》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 145》╋||||《

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そろそろモター様
※実況は実況板、放送前に結果を書く時はメール欄へおながいします
※荒らし、煽りはクライフターンで
※この板ではコテハンを完全に無視する為やサーバにかける負担を軽減する為に、
2ちゃんねる専用ブラウザの導入を推進しています。

オフィシャルhttp://www.fcbarcelona.com          ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
            .                        ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
スペインなんでも情報 リアルタイム(現地情報中心) .    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
http://www.spainnews.com/                  ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
http://crtvg.es/gal_tv.ram                  ζ   F . C . B .  ゝ
                                  ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
ゴッラッソな過去ログ倉庫                   { { |   | ,r'て_ヽ . |   | } }
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1944/      ぃ |   | !〉'^)ーノ |   |_ノノ
                                    ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
ゴッラッソなテンプレ倉庫                        ̄~∨V∨~ ̄
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1346/

カタルーニャ二大スポーツ紙&翻訳サイト
スポルト紙           http://www.sport.es/         (日本時間午後12時30分頃更新)
ムンド・デポルティボ紙 http://www.elmundodeportivo.es/ (日本時間午後12時前後頃更新)
altavista       http://babelfish.altavista.com/
worldlingo       http://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html

2 :05/03/11 15:46:36 ID:akPTIre+0

3イムノ:05/03/11 15:46:39 ID:Ysb3YKfJ0
tot el camp, es un clam           グラウンドは大歓声に包まれている
トーテルカンプ エースンクラム
som la gent blaugrana           私たちはブラウグラナ
ソームラジェーブラウグラーナー
Tant se val d'on venim           どこから来たなんて問題じゃない、
ターンツェヴァードンヴァニー(ム)
si del sud o del nord            南からだろうが、北からだろうが。
シーデスートデノー
ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている
アーラステンダーコァーラステンダコー
una bandera ens agermana.        一つの旗が我々を団結させることを。
ウーナバンデランスアジェマーナ

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
4イムノ:05/03/11 15:47:01 ID:Ysb3YKfJ0
Jugadors, seguidors,            選手たち、ファンの人たち
ジューガードス セーグィドス
tots units fem forza            すべてが一つになったとき力をうむ。
トーツニー(ス)フェーフォルサー
Son molt anys plens d'afanys,      悲しみに沈んだときもあったし
ソーンモーターニプレダーファー
son molts gols que hem cridat      ゴールに喜びの声を上げたときもあった。
ソーンモゴール(ス)クェンクリダー
i s'ha demostrat, i s'ha demostrat,    長い歴史が証明している、
イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ
que mai ningu no ens podra torcer   我々を屈服させることは決してできないと。
クェーマニヌーエスプードゥラトースァー

Blaugrana al vent              旗が風を呼び
ブラーウグラーナ(ル)ヴェー
un crit valent                力強い叫びをうむ
ウーンクリーヴァレー
tenim un nom el sap tothom       我々の名前は 世界中の人が知っている
テーニーウノームェサトトー
barca!barca!baaaaaarca!!        バルサ! バルサ! バァァァルサ!
5マクマナマン:05/03/11 15:47:14 ID:k46zuLKJ0
退場
6マクマナマン:05/03/11 15:47:59 ID:k46zuLKJ0
退場
7選手リスト:05/03/11 15:47:58 ID:Ysb3YKfJ0
1 GK VICTOR Valdes Arribas              82/01/14 1.83 78 ESP Barca B
25 GK Albert JORQUERA Fortia             79/03/03 1.83 77 ESP Barca B
28 GK RUBEN Ivan Martinez Andrade          84/06/22 1.87 82 ESP Barca B

2 DF Juliano Haus BELLETTI               76/06/20 1.79 74 BRA/ITA Villarreal
4 DF Rafael MARQUEZ Alvarez           79/02/13 1.82 74 MEX Monaco [FRA]
5 DF Carles PUYOL Saforcada           78/04/13 1.78 80 ESP Barca B
12 DF Giovanni Van Bronckhorst , GIO       75/02/05 1.78 75 HOL Arsenal [ENG]
15 DF EDMILSON Jose Gomes de Moraes     76/07/10 1.86 75 BRA/ITA Lyon [FRA]
16 DF Sylvio Mendes Campos Junior , SYLVINHO 74/04/12 1.73 67 BRA/ESP Celta
19 DF Fernando NAVARRO Corbacho         82/06/25 1.78 70 ESP Albacete
23 DF OLEGUER Presas Renom            80/02/02 1.87 82 ESP Barca B
26 DF Jose Francisco MORA Altava          81/06/11 1.87 85 ESP Barca B
27 DF Carlos Gonzalez PEN~A             83/07/28 1.79 74 ESP Barca B
34 DF Sergio Rodriguez Garcia , RODRI       84/08/17 1.85 78 ESP Barca B
8選手リスト2:05/03/11 15:48:45 ID:Ysb3YKfJ0
3 MF Thiago MOTTA                    82/08/28 1.87 83 BRA/ITA Barca B
6 MF Xavier Hernandez Creus , XAVI       80/01/25 1.70 69 ESP Barca B
10 MF Ronaldo de Assis Moreira , RONALDINHO 80/03/21 1.81 80 BRA Paris SG [FRA]
14 MF GERARD Lopez Segu                 79/03/12 1.86 74 ESP Valencia
18 MF Gabriel Garcia de la Torre , GABRI     79/02/10 1.74 74 ESP Barca B
20 MF Anderson Luis de Souza , DECO      77/08/27 1.74 73 POR Porto [POR]
22 MF Demetrio ALBERTINI             71/08/23 1.80 77 ITA Atalanta [ITA]
24 MF Andres INIESTA Lujan            84/05/11 1.70 65 ESP Barca B
31 MF Joan VERDU Fernandez           83/05/05 1.76 70 ESP Barca B
32 MF DAMIA Abella Perez              82/04/15 1.88 77 ESP Barca B
35 MF ARNAU Caldentey Riera            81/10/01 1.74 73 ESP Barca B

7 FW Edward Henrik LARSSON           71/09/20 1.75 70 SWE Celtic [SCO]
8 FW Ludovic GIULY                  76/07/10 1.64 64 FRA Monaco [FRA]
9 FW Samuel ETO'O Fils                  81/03/10 1.80 75 CAM Mallorca
11 FW Maximiliano Gaston Lopez , MAXI       84/04/03 1.88 81 ARG/ITA River Plate [ARG]
29 FW Oriol RIERA Magen              86/07/03 1.85 79 ESP Barca B
30 FW Lionel Andres MESSI              87/06/24 1.70 63 ARG Barca B
33 FW CRISTIAN Hidalgo Gonzalez         83/09/21 1.71 66 ESP Barca B

904−05:05/03/11 15:49:23 ID:Ysb3YKfJ0
04/08/29 ○ Racing 0-2 F.C.Barcelona
04/09/12 ○ F.C.Barcelona 2-0 Sevilla
04/09/14 ○ Celtic 1-3 F.C.Barcelona ChampionsLeague GroupF-1
04/09/19 △ At.Madrid 1-1 F.C.Barcelona
04/09/22 ○ F.C.Barcelona 4-1 Zaragoza
04/09/26 ○ Mallorca 1-3 F.C.Barcelona
04/09/29 ○ F.C.Barcelona 3-0 Shakhtar ChampionsLeague GroupF-2
04/10/03 ○ F.C.Barcelona 1-0 Numancia
04/10/17 ○ Espanyol 0-1 F.C.Barcelona
04/10/20 ● AC Milan 1-0 F.C.Barcelona ChampionsLeague GroupF-3
04/10/24 ○ F.C.Barcelona 3-0 Osasuna
04/10/27 ● Gramanet 1-0 F.C.Barcelona COPA DEL REY 1/32
04/10/31 △ Athletic 1-1 F.C.Barcelona
04/11/02 ○ F.C.Barcelona 2-1 AC Milan ChampionsLeague GroupF-4
04/11/07 ○ F.C.Barcelona 2-1 Deportivo
04/11/14 ● Betis 2-1 F.C.Barcelona
04/11/21 ◎ F.C.Barcelona 3-0 Real Madrid
04/11/24 △ F.C.Barcelona 1-1 Celtic ChampionsLeague GroupF-5
04/11/28 ○ Getafe 1-2 F.C.Barcelona
04/12/05 ○ F.C.Barcelona 4-0 Malaga
04/12/07 ● Shakhtar 2-0 F.C.Barcelona ChampionsLeague GroupF-6
04/12/12 ○ Albacete 1-2 F.C.Barcelona
04/12/19 △ F.C.Barcelona 1-1 Valencia
04/12/22 ○ F.C.Barcelona 2-1 Levante
05/01/09 ● Villarreal 3-0 F.C.Barcelona
05/01/16 ○ F.C.Barcelona 1-0 Real Sociedad

10 :05/03/11 15:49:57 ID:t/9qLT3A0
(・∀・)スッドレ! ピョン( ゚д゚)ヤン
1104−05:05/03/11 15:50:13 ID:Ysb3YKfJ0
05/01/23 ○ F.C.Barcelona 3-0 Racing
05/01/30 ○ Sevilla 0-4 F.C.Barcelona
05/02/06 ● F.C.Barcelona 0-2 At.Madrid
05/02/13 ○ Zaragoza 1-4 F.C.Barcelona
05/02/20 ○ F.C.Barcelona 2-0 Mallorca
05/02/23 ○ F.C.Barcelona 2-1 Chelsea ChampionsLeague Round of 16-1st Leg
05/02/27 △ Numancia 1-1 F.C.Barcelona
05/03/02 △ F.C.Barcelona 0-0 Espanyol
05/03/06 ○ Osasuna 0-1 F.C.Barcelona
05/03/08 ● Chelsea 4-2 F.C.Barcelona ChampionsLeague Round of 16-2nd Leg
05/03/13  F.C.Barcelona - Athletic
05/03/20  Deportivo - F.C.Barcelona
05/04/03  F.C.Barcelona - Betis
05/04/10  Real Madrid - F.C.Barcelona
05/04/17  F.C.Barcelona - Getafe
05/04/24  Malaga - F.C.Barcelona
05/05/01  F.C.Barcelona - Albacete
05/05/08  Valencia - F.C.Barcelona
05/05/15  Levante - F.C.Barcelona
05/05/22  F.C.Barcelona - Villarreal
05/05/29  Real Sociedad - F.C.Barcelona

12_:05/03/11 15:50:44 ID:we7826SHO
>>1
お疲れ
13バルセモナ:05/03/11 15:50:57 ID:Ysb3YKfJ0
   ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、
    ヽヾ ̄|  | ̄l |;| |;| |;| l;「//
.    }.} ̄    ̄| |;| |;| |;| |;|{.{
.    ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ
.   ζ   F . C . B .  ゝ
    ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く
    { { |   | ∧_∧ .|   | } }
    ぃ |   | ( ´∀`).|   |_ノノ
.     ゝニー--`ニニ´--―ニ-"
          ̄~∨V∨~ ̄
14選手関連スレ:05/03/11 15:51:35 ID:Ysb3YKfJ0
最高級バルサカンテラ☆★ラ・マシア★☆一人目
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1097132755/

◆選手スレ
Ronaldo de Assis Moreira ★Ronaldinho Gaucho★4
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1100908080/
アンドレス・イニエスタPart1.75
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1101306151/
FC BARCELONA☆XAVI  【アロンソお断り】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099561337/
【デコ】   〒``      ⊃   【凸】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099062335/
==ラーション☆ラルソン☆ラーソン==
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099730841/
【カタランの壁】カルラス・プジョー【熱血カピタン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103628186/
黒豹☆エトー☆ETO'O☆Part1.5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1105065490/
クチビル( ゚∋゚)アルベルティーニ(゜∈゜)ピボーテ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1106756771/
【ピボーテ】メキシコの皇帝マルケス様【セントラル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107279635/
【マンP】マクシ・ロペスのファンクLOVE【クチョクチョ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109346949/
◆選手スレ@レンタル組
☆Hola El Conejo☆サビオラ最強 part9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1096093379/
ファン"浪漫"リケルメ episode4[ROMANの逆襲]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099908585/
15:05/03/11 15:53:18 ID:Ysb3YKfJ0
以上です。
連投規制引っかかっていろいろ間に挟まっちゃったorz
ごめん、ごめんねorz
モター復帰祈願スレ立てでした。
16 :05/03/11 15:54:22 ID:15+td5RY0





17 :05/03/11 15:55:42 ID:GS5PlNL30
>>1
超乙カルレス・プヨル !
18 :05/03/11 15:56:46 ID:NMGlOrNC0
モッタはバルサの質に合わないからいらないよ。
悪い選手ではないけどね
19 :05/03/11 15:56:50 ID:WZTqQGYG0
>>1
乙かれー
20 :05/03/11 15:58:45 ID:+kvtzIIq0
>>1

とにかく乙。

テンプレ貼りの邪魔するやつ、ちょっとぐらい待てんのか?
21 :05/03/11 15:59:06 ID:B6iE8htb0
このチームって格好ばかりで、実際は弱いんですね。
やべっちでよく採り上げられるのでものすごく強いのかと思ってたら・・・・・・
話題先行ということでしょうか。
22 :05/03/11 16:01:04 ID:OlbLjbTo0
>>21
スポーツニュースの結果だけを見てもチームの良さは分からんぞ
23 :05/03/11 16:02:27 ID:Ysb3YKfJ0
>>18
      , ,-´ ̄´:::`´`⌒:、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
     (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、      
    _(::::::/´``´ ` 、:::,ー::::::::::::i
   i´ `、::/ ●    ● i::::::::::丿
   .!  ii         (:::::::::::ノ
    !   !  ▼     `!、:::::ノ
    `、 `、 ー^ー'     /     <そんな事言わないで。
    丶 丶        /_         俺がんがる、超がんがるから。
     ヽ  \      //
      ヽ  \, − 、 / i
      /   , ´__/`、__`、`、
      /   i 丶  ,´ i ` 、
     /    ヽ .´ ´`. ノ\  `,
     /     ` --- ´|  ` ー
     i           !
     i           ,
(⌒`ヽ、i          , 
`ヽ、   `、       , `、
   ` -- \     /、  ヽ
       `ヽ,  `, `、  ヽ
         i   i   、___i
         i_____i
24_:05/03/11 16:02:51 ID:qRKB6XL4O
>>1
乙だが空気嫁
25_:05/03/11 16:04:18 ID:6y61R8e60
>>21
試合をちょっとでも見たなら絶対そんなこと言えん
26 :05/03/11 16:04:25 ID:t/9qLT3A0
>>24

(´▼`)オマエガナー
27 :05/03/11 16:05:43 ID:IHbTnmO0O
弱いチームがミランとチェルシーに勝てる訳が無いだろ
28 :05/03/11 16:07:19 ID:NMGlOrNC0
嫌いじゃないよ!嫌いじゃないけど、
サビオラ、モッタ、オーフェルマルスなどはバルサの質に合わない選手というか。
後、クリスタンバルもも。

29 :05/03/11 16:07:44 ID:B6iE8htb0
この前のチェルシー対バルサはフジでやっていたので見ました。
いきなり3点も取られてしまってひどいディフェンスだなあと思った。
取った点もPKとロナウジーニョの個人技だし。言われてるほどではないなあと。
30 :05/03/11 16:08:53 ID:3Trz9VVv0
言ってるのは地上波とクライフとスペイン人だけだよ
情報って怖いね。こんだけ操作できるんだから
31 :05/03/11 16:11:35 ID:Xh6VUrOx0
>>1乙

モター様そろそろだよな!苦労人だから頑張って欲しいよな!
32 :05/03/11 16:18:30 ID:B6iE8htb0
>>30
あ、そうなんですか。情報操作ってあるんですか。怖いですね。
てっきり今世界で一番強いチームだと思ってた。
33 :05/03/11 16:21:19 ID:d99qhNig0
>>1
乙です。ビルバオ戦絶対勝って欲しい。
34 :05/03/11 16:25:30 ID:KGUj2vKz0
>>32
一番強いチームではないが、一番美しいチーム。

記録に残るのは強いチーム。記憶に残るのは美しいチーム。
35 :05/03/11 16:27:26 ID:/QzqQp/C0
テンプレ多すぎなんだよ
36 :05/03/11 16:28:35 ID:fakNlNh80
ユベントスのペソット「試合中ずっとベッカムにつきまとった」=欧州CL

 ユベントスのジャンルカ・ペソットはレアル戦をこう振り返った。
「ジダンが交代した時には僕らは安堵のため息をついた。記憶に残る夜だった。完ぺきな映画のような試合だ」とペソットは『ラディオ・イタリア・ネットワーク』に語った。

 試合では、ベッカムを完封することに成功した。
「試合中ずっと彼につきまとった。彼のユニホームが欲しかったからね。最後はもらうことができた。とても親切だったよ」とペソットは冗談交じりに語った。

「どうやってベッカムを止めたかって? 彼の方にも原因があるし、僕がやったことでもある。どちらにも責任があったということだ」

 今回ペソットは中盤に戻った。
「35歳を前にしてMFに戻るなんて、もうやり方を忘れてたよ」
37 :05/03/11 16:28:52 ID:3Trz9VVv0
記憶に残るのはエト−の見苦しさだけだろうな
38 :05/03/11 16:33:52 ID:NMGlOrNC0
なんだかんだいって、悲しいのは
98−99シーズンのバルサの素晴らしさについて、ここで話せないことだ。

ここでは、ペーニャの話だってできやしないのさ。
39y:05/03/11 16:34:03 ID:xV3CC/cb0
てめーらよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あーひゃひゃはyひゃwwwwwwwwwwwwwwwww

調子に乗ってんからこーゆうことになるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww


ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまーみやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :05/03/11 16:34:47 ID:Ysb3YKfJ0
>>28
モターには期待してる。
元々メディアプンタの選手、縦パスには定評有り。
そして守備もいける。怪我する前はカバーリングもそつなくこなしてた。
現時点でエジミ、皇帝には守備力で負けるがバランスがいいのはモッタだと思う。
安定感は経験して行く内についてくるさっ、なんたってモターは若い!

>>31
超がんがって欲しいっす。
41 :05/03/11 16:36:08 ID:2JNlxfM3O
>>38
どうぞご自由に
42 :05/03/11 16:36:15 ID:NMGlOrNC0
>>40
巧いけど、プレーが雑なんだよね。
バルサの選手は繊細でなければならない
43 :05/03/11 16:36:42 ID:3Trz9VVv0
>>38
それどころかリバウドも知らないらしいからね
44 :05/03/11 16:37:03 ID:WZTqQGYG0
おいおい、ブ○グラ管理人風邪かよ。
ビルバオ戦に関するむんどの訳期待してたのに・・・
誰かムンドでもスポルトでもいいんで出来る人よろ
45 :05/03/11 16:37:34 ID:NMGlOrNC0
>>43
マジでか!!??
じゃあ、95年にハジがいて、全然機能しなかったことすら事すら知らない人多いのかな!?
46 :05/03/11 16:38:24 ID:3Trz9VVv0
まあ基本的には90年代を知らないのが多そう
47 :05/03/11 16:38:45 ID:WZTqQGYG0
>>38
ずっと言ってるけどどう素晴しいかについて内容のあるレスみたことありませんけど?
ただの張ったりですか?知ったかですか??
48:05/03/11 16:39:20 ID:xV3CC/cb0
あひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うほーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うっぴょーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ひょほうーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



てろすwwwwwwwwwwwwwwww


ぶぶぶぶぶぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ぽーーーんぽーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwww


あふあふfはljkhf;あhf;あひgはwがうぇgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49 :05/03/11 16:39:38 ID:NMGlOrNC0
>>46
そうなのかな。90年代のバルサは最高なのにね。
でも、今のバルサも面白くなりそうだね。ホント、ペーニャ再再復帰しないかな?
50 :05/03/11 16:40:18 ID:B6iE8htb0
やべっちFCでバルサを知った連中ばっかりだからな
51 :05/03/11 16:40:35 ID:NMGlOrNC0
98−99シーズンの素晴らしさわかって欲しいから、
nyにうpしようかな?漏れ、沢山ストックあるし
52 :05/03/11 16:42:46 ID:fakNlNh80
エトーウザ。自分の思いどうりのプレーが出来なかったら、相手のチームを
批判。
53_:05/03/11 16:45:23 ID:UHdmtZKd0
>>52
サルだから仕方ねぇよ
54 :05/03/11 16:45:42 ID:Ysb3YKfJ0
>>42
俺は今モターが復帰したらかなり面白いと思ってる。
縦パスは繊細だよ。守備は雑な時、っていうかラフな時があるがそれは経験を積むしかない。
それに守備でああいう仕事をする選手はいつか必要になる。
ドリームチームにもアモールって汗かき役がいたからね。
モターの後ろにマルケスがいたら後ろからの起点が増える訳ですよ。
何にしても楽しみですよ、僕は。
55 :05/03/11 16:48:34 ID:NMGlOrNC0
>>54
そっかー、好みは人それぞれだしな。
個人的にはモッタがピッチにいると、フィールドが散らかってみえるんだよな。

どちらにしろジェラールもいなくなるだろうし、需要は確実にあるだろうね。
56 :05/03/11 16:51:49 ID:2JNlxfM3O
>>55
そんな当たり前の話してないで、やべっちファンクラブの僕に昔の話してくださいよ〜
57なんだこれふざけんなよ:05/03/11 16:51:55 ID:y83gzs570
>>53おまえモウリーニョスレで馬鹿な書き込みしたろ?

 これ
58なんだこれふざけんなよ:05/03/11 16:52:52 ID:y83gzs570
729 名前: 719 投稿日: 05/03/10 23:29:33 ID:3g5QEwW+0 
あとははっきりさせておかなければならないモウとライカールトの差。  

Πの色をみてほしい。  
全てを物語っているよね。  

一昨日の試合後にサミュエル・エトオとロナウジーニョ・ガウショ、それにライカールトが怒っていたね。  
モンキーチャントをこっちのスタッフがやったとかやらないとかいう話だと聞いたよ。  
溜息が出たね。  
今更怒ってさ。  
差別問題は今日に始まったことじゃないでしょ?  
アンリみたいに人種差別廃絶運動に参加しているわけでもないのにあの怒りよう。  
たしかスペインの試合では笑って流していたよね?エトオあたりが。  
逆にゴール後にモンキーチャントをしたりしてさ。  
要は負けた腹いせなんだよね、あの騒動も(笑)  
しかも直情的(一戦目のモウのアレは作戦)。  

直情的ってどうなんだろうね。  
監督として。  
ライカールトがモウに最も劣っている点がそこら辺を考えると浮かんでくるよね。  
こんなこといいたくないけれどバルサおたくが負けを受け止めようとしないんだから仕方がないよ。  
Πの色  
流れる血からくる限界、理性の低さだよ。 


59なんだこれふざけんなよ:05/03/11 16:53:43 ID:y83gzs570
735 名前: 719 投稿日: 05/03/10 23:45:32 ID:3g5QEwW+0 
ティガナだったけ?  
フランス人がいたよね、監督やっていた(まだやってるかな?)。  
イナがフルハムにいたときに監督してたけどやっぱり酷かった。  

21世紀はアフリカの時代になるってペレだか誰だかが言っていた気がするよ。  
でも考えて欲しいよね。  
90年のカメルーン代表から始まって、2002年のセネガル代表まで  
監督は何人だったかな?  
世界中の名監督と、「Πの色」をよーく考えて欲しいんだ。  
バルサのファンは現実に目を向けるべきだよ。  

モウは本当に世界最高の監督なんだよね。  
バルサは監督で大きく、これ以上開かないくらい大きく引き離されていたんだよね。  
それを真剣に受け止めるべきだと思うよ。  
ライカールト(●)が監督をしているクラブが一流の、常勝チームになれるとは思えないな。  

ミケルス(○)→クライフ(○)→その他(○)  
こんな流れでしょ、近代バルサのシステムってさ。  
ここにライカールト(●)はないよ、有り得ない。  
負けてしかるべきだしモウの率いるチームに勝てるはずがないね。  
バルサファンは監督が巻き毛の●でいいのか、真剣に考えるべきだと思うよ(笑)  
ユーアンダースタンで鬼の首とった気になってないでさ。  

60 :05/03/11 16:53:48 ID:NMGlOrNC0
98-99シーズンで言うと、ゴシップネタだが、
クライファートとコクの乱交パーティー疑惑なんてのもあったな。
真相は藪の中
61 :05/03/11 16:53:54 ID:WZTqQGYG0
18 名前: [sage] 投稿日:05/03/11(金) 15:56:46 ID:NMGlOrNC0
モッタはバルサの質に合わないからいらないよ。
悪い選手ではないけどね

55 名前: [sage] 投稿日:05/03/11(金) 16:48:34 ID:NMGlOrNC0
>>54
そっかー、好みは人それぞれだしな。
個人的にはモッタがピッチにいると、フィールドが散らかってみえるんだよな。

どちらにしろジェラールもいなくなるだろうし、需要は確実にあるだろうね。


最初要らないと言ってたのに詳しそうな奴が現れるとコロッと手のひら返して「需要は確実にあるだろうね。」と言い始めましたw
62 :05/03/11 16:55:36 ID:y83gzs570
726 名前: 719 投稿日: 05/03/10 23:17:19 ID:3g5QEwW+0 
なるほど参考になりました  
ありがとうございます>>720>>721  

でもバルサファンの人たち(2ちゃんねる住民含めて)は敗因をキチンと追求するべきだよね。  
はっきり言って、監督の差が選手の差以上に大きかったと思う。  
取捨選択、投入判断、選手起用。  
バルサの監督は監督に必要な全ての要素においてモウに劣っていたね。  
唯一(オランダ代表だったっけ?)優れた点が元有名選手であるというカリスマ性?  
そのカリスマ性でも去年ビッグイヤーを獲ったモウには及ばなかったね。  

中途半端な雑誌でこんなことが書いてあったんだ(素人が運営しているバルサのファンサイトだったかも)。  
「ライカールトは実績不足だというがそんなことはない  
選手として多くのタイトルを獲っているので監督としてタイトルを獲っていなくても問題ない」  
つくづく馬鹿だなぁと思うよ。  
こういう考え方の人って。  
割合を考えてみて欲しいよね、説明する必要もないから割愛するけどさ。  

あとははっきりさせておかなければならないモウとライカールトの差

63 :05/03/11 16:56:30 ID:y83gzs570
737 名前: 719 投稿日: 05/03/10 23:49:54 ID:3g5QEwW+0
俺も>>734も全然分かってないんだよ。 
監督でもなんでもないんだからさ。 

ただ俺の意見には揺ぎ無い真実があると思うよ。 
データと歴史が証明してきた、そして今回のモウの完勝がさらなる証明となる真実がね。 

ビスカ!とかブエナスエルデ!とか言う前に○いハンカチを振りなさいってことだよ。 

  


最後にビスカとか言ってる厨でホント頃したくなる
口ばっかりで知性溢れるライカーのプレー見たことない証拠だ
64 :05/03/11 16:57:01 ID:Xh6VUrOx0
これからビルバオ戦が控えてるって時に、どうでもいいものを持ち込まれても困る
65 :05/03/11 16:57:05 ID:NMGlOrNC0
>>62
指導者依存の考えはどうかと思うよね。
もっとサッカーを見ようぞといいたいな。そして98−99シーズンのバルサの素晴らしさもしてもらいたいな
66 :05/03/11 16:59:10 ID:NMGlOrNC0
ここの住人でプジョルについて詳しい人はいないのか?

