシー来ても出番ないでしょ」
こんな感じのことを言ってましたね。
867 :2005/08/25(木) 13:39:11 ID:WMFpSKzF0
「つまんないクロスしか入ってこないよ」の後に「・・・ほらね(キモワラ」ってのが続いて虫唾が走る・・・
つーか、文字で起こすとあの嫌みったらしさが伝わりにくいのがもどかしいな。
868 :2005/08/25(木) 14:00:59 ID:ddlN2Bam0
まぁまぁ、俺がお前らを癒してやるから
そいつのことはほっとけ
869 :2005/08/25(木) 14:04:36 ID:DNv8FleX0
まあそんな事よりビジャレアルを褒め称えてくれ
870 :2005/08/25(木) 14:29:48 ID:sCrNyyBm0
CL予選通過オメデト〜

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l  バルサ   :::ト、\
           // Rマドリ .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/ ベ  ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l ビジャ  `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
871 :2005/08/25(木) 15:02:41 ID:uoj3rLoY0
グループリーグも生き残れ!
恥さらしだけはごめんだ!
872 :2005/08/25(木) 15:11:49 ID:552rXqnu0
ベティスもビジャレアルも初出場なのによくやった!感動した!!
873 :2005/08/25(木) 15:15:34 ID:eDiYJ7Yg0
>>870
「ベ」一文字だけかよっ!
874870:2005/08/25(木) 15:37:00 ID:sCrNyyBm0
>>873
ベティスを上手く縮められなかったから、やむなく一文字にしただけ。
ベテもベティもいまいちだと思うんだよね。
別に他意はないし、もちろんベティコをバカにする意図もないよ。
875 :2005/08/25(木) 15:42:45 ID:eDiYJ7Yg0
>>874
ごめん。単なる軽い突っ込みのつもりだった。wを付けるべきだったかな
876 :2005/08/25(木) 15:47:41 ID:HmnBOhuy0
ベ ヨンジュン
877 :2005/08/25(木) 15:49:39 ID:bnPojA6n0
べワロタww
878 :2005/08/25(木) 16:09:12 ID:K+ZM0Mpv0
グラスの向きを変えてみた。
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l  バルサ   :::ト、\
           // Rマドリ .::::/   :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/ ぃす::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l ビジャ  `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
879 :2005/08/25(木) 16:10:16 ID:eDiYJ7Yg0
>>878
テラワロス
880 :2005/08/25(木) 17:46:10 ID:0/6UB8Ea0
>>878
warata

一昨日のCLでのセビージャのテロップよりずっといい
881:2005/08/25(木) 17:53:14 ID:ecsKQUHk0
2年前レアルソシエダとセルタもこんなかんじで盛り上がったなあ。
882 :2005/08/25(木) 17:55:04 ID:9e5XAyPV0
不吉な事を・・・
883:2005/08/25(木) 18:23:47 ID:IY4Vil9hO
セルタはモストボイが怪我してなければベスト8はいけたな。
884 :2005/08/25(木) 18:24:55 ID:FJixAjf90
あのときのアーセナルには勝てないよ
885背番号24:2005/08/25(木) 18:50:18 ID:/+6RD7xG0
質問だけど、サビオラってリーガに戻るんだろ
886皇帝:2005/08/25(木) 18:52:23 ID:IY4Vil9hO
モストボイの偉大さをわかってないな
887856:2005/08/25(木) 19:17:16 ID:ArHYYiIH0
>>857
遅ればせながらありがとう。
チームカラーには結構合ってそうだから、ちょっと注目しておこう。

>CLでのセビージャ表記
目が点になったなぁ。ベティコの皆さんから抗議殺到して移送。
888 :2005/08/25(木) 21:00:55 ID:MhQJEZ+d0
みんなでグラスの向きを変えてみた。
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l  FCバ :::ト、\
           // レアル .::::/   :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/ レア::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l レア  `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

