【ベルリンの壁】Hertha BSC【再び・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1総統
ベルリンの壁崩壊から十数年・・・
東西ドイツを分け隔てた鉄のカーテンは今、勝敗を分かつ鉄壁の守備陣へと姿を変え、再びベルリンの地にそびえ立つ・・・

公式サイトURL: http://www.herthabsc.de
2  :05/02/01 01:33:43 ID:7KTvxA4P0
イルハンが2げっと
3 :05/02/01 01:38:00 ID:JeHJfA2U0
昨日の試合はなかなかでしたな。
てか勝ってたね
4 :05/02/01 01:46:29 ID:oH7oYZV80
昨日の試合でマルセリーニョのファソになりました
これから応援していこうかなと。
5選手表:05/02/01 01:50:07 ID:F7YFQmXG0
GK Gerhard Tremmel (1)
GK Christian Fiedler (12)
GK Nourreddine Semghoun (39)

DF Arne Friedrich (3)
DF Dick van Burik (4)
DF Gilberto (11)
DF Josip Simunic (14)
DF Alexander Madlung (17)
DF Dennis Cagara (23)
DF Sofian Chahed (28)
DF Malik Fathi (29)
DF Marko Rehmer (33)

MF Niko Kovac (5)
MF Yildiray Bastürk (7)
MF "Marcelinho" (10)
MF Pal Dardai (18)
MF Andreas Schmidt (19)
MF "Zecke" (20)
MF Michael Hartmann (21)
MF Oliver Schröder (22)
MF Alexander Ludwig (25)
MF Alexandar Mladenov (27)
MF Thorben Marx (32)

FW Artur Wichniarek (11)
FW Fredi Bobic (13)
FW Giuseppe Reina (15)
FW Dejagah (16)
FW Nando Rafael (24)
6総統:05/02/01 02:01:52 ID:F7YFQmXG0
>>3
いや〜ホームだったし、是非勝ってほしかったんですけどね。
後半戦は引き分けが続いてるけど、次節のマインツ戦はガンガレ!

>>4
なんか、憎めない顔してますよね。テナガザル系なカンジで・・・

今は八百長疑惑なんかでいろいろと問題になってますが、そういう時だからこそガンバレ ヘルタ!
7 :05/02/01 02:05:35 ID:5NxLq6wM0
オフサイドでゴール取り消しになったのが気に入らない
8 :05/02/01 02:29:29 ID:5Br+M47T0
お兄ちゃんw、着々と黄紙を溜めてるね。
第二のホラーバッハとなるのだろうか。
9 :05/02/01 09:14:54 ID:+8A1gawZ0
3トップが機能してて良い攻めをしてただけにゴール取り消しは残念。
マルセリーニョはやっぱりこのチームの中では格が違う感じ。
とにかくバストゥルクのタックルを見るたびにヒヤヒヤしたなw
10 :05/02/01 09:17:08 ID:sB94MkKW0
>>8
お兄ちゃん、9枚でkickerの累積ランキング見たらダントツで1位だったよ・・・

バイヤン戦は良い試合だった。ベアニーとのスキー対決はワロタw
11 :05/02/01 09:22:31 ID:Whk9vEts0
新スレおめ!
日曜の試合は良かった。0−0であれだけ面白いゲームができるというのは素晴らしいね。
12 :05/02/01 09:35:10 ID:Cv9zb9Ho0
マルセリーニョは昔から好きでかなり巧いと思うんだが何で代表呼ばれないの?
13:05/02/01 11:32:03 ID:Vx5CS3xSO
年齢と、あのスタイルだから監督の好みかと。
14 :05/02/01 16:04:14 ID:k0EV2lSOO
いつの間にかヘルタのスレが・・
バイヤン戦は結構面白い試合だったね。このチームかなりいいと思うんだけど
ドイツ代表はフリードリヒだけ?他に代表候補はいないの?
15 :05/02/01 16:46:01 ID:Pc8mMgl20
スタジアムがきれいになる前は
ヘルティーニョが原付でトラック走り回ってた
CL出場祈願
16 :05/02/01 17:23:38 ID:F7YFQmXG0
エウベルのボルシアMG移籍が決定したみたいですね。
ヘルタも狙っていたみたいなので残念です。
彼みたいなFWがいてくれれば、マルセリーニョの負担も少し軽くなると期待したんですが・・
密かにイルハンにも期待してまつ。
17 :05/02/01 17:32:05 ID:F7YFQmXG0
>>14
>>1の通り、堅い守備陣がヘルタの売りなので、
DFのファチィやマドルング辺りが将来の代表候補として有望だと思います。
すでにMFのルドヴィグとともにUー21にも選出されてますし。
18 :05/02/01 18:18:39 ID:QLg+/yOc0
ヘルタで一番の有望株はクリスチャン・ミュラーだが、U−21の試合で大怪
我をしてしまった・・・

元ドイツ代表ではボビッチとレーマーもいるんだけどな。最近は全く精彩がな
いけど
19 :05/02/01 19:15:48 ID:/kum8ORq0
主力はドイツ人でない奴ばっかだな
20総統:05/02/01 19:17:29 ID:F7YFQmXG0
遅くなりましたが、テンプレ強化

関連スレ

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 033
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1103466221/l50

実況は実況スレでお願いします。
21総統:05/02/01 19:17:59 ID:F7YFQmXG0
選手オフィシャルサイト

フリードリヒ
http://www.arnefriedrich.de/

ボビッチ
http://www.fredibobic.de/

マークス
http://www.thorbenmarx.de/

トレメル
http://www.gerhard-tremmel.de/

マルセリーニョ(公式じゃない・・と思う)
http://www.bballerz.de/mmarcelinho/
22総統:05/02/01 19:33:44 ID:F7YFQmXG0
その他の関連スレ&サイト等、募集中です。

ちなみに、マスコットは↓のヘルティーニョです。AA化してくれる神も募集中。
http://www.herthabsc.de/index.php?id=278
23名無しさん:05/02/01 20:08:40 ID:D8NGYhaL0
俺は個人的にマークスが代表に近いと思う
シュヴァインシュタイガーを完全に封じ込めたし
攻守の切り替えの起点としての役割も果たせる選手だと思う
24_:05/02/01 20:38:50 ID:YPcmixncO
>>12

ヘェリペ前監督時代、最初の1、2回だけ呼ばれたよ。
ブラジルの場合、政治力+運がないと、実力あっても呼ばれないから、しょうがない。


>>23

激戦区のポジだから、代表入りはメチャクチャ遠い
25 :05/02/01 22:02:26 ID:Yaylabo/0
マルクスのポジションはドイツ代表の中でも一番激戦区だよなどうみても・・・いい選手多いね
好きなスタイルだけどカイザースのエンゲルハルトもあんな感じなきがする


マルセリーニョってほんとにいい。ヘルタじゃやっぱり格が違うっていうかひっぱってる感じw
マルセリーニョ・ベルリンだな

最初マスコットのクマーの呼び方わからず「ヘルチンホ」だと素で思ってたことがあったよ
26 :05/02/01 22:04:28 ID:k0EV2lSOO
結構いい選手が育ってきてるのね。
ブンデスでもなにげにCL狙える位置にいるし、
今季のヘルタはかなり手ごわい印象。
27べる:05/02/01 23:50:51 ID:DOUXMZZ00
ブンデス八百長疑惑!
クロアチア人が経営するベルリンのカフェに出入りしていた
シムニッチに疑いが。

疑いが向けられているなか、バイエルン戦であの活躍!
無実であることを願う!!
288:05/02/02 01:05:14 ID:XlxsIQS90
>>10
この調子だと今季終了までに15枚くらいになるかもな。
インタでは、そんなに荒っぽい選手には見えないのに。
まぁ、ホラーバッハもピッチ以外じゃ温和な紳士らしいがw

>>27
たまたま、そのカフェでお茶飲んでただけだろう、きっと。
そうだと良いな。
29 :05/02/02 01:37:36 ID:cB6ZbDqW0
ハートマンがロストックへ移籍
30 :05/02/02 01:38:03 ID:+evvDUUN0

1部リーグでも不正か 独サッカー審判員に疑惑
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050201-00000054-kyodo_sp-spo.html

八百長問題も深刻だね。上の記事を読むとヘルタ以外の1部のチームも関わってる可能性が高いらしいし。
選手たちが無関係であることを願うよ。
31 :05/02/02 19:29:36 ID:hY1F99AZO
>>29
ロストックってリトマネンも取ってたよな。結構補強してるな。
32 :05/02/03 06:15:50 ID:ZfWGOFST0
ヘルタって確かウリの弟がGMやってるよね。あそこの家系はそういう才能に恵まれてるのか?
33 :05/02/03 06:52:41 ID:VgbHzSg80
ヘーネスの息子(ウリ?ディーター?)がヘルタのアマにいる
セバスチャン・ヘーネス

http://www.herthabsc.de/index.php?id=1338
34 :05/02/03 07:23:04 ID:ZfWGOFST0
>>33
そうなんだ・・・初めて知った。顔は結構男前だが、まさかスキンヘッドとは・・・
まだ若いし、これからトップチームに上がってくれば試合で見ることもあるかも。
ちょっと期待しとこう。
35 :05/02/03 17:40:57 ID:Hg9h0vYWO
フリードリヒがアルゼンチン戦に召集されますた!
さらにU-21にはファティとルドビィグが選出です。
36 :05/02/04 01:37:22 ID:pox/ueFj0
フリードリヒはアルゼンチン戦で右SBに入るのか、それともCBに入るのか。
ちょっと前まで右SBのファーストチョイスだったのに、いつの間にかライバルが増えたな。
37 :05/02/04 23:24:02 ID:Y+WuYMV/0
マインツ戦予想スタメン。

Fiedler, Friedrich, Simunic, van Burik, Fathi, Marx, Kovac,
Zecke, Basturk, Gilberto, Rafael

ファティが入ったところを見ると、4バックに戻すみたいだね。
マルセリーニョの代わりにツェッケが入る模様。ガンガレ。
38 :05/02/05 03:33:30 ID:YeJyYgiW0
マルセリーニョがいないのは痛いけど、マインツにもし勝てれば4位浮上もありえるんだよな。
そうなればマジでCLが見えてくるぞ。
39 :05/02/05 23:14:15 ID:qZGZK9+lO
age
40 :05/02/06 02:01:53 ID:veNUKLwU0
勝利キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
41 :05/02/06 02:07:40 ID:qtNUGt8MO
マジで、暫定4位かよ・・
マルセリーニョ抜きでもやればできんじゃん!
42 :05/02/06 02:13:18 ID:veNUKLwU0
FSV Mainz 05: Wache - Abel, M. Friedrich, Noveski, Rose - F. Gerber, Balitsch, Babatz, da Silva - Auer, N. Weiland - Trainer: Klopp

Hertha BSC: Fiedler - A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi - N. Kovac - T. Marx, Gilberto - Bastürk - Neuendorf, Rafael - Trainer: Götz

Tore: 0:1 Bastürk (26., Kopfball, Vorarbeit Gilberto), 0:2 Neuendorf (68., Linksschuss, Bastürk), 0:3 Bastürk (76., Rechtsschuss, Gilberto)

Eingewechselt: 63. Thurk für Balitsch, 77. Jovanovic für Auer, 84. Teinert für F. Gerber - 67. Wichniarek für Rafael, 80. Reina für T. Marx, 82. Dardai für N. Kovac

Schiedsrichter: Sippel

Zuschauer: 20300 (ausverkauft)

Gelbe Karten: Balitsch, Abel - T. Marx

一応貼っときます・・・
43sportal採点:05/02/06 02:29:07 ID:veNUKLwU0
連投スマソ・・・採点も。
12 T Fiedler 2,5

29 V Fathi 3,5

4 V van Burik 3,0

14 V Simunic 3,0

3 V Friedrich 3,0

20 M Neuendorf 2,5

32 M Marx 3,0

5 M Kovac 3,5

7 M Bastürk 1,5

11 M Gilberto 2,0

24 S Rafael 5,0

Ersatz
Rot für Rot, Grün für Grün etc.
18 S Wichniarek (68) 3,0

8 M Dárdai (83)

15 S Reina (80)
44 :05/02/06 02:47:40 ID:uoCLnnuP0
勝利オメ!暫定4位だけど、ベンツの背中が見えてきたか?
ツェッケ、スタメンで結果出せて良かったなぁ。ハイライトが楽しみ。
45_:05/02/06 05:06:06 ID:JQ4cX60R0
バシュトゥルクは元気?
46名無しさん:05/02/06 05:51:10 ID:z2NVl2oGO
元気どころか、今節は結果も出した
47 :05/02/06 20:32:05 ID:cNJf0JX80
ベルリンの赤い雨ぇー!うひぃ〜!
48 :05/02/07 00:28:45 ID:M7291xa40
>>47
ブロッケンJr.ですか・・・
僕もヘルタ・ベルリンと初めて聞いて、最初に思い浮かべたのが奴だったなあ。
49 :05/02/08 21:22:18 ID:JLRTQj080
http://members13.tsukaeru.net/fussball/dic/dr.cgi?key=62
ブンデススレのドイツサッカー大事典。
何気にちょっといい話。
50 :05/02/09 13:02:55 ID:/Y1KXFjF0
:05/02/09 08:21:48 ID:RMBWH1h70
>>929
U−21はアウェイでウェールズに大勝!

FT Wales [0 - 4] Germany

15' [0 - 1] Senesie
25' [0 - 2] Ludwig
79' [0 - 3] Hanke
90' [0 - 4] Jansen

ブンデススレより拝借。ルドヴィグ得点オメ!
51 :05/02/10 19:57:38 ID:eRJHG5yc0
ルドビッヒ(ク)って巧いというかドリブラーってどっかで見たなぁ。
一回見てみたい
52 :05/02/11 07:43:26 ID:5etoeASz0
>>51
俺も見たいんだけど、何気にヘルタは中盤の層が厚くてなかなか見れないんだよな。
53 :05/02/11 14:38:31 ID:5etoeASz0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050209.html

最近この人暴走気味だけど・・・
54 :05/02/12 11:47:40 ID:skauPw2DO
今日のニュルンベルグ戦に勝って、CL枠に食い込めよ!
55 :05/02/12 12:02:07 ID:6fJChLMa0
一応、kicker予想スタメン貼っとく。放送ないけど・・・orz

Hertha BSC
:12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 15 Reina, 7 Bastürk, 11 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael
- Trainer: Götz

1. FC Nürnberg
: 18 Klewer
- 5 A. Wolf, 13 Cantaluppi, 7 Nikl, 17 L. Müller
- 26 Wagefeld, 24 Lagerblom, 6 S. Müller
- 11 Mintal
- 9 Daun, 33 Vittek
- Trainer: Wolf
56_:05/02/13 06:52:54 ID:QC7xKg8y0
2−1で勝利
57 :05/02/13 09:12:22 ID:mmAgSV160
4位浮上キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
58 :05/02/13 14:43:31 ID:aLMYmREO0
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でもダニ様は黄紙2枚で退場、フリードリヒは黄紙累積5枚、
シムニッチはケガで2週間OUTらしい…_| ̄|○
マルセリーニョの風邪の回復を祈る!

来週はアウェーでベンツと対戦。ガンガレ!
日曜日だから放送あるといいな。
59 :05/02/13 17:31:57 ID:zARd48kyO
ところでイルハンってどうなったん?
60sage:05/02/14 15:00:56 ID:XSoLse6Z0
走る練習してるような画像は先月あたりに見たけど、
その後どの位トレーニングが進んでいるのか情報出てないみたいですね?
今もバシュトゥルク宅に同居させてもらってるのかな?
61 :05/02/14 17:16:17 ID:u1vnWdGl0
>>60
バシュトゥルクと同居してるってのは初耳だった・・・
なんにせよ、FWの層が薄いヘルタには必要な人材だと思うから、
できれば早めに復活して欲しいところだね。
62 :05/02/14 22:01:53 ID:z2bk5+zw0
ソースはおひさるだったか、kickerだったか忘れたけど、
イルハンは4月頃からと書いてあったような気がする。
好調のバシュトゥルクと一緒に波に乗れるといいが。
63 :05/02/15 11:58:51 ID:GC81zOUUO
次節はシュツットガルト戦だっけ?
上位同士の対決だから放送期待できそうだな。相手不調そうだし、面白くなりそうだ。
64 :05/02/15 23:09:00 ID:Bd5f7p+F0
04/05 ブンデスリーガ 第22節-2
シュトゥットガルト vs. ヘルタ・ベルリン

放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
65 :05/02/16 01:37:31 ID:iDlF92MS0
ダイジェストを見た。
最後の監督のはしゃぎっぷりが微笑ましかったw
66 :05/02/16 12:03:24 ID:iKRu5FpLO
好調だね。しかしこうなってくると、上の3つより、下にいるベンツ・薬屋・HSVあたりが恐い存在だな。
そういう意味でも、次のベンツ戦は落とせないだろうな。
67 :05/02/18 18:33:18 ID:j707pynU0
なんかドルが大変なことになってるみたいだぞ・・・
68 :05/02/19 14:38:27 ID:5PLjD8dr0
UEFAチームランキング最新版
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method3/trank2005.html

ヘルタは38位!意外と高いよね、これ・・・ちなみに鮭や楽隊よりも上です。
69 :05/02/19 15:37:35 ID:5PLjD8dr0
とりあえず、必勝祈願ということで、age!
70kickerスタメン予想:05/02/19 19:06:45 ID:5PLjD8dr0
Hertha BSC:
12 Fiedler
- 22 O. Schröder, 4 van Burik, 17 Madlung, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 7 Bastürk, 11 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael
- Trainer: Götz


VfB Stuttgart:
1 Hildebrand
- 3 Stranzl, 6 Fernando Meira, 5 Babbel
- 2 Hinkel, 20 Soldo, 7 Meißner, 12 H. Gerber
- 10 A. Hleb
- 22 Kuranyi, 18 Cacau
- Trainer: Sammer
71 :05/02/20 23:10:42 ID:G6la9w5V0
さあ、今日はベンツ戦勝ってくれよ!
72 :05/02/21 04:25:47 ID:O6oDiwhb0
もしかして、負けたのかなり久しぶり?
73 :05/02/21 04:34:32 ID:O6oDiwhb0
ごめん、ageちゃった。。。
74バイヤンサポだけど:05/02/22 18:22:09 ID:qYF4pxi90
お前ら、放送あるのにさめてるな。

04/05 ブンデスリーガ 第23節-1
ヘルタ・ベルリン vs. ハンブルガーSV

75 :05/02/22 18:49:35 ID:6IJvp2qG0
今はCLの各チームの応援でそれどこじゃない模様。
76 :05/02/24 00:36:56 ID:+AfEC+4W0
いいなあ。CLとは言わないが、せめてUEFA杯には行ってくれ!
77sage:05/02/25 09:16:41 ID:qAx7azi2O
頼むから、高原だけには決められないで!
78おひさる予想:05/02/26 01:22:23 ID:vUv+ocmo0
Hertha:
 12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 7 Bastürk, 11 Gilberto
- 15 Reina, 10 Marcelinho
- 18 Wichniarek

Reserves: 1 Tremmel (Gk), 8 Dardai, 13 Bobic, 16 Dejagah, 17 Madlung, 19 Schmidt,
      20 Neuendorf, 22 O. Schröder, 29 Fathi, 33 Rehmer, 34 Salihovic

Missing: 23 Cagara , 24 Rafael, 25 Ludwig, 37 Chr. Müller

4 yellow cards: N. Kovac
79 :05/02/26 23:32:14 ID:ncu0BfYW0
マルセリーニョ・・・
80 :05/02/27 01:36:37 ID:Y43CZBNz0
バシュトゥルク・・・
81 :05/02/27 05:57:14 ID:2mn1Osex0
攻撃はマジでブラジル人頼みって感じだったな。
まあ、なにはともあれ 勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
82 :05/02/27 15:02:39 ID:aCKDZIIeO
勝利オメ!
83 :05/02/27 16:05:30 ID:7ZlbNfKQ0
ラファエルとか何で使われないの?
84sportal採点:05/02/27 18:35:29 ID:2mn1Osex0
12 T Fiedler 2,0

