【遅咲きの】C・ルカレッリ【得点王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
無かったようなんで立てますた
セリエの今季得点王です
2ニゲット:2005/06/04(土) 18:59:48 ID:g+lWTfIDO
二浪がニゲット
3_:2005/06/04(土) 19:09:25 ID:TmASafriO
ビエリタイプと言われてるがFKはビエリよりうまいな
4 :2005/06/04(土) 19:18:34 ID:kXE/RW0A0
なんかこういう名物タイプってイタリア尽きないね。
5 :2005/06/04(土) 19:26:56 ID:3EVoEGs10
長い苦労の時を経て地元のチームで覚醒って映画化出来そうな話だよな
6    :2005/06/04(土) 20:27:26 ID:mLzUpYyk0
サンプかウディネ池
7 :2005/06/04(土) 20:55:14 ID:JMq3BBQm0
代表に呼んでやれよ
8 :2005/06/06(月) 07:17:25 ID:a0XvutjU0
最終節のハイライトワロタw
みんなルカレッリにボール集めてるのな。
9 :2005/06/06(月) 13:58:38 ID:a3W/kz7Z0
フォルランやミンタルやフレイといい、今季は非常に微妙な奴が得(ry
10 :2005/06/07(火) 15:35:23 ID:Jh/M/Q/h0
微妙ってなんだよ
実力通りだ
11 :2005/06/07(火) 15:53:57 ID:0/l6GJWX0
ルカレッリ代表でガンガレ
12うすびぃ:2005/06/07(火) 16:11:02 ID:OEmNSLee0
遅咲きっていうけどw
遅咲きじゃないんだけどな。
98年のWCの最終選考には一応トッティと共に(同期)
U−20で活躍してて残ってたんだが
まぁ当時は
ファーストチョイスでゾラ、カジラギ、ピエロ
アタランタで活躍したインザギ、若手ながら期待のビエリ
で守備の貢献大のラバネッリ、キエーザが入るのがやっと。
でゾラの代役として予選でついにバッジョ
(その後ゾラ、カジラギ追放)
13!!:2005/06/07(火) 19:10:09 ID:g6qkzD130
他にもシニョーリとかマニエロとかもいたしな。
入る可能性はほぼ0だったけど。
14 :2005/06/07(火) 22:04:17 ID:9qvpvSZg0
モンテッラといいルカレッリといい今年は遅咲きが目立つ年だったな
15 :2005/06/07(火) 22:05:37 ID:i868f4f50
モンテッラは違うだろと
16_:2005/06/07(火) 22:08:38 ID:Ng/IIZ4rO
モンテッラは遅咲きじゃないだろ。
むしろ早熟と言ってもいいほどだ。
サンプ時代が一番点獲ってるし。
17 :2005/06/07(火) 22:48:02 ID:6dZLJ5Be0
モンテッラは復活組だな
18 :2005/06/08(水) 00:17:25 ID:+FSRhIKE0
地味だがルカレッリはピルロ、ジラルディーノに抜かれるまで
U-21イタリア代表の最多得点者。
19 :2005/06/08(水) 03:04:05 ID:/DmAK7590
まだ出てきて内容なのでここでお約束のあれを一発

カントナそっくりルカレッリ
20 :2005/06/08(水) 23:33:35 ID:7T24FVPj0
何で「c・」って付いてたのか疑問だった。
イタリア人なら苗字だけの登録名が普通だろうに。
イベリア半島的な洒落た真似すんなと。

と思ってたらリボルノのDFにも一人ルカレッリ居たからなんだなw
21 :2005/06/08(水) 23:37:08 ID:am2GjQgb0
つか、兄弟だし。
アレッサンドロ・ルカレッリはDFだね。

