◆◇El Blanco Real Madrid 103◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
◆◇El Blanco Real Madrid 103◇◆
Real Madrid (レアル・マドリー) を応援するスレッドです♪
ヲタ・アンチの煽り荒らしは徹底無視。後でまとめて通報
選手ヲタ同士の中傷合戦はダメ!絶対

 前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110405431/
 公式   http://www.realmadrid.es/
 実況はコチラ http://live15.2ch.net/livewowow/(WOWOW実況板)
          http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html(海外実況板)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2R:05/03/16 23:46:47 ID:NiivQ+hx0
いい加減、優秀なFWじゃなく、DF取ったらどうかね・・
3 :05/03/16 23:49:01 ID:VK/PgwPc0
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|   君たちのCL制覇とは
  .|                        |
  .ヽ                        /       口だけだったのかね?
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
4 :05/03/16 23:49:35 ID:4hWQsrZd0
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27 190cm/81kg

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix         1981/04/14 176cm/72kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
18 "WOODGATE"      Jonathan Simon Woodgate    1980/01/22 188cm/82kg
19 "SAMUEL"        Walter Adrian Samuel        1978/03/22 184cm/81kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
24 "MEJIA"          Alvaro Mejia Perez         1982/01/18 182cm/74kg
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26 176cm/70kg
5.:05/03/16 23:50:03 ID:9Cc4Yx+PO
立てるなよゴミ。
またウジ虫どもが湧いてくんのか。
6 :05/03/16 23:50:32 ID:4hWQsrZd0
MF(Centro Campistas)
04 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez     1981/01/14 185cm/73kg
05 "ZIDANE"      . . Yazid Zinedine Zidane         1972/06/23 185cm/78kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
16 "GRAVESEN"  .       Thomas Gravesen         1976/03/11 183cm/85kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Robert Joseph Beckham    1975/05/02 183cm/75kg
34 "JUANFRAN"      Juan Francisco Torres Belen     1985/01/09 180cm/69kg
35 "JURADO"        Jose Manuel Jurado Marin      1986/06/29 173cm/73kg
37 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil         1985/01/21 183cm/70kg

FW(Delanteros
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "OWEN"          Michael James Owen        1979/12/14 175cm/64kg
17 "PORTILLO"       Javier Garcia Portillo      1982/03/30 180cm/72kg
36 "SOLDADO"       SoldadoRoberto Soldado Rillo   1985/05/27 175cm/72kg
7 :05/03/16 23:51:23 ID:4hWQsrZd0
part1 ttp://ton.2ch.net/football/kako/987/987530633.html
2 ttp://ton.2ch.net/football/kako/989/989597832.html
3 ttp://ton.2ch.net/football/kako/992/992782321.html
4 ttp://ton.2ch.net/football/kako/994/994221134.html
5 ttp://ton.2ch.net/football/kako/995/995084710.html
6 ttp://ton.2ch.net/football/kako/997/997437972.html 
7 ttp://ton.2ch.net/football/kako/999/999984358.html
8 ttp://ton.2ch.net/football/kako/1000/10009/1000919387.html
9 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1003/10032/1003246883.html
10 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005023087.html
11 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008434399.html
12 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1011/10115/1011545968.html
13 ttp://sports.2ch.net/football/kako/1015/10152/1015230680.html
14 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1018/10189/1018967542.html
15 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1021/10214/1021449949.html
16 ttp://corn.2ch.net/football/kako/1024/10243/1024391476.html
17 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1028/10287/1028701823.html
18 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10302/1030270328.html
19 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10308/1030864832.html
20 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10311/1031127361.html
21 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1032/10328/1032842789.html
22 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1034/10344/1034400911.html
23 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1036/10361/1036149047.html
24 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1037/10378/1037801821.html
25 ttp://ex2.2ch.net/football/kako/1038/10388/1038885911.html
26 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041585393
27 ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044696452/
28 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1046485272/
29 ttp://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1048326150/
30 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050283072/
8 :05/03/16 23:52:16 ID:4hWQsrZd0
31 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051177903/
32 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052303511/
33 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052980981/
34 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053689108/
35 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054119366/
36 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054737813/
37 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055557175/
38 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055498003/
39 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056034871/
40 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056386215/
41 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056634469/
42 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057147362/
43 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057922557/
44 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059200225/
45 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059992916/
46 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060352773/
47 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061953190/
48 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062309809/
49 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062310394/
50 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064665446/
51 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064665446/
52 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067495173/
53 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1069502645.html
54 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1071282652.html
55 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1073838359.html
56 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1075787339.html
57 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1078062915.html
58 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1079170774.html
59 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1080182735.html
60 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081322088.html
9 :05/03/16 23:53:03 ID:4hWQsrZd0
61 ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081322088/
62 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1081927957.html
63 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1082985123.html
64 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1083513075.html
65 ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/27/1084194352.html
66 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085057055/
67 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085551499/
68 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086445431/
69 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088243607/
70 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089807823/
71 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090923759/
72 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091099092/
73 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1091601404/
74 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092257980/
75 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
76 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092428885/
77 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093109311/
78 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1093710946/
79 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094307209/
80 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095096343/
81 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095367391/
82 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095578865/
83 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095697417/
84 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096132489/
85 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096404444/
86 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096875608/
87 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098094834/
88 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1099091555/
89 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100518775/
90 ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101158359/
10 :05/03/16 23:54:18 ID:hoVk6Fot0
>ID:4hWQsrZd0
11 :05/03/16 23:54:19 ID:4hWQsrZd0
12 :05/03/16 23:55:42 ID:4hWQsrZd0
>>1
乙。
13_:05/03/16 23:58:47 ID:9tCU6NCb0
14 :05/03/16 23:59:30 ID:+z5EzMXT0
ミチェル・サルガド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1098974566/

【レアル】カルロス応援スレ【セレソン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102679127/

トーマス・グラベセン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105776747/

David Beckham デヴィッド・ベッカム part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097346212/

グティ仕事選べよ・・・・・・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105436435/

≡Zinedine Zidane≡ジダンスレvol.5.5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103726538/

【シース】フィーゴスレPart6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101037000/

◆◇ "07" Raul Gonzalez Blanco 9 ◇
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1096101763/

♪♪マイケル・オーウェン応援スレ7♪♪
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102728478/

ロナウドでござる その5巻
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103028278/

15 :05/03/17 00:00:13 ID:r3rP2Zfp0
 /               <
|                <
|      / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
|     /    /⌒\|
| |⌒\/     |  ヽ||
| | ∂       \_」|
| \            論_
|  /       ____/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \/        \____     < >>13ろなうど厨のマネしているくせになまいきだ
  |      ____/       \_______________  

16 :05/03/17 00:01:35 ID:9t8SmY0v0
     ________
    /              \
   /     /       \ |
   |     ●      ● |   この雑魚どもが
   |.        (__人__)   
   ヽ              /   
   /              \  
  /        ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二
17 :05/03/17 00:03:10 ID:CKTq9hgT0
ラウル
2004-05 10ゴール
2003-04 13ゴール
2002-03 25ゴール

ロナウド
2004-05 14ゴール
2003-04 27ゴール
2002-03 29ゴール

オーウェン
2004-05 8ゴール
2003-04 16ゴール
2002-03 23ゴール
18 :05/03/17 00:28:29 ID:RKYiRbuu0
asがホアキケテーイみたいなこと書いてるから喜んだのに
marcaは全く書いてないね・・・・やぱガセか
19*:05/03/17 00:29:02 ID:a44qTQiaO
>>1
20:05/03/17 00:56:56 ID:ffySYq94O
アド>豚
21 :05/03/17 00:57:31 ID:NxPS9QJr0
>>1
マジ乙。
昨日立てようと思ってたら立てれんかった。

それにしても最近グラベセンが好きになってきた・・・サムエルなんてなんとも思わないが
22 :05/03/17 01:49:11 ID:pzuSyt430
やっと立ったー。>>1
23 :05/03/17 02:19:22 ID:FWDncEKR0
サムエルのパフォーマンスは確かに良くないがじゃあ今期の失点が減ったのは何故だろう。
24 :05/03/17 02:42:07 ID:stu1JDDT0
神ージャス
25 :05/03/17 03:29:43 ID:sUqFu9YO0
>>23
とりあえずパボンよりはマシ。
もしウッディがいたらベンチは確実だったぞ。奴はネスタなみだし。
サムエルは1年おきに活躍するから来期は大丈夫だろう。ウッディとサムエルが本来の力だせばチェルシーのコンビより上なのは間違いない。
26 :05/03/17 03:32:20 ID:3+2KPJYG0
>>25
ウッディは治るのか?
27 :05/03/17 03:32:28 ID:Der8y2jR0
http://www.skyperfectv.co.jp/sports/soccer/soccer_hihyo/ucl_0405/
マドリーなんて嫌いだってさ。
28 :05/03/17 03:50:04 ID:sUqFu9YO0
>>26
フロレンティーノ・ペレス・ロドリゲス会長
「怪我の程度の解釈をめぐって若干の食い違いはあったとはいえ、来季はウッディに期待してください。
彼こそレアル・マドリードを背負って立つ偉大なディフェンダーとなるでしょう」
29_:05/03/17 03:50:16 ID:qJug4YbP0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050316-00000008-spnavi-spo.html

どっちもカウンターサッカー・・・・・

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=776130

え・・・まじで来る気か・・・?

http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=777855

確かに・・・・・・。

30 :05/03/17 05:43:38 ID:jTdOa5jv0
ウッドゲイトか・・・火を付けたらよく燃えそうだな
31:05/03/17 06:11:44 ID:niiSdPmY0
燃えてなくなったらどうするん?
32 :05/03/17 06:50:18 ID:9be8XVMw0
門柱が修復不可能っぽいので
あってもなくても同じ
33 :05/03/17 08:03:45 ID:P7wmcr9z0
>>31
粉々にして粉塵爆発させる。
34 :05/03/17 08:17:47 ID:TCfwyWrN0
ウッドゲイトは怪我で出場不可がデフォ
35 :05/03/17 08:33:07 ID:/KgdD2ei0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!





RマドリードFWラウル・ゴンサレス(27)が16日付のスペイン紙上で
「チームのためなら自分が犠牲になってもいい」と、移籍を受け入れる発言をした。
これまでチーム内で不動の存在とされ、サンス前会長の寵愛を受けていたラウルだが、
ペレス会長との折り合いは必ずしも良くない。
以前は肖像権収入の100%を自ら手にすることができたが、
現在はその半分をチーム側に徴取されている状況。何度も放出候補に挙げられ、不満が募っていた。
Rマドリードは2年連続の無冠が確実で大幅な減収。来季は主力の大量放出が取りざたされている。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050317-0007.html
36:05/03/17 08:38:56 ID:GsccAKdjO
ラウルて会社で言う社長の使えない息子みたいな存在だろ?
こいつがいるかぎりだめだな
37_:05/03/17 09:40:35 ID:0LvnnoGU0
>>36
今までレドンド、イエロと並んで最高の貢献者になんてことを・・・・・・
でも、本人も復活するには移籍したほうがよさそうではある
38 :05/03/17 10:28:09 ID:njIjIjaC0
でもラウル欲しいクラブってあるの?
39 :05/03/17 10:34:40 ID:gMFbxpZ/0
ウッドゲイトの怪我って何なの?

40:05/03/17 10:40:03 ID:kStlXFwyO
>>38
バルサ行ったらそれはそれで面白そう
41 :05/03/17 10:41:20 ID:TEqxbel/0
ウッドゲートは心の怪我かもね…。
サルガドが入ってくるまでの右サイドバックって
誰がやってましたっけ?>>37読んだら激しく気になった。
Rカル イエロ カンポ ・・・ ワスレタ

42 :05/03/17 10:44:37 ID:VID2FbEj0
バルサのベンチでバモバモ言ってそう。
43  :05/03/17 10:46:03 ID:tDBsnjcS0
ラウール出すなんてありえない。byペレス

はい。この話終わり。
44 :05/03/17 10:50:31 ID:HDvSCS4Z0
今の値段どれくらいだろう。
1500万ユーロぐらい付けばいい方か?
45 :05/03/17 11:12:31 ID:gMFbxpZ/0
>>41
ローマの髪型がナイスな人
46 :05/03/17 11:15:46 ID:njIjIjaC0
エルゲラは出さないのかな?
今じゃ代表でも一切出番無いとこまでおちたし、マドリーのCBとしては弱いでしょ。
これからチームを一掃するなら、エルゲラ出して新しいCB取るべきかと
47 :05/03/17 11:20:56 ID:IT6pkXzk0
エルゲラ・・・ベンチに置いとけば?
48 :05/03/17 11:24:15 ID:njIjIjaC0
つか木門復帰したらベンチ行き濃厚になるか
エルゲラ
49 :05/03/17 11:27:36 ID:qWA58t7x0
エルゲラはCBだと思ってるど素人発見!
だいたい誰が一掃するなんて言ったんだ?
少しは現地のニュース読めよw
50:05/03/17 11:29:37 ID:sOwqE7tsO
ラウルでなく会長ペレスを放出すべきだろ。
オーウェンとベカームがプレミア戻れ。
ジダンもいらない ソラーリで充分。
。。。。。ラウル。。。ロナウド
。。。ソラーリ。。。。。ヒーゴ
。。。。グティ。。。。。グラベセン。。。
でスーパーサブに傘野
51 :05/03/17 11:30:27 ID:njIjIjaC0
>>49
一掃する、なら(個人的思惑) と言ってるだろ
ボランチとしてもエルゲラよりグラベセン使うっしょ
ベッカムは金ではずせないし
52 :05/03/17 11:31:24 ID:IT6pkXzk0
ペセテーロ入れてる時点でアホ。
そこにホアキン入れろや。
53  :05/03/17 11:37:52 ID:qWA58t7x0
>>51
チーム一掃するにしたって、
中心になる選手は絶対に必要なわけでしょ?
チームに貢献してきたスペイン人を能力が低いって切り捨てて
能力の高い外人集めて今こうなってんのに、
なんでわざわざ計算できるスペイン人の
エルゲラを切らなあかんのん?
いい加減スペイン人中心でいくべきって空気になってんの
知らないんですか?
アホ?

54 :05/03/17 11:44:40 ID:njIjIjaC0
>>53
エルゲラは今では代表にもまったく呼ばれなくなった
レベルにおちてること知らないんですか?
ヘタフェ戦であったような敵にアシストとか計算できますか?
アホ?
55ペレス:05/03/17 11:52:54 ID:l4YRgIgiO
うるせえなあ、この貧民ども
単純にユニフォームが売れる順に11人並べときゃいいだろうが
56  :05/03/17 11:53:27 ID:1soD6Avu0
問題はエルゲラがどうってことじゃねえだろ
子供のケンカなら余所行ってやれ
57 :05/03/17 11:55:32 ID:gMFbxpZ/0
最近敵にアシストをするカンポになりつつあるエルゲラは、ピボーテに戻したほうが良い

      グティ
ホアキン ラウル   ベカム

   ヲグロ   エルゲラ

ベカムが外せないならベカムに合わせたサカーをするしかない
58 :05/03/17 11:56:31 ID:hGyz1GNgO
>>54
たかが一点で解雇するんですか?
エルゲラが一点のミスだけで解雇されるようなことが、
あると思いますか?

むしろ、一点取られても、二点取り返すのが、
攻撃的サッカーの真髄でしょうよ。
点数の取れない、おじいちゃん達を前線に置いておくのが、問題だろ。
59 :05/03/17 12:09:38 ID:uABR6m8lO
ユーベ戦のトレゼケのゴールもエルゲラのミスだしな
なんかボールよけてるし
ボランチに戻した方がいい
60 :05/03/17 12:21:26 ID:Ja8KMuab0
なんかエルゲラが目茶糞に叩かれてる
セントラルからパス出せる人材なんて世界中探してもほとんどいないのに
61 :05/03/17 12:23:52 ID:YKOIb92a0

      ラウル ロナウド

    ジダン     ベッカム

     グラベセン エルゲラ

Rカルロス サムエル ウッドゲイト サルガド

       カシージャス

ロビーニョは右サイドとFWのサブで
62 :05/03/17 12:26:11 ID:gRXLGkax0
エルゲラの縦パスをカットされてカウンターっての多い気がするんですが。
63 :05/03/17 12:34:02 ID:m40vlCM90
>>61
なかなか強そう
でもウッディって怪我多すぎて計算できない
64 :05/03/17 12:36:32 ID:FTc9Q6fF0
エルゲラ叩いてるのなんて一人か二人でしょw
代表にほとんど縁のなかったカランカ出した頃から
守備がおかしくなったことを知らない人でしょ。
65 :05/03/17 12:38:23 ID:FTc9Q6fF0
>>61
ベッカムout
ホアキンinで完璧
66_:05/03/17 12:38:46 ID:/TqD8QFu0
サッカーには たられば はないけど

全盛期のレドンドさえいればなぁ・・
67 :05/03/17 12:41:17 ID:9be8XVMw0
>>62
試合見てればわかるはずだが、それはエルゲラが悪いわけじゃないだろがw
誰もパスもらう動きをしないからそうなってる。
68 :05/03/17 12:45:45 ID:IT6pkXzk0
>>61
ラウルout
レジェスinで完璧
69 :05/03/17 12:50:23 ID:9be8XVMw0
>>64
レアルでも、サムエル・パボンよりはずっとミスが少ないしな。
最近致命的なミスをやってるが、たまたまと見る方が自然だわな。
70]]:05/03/17 13:13:16 ID:MFIQBDKU0
ベニテスも候補って本当?アイマールとアルベルダ辺り連れて来そうだが・・・・・。
71 :05/03/17 13:15:37 ID:sUqFu9YO0
>>70
夢を壊すようで悪いけど
ベニテスとアイマール、アルベルダはあんま仲良くないよ。
仲が良かったのはカルボーニくらい。いる?
72 :05/03/17 13:15:50 ID:sOcEmGXh0
バックラインからの球出しとか、
ボールをもらう前の予備動作とか、
マークを外す動きとか、
それらの大事さを理解できてない単細胞が若干名いるようだな。

今のマドリがどうしてこんなに弱いのかまだ分かってないんだろうな。

ファンの低レベル化は銀河系政策の負の遺産だと思う。


それとも、ただのお客さんかな?
73 :05/03/17 13:41:25 ID:IT6pkXzk0
どっちにしてもエルゲラ&サムエルのコンビはあまり相性よくないと思うんだが。スピードがない。
74ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 10:46:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
75 :05/03/17 14:07:36 ID:YKOIb92a0
カルバーリョをチェルシーに強引に獲られたのが痛い
油氏ね、モウリーニョ氏ね、ポルトのダ・コスタ氏ね、
カルバーリョもマドリーじゃなきゃ嫌だぐらい言え
76 :05/03/17 14:08:24 ID:YKOIb92a0
もうチェルシーには一切選手売るな
77 :05/03/17 14:10:58 ID:uGkIK+QW0
むしろ、エルゲライラネという単細胞に食いつくファンが
ここにもこれだけいるということに驚いたよ。
一度どん底に落ちればファンも淘汰されて単細胞が減る。
これで良かったんだよ。長い目で見れば。
ペレスも気づくだろそろそろ。
78 :05/03/17 14:26:40 ID:uGkIK+QW0
サムエルが30億で買える時代にカルバーリョに40億
出すって言われればポルトだって売りたくなるのは致し方ないし
サムエルが400万ユーロの給料貰ってる時代にカルバーリョは600万ユーロ
出すって言われればカルバーリョだって貰いにいきたくなるのも致し方ないよ。

つまり、サムエルともし獲れたらホアキンは
大事にしないと罰があたるってことだよ。
ホアキンだけは獲ってやって欲しいんだけどなぁ
79 :05/03/17 14:31:48 ID:/fwSBv9Z0
>>64
カランカ良かったねぇ・・
ほとんど、ていうかまったくシュート打たなかったが最後に点とって
みんなに凹られロベカルにほっぺた叩かれてちょいキレ気味だったのワロタw
80 :05/03/17 14:35:43 ID:YKOIb92a0
ホアキンみたいけど
今、フィーゴ、ベッカムいるしロビーニョも来るからなー
81 :05/03/17 14:38:07 ID:uGkIK+QW0
つか、さすがにフィーゴは出すでしょ。
そのつもりだから契約延長拒みつづけてきたんだし。
82_:05/03/17 17:12:13 ID:f1FSfKll0
フィーゴは間違いなく出すでしょうね
>>81が言ってるようにフロントは契約延長を拒否し続けてきたんだから
夏に売る気満々でしょう
ペレスとしてもホアキンはスペイン人の若手スターという事でも是非欲しい人材でしょ
ロビーニョはレンタルに出されるんじゃないの
83 :05/03/17 17:23:39 ID:yl5S8TWB0
スペイン人は獲りたくないのが本音だと思うけどね>ペレス
さすがにこれだけ追い詰められたら獲りにいかないわけにはいかないだろうけど。
84 :05/03/17 17:26:22 ID:conp1zmR0
スペイン人にスーパースターは生まれない。
フィーゴ放出しても強くなるわけない。
ホアキン、フィーゴの共存希望。
糞バッカムだけ放出しろ。
つーか、ロナウド、フィーゴ、ジダン、ロベカルいなくなったら、
レアルなんてどうでもいい
85 :05/03/17 17:28:39 ID:aswHc3oA0
ただいいサッカーを見たいだけ。
86 :05/03/17 17:30:25 ID:yl5S8TWB0
ルシェンブルゴ「私のせいだ」
ペレス「私が全部悪い」
ロベカル「申し訳ない」
ラウール「チームのためになるなら放出も受け入れる」

サッキ一人だけが知らん顔
87R:05/03/17 17:53:25 ID:6xb3ZW7h0
ロナdを忘れてるな!
ラウールも最近ロナdと不仲らしいし、ペレスの発言にもムカついてると思う。
88 :05/03/17 17:53:53 ID:FWDncEKR0
人気があるからベッカムは放出しないなんて・・・
89R:05/03/17 17:56:05 ID:6xb3ZW7h0
実際、ロナdとオーウェンがチームメイトじゃ、脚光浴びるのは難しいだろうね。
ラウールも充分良いFWには違いないが・・。
90 :05/03/17 17:56:05 ID:h9CkEV8U0
ベッカムはリーガ大失敗どころかサッカー人生まで失敗しようとしてるね。
91  :05/03/17 18:01:00 ID:DiqPMoSW0
残留志願しちゃってるとこがイタい>ベッカム
早く自分の状況に気づいてイングランドに戻って
俺の視界から消えて欲しい
92 :05/03/17 18:03:46 ID:v0NrJbPk0
ラウル放出キボンヌ
今のマドリーじゃ一生無冠だろ
もっと良いクラブに移籍しろ
93R:05/03/17 18:04:50 ID:6xb3ZW7h0
べカムはフリーキックと、クラブ収入には不可欠な存在さ。
何しろ、レアルは毎年スーパースター加入で金が掛かるw
フィーゴ・ロナd・ジダン・ロベカルが居なくなったら、今のレアル色がなくなるのは、間違いないな。

正直というか本音は、今一番華があるロナウジーニョを欲しいんだろうなぁ、会長。。。
しかし、フィーゴの件もあるし、また彼の性格からいっても、不可能だろうな。
94*:05/03/17 18:06:51 ID:a44qTQiaO
ラウールは一回違う環境に置いてほしい
マンネリしてるっぽい

レンタルでいいよ
帰って来てダメなら言い訳できるし
95 :05/03/17 18:08:33 ID:h9CkEV8U0
デルピエロやカーンもぬるぽなときがあったけどラウルはチーム自体が悲惨な状態だからね。
96 :05/03/17 18:13:28 ID:uABR6m8lO
フィーゴ売れるのかな?年齢と給料高いし。
最悪フリー移籍もあるかもな
97``:05/03/17 18:13:55 ID:FUltmGYpO
>>91
ベッカムさ、タイトル獲るまでは意地でもレアル出ないんじゃね?
W杯での失態をW杯で返した時みたいにさ、、、、
ま、ペレスの寵愛も何時まで続くかって事だな。
98R:05/03/17 18:14:39 ID:6xb3ZW7h0
確かにその通りなのだが、
レンタルはラウールのプライドが許さないだろうね。

生え抜きで、レアル黄金のスター選手というのは、相当なプレッシャーだと思う。
彼も他リーグでプレイしてみたら色々な意味で面白いなぁ。。
99 :05/03/17 18:15:45 ID:h9CkEV8U0
ヌルピエロと交換します?>ラウル
100 :05/03/17 18:20:07 ID:uABR6m8lO
ラウル師匠バルサ移籍→バルサ弱体化→ウマー
101R:05/03/17 18:21:47 ID:6xb3ZW7h0
DFでおながいします!

FWもう、お腹いっぱい。。。
102 :05/03/17 18:22:59 ID:uABR6m8lO
ベッカム獲得できなかったらロナウジーニョ来るはずだったんだよな
103 :05/03/17 18:26:53 ID:+xx2wMsY0
ベッカム獲って弱体化したマドリ
ロナウジーニョ獲って復活したバルサ

ベッカムマジ帰ってくれ
104 :05/03/17 18:29:15 ID:uABR6m8lO
CB補強はPSVのアレックスが良いよ
高くて対人に強い
ぴぼーてはエルゲラとグラベセンで組む
中盤でボール取れない限り復活はない
105 :05/03/17 18:30:21 ID:h9CkEV8U0
ところでクラシコっていつ?
106R:05/03/17 18:31:29 ID:6xb3ZW7h0
カシージャスに、黄金が付かないのはどうかと・・

今シーズンは、彼が居なかったら、今の位置にいれたか疑問なのだが。。

彼は、年棒でも不当評価されてるように思う。。レアル不動の守護神なのに。。。
107 :05/03/17 18:31:44 ID:+xx2wMsY0
>>105
ファンじゃない人は帰ってください。
108 :05/03/17 18:38:40 ID:h134kh3D0
>>105
次のクラシコは4月10日
109 :05/03/17 18:39:40 ID:h9CkEV8U0
>>108
thx
110(´ι _`  ) :05/03/17 18:40:49 ID:6JrDRLC00
ID:k9pLFSSmか っ !
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪
111 :05/03/17 18:43:49 ID:0DtM9rgk0
>>86
ワロタ
112 :05/03/17 18:45:17 ID:IT6pkXzk0
レアルにはゲイの選手が多すぎる。
ベッカム、グティ、ジダン、ロベカル・・・
113 :05/03/17 18:58:53 ID:NxPS9QJr0
4人合わせて50人は軽いと思うが
114 :05/03/17 19:02:58 ID:1wLFMhl80
ロビーニョとホアキンとベッカム併用したい
ジダンももう1年みたい
115:05/03/17 19:05:42 ID:l4YRgIgiO
それはしょうがないさ
ペレスが重度のゲイで
自分の好みの男ばっか待遇良くしてるんだもん


一説にはミリート獲得の破談も
個人面談の時に尻要求して拒否されたのが原因だそうだ
116曙太郎:05/03/17 19:27:01 ID:5rYEH9t90
「ほんとに勝ちたいんだよぅ〜」
117どんでん:05/03/17 19:37:21 ID:FWDncEKR0
「ホンマに勝ちたいんや!」
118ゼロ戦:05/03/17 19:40:57 ID:hdoRyXdSO
>>116
引退しろ。K1から
119 :05/03/17 20:25:10 ID:pOH026yh0
レアルマドリー(笑)
                     __,,,,,,
                ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
             ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
            (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
             `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
               !       '、:::::::::::::::::::i
               '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
                \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                            ``"      \>

            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、   |
           ヽ.    |
          〉 "´ ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘
120 :05/03/17 20:25:22 ID:Dfg54hqK0
>>102
ロナウジーニョが取れてた可能性は薄い。
マドリが彼に出したオファーの中に「獲得はするけど1年はレンタル扱いでパリSGでプレイし
マドリでプレイするのは今シーズンから」って条項があった。
1秒でも早くパリを出たかったロナウジーニョはこの条件を受け入れず
おかげでロナウジーニョ争奪戦で真っ先に脱落。
121 :05/03/17 20:32:21 ID:EvwqkprY0
ラウルって6ゴールしかしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122 :05/03/17 20:36:39 ID:1wLFMhl80
>>120
そうだったかもな
当時はフィーゴとジダンがまだ良かったし
ラウルも活躍してたから
123 :05/03/17 20:41:15 ID:gT51Shzn0
てかブッフォンに4000万ユーロで打診したっていう
記事はガセだよな?

