◆◇El Blanco Real Madrid 110◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
荒らしは徹底無視。後でまとめて通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117867058/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/(BS実況(民放)板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html(海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2 :2005/06/15(水) 14:12:46 ID:koNOoi5+0
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27 190cm/81kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix         1981/04/14 176cm/72kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
18 "WOODGATE"      Jonathan Simon Woodgate    1980/01/22 188cm/82kg
19 "SAMUEL"        Walter Adrian Samuel        1978/03/22 184cm/81kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez         1982/01/18 182cm/74kg
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26 176cm/70kg
3 :2005/06/15(水) 14:13:25 ID:koNOoi5+0
MF(Centro Campistas)
04 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez     1981/01/14 185cm/73kg
05 "ZIDANE"      . . Yazid Zinedine Zidane         1972/06/23 185cm/78kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN"  .       Thomas Gravesen         1976/03/11 183cm/85kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Robert Joseph Beckham    1975/05/02 183cm/75kg
34 "JUANFRAN"      Juan Francisco Torres Belen     1985/01/09 180cm/69kg
35 "JURADO"        Jose Manuel Jurado Marin      1986/06/29 173cm/73kg
37 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil         1985/01/21 183cm/70kg

FW(Delanteros
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "OWEN"          Michael James Owen        1979/12/14 175cm/64kg
17 "PORTILLO"       Javier Garcia Portillo      1982/03/30 180cm/72kg
36 "SOLDADO"       SoldadoRoberto Soldado Rillo   1985/05/27 175cm/72kg
4 :2005/06/15(水) 14:14:10 ID:koNOoi5+0
【聖】カシージャス 【イケル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117511254/
ミチェル・サルガド
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/
ロベルトカルロスRobertCarlos4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117581591/
トーマス・グラベセン
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/
グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/
David Beckham デヴィッド・ベッカム part5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1097346212/
【控えでも】サンチャゴ・ソラーリ【頑張ります】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1114929597/
≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/
【シース】フィーゴスレPart6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/
◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/
Michael Owen マイケル・オーウェン応援スレ7.5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117600464/
ロナウドでござる その5巻
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1103028278/

5 :2005/06/15(水) 14:14:28 ID:koNOoi5+0
過去ログ
1 ttp://ton.2ch.net/football/kako/987/987530633.html
2 ttp://ton.2ch.net/football/kako/989/989597832.html
3 ttp://ton.2ch.net/football/kako/992/992782321.html
4 ttp://ton.2ch.net/football/kako/994/994221134.html
5 ttp://ton.2ch.net/football/kako/995/995084710.html
6 ttp://ton.2ch.net/football/kako/997/997437972.html 
7 ttp://ton.2ch.net/football/kako/999/999984358.html
8 ttp://ton.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000919387.html
9 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1003/10032/1003246883.html
10 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005023087.html
11 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008434399.html
12 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1011/10115/1011545968.html
13 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1015/10152/1015230680.html
14 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1018/10189/1018967542.html
15 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1021/10214/1021449949.html
16 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1024/10243/1024391476.html
17 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1028/10287/1028701823.html
18 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10302/1030270328.html
19 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10308/1030864832.html
20 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10311/1031127361.html
21 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1032/10328/1032842789.html
22 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10344/1034400911.html
23 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036149047.html
24 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10378/1037801821.html
25 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1038/10388/1038885911.html
26 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041585393
27 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044696452/
28 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1046485272/
29 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048326150/
30 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050283072/
6 :2005/06/15(水) 14:14:39 ID:koNOoi5+0
61 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081322088/
62 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081927957.html
63 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1082985123.html
64 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1083513075.html
65 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084194352.html
66 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085057055/
67 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085551499/
68 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086445431/
69 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088243607/
70 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089807823/
71 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090923759/
72 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091099092/
73 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091601404/
74 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092257980/
75 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
76 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
77 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093109311/
78 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093710946/
79 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094307209/
80 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095096343/
81 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095367391/
82 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095578865/
83 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095697417/
84 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096132489/
85 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096404444/
86 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096875608/
87 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098094834/
88 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099091555/
89 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100518775/
90 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101158359/
7 :2005/06/15(水) 14:15:09 ID:koNOoi5+0
8 :2005/06/15(水) 14:17:46 ID:koNOoi5+0
放出確定

GK(Porteros)
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg  フリー移籍でサラゴサへ
9 :2005/06/15(水) 14:21:03 ID:s/8+7Al10
ソラリとサムエルもインテルかー
10 :2005/06/15(水) 14:24:13 ID:gbaw2I8p0
>>1
11gfds:2005/06/15(水) 18:22:12 ID:K9fMxeVk0
>>1
乙。結構なお手前で。
12 :2005/06/15(水) 20:36:37 ID:8s1C9WIH0

      / ̄\
    .r ┤    ト、  ラウール師匠 (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|ルイス・ユダ・ペセテーロ
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      (())     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐ご老体禿
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
金満 / ̄ヽ ノ   (/ ~^^^^^~^^~ヽ )   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i(  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (  -=・=  =・=- )         i´ヽ/ ノ  リーガ11ポイント差
  |   i   |⌒iノ/ (    (oo)    )         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i  (    )3(    )     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ  (____二二二_____)               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  ベルナベウに届け、この思い!    i (⌒  ,ヽ豚ウド増量中
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
 CL敗退  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |放り込み糞バッカム
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
13 :2005/06/15(水) 20:37:10 ID:8s1C9WIH0
ラウル
2004-05 10ゴール
2003-04 13ゴール
2002-03 25ゴール

ロナウド
2004-05 14ゴール
2003-04 27ゴール
2002-03 29ゴール

オーウェン
2004-05 8ゴール
2003-04 16ゴール
2002-03 23ゴール
14 :2005/06/15(水) 20:38:34 ID:8s1C9WIH0
*********************************************************************
獲得候補
FW-ロビーニョ(20〜25億)、ジラルディーノ(50〜70億)、バチスタ(25〜30億)、ホセ・エンリケ、イブラヒモビッチ(94億・公式に否定)
OH-C・ロナウド(36億)、ホアキン(34〜40億)、アレックス(13億)、ヘスス・ナバス
DH-ジェラード(40〜50億)、エメルソン(30億)、エッシェン(25〜30億)、パブロ・ガルシア(8億〜13億)、ペドレッティ、ディアッラ、マルドナード 、リカルジーニョ
SB-セルヒオラモス(36億)、クロカンプ(16〜20億)、ヒンケル、ラーム、デルオルノ
CB-ファーディナンド(40〜60億・公式に否定)、ペレア(42億)、ルイゾン
GK-なし

放出候補(他チームの獲得候補を含む)
FW-オーウェン(25〜30億)、ポルティーリョ
OH-フィーゴ、ソラーリ
DH-セラデス、グティ、ボルハ
SB-パレンシア(カンテラ)
CB-サムエル(20億〜25億)、エルゲラ、ルベン
GK-セサル
********************************************************************
15 :2005/06/15(水) 20:39:39 ID:8s1C9WIH0
>>13
モリエンテス
97/98 33試合 12得点
99/00 29試合 12得点
01/02 33試合 18得点
03/04 28試合 10得点
04/05 12試合 0得点(マドリー) 
04/05 13試合 3得点(リバプール)
16来期予想フォメ:2005/06/15(水) 20:40:21 ID:8s1C9WIH0

              ロナウド
             (モリエンテス)

          ラウール
        (ポルティージョ)
    グティ             ロビーニョ
   (ソラーリ)            (ベッカム)

       グラベセン     ベッカム
     (パブロ・ガルシア) (セラデス)

 ロベカル                  サルガド
(R・ブラボ)                (マルティネス)

       ルイゾン     エルゲラ
      (ウッドゲイト)    (パボン)

           カシージャス
            (ロペス)
17選手格付け:2005/06/15(水) 20:41:05 ID:8s1C9WIH0
ジダン:SS
カシージャス:SS
ラウル:A
グラベセン:B
ベッカム:B
ロベカル:B
ロナウド:B-

※その他
圏外
18選手比較:2005/06/15(水) 20:46:27 ID:8s1C9WIH0
アドリアーノ>オナルド
レコバ>>>>>>>>カスゴン
ヴェロン>>>ジダヌ
ダービッツ>>>>>>>>エルゲラ
スタンコビッチ>>>ベックス
メイデ>>>フィーゴ
サネッティ>>>>>サルガド
ファバッリ>>ハゲカル
マテ>>>>>>>メヒア
コルドバ>>>>>>>>>パボン
トルド>>>>カシーヤス
19  :2005/06/15(水) 20:53:16 ID:sM7wc9t40
テンプレ終わったか
20 :2005/06/15(水) 20:54:54 ID:8s1C9WIH0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
21 :2005/06/15(水) 20:55:30 ID:8s1C9WIH0
テンプレはここまで。

________________________________________________________________________
22_:2005/06/15(水) 21:06:10 ID:c3HrWO/E0
ID:8s1C9WIH0
  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9mプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m

23l::2005/06/15(水) 23:14:43 ID:K9fMxeVk0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
24 :2005/06/15(水) 23:45:22 ID:uu6yrUsq0
>>1-8
乙ですお見事です
25   :2005/06/15(水) 23:50:31 ID:WVTTXCdK0
>>1


26 :2005/06/15(水) 23:57:44 ID:jgNYkWrs0

       ロビーニョ  ソルダード

   フラド              ファンフラン

      ハビ・ガルシア デ・ラ・レッド

  マクスウェル          パレンシア
 
       S・ラモス   パボン

          カシージャス
27 :2005/06/16(木) 00:01:15 ID:17Jrux5f0
>>1


名古屋人的には
デラレッドが微妙に気になる
28 :2005/06/16(木) 00:05:49 ID:NaTdVW5Q0
カンテラの試合とか見れないのかな^^;・・・
見れるわけないか。公式のハイライトじゃ誰が誰だか
分からないし、2部に上がれば少しは話題に上がるかな。
ハビガルシアとかめっちゃ期待してるから来期は2部に昇格
して活躍して欲しいよ。
29 :2005/06/16(木) 00:08:53 ID:w4X9kKn30
>>1

ワールドユース、スペインの試合みたいな・・フアンフランとか出てるし
30 :2005/06/16(木) 00:37:51 ID:DHFWBZCT0
>>28-29

31 :2005/06/16(木) 01:09:17 ID:zu66Ieqs0
>>1
乙!
今回も素晴らしいです。

>>28,29
今のままじゃあ、老後にでもそういう生活するしかないね。


この夏の移籍情報。
入団
なし

退団
セサル(→サラゴサ

決定がこれだけだね。
32誰こいつ?:2005/06/16(木) 02:09:11 ID:vMzNnkf40
R・マドリー、ディオゴに関心を示す

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=939840
33 :2005/06/16(木) 02:55:53 ID:m07qH6MD0
ネタが遅い・・・
34_:2005/06/16(木) 04:54:56 ID:N/dzZCAa0
>>32
3人目って・・・・ペレス今度はウルグアイのスポンサーでも見つけたのか?


ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=939806
35 :2005/06/16(木) 05:00:57 ID:6/eKy/9M0
>>31
よく意味が分からんけどとりあえず




死ね^^
36 :2005/06/16(木) 07:50:57 ID:m07qH6MD0
原文を読むとライ○ドア・マルカの記事は意訳しすぎ・・・
っつうか訳がヘタ・・・

翻訳の時間帯を見るとご苦労さんだけど・・・
37 :2005/06/16(木) 08:16:13 ID:/Ai6+Y/80
新聞なんてもんはプロバガンダと煽動が殆どだからな。
まして翻訳フィルターまで入ってるりゃ尚のことだ。
38:2005/06/16(木) 08:30:33 ID:cDMhj8jaO
二部昇格ってセルタとかレクレアティボがいる二部?ってことはBチームが一部にあがることは可能なんですか?
39 :2005/06/16(木) 09:59:48 ID:w9TTZQs00
獲得する選手があまり見えてこないな。
内容はともかく後半は勝っちゃったからどこをいじればいいのか
よくわからなくなってしまった。
ジダン・ラウル・ベッカムは絶対に使わないとダメな選手がいるし
誰を代えればいいのか正直わからん。
40 :2005/06/16(木) 10:05:58 ID:JKsELQ2s0
会長
41 :2005/06/16(木) 11:00:28 ID:6G5miBVP0
ラウルは長年貢献してきた選手だが、アディダスじゃなかったら
今は絶対では無かったかも
42 :2005/06/16(木) 12:07:26 ID:iFI863q/0
>>38
1部にトップチームがいる場合は1部昇格はできない
もしBチームが1部昇格しちゃったらその1部チームが有利でしょ
43ヤコウ:2005/06/16(木) 12:27:54 ID:5qBnlddOO
>>17
いつ覗いてもゲヲタがいていいな
44_:2005/06/16(木) 12:45:44 ID:w+i/LyCY0
サントスのリベルタドーレス敗退決定。アスによるとリベルタ敗退後に
ロビーニョ獲得の発表ということだったんだがどうなるんだろ
45 :2005/06/16(木) 13:17:35 ID:rlxiMZqqO
ヤコウ久しぶりに見た

三ヶ月位前にこのスレでいじめられてたヤコウだ

あれから少しはサッカー勉強してにわかじゃなくなったか?
46ひろ:2005/06/16(木) 14:28:36 ID:PpHFNuxd0
みなさん!今年もレアルが来ますが、今年は二試合共味の素スタジアムでやるそうです。
もし試合に行くとしたら、メイン&バックスタンドorアウェイのゴール裏のどちらで観ますか?
47 :2005/06/16(木) 15:24:52 ID:7QD5JaJw0
どこでもいけど味スタまで行くのめんどくさい
48 :2005/06/16(木) 15:29:18 ID:rvRF6swE0
たまには関西でやれや 糞が!!! 市ねや日本サッカー協会!!!
49_:2005/06/16(木) 17:36:21 ID:d9dXchcX0
熱狂的によると、アンリやジェラードなどのギャラクティコ補強は8月に行われるとの事。
50_:2005/06/16(木) 17:43:59 ID:N/dzZCAa0
>>44
コンフェデに出てるよロビーニョ。だからコンフェデ終わってからでしょ
そのままマドリードに直行とか??

>>49
その2人は無理だろうな・・・。っていうかアンリはプレミア限定だからイラネ
そこで興味深い記事を一つ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050616-00000029-spnavi-spo.html

まさか王子が来るなんて事は・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
51 :2005/06/16(木) 18:27:19 ID:6/eKy/9M0
アンリ獲ろうとしてるね。
8月になってライバルが金を使い果たした時に一気に
たたみ掛けるって作戦っぽいね。
今年はアンリかジェラードかCロナウドの内一人と、
ロビーニョの大物を・・・って感じだね。三人の中だったら
Cロナウドがいいな。この中だったら一番安いだろうし。
で7月のうちにサッキとかが考えてるプランを実行すると・・・
ガルシアとかその他色々。結局バランスの取れる選手って
噂ばっかりで、誰獲ろうとしてるのか分からんけど。
52 :2005/06/16(木) 18:54:23 ID:QcBF9aGu0
鏡によれば、栗は5年契約に同意したってあるよ



つーかその3人来なくていいし
53 :2005/06/16(木) 18:58:25 ID:PFAXhcPw0
少なくともアンリだけは絶対にいらん。つーかサンだろ・・('A`)
54_:2005/06/16(木) 19:13:08 ID:p+4dzZSV0
もっと中盤の柱になるような選手がほしいはず。
それこそリバプールのジェラードとか、バルサのデコみたいな選手。
まあグラベセンもいるけど。
55ヤコウ:2005/06/16(木) 19:41:15 ID:5qBnlddOO
>>45
プ サッカー勉強?wwwwwwwwなんだそれ? このスレあたりにかいてある糞月刊本のウケウリの事ですか?

意味わかんないまま糞みたいなウンチクwwww今、相変わらずの馬鹿っぷりみせてもろたwwww
いじめる?おまえがか?

だったらなんか反論してみれwwwwコッテリ可愛がってやるからよwwww
56_:2005/06/16(木) 19:45:12 ID:Zsfv1xOh0
テフティングをグラヴェセンに相方に
57ヤコウくんへ:2005/06/16(木) 19:48:25 ID:rlxiMZqqO
君三ヶ月前に相当叩かれてたよね
面白かったよ。あの時は激しくにわか臭いことばかり書き込んでたけど、今回はまともな書き込み期待してるよ。おそらくサッカー雑誌買いあさっさんだろ
58訂正:2005/06/16(木) 19:58:06 ID:rlxiMZqqO
あさっさんだろ→あさったんだろ
59ヤコウ:2005/06/16(木) 19:59:16 ID:5qBnlddOO
はあ?

糞といっしょにすんなタコwwww

ぷっ

にわかってんのはおまえみたいなのwwww

コテみて期待したけどその程度か?

「にわか」ってんのが武器なんかwwww
60ヤコウ:2005/06/16(木) 20:04:22 ID:5qBnlddOO
>>57
激しくにわかくさい

え?何?具体的におせ〜て
61ヤコウ:2005/06/16(木) 20:12:16 ID:5qBnlddOO
早くおせ〜て。wwwwwwww

過去スレはっつけてwwwwwwww
62ヤコウ:2005/06/16(木) 20:15:09 ID:5qBnlddOO
早くおせ〜てwwwwえ?

泣いてんの?
63:2005/06/16(木) 20:17:31 ID:GTpHQI5eO
とりあえずヤコウ消えろ
64 :2005/06/16(木) 20:17:42 ID:ptopcY5D0
さすがにわか住人率最大のレアルスレ。
65 :2005/06/16(木) 20:31:02 ID:rlxiMZqqO
泣く?それは三ヶ月前に叩かれて、突然消えたヤコウ君のことでしょ

にわか臭い?三ヶ月前の君の書き込みすべてがにわか臭いよ

連続カキコすんな、必死なのはわかるよ
66 :2005/06/16(木) 22:26:42 ID:NDNZjOOo0
ホビーニョのダブルピース萌えェ
67 :2005/06/16(木) 23:25:14 ID:fgI5y/0f0
なんかすげぇ奴がレアルスレには居るんだな
68 :2005/06/16(木) 23:29:27 ID:ze0e038K0
ヤコウって誰だよ。俺は1年前から住人だけど初めて見たよ
69 :2005/06/16(木) 23:32:35 ID:rlxiMZqqO
ヤコウは約3ヶ月前にこのスレが乱立した時に住みついたが叩かれてそく逃げ出しにわか
70_:2005/06/16(木) 23:38:39 ID:G5lbbMBg0
今のロビーニョは南米では圧倒的だな。
欧州で成功するにはたくさんの要素があるけど、
資質や技術面での心配は無いということが
リベルタや国内リーグを見てて思った。
71 :2005/06/16(木) 23:53:40 ID:COPB90fR0
ここが2ちゃんだから仕方ないけどさ、自己主張の強いコテハンがいるのはウザイ。
もう寝た奴をぶり返すのはよくないか。ま、このレスも叩かれるんだろな。

移籍話だけど、やっぱり市場が閉まるまでは、オフィシャルで発表されるまでは何にもわかんないね。
層を厚くして、競争力があるチームにして、さらにチームを経営していくうえで大事なマーケティングにも大事な選手を獲って
良いチーム・強いチーム・勝てるチームになって欲しい。
ま、極東のただのファン1人の意見なんだけどね。
72ヤコウ:2005/06/16(木) 23:55:19 ID:DHFWBZCT0
ベッカムいらねぇー
73ヤコウ:2005/06/16(木) 23:57:42 ID:DHFWBZCT0
>>71
あっそ
74 :2005/06/16(木) 23:58:37 ID:rlxiMZqqO
ヤコウは俺とおなじ携帯厨ですし、ベッカムマンセーですよ
75ヤコウ:2005/06/16(木) 23:59:03 ID:DHFWBZCT0
:2005/06/15(水) 08:57:45 ID:zRjQPaYr0 ?#
"You'll never walk again"

When you walk through a storm         嵐に出会った時は
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない

At the end of the storm              嵐の向こうには
There's a golden sky                青空が待っている
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる

Walk on through the wind             風の中を行こう
Walk on through the rain             雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk again           そうさ 俺達はもう歩けない
you'll never walk again              俺達はもう歩けない

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart              希望を胸に
And you'll never walk again           そうさ 俺達はもう歩けない
you'll never walk again              俺達はもう歩けない
76ヤコウ:2005/06/16(木) 23:59:52 ID:DHFWBZCT0
>>74
馬鹿だなお前。
77 :2005/06/17(金) 00:18:46 ID:DI2kIuVuO
>>ヤコウ
おれは、お前にこのスレが支配されてしまいそうで嫌なんだ。だから出ていって欲しいんだ。

今の時期は試合もないから、移籍の噂にあーでもない、こーでもないと意見を出し合ってるのが、とっても楽しいんだ。
この楽しみは住人で共有できる楽しみだと思ってる。その楽しみを奪わないでくれないか。

ヤコウくんの書き込みは自分一人が楽しんでるだけなのはわかってるはず。
頼むから出ていってくれ。
78 :2005/06/17(金) 00:21:24 ID:rBXKZ4hsO
これ以降ヤコウはスルーでいきましょう
79 :2005/06/17(金) 00:26:19 ID:bltZDYnb0
マーケティングだけどさ、今ユニの売り上げランクってどうなってんの?
日本じゃなくて、世界的に
ベカームが稼ぎまくってるのはわかってるけどそれ以外は?
オーウェンとか入ってきてないのかね
欧州はもとより、プレミア放送してるアジア圏なら移籍しても
かなり人気だと思うんだよね
だからオーウェン放出なんて勿体ない、だから放出はない、と
思ってるんだけど
80 :2005/06/17(金) 00:26:42 ID:ByZzbV3y0
NGワード ヤコウ
81 :2005/06/17(金) 00:40:37 ID:Y6aU4iop0
ホビーニョ本人?代理人?どっちかが
24日に契約閉めにくるって代理人が発表したって
asとmarca同時に更新して載せてる

今度こそ決まり?
82 :2005/06/17(金) 00:47:15 ID:Gn2t/U0Q0
もう前線の選手はロビーニョだけでいいよ。
さすがにないとは思うけど、間違ってアンリやら王子やらが来たらもう…('A`)
83 :2005/06/17(金) 00:50:04 ID:Y6aU4iop0
ついでに、一部で話題のデラレッドがオフィシャルで取り上げられてる
ホントにBで活躍してるってことかね
期待しちゃっていいのかな?
84 :2005/06/17(金) 00:50:49 ID:WfEQZpnH0
栗ロナぐらいいいんじゃない。






と言ってみる・・・
85 :2005/06/17(金) 00:53:40 ID:6qqnv/S40
>>81
マルカ・アスともに代理人の名前だね。リベイロさんだっけ?
前にも出てきてた名前だよ。

2紙ともに出てるってことは(ry

あとは正式発表待つか(*´д`*)ハァハァ

>>82
そのとおりだね。
でも、ポルはサラゴサにって噂だからな。

純粋なFWはロナウド・オーウェン
トップ下も可能なラウル
トップ下・両サイドともに可能だといわれてるロビーニョ

これだけいれば層は厚いでしょう。
あとは中盤・ディフェンスの強化を!
86 :2005/06/17(金) 00:58:29 ID:7gWzWAYj0
糞ウドいらねぇー
87 :2005/06/17(金) 01:01:11 ID:7gWzWAYj0
2,3人出て行く予定で、ロビーニョしか決まってないのに
何で層が厚いんだよwww
88 :2005/06/17(金) 01:02:00 ID:7gWzWAYj0
ロビーニョも決まらず強奪されるかもしれないのになぁ
89 :2005/06/17(金) 01:02:42 ID:7gWzWAYj0
ヤ.コウさん応援してます^^
90 :2005/06/17(金) 01:03:37 ID:WfEQZpnH0
ID:7gWzWAYj0

あぼーん奨励^^
91 :2005/06/17(金) 01:04:20 ID:Gn2t/U0Q0
栗ロナ来たとしても結局ベンチで腐るんじゃないかな?
それともベッカムをまたピボーテにすんのか…

個人的にはなんとかしてエッシェン獲得してほしい。
でもデラレッドが成長してきてるなら、そっちに期待してみてもいいかも。
Bのことはあまり詳しくないけど、期待できる選手がけっこうたくさんいるな。
92 :2005/06/17(金) 01:06:31 ID:7gWzWAYj0
ラウルブラボミニャンブレスも期待されてたなぁ
93 :2005/06/17(金) 01:07:44 ID:7gWzWAYj0
ID:WfEQZpnH0

あぼーん推奨
94 :2005/06/17(金) 01:07:58 ID:6qqnv/S40
>>87
2、3人?
噂だとポルとマイコーだけじゃないか?