これまではセリエAの別々のチームでやってたけど
リボルノでようやく一緒にプレーする機会ができた。
22 :2005/06/08(水) 23:50:28 ID:DjQz0z0W0
動画で見かけたんだけど、セックルのゴールパフォーマンスは、純真無垢な俺にとってとっても衝撃でした。
23名無し:2005/06/08(水) 23:52:10 ID:cMCj2nicO
ゴールパフォの入った動画キボン
24 :2005/06/09(木) 01:07:19 ID:jz92mCiP0
25 :2005/06/09(木) 15:53:41 ID:6tlagsh30
本、書いてるよな。
26 :2005/06/09(木) 15:55:07 ID:6tlagsh30
sage忘れスマソ
極左だとしたらコワイっす
27 :2005/06/09(木) 21:10:19 ID:wQBYz28q0
代表で初得点オメ
28 :2005/06/10(金) 12:34:42 ID:W8Uym+1m0
モッジが退団確実のトレゼゲの代替として虎視眈々と狙ってるそうだな
29 :2005/06/10(金) 14:29:15 ID:O64+swcf0
むしろ得点力は トレゼゲよりやや上  +ケガにも強い 休まない
30 :2005/06/10(金) 15:15:12 ID:MxcVoWHk0
>>29
トレゼゲより上?片腹痛い。
得点王は普通に偉いが、昇格ヘボチームでボール集まる&マーク甘い
で後半に猛烈な帳尻追い上げしただけ。
夕べ行ってもデルピ、ズラの控えは確実。
31 :2005/06/10(金) 15:29:31 ID:4wuL9HaL0
セリエでボール集めるだけで簡単に得点獲れると思ってるとは
本当にイタイな・・

こいつの理屈だとジラルディーノも同様ってことになるし。
32 :2005/06/10(金) 16:43:47 ID:oVH3hBiV0
>>30
いや、トレゼゲよりやや上だ。 リボルノやレッチェで、ルカレッリと同じゴール数挙げるのは難しい

>昇格ヘボチームでボール集まる&マーク甘い

おまえセリエの試合観てないだろw

ヘボチームの方が得点するチャンス少ないし、 ヘボチームなら、余計トップスコアラーにマーク集中するんだがw
33_:2005/06/10(金) 16:50:51 ID:pAQUvKb5O
>>14
モンテッラが遅咲きwwwwwwwwwwwwうはwwwww無知丸出しwwwww
34 :2005/06/10(金) 17:08:58 ID:eZwgZ5MG0
>>32
プロッティという元得点王の相方がマークをかなり分散させただろ。
セリエ分かってないのはそっちの方だ。
元々カテナチオの放り込みサッカーなら背高い奴はそれなりに少しは
いいボール入ればゴール量産できるだろ。
そんなにルカレッリが凄いなら、今季ミランとかで常時出場したら30ゴール
したとかお前断言できるか?
3534:2005/06/10(金) 17:15:52 ID:eZwgZ5MG0
「ゴールを量産」は言い過ぎた。
まあトニ位にはコンスタントに点取れるだろうって事で。

>>31
パルマはジラ命の1トップ、リボルノはルカレッリ優遇の2トップ
36 :2005/06/10(金) 17:15:58 ID:oVH3hBiV0
1年しか確変しなかったプロッティなんぞ関係ありません。

37 :2005/06/10(金) 17:24:04 ID:rw2jNqyU0
>>36
どうでもいい論点に答えるなよ。
お前の論理ならルカレッリはシェバなんかよりずっと凄いわけだが。
38 :2005/06/10(金) 17:27:22 ID:oVH3hBiV0
トレゼゲ、ルケレッリ以外の選手名出しても関係無い 

