◆◇El Blanco Real Madrid 105◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロニー&ラウル師匠復活祈願
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
ヲタ・アンチの煽り荒らしは徹底無視。後でまとめて通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111751198/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/(WOWOW実況板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html(海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2 :2005/04/08(金) 21:42:29 ID:Y/fZ1B1I0 BE:202581869-
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27 190cm/81kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix         1981/04/14 176cm/72kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
18 "WOODGATE"      Jonathan Simon Woodgate    1980/01/22 188cm/82kg
19 "SAMUEL"        Walter Adrian Samuel        1978/03/22 184cm/81kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez         1982/01/18 182cm/74kg
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26 176cm/70kg
3 :2005/04/08(金) 21:43:26 ID:Y/fZ1B1I0 BE:135054094-
MF(Centro Campistas)
04 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez     1981/01/14 185cm/73kg
05 "ZIDANE"      . . Yazid Zinedine Zidane         1972/06/23 185cm/78kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN"  .       Thomas Gravesen         1976/03/11 183cm/85kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Robert Joseph Beckham    1975/05/02 183cm/75kg
34 "JUANFRAN"      Juan Francisco Torres Belen     1985/01/09 180cm/69kg
35 "JURADO"        Jose Manuel Jurado Marin      1986/06/29 173cm/73kg
37 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil         1985/01/21 183cm/70kg

FW(Delanteros
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "OWEN"          Michael James Owen        1979/12/14 175cm/64kg
17 "PORTILLO"       Javier Garcia Portillo      1982/03/30 180cm/72kg
36 "SOLDADO"       SoldadoRoberto Soldado Rillo   1985/05/27 175cm/72kg
4 :2005/04/08(金) 21:44:23 ID:Y/fZ1B1I0 BE:180072386-
過去ログ
1 ttp://ton.2ch.net/football/kako/987/987530633.html
2 ttp://ton.2ch.net/football/kako/989/989597832.html
3 ttp://ton.2ch.net/football/kako/992/992782321.html
4 ttp://ton.2ch.net/football/kako/994/994221134.html
5 ttp://ton.2ch.net/football/kako/995/995084710.html
6 ttp://ton.2ch.net/football/kako/997/997437972.html 
7 ttp://ton.2ch.net/football/kako/999/999984358.html
8 ttp://ton.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000919387.html
9 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1003/10032/1003246883.html
10 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005023087.html
11 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008434399.html
12 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1011/10115/1011545968.html
13 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1015/10152/1015230680.html
14 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1018/10189/1018967542.html
15 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1021/10214/1021449949.html
16 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1024/10243/1024391476.html
17 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1028/10287/1028701823.html
18 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10302/1030270328.html
19 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10308/1030864832.html
20 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10311/1031127361.html
21 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1032/10328/1032842789.html
22 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10344/1034400911.html
23 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036149047.html
24 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10378/1037801821.html
25 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1038/10388/1038885911.html
26 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041585393
27 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044696452/
28 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1046485272/
29 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048326150/
30 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050283072/
5 :2005/04/08(金) 21:45:03 ID:Y/fZ1B1I0 BE:135054566-
61 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081322088/
62 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081927957.html
63 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1082985123.html
64 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1083513075.html
65 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084194352.html
66 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085057055/
67 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085551499/
68 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086445431/
69 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088243607/
70 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089807823/
71 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090923759/
72 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091099092/
73 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091601404/
74 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092257980/
75 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
76 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
77 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093109311/
78 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093710946/
79 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094307209/
80 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095096343/
81 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095367391/
82 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095578865/
83 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095697417/
84 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096132489/
85 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096404444/
86 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096875608/
87 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098094834/
88 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099091555/
89 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100518775/
90 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101158359/
6 :2005/04/08(金) 21:45:52 ID:Y/fZ1B1I0 BE:150060285-
7 :2005/04/08(金) 21:46:22 ID:Y/fZ1B1I0 BE:303872099-
           _,.:::-:::'``:':::.- 、
         ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
         l:::::'' "    ``ー:::::::{
         }::;l          {::::}
        :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
         {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
         )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    ラウールが華麗に7ゲット
     .    {│. ´ ,:::  l   |,.j
         `|    `- '    |
           | 、  ー三=-  :!
   /三三三⌒ ヽヽ  ""   /|⌒三三三\
   | {    ヽ  ヽ、____,ノ  /     ヽ \
   |___|     | 凵@   ○  |       \,>つ
   U        | SIEMENS  |       
          |    mobile  |
          ト---====----'|
          (         ヽ
        ソ/   ヽ /    \
         //\____/ ヽ      |
        `ヽ  ノ     \___/|^l
          ̄        \___/ .〉
                     `'
8 :2005/04/08(金) 21:47:14 ID:zg5lVwdd0
       _,.:::-:::'``:':::.- 、
         ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
         l:::::'' "    ``ー:::::::{
         }::;l          {::::}
        :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
         {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
         )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    ラウールが華麗に8もゲット
     .    {│. ´ ,:::  l   |,.j
         `|    `- '    |
           | 、  ー三=-  :!
   /三三三⌒ ヽヽ  ""   /|⌒三三三\
   | {    ヽ  ヽ、____,ノ  /     ヽ \
   |___|     | 凵@   ○  |       \,>つ
   U        | SIEMENS  |       
          |    mobile  |
          ト---====----'|
          (         ヽ
        ソ/   ヽ /    \
         //\____/ ヽ      |
        `ヽ  ノ     \___/|^l
          ̄        \___/ .〉
                     `'
9 :2005/04/08(金) 21:47:54 ID:Y/fZ1B1I0 BE:105042847-
        _________   
       /:.'`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /  
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /   <9げっとー
       \  \____/  /  
        \_____/∩  
       // (_人_) (  )   
      (_ / ロナウド  ヽ_)
         /______ヽ   
         | |  |  
         (___)___).  
10追加:2005/04/08(金) 21:53:04 ID:Ic1bXATD0
ミチェル・サルガド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/

【レアル】カルロス応援スレ【セレソン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102679127/

トーマス・グラベセン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/

David Beckham デヴィッド・ベッカム part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097346212/

グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/

≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/

【シース】フィーゴスレPart6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/

◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/

♪♪マイケル・オーウェン応援スレ7♪♪
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102728478/

ロナウドでござる その5巻
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103028278/

11追加:2005/04/08(金) 21:55:15 ID:Ic1bXATD0
名前    契約       違約金
GK
カシ      2006年     3000万ユーロ
セサル     2004年     6000万ユーロ
DF
サルガド   2009年     7200万ユーロ
ロベカル    2007年     1億ドル
エルゲラ    2006年     7200万ユーロ
ブラーボ   2005年     未掲載
ウッディ    2008年*    未掲載
サムエル    2009年     未掲載
パボン    2006年     3250万ユーロ
MF
ジダン    2007年     1億8000万ユーロ
フィーゴ    2006年     1億8000万ユーロ
グティ     2008年     4500万ユーロ
グラベセン   2008年     未掲載
セラデス    2005年     4450万ユーロ
ソラーリ    2009年     3000万ユーロ
ベッカム    2007年     1億8000万ユーロ
FW
ラウール    2010年     1億8000万ユーロ
ロナウド    2008年     1億8000万ユーロ
オーウェン   2008年*    未掲載
ポル     20007年    3600万ユーロ
12 :2005/04/08(金) 21:56:25 ID:1NWLSN1+0
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|   君たちのCL制覇とは
  .|                        |
  .ヽ                        /       口だけだったのかね?
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
13 :2005/04/08(金) 21:58:42 ID:8UP+XOfN0
ラウル
2004-05 10ゴール
2003-04 13ゴール
2002-03 25ゴール

ロナウド
2004-05 14ゴール
2003-04 27ゴール
2002-03 29ゴール

オーウェン
2004-05 8ゴール
2003-04 16ゴール
2002-03 23ゴール
14  :2005/04/08(金) 22:00:15 ID:8UP+XOfN0
交渉リスト


  ロビーニョ
  レジェス
  ホアキン

  アドリアーノ
  ブッフォン

     
  クロカンプ
  マタイセン
  ランツァート
  左SB(デルオルノ)
  守備的MF(デロッシ等)
  



15   :2005/04/08(金) 22:00:32 ID:5i5OLZFw0
>>1
16 :2005/04/08(金) 22:02:15 ID:8UP+XOfN0
今月のMarcaの移籍予想より

・まず戦犯としてペレスの3人クラック放出はフィーゴ、ロナウド、オーウェン
場合によってはロベカルらしい。
・ホアキン獲得濃厚になっているようで決定すればベッカムはボランチに固定。
レジェスも決まればはまずはジダンのバックアップから始まる。
・両SBにS・ラモス、デル・オルノが濃厚。しかしデル・オルノはバスクに
誇りを持っているので獲得は難しい
・木門の失敗を受けDFの補強にも着手。候補はG・ミリト、コンパニーなど。
・ボランチ候補はジェラード、サッキが推薦するデ・ロッシ。
・ロビーニョはほぼ決まり。セカンドトップがベストポジションだからまずは
ラウールの控えからか?ロナウドの後継者にはアドリアーノを役員が支持。
・ペレスはカシージャスに良いイメージを持っていないらしい。プレー云々では
なくあくまで”イメージ”らしい。だから話題作りの為のブッフォン。しかしサッキは
移籍金は54億〜65億近くにまでなる模様。
・監督はカペッロかアンチェロッティを狙っている模様。仮にカペッロが来た場合は
カッサーノ、エメルソン、トッティ、デ・ロッシなどローマ勢が中心に??
17 :2005/04/08(金) 22:04:22 ID:u+bo+eCB0
ID:8UP+XOfN0はあぼーんで。

>>1
18 :2005/04/08(金) 22:06:12 ID:1NWLSN1+0
IDID:Y/fZ1B1I0もあぼんで。

>>1
19 :2005/04/08(金) 22:09:02 ID:OuFtBZei0
ID:Y/fZ1B1I0もな

>>1


20 :2005/04/08(金) 22:13:06 ID:u+bo+eCB0
marcaの予想スタメン
Casillas, Michel Salgado, Roberto Carlos, Pavón, Iván Helguera,
Gravesen, Beckham, Zidane, Owen, Raúl y Ronaldo.
フィーゴ外してオーウェンでいくらしい
21いつもの人:2005/04/08(金) 22:16:11 ID:Ic1bXATD0
>>1
乙!
22 :2005/04/08(金) 22:18:40 ID:1NWLSN1+0
 /               <
|                <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||
| | ∂       \_」|
| \            論_
|  /       ____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/        \____     < >>1ろなうど厨のくせになまいきだ
  |      ____/       \_______________  
23 :2005/04/08(金) 22:20:52 ID:AMaRkOGt0
            _  
        / ̄ ̄ \
      /   G   \ 
     /          ヽ
     ⊂ニニニニニニニニニニニ⊃      
   )))))))|  ⌒   ⌒  |)))))))))
   ((((((((| (●)  (●) |(((((((((
   ))))))))|ヽ   ・・  ノ|)))))))))))  
   (((((((((|  ../ニ\.  |((((((((((  
    ))))))| /|_|_|_|_|\. |))))))))     
    (((((.ヽ\ __/ /(((((( 
     )))))|ヽ、___,/|)∩))
       / がうしょ\
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ぱらりらぱらりら〜
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴォンヴォン
          .i___j
24 :2005/04/08(金) 22:21:46 ID:yonccWC20
(      >>1                                  )
 (          レアルマドリー(笑)                  )
  (                                   )
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / -  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ ,-^ ' -,   _, -- 、,,
   /   ∪          ヽ    >`^ '    ';., ; '' '
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |               |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
25 :2005/04/08(金) 22:24:30 ID:AMaRkOGt0
次のスレこそコテハン禁止にするぞー
26ぐらみー:2005/04/08(金) 22:26:23 ID:WWFuWcsn0
>>1さん
おっつうううじ
27 :2005/04/08(金) 23:08:37 ID:apOQr3650
 ロナウド オーウェン
ジダン ラウール ベッカム
    グラべセン
ロベカル     ミチェル
   パボン サムエル
    カシージャス

守備放棄
28ろなうど厨:2005/04/08(金) 23:08:53 ID:cu+RIdsf0 BE:135054566-
にこにこ
29 :2005/04/08(金) 23:10:31 ID:grqheBi40
マイケル・オーウェン「イングランドではどうして僕がスタメンじゃないのか不思議がっている」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112967778/l50


あぁ、言いたいことはわかるぞ
30 :2005/04/08(金) 23:16:46 ID:apOQr3650
クラシコではスタメンに使われそうなんで
しばらくはおとなしくしててください>オーウェンヲタさんたち
31 :2005/04/08(金) 23:34:54 ID:AMaRkOGt0
ベッカムいらないよ〜(´・ω・`)
32 :2005/04/08(金) 23:42:09 ID:AMaRkOGt0
オーウェンは怪我が多いし、
これくらいの出場で十分じゃん。
33   :2005/04/08(金) 23:54:52 ID:5i5OLZFw0
フィーゴ外してオーウェン出場する可能性が高いらしい
う〜ん、システムはどうするんだろ?4-4-2の菱形かな?

そうなるとまたトニーのワンボランチか・・・
どうなんだろ
34 :2005/04/08(金) 23:56:44 ID:apOQr3650
オーウェンとベッカムがいなくなってくれたら
心から応援できるのに
35 :2005/04/09(土) 00:07:01 ID:DaZ0Jrol0
そういう人はクラブを応援するのは止めて、特定の選手だけ追えばいいんだよ。
36情熱的バルセロナファン:2005/04/09(土) 00:07:04 ID:TgFZRLkS0
最近あれこれ忙しくてこのスレを留守にしてすまなかった


>>20
これは何かのギャグなのか?
フィーゴを外すとか普通ありえねーだろ

とりあえずラウルの位置に注目だな

菱形の頂点は今のラウルには荷が重い
鬼プレスの餌食になる
4−2−3−1の左ハーフだとしても、
唯我独尊に動くラウルのことだ、
左サイドは多くの時間帯で空っぽになるぞ
世界最強バルサ様、お好きに蹂躪してくださいってことか?

見える、俺には見える、ラウルが戦犯となる絵がはっきりとな

37   :2005/04/09(土) 00:17:56 ID:bcdqBo8p0
左サイドは空っぽにしといてもいいんだよ
そのスペースにロベカルが走りこんで有効活用してくれるハズ

ロベカルの後ろを狙われる?それはいつものことだから慣れてるよ
38 :2005/04/09(土) 00:20:14 ID:464lj7bd0
そこはマケレレがカバーしてた
39 :2005/04/09(土) 00:24:01 ID:1dUxtAc/0
今のマドリーはカウンター中心ですからw
走れないフィーゴよりベッカムのほうがぜんぜんましだし守備もする、
攻めれなかったらどうせジダンも下がってくるしな。
どうせDFのサイドは上がれないだろうから、菱形だろうと問題ない。
点数入れる方法はベッカムロベカルのフリーキックとロナウドジダンのコンビしかない。
40 :2005/04/09(土) 00:32:17 ID:28yXP87n0
>点数入れる方法はベッカムロベカルのフリーキックとロナウドジダンのコンビしかない。
ベッカムのフリーキック
↑ワロシュw
41 :2005/04/09(土) 00:35:31 ID:1dUxtAc/0
>>40
それよりも>>37を笑ってやれよw
42 :2005/04/09(土) 00:46:56 ID:28yXP87n0
>>37のどこがワラいどころなの?
43  :2005/04/09(土) 00:54:29 ID:1dUxtAc/0
>>42
空っぽにしておける時代は過ぎましたよw
44 :2005/04/09(土) 00:56:21 ID:28yXP87n0
ベッカムのFKが決まる時代が
過ぎ去ったことには気づいてないの?
45 :2005/04/09(土) 00:59:43 ID:1dUxtAc/0
>>44
フリーキックで点数はいれば儲けもんじゃないですか?
セットプレイは数少ない点数入れるチャンスですよ。
まだまだ、ベッカムのキックは精度良いですよ。ほかの人が蹴るよりはね
46 :2005/04/09(土) 01:03:31 ID:z1yndasz0
・・・そうか?
47 :2005/04/09(土) 01:06:01 ID:VQQn+PZl0
うーん、フィーゴ外してどうするつもりなんだろ。

それなりの理由と考えがあると思うけど、裏目に出ない事を祈ろう。
48 :2005/04/09(土) 01:09:48 ID:BU7R1rwa0
とうとう、フィーゴを移籍する準備に取り掛かったな。
49 :2005/04/09(土) 01:21:31 ID:bB8K7WC60
今夏レアルマドリードは、フィーゴの代役にPSV所属の韓国代表、パクチソンの獲得に動いている。
50 :2005/04/09(土) 01:27:04 ID:28yXP87n0
ベッカムさんのFKがゴールに結びついた試合、
調べてみたら今シーズン3試合ありました。

全30節中で3試合です。

ちなみに相手はレバンテ(15位)とオサスナ(17位)とヌマンシア(20位)でした。

笑ってもいいですか?>>45
51 :2005/04/09(土) 01:28:23 ID:YK31Rbx40
          カシーリャス
サルガド  木門    サムエル  カルロス

      エルゲラ     グラヴェセン
ホアキン                ロビーニョ
       ロナウド   レジェス
52 :2005/04/09(土) 01:32:18 ID:YK31Rbx40
誤爆した
53 :2005/04/09(土) 01:32:45 ID:qoqW/mre0
カシージャスの1トップだw
54 :2005/04/09(土) 01:35:47 ID:7ks6v8w10
>>50
ご苦労様ww

で、あなたはどうしてもベッカムは使えないようにしたいらしいですけど、
ベッカムのフリーキックが驚異なのは変わりませんよ?ユーロの時だってそうだしね。(昔の話ですか?)
ロベカルは驚異なのになんでベッカムは驚異じゃないんですか?