実はプジョルはセレクション落っこちているわけだが、「技術はないけどこの子には
パッションがある。合格させてあげよう」と持ちかけた恩人がいるんだよな。

まあ、ちょっとしたこぼれ話かな
67:05/03/11 16:59:34 ID:R0eknTjjO
最近はスルーされると肯定にとらえるのか
68 :05/03/11 17:15:38 ID:0F+9jaRv0
スレの消費量=ピボーテの消費量

右のほうなんとかしろよ
69 :05/03/11 17:25:08 ID:Ysb3YKfJ0
>>66
昔からのヤシは皆知ってるでしょ。
スカウト責任者のオリオール・トルトでしょ?ビジャセカだっけ?恩人て?
コロメールではなかったような・・・?
しかしプジョールのデビュー当時はヘタクソだった。
何で使うんだろうと思ってた。正直スマンかった。
デビュー時の背番号覚えてる?俺は覚えてる。正直おまいを試してる。

なんで試すかってと>>38で98−99シーズンを話題に出すがデ・ラ・ぺーニャについても触れてる。
でもイヴァンはその98−99シーズンはラツィオだぞ・・・?
70 :05/03/11 17:32:00 ID:NMGlOrNC0
>>69
給料ドロボーと揶揄サレテタナ>ペーニャ
98−99とは関係ないのは一目瞭然。でも、特別な選手なので触れておいた。

背番号?そこまで覚えていないな。24番じゃなかったけ?
71 :05/03/11 17:38:55 ID:Ysb3YKfJ0
>>70
32番だよ。99−00の対バジャドリーのデビュー戦はまだBの選手だったからな。
ん〜おまいの知識はどうなのかと疑ってるヤシは多いぞ。
前スレで98−99のフォメ書いてたがボハルデて・・・。
確かにボハルデは脅威だったがそれは味方に対し(ry
72:05/03/11 17:42:16 ID:R0eknTjjO
チ○ートでも漁ればわかる程度の知識のみ
73_:05/03/11 17:48:13 ID:HA9Sxp3uO
まぁ背番号はどーでもいいだろ
だいたいそんな知識あったところでサッカーとはなんも関係ない
他スレでクレスポの嫁はイタ公で
そんなのも分からないニワカがいるのか?って言ってるヤシがいた
心底呆れた そういうヤシはパンツェッタでも目指せばいいと思う
74 :05/03/11 17:49:49 ID:WZTqQGYG0
携帯から擁護のレスか・・・
ID:NMGlOrNC0が必死にググってる姿想像したら何か笑えたw
75 :05/03/11 17:50:21 ID:t/9qLT3A0
パンツェッタはモデル
76_:05/03/11 18:02:14 ID:HA9Sxp3uO
別に擁護してるつもりはない
正直サッカー以外の知識は別にあってもいいけど
それを誇ってるやつはどーなのかと
そんならプロの解説者はみんなにわかってことになってしまう
77 :05/03/11 18:05:03 ID:QuT0fwkP0
中田さんもバルサの敗退に対して、とても悲しんでたみたいだね。
78デコ・ソウザ ◆PDL..BQyx2 :05/03/11 18:08:24 ID:qjbGmeHIO
(´・ω・`)これから風俗逝ってくるで。負けた鬱憤を晴らすには風俗が一番や
79 :05/03/11 18:08:39 ID:Ysb3YKfJ0
>>76
俺は別に誇ってないよ。
ID:NMGlOrNC0が妙に98−99に粘着してくるから気になっただけ。
正直ファンなら99〜04までのシーズンも認めるべき。
確かにいいシーズンじゃなかったがその間も一喜一憂しただろ?
それを98−99が良かったで終わらせられたらたまらん。
背番号は試しただけ。プジョールに詳しそうだから聞いただけだよ。
ID:NMGlOrNC0は知ってる風に書き込んでるが本当に見てたか疑問なんだよ。俺は。
80 :05/03/11 18:10:42 ID:TBK2zJjx0
バルサに限らず、日韓→ウイイレ→海外サッカーに興味って奴が大量流入してきてるからな
81 :05/03/11 18:11:14 ID:WZTqQGYG0
誇ってるのはID:NMGlOrNC0だけだろ。しかも薄っぺらい知識を。
82.:05/03/11 18:13:41 ID:55+Fb4KrO
負けた腹いせにウイルス貼るとはさすが世界最高のバルサオタですね。
83.:05/03/11 18:14:40 ID:55+Fb4KrO
やはりバルサオタは頭が物凄く複雑なんですね。
84 :05/03/11 18:14:47 ID:2JNlxfM3O
>>80
まあファンが増えて別に悪いことはないんじゃないか?にわかで偉そうにしてるやつなんてその内消えてくだろ。


好きで見てたら背番号くらい覚えちゃうと思うなぁ
85_:05/03/11 18:17:00 ID:HA9Sxp3uO
>>79
おれもあんたはそうだと思わない
別に相手をバカにする発言なんて全然してないしね
でもけっこーいるんだ自分の意見一切書けないで
知識だけで侮蔑するヤシ
86 :05/03/11 18:20:26 ID:3Trz9VVv0
他のチームを侮蔑するお前等も似たようなものだ
87 :05/03/11 18:27:57 ID:1TvP9bpd0
おい、そんなことより88-89シーズンのバルサを語ろうぜ
88 :05/03/11 18:37:17 ID:Ysb3YKfJ0
>>85
知識なくてもいいけどあっても損じゃないよね。
いばる程のもんでもないし。

しかし凸は気管支炎みたいだぞ。
程度はわからんが大丈夫か・・・?
皇帝はかなり回復してるみたいだが。
89 :05/03/11 18:43:47 ID:y7WHlWTm0
リーガの放映権WOWOWからスカパーへ
戻してくれ。
WOWOWはブンデスでいいよ。
90 :05/03/11 18:47:35 ID:3Trz9VVv0
>>89
ブンデスはスペインよりレベル低いもんな
なんつってなwwwwwwwww
91 :05/03/11 19:21:47 ID:y7WHlWTm0
J SPORTSとスポーツ・アイ ESPNって4月に合併するのか。
もうJSPORTSじゃリーガは無理そうだな。
このままWOWOWか・・・
92_:05/03/11 19:40:17 ID:we7826SHO
WOWOW何年契約なんだろ?
93 :05/03/11 19:44:34 ID:20ho01cZ0
何年も前の話より明日のビルバオ戦が大事でしょ。
その中でもジェステ、デルオルノ、イラオラ、グルペギ、オルバイスは
バルサにくるかも知れないからしっかり見ときなさいよ。
個人的にはそのうちの誰が来てもおいしいと思うけど。
94 :05/03/11 19:49:19 ID:15+td5RY0
まあまあ、みなさんピリピリしすぎですよ。エロ画像貼っときますからこれで生き抜きでも
して下さい(´・ω・`)
ttp://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1106508908150.jpg
95喪中:05/03/11 19:49:39 ID:4vu64loG0
オランダサッカーは美しくて、好きだけど、
ブラジル人を主体に作るなら、組織性をもっとゆるくしないともったいないね。
終盤のキレ気味のロナウジーニョのプレイ見てて思った。

それにして、前半の3失点を見てると、
組織や戦術を分析されると、あのようにもろいのかと・・・
モウリーニョも、チェルシーもすばらしいから、仕方がないにせよ。
02年WC前に、虐殺された、トルシエのF3を思い出したよ。

まぁ、強固な守備を誇るチェルシーから、撃ち合いをして、
4得点マークしたのは、すごいよ。プレミアでも、まだ失点すくないものな。

だからさ、レアルみたいな。中途半端な引きこもりサッカーやって、負けるよりは、
ずっと面白かったし、応援しがいあったし、感動したし、誇りに思うよ。
負けたのは、くやしいけどな。

リーガはさ、アウエーでまだ強豪との試合が残ってるからさ、
気持ち切り替えて、優勝してもらいたいね。
96 :05/03/11 19:51:09 ID:k++nIjYR0
ロナウジーニョのゴールはオフサイド

ロナウジーニョの目の前にオフサイドになってる選手がいる
http://www.soccer24-7.com/forum/attachment.php?attachmentid=16208

ロナウジーニョが打った後にこの目の前の選手がチェフの視界をさえぎってる
つまりこの選手の動きは「アクティブ」でゴールに強く関与している
オフサイドだね

http://www.soccer24-7.com/forum/attachment.php?attachmentid=16209


まあ負けた後に騒ぐバルサの選手みたいにはなりたくないから
どうでもいいけど
勝ったしね
97 :05/03/11 19:59:14 ID:8SyPJPnt0
うん、全くどうでもいいことだな
98 :05/03/11 20:23:32 ID:k++nIjYR0
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/europe/4336133.stm
ここだと、エトーが唾をかけたのに怒った警備員が猿の物真似をしたって書いてあるが
99 :05/03/11 20:52:42 ID:ZEav8yXT0
今シーズンでライカはどっかいっていいよ
十分楽しませてもらったよ もうすこし勝負の駆け引きができる監督きてくれよな
100_:05/03/11 20:56:14 ID:pQsDOMNg0
>>98
co.uk
で分かるだろ
唾かけられたのに猿の真似で応酬って
想像したらなんかワロス
101 :05/03/11 21:29:17 ID:UYHoo9e90
>>96
既出だ馬鹿
102 :05/03/11 21:32:16 ID:Pa27UtcL0
>>96
あじゃら、オフサイドだね。
あんな神ゴールだったのに_| ̄|○
103 :05/03/11 21:35:27 ID:X45CtCt60
>>95
ライカールト2年目、CL初参戦のシーズンで、ミランやチェルシー相手にも
十分チャンスを作れる個人技、攻撃力があることが分かったこと、
あと、こういうトーナメントで勝ち抜いてくためには、優勝までの7試合で1つでも
ああいう試合をしてしまえば取り返しがつかなくなると体験できたのは大きな収穫だね。
エジミウソンやモッタが戻ってくればセットプレーのオプションが増えるし、
ラーション復帰で攻撃のバリエーションも増える。
今年、誤審で運に見放された分は、いつか神様が補填してくれるだろう、多分(w
これからきっちりリーガを穫ってもらって、来季に期待だね。
104 :05/03/11 21:37:22 ID:F17+OCVi0
リバウドからバルサファンになったやつも結構多いんじゃないか?
おれはリバウド見たさに01-02のカーサデポル戦を現地で見てバルサファンになったけど。
正直モッタもプジョルもイムノも知らんかった。
でもプジョルは一発で好きになったけどね。
105  :05/03/11 21:44:39 ID:k88A/H+I0
98-99って
     Kluivert
Rivaldo          Figo

   Cocu   Luis Enrique

     Guardiola

Sergi         Reiziger
  F. de Boer Abelardo

      Hesp
で合ってる?
106 :05/03/11 21:48:03 ID:5MNCSXm60
     Kluivert
Rivaldo          Figo

   Cocu   Luis Enrique

     Guardiola

ココ         Reiziger
  F. de Boer Abelardo

      Hesp
107 :05/03/11 21:48:57 ID:LT7xxAEH0
モッタ帰ってきてもあんまり意味なかったりして・・・
マルケスやエジミウソンみたいなDFの選手のほうがフィットしてると思う
ジェラール底だと完全に2バック状態
マルケスはSB上がったスペースを上手く消していたしね
モッタに守備の負担かけすぎるとカードがね・・・・・
108 :05/03/11 22:11:20 ID:Ag3UMQay0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050311-00000025-kyodo_sp-spo.html
事実上の決勝戦といわれた8日のチェルシー(イングランド)戦に敗れたバルセロナのショックは大きかった。
ロナウジーニョは
「最も不安だった守備のもろさが出た」と振り返り
「技やうまさでなく、チェルシーのようなしたたかな戦いを積み重ねなくては、
本当の強さは生まれない」と痛感したという。
109 :05/03/11 22:26:49 ID:WZTqQGYG0
>>107
怪我するまではそつなくこなしてたから大丈夫だと思う
皇帝ディフェンサに持って来た方がビルドアップスムーズにいくし
それよか靭帯組みが全員元の100%の状態に戻れるかが心配
110  :05/03/11 22:30:49 ID:iXRWm9EP0
ダバディがミラン対バルサのCLの決勝の時
バルサに勝って欲しいって雰囲気になってたのが嫌で
自分はミランを応援したって言ってたんだよね。
それ聞いてクライフのバルサって人気あったんだなって思った。
攻撃ヴァカってことがバルサがバルサである所以なわけで
強かになっても勝つべきとか本当にロナウジーニョが思うなら
そうゆう人にはお暇していただいて、そんなこと全然思わないであろう
リケルメを戻したい。どうよ?
111:05/03/11 22:39:40 ID:QXKcRxm1O
怪我人は治ってもまた同じとこ痛めたりしないかも心配だな。補強はどうするんだろ。
怪我人戻ってくれば各ポジに控えはいるんだよな。ピボーテなんて過剰なくらい(エジ、モッタ、デミ、恥骨+マルケス)。
ここから3人(恥骨もしてたな)怪我するんだから今シーズンは運が悪かったとしか言えないな。
あと、モッタ、エジミルソン、先生、マルケスもだけど、ガ ブ リ に早く帰って来て欲しい。最近名前あんまり出なくて悲しい。ジュリ、ベレの控えが居るのは大きい。
イニエスタをチャビ凸のポジでもっと使えれば二人のコンディションももっと良かっただろうにな。
んで、ライカはもっと汁を積極的に使って良いと思うんだが……
112 :05/03/11 22:40:11 ID:F8HVC+wr0
おいおいー!懲りずにまた雑魚フナムシすれ立てちゃったのね^0^
フナムシバルサオタさんって飽きにくい性格なんですねvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇvvvv

にしても雑魚フナムシバルサ弱かったよね;^^糞雑魚いんですよvvvvvvvvvvv
113 :05/03/11 22:43:24 ID:QuT0fwkP0
来週もバルサが土曜日、白魔女が日曜日っぽいよ。ずっとこのままでいってくれるといいね。
114きむら:05/03/11 22:46:28 ID:YmfGLc7H0
ジオに代わりシウビーニョが入る。システム、ポジションはそのままだ。
ただし、両サイドバックは攻撃よりも守りをケアしろ! ボールを失うのは命取りだ。
中盤での短いパス交換を止め、ロングボールでもっとシンプルにプレーすること!
クリアは大きくサイドへ。無理に後ろからつなごうとするな!
それと前の連中はもっと足を入れ、ファウルで止めろ!

これはチャンピオンズリーグなんだ。奇麗ごとで勝ち抜けると思うな!



ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/spain/column/200503/at00004164.html
115 :05/03/11 22:49:12 ID:RSjpIb9l0
今怪我してる人たちはパワーアップして帰ってくるよ
116 :05/03/11 22:49:24 ID:2JNlxfM3O
>>110
現状のままでいいわけは、当然ない。したたかになっても勝つこと(したたかさの具体的な意味は捉え方が多様だと思う)がバルサのフィロソフィーに反しているとも思えない。
ボカから来たリケルメがしたたかでないとも思えない。
どんな選手がいて、それぞれの選手がどう考えていたとしても、チームとして表に現れるものがスペクタクルならいいのでは?そういう意味でバルサにおいて最も重要なのは監督だろうな。
117 :05/03/11 22:52:21 ID:2JNlxfM3O
>>114
綺麗ごとで勝つ
それがバルサだ


と言ってやりたい来年は
118 :05/03/11 22:54:10 ID:F8HVC+wr0
ところでいつになったら守備の仕方を覚えるおつもりなんでしょうか??vvvvv
フナムシ雑魚バルサさんはvvvvvvvvvvvvvvvvv守備もまともにできない糞恥雑魚クラブvvv

いくら攻撃的ってほざいてても守備もまともにでいきないって笑えますねvvvvvvvvうぇうぇうぇvvv

お前等恥だよ恥vvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇvvvvvv恥ずかしいでしょ?今?vvvvvうぇうぇうぇvvv


カワイソvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvううはううあふあふあふはうふああvvvvvvvvvvvv
119 :05/03/11 22:56:43 ID:2JNlxfM3O
今? ←ワラタ


最後は昇天か
120 :05/03/11 22:59:04 ID:F8HVC+wr0
お前等史上最高にダサいクラブですよね;^0^

何たって守備の時ボールすらまともに蹴ることができないんですからvvvうぇうぇvv
雑魚フナムシバルサオタの勘違いっぷりって笑えるよねvvvvvvマジ受けるんだけどvvvvvvvvうぇうぇうぇ

「攻撃的でおもしろいサッカー」vvvvvvvvvvvvvvvvvバカジャネーノvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇ
守備を蔑ろにしてるんだったらほとんどのクラブができますよvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
いいかげん気付けってvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv低脳フナムシどもvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇw
 
 
 
121 :05/03/11 22:59:33 ID:wIPx7TOF0
そろそろメンテ
122 :05/03/11 23:05:32 ID:F8HVC+wr0
ザコイフ「美しいパス回しこそサッカーだ」

           ↑        

スミマセン!この雑魚の口にアロンアルファー塗ってガムテープ張ってどっかに
隔離してもらえませんか??激しくオナリまくってるようなのでねvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvv

お前のオナニーサッカー理論なんか誰も聞いてねーんだよvvvvvvクサイフがvvvvvvvvvvvvv
自宅のレンガの隅にでも書いてろやvvvvvvvvvvvvvv

こんな妄想ジジイに監督やってもらってたんで洗脳されたんでしょ??フナムシバルサさんってvvvv

アワレvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうhっはvvvvvvvvvおkvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇええうぇうぇvvvvvvv
 
 
 
123 :05/03/11 23:10:06 ID:F8HVC+wr0
チェルシーにあそこまでケチョンケチョンに虐殺されるなんてフナムシサン達は
さぞショックでしょうね TдT

雑魚フナムシバルサオタさんたち皆涙目で充血してんだもんvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇvv

アワレvvvvvvvvvザコイvvvvvvvvvv滑稽vvvvvvvvvvクサイvvvvvvvvフナムシvvvvvvvvv雑魚バルサvvvvvv
雑魚雑魚ぎゃっははっはははははははははははははははははあっはははははははははhvvvvvvvvvvvvvv
 
 
 
124 :05/03/11 23:10:18 ID:2JNlxfM3O
>>120
守備の時はどのチームもクリアしようと必死だが、それをまともに蹴れてないと見るんだな。ほとんどのチームが攻撃的なリーガでの失点の少なさはどう説明がつくのか


理論上(ゲーム脳内)では全てのチームはどんなサッカーでもできる。戦術と選手しだいだからな。
125 :05/03/11 23:14:35 ID:F8HVC+wr0
おい!フナムシバルサオタども!お前等の雑魚い守備について語ってみろや!vvvvvうぇえうぇw

恐いのですか??vvvvvvv怯えてるのですかvvvvvvvvvトラウマですか??vvvvvうぇうぇうぇ

スカスカの雑魚ディフェンスのくせにデカイ顔してんじゃねーよ!ヴォゲが!!vvvvv

攻撃だけで守備もまともにできないカス雑魚クラブvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇ

超ダサイし恥ずいよねvvvvvvvvvvうぇうぇうぇえうぇvvvvvマスクメロンザロスvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇwvv
 
 
 
 
126.:05/03/11 23:18:08 ID:55+Fb4KrO
よしよしいい感じだな。がんがれよ
127 :05/03/11 23:19:35 ID:F8HVC+wr0
>>124

総じて守備の基本もまともにできてねー!って言ってんだよ!フナムシバルサオタが!

実際チェルシー戦なんかアマチュアのクラブ並のディフェンスだっただろvvvvvvvvvv

ダサいんだよ!!!!この守備も知らないフナムシどもがvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

恥ずかしいよねvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇえうぇうぇうぇうぇwvvvvvvvvv
128 :05/03/11 23:24:18 ID:2JNlxfM3O
>>127
バルサが出来ていない守備の基本とやらを具体的に書いてほしいね
あとアマチュアのクラブはあんまり見たことないからよくわらんが
129 :05/03/11 23:24:36 ID:F8HVC+wr0
「攻撃的でおもしろいサッカー」ってか言っといて守備がアマチュア並で次に
進めてねーぞvvvvvvvvvvvvvvvvv雑魚どもvvvvvvvvvvvvvvvvvvvって誰か突っ込んで
あげたら???vvvvvフナムシバルサさんは永遠に気付かないと思いますよ*^0^*

言ってあげないとねvvvvvvvvvvvvvvv功撃だけじゃあシャアネーダロvvvvオイvvvvvvってねvvvvうぇうぇvvv
 
 
 
130ムファッ:05/03/11 23:24:41 ID:hjErQsvFO
嵐といえど
こんなにバルサスレに書いてるオマエもある意味バルサヲタだな
131 :05/03/11 23:25:06 ID:LT7xxAEH0
携帯とPCを使っての自演
132 :05/03/11 23:25:10 ID:6ksL1Lsr0
こういうのをアクセス規制にしないで、何がアクセス規制なのか。
133 :05/03/11 23:27:45 ID:cc8dRSUN0
>>124
しっかり反論している姿は好感もてるが、
そろそろ華麗にクライフターンでしょ
134 :05/03/11 23:27:54 ID:F8HVC+wr0
>>130

何でかって言ったら、フナムシ臭がプンプン漂ってくるから仕方ないんだよね^0^

フナムシさんたちに早く気付いてほしいんだけどもvvvvうぇうぇえうぇvvvvvvvピコマロスvvvv

135 :05/03/11 23:28:28 ID:UYHoo9e90
>>128
阿呆だから説明出来るわけないじゃんw
一辺倒の陳腐な煽りしか出来ない低脳だもの。
136.:05/03/11 23:28:30 ID:55+Fb4KrO
ほら気合入れろ!ゴールはまだまだ先だ!
137ムファッ:05/03/11 23:28:42 ID:hjErQsvFO
きっと私生活で阻害されてるのね
138 :05/03/11 23:28:46 ID:7QRIZrlq0
デコとマルケス、ビルバオ戦招集されるようです。
スタメンかどうかは分かりませんが。
139 :05/03/11 23:29:08 ID:2JNlxfM3O
まあ全く中身がないから、ただのアラシとして通報しとくか。
140 :05/03/11 23:31:40 ID:F8HVC+wr0
>>133

出た!雑魚フナムシバルサオタのメッカ!ザコイフがvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇえvvv

このオナニージジイが洗脳したみたいなもんなんだけどね;^^

このおっさんの罪は計り知れないものがありますよねvvvvvうぇうぇうぇw

オナニーザコイフマジメロスvvvvvvvvvうっはvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇっうぇうぇwvvvvvvvvvvvvv
 
 
141ムファッ:05/03/11 23:31:45 ID:hjErQsvFO
うぇwとか言ってるヤツ、確実に童貞だな・・・キモイ
142.:05/03/11 23:31:54 ID:55+Fb4KrO
どした?やれよ!もっと熱いのをくれ!
143 :05/03/11 23:34:27 ID:0F+9jaRv0
前にもっとひどいの居たね
144ムファッ:05/03/11 23:35:57 ID:hjErQsvFO
キモイo(><o)(o><)o
145 :05/03/11 23:37:22 ID:F8HVC+wr0
「守備的サッカー」とか煽りまくって逆に虐殺された気分はいかかですか??フナムシさんたちvvv

お前等滑稽ですよねvvvvvvvvvvvアワレだよアワレvvvvvvvvvvv

攻撃的=善

守備的=悪

とかいうオナニー主観的固定概念構築してんじゃねーよアホドモがvvvvvvvvvマジ受けるねvvvvvvvv

お前等オナニー雑魚クラブなんだよヴォゲどもがvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvv恥ずかvvvvvvvvvv
 
 
 
146ムファッ:05/03/11 23:38:45 ID:hjErQsvFO
臭いo(><o)(o><)oギャー
147 :05/03/11 23:41:58 ID:F8HVC+wr0
ウンコイフ「守備的なサッカーは滅びるべきだ」

              ↑            

オマエ少し黙ってろよvvvvvvvvvvvvvクサザコイフがvvvvvvvvvvvvv勝手にオニリ出すナヤvvv
ぶっちゃけお前自信だろーがvvvvvv滅びるべきなのはvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvvvv

公然わいせつで訴えるぞvvvvvvvvvvこのオナニーザコイフヤロウがvvvvvvvvvvvvvvvvvv
148.:05/03/11 23:42:02 ID:55+Fb4KrO
はははwいい感じだ(-_^)b
149 :05/03/11 23:42:38 ID:l491Kb0R0
フナムシ好きだねぇ。
あぼ〜ん登録しときゃいいだけ。
150 :05/03/11 23:45:38 ID:F8HVC+wr0
おい!フナムシバルサオタども!以前のような強気な態度や発言がまた見たいん
ですがねーvvvvvvvvvvvvどこ行ったのかな以前の威勢はvvvvvvvvvvvvvvvvvv

また聞かせろよな!あの煽り大口をよvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇwvvvv

雑魚フナムシどもがvvvvvvvvvvvvvvvショックでカキコメナイんでしゅかね;^0^

ダサvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
 
 
 
151ムファッ:05/03/11 23:48:26 ID:hjErQsvFO
おまいの本名を晒していいのか?
152 :05/03/11 23:50:21 ID:F8HVC+wr0
あの1戦目が終わった後の「俺達はサッカー界の中心に立ち誇っているだぜ!!!」

みたいな勢いのいい煽りをまた聞きたいって言ってんだよ!!雑魚フナムシどもが!!!

また聞かせろや!!!フナムシども!!!!!!!!!vvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇw
 
 
 
 
153 :05/03/11 23:51:54 ID:RBzBznD80
F8HVC+wr0

煽るにしてもさ
もうちょっと面白いこと書けんの?
厨の巣窟海サカ板で145スレ、伊達に消化してる訳じゃないよ
その程度の煽りじゃ屁ほども思わんよ。
みんな面白がってるだけなのに一人で張り切ってて面白いわ。
もっと悔しくて枕を涙で濡らすような煽り文句書いてみろや、ん?
無い頭ひねってよ、な。

ほら、がんばれがんばれ^^
154ムファッ:05/03/11 23:52:06 ID:hjErQsvFO
恐くなったから帰っちゃうの??
155 :05/03/11 23:54:14 ID:F8HVC+wr0
>>151

フナムシ雑魚バルサおたさん涙目充血が治ってませんよvvvvvvvvvvvvvvvっうぇうぇうぇ

目薬は点しましたか??vvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇフナムシメロスvvvvvvvvvvvv
 
 
 
 
156 :05/03/11 23:55:24 ID:UYHoo9e90
>>153
これでも春休み中の大学生らしいよ・・・。
こんな語彙力の無い無能を受け入れる大学って、一体何処にあるんでしょうねえw

まあ大学生ってことは引き篭もり特有の妄言だとは思うけどね。
157.:05/03/11 23:57:15 ID:55+Fb4KrO
>>156
大学は腐るほどあるだろ。もしかして高卒?
158 :05/03/11 23:57:40 ID:l491Kb0R0
>>152
>>156
おまいらレスする限り終わらないぞ?
159 :05/03/11 23:58:43 ID:B6iE8htb0
「大学生=語彙力がある」と思ってる中卒のいるスレはここですか?
160さかあ:05/03/11 23:59:13 ID:gqD9EkplO
人殺しちゃダメだぞ。
161 :05/03/11 23:59:45 ID:F8HVC+wr0
>>153

かわいそうにTдT ショックで頭が壊れ気味なんですねvvvvvvvvvvvv

涙目でフナムシ臭が漂ってますよvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

そりゃあショックだろーなvvvvvvvvvvチェルシーに虐殺だもんねvvvvvvvv

嫌いな守備的サッカーに公開レイプだもんね*^0^*ワカルヨフナムシさんの気持ちがvvvvvvvvvvうぇうぇえうぇw
 
 
 
162 :05/03/11 23:59:47 ID:UYHoo9e90
>>157
だからその程度の大学ってことを言いたかったわけで・・。
163 :05/03/12 00:00:37 ID:/UuaiP730
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
    Λ
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
164 :05/03/12 00:00:44 ID:0F+9jaRv0
もしかして悪の軍団shine?
165 :05/03/12 00:00:59 ID:WZTqQGYG0
>>162
自作自演だから気にするな
華麗にクライフ(ry
166 :05/03/12 00:01:17 ID:scYnpS6j0
アトレティック戦招集

Valdes, Jorquera,
Belletti, Puyol, Oleguer, Van Bronckhorst, Sylvinho, Marquez, Navarro,
Xavi, Gerard, Albertini, Deco, Iniesta,
Giuly, Ronaldinho, Maxi y Eto'o.
167 :05/03/12 00:01:26 ID:2JNlxfM3O
>>158
そうだな
あとID:55+Fb4Kr0はモウリーニョスレも荒らしてたから
168 :05/03/12 00:02:42 ID:Uukx9cKZ0
>>161

そんなんじゃダメだな〜


やりなおし。
169 :05/03/12 00:02:50 ID:MG/HJh0y0
久しぶりにアナログ土曜日だぞー確か
勝ったらビールのも
170 :05/03/12 00:03:27 ID:SKEIHNmW0
必死にレスしてるやつらにもうんざりだな
171 :05/03/12 00:05:03 ID:W3vfqMCb0
CLで負けたんじゃ、いくらリーガで勝っても価値半減だな。
所詮井の中の蛙という感じだよ。
172 :05/03/12 00:07:02 ID:EWoHWnkJ0
んなこたーない
173 :05/03/12 00:07:45 ID:8wOPqtSo0
マルケス大丈夫なんだ。よかった
174 :05/03/12 00:10:09 ID:VhvVqas50
>>170
殆どが自作自(ry
175_:05/03/12 00:10:58 ID:+R99E5ZTO
なんだかんだ言っても、リーガ最強プラススペクタクルだからね
176 :05/03/12 00:13:09 ID:WUHcE/BpO
ここまでの疲れと
この先のデポル戦ベティス戦クラシコを考えると、ビルバオ戦ではデコシャビマルケスを休ませたいな。モッタ復帰したらプジョルとのコンビのファーストチョイスはマルケスだろうし。
177_:05/03/12 00:13:52 ID:Yl6nTLSf0
あれ?もうおわちゃったの?
荒らすならとことん荒らせよ低脳www
178 :05/03/12 00:18:18 ID:G8QUP67L0
>>38
リーガ以外は散々な年でもあったんだよな。
正にがけっぷちからの生還。
179 :05/03/12 00:24:23 ID:G94JUrAU0
>>176
ここで負けると、また優勝戦線が混沌としてくるから、
あくまでもベストメンバー(皇帝は無理させないにしても)でいくべきでしょ。
今季初の連敗がくると、チーム雰囲気もかなり凹むだろうし
残念ながら、試合のペースも週一になっちゃたしね。
180 :05/03/12 00:29:25 ID:TSuM/1IT0
中田もバルサが負けて残念だってよ
181 :05/03/12 00:49:09 ID:Tq/KqgkK0
俺も残念だよ
182  :05/03/12 01:15:28 ID:IVGN6hbv0
来期はキブ獲れよ
183 :05/03/12 01:21:59 ID:TSuM/1IT0
俺はルーマニアヲタだがキヴは怪我が多いので肝心なとこで役に立たん
184 :05/03/12 01:46:00 ID:eJqkwKor0
超遅スレなんだけど、
チェルシーもバルサもどちらも勝ちを強く意識した戦術だと思う。
ただ、バルサは勝ちの上に付加価値として『美しさ』をファンから求められていると思う。
監督の優劣を論じられているが、ファンの質の違いがサッカースタイルの違いだと、
半ば強引だが言えないこともないのではないだろうか?