どの道おまえの稚拙な考え>>30は、破綻してるw

39  :2005/06/10(金) 23:24:11 ID:mq5RG0Tb0
カテナチオで放り込み?それこそ馬鹿よなw
40!!:2005/06/11(土) 08:01:48 ID:KkMSTxXT0
イタリアってスコットランドで点取りまくってたネーリやディ・カーニオとか、
国内もこのルカレッリやヒュブナーとか変な奴ほんとに多いな。
41:2005/07/18(月) 13:05:24 ID:QR/l0wug0
ルカレッリって左翼主義者らしいね。
42 :2005/07/18(月) 13:15:15 ID:O7+2+pvTO
>カテナチオに放り込み
ワロタ
43_:2005/07/26(火) 17:15:07 ID:Ji6nw0sK0
セリエAって結構訳わからん奴が得点王になってる場合が多いよな。
44 :2005/08/16(火) 19:48:17 ID:3WRzUONC0
代表はいらんかね
45_:2005/08/16(火) 20:22:55 ID:50uFDFIP0
45
46名無し:2005/08/16(火) 21:16:48 ID:5PuqZ0KbO
セリエAのわけわからん得点王?       最近では01-02シーズンのヒュブナー(ピアチェンツァ)とか     95-96シーズンのプロッティ(バーリ)か?
47:2005/08/16(火) 22:00:54 ID:r3pAk8RM0
今年は2ゴールくらいだろ。
まず、10ゴールは決められない。
48 :2005/08/30(火) 02:05:34 ID:XHiuQJ+80
プレミア移籍とかほざいていたぞ。
49 :2005/08/30(火) 03:01:47 ID:RtmnNcy20
残留すべきだな。
パッラディーノとの2トップをもう少し見てみたい。
50 :2005/08/31(水) 18:41:21 ID:t2cAUO+I0
弟と仲悪いの?
51名無し:2005/09/12(月) 23:40:27 ID:ninDlx5/O
開幕2試合連続ゴールだね
52 :2005/09/17(土) 16:58:00 ID:C8wiTWj00
今節ローマ戦もゴル期待age
53 :2005/09/28(水) 13:47:08 ID:QhX5ZE+Q0
なんか知らんけどリヴォルノ強いね。
54 :2005/10/13(木) 03:51:27 ID:NiW9xE1o0
キエソ
55:2005/10/13(木) 04:00:27 ID:P33HoAgKO
アズーリは無理なんかなぁー
タイプ的にトニがライバルっぽいケド
56 :2005/10/13(木) 10:58:11 ID:FYl/bOSY0
>>55
年齢がネックなんじゃないかな。フラーキも一回呼ばれただけだし。
葉巻はチームの若返りを意図しているだろうから。
57 :2005/10/18(火) 16:20:40 ID:vryjsxZt0
アゲアゲアゲアゲあげあげあげあげあげあげあげあげがげ
58:2005/10/24(月) 03:07:02 ID:ssOcYJ8B0
本日GJ!
59 :2005/11/07(月) 01:24:35 ID:N++w0sbm0
あげっぞ
60 :2005/12/09(金) 05:51:43 ID:PxYaDN/p0
ホシュ
61:2005/12/09(金) 12:22:16 ID:Y9iE7TJI0
プレイも人間性もGREAT
62 :2005/12/11(日) 09:31:05 ID:AVWCvc8h0
> 人間性