4 V van Burik 3,5

14 V Simunic 3,5

3 V Friedrich 3,0

32 M Marx 3,0

10 M Marcelinho 2,0

5 M Kovac 3,5

7 M Bastürk 2,5

11 M Gilberto 2,0

18 S Wichniarek 3,0

15 S Reina 3,0

Ersatz
Rot für Rot, Grün für Grün etc.
29 V Fathi (45) 3,0

17 V Madlung (79)

8 M Dárdai (67) 3,0
85 :05/02/27 18:45:44 ID:aCKDZIIeO
>>83
もしかして八百長問題が絡んでるとか・・・って、なわけないか。
86 :05/02/28 12:09:54 ID:mp5L9U6E0
あれ・・・DFはドイツ人が3人もスタメンだったのに、いつのまにかフリードリヒだけになってる・・・
87 :05/02/28 17:31:04 ID:0UUea8M40
CBはシムニッチ&マードルンクの方が良いと思うけど、FWが駒不足だから
マードルンクをFWとしてベンチに置いておきたいんだろうね。

本来CBのFW>ボビッチ(笑)
88 :05/02/28 21:29:21 ID:mp5L9U6E0
ブンデスリーガ 第24節-2
03/06 25:25(Live) J SPORTS 2
ヘルタ・ベルリン vs カイザースラウテルン

まさかの3節連続放送キタ━━━━ヽ(´ロ` )ノ━━━━!!!!
89 :05/03/02 06:50:02 ID:MsXCg0si0
まさかカイザース戦の放送があるとは・・・まあ生放送の関係だろうけど、かなり地味なカードだよね。
90 :05/03/02 11:37:38 ID:robK2xSr0
ヘルタって数年前のCLでミランやチェルシーに勝ったりしてたんですね。全く気付かなかった
>87
ボビッチさん・・・(泣)
91アライネ:05/03/03 19:03:45 ID:oor/R/nW0
少し前だが、対ニュルンベルクの試合を見に行った
感動した 帰り道サッカーボールを買って高校時代を思いだした
一人だった
92 :05/03/05 15:09:49 ID:zYifuYvD0
。・゚・(ノД`)・゚・。
93 :05/03/07 00:34:49 ID:ls74MBoZ0
今季からファソになった新参者ですが
スレ伸びてないの見ると人気どうなんですか?
94 :05/03/07 03:35:00 ID:kB9U4QFU0
34番のサリホヴィッチ凄いね、どんな選手なのかとおもってヘタレおひさる見にいったら
選手名鑑に居なかった orz
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/salihovicsejad/
↑これ見るとヘタレアマのエースなんだろうか
個人的にボスニア人なのが嬉しい
95名無しさん:05/03/07 03:53:54 ID:KWJgZD3SO
ヘタレには、ユース代表に選ばれてる選手、多いしね。

それこそベルリーナがプロになることは、ヘタレの選手になること同義語に近いし。
96 :05/03/07 04:08:16 ID:jqsgDJf50
副審に酷い目にあわされたな・・・orz
今日出てきたサリホヴィッチに期待してみる。

>93
大都市のクラブだけど、バイヤンほど超有名な選手もいない地味な
とこだよ。順位は上がっては下がり、また下がっては上がるのくり返し。
人気かどうかわからないけど、いろんな意味で目が離せないと思うw
97 :05/03/07 11:31:23 ID:jfAIAvdp0
>>96
実際、ドイツでの人気はどうなんだろうね?首都のクラブだし、人気があってもおかしくないんだけど。
>>49の記事とか見ると、結構愛されてる感じはするんだよね・・・

98 :05/03/07 19:34:35 ID:da4NqIsSO
まさか、ホームで判定に泣かされるとは・・
ラファエルはついてなかったな。
99 :05/03/09 12:08:30 ID:F59MWyZP0
えっと、また放送ですよ
100 :05/03/09 12:16:16 ID:U73BiIus0
4連続放送ってバイヤン以上の扱いじゃないですか。いつの間にそんな人気チームに・・・?
もしやイル(ry 今どういう状態なのか知らんけど
101 :05/03/09 18:17:42 ID:nFJEqNvd0
>>99
水曜なのになんでわかるの?
102 :05/03/10 01:14:57 ID:c+wOAsWX0
>>101
はい?
103 :05/03/10 01:53:16 ID:+vPVA3Hq0
>>100
まさかファン投票とか要望だけで放送カードが決まるとでも思ってんの?w
104 :05/03/12 11:22:27 ID:fmzbneeAO
〉〉100
今季はこの時期まで好調を維持してる・・つーか、上位がダンゴ状態だから、
たまたま上位チームとの対戦が重なっただけだと思うよ。まあ、こっちとしては非常にありがたいけどね。
105 :05/03/13 01:19:36 ID:AyiztC1A0
(´・ω・`)ショボーン
106 :05/03/13 02:51:04 ID:rgRiHGBf0
早々にファン・ブーリックがいなくなったのが痛かった…_| ̄|○
でもアウェー(しかもバイアレーナ)で10対11であそこまで
戦ったなら健闘したなと個人的には思う。

でも欧州圏はまた少し遠のいたな。明日のドルvsベンツでベンツに
引き離されないことを願うばかり。
107 :05/03/13 20:05:16 ID:DEp0ntCY0
3点取られたとはいえ、ヘルタの守備はしっかりしている、というか見ていて安心感があるね。
ファン・ブリックの退場でDF減ったはずなのに、それを全然感じさせなかったのは見事。

それより、ノイエンドルフが30歳というのに驚いたw
108 :05/03/13 23:52:45 ID:G63iXT1wO
彼はなんで“ダニ”なんですか?あだ名?
109 :05/03/14 00:05:47 ID:DEp0ntCY0
>>108
あだ名です。ユニも「Zecke」ってなってます。
ダニのようにチクチクとシツコイ奴とかいう意味だったと思うんですが。
勿論、嫌がらせでなくプレイへの褒め言葉的な意味で。
110 :05/03/14 01:22:26 ID:6oodQdJM0
>>109
へーへーへー
111 :05/03/14 09:07:31 ID:rIooqc++0
え?薬屋所属時代、ダニに刺されて仲間から「Zecke」て言われたのが
始まりと聞いたことがあるんですが・・・。ま、確かにダニのようにしつこい感じもするw
おひさるでたまにやってる選手のチャットで「練習中誰が一番苦手な相手?」と質問される
とみんな「そりゃもちろんツェッケだよ」と返事が返ってくるらしいw
ホントにしつこいヤツなのかもしれない・・・(褒め言葉の意味で)
112 :05/03/14 21:36:07 ID:qPhLXaRr0
>>109-111
そういうことだったんですか。情報ダンケです。
なんにせよ、ユニフォームにまで入れちゃうくらいだから、
本人も“ダニ”ってあだ名を気に入ってるんでしょうね。
113 :05/03/14 22:50:46 ID:3kKcWJpg0
>>111が正解
刺されて入院までしてかなり大変だったらしい
ドイツのダニは怖いな

でもツェッケにしたのはヘルタに戻ってきてからここ最近
レバークーゼン時代&ヘルタにレンタルの時はノイエンドルフのままでした
114 :05/03/15 01:42:26 ID:LAz+ojOn0
バイヤンのシュヴァインシュタイガーもダニに刺されて休んでたことがあったが、
こちらは"ツェッケ"とは呼ばれていないw

ダニに刺されたというと笑い話っぽく聞こえるが、実は脳膜や脊髄が炎症を起こして、
最悪死んでしまったり、後遺症(体の痺れなど)が出ることがあったりするので
かなり深刻な話だったりする。入院するのも肯ける。
ノイエンドルフにとって、人生最大のピンチだったかもね。
115 :05/03/15 19:35:13 ID:+6oJ/M560
>>114
シュバ坊にはすでに、豚ちゃんという可愛らしい愛称(つーか、名前の一部)があるからね。
しかし、ダニってそんなに危険な生き物だったんだ・・・
116 :05/03/15 20:12:05 ID:PqOviCQI0
多分、感染症とプレイスタイルの印象との合わせ技で定着したんだろうね。
117114:05/03/16 00:00:14 ID:LAz+ojOn0
>>115
説明不足でスマン。
日本のダニではそういう感染症はなかったはず。欧州のダニの話。
「豚ちゃん」は、本人は嫌がってるねw
118_:05/03/16 00:03:48 ID:qPEIagFCO
シュツットガルトの黒い森とかの話を知らないのか!?
無知な、自称ドイツヲタがいるスレは

      こ こ で す か ?
119ダニのお話:05/03/16 00:39:59 ID:D32UEWV50
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/germany.html
まあ野原で暢気にピクニックとかやらない方がいいってこった
120 :05/03/16 10:03:51 ID:8icZ16Wy0
フィードラー、2008年まで契約延長オメ。結構長引いたけど決まって良かった。
そういえばマルコ・レーマーは今どうしているんだろう?長期離脱の話は
あったけど、そろそろ出てきても良いはずなのに・・・移籍してしまうのだろうか?
121 :05/03/16 17:51:14 ID:D1n6xUtp0
レーマーはマジでどうしたんだろう・・・もう32歳だっけ?
このまま引退してほしくないなあ。
122 :05/03/17 20:57:40 ID:azLXs4fv0
雑誌の良い男ランキングで1位になった伝説、忘れない
123jファソ:05/03/17 22:00:24 ID:KUx5BlSw0
我がドルトムントが今年の夏にロシツキとエヴェルトン売るけどあなたがクラブ関係者だったらいくらで買いとってくれますか?

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1111054568/l50
124 :05/03/18 03:35:11 ID:3GQKeV3i0
二人とも若くて良い選手だけど、欧州の強豪チームと張り合ってまで獲得することはできないだろうし、必要だとも思えないなあ。

125 :05/03/20 07:03:18 ID:Kp1uCHhQ0
3−0で快勝!マルクス調子いいなあ。
126 :2005/03/21(月) 14:54:55 ID:MvMEAzel0
何気にマードルングが久々にCBとして出場してたな。
127 :2005/03/24(木) 13:10:59 ID:tdM0nDVs0
 
128_:2005/03/24(木) 17:56:52 ID:kwNRFUPL0
ほしゅ
129 :2005/03/24(木) 19:36:50 ID:Pcbz6fDB0
試合無いとヒマだね・・・フリードリヒとか代表選手は忙しそうだけど。来季は
ぜひUEFAカップ出場してほしい。マードルングはファン・ブリックが2試合出場
停止だから、次のドルトムント戦にも出るかもしれない。

ところでロベルト・コバチがバイヤンを出ていくそうだね。来季もニコ・コバチとの
兄弟対決見たかったのにな・・・ (´・ω・`)
130 :2005/03/24(木) 20:42:47 ID:tdM0nDVs0
どうせならユーベじゃなくヘルタに来い・・・と言いたいが、とてもそんな余裕はないからなあ。
131 :2005/03/24(木) 20:48:06 ID:YNKxy6i00
ヘルタがCLに出れば兄弟対決が見られるかもしれないっすよ
132 :2005/03/24(木) 23:47:32 ID:Pcbz6fDB0
>>130
ヘルタにはマードルングやフリードリヒとかロベルト・コバチより若くて伸び盛りな
選手がいるからね・・・お金も無いし・・・残念だけど。それよりFWを補強かな?

>>131
CL出れたら実現するかもしれないね・・・まだCL出場も期待していいのかな。
楽隊や鮭との試合が残ってるからチャンスはありそうだけど。


あ、でもヘーネス兄弟もいるから来季も兄弟対決は見れるか・・・w
133 :2005/03/25(金) 02:56:24 ID:fWCc0/C00
なんだかんだで3位とは4P差。まだまだ希望はある。
ただ・・・楽隊・鮭・ドル辺りとの試合がまだ残ってるのはかなりキツイ。
134名無しさん:2005/03/25(金) 17:12:46 ID:Bdf7zqan0
>>133
> ただ・・・楽隊・鮭・ドル辺りとの試合がまだ残ってるのはかなりキツイ。

そんな弱気でどうするんですかw
CLに出るなら、ライバルを打ち倒して出てくれ!
ライバルがコケた結果でCLに出ても、早期敗退が関の山です
今年もドイツはバイヤンだけか・・・みたいな現状にウンザリなんです

守りは安定してるんだから
攻撃でマルセリーニョに頼り切ったチームからの脱却をテーマにして欲しいです
135 :2005/03/27(日) 05:33:15 ID:8atUW8BH0
U−21イングランド戦でファティが守備的MFで出てた?
136 :2005/03/27(日) 06:01:26 ID:0vcsB+PX0
お兄ちゃん代表戦でドペルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
137 :2005/03/27(日) 12:59:24 ID:rCpLQaS/0
シムニッチも1点入れたよ。ヘルタコンビ炸裂キタ━━━━━━━ッ!!
U-21はルードヴィクも途中から出てたらしい。
W杯予選組はあと1戦か。みんなケガしないで帰ってこいよー。
138 :2005/03/27(日) 14:11:29 ID:sHsgO3zP0
ルードヴィヒ、じゃないかな?
139 :2005/03/27(日) 15:57:57 ID:wOhQfA9T0
上位陣はバイヤン以外どこも上位対決を結構残してるよ。
140 :2005/03/28(月) 23:01:28 ID:WRYk0Svw0
ブンデスリーガ 第27節-2
04/03 24:25(Live) J SPORTS 2
ボルシア・ドルトムントvsヘルタ・ベルリン


放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141  :2005/03/29(火) 16:19:33 ID:P33g9aYL0
どこかのスレででBERLINっていう鳥を見かけたけど、ここの住人じゃないのか
142 :2005/03/29(火) 19:28:45 ID:7gSFCRdx0
このスレには特定のコテハンはいないな。まあヘルタ好きならコテハンでもなんでも歓迎するけど。荒らし以外なら。
143 :皇紀2665/04/01(金) 00:54:08 ID:ybbw8vJe0
ドル戦楽しみ。早く試合みてえ。
144 【だん吉】 :皇紀2665/04/01(金) 03:43:02 ID:UMLp8yns0
145 :2005/04/03(日) 19:55:27 ID:CY6VXbsQ0
jぬっころ
146 :2005/04/04(月) 15:27:19 ID:Z2T6lmly0
ドル強えな・・
147 :2005/04/06(水) 19:26:40 ID:zZ7G6nbl0
マルセリーニョの髪が、ドイツ国旗に・・
148 :2005/04/06(水) 19:56:48 ID:WpwBvhu70
あれ、美容院で色の順番間違えて、ドイツじゃなくてベルギー国旗になっちゃったんじゃなかったっけ?
149 :2005/04/07(木) 14:26:26 ID:zhZoYLuD0
マルセリーニョはリメイク版ドラクエ4の隠しボスに似てたような気がする
150 :2005/04/08(金) 13:56:49 ID:PeNei1nq0
>>148
でもハイライトでは「サッシャです」がドイツ国旗風と言ってたね。
151 :2005/04/08(金) 20:55:09 ID:1c6C01q/0
>>150
そうなんだ。今度放送があった時にチェックしとこう。

http://de.sports.yahoo.com/050408/14/3tmr.html
なんか、バイヤンのロケ・サンタクルスがヘルタに移籍かもだって。
イルハンとイケメン2トップが見れるかも。


152 :2005/04/08(金) 21:39:45 ID:2hAlRK1r0
サンタクルスとツィックラーの2トップが見たい。
でも怪我が大杉で計算できないけど・・・
153 :2005/04/10(日) 09:17:44 ID:w7ovz2sv0
マルセリーニョ神
154 :2005/04/12(火) 23:43:29 ID:zV+yFP/k0
ハイライトが楽しみ
155 :2005/04/13(水) 15:48:56 ID:nPOrFjn90
マルセリーニョ神のループ凄いな
156 :2005/04/14(木) 01:27:08 ID:Dj8YgClM0
ありゃすげえ
こんなにすごい選手でも代表には呼ばれないんだね
(カカウもアイウトンもリンコンもだけど)
J SPORTS 104/17 21:55��
� 04/05 ブンデスリーガ 第29節-2
��ヴェルダー・ブレーメンvsヘルタ・ベルリン
今週放送きました、録画です
157 :2005/04/15(金) 23:42:52 ID:5yEhFJTd0
マルセリーニョとフリードリヒが喧嘩?との記事をどこかで見ましたが・・。


<04/05 ブンデスリーガ 第29節>
ヴェルダー・ブレーメン -Werder Bremen-
     VS
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-

解説:鈴木良平  実況:谷口広明
会場:ヴェーザーシュタディオン
開催日:2005年4月16日

● 放送予定
2005/04/17 21:55 JSPO1
2005/04/18 21:00 JSPO2
2005/04/19 14:00 JSPO2
2005/04/21 09:30 JSPO2
158 :2005/04/16(土) 00:56:02 ID:+QQ05Qpg0
ベルギーコンビわろた
159 :2005/04/17(日) 00:27:15 ID:89cmu9QJ0
2 シャルケ      56
3 シュツットガルト 54
4 ブレーメン 50
5 ヘルタ・ベルリン 50

CL見えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
160 :2005/04/17(日) 07:53:51 ID:J3z4LBb90
神がご健在であられれば、可能性あるかもね
161 :2005/04/17(日) 22:14:07 ID:7conUXVO0
いいCFがいればさらに恐ろしいチームになるのにねぇ。
まだ21のラファエルには長期的に期待してる
162 :2005/04/17(日) 22:43:19 ID:89cmu9QJ0
次節シャルケが最大の肝ですな
ここ突破できればもしかして・・・
163 :2005/04/17(日) 22:52:09 ID:sOWnlqGI0
マ、マイスター?
164 :2005/04/19(火) 00:11:18 ID:CkGfTjee0
◯セリーニョ、11回目のベスト11選出でつよ。

     ( ゚д゚)スゲー
165 :2005/04/19(火) 22:17:14 ID:9lAInRIL0
>◯セリーニョ、11回目のベスト11選出でつよ。
○には”ミ”が入りますか?
166 :2005/04/19(火) 23:03:12 ID:LlGisq/e0
>>165
その人は解雇されました。
167 :2005/04/20(水) 13:04:00 ID:ak8P9Wfl0 BE:72576454-
あの人もスケーブコートにされて可哀想だ
168 :2005/04/20(水) 15:33:23 ID:d8CMZo7d0
ブンデスリーガ 第30節-2
04/23 22:25(Live) J SPORTS 2
ヘルタ・ベルリン vs. シャルケ04

大一番の放送キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
169 :2005/04/20(水) 15:49:33 ID:gzhtlmv70
ポカール準決勝でロストが神だった。ホームと言えど気が抜けない…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかしいつの間にか得点ランキング2位になってたマルセリーニョに期待。放送が楽しみ。
170 :2005/04/20(水) 17:19:16 ID:c23Siq5x0
鮭首位諦めモードで士気下がってるだろうから いけるかもね
171 :2005/04/21(木) 02:19:58 ID:rHCGhxqE0
いや、鮭もCL枠を死守するために必死でくると思うよ。
まあ鮭はここ一番で弱い印象があるから、マルセリーニョ神が沈めてくれる!といいなあ・・・
172 :2005/04/21(木) 19:28:52 ID:BtdNUo2V0
シャルケも好きだけどヘルタはもっと好きです。
173 :2005/04/22(金) 03:14:20 ID:Ykn48ZRu0
プラーヴィスレより

385 名前: [] 投稿日:2005/04/21(木) 19:47:59 ID:5Gk6tN8l0
(前略)
ジギッチがドイツ・ブンデスリーガ、特にシャルケ、ヘルタ・ベルリンでプレーしたいとコメントを出しています。
彼にはスパルタク・モスクワも注視してるとの事。


ジギッチといえば202cmの長身FWだね。
まだ24歳と若いし、見てみたいな・・。
174 :2005/04/22(金) 04:38:43 ID:i0l01bqP0
凄いね。コラーと同身長?のFWとは・・・前線にいるだけで迫力ありそう。
ただもし獲得したとなると、ボビッチやレイナはお役御免ということになってしまうのかな?
175 :2005/04/23(土) 04:48:43 ID:BUKWNS5Q0
ちなみに03-04セルビア・モンテネグロリーグの得点王らしい。
176 :2005/04/23(土) 15:38:32 ID:XgVBUAvE0
マルセリーニョに顔殴られることはないね、届かなさそうだし。
177 :2005/04/23(土) 19:11:44 ID:BUKWNS5Q0
<04/05 ブンデスリーガ 第30節>
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-
   VS
シャルケ04 -FC Schalke 04-
解説:鈴木良平  実況:倉敷保雄
会場:ベルリナー・オリンピアシュタディオン
開催日:2005年4月23日