124 :05/03/17 20:42:44 ID:1wLFMhl80
どうみてもガセ
カシージャスがいるのにそんなことする意味がない
125 :05/03/17 20:43:39 ID:NIvs/shI0
セサルが居なくなるからじゃね?
126 :05/03/17 20:44:30 ID:3saVzaIL0
>>125
今度はDFとGKを銀河系にする気か?
127 :05/03/17 20:59:56 ID:EvwqkprY0
ラウルって6ゴールしかしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 :05/03/17 21:01:27 ID:KtgDJt2t0
イングランドでベニテスに監督打診したって書かれ
イタリアでブッフォンにオファー出したって書かれ
時間がたってからこんなこと書かれてるってスペインで報道される。。。。マドリー大人気だなw
129.:05/03/17 21:04:49 ID:0gRxPu1kO
もう今シーズンの楽しみがクラシコしかねーな・・・
9月まで春眠すっか・・
130 :05/03/17 21:41:01 ID:6hlJFevn0
イングランドではヴィエラを獲りに動いてるとも書かれてるね。
ブッフォンネタはガゼッタデルスポルトに大々的に書かれたらしい。
ついでにレキップはマドリー崩壊を5ページに渡って特集。
ベスト16で敗退したくらいでここまで他国でも騒いでもらえるクラブ他にどこにある?
マドリー最高。
131_:05/03/17 21:43:15 ID:H0Rh+uSA0
マジ建て直しに苦労しそうだな。
ラウルは根っこだから居なきゃならんと思うけど。
ジズーはホント爺さんみたいだしリーガに明らかに不適格なベッカム居るし
殺気とルシェの好みの選手も違うっぽいし
またアジアツアーの見世物興行でチーム作れないし。
リーガ1強ってのはつまらんからなんとかしれ!
132 :05/03/17 21:57:32 ID:zRh/chVc0
ヴィエラなんてロートルいらない
このチームに必要なのは勢いのある若手と中堅
133 :05/03/17 21:57:58 ID:i+xhdhB20
アジアツアーやるにしたってどう宣伝するつもりなんだろ。
流石に銀河系最強軍団とかはもう使えないと思うんだが・・
134jファソ:05/03/17 21:59:49 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
135 :05/03/17 22:04:12 ID:3saVzaIL0
デ・ロッシかドルトムントのケールでいいよ。ヴィエラなんて数年先見えないのはいらん
136 :05/03/17 22:05:08 ID:hGyz1GNgO
来年は再建の一年にして、
ゆっくり立て直してほしい。

来年は、リーガ2位以上、
CLはベスト8以上ぐらいを目標で、
お願いします。
一度崩れたチームを再建するのは、
すごく、大変でしょうね。



まぁ、マスコミが叩きまくる絵は浮かびますけどね。
137 :05/03/17 22:05:44 ID:OifmmFK40
テベスでも獲って泥臭くやり直せばw?
138 :05/03/17 22:05:49 ID:njIjIjaC0
エルゲラはさっさと放出してほしい
139 :05/03/17 22:09:05 ID:fN0XdckR0
来年は2位も無理そう。
140 :05/03/17 22:10:11 ID:6XbI1xTN0
ヴィエラ云々ってのは
マスコミに捏造記事が出まわるくらい注目されてるってことだろ・・・・マジレスすなよ
141 :05/03/17 22:11:13 ID:i+xhdhB20
エルゲラのヘッドは今まで大事な試合でかなり役に立ってるんだがな・・
ホームのユーべ戦の得点はエルゲラじゃなかったか?
本職でないCBをやらせればあんなもんだって事は誰もが知ってたはず
142 :05/03/17 22:15:27 ID:6XbI1xTN0
サッキが狙ってるのはこの3人だって
Kromkamp, Mathijsen y Landzaat
誰一人知らん・・・・
何が何でもホアキンは獲らんつもりだな
143 :05/03/17 22:15:28 ID:aDecq0qF0
ロベカルも運動量落ちたよな
デル・オルノマジほしぃ
144 :05/03/17 22:28:39 ID:3saVzaIL0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050317-00000046-spnavi-spo.html
グラベセンいいね、さすがだよ。無名選手とは大違いだ
145 :05/03/17 22:30:11 ID:zRh/chVc0
>>142
全員AZの選手か


146 :05/03/17 22:34:14 ID:3saVzaIL0
>>142
DF
 
ヤン クロンカンプ
1980/08/17
184/83
オランダ

DF
 
ヨリス マタイセン
1980/04/05
182/72
オランダ


MF
 
ダニー ランツァート
1976/05/06
178/70
オランダ

この3人か、まったく知らん
147 :05/03/17 22:40:12 ID:hGyz1GNgO
>>146
ヤン クロカンプは、熱狂的にも、リストアップしてあるのをみたことある。
サイドバックだった気がするんだが。
148 :05/03/17 22:47:50 ID:HT6OIq6N0
>>144
ミスドやる気ねえな、おい
トミーはがんがれ
149 :05/03/17 22:48:16 ID:Ius59t4u0
>>144
グティの発言の受け取り方が間違ってるよ、そいつ
150 :05/03/17 22:50:04 ID:oiYoEzJj0
ヤン・クロンカンプは右SBだね
去年、オランダ代表でもデビュー
151 :05/03/17 22:51:39 ID:3saVzaIL0
ランツァートってのはUEFA杯合わせて9ゴール、どこのポジだ?ただ今年で29歳ってのがネック
152 :05/03/17 22:53:20 ID:njIjIjaC0
エルゲラout

カルバーリョ
もしくはアジャラ in

これで劇的に守備は安定するっしょ
153 :05/03/17 22:54:19 ID:oiYoEzJj0
アジャラはサムエル獲ったからないだろ
カルバーリョも夏に獲り逃した以上無理ぽ
154 :05/03/17 23:01:00 ID:HbTgQ2/30
ID:njIjIjaC0はスルーでイイんじゃない?
155いつもの人:05/03/17 23:04:15 ID:/3uiruY20
ロナウドがUEFAから、2試合の出場停止処分だって。
デッレ・アルピでのあのプレーに対してだって。

あと、ウッディ以外は怪我が完治の模様だって。
サルガドも、ロナウドも、フィーゴも、ラウルも復帰。

バルサに食い下がるためにも、2位を確保するためにも、これ以上の敗戦は許せませんね。
156 :05/03/17 23:05:18 ID:oiYoEzJj0
マタイセン・24歳 ボランチとCBができるやつ。いちおうボランチが本職?
クロンカンプ・24歳 守備力が高くアシスト能力も高い右SB 去年A代表デビュー(熱狂的より)
ランツァート・28歳 アヤックスユース出身の遅咲きのMF

とりあえず調べてみた
157 :05/03/17 23:07:21 ID:oiYoEzJj0
ちなみにマタイセンもランツァートもA代表の選手
158 :05/03/17 23:08:55 ID:HbTgQ2/30
カルバーリョさ、超高給でチェルシーいって一生安泰なのに、
わざわざマドリーでやりたかったのにって言うってことは
本気でマドリーでやりたいと思ってんじゃないの?
だからと言って獲れとは言わないけど。

つか、補強の決定権って誰が持ってんだろう?
スペイン国内では今度こそスペイン人獲れよって雰囲気ぽいが
サッキは別にそんなことおかまいなく選手集めるのが目に見えてる。
今こそ人気挽回を図りたいペレスに補強させれば
ホアキン獲ってくれそうなんだが。
159 :05/03/17 23:08:57 ID:3saVzaIL0
ウッドゲイトなんてまだいたのか、おそらくサッカー史上シーズン移籍による出場0での高額移籍金額No.1だな
160 :05/03/17 23:11:21 ID:HbTgQ2/30
>>156
これ全員オランダ人なの?
161 :05/03/17 23:13:39 ID:/3uiruY20
>>156
マタイセンはボランチもCBもできるのか。
守備が手薄なこのチームにはいい補強かもね。
ウッディが怪我しがちな選手なら、なお更ね。

クロカンプは右SBか。
クロカンプは80年生まれ、パレンシアは84年生まれか。
ここは考えどころかもね。

ランツァートは年齢面から考えると、どうなんだろうか。
プレーを見てみたいね。
162 :05/03/17 23:14:48 ID:3saVzaIL0
>>160
YES&全員AZ
163 :05/03/17 23:15:31 ID:/3uiruY20
>>158
カマチョの時は、ペレスが握っていたんでしょ?>決定権
サッキが来てからはどーなってるのか、わからんな。
でもまだ、最終決定権はペレスが持っているじゃない?
164 :05/03/17 23:18:01 ID:3saVzaIL0
とりあえずホアキンとロビーニョはペレスの顔たてて獲るだろうけど他はサッキのほぼ独断かと。
ただ一番ありえそうなのは、ペレスがいつもの銀河系コレクション病を改めずにファンニステルロ
ーイあたりでも狙いそうな悪寒がする。
165 :05/03/17 23:19:54 ID:HbTgQ2/30
>>162
ありがd
オランダ人の集まったマドリをミネキは何て呼ぶんだろ。。。
でもまぁ、獲れて一人か二人だよね。

>>164
さすがにそれはないと思う、というか思いたい。
もしホントに有名なFWとか獲ってきたら、
それは本物の精神異常者>ペレス
166 :05/03/17 23:25:04 ID:IT6pkXzk0
ウッドゲイトはいい選手だよ。怪我が完治すれば絶対使える。
リーガはプレミアと違って、激しくないからウッディ大丈夫だろ。よってDFの補強はなし。
今はボランチ、DFが出来るマタイセン、後は前線にホアキンなり入れればOK。サルガドの控えはアルベロア、パレンシアと有望な選手がいるので問題なし。

                   アドリアーノ
                   (オーウェン)
             ロビーニョ       ホアキン
            (ソラーリ)       (ファンフラン)
                グティ    エルゲラ
                (フラド)   (マタイセン)
                   グラベセン
                  (マタイセン)
        ロベカル                  サルガド
        (ブラボ)                 (アルベロア)
              サムエル   ウッドゲイト
             (マタイセン)  (マタイセン)

                   カシージャス
                    (セサル)
inホアキン、マタイセン、ロビーニョ、アドリアーノ

さような(笑) フィーゴ、ロナウド、ジダン(引退)、ラウール、ベッカム。

これぐらいしてくれなきゃな。
                  
167 :05/03/17 23:25:41 ID:v0NrJbPk0
ファンニステルローイって・・・・
オーウェンとベンチでポジション争いですか?
168:05/03/17 23:29:21 ID:6r329eWqO
まんまバルサのパクリでワロス
169 :05/03/17 23:29:45 ID:3saVzaIL0
>>167
例えばだがら真にとらないでくれよ。
170   :05/03/17 23:37:27 ID:WrNgXF8N0
ラウルを放出ってのはさすがに有り得ないよな

ラウルのいないレアルなんて
きつねの入ってないきつねうどんみたいなもんだ
171 :05/03/17 23:40:02 ID:IT6pkXzk0
ラウルには悪いがもうカシージャスという逸材がいる。
172 :05/03/17 23:42:31 ID:/3uiruY20
名前    契約       違約金
GK
カシ      2006年     3000万ユーロ
セサル     2004年     6000万ユーロ
DF
サルガド   2009年     7200万ユーロ
ロベカル    2007年     1億ドル
エルゲラ    2006年     7200万ユーロ
ブラーボ   2005年     未掲載
ウッディ    2008年*    未掲載
サムエル    2009年     未掲載
パボン    2006年     3250万ユーロ
MF
ジダン    2007年     1億8000万ユーロ
フィーゴ    2006年     1億8000万ユーロ
グティ     2008年     4500万ユーロ
グラベセン   2008年     未掲載
セラデス    2005年     4450万ユーロ
ソラーリ    2009年     3000万ユーロ
ベッカム    2007年     1億8000万ユーロ
FW
ラウール    2010年     1億8000万ユーロ
ロナウド    2008年     1億8000万ユーロ
オーウェン   2008年*    未掲載
ポル     20007年    3600万ユーロ

関係ないかもしれないが、一応掲載してみた。
全部、熱○的によった。
*←ついてるのは1年間のオプションです。
173 :05/03/17 23:44:13 ID:6SRONKAh0
左サイドはいつになったら取るのかね
174 :05/03/17 23:50:16 ID:YUOqJRS20
ラウルはスコットランドに移籍する。
175 :05/03/17 23:57:06 ID:aDecq0qF0
>>166
EU圏外が4人いるが、ロベカルはパス取得できんだっけ?
つーかグティをその位置で使うのはもうやめろ
176 :05/03/17 23:58:48 ID:/3uiruY20
>>175
フォメ厨だけだから、スルーでいいんじゃないの?
177 :05/03/18 00:00:09 ID:IT6pkXzk0
>>176
厨といってる時点でお前もそう。
178 :05/03/18 00:02:13 ID:ctpiFzth0
>>166
再起すればの話な
もう無理だから諦めなさい


179 :05/03/18 00:02:54 ID:mSYSJjZd0
>>177
あぁ、すいませんね。
お前もそう、と書き込んでるけど、
おれは少なくとも、フォメ厨じゃないよ。

マドリーを愛する日本人の一人だよ。
180 :05/03/18 00:03:00 ID:1wOI6odF0
>>176
スマン
ラウル並にスルーするわ
181 :05/03/18 00:05:02 ID:IT6pkXzk0
なんでフォメ厨なんて相手すんのかな。こういう時はマルセイユルーレットで華麗に
よけなさい。
182 :05/03/18 00:05:42 ID:IT6pkXzk0
うほっ俺のこと言ってたのか。
183 :05/03/18 00:09:50 ID:3xYYk1Up0
>>104
同意。だがアレックスは今年くると思ったら金出し渋ってPSVいっちまったんだろ
まだ1年目だったっけ?アレックス
PSVが手放すわけないじゃん
もう少し現実的なこと書いてね
184+:05/03/18 00:13:19 ID:b5qy9VLLO
ゴミどもはユーベスレに居着くな。今度荒らしたら俺がここをめちゃくちゃに荒らしてやる
185 :05/03/18 00:14:31 ID:N+dHNL080
なんでブラジル代表は攻撃的に戦ってもカウンターでやられないのに
レアルはやられるんだろうね
186 :05/03/18 00:16:48 ID:SeQAgo4Q0
プッ
ブラジルなんて、前の4人くらいが攻めて後は守備してるじゃんw
WCでもそうだった。
187 :05/03/18 00:21:50 ID:H0oIv3il0
>>185
ブラジルは結構攻守のバランス重視だよ
ロナウド、アドリアーノ、カカ、ガウショの併用とかしないし
188 :05/03/18 00:33:30 ID:Gv8kRGWx0
ペレスの考えることは理解できんわ
189 :05/03/18 00:37:50 ID:W4biglTK0
【医療部門】
サルガド:重度2の右膝内側側副靱帯の裂傷。全体練習を再開。
ラウル:左坐骨筋の伸び。医師と物理療法士の治療。全体練習を再開。
ロナウド:左大腿骨二頭筋の伸び。全体練習を再開。
フィーゴ:右足ひらめ筋の打撲傷。全体練習を再開。
ウッドゲート:左太ももの直筋の裂傷。医師と物理療法士の治療。ジムとグランドで練習。

ウッドゲートはもう書かなくていいよな
190   :05/03/18 01:02:42 ID:Wn8fx2GB0
ウッドゲートがレアルを出るときは
「アディオス、ウッドゲート!」と、いつもの言葉をお願いします


            
           ここを見てるかもしれない熱狂的の人へ
191 :05/03/18 01:38:29 ID:DxsXnKUn0
ロナウドって移籍してくるとき、ここでも酷く嫌われてたんだな
それにくらべモリエンテスはほんと好かれてるな。
まあこの頃はラウルとモリエンテスヲタの腐女子がスレを独占してたからかしらんが・
20 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1031/10311/1031127361.html
192 :05/03/18 01:39:25 ID:DxsXnKUn0
18 ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1030/10302/1030270328.html

間違えた。こっちだった。
193オーウェンヲタ:05/03/18 02:35:09 ID:M5CBrol0O
ウザいよ雑魚モリエンテスヲタ
オーウェンのスーパーサブとしての活躍みればいかにモリエンテスがしょぼかったかわかる
194オーウェンヲタ:05/03/18 02:37:35 ID:M5CBrol0O
モリエンテスヲタは女の腐った奴みたいのしかいない
リバプールでもモリエンテスは期待を裏切りゴールしないせいで弱い
195  :05/03/18 02:38:38 ID:et3NESoD0
てゆうかもしラウルが移籍するとしたらどこに移籍するの?
196オーウェンヲタ:05/03/18 02:40:30 ID:M5CBrol0O
カタール
197 :05/03/18 02:41:50 ID:AtzATL410
アトレチコかプレミアじゃん?
セリエには行きたくないって言ってたし。
まぁ、行っても活躍できないだろうけどw
198リョーマ様 ◆PrINCEsf0g :05/03/18 02:47:13 ID:1CRTMOO30
アド
  
 ラウル   ロシツキ   ホアキン

が現実味を帯びてきたな
ロシツキは獲れ!
199オーウェンヲタ:05/03/18 02:50:47 ID:M5CBrol0O
まあラウルの移籍はないだろ
逆にオーウェンがプレミア戻りそうだ
200sage:05/03/18 03:36:10 ID:8AySdLTHO
WSDのジズーのインタビューで、インタビュヤーにジズーが「からかっているのかい?」ってウケルわ。若干おこってるジズーを見るのは久々だ
201  :05/03/18 03:37:17 ID:ALmIRPBl0
    _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y 
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,} < もう放出されるぽ
.   {│   ´,::  !    |,.j
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
202 :05/03/18 04:10:50 ID:j/cna/YS0
ベッカムは「チームがまとまらなあかん。おれらはリーガを獲れる」て言うてます
まだわからないからあきらめないでください
203,:05/03/18 06:53:36 ID:1eoWsDJv0
中盤はこれキボン!

  アイマール         ホアキン

        エムレ  ロシツキ
204 :05/03/18 07:50:52 ID:E8KC2s7a0
ネタでも勘弁してください
205  :05/03/18 07:59:54 ID:sdOHcS6M0
例えば神が降りてきて、この後無敗とかでいって
クラシコでボコって、向こうが2敗2分でもしようものなら
リガは取れるな…



って空しいよorz
206:05/03/18 08:21:40 ID:sNxgL+D40
リーベルのガタ・フェルナンデスは候補に挙がらないのかな?
トップ下だけど
207  :05/03/18 11:04:33 ID:7Isx62j30
>>202
やる気はあってよろしい
あとはフリーキック沢山決めてくれ
とりあえず無名選手みたく白旗あげないだけまし
208 :05/03/18 11:20:26 ID:5Wz6drZM0
ベッカムさんはあきらめて早く国に帰ってください
209 :05/03/18 11:33:52 ID:DxsXnKUn0
ベッカム「諦めるなんて、死ぬまで無いから」
210 :05/03/18 11:36:09 ID:WLbYvhio0
ベッカムってネタ選手になってきたなw
インテルの77番様を超えるか?
211 :05/03/18 11:59:35 ID:4eLFSs/H0
とりあえずクラシコだけはカンプノウでの借りを返すために3-0以上のスコアで勝って欲しい
212 :05/03/18 12:06:29 ID:RyfAb+DZ0
確実に負ける。
213 :05/03/18 13:35:59 ID:2mvqVw540
ラウルって6ゴールしかしてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214 :05/03/18 13:51:03 ID:DF3JtP950
なんでこのスレの住人にベッカムってこんなに嫌われてるんだ?
確かに足遅いし、テクニックもない、ドリブルはドヘタ、誇れるのはプレスキックとクロスだけ、正直レアルにいる選手ではないかもしれない
でも不慣れなCHやらされながらもチームのためによく走って守備もやるし、ムードメーカーとしてもよくやっている
プレスキックではそれなりに結果出してるわけだし、批判している人はちょっとベッカムに対する要求が大きすぎる
元々努力で今の右足を作り上げた人、いわゆる他の銀河系選手みたいに一人で試合決めるようなパフォーマンスを期待するのは酷というもの。

獲得したのはレアルであり、ベッカムはオファーがあったから来て、懸命にプレイしている
批判されるべきは彼のメディアへの影響力ばかりを考え、選手としてのチームへの適正面を考えずに彼を連れてきたフロント
そして怠惰なプレイを見せ、今の地位に満足し、膨れ上がった驕りと堕落で勝利への執念が感じられない何人かの選手だと思う。
215 :05/03/18 13:57:29 ID:aCt15h1u0
ベッカムイラネ
216 :05/03/18 13:57:43 ID:vZkYr2mg0
ジダンに頼りきった攻撃からの脱却にベッカム君は必要不可欠だったのだよ。
事実攻撃のパターンは確実に増えたじゃないか。
もっとDFがしっかりして攻撃参加の機会が増えれば彼はこの先もっと結果を残してくれるよ。
217_:05/03/18 14:11:26 ID:+HJr0S0S0
ペレスはソシオから愛されてんの?全く理解出来ないんだけど
サンスの方が数倍マシだった
レドンドの移籍に始まりイエロ、デル・ボスケの突然の解任、
マケレレ放出、そして意味不明の補強策
ボスケの場合なんてリーガ制したにもかかわらずクビにして
更なる高みを目指すとかで雇ったケイロスも1シーズンでポイ
マケレレを放出せざるをえないなら当然のその後釜を用意しとくべきなのに
その代わり(代わりになってないけど)のグラベセンを今年の冬の移籍で獲得という後手後手ぶり
さすがに嫌気がさしてきた
218 :05/03/18 14:21:32 ID:3Yn0LnzP0
>なんでこのスレの住人にベッカムってこんなに嫌われてるんだ?

もともと右にはフィーゴがいてポジションがかぶる
もっと補強すべきポジションがあったのに
ロングボールの飛び交うサッカーなんぞ見たくない
ペレスの拝金主義の象徴
ペレスは頭おかしいんだからベッカムが断ってくれればいいのに
ベッカムがいるせいでマドリーヲタホアキンがチェルシーにドナドナ移籍目前
自ら身を引くべきなのに居座り続けてる
いつまでたっても下手糞
いまだにFKがウマイと思い込んでるベッカムヲタの存在

個人的な意見ですけど
ざっと考えてこんなもんでしょうかね。
よく考えたらまだまだでてきそうですが。
219 :05/03/18 14:25:48 ID:8IKMTWIo0
>>216
何度も言われてることだがジダンがいるチームはジダンの調子次第で決まってしまう
ユーべ、フランス代表、マドリーもか
ベッカムもジダンにばっか預けたがるからな

サッカーやってる奴ならわかると思うけど普段チームで練習してたら
一番うまい奴がだれかわかるから試合でもそいつならなんとか
してくれると思ってパスしちゃうんだよね
結論をいうとジダンの衰えがチームの不調の一番の原因




220 :05/03/18 14:28:32 ID:3Yn0LnzP0
一番の原因はろくなピボーテ獲らなかったことって結論がでてる気がするんだが・・・
221 :05/03/18 14:37:06 ID:4n07RsvU0
>>219
練習で一番うまいのはソラーリ、次点でグティらしいよ。トミーが言ってた。ロナウドはグティって言ってた気がする。
222 :05/03/18 14:47:49 ID:aHcTKHm20
>>219
昨シーズンの前半をどう見る?

ジダンはかなりキレキレだったし、
ロナウドやフィーゴの個人技も冴え渡ってたけど、
内容的にはいまいちで結果だけだったと思わない?
ポゼションも低かったしね。

銀河系が個々に輝けば良いっていう考えの人はそれでおkかもしれないけど、
多くのマドリファンはチームとしての連携やパス回しが見たいはずだよ。

ということで、俺も>>220と同じ考えで、
マケレレ後のピボーテ不在が原因だと思ってる。

他はラウルの衰えかな。
223 :05/03/18 14:47:54 ID:q7mbSzwT0
>>221
ソースは?そんなの聞いたことないんだが。グティとか言ってる時点でネタだろw
グティはうまいとは思うけどフィーゴ、ジダン、ロナウドをさしおいて一番うまいってありえねだろw
224 :05/03/18 15:10:06 ID:3Yn0LnzP0
>>223
君マドリーファンじゃないでしょ?
225:05/03/18 15:14:51 ID:RVgc54m6O
ベッカムがいらない理由=彼のプレイスタイルがレアルに必要だった気がしない。
ベッカムが来てから、レアルはウジTVに狙われ、日本で変な営業させられたりろくな事が無い。無冠人生も続いている。
今ウジに狙われてる安藤美姫は大丈夫だろうか…?
226 :05/03/18 15:24:43 ID:n4ADULLl0
ベカムはサイドでも機能しないじゃん
227 :05/03/18 15:31:41 ID:thnm6xXZ0
エルゲラって、MFでずっと使われたらすごい選手になったと思う
いまはただの中途半端な選手…
228 :05/03/18 15:34:11 ID:C2lpOB1Z0
NG推薦 ID:3Yn0LnzP0
基地害はほっとけ
229 :05/03/18 15:35:14 ID:cKjEbaSV0
230 :05/03/18 15:36:04 ID:91w4SBXe0
>>223
ロナウドが昔インタビューで言ってたのは覚えてる。
相性も良いし、使って欲しいって。
231 :05/03/18 15:38:23 ID:4n07RsvU0
>>223
マドリヲタならFOOTぐらい見たら?いかにもペレスからファンになった君にはリーガ全体には興味ないんだろうけど。
232 :05/03/18 15:40:34 ID:pxxIyPo10
>>227
パートナーがマケレレタイプであることが前提だろうけどね。
要は自由に動けてこそだから、エルゲラは。
だから、CBをやるにしても2センターよりも3バックの中央、
フォアリベロ的に使えば超一流だと思うよ。

まぁ、今でも一流であることに間違いはないが。
中途半端っていうけど、今のバックラインからエルゲラが抜ければ、
相手にワンボランチのグラベセンを集中プレスされたら、そこでアボン。
前にボールが行かなくなるよ。

DF面でも、エルゲラは元々対人能力じゃなくて読みで止めるタイプなのに、
前線から中盤に掛けてのプレスどころかワンサイドカットさえ不十分だから、
自ずと不利な状況になってるんであって、まともなチームに行けば、
十分に機能する。

エルゲラはもっと評価されるべき。
233 :05/03/18 15:40:43 ID:YOjiIdu90
>>228
>>223の方が痛いって評価みたいだよw
234 :05/03/18 15:45:44 ID:C2lpOB1Z0
>>233
どっちもどっち。
235 :05/03/18 15:46:24 ID:pxxIyPo10
>>223どこー?

このスレは>>223の帰りを待つスレになりました。


旧来のファンと銀河系路線以降のファンとはこうも隔絶感があるとはなw
236:05/03/18 15:46:52 ID:ss3iYgpL0
ディフェンスラインがイエロとカランカのほうが遥かに安定してるってのが悲しいな
237 :05/03/18 15:49:30 ID:thnm6xXZ0
>>232
おっしゃるとおりです、はい
中途半端はちと言い過ぎたと思った
俺の中でお気に入りの選手だから、こんな状況だとかわいそうに見えてくるんですね
238 :05/03/18 15:49:34 ID:/hXXxTBP0
NG推薦 ID:C2lpOB1Z0
239 :05/03/18 15:54:59 ID:0skSUyBo0
ジダンとロナウドとベッカムについてきたファンは
もともといた選手やスペイン人をヴァカにする傾向がある希ガス
240 :05/03/18 15:57:47 ID:C2lpOB1Z0
ようは荒らすなってことだよ。
変なこと言ってたらスルーすればいい。
241 :05/03/18 16:03:38 ID:pxxIyPo10
>>239
ベッカム付着ファンにそれは当てはまらないってw
ベッカムの足元テクの不足は彼らがもっともよく分かってるはずだから。

ジダンとロナウドの付着ファンはどうなんだろうな?

基本的にそれまでのマドリファンとはサッカー観が違うんじゃないかな?

