■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ139■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
小野伸二公式サイト
http://www.shinji-ono.tv/

フェイエノールト公式サイト
蘭語  http://www.feyenoord.nl/
日本語 http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html
英語  http://www.feyenoord.com/

前スレ
■□FEYENOORDの小野伸二応援スレ138■□
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1104245263/l50


サッカー実況板【海外サッカー】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index2.html

※小野選手の話題はこのスレに統一
※常にsage進行、実況ももちろん禁止、重複スレ建て・重複スレへの書込禁止
※荒らしと煽りはクライフターンでスルー、アンチはアンチ板へ

★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2 :05/02/13 18:29:26 ID:O45cUVdO0
小野ちんが凄すぎるこれだけの理由

ワールドユースベストイレブン
UEFA杯優勝(日本人初、2ゴール、決勝で決勝アシスト)
CL2回出場(日本人最多、02-03ではフェネルバフチェ相手に2ゴールで本戦へ導く)
W杯2回出場(日本人最多、02年W杯では重苦しいムードを消す鱸へのアシスト。始まりは小野ちん)
01-02アジアMVP
uefa.comのベストイレブン候補に選ばれる(各ポジションにわずか3人だけ)
イギリスの新聞で有望な若手MF5人に選ばれる。
AZ戦での芸術的なループシュートがその週のヨーロッパ最高のゴールに選ばれる
日本人唯一ビッグクラブ在籍者
日本人で唯一欧州クラブの主将を経験
元オランダトリオのフリットから来季残留要請をされる
昨夏バルサからオファーを受ける
海外組で最高の年俸2億円(07年まで)
フランスのサッカー協会の技術書に小野ちんの名前がついた技がある
有望な人以外契約できない巨大事務所SFX社と契約する
日本人の欧州リーグ年間最多アシスト数を10を記録
小野ちんが代表の中心となることで、強豪チェコをアウェーで撃破
小野ちんのゴールでアウエーで強豪イングランドに引き分ける
中盤の宝庫ミランからオファー
3 :05/02/13 18:29:49 ID:izN7dbwh0
4 :05/02/13 18:29:59 ID:izN7dbwh0
PROGRAMMA HOLLAND CASINO EREDIVISIE 2004-2005(時間は日本時間)

08/15(Sun) 21:30 Feyenoord - De Graafschap
08/22(Sun) 19:30 Willem II - Feyenoord
08/29(Sun) 19:30 Vitesse - Feyenoord
09/12(Sun) 21:30 Feyenoord - FC Twente
09/16(Thu) UEFA Cup - 1e ronde
09/19(Sun) 19:30 Feyenoord - FC Utrecht
09/25(Sat) 02:30 RBC Roosendaal - Feyenoord
09/30(Thu) UEFA Cup - 1e ronde
10/03(Sun) 21:30 Feyenoord - FC Den Bosch
10/17(Sun) 19:30 Roda JC - Feyenoord
10/21(Thu) UEFA Cup - 2e ronde , 1
10/24(Sun) 21:30 Feyenoord - RKC Waalwijk
10/31(Sun) 19:30 AZ - Feyenoord
11/04(Thu) UEFA Cup - 2e ronde , 2
11/07(Sun) 22:30 Feyenoord - NAC Breda
11/14(Sun) 20:30 Ajax - Feyenoord
11/21(Sun) 22:30 Feyenoord - FC Groningen
11/25(Thu) UEFA Cup - 2e ronde, 3
11/27(Sat) 03:30 SC Heerenveen - Feyenoord
12/02(Thu) UEFA Cup - 2e ronde, 4
12/05(Sun) 22:30 Feyenoord - NEC
12/12(Sun) 20:30 Feyenoord - PSV
12/16(Thu) UEFA Cup - 2e ronde, 5
12/19(Sun) 20:30 ADO Den Haag - Feyenoord
5 :05/02/13 18:30:09 ID:izN7dbwh0
01/23(Sun) 22:30 Feyenoord - Vitesse
01/25or26 Amstelcup - 1/8 finale
01/29(Sat) 03:30 FC Twente - Feyenoord
02/05(Sat) 03:30 De Graafschap - Feyenoord
02/13(Sun) 22:30 Feyenoord - Willem II
02/16or17 UEFA Cup - 1/16 finale
02/20(Sun) 20:30 FC Utrecht - Feyenoord
02/24(Thu) UEFA Cup - 1/16 finale
02/27(Sun) 22:30 Feyenoord - RBC Roosendaal
03/01or02 Amstelcup - 1/4 finale
03/06(Sun) 22:30 FC Den Bosch - Feyenoord
03/10(Thu) UEFA Cup - 1/8 finale
03/13(Sun) 22:30 Feyenoord - Roda JC
03/16or17 UEFA Cup - 1/8 finale
6 :05/02/13 18:30:11 ID:O45cUVdO0
ランク王国「彼氏にしたいスポーツ選手」TOP10

1位 蹴球・小野ちん 41人
2位 蹴球・ベッカム 38人
3位 K1・マサト 35人
4位 蹴球・宮本 27人
5位 蹴球・中田 21人
6位 陸上・室伏 19人
7位 水泳・北島 17人
8位 野球・ダルビッシュ
9位 体操・富田 11人
10位 柔道・野村 9人
7 :05/02/13 18:30:27 ID:izN7dbwh0
03/19(Sat) 03:30 RKC Waalwijk - Feyenoord
04/03(Sun) 21:30 Feyenoord - AZ
04/07(Thu) UEFA Cup - 1/4 finale
04/10(Sun) 19:30 NAC - Feyenoord
04/14(Thu) UEFA Cup - 1/4 finale
04/17(Sun) 19:30 Feyenoord - Ajax
04/19or20 Amstelcup - 1/2 finale
04/24(Sun) 19:30 FC Groningen - Feyenoord
04/28(Thu) UEFA Cup - 1/2 finale
05/01(Sun) 21:30 Feyenoord - SC Heerenveen
05/05(Thu) UEFA Cup - 1/2 finale
05/08(Sun) 19:30 NEC - Feyenoord
05/15(Sun) 21:30 PSV - Feyenoord
05/18(Wed) UEFA Cup - Finale
05/22(Sun) 21:30 Feyenoord - ADO Den Haag
05/29(Sun) Amstelcup - Finale
8 :05/02/13 18:30:38 ID:izN7dbwh0
OVERZICHT RUGNUMMERS A-SELECTIE 2004/2005

1. Gabor Babos
2. Chong-Gug Song (was nr. 24)
3. Karim Saidi (onder voorbehoud)
5. Pascal Bosschaart
6. Hossam Ghaly (was nr. 23)
7. Dirk Kuyt
8. Shinji Ono (was nr. 14)
9. Danko Lazovic
10. Thomas Buffel (was nr. 19)
11. Bart Goor
12. het Legioen
14. Sebastian Pardo (was nr. 25)
15. Patrick Mtiliga (was nr. 4)
16. Ebi Smolarek
17. Patrick Paauwe
18. Glenn Loovens
19. Chris Gyan (was nr. 2)
20. Leonardo (was nr. 11)
21. Salomon Kalou (was nr. 18)
22. Gerson Magrao
23. Zbigniew Malkowski (was nr. 31)
24. Bruno Basto
27. Ramon van Haaren (was nr. 5)
28. Romeo Castelen
30. Patrick Lodewijks
31. Gianni Zuiverloon
34. Reinhard Breinburg
37. Bas Van Wegen
38. Jesper Hogedoorn
9 :05/02/13 18:30:53 ID:O45cUVdO0
Sprts Yeah サポーター3000人アンケート
代表に不可欠な選手
1位  小野伸二   40.1%(1190人)
2位  中村俊輔   13.2%( 393人)
3位  中澤佑二   10.9%( 325人)
4位  中田英寿    7.8%( 232人)
5位  久保竜彦    6.9%( 206人)
6位  宮本恒靖    4.2%( 124人)
7位  玉田圭司    3.7%( 109人)
8位  鈴木隆行    2.4%(  72人)
9位  川口能浩    2.0%(  60人)
10位  稲本潤一 1.9%(  55人)
10 :05/02/13 19:08:11 ID:hZ+zKHsh0
>>1 テンプレ終わったかな GJGJGJ!!!! 乙であります
11 :05/02/13 19:16:46 ID:ZOLj4qxx0
        お野珍ワショーイ!!
     \\  お地蔵ワショーイ!! //
 +   + \\ 新スレワショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 8  ノ(つ 8 丿(つ 8 つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
12 :05/02/13 19:30:59 ID:1UgGqmC+0
>>1さん 乙
13 :05/02/13 20:53:43 ID:2WCGN5ly0
>>1
乙カレー
14 :05/02/13 21:28:42 ID:PY6z1wUb0
>>1
乙。

小野がんがれ
15 :05/02/13 23:31:16 ID:5FBto0tw0
小野はまた怪我治ってないの?
16 :05/02/13 23:35:19 ID:KJxLCh7t0
つーか小野

新加入のホフスにポジとられそうなんだけど
どうなのその辺??
17 :05/02/13 23:37:59 ID:lVyPmQln0
ホフス前半で2得点
もう小野ダメポ・・・
18 :05/02/13 23:40:05 ID:Mk49FxgC0
粘着キチガイアンチ乙。
19 :05/02/13 23:45:18 ID:KJxLCh7t0
>>18

いや乙じゃなくてさ
マジでやばいと思うよ・・・
小野って怪我しやすいから監督にとっても計算できんだろ。
ホフスも活躍してきてるわけだし
20 :05/02/13 23:48:02 ID:lVyPmQln0
>>18

>>19に同意
マジでヤバイような気がする
21 :05/02/13 23:49:24 ID:do3ODaZV0
別に心配しとらんなあ。小野がパフォ取り戻せば問題なし。
22 :05/02/13 23:49:45 ID:Mk49FxgC0
その怪我からの回復過程で出場回避したからってヤバイも何もないわな。アホか。
23 :05/02/13 23:50:25 ID:KJxLCh7t0
>>22

馬鹿だな
小野って怪我しやすいから
小野って怪我しやすいから
24 :05/02/13 23:51:12 ID:t1Oxjq3B0
パーウエが中盤で出てる現実見れば分かるでしょ
Sリスボン戦楽しみだな
25 :05/02/13 23:52:36 ID:Mk49FxgC0
その慢性的な怪我の原因を直すために手術したんだろーが。
26 :05/02/13 23:53:05 ID:KJxLCh7t0
>>24

いやいやホフス、小野の組み合わはありえませんから・・・

禿馬鹿。
27 :05/02/13 23:55:36 ID:rCb8Jxkj0
批判すると何でもアンチと決め付け、自分が受け入れがたいものは
すべて否定するのって子供のすることだよな?
28 :05/02/13 23:55:46 ID:dkkG1xNL0
終わったな小野

日本には中田と稲本がいるからいいけどねw
29 :05/02/13 23:55:47 ID:Mk49FxgC0
>>26
キチガイはどうしても小野を外したくてしょうがないようだなw
30 :05/02/13 23:56:44 ID:NA6l2bn00
ホフス、ハットか
小野は当分先発は無いな
31 :05/02/13 23:57:14 ID:KJxLCh7t0
>>25

いやどちらにしても怪我に弱すぎる小野さんは
どうしてもやられてしまう訳だが・・・

今回のことだけを言ってる訳ではないので
32 :05/02/13 23:57:30 ID:lVyPmQln0
>>28
中田も終わってるよ
ついでに日本でいうJFLでやってる稲本も
海外でまともにやってるのは中村だけだな
33 :05/02/13 23:57:44 ID:t1Oxjq3B0
パルドとホフスの組み合わせしてるのに馬鹿か
34 :05/02/13 23:59:18 ID:oIVHYIdC0
小野は危機感持った方がいい。
いつも余裕ぶっこいてるから成長しない。
35 :05/02/14 00:00:28 ID:lVyPmQln0
出場機会減って移籍するかもな
36 :05/02/14 00:00:51 ID:MbqNQIPX0
全肯定しないと全てを否定されたような気分になっちゃうんだよ、信者さんは
37 :05/02/14 00:01:14 ID:dkkG1xNL0
もう成長する年齢じゃないじゃん。
もうオランダからのステップアップはなさそう。

浦和に帰るか?
38 :05/02/14 00:01:56 ID:KJxLCh7t0
>>33

じゃあパウウェが左サイドですか・・・
くだらんこといいますね。
39 :05/02/14 00:02:37 ID:ZI+XMv4U0
正直、ホフスって完全に小野のクローンだからな
ホフスがフィットしたフェイエに小野は必要ないだろう
まぁ小野にとっても来シーズン移籍できるから
その方が良いんじゃないか?
40 :05/02/14 00:03:36 ID:Oe5k5unl0
ID:dkkG1xNL0はアンチサッカー
北朝鮮戦の視聴率が凄すぎて嫉妬してるだっかの豚なので放置で
41 :05/02/14 00:03:41 ID:KJxLCh7t0
小野オワタ。
42 :05/02/14 00:03:45 ID:t1Oxjq3B0
むしろ変わりになる選手が現れてくれば大助かりだよ
代わりがずっと見つからないと何年もいわれ続け
怪我してても完治する前に使われる状況だったしね
ずうっと変わりになる選手がいないって言われてきたし
どうせこれまでここのポジション誰がやってきたかもしらんで騒いでるだけだろうな
43 :05/02/14 00:04:06 ID:lVyPmQln0
>>39
まあね
ただし今季は出番激減だろうね
よって移籍金、価値も下がるな
まあ、その方が移籍には好都合でいいかもね
44  :05/02/14 00:05:46 ID:1DPL9dJh0
うゎっ予想通りウジャウジャとアンチが涌いてきたなぁw
ホントあらゆる意味でゴキブリみたいだなオマエら。
45 :05/02/14 00:06:20 ID:t1Oxjq3B0
>>38
馬鹿?
最近見始めた人ですか
ただ騒ぎたいだけの人は相手する価値もないですね
すくなくともフェイエちゃんと見てから言ってください
46 :05/02/14 00:06:36 ID:NA6l2bn00
復帰したレオナルド素晴らしいな
47 :05/02/14 00:07:15 ID:3PBgT/7p0
>>44

アンチゴキブリと同じ場所に来る馬鹿
48 :05/02/14 00:08:23 ID:ZI+XMv4U0
>>43
それでも仕方ない、新しい環境でチャレンジできた方が
小野にとってはいい
もうひとつ、穴埋め的な役割だったしこのままいてもジリ貧だっただろう
49 :05/02/14 00:08:28 ID:vUPIiGZ60
ホフス、ハットトリックやっちゃったよ
もう小野存在感ゼロだよ・・・
50 :05/02/14 00:09:02 ID:KJxLCh7t0
>>45

ホールがセンターで使われはじめてんのは知ってるが・・・
じゃあパウウェはどこやってんの?
51 :05/02/14 00:14:00 ID:te99p5+W0
移籍先でポジションがあるわけでもないのに
おまいら楽観的ですね
52 :05/02/14 00:15:35 ID:vUPIiGZ60
WC最終予選が本格的に始まる時期に出場機会がないのは痛いな
ジーコもクラブで出てない選手は呼ばなそうだし・・・
53 :05/02/14 00:16:21 ID:F810PG7O0
フェイエで活躍するとオランダ代表に選出されやすくなるからな。
カイト、カルーはフェイエで活躍し代表スタメンを獲得した。
ホフスは下の年代の代表のようだが2006ドイツ出場したいから移籍を急いだのかもな。
ホフスは小野のポジションを奪うために必死なんだよ。
やっと小野のライバルが現れたか。
追い詰められて必死にプレーする姿がみたい。
54 :05/02/14 00:16:45 ID:AmRix9sG0
エールディビジ最高年俸の不良債権

現地サポからは給料ドロボウって言われてますよ



55 :05/02/14 00:17:26 ID:gTCihSjJ0
これを機にトップ下でプレイして欲しいんだが
やっぱり前線でFWにダイレクトパスを出す姿が見たい
56 :05/02/14 00:19:58 ID:3PBgT/7p0
ホフスって10番なんですね。
57     :05/02/14 00:20:05 ID:wGlsO0Ot0
フェイエ2試合連続で大量得点すごいな〜
58 :05/02/14 00:24:26 ID:7VLhXLzF0
小野ちんこれで移籍しやすくなるね
59 :05/02/14 00:25:04 ID:i5ZCoDaj0
うーむホントにあぶなくなったな。ホフスは外せなくなったし。
ホフストップ下、小野ボランチってのはアリかな?
60 :05/02/14 00:26:20 ID:3PBgT/7p0
小野オワタ。
61 :05/02/14 00:26:58 ID:3PBgT/7p0
ソン=小野
62 :05/02/14 00:31:58 ID:3PBgT/7p0
どうしたのですか小野信者さん達・・・
63 :05/02/14 00:32:19 ID:vUPIiGZ60
ホフスがポジション変えるか
小野が違うとこにシフトしないと
出番はもうないかもな
得点力じゃホフスが断然上だし
64 :05/02/14 00:39:48 ID:GjaqB0Dy0
トップ下の選手だな
65 :05/02/14 00:43:07 ID:e/RY6ISM0
小野・・・フェイエで干されると困るなー
代表では必要な選手だからな・・・
まあ中田が代わりやってくれそうだけど
66 :05/02/14 00:51:05 ID:gf72qE3E0
うはwwwww2試合で14ゴールwwwwwwwwwウイイレかよww
67 :05/02/14 00:54:46 ID:gTCihSjJ0
大量ゴールをしたからなんだって話だな
安定して勝てるチームになれよ
そうすれば今頃CLの話とかも出来たんだよ
68 :05/02/14 01:33:24 ID:TT4xXJ230
前半はシュートまでお互いに持っていけない状態が続いていたのだが、
そこでセットプレーによる得点を重ねたのが大きかった
特に3点目で試合の行方は決まった
だから4点目もあっさり決まった
69 :05/02/14 01:33:31 ID:UFD6YbFC0
あれだけ活躍したカルーでさえ補欠だ。ホフスが1試合活躍したから
なんだってんだ。シーズン終わってからものを射え。
70 :05/02/14 01:55:11 ID:DyPiSAKn0
>>67
小野が最初から出てなければ優勝争いできたよw
71 :05/02/14 01:59:00 ID:723Zowo50
3点目までは流れでの得点じゃなかったしな。
早い時間に点差が開いて、その後は相手も戦意喪失した感じ。
72 :05/02/14 02:15:44 ID:sFD0L+Th0
小野とうとうDFか
73 :05/02/14 02:17:10 ID:s64/K1Tf0
>>69
もうシーズンは終盤だぞ
74 :05/02/14 03:26:50 ID:QxZ5onHU0
ホフスが活躍するのはいいことじゃん。
ポジション奪われたって、奪い返せばいいだけの話。
それが出来なきゃ小野はそれまでの選手ってことだろ。
75 :05/02/14 03:29:25 ID:MAwHG7FE0
これでフェイエが小野出してくれないかねぇ
キャリアダウンしてでもオランダからはもう脱出した方がいいよ
この際セリエBでもセグンダでもチャンピオンシップでも
76 :05/02/14 03:34:51 ID:u8Y6dJ4N0
来週はユトレヒト戦か。
2試合連続で大勝しても次でぽっこり負けたりするのが今年のフェイエ。
77 :05/02/14 03:46:02 ID:FIfA1c670
得点だけなら1位
78 :05/02/14 03:55:40 ID:7XQ3Acre0
オランダの下位チームは弱すぎるわ

Jより弱いな
79_:05/02/14 04:29:59 ID:BaPFizKXO
小野チン
他リーグに移籍してくれ
タノム
80 :05/02/14 06:50:52 ID:ZPR6Js2a0
ローデバイクス 6.0、ギブス 7.5、サイディ 6.5、オストルンド 6.0、バスト 7.0
ホール 6.5、カステレン 7.0、ホフス 7.5、パウウェ 7.0、カイト 7.0、ラゾビッチ 6.5
81 :05/02/14 07:37:29 ID:rReNa3jP0
移籍するならリーグアン
82 :05/02/14 08:41:34 ID:u2/KPcqp0
フリットとのあいだに温度差があるな……
小野抜きのUEFA杯でどれくらいできるかで、いまのチームの真価がわかるかも。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005021403.html
83ひみつの検疫さん:2024/06/17(月) 04:22:40 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
84 :05/02/14 12:40:43 ID:Z5WQgJDx0
16日のAWAYはこのままのメンバーでいくか、それとも数人入れ替えるか
パルド、ボスハールト、カルー、レオナルド、デフラーフらがまだいる
右SBはオストルンドはUEFAでは出れない、ザイフェルローンで決まりか
UEFA決勝の地リスボン、クラブのモチベーションの高さは当然
ジャッジ含めてかなり厳しい試合になることは予想される
負けたとしても1点差なら合格にしたい
85 :05/02/14 15:00:54 ID:v225sx0s0
リスボンは今は4位で、前節は大差で勝ってるね
86 :05/02/14 15:28:38 ID:u2/KPcqp0
>>85
スカパーの解説陣は「ノーガードの殴りあいになる」とかいってたw。
見たいなあ。
87 :05/02/14 15:52:34 ID:v225sx0s0
殴り合いになる、、、、か
怖いねw
88 :05/02/14 15:55:48 ID:AW5SSpEp0
まさか、ホフスがこんなにチームにフィットするとはね
フリットも初めは故障の多く調子の上がらない小野の代役のために
プレースタイルがそっくりなホフスを獲得、
それほど期待してもいなかっただろ
歩き癖のない分、フェイエにとっては小野より良い
小野にとっても移籍した方が良いと思うけど
まだ、シーズン長いからな、その間、ずっと干されても
今の時期、移籍は出来ないし、稲本と同じパターンになる可能性大きいな
来シーズン、移籍先が無いなら無理しないで
Jリーグに戻ってきた方が良いかもしれない
しかし小野は伸びなかったなあ
移籍に失敗するとこんなになっちゃうのか
現実はきびしい
89 :05/02/14 16:21:45 ID:QxZ5onHU0
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
90 :05/02/14 18:21:45 ID:uodgcEgE0
Sリスボンとフェイエの試合みたいなぁ。小野出無さそうだけど。
91 :05/02/14 18:50:31 ID:IosKDcBh0
土日は練習休みなのかね 
92 :05/02/14 18:57:45 ID:5WBrJff00
現地のファンサイトによると、レオナルドとバボスは連れて行くことが確実で、
右サイドは若いザイフェルローンが確定的なんだと
小野はかなり疑問符だそうだ
サンケイのニュースと同様に、監督自ら話しているらしい
控えでいいから連れて行ってほしいが
93 :05/02/14 19:16:43 ID:X8p7BB360
正直正念場だな
小野君。お金を食べ過ぎて太ったヒキ○エルと揶揄されて終わるのか
ここから這い上がってマルコメ小僧に戻るのか
さあどっちだ
94 :05/02/14 19:22:37 ID:X8p7BB360
でも流石にベンチ外は予想外だったろうね。
今まで他の選手がそういった立場であまり公にならなかったけど
このままベンチまたはベンチ外が続いたら、日本代表にも影響するだろうし
何でベンチに座ってる選手を選ぶんだという・・・
95 :05/02/14 19:29:11 ID:X8p7BB360
フリットも正直使いづらかったのではないだろうか。
大事なところで使えない、困った時に助けてくれない、怪我をしてばかりで
安定感がない等
 ともかく手術をして怪我を治したばかりなのだから、焦らずじっくりと治す
野が得策かも。
96 :05/02/14 19:32:21 ID:X8p7BB360
このままでは本当の意味で役立たずの烙印を押されてしまうかもしれない。
97 :05/02/14 19:36:26 ID:X8p7BB360
サッカーの神様は努力をしたものだけに幸運を与える。
努力をしないで苦労をしないで楽をして暴利をむさぼる人間にはそれなりの
天罰を下す。
今の小野君に下した神様の決断はどっちだろうな。
98 :05/02/14 20:09:53 ID:X8p7BB360
信者も現実を見直したほうがいい
実は小野君はほとんど役に立ってないということを
まずはそこから始めよう。現実から目をそむけないで
99 :05/02/14 20:21:00 ID:9b0zP6Oi0
6連投
100 :05/02/14 20:22:17 ID:X8p7BB360
7連投
101  :05/02/14 20:26:48 ID:BMwSb+oh0
(´・∀・`)>X8p7BB360
102 :05/02/14 20:28:32 ID:X8p7BB360
スタンドから観戦することで学ぶこともあるだろう。
クラブチームからしたらただの不良債権に過ぎないかもしれないけど
怪我の期間は給料を返すくらいの意気込みがあれば・・・・
レドンドを見習え小野君
103 :05/02/14 20:30:41 ID:X8p7BB360
給料泥棒!誰かが今声を大にして小野君に投げかけなければならない言葉かもしれない
それで彼が発奮してくれれば、誰かいないだろうか?
104 :05/02/14 20:33:37 ID:X8p7BB360
杉山茂樹や中田徹のような自己陶酔レポしか出来ない人間のいうことをきいている
から自分を見失うんだ。目を覚ませ小野君!
105  :05/02/14 20:35:59 ID:BMwSb+oh0
           X8p7BB360