● 放送予定(JSPO2)
2005/04/23 22:25
2005/04/25 21:00
2005/04/26 14:00
2005/04/27 09:30


公式よりスタメン予想

Hertha:
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac - 32 T. Marx, 7 Basturk, 11 Gilberto
- 10 Marcelinho - 24 Rafael

Schalke:
1 F. Rost
- 18 Oude Kamphuis, 15 Waldoch, 20 Krstajic, 3 Kobiashvili
- 17 Vermant, 2 Poulsen - 10 Lincoln
- 14 Asamoah, 11 Sand, 9 Ailton
178 :2005/04/23(土) 20:41:31 ID:jmr1JQ8J0
いい対戦カードだ。今から楽しみ
179 :2005/04/24(日) 00:36:07 ID:mMxJJ/760
イイヨイイヨー
ヘルタ最高
180 :2005/04/24(日) 01:12:03 ID:3+Hcsaq30
ちょっとした小競り合いもありましたが、これで3連勝。

Hertha BSC [4 - 1] Schalke

5' [1 - 0] Y. Basturk
17' [1 - 1] E. Sand
35' [2 - 1] Marcelinho (pen.)
50' [3 - 1] N. Rafael
58' [4 - 1] Marcelinho

※Sportal採点

Hertha:
12 Fiedler(2,0)
- 3 A. Friedrich(2.5), 4 van Burik(3.0), 14 Simunic(3.0), 29 Fathi(3.0)
- 5 N. Kovac(3.0) - 32 T. Marx(2.5), 7 Basturk(2.0), 11 Gilberto(2.5)
- 10 Marcelinho(2.0) - 24 Rafael(2.0)

59' 5 N. Kovac → 8 Dardai(3.0)
73' 32 T. Marx → 20 Neuendorf(-)
84' 24 Rafael → 15 Reina(-)


とりあえず今日までの結果をまとめると・・

65 Bayern
56 Schalke
55 Stuttgart
53 Hertha BSC
50 Bremen(明日Leverkusen戦)
50 HSV
181 :2005/04/24(日) 01:15:24 ID:3+Hcsaq30
ちょっとした小競り合いもありましたが、これで3連勝。

Hertha BSC [4 - 1] Schalke

5' [1 - 0] Y. Basturk
17' [1 - 1] E. Sand
35' [2 - 1] Marcelinho (pen.)
50' [3 - 1] N. Rafael
58' [4 - 1] Marcelinho

※Sportal採点

Hertha:
12 Fiedler(2,0)
- 3 A. Friedrich(2.5), 4 van Burik(3.0), 14 Simunic(3.0), 29 Fathi(3.0)
- 5 N. Kovac(3.0) - 32 T. Marx(2.5), 7 Basturk(2.0), 11 Gilberto(2.5)
- 10 Marcelinho(2.0) - 24 Rafael(2.0)

59' 5 N. Kovac → 8 Dardai(3.0)
73' 32 T. Marx → 20 Neuendorf(-)
84' 24 Rafael → 15 Reina(-)


とりあえず今日までの結果をまとめると・・

65 Bayern
56 Schalke
55 Stuttgart
53 Hertha BSC
50 Bremen(明日Leverkusen戦)
50 HSV
182 :2005/04/24(日) 12:09:10 ID:MLCtFb+f0
ヘルタ、マジでCL枠いけるかもしれないな
183 :2005/04/24(日) 15:26:50 ID:3+Hcsaq30
重複してた・・申し訳ない

ここまでのチーム内得点ランク

17 Marcelinho
6 Gilberto
6 Basturk
6 Rafael
4 Kovac
3 Madlung
3 Marx
2 Friedrich
2 Zecke
2 Muller
2 Reina
1 Bobic
1 Wichniarek
184 :2005/04/24(日) 16:02:06 ID:yxDEYYKn0
ラフェエルいいね
185 :2005/04/25(月) 08:18:03 ID:V5UKBGXz0
昨シーズンの低迷っぷりからここまで持ち直すとは思わなかったなあ。
バストゥルクがかつての輝きを取り戻してるし、ジウベルトは大当たりだった。
マルセリーニョ神の存在が一番大きいけどね。
186 :2005/04/25(月) 11:10:46 ID:ja7uRtS10
マルセリーニョと2トップをくむやつをもっとレベルアップしてほしいね。
187 :2005/04/25(月) 11:41:59 ID:hl1qzB5J0
で、マルセリーニョは2トップの一角では無い訳だが。
188186:2005/04/25(月) 14:08:52 ID:ja7uRtS10
>>187
あ、そうなんですか。それは失礼しました。
189 :2005/04/25(月) 18:01:14 ID:xy+Z/F330
残り4試合、何とかCL出場権を確保してほしいところ。


  Schalke(56)   Stuttgart(55) Hertha(53)   Bremen(50)  HSV(50)    Leverkusen(49)
31 Leverkusen(H) BMG(A)    Hansa Ros.(A) Bielefeld(H)  Wolfsburg(A)  Schalke(A)
32 Bielefeld(A)   Hannover(H) Wolfsburg(H)  Dortmund(A) BMG(H)     Hansa Ros.(H)
33 Dortmund(H)  Bochum(A)  BMG(A)     Freiburg(H)  Hannover(A)  Wolfsburg(A)
34 Freiburg(A)   Bayern(H)   Hannover(H)  K'lautern(A)  Bochum(H)   BMG(H)


見辛くてスマソ・・
ボルシアMG、ヴォルフスブルクあたりがキーになりそうですね。
ヘルタ自身は上位陣との直接対決はないですが、下位相手に勝ち点を取りこぼさないようにしたいですね・・
190 :2005/04/25(月) 21:12:32 ID:v4TR+T890
ケーブルスレ情報だとさすがに今週は放送ないみたいね
191 :2005/04/26(火) 23:17:58 ID:xta3NY5d0
マルセリーニョ神、12回目のキッカーベストイレブン選出・・凄すぎですね。
今節、ヘルタからはあと3人選ばれました。

モリシが4回目、シムニッチが3回目、ラファエルが初の選出。
192 :2005/04/27(水) 08:37:09 ID:lZqR06fS0
地味だけど、実はシムニッチってブンデス屈指のDFじゃないか?
193 :2005/04/28(木) 22:36:49 ID:4IQGRkHK0
>>192
日韓W杯でもけっこう活躍してた気がする
チームは1次リーグで敗退したが
194 :2005/04/29(金) 07:20:57 ID:J7coqdCQ0
クリスチャン・ミューラーって、もしかして今シーズン絶望ですか?
195 :2005/05/01(日) 00:31:49 ID:7fOgG1ru0
ロストク相手に痛いよ痛すぎる・・・
196 :2005/05/01(日) 06:24:36 ID:yyUtHxjs0
今節は他の上位陣も足踏み状態だったのが救いだな・・・
197 :2005/05/02(月) 06:18:13 ID:L737dNeW0
残り試合、全勝すればCL枠は確保できる。相手を見ても、なんとかなりそうじゃないか。
198 :2005/05/03(火) 13:52:11 ID:kfk1Bf610
ヘルタがCL出れればダイスラーいたとき以来かね
199!:2005/05/03(火) 17:38:52 ID:zR+5TE/OO
そう。
たしかその時、フィオレンティーナにバティーがいた時代で、一緒に1次グループリーグを突破したはず。
200 :2005/05/04(水) 00:04:19 ID:L1wPGFmQ0
200
201 :2005/05/06(金) 22:03:50 ID:KKdUPOrt0
公式よりスタメン予想

Hertha:
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 7 Basturk, 11 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael

VfL Wolfsburg:
1 Jentzsch
- 31 Sarpei, 33 Franz, 29 Hofland, 5 Schnoor
- 27 Karhan, 6 Thiam, 26 Fischer
- 13 Brdaric, 9 Klimowicz, 21 M. Petrov


ここが正念場ですね
202 :2005/05/06(金) 22:33:38 ID:8TrH29UD0
ヘルタベルリンTVとかあったらいいのに。
203 :2005/05/07(土) 08:15:34 ID:2mv70J8q0
>>202
いいね、それ。ドルがやってるみたいな感じのやつか。
204 :2005/05/08(日) 00:25:50 ID:d5xkj4sA0
勝利オメ
まだCLに希望が持てるね
205 :2005/05/08(日) 00:51:13 ID:h7rYfwGC0
とりあえず、金子は氏んどけ
そりゃヘタレだけどさorz


Hertha BSC [3 - 1] Wolfsburg

18' [0 - 1] M. Petrov
63' [1 - 1] A. Friedrich
81' [2 - 1] Marcelinho (pen.)
87' [3 - 1] A. Madlung

※Sportal採点

Hertha:
12 Fiedler(3.5)
- 3 A. Friedrich(2.0), 4 van Burik(4.0), 14 Simunic(3.0), 29 Fathi(4.0)
- 5 N. Kovac(3.0)
- 32 T. Marx(4.0), 7 Basturk(3.5), 11 Gilberto(4.0)
- 10 Marcelinho(3.0)
- 24 Rafael(4.0)

46' 32 T. Marx→18 Wichniarek(2.5)
62' 29 Fathi→20 Neuendorf(2.5)
79' 24 Rafael→17 Madlung(-)
206 :2005/05/08(日) 00:59:05 ID:h7rYfwGC0
  Schalke(60)   Stuttgart(58) Hertha(56)   Bremen(53)  Leverkusen(53) HSV(50)
32                             Dortmund(A)            BMG(H)
33 Dortmund(H)  Bochum(A)  BMG(A)     Freiburg(H)   Wolfsburg(A)  Hannover(A) 
34 Freiburg(A)   Bayern(H)   Hannover(H)  K'lautern(A)  BMG(H)     Bochum(H)


やはり、ロストック戦を落としたのがが痛い・・
207 :2005/05/08(日) 01:10:36 ID:1iHd5H5D0
最終節にバイヤンになんとか頑張ってもらうしかない・・・とりあえず明日はドルがんがれ。
来週のグラードバッハ戦は重要だね。明日残留決めてもらわないと怖い。他力本願・・・orz
208 :2005/05/08(日) 01:31:57 ID:tZI4UM/C0
マドルングはこのままFWとしてやった方がいいのだろうか・・・?
209 :2005/05/09(月) 08:01:26 ID:XLc2XQio0
ドルGJ
210 :2005/05/13(金) 00:32:49 ID:W0K92tSv0
次の相手はボルシアMGか・・・どっちも好きなクラブなんだよな・・・
211 :2005/05/14(土) 03:14:26 ID:xrVAiBNI0
公式よりスタメン予想


Gladbach:
26 Keller
- 19 Korzynietz, 7 Strasser, 5 van Kerckhoven, 32 Jansen
- 29 Broich, 16 Thijs, 24 Kluge, 11 Bohme
- 25 Sverkos, 27 Neuville

Reserves: 1 Kampa (Gk), 3 Daems, 8 Ulich, 10 Elber, 13 van Hout, 18 Moore, 28 Heinz, 40 Polanski
Missing: 9 Sonck, 14 Fukal, 23 Ziege, 30 Ramovic 31 Melka
4 yellow cards: van Kerckhoven, Korzynietz, Thijs Sverkos


Hertha:
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 11 Gilberto
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 7 Basturk, 20 Neuendorf
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael

Reserves: 1 Tremmel (Gk), 8 Dardai, 13 Bobic, 15 Reina, 17 Madlung, 18 Wichniarek, 19 Schmidt, 22 O. Schroder,
23 Cagara, 26 Mansiz, 29 Fathi, 33 Rehmer, 34 Salihovic
Missing: 16 Dejagah, 36 Bieler, 37 Chr. Muller
4 yellow cards: Neuendorf Simunic
212 :2005/05/15(日) 00:22:17 ID:SaUSqwQ30
あああぁぁぁ
引き分け大杉
やっぱFW不足か
213 :2005/05/15(日) 00:58:05 ID:rebdGtcl0
バイヤンの派手な試合みせられた後だけに、むなしいな・・・
214 :2005/05/15(日) 02:37:59 ID:fXMfikDe0
BMGはあと勝ち点1取れば残留確定だったので・・
前節のHSV戦のように引き分け狙いだったのかも。
2位、3位もそれぞれ足踏みしたものの・・


Monchengladbach [0 - 0] Hertha BSC

※Sportal採点

Hertha:
12 Fiedler(2.5)
- 3 A. Friedrich(2.5), 4 van Burik(3.0), 14 Simunic(3.0), 29 Fathi(3.5)
- 5 N. Kovac(3.5), 11 Gilberto(4.0)
- 7 Basturk(2.5), 10 Marcelinho(3.5), 20 Neuendorf(3.5)
- 18 Wichniarek(4.0)

62' 18 Wichniarek→24 Rafael(3.5)
75' 29 Fathi→15 Reina(-)
79' 4 van Burik→17 Madlung(-)


  Schalke(60, +9)   Stuttgart(58, +16) Hertha(57, +28)   Bremen(56, +30)  Leverkusen(54, +17)
34 Freiburg(A)     Bayern(H)      Hannover(H)     K'lautern(A)     BMG(H)


ここまで来たらやはり、なんとかCL出場権を・・。
215 :2005/05/15(日) 03:18:56 ID:cxb+MYwF0
来週もバイヤンに今日みたいな活躍を期待しよう…もちろんハノーファーに勝つことを前提に。
とりあえずUEFAカップ圏内には入れそうだけど、やはりここまできたらぜひCL圏内を…。
216 :2005/05/16(月) 01:58:08 ID:jvg6epcO0
キャプテンってファンブリック?
217 :2005/05/16(月) 12:49:40 ID:xlX4uG7u0
>216
キャプテンはフリードリヒ。ファンブリックはフリードリヒが出てない時にキャプテンになることもある。
218 :2005/05/16(月) 21:10:42 ID:jvg6epcO0
いつからフリードリヒ?
前はファンブリックだった気がしたんだが
219 :2005/05/17(火) 17:36:31 ID:j7b/YDSo0
ブンデスリーガ 第34節-3
05/21 22:25(Live) J SPORTS 3
ヘルタ・ベルリン vs. ハノーファー96

最終節 放送キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━ヨ!!!!


220 :2005/05/17(火) 19:21:22 ID:pvjwDSOV0
最終節放送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ベンツ対バイエルンの方も気になるなあ。
でも先週のルールダービーみたく遅れたりしないだろうか…

>>218
04-05シーズンから。なぜ変わったのかは知らないけど、今のところチームで
ただ1人ドイツ代表で活躍してるからかもしれない。
221 :2005/05/17(火) 20:42:38 ID:/3l6YClw0
(・∀・)イイヨイイヨー
あとは谷口・良平コンビがキテくれるのを祈るばかり
222 :2005/05/17(火) 21:27:57 ID:DwPd5fTG0
>>218
ファンブリックは、去年残留争いしてたとき、クラブの首脳陣と選手の間で板挟みになってたようで。
それがイヤでキャプテンやめたはず。
223 :2005/05/19(木) 11:51:37 ID:zo+CV1hf0
ブンデススレより。

883 名前: [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 04:23:20 ID:ITa0rN850
U-19がオランダ、チェコ、クロアチアを破り、7月に北アイルランドで行なわれる欧州選手権出場を決めました
今回のメンバー
Tor:
Florian Fromlowitz (1. FC Kaiserslautern), Manuel Neuer (FC Schalke 04)

Abwehr:
Pascal Bieler (Hertha BSC Berlin), Nico Bungert (FC Schalke 04),
Sascha Dum (Bayer 04 Leverkusen), Soren Halfar (Hannover 96),
Markus Heppke (FC Schalke 04), Robert Muller (Hertha BSC Berlin)

Mittelfeld:
Dennis Aogo (SC Freiburg), Kevin-Prince Boateng (Hertha BSC Berlin),
Ashkan Dejagah (Hertha BSC Berlin), Marc-Andre Kruska (Borussia Dortmund),
Florian Muller (FC Union Berlin), Eugen Polanski (Borussia Monchengladbach)

Angriff:
Dennis Grote (VfL Bochum), Mustafa Kucukovic (Hamburger SV),
Stephan Schrock (SpVgg Greuther Furth), Sascha Schrodter (Hertha BSC Berlin)

詳しいプロフ
http://www.dfb.de/news/display.php?id=4896&lang=D&anfrage=&kat=news&navig=
224 :2005/05/19(木) 20:45:19 ID:zo+CV1hf0
<04/05ブンデスリーガ第34節(最終節)>
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-
    VS
ハノーファー96 -Hannover 96-
解説:鈴木良平  実況:加藤暁
会場:ベルリナー・オリンピアシュタディオン
開催日:2005年5月21日

● 放送予定
2005/05/21 22:25 JSPO3 (LIVE)
2005/05/23 22:00 JSPO2
2005/05/24 12:00 JSPO2
2005/05/26 09:30 JSPO2
225 :2005/05/21(土) 01:40:00 ID:9MxJjtcJ0
トレパン…


スタメン予想

Hertha:
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 7 Basturk, 20 Neuendorf, 11 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael


Hanover:
1 Enke
- 6 Cherundolo, 29 Mertesacker, 3 Zuraw, 18 Tarnat
- 8 Lala, 2 Vinicius
- 17 Krupnikovic
- 27 Schroter, 24 Stajner, 16 Barnetta
226 :2005/05/21(土) 05:52:38 ID:Em6NAx+H0
エンパテのネタだけど、
ベンフィカのクロアチア代表FWトミスラフ・ソコタ選手がヘルタと3年契約を結ぶことで合意。
週明けにはメディカルチェックが予定されてる模様・・・ということらしい。
227 :2005/05/21(土) 15:23:36 ID:w1PHavug0
こりゃまた地味な補強だねえ。
228 :2005/05/21(土) 22:21:34 ID:ZP0Ty7Rt0
試合後みんなが笑って出会えますように・・・
229 :2005/05/21(土) 23:26:14 ID:DktNSn99O
期待あげ
230 :2005/05/22(日) 00:19:59 ID:OgwEgWLP0
しょっぺーなー
これでFW大補強もなしか・・・
来期はきつそうだね
231 :2005/05/22(日) 00:27:24 ID:cfW1IA8z0
まあ欧州の舞台に立てるってだけでも、昨シーズンから考えれば大きな進歩でしょ。
それにヘルタは補強ポイントがはっきりしてるから、フロントも動きやすいと思うよ。
232 :2005/05/22(日) 00:52:56 ID:GSTKLAhP0
確かに昨シーズンよりは、はるかに良くなって頑張ったよね…お疲れさん。
でもやっぱり補強はしっかりしないと、今シーズンより忙しくなるんだから、それこそ
昨シーズンの二の舞いになりそうだ。コンフェデやW杯予選に出る選手は怪我しないでね…(´・ω・`)
233 :2005/05/22(日) 12:42:44 ID:mVEwBzxz0
4位フィニッシュ、上々ではないでしょうか。
ボビッチ&レーマー、乙。


Hertha BSC [0 - 0] Hannover

※Sportal採点

Hertha:
12 Fiedler(3.0)
- 3 A. Friedrich(2.5), 4 van Burik(3.0), 14 Simunic(3.0), 29 Fathi(3.0)
- 5 N. Kovac(3.0)
- 7 Basturk(3.5), 20 Neuendorf(3.0), 11 Gilberto(3.5)
- 10 Marcelinho(4.0)
- 24 Rafael(5.0)

60' 29 Fathi→18 Wichniarek(3.0)
65' 24 Rafael→17 Madlung(3.5)
73' 14 Simunic→15 Reina(-)
234 :2005/05/22(日) 13:01:55 ID:mVEwBzxz0
FWについて単純な戦力比較・・()内は今シーズンのゴール数
こうして見ると、やはりFWかな・・と。

Bayern
Makaay(22)、Pizarro(11)、Guerrero(6)

Schalke
Ailton(14)、Asamoah(8)、Sand(8)、Hanke(6)

Bremen
Klose(15)、Klasnic(10)、Valdez(7)、Zidan(2)、Hunt(1)

Hertha
Rafael(6)、Reina(2)、Bobic(1)、Wichniarek(1)

Stuttgart
Kuranyi(15)、Cacau(12)、Szabics(5)

Leverkusen
Berbatov(20)、Voronin(15)、Franca(6)