例えば、去年の夏の集金ジャパンツアーでの東京戦、
元々のマドリファンはラウルとグテとフィーゴがワンタッチでつないでいって、
最後はモリオが決めたあのゴールに狂喜乱舞するのに対し、
ジダンやロナウドからのファンは彼らの超絶個人技が炸裂したゴールに喜ぶ。
242*:05/03/18 16:08:12 ID:7C4V+pNEO
それだとジダンが入団時に馴染めなかったのと通ずる気ガス
243 :05/03/18 16:09:56 ID:thnm6xXZ0
ペレスは壮大な釣り師
244 :05/03/18 16:10:39 ID:Hq6nqbe90
ブレーメン、ジダンと完全移籍契約
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=782060
245:05/03/18 16:13:19 ID:ss3iYgpL0
>>244
横にペレスの広告がのってるのがおもろい
246 :05/03/18 16:42:05 ID:AtzATL410
>>244
そのジダンはいくつかのネタスレのおかげで有名人だから
もう面白くもなんともないよ
247 :05/03/18 17:04:57 ID:CWl2zBLr0
>>236
レドンド、マッカが効いてたのが大きいが、普通にサムエル&エルゲラのCB相手じゃイエロ&カランカの方がレベルは上だろ。
エルゲラは本職じゃないだけにちょっと気の毒だが
248:05/03/18 18:26:22 ID:vECsjj2wO
サムエルは最高クラスだと思うがな。
なんであんなに…

オーウェン+ウッドゲイト→ヴィエラorエメルソン+Rカルバーリョorカンナバーロだったらな〜
249:05/03/18 18:36:53 ID:kiKsAWzOO
ラウル叩かれた?
まだ擁護雰囲気なんかな?
250_:05/03/18 19:02:48 ID:fZ3rwnNAO
黒豚と同じで別の人と組めばサムエルも戻るって
251:05/03/18 19:16:52 ID:sbEcEZzNO
じゃー役たたずエルゲラ追い出してキャラガー獲ろうぜ
252:05/03/18 21:29:53 ID:ky+gXOxzO
>>250
釣れますか?w
253 :05/03/18 21:37:49 ID:SvoKbnMQ0
オランダ人いらねー
イタリア人いらねー
イギリス人いらねー

みたいなのが多いね。リーガはw
254 :05/03/18 21:39:34 ID:DW/nifwT0
内戦状態だから大変なんだろ
255.:05/03/18 21:41:14 ID:b5qy9VLLO
ぽまいらまだやってんの?wwwwww
256 :05/03/18 21:43:03 ID:KFI7Cs0W0
あなたが有名な携帯さんか
257 :05/03/18 21:44:21 ID:UQmzW3nx0
携帯の割合多いなココ。
258 :05/03/18 21:49:32 ID:HYeUojJDO
今週のWSDを読んだ人いる?
ロビーニョについて掲載されてるのを読むと、
プレーを見てみたい気がするわぁ。
『ペレの後継者』って肩書のある、
ブラジルの青年も、獲得してほしいわ。


まぁ、ホアキンが最優先だけどね。


あと、NO.10によると、
レアルが、2500万ユーロ+ヴァルトでオファーを出すみたいですね。
チェルシーは3000万ユーロでオファーを出すみたいですけど。
259 :05/03/18 21:51:46 ID:Vu3xoQL60
ラウルが自分から出て行ってくれるって?
周りからはなかなか言いにくいから、本人が言ってくれると助かるね。
6ゴールの糞FWはさっさと出てけ。
260 :05/03/18 21:52:13 ID:lI0MfWDn0
ロビーニョはプレミアの就労許可下りるの?
ていうかロナウドとロベカルが説得して何がなんでもロビーニョは獲れよ
絶対、活躍するから
261 :05/03/18 21:55:20 ID:KFI7Cs0W0
ロビーニョ取るっても例の法律が有る、どうなるんだ。
262 :05/03/18 21:55:46 ID:UmCqYsqy0
昨日話題になったクロンカンプはニースケンスの再来と呼ばれていたこともあったらしい、WSDだが
263 :05/03/18 21:56:22 ID:6uq0iHba0
>>260
ビッククラブなら何とか出来るらしいよ
宮本、サントスが移籍の噂の時、しきりに言われてた
264 :05/03/18 22:00:45 ID:M9AM/ajv0
ホビーニョ、問題があるとすれば
超がつくほどのバルサファンだってことだな
265age:05/03/18 22:16:21 ID:8AySdLTHO
でもFOOT!見てもリーガは見渡せないだろ。
266 :05/03/18 22:17:02 ID:WGohVvGF0
各地ではCLの組み合わせで盛り上がってていいよなぁ・・・
267 :05/03/18 22:18:53 ID:mTL9g13L0
俺はCLセットの金が浮いて良かったよw
268:05/03/18 22:21:03 ID:6PA3cZMmO
携帯の何が問題あんだカ〜スッ!
269 :05/03/18 22:22:10 ID:DxsXnKUn0
たかが1000円だろ、どれだけ貧乏なんだ・・?
270 :05/03/18 22:23:38 ID:KFI7Cs0W0
出た。
271 :05/03/18 22:25:28 ID:mTL9g13L0
1000円じゃなくて1890円だよ。
他のリーグセット入ってないんだよ
興味ないから
272.:05/03/18 22:27:41 ID:b5qy9VLLO
>>269
サッカーごときに金なんか使いたくないとゆう配慮じゃないのかな?
俺なんか4000円あったらすぐアイドルビデオ(3500円)かアダルトビデオ(3200円)
買いにいってしまうよ、ラムタラで。
273 :05/03/18 22:31:20 ID:/xIUH9ws0
>>271
俺とまったく同じ香具師ハケーン

リーガとCL以外に金を使いたくないよな

他のリーグの試合は友人からビデオを借りて見てるよ
南米は面白いね
オランダやフランスも原石がゴロゴロいる
プレミアは好みじゃないけど、あの雰囲気は凄いと思う

セリエも睡眠薬としては最高!
274 :05/03/18 22:45:52 ID:DxsXnKUn0
>>271-273
1800円ぐらいでしょ?
そんなの別に出費といわないでしょ
月300万くらいは稼いでるわけだし
275 :05/03/18 22:52:09 ID:mTL9g13L0
レキップに載ったペレスのインタビュー
・確かに調子悪いのは認める
・昨年コパ決勝で思いがけなく負けたことで調子を崩した
・その後モナコ戦で負けたことをいまだに引きずっている ←ここでモナコをヨイショ
・変革は必要だが今あちこちで上がってる補強話はほとんど嘘。
・マドリーは世界最高のチームであり
・最高レベルのプレーヤーはマドリーでプレーすべき ←アホや
・ジダンはマドリーで引退する売ることは絶対ありえない ←言いこと言った
・第二のディステファノとしてクラブに永遠に関わっていく

とりあえずジダンは売らないってさ。
276 :05/03/18 22:53:51 ID:OIBfqhMq0
じゃあジダン中心で改革するってことなのかね。
277 :05/03/18 22:57:01 ID:0go3bDRB0
>>274
独身ならな。
278 :05/03/18 22:59:01 ID:TtfVN3850
ジダン中心じゃ勝てんだろ。
ユーベも勝利するためにジダンを放出したのにマドリはアホやな。
279 :05/03/18 23:01:42 ID:UmCqYsqy0
>>278
ユーベが勝つためにジダン放出したらレアルも勝てなくなりますって論理アホだな
280 :05/03/18 23:02:36 ID:mTL9g13L0
>>274
幾ら稼いでいようと
無駄な金は使いたくないんだよ。
これから一切見ないであろうチャンネルに
金出す意味は全くないし。
281 :05/03/18 23:04:17 ID:mTL9g13L0
ユーべってジダン出てからどれくらいの成績残せてるの?
勝てるようになったの?
282 :05/03/18 23:04:51 ID:AmK3J4aV0
薬屋に勝った事忘れるの早すぎだよ
283 :05/03/18 23:08:35 ID:DxsXnKUn0
>>280
267 名前: [sage] 投稿日:05/03/18 22:18:53 ID:mTL9g13L0
俺はCLセットの金が浮いて良かったよw

お前が浮いて良かったとか言うからだろ
284 :05/03/18 23:11:55 ID:gN6vY6x00
283が働いてないっていうのはよくわかったから
宿題なり求職なり頑張りなさい
285 :05/03/18 23:12:41 ID:TtfVN3850
>>279
試合見てたら分かるじゃん。
ジダンもう限界でしょ。
運動量無いし、守備できない、持ちすぎ、波が荒い。
でも好調だとまだ凄く有効なオプションだし、個人でゲーム決めれるから下手に外せない。
ロナウドにも同じ事が言えるけどな。

ジダン・ロナウド放出しないと大きな改革はできないと思うけどね。




286 :05/03/18 23:14:53 ID:TtfVN3850
>>281
ジダン放出前のジダン中心のチームでは2年間無冠、CLでも早期敗退だったけど
ジダン放出後セリエA2連覇、CL準優勝。
287 :05/03/18 23:19:01 ID:UmCqYsqy0
>>285
それは今現在のジダンの話だろ。過去の話をあんたは持ってきたのになんでそこに話を持っていくかな。
288:05/03/18 23:21:13 ID:kmjoPo/2O
豚ウド出して守男復帰させてスペインコンビ復活させてほしい。
やっぱりあの二人がいいよ
289 :05/03/18 23:21:20 ID:/C1rCy5+0
CLベスト8の対戦相手はどこに決まった?
290 :05/03/18 23:23:09 ID:mTL9g13L0
>>278でジダンを獲ったことが駄目って言っておいて
>>285ではジダンは年で限界が着てるから駄目って言ってる
話変わってんじゃん。

だいたいペレスはジダン中心のチームでいくとは言ってないわけで
ジダンを年老いてから追い出して惨めな引退の仕方をさせることはないって
言ってるともとれる。
選手を大事にするって言ってることを批判するのはおかしいよ。
それも世界最高の選手だった人なんだし。
291 :05/03/18 23:26:33 ID:TtfVN3850
>>287
いや絶頂期のジダンを持ったユーべでもそれなのに、今現在の衰えたジダンで勝負しようとするマドリはもっとアホやろ。
実際マドリにしてもフィーゴ加入シーズンが一番チーム力があり、コンスタントに強くて、美しいチームだったのは間違いないだろ。
292 :05/03/18 23:28:40 ID:UmCqYsqy0
>>291
だから今現在の話をなんでするんだよ、お前は自分で論点を変えてるんだよ。
293 :05/03/18 23:31:08 ID:UmCqYsqy0
それとな、お前はジダン所属時のチームの結果といないときでの結果を言いにきたのに、居ない時が美しいサッカー
してただろ?はねえだろ。
294 :05/03/18 23:32:34 ID:TtfVN3850
>>290
ジダン獲った事が失敗だなんて>>278では言ってないが、お前文盲?

>>292
ん、お前日本語読めてる?
295 :05/03/18 23:35:20 ID:thnm6xXZ0
ジダンが会長やればいいんだよ
296  :05/03/18 23:35:28 ID:ON2nAutA0
つーか、ユーべはジダンを自ら放出したかのように言ってる時点で
どんな香具師だかわかるだろ。
スルーでよくない?
297 :05/03/18 23:37:24 ID:TtfVN3850
>>293
お前こそ論点変えてるじゃん。
>一番チーム力があり、コンスタントに強くて、美しいチームだった
俺は結果についても言及してますが。
298:05/03/18 23:37:41 ID:TxWbpIvKO
ジダンってファンタジスタ嫌いのあの監督に追い出されたんだろたしか?

とりあえず話ずらしてる>>294はスルーしろ
299:05/03/18 23:39:42 ID:wqIGC03CO
毎度の事だが懐古主義うぜぇ
誰が来た時が強かったとか弱くなったとか昔話はもういいよ
300 :05/03/18 23:40:11 ID:UmCqYsqy0
>>297
タイトルの結果話を持ってきたんじゃねーかよお前は。>>286でよ。
もうスルーするからさようなら
301:05/03/18 23:42:19 ID:vECsjj2wO
>>288
守男なんていらねーよ
あともう一枚まともなボランチ獲った方がいい
302*:05/03/18 23:42:47 ID:7C4V+pNEO
まああれだ。
ジダンはここにいる・・・
それで充分じゃないか
303:05/03/18 23:43:34 ID:kmjoPo/2O
豚がいなくなれば、たとえ弱くても純粋に応援できる
304 :05/03/18 23:44:33 ID:S3s2UFpe0
そんなことより、ジダンが今の状況をどう思ってるかが知りたい。

もちろん公的コメントの類じゃなくて本心が。

予想
1.勝ち馬に乗ったつもりが泥船だったようだ・・・orz
2.プロとしてこのクライシスを乗り切ってみせる

305 :05/03/18 23:47:20 ID:TtfVN3850
>>300
は?>>286>>281の質問に答えてるだけだが。
結局何が言いたいんだ?真性のアホか?

306 :05/03/18 23:51:17 ID:55fFLxU60
酷いなこりゃ。
307:05/03/18 23:54:08 ID:TxWbpIvKO
>>305
試合内容論じるために来たんじゃないんだろあんた?ジダン放出したユーベは勝てて、獲ったレアルは勝てないって君のその発言に問題があるんだろ。ちゃんとジダン結果だしてますが?
308 :05/03/18 23:56:44 ID:ON2nAutA0
レキップのペレスインタビューで
スペインでクローズアップされてるコメントは
「必要なのは変革でなく調整だ」って言ったことらしい。
これまでの方針は間違ってない。
ただちょっと調子が狂ってる云々

だめだこりゃ
309 :05/03/19 00:00:09 ID:0NAkIMeU0
金ががっぽがっぽ入ってくる今の路線はやめれんでしょ。
金を生み出してくれるベッカムなんて特に切れない。
310 :05/03/19 00:03:35 ID:bAnj+F2S0
>>307
ああ、そういうことね。スマンな。
俺は「獲ったレアルは勝ててない(タイトル1つも獲ってない)」とは言ってないが、そうとられるような発言だったかもしれんな。
311 :05/03/19 00:10:03 ID:urrfVKX30
肖像権や営業で儲かるからな。
勝って入ってくる金より確実だし。
ちょっと前これからはマンUのやり方を手本にするって言ってたけど
ほんとにそんな感じになってきちゃったな。
辛い・・・ペレス辞めてくれないかな
312 :05/03/19 00:15:17 ID:yr7yl5Cu0
ジダンはサポからの人気も凄いみたいだし不調でもラウルとジダンは売らないだろ
多分来期いないのはなんやかんやフィーゴだけかと
フィーゴとジダンのコンビ見れなくなるのはすげー悲しい
今シーズンこの二人が同じチームは最後の可能性高いから目に焼き付けよう
313_:05/03/19 00:22:16 ID:MUzNkuguO
フィーゴだけの放出だと改革どころか、ますます弱くなるだけで何も変わらん気がする。
314 :05/03/19 00:48:27 ID:+IRaXJW+0
でも、勝てなくてもある程度の実入りは計算できるというのはありがたい
もっともその収入もスター軍団を養うために消えていってるわけだが
315 :05/03/19 00:55:22 ID:jy5op4iM0
借金を返すために借金するみたいなもんだな
316age:05/03/19 01:20:52 ID:di7Ihxs4O
俺も何だかんだ言ってフィーゴだけが移籍しそうな気がするわ。そこにホビーニョ君が入っていいCB獲ればかわってくれるだろう、と祈りたいな。
317 :05/03/19 01:44:21 ID:a8jDYZW10
たしかにフィーゴだけ出すのなら改革どころか弱くなるだけの気がするな
なんだかんだでフィーゴは銀河系の中でも役に立ってる
318 :05/03/19 01:47:06 ID:a8jDYZW10
ロナウド、フィーゴ、オーウェン、ロベカル放出かなあ
改革なら


        ラウル    新メンバー

     ジダン           ホアキン(ホビーニョ)

        グラベセン  新メンバー

  デルオルノ               サルガド
         サムエル  ウッドゲイト

            カシジャス
319 :05/03/19 01:48:08 ID:PKHSxUgf0
なんかラウルだけが得してないか。
320 :05/03/19 01:49:15 ID:zDdmoQDb0
>>317
ここ4試合不調なのが気になるがな
今シーズンのろのろドリブルで抜きまくってたのに
抜けなくなってないか?なぜかはわからんが
321:05/03/19 01:56:07 ID:lR/h/V2vO
豚ウドの加入でチームの雰囲気を壊された


昔のみんな仲良かった頃が懐かしい
322 :05/03/19 01:56:27 ID:P2Nz1mUs0
           ロナウド   ラウル

     ジダン                ロビーニョ

          グラベセン  フリンクス

 ロベカル   サムエル   エルゲラ  サルガド  
 
             カシージャス

これでどうだ!地味に強いと思うぞ!
サムエルは来シーズンは調子いいはずだし!
323 :05/03/19 01:58:17 ID:PKHSxUgf0
加えてオーウェンにちゃんとチャンス上げるようにね。
324 :05/03/19 02:00:46 ID:a8jDYZW10
>>322
エルゲラはさすがにもうスタメンは無理だろ・・
325_:05/03/19 02:02:02 ID:VjXbpeCwO
マドリは大耳取ったがユーベは取ってない。ジダンの選択は間違ってないよ。
326 :05/03/19 02:10:56 ID:xzAiyXk/0
問題はその後からだな
327::05/03/19 02:12:10 ID:BQD7tGQoO
>>325
示談は移籍後の2年間ぐらいが一番良かったな。あの頃はチーム自体の調子も良かったし。
やっぱ歯車が崩れたのは豚加入年。その年にはユベントスに負けてる。
豚はインテル時代にも2度ユベントス関連でタイトルを逃している。レアル行ってからも2度。
示談ではなく、豚がユベントスに呪われてるんだよ。
328   :05/03/19 02:16:14 ID:65kfcAxC0
熱狂的見てきた。なんつーか「ファン」としてのあり方を考えさせられた
俺は試合を見に行ってマドリを応援することなんてできないけど
簡単に選手を批判するのだけは止めるよ。ベッカムごめん
329 :05/03/19 02:21:29 ID:ptCvGGX70
      エルゲラ   ロナウド

 ジダン                ベッカム

       トミー   ラウル

カルロス サムエル  ウッディ  サルガド   


          カシジャス

これでよくね?エルゲラはFWやったらラウルより点とれそう、ベッカムのクロスも生きるし
体力だけはあるラウルはピボーテにコンバートしてもらおう
330*:05/03/19 02:26:39 ID:28nEoET1O
>>329それで優勝したらチャーハンおごってやる
331 :05/03/19 02:28:18 ID:eG1pzmR50
じゃあ俺は餃子つけてやる
332 :05/03/19 02:30:58 ID:1AsTDTcE0
>>329
なんでそういう訳ワカランことするかね?

       豚
ジズー ラウル ベカーム
   トミー エルゲラ

でええやん。
個人的にはトップラウルのトップ下グティキボンなんだけど・・・

ラウルは絶対高い位置のほうがいいって。
クロスにはニアサイドに飛び込んで真ん中空けるのがお仕事。
333 :05/03/19 02:32:28 ID:eG1pzmR50
今のラウルの現状でワントップとか恐ろしいほど得点力不足になるぞ
334 :05/03/19 02:34:06 ID:1AsTDTcE0
いや、だから真ん中空けるのがお仕事って書いたじゃん・・・
335 :05/03/19 02:35:22 ID:PKHSxUgf0
そもそも結果をだしてないラウル中心で作るのっておかしくないか?
336 :05/03/19 02:38:08 ID:eG1pzmR50
>>324
誰が点取るの?
ベッカムのFKですか?
00/01で高さも強さもないラウルのワントップが機能したのはラウルが点取ってたからでしょ
337 :05/03/19 02:41:09 ID:ptCvGGX70
>>335
正論だね
6点はちょっと少ないというか今シーズン10点とれないかもしれんね
今のラウルに00/01シーズンのような活躍を望むのは酷だよ
338 :05/03/19 02:50:29 ID:VenNmSJs0
とりあえず言えることは公式のエルゲラのTシャツは可愛いということだ。
339 :05/03/19 02:59:38 ID:aIovXTBL0
>>338
空気呼んだ発言してくれない?
340_:05/03/19 03:00:48 ID:rX26feXL0
>>112
875 名前: U-名無しさん 02/09/30 05:30 ID:NVT8YWHc

>ロベカルって、たまにぶりっ子する事ない?選手相手に。

審判相手にブリッコすることもあるぞw
なんか少女のような仕草する時があるよね。
可愛いなあと思ってたんだけど。
ロベカルってホモっぽく見えないけど、奥さんが魔女みたいでいまいち美人じゃないところが・・・・

876 名前:   02/09/30 16:49 ID:sqW0eUxx
>>875
上目づかいとか、よくしてるなw
ホモぽいくはないけど、シュート激しく外した時の
頭書いてニコッとしてるのは、正直可愛いと思う。

892 名前:    02/10/03 21:06 ID:nHv3Pn79
そういや、レアルがCLで優勝したときに
カップを掲げるラウルの腰にロベカルが後ろから「きゃ〜ん」って感じでしがみついていた。
ホモではないと思う。だけど、時々、非常に興味深い行動をする。


341晒し:05/03/19 03:06:50 ID:5l9d19M80
327 :::05/03/19 02:12:10 ID:BQD7tGQoO
>>325
示談は移籍後の2年間ぐらいが一番良かったな。あの頃はチーム自体の調子も良かったし。
やっぱ歯車が崩れたのは豚加入年。その年にはユベントスに負けてる。
豚はインテル時代にも2度ユベントス関連でタイトルを逃している。レアル行ってからも2度。
示談ではなく、豚がユベントスに呪われてるんだよ。


ロナウド加入年はジダン加入2年目だろうが、糞にわかが。


342情熱的バルセロナファン:05/03/19 03:12:01 ID:gbMFLCt+0
ラウルが結果を出してないというのは正しいが、
それをゴール数の少なさで語ってるドアフォがいるのが笑える

FWはゴール数がすべてってことですかぁ?(藁

自発的なものか、監督からの指示なのか、
ルシェンブルゴが来るまでのラウルのプレーエリアは
とてもFWと呼べるものじゃなかったのを知ってるのか?

ルシェンブルゴが来てからも、
攻撃のファーストオプションはロナウドの裏抜け、
次にフィーゴのドリブルとジダンのボールキープであって、
ラウルの任務はその3人のサポートとチームのボール回しを円滑にすることだ

もちろん、点が取れるに超したことはないが、
個人打開力が低いラウルにとって
今のチームで点を量産するのは至難の業だ

こう書くとIQの低い連中はすぐに俺をラウル信者認定するだろうが、
それはあまりに浅はかだぞ

つまりだ、俺が言いたいのは、ラウルを叩くなら、
点が取れないことをネタにするんじゃなくて、
期待されてるボール回しにうまく絡めないことをネタに叩けと言ってるんだ

はっきり言って全盛期のラウルでも今のフォメじゃゴール数はあまり変わらんぞ

だが、チームとしてのボールの動きは格段に違ったものになるだろうな


ほんの少しはまともになってきてるようだが、
まだまだこのスレには厨が多いことを実感した春の宵
343_:05/03/19 03:13:48 ID:MUzNkuguO
豚のせい豚のせい言ってる奴はいつもの厨なのでスルーしろ。
344 :05/03/19 03:28:27 ID:cOg3asa80
情熱的バルセロナファンって一体・・・
345 :05/03/19 03:37:45 ID:qfItljbQ0
情熱的は相変わらず当たり前の事を偉そうに言うな。
みんなそんな事は分かってるだろ。
それでもそんな劣勢を跳ね返してゴールする事を望むのがファンていうもので。(単純に今より決定力があがれば点は増えるからな、ユーべ戦でも第一戦は何回かネットを揺らすチャンスはあったし、ヘタフェ戦でも1対1みたいなのがあったからな)
実際メディアはゴールの少なさを中心に非難する声が大きいから、ラウル自身はかなり得点に飢えてると思うがな。



346 :05/03/19 04:24:55 ID:vLPCKw8E0
>>342
俺はラウルをペレスの被害者だと思ってるし、別に彼を叩こうというつもりは無いんだが
>>FWはゴール数がすべてってことですかぁ?(藁
これはまさにその通りだと思う、なんだかんだ言ってもFWはゴールが全てだろう
特にラウルのように得点感覚、ポジショニングといったあまり視認できぬ特徴を持ち、試合から消えがちな選手ならなおさら
ゾラやベルカンプのようなタイプのFWなら少し話は変わってくるが、ラウルはあくまでゴールを求めるストライカーでありこれには該当しない
しかも彼の所属するレアルは世界でも指折りのビッククラブであり、常に結果を求められる、6ゴールでは批判もやむなしだと思う。

まぁ冒頭でも述べたが彼は被害者だとは思う、不慣れな役割、自分の特徴を活かせない戦術を取られているのには同情する
しかしどんな状況でも試合に出ている限り結果を求められてしまうのがサッカー選手、そして彼はチームの象徴的存在の選手なわけで、数字を求められてしまうのは仕方ないことじゃないかな。
347 :05/03/19 04:26:10 ID:9DuLtbjy0
ラウルって昔から結構簡単なシュートは外してる
で難しいシュートを決めたりしてた
今のラウルはどっちもだめだ
348 :05/03/19 04:33:38 ID:1GDvRDR80
やっぱFWは点とってなんぼだろ。
ぶっちゃけラウルの代わりに鈴木師匠が入っても6点くらいとれるんじゃね?
349 :05/03/19 05:34:24 ID:cOg3asa80
ラウルがFWじゃないと言われればそれはそれで納得できるんだがなw
もうMFでいいじゃん
350 :05/03/19 06:31:30 ID:PKHSxUgf0
もう不動のスタメン扱いはいい加減やめないと。
351 :05/03/19 06:43:52 ID:H0fQdANx0
>>342
概ね同意
>>346
00-01シーズンのラウルと今のラウルでは、求められていることも変わっているだろ。
FWとしてのみ期待されていた頃と、MFの役割をも求められる今では、状況が違う。
そこらへんはレスからも解っていてくれていると思うが。

果たして今のラウルがゾラやベルカンプと求められている役割(タイプではない)と
違うといえるのか?
352 :05/03/19 06:49:38 ID:H0fQdANx0
>>348
気持ちはわからんでもないが、
それぞれ役割がサイドに流れるのと
真ん中でのパス回し(起点)という点で違うだろ。
師匠ではこの状況では6ゴールも無理だよ。
353_:05/03/19 07:17:00 ID:a3qfpren0
情熱的とかいう池沼は毎度笑かしてくれるな。w
大した事書けねーのに、長文でその文も池沼っぽさ満点でよ。w
354 :05/03/19 07:25:23 ID:H0fQdANx0
>>353
具体的にどの点が池沼なんだ?
結論につながる根拠すら書けない、
論理的思考を持たないお前のほうが池沼っぽいが?

具体的にどの部分が大した文章でなく、
どの部分が池沼っぽいんだ?

バルサファンは妙に通っぽくサッカーを語る部分と、
やたらマドリファンを素人として扱う部分が大嫌いだが、
>>353の単純な煽りも納得できないぜ。
355 :05/03/19 07:32:24 ID:vfC6h7rE0
残念だが、もうマドリーは終わったんだよ。
それよりも、面白いもん見つけたぞ。↓


462 :Aドリル大好きキス魔おやじ :05/03/16 22:18:26 ID:sAndZMuC
新オキニ(ユカ18歳)にはこう言ってます。
”金のために、または借金のためにすけべおやじのしつこい要求に仕方なく答えている
女子校正を演じてくれ”・・・・・・・・・・と
だから 態度は冷めたく、言葉攻めをしてもらい、しかもすることはしっかり
してもらいます。でも部屋を明るくしてくれたり、DKのたび濃い色の口紅を塗りなおしてくれたり
おやじの喜ばせ方を知っています。
”肛門舐め超好きか?自分で開きな!舐めてアゲルから”と言ってくれ、ちんぐり返しの
体勢で自分でアナル全開にすると、舌先を硬く尖らせアナルの皺にひっかけそのまま延ばしきるように舐め、
穴もしっかりほじくってくれます。”肛門超気持ちイイ?ロ−ションないほうが超キクでしょ”
といってくれます。おやじは涎を垂らしながら、店中に響きわたるよがり声や悲鳴をあげます。


↑こんなオヤジにはなりたくねえなw

356ジダンのけつ:05/03/19 07:42:58 ID:BPymoG11O
>>342
ここの馬鹿には理解できない。ここはダレダレを外してダレダレを入れるというゲーム談義をするタンツボ。いつみてもデブばかり。
357:05/03/19 07:44:52 ID:lR/h/V2vO
豚ウド放出しろよ
358 :05/03/19 07:51:43 ID:RPnFLWSs0
>>327
>示談は移籍後の2年間ぐらいが一番良かったな。あの頃はチーム自体の調子も良かったし。
>やっぱ歯車が崩れたのは豚加入年。その年にはユベントスに負けてる。
ジダンが入った次の年にロナウドが入ったわけだが。リーガはギリで制したし。
CLもロナウドのハットトリックがなきゃユーベ戦までいけたか微妙なわけで。

歯車が狂い始めたのはジダン取ったときから
狂ったのはベッカムINマケレレOUT
359バルサ命:05/03/19 07:55:11 ID:6hZ+EzZl0
いあやー(^^)レアルの悪口での目覚めのすがすがしいこと、さあ走りにいきますか

360:05/03/19 07:59:25 ID:lR/h/V2vO
豚ヲタはいつも責任転嫁しようとするな。
豚のせいでチームが壊れたんだよ!
361 :05/03/19 08:40:29 ID:/q0ZySFU0
>>354
353ではないが、住人でも無視するような煽り・荒らし同然の書き込みを
マドリファンの総意とでも捉えて馬鹿にしている時点で話にならない。
毎度、一部の馬鹿を捉まえて騒ぎ立てる姿は滑稽としか言いようがない。
自己顕示欲の塊で優越感に浸りたくて仕方ないのだろうが。
362,:05/03/19 08:41:34 ID:7BGK+Css0
もうフィーゴの雄姿を見れないのか・・・・。
WOWOWの試合前の写真紹介(本当はいらんけど)で爽やかな笑顔を見たら
切なくなってくる・・・・・。来季はマンUで頑張って欲しいね
363 :05/03/19 09:06:34 ID:H0fQdANx0
>>361
なるほど。確かにその通りだ。
情熱的は俺の最も嫌うバルサファンの特徴を如実に現している書き込みにも見える。
というのは情熱的の書き込みは、一部の馬鹿(と断定するのは、はばかられるが)の
揚げ足を取っているという印象を強く受けるし、
とにかくマドリファンに対する優越感を感じたいのだろうと感じるからだ。
言っていることは的を得ているのだが。

361のようなマドリファンの建設的な意見を中心にして議論したいところだよ。
364 :05/03/19 09:10:59 ID:i9Lb1SDd0
的は射るんじゃね?
365 :05/03/19 09:18:54 ID:H0fQdANx0
>>364
どっちでもいいと思うよ。

>「的を得る」という表現は、日中出版『論語の散歩道』重沢俊夫著(p.188「それが的をえていればいるほど」)や、
>大修館書店『日本語大シソーラス』山口翼編の「要点をつかむ」という項目にもあります。
>また小学館の『日本国語大辞典(12)』にも「まとを得る」があり。。。

>的を射る あるいは 当を得る の誤用。
>誤用ではない、という説もある。これは“「正鵠を得る」から来た言葉であるから、
>「得る」でいい”という説であるが、「正鵠を得る」から「的を射る」という言葉が
>生まれたという経緯については裏付けがなく、推測にとどまっている。
>どの辞書にも「的を射る」しか載っておらず、やはり「的を射る」とするのが
>正答と見て間違いないようだ。

全然関係ないんだけどね。スマソ
366 :05/03/19 11:00:16 ID:sVFw/ITc0
情熱的はここの住人の誰よりもマドリを愛しているのだよ。
情熱的より詳しくマドリを知っているやつってそんなにいないぞ。
情熱的しかマドリの将来を真剣に心配しているヤツはいない。
情熱的、ネバーギブアップ。
367 :05/03/19 11:31:57 ID:nc4A4X4b0
>>366
本人乙

