FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
Servus(そんじゃ)!オリンピアシュタディオン、こんにちはアリアンツアレーナ!
04-05シーズンも残すところあと僅か、予想外のスピードでリーグ優勝を決めちまったよ我らがバイヤン
残るはコップを揚げるだけ、返り討(ryとか来季のCBどうs(ryとかしばし忘れて燃えろお前ら(#゚Д゚)シャイセ!!


□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1113347686/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-com.de/en/index.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php

■ 過去ログ倉庫 FCB 2ch. ■
ttp://fcb2ch.hp.infoseek.co.jp/

sage推奨、バイヤンサポならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー。
|彡サッ
2 :2005/05/21(土) 17:40:29 ID:BVT30NWv0
□ 関連スレ □
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 035
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110596406/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 07
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098919836/
【動物好き】トルステン・フリンクス 2【野菜嫌い】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1114322401/
  ダ  イ  ス  ラ  ー  
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098194221/
魔界神社 2丁目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100886835/
バスティアン・シュバインシュタイガー  怖い顔
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103209765/
【ゲルマン】オリバー・カーン【魂】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105278682/
【30分以内】クラウディオ・ピサロ【ゴールお届け】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109837800/
ルシオ上がりすぎ!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110970880/
パーカー&ハーグリーヴス&ジーナス 2回目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099052986/
テヘランの魔術師 アリ・キャリミ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102733519/

□バイヤン実況スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ13
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1116079787/

□J SPORTSブンデスサイト□
http://www.jsports.co.jp/tv/football/bundes/bundes.html
3 :2005/05/21(土) 17:40:46 ID:BVT30NWv0
□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/

□ ニュースサイト関係 □ 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のふすばる雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。「ソースはBild」はスルー汁
[Transfermarkt] http://www.transfermarkt.de/
 ・各種噂や情報、契約関連など移籍関連の情報が詳しい。何かと便利。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
[sportal]  http://www.sportal.de/
4 :2005/05/21(土) 17:41:09 ID:BVT30NWv0
□04-05季今までの流れ□
・19回目の大皿奪取おめ!
 終盤上位チームが足踏みしまくる中、地力と経験に勝る我らがバイヤンが易々と団子を抜け出しました。
・リンケ、コバチ、クフォー、ツィーコ、ヘリコが退団、リンケはザルツブルク、ヘリコはハノーファーへ移籍決定。
 一方、UAEのアル・アハリ所属イラン代表MFアリ・キャリミが1年契約(・∀・)コンニチハ!!
・ベンツから戻ってくる直前にラームが右膝の十字靭帯断裂で半年OUT_| ̄|○
 平行してリザラズ隊長の1年間の契約更新が決定。
・今年は「日本におけるドイツ年」、そんな絡みもあってバイヤン来日決定。
 7月26日ミュンヘン発、同28日FC東京戦、同30日ジュビロ磐田戦、同日夜離日の強行軍で、バイヤンファンは喜び半分不安半分?
・Jスポブンデス独占放送中!!
 お勧めは海外リーグセット+CLセット(合計4千円)かな。ブンデスは2試合+α、Jとかプレミアも見れるよ。プロレスもあるよ。
 コンフェデも見れるよ。
・おひさるのFCBChampionsではラジオ中継、試合ハイライトと終了したての試合の再放送があるヨ。
5 :2005/05/21(土) 17:41:24 ID:BVT30NWv0
□Training Staff□
HeadCoach Felix Magath 26.07.1953 「マガッチw」 鬼プレスが浸透し本領発揮?
Asi.Coach Seppo Eichkorn 16.09.1956 マガッチの懐刀。
GKCoach Sepp Maier 28.02.1944 地獄の鬼GKコーチ。

□Players 2004-05□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」 <契約>
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER代表] 「オリ」 <94-06>
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER] <03-06>
36 Jan Schloser 27.09.1982 Sub [GER] <03-05>
(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ」 <00-06>
3 LUCIO - Lucimar Ferreira da Silva 08.05.1978 CB,LIB [BRA代表] <04-07>
4 Samuel Kuffour 03.09.1976 CB [GHA代表] <96-05>
5 Robert Kovac 06.04.1974 CB [CRO代表] 「小鉢」 <01-05>
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG] 「ミーチョ」 <03-07>
15 Tobias Rau 31.12.1981 LSB [GER代表] <03-06>
25 Thomas Linke 26.12.1969 CB [GER元] <98-05>
69 Bixente Lizarazu 9.12.1969 LSB [FRA元] 「リザ、隊長」<97-04,-05>
6 :2005/05/21(土) 17:41:40 ID:BVT30NWv0
□Players 2004-05□
(MF)
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元] 「姫」 <92-05>
8 Torsten Frings 22.11.1976 CH [GER代表] 「自称」 <04-07>
11 Ze Roberto 06.07.1974 LSH [BRA代表] 「是」 <02-05>
13 Michael Ballack 26.09.1976 CH [GER代表] 「モヤイ、牛」 <02-06>
16 Jens Jeremies 05.03.1974 DH [GER代表] <98-06>
18 Andreas Goerlitz 31.01.1982 RSH,RSB [GER] <04-07>
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSH,両SB [BIH代表] 「Brazzo」 <98-07>
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表] 「ハーグリ」 <00-06>
26 Sebastian Deisler 05.01.1980 RSH [GER代表]「鼻」 <02-06>
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER代表] 「シュバ」 <02-07>

(FW)
9 Vahid Hashemian 21.07.1976 [IRN代表] 「ヘリコ」 <04-07>
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表] 「魔界」 <03-07>
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表] <01-07>
21 Alexander Zickler 28.02.1974 LWG [GER元] 「ツィーコ」 <93-05>
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表] 「ロケ」 <99-06>
33 Jose Paolo Guerrero 01.01.1984 CF [PER代表] <04-06>

*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
*05-06シーズンのデータは次スレあたりで
7 :2005/05/21(土) 17:42:03 ID:BVT30NWv0
□04-05 BL fixture□ 05年
18 Hamburger SV 21.01.05 H ○3-0 ピサ、シュヴァ、魔界
19 Hertha BSC 30.01.05 A △0-0
20 Bayer Leverkusen 05.02.05 H ○2-0 魔界、ゲレーロ
21 Arminia Bielefeld 13.02.05 A ×1-3 ルシオ
22 Borussia Dortmund H ○5-0 Brazzo、魔界ハット、ピサ
23 SC Freiburg 26.02.05 A  ○0-1 ダイスラー
24 Werder Bremen 05.03.05 H  ○1-0 モヤイ
25 FC Schalke 13.03.05 A ×0-1
26 Hansa Rostock 19.03.05 H ○3-1 ルシオ、ピサ、モヤイ 
27 VfL Wolfsburg 02.04.05 A ○3-0 シュバ、フリンクス 
28 Borussia M'gladbach 09.04.05 H ○2-1 姫、モヤイ
29 Hannover 96 16.04.05 A ○0-1 ハーグリ
30 VfL Bochum 23.04.05 H ○3-1 ピサ、モヤイ、魔界
31 1.FC Kaiserslautern 30.04.05 A ○0-4 モヤイ、魔界ハットで皿ゲット!!
32 Mainz 05 07.05 A ○2-4 モヤイ、魔界2試合連続ハットトリック!!
33 1.FC Nurnberg 14.05.05 H ○6-3 ピサ、モヤイ、魔界どぺる、ダイスラーどぺる
34 VfB Stuttgart 21.05.05 A

□DFB-Pokal□
1 TSV Voelpke 21.08.04 A 6-0 ショル、ハーグリ、ロケ4得点! 
2 VfL Osnabruck 21.09.04 A 2-3 ピサどぺる、魔界
3 VfB Stuttgart 10.11.04 H 3-0 ハーグリ、モヤイ、魔界
準々決勝 SC Freiburg 02.03.05 A 0-7 ピサ4得点! モヤイ、魔界、ヘリコ 
準決勝 Arminia Bielefeld 20.04.05 20:30 A モヤイ、魔界
決勝 FC Schalke 04 28.05.2005
8 :2005/05/21(土) 17:42:22 ID:BVT30NWv0
□04-05 CL 1st GL fixture □
1 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [A] 14/15.09.04 ○1-0 魔界のPK、1-0で勝利。
2 Ajax Amsterdam(NED) [H] 28.09.04 ○4-0 魔界ハット!4-0で完勝。
3 Juventus Turin(ITA) [A] 19.10.04 ×0-1 息詰まる熱戦も敗戦
4 Juventus Turin(ITA) [H] 03.11.04 ×0-1 前半から押し捲るがロスタイムに失点・・・
5 Maccabi Tel-Aviv(ISR) [H] 23.11.04 ○5-1 快勝で決勝T進出決定!
6 Ajax Amsterdam(NED) [A] 08.12.04 △2-2 無難に引き分け
□04-05 CL K.O.round fixture □
1回戦 vs Arsenal London
1stLeg:22.02.05 [H] ○3-1 ピサどぺる、Brazzoの駄目押しで完勝!
2ndLeg:08./09.03.05 [A] ×1-0 合計3-2で勝ち抜け!
準々決勝 vs FC Chelsea
1stLeg: 06.04.05 [A] ×2-4 主砲の不在、競り負けで厳しい敗戦
2ndLeg:12.04.05 [H] ○3-2 不屈の粘りをありがとう 
9 :2005/05/21(土) 17:42:43 ID:BVT30NWv0
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>5-6を参照にして。ちなみに「マテ公」はかつての名選手・迷アジテータ、ローター・マテウス(ハンガリ監督)のことだよ。
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(11スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?あとおひさるショップは?
 A 立ち消えのもより・・・
・Q はっちゃけ今季の目標はなによさん?
 A 国内タイトル制覇。2冠いくぜ!!
・Q kickerとかの採点の基準がわかんね。
 A 基本は点が低いほうが良い仕事してますね〜ということ。つまり1点台はネ申。6点台は逝ってよし。
・Q 個人叩きさせろや(゚Д゚#)ゴルァ
 A 別箇にスレ立ててやってろ、じゃなくてください。マターリ( ゚Д゚)y─┛が基本。
10 :2005/05/21(土) 17:42:57 ID:BVT30NWv0
□マスコット Berni (ベアニー)□

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   <おっす!俺(ry
  |    ̄( _●_) ̄ミ  
 彡、   |∪|  、`\   
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
11:2005/05/21(土) 18:07:23 ID:l4RtGafFO
>>1
乙!
いつもの鼻ちゃんがいない…(;´Д`)
12 :2005/05/21(土) 18:48:43 ID:DusVC5cS0
乙とともにドイツカップ決勝に事前番組があるっぽい

J SPORTS 2 05/28 27:35
もうすぐ決勝!! 04/05 ドイツカップ

5分枠だが何なんだろうかこれは
倉敷&金子の雑談じゃなさそうだし
13 :2005/05/21(土) 19:14:43 ID:Q0HkXR8P0
14 :2005/05/21(土) 21:25:37 ID:/2zwABI+0
>>1
乙です
15 :2005/05/21(土) 22:13:42 ID:y44Qi2+F0
ベンツvsバイヤン 実況はこちらへ

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ13
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1116079787/

B U N D E S L I G A・ブンデスリーガ実況スレ26 避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116083248/
16pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/21(土) 22:15:29 ID:jEbcd/JgO
>>1
乙です

だからさ、メルテザッカー、ファン、カリミなんて取ってないでさ、もっと優秀な掘り出し物取って欲しいんだよ
名前挙がってるヤツらみんなティアムやハシェミアンの二の舞になりそうなのばっかり..

来期は欧州チャンプになるチームなんだぞ
カリミ取ってて大丈夫かよ
17 :2005/05/21(土) 23:38:55 ID:8B8NsQrM0
>>1








18 :2005/05/22(日) 00:30:08 ID:l7IkgmHlO
シーズン終わったのでアレ
順位表のCG糞ワロタ

そして来期もJスポでやりそうだな
19 :2005/05/22(日) 00:34:27 ID:czcl4IhL0
>>1
乙!

バイヤン、4チームも降格か。
せっかく9連勝したのになw
20 :2005/05/22(日) 00:35:12 ID:c9GMTO/j0
ショル可愛いよショル
21_:2005/05/22(日) 00:36:02 ID:PkMTI85BO
確かにファンとかじゃバルデは補強としてガッカリだな
かて言ってラインを激しく高く設定するバイヤンに
中澤みたいな鈍足DFはありえない。ミーチョもCBじゃイマイチだし
スキラッチと有望な若手キボンヌ
22 :2005/05/22(日) 00:37:01 ID:bBIt5Hue0

VfB Stuttgart - FC Bayern 1:3 (0:2)

VfB Stuttgart: Hildebrand
- Hinkel, Meira, Babbel, Gerber (46. Elson)
- Meisner, Soldo (71. Szabisc), Hleb, Stranzl
- Kuranyi, Cacau (46. Streller)

FC Bayern: Kahn (46. Rensing)
- Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu
- Salihamidzic, Demichelis, Schweinsteiger (77. Santa Cruz)
- Deisler (39. Scholl), Ballack
- Makaay

Ersatz: Frings, Ze Roberto, Hargreaves, Jeremies

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg)
Zuschauer: 48.500 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Ballack (27.),
0:2 Salihamidzic (30.),
0:3 Makaay (71.),
1:3 Szabisc (87.)

Gelbe Karten: Stranzl, Gerber / Deisler, Sagnol
23:2005/05/22(日) 00:41:09 ID:ojmyQVwNO
だから中澤の話なんてまったく出てないんだからやめない?
獲得候補の選手ならいいけどまったくそんな話も無いし出す必要が無いじゃん荒れるだけ
てかDFB杯の決勝っていつだっけ?
24_:2005/05/22(日) 00:42:31 ID:fA48nD2oO
情け容赦ないなw
25 :2005/05/22(日) 00:46:55 ID:EWonzAkp0
スウェーデンの若手DFを狙ってると聞きましたが
26 :2005/05/22(日) 00:48:01 ID:oj1RaR580
シュバのくつろぎっぷりと最後の順位表禿ワロスww

>>23
おまいさんは放送みてないのかと
04/05 ドイツカップ 決勝 バイエルン・ミュンヘン vs. シャルケ04
2005年5月28日(土) 27:40〜J SPORTS 2
271:2005/05/22(日) 00:49:12 ID:YFOY8ee4O
ショル凄すぎ!あのボールをトラップしないでしかもシュートフェイントいれながらあのパス、ヤバイ。
28_:2005/05/22(日) 00:52:23 ID:WK9zUIRD0
>1 乙

最後の失点を除けばほぼ完璧!
ショルのあのパスはもう・・たまらん。
29_:2005/05/22(日) 00:52:49 ID:ZHp65BDNO
終盤戦は、力量差があり過ぎて最後まで緊張感の漂う試合が全然なかったな。
ポカール決勝では、気を抜かずに鮭をボッコボッコにしてくれ。
30:2005/05/22(日) 01:02:48 ID:498RUjfqO
サビッチに得点された後のリプレーで、小鉢の顔が悔しそうだった。
こいつバイヤンだと思ったね。
31:2005/05/22(日) 01:09:45 ID:ojmyQVwNO
>>26
みてなかった…すまん…ありがとう
結局リーグはマカーイ得点王無理だったね
終盤の勢いでちょっとだけ期待してた…
32 :2005/05/22(日) 01:10:32 ID:c9GMTO/j0
ショルが頑健であと5歳若かったら…

わかってるよ、タラレバなしね
来季もどうか体壊さないで働いてください
33_:2005/05/22(日) 01:20:22 ID:hrf7i6190
>>32
同意(悲
34 :2005/05/22(日) 01:55:35 ID:S23lB/TS0
1 T Kahn 2,0

20 V Salihamidzic 2,0

2 V Sagnol 2,0

69 V Lizarazu 2,0

5 V Kovac 2,0

3 V Lucio 2,0

6 M Demichelis 2,0

31 M Schweinsteiger 2,0

26 M Deisler 3,5

13 M Ballack 2,0

10 S Makaay 2,0

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
22 T Rensing (46) 2,0

7 M Scholl (38) 2,0


何この採点ふざけてるの
35:2005/05/22(日) 01:57:35 ID:MMDLtAVBO
激ワロスw
36 :2005/05/22(日) 02:32:13 ID:czcl4IhL0
ポカルの決勝でもショルの心温まる活躍を見れると嬉しい。
ってか、激しく希望だ。

>>34
採点テキトーすぎw
37 :2005/05/22(日) 07:00:28 ID:vK4b3pip0
トロが…トロがいてくれたらこの希望をたくせたのに…('A`)
38_:2005/05/22(日) 09:01:36 ID:ZHp65BDNO
>>37
トロはバイヤンに残っていても絶対に出番は無かったはず。
経験を積む為に移籍したのは正解だと思う。
39 :2005/05/22(日) 14:44:06 ID:iJa+cME70 BE:236966988-#
キャリミ最強
40:2005/05/22(日) 16:37:50 ID:ojmyQVwNO
↑釣るなって

ハーグも出そうだね
まぁしょうがないか
ハーフはいるもんな人
411:2005/05/22(日) 17:00:36 ID:YFOY8ee4O
関係無いけど1860には一部復帰して欲しい
42_:2005/05/22(日) 17:37:47 ID:+1cWRZlCO
万博にバイヤンマフラー売ってましたw
43:2005/05/22(日) 17:41:49 ID:cKpeAYGr0
新スタは2005〜2006シーズンから使用ですか?
できれば他の新設サカスタも。

ならばワールドカップ前に久々リーガ観戦旅行計画でも。。。
44 :2005/05/22(日) 17:50:59 ID:xb1iBmDf0
>>42
俺もお土産でもらいましたw
店の人が正規で買うと1万円くらい
するって言ってたらしいんですけど
本当にそんなにするんですか
45 :2005/05/22(日) 17:58:43 ID:/Pk8skTB0
>>42
アリアンツアレーナはその通り、来季から本格的に使用開始
他の新設スタジアムのことはスレ違いですからブンデススレででも訊いて下さい、と
46 :2005/05/22(日) 18:03:32 ID:/Pk8skTB0
>>42じゃねいや、>>43だ…

マフラーはオフィシャルショップで15ユーロとかだから2000円ちょいくらいか
47:2005/05/22(日) 21:17:01 ID:MMDLtAVBO
なんで万博にバイヤンマフラーなんやろね?
3週前いったけどなかったような気がする
48 :2005/05/22(日) 22:11:26 ID:fQBGMNZg0
>>43
ttp://www.euronavi.net/wm2006/v.htm
新築のとこでも最低来季からは使われるみたいだが
(ぶっつけ本番ってのもないだろうし)

んでできれば次からsageてくれると嬉しい
49 :2005/05/22(日) 23:58:41 ID:fQBGMNZg0
レーベン戻ってこれなかったよ orz OTL ○| ̄|_
50 :2005/05/23(月) 00:21:08 ID:wUugS/ul0
録画してあった最終戦やっと見た。
強い、プレーが汚くない(アルヘンチーナなのに)とべた褒めだったね、ミーチョ。
そしてショルのパスに惚れた・・・
511:2005/05/23(月) 06:56:59 ID:GENEuVo2O
なにやってんだよレーベン自分は勝ったけどフランクフルトも勝ったからダメとかならまだ納得だけど、自分達が負けるって…また来シーズンもミュンヘンダービーはお預けですか。
52:2005/05/23(月) 15:28:37 ID:g2mkw0xVO
DFどうなるんだろw
次のCLを考えたら、今季よりレベルを落とすことは考えられないが
53 :2005/05/23(月) 17:51:41 ID:hRZ135970
まだポカールが残ってるが、
これからはDFの補強の話を楽しみにして数ヶ月を乗り切ろう

そういやミーチョはシーズン修了後にマガッチと
ポジションは何処を本職に勝負していくのかを話し合うそうだが、
絶対に守備的MFで行くべきだともオモタ
54 :2005/05/23(月) 18:18:07 ID:gTaL5IVj0
>>53
ここんとこ無理なテストマッチとか結構あったじゃん?
でミーチョもCBで試した結果、多分ダメだ!と踏んだと思うぜ。

今頃大あわてでCB探してるんじゃないか???
と、期待してみる。
55gege:2005/05/23(月) 19:36:03 ID:vDF6rJyA0
DFB決勝は、実況誰だろう?
56フリーライター:2005/05/23(月) 19:38:44 ID:IPJJLkoA0
まあここで一息来期について話し合おうか。
来期も引き続きマガトが監督を務めるだろう。ずばりCL制覇こそ最大の目標。
システムは4-4-2
GKはカーンで決まりだろう。復調気味であるしモチベーションも高い。
CBはおそらく最大の補強ポイントとなるだろう。ルシオ以外は退団濃厚だからだ。
巷で噂に挙がってるのはファン、ヴァン.ブイデン、フート、スキラチ、イスマエルといった所だろうか。
ルシオは不動彼のパートナーにファンが一番手だと見られる、ヴァン.ブイデン当たりは控えではないだろう。
右SBはサニョールがレギュラー濃厚だが移籍の噂があるだけにここは慎重にゲルリッッ当たりを育てても面白いかもしれない
左SBはレンタルから復帰のラームで決まり、今や欧州屈指の左サイドバックと言っても過言ではないだろう。
彼の控えにはベテランのリザラズ、万能型選手サリハミジッチあたりか。
中盤はダイヤモンド型のシステム、底は後半戦に入ってからレギュラーに抜擢されたデミチェリスがレギュラー濃厚、フリンクスはおそらくバックアップに回ることになるだろう。
右はダイスラーだがシーズン通しての活躍は期待できない、サリハミジッチとの併用だろう。
左はゼ.ロベルト退団によりシュバインシュタイガーがサブからレギュラーになるだろう、巷ではM.ペトロフの名前が挙がっているがここは無理はしないはずだ。
トップ下はバラックで決まり、控えにはアジア最高のプレーヤーとの呼び声高いカリミだろう。
FW陣は一角がマカーイで決まり、彼のパートナーはピサロが濃厚。
控えには成長著しいゲレーロがいるから特に問題はない、ただサンタクルス、ツィックラーが退団確定的なのでポドルスキ当たりを確保できればかなり安泰できる。
GKカーン、DFサニョール、ルシオ、ファン、ラーム、MFデミチェリス、ダイスラー、シュバインシュタイガー、バラック、FWピサロ、マカーイ
57 :2005/05/23(月) 19:44:08 ID:iGKEUIqh0
フリーライターだってww
58 :2005/05/23(月) 19:45:53 ID:yWfT5H6T0
>CBはおそらく最大の補強ポイントとなるだろう。ルシオ以外は退団濃厚だからだ。
>左SBはレンタルから復帰のラームで決まり、
>ただサンタクルス、ツィックラーが退団確定的なので

こんなんではフリーライターとして食べていけませんよう
59 :2005/05/23(月) 19:46:40 ID:+XU/3QtC0
ラームは怪我だべよ
それにブラジリアンCB2人は怖すぎです
60名無し:2005/05/23(月) 19:58:01 ID:bNSFQj6oO
ラームが怪我から戻ってくるまでは隊長がスタメンだろうけど、戻ってきてスタメンを勝ち取れなかったら嫌だな。ラウ状態。
インテルのブルディッソの話はなくなったのかな?
61_:2005/05/23(月) 20:03:17 ID:CYK9PgFQO
CBの話題は禁句だ。
凄く痛い目に遭うぞ。
62_:2005/05/23(月) 20:03:33 ID:hGcNKSpd0
>>55
クラシキムコ
63 :2005/05/23(月) 20:05:29 ID:4m250zLl0
サッカーのブンデスリーガ(18チーム)で今季の観客動員が史上最多の1149万4764人に達した。1試合平均では昨季の3万6200人を上回る3万7565人。ドイツのDPA通信が、21日に終了した今季の結果を発表した。

 チーム別ではボルシアMGが1試合平均7万7353人で最多。優勝したバイエルンは平均5万3294人だった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050523-0023.html
64UEFA名無しさん:2005/05/23(月) 20:09:34 ID:C028g+7d0
>>56

日本語の使い方間違いすぎ
ライターごっこもほどほどにしろよ
教養ある中学生のほうがまだこなれた文章書くよ
65 :2005/05/23(月) 20:13:23 ID:yWfT5H6T0
kicker採点

Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3), Lucio (2), R. Kovac (3), Lizarazu (2,5) - Demichelis (2,5) - Salihamidzic (2,5), Schweinsteiger (3) - Deisler (3), Ballack (2) - Makaay (3)

39. Scholl (2,5) fur Deisler, 46. Rensing (2,5) fur Kahn, 77. Santa Cruz fur Schweinsteiger

Spieler des Spiels: Ballack, Michael

全員3以上の評価、いい出来で何よりの最終戦でした
66 :2005/05/23(月) 20:15:38 ID:yWfT5H6T0
>>63
最多、ボルシアドルトムントの間違いでは…?
67 :2005/05/23(月) 20:34:16 ID:qAB1DMhp0
>>65
逆にベンツには3以上がいないんだな。
ルシオ・バラック Elf des Tages おめでとう。

>>66
だよな。
68:2005/05/23(月) 20:38:56 ID:g2mkw0xVO
ファンはマガトの好みでない気がするな。もっと確実に計算できてかつ言うことを聞きそうなデカいの。
フートとあとは意外なビックネームだったり・・
69_:2005/05/23(月) 20:43:07 ID:32KKWm0hO
チラシの裏

フットボールムンディアル見たらコンパニィ欲しくなった。
70 :2005/05/23(月) 20:59:13 ID:yWfT5H6T0
>>68
意外なビッグネーム…
0-0ソースで申し訳ないんだけど
>手付け金か?
>ユナイテッドのお家騒動に目をつけたバルセレソンがリオに4500万ユーロぽっちの値をつけたらしいが、
>バカぬかしてんじゃねぇっぺ。



          _Y_
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       バイエルンが財布の紐を      ,,,ィf...,,,__
          )~~(             締めている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     物価はどんどん上がって    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.      いく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
71:2005/05/23(月) 21:07:12 ID:B6gUwwmtO
>>64
>>56の日本語のどこがおかしいのかよくわからんから、教えてくだせぇ。
72 :2005/05/23(月) 21:13:39 ID:5CkqC2KQ0
>>71

長い
73 :2005/05/23(月) 21:43:20 ID:2q9b6W1g0
ドイツ人FW欲しいな。

>>71
ちょっと「だろう」が多すぎじゃない?
74 :2005/05/23(月) 21:59:20 ID:bJX4E3GP0
ククコビッチとかどうだろう。
ドイツ人と呼べるかはわからんが。
75UEFA名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:38 ID:C028g+7d0
>>56
マジレスしようとして長くなったら本末転倒なので簡単に。

・多分普通にバイヤンについての知識が足りない。だから情報が整理できてない。
・対象が不透明。どんな層に向けて書いたの?ここの住人の多くは貴方よりコアですよ
・ライター気取って自分の文章力を誇示したいだけ(だが、逆効果になっている)。
・「一息〜する」、「安泰できる」などはあんまり一般的じゃないよね。


情報を纏めてくれるだけなら下手糞な長文より、箇条書きのほうがありがたいよ
極端な話>>4の方が簡潔で分かりやすいし、このスレの住人の求めているものである。

「だろう」の多用・・・この場合はもはや乱用・・・は文章の説得力を失わせる。
先に書いた「知識不足からの情報整理能力の欠如」や、「決定的な文章力の貧困さ」が原因。




貴方はフリーライターじゃなくて食えないオナニー作家のよかん。

どちらも名乗るだけなら資格は要りません。
76UEFA名無しさん:2005/05/23(月) 22:12:15 ID:C028g+7d0
ククコビッチって高原が自分で持ち込んだシュートチャンス掻っ攫った若造か。


そういえばブラジルでテベスが潰れかけてるみたいですよ。
77pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/23(月) 22:13:50 ID:Zd9QHjp4O
ドイツ人FWならハンケしか考えられない!
78:2005/05/23(月) 22:15:58 ID:g2mkw0xVO
センエツながら、、
マガッチが次も監督をやるのはみんな知ってるんだよね

>GKはカーンで決まりだろう・・
ヒデブだったらビックリだw

間違った情報を断定したり、あたり前の事を「推測」にすれば、読む方は不思議な気分になるワナw

まあ、いいじゃんファン同士なんだから。
79 :2005/05/23(月) 22:22:59 ID:ChLieL2p0
>>73
つ キリカシュラン
トルコ系だけどな
80 :2005/05/23(月) 22:28:47 ID:OHrOpmxD0
>>70
どちらかと言えば、「下がってる」の方だと思うが。
魔界獲りに大金叩いた頃とは、比較にならないほど市価は落ちている。
特にマンU、足下見られてもおかしくない経済状況だからな。
欧州一の金満クラブと呼ばれたのも、今は昔。

でも、ファーディナンドは絶対来ないと思うよw
81 :2005/05/23(月) 22:31:25 ID:jmJM9A0/0
>>56
なあ、それバルサスレにも書いてなかった?
82名無しさん:2005/05/23(月) 22:33:30 ID:l3ES33Lr0
Rコヴァチ&クフォーには悪いが、彼らの移籍金でガッポリ頂くしかないな
彼らの願望は無視して、チェルシーとか金満チームに高く売りつけるしかない

ハシュミアンとのトレードでメルテザッカーは決まりとして、残る一人は誰になるだろうねぇ
83 :2005/05/23(月) 22:36:19 ID:Rr5lAPR80
>>82
契約満了じゃなかったの?
84名無しさん:2005/05/23(月) 22:40:15 ID:l3ES33Lr0
>>83
ホントだ
移籍金ゼロか・・・・・
こりゃメルテザッカーの他は望めそうも無いなw
85 :2005/05/23(月) 22:41:55 ID:+XU/3QtC0
>>73
つシュナイダー君
まだ16歳だけどな

>>82
二人とも契約満了
1円も入ってきません
86 :2005/05/23(月) 23:51:40 ID:j78aWCZD0
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2005/04170.php

隊長w
そして、カーンのオサーンは実況スレで言われた通りだったもようw

>>85
シュナイダーって、薬屋のシュナイダーしか想像できないんだが。
どこのチームの選手?
87 :2005/05/24(火) 00:14:01 ID:9ylGwbfR0
88 :2005/05/24(火) 00:18:10 ID:jCzQ7pen0
最近どこのスレでも貼られてる改変コピペに物凄い勢いで釣られるバイヤンスレ。
89 :2005/05/24(火) 00:22:04 ID:8+hsrvcX0
90:2005/05/24(火) 00:32:39 ID:kTwbJPV/O
フリンクス好きなんだけどな…もうあんまりでれないか…
一番の補強はマガトがやめることかと…
91_:2005/05/24(火) 02:27:47 ID:ATcYwWzz0
>>87
そこのバイェルンのU−17にいる、Henry Rummenigge って、あのRummenigge の息子?サッカーでは
珍しい親子鷹誕生?
92:2005/05/24(火) 08:52:32 ID:nc62F6ClO
ウリはハーグリ出さねと言ったらしい。
逆らうとサッカーできなくなるのかw
93 :2005/05/24(火) 08:58:46 ID:NMqlhHAi0
多分ハーグリはあと1年我慢して自由の身になってから移籍してもいいと考えてるんジャマイカ
逆にバイエルンはハーグリを活用できないなら移籍金の生じる今のうちに出した方がいいと思うのだが
94 :2005/05/24(火) 10:09:38 ID:T07Z+qRv0
ttp://de.sports.yahoo.com/050523/14/49ht.html
アマのPaul ThomikとStefan Buckが2年契約でウンターハヒンクへ移籍。

