今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2005/06/13(月) 01:31:49 ID:yuRrp6TlO
試合開始のキックオフなら、タイムアップが試合終了。リスタートのキックオフの対義語はわからん。
953:2005/06/13(月) 01:41:04 ID:GdZZZ5GjO
>>951
そして今、試合終了のホイッスル〜
954 :2005/06/13(月) 01:59:38 ID:0AKj/ECX0
>>947
ユーゴは旧共産圏の中では豊かな部類なんだが。
もちろんチトーのカリスマ性にもよるが、
ソ連への経済的依存度が少なかった分、独自路線を歩みやすかった。
955次スレ用テンプレ:2005/06/13(月) 02:19:18 ID:Wc4Xtdpr0
          | 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
    ∧_∧  ∠  礼儀正しく、遠慮せず尋ねたまえ。
  (;´Д`)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【重要】よくある質問は http://www.geocities.jp/faq3295/index.html 質問する前に見てね【重要】

前スレ
今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ57
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1115071612/

★ 単発質問スレ防止のためにもageレス推奨です ★
★ 初心者を装ったネタ質問は控えめに!大切に使いましょう ★
★ 950を超えたら次スレの準備&連結作業をお願いします ★

■ 質問する前にまずは http://www.geocities.jp/faq3295/index.html を読みましょう。
■ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
■ このスレッドではネタ質問およびネタ解答は控えましょう。
  ..寒いだけでなく、迷惑になる可能性が高いです。
■ 質問内容によっては、現時点で明確な解答が無く、議論の余地がある場合もあります。
  ..その場合、回答者はその旨を書きましょう。教え合うのはアリですが、
  ..持論を持ち寄っての議論は質問者の利便性を損ないますので程ほどに。
■ 質問者も、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしては逆効果です。
■ 回答者も、サッカーの知識があるからと言って、それで特別に偉いわけではありません。
  ..勘違いは最悪に恥ずかしいと言うことを認識しましょう。
■ 誇り高きサカヲタたるもの、初心者には親切に。
■ 煽りはスルー、これ最強。
■ 次スレは >>950 が、以降は次スレが立つまで質問禁止で。
■ 予備 >>2-5
956次スレ用テンプレ2:2005/06/13(月) 02:20:06 ID:Wc4Xtdpr0

■ 現地観戦情報については当該クラブスレまたは下記スレへ
  欧州チケット情報交換所part1.5
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101310822/
  【Football】海外サッカー観戦旅行【三点目】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110823477/

■ サッカー関連の音楽については
  『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ6
  http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100904577/
957 :2005/06/13(月) 02:22:55 ID:Wc4Xtdpr0

次スレお願いします。自分は無理でした。

スレタイ 今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレ58
テンプレ >955-956
958次スレ用テンプレ2修正:2005/06/13(月) 02:33:20 ID:Wc4Xtdpr0
悪い。>956のテンプレ修正

■ 現地観戦情報については当該クラブスレまたは下記スレへ
  欧州チケット情報交換所part1.5
  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1101310822/        
  【Football】海外サッカー観戦旅行【三点目】
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110823477/

■ サッカー関連の音楽については
  『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ6
  http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1100904577/
959うすびぃ:2005/06/13(月) 02:33:47 ID:c0mPhtCp0
ユーゴは貧しいから・・wバークボーキw

こりゃマジックマジェール知らないなwこっから教えてやれや

家具職人から選手になったのはトバリエリ。
ドイツや欧州ではすでにティーン(ふかわじゃねーぞw)から職業コースが
あってみんな何かしらの手に職をつけることが義務つけられてる。
960 :2005/06/13(月) 02:47:05 ID:pH5h9LeO0
ユーゴスラビアとマジックマジャールって関係あんの?
961 :2005/06/13(月) 02:56:29 ID:Ym4ZIXmh0
ないだろw
962 :2005/06/13(月) 03:23:59 ID:FN1FNXzk0
またうすびぃがやらかしたワケかw
963V:2005/06/13(月) 03:37:20 ID:I6s8lfoSO
マジックマジャールはハンガリーね。

モレノ・トリチェッリは22才くらいまで大工の傍らセリエCあたりでプレイしてて、ユーべにスカウトされイタリア代表のレギュラーまで上りつめた。
964 :2005/06/13(月) 03:42:39 ID:zhwIhnW40
965ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/13(月) 04:08:22 ID:IAdPkfPD0
>>938
家具職人はモレーノ・トリチェッリ。
ディレンタッティ(地域リーグ、4部)からいきなりユーヴェに大抜擢
当時の恩師トラップに請われてフィオレンティーナへ
フィオ破産後スペインに渡りエスパニョールを経て
04-05途中にイタリアに戻ってBのアレッツォと契約(25試合1得点)
彼のニックネームは「ゼペット」
あのピノッキオを作ったゼペット爺さんから来ているのは言うまでもない。