ウゼーからくんな
368a:05/03/19 12:11:24 ID:4WOH8yol0
ラウルはDFWなんだからあんまり得点が少ないとか言うな
少ないのは当たり前なんだから
369これしかない:05/03/19 12:44:58 ID:vtTJ6Tkc0
    ロビーニョ  オーウェン
 ジダン            ベッカム
     グラベセン ジェラード
 デルオルノ          サルガド
      サムエル エルゲラ
       カシージャス
370 :05/03/19 12:59:08 ID:Ar76B4yl0
ボランチがいねーいねー言っといてセードルフ、カンビアッソ、マケレレがCLで活躍してるなんて皮肉だな。
371 :05/03/19 13:01:49 ID:nc4A4X4b0
マケレレはともかくセードルフとカンビアッソは
当時のマドリーには合ってなかった。しょうがない
372 :05/03/19 13:03:26 ID:Ar76B4yl0
          エトー
 ゼ・ロベルト        アネルカ

   カンビアッソ   セードルフ

         マケレレ
 
373 :05/03/19 13:06:00 ID:Ar76B4yl0
>>372
今気づいたがマドリーは黒人と禿を差別してるな。
374 :05/03/19 13:07:51 ID:nc4A4X4b0

          アネルカ エトー

     ゼ・ロベルト     セードルフ

       カンビアッソ マケレレ

その面子なら
375 :05/03/19 13:08:29 ID:VTK2vJp50
ジダン・スパシッチはフサフサ
376 :05/03/19 13:13:29 ID:Ar76B4yl0
セードルフは癌だったからしょうがないとしてカンビアッソは納得できないでしょ。
確かに活躍できなかったがまだ若いし一応カンテラ出身なわけだし。しかもマドリーを愛してたしね。
いくらなんでもタダで放出はないだろ。給料安くても残りたいって言ってたのにさ。
377 :05/03/19 13:20:34 ID:a8jDYZW10
カンビアッソはいまやマスチェラーノやルチェを退いてアルゼンチンのスタメンだからな
378 :05/03/19 13:31:08 ID:iMo6r+OV0
情熱的はスルーしろよ・・・
379 :05/03/19 13:34:01 ID:F0UL44l/0
カンビアッソはなんで出されたんだろうね?
本人必死に残りたい残りたいって言ってたよね。
何がいけなかったんだろう?
バルダーノ派とか思われてたのかな?
380 :05/03/19 13:40:15 ID:wTLFWPt/O
カンビアッソはパス持ってたっけ?
イタリアの方が自分にあってたんだろうかね。
ただでさえ薄い中盤なのにな。
381 :05/03/19 13:46:58 ID:Ar76B4yl0
>>376
マドリー時代もレギュラーだったぞ。正直カンビアッソはたいした選手じゃないがボランチの層を厚くしたいマドリーには必要。貴重な左利きボランチだし。
攻撃も守備も中途半端なのでマドリーのレギュラー張るレベルの選手ではないかもしれないけど。
382 :05/03/19 13:53:59 ID:F0UL44l/0
まだカンビアッソがマドリーにいた時
oleがアルゼンチン代表中盤の底はだれがやるべきかってアンケートとったら
チェルシーのべロンやインテルだっけ?アルメイダを抑えて
カンビアッソが一位になってたよ。
理由の一つにマドリーでレベルの高い選手と一緒にやれてるから
みたいなこと書いてる人がいてワラタ記憶がある。

ただ最近はマスチェラーノの方がイイって声の方がでかいらしいが。
383_:05/03/19 13:57:11 ID:7PeuBucB0
>>380
は、禿げてないよ!
384-:05/03/19 14:51:00 ID:di7Ihxs4O
ホアキンがチェルシーに入ったから、かなり恐いサイドだな
385 :05/03/19 15:07:19 ID:sVFw/ITc0
>367
 た
 て
 よ
 み
386 :05/03/19 15:15:26 ID:Ar76B4yl0
油はホアキン、ロビーニョ、ダフ、ロッベンでローテーションする気だろ。
ウイング系は途中出場でも使いやすいからなおさら怖いな。
387_:05/03/19 16:09:43 ID:l3ofsFag0
今さらだけどグラベセンは良い選手だな
来シーズンまでの繋ぎにすぎないと思ってたけど十分使える
388 :05/03/19 18:11:15 ID:lJXB9IIn0
「使える」つーか唯一無二の選手なのだが。。
389 :05/03/19 18:16:10 ID:6nHNsfcB0
エルゲラが中盤に入ったらかもっと良くなると思うのだが…
390トナメスレよりスマソ:05/03/19 18:56:49 ID:4FqNJAQq0
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中!
3月20日、明日は<<海外サッカー>>の投票日! 前回のベスト8を越えられるか!?

・投票方法
PCの人 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
携帯の人 http://fab2ch.jog.buttobi.net/i/
にて [[2ch20-xxxxxxx-XX]] というコードをゲットして
投票所 http://etc3.2ch.net/vote/ の 投票最新スレッドに
以下のテンプレを改変コピペで投入するだけ! 投票時間は23:00まで(ロスタイム59秒)
詳しくはトーナメントスレまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108629250/l50
トーナメント公式サイト
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html

---テンプレここから---
[[2ch20-xxxxxxx-XX (先程とったコードをコピペ)]]
┏┳━┳┳━┓
┃┃┃┃┃━┫
┃  ┃  ┃━┫
┗━┻━┻━┛          ∧,,∧       @ <<海外サッカー>>板に一票だゴルァ!
  ┏┓┏━┳┳┳━┓     ミ,,゚Д゚彡.   //
  ┃┃┃┃┃┃┃━┫     ⊂ミ裸⊂)  //
  ┃┗┫┃┃┃┃━┫    〜ミ ,,,,,゙,,づζ
  ┗━┻━┻━┻━┛     し′
   ┏━┳━┳━┳━━┳━┳━┳┓┏┓   ┏┓
   ┃━┫┃┃┃┣┓┏┫━┃┃┃┃┃┃   ┃┃
   ┃┏┫┃┃┃┃┃┃┃━┃  ┃┗┫┗┓ ┣┫
   ┗┛┗━┻━┛┗┛┗━┻┻┻━┻━┛ ┗┛
                       From 海外サッカー@サッカー連合
---ここまで---
391 :05/03/19 19:02:02 ID:PKHSxUgf0
グラベセンのように旬な選手で補強していけばマシになるのにな。
392 :05/03/19 19:07:39 ID:Gh3/LHY50
>>363
まあ、「マドリスレは厨が多い≠マドリファソは厨が多い」だからな。
心ある奴は、豪快にスルーすれば良い。
バルサスレも荒らしとアホな煽り合いやってるし。そんなもんだろ。
393 :05/03/19 19:10:20 ID:sP1Zf5MT0
来年のUEFAカップはもらった
394 :05/03/19 20:21:06 ID:QP/Z4Lmj0
みんなはマドリーの公式サイトまともに見れてる?
Otras Noticiasの項目のニュースを見ようとしても、いつも
http://www.realmadrid.com/estaticos/realmadrid/portada_esp.htm
の画面に戻ってしまう。なぜだーーー?
395 :05/03/19 21:01:50 ID:A0kPw4kJ0
マドリーは今やってるK1と同じくらいしょぼい
396 :05/03/19 21:36:24 ID:cOg3asa80
K1ステキやんw
397 :05/03/19 21:40:07 ID:q87pv/bD0
角田さんを見てたらジダンとフィーゴが糞みたいに思えてきました
398 :05/03/19 22:13:15 ID:6nHNsfcB0
一度で言いから必死なレアルが見たい
399 :05/03/19 23:10:05 ID:a8jDYZW10
>>398
ベルナベウでのユーベ戦
あれが今季唯一必死だった
400:05/03/19 23:55:01 ID:PzsI6YMF0
>>399
デッレ・アルピの2nd Legも必死だったやん。
負けたけど・・・ort
401 :05/03/19 23:57:00 ID:JZVOwZ+R0
それが必死必死じゃないように見えるから叩かれてんだけどね。
必死ってことにしたいだろうけどw
402 :05/03/20 00:32:28 ID:W7AMRzx30
意外と一生懸命やったら許してくれたりするんだよなスペイン人て。
403ゼロ戦:05/03/20 00:47:51 ID:j3Yh6dZnO
韓国でやったK1ひどかったな。いくらなんでもあそこまでは
404 :05/03/20 01:35:35 ID:CBdV2IU40
ひさしぶりにテーハミング聞いた・・・
405:05/03/20 01:43:18 ID:XLGgsMk0O
イエロみたいな心強い頼れる存在が必要なんじゃないか。
ラウルもグティもどーんと構えてまとめるタイプじゃないし。
あとジダンもロナウドも傭兵って感じで自分の仕事を淡々とこなしてるようにしか見えないんだよなー。
406 :05/03/20 01:55:33 ID:LPqb8e+90
川´Θ`川<呼んだ?
407 :05/03/20 02:46:44 ID:llWUWX3u0
逆境に耐えて、批判を受け入れられるキャプテンシーのある人間がいないとねえ。
シーズン中どうしても不調になることはどのチームだってあることなんだし。
マスコミのバッシングにカチンときてチームを鼓舞するようなバカが欲しい。
408_:05/03/20 02:59:47 ID:ZLsUbwZE0
バルサは今年も日本で試合するけどレアルはどうなんだろう?
409 :05/03/20 03:08:27 ID:8c4BH4Ig0
自分の好きな事しかしない選手ばっかりだから、
チームの士気ややる気がなくなるのは当たり前だろ。

ってか、誰かに言われて従うような奴は少ないよな。
ロナウドジダンフィーゴなんか特にw
410_:05/03/20 03:38:02 ID:MdaziQ+80
要するにチーム作りの根本から間違ってるんだろ
ペレスが会長である限りそんなチームを期待しても無駄なんだよ
411   :05/03/20 04:35:19 ID:YHrUiWy00
根本から間違ってると言われてもねー、ラウルを否定するわけにはいかんし

ここ10年の間にマドリに訪れた2度目の黄金時代。ラウル抜きでは語れないでしょ
ラウルの没落=レアルの没落って図式は間違ってないと思う

412 :05/03/20 05:04:43 ID:yb3v2agV0
つまりラウルが復活すればマドリーは復活するって事か。ラウルはなんだかんだ言ってもクラブレベルではジダンやロナウドより上だもんな。
413 :05/03/20 05:09:05 ID:KsA9KwqC0
黄金期のCLでのラウルの活躍は認める
414 :05/03/20 07:22:00 ID:txtMNcZ20
ヘタフェすげーな。また勝ったのか。
いまマドリードのクラブで一番レアルが弱い気がする。
415 :05/03/20 07:56:59 ID:XnJwqAQV0
なんとなく 

こ こ で す か ?

せめて引き分けて欲しかった…
416_:05/03/20 08:11:12 ID:V1Fw4gs1O
とりあえずバルサは今日も勝ちました。レアルも今日こそ勝てるといいですね。
417 :05/03/20 08:18:12 ID:OT7gcO4p0
暫定
1バルサ68
2マドリ 54
3ベティス48
418   :05/03/20 10:41:31 ID:YHrUiWy00
もうクラシコだけ勝ってくれればいいよ。あとCL圏内の確保
419 :05/03/20 11:49:35 ID:MGLlyf7k0
12ポイント差になりそうだ
14ポイント差になったらクラシコ前に気分一新とか言いつつルシェンブルゴのアディオスもありそう
420 :05/03/20 12:04:07 ID:FIyGTnUd0
クラシコも冷静に考えれば勝ちは薄いよな・・・・・・。
チームとしてはどう見ても劣っている。
潜在能力は負けてないから、個々人が確変すれば対抗できるだろうが
CLホーム対ユーべほどボールを持たせてくれるわけないし・・・。どーも悲観になる
421 :05/03/20 12:17:10 ID:LhMbt/oVO
もう二位になれればいいよ
422 :05/03/20 13:37:33 ID:i1yu7qCO0
そろそろまだ諦めてないとか言う奴もいなくなったな・・・
423 :05/03/20 13:40:21 ID:YYa1zteb0
可能性のある限りは、がんばってほしいなぁ。
2位でいいからといって、負けてもらっちゃあ、試合を見てる側としては困る。
可能性のある限りは、試合内容はどうでもいいから、勝ち点3を取ってほしい。

あと、スポルティング・リスボンがフィーゴ獲得を検討か。だって。
フィーゴ売却の計画がうまくいかず、
フィーゴ解雇の計画に移るなら、Sリスボンにいくのかな。
424 :05/03/20 13:46:39 ID:tZGxckDa0
>>423
フィーゴはSリスボンに帰らせてあげてもいいと思う
本人最後はSリスボンで現役終えたいみたいだし
でもプレミアでやるフィーゴも見てみたいし複雑だな
425 :05/03/20 13:48:48 ID:FIyGTnUd0
とりあえず今日は勝って景気つけたい日だな。
426ぴくしー ◆p94/fab.NY :05/03/20 13:52:30 ID:7UPrtRfP0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
     白    い     巨    人     │
427 :05/03/20 13:58:53 ID:YYa1zteb0
>>424
現役引退には早い年齢だし、
1,2年プレミアにいってもらいたいけど、
フィーゴを買ってくれるような、クラブはあるのかな。マンUとかだっけ?

解雇すれば1200万ユーロが浮くんだよね。
違約金を払えるクラブは油様のところだけだし、来季放出なら、解雇しかないのかな。
428 :05/03/20 14:35:38 ID:si5U1IhT0
>>408
今季のCL終了で稼げなかった分、来日して稼ぐだろ。
429 :05/03/20 14:54:25 ID:Wu2aBhAK0
CLの結果が出るずっと前から来日は決まってますが
430 :05/03/20 15:12:38 ID:apeosHUV0
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
   l  .i''"        i彡
   | ..」  ⌒' '⌒  |
   ,r-/  <・> < ・> | <レアルマドリーも買収しちゃおうかな
   l       ノ( 、_, )ヽ |   
   ー'    ノ、__!!_,.、|
   ∧     ヽニニソ  l 
  /\ヽ         /      ノ7_,,, 、    ______
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/  Lvedoor   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
431 :05/03/20 15:24:15 ID:EnQRqWdy0
「監督たちの臆病さがラウルを殺す」
http://www.as.com/articulo.html?d_date=20050320&xref=20050320dasdaiftb_42&type=Tes&anchor=dasftb

完璧に意味を理解できてないけど、ラウル抜きで負けるのを怖がって、
ラウルを休ませなかったせいでこうなったってことかな?
432 :05/03/20 16:02:46 ID:27GwvUwg0
不調でもラウルをベンチに置いて負ければラウル信者に凄い批判されるってことかな
433:05/03/20 16:22:59 ID:iQAhg1xTO
>>429
何月にどことやる予定なの?
434第三者:05/03/20 16:32:08 ID:6+8NpbaMO
レアルってたしかハゲとチビとデブとやりちんのチームだよね?
435 :05/03/20 16:54:35 ID:COhjIPNn0
このクラブワロス
436 :05/03/20 17:31:35 ID:OpthA7ai0
まぁビッグクラブの下り坂の生え抜きの扱いってどこも困ってる感じだな。
ほとんどのクラブは下り坂になると容赦なく放出してるけど
見ててあんま気持ちのイイもんじゃないし。
437 :05/03/20 17:39:01 ID:NmmR3KE/0
それがFWだと扱い大変なんだろな、数字がきっちり出ちゃうポジションだし
438 :05/03/20 17:43:26 ID:+FIAxn5P0
>>436
マルディーニやコスタクルタとかがいるミランがうらやましいよ。
そういう悩みとは無縁ぽい。
439インテルサポ:05/03/20 17:48:27 ID:tIb21s5jO
>>370-382
カンビアッソありがたや〜ありがたや〜(-人-)
440 :05/03/20 18:12:49 ID:OpthA7ai0
生え抜きを毎度のように酷い形で出すバルサがなぜ批判をかわせてるかというと
結局代わりになる若い世代が下から上がってきてるからなんだよね。

スペインでは生え抜き枠があるようなもんなんだから
ポルあたりがもっと育ってその枠に入れれば
ラウールも休ませられるんだけど
ポルがねぇ

>>438
二人とも35歳くらいでしょ。>マルディーニやコスタクルタ
問題はその下の世代だよ。
渡り鳥と化してるアルベルティーニを見て
あれでイイとは決して思えないけどね。
441 :05/03/20 18:21:32 ID:NHUx+cU10
>>440
コスタクルタ38、マルディーニ36。

フィーゴはマンUで2年ぐらいやってからリスボンかな。
442R:05/03/20 18:28:02 ID:kntJDFBX0
フィーゴ、もしバルサに戻ったらどんな待遇になるんだろう??
レアルサポの反応も・・・
443 :05/03/20 18:30:17 ID:47lbALeb0
バルサの低迷していた時期をしているの?
バルデスとかも、しょぼくても使い続けて何とか使えるようになってきた。ほかの選手もそう。
高い金を出して入ってくる選手は使えない奴ばっかりで、
仕方なくカンテラの選手を出してたんだろ。

カンテラから上がってくる割には、マドリーと同じくらい金いっぱい使ってるんだよねw成績も伴ってないし。


ラウルはまぁカンテラ出身っていうのもあるけど、
以前活躍してた選手をすぐ切るってことができないってことでしょ。
444アルベルティーニはたしかに気の毒:05/03/20 18:32:58 ID:X/MXrgl50
もし、あの時ペレスでなくサンスが選ばれてたら
レドンドとイエロはマドリーの選手として引退できてただろうな・・・・・
またペレスへの怒りが込み上げてきた
445 :05/03/20 18:38:20 ID:47lbALeb0
アルベルティーニは、
なぜアトレチコからセリエに戻ったのかが疑問。
446 :05/03/20 18:48:17 ID:4hlx2IZk0
このスレにたくさん潜伏してるであろうセリエヲタのみなさん、
>>445に答えてあげてください。


447 :05/03/20 19:00:26 ID:X/MXrgl50
>>443
いや、バルサは明らかにカンテラ枠があるよ。
そのバルデスの話もね、もとはと言うとヘスプという素晴らしいGKがいたのに、
ファンハールがカンテラ上がりのアルナウを使いだした。
それは、オランダ人ばっかじゃなく生え抜きをもっと使えって空気があったからで、
フィールドプレーヤーで代えられるポジションが見当たらなかったんで
GKのヘスプが犠牲になった。で、アルナウの守るバルサはご存知の通り崩壊。
その後レイナに代えたけどやっぱり駄目で、
ほとんど金のかからないボナーノやルストゥ獲ってはみたけど
結局バルデスで収まった。個人的にあんまりウマイとは思えないけど>バルデス
カンテラ枠で使いつづけたら使えるようになってきたってことだと思う。
外人に大金をつぎ込んだのは事実だけど、それとは別にカンテラ枠は絶対あると思う。
バルサ以外のスペインのクラブにも。デポルみたいな例外もあるにはあるが。

ちなみにアルナウが使われ出した頃、バルサファンの多くも
いくらカンテラ上がりとはいえアルナウはやめてヘスプを戻して欲しいと
悲鳴に近い声が上がってたw


>>445
アトレティコにどうぞお引取りくださいって言われちゃったんだよ>アルベルティーニ
448 :05/03/20 20:08:50 ID:47lbALeb0
>>447
オランダ人使うなら、カンテラ出身者使えってことでしょ。
監督が駄目駄目だっただけだと思うけど。
ルストゥなんてWCで結構有名になってたけど、試合に試すことすらしないし。
と言うか、別にカンテラ枠があることは否定してないけど。
>結局代わりになる若い世代が下から上がってきてるからなんだよね。
ってところが、いかにも即戦力になるカンテラ出身者がぞくぞく出てきているって感じに見えたから。

>>446
セリエ好きがアトレチコ見るわけないじゃん?
449 :05/03/20 21:01:08 ID:wHcI0Phb0
ルストゥは試された試合で致命的なミスしちゃったんだけどね。
450 :05/03/20 21:27:14 ID:cOyN35u70
トラップミスかっさらわれたんだっけ。
451446じゃない:05/03/20 21:27:20 ID:YQ8Ko7eB0
>>448
セリエヲタはセリエで通用した選手は他のどのリーグでも通用する
と信じてるのでアルベルティーニがアトレティコを戦力外になったことはあってはならないことなので、
目を逸らしてるもしくは自らの意思で帰ったと思いこもうとしてる。
そこで>>446が煽ってる
452 :05/03/20 21:28:00 ID:KNZYb24n0

えっ、ここバルサスレ?  (´д`≡;´д`) アルェー?


453 :05/03/20 21:29:47 ID:5VcSQX1H0
曙がレアルマドリーのユニを着て練習していた件について
454 :05/03/20 21:38:27 ID:i1yu7qCO0
(笑)友達なんだよ
455 :05/03/20 22:01:20 ID:pLTe9yY20
マラガ戦でサルガド復帰。
サルガドって毎年一番大事な時に休んでる希ガス。。。
セルヒオラモス(ry
456 :05/03/20 23:24:09 ID:ggbHcVhf0
今日の試合の最大の見所はトテの妙技だな。
457 :05/03/21 00:03:23 ID:LhMbt/oVO
トテいたなー
02-03のレクレ戦でラボーナしてチャンスのシュート外したりとか
458 :05/03/21 00:25:18 ID:dHTxQdQl0
>>457
あのレクレ戦はなぜか記憶に残ってる。
たしか主戦級が揃って欠場したんだよな。

トテは守男とのツートップ。
シーズン初のリーガ出場なのに、
やりたい放題の王様プレーで楽しませてくれたっけw
例のラボーナあり、股抜きヒールあり、見てる分には最高の選手だった。
459 :05/03/21 02:14:18 ID:XEUwdkal0
このスレはマジで日曜の夜遅くは過疎化するんだなwwwwww


誰か理由を教えてください!

普段ここで暴れてる人たちはどこに行ってしまうのですか?

僕には想像も付きません!
460   :05/03/21 02:15:04 ID:lOhC0jeH0
あれ?今日は試合だよな
なんか人減ったよなー
461 :05/03/21 03:24:42 ID:ewsk8Zx60
他所からのお客さんがこなくなったからね
マドリファンだけならこんなもんでしょ。
462_:2005/03/21(月) 05:03:28 ID:sz94EPBA0
勝利記念age
463 :2005/03/21(月) 05:14:28 ID:fQnuECca0
ロベカルGJ!久しぶりに長距離砲炸裂だ
464 :2005/03/21(月) 05:53:15 ID:SmIAE38n0
貴公子ベッカム衝撃の「若はげ」疑惑!? 
20日付の英日曜紙ニュース・オブ・ザ・ワールドが、ベッカムの若はげを写真入りで指摘した。
同紙は、ベッカムの前頭部に矢印を付け「この部分の地肌が透けて見える」と警告。
すだれ頭の父・テッド氏の写真も掲載して「最近は特に父親に似てきた」と伝えた。

また同紙は、03年にベッカムが挑戦した「コーン・ロウ」スタイルが髪にダメージを与えたと指摘。
さらに髪をきつく縛り上げるコーン・ロウで南アフリカに遠征、
ネルソン・マンデラ氏を訪問したときにむき出しになった頭皮が日焼けしたのも原因ではないかと見ている。

専門家は「3年間でずいぶん薄くなった。まだカツラが必要なほどではない」と語り、貴公子の若はげを肯定している。
英国で「最も印象に残るサッカー選手の髪形」1位に選ばれ、ヘアスタイルでも全世界のファンを沸かせたが、
皮肉なことに2位に選ばれたボビー・チャールトンの「若はげすだれ横分け」となる日も近い?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050320_50.htm
465 :2005/03/21(月) 06:56:27 ID:iVRPVfWO0
やった〜勝ったな
カルロスオメ
サルガド復帰オメ
フィーゴのシュートって入りそうでいつも入らんね
そろそろゴールの神も彼に決めさせてやってくれよ
466 :2005/03/21(月) 07:00:44 ID:SByoRU9y0
こういうちょっとフン詰り的展開になると両サイドバックがやっぱ利いてくるね。
セラデスには決めさせて欲しかったなあ。
ジダンのパスミスが多かったのが気になった。
ベッカム試合後に観客にユニあげてたみたいだけど、なんだったんだろ。
467 :2005/03/21(月) 07:06:25 ID:+m4w4tKh0
>>466
ジダンそんなミス多かった?今日は悪くなかったと思うが。
しかしロナウド点決めれないな。今シーズンはだめぽ。
先発FW二人が点決めれない状態が続いてるねえ。
468 :2005/03/21(月) 07:14:23 ID:mk/e8VUd0
サルガドがいると右サイドで創れるのは大きいけど、勝ち点3獲っただけの凡庸なゲームだった。
469_:2005/03/21(月) 07:14:40 ID:uLlZp1Im0
ロナウドのうごかなさには嫌気がさしてる面もあるが、
それでも奴はシュートを打たせたら天下一品のものをもってる。
チャンスをつくれば決める力はやっぱひと味違う。

そんでもって今のマドリーはジダンとフィーゴのプレースピードが遅すぎる。
ロナウドやラウールはもちろん批判されて仕方のない状態だが
それ以上にジダン・フィーゴの衰えぶりがひどいのでチャンス数が少ない。
こりゃ駆け引きタイプのラウールには一番厳しい状態であるし、
もはや独力での突破が過去の遺産になってしまったロナウドも同様。

なまじっか2位になんているから思い切った変更をしきれてない。
ジダンのところはグティかソラーリ、フィーゴのところには来期ホアキンを据えないと
またうだつのあがらない試合を何試合も見せられることになる。

マドリディスタが一番見たいのはチームが美しく勝利する瞬間であり、
クラブの象徴であるラウールがゴールを決める姿なのだ。
470 :2005/03/21(月) 07:21:58 ID:XF0cXP4R0
今日のフィーゴだめぽ。突破力なさすぎだしキープもままならない。
471 :2005/03/21(月) 07:24:25 ID:cAJAkdzb0
でもベッカムは悪くなかったな
FKは・・・
472 :2005/03/21(月) 07:26:16 ID:SB1HZyE20
ベッカムoutナメックinキボン
473 :2005/03/21(月) 07:28:17 ID:V1ouUQkPO
>>469
ジダン、フィーゴの著しい衰えは、
シーズンが後半に差し掛かってきたから、
その疲れもあるでしょう。
それよりも、問題は、ベッカムでしょう。
ピボーテなんかは無理だよ。
献身的に走り回るのはいいけど、
攻撃時のポジショニングは悪いし、
パスミスは多いし、
ドリブルでは運べない。
さらに、軽いディフェンス。

ベッカムにわたると、ボールの流れが止まって、
攻撃にスピード感が無くなるんだよね。

ウッディが加わると、エルゲラがピボーテやるのかな?
わからないけど、会長さん、
守備に走り回れる、安価のピボーテを一枚獲得してください。
474 :2005/03/21(月) 07:33:19 ID:SByoRU9y0
ワケわからん補強を続けてシーズン終盤戦にきて選手が弱気発言をすると
すかさず檄を飛ばす・・・それが会長のやり方。
475 :2005/03/21(月) 07:33:59 ID:cAJAkdzb0
インテルからザネッティかダービッツ貰って
ロナウドとアドリアーノ交換できるわけねぇ
476 :2005/03/21(月) 07:35:12 ID:HofSQxwe0
久しぶりに良い試合だった。
1点しか取れなかったのはまあ不安要素だけれど
別に優勝目指してるわけでないから良いじゃん。

あとフィーゴはもうだめだわ・・・OTL
抜けないクロスちゃんと上がらない。
ベッカムも相変わらず下手くそ。グティは自己中で迷惑。
ラウルは相変わらず良いところで透明人間。

たのむからガラクタは放出して。
477 :2005/03/21(月) 07:36:26 ID:nQQ2UjmZ0
アジアツアーの関係でベカムは売らないだろうな。
478 :2005/03/21(月) 07:37:37 ID:SByoRU9y0
クラシコを前に不安にさせる試合ではあったね。
479とおれす:2005/03/21(月) 07:38:10 ID:OHyQLAdxO
ぺレス辞めろぺレス辞めろぺレス辞めろぺレス辞めろぺレス辞めろぺレス辞めろ
480 :2005/03/21(月) 07:45:39 ID:TtMb60hL0
>>471
シュート2本決めてればな。
481 :2005/03/21(月) 07:47:12 ID:V1ouUQkPO
良い試合じゃあないでしょうよ。
結果だけがでた、内容の薄い試合だったよ。

グティついてだけ言えば、トミーの代わりとして、体を張って頑張っていたほうじゃないかな。
まぁ、ベッカムと共に、軽い守備だったけどね。
482481:2005/03/21(月) 07:55:57 ID:V1ouUQkPO
アンカー付け忘れてた。
>>476への書き込み。
483 :2005/03/21(月) 08:12:24 ID:HofSQxwe0
>>482
何でも反対のこと書けば良いと思ってるんだろw

まあ厨房&工房にはよく見られる現象だ(苦笑
484sage:2005/03/21(月) 08:26:25 ID:uLQF9XCQO
厨房、工房とか言ってる奴見ると可哀想だな。
485 :2005/03/21(月) 08:40:58 ID:4MyMRPYV0
ベッカムってあと何年契約残ってるの?
早く契約切れるのが待ち遠しいよ
どうせそれまでは放出しねーんだから
486   :2005/03/21(月) 09:36:35 ID:gYHY/ihj0
ベッカムはレアル加入時よりもかなり上手くなってるな
アホみたいにクロスあげるのを止めてくれたのも嬉しいね
ゴール前でコネコネする戦術を理解してくれたみたいだ

やっぱフォメは4-2-3-1のほうが好きだな。こっちのほうが見てておもしろいよ
少し前のサッカーをやろうとしてたけど上手く機能してなかったね
昔と何が違うんだろ
487_:2005/03/21(月) 09:49:29 ID:5AUkvbOO0
試合見れなかったから良くわかんないけどロナウドってひどかったのか?
熱狂的見た限りではラウルのパスをロナウドがシュート→はずれってパターンがいくつかあった気がする。
488  :2005/03/21(月) 10:02:08 ID:AWfDE3za0
勝つのが大事
負けたら誰がゴール決めたって一緒
いい試合なんて勝ち続けてたら後からついてくる
来季誰がinでoutだろうが今いる戦力は変えられねえんだから
ただがんがれとしか言えんな
489 :2005/03/21(月) 10:03:47 ID:n1nCNuTb0
オーウェンってチームの輪に未だ溶け込んでないな
すぎ移籍するつもりなのかな
490 :2005/03/21(月) 10:05:44 ID:PQjC/0y/0
なんとか2位は守れそうだ
>>488の言うとおりチーム状況悪かったときなんだから
今は勝つことが大事。誰がゴール決めても同じ
491 :2005/03/21(月) 10:11:51 ID:fQnuECca0
>>486
攻撃時の選手の動きが全体的に緩慢で運動量が少ない。
個々人の技術が高いからそんなんでもボールを繋げられているけれども、
明らかに攻め手に欠いている。
昔と比べたら、ワンツーやダイレクトパスが今のレアルでは全然見られないでしょ。
492 :2005/03/21(月) 10:13:10 ID:TAPFnqKS0
>攻撃時の選手の動きが全体的に緩慢で運動量が少ない

これってやる気の問題じゃ・・
493( ̄〜 ̄)ξ :2005/03/21(月) 10:52:19 ID:XOhLHG/B0
( ^Д^)プヒャ
( ’ ⊇’)あらし〜あらし〜oh year
ID:ZMwo+svoドラクエ9get!Qoolにplayplay? こんどはFF11get?

