観戦にあたって用意するモノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
キャラメルコーンとお茶(゚д゚)ウマー
2 :05/03/12 14:29:43 ID:6Pa+TMls0
あと、ナタデココも(゚д゚)ウマー
3らんぷ:05/03/12 14:39:54 ID:mBUhfM0CO
ハイネケン
4 :05/03/12 14:40:36 ID:6Pa+TMls0
>3
僕は焼酎はなんですが、サッカーはビールが旨いです。
5 :05/03/12 14:45:16 ID:KNTtbcg60
ドイツのビールは世界一ィィィィィィィィィ!!!!(AA略
6東北人:05/03/12 14:49:07 ID:jx8x7XWgO
毛布
だって夜中は寒いんだもん!
7:05/03/12 14:56:13 ID:FQ14BKKqO
ギネス
8うすびぃ:05/03/12 15:18:40 ID:4QM6Mwk00
チーカマ
or
チーチク
とナポレオン
9 :05/03/12 16:53:49 ID:SVK4PSp90
水牛にやる水
10 :05/03/12 20:32:43 ID:bGHvOlbX0
ティッシュ
11 :05/03/12 22:00:12 ID:OrSoi/yp0
実況板
夜中一人で見てると寂しいんだよ・・・それでも結局一人だけど・・・
12 :05/03/13 14:11:38 ID:Rxf9pwy00
>>9
こんなとこにもキター
13 :05/03/14 17:15:39 ID:YGVmABFa0
用意なのかワカランが、ビックマッチの場合は
しっかりとコリンで抜いておく。

そうすると不思議に公平に見れる。
全く愛ってやつは。
14:05/03/14 17:35:40 ID:NuEnufu0O
>>13
コリンって何?
15:05/03/14 18:03:18 ID:GkMOV4tjO
ナニは無くとも、
『ビール』でしょ!
16うすびぃ:05/03/14 18:24:40 ID:EbSKhjB90
豚の千切りと味噌汁
17 :05/03/14 18:56:15 ID:rKglfTlq0
>16
お前、飯食って観戦してんのか?
18らんぷ:05/03/14 19:04:01 ID:aC23nstvO
おい、テメーラ。良スレだからあげてくぞ! てことで、やっぱりユニホームとマフラーだろ!
19_:05/03/14 20:09:20 ID:D3uzaBP20
まず観戦するという意思
20 :05/03/14 21:12:40 ID:m3AuYDFm0
酒飲めないんでコーヒー飲んでR
食い物はサッポロポテトか自家製バウルか冷凍ピザ
21 :05/03/14 21:51:43 ID:+fRB5DRA0
以前スタジアムで観戦してるのにそこから携帯から実況すると逝ってる香具師がいた。
馬鹿じゃねーのと思った。
22 :05/03/14 21:52:32 ID:WT6AN1cr0
生観戦ならラジオ。
23 :05/03/14 21:59:18 ID:PEi11n7x0
タバコと、コーヒーか紅茶、ポテチ。
ハーフタイムにコンビニに行く事も。
24::05/03/14 22:11:27 ID:pvA6cuSrO
>>13
俺もやってみる
25 :05/03/14 22:46:35 ID:Fqd8VM790
試合中はガム ハーフタイムはアイス ウマー
26りっぴ:05/03/14 23:04:45 ID:2+RqxIUs0
葉巻
27 :05/03/15 01:31:31 ID:D7lQ/TOW0
リーガとCLしか見ないけど、やっぱ酒。
最近は焼酎だけど、基本はビール。
28 :05/03/15 01:48:49 ID:/4u1VIKK0
つまみはイカ軟骨。
29 :05/03/15 03:09:01 ID:4POWEkJ90
ティッシュ
30 :05/03/15 03:18:41 ID:6lItpYDE0
>29
お前、スポーツ見ないだろw

俺もティッシュ用意するが、ポテチ食べた後の油拭き。
31_:05/03/15 21:44:42 ID:24V+3GI/O
チュッパチャップス。
負けた時は棒を噛みすぎておかしな形になってる。
32 :05/03/16 00:41:04 ID:RLGp0r410
やはり酒
33 :05/03/16 00:42:13 ID:HZf3J70F0
ビスケット
34 :05/03/16 00:44:18 ID:uqdUKK630
メモ
35 :05/03/16 00:48:04 ID:6/w6/g3N0
これおすすめ!






熱い魂。
36 :05/03/16 01:03:56 ID:aQ2Mzyyn0
>>34
ファンハール乙
37 :05/03/16 02:52:20 ID:lub4ztIK0
キムチ
38 :05/03/16 03:00:10 ID:E1UCHBb90
>34
モウリーニョ乙
39 :05/03/16 03:24:52 ID:mvdTOKwh0
メロン蒸しパン
40 :05/03/17 04:36:22 ID:6YK4H7k80
酒とプリングルスはマイウー
41 :05/03/17 04:47:55 ID:STyYL24X0
KIRIN LAGER BEER 3本とコンビニのエビチリ、
ハーフタイムに緑のたぬきとおにぎり1個。

太ること間違いなし。
42 :05/03/17 05:18:24 ID:vt+tHV+J0
>41
サッカーのせいで173cm79kgですが何か?
43R:05/03/17 05:21:55 ID:Z81FllLn0
双眼鏡・・・

イイモン見れるよw
44 :05/03/17 05:22:50 ID:FS3B+x5l0
傘。歌うときに必要
45 :05/03/17 14:14:09 ID:OYPZ2moz0
>43
(*´Д`)ァハァハ
46 :05/03/17 16:33:03 ID:8SNFcRFj0
俺は酒。

酔っている時のロナルディーニョの対CLチェルシー戦で、
かなり酔っていたのに一気に酔いが覚めた。

酒とビーフジャーキーがマイウー
47 :05/03/17 19:18:55 ID:9xI3MTAS0
とりあえず酒
48 :05/03/18 06:35:18 ID:f452v9710
トッポ苺のチーズケーキマイウー
49 :05/03/18 06:39:20 ID:5rsUVRa50
替えのパンツ
50  :05/03/18 08:14:52 ID:EKG2KPaR0
>>49
紙おむつにしろ。
51 :05/03/18 11:25:38 ID:hgxDwJys0
雪見大福と茶
52 :05/03/18 12:19:00 ID:MHthklbI0
観戦のたびに食いすぎるので
カロリー低いお菓子教えてくれ
マジ最近腹出て来た・・・

今はいりこ食ってるw
53 :05/03/18 12:26:26 ID:T+dskXqZ0
ところてん
54 :05/03/18 13:05:04 ID:MHthklbI0
>>53
もうちょっとダラダラ食べれるものでお願いしますw
55 :05/03/18 15:58:15 ID:y1HD3OdF0
何はともあれ実況と見ると面白い。
ゴール決まった時の実況が一番(・∀・)イイ!
56 :05/03/18 16:25:01 ID:yTLXkwuG0
おまえらの観戦ってTVがデフォなのなw
このスレ開く前はてっきり「友達」とか「発煙筒」とか言うかと思ってたよ
なんか哀れだ
57 :05/03/18 16:31:30 ID:D8D3pmZC0
おまえさんは海外リーグを毎試合現地観戦できるんだね

うらやましいよ( ´∀`)
58_:05/03/18 16:34:42 ID:bptfvDxWO
俺も観戦といえばスタジアム観戦が浮かぶな。
テレビ前提なのが海サカらしい。
59うすびぃ:05/03/18 16:56:20 ID:EjGDL9WV0
太極旗
60 :05/03/18 17:11:02 ID:y+LhoXtQ0
実際、国内のスタで見る時も酒類とつまみ、食い物は大して変わらんわけだが。
61_:05/03/18 17:19:20 ID:bptfvDxWO
メインやバックなら居るけど、ゴール裏で試合中に食ってる奴あんま居ないぞ。
みんな試合に集中してる。
俺は自分のホームしか行かないから他のスタは知らないけど。
62 :05/03/18 20:18:42 ID:dSaeq17F0
昨夜

山ちゃんなんとかってお菓子
クランキーチョコ
アミノサプリ
コーラ
コーヒー2本
ポカリ
プリン3個
杏仁豆腐

以上。 おしっこが甘いと思うよw
63 :05/03/18 20:22:10 ID:iiCYNVew0
ゲバ棒
64 :05/03/18 22:05:01 ID:YSg9dCsX0
とりあえずプリングルスだろ。
65 :05/03/18 22:07:17 ID:WYt9qo3U0
66,:05/03/18 22:55:05 ID:p1t/lUvAO
熱い魂
67 :05/03/19 01:31:44 ID:7s0DAFEZ0
実況板を見たり書きこんだりしてる香具師は損してると思う
68 :05/03/19 04:06:01 ID:Z7nP8tCw0
>67
俺はお前の方が損しているように思える。
実況マンセー
69 :05/03/19 06:28:52 ID:XD0DdR5O0
とりあえず甘いもん。
70:05/03/19 09:37:57 ID:kp7gzI+cO
1やっぱ酒だわな
71  :05/03/19 16:04:03 ID:si7L5rdn0
もしかして、みんな結構太ってる?
72 :05/03/19 16:45:18 ID:knhKDSI80
痩せてる。
73 :05/03/19 17:35:53 ID:ciYPwaAw0
スカパー見れるの仲間内で俺の部屋だけだから、週末になるとビールやら
ケンタッキーやら差し入れに俺の家にぞろぞろ集まってくる。
74 :05/03/19 17:42:49 ID:/k4ZQ4GG0
>73
理想房乙
75うすびぃ:05/03/19 17:54:16 ID:GODHCeyh0
俺は200ウィンチのホームシアタ0−で
マッサージチェアで見てる。呼んでもいないのに知らない
若い女(妹のダチなんだろうが)が入ってくる。
猫もチェアで寝てる。たまに10人以上入って勝手に
パソしたり、プレステしてる中で見てる。
部屋別につくるべきだった。近所じゃ千石イエスって呼ばれてる
76 :05/03/19 18:06:26 ID:/k4ZQ4GG0
>75
>74
77 :05/03/19 18:12:08 ID:WXZYKMSV0
うすぴぃが神とは・・・・
78 :05/03/19 18:13:58 ID:BUBmA67R0
ハーフタイムにお菓子やら買ってきて
食べてる。

>>71
むしろ痩せ過ぎてるし太りてぇ
79 :05/03/19 23:02:56 ID:8LM3x4Us0
間食で太って、筋肉も無いんじゃただのデブになるよ
80 :05/03/19 23:24:16 ID:7ctGhYXs0
>>76
理想かなぁ?
81 :05/03/20 01:08:43 ID:vbhI6xc40
>75とかって書いた後で見ると、なんか切なくなりそうだよね。
どうせ兄弟も出来の悪いお兄さんとかいそうだしw
82 :05/03/20 16:28:40 ID:J8YtYqIO0
ビーフジャーキー
83 :05/03/20 16:29:57 ID:d7zjl89U0
>>1
リモコンバイブ
84 :05/03/20 17:50:25 ID:wIhfEKcM0
>83
(   )    ゚д゚
85 :05/03/20 18:06:57 ID:31HCmYS90
86 :05/03/20 18:17:33 ID:alm8Ifbx0
>85
女は試合見ている時、あからさまに嫌な顔するから嫌い。
87R:05/03/20 18:33:27 ID:kntJDFBX0
テレビ観戦なら、夏はビール、冬はワイン。。
ツマミは適当に。。。

好きなクラブが勝ったら、シャンパンあける位やりたいなー、いつか。。。
88 :05/03/20 18:35:46 ID:Ip6uvknA0
酒やめたから、ポテトチップスとコーラと汁入りのすもも。
あと、気分が乗ったらハーフタイム中にフライドポテトをあげる
で、後半チリソースをかけてたべる
8988:05/03/20 18:43:31 ID:Ip6uvknA0
あー、でも、コーラはアメリカ産とかの薬っぽい味のするやつ。、
サッカー観戦にはそれの方が合う
90 :05/03/20 18:57:42 ID:zMNlc3Gw0
>>88
> ハーフタイム中にフライドポテトをあげる

いいな、それ。
あと、汁入りのすももって何?
9188:05/03/20 19:00:06 ID:Ip6uvknA0
>>90
ハーフタイム中にフライドポテトをあげる のいいよ。
時間つぶしになるし、丁度良い具合。
汁入りのすももは30円くらいで売られているやつ。
昔からある。いまなら99円ショップで変えると思う。
92 :05/03/20 19:02:33 ID:uJ26f6xf0
でっかいテレビにHDDレコーダ完備、ををwからケーブルまで世界の主要海外リーグ全てを観られる環境を整え、観戦はマッサージチェアで
傍らの冷蔵庫には酒やつまみがたっぷり、週末はこの部屋で仕事の疲れを取りながらゆったりと世界のサッカー観戦。。。。
なんてのが将来の夢だな。まぁ男たるもの趣味の部屋を持ちたいものだ( ´∀`)
93 :05/03/20 19:05:53 ID:Ip6uvknA0
サッカー観戦の前に、ツマミやら飲み物やらを準備する時間って幸せ。
遠足前の幸せな気分と似てる
94 :05/03/20 19:11:41 ID:31HCmYS90
>>91 缶詰?
95 :05/03/20 19:12:12 ID:d7zjl89U0
>>86
そこでリモコンバイブですよ
96 :05/03/20 19:14:11 ID:Ip6uvknA0
97 :05/03/20 19:29:36 ID:zMNlc3Gw0
>>96
へぇ、見た事ないわー。
知らんかったー。
ストロー付いてるけど、汁も飲むの?
98 :05/03/20 19:33:59 ID:qd+95KKB0
>92
(*´Д`)ハァハァ
99 :05/03/20 19:36:47 ID:Ip6uvknA0
>>97
うん。、うまいよ、ぜひお試しあれ
99円ショップで売ってるよ
100 :05/03/20 19:40:10 ID:zMNlc3Gw0
>>99
フルーツの缶詰みたいな感じ?
101 :05/03/20 19:42:00 ID:Ip6uvknA0
>>100
そうだね。
102 :05/03/20 21:57:33 ID:su33v8o70
>97
世代を感じるなぁ