X8p7BB360     X8p7BB360    X8p7BB360

     X8p7BB360┐(´ー`)┌ X8p7BB360

X8p7BB360     X8p7BB360    X8p7BB360
            
           X8p7BB360
106 :05/02/14 20:41:07 ID:X8p7BB360
一人退場したのか?
107 :05/02/14 21:15:17 ID:lBZpE72F0
フリットは信用できない
108 :05/02/14 21:17:52 ID:XzFkvvUX0
ライカールト>>クーマン>ファンバス店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フリット
109 :05/02/14 22:03:47 ID:lt+usuKw0
「一寸先は闇」とは上手い言葉だ
まさか、これで今シーズン干される事になるとは
さすがに予想できなかった
ホフスを甘く見たよ
110 :05/02/14 22:35:59 ID:cay3uIPs0
ホフスはこのペースで活躍し続ければ近い将来、蘭代表に召集されるだろう
111 :05/02/14 22:45:45 ID:R42LGYeg0
実力でスタメン奪えばいいだけですよ。それが出来なければ移籍もないでしょうし。
小野はもっと上をみてるはず。
112 :05/02/14 22:49:56 ID:MxXzkiQc0
小野ちんが復帰するだけで勝率がぐっと上がるね
113 :05/02/14 22:51:44 ID:f97TSAPk0
小野は運がないねえ・・・
114 :05/02/15 00:17:18 ID:pAjffwxo0
Sリスボン今首位なんだね
どうなるかな
115 :05/02/15 00:49:50 ID:RTu6KB6F0
まあこのままいくと来季はUEFAにすら出られないわけでな。4位以下だ。
エールディビジで4位以下ではJリーグにいた方がマシだよ。
アジアチャンピオンズリーグにも出られるし、
親善試合で欧州南米の強豪と戦う機会もある。
松井は2部だけど頑張ればリーグアン移籍の可能性もあるが、
小野はオランダで適応したところで、外国へ移籍すれば、
また0から言葉や文化に適応しなければならないわけで、
オランダでの経験が無駄になる。
116 :05/02/15 00:53:34 ID:RceC5pBT0
Jはラスパルマス杯なんか出られないがな
117 :05/02/15 01:04:23 ID:2ea+Ce++0
X8p7BB360 必死だな。

>>115
UEFA杯は5位まで出場権があるんだが。
最近2試合連続7得点で勝ってるのに、このままの調子だと6位以下に転落するってか?
あんた、頭大丈夫か?
118 :05/02/15 01:05:26 ID:cuYNd5/f0
やっぱ家庭環境がなぁ。
おふくろさんがかなり銭ゲバっぽいから劣頭、フェイエと金払いのいいぬるい環境で
無為な日々を過ごしちまった。
いつか「他のリーグ行ってもレギュラー争いしてポジ勝ち取る自信ある」とか言ってたけど
遅い、遅すぎるって・・・
どう考えても年俸2億はぼったくり杉でサポとクラブには申し訳ないが、来季は
必死こいて移籍先探して売り込まないと、もう選手としての先は無いわ。
119 :05/02/15 01:06:51 ID:Z0vz0GdW0
>>115
??UEFA杯は5位まで出られるんじゃなかった?
120 :05/02/15 07:11:33 ID:lxlayGvx0
AZのサポーターが心臓発作で死亡=オランダL

 2月12日に行われたオランダの首位攻防戦、AZ対PSV。試合結果は0−0に終わったものの、
その試合内容は高い評価を得ているが、試合中1人のAZのサポーターが心臓発作で亡くなっていた。
 亡くなったのは57歳の男性で、バックスタンドの端の席にいた。AZの場合、ゴール裏ではなく
バックスタンド「モレナールスタンド」のMO9、MO10の辺りの区画が熱烈な応援席だが、この
男性はMO10にいた。
 試合の前半に心臓発作を起こし、その場で治療を受けながら救急車を待ったが、運ばれた先の病院
で死亡した。近くに座っていたサポーターは「顔が真っ青になっていた」と言う。
 この試合は8300人収容のスタジアムに8683人が集まっていた。AZのサポーターサイトでは
「試合を中止すべきだった」という声が多い。



客入れすぎ・・・
つーか首位攻防戦で8千人のスタってなぁ・・・
そういやアヤックスもアレーナが出来るまでは2万人のスタでやってたんだよな
121 :05/02/15 07:26:35 ID:0bcqdDT70
122フェイエ小野、UEFA杯遠のく:05/02/15 07:53:55 ID:4Zlj85Fs0
フェイエノールトMF小野伸二(25)が16日のUEFA杯スポルティング戦の遠征メンバーに入った。
慎重に調整させる方針を示していたフリット監督だが、小野のやる気を尊重したようだ。(エリーヌ・スウェーブルス通信員)
[2005/2/15/07:07 紙面から]
123 :05/02/15 08:03:19 ID:ekF2n3po0
http://www.feyenoord.nl/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12790000010562_2_12770000000008
フェイエ公式で小野が遠征メンバーに選ばれたのが紹介されている

>>121-122
ニッカン記事のタイトルと中身が違うなw
124 :05/02/15 08:17:26 ID:sj8nJbCA0
差し替えて
タイトル代え忘れたのか
125 :05/02/15 08:26:30 ID:ekF2n3po0
タイトルが変わったなw

「フェイエ小野、UEFA杯遠征メンバー入り」
126 :05/02/15 09:11:46 ID:sj8nJbCA0
マジ変わったw
シャルケ戦見たい展開キボン
127 :05/02/15 09:26:33 ID:qT16LQYZ0
サブなら、移籍金も低くなって
移籍しやすくなるんじゃないの?
128 :05/02/15 10:05:50 ID:mXuQ0yuc0
菊原志郎インタビュー
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/special/estadio/kyo03_1.html

小野の名前ちょっと出てる
129 :05/02/15 12:01:40 ID:L8TZzTYl0
羽中田の奥さん登場
130 :05/02/15 13:13:30 ID:JM2ciriG0
はねなかた?
なにそれ?空飛ぶ?
131 :05/02/15 13:16:03 ID:2ScicnMm0
>>120
ぅぅ・・・お犬様ですら新スタジアムなのに('A`)
132  :05/02/15 13:17:34 ID:akgvtvRL0
>>130
はちゅうだ【羽中田】
@本名:羽中田昌
A中田英寿の母校韮崎高校の先輩
B事故により車椅子となる
C中田マンセー
133 :05/02/15 13:20:08 ID:V79rcJCo0
いや、中田のこと嫌いだから、羽中田は
134 :05/02/15 13:20:52 ID:1+FbhMHA0
>>130
羽中嫌厨?
135 :05/02/15 15:15:54 ID:k9dyqHrF0
>>120
壮絶やな
136 :05/02/15 15:25:28 ID:gPPW9lj20
今年、
「将来を期待されて最も伸びなかった大賞」
に小野ちんが選ばれたそうです
137 :05/02/15 15:34:38 ID:gD+lBk540
>>120
ナム(-人-)
138 :05/02/15 16:32:37 ID:fqbpomr90
レギュラー争いに関してはそれほど心配してない。
そういう選手がいたほうが刺激になるし負担も軽くなる。
それより足首の怪我が心配。
怪我が早く良くなりますように。。
139 :05/02/15 18:16:41 ID:ndHqzpxw0
山手線にKDDIの小野がプリントされた列車が走っているな
140 :05/02/15 18:48:14 ID:ZMU6CTiT0
誰かきた 黒いの 小野ちんかな
141 :05/02/15 18:49:21 ID:ZMU6CTiT0
違うな 寝ようかな 
142 :05/02/15 18:58:38 ID:DleQ8gnd0
セリエA(9位)レッジーナで中心の中村>>>>>>>>>>エールディヴィジ(4位)フェイエノールトで不良債権の斧
143 :05/02/15 19:00:46 ID:XM/mxFJ/0
ストライカーなる雑誌に金田さんが日本代表について寄せた小野の記事があった。

ボランチとして出場したほかの選手(遠藤や福西)などと比べてパスの角度があきらかに鋭角的(データ付きで)だとか
一見無駄に見える横パスも2手、3手先を読んでるから無駄じゃないとか
高原、久保、中村とはわかりあってるとかいろいろ書いてあった。

最後にはやはりトップ下でプレーする小野を見たいと言っていた。
強いボールを一瞬にしてラストパスに変えてしまうような感覚的なプレーはトップ下でこそ生きるだろうと。

まあぜひご一読を。
144 :05/02/15 19:09:43 ID:9NgIwY6P0
分かる人には分かるってこと。金田さんはチャンピオンズリーグの試合で、
小野の振り向きざまのパスを見て、ウォ〜〜〜〜〜〜ってすごい声出してた
もんな。
145 :05/02/15 19:21:34 ID:gcFIVOYJ0
>>144
あの試合懐かしいな。コンディションよかったみたいだし、見所あった試合だよ。

>>142
レッジーナで心中の中村って見えたよ...鬱
146 :05/02/15 19:25:18 ID:UCWzp8Gv0
そんなことより、もう今シーズンはUEFA杯しかアピール
できる機会がないってことよ。リーグはもうダメだし。
しかも、リスボン強敵だからな。アウェーでインパクト

残したいのに。
147 :05/02/15 21:14:58 ID:cuYNd5/f0
アピールって段階でもないと思うけどな。
小野の存在は国際スカウト網には広く知られてるとこだろう。
結局異常に高い年俸と移籍金で自分の首絞めてる状態な気が。
148 :05/02/15 21:18:18 ID:wlfZsECb0
年俸が上がった契約更新で1年延したんだっけ?半年?
149 :05/02/15 22:08:37 ID:9Llb+F2E0
1年延長だよ

UEFA杯負けると国内カップしかなくなってしまう
負けんな
150    :05/02/15 23:13:43 ID:oVoWpmN50
>144
それ何戦?良ければもちょっと詳しく教えてくれないかな
151  :05/02/15 23:19:10 ID:D2NeyypT0
横だがデッレアルピでルルリングに通したパスかと
152 :05/02/15 23:39:16 ID:9NgIwY6P0
>>150
えーと、試合自体は中継されていなくて、ハイライトがTBSで流れた試合。
2001〜2002、10月31日、VSスパルタクモスクワ戦だったと思う。
間違ってるかも。
153 :05/02/15 23:46:05 ID:eGR+K3950
>>147
ただの実力不足だろ?

優れた選手なら移籍できてる
154:05/02/15 23:48:25 ID:1T5VtpTPO
ナカータはユーベから5点も取ってーるよ
155:05/02/15 23:49:16 ID:z+Jqk/Zy0
>>154
やらせ
156 :05/02/16 00:38:32 ID:gF7NmHP00
「UEFA杯でも八百長」告白
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/02/15/06.html

 ドイツの八百長問題の余波が、ついに欧州カップ戦にまで及んだ。
不正行為を認めて12日に逮捕されたロバート・ホイザー元審判員が、
八百長に関与したクロアチア系賭博組織がUEFA杯でも八百長を
行っていたことを明かしたと地元メディアが報じた。
試合は昨年12月1日に行われたグループリーグのパニオニオス(ギリシャ)
―ディナモ・トビリシ(グルジア)。パニオニオスが5―2で勝ったが、
ブックメーカーに不自然な賭けの申し込みがあったことで、
試合直後から八百長疑惑が浮上していた。


はいUEFA杯終了(w)
157    :05/02/16 03:13:52 ID:A7ItZ0XD0
>151,152
ありがとう。>151の試合は小野いい出来だったね。プレスしのいでゲームメークして。
モスクワ戦は覚えてないな。パルドが点とって勝ったのは相手どこだったか・・。
今思うと一戦一戦が貴重だった。次の次こそは!
158 :05/02/16 05:50:19 ID:5NOpzBdE0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005021602.html

先発はまだ勘弁してほしいところだが・・・
159 :05/02/16 06:02:09 ID:JXLxTooZ0
まあもっともっともっとフィジカル強化しないことには、
3大リーグへの移籍は夢のまた夢。
万に一つ移籍できたとしてもすぐに怪我してベンチ送り。
160 :05/02/16 06:38:42 ID:MNRuT8Bk0
スタメンは無いと思うな
161 :05/02/16 07:58:34 ID:/aSauRB10
余計な心配するなよ
先発なんて絶対無いから
162:05/02/16 09:30:34 ID:5LZXloe50
スカパーでの生放送無いね。あいかわらずUEFAカップは蚊帳の外。
163 :05/02/16 09:41:10 ID:z7Keu03c0
  
164 :05/02/16 11:08:51 ID:Nbt5VVb80
最高の素材を間違った調理で作った料理
それが小野
165小野伸二:05/02/16 14:45:57 ID:tC98dmFg0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
166 :05/02/16 17:50:53 ID:BAc6tUtl0
Lodewijks, Zuiverloon, Gibbs, Saidi, Basto, Castelen, Hofs, Paauwe, Goor, Kuyt, Lazovic

ファンサイトの予想メンバー
妥当か
167:05/02/16 18:54:54 ID:MIhMQCkEO
ちんこがズイフェルローン
168 :05/02/16 18:59:31 ID:KsOwiJy+0
俺が監督ならこれでいく

          Lodewijks

Zuiverloon  Gibbs  Saidi    Basto
       
        Hofs   Paauwe
         
           チンゲ

  Castelen    Kuyt    レオナルド
169 :05/02/16 20:02:39 ID:BbCTVTe/0
ほんとに正念場だね。小野君
クラブチームで試合に出れないのなら代表に呼ばない方がいいというコメントを
自分自身でいったのだから、それについてきちんと筋を通さないとね。
170 :05/02/16 20:04:33 ID:BbCTVTe/0
ベンチどころかスタンド観戦の2億円の置物になんて誰も注目しないかも
知れないけど。ともかく出たら恥かかないように頑張れ。
171  :05/02/16 20:15:12 ID:URD8E/180
BbCTVTe/0(笑)
172 :05/02/16 20:42:58 ID:BbCTVTe/0
(笑)冗談抜きでワラなんてやってる場合じゃないと思うよ。
何ていうのかな。ずっと当り障りのないぬるま湯?っていうの。そういう所に
浸かってばかりいたから厳しい現実を見る眼が腐ってしまっているのかも知れ
ないけどさ
173:05/02/16 21:17:54 ID:DTEZLzzGO
茸団必死だなm9(^д^)プギャー--ッ
174 :05/02/16 21:29:30 ID:FI9JYf7L0
17日07:15開始
175 :05/02/16 21:36:18 ID:NdJYZzrb0
小野はとんでもなく才能はあるんじゃないかと思う。
中田の比じゃないくらい。
後ろから脚削られたのと日本で生まれ育ったのが運のツキですかね。
あと浦和みたいな勢い重視のチームに入ったこと。
野人とかきもいって。
176:05/02/16 21:41:11 ID:k07W1nhdO
大舞台で才能を発揮できる才能は中田のほうが上。ようするに斧はフィジカルとメンタルが弱すぎ。
177 :05/02/16 21:48:41 ID:NdJYZzrb0
要するにそうなんだよね。
中田の魅力はその後天的ナ能力に魅力がある。
その性質ってのは鍛えることは充分可能なはず。
フィジカルも的確なトレーニングで補うこと可能。
やっぱきちっとしたプロセスもたにゃ差が出るな。
日本は中田基準のプロセスがあくまでも稀な国だから。
178肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/16 22:01:05 ID:KNAv9cTHO
小野>ヒダ、は明白なる事実

さらに言うと、俊輔>ヒダ、はより明白な事実
179:05/02/16 22:06:59 ID:k07W1nhdO
はいはい、ムキになんなって
180 :05/02/16 22:07:51 ID:TD6G2qFY0
>>178
おまえウザイから氏ね
181 :05/02/16 22:26:45 ID:Pce+3HPK0
中田はここ4年間くらい何にもやってないからな。

比較するなら中村だろ。中村はどう考えても場違いな環境に身を置く事で
当たり負けしない体の使い方、守備意識、ゲーム読む力を習得した。

小野もワールドカップ後にプレミア下位クラブにでも行って必死こいて走らなきゃ
許されない環境に身を置いてりゃな。

技術・センスで言えば日本サッカー史上最高の2人なんだけどな。
小野は楽な方楽な方ばっか選んでる。ワールドカップ落選するような
ショックがなけりゃ駄目だったのかもしれん。どの監督も甘やかしすぎだ罠。
182 :05/02/16 22:28:38 ID:4211JPrA0
ここ4年の中田を何もやってないというなら
小野・中村だって何もやってないじゃん・・・
183肌色君 ◆vzg2/nr0Gs :05/02/16 22:31:59 ID:KNAv9cTHO
>>180
俺はいつも事実を正確に記述してるだけですけど(´゚C_,゚`)

184 :05/02/16 22:34:46 ID:TD6G2qFY0
小野とか中村とかテクニックだけの選手ばかり出てくる育成システムにも
問題があるんじゃないか。うまいだけじゃ海外ではやっていけないんだから。
実際行ってから苦労するんだよな。
185 :05/02/16 22:37:45 ID:Pce+3HPK0
でも結局局面を打開するテクがなけりゃすぐ行き詰る。
中田の現状なんかみてもさ。
186 :05/02/16 22:38:33 ID:nHcNW13S0
この4年間まともに試合出てたのは小野ちんだけという現実w
一時期あれだけ海外組いても小野ちんしか試合に出てなかったしねw
187 :05/02/16 22:42:13 ID:p2n2ylBX0
>結局局面を打開するテク


えーっとそんなもの持ってる日本人は今のところいませんが・・
188:05/02/16 22:43:09 ID:gO3E9H2uO
>186
怪我ばかりでロクに出てないよ。>斧
189 :05/02/16 22:44:35 ID:nHcNW13S0
馬鹿ですか
怪我してもよっぽど出てるよその他の海外組みより
190:05/02/16 22:45:31 ID:gO3E9H2uO
え、出てないよ。
191 :05/02/16 22:46:52 ID:nHcNW13S0
携帯馬鹿相手にしてしまった
スカパーも入ってなさそうだな
スルーしよっと
192 :05/02/16 22:46:57 ID:Pce+3HPK0
中村は確実に1人は交わせる。
中田は確実にバックパスする。
小野はそういう局面にすら行き着かない。
193 :05/02/16 22:47:18 ID:SAxVMxft0
なぜ日本人選手は局面を打開するテクを持ってないんですか
出来る事といったら走り回ってパス出すだけ
194:05/02/16 22:50:59 ID:gO3E9H2uO
この4年間ってきっぱり限定するほど自信あるなら、それぞれどれだけ出てるのか教えて。
195:05/02/16 23:01:33 ID:k07W1nhdO
中村ってW杯出たことないよねw
196 :05/02/16 23:17:31 ID:Uh3gLD880
今年先発した試合数(公式戦)
中田 12回/24試合
中村 19回/24試合
高原 15回/21試合
小野 12回/21試合
197:05/02/16 23:21:27 ID:k07W1nhdO
そんなことよりテレ朝見てみろよ
198:05/02/16 23:32:32 ID:k07W1nhdO
なんで中田が世界選抜で二回もカンプノウに呼ばれたかわかるか?
来シーズンバルサ移籍への布石だよ。
199斧はペルー系:05/02/16 23:39:33 ID:dJXpZYTD0
実質中田ワールドバルサvs死にかけのヨーロッパって感じだな。
200 :05/02/16 23:43:43 ID:91jcsxDG0
>>198
小野信者みたいな事言うな
201:05/02/16 23:51:31 ID:k07W1nhdO
俺は小野信者だ
202 :05/02/17 00:07:02 ID:JF48ofWM0
現行スレ
◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★60◆ 2/16〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108538689/
◆◆【臨時】芸スポ+記者募集祭り・自治雑談スレも兼ねる◆◆−300人採用まで後一歩
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108564107/


◆芸スポ+自治議論雑談スレッド★59◆ 2/11〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108123548/517


【スレ立てお手伝いさん募集】

(A) 以下の答えをこのスレにトリップ付きで書いてみる
1) 得意分野
2) 希望記者ハンドル
3)
4) 記者になったときの抱負
5) お世話になったアイドル

(B) そのレスのURLと 3)に希望キャップパス(半角英数のみ)を入れて
メールする [email protected]

(C) 無事記者になったら、トリップ・キャップ併用でこのスレで最初の挨拶
  それでアクティベート。
203 :05/02/17 01:35:06 ID:Ikx+or7t0
>>182から痛いとこを突かれてそれに対してスルーしたのに、
>>184には答える>>181テラワロスwww
204 :05/02/17 03:15:54 ID:6UmVbJG20
今日だっけ?
205 :05/02/17 03:22:00 ID:6UmVbJG20
2時間後だった。
206 :05/02/17 05:13:40 ID:NTnkHStq0
チーム内外で小野バッシング!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050216_40.htm
207 :05/02/17 05:29:40 ID:lFss5tuQ0
小野終わったか そりゃこんだけ怪我で抜けてりゃ頼りにならないわな
208 :05/02/17 05:36:07 ID:HEzo7cd30
22億の移籍金って…ソリャ、ネーヨ…ソンナ額出せるクラブ
209 :05/02/17 05:50:32 ID:YMSnmips0
【サッカー】チーム内外で小野バッシング!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108584983/
210:05/02/17 05:53:05 ID:rRZ6ccLg0
案の定叩かれだしたな
オランダリーグ程度で叩かれて可哀想にだ
それにしてもベラボウ
これで安い移籍金で出れるかもよ
211 :05/02/17 06:02:16 ID:D9p9FJDP0
これで公に移籍交渉すれば良い。代理人は。
212 :05/02/17 06:04:22 ID:6i/qyG1iO
>210
『オランダ程度』でも叩かれたりしてる現実があるのに…
半額でもドコも買わないよ…10分の1でも…
得意のジャパンマニーを駆使すればなんとかなるかも…高原と柳沢を見習って…
213 :05/02/17 06:17:21 ID:Aeeiy28c0
22億なんて設定するほうがおかしいだろ。
フェイエ欲出しすぎ。
214 :05/02/17 06:19:03 ID:q41gs9tq0
オランダの全国紙フォルクスクラントが16日付紙面で批判的に報じた。
「小野獲得は商業的には成功したが、スポーツ的にはどうだった?」
13日のヴィレム2戦では1月に加入したニッキー・ホフス(21)がトップ下で先発し、ハットトリック。
同紙は、同じポジションの小野に出番はなく、移籍が望まれると伝えた。
また、この日発売されたオランダのサッカー週刊誌「フットボールインターナショナル」の中では、フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」とコメント。チーム内でも小野の評価は急落傾向だ。

駄目だわチン毛は。

世界の中田英寿とは大違いだな。

215 :05/02/17 06:19:21 ID:+u0Q9AU+0
怪我が多いからな小野は
216 :05/02/17 06:20:53 ID:5FvuOHj20
小野にとってはこれくらいの方が燃えるだろ。

今のうちに言わせておけ。
217 :05/02/17 06:25:22 ID:Wwg1Y6rY0
>>213
その前のシーズンですらどこからも声がかからなかったのに言い訳は無用。
設定金額はなんであろうとオファーはだすことができるってわかる?
いくら出すから○○を欲しいんだがどうだ?っていってくるチームもない。
218 :05/02/17 06:25:29 ID:Aeeiy28c0
UEFA杯どっかでみれんかな
219:05/02/17 06:27:44 ID:bp/FO77UO
先発
220 :05/02/17 06:27:45 ID:9ff0iZy30
打診はあると本人の口から出とるよ
221 :05/02/17 06:28:12 ID:eW3Z7M5j0
フェイエノールト
30 ロデバイクス
31 ザイフェルローン
35 ギブズ
3 サイディ
26 ブルーノ・バスト
28 カステレン
25 ホフス
17 パーウベ
11 ゴール
7 カイト
9 ラゾビッチ

控え選手
1 バボシュ
22 マグラン
14 パルド
20 レオナルド
21 カルー
8 小野
24 デフラーフ
222 :05/02/17 06:29:04 ID:5FvuOHj20
先制してるな
223 :05/02/17 06:29:56 ID:Wwg1Y6rY0
打診とオファーでは違うだろ。
224 :05/02/17 06:30:28 ID:gZC+BJXN0
オランダのサッカー週刊誌「フットボールインターナショナル」の中では、
フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」とコメント。
チーム内でも小野の評価は急落傾向だ。

報知。
225 :05/02/17 06:31:26 ID:q41gs9tq0
小野は終わったな。
読売の記事読んでからこれ見たら恥ずかしくなってきたよ。

Sprts Yeah サポーター3000人アンケート

代表に不可欠な選手

1位  小野伸二   40.1%(1190人)
2位  中村俊輔   13.2%( 393人)
3位  中澤佑二   10.9%( 325人)
4位  中田英寿    7.8%( 232人)
5位  久保竜彦    6.9%( 206人)
6位  宮本恒靖    4.2%( 124人)
7位  玉田圭司    3.7%( 109人)
8位  鈴木隆行    2.4%(  72人)
9位  川口能浩    2.0%(  60人)
10位  稲本潤一 1.9%(  55人)
その他           6・8%( 204人)
226:05/02/17 06:32:06 ID:bp/FO77UO
フェイエ先制したな ゴール誰?
227 :05/02/17 06:33:07 ID:t/+E5kym0
小野はもう終ったろう

18のときからまったく成長してないし、むしろ人間として退化してる
228 :05/02/17 06:35:08 ID:qYcuGpKl0
>>226
ゴールがゴール
小野ちんでないかな
229 :05/02/17 06:35:39 ID:q41gs9tq0
>>226
B.ゴール
230 :05/02/17 06:36:22 ID:NTnkHStq0
まー、干されてフィエ出たファンペルシー、スモラレク、ブッフェルもそれなり活躍してるみたいだからいいんじゃない。
移籍しやすくなったと考えよう。
231 :05/02/17 06:37:34 ID:Aeeiy28c0
トマソン方式でやればオファーは一杯くるだろうね。
232 :05/02/17 06:40:01 ID:qYcuGpKl0
っていうか又手術した明けだし
ホフスが変わりになってくれるようだと確かに移籍しやすいが
いままでもちょっとは輝いた選手はいたがかわりにはなりきれなったからね
ずっと見てる人なら分かると思うが
それにしてもUEFAみたい放送しろよ
233 :05/02/17 06:40:04 ID:q41gs9tq0
同点になった
234 :05/02/17 06:41:02 ID:JmGaQIg+0
刺青してる奴は人間としてダメだな
235 :05/02/17 06:41:53 ID:q41gs9tq0
>>234
鈴木隆行もなw
236:05/02/17 06:43:55 ID:bp/FO77UO
>>632だからどうした?
237:05/02/17 06:44:35 ID:bp/FO77UO
>>633必死に芸能活動した成果
238 :05/02/17 06:44:36 ID:qYcuGpKl0
追いつかれた
さすが首位だけあって強いな
239 :05/02/17 06:54:41 ID:U/VEoSjv0
>>235
なんの刺青してるの?どこに?
240 :05/02/17 06:55:00 ID:qw8xDNpO0
スタメン落ち?
放置の記事の信頼性が上がってきたなorz
241 :05/02/17 06:56:07 ID:Om7PdgpR0
41' Sporting Lisbon (Por) 2 - 1 Feyenoord (Hol)
242 :05/02/17 06:57:13 ID:eW3Z7M5j0
■□FEYENOORDの小野伸二実況 避難所9■□
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1108589601/
243 :05/02/17 06:57:31 ID:Aeeiy28c0
逆転された。小野の出番はあるか
244 :05/02/17 07:22:48 ID:q41gs9tq0
>>239
http://www.ziconarede.com.br/znrpub/pt_index_blog.htm