ドイツ代表のユルゲン・クリンスマン監督はパン屋の免許を持ってる
これは家業を継ぐためにパン屋の修行をしてたから。
もっとも家業を継ぐ前にプロサッカー選手としてデビューしたが。
この人のプロ意識の高さはパン職人の父・ジーグフリート氏から受け継いだとか。
966ミカエルT世 ◆jl6hM.aM2c :2005/06/13(月) 04:09:07 ID:IAdPkfPD0
あ、>>963氏と被った・・・申し訳ない。
リロれよ漏れ・・・
967 :2005/06/13(月) 04:28:17 ID:pH5h9LeO0
独逸人のプロ選手は大抵職業資格持ってるらしいね。
マテウスの公認会計士資格(?だっけ)とか。

まあ薄瓶ぇも指摘してるんだけどw

それにしてもただの釣り師とは思えない、碓瓶ぇはある意味ネ申
968 :2005/06/13(月) 04:34:56 ID:pH5h9LeO0
ごめん、マテウスは室内装飾のマイスターだわ、たしか。こっちも大工みたいなもんか。
969 :2005/06/13(月) 07:27:25 ID:NNIrVE0Y0
で、マジックマジャールってなんですか?
970 :2005/06/13(月) 07:42:31 ID:haQji3I40
>>969
50年くらい前にハンガリーの黄金期があったらしくて、その頃のハンガリー代表をマジックマジャールって呼んでたらしい
ハンガリーが古豪って呼ばれてるのはそのせい
971 :2005/06/13(月) 09:47:44 ID:Ym4ZIXmh0
しかし、うすびいがとんちんかんな回答をしてくれると
すぐさま訂正が入って、さらに詳しいいろんな面白い情報が手に入るな

もしかしたらこのスレにはうすびいって必要なんじゃないかと思ってきだしてる俺がいる
972 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/06/13(月) 11:00:20 ID:uUHHHVPFO
既出だったらスマソ パス出したんだけどオフサイド しかしパス出した奴が同時にファウル喰らう これってどっち優先なの? お願いします
973 :2005/06/13(月) 13:26:24 ID:Z5IZtmTH0
2chでの色々なチームのあだ名教えて下さい!なんかよく混乱するので・・。
音楽隊→ブレーメンなど。
974 :2005/06/13(月) 18:50:36 ID:t25zeD3V0
とりあえずブンデス。

バイエルン=バイヤン
レバークーゼン=薬屋
ブレーメン=音楽隊
シャルケ=鮭
シュツットガルド=ベンツ
ヴォルフスブルグ=車屋、狼城
ケルン=山羊
ドルトムント=j
ヘルタベルリン=ヘタレ

ハンブルガーやグラートバッハは普通にHSVとBMG。

多分こんなもんだと思う。
975 :2005/06/13(月) 19:43:55 ID:4lCMx6rW0
なんでゴールをしてない選手を「師匠」って呼ぶ?
976 :2005/06/13(月) 20:25:11 ID:hKBLeztK0
>>975
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
977 :2005/06/13(月) 20:28:28 ID:TQOUz3+n0
チェルシー:チェル
アーセナル:ガナ、アナル
マンチェスターユナイテッド:マンU、まんう
リバプール:リバポ
ニューカッスル:新城
ブラックバーン:黒板
978 :2005/06/13(月) 21:18:39 ID:ShpabR7l0
>>972
多分、ファウルが優先されると思われ。
オフサイドポジションにいること自体は反則じゃないけど
ファウルで相手を止めるのは反則だからね。
979 ◆IO8bwLPiQ6 :2005/06/13(月) 22:44:47 ID:uUHHHVPFO
>>978 サンクす!
980 :2005/06/13(月) 22:58:08 ID:VxZ2oPWX0
>>975
揶揄って言葉の意味を知りませんか
981 :2005/06/13(月) 23:27:19 ID:PVaYVttS0
サッカーJリーグ 鹿島アントラーズ所属 鈴木隆行選手のこと。
  師匠と呼ばれるようになったのは、
☆★☆連続ノーゴール記録中 鈴木 隆行 ☆★☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1057394990/(dat落ち)において。