Thomikはワールドユースの代表にも選出されてる。
少しもったいない気もするが、頑張ってくれ。
95 :2005/05/24(火) 16:41:49 ID:7O04aGVY0
来日決定あげ
FC東京(7/28味スタ)、磐田(7/30国立)
96_:2005/05/24(火) 16:54:13 ID:endRHDFvO
試合が放送されるといいね。
あまり期待はできないが、信じている。
97 :2005/05/24(火) 16:56:17 ID:ArbnS3Qo0
試合の放映権料も出稼ぎに織り込み済み
98:2005/05/24(火) 18:25:02 ID:nc62F6ClO
放映されるってこと?
今日スカパのガイドが来たけど、バイヤンのことは載ってなかったな。
カーンのインタはあったが。
99_:2005/05/24(火) 23:32:17 ID:endRHDFvO
毎日新聞社が主催しているから、TBS系列かBS-iあたりで放送するのかな。
100 :2005/05/25(水) 00:40:30 ID:xN9oQjdT0
100
101 :2005/05/25(水) 00:44:15 ID:G2KhQ+PD0
>>99
TBS→横浜ベイスターズ→TV神奈川

バイヤン、マジで来るのか。
四月馬鹿以上に信じてなかったんだが。
来るならスタジアムで見たいけど、チケットはいつ売るのやら。
102:2005/05/25(水) 01:34:33 ID:kNSo7YSrO
放映もだが来日メンバーが心配。
本当にピサロとかマカーイとか来るんか?
103 :2005/05/25(水) 01:52:45 ID:b3igsbLX0
ピサーロ来るなら見たいな。
104 :2005/05/25(水) 02:27:23 ID:dxaInViE0
楽隊スレにこんなんありますた
ttp://de.sports.yahoo.com/050524/14/49v3.html
105 :2005/05/25(水) 02:58:59 ID:bdcgoLbX0
>>101
ん?チケットはFC東京との分ならもう発表あったよ?
まぁ慌てなくても売り切れは絶対ないな・・。
106 :2005/05/25(水) 06:39:25 ID:daVuEVlZ0
イスマエルはバイヤンに行きたくて行きたくてしょうがないみたいだなー
やっぱり2点取られて3点取り返すチームになるのだろうか…
107 :2005/05/25(水) 06:56:37 ID:ewny6g0R0
ブレーメンが3位入ったからイスマエルは無いと思ってたんだが…
コメント見ると本人とは既に合意済みのような感じだな。
108 :2005/05/25(水) 07:52:52 ID:hiEjfWHP0
サニョルのお守りのフランス人を一人増やすことにしました

ヽ(゚∀゚)人('A`)人(゚∀゚)ノ

 隊長 サニョル イスマエル
109 :2005/05/25(水) 08:07:42 ID:FnxwXJx70
>>108
スキラーシのほうがいいなぁ
110 :2005/05/25(水) 08:58:32 ID:DhZT1zwp0
そういえば最初にイスマエルの噂が立った時、
真っ先にサニョルが歓迎するコメントを出してたな。
111_:2005/05/25(水) 09:00:42 ID:Rfj/p5ifO
イスマエルかぁ...。
レギュラー級としては少々不安だけど、バックアッパーとしてなら頼れ存在だな。
個人的には、あとはメルテザッカーかフートを獲得すれば満足できる。
112:2005/05/25(水) 11:55:36 ID:kNSo7YSrO
味の素スタジアムSS席の上層スタンドって見やすいですか?
横浜のドイツ代表は豆つぶみたいだったw
113 :2005/05/25(水) 13:07:25 ID:QNgq1e9O0
そのSS席9000円とやらにぶっとびそうになったよ・・・orz
114バイヤンサポ:2005/05/25(水) 13:09:45 ID:A67udO7I0
試合会場でユニとかグッズ関係は売り出すのかなあ。
115:2005/05/25(水) 13:20:42 ID:kNSo7YSrO
チケット代+交通費のみで参万円也w
116レンバッハ侯爵:2005/05/25(水) 16:26:16 ID:TKIzXfrw0
味の素、行きたい気もするがブンデスの試合なら最高でも30ユーロぐらいだし、カーンが間近で練習してたりなんだよな。
今年の11月のドイツ行きの貯金もあるし、迷うな。
117-:2005/05/25(水) 16:38:37 ID:4kYbL6sU0
ハンブルガーのチケットは、あまり売れていないようだ。
もし今回のツアーでお客が少なかったら、
二度と日本に来てくれないだろうな・・バイヤン
118_:2005/05/25(水) 16:51:54 ID:Rfj/p5ifO
夏休みに入っているから、観客が少ないって事にはならないと思う。
ところで、ジュビロとの試合がなんで国立なんだろう。
119 :2005/05/25(水) 17:13:06 ID:QI/uMN6z0
スキラッチ獲らないかなあ
折角、競合チームの名前も聞かないのに・・・
ウリが「今後数週間以内に2,3人補強する。その中にスーパースターは含まれない。
予算は一人500〜600万ユーロ」
みたいな事を言ってたみたいだ。
120 :2005/05/25(水) 18:05:52 ID:HzB/p94I0
わはは、安っ!>予算は一人500〜600万ユーロ
マカーイが1800万ユーロ(+α)だったっけか、
今にして思うとよい買い物だった。
121_:2005/05/25(水) 18:13:51 ID:WQirCndE0
安いか?
それくらいの値段で使える選手を拾ってくるのがバイヤンの真骨頂だと思うが。
122 :2005/05/25(水) 18:17:53 ID:vRxwzA3C0
一人に50億〜とかってのが異常なだけで、普通だと思う>500〜600万ユーロ
123 :2005/05/25(水) 18:28:00 ID:HzB/p94I0
>>121-122
うん、そりゃもちろんそうなんだけど
DFのファーディナンドに4500万ユーロのオファーなんて話を知ってしまったからさ、
バイヤンの方が浮世離れしてるのかと思ってしまったのだよ。
124_:2005/05/25(水) 19:33:07 ID:yxblEjh60
今シーズンのオフは、BVBの選手がバーゲンセールだな。誰を金持ちバイェルンは買うんだろうか?
ロシツキー、ケール、デデ、C・メッツェは使えそうだな。代わりに、まだノイローゼ状態の鼻をどっか
へ放出か?それ以外に放出確実なのは、ハルグリ、リンケか。リザラスも限界だろう。
来季のAbwehrは左から、ケール、クフォー、ルシオ、メッツェになるのか?サニョルが余ってしまうな。
なんだか、ブンデスオールスターチームになりつつあるな。(w

125:2005/05/25(水) 19:40:34 ID:scflZaiF0
お前の情報は3ヶ月前で止まってるのか?
126 :2005/05/25(水) 19:40:38 ID:QI/uMN6z0
>>124
('A`)
127 :2005/05/25(水) 19:41:49 ID:DhZT1zwp0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>124
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
128 :2005/05/25(水) 19:57:50 ID:Wv5TLhzV0
ああ、その人ブンデススレでもちょっと面白い見解を示してた人だから
129_:2005/05/25(水) 20:40:32 ID:qr773REfO
きっとケガでしばらく入院とかして情報が遅れてたんだよ、うん
じゃなきゃダイスラーが未だノイローゼとか、リンケ、クフォーなんて名前は出てこないでしょ
な、そうなんだよな、正直に言っていいんだよ。
130 :2005/05/25(水) 21:43:33 ID:sp0FRdUB0
>>118
うお、ホントだ、国立霞ヶ丘競技場だ。
静岡だと思ってたから、大阪から日帰りで行こうかと考えてたのに…。
東京だと日帰りはムリだ…どうしよかな。
131101:2005/05/25(水) 22:21:41 ID:G2KhQ+PD0
>>105
ちゃんと確認してなかった。ツッコミありがと。
それにしても、SS指定席ってどんな人が座るんだろな。
9000円って高すぎ。

>>108
相変わらず、顔が切ねぇw
132 :2005/05/25(水) 22:59:58 ID:dxy9x0tl0
>124のおかげでダイスラーがまた鬱再発したかと思い発狂しそうになりました
133 :2005/05/25(水) 23:41:35 ID:a4WSEo7v0
地方在住、仕事の都合でどっちかしかいけないんだが
味の素と国立、どっちをとるべきか…
134 :2005/05/25(水) 23:49:16 ID:AOwll85u0
イスマエルの移籍話にホントにサニョルノリノリだな

「彼はいいやつだし、すごく素晴らしいメンタリティを持ってる。
彼はどうしても成功したいと思ってるんだ。
バイエルンでスタメン張れたら多分代表にも入れるしね。
彼は迅速に適応できるよ、でもそしたらルシオは別の言葉を学ばなくちゃならないな」だと。
135:2005/05/25(水) 23:57:25 ID:4BqLfthXO
>>124
こいつ嫌だ〜まだバブルのときの人だ〜
136_:2005/05/26(木) 00:12:00 ID:mMA5OGSI0
>>134
つまり、バイヤンのDFラインはこうなるわけだ

ヽ(゚∀゚)人('A`)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

 隊長  ルシオ イスマエル サニョル
137 :2005/05/26(木) 00:18:29 ID:m0TUNwJo0
>134
> バイエルンでスタメン張れたら多分代表にも入れるしね。

いや、今のフランス代表監督はちょっと複雑な方なんで、
簡単にそうは言い切れないかと・・・
138.:2005/05/26(木) 01:17:33 ID:dqp01cZF0
愛するバイヤンの試合がもしスカスカになったら寂しいな。
チケットが入手しやすい、ってのはありがたいんだが。
139 :2005/05/26(木) 07:49:41 ID:XgxOx/Xg0
CLも終わったか…蚊帳の外は寂しいな
ベスト8の先、頂点は結構遠い
140_:2005/05/26(木) 08:27:52 ID:K8wsD4cRO
ディディ・ハマンおめ
141 :2005/05/26(木) 10:47:29 ID:EGvFIRVd0
Bildによるとイスマエルの移籍交渉において、
ブレーメンは金銭じゃなくフリンクスとのトレードを要求する模様。
シャルケに移るエアンストの後任にと考えてるようだ。
で、イスマエルの後釜にはメルテザッカー狙ってるんだと。

…でも自称と楽隊って、j移籍の時カナーリ揉めてなかった?
142 :2005/05/26(木) 11:07:30 ID:Kz6MOwDr0
げ、イスマエルの交渉に自称が絡んでくるとはな。

出す出さないで揉めてたけど、結局は出してくれたからね。
自称も皿獲得したとはいえ、結局はマガトで苦労してるからな・・・
143 :2005/05/26(木) 11:21:55 ID:3YYKvKfzO
楽隊にとって、すべて実現すれば、かなり良い補強になる。
楽隊はさりげなく、ヨソから選手を刈り取ってるよな。

で、自称を出してまで取る選手か?
そこまでして他チームを強くする必要もないだろ!?
144_ :2005/05/26(木) 11:45:58 ID:eUDnkFD60
マガト監督はイスマエル欲しいんだよね?
CBの補強はしないわけにはいかないから、あっさり出されちゃいそうだねw>自称
145_:2005/05/26(木) 12:08:01 ID:K8wsD4cRO
最初からバイヤンがメルテザッカー獲ればいいだけのような気が。
146_:2005/05/26(木) 12:52:11 ID:CSiNhmowO
フリングスでは全っ然釣り合わないな。
イェレミース+移籍金ぐらいが妥当かと。
147 :2005/05/26(木) 13:11:37 ID:ILQm3lqV0
もしくはイスマエル+移籍金=自称か?
148:2005/05/26(木) 13:21:55 ID:g1K1UgZwO
ハマンおめっとさん
CLのプレミア対策にバイエルンがひそかに狙ってるんではいかと思っていたが(その場合は自称を出すだろ・・と)
優勝したとなるとチョット難しくなったかなw
リバポに残るか、逆にブンデスの中のバイヤンのライバルチームへ送りられたりしてね。
149:2005/05/26(木) 13:28:39 ID:gpzxx27sO
ハマンが楽隊と接触したみたいだね
これが決まればフリンクス出さなくていいんだけど
てか試合に出せエム字ハゲマガト
150 :2005/05/26(木) 13:30:40 ID:ILQm3lqV0
ハマンはHSVと接触あるけどまずはりばぽと、じゃなかったの?
151 :2005/05/26(木) 18:29:25 ID:n2Ocxsk10
やっぱりCLファイナルの雰囲気は格別だなあ・・・
来シーズンはスタッド・ドゥ・フランスに立っててほしいものだ

03−04のイスマエルは確かにリーガ最高のCBの一人だったと思うが、
今シーズンの出来は今一つだったからな・・・心配
152:2005/05/26(木) 20:16:34 ID:gpzxx27sO
>>150
たぶんリバポ先だと思うけど…本人は残留希望してたし

てかイスマエルってどうなの?小鉢のかわりで即戦力になる選手?
なんだかんだで小鉢は良い選手だったからな〜ただルシオとかぶりまくってたけど
バイヤンはリーグでは頭一つ抜けてるしCL制覇に照準をあわせてほしい
153:2005/05/26(木) 20:18:55 ID:XoQjFxLx0
ん?かぶってたっけルシオと小鉢。
154 :2005/05/26(木) 20:22:22 ID:edFXaWkX0
ポジション的に余ってるフリンクス、どうしてもほしいCB(兼サニョルのお守り)のイスマエル
どちらがバイヤンに必要かというと…


いややっぱりフリンクス、MF間のハードな競争と厚さは必須
大体WMを控えて国家意識が高揚してくる時期にフリンクス切れるかっちゅーの
フリンクスも破壊神を蹴倒すくらいの精進を見せなきゃだけどね
バイヤンは甘くない(多分)
155 :2005/05/26(木) 21:13:02 ID:MJogbh4K0
サニョルのお守りならスキラーシじゃダメなの?
ルシオとイスマエルじゃ怖すぎなんですけど・・・
156 :2005/05/26(木) 21:19:55 ID:edFXaWkX0
ダメなの?と言われましても噂にもなってないじゃないですか。
ダメかどうかへーネスに訊いてみてください。
157_:2005/05/26(木) 21:27:43 ID:CSiNhmowO
まだ若いメルテザッカーにはフルシーズン戦わせるのは厳しいので、それなりの能力と経験を備えたベテランの控えを確保しておきたい。
その役目がイスマエル。
158 :2005/05/26(木) 21:39:05 ID:MQ8sZ6BY0
イスマエルクルーーーーー!!!AAがねぇ〜っ!!
159 :2005/05/26(木) 21:40:53 ID:MQ8sZ6BY0
スマソ慌ててて・・フライングスマソorz
160 :2005/05/26(木) 21:46:47 ID:3GjOLEV/0
イスマエルか・・キャリミと言い、どれほどの補強になるのやら
だったら、ブレーメンが後釜で狙ってるヴァンブイテンの方がいいと思う
161 :2005/05/26(木) 21:47:23 ID:Ue272wBK0
>>159
やっと正式にオファーを出したことを認めたということだね。

まあ何ヶ月もかけてもうだめかと思われた頃に契約成立したマカーイみたいな場合もあれば
もう決まったと思ったのに御破産になったトロみたいな場合もあるからなー。
162 :2005/05/26(木) 21:48:15 ID:LQNHQ0fD0
163 :2005/05/26(木) 22:02:17 ID:PJvs3muG0
>>162
マジ!?
転倒職人〜・°・(ノД`)・°・。


どーでも良いが、このスレ的にはミーチョ=破壊神で定着ですか?
魔界神に破壊神。それぞれ怖いなw
164名無しさん:2005/05/26(木) 22:05:30 ID:LdF7YTEq0
> 破壊神

定着どころか、何それ?w
165 :2005/05/26(木) 22:16:18 ID:Ue272wBK0
破壊神=CB時のミーチョに顕現する神
      勝敗に関係ない割とどうでもいい場面で思いもかけない「うはwwwwワロスwww」なクオリティを示す
例:ヘディングをスカって自分でゴールネットを揺らす
  今季初ゴールを自陣に決める
  頭蓋骨骨折・頚椎ヘルニア持ちの同僚に間接ヘッドバットを喰らわす
166名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:44 ID:LdF7YTEq0
>>165
消化試合を取り上げて、何を言ってるのやら
ちゃんちゃらおかしい話だw
167_:2005/05/26(木) 22:21:19 ID:V6Mq2wtn0
ちみ、実況に参加してないのね
168 :2005/05/26(木) 22:21:33 ID:EGvFIRVd0
以前から噂の通りアトレティコ・マドリーみたいね…お疲れ様。
スペインでも芸術的に転びまくってくれ(´・ω・`)/~~

で、そのお隣さんはバラックに興味だと。
ルシェのお気に入り選手らしい。
169_:2005/05/26(木) 22:25:24 ID:V6Mq2wtn0
現役ブラジル代表がいなくなるのも寂しいね
ころころとよく転がる姿は忘れらんねえ

バラックについての商談は06以降においでいただきまひょか
170 :2005/05/26(木) 22:48:32 ID:MJogbh4K0
フリンクスもったいないけど今の中盤ではつかいにくいのはしかたないかと。
バラックの控えか昔のようにサイドでつかうか・・・くらいしかない立場。

今はデミチェリスだけアルゼンチン人一人なんですな・・ショルのような選手
をアルゼンチンからほしい。

ところでダイスラーの移籍話はどうなったんのかな?
171 :2005/05/26(木) 23:05:41 ID:LQNHQ0fD0
172 :2005/05/26(木) 23:14:24 ID:cxX0NnSZ0
ゼが移籍か。
来年のW杯のメンバーに残れるって自信があるから行くのもあるだろうね。

173_:2005/05/26(木) 23:18:10 ID:CSiNhmowO
来季はシュヴァにポジションを完全に奪われる可能性も高いしな。
スタメンを約束されたクラブに行くのも仕方ないか。
174 :2005/05/27(金) 00:09:56 ID:HDITilVA0
日本ツアー、ズビロのも発表されてたんだな
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news/2005/0525_1.html

やっぱりこれもSS席9000円か('A`)
175:2005/05/27(金) 00:14:04 ID:e6+GYHEiO
花代バイヤンが一番高い
売れないを見越してか?
176 :2005/05/27(金) 01:04:39 ID:e1WbcPcs0
ところでツィーコはどこに行くんだろう?
ヘタレあたりに行ってほしいな
177.:2005/05/27(金) 02:02:46 ID:eTRtzlgr0
>176
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/presse/2005/04033.php

まあ、まだ確定したことではないと、この時点では言ってる(と思う。)
でも5/12の記事だしはっきりわからんけど、自分のなかじゃザルツブルグでFAw
ほかに確定したって記事でてんのかな?
178 :2005/05/27(金) 02:19:16 ID:zFonIcM/0
ゼ・ロベルトはだいぶ前から移籍の噂出てたし、それほど驚くことでもないのでは
クラブから年棒のカットを言い渡されて不満を持ってるって話も出てたし、今までお疲れ様でした。

しかしこれでSHは右 ダイスラー、左 シュバイニ、調子その他を見てサリハミジッチをどちらかと代えて
というところなんだろうけど、贅沢を言えばもう一人計算のできる選手が欲しいところだなぁ
ハーグリーブスもこなせるけど、こちらも移籍の噂がある…ウィングバックで使えそうなラームも靭帯をやってしまった
フリンクスはSHとして使うにはちょっと物足りないし、うーん…新加入のカリミってSH出来るんだろうか。
179 :2005/05/27(金) 07:55:35 ID:WvA08TbY0
>169
ルシオは?
180:2005/05/27(金) 11:10:57 ID:2ZHUKc2SO
>>178ショルは?
181kicker予想スタメン:2005/05/27(金) 12:35:37 ID:4ufi96Si0
FC Schalke 04
F. Rost - Oude Kamphuis, Bordon, Krstajic, Kobiashvili -
Poulsen, Vermant - Asamoah, Lincoln, Ailton - Sand

Reserve: Heimeroth (Tor), Cebe, Delura, Hanke, Rodriguez, Waldoch, Hamit Altintop


Bayern Munchen
Kahn - Sagnol, Lucio, R. Kovac, Lizarazu - Demichelis -
Ze Roberto, Deisler - Ballack - Makaay, Pizarro

Reserve: Rensing (Tor), Guerrero, Schweinsteiger, Scholl, Frings, Jeremies, Hargreaves
182:2005/05/27(金) 12:42:03 ID:fhxsGzh4O
>>178
フリンクス
183_:2005/05/27(金) 18:18:28 ID:h6xRCwIg0
>>181
なんで今更、ゼがスタメン予想に名を連ねているんだろ?
普通シュヴァじゃないのか?と、kickerの記者に問い詰めたい。
184 :2005/05/27(金) 18:33:21 ID:hyZwqj0e0
最後にちょっちリンケ爺も見たかったのう。
でもこれ真剣勝負だからなw
185 :2005/05/27(金) 18:39:02 ID:sTPIaLPD0
>>183
大舞台でのスタメンを任せられるほどの信頼を得てないんじゃないの
186:2005/05/27(金) 18:56:08 ID:KkBLzKYS0
まあ、しばらく間が空いたしこっちは練習見てないわけだからわかんないよ。

>>185
半年ROMってろとは良く言ったもんで。
187 :2005/05/27(金) 18:58:49 ID:vD6rtPHkO
是のスタメンは、最後の思い出づくりじゃないか?
188 :2005/05/27(金) 19:24:32 ID:RxGlWeD50
ああ、ゼはお別れセレモニーなかったしね
189 :2005/05/27(金) 22:08:27 ID:TmxQi3250
ていうかkickerの予想だし。
190_:2005/05/27(金) 22:25:41 ID:R/etp5O90
ゼ・ロベルトって何処に移籍するの?
191名無しさん:2005/05/27(金) 22:27:13 ID:1ynR/RAu0
どうせならブンデス内で移籍して欲しいなぁ
バイヤンにリベンジする元バイヤンの選手の構造が(・∀・) イイ!!
192 :2005/05/27(金) 23:33:19 ID:eQEEhsGJ0
今からドキドキしてきた。
おひさるには余裕なコメントが多かったけど、本当に鮭に勝てるかなぁ。
ただでさえ苦手な相手なのに、余裕ぶっこいてると・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>190
つ >168
確定かどうかは知らんけど。
193 :2005/05/28(土) 00:02:37 ID:77cLlzOU0
ttp://de.sports.yahoo.com/050527/14/4ao1.html
ミーチョアルヘン代表@コンフェデ初招集おめ
さてDHとCBどちらで使われるのだろうか
194UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 00:48:59 ID:iw5AUuZl0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050527.html
ダイスラー→ローワン・アトキンソン(映画俳優。『Mr.ビーン』)

なるほど
195ポカルfinalおひさる予想スタメン:2005/05/28(土) 08:12:11 ID:hnTF/uut0
Kahn - Sagnol, Lucio, Kovac, Lizarazu - Demichelis - Deisler, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro

>>181と同じですな
196 :2005/05/28(土) 08:49:23 ID:jNgaqnNu0
ttp://bilder.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/05/28/pokalfinale__alle__hg/aufstellung__gross,property=Bild.gif

スタメン違うのはBildぐらいかな…しかし見辛いな。
Oude Kamphuisを無理矢理押し込んでるのにワロタ。
197 :2005/05/28(土) 09:35:15 ID:0/81MUp50
>>194
ダイスラーはその俳優の顔知らないんで、なんとも言えないんだが
ラウ→セイン・カミュー(タレント)【※若い頃のクリンスマン監督にも激似!】
は禿同、ケガばっかしてるし世間の風も冷たいが、俺の中でラウに未だに期待をしているのは
やっぱり大ファンのクリンシーに似てるからなんだろうな…まだ若いし、がんばれラウ(´・ω・`)代表でちと老けたキミがマッテルヨ
198 :2005/05/28(土) 10:35:29 ID:ar3+rrOQ0
しっかしいくら補強してもCLじゃ勝てないよな
この内弁慶クラブ
199UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 10:38:10 ID:3fo833W10
200UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 10:40:16 ID:3fo833W10
201 :2005/05/28(土) 10:40:47 ID:0/81MUp50
>>199
え…ええ(;´Д`)?似てる…のかこれ、個人的には鼻しかない気もするが
ダイスラーが老けたらこうなんのかなぁ…なんかイヤだな。
202 :2005/05/28(土) 11:28:20 ID:DoOKjkPy0
ラウはあれだ。まず、肉喰った方が良い。骨っ子も喰っとけ。
ついでに乾布摩擦もオススメだな。

>>193
ミーチョおめ!
やはり、DHとして起用されるんじゃないか?
バイヤンでの活躍が認められて呼ばれたんだろうし、
破壊神が顕現しちゃっても困るし。
203フリーライター:2005/05/28(土) 12:04:44 ID:ItEtQM+O0
ルッシオのパートナーに同胞のファンを
国内では頭ひとつ飛び抜けた存在のバイエルンだが、00-01シーズンにバレンシ
アを破って優勝して以来、チャンピオンズ.リーグではベスト4にも進めていな
い。莫大な費用を投じて補強を行わずとも勝利をつかめるという、クラブの強
カ方針が間違いではないということを証明するためにも、フロントが切に願っ
ているのは結果、すなわちヨーロッパの頂点への返り咲きだ。
ラームの復帰で不安定だった左サイドバックが強化されるため、この夏の補強
ポイントはひとつ、R.コバチの退団が確実なCBだ。すでに何人かがリストアッ
プされているが、メインターゲットに挙げたいのはファン。移籍金は1000万ユ
ーロ(14億円)とも伝えられ、大きな買い物にはなるが、コンビを組むのが同
胞のルッシオという点を考えれば、ファンほど理想的な人材はいない。ヴァン
.ブイデンも優れたCBだ。ただ、彼は攻撃意識が強くルッシオとタイプが似てい
るため、二番手と見るべきだろう。
予想フォーメーション4-4-2
GKカーン
DFサニョール、ルッシオ、ファン、ラーム
MFデミチェリス、ダイスラー、シュバインシュタイガー、バラック
FWピサロ、マカーイ





204.:2005/05/28(土) 12:06:57 ID:SuVRUh91O
WSDに書いてあった記事だな。
205 :2005/05/28(土) 14:45:53 ID:+7frhWTI0
ファンって足速いし空中戦も強いし上手いDFだと思うけど、今の薬屋DFじゃ
手放さないだろうね。
206:2005/05/28(土) 15:15:53 ID:uVqdJYXFO
なんかクフォーとファンってタイプ似てないか?!
どうせならクフォー残して欲しかった。。。
207 :2005/05/28(土) 16:33:53 ID:RiVLdtAX0
正直、ダイスラーとMr.ビーンは全然似てない
208 :2005/05/28(土) 16:41:12 ID:wDzRFFax0
>>205
そこを安価で譲ってくれるのが薬屋クオリティ
209 :2005/05/28(土) 16:58:46 ID:4EIYzc6S0
今の薬屋のDF陣見てると、ファンを引っこ抜くのはさすがにかわいそうな気がする・・・
210UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 17:02:53 ID:usgLTuDm0
そして中堅がどんどん没落しリーグのレベルがどんどん下がっていく。
下げるならフランスやオランダ下げようよ。


スキラーシキボン
211 :2005/05/28(土) 17:07:17 ID:gzavuYwW0
>>209
またブラジル人のCBを連れてきそうだけどw
212_:2005/05/28(土) 17:11:39 ID:SuVRUh91O
>>210
前から思っていたんだけど、スキラッチを獲得しろって書いているのは君だけじゃ...。
213 :2005/05/28(土) 17:12:34 ID:HcBb19iH0
>206
全然似てないし、クフォーは今期のリーグ戦でも失格レベル
214 :2005/05/28(土) 17:17:47 ID:J7n3upbw0
中澤を獲れ!!!!!!!!!!
でも無理か・・・・・・
215UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 17:34:09 ID:usgLTuDm0
また神経質な人が来るので、日本人ネタはソースが出るまで勘弁してください。
216UEFA名無しさん:2005/05/28(土) 17:34:43 ID:usgLTuDm0
>>212
もう一人いた
217 :2005/05/28(土) 17:39:37 ID:+7frhWTI0
イスマイルじゃ物足りない。ルシオ、ミーチョとCB3人だけってことはない
だろうけど。
218 :2005/05/28(土) 18:00:24 ID:yZE4KeYm0
CBはもう一人要るだろうね。
生え抜きがアマから育つってのは望めないかなあ…
219 :2005/05/28(土) 19:54:52 ID:mX2rp4O/0
( 'ー`)  黒豚はビールもソーセージも好きだよ
220 :2005/05/28(土) 19:58:52 ID:RiVLdtAX0
ソーセージの材料にされるのがオチ
221_:2005/05/28(土) 20:09:18 ID:+U0kd/vDO
いけいけ僕らのブランブル&カーン
222 :2005/05/28(土) 20:17:04 ID:JhcUrGgW0
(((( ;゚ω゚))))
223 :2005/05/28(土) 20:17:32 ID:7mxjmaQ90
.   .∩___∩
   |ノ      ヽ  
  /  ●   ● |
 |    ( _●_)  |  モグモグ
.彡.、    )  \  ミ
/  ___/)( 'ー`)(\\
,____/ 丿 ! \__) 
224 :2005/05/28(土) 20:19:38 ID:yZE4KeYm0
>>221
なんかすげー語呂がいいんですけど
225 :2005/05/28(土) 21:02:31 ID:n29YpUxB0
俺の親父が勝手に00−01CL決勝のビデオ消しやがったんだけど、
日本語実況付きのビデオってどこかで買えないだろうか?
226 :2005/05/28(土) 23:43:21 ID:rlfEzjxw0
このチームじゃCLにはいつになっても勝てないだろうね。
同じリーグの主力選手を引っこ抜いてトップを維持しているような
せこいクラブだからな
ブンデスはレベルが下がる一方だよな
227 :2005/05/28(土) 23:43:30 ID:rlfEzjxw0
このチームじゃCLにはいつになっても勝てないだろうね。
同じリーグの主力選手を引っこ抜いてトップを維持しているような
せこいクラブだからな
ブンデスはレベルが下がる一方だよな
228_:2005/05/29(日) 00:08:02 ID:FzAXy85C0
>>226
バカ乙。
229>:2005/05/29(日) 00:18:09 ID:ba8p+1JBO
>>214
頼むからやめてくれ
>>228
ほっとけよ
バカなりの愛情なんだよまぁ気にすんな
230 :2005/05/29(日) 00:58:53 ID:5xQSUb5B0
安く買えるところから買うのは、当たり前。
普通は自国のクラブに売る時は、他国リーグのクラブに売る時より
高くなるのが当然なのに、簡単に売ってしまう方が問題。

ブンデスの他のクラブは、売買は等価交換だという事実を忘れて、
恨み節を連ねるばかり。
これじゃあ、ブンデスはレベルが下がる一方だよな。
231 :2005/05/29(日) 02:27:24 ID:Dydc+doJ0
あと1時間くらいで決勝戦ですよ。お客さんにかまってる場合じゃありませんよ、おまいら。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 実況スレ13
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1116079787/

B U N D E S L I G A・ブンデスリーガ実況スレ26 避難所
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1116083248/

実況は実況スレで。
コップもいただくぞ(#゚Д゚)シャイセ!!
232.:2005/05/29(日) 04:38:11 ID:sva8RhOaO
超サッカーでもライブ中継やっているんだな。
233_ [sage]:2005/05/29(日) 05:36:53 ID:f8q1stNo0
DFB-Pokal GETおめ!!
ゼ・ロベルト最後かも知れんけど1番良かった
234_:2005/05/29(日) 05:37:31 ID:9X3vKpUvO
誤審じゃねーか。いくら払ったんだ?
235 :2005/05/29(日) 05:42:33 ID:FSUbhC9WO
2冠2冠!!!
おめおめおめ〜〜!!!
236 :2005/05/29(日) 05:43:15 ID:Eqnl9ON80
審判に救われてたのはアチラさんだと思うんだが
237_ [sage]:2005/05/29(日) 05:44:11 ID:f8q1stNo0
>234 ノルキアファンか?