当方23区だが、駄菓子屋とかホムセンとかに普通に売ってる。
夏は凍らしてみたりするんだけど、やっぱりそのままが一番美味しい。
103 :05/03/20 22:02:14 ID:2PU4e92+0
思い出すと唾液がでまくる
104 :05/03/20 22:02:46 ID:69aR2+8A0
液晶テレビ、スカパーチューナー、スカパーアンテナ、発動機
10597:05/03/20 22:14:03 ID:BcsIHOoe0
>>102
そんな若いつもりはないんだけど、マジ知らんかった。

今度、売ってるの見掛けたら試してみよう。
106 :05/03/21 00:11:41 ID:TDWo//7k0
今の季節はグレーのコートかな
107 :2005/03/21(月) 04:37:06 ID:IzeqxjJe0
ナタデココを頬張りながら、ブラックの珈琲最強
108 :2005/03/21(月) 05:12:13 ID:2eGMa8Sb0
サッカーに対する愛情と両チームに対する敬意。
109 :2005/03/21(月) 05:40:14 ID:uZunUUjn0
>>68
実況してると試合に集中できないし
肝心なシーンを見逃すこともあるでしょ
書き込むのは試合後にもできるわけだし
110 :2005/03/21(月) 12:05:53 ID:bVpMp3ZM0
>109
とりあえず実況マンセー
111 :2005/03/21(月) 12:13:45 ID:D96t1WxT0
他のサカ板で訊いてみたよ

967 :初心者 :05/03/20 20:01:43 ID:0b4baVia0
観戦にあたって用意するモノってなにが思い浮かびますか?
今後の参考にしたいです

968 :U-名無しさん :05/03/20 20:03:42 ID:XY9QlCpS0
>>967
雨合羽

969 :U-名無しさん :05/03/20 21:10:44 ID:K/VmwuOH0
冬なら厚着、座布団(新聞紙でもok/穴が冷える)、ひざ掛け
売店混むから飲み物、食い物あれば完璧
ペットボトル、缶などはスタによって持ちこみ禁止だから注意
あと贔屓チームのグッズ、カラーを身につければテンション上がって良い

970 :U-名無しさん :05/03/20 22:48:55 ID:3+j6nmnS0
チケット、チケットホルダー
レジャーシート
レプリカユニフォーム、タオルマフラー
食べ物、飲み物(紙パックのもの又は水筒)
暇つぶしの読み物
カイロ、レインコート、かばんを入れられるビニール袋
財布、携帯
112 :2005/03/21(月) 12:20:43 ID:2I+HinBr0
>>111は国内板
これは代表板で
328 :初心者 :05/03/20 20:02:51 ID:kB9hdOZQ
観戦にあたって用意するモノってなにが思い浮かびますか?
今後の参考にしたいです

329 : :05/03/20 20:07:49 ID:xmb0EKtQ
話ぶった切って悪いが、マインツとの試合結果知っている香具師いる?(・∀・)

330 : :05/03/20 22:05:27 ID:TeU3wRp4
>>329
1-0 玉田
113 :2005/03/21(月) 12:38:26 ID:ApgG/eU30
25日は金属バットだな


日本が負けたら、テレビを叩き壊してストレスを解消
114 :2005/03/21(月) 14:36:15 ID:GTQXf1I90
>>113
でもあれだよね、
現地の会場もテレビ観戦の俺らも、
今度の代表戦は殺伐とするだろうね。
これぞサッカーの醍醐味って感じ。

115 :2005/03/21(月) 16:57:15 ID:MFoCi6Of0
絶対負けられない戦いって言ってるもんな。
もしも負けたら南米みたいに空港で卵とトマトで出向かえキボンヌ

スレ違いだが、コパアメリカ97の決勝がオモロイ。
116 :2005/03/22(火) 01:48:30 ID:yu/wt72I0
キムチ
117 :2005/03/22(火) 01:53:07 ID:hG5FVEXi0
>>116
それには、ご飯が必要。
118::2005/03/22(火) 02:29:11 ID:nBCT3SLcO
キムチとごはんって合うか?
119 :2005/03/22(火) 03:25:56 ID:61Ov66Ih0
>>118
キムチがあれば、ご飯は何杯でも。
120 :2005/03/22(火) 07:13:36 ID:68KjzZ0J0
納豆にタバスコをかけて食す
121 :2005/03/22(火) 08:01:59 ID:iNM8IRrr0
>120
納豆はからしだけ入れて、砂糖と鰹節とゴマ。
騙されたと思ってやってみ。 超マイウー
122 :2005/03/22(火) 09:00:51 ID:rgkj4eef0
騙されたorz...
123 :2005/03/22(火) 09:08:03 ID:iNM8IRrr0
>122
嘘つくなよw マイウーだったろ?
124 :2005/03/22(火) 09:20:21 ID:9Cv5MTOk0
>>123
おまえ味覚障害か?
一口で吐き出したし
朝からすげー不快な気分だよ
まだタバスコかけた方がよかったかもしれん
125 :2005/03/22(火) 09:43:31 ID:iNM8IRrr0
>124
み、味覚障害・・・_| ̄|○

うちの彼女(新潟)や元彼女(群馬)なんかは必ず作るよ。
納豆にからし、ゴマと鰹節・・・

味覚障害なのかなぁ_| ̄|○
126 :2005/03/22(火) 10:30:08 ID:OyCsTYsh0
新潟者だけど、納豆に砂糖という点でもうギヴアップ…
(でも新潟の郷土料理の味付けは基本的に甘い)

やっぱビールとしょっぱい系の食べ物があるといいな
アンチョビ入りのピザとか揚げたて熱々のフレンチポテトがあったら幸せだろうな
127うすびぃ:2005/03/22(火) 12:17:30 ID:A7MP4tkK0
ピザとビ−ルなんて飲めるかw変態が
地震でテンプルーがおかしくなったんじゃないのか。
キリタンポにチンポでもはめてろ

納豆には大根おろし!これ以外食えるか!キムチもめぜればなおよし!
それにソイソース。ちょっと炒めて食う。これだけ。男はこれだけあればいい
128大学生:2005/03/22(火) 16:29:41 ID:7Rlm3DYn0
よもぎ餅と日本酒
129 :2005/03/22(火) 18:35:21 ID:XT6i3hrc0
ブラックニッカ。おもむろに懐から取り出し、くいって呷る。
マジでお勧め。

やったことないけど。
130 :2005/03/22(火) 22:13:50 ID:2xiVHgcf0
納豆は味噌汁、これマイウー
131 :2005/03/23(水) 00:42:25 ID:A0Fh4UOQ0
>>125
俺群馬県民だけどそんな食べ方したことねえぞ
まさか俺の知らないところで皆やってるって訳ではないだろうし

塩コショウで味付けた焼きうどんにあんまり火をあまり通さないようにして(苦くなる)最後に納豆あえると(゚д゚)ウマー
132 :2005/03/23(水) 03:35:33 ID:unMNAm3z0
>131
焼きうどんマイウー
133 :2005/03/23(水) 05:02:16 ID:AbHH34g/0
簡易トイレ
134 :2005/03/23(水) 10:03:21 ID:9tiKAG340
>>133は新城ファン
135 :2005/03/23(水) 17:08:46 ID:rSWZ2Hv50
Wになってから、主にセリエばっか見てる。
セリエってお茶よりも、冷たいコーラが合う。

それと一緒にピザがマイウー
136うすびぃ:2005/03/23(水) 17:42:13 ID:GeoSxAqp0
赤ん坊の尿はキレイだからな
飲んでも大丈夫なんだよ

うちの姪っこ
http://h.pic.to/1qre5
137 :2005/03/23(水) 17:49:22 ID:1LQlHaB40
上野クリニック行くべきかマジ悩む。
138 :2005/03/23(水) 18:00:41 ID:9tiKAG340
>>137
輪ゴムをカリにひっかければいい
ずれない程度に、大きくなっても締めつけないようにうまく結ぶ
すると結んだ部分のコブが皮の戻りを防いでくれる
夜の仕事はカリだけで頑張る
すると1ヶ月後くらいにはずるっとむけてる
これやってダメだったら逝きなさい
139 :2005/03/23(水) 18:04:48 ID:l3Mo61JD0
>137
女はどーでもいい事みたいだけど、俺らには大問題だもんな。
140 :2005/03/23(水) 18:35:23 ID:SWKT1eAO0
  気   合

必須だろう。
141 :2005/03/24(木) 01:06:27 ID:7V7qTC3F0
バイアグラ
142 :2005/03/24(木) 01:41:16 ID:NYPRwyaZ0
俺は実況と珈琲
143 :2005/03/24(木) 01:47:33 ID:1Rrc3oEA0
>>135
> それと一緒にピザがマイウー

冷凍?デリバリー?手作り?
144 :2005/03/24(木) 01:49:58 ID:Oltc03t10
観戦グラス
アミノサプリ(2g)
サンドイッチ
マクドのダブルマック、ポテトのL、ナゲット(マスタード)

↓以下はJ
ポテチ(地域限定のヤシ、関西だし醤油味が一番うまかった
ホタテ貝ひも
145 :2005/03/24(木) 05:37:22 ID:zp02LL1U0
>144
マックのポテト、最高だね
146 :2005/03/24(木) 06:59:35 ID:yrsRXrF10
コーンポタージュ
147 :2005/03/24(木) 08:01:27 ID:6H9xIdIj0
ホウキ
148 :2005/03/24(木) 08:08:42 ID:BGpcCW810

          。 。
           \\
  エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
149 :2005/03/24(木) 10:07:11 ID:j6bF2OhR0
>147
何故に?

俺は基本的にビールと簡単なつまみでおk。
150 :2005/03/24(木) 11:11:47 ID:GlQ0SF1a0
>>146
あ、それ偶然にもマイブーム。
151 :2005/03/24(木) 14:20:31 ID:y0Mn3RDw0
やっぱ子豚の頭だろ?
152くまー:2005/03/24(木) 15:31:50 ID:7PixsPpZ0
PSP
153 :2005/03/24(木) 16:23:21 ID:6diILNF20
ライブドアの膝枕
154 :2005/03/24(木) 18:06:10 ID:giXamLXP0
チケット
155 :2005/03/24(木) 23:57:00 ID:76YwxtSH0
選手が載ってる雑誌とかあると(・∀・)イイかも。
156 :2005/03/25(金) 04:50:08 ID:i0M0A6az0
実はするめがマイウー
157 :2005/03/25(金) 07:11:20 ID:lEmQiqPR0
コーラ
158 :2005/03/25(金) 08:38:25 ID:g/9iVzPl0
未来からきました。
イラン 1-1 日本でした。
159 :2005/03/25(金) 08:52:42 ID:sSlENUTT0
>>158
スレ違い。
160 :2005/03/25(金) 09:08:50 ID:ew4ZL9K70
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
161 :2005/03/25(金) 10:34:23 ID:dUtT52LQ0
ティッシュ
162sage:2005/03/25(金) 10:45:26 ID:zSVmxRFaO
163:2005/03/25(金) 10:58:58 ID:JLTWsKd6O
断幕つくるための布と缶スプレー
164 :2005/03/25(金) 11:53:08 ID:dUtT52LQ0
勝ち負けの前にまずサッカーを心から楽しもうとする心構え
165 :2005/03/25(金) 12:05:29 ID:NEcReGAP0
△ずきん
166うすびぃ:2005/03/25(金) 14:25:02 ID:2cJ5p68t0
ハポンが退屈な試合を展開したときように
姪っこのオパンティと「妹〜あかね全14巻」
167 :2005/03/25(金) 20:53:37 ID:AuTOCumO0
普通に携帯だろ。
飲み物はホットウーロンで。
168 :2005/03/26(土) 03:28:08 ID:4DeWbwtK0
本日のスポバ観戦@4人

コロナビール×2本
フィッシュ&チップス
スモークチーズ味のスナック菓子
海鮮春巻き
チキン&チップス
スミノフ
グレープフルーツジュース
その他もろもろ

これで一人2100円(・∀・)
169 :2005/03/26(土) 11:55:53 ID:E7/Qathc0
油っこいのと酒が最高に旨いぞ
170 :2005/03/26(土) 12:44:12 ID:RO2I8dhQ0
>>113
壊した?
171 :2005/03/26(土) 12:55:51 ID:aDqro6SY0
>>167
> 普通に携帯だろ。