しかもマイコーの売却はないでしょ。
本人も結果を残していきたいと言ってるし。

>>91
カンテラは良いみたいだね。楽しみ。

>>92
ブラボはロベカルの壁は超えることができなかった。
ミニャンブレスは移籍したのはご存知でないんですか?
95 :2005/06/17(金) 01:08:36 ID:7gWzWAYj0
使えないから移籍したのはご存知ですか?
96 :2005/06/17(金) 01:11:31 ID:6qqnv/S40
>>95
使えないことはない。右ラテラルの控えとしては必要だったのではないの?
97 :2005/06/17(金) 01:12:04 ID:7gWzWAYj0
10人カンテラを売って1人の有名選手を取るんですよ。マドリーは^^
98 :2005/06/17(金) 01:13:52 ID:Gn2t/U0Q0
age厨はスルーをテンプレに入れてもいいんじゃないかと思う今日この頃
99 :2005/06/17(金) 01:14:09 ID:WfEQZpnH0
デラレッド、ハビガルシア、フラド、ファンフラン・・・
この辺は久しぶりに期待できるカンテラの選手。
将来のスペイン代表を担うだけの実力はある。
栗ロナは獲るとしたらオーウェン出てくだろうね。
だからFWやらせると思うよ。来たらの話・・・
100 :2005/06/17(金) 01:15:24 ID:6qqnv/S40
>>97
選手を売って儲けを得て、その利益で他の選手獲得してるってことはないだろ。


>>98
気づいてなかった。
いつもはスルーしてたのに。以後気をつける。
101 :2005/06/17(金) 01:18:27 ID:7gWzWAYj0
ミニャンブレス ブラボ ポルティージョ ルベン
もアンダー代表で選ばれてけど
そこで伸びるか伸びないかが重要でマドリーでは試合出れないから伸びない(涙
102 :2005/06/17(金) 01:19:41 ID:7gWzWAYj0
ID:6qqnv/S40

あぼーん推奨
103 :2005/06/17(金) 01:23:53 ID:DI2kIuVuO
>>102
どこまで排他主義なんだよ?w
しかも、ageはスルーされると思ってsageで書き込んでるのが可愛いw

ま、おれもあぼーん推奨されるんでしょうねw
104 :2005/06/17(金) 01:26:19 ID:Gn2t/U0Q0
>>99
そうか、そういやヘディングがかなりいいって話題になってたね。忘れてたorz
105  :2005/06/17(金) 01:34:46 ID:toJJDohM0
>>103
。の代わりにwを使う奴はあぼーん対象ですよ。
106 :2005/06/17(金) 01:37:01 ID:DI2kIuVuO
>>105
そうだったな。
面白かったからつい使っちまったよ。
107 :2005/06/17(金) 01:37:39 ID:toJJDohM0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
108 :2005/06/17(金) 01:38:21 ID:toJJDohM0
ID:ID:DI2kIuVuO
ID:toJJDohM0

あぼーん推奨
109 :2005/06/17(金) 01:39:16 ID:DI2kIuVuO
>>107
ID変えてきただけかよ。
単純過ぎる。
110 :2005/06/17(金) 01:50:49 ID:WfEQZpnH0
DFの補強をどうするのかが気になる。
サッキやブトラゲーニョはあくまで沈黙を守ってるから、
実際本気で獲ろうとしてる選手はガルシアぐらいしか分からん。
ちなみに、ガルシアは来週にも決着がつくみたい。
ウィファルシ、ペレア、Sラモス、コンパニ、ラーム、ディオゴ。
ペドレッティ、エシアン・・・この中で何人の選手が来期ブランコの
ユニに袖を通すのか・・・もしかしたら一人もいないなんて
ことも。ここはサッキらフロント陣に期待したい。
111 :2005/06/17(金) 02:00:47 ID:6qqnv/S40
>>110
あくまでも、サッキのフロントではなく、ペレスのフロントって感が否めないけどね。

シーズン終了後にコンパニの噂ってあったか?
ただここで盛り上がってた気がするんだが、間違ってたらスマン。
スター選手ももちろん気になるが、やっぱり攻撃を底から支えるディフェンスや中盤の選手が鍵だよな。
トミーの相方も大事だし、サルガドの控えも大事。

・・・といいつつもロビーニョの正式発表が待ち遠しい自分がいるw
112 :2005/06/17(金) 02:12:05 ID:WfEQZpnH0
コンパニは・・・盛り上がってただけだけどどうだろ・・・
サムエルが出てった場合にもしかすると?ってぐらいだろうから
俺も期待はしてない。ただペレアは来て欲しい。
あとペレスもまず、サッキ、ルシェが希望してることを実行した
上で8月以降に大型補強、要するに自分が欲しいネームバリューを
獲得ってとこで今のとこ決まってるらしい。先にチームの底辺を
築いてからあとはペレスが獲りたい選手を獲る・・・
と熱狂にそんな感じで書いてあった。
113 :2005/06/17(金) 02:47:33 ID:6qqnv/S40
>>112
読んできた。その通りだな。

前半にサッキ・(ブトラゲーニョ)・ルシェの要望にこたえる。後半にペレスによる電撃的移籍の実現。
前後半をどこで分けるんだろうか。
早めに決めないとチーム作りが遅くなると大変だよな。

ま、すべてにおいて言える事は正式決定があるまでは何が起こるかわからないってことかな。
114_:2005/06/17(金) 02:56:08 ID:epdzRi/O0
>>112
コンパニーはチェルシーとインテルがまじで狙ってるからな。チェルシーに
いたっては白紙の小切手出しそうな勢いだし

ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=67401&progr=4

今度はカッサーノ・・・・・

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=941671

フランスじゃクリスに接触だとさ。
115 :2005/06/17(金) 03:04:52 ID:+2JopiFn0
ロビーニョ(・∀・)イイ!!
116 :2005/06/17(金) 03:06:36 ID:toJJDohM0
ロビーニョ(・A・)イクナイ!!
117 :2005/06/17(金) 04:02:49 ID:8YOOh3LQ0
R・マドリー、ジェラード獲得に向けて運命の日は6月27日

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=941784
118 :2005/06/17(金) 05:03:02 ID:99PTAFNo0
いや、物凄い翻訳だな。
スペイン語なんてろくに分からん漏れでも誤訳だとよく分かるわ。
119 :2005/06/17(金) 05:54:13 ID:ByZzbV3y0
フラド、ファンフラン、デ・ラ・レッド、ハビ・ガルシア。
北京に負けてないね。来期はどんどんこれらの選手を使って欲しい。
120 :2005/06/17(金) 06:29:52 ID:1bJH5Wx50
移籍話が楽しい?
このスレはやり過ぎだろ…
121 :2005/06/17(金) 06:33:04 ID:CQS9zUOL0
ロビーニョとったらマケレレみたいに差別されないかな。
122 :2005/06/17(金) 08:15:55 ID:ByZzbV3y0
>>117
ジェラールって元北京のやつかよw
123 :2005/06/17(金) 08:24:04 ID:kXIdh3jY0
その知らせを持ってきたのは彼の所属事務所であるSEXだが、
SEXはベッカム、オーウェン、ウッドゲイトの趣味でもあるのだ。
124ヤコウ:2005/06/17(金) 08:44:48 ID:m4pNEvStO
めでたいな

移籍話wwww
125 :2005/06/17(金) 08:57:56 ID:rBXKZ4hsO
ヤコウキター

移籍の話で盛り上がるのも海サカの醍醐味だろ
126 :2005/06/17(金) 08:58:07 ID:rBXKZ4hsO
ヤコウキター

移籍の話で盛り上がるのも海サカの醍醐味だろ
127 :2005/06/17(金) 09:45:02 ID:kXIdh3jY0
ヤコウイラネー

移籍の話で盛り上がるのも海サカの醍醐味だろ
128 :2005/06/17(金) 09:55:11 ID:dEBzwRhb0
このスレ、煽りは別にしてファンが、
・現地のサイトでニュースを読み疑い深く裏を読む層
・それが翻訳されて出まわると疑うことなく真に受ける層
の2つに、完全に分かれてきてるね。

前者は後者には何を言っても無駄ってことで無視してる。
後者は前者の言ってることが理解できないから無視してる。
そしてこの話の意味もわかんない。

どこのクラブであれ、古くからのファンと新しいファンに少なからず溝があるとは思うけど
ここまで顕著なのってなかなかないんじゃない?

129 :2005/06/17(金) 10:50:12 ID:Gn2t/U0Q0
ネタがないから移籍話ぐらいしかできないんだよな。
カンテラについて話すか
130_:2005/06/17(金) 10:51:53 ID:GZN1R7kC0
131 :2005/06/17(金) 12:55:02 ID:E47VAwQ+0
ロビーニョはともかくルガーノにディオゴか
国粋マドリスタが卒倒しそうだな
132 :2005/06/17(金) 13:00:39 ID:WWjRiNzV0
>>128
マドリスレは殺伐としているのがデフォ。常に闇鍋状態。
ドップリファンに新入ファン、選手ヲタに選手アンチやクラブアンチ、
煽りに釣りにかまってちゃん、荒らしに他サポただのサッカー通やにわか・・・・

つまり「わざと真に受けてるやつも少なくない」ってことね。
ここは海外サカ板でも有数の2chらしい混沌のスレ。
133 :2005/06/17(金) 13:11:42 ID:amkSF0CG0
>>131
いや、むしろ
cロナウド見たいとか言ってた
ミーハーファンの方が嫌がってんじゃない?

ミーハ−はイングランドやイタリアが好きで
南米の選手なんて眼中にないでしょ。
134 :2005/06/17(金) 13:15:39 ID:amkSF0CG0
ていうか、冬辺りディオゴってユーベ入り決定って言われてなかったっけ?
135_:2005/06/17(金) 14:03:09 ID:epdzRi/O0
WSKの理想フォメより
・ペレスの理想 4−3−3(バルサフォメ・・・・・)
GKブッフォン
DFロベカル(デル・オルノ)、コルドバ、サムエル、クロンカンプ(S・ラモス)
MFジダン、ヴィエラ、ベッカム
FWレジェス(ラウール)、ロナウド、ホアキン

・ルシェンブルゴの理想4−4−2
GKカシージャス
DFロベカル、エルゲラ(木門)、サムエル、サルガド(S・ラモス)
MFジダン、グラヴェセン、エメルソン、ベッカム
FWロナウド、ラウール

獲得濃厚選手はホアキンとロビーニョになっとる・・・・・・
しかもコルドバ、S・ラモス、ペレアはペレスのお気に入り?らしい
136:2005/06/17(金) 14:06:52 ID:qjIVBX/k0
これがわざと真に受けてるってやつ?
137 :2005/06/17(金) 14:37:06 ID:kXIdh3jY0
>>136
そうだよ。なんせフォメって書いてるからなw
138 :2005/06/17(金) 14:43:52 ID:gSD7ymY20
フォメはダメでもwは使うんだなw
139 :2005/06/17(金) 14:53:10 ID:qjIVBX/k0
WSKって何?
140情熱的バルセロナファン:2005/06/17(金) 15:02:57 ID:xcSmEfwT0
>>139
お前はあのWSKを知らないのか?
このスレ住人にとっては必読の書だぞ

内容を暗唱できるほど精読することを薦める
141ヤコウ:2005/06/17(金) 15:06:03 ID:m4pNEvStO

プッ
142 :2005/06/17(金) 15:09:10 ID:qjIVBX/k0
ネットで現地のニュース読める時代に
日本のサッカー雑誌を読むことの方が不思議。
143 :2005/06/17(金) 15:10:51 ID:Gn2t/U0Q0
情熱的久しぶりだな
144情熱的バルセロナファン:2005/06/17(金) 15:12:39 ID:xcSmEfwT0
>>143
こちらこそお久しぶりです
145ろなうど厨:2005/06/17(金) 15:37:57 ID:BMBAJ7wG0
サッカー批評以外立ち読みで十分
146 :2005/06/17(金) 16:11:41 ID:Zzz5wLoM0
ルガノってどんなタイプのCBなんだろ?南米予選、リベルタドーレス観てないから分からん。
調べてみたら、195cm、85`と体はデカイな。
147 :2005/06/17(金) 16:47:38 ID:WfEQZpnH0
イングランドの次はウルグアイ化ですか・・・
ウルグアイってそんなにいいの?
148_:2005/06/17(金) 17:15:17 ID:GZN1R7kC0
http://www.jsgoal.jp/photo/00008561.html

こいつが144の情熱的バルセロナファンみたいよ。w
149 :2005/06/17(金) 17:26:38 ID:kXIdh3jY0
150 :2005/06/17(金) 17:35:55 ID:y1vmSHhT0
ことごとく移籍拒否しつづけてきたソラリが
今度こそ出ていく気になったのは
インテルの年俸提示額が相当イイかららしい。

これまで安月給で働いてくれたソラリありがとう。
出ていったらもう見ることもないだろうけど。
151 :2005/06/17(金) 18:00:44 ID:y1vmSHhT0
最後ついでに、
ソラ−リってジュ・テーム・モワ・ノン・プリュに出てたジョー・ダレッサンドロに似てると思う。
あと、その映画の監督の娘シャルロットに若い頃のグティはよく似てたと思う。
意味わかる人いるかな・・
152   :2005/06/17(金) 18:03:24 ID:+YfhbUZn0
インテルはかなり前からソラリにラブコール送ってたし、本当に移籍しそうだ
カンビアッソの時と違って、最初から活躍を約束されてる選手を出すのはなんかイヤな感じだ
シーズン中に契約を更新した時は残ってくれるもんだと思ってたのに・・・

ただ、より評価してくれるところに移籍するのは選手としたら当然かもなー
インテルでも頑張ってくれい
153 :2005/06/17(金) 18:03:29 ID:fYi1Tvl20
>意味わかる人いるかな・・
だったら画像リンクとか貼れやハゲ
154 :2005/06/17(金) 18:05:46 ID:oroYAemw0
>>151
映画オタなんでわかるが。
ジョー・ダレッサンドロはともかく
シャルロットには受け口だけ似てるかもな。
155 :2005/06/17(金) 18:30:19 ID:y1vmSHhT0
大きな御世話だけど、インテルには
代表でレギュラーはってるキリがいるのにね。
なんで大金出してサブにも入れんソラ−リを獲るんだろう。
しかもこれまで散々拒否されつづけてきたのに。
さらにマドリはサムエルを売りつけようとしてるって、
何かあるのか?インテルとの間に。

>>153
画像だとあんま似てないうえに、際どいのしかない・・・
この右に映ってるホモがソラ−リ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4988103580017.jpg
こっちがグティ
http://www.math.utah.edu/~gold/gif/gainsbourg/char.jpg
156 :2005/06/17(金) 18:43:13 ID:toJJDohM0
グロ
157 :2005/06/17(金) 19:10:24 ID:DI2kIuVuO
スレ違いだがよ、WSKの表紙がWSDと酷似してるよな。

ウルグアイ人といえば、負のイメージしかないんだが…。

削り屋に、ラテラルの控えに、セントラルに。
今夏の補強ポイントを、ウルグアイ人選手で埋めるメリットがあるはずだよな。
何なのかは思い浮かばないけど。
158 :2005/06/17(金) 19:13:24 ID:kXIdh3jY0
>>157
そしてWSGがWSMに躙り寄ってるのさ
もうにゃにがにゃんだか
159 :2005/06/17(金) 20:13:34 ID:6qqnv/S40
ttp://www.realmadrid.com/articulo/rma22883.htm

オフィシャルでもしっかりまとめてくれてるぞ。
ま、報道にはウンザリってことだよな。
全部が実現するとスタメン全員変更だな。
噂も程々にってことだな。
160 :2005/06/17(金) 21:58:34 ID:x6WBLUFz0
来日はベストで来るかね?
ベストでくれば観に行きたいけど
2軍3軍で来られても観る気しないなぁ。
つうかみんな申し込みした?
161 :2005/06/17(金) 22:30:44 ID:rnE5+LpB0
グティがローマいくらしい。
ドーナツの立場が・・・
162 :2005/06/17(金) 22:33:19 ID:rnE5+LpB0
ドーナツ の立場が・・・
     ↑
     屋
163 :2005/06/17(金) 22:34:13 ID:6qqnv/S40
>>161
グティはプレミア志望じゃなかったっけ?
本人が行きたくないリーグに行くのはないような。

ってか、マルカ?
興味を持ってるだけと書いてある気がするけど。
164 :2005/06/17(金) 22:35:59 ID:/twPLSGq0
ソース
165 :2005/06/17(金) 22:50:38 ID:OPmHXjTO0
>>160
去年も一昨年もベストメンバーできてる
166 :2005/06/17(金) 22:56:00 ID:rnE5+LpB0
ソースはIl Messaggeroっていうローマの新聞。
800万ユーロでクラブ間では合意済みと書かれてるらしい。
それをどこかは言わんがスペインのサイトが取り上げてGuti, cerca de la Romaって書いてる。

グティはイタリアでもイイと以前から言っている。
今でてるmarcaのインタビューでもイングランドかイタリアのどっちかって言ってる。
世界中の選手がプレミアにしか行きたがってないと思ってるイギリスマスコミに
感化されるのもほどほどにね。>>163


167 :2005/06/17(金) 23:04:48 ID:6qqnv/S40
>>166
いや、どこのソースかは分からんが、ケータイの情報のところに、
「現段階では俺は2008年までRマドリーとの契約を結んでいるが、
今は別のチームで新しいキャリアを始めることを望んでいる。これは本当だ。
俺は別の国のリーグでプレーすることも可能だと思う。特にプレミアリーグでプレーすることが理想だよ。
移籍することがRマドリーのためになるならクラブを出て行くと思う。」とコメントしている。

ってね。俺はてっきりジェラードとのトレード話かと思ってたよ。
168 :2005/06/17(金) 23:10:49 ID:WfEQZpnH0
>>166
マスコミに踊らされてるところは君も同じ。
169 :2005/06/17(金) 23:18:19 ID:MZlA3U3n0
>>151
なまいきシャルロットだったっけ?
面白かったなあの映画
170 :2005/06/17(金) 23:20:01 ID:rnE5+LpB0
確かにそうだな。
いや、むしろ
イングランドのメディアが嘘吐きなんてのは
俺の妄想のような気がしてきたよ。
あのイギリス人が嘘なんてつくはずないし。

目を覚ませてくれてありがとう>ID:WfEQZpnH0
171 :2005/06/17(金) 23:32:03 ID:lWwgUxYS0
なまいきシャルロットってロリ映画じゃん。たしか乳首出してた
172  :2005/06/17(金) 23:48:06 ID:toJJDohM0
イングランドはうそつきの集まり
173 :2005/06/18(土) 00:00:11 ID:oroYAemw0
つかシャルロットがまんまロリータ
174_:2005/06/18(土) 00:02:44 ID:QlKexPut0
個人サイトみたいだから真相は不明だがロビーニョ、コンデェデ終わった
後に発表みたい。同じサイトだがサムエルそろそろクラブ間合意しそう
らしい。本人は拒否してるけどカンビアッソが勧誘してるらしいぞ
175情熱的ヤコウ:2005/06/18(土) 00:48:42 ID:KE9xKeqrO
ぎゃっはっはっはっ
176 :2005/06/18(土) 00:53:44 ID:uqapnaiP0
>>174
カンビアッソが勧誘ねぇ・・・
インテルはアルヘンの選手多いから居心地いいだろうねぇ。
キリ、カンビアッソ、ヴェロン(だったよな?)、サネッティ、
クルスにソラーリ・・・まぁ本人のみぞ知るといったところ。
177 :2005/06/18(土) 04:56:27 ID:JQJNB4D40
178 :2005/06/18(土) 07:28:56 ID:Cryot+Gk0
サン
179 :2005/06/18(土) 07:55:49 ID:aEhWEb3t0
              ロナウド
             (モリエンテス)

          ラウール
        (ポルティージョ)
    グティ             ロビーニョ
   (ソラーリ)            (ベッカム)

       グラベセン     ナカータ
     (パブロ・ガルシア) (セラデス)

 ロベカル                  サルガド
(R・ブラボ)                (マルティネス)

       ルイゾン     エルゲラ
      (ウッドゲイト)    (パボン)

           カシージャス
            (ロペス)
180fさ:2005/06/18(土) 07:57:57 ID:c1BdVZ4N0
どこのナカータだ?
せめてナカムーラに汁。
181 :2005/06/18(土) 07:58:36 ID:Cryot+Gk0
変なの混じってる。ポジションが違う。
182 :2005/06/18(土) 08:00:33 ID:DUnMKP+L0
>>180
糞茸よりまだハードゲイヒダのほうがマシ。
183gds:2005/06/18(土) 08:00:47 ID:c1BdVZ4N0
セサルってどこいった?
184 :2005/06/18(土) 08:01:15 ID:uqapnaiP0
>>179
ルイゾン要らんし、中田要らんし
とりあえず4位ぐらいかな。酷いと・・・
185 :2005/06/18(土) 08:29:57 ID:RMUuq3al0
セラデスとかもはいってるしな
186 :2005/06/18(土) 10:20:05 ID:j0Em6idl0
ウイイレ日記とはさすがだぜ
187 :2005/06/18(土) 12:07:55 ID:htTVTG0V0
188183:2005/06/18(土) 12:48:52 ID:c1BdVZ4N0
>>187
四駆ス
189 :2005/06/18(土) 14:33:00 ID:xKY+sE4z0
              ロナウド
             (モリエンテス)

          ラウール
        (ポルティージョ)
    グティ             ロビーニョ
   (ソラーリ)            (ベッカム)

       グラベセン     ベッカム
     (パブロ・ガルシア) (セラデス)

 ロベカル                  サルガド
(R・ブラボ)                (マルティネス)

       ルイゾン     エルゲラ
      (ウッドゲイト)    (パボン)

           カシージャス
            (ロペス)
190 :2005/06/18(土) 16:34:13 ID:uqapnaiP0
4500万ユーロ+デラレッド、ハビガルシア、アルベロアで
ジェラード獲得を狙うって。これが本当かは知らないけど
とりあえずハビガルシアだけはやめてくんねぇかな^^;
というかリバポさっさとジェラードの給料上げろ!だから
こういう話が出てくる。
191:2005/06/18(土) 16:55:21 ID:S5wWuSVIO
まずガセだろうけど、実現したら紅テスは笑いが止まらないだろうな
192 :2005/06/18(土) 17:08:39 ID:VCtEvwHy0
フィーゴとグティ着けて安く済ませるって話もでてるよ。
これならイイんじゃい?
ヨットハーバー経営して十分金もってるけどとりあえずプレミアでプレーしてみたいフィーゴ
イングランドで新たなパトロン探しに精を出したいグティ
スター選手のいないリバプール
三者の思惑が一致☆すんなり移籍決定
193 :2005/06/18(土) 17:09:06 ID:mTHKmjeI0
>>191
まったくだ
194 :2005/06/18(土) 17:12:34 ID:VCtEvwHy0
つーか、イゲレス人はもう勘弁して
エゲレス人きてから無感続き
イイことひとっつもないし
195 :2005/06/18(土) 17:29:56 ID:uqapnaiP0
ジェラードが来ることによってハビガルシア、デラレッドが完全に
トップへの道を閉ざされてしまう。ベニテスもフィジカルの強い
ハビガルシアが欲しいとか言ってるし正直やめて欲しいよ。
196 :2005/06/18(土) 17:31:46 ID:DUnMKP+L0
ハビ・ガルシアは絶対渡しちゃだめだよ。
197 :2005/06/18(土) 17:58:24 ID:xKY+sE4z0
ルイスガルシ〜〜ア
198あsd:2005/06/18(土) 19:21:27 ID:c1BdVZ4N0
要するにフィーゴイラネでFA?
199 :2005/06/18(土) 20:55:34 ID:xKY+sE4z0
日本ツアーまでフィーゴは必要でFAですっ
200:2005/06/18(土) 21:54:33 ID:gXF94Ebj0
日本ツアー観に行こうと思うんですが、メインスタンド9000円ってむちゃくちゃ高い。。。バックスタンドからの眺めってどんな感じですか?
201 :2005/06/18(土) 21:58:45 ID:TzfKBYOu0
契約って6月30日締だろう?フィーゴくるのか?

味の素は全席屋根付きだからメインもバックもそんなに変わらんと思うんだがな
行った事無いけど(゚∀゚)
202200:2005/06/18(土) 22:03:03 ID:gXF94Ebj0
バックスタンドではなく、ゴール裏でした。。。味スタの限らずゴール裏からの眺めってどんな感じですか?
203 :2005/06/18(土) 22:06:17 ID:t1/D0SvA0
ゴール裏は見る場所なくて応援する場所ですよ
204202:2005/06/18(土) 22:07:29 ID:gXF94Ebj0
じゃあ9000円払うか・・・
205 :2005/06/18(土) 22:15:24 ID:GerhStNv0
メレンゲサポの皆様、くれぐれも埼玉スタジアムのレッズ戦のバルササポ
ぐらいは声出して応援してくださいね。
206 :2005/06/18(土) 22:20:25 ID:MN1KF9B10
バルサ浦和を観にいった俺がレアルも観にいくのは邪道ですか?
207 :2005/06/18(土) 22:28:41 ID:aZ2F5sFsO
>>205
現地サポが250人ぐらいくるんじゃなかったかな。
まぁ、お金のある人だけだろうけど。
そういう人達とかここの住人の人達と異文化交流したいが、自分は田舎に住んでる学生だし、語学力もないし、テレビで見ることにするよ。
208 :2005/06/18(土) 22:29:45 ID:FDKJPu060
>>206
それは個人の好きでいいじゃん。俺は27、28にレアルとマンU見に行くし
209 :2005/06/18(土) 22:30:31 ID:TzfKBYOu0
とりあえず、シュートが外れたら「ういー」って叫んでおくよ。
チケ取れたらだけど・・
210 :2005/06/18(土) 22:30:37 ID:XrHuMXCK0
なんでも人に聞かなきゃ行動できないのかよ
211 :2005/06/18(土) 22:31:27 ID:4IUBrCF70
>>202
ゴール裏でもマターリ見れますよ。海外チームのサポーターは少ないと思うので。
ただ今回はゴール裏のくせに高いので価格面でのメリットが少ない。
かといってカテ1の範囲が広すぎ。

要はボッタクリ♪
212 :2005/06/18(土) 23:24:00 ID:e+04ugCz0
イングランドのことよく知らんので聞きたいんだが
リバプールってスペイン人5人くらい?いるでしょ。そこに更に3人
>デラレッド、ハビガルシア、アルベロア
獲ったら全体の1/3くらいがスペイン人ってことになるじゃん。
これって有りなの?
リーガだったら許されないんでガセ判定できるんだけど
イングランドってどうなの?
213 :2005/06/18(土) 23:41:49 ID:wejBcIZT0
>リーガだったら許されないんで
本当か?
214 :2005/06/18(土) 23:43:50 ID:9Qtrv/T80
EU
215 :2005/06/18(土) 23:46:30 ID:XrHuMXCK0
EU外3人までってーのと勘違いしてんじゃね?
つまり、EUのことがよくわかってないかと。
216-:2005/06/18(土) 23:49:42 ID:wYQOHVC80
レアル史上最強との呼び声高い2000-2001シーズンのメンツ
4-4-2
GKカシージャス
DFM.サルガド、イエロ、カランカ、R.カルロス
MFフィーゴ、エルゲラ、マケレレ、マッカ
FWグティ、ラウール
217 :2005/06/18(土) 23:50:17 ID:e+04ugCz0
いや、euとかそういうことではなく心情的な問題で。
ファンハ−ルの連れてくるオランダ人を最初は受け入れてたバルサファンも
5人6人となったらブーイング始めた。
勝ってるのにも関わらず。
ただオランダ人ってだけで。
ファンハ−ルはあまりのプレッシャーで壊れて
ヘスプをアルナウに代えるというありえない選択をしてた。

そういうファンの拒否反応ってのはないのか?ってこと。
218 :2005/06/18(土) 23:52:33 ID:XrHuMXCK0
>>217
>リーガだったら許されないんでガセ判定
とか書いていることと>>217で書いていることが
矛盾してるというか支離滅裂で何がなんだか。
219 :2005/06/18(土) 23:54:17 ID:e+04ugCz0
別にあちこちで煽ってるID:XrHuMXCK0には聞いてないんで
220 :2005/06/18(土) 23:57:28 ID:9Qtrv/T80
ファンハール自体嫌われてたから
221 :2005/06/18(土) 23:59:04 ID:e+04ugCz0
>>220
その理由の一つは
オランダ人を大量に連れてきたからなんだけど・・
222 :2005/06/19(日) 00:13:12 ID:Ka0fujbQ0
ヒント:常勝チームかそうでないか
223 :2005/06/19(日) 00:35:51 ID:h8geeuEo0
そのうちそうなるんじゃないの?>リバポ
ま、バルサのサポって個性的だし
224: ::2005/06/19(日) 01:04:04 ID:vo1+lunq0
レプリカのホームパンツ誰か買ってくれ、安くするから
225 :2005/06/19(日) 01:06:34 ID:5wRkePwA0
バレンシアもイタリア人共
約一名を除いて叩かれまくってたじゃん>>223
226 :2005/06/19(日) 01:19:02 ID:uz55u9Ah0
プレミアリーグの上位クラブはどこも外国人の比率が高いし
スペイン人が増えたからって別に拒否反応はおきないんじゃないの?