ロベカルのFKが結びついた試合↓
55 :2005/04/09(土) 01:37:50 ID:7ks6v8w10
ロベカルのFKが点数に結びついた試合↓
56:2005/04/09(土) 01:56:23 ID:OQ8BmD8EO
1m
57 :2005/04/09(土) 01:59:21 ID:7ks6v8w10
ユーベ戦のはベッカムだったよね?そういえば。

>>50
下位チームに苦戦しているマドリーと言うチームが笑われるべきじゃないですか?
58 :2005/04/09(土) 02:00:50 ID:7ks6v8w10
ロベカルのFKが点数に結びついた試合↓
59 :2005/04/09(土) 02:01:52 ID:qoqW/mre0

必 死 だ な ww

60 :2005/04/09(土) 02:03:30 ID:Jz/d6cIr0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ   ふ〜、自作自演も疲れるぜ
   /:::::::::              .\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/   ヽ
  /            /                 \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |    ~~~~|~~
61 :2005/04/09(土) 02:06:18 ID:kXuUBMVb0
>>59
乙(笑)
62_:2005/04/09(土) 03:08:06 ID:dWiNRLJz0
ベッカムのFKは普通に凄いだろ。
正直過ぎるきらいはあるけど、精度はモンクなく高い。

でも、マドリーの合う選手ではないのは確か。
FKもロベカル、フィーゴ、ジダンといるわけだしな。(ロナウドも蹴れる)
63 :2005/04/09(土) 05:57:54 ID:/ZzgUvLB0
>点数入れる方法はベッカムロベカルのフリーキックとロナウドジダンのコンビしかない。
って書いておいて、ベッカムのFKはそうでもないと指摘されると
ロベカルのFKだってそうでもないだろうと逆切れ。
ベッカムヲタワロシュw
64 :2005/04/09(土) 06:04:19 ID:mXGY72aI0
>>63                    i:::::::::::″ _゙゙,,,.-´    ,,-、  |!
                       ,:::::::::::l "゙´ ,i'",,゙'':、  i!-._.:、 .:、
                       .l::::::::::::|   :、l´・,;´ _,,.!!.・!!″ `,
                       .l:,´__!::,    `゙''''" :、  .】    `:、
                       : '',::i.″`゜     `''''l″  ..,,. .l|
                       ゙l、゙″    _,-''''''''~゙':'''''''--.┬┘ .:
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_,、          ゙'┐  _,i″    `:、  _,,:´  .:
      ,,ii:::::::::::::::::::::::::::::::iii,,,,_,,        `:、 :、    _,_,,,,,:,..--´  ,'冖''''━--:、
    ,i:::::::::::::::::!!!!!!゙゙゙゙゙゙'l!!l:!!!!!″        ゙l-、 ゙!........+'"´_,,,,,,,.......-''″      `''-、
   ,::::::::::゙'゚゙゙,,.ー''''-、 _,,--´:、           ,.゙゙''+._,.r'"゛`                ゙':、
   ::::::::::, ,´  ._,- :i|-┐ ::、         ,″ ,,-´                    ゙':、
    !:l゙゙'!::l‐'':、 .ll,・,!,_,・´__,,l_,:         .,°,,:´                      
    .ll.'',:!° `゙'''ー'″┘ ̄  .l|         .},'´      
     `-、    ,,.-┬---┘ .;´        , ´      
      _':、 ,i°_,_,,`l_,,,.´_,.'゙゙',      .,,:´     
 _,,r'" ̄ ゙'e_,,, ̄ ____,,,-´  :.      ,;´         
_,/      ´゙゙ ̄´    、│     ,,:´          
´              ο ''l,゙':、   ,.'°           
65 :2005/04/09(土) 06:05:54 ID:/ZzgUvLB0
ごめんごめん、ベッカムヲタ怒らせるとデポルスレみたい(ry
66 :2005/04/09(土) 06:14:40 ID:mXGY72aI0
>>65
釣られてるかもしれないけど一応言っとく。

>点数入れる方法はベッカムロベカルのフリーキックとロナウドジダンのコンビしかない。
>って書いておいて、ベッカムのFKはそうでもないと指摘されると
>ロベカルのFKだってそうでもないだろうと逆切れ。

逆ギレってかホントのことなんだよね。ロベカルのフリーキック決まった試合って
今季一試合だけ。まあ確かにそんなに蹴らせてもらってないが・・・。
67 :2005/04/09(土) 08:45:10 ID:r24bXaWv0
ベッカムのフリーキックの蹴り方だと芝がしっかり根付いてるとこじゃなきゃ威力は半減する。
スペインのピッチだと思い切って軸足を踏み込むことができない。
68_:2005/04/09(土) 09:46:58 ID:N97LJAzLO
これだけファン同士で煽り合うチームのスレも珍しいよな。誰を使おうと、今は勝つ事が重要なんじゃないかな…
69 :2005/04/09(土) 09:52:52 ID:bB8K7WC60
モリエンテスヲタがいなくなってまだマシになったほうよ?
70 :2005/04/09(土) 09:55:57 ID:qoqW/mre0
このスレの8割は補強話でできてます
71 :2005/04/09(土) 10:11:49 ID:QtH/8kPb0 BE:101783055-
このスレにブッフォンやらエメルソンやら来るって思ってる奴、どれくらいいるんだ?
そりゃ絶対はないけど数年前ならまだしも、普通に考えて魅力の薄れた近年のレアルにくるわけないと思うんだが。
72 :2005/04/09(土) 10:17:04 ID:qoqW/mre0
このスレにはブッフォンもエメルソンも書き込んだりしません
73 :2005/04/09(土) 10:32:41 ID:VhqK8qIZ0
>>71
マドリなんて行っても毎週晒しものになるだけだよ(藁
って言ってたサムエルもやって来て
毎週晒しものになってますが。
74 :2005/04/09(土) 10:46:02 ID:cnyhitNm0
>>67
芝じゃなくて、力が入って重心が高くなってるからよく転ぶんだよ。
75 :2005/04/09(土) 10:47:20 ID:UBRv03yi0
WOWOWしか観る手段がないですが
有料でいいので、WOWOW以外でネットで観れるとこありませんか
LIVEじゃなくてもいいです
76 :2005/04/09(土) 11:57:49 ID:f7xLv9Ih0 BE:131303257-
漫喫でも行け
77 :2005/04/09(土) 11:58:10 ID:1gJRFDgm0
>>66
>逆ギレってかホントのことなんだよね。ロベカルのフリーキック決まった試合って
>今季一試合だけ。まあ確かにそんなに蹴らせてもらってないが・・・。
だったら、>>65でなく、ロベカルのFKが得点源みたいなことを言ってる
>>39に、君の言ってることは間違ってるよって言いなよ。
食いつく相手間違ってるよw
78 :2005/04/09(土) 12:19:39 ID:DFasc4uG0
>普通に考えて魅力の薄れた近年のレアルにくるわけないと思うんだが。

ブッフォンがいった時のユベントスに今のマドリーよく似てるんだよねw
79   :2005/04/09(土) 12:35:51 ID:bcdqBo8p0
ブッフォンに来てほしいと思ってる人、このスレにいるのか?

来る意味がねーじゃん。樫で不満は無いよ
8078:2005/04/09(土) 12:48:17 ID:ThQB30zR0
こっちはブッフォンを獲りにいってるって報道自体を信じてないのに
報道信じたにわか>>71が獲りにいっても無理って必死になってるの見ると
面白いから逆に煽ってやろうって煽ってしまうんです。
すいません。
もうしません。
81   :2005/04/09(土) 13:06:28 ID:bcdqBo8p0
あんたIDちゃうやん・・・まぁ、どうでもいいけど

くらすこでバルサに負けたらもう立ち直れんかもしれん
82 :2005/04/09(土) 13:10:45 ID:PAuySGk20
ベッカムのFKって壁に当たるか宇宙開発かで枠にすらあまり飛んでいかないもんな。
たまたま枠に行ってもまともなキーパー相手だとあっさり止められるし。
直接狙わせるにはまだなにか起こりそうなロベカルのと比べると頼りない。
緑のとこのナメック星人のFKなんかはチームの武器の1つって感じがするからいいな。。
83 :2005/04/09(土) 14:07:30 ID:PMyrV7/80
>ベッカムのフリーキックの蹴り方だと芝がしっかり根付いてるとこじゃなきゃ威力は半減する。
>スペインのピッチだと思い切って軸足を踏み込むことができない。
条件が整わないと威力を発揮しない。
つまり、スペインでは通用しないってことですね。
早く国に帰られたらいかがでしょうか?
84 :2005/04/09(土) 14:10:26 ID:QPaFbjY+0
WSDでグラベセンが”でくの坊”扱いされてた・・・
85 :2005/04/09(土) 14:24:25 ID:LpBmxKQfO
>>84
されてたね。
なんか、悔しい。あいつはとても良い奴なのに…。
86 :2005/04/09(土) 15:38:01 ID:tqdXwXRa0
>84

ヘスス、スアレスっていうヤツ?あいつ言ってることころころ変わるから
87 :2005/04/09(土) 16:34:24 ID:mOvw+ukb0
>>77
大体、拮抗した試合なんてFKやCKからあっけなく試合は決まるもん。
攻撃の形がない今のマドリーでFKからの得点は重要な得点源だと思いませんか?
バルサならなお攻撃の形は作らさせてもらえませんよ。
88 :2005/04/09(土) 16:46:48 ID:YZhdwy7U0
ID:mOvw+ukb0はスルーで。
89:2005/04/09(土) 16:49:22 ID:IW6A6iY/O
>>76
75ではないですけど、漫喫ってだいたいどこでもリーガ見られる環境整ってますか?
90 :2005/04/09(土) 18:16:18 ID:mKc5ZeKu0
お前らロベカルのFKをなめるなよ。確実に一年に一本決めるんだぞ。
ちなみに昨季はカーンがポロリした一本のみだ。
91_:2005/04/09(土) 18:21:18 ID:N97LJAzLO
何でもいいけど、カンプノウの時みたいな糞試合だけは勘弁して欲しい
92_:2005/04/09(土) 18:52:37 ID:1Cg3Z3zU0
93-:2005/04/09(土) 19:07:15 ID:fK+YPFMLO
ラウールダメだね。地元の人にも期待されてないね

いや、怪我で出場微妙の時期のアンケートなのかもな。どうでもいいけど
94 :2005/04/09(土) 19:32:43 ID:He19SPd60
ラウルより期待できるなベックスは
95 :2005/04/09(土) 19:37:54 ID:MN2CejTk0
中村俊輔≒ベッカム
96 :2005/04/09(土) 19:42:27 ID:MN2CejTk0
鈴木隆行≒ラウル
97 :2005/04/09(土) 19:51:56 ID:OGew+KP20
     ロナウド    オーウェン

 ジダン                 フィーゴ

     グラベセン   ラウル

ロベカル サムエル  エルゲラ  サルガド

         カシージャス

ラウルがピボーテやったら強くなると思う
よく動くし球捌きもなかなかのもん
で飛び出しもそこそこいけそうだし
守備だってがんばるし
動かないグティよりラウルのほうがピボーテいける
俺が監督なら絶対試すけどな
98 :2005/04/09(土) 20:01:41 ID:7ks6v8w10
個人的な理想は、まずロナウドの放出です。それからフィーゴですね。
この2人を放出して、ホアキン、ロビーニョを獲得してもらいたいです。
ロナウドの放出によりオーウェンに出番が増えると思うので残ってもいいと思います。
ただトレードが実現するならば中盤でもトップでも使えるレジェスをオーウェンとトレードするのもいいと思います。
それと、グラベセン一人でシーズン続けていけるはずがないのでピボーテの選手を一人欲しいですね。
もしくはエルゲラをピボーテにして、CBの獲得が理想ですね。
監督はルシェンブルゴ続投で。
99 :2005/04/09(土) 20:19:32 ID:pbfz6Oo90
>>98
ベッカムどうすんの?
100 :2005/04/09(土) 20:25:05 ID:pbfz6Oo90
ごめん、レスしてしまつた。
気が緩んでたわ。
101 :2005/04/09(土) 20:40:56 ID:Lz9CP+5T0
 デコのいないしプジョルもロナウジーニョも万全でないバルサ相手に
何小細工をしようとしているんだ?いつもどおりならマドリが絶対的に
有利なのにフィーゴを外すなんて考えられん。狂ったのか?
102 :2005/04/09(土) 20:48:25 ID:7ks6v8w10
フィーゴはいま絶不調
103 :2005/04/09(土) 21:12:30 ID:17QYaU3F0 BE:180072386-
ロナウジーニョまだダメなのかロベカルの黒魔術効きまくりだなw
104 :2005/04/09(土) 21:44:44 ID:iBCJNsJ90
>この予想外の胃腸炎は思っていたよりもひどく、ロナウジーニョの体重は減ってきているという。
105 :2005/04/09(土) 22:10:42 ID:fRhZrBYD0
カタランのelmundodeportivoのアンケート
マドリー戦で注意すべきは?
Casillas 22 %
Zidane 10 %
Árbitro 24 %
Ambiente 3 %
Beckham 2 % ←ワラ
Otro factor 7 %
A nada 33 %
106 :2005/04/09(土) 22:34:15 ID:aHNjiZON0
Árbitro 24 %

レアルマドリー(笑)
107 :2005/04/09(土) 22:40:46 ID:zbp9NLkV0
サパテロの予想「マドリー1-3バルサ」

首相がバルサを応援してます。
2試合続けて(ry
108 :2005/04/09(土) 22:41:04 ID:/m2UG09z0
>>106
最近何かと話題じゃん。
だからじゃない?
109 :2005/04/09(土) 22:44:34 ID:zbp9NLkV0
>>108
被害者になったことはいつまでも覚えています。
加害者になったことは一晩寝ると忘れます。
それがバルサヲタクオリティ
110 :2005/04/09(土) 23:04:07 ID:VhqK8qIZ0
>>107
サパテロはバルセロニスタだって言ってたじゃん
111 :2005/04/09(土) 23:12:03 ID:jH9qqHZZ0
>>110
誤審があるたびにアスナールがマドリディスタだからって言われてたじゃん

首相交代したら必然的に・・・・
112 :2005/04/09(土) 23:20:53 ID:w3PxW7Cq0
ラウルってプレーがハエみたいなんだよな
113 :2005/04/09(土) 23:37:13 ID:HM8QEouO0
ハエがどんなプレーするのか見たことないから分からん
114 :2005/04/09(土) 23:46:34 ID:D0oQaBRd0
    =
       ̄     サッ
         =
     _= ̄
       サッ
    ノ  /⌒=_       ブーン
⊂二ニ二(^ω^ ̄)二三=
       ヽ   =
       (⌒)二
        ⌒三
115 :2005/04/10(日) 01:42:48 ID:VuEqIwRj0
>>114
なんかいい感じじゃんw
116ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 10:47:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
117ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 10:47:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
118_:2005/04/10(日) 06:21:45 ID:kniZwr9M0
>>104
今にも死にそうだな・・・・。新種のウィルスとかじゃねぇのか?
119 :2005/04/10(日) 13:44:19 ID:MfWpqSSu0
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=825141

おい!! お前ら、バルサごときにビビってんじゃねーぞ!!


 
             ベッカム様を見習え!!!!!!!!!!!
120 :2005/04/10(日) 15:25:34 ID:I7J/QfAC0
ベッカム様スゴーイ
121 :2005/04/10(日) 16:07:28 ID:LhrlgGOU0
クラシコ負けたら凄い荒らされるだろうな・・・。
122 :2005/04/10(日) 16:33:41 ID:StVsEmsQ0
ポジティブな発言が多いし、試合では本当に一生懸命やってると思う
ベッカム嫌いじゃないな〜。やたらにクロスあげるのも止めてくれたし

で、フィーゴの先発外れは確定みたいだ
123 :2005/04/10(日) 16:39:12 ID:Yo+8EVZ60
オレもベッカム嫌いじゃないぞ
124 :2005/04/10(日) 16:39:13 ID:HGO4x202O
>>121
このスレは荒らしで埋まるだろうね。
まぁ、慣れたもんだけど、荒らしよりウザったいものはないけどね。
125 :2005/04/10(日) 17:50:02 ID:nCeaI7sQ0
勝っても負けても引き分けでも荒れますな。
126 :2005/04/10(日) 19:19:49 ID:JjpLkXW80
今日の深夜1:50〜ってなってるけど、試合開始は何時から?
試合前の臨場感もいいけど、明日仕事だし、休むわけにいかないしな。

えろい人教えて。
127_:2005/04/10(日) 19:26:19 ID:kniZwr9M0
パボン、ペナルティエリア付近で処理ミス→エトー、ボールを奪取→
そのままペナルティエリアに切り込んでシュート→カシージャス止められるず
→視聴者&サポーター&ルシェンブルゴ、レアルイレブン( ゚Д゚)ポカーン→
サカ板に「パボン(笑)」スレが・・・・・。そんな欝展開は嫌だ・・・・・
128 :2005/04/10(日) 19:29:37 ID:g2wgRn0e0
>>126
2時
129 :2005/04/10(日) 20:15:17 ID:EtiK4Osr0
マイケル・オーウェン「イングランドではどうして僕がスタメンじゃないのか不思議がっている」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112967778/l50



なにこのスレ?
正直腹が立つんだけど
130 :2005/04/10(日) 20:21:29 ID:JjpLkXW80
>>128
ありがとですっ
131名無し:2005/04/10(日) 20:30:48 ID:q073cNBZO
さて今日マドリヲタの癇癪おこす姿が観察できるのか。
132 :2005/04/10(日) 20:34:21 ID:J4kGLxBS0
もうクラシコのことは忘れて、今日は早く寝ようと思う俺はフィーゴヲタ
133 :2005/04/10(日) 20:41:04 ID:StVsEmsQ0
使える選手を放出しては新しい選手を獲ってくるバルサは頭悪すぎ
ルイガルやコクー、レンタルだけどサビオラにリケルメ
飽きるのが早すぎなんだよw選手に愛着を感じてないからいまだに応援できるんだろーね

今のバルサなんて昨季と別のチームじゃん
改革っていってもやりすぎ。つまんねーよカス
134_:2005/04/10(日) 21:01:49 ID:to1g0eyx0
俺も>>98と同じでロナウドとフィーゴを放出してほしい。
ロナウドは大怪我前のプレーとはほど遠くてもう戻る気配もしない。
フィーゴは守備しないうえに年齢のせいか好不調の波が激しくなってきた。
135 :2005/04/10(日) 21:06:30 ID:ZK71sXba0 BE:15006522-
>>134
誰いるとかいらないとかそういう
何も生み出さない事はチラシの裏に書いてろ厨房
136_:2005/04/10(日) 21:07:25 ID:eCveg+XbO
>>133
お前、それはバルサスレに貼れよw
137 :2005/04/10(日) 21:09:08 ID:ZK71sXba0 BE:60024544-
チンカスバルサのことなんてどうでもいい
あいつらうぜーんだよ。いちいちこのスレ来てさ
釣られるやつもリアルで頭悪すぎ
138 :2005/04/10(日) 21:13:08 ID:l2HyE2yQ0
ロナ厨は来るなよ
139 :2005/04/10(日) 21:34:05 ID:ZK71sXba0
うるせーバカ
140 :2005/04/10(日) 22:37:20 ID:StVsEmsQ0
バルサ戦に向けて、いろいろ溜めようと思う ( `_ゝ´)フォオオオ  
141 :2005/04/10(日) 23:05:41 ID:LzwM0Z+Q0 BE:24135023-
>>1 乙

>>7-9 ハゲワロタw

ところでクラシコ放送終了時間がハッキリしないけど、3時間くらい録っておけば大丈夫か?
142_:2005/04/10(日) 23:26:29 ID:FHz2FMEi0
ニャホニャホタマクロー
143 :2005/04/10(日) 23:28:34 ID:PmwzxKAl0
>>134
niwakasine
144 :2005/04/10(日) 23:48:44 ID:e1KCQiTK0
ホナウド・・・
145弱っ!!:2005/04/11(月) 00:05:03 ID:5SK8UtQx0
何このクソスレ(爆笑
熱いね〜〜〜
146ぷぷっ:2005/04/11(月) 00:37:13 ID:PWkPaIheO
エトー=バルセロナの通勤快速
ロナウジーニョ=バルセロナのオナニーテクニシャン
プジョル=バルセロナの顔だけモアイ像
凸=バルセロナのサラリーマン
147 :2005/04/11(月) 01:17:24 ID:d9F42mx00
クラシコの実況ってどこ?
148 :2005/04/11(月) 01:35:31 ID:WEYh8GFl0
WOWOW
149 :2005/04/11(月) 01:46:08 ID:CVgO73YE0 BE:153913695-
>>147
バルセロナvsレアルマドリッド
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1113055256/l50
150:2005/04/11(月) 01:59:38 ID:c4Nw8Zn00
なんだよこの音声
151:2005/04/11(月) 02:05:21 ID:V4ruFPB/O
ほんと!何この音声!?せっかく保存しようと録画してるのに!!
152 :2005/04/11(月) 02:18:40 ID:7D7zs9p+0
714 名前:。 [] 投稿日:2005/04/11(月) 02:03:11 ID:SZiPELO6O
レアルいいんじゃない!!