何で要んの?
172 :2005/03/26(土) 19:56:43 ID:KFH/Rjw30
>171
実況とかぢゃない?
173 :2005/03/26(土) 20:40:43 ID:AeeXaK9X0
インテルの試合を見ながらсGッチ
174 :2005/03/26(土) 21:55:31 ID:8D7yO+9J0
175 :2005/03/26(土) 23:05:04 ID:FuWkTgjp0
>174
ワロタ
176 :2005/03/26(土) 23:46:36 ID:O6g0+vj00
>>172
いや、「普通に」って言うからさ。
177 :2005/03/27(日) 06:03:56 ID:CrCKjjeh0
ホット珈琲
178くまー:2005/03/27(日) 16:56:49 ID:DiB+MTl+0
ハイネケン。ビンで。
179 :2005/03/27(日) 19:00:37 ID:xIxRna0z0
友人
180 :2005/03/27(日) 20:10:53 ID:HCaOYBjC0
サッカーを愛する心があれば他になにもいらない
181ブラッター:2005/03/27(日) 21:06:22 ID:K+z4ZhCi0
>180
その通り
182 :2005/03/28(月) 00:53:54 ID:SZb4EFsw0
生卵
183くまー:2005/03/28(月) 02:35:29 ID:0iwTeqpl0
豚の頭
184.:2005/03/28(月) 03:23:33 ID:zE+IxzreO
テレビ
185名無しさん:2005/03/28(月) 03:24:33 ID:70FIbM0u0
爆竹とか
186 :2005/03/28(月) 03:53:57 ID:OeSOKErp0
ケンタッキーのチキン
マックのポテト
ドラフトワン
セブンスター
187 :2005/03/28(月) 05:43:27 ID:qY9wiq9z0
用意ぢゃないけど、携帯の電源を切る
188 :2005/03/28(月) 11:26:30 ID:ZDl5VqmJ0
>186
(*´Д`)ハァハァ
189_:2005/03/28(月) 11:36:51 ID:MUxdmFLW0
ボウガン
190 :2005/03/28(月) 13:27:35 ID:Nru88PT/0
デブでも食ってろピザwwwwwwwwwwwwwwwww
191 :2005/03/28(月) 15:08:21 ID:69uZseP+0
相手チームへの悪口
192 :2005/03/28(月) 17:33:06 ID:PFYjeLU00
>189
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
193 :2005/03/28(月) 18:51:48 ID:0IXMi2eW0
飲み物は冷たい方が良くない?
194 :2005/03/28(月) 20:18:10 ID:gXqXRI2o0
イギリスっぽくぬるいビールを飲むのが通
195 :2005/03/29(火) 07:52:30 ID:Ngo9ddw40
ユニフォーム
196 :2005/03/29(火) 16:13:39 ID:K8UC1PkI0
明日は勿論、国立行くよな?
197 :2005/03/29(火) 16:34:23 ID:2ltWTaL00
またサッカー見てるのぉー?と小言をいいながら横にいてくれる女
198 :2005/03/29(火) 16:38:00 ID:LlbFMNSm0
>>196
チケット
199 :2005/03/29(火) 18:27:08 ID:vHT6AwD40
>198
200 :2005/03/29(火) 22:32:09 ID:IFLRP6mE0
砂糖たっぷりの珈琲
201 :2005/03/30(水) 00:47:36 ID:wscOoK7x0
みんなはソファで見てる?
俺はコタツ。
202 :2005/03/30(水) 00:51:03 ID:7v/YpUzf0
>>201
ホットカーペットに寝そべって。
203 :2005/03/30(水) 10:28:20 ID:L67q2JCD0
>202
疲れない?
204うすびぃ:2005/03/30(水) 10:33:29 ID:y4yiubkR0
メスの膝枕か乳枕があるから疲れない
205 :2005/03/30(水) 11:41:40 ID:mWaWnq8V0
>204
うらやますぃ
206202:2005/03/30(水) 15:28:05 ID:PvI4CTWd0
>>203
疲れないよ、直ぐ眠くなるけど。
207 :2005/03/31(木) 00:32:40 ID:NMMj9Amf0
>206
俺も今日、開始10分で寝ちゃったw
208 :2005/03/31(木) 04:19:41 ID:ZhokChn50
これから南米予選ですが、スタバの珈琲しか
ないや_| ̄|○
209 :2005/03/31(木) 04:23:42 ID:aqjEqVON0
ポテチのうす塩
210 :2005/03/31(木) 14:15:19 ID:MEMbLvq10
フライドチキンとか油っこい物にビール
211リリアンサッカー部入部希望者:2005/03/31(木) 14:41:39 ID:pNXJ49X50
銀杏
212 :2005/03/31(木) 23:40:56 ID:wz4vwZRj0
チ○コ触っちゃう自分がいる( ´ー`)
213ジローラモパンチェッタ:皇紀2665/04/01(金) 00:17:36 ID:FGQfzMKt0
座布団用意するのってイタリアだけ?
214 :皇紀2665/04/01(金) 11:29:53 ID:v7EppPaZ0
なんでお前等プリングルスが出てこないの?
215.:世界四強暦003/04/02(土) 05:45:29 ID:b3vZBTteO
プリングルスたけーよ
216:世界四強暦003/04/02(土) 06:05:14 ID:GpwayQf3O
トッティとカッサーノがあれば他に何もいらない。そう、俺はいつもそうなんだよ。今度マテの兄貴にも着てほしいな
217_:世界四強暦003/04/02(土) 06:53:30 ID:saF3uOHO0
>>213
スタジアムに?
カンプノウとかにもあるよー。
イタリアの座布団みたいなのは安くていいね。もろ手作りだけど。
218 :世界四強暦003/04/02(土) 13:31:38 ID:s9Htro2m0
カンプノウとサンシーロに行ったけど、
座布団なんか無かったけど・・・
219 :世界四強暦003/04/02(土) 13:33:33 ID:pZBl7FnF0
>>214
一缶が多すぎて飽きる。
多人数ならアリかも知れないが、深夜〜明け方の海外サッカーは1人観戦が主流だし。

しかし、ポテトを初めとしてファストフードのアイテムを挙げる人が多いが、
持ち帰りだと冷めて美味しくないと思わないか?
それよりは冷凍食品等を活用して出来立てを楽しみたい。
220 :世界四強暦003/04/02(土) 13:52:06 ID:veuk+t5E0
>>208
上等じゃん。
221 :2005/04/03(日) 11:58:50 ID:hbKyqu0G0
ポテトサラダが大好きです
222 :2005/04/03(日) 14:52:46 ID:1TPCOpwJ0
とろろそば
223 :2005/04/03(日) 17:08:10 ID:spDr8cVU0
氷結
224 :2005/04/05(火) 13:04:13 ID:VnI+K/570
>221-223の3つあれば大満足な俺がいる
225 :2005/04/05(火) 13:35:16 ID:gl6DyoR50
ポテトサラダいいねぇw
226_:2005/04/05(火) 14:49:24 ID:u/AFly9pO
チャンピオンズリーグを放送してくれる関西テレビがあれば満足なんだけどな_| ̄|○
227 :2005/04/05(火) 16:52:51 ID:tUJNu6s70 BE:113265465-
>>225
うん、イイ!
228ランプス:2005/04/05(火) 20:47:19 ID:IhtxfXthO
さけるチーズ!
229 :2005/04/06(水) 01:10:04 ID:/WY0024p0
ちなみにこれからフジでユーベ×リバポやるけど漏まえら何用意する?
漏れはとりあえずドラフトワン買った
230 :2005/04/06(水) 01:12:41 ID:NlqGVcFs0
カールのチーズ味
231 :2005/04/06(水) 01:13:57 ID:HpCHHYZ10
>>229
チョコ、ドーナツ、アイスと煙草。
232 :2005/04/06(水) 01:23:19 ID:5P8ZNp9N0

水牛、牛丼、親子丼
233 :2005/04/06(水) 01:34:53 ID:s4/JPqkF0
ひのきのぼう

臭い靴

高枝切りバサミ
234 :2005/04/06(水) 01:47:43 ID:5hMJT2MV0
ビールもある
ケンタッキーもある
湖山椒チキンもある

でも今腹いっぱいなんだよ・・・
試合始まる頃にはすこしか腹減るだろうか
235 :2005/04/06(水) 02:38:07 ID:oYA/rKCq0
冷蔵庫に賞味期限切れのフルーツざく盛りヨーグルトハケーン
昨日まで。
236 :2005/04/06(水) 02:54:12 ID:tVO9wGi00
>>235
ぜんぜんイケるだろ。もともと発酵してんだしさ。
237ランプス:2005/04/06(水) 03:17:52 ID:+eymzxdLO
今日は極生とさけるチーズとハム!あと、リバポのマフラー!
238 :2005/04/06(水) 04:52:17 ID:XhDsmhunO
ハイライト
239 :2005/04/06(水) 08:37:39 ID:r2Ylm1Z00
kane
240 :2005/04/08(金) 00:40:23 ID:UJi53vX+0
良スレだなぁ

俺は定番でプリンなんだけど、金があれば
ビーフジャーキーとエビス。

ない時は発泡酒と冷凍食品( ´ー`)
241 :2005/04/08(金) 08:39:01 ID:pND6pe3i0
ハーブティー(゚д゚)ウマー
242_:2005/04/08(金) 08:45:45 ID:t7atmMQF0
>>218
露店に売ってたと思うけどなぁ。
サンシーロなら1ユーロくらいで。ちゃちいけどね。
243 :2005/04/08(金) 10:14:35 ID:APnZiR6f0
ポップコーン・コーラ
244 :2005/04/09(土) 15:28:06 ID:i9CRJ87b0
冷凍炒飯(゚д゚)ウマー
245 ◆QQQQQ29RgQ :2005/04/09(土) 20:13:09 ID:OniBLp3Z0
帰りの旅費

前に一度、財布の中身確かめないで観戦に行って、帰りに焦った。
246_:2005/04/09(土) 21:09:51 ID:9UhWOXiWO
俺はテレビで見るときは画面から50センチくらいの位置に全裸で正座してる
スタジアム観戦の時はユニ着てノーパン
もちろん何も口に入れない
247 :2005/04/09(土) 21:13:01 ID:2HGJwqhv0
>246
色々と用意してくれ
248:2005/04/09(土) 21:36:56 ID:QNgmP7j7O
>>247
個人の自由
249 :2005/04/09(土) 22:13:31 ID:PkTib1KO0
リプトンの紙パック紅茶とコイケヤスコーン(゚д゚)ウマー
250 :2005/04/09(土) 23:04:43 ID:S2bqRHrH0
>>245
そういうのは無いけど、グッズ買いたいのに持ち金が足りない時は悔しい。
Liveん時とかも。
251 :2005/04/09(土) 23:06:37 ID:4GaIgsQr0
チェルシーvsバーミンガム、ミランvsブレシアの流れのために
ブルーベリースコーンと紅茶を用意。
お腹空いたら食べよう
252 :2005/04/11(月) 15:25:56 ID:12MzLIlE0
>>251
( ゚,_・・゚)ブブッ
253 :2005/04/11(月) 22:47:40 ID:6k+Hrf4A0
>>251
英国の香りが漂ってるね。
254 :2005/04/12(火) 22:26:55 ID:qRwPHQ0P0 BE:67430636-
とりあえず対戦相手にまつわるものを食べたり飲んだりする。
代表ならその国の名物。クラブならその土地の名物か
スポンサー(食品関係)の商品(に類するもの)
255 :2005/04/12(火) 23:06:57 ID:VT7/RsCf0 BE:158571476-
256 :2005/04/13(水) 14:24:07 ID:w6O49v+X0
ピザとビール(4パック)
257 :2005/04/13(水) 17:08:30 ID:P08yg1410
こっちはピザなんて頼む余裕ねーんだよ ちくしょーーーー 
258 :2005/04/13(水) 21:25:16 ID:TmHYs6zq0
>>256
モウリーニョ降臨
259254:2005/04/13(水) 23:12:35 ID:iJgdVPZY0 BE:134860166-
>255
いや、違うよ。
この前の代表の中東シリーズにはなんの準備も出来なかった。
うちみたいな田舎の何処でイラン料理(&バーレーン料理)が
食べられるって言うんだ・・・






仮にフランスと試合したからって、フランスパンぐらいしか買えないけどね。
せめてワインぐらいは開けてぇ・・・orz
260 :2005/04/14(木) 01:00:37 ID:jbuxtfIS0
>>259
アジア予選は、用意するの難しそうだね。
261Interサポ:2005/04/14(木) 13:41:49 ID:uAjNypXw0


















発煙筒
262 :2005/04/14(木) 14:53:31 ID:BGZ8ZXXY0
CL2日分の用意はしたけど、昨夜は結局、緊張しっぱなしで何も食べなかったわ。
263:2005/04/14(木) 21:01:35 ID:f2eAnewh0
>261
ワロタ
264 :2005/04/15(金) 16:19:21 ID:TfEtlvtL0
ホットコーヒー
265 :2005/04/16(土) 17:58:34 ID:128yHq+l0
生クリーム入りプリン×2
マンゴープリン
プリングルス×2(オニオンサワー)
スコーン(チーズ)
カール(チーズ)
コーラ(1リットル)
お茶(ほうじ茶)
コーヒー(スタバ)
キャラメルコーン

コレが今日の補強。
266 :2005/04/16(土) 20:10:58 ID:AVilJEps0
今日/明日の補強

ポテチ
アイスレモンティー
牛乳
煙草

・・・あとは家にあるもので。
267265:2005/04/17(日) 16:52:35 ID:KD6bQknu0
今日の分が全くなくなったので、またプーリンを
補強しないと。

これからコンビニ行くけど、なんかおすすめない?
268 :2005/04/17(日) 17:21:01 ID:NfFCQbdU0
暴君ハバネロ
空腹を凌ぐよりも眠くなった時コレ最強。ビールもウマーだし。
あと、部屋の中でいつもより多めにタバコ吸ってしまうから臭い消し。

ポテトサラダってあったけど、じゃがりこで作るのオススメ
269 :2005/04/17(日) 19:13:56 ID:jB7ATFux0
>268
暴君ハバネロ(・∀・)イイ!

ポテサラかぁ
コンビニ行くの楽しみになってきたw
270 :2005/04/17(日) 22:35:18 ID:4xwUgWEr0
>>265
食いすぎ
271 :2005/04/18(月) 06:46:18 ID:/0vKktFz0
歯が痛い
272 :2005/04/19(火) 01:09:02 ID:ACOXhwWT0
きな粉棒マイウー
273 :2005/04/19(火) 17:12:27 ID:6vNDzLV40
コーヒーのミルク割り
274 :2005/04/20(水) 00:53:36 ID:uaN2WM5H0
コーヒーは入れたまんまのブラックが一番好きだけど、
観戦中はアイスにしてミルクたっぷり派
275 :2005/04/21(木) 03:54:05 ID:0ehBPFKy0
牛乳プリン
276 :2005/04/21(木) 05:00:55 ID:H+xd1IvU0
今日の補強

コロッケ
フライドチキン
かっぱえびせん
いちごオレ
277 :2005/04/21(木) 15:19:39 ID:uEj899Da0
いちごオレって紙パック?あんなん飲み切れる??