それを考えると、勝ちという美酒に酔っているチェルシーサポが、
モウリーニョ並に傲慢になっているのも頷けるんじゃないのか?
彼らには、サッカーを美しく愛でるという次元の甘美な果実を知らないのだから……

まぁ、俺は勝利<美しさを求めているから、今期のバルサは良く頑張ったと思う。
そして、美しさはファンにとって至福の一つであるが、場所によって価値観も色々なことは筆記しなくてもわかるよね。
185 :05/03/12 01:56:21 ID:VhvVqas50
勝ったら傲慢になるのは普通のことだと思うが。
もしバルサが勝ち抜けてたらやっぱめっちゃ喜んでたし、だ
からチェルサポの喜びっぷりもわかる。
でもやっぱ負けたら腹立つってのもわかる。
だからと言って他チームのフィロソフィーにケチつけるのは違うと思う。
186 :05/03/12 01:57:55 ID:nVg6l3HB0
負けたバルサの方をクローズアップするメディア多かったよね。
187 :05/03/12 01:59:18 ID:VqvY/4Y+0
>>184
残念ならが微妙に違うな

バルサ=ナルシシズム
美を追求しているものの、その美的基準は必ずしも万人が受け入れるものではない
負の側面として打たれ弱いというのが特徴

チャルシー=マキャベリズム
勝利(統治)のためにはどんなことでもやるが成功する可能性も高い
負の側面として悪行も平気でおこなうのが特徴
188_:05/03/12 02:02:00 ID:QpIDFsd0O
まぁ言い方悪いが勝負になると噛ませ犬的な存在だよなぁバルサって
189 :05/03/12 02:02:42 ID:Tq/KqgkK0
うるせー
190 :05/03/12 02:08:30 ID:W3vfqMCb0
バルサのぐだぐだサッカーよりチェルシーの鋭いカウンターのほうが余程美しいな
191 :05/03/12 02:11:19 ID:VhvVqas50
>>190
ならあんたはチェルシーファンになるべきだ!
俺はバルサファンでいる。それだけのことだよ。
192 :05/03/12 02:25:29 ID:N3eFIHIx0
つーかもう明日試合ぜよ。
193.:05/03/12 02:25:31 ID:sEA2BMsuO
どっちでもいいだろ(プ
194_:05/03/12 02:30:59 ID:zFiceyFR0
>>192
ウチらがこんだけ引きずってるくらいだから現地のクレも勿論
選手もかなりひきずってるだろうなぁ・・・

ビルバオも攻撃的なので楽しい試合になりそうね。
195 :05/03/12 02:31:03 ID:EljBjWEU0
>>185の意見にすげー同意なわけだが
196_:05/03/12 02:40:10 ID:+R99E5ZTO
チェルシー嫌いになりました
197 :05/03/12 02:48:05 ID:VhM/1e3W0
あの飴まずいしな
198 :05/03/12 02:49:03 ID:f7lNdaq20
>>197
そういえば俺も子供のころから大嫌いだったw 
199 :05/03/12 02:50:11 ID:stH66ZZa0
チェルシーはママのあじ
200 :05/03/12 02:50:42 ID:VhM/1e3W0
それはミルキー
201 :05/03/12 02:50:55 ID:KCrjlCdp0
>>191に同意。
それもフットボール、これもフットボールだ。
バルサのフットボールが気に入らないならここに来なきゃいい。
202 :05/03/12 02:57:04 ID:W3vfqMCb0
今度は開き直りか
203 :05/03/12 02:59:09 ID:stH66ZZa0
あなたにもチェルシーあげたい
204_:05/03/12 02:59:32 ID:+R99E5ZTO
今投票ならガウショバロンドール取れるな
205 :05/03/12 03:00:04 ID:PphYDknk0
おkおまいら、もういいだろ。リーガに集中しようぜ

クラシコまでビルバオ、デポル、ベティスと間があるが
今のところチャビとマルケスがタルヘタリーチ中だ
気の抜けない試合が続くだけに厄介だな
206 :05/03/12 03:02:54 ID:WUHcE/BpO
デポルん時にタルヘタもらおう、そうしよう
207 :05/03/12 03:09:23 ID:VhvVqas50
>>205
デコあと2枚貰うとダメだね。他は大丈夫そう。
ベストの状態でクラシコ迎えて欲しいよ。
208 :05/03/12 03:09:24 ID:0/MZOLuJ0
昔から言われてることだけどバルサのサッカーは美しくも脆いサッカー。
そういう伝統が引き継がれている。
だから弱いほうがバルサらしいんだよね。
209 :05/03/12 03:24:09 ID:2sFGBbXd0
あべらるd
210 :05/03/12 03:27:20 ID:R9jMIFDf0
バルサのサッカーに見惚れようがマンセーしようが勝手だが
相手のチームの戦術にケチつけたり、審判に文句を言ったりするのはいただけない
せっかく面白い試合だったのに、評価を貶めるようなもの。
211 :05/03/12 03:28:26 ID:2z6Mbkfd0
マンチーニ「仮に敗れるとしてもバルサの様に散りたいね。美しく、そして脆く」


詩人だねぇ…
212 :05/03/12 03:33:18 ID:bTfd3Pw50
>>211
マジでマンチーニそんなこといってんの?
だとしたらかなりのアフォだな
213 :05/03/12 03:34:03 ID:csKQqNsq0
    _____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\      /`ー‐--‐‐―´\
214_:05/03/12 03:47:11 ID:+R99E5ZTO
いま録画放送見てるんだが、イニエスタのポスト当たったシュート
ツェフ触ってんだな
215 :05/03/12 03:49:20 ID:RUAtwzcp0
あのガウショのゴールはマジ鳥肌立った。
絶対スルー出すか一度戻すかすると思ったら…。
216 :05/03/12 03:49:34 ID:TSuM/1IT0
というかサンバシュート以外枠にきたやつは全部触ってる
人間とは思えん
217 :05/03/12 03:53:51 ID:eALGifna0
>>212
さすがインテルの監督だよなー
218 :05/03/12 04:06:13 ID:W3vfqMCb0
バルサとインテルは似たもの同士だしな、ネタにされるという点で。
219 :05/03/12 04:06:17 ID:5PJeS/sb0
チャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ時代含めて)一回しか
獲ったこのない(しかもその勝った決勝戦も1-0)自称ビッグクラブの
スレはここですか?
220 :05/03/12 04:15:20 ID:9qP+UOwv0
>一回しか獲ったこのない

煽るならちゃんと文章打てるようになってからな。
221 :05/03/12 04:19:33 ID:kOd6Y6ZF0
クライフって馬鹿だよねぇ
1-0で勝つよりは負けるほうを望むなんて・・・

負け続けたら降格するし

降格したら家族の生活が一気に悲惨になるし

観客も少なくなりそのクラブはいずれ忘れられるだけだよ

負けても何も残らないね
222 :05/03/12 04:23:16 ID:4jaE6sYj0
弱かった時も弾圧された時代も乗り越えてきたわけだが・・
いい試合をすれば記録には残らなくても記憶には残る。
223 :05/03/12 04:23:55 ID:WUHcE/BpO
>>221
いつ降格したんだよw
224 :05/03/12 04:24:56 ID:5PJeS/sb0
チャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ時代含めて)一回しか
獲ったことのない(しかもその勝った決勝戦も1-0)自称ビッグクラブの
スレはここですか?
225 :05/03/12 04:27:31 ID:WUHcE/BpO
>>224
今まで一度としてチャンピオンズリーグまたはUEFAカップに出場しなかったシーズンがない、唯一のビッグクラブのスレです
226 :05/03/12 04:49:05 ID:GZ06yXph0
デポル戦土曜開催でアナログだと喜んだら、
いつもの22:00開催なら生中継なのに
なぜ21:30開催と30分早くなってんだ。
227 :05/03/12 04:51:07 ID:E0a3iuaH0
CLスレより

604   sage New! 05/03/11 01:14:14 ID:P1Zkq1BO0
バルサスレには「我々の美しいサッカーが・・・」とか、「世界最強のチームがなぜ・・・」とかの発言ばっかり。
ナルキッソスの巣窟でした。


606   sage New! 05/03/11 01:19:15 ID:i9vSfQ7g0
ダイブしまくりで美しいプレーと言われてもなあ
ロナウジーニョは流石だったが単発の個人技だけでは勝てないよ
228 :05/03/12 04:54:15 ID:E0a3iuaH0


ボール奪ってから3タッチ、5秒でゴールを意図的にやってんだから
やっぱカウンター狙ってんだろ。綺麗な攻撃だったな。
攻撃的な守備(攻撃のための守備)だったし

チェルシーも素晴らしかったと思うし、ああいうサッカーも美しいと思う

バルサはただ回してるだけでスピード感もないしつまらないって意見も確かに一理あると思う


結局支配率もそこまで変わらなかったな

チェルシー42%
バルサ58%
229 :05/03/12 05:00:07 ID:RUAtwzcp0
>>228
16%違ったらかなりのもんだぞw
230 :05/03/12 05:00:56 ID:E0a3iuaH0
2ndのバルサのサッカーはとてもスペクタクルだとは思えなかったな
ただパスをゆっくり回すだけで結局シュートに持っていけるのはロナウジーニョとエトーの個人技

チェルシーの完璧な超高速カウンターの方がよっぽど美しく、スペクタクルに見えた
3点目のカルバーリョがケズマンにパス(楔)そしてコールに戻す
そしてコールのスルーパスにダフが抜け出してゴール

こういうダイレクトプレーは綺麗だ
ロッベン、ドログバ戻ってきたら
もっとスピーディーな攻撃を魅せるだろうね
231 :05/03/12 05:03:37 ID:kOd6Y6ZF0
>>222
例えば良い試合をしたけど負けて記憶に残ってる試合って?
232 :05/03/12 05:05:50 ID:E0a3iuaH0
>>229
・・・あとチェルシーが8%支配してたら全く同じなのに16%?
233 :05/03/12 05:10:29 ID:O0Paurks0
いつまで同じ事繰り返してんだよ
234_:05/03/12 05:36:26 ID:dXwDdYAp0
結局ディフェンスに差がありすぎたんだよね。
235 :05/03/12 05:42:20 ID:xMD8GhlN0
236 :05/03/12 05:47:39 ID:C0rbXoIe0
俺はバルサ側だが、荒らし乙の人も含めて聞きたい。デコ、シャビ、イニ
はクラックと呼べる選手かどうか。3人とも好きだが私情抜きだと俺は否。
現在リケルメより良いラストパサーがいるなら教えて欲しい。
この2つ。こんな時間にひっそりと聞いてみる。
237_:05/03/12 06:05:20 ID:vtjhwWsd0
>>232
お前は何を小学生みたいなバカな事をいっとるんだ
要するに58%は結構な支配率って話だろ
238236:05/03/12 06:05:36 ID:C0rbXoIe0
貴重なぶっちゃけ意見を聞きたかったが、反応ないようなのでこれで失礼
するよ。ageてすまなかった。
239_:05/03/12 06:08:28 ID:vtjhwWsd0
>>236
クラックかどうかは分からんが、
彼ら以上に彼らの役割をうまくこなせる選手は、
世界中を探してもそうはいない

デコを外してリケルメやマケレレ入れても違うサッカーになるだろう
240 :05/03/12 06:11:51 ID:bNiCvD5O0
今回の結果ほど監督の力量差が如実に出たゲームはないね
個人の突破しか打開力ないトコと
さまざまな展開を的確にシュミレーションして選手個々に的確なアドバイス出来たトコと
職業監督ってのはすげぇなって思わせるぜモウリーニョ
241 :05/03/12 06:12:13 ID:/m3/ococ0
イニはクラックだと思う。
シュートを恐ろしくポストやバーに
ぶち当てるがそれ以上に輝きがあるよ。
シャビも昔よりはいいがペップみたいに
ワイドにパス出したりシュートの精度を
上げてもらいたい。タイプ違うから無理か。
デコはうまいね。
ポジ、キープ、シュート、ファールの取り方
リケルメもよかったねあいつは最初あんまし
笑わなくてシュート決めたときすんごい笑顔
が可愛かったの覚えてる。
スルーはサビオラに出したすんごいのあった。
ただ時期がわるかったよファンハールだったし
個人的にはペーニャかなあいつはすごいよ
スルーのセンスは抜群と思う。
なんか長いな。すまん
242 :05/03/12 06:20:19 ID:/m3/ococ0
連投すまん。まとめ
イニ、デコ クラック
リケルメよりペーニャと

243 :05/03/12 06:23:21 ID:N3eFIHIx0
>>241
なんかIDいいな
244 :05/03/12 06:25:58 ID:bNiCvD5O0
バルサって正直好きじゃない
なんか負け犬っしょ、すべてにおいて
でもリバウドとかロナウジーニョとかは大好きだよ。なにするかわかんねーし、
わくわくするよな正直
ただそれも、より輝く太陽があっての小さな輝き
それが解る人しかこのクラブは語れない
245 :05/03/12 06:35:58 ID:C0rbXoIe0
>>239>>240
レスありがとう。俺はこの3人がレアルでいうラウール的な扱いを受けてる
ような感じがして、「甘さ」がこのところ出てる気がしたんだ。確かに変えは
いない。だからこそいい意味での競争がこの3人にあればと思ったのさ。
ペーニャは俺も1番手に考えてたから出てきて嬉しいよ。俺の考えもそんなに
ずれてないと思えた。出かけるのでこれで本当に失礼するよ。ありがとう。
>>240
ワザとだと思うが、×シュミ○シミュだと思うぞ。
246 :05/03/12 06:38:13 ID:csKQqNsq0
−−−−−ここまでクソスレ−−−−−−

          (・∀・)

−−−−−ここからクソレス−−−−−−
247245:05/03/12 06:45:28 ID:C0rbXoIe0
おっと>>241さんと、ID:bNiCvD5O0を間違えたよ。ごめん。
248 :05/03/12 10:02:39 ID:MG/HJh0y0
チェルシーサポって絶対ほんとのサッカーやったこと無い奴らばかりだろうな。ウイイレ厨くさい発言だらけだ
日本だけでもサポ同士が試合したらバルサが絶対勝つな
あっちはとりあえず色が白くて眼鏡マンなイメージで束でぃみたいな
机上の論理タイプだから煽りも超ひつ濃い
子供にマジレス。重度のマザコン。喧嘩めちゃ弱
友達いない。いじめられっこ。でも小動物をいじめっこ
すでにリアルで幼児虐待。ロリコン趣味。
こういうタイプの負け組はほんと怖い。タバディみたいな勝ち組なら
まだいいけどね。どっちみち挫折したら終わりなタイプ
249 :05/03/12 10:33:21 ID:VhvVqas50
232にゴラッソな発言が飛び出してるなw
250 :05/03/12 10:54:16 ID:PFtzuuxY0
>>232

( ´,_ゝ`)プッ

ID:E0a3iuaH0 はCLスレ等でも同一コピペしてるだけのアホ荒らし君ですw

251 :05/03/12 11:06:55 ID:+wd9wHw90
現地紙「アス」は11日付紙面で緊急アンケートを実施。「どの選手を最も早く追い出すべきか」の問いに15万3203人から回答が寄せられた。結果は1位フィーゴ(22%)2位ベッカム(20%)。
生え抜きのラウルも3位タイ(19%)で「銀河系軍団の一時代は終わった」と地元ファンも怒り心頭だった。
252_:05/03/12 11:18:36 ID:+R99E5ZTO
落ち着け
253 :05/03/12 11:23:31 ID:1ZWvGTH70
リケルメ復帰はないの?
254:05/03/12 11:34:20 ID:KUahwY0KO
今回のライカーはほとんど間違ってなかった。
3ー2でよしとして更に攻めなかった事だけが結果論だが悔やまれた
255カーリーヘア:05/03/12 11:39:13 ID:/NotFIw20
プジョルは大好きだよ。

城にユニホーム交換を求めたのは、プジョルだったそうだね。
今ではナイキのスパイクだけど、あの頃はミズノだった。
あのまま日本のメーカーのスパイクでいてほしかったな。日本人としては。
256_:05/03/12 12:09:58 ID:uure/GygO
誰か必死な>>248君を構ってやれよw
257きむ:05/03/12 12:12:41 ID:YT6yGiraO
フィーゴがいた頃のバルサ強かったの?
258 :05/03/12 12:15:22 ID:z9C0+Jqs0
ご意見番がプジョルをこっぴどく批判してるな。
チェル戦の大量失点はプジョルがディフェンスを統率できてなかったからだと。
そして先制点はジェラールが悪いと。
チェルの4点目でどうしてバルサの選手がバルデスを保護しなかったのかと。

そういえばCLでバレンシアに虐殺された時もプジョルはpk与えてたな。
もしかして大一番に弱いのか。
259 :05/03/12 12:16:33 ID:VDGvnKod0
相変わらず厨の巣窟と化してるな。荒らす以外に脳がない哀れな奴がおおいな。

>>257
過去レスみるか、ビデオで確かめれば?にわか者みたいな質問すると荒れる元になるよ。
260 :05/03/12 12:26:15 ID:VhvVqas50
>>255
全然関係ないけどリバウドってまだミズノ履いてる?
リバウド好きだからミズノのトレシュー履いてっから変わってたら凹む。
261 :05/03/12 12:27:06 ID:5d5oxYMn0
バルサもアーセナル化か?www
262 :05/03/12 12:33:38 ID:KkyMq77e0
アルナウなら全部止めてたよ
263 :05/03/12 12:33:41 ID:elFV/bG60
>>258
プジョールがいかに統率しようとも他の3人が一体になってないと機能しない。
特にカウンターにはオフサイドトラップが有効とされるが、一人でもずれてるとだめだ。
しかもバルサのDFが極端に弱いわけではない。それはリーグ戦の失点をみても分かるはずだ。
カウンターなどの予期せぬことに組織的な守備戦術で対応できてないのが問題。
特にお互いにフォローが悪い。
その点ユーベやミランなどはさすがにうまいから見習う必要があると思う。
カウンターに限らず、彼らはシュートコースを消す動きを組織的に行う術に長けているし、
且つ個人能力も高いので90分ならともかく、短時間で大量失点という最悪の事態だけはほぼない
といっていい。

264 :05/03/12 12:35:40 ID:WUHcE/BpO
>>258
良い意味でも悪い意味でもプジョルが守備の要である以上、失点が主にプジョルの責任となってしまうのは仕方ないかもしれないな。
265 :05/03/12 12:49:25 ID:Yu1tegZN0
>9
移籍後あんまり見る機会がないけど、リバポ戦で白いスパイクだったような?
266_:05/03/12 12:54:16 ID:gnzgHHT/0
>>260
PUMA
267 :05/03/12 12:56:39 ID:+wd9wHw90
最近白スパ履いてる奴が多くなったんですげえむかつく。
とオモタらあれ銀なんだよな。
268 :05/03/12 13:26:47 ID:VhvVqas50
>>266
(´・ω・`) ションボーン

>>267
ナイキのやつか?あれカッコ(・∀・)イイ!!
269 :05/03/12 13:32:39 ID:gkdSgmVy0
とりあえずfoot!でヒデミが言ってたバルサの敗因
『プロとしてありえないミスをいくつも犯してしまった。
まずピッチは雨で濡れていて芝も深い、なのにいつものスパイクで出た事。
それによりミスを多発してしまった。あれだけミスすれば勝てない。
あとエトオが決められるところで外してしまった事』
要点だけまとめたらこんな感じ。
負けた事に深く納得しました。
270 :05/03/12 13:36:45 ID:+wd9wHw90
他の奴にグダグダ言われるよりヒデミに情け容赦なく淡々と切られる方がいい!
271 :05/03/12 13:42:35 ID:gkdSgmVy0
あとボールがいつもと違うのを使ってたとも言ってた。
あ〜、すごいよモウちゃん。結局あんたの手の中で踊らされてたんだね。
272 :05/03/12 13:43:44 ID:dMZjCQ1c0
今夜試合だっていうのに低脳な荒らししかいないのかよ。
予想スタメンすらはってないのか?

Barcelona: Valdés;
Belletti, Puyol, Oleguer, Sylvinho;
Xavi, Márquez, Déco;
Giuly, Edto'o y Ronaldinho.

Athletic:
Aranzubia;
Murillo, Lacruz, Prieto, Del Horno;
Iraola, Orbaiz, Gurpegui, Tiko;
Etxeberria y Ezquerro.
by marca

こちらはマルケスが復帰。ジオがいないですな。
チェルシー戦がひどかったからかな。
あちらはウルサイスがいないね。高さの点で脅威になる彼がいないのは、いい話ですな。
ジェステは怪我で無理。
ビルバオは守備が崩壊してるので、さくっとやっつけちゃいましょう。
273:05/03/12 13:56:49 ID:vnlNRyOx0
274 :05/03/12 13:59:53 ID:VhvVqas50
>>272
ノーガードの打ち合いが見れそうなヨカーン
275_:05/03/12 14:02:07 ID:291PVtgK0
予想はマルケスか 今日はだいじをとってデミだと思ってたが

>>272
ビルバオ戦に快勝すれば荒らしも静まるだろうから、とりあえず今はまだ我慢ですな
276 :05/03/12 14:20:36 ID:EljBjWEU0
ジェステがいないのは見る分には残念だけど助かるねぇ
凸は間に合うのか。腸炎だかなんだかっていうニュースを見た気がするが
277__:05/03/12 14:27:39 ID:1zQWbkBSO
凸は気管支炎じゃなかった?
278 :05/03/12 14:31:10 ID:kOd6Y6ZF0
今年に入ってからの
試合数
チェルシー16
バルサ12

プレミア勢はウィンターブレーク無しで
カーリング杯、FA杯、リーグ戦と過密日程だし辛いな・・・
そりゃ怪我人もいっぱいでるわ。。
シャビ・アロンソ、ロッベン、キャンベル、フレッチャー等


しかしプレミア勢はくじ運悪かったな
アーセナル・・・ブンデス1位と対決
マンU・・・セリエ1位と対決
チェルシー・・・リーガ一位と対決

リバプールだけだ
良かったのは
279 :05/03/12 14:36:13 ID:VhvVqas50
>>276
腸炎ワラタ。277が言ってるように気管支炎な。
280 :05/03/12 14:37:39 ID:EljBjWEU0
やっぱ調べてから書くべきだったw無知を晒してすまんです
281 :05/03/12 14:41:05 ID:VhvVqas50
デコが間に合ったのは大きいねぇ居ると居ないじゃ大違いだ
282 :05/03/12 14:41:36 ID:5PJeS/sb0
チャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ時代含めて)一回しか
獲ったことのない(しかもその勝った決勝戦も1-0)自称ビッグクラブの
スレはここですか?
283 :05/03/12 14:43:23 ID:bRF5JHQy0
根気はバリバリ強かっただけにこういう大失態を演じると嵐の数もはんぱねーな。
284_:05/03/12 14:48:55 ID:93f6S3am0
>>272
シルビは久々にカンプ・ノウで試合出来るんだなw
てかビルバオ、ウルサイスはいないにしても、確かカンテラ育ちのウルサイスマークUがいたはずなんだが。
そいつも呼ばれていないんかな。だったらかなり分はあるぞ。
それとオレはイラオラがお気に入りなんで、是非良いプレイをして来期の補強の目玉に
なってくれるぐらいの活躍を望む…まぁそれで負けちゃぁ話にならんが。
285 :05/03/12 15:12:48 ID:5PJeS/sb0
チャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ時代含めて)一回しか
獲ったことのない(しかもその勝った決勝戦も1-0)自称ビッグクラブの
スレはここですか?
286: ::05/03/12 15:20:51 ID:2KFmgQl90
チェルシー、バルサは決勝だと良かったな。ユーベ、レアルの試合の100倍
は面白かった。今期CLベスト1だったな。
287: ::05/03/12 15:23:00 ID:2KFmgQl90
チェルシー、バルサは決勝だと良かったな。ユーベ、レアルの試合の100倍
は面白かった。今期CLベスト1だったな。
288 :05/03/12 15:27:02 ID:P396oO1y0
まだ必至に煽ってる奴いるのにワロタ。
タイムマシーンで93-94CLファイナルまで遡ってみると良いよ。
あの頃に2chがあったら、今回のチェルシー戦なんて比にならんくらい
にわかバルサオタが事前に煽ってたろうから、楽しめたぞお前ら。
結果も内容もあのクライフが白旗上げるくらい完敗だったからな。

あと98-99のバルサがとか必至に言ってた奴いるけど、お前らもそれ以前から
バルサの事が好きだった奴らから言わせればニワカなんだよ。
いつ何がきっかけでファンになろうが別に同じバルサ好きなら構わないだろ。

ただ、他所を荒らしたり、客観的に判断出来ない奴は勘弁だけどな。
289 :05/03/12 15:30:08 ID:5PJeS/sb0
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <レアルはCL優勝9回。自称ビッグクラブは ・・・・・・・・
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|

290 :05/03/12 15:30:49 ID:gkdSgmVy0
>>284
コパデルレイで有名になったジョレンテ君のことかな?
なにげにエスケーロも十分怖いぞ。
去年、裏とられまくってジョルケラ神セーブ連発したから助かったが。
でもあの時はコクーとマルケスがセントラルだったかな・・・
291.:05/03/12 15:33:57 ID:sEA2BMsuO
バルサオタがウィルス貼ったり、糞スレ立てたり、他のスレで迷惑かけたりするからこーゆうことになるんだよ。
292_:05/03/12 15:48:58 ID:uure/GygO
>>291
散々既出だが、ほとんどのケースは他スレ荒らしているのはバルサヲタを装った単なる嵐君だよ。
同じヤシがチェルシーヲタやマドリヲタの振りをして、ここを荒らす事もあるんだし。
293 :05/03/12 15:55:18 ID:5PJeS/sb0
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <レアルはCL優勝9回。自称ビッグクラブは ・・・・・・・・
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|

294_:05/03/12 15:58:36 ID:+R99E5ZTO
バルサほど美しいサッカーをするチームがいないのも事実
295 :05/03/12 15:59:57 ID:EljBjWEU0
【サッカー】UEFA CL バルセロナ−チェルシー戦の主審、脅迫され引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110609248/
296 :05/03/12 16:28:30 ID:qZR8wpc60
こんにちはって挨拶しただけで
裏があるって騒ぎ立てられて
それ信じて脅迫する輩まででてきて
普通に生活が遅れなくなるって
おっそろしい世の中だな
挨拶もしちゃいかんのか
297 :05/03/12 16:33:13 ID:bTfd3Pw50
脅迫はチェルじゃなくてロマニスタのことだぞ
298  :05/03/12 16:35:47 ID:qZR8wpc60
ソースよろ
299 :05/03/12 16:36:09 ID:b01l6mT+0
チェルサポ最低だな
300 :05/03/12 17:04:06 ID:AfMIKGl70
>>296
挨拶ひとつとっても時・場所・立場があることを理解しろ
301 :05/03/12 17:11:01 ID:qm6hhxqW0
チェルサポなのかバルササポなのか
302_:05/03/12 17:28:56 ID:uure/GygO
バルササポがフリスクを脅す理由がないだろw
こんな馬鹿やるのはロマニスタかチェルスキーサポ程度w
303 :05/03/12 17:35:02 ID:AfMIKGl70
>>302
バルサファンで負けを誤審のせいにしてた奴がいたのはスルー?
304 :05/03/12 17:36:15 ID:5PJeS/sb0
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <レアルのユニは純白の白でカコイイ。バルサのユニは・・・・・・
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
305 :05/03/12 17:36:21 ID:PiDPzrCv0
>>303
第1戦の主審ですが
306 :05/03/12 17:36:45 ID:bTfd3Pw50
>>303
バルサファンは都合の悪いことは全部忘れるんだよヴォケ!!!
307 :05/03/12 17:37:43 ID:wJ/iNmuw0
バルササポってユーロ2000でゴールに飛びこんだりしてただろうがw
豚の首投げたり基地外度は変わらん
308 :05/03/12 17:40:35 ID:ChyfV6MR0
来期のばるさ

       ラーション
  ルケ          エトォ

       ガウショ
   小野      バラック

 カフー  プジョル アジャラ シャビ

       チェフ
309 :05/03/12 17:46:29 ID:FbXSw1kw0
ローマサポだろ。どう考えても。
310 :05/03/12 17:48:02 ID:5d5oxYMn0
ホントバルサオタは低脳だな。恥を知れよ、恥を。
あ、そうそうビルバオ戦は勝てるかな?wもしまた負けたら


    ま     た     こ      こ      で       す      か     ?
311 :05/03/12 17:48:14 ID:RUAtwzcp0

>>307
2004じゃね?
312 :05/03/12 17:49:38 ID:N3eFIHIx0
>>311
そいつは何もわかっちゃいないよ
313晒しsage:05/03/12 17:50:01 ID:vtjhwWsd0
303 名前:  投稿日:2005/03/12(土) 17:35 ID:AfMIKGl70
>>302
バルサファンで負けを誤審のせいにしてた奴がいたのはスルー?

314 :05/03/12 17:59:04 ID:5PJeS/sb0
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` / <レアルのユニは純白の白でカコイイ。バルサのユニは・・・・・・
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
315.:05/03/12 18:12:07 ID:sEA2BMsuO
レアルのユニはださいよ。テーシャツみたいやん
316 :05/03/12 18:22:33 ID:wJ/iNmuw0
あ、悪い2004だった
俺まで基地外になってしまったようだww
317 :05/03/12 18:47:26 ID:GVw4LOjc0
警告数が問題だな。シャビデコが同時に出場停止とか嫌
マルケスも完全回復じゃないだろうから心配

関係ないがジェラールは才能が開花する前に終わったな・・・・
来期はいないだろう。リケルメ戻ってくるし
318:05/03/12 18:51:32 ID:r3l7BDXD0
イニエスタって、前は何所にいたの?
319 :05/03/12 18:55:46 ID:5d5oxYMn0
>>318
セルタから来た。まあラウルみたいなもんだ
320:05/03/12 18:56:58 ID:r3l7BDXD0
なるへそ、サンクス
321  :05/03/12 18:58:43 ID:GVb+bmU+0
セルタのカンテラはまだ存在してますよ。
だからラウールとは違う。
この場合はセスクみたいなもん。
金出して引き抜いてきたんだから。
322 :05/03/12 19:01:52 ID:dMZjCQ1c0
セスクは金払ってないけどな
323 :05/03/12 19:02:05 ID:C29IGrly0
まぁ引き抜いたのは12歳の時だからそれが引き抜きになるかはわからんな。
12歳のチーム移動なんて普通すぎて。
324 :05/03/12 19:13:34 ID:kOd6Y6ZF0
>>322
ジオの移籍金をかなり下げたんだけどな
325 :05/03/12 19:33:44 ID:Ac7NYIKz0
動けジオ! 何故動かなん!!
326 :05/03/12 19:41:31 ID:OWO0MMPa0
>>325
貴様にはわかるまい!!
327 :05/03/12 19:45:17 ID:dMZjCQ1c0
立て〜!!
立つんだ、ジオ〜!!!
328 :05/03/12 19:48:43 ID:uIM2KAbV0
hey gio, gio van bronckhorst
you're very very strong man
329 :05/03/12 19:51:06 ID:Ac7NYIKz0
スパニッシュキャッシュル マジック
330_:05/03/12 20:17:21 ID:+R99E5ZTO
バルサマンセー
331:05/03/12 20:35:16 ID:KUahwY0KO
早くロナウジーニョの笑顔を見て、チェルシー戦後の姿を忘れたい。
あれを思い出すだけで胸が苦しい。今日の試合は楽しいものになるといいな
今日は今季序盤レベルのバルサが観れるんじゃないかとひそかに思ってる
332 :05/03/12 21:04:34 ID:GmFYfuFG0
>52
バレンシアで十分に開花してたよ
333_:05/03/12 21:07:45 ID:93f6S3am0
>>290
おおそうだジョレンテだった。thx!
確か先のサンマメスの時出場していてさ、
「なんだあのナダルのでっかい版みたいな奴は・・」
と思ったんで。その後も結構出ているらしいね。確かにあのフィジカルは凄い。

後ジェステ出れないんだよね?これは大きいな。奴は試合によって出来、不出来の差が
あり過ぎるのが難だが、フエラん時みたいにその日が"吉"と出るととんでもないクラックになるし。

それとそろそろイニエスタは本来の中盤で使ってあげて欲しいなぁ。
チャビを休ませる意味合いもあるが、慣れ親しんだポジでやらせて自信回復させてやって欲しい。
334 :05/03/12 21:13:42 ID:bTfd3Pw50
>>331
人種差別の発言ってスペインでは日常茶飯事にあることなのに
なんであの日に限ってあそこまでブチきれたんだろうな。
335 :05/03/12 21:15:56 ID:2HsKSc6l0
勝っていたら聞き流す余裕あるかもしれないが
負けて侮辱されれば・・・ねえ?
336 :05/03/12 21:16:27 ID:1ZWvGTH70
>>307
2004じゃね?
337 :05/03/12 21:16:32 ID:WUHcE/BpO
試合に負けた直後に、勝った側の人間にあんなことされたらキレるだろ
338 :05/03/12 21:18:36 ID:nKWjEZDF0
>>307
2004じゃね?
339 :05/03/12 21:18:46 ID:VhvVqas50
おまえら華麗にクライフターン汁
ID:bTfd3Pw50は深夜からずっと粘着しとるがな
340 :05/03/12 21:19:56 ID:wJ/iNmuw0
>>336
訂正しました>>316
341 :05/03/12 21:36:36 ID:kOd6Y6ZF0
>>334
PK決める前辺りから目が赤かった気がする・・・
何で守備しっかりしてくれないんだって感じで
342 :05/03/12 23:00:46 ID:MG/HJh0y0
あ〜疲れた腰がねもうね、まいった
フットサルを4時間も連続でやるもんじゃないな
だってあいてに白いとこのユニ着てる奴板からさぁ
しょうがないし
で誰かビール買ってきた?
明日の朝だよ。
早くしろよな
じゃぁ
343 :05/03/12 23:02:39 ID:1/Xd0iC40
現代の守備的サッカーは常に攻撃を狙った守備だと思う

プレスをかけてボールを奪い攻撃できるようにするための守備だと思う
数年前の守備的(特にイタリアのサッカー)は一点取ったらPA内に閉じこもるってやり方だったけど
今は違う

その攻撃を狙った守備は消極的だとは思わないし
チェルシーvバルサではチェルシーのスピーディーなダイレクトプレーで
崩していく超高速カウンターの方がよっぽど美しかった
バルサはボールを回すだけで決定的なチャンスってのは殆ど個人技によるものだったし
面白く感じたのはチェルシーのサッカーだった
チェルシーはリーグ戦ではもっと積極的に攻めてるし
やっぱり相手によって戦術を変えられるところが凄いね
ロッベンが戻って来たらどういう事が言われるんだろう

しかしミラン、ユーべとかセリエも攻撃を狙った守備だとは思うけど
リーグ戦だとつまらない試合は多い気がするね
その辺はスピード感が無いとか言う意見が多いかな
344 :05/03/12 23:05:23 ID:MG/HJh0y0
チェルシーがユーベやミランとやってみるですよ
きっと寝る
345 :05/03/12 23:07:07 ID:TSuM/1IT0
ID:1/Xd0iC40
マルチ荒らし市ね
346 :05/03/12 23:11:20 ID:EWoHWnkJ0
>>343
プレミアのサッカーがスピーディってそんな長文使って書くことじゃないだろw
キミの言ってることはセリエの守備的が素晴らしいとか
リーガのつなぐサッカーがすごいって言ってるのと同レベル

最近海外サッカー見始めたかたですか?
ひょっとして昨日ポゼッション42:58を大して差がないって言ってた方ですか?
347 :05/03/12 23:41:08 ID:N9cDQPca0
おい!フナムシ雑魚バルサオタども!少しは反省したか?ん?