以前鈴木はベルギー1部リーグのゲンクやヒュースデンゾルダーに所属していたが
ゴールをとる役目であるはずのフォワードであるにもかかわらず、
ノーゴール記録があまりにも凄く、何千分出場0得点とか言う事態になり、
ノーゴールスレ自体が何代も続いた。

そんな中、最初は馬鹿にする論調だったのが、だんだんネタとして笑えるようになる。
最終的には尊敬の対象となり、ここまでのノーゴーラーは
世界にはいないという話になった。

そこで誰ともなく、「ノーゴール師匠」と呼ぶ事になる。
師匠そのものは、「オサレヒールとヘナギサイクロンについて語るスレ」が発祥
※ただしこのスレでの師匠は宮本恒靖選手(Jリーグガンバ大阪所属)と
「へなぎ」こと柳沢敦選手(イタリアセリエAメッシーナ所属)を指す。

2004年6月13日のサッカー番組「やべっちFC」で小野伸二選手が鈴木選手のことを
師匠と発言して軽い祭りとなる

最終的に46試合連続ノーゴール。
982 :2005/06/14(火) 05:11:57 ID:PWEGNKOL0
>>980
そんな感じだってことはわかるが、なぜに「師匠」という言葉を選んだのかを聞いている。
答える気無いんなら黙ってろ。

それに比べて981、激サンクス。
983V:2005/06/14(火) 05:47:51 ID:Oo6xbx0FO
教えるほうも教えてもらうほうも、最低限の敬意は払いましょうよ。お互い。
984うすびぃ:2005/06/14(火) 08:33:27 ID:CPvkXMJ30
みんな氏ねばいい
985うすびぃ様へ:2005/06/14(火) 09:20:42 ID:djNJyLnW0
お前はコレでも眺めてろw

http://coimbra.on.arena.ne.jp/sn/src/coimbra0066.jpg


986うすびぃ:2005/06/14(火) 09:23:59 ID:CPvkXMJ30
ウヒョー
987985:2005/06/14(火) 10:13:12 ID:djNJyLnW0
うすびぃ、感想を聞きたい?
988_:2005/06/14(火) 10:19:41 ID:Lg82UL5x0
ジャマイカのウィットモアてどこでプレーしてますか?
989 :2005/06/14(火) 10:43:44 ID:6P0MaI100
ベッドの上
990:2005/06/14(火) 11:38:35 ID:IcqTlgx5O
エレクト!カチンコチン!(σ゜∀゜)σエークセレンッ!!
991 :2005/06/14(火) 11:43:34 ID:THFtAGx80
WCなど審判が違う国の人の場合に審判が選手に注意する時や
審判に異議を唱える時は何語で言ってるんでしょうか?
992 :2005/06/14(火) 15:15:18 ID:HVUtD/P6O
トニーニョ・セレーゾは現役時代にサンプドリアでMFのどこをやってたのですか?
993 :2005/06/14(火) 15:20:50 ID:1FaFXGtV0
994_:2005/06/14(火) 17:23:28 ID:+q+hU8Zd0
何でバスケットボールってスポーツは、バカなスポーツなんですか?
ハッキリ言ってマトモなスポーツじゃないですよね?
995 :2005/06/14(火) 17:37:54 ID:1bw29e820
>>994
簡単に点が入るのに時間制ってとこがバカだよな
996994:2005/06/14(火) 18:10:35 ID:+q+hU8Zd0
>>995
レスサンクス!!
それと、ユニフォームがダサい!!
あれだったら、野球のユニの方が100万倍カッコイイ!!
俺が一番バスケがバカだと思うのは、背が高ければDQNでも出来るトコ!!
その点サッカーは違うね。
田臥なんて最初からNBAで活躍できるワケねーんだよ!!

今年の秋に日本にプロバスケが出来るみたいだが、5年で解散するなw
サッカーの邪魔をしないでもらいたいモノだな!!
997fhgf:2005/06/14(火) 19:18:46 ID:Szbp/aHm0
もし997なら日本メキシコに3-0で負ける!
998dfgs:2005/06/14(火) 19:19:42 ID:Szbp/aHm0
もし998なら日本ワールドカップで氏のグループに入っちゃう
999fvbdf:2005/06/14(火) 19:20:20 ID:Szbp/aHm0
もし999ならヤナハットトリック
1000dsふぁ:2005/06/14(火) 19:20:50 ID:Szbp/aHm0
もし1000なら師匠スタメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。