最近、ハバネロ置いてないお店が増えてきた。買いだめしなきゃ。
ベビネロとかなんとか仙人とか全然ダメ。
278 :2005/04/21(木) 16:00:56 ID:xr5e66AV0
>276
>コロッケ
>フライドチキン

ビールではないの?
279 :2005/04/21(木) 16:12:57 ID:136xvUh8O
コンドーム
280_:2005/04/21(木) 16:37:29 ID:GqlEiLvvO
1g紙パックのお茶(安いしペットボトル持ち込み不可だから)
281 :2005/04/21(木) 19:14:57 ID:v3vayoEL0
>280
それ大事。 

海外だと蓋を取ればペットおkなんだけど、国内だと
紙コップに変えないと駄目なんだよなぁ
282 :2005/04/21(木) 22:47:28 ID:gz/9bzuW0
コーヒー、ビール、タバコ、ポテチ、ピザ
漏れはこの辺が定番だなぁ
283 :2005/04/21(木) 23:09:05 ID:2w6BqDpg0 BE:120816184-
>>277
500mlのパックだけど流石に飲み切らないよ。

>>278
ビールが飲めないので、いつもソフトドリンク。
284 :2005/04/22(金) 00:29:18 ID:R2X/OTFg0
食い物スレになってきたな
285 :2005/04/22(金) 12:22:33 ID:4V+vdIPw0
カンプノウのクラシコとジョゼッペメアッツァのダービーを
見たけど、食べ物はホットドックとかしかない。

場内よりは会場の回りの露天の方が品揃えが良く、
アツアツの食べ物は超旨い。

欧州の定番はホットドックとピザとビール等で、値段は
ただのパンに肉がはさまった物で6ユーロとか。
286 :2005/04/22(金) 20:29:04 ID:WL4QTvNP0
ドイツでソーセージとビールを購入した時、あまりのでかさに
引いた思い出がある。

287 :2005/04/23(土) 05:16:04 ID:U9GWpogk0
サンシーロでピザを買いに露天に並び、後から来る人に8人
くらいに抜かされて引いた思い出がある。
288 :2005/04/23(土) 10:20:53 ID:iTUgy3gT0
たべっ子どうぶつビスケット6パック
これが最強。
適度な量と甘さと塩加減。
289 :2005/04/23(土) 12:41:42 ID:iSJGFpF50
>288
なつかすぃ
290~:2005/04/23(土) 13:57:43 ID:dpUqlHqPO
コーンポタージュのスナックが好きだな。藻前らのお勧めスナックを教えてくれ。
291 :2005/04/23(土) 14:23:11 ID:8XuMi6/s0
何のスレだよwでも>>290のなつかしい。高校生の頃よく食べてた。
一番好きなのはもちろんプリングルスの緑。オーザックの食感も好き。
292 :2005/04/23(土) 19:03:39 ID:8SYtMyjG0
煙草だろ。
293 :2005/04/23(土) 19:06:07 ID:jwrOZdme0
コーヒーとタバコがあれば3試合は見れる
294 :2005/04/23(土) 21:41:49 ID:8EDpXiqh0
3試合も続けてみたらお尻が痛いです。
みなさん、健康にはお気を付けて。
295202:2005/04/23(土) 22:06:53 ID:M2yFfwLJ0 BE:37755825-
>>294
寝そべってるので大丈夫です。
296 :2005/04/23(土) 22:34:21 ID:ht+VS4P90
座椅子
297 :2005/04/23(土) 22:50:51 ID:l6lMlhvS0
寝ちゃわない??>>295
298 :2005/04/24(日) 04:12:53 ID:v1EofPWn0
ガンバ戦〜グランパス戦〜シャルケ戦〜マドリ戦の4試合目なんだけど、
もう何も食いたくないやw
299:2005/04/24(日) 05:08:54 ID:CuhYZdbLO
発煙筒
300 :2005/04/24(日) 11:55:34 ID:QCdsIUuh0
映画見てるわけじゃねーんだよ
ばくばくごくごく飲み食いしてんじゃねーよ!!!
301 :2005/04/24(日) 20:15:57 ID:CU78NPy50
油モンが最高に旨い

コンビニで揚げモン買ってくれば、優勝の決まったエールディビジだって
見れますよ。
302 :2005/04/24(日) 22:02:09 ID:AnLrPoRa0
ttp://www.uniqlo.com/home/sheet/

うちはシルクのカバーをセットで使ってますが、
ユニクロのは安価で良いみたいです。

うちのは1セットで6万超えますので、かなり安いですよ。
でも、綿ですが・・
303 :2005/04/24(日) 22:05:20 ID:pRc5JQWQ0
男とチルドビール。
適度にいじってやりながら、ビール飲み飲み観戦。
構ってやらないと拗ねるのがウザイが。
304 :2005/04/24(日) 22:25:47 ID:pmmUKdK00
ミーハー腐女子キター
305 :2005/04/24(日) 23:31:23 ID:kogr2wGa0
>>302
> ttp://www.uniqlo.com/home/sheet/
> ユニクロのは安価で良いみたいです。

へぇ、良さそうだね。
306 :2005/04/26(火) 04:11:06 ID:9NHwTjdl0
フルーチェ。
307 :2005/04/26(火) 20:10:07 ID:zya678y90
今日はカントリーマアム
308 :2005/04/26(火) 20:24:34 ID:gehga89g0
いつも水だけ
たまにゼリーとか
309 :2005/04/26(火) 21:55:48 ID:Dv+mEm2r0 BE:22653623-
>>306
フルーチェいいねぇ。
止められなくて食べ過ぎてしまうけど。
310 :2005/04/27(水) 04:50:25 ID:YvMh+aQc0
今日はバナナ
311 :2005/04/27(水) 04:57:42 ID:0BSc9CMo0 BE:271836498-
苺チョコと珈琲牛乳。
312 :2005/04/28(木) 00:40:21 ID:1ZQ+V9N70
UFO
313 :2005/04/28(木) 00:45:03 ID:ZF3xBeeS0
>>306
このレスみて、今日はフルーチェを買っといたぜ!!
314311:2005/04/28(木) 08:17:37 ID:comiHyMB0 BE:101938493-
>>312
UFOも買っといたけど、結局食べなかったわ。

フルーチェは週末用に欲しい。
315 :2005/04/29(金) 07:23:46 ID:w3GX3iIM0
マックのハンバーガーです。
特にフィレオフィッシュバーガーとコーラが抜群にいいです。
316 :2005/04/29(金) 08:01:53 ID:rUTUf8Md0
体に悪いよ
317_:2005/04/29(金) 16:55:33 ID:k1KqZkHmO
昨日用意したのは紙パックの梅ジュースにロールパン。ゴル裏にいるから試合が止まるたびに水分補給、そして声出す
318~:2005/04/30(土) 01:38:52 ID:popDQlfOO
テレビ観戦だったら熱いお茶にアイス。もしくは代表チップス。
319 :2005/04/30(土) 21:30:50 ID:c2q7T4HE0
てるてる坊主…
320 :2005/05/01(日) 09:37:34 ID:+GCppEnK0
基本的に飲んでの観戦がほとんどなんですが、
普段は焼酎だけどサッカーだと何故かビールが旨い。

また食事は和風物が多いですが、サッカー観戦だと
油っこい物が欲しくなります。

で、今日は浦和戦とベルディ戦のダブルヘッダーで行きます。
勿論、ケンタッキー食べて(笑)
321必要不可欠:2005/05/01(日) 09:43:37 ID:9VJM2qeeO
一眼レフカメラと望遠レンズ、一脚or三脚。
322:2005/05/02(月) 00:26:36 ID:QsXGP9goO
コンビニで買ったアメリカのお菓子ウマー!なんか堅いクッキーを割りまくったようなやつ
323 :2005/05/02(月) 01:18:20 ID:H+06m2At0
>>322
スナイダーズだな!確かにウマー
キャラメルもいいがバターミルクランチが最高だお
ところであの名前、いつも俺は「スナイデル」と読んでしまう
324_:2005/05/02(月) 03:59:59 ID:Sa7yd8iyO
あれチーズ最強じゃね?かなり前からずっと食ってる
325 :2005/05/02(月) 04:25:31 ID:fRrmkI940
プレミアの試合見るために雰囲気出したくて
自分でポテトフライ揚げたんだが、
モルトビネガーが欲しくなってしまった。
どっか売ってないかなー
326 :2005/05/02(月) 09:02:34 ID:859geUeS0
>323
いつも行くスポバに置いてあって、それがまた酒と一緒だと(゚д゚)ウマー
327 :2005/05/02(月) 21:20:20 ID:D1Zwclz+0
最近はもずくとアサヒの本生にはまってる。
328 :2005/05/02(月) 21:33:28 ID:6cRjQm7y0
ベビースターラーメン、ファンタオレンジ、カレーセンベイ
329 :2005/05/02(月) 21:55:24 ID:NJJXmOJ/0
漏れは健康的にポカリだけです
330 :2005/05/03(火) 19:02:32 ID:rP/J/HfP0
今日フルーチェ買ってみようと思う
331_:2005/05/03(火) 22:18:17 ID:Ke7F3xkv0
ポテト揚げるなら一緒に白身魚のフライもどうでしょう。
衣にビールを入れると美味いらしい。
332 :2005/05/03(火) 23:09:01 ID:+pmVSBsX0 BE:271836689-
>>330
作ってみたけど、思いのほか食べないなぁ。
因みにフルーチェ・アジアは苦手。
333 :2005/05/04(水) 03:47:42 ID:+/wns1n+0
中国茶は口がすっきりして(・∀・)イイ!
334 :2005/05/04(水) 10:09:31 ID:tRPjgyWL0
リバポ戦は本生で見たけど、飲みすぎてお腹壊した・゚・(ノ∀`)・゚・。
335 :2005/05/04(水) 11:43:09 ID:BWI/vFce0
この時期太る・・・

会社行くまで時間あるから、ちょっと走ろうかと思うけど
お腹タプタプで無理
336 :2005/05/04(水) 11:50:18 ID:tganZGNT0
>>334
S&Bの本生 生わさびか
そりゃそんなのそのまま食ったら腹も壊れるだろ
明日はケツからバックファイヤーにならないように気をつけてくれ
337 :2005/05/04(水) 12:28:40 ID:Hp3GT/K00
>336
つ17点
338 :2005/05/04(水) 23:43:16 ID:TVOdSQIf0
烏龍茶
339 :2005/05/05(木) 06:30:43 ID:Mhg6iW6K0
ジミージャンプ
340 :2005/05/06(金) 17:22:32 ID:mgS3jApu0
豆乳を用意してみますた
341 :2005/05/08(日) 09:55:02 ID:QJFnBMnC0
このスレ見てスナイダーズのチーズ買ってみたよ。
ウマーだった。ハマりそう。
342 :2005/05/09(月) 07:15:27 ID:87/mIRx/0
>341
うちは絶えずストックしてますよw

今日は豚焼肉弁当→キムチ→もずく→プリングルス→ほうじ茶
→プリン→キャラメルコーン→豆乳→水→ほうじ茶

どうすか?
ちなみに173cm80kgで、かなりがっちりした体になってきますたw
343 :2005/05/09(月) 11:22:45 ID:Jo3f70t70
>>342
たとえ今がっちりといっても、そのうちでぶになりマスオ
344 :2005/05/09(月) 20:47:52 ID:b/hj+6HP0
最近プロテイン飲んでいるから、お菓子減ったわ
肩とかの肉がミルミルついてきて、なんか別人になてーきたよ
345 :2005/05/12(木) 18:20:07 ID:gGf2QZRI0
キャラメルコーンの抹茶が美味しい。
彼女と毎晩食べてます
346 :2005/05/12(木) 21:56:45 ID:KcGHWCAV0 BE:29969142-
>345
もしや、中田さん?
347 :2005/05/13(金) 01:50:35 ID:YbrWk5ie0
エロ本
348:2005/05/13(金) 02:34:44 ID:xCvcwcM0O
キャベツ太郎
349_:2005/05/13(金) 02:37:45 ID:iO2S15seO
>>341
スナイダーズいろんな種類あるよ
ハラペーニョ食ってみ
350スマン汁:2005/05/13(金) 03:07:52 ID:5ndLNML8O
お〜いオコ茶
351 :2005/05/13(金) 04:01:57 ID:y3I3RiMw0
お金
352ハイイバリー:2005/05/13(金) 15:07:48 ID:ZtVGfwxAO
桂 わかば
353 :2005/05/14(土) 16:17:08 ID:f+3Jz1mQ0
彼女は年上でソープ嬢なんだけど、試合見てても絶対に
しちゃう。

そーいった意味で、ゴム。
354 :2005/05/14(土) 16:25:41 ID:JN/RUij+0
とりあえず表へ出ようか、>>353
355~:2005/05/14(土) 17:55:38 ID:r7CWCInTO
このスレは>353を罵倒するスレになりました
356 :2005/05/14(土) 18:58:55 ID:sxTgipZK0
>>353
肉便器が彼女なんてうらやまw
357 :2005/05/14(土) 21:49:49 ID:OhD/6oUy0
すみれのカップラーメン
セブンのコーンソフト
珈琲