フランス人が多くベンチ入りメンバー含めて
全員が非イングランド人なんてところもあるくらいだから。
227 :2005/06/19(日) 01:28:29 ID:occYAQuq0
ラファがジェラード⇔4500万ユーロ+カンテラ3人衆の希望したの?
もうさ、マドリー選手が使いたいならマドリーの監督すればいいのに。
ま、これ以上監督の交代劇があるのは嫌だけどね。

カンテラ上がりの象徴であるパボンは相変わらず変なこといってるぞ。
がんばってスタメン奪ってみろってんだ。頑張れ。

あとは、ミネキタンがカンテラたちの放出をなんとも思ってないのには残念だったよ。
最近見始めたからこんな人だとは思ってなかった。
228白い会社員:2005/06/19(日) 02:44:48 ID:+Kyp00izO
サンチャゴ・ベルナベウ時代の
フォメ、戦術、主なメンバー等教えて
229fds:2005/06/19(日) 02:57:04 ID:PjKDQS1F0
セルタ昇格したですか?
230 :2005/06/19(日) 03:02:59 ID:iqRMN09q0
>>227
お前は来る奴去る奴スタメン・カンテラ全員好きになれる愛情豊かな博愛主義なんだな
つか何期待して読んでたんだ

>>229
したよ
231gds:2005/06/19(日) 03:16:33 ID:PjKDQS1F0
>>230即レス四駆ス
232 :2005/06/19(日) 03:17:59 ID:nHukM+WI0
まだしてない>セルタ
あと5分したら決定。
233 :2005/06/19(日) 06:19:27 ID:n0nqUmia0
2部リーグ昇格プレーオフ決勝第1戦

コンケンセ 0−2 レアルマドリードB

(5分)ソルダード
(92分)フラド

次のベルナベウでの試合に引き分け以上で昇格決定。
負けても1点差なら同様に昇格が決まる。
とにかくアウェイでの2ゴールは大きいよ^^油断は禁物だけど
90%もう決まったかな。次のベルナベウは結構スタンド
埋まりそう。ベルナベウの雰囲気を体験できる大きな経験に
なることは間違いない。頑張って昇格決めてくれー!
234 :2005/06/19(日) 06:48:12 ID:n0nqUmia0

×体験できる大きな経験
○体感できる貴重な経験

日本語おかしかったから訂正。
235 :2005/06/19(日) 07:17:54 ID:jRLl43mM0
>>233
うほっ、アウェーで2得点か。その調子で頑張って
ほしいね。
236_:2005/06/19(日) 07:58:46 ID:woPk7vGd0
ttp://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=68226&progr=0

フィーゴが蜜柑と合意したとか?ペレスのことだから新たなクラック獲得に
必要な資金を少しでも多く足しになるとこが良いんだろうな
237:2005/06/19(日) 08:51:52 ID:MWEGqzWJO
Bが昇格したらしたで
売価が上がるとか思いそうだけどな、ぺ様なら
238 :2005/06/19(日) 10:21:01 ID:U3qhvZ2q0
レアルのユニ着てそろそろ味の素へ並んでおこうかな。
俺が一番乗りだろうな♪
239 :2005/06/19(日) 11:09:42 ID:7wJStUgK0
あまい、このまえもう並んでる奴いたよ♪
240_:2005/06/19(日) 11:26:00 ID:pyxFtWF10
ウルグアイ・ファンによるとカルロス・ディオゴはEUパスまだ持ってないけど
獲得間近らしい。もし取れなくてもBが上がったらカルロス・ディオゴを
Bの外国人選手枠に入れるかもね
241_:2005/06/19(日) 12:46:02 ID:K7fTglNc0
242 :2005/06/19(日) 13:09:19 ID:zr+ZG5um0
アシュリーコールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チビカルバイバイw
243 :2005/06/19(日) 13:26:02 ID:/DpST/1j0
左SBの格付け:

ザンブロッタ>ロベカル>Aコール
244 :2005/06/19(日) 14:07:00 ID:zr+ZG5um0
A・コール>∞>R・カルロス>>>>∞(才能の壁)∞>>>>>>ザンブロッタ
245 :2005/06/19(日) 14:09:06 ID:mBI74oao0
移籍金なら
Aコール>ザンブロッタ>ロベカル
だね。ロベカルの価値はもう落ちまくり
246 :2005/06/19(日) 14:18:26 ID:occYAQuq0
>>241
元記事はこれかな。
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,644863,00.html

十分な対価が払われればってのはなぁ。
この前のジェラード⇔4500万ユーロ+カンテラ3人衆ってやつ?

ペレスの獲りたい選手って後半から獲りに行くんじゃなかったっけ?
いくらなんでもお金かけすぎだと思うんだけど。

>>242
ソース頂戴
247 :2005/06/19(日) 14:30:56 ID:osWnQ0740
>>244
いつも思うのだが一行に無限大を二個入れるってのは、数学的にまるで意味が無いと
思うんだが。
無限大が二個ある時点で無限大の意味がなくなる。文系?
248_:2005/06/19(日) 14:37:14 ID:qfHz8/TJ0
サムエル、代表での出番乙
249 :2005/06/19(日) 14:39:44 ID:t0UaOLbq0
ジェラードいらない
他に誰来てもいいけど、ジェラードいらない
リバポでるなら青いとこ行け
250 :2005/06/19(日) 14:41:12 ID:n0nqUmia0
つーかジェラード獲得&デラレッド、ハビガルシアの放出だけは
やめてくれよ、ペレス会長・・・ここはフロントがCロナウド補強
の為に「ノー」と言ってくれることを願うばかりだ。ロビーニョと
もう一人しか獲らないってんだから、その一人をジェラードに
使われてもねぇ?だったら栗獲ったほうが良いし。
251 :2005/06/19(日) 15:53:54 ID:occYAQuq0
>>250
今までの展開から、サッキとブトラゲーニョが諦めたと言ったホアキンが来る気がするんだが。
おれはここまできて諦めるとは思ってないぞ。夢物語かもしれないがな。
一応、ファンが要求した獲得で1位に位置づけられてたしね。

ルシェがウイング的な選手を好まないのはわかってるけど、ここで獲ってくるのが(ry
252 :2005/06/19(日) 16:03:06 ID:7wJStUgK0
ホアキンって劣化版フィーゴだろ
ベティスのときと違って、相手はガチガチに守り固めてくるだろうし
ほんとにマドリーで活躍できるのか。。。
253 :2005/06/19(日) 16:06:28 ID:h8geeuEo0
というかベティスCL出れるんだから
今期は出ないと思う>ホアキン
254_:2005/06/19(日) 16:48:25 ID:F210GxF50
>>253
ロペラが、いいオファーがあれば売ってもいい、みたいな発言を
してたし、ホアキンにとってもマドリー移籍は夢だから、結局は
オファー次第なんじゃないかな?

去年はヴィエラを獲りにいってオーウェンを獲ってきたペレス
だから、何が起こっても不思議じゃないけど、さすがのペレスも
ホアキンの高額な移籍金は払わないような気がする。
255 :2005/06/19(日) 17:01:14 ID:snwvfwok0
クリウド来て一番喜ぶのはフジテレビw
256 :2005/06/19(日) 17:22:21 ID:sVFm2Urw0
栗はすでに残留表明したから
257長野:2005/06/19(日) 17:28:22 ID:r5bcwWHhO
翼タス ore~2 OmeOmen_O
258 :2005/06/19(日) 17:36:45 ID:occYAQuq0
マルカにフィーゴの記事が載ってるが、浦和レッズもフィーゴ獲得に名乗り上げてたんだな。
知らんかった。
記事は世界の半分のクラブがフィーゴに興味を持っている。っていう大袈裟な記事なんだがな。

あと、ルガーノはマドリー行きに興味があるみたい(?)
おれとしてはペレア(ry
259 :2005/06/19(日) 18:45:56 ID:n0nqUmia0
>>256
そういう残留表明とかはなんの参考にもならんから。
ベッカムだってここを離れる時はサッカーをやめる時だ
とか色々言いながらその何日か後にはあっさりブランコの
ユニに袖を通した。選手の言うことほど信用できない
ものはない。

>>258
ペレアのあのスピードは魅力だね。
今シーズン対戦したエトーに地元紙で最低点つけさせた実力は確か。
多分狙ってると思うよ。サッキとかブトラゲーニョの
お気に入りだからね。
260 :2005/06/19(日) 19:08:33 ID:YaMnw49u0
ロビーニョみると、無理にウィングとる必要はない様に思える。
261 :2005/06/19(日) 19:30:08 ID:n0nqUmia0
でもペレスがアンリかロナウドかジェラードって言ってるから
その中だったら栗が一番いいじゃん。
262 :2005/06/19(日) 19:54:58 ID:7wJStUgK0
チームに二人もロナウドはイラねーんだよ
263 :2005/06/19(日) 19:56:51 ID:occYAQuq0
>>259
今必要なのは、スピードのあるセントラルだよな。
でも、高さのあるサムエルを放出しちゃ駄目だと思うんだよ。
かといって、エルゲラを無視するわけには・・。

マルカのスルー記事には、サムエルにはベンチとして残ってもらうっていう一文があったのは気になったけど。
その場合ってのは、きっとペレアじゃなくラモスだもんな。

>>261
この三人の中なら、若いし、まだ実用的って感じかね。
ルシェなら、サイドアタッカーとしてだけじゃなくデランテーロとしても使いそうだな。

アンリって、青とえんじのチームも狙ってなかったっけ?
またあそこの会長さんにまた悔しい思いをさせれますけど、その必要はない。
ユーティリティ性もないんじゃないの?

ジェラードは中盤ダイヤのときのトップ下?それとも中盤ボックスのときのトミーの相方?
若くて、いい選手だけど、カンテラの3人を放出してまで取る必要はあるのかな。
264 :2005/06/19(日) 20:11:13 ID:n0nqUmia0
カンテラ3人組、特にデラレッド、ハビガルシアは絶対ノーだね。
265 :2005/06/19(日) 20:27:44 ID:YaMnw49u0
まぁ、何があってもアンリだけは要らん
266 :2005/06/19(日) 20:56:33 ID:sqSkahEj0
じゃ、代わりにバティストゥータにするか。


267 :2005/06/19(日) 20:59:05 ID:LOnYGmF40
いやここはリバウドで
268_:2005/06/19(日) 21:16:27 ID:woPk7vGd0
>>259
確かに。リーガのDFでエトーに仕事させなかったのはペレアくらいだろ。
ジャンプ力もあるからまさにコルドバの後継者だな

>>263
ボランチはスピードはなくても良いと思うよ。とりあえず4人くらい守備しない
奴らをカバーできるくらいのスタミナがあれば。まぁガットゥーゾみたいな
グラヴェセンはディフェンス力が高いパサーって感じだからね
269 :2005/06/19(日) 21:45:15 ID:5BvBdY3d0
ボランチはスタミナと判断力だな。あとキープ力があるとまわりが楽
270 :2005/06/19(日) 22:03:50 ID:rzjW9Sc9O
パルマが残って、ボローニャが落ちた。
ここで、サッキはボローニャの選手に声をかけるかな。

メグニだっけ?若くて将来が有望な選手って。
どーせ2部に落ちるなら、2部に上がりそうなマドリーBに来ないかな。
傲慢過ぎる考えだな。
271 :2005/06/19(日) 22:53:18 ID:kRvuHwQd0
ペレアにサイドバックやらせたら最強なんじゃない?ロッベンとかでも余裕で完封できそう。
272 :2005/06/19(日) 23:20:38 ID:n0nqUmia0
GK、カシージャス、ディエゴロペス
CB、サムエル(ペレア)、Sラモス、ウッドゲイト、パボン、ルガノ?
SB、サルガド、ディオゴ、ロベカル、ブラボ
DH、グラベセン、エッション?(マケレレタイプ)、Pガルシア、
SH、ベッカム、ファンフラン、Cロナウド
OH、ジダン、フラド
FW、ロナウド、ラウル、ロビーニョ、

こんな感じでいいんじゃない?ちょっと多い気もするけど・・・
ただFWに背の高い選手が欲しいな。185以上でベンチでも不満を
言わない選手。どっかいないかな?
まぁこんなに入れ替わることはないだろうけど。
273 :2005/06/19(日) 23:30:23 ID:occYAQuq0
>>272
それだと、グティ、オーウェン、フィーゴ、エルゲラ、ボルハ、メヒア、セラデス、ソラーリ、ポルテージョが放出か。

カピタンはすべてのタイトルを取るには23、24人の選手は必要だと言ってるよ。
タイトルを獲る気があるなら、選手を獲って来いっていうフロントに対する意思表示なのかな?



・・・っておれはエシアンも知らない奴に釣られてる?
274 :2005/06/19(日) 23:35:04 ID:230mXuTu0
オーウェン、レアル出るならマンU
ttp://itv-football.co.uk/Teams/Manchester_United/story_155174.shtml
275 :2005/06/19(日) 23:43:10 ID:n0nqUmia0
>>273
22人いるじゃん。それにもう一人背の高いFWって言ってるし。
>グティ、オーウェン、フィーゴ、エルゲラ、ボルハ、メヒア、セラデス、ソラーリ、ポルテージョ
この辺が放出濃厚の選手だから、まぁメヒア、エルゲラは違うけど・・・
グティもはっきりしないし、オーウェンは多分クラブが出すだろうし、
フィーゴはもう・・・ボルハ、ポルティージョは多分レンタルの可能性。
セラデス、ソラーリなんてもうほぼ出てくようなもんだし・・・
カンテラは2部に上がったらそこで経験積ませた方がいいしね。トップ
に呼んでも今は出番がないから、もう1〜2年そこで成長して欲しい。
あとエシアンを知らないってどういう意味?知ってるから書いた。
というかエシアンじゃなきゃ駄目とは言ってない。そういうタイプ
の選手が必要と言ってる。
276 :2005/06/19(日) 23:54:22 ID:qbSxVkDT0
熱狂的の今後の方針みたいなニュースの信憑性はどれほどのもん?
あれはasを翻訳してるだけでマドリーの公式に出てるわけじゃないし。
277 :2005/06/19(日) 23:57:45 ID:occYAQuq0
>>275
まぁ、そう怒らないでくれよ。
エシアンについてはエッションってなってるのに気づいて欲しかった。

メヒアは一応ローンでボルハ、ポルと共に放出候補になってる。
一方ムンド紙によるとルベンとミニャンブレスが帰ってくることになってるんだよな。

>>276
たぶん信憑性は低いっすよ。
アス紙を訳してるだけなんで。
記者の妄想っていう最悪の場合もあるしね。
でも、今後の方針についてはわからないっす。
278 :2005/06/20(月) 00:04:11 ID:+BO0+BWf0
別に怒っちゃないけど・・・
エシアン、エシエン、アシアン、エッションといろんな読み方が
あって、まぁ一般的にはエシアンかな。分かりにくいの使ったのは
スマン。
ルベンはまたトレードっぽいよ。買戻しのオプション付きで・・・多分^^;
とにかく上のは今現在、放出候補と、補強候補を入れ替えた場合の奴なんで
細かい部分は突っ込まんでくれると助かる。
279_:2005/06/20(月) 00:15:14 ID:8EHRhGJj0
熱狂的の去年6、7、8月のニュース(asの翻訳)から
移籍の噂になった選手を拾ってみた。
エメルソン
シャビ・アロンソ
カタラユード
リカルド・カルバーリョ
ホアキン
ルイゾン
ミゲル
セイタリディス
コロッチーニ
ヴィエラ
カンナバーロ
ボネーラ

で、結局獲得したのが、オーウェンとウッドゲイト。

今年はどうなることやら。。。
280 :2005/06/20(月) 00:19:10 ID:+BO0+BWf0
今年はサッキ、ルシェがいるから少なからずとも、
暴走はしない・・・・・はず?
とにかくちゃんと計画性をもってやってることを願うばかりだよ。
281 :2005/06/20(月) 00:24:32 ID:3qeOiGFg0
>>278
おれが無知だったな。スマン。ハズカシイ。
書き込んだんなら突っ込まれても仕方ないんじゃないか?
あーでもない、こーでもなないと意見を出し合うために書き込んだんじゃないなら、チラシ(ry

カンテラ上がりでプロ契約予定は今のところディエゴ・ロペスだけだからね。
もし2部に上がったら最低でも今の戦力の維持は絶対じゃないの?
フラド・ファンフランすぐにベンチ生活をするよりも、一年間だけでも2部で経験を積んで欲しいな。
その前に、ジェラードと交換されちゃう可能性もあるみたいだけど。それだけは避けないと・・。

>>279
あらあ。改めて考えるとひどいな。
獲得したのは、サムエル、モリ、オーウェン、ウッドゲートだよ。

今回は公式でもマスコミの報道に対して気にしてるからね。
ttp://www.realmadrid.com/articulo/rma22883.htm

>>280
その通りだね。
282   :2005/06/20(月) 00:31:35 ID:TbzTCq9D0
いつも通りに名前のあがっていない、もしくは完全に獲得を否定してるクラックを獲る予感

う〜ん、トッティとかあるかも
283 :2005/06/20(月) 00:39:36 ID:+BO0+BWf0
>>281
確かにここに書いた以上はその通りだったね。俺のレスが突っ込まれても
しょうがない程度のものだったんだろう。
Bは上でも言ったとおり、選手を引き止めるだろう。選手にとっても
チームにとっても重要なことだし、先を急ぐことはないと思う。
何人かは引き抜かれる可能性はあるけど、大半は2部でのプレーだろうね。
とにかくこの辺でやめとくよ。もうすぐ代表あるし・・・
284 :2005/06/20(月) 00:40:16 ID:cgp0KADp0
>>279
ぬぅ・・・全滅かよ
285 :2005/06/20(月) 00:45:19 ID:s9A2M2mn0
フィーゴはフリーで移籍?
286 :2005/06/20(月) 00:47:40 ID:eO7rnID70
as(笑)
287 :2005/06/20(月) 03:16:53 ID:BfElddR00
バラックとかは?
金で折り合いがつかなくて合意ならずってこの間出てたけどさー
コンフェデ見てペレスたんがまたムラムラと…
288 :2005/06/20(月) 03:35:15 ID:NoiP63yy0
ディエゴ・ロペスって結構いいGKらしいな。
しかし当分(後10年ぐらい?)レギュラ−になる可能性はない。
哀れ。
289 :2005/06/20(月) 03:37:50 ID:4ZuyGwiy0
サルガド out
加地 in
290 :2005/06/20(月) 03:40:02 ID:nBtGf05k0
>>282
ジャパンマネーだったりしてw
291 :2005/06/20(月) 06:52:54 ID:pp3PHYXN0
ソースが熱狂的ってm9。゚(゚^O^゚)゚。
292_:2005/06/20(月) 10:08:03 ID:pzMPemf30
ttp://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,644920,00.html

ルガーノはレアル・マドリードに移籍する希望を持っていて、
サンパウロは放出せざるをえないだろう。なぜならサンパウロとの契約書に
「金銭的に魅力のあるオファーがきた場合、移籍を承諾する」
という条項があるからだ。

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050620dasdaiftb_21&type=Tes&anchor=dasftbA00

パブロ・ガルシアの代理人によると移籍金は600万ユーロになる模様
293 :2005/06/20(月) 10:24:50 ID:I++GwnSl0
公式でフィーゴとロナウドの名場面集のクリップを流しているが、
フィーゴの移籍が確実視されているということは、ロナウドも放出なのか?

それで二人のサヨナラ企画の名場面集?
294 :2005/06/20(月) 11:41:41 ID:/cBe6sQS0
特に意味はないだろう
295 :2005/06/20(月) 12:06:12 ID:EVxsFtJB0
サルガドのクリップを流しても誰も見んだろうしな。
296あせかいちゃた:2005/06/20(月) 12:09:40 ID:V5oRkKht0
俺のプロクにゃ手ェださんとけヤ!
http://pixypixy.exblog.jp/
あ?浣再ジソ>48は立ち入り禁止の方向で・・ぽ

頭ん中のマルセイユルーレット達ヨ!

しかしアルジェリアソは八ゲが多いな・ぷ
297 :2005/06/20(月) 12:18:06 ID:+BO0+BWf0
今度はスイスのバルネッタって選手を獲るらしい。
マドリBが2部に昇格した場合の話だけど・・・
20才の選手でBで育てつつ、トップチームに・・・
との話。いったい何をやり始めたのやら?
298 :2005/06/20(月) 12:21:42 ID:1EaiDDR40
>>いったい何をやり始めたのやら?

お前の知ったことか
299 :2005/06/20(月) 12:23:20 ID:LWGyeMvv0
珍しい話でも無さそうだけど
300 :2005/06/20(月) 12:27:05 ID:+BO0+BWf0
>>299
そういう意味じゃなくフラドとかいるのにまた獲る必要あるのかなぁ?
って思っただけ。あとマドリにしたら珍しい話だなと・・・
実現したらの話だけどね。
301 :2005/06/20(月) 12:30:58 ID:1EaiDDR40
マドリBが前に2部に所属してた頃のカンビアッソとかエトゥとか
と同じだ。
302 :2005/06/20(月) 12:35:42 ID:+BO0+BWf0
>>301
書いてあるから知ってる。
でも結局トップではほとんど使わなかったから、何かなー・・・
てかまずsageたら?^^
303_:2005/06/20(月) 15:04:17 ID:FbrVO2Hc0
ペレスはまたアンリ獲ろうとしてんのかよ・・・
まぁ、グティ+オーウェンなら、相当支出抑えられるのは確かだが・・・
304 :2005/06/20(月) 16:52:39 ID:dp0yYNgn0
>>293
これ保存したいなぁ
305_:2005/06/20(月) 18:06:15 ID:OabJSY7h0
>>280
ペレス「ねぇサッキタン、ルシェお願いだよ。V・ニステルローイ獲っても良いかな?」

>>287
優勝したら有り得るね。ペレスはDF以外自分の気に入ったクラックには金を惜しまない
からな。ジダン獲得の際、一番最初にユベントスに100億オファーしたとか

>>292
ルガーノって見た事ないけど南米?最優秀DFになったとか前、誰かが言ってたよな。
なら結構期待出来るかも。あ、ちなみにG・ミリートはリバプール行き間近とか

>>303
アンリなんて・・・・リスクが高すぎる・・・・・・。連れて来るならヴェンゲル同伴
じゃないと・・・・・。それならまだ1年目で結果残したオーウェンの方が良い
306 :2005/06/20(月) 18:32:02 ID:DT0zpLQ20
ジダンのラストシーズンなんだからあんまふざけた事すんなよ アフォペレスが。
307 :2005/06/20(月) 18:51:58 ID:DyD8NCzXO
>>305
ジダンに対しては、80億円オファーをしたが、ユーべが108億円を要求して移籍を諦めさせようとしたが、
ジダンとは合意に達してたので、ユーべが97億円でおれて晴れて獲得と相成ったわけですな。

その時ペレスは、あのときは、1億ユーロ(135億円)でも払うつもりだった。と振り返ってるわけです。
308_:2005/06/20(月) 18:59:20 ID:OabJSY7h0
>>307
そうか立ち読みだったから間違えた。確かWSDのクラブ経営特集だよな
309 :2005/06/20(月) 19:13:16 ID:acqCLFA10
プレミア方面で名前の挙がってる選手は誰も来るわけないのに
何でみんな素直にアスに釣られてやるんだ?
そこがいつも解せん…
310 :2005/06/20(月) 19:39:02 ID:esTU5ny30
何で断言できるんだ?
そこがいつも解せん…
311 :2005/06/20(月) 20:18:15 ID:pp09s5D30
なあ、バラックってそんなにいい選手か・・・??
確かにレバークーゼン時代は凄かったけど、ぶっちゃけバイエルンでも代表でも
そこまで活躍してなくないか? 到底レアルで活躍できるレベルでは無いと思うんだが・・・
312 :2005/06/20(月) 20:36:58 ID:3qeOiGFg0
リバプール側の提示したジェラード⇔4500万ユーロ+カンテラトリオのトレードは消滅したみたいで、
「金額が問題外なのはともかく、将来的にはジェラード以上の選手になるかもしれない金の卵は渡せない」ていうことで、
どうやらクラブは契約更改の様子を眺めながら値下げを待つといった戦略をとるようです。
と、ケータイサイトの現地のリポーターのコラムに載ってた。良かった。

これまでの噂

獲得候補
FW-ロビーニョ(20〜25億・☆)、ジラルディーノ(50〜70億)、ホセ・エンリケ、イブラヒモビッチ(94億・公式に否定・☆)、アンリ(☆)、カッサーノ(☆)
OH-C・ロナウド(36億・☆)、ホアキン(34〜40億・公式に否定?・☆)、アレックス(13億・☆)、バチスタ(25〜30億・☆)、ヘスス・ナバス、バラック(☆)、トッティ(☆)、レジェス(☆)、バルネッタ(Bチームに?)
DH-ジェラード(40〜50億・☆)、エメルソン(30億・☆)、エッシェン(25〜30億)、パブロ・ガルシア(8億〜13億・☆)、ディアッラ、マルドナード 、リカルジーニョ、マスチェラーノ(☆)
SB-セルヒオラモス(36億・☆)、クロカンプ(16〜20億)、ヒンケル、ラーム、デルオルノ、ディオゴ(8億・☆)、ミゲウ(☆)、Aコール(☆)
CB-ファーディナンド(40〜60億・公式に否定)、ペレア(42億・☆)、ルイゾン゙、ルガーノ、クリス(☆)
GK-なし

放出候補(他チームの獲得候補を含む)
FW-オーウェン(25〜30億)、ポルティーリョ
OH-フィーゴ、ソラーリ、ファンフラン
DH-セラデス、グティ、ボルハ
SB-パレンシア(カンテラ)
CB-サムエル(20億〜25億)、エルゲラ、ルベン
GK-セサル(フリー・サラゴサに決定)

◆今季の補強費用は1億2千万ユーロ(約160億円)。
◆2人のクラックと4人の選手の獲得を目指している?
◆外国人枠を埋める選手=ロナウド、サムエル、ロベカル。3人ともEU国籍取得申請中。ロベカルは今夏、ロナウドは年末、サムエルは来年に取得予定。
◆公式ページで‘マスコミの選手獲得’を銘打って掲示した選手には☆をつけた。これの解釈はわからない。
313 :2005/06/20(月) 20:38:33 ID:Gvuzvqba0
>>311
少なくともエルゲラ、グティ、グラベセン辺りよりは遥かに
実力もスター性も人気もある
314 :2005/06/20(月) 20:44:01 ID:O/ineBr00
>>311
普通にいい選手だよ、両足からの正確なパス、鬼ミドルもあるし、ヘッドも以上に強い、
まぁ実際にマドリーきて、活躍できるかはわからんけどな。

あとバイヤンでも代表でもバラックは超中心選手だぞ、
こいつなくしてバイヤンと代表はなりたたないって言ってもいいくらいの、
315 :2005/06/20(月) 20:44:10 ID:Tk1lNLP60
ドイツ人はどいつだ
316 :2005/06/20(月) 20:51:14 ID:3qeOiGFg0
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,645106,00.html
ラモスはマドリー行きにOKを出した(あってるかわからん)
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,645256,00.html
カッサーノと引き換えに1500万ユーロ+グティ(あry)
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,645259,00.html
インテルのオフィスはサムエルと引き換えにルイゾンyダービッツの申し出(あry)
ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,645258,00.html
サー・ファーガソンはオーウェンをマンUに加入させたがってる

ま、マルカですが気になったので貼っておきますね。
ちなみに題名しか読んでないんでご了承を。


すまん、バラックってポジションはどこになるんだ?
ピボーテって言うよりももっと前の方の選手だと思ってるんだがあってる?
317 :2005/06/20(月) 20:57:43 ID:DT0zpLQ20
バラックなんて普通にイラン
318 :2005/06/20(月) 21:30:51 ID:eg+RPnaH0
バラック来期で契約切れなんだから
ファンボメルみたく移籍金なしで来期まで待てばいいじゃん


319 :2005/06/20(月) 21:38:44 ID:3qeOiGFg0
>>318
バイエルンがバラックのような選手を無料で放出したいと思うか?
320 :2005/06/20(月) 21:43:59 ID:Gvuzvqba0
契約更新という言葉を知らないようだな
321_:2005/06/20(月) 21:55:39 ID:FbrVO2Hc0
みたいだな。バラックが自由契約になるなんて考えにくい。
>>316
なかなか、マドリーも動き出してきたね。
サムエルの記事が気になるんだが、お前さんの文がよくわからん。w
322 :2005/06/20(月) 22:01:08 ID:WUYpHXHK0
バラックの息子の名前知ってる?
長男エミリオ
次男ルイス
三男ジョルディ