詳しく
63さ さ さ:2005/12/11(日) 09:59:32 ID:sMt13fNTO
>>62
・スマトラ島の津波事件に巻き込まれたときに子供を必死に励ました
・熱心なクリスチャン
・どんなオファーが来ても、リボルノに忠誠を誓ってる
64 :2005/12/11(日) 11:15:45 ID:AVWCvc8h0
上2つは知らなかった
サンクス
65:2005/12/12(月) 01:46:10 ID:i29vspPD0
プロッティの番号は永久欠番になってしまったか。
ルカレッリが付けること期待してたんだけどな。
66 :2005/12/12(月) 02:01:34 ID:VeRnIS1o0
個人的には10番もいいけど、ルカレッリの99番も味があって好きだな
67:2005/12/12(月) 02:10:02 ID:YyPAvyQSO
スレ名の遅咲きが潮吹きに見えて飛んで来ました。
68 :2005/12/12(月) 08:56:20 ID:f6yOn/wq0
しかしリヴォルノ強いな。
69 :2005/12/13(火) 13:40:05 ID:880i/s+r0
てすと
70 :2005/12/17(土) 15:14:52 ID:egnBSqvc0
スポナビにインタビューのってるね
71 :2005/12/18(日) 18:18:39 ID:PSeZcgeF0
>>70
ちょっと探したけど見つからなかった・・・
URL載せてくれるとありがたい
72 :2005/12/20(火) 02:03:51 ID:Lt0aHC7Z0
今期は今ひとつ地味なので
とりあえず一旦ageとくわ
73 :2005/12/20(火) 21:24:04 ID:JvkQoZHU0
7471:2005/12/20(火) 22:25:24 ID:JWMRZQXy0
>>73
dクス
75 :2005/12/20(火) 23:48:55 ID:pOZYGuiW0
極左
76 :2006/01/09(月) 12:58:44 ID:noSikTI50
2ゴールおめ
77メイド服の絶対領域:2006/01/09(月) 21:50:21 ID:0g4ry3tw0
今節はルカレッリのスーパープレーが見れたね。

ついでにレッジョでは弟のアレッサンドロも点決めたし。
78 :2006/01/09(月) 22:11:12 ID:xCWX4Vsu0
リヴォルノ強いな。確実に勝ち星を積み重ねてるよ
79 :2006/01/10(火) 03:47:21 ID:mNVtHFaz0
なんでリヴォルノのスレがないの?
80_:2006/01/11(水) 13:30:39 ID:aNc92kIY0
昨シーズンのジラルディーノとの点の取り合いなんてあったな。
ジラルディーノ3点、ルカレッリ4点のやつ。

あと、上手くはないけどFK蹴るよね。
昨年の活躍だけなら断然、トニ<ルカレッリなんだけどな
81 :2006/01/11(水) 23:56:29 ID:HccXhv/80
>>80
FKうまいよ。
昨シーズンも2、3ゴール決めてる。
82:2006/01/27(金) 17:27:05 ID:IFXwGGlp0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060125-00000005-spnavi-spo.html

ルカレッリ偉いな。
人間としても器が広いのか?
83リヴォルネーゼ:2006/01/29(日) 05:40:12 ID:lVN/9ZV60
ゴール期待age!
84名無し:2006/02/13(月) 04:15:06 ID:YjqUOjKIO
2ゴールおめ。
ここ2、3年がピークみたいなもんだし、代表入らんかな
85 :2006/02/20(月) 23:21:26 ID:ZnDFraOG0
ほしゅ
86.:2006/02/27(月) 01:47:14 ID:bwFaWxyS0
次節のゴールに期待!
87 :2006/03/02(木) 12:46:02 ID:SCEi+FTD0
極左
88 :2006/03/04(土) 23:03:27 ID:1CQxSI2q0
代表でトニと組んでガテン系(見た目がね)2トップを見て見たい
89 :2006/03/21(火) 12:35:20 ID:LIZD8hFA0
最近点取らないね
90.:2006/03/21(火) 18:15:57 ID:mqcOn6Eh0
チーム不調の波に押されてるとしか思えない。
91.:2006/04/10(月) 12:42:01 ID:7VYcB1uX0
6連敗って・・・・・リヴォルノどうした?
92 :2006/04/10(月) 12:48:25 ID:yoxm4wpA0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3622689.html
8日、セリエA第33節リボルノは残留争いを展開するウディネーゼ相手にホームで2−0の敗戦。
6連敗を喫したリボルノ、ウディネーゼ戦終了間際にはサポーターからスピネッリ会長に対する
不満が爆発する異様な雰囲気に包まれた。試合後リボルノのマッツォーネ監督は記者会見室に姿を
見せることなく、ガードマンに付き添われながらチームバスに乗り込んだ。一方、リボルノ主将
クリスチャン・ルカレッリは出口に押し寄せたサポーターをなだめていたが、一部のサポーター
から監督に向かってブーイングが起きた。ドナドーニ監督を電撃解任したリボルノはマッツォーネ
体制に入ってから結果が伴わず、サポーターの不満は募る一方。
93:2006/04/23(日) 09:16:46 ID:3QFTRa/kO
ハット凄いや
94 :2006/04/23(日) 09:33:45 ID:jM1bgGN80
トリプレッタおめ!
95 :2006/04/24(月) 13:08:10 ID:+hgd2GE00
http://sports.livedoor.com/article/detail-3625170.html
セリエA第35節リボルノはホームでパレルモと対戦し3−1で勝利。泥沼にはまった連敗を“7”で止めた。
試合後リボルノ率いるマッツォーネ監督は「やっと致命的な状況から脱した。今日は良い試合展開が出来たし、
何より運が良かった。連敗中は自責の日々だった。この調子でシーズン終了(残り3試合)まで行きたい」と
安堵の表情を浮かべた。この日ハットトリックを達成し勝利に大きく貢献したFWルカレッリは「7連敗は
さすがに辛すぎた。食べ物ものどを通らないほどだったからね」と連敗中の心境を吐露したが、主将と
しての責任を果たしたこの日は久々の笑顔を見せた。