プリングルス
飲むヨーグルト
ナタデココ

本日食べました。
これからそば茹でます
358 :2005/05/14(土) 23:00:57 ID:+C4iVeqX0
>>341
俺はハニーマスタード&オニオンを買ってみて今食ってる。スゴウマー!
359 :2005/05/14(土) 23:53:24 ID:cAoE65S00
プリングルスのソルト&ビネガー、酸っぱくて沢山食べられない。
360 :2005/05/15(日) 02:46:57 ID:FSVQarEy0
今日はチップスターとポカリしかない・・・
361 :2005/05/15(日) 19:44:39 ID:nTSh+hAb0
>スナイダーズ
買ってみますた。ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
割る前はどんな形してるんだろ?
そのまんま食ってみたい!
362 :2005/05/15(日) 19:51:10 ID:3Z0QRZiG0
ジャンクフードばっか食ってんじゃねーよ
だからブチ切れやすくなるし、いかれた考え方した犯罪者が増えるんだろうが!
363 :2005/05/15(日) 21:01:26 ID:n+dWnjp40
どうでもいいが、鳥栖にスナイダーズんのすけって選手がいたな
364_:2005/05/16(月) 08:26:02 ID:SsMfkcz10
俺もスナイダーズ買ってみた。
マジ(゚д゚)ウマー だった。
教えてくれた人、ありがとう。
365 :2005/05/16(月) 10:00:44 ID:PHAIpJDh0
スナイダーズがファミマに売ってない件について
366 :2005/05/16(月) 15:19:54 ID:YLSFZsQp0
スポーツバーに行けば、絶対に食べれるスナイダース(゚д゚)ウマー
367 :2005/05/16(月) 18:19:43 ID:Hv7jJPHc0
ブッシュ大統領がノドにつまらせたのが
スナイダーズの砕いてないバージョンだったっけ?
368 :2005/05/16(月) 22:24:35 ID:z0fOy7jF0
お菓子スレとかあるんだろうけど、このスレってサカヲタが
語るお菓子スレになってるなw

俺はコーンポタージュスナックが一番のお気に入り。
あとはコーラがあればヽ(´▽`)/
369 :2005/05/16(月) 22:28:30 ID:0xUKPVlQ0
ハッピーターンを舐めるのが好き
370 :2005/05/16(月) 22:48:51 ID:sEln8NfN0
太らないお菓子ってない?w
371:2005/05/17(火) 00:06:47 ID:TeX/Cxv8O
スナイダーズの砕いてないバージョンって、中のほうは味がしないんだろうな。あれは砕いてるから(゚д゚)ウマー
372 :2005/05/17(火) 00:25:34 ID:uL946Qj50
ブッシュが詰まらせたのはプレッツェル・・って
スナイダーズの原型はプレッツェルなのか?
373 :2005/05/17(火) 00:58:42 ID:ECuqnvsN0
>372
原型というかはっきりとプレッツェルって書いてあったと思ったが。

俺はトスティートスのコーンチップ&サルサソース(ホット)派だけど。
374 :2005/05/17(火) 01:32:46 ID:8LprvdvM0
あープレッツェルのほうだったか。ごめんごめん
あれはイマイチだったな〜。
375_:2005/05/17(火) 17:15:26 ID:vtJ8EJqB0
本物のプレッツェルはあんなにサクサクしてなくない?
376 :2005/05/17(火) 20:21:28 ID:RHrvSttU0
プレッツェルと言えばシンプソンズが連想される

それと、何故にシェイクが出てないの?
ポテチ→コーラ→シェイク→お茶→オナヌーが定番なんだけど
377 :2005/05/17(火) 22:34:44 ID:JQF6gM110 BE:237857279-
>>376
シェイク、自分で作んの?
378 :2005/05/18(水) 00:34:40 ID:MjVO7oCS0 BE:93653055-
>370
蒟蒻畑とか?
てゆうか、炭水化物ダイエットしる。
夕食だけ炭水化物を抜けば、お菓子は食べまくりでも体重減ったぞ。
379 :2005/05/18(水) 00:55:38 ID:IQDHuauV0
酢昆布とか
380 :2005/05/18(水) 02:44:41 ID:uuPeoPfU0
>370
間食は200kcalまでにおさえればおk
その代わり 夕食は少なめに名
381 :2005/05/18(水) 12:57:41 ID:Dya0J2xD0
お茶に拘ってる人いない?
うちは抹茶プラスお菓子で観戦しまつ(・∀・)
382 :2005/05/18(水) 18:17:06 ID:K9yMgKa60
果物入ったゼリー(゚д゚)ウマー
383 :2005/05/18(水) 18:26:30 ID:yHbRfEvR0
プレッツェルってドイツの街角の屋台で販売してるショッパイお菓子?
あれリガ観戦旅行中に旨そうなんで一度試した。
マジィ。。。
384 :2005/05/18(水) 19:50:11 ID:MjVO7oCS0 BE:29969524-
>381
ずいぶんとまた雅な御方だな。すげぇ。
おいらは去年のインド戦の時にマサラチャイ淹れたぐらい。
385:2005/05/18(水) 21:51:09 ID:nJAFhjoDO
白いゼリーにナタデココが入ってるやつ(゚д゚)ウマー
386 :2005/05/18(水) 22:17:27 ID:9tO5marj0
スナイダーズが好きだ!!!Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1112865846/
387 :2005/05/18(水) 23:21:22 ID:LJl5+i3x0
>385
うちの冷蔵庫に、今9つあるよw
388 :2005/05/19(木) 01:09:41 ID:7FPPFIbk0
>>384
そういやマサラティーのティーバッグを食器棚に入れていたら
食器棚全体にあのマサラな香りがうつってしまっていたよ…
刺激的
389 :2005/05/19(木) 02:16:24 ID:7wA2iwGm0
簡単に食べれるパンぢゃない?
マーマレードたぷーり(*´Д`)ハァハァ

そして、飲むヨーグルト(゚д゚)ウマー
390:2005/05/19(木) 12:13:25 ID:aVuytZZs0
海外サカオタがスタジアムに行くこと有るのか・・・
391 :2005/05/19(木) 14:21:15 ID:IiroqXFk0
もーすぐバルサもユーベもマンUも来ますし、vsアルゼンチン代表とか
普通にスタで観るでしょう。少なくても私は行ってるよ。
あと、地元のクラブも熱心じゃないけど観に行くし。
ついでに地上派BSのJ中継は観るよ。
392 :2005/05/19(木) 23:55:45 ID:xpkxngFw0
去年の海外クラブの日本ツアーは、スタでのマナーを知らん連中がゴミ撒き散らしてた。
393 :2005/05/20(金) 07:55:14 ID:8xiZZs1A0
マサラティーがマラサイに見えて仕方ない俺は烏龍茶一筋
サントリーが一番好き
394 :2005/05/20(金) 15:09:34 ID:RgKXhAeA0
>393
烏龍茶なら、茶葉を買ってきて熱湯で蒸らしながら入れてみて。
市販のお茶が飲めなくなるくらい、凄い味するよ。

そんな茶ヲタの俺は、抹茶・緑茶・ほうじ茶・烏龍茶を凝ってます。
395 :2005/05/20(金) 19:24:49 ID:t+LSJgfl0
とんかつが出てないので・・
396 :2005/05/20(金) 22:42:39 ID:DCPe+mSL0 BE:132142875-
>>390
あるんじゃね?
この度の決勝観に行く人とか・・・。
397 :2005/05/21(土) 00:12:46 ID:8q0uNabr0
>390
Jも好きだけど、応援がなえる。
もっと欧州とか南米みたいに殺伐と応援してほしい。
398 :2005/05/21(土) 07:37:49 ID:SfrLIkuW0
飴が何故出ない?
399 :2005/05/21(土) 07:58:04 ID:H7lbYKjM0
僕は紅茶を飲みながら見ます
400  :2005/05/21(土) 08:03:20 ID:iZS0ps/90
英国紳士ハケーン
401 :2005/05/21(土) 08:06:52 ID:H7lbYKjM0
でもセリエAしか見ません
402:2005/05/21(土) 20:37:30 ID:24W7OFzNO
ネスカフェエクセラ2砂糖2クリープ1をお湯で溶いて天然水とたっぷりのミルクで割ったアイスコーヒーとお菓子でバッチリ
403:2005/05/22(日) 23:30:59 ID:Nh7KaLuqO
コンビニでスナイダーズの近くにあったから買ってみた2cm×2cm×2cm位の立方体のチョコクラッカー(゚д゚)ウマー!あとピパリ(゚д゚)ウマー!
404 :2005/05/23(月) 01:03:51 ID:VnIR7U/a0
プリングルス
ゼリー
のど飴
ガム
ウイダーイン×5個
アクエリアス 1リットル
ポカリ 1リットル
珈琲 2缶
その他

昨日の夜友人が車できて、そのまま100円パーキングに
25時間駐車してて請求金額6100円((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

しかも5試合見た中で、点入ったのペルーの1点のみ_| ̄|○
405 :2005/05/23(月) 01:05:56 ID:PTD9cvuG0
>しかも5試合見た中で、点入ったのペルーの1点のみ_| ̄|○
ハゲワロス
406 :2005/05/23(月) 03:00:49 ID:PhlHKwSq0
>404
乙 
6100円ってうちの駐車場代金の半額だw
407 :2005/05/23(月) 03:11:24 ID:/2Vxctq60
でもペルーのカウンターは素晴らしかったよ。
あんなのなかなか見られるものじゃない。

良いもの見られたじゃないか。
408 :2005/05/23(月) 13:27:37 ID:Eh7988ql0
それがFAカップの決勝も入ってる?
その2時間のうちに、普段あんまり吸わないタバコほぼ1箱、
缶ビール4缶、プリングルス、ミネラルウォーター1gがなくなってた。
おっさんやな、私、鬱だ。
409 :2005/05/23(月) 15:06:56 ID:uLChiZ+m0
>408
2時間=120分=煙草消費量20本
6分に1本? すさまじいな。

>404
ワロタ

>407
そうだな。 ペルーマンセー

>406
安っ うちは屋根付き29000円/月
でも、置いてるのは軽だけどw
410 :2005/05/23(月) 19:16:06 ID:bRl3gqrZ0
>404
90分×5試合 = 450分プラスα
それで1点かよw
411 :2005/05/23(月) 21:42:47 ID:motaAdDC0
>408
煙草は百害あって一利なし
やめられるウチにやめたほーがえーよ。
412 :2005/05/23(月) 22:37:07 ID:qmqI2Npv0
JTもタバコ産業が将来なくなることを見越して
いろんな分野に手を出してるしね。冷食とか。

温かくなってきたので、産地直送の有機野菜まるかじりうんめー!

ゴールしたらなんか食うスレみたいなのがあったはずだが、
ああいうところの住人は、今も律義に食べてるんだろうか。
413 :2005/05/23(月) 22:39:00 ID:E5W2kghM0
>412
ネタでしょ。

サッカーにはミルクたぷーりのホットコーヒーと、クッキーが
あれば何も(゚听)イラネ
414 :2005/05/23(月) 23:41:46 ID:OZskgCD40
いいなぁ 有機野菜 もれは一人暮らしで貧乏だからトマトジュースで我慢。
415 :2005/05/24(火) 00:46:52 ID:9yYCUccq0
なんか健康的な内容になってきたな
416 :2005/05/24(火) 05:29:21 ID:cfzcjGtf0
飲むヨーグルト
417_:2005/05/24(火) 16:57:49 ID:FP9BEyUh0
関西に住んでるんだが
コンビニ行っても、スナイダーズ売ってないんだが
どこにあるんだ!?
418 :2005/05/24(火) 17:58:23 ID:9yYCUccq0
小さい店だと輸入食品店やリカーショップ、コーヒーを
挽き売りしてる店にあるはず
419 :2005/05/24(火) 19:18:47 ID:F+txZtAq0
関西圏の人間だが、大きめのスーパーなら置いてるとこあるよ。
ただしコンビニでは見たことない。
ハニー&マスタードも結構ウマーだった。
420 :2005/05/24(火) 20:05:13 ID:4m8gsZOD0
そういえば、スナイダーズってアヤックスにもいたなぁ
421 :2005/05/25(水) 00:54:26 ID:1E+TG4Bv0
さてCL決勝だが。何食う?夜中というより明け方だが。

ちなみにミラニスタだが、2年前優勝した時は
同居人が全てほぼ赤黒の夕食を作ってくれた。
いくらの軍艦、まぐろ・えび握り、鉄火巻き、人参ポタージュ、
揚物は全て海苔で巻いたもの、ラズベリーケーキ、ワイン、フルーチェ等々。
全て食器は黒。テーブルクロスは赤。醤油皿だけ赤に黒い醤油入り。
422:2005/05/25(水) 02:12:08 ID:i1Z9qcQ0O
>>417
>>419
スレ違いですまんが、関西ゲーフラオフしないか?詳しくは国内板で
CL決勝は、トルコ料理の肉の塊をナイフで切る奴食べたいけど無理だろな
423 :2005/05/25(水) 05:10:03 ID:Zd46mrOo0
>>421
どうでもいいことだが、「黒」の食器って塗りでもない限り
なかなか無いぞ。お椀はあるけど、皿はね・・・

セカンドユニは白だから、今年は白の皿でもいいんじゃねーか。
424 :2005/05/25(水) 10:49:04 ID:CXjaJtuX0
>>421 赤黒のフルーチェ??