サッカーの世界でエミリオと言えば?そうあの人!
ルイスと言えば?そうあの人!
三男はちと問題ありだからスルー。

彼が何を求めどこへ行こうとしてるか
上二人の名前から見ても答えは一つのはずヒャヒャヒャヒャヒャ
323 :2005/06/20(月) 22:14:21 ID:R4SxxYod0
マドリード方面からカタルーニャ方面に、気持ちが移ってるってことか?
324 :2005/06/20(月) 22:15:50 ID:WUYpHXHK0
それは言わんといてくれ
325 :2005/06/20(月) 22:25:49 ID:ZkxhHF3D0
長男エミリオ・アマビスカ
次男ルイス・エンリケ
三男ジョルディ・クライフ

って事?
326 :2005/06/20(月) 22:29:13 ID:3qeOiGFg0
>>321
すまんな。とりあえず貼りたかったから日本語がめちゃくちゃなのを気にしてなかった。w

来季、インテルに行くという協定になっているベンフィカのルイゾンとエドガー・ダーヴィッツをマドリーのサムエルと交換しようじゃないか。というインテル側の話。
ソースはコリエレ・デロ・スポルトみたい。
インテル側は2200万ユーロの捻出は無理だということより、このような提案に至ったという。
あと、サネッティがサムエルの加入が実現することを願っているみたいよ。
327 :2005/06/20(月) 22:37:31 ID:WUYpHXHK0
>>325
エミリオ→ブトラゲーニョ 元レアルマドリ選手 現レアルマドリ幹部
ルイス→フィーゴ 現レアルマドリ選手
ジョルディ→バランスとるためにカタランの名前つけてみました

こんな感じだよたぶんね。
328 :2005/06/20(月) 22:39:33 ID:ZkxhHF3D0
>>327
冗談ですよ(・∀・)ニヤニヤ
329_:2005/06/20(月) 22:47:39 ID:FbrVO2Hc0
>>326
詳細説明どうもです。レンタルで獲得とかいう、ふざけた条件よりかはマシだね。
ただ、ダービッツは復活すれば、かなり貢献してくれるだろうが
また、実力発揮できないと、年いってるし、性格も特殊だから厄介そうだ。
330 :2005/06/20(月) 22:57:49 ID:3qeOiGFg0
>>329
>また、実力発揮できないと、年いってるし、性格も特殊だから厄介そうだ。
それだよな。
クラブで唯一のオランダ人だしな。一人ぼっち・・・ってことはないだろうが、問題があれば厄介そうだな。

レンタルよりはいい条件っていっても、マドリー側としては、やっぱりお金が欲しいんだろうな。
もし、サムエルが出て行ったらラモスを獲りに行きたいだろうし。
しかもセビージャにはあの会長がいるしね。デル・ニド攻略は簡単じゃないだろうからね。
331 :2005/06/20(月) 23:01:19 ID:k6IXP3Pi0
今更ダービッツは獲らないって。
ペレスも、他人を言うことを聞くようになった?とは言え
ダービッツはイメージが悪すぎる。
コロだって渡り鳥イメージが問題ってことで獲んなかったんだし。
332 :2005/06/20(月) 23:22:58 ID:817IAXIX0
ダービッツいいじゃん。
是非獲ってよ!
333 :2005/06/20(月) 23:24:06 ID:6mqg4Xtv0
ダービッツならセードルフの方が良いだろ
334 :2005/06/20(月) 23:27:47 ID:pp3PHYXN0
どっちでもかわらねぇーよm9。゚(゚^O^゚)゚。
335 :2005/06/20(月) 23:28:37 ID:RaAMFILN0

             ロナウド
    
       ロビーニョ

    ジダン          ベッカム

      グラベセン デ・ラ・レッド

    R・カルロス       サルガド

        ルイゾン エルゲラ
 
          カシージャス
336 :2005/06/20(月) 23:29:59 ID:pp3PHYXN0
デ・ラ・レッドってm9。゚(゚^O^゚)゚。
337 :2005/06/21(火) 00:33:52 ID:N2d4G/+m0
>>330
サムエルは売っちゃダメだぞ
ラモスのネタはカンテラーノがあの会長をさし置いて
マドリOKとか言ってる時点でマルカクォリティw
338 :2005/06/21(火) 00:36:38 ID:yYuSVZWU0
マドリクォリティよりもマシm9。゚(゚^O^゚)゚。
339   :2005/06/21(火) 00:36:47 ID:AfSbxJNt0
問題があるウッドゲイト売ってダイスラー獲得とかしたらおもしろいな
340 :2005/06/21(火) 00:38:18 ID:yYuSVZWU0
自分がうれしいだけだろm9。゚(゚^O^゚)゚。
341 :2005/06/21(火) 00:38:51 ID:yYXj20fz0
トミー>バラック
342 :2005/06/21(火) 00:40:11 ID:yYuSVZWU0
いつからそんなにうまくなったんだよm9。゚(゚^O^゚)゚。
343 :2005/06/21(火) 00:45:50 ID:7q9ZzwjvO
英国の青いチームがエトーを獲れなくなったみたいだから、オーウェンにターゲットを変えたっていう話しがあるんだが。
あそこのクラブは移籍市場に出てる選手、全員をチームに連れてくるつもりなのか?
344 :2005/06/21(火) 00:50:34 ID:yYuSVZWU0
バーミンガムがそんな金持ってるはずないだろm9。゚(゚^O^゚)゚。
345 :2005/06/21(火) 01:27:48 ID:9aWqFKnRO
エバートンなら少しは移籍市場に手をだせるだろ
346 :2005/06/21(火) 03:46:55 ID:yYuSVZWU0
CL出れるからって調子に乗るなよm9。゚(゚^O^゚)゚。
347:2005/06/21(火) 06:35:29 ID:+loNT1OO0
ロビーニョだけじゃ足りないよ。ジェラード獲れ!!あとペレアってやつも。
無冠には慣れたくないんだよ、タイトル欲しいんだよ!
来期はバル(ryに最低二回勝つ!
348 :2005/06/21(火) 07:06:19 ID:0MVqMAWO0
マジでジェラードはいらんから。
349 :2005/06/21(火) 07:44:53 ID:pzZFdWaB0
今のマドリのエースは誰だ?
350:2005/06/21(火) 08:04:35 ID:+loNT1OO0
ラウールの復活無くして、Real Madridの復権は無い。
ラウールよ
351 :2005/06/21(火) 08:12:00 ID:nUEGdeIj0
>>349
オレだよ、オレオレ
352 :2005/06/21(火) 08:24:52 ID:acTyDiD00
35322:2005/06/21(火) 08:27:05 ID:sGBKkDJM0
ペレスが監督になってるけど
354 :2005/06/21(火) 08:50:32 ID:nUEGdeIj0
相変わらず翻訳の質が悪いなぁ
355 :2005/06/21(火) 10:20:48 ID:j2WFVGak0
ワロエリーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん:2005/06/21(火) 11:35:23 ID:tgcWJUFUO
レアルマドリー頑張れ!!レアルマドリー頑張れ!!レアルマドリー頑張れ!!
357つばさ:2005/06/21(火) 12:06:27 ID:ffZ0CEKU0
れまどりおえーおえっ れまどりおえーおえっ れまどりおえーおえっ れまどりおえっ
358:2005/06/21(火) 16:50:24 ID:7tNtnI0CO
チケット当たった。
359_:2005/06/21(火) 17:00:22 ID:G1+qrPZG0
360 :2005/06/21(火) 17:00:29 ID:WxYbTV2t0
まぁロビーニョも来るかどうか分からんけどね
361 :2005/06/21(火) 17:55:32 ID:szMqKk5V0
>>360
多分来ないだろ
いつものことだよ


362 :2005/06/21(火) 17:59:37 ID:szMqKk5V0
>>320
契約更新させなきゃいいじゃん
バラックそそのかして
363 :2005/06/21(火) 18:29:09 ID:yYuSVZWU0
移籍金増やすための契約更新だろm9。゚(゚^O^゚)゚。
364 :2005/06/21(火) 18:31:48 ID:FrIaQLYC0
ID:yYuSVZWU0オモロイ
365 :2005/06/21(火) 19:02:20 ID:QfWMJV0n0
今更だが何でこのメンバーで優勝できんのだ?
366 :2005/06/21(火) 19:02:36 ID:+OYytC7R0
先行チケット当選した。
367   :2005/06/21(火) 19:42:11 ID:AfSbxJNt0
>>365
リーガに関してはバルサが頑張りすぎたな。前半のつまづきもあるけど
勝ち点だけみれば優勝しててもおかしくなかったのに

CLは・・・なんだろ?言い訳できねーな
ルシェの言うように「勝者のメンタリティー」というものを失ってたのかもね
フィーゴを外してオーウェンを先発で使うようになってから、カウンターが機能し始めたような
368:2005/06/21(火) 19:50:14 ID:XzkCJ+ys0
バラックWC前にわざわざ移籍しないだろ。
バイエルンがなぜドイツ代表かき集めているのか、わかるだろ。
369 :2005/06/21(火) 19:53:58 ID:+OhBIEfv0
>>365
14,5人ぐらいで1シーズン戦ってるようなもんだからだろ
370:2005/06/21(火) 19:54:10 ID:XzkCJ+ys0
来期もつまらんカウンターサッカーするなら、試合見る価値も無いな。
371プゲラッチョ:2005/06/21(火) 20:12:08 ID:pHfePRpK0
チケット当選通知がこないよ〜
372 :2005/06/21(火) 20:29:49 ID:UmG0drdW0
>>369
それを言うなら、バルサはもっと少数だったぞ。
年齢とモチベーションの違いは大きい。
373 :2005/06/21(火) 20:37:36 ID:yYuSVZWU0
いっぱい金使ってるのは一緒だろm9。゚(゚^O^゚)゚。
374:2005/06/21(火) 21:07:21 ID:XzkCJ+ys0
バルサに移籍で費やす金額も負けて欲しくないな。
来期はバルサに負ける気がしない。
375_:2005/06/21(火) 21:44:59 ID:G1+qrPZG0
>>374
いや、負けないと思うよ。バルサが獲得した2人はフリーだしあともう1人
大物獲るとかぬかしてたけど結局現場の現状維持案を尊重してやめたみたいだし
今夏のレアルは100億前後使うんじゃないか?しかもバルサって何気に借金地獄
376_:2005/06/21(火) 21:47:35 ID:G1+qrPZG0
あ、あとフィーゴ新城移籍でほぼ合意したとか??
377 :2005/06/21(火) 21:49:48 ID:ffZ0CEKU0
>>376
バレの方が可能性高くない?
378_:2005/06/21(火) 21:51:30 ID:G1+qrPZG0
>>377
本人がプレミア希望してるからね。あとはペレスの決断次第。
まぁ蜜柑に送って来季ボコられるよりは良いんじゃない
379 :2005/06/21(火) 22:09:20 ID:8G5XCXBY0
フィーゴ+約28億円=ウッドゲイト?
380名無し:2005/06/21(火) 22:12:30 ID:Vtzp6Y9B0
チケット当選通知がきたよ〜
381 :2005/06/21(火) 22:12:48 ID:IaBKgkCM0
>>375
いい選手引っ掻き集めて勝てると思ってる典型だな。
こんなヤツが住み着いてれば、ペレアとかデルオルノとか、
恥知らずな補強話が出るわな。
382 :2005/06/21(火) 22:14:40 ID:+OhBIEfv0
>>372
バルサは誰か壊れても代役がある程度穴を埋めてたじゃないか
383 :2005/06/21(火) 22:19:56 ID:7q9ZzwjvO
>>381
恥知らずとは…。
ペレア→隣のクラブ
デルオルノ→バスク人

だからかい?
384 :2005/06/21(火) 22:24:58 ID:0MVqMAWO0
>>383
スルーしとけよ。
385 :2005/06/21(火) 22:54:29 ID:yYuSVZWU0
金になる選手を集めても勝てないけどなm9。゚(゚^0^゚)゚。
386 :2005/06/21(火) 23:55:09 ID:S/4ACfNe0
チケットはサンクスで座席見て嫌だったら買わないって事出来るかな
387_:2005/06/22(水) 00:19:26 ID:Cz3IauGl0
>>386
出来ないんじゃ無いかな?
388 :2005/06/22(水) 01:20:08 ID:jVp4eyxk0
ペレスさんは一日で気が変わるから、いきなりアンリなんてこともあるかもなー。
だからマドリーのオフはおもしろいんだけど。
389:2005/06/22(水) 02:05:58 ID:xX8sFdeu0
オーウェン早く出て行かないかな
390 :2005/06/22(水) 02:06:40 ID:cC/LQUq+0
オーウェンはマドリーに欠かせない選手だよ
391名無しさん:2005/06/22(水) 02:17:21 ID:1eMAAU6EO
水面下では動いてるんだろうな

まあ早くロビーニョを獲得してくれ
392:2005/06/22(水) 05:04:41 ID:uE+b3plL0
サムエルはキープで。
現地のマドリディスタは誰を獲って欲しいと思ってんだ。ロビーニョ以外で。
393 :2005/06/22(水) 05:46:32 ID:RQWg7WeX0
>>392
ランパード、アンリ、シェフチェンコとか。
394 :2005/06/22(水) 05:59:44 ID:fjCNIgN20
>>392
ランパードが1番人気
395 :2005/06/22(水) 06:52:49 ID:XFSMzWM90
南米予選やコンフェデ見て確信したよ。やっぱサムエルはいらない。
かわりに誰が来るのか分からないけどサムエルよりはマシだと思うよ。
あとカンビアッソの放出も間違いではなかったと思う。いい選手だけど外人枠だし全ての面で中途半端。マドリーでボランチやるのは無理だよ。
396 :2005/06/22(水) 07:00:09 ID:ivaYDZh10
来シーズンがはじまると、サムエルのほうがマシだったと気づくよm9。゚(゚^0^゚)゚。
397 :2005/06/22(水) 07:02:36 ID:MxsigZUn0
>395
そんなカンビアッソもセリエベスト11に選ばれている訳だが。
代表でもマスチェラーノと頑張ってるし、どーしてそんな事が言えるのか
理解に苦しむよ。
398 :2005/06/22(水) 07:12:15 ID:sRu7x8CY0
>>397
マドリーにいた時とは全く別人だ。インテルでいい指導受けたんじゃないの。
399_:2005/06/22(水) 07:14:27 ID:S5eGv+RuO
まあ普通にマドリー時代をみてた奴ならカンビアッソはいらんって思うだろ…。
守備はベッカムみたいにやたらと走り回る割に全然ボールが取れない、ボールタッチは
マドリーにおいては普通レベル、パススピードが遅い、得点力は皆無。
マドリー時代のカンビアッソってそんな選手。
400 :2005/06/22(水) 07:19:19 ID:uHIGjAhC0
>>397見て確信したよ。 >>395は選手見る目がない。
401 :2005/06/22(水) 07:20:23 ID:sRu7x8CY0
プレシーズンのオランダでのトーナメントに出た時はジダンやフィーゴと足元でボール欲しがる選手が多い中、
裏に飛び出るプレーを見せてポジション定着かとも思われたがそういったプレーもなくなっていったからな。
カンビアッソは。
402_:2005/06/22(水) 07:24:49 ID:S5eGv+RuO
まあマケレレと組んでた時のエルゲラを見ちゃってるやつなら
マドリー時代のカンビアッソをカスと思うのも仕方ない。サッカーにおける全ての能力で
大きく劣ってる。
403 :2005/06/22(水) 07:38:17 ID:XFSMzWM90
マンUがフォルラン放出したのは間違いじゃない。あのまま居ても活躍できないし試合にすら出れないだろう。
カンビアッソも同じ。サムエルは活躍しそうに無いうえに給料高いわレギュラーだわで手に負えないよ。
もちろんサムエル放出してDF誰も取らないんなら放出反対だが、代わりを取るんなら放出したほうがいいよ。
404 :2005/06/22(水) 08:50:45 ID:nHONXr+f0
今のマケレレとカンビアッソ並べたら鉄壁って感じがする
405 :2005/06/22(水) 08:53:52 ID:Y7HmInwx0
マケレレはチェルシーで大切にしてもらってるね
PK蹴らせてもらったり
406 :2005/06/22(水) 09:16:07 ID:3U8ulwrd0
マケレレはマドリのときと変わらんよなぁ
407 :2005/06/22(水) 10:39:44 ID:AHjosUoL0
デル・オルノ移籍決まったな
408 :2005/06/22(水) 10:46:45 ID:LE5bdy250
>>407
だから?
409 :2005/06/22(水) 10:54:09 ID:D8oL1fP90
イエロのVTRを見ると涙が出るくらい感動するんだけど
最後の方で、ロベカルの頭にイエロがキスするところをエルゲラが見てる表情がまたイイ。
羨ましいと思ってみてる。
君とジダンはもうすぐやってもらえるよ。
410_:2005/06/22(水) 11:15:55 ID:Zc7TsLhC0
ttp://www.madridismo.com/

【ラウル不在のレアルマドリード】
GK:カシーリャス
DF:サルガド、セルヒオ・ラモス、ウッドゲート(エルゲラ)、ロベルト・カルロス
MF:パブロ・ガルシア:ベッカム、ディオゴ:ジダン
FW:ロビーニョ、ロナウド
411 :2005/06/22(水) 11:21:27 ID:r4CmIu7M0
>>407
わかってたこととはいえ、やっぱチェルシー行きだと凹むな。
ロベカルさんがまだまだ健在ではあるが、大魚を逃した感は捨てられない。
412 :2005/06/22(水) 11:29:56 ID:GaeWt/zG0
って思って欲しいわなチェルシーファンはw
413 :2005/06/22(水) 11:41:04 ID:r4CmIu7M0
厨みたいに強がってみたところで何かいいことあるのかよ・・・・
414 :2005/06/22(水) 11:47:44 ID:oTmZKljE0
このスレでは代表戦でのヘタレぶり見て
あれなら獲らなくて正解って
話で収まった覚えがあるんだが>デルオルノ

アントニオロペスごときにポジション奪われてんだぜ。
相当やばいだろ。
415 :2005/06/22(水) 11:54:37 ID:Zpq6q8bc0
環境に合う合わないって大きいからね
戦力外で放出した選手が活躍したから
そのクラブが選手を見る目がないってのはちょっと違うと思うよ

指導方法や使い方を変えてみても活躍できなかったら環境を変えた方がお互いにとって良いわけだし
逆にインテルから放出されて活躍した選手だっていくらでもいるでしょ
選手の出入りが激しいビッグクラブではよくあること
416:2005/06/22(水) 12:34:02 ID:71GtVEU/O
素朴な疑問なんだけどさ、ロベカルさんがスペイン人になるってヤフーにあったけど、
(携帯だからちょっと貼れない・ロビーニョ枠確保)
そうなったらA代表でブラジルでてるのはどうなるの?
Aで出てるからスペイン代表にはならないよね?
417 :2005/06/22(水) 12:35:13 ID:Zpq6q8bc0
ヒント ブラジルは二重国籍認めてる
418 :2005/06/22(水) 12:43:16 ID:CFd5wdy+0
>>410は熱狂的だけどさ、ラウルすらベンチのロビーニョ枠って何なのさ?
ラウルオタが発狂するじゃん。
アスの記事だろうけどロビーニョ優先の「明らかな理由」って何?
419 :2005/06/22(水) 12:47:50 ID:t/PF12oo0
>>ロビーニョ優先の「明らかな理由」って何?

どうせASなんだから自分で調べりゃ良いじゃん・・・
420:2005/06/22(水) 12:54:14 ID:71GtVEU/O
>>417そうなんだ?ありがとう
じゃあなにも問題ないんだな〜。でももしもスペインでロベカル出たらおもしろいと思ったり。もしもね
421 :2005/06/22(水) 13:02:12 ID:rdiNVSw+0
(・ω・) コリャマタエライオコチャマガキタナ
422 :2005/06/22(水) 13:02:35 ID:r4CmIu7M0
>>414
ヘタレ試合の前は大活躍だった・・・。2chでの評価なんてその時々でコロコロ変わる。
おまけにW杯予選連戦2戦目ボスニアは,初めから外れてる上でのアントニオロペスなわけで
これをもってポジション奪われたというのは強引でないかな
423 :2005/06/22(水) 13:09:11 ID:mGEi26fk0
荷ちゃんでの評価が絶対だと思っている奴がいるとは。
もう生きていけないんだろうな2ちゃんなしで。
424 :2005/06/22(水) 13:13:54 ID:GIzPgO4Y0
逃した魚はでかいぞ!
困った!
チェルシーすげー!
イイ選手全部もってっちゃうね!
スペイン代表の左サイドバックをもっていかれたぜ!
マドリーやべー!
こりゃ凹むぜ!



これで満足?>ID:r4CmIu7M0
425 :2005/06/22(水) 13:21:19 ID:r4CmIu7M0
>>424
昼は、お前のようなアフォがうようよいるというのがこのスレの常識。
御苦労。
426 :2005/06/22(水) 13:27:26 ID:GIzPgO4Y0
また煽られてしまつたw

ところでasはディオゴを左の前目に置いてるけど
ホントのポジションはどこなの?>ディオゴ
くぐると
左SB説、
左MF説、
右SB説
この3つがでてきたんだけど。
で、実際このポジション全部できるならもの凄いイイ選手だよね。
パスも持ってるらしいし。
エミリオガンガレ
427 :2005/06/22(水) 13:49:50 ID:c0OtDkkM0
>ディオゴはウルグアイ代表にも選出されている期待の若手で、
>サイドバックでも中盤でもプレー出来るユーティリティを持っているらしい。

リベルタドーレス一度見てみるか。。

428 :2005/06/22(水) 13:51:27 ID:RQWg7WeX0
ソラリ2世みたいなもんじゃない?
ただレアルでスタメン張れるような選手かは微妙。
ベンチが妥当なとこだと思う。
429 :2005/06/22(水) 13:55:01 ID:tjmLBlyV0
候補:エメルソン、ビエイラ、デコ、セードルフ、バラック、マケレレ、中田英寿
430 :2005/06/22(水) 13:55:07 ID:h4BvFY+Y0
ディオゴのポジションは前に俺が書いた気がする
リーベルでは右サイドバックでプレイ中
右サイドハーフでもプレイ出来るボランチでも出来る

左サイドは見た事ねー
431 :2005/06/22(水) 13:57:13 ID:tjmLBlyV0
ロベカルが今オフ中にスペイン国籍を取得するようだ
432 :2005/06/22(水) 13:57:41 ID:RQWg7WeX0
>>430
エシアンみたいじゃないか。
でも実力はどの程度なの?
433 :2005/06/22(水) 14:01:15 ID:eJMcsCRQ0
>432
お前エッシェン(エシアン)見た事ないだろ。
434 :2005/06/22(水) 14:05:18 ID:c0OtDkkM0
>>428
ソラリは左利きのうえ守備が死ぬほど下手だったんでそれはないかと>ソラリ2世
てゆうか、一時期左利きコレクターだったのに今度は左サイドにまで右利きですか。。。
435 :2005/06/22(水) 14:12:42 ID:RQWg7WeX0
>>433
誰もプレースタイルのことを言ってない。
出来るポジションが同じと言った。

>>434
まぁ守備下手でもSBやらされてたときあったけどね・・・
タイプは全然違うけど、いろんな所を出来るってのが大きい。
436 :2005/06/22(水) 14:28:56 ID:Lq6VEZY/0
ソラーリがいろんな所をできたのは、デル・ボスケがいたからだよ。
もう、左サイドのハーフかウィングしかできない。
437 :2005/06/22(水) 15:28:59 ID:MLVYjwQH0
438 :2005/06/22(水) 16:25:26 ID:A2WSY3RB0
現時点では移籍市場バルサに完敗ですよペレスさん
439 :2005/06/22(水) 16:29:57 ID:AlqQPyqz0
>>437
おお、これは凄い
しかしマドリッドって首都のわりには田舎くさいね
440_:2005/06/22(水) 16:33:35 ID:9OTIskvn0
デル・オルノ3年契約で正式決定か。まぁデル・オルノはバスク人だから
たぶんレアルだけには来なかったと思う。その代わりA・コールかザンブロッタ
頼む。あとサムエルも年俸引き下げ交渉残して1年のレンタル(完全OP付き)
で決定したらしい

>>426
右SBが本当らしいぞ。で右SHでもほぼ同等のプレーが出来るらしい。
ディオゴの父親が元ウルグアイ代表DFだったから父親譲りの守備も兼ね備え
て攻守共にレベルが高いらしい

>>432
スタミナの高さがウリで高精度のクロスを装備。また↑にも書いたけど父親譲り
の守備・ハードタックルが武器らしい
441 :2005/06/22(水) 16:37:58 ID:B/bcglUi0
>>435エシアンはボランチとセンターバックしか出来ないよ確か
   あと守備専タイプではない まあ、ヴィエラタイプかな
  
  
442 :2005/06/22(水) 16:38:57 ID:A2WSY3RB0
>>439
マドリッド=ワシントン
バルセロナ=ニューヨーク
443_:2005/06/22(水) 16:48:53 ID:9OTIskvn0
>>441
リヨンじゃディアラが守備専=汗かき屋だからな。でも攻守共に高いし
本人としては攻撃より守備の方が好きだから守備専にもなれるみたい。
まぁ将来はポストヴィエラだろうね。チェルシーが33億オファーして
断られたらしい

ペレスってサルガドにはサルガドの妻の関係上すげぇ冷たいらしいな。
ディオゴorS・ラモスが来たらさよならの可能性もある
444 :2005/06/22(水) 17:00:26 ID:y7Nm9H+E0
今日は知ったかぶり大会ですか?
445 :2005/06/22(水) 17:08:40 ID:iTgVzu/r0
>441
CBやったけど、高さがないし安定してなかったよ。
やっぱり彼は真ん中前目がいいよ。 得点能力も高いし。
446 :2005/06/22(水) 17:24:26 ID:y7Nm9H+E0
447_:2005/06/22(水) 17:43:32 ID:DYZ7gtUp0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040521-00000003-spnavi-spo.html

サムエルの年俸370万ユーロなのになぜイタリア紙は
年俸500万ユーロと書くのかと

ディオゴは本当に左やったことがあるのかと

アス見たけどロビーニョとロナウドは2人とも左サイドが得意なエリアだから
ロビーニョ&ロナウドよりラウール&ロビーニョorロナウドのほうがいいと思う
448:2005/06/22(水) 18:47:22 ID:Kp2wuOAp0
チケットの当選or落選を伝えるメールが来ないのだが、落選したやつにはメール来ないの??落選メールが来たやついる??
449 :2005/06/22(水) 18:51:08 ID:ivaYDZh10
実際試合で見たことない選手ばっかり移籍候補だなm9。゚(゚^0^゚)゚。
450]:2005/06/22(水) 18:51:15 ID:HkCCtolR0
ロベルト・カルロスはスポーツ紙『マルカ』に対して「もうすぐスペイン人になる」と語った。これでロビーニョ獲得のための外国人枠が空くことになる。