刺青を自慢したいのか笑ってやがる
マジ中国にでも行っちまえ
245 :05/02/17 07:29:50 ID:kKBlzBcN0
小野はオランダに骨を埋めるつもりならいいけど、
移籍したいなら、年俸とフェイエ側の移籍金(設定額)が高すぎる。
もう若くない小野伸二に年俸2億円(税抜き)+移籍金22億円も払うくらいなら、
EU内の選手か才能豊かな10代のブラジル人を取った方がマシ。
昨年の時点で2007年まで契約延長した時点で完璧に終わった。

サッカー選手は結婚するとダメになるケースが多い。
日本人に関してはとくに。
246 :05/02/17 07:49:55 ID:q41gs9tq0
さっき小野が交代で入ったけどまだ何もしてない。
このままサッカー人生の後退を告げるかチン毛?
247 :05/02/17 07:51:33 ID:Aeeiy28c0
どこで見れるの?
248 :05/02/17 07:53:48 ID:qYcuGpKl0
相手しちゃ駄目
抽出すれば分かるから
249 :05/02/17 07:58:31 ID:q41gs9tq0
後残り5分

小野の命運尽きるか?
250 :05/02/17 07:59:41 ID:3cLsbgOh0
>>245
設定金額は移籍交渉んで少しでも値を高くするための上辺だけのもの
契約延長と引き換えに高額年俸を要求した結果がこれ
自業自得
SFX社と組んでCMもでまくってるし怪我で役ただずといわれようが
いいんじゃない?
251 :05/02/17 08:01:21 ID:BDiI4Rmy0
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050216_40.htm
ホフス以下の選手に22億なんて払うクラブがあるわけ無い
移籍金2億でも無いだろう、日本のクラブでも移籍金3〜4億ぐらいが限界じゃないか
フェイエもホフスが活躍したとたんに
小野をバッシングなんて醜すぎるw
移籍時期を間違った小野にも責任があるけど代理人の責任も大きい
小野はクラブともめてもフェイエから移籍するくらいの覚悟がないと
最悪、新しいクラブでやり直す事も出来なくなるな
日本のサッカー協会も本人の意志と放置するだけじゃなく
中田浩二の一件といい
マネー絡みじゃなく健全な海外移籍が行われるように選手に教育、指導していく必要性がある
252 :05/02/17 08:03:38 ID:q41gs9tq0
ロスタイム

小野最後の期待に応えられず。

完全に終わった小野チン毛
253 :05/02/17 08:08:14 ID:Ymu/vsxS0
>>251
小野は昨シーズンから低調なままだし叩かれてたけどね
254 :05/02/17 08:11:13 ID:q41gs9tq0
終わりました。

小野チン毛なにもできずチームを救う活躍はできず。

グッバイチン毛^^
255:05/02/17 08:13:14 ID:vqYxaKAI0
最近の移籍金の上昇傾向を考えると移籍金20億は普通だと思うけどな。
まぁそれでも高すぎるきらいはあるが、クラブ側は20億の価値があると判断したんだろう。
ここらへんは常にチームと一緒にいない人間の価値観だ。
まぁこれでオファーが無ければその通りになるわけで。
256_:05/02/17 08:14:10 ID:6CBV4lPl0
残念・・・(;´д`)
257 :05/02/17 08:14:48 ID:NTnkHStq0
2−1で終了。
アウェーゴールとって1点差負けだからまずまず。

小野は58分からカステレンに変って途中出場。ホフスとの共存も見えてきたかな。
258 :05/02/17 08:17:10 ID:Ymu/vsxS0
ていうか移籍金0になる可能性を年俸引き上げでパーにしたのは小野自身
259 :05/02/17 08:20:23 ID:kKBlzBcN0
奥さん邪魔だよな。生活環境変えるとなると、家族は足手まといだ。
260 :05/02/17 08:24:52 ID:3f9+LGuZ0
なんツーか中田スレで田がずっと中田に対する誹謗中傷まがいの発言が
今になってそのまま小野に帰ってきたって感じだな。
 まじめに小野応援してる人にとっては可哀想かもしれないけど。
261 :05/02/17 08:28:21 ID:BDiI4Rmy0
しかし、JFAもプロサッカー選手に引退後の就職指導を仕始めたようだが
海外移籍に対しても健全に行われるように指導またはアドバイスしていく必要がある
ただ憧れだけでホイホイ移籍しすぎだろう
もっともJFAにも海外移籍にアドバイスできるような
人材がいないのかもしれないがな
中田浩二も飼い殺し決定したようなものだしお先真っ暗だな
262 :05/02/17 08:29:55 ID:YMSnmips0
レオナルド出せよ糞フリット
263 :05/02/17 08:58:08 ID:Aeeiy28c0
向こうのサポサイトちょっと見たけど、小野のできはまあまあ良かったみたいだね。
264:05/02/17 09:23:08 ID:BYWrTPK30
まあ焦らず。アンチはやたらエールディビジのレベルの低さを指摘するが気にするな。
ただファンとしてもこれ以上怪我がちになるのはキツイな…
265 :05/02/17 09:26:43 ID:GXP8eDKN0
焦ったほうがいいだろ。もう25か?なんで契約更改なんぞしたんだ・・・
来季もフェイエかよ。
266 :05/02/17 09:27:12 ID:YMSnmips0
カルーはまだ調子悪いみたいね
267 :05/02/17 09:45:57 ID:XQtk2W3Q0
>>265
ヨーロッパでCLに出られる可能性のあるチームにいるのがそんなに悪いことかねえ?
去年のアヤックスや今年のPSVみたいになれる可能性は充分にあるんだし。

もちろん、控えに降格ということなら話はべつだけどさ。
正直、小野抜きでいまのチームが競合相手に機能するかなあ。
パウウェと小野のダブルボランチ、ホフスのトップ下という手もあるわけで。

とりあえず、今朝の試合の内容を知りたいよね。
268 :05/02/17 09:51:23 ID:NTnkHStq0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050217-0015.html
フェイエ惜敗も小野30分躍動/UEFA杯
<UEFA杯:スポルティング2−1フェイエノールト>◇決勝トーナメント1回戦・第1戦◇16日◇リスボン
269 :05/02/17 09:53:48 ID:jz9eE3VW0
2005夏移籍はWC前だから、タイミング悪いね。
新しいチーム、しかも他のリーグなんてなったら、
言葉から、戦術から、順応するの大変。
ジーコももうどこのリーグだろうが、試合出てない選手は呼ばなくなってるし。
小野が評価されてきたのって、フェイエでレギュラーはってるからだろう。
怪我離脱しても、すぐスタメンに戻れるようなチームはそうないよ。
270:05/02/17 10:00:46 ID:jaTvc2RoO
>>263
>小野30分躍動
(´,_ゝ`)ぷっ
271 :05/02/17 10:03:13 ID:Ikx+or7t0
>>268
日本のマスコミは信じられないからなぁ。中村が最低評価だったのに活躍とか
272 :05/02/17 10:08:27 ID:NTnkHStq0
http://www.nikkansports.com/f-sc-050217-1601.jpg
スポルティングのGKと競り合うフェイエノールト小野(AP=共同
273 :05/02/17 10:08:38 ID:ltY8sqjb0
Jリーグ>>>>>エールディヴィジ wwwwwwwwwww
274 :05/02/17 10:19:13 ID:77FLT1rM0
残念負けたか
1点差ならホームで十分巻き返し可能、小野ともども頑張れ
275 :05/02/17 10:22:18 ID:VEnIeEEA0
アウエーゴールとっての1点差は、負けの形としては一番良いね。
276 :05/02/17 10:37:20 ID:GXP8eDKN0
>>271
スカパに入ろうな。 坊や。
277 :05/02/17 11:28:39 ID:vJT+j4mG0
フリット監督、「セクシーフットボール」の語源を披露 !
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050216-00000035-spnavi-spo.html
278 :05/02/17 11:30:49 ID:cqAHmQBI0
http://www.sanspo.com/sokuho/0217sokuho002.html
サポサイトでも評価良いし、小野個人としては順調な滑り出しでは
次も出る気満々みたいだしw
279 :05/02/17 11:37:45 ID:5a4Ce+Kr0
やっぱりJリーグの方が上みたいだなw
280 :05/02/17 12:00:29 ID:8dUR4aqQ0
>36分に左CKをけるなど積極的に攻撃に絡んだが、追いつけなかった。

36分に左CK積極的ワロタス
281 :05/02/17 14:33:22 ID:YMSnmips0
小野は悪くなかったみたいね
ファンサイトで採点2つあったけど、どちらも6.5だった
282 :05/02/17 15:03:33 ID:8YSsu3ZP0

チーム内外で小野バッシング!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050217&a=20050217-00000003-sph-spo

この日発売されたオランダのサッカー週刊誌「フットボールインターナショナル」の中では、フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」とコメント。
チーム内でも小野の評価は急落傾向だ。


度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
283 :05/02/17 15:25:42 ID:K84fBCZS0
バーモンド育ちだからな。怪我が多いのは仕方ないんだよ。
みんな大目に見てやれ。
284 :05/02/17 15:46:36 ID:vTPvCnjo0
報知の記事に踊らされてるあふぉがいるな。
煽ってるつもりが報知の記事を引用する度に己のあふぉさを晒してるのも気付かんのか。
かわいそうに。

フリットの発言のどこが小野バッシングなんだか。
怪我がちな小野の代役が見つかってチーム力がアップしたのを喜んでるコメントを
報知が曲解して伝えてるだけだろ。
285 :05/02/17 16:04:04 ID:RhF2tK0g0
>>284

チーム内外で小野バッシング!

 【ロッテルダム(オランダ)16日=星野杏子】フェイエノールト所属のMF小野伸二(25)を、
オランダの全国紙フォルクスクラントが16日付紙面で批判的に報じた。
「小野獲得は商業的には成功したが、スポーツ的にはどうだった?」の見出しで、手術した左足首に不安を抱える今季の小野は
フリット監督の期待に応えていないとの記事を掲載した。

 13日のヴィレム2戦では1月に加入したニッキー・ホフス(21)がトップ下で先発し、ハットトリック。
同紙は、同じポジションの小野に出番はなく、移籍が望まれると伝えた。

 これに対し、小野の代理人を務めるキール・デッカー氏は「本人も立場をわきまえている。
今季初めにフェイエノールトは1600万ユーロ(約22億円)でなら移籍させるといっていたが、その額を出せるチームはない。
今は(移籍の)タイミングとしてよくない」とコメントした。

 また、この日発売されたオランダのサッカー週刊誌「フットボールインターナショナル」の中では、
フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」とコメント。チーム内でも小野の評価は急落傾向だ。

 この日はUEFA杯決勝トーナメント1回戦、スポルティング・リスボン戦(日本時間17日午前6時15分)に向けて
最終調整を行った小野だが、全国紙アルハメン・ダッハブラットはベンチスタートと予想した。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ono/?1108611756
286 :05/02/17 16:45:57 ID:NaLyqtAv0
>フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
>ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」

フリットは信用できない。
たぶんアタマが悪いんだと思う。
287:05/02/17 16:51:18 ID:MIk34MjeO
盲目信者よりはまともだと思う
288 :05/02/17 16:55:17 ID:GTM6gdh60
小野は奥さんのいないすきにオランダで合コンしまくりって本当ですか

人間的に良いイメージしかなかっただけに事実なら応援やめます

289 :05/02/17 17:00:04 ID:/SglYFh10
浮気ぐらい許したれ
KDDの顔は若干むかつくようになるだろうが
あいつは基本的に頭が悪い。
290 :05/02/17 17:00:30 ID:L+ZwmaST0
アンチはこうやって捏造していくんだな
奥さんオランダにいることも知らずに
291:05/02/17 17:03:03 ID:jaTvc2RoO
日本に帰ってきた時<合コン
292 :05/02/17 17:04:03 ID:GTM6gdh60
>>290
奥さんがいないすきと書きました
日本に帰国することもあるらしいですがなにか

>>289
浮気ぐらいと思えるようになるのがいいことか悪いことか悩むところです
293 :05/02/17 17:05:30 ID:GTM6gdh60
>>291
小野が日本に帰った時なんですか?
知らなかったです、そうなんですか、、、。
294 :05/02/17 17:05:48 ID:L+ZwmaST0
>>291
> 日本に帰ってきた時<合コン

> 奥さんのいないすきに オランダで合コン
295:05/02/17 17:07:40 ID:MIk34MjeO
ゾーンで一回見たけど小野ちんと奥さん仲良くてとても微笑ましかったのを覚えてるよ。
いまはどんな気持ちでオランダにいるのだろうか。。。
296 :05/02/17 17:08:42 ID:/SglYFh10
奥さん才色兼備らしいけど、そんなの関係ない。
やつは必ず浮気をする・・・!
297_:05/02/17 17:11:00 ID:6fMom6zQ0
合コンは浮気じゃないし。
298 :05/02/17 17:12:12 ID:eHM2wZ4v0
キャバクラ行って浮気浮気って騒いでる、妄想ヲタ女思い出した
299 :05/02/17 17:12:43 ID:/SglYFh10
こいつらレベルはほぼ持ち帰り
300_:05/02/17 17:15:16 ID:6fMom6zQ0
動きですぐバレるからシーズン中はそんな簡単にできないだろ。
301 :05/02/17 17:17:25 ID:GTM6gdh60
>>297
合コンは浮気じゃないですか?
私は彼氏がいる時は合コンしなかったです
いない時はしたことあります、、、。

意見が別れるところですかね、、、。

まぁサークルや部活のコンパはともかく、
知らない同士の合コンは私の中では、例え変な関係にならなくても浮気です

どうでもいいことですね、語ってすみません。
302 :05/02/17 17:18:39 ID:/SglYFh10
最初からマンコ狙いなんだよ
303:05/02/17 17:20:07 ID:MIk34MjeO
ここっていつから腐女子スレになったんだ?
304 :05/02/17 17:21:20 ID:GTM6gdh60
>>303
貴方のことですか?
305:05/02/17 17:27:57 ID:MIk34MjeO
オレはスレじゃねぇ!人間だ!
306 :05/02/17 17:34:39 ID:62q2Bs7A0
また豚ヲタが暴れてるのか
避難所行こうっと
307:05/02/17 17:57:16 ID:jaTvc2RoO
祝*斧さんJ復帰
308 :05/02/17 18:37:33 ID:yMx9Fveh0
先発は小野 小野夏蓮
309 :05/02/17 18:40:22 ID:ikSlhLAq0
小野って代表ファンに一番人気があるようだけどなぜ?
310 :05/02/17 18:43:45 ID:yMx9Fveh0
>>309 にわかファンが多くなるからじゃね?小野は幼女に人気らすぃし
311 :05/02/17 18:45:23 ID:yMx9Fveh0
俺がこのスレをまとめると、浮気して、離婚すれば、小野はまだまだいける
312 :05/02/17 18:50:02 ID:0DNpX6fs0


まじめな話代表で一番人気は中村だと思うよ
代表でさっぱり活躍してない小野が一番人気?
アテネでも恥さらしたばかりなのに


313 :05/02/17 18:57:40 ID:t/+E5kym0
小野はもう満足なんだよ
大好きな母を、大好きな弟を、大好きな妻を、
少年時代の自分を拾ってくれた恩師を、十分に日本では名前だけ立派に
なった姿を見せてあげたし
314_:05/02/17 19:26:35 ID:VJXfBkDj0
>>305
豚女
315:05/02/17 19:48:15 ID:BYWrTPK30
なぁ305の奴って稲本信者なん?
もう一つの小野スレでもやたら小野を叩いてたよ…
俺は小野好きだし 稲本もまぁ好きだけど
小野を叩くのが もしイナが試合に出れないとかのやっかみなら 最低だね!
エールディビジのレベルが低かろうが試合でレギュラー出れてそれなりのクラブにいるのは日本人では小野だけなんだし。
実際に松井や大久保のファンは(扱いひどくないからか)小野叩いてないよね?
なんかアンチには中田だったりイナだったりのファンでフラストレーション溜まって小野を叩いてるんじゃないかと思う
316 :05/02/17 19:53:21 ID:yMx9Fveh0
>>313 感動した
317:05/02/17 19:54:17 ID:jaTvc2RoO
まだ失踪したペルー人の父親が見つかってないじゃないか!?
斧の縮れ毛は父親ゆずりなんだ!!
318:05/02/17 20:01:46 ID:MIk34MjeO
稲本っていまなにやってんの?
319 :05/02/17 20:11:24 ID:EfzrIiX/0
しかし別に歳が30代半ばとかじゃないのに
ここまで頻繁に怪我する選手って世界中見ても小野くらいじゃね?
320 :05/02/17 20:18:17 ID:eRN9QtvE0
小野ってフェイエに移籍して4年たった?今シーズン5年目?
4年で試合数144試合、出場試合83ってちょっと異常じゃない?
61試合も欠場してるのか?これじゃ移籍できるわけないよ。
321 :05/02/17 21:18:10 ID:6mgh46570
昨シーズンまでの3年間だけで83試合
だから102試合中83試合
それにカップ戦とか合わせると136試合中112試合の出場

今年がリーグ21試合中14試合、カップ戦も入れると28試合中20試合に出場
322 :05/02/17 21:51:17 ID:1PVH9u4r0
ケガの多い選手は大成しないというからな。
ヨーロッパの監督なんて目先の勝利に拘るのは当たり前(自分の首が懸かってるからね)。
たとえイイ選手だろうとケガの多い選手を待って、チーム作りなんか出来ん。
フリット発言は当然だな。
要は小野がケガをしないだけのフィジカル強化や接触相手の交わし方なんかを
もっと勉強せんと駄目だな。
323 :05/02/17 21:52:45 ID:62q2Bs7A0
小野ちん129試合 01〜05 4年 10295分
中田129試合 01〜05 4年 8973分
中村74試合 02〜05 3年 5090分
豚70試合 01〜05  4年 3535分

公式戦のみカップ戦含む
親善試合、ウインターブレイク中のトーナメント含まず
疲れた小野ちんのキャリアと人格を否定する動きがあったから計算した
324 :05/02/17 21:55:17 ID:Qc+Nb8N20
小野ちんは世界クラスなのだ。
325:05/02/17 21:56:50 ID:MIk34MjeO
ぬるま湯って疲れるの?
326 :05/02/17 21:58:52 ID:rSu+DDjJ0
>>325
小野なら
327 :05/02/17 22:00:50 ID:+e0FCR2i0
786 名前:  投稿日:05/02/17 21:36:28 ID:VkDyuPOA
「強いボールをワンタッチでコントロールしてラストパスにしてしまうような感覚的なプレーは、
シンジの真骨頂だ。そしてそんなプレーは、トップ下にいてこそ生きてくる。」

by 金田喜稔  今売りのストライカーデラックス VOL.6より
328  :05/02/17 22:03:27 ID:DfFK4dsa0
フランスWカップのときからまったく成長していないですね。
リフチングばっかり練習しててフィジカルどんどん弱くなってるんじゃないっすかw
329さらにプラス:05/02/17 22:03:35 ID:62q2Bs7A0
小野ちん129試合 01〜05 4年 10295分
中田129試合 01〜05 4年 8973分
中村74試合 02〜05 3年 5090分
高原70試合 02-05 2年半 4048試合
豚70試合 01〜05  4年 3535分

公式戦のみカップ戦含む
親善試合、ウインターブレイク中のトーナメント含まず
疲れた小野ちんのキャリアと人格を否定する動きがあったから計算した
330修正:05/02/17 22:04:09 ID:62q2Bs7A0
小野ちん129試合 01〜05 4年 10295分
中田129試合 01〜05 4年 8973分
中村74試合 02〜05 3年 5090分
高原70試合 02-05 2年半 4048分
豚70試合 01〜05  4年 3535分

公式戦のみカップ戦含む
親善試合、ウインターブレイク中のトーナメント含まず
疲れた小野ちんのキャリアと人格を否定する動きがあったから計算した
331 :05/02/17 22:05:17 ID:1PVH9u4r0
>>329
その計算、何か意味あんの?
332 :05/02/17 22:11:49 ID:8LPCQQue0
意味ありません
333 :05/02/17 22:13:02 ID:GXP8eDKN0
これで中村並のプレースキックがあれば別だが、現状だと黄金組の中で一番に
切られるのは小野だと思う。
334 :05/02/17 22:16:14 ID:62q2Bs7A0
ID替えてアンチが惨め
避難所行ってこようっと
335 :05/02/17 22:23:19 ID:1PVH9u4r0
>>334
避難所好きのアンタ、意味教えてくれんのかね。
336 :05/02/17 22:25:42 ID:2FtJY8Jj0
>>330
出場試合分数のソースがないからなー
せめて、どうやって計算したのか書いてくれないと
信用に足らないかな。
リーグ戦何試合、カップ戦何試合 途中交代はどうやって調べたのか?
>>321
これともあわん。
337 :05/02/17 22:31:51 ID:SORoPqst0
なんだ オランダでも用なしかよwwwww

チーム内外で小野バッシング!

 【ロッテルダム(オランダ)16日=星野杏子】フェイエノールト所属のMF小野伸二(25)を、
オランダの全国紙フォルクスクラントが16日付紙面で批判的に報じた。
「小野獲得は商業的には成功したが、スポーツ的にはどうだった?」の見出しで、手術した左足首に不安を抱える今季の小野は
フリット監督の期待に応えていないとの記事を掲載した。

 13日のヴィレム2戦では1月に加入したニッキー・ホフス(21)がトップ下で先発し、ハットトリック。
同紙は、同じポジションの小野に出番はなく、移籍が望まれると伝えた。

 これに対し、小野の代理人を務めるキール・デッカー氏は「本人も立場をわきまえている。
今季初めにフェイエノールトは1600万ユーロ(約22億円)でなら移籍させるといっていたが、その額を出せるチームはない。
今は(移籍の)タイミングとしてよくない」とコメントした。

 また、この日発売されたオランダのサッカー週刊誌「フットボールインターナショナル」の中では、
フリット監督も「ホフスが来たことで、度々けがをしている小野に頼ることが少なくなった。
ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる」とコメント。チーム内でも小野の評価は急落傾向だ。

 この日はUEFA杯決勝トーナメント1回戦、スポルティング・リスボン戦(日本時間17日午前6時15分)に向けて
最終調整を行った小野だが、全国紙アルハメン・ダッハブラットはベンチスタートと予想した
338:05/02/17 22:36:02 ID:jaTvc2RoO
>>334
きっもーーーーーw市ね
339名無しさん:05/02/17 22:39:10 ID:MYcuGsNDO
今日の小野について監督のコメントは?
340 :05/02/17 22:42:39 ID:WkDhUMRj0
>>337
5流リーグオランダの中堅チームを追い出される小野(藁

買うチームがないから、放出はやめてくれってことか(藁藁藁藁藁
341 :05/02/17 22:51:46 ID:SORoPqst0
小野が居ないとフェイエも浦和も強いわなwwww

アテネもコイツが居なけりゃ決勝トーナメント行けたのによ
342 :05/02/17 22:56:31 ID:5vOLeFje0
小野っていてもいなくてもさしたる支障がない選手だよな。
343 :05/02/17 22:59:13 ID:62q2Bs7A0
まだやってたんだw
1,2レスして消えるのばかり、自演で頑張ってますね
344 :05/02/17 23:24:43 ID:SORoPqst0
ま、情けなくて自演にしたい気持ちもわかるよwww

小野なんてほんとは一番見せかけ野郎
何の実力も無いのにリフティング講座で誤魔化してるだけだ
345 :05/02/17 23:39:52 ID:hLfKZ/Cp0
もともと良くも悪くもハッタリ頼みのプレーヤーだからな

ドリブルできるわけでもなく、シュートができるわけでもない

何となく余裕をかまして、相手を錯乱させ、味方を落ち着かせる
チームメイト依存型の選手なんだよ、小野は
これからもグライダーのように風を読んで生きていくしかない
346 :05/02/18 00:01:27 ID:SORoPqst0
上に取り入るのが上手いからな
347 :05/02/18 00:34:26 ID:m3ipBG2z0
実はこの記事で一番キツイのはコレ
>ホフスは10番のポジション(トップ下)で、最もよくプレーできる


小野はもう前目は無理なのかな
時折オフェンスのセンスは魅せたが>>345のような選手に益々なっていくのだろうか
348 :05/02/18 01:11:07 ID:EUUDGftv0
小野の調子が悪いわけでもないのに何でこんなに騒いでんの?
349 :05/02/18 01:18:17 ID:8YUA2etf0
普通に自演じゃねーだろw信者はそう思いたいだろうが。
350 :05/02/18 01:28:54 ID:B68TCpqy0
小野が上手くならないのは当たり前。もっと良いちーむいって
体動かさないと 稲本の方が今は断然レベル高い。
351 :05/02/18 01:40:41 ID:EUUDGftv0
自演かどうかはわからんが、粘着なのは確かだな。
向こうのサポサイトでは普通に期待されてるのにな。
352 :05/02/18 01:42:10 ID:vGyJPKwQ0
>>349
自白しますた
353  :05/02/18 03:10:42 ID:lk6qQJYu0
日本人でテクニックが優れているとよく言われる小野だが、
こいつは止まってるときのテクニックはそれなりに巧いが、
トップスピードでのボールをコントロールするテクニックがない。
354  :05/02/18 03:11:21 ID:lk6qQJYu0
小野はプレスの弱い3列目限定の2流選手レジスタで2列目より前では落第点、
355 :05/02/18 03:18:16 ID:vuXsohxV0
856 名前:  [age] 投稿日:05/02/18(金) 03:05:52 ID:lk6qQJYu0
東京は日本の恥。

>>748
あの試合の前半スタメンのメンバーもう一回確認して見ろ。
バルセロナでもブラジル人でもないメンバーは4人だけだよ。
その1人が中田さん。

マジ凄すぎ。
356 :05/02/18 03:22:41 ID:19PhDEpT0
華々しい活躍でファンに恩返しをした小野選手。
偏った2chの「エセ識者」は、悔しさのあまり「大活躍」には、沈黙でこたえるであろう。
ネガティブな記事には「飛びつく」が、素晴らしいプレーをみても心から「絶賛」を送ることができないという歪んだ心。
ヒーローに「嫉妬」は付き物。
「無言のイデオロギー」を無視しながら、ファンと喜びを分かち合う小野選手。
357 :05/02/18 03:46:39 ID:PpWrTPCi0
大活躍してから言えよ、そういうことは
358  :05/02/18 03:50:16 ID:TqQCSYxh0
>>356
その恩返しがアテネ五輪敗退ですか?
仇返しの間違いでは?
359 :05/02/18 03:53:24 ID:Yq3PM+AG0
ラゾビッチが好調のようで嬉しいね。
ブッフェルなど及びもつかない才能の持ち主だと思ってるんで、今後
も好調を維持してほしい。
360-:05/02/18 04:43:51 ID:0Vo/c58J0
どこにもアンチの糞がいるな〜〜〜

中田も怪我で出ない時のマスゴミの叩き(小野はないよね)アンチの醜いレス!
悲惨だったのは小野ファンも良く知っているだろ?