ガタガタうるさいねん てめぇ
23分のベルマンのペナルティエリア内のハンド
37分のピサロのオフサイドによる取り消し
44分のアイウトンのPK判定

ノルキアこそいくらで買収したんじゃ チンカスが
238.:2005/05/29(日) 05:44:53 ID:sva8RhOaO
遅かれ早かれ、決勝ゴールを決めて優勝していただろうよ。
239 :2005/05/29(日) 05:47:30 ID:SAP8w0Ms0

FC Schalke 04 - FC Bayern Munchen 1:2 (1:1)

FC Schalke 04: Rost
- Oude Kamphuis (46. Altintop), Bordon, Krstajic, Kobiashvili
- Poulsen (82. Rodriguez), Vermant
- Lincoln
- Asamoah, Sand, Ailton (74. Hanke)

FC Bayern Munchen: Kahn
- Sagnol (90. Deisler), Lucio, Kovac, Lizarazu
- Demichelis
- Schweinsteiger (75. Salihamidzic), Ballack, Ze Roberto (82. Frings)
- Makaay, Pizarro

Ersatz: Rensing, Hargreaves, Scholl, Guerrero

Schiedsrichter: Florian Meyer (Burgdorf)

Zuschauer: 74.349 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Makaay (42.),
1:1 Lincoln (45./Foulelfmeter),
1:2 Salihamidzic (76.)

Gelbe Karten: Vermant, Poulsen, Altintop, Krstajic, Kobiashvili / Ballack, Demichelis, Makaay
240 :2005/05/29(日) 05:58:42 ID:KknTKihd0
優勝おめ。
来期は三冠だ。
241 :2005/05/29(日) 06:01:10 ID:rq8yGAAy0
      * +  巛 ヽ 
            〒 !
      +    。  |  | 
   *     +   / /
       ∧_∧ / /  2冠いやぁぁっほぉぉ!!
      (´∀` / /
      ,-     f 
      / ュヘ   . |
     〈_} )   | 
        /    ! 
       ./  ,ヘ  | 
     ||| j  / |  | 
242 :2005/05/29(日) 06:01:35 ID:aEkAPKan0
2冠キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

しかし決勝なんだからもうちょいまともな審判団使えよと
243 :2005/05/29(日) 06:03:25 ID:Dydc+doJ0
二冠おめ!
もしこれで勝たなかったら、審判が酷すぎるとマジで協会に訴えるところだったよ。
・・日本語で。

ゼ、今日もありがとう。
できれば、来季もありがとうと言いたかった。
244 :2005/05/29(日) 06:03:34 ID:+JQ2JkWR0

                           ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
245sportal:2005/05/29(日) 06:04:33 ID:aEkAPKan0
1 T Kahn 2,5

2 V Sagnol 2,5
69 V Lizarazu 2,0
5 V Kovac 3,0
3 V Lucio 2,0

6 M Demichelis 3,5
31 M Schweinsteiger 4,5
11 M Ze Roberto 3,5
13 M Ballack 3,0

10 S Makaay 1,5
14 S Pizarro 2,5
246 :2005/05/29(日) 06:04:59 ID:mqpFEEuF0
2冠おめ!

試合は…まぁなんだ、アレな展開だったが、勝ててよかったな。
もし負けてたら、それはもう大変なことに。
247 :2005/05/29(日) 06:34:53 ID:4vedtqjaO
見逃したorz
248_:2005/05/29(日) 07:04:59 ID:U+GCuV4l0
wow時代と比べると夢のようだな!
決勝の雰囲気最高だった!
シャワータイムw

是、をつかれさん!
249 :2005/05/29(日) 07:11:04 ID:+JQ2JkWR0
250:2005/05/29(日) 07:12:30 ID:JbVyUjqa0 BE:182183459-
決勝点はどう見てもオフサイドだろ?
審判買収はよくないよ君たち
251_:2005/05/29(日) 07:34:57 ID:miXYqHIMO
あの馬鹿審判は決勝どころか1部で吹く資格すら無いな。
資格停止、のち地域リーグから勉強やり直しだな。
252:2005/05/29(日) 08:09:00 ID:O/C/D0m2O
>>250
アフォやw
253 :2005/05/29(日) 08:33:36 ID:oGwm8z/t0
>>250
最初は君たちが買収してんのかと思ったよw
ま、審判は6なのは決定事項ですな!
254 :2005/05/29(日) 09:31:59 ID:/vVJH8Tv0
ポカールの格付けってもう少し低いのかと思っていたがそうじゃないんだなあ
観客は盛り上がってるし選手の目の色も違ってたしね

これで審判がよけりゃなあ
255 :2005/05/29(日) 10:13:59 ID:Y8g7OShW0
2冠w
内弁慶 乙であります
256 :2005/05/29(日) 10:34:03 ID:JzJ6lAu10
うん、まあねえ、いろいろ大変なのよ、国内とCL掛け持ちは
257_:2005/05/29(日) 10:40:23 ID:+ZG7Y9Nh0
いやあ。2冠達成、おめDEATH。
正直、優勝カップ初めて見ますた。
ごっつ、軽そなカップだったのが、印象的。

ゼもさよならで、放出話ばっかりっすねえ。
景気の良い、入団話は、来月以降に期待?
258 :2005/05/29(日) 10:44:16 ID:au1i2Oe10
ファンデルファールトがHSVなんかに・・・
259:2005/05/29(日) 11:45:48 ID:sBh6LUbmO
ポカールだけは鰯に煮え湯を飲ませてやりたかったので満足だ。3殺陣食らったら目も当てられなかったしな。
しかし堕天使は禿んトコにケテーイなのか?是の後釜はシュバ坊、小鉢の後釜にはイスマエル…なんか戦力ダウソな雰囲気がしているのは折れだけか?
260 :2005/05/29(日) 11:56:24 ID:L1BtqsUY0
おまいらキャリミを忘れんなよ。
261UEFA名無しさん:2005/05/29(日) 14:11:48 ID:YznlYaYL0
>>258
俺は賛成だけどな。

正直今日の決勝見てても2位でこれかよって感じはあった。
まあリーグ2連敗したんだけど。

シュツットガルト、ラウテルンあたりもがんばって補強してくれ。
ドルは主力放出はしなくて大丈夫そうだが経営改善な。
262_:2005/05/29(日) 16:24:01 ID:+h/uh9Af0
>>258
いらんだろ・・・あんなの
263 :2005/05/29(日) 16:39:28 ID:Gf7yfJk40
>>258
俺も悪くないチーム選びだと思う、ヘタに超ビッククラブ行って出番がないよりは
まずレギュラーを取れるクラブへステップアップするのはいいと思う
ただできればCL出場が狙えるクラブのがよかったかもしれない、HSVじゃUEFAカップがいいとこじゃないだろうか
じゃアヤックス残ってりゃいいだろ、って話もあるが、明らかに環境を変えるべき時期だったからね。

>>262
中盤から前線までほぼどこでもこなせるし、ケガが多い以外にこれといった欠点はない
選手として見ればかなり重宝する、ただ性格的にバイエルン向きではないので、必要ないってのには同意
ラフィーももうちょい大人にならないとね、まぁまだ22歳だし、これからの選手だけど。
264 :2005/05/29(日) 17:25:57 ID:nA/J4bxo0
堕天使はどうなんだろうな
サゲマンとケコーンしたらしいから環境変えることで天界に戻れるかどうか
それはさておき、HSVは堕天使の移籍金捻出に四苦八苦してたみたいだから
その隙にヴァンブイテンさらってしまえば(ry

しかしトロはどうするのだろうか
265 :2005/05/29(日) 17:59:24 ID:14g0PrE00
来季結構な補強するかわりにwowowで10年間独占放送とかだったらどうする?
266UEFA名無しさん:2005/05/29(日) 18:02:02 ID:YznlYaYL0
ブンデスヲタやめてプレミア専になる

そんな俺はケーブラー

Wowowは有料で見れるけどね。
267 :2005/05/29(日) 18:05:46 ID:vUEkjpW00
天使がHSVで生まれ変わってバイヤンが等価交換でいただくと…
妄想してみる。
268 :2005/05/29(日) 18:10:56 ID:au1i2Oe10
>>265
大耳、大皿ダブル獲得という“補強”なら我慢する。
269 :2005/05/29(日) 18:14:02 ID:OI3u6aSZ0
>>267
それでも(゚听)イラネ
270:2005/05/29(日) 18:22:14 ID:sBh6LUbmO
折れの個人的な見解では堕天使が適切な補強になるとオモていたんだが…大耳掲げるには左利きの軟らかい攻撃的な選手が要るかな?ってチェルシー戦観て感じたから。
是のキレ味が昨シーズンに比べ著しく落ちたのも要因。あの是が城コール&フートあたりに仕事させてもらえなかったのは本当にショックだった。
271 :2005/05/29(日) 18:29:03 ID:r8xHythg0
ttp://de.sports.yahoo.com/050529/14/4b6z.html
ゼロベルトと最後の残留交渉を行う模様。
272 :2005/05/29(日) 19:05:35 ID:34EAHMcX0
早朝までポカール見てたから
さっきようやく起きれたorz
273 :2005/05/29(日) 19:15:08 ID:IbRGSLDi0
ゼが残ってくれるならそれに越したことはないな
シュバにフルシーズン任せるのもまだ荷が重いだろうし
274 :2005/05/29(日) 19:24:19 ID:lX+X4kB00
正直、ポカール決勝を見ててシャルケはCLグループリーグで敗退するとオモタ
勝ち進んだとしても間違いなくリーガとの両立は不可能だろ。

バラックは選手として完成されてきたが、やっぱり純正トップ下(カカみたいな)
じゃないので、それを補う目的でダイヤモンドの左にでも一撃必殺の武器が欲しい
ペトロフなんか最適だと思うけど、まあ現実的じゃないか。
275 :2005/05/29(日) 20:38:03 ID:r8xHythg0
バイエルンらしさ溢れるゲームで2冠達成 -Saho Kobayashi from Germany-
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050529-00000027-spnavi-spo.html

>バラックにいたっては「プレッシャーがあるのはシャルケの方だろう。彼らは何も手にしていないのだから。
>優勝したバイエルンにとってDFBカップはおまけみたいなもの」ときた。

>「おまけ」と言っていたわりには物すごい形相で審判に食いかかるバラック

確かにピッチ上で一番必死だった気がするなw
276 :2005/05/29(日) 20:57:38 ID:OpKFHI1I0
こりゃまたサホちゃんらしさ溢れる記事ですなw
277 :2005/05/29(日) 22:30:19 ID:FSUbhC9WO
優勝が決まった瞬間のショルとサリハミジッチ、愛し合う男と女みたいな感じだった(笑)
278_:2005/05/29(日) 22:43:14 ID:sva8RhOaO
ショル独特のコミュニケーションなのかな...。
ドレーハーに膝枕してもらっていた事もあった。
279pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/29(日) 22:46:36 ID:Pv4nAbndO
やべぇ、ジラルディーノも良いがブチニッチもすげぇ
引っこ抜こうぜ!
280_:2005/05/29(日) 22:47:03 ID:OTRuX8ND0
>>277
この2人は仲いいよね
どこかでショル、ブラッツォ、イェレミースはトレーニングの1時間くらい前に来て
フィットネス?してるって記事を見た気がする
281名無しさん:2005/05/29(日) 22:47:40 ID:3vh8CFdl0
>>279
誰も知らないような名前出すなよw

お気に入りのテベスはどうした?w
282 :2005/05/29(日) 22:59:28 ID:QvGH9dRN0
ttp://de.sports.yahoo.com/050529/27/4ba3.html

「フリンクスのブレーメン復帰は有り得ること」
ヘーネスがTV番組で語った模様。
283 :2005/05/29(日) 23:03:48 ID:P6hDXQHA0
>>282
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
自称は必要だと思うけどなぁ
284:2005/05/29(日) 23:21:40 ID:pKfoeQyIO
ニュルンベルク戦、バラックは交代で引っ込む時にショルのデコにキスしてた
ドイツ人は普通同性にはしないと聞いていたがw
285pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/05/29(日) 23:28:38 ID:Pv4nAbndO
ブチニッチ意外に知られてないのか?
再放送で良いからレッチェVSパルマ見た方良いぞ
どっちも度肝抜く

俺の中で今ホットなFWはジラルディーノマカーイ大黒ブチニッチマイク・ハンケテベス

今ならテベスかっさらうの容易な気がしないでもないな
テベスと一番合いそうなのはブチニッチだな
286_:2005/05/29(日) 23:50:42 ID:aMpahTN90
全然面白くないぞ
287>:2005/05/30(月) 00:03:26 ID:An81W+v9O
バイヤンにはテベスみたいなスピードがあるフォワードが必要な気がする。
288:2005/05/30(月) 00:24:26 ID:3D/QMdodO
>>285
どうでもいいけどそんな噂すら出てないんだから夢を語らないでくれる?

てか放出ばかりで補強が少ないな〜ってまだ早いか…
289 :2005/05/30(月) 00:30:28 ID:D6eFdW1b0
>>284
ショルは姫なんだし、いいんじゃね?
290 :2005/05/30(月) 00:49:11 ID:x+aXYWTT0
姫はともかくwラッキーチャーム扱いだよなショルのおっさんは
291 :2005/05/30(月) 01:16:08 ID:oYNJ3hOp0
縁起物っつーとこういう扱い?
http://www.wldcup.com/pictures/euro2004/1998-blanc-barthez-kiss.jpg
292 :2005/05/30(月) 02:12:13 ID:dWWYBB4T0
>>282
なんだよ、ドイツ語おひさるじゃ、そんな話はないと言ってたくせに。
そりゃ腐らすよかマシだが、ハーグリも移籍話が耐えないし、中盤ならどこでも
高いレベルでこなせる選手というのはCLを最後まで進む気があるならば一人か
二人は必要だと思う。(ブラッツォはアウトサイド専門なんで、また別枠)

やっぱり、マガッチとフリンクスは馬が合わないんかね。
楽隊時代にマガッチが「要らない奴リスト」にフリンクスを載せてたくらいだしなぁ。
293 :2005/05/30(月) 02:16:47 ID:Z7n67NZh0
293ならゼ残留
294 :2005/05/30(月) 03:25:56 ID:YC/Uprvo0
フリンクス手放すのはどう考えても得策じゃないと思うんだがなあ
でもバイヤンがどういうビジョンがあってフリンクスを獲得したのかはっきり
見えなかった一年だったのも事実
フリンクス自身j時代に比べてイマイチだったのもまた事実

>>292
楽隊時代とはフリンクスの立場も変わってるし、個人的な確執は解消されてると
思ってたんだけどな…
295 :2005/05/30(月) 11:19:48 ID:dlRS6JFW0
>>294
自称は、首脳陣がなんとなく獲得したようなもんだからなぁ。

マガッチと自称見てると、監督マガッチの持つ基本理念の中に
自称のような選手は最初から組み込まれてないんだろうね。
そう思えば今の状況もなるほどね、と。
ファンとしては納得いかないけど。
296 :2005/05/30(月) 11:38:50 ID:VwUmbsrP0
フリンクスを欲しがってたのは、ヒッツフェルトの時だしな。
新監督としては、以前の監督の臭いは消したいだろうし。
あとは、もしかするとドルの救済の意味もあったのかも。
・・・そこまで優しくないか(苦藁
297+:2005/05/30(月) 12:37:46 ID:aVc8DrQY0
>244
ナイスAA!上手いなあ。
298_:2005/05/30(月) 13:25:42 ID:VmYHmELu0
イスマエルって、1対1に強いタイプ?
もしくは、カバーリングや仕切りが得意なタイプ?
正直、前者だとライン的に辛い気がするなあ。

ゼの残留交渉可能性有りは、オフィシャルにも
載ってましたねえ。もう1年は、いてほしいかも。。。
299:2005/05/30(月) 13:45:32 ID:3D/QMdodO
>>294
一応フリをとったときはバラックのパートナーにってとったんだよね
バラック一人だと潰されるからって相方としてとったんだよ
でも逆にバイヤンではお互いに微妙になり…一人のほうがのびのびと…
まぁ代表ではなぜかフィットしてて去年のブラジル戦みたいに凄いんだけど
どっちにしろボランチっていう枠にとらわれなければ絶対バイヤンに必要な選手だよね
300 :2005/05/30(月) 16:12:01 ID:N/LpN3El0
バルデ「バイヤンが俺を狙ってくれてるなんて最高。喜んで行くよ」

http://www.sportinglife.com/football/transfer_centre/story_get.cgi?STORY_NAME=soccer/05/05/30/SOCCER_Celtic_Balde.html
301 :2005/05/30(月) 17:37:46 ID:y4bPE+ac0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
イスマエルと言い、バルデと言い、上層部は
ドログバさえ潰せればCLで勝てると思っているのか・・・
カリミ獲得に始まって自称の移籍話、今夏の補強が激しく不安
302 :2005/05/30(月) 19:03:39 ID:H6PdVXcq0


もう疲れた・・・

バイエルンが来シーズン大皿、大耳ダブル+ドイツがW杯優勝(GKはカーンで)
+各国リーグの順位が思い通りになったら

死ぬ

303:2005/05/30(月) 19:21:35 ID:XGatiJn+O
イ`
304 :2005/05/30(月) 19:35:07 ID:T3YOVs0c0
オヒサルで新しいトリコ発売のバナー出たけど、
まだショップに飛んでもそれらしき物はないね。
305:2005/05/30(月) 19:36:10 ID:iZfQKFdpO
心配するなドイツにそんな政治力ないと思うから

306kicker:2005/05/30(月) 20:22:58 ID:wn2Pwgdl0

FC Schalke 04: F. Rost (2,5)
- Oude Kamphuis (5), Bordon (3,5), Krstajic (4,5), Kobiashvili (4,5)
- Poulsen (4), Vermant (3,5)
- Lincoln (2,5)
- Asamoah (4)
- Ailton (4,5), Sand (5)

Bayern Munchen: Kahn (3)
- Sagnol (2,5), Lucio (2), R. Kovac (3), Lizarazu (3,5)
- Demichelis (4)
- Schweinsteiger (4,5), Ze Roberto (2)
- Ballack (2)
- Pizarro (3), Makaay (2)

Tore: 0:1 Makaay (42., Rechtsschuss, Vorarbeit Ze Roberto),
1:1 Lincoln (45., Foulelfmeter, Rechtsschuss, Ailton),
1:2 Salihamidzic (76., Rechtsschuss, Makaay)

Eingewechselt: 46. Hamit Altintop (5) fur Oude Kamphuis, 71. Hanke fur Ailton, 82. Rodriguez fur Poulsen
- 75. Salihamidzic fur Schweinsteiger, 82. Frings fur Ze Roberto, 90+2. Deisler fur Sagnol

Chancenverhaltnis: 2:7
Eckenverhaltnis: 1:4

Schiedsrichter: Meyer (Burgdorf), Note 5,5

Zuschauer: 74359 (ausverkauft)
Gelbe Karten: Vermant, Poulsen, Hamit Altintop, Krstajic, Kobiashvili - Ballack, Demichelis, Makaay

Spielnote: 3
Spieler des Spiels: Makaay, Roy
307 :2005/05/30(月) 21:11:31 ID:BtpOIVRK0
ウリはアフォ。あいついらん
308 :2005/05/30(月) 21:38:17 ID:WsZ0wzZw0
>>306
主審5.5かよ
6か採点不能だと思ってた
309 :2005/05/30(月) 21:41:07 ID:H6PdVXcq0

檻監

310_:2005/05/31(火) 00:44:02 ID:rudlqZ+s0
ゼ・ロベルト残留してください・・・オナガイシマス。


311 :2005/05/31(火) 01:06:09 ID:SJkBXyYn0
バルデは、どういう選手かよく知らない。
>301を読む限り、カバーリングよりも1対1、特に空中戦に強い選手のようだが。
どちらかと言うと、ゼと一緒にコヴァチの残留話も再開した方が得な気がする。

攻撃的でバカスカ点数が入るっていうのも良いんだけどさ、俺はやっぱり
堅守のバイヤンをみたいよ・・orz

>>308
一応、決勝戦ってことでご祝儀なんじゃね?
納得いかねぇが。
312 :2005/05/31(火) 01:27:13 ID:2cnpCD3E0
世界的にいいCBがいないんだよな
テリーは元々お笑い出身だし、リオはドー(ryだし、イタ公はバイヤンには合わないし・・・
313:2005/05/31(火) 02:03:51 ID:BReKJWxZO
ゼはともかくコバチはもう花束もらっちゃったよ。
正式にゼの退団発表をしなかったのは交渉する気が残ってたからか?
314 :2005/05/31(火) 02:29:07 ID:e4A/e5MC0 BE:61911825-
315_:2005/05/31(火) 03:40:31 ID:ls07BUlTO
>>312
今世界でも指折りのCBにケチつけて、一体誰なら納得すんだ、誰でも難癖つけそうだな
ネスタは肝心なときにやらかす、カンナバーロはドー(ry、スタムは動き鈍そう、コルドバとプジョールは背が低い、サムエルは足元が拙い、こんな感じか?
誰でもミスはするし、欠点があるものだよ、完全無欠のDFがお望みならゲームで育成でもするしかない。

>>313
個人的にゼ・ロベルトは退団の方が、本人にとってもクラブにとってもいいと思うんだけど…
明らかにゼはクラブに対して忠誠心が薄れているというか、不満と不信を募らせていたからね
無理に残留させてもモチベーションがあがらないだろうし、ダイスラーが復調、シュバイニが成長した来シーズンは今シーズンより出番が減るかと
06年Wを控えてる来シーズンは試合に出れないことだけは避けたいはず、移籍が妥当だと思うんだが。
316 :2005/05/31(火) 07:48:58 ID:SaCyac4TO
本人のことを考えたら、移籍した方が良い。
チームのことを考えたら、残留した方が良い。

あれだけの才能を、なにかの為の保険にしておくのは、もったいないが、
あのレベルの選手が、そう簡単に手にはいるとは思えない。

年齢的な面を考えれば、必ずシュバにとって変わられる選手。
下手に後釜として、ゼより若い選手をいれたら、シュバの育成との間で、必ず馬鹿をみる。
317_:2005/05/31(火) 08:54:13 ID:+OF2U6M40
来季の新ユニって真っ赤なんだ。
318!:2005/05/31(火) 10:28:39 ID:k1o6494mO
攻撃的なバイヤンって白いバレリーナのこと? orz
319B:2005/05/31(火) 11:13:55 ID:Be7T5r/8O
>>315
でもこれっていうのがいないのも
また事実だからね
コバチ引き止めが一番いいと思うが
まず無理だからなぁ
ほんとどうする気だろう
320:2005/05/31(火) 12:44:44 ID:ESOLFtuiO
昨日池西に子連れでホームユニ着て買い物していた椰子は名乗り出ろ!
ウチの紙サンが「アンタと同じアフォも居るんだねぇwあの人も土曜の深夜に奇声上げてたのかね?奥さんと子供が可哀想」
と言われちまいました。
321_:2005/05/31(火) 13:23:18 ID:ls07BUlTO
>>316
前述した通り、06年W杯を控える来シーズン
ゼ・ロベルトにとって試合に出れないことは耐え難く、ベンチは絶対に納得できない
となればシュバイニとの併用は難しく、戦力面ではともかく、将来のことも考えれば彼の残留は難しい
せっかく成長しているシュバイニをベンチに置いておくわけにもいかず、ある程度出場機会が限られても不平不満を言わなそうな選手を探してくるのが妥当に思える。


>>319
これといった選手がいない、というのは適切じゃないのでは?
有能なCBは世界にたくさんいる、しかし獲得できそうな選手、きてくれそうな選手がいないというのが実情かと
長いウィンターブレイクによる体力面の余裕や、報酬の未払いが他のリーグより少ないという面があるとはいえ
やはり皆セリエ、プレミア、リーガの魅力にはひかれてしまう、他のリーグのビックネーム獲得は難しい
噂で出てるバルデのような中堅どころを探してくるか、ブンデスの他のチームから引き抜くしかない。
322:2005/05/31(火) 13:26:57 ID:81YtnaKfO
俺なんか土日観戦ぼけのせいでふられました私事でスマソ

新しいユニは代表のと似てないか? W杯を意識して?ゼの放出も大物ドイツ人を補強する予定だからじゃないかと勝手に予想したが、現実は厳しそうだw
323 :2005/05/31(火) 14:03:14 ID:BdOwY/OBO
ゼの代わりになるような大物ドイツ人て誰かいるっけ?
324:2005/05/31(火) 14:13:25 ID:yVDqUpJdO
いない
てかほとんどの代表はバイヤンにいるからね
325:2005/05/31(火) 14:37:43 ID:81YtnaKfO
ゼの代わりにならなきゃいけないのはシュバでしょw
もっと真ん中の選手でタイプも違う・・
どーせ来ないんだからもういいよ
326.:2005/05/31(火) 16:35:56 ID:SlhyYsOP0
やっとポカール見れた
ショルとサリハミまぢでおっぱじめそうだったなw
327:2005/05/31(火) 17:44:04 ID:wxFqsRCL0
>>287
俺もそう思う。エベルトンとか取ってもいいと思うんだけど
328 :2005/05/31(火) 17:56:14 ID:fSWgfna20
サビオラもいいよね。
小さすぎてドイツのDFじゃ逆にむずいんじゃないの?
329 :2005/05/31(火) 19:23:48 ID:fSWgfna20


日本での2試合はTVで放送するかな?
行けそうに無いんだよな・・・

地方TVじゃ映らないから、テロ朝辺りが深夜にやってくれるといいけど・・・
330 :2005/05/31(火) 21:08:59 ID:qn/7pdFO0
CLとリーグの2冠の時の監督ってトラップ?
331 :2005/05/31(火) 21:28:20 ID:G/8ckSM60
>>330
ヒッツフェルト
332 :2005/05/31(火) 21:34:11 ID:Zzn1D9Gm0
ショルって契約更新するの?
333 :2005/05/31(火) 21:44:25 ID:uwELmxy00
>>332
ショルか代理人に聞けよ。
ここで聞く意味がわからん。
334 :2005/05/31(火) 21:53:30 ID:Zzn1D9Gm0
なんの参考情報や予想も持ち合わせていないのか
別を当たるよ
335 :2005/05/31(火) 21:56:31 ID:YYOuRbee0
>>332
もうちょっとちゃんと質問してくれないと答えようがないぞ
今季限りになってる契約についてなら来季まで延長したが、
それ以上どうなるかはその時の体調・パフォーマンスによりけりだろうから
わからんとしか言えない
336 :2005/05/31(火) 22:36:26 ID:i+PoEV2K0
>>334
2ちゃんだろうとマナーは必要だぞ
337 :2005/05/31(火) 23:04:48 ID:BOoynlo90
そのショルは膝の手術で今夜の試合は欠場。
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04270.php

万全の状態で来シーズンを迎えてくれよ。
338 :2005/05/31(火) 23:08:23 ID:2cnpCD3E0
スピードのあるFWっていうのはカリミに期待してるのでは?
そんなに早いイメージはないけど
339_:2005/05/31(火) 23:23:04 ID:ILm4pwTt0
ドイツ代表との試合でゲルリッツが復帰しそうだね。
登録メンバーに彼の名前が載っていた。
340 :2005/05/31(火) 23:24:07 ID:SJkBXyYn0
今日の試合って、現地時間で21時過ぎからなんだな。
てっきり、20時だと思ってた。
日本から見ると、冬場のCLと似たような時間か。

>>337
その記事の写真のショルが、職案通いのオッサンに見える・・orz
341_:2005/06/01(水) 00:27:08 ID:lqrVlH1P0
おひさるラジオは無しか…orz
342 :2005/06/01(水) 01:01:15 ID:+Bmuv0J/0
ゼは移籍するとしたらドコが有力?
343 :2005/06/01(水) 05:17:21 ID:d0WbwdAQ0
ブンデス代表スレに一覧が載ってたが、板の移転でスレが落ちまくってるな。

>>342
つ >168
344 :2005/06/01(水) 06:21:46 ID:d0WbwdAQ0
vsドイツ代表はバイヤンの勝利。

オリンピア最後の試合でオウンゴールを決め、アリアンツ最初の試合でPKを与える
ミーチョは記念パピコ野郎ですか?
ってか、本当にCBで入ると破壊神になるのなw
345sportal採点:2005/06/01(水) 06:55:18 ID:oSctXqL20
1 T Kahn 2,5

2 V Sagnol 2,5
69 V Lizarazu 3,0
25 V Linke 3,0
5 V Kovac 2,5

31 M Schweinsteiger 2,0
23 M Hargreaves 3,5
26 M Deisler 2,0
13 M Ballack 2,5
8 M Frings 3,5

10 S Makaay 4,0

Ersatz
22 T Rensing (46) 1,5
6 M Demichelis (46) 4,0
21 S Zickler (46) 4,5
20 V Salihamidzic (46) 3,0
16 M Jeremies (46) 4,0

後半のレンジング1.5って…攻められまくりかよ orz
346 :2005/06/01(水) 06:57:52 ID:oSctXqL20
FC Bayern - DFB-Team 4:2 (2:0)

FC Bayern: Kahn (46. Rensing) - Sagnol, Kovac (46. Demichelis), Linke, Lizarazu (46. Salihamidzic) - Hargreaves (46. Jeremies), Frings, Ballack
- Deisler, Schweinsteiger - Makaay (46. Zickler)

DFB-Team: Lehmann (46. Hildebrandt) - Hinkel, Friedrich (46. Mertesacker), Huth, Hitzelsperger - Owomoyela, Ernst, Borowski, Schneider (46. Schulz)
- Podolski (46. Hanke), Kuranyi (46. Klose)

Schiedsrichter: Dr. Markus Merk (Kaiserslautern)

Zuschauer: 66.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Deisler (5.), 2:0 Huth (36./Eigentor), 2:1 Borowski (51./Foulelfmeter), 3:1 Sagnol (74.), 3:2 Klose (86.), 4:2 Salihamidzic (87.)
347Bild採点:2005/06/01(水) 07:49:01 ID:oSctXqL20
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2005/06/01/nati__bayern__aktuell/spielernoten.html
なんだよこれw
代表の方適当杉だろ
しかもひでえ点数www
348 :2005/06/01(水) 08:02:16 ID:UbeCsui70
まあ主力のバイヤン組がごっそりいないから…にしてもドイツ代表の未来は暗い('A`)

ま、Bildだし
349_:2005/06/01(水) 08:12:26 ID:w/cP78BP0
CBミーチョに不安を覚える
いけいけ僕らの破壊神&カーン(゚∀゚)アヒャ!
350 :2005/06/01(水) 10:08:43 ID:k33EsIcI0
ファン投票によるバイヤンのベストイレブン
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04279.php

Tor:
Sepp Maier

Abwehr:
Augenthaler, Beckenbauer, Breitner, Schwarzenbeck

Mittelfeld:
Effenberg, Matthaus, Scholl

Sturm:
Giovane Elber, Gerd Muller, Karl-Heinz Rummenigge

Trainer:
Ottmar Hitzfeld

エウバーが選ばれてるのが個人的に嬉しかったり。
351 :2005/06/01(水) 14:17:34 ID:h2I4gM3P0
( 'ー`) オリーへ げんきですか 今日はCBをやることになりました

(;`Д) うるさい氏ね CBヤンナ殺すぞ

( 'ー`) ごめんね破壊神ゴールの方向分からないからごめんね

(;`Д) うるさいくたばれ ダイビングヘッドすんな

( 'ー`) 間接ヘッドバット掛け損ないました 大丈夫ですか?

(;;`Д) 氏ね!