Dortmund
Koller(15)、Ewerthon(10)、Smolarek(3)
235 :2005/05/22(日) 14:37:55 ID:GSTKLAhP0
>>234
1ケタしかいない・・・MFがいかに点取ってたかわかるなぁ。
クローゼやヴォローニンのように入団してすぐに結果出せるFWがほしい・・・。

あとSBはどうだろう。フリードリヒは小さな怪我がよくあるし、左もファティだけ
だし、やや不安では?常時スタメンのDFで誰かが怪我で長期離脱したら危ないかも。
236 :2005/05/22(日) 17:45:21 ID:n9zs7pwF0
引き分け多すぎるね。
負け数はバイエルンに次いで少ないだけに勿体無い。
23704-05シーズンのまとめ:2005/05/23(月) 23:26:42 ID:8uj7uRyl0
■Bundesliga(15勝13分6敗;得点59;失点31)
1  04/08/07 2△2 H Bochum(Gilberto, Marcelinho)
2  04/08/14 1△1 A Bayern(Marcelinho)
3  04/08/28 1△1 H Mainz(Bobic)
4  04/09/11 0△0 A Nurnberg
5  04/09/19 0△0 H Stuttgart
6  04/09/26 1●2 A HSV(Muller)
7  04/10/02 2○0 A K'lautern(Kovac, Muller)
8  04/10/16 3○1 H Leverkusen(Gilberto, Marx, Marcelinho)
9  04/10/23 0●1 A Bielefeld
10 04/10/26 0●1 H Dortmund
11 04/10/30 3○1 A Freiburg(Rafael, Gilberto, Friedrich)
12 04/11/06 1△1 H Bremen(Madlung)
13 04/11/13 3○1 A Schalke(Marcelinho, Rafael, Kovac)
14 04/11/20 1△1 H Rostock(Marcelinho)
15 04/11/28 3○2 A Wolfsburg(Marcelinho, Marcelinho, Marcelinho)
16 04/12/04 6○0 H BMG(Reina, Rafael, Madlung, Basturk, Basturk, Marcelinho)
17 04/12/11 1○0 A Hannover(Rafael)

18 05/01/23 2△2 A Bochum(Rafael, Gilberto)
19 05/01/30 0△0 H Bayern
20 05/02/05 3○0 A Mainz(Basturk, Neuendorf, Basturk)
21 05/02/12 2○1 H Nurnberg(Kovac, Wichniarek)
22 05/02/20 0●1 A Stuttgart
23 05/02/26 4○1 H HSV(Reina, Gilberto, Marcelinho, Gilberto)
24 05/03/06 1△1 H K'lautern(Madlung)
25 05/03/12 3△3 A Leverkusen(Marcelinho, Marcelinho, Neuendorf)
26 05/03/19 3○0 H Bielefeld(Marx, Marx, Basturk)
27 05/04/03 1●2 A Dortmund
28 05/04/09 3○1 H Freiburg(Marcelinho, Marcelinho, Kovac)
29 05/04/16 1○0 A Bremen(Marcelinho)
30 05/04/23 4○1 H Schalke(Basturk, Marcelinho, Rafael, Marcelinho)
23804-05シーズンのまとめ:2005/05/23(月) 23:28:52 ID:8uj7uRyl0
31 05/04/30 1●2 A Rostock(Basturk)
32 05/05/07 3○1 H Wolfsburg(Friedrich, Marcelinho, Madlung)
33 05/05/14 0△0 A BMG
34 05/05/21 0△0 H Hannover

■DFB Cup
04/09/22 2●3 A Braunschweig

■対戦成績
2勝:Schalke, Wolfsburg, Freiburg
1勝1分:Bremen, Leverkusen, Hannover, Mainz, K'lautern, Nurnberg, BMG
1勝1敗:HSV, Bielefeld
2分:Bayern, Bochum
1分1敗:Stuttgart, Rostock
2敗:Dortmund

■Bundesliga チーム内得点ランク
18 Marcelinho
7  Basturk
6  Gilberto, Rafael
4  Kovac, Madlung
3  Marx, Friedrich
2  Neuendorf, Muller, Reina
1  Bobic, Wichniarek
239 :2005/05/23(月) 23:44:17 ID:jmJM9A0/0
こうして見ると、本当に引き分け多いな。
特に降格したロストックやボーフムに勝てなかったのが痛かったか。
240 :2005/05/26(木) 15:40:05 ID:TmSc0Wte0
フレンドリーマッチの結果

Lok Leipzig:
Bansch
- Winker, Wimberger, Spiotta
- Schreiber, Hennig, Franke, Rienas, Hanisch
- Vogt, Heusel.

Hertha:
Tremmel
- Gilberto (46. Fathi), Schroder, Madlung, Friedrich (46. A. Schmidt)
- Marx (87. Herthinho), Dardai, Marcelinho (46. Basturk), Reina (78. Thom)
- Wichniarek (46. Rafael), Mansiz (76. Preetz).

Goals:
0:1, 0:2 (3., 8.) Dardai
0:3, 0:4, 0:5 (15., 27., 33.) Mansiz
0:6 (35.) Marx
0:7 (40.) Wichniarek
0:8 (50.) Rafael
0:9 (60.) Mansiz
0:10 (62.) Basturk
0:11, 0:12, 0:13 (64., 73., 74.) Mansiz)
0:14 (76.) Fathi
0:15 (88.) Madlung
1:15 (90.) Heusel

プレーツ。
241 :2005/05/26(木) 16:20:06 ID:TmSc0Wte0
W杯予選やコンフェデなどに選出された(されそうな)選手

■W杯予選&コンフェデ
Friedrich, Gilberto

■W杯予選
Simunic, Kovac, Basturk, Dardai

■U-21欧州選手権予選
Salihovic, Cagara, Fathi, Ludwig, (Christian Muller)

■U-19欧州選手権
Bieler, Robert Muller, Kevin-Prince Boateng, Dejagah, Schrodter


抜けやら間違いがありそうで・・
242 :2005/05/26(木) 16:21:55 ID:GbHncFsE0
>>240
久々に見たプレーツの名に、それだけで感動してしまった!w
243 :2005/05/26(木) 20:13:19 ID:zRSBuWI10
プレーツなつかしいなぁ。ヘルタがCL出場権を手にする瞬間を見たかっただろうな。
それにしてもすごいスコアだ・・・先週の憂さ晴らしのようw
244 :2005/05/27(金) 23:31:31 ID:ZeWmXWBw0
Friendly match:
FSV Zwickau 0 - 7 Hertha

Hertha:
Tremmel
- A. Schmidt (59. Fiedler), van Burik (46. Bluthmann), Simunic (46. Altin), Schroder
- Schumann, Marcelinho (46. Lukimya-Mulongoti), Dardai (46. Boateng), Ebert
- Rafael, Mansiz (46. Schrodter)


Goals:
0:1 (4.) Ebert
0:2 (28.) Rafael
0:3 (29.) Mansiz
0:4 (33.) Marcelinho
0:5 (34.) Rafael
0:6 (56.) Rafael
0:7 (87.) Rafael


イルハン、来季は見られるかな?
245 :2005/05/29(日) 01:17:25 ID:vjUskcuq0
レイナは退団のようですね・・。
246 :2005/05/29(日) 02:25:41 ID:mqpFEEuF0
>>245
・゚・(ノД`)・゚・
247 :2005/05/29(日) 03:35:56 ID:L1BtqsUY0
ということは、そろそろボビッチさんも・・・
248 :2005/05/29(日) 10:43:20 ID:4Khhp9hb0
フライブルグのカイロってどんな選手?
249 :2005/05/29(日) 15:47:42 ID:ohX1cyPY0
ヘタレ伝統の点が獲れないFWw
250 :2005/05/29(日) 19:05:18 ID:+vcvydfE0
ブンデスリーガハイライトで見る限り、
コージョーやカイロが外しまくってる内に守備がアボーン→フライブルク降格って印象だな
251 :2005/05/30(月) 17:47:27 ID:jlIAeSlq0
>>249
つプレーツ
252 :2005/05/31(火) 15:43:12 ID:dFi1DkDy0
マルセリーニョ、オメ!

ttp://de.sports.yahoo.com/050530/14/4blp.html


Hertha 4-0 Strausberg

Artur Wichniarek (22.)
Nando Rafael (40.)
Ashkan Dejagah (54.)
Michael Preetz (82.),

プレーツ。。
253 :2005/05/31(火) 21:03:29 ID:AT3jxkdd0
てゆーかもうFW補強はプレーツ復帰でいいよ……。やっぱダメか……orz
254 :2005/05/31(火) 21:29:21 ID:L0yClLZW0
マルセリ オメ!
255 :2005/06/01(水) 13:44:12 ID:yG12eMPf0
プレーツみたいなでかくて点の取れるFWは・・
256 :2005/06/01(水) 14:16:00 ID:0hqBHSdU0
このスレはdat落ちを免れたようだな。良かった。
257 :2005/06/01(水) 20:53:52 ID:vR+4/xv10
>>255
つマードルング
258 :2005/06/02(木) 19:46:09 ID:zcNdJb/j0
保守

今更なんだが、>>240のフレンドリーマッチにはマスコットの
ヘルティーニョまで出ていたのか・・・w
259 :2005/06/02(木) 20:34:02 ID:n/GRwcUm0
>>258
ヘルティーニョには誰もツッコまないでプレーツにみんな目を奪われてるのにワラタ
260 :2005/06/02(木) 21:34:41 ID:O+SzVa430
ヘルティーニョとマルセリーニョの間には何らかの関連性があるんですか?
261 :2005/06/02(木) 23:05:57 ID:n/GRwcUm0
>>260
〜ニョは小さい物を表すポルトガル語です。

つまりマルセリーニョはちっちゃなマルセロ君、って意味になります。
ちなみに本名はマルセロ・ドス・サントス(Marcelo dos Santos)。

ヘルティーニョもちっちゃなヘルタちゃん、ってことでしょう。
チーム名のヘルタは蒸気船の名前から来ましたが、元々はドイツの大地の女神の名前だそうで。
・・でもそれならヘルティーニャになるような気もしますが。
女の子ですし。

詳しい方フォローよろしく。
262 :2005/06/03(金) 19:41:24 ID:2PXLoCJ00
公式でカイロの加入が発表。
27歳のスリナム系オランダ人ウインガー。
移籍金は17万5000ユーロ(=約2300万円)、2年契約。

94-95 Feyenoord 1試合0得点
95-96 Feyenoord 出場なし
96-97 Feyenoord 出場なし
97-98 Excelsior 34試合4得点
98-99 Excelsior 19試合9得点
98-99 Feyenoord 9試合2得点
99-00 Feyenoord 19試合3得点
00-01 FC Twente 27試合3得点
01-02 FC Twente 29試合2得点
02-03 FC Twente 30試合7得点
03-04 Freiburg 30試合1得点
04-05 Freiburg 28試合3得点


で、ソコタの加入がポルトの公式で発表されてますね・・
クロアチアトリオ、結成ならず。

ttp://www.fcporto.pt/Info/Futebol/Noticias/infofut_futcontratacaosokota_010605_13754.asp
263 :2005/06/03(金) 20:30:08 ID:V9AqJ62Z0
>>261
なるほど・・・サンクス、勉強になります。
しかし、ヘルティーニョって女の子だったのか・・・
264 :2005/06/04(土) 08:24:00 ID:ULv9AJZ40
FWの補強にハンケorブルダリッチ行けたんじゃないか・・・・・?
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=315956&liga=1&saison=2004/05&spieltag=34&gruppe=16311
265 :2005/06/04(土) 09:12:33 ID:2RtnXsvv0
レーマーがフランクフルトへ移籍ですか・・・お疲れさん。移籍先でも頑張れ。
266 :2005/06/04(土) 16:22:39 ID:9y4NYcEI0
あぁレーマー おつかれ
267フリーライター:2005/06/04(土) 19:46:37 ID:wTc/xUgL0
生粋の点取り屋が不在この問題を解決すれば
チーム内の得点王(通産16ゴール)で大黒柱のマルセリーニョは、残留がほぼ
確実。堅守を誇った守備陣(失点はリーグ2位)も、そのまま維持されそうだ。
好材料の少なくないヘルタで唯一に近い不安は、マルセリーニョへの依存であ
り、生粋の点取り屋の不在だろう。ただ、この部分を改善すれば、さらなる高
みも見えてくる。
すでに、何人かの名前が候補として挙がっている。わたしならば、アフリカ人
特有の身体能力に経験も兼ね備えたポルトのマッカーシーを真っ先に狙いたい
。テクニカルなマルセリーニョとの相性も悪くないだろう。ピークを過ぎた印
象の強いロクベンツやロメオでは役不足。ここは妥協してほしくないところだ

予想フォーメーション4-1-3-2
GKフィートラー
DFフリートリヒ、ファン.ブリク、シムニッチ、ジウベルト
MFN.コバチ、マルクス、バストゥルク、サリホビッチ、マルセリーニョ
FWマッカーシー
268 :2005/06/04(土) 19:57:37 ID:qHk15g1B0
「役不足」の意味が間違っている件について。
269 :2005/06/04(土) 21:07:07 ID:rdnb2T500
マッカーシーの部分どっかの雑誌で見たな
270_:2005/06/04(土) 21:08:39 ID:E6T3AhQjO
WSDの文章と全く一緒だな
271 :2005/06/05(日) 13:12:56 ID:UxtchGw20
マッカーシーよりハンケを獲って欲しかった。まさか車屋に行ってしまうとは・・・
272 :2005/06/05(日) 21:04:54 ID:S5IOHuvXO
唯一と言いながら、FWの力不足とマルセリーニョ依存の二つをあげてるのは、
なんらかの意図があるのだろうか?
273 :2005/06/05(日) 21:48:05 ID:e0K9+Ly90
FWの力不足とマルセリーニョ依存は別の問題じゃないでしょ。
274 :2005/06/06(月) 00:16:35 ID:GdCloViiO
別問題だろ?

もしかして、ココで言われてるマルセリーニョっに依存してるって、得点力に関してだけ!?
戦術的に依存していて、マルセリーニョがいないとゲームにならないとかは、まったく考慮してないのか?

優勝ねらうチームには、戦術のコアとなる選手が複数人いる。
去年優勝した楽隊にはミクーとエルンストがいて、得点源のアイウトンがいた。
CLで決勝までいったときの薬屋にはゼとバストゥルクがいて、得点源のバラックがいた。

そう考えるとヘタレには、もう一人ぐらいコアになれる人がいると楽になると思ってたんだが。。
275 :2005/06/06(月) 03:38:40 ID:a0XvutjU0
二個小鉢、ジウベルト、バストゥルクとかじゃだめか?
276 :2005/06/07(火) 15:48:31 ID:DDnQb3pv0
保守
277 :2005/06/08(水) 02:36:08 ID:PkO9mEfr0
今度グランパスにルイゾンが加入しそうなんですけどどんな感じなんでしょうか?

>>487
ん〜周りの奴って言うけど知ってる限りではヘルタ時代はヘルタがガチで補強してCL圏内にすら入れなかったチームだしイメージ悪いんだよな
基本的に俺ブンデスヲタだし
中盤にもバインリッヒやマルセリーニョってパサー揃ってたし、かなり期待したけどダメダメだった
トップには電柱系のプリーツが居たけど、据え置きでプリーツに当てるサッカー最終的にやってた希ガス

グランパススレではこんな感じで言われてました、詳しい人教えてください
マルチでゴメン
278 :2005/06/08(水) 18:13:26 ID:+iWGV4gK0
ルイゾン、レアルマドリーの話は?
279 :2005/06/09(木) 13:01:02 ID:ngUOf0Lo0
>>278
名古屋に決定したみたいよ
280 :2005/06/10(金) 18:19:15 ID:9SForikc0
保守っ
281 :2005/06/11(土) 14:23:05 ID:ssPzh/lm0
ヒソーリ
282 :2005/06/12(日) 12:43:55 ID:q6EhI30W0
マンチェスター・シティから22歳のGK、Kevin Stuhr-Ellegaardを獲得。
デンマークU-21代表です。
283 :2005/06/12(日) 13:04:58 ID:yXf+tYKN0
あげ
284 :2005/06/13(月) 14:48:15 ID:SGqn+V2m0
ヒソーリ
285_:2005/06/13(月) 17:17:20 ID:pt/p5gLF0
新戦力獲得マダー?
286 :2005/06/14(火) 15:10:15 ID:/4Z+1ZwI0
287 :2005/06/15(水) 15:02:55 ID:dBeO04BY0
オコロンコは期待の若手かな。
ワールドユース、ナイジェリアにも頑張って欲しい。
288 :2005/06/16(木) 15:06:00 ID:1Kmv21LN0
アルネ、CBに回ってほしいな。
攻撃も魅力的だけどフートがあまりにもアレだったので・・

あるいはマードルn(ry
289 :2005/06/17(金) 10:10:48 ID:i5o/CRxP0
ジウベルト、アシストおめ。
ヘルタ組頑張ってるな。

・・あとは怪我せずに大会を終えて欲しい。
290 :2005/06/17(金) 19:25:46 ID:GXbck+kc0
イルハンは、どうなったのですか?
291 :2005/06/18(土) 01:43:44 ID:qPahbwwG0
>>290
親善試合で1試合7点を取りました。
来季は見られるかもしれないですね。
詳しくは>>240
まあ、クラブOBやらマスコットが出場しちゃった試合だから何とも言えませんが。
292 :2005/06/18(土) 02:54:58 ID:qPahbwwG0
ttp://de.sports.yahoo.com/050617/14/4hy5.html

しばらく代表から遠ざかってるからなあ・・
まあ、あの国は世界で一番選手層が厚いから仕方ないと言えば。
293 :2005/06/19(日) 15:58:30 ID:4wACiCNH0
ho
294 :2005/06/20(月) 23:43:26 ID:+I0vJSgY0
保守
295 :2005/06/21(火) 15:13:24 ID:fJeeGauR0
ジウベルトは日本戦出てくるかな?
加地とマッチアップか・・
296 :2005/06/21(火) 20:21:15 ID:8ezy/kQ00
加地…。はぁ。
297 :2005/06/21(火) 22:23:22 ID:xOCKcfHJ0
>>296
どういう意味の溜息?
298 :2005/06/21(火) 22:51:16 ID:1dhtQJZj0
あれでしょあれ
299 :2005/06/22(水) 19:51:26 ID:KnUTHKBI0
どうやらジウベルトは日本戦、温存(?)される模様。

ヘルタスレ的には決勝でフリードリヒvsジウベルトが実現すれば面白そう。
300 :2005/06/22(水) 22:05:31 ID:c8gtxa2Y0
どちらかというとそれは準決勝で実現しそうだな。
301 :2005/06/24(金) 21:27:48 ID:7z+GQIwf0
>>300
実現しそうですね。
302 :2005/06/24(金) 23:43:13 ID:p7qjKoTr0
http://www.footcircle.com/cgi-bin/foot_bsearch.cgi?sel_c0=S&sel_c1=42&sel_c2=002&sel_c3=03

ほしいかなーと思ったけどよく見ると微妙だな
303 :2005/06/25(土) 01:40:09 ID:NKQ9akvp0
>>302
これってやっぱりCLバージョンもあったのかなぁと思うと切ないな・・・
304 :2005/06/25(土) 12:04:15 ID:O5Zz3y6s0
まだサンタ・クルス諦めてなかったのね〜
305 :2005/06/25(土) 23:34:11 ID:y68ldSdP0
サンタクルスを取れれば、念願のウルトラ級のFW(σ´∀`)σゲッツ!!だな
ヘーネス兄弟の兄弟愛で何とかならんもかねぇ?w
306 :2005/06/25(土) 23:38:43 ID:EPOre2VK0
>>305
まだ寝てなかったのかw
307 :2005/06/26(日) 16:03:31 ID:QcsRcJmR0
見逃しちゃった・・
二人の動きはどうたったんだろう。
308-:2005/06/26(日) 16:52:04 ID:NJiSyB/gO
サンタクルスがウルトラ級FWって…
309 :2005/06/27(月) 05:08:05 ID:s3LnZWhT0
>>305
近年の調子だとボビッチの二の舞になりそうだが…>ロケ
310 :2005/06/27(月) 07:03:43 ID:Yv1Cpcla0
カイロよりはいいんじゃないかなあ。
311 :2005/06/28(火) 12:04:32 ID:DES54GNe0
さらば、炒る飯
312 :2005/06/28(火) 12:09:41 ID:jnlA+ZKHO
脱ヘタレ
313 :2005/06/28(火) 12:22:02 ID:b4tYsh3V0
新ユニ?激しくダサイね。
なんで今までの濃紺と白から変えてしまったのか
314 :2005/06/28(火) 13:35:35 ID:1x3rrBYG0
ファッションリーダーキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
315 :2005/06/28(火) 17:03:33 ID:g4e0Fn6n0
J SPORTS 2 07/02 24:00
04/05 ブンデスリーガ アンコール 第6節
ハンブルガーSV vs ヘルタ・ベルリン