715 名前:  [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 02:03:20 ID:CVgO73YE0 BE:27363124-
実況は実況スレで

バルセロナvsレアルマドリッド
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1113055256/l50


716 名前:NGあぼーん [] 投稿日:NGあぼーん
NGあぼーん


717 名前:NGあぼーん [] 投稿日:NGあぼーん
NGあぼーん


718 名前:あかさ [] 投稿日:2005/04/11(月) 02:15:13 ID:Huc8saVBO
レアル先制
153ラウル:2005/04/11(月) 02:48:29 ID:XBY9PNinO
エイドリアーンって感じだな
154k:2005/04/11(月) 02:50:59 ID:c4Nw8Zn00
バルサ潰せ!潰せ!
155:2005/04/11(月) 02:54:48 ID:c4Nw8Zn00
さすがラウールのニアサイドだぜ!
156_:2005/04/11(月) 03:14:18 ID:i4jy8YEY0
すげぇ!!
157ベッカム:2005/04/11(月) 03:32:36 ID:AhScgrgk0









                俺は間違ってはいなかった・・・
158 :2005/04/11(月) 03:44:55 ID:pWm0xVbq0
これでもカシージャスに不満か。
ペレス氏ね。
159 :2005/04/11(月) 03:50:02 ID:cP2FErJf0
カシージャスは神
160 :2005/04/11(月) 03:51:38 ID:32UB48Vl0
>>157
あぁ。
よくやったよ。
161 :2005/04/11(月) 03:52:16 ID:hcEBa/v00
ベッカムが超確変。
162 :2005/04/11(月) 03:52:30 ID:KLKztqgp0
ベッカム、やっぱりあんた凄えよ。
163 :2005/04/11(月) 03:52:30 ID:2IVsC+Zl0
カシージャス放出したらまじワロス
164 :2005/04/11(月) 03:53:56 ID:sDXfGn230
MOMはベッカム!今日は確変しまくりで脱帽だったよ。
ジダン、ロナウド、ラウル、オーウェンもGJ!
今日の布陣は悪くないな
165:2005/04/11(月) 03:54:30 ID:+BnF9rqGO
優勝に望み
166:2005/04/11(月) 03:54:31 ID:c4Nw8Zn00
みんなお疲れ!
167 :2005/04/11(月) 03:54:41 ID:Ub24vkVx0
今日はホントにみんな頑張った。誰一人手を抜いてなかった。
168 :2005/04/11(月) 03:55:00 ID:s1JjTR4x0
グラベセンだけはいまだにプレミアぽい泥臭い守備でいいね
169 :2005/04/11(月) 03:55:47 ID:XWT5Unt40
ラウルは一人浮いてた
170 :2005/04/11(月) 03:56:37 ID:fsKKt9CU0
カシージャスじゃなかったら4−1からバルサ逆転とかあったかもな。
171 :2005/04/11(月) 03:57:10 ID:nupcFcCj0
今日はすばらしかった!!
ベッカムやれば出来るんだな

最初のジダンのダイビングヘッドゴールは感動したよ
172 :2005/04/11(月) 03:57:10 ID:hoS0yBss0
みんな最高だった!カシージャスはスーパーセーブ連発してたし
それでもベッカムがMOMだと思う。あんたすごすぎ、カッコよすぎ
173 :2005/04/11(月) 03:57:15 ID:s1JjTR4x0
オーウェンのゴールはまるでリバプール時代のような
174 :2005/04/11(月) 03:57:28 ID:95Q2QutX0
カシージャスなんだもんしょうがねえじゃん
175 b:2005/04/11(月) 03:57:35 ID:PGhuGXV90
今日ばかりはレアル別科無に辛い俺も脱帽だ。
最高の出来だったんじゃない。

しかし、最重要選手がカシージャスて皆、的確すぎw
176 :2005/04/11(月) 03:57:46 ID:7D7zs9p+0
772 名前:  [] 投稿日:2005/04/11(月) 03:54:05 ID:+6fHkLeW0
      (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
ウンコできたよー!!
177:2005/04/11(月) 03:58:45 ID:n8RUvcD9O
諸君等が愛してくれたマドリが勝った、なぜだ!
178 :2005/04/11(月) 03:59:39 ID:v8JZDCKZ0
別科無よかったねー
179:2005/04/11(月) 04:00:05 ID:wvp9YM+mO
何でいつもはこのサッカーができないんだ?
180 :2005/04/11(月) 04:00:39 ID:fsKKt9CU0
>>177
もう坊やじゃねぇからさ
181 :2005/04/11(月) 04:03:57 ID:7Gk/ZJVL0
>>171
俺もジダン1点目感動した。あれで勢いついたね。
ハイライトでみたらずいぶん後ろから走りこんできてたんだね。
調子自体は悪かったけど今日は勝ったから無問題
182:2005/04/11(月) 04:04:10 ID:vjVtPt/NO
今日はベッカムかなり良かったな〜取られても全力で追い掛ける姿勢が好き。ロナが復活したのは嬉しい。
183 :2005/04/11(月) 04:04:19 ID:igij+Ne50
ベッカムかっこよすぎだ
184 :2005/04/11(月) 04:06:07 ID:hcEBa/v00
なんかえっらい久しぶりに気持のいいサッカー。
185 :2005/04/11(月) 04:07:31 ID:nupcFcCj0
>>184
CLユーベ戦のホーム以来のスカッとした試合だったよな
186 :2005/04/11(月) 04:08:06 ID:QOP8dkw20
ハイライトうpきぼん
187 :2005/04/11(月) 04:08:59 ID:CstqJm/G0
とにかく勝ってよかった。残り7節で6ポイント。何とかなるか?

それと攻撃のパターンを変えてきたけど、今後はどうするんだろう。
オーウェン良いから使って行きたいけど。
188h:2005/04/11(月) 04:11:18 ID:idBjVtRs0
フィーゴは残念だがもう必要ないか...orz
189_:2005/04/11(月) 04:12:52 ID:3goOsBtYO
嬉しいんだが妙な気分だ
嫌いになった女に言い寄られてるようなそんな気分
優勝なんかとっくに諦めてたのにエトーの状態次第でまだわからんとは・・・
信じていいのか?どうせ信じたら裏切るんだろ?
どうすんだおれ。なんだこの葛藤
190 :2005/04/11(月) 04:14:01 ID:M4Xe4hp70
>>187
とりあえず今日の布陣でいいのでは?
フィーゴオタにはつらいかもだがオーウェンキレてるし
次節も今日の布陣希望
191_:2005/04/11(月) 04:15:27 ID:BgapmV2u0
しっかし今日のラウールを見て、
それでもラウールはマドリーにいらないっていうマドリディスタはいるのか?

足の甲負傷して、始まってすぐまぶた切って、
それでも全力でチェイスしてゴール決めて、
俺は今日のラウールにはマジで感動したよ。

今日は全員モチベーションが半端じゃなかったねしかし。
もっとも半端なモチベじゃ瞬殺される相手だけど。
1923:2005/04/11(月) 04:16:03 ID:IdqtW7qgO
オーウェン交代はちょい不満。ロナウドは守備もやってたし、かえてあげるべきだった
193 :2005/04/11(月) 04:17:11 ID:M4Xe4hp70
>>191
全員守備頑張ってた
全員の勝利だよ
194 :2005/04/11(月) 04:18:05 ID:PFWXP9kZ0
しっかし今日のカシージャスを見て、
それでもカシージャスはマドリーにいらないっていうマドリディスタはいるのか?
195_:2005/04/11(月) 04:18:09 ID:fXKWCUZK0
      。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


196 :2005/04/11(月) 04:18:10 ID:Ub24vkVx0
ロナウドは途中で代えるとスネるからな。

それよりジダンがガス欠してたのに最後の方まで引っ張ってたのは・・・
197 :2005/04/11(月) 04:21:02 ID:778/0V1N0
マドリはポゼッションを捨ててバルサにあるていど渡してカウンターと空中戦で勝つ方法を選択した。
チェルシーを参考にしたんだね。
だからカウンター要員のオーウェンとロングボール要員のベッカムは必要だったんだよ。
フィーゴだと中盤でリズムが遅くなるから。
198 :2005/04/11(月) 04:22:35 ID:ZiL0Uoqm0
なんだ、やれば出来るんじゃん
199 :2005/04/11(月) 04:22:42 ID:nupcFcCj0
>>191
今季前半もそうだったが、
ラウルを中盤に下げると、チームもラウル本人もずっと良くなるな。
200 :2005/04/11(月) 04:27:50 ID:xUF/cWBcO
CLユーベ戦と同じ形で、トップ下ジダン、左ラウルだったの?
見れなかったんで教えて
とりあえずオメデト
201いつもの人:2005/04/11(月) 04:29:16 ID:32UB48Vl0
第31節・バルセロナ戦(ホーム)の選手評価。

カシージャス・・・今節もしっかり守った。あれだけのシュートを浴びて、2点に抑えられたのは彼のおかげ。
サルガド・・・ガウショを抑えた。それだけでなく、前線へのあがりも良かった。大事なプレイヤーだ。
エルゲラ・・・体をは張って、抑えていた。気合の入り方が違った。なんとか、守りきった感は否めないか。
パボン・・・サムエルの代役としての出場だったが、点を取られたものの、それよりも体をはり、足を伸ばし、攻撃を抑えていた。
ロベカル・・・ナイスアシスト!ジュリに裏を取られることもあったが、何とか踏ん張った。
ベッカム・・・遂にキタのか。ドリブル・パスともに一流の働きをした。高い運動量・広い視野をもって攻撃を組み立てた。
グラベセン・・・彼を獲得していなかったら、この結果にはなっていなかった。汚い当たりでことごとくカットしていた。
ジダン・・・一点目をあの時間帯で取れたのは大きかった。身を挺したヘディングには感動。プレー自体は中盤でのキープをしっかりしていた。
(→セラデス・・・逃げ切るときの大事な一枚。どちらかというと、前のほうで仕事をしていた。
ラウール・・・得点を入れたので、文句はない。あまり、ボールに絡むことはなかったが、スペースを作り出す動きをしっかりしていた。
(→ソラーリ・・・フリーランを評価されていたが、その通りだと思った。ベンチにおいて置くのがもったいないか。
ロナウド・・・復調を予感させるアシスト・ゴール。パスで組み立てたり、ドリブル→シュートが再びできるようになってきた。これからの試合の鍵を握っているのではないか?
オーウェン・・・絶好調!DFからポストでもらって中盤に渡したり、裏に走ったり、対応の遅いバルサDFを惑わしていた。監督へのアピールには十分な出来だった。
(→フィーゴ・・・途中からで、周りよりも速く見えたものの、オーウェンと比べると劣るのではないだろうか。

みんなGJ!!感動しました。
相手はベストの状態ではないと言われるかもしれないが、クラシコでの勝利は大きいのではないだろうか。
勝ち点差6となって、依然バルサ首位には変わらないけど、エトーも怪我したことだし、望みはないこともない。
自分は、リーガが決まってしまうまで、応援し続けます。
202 :2005/04/11(月) 04:32:53 ID:ZiL0Uoqm0
ロナウド守備してる!
ベッカムカコイイ!
カシージャス神すぎる!
意地と根性ででぶっ倒したな
あとはこのモチベーションが、半分でも保てるといいのだが
203 :2005/04/11(月) 04:35:23 ID:5K5DvzB10
>ベッカム「僕は優勝できると信じている」

試合前にこう語っていたが、その言葉通りのプレーだった。
今日はベッカムのキャリアの中でも語り継がれる試合の一つになっただろう。
204 :2005/04/11(月) 04:45:24 ID:nupcFcCj0
ベッカムもオーウェンもW杯予選の時から好調だ。
ベッカムってのは、予選の時もそうだったが、
前線や周りがよく動くと、最大限に持ち味が出てくる。
今日は今まで燻ってた真骨頂が思いっきり発揮された。
205 :2005/04/11(月) 04:48:04 ID:ZiL0Uoqm0
ベッカムが元気だったのはフィーゴ先生がいなかったのもあるよな
嗚呼アディオス、フィーゴ
206 :2005/04/11(月) 04:49:13 ID:CstqJm/G0
貧弱になってしまった攻撃システムを何とか修正できたとは思うけど、
今後もいろいろとアイディアを出していって欲しい。

守備は相変わらず首の皮一枚で持ちこたえる場面が多い。
変なスペース作ったり、反応が鈍かったりするのも気になる。

それと、フィーゴにとってこれが最後のクラシコになってしまうのかもしれない、
そう思うとやはり寂しい。


>>200
ラウルがトップ下、ジダンが左。といっても結構ポジションは流動的。
207 :2005/04/11(月) 05:06:17 ID:xUF/cWBcO
>>206
アリガトーそしてオメデトー
208 :2005/04/11(月) 05:36:11 ID:nV4XgfNh0
そして今期はじめて寝過ごした試合が今日のクラシコ

もう俺だめだな
209:2005/04/11(月) 06:17:33 ID:+qL6XeQ9O
ラウール今更アピール遅いフィーゴ君はバルサにいればよかったね
210 :2005/04/11(月) 06:19:11 ID:HkgfmviB0
フィーゴがいらないことがわかっただけでも収穫
211@:2005/04/11(月) 06:23:19 ID:v5fK6le60
1.チーンポーはのーびるーよーどーこまーでーもー
 パーンツつーきぬーけーてーとーなりーのまーちまーでー
 チーンポーのなーがさーはー5メートルー
 ターマのでかーさーもーハーンパーじゃーなーい

2.チーンゲーものーびるーよーいーつまーでーもー
 しょーんべんするしゅんーかんーモージャモージャとー
 チーンゲがボウボーウーケームシーのごーとーくー
 チーンポのながーさーもーハーンパーじゃーなーい

 のーびてーゆくーのーびてーゆくーターマーもおーおきーくなってゆくー
 のーびてーゆくーのーびてーゆくーターマーもおーおきーくなってゆくー

 モジャモジャモージャモジャモジャモージャチーンポーのなーがさーもハーンパじゃない
 モジャモジャモージャモジャモジャモージャチーンポーのなーがさーもハーンパじゃない
212 :2005/04/11(月) 06:55:41 ID:Ec1qIhG90
>>203
この程度のプレーは、マンU時代には普通にやってたし、
すぐ忘れる試合だと思うが。
213 :2005/04/11(月) 07:28:33 ID:+ycnyrdjO
久しぶりに良いゲームだったロニー、ラウル師匠もゴールしたし
214 :2005/04/11(月) 07:57:42 ID:JZ0avQH80
朝起きたらスゲーことになってるな。おめでとう
215 :2005/04/11(月) 08:15:34 ID:1BG/InQx0
ベッカムファンになりました 来期もマドリに残ってくださいw

残り全勝して優勝に望みをつないでほしいです。
216:2005/04/11(月) 08:21:48 ID:nmSmXVZgO
すまん、きょうの両チームの得点者をおしえてくらさい
217・・・:2005/04/11(月) 08:28:15 ID:XwFbbZh70
ジダン・ロナウド・エトー・ラウル・オーウェン・ロナウジーニョ
218 :2005/04/11(月) 08:29:50 ID:CDI/WcFU0
そうそうたるメンツだな
219 :2005/04/11(月) 08:30:28 ID:hjfepck60
>>212
でもクラシコだからというのもあるよ。
特にここから逆転優勝なんかしたら。
220:2005/04/11(月) 08:32:37 ID:nmSmXVZgO
>>217
サンクス たしかにすごいな。
221_:2005/04/11(月) 08:38:02 ID:KqrmJx9X0
今起きたんだが上を見てると4−1でレアルの勝ち?
222_:2005/04/11(月) 08:52:28 ID:pKD41E6+0
4-2
223_:2005/04/11(月) 09:05:12 ID:KqrmJx9X0
>>222
どうも
224 :2005/04/11(月) 09:15:56 ID:KfGk+5aZ0
4/17第32節レヴァンテ AWAY 
4/24第33節ヴィジャレアル HOME
5/1第34節レアル・ソシエダ AWAY
5/8第35節サンタンデール HOME
5/15第36節セビージャ AWAY
5/22第37節アトレチコ・マドリッド HOME
5/29第38節サラゴサ AWAY
225_ :2005/04/11(月) 09:49:43 ID:H2wVriGA0
クラシコのマドリーフォーメーションはどういう形でどういう面子だったの?
226 :2005/04/11(月) 09:56:57 ID:rMJBPMVg0 BE:270108689-
ラウルがトップ下かな?
ジダンが左
227_ :2005/04/11(月) 10:19:04 ID:H2wVriGA0
>>226
ダイヤモンドって事か?
228 :2005/04/11(月) 10:58:27 ID:ylc/88a20 BE:45018162-
とにかく凄い機能してた。
いつもは持ちすぎのロナウドなんだが
今日は両サイドのサポートが速いせいか
適度のタメができてロベカルやベッカムが上がる時間が作れて良い攻撃できてた
229 :2005/04/11(月) 10:58:56 ID:db/iaFPY0
“豚にしては”よく守備してたなwwwwwwwwwwwwwww
230 :2005/04/11(月) 11:01:29 ID:ylc/88a20 BE:112545465-
これからも今日ぐらいのテンションで試合できれば残り全部勝てそう
231 :2005/04/11(月) 11:06:12 ID:Sx9M+UJ70
やったなみんな!もう優勝決まったようなもんだ!
232 :2005/04/11(月) 11:08:07 ID:ylc/88a20 BE:101291639-
残り7試合で6ポイント差
7ポイント差つける必要あるから実質、残り7試合で7差か
ギリギリだな
233-:2005/04/11(月) 11:09:41 ID:ml7327IOO
今日のスタメン誰も放出しないでくれ。
もう少し見たいんだ
234_:2005/04/11(月) 11:34:11 ID:cJ8coDXC0
ロナウドがあそこまで守備頑張るとは思ってもいなかったよ。
放出しろなんて言って悪かったよ。
235:2005/04/11(月) 11:34:15 ID:rib85u3uO
ラウルの空振り、
ロナウジーニョからベッカムがボール奪取、
ロナウドの守備、アシストのピンポイントクロス、
サルガドの凶悪タックルの雨、
シャビの振り向きざまロングスルーパス、
カシージャスのPA飛び出しかけ、
ロナウジーニョの前半30分くらいまでの不調、
マキシの暴走1stシュート
etc、etc・・・
そして、各選手の個性あるプレー・・・
じっつに、面白いゲームでちた!
名勝負でちたね。
236 :2005/04/11(月) 11:36:41 ID:et3DwIg70
>>235
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
237 :2005/04/11(月) 11:36:48 ID:L/V7cTEs0
ベッカム凄かったね。やっぱこの人は叩かれるほど強くなる。つまりベッカムは
Mだったんだよ!
238 :2005/04/11(月) 11:36:56 ID:l9M6yjWxO
実際優勝なんて無理だな


俺はレアルの落ちぶれた姿をもうちっと見ていたい
239_ :2005/04/11(月) 11:37:40 ID:H2wVriGA0
>>228
うーむ、1週間当たりの試合数が少なくなるとマドリーは強くなるな。
結局、層が薄い事が問題なんだろうな。
つーことは、今後は期待できるのか。
240:2005/04/11(月) 11:39:09 ID:rib85u3uO
236
すまん。
携帯だから、何が書いてあるかわからん。
241 :2005/04/11(月) 11:39:41 ID:L/V7cTEs0
>>240
映画化決定
242 :2005/04/11(月) 11:58:05 ID:S+3+ebGY0
ノーガードの打ち合い興奮した
ガッティXウォードだな
分かるやついないか・・・w
ラウール点入れたときは感動したな
あとベッカム最高
ベッカムのクロスが描き出す放物線は栄光への架け橋だ!!