( 'ー`) オリーへ 今日はゴールを決めました

(;`Д) うるさい氏ね ゴールすんな殺すぞ

( 'ー`) オリーへ クリアーしたつもりだったんだよ ゴメンね

(;`Д) うるさい氏ね PK与えんな殺すぞ

( 'ー`) オリーへ ひさしぶりに迷惑かけちゃった。ごめん。

(;`Д) うるさい氏ね ゴールすんな殺すぞ
352 :2005/06/01(水) 15:08:50 ID:hCwRJ1960
>>347
代表採点クローゼだけ浮いててワロタ
353_:2005/06/01(水) 19:24:01 ID:uRYdJazH0
やっとチームに戻ったと思ったゲルリッツが左膝の半月板損傷が判明して来週手術。
「本当に僕は再びプレーすることを望んでたんだ。
何が起こったのかまだわからないよ。
僕はまたずっと待たなくちゃならないんだ」と。


354 :2005/06/01(水) 21:06:50 ID:TzH6OB/Q0
なんていうか…。御祓いした方がいいんじゃないか?マジで。
SB壊れすぎだよ('A`)
355 :2005/06/01(水) 21:42:57 ID:b33fxd1s0
ゲルリッツ・・・めげずに耐えてくれ・・・鶴

どうしてもSBの呪いを避けられないなら
何処かのチームに呪いの力を受け流せばいいじゃない
356_:2005/06/01(水) 21:56:31 ID:1szq9tUTO
ラームに続いてゲルリッツもか…今シーズンはヒンケルも負傷がちだし、フリートリヒもどっか慢性化してたよね
メッツェルダーは言うまでもないし、パンダーもちょこちょこやってたっけ
まぁサッカー選手にケガはつきものだし、どこも痛んでない選手なんて滅多にいないもんだけど
こう多いとなぁ…しかもDF陣に集中してるし、困ったもんだ。
357_:2005/06/01(水) 21:58:17 ID:1szq9tUTO
あ、ついドイツ代表スレのような気分で書いてしまった、失礼
なにはともあれラーム、ゲルリッツ両名に鶴。
358_:2005/06/01(水) 22:23:15 ID:QSydnKY10
ったくゲルリッツなんていつ以来見てねーんだよ?
しっかりしろよー。おい、そこ、お前もだラーム!

もうこいつら鶴なんかじゃ効かねーんだよ、もっとでかい鳥いねーんかな?
359:2005/06/01(水) 22:32:57 ID:eZPF0KW5O
⊃ ダチョウ
360:2005/06/02(木) 00:14:11 ID:pYl/TNR+O
こりゃ絶対にサニョルをひきとめないと…
361:2005/06/02(木) 00:40:52 ID:MvqsGKPrO
サニョルなんでそんなに出ていきたいんだ?
362 :2005/06/02(木) 00:41:26 ID:yPsuvL8Y0
リザラズもね
363 :2005/06/02(木) 00:53:15 ID:EbLErSSD0
ゲルリッツ・°・(ノД`)・°・。
早く良くなれ。駝鳥。

>>361
給料が安いから、とかかね。
今季に限って言えば、監督が代わったことが挙げられるかも。
364 :2005/06/02(木) 10:26:12 ID:Xhpif/Lp0
ヽ('A`)人('A`)人('A`)ノ <ボクら、バイヤン期待の若手
  ラウ  ラーム ゲルリッツ
365_:2005/06/02(木) 13:23:34 ID:VydksCN10
コヴァチの移籍先はユベントスに決定したようだね。
次にユベントスと対戦する機会があったら、ハイボール大作戦を使ってやる。
逃げるなよコヴァチw
366_:2005/06/02(木) 13:31:54 ID:Mzsra8cGO
>>364
スペランカー3兄弟・・・・
367 :2005/06/02(木) 16:00:26 ID:H1dE7YQe0
レンジングのセーブはカーンに似てた、
すばらしいセーブだった。

にしても・・・
来シーズンのバイヤンのユニは本当にアレなのか?
今までアディダスのセンスの良さにいつも感動させられてたのに、
今回は落胆させられたよ。
368 :2005/06/02(木) 16:06:30 ID:QKbsKtOV0
>>367
え?新しいトリコ、いいと思ったけどな〜。
かっこいいじゃん。
GKのはなんか心もとないけど。

レンジングもゼップに教えてもらってるから似るよ。
369:2005/06/02(木) 16:29:35 ID:X2EVMlvDO
>>367
どうやってレンジングのセーブ見たの?
370 :2005/06/02(木) 16:33:32 ID:WZ0cALzN0
昨年に引き続き、今年もバラックの代理人のベッカーがチョロチョロとウザそうだ

音楽隊がイスマエルの後任としてバンブイテンやメクセスに声を掛けてるらしいが、
イスマエル放出後のほうが圧倒的に強くなりそうじゃねーかゴルァ
371.:2005/06/02(木) 17:04:34 ID:KlRx5KKH0
>>364
>>366
本来笑いごとじゃないんだがワロタw
372 :2005/06/02(木) 17:09:55 ID:H1dE7YQe0
>>368
フィールドはいいんだけど、GKがねぇ・・・
アディダスお馴染みの3本線が無いのもさびしい。

>>369
おひさるのハイライトで見た。
レンジングのセーブは一つだけしか見てないけど、よかったよ。他のセーブも見たかったよ。
373 :2005/06/02(木) 18:03:30 ID:QKbsKtOV0
>>369
練習で何回か見てるけど、フォームは似てきてるんだよ。
本当にw
374 :2005/06/02(木) 19:32:00 ID:dUJodvod0
おもいきってバラック放出っていうのはないのいかな?
ショルのような選手が中盤にいるとおもしろいんだけど、それじゃあバイエルン
じゃなくなるか・・・
375 :2005/06/02(木) 19:32:41 ID:dUJodvod0
ごめん。あげてしまいました
376 :2005/06/02(木) 19:35:00 ID:X1m+SWab0
AAは観客席とピッチが凄く近くに見えるな。
イングランドのスタジアムみたいだ。

この試合BS朝日で放送するぽいね。

11日(土)
サッカー親善試合
21:00〜22:55
ドイツA代表×バイエルンミュンヘン(仮)
377 :2005/06/02(木) 20:12:39 ID:H+l36AUF0
>>374
有り得ない、シュバイニはまだまだだし、ダイスラーもあともう一伸び
この状況で大黒柱のバラックを放出するのは考えられない
ショルのような選手って、ようするにショルを出せってことじゃないよね?
彼の年齢とフィジカル面を考えればスタメンは厳しい、今の起用法が妥当なところ
テクニカルな選手を、ってことならダイスラーで問題ないと思う。
378 :2005/06/02(木) 20:20:35 ID:X1m+SWab0
今夜のミュンヘンダービー予想スタメン。
お別れのゴールを頼むよツィーコ…

FC Bayern: Rensing
- Sagnol, Linke, Demichelis, Lizarazu
- Hargreaves, Jeremies, Ottl, Fink
- Zickler, Ortiz

Auserdem im Kader: Dreher, Saba, Jungwirth, Steinhofer, Muller, Buck
379:2005/06/02(木) 21:00:39 ID:HWc/iAfnO
ショルはテクニカルなだけじゃなくてゲームメーカーでもあるよ
ダイスラーも前より試合になじんできたように見える
調子は上がってるのでは? もっと化けられるはず
380_:2005/06/02(木) 21:13:13 ID:eAx8tppB0
来シーズンは右ダイスラーで固定してほしいな。

新ユニ俺は結構好きだ。あっさりしして綺麗じゃね?
381 :2005/06/02(木) 21:16:10 ID:H+l36AUF0
>>379
ゲームメーカーはバラックがいるからね、まぁなんにせよ彼の放出は有り得ない
ダイスラーはとりあえずコンディションは万全、精神面も最近の活躍を見る限り問題なさそう
代表も復帰したしコンフェデで完全復活をアピール、W杯で真のスターに仲間入り、がこれからの目標かな
年齢的にも選手として成熟してくる歳だし、来シーズンが彼の本当の勝負になるね
ポテンシャルを考えればまだまだ全然物足りない、歴史に名を残せるようがんばってほしい。
382 :2005/06/02(木) 21:21:15 ID:6NdXvzCo0
バイヤンvsドイツ代表に関連してルンメニゲとビアホフが派手にやりあってるな

バイヤンサポが「クリンシー、レーマンなんかはずしちまえ」「レーマン抜きでWMへ行こう」と騒ぎ
レーマンはそれにキレたかのようにシュバを執拗にコーナーに追い詰め、親善試合にあるまじき無礼だとマスコミが非難
(各サイトのtickerにてその場で呆れられてる)
それに対してビアホフはバイヤンサポとシュバの方が非礼だと非難の声明、
ルンメニゲは「ビアホフさんはバイエルンのことに口を出すよりご自分のくだらない用にかまけてるがよろしい」と
以前のビアホフのダイスラー移籍の勧めのことも加えて激怒のご様子
383 :2005/06/02(木) 21:36:43 ID:O+SzVa430
>>382
シュバはレーマンになんかしたの?
384 :2005/06/02(木) 21:40:14 ID:H+l36AUF0
文章見た限りじゃちょっとよくわからないな、「執拗にコーナーに追い詰め」?
GKがフィールドプレイヤーをコーナーに追い詰める、ってどういう状況だろ…
DFが執拗にシュバイニをコーナーに追い詰めた、ならわかるんだが、知ってる人詳細希望。
385_:2005/06/02(木) 21:45:30 ID:eAx8tppB0
レーマンのことだからガチで胸倉つかんでもってったかもしんねーな。

それかサイドバックとして試合出ていたかのどっちかだろ。
386 :2005/06/02(木) 21:50:43 ID:EbLErSSD0
シュヴァがレーマンに何か言ったのかもしれんけど、
相手を口汚く罵る奴には見えないし(態度はデカイけどw)、
レーマンだって、さすがに軽口程度じゃ怒らんだろうし・・。
試合を見れれば、何か分かるかも。
>376の(仮)が取れることを願う。

>>378
フィンク、久し振りだな。ツィーコにアシストしてやってや〜。
387 :2005/06/02(木) 21:55:59 ID:6NdXvzCo0
http://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/19/0,4070,2306131-6-wm_modem,00.html
多分これの4分30秒過ぎのシーンだと思う
シュバが何か無礼をはたらいたのかは不明
ドイツ語聞き取れる人きぼん
388:2005/06/02(木) 22:02:27 ID:bcG/I2Ms0
にわかで申し訳ないんだが>>378のオットットみたいな選手の名前は何て読むの?
389 :2005/06/02(木) 22:23:40 ID:EqWwgEZx0
>>388
オットルかな

sportalのticker25分のこれか?
Jens Lehmann lernt manche Dinge in seinem Leben wohl nicht mehr
- zum Beispiel, dass man in Freundschaftsspielen keine Gegenspieler an der Eckfahne umchecken sollte.
Bastian Schweinsteiger ist in diesem Fall der Leidtragende, und die Munchner Fans geraten schon wieder in Rage.

翻訳サイトに通したぁゃιぃ訳だと
レーマンは人生でこれ以上学ぶことはないようだ
-例えば親善試合で対戦相手をコーナーフラッグでボディチェックするべきではないということだ
今回のケースではシュバが犠牲になり、ミュンヘンのファンはまた激怒した

なんかよくわからんがとにかくレーマンがシュバ坊をコーナーに追い込んでボディチェックしまくったっぽい
一応ticker見てみたけどそこに至るまでの過程がよく分からない orz
独語読んでくれる心優しい人へ↓
ttp://www.sportal.de/live/mc/0405/frsp/012608_frame.html
390_:2005/06/02(木) 22:29:47 ID:bcG/I2Ms0
>>389
ありがと
391 :2005/06/02(木) 22:48:56 ID:oUcQOqcH0
>>387の映像見ても謎だな…なんでコーナーフラッグ付近まで
レーマンが出てるんだ?SBのヒンケルやヒッツならまだしも。
392 :2005/06/02(木) 22:50:24 ID:f1XIAdrz0
>>391
まあそれがレーマン(笑)クオリティなんですよ
393 :2005/06/02(木) 22:55:49 ID:6NdXvzCo0
レーマンの謎行動(笑)はさもありなん、
カーンだってどたまにくればカンフーキックに首根っこ、鼻フック、ケツ見せ、後ろ手で説教、なんでもありw

シュバがなんかしたのか単なるレーマンの八つ当たりだったのか知りたいけどね
394 :2005/06/02(木) 22:59:30 ID:EqWwgEZx0
ttp://de.sports.yahoo.com/050601/27/4cd0.html
この記事だとビア保父はシュバが煽ったからシュバが悪いみたいな感じに逝ってる?
でも本当にシュバが煽ったかどうかなんてわからんしなぁ

結論としては何故サホちゃんはこの試合のレポを書かないのかと

>>393
激しく八つ当たりな希ガス
395 :2005/06/03(金) 00:08:44 ID:OCVcRanE0
>>387
映像ダンケ!
司会の人が「チェック〜」と言ったのだけ聞き取れたorz

>>389
ほぼその訳でOKかと。
俺の訳も辞書引いただけで文法無視してるんで、かなり怪しいが。
その前後の内容(23分と27分)も読んでみたけど、レーマンの行動の
原因とは無関係と思われ。

>>394
> 結論としては何故サホちゃんはこの試合のレポを書かないのかと

俺もそれが一番気になっている。
なぜ書かないんだ、サホチャン!?
まさか、この試合を見ていなかったのか!!??
396_:2005/06/03(金) 05:19:13 ID:CXdsX4ej0
レーマンの凄みはGKとしてでなく、DQNとしてのみ健在なわけか
にしても、レーマンの謎行動ワロス。
これからもずっと現役でい続けて俺を笑わせてくれ。
397 :2005/06/03(金) 07:56:26 ID:lEBAl0vA0
ミュンヘンダービーは0-1で負け

FC Bayern - TSV 1860 Munchen 0:1

FC Bayern: Rensing - Ottl, Saba, Demichelis, Lizarazu (46. Buck) - Hargreaves, Jeremies (46. Steinhofer), Sagnol, Fink
- Muller (61. Jungwirth), Ortiz

Ersatz: Dreher

TSV 1860 Munchen: Hofmann (46. Ochs) - Lanzaat, Meyer (64. Vucicevic), Komljenovic, Bulut - Lehmann, Cerny (84. Janker), Baier (70. Pflipsen), Milchraum (20. Gebhardt)
- Kolomaznik (56. Adler), Davids (70. Agostino)

Schiedsrichter: Wolfgang Stark (Landshut)

Zuschauer: 64.000

Tore: 0:1 Agostino (86.)

Gelbe Karten: - / Komljenovic, Lanzaat
398 :2005/06/03(金) 10:22:18 ID:jVQvMT0A0
リンケ(膝の手術)もツィーコ(風邪)も欠場か…orz
残念だが仕方ない。Auf Wiedersehen
399 :2005/06/03(金) 15:34:56 ID:qudOSRkZ0
リンケはもうオーストリアのクラブに移籍したんじゃないの?
400UEFA名無しさん:2005/06/03(金) 15:53:59 ID:DS7GHZEC0
それはクフォーじゃないっけ?
401 :2005/06/03(金) 16:32:14 ID:tFz3Uw650
ザルツブルグはリンケだよ。
402 :2005/06/03(金) 16:43:50 ID:AW5WmglG0
リンケの手術は膝じゃなくて肩じゃね?
なんにせよ契約は6月末日まであるわけだから、
それまではバイヤンがケアするんじゃないか。
403 :2005/06/03(金) 17:36:21 ID:Iihn6uUw0
バイヤンを出ても医療でケアしてもらいにくる例も結構あるしね
404_:2005/06/03(金) 18:18:48 ID:p0YHuo+PO
明日のイラン戦は見ておかないとな。
カリミの事を全然知らないし。
405 :2005/06/03(金) 22:08:56 ID:GGgdHCg+0
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04305.php
シュバ坊早くも契約を2年延長し09年6月末までとなりますた
406 :2005/06/04(土) 11:56:53 ID:UTla1o5I0
アマ最終戦はベンツアマに敗北。最終順位は6位で終了。
BuckとThomikはハヒンクで頑張れよノシ


VfB Stuttgart (A) - Bayern Munchen (A) 2:1 (1:1)

VfB Stuttgart (A): Langer
- Schwabe, Schuon, Butscher, Kocholl
- Weis, Gentner, Tuzlak (59. Galm), Famewo (78. Krause)
- Gomez (14. G. Muller), Luz

FC Bayern (A): Schlosser
- M'Bock, Saba, Mauersberger, Buck
- Thomik (76. Rehm), Ottl, Fink, Stegmayer
- Ortiz (57. F. Muller), Steinhofer (54. Jungwirth)

Schiedsrichter: Pflaum (Hallstadt)
Zuschauer: 650

Tore: 0:1 Ottl (5.),
1:1 Luz (11.),
2:1 G. Muller (85.)

Gelbe Karten: G. Muller / -
407 :2005/06/04(土) 12:08:56 ID:l+mAcsBF0
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04319.php

ツィーコの移籍先がリンケと同じくSVザルツブルクに決定。
新監督がクルト・ヤラなんだな。怪我したらいつでもミュンヘンに
戻って来いよ(´・ω・`)/~~
408:2005/06/04(土) 15:32:09 ID:DUQ6c0X4O
中澤でもイイヤって思っちまった…酒田市民ゴメソ
409:2005/06/04(土) 16:47:32 ID:fCfjoK6HO
↑いいからその話題出すな

そういやこの前のレーマンの詳しい奴ヤフーに出てたね
410 :2005/06/04(土) 17:30:22 ID:iD6nnaWe0
ここまで来るとレーマンに同情してしまう・・・かわいそう・・・
411 :2005/06/04(土) 17:38:55 ID:ve2uvEoh0
自分は>>410と逆の見解。

シュバは別に悪くないことがわかったし、レーマンもブーイングは関係ないと言ってる。
シュバに対して謝罪はないのか、ビアホフさんは。
412_:2005/06/04(土) 18:05:47 ID:TvdZPVvlO
理由はどうあれ、レーマンのシュヴァに対する行いは容認出来ない。
もしシュヴァが怪我をしていたら代表追放ものだったな。
413 :2005/06/04(土) 18:12:19 ID:oxo2BNtw0
>>409
もうリンクなくなっちゃったかな?
414 :2005/06/04(土) 18:18:13 ID:ve2uvEoh0
415 :2005/06/04(土) 18:45:49 ID:oxo2BNtw0
>>414
ありがとう。
ビアホフが1人でブチ切れた印象だw
レーマンにはビアホフがついて口煩い。
で、カーンには過去にゼップがついていて口が災いした。

両方とも大変だわ。カーンはなんとか乗り切ったし、
レーマンも乗り切らんとね。
416 :2005/06/04(土) 19:44:31 ID:iD6nnaWe0
バイヤンvsドイツの試合前のセレモニーに
過去の偉人たちと一緒に登場したエウベル、エッフェ、ヒッツを久し振りに見られてうれしかったな。
ヒッツにはバイヤンにずっといてほしかったよ。
何らかの形で。
417 :2005/06/04(土) 20:01:54 ID:1G3utPGv0
監督時代より顔つきが穏やかになってたな>ヒッツフェルト。

ザマー解雇したベンツの後任候補に挙げられてるけど…やらないだろね。
ttp://de.sports.yahoo.com/050604/27/4d9m.html
418 :2005/06/04(土) 20:12:07 ID:S5jg6UGc0
>>414
サホチャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もし看板にぶつけられたのがダイスラーだったら、ビアホフは
どう言っただろうね?
シュヴァが頑丈な奴で本当に良かったよ。

>>417
本当だ。若返ったような気さえする。>ヒッツ
ベンツの監督はやらんだろうねぇ。給料高そうだ。
419 :2005/06/04(土) 20:53:22 ID:ve2uvEoh0
http://www.fcbayern.t-com.de/jp/news/news/2005/04296.php

来季もこの”共同体”が存続し続けるといいな。
来季の面子のことを考えると少々寂しい気もする…
もう放出はやめれ、そういうわけにはいかんか。
420 :2005/06/04(土) 21:46:04 ID:l6+D+2Et0
ビア保父( ゚д゚)ポカーン
これシュバが怪我してたらどう言い訳するつもりだったんだ?

今日の代表戦、確かレーマンの番なんだよな
シュバはボイコットしてもいいぞ
なんならオウンでも決めとけw
421_:2005/06/05(日) 00:45:25 ID:+o9yKp9yO
いや、逆にレーマンを擁護する事により、イメージアップを狙った方がいいよ。
精神面での成長を世間にアピールだ。
422 :2005/06/05(日) 01:24:16 ID:h/Voihvu0
>>421
そういうのは人にやってもらっても効果ないよ。
この前のブーインング試合の時に、その精神的成長を
自ら見せるチャンスだったのにね。
423 :2005/06/05(日) 05:38:33 ID:KgkVqmNy0
>>422
いや、レーマンの成長のことじゃなくシュバのだと思われ

バラック大活躍おめ
マカーイ大腿の負傷でWM予選OUTだったのか…
サリハミドペル&勝利おめ
そしてクリンシはWMに向けてジョーカーとしてショルも計算に入れている、と
424:2005/06/05(日) 11:02:23 ID:5OGvCi8PO
>ショルを入れる

それクリンスマンが言ったこと?
出来ればソースが知りたいけど
425 :2005/06/05(日) 11:09:45 ID:lUsNnoiM0
>>424
おひさるによると”tz“でそう言ってるとさ
http://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04326.php
426:2005/06/05(日) 11:58:23 ID:5OGvCi8PO
ありがとンまだ見てなかった
427瓜っクス:2005/06/05(日) 20:20:33 ID:QvVOrADe0
ディフェンスラインの強化ネタは
まだですかー???ヽ(`д´)ノ

ひさしぶりに、鬱出汁悩・・・
428_:2005/06/05(日) 21:04:39 ID:18X2aogJ0
オレ、夏の休暇にドイツに行くことにしていて、バイェルンのTシャツを着て北ドイツ、(ルール、ハノーバーなど)
に行こうと思ってるけど、やっぱ、殺されるかな?「オレはブンデスリーガの全てのチームのファンだ。
日本ではバイェルングッズが手に入りやすいんだ」とドイツ語で言ってもダメかな・・・・・
バイェルンのトリコットが着れるのは、ミュンヘンとその周辺だけか、やっぱ?
429 :2005/06/05(日) 21:12:42 ID:HjWN9RxC0
普通の格好していきたまえよ
何か意図があるのか?
430 :2005/06/05(日) 21:16:33 ID:FptB+UQt0
>>427
まぁそもそもまだ移籍市場開いてないからね
水面下では着々と交渉が進んでいることを信じよう。
431 :2005/06/05(日) 21:38:28 ID:h/Voihvu0
>>428
アピールしたいなら着ればいいんじゃん?
でも、何か不安抱えてるんなら現地に入って、
空気を肌で確かめてからでいいんじゃないかな。

でも、試合の日以外にサッカーなかっこしてる奴、まずいないよ?
432-:2005/06/05(日) 22:14:52 ID:sLscodV60
>428
やめたほうがいいよ。
特にルール地方の熱狂的な若い奴は、外国人が
自分らの敵であるチームのTシャツとかユニとか
着て歩いているだけで、因縁つけたりからかったりして
きそうな気がする…

外人さんがジャイアンツユニ着て通天閣界隈歩いてるとこを
想像してみた。…ちょっと違うか。
433 :2005/06/05(日) 23:07:16 ID:vLm0LBGI0
CBを探しているのは確かなようだけど、誰を獲得するかは分からないんだよな。
候補なら挙がってるけど。でも、あくまでも候補だし。

>>428
何もわざわざ危ないマネをしなくても。
だいたい、ダサくね?
普通に渋谷辺りでジャイアンツユニ着て歩いてんの見たら、どう思うよ?
434 :2005/06/05(日) 23:31:15 ID:IOlr18MB0
>>428
現地でWM2006のTシャツ買って、それ着て歩けば無問題
435瓜ボン:2005/06/05(日) 23:43:42 ID:r8NObY+40
そうっすよね。移籍ネタは、まだまだこれからの話。
ちょっと、慌て過ぎてた自分に反省。。。
&コメントに感謝。Dankeであります。

おまけに、コテハン打ち間違えデビュー。しくった。
ひとまず、逝ってきます。。。(゜д゜)¬ドキューソ

ん〜。やっぱ、若いDFと指揮れるタイプのDFを
獲得してほしいなあ。当たりが強いと、さらに、Gut.
436 :2005/06/06(月) 00:43:51 ID:CaKIgfbY0
ブラッツォ2ゴールおめ
437-:2005/06/06(月) 01:12:54 ID:KLoMSuIB0
対ジュビロ戦と東京戦、どちらの試合が面白そうだろうか??
438 :2005/06/06(月) 06:32:12 ID:UY65K0VL0
>431
>でも、試合の日以外にサッカーなかっこしてる奴、まずいないよ?
とりあえずミュンヘンには結構いる。外国人だからといって目立つこともない。
北はしらん。
439 :2005/06/06(月) 07:44:17 ID:8tqBqYX30
バイエルン以外でバイヤンユニ切るなら
大阪の繁華街でジャイアンツユニ着る位の覚悟が必要。
440 :2005/06/06(月) 07:46:16 ID:GdCloViiO
ゼ、サンタクルスWM予選でゴールおめ
441 :2005/06/06(月) 07:50:35 ID:1NPp5zAU0
33' [1 - 0] Ronaldinho (pen.)

42' [2 - 0] Ronaldinho (pen.)

71' [3 - 0] Z. Roberto

73' [3 - 1] R.S. Cruz

83' [4 - 1] d.S. Robinho

ほおお、頑張ったのう
442_:2005/06/06(月) 07:57:56 ID:zUS5ToyMO
ロケはどうするんだろうね。
フランスのクラブから、良いオファーが来ているようだけど。
443 :2005/06/06(月) 08:15:02 ID:1NPp5zAU0
ちょっと前におひさるでもう1年バイエルンでやってみる(やらせてみる)って記事が出てたと思う
444 :2005/06/06(月) 08:50:40 ID:gop5CiyI0
うあーすっかり見逃した。
チラシ代わりに放送予定貼っとく。

第14節 ブラジル vs. パラグアイ 

6/05(日)27:55 J SPORTS 2 ※生中継
6/06(月)21:00 J SPORTS 2
6/07(火)09:00 J SPORTS 2
6/08(水)25:00 J SPORTS 2


445-:2005/06/06(月) 15:49:52 ID:zZdezbKI0
なんだよ、来日戦をものすごく楽しみにしているのは俺だけか?
446_:2005/06/06(月) 16:22:27 ID:+gUPlt6h0
みんな楽しみにしているだろうけど、まだ二ヶ月近くあるからね。
もう少しでコンフェデがあるし、社会人は仕事があるし、学生はテストがある訳だし。
目の前の事で手一杯だ。
447:2005/06/06(月) 17:33:45 ID:raDfaSOF0
WMってなんの略ですか?
ワールドカップの意で使ってるみたいだけど。
448 :2005/06/06(月) 18:17:00 ID:Uq7ErNjwO
>>445
誰が来るのかすらまだわかんねーし
代表でコンフェデ出るやつらの疲労とか、
そのまま突入する来期のこと考えると素直に喜べないな

サインとかほしけりゃミュンヘン行けば他リーグよかハードル低いしな
449 :2005/06/06(月) 18:17:12 ID:AS3oX6180
>>447
ドイツ語でワールドカップを指す「Weltmeisterschaft(ヴェルトマイスターシャフト)」の略。
直訳すると「世界選手権」だね。
450 :2005/06/06(月) 18:23:08 ID:4HzRhISf0
調子が良いときのゼはホントに凄いな
ああいうのを見るとやっぱり契約更新して欲しくなる
ってかカリミなんていらんだろ
451 :2005/06/06(月) 18:24:17 ID:QYbqQMpe0
>>438
俺が行った時はいなかったけど。
452    :2005/06/06(月) 20:30:58 ID:gQtNVt7O0
>>445
ものすごく楽しみにしてるよ。ぴあでプレリザーブ申し込んだし。
地方在住で仕事の都合もあるので磐田戦を選んだけど、本当は
味スタにも行ってみたかった。
453 :2005/06/06(月) 20:45:50 ID:Uq7ErNjwO
>>451
試合のない日にピナコテークでバイヤンユニ着たやつを見たことある
他でも見てるかもしれないがあんまり印象には残ってない
454 :2005/06/06(月) 21:34:35 ID:7Bd4LCu90
ゼが調子良いのはいいんだがルシオが赤紙招集喰らってるぞ… _| ̄|○
455P:2005/06/06(月) 22:34:15 ID:gm2Cbn0zO
マガトが獲得を熱望してるアトレティコマドリーのコロンビア代表DFルイス・ペレアってどんな選手?
なんか違約金払ってでも取ろうとしてるみたいだけど
マガトが欲しがる選手がキャリミを含め来季活躍できるだろうか…
456 :2005/06/06(月) 22:39:58 ID:vF9APUx80
>>455
足がはえ━━━━━━<丶´Д`>━━━━━━ !!!!
457P:2005/06/06(月) 22:50:20 ID:gm2Cbn0zO
>>456
高さは?
458 :2005/06/06(月) 22:52:23 ID:rsG8oYZd0
身長は180センチらしいな。
459 :2005/06/06(月) 23:32:04 ID:9Dh8ql/A0
アトレティコでは何試合出場してどれだけの活躍してたんだろう?
460 :2005/06/06(月) 23:33:57 ID:vF9APUx80
>>457
自分で調べろよクズ
461 :2005/06/06(月) 23:34:57 ID:7Bd4LCu90
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=316000&liga=1&saison=2004/05&spieltag=34&gruppe=16347
毎年散々移籍するだのなんだの言い続けるサニョルとハーグリですが2008年まで契約延長しそうだとのこと
ロケとも交渉してるがヘタレがまだ諦めずにちょっかい出してきてるらしい
462 :2005/06/06(月) 23:42:44 ID:I0rrFPXt0
サニョルはともかく、ハーグリーヴスの気持ちがよくわからんw
でも残ってくれるならさんきゅー、我々はとてもハッピーだ
463ちんぽ:2005/06/06(月) 23:44:21 ID:gm2Cbn0zO
>>460
うるせーぞゴミ
464 :2005/06/07(火) 00:11:43 ID:OXfnBHQu0
ペレアは足がめちゃくちゃ速い選手。パブロ、ペレアコンビはリーガでも屈指の守備力を誇った。
バルサを完封したあたりとか評価が高い。
あと代表では右SBをやってるな。
あんまり見たことないけど、昔のクフォーみたいなかんじかね
465_:2005/06/07(火) 00:12:57 ID:4EgoHFB1O
ペレアって、世界最速のDFとか呼ばれている選手でしょ?
違約金がバカ高いうえに、錚々たるビッグクラプが狙っているとか。
まあ、望み薄だと思う。
466:2005/06/07(火) 00:34:41 ID:ZlqLshCJO
ハーグは意外だったw嬉しいけど
恩返しに移籍金を残して後で逝くつもりか、サニョルにサッカーやりたきゃ死んだふりしろと言われたか...謎だw
467 :2005/06/07(火) 00:55:50 ID:LcvEmx6f0
サニョルもハーグリも残ってくれるとは、なんて有り難い。
で、>461の記事の中段辺り、ルンメニゲがゼが残るならフリンクスは要らんと言ってる?
やっぱ、そうなるか。

マガッチは、どういうチームを作りたいんだろうな?
468 :2005/06/07(火) 01:28:36 ID:FsiXOSm90
ハーグリが残る気になってるのはフリンクス放出の可能性が高いからではないか
469_:2005/06/07(火) 02:05:08 ID:JyfBbCNY0
>>465
バルサ好きの者ですが、ペレアは本当に無茶といっていいほど速いぞ。
何しろエトーに対して背を追う形で走り、そして実際追いつくぐらいだからね。
それに相方のCBへのカバーリングも上手い。
ようは足が速い、そして頭の回転、対処への反応も早い選手。
ただ後方から組み立てと言う面に関しては、期待は出来ないけど。
470レンバッハ侯爵:2005/06/07(火) 03:23:18 ID:y9Agv72e0
>>453
試合日以外は、バイヤングッズ身に付けてる人間はほとんどいない。観光スポットならたまにいるかな。
かく言う漏れもバイヤンのニット帽とマフラーで防寒してた。さすがにバイエルン南部では好感持たれて、ビールおごられたり、
握手求められたりした。
471 :2005/06/07(火) 03:55:55 ID:UqXfYFq80
ミュンヘン在であります。
とりあえず大学ではユニ着てきてる奴とかいるよ。
帽子とかなら、ごく普通に街中でも見るけどなあ。
472:2005/06/07(火) 05:59:04 ID:ZEe/iu750
ガチで広島のジニーニョを取って欲しい。あれだけのCBをJリーグでやらせるのは惜しい
473:2005/06/07(火) 07:19:54 ID:aGLwgEvaO
デミチェリスさんおめでとう
474 :2005/06/07(火) 11:27:26 ID:QWp8V3X60
新しいスタジアムがタイヤに見えるんだが仕事のし過ぎっすかね?
475_:2005/06/07(火) 11:36:33 ID:D0fOwR2z0
スポナビだとサンタクルスは移籍がほぼ確定でローマが有力らしい
トッティが気に入ってるんだとさ
476 :2005/06/07(火) 15:44:48 ID:ElCNLe220
>>475
激しくガセくさいなぁ、行ったところで前線はモッテッラ、カッサーノ、トッティで埋まってる
またサイドやら中盤に回されるのがオチじゃないだろーか。
477_:2005/06/07(火) 17:26:49 ID:4EgoHFB1O
移籍するのは構わないんだけど、ローマが本当にお金を払ってくれかの方が心配だ。
凄く心配だ。
478 :2005/06/07(火) 19:30:38 ID:Dw9vtu5m0
メクセスかクフレとトレードだな
479479:2005/06/07(火) 19:50:17 ID:EORvWE5n0
メクセスくれるなら喜んでって感じだな
まあ、ありえないと思うけど
480 :2005/06/07(火) 19:54:38 ID:f0OasKyB0
イスマエルそろそろ決まりそう?
481 :2005/06/07(火) 20:08:43 ID:hwq98x5R0
http://de.sports.yahoo.com/050607/14/4ee4.html
うん、どうやら本決まりだな、イスマエル。
ちなみにへーネスは
「もしフリンクスが留まるつもりなら我々に問題はない。
もし彼が去るつもりなら、我々にとっちゃ一仕事だな」だと。
482 :2005/06/07(火) 20:29:36 ID:7J72eC330
メクセスもいいけどキヴもいいなぁ
483/:2005/06/07(火) 21:33:34 ID:KHXcXw+F0
>474
私は新スタジアムがミスドのフレンチクルーラーに見えます。

ttp://www.misterdonut.jp/menu/donuts/donuts001.html
484 :2005/06/07(火) 23:54:21 ID:LcvEmx6f0
とりあえず、>474と>483には窓から遠くの景色を見ることをオススメする。
ちなみに私には、痔主用の座布団に見える。

>>477
確かにw
やっぱ、その時はメクセスと交換ってことになるんじゃね?