J SPORTS 2 07/23 23:00
04/05 ブンデスリーガ アンコール 第23節
ヘルタ・ベルリン vs. ハンブルガーSV
31605-06日程表1:2005/06/28(火) 17:23:48 ID:g4e0Fn6n0
1  05/08/05-07 A Hannover
2  05/08/13-14 H Frankfurt
3  05/08/27-28 A Bayern
4  05/09/10-11 H Wolfsburg
5  05/09/17-18 A Schalke
6  05/09/20-21 H Duisburg
7  05/09/24-25 A Koeln
8  05/10/01-02 H Bremen
9  05/10/15-16 A Bielefeld
10 05/10/22-23 H Mainz
11 05/10/29-30 A Stuttgart
12 05/11/05-06 H K'lautern
13 05/11/19-20 A Dortmund
14 05/11/26-27 H BMG
15 05/12/03-04 A Leverkusen
16 05/12/10-11 A HSV
17 05/12/17-18 H Nuremberg
31705-06日程表2:2005/06/28(火) 17:24:15 ID:g4e0Fn6n0
18 06/01/27-29 H Hannover
19 06/02/04-05 A Frankfurt
20 06/02/07-08 H Bayern
21 06/02/11-12 A Wolfsburg
22 06/02/18-19 H Schalke
23 06/02/25-26 A Duisburg
24 06/03/04-05 H Koeln
25 06/03/11-12 A Bremen
26 06/03/18-19 H Bielefeld
27 06/03/25-26 A Mainz
28 06/04/01-02 H Stuttgart
29 06/04/08-09 A K'lautern
30 06/04/15-16 H Dortmund
31 06/04/22-23 A BMG
32 06/05/02-03 H Leverkusen
33 06/05/06 H HSV
34 06/05/13 A Nuremberg
318 :2005/06/29(水) 10:47:08 ID:Q/k8o9Wp0
私だけのイルハン王子が解雇されてるんですけど・・・
319 :2005/06/29(水) 10:50:19 ID:JE4H3/1x0
まじ?
320 :2005/06/29(水) 11:01:24 ID:Q/k8o9Wp0
>>319
ヒント:芸スポでただ今ウリナラの話題で伸びてるw
トラックバックしてくる
321トラックバック ★:2005/06/29(水) 11:01:58 ID:Q/k8o9Wp0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【サッカー】元トルコ代表・イルハンまたご難 ヘルタ解雇される
[発ブログ] 芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1120002423/l50
[=要約=]
元トルコ代表の「王子様」ことFWイルハン・マンスズ(29)が、ヘルタ・ベルリンを解雇された。
今年1月にひざの故障を抱えながら、移籍金ゼロで契約。故障がいえた3月、デビュー戦目前で
今度は肩を故障し、結局最後まで出場機会はなかった。

クラブは6月から新シーズンへ向けた補強を始めたが、構想から外れたイルハンは解雇通告を
言い渡された。

イルハンは02年W杯日韓大会でトルコを3位に導く活躍を見せたが、その後はトラブルに
悩まされている。04年には神戸に鳴り物入りで移籍。しかし、ひざ痛に悩まされて出場は
わずか3試合にとどまっていた。その後は2年間連れ添ったニーナ元夫人とも離婚し、
子供の親権を手放していた。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050629-0003.html

322 :2005/06/29(水) 14:48:08 ID:7FHO4aUy0
イルハン(笑)
323 :2005/06/29(水) 15:26:41 ID:9ODiso+u0
いや、さすがにちょっと気の毒なんだが・・・
324 :2005/06/29(水) 16:12:24 ID:oKF+P8Eh0
フリードリッヒ、今日の三位決定戦は怪我で欠場だってね。
まあ、無理して新シーズンに響くよりマシかな。乙。

ところで、>>321のニュースを読んで、初めてイルハンがヘタレに在籍したいた事を
知った、という人が多いとか。
325 :2005/06/29(水) 19:36:33 ID:JE4H3/1x0
こうしてFWの可能性が減っていく、、
326 :2005/06/29(水) 21:54:28 ID:fY6a1Qmf0

イルハン解雇ね。。。

トルコね。
お前ら、あそこがどんな国が知ってるのか?
まぁ、海外旅行にも行ったことが無い(除くハワイ、グアム)のオマらには、
想像もつかないだろうがねw

具体的に言おう。
まずは映画「ミッドナイト・エクスプレス」を観れ。
トルコから大麻樹脂を持ち出そうとしたアメリカ人の青年が空港で捕まって、
投獄された実話をもとにした映画。
いかにトルコ社会(とトルコ人)が腐っているかを克明に描いた衝撃作。

この映画を観て、まだトルコ人をリスペクトできる香具師がいたら、お目にかかりたいもんだよ。
327 :2005/06/30(木) 00:14:08 ID:YyyDyMYx0
>>326はスレ違い。

というか、たかが一本の映画で国民全否定なんて、やってはいけないことです。最低ですよ。
328 :2005/06/30(木) 00:22:40 ID:NYmBjDw40
つか、スレ違いなだけでなく、
>>326があの映画の本質を何もわかっていない低能ということがわかった。
それと、海外在住経験がないことも。
329 :2005/06/30(木) 15:05:00 ID:P22BLZUV0
普段は過疎なのにイルハンネタではスレ伸びるんだねw

親善試合で1試合7ゴール決めたのがヘルタでのハイライトか。
330 :2005/07/01(金) 02:55:39 ID:13J1jYw50
なんでホームユニの基本デザインを変えるかなあ
331 :2005/07/01(金) 12:38:42 ID:mBwERg3w0
フリードリッヒが、キッカー選定の大会ベストイレブンに選出されたそうな。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/07/01/05.html
332 :2005/07/02(土) 20:37:14 ID:4urjcWnv0
正直、マルセリーニョが居なくなったら見ないと思う。
333 :2005/07/03(日) 02:14:03 ID:uuKpkiKV0
俺マルセリーニョがいなかったら生きてけない。
334 :2005/07/03(日) 23:26:11 ID:8LdTbJm20
総集編見たけどやっぱマルセリーニョはマンセーだね
335 :2005/07/05(火) 05:55:07 ID:NKeDqx3r0
一人別次元のプレーを連発してたな…ホント凄い。
336 :2005/07/06(水) 18:59:53 ID:feIWrScD0
某HPでボルヘッティが来る可能性が高いと聞いたが・・・
337 :2005/07/07(木) 00:20:25 ID:P5Gp7nad0
それはそれで楽しそうですね。
338 :2005/07/08(金) 00:19:03 ID:A5uU0cd20
カガラがローンでディナモ・ドレスデンへ。
先週土曜のWerderaner FCとのフレンドリーマッチは0-9でヘルタの勝利。

First half Hertha line-up:

Fiedler
- Schroder, Simunic, van Burik
- Cagara, Dardai, Zecke, Basturk, Cairo
- Dejagah, Wichniarek.

Second half Hertha line-up:

Tremmel
- Samba, Madlung, Chahed, Bieler
- Boateng, Kovac, Marcelinho, Marx
- Salihovic, Rafael.

Goals:
0:1 (18.) Wichniarek
0:2 (21.) Basturk
0:3 (25.) Cairo
0:4 (27.) Basturk
0:5 (39.) Dejagah
0:6 (60.) Salihovic
0:7 (73.) Samba
0:8 (75.) Rafael
0:9 (88.) Marcelinho.

Attendance: 2,500.
339 :2005/07/09(土) 22:32:04 ID:vOAoOHFr0
Hertha lose 0-2 to Thun

Fiedler
- Fathi, Simunic (61. Madlung), Samba, Schroder (61. Zecke)
- Salihovic (77. Ludwig), Kovac (61. Dardai), Basturk, Marcelinho, Chahed (72. Marx)
- Rafael (46. Wichniarek).

Goals:
0:1, 0:2 (28./49.) Mauro Lustrinelli.

Attendance: 2,000.
340 :2005/07/12(火) 11:16:27 ID:t6xAosof0
ボルヘッティ結局オイルマネーを選んだか。サウジ決定
341 :2005/07/12(火) 22:57:41 ID:1ZCs/rdL0
>>340
マジですか。それは非常に残念だ…。
彼の鬼ヘッドにはかなり期待していたんだけどなぁ。
342 :2005/07/12(火) 23:04:02 ID:L1eSPvOa0
ドーピングヘッド
343 :2005/07/12(火) 23:17:37 ID:bhRNKm980
バストゥルクがまた怪我ですよ・・orz
開幕に間に合えばいいが
344 :2005/07/12(火) 23:49:10 ID:bWAY5xmw0
2週間アウトみたいですね。>バシュトゥルク
345 :2005/07/15(金) 04:39:46 ID:09tLxqJ70
あげ
346 :2005/07/17(日) 00:54:25 ID:1/aZaQ+m0
フィードラーも怪我したみたいなんだが
347 :2005/07/17(日) 15:20:13 ID:QSmgww8c0
>>340
ボルトンっぽい。
あと、イルハンは母国のアンカラギュチュに引き取られた模様。
348 :2005/07/17(日) 18:27:09 ID:z/s6QuBC0
>>342氏ねwwww
349 :2005/07/17(日) 21:17:54 ID:AncvMkvB0
>>348
なぜ?
350348:2005/07/17(日) 21:51:53 ID:z/s6QuBC0
おれがボルヘッティのファンだからさ
351 :2005/07/18(月) 01:47:40 ID:6UfML9An0
>>350
なるほど。俺も試合みてかっこいいなって思ったよ。
「ドーピングヘッドの異名をとるボルヘッティ」とか言われるのもまあ
ある意味かっこいいっしょ。
352  :2005/07/19(火) 03:42:37 ID:nI8yB/ag0
>>351やだよw
変なイメージわくだろうが
353 :2005/07/21(木) 01:50:01 ID:gbn+Ax2g0
              ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
               ( ストライカーまだぁ?・・・
     デケ...ドコ...  ヽ
        =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\          
354 :2005/07/21(木) 11:58:58 ID:a8GuRQ/50
>>353
マートルングと言う立派なFWが居るじゃないか
355 :2005/07/21(木) 18:35:30 ID:iATUSbKX0
>>346
開幕戦は第2キーパーのトレメルかもしれないね。大丈夫かな・・・
356 :2005/07/21(木) 21:32:11 ID:z5DS38790
もうサンタクルスでいいよ
早いとこ安心させてくれ
357 :2005/07/25(月) 00:18:51 ID:lxy5iyXl0
ヒソーリ
358ええ:2005/07/25(月) 21:26:25 ID:6C8vDjzdO
思いきってアゲ
359 :2005/07/26(火) 18:37:03 ID:hGChA+4B0
HERTHA 3 - 4 VFB STUTTGART (PENALTY SHOOT-OUT)

Match details:

Hertha:
Tremmel
- Friedrich (71. Chahed), Madlung, Simunic, Fathi (79. Salihovic)
- Kovac, Marx, Zecke (62. Rafael), Schroder, Marcelinho
- Wichniarek

VfB Stuttgart:
Hildebrand
- Hinkel, Babbel, Fernando Meira, Magnin
- Soldo
- Tiffert (88. Heldt), Gentner, Hitzlsperger
- Cacau (71. Gomez), Streller (60. Tomasson)

Penalty shoot-out:
1-0 Marcelinho,
Hinkel misses,
Marx misses,
1-1 Heldt,
2-1 Salihovic,
2-2 Soldo,
Kovac misses,
2-3 Hitzlsberger,
3-3 Chahed,
3-4 Tomasson

Attendance: 20,000

Referee: Stark
360 :2005/07/27(水) 23:39:56 ID:ufbNuWfb0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050727-00000014-spnavi-spo.html

ASローマとの練習試合はまたPKだったけど勝利。マルセリーニョ、今シーズンも頼みます。
この記事を書いた人はツェッケが本名だと思ってるかもしれない……orz
361 :2005/07/29(金) 11:56:43 ID:kAN2GTgR0
ローマ戦、ワールドユースに出場していたオコロンコが先発していたようですね。
まあツェッケは・・間違えても無理ないかと。
ミウラじゃなくてカズって表現する様な感じかな(違うか)

Tremmel
- Friedrich (80. Chahed), Simunic (46. van Burik), Madlung
- Schroder (46. Cairo), Kovac (63. Dardai), Marx (59. Zecke), Gilberto, Marcelinho
- Okoronkwo, Rafael (46. Wichniarek, 74. Salihovic)

Tore:
0:1 Nonda (8.),
0:2 Nonda (29.),
1:2 Zecke (68.)
2:2 Marcelinho (82.)

Zuschauer: 2500
362 :2005/07/30(土) 00:24:14 ID:JXLdEtgp0
で、FWは?
363 :2005/07/30(土) 14:51:21 ID:tq0qPnQZ0
ラファエル
ヴィフニャーレク
カイロ
サリホビッチ
デヤガ
オコロンコ

・・・(´・ω・`)
364 :2005/07/30(土) 16:48:18 ID:XPZUyNip0
ボビッチはどうなったんだろ?引退かな?
365 :2005/08/02(火) 13:01:58 ID:p7/+dj4A0
フレンドリーマッチで2人退場って・・

Feyenoord 3 - 0 Hertha BSC

Tremmel
- Schroder, Madlung, Simunic, Fathi (69. Boateng)
- Kovac (46. Dardai), Zecke, Gilberto, Marcelinho (64. Rafael), Cairo (58. Marx)
- Okoronkwo

Goals:
1:0 Kuyt (54.),
2:0 Kalou (69.),
3:0 Lazovic (79.)

Attendance: 19,000

Red card: Okoronkwo (50.)
Yellow/red card: Zecke (57.)
366 :2005/08/04(木) 18:34:52 ID:1xI6n2Ff0
ちっともフレンドリーじゃない…orz
そして開幕なのに放送もない……orzorz
これといった大きなお買い物がないが、本当に大丈夫だろうか。

>>364
薬屋スレでボビッチさんの話題が上がってる。でも「補弱」って言われてる…
367 :2005/08/04(木) 19:10:02 ID:5u/uM3MY0
開幕前の最後のフレンドリーマッチ。
かなり下のディビジョンに所属するクラブ相手とはいえ、17点かぁ・・

Tremmel
- Fathi (46. Bieler), Simunic (46. Samba), Madlung (60. Chahed), Schroder (46. Dardai
- Gilberto (46. Cairo), Kovac (60. Salihovic), Marcelinho (60.Boateng), Marx
- Wichniarek (60. Dejagah), Rafael (60.Okoronkwo).

Goals:
0:1 (5.) Wichniarek,
0:2 (11.) Schroder,
0:3 (13.) Wichniarek,
0:4, 0:5 (26./ 31.) Rafael,
0:7 (43.) Wichniarek,
0:8 (50.) Dardai,
0:9 (52.) Marx,
0:10 (57.) Rafael,
0:11 (66.) Dejagah,
0:12 (67.) Okoronkwo,
0:13 (72.) Dejagah,
0:14 (76.) Dardai,
0:15 (77.) Dejagah,
0:16 (85.) Boateng,
0:17 (88.) Salihovic.

Referee: Oliver Mattig.

Attendance: 3,000 (sold out)
368 :2005/08/04(木) 19:13:17 ID:5u/uM3MY0
で、開幕戦は4試合生中継で、放送なしか・・orz

昨シーズンの最終節で悔しい思いをさせられたハノーファーが相手。
かなり前線が強化されてて、うらやましい・・
ブルダリッチ、ハシェミアン、デルラって豪華な3TOPですね。
369 :2005/08/04(木) 19:26:42 ID:lHyS5NUM0
マートルングの1トップ希望
370 :2005/08/05(金) 11:45:33 ID:DMp5OWy80
kickerスタメン予想

Hertha BSC
1 Tremmel
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 22 O. Schroder, 20 Neuendorf
- 10 Marcelinho
- 18 Wichniarek, 24 Rafael

Reserve:
Stuhr-Ellegaard (Tor), 8 Dardai, 11 Cairo, 16 Dejagah, 17 Madlung,
27 Boateng, 28 Chahed, 32 T. Marx, 34 Salihovic, 35 Samba, 36 Bieler

Es fehlen:
6 Gilberto (Oberschenkelverhartung), 7 Basturk (Innenbandanriss im Knie),
12 Fiedler (Kapsel- und Banderriss im Ellenbogengelenk), 21 Okoronkwo (ohne Spielgenehmigung),
25 Ludwig (Sprunggelenksverletzung), 37 Chr. Muller (Reha-Training nach Schien- und Wadenbeinbruch)


Hannover 96
1 Enke
- 14 Balitsch, 29 Mertesacker, 3 Zuraw, 18 Tarnat
- 8 Lala, 23 Yankov, 5 Dabrowski
- 16 Hashemian, 13 Brdaric, 24 Stajner


怪我人が多いなぁ・・。
371 :2005/08/05(金) 20:47:57 ID:0JAqBGKB0
バシュトゥルクも間に合わないのか…。また今年もエンジンかかるのが遅いかも。
372 :2005/08/07(日) 00:42:25 ID:r5wJy6F00
開幕戦はドローでした・・。
そういえば、昨シーズンは第5節までずっとドローだったなぁ。
放送ないと内容が解らない・・2点リードを追いつかれたのか(´・ω・`)

Hannover [2 - 2] Hertha BSC

49' [0 - 1] M.d.S. Marcelinho
54' [0 - 2] A. Wichniarek
66' [1 - 2] C. Dabrowski
87' [2 - 2] M. Tarnat
373 :2005/08/07(日) 00:47:40 ID:cMTIh+Ui0
またドローかよ…
374 :2005/08/07(日) 01:19:29 ID:Kke42UAG0
Tremmel 2,5
Madlung 3,5
van Burik 2,5
Simunic 3,0
Friedrich 3,0
Gilberto 4,0
Schroder 3,5
Marcelinho 2,5
Kovac 2,5
Rafael 3,5
Wichniarek 4,0

点入れたビフニャーレクが4,0っておかしい…
kickerの方と比較してみないとわからないですが。
ここ数年、開幕は勝ってないですね。早くケガ人が戻って来れますように。
375 :2005/08/07(日) 02:20:25 ID:eziUlwYk0
みなさん今季もマッタリやろしく
376 :2005/08/07(日) 16:52:37 ID:Hk3Ro4lRO
FWの仕事は、点を入れることだけじゃないから。
FWであるまえに、サッカー選手としてやるべき事がある。
それが出来なきゃ駄目だよ。

もっとも、比較的にFWの採点て悪いよ。
楽隊が優勝したとき、アイウトンは得点王とってるけど、
採点は一番良いってワケじゃなかったし。
377 :2005/08/08(月) 21:19:51 ID:8sxWAkq90
Tremmel (3)
van Burik (3)
Madlung (3)
Simunic (3)
A. Friedrich (2,5)
N. Kovac (4)
O. Schroder (4)
Gilberto (5)
Marcelinho (3,5)
Wichniarek (3,5)
Rafael (4)


kickerの採点です。
378 :2005/08/12(金) 09:25:59 ID:LwaW7wUd0
公式よりスタメン予想

Hertha:
1 Tremmel
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 6 Gilberto
- 5 N. Kovac
- 22 O. Schroder, 20 Neuendorf
- 10 Marcelinho
- 18 Wichniarek, 24 Rafael

Reserves:
Stuhr-Ellegaard (Gk), 7 Basturk, 8 Dardai, 11 Cairo, 16 Dejagah, 17 Madlung, 21 Okoronkwo,
27 Boateng,28 Chahed, 29 Fathi, 32 T. Marx, 34 Salihovic, 35 Samba, 36 Bieler

Missing: 12 Fiedler, 25 Ludwig, 37 Chr. Muller


Eintracht Frankfurt:
21 Proll
- 2 P. Ochs, 33 Rehmer, 5 Vasoski, 16 Spycher
- 4 Preus, 30 Huggel
- 11 D.-R. Cha, 14 A. Meier, 13 Jones
- 9 van Lent

Reserves:
1 Nikolov (Gk), Stroh-Engel, 3 Wiedener, 6 C. Lenze, 7 Kohler, 8 Lexa, 10 Weissenberger,
12 Husterer, 17 Cimen, 18 Amanatidis, 20 Copado, 25 A. Huber, 29 Chris, 31 Chaftar

Missing: 15 Puljiz, 22 Reinhard, 23 Russ, 24 Schur, 27 Frommer, 28 J. Zimmermann
379:2005/08/13(土) 23:54:02 ID:AB1HvPwI0
 ボアテング、デビューキターーーーーーーーーーーー
380 :2005/08/14(日) 00:53:28 ID:yPYYXDrt0
Hertha BSC [2 - 0] Eintracht Frankfurt

53' [1 - 0] O. Schroder
78' [2 - 0] A.v. Lent (o.g.)