494_:2005/03/21(月) 11:06:29 ID:gGiPyQdC0
ドラクエ9もうでたの!?
ヨドバシに買いに行ってくるぜ!!!!
495 :2005/03/21(月) 12:09:48 ID:FntVQmcQ0
フィーゴが心配
クロスは沢山あげてたけど
ドリブルで抜けない
前半戦は抜きまくりが嘘のように
抜けないし今日ブーイングうけてたなorz
496 :2005/03/21(月) 12:32:20 ID:bPQetJ160
フィーゴ、試合後のダイジェストではすんごい活躍してるように見えるんだけどなあ....orz

欝だ、史のう
497   :2005/03/21(月) 12:57:13 ID:gYHY/ihj0
>>491
昔って言ってもそれほど前のことじゃないんだがな
ダイレクトパスやワンツー、ショートパスの連続はたしかに激減した

ジダンとロベカルのパス交換だけで4人ぐらいのDF相手に左サイドを余裕で
突破してたのを思い出した。たしかオフサイドとられたけど、圧巻のプレイだった
498 :2005/03/21(月) 14:03:48 ID:LQv1Nwsh0
>>486
グティがパスの出しどころが無くてキープ→DF引っ張る為にドリブル仕掛け失敗がパターンだもんな。

>>487
相変わらずシュートまで持っていく力はある。しかもちゃんと枠内に。
だが、点が入らなかった。
499 :2005/03/21(月) 16:48:59 ID:6QRNpGkP0
キーパーが調子よさそうだったから点入んなかったけど
ロナウドとラウルのコンビネーションはいつもより良かったと思う。
500 :2005/03/21(月) 17:00:56 ID:P+6Cn3ph0
なんだかんだ言ってラウル&ロナウドはいいかもね。
今はジダン、フィーゴどちらかを活きのいい動ける選手に変えればかなり変わると思ふ
501 :2005/03/21(月) 17:43:10 ID:P+6Cn3ph0
補強に関してはレジェスよりホアキン、ロビーニョを。特にロビーニョは未来のスター候補なんだから、
離してはダメだよ。あとは優秀な若いパサーを一人、そうすればロナウドは生き返る。
502 :2005/03/21(月) 17:47:12 ID:rhiLDk9y0
ベッカムボランチよくなってきてるよ
馬鹿みたいにサイドに流れるだけじゃなく2列目から飛び出せるようになった
503 :2005/03/21(月) 17:56:27 ID:P+6Cn3ph0
>>502
そうだよね。でももうちょっとパスが散らせるようになれば・・・。
やはり銀河系選手なんだよな、ベッカムも。
504 :2005/03/21(月) 19:07:58 ID:V1ouUQkPO
熱狂的によるとさ、
過激派の現地サポがロナウドを激しく侮辱したみたいやな。
でもさ、ソシオだからって、人種差別が許されることはないだろ。

日本人だから人種差別とかの問題はよくわからないけど、絶対にやっちゃいけないと思う。
505 :2005/03/21(月) 19:18:26 ID:fXtjWTE20
ぶっちゃけベッカムのテクが上っている
私生活はおいといてフットボールに対して真面目な姿勢がEE
506 :2005/03/21(月) 19:23:23 ID:QR+cMFP60
>>504
試合終盤客席でなんか揉めてる映像流れたのはそのことなのね。
507_:2005/03/21(月) 21:19:22 ID:carMAUMx0
ホアキン無理だったらルチョで良いからサイド欲しいな来期は?
正夢か夢でトッティがレアルでプレーしている夢を見てしまった。
508とおれす:2005/03/21(月) 21:21:14 ID:OHyQLAdxO
↑↑↑
ないないバカまるだし
509 :2005/03/21(月) 22:41:18 ID:NR42Lo6Q0
フィーゴそんなに駄目だった?
むしろ前半はよくなかった?
ピンチにつながるミスもあったし、難しいプレーを選択し過ぎなところもあったけど。
510 :2005/03/21(月) 23:40:46 ID:Rq4B2Vjd0
やはり銀河系選手なんだよな、ベッカムも。

↑ワロタ
511 :2005/03/22(火) 00:02:16 ID:psXCn+gw0
スポルトあげ
512 :2005/03/22(火) 00:04:12 ID:f2JPu51X0
あんまりフィーゴをいじめるなよ。
どうせ今シーズン限りなのだから。
513 :2005/03/22(火) 00:04:52 ID:zvUxqMBD0
「漏ーれー 漏ーれー♪カスケンサンバ♪漏ーれー 漏ーれー♪カスケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「カ・ス・ケ・ン サーンバー♪漏れ!!!♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
514 :2005/03/22(火) 00:12:11 ID:EUou81E40
>>509
わるくはなかったと思うがよくもなかった
変なミスも何回かあった
ドリブルが不調だと印象悪くなるから仕方ない
515 :2005/03/22(火) 00:16:32 ID:hdE0mQIi0
「銀河系」とか恥ずかしいからヤメレ
516 :2005/03/22(火) 00:16:56 ID:/rPk4BxJ0
もうラウルは前線で使えないからボランチでいいんじゃないの
晩年は不動のセンターバックとして活躍してくれりゃいいようん
517 :2005/03/22(火) 00:22:56 ID:4sigRH520
ボランチになったらなったで、カバーの遅さやフジィカルの弱さが露呈すると思うよ。
518 :2005/03/22(火) 00:23:13 ID:fZJj2FUD0
日曜の深夜も試合放送直後も過疎ってたくせに、
今になってニワカに活気付いてきた件について

お客さんたち、分かりやすすぎですよwwwwwwww
519 :2005/03/22(火) 00:28:04 ID:r0aSagom0
〜〜の件について

と言う奴がこのスレに居ついているな。同じ奴だろwwwww
520 :2005/03/22(火) 00:29:57 ID:fZJj2FUD0
>>519
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
521 :2005/03/22(火) 00:43:48 ID:eFb7jasv0
他リーグのファンはWOWOW入ってない人多そうだから仕方ないよね。
お里が知れるってのはその通りだけど、煽るなよ
522 :2005/03/22(火) 00:45:43 ID:yVE53Fdj0
>>521
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
523 :2005/03/22(火) 00:49:47 ID:e3h4QIGI0
>>522
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
524520:2005/03/22(火) 00:51:55 ID:fZJj2FUD0
>>522-523
お前ら、パクるなよw
しかも>>521は正論を吐いてるじゃないか

まぁ、いいや
ここはある意味でネタスレだからな
525―――――v―――――:2005/03/22(火) 00:52:44 ID:/slJCBPo0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l 
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
526 :2005/03/22(火) 00:56:24 ID:e2qtd8FC0
荒らしに反応している>>524の試合を見ての感想を聞こうか
527524:2005/03/22(火) 01:03:36 ID:fZJj2FUD0
>>526
ラウルイラネ
ロナウドイラネ

トッティホスィ
アドリアーノホスィ
528 :2005/03/22(火) 01:06:44 ID:6Aei+ZRZ0
>>527
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
529 :2005/03/22(火) 01:07:51 ID:iyMoeGgA0
カス研乙
530 :2005/03/22(火) 02:22:25 ID:SrL1zTUR0
スペインリーグ2位、CLベスト16でも
大不振といわれるのだからレアルは大変だな。
531 :2005/03/22(火) 02:32:18 ID:t8pKDz2o0
>>530
2シーズン連続で無冠に終わりそうでも大不振といわれるから
大変ですね。
532 :2005/03/22(火) 02:57:15 ID:B6nI22yq0
かかってるお金と結果が見合ってないからな〜
533 :2005/03/22(火) 03:23:00 ID:t8pKDz2o0
ペレスが噂に対して選手は売らない
って言ってたのって選手の市場価値を少しでも
あげて売るためですよね。
彼はかなりの商売人ですから。
534 :2005/03/22(火) 03:40:37 ID:WPzTkbXg0
OUT:ジダン、ベッカム、フィーゴ、ロナウド
IN :モリエンテス、ホアキン、レジェス、アジャラ

これで浮いた金をロベカルにやっとけば余裕でリーガ優勝しそう。
ラウール復活・サイド攻撃機能・守備安定・ロベカル満足。
完璧じゃん。と思うバルセロニスタの俺でした。
535 :2005/03/22(火) 03:42:07 ID:TVX+LtjV0
だから、なんで今更ラウル中心の改革なんだ。
536_:2005/03/22(火) 03:45:45 ID:jXXjZWUK0
ラウールが活躍するのがマドリディスタとして嬉しいからじゃねえの?
537 :2005/03/22(火) 03:55:16 ID:+fxAQh9L0
まともなラウルオタならわかってると思うが今更ラウル中心なんて無理だ
ペレスが会長だしラウル自身にも問題があるし復活は97パーセント無理
俺は3パーセントくらい復活するのに期待してるけどさ
狂信的なラウルオタは現実をみたほうがいい
538_:2005/03/22(火) 04:11:04 ID:v0PIiqKe0
カッサーノ&トッテイがレアルに来たら面白い事になりそう

ロべカル、ラウル、ロナウド、フィーゴはもういらない
539 :2005/03/22(火) 04:19:12 ID:iS2VLEYP0
アンチェロッティ降臨、CBにネスタ移植、
中盤ではガットゥーゾが潰しまくり、
ピルロの正確な放り込みから豚とチンコがゴル、
その他のMFとSBは守備要員、でリーガもCLも獲れる。
540 :2005/03/22(火) 06:39:13 ID:MrvK0ykz0
油でもそれは不可能。
金とか以前の問題だから
541 :2005/03/22(火) 06:47:32 ID:wdmqqN9b0
ラウルに変わる新しいスペイン人スターがでてくれば、マドリヲタは納得するのか?
つーわけでホアキンかレジェスをさっさと獲ればいいのに。

カンテラじゃないとダメって言うのなら、数年我慢するしかないんじゃないのかな。
542 :2005/03/22(火) 07:51:16 ID:WPzTkbXg0
なんでラウールがダメになったのか、マドリディスタは分かってないのか?
たぶんバルセロニスタは全員分かってると思うぞ。
543 :2005/03/22(火) 08:24:36 ID:IeKhpfAk0
>>534
残念だがベッカムが放出されることはなさそう
あいつがいる限り、タイトルとは無縁の時代が続くだろうな
544 :2005/03/22(火) 09:04:18 ID:HGtHQm250
>>542
ここにまどりでぃすたはいないから。
ほかのちーむすれとはちがうのさ。
545sage:2005/03/22(火) 09:16:52 ID:hzltXBBpO
レジェス来て欲しくね〜な。ビッククラブでもう既に目立ったし。銀河系とかいうほど目立った訳でもないし。なら、ホアキンの方を獲って欲しい。そして輝かせろ。ロビーニョと一緒に。でも、ホアキンはチェルシー入った方が凄そう
546 :2005/03/22(火) 09:24:22 ID:rxfcXPKJ0
ソルダードに期待。
547 :2005/03/22(火) 09:30:23 ID:0yfwOWso0
ジダンのあとがまにロシツキとれ。
548 :2005/03/22(火) 09:41:45 ID:3iqK595T0
フラドを育てたらいいのに。
549 :2005/03/22(火) 09:46:07 ID:ifEzLx+30
>>542 >>548
ここをどこだと思ってるんですか?
天下のマドリスレですよ


マ ジ レ ス は 厳 禁
550 :2005/03/22(火) 10:50:11 ID:fVydC3UQ0
狂信的ラウルヲタは腐女子
狂信的ロナウドヲタはウイイレ厨
551,:2005/03/22(火) 10:52:07 ID:CZcVO4BA0
ジダンOUTリケルメIN
552:2005/03/22(火) 10:55:39 ID:d8WdEq4RO
ロベカルOUTエインセIN
553ぐらみー:2005/03/22(火) 10:55:59 ID:r4BjQqp60
ポルティージョ試合出れてんの???????????????
554 :2005/03/22(火) 10:59:42 ID:3iqK595T0
最も注目すべき若手選手ポルティージョ
555ハマー:2005/03/22(火) 11:02:36 ID:cM9CHCrl0
ラウール チームのためなら移籍するって言ってたよ
556 :2005/03/22(火) 11:11:14 ID:6jdWeKzf0
このチームが取れるクラックってトッティしかいないな。
557 :2005/03/22(火) 11:16:52 ID:JwdycvGs0
トッティを取ってぃー
558 :2005/03/22(火) 11:24:24 ID:j1LmHgzG0
トッティは駄目だよ。
一昨日の試合もまたやらかしたらしいじゃん。
能力は申し分ないけどアホだからね。
559 :2005/03/22(火) 11:26:24 ID:3iqK595T0
>>557
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ  <兄さん何言うてはるんすか〜。
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
560ぱぴこ:2005/03/22(火) 11:56:48 ID:wTfQ5+RCO
次のシーズンは優勝する予感
561ぴの:2005/03/22(火) 13:39:57 ID:d8WdEq4RO
ベッカムの前髪が後退してるそうよ
562:2005/03/22(火) 13:44:38 ID:MsqBJJrK0
ジダンが、なぐさめてるらしい・・w

ってか、DF取れ、DF!やFWはもうお腹いっぱい!!
563 :2005/03/22(火) 14:05:23 ID:jKFezbSQ0
グティの爽やか杉なディフェンスはどうにかならんか?
レドンドの髪型しか見てなかったんじゃねぇだろうな
564 :2005/03/22(火) 14:09:50 ID:fqSXDeg50
>>534
その補強じゃCLはおろか、リーガさえ勝ち取れない
565 :2005/03/22(火) 14:26:50 ID:HGtHQm250
>>564
根拠は?
モリエンテスはいかがなものかとおもうが、534の入れ替えにより
チーム全体がスピードアップし良い効果を生むと思うぞ
FWはオーウェン、ラウル、グティ,、ポルティージョでおk
566 :2005/03/22(火) 14:31:41 ID:Mv4HNge40
>>565
だからラウルはいらねぇよ
567 :2005/03/22(火) 14:38:33 ID:kNMvTB6z0
>>565
だ・か・らぁ〜

マジレスしちゃだめ

少なくとも時間帯を見極めなきゃ
今ここいるのは厨だらけなわけ
根拠を述べずに断定しちゃう香具師なんてその典型
そんなのに真っ向から向き合おうとしてる君の滑稽さといったら(ry
現にそれを見て>>566が大喜びしちゃってるw


でもね、極々稀にだけど、
このスレにもまともなマドリファンが集う時があるから、
真剣な議論はそこですべし

568 :2005/03/22(火) 14:53:41 ID:O+85/wWI0
グティさんよ〜司令塔まかされたからって
ディフェンスしなくていいってわけじゃないぜ
レモンちゃんの時は、結構一生懸命守備してたのに(殺人タックル)
グティはもういらないだろ。売れるうちに売ったほうがいい選手
569 :2005/03/22(火) 15:28:02 ID:uV5ln+kB0
>>539

       ロナウド    シェフチェンコ

            ジダン

     ラウル        ガットゥーゾ
            ピルロ
 パボン                サルガド

        サムエル  ネスタ

          カシージャス

一応お前の希望通り組んでみたぞ。
右サイドはバランスが取れてるが、左はどうかなあ。
570 :2005/03/22(火) 16:11:38 ID:jKFezbSQ0
>>569
パボン→デル・ヲルノ
571.:2005/03/22(火) 16:27:36 ID:dZdsuD6c0
ロビーニョとかホアキンとかサイドの選手獲るならマスチェラーノとか
獲った方がいいんじゃないのか?
572 :2005/03/22(火) 16:34:39 ID:3yWaApgnO
>>571
その通り
573::2005/03/22(火) 16:35:45 ID:nBCT3SLcO
>>571
とりあえずマスチェラ-ノって言ってる奴はにわか
574 :2005/03/22(火) 16:36:18 ID:2C7pAiTE0
デ・ロッシだろどうせ。マスチェは無いんじゃないかな。チェルシーとかとの争いになるし
575 :2005/03/22(火) 16:39:41 ID:sbbFhjM+0
ボルハは期待薄か?
576 :2005/03/22(火) 16:44:25 ID:wfivzIFs0
デ・ロッシはいいかもしれないけど、どうもセリエの選手は・・・。
どうせならシャビ・アロンソがほしい(今さら遅いがね)
577*:2005/03/22(火) 16:54:35 ID:/Hi/vJ0QO
バラックでいこう
578 :2005/03/22(火) 16:58:02 ID:wfivzIFs0
俺はベッカムに期待してる、まだまだ一流のボランチとまで言われないが
確実にボランチ上手くなってきてるし・・・・。とにかく今いる選手を大事にしてあげてほすいな。
579:2005/03/22(火) 16:58:54 ID:d8WdEq4RO
マスチェはとりあえずコリンチャンス移籍みたいだね。六月から。早く欧州での活躍が見たい選手の一人だけど
580,:2005/03/22(火) 17:17:49 ID:dZdsuD6c0
ジダンの後釜は若手のウーゴ・ヴィアナとか。
怪我がちだけど
581 :2005/03/22(火) 17:25:55 ID:JZbOVUYp0
>>579
油様の所か
582 :2005/03/22(火) 17:33:35 ID:dqBLwXLZ0
今までチェルシーからオファーがあったのは、ラウル、フィーゴ、ベッカム、
ロベカル・・・。何であの時売っておかなかったのか・・・。全員合わせて
200億以上だったんじゃないか?それが今や引き取り手を探して
バーゲンセール開催中orz
583_:2005/03/22(火) 17:41:38 ID:URRhPODB0
てかロベカルがいらないとか言われてるのが凄い衝撃なんすけど。
カフー・ロベカルは40までいけると思うんすけど。

でもカフー、ローマ戦のあれはレッドカードなんすけど。
カメラもえぐられた足映すなっての。
584 :2005/03/22(火) 17:46:49 ID:jj+G6RTq0
>>582
監督がモウになって一気に誰も買い取ってくれなくなった
585 :2005/03/22(火) 17:48:04 ID:8tllZ0Aq0
ロベカルの衰えがそのまま今の惨状の原因とすら思ってるよ
586 :2005/03/22(火) 17:49:32 ID:5b6BUxyR0
また煽り同士が会話してる状態に戻ってるね。
まぁ春休みなんでこんなもんか。
基本的にageる人は煽りと見なしてスルーでよろ。
587 :2005/03/22(火) 17:55:44 ID:jj+G6RTq0
>>586
仕切ってんじゃねえよカス
588 :2005/03/22(火) 17:56:09 ID:BzbRxAc60
ロベカルはミラン行けば長生きできる
589 :2005/03/22(火) 18:27:56 ID:hwWccSyg0
選手のインタビューいくつか読んだけど
選手たちは結構元気みたいだね。。。。
中でもカシージャスイイ!!
ブッフォン獲るとかっていうふざけた話も
全然気にしてないみたいだし。
カンテラの☆ガンガレー
590  :2005/03/22(火) 18:31:53 ID:xUNnkBoj0

                 アドリアーノ
      
          ラウル


    ソラーリ                ホアキン
   (ロビーニョ)              (ロビーニョ)


                   ジェラード

           グラベセン

   ロベカル                   サルガド
  (デルオルノ)
          サムエル   ウッドゲイト

              カシージャス


来期はこれ
                    
591 :2005/03/22(火) 18:37:53 ID:wfivzIFs0
>>590
ゲームを作る選手がいない、却下w
592 :2005/03/22(火) 18:42:20 ID:5sgwZJCa0
ペレスはオフサイドしっているのか?
593  :2005/03/22(火) 18:43:49 ID:xUNnkBoj0
ジェラードじゃだめ?
それかソラーリじゃなくてジダンを使う
594 :2005/03/22(火) 18:46:11 ID:sbbFhjM+0
>>586
ファンサイトでも池
595 :2005/03/22(火) 18:47:04 ID:Id6PJfdk0
ジェラードで充分だと思うんだけどなー。
あとラウルがダメだったときに代えを用意しとかないとね。
596 :2005/03/22(火) 18:49:41 ID:oYk5A8Z90
>>589
>ブッフォン獲るとかっていうふざけた話

イタリア発の願望込み妄想につきあうほど樫も暇じゃないでしょ

まーイタリア人の気持ちも分かるけどね

だいぶブランドイメージは落ちてきたとは言え、
西ヨーロッパと南米のオールスターチームのマドリに
イタリア人が一人もいないっていう現実は屈辱だろ

だから、ことあるごとにイタリア人の誰某がマドリ入りって話をつくる

で、日本における欧州サッカー報道はモロにイタリア寄りであったり、
イタリア発のを訳しただけなのが多いから、
そういう事情に通じてない厨がそれをすぐ真に受けてはしゃぐ

これがスペインだったら、
ブッフォン獲るなんていう話はただのギャグ扱いで終わり


597  :2005/03/22(火) 18:50:37 ID:xUNnkBoj0
ラウルの代えはオーウェン、ロビーニョ。
アドのかえがいないのが難点
598 :2005/03/22(火) 18:51:17 ID:hwWccSyg0
もうエゲレス人は勘弁して
599 :2005/03/22(火) 18:54:38 ID:e0V/Rhu00
ソルダード育てろや。
600 :2005/03/22(火) 19:30:05 ID:ReBC/6bMO
>>586
GJ
春だが、がんばろうな。
601 :2005/03/22(火) 19:31:56 ID:jj+G6RTq0
>>586=>>600
自演乙
602 :2005/03/22(火) 19:38:15 ID:ReBC/6bMO
>>601
あぁ、>>586のためにも書き込むけど、それは違うよ。
でも、そう書き込まれるだろうと思ったがな。

そーいえば、『いつもの人』来ないね。
忙しいのかな。
603 :2005/03/22(火) 19:42:01 ID:lqSxYxtc0
>>591
選手が同じ考えならそういう人は必要ない
604 :2005/03/22(火) 19:42:41 ID:C/P9wy7T0
ここの連中はマドリの衰退の理由をどう思ってんの?
選手の衰えはもちろんだが
605 :2005/03/22(火) 19:45:24 ID:BzbRxAc60
>>604
カンテラ軽視かな
606 :2005/03/22(火) 20:04:46 ID:DYkdeijb0
ぽるてぃーじょつかえ!!!
なんのためにもどしたんだ!
607 :2005/03/22(火) 20:16:22 ID:z/9XQOqr0
>>604-605
カンテラっつーかマドリディスモってのを蔑ろにした結果だろうね

でも、同じ質問をこのスレのお客さんたちに向けると、
新しく入ってきたスーパースターたちがあまりにレベルが高くて、
元の選手たちが足かせになったってリアルに答えそうw

それがマドリスレの面白さ
608 :2005/03/22(火) 20:18:40 ID:ROOc38kr0
ルベンの涙を今でも思い出す。
609 :2005/03/22(火) 20:18:55 ID:bJAYZDMH0
一流を3人買える金で超一流を1人取る補強政策の失敗じゃないかと
610 :2005/03/22(火) 20:20:15 ID:x3P4XZkj0
ペレスを再選させた現地ソシオが阿呆
611,:2005/03/22(火) 20:28:25 ID:dZdsuD6c0
ロビーニョ連れて来るならヂエゴ連れて来たほうがマシ
612 :2005/03/22(火) 20:31:22 ID:Trj/tk1J0
何か気持ち悪い自治厨が居るなあ。春休みか?
613 :2005/03/22(火) 20:32:47 ID:wfivzIFs0
>>612
アホはほっとけよ
614 :2005/03/22(火) 20:33:37 ID:ReBC/6bMO
>>604
おれが思うに、
@フロント
・汚れ役(マケレレ)と精神的支柱(イエロ)の放出とデルボスケ監督の突然の解任。
・ビジネス優先の偏った戦力補強。
・1シーズン中に3人の監督がみたこと。
Aチーム
・統一感のない(チームとしての)ディフェンス。
・FW陣のゴール欠乏。特にラウル。
・(もちろんのことだが、)高年齢化。
・薄い選手層。
・調子に波のある選手。ex.ジダン、フィーゴ

挙げたものの、リーガ2位、CLベスト16なのに叩かれるのは、かわいそうだな。
このチームのしているサッカーの内容から考えると、叩かれて当然か。
615 :2005/03/22(火) 20:34:07 ID:8kM4qtfh0
>>607
マッカー、グティ、モリエンテス
なんかは足かせになっていたのは間違いないね。
616 :2005/03/22(火) 20:35:38 ID:DYkdeijb0
ルベンって涙したの?
617 :2005/03/22(火) 20:42:44 ID:U8DO1K5E0
結論

 油チェルシーによって、マドリーの時代は終わった。
618*:2005/03/22(火) 20:45:36 ID:/Hi/vJ0QO
まじでバラックかジェラードキボン

ラウルを超える逸材と言われたポルティージョ・・・
レギュラーくらい奪えよ
619 :2005/03/22(火) 20:48:29 ID:wfivzIFs0
>>618
どっちも必要ないな。
620 :2005/03/22(火) 20:52:30 ID:5UDSCuah0
自分が気に入らない人は
ぜーんぶ追い出したからな>ペレス
全て悪いのはペレス。
621 :2005/03/22(火) 20:54:22 ID:ckGbc/oR0
ペレスを選んだのはスペイン人。
全て悪いのスペイン人。
622 :2005/03/22(火) 20:56:02 ID:5UDSCuah0
スペイン人にもいろいろいるんで・・・
ソシオって言葉知らないんでしょうけどw
623 :2005/03/22(火) 20:56:46 ID:ckGbc/oR0
>>622
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
624*:2005/03/22(火) 20:56:48 ID:/Hi/vJ0QO
ペレス
「サムエル、グラベセン獲ったんだから文句言うな」
とか開き直ってそうだ
625 :2005/03/22(火) 20:59:16 ID:ckGbc/oR0
ペレスに就任して獲得したタイトル↓
626 :2005/03/22(火) 21:01:33 ID:ckGbc/oR0
日本語が不自由な奴がいるな
627 :2005/03/22(火) 21:01:55 ID:DYkdeijb0
ちくび
628 :2005/03/22(火) 21:02:31 ID:DYkdeijb0
おれはウイルスにかんせんしてカンジかけないんだw
まじでごめん
629 :2005/03/22(火) 21:03:25 ID:ckGbc/oR0
^^:
630 :2005/03/22(火) 21:14:25 ID:Ba2AU4ix0
白が強くなってくれないと、なんかリーガが盛り上がらないんだよ…。
来期は頑張ってな。
631-:2005/03/22(火) 21:17:00 ID:T9PsahDOO
てらるのさにあたまなやかやはたまなやたまはやまは
632.:2005/03/22(火) 21:23:14 ID:2Im477ZA0
ジェラードとってくれそれだけだ後は何もいわん
633 :2005/03/22(火) 21:43:23 ID:EwIoc1S60
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ
634 :2005/03/22(火) 21:48:55 ID:3BKiYHFi0
クライフ「私がレアル・マドリーの人間ならバルサを参考にする」
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=791172
バルセロナの元監督、ヨハン・クライフがレアル・マドリーの現状について語っている。
「様々な変革に着手するか、それとも2年連続無冠の悪夢をいつまでも続けるか、二つに一つだ」というクライフは、
R・マドリーの関係者に「バルセロナを参考にする」ことを勧めている。

毎週月曜日に“ラ・バングアルディア”紙で掲載しているコラムの中で、クライフは「私がR・マドリーの人間なら、バルサを参考にする。
いいところも悪いところもだ。こんなに近くに、非常に有用な見本がある」と指摘する。
635 :2005/03/22(火) 22:26:43 ID:ReBC/6bMO
クライフって、欝陶しいこというよな。
まぁ、素晴らしい選手だったんだろうけどもね。