243 :2005/04/11(月) 12:01:17 ID:RXriRIai0
今まであれだけ叩いてたのに急に賞賛し出す

これがマドリディスタクオリティ
244 :2005/04/11(月) 12:03:28 ID:nupcFcCj0
>>227
>>226は間違い。
一応ジダンがTOP下でラウルが左、べカム右のひし形。
ただ,レアルらしくラウルとジダンのポジションは流動的。

>>228
ロナウドは明らかにいつもと違ってたな。最終ライン近くまで敵を追いかけて守備してたし。
今日は両サイドが鬼運動量の人選だったから,確かにこれがロナウドにとっても良かったかもな。
彼がいつもこういうプレーをしてくれたらな・・・・・・
245.:2005/04/11(月) 12:05:13 ID:rytDsFQM0
>>243
ここにいるのはヲタであって、決してサポではないからな
246 :2005/04/11(月) 12:06:45 ID:e/NLELQv0
ベカムヲタワロスw
247 :2005/04/11(月) 12:09:58 ID:8Lf+mCxg0
フィーゴと併用すると、ベカームサイドチェンジしかやることねぇからな

にしてもガウショから上手いこと奪ったのにはワロタ
やれば出来る子だったんだな

248 :2005/04/11(月) 12:10:00 ID:L/V7cTEs0
バルサオタ哀れw
249 :2005/04/11(月) 12:10:42 ID:BakH18NB0
うーん、やっぱりベッカムはいらないなあ。リバプールあたりに格安で完全移籍
させるべきだと思う
250_ :2005/04/11(月) 12:12:15 ID:H2wVriGA0
ベッカムの運動量はやはり右サイドで生きるな。
251 :2005/04/11(月) 12:14:20 ID:s/2cGcu4O
>>243
それほど、良い試合したのよ。
おれが見たレアルの今季最高の試合かも。
252 :2005/04/11(月) 12:14:42 ID:nupcFcCj0
>>249
今の状況においては絶妙な釣り糸だな。
感心したけど,まあ乙
253-:2005/04/11(月) 12:17:55 ID:O71RstW1O
要するにフィーゴが邪魔だったと、そうゆうことでつな。
来シーズンは老いぼれカス禿2匹放出して、ジェラード、レジェス、ロビーニョInだな。
ベッカム様右固定で中ジェラード、グラベ、左ロビーニョ(レジェス)だな。
fwとdfの補強はいらんよ。
254 :2005/04/11(月) 12:19:29 ID:aGbQL3Kg0
>>253
で前線にオーウェン
完全にプレミアのチームじゃねえか
255.:2005/04/11(月) 12:19:45 ID:XwFbbZh70
対戦相手からするとよくて4勝3分ぐらいかね
256 :2005/04/11(月) 12:22:25 ID:s/OwWe9o0
>>242 ガッティXウォードわかるよw
   まさにそんな感じだったね
257 :2005/04/11(月) 12:29:29 ID:cyzYrL1G0
優勝してくれ! 
258 :2005/04/11(月) 12:32:32 ID:nupcFcCj0
>>242
ベッカム,あの運動量自慢が終了間際でへとへとになって肩で息してたな。
奮闘ぶりを物語ってたわ。


スレの流れが速いと釣り糸が目立つな・・・・・・
259-:2005/04/11(月) 12:36:19 ID:k7H247tg0
さあここで少し来期のレアルについて予想してみようか。
監督は今のところ不透明だが、なんかルシェンブルゴがそのままやりそう。
システムは4-4-2。
GKはカシージャスで決まりだろう。ブッフォンの名前がとり糾されてるが、正直不要だろ。
控えはセサール。ただし移籍の噂もあるだけに予断は許さない状況だ。
DFは4枚。CBはサムエルが不動で、そのパートナーにウッドゲイトだろう。
控えはエルゲラ、パボンといったあたりか。
右SBはサルガドで控えには将来的な意味合いも込めて、セビージャのS.ラモス。
左は引き続きR.カルロスが担当するだろうが、年齢的なこともありビルバオのデルオルノに触手を伸ばしているらしい。
中盤はセンターが今シーズン途中加入ながら抜群の安定感を誇るグラベセンがレギュラー確定。
もう一枚に新しい銀河系選抜としてジェラードの名前が挙がっている。来たら大きな戦力になることは
間違いないのだが、チェルシーが横槍を入れてきてることもあり争奪戦が予想される。
右はフィーゴが退団濃厚なため、ベッカムガそのままセンターから回ってくる可能性もあるが
ベティスのホアキンが来期レアルに来ることが確定的らしいので彼がきたらそのまま彼がレギュラーだろう。
左はマエストロジダンの独断場。一部では衰えたなどという声もあるがそれでも世界最高のプレーヤーに違いはない。
控えは移籍濃厚だったソラーリがどうやら残留のせんで話が進んでいるらしい。
最後に前線はもしかするとひともんちゃくあるかもしれない。ロナウド、ラウール、オーウェンが揃って不調なため
そう入れ換えの可能性もある。ただしそれでもロナウドは不動、ラウールが新加入のロビーニョと争う。オーウェンは移籍濃厚。
来期の予想スタメン4-4-2GKカシージャス、DFサルガド、ウッドゲイト、サムエル、R.カルロス、MFホアキン、ジェラード、グラベセン、ジダン、FWロナウド、ラウール。
260 :2005/04/11(月) 12:40:40 ID:R5wnom700
>>259
ジェラードは来ないよ
チェルシーと思う
木門は復活するのか?テリーなんかより期待されたから復活したら相当やると思うけど
261 :2005/04/11(月) 12:43:36 ID:RSm5Lyrk0
ジェラードがチェルシー行ったら・・・
ランパード、ジェラード、マケレレって凶悪すぎる・・・
262:2005/04/11(月) 12:44:17 ID:IdqtW7qgO
サムエルがいらなかったと読む
263 :2005/04/11(月) 12:47:02 ID:+ycnyrdjO
ベッカムのキック精度神がかってるな
264 :2005/04/11(月) 12:55:43 ID:N3awL35+0
>>259
マジレスするとロナウドが不調なのにそれでも使い続けてるから絶好調のオーウェンがキレテ出てくっつってるんだと思うが
オーウェン残してロナウド首だろ
若しくはクラシコみたいにラウル左でオーウェンロナウドの2トップ
265_:2005/04/11(月) 13:01:33 ID:SnAAyGmmO
>>261
単純な発想はやめろ。
今はグジョンセンがMFに近い位置でやって機能してるのに
わざわざジェラード取ってまた色々変えて機能するとは限らない。
チアゴじゃなくてジェラードで守備緩くなる可能性だってあるし。
266 :2005/04/11(月) 13:07:23 ID:usX/Y9OL0
チェルシーの話はよそでやって。
全く興味ないから。
267 :2005/04/11(月) 13:11:52 ID:+ycnyrdjO
今日の攻撃陣みんなキレキレやん
ロナウドもチャンスメイクにかなり絡んでるし
268 :2005/04/11(月) 13:13:57 ID:RSm5Lyrk0
>>265
格のある選手がくると単純にならざるをえないんだよ
269 :2005/04/11(月) 13:23:03 ID:AufsNn/D0 BE:22509432-
カスセロナが負けると飯が上手い
270 :2005/04/11(月) 13:27:45 ID:IDjnrs3i0
ああいう試合を見た後に来期の布陣とか話せるその精神がわかりません
優勝無理ポになってから話せっつの

つか「〜らしい」とか予想とか嘘ばっか
ソラーリは2月に既に残留決定だよ、いつのネタ持ってきてやがる
271 :2005/04/11(月) 13:30:21 ID:AufsNn/D0 BE:90036746-
>>270
同意

ああいう今期のベストゲームといえる試合を見た後に
来期の布陣とか話すやつは死んで欲しい
272 :2005/04/11(月) 13:33:20 ID:3KD0LCwM0
なんかグラベセンが居なかったらと思うとゾッとするな。
愛してるぜトミー
273ぐらみー:2005/04/11(月) 13:36:40 ID:o7AiBLQq0
ベッカムペナルティエリアでタックルしてエトーさん止めたシーン萌えた
ラウルはぷじょるとごっつんするはからぶりするはで大変だったけど
ゴールはさすがですた
274 :2005/04/11(月) 13:45:00 ID:MzRw+4mt0
275 :2005/04/11(月) 14:04:53 ID:fU8VLMyl0
ジダンがポストに頭から突っ込んでったの見て
涙出そうになった。
276 :2005/04/11(月) 14:09:24 ID:J3jIqVZ50
まさにファンがマドリーに求めていたサッカーが今日の試合なんだろうね。
しかも舞台はクラシコ。とにかく語りたくなる名場面がいっぱいある。
277 :2005/04/11(月) 14:19:05 ID:+JFhArr/0
しかし昨日の自称白い巨人の戦い方には失望した
何あの見苦しい引きこもりカウンターは
あれだけ金かけてそんな戦いしか出来ないなんて
そんなんで勝って喜んでお前ら恥ずかしくないの?
278 :2005/04/11(月) 14:20:10 ID:nupcFcCj0
正直,試合前まではドローでごっつぁん位に思ってたよ。
まさか,カンプノウでの完敗をチャラにできるくらいの試合をやってくれるとはね。

>>275
あの早くの先制点は試合全体の流れとしては大きかった。
ジダンほどの御大があんな捨て身プレーするのを見て,
チームの気迫が尋常でないことを,これでもか!!ってくらい感じ取れたよ。
俺もあれは震えた
279 :2005/04/11(月) 14:22:56 ID:fU8VLMyl0
280 :2005/04/11(月) 14:24:04 ID:pugqxQVB0
一言言っていいか?

「いつもこのぐらい本気でやれよ」

ここまでじゃなくてもいいけど、いかに普段気抜いてるかわかる
ジダンって大事な試合は何故か頭で決めるよなw
281 :2005/04/11(月) 14:24:07 ID:+JFhArr/0
>>277
同意
282情熱的バルセロナファン:2005/04/11(月) 14:36:14 ID:0q7y9FLx0
>>277
何も分かってねーな
たしかにクラシコのレアルは重心を後ろに置いてはいたが、
勝負所での前への意識はど迫力だっただろ
ジダンのダイビングヘッドしかり、ラウルの飛び込みしかり
それに奪ったボールを粗末に扱ったりもしてないしな
要所要所のつなぎの技術はやっぱ高いだろ

何より選手たちの熱いコラソンが感じられたのが大きい

ある意味でこういう根性サッカーってのは代々レアルの持ち味なんだよ
何も知らねーくせに中途半端な煽りを入れてんじゃねーぞ、おい

俺が許せねーのは今期のアトレティコ戦みたいな
省エネ屑サッカーでせこく勝ちを拾う戦い方だったり、
ユーベ戦みたいな引くでもなく出るでもないどっちつかずのヘタレさだ
見ていてむかついて仕方なかったぜ

そういうやり方しかできないなら別にいい

だが、レアルは違うだろ
今日のようなまともな試合ができるくせにあえて封印するから始末が悪い

まぁ、レアルヲタはこの一勝で大きくなるなと言っておこう
今期レアルが晒してきた数々のゴミサッカーはこれくらいで清算できるわけがないからな

283 :2005/04/11(月) 14:38:53 ID:9j+FT4oA0
>>281
つっ釣られないぞ
284 :2005/04/11(月) 14:42:25 ID:nupcFcCj0
277   New! 2005/04/11(月) 14:19:05 ID:+JFhArr/0
しかし昨日の自称白い巨人の戦い方には失望した
何あの見苦しい引きこもりカウンターは
あれだけ金かけてそんな戦いしか出来ないなんて
そんなんで勝って喜んでお前ら恥ずかしくないの?

281   sage New! 2005/04/11(月) 14:24:07 ID:+JFhArr/0
>>277
同意


わざとやってるんだと思うから,望みどおり晒してあげます。


>>282
おもっくそ釣られてんじゃねーよw m9(^Д^)プギャー
真面目なレスしてるからいいけどさ。
285_:2005/04/11(月) 14:52:01 ID:0KOC2yMu0
オーウェンGJ!!
得点、タメ、つなぎ、DFを引きつける動き、全部良かった

あと、ラウルのゴールは泣きそうになった
286 :2005/04/11(月) 14:54:43 ID:4V9j0xkb0
勝つには勝ったし闘志が見られたのは非常に嬉しいのだが、
もしこれ以降も同じようなフットボールをするのなら勘弁。
チェルシーの物まねのようなフットボールはマドリーのそれではない。
バルサを恐れているみたいで釈然としないものはあるが、
今の状況を考えると昨日こういう戦術を取ったのは仕方ないとして。
287 :2005/04/11(月) 14:58:10 ID:fU8VLMyl0
>チェルシーの物まねのようなフットボール

チェルシーを全くみたことがないんで
全くどんなサッカーやってるか知らないんですけど、
チェルシーってボールポゼッション放棄してんでしょ?
バルサ相手にどのくらいの数字だったの?
288 :2005/04/11(月) 15:05:27 ID:MX9pL6zV0
>>282
あらま、禿同意よ。
289 :2005/04/11(月) 15:14:18 ID:Lq6m6DZV0
少なくともペレスの理想ではないだろうよ。
290 :2005/04/11(月) 15:30:42 ID:+ycnyrdjO
負け惜しみはカスセロナスレでやってくれ
291 :2005/04/11(月) 15:39:03 ID:9864a8Gz0
情熱的バルセロナファンに惚れてしまいそう
292 :2005/04/11(月) 15:42:54 ID:RXriRIai0
>>287
MUNDOにもそう書かれてますよ
293 :2005/04/11(月) 15:44:07 ID:RXriRIai0
チェルシーがバルサにやったサッカーをそのまま
レアルが再現したって
294 :2005/04/11(月) 15:46:55 ID:9864a8Gz0
>>292-293
同じことされてまた負けてんの?(ワラ
学習能力なさすぎじゃない?w
295 :2005/04/11(月) 15:49:59 ID:9sp4JjJp0
バルサは馬鹿の典型だな
296 :2005/04/11(月) 15:54:16 ID:RXriRIai0
いや、マドリーもこの3年に間に
ユーベに二度負けてますが

同じような展開で(ホーム勝ち、アウェーで虐殺→敗退)
他所のこと言えんだろう
297 :2005/04/11(月) 15:57:07 ID:9864a8Gz0
いかん、アンチに煽られてしまつた。
熱狂的が言ってるように、マドリーはもともとこんな感じのチーム。
ペジャのゴールでユーべに勝った時も
バイエルンに4回やって3回負けて優勝した時も
レバークーゼンに押し込まれながら勝った時も
ヨレヨレになりながら根性出して頑張りましたって試合ばっか。
バルサのように、美しく勝てとかのんきなこと言ってる暇はなく
このまま勝たないとやばいって状況に追い込まれてドロ臭く勝ってきた。
クラシコでボールポゼッションで勝って勝ったなんてこと、
バルサが不調だった時もないと思われ。もともとそういうチーム。
今、悪者=チェルシーでチェルシーみたいってのが悪口になるんだろうけどw
何を今更って感じですわ。
298_:2005/04/11(月) 16:03:03 ID:BgapmV2u0
全員が頑張っていたのが目に見えた試合だったね。
感動したよ。

ただ全員がかなりテンション上がってたけど、
ラウール・サルガド・カシージャスあたりはいつもとそこまで変わらないように見えた。
この3人がいかにいつも全力でやってるかが改めて証明された試合でもある。

ま、カシージャスの場合は頑張らざるをえない日々なんだけどね。
299 :2005/04/11(月) 16:03:43 ID:4Ks9UTS60
バルサ=悪者だろ。ライカールトがフリスクにしつこく話しかけようとしたりして。
嘘ついてたわけだからな。
300 :2005/04/11(月) 16:04:06 ID:RXriRIai0
ただスペクタクルな試合をしてたのはバルセロナの方だったな
これだけは認めよう
301 :2005/04/11(月) 16:04:49 ID:9sp4JjJp0
>>300
お前バルサスレ行けよw
302 :2005/04/11(月) 16:09:59 ID:9864a8Gz0
>>299
イギリスのタブロイド紙とそれに釣られた
2ちゃんねらーチェルシーファン以外は
全然そうは思ってない希ガスw
303 :2005/04/11(月) 16:15:21 ID:OWtsvvVw0
ほんとにバルサヲタっておもしろいよな
304 :2005/04/11(月) 16:19:01 ID:v1k3+48N0
ID:RXriRIai0は他スレでチェルシーマンセーしてるし
バルサファンじゃないと思われ。
スルーでよろ。
305 :2005/04/11(月) 16:21:06 ID:RXriRIai0
俺は蜜柑サポですよ
スレみたらわかるけど
306 :2005/04/11(月) 16:21:41 ID:v1k3+48N0
んで、ロベカルのあのセンタリング凄かったー
あぁいう超人的なロベカル久々に見た
懐かしい気持ちにさえなったw
307 :2005/04/11(月) 16:29:30 ID:L/V7cTEs0
バルサスレが消えたwwww
308 :2005/04/11(月) 16:34:11 ID:hQe/o9580
カウンターを美しくないとかいうやつは、わけがわからない。
昨日のマドリーのカウンターは本当にすばらしかったと思う。

ただマドリーもバルサも守備があまりにもひどすぎたと思う。
これではミラン・チェルシーの牙城は崩せそうにもない。
両チームともCL制覇までの道のりは険しいと思った。
309 :2005/04/11(月) 16:46:16 ID:XCehoXI20 BE:51715627-
フィーゴ・セラーデスがスタメンじゃないと飯がうまいw
フィーゴ出てくんなよ じゃまだよひじ打ちしあがって
自己中なドリブルおおすぎ
禿が頭ぶつけたシーンはみるからに大丈夫そうだったぞ笑えたw
禿も普段は勝手なドリブルで無理なミドルに行くこと多すぎw
310 :2005/04/11(月) 16:50:18 ID:hQe/o9580
マドリーもよかったけど、バルサがひどすぎた。
あの守りで「ドリームチーム」とは笑わせてくれるな。
セットプレーでジダンとロナウドをフリーにさせるなんてありえない。