 故郷サンパウロでインタビューを受けたロベルト・カルロスはこう語った。
「ほとんどすべての手続きは済んだ。書類は全部クラブに提出してあるし、交渉はもうすぐ終わるだろう。スペインに戻る時にはすべてが完了していると思う。何も問題はないはずだ」
451:2005/06/22(水) 18:59:53 ID:8eI8i7EQO
サムエルは放出?
452 :2005/06/22(水) 19:02:01 ID:t196mw0U0
>>442
ニューヨークじゃねーだろ
ビーチの多いLAじゃね?
453 :2005/06/22(水) 19:32:23 ID:ivaYDZh10
バルサ=大阪m9。゚(゚^0^゚)゚。
454 :2005/06/22(水) 19:33:38 ID:ivaYDZh10
イスタンブ〜〜ルm9。゚(゚^O^゚)゚。
455 :2005/06/22(水) 19:46:00 ID:mNDV4wN/0
>>451
ほぼ決定らしい。。代わりにS・ラモス獲得に本腰入れると思う、バレンシアも狙ってるようだけど。
CB問題に関しては、前GMのバルダーノが相当ヘマやらかしてた印象が強いけど
サッキ、ルシェ体制になって変わりつつあるんでまともな補強してくれると期待したい。
456 :2005/06/22(水) 19:49:44 ID:XAcF+eKK0
バルダーノ批判してる香具師はど素人
悪いのはペレスとブトラゲーニョ
457 :2005/06/22(水) 19:52:58 ID:ivaYDZh10
>>455
m9。゚(゚^O^゚)゚。
458 :2005/06/22(水) 19:57:01 ID:ivaYDZh10
>>456
m9。゚(゚^o^゚)゚。
459 :2005/06/22(水) 20:22:19 ID:WOi01Tev0
老化したジダン放出してレコバ取ろうぜ
レコバはガウショより上だよ
460 :2005/06/22(水) 20:26:40 ID:A2WSY3RB0
ウイイレ厨乙
一年の内の数試合の内の数分間だけ神化する左利き選手なんて要りません
461 :2005/06/22(水) 20:28:19 ID:WOd2JglC0
にわかは意見すんな
462 :2005/06/22(水) 20:36:20 ID:A2WSY3RB0
すまんなww
463 :2005/06/22(水) 20:37:37 ID:PfRZycMA0
>>446
ジダンがマリノスの選手になり、後にマリノスの監督に就任
その後、谷間を抜けた日本代表の黄金世代の監督に就任し
ワールドカップ優勝

そんな妄想をしていたオレさ
464_:2005/06/22(水) 21:01:25 ID:DYZ7gtUp0
パボンに教えてもらいたい奴必見

ttp://www.campuspacopavon.com/
465 :2005/06/22(水) 21:10:32 ID:Yx7/v2LI0
>>460
ネタにマジレスカコワルイ
466 :2005/06/22(水) 21:37:57 ID:ivaYDZh10
かっこ悪くても良いじゃないかm9。゚(゚^O^゚)゚。
467:2005/06/22(水) 21:52:46 ID:Kp2wuOAp0
やっぱりチケット当選通知メールこない。。。落選通知来た人いますか??マジ困ってます・・・
468_:2005/06/22(水) 21:56:59 ID:WgmCgbAV0
>>467
当選だけ来るんでしょ。
外れた人はこないょ。
もれは、昨日の22:40頃きたよ。
469 :2005/06/22(水) 22:16:18 ID:FRCJVWYuO
ミネキタンのとこに書いてあったが、
エッシェンに2500万ユーロのオファーを出してたのは、油様のとこじゃなくて、マドリーだったそうだぞ。

EU枠も開いてない段階で、オファーをだすとは。。
やはり、セントラルはウッディ・ラモスコンビで考えているってことか。
470_:2005/06/22(水) 22:32:13 ID:t/PF12oo0
ミネキタンって?
471  :2005/06/22(水) 22:33:47 ID:yPqA9HQi0
川崎憲次郎>>>>>>>>>>>>>>>>>木門
472 :2005/06/22(水) 22:55:05 ID:3T32y1LY0
>>470
エンパテのことだろ
473 :2005/06/22(水) 22:58:34 ID:v5xhiUdn0
>>467
外れたら来ないよ。おれ当選したけどジュビロ、東京とも端っこで変な席だった‥
474:2005/06/22(水) 23:37:29 ID:Kp2wuOAp0
来ないのか。。。↓ てか今度の土曜に2次先行があるけど、俺みたいに外れたやつがいるのにやるのか!?そのへんどーなんだろ?
475 :2005/06/22(水) 23:39:08 ID:rph+EcfS0
だから、それぞれの先行予約には
それぞれの割当枚数があるわけで。
476名無し:2005/06/22(水) 23:42:54 ID:6YrN6eOr0
チケ発券してきたぞ
コーナー付近って・・・
なんでこれがカテ1なのさ
477:2005/06/22(水) 23:47:55 ID:Kp2wuOAp0
>457 どーゆーことっすか?無知ですいません

てかヤフオクでチケットの権利を売ってる人達がいますが、可能なんですか?
478:2005/06/22(水) 23:48:32 ID:Kp2wuOAp0
>>475でした
479 :2005/06/22(水) 23:48:48 ID:OgWAtKxw0
>>477
悪いこといわないから、とりあえずsageで書き込んでくれ。
480 :2005/06/22(水) 23:54:16 ID:rph+EcfS0
>>478
読んで字のごとくなんだが
481f:2005/06/23(木) 00:04:58 ID:7qE3cLYF0
聞き方が悪かったですね。一次抽選、2次販売、一般販売でそれぞれ枚数が振り分けているとしたら、それってなんの意味があるんですか??3回チャンスがあるとしても一回の確率は少なくなるわけで、意味ないと思うんですが。。。
482_:2005/06/23(木) 00:10:46 ID:I7Ny3n5LO
ウッディとラモスだとスタイリッシュでいいね。イケメンだし。
サムエルはモッサリしててイライラする。
483 :2005/06/23(木) 00:14:24 ID:BzwOoTll0
>>481
ビジネスはいろんな事情があるんですよ。
ヒント:確率云々は関係ない
484 :2005/06/23(木) 00:52:23 ID:eBqmz47y0
>>481
例えば一つの例を挙げると今回の場合

一次抽選→サンクスはスポンサーだから独占で販売(サンクスの宣伝にもなる)
二次販売→一次でキャンセルが出た分を販売
一般販売→ぴあ以外のチケ会社、ぴあでもサンクス以外の提携会社が販売に参戦
485 :2005/06/23(木) 00:56:28 ID:eBqmz47y0
つまり買う側のためじゃなく売る側の都合です
486 :2005/06/23(木) 00:57:51 ID:at1YcoHW0
ネタにマジレスカコワルイm9。゚(゚^O^゚)゚。
487:2005/06/23(木) 01:01:56 ID:D5CWGujtO
サムエル放出はアフォ
488 :2005/06/23(木) 01:06:40 ID:at1YcoHW0
試合見てないからだろm9。゚(゚^O^゚)゚.
489 :2005/06/23(木) 01:08:12 ID:sB4xHqba0
ガキにはわかるまい、マジレスのヤサシサというものがw
490 :2005/06/23(木) 01:09:45 ID:at1YcoHW0
2chではオアシスのような存在ですm.9。゚(゚^O^゚)゚。
491 :2005/06/23(木) 01:16:31 ID:2qlRRE7W0
>>482
そーいえば、エメルソンの獲得が近づくたびに顔面偏差値が下がるって書き込み続けてた輩がいたな。w
ただ思い出しただけだけど。

トップチームに上がったカンテラーノのほとんどが放出リストに載ってるな。
残留:パボン
ローン:ポル、ボルハ、メヒア
ローン、もしくは好条件のオファー:ブラボ
完全移籍:ルベン、ミニャンブレス

ギャラクティコやらを獲得するために、どんどん放出して層が薄くなる様な馬鹿な真似はしないでくれよ。
サッキ・サッカー技術部門長は期待のできそうなチームを作ってくれるようなことを言ってくれてるよ。
ま、口で言うのは(ry

アス紙の来季チーム構想の青写真にラウルが入ってないのには驚いた。
ま、驚くことはないかもしれないが、ラウルが交代一番手だと、オーウェンの立場がさらに微妙になるな。
70試合近くをこなすには、4人ぐらいは必要だと思うけど、イングランド代表FWがリーグ戦でベンチを暖め続けるなんてのはありえない気もするな。
今季は、実力でスタメンをつかんだけど、ブラジリアンコンビ、そしてカピタンを抜き去ることはできるんだろうかね。個人的にはがんばってほしいけど、傲慢すぎるよな。
あと、上のほうでも議論になってたディオゴは気になる。
いきなり左サイドで使うのって賭けと変わらないような。マドリーぐらいの、いわゆるビックチームなのにそんなに危険なことしなくても。。
サッキがお気に入りみたいね。サッキの獲得は今のところハズレは無いからね。

>>ID:at1YcoHW0
批判って簡単だよ。誰にだってできる。
これから夏厨もやって来るんだし、荒らしみたいなの、やめればいいのに。
自治厨気取りスマン。
492 :2005/06/23(木) 01:18:57 ID:BzwOoTll0
終助詞のよとなを使い過ぎ
493  :2005/06/23(木) 01:25:28 ID:at1YcoHW0
2chで正論を語ることなんて誰にでもできるよm9.。゚(゚^O^゚)゚。
494 :2005/06/23(木) 01:32:57 ID:h2nYPMpz0
>>493
あぼーんw
495   :2005/06/23(木) 01:41:14 ID:DSErIct70
さすがにね・・・ここ三日ぐらい同じ奴だろ?まぁ、いいけど

ロビーニョのプレイをもっと見たいのに出番がなさそうだ。残念
496 :2005/06/23(木) 01:52:53 ID:at1YcoHW0
いいんなら、同じ奴だろ?とか聞くなよm9.。゚(゚^O^゚)゚。
497 :2005/06/23(木) 01:58:21 ID:sB4xHqba0
 ID:at1YcoHW0 
   //
(´д`)__/
<//> \
 //
498 :2005/06/23(木) 02:00:59 ID:at1YcoHW0
マドリースレにはプレミアを見下す奴が多いなm9.。゚(゚^O^゚)゚。
499エラー:2005/06/23(木) 02:18:54 ID:0KjpEnwa0
オクとか見てても発券してあるのは全部後ろの方の端なんですけど、
サンクスとサークルKでは先行といいつつ悪い席を売ってたってことでしょうか?
そしていい席は全部ミスドが持っているんでしょうか?
それとも一般販売分に回るんでしょうか?
500_:2005/06/23(木) 04:58:14 ID:ORRvYbYt0
>>469
S・ラモスは少年時代はFWだったから俺的にはやっぱ右SBの方が良い気が
するんだよな。CBとしてはまだ経験が足りない。SBで経験積んで将来的に
プジョルとサルガドたしたみたいになってくれれば・・・・

ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=954006 ってますし
501 :2005/06/23(木) 05:05:53 ID:IrNm7bO10
わかったから、お前は書き込むな。頼むから。
502ppp:2005/06/23(木) 05:42:21 ID:7qE3cLYF0
てか、一般販売で普通に買える?
503 :2005/06/23(木) 05:48:07 ID:YZjp1JhP0
ロビーニョ凄いな
504 :2005/06/23(木) 05:53:24 ID:yGGuDZ150
ああ、ファンタジスタだ
505 :2005/06/23(木) 05:55:09 ID:IAIc2rO+0
あれがレアルで見られるのか…若いし楽しみだ
506 :2005/06/23(木) 05:55:38 ID:K5gH/oll0
ロビーニョがロベカルの得意技やったシーンは萌えたなぁ
507 :2005/06/23(木) 05:58:12 ID:1V95IY410
他のクラブの試合よりチケット高いし、毎年来てるから余裕でしょ
ヤフオクで定価割れを期待して待つ予定。
もしくは、ある程度金払っていい席を探すつもり。
508.:2005/06/23(木) 05:59:00 ID:5vV1YDSSO
ホビーニョあんなもんじゃないぞ本当。予選見てる人なら解ると思うけど、ハンパじゃない彼
509 :2005/06/23(木) 06:05:28 ID:yGGuDZ150
それは知ってる。だがシーズンは長いし初めてのヨーロッパでプレーするんだから
調子の良くない時期も出てくるだろう。
今日のようなベストでないコンディションでも、あれほどのプレー出来たのは好材料だ。
510 :2005/06/23(木) 06:12:43 ID:K5gH/oll0
おい君たちファンフラン君が世界ユースで2ゴールですよ。
511 :2005/06/23(木) 06:16:04 ID:uA8b7iRD0
おー、勝ったか。スカパーで準々決勝からは全試合放送するみたいだから
決勝までいって優勝するのを見たいぞ。
512 :2005/06/23(木) 06:16:50 ID:Ag+5FSD20
アドリアーノは要らないな
513 :2005/06/23(木) 06:17:31 ID:n9HtlXL80
>>510
マジか!?
それは嬉しいね。にしても・・・
ベニテスふざけんな。絶対にファン・フラン渡さん!!
デラレッドもハビ・ガルシアも絶対になぁーーーー!
514.:2005/06/23(木) 06:18:52 ID:5vV1YDSSO
ファンフラン、2Gはかなり嬉しい。ファンフランとメヒアはもっと使って欲しいわ。
ホビーニョ早く契約してくれ。横槍多くなりそう
515 :2005/06/23(木) 06:39:29 ID:Do/nS8C+0
フアンフランは中黒不要。イチ・ローみたいなもん・・・
516 :2005/06/23(木) 06:57:20 ID:z3mWH3RZ0
>>502かなり後ろになるのは間違いない
517 :2005/06/23(木) 07:17:04 ID:lGDKSSyJO
ブラジルのCB大丈夫か?
ルイゾンが噂にあがってたが・・・
518 :2005/06/23(木) 07:27:20 ID:+U2HgHOu0
ルッシオも上がりまくり
519 :2005/06/23(木) 10:54:53 ID:DXRE1Pwc0
ホビーニョ何がいいって、かわいいよホビーニョかわいいよwww
520 :2005/06/23(木) 11:05:16 ID:igLScSMa0
サムエルまで放出か。守備崩壊だな、こりゃ
521  :2005/06/23(木) 11:10:40 ID:fVienDoy0
マジで大改革なのか。皆大好きラウールさんが放出されちまうじゃねーかw
522 :2005/06/23(木) 11:19:59 ID:K5gH/oll0
>>520
エルゲラ、ウッディ、ラモス、ルガーノ>>>>サムエル。全く必要なし。
523.:2005/06/23(木) 11:30:14 ID:Dwid/rhM0
スポナビに載ってたSPORT発のサッキのチーム改革素案。

         ロビーニョ  ロナウド

             ジダン
   カルロス・ディオゴ        ベッカム
           パブロ・ガルシア
          
 ロベルトカルロス               サルガド
       ウッドゲイト   セルヒオ・ラモス

            カシジャス
524 :2005/06/23(木) 11:36:48 ID:K5gH/oll0
サムエルを切る決断をしたサッキはさすがだよ。バルダーノやブトラゲーニョじゃ無理だ。
525 :2005/06/23(木) 11:40:18 ID:DXRE1Pwc0
グラベセンさん スタベンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
526_:2005/06/23(木) 12:13:35 ID:ppR4Azp/0
SPORT発じゃなくてアス発だけどな。後半20分くらいから
ルガーノのプレー見たけど1度レッドでもおかしくない後方タックルやってたのが
気になった。あとは無難にこなしてたけど
527 :2005/06/23(木) 12:19:24 ID:igLScSMa0
>>522
昨季の開幕前は 「サムエルが世界最高のDF」 とか、マドリースレのテンプレ
に貼ってあったんだがな・・
恥ずかしいな。とんだ勘違いであんな恥ずかしいスレを立てたりテンプレに貼ったり
してたんだな。俺達は。

ローマファンからは、「サムエルはシーズンごとの出来・不出来の差が激しい」って
忠告を受けてたが、かなり舞い上がってたよね。昨夏・・・
528.:2005/06/23(木) 12:33:56 ID:5vV1YDSSO
>>527
俺達って何皆を含んでんだよ。
サムエル放出は冬までみて判断してもらいたい。終盤は無難にやってた訳だから。放出してまた痛いの見るよりはましな気がする
529 :2005/06/23(木) 13:01:04 ID:chHW1s7Z0
全否定すなよ。>サムエル
イタリアで良かったのは確かなんだし。
スペインはDFでもパスセンスが求められるから
サムエルはそれがなくて動揺が守備にまで影響が出ちゃっただけでしょ。

>>528
つーか、俺たちとか、クラブのことをうちとか言う人って
基本的に煽りが騙ってるだけなんで、スルーでよろ。
530 :2005/06/23(木) 13:08:41 ID:GhXoIfsp0
サムエルの加入で現に失点は減ってるからな。
531 :2005/06/23(木) 13:20:16 ID:718H+XGY0
てか普通にエルゲラの方がやばい
読みのセンスが良いから直ぐに飛び込む
10中8、9取れるけど、その1回で・・・
532 :2005/06/23(木) 13:27:30 ID:9Rc0D6Cp0
でもいらんよ。>サムエル
まともなパス出せないCBなんていてもらったら困る。
イタリアじゃないんだから守備だけえきればイイなんてありえない。

>>530
カシ−ジャスが成長しただけなんで。
533 :2005/06/23(木) 13:50:16 ID:GhXoIfsp0
どんな成長だよ。ホントに宇宙人じゃねぇか。
534 :2005/06/23(木) 13:52:57 ID:u1eoJJ5Z0
むしろ現人神
535 :2005/06/23(木) 16:04:41 ID:K5gH/oll0
>>530
まぁ得点も激減したからな。つまりチームの守備意識があがった。糞カウンターサッカーだし。ロベカルもほとんど上がらないし。
つかカシージャスはタイトルとってりゃバロンドールってぐらい凄かった。
サムエル個人のパフォーマンスが最悪だったのは本人も認めてる。
536 :2005/06/23(木) 16:30:34 ID:wl8rW3HU0
ロベカルは上がらないんじゃなく上がれなくなったが正しい
脚力の衰えの激しさは見ていて痛々しい
537 :2005/06/23(木) 17:04:13 ID:IrNm7bO10
ラウルブラボって一体(笑)
538 :2005/06/23(木) 17:33:30 ID:cLD3/2Y80
ブラボー!!!!!!!!!
539_:2005/06/23(木) 17:39:45 ID:ORRvYbYt0
>>523
それにラウールを加えた4−3−3もあるかもってるな。
てゆうかサッキはそこまでP・ガルシアをかってるのか。この位置が
エッシェンなら結構良いと思うんだけどなぁ・・・・・・
あとディオゴってスタメンはれるほどの実力あるのか?まずは控えスタート
かと思ったんだが
540 :2005/06/23(木) 17:46:30 ID:Hzzp0zdD0
ラウル・ブラジャー!
541   :2005/06/23(木) 18:11:51 ID:DSErIct70
ここまで煽っといてロビーニョをどっかに強奪されたらイヤだな
きっちり獲得してくれよ、ペレスちゃん
542 :2005/06/23(木) 18:48:25 ID:jZALbwjTO
サムエル放出?
来年の今頃ベソかいてんだろ。


どうしょうもねえ糞クラブ

wwwwこの肥溜からでていった選手はみんないいパフォーマンス見せてくれるよ。
あと、ここへ糞を売っ払ったクラブもいい結果出すよなwwww

世界の便所レアルマドリー(笑)
543 :2005/06/23(木) 18:53:25 ID:wl8rW3HU0
今シーズンはオーウェンカワソスに尽きる
544 :2005/06/23(木) 18:59:00 ID:2urxNbNXO
>>532
樫の成長もあるけど、空中戦においてはサムエルは強かった。試合見てたならわかるはず。
結構汚い、ファールすれすれの際どいディフェンスも上手いし。

おれとしては、ラモスを獲得して、いつかは、マドリーの名ディフェンダーとなってほしい。
545 :2005/06/23(木) 20:06:52 ID:DXRE1Pwc0
ラモスはイケメンだからマドリーにもってこいだよ ウッディとも釣り合いとれるし。
546 :2005/06/23(木) 20:56:33 ID:fVienDoy0
おまいらいくらサムエルが微妙だからって本当にウッドゲート頼みでいいのか?
547 :2005/06/23(木) 20:58:29 ID:upJ6m4Yv0
>>546
木門の異名は伊達じゃない
548:2005/06/23(木) 21:06:31 ID:bTau+eGzO
結局CBはエルゲラ・パボン・ブラボーで回す事になるに79ガバス
549 :2005/06/23(木) 22:00:29 ID:L9Xc+1Nq0
サムエルなんてカスだし氏ね
こいつコパアメリカとオリンピック両方サボってたくせに何だよこのパフォーマンスマジ氏ね

両方出場した上になれないポジションやらされてがんばり、休むのは引退してからといってる
ハインツェを見習えよボケ氏ねwwww
550 :2005/06/23(木) 22:13:10 ID:UynD6edu0
ホビーニョ「マドリーとの合意は時間の問題」だってさ。

もうわかったからはよ合意してくれ。
551:2005/06/23(木) 22:14:43 ID:KgzeINTKO
サムエル少なくともラウールよりは役に立ってたのにお前等はそこまでボロクソに言うか
552 :2005/06/23(木) 22:30:59 ID:z1Fe3swM0
時間足りなくて合意に至らなかったら悲しい…
553 :2005/06/23(木) 22:53:48 ID:UynD6edu0
なんか言葉の意味を履き違えてるような
554 :2005/06/23(木) 23:43:58 ID:IrNm7bO10
>>551
同意
555 :2005/06/23(木) 23:52:32 ID:2qlRRE7W0
>>551
いや、比べるポジションが違うんだが。
エルゲラとサムエルを比べるなら分かるけど。

サムエルのおかげで空中戦には強くなったが、足が遅くパスも評価できるとはいえない。
そしてなによりも、期待していたパフォーマンスじゃなかった。
これが叩かれてる原因って感じだよね。
556_:2005/06/24(金) 00:11:05 ID:3lE+By73O
サムエルがエルゲラより使えないのは間違いない。エルゲラ以下の奴なんていらねーよ。
マドリのせいにしてるサムエルヲタは代表でもカスなのをどう説明すんだ。
557 :2005/06/24(金) 00:31:11 ID:0kDULVaF0
パボンも役に立ちませんでした。
558 :2005/06/24(金) 00:40:05 ID:i1GThDCz0
パボンとあんまかわんないってのがねぇ。
しかし、もう1年見て欲しいって気もする。
期待大きすぎたかねぇ。サムエル
559 :2005/06/24(金) 01:02:58 ID:T4gCt5ab0
一時期まともなスレになってたのに、また微妙に荒れてるね。
ソラ−リとサムエルを待ちきれないインテルヲタの仕業ですか?
560 :2005/06/24(金) 01:09:24 ID:HXMhm92d0
インテルヲタはこのスレを監視してるらしいからね
561 :2005/06/24(金) 01:28:17 ID:TRlcsZpv0
なんでサムエル出す必要があるんだか
エルゲラは中盤だし、パボンじゃ役不足、木門はまったくどうなるかわからない。
まともに稼働出来る本職のCBは一人じゃないか。
562.:2005/06/24(金) 02:07:04 ID:XlhsCQwG0
ミリート獲っときゃ…
563 :2005/06/24(金) 02:32:37 ID:0kDULVaF0
>>559
????
564 :2005/06/24(金) 02:51:17 ID:P7CKz17Z0
>>561
サムエル出すって事は代わりの選手取るって事だろ。そんな事位言われなくても分かれよ。
565 :2005/06/24(金) 03:24:16 ID:cbq/BBCD0
代わりの選手を取れたことがあるのかなm9.。゚(゚^O^゚)゚。
566_:2005/06/24(金) 03:24:29 ID:QEujJU/30
567 :2005/06/24(金) 03:27:57 ID:P7CKz17Z0
かつて選手の墓場って言われてたインテルが再生工場になってるな。いかにセリエのレベルが落ちたか分かる。
568 :2005/06/24(金) 03:30:12 ID:MJvDngm70
>>559 そんなことするかよw
しかしウッドゲートより叩かれるサムエルって
569 :2005/06/24(金) 04:02:02 ID:jmU85o900
自意識過剰すぎw
資金力はインテルの方が上
570 :2005/06/24(金) 04:15:33 ID:2+8y+KY00
えー最近はもう金ないっすってモラッティが言ってるじゃん
571 :2005/06/24(金) 04:55:59 ID:P7CKz17Z0
>>569
マドリーが昨年使った金とインテルが使った金比べてみな。つかインテルは最近金無さ杉でつまらんよ。
ロナウドの金だって早く払わせようと裁判起こすし。まぁロナウドの件はタダであげたクチュの活躍でチャラだろ。
572_:2005/06/24(金) 08:09:17 ID:Geh1AO0L0
インテルは選手数が多くて総年俸費がすごく高そう。レコバとかビエリとか。
カンテラ上がりのメヒアの年俸18万ユーロだけど、インテルの選手でこのくらい
安い選手いなそう
573_:2005/06/24(金) 11:28:44 ID:Geh1AO0L0
ブトラゲーニョ「競争力のあるチームをつくる」

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050624dasdaiftb_7&type=Tes&anchor=dasftbA00

レアル・マドリードはパブロ・ガルシアへの移籍金500万ユーロ払う
用意ができている

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050624dasdaiftb_6&type=Tes&anchor=dasftbA00

レアル・マドリード「移籍金1500万ドルでいかがでしょう」

サントス「ダメだ。移籍させない」

ロビーニョ「移籍したい」

代理人「移籍させろ」

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050623dasdasftb_11&type=Tes&anchor=dasftbA00
574 :2005/06/24(金) 11:48:35 ID:X3aFvrNs0
>>573
やりとり藁w早くロビーニョ来てほしいな・・・。
575名無しさん:2005/06/24(金) 12:18:49 ID:iEEJgSUYO
ユニまた変えるの?
576名無しさん:2005/06/24(金) 15:29:44 ID:fVw/gfao0
ジュビロ戦チケット当たって、メイン上層の3列目なんですけどいい席でしょうか?
577 :2005/06/24(金) 16:29:58 ID:7KSp3JlU0
アブラモビッチがシェフチェンコ獲得へ111億オファー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050624-00000017-spnavi-spo.html

現役最高のFWはシェフチェンコだよ

シェフチェンコに比べたらロナウドもラウールもオーウェンもエトーもはるかに格下
怖くない
578 :2005/06/24(金) 16:34:20 ID:vxDJsg380
はいはいそうでちゅね
579_:2005/06/24(金) 17:23:56 ID:fVw/gfao0
>>577
バーか
580:2005/06/24(金) 17:40:28 ID:+xUBgWBa0
来日ツアーのチケット当たったんですが、サンクスで引き取りってどうやるんですか?
店員に予約番号言えばいいんですか?
581 :2005/06/24(金) 17:55:53 ID:g1p0Amz00
ロナウド、大台“肥え”…連日パーティー三昧
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005062416.html
スペインのスポルト紙によれば、母国ブラジルでバカンス中のロナウドの体重は、
88キロをすでにオーバー。レアルマドリードとブラジル代表のチームドクターが
それぞれ、頭をかかえているという。
ロナウドの体重は、太り過ぎと批判された昨オフの88キロを軽くオーバー。「ベストの
82キロに落とすよう、シーズン中に継続してきたダイエットが台なしだ」と、レアルの
チームドクターはショックを受けている。


またかよw


582 :2005/06/24(金) 17:57:07 ID:jmU85o900
あれだ

豚w
583 :2005/06/24(金) 18:17:03 ID:kN/kzAI60
さすが強欲性欲の塊www
584 :2005/06/24(金) 18:32:06 ID:wZPfbXNk0
ピザでも食ってろデブ!
585 :2005/06/24(金) 18:35:25 ID:o9VMLpd70
デブでも食っ(ry
586 :2005/06/24(金) 18:39:50 ID:UPlNsiSD0
>>585
( ゚д゚)ハッ!