中田は復活した・・・それでもアンチが住みついている。
アンチとはそんなものだ

小野もやっと怪我から帰って来れた状態だ。
これからだよ。他の雑音に惑わされず、小野を信じる事だと思う!
小野もイラン戦で中田と共に活躍してくれると思う。
お互いに応援して行こう!         by中田ファン
361:05/02/18 05:29:32 ID:Xp4LOy4iO
小野信者の中田、稲本叩きは異常だよ。
362 :05/02/18 05:30:36 ID:zLdMPXU70
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20050217_20.htm


>17日付の全国紙「アルハメン・ダハブラッド」は「シンジによって希望がつながった」との
>見出しで日本人MFを絶賛。「シンジが入ったことでスポルティングはボール支配率を失
>った」と小野の貢献を高く評価した。
363 :05/02/18 06:01:53 ID:weu3xWzy0
一喜一憂
これこそサッカーの醍醐味
364-:05/02/18 07:06:48 ID:QooveMzPO
見てないけど小野とホフスはタイプが違うんじゃ?
365  :05/02/18 07:51:28 ID:xYocOkYF0
>>361
だよな。永遠の三番手のくせに生意気なんだよ。小野伸二はキンタマBoy。
366 :05/02/18 07:53:27 ID:uALFcycY0
866 名前:  [age] 投稿日:05/02/18(金) 07:52:37 ID:xYocOkYF0
日本語が不自由なアンチなんかにレスしても無駄。
死んでしまえ。

Auf Wiedersehen
367 :05/02/18 08:02:17 ID:laRF7AX20
小野とホフスは併用できる
368:05/02/18 08:04:48 ID:Xp4LOy4iO
無理矢理併用する必要はない
369  :05/02/18 08:07:23 ID:xYocOkYF0
だな。小野はベンチ。
370 :05/02/18 08:11:54 ID:EUUDGftv0
向こうのサイトではホフスはずして小野入れてるのが多いな。
371 :05/02/18 08:12:25 ID:uALFcycY0
携帯とPCを使って自作自演か必死だな (^Д⊂グスン
372:05/02/18 08:18:46 ID:Xp4LOy4iO
それしか言うことはないのか信者は…
373 :05/02/18 08:19:37 ID:LgkyEl5K0
基地外小野信者は頭おかしいからw
374  :05/02/18 08:24:12 ID:xYocOkYF0
小野信者の異常性は少し前から表れてた
海外サッカー板のみならず日本代表板まで遠征して、
他の選手を罵倒しさんざんに荒らしまくったクズども
375 :05/02/18 08:30:06 ID:EUUDGftv0
自分のこと言ってどうする
376:05/02/18 08:30:15 ID:Xp4LOy4iO
>>374禿同。日本人選手のスレが荒れて使い物にならなくなったのは斧信者のせい。
377 :05/02/18 08:37:43 ID:uiyS5spb0
つーかアンチは自分がその気持ち悪い小野オタと同じ事してるのに気付かないのが痛すぎ・・・
お前等も只の荒らしだろ
延々小野オタはキモイキモイってもう分かったよそれは
小野がUEFAカップで調子よさげだったらしいからこのスレ来たけどこんな有様とは・・・
378:05/02/18 08:42:53 ID:Xp4LOy4iO
我々はアンチではない。事実を事実として言ってるだけ。
信者はネガティブな被害妄想から抜け出してもうすこし前向きになる必要がある。
379 :05/02/18 08:46:33 ID:EUUDGftv0
カルーと小野でホームでは勝てると信じている
だって。やっぱ頼りにされとるね。
380 :05/02/18 08:47:44 ID:uiyS5spb0
>>378
もういい加減信者とかの話はいいだろ
そんなに信者について話したいなら専用スレでも作れば?

中村も怪我したみたいだし、小野の復調は嬉しいね
UEFAでは途中から出たみたいだけど調子よさげな事新聞に書いてあったな
試合見る手段無いのは切ないな
381 :05/02/18 08:48:23 ID:uALFcycY0
>>370
例のサイトの彼によると
小野が入ってからよい感じだったみたいだね。
それと、今回のバッシング記事書いた記者って
こないだの湾曲記事書いた記者みたいだね
382 :05/02/18 08:59:10 ID:EUUDGftv0
今見ました。
現地の住人情報にまさるものはないですな。
383 :05/02/18 09:01:46 ID:LgkyEl5K0

ちゃんと出たマスコミの記事は信じないのに
現地の信者の書き込みは信じてるんだw
どうせ何とか君のお兄さんの書き込みだろうwwwwwwww
384 :05/02/18 09:12:50 ID:uALFcycY0
>>382
だね。
385 :05/02/18 09:15:14 ID:49pXU2g50
みてきた
又あの糞記者だったのか

>>379
弟は小野ちん信頼してるからね

386:05/02/18 10:34:45 ID:ZLfI/c0y0
小野ってオランダごときでも活躍できないんですね
387  :05/02/18 11:25:19 ID:XPafF8f/0
ヨーロッパの3流リーグ エールディヴィジ
その3流リーグで過去の栄光に縋っている今や中堅チーム フェイエノールト
その中堅チームのサブお荷物 小野伸二
そのお荷物を必死で称える基地害 糞信者

マジ笑える(w 
388 :05/02/18 12:06:18 ID:Y5Yjw9oM0
389 :05/02/18 12:50:13 ID:3sD5tmew0
>「小野獲得は商業的には成功したが、スポーツ的にはどうだった?」の見出しで、手術した左足首に不安を抱える今季の小野は
>フリット監督の期待に応えていないとの記事を掲載した。

つーか、なんだよ、「小野獲得は商業的には成功したが、スポーツ的にはどうだった?」って・・・。
誰のおかげでUEFA杯優勝やCLに出れたと思ってんだ?(もちろん他の選手のおかげもあるけど)
PSV戦では絶賛してたくせに
こういうあっさり手の平返すあたりにオランダの欧州一の反日具合が伺えるよ。
天皇陛下にも侮辱発言したしな
もうこんなとこ出てけよ
俺は小野がここの練習参加したときから反対してたんだよ
390 :05/02/18 13:51:59 ID:4EW6qLE40
>>338
サンスポの記事ワロス

>長らくお待たせしました! ついにジーコ・ジャパン最高の“呼び物”が復活を遂げる。



391 :05/02/18 14:45:14 ID:uy+D0BDM0
>>388
はっきり言って実際に見てみないと何とも言えないな
フェイエはホフスが使えると分かった今、
小野をなるべく高く売れるように持って行こうとするだろうから
採点もわざと甘く付けたり、意図的に高評価な記事を
現地既刊誌が急に載せてくる場合がある
392 :05/02/18 14:50:00 ID:uy+D0BDM0
>>391
中田も最近、全く良くなかったのに急に採点が甘くなったり
高評価になった時があったが
それと同じキナ臭さが臭う
393 :05/02/18 14:57:20 ID:mqZuRJRu0
採点を甘く高得点にしたところで売れるはずがない。
スカウトが採点の評価をあてにしていたら仕事にならない。
何億円もの金額が動き、失敗したら首吊りものだぞ。
394  :05/02/18 15:20:49 ID:4gpdJ7vW0
>>392
(゚Д゚)ハァ?試合見てない小野信者か荒らしのチンカスか知らんけど、
いまの中田は上昇傾向どころか試合でも好調だ。
小野はパフォーマンス落ちてるけどな。
395:05/02/18 16:19:06 ID:Xp4LOy4iO
信者が元気なのはいいことだよ。うん、うん。
396 :05/02/18 16:22:40 ID:uy+D0BDM0
>>393
まさかそんな事するわけがないとか思う奴もいるかもしれないが甘いよ
サッカー選手も商品だからな
当然、来シーズンに小野を売れるような体制作りはホフスが使えそうだし
経営者としては当然今の時期あたりから戦略としてやっていくだろう
スカウトも全ての試合をチェックする訳でもないからな
獲得すると決まった選手の最近の調子は昇り調子なのかどうなのか?チームに対する貢献度は?
最近の採点はどんな感じか?なんかも当然重要なファクターになるからな
交流のある地元新聞に
「小野は来シーズン売るかもしれないから、ちょっと色付けて記事書いてくれよ」
ぐらい、フェイエのオーナーは電話の一本でも入れる可能性は高い
397 :05/02/18 16:29:21 ID:uiyS5spb0

>>396
ただの推測でそこまで書けるお前が凄いよ
お前が欧州のどっかのクラブの関係者とかだったら信憑性有るかも知れないけど
ただのサッカーオタじゃなぁ・・・

398 :05/02/18 16:30:02 ID:ZCkuyJUI0
>>396
おまいさんはある意味すごいな
感服するよ
399 :05/02/18 16:31:36 ID:qXKBYIK00
フェイエの朝鮮人は追い出され、小野は追い出されず!
これが現実。まぁ、妬むなよ
400 :05/02/18 16:32:37 ID:L6TU2ltS0
チン毛がストレートになってきた時点で
オワタ
401 :05/02/18 16:35:23 ID:mqZuRJRu0
>>396
採点を高くしたところで小野の移籍にとってプラスにはならん。
スカウトは実際にプレーを見て判断するのだから。
つまり採点を無理やり高得点にしても
小野を獲得したいと思うクラブが現れるはずがない。
402 :05/02/18 16:39:50 ID:ovbKMh+k0
>>399
日本人はTシャツが売れるからね。
403 :05/02/18 16:42:36 ID:FJNeA3J60
小野は一年目は悪くなかッた、それいこうはいまいちですね。
中田だけでしょ。成功したのは、
小野はあまりよーろッぱでは知られてない。中田は知られてる
それは成功したからでしょう
404:05/02/18 16:49:30 ID:Xp4LOy4iO
斧信者がなにを言っても負け惜しみにしか聞こえない。
405 :05/02/18 16:56:26 ID:L6TU2ltS0
まず、たるんだ体をどうにかしないと。
406 :05/02/18 17:04:35 ID:YA7d29A10
故障をしなければ良いのだが
407 :05/02/18 17:55:39 ID:WiP0mCoN0
イラン戦には戻ってきて欲しい。
408 :05/02/18 18:30:05 ID:3sD5tmew0
中田信者が紛れ込んでるなw
UEFA杯優勝やCLにも出てない中田なんて小野ファンは眼中にないぞ
409:05/02/18 18:34:50 ID:Xp4LOy4iO
すぐまたそうやって卑屈になるんだから〜そういうとこが斧信者の可愛いとこなんだけどね☆
410 :05/02/18 19:09:27 ID:0qm7nN+p0
練習始まってたワァ
411 :05/02/18 19:12:25 ID:0qm7nN+p0
どれが小野ちんか教えれ
412  :05/02/18 19:14:39 ID:NWJW1UBR0
おそらく白タイツの誰か
413  :05/02/18 19:19:42 ID:NWJW1UBR0
414 :05/02/18 19:27:00 ID:0qm7nN+p0
小野ちんまた坊主にしてないよね?坊主が小野に見えるワァ
415 :05/02/18 19:28:05 ID:lncwHpQp0
http://www.feyenoord.com/domains/feyenoord/pages/article_v2.asp?content=12820000003154_2_12770000000008
>The deficit led Gullit to bring on Kalou for Lazovic at the start of the second half and Ono for Castelen with an hour played.
>The coach was hoping that the Japanese would give Feyenoord more of a grip in midfield and it did so fairly quickly.
>Things were helped by a second yellow card for goal scorer Custodio after a foul on Kuyt of course.

公式HPでも誉めてる
416  :05/02/18 19:46:14 ID:NWJW1UBR0
練習オワタハジマタ
417  :05/02/18 19:59:29 ID:NWJW1UBR0
ロッテルダムに雪が降る
418 :05/02/18 20:28:55 ID:89zbNjK30
ウィレムUとの試合はホフス大活躍だったのになぁ。

たた攻撃の形があまり良くない。
ボールを奪った後、個人技生かして突破、ラストパス、シュート。
みたいな速攻は、ものすごく良いんだけど、パスを効果的に散らせてない気がする。

あと、守備陣の連携もイマイチ。
パウエのコンバートも正解とは思えない。(確かにCB失格だけど、前に上がっても駄目なものは駄目かと)

監督更迭とかの話は無いの?
このままだと、どんどん泥沼になる気が、・・・
419 :05/02/18 20:53:08 ID:jHX220KE0
フリットは監督として成功した事ないんだよな。
感覚的な采配が多すぎる。選手としての名声を監督として失って行く長島的パターンだな。
オランダ国内は、
ライカー>>マルコ>>クーマン>>フリット
なんだろうな
420:05/02/18 21:00:40 ID:Xp4LOy4iO
斧信者がフリットを語るな
421  :05/02/18 21:04:22 ID:Nx4m42250
>>419
ライカーはいい選手に恵まれただけだよ。
彼の戦術や采配等に特筆すべきものなんてない
マルコは実績経験ともまだまだ不足
フリットはよく分からん

やはりクーマンが一番だと思う
422 :05/02/18 21:05:33 ID:7mXyibe30
怪我人続出の中よくやってるところはあるけどね。
423 :05/02/18 21:21:12 ID:wDH3M+220
424 :05/02/18 21:29:26 ID:8T5rvnzv0
燃料投下
425 :05/02/18 21:47:53 ID:lncwHpQp0
結局、批判でも何でもない・・・
426 :05/02/18 22:13:03 ID:zLdMPXU70
中田徹ここ見てるな。
427 :05/02/18 22:22:52 ID:Gum/lTUL0
小野ちんもみてるよ
428 :05/02/18 22:52:08 ID:EjX+V8MB0
中田徹、必死だな(w
429 :05/02/18 22:56:30 ID:c9RZu8tJ0
>>423
フリット全然小野批判してねーじゃん…
マスゴミ怖えー
430 :05/02/18 23:00:43 ID:/CTi2Itb0
捏造しても叩きたいほど、オランダマスコミから評価が低くて嫌われてるんだね。
431 :05/02/18 23:36:36 ID:EjX+V8MB0
高い移籍金と高給払っても、買い手がいない不良債権小野
432 :05/02/18 23:46:08 ID:v6dzOlB10
>>428
ハゲワラ
むしろ必死なのはお前だろ
433_:05/02/19 02:05:36 ID:CzM0k4ES0
でも中田徹ってヒマなんだなぁ。スポナビで一番長い文を頻繁に出してるんじゃ?
大体、あんなオランダの試合いくつも見られるのが信じられん。最も驚愕なのは
この点かもしれない。時々応援エッセーみたいで素人丸出しなのはイタイが。
434 :05/02/19 02:15:47 ID:5NqCrJKq0
>>433
あの程度の文なんてあっという間に書けるでしょ
435 :05/02/19 03:00:34 ID:x2f+kxkB0
>>416 BROだ
436 :05/02/19 06:58:31 ID:cazm8Zry0
>>433
小野いはこういった素人ライターが長々書いてくれるからいいよな
ある意味うらやましい
他選手の場合少しでも否定すればそこを叩き、いい記事はいい加減とこき下ろす
小野の場合荒らし自体小野信者なのでこのスレはたかが、しれてる
でも被害者面だけは他ヲタ以上
小野ファンでよかったな
何でも基地外のせいにしてずっとレス続けていけて・・・
基地外、K糞に感謝しなきゃね
437  :05/02/19 06:59:03 ID:IfwAzZfn0
>>429
こうして中田に釣られてる馬鹿もいるわけじゃん
違うとこでは批判的な言葉を発してるなんてよくあることでね
438 :05/02/19 07:04:04 ID:1DIGlVEM0
まだ痛いのかよー
439 :05/02/19 07:11:39 ID:S2EaEKwS0
人気のある小野を素人ライターが
さも小野がいいプレーしてるみたいに書けば人気出ると思って
捏造妄想して書いてんだろう

オランダマスコミには小野は無能だとバレテルようだけど
440 :05/02/19 07:57:36 ID:6KhH7VA+0
フリットがラジオでローデバイクスが残りのシーズンで第一GKだと発言
バボスも、ウィンターブレイク中は俺が一番と言ってたろ、と反撃

フリットは口が軽いな
441 :05/02/19 08:42:22 ID:Bl7ybUKN0
今日の報知の見出しも悪意を感じる
442 :05/02/19 08:49:07 ID:GUVxQtJj0
中田徹って何でもかんでも褒めるからな〜。
藤田のときも、なんか感動的な物語みたいに仕立ててたし。
今シーズンも最初小野依存症とかいってたはずだが、どうなった?
向こうの評価を知るには、現地の記者とかの話が一番近いだろうが、
ただ、それを取捨選択するのも日本人と言うのがね。
日本のスポ新は論外。
443 :05/02/19 10:07:41 ID:BgGkA74X0
これだからフリットは信用できない。
444463:05/02/19 10:08:54 ID:cazm8Zry0
さっきの書き方は失礼だったかもと思ってる
ここの小野スレだけ普通だから少し過敏になってた
基地外とK糞と回りに守られてるのは事実だと自分は思うが
普通のヲタはマトだったね
445444:05/02/19 10:10:52 ID:cazm8Zry0

436に訂正
いってくるよ・・・
446 :05/02/19 11:19:46 ID:SXi4cfxM0
小野スレだけ普通って、ずっと荒らされ続けたこのスレの歴史とか
避難所が出来た経緯とか知ってて言ってんのか?
海外サカ板で最も酷いスレとまで言われてたのに。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200502/st2005021908.html
まだ痛いのか。
とりあえずまずは完治させてくれ。
447 :05/02/19 11:29:13 ID:Pgle60un0
報知の小野の記事書いてる最近の星野杏子署名の記事は批判的なのが多いな
っていうか通信員かしらないがこいつの感想でまとめてるのが多い
448 :05/02/19 11:44:55 ID:1lf/qlqn0
Ono start opnieuw op de bank

Shinji Ono zal zondag opnieuw op de bank plaatsnemen.
De Japanse middenvelder is dichtbij een basisplaats maar de technische staf wil geen risico's nemen en hem langzaam brengen.


ユトレヒト戦小野はベンチスタート

小野は先の日曜と同じくベンチからのスタートになるだろう。
日本人MFはトレーニングで先発組に入ってはいるが、
テクニカルスタッフが危険を冒したくない、ゆっくり調整させたいとの判断だ。
449 :05/02/19 11:49:13 ID:RuD4N33o0
批判される時に批判されておいた方がいいと思います。
そこから這い上がれるかどうかは彼次第。怪我をしっかり治して
いい上体に持っていって欲しい。頑張れ。
450 :05/02/19 12:03:35 ID:t772M5qN0
またそこそこの結果出してそこそこの評判回復してそこそこの怪我してそこそこの選手で終わるんだろ。
451 :05/02/19 13:12:29 ID:SBRMyUdb0
>>447
感情的な部分で書いてる可能性もある
452 :05/02/19 13:32:33 ID:3c3aeEPm0
試合出たい気持ちこらえろ小野
左足首完治が最優先
http://chuspo.chunichi.co.jp/rrc/index.shtml

ラモスが良い事書いてる
453 :05/02/19 14:35:37 ID:d9krzXM00
>>452
ラモスもなかなかいい事書くな。
454 :05/02/19 14:43:52 ID:VbDXLL9f0
ラモスもS級だっけ?取って少しはまともになったな
小野ちんは大黒柱だしね
芸能人事務所所属で叩かれない
ドイツ戦の豚糞さをちゃんと指摘し海外で何やってる状態もたたいてたしな
455 :05/02/19 15:24:58 ID:icjBxaQu0
ラモスはTBSかテレ朝のどっちかで、自分の後継者は小野と話してた
456 :05/02/19 15:29:54 ID:Z9XJJnvO0
緑いた頃小野獲得の説得に行ったらしいな>ラモ
457 :05/02/19 15:45:25 ID:S2EaEKwS0
今度はラモスの持ち上げかよwwwwwww

ラモスなんてわけの分からないこと言ってる奴が小野を誉めれば誉めるほど
小野の用無し振りが際立つ
小野と心中した山本と同じ末路を辿るだろうな
458 :05/02/19 15:48:05 ID:qpfTo2dh0
ラモス如きと小野一緒にしたらいかんよ
459 :05/02/19 15:50:52 ID:K9a27DwV0
Jだから天才とか言われてたけど、Kだったらパス1本もまともに出来ないレベルだろうなw
460 :05/02/19 15:55:28 ID:R8Y8N3CG0
おまえ・・・・ザイか
461 :05/02/19 16:01:58 ID:ZN76HOXa0
>>459
高卒1年目の小野が当時弱小お荷物の浦和で年間ベストイレブンに選出されるようなリーグだしな
462 :05/02/19 17:20:31 ID:x2f+kxkB0
>>446 小野ちん無理しないで
463 :05/02/19 17:22:58 ID:Bl7ybUKN0
生野区
464  :05/02/19 18:35:27 ID:e5ZQvJsT0
今日も練習ハジマタ
465 :05/02/19 18:36:51 ID:x2f+kxkB0
小野ちん黒くないよね
466 :05/02/19 18:47:23 ID:xO6nKn6c0
小野ちん真ん中にいるね
467 :05/02/19 18:52:03 ID:03eBl3ez0
どれが小野かわかんない
468  :05/02/19 18:57:46 ID:e5ZQvJsT0
ビブス無し組のボランチかな
http://up.nm78.com/data/up072333.jpg
469 :05/02/19 19:01:05 ID:xO6nKn6c0
小野ちんは半ズボン
真っ黒がフリット
470 :05/02/19 19:01:55 ID:03eBl3ez0
あーこれか
471 :05/02/19 19:04:27 ID:ss5P5bBW0
半ズボンはわかりやすいな
472  :05/02/19 19:05:57 ID:e5ZQvJsT0
473 :05/02/19 19:16:48 ID:03eBl3ez0
>>472
丁度蹴ったところだね
474  :05/02/19 19:17:54 ID:e5ZQvJsT0
雨降ってきた
475 :05/02/19 19:18:22 ID:03eBl3ez0
雨だ
476  :05/02/19 19:18:45 ID:e5ZQvJsT0
雹だ
477 :05/02/19 19:19:20 ID:03eBl3ez0
だね
478 :05/02/19 19:21:35 ID:xO6nKn6c0
凄い降ってる
479 :05/02/19 19:23:45 ID:03eBl3ez0
もう止んだみたい
480 :05/02/19 19:24:23 ID:1DIGlVEM0
足痛いのが心配
481 :05/02/19 19:26:38 ID:x2f+kxkB0
今ボール集めてるのが小野ちん?
482 :05/02/19 19:28:28 ID:03eBl3ez0
どうだろ?
483  :05/02/19 19:30:06 ID:e5ZQvJsT0
違う感じ
484 :05/02/19 19:30:54 ID:x2f+kxkB0
そっか・・・・・・残念
485 :05/02/19 19:34:06 ID:xO6nKn6c0
小野ちんどっか行っちゃった
486 :05/02/19 19:36:35 ID:x2f+kxkB0
トイレだよきっと
487 :05/02/19 19:50:44 ID:x2f+kxkB0
オワタ?さみしいな
488:05/02/19 23:27:32 ID:gnIcgF0VO
>>446
避難所ってどこにあんの
後ここで小野ちんって言ってんのK糞でしょ
なんでこんなキモイのの相手してんの?
489 :05/02/19 23:42:30 ID:VLwVhLtI0
最近小野ちんスレ荒らしてる豚ヲタが
小野ちんスレの避難所まで荒らしにこようとしてるな
小野ちんファンは皆場所知ってるし教えてやらないよ
490         :05/02/19 23:47:04 ID:vubF0kxV0
>>488 K糞なのはみんな分かってる
構ってるのは新規さんだろう
K糞も雌伏の時というか今は溶け込む作戦なんだろうな
無知な新規が一緒になって小野ちんって言ってる可能性もあるがK糞のレスはすぐ分かるし
そのうちまたファビョるようならNG登録すりゃいい
491 :05/02/20 01:30:21 ID:NeO+amt+0
マルバイク悲惨だな
小野ちん、ドルからのオファー断わってよかったね
492 :05/02/20 01:31:41 ID:NeO+amt+0
小野ちんスレの避難所は絶対に教えちゃだめだよ
493 :05/02/20 02:57:54 ID:r0bLrgEO0
ファン○は今季で解雇だな
494 :05/02/20 04:44:09 ID:NQXca7Ik0
     γ__           ,,、:-;;;‐;:;-.、
   /      \     .  ,;";';;''´`´`´`\
  /        ヽ    ;::;';:, --   -- ヽ
 ( ( (((ノノノ从ノ从 ))   ;:;::,' /    \| ←小野ちんらすぃ かわいいね
  ( ( (( -     -/     .(6.   、___  |
    (6     ..   /       ヽ   \_/ / 
     ヽ  ー  /うん      \ _,,,.,,/
     /    \       / i  \
    │ adidas |        |  l   、 ヽ
.   │      │     │ │  l │
    l i     |       |   |   |  j
     し'──--、        /. |  \ノ
     ||  , 、  \     └-┴-─ ┘
     ||  .|  ヽ   |      |   |    |
     ||  |   |.____|.     |___.|____|
     || .|   L  つ    │ l  │ l
      ||  |   ,: ⌒.ヽ   .   │ }  | }
      ||_|   い  .リ      .||||   ||||
     (_ノ.    `' - '    (_~ノ  .(_~.ノ
495 :05/02/20 08:08:25 ID:eVvOFtxI0
焦らず治せ
496 :05/02/20 08:27:57 ID:hvbI/xoT0
>>492
何言ってんだかw
散々他選手のとこあちこち貼りまくってて
自己中だな
K糞や小野ヲタ(一部)が何してるかわかったうえの発言か?
このスレの住人は他ヲタからどんな目で見られてるか
もう少し理解したほうがいい
じゃないとヲタだけじゃなく小野まで悪く言われる
いやなんだよ!これ以上小野がプレー以外でも必要以上悪く言われるのはな
他選手のヲタも同じという事自覚すべし
497 :05/02/20 09:16:21 ID:dT9W6str0
498 :05/02/20 09:51:30 ID:7++A3oY90
小野は3流リーグでも完全に落ち目だな
499 :05/02/20 12:33:57 ID:rSmAkJFC0
野球豚乙
500 :05/02/20 13:43:46 ID:NeO+amt+0
小野ちんがんばれ
501 :05/02/20 16:21:43 ID:zGpRROx80
        , , ,',',',',',' ,',',', ,
     , ,', ',',', ,',',',',',',',',',',',',' ,',', ,
    ,',', ',',',',',',',', ',',',',',',',',',',',',',',',', ',
   ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' ,',',',',',',',',',',',
 ,', ',',',',',',',',',/) ⌒乂\) ,',',',',',' ,',',
 ,',',',',',',',',',/         \,',',',',',' ,'
 ,',',',',',','ノ           \,',',',',',',
 ,' ,',',',','/━━━、;; ,━━━  |,',',',', ','
 ,',',',',',/ /●>|| <●\ ヽ,',',',','
  ,',',',',i  ̄   ||    ̄  i ),',','
  ,(a       / ヽ      |/,',' '
    ヽ   /(    )\     l    < ずっと、ずっと、まくせる
    |     ⌒l l⌒      i
    l ヽ=====-======ク  /
    ヽ  \」 」 」 」 」 /  /
     \  \__/  /
       \      /
        \__/
502 :05/02/20 16:40:41 ID:thuDd9mf0
怖いなw
503 :05/02/20 17:52:30 ID:NQXca7Ik0
夏蓮が見たら泣くなwwwwww
504 :05/02/20 18:42:20 ID:NeO+amt+0
カーディフ稲本パチューカ福田AGOVV千葉その他応援スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108866853/l50