スナイダーズ、ダイエーでちょい安売りしてた。明治屋にも必ずない?
初めて食べたけど、パッケージの写真と大違いのランダムな形ですね。
今日はそのハニー&マスタードとハバネロに缶ビール、
あとはじゃあリバポの赤ユニに合わせて・・イチゴでも食べようかな。
キシリトールも取れるから、そのまま眠れるし。
425:2005/05/25(水) 11:46:11 ID:saKWrVYvO
スナイダーズって何ですか?
426 :2005/05/25(水) 12:35:54 ID:UoUocqtd0
>>425
合法ドラッグ
427:2005/05/25(水) 12:54:09 ID:saKWrVYvO
>>426
あんたのIDかあいいねw
428:2005/05/25(水) 15:47:37 ID:i1Z9qcQ0O
>>417
関西ならドンキで買うのがよろし
俺は今までスナイダーズはクリーミーキャラメルしか食った事ないけど他ウマー?
ハニーオニオンって味が想像できないのでいつも買うのためらってしまうw
429 :2005/05/25(水) 17:16:12 ID:j+jM2CwR0
>>428
ハニーって言葉にだまされてるんだと思うよ。辛くないカラシ(フランクフルト
にかけるようなの)とオニオンで、別に甘くないよ。クリーミーは一度手でつか
むと、その日は匂いが取れない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
430 :2005/05/25(水) 17:55:22 ID:XGYEIGn80
スナイダーズのサイトないの?
431 :2005/05/25(水) 18:33:25 ID:V7HGCVMg0
432 :2005/05/25(水) 18:39:11 ID:/JZt2avb0
ハニー[マスタード]オニオン
    ~~~~~~~~~~~~~
        ↑
       ここ肝心

>>430
ttp://www.snydersofhanover.com/
433_:2005/05/26(木) 00:20:40 ID:2jrby2JH0
カルディでスナイダーズ3つ買って来ました。
434 :2005/05/26(木) 01:41:29 ID:QyVwKhXk0
今日はキャベツ太郎にファンタ
435 :2005/05/26(木) 02:45:27 ID:xpuEE5og0
用意するも何も、今日は張り切って夕飯食べてしまったので
まだ腹減らない…
436:2005/05/26(木) 03:04:40 ID:Q8wkhUiSO
朝から何も食べていませんが何か?
CLの俺のメニュー…宅配ピザ2枚(冷めてる)、納豆、韓国海苔、梅干し、烏龍茶、ビール、スナイダーズ、ハバネロ、チョコチップクッキー、ナタデココ、タバコ2箱、プロテイン
437 :2005/05/26(木) 03:06:15 ID:oEHFkwqv0
俺は軟骨の唐揚げをいま買ってきた
438スカトロマソ:2005/05/26(木) 03:21:08 ID:lO7CJjPQ0
今日はスコーンのチーズ味にホタテの缶詰に鏡月だわ。
前半で食うもんなくなりそうだわぁ。
439 :2005/05/31(火) 16:45:47 ID:hnx0ioJ30
プリングルスとプリン、それとコーラ(゚д゚)ウマー
440 :2005/05/31(火) 18:54:30 ID:bdmhpiEqO
ナビスコのクッキーがうまい!
先々週スタで配られたのを食って以来ハマった!
お値は張るがマジおすすめです。あと南アルプスの天然水はいつも飲んでる。
監督が同点ゴール決められてガブ飲みしてるのを見て以来ねw
441-:2005/06/01(水) 00:38:36 ID:ydJKP9LN0
エビスビールとスモークカルパスは欠かせない
442 :2005/06/01(水) 01:16:50 ID:A4cRoZn40
夏でもお茶派の俺
443かな:2005/06/01(水) 02:04:26 ID:IbYhC4WTO
川淵キャプテンは1試合で500のペットボトル6本らしいです。
444 :2005/06/01(水) 02:23:31 ID:A4cRoZn40
>443
(゚д゚)凄
445 :2005/06/01(水) 13:06:56 ID:0r9h9rp70
良スレあげ
果物入ったゼリーが最高だぞ、お前等
446 :2005/06/01(水) 14:48:17 ID:no30CfqX0
スナイダーズ買ってみた。チーズ味

何味がおすすめですか?
447417:2005/06/01(水) 19:18:38 ID:JaUT/IqW0
関西の者でスナイダーズ買ったんだが、
むちゃくちゃマズい
関西人の口には合わんな
食べたのは普通味、ハニーマスタードオニオン
クリーミーキャラメル
途中まで食べたが、マズくて捨てちまった
448 :2005/06/01(水) 21:20:29 ID:Gr+RhdHy0
>>446
ハニーマスタードオニオンはウマーだった。
ハラペーニョはイマイチ。
チーズ味は食ったことない、どおだった?
449_:2005/06/01(水) 22:00:25 ID:l4wFrNR20
グジャーラ
450 :2005/06/02(木) 00:03:35 ID:no30CfqX0
>>448
さんきゅう、今度ハニーマスタードオニオン食ってみる
ハラペーニョは辛そうだから、まあいいわw

うちはなんかチーズしか食べた事ないけど、うーんどんなだろ。
チェダーチーズって感じ。
これだけで食べたらちょっと濃いけど、おつまみとしては最高だね
451:2005/06/02(木) 00:59:39 ID:spNk31iIO
>>447
おいおい関西人一まとめにすんなや。
おたくの口に合わへんかっただけやろ
452 :2005/06/02(木) 06:04:20 ID:JnEUKmK90
スナを不味いって言っちゃう奴とは、絶対に一緒に風俗行けない
453_:2005/06/02(木) 12:27:58 ID:dEGgtbfa0
チーズ以外は口に合わないな。
ハニーマスタードオニオンはいつまでも口にオニオンフレーバーが残るからヤダ
454 :2005/06/02(木) 12:36:04 ID:khj/BMTg0
試合に集中しろやー ぼけが
455  :2005/06/02(木) 12:47:28 ID:lbHMn0Vi0
牛糞

牛の臓物

鶏の頭

456 :2005/06/02(木) 13:05:04 ID:P+Opsy1y0
>455
ノンベなラインナップですね
457_:2005/06/02(木) 17:29:18 ID:NO/YpNwA0
>452
何で?
458:2005/06/03(金) 00:21:39 ID:MW+OROD6O
バーレーン戦みんな何食う?
一番早くレスした人の物を買って食う予定
459 :2005/06/03(金) 01:34:59 ID:jT/EXZdd0
バーレーン戦はスポバで見るので何がくるのか全くワカラン。
普通なら酒だろうけど、そこは果物が出るので果物かも知れない。

けど、TV観戦ならお菓子だろうな。
460 :2005/06/03(金) 02:13:35 ID:/NR9AZ5w0
>>459
同じく。
461 :2005/06/03(金) 15:07:47 ID:kG7m/+550
源氏パイ
462 :2005/06/03(金) 19:46:32 ID:VV+9oe7b0
ほっけ焼いて食う
463 :2005/06/03(金) 20:40:06 ID:GWGtcICw0
>462
ホッケ? 季節ぢゃないよな?
464:2005/06/03(金) 22:00:11 ID:MW+OROD6O
カルパスかいますた
465 :2005/06/03(金) 22:49:50 ID:M3QDMOYjO
バイト終わった。帰り駅前のスーパーで夜食のハンバーグ、眠気覚ましのジョージア、試合見ながら飲む氷結を買うかな?飲み物はAFCスポンサーのものをね。
466 :2005/06/04(土) 01:36:03 ID:6wTLNOuj0
何か唐突にタイヤキ食べたくなった。
467 :2005/06/04(土) 10:32:45 ID:A2GkSJfK0
>>463
まんどくさかったから結局ししとうにした
たっぷりの味噌で軽く焼くだけでなんともいえない香ばしさ
468 :2005/06/04(土) 11:44:02 ID:PstYQKLL0
>>467
あああああ、うまそーだな!おい
469 :2005/06/04(土) 15:59:15 ID:RtDz+Za00 BE:29969524-
おいらはフルーツ入りカスピ海ヨーグルトとコーヒー。
コーヒーは豆から挽いた。
470 :2005/06/04(土) 17:53:43 ID:doqpf7Of0
友達でコーヒー好きがいるんだが、観戦中に
7杯くらいコーヒー飲んで驚いた。
471 :2005/06/04(土) 18:25:00 ID:cDNUksxH0
さやえんどう
472 :2005/06/04(土) 18:28:31 ID:zXxocEqb0
コーヒーの飲みすぎはガンになりますよ
473 :2005/06/04(土) 19:04:11 ID:06Fup8zL0
Σ( ̄ロ ̄lllガーン
474  :2005/06/04(土) 19:12:18 ID:raxHeeX00
ていうか、飲みすぎは
トイレにいかなくちゃならなくなって、肝心のシーンを見逃す可能性大。
ビール飲み過ぎないように気をつけてる。
肴は美味い方がいいんだけど、小鉢に入ったおいしい旬の惣菜などはパス。
鮎とか甘鯛とか特にパス。理由は箸を使うものはどうしても手元を見なきゃならなくって
観戦に集中できないから。瞬間を見逃すと悔しい。特になにげに上手いトラップとか。
したがって、手づかみで食べられる乾きモノになる。
カシューナッツとサラミくらいかな。鮭トバもいいね。
475 :2005/06/05(日) 00:00:34 ID:HRUBerT70
>472-473
オサレスルーしてもよろしいでしょうか?

>474
子供だってのバレバレだぞw
476 :2005/06/05(日) 00:36:37 ID:gM9n055R0
かっぱえびせん
ピルクル

でW杯予選欧州戦線観戦中
477:2005/06/05(日) 01:46:40 ID:HFC4OSUtO
>>474
ビール飲みながらファミマのフライドチキンを手べとべとにして2、3個しゃぶりつくのが好きだ。
みんなも試してみて!
478 :2005/06/05(日) 01:54:11 ID:7bRrcOl60
飲み物にしろ、菓子にしろ
すぐなくなる
ゲームに集中してる時は邪魔なだけだ
479 :2005/06/05(日) 02:02:16 ID:S0fjcSdL0
>478
かと言ってお菓子なきゃ試合見れねーよ。
ビール4缶&お菓子かつまみねーとな。

俺は煙草吸わないから良いけど、コレで煙草吸ったら・・・
最近は大根をスライスしたモノにツナとドレッシングのサラダがお気に入り。
480>:2005/06/05(日) 13:39:50 ID:y0V/tqfDO
さけるチーズ、ワサビーフ、セブンイレブンのバニラアイス。
481 :2005/06/05(日) 13:42:56 ID:xbsHHIEf0
ワサビーフはうまいね
482 :2005/06/05(日) 15:48:43 ID:T7ogWhpY0
>477
嫌いな物って少ないんだけど、唐揚げ系って体が受け付けないのよ。
なんでいっつもプリングルスになる。
483 :2005/06/06(月) 02:10:55 ID:pDWa5iTn0
今日の飲み物
キレートレモン デイケア

お菓子
無し

バナナ
有り
484:2005/06/06(月) 03:14:13 ID:NjyPz2MUO
恥ずかしいけど、コンビニで懐かしのお菓子を色々買う
うまい棒、よっちゃん、キャベツ太郎、酢だこさん太郎、コーンポタージュスナック、がりがり君
485 :2005/06/06(月) 11:37:59 ID:buToWaCv0
リプトンの紙パック紅茶
486 :2005/06/06(月) 17:06:13 ID:PKPRSEw20
487 :2005/06/07(火) 04:52:20 ID:hR0pQeBZ0
おまいらシーズン中太らないか?
488 :2005/06/07(火) 09:01:48 ID:abJskHxN0
>>487
遅寝早起きで体壊して痩せるよ
489 :2005/06/07(火) 20:55:53 ID:HwKnp7p50
>>474
ちょっと遅レスだが、海外サカの実況民は、みんなペットボトルを準備しているので
急にトイレに行きたくなっても大丈夫だぞ
490 :2005/06/08(水) 14:28:49 ID:o7NQ5qbj0
通は溲瓶
491sage:2005/06/08(水) 23:20:28 ID:hFQQ+Nzb0
ヨーロッパサッカートゥデイ
492 :2005/06/09(木) 00:31:03 ID:Yr7MjX+30
太らないのか?
493 :2005/06/14(火) 01:42:21 ID:KvnsfFGh0

よく寝れるよ
494sage:2005/06/14(火) 21:22:34 ID:LvM5qbHZ0
浣腸
ハーフタイムまで我慢。
495 :2005/06/14(火) 21:40:28 ID:yJpPDOxx0
紅茶だのスコーンだの、この欧州かぶれが。
日本人なら巻き寿司だろ。
496 :2005/06/14(火) 21:54:16 ID:1qWuFSsb0
>>495
ちょっと重いから、おれはういろうに煎茶だな。
497 :2005/06/14(火) 22:10:22 ID:GsSEuBAk0
冷やした葛きり(黒蜜)に熱い茶。オススメ。
498 :2005/06/15(水) 01:47:06 ID:rRTR2QgO0
>>495
夜中の試合は、時々実況しながら巻き寿司巻いてる。
料理苦手だったんだが、巻き寿司はネタ用意したら工作みたいなもんで
今では金太郎飴みたいな、絵巻き寿司をマスターしつつある。

ねぎとろ萌え。
499 :2005/06/15(水) 10:49:18 ID:Q49qqIxk0
>>498は、もう何が目的だかわからんねw
寿司を巻く(もしくはネタを編み出す)ついでにサッカー観てるんじゃないの?
500 :2005/06/15(水) 11:53:12 ID:na1/aGIM0
500
501 :2005/06/16(木) 08:12:11 ID:9dNmOmjR0
果物入ったゼリーで出た? 超マイウー
502 :2005/06/16(木) 13:09:26 ID:9gNBpV800
綿棒
503 :2005/06/16(木) 18:30:58 ID:m0Rh/jlc0 BE:149740875-
プレス手
504 :2005/06/16(木) 20:16:14 ID:rvRF6swE0
スーパーカップのヨーグルト味
505 :2005/06/18(土) 14:19:03 ID:dTOcjAHJ0
トルコ風アイス 抹茶
506 :2005/06/18(土) 14:19:27 ID:dTOcjAHJ0
あと、最近は野菜スープ
507 :2005/06/18(土) 16:49:14 ID:pCA21Sax0
食いながら観戦する奴が多くて驚いた
夜中すぎの放送でもそうななのか
自分はせいぜいビール飲むくらい
どうしても腹減ったときHTにまとめて食う
508~:2005/06/18(土) 17:46:59 ID:61Y64o1LO
で>507はHTが何の略かをひけらかしたいわけだ。
509 :2005/06/18(土) 18:00:15 ID:CyuYoyOr0
>>508
ワロシュ、どんな自慢だよ。
510 :2005/06/18(土) 21:51:39 ID:xPyLg5OU0
いや、夜中杉だからじゃないの?
511 :2005/06/19(日) 12:22:29 ID:Z8oaf0eI0 BE:239750988-
>495
日本人ナラ、オ茶漬ケダロー!