勝利!!
バストゥルクはビフニャーレクに替わって途中出場。
そして18歳のボアテングも後半からファティに替わって出場しました。
来週はアウェーのバイエルン戦、今季初放送で期待。
381 :2005/08/14(日) 00:55:54 ID:KhIzSSX/0
初放送すっげ嬉しいけど大虐殺だけは・・・
強杉だよバイヤン
382 :2005/08/14(日) 15:22:46 ID:yPYYXDrt0
※Sportal採点

Hertha:
1 Tremmel(2.5)
- 3 A. Friedrich(3.0), 14 Simunic(2.5), 4 van Burik(3.5), 29 Fathi(3.0), 6 Gilberto(3.0)
- 5 N. Kovac(3.5), 10 Marcelinho(3.5), 22 O. Schroder(2.5)
- 18 Wichniarek(3.5), 24 Rafael(3.5)

45' 29 Fathi→27 Boateng(3.0)
62' 18 Wichniarek→7 Basturk(3.0)
85' 6 Gilberto→17 Madlung(-)


>>381
確かにあれを見せつけられるとねぇ・・
昨シーズンのバイヤン戦はホーム・アウェーともドローでしたが今回はどうなることやら。
383 :2005/08/16(火) 00:26:26 ID:Sfgug+Lf0
※kicker採点

Hertha BSC:
Tremmel (3)
- A. Friedrich (3,5), van Burik (3,5), Simunic (3), Fathi (4)
- N. Kovac (3,5)
- O. Schroder (2,5), Gilberto (4)
- Marcelinho (4)
- Wichniarek (5), Rafael (5)


2トップ・・
384 :2005/08/16(火) 00:45:04 ID:9AS2zUMe0
えらい違いですね
いつも乙です
385 :2005/08/16(火) 09:54:37 ID:Sfgug+Lf0
怪我人が・・orz
386 :2005/08/16(火) 16:59:45 ID:q3aVj0BX0
やっぱりFWが・・・で補強がカイロだもんなあ

上にも書いてあるが、せっかくのバイヤン戦で虐殺は勘弁だな
あそこは昨シーズンの終盤から異次元の強さに到達した感がある
薬屋jベンツ・・・相手を破壊してるよ
387 :2005/08/16(火) 17:39:09 ID:onoIuQbL0
おひさるではフィードラーがバイヤン戦までに戻ってこれるかもしれないと。
ポカールを挟んでの2週間後なのが不幸中の幸い。それまでに調整してボコボコに
されないよう祈るしかないよ・・・
388:2005/08/17(水) 12:56:18 ID:VJMkFQNJ0
      0 - 1  1' サリホヴィッチ
 大久保 21' 1 - 1  
       1 - 2  36' オコロンクウォ
       1 - 3  38' カイロ
ラフィタ 75' 2 - 3  
マジョルカ:
プラッツ;マシエル(46分コルテス)、バジェステロス、ホセ・ロドリゲス、ナバッロ;グティエレス(30分カンパノ)、ボルハ(46分ペレイラ)、ファリノス(46分アランゴ)、ペラルタ(46分トゥニ);ビクトル(46分ルイス・ガルシア)、大久保(69分ラフィタ)

ヘルタ・ベルリン:
トレメル;ヴァン・ブリク(60分サンバ)、ダールダイ■、カイロ(61分ラファエル)、マートルング、オコロンクォ(77分マルセリーニョ)、ボアテング(58分ヴィフニアレク)、シャヘド、マルクス■、サリホヴィッチ、バイラー(87分ツォヴィッチ■)
389 :2005/08/17(水) 13:13:01 ID:FSjYS2920
オコロンコとかボアテングとか同じ名前が多いチームだな
390 :2005/08/19(金) 21:42:47 ID:ps9CQMKt0
公式より、ポカールの予想スタメン

TuS Koblenz:
Gurski
- Evers, Grenier, Richter, Tieku
- Nessos, N. Mujakic, Dzaka, Klingmann
- Guscinas, Keita

Hertha:
Tremmel
- A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi
- O. Schroder, N. Kovac
- Basturk, Marcelinho
- Wichniarek, Rafael
391 :2005/08/24(水) 00:56:38 ID:uGUpXYa20
Koblenz [2 - 3] Hertha BSC

7' [0 - 1] A. Friedrich
89' [1 - 1] S. Keita
91' [2 - 1] S. Keita
93' [2 - 2] M.d.S. Marcelinho
102' [2 - 3] N. Kovac

危な・・
392 :2005/08/24(水) 10:07:50 ID:jcdY9HgJ0
鈴木啓太ツヨスwwwwwww
393 :2005/08/24(水) 10:20:12 ID:5/X58Pva0
ラファエルがU-21に入ったね
394 :2005/08/24(水) 18:18:49 ID:uGUpXYa20
あれ、バイヤン戦の放送は・・?
395 :2005/08/24(水) 19:40:26 ID:WaX+DolU0
・゚・(ノД`)・゚・  なんで放送ないの・・
396 :2005/08/24(水) 19:48:31 ID:Ug0280WT0
あー、きっとバイヤンが開幕から2戦連続でLIVE放送したから
もっといろんなクラブを放送しましょうということだと思われ…
なんかすんません、という気持ちのバイヤンファンです
ほら、ヘルタも強いからおそらくシーズン後半からがんがん放送されるでしょ、多分
397 :2005/08/24(水) 21:06:06 ID:jOeyHo+GO
まあ、昨季には奇跡の4週連続(5週だっけ?)放送なんてこともあったからな・・・
でも、さすがにバイヤン戦スルーは・・orz
398 :2005/08/24(水) 22:33:52 ID:re2TelcY0
残念……9月の日曜日の試合かシャルケ戦に期待しよ。
一応昨季はベンツや薬屋よりも上位で終わったのになあ…(´・ω・`)ショボーン
399 :2005/08/26(金) 22:02:38 ID:faJ/MrkV0
UEFAカップ、1回戦の相手はキプロスのアポエルに決定。
正直、全く未知数ですが・・
公式より、週末のスタメン予想。

Hertha:
1 Tremmel
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 7 Basturk, 10 Marcelinho
- 18 Wichniarek, 24 Rafael
Reserves: 33 Stuhr-Ellegaard (Gk), 8 Dardai, 16 Dejagah, 17 Madlung, 20 Neuendorf, 21 Okoronkwo,
27 Boateng, 28 Chahed, 34 Salihovic, 35 Samba, 36 Bieler
Missing: 6 Gilberto, 11 Cairo , 12 Fiedler, 22 O. Schroder, 37 Chr. Muller

Bayern Munich:
1 Kahn
- 2 Sagnol, 3 Lucio, 25 Ismael, 69 Lizarazu
- 23 Hargreaves
- 26 Deisler, 8 Karimi
- 13 Ballack
- 10 Makaay, 14 Pizarro
Reserves: 22 Rensing (Gk), 29 Dreher (Gk), 7 Scholl, 11 Ze Roberto, 16 Jeremies, 31 Schweinsteiger,
33 Guerrero, 39 Ottl
Missing: 6 Demichelis, 18 Gorlitz, 20 Salihamidzic, 21 Lahm, 24 Santa Cruz, 36 Schlosser
400 :2005/08/26(金) 23:05:47 ID:6y2y5X7M0
FOOT!!で
Madlungスピード違反免停で地下鉄通い

ワロス
401 :2005/08/28(日) 00:34:03 ID:YBvFrpMb0
Bayern Munich [3 - 0] Hertha BSC

47' [1 - 0] M. Ballack
85' [2 - 0] M. Scholl
87' [3 - 0] R. Makaay

放送なくて、かえって良かったのだろうか・・?
とりあえず、晒しものになるのは避けられたと・・
402 :2005/08/28(日) 00:59:57 ID:yLqvEVmJ0
ですね。
ひっそりと無かった事にしてもらいたい
403 :2005/08/28(日) 09:56:50 ID:YBvFrpMb0
※Sportal採点

1 Tremmel(3.0)
- 3 A. Friedrich(3.5), 4 van Burik(4.0), 17 Madlung(4.0), 14 Simunic(5.0)
- 5 N. Kovac(4.0)
- 32 T. Marx(5.0), 20 Neuendorf(5.0)
- 7 Basturk(3.5)
- 10 Marcelinho(5.0), 24 Rafael(4.5)

56' 5 Kovac→21 Okoronkwo(5.0)
67' 32 Marx→27 Boateng(-)
70' 27 Boateng→35 Samba(4.5)


サンバ、負傷したボアテングに替わって急遽出場。
これがデビュー戦となりましたが・・
404 :2005/08/30(火) 17:45:46 ID:JZdqTBmu0
※kicker採点

Hertha BSC:
Tremmel (3)
- A. Friedrich (3,5), van Burik (3), Madlung (3,5), Simunic (5)
- N. Kovac (3,5)
- T. Marx (3,5), Neuendorf (5)
- Basturk (5)
- Marcelinho (4,5), Rafael (5)

56. Okoronkwo (4,5) fur N. Kovac,
68. Boateng fur T. Marx,
70. Samba fur Boateng
405 :2005/08/30(火) 18:02:56 ID:3ToqRBHe0
3−0なのに、守備陣の評価はそれほど低くないんだね。
406 :2005/08/31(水) 12:08:29 ID:vD7oqnBz0
待望のストライカー獲得・・?
407 :2005/09/02(金) 12:46:11 ID:gEHLPt8N0
レッドスターのキャプテン、マルコ・パンテリッチをレンタルで獲得。
背番号は9。

でも、レッドスターでUEFAカップの予選を戦ってますね。
ってことはカップタイド・・UEFAカップでは起用できませんorz
408 :2005/09/04(日) 09:46:07 ID:/2jKK8BB0
U-21欧州選手権の予選にファティが先発でフル出場、ラファエルは80分から出場。
アゼルバイジャン相手に2-0でした。

W杯予選、トルコ代表のバシュトゥルクは前半のみ出場。
デンマークに最後追いつかれて2-2でした。
409 :2005/09/04(日) 12:32:42 ID:/2jKK8BB0
見落としてたorz

シムニッチ&コバチ兄者はクロアチア代表でフル出場。
アイスランドにアウェーで1-3と快勝しています。
410 :2005/09/04(日) 12:48:14 ID:0pzac6AB0
情報乙
411 :2005/09/06(火) 00:05:52 ID:8gr9OHBK0
ポカール、次の対戦相手はボルシアMGに決定。
ホームでやれるのは大きいですね。
412 :2005/09/07(水) 16:25:43 ID:hxUOP2RC0
ベンツ戦も放送なしか・・orz
413 :2005/09/07(水) 16:30:48 ID:hxUOP2RC0
ベンツ戦じゃない・・車屋戦だorz
もうメチャクチャorz

次々節のシャルケ戦の放送に期待
414 :2005/09/07(水) 16:43:31 ID:hxUOP2RC0
気になったので、各々のクラブの放映数(Live数)をカウントしてみた。
まだそれほど偏ってるわけではないけど・・


4(2) HSV(3位)

3(2) レバークーゼン(10位)

2(2) バイエルン(1位)
2(2) ドルトムント(13位)
2(2) デュイスブルク(15位)
2(1) シャルケ(4位)
2(1) マインツ(18位)

1(1) ブレーメン(2位)
1(1) カイザース(5位)
1(1) ケルン(6位)
1(1) ヴォルフスブルク(7位)
1(1) ビーレフェルト(11位)
1(1) シュトゥットガルト(13位)
1(1) BMG(16位)
1(1) ニュルンベルク(17位)
1(0) ハノーファー(9位)

0(0) ヘルタ(8位)
0(0) フランクフルト(12位)
415 :2005/09/07(水) 18:27:14 ID:xvw70Xg00
去年も前半はHSVとの試合だけじゃなかったっけ?高原にゴールされて負けたけど…
416 :2005/09/09(金) 18:37:46 ID:83wTe7kU0
寿司枠は今期確定だから最低2試合はあるっぺな
2試合で終わる可能性は(ry
417 :2005/09/09(金) 19:21:16 ID:BURCjwaE0
U-21欧州選手権予選、ドイツvsイングランド。
ファティはフル出場、ラファエルは61分から出場。
1-1のドロー。

W杯予選、マルタvsクロアチア。
シムニッチとコバチがフル出場。
最下位のマルタ相手に1-1の引き分け・・
418 :2005/09/09(金) 19:23:57 ID:BURCjwaE0
kickerスタメン予想

Hertha BSC
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 32 T. Marx, 6 Gilberto
- 7 Basturk, 10 Marcelinho
- 9 Pantelic

Reserve:
1 Tremmel (Tor), 8 Dardai, 11 Cairo, 16 Dejagah, 17 Madlung, 18 Wichniarek
20 Neuendorf, 21 Okoronkwo, 24 Rafael, 28 Chahed, 34 Salihovic, 35 Samba, 36 Bieler

Es fehlen:
22 O. Schroder (Aufbautraining nach Knie-Operation),
27 Boateng (Muskelfaserriss in der Hufte),
33 Stuhr-Ellegaard (nicht berucksichtigt),
37 Chr. Muller (Wadenbein-Operation)


フィードラー、いよいよ復活です。
パンテリッチもスタメンに名前を連ねてますね。

HSV戦は確実に放送あるでしょう。
・・って12月かorz
419 :2005/09/12(月) 02:40:46 ID:IR0oIEw20
Hertha BSC [3 - 0] Wolfsburg

70' [1 - 0] A. Friedrich
75' [2 - 0] M. Pantelic
90' [3 - 0] Gilberto

12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 11 Cairo, 6 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 21 Okoronkwo, 9 Pantelic

65' 21 Okoronkwo→24 Rafael
71' 11 Cairo→20 Neuendorf
88' 9 Pantelic→18 Wichniarek

勝利!!
パンテリッチ、早速ゴールを決めたようですね。
これを期に、ラファエルにも奮起をしてもらいたいところ。
もちろんオコロンコ、ヴィフニャーレクにも。
420 :2005/09/12(月) 08:36:20 ID:XLFJqV+A0
今季は定位置に早くついたね
来期CLで見たいよう
421 :2005/09/13(火) 04:43:23 ID:yap7oDxn0
パンテリッチが点取ったようでうれしいです。
応援してやってください。
422採点:2005/09/13(火) 14:12:43 ID:OuZ7dyhY0
■kicker採点
Hertha BSC:
Fiedler (2,5)
- A. Friedrich (3), van Burik (2,5), Simunic (2,5), Fathi (3)
- N. Kovac (3,5)
- Cairo (4), Gilberto (2)
- Marcelinho (4)
- Pantelic (2,5), Okoronkwo (5)

■sportal採点
Hertha BSC:
Fiedler (3,0)
- A. Friedrich (2,5), van Burik (3), Simunic (3), Fathi (3,5)
- N. Kovac (3,0)
- Cairo (4), Gilberto (3)
- Marcelinho (3,5)
- Pantelic (2,5), Okoronkwo (4)

65' 21 Okoronkwo→24 Rafael (3,5)
423 :2005/09/14(水) 17:46:54 ID:zYvcd9ZM0 BE:380333298-#
前線ばっか補強してもねえ
424 :2005/09/14(水) 18:52:18 ID:QRl5q4Yi0
J SPORTS 2 09/18 24:24
05/06 ブンデスリーガ 第5節-3
シャルケ04 vs. ヘルタ・ベルリン

今季初の放送です。
425 :2005/09/14(水) 23:17:20 ID:qPxV98jI0
リンコン楽しみー。
426 :2005/09/15(木) 10:45:38 ID:lXbtwETt0
UEFAカップ1回戦1stレグ、APOEL戦の予想スタメン。
てっきり、パンテリッチはカップタイドで出場できないもんだと思ってました・・勉強不足orz
このチームとは3シーズン前にも対戦して、その時はトータル0-5で勝利をおさめています。

Fiedler
- A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi
- N. Kovac
- Cairo, Gilberto
- Marcelinho
- Pantelic, Okoronkwo
427 :2005/09/16(金) 19:32:35 ID:BbUHeQck0
Apoel Nicosia (Cyp) [0 - 1] Hertha Berlin (Ger)
90+2' [0 - 1] M.d.S. Marcelinho (pen.)

■sportal採点
Hertha BSC:
Fiedler (2,5)
- A. Friedrich (4,0), van Burik (3,0), Simunic (3,0), Fathi (3,5)
- N. Kovac (3,5)
- Cairo (4,5), Gilberto (5,0)
- Marcelinho (5,0), Neuendorf (2,5)
- Okoronkwo (3,5)

53' Okoronkwo → Rafael (4,0)
56' van Burik → Madlung (3,5)
79' Cairo → Basturk

何とか勝利。アウェイゴールを挙げたのは非常に大きい。
しかし、ブラジル人2人の採点が凄いことに・・。
で、やっぱりパンテリッチは出場不可だったんですね。
428 :2005/09/18(日) 00:02:40 ID:4oKLU/Wm0
シャルケ戦のkickerスタメン予想

Hertha BSC
Fiedler
- A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi
- N. Kovac
- Basturk, Neuendorf, Gilberto
- Pantelic, Marcelinho
429 :2005/09/18(日) 14:00:46 ID:4oKLU/Wm0
<05/06 ブンデスリーガ 第5節>
シャルケ04 -FC Schalke 04-
  VS
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-
解説:鈴木良平  実況:谷口広明
会場:アレーナ・アウフシャルケ
開催日:2005年9月18日

● 放送予定
2005/09/18 24:24 JSPO2 (LIVE)
2005/09/19 22:00 JSPO2
2005/09/20 12:00 JSPO2
2005/09/21 09:00 JSPO2
430 :2005/09/18(日) 14:46:04 ID:WP66/egp0
いよいよ初放送ですね
シャルケなんて余裕だぜ!
負けないぞー!負けないぞー負け・・

ともあれ楽しみですな
431 :2005/09/19(月) 02:24:47 ID:3hRjebOS0
フィートラーGJパフォーマンスもワロタ

すいません質問なんですがコヴァチの右腕ってどうなってんですか?
昨シーズンもなんかしてたようですけど
432 :2005/09/19(月) 02:25:46 ID:8bArj5Sc0
Schalke [0 - 0] Hertha BSC

ジウベルト、時期柄あれは軽率すぎたな・・orz
フィードラーは神!!
433_:2005/09/19(月) 02:34:36 ID:PP9Ms0j00
この勝ち点1はでかいな。
でも、チャンスもあっただけに勝ってほしかったと思うのは贅沢だろうか・・・
434_:2005/09/19(月) 02:35:46 ID:PP9Ms0j00
sage忘れた、ごめんなさい
435 :2005/09/19(月) 02:36:06 ID:KRgFZQry0
すごい試合だった…今回はkickerに選ばれるだろうな。フィードラー。
コヴァチは前は左腕だったと思いました。前より悪くなさそうだけど…
436 :2005/09/19(月) 07:59:01 ID:8bArj5Sc0
■sportal採点

Hertha BSC
Fiedler (1,5)
- A. Friedrich (3,0), van Burik (2,5), Simunic (2,0), Fathi (3,0)
- N. Kovac (3,0)
- Basturk (4,5), Neuendorf (3,0), Gilberto (5,0)
- Pantelic (2,0), Marcelinho (3,0)

53' Basturk → Dardai (3,0)
86' Neuendorf → Madlung
90' Marcelinho → Samba
437 :2005/09/19(月) 19:59:36 ID:mxHL0wDD0
あの審判とズラみたいな髪型のひげおやじ審判きらい。
438 :2005/09/20(火) 19:55:59 ID:2+9KMtrk0
■kicker採点