良スレ発見
豚スレ消滅w
505 :05/02/20 22:00:09 ID:7++A3oY90
     , , ,',',',',',' ,',',', ,
     , ,', ',',', ,',',',',',',',',',',',',' ,',', ,
    ,',', ',',',',',',',', ',',',',',',',',',',',',',',',', ',
   ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' ,',',',',',',',',',',',
 ,', ',',',',',',',',',/) ⌒乂\) ,',',',',',' ,',',
 ,',',',',',',',',',/         \,',',',',',' ,'
 ,',',',',',','ノ           \,',',',',',',
 ,' ,',',',','/━━━、;; ,━━━  |,',',',', ','
 ,',',',',',/ /●>|| <●\ ヽ,',',',','
  ,',',',',i  ̄   ||    ̄  i ),',','
  ,(a       / ヽ      |/,',' '
    ヽ   /(    )\     l    < ずっとオランダwww
    |     ⌒l l⌒      i
    l ヽ=====-======ク  /
    ヽ  \」 」 」 」 」 /  /
     \  \__/  /
       \      /
        \__/
506 :05/02/20 22:11:02 ID:0811Ki9F0
小野ちんもソンみたいにJ復帰かな(笑
507  :05/02/20 22:27:44 ID:13yrnJTt0
87 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 20:44 ID:RCGsNAEg
小野ちんいないほうが強いな・・・
90 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 20:45 ID:RCGsNAEg
小野ちんもうだめぽ
193 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:14 ID:RCGsNAEg
小野ちん終わった(涙
酷いミス
204 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:16 ID:RCGsNAEg
小野ちんキレがない(涙
終わった(涙
207 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:17 ID:RCGsNAEg
ホフスと比べたら小野ちん下手すぎ(涙
215 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:17 ID:RCGsNAEg
解説者も命が吹き込まれたとかハッタリ言い過ぎ(涙
小野ちんが惨めになるからやめて(涙
225 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:20 ID:RCGsNAEg
小野ちんまたボール奪われた(涙
惨めすぎる
229 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:21 ID:RCGsNAEg
小野ちん全然ダメ
これじゃ地元サポから批判されるのは当たり前か(涙
小野ちんファンだけどもうだめかも(涙涙
  239 名前:名無しさん@まだアップ中 メール:sage 投稿日:2005/02/20(日) 22:23 ID:RCGsNAEg
   この出来じゃ小野ちんファンでも擁護できない(涙
508 :05/02/20 22:29:49 ID:HBh1BO9V0
     , , ,',',',',',' ,',',', ,
     , ,', ',',', ,',',',',',',',',',',',',' ,',', ,
    ,',', ',',',',',',',', ',',',',',',',',',',',',',',',', ',
   ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',' ,',',',',',',',',',',',
 ,', ',',',',',',',',',/) ⌒乂\) ,',',',',',' ,',',
 ,',',',',',',',',',/         \,',',',',',' ,'
 ,',',',',',','ノ           \,',',',',',',
 ,' ,',',',','/━━━、;; ,━━━  |,',',',', ','
 ,',',',',',/ /●>|| <●\ ヽ,',',',','
  ,',',',',i  ̄   ||    ̄  i ),',','
  ,(a       / ヽ      |/,',' '
    ヽ   /(    )\     l    < 差し歯がとれますた・・・・
    |     ⌒l l⌒      i
    l ヽ=====-======ク  /
    ヽ  \」 」■■ 」 /  /
     \  \__/  /
       \      /
        \__/

509 :05/02/20 22:37:06 ID:gPxZOBUe0
禿が笑うとイタタ・・・と感じ
茸が笑うとキモッ・・・と感じる

ちんげが笑うと何故かつられて自分も笑う
510 :05/02/20 22:56:56 ID:mt9YiIb/0
良いリズムでもないが、しっかり勝ち抜くところに強さがある
小野もなかなか良かった
511 :05/02/20 23:29:24 ID:f3SZS/sQ0
次はスタメンかな
512 :05/02/20 23:39:06 ID:sl+Lhw5X0
実況スレにも書いたが
最後の方の
        カイト
ホール 小野  ホフス カルー
       パウウェ

は見てて面白かったな。
これからもやってほしい。
513 :05/02/20 23:43:03 ID:j5shFmKZ0
>>512
このフォーメーションになったとたん、
がらっとチームが変わったね。びっくりするくらい。
UEFA杯でもこんな感じだったのかな。
514携帯:05/02/20 23:43:17 ID:GTgf2gOFO
レベルの高いメキシコ
515 :05/02/20 23:45:28 ID:EK/5OYM90
結構激しかったなー
516 :05/02/21 00:02:14 ID:pRIPmR4q0
ユトレヒトは目の敵にしてるからな
517 :05/02/21 00:05:21 ID:Qj626/Oe0
ユトレヒトとアヤックスとはね
小野ちんも少しずつ慣れてけばいいや
痛みがでないといいが
518 :05/02/21 00:51:32 ID:XWfmyiWSO
フェイエはサポがオランダ一狂暴だからな
確か昔ユトレヒトサポ殺されたんだよねフェイエサポに
アヤックスも狂暴だけどPSVはヌルいんだよな
割とチームが新しいし田舎だしサポが金持ってるから殺伐としてないんかな?
519 :05/02/21 00:58:32 ID:oAxrc9a40
Feye好きで有名な右翼政治家あたりが銃弾送られてなかったっけ
520 :05/02/21 01:07:51 ID:wMuP4bxv0
ふぅ。いよいよ控えが定位置になったねぇw

3大リーグのレギュラー>3大リーグ2部のレギュラー>>>>>>>
>>>>J1のレギュラー>肥溜めオランダの控え


ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521 :05/02/21 01:10:59 ID:fuJNHjV40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522 :05/02/21 01:14:30 ID:wMuP4bxv0
272 名前: :05/02/20 18:40:27 ID:iigJhunq0
小野のバルサ移籍が決まった今、このスレを見てる人へ
私は2月の時点で知っていましたよm9(^Д^)プギャー


気持ち悪いきち外だな・・・
じゃ、俺も

小野のフェイエ残留が決まった今、このスレを見てる人へ
私は2月の時点で知っていましたよm9(^Д^)プギャー
523 :05/02/21 01:16:44 ID:wMuP4bxv0
チン下信者のこころのよりどころだった
「小野チンは変えのきかない選手」
というのが崩壊してしまうと、さらに狂いだしたなw
524 :05/02/21 01:18:27 ID:wMuP4bxv0
おい、お前らの小野ちんはバルサいくんじゃなかったのかよ
肥溜めリーグでサブに降格しててどーすんだ?
525 :05/02/21 01:40:51 ID:fFTFt+BN0
>>519
撃たれて死んだ。
526 :05/02/21 01:42:02 ID:egTOxjYJ0
スポーツ的にはどうだった?

オランダリーグでこんなこと言われる選手の未来なんてたかが知れてるだろう?
527 :05/02/21 01:59:18 ID:TPmYlBxR0
フェイエ対バイエルンでナイフ飛んできこともあったな カーンの近くに刺さってたな
528 :05/02/21 01:59:53 ID:TPmYlBxR0
って書いたけど 刺さってはなかったかも
529 :05/02/21 02:20:49 ID:XWfmyiWSO
フェイエサポにくらべると劣頭サポなんか可愛いモンだな

フェイエももう優勝は無理だし、CL圏も無理そうだし…
とりあえず国内カップ戦とUEFA杯頑張ればいーじゃん小野ちんは。これでPSVに2冠なんかやられたら…
小野ちん信者としてはUEFA杯優勝が拠り所なんだから、PSVの韓国デュオがCLで活躍しない様に祈るしかないよね
CLベスト8いったらUEFA杯優勝霞む感じだもんなぁ…CL予選リーグで3位のチームがUEFA決勝リーグに入れちゃうぐらいだからね
530 :05/02/21 03:03:32 ID:mV6cNDPa0
K君って一生引き篭もって2ちゃん荒らまくってそうだな
531 :05/02/21 03:23:39 ID:i8PlWcDM0
>>508 このAAぜんぜんかわいくないんだよ!!!!!!!!!エクボがない!!!!
532 :05/02/21 06:03:57 ID:i44iwZ+w0
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/05_foreigner_2.21.html

>それにしても、残り10分というタイミングで登場し、組み立てパスのデバイダーとして、また仕掛けのコアとして、
すぐに大いなる存在感を発揮した小野伸二のプレーは、快哉を叫びたい心境になりましたよ。とはいってもネ、
ミッドフィールドでの守備タスクという視点では、(たしかに正確なポジショニングや穴埋め作業は良いけれど・・)
まだまだ不安の方が先に立つけれど・・まあこの試合では、はじめから前気味タスクということだったのだろうけれどネ・・
稲本も、いまのチームでは攻撃的ハーフとしてのタスクをこなしていると聞き及んでいるし・・やはり日本代表のミッドフィールドの底には、
彼ら以外の「忠実な汗かきタイプ」が必要なのかも・・さて・・。小野のダイナミックなクリエイティブプレーを観ながら゛、
そんなことを考えていましたよ。


相変わらずの湯浅調、抽象的過ぎて良くわからん
533 :05/02/21 06:45:27 ID:G5V9VVDC0
PSVの試合見たけどパクチソンは小野の3倍は走ってるな
534 :05/02/21 08:36:43 ID:iuFpQzu40
>>533
パクチソンなんてどうでも良いから・・・小野とポジ違うし・・・
535 :05/02/21 08:38:09 ID:G5V9VVDC0
>>534
ボランチ、サイド、トップ下こなすからポジション的にはかぶるよ
代表ではボランチだし
536 :05/02/21 08:46:10 ID:iuFpQzu40
>>535
PSVでは主にサイドやってるだろ
つーかパクチソンから運動量とったら何が残るんだ?
537 :05/02/21 10:49:14 ID:FXIdM6Cr0
にきび
538 :05/02/21 12:31:23 ID:iH8yFW+u0
牛乳噴いた
539 :05/02/21 13:32:49 ID:A36RJco60
フェイエ小野、途中出場も8分間で見せ場なし
 
オランダ1部リーグで20日、フェイエノールトは敵地でユトレヒトと対戦し、2−0で完勝した。
昨年末に左足首を手術したMF小野伸二は後半37分から途中出場したが、わずか8分間の
出場では見せ場はなく、得点にも絡まなかった。

小野の代わりにフィテッセから移籍のホフスがフル出場で精力的に動き回り、小野の穴は
感じさせなかった。グーリット監督も試合前には「小野に頼らなくてはならない状況ではなく
なりつつある」と語っており、不動のレギュラーだった小野もうかうかとしてはいられなくなっ
てきた。(夕刊フジ特電)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050221&a=20050221-00000019-ykf-spo
540 :05/02/21 15:15:24 ID:yU29F+KE0
便乗して煽ってる某オタがうざいね
541 :05/02/21 16:06:19 ID:Pd/biuN90
豚ヲタは本当に海外板の癌だよな
542 :05/02/21 16:50:18 ID:aI1uvTbp0
欧州で成功したのは小野と中田だけだなんて言われてるけど、、
二人とも商業的に成功しただけだよね?
543 :05/02/21 17:01:15 ID:NmL2R6i70
商業的には成功した小野と中田

スポーツ的にも成功した中村と高原

商業的にも成功しなかった柳沢と稲本
544 :05/02/21 17:15:59 ID:vjXssLl50
早く、実力で海外移籍できる日本人が出てくると良いな・・・。
545 :05/02/21 17:32:51 ID:XWfmyiWSO
>537
言うてやるな…本人めちゃめちゃ気にしてんだから可哀想だろ

>544
ジャパンマネーは立派な日本の武器だろ
それで移籍して実力を見せつけてやればいい事。
546 :05/02/21 17:34:51 ID:VOXpU19a0
Lazovic  5.0
Kuijt  7.0
Goor  6.5
Paauwe  7.0
Hofs  6.0
Castelen  6.0
Bruno Basto  6.5
Saidi  6.5
Gibbs  6.0
Zuiverloon  6.0
Lodewijks  7.5
547 :05/02/21 17:37:23 ID:CL1JXJiy0
ローデバジクス
548 :05/02/21 17:37:36 ID:VOXpU19a0
PSV 55
AZ  51
AJA 47
FEY 41
UTR 35
HEE 35
VIT 34
TWE 31
RJC 30
RKC 30
NAC 27
GRO 26
WIL 25
ADO 23
NEC 20
GRA 17
RBC 14
DBO 9
549 :05/02/21 17:56:51 ID:sw89s0Mx0
>>543
グッズ売り上げなら稲本が日本人No.1だが・・・
中村はあんな程度で成功したと言えるのか?
550 :05/02/21 18:08:40 ID:VJ0lEG030
中村は巧い選手だと思う
だがファミマや○○学会抜きでは今はないだろう
コッツァ?だったか?中村のためなら放出までして
ポジション確保。そんなこと普通ありえねー
セリエはあんまり詳しくないがヤナギの件もあるし犯しすぎw
高原だってスポンサーがドイツW杯睨んでカシオとか
大きなスポンサーあっての高原。今まで出し続けてもらってた
のが不思議だと思う。
551  :05/02/21 18:12:23 ID:9PibtIvA0
今日は午後練か。雪がまばらに積もってるなぁ。
552:05/02/21 18:24:57 ID:67sCfBhX0
ここで一句

日本人 結局最後は ジャパンマネー
553 :05/02/21 18:30:13 ID:lV4UplDv0
小野は実力で移籍できる力をまだ充分に持っている選手。
稲本はジャパンマネーでの貢献度絶大な選手。
中村は層化抜きでは語れない選手。
中田は完全に終わった選手。
554 :05/02/21 19:47:54 ID:nKNDZQtH0
もう先発はないだろうって声が多いらしいね
一戸下がってベルギーかな?
555 :05/02/21 19:57:15 ID:NmL2R6i70
>>553
マイナーリーグなのにサブ降格の小野信者よw
三大リーグで通用してるのはアジアサッカー史上
中田と中村の二人だけという厳しい現実を認識しろ
まじめな話怪我ばかりで守備ができない小野如きが
三大リーグでボランチとして通用するわけねぇだろ
韓国人が大活躍できるマイナーリーグ永遠に妄想してろw
556:05/02/21 19:59:18 ID:5XSGNIjv0
>>554
それはお前の脳内だけだろw
わざわざチーム最高年棒の小野をベンチにするチームはいない。
557 :05/02/21 20:00:29 ID:NmL2R6i70
小野。ビッグクラブへ向け成長中wwwwwwwwwwwwwww
558 :05/02/21 20:57:46 ID:NTzMRT4b0
小野も中田も中村も、所属チームでは怪我さえなければ殆どスタメンで出られるんだから
充分戦力として補強成功といえるだろう。
問題はここからさらにトップリーグのビッグクラブで試合に出られるか、という壁を
誰が乗り越えられるかだが。
559 :05/02/21 21:35:34 ID:hkKn5SIi0
中田は年も年だしもう無理だろーな
560 :05/02/21 21:36:54 ID:jJRewbmf0
中村、創価にされちゃってるんだな・・・可哀相に
そういや田村正和も違うかったそうで・・・ま、創価疑惑なんてそんなモンだ
久本と柴田は正真正銘本物だけどな
561 :05/02/21 21:49:44 ID:tQYlYkIb0
実は中田と中村は1歳しか歳が違わないという事実
小野も今年で26歳
562 :05/02/21 22:05:18 ID:cPyA8w250
>>561
中田と中村は2歳違い
年齢云々より
中田は一度ローマでやってるから一回ランク落とすと難しいね

まあフィオは資金的には相当だし
このままビッグクラブになる可能性もあるが
563 :05/02/21 22:16:35 ID:iUNlkJ550
中田 1977年1月22日
中村 1978年6月24日
小野 1979年9月27日
564 :05/02/21 22:22:38 ID:q3JG75FM0
2学年という事だね。
565  :05/02/21 22:23:47 ID:9PibtIvA0
おっ小野出てきた
566  :05/02/21 22:31:58 ID:9PibtIvA0
567 :05/02/21 23:11:08 ID:0OhO+RO70
これ5対2やってんのか。
なつかしいな……
568 :05/02/21 23:45:34 ID:0XJUHIGx0
>>560
たしか中村は自分で学会員だって認めてたよ。
あまり熱心ではないらしいが。
569 :05/02/22 02:46:08 ID:llbJJKEG0
>>568
お好み焼きにかけるやつ出せ
570 :05/02/22 02:49:40 ID:eL89t7o90
>>566  夜中に練習すんなよぉおおおおおおお知らなかったじゃんヵ!!!!!!!!
571 :05/02/22 06:59:40 ID:Kf5mWtyl0
572 :05/02/22 09:20:41 ID:C10r7L+Q0
>>550
コッツァを中村のために追い出したってのはおまえの妄想だろ。
会長は前からポジッションサッカーを要求してたし、玉離れの悪い
やつがいなくなったことでチームがまとまったとチームメイトも言ってる。
実際今の方がチームの調子がいいし。
573   :05/02/22 09:43:13 ID:+NvAJUoC0
>>571
スポニチもかよ
マスゴミ恐えええ
こっち↓がインタ完全版だろ
途中でカットするだけで全然ニュアンス違ってくるな

>今の流れはいいので、練習でしっかりいいプレーを
>見せないとポジションもないと思うし、非常に僕にとっては
>いい状況が整ってきている。これからどんどんとコンディションを
>上げてやって行きたいと思います」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050221-00000021-spnavi-spo.html
574 :05/02/22 10:25:14 ID:zHJ3I3nh0
あーあ。小野もとうとう控え降格か。。。
小野ファンは1部で頑張ってる稲本を散々馬鹿にしてたよね。
これでもう馬鹿にできないね、てか、向こうが嘲笑する対象になったね、小野は。
稲本以外の選手も小馬鹿にしてたし正直良い気味w


ま、小野については久々に挫折を味わうのもいいんじゃない?
575 :05/02/22 10:31:17 ID:KQ8ndmBj0
怪我が完治するまで試合に出なくても別にいいよ。
576 :05/02/22 11:56:58 ID:KFA1gtYp0
かつてマルティン・ヨル(元RKC、現トットナム監督)は、
「ヨーロッパでサッカーは『ライフ』だ。そこが日本のサッカーと大きく違う」

渋い
577 :05/02/22 17:26:08 ID:L0r3TM8l0
>>575
出ないと勝てないだろうな、スポルティングに。
ホフスはもう少し、引出しが欲しい。
攻めが単調になりがちなんだよね。

しかし、ある意味、FYEらしいチームになってきた気がする。
ラゾビッチがファンホーイドンク化して、ガツガツ削れる守備的MF入れたらリーグ優勝狙えるかもね。


それにしても苦しいときに頼れるFWがいないのがキツイ。
カイトが凄く頑張ってるのは判るけど、・・・・・


578 :05/02/22 17:44:14 ID:bE5ZAK1w0
カイトは十分大黒柱だろ
あとのFWは一皮向け切らない
カルーは超個人技系で好調だと一人で点とるが不調だとチームに対して何もできない
ラゾヴィッチはまごうことなきヘナギ系FW
いっそのこと前の試合でやってた去年のアヤックス風フォメ4-1-2-2-1頭からやればどうかね
難しい試合なら小野とホフスが並ぶことで得られる恩恵はラゾヴィッチ使うより大きいんじゃないかね
10分だけだったが一気に展開がまともになった
579 :05/02/22 18:05:40 ID:nX1HL25c0
カイトは十分がんばっているがドンク神に比べるとなあ・・・


まあ要はアレだ。
いい加減放送しろと。
580 :05/02/22 18:59:31 ID:eL89t7o90
練習ハジマテタ
581 :05/02/22 19:04:59 ID:eL89t7o90
練習オワテタ
582 :05/02/22 19:30:25 ID:14v33QYe0
>>579
うむ、結局そこにつきるんだよなぁ。
ドンク神のポストプレイにFKの代わりは誰にも出来ないからなぁ。
583 :05/02/22 21:55:13 ID:kqqbOcm30
負けたら楽しみが減るので勝つように・・・
次も経験の浅い審判のようなんだけど、それがプラスに働いて頂戴
584 :05/02/22 22:38:37 ID:vBO23EfK0
>>569
イタリアでイタリア人記者につっこまれて認める発言してた。
どっかのスポーツ紙のサイトに載ってたと思う。
ソースは・・・けっこう前のことだからなー、探すのマンドクセ。
ほかには、父親が週刊誌の取材を受けて記事になってたな。
スレ違いスマソ。
585 :05/02/22 23:04:41 ID:BpUX2r3S0
Janeでチェックしたら、ビッククラブスレ盛況だな。
春休みに入ったヒマな大学生でも暴れてるのか。
586 :05/02/23 08:50:23 ID:/W7PmC1w0
控えになったからかな・・・

ボスハールトも悲しい運命になってる
587 :05/02/23 12:59:41 ID:jKrXWQHB0
控えのわけねーじゃん
バァカ?
588 :05/02/23 13:22:05 ID:C2bIbb1X0
>>575
ハゲドウ
いつも復帰が早すぎるように思う。
手術後に痛みが出てるのに、普通に練習したり試合出たりっておかしくね?
589 :05/02/23 13:27:38 ID:H3YKiuj/0
急がば回れだよ
小野ちん

>>582
ドンク神がいると小野ちんとの12が結構あったよね
590 :05/02/23 15:44:29 ID:jKrXWQHB0
小野ちんが3年前に退場したときの動画ない?
591 :05/02/23 16:17:35 ID:kvdKMFsW0
ところで、パウエの守備的MFってどう思う?