でも試合やってる方を向いて巻き寿司食べると
良いことがありそうだw
512 :2005/06/19(日) 17:01:24 ID:V/aStYX70
昨日のユースはあまりにつまらないので、彼女のあわび(ry
513 :2005/06/19(日) 17:22:20 ID:7wJStUgK0
オエェェェェ
514 :2005/06/19(日) 19:01:44 ID:+m/Z4L4G0
>>511
瑠偉乙
515 :2005/06/20(月) 00:01:46 ID:goweCGPT0
>>507HTって何??????
516 :2005/06/20(月) 01:29:39 ID:5ZC3yI4f0
釣り乙
517 :2005/06/20(月) 01:55:32 ID:rt1OtrB80
>515
フースヒディング
518_:2005/06/20(月) 21:19:07 ID:lCGtJe5f0
1/4に切った焼き海苔に普通のご飯と細く切ったチーズを乗っけて。
あと缶ビール。
519 :2005/06/20(月) 21:39:15 ID:kcO8GHjV0
松田龍平「親の金でへらへら笑って生きてる奴、頭からっぽなのに偉そうにしてる奴、
       弱いくせに強がってる奴、群れて自分が強いと勘違いしてる奴、勉強ばっか
       りやってる奴、他人にへつらって生きてる奴、ご飯にマヨネーズかける奴、
       ご飯にチーズかける奴、・・・・」
520 :2005/06/21(火) 23:48:18 ID:jR7xxCEm0
関係ないけど、>>519に「親の七光りのくせに勘違いしてる奴」を足してあげたい
521 :2005/06/21(火) 23:55:51 ID:JMJLdNqr0
スレ違いだけど、普通にキモイよな、あいつ。
522 :2005/06/22(水) 16:12:56 ID:M10O0iHj0
松田って誰?
少年事件の犯罪者とか?スーフリ?
523 :2005/06/23(木) 00:00:34 ID:asWGnMnd0
それは和田

CL終わってから深夜にスナック菓子食べなかっただけで1`落ちた。
また戻りそうだが、今日もハバネロと季節限定の梅風味のポテチ用意してある。
524 :2005/06/23(木) 00:10:30 ID:zY9JZ/HA0
ひさヴぃさにわさビーフくった。うまー
525 :2005/06/23(木) 00:21:53 ID:g9HtliPk0
>>523
やっぱり真夜中に物食うと太るんだな
俺はシーズン中の不摂生が祟って
夏に入ろうというのに体重が増えてる
526 :2005/06/23(木) 11:40:20 ID:wVyWEHkI0
納豆大好き
527 :2005/06/23(木) 12:02:04 ID:aeNFjo2Q0
>>526
いい事だね、羨ましい。
528 :2005/06/23(木) 16:53:46 ID:6j+ReihT0
うまい棒納豆(゚д゚)ウマー
529:2005/06/26(日) 22:17:32 ID:Rz+m37KwO
納豆に生卵とキムチとねぎ入れて食ったら納豆嫌いでも食べれる
これはここだけの秘密な
530 :2005/06/26(日) 23:30:12 ID:VYjNJifT0
今の時期は亀田製菓のえんどう豆のスナックがオススメ。
揚げてないからカロリーも少なめだし、さっぱり味。
531:2005/06/27(月) 00:03:03 ID:MGlfua/fO
CMで堅揚げポテトっていうポテチしてたけどうまい?
亀田ならハッピーターンだろ
532 :2005/06/27(月) 00:24:00 ID:26mBapE/0
ハッピーターンよりサクサクの方があっさりしてて好き。
533:2005/06/27(月) 01:53:22 ID:MGlfua/fO
ピパリうまいよ
あんまり売ってないからかなりレアだが
534 :2005/06/27(月) 09:34:51 ID:sNouXu9y0
ハッピータン最高だよな!!!
535:2005/06/27(月) 18:24:45 ID:MGlfua/fO
>>534
レッズサポか新潟サポ乙!
536:2005/06/27(月) 18:25:49 ID:WFKtoZIt0
`ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
537 :2005/06/29(水) 13:47:49 ID:NKV4CMdg0
観戦にあたって用意するモノ?
そりゃ、おまえ、女も喜ぶジョークだろ

「日本が北朝鮮に勝って最も喜んだのは?」
女「ファン?」
「拉致被害者家族」

「W杯前、小野が盲腸で最も困ったのは?」
女「トルシエ?」
「看護婦。天パだから絡んで絡んで・・。」

「日本躍進はベンチのあいつだな」
女「ジーコ?」
「通訳。やっとポルトガル語マスターしたみたいだな」

「中村2試合連続MVPだってよ」
女「凄いね」
「そうか?」
女「え」
「そうか」
538_:2005/06/29(水) 14:03:39 ID:pXM1H/HXO
>>531
堅揚げ美味いよ。ブラックペッパー(゚д゚)ウマー
539 :2005/06/29(水) 20:18:10 ID:cCOnqaYM0
今日は何食べながらコンフェデ見ようかなぁ〜
540 :2005/06/29(水) 20:56:42 ID:GQxE2CVK0
サッカーより食い気か? ダンスよりパンツか?
541 :2005/06/29(水) 21:05:32 ID:xOkv5ks50
しまった飲み物買って無い
542 :2005/06/29(水) 21:27:35 ID:KsY4kAK70
スルメとビールで3時間持つか否か
543エディ:2005/06/29(水) 21:59:00 ID:FDoqLcfH0
>>1->>542
ピザでも食ってろデブ
544:2005/06/30(木) 18:43:13 ID:jamWyqWHO
>>537
クスリともしなかったwww
寒すぎ
545???:2005/06/30(木) 21:42:55 ID:3LG8La3GO
クラブを愛する気持ちь
546 :2005/06/30(木) 21:46:19 ID:hHsrwCr60
1974 ワールドカップ
アルゼンチン対ブラジル

焼酎しかない_| ̄|○
547 :2005/07/02(土) 11:23:44 ID:a1nVJBEK0
>545
プライスレス
548 :2005/07/07(木) 07:52:58 ID:s4IOHjr/0
>>121
亀レス。その納豆の食べ方やってみたけど、悪くなかったよ。
砂糖醤油ってのもあるわけで、こんな感じで甘くして食べるのも文化のうちだ
よな。うまかったよ。
549:2005/07/08(金) 00:31:09 ID:Sr7Y5uZ3O
>>548
レス見ただけで吐き気がしてきたよ
納豆はタレと卵とネギだろ!!
550548:2005/07/09(土) 12:48:54 ID:RrplOxWl0
>>549

俺も普段はタレ卵ネギだよ。

インザーギ兄はパスタを
具無しで食べるらしいぞ。太るからって。
551 :2005/07/09(土) 13:55:28 ID:VgWNfZBS0
>>550
いいんじゃね?不味くなければ。
552 :2005/07/09(土) 14:05:17 ID:ICgj4nGi0
塩入れて茹でただけのパスタも美味いぞ。
メーカーによって随分味が違うし。
553 :2005/07/09(土) 16:19:57 ID:GgoOgP420
ここ数年で一番の良スレ発見
554 :2005/07/09(土) 23:24:35 ID:wbeDdhR+0
何か用意しても試合前に食い切ってる事多しw
555 :2005/07/10(日) 00:42:03 ID:bVWFcapQ0
ハーフタイムに買いに行くんだ
556 :2005/07/11(月) 21:44:27 ID:a1MAc6IP0
納豆に卵入れるのも気持ちわるいだろ。ノーマルが一番。
557 :2005/07/11(月) 22:25:04 ID:7cIQ4Qk/0
納豆に卵を入れると卵白が足をひっぱってる気がしていて、
さっき卵黄のみで食べて見たら味が引き締まって良かったよ。
558 :2005/07/12(火) 21:47:05 ID:92ozAFTn0
卵白入れるのは邪道。卵黄のみだろ、普通。

いまはまってるのがえんどうまめプリッツ。
おつまみにいい
559:2005/07/13(水) 22:34:16 ID:kcOZjTeFO
納豆のストレートはちと臭い、味がきつい
全卵を入れたら臭い、味がまろやかに
卵黄だけ入れてる奴は鳥さんに謝れ!
理想は納豆3パックに全卵一個とネギ、辛子は入れない
560全国納豆愛好家団体:2005/07/13(水) 23:49:07 ID:0NH4DKKN0
くさみ消さねーと食えねーなら無理に食うな!
561 :2005/07/14(木) 00:02:48 ID:1t1rZKZn0
おなごの私は爪みがきとマニキュアとリムーバーを用意します
サッカーの試合時間が一通りやるのにちょうどいいので
562 :2005/07/14(木) 00:33:41 ID:oY2D8yXS0
>>561
…お前サッカーファンじゃねーだろ
563 :2005/07/14(木) 00:40:52 ID:JtDesyvT0
リムーバーって何?
564 :2005/07/14(木) 00:42:35 ID:oY2D8yXS0
>>563
除光液じゃね?
565_:2005/07/14(木) 00:46:56 ID:e+RECATr0
最近はストリングチーズ。
566 :2005/07/14(木) 00:56:36 ID:JtDesyvT0
>>564
爪研いてマニキュアにして落とすのか( ´Д`)
567 :2005/07/14(木) 01:41:17 ID:w6yWU3cR0
納豆ネタ(・∀・)イイ!

俺は卵とそばダレ入れる。
後はあればシソの葉も入れる。

あとは紅しょうがも入れる。
親父はみそ汁にも入れてたけど、俺は駄目だった。
568:2005/07/15(金) 00:36:17 ID:4RxibkeFO
納豆にマヨとキムチ最高!あと納豆をカレーに入れるとまた旨い

あと最近チーかまにハマっています
569 :2005/07/15(金) 01:23:00 ID:6ukWEfMn0
>568
チーかま(・∀・)イイ!
けど、マヨとかカレーは恐ろしくてできない('A`)
570 :2005/07/15(金) 19:25:57 ID:KSx0ZnYy0
チーかまって食べ始めたら止まらなくね?
危険だ。
571:2005/07/17(日) 01:19:25 ID:vZ644bTrO
玉葱をスライスして鰹節とポン酢かけたら(゚д゚)ウマー!
572 :2005/07/17(日) 01:40:44 ID:PmQ7jqgl0
海外のスタジアムで納豆を食す奴は居ないのか。
573:2005/07/17(日) 02:43:12 ID:vZ644bTrO
>>572
海外のスタで納豆を食う意味と必要性を教えてくれ
574 :2005/07/17(日) 03:17:11 ID:PmQ7jqgl0
>573
現地観戦での食い物の話だと思ってスレ開いたから、
普通に納豆とか出ててびっくりしただけの話。
575:2005/07/17(日) 11:59:34 ID:vZ644bTrO
>>574
OK(*^-')b
576 :2005/07/17(日) 14:16:36 ID:K23YUxxv0
席の回りが空くんでねかな。
577:2005/07/17(日) 15:14:25 ID:vZ644bTrO
セブンのメロンとチョコのアイスがウマーだった
578 :2005/07/17(日) 18:38:47 ID:WnIv3AN70
オナホール
579 :2005/07/18(月) 07:13:43 ID:HBAw2zjI0
>571
すげぇ 一緒の食べ方してる人がいたよ(・∀・)人(・∀・)
ゴルフ場で出る玉葱が大好き。 そこにシソも乗せるともっと(・∀・)イイ!