夕刊フジだが、オグボロ紙って書いてあるな。
でも88キロオーバーは太りすぎだな。w
587 :2005/06/24(金) 18:44:28 ID:uELJ7Zyp0
しかしベストで82ってのも凄いなw

マッカなんて60`台だったぞ
588 :2005/06/24(金) 18:46:12 ID:XMCHGROq0
589_:2005/06/24(金) 19:26:30 ID:3lE+By73O
シェバはCL決勝で点とれないからなあ。ラウルなら余裕だよ。
590_:2005/06/24(金) 19:32:31 ID:QEujJU/30
>>581
確かロナウドの大好物はハンバーガーとコーラの組み合わせだったけか・・・・

サントスの会長がロビーニョは54億近く出さなきゃ売らないとか言い始めた
らしいぞ
591 :2005/06/24(金) 19:43:29 ID:LXJy+wVE0
54億ウォンなら楽勝。
592 :2005/06/24(金) 19:47:17 ID:nfbj5DfL0
今リベルタドーレスやってる
ディオゴなかなか良ろしな

それより、1点獲られたら終わりなのに
全然守りに入らないリーベル萌えェ
593_:2005/06/24(金) 20:19:20 ID:Geh1AO0L0
マドリードはパブロ・ガルシアとの契約を木曜日いっぱいで仕上げた

ttp://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,646857,00.html
594_:2005/06/24(金) 20:25:57 ID:QEujJU/30
>>593
このままじゃ第一号はP・ガルシアだな。ロビーニョかと思ってたけど
コンフェデ終わるまでは少なくても発表なしか。
595 :2005/06/24(金) 20:41:25 ID:cbq/BBCD0
m9.。゚(゚^O^゚)゚。
596 :2005/06/24(金) 20:46:50 ID:h/vSq/P0O
>>595
IDがBBC
プレミアのチームのスレにでも行ってこい
597 :2005/06/24(金) 21:28:46 ID:MJvDngm70
いい加減豚むかつかない?コンフェデさぼってこれじゃ不真面目すぎ。
598 :2005/06/24(金) 21:36:18 ID:o9VMLpd70
カーニバルに帰国しなくなっただけでも進歩じゃね?
599_:2005/06/24(金) 21:39:52 ID:xO46E0WPO
アドキタ━━(゚∀゚)━━━━━!!
600 :2005/06/24(金) 21:54:17 ID:cbq/BBCD0
クリロナキターm9.。゚(゚^O^゚)゚。
601_:2005/06/24(金) 22:06:00 ID:Geh1AO0L0
ガゼッタ・デロ・スポルト紙のインタビューでサッキは
ミランがロナウド獲得を希望していることを認めた

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=20050624&xref=20050624dasdasftb_4&type=Tes&anchor=dasftbA00
602 :2005/06/24(金) 22:09:33 ID:pz6EIyIZ0
ガウショキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
603_:2005/06/24(金) 22:33:31 ID:Geh1AO0L0
ナバーラ州の地元紙によるとレアル・マドリードの会長はパブロ・ガルシアの
移籍金の額を300万ユーロから始めた模様。オサスナは移籍金の半分得る。
マドリードはポルティージョ、ラウール・ブラボ、ボルハのレンタルで
さらに移籍金を下げようと考えてるが、オサスナは現金オンリーを望んでる。
パブロ・ガルシア本人はマドリードでプレーすることを望んでるうえに契約が
来年までしか残ってないため、マドリードにかなり有利な交渉になると考えられる。

ttp://www.noticiasdenavarra.com/osasuna/2005/06/24/noticias/d24fut51.333082.php
604 :2005/06/24(金) 22:46:03 ID:UPlNsiSD0
>>603
乙!
いろいろなページを見てるんだな。驚いた( ゚Д゚)ヒョエー

サッキの来季構想ではP・ガルシアはトミーの相方じゃないみたいだね。
成立するとトミーは控えってことかな。ドブレピボーテが見たいけど無理なのかorz
605_:2005/06/24(金) 23:30:56 ID:UuVcwDDq0
なんかここに来てサムエル残留っぽいみたいだよ。
インテル側はサムエルの年俸を負担できないのと、
完全移籍の場合の移籍金が高いから、意味なしと判断したみたい。
キブを新たに狙うそうです。

ソースはhttp://www.tribalfootball.com/june/italnews1240605.html
606 :2005/06/24(金) 23:39:25 ID:UPlNsiSD0
>>605
サムエル残留なら、ラモス獲得はなくなるのか?
関係あるかわからんが、エルゲラの契約延長話が11月からに延期されたみたいだしね。もしかするのか・・。ないと思うけど。

エルゲラ、サムエル、ウッディ、パボン、メヒア、そしてラモス?
セントラルは激戦区というか、余剰戦力というか。。
607 :2005/06/24(金) 23:52:15 ID:LXJy+wVE0
>>601
ジラルディーノはどうなった?
608 :2005/06/24(金) 23:56:55 ID:UPlNsiSD0
>>607
ageの奴に書き込むのはイヤだが、ミラン行くんだろ?
サッキとの関係もあるけど、W杯のこともあるから、わざわざ海外に行くことはないんじゃないかな。
609 :2005/06/25(土) 00:10:39 ID:KMIVV9320
ロビーニョって「バルサに移籍するのが夢。バルサ以外のクラブはビッククラブじゃない」
とか言ってたバルサヲタだったのに
レアルにくるんだ
610 :2005/06/25(土) 00:12:14 ID:4MlK2ZJj0
リップサービスという言葉を知りませんか?
611 :2005/06/25(土) 00:12:42 ID:ku+WKYm90
ちょっと待ってくれ!!
トミーが控えなんて事が起こっていいのか!?
みんな納得なのか・・・!?
オーウェン以上にかわいそうだろ・・・
あんなにレアルのために戦ってくれてるのに・・・
612 :2005/06/25(土) 00:32:07 ID:ma0aI0IK0
>>611
おれも許せない。
でも、ポジションを決めるのはサッキではなく、あくまでもルシェだからなんともいえない。
中盤の形をどうするかも分からないし。

でも、勝つためだけのカウンターサッカーは勘弁だわ。
といっても、70試合ぐらい戦うには、同じ選手を使い続けることはできない。ってのも正論だと思う。
613612:2005/06/25(土) 00:33:45 ID:ma0aI0IK0
なんか変な文章になってた。スマン。
614 :2005/06/25(土) 00:49:39 ID:bbulH2fS0
 
615 :2005/06/25(土) 00:52:45 ID:M6HL5S5a0
つーか、トミーは別に控えでも構わないって言ってるわけで
そんなに大袈裟に騒ぐことでもないでしょ。
むしろそういうチームへの献身的なイメージでファンから愛されることの方が
レギュラー獲ることより幸せだって考え方もできる。
616 :2005/06/25(土) 00:52:54 ID:swTzSInA0
>>611
ガルシアの方がチームにとってプラスになり結果を出せるならガルシア使えばいいだけ
逆もしかり。プロなんだから当たり前だ
617 :2005/06/25(土) 03:21:00 ID:XlCt2RkT0
誰かが犠牲にならんと層の厚いチームはできん
618_:2005/06/25(土) 03:37:29 ID:GwbVO7Od0
犠牲といえば、ロベカルが襲撃された!!

ttp://www.madridismo.com/
619 :2005/06/25(土) 03:40:55 ID:ma0aI0IK0
>>617
そうだな。
その通りなんだが、控えじゃ許さないような選手が多すぎやしないか?
どこのクラブもこんなもんなのか。

ロナウドなんて途中交代でも不満を爆発させるし、ジダンを先発からはずすことはできない。
フィーゴに対して高い給料を払ってずっとベンチにおいて置くこともできないし、ラウルはマドリーの象徴とされている。
オーウェンは今シーズンに(戦術のせいもあるけど)結果を残したし、ベッカムはクラブのマーケティングの象徴。
サルガドがいなかった時にはチームは不調になったし、ロベカルは未だに世界有数の左のラテラル。

これだけの選手を抱えていてリーグ戦で勝てないのは、やっぱり、このような選手の穴を埋めれるような控えがいないことかな。
サスペンションじゃない限り、休ませることができない感じだったし、今オフで選手の層を厚くするのは大切なことだね。
・・と、誰でもわかるようなことを書き込んでみた。
620 :2005/06/25(土) 03:44:22 ID:ma0aI0IK0
ロベカルの身には何にもなかったってことだよな。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
621,:2005/06/25(土) 04:05:44 ID:rqpT67Up0
エルゲラさっさと放出してくれよ
約立たずに無能のクズはよ。もう代表からもレアルからも必要とされてない。

セグンダでこそこそやってるよこのカスは
622 :2005/06/25(土) 04:11:31 ID:F6YzoZcZ0
>リップサービスという言葉を知りませんか?

バルサに聞かれて言うならリップサービスだろうが
「バルサに移籍できるように毎日神様にお祈りしているんだ」
とかブラジルのインタビューで言ってたぞ。リップサービスか?
623 :2005/06/25(土) 04:17:03 ID:06ZH/bFL0
624 :2005/06/25(土) 04:29:11 ID:ULLfsTnY0
バルサって誰でも自分とこのファンにしちゃうからなぁ
ま、コンフェデでのガウショとのコンビネーションみてたら
マドリー来るより活躍できそうだけどね
625 :2005/06/25(土) 06:19:17 ID:wRLwarcr0
ロビーニョかわいいな。きっと、レアルでアイドルになれるぞ


626:2005/06/25(土) 08:05:48 ID:lKqgND7MO
特電でチケットとったほうがいい?一般でいいかな?
627  :2005/06/25(土) 08:08:50 ID:06ZH/bFL0
じゃあ一般で
628.:2005/06/25(土) 08:34:52 ID:JFXabFM6O
レアル移籍一番手はパブロ・ガルシアか。とりあえず、いい補強はたしかだ
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=958963
629_:2005/06/25(土) 08:38:24 ID:pAb5EVpB0
ロビーニョの代理人は事実上マドリードと選手本人は合意し、
レアル・マドリードとサントスとの合意が足りないだけだと語った。
来週正式発表する可能性がある。

ttp://elmundodeporte.elmundo.es/elmundodeporte/2005/06/24/liga/1119647850.html

レアル・マドリード タウをねじふせる

ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,647103,00.html

クレビジェンテのフィーゴ(フアンフラン)が現れた

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050623dasdaiftb_50&type=Tes&anchor=dasftbP00

バルサ・フロントに新しい辞職者が待ち伏せていた

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050624dasdasftb_8&type=Tes&anchor=dasftbA00
630:2005/06/25(土) 09:05:52 ID:38zMWu1zO
イタリアに行ったら潰されるな
631:2005/06/25(土) 09:25:56 ID:lKqgND7MO
特電で指定できるのは試合日と座種だけ?カテ1のこの辺で。みたいなのは無理だよね?教えてください
632 :2005/06/25(土) 09:46:06 ID:Z2OEe0vK0
>>630痛リアのクラブは育てるのものすごく下手だからなwwww
とくに審判買収カスントスとかw
633なぜかエラーになる:2005/06/25(土) 10:23:06 ID:mDaQKGBx0
特電繋がらない。子番号教えて!
634 :2005/06/25(土) 10:30:48 ID:w3jMaoTB0
マドリってそんなに人気なのか。
635 :2005/06/25(土) 10:33:25 ID:f8fg1gbLO
サークルKはじまってすぐ繋がった
636なぜかエラーになる:2005/06/25(土) 10:36:57 ID:mDaQKGBx0
サーKにずっとかけてるけど未だ繋がらず。
637 :2005/06/25(土) 10:49:15 ID:9T4WimhK0
なんでグラベセンいるのにパブロガルシアなんて取る必要あんだよ
イラネ
638 :2005/06/25(土) 11:10:57 ID:KEkgtbXG0
>>631
無理
639 :2005/06/25(土) 11:23:29 ID:tgy9SW240
パブロガルシアの方がDFうまいから
640_:2005/06/25(土) 11:27:37 ID:pAb5EVpB0
控えのボルハが使えないから
641 :2005/06/25(土) 11:30:40 ID:AJ2fL1v80
3年前からこのチームの控えは屑ばっかり
642 :2005/06/25(土) 11:32:35 ID:LF4WycQYO
自治厨気取りすまんが、age厨は華麗にスルーでお願いします。
643 :2005/06/25(土) 12:14:24 ID:HfBytMlf0
なんか今BSニュースで
ロベカルが移動中の車の中でラジオに電話で?生出演中に強盗におそわれたらすぃ事言ってたw
644.:2005/06/25(土) 12:30:56 ID:sb29ajXg0
645長州小力信者 (・!・)凸:2005/06/25(土) 12:40:09 ID:WUv4y/lz0
>>449
キムチとかカレーとか
646 :2005/06/25(土) 12:45:55 ID:K7Liy58QO
ロビーニョきたら象徴のポジションはどこになるの?
まあ試合数多いから問題ないのかな
647 :2005/06/25(土) 13:06:08 ID:qfSEzwYJ0
ロベカルの強盗実況ワロタ
648 :2005/06/25(土) 13:07:29 ID:R4HFqKA20
ロベカルワロスwww
649_:2005/06/25(土) 13:16:50 ID:127kTrCU0
しかも強盗した奴らロベカルだってこと気付かなかったらしいな
650  :2005/06/25(土) 13:22:34 ID:jqHhv/Ai0
>>647
NHKのアナウンサーの報道がおかしかった
651 :2005/06/25(土) 13:52:20 ID:QsGSKblU0
ペレスはミダス王って嫌味かな。
652_:2005/06/25(土) 14:51:09 ID:pUfOwPB20
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=958985

S・ラモスはやっぱ厳しそうだな。サムエルはやはり残留かな?
653_:2005/06/25(土) 15:21:24 ID:gb0H6U7r0
>>646
サッキによると3トップの左?

>>652
今季獲るかはわかんないけどラモスは近い将来獲るでしょ。遅くなると油とか
バルサ、蜜柑とかがしゃしゃり出てきそうだし。まぁ加入したら危ないのはエルゲラ、
サルガドだろーな。ラモスはペレス&サッキに気に入られてるし
654 :2005/06/25(土) 15:44:57 ID:reXWGBIS0
>>653
ホアキンのように・・・
655 :2005/06/25(土) 16:42:22 ID:LF4WycQYO
>>654
ホアキンは選手の価格が上がったせいもあるけど、ルシェがウィングの選手を必要としなかったわけで。
セントラル、ラテラルを使わないチームはいないから、ホアキンの場合とは異なるんじゃない。

ラモスの獲得は不要だと思わせる選手が来たり、サムエルがしっかりと実力を発揮できれば獲得の必要性も低くなるだろうしね。
656 :2005/06/25(土) 18:38:08 ID:jjK4Ol5I0
サントスが渋ってるのはアーセナルが2000万ユーロ提示してきたかららしい。
毎年おなじみになってきたな。
選手はマドリに着たがってるのにプレミアのクラブが札束積んでかっぱらおうとするってパターン。
657_:2005/06/25(土) 19:19:07 ID:DX8DxeOjO
カルバーリョと同じパターンか。プレミアはラテン系に手をだすなよ。
658 :2005/06/25(土) 20:10:07 ID:u1sMae/+0
ホビーニョはバルサ行きたいんじゃないの。

まぁ本人はアンリとプレイするのは夢だとも言ってるし。
659 :2005/06/25(土) 20:32:12 ID:O7L4KT210
バルサヲタはクソして寝ろ
660 :2005/06/25(土) 20:32:58 ID:O7L4KT210
サントスが渋ってるのは2006年まで手元に置いておきたいからだろ
金っていうよりは
661 :2005/06/25(土) 20:34:33 ID:aLSmwzym0
50億ぐらいの価値があるからだろ。若手で一番才能を感じさせる選手だぞ?
662 :2005/06/25(土) 20:39:23 ID:qfAVfReo0
>>660
金の問題だろ。
来年のWCで活躍すればさらに移籍金があがるだろうし。
663 :2005/06/25(土) 21:04:39 ID:tgy9SW240
ホビ〜ニョ今夏で来てくれなきゃ ヤダヤダヤダヤダ〜〜〜〜
664 :2005/06/25(土) 21:06:18 ID:HR7oeu5t0
>まぁ本人はアンリとプレイするのは夢だとも言ってるし。

ホビーニョ本人はそんなこと言った覚えないって言ってたよw
665 :2005/06/25(土) 21:06:41 ID:aLSmwzym0
>>656
おいおい・・
確かにその構図だが、マドリーはグティに30億の値をつける一方で、ロビーニョは
20億でよこせって言ってるんだぞ?
ほとんどヤクザじゃないですか。やり方が。

ロビーニョの適正価格は50億前後では?少なくとも30数億は必要だろ
666.:2005/06/25(土) 21:18:37 ID:JFXabFM6O
僕が言った訳じゃないんですが、あの…濱口君が浜田さんの事をヤクザやて言うてるんです。
667 :2005/06/25(土) 21:27:31 ID:HR7oeu5t0
>>665
ご、ごめんなさい・・・・
668 :2005/06/25(土) 21:41:31 ID:LF4WycQYO
いやぁ、どうだろう。
欧州でプレーしたことのない、21歳の若い選手で、EUパスはない。
セレソンでも、ヨーロッパで活躍するプレイヤーと何の問題も無くプレー。

今、急いで補強しなくても良いポジションの選手であり、
しかも21歳の若い選手に対して、50億円は高くないか?
30億円はかかるってのはわかるが、未来への投資としては、今季の補強額の半分を費やす必要はあるのか?
ロビーニョ本人もマドリーに移籍に乗り気なんだし、違約金を全額払うことはないと思う。
669 :2005/06/25(土) 21:43:55 ID:HR7oeu5t0
>>668
そのとおり!
670_:2005/06/25(土) 22:12:48 ID:pAb5EVpB0
サントスの会長はレアル・マドリードの1660万ユーロのオファーを少ないと
考え2000万ユーロの移籍金で移籍問題を終わらそうと提案した。
7月1日に正式発表するかもしれない

ttp://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,647169,00.html
671_:2005/06/25(土) 23:34:55 ID:pUfOwPB20
>>670
約20億か。妥当だと、俺は思う。早く決まってくれ!
672 :2005/06/26(日) 00:34:24 ID:sL6dECWC0
「移籍確実」「移籍間近」という報道は秋田。
さっさと決定しろ!
673 :2005/06/26(日) 01:11:28 ID:cJcB4Pwu0
クラブにしてみりゃもっと金出すって言ってるところがあるなら
そっちに売りたいのは当たり前
674 :2005/06/26(日) 01:24:30 ID:WMUzayDO0
>>672
この時期では当たり前。
オフィシャルで発表されるまで我慢。

>>673
でしょうね。
ポルトが典型例。
675:2005/06/26(日) 01:36:14 ID:1FP2wKwiO
ロビーニョよりサムエルを残留させてくれ…
676 :2005/06/26(日) 01:40:09 ID:WMUzayDO0
>>675
サムエルについては買い手がいれば、放出は決定的でしょうね。
でも、移籍金・給料共に高額なため買い手が見つかりません。

サムエルがいなくなるのが決まると同時に、ラモスの獲得交渉が本格化するんじゃないかって感じですね。
677:2005/06/26(日) 01:52:44 ID:1FP2wKwiO
>>676
買い手がつかないわけがない
腐ってもサムエルほどのCBは市場に中々でない
678 :2005/06/26(日) 01:58:08 ID:WMUzayDO0
>>677
移籍金は2400万ユーロ、年俸は500万ユーロって言われてるんですよ。
リーガでのプレーで、市場価値が落ちたのは確かでしょうし。

インテルは、買い取りオプション付き一年ローンで移籍するのかと思われたが、
買い取り価格が2400万ユーロってことで断念した模様。と伝えられていた。
インテルからは1500万ユーロでキブを獲ったほうがいいのでは?って声が上がってたみたいだし。

マドリーが価格を下げない限り、放出はないんじゃないかと思ってる。
679:2005/06/26(日) 02:13:29 ID:1FP2wKwiO
>>678
サムエルは金の亡者だから給料ダウンは受け入れないだろうから、救いはそこかな?
移籍金に関しては、ロビーニョの値段を釣り上げられれば、2000万ユーロぐらいでも売りそう
680 :2005/06/26(日) 03:07:17 ID:qILYM6JZ0
>>677
もしサムエルとラモスのトレード話もちかけたら絶対断られる。ペレアなんかでも同じ。
もうローマ時代のサムエルじゃないんだよ。
681 :2005/06/26(日) 03:14:11 ID:aoMyxUKT0
>>676
ラモスに関しては既に本格的に狙ってたが
相手にされないんで沈静化してしまいました。
682:2005/06/26(日) 03:35:12 ID:Zpj2sLk8O
ワガママカルロス強盗キター
683_:2005/06/26(日) 04:28:42 ID:KHbr5le00
>>680
たった1年でもうダメだとか早すぎるな。ほとんど試合に出てた分木門よりは
数段ましだと思うがな。CBは特に連携が大事なポジションだからせめて来シーズン
いっぱい様子見るべきだろ。スピードある相方がくればパフォーマンス上がるでしょ
684 :2005/06/26(日) 04:28:51 ID:dDB8MCVZ0
>サムエルは金の亡者だから
ホントに金の亡者ならもっと高額な年俸を提示してきたチェルシーに移籍してますよ。

だいたい、サムエルの年俸500万ユーロもしないし。

イタリア発の妄想記事信じて適当なこと書き連ねるのやめてくれないかなぁ
685.:2005/06/26(日) 05:07:57 ID:d3JODc+b0
-+
ホビーニョがレアルーよりバルサのがはるかに魅力的だとかいってるな
本人はバルサに行きたいけど、回りがレアルで我慢しろみたいに説得してるみたい
686 :2005/06/26(日) 05:15:28 ID:ttn5CMiI0
バルサ人気だな
687 :2005/06/26(日) 05:17:33 ID:mlJ9pnJz0
レアルー?
688 :2005/06/26(日) 05:21:11 ID:Sfhl2o0N0
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
689 :2005/06/26(日) 05:33:39 ID:eadYne9o0
ユースのファンフランなかなかよさ気だった
控えでいいから、来季から多用してほしいな。
690 :2005/06/26(日) 05:57:57 ID:D4mBA/VX0
バルサは金がないからメッシで我慢しろ。
691 :2005/06/26(日) 07:03:28 ID:BBw7Du/C0
688 : :2005/06/26(日) 05:21:11 ID:Sfhl2o0N0
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
>>レアルで我慢しろ
692_:2005/06/26(日) 07:04:16 ID:1tTGY0my0
公式サイトで7人制サッカーのでかい黒人が見れる。
順調に成長したらバスケ選手並みの身長になりそうな予感
693 :2005/06/26(日) 07:08:34 ID:EpQsIUK10
サムって言う少年みたい。身長175センチ。
アレビンは12歳だから17,8歳になった頃には
2メートル超えてるかも。

http://www.madridismo.com/
694 :2005/06/26(日) 08:02:15 ID:u/2Zmhc90
>>685
バルサヲタの脳内ソースワロス

5年ぶりにタイトル獲得のチームにたいした魅力なんてない
695:2005/06/26(日) 08:25:31 ID:X5KRKax7O
年寄りばっかの落ち目チームには魅力ない
696 :2005/06/26(日) 08:31:54 ID:u/2Zmhc90
その落ち目にたった4ポイント差の優勝だからバルサとかたいしたことない
697:2005/06/26(日) 10:31:06 ID:Ti9xTE9EO
いや普通に雑誌のインタビューでロビーニョはバルサに行きたいって言ってたのは覚えてる。
698 :2005/06/26(日) 10:43:42 ID:40VhVPyM0
今現在ホビーニョがマドリにきたがってる現実から目をそむけ
幼い子供時分の発言を心の支えにしてるバルサヲタ
なんかかわいそうw
699、l@p:2005/06/26(日) 11:04:17 ID:CR7We2330
レアルもバルサも好きで応援してるけど
いけないことかな、どちらかに肩入れしなきゃ
いけないのかな?
700   :2005/06/26(日) 11:05:30 ID:dRhRgsF90
たとえロビーニョがバルサに行きたがってたとしても
来るのは間違いなくレアル



・・・と、思ってたけど早く発表がないと不安だ
うーむ。日本ツアー帯同とかしてくれたら最高なんだが
701 :2005/06/26(日) 11:09:12 ID:Bz7nqPzG0
>>699
俺もマドリ−とバルサ、両方とも大好きだよ。
別に日本人なんだしそれで構わないんじゃないかな・・・


反論されそうだが・・・
702名無しさん:2005/06/26(日) 11:10:16 ID:pJJae8N0O
レアルマドリー頑張れ!!!
レアルマドリー頑張れ!!!
レアルマドリー頑張れ!!!
レアルマドリー頑張れ!!!
703:2005/06/26(日) 11:13:36 ID:1FP2wKwiO
>>684
サムエルは金のためにサッカー選手になったって、普通に言ってなかった?
まあ、それは別に悪いとは思わないしな
もう一年は見てもいいと思うんだけどな〜
704 :2005/06/26(日) 12:14:36 ID:cJcB4Pwu0
南米とかアフリカの選手はほとんどそうだろ
705 :2005/06/26(日) 12:40:38 ID:Ach5R6bc0
全員そうだろ
706 :2005/06/26(日) 12:41:48 ID:OURwH5OB0
資本主義社会だからな
707:2005/06/26(日) 13:29:15 ID:S+cYmfKw0
いや、金が入らなければ誰もサッカーなんてやらんダロと思った15の夜
708 :2005/06/26(日) 13:35:34 ID:uIKJteUa0
そりゃそうだ
サカーに限らず金が入らなきゃ、だれも仕事なんかするわけない
金の亡者と言ってるヤシは幼いな。小学生かな
709 :2005/06/26(日) 13:35:47 ID:cJcB4Pwu0
わかってないな
南米アフリカの人にとって貧困から脱出する唯一の手段なんだよサッカーは
710 :2005/06/26(日) 13:36:42 ID:cJcB4Pwu0
サッカーよりも稼げるものがあるならみんなそっちに行くだけの話
711_:2005/06/26(日) 13:39:18 ID:1tTGY0my0
今のところ