キャプテン乙!
96 :2006/04/30(日) 15:14:23 ID:IRQg4bRO0
http://sports.livedoor.com/article/detail-3626286.html
W杯に出られるならなんだって・・・昨シーズン得点王ルカレッリ激白
97 :2006/05/01(月) 12:27:05 ID:jjNsNNG+0
代表合宿には呼ばれたね
98.:2006/05/01(月) 15:00:02 ID:gvIN0gVo0
インテルはやめとけ。
99 :2006/05/01(月) 15:25:09 ID:YJ0Qw9XM0
インテルを救えるのは、超ビッグネームよりこの選手かも
100 :2006/05/10(水) 18:21:56 ID:Lrh9ygda0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20060510/20060510-00000002-spnavi-spo.html
リボルノのFWクリスティアーノ・ルカレッリはインテルへの移籍のうわさを否定した。
『ストゥディオ・スポルト』のインタビューに答えたルカレッリは、現時点では将来についての話を避け、
「基本的にはリボルノに残留することを望んでいる」と改めて語った。
しかしまたルカレッリは「3者で決めることだ。リボルノにとって最善の決定をすることが一番大事だ」
とも付け加えている。
 いずれにしても、すべてはワールドカップ(W杯)以降となる。ルカレッリは、W杯への参加はほぼ
確信しているようだ。
「移籍の話はW杯後にしてもらえるとうれしい。今の時点で最優先しているのはW杯だからだ」
101 :2006/05/16(火) 11:18:25 ID:esJMRcCv0
代表落ちだねorz
102 :2006/05/16(火) 11:47:28 ID:fG1lHVwp0
まぁリボルノからじゃ厳しいってことさね
103 :2006/05/16(火) 12:04:58 ID:esJMRcCv0
アメリアは選ばれたよ
どうせ3rdだけどorz