フリット久々のヒット作、に思える。
592 :05/02/23 16:25:26 ID:zc7ifHYj0
>>591
彼はもともとあそこのポジション。
小野が入るまではボスフェルトと組んでました。
593  :05/02/23 18:25:06 ID:wtwjHzCB0
小雪が舞い散る中練習がハジマタ
594 :05/02/23 18:31:46 ID:5ysQ0iK70
寒そうだね
皆集まってる
小野ちん今日も半ズボンかな
何人かいるけど
595 :05/02/23 18:35:22 ID:5ysQ0iK70
ゴールが移動した
596 :05/02/23 19:34:53 ID:J0erqB8n0
シュート練習してるけど判別し辛いな
597  :05/02/23 19:48:08 ID:MpeOj+870
FK練習ハジマタ
598 :05/02/23 22:45:55 ID:7Ca4C5Da0
>>591
元々そっちが本職。ろくなCBがいないから転向させられたわけで。
599 :05/02/24 00:55:32 ID:/pdRuLDX0
パウウェは足が遅いから最終ラインよりも一列前でガシガシ守備させろってこのスレでも言われてたからな。
フリットの力というより数年前から求められ続けた本職のCBをようやく取ったから、てことだろ。
サイディとギブスにゃ頑張って貰いたいもんだ。

ただ、ガリや小野が復調したらどういう構成をするのかわからんね。
そこでうまくバランスを取れるかどうかがフリットの腕の見せ所でしょ。
小野、カステレン、ガリ、パウウェ、ホール、ボスハールト、ホフス…
全員使えるなら贅沢な悩みになりそうだ。
600 :05/02/24 01:00:58 ID:12Rk8uXq0
600
601 :05/02/24 07:34:23 ID:oBUVqQIA0
今日試合?
602 :05/02/24 08:03:39 ID:HFKKQg9E0
603 :05/02/24 08:22:05 ID:TJaQD5w40
うーむ
小野は途中からでもスムーズに入れるのが仇になってたりして
604 小野珍:05/02/24 09:34:27 ID:hRshOQbU0
うーん
605 小野珍:05/02/24 09:56:30 ID:hRshOQbU0
うーんj
606 :05/02/24 10:17:11 ID:qser2wSL0
いよいよ本格的にベンチ生活だな・・・う〜む
607 :05/02/24 10:28:18 ID:hRshOQbU0
まじかよ・・・・・・・
608 :05/02/24 12:42:26 ID:hDp3yYNn0
ベンチの伸ニさん その140

オランダリーグの中堅チームでベンチ(藁
609 :05/02/24 13:57:30 ID:nA4bctT30
小野しか基点が無いのはきつかったからな。
ここはホフス、小野の併用しかないでしょ。
フリット自体にろくなビジョンが無いなら、この二人に丸投げ
してサッカーするしかないよ。
610 :05/02/24 15:38:43 ID:ihQvRmSp0
もう足は痛くなくなったの?
611 :05/02/24 18:17:34 ID:H0KtcFgI0
すぐスタメンに戻るよ。
612 :05/02/24 18:44:14 ID:XP0YBhdt0
まだ痛みは残っているみたいだね
ただスタメンでいくことは既に可能のようなんだけど
フリット曰く、小野はまだチームにフィットしきれてないから、
代わりにラゾビッチを入れてカイト、カステレンらのコンビ中心で攻めるみたい

ゲームはAM4時45分から開始予定
613 :05/02/24 18:46:21 ID:VJj2uMef0
>>611
でも、きょうの試合で負けたら、今シーズン、もうフェイエに小野はいらないよな。
リーグ戦のほうは、小野がいてもいなくても順位に大きな変動はなさそうだし。

あ、国内のカップ戦があったか?
614 :05/02/24 19:33:42 ID:cmQEjJ4z0
>>612

>代わりにラゾビッチを入れて

ラゾと小野はポジションも役目も違うやん。小野の代わりにラゾは明らかに違うやろ?
615 :05/02/24 19:39:55 ID:mWxJYXFp0
>>614
4-3-3じゃねーの?
前の試合で少しやってた
パウエの前に小野とホフス置いて左ホール右カステレン
それをやめて負傷上がりの小野スタベンにしてラゾ入れていつもの4-4-2にするんでね?
616 :05/02/24 19:42:16 ID:XP0YBhdt0
http://www.telegraaf.nl/telesport/18390621/Basiself_Feyenoord_nog_niet_bekend.html

>Mogelijk maakt de Japanse international Ono zijn rentree in het Rotterdamse basisteam.
>De terugkeer van de Aziatische spelmaker, die volgens Gullit speelklaar is maar nog wedstrijdritme mist, zou ten koste gaan van aanvaller Lazovic.
>Topscorer Kuijt en mede-international Castelen vormen in dat geval de aanval van Feyenoord.

原文がこれなんだよね
訳が違うかも
617 :05/02/24 20:13:29 ID:Zzva5dnL0
サポから完全に見放されたのが痛いよな
これから風当たりが更に強くなりそう・・
浦和に戻ってくるのがいいかも試練
618 :05/02/24 21:22:25 ID:VcZ+4gFs0
619ロッテルダム在住:05/02/25 02:07:44 ID:nXBnxW7wO
620:05/02/25 02:11:49 ID:X/0vVJSC0
俺はライバル出現って事で、逆に奮闘してくれることを期待してるんだが…
スタメン獲れるにしろ、獲れないにしろね。
621 :05/02/25 02:26:58 ID:rRkU7Kaq0
あっさりスタメン奪回するだろ。そしてまたちんたら余裕こきはじめる。
んで怪我する。復帰。ちんたら。無限ループ。
622:05/02/25 04:01:34 ID:nXBnxW7wO
リスボン戦サブかよ
623 :05/02/25 04:03:20 ID:ZaQ5wvho0
オランダでサブて…小野終わってるな
624 :05/02/25 04:39:52 ID:Cq+uu8eb0
ホフス怪我しろ
625:05/02/25 04:45:19 ID:0iAtH6610
他力本願は良くないよ
626('A`)ヒロシです・・・:05/02/25 04:49:54 ID:nXBnxW7wO
ネットライブ発見
627 :05/02/25 04:50:29 ID:DX8TAzVF0
>>626
え、、動画?
628('A`)ヒロシです・・・:05/02/25 04:51:15 ID:nXBnxW7wO
まあな
629('A`)ヒロシです・・・:05/02/25 04:53:22 ID:nXBnxW7wO
サウジでシュットガルト対パルマやってます
630 :05/02/25 04:54:12 ID:DX8TAzVF0
フェイエじゃないのか・・・
631-:05/02/25 05:43:26 ID:4h74JVRlO
こりゃ敗退だな…
632 :05/02/25 05:59:45 ID:DV0KQ6jn0
47' Ono (in) - Basto (out) (Feyenoord)
633 :05/02/25 06:21:43 ID:1SOtInqV0
客観的に見てもホフス>斧
斧ヲタには悪いけど
それほどホフスのポテンシャル高い
634-:05/02/25 06:31:55 ID:4h74JVRlO
リエジソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
635 :05/02/25 06:45:14 ID:o70f/4vY0
むなしさ共同体
636-:05/02/25 06:54:48 ID:4h74JVRlO
ロッケンバックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
637 :05/02/25 07:00:18 ID:8vnhySLv0
オワタ
638 :05/02/25 07:08:38 ID:o70f/4vY0
ホフスが最後に得点決めてるな
ヘリク会長、フリットの進退考えなよ
639 :05/02/25 07:26:01 ID:G2HzV5Y80
終冬
640('A`)ヒロシです・・・:05/02/25 07:36:56 ID:nXBnxW7wO
小野さようなら。フェイエで契約更新したのが間違いだったようだね。さようなら 代表にも選ばれないだろうね。グッバイ小野珍
641('A`)ヒロシです・・・:05/02/25 07:37:47 ID:nXBnxW7wO
小野さようなら。フェイエで契約更新したのが間違いだったようだね。さようなら 代表にも選ばれないだろうね。グッバイ小野珍
642 :05/02/25 07:38:25 ID:AF4Vzr4N0
サポーターの怒号を見たい
643 :05/02/25 09:00:10 ID:QJB+Gv/V0
敗退か。しょぼすぎ。
644 :05/02/25 09:09:46 ID:2Sl8XVVe0
オランダで勝ち抜けたのはAZだけか。
645 :05/02/25 09:40:01 ID:UZhsIXYy0
小野ちんがスタメンで出れば負けたことないのにね
怪我明けなのが痛かったね
646 :05/02/25 10:19:33 ID:fe5IJAv60
やっぱり負けたか。
これで今シーズンもノーインパクト確定だな。
647 :05/02/25 10:24:25 ID:BX2jcSMy0
小野も稲本みたいに誰も知らないような2部のクラブに移籍するのか?
一部のクラブで小野欲しいなんてクラブはもう無いだろう
かといって日本のJリーグに戻ってくるような事は
プライドあるからしないだろうし
別にJリーグに戻ってきたって恥ずかしくは無いんだがな
さすがに小野がここまで転落するとは予測できなかったな
648 :05/02/25 12:25:06 ID:JPWHlq8i0
いよいよリーガか
待ってたよ緒のチン
649 :05/02/25 12:45:19 ID:Up3SFQNf0
堀江フジになっても「ワールドカップをめぐる冒険」をやってくれるかな
650 :05/02/25 12:45:35 ID:2Sl8XVVe0
中田レポ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050225-00000018-spnavi-spo.html

フェイエサポなにやってんだ。orz
651 :05/02/25 13:18:19 ID:W+2Oir4w0
酷すぎだよ

負けて荒れたのかと思えばゲーム中からかよ
652 :05/02/25 13:26:35 ID:t5QILMgd0
オランダでベンチ
653 :05/02/25 13:37:56 ID:Je08Jj1z0
韓国コンビの爪の垢でも飲ませてもらいなさいw
654 :05/02/25 13:40:37 ID:fe5IJAv60
ローマも似たようなことやってたな。
でも監督代えて今は立ち直ってる。
と言うわけで来年は別監督希望。
655 :05/02/25 17:13:33 ID:Cq+uu8eb0
オランダで控えかよ・・・・
さすがにショックだな
小野だけはいつもレギュラー安泰っていう堤防になってたからな・・・
656 :05/02/25 17:16:52 ID:rZ4lNjqa0
Mijnheer Ono zal zijn toptransfer wel verdiend hebben na zijn fantastische optreden tegen Sporting.
657  :05/02/25 17:27:43 ID:4V9R7eaP0
しかしOno 意志はの後のtoptransfer に値した遊ぶことに対する素晴らしい行為。
658 :05/02/25 17:32:59 ID:DxCu8zzY0
>>656

良い評価なのか??
659:05/02/25 18:01:55 ID:VWs79mPsO
斧ってオランダで控えなの?
マジかよ…
660:05/02/25 18:05:55 ID:NnP0u9vRO
また臭い豚ヲタがきてるね(-_-)
661:05/02/25 18:18:56 ID:VWs79mPsO
豚って…
斧そんなに太ってんのか?
662 :05/02/25 18:26:15 ID:Cq+uu8eb0
オランダで控えって酷すぎるな
663:05/02/25 18:27:37 ID:VseTYFXX0
レベルが低いオランダリーグ(笑)

AZはドイツの2部チームにかろうじて勝ち(笑)
664  :05/02/25 18:32:42 ID:4V9R7eaP0
練習ハジマタ
665_:05/02/25 18:34:48 ID:hRA4XTnT0
>>658
しかし小野はスポルティングに対して
トップトランスファーに値する
ファンタスティックなプレーを見せた。
ってな意味でしょ。
666 :05/02/25 18:51:37 ID:b8FusXyb0
ドイツの2部がどうやって大会に出てきたか考えてくれ
667 :05/02/25 18:53:08 ID:UypYVUqD0
>>665

トップトランスファーとは、最も高い移籍金という事か??
668 :05/02/25 19:06:11 ID:xAuBEUj30
もう終わったんだよ小野は
なかなか諦められないと思うが
早めに断ち切ったほうがいいよ
669 :05/02/25 19:10:50 ID:Cq+uu8eb0
しかし唯一のアピール場だったUEFA杯も終了
小野はどうなっちゃうんだ?
670:05/02/25 19:14:57 ID:NnP0u9vRO
小野ち
671:05/02/25 19:17:08 ID:NnP0u9vRO
間違えた(~_~;) 小野ちんの今シーズン終了後の移籍は規定路線だから無理してないだけでしょ(^o^)
672 :05/02/25 19:55:37 ID:9RWLxdwv0
いまのフェイエノールトはフリットのせいなのに、
はやくやめてほしいよ。
673 :05/02/25 19:59:17 ID:BX2jcSMy0
ホフスは負け試合でもしっかり一点決めてるのが
小野にとってはダメ押しだな
移籍したくても海外クラブで移籍先が見つからない場合はどうするんだろうな
海外2部のクラブに行きたくても移籍金が安くなって無理じゃないか
結局、金銭的にもJリーグ以外に移籍できそうもないな
674 :05/02/25 20:04:38 ID:9RWLxdwv0
フリットだけはマジ勘弁。
675 :05/02/25 20:19:21 ID:XEh+rWA80
671 名前:◇ :05/02/25 19:17:08 ID:NnP0u9vRO
間違えた(~_~;) 小野ちんの今シーズン終了後の移籍は規定路線だから無理してないだけでしょ(^o^)


Jの何処が有力?
676 :05/02/25 20:20:25 ID:rRkU7Kaq0
自業自得だな。
ぬるい環境で欲をかきすぎた。
677 :05/02/25 20:57:48 ID:uPuzpcqI0
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |  プップププ
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ
    /   /       ヽ
    〈  ノ         |
678 :05/02/25 23:58:25 ID:uPuzpcqI0

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
679 :05/02/26 00:28:07 ID:CWogruHh0
>>669
来シーズンもフェイエの主力だから心配するな
680-:05/02/26 01:16:56 ID:/TI4vPE3O
あのアホ何いきなり3バックにしてんだよ
681 :05/02/26 02:51:56 ID:BMgQZ6t60
クーマンが辞任であの黒人が留任なんて不条理
682 :05/02/26 06:53:13 ID:V7T8MzHC0
683 :05/02/26 08:10:59 ID:n7dVEgjX0
まじかよ・・・・
ファンハールはAZだし、後任は誰になるかな
フリットも居座り続けにくくなるかな
684 :05/02/26 08:12:29 ID:V7T8MzHC0
クーマンはこんなのもあるな。成績不振は言い訳か。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050226-0011.html
685 :05/02/26 08:27:18 ID:n7dVEgjX0
ラニエリは結局1年持たなかったね
クーマンがバルサでなくバレンシアとはね
イタリア人減るかな
686 :05/02/26 08:30:04 ID:oR55VDf+0
小野 後半出場も見せ場なく敗退
小野 後半出場も見せ場なく敗退
小野 後半出場も見せ場なく敗退 www
687 :05/02/26 09:54:44 ID:UVumAvaC0
来年はフェイエノールトをラニエリが指揮するのか
688 :05/02/26 11:03:46 ID:+S1ZkYuw0
やっぱりフリット批判が出始めてきたかw
689 :05/02/26 11:23:42 ID:FL6VWLCw0
いい監督ってのは自分のスタイルってのを持ってて、しばらくうまく行かなくても成功するまで我慢できる。
だめな監督は行き当たりばったりで直に方針を変える。
690 :05/02/26 13:28:21 ID:Mg7CpWhN0
ライカールトも昨シーズンの序盤ー中盤は解任騒動あったけど、
今は、かなりの高評価だな
691 :05/02/26 14:24:14 ID:nA9IxHwN0
ライカールトはスパルタでフェイエに大敗した時の顔が忘れられない
呆然としてたな
692 :05/02/26 15:18:03 ID:oR55VDf+0
小野を使う>ダメなへぼ監督
小野を外す>見る目ある監督
693 :05/02/26 15:20:17 ID:/yHeqGTK0
この際だからクーマンもらっとけ。
694 :05/02/26 20:52:18 ID:IrP1cqVl0
小野はもうモチベーション維持できないね
2位以内が見えてこれば別だが
695 :05/02/26 21:34:50 ID:lM1CU+GW0
サポも楽しみはクラシケルとアムステルカップだけか
寂しいもんだ
696予想スタメン:05/02/27 06:39:45 ID:rNkydvdC0
     ラゾビッチ カイト
     (カルー)
ホール パウウェ ホフス カステレン
            (小野)
バスト ギブス サイディ エストランド

      ローデバイクス
697 :05/02/27 08:56:18 ID:eodtdUL60
02/27 14:25(日本時間 PM22:30) Feyenoord - RBC
03/03 20:45(日本時間03/04 AM04:45) Feyenoord - NAC(アムステルカップ)
698 :05/02/27 12:37:33 ID:NXWdCkCW0
オランダあたりで、お金に強欲すぎたんだよ
トマソンなんかと一緒に移籍すればいいのに。
699 :05/02/27 14:00:40 ID:lmB35a/70
フリットしね カス
700_:05/02/27 14:31:11 ID:RSBLjmvW0
まあフェイエのファンが小野批判するのは良くわかるよ。
小野っていつも肝心なときに居ないよね。
2年前のCLニューキャッスル戦とか(あの時は出場停止だったけど)
去年も怪我で離脱した間にフェイエ一気に成績落として
PSVもヘタレだったのに最後一歩及ばず3位だったし。
今期だって出だしは悪くなかったのに負傷退場したユトレヒト戦以降
一気に順位落としたよね・・。小野がそれだけ重要な選手だって
事だろうけど、やっぱりファンはやりきれないだろうね。

あと、フリットの監督の才能は?なのは判っていたこと。
シアラーを干そうとした監督なんてフリット位だろ・・。
701 :05/02/27 14:53:17 ID:t15O1wJm0
>>700
小野が重要だったのは去年までの話
ホフスが入ってからの快進撃を考えると
小野が役立たずだったんじゃないかとサポは思っている
サッカー選手の環境は数ヶ月で劇的に変わってしまうからな
小野の手術後の調子はかなり良い感じだからこれを良い教訓にして
歩き癖を完全に直す事だな
小野は気を抜くとダメになる選手だから良い薬になっただろう
まぁ海外で移籍先が見つかる事を祈るよ
702 :05/02/27 15:12:02 ID:ljExtNKZ0
You;ll be interested to know btw that Ono's back for us. He played the whole second half for us against Sporting Lisbon. However he couldn't do much as we lost 1-2. Still needs match preactice but hopefully he'll be back to some good form soon
703 :05/02/27 15:12:37 ID:ljExtNKZ0
小野ちんとホフスの共存ってある?
704 :05/02/27 16:11:59 ID:wdLC38m40
>>702

何て書いてあるの??
705  :05/02/27 16:33:42 ID:jabeEE4z0
復帰後もまだいいプレーはしてないが
試合数が必要だろう、がすぐにいい調子を取り戻すだろうことを期待している
706 :05/02/27 16:47:32 ID:xMySv7w+0
親戚中に金たかられているんでしょ
いつも金・金・金でがんじがらめのかわいそうな小野
707703:05/02/27 18:17:25 ID:ljExtNKZ0
教えろよ
708 :05/02/27 18:51:22 ID:IV0Na5jP0
この前の試合
709 :05/02/27 20:12:06 ID:+g+/GhXn0
>>701
だからさ、べつに快進撃じゃないんだって。
強いところには負けてるでしょ。

下位の相手には、ああいう中盤省略サッカーでもなんとかなってるだけ。
710 :05/02/27 21:55:02 ID:QIIbJamB0
ぶっちゃけ小野は好きだけど、フェイエに小野は要らないと思う。
ガツガツ系のセンターハーフの方が絶対機能する。
少なくともなんでディビジ最高年俸あげてんのかわけわかめ。
まぁフェイエも移籍金で儲けられると誤算してたと思うけど。
711 :05/02/27 22:00:14 ID:aGGUkmJ70
選手時代、スーパースターだったグリッドにとって小野の
曲芸的小手先プレーなんて鼻笑うようなもんなんだろ

712 :05/02/27 23:47:26 ID:lmB35a/70
相変わらず辛い試合やってるね。
個人技頼みのサッカーって本当につまらない。
713 :05/02/27 23:52:17 ID:IJUXhO5Y0
ぶっちゃけレジーナの方がはるかに良いサッカーしてる
714 :05/02/27 23:57:17 ID:Fp3CN5320
移籍か 頑張ってくれ
715 :05/02/27 23:58:19 ID:lmB35a/70
このチームに小野は必要ない、そう思わすのに十分だった。
716 :05/02/27 23:59:51 ID:rsycZbk+0
小野ベンチ?
717 :05/02/28 00:02:44 ID:YxOiuC4s0
ぬるま湯につかって呑気に転寝してたら、のぼせて溺れたようだな。
718 :05/02/28 00:04:54 ID:lmB35a/70
移籍できるのなら、ここで干されることは小野のキャリアの
ターニングポイントになるんだろうが
このまま飼い殺しとなると地獄だな。
719 :05/02/28 00:10:21 ID:YPbH4Jcp0
○バイクがもっと意識を高くしないとフェイエが小野のキャリアの最高到達点で
終わると苦言を呈してたっけな。
720 :05/02/28 00:15:19 ID:FIMYAVwdO
小野ちん凄すぎ
アンチみじめ
721 :05/02/28 00:16:31 ID:CPTlacan0
小野ゴールオメ
722 :05/02/28 00:16:49 ID:g+rXINzw0
ステップアップリーグから全く移籍出来ない時点で終わってる
これから飼い殺し、年俸暴落の危機だな
723 :05/02/28 00:16:52 ID:6ISAnt6U0
小野決

      め
   
         
           た





               ?
724 :05/02/28 00:18:00 ID:RZH3hReV0
茸が決めたら伸二も決めた
725 :05/02/28 00:18:16 ID:54aI2W9d0
どんなゴールですか?
引越しのため、スカパー解約してしまった・・・orz
726 :05/02/28 00:18:28 ID:Gi2DrAZ20
どんなゴールだったんだい?
727 :05/02/28 00:19:02 ID:gnyBEIgx0
とかいいつつ小野ゴール、おめ。

が17位相手に3点目じゃね。
チームを支配してくれなきゃ駄目よん。
この位じゃ全然駄目。

728 :05/02/28 00:20:58 ID:zLrVCJ8F0
うpしろうpしろ
729 :05/02/28 00:22:11 ID:RJLSeDvI0
点を決めないと評価されないって言うやるせなさが
小野のプレーにあふれてたな。
どれだけボールを裁いて、FWにパスを供給しても
まったく評価されなかったフェイエに嫌気がさし始めた
そんな気迫こもるプレーを見せてくれた。
730 :05/02/28 00:22:50 ID:FIMYAVwdO
何いってるんだか
1-0から残り20分で入ってこれなんだが
足もまだ痛みがあるっていってるのに
731 :05/02/28 00:25:15 ID:FIMYAVwdO
730は727に対してな
732 :05/02/28 00:25:40 ID:maep6mem0
オウンゴールかと思った
733 :05/02/28 00:25:51 ID:s71UhABa0
チュンスケ、小野チン

ダブルおめ
734 :05/02/28 00:27:33 ID:kfbiwsWk0
J2並の相手にゴール、オメ(藁
735 :05/02/28 00:27:46 ID:6ISAnt6U0
低空バイシクルー!
うpうp
736 :05/02/28 00:28:49 ID:4uFHGet/0
アンチ大変ねw
ゴールしたときも悪口考えないといけないのかwww
737 :05/02/28 00:29:41 ID:4uFHGet/0
>>725
仲間キタ━(゚∀゚)━!
俺も建て替えで一時的に引っ越したんだが山が邪魔でアンテナ
設置できなかったorz。今シーズンはスカパー無しだぜヽ(`Д´)ノ
738 :05/02/28 00:30:35 ID:5mYj67HO0
ナイス ゴール
放送途切れるとはね
739 :05/02/28 00:32:05 ID:Vh8KmxbI0
おめ
740 :05/02/28 00:32:23 ID:FIMYAVwdO
なんちゃってオーバーヘッドってかんじ
741 :05/02/28 00:34:39 ID:0k9SzDZ70
なにはともあれ短時間で結果を出せたのが良かった
742 :05/02/28 00:35:13 ID:rmq69YoH0
スローモーションだからのろく見えたねw
放送事故中のゴールとは残念だ
743 :05/02/28 00:36:13 ID:IhsJl4xq0
泥臭いゴールだけど、先発に戻るためのアピールとしてはでかいゴールだ。
744_:05/02/28 00:40:07 ID:6gdQKogq0
で、動画はまだですか?
745 :05/02/28 00:41:10 ID:60ifa7du0
>>725 >>737
俺も!周囲をかこまれたアパートの1階に引っ越ししてしまって
電波キャッチ出来ず・・・・サッカー関連すべて解約して
スカパの基本料金だけ支払ってる・・・・。
746 :05/02/28 00:45:01 ID:ubZnYkB50
421 名前: [sage] 投稿日:05/02/28(月) 00:42:31 ID:Rx7VxgjK0
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/index.html
小野ゴール
up34668.avi siokan 4.1MB 05/02/28(Mon),00:38:06 video/avi ono 20050227.avi
747 :05/02/28 00:45:21 ID:6ISAnt6U0
748 :05/02/28 00:46:16 ID:A7cxAY6w0
仕事早いな
749 :05/02/28 00:47:05 ID:2cvFTmYK0
>>746
紙あんがと
750 :05/02/28 00:50:09 ID:qXQ1SVLv0
でもここで干されて奮起した方がいいんじゃないの
小野って追い詰められないとすぐ手を抜くでしょ
751 :05/02/28 00:52:10 ID:60ifa7du0
>>746
おお!マジでバイシクルやん
やられた相手はこれむかつくだろうな〜
752 :05/02/28 00:58:12 ID:A7cxAY6w0
ゲームの入りがまずかったように見えたが決めたのはでかい
753 :05/02/28 00:59:29 ID:9u5PUWmO0
生で見てたら面白かっただろうね
ともかくゴルおめっとさん
754 :05/02/28 01:00:49 ID:7ylQeOl60
つうかさ。実況のあのやる気のなさはどうよ?
755 :05/02/28 01:02:08 ID:maep6mem0
あの試合内容では緊張感も保ちにくかろう
756  :05/02/28 01:04:12 ID:6gCLemzY0
スカパ酷すぎ
放送事故多すぎだし
斧ゴール4ゴール目だし
757 :05/02/28 01:06:58 ID:8d8s/wRD0
追い詰められるとそれなりのプレーはするな
普段からもう少し必死にやってもらえないだろうか
758 :05/02/28 01:12:43 ID:g+rXINzw0
なんだ相手17位か
ビリ2チームじゃん
今さらながら小野って相手が弱い時だけだな
759 :05/02/28 01:13:40 ID:YPbH4Jcp0
確かに巧いんだけど、環境がぬるすぎる・・・
茸のやっとるヒリヒリした緊張感とは無縁の世界
760 :05/02/28 01:16:36 ID:A7cxAY6w0
両方見たけど、キエーボ下手すぎ
761 :05/02/28 01:16:39 ID:mSgwgtEp0
小野&茸 アベックゴールオメ!
この調子でイランを粉砕してくれ
762 :05/02/28 01:18:05 ID:IvspYCiP0
ホルスのシュートのこぼれか・・・・
兎に角、ゴールしたのは良い事だよ
アピールすれば移籍先も決まるだろう
763 :05/02/28 01:20:19 ID:A7cxAY6w0
最初のシュートミスはらしくなかった
764 :05/02/28 01:21:11 ID:joELkthi0
これで荒らしに来ていた豚ヲタがまた哀れになったww
小野ちんは4ゴール目
豚はノーゴール ノーアシスト しかも実質3部www
 