889 :2005/08/25(木) 22:35:59 ID:SNdY/OOk0
狙い過ぎると飽きられるよw
890 :2005/08/25(木) 23:30:27 ID:fwDVKtz40
891 :2005/08/25(木) 23:35:46 ID:1fryRzjA0
ビジャレアルおめ
892 :2005/08/26(金) 00:01:15 ID:8e7cC1qJ0
Group A バイエルン、ユベントス
Group B アーセナル、アヤックス
Group C バルセロナ、パナシナイコス
Group D マンチェスター・U、ビジャレアル、リール
Group E ACミラン、PSV、シャルケ
Group F レアル・マドリード、リヨン、オリンピアコス
Group G リバプール、チェルシー、アンデルレヒト
Group H インテル、ポルト、レンジャーズ
893 :2005/08/26(金) 00:07:59 ID:RiFlNoqL0
ベティスグループリーグ突破
894 :2005/08/26(金) 00:11:07 ID:cNrBllzX0
バルサ、レアルの組にギリシャ勢が。なんかコワヒ・・・
895 :2005/08/26(金) 00:11:18 ID:ZNwxoRQV0
グループC
 バルセロナ(スペイン)
 パナシナイコス(ギリシャ)
 ヴェルダー・ブレーメン(ドイツ)
 ウディネーゼ(イタリア)

グループD
 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
 ビジャレアル(スペイン)
 リール(フランス)
 ベンフィカ(ポルトガル)

グループF
 レアル・マドリード(スペイン)
 オリンピック・リヨン(フランス)
 オリンピアコス(ギリシャ)
 ローゼンボリ(ノルウェー)

グループG
 リヴァプール(イングランド)
 チェルシー(イングランド)
 アンデルレヒト(ベルギー)
 ベティス(スペイン)
896 :2005/08/26(金) 00:13:39 ID:8e7cC1qJ0
Group A バイエルン、ユベントス、ブルージュ、ラビット・ウィーン
Group B アーセナル、アヤックス、スパルタ・プラハ 、トゥーン
Group C バルセロナ、パナシナイコ、ブレーメン、ウディネーゼ
Group D マンチェスター・U、ビジャレアル、リール、ベンフィカ
Group E ACミラン、PSV、シャルケ、フェネルバフチェ
Group F レアル・マドリード、リヨン、オリンピアコス、ローゼンボリ
Group G リバプール、チェルシー、アンデルレヒト、ベティス
Group H インテル、ポルト、レンジャーズ、アルトメディア
897 :2005/08/26(金) 00:15:01 ID:yi32tNhX0
CとFは移動距離以外は特に問題なさげだな
898 :2005/08/26(金) 00:16:00 ID:m4lmHyXc0
グループDのビジャレアルは、GL勝ちぬけの可能性は十分ありそう。
グループGは死のグループか?
899 :2005/08/26(金) 00:19:49 ID:xb6mQ7Qe0
ベティ子には悪いが、プレミア2つで順当では?
900デポルサポ:2005/08/26(金) 00:21:51 ID:Kn/kXmiz0
99 名前: 投稿日:2005/08/26(金) 00:18:39 ID:oIGpxAYu0
Group A バイエルン、ユベントス、ブルージュ、ラビット・ウィーン
Group B アーセナル、アヤックス、スパルタ・プラハ 、トゥーン
Group C バルセロナ、パナシナイコ、ブレーメン、ウディネーゼ
Group D マンチェスター・U、ビジャレアル、リール、ベンフィカ
Group E ACミラン、PSV、シャルケ、フェネルバフチェ
Group F レアル・マドリード、リヨン、オリンピアコス、ローゼンボリ
Group G リバプール、チェルシー、アンデルレヒト、ベティス
Group H インテル、ポルト、レンジャーズ、アルトメディア
Group I デポルティーボ、バレンシア、セルティック、ニューカッスル

僕たちもチャンピオンズリーグにでていいんですか?
901 :2005/08/26(金) 00:23:47 ID:EMI1YieC0
ビジャレアルは完全にベティスにスポットライトをもってかれているなー
902 :2005/08/26(金) 00:29:50 ID:9IiCWldz0
>>900
Group I、フランスのクラブが入ってないねぇ。
903 :2005/08/26(金) 00:31:22 ID:m4lmHyXc0
>>900
アジアCLに参加申請しる!
904ベティスのファン:2005/08/26(金) 01:09:32 ID:2N7dA3rI0
目立つグループに入れて本望ですよ!