http://sports.livedoor.com/article/detail-3629415.html
リボルノの若き守護神マルコ・アメリア(24)がイタリア代表メンバーの一員に選出された。
アメリアは「リッピ監督が昨夜電話で直接召集を知らせてくれた」と笑顔で語った。一方、
同クラブ主将FWクリスティアーノ・ルカレッリ(30)は2、3日ローマで行われた最終選考を
兼ねた代表合宿に召集されたもののW杯召集メンバーから洩れた。ルカレッリに対してもリッピから
事前に不選出の理由が直接電話連絡されていた模様。
104:2006/05/16(火) 12:31:31 ID:/qWWAwjjO
金太よりルカレッリだろ
もったいないなぁ
105 :2006/05/20(土) 13:16:52 ID:LNm8MEqw0
http://www.goal.com/jp_livedoor/articolo.aspx?ContenutoId=54529
リヴォルノの新監督にアッリゴーニ
リヴォルノはマッツォーネの後任にアッリゴーニを指名
106 :2006/05/26(金) 06:05:02 ID:JJiAS7Qt0
そこにいろよ
107 :2006/06/06(火) 22:39:33 ID:dWAYEOyl0
ほす
108.:2006/06/07(水) 03:03:29 ID:BpYtwYV00
セリエで2年半0ゴールのFWが選ばれてる国だってあるのに
2年で43ゴール決めてるFWがどうして選ばれないんだ?
109 :2006/06/09(金) 18:06:26 ID:iAoYPlaT0
顔が悪いから
頭が悪いから

いや、俺も疑問だが
110:2006/06/20(火) 03:06:05 ID:YPSQcv/RO
>>108
年齢?
111 :2006/07/02(日) 03:33:11 ID:fPe8VyQ40
112m9(^Д^):2006/07/02(日) 14:54:56 ID:aU0IFGWY0
イヤキンタ 1点
ジラルディーノ 1点
トーニ 2点
インザーギ 1点

FWみんなドイツで決めちまったよ。
113 :2006/07/03(月) 18:05:04 ID:2ooRGe+V0
 
114 :2006/07/12(水) 22:46:46 ID:0fBHmiDT0
 
115 :2006/07/14(金) 12:47:53 ID:rnnO8I190
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060714&a=20060714-00000031-kyodo-spo
ドナドニ新監督が決定 サッカーのイタリア代表

ついにルカレッリが代表のエースになる時代が来たぜw
116 :2006/07/20(木) 20:28:33 ID:OEAuqq/z0


アルド・スピネッリ会長がいる限りリヴォルノで働きたくないと表明したルカレッリ選手が
ユーヴェと交渉中。ちなみにユーヴェはリヴォルノにレグロッターリエ選手を提供する予定。

クリスティアーノ・ルカレッリ選手
「リヴォルノへ残るのもユーヴェを断るのも難しい。会長は売らないと言ってるようだけど、
やる気の出せない雰囲気つくっといてよく言うよって感じだ」
117 :2006/07/20(木) 20:53:50 ID:eOt3qjk30
あのサイトのコピペしてるの初めて見た
118 :2006/07/22(土) 17:43:31 ID:/wAkrSKl0
ユーベにはいってほしくないなぁ。
119 :2006/08/03(木) 21:29:30 ID:EaKJg5eN0
何歳?
120 :2006/08/19(土) 12:53:04 ID:NIsuBHI20
121 :2006/08/29(火) 23:21:07 ID:6yeXZYUg0
32?
122 :2006/09/14(木) 20:40:18 ID:6O3nZrXS0
今どこにいる
123:2006/09/15(金) 00:45:36 ID:qF4y6bhe0
124 :2006/09/16(土) 12:59:31 ID:Vbx5P2NA0
UEFAカップでゴールヲメ!
ついに欧州デビューか

>>122
結局残留して今年もキャプテンの模様
125 :2006/09/18(月) 00:33:51 ID:uTBFu9OA0
今日も決めたよん
126m9(^Д^):2006/09/19(火) 07:10:35 ID:HUZSfoOk0
南アフリカじゃエースだもんな。
127m9(^Д^):2006/09/19(火) 19:49:26 ID:HUZSfoOk0
2年で40ゴール以上決めてるFWがW杯に選ばれないイタリア