765 :05/02/28 01:21:56 ID:Vh8KmxbI0
          _______γ   
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │  
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ                    
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  ゴラッソー!ゴラッソー!
       │        /       \ ______________
         \_____/  
766 :05/02/28 01:23:39 ID:snxxyG270
小野ちんさすがだね・・・
767 :05/02/28 01:24:24 ID:zLrVCJ8F0
あれがオーバーヘッド?バイシクル?
全然ショボイじゃん
768 :05/02/28 01:25:38 ID:joELkthi0
豚ヲタ(笑
実質3部の豚の心配でもしてろよ
769 :05/02/28 01:27:17 ID:g+rXINzw0
オランダリーグのスタベンごときで豚を笑うチン毛信者wwww
770 :05/02/28 01:29:07 ID:bCVle85c0
ふー。どうやら体調が戻ってきたようだね
豚オタがまたきてるのかw
2部で一番目に交代される豚のオタがw
771 :05/02/28 01:29:58 ID:bCVle85c0
茸もゴールしたんだ
どこぞの0ゴール0アシスト(笑)よりは頑張ってるようだね
772 :05/02/28 01:30:19 ID:5cVbOP9t0
セリエでの1点=エールなんちゃらでの30点
773 :05/02/28 01:31:57 ID:ZcOYintJ0
オランダならヘナギでも点が獲れそうだな
774 :05/02/28 01:32:00 ID:g+rXINzw0
恥ずかしいチン毛信者 晒しage

864 :恥田:05/02/28 01:10:48 ID:qtisKERm0
茸 芸術的FK
斧 オーバーヘッド

恥田はなにやっとるねん?
775 :05/02/28 01:33:37 ID:bCVle85c0
小野ちん今季通算(UEFA杯込み)
5ゴール2アシスト

MFならダントツで日本No1の成績だね
776_:05/02/28 01:33:45 ID:RJmOBCrf0
おいおい茸なんて止ってるボールしかゴールできないだろw
3年目で流れからのゴールなんて馬鹿だよバカwwwww
豚なんて問題外
UEFA杯覇者皇帝小野と比べないでクレよ
777 :05/02/28 01:33:57 ID:RZH3hReV0
ID:g+rXINzw0

中田さん
778 :05/02/28 01:34:45 ID:wjAbyVO00
ちなみに

英2部>>>>エールなんちゃら
779 :05/02/28 01:35:55 ID:ojljjPwH0
なんか斧のゴール面白いw
780 :05/02/28 01:37:24 ID:g+rXINzw0
UEFA杯覇者売れ残り=小野の間違いだろ  m9(^Д^)プギャーーーッ
781 :05/02/28 01:37:55 ID:25d5sKQf0
茸はまたFKですか。
782_:05/02/28 01:40:22 ID:6gdQKogq0
てか、ちゃっかりパクも決めてるし・・・○| ̄|_
783_:05/02/28 01:41:01 ID:RJmOBCrf0
茸はフリーキックなかったらJリーガーにすら
なれてないからなwwww
784.:05/02/28 01:43:04 ID:UhedxjrUO
動画みてると斧の左のDFに当たって入ったオウンゴールに見える
785  :05/02/28 01:43:15 ID:VC3+dc3j0
バストと交代したようだが
また3バックやったのか?
786 :05/02/28 01:44:58 ID:g+rXINzw0
6位のへーレンフェーン相手の朴智星ゴール>>>>>ビリ2相手のチン毛ヘッド
787 :05/02/28 01:57:44 ID:maep6mem0
それにしてもパクは本当にいい選手になったな。
現在の輝きならアジアナンバー1だろう。
将来的に実績込みで中田を越せるかもな。
788 :05/02/28 01:58:12 ID:64I3XYkM0
おまえ、やっぱり在だろ
789 :05/02/28 02:02:40 ID:JIaEgm0n0
オランダ2強の一角PSVでレギュラーのパク
チャンピョンズリーグに出れないチームのベンチ小野

なんだこの差は・・・
もう1人韓国人はPSVで出てるし
仮に小野がPSV移籍してもベンチ確実だしな
790と ◆75E4Vz1.AY :05/02/28 02:07:34 ID:NQ06h7WR0
チャンピョンピョンピョン
791_:05/02/28 02:09:04 ID:reVmj/RE0
なんかキムチ臭ぇスレだな。
792 :05/02/28 02:10:29 ID:maep6mem0
あ、すまん。
こういうのを呼んじゃうんだったね。
ライブでPSVの試合見るの久しぶりだから、つい。
793 :05/02/28 02:14:29 ID:939gGutC0
どれだけ凄いゴールかと思ったが、
雑魚相手に決めただけか・・・
794 :05/02/28 02:18:27 ID:PaEC8cVP0
オーバーヘッドというより巴投げみたいだな
795 :05/02/28 02:33:15 ID:wTn6TFS10
小野おめ!
危機意識持って、持続して頑張れ。
酒は控えろよ!
見逃したので、水曜にみるわ。
796:05/02/28 02:42:21 ID:tAH+CkqiO
日本人同士でけなしあいか(笑) 平和だね〜
797 :05/02/28 02:56:50 ID:PmYhTD8r0
元々ボレーとか上手いけど、バイシクルとか高校以来か?
798 :05/02/28 05:17:47 ID:hrP1Oxpp0
スーパーゴールとか書かれてたからどんなのかと思ったらw
799 :05/02/28 05:28:50 ID:u2i8tqSS0
斧のゴールワラタ。とりあえずおめ
800:05/02/28 06:21:40 ID:XNo83oiNO
小野のオーバーヘッドしょぼいって、オーバーヘッドで決めること自体、難しい事だぞ?
それと、小野はPSVからもゴール奪ってるからね。
手術しなくちゃいけないような状態の膝で。
801   :05/02/28 06:25:41 ID:3MrYViHI0
足に乗せて、ぽぃっと投げる感じだったかw
よく咄嗟にやれるもんだ...
802 :05/02/28 06:34:52 ID:H9tLZZnZ0
つか、そのままダイレクトでうてるボールだろ
どっちにしろ小野は三流リーグのベンチなんだし
さっさと4大のどっかに移籍してほしいわ
803 :05/02/28 06:35:43 ID:ZvWcUGV90
動画どこ?
804 :05/02/28 07:34:04 ID:1FQZBqzl0
805 :05/02/28 07:47:43 ID:xbZj9rdR0
オランダリーグセット邪魔だから 移籍しろ
806 :05/02/28 08:41:34 ID:FIMYAVwdO
朴朴いうからどれくらい点取ってるのかと思ったら今節ゴールでFWで20試合3点なんだね
小野ちんはここ最近途中出場も多い中16試合で4点なのに
807:05/02/28 08:55:38 ID:V/EOBEA2O
パクなんてたいしてうまくないからなー
スタミナがすごいだけだよ
808 :05/02/28 09:55:12 ID:3I0olFSE0
小野は嫌いじゃないが小野オタは最悪だな
他の選手貶して小野マンセーしか出来ないのかね・・・
809 :05/02/28 10:47:09 ID:U9/TU4jH0
こんなやるきのないオーバーヘッドは始めて見た。
810 :05/02/28 11:00:27 ID:i5ACyB3u0
地蔵が倒れこみながら打ったシュートみたいだな
811:05/02/28 11:00:44 ID:9tuBCjR10
シュートはゴールしてなんぼ。
やる気ゼロのふにゃふにゃしゅーとだろうが、
胸で押し込もうが、
オーバーヘッドだろうが、
翼君のドライブシュートだろうが、
小次郎のタイガーショットだろうが、
一点is一点。
むしろ、あそこで変にカッコつけたオーバーヘッドで、
キーパー正面に飛んだり、宇宙開発されるよりまし。
小野は威力より、ボールの飛ぶ方向重視で蹴ったんでしょう。
812 :05/02/28 11:03:35 ID:73DVBU4d0
誰のヲタか知らないがIDぐらい
変えて来いよ。迷惑だから

175 名前:  [sage] 投稿日:05/02/28 10:40:08 ID:U9/TU4jH0
何気にすごいFKだとおもうが
813 :05/02/28 11:04:45 ID:73DVBU4d0
176 名前:  [] 投稿日:05/02/28 10:56:40 ID:i5ACyB3u0
今動画見たけど、すごい低いボール蹴ってるな
これはキーパーも取れんな
814 :05/02/28 11:07:59 ID:i5ACyB3u0
おい俺はきのこヲタじゃないぞw
両方の動画見ての素直な感想だ
815 :05/02/28 11:08:09 ID:Id8dxtbo0
>>812-
ほっとけや
優越感に浸りたいんだろ
他はどうでもいい
816 :05/02/28 12:49:49 ID:ZjsMZy4e0
Lodewijks 6.5
Ostlund 6.0
Saidi 6.0
Gibbs 6.5
Basto 6.0
Castelen 6.0
Hofs 6.0
Paauwe 6.0
Goor 5.0
Kuijt 6.5
Lazovic 5.5
817 :05/02/28 13:14:18 ID:FXA7YiFT0
怪我明けで一番嬉しいのは結果が出ることだよな
818 :05/02/28 15:31:09 ID:6drPIEkx0
ソンって朝鮮人は実力がないから追い出されたな・・・小野は残留
819 :05/02/28 16:06:07 ID:mhDREJen0
2001-2002シーズン
リーグ  30試合3ゴール6アシスト
CL     .4試合0ゴール0アシスト
UEFA杯  8試合2ゴール0アシスト
アムス杯  2試合1ゴール0アシスト

2002-2003シーズン
リーグ   29試合7ゴール4アシスト
CL予備   2試合2ゴール0アシスト
CL      5試合0ゴール0アシスト
アムス杯  1試合0ゴール0アシスト

2003-2004シーズン
リーグ   24試合2ゴール9アシスト
UEFA杯 .  4試合0ゴール0アシスト
アムス杯  1試合0ゴール0アシスト

2004-2005シーズン
リーグ   16試合4ゴール2アシスト
UEFA杯   .7試合1ゴール0アシスト


通算
133試合22ゴール23アシスト

リーグ通算
99試合16ゴール21アシスト
820 :05/02/28 16:10:39 ID:vj7nIxBq0
お、ついにリーグ100試合か
来週記念ゴールキボンヌ

去年はたしか10アシストだったよ
821 :05/02/28 16:11:16 ID:Ts6aOyOK0
ゴール記念パピコ
822 :05/02/28 16:16:21 ID:vj7nIxBq0
あと最初のシーズンでリーグのアシスト1追加
UEFA杯のアシスト1追加も
823 :05/02/28 16:29:20 ID:/sbpZ1dY0
http://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency0363.zip.html
先日の松井のオーバーヘッド(バイシクル)
そのシーンは55秒あたり
おしくもポストに当たったが神
824 :05/02/28 16:34:32 ID:vj7nIxBq0
>>823
みた
おしかったね
825 :05/02/28 16:39:29 ID:vyXKTFhN0
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050228-0007.html

>「小野が入ったことで中盤がコントロールできるようになり、セカンドボールがすべてウチのものになった。
カステレンの動きが良くなったのも小野が入ったからだ」とベタほめだった。

フリットとペドロは口を開くと、小野への要求として、「ゲームをコントロールしろ」を上げるが、
具体的に何を要求してんだ??
826 :05/02/28 16:46:00 ID:vj7nIxBq0
>>825
具体的に何求めてるか自分で分かってないんじゃないかなフリっとは
827 :05/02/28 16:47:08 ID:RJLSeDvI0
フリットは、ホフスが大車輪のときは
斧は必要ないだの、ちょっと斧が活躍すると
今度はベタぼめしたり忙しいやっちゃのー。
おれも825の言うとおり、フリットには明確なビジョンなんて
ないと思うね。
828_:05/02/28 16:49:48 ID:reVmj/RE0
>>823
後ろからきたボールにうまく合わせてる所とか
中田がペルージャ時代に決めたオーバーヘッドに似てるね。
829 :05/02/28 16:51:09 ID:/sbpZ1dY0
>>
フリットとペドロは口を開くと、小野への要求として、「ゲームをコントロールしろ」を上げるが、
具体的に何を要求してんだ??

具体的に「ゲームをコントロールしろ」を要求してるんじゃないの?
ホフスをはじめ、小野がいないと前の個人技のみのアタッキングでよく点とるけどそれが通じなくなった時間帯に
小野が落ち着かせてビルドアップさせろってことでしょ

830 :05/02/28 16:54:18 ID:vj7nIxBq0
>>827
ネット記事にのるフリットの発言はマスゴミ記者の勝手な解釈入ってそうだからアテにせんほうが
831            :05/02/28 17:06:20 ID:NLVxiQaS0
動画再うpキボン
832 :05/02/28 17:26:31 ID:+mp8Vixe0
http://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/index.html
up34770.avi お借りします 4.1MB 05/02/28(Mon),17:21:31 video/avi 小野050227.avi
833 :05/02/28 17:31:16 ID:H9tLZZnZ0
>>828
中田のオーバーヘッドはもっとフォーム綺麗だし
FKにあわせているから難易度高いよ
小野のは、どっちかというと倒れこみ系だし、そんなたいしたシュートではない
そのままヘッドか胸トラで入れればいいのに、
わざわざ後ろ向いてるんだし


むしろあのポジションで後半28分に出場つーのに危惧すれ
834 :05/02/28 17:32:37 ID:H9tLZZnZ0
ああ松井のことか。スマソ

小野もコンテェデかW杯で頑張って別のリーグにいければいいね
835 :05/02/28 17:34:50 ID:o6BGyLNE0
>>834
キニスルナ(・∀・)
836 :05/02/28 17:35:03 ID:B3fMrLs40
松井のはボレーじゃないの?
837 :05/02/28 17:39:44 ID:EGQ3v73P0
>>833
> そのままヘッドか胸トラで入れればいいのに、
> わざわざ後ろ向いてるんだし

( ゚д゚)ポカーン
838 :05/02/28 17:41:03 ID:73DVBU4d0
>>837
相手にするな。
中村スレでも煽ってるみたいだし。
839 :05/02/28 17:41:40 ID:n2BEl4mb0
nakataのおーばーへっどは日本で一番のごーるじゃないの?
840 :05/02/28 17:42:38 ID:xbZj9rdR0
2年目の弾丸FKもいいよ
841 :05/02/28 17:57:52 ID:OEudOWOQ0
やや角度が無いところから上に突き刺したやつだっけ
842:05/02/28 18:03:23 ID:HVO8ckK0O
ハマンやバラック並のFKだったな
843 :05/02/28 18:29:06 ID:OEudOWOQ0
カルーが着てたレオナルドのユニの意味は何だろね
メンバーから外されたことへの抗議かな
844 :05/02/28 18:31:55 ID:/sbpZ1dY0
PSV初の黒星。ヘーレンフェーンに0-3の負け
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050228-00000028-kyodo_sp-spo.html

は?
845 :05/02/28 18:47:46 ID:WSE0DuVJ0
しかし、ゴールシーンは電波が途切れ、生で見れず。
やっぱり映さん方が活躍するのかな?
イラン戦とか放送無しでよろしく、
846 :05/02/28 18:49:22 ID:8MHuDnsyO
>844
何がいいたいの?
847 :05/02/28 18:58:42 ID:J5PXDPnx0
PSVが3−0でかった

小野ちんはFWからの評価が高いよね
古くはトマソンから現在のカステレンカルーカイトらにと
セカンドボールが多く取れたって代表でも小野ちんがルーズボール奪取率1位なんだよね
848:05/02/28 20:20:08 ID:HVO8ckK0O
で?
849:05/02/28 21:10:56 ID:Tave5KiZO
小野ちんゴールおめ(^^) 二部チームにいるあの豚選手も小野ちんを見習って欲しいね(>_<)
850 :05/02/28 21:17:27 ID:1qYo1mqE0
稲本はレンタル期間が終わったらどうすんだ?
また干されるのか!?
851 :05/02/28 22:29:06 ID:YPbH4Jcp0
どっかに売るだろ。原価が安いんだし。
852Oh,no:05/02/28 23:22:13 ID:z7FEMoNc0
オランダもレベルが低いしね。他から声がかからないね。 
いらないんだよ。Oh,Noだね。稲も、2部の底で淋しく。ああ、
日の丸海外組。
速報
UEFA CUPに参加しているチ−ムは、フェイエノ−ルト、シャルケ、バ
−ゼル、ハ−ツ、 フェレンツェバロンシュなど、マイナ−系のチ−ムです。
 一方、
 欧州チャンピオンズ・リーグ(CL)というのがあります。これは、同じオランダでも、
PSVとか、イギリスの名門アセ−ナル、他、リアル・マドリ−ド、マン・ユ
ナイテド、モナコ(仏)、インテル、 バイエルンミュンヘン(独)などの強
豪がひしめいています。
同じ欧州でも格の違う試合が行われているのです。 

ちなみに、2005年2月24のUEFA杯で、フェイエノ−ルト
(小野が所属)は、スポルティング・リスボンに1−2で負け、BEST32
で姿を消しています。32もあってBESTか?

 
853 :05/03/01 00:02:58 ID:OHHsmBNN0
オーバーヘッドはかっこいいシュートだと思ってたけど、
小野のを見て、思わず笑ってしもた
854 :05/03/01 00:09:17 ID:6y2L1SAD0
おーばーへっというよりは押し込んだって感じだな風間も言ってたが


話違うがフェイエのスタジアムカムの位置悪くて試合が練習やってるみたいにショボ区見える
psvとかajaxとかとやるとまともな試合に見えるのは試合のレベルが高くなるっつうよりも
カメラが遠景でサッカーらしい映像取れるからだな
855 :05/03/01 01:40:41 ID:b7onQZke0
こんなデブピ愚問いらねぇじゃん。何あのプレー。しゅぼすぎwwwwwwwwwwww
856sage:05/03/01 01:52:32 ID:1EC2VRW00
動画みてーーー
再うpしてくれる神降臨キボン
857ちや:05/03/01 01:54:42 ID:5Z4s1pFmO
お前らみたいな馬鹿どもに評価される海外組の連中はマジで可哀相。自分の人生と置き換えてよく考えろ! 野良犬ども! 自分を試す為に一人で環境を変えて闘ってる人達を、吠えることしか出来ないお前ら野良犬が評価するのが筋違いなんだよ! 頼むから死んでくれ!
858 :05/03/01 02:05:10 ID:j2AF8qCL0
下位が弱すぎる
オランダリーグってバランス悪すぎ
859:05/03/01 02:09:59 ID:JQWcDZa/O
ザスパがエールディビジ加入したら優勝争いだな。
860あああ:05/03/01 04:29:40 ID:/AfYsHxI0
チャンピオンズリーグ出場権獲得
861ばーもんと:05/03/01 05:07:10 ID:XnLQPbw30
バルサ位でやれると思ったんだけど。18の時の小野を見て。。。。(−−
今じゃ随分いまいち(−−)・
862小野の契約話? :05/03/01 06:08:38 ID:JDSbBBql0
Derksen: Ono mag weg bij Feyenoord
http://fr-fans.nl/nieuws/nieuws_200502_115.htm
863 :05/03/01 06:55:58 ID:Src3uUhj0
今VIのトップに載ってる記事だね。
笛家が小野売りますってこと?
ここのフォーラムも賑わってる
ttp://www.voetbalzone.nl/doc.asp?id=17677
864 :05/03/01 07:09:08 ID:Z0tM0aUr0
Feyenoord staat open voor vertrek Shinji Ono
Feyenoord は出発Shinji Ono のために開いている
865 :05/03/01 07:11:03 ID:Z0tM0aUr0
>>862のサイトを翻訳したら
ホフスが裁判所になっててワロタw
866 :05/03/01 07:18:10 ID:5HNP48VM0
3大の下位チームなら小野の居場所あるかもしれんが
ここまで怪我連発+フィジカル無しだとどうかねえ
867-:05/03/01 07:40:01 ID:LRoCCyFz0

保父巣という選手がでてきたことによって、伸二の代わりが出来る選手が現れた。

伸二のためにも今、他のクラブに移籍し、レベルアップを図った方が彼のためでもある。

・・・といった感じかな。
868_:05/03/01 08:34:54 ID:m4lcAM3k0
ファン・ペルシ・・・
全く成長してないな
素材は間違いなく一級品なのだが
869 :05/03/01 08:42:59 ID:0Arm4G+G0
遂に小野が移籍解禁か・・・
TDはどうしてもというなら売らなくもないといったニュアンスぽいが
可能性はかなり高くなった
ギャンの移籍も交渉中とか
870 :05/03/01 08:47:20 ID:4hUv4zE70
まあ予想通りだな
無料移籍トマソン状態なるから
シーズン終了後の解禁は規定路線だし
871 :05/03/01 08:57:49 ID:6T3JW4sT0
リバプールだってよ小野ちん
872 :05/03/01 08:58:53 ID:b8S9zLoN0
放出する気があるなら安くしたほうがいいな
こんな時代にふざけた移籍金狙ってては
移籍できるわけがない
873 :05/03/01 09:06:15 ID:NV/E7afb0
リバポはちょっと…
874 :05/03/01 09:09:09 ID:4hUv4zE70
いいところなけりゃ1年待って無料移籍でもいいだろ
WCもあるし
875 :05/03/01 10:50:34 ID:SwXYlgsl0
それは倫理的にできんだろ。ディビジで最高年俸もらってんのに。
契約更改もフェイエ側に移籍金入るようにという意図だろうし。
つかそんな事やろうとしたら干されるだけ。
876:05/03/01 11:02:50 ID:y8inf17bO
小野ちんがリバプールの救世主になってほしいね(^○^)
877 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/03/01 11:55:57 ID:W5fF5hPe0
誰かオーバーヘッドの再うpして・・・
878:05/03/01 12:00:11 ID:Snp1KTxQO
小僧モスクワ行くのか?
879 :05/03/01 12:03:02 ID:aSFBmXFU0
モスクワ行くのはドゥドゥ
880 :05/03/01 12:17:56 ID:ngBI+8i20
小野ちん = ЦСКА Москва
881 :05/03/01 12:56:22 ID:k9FPCdfs0
怪我から復帰して結果出すのは大変なこと。
これから一歩ずつがんばって下さい
882  :05/03/01 12:58:50 ID:+SIFL/dm0
28/2/2005 - Derksen: 提供されるOno の買物
(私達のレポートの提供者k) の

プログラムフットボールInsite で許可されるJohan Derksen はそのFeyenoord を知っている
Shinji Ono は買物を置いてしまう。 日本人の契約は2007 年およびFeyenoord に切れる
夏は作るほしい。 重要なOno がより少なくでなることクラブに裁判所で信頼がそうある
選択。
883英語で:05/03/01 13:43:49 ID:AIniHbiu0
Shinji Ono can leave at the end of the season at Feyenoord, thus communicate
Johan Derksen Football Insite. Rotterdammers prefer Nicky Hofs according to
head editor of VI.

Ono have a contract up to the summer of 2007 in Rotterdam still. Since the arrival of
Hofs sits the Japanese already on the bank at Feyenoord, moreover also by a blessure.
Ono became during its first seasons connected in Rotterdam already repeatedly with
large European clubs. Among other things Fc Barcelona were then called. Or there at
this moment also still clubs of this gauge ears have to the Japanese can be considered.

Ono's matter observer Chiel Dekker are meanwhile already busy in search of a suitable
club for the player. A possible departure of Ono the interests of Feyenoord in Japan
considerably minimise. Feyenoord seems thereby also must come with a new Japanese
player. Rotterdammers spread annually millions on Japan.