お前らは守備もろくにできないカスフナムシってことを理解したか?って

聞いてんだよ!ヴォゲ雑魚フナセロナどもが!悔しいだろうねvvvvvvvお前らvvvv

顔引きつり気味ですよvvvvvvvvvvvvvvフナセロナオタサンたちvvvvvvうぇうぇうぇvvvvv
 
 
348 :05/03/12 23:46:06 ID:N9cDQPca0
「守備的なサッカー」とか批判しといて公開虐殺レイプだもんねvvvvvvvvvvワロタvvvvvうぇうぇvvvv

「攻撃的でおもしろいサッカー」とかほざいといて負けてんじゃねーよなvvvvvvvvフナチャンvvvvダサvvv

何の意味もないよねvvvvvvうぇうぇえvvv負けたらvvvvvvvお前らギャグってんの?vvvvvvvvvv

少しだけオモシロイヨvvvvvvvvvvvぎゃああやっやややyっはっはははあqvvvvうぇうぇうぇえうぇvvvvv
 
  
 
349_:05/03/12 23:50:57 ID:uure/GygO
>>347
こんばんは。今夜もご苦労さまです。そろそろ寝るのでおやすみなさい。
350 :05/03/12 23:51:35 ID:N9cDQPca0
ところで雑魚フナセロナオタさんよ〜、以前の超自信満々な態度はどこに
消し飛んじゃったのかな??vvvvvvvvvvvvvvvv

また見たいな〜、あの強気な態度がvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
おら!見せてみろよなヘタレフナムシども!どうしたの?vvvvvvvvvvvvvvvvvvv

トラウマで心に傷でもついちゃったてオチ?vvvvvvもしかしてvvvvvvvvvvvvvvv
ハゲピコメロスvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうっはvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇvvvvvvvvv
 
 
351 :05/03/13 00:00:44 ID:i6H3vjva0
君達の守備陣ってさー、なんであんな重要な一戦でアマチュア選手なんか
使ったんですかね??vvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvvvv

あのフナムシ臭がプソプソ漂ってきそうな糞ザルディフェンスを形成している選手
たちはアマかって聞いてんだよ!!vvvvvvvvフナチャン達よーvvvvvうぇうぇうぇvvvv

あれ?ひょっとしてあの雑魚フナムシどもってプロ選手だったの??vvvうぇうぇうぇvvvv
それはフナムシ失礼vvvvvvvvvvvvvあまりのフナムシっぷりに気付きませんですたよ;^^うぇうぇうぇvvvvv
 
 
 
 
352 :05/03/13 00:06:47 ID:N9cDQPca0
おらおら!ハッタリ雑魚フナムシバルサオタどもよ〜!早くまたあの自信タップリ発言
聞かせてみろよな〜vvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇvvvvうっはvvvvvvvvvvvvvvvvvv

またあの時みたいに強がってみんかい!この雑魚ヘタレフナムシどもがvvvvvvvvvvvvv

お前ら雑魚いね^^vvvvvvvvv弱いねvvvvvvvvvサッカーヘタデシュネvvvvvvvvvvうぇえうぇ

上手いのはオナニー横ボール回しだけかよvvvvvvvvvvvコリャメロスvvvvvvうぇうぇうぇうぇwvvvv
 
 
 
353 :05/03/13 00:17:21 ID:i6H3vjva0
クライフ「美しいパス回しこそがサッカーだ」

            ↑          
おいおいおいおいおいおいvvvvvvvvvvvvvvこの脳みそが凍結気味の
体が不自由そうな雑魚の口黙らせてもらえませんか?vvvvvvvvv

この雑魚カスの口にガムテープ100枚ぐらい貼っとけやvvvv二度とオナれん
ようになvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇwっうぇw

こんなオナニー理論は、お前の古びて破れようなダサイコートの裏地にでもセカセカと
書いてろやvvvvvvvvvvvvvオナニージジイめvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvvv
 
 
354 :05/03/13 00:20:11 ID:RgxB9GhD0
>>343
プレミアなんて水撒きで狭いグラウンド、更にボールが軽いからスピードがあるんだろ
実際アウェイでのセリエやリーガのピッチでは何も出来ないからなぁ

ミラン、ユーべ戦が非常に楽しみだw
355 :05/03/13 00:24:04 ID:i6H3vjva0
おい?どうしたの?何意気消沈してんの??フナチャソ達vvvvvvvvvvvvv

あの1戦目が終わった直後の凄まじい煽りをもう一回聞かせてみろやvvvvvv

おりゃ!聞かせてみろって言ってんだろ雑魚フナセロナどもが!!vvvvvvvv

ひょっとして、まだ悔しくてキーボード打つ指が震えて書けないとか?vvvvvvvvvvvvv

フナムシチャンたちダサイvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇえうぇうぇうぇえうぇwvvvvvvvvvvvvv
 
 
 
356 :05/03/13 00:26:11 ID:QincD3Vw0
i6H3vjva0←あほじゃんこいつwみんな寝てるよ
煽りたいならwowの番組表ぐらい見ろよ。プッ
おやすみちゃ〜ん。
357 :05/03/13 00:26:52 ID:igBnpqb+0
>>355
俺VIP割と好きだから、あんまそういう言葉使わないでくれ。
358 :05/03/13 00:32:03 ID:i6H3vjva0
おっと!フナムシセロナオタ諸君!静粛に!只今から雑魚バルサオタどもの
メッカであり、アッラーのような存在のヨハン・フナイフ様がお喋りになるぞ!!!



     フナイフ「守備的なサッカーは滅びるべきだ」
 
 
                    ↑        
ぎゃははっははははっはあははははっははっはっはあっはっはーーーーーーーー!!!!!!!
うぎょ!!ぎゃっはコッケコ!!ひゃっはうぇうぇうぇうぇうぇええうぇうぇうぇうぇw!!!!!!!!1!
むひょはへりょほひょりょちゅうhしゃははっはっははははっははっははははははああ!!!!!
笑えるって!!!!vvvvvvvvvザコイフvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

笑いすぎて腹からエイリアン出てきたよvvvvvvうっはvvvうぇうぇvvvvどう責任取ってくれるんだよvvvvvうぇうぇうぇvvv
 
 
359 :05/03/13 00:35:32 ID:i6H3vjva0
>>356
>>357

うっはvvvvvvv雑魚フナムシバルサおたさん達涙目で声震えてるよvvvvvマスクメロスvvvvvvv

かわいそうにね TдT よほどショックだったんだねvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうvvvvvvvvおkvvvv
 
 
  
360 :05/03/13 00:37:03 ID:m19TR79O0
>>354
水撒きはリーガもやってる事
チェルシー戦で特にそう感じたのは
前日から当日までずっと雨が振ってたから
チェルシーの選手も倒れてたけどそれは少なかったのはフィジカルの差
ピッチに関しては5Mくらいしか差が無い(プレミアはカメラが近くいので余計に小さく感じるけどね)
アウェーで弱いのはリーガも一緒、2戦2敗じゃん
リバプールはレバークーゼンにアウェーで勝ったし
まだプレミアの方がましだな
361 :05/03/13 00:41:07 ID:HzDFFJRU0
>>360
フィジカルもあると思うけどスパイクミスったってヒデミが言うとった
あと芝も結構伸ばしてたみたいだしね
362 :05/03/13 00:42:48 ID:i6H3vjva0
「ねーママン、僕守るのかっこ悪いから嫌だなー、攻めるのって

かっこいいから攻めるのだけしたいヨン」

                ↑           
        フナムシセロナおたどもの脳内

 
 
 
お前らってママンの乳首吸い付いてるガキかよvvvvvvvvvvvvvvvピコマロウィロスvvvvvvうっはvvvv
 
 
  
363 :05/03/13 00:46:53 ID:i6H3vjva0
守備の基本もまともにできないくせに何が攻撃的でおもしろいだよvvvvvvvvvvvvvvvニワカvvvvv

1000年早えーんだよ!糞雑魚フナムシセロナどもがvvvvvvvvvvvvvえうぇうぇうぇうぇうぇwvvvvv
 
 
364 :05/03/13 00:54:31 ID:i6H3vjva0
あのーちょっとお尋ねしますけれども、フナセロナ大学の



       『功撃の自慰化と守備の形骸化』

                          教授: 黒パイナップル     
                         助教授: フナムシセロナオタ一同

                    ↑         
        この講義はいつ開始するのでしょうか??????vvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvv

        よければ教えてもらえませんかねvvvvvvvvvvvvvvvvうっうぇvvvおkvvvvvvvvvv
 
 
365 :05/03/13 01:22:55 ID:XEwug4Cb0
今日のサイドバック対決は熱くなりそうだね。
366 :05/03/13 01:32:50 ID:HzDFFJRU0
チ○ートにラルソンとエジミウソンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
エジミウソンなんて軽くボール蹴ってますた。
モター様は来週の半ばに練習に参加してくるとかしないとか!
367 :05/03/13 01:37:31 ID:eJ+5vXUK0
今シーズンは早々優勝決めて、残り試合をリハビリに当てれたら最高ですな。
368 :05/03/13 01:41:49 ID:HzDFFJRU0
そうだね。
クラック達に休養沢山やれるしな。
カンテラもいっぱい見れるだろうし。
あ、でも糞WOWは優勝決まったら残り試合放送しなさそう・・・
369 :05/03/13 01:42:21 ID:/M+qdzTE0
やばいなぁ、俺よく笑い上戸というか、ウケやすいとか笑いすぎって言われるんだが
こんな煽りでけっこう笑ってるのはさすがにマズイ…頭ではわかってるんだが(・∀・;)
ラーション早く見たいな、息子のジョーダン君にももっと勇姿を見せてあげてほしい。
370 :05/03/13 01:58:28 ID:mPXfxJKB0
なんかやだな。
2005のCLの時の荒らしを体験して無い奴はバルサファンじゃないのノリだぞおい。
371 :05/03/13 02:18:44 ID:vzZbIk970
意味がわかりません
372 :05/03/13 03:02:07 ID:/V0hA55a0
Frisk さんのニュース、凄く嫌だね。で、sport 紙
[Aftonbladet 紙に載ったインタビュー記事に基づく]
によると

...por las amenazas de muerte recibidas por e'l y su familia
por parte de seguidores del Chelsea...

って事で、「彼と家族がチェルシーサポーターから殺すぞと脅された」ので
辞めるんだそうだ。詳しくは下の URL を読んでもらうとして、
電話、e-mail, 郵便としつこくやられ、
内容がだんだん過激になってきたんだって。
しかも「子供の頃から Chelsea が好きだったから悲しい」んだそうだ…。

ttp://www.diariosport.com/default.asp?idpublicacio_PK=34&idioma=CAS&idnoticia_PK=193942&idseccio_PK=647&h=

Aftonbladet 紙の記事ってのは
ttp://wwwb.aftonbladet.se/vss/sport/story/0,2789,616113,00.html
じゃないかと思うんだけど、全然わからない(笑)。
読める人、いる?
373 :05/03/13 03:04:48 ID:vzZbIk970
>>372
ラーションスレの中の人が読めるかもしれない。
あそこのニュースソースにここの記事がよく出てるもんで
374 :05/03/13 03:06:50 ID:i0eHe8BR0
お前ら荒らすなよ!!絶対荒らすなよ!!!!!!
375 :05/03/13 03:20:36 ID:VLBZmRs00
つーか一部のチェルシーサポがやった愚行なだけで
これでチェルシーそのものを叩くのは筋違いだと思う。
100人いれば1,2人愚かなものがいるのは、避けようがないことだろう。

なんかいかにも叩かそうとこういった内容のものを
持ってくるんだろうけど、もうやめましょう。
376_:05/03/13 03:24:20 ID:bT8gufwyO
ふだん他スレを荒らしてるバルサスレのみなさん!!
377:05/03/13 03:28:06 ID:epVokZdd0
>>375
チェルシーはバルセロナよりも強かった。
それだけのことだ。
378_:05/03/13 03:29:21 ID:CcI13APSO
んな事はない
379.:05/03/13 03:32:20 ID:epVokZdd0
(゚,_・・゚)ブブブッ
380 :05/03/13 03:37:31 ID:br4DeoZl0
よっしゃああボケがあああああああああああ
とりあえず勝つぞこの糞ボケどもが
381 :05/03/13 03:39:22 ID:i0eHe8BR0
ワロス
382,:05/03/13 03:45:54 ID:epVokZdd0
リーグ1位めざして頑張ってくださいね(笑)
383 :05/03/13 03:57:27 ID:tnnZFGi/0
そう、とりあえず勝つことそれが大事
ここから4節を乗り切ればリーガは頂きだ
逆にもし白に差を詰められるとメスタージャとアノエタでもしかするかもしれない

とりあえず勝て!バモスバルサ!
384372:05/03/13 03:58:09 ID:/V0hA55a0
>> 375

もしかして 372 に言ってます?
300 前後で誰が脅迫したんだみたいな話があったけど、
それのニュースソースを書いただけだよ。
別にチェルシーを非難しているわけでも、叩かせようとしているわけでもない。
これでチェルシーを叩く人がいるとしたら、
あなたの言うように100人いれば1,2人いる愚かな人でしょう。

それにしても犯人がバルサファンじゃなくてよかったよ。
第2戦の審判に対して類似の事件が起こらないことを望む。
今度は Luis Fabiano の母親が誘拐されたり、嫌な事件続いてるし。

そろそろ試合開始かな。
385 :05/03/13 04:07:26 ID:QincD3Vw0
なっマジひつ濃いだろ。キモ
おはようごさいマルケス
386_ :05/03/13 04:13:49 ID:2s18jG/g0
ブラグラでさっそく。。。。
しつこいな、おまいらw
387 :05/03/13 04:16:22 ID:pFHnkE0E0
デブールが移籍したっていうレンジャーズのオフィシャルの選手名艦みたが
デブールの御名前がなかったorz
388 :05/03/13 04:22:53 ID:jA9fmEus0
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
。 ◇◎。:    @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O☆☆。∂:  (゜д゜@ <  チャンピオンズリーグ敗退おめでとうございます!
 :∂i:☆ \ ┳⊂ )       \_______ _________
      III凵ノ⊃  
      ̄ ̄ ◎U□◎ =3
。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
389 :05/03/13 04:40:23 ID:VLBZmRs00
        ̄ ̄二二二\/─── _
     / ̄二               X
  / ̄                     \\
 //                       ヽ\
//メ                         \
 /                        メ\\
///                         \
/メ                          \
 /メ/    |          |     |      メ\
 / /メ / ∧λ| λ  λ ∧ ヘλ∧ |     \ヽ
/ // / /-十册メ || ||| || | ┼|┼メ リリ\_ メ\ \
  ///|∧|| <マフヽ|从||从| リ∠無  | ||∧||\\
   ソ |(F|| ´'' ̄´  |     ヾ彡    /フ)\
     \ヽ     |           /|/         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       リ|     ノ           /Y||        / こういうときこそ あれやりましょーよ
      从ヽ    ヽ-^        /从|\     <
     /  ∧   __立__       /| ヽ  \      \ オレたちはってやつ
     |  / | \ └ -      / |  \  |       \________
    ┤ /  |  \      /   |   |  |_
   //  /  |    ヽ-─/      |    |  |   ̄
  ̄ /  |  |              \  |  |
390 :05/03/13 04:45:00 ID:s/SkfKkP0
そろそろエトーの得点が欲しいよな。なにげにピチチやばいし。
391.:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392 :05/03/13 05:03:02 ID:MHUtRzbS0
マケレレはモッタに足首踏まれた仕返しを2年越しで達成した訳か
393 :05/03/13 05:15:09 ID:VLBZmRs00
>>392
その次のクラシコで、ジダンと兄貴がやりあってるとき
どさくさにまぎれて髪の毛引っ張ってやり返してる。
394 :05/03/13 05:52:53 ID:0YQ2E3D00
そろそろキックオフ!!
395 :05/03/13 05:57:44 ID:vuNJjXKU0
やっぱデコのゴールは相手DFにあたってからなのか。

黄紙が多かった気がするけど、CL敗退ショックの不安を一掃する快勝おめ!
396 :05/03/13 05:59:06 ID:s/SkfKkP0
勝利おめ!寝る。
397,:05/03/13 06:13:15 ID:FtgKBepCO
優勝は堅い
398 :05/03/13 06:32:30 ID:mt2o7UvO0
マーフィーの法則。
399.:05/03/13 06:38:24 ID:epVokZdd0
勝ったんですね。おめでとうございます。
優勝は間違いないですね!









                         ( ´,_ゝ`)プッ
400_:05/03/13 06:56:38 ID:diYt1pD3O
エトーはまじでクライファート化してきてるな。

むしろクライファートですら余裕で決めるシュートを外してるw
401 :05/03/13 07:51:45 ID:HzDFFJRU0
おいおい、何であんなにタルヘタ貰ってるんだよ!
誰だったか知らないがアレビトロ氏ね。
402 :05/03/13 07:55:36 ID:r+PzMAWF0
やっぱ皇帝さんって凄いんだな
403 :05/03/13 07:56:29 ID:J+dthJmB0
勝ったー
けど、なんかグダグダ。
404 :05/03/13 07:57:31 ID:eJ+5vXUK0
勝利おめ。
デコ乙、ジュリ乙。
ロナウジーニョもコンディション上がってきたね。
そのかわりエトーがイマイチだったが・・・
マルケスの存在は大きいなと思った。
シルはアピールできなかったね。ジオのコンディション低下が一時的なものでなかったら、
デルオルノが欲しいな。
405 :05/03/13 07:59:25 ID:XEwug4Cb0
あの試合の後って事を考えるとよかった。ジュリが特に良かった。
406 :05/03/13 07:59:34 ID:O/VkUpyX0
エトーは心配だな。ごっつあんゴール外してたし
407:05/03/13 07:59:36 ID:tXq9aC7vO
みんな休みたいんだろ?
途中交替のローテーションじゃなくまるまる1試合
408 :05/03/13 08:00:05 ID:HzDFFJRU0
主審: Megia Davila(Madrileno)


氏ね。クラシコに向けてカード出しまくってたがな。ボケがぁー。
ぜってぇクラシコに誰か一人居ない悪寒・・・
409 :05/03/13 08:04:02 ID:42daC7n10
デコって黄色5枚目?
410 :05/03/13 08:05:52 ID:HzDFFJRU0
客もMadrilenoってわかってるから白いハンカチ振ってたがな
411 :05/03/13 08:06:03 ID:eJ+5vXUK0
10枚目。
412 :05/03/13 08:06:23 ID:XEwug4Cb0
ちょっと黄色出しすぎだったな。リーガの審判なんてこんなもんだと思ってたが、クラシコに向けて感はあるな。
413 :05/03/13 08:11:08 ID:QincD3Vw0
391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391 名前:. 投稿日:05/03/13 04:56:21 ID:epVokZdd0
え、俺?
チェルシー戦見てるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うわぁやばっ
超センスねぇ
「え、俺?」はうわぁぁぁぁぁぁ
吐きそう
414 :05/03/13 08:16:01 ID:aTTPcEPz0
バルデス安定感あるな。
2点止められてエチェベリアベンチで頭抱えてたな。
ジュリはいい動きしてたな。
フル出場させるとは思わなかったけど。
それから皆ベレッチづかいが荒いw
ヤツも元気だなぁ
それにしてもガウショはトップ下にいるのが最近のデフォなのかね。

全体見るとパスの繋ぎをミスるシーンが少し多かったかな。
疲れてるのかねぇ
まぁ勝利GJ
415_:05/03/13 08:33:35 ID:IS5TLLTB0
選手達のモチベが全然下がってなくて何より。前からWOWOWの実況とかがやたら
「怪我人の続出により、ほぼ固定メンバーで戦っているバルサは、昨シーズンのレアルのようになるのでは?」
と言っていたが、メレンゲと違って今のバルサは若く、タイトルという野心に満ちた選手達なんだよな。

チェル戦後、ガウショなりエトーなりが判定なりに文句言い続けていたことも、そりゃ負け惜しみに
聞こえてしまうが、若い選手なんだからあれぐらいの方が良いのかもね。
それだけ自分達のフットボールに自身を持っている証拠だしな。タイトルを取れば、このチームは
もっと強くなるよ。とりあえずクラシコまではこの勝ち点差をキープしておくれ。

>>404
デルオルノは攻撃面では非凡な才を見せるが、守備面・・特に一対一の対応は
あんま上手くないような。やっぱ簡単に腕使って止めようとするDFは危なっかしいな。
416 :05/03/13 09:03:50 ID:VLBZmRs00
モチベというか選手のやる気はチェル戦と比べるとかなり無かった気がするが・・
つか今日の試合は勝ったのはいいが、内容はミス多いし選手もほとんど動かないしダメだったよ
417:05/03/13 09:07:42 ID:1+slQ7yAO
>>416
うん
418 :05/03/13 09:15:25 ID:HzDFFJRU0
後半あまりにグダグダだったから試合とおしてグダグダだった印象を受けるが
前半は結構よかったし、でも前半でお腹一杯になってしまって後半は見る価値ないくらいグダグダだった。
特にエトーは試合通して集中力がなくてミスが多くダメダメだった。
相変わらず前線からの追い込みには頭が下がるが。
419 :05/03/13 09:16:32 ID:ZO3t/G8P0
まあ面白いサッカーと強いサッカーは違うと言うことだな。
ユベントスなんて、ネドベド不在でも負ける気がしない。
420 :05/03/13 09:53:38 ID:5EX2YnRP0
セリエじゃ結構負けてたじゃん
421_:05/03/13 09:59:59 ID:0LaaGJMPO
勝利おめ。CL通して感じたことは、



モウリーニョには二度とバルサに帰ってきて欲しくない
422 :05/03/13 10:04:20 ID:mT5RKrCx0
勝利おめ。CLの話はもういいです。
423 :05/03/13 10:31:31 ID:CApUYH6a0
樹里いいね
424 :05/03/13 10:50:43 ID:HzDFFJRU0
ベレッチがシーズン終わるまでに1点取れますようにw
ファールの後打ったからあれだけど惜しかったね。
425_:05/03/13 11:06:51 ID:CcI13APSO
勝利オメ!!!!まだ悔しいけど
426:05/03/13 11:08:24 ID:epVokZdd0
>>419
どんなサッカー?
君のようなニワカにサッカーの何たるかが理解できるとは思えないんだけど。




427_:05/03/13 11:17:44 ID:0LaaGJMPO
まぁ、そう突っ掛かるなよ。観点は人それぞれなんだし。
428_:05/03/13 11:20:34 ID:rdDaYzoUO
チェルシー戦の負けを引きずらずクラシコ勝利おめ。
429_:05/03/13 11:25:13 ID:0LaaGJMPO
↑かなり気が早いがGJ
430::05/03/13 11:53:59 ID:Kj/n9QZd0
エトーはちとスランプ気味?
チェルシ戦のイニエスタがポルトに当てた跳ねっ返りをふかした件は、まぁ
前方にチェフが立ちはだかっていたから弁明の余地もあるが、
今日の、ガウショ→ジュリ→エトーのコンビネーションで、あとは無人のゴールに
流し込むだけだったのに足下がおぼつかなかったのはちょっとショック。
相当、疲れが溜まってるのかな・・・。
まぁ、漸く試合間隔が1週間あくので、ゆっくり休んでまたゴラッソ見せてくれや。
431 :05/03/13 11:55:52 ID:RgxB9GhD0
>>426
じゃあサッカーの何たるかを教えて下さいよ。
まあチェルオタには答えられないと思いますがw
432:05/03/13 12:03:59 ID:epVokZdd0
ああ、俺は別にチェルシーファンでもサッカーファンでもないから。
君みたいなニワカが嫌いってだけで。
バルセロナのファンって、「やべっちFC」なんかを夢中で見てる君みたいなニワカが多いんでしょ?
昔からのちゃんとしたファンが気の毒だなあ。

ところで、こんな素人にバルセロナ流の「美しいサッカー」とやらが、どんなサッカーか
教えてくんない?
433 :05/03/13 12:06:36 ID:s/SkfKkP0
チェルシー勝ち点没収も!不正交渉認める
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050313-0017.html
434 :05/03/13 12:07:31 ID:ekzcqckK0
>>431
>>432
お前ら違うとこ行けや
とりあえず今日勝ててよかった。
435 :05/03/13 12:09:43 ID:t/gLHg1T0
>>434
確かに。正直これで負けてたら眠れなかったなー。
>>433
それ今見た。でもここでその話題はなるべく止めよう。
436 :05/03/13 12:13:32 ID:RgxB9GhD0
>>432
結局答えられないんだな。
ニワカである根拠も言わないアホだし、これからは中途半端な煽りしない方がいいよw
437.:05/03/13 12:15:57 ID:epVokZdd0
>>436
>>436

(゚,_・・゚)ブブブッ
438プレミアファン:05/03/13 12:23:35 ID:oQTppJSo0
バルセロナ流の美しいフットボールとはなんぞや!それは攻撃的で
華麗なワンタッチフットボールにあり
439 :05/03/13 12:48:26 ID:vruWzNdr0
バルセロナ流の美しいフットボールとはなんぞや!それは華麗なワンタッチフットボール、
そしてフィジカルよりもテクニックを重視したフットボール。
ロングボールを放り込むフットボールはバルサには似合わない。
放り込むのならば精度の高い「組み立て」型のロングフィード、
そう、クーマンやデ・ボエルのような正確なフィードのみ。
そしてDFの前には4番の選手が陣取り中盤をオーガナイズする。
そして4番を中心に繰り返し繰り返し行なわれるポジションチェンジ。
流動性・個々のアイデアが重視され、監督はそれを組織しなければならない。
SBは時にWGのようにプレーし、DFラインも高く設定される。
高いライン設定により最初のDFはCF。そう言っていいほど前線からプレスをかける。
まるで接触プレー・泥臭いプレーは否定されるように思われがちだが、
プジョール・エンリケなど「熱い」選手はファンのアイドルとなる。

攻撃的なゆえにGKとDFの間に大きなスペースを生み大きなリスクを負う。
そのリスクはポゼッションの高さによって補う。
ただ補いきれない場合は多い。DFが裏を1度でもとられればそれは1点のチャンスになるからだ。
だがバルサは常にそのリスクを負ったまま攻撃を続ける。それがバルサ。
バルサの美しいフットボール。それはこの大きなリスクなくして存在しない。
ただリスク以上の美しさをワンタッチフットボール・流動的なフットボールによって実現する。
440名無しさん:05/03/13 12:51:43 ID:9FNpyKrlO
サンクリにバルサヲタがいる
441 :05/03/13 12:54:18 ID:zURxCR6z0
ここにきてアジアツアーのツケが?
442名無し募集中。。。:05/03/13 13:03:30 ID:4hvlycEEO
>>439
じゃあバルサの守備は改善すべきだと思う?
ここの過去レスみるとそういった意見出てるんだけどおれはもう完成れていると思うんだよね
てか改善したらバルサがバルサじゃなくなると思うんだけど
443 :05/03/13 13:15:50 ID:XExw7k2W0
バルサの試合が見てて楽しいのって選手が本当に楽しそうに試合してるからなんだな
昨日は皆あんまり笑顔が無かったからちょっと心配だった
CLで負けたショックはでかいだろうけど早くまたあの楽しそうな皆が見たい
444 :05/03/13 13:19:21 ID:vruWzNdr0
>>442
完成はされてた。シーズン序盤はね。
今は高く上がったDFライン、特にSBが上がった裏のスペースを突かれる事が多いが、
序盤は今よりはるかに激しいプレスをボールを失った瞬間からすぐに行なってた。
GKとDFの間のスペースをなくす事は不可能。ただプレスによってボールが出るのを遅らす事は十分可能。
それとやはり今はマルケスがやってる位置。普段はモッタ、エジミウソンの位置(DH)の役割が重要。
SBの裏のスペースを突かれた時、DHがどう動くか。
ボールをケアするのか。それともボールのケアはCBがやって、DHは最終ラインに入るのか。
ここらへんをもっと明確にして絶妙なバランス感覚を持った選手(いわゆるコクー)にDHは任せるべき。
まだまだ改善はできる。
445:05/03/13 13:35:48 ID:ASj2imF4O
エトーもこれだけでてればそりゃ疲れるでしょ。

446:05/03/13 13:40:13 ID:4hvlycEEO
>>444
なるほどね
俺もあの高い位置からのプレスがバルサ流組織守備のすべてだと思う
チェルのコンパクトで完成された組織攻撃だからこそそれを突き破れたんだと思うんだよ
あれが組織一体となって攻めてられるんじゃなく
個人で攻めてくるチームなら前線のプレスで引っ掛かると思うんだよね
だからバルサの守備レベルはいわれてるほど低くないむしろトップレベル
まぁ俺がいわなくてもリーガの成績が証明してるか
447 :05/03/13 13:43:30 ID:BApEyO1t0
ムンド採点


Barcelona, 2
Valdes (3), Belletti (2), Puyol (3), Oleguer (2), Sylvinho (2), Marquez (2), Xavi (2), Deco (3), Giuly (3), Eto'o (2) y Ronaldinho (3)
Sustituciones
Iniesta (2) por Deco (min. 65); Albertini (2) por Marquez (min. 65); Maxi Lopez (2) por Eto'o (min. 78)
Entrenador
Frank Rijkaard (2)

Athletic, 0
Aranzubia (2), Murillo (2), Lacruz (2), Prieto (2), Javi Gonzalez (2), Gurpegi (2), Orbaiz (2), Iraola (2), Etxeberria (2), Del Horno (2) y Ezquerro (3)
Sustituciones
Llorente (1) por Javi Gonzalez (min. 46); Tiko (2) por Gurpegi (min. 61); Julen Guerrero (1) por Etxeberria (min. 79)
Entrenador
Ernesto Valverde (2)

後半グダグダだっただけに点数低めだね
448 :05/03/13 14:02:32 ID:vruWzNdr0
>>446
チェル戦は冷静に見れるようになったら面白い。
正直チェルのプレスも厳しいものがあった。まぁこれはリーガで研究されてたと思う。
どれだけテクニックがある選手でもプレスされ続けたらミスはするからね。
そしてプレスを受けた前線を助ける為にジェラールが前へ行ってしまった事。
ランパードを忘れてね。これは問題だった。
あとジオはドリブルのある選手に弱い時がある。カーサのデポル戦でムニティスに苦戦したように。
これは凸・チャビが流動的になったから仕事が増えた関係もあるが問題に変わりなし。
左SBにデル・オルノなんて声もあるがぺーニャを試してもいいと思うのは俺の勝手な意見。
ところで携帯からお疲れ様です。
449 :05/03/13 14:16:15 ID:j2kE2Byh0
>過去ログ倉庫管理人さん