逆転優勝あるかもね。
311 :2005/04/11(月) 16:52:42 ID:95K/aivb0
エトーはどうなったんだろうか
離脱したらバルサはやばいだろうね
312 :2005/04/11(月) 16:53:26 ID:OwJJy4u20 BE:67527263-
エトーは全治一ヶ月
313 :2005/04/11(月) 16:54:54 ID:95K/aivb0
マジですか?
それならもしかしたら逆転できるかもしれないね
選手のモチベもあがってるだろうし楽しみだ
314 :2005/04/11(月) 16:56:47 ID:epgwy/OF0
フィーゴ抜きで今日の布陣でやれば良くないか?どうせ放出するんだからさ
315.:2005/04/11(月) 17:13:47 ID:XwFbbZh70
どーせソシエダ・セビージャ・ビジャレアルには引き分けか負けだから優勝はないな。
こりゃぁ痛い
316:2005/04/11(月) 17:19:59 ID:vjVtPt/NO
随分とベッカム様人気がまた上がったのね。やっぱ皆ベッカム好きなんだね〜まぁ、たしかに今日はかなりえらく良かったからな。今日のすぽるとでは誰が呼び名来るか期待。
317 :2005/04/11(月) 17:20:51 ID:L/V7cTEs0
パボン(笑)じゃなかったな。
318_:2005/04/11(月) 17:21:19 ID:yOhRj+OE0
カシージャスだったらフジテレビを見直す
319 :2005/04/11(月) 17:22:38 ID:eFRxm+b80
ジダンが先制点で、ポスト直撃でヘッド突っ込んだから呼ばれそうだな。
320 :2005/04/11(月) 17:30:16 ID:nV4XgfNh0
>>243
普通だろ。
321 :2005/04/11(月) 17:38:22 ID:8Lf+mCxg0
ほんま今まで勝てなかったのは気合の問題だな

ロベカル速杉w
322 :2005/04/11(月) 17:38:33 ID:ZW21lJSC0
この情熱だよマドリーは。
普段は華麗なサッカーを目指してるけど、押し込まれた場面でも耐えまくって勝ちをもぎ取る。
芝に這いつくばれ、吐くまで走り回れ、華麗にゴールしろ!
323 :2005/04/11(月) 17:42:51 ID:E+nha32F0
誰かハイライトうpしてくれ〜
324_:2005/04/11(月) 17:43:24 ID:KqrmJx9X0
かっこつけてマドリーって言うのやめようぜ。
にわかならレアルだろ。
325_:2005/04/11(月) 17:46:31 ID:ZW21lJSC0
326_:2005/04/11(月) 17:46:43 ID:GUBgJ+DHO
ジダン怪我とかなかったの?ポストにえぐい当たり片してたけど。ラウルが決めた時はちょと鳥肌たったわ
327 :2005/04/11(月) 17:58:28 ID:CY+/za630 BE:157563667-
ジダンは毛がない
328 :2005/04/11(月) 18:01:10 ID:1w2+cHt90
さあみんな再放送もじっくり見ようぜ
329 :2005/04/11(月) 18:05:54 ID:0pogqKor0
ヤフオクにこの試合のDVD出してる奴逮捕されねーかな
330 :2005/04/11(月) 18:06:28 ID:CY+/za630 BE:45018926-
>>329
警視庁に通報

再放送みるかな
331 :2005/04/11(月) 18:27:56 ID:mliakJop0 BE:48268962-
情報遮断して録画したの見ようとしたら、
親に結果聞かされてしまった。

結果知ってても見る価値あり?
332 :2005/04/11(月) 18:30:40 ID:1w2+cHt90
>>331
絶対に必見
333 :2005/04/11(月) 18:56:16 ID:QG1ovqp20
ベックソにはケチのつけようが無いな。
334 :2005/04/11(月) 18:59:22 ID:mliakJop0 BE:32179924-
>>332
トンクス、早速見てみる。
さっき画像だけちょっと見たらラウルが凄いことになっててビビッた。
335 :2005/04/11(月) 19:10:02 ID:uPxDw+tJ0
ここで情熱落とさなきゃいいけど。
336 :2005/04/11(月) 19:33:20 ID:GuTGPnoJ0
次も同じ布陣でいくの?
337 :2005/04/11(月) 19:35:53 ID:32UB48Vl0
>>336
練習とかを見てみないとわかんないね。
個人的には、この布陣でもう一度試して欲しいな。
338 :2005/04/11(月) 19:41:01 ID:1BG/InQx0
クラシコ特集で井原がいってたみたいにレアルのキープレイヤーはベッカムだったね
さすが井原!  まじでクラシコのメンツでこれからもいってほしい フィーゴは残念だけど、
放出は確定だろうし、ベッカムとフィーゴの併用はやめてほしい。
339 :2005/04/11(月) 19:52:24 ID:WEYh8GFl0
今日初めてベッカムは割と良いプレーヤーなんだと思った。
340_:2005/04/11(月) 19:52:48 ID:8UtMP1kQ0
ロベカル、エトーの一瞬の瞬発力は改めて凄いなあって思った。

後、怪物君とベッカムが調子良くて見てる側もテンポが良くて見やすかったなぁ
341 :2005/04/11(月) 19:54:32 ID:WEYh8GFl0
ロナウドはなあ。
ドリブル突破は持ち味だからある程度はいいけど、やっぱちょっと持ちすぎでないのか。
342:2005/04/11(月) 20:05:03 ID:W7WWGmnU0
カシージャスは神
サルガト、ロベカルも衰え知らずだし
ジダン、ラウール、ベッカムの魂のプレー
グラベセンのマケレレ級の働き
ロナウド、オーウェンの復活
もう、最高だぜ、ただ言いたいことは1つ

   べレス解任しろ
343 :2005/04/11(月) 20:05:49 ID:hoS0yBss0
いや、ドリブルで強引に仕掛けることも必要だと思うよ
フィーゴいない状態でそれができたのはロナウドぐらいだったし
オーウェンもいけそうだけど、突破力やキープ力に
DFをひきつけてのラストパスなんかではやっぱロナウドに劣る

攻撃のリズムが崩れるほど持ってるわけじゃないから、いいんじゃね?
ドリブルはロナウドの持ち味でもあるんだし
344 :2005/04/11(月) 20:14:28 ID:TdZEGPm10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

って気持が良くなる試合だった。

やればできるじゃん、きみたちは。
345 :2005/04/11(月) 20:15:17 ID:q4WY96HL0
なんにせよバルサの化けの皮が剥がれたのは良かった

結局エトーがいなけりゃ三流チームじゃねえか(爆笑
346 :2005/04/11(月) 20:15:52 ID:RZjV+QTj0
ユーベヲタだが、正直今日の試合はびっくりした。
いや、レアルのこのメンツがカウンターやったら凄いんだな。
まぁ本来は余所行きのスタイルなんだろうけど、やっぱ巧い奴が
やったらこういうのも完璧にこなすんだな。もちろんバルサ戦とか
今の状況で精神的に萌えてからできたんだろうけど。
正直、これをこないだのデッレアルピでやられたらヤバかったと思う。
これを今日実践した監督は凄いな・・・

もしカペッロあたりが調教(会長がGOサインだしたら)して
毎試合堅調なサッカーしたらどこも倒せないだろうな(w
そんなことしたらレアルじゃないけど(w

347 :2005/04/11(月) 20:19:47 ID:32UB48Vl0
カウンター、カウンターっていうけども、そんなに徹底されていたとは見えなかった。
面白いほどパスが繋がる局面もあれば、くさびをオーウェンとかがもらっていて、そこから展開する局面もあったりして、それが良かった。
クラシコだから、ここまで素晴らしい試合できたなんて言い訳は勘弁。
レバンテ戦で苦戦するようなら恥ずかしいもんですよ。
348 :2005/04/11(月) 20:21:40 ID:TdZEGPm10
>>347

なんですかあなたは?
349 :2005/04/11(月) 20:26:25 ID:RZjV+QTj0
>>347
いや、でもあんま近年のレアルらしくなくて驚いたよ。
ひきこもりでうまくいけば・・・ということではなくて、
いつものスタイルではないけど、これで必ず殺ってやってやる
から引いて構えるんだぞという強い意思が感じられたということ。
なんか書いていて巧く表現できないけど(w
350 :2005/04/11(月) 20:28:16 ID:acUjLQm90 BE:67528229-
>>343
いや今日はほとんど取られなかったし
取られそうになっても体や足入れて相手なんか力強さがあった
持ちすぎかなーって思ったらスルーパスやサイドに展開でチャンス作れてたし
あんな良いロナウドみたの久しぶりだ
351 :2005/04/11(月) 20:30:11 ID:+yQD3pAx0
ゴール

ジダン ロナウド ラウール オーウェン
エトー ロナウジーニョ
352 :2005/04/11(月) 20:40:54 ID:zW8+47fX0
>>351
改めて見るとすごい面子だな
353 :2005/04/11(月) 20:41:26 ID:E+nha32F0
おい、聞いてくれ・・・
俺は悲しかった・・・  今日WSMかWSDのどっちか忘れたけど、とにかく
トーレスが表紙の方を読んだんだ。
まあ内容はよくあるポジション別グッドプレーヤーベスト50みたいなのを
選んでて、そんなかでグラベセンはただの<でくの坊>だとか
仕方ないから50番目に入れといてやるだとか、ベッカムよりかはマシ(笑)などなど・・・
今日のクラシコ見て奴らはどんな言い訳するんだろうな・・・w
でもなんか悔しい・・・   みんな良い選手で好感持てるのに・・・
354 :2005/04/11(月) 20:51:07 ID:0kpu3xXx0
355 :2005/04/11(月) 20:52:35 ID:epgwy/OF0
>>353
トーレスなんてどうせ歴史に名を残せず消えるさ
356 :2005/04/11(月) 20:53:58 ID:E+nha32F0
それ!!
357 :2005/04/11(月) 21:08:27 ID:ttD4G7pr0
来期
ホアキン&ロビーニョin
フィーゴout
358 :2005/04/11(月) 21:10:25 ID:acUjLQm90 BE:52521072-
WSDなんて粕谷が編集長やってる厨雑誌だから
写真を楽しむ雑誌だと割り切れ。読み物で面白いものなんて選手のインタヴューぐらい
ポジション別ランキングとかバカじゃねーの?って思う
359_:2005/04/11(月) 21:10:34 ID:yt+RVtFI0
>>353
確かサリーナスだろ。
仕方あるまい。
360 :2005/04/11(月) 21:11:13 ID:KsLTe8GO0
>>349
ユーベヲタらしいから知ってると思うけど、CLの決勝でぶつかった時やプラティニとやった時も
ああいった闘争心むき出しのが本来のスタイルなんだよね。
カッコつけしいのバルサとは正反対。充分言いたい事は伝わってる。
361 :2005/04/11(月) 21:16:03 ID:m/SpKpEv0
俺の生活においてWSDとWSMは薔薇族と同じ位置づけ。
362_:2005/04/11(月) 21:23:02 ID:SnAAyGmmO
>>358
粕谷はWSM
363:2005/04/11(月) 21:30:35 ID:wvp9YM+mO
>>361
アッー!
364 :2005/04/11(月) 21:40:34 ID:D2OSGHXm0
バルサスレまだー?
365_:2005/04/11(月) 21:55:02 ID:e4YnO+bA0
オーウェン  ルーニー
ジョーコール  ランパード   ジェラード ベッカム
アシュリーコール テリー   ウッドゲート ファーディナンド
            ロビンソン
代表のために はやく復帰しろウッディー 
366 :2005/04/11(月) 21:56:30 ID:D2OSGHXm0
>>365
明らかにウッディーだけ浮いてる
367 :2005/04/11(月) 22:00:11 ID:q1lJKav60
エトーは10日で戻れるってさ。残念でしたね。今年も無冠だな。
まだ2位なのに浮かれすぎじゃないの?
368 :2005/04/11(月) 22:02:01 ID:WRt8jXNV0
sageられるユーべヲタとageるイングランドヲタ
頭おかしいのはどっち?
369 :2005/04/11(月) 22:02:29 ID:acUjLQm90
頭おかしいのはバルサヲタだけ
370 :2005/04/11(月) 22:05:01 ID:D2OSGHXm0
371 :2005/04/11(月) 22:08:39 ID:+yQD3pAx0

( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >. ∩
  _/し' //. V´∇`)/ >>369
 (_フ彡         /
372 :2005/04/11(月) 22:09:13 ID:epgwy/OF0
>>370-371
おいおい、>>369の言うとおりだろ
373 :2005/04/11(月) 22:12:34 ID:D2OSGHXm0
374 :2005/04/11(月) 22:13:15 ID:f3U6xh6R0
バルサヲタキモスwww
375_:2005/04/11(月) 22:17:49 ID:Aw+4SF1T0
バルサヲタにも良識のある奴がいるんだな。驚きだ
10年以上リーガを見てきたが、こんなまともな奴は初めて見たぞw

924 名前: [sage] 投稿日: 2005/04/11(月) 04:54:33 ID:ydJy5cV80 BE:73283292-
>>886
グラウンダーのパスと個人技をベースにした、バルサのポゼッションサッカーが好きな奴もいれば
堅守からのスピーディーなカウンターを魅力的と感じる奴もたくさんいるんだよ
なんでもかんでも自分達のサッカーがベストと思うな、そういう考えばかり持つから叩かれるんだよ。
376 :2005/04/11(月) 22:19:29 ID:q4WY96HL0
とにかくエトーがいなけりゃバルサは2部相当のクソチームということがよくわかったw
377 :2005/04/11(月) 22:21:21 ID:xo8yK5prO
WOWOW録画今見終えた。
この為にネット情報絶ちしたかいがあっだぜ!
タイムアップと共に爆音で流れるアラマドリ〜♪
には腹抱えて笑ったよ。
今シーズンのもやもやが吹き飛ぶいい試合だったなあ
378 :2005/04/11(月) 22:22:52 ID:9tWYo+u90
>>259
赤ペンを入れよう。
1、監督は交代。
2、カシージャスの能力は文句なしだがビジネス面を考えるとペレスは不満。安泰ではない。
3、CBはウッドゲイト次第だが取る予定はない。
4、SBはセルヒオもデルオルもない。ここはサッキ路線。キエッリーニとかボネラあたり。
  セルヒオは2,3年後。
5、センターはジェラード獲得ほぼ決定済みだが、反故の可能性としてはチェルシーよりもCLの結果のほうが怖いらしい。
  フィーゴとのトレードが有力。
  デロッシもまだまだ脈ありです。
6、サイドハーフ。うわさの通りレジェスさん。交換要員はオーウェンよりもフラドのが有力らしい。
  ホアキンさんはチェルシーへ参ります。多分ガセだろうけど、その絡みで、ベティスへはフラドが行き、チェルシーから(経由で)マスケラーノがくるとかなんとか。
7、FWはロビーニョさん。
  うわさのアドさんのトレード相手は、ロナよりもオーウェン+ソラーリのが有力。


長文スマソ。
379 :2005/04/11(月) 22:22:53 ID:UKXEPOd20
633 :_ :2005/04/10(日) 20:21:24 ID:bxO9nMPtO
おい!ベッカムのヘディングには気をつけようゼ


634 :名無し :2005/04/10(日) 20:34:27 ID:q073cNBZO
当然今日虐殺したらマドリスレに総攻撃をしかけるんだよな?
380 :2005/04/11(月) 22:25:11 ID:RZjV+QTj0
>>368
いや、俺は単に今日のマドリーには感動した!んで。
381 :2005/04/11(月) 22:26:56 ID:L/V7cTEs0
糞バルセロナのスレ消えたねw
382 :2005/04/11(月) 22:26:58 ID:acUjLQm90
ユーベヲタは数自体が多くないし好戦的なやつは少数だしな
むしろいつもミラノの2チームのヲタにいじめらてる方だしw
383 :2005/04/11(月) 22:34:56 ID:N/N4xHtH0
負け犬バルサオタは書き込むなよwwwwwwwwwwww

ウソコでも喰ってろwww負け犬バルサどもwwwwwwwwww
384 :2005/04/11(月) 22:39:08 ID:a3DruRaT0
>>382
一度良く言われたくらいで調子にのなんよw
散々煽ってるくせに。
385 :2005/04/11(月) 22:43:09 ID:N/N4xHtH0
雑魚バルサオタどもショックで次スレ立てれねーでやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

へたれだよなwwwwwwwwwあの雑魚どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

荒らされるの恐れてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい!お前等!雑魚バルサスレ立ったら3スレ分くらい荒らしまくってやろうぜwwwwwwwwww

負け犬弱小バルサにとどめ刺してやろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 :2005/04/11(月) 22:49:39 ID:hoS0yBss0
・・・あの、明らかなバルサヲタのみなさんが
次スレがなくてマドリスレに書き込んでるようにしか見えないんですが
387バルサオタ:2005/04/11(月) 22:57:09 ID:xZCdcqIe0
バルサオタだが、今日のクラシコは面白かった。
あんな真面目なマドリ久々に見た。
ベッカム、やれば出来るんだね。

体調不良でも、さすがに決めるときは決めるね、ガウショ。

それにしてもWOWOWさん。
最初、エコーがかかったような実況には参った。
リアルタイムで実況する能力がないなら、やるなよな・・。
388 :2005/04/11(月) 22:57:52 ID:32UB48Vl0
>>387
バルサスレに書き込んだら如何ですか?
389糞支那:2005/04/11(月) 23:05:20 ID:a5fI7InsO
人生は痛み。痛みだけが人生だ。ハッピ―エンドを信じろと教えられるが、幸せなんてありやしない。暗く重い孤独が魂を覆う。
390情熱的バルセロナファン:2005/04/11(月) 23:06:05 ID:RkM72qAd0
駄話の隙間に見過ごせねー記述を見つけた

おい、>>378、お前だ、お前

6のフラド関連の元ネタがあるなら教えてくれ
俺はあの選手はレアルで燻らせるには惜しすぎる人材だと思ってるんだ

ベティスにしろアーセナルにしろ、一刻も早く移籍して欲しいもんだな
391 ◆zJ/GknMncI :2005/04/11(月) 23:06:20 ID:32UB48Vl0
》╋||||《Blaugrana FCバルセロナ 149》╋||||《
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1113228132/l50

バルサヲタのみなさん、スレッド立ってますよ。
392 :2005/04/11(月) 23:11:29 ID:tVLjW10J0
>>367
これは優勝が狙えるようになったから浮かれてる訳じゃないんだよ。
それよりもただただ素晴らしいプレーが見られたことへの喜びなんだ。
393_:2005/04/11(月) 23:13:33 ID:8UtMP1kQ0
正直、来期のトレード等は
この選手達で良い感じするし
欲を持つとキチンと守れるDHをもう一人欲しいかな
オーウェンとかも出ないで欲しいな
ようやくレアルの一員として見えてきた私としたら。
フィーゴがいないとリズムが早いと感じたのは私だけかな?
私、キャプテンラウールが目の上が切れてテーピングしている中
プレーしている所、グッときちゃった。
394 :2005/04/11(月) 23:27:41 ID:E+nha32F0
まあテレ朝はしょうがないっしょ。
395:2005/04/11(月) 23:30:28 ID:2me4VuUxO
タイガーウッズなんてやらねーでクラシコやれや!
396_:2005/04/11(月) 23:30:43 ID:OsMMMWSw0
今日はレアルサポにしてみれば久しぶりに気持ちの良い試合だったろうな
397モウリーニョ:2005/04/11(月) 23:33:30 ID:PWkPaIheO
昨日試合は素晴らしかった。ジダンのあの@撃が全てを決めたと確信した。試合は前半F分に全て決まっていた。おめでとうマドリーくん。来期のCLでもあれくらいの勢いを見せてもらいたい。チェルシーには負けるがねw
398 :2005/04/11(月) 23:38:49 ID:jjOCesz10
グラベセンの代理人が
出ていくつもり全くないよ!って言ってんだけど