パブロ・ガルシア  ほぼ確定

カルロス・ディオゴ 濃厚

ロビーニョ     微妙
712-:2005/06/26(日) 13:44:41 ID:1exHjPjjO
ロビーニョってラウール、オーウェンを押し退けるほどかね?
713 :2005/06/26(日) 14:11:32 ID:bHAocr+c0
今の時点では無理だろ。
将来的にはスーパースターになれるかもしれないけど、今は経験もフィジカルも劣ってる。
714 :2005/06/26(日) 14:38:49 ID:xdS6KqXF0
なんでサムエルとか放出するんですか?w
715 :2005/06/26(日) 14:42:22 ID:haQTg2RBO
リーガとは水が合わなかったようです。>セリエANo.1のDFサムエル
716屁レス:2005/06/26(日) 14:43:33 ID:gg80BxJbO
ユニフォームが売れないから
717 :2005/06/26(日) 15:34:58 ID:3exzobVSO
失点に絡むミスが多かったから>サムエル
まあ空中戦は強かったけど
718 :2005/06/26(日) 16:14:21 ID:rvLlY5rA0
>>716
それだな。5〜6試合しか経験のないラモスをセントラルにってあほかw
719 :2005/06/26(日) 16:40:03 ID:sfndk2AZ0
前線は一流選手取りたがるのに、
CBやピボーテなどは2流選手ばっか集めたがるのがこのクラブの悪い癖
年金クラブレアルマドリード
720 :2005/06/26(日) 17:08:12 ID:qILYM6JZ0
>>719
三流選手のカンビアッソやサムエルもセリエに行けば超一流ですよ。
しかしなんでマドリーで力を出してくれないんだろうな。言葉とかの環境も全く問題ないのに。
721 :2005/06/26(日) 17:13:24 ID:dOsEFN3t0
>>719ヒント:セリエのレベルの低さw
722 :2005/06/26(日) 17:20:11 ID:27oHp7ry0
>>721
ヒント:薬物チームに負けまくり
723 :2005/06/26(日) 18:10:43 ID:qILYM6JZ0
まぁでもセリエ>リーガ>プレミアからリーガ>セリエ>プレミアになり今はプレミア>リーガ>セリエって感じだな。
チェルシーやバレンシアやアトレチコを見る限りだとさ。
ベッカムは別としてトミーとかオーウェン見てるとプレミアのレベルの高さが分かるからウッディにも期待がかかる。
いずれにしても5年後にはプレミアがUEFAランク1位になってるだろうな。
724 :2005/06/26(日) 18:12:15 ID:cJcB4Pwu0
最新UEFAランキング
1位 スペイン      57.96 pt
2位 イタリア      52.23 pt
3位 イングランド    49.92 pt
4位 フランス      40.97 pt
5位 ポルトガル    39.54 pt
6位 ドイツ        38.78 pt
7位 オランダ      34.25 pt
8位 ギリシャ      29.25 pt
9位 スコットランド   26.13 pt
10位 ベルギー     24.75 pt
725 :2005/06/26(日) 18:18:55 ID:gF0SInnM0
>>723
トミー「リーガはプレミアよりレベルが高い」
726 :2005/06/26(日) 18:20:41 ID:gF0SInnM0
つーか、ID:qILYM6JZ0はアーセナルヲタ
スレに人がいないからってこっちくるなよ。
727 :2005/06/26(日) 18:43:42 ID:zY3fGOu60
民度が低いな・・
728_:2005/06/26(日) 18:45:10 ID:OAT67VrxO
>>723
>ベッカムは別として とりあえず2002年以降のプレミアファンだということはわかった
729 :2005/06/26(日) 19:04:52 ID:qILYM6JZ0
>>728
いや思いっきりリーガファンだよ。
ベッカムはマドリーに必要ないから別にした。まぁTシャツ売り係りだから必要かもしれないけど。
730 :2005/06/26(日) 19:16:00 ID:csTf8Rq20
>>729
おまえはなにを言っているんだ
731 :2005/06/26(日) 19:22:39 ID:qILYM6JZ0
>>730
いや必要ないだろ。こいつをレギュラーで使うには今の糞カウンターしかないんだぞ。
サイドにはフィーゴやファンフランみたいなウイングを置くサッカーが見たいよ。
732 :2005/06/26(日) 19:26:57 ID:3cfh2S670
>>731
そういう君にはプレミアの華麗なサッカーを薦めるよ。
プレミアはどのチームも華があって素晴らしいよ。
プレミアのファンになりなよ。
そしてマドリスレにもリーガ関係のスレにもこないでください。
733 :2005/06/26(日) 19:32:18 ID:WMUzayDO0
>>732
まぁまぁ。
そこまで怒らなくてもいいじゃん。

おれもカウンターサッカーは好きじゃない。
ボールを保持して、ゲームを支配して、そして、勝つ。
理想的過ぎるが、こんなにもスターが集まってるんだから、欲張りたくなるよ。
といっても、ベッカムとフィーゴは全く違ったタイプの選手だけどね。

>>731
ところで、ファンフランのプレーをどこで見たんですか?
もちろんWYの一試合だけで判断なんてしてないと思うんですけど。
734 :2005/06/26(日) 19:47:58 ID:3sccgupm0
>>720 >>721
今年もCLでぼやられたリーガ勢のそれもマドリオタがそれを言うと惨めですよw
もっとさかのぼればリーガのほうが勝ってるとかくだらない反論はしなくていいからね。
過去の栄光を取り戻せるといいですねw
735 :2005/06/26(日) 19:53:43 ID:qILYM6JZ0
>>733
俺はマドリーの試合がスカパーで始まってから今まで一試合も見逃してない。
ファンフランはマドリーで何試合か見たけど全然だめだった。フィーゴとサルガドの控えだった頃のミニャンブレスのが全然いいと思ったし。
昨日のユースみて成長を感じたし、将来性もあると思う。バルドのような扱いはしないでほしいよ。
736 :2005/06/26(日) 19:54:11 ID:qQliSxc80
これは過去の話になるけど、当時イングランドで間違いなく一番足元が巧いと言われてた
マッカが、マドリーに来たら一番下手糞だった、ってのは笑ったなw
737 :2005/06/26(日) 20:01:56 ID:BBw7Du/C0
マッカーのその話題2ヶ月に一回は出てくるなm9。゚(゚^O^゚)゚。
もうみんな知ってるから書かなくて良いよm9。゚(゚^0^゚)゚。
738   :2005/06/26(日) 20:03:38 ID:dRhRgsF90
なんでマドリファン以外の人がいるんだろ
>>734とか帰れよ。そんなにこのスレが気になるの?
プレミアヲタもいるみたいだし、何を期待してここを見てるんだ?アホか


ロビーニョまだ〜。楽しみでしかたない
739 :2005/06/26(日) 20:03:51 ID:WMUzayDO0
>>735
そうか。おれの方が新米だった。スマンカッタ。
とりあえずユースの試合の録画を友達に頼んでおいたから、明日借りてくる。

ファンフランは、どこのチームからのオファーがあっても、マドリーで成功したいって言ってるしね。
来季はセグンダで輝いて、ルシェに認めてもらえればいいよね。
今オフには、戦力の確認だってできるだろうし。
740 :2005/06/26(日) 20:06:28 ID:qQliSxc80
史上最弱のマドリー0−0全盛期のマンU
全盛期のマンU2−3史上最弱のマドリー

プレミアって一体・・・
741 :2005/06/26(日) 20:07:47 ID:WMUzayDO0
>>740
荒らしたいだけなら、他のスレでやれ。
お前の書き込みは、荒らしたいだけとしか取れないぞ。
742 :2005/06/26(日) 20:12:12 ID:ZvgDNilP0
>いずれにしても5年後にはプレミアがUEFAランク1位になってるだろうな。

この一行は余分だわな。
全くこのスレとは関係ない話だし。
743 :2005/06/26(日) 20:14:01 ID:ZvgDNilP0
つーか、ディレク入ってなかった香具師はにわかです。
そこらへんを自覚して偉そうなこと言わないように。
744 :2005/06/26(日) 20:15:59 ID:qQliSxc80
プレミアはレベル低すぎて見る気しない
745 :2005/06/26(日) 20:19:03 ID:BBw7Du/C0
ディレクの話題久しぶりに来たなm9。゚(゚^O^゚)゚。
746 :2005/06/26(日) 20:34:01 ID:EpQsIUK10
レアルマドリー 0−1 コンケンセ/後半
747,:2005/06/26(日) 20:39:28 ID:d3JODc+b0
バルセロナ8-0リバプール

たぶん今のチームで試合したらこれぐらいのスコアになると思う
まず基本テクが違いすぎる。リバポが優勝できたのもりーガのチームと
当たらなかったからでしょ
748 :2005/06/26(日) 20:40:34 ID:WMUzayDO0
>>746
(,,゚Д゚) ガンガレ!
このまま終わっても昇格?
749 :2005/06/26(日) 20:41:04 ID:ZvgDNilP0
>オサスナのパブロ・ガルシアを狙っているレアル・マドリーではあるが、獲得したあかつきには、彼の素行を矯正していく予定らしい。
>パブロは天才系ありがちな、いらいらっとする性格をしており、今シーズンも殴る蹴るの暴行により、
>イエローカード19枚、レッドカード1枚を頂戴している。カード合計20枚は、サムエルの18枚を抜いて堂々のリーグ1である。
>また、自分を退場させた審判に対しては、目出し帽をかぶったまま、「テイセイラ?あいつは駄目なんてもんじゃない。
>最低もいいとこだ。こんなことを言っても自分の得にならないのは十分承知しているけど言わずにはおれんしな。」などと、
>なぜかバレバレの覆面トークをしていたこともある。

ワロタ
750 :2005/06/26(日) 20:42:39 ID:BBw7Du/C0
m9。゚(゚^O^゚)゚。
751 :2005/06/26(日) 20:43:53 ID:LWGb1k2P0
>>746
2-0で勝ってたよな、第1戦?がんがれがんがれ。
752 :2005/06/26(日) 20:46:04 ID:BBw7Du/C0
熱狂的のソースm9。゚(゚^O^゚)゚。
753 :2005/06/26(日) 20:46:32 ID:WMUzayDO0
>>752
残念。
オフィシャルじゃないの?
754 :2005/06/26(日) 20:47:07 ID:ZvgDNilP0
6万人集まってるらしいね>ベルナベウ
755  :2005/06/26(日) 20:48:26 ID:BBw7Du/C0
ワラm9。゚(゚^O^゚)゚。
756 :2005/06/26(日) 20:51:46 ID:WMUzayDO0
>>755
何をしたいんだよ。普通に書き込めないのかよ。
それが、お前の普通なら仕方ないが、お前みたいな輩は最近沸いてきただろ。
757 :2005/06/26(日) 20:54:19 ID:ZvgDNilP0
煽りにマジレスすなよ・・・
あ、そういう煽りなのか

プギャーはそれはそれで面白いし。
そのくらいのこと許容しろよ。
もっと悪質な煽りがいたから
別にそのくらいのことなんとも思わん。
758  :2005/06/26(日) 20:54:29 ID:BBw7Du/C0
最近ってどれくらいだよm9。゚(゚^O^゚)゚。
759  :2005/06/26(日) 20:55:43 ID:BBw7Du/C0
>>756-757は嵐m9。゚(゚^O^゚)゚。
760 :2005/06/26(日) 20:56:04 ID:EpQsIUK10
レアルマドリー2部リーグ昇格!

ttp://www.madridismo.com/
761 :2005/06/26(日) 20:56:39 ID:8I49EJHz0
ワラm9。゚(゚^O^゚)゚。
762 :2005/06/26(日) 20:56:45 ID:ZvgDNilP0
決まったっぽい>昇格
おめ!
763 :2005/06/26(日) 20:56:56 ID:WMUzayDO0
>>757
スマン。
以後気をつける。

プギャーも程ほどにね。


とりあえず、カンテラ(,,゚Д゚) ガンガレ!
764 :2005/06/26(日) 20:57:12 ID:BBw7Du/C0
レアルマドリードB、2部リーグ昇格m9。゚(゚^O^゚)゚。
765 :2005/06/26(日) 20:58:04 ID:8I49EJHz0
おめでとうm9。゚(゚^O^゚)゚。
766 :2005/06/26(日) 20:58:39 ID:BBw7Du/C0
m9。゚(゚^O^゚)゚。
767 :2005/06/26(日) 20:59:00 ID:WMUzayDO0
このスレでは、久しぶりに・・・

昇格キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

これで、リバポに引き抜かれなくて済むし、
より高いレベルで試合ができる!

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
768 :2005/06/26(日) 21:00:20 ID:BBw7Du/C0
ちょっと高い金で移籍させることができるだけだからm9。゚(゚^O^゚)゚。
769:2005/06/26(日) 21:00:31 ID:DyxcCODCO
ウイイレで誰か能力高い選手とってくれないかなーサムエルは高いから放出しないで欲しいね。パブロガルシアとかは(゚听)イラネ 
770 :2005/06/26(日) 21:01:15 ID:LWGb1k2P0
昇格おめでとう〜!
asも記事のうpが早いな。
771 :2005/06/26(日) 21:01:18 ID:ZvgDNilP0
as更新はやっm9。゚(゚^O^゚)゚
772 :2005/06/26(日) 21:01:46 ID:WMUzayDO0
オフィシャルが凄い。
773771:2005/06/26(日) 21:01:54 ID:ZvgDNilP0
かぶつたm9。゚(゚^O^゚)゚
774 :2005/06/26(日) 21:02:17 ID:csTf8Rq20
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <昇格おめでとう フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
775 :2005/06/26(日) 21:02:24 ID:BBw7Du/C0
as.comさっきはロビーニョだたのにm9。゚(゚^O^゚)゚。
776 :2005/06/26(日) 21:03:03 ID:LWGb1k2P0
おおおお、オフィすげえw
777 :2005/06/26(日) 21:03:46 ID:BBw7Du/C0
m9。゚(゚^O^゚)゚。
778 :2005/06/26(日) 21:04:32 ID:ZvgDNilP0
>ID:BBw7Du/C0
おまい普通にマドリファンだろm9。゚(゚^O^゚)゚
779  :2005/06/26(日) 21:05:32 ID:BBw7Du/C0
馴れ合いキターm9。゚(゚^O^゚)゚。
780_:2005/06/26(日) 21:06:37 ID:1tTGY0my0
マドリーB昇格キタ━━━━━(゚∀(゚∀(゚∀(゚∀゚)∀゚)∀゚)∀゚)━━
アスのチャットでバルサヲタが乱入しててうざかった。
バルサヲタざまあみろw
781 :2005/06/26(日) 21:07:22 ID:WMUzayDO0
>>779
もう何でもいい!
喜べm9。゚(゚^O^゚)゚
782 :2005/06/26(日) 21:08:08 ID:4KkyNWiM0
どうだっていいじゃん
Bチームのことなんて
783 :2005/06/26(日) 21:11:56 ID:WMUzayDO0
>>780
あの速さには追いつけない。w
つーか、翻訳サイトが無いと読めないようじゃ参加資格がないな。
784 :2005/06/26(日) 21:12:53 ID:ZvgDNilP0
カンテラをないがしろいにしてると
批判されまくってる中Bのセグンダ昇格。
皮肉なもんだなw

これでBで外人も使えるようになるな。
ペレスが変なこと考えなきゃいいが・・・
785 :2005/06/26(日) 21:17:01 ID:WMUzayDO0
>>784
俺もそれ思った。
ユーロ外の選手を2部登録で、1部の試合に帯同させる・・
違反ギリギリのことを考えそうだな。
786_:2005/06/26(日) 21:19:37 ID:1tTGY0my0
>>780

スペイン語わかんなくてもだいたい内容は把握できる。昇格を喜んだ後
すぐにチャットに来てたバルサヲタを馬鹿にしてたw
「くそったれバルサ!!チャンピオンにあいさつしろ」
って書いてる奴がいてワロタ
787_:2005/06/26(日) 21:42:39 ID:1tTGY0my0
アスのチャットに来てるマドリディスタのカキコ

「マドリー セグンダ!!バルサ セグンダB!!」
「マドリー万歳!!エトー糞!!カタラン糞!!」
「ACB(バスケの大会)も優勝するぞ」

だいたいこんな感じ。チャットって自動的に移動しちゃうのね。前のほうが
じっくり見れなかった。

>>767

マドリーBの有望選手の違約金は1200万ユーロだからビッグクラブでもなかなか
手が出せない
788_:2005/06/26(日) 21:44:12 ID:pqPomH7o0
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. おめでとう!!!   .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

789 :2005/06/26(日) 21:46:19 ID:WMUzayDO0
>>787
そうなのか。
激しいサポもいるんだな。w

あと、なんかアンカーずれてないか?
790_:2005/06/26(日) 22:39:06 ID:+KkHss84O
バルサよえーW
何が世界一のカンテラだ。笑わせんなWWW
791:2005/06/26(日) 23:15:18 ID:S+cYmfKw0
792 :2005/06/26(日) 23:22:39 ID:DyxcCODCO
ワラタ
793 :2005/06/26(日) 23:25:09 ID:WMUzayDO0
チェルシー所属のランパード選手の代理人を務めるカットナー氏は、マドリーがランパードの獲得を目指していたことを明らかにした。
「R・マドリーのようなビッククラブからのオファーは非常に喜ばしいことだ。だけど、フランクは、今チェルシーで素晴らしい時間を過ごしている。
そして、彼は、これからもクラブが多くのトロフィーを獲得するために全力を尽くすだろう。」と、コメント。
また同氏は、獲得のために出したオファーは、ランパード⇔2000万ポンド(約40億)+オーウェン+ソラーリ だという破格のものだったことを地元メディアに暴露した。

ソースは、わからんが、携帯サイトに載ってた。
この情報の真偽はわからんけど、
一応、ファンの要求に答えようとはしてるんだが、やりすぎだよな。
794 :2005/06/26(日) 23:26:01 ID:57V8Tnjk0
Bの昇格で
またもやマドリー>>>>>>>>>(超えられない壁)バルサン

が証明されたわけだが
795 :2005/06/26(日) 23:33:21 ID:WMUzayDO0
マルカで見てたけど、昇格祭りで書き込めなかった記事がもう訳されてた。
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=961956
フィーゴとは、喧嘩別れになっちゃうのかな。
ペレス・マドリーの象徴とも言える選手の放出が迫ってるな。
796 :2005/06/26(日) 23:42:57 ID:+sE3Me5I0
>>793ネタのソースはNews of the Worldです。
べッカム様はユナイテッドを出るくらいなら引退すると言っていると書いたあの新聞社です。
信じる信じないかはご自分の判断でw
797a:2005/06/26(日) 23:49:25 ID:S+cYmfKw0
794氏のせいでまたもや
バルセロニスタ>>>>>>>>>∞越えられない壁∞>>>>>>>マドリディスタ

になったことが証明されたわけだが
798 :2005/06/26(日) 23:49:58 ID:WMUzayDO0
>>796
ttp://www.newsoftheworld.co.uk/story_pages/sport/sport2.shtml
これのことか。情報サンクス。
それってことは、信憑性はな(ry

どうしてこんなにもイングランド化を進めたいんだろうか。
ランパードは、マケレレがいるから生きてるんじゃないの?試合は見たことないけど。
いい選手なのかもしれないけど、イングランド化は勘弁。
799 :2005/06/26(日) 23:53:57 ID:haQTg2RBO
>>797
サッカーを愛する気持ちはみんな一緒。
サッカーをどれだけ生活を占有しているかは人それぞれだが、気持ちには甲乙をつけることはできない。

と、マジレス。
800 :2005/06/26(日) 23:58:40 ID:t6OH9AVJ0
>>799
それ794にも当てはまるか?
801 :2005/06/27(月) 00:05:10 ID:IB5XUFFB0
ていうか釣られる方もラバル低いな
バルサヲタっていつもこのスレ監視してるみたいでキモいよ
802 :2005/06/27(月) 00:05:58 ID:gtBo8hYU0
>>798

「マケレレがいるから活きてる」ってのは確かだけれど、
マケレレいなくても活きるよ。
チームの守備は不安になるけれど、ランパードは攻撃の選手なんだから当然。

まぁ、ランパードが獲れるわけないけれど。
803 :2005/06/27(月) 00:07:30 ID:liXsFRD50
>>801
ラバルw
804_:2005/06/27(月) 00:08:38 ID:F7wM04aD0
>>798

News 〜はベッカムの嫁の誘拐騒ぎとかも起こしてたし
タブロイド王国のイギリスの中でもガセが多いからだけでなく質が悪い雑誌というので有名らしいよ。
805 :2005/06/27(月) 00:09:04 ID:ODyIEBoF0
ブッフォン獲りにいってるって話と
同じ位うそ臭いなw>ランパート獲り
806:2005/06/27(月) 00:32:44 ID:lgmxUfuS0
親善試合怪我しないように頑張るニダ
807 :2005/06/27(月) 01:03:25 ID:MKGhIQ+W0
>>795
ペレス糞杉
808 :2005/06/27(月) 01:49:23 ID:uldHPwza0
ペレスは恩を仇で返す
809 :2005/06/27(月) 03:00:51 ID:Q0n9/nH60
アルゼンチンvsメキシコでバルサ2人が退場してるよwwww
どうしようもねーなバルサンの選手はwwwwwwwwwww
810   :2005/06/27(月) 03:40:35 ID:tgzPQI3X0
マルケスは仕方なかったな。サビオラはアホ

アルゼンチン代表ってリーガの選手多いな
見たことある奴ばっかだ
811_:2005/06/27(月) 04:11:32 ID:fi0Gu3tb0
>>798
ランパードはテリーと同じくらいモウリーニョのお気に入りだからないだろ
チェルシーが金に困ってるならまだしもあそこはしばらく金の心配が無い
しかもランパードは守備向きじゃないから今のレアルには必要ないな・・・
812 :2005/06/27(月) 04:24:05 ID:kq87PiK20
世界一のバルサカンテラ→2部B

出来損ないのマドリーカンテラ→2部
813_:2005/06/27(月) 05:56:53 ID:XJCkiw280
814 :2005/06/27(月) 10:34:13 ID:eWyJNfQk0
w
815 :2005/06/27(月) 11:10:01 ID:vW+API1Q0
ランパード来たら、前線に守備もやれとぶち切れそうだな。
816.:2005/06/27(月) 11:44:01 ID:NM2XRnROO
早く誰かの正式な発表ねぇのかよ。バルサ、オレンジはけっこうあんのに。
金あんのに渋るペ会長がやっぱ原因か。
817.:2005/06/27(月) 12:03:43 ID:NM2XRnROO
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=962684
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050627-00000015-spnavi-spo.html
またアーセナルの横槍だが、ロビーニョは確実にレアルだろうな。これで破談したら、ペ会長はとんでもねぇ馬鹿だし
818 :2005/06/27(月) 12:09:51 ID:9mNrndA40
コンフェデ終わるまで待てば?
そっから動きがあんじゃないの
819 :2005/06/27(月) 12:23:03 ID:eWyJNfQk0
相場以上の値段でとるっていうのはどうですかね。
820 :2005/06/27(月) 12:33:23 ID:0ZW4LGn+0
そのレアルやミランは、南米に依存しているチームの代表格だと思うが……
それって、南米を叩いてるということでいいのかい?
821 :2005/06/27(月) 12:34:39 ID:0PmJS7pM0
本人と代理人が合意してんだから9割9分マドリーだよ
2000万ユーロまではマドリーも出すし
822 :2005/06/27(月) 12:34:42 ID:0ZW4LGn+0
あ、すまん、誤爆
823 :2005/06/27(月) 15:02:13 ID:bljC7R0Z0
さすが噂に散々振り回されてきたマドリファン
免疫ついてんねw
全く信じてもらえないニュースオブザワールド哀れ
824_:2005/06/27(月) 15:15:00 ID:5IYWOSQ/0
          オーウェン   ルーニー

ジョーコール    ランパード   ジェラード  ベッカム

ブリッジ      テリー     ウッドゲート ギャリーネビル

              ロビンソン
噂を信じすぎて脳内でこうなりました。  
825_:2005/06/27(月) 16:29:05 ID:m3psfYmW0
降格争い確定だなwつーか下手糞エゲレス人イラネ
826,:2005/06/27(月) 17:18:36 ID:8SnCn6vu0
でも現地のマドリーサポが一番獲得してほしい選手のアンケートとったら
たしかランパードが1位になったんじゃなかったっけ?MARCAかなんかで
827:2005/06/27(月) 17:21:27 ID:KLgNf5RH0
ランパードとるくらいなら普通にエルゲラを使いつづけりゃええのに
828 :2005/06/27(月) 18:12:36 ID:AIUPEYKrO
そのアンケートで一位はホアキン。二位にランパード。ちなみに、三位はアドリアーノ。

バルサ対チェルシーの試合直後の影響もあるはずだ。とか、
スペイン人は単純だな。とかで、少し盛り上がった。
829 :2005/06/27(月) 19:16:54 ID:2XtYykN40
上にもちょっと出てた、7人制の大会では3位に終わったみたいだね。
11-12歳の子供の全国大会みたいだね。
有望な選手も出てくればいいね。

話し変わるけど、セグンダに上がったBチームの外国人枠って3人なんですかね?
詳しい人教えてくださいな。
830 :2005/06/27(月) 20:26:41 ID:KMtCW8Qs0
とりあえず、ロビーニョは好きになれそうだ。
831屁レス:2005/06/27(月) 21:21:40 ID:fh+ttx2FO
アジア戦略の為にBチームに日本人と韓国人を加えます。
ああ、丁度移籍したがってるのが一人ずついますね。
832a:2005/06/27(月) 21:41:51 ID:lgmxUfuS0
これでロビーニョ取れなかったらギャグじゃね?
833 :2005/06/27(月) 21:49:25 ID:9ApEo8Se0
アーセナルロビーニョ獲得キター
アーセナルからアシュリーコール獲得キター
834 :2005/06/27(月) 23:47:08 ID:BgsuHNPi0
ついでにラモス残留キター
835_:2005/06/28(火) 00:30:18 ID:Aj+P3GSX0
レアル・マドリードのフロント陣とバスケの選手たちマドリード自治政府庁舎で
ACB優勝を祝福された

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=20050627&xref=20050627dasdasacb_1&type=Tes&anchor=dasbalA00

レアル・マドリード サルガドへのインテルからのオファーを拒否した

ttp://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,647491,00.html

836 :2005/06/28(火) 00:38:29 ID:A8Jwlvkl0
>>829
04-05シーズンは 登録2人まで 同時出場可能2人
プリメイラと同じくEU域内は制限がない

って、ふ○ぼるに書いてあった。


837_:2005/06/28(火) 03:13:34 ID:6DXk5tKw0
マンUスレによるとV・ニステルローイが移籍志願してらしい。で俺がよく行く
移籍情報サイト(真意は定かでないが)だと候補がレアルになっとる・・・・・
前書いた>>305みたいな展開になる可能性も・・・・
838 :2005/06/28(火) 05:08:30 ID:SqbOi+yJ0
m9。゚(゚^O^゚)゚。
839 :2005/06/28(火) 05:50:01 ID:+IEAs9Yi0
馬なんか獲ってどうするんだ?
ロナウドを出すのか
840_:2005/06/28(火) 06:58:08 ID:Aj+P3GSX0
レアル・マドリードはロビーニョに2500万ドル以上払うつもりはなく、
代理人ワグネル・リベイロは7月8日までにサントスとの交渉を終わらせる
のを(移籍を成立させるのを)目指す。

ttp://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,647857,00.html
841パリージ:2005/06/28(火) 09:18:58 ID:shBINGAK0
コンフェデで負ければ直ぐにでもロビーニョ獲得出来たんだが
ブラジルとアルゼンティーナがヨーロッパで何故かついこの前の南米予選の再現を
実現してしまったので予定がかなりくるったと思われ。。
アーナルが獲得出来るわけがないわけで。。

それよりもコーク好きのロニーがまた肥えた事について・・・
842 :2005/06/28(火) 09:22:18 ID:nETjuWIR0
おいおい
843 :2005/06/28(火) 09:26:59 ID:v3LM+LhE0
どうなってんだよ
844こら!:2005/06/28(火) 09:29:06 ID:HrOc1eaFO
またおまえらか
845 :2005/06/28(火) 09:34:15 ID:b4tYsh3V0
荒らしてんじゃねーよ糞オタ共が
846 :2005/06/28(火) 09:59:13 ID:agtoSGWpO
ageてみる。
847 :2005/06/28(火) 10:29:02 ID:GZr08VyG0
某所より
>ナプキンを振って祝うお茶目なディ・ステファノ名誉会長が見られました
ワラ
848 :2005/06/28(火) 10:33:53 ID:shBINGAK0
ディステファノってアルツハイマーじゃなかったけ?
849 :2005/06/28(火) 10:45:26 ID:GZr08VyG0
つまり、ナプキンを振ったのは
はしゃいでたわけではなくボケの症状だと?
それはワラえんだろw

アルツハイマーはプシュカシュの方。ハンガリー人ね。
ディステファノはアルゼンチン人。
両方70杉の爺ちゃんでややこしいのはわかるが
850 :2005/06/28(火) 10:56:34 ID:ix6Jkn3m0
どっちも偉大すぎて区別が付きませんでしたスマソ(´・ェ・`)
851 :2005/06/28(火) 11:44:19 ID:6yJSpFG50
70杉まで関係者としてクラブの催しに参加できるって
幸せな人生だよね。
ジダンもそうなるとイイな。
852訂正:2005/06/28(火) 11:47:51 ID:6yJSpFG50
催しに参加→催しに招待される
853名無しさん:2005/06/28(火) 12:23:49 ID:O9qTfCeuO
プシュカッシュの背番号とプレースタイル教えて
854>:2005/06/28(火) 12:34:14 ID:wJNJfj52O
>>853
左利きのロナウドにさらに決定力つけたヤツ
855 :2005/06/28(火) 13:03:48 ID:w0+UaQI40
ファン二ステルローイがマンUを出たがってるって噂が出てる・・・・
ペレスの病気が再発しなきゃいいけどコワコワ
856 :2005/06/28(火) 13:58:22 ID:jXPyQ0T/0
書き込む前に検索とかしないのか?
857 :2005/06/28(火) 14:14:03 ID:CqYcv5XC0
3
858 :2005/06/28(火) 14:16:41 ID:CqYcv5XC0
   ★★荒らし・煽りは放置が一番キライ!★★


   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。



※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
859 :2005/06/28(火) 15:26:03 ID:iViqpq0/0
スレ乱立させすぎだぞお前等
860_:2005/06/28(火) 15:30:10 ID:CoJy/H080
>>841
明後日にはコンフェデ終わるじゃん。まぁ終わってすぐマドリードに飛んで
7月1日に入団発表(*´д`*)。でも獲得したらしばらくレンタルで修行させて
あげたいんだよな。今は前線は困ってないから。アヤックス、スポルティングあたりで

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050628-00000015-spnavi-spo.html

もっと温暖な国で攻撃的なサッカー・・・・・?おいおい・・・ペレスの病気が・・・・・

また乱立厨か・・・・・・本当暇な奴だな>ID:/ckah1LD0
861 :2005/06/28(火) 16:53:09 ID:o1YyV1Kn0
この程度で乱立とか言うな
スルーしとけばいいんだ

「乱立」はこんくらい

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/game/10109/
862 :2005/06/28(火) 16:57:16 ID:/oOngN5U0
>>842-845>>856>>859
お前らもせめて乱立してるスレのID見てから書き込めよ。
863 :2005/06/28(火) 17:37:37 ID:lPEXOoNw0
>>862
お前もせめて状況を理解してから書き込めよ。
864 :2005/06/28(火) 19:42:54 ID:lStER7Dg0
マンUからスコールズが欲しいなぁ
865   :2005/06/28(火) 20:11:40 ID:ByrgW51O0
おいおい、おまえは本当に今のスコールズを見て言ってんのか?