HTMLログのバルサスレ13の「済」の方なんだが、
バルサスレ12がダブってるよ。

このままリーグ優勝すれば、バルサスレが出来てから初優勝なんだな。
もっと簡単に優勝できると思ってたが、えらく長い道程だった。
というわけで、ガスパー氏ね!
450 :05/03/13 14:29:19 ID:OrGHCf1I0
ガスパールに不満がないわけじゃないが、死ね、とまでは思わないな。
副会長としての実績は高いんだろうしw。

むしろ、軽々しく「死ね」などと書き込むお調子ものこそ死ねばいいのに、と思わずにいられない。
こういうお調子ものが多いから、スレッドもこれだけ荒らされる。
451 :05/03/13 14:31:26 ID:OKZmHakQ0
おまえらガリシアのクラブのマターリ感を見習えよ
452_:05/03/13 14:33:13 ID:IS5TLLTB0
おもろい記事あったんで。バルデスがカニサレス好きとは知らんかった。
しかしスペインの記者の質問はほんとわけ分からんなw

ビクトル・バルデス「女性の胸にまでサインしたことがある」
ttp://sports.livedoor.com/magazine/detail?sid=113
453:05/03/13 15:07:21 ID:1+slQ7yAO
>>446
あの試合のバルサの守備は全然だよ。トップレベルだったのは、あくまで今季序盤。
ていうか、いつまでチェルシーヲタは出張してくんだろうか
454 :05/03/13 15:09:22 ID:4hTnZo700
代表に呼ばれてるのってカニとカシと誰?
455 :05/03/13 15:09:59 ID:4hTnZo700
あ、ポルテーロの話ね。
456 :05/03/13 16:37:16 ID:HzDFFJRU0
確かアランスビアとか呼ばれてなかったっけ?
ってか板違いだからな。
457 :05/03/13 18:05:56 ID:QincD3Vw0
マドリがヘタレったら優勝確定
458 :05/03/13 18:22:06 ID:PpG8BYOg0
クライフ、プジョル批判乙
459 :05/03/13 18:29:07 ID:J+dthJmB0
>>452
わらた。
460 :05/03/13 18:42:32 ID:niClatxL0
落ち着いて考えたら2位に8ポイント差ってかなりの大差だよな。
クラシコまでに2ケタの差になったら本当に終了だな。向こう次第ですが。
461 :05/03/13 18:56:39 ID:mt2o7UvO0
どう転ぼうがクラシコで勝てばいいんだ。
462 :05/03/13 18:57:53 ID:VLBZmRs00
今日で2桁の差になるわけだが
463 :05/03/13 19:06:01 ID:P79kDtvYO
>>461
だな
464 :05/03/13 19:08:14 ID:mT5RKrCx0
マドリーに直接引導を渡しにいける展開か。
465_:05/03/13 19:29:53 ID:CcI13APSO
序盤の組織が完璧だったんじゃなく、研究されたからだよ
466 :05/03/13 19:35:09 ID:NBnEE/OG0
735 名前: 719 投稿日: 05/03/10 23:45:32 ID:3g5QEwW+0
ティガナだったけ? 
フランス人がいたよね、監督やっていた(まだやってるかな?)。 
イナがフルハムにいたときに監督してたけどやっぱり酷かった。 

21世紀はアフリカの時代になるってペレだか誰だかが言っていた気がするよ。 
でも考えて欲しいよね。 
90年のカメルーン代表から始まって、2002年のセネガル代表まで 
監督は何人だったかな? 
世界中の名監督と、「Πの色」をよーく考えて欲しいんだ。 
バルサのファンは現実に目を向けるべきだよ。 

モウは本当に世界最高の監督なんだよね。 
バルサは監督で大きく、これ以上開かないくらい大きく引き離されていたんだよね。 
それを真剣に受け止めるべきだと思うよ。 
ライカールト(●)が監督をしているクラブが一流の、常勝チームになれるとは思えないな。 

ミケルス(○)→クライフ(○)→その他(○) 
こんな流れでしょ、近代バルサのシステムってさ。 
ここにライカールト(●)はないよ、有り得ない。 
負けてしかるべきだしモウの率いるチームに勝てるはずがないね。 
バルサファンは監督が巻き毛の●でいいのか、真剣に考えるべきだと思うよ(笑) 
ユーアンダースタンで鬼の首とった気になってないでさ。 
 
データと歴史が証明してきた、そして今回のモウの完勝がさらなる証明となる真実がね。 

ビスカ!とかブエナスエルデ!とか言う前に○いハンカチを振りなさいってことだよ。 
467クリスタンバル:05/03/13 19:39:04 ID:JBfO2WDZ0
>117
同意
468:05/03/13 19:42:46 ID:1+slQ7yAO
>>465
確かにそれもあるよね

マドリー負けてほしいけど、負けたら負けたで少し萎えるなあ
クラシコまで微妙な勝ち点差でいけたら一番面白いんだよなあ
そんな贅沢いってる場合じゃないってのはわかってるんだけど
469 :05/03/13 20:06:27 ID:K5lWmN9k0
エトーはチェルシーの関係者にMonkey of shits(糞の猿)と言われたと言っているが

Timesonlineが「Monkey of shitsなんて言葉は英語には存在しません。
そういう言葉があったとて、それがなぜ人種差別発言になるのか」と書いたらしい

カメルーン人の嘘疑惑浮上
470 :05/03/13 20:07:37 ID:KxsCPVYI0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでカンプノウで戦うチームは
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/   みんな引きこもりなん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
471 :05/03/13 20:07:48 ID:K3UXf8de0
>そういう言葉があったとて、それがなぜ人種差別発言になるのか

イギリス人見苦しい・・・
472 :05/03/13 20:36:00 ID:VLBZmRs00
パクチソン欲しくね?
473:05/03/13 20:44:42 ID:HS5X8SLL0
目細いチョンはいらね
474 :05/03/13 20:55:27 ID:tMdhdnii0
カンプノウ行きて〜 今のメンバーのうちに・・
475:05/03/13 21:10:52 ID:yVoWZfPy0
行きたいね、あっちでチケット何ユーロ位なんだろう?
航空賃は最安で\58,200か、、、
ttp://www.travel.co.jp/Yair/pricelist/europe.html
476_:05/03/13 21:12:00 ID:IDpJOwWD0
エトーは狂言だろ
477 :05/03/13 21:15:38 ID:jA9fmEus0
久しぶりに来たら、この有様。
478中の人:05/03/13 21:46:42 ID:eyvMCmWU0
>>449
d
修正しますた。


↓欲しい人ドゾー。中身は見てのお楽しみで、火曜に消します。
http://www.geocities.jp/fcbarcelona2ch/up.html
479 :05/03/13 22:13:18 ID:VLBZmRs00
粕谷「バルサのDF陣ではチェルシーでスタメンはれる人はいない
    プジョルも無理でしょwビクトールバルデスでは第3ゴールキーパーでしょw」
480 :05/03/13 22:23:01 ID:OD6XZHQB0
481 :05/03/13 22:23:29 ID:7WgtUztM0
カス谷なんて電波くそ解説に納得するヤシがいるのか。
482 :05/03/13 22:25:48 ID:eJ+5vXUK0
>>479
これ本当の発言?
483 :05/03/13 22:26:30 ID:K3UXf8de0
今やってんじゃん
さっき言ってたよ
484 :05/03/13 22:29:25 ID:BhD+prih0
プジョルは守備天国のセリエのクラブに欲しがられる存在だぞ。
精神面で代表でも活躍する逸材だ。
(サッカーは機械でなく人がするもんだから、この「精神面」ってのは
大きいよ。)
485 :05/03/13 22:31:54 ID:FDssdhft0
マジレスすると、少なくともSBではスタメンで出られる。
486 :05/03/13 22:34:34 ID:XtNsaDbN0
選手を休ませる交代を
初めてやったような気がする

磐石の試合展開だったな
487 :05/03/13 22:34:51 ID:9SKZgnGh0
>>483
どの番組? おれも見たいから。
488 :05/03/13 22:37:04 ID:9SKZgnGh0
「ビクトールバルデスでは第3ゴールキーパーでしょ」には文句言う奴いないんだなw
489 :05/03/13 22:39:18 ID:VLBZmRs00
>>487
チェルシーTV(308ch)
490 :05/03/13 22:42:43 ID:9SKZgnGh0
>>489
どうも。

チェルシーTVか。それじゃあそのくらいのこと言ってもしょうがないんじゃないの。
491:05/03/13 22:45:36 ID:Kj/n9QZd0
>>487
JスポのチェルシーTVで、チェル対バルサの解説してる。
>>479
たかが、日本のサッカー雑誌の編集長がよくそんな軽率なことが言えるな。
そんなバルサがリーガ最少失点ってことは判ってる上での発言かね?
粕谷氏の頭の中ではリーガは糞リーグなんだろうけど、あんまり気分良く
ない罠。
まぁ、毒舌が売りなんだから仕方ないか。
492 :05/03/13 22:46:32 ID:HzDFFJRU0
粕谷さんの解説はいつも軽率です
493 :05/03/13 22:47:04 ID:QincD3Vw0
チェルシーこの先サッブイ負け方しそうだけどな
494 :05/03/13 22:48:53 ID:QincD3Vw0
油が切れたら終わりのウイイレよりも次のローマのが百倍楽しいけどな

495 :05/03/13 22:50:32 ID:HopTHYkh0
ロッカールームからピッチへとつながるトンネルの中でバルサの選手たちは口々に
気合の言葉を叫んでいたようです。
”これがリーガ開幕戦という気持ちでいこう!”とあらん限りの声で叫んでいたのはエトー。
”プレッシャーや!プレッシャーを掛けよう!”と言っていたのはロナルディーニョです。
カピタン・プジョーは”コントロール!コントロール!”と叫んでいました。
彼らだけではありません。バルデスが、チャビが、マルケスが、ウラゲールが、
それぞれ自分や他の選手の気持ちを盛り上げるために叫び声をあげていたのです。

優勝確信しますた。単純でスマソw
496 :05/03/13 22:58:28 ID:mT5RKrCx0
団結心こそ真に得がたい力。
良い話だ。
497 :05/03/13 23:02:03 ID:ya5D/e/S0
>>495
転載元判り易すぎ
498 :05/03/13 23:09:41 ID:P79kDtvYO
プレッシャーや!
499:05/03/13 23:10:21 ID:PVCPtE8D0
今日は日曜日。
お前らにわかバルサファン御用達の番組がある日じゃないか。
もちろん、今日も見るんだろうな?(藁)
500 :05/03/13 23:17:17 ID:QincD3Vw0
にわかですけど何見るの?
それはローマより面白いの?
501 :05/03/13 23:18:39 ID:P79kDtvYO
やべっちFCってあんま意味ないよな
月曜にやりゃいいのに
502 :05/03/13 23:27:55 ID:eJ+5vXUK0
いまさらこんなこと掘り返してもしゃあないけど、
カルバーリョのは100%ファールじゃん。
503 :05/03/13 23:34:22 ID:XEwug4Cb0
今日のマドリーの出来次第では優勝が見えてくるな。早起きするか。
504 :05/03/13 23:38:35 ID:MeJMeuHl0
やべっちはバルサ無視かwwww
505 :05/03/13 23:39:14 ID:VLBZmRs00
ヤベってバルセロナ行ったんじゃないの?
506 :05/03/13 23:40:56 ID:+qvEmmru0
まあ、チェルシー戦のパフォーマンス限定ならそう言われても仕方ないけど
あれが普段の出来じゃないってことは、バルサファンなら誰でも知ってる。
だからこそ、CLでもミスの少ないパフォーマンスを求められるってこと。

アスレティック戦は、とりあえず、デコ乙、ジュリ乙
ロナウジーニョもいつも以上にボール追いかけてたし、ミスも多かったけど、
みんなリーガ穫るために気合入ってたし、引きずらないでいけそうじゃん。
507:05/03/13 23:50:42 ID:PVCPtE8D0
>>506
チェルシーだって、全然普段の出来じゃなかったよ。
それに一番の攻撃のキーパーソンがいなかったわけだからね。
こんなのは言い訳にはならないよ。

単純にバルセロナがチェルシーより弱かったから負けたんです。
ちゃんとしたファンは潔く負けを認めてるのに、何でにわかっていうのはこうなのかねえw
もうこの話題はよしたほうがいいんじゃない?w
508 :05/03/13 23:57:35 ID:VLBZmRs00
この流れは>>502が悪いな。
掘り返すなアホ
509-:05/03/13 23:59:23 ID:A3hrD8O8O
スパサカ、やべっちともにCLの件はスルーwwwww
視聴者に再びあの場面を見せて傷を負わせなくないとゆう配慮でつかwwwwwww
さすが厨御用達番組wwwwww
結果が逆だったら特集組む勢いだったのに残念でしたねwwwwwww
510 :05/03/14 00:00:21 ID:HzDFFJRU0
得意の自作自演だろw
511 :05/03/14 00:01:45 ID:QincD3Vw0
まだ居る方が怖いけどな

そんなことよりローマorz
ここからここから
512 :05/03/14 00:02:37 ID:WotXYHak0
722 :名無しステーション [sage] :05/03/13 23:52:39 ID:NUVLuF1h
世界最強リーグwwwwwwwwwwwww


723 :名無しステーション :05/03/13 23:52:39 ID:DMgixfOY
イケメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


724 :名無しステーション [sage] :05/03/13 23:52:39 ID:xLgVAcVt
東アジアは辞退しようよ


725 :名無しステーション [sage] :05/03/13 23:52:40 ID:K7/P9qCM
世界最強リーグ(笑)


726 :名無しステーション [sage] :05/03/13 23:52:41 ID:+sGP2w1Y
世界最強リーグ(笑)


727 :名無しステーション [sage] :05/03/13 23:52:42 ID:8IsOg4Yw
いらなさすぎる情報だ


513 :05/03/14 00:02:42 ID:QincD3Vw0
>>509
なんにしてもチェルはするーなわけで
もちろんこいつも
514 :05/03/14 00:03:15 ID:/E2yJu+i0
>>485
それに対してはこう言ってた

「SBでも右にはフェレイラがいるし、左は慣れて無いからギャラスには敵わない」

CBはテリーとカルバーリョと比べるとプジョルでも出れないし右サイドバックではフェレイラには負けるよなぁ

バルデスもチェフ、クディッチーニよりは下だし
第3Gkだよなぁ

粕谷の言ってることも間違いでは無いかも・・・

攻撃陣ではデコだけって言ってたかな

ロナウジーニョはモウリーニョのタイプではないし
エトーはレスポンス、決定力でグジョンセンドログバには劣るって事かな

>>502
ロナウジーニョのゴールもチェフの視界を遮る選手が居たのでそういうのはやめよう
515 :05/03/14 00:04:04 ID:igBnpqb+0
>>509
フジ以外はCLの映像流せないから。
516 :05/03/14 00:04:54 ID:A6DXeKSM0
粕谷の目は確かだ
出れるのはデコだけだ・・・
517 :05/03/14 00:05:54 ID:hCSCQnMA0
デコはプライド高いから来たことを後悔して無いって
今でも言うだろうけど
CLで勝てない状況が続くと流石に考えも変わるだろうなぁ
518_ :05/03/14 00:06:04 ID:CbDF8AAx0
デコがいけるなら、シャビもいける。まぁランパードがファーストチョイスになるが。
519 :05/03/14 00:06:36 ID:8nKN/MpV0
プレミア見るならJリーグで十分
だってどっかのチームが選手引き抜きすぎて
レベルに差があり過ぎなんだもん
そりゃ黒板にロッベン消されても文句言えないわな
520 :05/03/14 00:08:50 ID:YEdv+hQ80
ギャラス テリー カルバーリョ フェレイラ

一番プジョルが可能性あるのはフェレイラの所
でもフェレイラが2試合通じてロナウジーニョとエトーを完璧なポジショニングと読みで抑えてたし
やっぱりフェレイラは守備面で考えると世界一だよなぁ

攻撃も考えるとカフーだけど
フェレイラも正確なクロスがあるんだけどね
521 :05/03/14 00:10:20 ID:gjwTgV+30
>>509
CBはテリーとカルバーリョと比べるとプジョルでも出れない
エトーはレスポンス、決定力でグジョンセンドログバには劣る

は?意味わからん
522 :05/03/14 00:11:48 ID:Deevhu2d0
今日の試合で一番驚いたのはスタジアムがガラガラじゃなかった事だね。
あれには選手も励まされたんじゃねえかな。
523 :05/03/14 00:14:29 ID:687nVB42O
>>520
すまんが、何の話だ
スルーすればいいのか、そうか
524 :05/03/14 00:16:15 ID:YEdv+hQ80
>>519
プレミアは引き抜き少ない方だけどなぁ。海外から獲るのが多い
うちもエトー獲ってきたんだしやめようぜ

プレミアは中下位クラブでも各国代表選手や有名な選手がいるからなぁ
(ボロのメンディやジミー、ビドゥカ、黒板のジョルカエフ、スパーズのキーン
ニューカッスルのクライファート、シティのアネルカ
ビラのアンヘル、セーレンセン、ボルトンのイエロ、オコチャ、カンの等)

実際セリエやリーガの プロビンチャには抱え切れない選手もいるし。
その割に弱いが・・・

あとバレンシアよりマンチェスター・シティやアストンヴィラ、トッテナム、ニューカッスルの方が収入が多かったりもする

後中下位で活躍→ビッグクラブ移籍が少ない。
あっても移籍金がセリエ、リーガより遥かに高い。
エバートンはルーニーを50億で売った。でもレッチェはボイノフに
たった17億ちょいしか付けてない。セビージャもレジェス辺りにはかなりの額付けてるのに
セリエのプロビンチャはバーゲンセールし過ぎ。ボイノフには40億の価値がある。
525 :05/03/14 00:16:48 ID:TcAeikey0
おまえらまだ騒いでんのか。
おまいら言っとくけどな!
チェルシーの選手は俺のウイイレのチームじゃ誰もスタメンなんかはれないぜ!
526:05/03/14 00:18:44 ID:SaEua2p8O
ウイイレかよ
527 :05/03/14 00:19:35 ID:ZuYndVFE0
>>518
デコ マケレレ ランパード
になると思うぞ
528:05/03/14 00:19:38 ID:UIe0ffy/O
あねるかってまだシティにいるの?
529:05/03/14 00:20:11 ID:UIe0ffy/O
あねるかってまだシティにいるの?
530_ :05/03/14 00:20:29 ID:CbDF8AAx0
いません。
531 :05/03/14 00:23:45 ID:dE4SSojF0
バルサスレなのにやけにプレミア特にチェルシーに精通した奴が多いことw
532_:05/03/14 00:24:26 ID:QUp6rG3iO
シルビーニョにそろそろ覚醒して欲しいんだが…
533 :05/03/14 00:25:50 ID:2ylIZq6t0
本気で覚醒してもらうにはあと数試合は先発を与えないと。
試合勘がない感じがする。
534_ :05/03/14 00:27:30 ID:CbDF8AAx0
いずれにせよ、来季SB補強するんでしょ?
535 :05/03/14 00:28:34 ID:szK8aKsh0
チェルシーの選手なんてプレミアサッカー限定だろ。
セリエ勢との対戦でそれが証明されると思うよ。
536:05/03/14 00:31:10 ID:Rhjykmwl0
>>535
お前、釣ってるつもりか?
恥ずかしい奴だな
537 :05/03/14 00:34:02 ID:8nKN/MpV0
エトーとってきったって
あいつが今までどんな扱いされてきたのかクラシコの先制点が
ものがたってるだろ
チェルはコール、ダフなんか主力級ポンポン引き抜いてる
しかも下のチームのエーズ
使えなくなったらゴミくずのように捨てる
クレスポ、ムトゥ
全ては金でできてるだろあそこは
そんなにいくら儲かるかが気になるのかあんたは?
とっくにバルサヲタじゃないことはばれてるけどな
バルサヲタならエトーの我慢を考えればそんな発言するはず無い

ルーニーはMANUが中堅どころから引っこ抜いたけど
獲ったクラブの格が違う
バラックがバイエルン行くようなもんだろ
538 :05/03/14 00:34:06 ID:Vbwd2yto0
ブ○グラのトップページのバルサ×ビルバオ 2-0が
バルサ×チェルシー 2-0になってる件について。
539 :05/03/14 00:35:08 ID:8nKN/MpV0
>>524
540_ :05/03/14 00:36:22 ID:CbDF8AAx0
クレスポ、ムトゥをゴミ屑のようにって、、、いくらなんでも大げさだ。
541 :05/03/14 00:37:19 ID:ZuYndVFE0
コールは降格したからだろう・・・
542 :05/03/14 00:38:33 ID:8nKN/MpV0
クレスポはいいすぎかもしれないが
ムトゥはあきらかにやり過ぎだろ
543 :05/03/14 00:38:52 ID:dE4SSojF0
必死にプレミアというかチェルシーの評判を落とさないようにと工作員が必死ですね(藁

>>538
ワロスw
544 :05/03/14 00:39:44 ID:cltj8yUy0
CL決勝まで行ったらムトゥ出れるんだろ?
チェルシー相手に決勝ゴry
545 :05/03/14 00:40:55 ID:trfRPCJF0
ムトゥが放出されたのは本人のせい
薬物やってる奴を残したい監督なんて居ない

特にモウリーニョはチームの雰囲気みたいのを大事にするし
更生させようとがんばってたみたいだし
最後まで紳士的な態度だったとムトゥの代理人が言ってたな
546 :05/03/14 00:42:46 ID:8nKN/MpV0
ちぇるしーは強い!
まちがいない!
ただ金で強くなっただけだ

もしほんとにチェルサポならここから消えてくれ
もう俺たちに今年のCLは関係ない
547  :05/03/14 00:43:09 ID:2ylIZq6t0
あれはムトゥが悪いとおもけど。
薬やってるんだし、自業自得でしょ。
ただ、契約解除してるのにユーベに移籍金要求してるのは見苦しいけど。
548 :05/03/14 00:45:40 ID:8nKN/MpV0
>>545
仕返しを恐れて根回しすることが紳士的?
パパラッチもいいタイミングで写真獲るよな
549 :05/03/14 00:46:03 ID:cltj8yUy0
あれは激しく見苦しいな。解雇しといて移籍金てw
550:05/03/14 00:46:11 ID:UxQn06EKO
粕の言うことなんてアテにならんよ。
流石にバルデスがツェフよりいいGKだとは思わんが、この二人は担っている守備範囲が全然違うわけで。
それはDFも一緒。仮にテリーがバルサのCBだったら、足が遅くて後ろのスペースをカバー出来ないかもしれないし。
つまりは、与えられたタスクが違いすぎるのに選手の格付けを簡単にしてしまえる粕よ死ねと。
551 :05/03/14 00:50:02 ID:cltj8yUy0
まあな。ランパードとかホント良い選手だけどバルサだったら凸の控えだな。
目指すところが違いすぎる。
552 :05/03/14 00:52:45 ID:qvtkagef0
>>550
粕谷はそれを踏まえて「バルサの選手がチェルシーに来たらだれがスタメン取れるのかな」と言ってたんだけどな
モウリーニョの好みではないとか言ってたし
553 :05/03/14 00:59:09 ID:qvtkagef0
チェルシーの選手が来たら

ロッベン エトー ダフ

   ロナウジーニョ

   デコ マケレレ

ジオ テリー プジョル フェレイラ

     チェフ


シャビとランパードが控えってのも豪華だな

チェルシーにバルサの選手が行ったらこうかな

 ガウショ ドログバ ロッベン

  デコ マケレレ ランパード

ギャラス テリー カルバーリョ フェレイラ

       チェフ

ロッベンはダフと頻繁にポジションチェンジしながら右でもやってるので
無理して右で
554 :05/03/14 00:59:23 ID:TcAeikey0
ほんとどうでもいい話だな。
555 :05/03/14 01:01:01 ID:dE4SSojF0
ウイイレ厨は氏ねよ
さすがに肝杉
556.:05/03/14 01:03:12 ID:FHndEN140
蒼い巨人
557_:05/03/14 01:04:18 ID:Md3lpElB0
激しくスレ違いな訳だが
558:05/03/14 01:11:26 ID:Rhjykmwl0
>>551
両者は何を目指してるか言ってみろよw
559 :05/03/14 01:15:10 ID:2ylIZq6t0
>>558
バルサとチェルシーのサッカーが同じに見えるのか?
特徴を考えれば何を目指してるかわかるだろ。
560  :05/03/14 01:26:41 ID:SBGpzrux0
監督の趣味で大分変わるしな
561 :05/03/14 01:26:57 ID:Du+dXaNz0
>>522
某所のBBSからだが、なんでも今期クラシコに次ぐ客入りだったそうな
イムノと同時に選手が出てきたときの拍手凄かったよな
かなり泣けた
562 :05/03/14 01:30:03 ID:8nKN/MpV0
選手を物(駒)としか考えないウイイレ厨
563 :05/03/14 01:56:23 ID:Deevhu2d0
>>561
やっぱりかなり入ってたんだ。
現地のバルササポってオレの中で選手に対して冷たいというイメージを持ってたから
あの客入りには驚いた。単純なミスをしてもあまりブーイングがなかったり良い雰囲気だったよね。
この一体感のあるままリーガを優勝してほしい。
564 :05/03/14 01:59:37 ID:Du+dXaNz0
「バルサのDFラインがチェルに行っても誰もスタメンになれない」
「チェルのDFラインがバルサに来ても誰もスタメンになれない」
粕谷は上を言っただけだろ?まぁプジョーはどこでも余裕だと思うがな
この話はもういいだろ、チェルシーの話もな
プレミアについて語るアホとウイイレ厨は消えてください

では↓からリーガの話題
565 :05/03/14 02:11:25 ID:687nVB42O
東大受かったかも
こりゃリーガも行けるな
566_:05/03/14 02:11:42 ID:bgv88oES0
もーーーーーいーーーーーよ!!俺は今日から世界のサッカーチーム
全部好きになってやる!アホには付き合えん!
567_:05/03/14 02:27:15 ID:QUp6rG3iO
カルバーニョは欲しいが
568 :05/03/14 03:01:27 ID:wVbF1eRv0
ロナウジーニョしたたかな強さも必要
言ってのは戦術的ファールを増やして
相手の攻撃の芽を止める点も入ってるのかな?
569 :05/03/14 03:04:45 ID:wVbF1eRv0
モウリーニョ、クライフに反論
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=767615
570 :05/03/14 03:37:57 ID:Y6P+C8Bs0
モウリーニョも偉くなりましたね
571 :05/03/14 04:11:59 ID:EVZCNAA50
ツェフは確かにいいキーパーだけど、キックが下手な印象。
バルサにゃ合わん。
ビクトル・バルデスの足元は正直惚れ惚れするよ。
ハイボールの処理下手だけどな。
572 :05/03/14 04:14:11 ID:cltj8yUy0
キックの巧拙でどうこういうようなレベルじゃないほどセーブ技術が違う・・・
573_ :05/03/14 04:14:38 ID:PET6TqUk0
両サイドバックはチェルシーがガチで上。
574 :05/03/14 04:19:07 ID:wj69e6sm0
地上波厨の次はチェルシーTVのケーブラー襲来ですか?
575 :05/03/14 04:19:14 ID:0Eu+AunK0
おまえら、マドリーが・・・w
576 :05/03/14 04:21:43 ID:EVZCNAA50
セーブ技術そんなに違うのか。全然わからん。
でも俺ビクトール・バルデスの、ボールキャッチした後すぐ攻撃に移るあの姿勢大好きなんだよね。
回転かけたスローとか、低い弾道のフィードとか。
ああいうキーパーがカンテラから出てきたってのは嬉しい限りだ。
577 :05/03/14 04:22:30 ID:cltj8yUy0
ヘタフェGJ
578 :05/03/14 04:25:32 ID:Y6P+C8Bs0
>>575
ワロス
579 :05/03/14 04:28:48 ID:wVbF1eRv0
デコって次のゲームでれないの?
あと相手DFを利用して方向が変わるゴールが多いね。
580 :05/03/14 04:34:19 ID:dE4SSojF0
もうデコ出れるとか出れないとかそんなことどうでもいいくらい
マドリーがショボイw
581 :05/03/14 04:35:24 ID:cltj8yUy0
正直マドリが弱いとつまらん
582 :05/03/14 04:37:48 ID:ZuYndVFE0
やっぱり主役はレアルなんだろうね
583 :05/03/14 04:54:49 ID:0Eu+AunK0
順位表
         勝ち点  差
バルセロナ   65
レアルマドリ  54   −11
ビジャレアル  47   −18
ベティス     45   −20
584 :05/03/14 04:55:43 ID:dE4SSojF0
ソラーリが1点返したあとロスタイム6分くらいもらったみたいだがダメだったようだw
585.:05/03/14 04:56:21 ID:PoBYRQa90
ヘタフェに負けるのはさすがにビックリですな
586 :05/03/14 04:59:44 ID:/PJ113Ej0
あらら
てっきりクラシコがターニングポイントだと思ってたが、、
587 :05/03/14 05:00:32 ID:cltj8yUy0
12月12日のビジャレアル戦以降、ホームで負けがないヘタフェは
バレンシア、エスパニョール、A・ビルバオといった多くの強豪を
このスタジアムで打ち負かしている。
588 :05/03/14 05:01:51 ID:dE4SSojF0
これだけ差が開くとさすがにしらけるが今年は是が非でもタイトル必要だから
バルサファンの俺としては全然おkだw
後はベルナベウクラシコも勝ってくれればかなり満足いくシーズンになる
589 :05/03/14 05:03:50 ID:8nKN/MpV0
ヘタフェ以外とカーサで強い

残り10試合でカーサ4フエラ6だから
クラシコとったら
アルバセテあたりで決まりそう

最速はヘタフェ
590 :05/03/14 05:03:59 ID:0Eu+AunK0
俺はこうなったらダントツ突き放して優勝してほしいよ
591他サポ:05/03/14 05:05:10 ID:GWAbFK320
このあとベルナベウで完勝してはじめて、歴史的チームになれると思うよ
592 :05/03/14 05:18:58 ID:dE4SSojF0
>>589
そういやバルサもかなり苦戦したな
でもまさかマドリ負けるとは思わなんだよ

>>591
0−5のバルサが見たいぜ
593_:05/03/14 05:22:09 ID:QUp6rG3iO
マドリワロスwww
調子乗ってるからwwwwwwまぢ終了ぢゃんwwwww
594なばろ:05/03/14 05:26:44 ID:H5XAzG9gO
てゆーかマドリーなんてどーでもいい
595 :05/03/14 06:19:59 ID:YNw1BgDI0
>>593
よそのチームの不幸喜んで楽しいか?氏ね
596 :05/03/14 06:25:40 ID:A+Gdxkvw0
だな、ここはバルサが優勝へ大きく近づいたことを喜びライバルの不甲斐無さを嘆くべきだ。
597 :05/03/14 06:56:32 ID:2ylIZq6t0
試合内容でもヘタフェのほうがよかった。
マドリーダメダメだね。でも、この試合でバルサの優勝を確信したよ。
いっそのこと、20ポイント差つけようか。
598 :05/03/14 07:04:52 ID:nCWh3qx20
11ポイント差、クラシコはいただくから実質14ポイント差だなー
イイヨイイヨー
しかしマドリはまたどん底だな。CL失ったらいつもあーなるなw
モター様、エジミルソンの復帰マダー?クラシコには間に合ってくれ〜
599:05/03/14 07:31:37 ID:rLzAbf20O
一昨年まではいつもマドリを見上げてたよな…何時かはマドリを上から見たいと思ってたよな…もうみんな乙

これでクラシコ勝てればお腹一杯だよ
600 :05/03/14 09:07:41 ID:qTo5Si2B0
>>597
実はベルナベウのときもヘタフェは負けたけど内容がよかったんだよね。


心配性だから勝ち星計算してみると残り10試合で
マドリーが奇跡的に25/30ポイント稼いだとしても
バルサは15/30、半分とれれば充分ってことか。
601 :05/03/14 10:06:42 ID:mgfw8fdp0
>>600
たしかにベルナベウでもヘタフェ良かったけど、
バルサ相手にも強かったよね。
602.:05/03/14 10:40:31 ID:Wh7jeKm50
ヘタレ最強
603 :05/03/14 10:48:48 ID:4SfYB2ez0
>>478
ファイルネームが長すぎてつぶれてしまった。
もとのファイル名を教えろ。
604 ::05/03/14 10:50:02 ID:m0aBjtlH0
下手屁強いな
605 :05/03/14 11:36:05 ID:tDevFK0V0
マドリ負けたのかよw こりゃあ、もう決ま(ry
606_:05/03/14 12:01:53 ID:aYohx8C50
お目でdリーガ制覇。
来期のCLはやってくれるんだろ?
607 :05/03/14 12:05:43 ID:zkYeu8CP0
今シーズン終了じゃん
つまんね
608 :05/03/14 12:29:48 ID:MohDpxeG0
お前ら忘れんなボケが。家に帰るまでが遠足なんだよボケが。
609 :05/03/14 12:36:10 ID:wVbF1eRv0
ロナウジーニョは「僕らは負けるときでも、美しいサッカーを見せてピッチを去る。
僕らはもう、リーグ優勝しか見ていない」と言った。

バレンシア、デポルティボとのアウエー戦を残す。
それでも、ライカールト監督は「ドロー狙いをするようなディフェンシブなまねはしない。すべて勝ちに行く」と宣言した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050314-0014.html
610 :05/03/14 12:49:52 ID:2ylIZq6t0
来週のデポル戦が事実上のクラシコですね。
611 :05/03/14 13:03:00 ID:K2ssyvYa0
チェルシーもバルサもどちらも勝ちを強く意識した戦術だと思う。 
ただ、バルサは勝ちの上に付加価値として『美しさ』をファンから求められていると思う。 
監督の優劣を論じられているが、ファンの質の違いがサッカースタイルの違いだと、 
半ば強引だが言えないこともないのではないだろうか? 