Hertha BSC:
Fiedler (1,5)
- A. Friedrich (3,5), van Burik (3), Simunic (2,5), Fathi (3,5)
- N. Kovac (2,5)
- Neuendorf (3), Basturk (4,5), Gilberto (5)
- Marcelinho (3,5)
- Pantelic (3)

53' Basturk → Dardai (3)
86' Neuendorf → Madlung
90' Marcelinho → Samba


予想通り、フィードラーがElf des Tagesに選ばれました。
439 :2005/09/20(火) 19:58:49 ID:2+9KMtrk0
デュイスブルク戦のkickerスタメン予想

Hertha BSC
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 11 Cairo, 20 Neuendorf, 7 Basturk
- 10 Marcelinho
- 9 Pantelic

Reserve:
1 Tremmel (Tor), 8 Dardai, 17 Madlung, 18 Wichniarek,
21 Okoronkwo, 24 Rafael, 32 T. Marx, 35 Samba

Es fehlen:
6 Gilberto (Gelb-Rot-Sperre),
16 Dejagah (nicht berucksichtigt),
22 O. Schroder (Trainingsruckstand nach Meniskusanriss),
27 Boateng (Muskelfaserriss in der Hufte),
28 Chahed (nicht berucksichtigt),
33 Stuhr-Ellegaard (nicht berucksichtigt),
34 Salihovic (nicht berucksichtigt),
36 Bieler (nicht berucksichtigt),
37 Chr. Muller (Wadenbein-Operation)
440 :2005/09/21(水) 16:03:42 ID:Y0t1fZD70
ブンデスリーガ 第7節-3
09/25 24:24(Live) J SPORTS 2
1.FCケルン vs. ヘルタ・ベルリン

まさか放送あるとは ウレシー
441 :2005/09/21(水) 18:53:03 ID:zCYqSLgp0
ヘルティーニョと中の人がいないヤギ対決?キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
442 :2005/09/22(木) 18:59:03 ID:QiqAwUXy0
Hertha BSC [3 - 2] Duisburg
6' [1 - 0] M. Pantelic
33' [1 - 1] I. Grlic
53' [1 - 2] M. Biliskov
72' [2 - 2] M.d.S. Marcelinho (pen.)
90' [3 - 2] N. Rafael


■sportal採点
Hertha BSC
Fiedler (3,5)
- A. Friedrich (3,0), van Burik (4,0), Simunic (3,0), Fathi (4,0)
- N. Kovac (4,5)
- Cairo (2,5), Basturk (5,0), Neuendorf (4,5)
- Pantelic (3,5), Marcelinho (3,0)

46' van Burik → Madlung (3,5)
54' Neuendorf → Rafael (3,5)
89' Kovac → Samba


危うく・・
443 :2005/09/23(金) 18:09:29 ID:7uInnoNQ0
■kicker採点

Hertha BSC:
Fiedler (3)
- A. Friedrich (4), van Burik (4,5), Simunic (2,5), Fathi (3,5)
- N. Kovac (4)
- Cairo (4), Basturk (4,5), Neuendorf (4,5)
- Marcelinho (3,5), Pantelic (3)

46' van Burik → Madlung (3,5)
54' Neuendorf → Rafael (3,5)
89' Kovac → Samba
444 :2005/09/23(金) 18:11:58 ID:7uInnoNQ0
ケルン戦のkickerスタメン予想

Hertha BSC
Fiedler
- A. Friedrich, Madlung, Simunic, Fathi
- N. Kovac
- Cairo, Basturk, Gilberto
- Marcelinho, Pantelic

Es fehlen:
4 van Burik (Achillessehnenverletzung),
20 Neuendorf (Sprunggelenksverletzung),
37 Chr. Muller (Reha nach Operation am Wadenbein)
445 :2005/09/23(金) 18:14:44 ID:7uInnoNQ0
<05/06 ブンデスリーガ 第7節>
1.FCケルン -1.FC Koln-
  VS
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-
解説:鈴木良平 実況:谷口広明
会場:ライン=エネルギー=シュタディオン
開催日:2005年9月25日

● 放送予定
2005/09/25 24:24 JSPO2 (LIVE)
2005/09/26 22:00 JSPO2
2005/09/28 25:00 JSPO2
2005/09/29 09:00 JSPO2


今回も解説は良平さんですね。
446_:2005/09/26(月) 02:26:15 ID:Kpi5B3IN0
よし、勝ったぜ!

1.FC Koln [0 - 1] Hertha BSC
447 :2005/09/27(火) 00:14:00 ID:g97BrTo60
1. FC Koln [0 - 1] Hertha BSC
52' [0 - 1] A. Madlung

■sportal採点
Hertha BSC:
Fiedler (3,5)
- A. Friedrich (3,5), Madlung (2,0), Simunic (3,5), Fathi (3,5)
- N. Kovac (3,0)
- Dardai (4,0), Gilberto (3,5)
- Basturk (3,5)
- Marcelinho (2,5), Pantelic (4,5)

■kicker採点
Hertha BSC:
Fiedler (3)
- A. Friedrich (3), Madlung (2), Simunic (2,5), Fathi (3)
- N. Kovac (3)
- Dardai (3,5), Gilberto (3)
- Basturk (2,5)
- Marcelinho (2), Pantelic (3)

84' Pantelic → Rafael
90' Marcelinho → Samba
90' Basturk → Neuendorf


マードルンクがElf des Tagesに選出。
足で決めたのにはビックリしました。
・・っていうか昨日の内容で1点止まりじゃマズい。
ケルンのヴェッセルスが頑張っていたのもありますが。
ちなみにヴェッセルスのkicekr採点は1、当然Elf des Tagesに選出されております。
448 :2005/09/27(火) 00:28:23 ID:UHnkGgxW0
マルセリーニョの腕のタトゥーって漢字?
教えてヘルタな人
449 :2005/09/29(木) 17:25:11 ID:pMVbnDNI0
公式より、UEFAカップ1回戦2ndレグ、APOEL戦の予想スタメン。
パンテリッチが出場できないのは痛いが、何とか突破してほしい。

Fiedler
- Friedrich, Madlung, Simunic, Fathi
- Kovac, Gilberto, Basturk, Marcelinho
- Rafael, Okoronkwo
450 :2005/09/29(木) 18:41:38 ID:itsbITOG0
パンテリッチってあんまりサッカー詳しくない俺が見た感じだとそんなにいい選手って感じはしないんだけど
けっこういい選手なのですか?
451.:2005/09/30(金) 03:25:10 ID:ckprDdVeO
勝った
452 :2005/09/30(金) 07:41:32 ID:HoPp5EWP0
前線3人が結果だしたようで気持ちいい勝利だね
453 :2005/09/30(金) 22:28:17 ID:WRqt7C9f0
Hertha Berlin (Ger) [3 - 1] Apoel Nicosia (Cyp)
15' [1 - 0] M.d.S. Marcelinho
25' [2 - 0] N. Rafael
59' [3 - 0] E. Cairo
76' [3 - 1] K. Makrides

2試合合計 [4 - 1] で無事に1回戦突破です。

■sportal採点
Hertha BSC:
Fiedler (3,0)
- A. Friedrich (4,0), Simunic (3,0), Madlung (3,0), Fathi (4,0)
- Dardai (3,0)
- Cairo (3,5), Basturk (3,5), Gilberto (2,5)
- Marcelinho (2,0)
- Rafael (2,5)

35' Rafael → Okoronkwo (3,5)
46' Friedrich → Schroder (3,0)
61' Basturk → Neuendorf (3,0)

早い時間での交代、気になりますが・・。
454 :2005/09/30(金) 22:30:05 ID:WRqt7C9f0
ブレーメン戦の予想スタメン@kicker

Hertha BSC
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 17 Madlung, 4 Simunic, 29 Fathi
- 8 Dardai, 5 N. Kovac, 6 Gilberto
- 7 Basturk, 10 Marcelinho
- 9 Pantelic
455 :2005/09/30(金) 22:32:53 ID:WRqt7C9f0
<05/06 ブンデスリーガ 第8節>
ヘルタ・ベルリン -Hertha BSC Berlin-
   VS
ヴェルダー・ブレーメン -SV Werder Bremen-
ゲスト:金子達仁 実況:倉敷保雄
会場:ベルリナー・オリンピアシュタディオン
開催日:2005年10月1日

● 放送予定
2005/10/01 22:24 JSPO1 (LIVE)
2005/10/02 11:55 JSPO2
2005/10/03 12:00 JSPO2
2005/10/04 09:00 JSPO2
2005/10/06 19:00 JSPO2
456 :2005/10/02(日) 00:21:16 ID:tp/02kWE0
勝てたよねえ・・・

がああっくそ
457 :2005/10/02(日) 10:17:51 ID:HWgDq3Pi0
Hertha BSC [1 - 2] Werder Bremen
48' [1 - 0] P. Dardai
85' [1 - 1] T. Borowski
89' [1 - 2] N.H. Valdez

■sportal採点
Hertha BSC
12 Fiedler (2,5)
- 3 A. Friedrich (4,0), 17 Madlung (3,5), 4 Simunic (3,0), 29 Fathi (3,5)
- 8 Dardai (3,5), 5 N. Kovac (3,5), 6 Gilberto (4,0)
- 7 Basturk (2,0), 10 Marcelinho (2,5)
- 9 Pantelic (3,0)

64' Fathi → Schroder (4,0)
80' Pantelic → Samba


あれはオフサイドじゃないだろ・・判定は仕方ないけどorz
マルセリーニョ神も肝心な所で決めなきゃ・・。
458_:2005/10/02(日) 16:11:07 ID:/6xXCn/ZO
ここですか?
459 :2005/10/05(水) 15:25:24 ID:hEO6zUzD0
■kicker採点
Hertha BSC:
Fiedler (2)
- A. Friedrich (4), Madlung (4), Simunic (3), Fathi (3)
- Dardai (2), N. Kovac (3,5)
- Basturk (2), Gilberto (4)
- Marcelinho (3)
- Pantelic (4)

ダルダイがElf des Tages選出。
ちなみに主審のWagnerさんの採点は5,5でしたよ・・
460 :2005/10/05(水) 15:31:49 ID:hEO6zUzD0
UEFAカップ、グループリーグ抽選の結果。
ヘルタはグループCとなりました。
ランス(フランス)、サンプドリア(イタリア)、ステアウア(ルーマニア)、ハルムスタッド(スウェーデン)
以上、4つのクラブと同グループです。
日程は以下の通り。

05/10/20 A Halmstad
05/11/24 H Lens
05/11/30 A Sampdoria
05/12/15 H Steaua
461 :2005/10/05(水) 15:45:27 ID:ePVKR7N/0
アウェイのサンプドリア戦が厳しそうだね。
462 :2005/10/08(土) 17:42:34 ID:BfX6WUPs0
Germany [4 - 0] Wales
2' [1 - 0] Rafael
51' [2 - 0] Rafael
54' [3 - 0] Fathi
71' [4 - 0] Masmanidis

U-21の試合でラファエル&ファティがアベック。
ラファエルはドッペルでした。
463 :2005/10/09(日) 14:02:36 ID:LyWaLjEr0
・クロアチアvsスウェーデン
コバチ兄者、シムニッチともにフル出場。
1-0でクロアチアの勝利、W杯出場決定。

・トルコvsドイツ
バシュトゥルク、前半のみ出場。フリードリヒは出場せず。
2-1でトルコの勝利。


・・というわけでクロアチア代表の二人、オメ。
トルコは現在グループ2位、12日のアルバニア戦がラストですね。
464 :2005/10/09(日) 14:18:08 ID:8nHjfHKf0
>>463
いつも情報感謝です
ところで良平さんがよくヘルタには有望な若手が多いっていいますが
ラファエル、マードルング、ファティあたりのことですか?
465 :2005/10/10(月) 08:09:00 ID:GhcJoEew0
>>464
コンスタントに試合に出場してるのはその3人ですね。

■U-21世代
Fathi(22歳)、Rafael(21歳)、Salihovic(21歳/BiH)、Ludwig(21歳)、Christian Muller(21歳)
Cagara(20歳/デンマーク)→ディナモ・ドレスデンへ出向中

といった名前があります。
下のカテゴリーにも、ドイツ代表の直近の召集を見てみるとチラホラと見受けられます。

■U-20
Bieler、Robert Muller、Pellatz

■U-19
Jerome Boateng、Ebert、Ede

あと、今シーズン良く起用されているOkoronkwo(18歳)はナイジェリアのU-20代表ですね。
今年6月に行われたワールドユースの準優勝メンバーです。
466 :2005/10/10(月) 12:51:29 ID:AJuUpauiO
ラファエルがW杯前に突如アンゴラ代表に鞍替えする可能性ありますか?
たしかFIFAの特例でいけるハズなので…
467 :2005/10/10(月) 17:54:29 ID:f8RoojA/0
>>466
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030525-00000004-spnavi-spo.html

こんな記事がありました。

>両親を内戦で失っているラファエルにとって、アンゴラに帰ることは選択肢に全くなかった。

W杯出場を決めたからといって、鞍替えすることはないと思いますね・・。
468466 :2005/10/11(火) 00:37:19 ID:mFeC4l0rO
>>467
thxです。
アンゴラ代表ならW杯スタメンで出れるだろうと思ってましたが…
FCポルトのP・エマヌエルもアンゴラ代表入りには難色示してるらしいですね。
469 :2005/10/14(金) 21:20:33 ID:2rT7IB5f0
・U-21 オーストリアvsドイツ
ファティは50分まで、ラファエルは79分まで出場。
試合は0-3でドイツの勝利。

・ドイツvs中国
フリードリヒ、フル出場。
結果は1-0でドイツの勝利。

・アルバニアvsトルコ
バシュトゥルク、前半のみ出場。
0-1でトルコが勝利、スイスとのプレーオフへ。

・ハンガリーvsクロアチア
シムニッチ、コバチ兄ともに出場せず。
結果は0-0。
470 :2005/10/14(金) 21:22:01 ID:2rT7IB5f0
ビーレフェルト戦のkickerスタメン予想

Hertha BSC
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 17 Madlung, 14 Simunic, 29 Fathi
- 8 Dardai, 5 N. Kovac
- 7 Basturk, 10 Marcelinho, 6 Gilberto
- 9 Pantelic

Reserve:
1 Tremmel (Tor), 4 van Burik, 11 Cairo, 18 Wichniarek, 20 Neuendorf, 21 Okoronkwo,
22 O. Schroder, 24 Rafael, 32 T. Marx, 35 Samba

Es fehlen:
16 Dejagah (Rot-Sperre),
27 Boateng (Aufbautraining nach Muskelfaserriss in der Hufte),
28 Chahed (nicht berucksichtigt),
33 Stuhr-Ellegaard (nicht berucksichtigt),
34 Salihovic (nicht berucksichtigt),
36 Bieler (nicht berucksichtigt),
37 Chr. Muller (Aufbautraining nach Schien- und Wadenbeinbruch)
471 :2005/10/15(土) 06:34:17 ID:S14YmxOq0
ドイツ国籍を選んだ途端、スタメン落ちしてしまったラファエル・・・
ブンデスの監督は外国人が好きだなw
472 :2005/10/16(日) 11:55:19 ID:J9SMmK5p0
Arminia Bielefeld [3 - 0] Hertha BSC
14' [1 - 0] M. Borges
29' [2 - 0] H. Westermann
51' [3 - 0] S. Zuma

■sportal採点
Hertha BSC
12 Fiedler (3,5)
- 3 A. Friedrich (5,0), 17 Madlung (5,0), 14 Simunic (5,5), 29 Fathi (5,0)
- 8 Dardai (4,5), 5 N. Kovac (5,0)
- 7 Basturk (4,0), 10 Marcelinho (3,5), 6 Gilberto (3,5)
- 9 Pantelic (3,0)

46' Kovac → Rafael (4,0)
50' Gilberto → Neuendorf (4,0)


。・゚・(ノД`)・゚・。
473 :2005/10/16(日) 20:04:44 ID:/vBwDzfy0
なんだろね・・・
あのチームに負けた理由がわからんすよ
474 :2005/10/18(火) 22:36:37 ID:sMS47kDF0
■kicker採点
Hertha BSC:
Fiedler (4)
- A. Friedrich (4), Madlung (5), Simunic (5), Fathi (4)
- Dardai (4), N. Kovac (5)
- Basturk (5), Gilberto (3)
- Pantelic (4), Marcelinho (3,5)

46. Rafael (4,5) fur N. Kovac,
49. Neuendorf (5) fur Gilberto


ビーレフェルトのGKハインがElf des Tagesに選出されています(ヴェスターマンも)。
475 :2005/10/19(水) 01:19:29 ID:LNFH6W5j0
ハルムスタッドBKと20日にアウェーで試合して22日にマインツ戦か…
選手の疲労もピークに達しているな。ここが正念場だと思って頑張ってほしい。
476 :2005/10/21(金) 02:46:12 ID:vNYRq68p0
Halmstad [0 - 1] Hertha BSC
67' [0 - 1] A. Neuendorf

勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ツェッケGJ!!
477 :2005/10/21(金) 05:08:08 ID:BXLTEtOU0
アウェイ勝利オメ!
ドイツ勢は全勝か。
478 :2005/10/21(金) 20:30:16 ID:vNYRq68p0
■sportal採点
Hertha BSC:
Fiedler (3,5)
-A. Friedrich (3,5), van Burik (3,0), Simunic (3,5), Fathi (4,0)
- Dardai (4,0)
- O. Schroder (3,0), Neuendorf (4,0)
- Basturk (3,5), Marcelinho (4,5)
- Rafael (5,0)

90. Okoronkwo fur Rafael,
90+1. T. Marx fur Neuendorf
479 :2005/10/21(金) 20:32:31 ID:vNYRq68p0
マインツ戦のスタメン予想@kicker

Hertha BSC
12 Fiedler
- 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 14 Simunic, 29 Fathi
- 8 Cairo, 11 Dardai, 7 Basturk, 20 Neuendorf
- 10 Marcelinho
- 24 Rafael

Reserve:
1 Tremmel (Tor), 5 N. Kovac, 9 Pantelic, 17 Madlung, 18 Wichniarek,
21 Okoronkwo, 22 O. Schroder, 32 T. Marx, 35 Samba

Es fehlen:
6 Gilberto (Banderanriss), 16 Dejagah (Rot-Sperre), 27 Boateng (Aufbautraining nach Muskelfaserriss in der Hufte),
28 Chahed (nicht berucksichtigt), 33 Stuhr-Ellegaard (nicht berucksichtigt), 34 Salihovic (nicht berucksichtigt),
36 Bieler (nicht berucksichtigt), 37 Chr. Muller (Aufbautraining nach Schien- und Wadenbeinbruch)

Gelbsperre droht: Simunic (4)
480 :2005/10/23(日) 01:48:30 ID:PQi6BKMm0
勝利age
481 :2005/10/23(日) 07:27:40 ID:Rjlc2Vhi0
私のマルセリーニョ
482 :2005/10/23(日) 09:40:44 ID:LDWM0Zv80
Hertha BSC [3 - 1] Mainz
6' [1 - 0] M.d.S. Marcelinho
34' [2 - 0] M.d.S. Marcelinho
67' [3 - 0] M. Pantelic
71' [3 - 1] M. Friedrich

Hertha BSC
12 Fiedler (1,5)
- 3 A. Friedrich (4,0), 4 van Burik (4,5), 17 Madlung (5,0), 29 Fathi (3,0)
- 11 Dardai (4,5)
- 7 Basturk (4,5), 22 Schroder (4,5)
- 10 Marcelinho (2,0)
- 24 Rafael (5,0), 9 Pantelic (2,5)

68' Rafael → Samba (4,0)
81' Friedrich → Marx
87' Basturk → Neuendorf

勝利キター
がしかし、フィードラー神と守備陣の採点にかなりの開きが・・
マルセリーニョ神、PK以外でのゴールは今シーズン初めて。
483これまでのまとめ:2005/10/23(日) 09:41:36 ID:LDWM0Zv80
■Bundesliga(第10節終了時点;5勝2分3敗;得点15;失点13)
1  05/08/06 2△2 A Hannover(Marcelinho, Wichniarek)
2  05/08/13 2○0 H Frankfurt(Schroder, OG)
3  05/08/27 0●3 A Bayern
4  05/09/11 3○0 H Wolfsburg(Friedrich, Pantelic, Gilberto)
5  05/09/18 0△0 A Schalke
6  05/09/21 3○2 H Duisburg(Pantelic, Marcelinho, Rafael)
7  05/09/25 1○0 A Koeln(Madlung)
8  05/10/01 1●2 H Bremen(Dardai)
9  05/10/15 0●3 A Bielefeld
10 05/10/22 3○1 H Mainz(Marcelinho, Marcelinho, Pantelic)

■UEFA Cup
05/09/15 1○0 A Apoel Nicosia(Marcelinho)
05/09/29 3○1 H Apoel Nicosia(Marcelinho, Rafael, Cairo)
05/10/20 1○0 A Halmstad(Neuendorf)

■DFB Cup
05/08/20 3○2 A Koblenz(Friedrich, Marcelinho, Kovac)

■Bundesliga チーム内得点ランク(第10節終了時点)
4 Marcelinho
3 Pantelic
1 Wichniarek
1 Schroder
1 Friedrich
1 Gilberto
1 Rafael
1 Madlung
1 Dardai
1 OG
484 :2005/10/23(日) 09:42:11 ID:LDWM0Zv80
■日程表(〜12月)
05/10/26 DC(H) BMG
05/10/29 BL(A) Stuttgart
05/11/05 BL(H) K'lautern
05/11/19 BL(A) Dortmund
05/11/24 UC(H) Lens
05/11/27 BL(H) BMG
05/11/30 UC(A) Sampdoria
05/12/04 BL(A) Leverkusen
05/12/10 BL(A) HSV
05/12/15 UC(H) Steaua
05/12/18 BL(H) Nurnberg
05/12/20 DC(?) ?