2年半でノーゴーラーなFWがW杯に選ばれる日本

これじゃQBKだったら得点できない訳だよな。
128 :2006/10/05(木) 21:03:07 ID:9QxnXhKy0
ほしゅ
129 :2006/10/20(金) 13:51:37 ID:9mCpioIB0
130 :2006/11/05(日) 21:52:03 ID:QFBG5mlY0
まだ健在かw
131名無しさん :2006/11/11(土) 01:16:13 ID:wavpz9RO0
トニのチンカス
132 :2006/11/14(火) 12:40:53 ID:hPeBdv370
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=166223
リヴォルノ、エースのルカレッリが再び離脱 トップフォームに戻ったばかりの同選手
133 :2006/12/01(金) 19:55:34 ID:tCbsVZiqO
134 :2006/12/13(水) 13:45:50 ID:VmMSlQg20
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061213-00000007-spnavi-spo.html
 リボルノのダニエレ・アッリゴーニ監督は木曜日のオセール戦にすべての選手を起用することができる。
UEFAカップでの決戦を前に、火曜日は午後に練習が行われた。リボルノがベスト32へ進むには
オセールに勝つしかない。

 火曜日は技術面を中心としたメニューをこなし、最後はゲーム形式の練習。水曜日の朝にフランスへと
出発し、夜にはアベ・デシャン・スタジアムで仕上げの練習を行う。リボルノからは300人ほどの
サポーターが応援に駆けつけると予想されている。
135 :2006/12/15(金) 13:30:57 ID:a6nnNSBH0
ゴールage
パレルモを越えたなwwww

ルカレッリのゴールでリボルノがベスト32へ=UEFA杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061215-00000014-spnavi-spo.html
136 :2006/12/15(金) 14:41:36 ID:YMAshcYS0
勝ち進んじゃったか。
カンピオナート第一と考えているスピネッリは落ち着かないだろうなw
137 :2006/12/15(金) 15:24:59 ID:LiIe7f1/0
突破オメ!
いくらかはお金が入ってくるだろうし負けるよりいいよね。
138m9(^Д^):2006/12/17(日) 21:29:28 ID:NCrJyFfa0
EURO2008MVP期待age
139:2006/12/31(日) 02:06:50 ID:ZCtdgCFV0
なんだかんだで点はとるな
140 :2007/01/16(火) 13:09:17 ID:v+29TDGx0
今年も内紛だなw

http://news.livedoor.com/article/detail/2979738/
セリエA第19節、アタランタ相手に5−1(アウェイ)大敗を喫したリボルノは試合後に
ダニエレ・アリゴーニ監督の解任を発表している。現在チーム内に不協和音が響く中、リボルノ会長
アルド・スピネッリが選手達を厳しく批判した。イタリア代表でもある守護神マルコ・アメリア(24)
がスパルタク・モスクワ移籍を志願した事に対して、同会長は「アメリアは一般的なロマーノ(ローマ
出身者)同様、ペラペラと喋り過ぎだ。それほど望むのならば1月中にも放出先を探すが、見つからなければ
ベンチ送りだ」と応酬した。
また、リボルノの至宝FWクリスティアーノ・ルカレッリ(31)がアリゴーニ監督を擁護発言した事に
対して、同会長は「主将である以上、チームと監督を救うためにも能力を発揮しろ。発言は風に乗って
自分の耳にも届く。まぁルカレッリとの契約は5年間あるからな」とコメント、チームの危機にも
ワンマン会長振りを発揮している。
141_:2007/01/16(火) 15:47:01 ID:Hp0k6gDM0
バレンシア時代活躍できなかった理由知ってる人います?
142m9(^Д^):2007/01/16(火) 16:08:33 ID:c/uU7r7G0
また始まったかDQN会長のわがままが。

チームに忠誠を誓うルカレッリは偉いな。
143 :2007/01/16(火) 17:48:48 ID:v+29TDGx0
>>141
蜜柑はイタリア人といつも相性悪いね
タバーノも半年で帰国