イスマエル来るのかぁ。
あんま、堅守ってイメージがないんだが。堅守のバイヤンが見たいのに・・。
485 :2005/06/08(水) 00:33:18 ID:z1mbQrq10
メクセスよりクフレの方がいいなぁ・・・
486 :2005/06/08(水) 00:41:16 ID:/qBMszpY0
メクセスはCLで目立たないように報復→バレバレで1発レッドの前科があるからな
ピッチ内のDQNはちょっと勘弁して欲しい
487 :2005/06/08(水) 01:37:50 ID:+8PRm4kx0
ロケの残留、キボンヌ
488 :2005/06/08(水) 01:55:10 ID:KID5AVzY0
7月の来日戦チケット申し込んだ人はアウェイを申し込んだの?
489_:2005/06/08(水) 02:29:00 ID:ihT+6fAg0
イスマエルで「補強」と呼べるのか?
ディフェンスファンタジー計画?

490:2005/06/08(水) 02:57:05 ID:SB4JKZrSO
バイヤン7月は殺人スケジュールだ
マカーイなんて来るとは思えないなw
バラックが心配だよ、負けず嫌いだから手抜きが出来ないだろうし
491 :2005/06/08(水) 04:18:55 ID:psYq2QNL0
>>490
え、何いってんすか〜。
手抜きしまくる試合あるじゃないっすか〜。
もう、やだな〜〜。はははは
492ツィーコ:2005/06/08(水) 10:35:16 ID:fDoWmXvQO
ザルツブルクはツィーコ以外にロクベンツと
マイアレブ(昨シーズンの得点王)を獲得したわけだが、
ツィーコはここでもサブなのか?
493ヤンカー:2005/06/08(水) 10:41:14 ID:6uQUkTHd0
ヘイッ
困った時はいつでも呼んでくれ!!
494_:2005/06/08(水) 13:06:11 ID:O8oLuOhNO
イスマエルに800万ユーロか...。
まあ、コバチも移籍当初は期待していなかったけど、想像以上に良い選手だった訳だしな。
死ぬ気で頑張ってもらうしかないな。
495 :2005/06/08(水) 13:24:30 ID:GI0qunXg0
>>490
「スケジュールの都合で来れなさそう」って言うんだったら
マカーイよりバラックたちドイツ代表組じゃないのか?

kickerにイスマエルを巡って大混乱みたいな記事でてるけど
エロイ人詳細おながいします。
…の前に自分でも調べてみます。
496 :2005/06/08(水) 13:35:45 ID:hJhFeGtj0
>>493
コーラ買って来て。
497 :2005/06/08(水) 19:10:24 ID:7FAXYGF20
ところで、ペレア獲得キボンヌのソースは何処?
イスマエルをサブにするくらいのCBを補強して欲しいな
もしくは、コンフェデでの出来次第でメルテザッカー(個人的に期待している)キボンヌ
498瓜ボン:2005/06/08(水) 20:17:01 ID:AIf/xDS30
>493

あ、ヤンカー。元気そうヤンカー?(寒い・・・

DFラインの若返りを意識して
荒っぽくても、イキのいい選手を奪る。

しかも、ゲレーロ並みに安く仕入れてこそ
我らが、ウリちゃまと思うのですが・・・

って、なかなか、無いっすよね。
そんな、二匹目のどじょうなんて。そんな。。。
すんまそん。。。逝ってきます。。。
499瓜ボン:2005/06/08(水) 20:19:58 ID:AIf/xDS30
しまった。揚げてもた。。。
ほんま、鬱堕死悩。。。(┬_┬)
500_:2005/06/08(水) 21:32:45 ID:VZbYrSvN0
( 'ー`) ヘイヘイヘイヘイ!荒っぽくてイキのいいDFだって?
501_:2005/06/08(水) 21:35:47 ID:BXxOOKed0
>500

( ゚д゚)、ペッ
502     :2005/06/08(水) 23:12:27 ID:mfXNLIbG0
>>488
アウェイを申し込んでみしたよ。
503 :2005/06/08(水) 23:22:45 ID:PWb/nrSi0
( 'ー`((((((;`Д)

スイマセンすぐ連れて帰りますんで・・・・・・
504 :2005/06/09(木) 01:06:10 ID:Czluyjzl0
>>492
ザルツブルクは物凄い勢いで選手を買ってるわけだが(今のとこ12人)
sport1.atのスタメン予想だとツィーコはサブになってるな…
ttp://www.sport1.at/coremedia/generator/id=3009730.html
505:2005/06/09(木) 02:33:45 ID:s1D/QBFnO
中澤の代理人しずかだな
まだ知らんのか?
506 :2005/06/09(木) 02:49:36 ID:2uGzuAsL0
中澤クラスのDFなんて欧州にはゴロゴロいると何度言えb(ry
507 :2005/06/09(木) 04:26:30 ID:AW51au8L0
最近、なんで中澤の名前がここで出るだい?
なんかバイエルンからネタ出たっけ?
508 :2005/06/09(木) 05:25:48 ID:2uGzuAsL0
>>507
だいぶ前にバイエルンが獲得を狙っているのでは?みたいなネタが出て
それを信じた数名が未だにちょこちょこ名前を出してるだけかと
正直中澤獲得するなら北欧の国から探してきたほうが断然いいかと思う。
509 :2005/06/09(木) 09:18:20 ID:EXhHI9Bs0
クフォー、ローマ入り決まったんだ
510.:2005/06/09(木) 09:26:56 ID:qAsGXQNAO
中澤クラスなら北欧にゴロゴロいるは正直及びすぎ
海外サッカーヲタやってても日本人が過小評価されるのは萎えるからやめて

バイエルンが取るほどの選手じゃないとは思うけど
流石に並のスピードもないのは痛い
511:2005/06/09(木) 10:03:50 ID:s1D/QBFnO
MGが希望してるんだと
悪いけど本当ならユウウツだ 寿司一人でたくさんだよw
これ以上ブンデスへ来るなっつーの
512-:2005/06/09(木) 13:26:00 ID:3iSojeE/0
瓜ボンって元クフォーの人?
J選手でも、どんどんドイツに行って活躍してほしいけどなぁ。
試してみなきゃわからん事もあるだろうし
513:2005/06/09(木) 14:14:38 ID:s1D/QBFnO
寿司とMGで2試合シメられたらもたんだろが
514_:2005/06/09(木) 14:42:11 ID:0zjYpAQZO
>>511
死ね
なんで海外見てる奴は日本人過少評価すんの?
中澤はいい選手だし、もちろんバイエルンのスタメンはるような力ではないが
515 :2005/06/09(木) 15:00:44 ID:AvC0G5he0
バラックまじでマドリーいくの?
釣り?
516:2005/06/09(木) 15:16:39 ID:s1D/QBFnO
514テメが氏ね
517P:2005/06/09(木) 15:35:11 ID:V360D7d6O
スタメンはるような選手じゃないから話題にも出さないで
明らかに前から釣りでソースが無いのに日本人出す人いるから以後スルーね
バラックは釣りというか…お互いに興味あるみたいだけどどうだろ…
イスマエルだっけ?彼の獲得はガセみたいだね
518:2005/06/09(木) 15:50:34 ID:ubQCvN3l0
>>517
お前みたいに煽る奴も勘弁してくれ
語り口がただの外人コンプにしか見えね。

確かにスタメンは無理だろうけど。
519 :2005/06/09(木) 16:20:01 ID:e5bticPL0
今日発売のWSDの2004-2005総集編で、カーンがセクシーポーズとってるw
520 :2005/06/09(木) 16:36:04 ID:oQAVuTXh0
イスマエルってガセだったのか・・・
521P:2005/06/09(木) 16:42:09 ID:V360D7d6O
>>518あ〜はいはい

>>520獲得に動いてるのは本当だけど獲得したってのはガセってウリちゃんが言ってた
Yahoo!に出てるよ
522 :2005/06/09(木) 18:49:54 ID:Wm258ZOF0
今日の代表チーム・・・
攻撃重視で守備意識が低い為に感じる全体のちぐはぐさ・・・
今季バラックが裏取ってた頃のバイヤンを思い出した
523 :2005/06/09(木) 19:26:35 ID:EUhw1k+u0
>>504
orz
524 :2005/06/09(木) 20:19:50 ID:f0t9Sn0S0
あー、ミーチョが代表で刺激を受けて、
バイヤンに戻ってきたらパス能力に磨きがかかってたりしないかな
525 :2005/06/09(木) 20:22:52 ID:UEpkeA0B0
526_:2005/06/09(木) 20:28:07 ID:ZxaoeNqB0
kazu?
527瓜ボン:2005/06/09(木) 21:13:50 ID:pwUnwbg00
>509

やっぱり、ローマですか。
今年は、中位に甘んじてたから、来期のUEFA系出場は無いんすよね。。。

まあ、ケーブルでセリエAを時たま流すので
おらが見れる時だけ、きばってほしいなあ(なんて、ワガママな・・・

>512

そうですねえ。J選手でも、どんどんブンデスに入ってほしいすよね。
なんちゅうたかて、放送数が上がりますもんね。

=サリハミ兄貴にお目にかかれる回数が増える。
ペナルティエリアで、今年もPK狙いのお茶目なドリブルを。。。
って書き方したら、兄貴に失礼? ウリ、逝きま〜す・・・(((((;┬_┬)
528 :2005/06/09(木) 21:45:37 ID:Wm258ZOF0
>>525
これを過去でなく来期に掲げたいねー
529 :2005/06/09(木) 21:52:39 ID:43CsELB30
>>519
本屋に走りそうになった自分がいる((((;゜Д゜)))
530_:2005/06/09(木) 22:01:31 ID:s3xroBqcO
>>527
スレ違いな話題になってしまうが、ローマはUEFA杯の出場権利ならあるよ
リーグ順位はCL、UEFA杯に引っ掛からない半端な順位だったけど
コッパ・イタリア決勝に進出して、相手のインテルがCL出場権利取ってるから、自動的に権利が回ってくる。
531 :2005/06/09(木) 23:59:06 ID:COXnUOnD0
クフォー、ローマに行くのか。
仕方がないとは言え、やはり寂しいな(´・ω・`)

>>522
どうりで、どこかで見たことがあると思ったよ・・orz
532-:2005/06/10(金) 15:27:47 ID:qb5kcDJc0
大黒のプレーを見ているとマカーイを思い出す
533.:2005/06/10(金) 16:01:07 ID:TkPTPsL60
マカーイ、ミンタルと同じファントムストライカーだよね。
ミンタルは今でも名目上はトップ下ってことになってるし、大黒も元はトップ下だったし。

でも日本人の名前出すのはやめよう
日本人なんかこのスレで名前出すだけでも恥ずかしい・・・tteiwarerusi
534 :2005/06/10(金) 16:33:10 ID:jaOPQ0/J0
恥ずかしいというよりウザイ国内厨が湧く可能性があるので控えてほしい・・・
535.:2005/06/10(金) 16:52:14 ID:TkPTPsL60
煽りはスルー
536:2005/06/10(金) 18:07:11 ID:tY8dsLj7O
ほんとのことを書くと叩かれるんじゃなにも言えないわなw
日本代表が好きなら、たくさんヲ仲間がいるだろうからそっちだけにした方が腹を立てずに済むよ
537.:2005/06/10(金) 18:10:48 ID:TkPTPsL60
代表は好きじゃねえよ。
どっちの立場にしても必要以上に貶すのが嫌なだけ。

538-:2005/06/10(金) 18:25:06 ID:SSzJZdni0
ご免な、代表板に言っても、マカーイを知らなさそうでさ・・。
ただ、それだけ自分は魔界がステキに見えてるんでさ。
539瓜ボン:2005/06/10(金) 22:24:56 ID:tgPFqNih0
>530

有益情報、Danke!!

そうかあ。UEFA杯でも勇姿が見れるとは。
おらのために、そこまで、考えて移籍してくれるか。
くぅ〜、泣かせるぜクフォー。Dankeシェーン!!\(´▽`)/

あとは、来期のDFライン構想が明確になれば、万々歳なのだが。。。
この時期は、日々、移籍情報から目が離せない。頼んまっせ、ウリボン!!
540 :2005/06/11(土) 00:05:12 ID:8hz5o64a0
541 :2005/06/11(土) 00:12:39 ID:iXXG4LOp0
>>540
うわ本当に出てるよ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今自称出したら後悔すると思うんだけどなぁ orz OTL ○| ̄|_
542:2005/06/11(土) 00:17:45 ID:wY3hptIxO
もう国内はいいから欧州狙ってほしい…絶対ウリとかマガトはそこまで考えてない…自称が…
543 :2005/06/11(土) 00:23:51 ID:iXXG4LOp0
つかこれでゼが残らなかったら結構選手層ヤバくないか?

鼻と姫は常に起用が期待できる訳じゃないし、シュバは好不調の波が激しいし
544 :2005/06/11(土) 00:38:20 ID:LVq3OGea0
確かにCBはほしかったけどね。
バイヤンの渋ちんっぷりも、どっちかというと好意的に見てたけどね。
でも、今回ばかりはみみっちさに嫌になる。
ファンに夢を見させるのは4月1日だけで十分とお考えですか。そうですか。

>>543
ゼは残るという自信があるのかも。
ハーグリとの契約延長を図ったのも、このためだったのかもな。
ハーグリなら、どこでも出来るから。
545 :2005/06/11(土) 00:41:32 ID:kccL7j3R0
ゼが残ったら、シュヴァが左SBだw
546 :2005/06/11(土) 00:44:08 ID:iXXG4LOp0
>>544
牛の周辺もなんかきな臭い話出てるしどうなるんだ(((( ;゚Д゚)))
547_:2005/06/11(土) 00:45:41 ID:wfr6QXU4O
攻撃的MFで一番安定しているのはシュバだと思うが。
フリングスは残念だけど、仕方ないな。
守備的MFかと思っていたが、実は攻撃的な選手だったのが誤算だった。
バラックのバックアッパー程度の働きくらいしか期待できなかった。
548 :2005/06/11(土) 01:05:16 ID:i9yfLlHD0
ゼは残さなきゃ!
あんないい選手滅多にいないよ。
549544:2005/06/11(土) 01:21:37 ID:LVq3OGea0
>>546
バラックの移籍云々は、季節の風物詩じゃないか。
今年もじめじめした季節が来ましたね〜と言うのと同じだ。
また騒いでいるのは代理人だけくさいし。
契約が終わるまでは、バラックはバイヤンにいると思われ。
切れたら、どうなるか分からんけど。
550_:2005/06/11(土) 01:23:41 ID:/HBLAzrN0
ただで3人の選手を獲得したな。
あとはロケを売り払って、ケルンとハノーファーに所属するドイツ代表選手を獲得して終了か?
551 :2005/06/11(土) 01:35:12 ID:Kh0yzedv0
ハーグリーブス残留はやはりこのためだったか…
残念だがいたしかたない、短い縁だったな、自称。
ゼとシュバがかぶるのはシュバにとっていい競争相手になるのでまあよし。

>>549
移籍金が生じない状態でバラックを出すなんてとんでもない!
契約延長だけは絶対しとくべき。
552 :2005/06/11(土) 01:56:41 ID:lvTERDj00
フリングス放出はいただけないな
絶対後悔するぞ
553 :2005/06/11(土) 02:03:12 ID:Kh0yzedv0
飼い殺しにしてる方が選手に気の毒だろ。
辛抱できる選手ならいいが、わけわかんねこと言ってまで出たがってたんだから仕方ない。
554 :2005/06/11(土) 02:08:51 ID:LVq3OGea0
ふと思い出したんだが、2002-03シーズンが終わった後、
ニコ・コヴァチを放出したんだよな。
そして、翌シーズンはバラックが不調な時に、CHできる奴がいなくて・・。
二の轍を踏まなきゃ良いが。

それにしても、マガッチは弾丸FKを蹴れるCBが好きなんだろうか。

>>551
バラックとしては、移籍しやすいように契約延長は避けたいらしい。
少なくとも今はね。コンフェデが終わってから延長について考えるとさ。
恐らくは、丁々発止のやり取りが繰り広げられると思われ。
555 :2005/06/11(土) 08:30:00 ID:cwcKLTDz0
去年まではカーンだったが今年はバラックが冷やし中華はじめたんだなw
556 :2005/06/11(土) 08:38:07 ID:GzF4nblJ0
来季レアルへ移籍するとしたら、開幕してじき30歳なんだよなバラック。
微妙もいいとこだと思うが。
557 :2005/06/11(土) 09:07:19 ID:QnT5Xads0
移籍金0では無いよ。
イスマエル←→フリンクス+600万ユーロ
558:2005/06/11(土) 09:20:08 ID:1pjDwhfrO
554
Juanは薬屋出ないんか、結局
559 :2005/06/11(土) 09:42:16 ID:DD0+Z/BY0
>>557
もの凄いバイヤンが損してるような気がするんだが('A`)
560_:2005/06/11(土) 10:10:06 ID:I3eqM1P20
まあ、客観的に見たらビビるほどバイヤン損してるが、
今バイヤンに必要なのは、ベンチで干される万能型の優秀なMF
ではなくてなによりCBだから仕方ねーべ。

まあ、バラックがもしいなくなるような大ハプニングが発生したら
全てが終わるけどな。
561557:2005/06/11(土) 10:14:34 ID:QnT5Xads0
まだ+αの部分は確定してないみたい。

kickerだとイスマエル(800万)←→フリンクス(550万)+金銭250万ユーロ

Bildだとイスマエル(1000万)←→フリンクス(500万)+金銭500万
さらに自称のサラリー分も負担で+100万の計600万ユーロ。
562.:2005/06/11(土) 10:17:20 ID:g8XwmyDM0
ロケやハシェミアンを国外のリーグに出して、
バイヤンはブンデスの中堅から取ってくるんじゃ
どんどんリーグのレベルがorz
563 :2005/06/11(土) 10:22:39 ID:LVq3OGea0
楽隊に完全に足もと見られてやんの(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
ウリ、腕が落ちたんじゃねぇのか? ・・・orz

>>562
ハシェミアンはハノーファーだよ。
ロケはまだ分からん。
564_:2005/06/11(土) 10:38:03 ID:wfr6QXU4O
ブレーメンの面白ディフェンスを、たった1人で支えていた事が大きな評価に繋がっているのかもな。
ウリのおっちゃんの眼力を信じる事にするよ。
565 :2005/06/11(土) 10:40:51 ID:pXuA3Ig00
フリンクスは残しとくべきだったと思う。
絶対後悔する日が来るよ。

ウリは何考えてんだ?
来季優勝するつもりあるんだろうか。
566 :2005/06/11(土) 10:49:41 ID:GzF4nblJ0
>>565
逆に考えればイスマエルを獲っておいてよかったと思う日が来るかもしれない。
違うか?
蓋を開けてみなければなんとも言えないから、まあそうネガティブ思考に走るな。
567 :2005/06/11(土) 10:55:35 ID:cj21YTvuO
フリングスはどこ移籍するの?
568_:2005/06/11(土) 10:56:29 ID:wfr6QXU4O
バルセロナ
569567:2005/06/11(土) 11:02:29 ID:cj21YTvuO
まじ。国外かよ。イスマエルは前所属どこ?
570 :2005/06/11(土) 11:06:48 ID:qwgTstZB0
ブレーメン
571:2005/06/11(土) 11:20:49 ID:9/iHrinIO
ウソを教えるなよw
フリンクスはブレーメン
572 :2005/06/11(土) 11:52:55 ID:cwcKLTDz0
マガッチとじゃウマあわなかったのかな...
フリングス放出は勿体無い気もするが活躍を祈る。
あ、でも対バイヤンではお手柔らかになw
573 :2005/06/11(土) 13:00:45 ID:tZMUrs/u0
音楽隊のDF陣で最高優先順位の選手 と
バイヤンのMF陣で(ゼを含めれば)8番手程度の選手 
との交換だろ?

フリンクス抜きでもMF陣はBチームつくれる※ほどに人余ってるんだから、
必要な補強と厄介払いを兼ねた、瓜らしい手段だと思うけどね。
それよりもCB、もう一人安心できる控えをつれてきてほしい。

※例: Aブラッツォ・ミーチョ・シュバ・牛、B鼻・ハーグリ・是・姫
574_:2005/06/11(土) 14:33:00 ID:/DruF/RU0
いらない選手は格安で他クラブに提供しているしな。イスマエルへの期待の表れだと思う事にする。

そういやフリングスは、
「バイヤンは、マスコミの対応が上手い選手がレギュラーになれる」とか発言したんだっけ?
実力不足のDQNなんぞ、こっちから願い下げだ。
575 :2005/06/11(土) 14:38:00 ID:1taA/QN30
フリングスが実力不足ってことはないだろう・・・
W杯が来年に迫ってる今、控えに回るという状況はマズいだろうし、気持ちはわかる。
576 :2005/06/11(土) 14:42:48 ID:tZMUrs/u0
厄介払いまで言うと、言い過ぎだったか。
在庫整理ってとこだな。

ブラッツォをSB要員と考えても、まだ棚卸資産が多すぎる気が
しないでもない。ラーンやゲルリッツをMFで使うこともできるわけだし。
そういや、ラウの行き先決まったっけ?
577瓜ボン:2005/06/11(土) 15:45:59 ID:QiG0NcdD0
フリンクスは、今シーズン、出番も見せ場も少なかったし
W杯を考えると、出番と見せ場が期待できるチームへの移籍は
本人にも代表にも、好材料なのかなあ。とりあえず、乙でした。

あとは、ゼの残留確定とDF要員の補強といったとこですか。

しかし、マドリードの白い巨塔は、まだ人が欲しいんかいな?
今いるメンバー使いこなしてから、手を出しなさいと激しく・・・
578 :2005/06/11(土) 15:53:29 ID:GzF4nblJ0
>>574
フリンクスの名誉のために言っとくと、マスコミの対応が上手い選手がレギュラーに云々は0-0ネタ。
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=283031&lid=9&cpid=22&title=Frings+unhappy+in+spotlight&channel=Germany
「選手間の競争は問題ではないが、バイエルンにいると毎日新聞やTVに晒される、
自分はまったくそういうことを望んでおらず、自分は静かな人間で、そういうキャラクターになるつもりもない、
信じようと信じまいとそういうことです」ということだとさ。
579 :2005/06/11(土) 18:42:36 ID:9lWxXV730
ゲルリッツの怪我は大した事なくて良かった
来季は代表に呼ばれるプレーが出来るといいね。
580 :2005/06/11(土) 18:58:45 ID:9o5NmDCr0
ミーチョがボランチとしてうれしい誤算が起きて

フリンクスが、いらなくなったって事なんだろうなー
581 :2005/06/11(土) 19:55:45 ID:dfrrd5jF0
フリンクスってそんなにマスコミに注目されてたか?
出て行く言い訳に適当なこと言ったんじゃないの?w
前科あるし
582pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/06/11(土) 22:49:43 ID:f2HZdovpO
イェレミースが移籍しないのが意外。
イスマエルようこそ

テベス拾わないかなぁ?今安そうだし
583pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/06/11(土) 22:56:13 ID:f2HZdovpO
後一人CB取らないならサニョルのCB試して欲しいな。
右には怪我治ればゲルリッツいるわけだし
あるいはサニョルDHでミーチョCBか
584_:2005/06/11(土) 23:03:16 ID:dtLAkLkl0
バイヤンvsドイツ代表の試合は、実況に少々難があったけど楽しめた。



585 :2005/06/11(土) 23:04:39 ID:iYupV/T+0
アリアンツアレーナのこけら落とし試合見終わった

まあアカヒの実況には最初っから期待してませんがね
間違い大杉&スタンドに居る人知らなさすぎ
レンジングの超反応凄かった
そんでシュバのSB起用はやっぱり止めて欲しいなぁ
サニョルのシュート上手すぎでした
586/:2005/06/11(土) 23:10:41 ID:8lbZdk2g0
レンジング(・∀・)イイ!

スタンド人物に関しては、録画放送なんだから
調べておけと言いたい。ショルの松葉杖大変そうだな…
つ鶴鶴鶴
587 :2005/06/11(土) 23:47:17 ID:gc5chO+S0
アウゲもゼーラーもベレーナもスルーしてたな>スタンド人物
まさかセルジオが現地観戦してたとは意外。
TVでもAAはオリンピアより断然見やすいのが嬉しい。

一応親善試合だからかDF面はお互い激しい当たりも無く緩かったな。
その分レンジンクの見せ場が楽しめた。バラックも縦横無尽にやりたい放題だったし、
サリハミやダイスラーも生き生きしてて良かった。バイヤンのフリンクスはこれが見納めなんだな…

でもレーマン1人だけブーイングの嵐ですっかりテンパッてたなw
交代したヒルデブラントには何も無かったので落差に余計ワロタ
588_:2005/06/11(土) 23:59:03 ID:mdtKODCFO
サミハリジッチ(笑)
589 :2005/06/12(日) 00:46:10 ID:lrPQ6Dx50
588に先越されてた。>サミハリジッチ  そういや以前、
"シュタインシュバイガー"なんてのもあったような。
(暗黒のW○W●W時代だったか)

>>587 >バイヤンのフリンクスはこれが見納めなんだな…
番組オープニングの主要選手が次々出るところでせつなくなったよ。
590:2005/06/12(日) 00:59:12 ID:Hl4CbSilO
実況のアナウンサー、この選手がカーンを抜いて884分の無失点記録をうち立てたキーパーですwwとレンシングを持ち上げておった
ティモが聞いたら怒るべ・・
591.:2005/06/12(日) 02:00:46 ID:4pXxBnl00
>>590
マスコミ関係でサッカーに携わるならもっと勉強してほしいよな。
知らない・間違えるにもほどがある。

もっともプロ意識が欠如してるのかもしれんが。
592:2005/06/12(日) 02:12:07 ID:3Wy32/5AO
しかしBR朝のデタラメ実況には怒りを通り越した悲しみが…
593 :2005/06/12(日) 10:34:12 ID:N83FUDqO0
>>590
SBに下がったシュバ坊をヒツルスベルガーと間違えてるし
代表とバイヤンの選手くらい覚えとけや

あと全体的にバイヤン凄いですよと褒めまくるので
現地で見て魅了されたのか持ち上げモードでとの上からお達しなのかと判断に困った
でも面白い試合を放送してくれた事はマジで感謝
594:2005/06/12(日) 13:59:11 ID:Hl4CbSilO
そうやね。放送には感謝。
若手のキーパー対決とか現地のひとも楽しんだと思う。それに照明が明かるいのか派手にみえた。
BSにリクエストだすよ。
595 :2005/06/12(日) 17:43:32 ID:ESG588LO0
>>594
ポカルFinalが暗かっただけに余計明るく感じた

セル爺があんだけ褒めると逆に怖いw
596 :2005/06/12(日) 18:23:33 ID:6bbHwFfz0
こけら落とし、見終わった。
放送してくれたことには感謝。でも実況と解説は酷すぎだろ・・。

AAは本当に綺麗だな。見に行きてぇ。
あと、サニョルのTORの時のフォームに(;´Д`)ハァハァしました。
ありゃ上手すぎ&美しすぎ。
597:2005/06/12(日) 18:57:11 ID:Hl4CbSilO
ヒルデブラントの頭がきんきら光ってた。照明の効果は大きいね
皆はん来季の放送は楽しみですよ

サニョルは馬鹿だな。
598 :2005/06/12(日) 19:10:06 ID:jh72qNrq0
ん?なぜサニョルが馬鹿?
599:2005/06/12(日) 20:06:56 ID:Hl4CbSilO
Torはすばらしかったが、これでますます瓜から逃げられんくなるなwと それぐらいいいゴールだった
まあ契約済みなんだけどね
600 :2005/06/12(日) 20:11:14 ID:jh72qNrq0
いや、契約更改はまだだが。
601_:2005/06/12(日) 20:54:28 ID:8ZOYUrsU0
ルシオ曰く、「サニョルとイスマエルとリザラズは、バイエルンのディフェンスに限ってフランス語は使わないんだよ」
えがったのう、ルシオ

ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ

 隊長  ルシオ イスマエル サニョル
602.:2005/06/12(日) 21:28:54 ID:ZGBUwg9WO
>>601
そういえば、DFラインは4人中3人がフレンチか。(イスマエルを凌ぐDFを獲得できなければ)
今までこんなことはあったかね??
603 :2005/06/12(日) 22:37:35 ID:PCfZXGcZ0
こけら落とし、面白い試合が見れて良かった。
サニョルはやっぱいいな〜。
カーンの無失点記録を破ったのはレンシングってw今回の実況は酷すぎだろー。
レーマンへのブーイングに何度も気の毒がっていたセル塩ワロタw
604 :2005/06/13(月) 00:10:05 ID:t3liBv9G0
>601
ふと思ったんだが、その並びだと4人が手をつないで振り向いて、
カーンでも挑発してるんか?
カーンが「前向け、クズども!」とか怒鳴ってそうだなw
605瓜ボン:2005/06/13(月) 00:12:19 ID:VZe6m7r00
>601

てことは、4人共通言語は・・・英語?
くっ。隊長以下、インターナショナルな人達だ。

にしても、みんなコケラ落とし見れたのね(羨望・・・

せっかく、名マネージャーにあやかろうと、このコテハンにしたのに
コケラ落としのカーニバルに参加できなかったなんて。。。(鬱堕死悩・・・
606 :2005/06/13(月) 00:48:39 ID:+zHBBj0E0
>>601
やっと、ルシオが笑った
607 :2005/06/13(月) 06:53:53 ID:BRHezFwn0
おひさるによると、7/22、ボルシアパークでエッフェンベルクのさよなら試合がある模様。
「タイガーチーム」vs「ヒーローズ」で、名前の挙がっている面子は
カーン、マテウス、リザラズ、サニョル、ショル、バティストゥータ、ユルゲン・コーラー、マルティン・ダーリン、ルディ・フェラーなど。
ヒッツも来るらしいが監督でもするのか?
608_:2005/06/13(月) 07:23:29 ID:Em3/8hSIO
エッフェのフィオ時代って知らないんだけど、活躍していたの?
609 :2005/06/13(月) 07:28:23 ID:GxIxrFVlO
マテ公を呼ぶなんてエッフェは大人だな。
610 :2005/06/13(月) 07:51:19 ID:BRHezFwn0
>>608
残念ながら自分も知らないんだよね。

マテウスとリザラズの公開スパーリングきぼんw
611 :2005/06/13(月) 09:09:01 ID:qDHCFk630
すげえ!バティも来るのかよ!
612 :2005/06/13(月) 10:02:48 ID:4j2aJ7LZ0
>>611
フィオつながりなら、元バイヤンのブライアン・ラウドルップも出てほしい
613 :2005/06/13(月) 15:20:12 ID:AWbxL4800
>>605
共通語はドイツ語じゃないの?
ルシオが英語を話せるとは思えん。
614:2005/06/13(月) 16:20:43 ID:mUtyXyvhO
リザはドイツぎらいでドイツ語を話さない <意識的に
と何かで読んだ
インタビューの応えも英語だったよ
オメーなんでドイツにいるのよ?とヲモたが、バイヤンの哲学は好きだそうな
615_:2005/06/13(月) 16:33:55 ID:Em3/8hSIO
リザラズは生活に困らない程度のドイツ語は喋れるはず。
インタビューもドイツ語で応対していた事もあったと思う。
616:2005/06/13(月) 16:50:52 ID:mUtyXyvhO
だから意識的によ
617瓜ボン:2005/06/13(月) 18:14:29 ID:vSIL+lkp0
>613

意外に賢そうな眉毛してるから
英語もしゃべれそうな・・・

ときに、ルシオを見る度に、よゐこの
片割れとダブるのは、私だけ??