それを考えると、勝ちという美酒に酔っているチェルシーサポが、 
モウリーニョ並に傲慢になっているのも頷けるんじゃないのか? 
彼らには、サッカーを美しく愛でるという次元の甘美な果実を知らないのだから…… 

まぁ、俺は勝利<美しさを求めているから、今期のバルサは良く頑張ったと思う。 
そして、美しさはファンにとって至福の一つであるが、場所によって価値観も色々なことは筆記しなくてもわかるよね。 
612 :05/03/14 13:04:44 ID:ds8Cs9hl0
マドリもバレンシアもデポルも調子悪いシーズンに優勝してもなぁ・・・
まぁ タイトルを取ることに意義があるんだろう
613 :05/03/14 13:05:45 ID:687nVB42O
もうチェルシーとは関係ないから
614 :05/03/14 13:06:14 ID:VFj9bKz90
>>610
クラシコの意味わかってない
615 :05/03/14 13:07:45 ID:unVlumUR0
11 PUNTOS 10 JORNADAS

E'l se ri'e del RealMadrid!!
616 :05/03/14 13:13:27 ID:8nKN/MpV0
>>612
他が調子悪いのはバルサのせいじゃないからどうしようもない
617 :05/03/14 13:14:44 ID:wVbF1eRv0
>>611
モウリーニョが仮にバルサやマドリの監督になったら
ファン・ハールみたいに優勝してもクビにされそうな関係になると思う。
一応彼はクライフの信奉者らしいけど。
618 :05/03/14 13:16:31 ID:dE4SSojF0
>>612
むしろこれだけ独走したらそんなこと関係ない
619 :05/03/14 13:26:47 ID:SzIZNXkx0
優勝の仕方(まわりがふがいないとか)に拘ってる連中は
とにかくタイトルが必要ってこと分かってるのか?
勝ち方に拘れるのは勝ったことがあるとこだけなんだぞ
620 :05/03/14 13:32:15 ID:wVbF1eRv0
デコでれないかもしれないけどデポル戦が楽しみだね。
デポルは調子が戻ってきてるみたいだし。
ルケも張り切るかも。
621 :05/03/14 13:35:55 ID:8nKN/MpV0
下から上まで差がないってのもある
CL出場権争い超激化してるし
マドリ去年みたいに失速したらCLもあぶないかもな
来年はヴィジャとベティスが出たりしてw
622 :05/03/14 13:38:49 ID:EjBuvaaw0
>>612
マドリやバレンシアやデポルの調子悪さがまたバルサを輝かすんだから逆に嬉しいけどな。
いつか振り返ったときにこう言われるんだ「04-05シーズンはバルサのシーズンだった」ってね。
ってか今何週連続首位?もしかしてずっと?
623 :05/03/14 13:45:40 ID:wVbF1eRv0
>>596
クラシコでボコボコにして
ペレスをクビにしてさしあげたら?
624_:05/03/14 13:47:34 ID:aYohx8C50
糞マドリが来期のCLに出られなくなるくらいのダメージを与えて勝ってくれ。
625 :05/03/14 14:28:54 ID:/PJ113Ej0
>>622

1節 : 総得点差で2位タイ
2節 : 同率1位
3節 : 総得点差で2位タイ
4節 : 総得点差で2位
5節 : 総得点差で2位
6節以降単独首位

首位のクラブと勝ち点・得失点差で差はつかず。
実質ずっと首位
626 :05/03/14 14:42:24 ID:RlvHvqjf0
今季は苦しいところで何度もエトオに助けられてたからな。

でもエトオはファーストタッチでのシュートが下手だな。半分は外してるよな。
一度持ち直すと恐ろしいゴールマシーンになるんだが。

あとマルケス復帰したけどやっぱ全然違うな。
ラテラルの裏取られた時の第3セントラル化した時の安定感は勿論、
カウンター受けそうになった時もグルペギ、オルバイスに張り付いて遅らせてたし。
あのポジションはやっぱりセントラル出来るマルケスかエジミルソンがダントツじゃないか?

しかし一応ビルバオ×バルサも「クラシコ」なわけだが、、
ビルバオは序盤戦に見せてた鬼プレスのカゲもカタチもなかったな・・・
627 :05/03/14 14:55:44 ID:dE4SSojF0
>>626
同意。個人的にはエジミウソンが一番だけど怪我からどの程度まで回復するかわかないとこが不安だ・・

  エジミウソン

プジョル マルケス

これが今ある駒では攻守に一番安定するかな。
これだと中盤のデコやシャビといった出しどころを抑えられても
エジミウソンやマルケスからサイドに開いたエストレーモの足元へ一発で出せたりと多彩だ。
モター様のパスセンスも捨てがたいが。。
628 :05/03/14 14:56:09 ID:eob8+21V0
>>600

>>マドリーが奇跡的に25/30ポイント稼いだとしても
バルサは15/30、半分とれれば充分

クラシコで3点差つけられない限りその計算だとバルサは14/30でも優勝だよ。
いやもう楽勝だねこりゃww
629 :05/03/14 15:04:46 ID:wo4NbcOG0
楽勝とか言ってるとこの前みたいになるからやめてくれ。
630 :05/03/14 15:06:09 ID:wVbF1eRv0
あのポジションやった中では
↓みたいなかんじですか
エジミウソン>マルケス>モッタ>アルベルティーニ>ジェラール
631_:05/03/14 15:09:32 ID:QUp6rG3iO
さすがにここからリーガ逃すって事はないっしょ
632 :05/03/14 15:12:35 ID:8nKN/MpV0
このチームは調子乗りすぎなきゃ最強だから平気
リーガ獲れば来年はもっと落ち着いてCL闘えるし
まだみんな若いしほんとこれから
633:05/03/14 15:14:22 ID:7U4VMLAWO
現時点ではマルケス、エジミウソンってのもわかるが、
やはりモッタに任せたいポジションじゃないか
もともとモッタに期待してんのは現時点での力じゃなくて成長じゃなかったか?
今季マルケスが試合に出て成長したように、
モッタのポテンシャルに期待しつつ、ジェラール化に怯えてた昔を思い出せよ
634 :05/03/14 15:16:33 ID:RlvHvqjf0
>>630
マルケスずっと出てるから1位マルケス。
しかも3ゴール決めてるし。
しかしマルケスは自由にやらせるより仕事をいっぱい任せた方が忠実にこなすし活きるな。
635 :05/03/14 15:18:31 ID:dE4SSojF0
無事これ名馬なりという奴ですな。
636 :05/03/14 15:22:47 ID:8nKN/MpV0
長い怪我を一度すると精神的に挑戦的に
なれないだろうな
そりゃいくらデラペーニャが復活したってグラベセンにガチンコで
マンマークこられたら手抜いた方がましだ
637 :05/03/14 15:22:58 ID:wVbF1eRv0
じゃあ来季はマルケスをあそこの主軸にして
DFを補強かな。
コンパ二ーとか。でかいやつ。
あとFKきめれるやつがいるといいんですけど。
638 :05/03/14 15:30:13 ID:dE4SSojF0
>>637
今季あのポジで一番活躍したのは間違いなくマルケス。
でも来季開幕戦であのポジやってるのはマルケスではなくエジミウソンかモター様だと思う。
とうぜん皇帝は先発だ、ポジはセントラルで。
でも控えディフェンサの補強はすると思ふ。
639 :05/03/14 15:39:20 ID:RlvHvqjf0
>>638
うん。マルケスはあくまでセントラルで使いたいな。
今はデメと若大将の守備がアレ過ぎるから仕方無い感じだが。
来年はモターが中盤の底から2年前のデポル戦のような弾丸シュートや
セットプレイのヘッドを決める事を期待している。
あとリバウドのようなFKも。
640 :05/03/14 15:50:18 ID:wVbF1eRv0
補強資金獲得のためにレンタル選手売却や余剰戦力、契約切れる選手はさよなら
しないとね。
641 :05/03/14 16:14:55 ID:Deevhu2d0
>>639
モッタのリバウド直伝フリーキックは魅力的だよなあ、はやく復活してくれ。
642: ::05/03/14 16:15:37 ID:b/pXRlnl0
長いリーガの歴史の中で、二位との勝ち点差って、どれくらいひらいたの?
今年は、史上最高の勝ち点差で優勝して、記憶にも記録にも残ってほしい。
643   :05/03/14 16:28:07 ID:J/8Wpt0h0
>>637
コンパニーとか言ってる奴ブラグラにも居たなw
まあ空中戦強くてFK蹴れるってのは同意。
空中戦は別とするとフランクの有用性が懐かしい。

ポジ的にも現状のレギュラーから入れ替えの余地があるのは
オレゲルかジュリのとこだろう。
644 :05/03/14 16:30:45 ID:Y6P+C8Bs0
でも今シーズンはライバルが勝手にこけまくって、差が開きまくったって感じだからなあ
数年前のCL連勝記録みたいに、あまりインパクトは強烈じゃないと思うなあ
645 :05/03/14 16:42:19 ID:8nKN/MpV0
後4勝で去年の優勝勝ち点に並ぶ
やっぱ早いと思うが

モッタが復活するのが一番いいけど次アウトになったら
後が無いからあまり期待せず待つことにしてる
相手もそれ解ってくるだろうしモッタ短気だし
このメンツで後2,3年でデカイタイトルとってほしいし
来期はベレッチvsオレゲル、ジュリvsルケの争いが
発生してるといいな

サビオラどうするんだろデポルがサビオラで許してくれるなら
ロマン残して欲しい。絶対無いけど
646 :05/03/14 16:42:39 ID:JX59G48r0
密かにFWが駒足りてない気がす
イニエスタは本来あそこじゃないし、先生は年+怪我、マキシは若すぎ、
ガウショはFWして欲しいけどパサー志向、ジュリは怪我がち。

いい控えと、もう一つ軸になるFWが欲しい。
ウィングは事実上ジュリしかいないし。
647 :05/03/14 16:46:10 ID:RlvHvqjf0
ガブリ忘れんなハゲ
648 :05/03/14 16:47:58 ID:8nKN/MpV0
そうだったこの頃全然情報無いね
知ってる人居たらどうぞ
649 :05/03/14 16:51:29 ID:SzIZNXkx0
ガブリは禿げてないよ
650 :05/03/14 17:08:41 ID:wVbF1eRv0
さっさと優勝きめて来季に向けて
長期離脱から復帰してくる選手をなじませたいところですね。
651 :05/03/14 17:16:45 ID:xC+CaSYS0
バルサ4月中に優勝決められるかな?
WOWOWに金落としたくないんで、なるべく早く解約したい。
652 :05/03/14 17:24:56 ID:XbnQrRvZ0
↑いますぐすればいいじゃん
653 :05/03/14 17:33:48 ID:0Eu+AunK0
おまいらファンデルファ−ルト欲しいの?
654:05/03/14 17:44:16 ID:UxQn06EKO
あんな短足イラネ。
655 :05/03/14 18:18:32 ID:MohDpxeG0
今来られてもポジションねーだら
656 :05/03/14 18:21:02 ID:Ey3B9Loz0
748 名前:_ 本日のレス 投稿日:05/03/14 17:33:45 2ADcEG1gO
>>744
バルサも今不安定だから、付け入る隙はあると思う。
ビルバオ戦もホームって事とビルバオの守備の笊さと決定力の無さに助けられたが、完璧な勝ち試合とは言えないだろう。
攻撃もロナウジーニョを潰せば威力は半減する。

ルシェンブルゴ解任は避けたいが(監督代えた所で好転はしないだろうし)、クラシコで負けたらサポが許さないだろう。

とにかく今は我慢の時期と思うが。
657 :05/03/14 18:23:47 ID:SzIZNXkx0
>>656
そういうのいらないよ
658 :05/03/14 18:46:31 ID:8nKN/MpV0
来年はライカーがもう少し小姑みたいになりますように
659 :05/03/14 19:03:21 ID:0Eu+AunK0
それにしてもチェルシー戦後の暴れてるライカーはなんかみててウケるw
サッカーやってる現役時代みてもなんかオモロイw

なんだろ
660_:05/03/14 19:07:19 ID:QUp6rG3iO
録画放送見たが、ガウショきれてるのあったけど
ライカーはわからなかったなぁ
661 :05/03/14 19:28:35 ID:PAzfpqcM0
662 :05/03/14 19:30:54 ID:LhOq63Nu0
正直ガンキチョなんてどうでもいいが、ロウナウジーニョにこの画像を見せたらどんな反応するかは気になる
663 :05/03/14 19:32:29 ID:xC+CaSYS0
>>662
まーた心にもないことを
664 :05/03/14 19:35:41 ID:rKglfTlq0
>みんな
ググってみたので、これでおk。

ノートン先生にウイルスコードが誤反応。

Norton AntiVirusのオプション→Auto-Protect→除外でギコナビのLogフォルダを指定する。
ついでに手動スキャン→除外のほうにも同じように設定しておくとよい。
665 :05/03/14 19:38:33 ID:8nKN/MpV0
マドリスレで優勝は無理みたいなこと
まじめに分析気味にかいたら賛同されてしまった
何か悪いことした気分だ
もう行くの辞めるよ
666 :05/03/14 19:41:32 ID:KPVfpUa/0
┏━━┳┓┏┳━━┳┓  ┏━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┃┃┃┏━┫┃  ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
┃┃  ┃┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃┗┫┃  ┃┃┃┃
┃┃  ┃┗┛┃┗━┫┃  ┃┗━┫┗━┫┃┃┃
┃┃  ┃┏┓┃┏━┫┃  ┗━┓┃┏━┫┗┛┃
┃┃  ┃┃┃┃┃  ┃┃  ┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
┃┗━┫┃┃┃┗━┫┗━┫┗┛┃┗━┫┃┃┃
┗━━┻┛┗┻━━┻━━┻━━┻━━┻┛┗┛

667 :05/03/14 19:49:06 ID:687nVB42O
>>665
煽ろうとしたのかよ

バルササッカーのクォリティ高めて、ドリームチームへ・・・
668 :05/03/14 19:57:16 ID:rKglfTlq0
                  エトー
         ガウショ             ジュリ
                凸    チャビ
 ジオ             エジミウソン         ベレッティ
            マルケス     プジョル
                 バルデス

何度見てもうっとりする。
これでもマクシ・イニエスタ・汁・ジョルケラ・オレゲル・モッタなんかもいるしな。

あと中盤の底にモッタって意見あるけど、現役セレソンとメヒコに失礼だよ。
使うなら本来の凸&チャビのトコで起用してやんないと。

それと来期は本物のエストレーモ獲得キボンヌ
インテルのファンデ(ry
            
669_ :05/03/14 20:02:21 ID:/rJIjAma0
SB補強しないの?
670 :05/03/14 20:03:48 ID:dE4SSojF0
>>668
ルケがリケルメとトレードで来る予定ですorz
671 :05/03/14 20:05:37 ID:B4W8pfNg0
SBはイラオラ、デル・オルノ狙ってるんじゃないの。
カンプノウではこの2人あまり活躍できなかったね。
672 :05/03/14 20:09:45 ID:RlvHvqjf0
>>668
>あと中盤の底にモッタって意見あるけど、現役セレソンとメヒコに失礼だよ。
使うなら本来の凸&チャビのトコで起用してやんないと。

これよく分からない。
673 :05/03/14 20:11:25 ID:8nKN/MpV0
ルケすげぇほしいけど
今のロマン敵にまわしたくない
というかタイミング悪過ぎ
674 :05/03/14 20:13:58 ID:0Eu+AunK0
        グジョンセン
   ロッベン         ホアキン

     ランパード ジェラード

         マケレレ
デルオルノ           フェレイラ

      テリー  カルバーリョ

         ツェフ

何度見てもうっとりする。
これでも ドログバ、ケズマン、ダフ、チアゴ、ヤロシク、Jコール、
スメルチン、パーカー、ギャラス、ブリッジ、フース、クディチーニ なんかもいるしな。
675_ :05/03/14 20:14:51 ID:/rJIjAma0
わざわざむこうのカキコをコピペしてくるなよ。
676 :05/03/14 20:15:28 ID:0Eu+AunK0
↑いや、俺のカキコだから
677 :05/03/14 20:17:12 ID:8nKN/MpV0
↑キモッ
678 :05/03/14 20:24:19 ID:tyvK7tby0
さっさと小野とれよ
679_ :05/03/14 20:24:53 ID:/rJIjAma0
ポジねーよ。
680 :05/03/14 20:42:28 ID:dE4SSojF0
ルシェンブルゴ「リーグはとても厳しい状況だ。我々は、少なくとも2位をキープするため働かなければならない」

事実上の終戦宣言と受け取っておkですよね?
681 :05/03/14 21:12:10 ID:28Pdgzos0
怪我人が帰ってくれば中盤から後ろはほぼ万全なんだし、
どちらかと言うとフォワードが補強ポイントでないか?

上でも誰か言ってるけど、特にウィング。
ルイガル売っちゃったから層が心もとない。

裏取りはジュリができるから、ドリブルでいけるヤツがいいかと。
サイドを使える選手が増えれば、真ん中のタレントもますます生きるし。
682 :05/03/14 21:18:27 ID:mLhaIYaG0
来季の補強はルケ一本だろ
現役層の薄いポジション、選手としての実績、能力、クラブへの愛、
エトオとの相性、そして、デポルは改革を迫られてる・・・
ルケしかないと思うがなあ

本音はCB獲って欲しいがね
まあ、ウィングサッカーは当分お預けかもなあ

683 :05/03/14 21:19:23 ID:fAPkFl0r0
ファンデルメry
684_:05/03/14 21:22:04 ID:dbJxSZfP0
お前らホントモンキーオブシット≠セなw
685 :05/03/14 21:35:05 ID:0Eu+AunK0
さっきCLマガジンみたけど、ランパードがゴールしたときやってたユニフォームのエムブレム指差しを
ロナウジーニョが2点目いれたとき、バルサのエムブレムに指差しやってるシーンみて泣けた
686 :05/03/14 21:37:38 ID:WT6AN1cr0
>672
解るまでROMってろ。

>671
デルオルノは白でキマリっぽい事になってるよ。

>683
何故略すw
あいつはトテナムとシャルケが狙ってるらしいよ。
687 :05/03/14 21:41:23 ID:tkXz4yGZ0
>>671
どうせ、いつもの飛ばしだろよ。アスレチックにのこるんじゃねーの
688 :05/03/14 21:45:33 ID:687nVB42O
ビルバオから選手強奪するのは気が引ける
689 :05/03/14 21:49:01 ID:CSHt8eom0
>>682ウィングサッカーってなんだよ。本格的エストレーモを
置いたサッカーか?

最初に高い位置で両サイドに開いたら良いだけだから
ファンデルメイデ級でサイドに張るだけの
エストレーモなんていらん。今の右エストレーモは
得点力のある左利きの選手が良いと思う。
ルケやロッベン、ダフのような。

そういやハゲ以来バスク人いないよな。
690インテルの11番:05/03/14 21:51:52 ID:WT6AN1cr0
>689
呼んだ?
691 :05/03/14 22:09:10 ID:8nKN/MpV0
ロベカル売り時最後っぽいしな
実はあいつがカマーチョ
692 :05/03/14 22:10:02 ID:B4W8pfNg0
693 :05/03/14 22:41:41 ID:puHzvwTq0
>>681
同意。今期の開幕メンバー+ルイガルでベストだったよな
てかルケは確かに682の言う通り魅力的だが右できるのか?
どうもユーロの印象が強くて・・・。FKがあるのは良いと思うがな

>>685
うん最高だったな
PKの1点目の後センターサークルにボール置くとこも見れたよな。正直震えた

で、中盤の底はモター
694 :05/03/14 22:43:43 ID:Y6P+C8Bs0
ファンデルファールトが欲しい
695 :05/03/14 22:47:16 ID:dE4SSojF0
>>686
どうせ来季はエストレーモとセントラルしか補強しないからあんま関係ないけど
デルオルノがマドリー決まりって記事どこに出てた?是非教えて。
696 :05/03/14 22:47:47 ID:pr75VnBv0
コンパニーとコンパ三回
697:05/03/14 22:50:50 ID:7U4VMLAWO
どうもエジミウソンが美化されすぎてる気がする
いい選手なのは間違いないが
698 :05/03/14 22:57:53 ID:g+I8pOHH0
ここぞというときに決められるFKのスペシャリストがほしい。
CLなんかでは特に重要になると思う。
699ドゾー:05/03/14 23:06:11 ID:cltj8yUy0
700 :05/03/14 23:12:22 ID:2ylIZq6t0
そこでジュニーニョですよ。
ってポジションねえ orz

補強は右ウイングだけでいいんじゃねえかなあ?
ホアキン、ゴブー、マキシ・ロドリゲス
701.:05/03/14 23:14:40 ID:cgIS/ENPO
バルサはいいがお隣りは悲惨だな・・
ついに銀河系解散するみたいよ
702 :05/03/14 23:16:26 ID:cltj8yUy0
SB絶対必要だと思うんだが。両サイド。
ロベカry
703:05/03/14 23:19:45 ID:7U4VMLAWO
>>700
マキシ&マキシ激しく見たい!
704 :05/03/14 23:23:57 ID:B4W8pfNg0
◆ラーション、「順調に回復している」

 十字靭帯断裂で離脱中のヘンリク・ラーション(バルサ)は怪我の現状について語っている。

「今シーズン中に復帰する予定は無いけど、来シーズンには確実に間に合うよ。
既に大部分の運動は可能になっているし、順調に回復している。
ただ、まだ走り込みは難しい状態で、元のコンディションに戻るまでにはしばらくかかるだろうね。
チェルシー戦?チームは良いゲームをしたし、2つの素晴らしいゴールを挙げた。
負けてしまったのは単に運が足りなかっただけだと思うよ」
705 :05/03/14 23:25:23 ID:B4W8pfNg0
◆バルサ、クレスポの横取りを画策?

 イタリア紙は、”バルサがエルナン・クレスポの横取りを狙っている”と報じている。
同選手は現在ミランにレンタル中だが、完全移籍の取り引きはまとまっていない。
その記事によると、チェルシーは移籍金800万ポンドさえ支払えば放出に応じる意向で、
バルサにもチャンスがあるとのこと。
ただし、この情報の信憑性については期待出来ないような感じはある。
706 :05/03/14 23:25:44 ID:+fRB5DRA0
長身のDF&FKのうまい選手を見つけますた




  ↓
(ι´_ゝ`)=〇) ゚Д゚)・∵; ;
707 :05/03/14 23:31:12 ID:8nKN/MpV0
ナメック星にいってさぁ
708 :05/03/14 23:31:20 ID:EgiM+BXM0
(・∀・)イイ!! 俺マテ兄貴好きだし
709 :05/03/14 23:38:39 ID:dE4SSojF0
>>702
ジオ  ベレッチ
 汁   ガブリ
両ラテラルとも揃ってると思うが・・・
明らかにプジョルあぼ〜んしたら終わりなディフェンサとエストレーモの方がよっぽど必要だろ
710 :05/03/14 23:39:46 ID:W9nFFG4L0
なべやかんがKリーグに戻るらしいね、どうでもいいけど。

どころで、リーガの全チーム全選手をリストしている日本語サイトないでしょうか? 教えてくだそい。ヨロシコ。
711 :05/03/14 23:46:23 ID:9LQaao0j0
>>704
先生・・・(;´Д⊂)待ってるよ!
712 :05/03/14 23:52:14 ID:8nKN/MpV0
ルケ左ガウショ右で大丈夫そうだけどな
むしろそっちのがラテラルとの相性よかったり
ジオもすっかり上がってこなくなったし
汁から得点入った記憶があんまないし
ガウショ&凸はボール獲られないだろうからベレッチ
ガンガンいくだろうし
ルケは一人でも突破できる。
シャビとも知らない中じゃないだろうし
ジオは上がりきらなくていいし、そこまでパス下手でもないし
今までガウショが使ってたあたりから遠目のミドルは狙って欲しいけど
来年研究されてても逆にしたら関係ないだろうし
713:05/03/14 23:53:12 ID:7U4VMLAWO
>>710
ライブドア
714 :05/03/14 23:55:07 ID:cltj8yUy0
ルケ右ネ申左がバルサクオリティ。
ラーション先生は扱いが難しいな・・・どの程度期待していいのか。
715 :05/03/14 23:56:21 ID:8nKN/MpV0
でもこの頃ガウショって右も左も無いよな
716 :05/03/14 23:59:41 ID:puHzvwTq0
まぁそんなことよりバルサコンフィデンシャルでも観るか
717 :05/03/15 00:12:11 ID:A7uhvfi30
http://homepage.mac.com/fc_chiquito/Futbol/02_Canal/Ch_2/2_007_Dom.mov
↑ラーションとエジミウソン順調に回復してるね。
ラーションはたどたどしい走りだけど、エジミウソンはボール使ってる。
718 :05/03/15 00:21:21 ID:jEB+zJNJ0
直リンかよ
719 :05/03/15 00:28:07 ID:DldltfSB0
バルサコンフィデンシャル痺れた・・・
つかバルサTV見てえええええええええええええええええ
720 :05/03/15 00:28:50 ID:KpKAg2Wp0
しかもチ○ートかよw
殆どの奴見てるだろうから一々貼る必要ねぇし。
721 :05/03/15 00:29:04 ID:52kI7izJ0
浅野は何言ってんだ?
722_:05/03/15 00:35:31 ID:KZ1q0nYV0
コンフィデンシャル見たが、確かに迷走してたな
昨季クラシコで守備的な戦いした時はライカー切れ、ヘタレパイナポーとか書き込んでた
今期きっちりリーガ獲ったら、俺マジ泣きしそうだわ
723 :05/03/15 00:37:02 ID:KpKAg2Wp0
>>722
見たら思い出して欝になったorz
早く次の放送してくれ・・・
724  :05/03/15 00:41:20 ID:5slIKDGp0
あのネ申フリーキックで全てが変わったな…



いまでは(ry
725 :05/03/15 00:44:42 ID:LW+YaZND0
>>709
来期レンタルから戻ってくるセルヒオをジュリの控えとして使えないかな
今ある資産を有効に活用して欲しい
 
まあディフェンサの補強には同意だが

726 :05/03/15 00:47:53 ID:DldltfSB0
プジョルあぼーんしたら確かに大問題だが、皇帝かエヂをオレゲと組ませれば
一応形にはなる。メディカルスタッフがしっかりしてればそんなに問題無い。
727 :05/03/15 00:48:36 ID:DldltfSB0
モッタがいれば皇帝&エヂでもいいんだし。
728 :05/03/15 00:49:03 ID:FQNN90hn0
その繰り返しだとCLはきついだろうな
729 :05/03/15 00:52:25 ID:DldltfSB0
確かにそうだがDFの柱が長期離脱したら大変なことになるのはどこでも同じだろ。
むしろこれだけ揃ってるのにまだ有名CB獲るってのはゴタゴタの種になるだけ。
730 :05/03/15 00:54:41 ID:52kI7izJ0
そういやビルバオ戦で思ったけどカンプノウの
芝がまた悪化してきたような気がした・・・

トップスピードから止まる時のズルーって行く感じが。
731 :05/03/15 00:55:43 ID:DldltfSB0
これからは試合数減るからry
732 :05/03/15 00:56:16 ID:468QkkY/0
>>729
同意。CB必要なし。
733_:05/03/15 00:57:03 ID:PHl9CPc00
>>719
面白かったな。数少ないWOWOWのGJ!って感じだった。
裏側を見るには一番見たかったクラシコ敗戦後の段階。泣きたくなるくらいの悔しさを
必死で噛みしめ、ファンからの罵声を一身で受けてるラポルタ。
ほんと〜〜〜にこの頃はきつかったんだろうなぁ。ルセイも言っていたが、
一日十時間以上もバルサの何事かに携わり、それでいて無給。しかもあの時に関しては
受けるのは批判と罵声っつーんじゃ、マジ辛かったんだろうな。タイムラグをおいてみている為、
リーグ後半戦の無敵っ振りを知っている分、冷静に見れるわけだがね。

でもさ、コンフィデンシャルでもやっていた、幹部の一人の
「初め我々は皆が平等という所から始まった。だが今では私のようにただ数合わせに過ぎない
決定力を持てない人間が出てきていると思う。」
という意見と、会議でのルセイの独壇場を鑑みるに、遅かれ早かれいずれは
ラポルタとルセイはぶつかっていたのかもなぁ。クラシコ後の会議で歴代会長職の独裁振りを
ぶった切り、ラポルタと討論していた時なんかも、今の二人の関係を知っているだけに
色々な複線が見えた感があった。ルセイの意見は最もだが、でもさ、結局批判を浴びるのは
一番上に立ってる人間であるんだよな。いや、ルセイの仕事振りが凄いのはそりゃそうなんだが。