でもさ、ペレスが見習うわけないよな。
636 :2005/03/22(火) 22:28:45 ID:PJJ6bh+A0
バッカムいらね・・
637   :2005/03/22(火) 22:30:28 ID:StZoGCYv0
バルサのサッカーなんて参考にしてほしくないね

俺は「楽しい楽しいパスサッカー」が見たいんだよ
638 :2005/03/22(火) 22:32:20 ID:BzbRxAc60
>>637
バルサのサッカーを参考するんじゃくて、運営、補強、下部組織とかの話だろ
639 :2005/03/22(火) 22:32:26 ID:QwBJNqS90
>>637
ワラタ、俺絶対釣られないからな!!
640 :2005/03/22(火) 22:36:03 ID:J5iLq93w0
まだクライフがお節介焼いてくれているだけいいだろ。

それともアホみたいに「今度はアドリアーノとトッティとカッサーノとロビーニョを補強汁!」
みたいなことを言うヤシだらけになったらどうするよ。

間違いなくペレスはそいつの言う事を喜んで鵜呑みにするぞ。

641 :2005/03/22(火) 22:37:08 ID:ugd5aWcO0
バルサを参考にして豚にエトーみたいなディフェンスさせるのか?
絶対無理wwwwwwwww
642 :2005/03/22(火) 22:37:47 ID:ZweduCuL0
バルセロナを参考に?
攻撃陣総入れ替え???
643 :2005/03/22(火) 22:39:44 ID:ReBC/6bMO
春だなぁ。
お前ら、コメントに毒を吐きたいなら、コメントを読め。
644 :2005/03/22(火) 22:42:26 ID:BzbRxAc60
スポーツ面、経済面、組織面
645 :2005/03/22(火) 22:43:19 ID:ZweduCuL0
。「やけどをしても水がある」(
646 :2005/03/22(火) 22:46:43 ID:qFAi1duD0
クライフの言う事なんてなんて粕谷のコメントみたいに聞き流すのが一番
647 :2005/03/22(火) 22:46:46 ID:xlwe3q3P0
クライフもう引退したんだからいちいちメディアに出てきて口出すなよな
マジうぜー。金庫の中の金でも数えてろよ
648 :2005/03/22(火) 22:54:21 ID:QwBJNqS90
何時の間に曜日が教示されるようになったんだ。
649 :2005/03/22(火) 22:54:54 ID:qFAi1duD0
    アド   応援

   ロナウジーニョ

ダービッツ    ベッカム
 
     グラベセン
Aコール          Gネビル

  サムエル プジョル

来季はこれだな。年寄りと使えないクズは追い出せよ 
650 :2005/03/22(火) 22:57:19 ID:VFt6vGcp0
>>745
ガリーネビルなんか取ってどうする気ですか?
651 :2005/03/22(火) 22:57:56 ID:BzbRxAc60
>>649
Gネビルとか言ってる時点で頭冷やして来い
652*:2005/03/22(火) 22:58:27 ID:/Hi/vJ0QO
>>649どこのチームかわからん
653 :2005/03/22(火) 22:58:30 ID:BzbRxAc60
>>650
アンカー外しまくり
654 :2005/03/22(火) 22:58:41 ID:EwPq4U3F0
>>649
にわかまるだしw
655 :2005/03/22(火) 22:59:15 ID:BzbRxAc60
>>652
ガウショフレンズ
656 :2005/03/22(火) 22:59:53 ID:PIL+uQpl0
>>654
春厨乙
657 :2005/03/22(火) 23:00:07 ID:ReBC/6bMO
あれだけageはスルーって書き込んだのに。
658 :2005/03/22(火) 23:02:08 ID:LdEMPpqG0
>>652->>657

  必 死 だ な
659 :2005/03/22(火) 23:04:17 ID:sTMM/Ff/0
>>768
ベッカム叩いてんじゃねーよ フィーゴオタめ
ロビーニョなんてガキが敵う筈ねーだろ
660_:2005/03/22(火) 23:04:41 ID:uesJPvGz0
ギャリーネビルはプレーどうこうじゃなく、なんか好きだ存在が・・・。
じゃあ弟は?
661 :2005/03/22(火) 23:04:52 ID:J5iLq93w0
こっちは随分と荒んだスレですね
662 :2005/03/22(火) 23:05:11 ID:QwBJNqS90
未来が見える奴がいる。
663 :2005/03/22(火) 23:05:56 ID:BzbRxAc60
せめてラモスとか言えよな
664 :2005/03/22(火) 23:05:59 ID:awnX9KfN0
ミケルアロンソ?
665637:2005/03/22(火) 23:06:27 ID:StZoGCYv0
>>638-639
ごめん。記事の題目見ただけで読む気無くしたから読まずにカキコした

>>643
今読んだ。曖昧に当たり障りの無いことを言ってるだけだね
666 :2005/03/22(火) 23:07:45 ID:+iwZ6fMT0
↑( ^,_ゝ^)ププッ
667 :2005/03/22(火) 23:10:02 ID:QwBJNqS90
>>665
それもだが「楽しい楽しいパスサッカー」ってまんまバルサの哲学だし
668 :2005/03/22(火) 23:11:09 ID:gcnxGCXG0
 ストイチコフ        サリナス
ミハエル・ラウドルップ

バケーロ

ファン・カルロス     エウゼビオ

グァルディオラ

ナンド           フェレール
ロナルド・クーマン

スビザレッタ
669_:2005/03/22(火) 23:12:41 ID:uesJPvGz0
ジェラード無理ならハーグリーブスはどうよ?
670 :2005/03/22(火) 23:13:18 ID:gcnxGCXG0
ストイチコフ        サリナス
ミハエル・ラウドルップ
バケーロ

ファン・カルロス      エウゼビオ
グァルディオラ
ナンド            フェレール
ロナルド・クーマン

スビザレッタ
671 :2005/03/22(火) 23:14:18 ID:J5iLq93w0
↑知ってる限りのバルサの選手書き込み乙
672 :2005/03/22(火) 23:15:45 ID:LBHpt1Hp0
ハーグリーズスを知っている人は玄人
673 :2005/03/22(火) 23:17:22 ID:kh67iD570
マドリーが大敗したときのメンバーか
674 :2005/03/22(火) 23:17:44 ID:QwBJNqS90
>>668
引き篭もって唯一度の大耳獲ったときか?
675_:2005/03/22(火) 23:18:31 ID:uesJPvGz0
>>672
ググッたら一件
676   :2005/03/22(火) 23:20:53 ID:StZoGCYv0
>>667
え〜、バルサの哲学は知らないが2、3年前のマドリのサッカーが
見ててそんな感じだったから。それ以前は見て無いから知らんのだけど

今のバルサは強いけど、少し前のマドリを越えてるとは思えん
前線からプレスかけてったりしてポゼッションは高いけど
「パスまわし」だけで稼いだポゼッションじゃないし、おもしろくない
677 :2005/03/22(火) 23:23:14 ID:DzLYMm7S0
ダービッツを取れば全てが変わる
678 :2005/03/22(火) 23:23:55 ID:X6mhiLRJ0
バルサのパクリw
679 :2005/03/22(火) 23:53:16 ID:ugd5aWcO0
で、エルゲラは結局代表に呼ばれちゃうの?
680 :2005/03/22(火) 23:58:16 ID:7zRh5dTl0
>>676
(ノ∀`) アチャー
681 :2005/03/23(水) 00:07:28 ID:bnECW61H0
お客さんが戻ってきたな
スレの野比が全然違うわ
682_:2005/03/23(水) 00:12:52 ID:ckbx+Bej0
676がアチャーなのは確かだが、
確かに2,3年前のマドリーは守備はともかく攻撃のテンポと質は圧倒的だったな。

なんか先取点取られるのが当たり前みたいになってたけど、
でも追いつき追い越すのも当たり前だった。
01−02のアラベス戦(カーサ)、02−03のベティス戦(フエラ)なんかは最高でした。
00−01ラージョ戦でのラウールのゴラッソーは今でもベストゴールの一つ。

昔はあれだね、欧州でも強いアーセナルって感じだったね。
今はへっぽこもいいところですペレスさん。
683  :2005/03/23(水) 00:51:19 ID:kpt/dPcq0
レッドカード出されて10対11になっても、
相手の運動量を上回ってぽんぽんパス回せて余裕だったよね!
今じゃとても考えられない。
684:2005/03/23(水) 01:04:11 ID:d/sEL4Q9O
エッフェンベルグとれよw
685 :2005/03/23(水) 01:21:29 ID:kQru+JAE0
          ロナウド   ラウル

               ジダン

      バラック  グラベセン  ベッカム

ロベカル    サムエル    エルゲラ   サルガド 

             カシージャス

控えにソラーリ ロビーニョ グティ オーウェン 
686  :2005/03/23(水) 01:52:03 ID:RlRHPKZl0
ジェラードなんてケガしてばっかのなんかいりません
エゲレス人はこれ以上いりません
687 :2005/03/23(水) 03:21:56 ID:y9merCar0
>>649 のGネビルの意味はベッカムへの嫌味か?
「どーせお前はGネビルいないとダメなんだろ」っていう

つーかマンUオタだろ
688 :2005/03/23(水) 03:45:43 ID:7vQ5tS9z0
つーかG・ネビルはネタだろ。カンポちゃんみたいなもんだ。
笑う所で怒るにわかファンはマジで消えてくれ。疲れるからさ。
689_:2005/03/23(水) 03:57:02 ID:MSbsx1EG0
>>677
今うちの欲しいボール奪取に優れてマンマークも出来る選手だけどあと2〜3年
しか使えないんじゃねぇ・・・

>>686
普通に守備力じゃグラベセンの方が上だしな。まぁ攻撃は断然ジェラードだが


690 :2005/03/23(水) 04:20:48 ID:tWdPCXtN0
      レコバ      トッティ
          ロシツキー
  ダレッサンドロ         ホアキン
          ジェラード
 キヴ                  プジョー
       サムエル   テリー

         カシージャス
691age:2005/03/23(水) 04:29:30 ID:/F9usVuuO
  ロナウド
ジダン
フィーゴ ベッカム
グティ グラベセン
が、一番いいと思うぜ。これならロナウドにも沢山パスが来るだろう。ラウールには悪いが
692 :2005/03/23(水) 04:35:23 ID:Xh+HomTY0
      ラウル     オーウェン

           トッティ

 ソラーリ              ベッカム
          グラベセン

デルオルノ                サルガド
       サムエル  ウッドゲイト
           
          カシージャス

これキボンヌ
693ろなうど:2005/03/23(水) 05:59:05 ID:14f71w0/0
ウッドゲートてどうなったん??
694レアル:2005/03/23(水) 06:03:06 ID:14f71w0/0
レアルがスーパースターばかり揃えて勝てないのは、マケレレのように走ってボールを奪いに行く選手がいないからだと思い万がな。ダービッツとか、そういう選手を取って、プレスサッカーせんと
695_:2005/03/23(水) 06:10:40 ID:BgrgWEYD0
ウッドゲイトが復帰したら、グラベセンとエルゲラをダブルボランチで使えばそれなりの守備になるよ
696守男:2005/03/23(水) 06:19:25 ID:14f71w0/0
まあ。あとフィーゴとかボール持ちすぎだと思う。フィーゴのポジションにベッカム置いて、ベッカムのクロスからもりおのヘッドがあれば生きると思う
697 :2005/03/23(水) 06:28:39 ID:fLY8KuQR0
そんならニステルとっちまえよ。
698もり:2005/03/23(水) 06:33:16 ID:14f71w0/0
FW:ロナウド、守夫MF;ネドベドベッカム、ボランチ:マケレレ、ダービッツ。DFロベカル、サムエル、ネスタ、サルガドGKヵシージャス                                         
699 :2005/03/23(水) 07:18:08 ID:IqZfd2W70
馬を取って戦う11人にするならば、
    
      ニステルローイ
ネドヴェド          トッティ
   バラック    スコールズ
       ジェラード
ロベカル           カフー          
   アジャラ    ネスタ
       ブッフォン


優勝間違いなし。ミドル最強。
700 :2005/03/23(水) 07:30:28 ID:piCpKDgOO
>>699
朝からウイイレ厨乙!


ところで、no.10に書いてある、
ダービッツとフィーゴのトレード話はスルーってことでFA?
701 :2005/03/23(水) 08:06:14 ID:Uvjy6hMG0
>>696
フィーゴってよく知らねけどあれか?
相手DFにマークされてドリブル突破がままならない状況で、
そばにフリーのやつがいるのにパス出さないで強引に糞シュートしちまうやつ?

これもよく分かんねけど首間近で自己アピールに必死なの?
702 :2005/03/23(水) 08:17:23 ID:V66aJWyL0
>>701
シュート入れば文句ねえけどことごとく入らねえからなw
バルサを裏切るから入らないんだよ
703 :2005/03/23(水) 08:58:55 ID:qHQnUV8Z0
>>699
なんかすたれた中古ばっかだな
本気で選んでるなら選手を見る目なさすぎだ
今更ファギーに励まされてる馬なんて・・・
しかもスコールズ付きw
残飯処理も程々にな
704_:2005/03/23(水) 10:51:17 ID:KlgMcniV0
ラウールってインザーギみたいなごっつあんゴールもあれば、
ベルカンプのような魔法の3タッチゴールもある珍しいタイプだよね。

1年ごとにプレースタイルが少しずつ変わっていってるしね。
正直00−01のピチーチとったときのスタイルでとめてほしかった。

まあ彼の場合、周りの選手の特性を借りながら、生かしながら自分の個性を発揮するからね。
環境によってどうにでもなる選手。
凄さがもっともわかりにくい選手の一人であると思う。
ゆえに熱狂的なファンもいれば、強烈なアンチもいる。
705 :2005/03/23(水) 10:57:25 ID:2XWTu90c0
以下ループ
706 :2005/03/23(水) 10:59:11 ID:M0VNi+mp0
最近どうなの?っていうだけで振り返れば実績もタイトルもその2人より遥かに上だしな
707 :2005/03/23(水) 11:02:27 ID:Bt7FiajM0

      / ̄\
    .r ┤    ト、  ラウール師匠 (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|ルイス・ユダ・ペセテーロ
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      (())     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐ご老体禿
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
金満 / ̄ヽ ノ   (/ ~^^^^^~^^~ヽ )   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i(  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (  -=・=  =・=- )         i´ヽ/ ノ  リーガ8ポイント差
  |   i   |⌒iノ/ (    (oo)    )         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i  (    )3(    )     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ  (____二二二_____)               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  ベルナベウに届け、この思い!    i (⌒  ,ヽ豚ウド増量中
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
 CL敗退  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |放り込み糞バッカム
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
708 :2005/03/23(水) 11:14:01 ID:G98uYgDu0
ラウルファンって中田ファンと被るね。
良い時のイメージのまま脳内更新されてないし、
本人の衰えを棚に上げていつも誰かのせいにしてるし。
まともなラウルファンには申し訳ないが。
709ヤコウ:2005/03/23(水) 11:19:21 ID:IQUrMtvkO
なんだ?脳内洗脳ってアホか
おまえ、荒らしだな
710 :2005/03/23(水) 11:24:05 ID:zDHhnwFl0
ラウルの場合、問題は落ちぶれ方が激しすぎることだな。

普通は30歳前後を境にもっとなだらかに下ってくもんなのに、
例の盲腸でポッキリ折れた。

さらに深刻なのはどうやら完全復活は不可能なんじゃないか
という予感が段々と強まってきたこと。


>>708
たしかにラウルファンにはそういう傾向があるな。
ラウル教徒と呼びたくなる香具師もいるw
もっとも、そのイメージを強化するべく、ファンになりすまして、
わざとその手の書き込みをする工作アンチの割合も他の選手より多いが。
711_:2005/03/23(水) 11:32:58 ID:KlgMcniV0
懐古ラウールファンは確かにイタイんだよ。
ラウールが復活すればレアルはもっかい黄金時代、みたいなね。

ただ俺の考え方だとレアルマドリーが強くなる、面白くなるとラウールが輝く。
そういう考え方ね。環境次第のゴンサレス君だから。

チーム状態が悪いときは一緒に悪くなる。
逆にチーム状態がいいとき、周りの選手の調子がいいときは一緒に輝く。
状態の悪いチームを劇的に変化させることは少ないかもしれないが、
最高にできあがったようなチームにポンと彼を入れても問題なく機能すると思う。

あ、でも01−02のアラベス戦は後半途中から入って神みたいな活躍したな。
まあそれがあるからラウールはベルナベウで寵愛を受けるわけで。

盲目的なラウールファンの多くは17才でデビューした頃から見てた人だと思うんだよ。
遅くとも00−01あたりから。
まああの辺りの活躍見てりゃ、今の現状も踏まえて盲目的になるのはわからんでもない。
712 :2005/03/23(水) 11:36:28 ID:OdL4wrpy0
>>699
    アドリアーノ ルーニー
カッサーノ           ホアキン
    ジェラード  デロッシ
キヴ              プジョー         
     テリー   ネスタ
       カシージャス

若返りの442。
713 :2005/03/23(水) 11:45:59 ID:AfX1WCfJ0
カンテラ上がりの若いのをもっと多用せんかねえ。
714 :2005/03/23(水) 11:58:45 ID:zDHhnwFl0
>>711
>逆にチーム状態がいいとき、周りの選手の調子がいいときは一緒に輝く。
この文の前半は同意だが、後半は同意できん。
昨シーズンの序盤は他の銀河系が輝いてる状況で
ラウル一人が蚊帳の外だったじゃん。

俺の考えではラウルが自分の良さを出すためには
レドンドやマケレレのような気の利いたピボーテがいて、
なおかつ自分の体調も良くなければだめだと思う

これがジダンとかリバウドとかだったら、
他の選手構成やチーム状況、自身の調子に関わらず、
一人で試合を決めてしまうのだろうが、ラウルじゃ絶対に無理。
この辺がラウルがバロンドールを取れなかった要因じゃないだろうか。

逆に言えば、例えば00−01や02−03のマドリ、
日韓ワールドカップのスペイン代表における
ラウルの役目を他にできる選手がいるかというと、おそらく誰もいないはず。
この辺がラウル信仰の源になっているのだろう。

まぁ、評価が真っ二つに割れるのも当然だ罠。
715 :2005/03/23(水) 12:21:12 ID:Hlgls8X40
それにしてもペレスの現役時代は凄かったよな
あれがあるから銀河系政策失敗してるのにまだ支持されてるんだろうな
716_:2005/03/23(水) 12:36:36 ID:KlgMcniV0
俺も書いてて、周りの選手の調子がいいときはあったよなあ、と思った。
なんとなく続けて書いちゃったけどね。

20代後半から30くらいまでのジダンとリバウドはそれこそ現人神みたいなときあったからなあ。
自信の調子に関わらずってのはどうかと思うけど、世界最高はジダンかリバウドかだったのは確か。
それにしてもバルサにはむかつくくらい一人で決める奴多いんだよなー。
ロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ・・・ってサンバばっかじゃないか。

でも俺は今のラウールにゃひっくり返っても無理としても、
いいときは一人で試合決めたことが多々あったと思うよ。チーム状態はどうかとして。
個人的には01−02か02−03のデポル戦の3点目(PK見逃された直後、リフティングで3人かわしたやつ)、
これがここまでのラウールの集大成的なゴールだと思ってたけど、その後は・・・ってなっちゃったね。
99−00のカンプノウもエンパテとはいえ、ある意味試合を決めたしね。
得点後のパフォもマドリディスタとしては最高だった。

言葉や文にしてみて再確認しちゃうんだけど、
やっぱ最近のラウールは輝いてないのね、と・・・。昔のプレーやゴールばっかだもんな。
717 :2005/03/23(水) 12:44:45 ID:SAtdD0so0
中田英寿ってこのチームならポジションあるよ
718 :2005/03/23(水) 12:58:31 ID:AdA+zB4X0
サンスの息子がね、凡ミスをしでかすんですよ。
それで同点になっちゃって、
うわーーー勘弁してくれよって空気が充満する。
そんな中ラウールはゴールを決めるのよ。
でね、泣いてるサンスのとこ走り寄って
抱きしめてやるんだよ。
それ見てね、ファンだけじゃなく一緒にやってた選手も
ウルウルときちゃったんだよ。
あんなミスした僕にクラシコへ行く資格はないって
泣き言を言うヴァカ息子に
そんなこと言うなと、仲間じゃないかと、一緒に逝こうと
禿げましたのもラウールなんだよ。

サンスの時代は間違いなく中心選手だったんだよ。
それがペレスになって自分が育ってきたレアルマドリーではなくなったって
感じてんじゃないの?
実際見ててももの凄い違和感あるし。今のマドリー。
サンス時代、ビッグクラブではあったけどスペインらしく
田舎者でお金儲けにうとく、バルサ憎しだけで生きてた。
それが良かったのに、今は盟主気取りでお金儲けだけに走ってる。
ペレスはそれが後ろめたいからラウールに冷たくできないんでしょ。

ラウールは一度マドリー出た方がイイな。
で、全部崩壊してから、前いた心有る人が戻るのを待つ。
それ以外再生は無理。
719 :2005/03/23(水) 13:10:15 ID:syta5qLV0
バルサとしてはクラシコは負けても優勝ほぼ確実だしサンチャゴベルナベウだし
何にも失うものはないし余計なプレッシャーもないだろうな
720 :2005/03/23(水) 13:12:43 ID:XZfMu/p90
>>718
気持ちは分かるんだけどさ、
>ラウールは一度マドリー出た方がイイな。
今のラウルが外に出たとして、どれほどのことができるのかと(ry

まだこんな落ちぶれてない時期、
例えば02−03が終わってボスケとイエロが切られた時に、
自ら三行半を突きつけてればかなりカコヨカータと思う
ま、ラウルの性格を考えれば、そんな行動は起こしっこないんだけどね

そもそもラウルは我を殺しすぎだよな
本来的にはドキュソなんだから、ずっとそのキャラを押し通せば良かったのに

721 :2005/03/23(水) 13:17:48 ID:pWS8uMfp0
>>718
もう今のラウール取るのはカタールぐらいしかいないんじゃない?
特価で売り出しすれば話は別だけど。
722 :2005/03/23(水) 13:24:17 ID:AdA+zB4X0
君たちは単純だなぁ。
ラニエリ見てみろ。
アトレチコ二部に落とすというありえないことをしといて
その後2つも準ビッグクラブの指揮して
更に就職が決まりそうになってるんですよ。
不調が続いてるからどこも獲ってくれないなんてありえないから。
マドリーが不調だから誰も着たがらないとか言ってたヴァカいたけど
結局きたでしょ?サムエルもグラベセンも。
もうちょっと冷静に判断しなさいよ。
出るって言えば獲るとこはあるって。
むしろ再生させたいって思う監督は多いはず。
723 :2005/03/23(水) 13:27:24 ID:pWS8uMfp0
800万ユーロぐらいかな。
724 :2005/03/23(水) 13:31:11 ID:juHjUBa60
>>723
17才のときより安いな
725 :2005/03/23(水) 13:58:01 ID:M0VNi+mp0
726:2005/03/23(水) 14:38:00 ID:7CRrk7IK0
 世界中のサカオタが集まるbgsoccer.comで
 こんなアンケートが。
 http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=174156&page=1
 「アジアで1番不愉快なサッカーファンはどこ?」

 今現在koreanの組織票で
 The Koreans 1257 22.82%
 The Iranians 2246 40.78%
 The Japanese 1611 29.25%
 Others 394 7.15%


 koreanが気づく前

 韓国人       66.34%
 イラン人      19.80%
 日本人        4.95%
 その他       8.91%


お前ら韓国人に投票しろ http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?t=174156&page=1
727 :2005/03/23(水) 15:09:07 ID:aiZ6QlUy0
ラウルオタへ

いくら過去を振りかえようと
ソシオの90%がペレス支持なんだから。
今の銀河系に文句あるんだったら自分がソシオになるか、アフォソシオ批判したほうがいいよ。
728 :2005/03/23(水) 15:17:00 ID:MrHgz5Ug0
糞バッカムいつまで居座るつもりなんだ?
Jリーガー並みの5流選手がよw
729 :2005/03/23(水) 15:18:54 ID:pXwP1dG30
>ソシオの90%がペレス支持なんだから。

これは何を根拠に言ってんの?
730 :2005/03/23(水) 15:38:05 ID:So0l7Ijg0
ぶっちゃけラウルいなくなったら誰もこのチーム応援しないっしょ
いくらなんでも・・
731_:2005/03/23(水) 15:38:46 ID:2ZVqLRYu0
>>729
会長選の結果だろ

ほんとに理解出来ない
なぜ奴が支持されるのか、結局ソシオもミーハーな野郎ばっかなのか
732 :2005/03/23(水) 15:38:56 ID:aiZ6QlUy0
ttp://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=206712.html
まあ、ソシオってか選挙権のある会員な。
733 :2005/03/23(水) 15:44:19 ID:nNPa/PCJ0
>>729
多分去年の会長選の結果だろ
確か得票率が97%ぐらいあったような
734 :2005/03/23(水) 15:52:07 ID:aiZ6QlUy0
最近のペレス政権はサッカー面では惨憺たる結果だけど
経済面では成功しているらしいからね。
ソシオといっても利害関係絡んでいる人ならペレス支持になってもおかしくないんだろうな。

ぶっちゃけサンス政策・CL優勝よりペレス政策・無冠の方が利益があったりするのかな?
よく分からないけど。
735 :2005/03/23(水) 15:54:36 ID:r3m7BjXY0
>>731
財政を立て直した手腕と有力な対抗馬の不在が大きいんじゃないの?
>ペレス再選

でも、極東のうちらが予想していたほどには
現地ソシオの目が肥えてなかったとも言えそうだけどね



736 :2005/03/23(水) 15:56:45 ID:JakRuvU+0
2004年7月12日(月)から8ヶ月たってるんですけどね。
人の気持ちは変わるものなんですけどね。
ペレス辞めろってコールされちゃってるんですけどねエ。
737 :2005/03/23(水) 16:09:20 ID:DWP6oNt1O
昨シーズンは営業面では最高収益だったんだろ
ベッカムのおかけで
738( ̄〜 ̄)ξ :2005/03/23(水) 16:10:02 ID:lDnIuZ210
うぉおおおおお、! w
739 :2005/03/23(水) 16:11:50 ID:DWP6oNt1O
asの厨投票でもペレスの政策失敗って言われてたしな
だがそれと不支持が直接繋がる訳じゃない
740 :2005/03/23(水) 16:12:31 ID:ZPJn4ZFG0
気に入らない人を次々切ってきたペレスが
切りたくても切れないのがラウール。
ラウールの方が重要な人物なんだよマドリーにとっては。
今はたいして重要じゃない人が強権振るってる。
このひずみがなおったら正常に戻るよ。
今がイイチャンス。
741_:2005/03/23(水) 16:14:49 ID:2ZVqLRYu0
豚の頭投げるくらい熱いソシオが羨ましく思える今日この頃
742 :2005/03/23(水) 16:22:12 ID:Uvjy6hMG0
ペニス会長の偉大さを誰か的確に表現してくれ
743 :2005/03/23(水) 16:24:09 ID:ZPJn4ZFG0
それはないな。

あれだけ金かけて
4シーズンだっけ?
無冠ぢ居続けるなんて耐えがたい
744 :2005/03/23(水) 16:24:35 ID:ZPJn4ZFG0
ぢ→で
745 :2005/03/23(水) 16:39:01 ID:XbVOKIVW0
フィーゴがいなくなったからだろ
746 :2005/03/23(水) 16:39:16 ID:+QMl0+3qO
>>743
そこが偉大なのでは?
747 :2005/03/23(水) 16:40:12 ID:lAp4g1vI0
>>742
二年続けて無冠でもラツィオやドルトムントみたいに破滅的な状態になってないのは凄いと思う
金だけはあるからな
748 :2005/03/23(水) 17:04:37 ID:M0VNi+mp0
The Koreans 5697 56.73%
The Iranians 2252 22.43%
The Japanese 1647 16.40%
Others 446 4.44%

になってるよ
749_:2005/03/23(水) 17:08:06 ID:EJ0i37G30
The Koreansに一票入れたぞ
750 :2005/03/23(水) 17:21:38 ID:H1PNEcSS0
微妙に日本増え始めたぞ。
在日のやつらか、ニダーの工作か?

国内、代表板へもリンク貼っといたほうがいいな。
751 :2005/03/23(水) 18:33:15 ID:6EtRxpgP0
韓国ネタはどうでもいいよ
752 :2005/03/23(水) 18:45:20 ID:vK7OsvKM0
>>747
なんかほんとにマンUみたいだな・・・
何もないけど金だけはあるみたいな
753 :2005/03/23(水) 19:05:56 ID:iJ3++MjO0
>>747
そんなくだらないチームといっしょにするなよ
754 :2005/03/23(水) 19:08:09 ID:+b+OPOVu0
>>725
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
絶対欲しかったのにボメルウウウウウウウウウウウ
755-:2005/03/23(水) 19:14:44 ID:Hx2yfEuQ0
来期のレアル
4−4−2
GKカシージャス
DFサルガド ウッドゲイト サムエル R.カルロス
MFベッカム ジェラード グラベセン ジダン
FWラウール ロナウド

756 :2005/03/23(水) 21:41:44 ID:n/FEIr/b0
↑今から無冠臭がプンプンするな。
757 :2005/03/23(水) 21:53:18 ID:RlDtaas80
758 :2005/03/23(水) 22:18:11 ID:U4QzS4yT0
759 :2005/03/23(水) 22:23:49 ID:CVCL7uJh0
とりあえず、セサール、フィーゴ、ジダン、ベッカム、R・カルロス、セラーデス、エルゲラ は放出してね
760  :2005/03/23(水) 23:07:34 ID:zr4apZJF0
いやーwsdの付録のスーパーゴールシーン。
デルピエロは今では同一人物か?と思えるほど凄いゴール
してるね。

ジダンも凄いねー  ロナウドも凄かった!