・・・エッフェのさよなら試合。見たい・・・(切実
どっかで、放送しないかなあ。。。
ま、日本じゃ流すわけないですよね。。。
618 :2005/06/13(月) 21:18:17 ID:xymGZAy90
リヨンなんかは結構大きな補強をするのに
バイエルンといったら・・・
ランキングでフランスに抜かれる日も近いな。
バイエルンが牽引している
ブンデスリーガの先は暗い
619ツマンネ煽りだな:2005/06/13(月) 21:34:35 ID:Em3/8hSIO
監督がウリエってのがな。
バイヤンで例えると、レーハーゲルあたりが就任したようなものなんだろうね。
620 :2005/06/13(月) 21:52:11 ID:gqh354vY0
今のリヨンみたいな補強ならしない方がいい。
621 :2005/06/13(月) 21:53:29 ID:VxZ2oPWX0
補弱
622 :2005/06/13(月) 21:56:00 ID:xymGZAy90
まぁあれだよね。
ココ最近の欧州カップ戦の結果からみたら
リヨン>>>バイエルンなんだよね。
国内に引きこもっている内弁慶クラブじゃ
抜かされるのもしょうがないよ、
だってやる気ないんだもんw
623 :2005/06/13(月) 21:56:18 ID:xymGZAy90
まぁあれだよね。
ココ最近の欧州カップ戦の結果からみたら
リヨン>>>バイエルンなんだよね。
国内に引きこもっている内弁慶クラブじゃ
抜かされるのもしょうがないよ、
だってやる気ないんだもんw
624 :2005/06/13(月) 21:57:45 ID:VxZ2oPWX0
なんか嫌なことでもあったのか?
犬の糞でも踏んだか。
625 :2005/06/13(月) 22:00:04 ID:dWo6QkRO0
>>624
そりゃ監督がウリエじゃ暗い気持ちになるのもしょうがない
626 :2005/06/13(月) 22:00:52 ID:xymGZAy90
誰か、国内でしか勝てない
このクラブの魅力を教えてよw
627 :2005/06/13(月) 22:01:44 ID:qDHCFk630
他所のクラブでも応援してな。
628 :2005/06/13(月) 22:05:21 ID:xymGZAy90
はぁぁ独リーグ1位のプライドは
ないのか・・・なさけなや
629 :2005/06/13(月) 22:06:54 ID:VxZ2oPWX0
寂しがりやなんだな
630 :2005/06/13(月) 22:09:43 ID:AF1C0AGl0
age荒らしの相手してやるなんざ優しいなおまいら
631:2005/06/13(月) 22:12:12 ID:hTyWJqBBO
寂しそうなヤシだな…
相手して欲しいのか?
まぁ、シカトすべし
632 :2005/06/13(月) 22:13:54 ID:gqh354vY0
リーグ・アンが好きな奴にも、こんなのがいるんだな・・・
633 :2005/06/13(月) 22:18:45 ID:xymGZAy90
実際さあ国内リーグじゃ他から選手を
引き抜いて押さえ込むやり方でトップを維持。
まぁそれでも欧州カップで勝てれば文句は
無いわけよ。でも00年シーズンの優勝からは
随分と結果的にはしょぼいよね。
曲がりなりにもトップのバイエルンが
牽引しないとさ、独のランクが
黒人チーム率いるリヨンのいるフランスに
抜かされるんだよ。
いい加減外に目をむけよーぜってことを
言いたいのよ。
634 :2005/06/13(月) 22:19:46 ID:VxZ2oPWX0
こんな夜もあるな
635 :2005/06/13(月) 22:26:08 ID:w02SfaPA0
>>617
ハマグチェに似てるってことはかなりのお馬鹿ちゃんってことになっちゃうぞ
636 :2005/06/13(月) 22:29:22 ID:52fxlzC/O
柿落としの放送てスカパー?再放送見当たんない
637 :2005/06/13(月) 22:30:56 ID:VxZ2oPWX0
ドイツA代表×バイヤンならBS朝日でやってた
638_:2005/06/13(月) 22:42:56 ID:Em3/8hSIO
贅沢な時間だった。
639 :2005/06/13(月) 22:44:56 ID:xymGZAy90
バイヤンファンには欧州カップに
勝ちたいと思う奴はいないのか。
アーセナルとの内弁慶対決に勝った位で
満足か。
ここは随分と気概のないとこなんだな
640:2005/06/13(月) 22:48:56 ID:5dBoFluiO
痛いなw
641 :2005/06/13(月) 22:52:02 ID:VxZ2oPWX0
街のどこかに〜
寂しがり屋がひと〜り
今にも泣きそうに〜
642瓜ボン:2005/06/13(月) 22:52:07 ID:ytu6Xpea0
>637

ガーン。見れる環境にあったのに
まるで、ノーマークだった。。。(鬱堕死悩

>635

CBなのに、ドリドリで上がるの好きなあたり
けっこう、ワンパクお馬鹿ちゃんかと。。。w
643 :2005/06/13(月) 22:52:56 ID:dcOfHmxo0
あぼーん設定をお勧めする
設定できなければ黙っとれ
644 :2005/06/13(月) 23:02:24 ID:iRXgxg/I0
隊長のドイツ語ネタは、オフになると出てくるような。
ネタがない時の定番なのかw

>>614
既出しまくりだが、隊長がドイツ語が嫌いで話さないってのは
マスコミが作ったネタだ。
喋れるけどそれほど得意じゃないから、言いたいことをきちんと
伝えたい時(それこそ記者会見とか)は英語にしてるだけ。
一番良いのはもちろんフランス語だが、フランス語が分かる
ドイツ人記者が少ないから英語にしてるそうな。
645 :2005/06/13(月) 23:03:28 ID:xymGZAy90
クラブも寒けりゃファンも寒いな。
ゼを放出したらリーグでもトップに
なれないんじゃないw
次回のCLではベスト16敗退だろうな。
良かったな君たち、今年も定位置だぞw
646瓜ボン:2005/06/13(月) 23:06:39 ID:ytu6Xpea0
ちなみに、こないだ、クフォーのお見送りに
ローマさんの板へ行ったら「ゼを獲るで」ネタを
結構、見かけて意外だったんですが。

・・・イタリア系のマ○○ミって、とばしネタ多い注意報
みたいなのは、よく見かけた気はするのですが。。。

まあ、残留してくれれば、一番、ありがたいんすけどね。
ってことで、ウリ様の手腕に期待して、逝きます。。。
647 :2005/06/13(月) 23:08:12 ID:VxZ2oPWX0
>>646
そこ、別に伏せ字にする必要がないと思われ
648_:2005/06/13(月) 23:14:58 ID:LTS3irwUO
いっそ噂のバルデも獲ってフレンチ4バックというのはどうか。

カイザーがブチキレるのは間違い無いな。
649 :2005/06/13(月) 23:25:07 ID:Ca7Ov/wk0
ID:xymGZAy90→(((((゚∀。>⊂( 'ー`)  たまには黒豚もいいことするよ
                  いい子だからお家に帰ろうね
650 :2005/06/13(月) 23:37:34 ID:gqh354vY0
>>648
バルデならスキラッチの方が・・・まあ、どっちにしてもルシオのスタメンは揺るがないだろうけど。
651 :2005/06/14(火) 01:24:59 ID:xJeIDzvr0
ゼあげてギブとれれば俺はいいけどな。
652ロマニスタ:2005/06/14(火) 01:25:25 ID:V3kkHRTg0
>>646
お金無いからタダで取れる良い選手なら、喉から手が出るほど欲しいワケですよ。
8月31日過ぎるまでは何も信じれないってのは分かってるんだけどねorz
653:2005/06/14(火) 01:46:26 ID:ahJzqTGCO
イスマエルとカリミで終わりかぁ?
瓜とルンメニゲとマガトが何を喋ってるか聞きたい
654 :2005/06/14(火) 06:01:52 ID:4yp8TRAd0
>>653
>この移籍決定(イスマエル)を受けてFCBの来季の戦力はほぼ出揃ったと言えるだろう。
>まだ去就がはっきりしていないのはゼ・ロベルトで、FCBからの契約延長のオファーにまだ返事をしていない。
>もしゼ・ロベルトが退団を決めた場合でも新たな選手獲得はしない方針だとウリ・ヘーネスは先日明らかにしている。

と、おひさるにあるよ
655:2005/06/14(火) 11:53:13 ID:ahJzqTGCO
ありがとん
思ったより地味だったねw
これで勝算があるんだよね瓜達は
ふ〜ん・・
656 :2005/06/14(火) 13:56:46 ID:hYjnG6q20
>>652
7月31日じゃないの?
657 :2005/06/14(火) 16:14:23 ID:n+wx+4wb0
ウリはこのメンツでCL優勝狙うんだろうね。ホントケチだな。
チームを23人くらいにするって言ってたから誰も獲らないだろうね。
ケチすぎて腹立ってくる
658 :2005/06/14(火) 16:53:53 ID:n3cQkLjp0
チェルスキーやユベントス、ミランの補強の話を聞いてると、
来期も勝てそうにないなこりゃ。
イスマエル カリミ ラーム(半年out)って
チームの強化サイクルに必要な「新しい血」に値しないじゃないか
659 :2005/06/14(火) 17:04:41 ID:gNuKGBsM0
最近じゃ、魔界以外大物って来てないよね〜。

まぁ、大物って定義も難しいんだけどw
660:2005/06/14(火) 17:05:51 ID:CSe3ivkcO
まぁまぁ、まだ補強がすべて決まったわけじゃないしね。
優勝できないとも決まったわけじゃない。
それに俺はバイヤンのケチなとこもけっこー好き。
661_:2005/06/14(火) 17:12:50 ID:tBA75x3cO
高額な有名選手を獲得する事が補強ではない。
ここ2〜3年のバラックやらマカーイの獲得が異常だった訳で、今季はそれ以前のバイヤンの補強の仕方に立ち戻っただけに過ぎない。
むしろ、凄く地味で安っぽい補強の方がバイヤンらしいといえる。

まあ、欲を言えばCBはもう一人くらい欲しいけどね。
662 :2005/06/14(火) 17:29:24 ID:SGB8PaRj0
確定   リンケ、ツィーコ (ザルツブルグ)
     クフォー     (ローマ)
     コバチ      (ユベントス)
     フリングス    (ブレーメン)
     ハシェミアン   (ハノーファー)

放出濃厚 ゼ・ロベルト   (ローマ?アトレティコ?)
     サンタクルス   
     ラウ
               ・・・現時点ではこんなとこかい?
     
663 :2005/06/14(火) 17:51:00 ID:DWTOn8Xi0
ラウの移籍はないんじゃないか、移籍金払ってまで欲しがるクラブがあるだろうか
サンタクルスは代表でゴールを上げはじめたからもう1年様子を見るような気もする
ゼは微妙だな
664 :2005/06/14(火) 18:23:24 ID:Fcmk0PMf0
ゼは残りそうな気がする
というか、俺もバイヤンにはらしさを失って欲しくないから
派手な補強をして欲しいわけじゃないけど、それにしても寂しい面子だと思った。
イスマエル以上のCB・・・
665 :2005/06/14(火) 18:53:51 ID:xJeIDzvr0
大逆転でメッツェルダー来ないかな
666:2005/06/14(火) 19:28:35 ID:ahJzqTGCO
ケール
667_:2005/06/14(火) 20:06:08 ID:3ClHayLyO
ショルとカーンには最後にいい夢見させてやりたいから
CBいいのとって欲しい。

最後のシーズンがボロボロじゃ気の毒すぎる。
668 :2005/06/14(火) 20:17:36 ID:jaBgiLB70
これからの制度に備えてアマに良い奴がいるんじゃないの
669 :2005/06/14(火) 20:19:48 ID:8lg9sb1J0
アトレティコはペトロフ獲得目前みたいだからゼは残留してほしい
670 :2005/06/14(火) 21:05:12 ID:/eIymA+/0
ユースから数人上げるンジャマイカ?
ゼムラーは怪我してるけどそれなりに期待できそうだしMFでも
昇格確定のヤシいなかったっけ?
671 :2005/06/14(火) 21:15:19 ID:SGB8PaRj0
某サイトからのコピペ
【バイエルンのスカウトによると】
■  ヴォルフガンク・ドレムラーの話によると入団する予定の選手が4、5人の大化けする可能性を秘めた選手がいるそうなので予想してみた。
 
 フロリアン・ミュラー(86年、12月30日)

 サイドハーフ又はウイングの選手でクロアチア、オランダ、チェコに連勝したU−19欧州選手権では3試合すべてに出場し、2得点を挙げている、来シーズンからバイエルンアマチュアに移籍することが決まっている。

 
 ダニエル・シコースキー(87年、11月2日)
 
 この選手についてはあまり情報はないが、17歳でオーストリアリーグのU−19の部門で26試合で28得点決めてた、彼も来シーズンからバイエルンアマチュアに加入することが決定してる

 アンドレアス・グランクヴィスト

 スウェーデンのUー21代表のCBでスカウトのビョルン・アンディションによるととにかくでかくて強いらしい。


 ウーゴ・ロダジェガ(85年7月25日)

 ドイツの雑誌に書いてあったことだがU−20南米予選で途中出場で4得点した試合でドレムラーはかなり気に入った模様、サンタクルスが放出された場合はおなじ南米の若手であるロダジェガの獲得を上層部に推薦するそうです

 
 そのほかは最近アルゼンチンにスカウトを多く派遣しているといの噂があるため今回のワールドユースメンバーに何人か候補がいる模様

672 :2005/06/14(火) 21:16:59 ID:M9TU/t5S0
ttp://de.sports.yahoo.com/050614/27/4gw5.html
おそらくゼは残留だろうとのこと
「私はドイツから出るのを望まない、家族もここの生活を気に入っている」だって
673:2005/06/14(火) 21:53:28 ID:CSe3ivkcO
>>671
ロダジェガは俺もかなりオススメ。ちょっと前にユースの試合見たがレベルが違う。身体能力バツグン。
674名無しさん:2005/06/14(火) 21:56:46 ID:L3suo14X0
CB以外の補強は正直どーでも良い
現状で十分足りてる
675 :2005/06/14(火) 22:06:28 ID:SGB8PaRj0
>>673
ロダジェガは他のビッグクラブも狙ってるようで、結構競争率高いみたいだね。
676内弁慶@バイエルン:2005/06/14(火) 22:30:07 ID:0u8GLdNH0
昨日から引き続き聞きたいんだけどさ
今のバイエルンの魅力を教えてチョ
こんなしょぼい補強でCL狙ってるとは
思えないよな。
リーグさえ勝てれば満足か?
PSVにすら勝てなくなるかも知れんぞ
マジで今のバイエルンの何が良いのか
教えてくれ。
677 :2005/06/14(火) 22:32:42 ID:xJeIDzvr0
好きなことに理由は要らないのさ
678 :2005/06/14(火) 22:34:06 ID:JwhUmNd20
>>677
昨日から住み着いてるただの構ってちゃんだから相手にするな
679内弁慶@バイエルン:2005/06/14(火) 22:47:09 ID:0u8GLdNH0
理由は無いってのは確かにあるはな。
でもさあ潤沢な資金があり国内では
ほぼ敵なし。
ところがここ数年CLじゃかなり
しょぼい戦績にもかかわらず
今年の補強はあれでしょ。
勝つ気ねーだろこのクラブは。
勝てるところだけで
篭っている今のバイエルンには
魅力は無いだろと思うのよね
680独り言:2005/06/14(火) 22:49:59 ID:7GEeiYrAO
ダイスラー、バラックのファンだから、その縁で応援している
強いか弱いかは問題ではない、強いチームが好きならコロコロ応援するチームを変えればいい
嫌いならそれで結構、好きになってもらおうなんて全く思わない
強ければどこでもいい、という奴には理解できるわけがないからだ
そして夏の移籍市場が閉じてもいないのに、補強がどうこう言うのは愚かにもほどがある。

以上、独り言。
681瓜ボン:2005/06/14(火) 22:51:00 ID:6c/33tEI0
やはり、名を知られてない荒削りのCBの選手とか
地味だけど、黙々と仕事するCBの選手獲って欲しい。
南米に、いないのかなあ。そういった好素材の選手。

あまり、お金をかけずに、好素材ながら無名に近い選手を捕獲し
施設で育み、花開かせてこそ、バイエルン的と思うのですが。。。

あと、バスラー系とかエッフェ系とか問題児も欲しい。
なぜか、憎めない。そして、仕事はする。だけど、問題児。
最近、そんな選手がいなくてさみしい。。。
682 :2005/06/14(火) 22:55:46 ID:SGB8PaRj0
>>681
シュバ坊じゃダメなのかい?
683瓜ボン:2005/06/14(火) 23:01:09 ID:6c/33tEI0
>682

シュバちゃんは、まだまだこれからって感じしません?
バスラー様やエッフェ兄貴の系譜を正式襲名するには
あと、2〜3年かかりそうで、待ちきれない。。。

と、言いつつ、楽しみにしてる漏れの馬鹿・・・逝ってきます。。。

それと、連続カキコで恐縮ですが、クフォーの新天地ローマ板で
ゼの名前が連発してるのが怖い。頼む。ゼ、バイヤンに残って。
ゼの華麗なドリブル、もう1シーズンでいいから見たい。。。(切実
684内弁慶@バイエルン:2005/06/14(火) 23:03:55 ID:0u8GLdNH0
ああ自分もバラック好きだよ。
だけどバラックは薬屋時代が最高だった。
今でも点は取るけどダイナミックさが
無くなったよな。まぁ戦術に随分と
違いがあるからしょうがないのかもしれんけど。

移籍市場が閉じて無くても毎年補強はしょぼいでしょw
せいぜいゼが残ってリーグの良い選手を引っこ抜くくらい。
685_:2005/06/14(火) 23:10:00 ID:tBA75x3cO
>>684
陰湿だな。

お母さんが泣くぞ。
686内弁慶@バイエルン:2005/06/14(火) 23:11:23 ID:0u8GLdNH0
エッフェほどの逸材は残念だけどリーグには
いないな。ドイツ人であんなのがいれば最高
だけど今の代表ぱっとしないし。
シュバは脚は上手いがパスはいまいちだし
エッフェの域にはまだまだだね
687 :2005/06/14(火) 23:24:12 ID:M9TU/t5S0
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=316440&liga=1&saison=2004/05&spieltag=34&gruppe=16550
ゼの話
問題になってるのは給料30%引きの件だけらしい
これが無くなればサインするのに障害はないっぽい
最終決断はコンフェデ後になる見込み
6881:2005/06/14(火) 23:25:22 ID:7Zwzmlc9O
CBはどんな手を使ってもメルテザッカーを取って欲しい。今取らなきゃ絶対損する。空中戦は強いし、パスもできるし、オーバーラップもタイミングがいい。後はバイヤンに来て一対一の強化をすればいいと思う。
689 :2005/06/14(火) 23:26:00 ID:xJeIDzvr0
ツィーコ、ザルツブルクでの背番号も21になったみたい
690 :2005/06/14(火) 23:28:39 ID:qUxahNxT0
>>683
ゼの名前が挙がるのは仕方がないよ。
彼ほどの選手がタダで手に入るかもしれないとなったら、
そりゃローマでなくても欲しがるさ。
だからここは、ウリの手腕に期待するしかない。
ぜひ上手いこと残留させてほしいね。
シュヴァを鍛えるためにもね。
こいつは、色々揉まれまくった方がよく育つようだから。
691長文スマソ:2005/06/14(火) 23:29:25 ID:fc7ubNOuO
ある団体が好きな奴等の溜まり場に居座り、ほらこんな最低なんだよ、みんな嫌いになろうよ、と布教を続ける。
それも某学会みたいな問題集団ならともかく、対象はただの海外サッカークラブ。
住民の醸し出す帰れ的空気には無反応。判らないのかスルーなのか。

なぁ、おまいは何がしたいの?バイヤン嫌いを増やしたいのか?
おまいの友人に「お前の好きなA子、あいつやめた方がいいぜ」なんて言ってマトモに聞いてくれるか?

バイヤンの未来を案じてる、何て言うなよ?
だとすればおまいの言ってることは瓜に言うべきこと。
このスレ住民に息巻いても意味はない。荒れるだけ。
692:2005/06/14(火) 23:31:33 ID:fc7ubNOuO
ごめんなさい。蒸し返した。
やっぱケータイで長文は打つもんじゃない。
693 :2005/06/14(火) 23:31:50 ID:DWTOn8Xi0
>>691
長文スマソじゃねっつの
あぼーんできなきゃ黙ってろ
694-:2005/06/14(火) 23:36:56 ID:GVxGOFtQ0
来期のバイヤン予想メンツ
GKカーン、レンジング
CBルッシオ、イスマエル、ファン、ヴァン.ブイデン
SBサニョール、ゲルリッツ、ラーム、リザラズ
DHデミチェリス、ハーグリーブス、イェレミース
SHサリハミジッチ、シュバインシュタイガー、ダイスラー、M.ペトロフ
OHバラック、カリミ、ショル
CFマカーイ、ピサロ、ゲレーロ、ポドルスキ
695 :2005/06/15(水) 00:12:57 ID:8T2m21gV0
ペトロフはアトレティコだし、ポド王子は残留するだろうし、
ファンにファンブイテンもなさそう。
CB4人目にイェレミースかサニョル、アマの選手でも考えてるのだろうか
696-:2005/06/15(水) 00:22:39 ID:I5v3Q+Km0
あ、自分もイェレミースをCBにするのかと思った
697-:2005/06/15(水) 12:07:54 ID:TxgzaJL30
ルンメニゲは来期は22人でスタートしたいと言ってた。
そうなると以下のような布陣になる
GKカーン、レンジング
CBルッシオ、ファン、イスマエル
SBサニョール、ゲルリッツ、ラーム、リザラズ
DHデミチェリス、ハーグリーブス、イェレミース
SHサリハミジッチ、ダイスラー、シュバインシュタイガー
OHバラック、カリミ、ショル
CFマカーイ、ピサロ、ゲレーロ、ポドルスキ
698 :2005/06/15(水) 12:16:05 ID:YM0w553c0
GKカーン、レンジング
CBルッシオ、イスマエル
SBサニョール、ゲルリッツ、ラーム、リザラズ、ラウ
DHデミチェリス、ハーグリーブス、イェレミース
SHゼ・ロベルト、サリハミジッチ、ダイスラー、シュバインシュタイガー
OHバラック、カリミ、ショル
CFマカーイ、ピサロ、ゲレーロ、サンタクルス

23人だが普通にこうだ
699名無し:2005/06/15(水) 13:16:56 ID:+BqNKmIA0
>>698
ちょwwwwwwwwまwwwwwwwwwCBがマジ不安wwwwwwww
700_:2005/06/15(水) 13:19:58 ID:CoU6sSnZO
しかし本当に22人で国内とCLを回していけるのかな。
04-05シーズンのCL出場クラブで登録22人以下てあったか?
701 :2005/06/15(水) 13:55:24 ID:TM3A/JgG0
ケチな瓜はバイエルンは世界最高レベルのクラブだなんていう前に現実見ようよ
このメンツでホントにCL制覇できると思ってるとしたら太った基地外。
702_:2005/06/15(水) 15:56:41 ID:66aaLNVrO
>>698
さすがにラウは放出確定じゃないの?

それにしても、中盤のユーティリティープレーヤーの充実っぷりは凄いな。
22、3人でも多く感じる。
703 :2005/06/15(水) 16:08:45 ID:dfVvk3nH0
来期はイェレがCBで使われることがあるかもな。
あと一人、CBがいれば22、3人でも自分的には全く不安はないんだが。
704 :2005/06/15(水) 17:43:39 ID:2jEifczy0
今季は主力に大きな故障がなかったからなあ。
ミーチョがCBでも堅実に働いてくれるなら申し分ないのだが。
705 :2005/06/15(水) 19:26:41 ID:VyVv4z360
4バックなのに本職CBが2枚じゃ厳しすぎるよな
706 :2005/06/15(水) 19:40:03 ID:T/9UED8f0
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( 'ー`)人(゚∀゚)ノ

 隊長  ルシオ イスマエル 黒豚 サニョル  

707 :2005/06/15(水) 19:42:02 ID:VyVv4z360
ドイツ代表でイェレミースCBでつかって失敗してたような。
すごい不安だ。
ところでカリミはOHで決定なの?俺はSHかFWでつかってきそうなのだが
708-:2005/06/15(水) 19:45:09 ID:66aaLNVrO
>>706

!?
709 :2005/06/15(水) 20:50:28 ID:nnbvwhMf0
黒豚マルチうざい
710:2005/06/15(水) 22:48:36 ID:toyfVP7tO
七月のバイエルン来日はバラックも来るのかな?
711_:2005/06/15(水) 23:23:53 ID:PQ3ZHpYq0
    マカーイ   テベス

ゼ・ロベルト           ダイスラー
(シュバ) バラック  デミチェ

サリハミジッチ         サニョル

     ルッシオ  ヴァンヴイデン

         カーン

来期はこれで
712瓜ボン:2005/06/15(水) 23:37:05 ID:3/G6O/EU0
>690

neue問題児として、ブイブイいわすシュバ坊。
早く、見たいと思いつつも、いざ、問題児覚醒すっと
冷や冷やもんなんでしょうねえ。ま、一喜一憂で。

ゼの残留、ウリの手腕に期待は、激しく同意。。。
713 :2005/06/15(水) 23:42:39 ID:yyogKCSn0
シュヴァ坊ってそんなに問題児かな?
ドル戦前にディスコ事件以外になんかあったっけ?
今は怖い先輩達にも気に入られ、すくすく育ってるだけのような気が
714.:2005/06/15(水) 23:56:28 ID:8T2fxI/2O
うんシュバは最近は成長したから暴れん坊ではなくなったね
715 :2005/06/16(木) 00:06:45 ID:fq88LD1x0
>>713
あとは、無免許なのにスピード違反で捕まったり、夜中に従姉妹(本人談)と
一緒にクラブのジャグジーを使おうとして警備員に見つかって警察官まで
来ちゃったりした程度だね。全く問題児じゃないと思うよ。バイヤン的には。

でも、本当に最近はおバカな話を聞かないね。成長したってことなんだろうな。
成長したのが精神面か、それともマスコミを誤魔化す手腕かは分からんがw
716 :2005/06/16(木) 06:01:54 ID:L6cpnV4X0
シュヴァ坊乙  バラックは全体的に微妙だったけど4点目のアシストはよかったね
717 :2005/06/16(木) 06:49:11 ID:oI/bemB50
スポニチよりバイエルンが中沢と交渉中とか
718 :2005/06/16(木) 06:57:09 ID:39Aw6tSx0
実況が「バイエルンの中盤にはドイツ代表選手が多いんですよー」
とか言ってるまさにその時、中盤全員バイヤンだったのは笑った。
シュバ乙。
719_:2005/06/16(木) 07:24:53 ID:DrZKNaNGO
フートもメルテザッカーも不憫だな。
年明け前の調子の悪かった時のバイヤンを思い出す。
あのときも、ルシオとコバチがボコボコに叩かれていたな。
中盤のプレスが機能すれば、自然と最終ラインも締まっていくものなのに。
720 :2005/06/16(木) 07:26:19 ID:YIa2uyob0
>>717
こんなスレもあるが
【サッカー】独ボルシアMGが中沢に興味?【06/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118513249/
721 :2005/06/16(木) 08:12:10 ID:4Gj5XmUC0
>>719
ヒント: 中盤の底の人選

とか言われないように頑張れよ、フリンクス。もうバイヤンの選手じゃないけど・・・
722 :2005/06/16(木) 08:19:47 ID:oWj9heky0
【サッカー】ブレーメンが中沢に注目 ビルト誌はバイエルン・ミュンヘンと交渉中と報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1118876343/
723 :2005/06/16(木) 12:37:52 ID:uFaVEhr90 BE:233264197-#
俺達のバイヤンにjapはいらん。
724:2005/06/16(木) 13:10:09 ID:CINTIwdSO
てかビルトじゃん。いらね〜
>>719
中盤の底よりもディフェンスライン下がりすぎ
フリンクスがかわいそうだった
725pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2005/06/16(木) 14:03:55 ID:40HB4o15O
メルテザッカーとれ
726:2005/06/16(木) 14:43:39 ID:uj9wHmUbO
おまいこのスレに住んどるのかタイミングよ過ぎ(笑)
727 :2005/06/16(木) 17:37:43 ID:HrNRNjOk0