ええ、強がってなんか(ry
905 :2005/08/26(金) 01:27:04 ID:nVFNEbJf0
ビジャレアルはGL突破できるかも
906 :2005/08/26(金) 02:30:58 ID:2N7dA3rI0
ビジャレアルはいけると思うけど、せっかくポット2だったのに、
ポット4から気の抜けないベンフィカを引いちゃったのはやや不運かな。
907 :2005/08/26(金) 09:55:08 ID:aKTVXGsK0
あれ、デポルはルケ売っちゃったのかい
908背番号24:2005/08/26(金) 12:23:50 ID:zuy2O7lF0
ルケどこかに行くのか?ルケがぬけるとデポル弱くなるな
909 :2005/08/26(金) 12:35:18 ID:02MHQEpa0
>>904
昨季はホアキンがデル・オルノをチンチンにしてたらしいじゃないか。
その辺とかに期待しる
910 :2005/08/26(金) 14:48:44 ID:Gw4R8qLt0
>>908
プレシーズンではカパロスにあまり使われてなかったみたいよ
それよか高値で売れる時に売っといた方がいいでしょ
911_:2005/08/26(金) 17:12:09 ID:r7aJIkEr0
なんか開幕直前なのにあかるい話題ないなぁ、、
912 :2005/08/26(金) 17:36:55 ID:NgIhslu00
ルケ移籍ってマジか…orz
913 :2005/08/26(金) 17:58:51 ID:+AkoacFr0
elpais無料になってたの知ってた?
んで、今シーズンの新加入選手集画像つき
http://www.elpais.es/fotogalerias/fotogaleria.html?id_galeria=1189
結構壮観
914 :2005/08/26(金) 18:25:53 ID:vUFSuXHd0
ホビーニョ楽しみw
915 :2005/08/26(金) 19:06:40 ID:RiFlNoqL0
マドリーキラーが次々とリーガから去っていく・・・
916 :2005/08/26(金) 22:58:10 ID:Sxp5GAwz0
フォルランは燃えるだろうなぁ
917:2005/08/27(土) 00:00:41 ID:oOVCqE1i0
そういえばそうだった。
フォルランがオールドトラフォードでゴールしたらかなりすごいことになる。
918 :2005/08/27(土) 10:41:17 ID:QzxJdMje0
>【マジョルカ情報】
>◆若干15歳のエミリオが開幕のデポル戦でデビューする可能性が出てきた。実
>現すればリーガ史上3番目の最年少記録となる。

いよいよ始まりまんな
919_:2005/08/27(土) 10:43:42 ID:aKzUN1Ux0
なんか今シーズンも戦力整わないまま開幕迎える
チーム多くない?
とくにCF.1トップで1人だけで仕事しようとする
一発君ばっかりに、、、、
920 :2005/08/27(土) 10:47:51 ID:BnzpP8Yy0
CF?club de futbol?
921夏厨:2005/08/27(土) 10:52:23 ID:2sDnumpBO