出すつもり全くないよ!って
ペなんとかって人とかサなんとかって人に
言ってもらわない限りおっそろしくて夜も眠れない。
399 :2005/04/11(月) 23:48:42 ID:9j+FT4oA0
ペなんとかが出すつもりはないと言ったところで安心できるのだろうか。
400 :2005/04/11(月) 23:56:48 ID:jjOCesz10
そういうこと言い出すと
マドリーファンはペがいる限り
誰も信用できず心休まる日はありえないということになる。

人間だからたまには心休ませたい。
痛いとこつかんでくれ。
401 :2005/04/12(火) 00:01:42 ID:QeNmZOxo0
>>378
お前の予想どれも当りそうにないなwwww
402 :2005/04/12(火) 00:07:14 ID:ckSWZ4CK0
>>401
ネタにマジレスカッコイイ
403 :2005/04/12(火) 00:08:42 ID:ms+x1XAJ0
>>402
ネタにマジレスカッコイイ
404次節:2005/04/12(火) 00:17:39 ID:N1BM+R9c0
レバンテ 2−0 レアル
405 :2005/04/12(火) 00:20:01 ID:kGxSX+Cm0
ありえるw
406 :2005/04/12(火) 00:23:53 ID:iZHNwAfG0
おそらくこのチームはクラシコで燃え尽きて、失墜するだろうな。
それがエル・ブランコクオリティ。
407( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ :2005/04/12(火) 00:49:54 ID:dAb3xbq30
>>404-406
負け犬バルサオタ哀れ。www
408 :2005/04/12(火) 00:51:34 ID:9ukWoXHI0

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

409 :2005/04/12(火) 00:58:34 ID:d/TL4wGx0
>>408
無駄な時間乙
410精液:2005/04/12(火) 00:58:46 ID:dFCwjFsPO
相変わらず弱いくせに生意気だな
ミーハーザーメンズヲタは
本調子じゃないガウショ、しかもデコいないの状況
マグレカウンターで勝ったからって調子に乗らない方がいいよ
411 :2005/04/12(火) 01:04:48 ID:qy7aW2HE0 BE:45018926-
4点目以外カウンターじゃなかったんですけどw
カスセロナスレの連中はあれがカウンターに見えたんだwwwww
412.:2005/04/12(火) 01:05:04 ID:KH4fiqugO
⊂(´Д`)⊃ え〜やだやだ
413 :2005/04/12(火) 01:35:00 ID:J+zHvYQ10
4点目のオレゲールはぶざまだったな
414 :2005/04/12(火) 01:35:11 ID:7jyHWizI0
>>410
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=827850
「最初の2失点がすべてだった。我々はそこでミスを犯した。
あの2失点はバルサの守備の枚数は揃っていたからカウンターによるものではない。
単に注意力が足りなかっただけだ。防ぐことのできる失点だった」。
415精液横浜愚連隊:2005/04/12(火) 01:41:30 ID:dFCwjFsPO
言い訳してんじゃねーよ
このカス共
弱いくせにホント生意気だな
あんま舐めた事言ってるとマジ叩き潰すぞコラ
416精液征服宣言!:2005/04/12(火) 01:46:07 ID:dFCwjFsPO
精液のくせに、はしゃいだら頃すぞ
417チェルサポ:2005/04/12(火) 01:48:41 ID:b7aITE+p0
>>416
ゴメン、やっぱりウチの相手じゃなかったみたいだ
418_:2005/04/12(火) 02:12:45 ID:fk/1iraSO
やっぱりバルサヲタはカスばっかだねw
以降スルーで
419 :2005/04/12(火) 02:21:37 ID:rGLN/Q8AO
まぁどっちもカスですよ。バルサヲタは特別ですけど
420 :2005/04/12(火) 02:29:07 ID:zYqOh7IM0
ジダンのエロ画像ください
421 :2005/04/12(火) 02:39:57 ID:SmkovWzp0
マドリーのサッカー部門の全チームが勝ったんだってね。こりゃめでたい。
422 :2005/04/12(火) 03:48:38 ID:iyewB86H0
ベッカムの確変凄かったな。
オーウェンとベッカムのコンビはいいね。
しばらくはこの布陣でいってほしい。
423_:2005/04/12(火) 05:53:33 ID:CyLF6aEN0
ベッカムからオーウェンのパスはちょーしびれた・・。なんであんないいボール
だせんだよってくらいに。
>>420
ワロタw
424 :2005/04/12(火) 06:38:19 ID:SLDz4QIx0
サムエルもうティエンポからエア・レジェンドに履き替えてんの?


425 :2005/04/12(火) 08:47:29 ID:Dh/jMMr/0
残り7試合、例えこっちが全勝でも向こうは5勝2敗でOK。きびちい・・・・
しかもエトー来週には帰ってくるし。
426 :2005/04/12(火) 10:16:44 ID:q2pBAYxM0
全勝ならいけるだろう。
おそらくバルサ4−2−1位でしょ。 

まぁ一個でもこっちが取りこぼすと向こうが格段に楽になるけど・・・。
427 :2005/04/12(火) 10:26:16 ID:E/4sWMrb0 BE:30012342-
FW陣の調子が上がってきたのが大きいな
428 :2005/04/12(火) 11:57:19 ID:2MezIPtq0
>>422
確変とか言ってる人は毎試合見てるのかな
ベッカムの活躍は凄かったけど別人のプレーではなかった
調子も良かったし流れがあったからあのプレーがあったと思う
ベッカム自身が変わったわけではないでしょ
429 :2005/04/12(火) 12:10:56 ID:MPcqest10
今のマドリーにはフィーゴはいらないな
フィーゴがいるとのろいドリブルのせいか流れが止まる

430 :2005/04/12(火) 12:27:12 ID:bAToxmDz0
>>428
俺もそう思う。
元々良いプレーはしてたけど戦術的に別に居なくてもいいんじゃ?的な所が大きかったんだよね。
とりあえず守備も神がかってたな
431 :2005/04/12(火) 13:34:20 ID:9YzhPwUE0
ロナウジーニョからボール奪ったり、エトーをタックルで止めたりなんて
誰も予想できん。むしろチンチンにやられるだろうと思ってたよ。
432 :2005/04/12(火) 13:42:43 ID:XNYaU8Xv0
ロナウド13点、ラウル7点、オーウェン11点か
いいかんじでFW全体としてみたら点は取れてるのかな?
ロナウドが少ないのは気になるけど
ロナウド本来の実力からしたらあと7点くらい足りないな
ラウルはまあこんなもんだろ
オーウェンは短い出場時間で11点はすばらしい
433 :2005/04/12(火) 13:47:32 ID:42bti/+R0
優勝?
4位以内を目指す方が現実的じゃねーの?
434 :2005/04/12(火) 13:53:28 ID:fnYOwO/80
グティが居ると軽率な守備がベカムに伝染する
この試合に限って言えばグティのサスは幸いした
435 :2005/04/12(火) 13:54:17 ID:9YzhPwUE0
>>432
ロナウドはここ10試合で1得点だったので
クラシコでのゴールを復調のきっかけとして
またゴール量産してほしいね。今後のマドリーの鍵を握ってる。
436 :2005/04/12(火) 14:25:56 ID:E1nk+6hY0
ロナウド復活したら残り全勝できそうだね
やっぱFW陣が点とると気持ちいいやw
437 :2005/04/12(火) 15:00:29 ID:jKZ6crGF0
何気に次節コロッと負けそうな悪寒
438 :2005/04/12(火) 15:13:37 ID:jKZ6crGF0
Levante(A)
Villarreal
Sociedad(A)
Santander
Sevilla(A)
A Madrid
Zaragoza(A)

全勝は無理ぽ
439 :2005/04/12(火) 15:31:53 ID:bAToxmDz0
>>438
幸いビジャレアルとアトレチコがホームだし優勝いけるかもね
440_:2005/04/12(火) 15:58:51 ID:JSNIihMO0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050412-00000019-spnavi-spo.html

まぁ1年間、様子見てみてまだ無理だと判断したらポルトガルかオランダ
あたりにレンタルすべきだな。
441 :2005/04/12(火) 16:28:10 ID:cmnifj910
 グラベセン、ベッカム、ジダンといった頑強なフィジカルを持った選手に、
ロナウジーニョ、ジウリー、シャビ、イニエスタといった華奢な選手や小兵が次々と弾き飛ばされた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200504/at00004481.html
442 :2005/04/12(火) 16:40:49 ID:2MezIPtq0
ロナウジーニョ、フィジカル鬼強いけどね
443 :2005/04/12(火) 17:14:41 ID:2m8Rfm9h0
さて、リーガがおもしろくなってきたわけですが
444.:2005/04/12(火) 19:06:59 ID:3SBIOkJv0
>>441
それ書いてる木村は、かなりのアホ。いつも結果によって書くことコロコロ変わる。

勝因はカウンターというよりGKの差だよ。チェルシーの時もそうだった。
バルサは前半に同点に追いつくチャンスはあったが、カシにセーブされまくり。
オーウェンのゴルみたいなのは足元だし、カシなら足でクリアー。
1,2点目はバルサのDFの問題だが。
445 :2005/04/12(火) 19:25:39 ID:q2pBAYxM0
で、ペレスはカシージャスを売ろうとしてるんでしょw


それでマジでブッフォン狙ってるの?
446 :2005/04/12(火) 19:36:12 ID:cQkkditX0
ブッフォンは是が非でも欲しいところだな
レアルも真剣に狙ってるらしい
447 :2005/04/12(火) 19:39:38 ID:2MezIPtq0
てかカシージャス化け物だよ。
毎試合ビッグセーブするし、ここ最近のレアルはセーフティーな場面が
ほとんどないだけに成長力が反比例している。
ペレスには彼の成長を止めてほしくない。
観衆を背にして雨のようにシュートが降ってこないと満足しないだろ。
ブッフォンは逆にシュートがあまり打たれないのにビッグセーブするけど。
あれはカシージャスとは別の集中力がいるだろうね
448.:2005/04/12(火) 19:50:59 ID:3SBIOkJv0
>>445
カシはセーブは凄いが、フィードがダメだね。本人も自信なさそうだが、しょぼい
フィードからゴル前でピンチになるのを何度も見てると、何とかしてくれと思う。

ブッフォンは身体もでかいしオーラが凄い。PKの時も相手を飲み込むようなオーラ。
今のGKなら一番のスターだろうね。
でも、まあカシでいいよw あれだけセーブしてくれると感動する。

449 :2005/04/12(火) 19:59:27 ID:jKZ6crGF0
レアルと略すとレアル・ソシエダのことを指します
450   :2005/04/12(火) 20:06:13 ID:AEuwIn0b0
マドリと略すとアトレティコのことを指します
451 :2005/04/12(火) 20:09:46 ID:vnUwdaBd0
レアルは攻撃偏重でこそレアルでしょ。バランスがよくなっちゃったらチェルシーみたいになってつまらなくなりそう
452 :2005/04/12(火) 20:13:02 ID:cQkkditX0
レアルって呼ぶやつはほんとろくな人がいないなあ・・・
453_:2005/04/12(火) 20:13:44 ID:fttMCELn0
けどカシージャスのスローは早い。

とったらすぐに投げる人探してる。
454 :2005/04/12(火) 20:16:52 ID:/f3D1fhk0
このスレの流れなら言える


実はマンUの時からベカムファンですた
455ぐらみー:2005/04/12(火) 20:26:02 ID:PfppBP7a0
ベッカムさま大好き
456 :2005/04/12(火) 20:26:53 ID:Y74RT10t0
バッカムファンてマジで恥ずかしいなw 
確かに、バッカムはクラシコだけは良くやった。誉めてやる。
だが、特別良いプレーをしたわけではない。
ホームでのクラシコに勝利したぐらいで喜ぶな。勝って当たり前。
いままでがヒドすぎただけ。
その原因は、
間違いなく、糞バッカム。
論じるまでもなく、フィーゴの方が素晴らしい選手であることには変わりない。
これからマドリがどうなるかどうでもいいが、フィーゴの最後の大舞台をぶっこわした
糞監督。てめえだけは、


絶    対      に    コ    ○    ス


457 :2005/04/12(火) 20:27:13 ID:puS6ApLw0
カシ神さま居なくなったらファンやめるよ
458_:2005/04/12(火) 20:30:07 ID:ZgU5oNdn0
>>456
何があってもベッカムを永久に評価しなさそうなバカだなお前は。
459 :2005/04/12(火) 20:35:03 ID:vnUwdaBd0
>>456
コニスかわいいよな
460   :2005/04/12(火) 20:48:21 ID:AEuwIn0b0
マンUの時のベッカムは好きだった、でもマドリに来た当初は大嫌いだった
足元がショボイし、アホみたいにクロスあげやがる
マケレレと入れ替わりで入ってきた癖に守備できねーでやんの
「何しに来たんだよ、コイツ」と思ってた

マドリ来てからもうすぐ2年・・・今は結構好きだったりする。マジで
毎試合、全力でチームの為に走り回ってくれる姿見てたら嫌いになれないのな
ピボーテとしても間違いなく成長したと思う、上手くなったよ
アホみたいにクロスあげるのを止めてマドリの攻撃を理解してくれたのが嬉しい
461 :2005/04/12(火) 20:59:05 ID:EAXH15Gg0
まあベッカムヲタの俺としてはここまで本スレで評価されて
気分良いけどモウお腹一杯、それにそろそろ止めとかないと456の様なのが
出てきそうなので・・・

それより樫とブッフォンを比較してるけどどう考えても樫のほうが良いような・・・
ユーべぐらいのDF力があればキーパーも楽でしょ。

>>460 マケレレの代わりで入ってきたわけじゃないよ。
462中本:2005/04/12(火) 21:10:09 ID:PLqVRXSzO
ベッカムはディフェンスの仕方をマケレレに教えてもらったほうがいい
463 :2005/04/12(火) 21:12:13 ID:uqo+wn0L0
今でもクロスあげる場面があればすぐにあげてるね。
ルックアップ見てない?まさに早撃ちだね。
態勢崩れても加地以上に早く精度が高いクロスを。
技術的にというより最初に比べて選手がパスをくれるようになったから目立つだけだね。
ラウルとかグティ、サルガドは最初からくれてた。
相変わらずフィーゴはプレイ中はベッカム無視してるけどね。はは
ルシェンブルゴに変わってベッカムが攻め上がるのが多くなった。
指示でかなりの自由は与えられてるらしいね。自主性ってやつ?
さらにグラベセンだね。あの位置の中継がスムーズになったから
守備が壊れにくくなった。
わかる?守備は数じゃないんだよね。縦の開きがあれば完全にやられるんだよね
だからボランチが縦にさえいれば挟み込むようにDFができるんだね
遅らせることも勝負にも挑みやすいんだね
そう考えるとクラシコでのベッカムの活躍は半ば必然に違いないね
464   :2005/04/12(火) 21:23:03 ID:AEuwIn0b0
>>461
そうだけど、前年までマケレレがいた場所にベッカムが来たんだよ?
イヤでも比較しちまう。あのポジションに求められてる役割をベッカムはできてなかった
マケレレとはタイプが全く違う上に慣れないポジで、同じ仕事ができるわけないのが当然なんだけどね

マドリスレでもさ、グラヴェセン来てからはベッカムそれほど叩かれてないのな
奴の加入はあまりに大きかった。ベッカムに求められてた無理難題を引き受けてくれた
これからの活躍も期待していいんじゃね?やっぱ攻撃のほうが向いてる
465_:2005/04/12(火) 21:32:38 ID:PB62nX8O0
ブッフォンすごいけど過大評価されすぎだろw
たしかにすごいけどカシのがレアルのチームにおいては上だと思うな。

だってクラブでも代表でも世界でもトップクラスのDFが前にいてほとんどコース消してくれてコース限定できる状態だからかなりGKにとっては楽だろ。
枠にそんなに飛んでこないんじゃないか?飛んできてもバランス崩してる状態からのシュートとか。

それに比べてヘボDFが役に立たないから決定的なチャンス作られまくりだけど止めまくりの樫ージャス←この漢字がぴったりだなw
ブッフォンは決定的なチャンスあまり作られないチームに所属してきている。

例えるなら代表の川口とデンマーク時代の川口か。やはりDFの影響は大きい
466 :2005/04/12(火) 21:34:50 ID:jll5fZoc0
まあエルゲラもサルガドも3流だしな
その点を考えると偉いよ
467 :2005/04/12(火) 21:40:25 ID:8vvuVvVI0
>>448
確かにキックはなぁ。
468 :2005/04/12(火) 21:44:11 ID:a8hLOtHX0
攻められまくってる方が、GKは集中出来て良いって考えもあるけど。
469 :2005/04/12(火) 21:46:23 ID:EAXH15Gg0
俺もブッフォン良いキーパーだと思うがレアルに来て
1試合であれだけシュート打たれて樫みたいに防げるとは到底思えない・・・
第一そんな経験今までないだろ・・・

グラベセン加入でベッカムの良さが出た
つまりマケレレーベッカムのCHでよかったってことなのか・・・
まあもちろんベッカム自身のスキルアップは必要だったが
でも俺はトミーが入ってきてくれて本当に良かった!!

来期はマジで期待!!
470 :2005/04/12(火) 21:51:06 ID:lDjjE6W40
カシージャスがペレスに気に入られてないってどこのネタなんだ?
どうも半島発臭いんだが

なにしろカシージャスは世界でもっともGKユニを売る選手じゃなかったか?
少なくともスペイン国内の少年少女と腐女子には圧倒的な人気を誇ってるぞ

あのペレスがこんな美味しい選手を出すなんて普通はありえない
471 :2005/04/12(火) 21:55:04 ID:jll5fZoc0
>>470
イベリア半島発のネタ
大体ペレス普通じゃないし
472 :2005/04/12(火) 21:57:36 ID:lDjjE6W40
>>471
マジで?
イベリア半島はイベリア半島でもカタルーニャってオチではなくて?
地元マドリーでそう言われてるってこと?