>574
サンシーロ・ベルナベウ・カンプノウ・オリンピコ・モルンビーって
行ったけど、食に関しては海外より国内の方が何倍も充実してるよ。
海外って肉をおもむろに焼いた物とか、ホットドックとかしかない。
スペインではピパにハマった。 慣れるまで大変だけど、美味しい。

>577
アイスならハーゲンダッツと彩、それにトルコ風アイスが(゚д゚)ウマーだよ。
食べやすさを考慮すると、クーリッシュが最高。
580 :2005/07/19(火) 00:31:20 ID:0uKVe2UM0
おまいら、煙草の銘柄おせーろよ。
俺はマルボロ
581 :2005/07/19(火) 00:50:00 ID:Jb3x8WJN0
マルボロ・ライト
582:2005/07/19(火) 01:14:35 ID:BVVcKQZ7O
俺は
マイセン→マルメン→ラッキー→マルメン→マルボロライト→ミディアム→マルメン
だなぁ
色んな銘柄吸ったらヤバイらしいけどね
583:2005/07/19(火) 12:44:13 ID:XKs/qafpO
>>558
えんどう豆プリッツうまいよね。
オレも好き。

でも期間限定なんだよね(´・ω・`)
レギュラーにしてほすぃ
584 :2005/07/19(火) 12:53:35 ID:PxF9t62b0
豆入りのコロッケにタプーリのソースとビールが(゚д゚)ウマー
あと、魚介サラダがあれば他には何も(゚听)イラネ
585:2005/07/19(火) 17:24:04 ID:BVVcKQZ7O
俺最近初めてケンタのチキン食ったけど、
四角いチキンは骨がないと思ってガッツイタら中にろっ骨みたいな骨が入ってた
それ以来フライドチキンが嫌いになりますた
586 :2005/07/19(火) 20:14:03 ID:r2mOi7ap0
>585
ワロス 骨無い方が珍しくないか?
俺の本日のおやつはかりんとうです。
587 :2005/07/19(火) 22:22:23 ID:P+STupIG0
>>586
何か観戦するの?
588 :2005/07/19(火) 23:59:12 ID:xwhe5iaw0
>>580
PMになってからダメだ、JTに飼いならされてしまっていたよorz
いまはゴロブロ。
589 :2005/07/22(金) 21:19:37 ID:IXggdluL0
東アジア杯はしろくまでいきます。7-11オリジナル。
590:2005/07/22(金) 21:40:53 ID:4sOFIH0bO
>>589
アイスならチョコバリがうまいよ
591 :2005/07/22(金) 22:17:18 ID:YCkMB0i1O
明日はゴル裏参戦なんでペットボトルと水を用意。飲むのではなく被ります。暑いから
592 :2005/07/22(金) 22:18:00 ID:4XbHOvmp0
>>554
あるあるwwww
593和田:2005/07/22(金) 22:34:08 ID:7WD3+Kc+0
ホームランを防ぐ帽子
594:2005/07/22(金) 22:36:43 ID:Wwiz678FO
野球なら赤×黒の縦縞ユニ
595 :2005/07/24(日) 10:24:58 ID:CxynVTN50
アイスと濃い緑茶。 あとケンタッキー。
596 :2005/07/26(火) 16:24:59 ID:CcIqFRYe0
かpラーメン
597 :2005/07/26(火) 20:00:42 ID:xv5yVY420
主食とは別にサッカーの観戦のためにピザをたのむ俺は少し金持ちですか?
598_:2005/07/26(火) 20:01:52 ID:g8fAOPQX0
いいえ、ただのデブです。
599 :2005/07/27(水) 00:04:38 ID:J6StA6YP0
>>597
夜中に?
600 :2005/07/27(水) 17:36:02 ID:KT3ESyj10
>597
深夜のピザって最高に旨いよね。
油っこいモン最高。

で、ビールはエビス(゚д゚)ウマー
601土用丑の日:2005/07/28(木) 09:03:04 ID:tiDKM8xFO
トンカツ定食喰いながら試合を見る
602 :2005/07/31(日) 01:52:53 ID:OfWHf7caO
来週ナビだから段幕用の布と缶スプレーをかっとこ
603 :2005/07/31(日) 02:52:08 ID:16LR0ELO0
食うなよ 太るぞ
604 :2005/07/31(日) 11:27:06 ID:n9VATiOk0
昨日はニラ餃子とコロッケとビール
605夏ばて:2005/08/01(月) 07:32:44 ID:lQ+vGplNO
おかゆと梅干し
606 :2005/08/01(月) 07:59:54 ID:YCdVVT4pO
ピストル
607:2005/08/01(月) 10:42:38 ID:gbg0zFsSO
イエモンはんしか飲まへん
608:2005/08/03(水) 08:21:32 ID:wlvtoxpQO
ポケもんパンしか食わへん
609 :2005/08/03(水) 12:35:49 ID:yVsa0eAF0
ダブルソフトとバター仕立てのマーガリン
610 :2005/08/05(金) 00:45:30 ID:l8z8QH6D0
ポテチとペプシと映画のDVD
611 :2005/08/05(金) 00:55:33 ID:lQocOm3t0
>610
DVD?
612 :2005/08/07(日) 19:28:45 ID:7Q7CJEt50
ペプシよりコカに限る
613 :2005/08/08(月) 10:22:29 ID:rHaW2gRaO
ご飯と味噌汁と漬け物と鯖の味噌煮とひじき&糸蒟蒻&油揚げを混ぜたやつ
614 :2005/08/08(月) 18:29:12 ID:MLtRw3zx0
こんにゃくそうめん(゚д゚)ウマー
615 :2005/08/09(火) 09:43:05 ID:qwzV7+TAO
座布団
616 :2005/08/09(火) 22:48:08 ID:40Z/ZZCd0
ブラウン管テレビ
617 :2005/08/11(木) 23:25:28 ID:MMwbzqM80
えんどう豆
618 :2005/08/12(金) 06:30:41 ID:NNGjlcIgO
松屋の持ち帰りカレーと生野菜とウーチャとタバコとコーヒー
619 :2005/08/12(金) 07:04:26 ID:bxIcx4c90
>618
俺はすきや派
620 :2005/08/14(日) 00:48:48 ID:gDJ4E7pX0
ゴキブリ撃退道具
621 :2005/08/14(日) 00:49:26 ID:QGI0Vy6I0
財布とひも
622¨:2005/08/14(日) 00:52:53 ID:N8ETIKVzO
彼女とお茶 (・∀・)ニヤニヤ
623 :2005/08/14(日) 16:42:29 ID:R0NF5c8S0
家庭教師とお茶(・∀・)ニヤニヤ
624 :2005/08/15(月) 01:47:32 ID:24U4Gz6aO
友人。

一人より何人かで見た方が楽しいよな
625 :2005/08/15(月) 11:45:25 ID:aQuouHB20
それわかる 一人で見るときはゴールとか凄いプレーの後とかに速攻で友達にメール
送ったりしてしまうからなw
626 :2005/08/16(火) 12:22:28 ID:qUrXMN160
深夜だとお茶
夜ならお酒

CLとか仕事ある日だとご飯食べながら見る。
627 :2005/08/16(火) 22:37:49 ID:0OxjOQrl0
ご飯食べながらは邪道 和食なんてもってのほか 
628 :2005/08/16(火) 23:06:05 ID:teVL7Do+0
>627
邪道すか(笑)
629 :2005/08/17(水) 00:48:11 ID:kioIkoekO
納豆飯とみそ汁(゚д゚)ウマー
630 :2005/08/17(水) 13:10:24 ID:TwKIGifm0
>>628
手元見る回数が多いからジャマイカ?
631 :2005/08/17(水) 16:24:51 ID:27NjikTI0
美味しいジャンクフードをお教え下さい
個人的にはプリングルスとか大好きです
632ちゃま:2005/08/17(水) 22:36:29 ID:Azzg07oI0
ジャンクじゃなくてすみません。
さつま白波です。
633 :2005/08/17(水) 23:54:54 ID:2RbC/BUm0
カマボコ最高
634 :2005/08/18(木) 10:57:15 ID:BjV8TMwpO
ひまわりの種
635 :2005/08/18(木) 11:16:06 ID:xuGZ+YCm0
>634
しょっぱいよね>ピパ
636 :2005/08/18(木) 14:39:11 ID:CpO1Cwtl0
( ̄ー ̄)
637 :2005/08/18(木) 18:51:43 ID:DUj8BSAM0
昨日、ヨコスタの一部の入り口でペットボトルなんかの中身移す容器が
切れてた。俺は自前の容器を持って行く。
638 :2005/08/20(土) 05:16:10 ID:tbE+QIowO
ガリガリ君
639 :2005/08/20(土) 06:40:09 ID:PkaF+fWT0
>>634
ひまわりの種もいいが、かぼちゃの種派
でも試合見ながら食うと太る。
640 :2005/08/20(土) 16:49:35 ID:+PUfPVIiO
冷凍バナナ
641 :2005/08/21(日) 09:19:35 ID:A18heJXcO
マジレス

ビールとカラムーチョ
642 :2005/08/21(日) 10:23:45 ID:6oEu+q2+0
カラムーチョw めちゃ体に悪そうなとこがいいでつねw
643 :2005/08/21(日) 11:43:04 ID:LOVptTsi0
ハバネロじゃないのがイカス
644_:2005/08/21(日) 15:35:53 ID:nB5EAsq30
スタジアムでペットの飲み物をカップに移すときに炭酸を容赦なく注ぎ込むのはやめて欲しい。
ガンガンに炭酸抜けたコーラはキツイ
645 :2005/08/21(日) 16:07:02 ID:eJ1YrLkz0
自分で静かに注ぎます。
炭酸抜けたビールもイヤじゃ。
646 :2005/08/22(月) 11:15:57 ID:FxnsiDbN0
パンとコーヒーって少数派なのかな?
647 :2005/08/22(月) 11:29:42 ID:x+CJ4Z3GO
コンビニに近い家
648:2005/08/22(月) 12:05:45 ID:MFwpeR0iO
涙のダイアモンドスマイル

649 :2005/08/23(火) 07:15:13 ID:n6iXOgDkO
最近はかき氷
650 :2005/08/24(水) 11:19:28 ID:Bu9rUfhtO
キャベツ太郎
   or  
  小枝
651 :2005/08/25(木) 00:19:49 ID:MgT9ekuM0
>647
一人暮らししたり部屋探してみると解るが、コンビニが近い
マンションは意外と高い。

地方だとコンビニがないし、都会でもコンビニ近い=駅近になる。
そんな俺は無理してコンビニの近い物件を借りたはいいが、
家賃の高さに悩んでいる
652月光 ◆5N4eH61bi6 :2005/08/25(木) 00:38:10 ID:69mO4gWD0
よく研いだ斧
653 :2005/08/25(木) 01:45:10 ID:r66JryvHO
ポテチ コンソメ
ファンタオレンジ
654 :2005/08/25(木) 01:57:08 ID:1/eAvTZg0
冷凍えだまめ
今の季節だと約1時間で自然解凍できる
655 :2005/08/25(木) 13:04:07 ID:OyjtkujF0
>>636
ヒデミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
656 :2005/08/26(金) 09:37:00 ID:0pAYqjUdO
冬はよくおでん喰ってた
657 :2005/09/01(木) 10:38:05 ID:T4PdExnGO
夏はビールに枝豆だろ
658 :2005/09/01(木) 18:06:54 ID:o2RS9oHr0
このスレ見てたらますますスカパー加入したくなってきた…
よし、貧乏学生だからキツいけど申し込もう。
やっぱスカパーやな!
659 :2005/09/02(金) 11:17:15 ID:EZtpOrQNO
と言うことでスカパー!とWOWOWのチューナーとアンテナは必需品
660 :2005/09/16(金) 22:21:08 ID:Pm8NSNibO
視聴料
661 :2005/09/17(土) 00:44:52 ID:0U5EkBKb0
CLなら試合開始前にCLのテーマソングをフルで聴く。
ぞわぞわっと全身が興奮し深夜でも眠気が吹っ飛ぶ
662 :2005/09/17(土) 04:59:47 ID:Q0XZ5Qv2O
バブリシャス(グレープ)
663_:2005/09/20(火) 12:33:56 ID:UI48qHip0
壊してしまった時のために予備のテレビ
664 :2005/09/23(金) 22:05:50 ID:oJIS+X/NO
贔屓チームが負けたらテレビこわすのか?
665 :2005/09/24(土) 02:14:21 ID:8q9mFtSf0
単純に言えばそういうことだ
666 :2005/09/29(木) 23:19:41 ID:OD59ai0s0
そろそろ温かいもん食いながらコタツで見る準備をしなきゃな。
667 :2005/09/30(金) 15:11:31 ID:eHdY50Ok0
冬といえばおでんだな これに勝るものはない
668 :2005/10/02(日) 21:42:05 ID:BzxTAuH/0
ちくわぶ、大根、餅入り巾着
669 :2005/10/07(金) 09:20:19 ID:WSmqj+CTO
アサヒスーパードライの大瓶三本と柿の種があれば後は何もいらない
670 :2005/10/07(金) 09:31:06 ID:I5zW5yDh0
19時からの試合は飯とかぶるからこまる あとで飯食えばいいんだろうが
匂いに誘惑されて食いながら見てしまう。 すると得点シーンとか見逃してしまう・・・
671 :2005/10/10(月) 03:33:02 ID:BxihGOc20
眠気覚まし用のメンソレータム
672  :2005/10/23(日) 04:19:36 ID:vCNf5IcM0
タオルマフラー 
673  :2005/10/23(日) 19:26:56 ID:hhfsA3Su0
日本酒一合
一試合かけて飲めば酔わないし終わった後はぐっすり
試合後の睡眠に与える影響も結構重要じゃないか
674 :2005/10/24(月) 15:16:49 ID:9Hb+3Ufr0
一合ちびちびなら適度に興奮、鎮静出来るかもな。
675 :2005/10/25(火) 02:44:52 ID:/aZllJqw0
ピザポテト
676 :2005/10/25(火) 10:18:41 ID:lJBjs3MH0
オアシスの曲
677 :2005/10/25(火) 10:58:54 ID:mU5Hk0JGO
友人と酒とつまみ

これが完璧だろ
678 :2005/10/25(火) 19:17:17 ID:wLu7UWr10
酒飲むと眠くなるんだよな おいらはコーラだな
679 :2005/10/25(火) 20:32:05 ID:lJBjs3MH0
コーラ+ラム=キューバリーベル
これで池
680 :2005/10/25(火) 21:16:37 ID:VsJScvn10
今、うちの冷蔵庫には発泡酒とプリングルスしかない
681 :2005/10/26(水) 07:42:51 ID:+Giud9NfO
>>680
サカ観戦はそれで十分じゃん
682 :2005/10/26(水) 20:14:50 ID:xz5kLvrP0 BE:149844858-
酒と泪と男と女
683¨:2005/11/02(水) 02:03:54 ID:bSmZlCpLO
あげ
684 :2005/12/04(日) 03:18:59 ID:uzwgOiiL0
hosu
685 :2005/12/05(月) 16:46:21 ID:oEBRexNE0
携帯用使い切り懐炉。
686
ミラー付き靴