ルケは新城に行くって…デポルと同グループJamaica>>900
922 :2005/08/27(土) 10:54:01 ID:QzxJdMje0
個人的に今シーズンはもちろん一部例外もあるけど
全体的にFWの補強がかなされたように感じてるんだけどw
リーガに明るい話題があって欲しくないのかな?
923 :2005/08/27(土) 10:59:47 ID:EdEtdyYf0
ワントップはもう時代おくれ
924 :2005/08/27(土) 11:24:26 ID:gRCzDOO20
アラベスの予想スタメン
Bonano; Edu Alonso, Juanito, Sarriegi, Poli; Astudillo, Wesley o Jandro;
De Lucas, Nené; Rodolfo Bodipo y Rubén Navarro.
懐かしい顔が結構いる。
めっさ楽しみ!
925 :2005/08/27(土) 11:46:00 ID:LotQF1FK0
おお、ネネがいる!
926 :2005/08/27(土) 12:27:01 ID:FL4o2JUN0
>>924
スペインのブラピキター
927 :2005/08/27(土) 12:32:30 ID:a3M0JxRt0
>>922
単なる悲観厨じゃねw
今季は結構補強したチーム多いべ。
928:2005/08/27(土) 13:12:32 ID:HuX1tMUSO
ボディポ、アストゥディージョ、ネネ、デルーカスとかいいね。
今年は昇格組全部期待できる
929 :2005/08/27(土) 14:23:51 ID:l9X559jZ0
>>926
ナツカシスww
930 :2005/08/27(土) 14:49:48 ID:VdAZtojp0
ブラジルの新聞がリーガ開幕ミニ特集組んでる
http://oglobo.globo.com/online/default.asp
http://oglobo.globo.com/especiais/espanhol/default.htm
どっちもどっちだなこのやろう
931_:2005/08/27(土) 17:12:15 ID:aKzUN1Ux0
いよいよ開幕!!!
WOWOWも開幕特番で開幕、、
932 :2005/08/27(土) 18:02:36 ID:zdXVYdLF0
始まる
933 :2005/08/27(土) 18:07:01 ID:i45N1qpR0
デルーカス、チェルシー行く時もう二度とスペインじゃプレーしねーよって言ってたのがなつかしい
934 :2005/08/27(土) 18:40:00 ID:PpF9x3ZU0
アスンソン禿ワラ
935 :2005/08/27(土) 18:55:25 ID:a3M0JxRt0
ナメックあんなキャラなのかよwwwwwwwwwwwwwww
テラワロス
936 :2005/08/27(土) 18:59:08 ID:EdEtdyYf0
菅原ってやつ羨ましいよ
937_:2005/08/27(土) 19:02:23 ID:pHsX6qXLO
どんな番組内容だった?
見る気があんま起きなかったからメシ食いに行っちゃった。
938 :2005/08/27(土) 19:14:58 ID:DE2L3LHH0
アスンソンがB系だったとわw
939 :2005/08/27(土) 19:25:27 ID:+dqO3ou30
B系とは何ですか?うっかりすっかり番組見るの忘れてた。
940内容:2005/08/27(土) 19:35:15 ID:PpF9x3ZU0
御馴染みのバルサマンセー、マドリマンセー、マジョルカ大久保マンセー
のあと、いっぱい補強しましたってことでバレンシアとアトレチコをちょっと特集
のあと、マニアックな選手としてデラペーニャ、アスンソン、クライオベアヌの短いインタビュー
のあと、解説者がきーちゃんのアトレチコ、野口のバレンシア以外
全てバルサを優勝候補に挙げるという面白くも何ともない大胆予想。
唯一の見所はアスンソンの菅原に習った日本語を喋るシーン
941_:2005/08/27(土) 19:41:13 ID:pHsX6qXLO
>>940
d
ブッダのインタビューあったのか。
バルサの取材のついでにインタビューしたんかなw
942 :2005/08/27(土) 19:45:14 ID:a3M0JxRt0
>>940
浅野のマドリー予想忘れてるお
943 :2005/08/27(土) 19:55:31 ID:a3M0JxRt0
そういや野口って去年もバレンシアじゃなかったっけ?w
一人外して笑われてたけど。
今年もかw
944 :2005/08/27(土) 21:15:37 ID:zmRcOyEn0
ブレイクしそうな選手にジョレンテとガビageてた>野口
ちょっと見直した
945 :2005/08/27(土) 22:23:34 ID:IWkkK9Hx0
>>918
リーガ史上3番目て、1番は何歳だったんだ?
946 :2005/08/28(日) 09:29:30 ID:6TTIqqhD0
>945
16歳ぢゃなかったかな? 間違ってたらスマソ
947 :2005/08/28(日) 12:19:52 ID:Kqfou0tG0
>>946
3番目って出現した順番の事?
年齢かとオモタ。
948 :2005/08/28(日) 13:13:23 ID:cj10hEn40
>>947
そういうのは3人目って言うんじゃない?
949 :2005/08/28(日) 15:58:47 ID:DGu/Sqbn0
UEFA杯の対戦カード決まってたんだね
全然話題になってないけど結構相手キツイね
嫌がらせですか
950 
マルカ日本語訳の題名が「エースの活躍でバルサ開幕勝利」になっていたので
ビックリしてクリックしたらバレンシアだった

アラベス、期待できそうだ