こーゆーのって学生生活ではクラブやサークルでの部長や会長。仕事においては
チーフだったり管理職だったりもっと言えば社長なり等が典型なんだろうが、、、。
まーそれらをバルサという鬼のようなプレッシャーが懸かるものと一緒になど出来ない。
でもさ、唯一共通していることは、
"上の立場の人間と同じ心境には立てない"
っつーことだと思う。こういった微妙な心理面でのずれが、今のラポとルセイの冷え切った
関係の原因の一部じゃないかと思ったよ。来週が楽しみだ。長文スマソ
734 :05/03/15 00:59:50 ID:KpKAg2Wp0
>>726
フォアリベロの位置は エジ モター で回すからあくまでエジはこのポジだろ。
今回マルケスがフォアリベロやってるように緊急時にセントラルやる程度だろ。
ディフェンサセントラルは プジョル マルケス オレゲ と1枚しか控えが居ない
2枚要るべ。だから後1枚居るだろ。実際ライカーもセントラルもう一枚欲しいって前言ってたし。
どう考えてもラテラルよりこっちだろ。
735 :05/03/15 01:02:48 ID:FQNN90hn0
ならないと思う。CL獲ろうと思ってるクラブが
使えるCB2人ぐらい余ってるのは当たり前だし
モッタとエジは怪我してチームに迷惑かけたの解ってるから
試合数考えると無茶させたくないしオレゲをCBで考えるのは
ありえない。若過ぎるし右で使いたいし
だから底とCB二人で4人でまわすんじゃどう転んでも少ない
736 :05/03/15 01:05:46 ID:D7lQ/TOW0
>709
ガブリしく同意。 

マルケス・エジミウソン・オレゲルって悪くないけど、ベテランとか
欲しいかもね。

でも、今のバルサの高いラインに見合う選手が見当たらない。
737 :05/03/15 01:06:14 ID:DldltfSB0
獲るとしても安くてベンチでも文句言わない選手じゃないと。
それでいて高さがあって使えるCB・・・いるか?
738 :05/03/15 01:08:21 ID:D7lQ/TOW0
>725
セルヒオは今、新しい移籍先探ししているらしい。
2部のヴァジャドリとかサラマンカが有力だそう。

多分だけど、彼はもう戻ってくる事はなさそうだと( ´ー`)
739 :05/03/15 01:09:17 ID:KpKAg2Wp0
ってか今年レンタルに出したカンテラは誰も(ry
740 :05/03/15 01:10:27 ID:FQNN90hn0
というか
マルケス・エジミウソン・モッタ・プジョル
この四人のうち一人でも離脱したらCL難しそう
居なくて困るよりあまって申し訳なく思う方がまだいい
741 :05/03/15 01:12:05 ID:5slIKDGp0
>737
去年もたしか同じような要望を出していたような…
742 :05/03/15 01:12:58 ID:qSUiv3j10
やべえ忘れてた
神様nyでupして!
743 :05/03/15 01:13:58 ID:bLLzagco0
先生の回復具合にもよるけど、
パワー系のCFは攻撃の選択肢を増やす意味でも一人は欲しいなー
今のスピード&テクニック系のFW陣ではガチ引きで守られたとき苦しい。
それでもこれまで何とかしてきたわけだがいかんせん効率が悪い。

相手DFの上からガツンと決めれるような選手が( ゚д゚)ホスィ…
マクシでもいいんだができれば20代後半の働き盛りな世代で。
744_:05/03/15 01:13:59 ID:PHl9CPc00
>>739
せめてロスとオスカルは戻してほしいなぁ。
ガブリは中盤の汗かき役、あるいは右の高い位置でも使えるようにしたい。
とにもかくても奴は黄紙コレクターだから、ディフェンスに入れると危なっかしくて。
ドリブラータイプの選手との一対一の対応なんて、すぐ腕つかんで止めるからな。
745 :05/03/15 01:15:06 ID:KpKAg2Wp0
>>737
ベンチで文句言わないって・・・ベンチ決定の奴なんてイラネ。
スタメン獲るくらいの気合の入った奴獲った方がいい。
キャッシュはあんまないと思うがサビオラとかロッチェン
売ってお金にするなりトレードするなり上手く使えば十分獲れる。
746 :05/03/15 01:15:31 ID:468QkkY/0
>>740
そのうち2人かけても十分CL戦えることが今シーズンわかったじゃんか。
3人欠けても、強豪以外なら何とかなることも。
だいいち取るってどのレベルの選手を取るの?
レギュラークラス?控え?
747 :05/03/15 01:16:22 ID:FQNN90hn0
浪漫とルケ交換するとしてそんな金かからなそうだけどな
CBか底どっちも獲らないとしたらどこ獲るんだろう?
748 :05/03/15 01:16:47 ID:LW+YaZND0
>>738
ありがと

セルヒオのスペースへの飛び出しかなり好きなだけ残念
749 :05/03/15 01:18:07 ID:f20veMQY0
若大将がムンドの記者の誘導尋問に引っかかてたのにワロタ
人がいいんだろうな若大将は。来シーズン他チームに行っても応援したくなる。
750_:05/03/15 01:18:59 ID:uphVje0X0
>>742

第一回の時に全四回まとめてうpするって言ってた神がいたからそれまで我慢しる!

751 :05/03/15 01:19:11 ID:KpKAg2Wp0
>>749
ダビッツが・・・ってボソッと言ってたなw
752 :05/03/15 01:19:50 ID:DldltfSB0
ラーションが期待どおりならストライカーは要らんな。
ジュリのとこは絶対要るだろ。怪我がちのジュリを
控えに追いやるぐらいの。ルケが来るならおk。
753 :05/03/15 01:21:41 ID:f20veMQY0
>>751
そう、それそれ。翌日「ジェラールがダービッツ批判!」みたいな記事がムンドに載ったんだろうなw
754 :05/03/15 01:21:54 ID:468QkkY/0
ルケとリケルメの交換ってデポル側に何の利益はあるのだろう・・・・

それを考えると、応じてくれるわけがない。
755 :05/03/15 01:22:29 ID:FQNN90hn0
マクシは確かに気がかりだけどとっちゃったし
しょうがない。本人はサイドやりたいようなプレーしてるけど
ルケが来たら真ん中でガッツリいかなきゃいけないの
わかるんじゃない。もともとものはもってるし
クレスポ報道はその牽制だったりね
756_:05/03/15 01:23:20 ID:PHl9CPc00
>>752
ルケは緊急時にはトップで使うことも出来るからな。そーすりゃ頭数に問題はない。
しかも今の前線に欠けてるレフティーでもあるし。
ただ問題は、大前提である現行システムの右エストレモの位置がこなせるか?ってとこだが。
757 :05/03/15 01:24:59 ID:FQNN90hn0
左右逆だけど効き足のシュートレンジは広くなるんだよね
ジュリより
その辺は試合中にチェンジでも良さそうだけど
758 :05/03/15 01:25:27 ID:D7lQ/TOW0
>737
ミリート。
マドリに恨みを持つ者として、最高のバックアップになりそう。


Delantero  エトー マクシ ラーション
Extremo  ジュリ  メッシ リエラ
Lateral   ジオ シルビーニョ ガブリ ベレッティ ナバーロ
Mediapunta 凸 イニエスタ ガウショ モッタ ダミア
Pivote    アルベルティーニ チャビ エジミウソン ベルドゥ
Portero   ルベン ジョルケラ バルデス
central   プジョル オレゲル マルケス ロドリ

補足ヨロ。 俺はやっぱエストレモ。
強いバルサにはエストレモは不可欠。
759 :05/03/15 01:26:17 ID:DldltfSB0
>>756
ネ申とちょこちょこポジション入れ替わってやればいいんじゃね?
守備時に素早くチェックに行きさえすればライカーも文句言わんだろう。
760 :05/03/15 01:27:25 ID:D7lQ/TOW0
>744
ガブリ同

ガブリって昔はFWだったね。
ま、今は便利屋エンリケさんの後釜みたいな感じだけど。

でも今更、エストレモやプンタになれるかな?
761 :05/03/15 01:28:23 ID:FQNN90hn0
基本的にガウショのパフォが落ちなければ
先制した後ルケとエトーの超高速2トップ追加点量産が
かなりハマりそうだけどな
今の所ガウショがジュリに出してる。ロングスルーに
追いついちゃいそうだしルケ
762 :05/03/15 01:29:56 ID:DldltfSB0
ガッツ今年までいればな・・・
763 :05/03/15 01:29:58 ID:52kI7izJ0
久しぶりにいい感じで沈んでいる!

パワー系がどうのこうのより2列目から
相手ディフェンサの間へ飛び込む選手が
いないのが大きいと思う。

ルケがもし来たらエストレーモっつーよりウリスト様やリバウドの
様にガンガン真ん中に流れてきたら問題ない。
764 :05/03/15 01:32:46 ID:KpKAg2Wp0
ルケはウリスト様にように活躍しれくれればいいがジェラール2世で終わりそうな悪寒
765 :05/03/15 01:34:16 ID:FQNN90hn0
かといってジュリをないがしろにするわけではないけど
だいぶなれるだろうし何よりチェック良過ぎだし
そうなったら厚くなるな
凸とシャビもやっと休める
もちろん交代はイニエスタ
766 :05/03/15 01:35:03 ID:DldltfSB0
エトーやルケに突っ走ってもらうにはポゼッションと相手に持たせる時間とを
もう少し巧く使い分けんとな。スペースないと活きんよ。
767 :05/03/15 01:36:25 ID:xU7pcO8c0
ジュリもルケもスペースが必要なのは変わらんよな
768 :05/03/15 01:37:48 ID:52kI7izJ0
>>766
確かに特にルケはそうな気がする。
769 :05/03/15 01:38:57 ID:DldltfSB0
スペース無くても活きるウイングなんて絶滅危惧種だもんな。
1対1で勝ちまくれるような奴じゃないと。
770 :05/03/15 01:39:37 ID:468QkkY/0
FWなら左もセンターもでき、バルサにない高さを与えてくれる選手といえばベティスのエドゥ
パワープレーにいいかもな。
771 :05/03/15 01:39:41 ID:FQNN90hn0
ルケ細かい所も競り合いも強い印象あるけどな
トリオさんとよくワンツーフィニッシュしてない?
772_:05/03/15 01:42:23 ID:PHl9CPc00
>>759
確かにそうだと思うよ。今の前線の素晴らしさは目くるめくのポジチャンジと、
それと同様に前線のタレントがどの場所でも質の高いプレーをしてくれることだしね。

たださ、サンシーロでのミラン戦で感じたんだが、アタッカー色の強い選手を並べると、
どうしても中へ中へとプレーして、サイドがラテラル任せになり過ぎちゃうんだよな。

ただでさえ左はそうなのに、右もってなると、、つかイニの時もそうなんだが、ラテラルへの負担が
半端ないんだよね実際。おかげで出ずっぱりだったジオは今じゃ完全に売り切れ状態だし。
ガウショも絶賛していたように、ベレッチはよほどオフ時の体のケアが上手いのか、
今でも後半ラスト時でもトップスピードでサイドを駈け上がれるのは凄いけど。

そうなると、右足の精度がどこまで確かか定かでないルケが、ガルシア、ジュリーのように右のライン際から
スタートするような動きが徹底出来るかどうか。また出来たとして右足の精度の問題から、
どっかのブラボさんの如く左に持ち替えてから、、ってなると、自然ワンテンポ遅くなっちまうし。
773 :05/03/15 01:44:21 ID:DldltfSB0
>>768
エトーも本質的にはカウンターが一番活きるのは間違いない。
香具師はテクもドリブルも閃きもあるからスペースの少ないポゼッションでも
対応してるけど、一回のチャンスだけでチームを救うような決定力は無い。
ゴールマシーンだったら今頃25点くらいは獲ってるだろう。
カウンターで走らせればキーパーまで抜いてゴールしてくれそうなほど爆発しそう。
774 :05/03/15 01:48:26 ID:/4u1VIKK0
ぶっちゃけ今年のエトーより、クーペルバレンシアのピオホの
方が印象的だったりする。

守備意識やスペースの狙い方なんかはエトーの方が
数段上だけど、決定力やストライカーの本質的にはピオホが上だったなぁ

スレ違いすまん。
775 :05/03/15 01:48:47 ID:FQNN90hn0
ジュリを左で使うわけにはいかないから
ルケが入ってきたら左右の改革の余地は多分に残ってると思うけど
今のバルサ見てるとジュリのシュートで終わってる部分
結構あるような気がする

ルケとって一番気になるのはとりあえず気性が荒いこと
バルサじゃおとなしいと思うけど
パンディアニと殴り合いの喧嘩してるのは
ちょっと一発レッドもらう理由が解った
今年はだいぶ大人になったみたいだけど
あとはジュリぐらいの怪我するとこ
776 :05/03/15 01:49:27 ID:52kI7izJ0
>>773
んなこと言ったらスピードのあるFWはみんなそうだろ。
777 :05/03/15 01:52:21 ID:468QkkY/0
ルケって怪我しないイメージがあるんだが。
あと右足がさっぱりっていうイメージ
778 :05/03/15 01:52:30 ID:DldltfSB0
>>776
そのとおり。だからみんな速攻狙うんじゃん。
ポゼッションで相手を引かせまくってハーフコートマッチにした中で
変態テクでこじ開けてスペース作って・・・てのは非効率だよ実際。
もちろんここにいる香具師はそれが大好きなわけだが・・・もう少し
そうじゃない時間を巧く作らないとな。リードしてからだけじゃなくて。
779 :05/03/15 01:52:55 ID:KpKAg2Wp0
3 Delantero ガウショ  エトー ジュリ マクシ ラーション

3 Centrocampista チャビ エジミウソン 凸 イニエスタ  モッタ デミ

4 Defensa プジョル オレゲル マルケス ジオ シルビーニョ ガブリ ベレッティ

1 Portero バルデス ジョルケラ

これで20人・・・誰か他に忘れてるっけ?
780 :05/03/15 01:56:09 ID:FQNN90hn0
アンリは追加点の鬼だけど
バルサは先制点の鬼だと思う
逆に負けた試合はほとんど先制されてる
まぁあんだけ攻めれば先に獲る確率が高いのは当たり前かもしれないけど
引いた相手にガウショの神プレーか凸のミドルで先制して
相手が少しやる気になったらエトーとルケで追加点
781_:05/03/15 01:56:18 ID:PHl9CPc00
>>779
ナバーロ。後メッシー、、はやっぱちょい早いかな。まだB契約だしね。
782 :05/03/15 01:58:04 ID:KpKAg2Wp0
>>781
いや、ナバーロは明らかに来季居ないだろと思って外した。
メッシーとかカンテラ達はまだ若いからね。まずはBでしょ。
783 :05/03/15 01:59:41 ID:A7uhvfi30
orz 今日のバルセロナコンフィデンシャル見逃した。
HDDに録画する番組間違えてすぽるとが入ってた、1回目と2回目は
かかさずみてたのに。
784 :05/03/15 02:00:02 ID:52kI7izJ0
デミは来シーズンいたっけ。
785 :05/03/15 02:01:23 ID:DldltfSB0
シーズン終了までの契約じゃなかったっけ。
残念だが正直要らない。
786 :05/03/15 02:02:33 ID:FQNN90hn0
>>778
リーガはそれでもいいんだけどね
CL狙うなら先制してからカウンター狙わないと
もったいない気もする
リーグ違う相手だから空気読めよっていえないし
787 :05/03/15 02:02:37 ID:KpKAg2Wp0
ジェラールorデミの選択だろ。両方出すならまた補強しなきゃならないし。
788 :05/03/15 02:05:52 ID:DldltfSB0
ジェラールはどう考えても出すだろ。金かかるし。
デミも弱小相手にしか使えんし出して補強が吉と思う。
789  :05/03/15 02:06:50 ID:52kI7izJ0
>>786
守ろうとすると守れなくなるのがバルサ!!
790_:05/03/15 02:08:37 ID:gAEf8jXFO
さすがにもうジェラールの擁護派はいないだろな
791 :05/03/15 02:09:21 ID:DldltfSB0
守備ガチなラテラルが欲しいと考えてしまう漏れはサポ失格ですか?
792 :05/03/15 02:11:43 ID:FQNN90hn0
>>789
そうなんだよなぁ
でも守らなくてもいいから攻めなくてもいい時間はつくってほしい
基本的に守備のがすぐにどうにかなるし
今年はリーガに守らなきゃいけない相手がいなかったのが
一番の問題だったかも
793 :05/03/15 02:14:23 ID:KpKAg2Wp0
>>788
ファーストチョイスは他の選手なんだし出場回数たいして多くだろうからデミおいておけばいいと思うけど。
それならエストレーモやセントラルに金かけた方がいい。
794 :05/03/15 02:15:22 ID:52kI7izJ0
考えてみればバルサの前回CLもジェラールが
付いてたサジェータにやられたんだよな・・・
795 :05/03/15 02:16:22 ID:FQNN90hn0
もちろん全部CLでの話だよ
カーサのクラシコが一番バランスよかったけど
なめてかかることは絶対ないからなクラシコは
本能的に引き気味になっていい所でボールとれたんだろうな
796 :05/03/15 02:16:34 ID:468QkkY/0
来期は金かけなくていいよ。
ジェラール、ナバーロ out、FW誰か in
これくらいで。
797_ :05/03/15 02:17:39 ID:5kgP86Qa0
層が薄くなるよ。
798 :05/03/15 02:18:10 ID:FQNN90hn0
>>793
安いしね。目立ったミスも無いし
あるべるてぃーにだし、いてほしいな
799_:05/03/15 02:19:44 ID:gAEf8jXFO
バルデスじゃなかったらミラン戦チェルシー戦負けなかったよな
800 :05/03/15 02:19:54 ID:468QkkY/0
>>797
靭帯組が戻ってくるから大丈夫
801 :05/03/15 02:22:06 ID:FQNN90hn0
とりあえず出さなきゃいけない選手が
何人かいるから
誰も獲らなかったらかなり金余るよ
802 :05/03/15 02:22:16 ID:DldltfSB0
バルデスがんがってるけどCLレベルだと平均ぐらいの能力だろうなあ。
もう今更他から獲ってこれない雰囲気なのが辛い。
803 :05/03/15 02:25:33 ID:FQNN90hn0
チェフと比べたらだめでしょ
あれはブッフォンと並んでるよ
あのクラスはそうそういない
804_ :05/03/15 02:26:40 ID:5kgP86Qa0
バルデスは普通にいいキーパー、安心しる
805 :05/03/15 02:26:50 ID:52kI7izJ0
>>799
せっかく沈んでいたのに二回もageんな!!

4番ならともかく今のバルサのシステムでデミをあの位置で使うのは
わからない。安くてもいらないと思う。
806 :05/03/15 02:27:20 ID:DldltfSB0
けど正直チェフに負けたようなもんだからなあ・・・
あの時なぜトルドじゃなくボナーノを・・・
807 :05/03/15 02:27:37 ID:468QkkY/0
バルデスのおかげで勝った試合も何試合もあるし。
チェルシー戦だけで判断しないで欲しい。
808 :05/03/15 02:29:47 ID:KpKAg2Wp0
>>796
ジェラール、ナバーロ、マクシ(レンタル) out
ルケ、ディフェンサ誰か in
こっちの方がよくね?

>>807
激しく同意。リーガで失点一番すくなのはバルデスの貢献度はかなりデカイよ。
809 :05/03/15 02:29:47 ID:DldltfSB0
バルデスがんがってるしチームをかなり助けてるのは事実。
それでもトップレベルとは差があるのも事実と思う。
810 :05/03/15 02:30:01 ID:FQNN90hn0
守備を固めるチームで一番怖いのは攻撃が冷えきること
極力人数かけないから点とれない試合が必ず出てくる
その時に限って人数かけてって急にはできない
とくにSBは怖くて上がれない
811 :05/03/15 02:33:53 ID:6lItpYDE0
デミさんって、年俸9000万らしいぞ。
ジェラールが3.7億に比べれば_| ̄|○

ま、正直どっちも(゚听)イラネ


明日が早いのでミスドでドーナツ買ったら、袋が
マドリの写真が一面に並んでる_| ̄|○

子供はロナウドとジダンを解ったみたいだけど、
正直俺はよろしくないぞ。
812 :05/03/15 02:36:07 ID:52kI7izJ0
ガウショとデコのアップに変えたら
子供は大喜びなのにな。
813 :05/03/15 02:37:46 ID:KpKAg2Wp0
>>811
ありえないがジェラール9000万で納得するならジェラールに残って欲しいなw
814 :05/03/15 02:40:02 ID:DldltfSB0
働き考えれば720万くらいで我慢してほしいが
815_:05/03/15 02:40:35 ID:gAEf8jXFO
んー…何度聞いてもジェラールの年俸はありえんなぁ
816 :05/03/15 02:41:19 ID:DldltfSB0
ID:gAEf8jXFO
半年ROMってろ
81724:05/03/15 02:49:07 ID:NRVY73ld0
ジローラモが言ってたんだけど今期でマンUと契約が切れるギグスを
タダで獲ってジェラール放出すればいいんじゃない?
818 :05/03/15 02:51:22 ID:F0g1c6T60
ルケ獲るからギグスなんて要らねえ。それにフリーっつっても年俸は馬鹿高いだろうからな
819 :05/03/15 02:52:48 ID:DldltfSB0
今更ギグスなんて獲ったら世界中からアフォ扱いですよ。
820 :05/03/15 02:53:52 ID:6lItpYDE0
>814
広島のルーキー並だなw
ま、それでも高いけどw

コクーが約8000万で残留を争っていたのに、コクーを
出してジェラ残留&デミ獲得_| ̄|○

怪我人のせいだけど、今のチームにルイガルとコクーが
残留すれば面白いバルサが見れたよ〜な。

で、出てったルイガル&コクーはCLベスト8_| ̄|○
821 :05/03/15 02:53:58 ID:qLFR/VO9O
>>817
サゲろ

落ち目の選手とってどうすんだよ
822 :05/03/15 02:55:36 ID:6lItpYDE0
>819
この前のサンシーロでのギグスだけど、かなり良かったよ。
エストレモで起用するのであれば、かなりやってくれそう。

でも英語圏の人は、ラテン語圏に合わないかならぁ
823 :05/03/15 02:56:35 ID:DldltfSB0
絶っっっ対怪我するからいらねえ
824 :05/03/15 02:59:18 ID:6lItpYDE0
>823
ま、向こうがお金欲しさにバルサに来たいだけって感じもする。
でも、ラポルタは3人のクラックを連れてくるって言ってたよね?

ガウショ   闘犬   該当無し
               ↑
              ここに無理やりギグスって罠はないよな_| ̄|○
825 :05/03/15 03:01:49 ID:KpKAg2Wp0
飛ばしだと思うけど少し前にギッグス獲得の話出てたよな
給料下げてでも行ってもいいみたいに確か言ってた
全盛期なら間違いなく見たかったんだがな
正直ルケより見たかったりしてw
826_:05/03/15 03:06:41 ID:gAEf8jXFO
確かにギグス見たいな。プレースタイルもリーガでいけそうだし
ベッカム様より役に立つだろなw
827 :05/03/15 03:07:38 ID:yYnKO5Nz0
>>824はどの時代を彷徨ってるんだろう。
828ルケはあげないぞ!:05/03/15 03:10:58 ID:9bkzQIiU0
シーズン終了とあって皆さんマターリですね^^
次はちょっとした刺激をあげましょうか。デポって差し上げます
829 :05/03/15 03:11:37 ID:468QkkY/0
実績も経験もあるしいいかもね。
右サイドも器用にこなしそう。
ジュリスタメンで流れ変えるためにギグスとか全然ありだな。
830 :05/03/15 03:11:50 ID:LADKQq9w0
うるせー馬鹿
831チェルサポ:05/03/15 03:34:51 ID:Gatz97jX0
正直、バルサはたいしたことなかった
832 :05/03/15 03:48:41 ID:LADKQq9w0
正直、チェルはせこかった
833チェルサポ:05/03/15 03:51:34 ID:Gatz97jX0
何を言っても負け犬の遠吠えだな。実に見苦しいね
弱い犬に限ってよく吠えるからねえ
834チェルサポ:05/03/15 03:52:52 ID:Gatz97jX0
美しいサッカー(笑)
835 :05/03/15 03:56:10 ID:FQNN90hn0
チェルシーのせいでプレミアくそつまんなくなった
金で買った勝利オメ
ウイイレでもやってろ
836_ :05/03/15 03:57:48 ID:5kgP86Qa0
釣られんなよ。
837 :05/03/15 03:58:32 ID:h5tCIr7K0
チャルシーアウェイ戦の後、なんでロナウジーニョは警備員に羽交い締めされてたん?
838 :05/03/15 04:06:19 ID:FQNN90hn0
なんかここんとこずっとこの繰り返しじゃね
正直あきた

彼女来たからオチ
839 :05/03/15 04:06:24 ID:LADKQq9w0
既出すぎてワラタ
840 :05/03/15 04:13:13 ID:9wDCOJMz0
うるせぇ、チェルシーなんかクレスポとムトゥにヤラれちまえ、バーカバーカ
841 :05/03/15 04:34:17 ID:fZ63CmbI0
ギグス好きだけど今じゃ通用しないよね
サイド上がってクロスじゃなく、内に切り込むタイプは年寄りにはキツいです
842 :05/03/15 05:00:33 ID:ahl3HZST0
ジェラールとジェラード…スペル一緒なのに全てが違う…
843 :05/03/15 06:28:51 ID:pjwZV9FOO
パトリックよ、そろそろ戻って来い。
1年間プレミアで武者修行した成果を見せてみろやボケが。
844 :05/03/15 07:06:20 ID:ZqORDW240
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
845_:05/03/15 07:28:10 ID:qmZnCbMAO
ロナウジーニョは何だかんだいって、夏にはレアルに行く。間違い無い。
846_:05/03/15 09:10:22 ID:gAEf8jXFO
レアルは無理してガウショ取るならトッティ取るんじゃない?
847:05/03/15 09:14:00 ID:oqmUFVG+O
848 :05/03/15 09:30:15 ID:IMURshP80
モターの復活がずれ込み中。
復帰までに後15〜20日程欲しい慎重な判断でいくらしい。
本人はベルナベウには立ちたいって。

http://www.sport.es/default.asp?idpublicacio_PK=34&idioma=CAS&idnoticia_PK=194418&idseccio_PK=637&h=
849太刀山型の土俵入り:05/03/15 09:42:14 ID:SbuK/0cK0
今回のバルサの敗退はサヴィオラとペーニャがいなかったせい。
というわけで戻してください。
850 :05/03/15 09:50:00 ID:1SP3kPBc0
最近気づいたんだけど、バルサのユニってレバンテのユニに似てると思った。
851 :05/03/15 09:54:15 ID:EqqWGVG00
糞雑魚フナムシバルサオタどもの自尊心回復っぷりに超メロスvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

そんなにビルバオ戦のぐだぐだ勝利がうれしかったの??vvvvvvフナッチャッテルネvvvvうぇえvv

こんな守備の仕方も知らないカス雑魚クラブが超独走のリーガ・エスパニョーラ(フナムシ)vvvvvうぇうぇうぇvv

世界最強リーグ!リーガ・エスパニョーラ(フナムシ笑) を公言してる糞ワウワウも真っ青でしゅねvvvvvうぇうぇvv
 
 
852 :05/03/15 10:00:58 ID:EqqWGVG00
糞カス雑魚フナムシバルサオタさん達オナニーリーガでのぐだぐだ勝利に ホコホコ*^0^*ホコホコ

でもお前らってぜんぜん涙目充血が治ってないですよvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇvvvvv

やっぱ今でもまだ相当悔しいだねvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇwフナマロスvvvvvワカルヨvvvvvソノフナムシクヤシサvvvvvv

フナムシバルサども超アワレですねーvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇえvvvvvvvvvvvv
 
  
 
853 :05/03/15 10:02:39 ID:bzqsd/FU0
最初からCLよりリーガ制覇を最大目的にしてたんだろ?
問題ないんじゃ?
854 :05/03/15 10:11:25 ID:EqqWGVG00
イソポビルバオごときに勝ったくらいでホコホコ状態ってvvvvvvvどんだけオメデタイだよvvvvvフナチャンvvvvv

亀頭ビルバオに勝ったくらいでチェルシー戦の公開フナムシ虐殺事件が風化されると思ってんの??

え?思っちゃってる?スコシでも期待しちゃった?甘ぇーーーんだよ!!このダヴォフナムシどもめが!!vv

お前らの公開虐殺っぷり超マルスvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvコッケイダネvvvvvvvvvフナムシヨワイvvvvvvvvvv 
 
855 :05/03/15 10:17:26 ID:EqqWGVG00
>>853

出たよvvvv出たよvvvv 涙目フナセロナオタどもの負け惜しみがvvvvvvvアワレうぇうぇうぇvvvvv

充血涙目でそんなん言っても説得力ないですよvvvvvvv負け犬フナチャンvvvvvvvvvvvvvvvv


負け犬雑魚フナセロナオタどもの様子

           ↓

(  TДT)<最初からCLよりリーガ制覇を最大目的にしてたんだろ?
        問題ないんじゃ?   
 
           ↑
コリャチョウフナピコメロスvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうっはvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇvvvvvvvvv
856 :05/03/15 10:24:51 ID:EqqWGVG00
ところで、世界最強リーグ!リーガ・エスパニョーラ(フナムシ笑)のクラブは、CLベスト8には
一つも進めなかったようでしゅね;;^0^ vvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうvvv

さすがフナムシ臭プソプソのカス雑魚負け犬バルサが首位を独走なさってるリーグですねvvvv

こりゃあ浜辺のリアルフナムシタンもチョウハゲピコミャロスvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇvvvvvvおkvvvv
857 :05/03/15 10:32:17 ID:EqqWGVG00
おら!お前ら自慢のフナムシバルサ流組織的フナムシ守備について何か語ってみろや!!

お前らどうしたんですか?vvvv以前のピッコロ大魔王が世界征服に成功したかのような

超強気な発言や煽りはどこいったんだよ!ヴォゲ!って聞いてるんですよvvvvvvvうぇうぇえvvv

また聞かせてみろや!!あの強気発言をよ!!vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

おらおらー^0^ キカセテミロヤーvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇvvvvvv 
 
 
 
858 :05/03/15 10:37:08 ID:ciaSMEi60
>>857
ワロタ
859 :05/03/15 10:38:32 ID:EqqWGVG00
お前ら雑魚フナムシは、オナニーリーガで独走優勝したとしても

それは世界最強リーグ!リーガ・エスパニョーラ(フナムシ笑)だけの話vvvvvvv

結局ヨーロッパの舞台では、お前らは所詮2流雑魚フナムシ負け犬クラブだってこと

を忘れんなよvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvピコフナスvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇvvvvvv

負け犬フナムシバルサよえーーーーーーーーーーーーーーーーvvvvvvうぇうぇうぇうぇえvvvvv
 
 
 
860_:05/03/15 10:43:29 ID:nz3UPF6eO
相変わらずID:EqqWGVG00の鬼プレスは凄いな
パスが繋がらなくなった
861 :05/03/15 10:45:19 ID:EqqWGVG00
あんだけ煽っといて公開虐殺だもんね;^^ フナチャンたちショックだろうな〜vvvvvvvvvvうぇうぇvvv

「俺達のサッカーって攻撃的で美しいよなー(フナス)」

                ↑       
でも負けて次進めてなくて、公開虐殺レイプされてんぞ!おい!