だとしたらペレスは普通じゃないな
ま、今更だが
473 :2005/04/12(火) 22:06:48 ID:H+KVF4hX0
カシージャスは昔からわりと言いたい事はっきり言う方なんだよ。
だから煙たがられてる、って言われてる。
474.:2005/04/12(火) 22:07:17 ID:3SBIOkJv0
>>469
グティが、マケレレとボランチやってた時は、攻撃のことしか頭になく
マケレレが3人分くらいの守備をやる必要があり、最終的にキレてしまった。
グラヴェセンもそれほど状況変わらないけど、何よりファンに支持されてるのが大きい。
あんまり言いたくないが、やっぱり白人のほうが人気ありそうだね。

エトーが怪我した時もブーイングひどかったしDQN多いよ、スペイン。マドリーだけでなく
バレンシアやラコルーニャでも差別的なヤジを警告されてるし。民度低い。
475 :2005/04/12(火) 22:09:05 ID:v+/O3Dg40
でもマジョルカ時代はベルナベウでスタンディングオベーションだったんだけどなー>エトー
476 :2005/04/12(火) 22:13:04 ID:f9gnlHyN0
ねぇねぇ、カシージャスがペレスに嫌われてるって話のソース出してよ。
イタリアでもイングランドでもカタランでもなくマドリッド発のソース。
よろ。
477 :2005/04/12(火) 22:22:03 ID:vnUwdaBd0
ペレスはGKにも高いレベルでの競争を求めてるだけだよ。
478 :2005/04/12(火) 22:43:36 ID:7hgfFUsA0
あんなイイ勝ち方した翌日もいるのは煽りばかり。
もう住人はいないっぽいね。
479 :2005/04/12(火) 22:49:38 ID:ctkBwaKE0
>477 それならヒルデブラントとかで十分じゃない?
480 :2005/04/12(火) 22:50:19 ID:EAXH15Gg0
肌の色は関係無いはず・・・

それより今更なんだけどグラベセンって本当に移籍金5億で取れたの??
安すぎねーか・・・?
481   :2005/04/12(火) 22:51:47 ID:AEuwIn0b0
安すぎるね。誰とは言わないけど彼の移籍金があれば
トニーが6人ほど獲れることになる
482_:2005/04/12(火) 22:52:30 ID:+hTeakqT0
やっぱラウールのゴールが一番嬉しいことを再確認したクラシコでしたとさ。
483 :2005/04/12(火) 22:56:13 ID:bMQVdDrr0
484 :2005/04/12(火) 23:09:11 ID:EAXH15Gg0
ヽ(´ー`)ノ
485 :2005/04/12(火) 23:19:52 ID:nkyXEiE50
ジダンのエロ画像ください
486 :2005/04/12(火) 23:26:16 ID:GbkZp3Zi0
トニー様、後光が・・・(-人-)
487 :2005/04/12(火) 23:29:29 ID:GbkZp3Zi0
んで、ホビーニョまたまた移籍報道否定。
2006年のWC済むまで移籍したくないんだってさ。
つーか、ベッカム様の思わぬ活躍のせいで
ホアキンがどんどん遠のいていく・・・
ベッカム様今回のクラシコを思い出に国にお帰り願えないだろうか。
アンチベッカムではなく、ホアキンが不憫で。
488 :2005/04/12(火) 23:44:35 ID:EAXH15Gg0
そんな理由で返されたらベッカムの方が不憫だろ。
まあ気持ちはわかるが。。。
489 :2005/04/12(火) 23:45:14 ID:8vvuVvVI0
ひいきのクラブの選手より他のクラブの選手の応援ですか。
490 :2005/04/12(火) 23:53:06 ID:uqo+wn0L0
所詮、余所様の国のサポはこんなもんよw
491   :2005/04/13(水) 00:04:05 ID:UdmzmLmR0
ウッドゲイト、心の葛藤
(´-`).。oO(ヲイヲイ、レアルに来ちゃったよ…)
(´-`).。oO(頑張るぞ。あ、なんか足が痛い…)
(´-`).。oO(知らない人が監督してる…)
(´-`).。oO(こんな大事な時にまた怪我かよ…)
(´-`).。oO(マイコーかわいいよ、マイコー…)
(´-`).。oO(バルサはなんて強いんだ…)
(´-`).。oO(雪合戦は任しとけ…)
(´-`).。oO(GO!GO!マドリー…)


492 :2005/04/13(水) 00:05:15 ID:4UuMSgHq0
孫悟空とお釈迦様みたいなもんんかな?
493 :2005/04/13(水) 00:14:21 ID:IE0+QK1f0 BE:225254887-
たまには名前だけでもウッドゲイト見ないと、
本気で英国人2人だけだと思ってしまうなり。
494_:2005/04/13(水) 00:17:16 ID:344k/kk/0
>>487
ttp://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=828438

でも新居は探しに来たみたいだな。ベッカムはホアキン来たら右寄りの
センターハーフで良いだろ。
495 :2005/04/13(水) 00:25:10 ID:HGwV368L0
でもウッディはいいDFだよ。(リーズ時代はね)
まあ俺としてはパボンを育てて欲しい。ウッディが復帰したら

             サムエル     ウッドゲイト
じゃなくて

             ウッドゲイト    エルゲラ
にしてくれ。サムエルはセリエのサッカーに慣れすぎたためリーガじゃあまり使えない。交代要員でCH獲得キボン
シャビ・アロンソあたり獲得してくれ。
496 :2005/04/13(水) 00:26:32 ID:TMqNOnLeO
>>494
現地の不動産には、最高の物件を紹介してくれることを祈ろう。
ロビーニョは、ペレ2世やらドリブルキングって呼ばれてるみたいだから、スポンサーやマスコミ等も激しく食いつくんだろうか。
本当のスーパースターにレアルの白いシャツを着てなってほしいもんだな。
497 :2005/04/13(水) 00:36:07 ID:BRRm1zFT0
グラベセン来てからのベッカムは右サイドに移動して別人になった。
いやこれまでが偽者で今が本来の姿か。長い間、勿体無いことしてたな。
498_:2005/04/13(水) 00:39:46 ID:344k/kk/0
レアル・マドリード退団が囁かれる元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴだが
ここへきてインテル移籍が再浮上している。噂されたマンチェスター・Uは既に
興味を失ったとされており、MFダービッツとのトレードの可能性もあるようだ。

ダービッツなら一人で中盤の守備を解決出来るな。マケレレ級の守備力持ってるし
499 :2005/04/13(水) 00:45:56 ID:d+wwFGm+0
>>498
いちいち噂を信じて疲れない?
500 :2005/04/13(水) 00:46:48 ID:HGwV368L0
>>498
俺はフィーゴの意思を尊重してプレミアかスポルティング・リスボンに行かせてあげたいな。
それにダービッツが来るとチームの輪が乱れそう・・・。
501 :2005/04/13(水) 00:49:05 ID:TMqNOnLeO
いつもはPCからだが、今回は携帯からスマン。一応、数少ない住人だ。

お客の反応をみると、シーズン序盤から冬にかけては、フィーゴは契約延長しろ!みたいな意見が多かったが、
クラシコ1試合見ただけで、ベッカムに対する態度が急変したな。
まぁ、これから数試合、ベッカムの右サイドでのプレーをもっとみてみたいね。
クラシコだけじゃないならば、素晴らしいね。
そうなると、ホアキンの必要性が低くなってくるね。
502 :2005/04/13(水) 01:04:21 ID:p/RoPJqB0
プレースタイル的にホアキンの方がいいなあ。
503 :2005/04/13(水) 02:38:50 ID:YKDOAkOs0
>>495
ウッドゲイトは永遠の未完の大器。
クレバーさやスピード、フィード等々、才能はリオに匹敵するが怪我が多すぎて使えない。
無事是名馬の例え通りの選手。
504 :2005/04/13(水) 09:23:34 ID:zfQONC2r0
このスレでベッカムが評価されて俺もうれしい。
でもこれで満足しないでほしい。
まあ本人が一番理解してるだろうが。
あとクラシコではグラベセンも素晴らしかった。
505 :2005/04/13(水) 11:19:16 ID:ASDrDpnx0
贔屓目無しに
残り試合はいかにロナウドが決めるかが大きいな・・・また不調に入ったら絶対無理
506 :2005/04/13(水) 13:02:30 ID:5V1AEPcB0
グラベセンとダービッツの殴り合いキボンヌ
507 :2005/04/13(水) 14:19:02 ID:hNAV7UG70
ベカムとホアキンの併用

         ロナウド
  ラウル           ホア
      ジダソ     ベカム
        グラベセン
ロベカル            サルガド
     ウッディ  エルゲラ

右サイドから
怒涛の突破
アーリークロス
分厚いサポート

忘れた頃にロベカル
508 :2005/04/13(水) 15:27:18 ID:cPsQKMSx0
ロベカルって、やっぱとんでもない選手じゃね?
バルサのただ攻め上がるだけのSBとはレベルが違ってた
「攻めあがるタイミング」これにつきると思う
縦への突破力やクロスの精度も超一流だけど
「今、そこにいてほしい」って時にちゃんといてくれる

グラウンダーのクロスが多いけど、それはニアに飛び込むラウルの良さを
活かしてる。昔はロベカル→ラウルってのが結構あったし
ロベカルにはまだまだ頑張ってもらわんとね
509 :2005/04/13(水) 16:40:47 ID:iai2xUd70
>>507
一試合だけで判断し過ぎじゃね?
あの試合もそんなにオーバーラップしてねーぞ
昔の方がサイドハーフ気味で好きだったなぁ・・・
後方からのロングフィードもめったにしなくなったね
でも、おれもグラウンダーにラウルが合わせるの好き。
あれは阿吽の呼吸を感じるよ
510 :2005/04/13(水) 17:08:02 ID:HGwV368L0
エトー「日曜日はダラダラしているチームに負けてしまった」
レアル・マドリーは日曜日のクラシコの勝利で喜びに沸いているが、FCバルセロナのサミュエル・エトーはそんなマドリーの選手達にちょっとしたメッセージを送った。
「僕らはあの敗戦をちゃんと受けとめたよ。でも、今、リーガ首位のチームはどこだっけ?バルサでしょ。日曜の試合に勝ったことで彼らは『このまま逆転優勝だ!』なんて言ってるみたいだけど、
今シーズンで一番成功しているチームはバルサだってことに間違いはない。
別にマドリーの選手達を馬鹿にしているわけじゃないけど、あの試合で僕らはダラダラと歩いているようなマドリーに負けたんだ。
ちょっと歯車が噛み合えば7−4とかで僕らが勝つ事だってできた。断言するよ、マドリーは絶対にリーガ優勝はできない」。

ワロスwwww
511 :2005/04/13(水) 17:26:36 ID:P08yg1410
ニガーのくせに生意気だな
512 :2005/04/13(水) 18:00:21 ID:jrGyeyfW0
凸無しプジョル怪我の攻撃守備両方の中心選手が欠けてる糞チームに勝って
ここまで喜べるなんて幸せだね
513_:2005/04/13(水) 18:19:28 ID:DR4q/WdO0
ロベカルはここ最近までが異常だっただけで、落ちたと言っても十分世界最高。
あんな驚異的なサイドバックそう簡単には出ない。
マドリディスタは彼が在籍してくれたことを幸運に思うべきだよ。

ジダンが来てからは「任せたよ」ってパスが増えはしたけど、
あのレベルの選手が近くにいればブラジル人としては遊びたくなるのが普通でしょ。
514 :2005/04/13(水) 18:20:00 ID:1fHywe2f0
>>510
>7−4
失点数は減らさないところがステキ
ホントにバルデスとカミの差が明暗を分けた気がする
515 :2005/04/13(水) 18:35:26 ID:5UjqKErC0
>>512
あぁ、なんてったって、今リーガ首位にいるチームに勝ったんだし、みんな喜んで当たり前だろ。
しかも前回のクラシコで大敗している分、今回は勝ったんだから余計にね。
リーガが始まってから優勝を狙っているチームが、勝ち点差が縮まってきて逆転優勝を狙わない訳がないだろ。
だからおれは心から応援するよ。
地元に出向くわけにはいかないから、日本からだけどね。
516 :2005/04/13(水) 18:49:12 ID:5UjqKErC0
熱○的みると、ルシェ監督と樫の凄さが分かる。

2005年のリーグ最多の勝ち点を記録
10勝1分け2敗 29得点15失点 勝ち点31

GK
樫(聖イケル)
被シュート数→475本(一試合平均15本)
セーブ数→126回
失点→26点

ちなみにバルデス
被シュート数→280本(一試合平均9本)
セーブ数→67回
失点→24点
517 :2005/04/13(水) 18:56:11 ID:20DZ1hwe0
>>515
しかも今季のベストゲームだったしね。
マドリーの選手全員が最高に輝いてた。
来季からは大きくチームが変わるかもしれないけど
その前に銀河系路線の集大成ともいえるゲームが見れて良かったよ。
518:2005/04/13(水) 18:56:18 ID:2BUQytfrO
江藤必死だなw
519 :2005/04/13(水) 19:15:49 ID:Ta7kF3N+0
>>516
監督が何かの雑誌にコラムみたいのがあった。
ロナウドとベッカムについて語っていたわ。
520 :2005/04/13(水) 19:34:32 ID:20DZ1hwe0
>>516
データを見ると改めて凄いね。
もう絶対に樫は世界一のGKだと思う。
いっそ10年契約してやってほしい。
将来はマドリーの伝説的な選手になる。
521 :2005/04/13(水) 19:51:43 ID:5UIB4Okw0
樫が凄いというより、シュート打たれすぎだっつぅの
522   :2005/04/13(水) 19:54:05 ID:UdmzmLmR0
マドリは打たせて取るタイプだから仕方ない
523 :2005/04/13(水) 20:00:52 ID:p/RoPJqB0
それは違うw
524 :2005/04/13(水) 22:44:29 ID:iai2xUd70
確かにカシージャス、ブッフォン、あとバルテズはシュートの反応が尋常じゃないね
足下のテクとキックの質を見るとバルテズは世界一だと思う。
速い上に低いフィードができる。でも、繊細な蹴り方だからミスると致命的なピンチを招きやすい。ファンデルサールもそうだな。
カシージャスもたまに低いボール蹴ろうと意識し過ぎて相手の足下に蹴ることがある。あの癖は直した方がいいと思う。
総合的に見れば世界一はジーダじゃないのかな。
反応は劣るが読みとハイボールとコースの強さは勝っているし。
キックもほとんどミスがなく低いフィードもできるし正確だ。
何より安定感がすごい。
525 :2005/04/13(水) 22:47:48 ID:5UjqKErC0
>>524
ジーダの話は別のところでしてくださいよ。
526 :2005/04/13(水) 22:50:52 ID:Asx8kvNg0
ジーダってデポられたイメージしかねえや。
527 :2005/04/13(水) 23:18:48 ID:iai2xUd70
ごめん、おれミランサポだった。
つい昨日の『UEFAチャンピオンズリーグ』でゴール裏の暴動にうろたえない
ジーダの精神力に惚れ込んでしまったんでこんなところに迷いこんだんだな。。。
じゃ、たかが一試合で一喜一憂してるみなさんあきらめずにリーグ優勝目指して下さいね!!
528 :2005/04/13(水) 23:23:58 ID:P08yg1410
パボン男前!
529   :2005/04/13(水) 23:51:39 ID:UdmzmLmR0
>>527
たかが一試合で一喜一憂できる、だからサッカーはおもしろいのさ
自分の好きなチームが気持ちよく勝ってくれるだけで嬉しくなるんですよ

あなたはそうじゃないの?
530 :2005/04/14(木) 00:10:40 ID:dn/PNOX60
マドリファンはチームが好きなんじゃなくて
選手が好きなんだろww
531   :2005/04/14(木) 00:44:05 ID:+c4fBX590
そんなことないよ、選手もチームも好きさ〜
532 :2005/04/14(木) 00:44:24 ID:6X5caEPf0
今日はなぜかミランヲタが煽りに来てるのか
533 :2005/04/14(木) 00:44:39 ID:Rnihx7bT0
バルサのアフリカ人の負け犬の遠吠えワロス
534精液が朽ちるまで:2005/04/14(木) 01:08:40 ID:6TNI6+DSO
負け犬はザーメンズだな
雑魚共が優勝とか騒ぎやがって
無理に決まってんのに、はしゃいだら頃すぞ
535 :2005/04/14(木) 02:08:44 ID:LUOyQ/GA0
>>510
Butraguenyo: "Es muy dificil ganar al Barsa y marcarle cuatro goles andando"

ブトラゲーニョ「ダラダラ歩きながらバルサから4点決めるのは難しい」
FCバルセロナのサミュエル・エトーの「日曜日のマドリーはダラダラ歩いていた」という発言に対し、レアル・マドリーの副会長であるエミリオ・ブトラゲーニョはこれに反論した。
「我々はライバルチームの発言に対しては常に敬意を払っているが、ダラダラ歩きながらバルサのようなチームから4点も奪うことは非常に難しい」
とスペインのラジオ局“Cadena SER”の番組内で語った。
チームもブトラゲーニョ自身もリーガ優勝は諦めていないが、現在の勝ち点差6と得失点差7を縮めるのは簡単な事ではないと考えている。
「我々に要求されるのは、次の週末の試合に勝つこと、残りの試合全てに勝つことだ。だが、バルサが有利な立場にいるのは明らかだ。
今の勝ち点差を考えれば、彼らがリーガ優勝を考えているのも納得できる」とブトラゲーニョはコメントを残した。

エトーwwwwwwwwww
536 :2005/04/14(木) 02:32:11 ID:bgGsDmvX0
【サッカー/スペイン】エトー「ダラダラ歩いてるチームに負けた。ちょっと噛み合えば7-4で勝ってた。」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113412292/l50

【サッカー/スペイン】ブトラゲーニョ、エトーのダラダラチーム発言にラジオで反論「4点もとれるか」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113412781/l50
537 :2005/04/14(木) 03:55:29 ID:Ahtyr6Co0
エトーって2ちゃんねらーみたいなコメントするんだな。
頭悪そう。
538 :2005/04/14(木) 06:33:05 ID:J4+d9KNV0
練習中にグラベセンがくるぶしを捻挫、レバンテ戦の出場が微妙に。
539:2005/04/14(木) 09:49:09 ID:o55+yXKNO
江藤はアホ
540 :2005/04/14(木) 11:33:51 ID:E6hM/McM0 BE:15006522-
歩いてて怪我した間抜けはエトー
541 :2005/04/14(木) 12:39:10 ID:ErAhd2wY0
>>538
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  
542 :2005/04/14(木) 13:06:23 ID:woMixD530
ルシェンブルゴ続投キボンヌ
543 :2005/04/14(木) 14:32:52 ID:1LeKPdhPO
江藤ってカスだな
負け惜しみでももう少しマシなこといえよ

まあカスセロナはカスの集まりだからしょうがないのかね
544_:2005/04/14(木) 14:54:42 ID:sTF6exPH0
熱狂的によると、今回のミラノダービーの騒動でアドリアーノの獲得に近づいたと言われてる。
あと、ここにきてフュネルバフチェのアレックスも狙うそうだ。
ブラジル化かよ?アドはともかくアレックスはなぁ・・・
545 :2005/04/14(木) 14:57:02 ID:1LeKPdhPO
同じアレックスならPSVのアレックスの方が良い
546::2005/04/14(木) 15:04:17 ID:AC6uRxCz0
同じアレックスならJUVEのアレックスの方が良い
547 :2005/04/14(木) 15:07:58 ID:olmgh88c0
同じアレックスなら浦和のアr(ry
548  :2005/04/14(木) 15:39:25 ID:9XSLgsxb0
エトーも軽率だが、マドリーがエトーにしてきた事を考えれば敬意を払えない気持ちも分かる。
それを考慮せずにアホだマヌケだカスだ言うのはいかがなものか。
549 :2005/04/14(木) 15:52:59 ID:QPbcPg0w0
エトーは上辺だけの最低野郎。マドリーがいなきゃ僕はここでサッカーをしていなかったかもしれない、マドリーには敬意を表してる。
とかいいながらクラシコで負けた途端、これだよwもうねアホかと
550_:2005/04/14(木) 16:16:23 ID:sTF6exPH0
絶対にマドリーはリーガを優勝できないって。w
絶対とか言ってる時点でもう糞エトーの頭の中身がたかがしれてるよな。
負けて悔しくてしょうがないんだろうが、言ってる事がガキと同レベルだろ。
551:2005/04/14(木) 16:19:50 ID:7QPWUJwHO
江藤は結婚してないのに3人子供いるしね
相手モデルだしやるだけやって金も出さずにサヨナラするらしい
552 :2005/04/14(木) 16:42:29 ID:EsgBmO000
おまえら、江藤に釣られ過ぎ。ここは俺みたいに
本屋ちゃんのパンツみながらオナヌーしてスルーしろ。
553.:2005/04/14(木) 16:54:55 ID:/mTponEg0
エトーはお子ちゃまだからしょうがないとして、バルサ系新聞がチェルシー戦同様
カウンターで負けたとか言ってるのはアホだなあ、と。
4点目だけ、カウンターで獲ったのは。それも3−1でリードしてたらアホの子のように
攻めずに引き気味になるのは当然。
他はいつものようにタラタラしたパス回しやドリブルからチャンスを作っている。
相手は前半2点先制されて、アホの子のように攻めたのに1点止まりだったのが敗因。
ひたすら中央突破はブラジル代表みたいで嫌いではないが。