今はマンU自体がアレだけどな。最強ユース世代が主力になって
プレミアや欧州で赤い悪魔と恐れられたのは昔の話だよ
補強費はアホみたいに使ってるのにチームが強くなってない
あそこに比べればマドリはマシだなー
866 :2005/06/28(火) 20:14:50 ID:Ggu811DN0
>>865
ここもこの2年アホだっただろw
867 :2005/06/28(火) 21:39:17 ID:lStER7Dg0
ファン二ステルローイいいじゃん。
レアルにあんなタイプのストライカー居ないでしょ?何でダメなの?
868:2005/06/28(火) 21:52:41 ID:FRnW90u2O
ガリーネビルも獲ろうぜ
相方来ればベッカム様も喜ぶし
サルガド追放出来るからペレスも満足
869 :2005/06/28(火) 22:12:13 ID:CuaVv4N50
デルニドがセルヒオラモスは2000万ユーロだって。
この現実的な数字は売る気あるってことじゃね?
870 :2005/06/28(火) 22:22:57 ID:4x5Eifz40
高い1500万まで値切れ
871 :2005/06/28(火) 22:29:44 ID:CuaVv4N50
>>870
マドリも全く同じこと考えてて
1500万ユーロでなんとかって値切ってるとこらしい。
こりゃ、全くない話じゃないね。
872 :2005/06/28(火) 22:44:07 ID:CuaVv4N50
と思ったけど
http://es.sports.yahoo.com/fo/realmadrid/index.html
即否定されたw
873 :2005/06/28(火) 22:45:26 ID:sqCp7/P70
ワラタ
874 :2005/06/28(火) 22:50:39 ID:ILmDBI9O0
全くない様に見えるが
875 :2005/06/28(火) 22:51:33 ID:ILmDBI9O0
はえーよw
876 :2005/06/28(火) 23:37:45 ID:Yl7t4jXW0
ビッグクラブでタイトル取れなきゃ2位でも失敗って言われるから辛いな
インテルとか金使いまくってるのに15年以上リーグ優勝してないぞ
877 :2005/06/28(火) 23:53:41 ID:HEQprgPq0
FWもう要らないつーの
878 :2005/06/28(火) 23:54:31 ID:7IOCjXFY0
ペレスちゃんはたぶんまたFW獲るよ
879 :2005/06/29(水) 00:45:44 ID:QpQEl7lK0
マラソンサッカーvsポゼッションサッカーvs放り込みサッカー
880 :2005/06/29(水) 00:46:29 ID:QpQEl7lK0
>>876
サネッティが作シーズン何年ぶりかのタイトル(イタリア杯)を取って、ピッチで泣いてた
881 :2005/06/29(水) 01:05:49 ID:2r7ULuff0
>>880
その試合サネッティ代表で出てないんじゃ?
882 :2005/06/29(水) 01:15:34 ID:uOAcq/nt0
本当にダービッツ獲るのか?
883 :2005/06/29(水) 01:24:52 ID:wibYSVdu0
>>880-881
イタリア杯取ったとき、サネッティはいませんでしたよ。
884 :2005/06/29(水) 01:29:07 ID:bSYbpETq0
だから、インテルヲタはここ見てるから
インテルの話はしちゃだめなんだって
885 :2005/06/29(水) 01:31:09 ID:G4WoVSGN0
ロナウドの移籍金払い終わったのか?
分割払いで毎年ふくらむ赤字赤字
886 :2005/06/29(水) 01:37:09 ID:LgWhcfLu0
ジダンの頃はサッカーバブルで今考えるとバカみたいな移籍金
887 :2005/06/29(水) 02:12:25 ID:moqXTMnt0
>867
モリエンテス
888_:2005/06/29(水) 02:17:18 ID:1m0k0qw10
>>882
ダービッツは素行が悪いからペレスが嫌がってる。それに年齢を考えるとサッキの
構想からも外れるからほとんどないね。まぁあと可能性があるとすれば青黒が押し付けて
くるぐらいか
889_:2005/06/29(水) 02:46:58 ID:mv/D9qF8O
コンフェデで初めて見たけど、必死こいてロビーニョを獲る理由がわからない
890 :2005/06/29(水) 03:41:26 ID:G4WoVSGN0
ロビーニョはアーセナルに上げろ
いらん。
アンリはバルセロナでエトーと2トップ
代わりに三角トレードで、バルセロナからマルケスもらえ

      ロナウド
   レコバ   オーウェン

 ランパード     ベッカム
      マルケス
ロベカル          サルガド
  マテラッツィ ウッドゲイト
     カシージャス

費用はラウル放出で。
レコバは絶対にリーガで輝くよ。
はっきりいってテクニックならガウショより上。
891 :2005/06/29(水) 03:59:09 ID:LgWhcfLu0
うわw
マルケスが来てくれるわけ無いだろ
貴重な外国人枠使ってまで置いてる選手なのに

レコバは消えてる時間多すぎ
892 :2005/06/29(水) 04:18:58 ID:WumywRvx0
ランパードとか書いてる時点で釣り
893 :2005/06/29(水) 09:20:29 ID:3kROnxdU0
4年前に取るなら分かるがもうこれ以上伸びない上に
不細工なレコバを取ってもなあ〜
不細工はバルサが引き取るべきだ
894 :2005/06/29(水) 09:38:01 ID:RiVl4Fom0
ロビーニョの獲得は微妙になってきたな・・・

7月8日が交渉期限とかなんとか
クラブ側とは金額面で30億ぐらい開きがあるしどうなることやら
895 :2005/06/29(水) 09:59:31 ID:sdV6xx/90
>>894
>クラブ側とは金額面で30億ぐらい開きがあるし

ねーよ。でたらめ書くのもいい加減にしろ
896 :2005/06/29(水) 10:34:39 ID:XEXVl3fD0
ルシェンブルゴがファンフランを戦力として見てないんで
ファンフランがレンタルもしくは完全移籍を希望してるらしい。
カンテラネタでasにもmarcaにも載ってるから多分ホント。

カンテラを大事にしない監督なんて話にならん。
ファンフランじゃなくてルシェンブルゴに出て行って欲しい。
897 :2005/06/29(水) 11:06:08 ID:+u/pThsb0
>>895
30億ウォンくらいの開きじゃないか?
少し前の報道では400万ユーロの開きだから、差は縮まってる。

というか、もう合意してると思うよ。あとは発表の時期。
ロビーニョで終わりじゃないんだから他のマーケットを考慮いて色々牽制してんじゃないかな。
898インテルの悪口スレ:2005/06/29(水) 12:20:40 ID:PnM7XoKfO
発見
899 :2005/06/29(水) 12:55:23 ID:Q/k8o9Wp0
>>896
で、マドリーはカンテラを重宝してた時代が今後あるのかと
パボンもラウル・ブラボもメヒアもポルティージョもルベンも全部ダメ
ジダネス〜なんて単にファンを喜ばすだけの言葉に過ぎない
900 :2005/06/29(水) 13:06:16 ID:uG1d++9N0
>で、マドリーはカンテラを重宝してた時代が今後あるのかと
意味がわからん。
カンテラを重宝してた時代←過去
今後あるのか←未来
何が言いたいの?
901 :2005/06/29(水) 13:40:44 ID:N+ff/brN0
>>900
ただの書き間違え
今後カンテラを重宝する時代があるのかとってこと

結局新しいFW取るだろうからポルティージョもサラゴサにでも入って、CBにも木門復帰でCB勢更にあぼーん
益々カンテラ出身者の肩身が狭くなる罠
902.:2005/06/29(水) 13:41:05 ID:+i3EmXL8O
>>899
メヒアは全然ダメではないだろ。CBは微妙だが、SBやった時はわりといい上がりして良かったし。
パボンはさっさと消えて欲しい。ブラボもリーズから帰ってきても、何の進歩もないな。
イニエスタみたいなのレアルにも出てこいや!
903  :2005/06/29(水) 13:52:52 ID:spOXJqMu0
>>902
フラドは間違いない真の天才だと思うんだが。
イニエスタより遥かに格が上だと思う。
904 :2005/06/29(水) 14:01:42 ID:N+ff/brN0
>>903
現状ではファンの基地外発言以外何物でもないと思うんだけど・・・
905 :2005/06/29(水) 14:02:51 ID:rNwftauJ0
バルサヲタさー
別にくるなとは言わないけど
煽りに釣られるのやめてくれない?
906.:2005/06/29(水) 14:08:42 ID:+i3EmXL8O
>>903
フラドのプレイ見た時あんのかい?噂だけじゃなくフラドを早く見てみたいけどな。どんな感じなのか。
907 :2005/06/29(水) 14:12:04 ID:N+ff/brN0
>>905
すぐ認定するのな、マドリーとバルサスレの住人はw
別に俺は好き嫌いないよ、セリエもプレミアもブンデスもリーガも
908 :2005/06/29(水) 14:15:58 ID:n2lHxQwW0
マドリーのカンテラはすげーよ。
ラウールクラスがそう簡単に出ると思ってんの?
リーガにもマドリーのカンテラ出身で活躍してる奴は沢山いる
909 :2005/06/29(水) 14:17:14 ID:N+ff/brN0
>>902
でもセルヒオ・ラモスが補強対象に上がってるってことは右サイド起用は飽く迄も緊急であってそこには期待してないんだろうな
早いところUEFAのカンテラの基準がスタンダードになってくれないかな
910 :2005/06/29(水) 14:19:01 ID:N+ff/brN0
>>908
そりゃ集めてるし集まってくるから他チームより有能な選手は多いわな
俺が言いたいのは結局それを育てる気がないってこと、今のマドリー見てると
911 :2005/06/29(水) 14:20:02 ID:rNwftauJ0
あのーセルヒオラモスは右サイドではなくセンターバックとして獲る予定なんで。
煽るのはいいけど、もっとよく調べてから煽って。
912 :2005/06/29(水) 14:20:49 ID:n2lHxQwW0
>>910
だからそういう奴はリーガで活躍してんじゃん。
リーガが糞って言うなら話にならないが
913 :2005/06/29(水) 14:21:59 ID:N+ff/brN0
>>911
そりゃ知らなかった
ってかどこが煽りなの?
914 :2005/06/29(水) 14:26:31 ID:rNwftauJ0
>>910
あのー育てる気ないって言いますけど、ありますよそんなもん。
ファンフランだって去年の時点で移籍志願したけど出さなかった。
何人かカンテラ上がり出したけど、使える目処がたったら戻せるようにほとんどがレンタルだった。
ファンフランの代理人が言ってんじゃん。
「ルシェンブルゴが」戦力として見てないんで1部でプレーできるチームに移籍したいんだって。
「クラブが」とは一言も言ってませんよ。
だいたいね、マスコミが言ってるようにホントにカンテラをないがしろにしてるのであれば、
セグンダに昇格なんかできるわけないじゃん。
煽るならもっとよく調べてから煽って。
915 :2005/06/29(水) 14:31:46 ID:N+ff/brN0
>>914
その結果は結局チームが若手を干してるってことじゃないのか?
そう見られて当然だと思うけど、ポルティージョ然り
916 :2005/06/29(水) 14:35:39 ID:HbSCbkJm0
ポルはもうだめだと思う
917 :2005/06/29(水) 14:44:10 ID:vQWtRarY0
ポルティージョは絶対出れないよな。
攻撃陣の補強が半端無いのがこのチームだからね、、
まあ完全移籍で他のチームへ行った方がいいな。
ラウールやエトーレベルなら残れるかもしれないけど。
>マスコミが言ってるようにホントにカンテラをないがしろにしてるのであれば、
>セグンダに昇格なんかできるわけないじゃん。
その通りで下部組織が機能してなければ絶対に2部Aに上がることは出来なかった。
918 :2005/06/29(水) 14:49:35 ID:rNwftauJ0
>>915
だからさーポルには何度もチャンス与えたじゃん。
それをものにできなかったのは本人のせいでしょ。
それでも見捨てないでセリエに出す時完全ではなくレンタルで出したんじゃん。
だいたいね、ポルのとこは親父が代理人やってていろいろ問題起こしてんだよ。
ポル側にも問題があるの。
よく知りもしないのに的外れの批判ばっかするなって。
919 :2005/06/29(水) 15:03:58 ID:N+ff/brN0
>>918
的外れもクソもここカシージャス以降まともにカンテラ出身者育ってないのは事実じゃん
920 :2005/06/29(水) 15:06:55 ID:n2lHxQwW0
>>919
お前的外れだよ
マドリーのカンテラ出身で他のチームで活躍してる奴はいる。
ラウールクラスはそんな簡単に出ない
ってさっき言っただろ
921 :2005/06/29(水) 15:55:26 ID:xwp79we30
890   age New! 2005/06/29(水) 03:41:26 ID:G4WoVSGN0
ロビーニョはアーセナルに上げろ
いらん。
アンリはバルセロナでエトーと2トップ
代わりに三角トレードで、バルセロナからマルケスもらえ

      ロナウド
   レコバ   オーウェン

 ランパード     ベッカム
      マルケス
ロベカル          サルガド
  マテラッツィ ウッドゲイト
     カシージャス

費用はラウル放出で。
レコバは絶対にリーガで輝くよ。
はっきりいってテクニックならガウショより上。
922 :2005/06/29(水) 15:57:16 ID:6n5+RShD0
>>920
来シーズンのFWどうなる訳?
ロナウド、ラウール、オーウェン、ロビーニョ
923 :2005/06/29(水) 16:09:00 ID:jgnvIN+S0
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,648450,00.html
>ルシェンブルゴはあらゆるパボンズを上げるつもりはない
ホントかねこれ。

つーか、いつのまにかカンテラ=パボンで定着してるってのがすごい。
パボンものすごい大物みたいw
924.:2005/06/29(水) 16:11:21 ID:+i3EmXL8O
しかしポルは何でセリエなんかにレンタルさしたんだろうか。親父か。FWにとっては過酷なリーグってよく言われてんのに。
同じリーグ内でレンタルさせたらまだいい成績が残せたかもしれないが、レアルに彼はいらんのは事実だな。
925_:2005/06/29(水) 16:32:04 ID:KIgeSlb80
>>911
でも本職はSBなんだよな。俺もSBの方が良いと思うけど・・・・・・

>>924
しかも親子揃ってラウール批判しちまったからもうチームに居場所はないだろうな

ロビーニョ、来月8日までにケリをつけるみたいだな。それ過ぎたらもう撤退するらしい??
それにユーベも新たに参戦とかあるけどこれは煙幕だろうな。
926 :2005/06/29(水) 16:39:04 ID:3kROnxdU0
ウイイレ宙ばかりでウンコなスレですな
927 :2005/06/29(水) 16:54:14 ID:vzLkYZCC0
一応聞こう。
例えば?
928 :2005/06/29(水) 16:57:55 ID:vzLkYZCC0
アンカー忘れてしまった。

>>920
一応聞こう。
例えば?
929 :2005/06/29(水) 17:29:30 ID:JuGCktCt0
930_:2005/06/29(水) 17:44:35 ID:OklITv/l0
マルカ表紙によると

ウッドゲートはすでにボールを使ったトレーニングをしていて、
プレシーズンには間に合う模様。

チェルシーがオーウェン獲るために2000万ユーロのオファーを出してきた。

自分はカンテラからの昇格は1年で1人上がってくればいいほうだと思う
(今年はディエゴ・ロペスに期待)。バルサは今年誰も昇格しないん
じゃないかな?1年に3人上がった年もあったけど優勝を狙うには即戦力が
必要。ちなみにバルサはカンテラで結果出したセルヒオ・ガルシアを戦力外に
してるよ。


931 :2005/06/29(水) 17:54:38 ID:1MWv2N0HO
>>930
チェルシー行きの可能性は無くなったんじゃなかったのか。
また新しいオファーがきたの?

ってか、ロビーニョの期限が7月8日までなんだろ。
他のビッククラブに動きがないから、マドリーも動いてないって話だろ。
早く獲得しないと、強奪されちまうぞ。

あと、ミネキタンとこには、ソラーリの後釜として、これまたサントスのヒカルジーニョがリストアップされてるみたいだぞ。
932 :2005/06/29(水) 18:51:28 ID:GQxE2CVK0
ウッディがんがれ! 
933 :2005/06/29(水) 19:16:47 ID:ge5GdrR40
ラウルが復活すればポルも復活する二人は師匠と弟子
934931:2005/06/29(水) 19:57:01 ID:1MWv2N0HO
ロビーニョの件は取り違えてた。
マドリーがサントスに対して7月8日までに決めなきゃ、オファーをやめるって話か。
935_:2005/06/29(水) 20:16:02 ID:OklITv/l0
パレデスは48時間以内にヘタフェ入りが決定する可能性がある。
契約期間は3年になる模様

ttp://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20050629dasdaiftb_7&type=Tes&anchor=dasftbA00
936 :2005/06/29(水) 20:52:21 ID:1MWv2N0HO
パレデス、トラッシュオラス、アレックス・ペレス、バレルは今季で契約切れみたいだからね。
セグンダで戦うには、今の戦力の維持は絶対に必要だと思うんだけどな。
ファンフランまで出ていくとなると、すぐに降格しちゃいそうだよな。
937 :2005/06/29(水) 21:05:34 ID:JuGCktCt0
バレルって誰や?

バラルやったら契約は2006年まで。アドリアンが今季で契約切れ。
938:2005/06/29(水) 21:13:22 ID:Gm9scI/z0
これだけ答えて。
セラデスアウトって?
939 :2005/06/29(水) 21:15:39 ID:1MWv2N0HO
>>937
打ち間違えただけかな。
おれの見てたサイトのコラムには、バレルって書いてあったけどな。w

ってか、後ろの二人はただ、契約について話し合うだけみたいだな。
熱○的に詳しく書いてあるみたいだし、訂正する必要もなさそうだけどね。
940BARCERONISTA:2005/06/29(水) 21:47:32 ID:AFBTH4tZO
来シーズンもその見事な犬っぷりを晒して俺達を楽しませてくれよなwwwwwww
941BARCERONISTA:2005/06/29(水) 21:48:17 ID:AFBTH4tZO
うんうん!!いい犬っぷりだwwwwww!!
942 :2005/06/29(水) 22:24:42 ID:1MWv2N0HO
Pガルシアの加入も決まらないね。
ウルグアイ人なのに、コンフェデ杯が終わるまでは、動かないつもりなのか?

コパ・デル・レイ決勝終了後に発表とまで言われてたのに。
記者の妄想にはついていけないっすorz
943 :2005/06/29(水) 22:32:26 ID:jIvhTFde0
ロビーニョ獲得無理ならカッサーノ獲得っぽい。
バルサにはクリロナ獲らすなよ。ニステルミラン行ったらマイコーと栗ロナのトレードか。
ラモスはなんとか獲れる、リカルジーニョはソラリの代わりってディオゴはやめたのか。
944 :2005/06/29(水) 22:34:36 ID:IKyRBdeN0
クアレスマ出てきた頃はクリロナとキャラ被ってたのに、どこいったのかな
945 :2005/06/29(水) 22:36:00 ID:uDSes1nL0
>>944
ポルト
946 :2005/06/29(水) 22:50:26 ID:ppG6hnIm0
イタリアではマド今度はカッサーノ獲りって言ってるみたいだね。
スペインでは静かなもんだがw
947 :2005/06/29(水) 23:06:58 ID:kMwe1MkD0
バルサヲタきもいし臭いし新で欲しい
948 :2005/06/29(水) 23:10:34 ID:1MWv2N0HO
そんなこと知ってる。書き込む必要性がない。


誰か、まともな次スレ頼む。
おれは見ての通り携帯からなんで無理だ。
他力本願でスマンがよろしくおねがいします。
949テンプレ:2005/06/29(水) 23:16:16 ID:kMwe1MkD0
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
バルサヲタと荒らしのレスは徹底無視。後でまとめて削除依頼&通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1118812263/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/(BS実況(民放)板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html(海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
950 :2005/06/30(木) 00:19:41 ID:q14kY/+x0
951 :2005/06/30(木) 02:22:29 ID:rxDTqaNr0
>>940.>>941
BARCERONISTAさん、BARCELONISTAの間違えじゃないの?



と釣られてみる。
まじ、このスレ来ないで!
952 :2005/06/30(木) 03:01:53 ID:lcAH7XaNO
埋める?
953 :2005/06/30(木) 06:24:34 ID:GNCb1pL20
◆◇El Blanco Real Madrid 111◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1119917966/l50
954 :2005/06/30(木) 06:25:04 ID:GNCb1pL20
埋め
955 :2005/06/30(木) 06:30:28 ID:GNCb1pL20
埋め
956 :2005/06/30(木) 06:32:43 ID:cn8TNWqK0
>>950が次スレと決まりますた
957 :2005/06/30(木) 07:53:38 ID:cBj4h8Rf0
>>928
フェルナンド、バルド、ゲレーロ
958 :2005/06/30(木) 11:42:02 ID:Ap2Dm/lP0
おい、次どれが本スレなんだ?
959_:2005/06/30(木) 12:22:06 ID:nar+0Aef0
パブロ・ガルシアの移籍金400万ユーロ前後は安いな。
リーベルの試合見たけどディオゴは身体能力はすごく高いけどクロスの質は低い
960_:2005/06/30(木) 12:38:53 ID:nar+0Aef0
安い…と思ったけど年俸は安くないな
961 :2005/06/30(木) 19:11:21 ID:lcAH7XaNO
埋め
962 :2005/06/30(木) 19:12:19 ID:lcAH7XaNO
埋め
963 :2005/06/30(木) 19:33:07 ID:ozKltHBy0

964 :2005/06/30(木) 19:33:32 ID:ozKltHBy0
965 :2005/06/30(木) 19:34:20 ID:ozKltHBy0
966 :2005/06/30(木) 19:41:23 ID:ozKltHBy0
967 :2005/06/30(木) 19:41:38 ID:ozKltHBy0
968 :2005/06/30(木) 19:41:51 ID:ozKltHBy0
969 :2005/06/30(木) 19:42:45 ID:ozKltHBy0
970 :2005/06/30(木) 19:42:57 ID:ozKltHBy0
971 :2005/06/30(木) 19:43:09 ID:ozKltHBy0
972 :2005/06/30(木) 19:43:54 ID:ozKltHBy0
973 :2005/06/30(木) 19:44:08 ID:ozKltHBy0
974 :2005/06/30(木) 19:44:18 ID:ozKltHBy0
975 :2005/06/30(木) 19:44:27 ID:ozKltHBy0
梅 
976 :2005/06/30(木) 19:44:58 ID:ozKltHBy0
977 :2005/06/30(木) 19:45:12 ID:ozKltHBy0
978 :2005/06/30(木) 20:28:41 ID:ozKltHBy0
979 :2005/06/30(木) 20:28:53 ID:ozKltHBy0
980 :2005/06/30(木) 20:29:15 ID:ozKltHBy0
981 :2005/06/30(木) 20:29:41 ID:ozKltHBy0
982 :2005/06/30(木) 20:30:13 ID:ozKltHBy0
983 :2005/06/30(木) 20:30:23 ID:ozKltHBy0
984 :2005/06/30(木) 20:30:45 ID:ozKltHBy0
985 :2005/06/30(木) 20:31:07 ID:ozKltHBy0
986 :2005/06/30(木) 20:31:31 ID:ozKltHBy0
987 :2005/06/30(木) 20:31:46 ID:ozKltHBy0
988 :2005/06/30(木) 20:31:56 ID:ozKltHBy0
989 :2005/06/30(木) 20:32:22 ID:ozKltHBy0
990 :2005/06/30(木) 20:32:54 ID:ozKltHBy0
991 :2005/06/30(木) 20:33:17 ID:ozKltHBy0
992 :2005/06/30(木) 20:33:27 ID:ozKltHBy0
993 :2005/06/30(木) 20:35:05 ID:mgKMERGN0
1000ならレアル2005-2006シーズンCL優勝!
994 :2005/06/30(木) 20:40:39 ID:gHM5WKjd0
おまえは1000を取る気があるのかと小一時間(ry
995_:2005/06/30(木) 20:50:12 ID:2H4e+aYH0
995
996 :2005/06/30(木) 20:52:58 ID:ozKltHBy0
>>993
おれががんばって埋めてるんだから、おれに1000を取らせてくれ
997 :2005/06/30(木) 20:54:48 ID:ozKltHBy0
997
998_:2005/06/30(木) 20:55:21 ID:2H4e+aYH0
>>996
何て書くか信用できん。
999 :2005/06/30(木) 20:55:48 ID:4nFIgt+o0
ちんぽー
1000_:2005/06/30(木) 20:55:55 ID:2H4e+aYH0
1000なら補強大成功でマドリー来期3冠!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。