1日遅れで  カーン 誕生日オメ
728瓜ボン:2005/06/16(木) 18:55:11 ID:BXx1nm7e0
>>713
>>714
>>715

あらま。シュヴァ坊、早くも丸くなっちゃってるんですか。

そんなこっちゃ、バイエルンな漢&未来のリーダーに
なれないぞぉ〜。。。(身勝手な期待し杉な漏れ・・・

あぁ〜。ピッチ外でも魅せてくれる問題児、bitte!!
729 :2005/06/16(木) 18:58:42 ID:dtrNcp2Z0
>>728
安心しれ。昨日のシュバはDQNそのものだった。
730 :2005/06/16(木) 19:07:53 ID:jwLNCWg+0
もしかしたら丸くなったんじゃなくて
クラブ側が必死に揉み消してるのかもしれんw
731 :2005/06/16(木) 22:09:19 ID:TX1rifpN0
ウリも大変だなw

でも、本当に試合中にシュヴァが荒れるのは珍しいんで驚いた。
試合中にDQN化するのは勘弁な〜。
732 :2005/06/17(金) 00:36:41 ID:QcBMzw3z0
ゼは残留して欲しいよな〜
733_:2005/06/17(金) 06:45:57 ID:mBmho1JJO
ゼは残留決定じゃなかった?
コンフェデ終了後に1年契約のサインを結ぶ予定らしい。
734 :2005/06/17(金) 15:51:04 ID:tjDZWxaf0
今、電車男の朗読劇見てるんだけど、電車男役の人が途中から今年のバイヤンのユニ着てる。
735 :2005/06/17(金) 16:08:52 ID:Tsa1v4M60
>>734
どこでやってんの?
736 :2005/06/17(金) 18:00:10 ID:6Mk2rWqh0


 ・ − ・ − ・ ・ ・ − ・ − ・ 
737 :2005/06/17(金) 19:40:44 ID:cetRvG/A0
738_:2005/06/17(金) 19:43:21 ID:hmU7tzI60
GKのヤン・シュレッサ−が全然知らないクラブに移籍。
さすがに全く知らない選手の移籍話には何の感情も抱けないな。
739 :2005/06/17(金) 19:48:45 ID:KGVjo9Hj0
バイヤンで三番目じゃ、まず出番ないから試合経験積めないだろうしなぁ…
(もしかしたらアマとかで少しは出てたのかも知れんが)
740 :2005/06/17(金) 21:18:42 ID:NuqeTCf80
メルテザッカー欲しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
741 :2005/06/17(金) 21:25:52 ID:ezy2EjqmO
雑誌でエフェの事をチームメイトいわく
「人間的には最低だがピッチ上では頼りになる」と紹介されてた
742 :2005/06/17(金) 21:33:39 ID:DGgegeaB0
仙道みたいなもんだ
743_:2005/06/17(金) 21:56:21 ID:TcC9L+hy0
>>741
それが代名詞みたいなものだし。
ピッチでは本当に頼りになったもんな。
CLの決勝でPK決めた時の雄叫びは未だにカッコいいと思っている。
744_:2005/06/17(金) 22:10:30 ID:mBmho1JJO
トランスファーマーケットを見ていて気付いたけど、
新加入する選手達の背番号が、
イスマエル 5
カリミ 8
ラーム 21
になっていた。
これで確定?
7451:2005/06/17(金) 22:18:46 ID:ccnv2fAeO
確かにエフェのCL決勝のゴール後はかなりかっこよかった。またエフェみたいにパスうまい選手出ないかな?
746 :2005/06/17(金) 22:31:26 ID:KynMui2m0
>>744
それで確定なんじゃね?
ちょうど空いた番号だし。


その番号の前の持ち主達、みんな応援してたんだ・・orz
新天地でも頑張ってほしい。
約一名、新天地じゃなくて古巣だがw
747 :2005/06/17(金) 23:05:16 ID:aY7xlTYU0
半分古巣で半分新天地だな
748 :2005/06/17(金) 23:47:15 ID:0zCBNRVG0
9は空き番になるんかね?
749 :2005/06/18(土) 00:04:01 ID:khTqiHik0
いずれゲレーロが継いでくれるといいな
代表で9だし
750mehdy:2005/06/18(土) 00:17:10 ID:jwVvp8ne0
キャリミ、8をゲットできそたら嬉しいだろうな。しかしブンデスは外国人枠の削減
で1年後は3だっけ。ゼが残留するとデミ、ルッシオで埋まっちゃうから厳しいな。
751 :2005/06/18(土) 00:23:15 ID:khTqiHik0
>>750
ミーチョはイタリアのパス持ってる
引っかかるのは現時点でゼ・ルシオ・カリミだな
752mehdy:2005/06/18(土) 00:37:05 ID:jwVvp8ne0
>>751
そうなんだ、教えてくれてありがとう。イランで騒がれてたから勘違いしたわ。
753 :2005/06/18(土) 03:16:41 ID:Ja3hQXnc0
>>752
sageてくれ
754 :2005/06/18(土) 04:34:43 ID:Vek+9rFI0
>>737
ありがとう!
755瓜ボン:2005/06/18(土) 07:39:01 ID:Pcro0kI50
>>729

Danke!! シュヴァ坊。未来のリーダーとして
DQNブリは必須能力やぞい(・・・ん? 能力・・・か?

>>741

それでも、かっこよかったエフェ兄貴。
ああいうタイプのかっこよさを伴った選手が
また、バイエルンに現れて欲しいとせつに願ふ。。。
756:2005/06/18(土) 13:11:03 ID:kJUvQQZVO
ピッチ上で頼りになるバイヤン戦士→肯定・オリ・マテ公・エッフェ・マリオ・モヤーイ
私生活がDQN杉なバイヤン戦士→肯定・オリ・エッフェ・マリオ・マテ公・シュトルンツ(被害者でもある)
役に立たなかった人格者→パパン・リツィッテリ・ツィーコ・ロケ
757:2005/06/18(土) 13:52:32 ID:4XLCLCnI0
ワロタw
758 :2005/06/18(土) 17:27:58 ID:O5L0sT9+0
>>756
ツィーコはめちゃ役に立ってたろ
759 :2005/06/18(土) 22:53:33 ID:vSrxW7T10
トラップがベンツの監督として帰ってくるな
お帰り、トラップ!
760 :2005/06/18(土) 22:58:42 ID:KXhiseDW0
シュトルンツ!シュトルンツ!シュトルゥゥゥゥンツ!!!!!
761_:2005/06/19(日) 12:01:02 ID:p90OCA40O
>>756
激ワロタ。アンタ30代中盤だね?トラップの秘蔵ッコ、リツィテッリを出すあたり玄人と見たw
762_:2005/06/19(日) 13:18:38 ID:DmuLszcRO
トラップにはベンツでもリッツィ的な微妙イタリーFW獲ってほしいな。
ヴァス エアラウベ シュトルゥンス!♪
763 :2005/06/19(日) 14:13:29 ID:yqCkD4mN0
ミーチョ、また出番なかったな。
アルゼンチン代表は層が厚いから仕方がないんだが。

ドイツ戦で出て来るかな?
できれば、CBで入って破壊神化していただきたく。
そうでもなきゃ、ドイツ代表が勝ち点取れん・・。
764_:2005/06/20(月) 06:18:04 ID:HlO3UXS5O
なんの話題が無いな。
ところでラウは今、何をしているんだろうな。
バカンス?それとも、就職活動?
765ラウ:2005/06/20(月) 13:46:22 ID:Sz74s4mHO
頑張って代表の左SBの穴をうめようと練習してるはずだよ
766 :2005/06/20(月) 15:36:51 ID:pGiIOSGe0
バイエルンの05−06の新ユニフォームが売ってるね。
ttp://www.sports-ws.com/fp/item/FU5BY037.html
767_:2005/06/20(月) 17:38:50 ID:1LsmASyx0
ゼのとの契約を2年延長する事が、ほぼ決定したらしい。
1年かと思っていたら、2年契約か。意外だった。
来シーズンはブラジル代表のような、ゼとミーチョのダブルボランチに配置して、バラックとシュヴァが攻撃的MFとして
プレーするシステムがオプションに加わるかもな。
768 :2005/06/20(月) 18:39:29 ID:iG/lrOWC0
ボックス型の4ー4ー2なんて採用するわけがないと思う
コンフェデ後に誰か獲得に乗り出してくれないかな
769 :2005/06/20(月) 21:05:09 ID:S55+geFu0
Ze Roberto bleibt in Munchen
ttp://de.sports.yahoo.com/050620/27/4j8v.html
良かったとりあえず一安心。サラリーは幾らで合意したのか。

>>767
06年6月30日までの1年契約だな。今のセレソンみたいな形は
ミーチョがエメルソン並にパス出し上達しないと無理だろ。

>>762
Bildによるとトラップはモンテッラを希望してるとか…
あとスマンがTrapattoni-Redeの完全版置いてある所知ってたら教えて。
770_:2005/06/20(月) 21:49:49 ID:YlQy6Ox/O
なぬ?モンテッラ?!
リッツィみたいなショウモナイFWじゃねーとなー。
771瓜ボン:2005/06/20(月) 22:38:16 ID:OmWR09pt0
>756
バスラー、懐かしいなあ。
といっても、このスレでいくつかの
逸話を聴いて、ファソになった程度ですが・・・

にしても、DQN集合体で、あのカンプノウは
起こってしまったのか。オリ、マテ、エッフェ、マリオ・・・
DQNがいないのは、寂しいが、居すぎても困りますなあ(苦笑

んでもって、元祖は、やっぱ、肯定ですか。
いやー、シュヴァ坊も続いて欲しいなあ(ひたすら期待

>>767
>>769

ゼ、残留おめでとー。これで、左2枚体制安泰ですねー。
772_:2005/06/20(月) 22:50:27 ID:C8jQjKrP0
>>770
リッツィってどんな屁たれFWだったの?
773 :2005/06/20(月) 22:57:57 ID:aIax/iA10
そういえばバスラー、カンプノウの悲劇の時、メダル授与の時いなかったなw
あと自分のプライドが許せないマテウスが首にかかったメダルを速攻はずしたのは今でも
覚えてるぜ。
そんな俺は地味だがタルナトの大ファン。で、今どこにいんの?
774 :2005/06/20(月) 23:03:05 ID:Qx5Y0pan0
>>773
ハノーファー。

…にしてもゼ、ほんとよかったよ。来シーズンもコロコロ転がってくれ。
775 :2005/06/20(月) 23:07:27 ID:e3FeG5gw0
776 :2005/06/20(月) 23:19:40 ID:817IAXIX0
ゼ、残留か
やったね!
777 :2005/06/20(月) 23:26:09 ID:6j94shy30
293って凄いのか凄くないのかよくわからんなw
778_:2005/06/21(火) 00:12:11 ID:cpOs8pFC0
取り合えず、来期ユニ早速注文しちゃいますた。
も舞らも急げ!
779 :2005/06/21(火) 00:37:55 ID:0fd6uULq0
サッカーボールに触ったことのないメガネ君達が、何故かヒール気取りで
遠いドイツの強豪クラブを熱烈に応援するスレはここですか?
780 :2005/06/21(火) 00:50:36 ID:vp+AmjkkO
>>779
ちがいますよ。餓鬼は早く寝ないとママに怒られるよw
781  :2005/06/21(火) 01:01:29 ID:jJT+/Dk20
>>778
既に来期のGKユニ買ったけどかなりイイよ
782 :2005/06/21(火) 01:08:25 ID:6YRvGcaK0
>>781
どうイイかレポきぼん。
783778:2005/06/21(火) 01:15:50 ID:cpOs8pFC0
>>781
GKユニかよ!熱いな、わかる漢にはわかるんだな。

俺は来期ユニかなりかっこいいと思う。シンプルで。
それにいつ見ても背中上のBAYERN MUNCHENには痺れる。
784いつから…:2005/06/21(火) 01:25:15 ID:R/Nit+J60
さっき読んできた雑誌(サカマガ?サカダイ?)で粕谷が、
「一人のファンとしてバラックをプレミアかリーガで観たい」
……え??
785 :2005/06/21(火) 01:28:06 ID:htQmJIh30
なんか最近、粕谷、おとなしくなったよね。
786  :2005/06/21(火) 01:39:18 ID:jJT+/Dk20
>>782
俺GKやってんだけど、今まで襟のあるGKユニもってなかったんよ。
実際着てプレーしたけど、フィットするというか何というか、
本当にシンプルでかっこいい。
着てみればわかるよw
787  :2005/06/21(火) 01:43:14 ID:jJT+/Dk20
>>783
ちなみにGK関連、キーグロから何からすべて
買ってしまったよ。150ユーロくらいだったかな。
788 :2005/06/21(火) 02:08:27 ID:5AZCP4JQ0
俺は逆に今回だけはGKユニ買わないっぽいな。
今までの3本ラインガ無いのは俺的には・・・
789_:2005/06/21(火) 03:11:40 ID:P2i3zZ/l0
>>784
粕谷得意の間接的にプレミアマンセーする手法か。
ここにセリエを入れてないのがミソね。
790:2005/06/21(火) 13:08:29 ID:3i5YXApjO
>>788
俺のユニなんか偽物だから二本ラインだぜ…
791 :2005/06/21(火) 16:34:55 ID:vp+AmjkkO
>>788
GKユニ毎年買ってたの!?
俺は02ー03アウェイと04-05ホームしか持ってないorz

日本のショップでGKパンツも取り扱ってほしいな〜
792 :2005/06/21(火) 16:44:20 ID:5AZCP4JQ0
>>791
一応

俺も02−03青と、04−05水の代表GKユニと同じデザインのが一番気に入ってる。
793 :2005/06/21(火) 17:14:30 ID:CsvXzUxC0
GKのユニだったらCL制覇した年か前年のパジャマみたいなやつだろうw
794 :2005/06/21(火) 18:17:39 ID:vp+AmjkkO
>>792
そうなんですか〜!!水色のいいですよね!あと黄色のユニもメッチャほしいけど売ってないorz
ドイツ代表のGKユニって手に入るもんですか?
>>793
CL優勝の時のほしい〜
795 _:2005/06/21(火) 18:55:30 ID:GdTr+R2j0
ユニネタはもうそろそろお腹いっぱいだ〜
796 :2005/06/21(火) 19:17:50 ID:4heSra8n0
マガッチのインタビューでバイヤンは1億ユーロ貯金があるって言ってたが
ウリは使う気無いんだろうか・・・無いだろうな・・・
797 :2005/06/21(火) 20:40:59 ID:5AZCP4JQ0
>>794
黄色は売ってないねぇいくら探しても
代表のは売ってない。
02−03青 04−05水 は両方ともそのシーズンの代表GKユニと同じデザインだからいいんじゃない?
ロゴが違うだけだし。
798 :2005/06/21(火) 20:57:33 ID:vp+AmjkkO
>>797
だよね。
それはわかっとるけどW杯の時の赤のユニが欲しかったじゃんね。
ちなみにDFBショップにはいまだにW杯の時の青ユニが売ってるw
799 :2005/06/21(火) 21:11:24 ID:5AZCP4JQ0
>>798
ああ、俺も赤ユニほしかったわ。
とりあえずカーンが着たユニ付けたグローブはは全て集めたい俺。
800_:2005/06/21(火) 21:13:48 ID:xnBOv5FcO
800
801 :2005/06/21(火) 21:37:49 ID:vp+AmjkkO
>>799
仲間〜!!グローブは一個しかないけど‥‥
赤ユニは代表のじゃなくてもいいから欲しい〜
802 :2005/06/21(火) 22:36:48 ID:jjAAB6EX0
GKユニじゃなくてなんだが、シュヴァの新ユニと隊長のCLユニが今日届いた。
新ユニは肌触りが、ざらっとしてるのな。見た瞬間、「赤ぇ」と思った。

おひさるの記事でルシオが黄色いユニ着てるのを見て、違和感を感じてしまった。
ブラジル代表なんだからカナリア色は当然なんだが、どうも慣れん。
薬屋のユニも赤かったせいかもな。
803 :2005/06/21(火) 23:22:24 ID:vp+AmjkkO
>>802
シュバの新ユニいいなぁ〜!やっぱ材質がちがうんですかね〜。
ルシオがブラジルのアウェー着てるの見たけどやっぱ似合ってなかった感じがするw
804_:2005/06/22(水) 00:08:53 ID:ihQgeeJJO
今日うちにもユニ届いた
ピサロのユニをずっと買い続けてるけど、
だいぶたまってきたぞ
みんなは今度の試合にはどのユニ着てくのか?
うちはピサロのいっこ前の赤ユニか今回のユニか、
子供はブラッツォ着てくらしい
もちろんマフラーも持ってく
805 :2005/06/22(水) 00:14:55 ID:j+MHi+guO
くっそぉ〜
ジュビロ戦ぐらい地元でやってくれよ〜!!
高校生の俺には東京は遠いorz
806_:2005/06/22(水) 00:15:24 ID:8SeGF/RA0
も舞らの話聞いてたら、俺のユニも早く届かねーかなーって激しく思ってきた。

今回は普段着まくることを想定してネーム無しという少々チキリ判断を
下したことを許してくれ。
807 :2005/06/22(水) 03:19:43 ID:0rpkkTI8O
釘さすようで悪いが新ユニださくないか?
808 :2005/06/22(水) 03:26:06 ID:WP1RtqxF0
釘じゃなくて水(ry
809 :2005/06/22(水) 03:31:21 ID:aM33WPuO0
ださい、ださくないは個人の感じ方の違いだからなんともいえない。
まぁオレはださいとは思わない、むしろ結構好き。
810 :2005/06/22(水) 04:00:26 ID:nAIPX1JX0
俺も今回のユニはかっこよいと思うな。
しかし・・・まじで言葉間違えんなよorz
釣りか?
811_:2005/06/22(水) 04:44:16 ID:Cz3IauGlO
普段着るためにネームと番号入れない、って人多いけど、そういうもんかなぁ
個人的にはネームのないユニフォームは、具のないラーメンみたいなもんな気がするが
まぁそこは個人の好みなのかな、俺は必ず入れてるけど。
812 :2005/06/22(水) 05:46:53 ID:fXpUDOQR0
23 T Hildebrand 3,0

16 V Hitzlsperger 3,5

17 V Mertesacker 3,5

4 V Huth 3,0

2 V Hinkel 3,0

10 M Deisler 3,0

7 M Schweinsteiger 2,5

15 M Ernst 2,0

19 M Schneider 3,0

14 S Asamoah 2,5

22 S Kuranyi 2,5

Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
9 S Hanke (59) 3,0

8 M Frings (46) 3,5

フート成長
813 :2005/06/22(水) 05:47:15 ID:fXpUDOQR0
あひゃ、誤爆失礼!
814 :2005/06/22(水) 05:51:39 ID:wR8wTyNZ0
シュバイニはかなりコンディション悪かったけど、
ダイスラーより良い点数だな。
815 :2005/06/22(水) 05:57:18 ID:lGc8Uq200
sportalの採点は当てにならんからな。

ミーチョの出番がなかったのが残念だ。
あれだけ選手が揃っていれば、仕方がないのだろうけど。
816 :2005/06/22(水) 06:22:38 ID:/St3fGrO0
>>815
でも出す気無いならわざわざバカンスの時期に招集するなと思う
817 :2005/06/22(水) 06:24:40 ID:fXpUDOQR0
でも他のそうそうたる面々と一緒に合宿・練習できてミーチョにとって非常にいい体験じゃないすか?
818 :2005/06/22(水) 07:47:13 ID:vyivBcpl0
新加入組の番号が決定

カリミがフリンクスの8番
ラームがツィーコの21番
イスマエルがリンケの25番
819 :2005/06/22(水) 07:52:58 ID:/St3fGrO0
>>818
>>744のとはちょっと違うな
820 :2005/06/22(水) 08:33:27 ID:vyivBcpl0
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04457.php
うんイスマエルがコバチでなくリンケになったんだな。
5番は空きか。ひょっとしてもう一人DFが…?
821 :2005/06/22(水) 11:13:49 ID:aql6IK+i0
5番は新戦力用で、9番はゲレーロが成長したらって感じきぼん
822_:2005/06/22(水) 12:56:36 ID:HdfysORtO
4番も空いてるよね?
823:2005/06/22(水) 14:48:42 ID:eGw4FD0LO
テベス欲しいな…魔界とコンビ組んだらって考えたらゾクゾクしたな。あとサンターナももの凄く良い選手なんだな。
824 :2005/06/22(水) 15:08:08 ID:GNjZBzvZ0
( 'ー`) 僕の為にレギュラーナンバーまで用意してくれるなんて感激だね。
    必ず期待に応えて魅せるからね♪
825sage:2005/06/22(水) 15:33:53 ID:ET3uNBZ9O
チケット発売日でさえ練習試合の話題が出なかった件について。

お前らちゃんと2試合共クルバに来いよ。
826 :2005/06/22(水) 16:51:18 ID:bc05WDS40
いい情報ありがと。
あそこで宣伝してくるw
827_:2005/06/22(水) 21:29:58 ID:u4RGIZrS0
>>824
( 'ー`))))))))))))⊂(;`Д) 失礼いたしました。ってかなんでこんなにバイヤンスレに・・・
828 :2005/06/22(水) 21:52:51 ID:ikBwy7080
大変だなw
829_:2005/06/22(水) 22:06:37 ID:LJO8I9CgO
'06シーズンから、メルテザッカーが4番を付けて、ポドルスキが9番を付ける。
830 :2005/06/22(水) 22:30:19 ID:KoQNsRiG0
>>826
ギブン乙w
そりゃここがCB欲しいと矢鱈にいってるからだろ
831 :2005/06/22(水) 23:03:48 ID:lGc8Uq200
>>829
そういや、楽隊がメルテザッカーを狙ってるという噂はどうなったんだろ。
ただの飛ばしだったのかね。
山羊の王子様については、シュヴァが勧誘を目論んだものの、逆に
自分が山羊に誘われてしまったというオチ付きw
832 :2005/06/22(水) 23:05:59 ID:rph+EcfS0
山羊の王子様って字面だけ見ると
童話のタイトルみたいだなw
833 :2005/06/22(水) 23:11:34 ID:lGc8Uq200
>>832
↓こんな感じ?

山羊の王子様は喜びのあまり、仲良しの子豚ちゃんとポルカを踊ったのでした。
ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/fotogalerie/fussball/nationalelf__schweini__poldi__tanz__200605/fg__schweinsteiger__podolski__nationalelf,templateId=renderPopup.html
834 :2005/06/22(水) 23:12:43 ID:rph+EcfS0
>>833
うまいw
835 :2005/06/23(木) 01:18:55 ID:+W1BdDgq0
>>833
ワロタ
なんかほのぼのしてていいなぁ
836 :2005/06/24(金) 02:10:57 ID:zhzjdCJI0
暇だな。
そんなわけで、どーでも良い話。

ttp://www.fcbayern.t-com.de/media/images/spieler/deisler/137/deisler_ddp_210605_137.jpg
フョラーに似てね?
837 :2005/06/24(金) 12:51:07 ID:ZHJlt1WY0
バスティは丸顔でけっこう童顔なんで、ヒゲは似合わないと思う
ちょい前は剃ってたんだが、なんかげん担ぎとか○○をしたら剃る、とか決めてるのだろうか。
838:2005/06/24(金) 12:57:39 ID:gsNi2Ag7O
是が中田に背負い投げ食らった件について。
ルシオが大黒を蹴りまくってた件について。
839 :2005/06/24(金) 20:44:56 ID:xpLX7Lt/0
そろそろサンタクルスを自由にさせてやろうよ
新天地で再び輝きを取り戻そうとしてるんだからさ
サニョル&ハーグリーヴスを放出しないのとは意味が違う
渋賃だけど、人情のあるチームでしょ、バイエルンは
840 :2005/06/24(金) 20:48:00 ID:cNX7PmO90
パリSGにレンタルがいいと思うな。そこそこやってくれるだろうし
戻して使うにしても売るにしてもプラスになると思う。


なんか移籍直後ケガでシーズン終了とかいうのが頭に浮かぶんだが…('A`)
841 :2005/06/24(金) 23:01:07 ID:nhvo5heO0
>>839
別にバイエルンが縛りつけようとしてるわけじゃないだろ
842 :2005/06/25(土) 05:51:57 ID:kHiXc2Kf0
ゼ・ロベルト投げられると蹴られると>中田さん
843瓜ボン:2005/06/25(土) 08:32:09 ID:o7RphksC0
>833

楽しそうやなあ。
若さあふれてるって感じっすねw

にしても、サンタさんも移籍ですか?
FWの枚数が不足しそうで、ガクブルな悪寒・・・
844_:2005/06/25(土) 11:45:35 ID:i2aOVu0k0
クフォーってどんな選手でしたか?
845:2005/06/25(土) 13:30:58 ID:VlQo66HdO
身体能力が高くてポカする選手
君はイタリアサポですか?
846 :2005/06/25(土) 16:55:33 ID:oZHieCyP0
847 :2005/06/25(土) 18:02:14 ID:WxFbz9hR0
ヘタレがどうしてもロケ欲しいってんなら代わりにフリードリヒ引っこ抜いてやれ
848_:2005/06/25(土) 18:04:15 ID:i2aOVu0k0
>>845
バイエルンからクフォーを頂いたチームのファンです。
ポカが多いとは痛い。まあ名門の選手だったということで期待です。
ご丁寧にサンクスです。
849 :2005/06/25(土) 18:09:06 ID:EPOre2VK0
>>848
いや、でもトヨタカップでMVPでしたよw

それとは無関係ですが、調子のいい時は踊るような足捌きと賞賛されたりします
マガッチの下では出番がありませんでしたがそっちでは使われるといいなあ
850 :2005/06/25(土) 18:13:35 ID:izW9FjMR0
>>846
わははは。やったれw
851 :2005/06/25(土) 20:18:09 ID:49zr8Fjx0
ttp://www.fcbayern.t-com.de/media/images/fotogalerie/confed-cup_training/schweinsteiger_ddp_220605.jpg
これは狙ったのかな?

>>848
できたら3バックの右で使ってやってくれ。

  キブ   メクセス  クフォー

みたいな感じで
852 :2005/06/25(土) 22:06:26 ID:03WyAPCb0
>>851
ネタとしては、狙ってたという方が面白いねw
853_:2005/06/25(土) 22:37:08 ID:i2aOVu0k0
>>851
3バックの可能性高いのでそれが適性とは嬉しい限りです。
バイエルンはやはりルッシオとファンのCBにするのでしょうね。
コバチとクフォー放出ですから。
854 :2005/06/25(土) 22:40:22 ID:EPOre2VK0
>>853
ちゃうちゃう、ルシオとイスマエル
フアンは獲ってない
855_:2005/06/25(土) 22:59:35 ID:i2aOVu0k0
>>854
すみません。間違いました。
レバークーゼン→バイエルンの流れが多かったもので。
ついでにゼ・ロベルトの獲得の噂もあったので契約延長は残念でしたが
ぜひバイエルンで頑張ってください。
856 :2005/06/25(土) 23:01:51 ID:y68ldSdP0
1つだけ言いたいのは
サンタクルスを快く移籍させてあげるチームであって欲しい
ってことだけだ
寝る
857 :2005/06/26(日) 00:42:30 ID:chvJVO380
ロケヲタしつこすぎw
858_:2005/06/26(日) 03:02:41 ID:AuRf73kLO
フートを獲らなくて心底良かった
859:2005/06/26(日) 03:11:01 ID:gn2/LvuQO
>>788
俺もそう思う。あまりにスピードがない。

ただ、今日の試合はなかなか良かった。1失点目のファールも微妙。
860 :2005/06/26(日) 03:17:16 ID:N7DrIxWa0
>>858
ハゲドゥ
861 :2005/06/26(日) 03:23:09 ID:m2HdBJat0
>>858
アレを実戦で使うのはちと冒険だなーと思いますた
やっぱりメルテザッカーを(ry

>>859
どこにレスしてるんだw
862 :2005/06/26(日) 03:39:56 ID:R645Jgpc0
クラブ>代表で好きなんで
バイヤンのドイツブラジルの代表連中の疲労が心配でたまらんわ
(ミーチョはまあ試合に出てないのでよしとする)
3週間しか休みがないとは…その上日本へ営業…
863_:2005/06/26(日) 03:44:47 ID:/M9gx3SRO
>>862
ウインターブレイクがある。
ブンデスのクラブが一番アジア巡業向きなんだと思うよ。
864 :2005/06/26(日) 03:45:07 ID:X5Q0PSpt0
北欧のDFは質が高いから良いと思うなぁ
フートは・・・

ゼが必死になってる姿良かった
865 :2005/06/26(日) 08:39:15 ID:8ruJXzqW0
ブンデス05-06シーズンの開幕戦は金曜夜にミュンヘンでボルシアMGとの模様。
なんか近年BMGと開幕戦で当たるのが多い気ガス
866 :2005/06/26(日) 12:09:32 ID:qUsRy0LD0
メルテザッカーは音楽隊にくれてやるとして
フートさえ望めば、バイエルンで一年間みっちり鍛えてやるのだが・・・・・
CLで高いレベルのFWにチンチンにされないと成長しないよ
867_:2005/06/26(日) 12:10:35 ID:mN7dZo5I0
そんなに疲労が気になるなら、代表の試合に出なければいい話だろ。
代表はあくまで自由意志なんだから。
バイエルンの選手の疲労が気になるなら、代表に選ばれない選手や
代表嫌いの選手や代表を引退した選手を中心に補強しろよ。
868 :2005/06/26(日) 12:21:24 ID:ErkUAJe00
>>867
つ旦~
どう補強するか決めるのは、バイヤンの上層部なんで。
ここで、そんなこと言われても困るさ。
ファンとして選手の疲労を心配する気持ちくらいは、大目に見てくだされ。
869 :2005/06/26(日) 14:00:12 ID:em/yH6gw0
ショルは典型だな>代表に出ない選手。
ダイスラーも様子見してた時期があった。

コンフェデ組は休み明けのチーム合流が7/20頃だろ。
体力トレーニングやコンディショニングの時間が足り無過ぎる。
日本巡業どころかブンデス開幕にも間に合わないと思う。
870 :2005/06/26(日) 16:02:28 ID:woEIWGfU0
バイヤンはリハビリ施設じゃないので
フートもダイスラーも要らない。
871 :2005/06/26(日) 16:07:43 ID:cO1itSCc0
コンディション作りをしなくちゃならない時期に時差7時間の国と5〜6日間隔で往復というのはキツイ
872bs:2005/06/26(日) 17:04:09 ID:7iDdIXKh0
>868 気持ちはわかるから。
自分も7月末の日本への営業に、主力は来るなって思うから。
873 :2005/06/26(日) 17:34:19 ID:MNgreKmC0