フィーゴには悪いが、あの3トップ気に入ったので次回もあれが見たい。
グラヴェセンの出場次第で、前に枚数を使えなくなるかもしれないが。
554 :2005/04/14(木) 18:06:44 ID:Yr7ofIpf0
>>545
同意
奴を正直に去年獲ってればDFの問題はなんら露呈しなかった。
555 :2005/04/14(木) 18:20:31 ID:KupDyeju0
( ・∀・)つ◎
レアルマドリード公式おやつ
556 :2005/04/14(木) 18:32:59 ID:LUOyQ/GA0
http://sports.livedoor.com/magazine/detail?page=2&sid=129
グティとベッカムは案外仲悪くないんだな。
557 :2005/04/14(木) 19:48:54 ID:BdMvyJ490
グティ可哀想だな。FWの頃も全然動き良かったのにポジション下げられて
558 :2005/04/14(木) 19:50:11 ID:wNeAv8B1O
ウットゲートって昨夏から獲得寸前って言われてるんだけどいつ来るんだ。
25億も先払いしてんだから冬にレアルに入れば良かったのに。


ウットゲートがもしきてもトラブルメーカーだからチームを滅茶苦茶にするだけだと思うから辞めたほうが良いと思う
559 :2005/04/14(木) 21:17:52 ID:zGDpYA2p0
>>558
おそらくレアルじゃ活躍できそうにないからキャンセルしたんだろ
560   :2005/04/14(木) 21:32:01 ID:+c4fBX590
なんかグティって若くして悟ってるよな〜
「俺のポジションはこれでいい」みたいな雰囲気だしてる
少しぐらい不満を言ってもいいのにね。それだけの実力を持ってるから

で、フィーゴはどうなったんだ?何も話したくないだろーけど
様子が気になるところ
561 :2005/04/14(木) 22:25:01 ID:KupDyeju0
グティももう28か。
562 :2005/04/14(木) 22:25:07 ID:Te4OdFEo0
グラベセンの怪我は痛いな。
相手がレバンテだとはいえ、彼がいないのは痛い。
セラデスは歯肉膿症のために、歯を2本抜歯。
相手がレバンテだとはいえ、歯を抜くのは痛い。
563 :2005/04/14(木) 23:05:31 ID:gn7nr/890
レアルマドリード、アジアでインタラクティブTVの番組を展開
レアルマドリードは、4月14日(木)、新たなインタラクティブTVの番組、
”レアルマドリード・ライフ”を7月1日から展開、提供していくことで
インタラクティブ・スポーツ・テレビジョン社(ISTV)と合意に達した
ことを発表しました。この番組は、今秋、アジアの7カ国で初めて登場します。
ローカル版が制作されて、2005年−2006年のシーズンを通して
中国(香港とマカオを含む)、韓国、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシアとシンガポール
で毎週放送される予定。


なんで日本がねーんだよ、、、
564 :2005/04/14(木) 23:10:49 ID:cUQCbrWT0
高すぎてどこも買えないんじゃないの
565:2005/04/14(木) 23:24:00 ID:v8r6Z3V9O
中国なんかTVは不正傍受、グッズは海賊版垂れ流しだから儲からないよレアルマドリーの皆さん。
566   :2005/04/14(木) 23:44:36 ID:+c4fBX590
>>564
アジアの国々よりは日本のほうが金持ちだと思うんだが・・・

あれか?WOWOWがリーガの独占放映権を馬鹿な値段で買ったから
「日本は高くても買うだろう」と、日本にだけ法外な値段をふっかけられてるとか
567 :2005/04/14(木) 23:52:29 ID:rUmaP8gF0 BE:56272853-
>>566
二重価格政策って知ってる?
568 :2005/04/14(木) 23:53:00 ID:UgrzzulO0
>>556
ベッカムは性格は凄いよさそうだから嫌われたりはしないと思う
グティのほうが性格は悪そうw
フィーゴやカルロスと共謀してカマーチョいじめてたしらしいし
グティこれからどうなるかわかんないけどめげずに頑張れ
569 :2005/04/15(金) 00:15:38 ID:sPU/yRyV0
たぶん日本の場合は、日本側の会社が癌
他国とは違う日本独自のコンテンツや手段を企んでると思う
自分達の利幅を増やすために。
レアルやサッカーに限らず、ネットを徘徊してると
よく登録画面の国名リストに日本がないことがある
中国や韓国はあるのに
そういうのは、たいてい日本のだけ日本の会社が主導権を握ってて
他国とは違う独自路線の内容になってたりする
日本はおそらくWOWOWとの契約で、なんかできない理由があるのでしょう
570 :2005/04/15(金) 00:22:40 ID:MST40fHf0
WOWOWのリーガって翌シーズンまでだっけ?
3年って長いような短いような
571_:2005/04/15(金) 00:41:48 ID:a0cRLLYH0
>>544
そりゃ一人であんだけがんばってんのに後ろからはほとんど援護受けられず
サポーターには台無しにされる始末ならやる気なくすわな・・・・
でもアレックスって微妙だな・・・ポジションねぇからソラーリみたいな扱い
でも我慢出来るのかね?

>>545
PSV、ベスト4に進出したから評価上がりそうだな。
572 :2005/04/15(金) 00:43:22 ID:sPU/yRyV0
あとR・マドリーは日本をなめてるよね
もちろん選手がじゃなくて経営陣が
インテルやミランなどのサイトの日本語はごく自然なのに、
日本でさんざん小遣い稼ぎした、R・マドリーのサイトの日本語は
そこまで金かけたくないかというほどの機械翻訳っぷり
573.:2005/04/15(金) 01:11:01 ID:DAF0+rvA0
PSVのアレックスはサントス時代から狙ってたね。
CBなのにFK蹴ったりやたらと得点力がある(昨日もカッコイイゴルを決めてた)DFだけど、
肝心の守備力はどうなの?今度ミラン戦は見るつもりだが。
代表(世代別かも)で見たときは、あんまり安定してなかった。
574 :2005/04/15(金) 01:13:48 ID:rTSZZWyy0
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i

                  引っ越し♪引っ越し♪♪
              さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪

575:2005/04/15(金) 01:34:53 ID:mt3+PPqDO
◆Final29◆レッズ本スレ937
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113397332/

↑で、自称レアルオタが騒いでます。一喝して下さい。
576 :2005/04/15(金) 02:27:33 ID:HuWMQ9PK0
バカが伝染るので見るのもイヤです
577 :2005/04/15(金) 03:27:02 ID:64SZOommO
ダラダラ歩いてるようなチームに4ー1ならダラダラ歩いてるようなチームがはしりだしたら8ー1位になるのか?そもそもダラダラ歩いてるようなチームに負けて恥ずかしくないのかクロンボよ?
578_:2005/04/15(金) 03:47:11 ID:GZLzSxKJ0
ロビーニョ父がマドリードに新居買う予定とか??契約年数は5年になるようだ
579 :2005/04/15(金) 11:12:46 ID:PdmMKZos0
ロビーニョ来たらおもしろくなりそうだな
ドリブルならペレよりうまいんだからなw
580  :2005/04/15(金) 11:56:04 ID:TafRCHxE0
>>577
そのクロンボを育てたのはマドリー。
そしてカンテラから出た選手の悪口を言うのはカス。
581 :2005/04/15(金) 13:24:36 ID:thp2J5w40
− だから、ロベルト・カルロスの発言には心が痛んだんだね?

ロベカルなんかいったの?
582 :2005/04/15(金) 13:27:29 ID:HHH/hmvN0
国王杯で敗退したときにカンテラがどうのこうのとか何か言ったはず
583 :2005/04/15(金) 13:52:28 ID:pXOIMs3Y0
>>580
カンテラから出た選手といっても,ライバルチームに行ったとなれば
悪口言われても仕方ないもんだ。
ともかく,エトーの発言はプロとしては失格だった・・・という結論に行き着くのさ。

>>582
>>581は誤爆だろ?意味がわからん。
確かに国王杯で控え連中に文句言って,速攻で撤回したってことはあったけどな。
584 :2005/04/15(金) 14:02:46 ID:DC7rvl/V0
このくらい因縁煽ってくれた方が、エンターテインメント性が高くなって面白い。
よってプロとして正しい。
585  :2005/04/15(金) 14:06:19 ID:TafRCHxE0
ライバルチームに出ていったのは買い殺したせいだろ。
プロとして恥ずかしい発言をしたという批判は正しい。
だが、カンテラから出た選手に「アホ、糞、カス」等の罵言雑言を
浴びせてるのはマドリスレの住人だけ。
586 :2005/04/15(金) 14:15:42 ID:kQJqlmY0O
好きだったから裏切られたときの反応が凄い
怪我して退場した時もブーイングくらってたし
おとなしくアトレティコに行くなりマジョルカに残るなりすればよかったんだよ
587  :2005/04/15(金) 14:46:29 ID:TafRCHxE0
アフリカ最優秀選手がそれで満足するか?
カンテラ上がりにもうちっと寛容になってもいいんじゃないかと思っただけよ。ごめん。
588:2005/04/15(金) 14:51:53 ID:oOpFOjqsO
カンテラと言えばルペン
589 :2005/04/15(金) 14:54:43 ID:pXOIMs3Y0
>>587
エトーほど活躍すれば,元居たとこからけなされるのは当たり前で
むしろ勲章だろう。
エトーほどの成功者に対してかつての飼い殺しを考慮するようなファンなんて,どこのクラブにもいねえよ。
590  :2005/04/15(金) 15:02:42 ID:TafRCHxE0
>>589
冷静に考えればそうだね。ごめんなさい。
591   :2005/04/15(金) 15:11:26 ID:0Gpj/Peb0
>>584
同意。なんか因縁あったほうがおもしろいし、盛り上がるよ
592 :2005/04/15(金) 18:08:13 ID:mYFMblt90
昨シーズン、レアルがモナコに負けたときにモリエンテスに今回のエトーと似たような事
言ってほしかったな。
例えば、「レアル・マドリーにロナウドは必要ない」とか。
593 :2005/04/15(金) 18:11:37 ID:InLqU88h0
PSVのアレックス
来期は無理にしても2年後来てくんねーかな
594 :2005/04/15(金) 18:28:07 ID:J7GoRRp80
>>593
チェルシー内定してますが
595 :2005/04/15(金) 18:39:07 ID:LI75KcKv0
どんなに実力があっても人気の出ないニガーでは
マドリーのFWは無理ってことだろう。
いつも楽しい話題を提供してくれるし、ロナウドが一番ふさわしいと思うよ。
596 :2005/04/15(金) 19:02:14 ID:kK+GPfhD0
>>583

>>581は誤爆じゃないよ
グティがそのコメント言ってたんだよ
597 :2005/04/15(金) 19:02:48 ID:glMjchA70
>>583
誤爆じゃないよ
>>556 を見ての疑問だろ
598 :2005/04/15(金) 19:06:26 ID:glMjchA70
>>596
リーガ制したら結婚してくれ
599 :2005/04/15(金) 19:11:26 ID:kK+GPfhD0
うお。。秒数違いかよorz
600 :2005/04/15(金) 19:20:13 ID:thp2J5w40
ロベカルなんて言ったの?
601_:2005/04/15(金) 19:33:04 ID:Is9IgPY+0
熱狂的によると、1位か2位なら、今夏はアメリカ&アジアツアーをやるそうだ。
アメリカでは2試合やって、5日間滞在予定。
アジアでは最初に中国、次に日本で合計3試合。
7月23日に北京で試合するのは決定みたい。で、10日間滞在予定。
で、いったんスペインに戻り、8月4日にはオーストラリアに遠征で合宿。
で、8月12日にスペイン帰国という予定みたい。
602_:2005/04/15(金) 19:36:11 ID:Is9IgPY+0
あ、ちなみにアメリカには7月15日に移動で、
アジアは7月19日の予定だそうです。
で、このツアーで2500万ユーロの収益があるみたい。
603 :2005/04/15(金) 22:13:26 ID:wD+frDjF0 BE:77572837-
来期は裏切り者糞フィーゴと裏切り者糞セラーデスと糞カルと豚ウドを放出すればいい
604 :2005/04/15(金) 22:27:04 ID:dhT67kdyO
もう一つの隣のチーム、ヘタフェがんがれ、超がんがれ!
605 :2005/04/15(金) 22:27:10 ID:KbHZFsKO0
さすがポイント0は言うことが違うな
606 :2005/04/15(金) 23:26:33 ID:wD+frDjF0 BE:129286875-
>>605糞フィーゴヲタ発見w
607 :2005/04/15(金) 23:39:05 ID:YdbHEIBK0
グラベセン欠場が決定して代役はボルハに白羽の矢が立った。
ここはボルハの奮起に期待するしかない。
それ以外はクラシコと同じ布陣。グラベセンの穴は大きいから
チーム全体に豊富な運動量と守備が求められるだろうね。
608 :2005/04/15(金) 23:59:14 ID:ugK0gId50
レバンテは引いてくるからバルサ戦とはまた違った展開になると思う
ベルナベウでレバンテは6点取られてるから
609情熱的バルセロナファン:2005/04/16(土) 00:08:47 ID:AvpuNOui0
>>607
エルゲラを上げれば良いのにな
セントラルにパボンとサムエル
こっちの方が攻守両面でずっと上だろうに
ルシェの考えることは未だにわからん

ところで、ラウルが2トップ下に固定されるようだが、
これでラウルとそのヲタの退路はほぼ断たれたな

今までは消えてるという指摘に対して
実際、俺もそう擁護してきたように
スペースをつくってるだのコースを空けてるだの言い訳があったが、
今後それは通用せん
何しろアタックの中心のポジを担うわけだ

とはいっても、ドリブル突破は端から期待してない
求めるのは2トップが開いたスペースへの飛び出しとスルーパス
あとはこれまで通り中盤のヘルプだな

610 :2005/04/16(土) 00:28:41 ID:JJMzwr0i0 BE:225254887-
おーいウッドゲイト、せめてフィンランド往復旅費+オペ代
それくらいは今季稼いだのか?試合出てなくてもユニくらいは売れたのか?
611 :2005/04/16(土) 01:20:00 ID:O+rayu910
雪合戦だけ
612 :2005/04/16(土) 01:41:21 ID:/2BTiy330 BE:101291639-
雪合戦で大活躍したみたいよ
613:2005/04/16(土) 04:45:05 ID:Z+IM1PRLO
ボルハ何かよりセラデス使ってやればいいのに。プレミアじゃけっこう狙われてる選手何だから。
614 :2005/04/16(土) 05:31:02 ID:E5PWZiEB0
615 :2005/04/16(土) 08:28:24 ID:OqhZy16i0
ウッドゲート:左太ももの直筋の裂傷。医療および物理療法による治療。


来シーズンもずっとこれでいきそうだなwww
616ピーター加藤:2005/04/16(土) 10:23:40 ID:7SQq80OJ0
しかし昨日のラウルの発言は最低だな
ひいたよ

逆にロナウドは案外大人だとおもった
617_:2005/04/16(土) 12:13:19 ID:gjlBra9A0
>>614
一番最初にドーナツ食べてるのパボンだよな・・・・・・・・

>>615
確か2ヶ月前からの情報じゃ8月か9月復帰予定らしいけどな。

>>616
何ったんだ?
618_:2005/04/16(土) 12:49:20 ID:5QpaIn9S0
カンビアッソ+マケレレ+フラビオ・コンセイソン
こんなに良いDHが居たのに何故か売ってしまうペレス。
気持ちが判らんスター性が無かったのか?
カンビアッソなんかハヴィエル・マスチェラーノと同等扱い
される様な選手をもう馬鹿。
619  :2005/04/16(土) 12:49:36 ID:9ykraQNy0
>>603
>>606
ID:wD+frDjF0 ?  必死だな

糞バルサヲタか糞バッカムヲタかしらんが、おまえが自殺すればいいだけの話www
620 :2005/04/16(土) 12:54:29 ID:YBfbCv6U0 BE:62313582-
>>609
ですな
621 :2005/04/16(土) 13:43:52 ID:X4DSR3YH0
622 :2005/04/16(土) 13:45:57 ID:yGIh5P+90 BE:265961489-
>>619 クソカルヲタは黙れw

ウッドゲイトがんばれ

   
623 :2005/04/16(土) 14:24:09 ID:71J7C6GgO
モナコのエブラが移籍を希望だとよ。
獲得できるならばしてほしいな。
CL&リーガ制覇目指すなら必要だろうね。
624 :2005/04/16(土) 14:42:11 ID:X4DSR3YH0
>>616 ラウルなにか言ったの?
625 :2005/04/16(土) 15:21:43 ID:JJMzwr0i0 BE:217209896-
カシージャスやっと昇給したのか?

>>616
何言ったの?
626 :2005/04/16(土) 15:25:24 ID:FN2GsMIP0
627 :2005/04/16(土) 15:56:10 ID:71J7C6GgO
age厨、フォメ厨はスルーだってあれほど言ったのに。
628 :2005/04/16(土) 16:04:31 ID:l5Gscva+0
マドリーのウッドゲイトが復帰へ(ISM)

レアル・マドリーは現地時間15日、イングランド代表DFジョナサン・ウッドゲイトの負傷が完治したことを明らかにした。
レアル・マドリーの公式HPによれば、「様々な検査の結果、ウッドゲイトが傷めていた左足太ももの筋肉は完全に治癒した」とのこと。
今後ウッドゲイトは、今季中の復帰を目指し、特別に組まれたメニューで調整していく。
今シーズン開幕前にニューカッスルから2000万ユーロ(約27億円:当時)でレアル・マドリーに加わったウッドゲイトだが、
加入前に負った同箇所のケガから復帰できず、いまだ新天地でのデビューを果たしていない。
629_:2005/04/16(土) 16:24:36 ID:HzGPVu2j0
おぉ。ようやく完治か。
まぁ、才能はリオ級と言われるだけに無理せず、
終盤だし、来期に向けて試合勘を取り戻してくれ。
630 :2005/04/16(土) 16:30:23 ID:aFu9nisg0
また怪我したらもうSee Youだな
631 :2005/04/16(土) 16:44:05 ID:54jEzw8b0
あちこちDOS攻撃受けてるみたいだな
他に行けんから久々に来てみた。
632
>>631
これもシナか?ww