Toch a departure for both parties the bests would be. Ono has let shine through that he is
to new challenge. Technical staff disturbs himself for his part to always must cede of Ono
because of interlandverplichtingen. Mark wants Wotte still even the following lost. For the
good order: Shinji moet not gone. He is now wisselspeler, for the first time in its career,
already weet you not how long it lasts, says technical director Mark Wotte in new Football
international. Shinji are possible be possible also samen with Nicky Hofs to play.'
884  :05/03/01 14:37:21 ID:vdcI97ck0
>>883
>Fc Barcelona

バルサきたーーーーーーーー
885 :05/03/01 14:52:47 ID:QBel09Ds0
HAHAHAHAHA............
886  :05/03/01 14:52:57 ID:lXfOHQuT0
Shinji Ono はFeyenoord で季節の終わりに去ることができる 従って伝達し合いなさい
Johan Derksen のフットボールInsite 。 Rotterdammers はNicky Hofs をに従って好む
VI のヘッド編集者。

Ono にRotterdam で2007 年の夏まで契約がまだある。 到着以来の
Hofs によってはFeyenoord で銀行で日本人が既に置かれる、 さらにまたblessure によって。
Ono はRotterdam で既に繰り返し接続された最初季節の間にとなった
大きいヨーロッパクラブ。 数ある中でFc バルセロナはそれから呼ばれた。 またはそこにで
このゲージの耳のこの時またまだクラブは日本人考慮することができるなる。

Ono の問題の観測者Chiel Dekker はその間適したのを求めて既に忙しい
プレーヤーのためのクラブ。 Ono の可能な出発日本のFeyenoord の興味
かなり最小にしなさい。 Feyenoord はまた新しい日本人とそれによりならない来なければようである
プレーヤー。 Rotterdammers は日本の何百万を毎年広げた。

Toch は両方の党のための出発bests ある。 Ono は彼によってがあるそれによって許可した輝やきを持っている
新しい挑戦に。 技術的なスタッフはOno の常にに彼の部分のための彼自身を譲らなければならない妨げる
interlandverplichtingen のために。 印はWotte が次の無くなったのまだほしいと思う。 のため
よい順序: 行かないShinji のmoet 。 今では彼はwisselspeler である、 はじめてキャリアで、
ない持続するかどの位既にweet 、 新しいフットボールの技術的なディレクター印Wotte を言う
国際。 Shinji はまたNicky Hofs と遊ぶために可能である可能samen である。'
887 :05/03/01 15:17:14 ID:s3k+I1Ww0
VI誌のトップ記事が小野なんだが、
http://www.vi.nl/

その続きがLoginしないと読めない、やり方わかる人いる??
http://www.vi.nl/vi/show/id=107847/orgcontentid=67229/orgpageid=62798/sc=1061fd
8881:05/03/01 15:20:23 ID:q3XA8ct00
バルサきたああああああああああああああああああああああああああああああ
889 :05/03/01 15:21:54 ID:HbTv6IEw0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
890 :05/03/01 15:34:22 ID:VVqECXPM0
トマソン     → ACミラン
カルー兄    .→ オセール
エマートン   → ブラックバーン
ホーイドンク  → フェネルバフチェ
ボスフェルト  → マンチェスターC
ファンペルシ  .→ アーセナル
ブッフェル    → レンジャース
小野伸二    →   ?
891 :05/03/01 15:35:31 ID:F5wnTLbr0
>>887
http://www.vi.nl/vi/show/id=62802/sc=fcb721

28/2 Feyenoord staat open voor vertrek Shinji Ono
8921:05/03/01 15:37:40 ID:q3XA8ct00
>>890
> トマソン     → ACミラン
> カルー兄    .→ オセール
> エマートン   → ブラックバーン
> ホーイドンク  → フェネルバフチェ
> ボスフェルト  → マンチェスターC
> ファンペルシ  .→ アーセナル
> ブッフェル    → レンジャース
> 小野伸二    → ゲンク
893 :05/03/01 15:37:59 ID:jt6mbHD30
バルサとかデカいクラブからってのは2001シーズン終了時点の話か
あんときはワールドカップあったから動きづらかった
でも浦和の時とカブルな
初年度活躍、次年度から怪我で試合出てもたまに活躍するだけで印象残さないまま数年棒に振る
最終年度途中からまた活躍で円満移籍
フェイエでのあと3ヶ月も↑のようになってくれることを願うぜ
894:05/03/01 16:07:35 ID:y8inf17bO
小野ちんバルサ(^^)凄い(^○^)
895 :05/03/01 16:18:23 ID:nDb+z2o50
>>891

http://www.vi.nl/vi/show/id=62802/sc=fcb721
は見れるけど。

28/2 Feyenoord staat open voor vertrek Shinji Ono
はログイン表示で見れません。どうすればよいの?
896 :05/03/01 16:20:56 ID:VVqECXPM0
'Ono mag vertrekken bij Feyenoord'
http://www.voetbalzone.nl/doc.asp?id=17677
897 :05/03/01 16:47:39 ID:vdcI97ck0
いよいよバルサか・・・・
898 :05/03/01 17:24:12 ID:GTW+pBk90
フリット→ライカールト→
899  :05/03/01 18:06:44 ID:5KM8u9Vv0
ロッテルダムは大雪だな。今日は練習なしか。
900.:05/03/01 18:16:15 ID:rrBn19mnO
>>893
なに?バルサ話って2001年時の話って事?

なんだ喜んで損した・・・・・on2
901 :05/03/01 18:33:42 ID:vdcI97ck0
2001年ってファーガソンとベンゲルが小野を獲り合ってたって話もあったよね
902 :05/03/01 18:52:42 ID:5HNP48VM0
つか、これをバルセロナ移籍と考えてるやつはあほ

-------------------------------------------------------------
小野は07年の夏までまだ契約がある。ホフスが入ってきてから、
更に怪我によって、この日本人はフェイエノルートでは窓際に
追いやられている。
小野は移籍後の最初の季中、欧州の大きなクラブと繰り返し、ロッテルダム
にて接触するようになった。とりわけ、バルサもと(連絡とったと)言われてる。
------------------------------------------------------------------
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/06/04/01.html


つまり、小野は数年前から移籍すると言っていて
バルセロナとも連絡をとったこともあるらしいけど、
今は、フェイエノルートから用済みになったから、移籍するかもねー 程度の話だよ?
実際に契約したと報じられる中村のレアルマドリード入りより、更に不確実であてになんないただの憶測。

つかさ、プレーヤーとしては欧州で3大下位がいい所で、
特に国際試合でも活躍はしてない小野、しかも怪我しまくりのコイツが
バルサなんかに入れるわけねーだろw
入っても、ベンチ入り→レンタル街道まっしぐらだ
903  :05/03/01 19:02:00 ID:5KM8u9Vv0
>>902
基地害アンチ乙。
904 :05/03/01 19:06:52 ID:gwEK4UL40
>>902
ほぼ同意
小野なんか3大下位でも使いモンにならん
恥カク前に古巣レッズに還れ
905ケビン・欄出るマン:05/03/01 19:16:12 ID:PnUqrxbR0
同意
906ケビン・ランデルマン:05/03/01 19:20:03 ID:PnUqrxbR0
同意
907 :05/03/01 19:21:32 ID:bttXinCU0
チャビのバックアップとしては小野以上の選手がヨーロッパに居ないのも事実だしな
908:05/03/01 19:25:25 ID:Snp1KTxQO
小野より下手な奴は日本にもそういないよ
909ケビン・ランデルマン:05/03/01 19:26:28 ID:PnUqrxbR0
同意
910 :05/03/01 19:27:22 ID:wZLx/7010
フェイエは売り時失ったな。もう劣化していくだけだよ。
911 :05/03/01 19:39:57 ID:5HNP48VM0
>>903
はあ?俺はお前達が「フェイエからの居場所が怪しくなった小野は、
移籍するかもね。そういえば数年前にはバルセロナ含むビッククラブ
と連絡をとった事もあるらしいが…」
程度の記事に「バルセロナ移籍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」と言ってるから、
翻訳してやっただけだが。

つか、身の程知れよ。18歳の頃から進歩せず、
怪我しまくりで、かつ欧州1部降格圏〜2部上位程度の実力しかない小野が、
バルサでスタメン張れる訳がねーって。
912 :05/03/01 19:42:30 ID:bttXinCU0
日本人がスタメン張れるわけ無いだろバカか
チャビのバックアップだよ
913 :05/03/01 19:46:01 ID:wZLx/7010
控えにしては金かかりすぎだよ。
914 :05/03/01 19:46:06 ID:vdcI97ck0
バルサでスタメンになれるかは微妙だけど
移籍できるだけで、またはそういう噂が出るだけで
小野が日本No1選手ということを物語ってるな
915 :05/03/01 19:46:55 ID:PnUqrxbR0
バルサは無理だろうけど五輪とか見ると
パラグアイとか相手でも全然違和感ないから凄いよね・・・。
むしろ存在感が凄いから驚く。
916 :05/03/01 19:49:03 ID:mgxbQ2+N0
突然ビッククラブスレ化してるな
917 :05/03/01 19:53:14 ID:EgKLvNkz0
小野の言葉を真に受けて、オファーなし、オファーなしって騒いでたくせに。
オファーはあるんだよ。それが分かったら今度は通用しないですか。
918 :05/03/01 19:53:43 ID:PnUqrxbR0
向こうの選手もちょっと驚いたんじゃないかなぁ。
小野の凄さは。
919 :05/03/01 20:29:54 ID:TpbdUowt0
斧ちんがバルサ行ってあげてもいいけど、時々ロナウジーニョとかいう
あほ面のブラジル人がかなり下がってくるから
斧チンのプレーエリアとかぶって邪魔なんだよね。
920 :05/03/01 20:32:16 ID:A9ob7T3D0
>>917
オファーあるってソースはなんかあんの?
噂レベルすら立たない小野だけに
名前が出ただけでオファーだと思っちゃってるんだな
小野信者のニワカっぷりは凄いね
921 :05/03/01 20:34:11 ID:bttXinCU0
ロナウジーニョはやべっちFCで小野ちんの
リフティングをパクッた前科があるからね
922 :05/03/01 20:35:09 ID:tYxlAZ2H0
シャビよりは確実にうまいよね小野ちん
923 :05/03/01 20:40:16 ID:gwEK4UL40
妄想はもういい 早く三大リーグに移籍しろ
924ワールドユースでもやられてたよね:05/03/01 21:04:28 ID:D4Ynh4s30
おれは小野ファンでここのアンチは頭おかしいと思っているが
シャビはとんでもなく上手いぞ、と言っておく。
日本人の中では小野は飛び抜けて上手いので、
どこに行っても恥ずかしい思いをしなくていいのは
ちょっとうれしい。
925 :05/03/01 21:07:10 ID:OrPC6jKx0
小野信者こえーw
926:05/03/01 21:16:36 ID:Snp1KTxQO
アテネで大恥かいたの忘れたのか?
927 :05/03/01 21:17:06 ID:U5x+01zU0
>>886の訳わからん。しっかり誰か訳してくれ。
928 :05/03/01 21:20:42 ID:5HNP48VM0
>>917
俺がいつオファーがねーつたよ。
そもそも俺はアンチじゃねーし。
UEFA杯制覇やアジア最優秀選手とった頃にバルサフロントや代理人と接触もった
っていうだけだろ。つか、それ3,4年前の話だけどな。
つかさ、お前原文もっとよく読め。翻訳してやっただろ。
何処にオファーがきてるんだよ。
「中田にアーセナルやインテルがオファー出した」レベルの話ですらない。
929  :05/03/01 21:32:23 ID:A9ob7T3D0
忘れてはいけないのはこの記事も決してポジティブなもんではないということだ
ホフスによりお払い箱になった小野

こういう形での移籍でビッグクラブなんて
ほざいてるのは痴呆レベルとしか言いようが無い
930:05/03/01 21:35:50 ID:Snp1KTxQO
アテネで大恥かいたの忘れたのか?
931 :05/03/01 21:38:27 ID:j6OyNsQv0
ていうか去年オランダの記事で代理人がバルサが第1希望で駄目ならスペインのビッグクラブで検討してるといってるんだが
932 :05/03/01 21:42:19 ID:20npYGdp0
小野信者は、バルサに移籍しなくても一生、バルサからオファーがあったとか言うの?

933 :05/03/01 21:42:42 ID:Ww3DuCaW0
>>931

ネタだな。オランダの記事と言えば信じると考えているようだな。
記事ならソースは残ってるはず。まず提示してから、書き込むべき
934 :05/03/01 21:45:51 ID:l8EjwASc0
>>931
スペインのビッククラブでバルサ以外だとヴァレンシア、レアルマドリーって所だな・・・
あり得るとしたらヴァレンシアだけど限りなく薄そう・・・
ベティス、デポル、ビジャレアル辺りにでも行ってくれれば嬉しいけど金無いだろうしなぁ・・・
935!!!:05/03/01 21:46:06 ID:vnJJcvJK0
普段、あんまりオランダリーグ見てないからなんとも言えないけど、この間の試合は両チームとも守備がさっぱり。

坪井君・中沢君が入って左サイドはサントスにやってもらったほうがよっぽど機能すると思ったよ、フェイエの選手は
相当疲れがたまっているんだろうけどテクを抜いたプレミアのチームみたいな大味な展開だった・・・、小野チンが入る迄は!

相手が付け入るスペースを与えることはなくなったし、見方のパスも回るようになった。
カイトはほんとにいい選手だね、パスだしも出来るし運動量も落ちない、来季はフェイエにいないかもね。
936 :05/03/01 21:46:53 ID:j6OyNsQv0
小野ちんスレ見てるやつなら過去ログに貼ってあるからわかるはず
アンチに言っても仕方ないか
まあ他の小野ちんスレ住人対してのレスですので
馬鹿はスルーします
937 :05/03/01 21:48:20 ID:V4Pzfb650
http://www.feyenoord.jp/framesetting/index_ie.html

フェイエノールト、小野伸二の移籍を否定
昨日オランダで放映された「Voetbal Insite」で、フェイエノールトは小野伸二を複数のクラブに売りに出したという情報があったが、
フェイエノールトは「この報道は何ら根拠のない悪質な噂」と即座に否定した。小野伸二はフェイエノールトと2007年まで契約がある。
ヤン・D・ズワルトマネジャーは、「ホフスの台頭により、小野の存在がフェイエノールト内で軽視されているというこの報道は全くばかげている。
誰もそのようなことをクラブ内で考えている者はいない」と強く否定した。
938 :05/03/01 21:49:01 ID:j6OyNsQv0
>>934
そのときの記事によると小野ちんの第1希望はあくまでバルサに行きたいな感じだったが
それは難しいかもしれないからバルサを含め駄目なら
スペインのビッグクラブで探してるとデッカーの記事があった
939 :05/03/01 21:49:16 ID:bttXinCU0
フェイエ必死だな
940  :05/03/01 21:50:18 ID:A9ob7T3D0
>>931
代理人も馬鹿だからしょうがないな
希望を元にした検討だけならどんな選手でもいくらでもできるわけだがw
941 :05/03/01 21:50:32 ID:LwQhJbUe0
うーん
942::05/03/01 21:52:06 ID:TxKzk+040
他所で頑張ってる自国の選手をそこまで悪く言う気持ちが理解できません。
943 :05/03/01 21:52:45 ID:l8EjwASc0
>>940
でお前は結局何が言いたいの?
944 :05/03/01 21:54:21 ID:McEQJAeK0
>>931>>936>>938

明らかに創作。そこまで自身を持ってるなら、ソース示すべき
945 :05/03/01 21:55:38 ID:5f8M6jC30
フェイエが狙ってる新しい日本人って誰かしら
946 :05/03/01 21:56:18 ID:5HNP48VM0
ほら、訳してやったぞ

「小野伸二はフェイエノルートをシーズン終了後去るかもしれない」
と、フットボールINSITEのJohan Derksenは伝えてきた。
「ロッテルダムの人間は、ニッキー・ホフスの方が好き」とVIの編集長は語る。
小野はまだ07年の夏まで契約が残っているが、ホフスが入ってきたのと、
更に本人の怪我によって、この日本人はフェイエノルートでは窓際に追いやられてる。
小野は移籍後初期の数シーズン、欧州の大きなクラブとロッテルダムにて
繰り返し接触していた。その中には、バルサもあったと言われてるし、
またそのレベルのクラブがこの日本人に(この辺り英文崩壊中)と考えられる。
小野の代理人Chiel Dekkerは、一方既にこの選手に合うクラブを探すのに忙しく、
小野の退団の可能性は、相当にフェイエノルートの日本における関心を薄めている。
フェイエノルートは、それ故に新しい日本人を引っ張ってくる必要があるだろう。
ロッテルダムの人間は、日本からの毎年 数百万の金(人?)を町に吸わせている。
両陣営にとって、退団がベストだろう。小野は新しい挑戦へと(文章崩壊)。
947 :05/03/01 21:57:23 ID:l8EjwASc0
>>945
やっぱり菊池とか
個人的には菊池をお願いしたい・・・
人間力じゃ折角の才能を潰しかねない・・・
948 :05/03/01 21:58:04 ID:j6OyNsQv0
菊地はエクセルシオール行く予定だったのに寸前で消えたからね
949 :05/03/01 22:00:03 ID:tHL+JPgp0
950 :05/03/01 22:00:48 ID:bttXinCU0
裏でヒールデッカーが動いてることは確実だね
951   :05/03/01 22:06:35 ID:A9ob7T3D0
>>943
小野にオファーはない
ビッグクラブだの妄想こいてる信者はアホ
952 :05/03/01 22:06:55 ID:j5wBllLl0
オランダリーグでスポーツ的にはどうだった?
とか言われる糞選手がビッグクラブにいけるわけないじゃん(藁)
953 :05/03/01 22:10:54 ID:A9ob7T3D0
で来季スペインはさらにEU外枠減るんだろ?
その1枠に小野って冗談も程ほどにしろ
良くてシャビの控えにEU外枠使うのかよw
954 :05/03/01 22:11:26 ID:l8EjwASc0
>>953
バルサに拘るお前が痛い
955 :05/03/01 22:11:39 ID:5HNP48VM0
後半

(フェイエの)テクニカルスタッフとしては、常に小野を手放す事に不安を隠しきれない。
それは、(不明 inter-landverp-lichtingen?)が理由。
Mark Wotteは次のように(よくわかんね)言う。
「伸二は行かないよ。彼は聡明な選手。フェイエノールトに来た最初の頃から
(よくわかんね」
technical directorのMark WotteはFootball international最新号で言う。
「彼はホフスと一緒にプレイすることも可能だからね」
956 :05/03/01 22:16:09 ID:5HNP48VM0
だからさ
バルサと過去に(UEFA杯優勝とアジア最優秀選手授賞の頃かな?)
接触もっただけなのに

な ん で そ れ が 、バ ル サ か ら オ フ ァ ー が き た こ と に な る ん で す か?

ほんと小野儲はいい加減にしとけ。
怪我せずに、高校の頃にアヤックス行ってれば名選手になれたつーのに
今の小野は削り方間違えた原石だよ。
バルサみたいなクラブは、余程のファンタジスタでもないなら、
普通は欧州5大で活躍でもした選手にしかオファーせんよ。
小野は、オランダみたいな3流リーグで怪我しながら不良債権
ジャパンマネーの力つかっても入団すら難しいだろうな。

靭帯切られずにあのまま成長していたら…入れるほどの素質はあったと思うがね
957 :05/03/01 22:22:27 ID:ADfKR10R0
>>955


フェイエ側は否定してて、マスコミが移籍すると騒いでるだけっぽいね。
ここも騒々しいが。
958 :05/03/01 22:25:20 ID:Oa4tkNEa0
>>949
こんな荒れてる時になんですが、この小野かわいい
959 :05/03/01 22:29:02 ID:j6OyNsQv0
>>958
その小野ちんいいよね
サンスポの小野ちんのプロフィールのところでそれの大きいやつがある
それ見たとき思った
960::05/03/01 22:32:05 ID:TxKzk+040
ツーか、小野が活躍するのに他の選手が邪魔だとか言ってる奴はただのアンチだろ。どう考えても。
万が一そうでないなら(本当に小野のファンなら)、自分が小野の評判を落としてることもわからない本当の馬鹿。

961 :05/03/01 22:34:40 ID:BU9vhLNc0
アンチはなんで必死なんだ?
スレ嵐が目的じゃないなら訳文も読まずに『小野ちん』五月蝿いなりきりエセ信者をまずNG登録して
他のレスに冷静に対処すればどうだ
>>957
Derksenってのはオランダフットボールメディアでは最高の発言力をもつ大御所で
VoetbalInternationalにのるようなネタはだいたい真実
実際に決まる移籍を公式が発表する前にスッパ抜いて稼いでるようなとこもある
小野の移籍についてもフェイエがシーズン終了後を売り時と考えていろいろ接触してるのは事実
それをスッパ抜かれて移籍金が上がるのをおそれたフェイエが公式で否定してるだけ
962 :05/03/01 22:39:08 ID:b4uUnMB50
早々とオフィシャルで反応してるとこ見ると
オランダでは騒ぎになってるのかね
963 :05/03/01 22:40:29 ID:j6OyNsQv0
今シーズン序盤にも結構騒ぎになったからね
やはり騒ぎになるでしょう
964 :05/03/01 22:42:57 ID:j5wBllLl0
ヴィッセル神戸くらいしかオファー来なそうだな
965 :05/03/01 22:44:33 ID:K1GpO8OA0
オランダ何年目だよ
966 :05/03/01 22:48:18 ID:ADfKR10R0
>>961
そのDerksenはVIの記事を元に語ってるんだろ?
967::05/03/01 22:49:16 ID:TxKzk+040
小野といい中村・中田といい、なんでこんなにスレが荒れるのかね・・・
サッカー好きなら、みんな尊敬できる選手だと思うんだが・・・・
968 :05/03/01 22:54:01 ID:SwXYlgsl0
>小野の退団の可能性は、相当にフェイエノルートの日本における関心を薄めている。
>フェイエノルートは、それ故に新しい日本人を引っ張ってくる必要があるだろう。

稲本呼べば万事マルクオサマール。
フェイエの中盤なら稲本の方がフィットするよ。
969 :05/03/01 22:55:27 ID:BU9vhLNc0
>>966
いやいや
DerksenはVoetbalInternationalの編集長
リンクにのってるVoetbalInsiteってのはオランダRTLで放送してる彼の持ち番組
970 :05/03/01 23:00:10 ID:52xBvNnr0
やっぱり荒らしてるの豚ヲタか・・・
豚に小野ちんの後釜が勤まるわけないだろう
971 :05/03/01 23:05:10 ID:B7OE0BY00
>>967
荒らすのが目的だから
972 :05/03/01 23:08:06 ID:krMVdfMf0
寝ている時以外はネットという、自分の人生と全人格をかけて
バーチャルな空間で見えない戦ってるアホがいるから仕方ない。
タダで(プロバイダ料金かかってるが)ネットできる税金だと思えばいい。
973 :05/03/01 23:10:13 ID:lsXC+eQ00
なんか春休みに入ったせいか、いつも違う人が暴れてるな
974 :05/03/01 23:20:12 ID:/ahLx8xf0
スペインのCL常時出場クラスのクラブに行って欲しい。
チームになじむまでの壁さえ超えれば充分やれるでしょ。
975 :05/03/01 23:31:58 ID:krMVdfMf0
やっぱ行くならスペイン行って欲しいね。
バルサとかがやってるシステムの中盤前目がベストポジションだと思う。
代表でもそういうポジションでゲーム作って欲しいんだが。
976 :05/03/02 00:15:32 ID:O8CRpybV0
977 :05/03/02 00:16:06 ID:hw4ZKSAe0
プレミアのほうがいいんじゃね
978 :05/03/02 00:22:34 ID:r5wBZxSa0
ホフスが活躍したから、小野は不要(wwwwwwwwwwwwwww
979 :05/03/02 00:23:44 ID:ppPg+k0r0
2,3年前ならバルサ移籍あってもおかしくない
しかし今の状況でバルサがあるわけない
シャツ販売員のためならあるかもしれないが
それなりの海外リーグの下位クラブか
2部リーグで移籍先を探すのがベストだな
980 :05/03/02 05:35:13 ID:3rt9q+1D0
サンスポ見てわらた
このスレを凌駕してすごい勢いで飛ばしまくってるな
981 :05/03/02 06:08:22 ID:KmcuTElL0
>>980
ビッグクラブスレ並みにとばしてるなw
982 :05/03/02 06:26:26 ID:kDc421b90
スポニチは冷静だなww
983 :05/03/02 06:43:30 ID:UAPdv+CY0
小野の移籍話をオランダ誌が報道
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/02/10.html
小野、今夏移籍 フェイエも容認
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20050301_10.htm
小野、移籍!バルサかアーセナルに
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005030201.html
984 :05/03/02 06:44:23 ID:CzQTbYBK0
す、す、すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
985 :05/03/02 06:46:00 ID:3PECeOy/0
986 :05/03/02 06:46:28 ID:UelKucjO0
サンスポ(笑)
987 :05/03/02 06:48:02 ID:IzolcMCj0
で、ソシエダとかが獲得申し出て、フェイエが移籍金が安いと反発するも合意、
ってとこでしょ。
988 :05/03/02 06:50:52 ID:UelKucjO0
まあソシエダはホントに金がないクラブだから獲得はまず無理だろうけど。
日本人欲しがりなアトレチコあたり行かないかなあ
989 :05/03/02 06:55:44 ID:UAPdv+CY0
来年で契約が切れるし、ホフスという後釜もできた。
だから10億の移籍金を少々値切られても出すよってところでしょ。
990 :05/03/02 06:58:15 ID:UAPdv+CY0
>>989
あ、契約は再来年か
991:05/03/02 07:00:14 ID:vkLqtOBU0
在日が一番ショック受けてるみたいだなw
在日はキャベツでも蹴ってりゃいいんだよ( ´,_ゝ`)プッ
992 :05/03/02 07:10:04 ID:Uf1t+MB60
バルサかアーセナルって、
サンスポはビッグクラブスレを読んでるのかw
993_:05/03/02 07:24:33 ID:C5dgdsFAO
移籍金は、500万ユーロくらいが妥当か?
ジャパンマネーの恩恵を受けたとしても。
994 :05/03/02 07:44:25 ID:DTIpXUmR0
新スレさっそくウィルスかよ
ここのアンチはマジ糞野郎だな!
995 :05/03/02 07:46:29 ID:UelKucjO0
まああれは日本人選手スレ全てを荒らしてる糞の仕業だろうけどな
996 :05/03/02 08:29:43 ID:4ZVyJ0H90
小野ちんバルサかアーセナルか
ぶっちぎりで日本人1だな
今も1だけど
997 :05/03/02 08:37:37 ID:o2WfUhMc0
UME
998 :05/03/02 08:42:47 ID:jw/QgxnU0
日本人1じゃないのは確か
999 :05/03/02 08:54:47 ID:o2WfUhMc0
1000
1000 :05/03/02 08:55:09 ID:omhjI2itO
弱いね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。