あ、ラウルも本当に凄かったねーーーーこの頃は。
761 :2005/03/23(水) 23:09:55 ID:RjrAYxsn0
ルシェンブルゴ「ベッカムはイイ選手。ピボーテじゃなかったらもっとやれる。」
ってことは右サイドで使う・・・ホアキンはナシ?・・・最悪
カペッロ「マドリーで監督したくない人はいない。」
余計なこと言うなっていちいち顔つっこんでくるなっつーの。

ほんとにろくなのと関わってなってないね。
まじ最悪。
762_:2005/03/23(水) 23:18:23 ID:MSbsx1EG0
>>754
でもV・ボメルって多少攻撃力が上がって守備力の落ちたエルゲラって感じがする

>>759
セラーデスとエルゲラは控えで居て欲しいな。選手層が薄いってのも弱点だし。
特にエルゲラはボランチとCB両方出来るからかなり重宝する。セサルはカンテラに
良いGK結構居るみたいだし別に良いかな。銀河系選手は多少のベンチが受け入
れられなければお引取り願うって感じ

>>761
確かにフィーゴいなくなるならサイドをえぐって中を分散させられるウィンガーは
欲しいかも。カペッロはいらないです。ならまだマンチーニの方がレアルには合ってる
気がする
763:2005/03/23(水) 23:29:27 ID:zDmWKTxuO
まずベッカムを放出してくれ
あいつ守備できね・・
764 :2005/03/23(水) 23:30:42 ID:fLY8KuQR0
パッとしないのに不動のスタメンってのがイカンのよ、ベカームにしろラウルにしろ。
765 :2005/03/23(水) 23:35:41 ID:D6rJMwE20
で、おまいら監督は今のテキ屋のおっちゃんでいいのかね?
766_:2005/03/23(水) 23:38:56 ID:FitLSuw80
レアルにエドガー来たらどうなるんだろうか?
フィーゴのインテルも見たくないし
無難にサーの所でギグスの後釜で居座るか
リュングベリかピレスとのトレードで
ベンゲルの下で働くかポルトガルの英雄として護国で
働くか?
個人的、希望を言っちゃえばユナイテッドだな!
未だにファーガソンはベルナベウでのフィーゴのループシュートが
脳裏に焼き付いている様だしコメントを聞く限り。
一番、待遇が良さそう。
767 :2005/03/23(水) 23:44:27 ID:RjrAYxsn0
>>765
ぺジェグリーニキボンヌ。
絶対ありえないだろうけど。
768_:2005/03/24(木) 00:09:56 ID:6wVPEaWh0
       ラウル アドリアーノ  
      (オーウェン)
     ジダン      ホアキン
   (ロビーニョ)   (ベッカム)   
      グラベセン ジェラード
     (エルゲラ)
 Rカルロス サムエル ウッドゲイト サルガド
(デル・オルノ)   (エルゲラ) (S・ラモス)
       カシージャス

これで最強&若返り。
769 :2005/03/24(木) 00:13:39 ID:8yO0+dMj0
ジェラードがリーガに適応できるか甚だ疑問。
770 :2005/03/24(木) 00:18:49 ID:wS5XkGEn0
別にジェラードなんか獲らなくてもいいよ。
771 :2005/03/24(木) 00:27:02 ID:As7LRqcM0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
772 :2005/03/24(木) 00:53:42 ID:GrU71NkF0
     ロナウド    オーウェン

 ジダン                 フィーゴ

     グラベセン   ラウル

ロベカル サムエル  エルゲラ  サルガド

         カシージャス

ラウルがピボーテやったら強くなると思う
よく動くし球捌きもなかなかのもん
で飛び出しもそこそこいけそうだし
守備だってがんばるし
動かないグティよりラウルのほうがピボーテいける
俺が監督なら絶対試すけどな
773_:2005/03/24(木) 00:56:25 ID:lVWOXzrA0
>>767
リーベルも好きな俺としてはあまりいい印象がない。
リケルメが彼のもとで輝きだしたってのもなんかリーベル好きとしてはやだ。
774 :2005/03/24(木) 01:06:02 ID:6Q2ovQCT0
>>771
コピペ乙。

>>709
イングランド人にはガッカリだもんな。
ジェラードは守備がザルだって聞いたんだが、どうなの?
775 :2005/03/24(木) 01:12:10 ID:Rzl1d5bE0
776 :2005/03/24(木) 01:19:16 ID:Mas/MpBp0
イングランドには凄いやつがいるんだぞ。

MF ベッカム
75年生まれ、イングランド代表。
凛々しいマスクと華麗なプレーでピッチ上に君臨する大スター。
本職は右MFだが、レアルに移籍後はボランチで起用されたが
最近は本職のMFで活躍する「貴公子」。
777 :2005/03/24(木) 01:23:12 ID:MbuDu4Tq0
デイヴィッド・ベッカム [David Beckham]
名実とも兼ね備えたサッカーイングランド代表選手ミッドフィールダー(MF)。
代表では近年キャプテンを務める。
彼の右足から放たれるクロスは世界最高峰とも呼ばれる。
2002年のワールドカップでは、彼の髪型を真似た人々が大量発生。
元スパイスガールスのビクトリアと結婚。
モデル並のルックスで女性人気は凄まじく、
ワールドカップで人気を得た直後は、
『ベッカム様』という愛称(ニックネームではない)と共にベッカムツアーが組まれたほど。
ビクトリア夫人のプロデュース(公式ではないが)で、
実際にモデルやCM出演もこなしたりとタレントとしても活躍するが、
あくまでも本業のサッカー最優先でそれ以上に家族最優先、
アスリートとしての人間像が素晴らしい。
生年月日: 1975年 5月 2日
ポジション:MF
所属:マンチェスター・ユナイテッド→レアル・マドリッド
利き足は右足。身長181cm 体重67kg。男性。

778 :2005/03/24(木) 01:29:57 ID:SGSO83240
>>772
779 :2005/03/24(木) 01:33:53 ID:3YSyNhgl0
アドリアーノ>オナルド
レコバ>>>>>>>>カスゴン
ヴェロン>>>ジダヌ
ダービッツ>>>>>>>>エルゲラ
スタンコビッチ>>>ベックス
メイデ>>>フィーゴ
サネッティ>>>>>サルガド
ファバッリ>>ハゲカル
マテ>>>>>>>メヒア
コルドバ>>>>>>>>>パボン
トルド>>>>カシーヤス
780 :2005/03/24(木) 01:41:17 ID:OcDr6dWs0
         ロナウド

   ガウショ  レジェス   カカ

      バラック  ランパード

A・コール              ベッカム
      ファーディナンド  ネスタ

         ブッフォン
781 :2005/03/24(木) 01:48:04 ID:SgiHUURD0
エインセとコロッチーニ入れればすべて解決
782 :2005/03/24(木) 01:48:39 ID:hguvotWi0
            ロナウド
   ラウール              
                    トッティ

      ジェラード      ベッカム
            エルゲラ

コール   サムエル   ウッドゲイト   サルガド
          
           カシージャス
783 :2005/03/24(木) 01:50:25 ID:piYMqBlh0
イングランド代表みたいな試合は勘弁
784 :2005/03/24(木) 01:52:02 ID:D65UX42Y0
            ロナウド
      ガウショ              
                 カカ

      ジェラード      ベッカム
            エルゲラ

コール   サムエル   ウッドゲイト   サルガド
          
           カシージャス
785 :2005/03/24(木) 01:56:21 ID:a3PpE1ww0
マスチェラーノの名前がぜんぜんでなくなったけど、どうなったの?
786 :2005/03/24(木) 02:04:43 ID:bvvH89XC0
ラウル
       グティ    フィーゴ
 ソラリ 
     カンビアッソ  マケレレ
ロベカル  パボン  エルゲラ  サルガド
        カシージャス
787 :2005/03/24(木) 02:10:55 ID:GEMXN8h50
クライフ「私がレアル・マドリーの人間ならバルサを参考にする」
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=791172
バルセロナの元監督、ヨハン・クライフがレアル・マドリーの現状について語っている。
「様々な変革に着手するか、それとも2年連続無冠の悪夢をいつまでも続けるか、二つに一つだ」というクライフは、
R・マドリーの関係者に「バルセロナを参考にする」ことを勧めている。

毎週月曜日に“ラ・バングアルディア”紙で掲載しているコラムの中で、クライフは「私がR・マドリーの人間なら、バルサを参考にする。
いいところも悪いところもだ。こんなに近くに、非常に有用な見本がある」と指摘する。
788 :2005/03/24(木) 03:13:04 ID:6Q2ovQCT0
>>785
コリン星行きが確実視されてたから。
あと、ユーベファンならしい。

>>787
その話題はもう終わったよ。

>>775
見ました。
なんつー強烈なタックルなんすか。
あと、周りを生かすようなプレーより、自分で状況を打開していくタイプの選手なんだな、と思った。

>>フォメ厨
もうこれ以上止めて。
釣りにしては面白くないし、真剣に考えてるなら頭おかしい。
リーガが終わらないと、信憑性の高い情報もないわけだし、
噂に一つ一つ反応して、フォメを書き込んで荒らすのは止めてください。
よろしくおねがいします。
789 :2005/03/24(木) 03:14:47 ID:wS5XkGEn0
フォメくらいしかネタがないくらい人が減っちゃったんだよ。
790理論家:2005/03/24(木) 03:18:04 ID:gWEYfxsbO
結局レアルのサッカーはフィーゴとかのドリブルはスピード感がないから崩せないと思う。結局、ベッカムをそのポジションに置き、本職に戻すべき。フィーゴに今のベッカムのポジションやらせるのと同じだから。
791 :2005/03/24(木) 03:18:20 ID:6Q2ovQCT0
>>789
人減ってもいーじゃんか。
試合前に集まって、試合後にその試合について書き込みあうだけでも。
それって問題か?
792_:2005/03/24(木) 03:18:40 ID:4sgYzvPD0
>>785
マスチェラーノ、コリンチャンスに正式に移籍したよ。4年の契約満了と共に
チェルシー行きは既定路線だな。まじでガチの守備出来るボランチが欲しい。
ガットゥーゾとかヴィエラ、アルベルダ、コスティーニャ獲れれば最高だけど・・・
793 :2005/03/24(木) 03:19:42 ID:6cj0oFuk0
[レアル・マドリーの真実] 悲観から、あっという間に楽観へ。
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/real_madrid/20050323.html
794 :2005/03/24(木) 03:20:20 ID:wS5XkGEn0
>>791
漏れに言うなw
ただ感じたこと書いてみただけだよ。スマンね。
795理論家:2005/03/24(木) 03:22:12 ID:gWEYfxsbO
あと、ボランチをもう一枚置くべき。エルゲラかダーヴィッツ。ボランチ一枚だとDfに負担かかるし、攻撃陣も守備面とかの負担になって、悪循環
796 :2005/03/24(木) 03:25:52 ID:6Q2ovQCT0
>>794
ああ、そうか。
まぁ、ここの住人はネタの分別がつくようになってるし、放っておくのが一番か。

>>793
ここのライターがバルサヲタじゃなかったことに驚きだわ。
ってか、これくらいの文章なら誰にでも書けるんじゃないかw

797^^:2005/03/24(木) 03:26:55 ID:YB2LbxSl0
アルベルダがきたら人間関係でサッカー所じゃない思うけどww
798 :2005/03/24(木) 03:36:58 ID:okHA1KMo0
カンテラの選手はどうなのかねえ。トップで通用するには厳しいのかな。
他チームにはマドリー出身の選手がかなりいるけど。
守備専ボランチをカンテラから補充できれば最良なんだけどね。
まあ即戦力にはならなくても時間をかけて育てていけばいいんだけど
マドリーの場合は即戦力になる選手が求められるから難しいところだね。
799:2005/03/24(木) 03:44:48 ID:gWEYfxsbO
ボランチはエルゲラは本職らしいがどの程度使えるんだ?
800ロナウ:2005/03/24(木) 03:48:46 ID:gWEYfxsbO
しかし、マケレレ放出は痛かったな。チェルシーとバルサの試合もマケレレがバルサの攻撃をかなりはじき返してたし
801 :2005/03/24(木) 03:51:25 ID:wS5XkGEn0
ホントバカだね、チェルシー見てるとつくづく思う。あの選手層の中においても代わりがいない。
802 :2005/03/24(木) 03:56:24 ID:5BnrhZOh0
また、マケレレか
803 :2005/03/24(木) 04:03:08 ID:K9jlp8Lp0
にわかは玄人気取りの嘲笑の対象になるだけだな。
804 :2005/03/24(木) 04:21:30 ID:LnpPC6SH0
        ディエゴトリスタン    フェルナンドトーレス
      
            バレロン
キリ・ゴンサーレス               メンディエータ
                アルベルダ

 デルオルノ   マルチェナ    エルゲラ    プジョール 
       
            ブルゴス
805 :2005/03/24(木) 04:39:57 ID:BZOytsWt0
中村俊輔≒ベッカム
806 :2005/03/24(木) 04:44:35 ID:Nw1dXEDw0
       ラウール  ロナウド

     ジダン         ベッカム(ロビーニョ)

       グラベセン デ・ロッシ(ジェラード)

  デルオルノ             サルガド

       サムエル  エルゲラ(誰か)

           カシージャス
807 :2005/03/24(木) 04:52:19 ID:1HTfSgpt0
ロベカルも放出対象なの?
昔は好きだったな。
808_:2005/03/24(木) 06:55:51 ID:gDZN3itIO
誰か自称・理論家君の事も構ってやれよw
809 :2005/03/24(木) 09:34:22 ID:JAvk+84i0
>>798
我慢して使い続けようなんてクラブじゃないからね。
そして他所へ出て行った選手に毎回一泡ふかされる。
810_:2005/03/24(木) 09:41:39 ID:WEMYRVIj0
仮にロベカル放出したらリーセをとれば弾丸FK復活w
811 :2005/03/24(木) 09:58:59 ID:V0C6wtue0
>>804
>ID:LnpPC6SH0
おまい、すきw
812 :2005/03/24(木) 10:22:32 ID:V0C6wtue0
>>773
確かにビジャレアルがぺジェグリーニ呼んだって聞いた時
リーベル時代ちょっと知ってるから何考えてんだ?って思ったけど
今のビジャレアルはイイぞマジで。
ヨーロッパに合ってじゃない?>ぺジェグリーニ
去年はアルゼンチン人対それ以外みたいになってたらしいけど
それもうまくまとめられてる感じだし。
結局今のマドリーに大事なのはまとめる人だと思うんだよね。
マンUがヘッドコーチ頼もうとしただけのことはあると思う。
813,:2005/03/24(木) 10:28:27 ID:lxBmGPQA0
エムレ来て欲しいな
814:2005/03/24(木) 11:20:37 ID:gAff/kUwO
ベッカムという守備ができないやつが真ん中にいるかぎり、誰がきてもスカスカはまぬがれない。
815 :2005/03/24(木) 11:22:38 ID:w8jWiVrc0
>>805
運動量 中村<<ベッカム
FK  中村=ベッカム
コネテク  中村>>ベッカム
マンセー度  中村=ベッカム
816 :2005/03/24(木) 11:24:37 ID:w8jWiVrc0
あと
真ん中やりたがるところとか
無理なロングボールとか
代表ででしゃばるところとか
素人守備しかできないところとか
似てる。
817 :2005/03/24(木) 11:28:34 ID:9/aCM5bO0
>>815                 _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
818 :2005/03/24(木) 12:27:24 ID:FQ8Ny9pK0
レアルのカシージャス「ブッフォンが来るなら契約更新前に知らせてほしい」=スペインL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050324-00000020-spnavi-spo.html
819 :2005/03/24(木) 12:34:25 ID:/YG3G4Us0
>>818
既出。しかも二日前。
820 :2005/03/24(木) 12:35:06 ID:dxxm6adj0
レアルのユニどうにかならんもんかのう
黒はかっこいいんだけどな白はどうもしょぼいTシャツに見えるんだよなぁ
しかも汗ですけるとおじいちゃんの肌着みたいになるしよw
821 :2005/03/24(木) 12:40:56 ID:FQ8Ny9pK0
>>819
どれ?
契約更新前に知らせてほしいとまでブッフォンを意識した発言は無かったよね?
まったく意に介してないようだっていうのはあったけど。
822 :2005/03/24(木) 12:52:31 ID:/YG3G4Us0
>>821
元ネタは同じ。
どこをクローズアップするかの違いだけ。
823 :2005/03/24(木) 12:59:34 ID:FQ8Ny9pK0
じゃあ全然既出じゃないじゃん。
何か最近こういうイライラしてるやつ多いな。
824 :2005/03/24(木) 13:03:50 ID:/YG3G4Us0
あのさ・・カシージャスが自らブッフォンのことばっか喋ったっていうなら別だけど
しつこく聞かれて最後の最後に言った一言を引っ張り出してきて
ブッフォンを意識した発言とか言われても困るんだよね。
そんなにニュース知りたいならスペイン語覚えて
フィルターのあまりかかってない記事読んだら?
825 :2005/03/24(木) 13:04:02 ID:KBkugFzd0
スポナビの記事をうれしそうに貼るやつ
826 :2005/03/24(木) 13:05:16 ID:/YG3G4Us0
結果↑こうゆう人を呼びこむことになるわけで
827 :2005/03/24(木) 13:07:00 ID:KBkugFzd0
>>826
はい、また一人ご来店〜

ごゆっくりどうぞ!
828 :2005/03/24(木) 13:16:55 ID:RueWAi+50
春休み、早く終わんないかなー
829 :2005/03/24(木) 13:19:28 ID:GPZg6n0+0
>>820
その真っ白な純白のユニがいいんだよ。高級感があって。
おれは欧州で一番好きだけどな。
830  :2005/03/24(木) 13:30:06 ID:KBkugFzd0
このスレは2年くらいずっとこんな感じなのを知らない春厨>>828
831 :2005/03/24(木) 13:31:36 ID:RueWAi+50
どこまで信憑性があるかは知らないけど、
ベッカム様がイングランドへ帰ると言い出してるらしい!
イイぞ!
(・∀・)カエレ!!
http://skysports.planetfootball.com/list.asp?hlid=265088&cpid=23&CLID=&lid=10&title=Becks+hints+at+Real+exit&channel=Spain
832:2005/03/24(木) 13:37:30 ID:gAff/kUwO
イングランド人がいると守備スカスカになるから早く出てってほしい
833:2005/03/24(木) 13:38:21 ID:gAff/kUwO
イングランド人がいると守備スカスカになるから早く出てってほしい
834 :2005/03/24(木) 13:42:46 ID:10fWn4wO0
おい、お前ら

セリエ方面からのお客様は大切なご常連様なんだぞ
もっと丁重に扱えよw



俺が手本を見せてやる

カシージャスがブッフォンを意識してるってマジ?
でも、仕方ないよな。
いくらカシージャスがスペインナンバーワンキーパーとはいえ、
相手はイタリアナンバーワン、すなわち、世界ナンバーワン、
そんな素晴らしい選手がマドリに来てくれたら、
自分が追い出されるんだから。
やっぱ人材の宝庫セリエにはもっと注目しないとな。
エルゲラを放出してネスタ
サルガドを放出してザンブロッタ
グティを放出してピルロ
ラウールを放出してトッティかカッサーノ
ペレスがこんな夢の補強をやってくれたらマドリ最強だぜ!
最強といえば世界最強リーグはセリエA!
UEFAランキングは捏造!
アッズーリが退屈とか言ってるやつはサッカー見るのをやめるべき!

835 :2005/03/24(木) 13:50:43 ID:wxiyeqp70
うお!スゲーキモスレ。
836  :2005/03/24(木) 13:55:36 ID:hcrp6Nbd0
>>イングランド人がいると守備スカスカになるから早く出てってほしい

いなくてもスカスカじゃねーかw
837_:2005/03/24(木) 14:07:53 ID:4sgYzvPD0
レジェスが来ることが確実になってるなみたいだな・・・。オーウェンとの
トレードでとかいって明らかにオーウェンの方が良いだろ。レジェスはいらん
銀河系レベルにまで成長するのかも謎だし。あとエメルソンを相変わらず狙ってる
みたいだが良い選手だけどユーベが放出する事はありえない。同じぐらいの金額使
うならヴィエラ、ガットゥーゾ、バラハ、デ・ロッシとかの方が良い
838 :2005/03/24(木) 14:08:43 ID:YHv9Uvai0
>>835
にわかスレに何言っても無駄
839_:2005/03/24(木) 14:10:23 ID:gDZN3itIO
>>834
それはそれで痛犬とかがしゃしゃり出てきそうな危ガス
840 :2005/03/24(木) 14:15:29 ID:H1Y4n4dN0
>>837
>ID:4sgYzvPD0
君リーガのことよく知らずに書いてるでしょ?
841 :2005/03/24(木) 14:19:22 ID:H1Y4n4dN0
イタ研だけじゃなく、なんだっけ。もう一人いたよね
散々ここ煽ってたローマファンのなんとか僧って人。
あの人どうなったの?
842834:2005/03/24(木) 14:20:31 ID:10fWn4wO0
>>837
いいぞ、いいぞ、なかなか良い線いってるレスだ
難を言えば、バラハの名が余計だったな
代わりにアンブロジーニかタッキナルディだったら完璧だ
間違ってもアルベルダとかパブロ・ガルシアなんて書いちゃだめだぞ
843_:2005/03/24(木) 14:22:21 ID:4sgYzvPD0
>>840
じゃあてめぇは誰が良いと思ってんだよ。言ってみろ
844 :2005/03/24(木) 14:22:38 ID:1sNGFjSt0
( ´;゚;ё;゚;)キモー!
845 :2005/03/24(木) 14:24:14 ID:YHv9Uvai0
>>844
IDがNG
846834:2005/03/24(木) 14:26:03 ID:10fWn4wO0
>>843
実に素晴らしい!
なんという進歩なんだ

でも、あとたった一つだけ君に要求したことがある

難しいことがが、君ならやれる!君ならできる!

それは何かと言うとね、


携 帯 で 書 き 込 ん で く れ
847_:2005/03/24(木) 14:28:09 ID:mIuLfJI80
レジェスやアルベルダ買えるわけない。
ヴィエラなんてもってのほか。
848 :2005/03/24(木) 14:30:04 ID:2eLxXZVA0
頭がぶっ飛んでる自治厨がいるな。
849 :2005/03/24(木) 14:34:41 ID:w8jWiVrc0
来期もこれだな。無冠臭プンプンだけど。

     ロナウド    ラウール

 ジダン                 フィーゴ

     グラベセン   ベッカム

ロベカル サムエル  エルゲラ  サルガド

         カシージャス
監督
ラニエリ

控え
グティ
ソラリ
ブラボ
オーウェン⇔レジェス
エメルソン?
850加茂:2005/03/24(木) 14:34:49 ID:gAff/kUwO
セリエAバカってまじうざいよな
851.:2005/03/24(木) 14:35:26 ID:+Pvvu/wZ0
カシージャスよブホンはそんなに圧倒的なのか
同じぐらいのレベルには到達してるとおもうんだが
852加茂:2005/03/24(木) 14:36:07 ID:gAff/kUwO
ラニエリ来たらファン辞める
853加茂:2005/03/24(木) 14:38:29 ID:gAff/kUwO
851
セリエAに幻想抱いてるやつがブッフォン過大評価してるだけ
854  :2005/03/24(木) 14:40:45 ID:w8jWiVrc0
ベッカムとかロナウドとかジダンとかラウールっていてくれるだけで商品になる。
だから、下手に売り飛ばすより儲けはいいんだろう。
ペレスは売り飛ばすことはない。
ジャパンマネーみたいな、いわば銀河系マネーって奴だよ。
855 :2005/03/24(木) 14:41:06 ID:LWhUHeQz0
>>849
ホビーニョは?
856_:2005/03/24(木) 14:41:33 ID:11NerqB30
ペレス氏が本当に改革をする気が有るのかが判らない
本気だったら中盤の上の二人を追い出さないと伝わらない。
百戦錬磨の選手で惜しいけど。
857 :2005/03/24(木) 14:53:06 ID:bqhLfSW/0
なんかベッカムとかラウールが入ってると無冠の臭いがぷんぷんする
858 :2005/03/24(木) 14:58:57 ID:G9b5QYEF0
:+tTb/lxb
わおわおブーカ消えたな
859かえ:2005/03/24(木) 16:44:11 ID:gWEYfxsbO
ウッドゲイト早く復活しろ。わざと仮病使ってるのかな
860_:2005/03/24(木) 17:06:04 ID:gDZN3itIO
鬼門はレアルから金だけせしめて、プレミアに帰るつもりなんだよ。
861_:2005/03/24(木) 17:22:45 ID:lVWOXzrA0
レドンドみたいに給料返せよなウッドゲイト。

プレミアの記者「レアルマドリーで一番厳しかった試合は?」
ウッディ「間違いなくマドリー内での雪合戦だね。
      北欧だけあってトミーの雪玉の硬さと狙いの正確性には参ったよw
      そうそう、僕はずっとジズーの頭頂部ばかりを狙っていたんだwまるでダーツさ。
      まあジズーの頭頂部がダーツの的というのは冗談としても、
      あの雪合戦ではしゃぎすぎて復帰が遅れたことは確かだよ。」
862:2005/03/24(木) 17:23:26 ID:S2LDCywaO
昔巨人の外国人選手にいたなそんなの
痛めてもいない肩おさえて、しかめっ面してるだけの奴
863wwww:2005/03/24(木) 17:27:33 ID:Wr1v9WfG0
850 :加茂 :2005/03/24(木) 14:34:49 ID:gAff/kUwO
セリエAバカってまじうざいよな


851 :.:2005/03/24(木) 14:35:26 ID:+Pvvu/wZ0
カシージャスよブホンはそんなに圧倒的なのか
同じぐらいのレベルには到達してるとおもうんだが



852 :加茂 :2005/03/24(木) 14:36:07 ID:gAff/kUwO
ラニエリ来たらファン辞める


853 :加茂 :2005/03/24(木) 14:38:29 ID:gAff/kUwO
851
セリエAに幻想抱いてるやつがブッフォン過大評価してるだけ

負け犬ごみども安心しろよwwwwwwwwwwwwwwwww


ブッフォンもカペッロもこんな屑チームに行く気ないからwwwwwwwwwwwwww


あほペレスにつたえといてねwwwwwwwwwwwwwwww

864sage:2005/03/24(木) 17:34:31 ID:4nIa+dlgO
ウッドィめ!ウッドゲイト>ブラボ=パボンだろうから、今とは違った現実が見れてたかもしれんのによ。何してんだよ、本当。
ル監督はメヒア好きじゃないのかしら。
865 :2005/03/24(木) 18:00:48 ID:QuK7zZJI0
ジダンってゴールやアシストは意外と多くないよね
だからもっと守備を練習してボランチの位置からゲームを組み立てればいいと思う
866 :2005/03/24(木) 18:03:23 ID:1p616KY60
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050324it11.htm
ホリエワロタ、また糞孫が割り込み
867 :2005/03/24(木) 18:04:51 ID:1RymsiQV0
フアンフランがU-20で大活躍らしい。
嬉しいことだが、これでまたホアキンが・・・
868 :2005/03/24(木) 20:03:31 ID:5l69h3iB0
>>861
ワラタ
869 :2005/03/24(木) 20:42:54 ID:1aEZ2dYO0
>>841
カルチョ2002のフォーラムにいるよ。たまに。
870::2005/03/24(木) 21:14:15 ID:65XKS+u30
>>866
誤爆でsky?
871 :2005/03/24(木) 21:34:50 ID:MfkiGK2I0
>>865
年寄りに無理言うなよw
872 :2005/03/24(木) 22:15:43 ID:0QdZ/Dde0

  ロビーニョ
  レジェス
  ホアキン
     
  クロカンプ
  マタイセン
  ランツァート
  左SB(デルオルノ)
  守備的MF(デロッシ等)
  
  アドリアーノ
  ブッフォン


巷で挙がってる獲得しそうな選手をリストアップしてみた。
まぁ、これからシーズン終了まで色々な選手がこのリストに追加されていくだろうね。

おれは、噂話で盛り上がるのは好きじゃないけど、ここに来る人が好きな人が多いみたいだから、これを使ってくれ。
873 :2005/03/24(木) 22:28:52 ID:5EzceelM0
>アドリアーノ
>ブッフォン
こうゆうの見るとガソリン注入されて
また煽りが激しくなる輩がいるから
書かないで欲しいんだけどなァ
874 :2005/03/24(木) 22:31:04 ID:0QdZ/Dde0
>>873
そうなんだけどさ、
可能性が0%じゃないから乗せざるを得なかったのよ。
875 :2005/03/24(木) 22:35:06 ID:5EzceelM0
そこは見て見ぬふりするのが
大人ってもんだろ。

てゆうか、釣られてる?
876 :2005/03/24(木) 22:36:26 ID:0QdZ/Dde0
>>875
そーか。
スマンな。大人じゃなくて。
次からは消しておく。