05/06ブンデスリーガスケジュール 前期

05.08.05 20:30 FC Bayern Munchen : Borussia M'gladbach
13.08.05 15:30 Bayer 04 Leverkusen : FC Bayern Munchen
27.08.05 15:30 FC Bayern Munchen : Hertha BSC Berlin
10.09.05 15:30 1.FC Nurnberg : FC Bayern Munchen
17.09.05 15:30 FC Bayern Munchen : Hannover 96
21.09.05 20:00 Eintracht Frankfurt : FC Bayern Munchen
24.09.05 15:30 Hamburger SV : FC Bayern Munchen
01.10.05 15:30 FC Bayern Munchen : VfL Wolfsburg
15.10.05 15:30 FC Schalke 04 : FC Bayern Munchen
22.10.05 15:30 FC Bayern Munchen : MSV Duisburg
29.10.05 15:30 1.FC Koln : FC Bayern Munchen
05.11.05 15:30 FC Bayern Munchen : Werder Bremen
19.11.05 15:30 DSC Arminia Bielefeld : FC Bayern Munchen
26.11.05 15:30 FC Bayern Munchen : 1.FSV Mainz 05
03.12.05 15:30 VfB Stuttgart : FC Bayern Munchen
10.12.05 15:30 FC Bayern Munchen : 1.FC Kaiserslautern
17.12.05 15:30 Borussia Dortmund : FC Bayern Munchen
874 :2005/06/26(日) 17:55:24 ID:j0QgQtL70
>>870
あれだけプレイしてても、まだダイスラーが半病人だと思ってるヤツっているんだなぁ。
875 :2005/06/26(日) 20:08:11 ID:CnsQQn0s0
初っ端からBMG−薬屋−ヘルタかよー
ただでさえコンフェデやアジアツアーで準備期間がキツイのに。
来季もスタートは出遅れそうだな。
876 :2005/06/26(日) 20:59:23 ID:9MT3OWd30
前半、連続ホーム試合がないのかぁ。
877 :2005/06/26(日) 23:53:16 ID:ErkUAJe00
ボルシアで始まり、ボルシアで終わるのか。

開幕試合は、1日早く金曜開催と。
ただでさえ日程がキツイのに、本当に大丈夫なんか?
>872と同じ気分。
878 :2005/06/27(月) 00:40:58 ID:ZIfDfLKJ0
正直、日本での二試合とも全然チケットさばけてないんだろ?
違約金とかかかるけど、キ、キャンセルしていいからコンディション
作ってもらいたいよ。
879bs:2005/06/27(月) 00:57:32 ID:7cfsnLK40
878に同意。
営業はまたの機会でい〜よ。
開幕戦を優先して欲しい。
8807/30:2005/06/27(月) 01:27:09 ID:R9kPwMfkO
少なくとも磐田戦のSS席中央一帯は、招待客用にスポンサーあたりが押さえてるとみた。
一般発売で残っていたSS席はロクな場所じゃなかったからな。
ところで磐田だが、バイヤン戦の3日前にレアルマドリーとやるんだよなぁ〜ははは
881 :2005/06/27(月) 03:32:27 ID:CPcRtZoR0
2戦ともチケット買ったさ。
でも、選手のコンディションのためにツアーをキャンセルするというなら、
それでも良いと思ってる。その時は、チケット代返せなんてい言わないさ。

コンフェデ、ミーチョは一度も出ないのか(´・ω・`)
選手層が厚いから仕方がないのだろうが、それなら休ませてほしかったな。
882poor-body:2005/06/27(月) 10:43:15 ID:Js0VKit10
バイエルン15歳MF獲得
 バイエルンが、U−15(15歳以下)ドイツ代表のロストクMFトニー・クロッス(15)を獲得した。契約は06年7月から。
まだブンデスリーガにもデビューしていない少年だが、テクニックに優れ、視野が広い。
先物買いしたバイエルンに対し、ロストクのビマー会長は「バイエルンに移るならどうしようもない」と話している
883 :2005/06/27(月) 19:29:25 ID:w3dVsuOO0
>>881
いや、チケット代は返してもらうべきだろw
884_:2005/06/27(月) 19:34:10 ID:BTg6QbpV0
ちょっと流れ豚切りだが
>>882に関連して、シュバ坊もこんな感じだったの?
885_:2005/06/27(月) 20:13:29 ID:s5RtldbcO
シュバはバイヤンが行っているユース選手の選考会で見出されたはず。

引き抜きに関してだけど、U-19代表のF・ミュラーって選手も何処かのクラブからアマに移籍してきたね。
886 :2005/06/27(月) 20:32:17 ID:0xS6lcyR0
>>885
フローリアン・ミュラーはウニオン・ベルリンから来たようだ。
クラブは今季レギオナルノルトから降格してる…

しかしニッカンもよくこんな細かいニュース載せたなw
まあ期待しすぎるのもあれだし、ブルキの二の舞にならないよう祈る。
とうとうキリカシュランも放出されちゃったしorz
887 :2005/06/27(月) 21:15:59 ID:fW/VqI1h0
おひさるのどこにあるのかわからんような記事まで載せるとはニッカン侮り難し

>>886
キリカシュランまで放出されちゃったのか…orz
888 :2005/06/27(月) 21:43:52 ID:32QRASEw0
マリオってまだ現役?
私生活が乱れてたら試合で良いプレーはできないっていう定説とまったく
無関係だったからなw
889 :2005/06/27(月) 21:47:05 ID:RoM23S2q0
マリオはレーゲンスブルグの監督してんじゃなかったか?
マリオにレーゲンっていうとピザ屋乱闘事件を思い出すんだがw
890 :2005/06/27(月) 22:09:46 ID:fW/VqI1h0
考えてみたら3年ほど前まではシュバって誰?状態だったんだよなぁ
トロの方が遙かに名前売れてて期待度ももの凄かった
現状は…

怪我の多さばっかり姫2世じゃ辛い罠
HSVで頑張って欲しいが堕天使と被る希ガス('A`)
891 :2005/06/27(月) 22:46:04 ID:uUVn1kvb0
オットル、オルティスあたりが来年あたりはベンチ入りして出番あるかも
しれないけど、バイエルンユースの中心選手ですらトップチームに
上がるのは難しいんだもんね
そう考えるとシュバは順調に成長してるね。
怪我しなそうな体躯に積極的な姿勢に大物っぷりな振る舞い
トロは天使が加入したし、ドル監督がテクニシャン好きだとはいえ
フィジカル鍛えないと期待の選手のまま消えてしまう悪寒
892_:2005/06/27(月) 23:12:27 ID:t841/Ps50
ロケがヘルタに移籍して、ポルディ王子がケルンから移籍してくる・・・。
そんな玉突き人事を希望。
バイヤンに今すぐ来ても、即レギュラーになっても不思議じゃない才能の持ち主なのでビックリした。
893 :2005/06/28(火) 01:01:16 ID:ybwvC4qh0
ブンデスリーガアンコール見てると、
開幕当初はゲルリンやロケがスタメンで出てたんだなあ・・・・・とか思う。
考えてみれば後半戦になって隊長が復帰するまでは色々あったな。
894 :2005/06/28(火) 12:10:02 ID:hSTzL4GO0
ルンメニゲが「今の面子で来シーズンの陣容ケテーイ」とか言ってる件について
贅肉は落としたが、何にも強化されてないだろうがよ・・・
895 :2005/06/28(火) 12:12:45 ID:961SLukD0
1+1=2ではないことを祈りましょう
896 :2005/06/28(火) 17:12:21 ID:qEWV8+xT0
今の補強に満足はしてませんが・・・
CLを狙った補強ってどんなのだろう??
(例えば)ランパードとか獲ればいいのかな?
897 :2005/06/28(火) 17:46:10 ID:2yEdDQnb0
>>896
ランパードは天地がひっくり返っても無理ですが、個人的には以下の3点の補強が急務かと

1・マカーイ依存の強い前線に不安、ゲレーロは若いし波があるので過剰な期待は酷
ピサロも万能型で軸にするタイプではなく、サンタクルスは…

2・デミチェリスが負傷・コンディション不良の場合のDHはどうするのか
イェレミースはさすがに厳しく、ハーグリーブスもあくまでこなせるという程度、元々は攻撃的な選手

3・CBの層の薄さと攻撃性の高さ、ルッシオとイスマエル、どちらもファンタジー
さらにどちらか欠場した場合、ロベルト・コバチが移籍濃厚なので代役すら不在な状況。

中盤のサイドはゼ・ロベルトが残留したので、ダイスラー、シュヴァイニ、サリハミジッチ、ハーグリーブス、と
駒は揃ってますが、国内リーグ、カップ戦、CLを戦っていくにはFW、DH、CBの選手層が貧弱
補強が必ず必要、このご時世にターンオーバーをせず、メンバーを固定して戦っていくのはあまりに危険。
898 :2005/06/28(火) 18:37:28 ID:nCCRjwzY0
冬の移籍マーケットで結局誰か獲ることになりそう。
899 :2005/06/28(火) 18:38:26 ID:UVxOLxh90
サニョルとハーグリがいろんなポジションやらされそうだな。
900_:2005/06/28(火) 18:40:00 ID:BZqsfDmiO
900
901::2005/06/28(火) 19:03:12 ID:kUxj/DmU0
ゲルリン復帰→成長でサニョ念願のCBでどうだ。
サニョのボランチは途中まで空振りだらけだったマガト唯一のヒットだったから
ミーチョ不在時はサニョでどうだ。
ミーチョみたいに来る日も来る日もベンチに腐らないで努力した結果、ワンチャンス
をモノにして化けた選手もいるからなあ。
902:2005/06/28(火) 19:23:22 ID:+asaFzh1O
>>896
CLそこそこで敗退する為の補強
>>899
他国の代表をこき使ってドイツ人には無理をさせない

CLで頑張りすぎるとへばってWMで負けるから
うがちスギか・・
903:2005/06/28(火) 19:37:26 ID:w8IwzrNcO
FWは今のままでいいと思う。数なら4人いるし。

ただ、獲るならやはりテベスがいい。

DH、CBは確かに問題あり。こう考えるとフリンクスかなりもったいない…orz
904 :2005/06/28(火) 20:18:49 ID:X8VG1s7d0
>897
全部代役じゃん。
たとえバイエルンでも、控え扱いがわかっててくるヤツなんていない。
日本人だって、ここ数年で勉強して、移籍先を選ぶには慎重になっている。

まして、1ならゲレーロ・ショル以上、2ならハーグリ・サニョル以上、
3ならデミチェリス・サニョル以上の能力を持つ選手が必要なんだから、
そのレベルの選手は普通にレギュラー獲れるところに行くだろ。
実際、フリングスは控え・代役扱いが嫌で、出ていったわけだしさ。

控え・代役なんてのは、自前で育てるしかないんだよ。
905 :2005/06/28(火) 20:33:22 ID:6C3CM72b0
>>904
相手にすんな。移籍決定してるコバチを移籍濃厚とか書いてる時点でおかしな人だから。
906 :2005/06/28(火) 20:37:24 ID:zhY+tBUe0
DHはミーチョ、ハーグリ、なんかあった時のサニョルでOKとする
ハーグリの寝かせ方はもったいなさすぎた

ルシオ・イスマエルの超攻撃型CBコンビのどちらかが欠けたら破壊神登場
いずれにせよファンが望まずともスペクタクルサッカー、宇宙のファンタジー
カーンの失点激増で代表ナンバー1の地位危うし
'`,、('∀`) '`,、
907 :2005/06/28(火) 20:43:19 ID:Igg5TQ0o0
自前で育てるといえばオットルがプロチームに引き上げられたんだな。
専門はDHなのか?プレシーズンマッチで見てみたい。
908 :2005/06/28(火) 21:04:54 ID:vMC0EbSm0
ハーグリのボランチはかなり安心して観ていられる。
9098:2005/06/28(火) 21:05:31 ID:BSKCknr70
>905 コバチって移籍先もう決まってる?
まだ決まっていなかったら、一縷の望みはあるかも?あるかな?あったらいーな。
910mehdy:2005/06/28(火) 21:05:39 ID:LSmEIH6X0
キッカー紙からマガトのインタビュー

A second new purchase, the Iranian Ali Karimi, plays a large role in the offensive considerations Magaths. Since Michael Ballack will be set also in the new season,
Magath considers a break with the lozenge in the centre zone, practiced so far; the captain the soccer national team could dress a hermaphrodite role before two rather
defensively oriented players and behind a central offensive Karimi in the future. Future music. "one must see, like each particular to the new conditions adapts", says Magath,
"and like everything best fits."
911 :2005/06/28(火) 21:12:28 ID:mNkoF8Nx0
>>909
とっくの昔にユベに決まってる
912瓜ボン:2005/06/28(火) 22:16:01 ID:UXbv7V9F0
開幕戦、メンヒェングラードバッハすか。
やだなあ。なんか、出遅れの悪寒するの私だけ?

CL勝ち抜くには、FWもう1枚とDFの仕切り役を
補強しないと、どう考えてもシステム成り立たないと思う。

CL出場枠決めるUEFAランキングでしたっけ?
あれも、フランスだっけかに肉薄されての4位(?)でしょ?

なんか、WMよりもリーガとCLに力入れて欲しいなあ。
ウリ、頼むよぉ〜。まさか、本気でWM後に引退する気??

・・・愚痴ばっかで、すいません。鬱堕死悩。。。
913瓜ボン:2005/06/28(火) 22:19:02 ID:UXbv7V9F0
>848

ブーツのお国の首都の方ですか。いらっしゃいませ。
クフォー。3バックなら、ぜひぜひ右で起用してください。

・・・連続カキコ、すみません。ほんま、鬱堕死悩(泣
914quick:2005/06/28(火) 23:28:02 ID:WYNlyJQC0
 このままDH又はCBを補強しない限りオットルには出番がありそうだね、シュタインヘーファーは7月19日のU−19欧州選手権の結果次第では抜擢されるかも。
 アマチュア見たらセムラー以外全員変わってたのには驚いた、ファビアン・ミュラーはこの前の1860ミュンヘン戦に出場していたんだな

 ところでオルティスってどんな選手?
915_:2005/06/28(火) 23:44:00 ID:XZkV9oCbO
>>911
コバチってまだ正式発表はされてないんじゃ?
ユベントスと合意はしてるけど、まだ移籍金とか明らかになってないし会見もしてなかったような
そういう意味じゃ移籍濃厚ではあるかと、違ったらスマソ。

俺もCBとDH補強は必ず必要だと思う、控えで納得する奴はそうそういないが
そういうのをなだめすかして、うまくやりくりして選手層を保つのが強豪クラブの常
それなりの出場機会でも、不満をあまり言わない中堅選手を探してくるのが一番だろうね
自前で選手を育てるのもいいが、それだとCLで勝つのはまたしばらくお預けになる。
916 :2005/06/28(火) 23:50:12 ID:jnlA+ZKHO
>>908
ネタ??
ハーグリほどボランチ適性のないヤツも珍しいだろ!?

毎回、毎回ボールウォッチャーになって、付くべき相手をドフリーにして、失点を重ねる。

あんなに酷い選手もまれ。
純粋に聞きたい。
どこら辺が安心して見れるの??
自虐的に見てるの?
ハーグリがボランチとして、良かった試合ってどの試合??

普通に知りたい。
917 :2005/06/28(火) 23:57:00 ID:Pdo2wIL/0
>>906
今季前半に実況スレで度々見られた、あの文句が再び登場するわけか。

守 備 が と っ て も ス ペ ク タ ル

そんなバイヤン嫌だってセリフも散々吐いたさ・・orz

>>912
出遅れの予感はしているよ。ただでさえ、BMGは苦手な相手なのだから。
よりによって、AA初ブンデス公式戦が黒星になったら最悪だ。
でも、コンフェデだの日本ツアーだので、ヘトヘトになってるであろう選手達に
鞭打つわけにもいかん。
だから、もう少し守備方を増やしてほしいんだけどね。
守備がしっかりしていれば、チーム大崩壊は避けられるから。
918 :2005/06/28(火) 23:59:25 ID:jnlA+ZKHO
>>902
WM02はCLの決勝まで行った薬屋が主力だったように、
クラブで好調じゃないと、キツイんですが。。

サッカー見たことも、聞いたことがないと分からないかもしれないけど、
シーズンを酷使されたぐらいの方が活躍できる。
919 :2005/06/29(水) 00:00:41 ID:zJF/1vRl0
>>915
移籍金は要らないしもうメディカルチェックもパスしたとどっかで見た
会見はどうだか知らないが、ここまで来たらもうほぼ100%決まりだよ

大体、ゼの例を見ても分かるように本気で残留を望んでるならそれなりの対応するだろう
返す返すCLのアレが痛すぎたな
920909:2005/06/29(水) 00:05:47 ID:baJhE27u0
>911 自分の認識は915と同じような感じ。
ユベントス絡みの記事はいくつか読んだが、正式発表の声は聞こえてこない。
それで、もしかしたら?もしかして?まだ少しは希望をもっていてよいのか?
なんて思っちゃって。
921 :2005/06/29(水) 00:18:10 ID:QpQEl7lK0
       バラック
ゼ・ロベルト       ナカータ

とか見たかったな。
922 :2005/06/29(水) 00:35:39 ID:wHFwJJL80
>915
> 俺もCBとDH補強は必ず必要だと思う、控えで納得する奴はそうそういないが
> そういうのをなだめすかして、うまくやりくりして選手層を保つのが強豪クラブの常

レギュラーをどう捉えるかによるが、例えば 1 2 3 25 69 6 26 13 13 14 10 だとして、
既にハーグリ、ゼ、ラーム、ブラッツオ、ショル、ゲレーロ、カリミ、ゲルリッツ、ロケ
イェレミースあたりをなだめすかして、余らせてるわけで。
売却要員のはずだが、ラウも余ってるしなw

もともとバイヤンは、派手に取りにもいかない代わり、必要な人材は意地でも
出さないクラブなんだから、南欧のクラブとは同列に語れない。
923 :2005/06/29(水) 00:38:55 ID:wHFwJJL80
やべ、バラック2人いるよ。13 と 31 ね、スマソ
924 :2005/06/29(水) 00:47:26 ID:c6UxuNQB0
ルンメニゲが山羊の王子様に関心を寄せてるとさ。
ttp://www.fcbayern.t-com.de/de/aktuell/news/2005/04524.php

それから、ロケの今夏の移籍はないんじゃないか、とも。
誤訳だったらスマン。
925 :2005/06/29(水) 02:35:19 ID:i7adFa4m0
>>922
余らせてる人材が偏ってるんだよね…サイドと前線の選手ばかり
チームの骨格となるCBとDHが明らかに足りない、デミチェリスをCBに、という人もいるけど
そうすると今度はDHが不在にならないだろうか、バラックという手もあるが勿体無い
ここ最近見たことがないのにコメントするのは浅はかなので、自分の意見は控えるが
イェレミースはまだやれるんだろうか?彼がまだイケるなら少しは目処もつくのだが…
といっても負傷者が出ないこと前提だけども
926 :2005/06/29(水) 03:17:32 ID:PzeX9Urf0
イェレミースはまだやれるんじゃないのかなぁ。
年齢的にも31歳で老け込むにはまだ早い。年上のシュナイダーなんかは代表でも活躍してるわけだし。



927:2005/06/29(水) 03:36:44 ID:rhnSRMEEO
>>918
悪いが
CLで有力選手が疲れきっていたのも問題だったというのはテレビで専門家が言ってた事だよ
漏れがサッカー見ていないというのは何故分かるの?
薬屋ファンならアンタもろくに試合見てないんでねえの?偏ってるだろうからさ
928 :2005/06/29(水) 05:23:26 ID:9ODiso+u0
>>926
イェレミースはカップ戦とかには出場してたっけ?
929 :2005/06/29(水) 06:40:43 ID:kYh6aTAb0
>>925-926
04-05季のマガッチのやり方が05-06季も同じなら
DHはミーチョがだめな時はサニョル(RSBはサリハミ)、サニョルもだめならハーグリーブス、
イェレミースはその次という順番になると思う
04-05季は最後の数分の交代要員としてのイェレミースのプレーしか見てないので
実際どの程度動けるのかはわからん
930 :2005/06/29(水) 06:43:37 ID:ojuga7Xg0
>>918
ワールドカップ後のシーズンで薬屋はガタガタ。降格寸前だったじゃないか。
酷使のツケは必ずはね返ってくる。
931:2005/06/29(水) 07:51:55 ID:T3ljnRsgO
WM優勝できたら、別に次のシーズンは降格さえしなけりゃ俺的にはいいけど。まぁこの板で言うのも変だがね
932_:2005/06/29(水) 10:43:47 ID:8c1/yMx00
>>915
コバチは普通に契約切れだから移籍金とかそういう問題じゃない
933.:2005/06/29(水) 12:46:33 ID:uZERhSnG0
CLとその直後のWMって関係あんのかね?
俺も「ある」と思ってた時期あったけど、過去の大会見ると
そうとも言い切れない。
934 :2005/06/29(水) 13:05:32 ID:EDl0ZyvA0
ペレア狙ってるって話しあったけど1500万ユーロ渋って流れたんだっけ
本当に金使わないな
そんなに溜め込んでどうするんだ
935:2005/06/29(水) 13:37:49 ID:8TPGzGuGO
開幕前のハードスケジュールについて
バラックなど選手を気遣う書き込みはいくらでもあったな
CLに勝った勢いでWMも活躍できる選手はもともと能力があるから良いプレーが出来たのだろうが
働き過ぎでつけが来るのは生身の人なら当然
バイヤンはケチで細かいだが身内の選手は大事にしている
936_:2005/06/29(水) 15:31:54 ID:k5cfq7mkO
>>934
1500万ユーロ程度では売ってくれない。
937quick:2005/06/29(水) 16:33:12 ID:VSi9IYqS0
 <934
  アトレティコは2300万ユーロほど要求してきたそうだよ

  補強は終わったとか言ってるけどさすがにCB3人はありえないだろ、だいたいイスマエルがトップレベル(アドリアーノ、シェフシェンコ、エトーなど)に通用する不安
  
938 :2005/06/29(水) 16:37:04 ID:QuQxavGF0
ぶっちゃけ毎年余剰金が50億以上あるんだから5000万ユーロぐらいなら痛みを伴わず出せるんだがなァ
セリエやプレミアが負債で潰れかかってるのを生暖かい目で見つめてるようにしか見えない
悪く言えば闘争心がフロントから感じられない
狡猾さは感じられるけど
939 :2005/06/29(水) 16:42:13 ID:a2otrX470
まさに中澤とヒダを獲得しといて損はないクラブだが。
940 :2005/06/29(水) 16:45:10 ID:extZC17s0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050629-00000022-spnavi_ot-spo.html


これでとりあえず中澤中澤言うヤシが収まってくれるとうれしい。
941:2005/06/29(水) 17:43:28 ID:llCxzHk+O
中澤中澤中澤
942_:2005/06/29(水) 17:43:38 ID:TXErG+9w0
オットルが付ける予定の背番号44って、なにかの縁起でも担いでいるんか?
番号が妙にデカイ。
943 :2005/06/29(水) 17:50:10 ID:WpiptZcD0
>>942
偉大なるランディ・バースの背番号です

もちろん嘘です
944マイスター:2005/06/29(水) 19:39:45 ID:VSi9IYqS0
 <942
 オットルってもうトップチームに引き上げられてたの? 他に上げられた選手いた?
945 :2005/06/29(水) 19:57:17 ID:PH9SkudO0
休暇前にカーン契約延長?(なんかソースがはっきりしないけど)
946瓜ボン:2005/06/29(水) 19:57:35 ID:7dsg7eOC0
>>917

同感です。守備陣の強化は必須だと思います。
CBは、もう2枚は必要だと思うんですけどね。
本家のウリボン、うまく獲得工作してほしいなあ。。。

>>943

あぁ〜、そのボケ言いたかった。懐かしの44番。
バックスクリーン3連発。。。(スレ違い、ごめんなさい。

・・・ところで、オットル選手は、ラインの仕切り役な
タイプなんでしょうか。だと、嬉しいんですが。。。
947 :2005/06/29(水) 21:44:10 ID:IZ2nXzfN0
オットルってWYでボランチやってたような
948 :2005/06/29(水) 21:48:20 ID:emMohRGz0
日本ツアーのチケット、間違えてホーム側買っちゃったけど
バイヤンユニ着てっても平気だと思う?
949 :2005/06/29(水) 22:03:14 ID:c6UxuNQB0
背番号44か。選んだ理由は知らんが、69番よかマシだろう。

>>948
アウェイの時は、ユニを着ないのがお約束だと思うが。
ホーム側の席なら尚更だ。
欧州のような恐ろしいサポはいないかもしれないが、やっぱり少しは遠慮した方が良いかと。
950 :2005/06/29(水) 22:04:35 ID:D+7sK4rL0
ヌっ殺される
951 :2005/06/29(水) 22:24:13 ID:8zRP4hNG0
出稼ぎツアーにユニ着てっても問題ないんじゃないか?
去年、バレンシア対鹿島だったか観に行ったけどアイマールいっぱいいたぞ
952 :2005/06/29(水) 22:28:29 ID:uDSes1nL0
>>951
ホームのゴール裏じゃなければ全く問題ないと思うが、
948はホームのゴール裏買っちゃったんじゃね?
単なるホームのゴール裏”寄り”なら問題はないな。
いろんなとこの来日ツアー何回か見に行ってるけど。
(ちなみに自分はユニ自体どこのも持っていない)
953 :2005/06/29(水) 23:27:19 ID:JhwCGp2p0
独ミュンヘン、朴主永獲得に乗り出す
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005062995588
954 :2005/06/29(水) 23:39:47 ID:tCkHCtdJ0
>>953
( ゚Д゚)・・・でじま?
955 :2005/06/29(水) 23:45:28 ID:WpiptZcD0
「独ミュンヘン、朴主永獲得に乗り出す」んじゃなく
MJが皇帝に力を貸してくれと要請したってだけの話じゃないか…
しかもそれに対しての皇帝の返答ないし
956 :2005/06/29(水) 23:47:57 ID:0xBVnnVO0
笑止。
957_:2005/06/30(木) 00:09:29 ID:5QPzAp+DO
MJって何さ?
958 :2005/06/30(木) 00:10:30 ID:m3K/9FCo0
>>957
m9<ヽ^Д^>プギャー
959 :2005/06/30(木) 00:22:35 ID:iMRRFOdi0
韓国サッカー協会会長でFIFA副会長で
韓国現代閥のトップで北朝鮮へ金を流しまくってて
政治家でなんとか党ん党首で大統領選挙で自爆して
もうしばらくしたら逮捕されるんだろうなあって人ニダ
960。。:2005/06/30(木) 00:26:42 ID:Fw7g/3kaO
MJ=マイコー
961:2005/06/30(木) 01:03:41 ID:yHCPlVzOO
さて、明日シュバ坊ヘアーにするべく美容院にでも行ってこよう。
962 :2005/06/30(木) 01:26:25 ID:XyDXJIws0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
963FCBM ◆FCBM/VDOqw :2005/06/30(木) 01:30:14 ID:fUbO22uUO
バスティは今ホントに活きがいいな。このままおごらず順調に育ってくれ。
964 :2005/06/30(木) 01:35:46 ID:HkJt71ap0
実況するとスレ止められるから実況スレ池
965実況は実況スレで:2005/06/30(木) 01:37:02 ID:+8kQoQkZ0
【サッカー実況避難所】
ドイツ代表実況スレ Part6
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1120059452/

FIFAコンフェデレーションズカップ2005 24
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1120059502/

【ワールドカップ】
【実況】3位決定戦 ドイツvsメキシコ【コンフェデ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1120030006/

【番組ch(フジ)】
コンフェデ3位決定戦「ドイツ×メキシコ」 3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1120060300/

【スポーツch】
FIFAコンフェデ2005ドイツVSメキシコ2
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1120061759/
966:2005/06/30(木) 03:53:55 ID:yHCPlVzOO
ドイツ代表オツカレー。ホントよかった…
あとは是、ルシオ、ミーチョみんなガンガレ
967 :2005/06/30(木) 05:41:02 ID:n/pGYl5X0
何だか知らんがルシオ絶好調だな。
968.:2005/06/30(木) 08:25:27 ID:Prs1YCBeO
30日の国立だけど ゴル裏アウェイ買ったんだけど
普通どれ位の時間から並べばいいんだろう
当日朝?前日?
今から凄く不安です
969 :2005/06/30(木) 08:41:51 ID:PO6Uj9750
去年国立のヴァレンシア戦みてきたが4時半着ぐらいで
ソコソコの席(ゴル裏アウェイ)に座れた

今年はマンU戦も同日にあるから、ゆっくりでも良いのでは?

つうか席埋まるのかな?
970948:2005/06/30(木) 10:07:55 ID:wp5EA6y/0
>>949-952
ご意見ダンケです。
買ったのはゴール裏でなくてバックスタンドなんだけど
買うときに「ホーム側」を選択して買っちゃったんです。
今回は出稼ぎツアーだから、それほど気にしなくても平気かな・・・
971:2005/06/30(木) 12:22:17 ID:e1H22W51O
バイエルンチョンヘンにはならないだろうな
972_:2005/06/30(木) 12:27:10 ID:w1gtYcX0O
>>953
似たような鬼ドリブラーのカリミを獲ったしいらないだろ
973うすび:2005/06/30(木) 12:51:16 ID:Um6xT5Hh0
パクチュヨンお待ち〜
974 :2005/06/30(木) 14:32:20 ID:buirS0br0
>>930
ゼとバラックとっておいてよくいうよ
あのときの薬屋の主力が
今のドイツ代表を動かしていることに
感謝しなさい
あーバイエルンも動かしてるな
975 :2005/06/30(木) 16:33:33 ID:FbMIg2WF0
どっちかというと動かしてるのはブラジル代表
976 :2005/06/30(木) 19:17:26 ID:2421RkGx0
倉庫管理人の鼻ちゃんはどこへ…
977968:2005/06/30(木) 19:35:35 ID:Prs1YCBeO
>>969さん
有難うございました
とても参考になりました
頑張ります
978 :2005/06/30(木) 19:43:14 ID:F4510jHvO
974
979 :2005/06/30(木) 19:56:13 ID:VcR2lWZZO
え!鼻ちゃんて瓜ぼんじゃなかったの?
980&:2005/06/30(木) 23:20:41 ID:dmXs28oiO
瓜ぼんの中の人って、元・クフォフォフォフォーで鼻ちゃんとは別人だった筈。
鼻ちゃんって学生だったような希ガス
981 :2005/06/30(木) 23:26:21 ID:T1MDtVXx0
鼻ちゃんって医者の卵とかじゃなかった?
なんか前に国家試験がどうとか見た希ガス
研修医ってめちゃ忙しいらしんだよなカワイソス
982 :2005/06/30(木) 23:47:22 ID:NiNXfIWk0
研修医か〜…

ポドルスキーがシュヴァ坊との相性の良さも見せて
得点力もある…となるとバイヤン冬にでもお買い上げかな?
983FCBM ◆FCBM/VDOqw :2005/07/01(金) 00:46:19 ID:lX0y4zn8O
今の研修医って、仕事の他にもローテーション先ごとにレポート提出とか義務化されてるんだよ。

ハァ?学生か?っつーの。
この制度考えたやつ馬鹿だろ、ってな感じ。普段見ててカワイソス
984 :2005/07/01(金) 01:25:51 ID:8Iqp+HgW0
次スレ

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 28
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1120148458/

適当に移動おながいします
985 :2005/07/01(金) 01:26:25 ID:alE6I38n0
>>984
986 :2005/07/01(金) 02:00:52 ID:MQl96GoP0
医者になるのって大変なんだな。
頭悪くて良かった。

>>984
乙です。
関連スレから自称スレが抜けてるのが寂しかったり(´・ω・`)
987:2005/07/01(金) 03:04:20 ID:SRamypvUO
>>974
は?今の代表で活躍してる元薬屋ってシュナイダーとバラックの他に誰がいるっけ?
ポド、クラニー、シュバ、フリ、DF陣
テレビで放送したとおりw
代表を支えてると誇り高いわりに、スレでは代表スルーしてるよなw移籍の話題ばっかしで
988 :2005/07/01(金) 07:22:48 ID:tjvG64aS0
薬屋から強奪しすぎですぜ
989 
移籍ってのは売る方と買う方の合意で行われるもので
選手も望んでバイヤンへ来てますぜ