って誰かフナムシ突っ込みしてやれやvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

フナバルサワロスvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvぎゃははっはああああvvvvvvvvvvvvvvvv

フナムシvvvvvvvvvvvvvvvvvvvうぇうぇうぇうぇうぇうぇえうぇえうぇうぇうぇうぇうぇええうぇvvvvvvv 
 
 
862 :05/03/15 10:46:48 ID:UdLHgZJP0
朝から基地外がいるようですねw
863 :05/03/15 10:48:38 ID:z2W5umMx0
ベルナベウクラシコでのモッター復帰で正直一番期待しているのは
言い争い、揉め合い、喧嘩でカード出まくりの試合展開
864 :05/03/15 10:50:17 ID:EqqWGVG00
おい!あの1戦目が終わった後の超強力な煽りをまた聞かせてみろや!!!

また聞きたいんですよ〜あのゲンキのいい煽りがvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

どうしたの?また煽ってみろや!vvvvvvvvあれ?喋れないの?????うぇうぇvvvv

早く聞かろよvvvvvvvvvvvvvvvvvvヨワヨワフナムシチャソvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

負け犬フナムシ♪ 負け犬フナムシ♪ 負け犬フナムシ♪ 負け犬フナムシ♪ 負け犬フナムシ♪
 
 
 
865 :05/03/15 10:58:50 ID:YJXorbUJ0
リーガは優勝決まったなw
つーかさ
CLにPSVが残って、バルサが消えるのっておかしくね?
866 :05/03/15 11:05:49 ID:UdLHgZJP0
>>865
おかしくない。
そういう考えだから敵を作るんだよ。
867_:05/03/15 11:06:38 ID:9ysyR+ZhO
いつも「〜聞かせてみろよ」ばっかだなw
相当おはなししたいんだねww
友達いないんだねwww
868 :05/03/15 11:12:48 ID:vrfOseDB0
>>865
そりゃ、絶対おかしい。
しかしその元凶を作ったのはバルサとレアルがグループ2位通過したこと、ということなんだろうね。
だからバルサがベスト8に残っていないこと自体はグループ1位v2位という今回の組合せでは順当なわけで。
PSVvバルサとうまいことクジがいっていればね・・・
869R:05/03/15 11:12:49 ID:H26mFp+S0
まっ、此処までのCLで最高のシュートは、

ロナジーのミラクル・シュートだがな!

あんなシュートはマラドーナクラスじゃなきゃ、繰り出せない。。。

870 :05/03/15 11:14:11 ID:468QkkY/0
>>842
GerardとGerrard。
r一個の差でここまで能力に差が出るものです。
871 :05/03/15 11:27:53 ID:R8/Gjd+10
ヴィッセル神戸は世界最強クラブ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110851370/l50
872:05/03/15 11:32:58 ID:oqmUFVG+O
>>863
どんな性格してんだよこの
うんこ!
言い合いだのなんだのより無事な姿みれればそれでいいじゃないか!
873_:05/03/15 11:34:47 ID:rBR2Cff9O
どうでもいいがPSVのユニ格好よくない?
874:05/03/15 11:40:46 ID:H26mFp+S0
スポンサーロゴのないバルサが最高だろう!
875 :05/03/15 11:41:11 ID:YJXorbUJ0
やっぱPSVなんかが残ったら納得できねぇよ
876事実は事実:05/03/15 11:43:51 ID:H26mFp+S0
納得も何も、時の運だろ!
去年、FCポルトがチャンピオンってのは納得できんのか!?
877 :05/03/15 11:47:03 ID:YJXorbUJ0
できません
あれはCLと思ってない
つーかバルサ出てないから認められん
PSVはバルサに譲るべき
878R:05/03/15 11:49:28 ID:H26mFp+S0
こーゆー香具師がいると、バルサの優雅さというか気品が落ちる!

もう、だめぽ
879_:05/03/15 11:53:23 ID:9ysyR+ZhO
馬鹿があふれまくってんな。 おれを含めて。
880:05/03/15 11:57:41 ID:oBrjb4r50
思考回路もスペクタクルなんですね
プレーだけでいいです
881 :05/03/15 11:59:49 ID:mqNpQtuF0
>>878
鼻息荒いという点ではお前も同じじゃねぇの。

もう、だめぽ
882.:05/03/15 12:00:13 ID:xaaCzR5/0
もう諦めたぽ
883R:05/03/15 12:02:06 ID:H26mFp+S0
お前の事を879が予見してるぞ!w
884 :05/03/15 12:05:26 ID:/mSUwJNa0
ちょっと黙ってろハゲ
885名無し:05/03/15 12:05:40 ID:TwnbLB1E0
ダービッツ戻ってこい・・・
CLのメンバーに招集されてない
886_:05/03/15 12:24:24 ID:kNemmaPK0
ぬるぽ
887 :05/03/15 12:27:34 ID:mqNpQtuF0
>>883
お前も含まれてるぞ!w
888 :05/03/15 12:47:33 ID:KpKAg2Wp0
ブ○グラの 21世紀のドリームチーム とかいう奴ワロスw

メレンゲのこと レメンゲ って間違って覚えてるww

糞ワロスw
889 :05/03/15 13:07:45 ID:egQyG2lr0
ブラグラってバルサを金儲けのねたにしてるの?
890:05/03/15 13:31:33 ID:cv6k0oXO0
PSVがベスト8に残ってることに文句を言ってる香具師は逝っていいよ。
バルサがチェルシーのサッカーに屈したから次のステージに上がれなかっただけなのに
逆恨みも甚だしい。PSVファソに失礼極まりない。
これで、チェルシーがPSVに敗れたら今度はどんな言い訳する気なんだ?
いつまでもグジグジ言い訳してるから、変な荒らしが住み着くんだよ。
891 :05/03/15 13:40:23 ID:KpKAg2Wp0
>>890
北チョンばりの自作自演にマジレス(・A ・)イクナイ!
892 :05/03/15 13:46:41 ID:KoAPjq9c0
俺ら極悪非道のブラジリアンブラザーズ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧     
 (゚∀゚メ ∩ ∩メ ゚听)
 (つ 3 丿 ( 26 ⊂)
  ( ヽノ  ヽ/ ノ
  し(_)  (_)
  モター   ロッチェン

ロッチェン復活キボンヌ
893 :05/03/15 13:50:42 ID:KpKAg2Wp0
レンドイロにルケとのトレードでリケルメ+ロッチェン持って行かれたりしてなorz
894 :05/03/15 13:52:31 ID:YJXorbUJ0
>>890
わかってるけどさ
納得できません
ユーロもギリシャが優勝した事も納得できないよ
PSVなんて糞クラブがCLベスト8なんて理解できない
895 :05/03/15 14:00:49 ID:IMURshP80
スレ違い。

チャンピオンズスレでやれよ。
896:05/03/15 14:03:40 ID:UnRU4sLMO
コクーに謝れ!!
897 :05/03/15 14:10:32 ID:MOb2yZ5L0
     _,..::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   j::::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
   l:::::'' "    ``ー:::::::|
   }:::l           {:::{
  :|::::l ____,,,、 ,,,_____ |:::l
   {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y 
   )`| ´ ̄ ´: :i` ̄` |!,}<追い出されそうなので
.   {│   ´,::  !    |,.j   引き取って下さい
   `|    `- '    |
     | 、  ー三=-  :l
    l ヽ  ""   / l
    |  ヽ、___. /  |
898 :05/03/15 14:14:53 ID:/mSUwJNa0
>>894
何を根拠に糞クラブゆーとんじゃボケが
黙ってゲームやっとけ
899 :05/03/15 14:19:08 ID:YJXorbUJ0
オランダのクラブなんて糞に気まっとるやろ
あふぉか
バルサに権利譲れやく
900 :05/03/15 14:33:16 ID:1SP3kPBc0
バルサポって最低やな・・・
901 :05/03/15 14:36:26 ID:F2GVduVq0
>>900
今、ほかのチームの悪口言ってるやつはバルササポじゃないだろ
明らかにどこかのアンチじゃん
902 :05/03/15 14:40:08 ID:mqNpQtuF0
>>900
全部がそうと言うわけではないけど
どうしようもないバカ・厨房・リア厨の類が結構いるのは確か。
903-:05/03/15 14:53:58 ID:cEpGlMLC0
二次リーグ在った方が楽しかったけどな。トーナメントは
そんなもんさ
904_:05/03/15 15:35:22 ID:gAEf8jXFO
俺はチェルシーが許せん
905 :05/03/15 15:36:07 ID:8Kxi7dRv0
メルシー
906 :05/03/15 15:39:55 ID:HRmsZuqh0
>>897
それはそれで面白そうだな
907 :05/03/15 15:49:22 ID:yLtuC6Zf0
PSV云々行ってる奴ってオランダヲタとコクが好きだったバルササポに喧嘩を売ってるとしか思えないのだが・・
奴等は釣りじゃないのか?
少なくともバルササポじゃないだろ
908  :05/03/15 15:50:58 ID:YO8hr2Lq0
ラウルとエトオが組むのは無理
909 :05/03/15 15:51:36 ID:YJXorbUJ0
コクの活躍なんか知らん
ガウショが来てから好きになったし
910 :05/03/15 15:54:07 ID:9iCzfD7X0
PSVもオランダも糞
ついでにチェルシーはもっと糞
911 :05/03/15 15:56:11 ID:npK53y100
自分勝手に神様=クライフと決めつけて祭り上げて他のチームのやり方を見下すのは止めよう
どっかのカルト教団みたいだよ?
君たちの教義は決して全てのサッカーに当てはまるものじゃないんだよ
912  :05/03/15 15:57:54 ID:YO8hr2Lq0
>>910
ほぉ・・
そこまでハッキリ「糞」と言える根拠を是非教えて下さい。
勿論ここにいる全員が納得できるような事をおっしゃってくれますよね?
913 :05/03/15 15:59:32 ID:yLtuC6Zf0
昨シーズンガウショとコクが共にプレーしてた事すら知らねーとはな
それでいていっちょ前にガウショ呼ばわりかよw
笑わせんな

確かにここはバルサヲタと関係ない煽りが多いみたいだな
914 :05/03/15 16:00:17 ID:YJXorbUJ0
>>912
PSVファンからすれば糞じゃないかもしれないが
俺は糞だと思うよ
あんなチームがベスト8に残ってるのはおかしい
韓国人がレギュラーだし、揺るプレスのオランダだし
915_:05/03/15 16:02:12 ID:uphVje0X0
>>909
釣りだろうが、昨シーズン中盤の底にいたのは誰なんだよw


マクシレンタルっていう意見結構あるけど
むしろ先生っていう最高の教材が居るんだから、もう1シーズンバルサにいてもいいんじゃないだろうか?
ベンチ暖めるだけの時間の浪費になる危険性もあるけど
916 :05/03/15 16:03:24 ID:ZpnQ0eX80
PSVなんて擁護してるキチガイはどうせ在日のクズだろう
俺たちのバルサスレから出てけ
917 :05/03/15 16:06:01 ID:KpKAg2Wp0
もう900越えたのかw
凄い勢いだな
918_:05/03/15 16:06:52 ID:aZ4UlLGxO
↑メレンゲヲタハッケソ
919:05/03/15 16:09:20 ID:oqmUFVG+O
>>915
おれもマキシレンタル案は得策ではないと思う
今季ってラーション怪我したから少ししか試せなかったけど、
2TOPって選択肢もある訳だし。ジュリーすぐ怪我するしね。
920  :05/03/15 16:09:35 ID:YO8hr2Lq0
>>914
いや、俺はPSVファンじゃねーよ。

>>韓国人がレギュラーだし、揺るプレスのオランダだし
は? それでも勝ってるんだから糞じゃねーだろ。

>>916
>>俺たちのバルサスレ
じぶんで書き込んでよそに貼るんだろ?失せろ
921 :05/03/15 16:18:35 ID:yLtuC6Zf0
>>915
FWもこなせるルケの獲得を見越してそういう意見が出てきてるのかな?
高さのあるマキシは貴重な存在だと思うけど・・
バルサのスタイルとは違うだろうが、いざという時に高さのあるFWがいないって結構辛いもんがあるよ
922 :05/03/15 16:20:54 ID:NTNJQEbe0
>>916
なるほど
こうやってバルサスレにイカれた書き込みをする
他スレにて「バルサヲタって最低だな」と悪評を立てる
そして、バルサが負ければ「普段、他チームを馬鹿にするからだ」
という理由でバルサスレを荒らすのか

見事な工作だな
一体バルサに何の恨みがあるのか
923 :05/03/15 16:21:21 ID:KpKAg2Wp0
でもさ3トップの3つもポジションをガウショ、エトー、ジュリ、先生、マクシ、新加入(ルケ?)
で争うとなるとちょっと多すぎない?
924:05/03/15 16:23:22 ID:oqmUFVG+O
補強に関しては財布を考えるとなんともかんとも・・・
925ーー:05/03/15 16:24:49 ID:zx9UYh2m0
全然関係ないけど
バルサファンならリバウドすきだよな??
俺の周りでファンなのに『リバウド嫌いとか、あいつがいたから弱くなった』
と言ってる奴が多い。

ここの住人は、そんな事思ってる奴はいないよな?????
神だったよな!!!!!!!
926 :05/03/15 16:27:14 ID:FQNN90hn0
>>869
金子氏はペレっていってたね
アイデアの豊富さに脱帽だってさ
タイトルに恵まれるとこも似てくれるといいなぁ
927 :05/03/15 16:28:38 ID:FQNN90hn0
>>925
いつかのバレンシア戦をみせて黙らせてやれ
928 :05/03/15 16:30:10 ID:yLtuC6Zf0
>>923
改めて見ると確かに多いw
なんか顎なし時代のMF飽和状態に似てるな・・
929 :05/03/15 16:33:15 ID:KpKAg2Wp0
>>928
だろ。前線補強するならマクシレンタルありえない話じゃないと思うが。
補強しないなら残して育てるべきだろうけどさ。
930:05/03/15 16:33:16 ID:oqmUFVG+O
>>925
大抵は好きだろうけど、人それぞれじゃない?
個人的には大好きだけど、色んな思いが重なって、嫌いな奴もいていいんじゃね?
バルサファンならこれ!とかってものすごーくくだらない事だなと思うけど
931ーー:05/03/15 16:33:30 ID:zx9UYh2m0
>>927
あのハットは、びびったな
あれでCL決定だったしな。
あんたみたいな人がいて俺は嬉しいよ
932 :05/03/15 16:34:14 ID:FQNN90hn0
でもCLとるんだったら2チーム必要
ミランなんかマルディーニ、ネスた怪我してもスタムコスタクルタいる
層の厚さだからな
933 :05/03/15 16:38:20 ID:KpKAg2Wp0
完全ダブルチームなんて普通に無理
それにマルチな選手多いんだし前線は5人で回すべき
934ーー:05/03/15 16:41:12 ID:zx9UYh2m0
>>930
まぁそうだな
でも最近のガウショ、エトーしか知らない奴に言われるとね・・・・
リバウドが可哀相にみえてね
935 :05/03/15 16:41:25 ID:5MV0h15J0
リバウドのコネクリから入り、
次第にクライフェルトの変態ゴールにハマって
クラシコまで見に行ったオレは負け組ですか?
936 :05/03/15 16:43:05 ID:yLtuC6Zf0
モッタとルケが共にプレーしたら、FKで揉めそうな悪寒w

>>933
そだな。
我の強そうな選手ばかりで、そんな中じゃマキシは厳しいかも知れないね。
補強次第つーかルケ次第でレンタルかも
937 :05/03/15 16:47:19 ID:yLtuC6Zf0
>>934
リバウドはゴールやFKばっかりクローズアップされるが、俺としては右サイドへのロングパスが一番好きだったな・・・
938 :05/03/15 16:50:38 ID:FQNN90hn0
選手は何人いてもいいよ
来年は普通のシーズンじゃないし
ずいぶん獲ってないCLとったら何もかも許される
間違いなく普通のことやってたらとれないだろうし
獲る意気込みがどのくらいなのかで来季のメンツが決まりそうだけど
今のメンツは結構チャンスあると思うけどチェル以外の他のクラブが今ひとつだし、みんな年齢的に後2、3年がピークだろうし
939--:05/03/15 16:51:59 ID:zx9UYh2m0
>>935
熱いな!!
あんたは、勝ち組だよ!!

>>937
あんた渋すぎww
俺は、相手背負っててターンからのシュートが好きだったなぁ
940 :05/03/15 16:52:54 ID:gasJFN7Q0
シュート外してずっこけるリバウジーニョ君に萌えまくり
941 :05/03/15 16:55:26 ID:5MV0h15J0
>>939
ありがとう
クラシコ行った時、
カンプノウのバルサショップで倉敷さんに会ったのは良い想い出です
942 :05/03/15 16:56:59 ID:CctRlTLH0
糞チェルスキーがUEFAから制裁受けるらしいが、CLの結果覆らないかな?
正直バルサが残った方がみんな喜ぶだろう
943 :05/03/15 17:03:21 ID:pdDgEauX0
>>942
消えろ
944 :05/03/15 17:05:28 ID:YJXorbUJ0
チョソは出てけよ
オランダのクラブは16で消えないとダメなの
945 :05/03/15 17:05:54 ID:/mSUwJNa0
>>942
いつまで終わった話してんだボケが
946 :05/03/15 17:07:21 ID:wa5V9vrv0
PSVとチェルシー擁護してる奴らはバルササポと認めない
947 :05/03/15 17:08:44 ID:PiRigeVR0
>選手は何人いてもいいよ
>間違いなく普通のことやってたらとれないだろうし

考え方がチェルシー
948 :05/03/15 17:10:52 ID:KpKAg2Wp0
>>947
ワロスw
オーバーブッキングし過ぎはよくねぇわな
ロッカールームの雰囲気いいって話だし
それなりの競争は必要だけどさ
949  :05/03/15 17:24:32 ID:YO8hr2Lq0
PSVもチェルシーもギリシャも自分たちにやれる事をやって勝ってんだ。
バルサはやれることをやって勝てなかった。それが成熟度の差だとライカーは言ってんだ。
いい加減勝ったチームを貶すのはやめろ。
950 :05/03/15 17:29:14 ID:LADKQq9w0
別にお前がどうこう言わなくてもいいじゃん
951 :05/03/15 17:30:51 ID:GtZE7ugQ0
言わなきゃわからない奴もいるってことだな
952 :05/03/15 17:42:12 ID:AwQe7vt60
リバウドは神
ミラン戦のハット
クラシコのオフサイドで取り消されたグラウンダーのシュート
確率の高かったFK
スバラ
953 :05/03/15 17:48:08 ID:2CZmwbK/0
ロンド炸裂したCLリバプールアウェー戦で3人に囲まれてもボール奪われなかったのが印象に残ってるな。
あと、ファビオがリバウドからボール横取りして決めた鬼シュートも

>リバウド
954 :05/03/15 17:54:52 ID:2CZmwbK/0
富豪刑事は、韓国起源
955_:05/03/15 17:54:56 ID:gAEf8jXFO
リバウドとガウショのコンビバルサで見たかった。
あのFKがあればチェルシーごときにry
956 :05/03/15 17:55:23 ID:FQNN90hn0
>>948
それなりの競争ってそんな段階とっくに過ぎてないかもう
何年目だよこのチーム
莫大な借金してまで抱える必要は無いけど
今年CL負けた時にマルケスいなかったのは事実だろ
あれだけ攻撃的にいけば守備の肉体的負担はでかいってことはわかっただろ
今のサッカーで11人がまともに最後まで残る分けないだろ
金かけるタイミングに大きくかけなきゃガウショも出てくかもな
層が薄過ぎる中で攻撃的なサッカーでCL獲れってロッカールームの
雰囲気はこっちのがあきらめムード満載だろうけどな
今年スタメンででれないから・・・なんて文句いってるやついたっけ?
普通のビッグクラブでは当たり前の現象だろ、白いとこはアホ過ぎだけど
957 :05/03/15 18:06:00 ID:KpKAg2Wp0
何年か前のユナイテッド戦も凄かった
シュマイケル相手にFK、セルジのクロスから胸トラしてチレーナ
ヨークコールの二人にやられて結局エンパテだったけど・・・
958 :05/03/15 18:16:18 ID:AwQe7vt60
ソニーとジェオバンニがいて
グループリーグ敗退したときだ
バイエルンもいっしょだったときかな
ヨークだかコールがスルーしてきれいに決められたゴールだ
959 :05/03/15 18:19:17 ID:KpKAg2Wp0
>>956
マルケス居なかったのは事実だが6ヶ月の長期離脱者こんなに普通はでないだろ。
来季も6ヶ月の長期離脱者が4人も5人も出ることを想定してチーム作りしなきゃなんねぇのかよw
前線は今年ガウショ、エトー、ジュリ、先生+ルイガルで回す予定だったけどマーケット閉まる寸前
ルイガル持ってかれたから4人で回すことになったら足らなくなった。5人居れば十分回せる。
セントラルはナバーロ出して一人獲るべきだとは思うがな。
960:05/03/15 18:22:42 ID:UnRU4sLMO
ジェラールとオレゲルはデミが入って来る時ポジションが無くなる事を心配してたなW
俺は補強はいらんと思うよ。どのポジションにも控えはいるんだから。
今年勝てなかったのは怪我人もそうだけど、ミスが多すぎたからだろ。序盤にあっさり3失点するようなチームがCLで勝てる訳無い。
怪我人は確かに多かったけど来季には復活するんだし、ベンチに座り続けるような選手がいる状況は見たく無いよ。カンテラの選手のチャンスを増やして欲しいし、さっさと借金返済して欲しいし、補強は無しで良い。
センターバックだけはちょっと不安だけど、マルケス&カピタンにオレゲルが控えってのは十分だと思う。
961 :05/03/15 18:32:03 ID:KpKAg2Wp0
>>958
そうそう。綺麗にやられたんだよ。
クライファートは登録間に合わなかったか何かで居なかったんだよな。
962 :05/03/15 18:36:39 ID:FQNN90hn0
確かにジェラールはいってたね
言う資格無いけどw

補強ってもルケとCBで十分だと思ってるけど
使わない選手売ればたいして金もかからんし
ジオとシルの使い方見てれば解ると思うけど
CBとってもベンチあっためるだけの選手には
ならないよ。
いなかったらその分マルケスとプジョルは休めないし
オレゲル右に回ったとしてもベレッチやガブリと使い方が違うだろうし
ミスや怪我が多いっていうけど
そのへんも考えていかないと無理なんじゃない?
ミスが無いサッカーはないし、怪我人がでないビッグクラブも無い
その次に運が悪かったってなるんだろ
今年まではやれるか?やれないか?だったけど
リーガ王者の来年はやるか?やられるか?だよ
963:05/03/15 18:39:50 ID:oqmUFVG+O
すんなり売れるかねぇ
964 :05/03/15 18:44:30 ID:AXPtuGUW0
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
965 :05/03/15 18:45:34 ID:FQNN90hn0
高値で売れるかどうかはわからんけど
選手にとっても所属が曖昧なのはかわいそう
とくにモナコの人は
さすがに給料の肩代わりもいつまでもしてる場合じゃないし
本人もわかるでしょ
バルサ側にしてみてもここ2.3年のチーム作りの中で保留してる
選手も何人か居るけどようやく今年一つの結果がでるわけで
もう保留する必要も無いんじゃない。
966 :05/03/15 18:53:30 ID:KpKAg2Wp0
>>962
別にルケじゃなくてもいいけどエストレーモとセントラルは俺も必要だと思うよ。
でもその場合マクシは武者修行レンタルだね。
別にエストレーモ獲らずにマクシ残して先生かマクシにサイドやらしてもとは思う。
960が言ってるミスってのはヒデミも言ってたが普段やらないようなミスのこと言ってんだろ。
967 :05/03/15 19:05:48 ID:Q2ucYJe40
必須だと思うポジ
エストレモ一枚 右SB一枚 セントラル一枚
これだけと思う。あとはいてもいなくても構わない
デコ、チャビの代わりはイニがやってくれるはず。
これだけけが人が多いのを予想してたやつなんていないし、
来シーズンもこんなことを想定してチーム作りするわけにはいかないだろし
968 :05/03/15 19:06:56 ID:FQNN90hn0
確かに今年の攻撃はそこまで問題ないから
浪漫or浪漫資金=ルケが成立しないなら
無理して取る必要ないけど
それ以上にルケがきたそうなのがきになる
デポルも変な動きあるからわからんけど

結局ぐずぐずになって
モナコの人が帰ってきてそのままやるって選択肢だって
ないわけじゃないだろうし
新城の人だってカップ戦で活躍なんかして
どうなるかわからんし←そもそもレンタルなの?
そうなると先生とマクシもわからなくなる
でもCBは必要
969_ :05/03/15 19:09:21 ID:5kgP86Qa0
クライフェルトはレンタルじゃないけど、今季限りの可能性がある。
970 :05/03/15 19:13:47 ID:KpKAg2Wp0
>>967
右ラテラルってベレッチとガブリが居るよ・・・
誰か出してってこと?
971 :05/03/15 19:17:00 ID:9VTiSMIp0
コクーさえいれば大概の問題は解決するのにな…
972 :05/03/15 19:20:02 ID:FQNN90hn0
コクーはほんともったいないね
でもここまでくるのに攻撃の湿り気がありすぎたんだなと思う
余ってる選手が前の選手ばっかなのが特に
さすがバルサだけど
973 :05/03/15 19:25:48 ID:IMURshP80
本職以外にも複数こなせるヤシだな。
出番が増えれば不満も減る。
97424:05/03/15 19:34:58 ID:/endOAJs0
今の段階で補強すべきところは、そんなにないと思う。もし獲るとしたら、
フォワードもウィングもできる選手だけじゃない?とにかく今のメンバーの
サッカーを成熟させてほしい。
975 :05/03/15 19:36:45 ID:FEQojSEm0
膝やっちゃった選手を、来期の戦力として計算するのはどうだろう。
正直、現時点じゃどこまで戻るか分からん。
976  :05/03/15 19:42:26 ID:YO8hr2Lq0
右ラテラルの補強は真剣に考えていいと思うよ。
ベレッチ頑張ってるけどゴール0だしな。
やっぱゴール前で冷静沈着なイラオラが欲しいところだよ。
977 :05/03/15 19:45:30 ID:FQNN90hn0
来年もリーガ連覇できる可能性は高いと思う
白いとこや橙のとこは1からチーム作りだし
デポルがあぶく銭つかんだら一番のライバルになるかもしれんけど
まだ未定だし
来年もリーガ獲ったらバルサの時代が到来でしょ

でもフエラだと他チームが闘志剥き出しでくるだろうからな
選手層はやや厚めがこうばしい
978 :05/03/15 19:47:46 ID:Iaso2NlJ0
やはり魚人復活しか手は無いか・・・
979 :05/03/15 19:48:28 ID:NTNJQEbe0
新スレ
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ 146》╋||||《
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1110883590/
980 :05/03/15 19:56:05 ID:KpKAg2Wp0
ラテラル補強って言ってる奴はベレッチやジオに不満ある奴だろうなと思ってたよw
獲得したばっかりで今季殆どの試合に出た奴を放出なんてありえない。
実際はそんなとこまで金かける余裕ないだろうし。
981  :05/03/15 19:59:28 ID:YO8hr2Lq0
>>980
ラテラルをそんなとこ呼ばわりしてる時点でおまえと議論する価値は無い
982 :05/03/15 20:01:02 ID:FQNN90hn0
ラテラルは来年の一月でいいんじゃない?

もちろんそこまでがやばすぎたらで
そうはならないと思うけど
983 :05/03/15 20:01:21 ID:KpKAg2Wp0
ラテラルをそんなこと呼ばわりしたわけではなく
すでに十分戦力いるという意味で言っただけだ
現実的に見ようぜ
984 :05/03/15 20:02:31 ID:FEQojSEm0
誰もベレッチ・ジオを放出なんて言ってねえだろ
985 :05/03/15 20:10:28 ID:KpKAg2Wp0
>>984
じゃあ、ベレッチ・ジオ・ガブリ・汁の誰かに不満ある奴にすればよかったか?
現実的に来季にラテラル補強なんてありえんだろ。
どう考えても別のとこだろ。
なのに個人的に気に入らないからイラオラ欲しい?ゲームじゃあるまいし。
986  :05/03/15 20:12:56 ID:YO8hr2Lq0
>>983
ああ、悪かったよ。
一応俺も現実的に強くするにはラテラルの補強が第一かなと思って言ってるんだが。
今季ラテラルが今の戦術でどれほど重要か身にしみたし、前3人の個人技だけ頼るのも限界ある。
後ろからの飛び出しで決定的な仕事が出来る選手がいれば
トーナメントでも勝利しやすくなると思ったのだが。
確かにベレッチ、ガブリの出番が減るのはもったいないが。
987 :05/03/15 20:14:59 ID:yLtuC6Zf0
CBの補強次第ではプジョルを回せるって事を忘れちゃ困るな。
988_ :05/03/15 20:17:16 ID:5kgP86Qa0
おれも今のバルサはラテラルが超重要だと思うよ。
989 :05/03/15 20:24:04 ID:KpKAg2Wp0
ラテラルが重要なのはわかってるけど
だからと言って今いる戦力の出番を削ってまで補強するポイントか?
って言ったらやっぱ違うでしょ?
油のとこみたいに好きな補強し放題なら別だがそうじゃなにべ
まぁバルサがラテラル補強したくなった時バスクの2人が
残ってるかって言ったら残ってない可能性の方が高いかもな
990 :05/03/15 20:27:34 ID:8Y+gfmsy0
>>961
そう。
スタンドでたしか観戦してた
実況は八塚
まだビデオ持ってるw
宝物
991 :05/03/15 20:29:58 ID:yLtuC6Zf0
あの名シーンか・・
ヨーク→コール→ヨークでやられたんだよな。
ライジハーは完全に振られてた
992 :05/03/15 20:30:06 ID:KpKAg2Wp0
>>990
俺も持ってるw面白いからたまに見る。
同じく宝物
993 :05/03/15 20:31:14 ID:dt6mIJ220
んで、とどめはカンプノウでのベッカムと・・・・
994 :05/03/15 20:32:14 ID:FQNN90hn0
いきなり変えて悪くなったら目も当てられないし
ロペスは何やってるんだろう?
995_:05/03/15 20:41:27 ID:z5e84E7r0
そろそろ梅。
996 :05/03/15 20:42:10 ID:+lkMbgGl0
>>979
乙梅
997 :05/03/15 20:43:12 ID:KpKAg2Wp0
>>979
乙埋め
998_:05/03/15 20:43:18 ID:z5e84E7r0
997
999 :05/03/15 20:43:36 ID:yLtuC6Zf0
梅梅
1000_:05/03/15 20:43:39 ID:z5e84E7r0
1000ならバルサここから取りこぼしまくり。
そして、マドリー逆転優勝。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。