釣ってるつもりはない。
877 :2005/03/24(木) 22:39:28 ID:UhvvpGhx0
カシージャスがブッフォンのレベルかどうかわからんが、
間違いなく言えることは、今年カシージャスのおかげで
勝てた試合はかなりあったんじゃない?
正直、今後彼以外がGKをするレアルは想像できない。
878 :2005/03/24(木) 22:39:59 ID:9/aCM5bO0
>>875
そこまでつっかかる必要ないだろよぉ。。。
879875:2005/03/24(木) 22:42:54 ID:5EzceelM0
大人気なかった。。。すまそ。

>>877
ほんとにブッフォンにオファーだしてたら
スペインのメディアがもっと大騒ぎするって。
大丈夫っしょ。
880 :2005/03/24(木) 22:48:45 ID:UhvvpGhx0
>>879
ブッフォンはカシージャスも認めるいい選手だけど、
来ても活躍できるとは限らないしな。
守るにあたって他のチームメイトのクセや傾向も熟知してると思うし。
それに今の選手で一番安定している選手をいじる必要は全くない。
カシージャスを出すくらいなら、まだ他の9人総入れ替えした方が
まだわかるけどね。極端なはなし。
881 :2005/03/24(木) 22:49:36 ID:bPEb0OZf0
しかし、このスレは実に不思議だ。
今のように大人な住人同士がマターリとした時を共有することもあれば、
糞コテと来賓がいきなり始めたコラボレーションに
厨な住人が釣られて収拾が付かなくなることもある。

882 :2005/03/24(木) 22:54:13 ID:UhvvpGhx0
いや、俺も他のクラブのヲタでお客さんなんだけどね。
こことチャンピヨンスレの荒れようは見るに耐えないんで。
今後死ぬまで海外サッカーを楽しみたいもんとしては
俺にとっての「名悪役」のレアルにはしっかりしていて欲しいとは
思うんだな。
レアルはバルサとともに敵のラスボスキャラ的存在であってほしい。
883 :2005/03/24(木) 22:57:13 ID:0QdZ/Dde0
>>880
おれもそういう意見に同意。
GKのこともそうだけど、
CB獲得しろ!とかいうけどさ、いきなりやってきた選手に統率できるとも思わないし、
1年目から、飛躍的にチームが強くなることもないと思う。
守備の選手は、経験をつんでこそのポジションだと思うし。
884 :2005/03/24(木) 23:04:13 ID:nfHt7uu10
8歳からマドリーで育って何度もチームのピンチを救い
ナショナルチームの正GKにまでなったカシ‐ジャスを
ブッフォン連れてきて干した日には、
マドリーは氏んだも同然。
それだけは絶対しちゃいけないと思う。

けどなァペレス・・・・・・十分ありそうでガクブル(AAry
885 :2005/03/24(木) 23:06:09 ID:ca8AMDdy0
>>867
そこはファンフランに期待しとこうよ!
886 :2005/03/24(木) 23:07:07 ID:0QdZ/Dde0
>>882
あぁ、他サポさんね。
意見のある人なら歓迎だけども。
いろいろ荒らしてくる人は勘弁。

あと、>>883の訂正。
CBの補強は不要。みたいに取られそうな文だけど、
補強が必要なポジションには違いないと思う。
だからといって、1,2年で飛躍的に(ry
ってことなんで。
887   :2005/03/24(木) 23:09:42 ID:16qlQyq50
パボンはともかくメヒーアには期待してるんだが、なかなか試合に出ないね
888 :2005/03/24(木) 23:11:55 ID:9/aCM5bO0
ファンフランそんなにいいのか・・・。でもホアキン・・・欲しいよなぁ、本人も
ずっと来たいって行ってたし・・・orz
あとフラドって選手もなかなかいいんでしょ?カンテラは大事にしたい・・・。
889 :2005/03/24(木) 23:14:27 ID:nfHt7uu10
ファンフランかホアキン、どっちかが守備うまくなって
サイドバックに下がってくれるとうまく納まるんだがな・・・
890 :2005/03/24(木) 23:17:03 ID:9/aCM5bO0
>>889
つパレンシア、アルベロア
特にパレンシアはなかなかいいよ。
891 :2005/03/24(木) 23:20:58 ID:0QdZ/Dde0
>>884
感情抜きで考えると、
入団してきた選手が、ナショナルチームの正GKにまでの選手に成り上がって、高い移籍金をチームに残して去っていってくれる。
と考えると、ビジネス的にはおいしい話だよな。
まぁ、あくまでも感情を抜きにして考えた場合だから、ペレスが樫を売り飛ばすなんて考えたくないんだけど。

>>888
ファンフランは良いっていっても、今すぐにトップチームで活躍できるほどではないでしょうよ。
これからの4,5年を考えると、ホアキンをとっても構わないだろうよ。
ホアキンとの契約は長くても4,5年だろうから、それぐらいまでに、
このスレの厨たちに「ホアキン(゚听)イラネ、ファンフラン使えよ!」みたいな成長をしてくれればいいんだけどな。
ファンフランは20歳だから、まだまだ夢のある選手だよね。
といっても、ロビーニョも来るとなったらファンフランの存在が難しくなるね。
892 :2005/03/24(木) 23:27:44 ID:nfHt7uu10
つーか、ファンフランかホアキンかという前に
ベッカムはどこでプレーするんだ?って話が先じゃない?
真中やりつづける?それは無理でしょ。
だったら右しかないんじゃない?
となると、フィーゴの後釜はホビーニョで十分って話で落ちつきそうで怖いんだが。

>ビジネス的にはおいしい話だよな。
選手育成で食ってるクラブじゃないんだからさ・・・
絶対やっちゃいかんよ。
893 :2005/03/24(木) 23:31:52 ID:9/aCM5bO0
ベッカムはサイドで使うしかねーじゃないの。ただベッカムのクロスを生かす為に
FWに高さある奴必要だよな・・・。ん?モリエンテス・・・・・・・・orz
894 :2005/03/24(木) 23:37:23 ID:0QdZ/Dde0
>>892
ベックス忘れてた。
>>172によると、2009年までが契約だからな。
なにか特別なことがない限り、ビジネス面から考えても、彼の放出はないと思うからな。

このまま、4-4-2のダイアを使うなら、
ベックスをメディオセントロ(今のフィーゴのポジ)で使うっていう案もあるみたいだね。
そうすれば、フィーゴがいなくなったら右MFが空くよね。
895 :2005/03/24(木) 23:41:07 ID:nfHt7uu10
http://elmundodeporte.elmundo.es/elmundodeporte/2005/03/23/futbol/1111618182.html
マスコミ攻勢が激しくて子供の教育に良くないからスペインを出ることも考えてる?>ベッカム

正直、出ていってくれるとありがたい。。。
896 :2005/03/24(木) 23:42:38 ID:9/aCM5bO0
>>894
ダイヤは勘弁してほしいな。前のフォメに戻して欲しい。
897 :2005/03/24(木) 23:50:17 ID:jVXpyQZC0
イギリスのほうがマスコミ激しいですがw
898 :2005/03/24(木) 23:54:18 ID:0QdZ/Dde0
>>896
フィーゴ退団、ホアキン加入、ルシェ監督続投、ならダイヤ続行の可能性は高いね。
ベッカム・ホアキン・ジダン(もしくはロビーニョ)の共存を考えるとダイヤを組むのがベストだろうからね。

フィーゴ退団、ホアキン未加入、守備的MF加入もしくは、エルゲラがMFに復帰すると、
その加入した選手とトミーとのドブレ・ピボーテもあり得るけども。そうすると、ベッカムが右サイドか。

フィーゴ残留なら、ホアキン未加入だから、今シーズンと変化なしか。


来季の中盤はフィーゴ次第ってところがあるね。
899 :2005/03/24(木) 23:55:17 ID:ALsDBnUk0
>>878-879

自作自演でふいんきを良くしようとしなくていいですよ。
900 :2005/03/24(木) 23:57:59 ID:0QdZ/Dde0
>>897
おれはスペイン語はあんまり読めないから、>>895の記事は詳しく読めないけど、
イギリスのマスコミが追っかけている可能性はないの?

>>899
まぁ、マターリしてきてるんだから、いいじゃないですか。
たとえ自作自演でもなにか問題ですか?
あと、>>878,879のためにもいうがその二つの書き込みはおれではないからね。
901 :2005/03/25(金) 00:00:47 ID:9/aCM5bO0
>>899
なぜに自作自演にならなきゃいかんのだ・・・。
902 :2005/03/25(金) 00:00:48 ID:nfHt7uu10
イギリスのマスコミはイギリス人スターを追っかけてどこでもいくっしょ。
スペインのマスコミはスペインにいる間は追っかけるけど
イングランドまでは追っかけない。その分減るよな。
よくわかんないし、どうでもいいけどw

>>900
それらは煽りなんでスルーしてください。
903900:2005/03/25(金) 00:04:15 ID:4twmWipN0
>>902
そういうことね、サンクス。
イギリスメディアは厄介なのね。

あと、>>900についてだけど、
スルーしても、変な輩が飛びつくことがあるから早めに処理しておいた。
「スルーしてください。」の一言で、もうそいつらはスルーされるでしょうよ。
904 :2005/03/25(金) 00:05:10 ID:TiDm0Fae0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
905 :2005/03/25(金) 00:06:46 ID:4twmWipN0
>>904
コピペ乙!
906:2005/03/25(金) 00:07:04 ID:lG0+3/Pl0
>>898
ロナウドのワントップ、ラウルベンチで万事解決ですが???
907 :2005/03/25(金) 00:11:16 ID:HmWqE1DV0
ホアキンはチェルシーが最有力でしょ?
908 :2005/03/25(金) 00:12:13 ID:3+RiDx5U0
>>907
つジョーコール
909 :2005/03/25(金) 00:14:02 ID:eBDoV8+S0
ジョーが覚醒し始めたので前線の補強はイランという声がでてる。
チェルシーの補強の最優先はSBだよ。
910 :2005/03/25(金) 00:15:05 ID:3+RiDx5U0
>>909
フェレイラの控えがジョンソンじゃなw
911 :2005/03/25(金) 00:19:36 ID:1ThkmtBq0
ロビーニョは将来は大物選手になりそうなほどの逸材だし、
ホアキンはマドリーに入るのが夢だと言ってずっとオファー待ってるし、
ファンフランは他チームに放出したら対戦した時に必ずやられそうだし……。
912 :2005/03/25(金) 00:22:00 ID:9W7ol3360
チェルシーが大金を積んでくれたので
ベティスの会長と代理人である父親はチェルシーへいってもらいたい。
けど、ホアキン本人が必死に抵抗しつづけてきて
これまでに2回正式に断りを入れたが更に金を積むチェルシー
それに周囲の圧力で追い詰められて
とても気の毒な状態なんです。>ホアキン

嫌がってる人を金で釣り上げてくるって
最近のマドリーではなかった気がするので
よくそんなことできるなって思うけど
何事も慣れてしまえば平気になるのかねぇ
913  :2005/03/25(金) 00:23:09 ID:HmWqE1DV0
ダフもいる
914途中で送信しちゃった:2005/03/25(金) 00:23:55 ID:HmWqE1DV0
ね。
915   :2005/03/25(金) 00:25:48 ID:oVxgS/Zj0
なんで加速してんだろ
916 :2005/03/25(金) 00:28:18 ID:0x64p2GB0
>>912
それは、チェルシーが名門って感じがしないから。
あなた自身がそう感じるんでは?
でも、時がたつにつれてそういうことが感じなくなると思うよ。
選手が誰しもあこがれるチームになれるかもしれないし。
917 :2005/03/25(金) 00:31:49 ID:vTLBAMcz0
数年前と比べて、スペイン人はイングランドに多くなったし、
違和感はなくなっているだろうな。
918 :2005/03/25(金) 00:34:08 ID:IAY7KkIe0
>>916
そうかもね、このまま金つぎ込みつづければ
尊敬されるクラブになるかもね。
30年後くらいには。

>>917
だったら2回も断らないよw
919 :2005/03/25(金) 00:38:22 ID:PdkoZ85Y0
モウリーがGO出し続けるって事はよっぽどいい選手なんだろうな
920 :2005/03/25(金) 00:40:59 ID:vTLBAMcz0
>>918
断り続けても、結局行く選手はいっぱいいただろ。
ってか所詮、選手はクラブのものだしな。
921 :2005/03/25(金) 00:43:58 ID:Ru6HyFQH0
チェルシーファンかなんだか知らんが必死だなw
しかも次々と食いつく。。
なんでマドリースレなんかにきてんの?
普段ここ煽ってるのセリエヲタだけじゃなく
プレミアヲタも多いってこと?
922 :2005/03/25(金) 00:50:16 ID:rHit9L8m0
ここのスレにはいつもプレミアを見下す奴がいるな。
923 :2005/03/25(金) 00:50:23 ID:Yr5KAGHh0
>>891
まだ23歳なんだよな、カシージャス。
あれでまだ発展途上だよ。ビジネス的にももったいないと思う。
まあ、将来のキャプテン候補筆頭に思ってるから移籍も干すのもとんでもないって感じだけど。
924 :2005/03/25(金) 00:54:17 ID:1ThkmtBq0
ファンフランはなかなかトップチームで使ってもらえないから
もう痺れを切らして移籍したがってるね。
ヘタフェへ移籍する話があったけど結局マドリー側が手放さなかった。
でも来季はますますトップに割り込む場所はなくなりそうだけど。
925屁レス:2005/03/25(金) 01:05:40 ID:CK2Wjp1sO
カシージャスを失ってもチームにさしたる影響はない。
点は取らないし、ゴールにつながるようなロングパスも滅多に出さないのだから
926_:2005/03/25(金) 02:42:07 ID:3SAHGKmX0
カシージャスがコルドバ(オスカルの方ね)やアボンダンシエリ並の
フィードを身につけたら彼は世界一のポルテーロになる。
927*:2005/03/25(金) 02:44:10 ID:m0gh4lBsO
>>925釣り乙
928海斗:2005/03/25(金) 03:26:55 ID:McWiD98iO
ファンフランが昨シーズン途中交代で入ってきて、めちゃくちゃ早い快足ドリで抜いて気に入ったが、使われないのは悲しい色やね〜
メヒアもSBの時いい上がりしてたんだがなぁ。パボンやブラボよりいいと思うが、CBでも。もっと使って欲しい二人のカンテラだわ。
929 :2005/03/25(金) 04:12:31 ID:ccGXjt0q0
まぁ実際カシージャスはフィーゴより少ない金でこき使われてるわけで
930 :2005/03/25(金) 04:20:20 ID:y1kSC57/O
フィーゴは言うても、ギャラクティコだからね。
給料もトップレベルだよな。

樫にはギャラクティコに筆頭する給料与えてもいい選手だとおもうんだけどね。
ペレスが出す契約延長の給料は、グティと同額、もしくはそれ以下ぐらいなのかな。
樫には残ってほしい。
931_:2005/03/25(金) 04:59:33 ID:zP1VGK1z0
>>928
メヒアは確かにもっと使って欲しいな。経験値&連携を高めればパボンより
良いCBになれる。才能ではメヒアの方が上

>>930
激しく同意だな。カシージャスが実際、一番の功労者だ。だから銀河系並みの
給料でもまったく問題ないよな。居なくなったらチーム崩壊するわ。

あとフットボールCXでトニーさんがレアルは金ないってたんだけど
本当に金ないのか?
932_:2005/03/25(金) 06:22:27 ID:NvB14a5G0
レアルの選手って過大評価されてるの多いけど、一番過大評価されてるのが
カシージャス。
93324:2005/03/25(金) 06:33:31 ID:qlad/zOq0
ラウルの綺麗なループシュートが見たい。
934_:2005/03/25(金) 07:31:41 ID:Hnvrn+g80
激しくカンテラやスペイン人って事にこだわる様になってきた
例えやってるサッカーが糞でもこんなチームなら愛せる


               ラウル
           グティ

レジェス                    ホアキン

       シャビ・アロンソ  エルゲラ


ブラボ                    ミニャンブレス
          
         ルベン   メヒア       

           
           カシージャス
935 :2005/03/25(金) 07:35:21 ID:cLHeIVG60
ビルバオでも応援してろよ
936 :2005/03/25(金) 07:51:48 ID:bdQd4rhA0
ルシェンブルゴがジダンのポジションについて色々考えてるらいね。
熱狂的に3パターンあるわけだが、よくわかんね。
937,:2005/03/25(金) 08:20:32 ID:OCxg0sS70
ルシェンブルゴならロビーニョをトップ下で使うこともあり得る。
サントス時代試してたし
938 :2005/03/25(金) 10:19:28 ID:2GjmRTS80
>>934
スペイン人なら愛せるとかお前は国籍どこでどこに住んでるの?
939 :2005/03/25(金) 10:31:43 ID:IQ0yv7GA0
どの監督も失敗したくないもんだから
無理してもレギュラークラスばっかり使いたがる
だからbの選手は使ってもらえず
レギュラークラスは疲れ果てる。

カンテラを優遇する監督どっかにいないかな〜




いた!
ファンハール!
ファンハール呼ぼうぜ!
940 :2005/03/25(金) 10:50:25 ID:vBMW0GjO0
ここは名将揃いですねw
941 :2005/03/25(金) 10:58:33 ID:9rg6N0Dh0
しおかん次スレたててくれ
942 :2005/03/25(金) 11:30:18 ID:3itgeUnR0
ベッカムネタが徐々に騒がれ始めてるねイイヨ( ・∀・)イイヨ〜
もう帰ってこなくてイイヨ〜
943 :2005/03/25(金) 11:41:08 ID:3+RiDx5U0
>>942
                      r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                 /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : : : : : : :ヽ、
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,/   ________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
   /_____  ヽ.   ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |゙,ゝ、      ./  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
   |  ・|・  |─ |___/   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
   |` - c`─ ′  6 l        l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
.   ヽ (____  ,-′       |   /    .| .!     `'、  |   l: :
     ヽ ___ /ヽ           l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
     / |/\/ l ^ヽ        / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
     | |      |  | r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
944 :2005/03/25(金) 12:55:08 ID:Q+bgN8EA0
945 :2005/03/25(金) 12:58:02 ID:3+RiDx5U0
スペイン代表FWホセ・レジェス(24)


24歳かよwwwwwしかもイタリア紙ってw
946     :2005/03/25(金) 13:10:57 ID:dPO0ZZ660
                   ジラルディーノ


       ラウル                   フィーゴ


             グティ       ジェラード

        
                 グラベセン  


 デル・オルノ    サムエル     エルゲラ   サルガド

                 
                 ブッフォン


ウマー     
947 :2005/03/25(金) 13:19:47 ID:qsXKdlXb0
>>946
ジラルディーノはミラン行きが決まってるんでないの?
948 :2005/03/25(金) 13:27:07 ID:3+RiDx5U0
>>946
フィーゴ→ホアキンorファンフラン
ラウル→ロビーニョorソラーリ
949 :2005/03/25(金) 13:43:59 ID:ccGXjt0q0
>>945 お互いのためにいいトレードじゃないのw
950 :2005/03/25(金) 13:48:16 ID:QRBdkf6v0
レジェスは必要ない。
デル・ピエロを取ってほしい。
951_:2005/03/25(金) 15:06:06 ID:KyRq6njfO
そんな餌にはつられ(ry
952:2005/03/25(金) 15:11:31 ID:9EAp22jRO
アナル自体はリュングベリいるからいらないだろ。ベッカムをボランチで使うわけないし。所詮イタリア紙
953 :2005/03/25(金) 15:16:25 ID:3+RiDx5U0
レイェス、気持ちはレアル・マドリーに(ISM)

 アーセナル所属のスペイン代表FWホセ・アントニオ・レィエス(21)は現地時間24日(以下現地時間)、レアル・マドリーとの契約を望んでいると発言した。
 スペイン代表としてマドリーで合宿中のレィエスが、スペインの『マルカ』紙に現在の心情を吐露した。レイェスは、クラブや人間関係に問題はないと強調しながらも、
「ロンドンの気候と、不自由な言葉が自分にとって大きな障害になっている」と語り、アーセナルからの移籍を望んでいることを認めた。
 さらに続けて、「僕がレアル・マドリーに行きたがっていることは、みんな知っている。ぜひ、僕の獲得に動いて欲しい。
アーセナルに自分の気持ちはすべて話してあるから、問題ないはず」と述べ、レアル・マドリーを名指しして、アピールした。
954 :2005/03/25(金) 15:17:17 ID:eBDoV8+S0
獲れ獲れ
955:2005/03/25(金) 15:19:21 ID:McWiD98iO
ヌニョスは意外にリバポで頑張ってんな。レアルの時取り得なくて使えね〜奴と思ってたが、成長したもんだ。
956 :2005/03/25(金) 15:32:25 ID:yFG2u6OK0
【移籍交渉リスト】


  ロビーニョ
  レジェス
  ホアキン
     
  クロカンプ
  マタイセン
  ランツァート
  デルオルノ
  
  ディアッラ
  エッシェン

  
  エメルソン



エメルソンは無いよね。
そのかわり、アリュー・ディアッラ(リバプールからリヨンにレンタル中)と、ミカエル・エッシェン(リヨン)との交渉も並行して行う方針とのこと。
らしいよ。ソースがno.10だから、信憑性は低いか。
957 :2005/03/25(金) 15:37:51 ID:wUc+xwZQ0
             アドリアーノ

                 ロビーニョ
       レジェス                   ホアキン
        
              デロッシ   グラベセン  


 デル・オルノ    サムエル     エルゲラ   サルガド
                 
                 カシージャス


とかになったら、全く違うチームの完成だな。
ただ、結局今年と問題点がなんら変わ(ry
958 :2005/03/25(金) 15:41:42 ID:BoyIEHR20
ベッカムいなくなって、大久保も活躍できなかったら、
リーガ放映権はスカパーになるな。

さすがにロナウジーニョでは客は釣れないからなw
959 :2005/03/25(金) 15:43:25 ID:uK2FUg390
>>957
めちゃくちゃかわるじゃん。

中盤の運動量はかなり上がる。ロベカルのところもそう。
で、前線は決定力が上がるし。

うまくサムエルが復調すればかんぺきじゃん
960 :2005/03/25(金) 15:49:03 ID:pY5swg6z0
ペレスはロビーニョ、レジェス、ホアキン、エメルソン、デルオルノの5選手獲得に
167mユーロ使うってよ。
961 :2005/03/25(金) 15:53:28 ID:pY5swg6z0
>>959
なにより、野心や闘志メラメラで最高。
962 :2005/03/25(金) 15:59:39 ID:3+RiDx5U0
>>960
エメルソンは無理そう・・・、カッペロが離さないだろう(カッペロがレアル来たら来る可能性あるが)
963 :2005/03/25(金) 16:03:25 ID:pY5swg6z0
>>962
パヌッチみたいだな。
964 :2005/03/25(金) 16:05:46 ID:jJXbhMdG0
オーウェンの決定力は必要
レジェスとベッカム交換で
ユニフォームはもう売ったしいいだろ

ベッカムはロングパスの精度以外は並
レアルの今のレギュラーポジションに相応しい選手でもないし有効でもない

そしてダービッツ獲れ
965 :2005/03/25(金) 16:06:19 ID:KufOBMaI0
両サイドMFDFともにスペイン人ハァハァ
966 :2005/03/25(金) 16:07:59 ID:eBDoV8+S0
ベンゲルがベカーム欲しがるとは思えないし。
アジア市場考えたらオフに手放さないと思う、少なくとも今年中は。
967_:2005/03/25(金) 16:08:34 ID:zP1VGK1z0
>>960
本当ならペレスネ申だな。だがレジェスはいらない。みんなドリブラーなんだから
ロナウド、ラウールを復調させられるようなパスを送れるパサー獲れよ。
あとエメルソンは無理だ。無難にエシエンとかレジェス獲るならヴィエラとかに
しとけ
968 :2005/03/25(金) 16:11:20 ID:3+RiDx5U0
>>967
パサーならロナウドが絶賛してるデ・ラペーニャなんてどうかな。
スペイン人で年齢も28才、ちょうどいいじゃない(カンテラのフラドの為にも)
969 :2005/03/25(金) 16:23:21 ID:ccGXjt0q0
レジェスいい選手なのは分かるけど特に必要だとは思えない。
というか世間に対して大っぴらに獲ってくれとアピールするのはどうなんだ。
970 :2005/03/25(金) 16:38:44 ID:AKXCoWk30
マッカー        フィーゴ
        ↓
レジェス        ホアキン
971_:2005/03/25(金) 17:21:14 ID:zP1VGK1z0
>>968
パサーとしてならデ・ラペーニャでも文句ないけどあんまり守備出来ない
選手だよね?やはり人並みの守備意欲は欲しいね。守備できないと結局は
今と変わらない

972 :2005/03/25(金) 17:24:12 ID:JrFw8wKe0
オメーラわかってねーな
ペレスがチームの弱点を考えた補強するわけねーだろ

     アド  豚  オーウェン
  ラウル         ロビーニョ
         グラ
ロベカル サム  エルゲラ  サルガド

こうだな
973 :2005/03/25(金) 17:40:21 ID:yFG2u6OK0
>>967
まてまて。
>>960の167mユーロってなんだよ。
一人当たり167万ユーロ=2億円だろ。
それであっても安すぎるんじゃないか?
下手すると全部拒否されるよ。
974 :2005/03/25(金) 17:46:30 ID:pY5swg6z0
>>973
メガのM。
1億6700万ユーロって事。
975 :2005/03/25(金) 17:47:35 ID:AKXCoWk30
ボールを取られなければ守備をする必要はない。
976 :2005/03/25(金) 17:52:03 ID:kLgjBVW20
977 :2005/03/25(金) 17:52:59 ID:yFG2u6OK0
>>974
あぁ〜すまん。
そういうのに疎かったわ。

1億6700万ユーロか。200億ぐらいかな。
なんか想像もできない額だな。

力を入れて獲得して欲しいな。

>>セリエヲタ
エメルソンはどうなんだろうか。セリエヲタはどう思う?
やっぱりまだ世界屈指のDHなのか?
978 :2005/03/25(金) 18:08:46 ID:bkrnsSBh0
最高かどうかはしらんが屈指といえば屈指だな
つかエメルソンが評価を受けたのはそもそも
レバークーゼン時代からの話であり
セリエオタの評価云々ではないかと
979,:2005/03/25(金) 18:10:39 ID:j7its6lZ0
ルシェンブルゴなら中盤はこうなりそう

           ロビーニョ

    レジェス          ホアキン

           エメルソン

ロビーニョはパスも上手い            
980 :2005/03/25(金) 18:14:57 ID:BB3MKTGw0
            ジダン

    マッカー          フィーゴ

           マケレレ
に匹敵するかもハァハァ
981 :2005/03/25(金) 18:19:57 ID:ccGXjt0q0
>>974
初めて聞いた。メガとかギガとかぴんとこないんだよな。
982 :2005/03/25(金) 18:20:10 ID:HEHEnt3i0
ベッカムネタのソース、コリエレであったりガゼッタであったりデイリーテレグラフであったりするんだけど、
デイリーテレグラフは別にしてもコリエレとガゼッタなんて、マドリーとなんの関係もないのにねぇ。
イタリアのマスコミっていつもそんな話ばっかしてんの?
983 :2005/03/25(金) 18:40:12 ID:qsXKdlXb0
>>981

ミリオンのmじゃねーの?
984 :2005/03/25(金) 18:51:15 ID:BB3MKTGw0
キロバイト メガバイト ギガバイト 
985.:2005/03/25(金) 18:53:21 ID:srTN7uF50
ペレスが来た時点で銀河系ネタチームになっちまった
前はインテルだったのに
今ではダントツの存在だ
986 :2005/03/25(金) 18:55:35 ID:BB3MKTGw0
でもタイトルは取ってるからなw
987 :2005/03/25(金) 18:58:32 ID:BdTXH+QP0
さすがにインテルと一緒にするのは勘弁して欲しい
988 :2005/03/25(金) 19:01:19 ID:ixQeAzg70
さて、マドリーはいつ経営破たんするでしょう?
989 :2005/03/25(金) 19:02:00 ID:E3Olc0qR0
目クソ鼻クソだな
990 :2005/03/25(金) 19:03:03 ID:8rbjbBpW0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
991 :2005/03/25(金) 19:03:53 ID:lG0+3/Pl0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
992 :2005/03/25(金) 19:04:58 ID:RguvKkP20
992
993 :2005/03/25(金) 19:05:01 ID:eBDoV8+S0
スレの無駄使い。
ってかそろそろ新スレ建てないと。
994 :2005/03/25(金) 19:05:46 ID:RguvKkP20
993
995 :2005/03/25(金) 19:06:15 ID:RguvKkP20
995
996 :2005/03/25(金) 19:07:37 ID:BdTXH+QP0
ブトラゲーニョ
「ブッフォンを獲る?そんなもん噂噂!噂に決まってんじゃん。
うちにはカシージャスという世界最高のGKがいるんだし。
カシージャスにオファーがきてる?
そんなもん世界最高のGKなんだからオファーこない方がおかしいよ。
大丈夫大丈夫、なんの問題もなく残るからさ!」

このブトラゲーニョの軽薄さ、なんとかならんもんか・・・otz
997 :2005/03/25(金) 19:09:09 ID:BdTXH+QP0
誰か新スレよろ。
998 :2005/03/25(金) 19:09:48 ID:pM8QGdDx0
998
999 :2005/03/25(金) 19:11:11 ID:y1kSC57/O
立ててみる
1000 :2005/03/25(金) 19:11:44 ID:5CdW8ZHk0
テク無しスピード無し下手糞ラウルいらね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。