ルカレッリの発言はこれです


http://news.livedoor.com/article/detail/2979561/
リボルノ会長スピネッリの独断によるアリゴーニ監督の解任が波紋を呼んでいる。突然の
監督解任劇から一夜明けた15日、リボルノ主将クリスチャン・ルカレッリ(31)は
「チームはまとまっており、混乱は起きていない。あるとすれば経営サイドの問題だが、
しかしそれも今に始まった事ではないが・・・。会長が監督解任を思いとどまってくれる事を
望んでいる。会長が私に対しても不満がある事も知っている。昨年、好調な最中にドナドーニ
監督を解任し、そこからチームが大失速した苦い経験から会長が何かを学んでくれたと
期待していたが、結局何も変わっていない事が昨日明らかとなった」とコメント、会長の
度重なる非紳士的行為を批判した。
144:2007/01/16(火) 23:10:01 ID:3WtXF2lB0
>>141
まず若い有望選手って感じだから最初からレギュラーってわけじゃないうえに
骨折で半年以上離脱、これで活躍してたら不思議なくらい。
145 :2007/01/17(水) 10:54:02 ID:sXfmm0UJ0
左翼ネタ

http://www.calcio2002.com/news/gossip/0512.html
リヴォルノというチームは、サポーターを始め、クラブ幹部も左翼ということで有名です。リヴォルノファンが
陣取るクルヴァでは、旧イタリア共産党の旗がなびいていたり、昔から世界中で自由尊重派を象徴する、革命家
チェ・ゲバラの肖像が飾られたりしているのです。チェ・ゲバラと言えば、政治に感心がない人でさえ、いつか
どこかでその名前を耳にして、その顔をご覧になったことがあるのではないでしょうか。ほら、ディエゴ・
アルマンド・マラドーナを筆頭に、フアン・セバスティアン・ベロンやファブリツィオ・ミッコリがタトゥーに
している、あの顔です。今やTシャツやバッジ、バンダナ等にプリントされて商品化されている、あの有名な
アイコンです。

で、そのリヴォルノのホームタウンに、なんとあのチェ・ゲバラの実娘、アレイダ・ゲバラさんが訪れたのです。
キューバの首都ハバナの病院で小児科医を務めるアレイダさんは、チャリティーを目的として、ちょくちょく
世界各国を訪問するそうなんですが、リヴォルノのボンバーであり、チェ・ゲバラの思想と生き様を尊敬する
クリスティアーノ・ルカレッリがこのチャンスを逃さなかったのは言うまでもありません。「暴政に苦しめられる
弱者の自由のために戦い続けたチェ・ゲバラは、子供時代から僕のヒーローだった」と言うルカレッリは、
アレイダさんに直接会い、お父さんについて熱弁を交わしたのです。「いつか、ハバナでキューバ代表を
相手に親善試合をやりたい。売り上げはすべて、アレイダさんの病院に寄付させてください」と申し出た
ルカレッリ君は、好印象を与えた様子。

アレイダさんは会談後、ルカレッリを「しっかりとした思想と素晴らしい価値観を抱いた青年」と褒め称え、
「父も喜んで、ルカレッリ君と一緒にプレーしたことでしょう」と発言しました。U−21イタリア代表で
得点した時のゴールパフォーマンスとして、チェ・ゲバラの肖像がプリントされたアンダーシャツを見せた時
以来、「あいつは共産主義者だ」と後ろ指をさされ、差別的な扱いを受けたこともあるというルカレッリ。
この度の会談は、一生忘れられない、夢のような一時だったに違いありません。キューバでのチャリティー
マッチも実現できるといいですね。
146 :2007/01/24(水) 23:39:38 ID:VPGmbgrA0
ミランは右翼クラブ
147 :2007/01/25(木) 11:51:29 ID:hNEseSC10
今更ですが強そうなルカレッリ甥置いときますね
http://www.youtube.com/watch?v=l72nP12AqOc
148 :2007/01/25(木) 12:00:35 ID:bnyHrn8f0
>>146
右翼といえばラツィオじゃまいか?
149鵯('A`) ◆Pimpf.iDmg
>>146
ヴェローナは?