厳しい日程が続く・・。
485_:2005/10/24(月) 08:13:07 ID:iK1/MPH+O
森本毅郎や遠藤泰子さんや小沢遼子がマインツ戦を現地で観戦していたようだね。
羨ましい。
486 :2005/10/24(月) 20:17:37 ID:PrKddKqF0
>>485
森本毅郎スタンバイの連中が何でマインツ?w
487_:2005/10/24(月) 23:30:04 ID:iK1/MPH+O
>>486
今週はドイツからの放送。
今日はベルリンの放送局から番組をやっていたみたい。
488 :2005/10/29(土) 13:46:23 ID:rnKTPtGp0
■kicker採点(マインツ戦)
Hertha BSC:
Fiedler (1,5)
- A. Friedrich (4), van Burik (3), Madlung (3,5), Fathi (2,5)
- Dardai (3,5), O. Schroder (3,5)
- Basturk (3,5)
- Marcelinho (2)
- Rafael (5), Pantelic (2,5)

Spieler des Spielsにフィードラー神が選出。
Elf des Tagesにはフィードラー神、マルセリーニョ神の二人が選ばれました。
489 :2005/10/29(土) 13:48:20 ID:rnKTPtGp0
水曜に行われたポカールの2回戦、3-0でBMGを下しました。

1:0 Fathi (35., Kopfball, Vorarbeit A. Friedrich),
2:0 Cairo (52., Rechtsschuss, Marcelinho),
3:0 T. Marx (80., Rechtsschuss, Pantelic)

■kicker採点
Hertha BSC:
Fiedler (3)
- A. Friedrich (2), van Burik (3), Simunic (3), Fathi (2,5)
- Dardai (3,5)
- O. Schroder (3), Cairo (2)
- Neuendorf (3)
- Pantelic (3), Marcelinho (3)
490 :2005/10/29(土) 13:48:59 ID:rnKTPtGp0
ベンツ戦の予想スタメン@kicker

Hertha BSC
Fiedler
- A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi
- Dardai, O. Schroder
- Cairo, Neuendorf
- Marcelinho
- Pantelic
491 :2005/10/30(日) 06:33:47 ID:OZhS9Qf80
う〜ん、ブンデス最近3−3ってスコア多くないか?
492 :2005/11/06(日) 13:53:28 ID:pqz7wGGL0
取るべき人が点取って勝利!
493 :2005/11/06(日) 16:35:30 ID:xzefKIla0
お見事!
494 :2005/11/11(金) 08:05:46 ID:zrETqBKV0
ホシュ
495 :2005/11/12(土) 14:19:13 ID:XNru8Kxr0
U−21でまたしてもラファエルが得点したね。
496 :2005/11/20(日) 02:49:47 ID:iV3CFUvb0
ひさびさの録画とはいえ放送だが
あまり見る気がしないなあ
497 :2005/11/20(日) 05:05:46 ID:AdJFAvzs0
はいはい完封完封
498_:2005/11/21(月) 20:05:58 ID:+ApgteIPO
P.ミュラーの復帰が近いらしね。
ヘルタのファンではないけど、ミュラーは未来のドイツ代表として期待している。
499:2005/11/21(月) 20:51:29 ID:9PCJ/UU90
ヘルタ チョコエッグage
500マルセリーニョ:2005/11/23(水) 10:30:40 ID:q0XrEcYG0
500get
501 :2005/12/06(火) 02:56:59 ID:GdEmBvic0
保守
502 :2005/12/06(火) 23:34:58 ID:RzpeajOO0
パンテリッチ(笑)
503 :2005/12/08(木) 01:28:14 ID:IkczAjdH0
チームで練習してるときのパンテリッチとか想像したらかわいそうになる。
早く国へ帰れ、パンテリッチ。
504 :2005/12/08(木) 01:58:48 ID:z5JAanUj0
だってもう顔が悪人ヅラだもの
ありゃいくら点とってもだめだろ
とってないけどw
505 :2005/12/08(木) 18:07:44 ID:IkczAjdH0
右足しか蹴れないって、まじで蹴れないからびびるね。
506_:2005/12/10(土) 13:58:55 ID:CRgFtb130
ハンブルグ戦放送age
507 :2005/12/10(土) 23:50:45 ID:MCJQbocD0
0時からプレミア見るわ
耐えられん
508 :2005/12/13(火) 18:35:05 ID:gOuVAaez0
クロアチア主将コバチが宣戦布告「日本は勝ち点稼ぐ試合」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000005-sanspo-spo
509 :2005/12/13(火) 21:37:09 ID:RY57WUoW0
小鉢言ってくれるな。なんとか見返してやれ。
510 :2005/12/16(金) 11:33:51 ID:4IPFEasJ0
UEFA杯は引き分けでなんとか決勝ラウンド進出決定〜
ただ、わずかこの第2ラウンド全試合を通してわずか1得点しかあげられない攻撃陣は・・・
511 :2005/12/16(金) 21:50:51 ID:QM2FIOuQ0
ベスト32
Hertha vs Rapid Bucuresti
ベスト16
Thun vs Hamburgの勝者


ベスト16は勝てる気がしねえ・・・・orz
512 :2005/12/20(火) 02:11:34 ID:t1GNbA410
おいおい、シムニッチが移籍ってマジか?
513 :2005/12/20(火) 05:08:59 ID:pzB5xrAe0
この時期はいろんな噂飛び交うからねえ
514 :2005/12/20(火) 08:34:14 ID:ncoGADCb0
で、FW補強は?
パンテリッチは醜すぎる
515 :2005/12/22(木) 23:49:21 ID:WYSgAOxJ0
ザンクト・パウリ(III) 4-3 ヘルタ・ベルリン
地域リーグ(3部相当)ながらここまで勝ち残っているザンクト・パウリが、
1部のヘルタ・ベルリンを下す波乱が起きた。ザンクト・パウリは2点を先
行されながらも、前半終了間際に1点を返すと、試合終了4分前には同
点ゴール。延長戦に突入し再びリードを奪われたものの、驚異の粘りで
延長前半終了間際に同点に追い付くと、もはやヘルタ・ベルリンにザンク
ト・パウリの勢いを止める術はなく、109分についに逆転。4対3と奇跡的
な逆転劇を演じてみせたザンクト・パウリが見事8強入りを果たすこととなった。

あああぁぁぁ
516_:2005/12/23(金) 14:36:06 ID:ggSp5/SK0
ここですか?
517 :2005/12/26(月) 00:16:42 ID:pt1Xp8Yk0
保守
518:2005/12/26(月) 01:37:04 ID:L27nwrf1O
パンデリッチ活躍してますか?どんなプレーヤーか知りたいっす(^O^)
519 :2005/12/27(火) 13:49:24 ID:QqGMFo6UO
フィニッシュの場面までは活躍してます。FWとしてシュート精度以外は高いものを持っている選手です。
520_:2006/01/02(月) 18:21:09 ID:9AB1/ntQ0
年が明けても誰もいないスレはここですか?
521 :2006/01/02(月) 18:35:40 ID:nn5jXAhM0
だって試合ないじゃ〜ん。
522 :2006/01/03(火) 17:09:06 ID:IDtn5Qmt0
もし、高原が移籍してきたらどうですか?
523 :2006/01/03(火) 18:34:25 ID:aXhNXLJq0
ヘルタで求められる一列目の役割は、二列目に点を獲らせるために
体張ることだから、高原じゃ無理だろ。
二列目じゃ、実力的にとても試合には出られないしな。
524 :2006/01/03(火) 20:44:52 ID:+axlREG+0
一列目で点取れればCL圏内入れるのに
マリッチでいいでしょ
525 :2006/01/03(火) 22:07:57 ID:r4WWW3bv0
ラファエル・・・
526 :2006/01/05(木) 03:47:27 ID:yAwANf6q0
ヘルタってなかなかビッグクラブになれないね
527 :2006/01/06(金) 19:15:59 ID:cJieEXSQ0
ビフニャーレクはビーレフェルトへ。
528_:2006/01/08(日) 23:20:33 ID:cMoh7av70
保守
529 :2006/01/09(月) 01:08:06 ID:ysry/Iyb0
>>526
というかビッグクラブはバイエルンだけでは?
530 :2006/01/09(月) 01:13:51 ID:gGBVEurP0
ドイツ国内ではブレーメン、HSVもビッグクラブじゃん?
531 :2006/01/09(月) 02:30:52 ID:qzhYVZNS0
FW補強まだー?
532 :2006/01/12(木) 01:00:52 ID:2y7zpkjw0
マルセリーニョ神のまとめ動画とかないのかな?
533 :2006/01/16(月) 04:02:09 ID:5ZbIPDqc0
保守がてらフレンドリーの結果でも

Tremmel
- Chahed, Madlung, Samba, Gilberto (46. Fathi)
- Dardai, Marx (60. Muller), Zecke (46. Salihovic), Cairo
- Dejagah, Rafael (60. Okoronkwo).

Goals:
0-1 (78.) Judt,
0-2 (87.) Kanyuk,
0-3 (90.) Judt (FE)
534 :2006/01/19(木) 23:57:23 ID:hD+QeCg10
プレーツほしゅ
535 :2006/01/24(火) 10:34:03 ID:7L9rgy4f0
再開まで保守
536初心者:2006/01/25(水) 02:09:00 ID:KnkP9S/e0
ヘルタの現在のベストフォーメーション教えてください。願
537 :2006/01/25(水) 08:26:24 ID:enCOc4G90
>>536
現在チームが迷走中な為ベストフォーメンションは存在しません
申し訳ありませんがゲーム板にお帰りください
538 :2006/01/25(水) 22:51:39 ID:W6zSQOGd0
          プレーツ    アルベス

                神

        ホール         鼻


          バインリッヒ  シュミット


  コンスタンティニディス スベリション レーマー


               トレパン
539 :2006/01/25(水) 23:50:09 ID:KnkP9S/e0
ここは冷たいインターネッツですねwww
540 :2006/01/26(木) 14:18:45 ID:3dQM5+jl0
髑髏、楽隊まで倒しちゃったよ・・
541 :2006/01/27(金) 00:57:34 ID:WU66qssj0
>>538は冗談として


              プレーツ

            神   バシュトゥルク

      ジウベルト          マルクス

               兄者

 ファティ   シムニッチ  ファン・ブリック   フリードリヒ

             フィートラー


こんな感じ?
542 :2006/01/28(土) 18:45:07 ID:ba9DrUlS0
ボビッチはクロアチアのリエカへ。

ハノーファー戦のスタメン予想@kicker

12 Fiedler
- 22 O. Schroder, 3 A. Friedrich, 4 van Burik, 29 Fathi
- 5 N. Kovac
- 11 Cairo, 7 Basturk, 6 Gilberto
- 10 Marcelinho
- 9 Pantelic
543 :2006/01/29(日) 01:41:44 ID:ZOW1Mxpr0
Hertha BSC [1 - 1] Hannover
13' [0 - 1] C. Dabrowski
90' [1 - 1] D.v. Burik

何とか最後に追いついたようで・・。
544 :2006/01/29(日) 21:28:32 ID:xgGvUBQz0
あぶねーあぶねー…
Tickerで見てたけど、同日の他のカードは後半点が動いてるのに
ヘルタだけウンともスンとも言わないからもうだめかとオモタ
545 :2006/01/30(月) 00:37:59 ID:cxYiodl10
ドロー沼ハノーファーだしね
で新FMは?
546 :2006/02/01(水) 23:36:10 ID:HX5t7Th60
スヴェルコシュ、期限付きでBMGより加入。

で、ラファエルがその代わりに・・
547 :2006/02/02(木) 01:22:56 ID:enlNQFOa0
ブンデスリーガ 第20節-1
02/07 27:54(Live) J SPORTS 2
ヘルタ・ベルリン vs. バイエルン・ミュンヘン
ゲスト:金子達仁 実況:倉敷保雄

虐殺だけは避けてもらいたいのだが・・
548 :2006/02/05(日) 08:11:31 ID:LxdKGh0v0
Eintracht Frankfurt [1 - 1] Hertha BSC
21' [0 - 1] K. Boateng
58' [1 - 1] J. Jones

またドローでした・・。
スヴェルコシュはさっそくスタメン出場したようですが・・。
マードルンクがイエロー2枚で退場。
549 :2006/02/08(水) 06:11:36 ID:AB6vFAUH0
どうせ勝てないんだろうけど負けもしないんだろうなと思ってたが、ホントにその通りになってどうする。
550  :2006/02/12(日) 01:39:34 ID:3+TFuWYj0
DF2人退場って・・・そりゃ勝てんわ。まあ例のごとく負けもしなかったが。
551 :2006/02/13(月) 11:34:45 ID:0ftKZUpD0
キャプテンが退場しちゃマズいよな。
552 :2006/02/14(火) 00:23:06 ID:J3u0Ek2j0
オークー
553 :2006/02/14(火) 21:49:47 ID:qMmolI/E0
ブンデススレより

ブンデスリーガ 第22節-2
02/18 23:24(Live) J SPORTS 1
ヘルタ・ベルリン vs. シャルケ04

DFが6人もいない上、相手は前節7得点の鮭。虐殺の悪寒…
554 :2006/02/14(火) 22:05:28 ID:mXFrbk4T0
大丈夫、4失点してるから。
555 :2006/02/15(水) 23:14:30 ID:4XBtVrCd0
その前に今夜UEFA杯のラピッド・ブカレスト戦ガンガレ!
556 :2006/02/16(木) 06:49:01 ID:tJzo/51W0
あんたらトコトン点取れないな・・・
557 :2006/02/16(木) 08:14:01 ID:aDArzasn0
また2人退場かよ
悪夢の一週間だな
558 :2006/02/16(木) 10:39:39 ID:BbMLJFHc0
ウインターブレイク明けから5試合で退場者合計5人・・。
559 :2006/02/18(土) 08:21:30 ID:OwQidRw90
シムニッチ誕生日おめ
560 :2006/02/19(日) 08:36:39 ID:SUdj7hFn0
今度はジウベウト・・・いい加減、退場者出さずに試合できんのかい!
561 :2006/02/19(日) 12:34:18 ID:xWduN3x00
ゲッツやばいかもね
562 :2006/02/22(水) 12:08:21 ID:lR3NmKHJ0
ほしゅ
563 :2006/02/23(木) 22:53:11 ID:b3Y/PwUR0
UEFAカップなのに盛り下がってるな・・
ファーストレグでアウェーゴール取られたのは痛いな。
564 :2006/02/24(金) 10:59:20 ID:MNMkN3zN0
敗退ですなorz
退場者を出さなかったのが唯一の救いか・・。
565 :2006/02/27(月) 03:55:04 ID:vz2xgqEB0
またマドルング退場…
566 :2006/02/27(月) 08:29:28 ID:kYuv7OOI0
もう・・・
567_:2006/02/27(月) 18:14:53 ID:4ao3SHac0
>>565
しかも前半の20分て...
568 :2006/02/27(月) 19:54:45 ID:+vVbD5mP0
もうだめぽ……で、シムニッチ復帰マダー?
569 :2006/03/01(水) 21:54:44 ID:z5AvtNGJ0
12戦勝ちなしですってよ奥さん
570  :2006/03/03(金) 21:32:05 ID:WUBmUCCF0
なぜこれほど勝てないのか。
571 :2006/03/04(土) 06:29:17 ID:TeXB9IkJ0
監督変えたからよくなるってもんでもないってのはわかるけど、
普通もう変えるよね。ヘルタの首脳陣もなかなか耐えるね。
572 :2006/03/05(日) 02:28:55 ID:0DXBgnfH0
ケルンにて・・・ありえない
573 :2006/03/05(日) 08:49:19 ID:Wwm2uJwZ0
orz
574 :2006/03/06(月) 00:26:15 ID:MUSC8AhV0
テレ朝で小鉢
575 :2006/03/06(月) 08:21:58 ID:AdGA4k5j0
はーいやべっち
576 :2006/03/10(金) 04:12:28 ID:sQGezbw50
ブンデスリーガ 第25節-1
03/11 23:24(Live) J SPORTS 2
ヴェルダー・ブレーメン vs. ヘルタ・ベルリン
ゲスト:金子達仁 実況:倉敷保雄
577 :2006/03/10(金) 19:35:44 ID:lGCtpkaz0
ブレーメンの試合は良平さんがよかったなー。
あのひたすらボロウスキを褒める解説がたまらないんだけど。
578 :2006/03/11(土) 23:54:07 ID:lYa+G0Hr0
応援している
ベガルタが勝った
レッズが勝った
チェルシーが勝った
ヘルタが
579 :2006/03/12(日) 01:21:19 ID:+nAGhLf70
勝った━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
580 :2006/03/12(日) 02:41:29 ID:+nAGhLf70
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
勝ったのに誰もいねえYO!
581 :2006/03/12(日) 03:18:37 ID:Uld9zGHk0
今年初めての勝利キタ━━━━━(д゚(○=(゚∀゚)=〇)д゚)━━━━━!!!






遅過ぎて誰もいないね・・・・・゚・(ノД`)・゚・ウワァァン
582 :2006/03/12(日) 06:57:03 ID:OMz3GZzK0
3−0ってスコア見たとき、普通にヘルタがボコられたんだと思ってしまった。
583 :2006/03/16(木) 19:59:33 ID:VZnS8zK60
今シーズンのブンデスはただでさえ監督交代多いからなぁ…
584_:2006/03/16(木) 22:54:42 ID:tpXCzXZc0
今ごろながら試合見たけど、楽隊の方がCLの影響がもろ出てたな
攻められてたけどカウンターでチャンス作れてたし、この調子でいけばUEFA杯圏内には滑り込めるんじゃない?
585 :2006/03/18(土) 03:13:45 ID:AVClODd6O
WSDの後ろの方にヘルタ低迷の原因みたいな記事載ってるね。
マルセリーニョの事とかチームが分裂状態だとか書いてあったよ。
586通りすがり:2006/03/18(土) 08:50:37 ID:nXQdnUHn0
>>585
あの記者は不調なクラブがあると、必ずそういうようなことを書くよ。
以前はドルについても同じような記事を書いてた。
確かに、選手の我侭等が不調の原因になるのは事実だけどさ。
587  :2006/03/20(月) 06:32:46 ID:czPPhLic0
なんとか勝った〜
588 :2006/03/20(月) 08:14:14 ID:tmOckfm20
勝ったどー
589 :2006/03/26(日) 01:33:45 ID:MfeozyCQ0
マインツにドローはもったいないす
590 :2006/03/32(土) 02:03:07 ID:BEElrmRA0
まだ終わらんよ
591 :2006/03/32(土) 10:48:03 ID:+NhtqQ6j0
ttp://www.footcircle.com/f_mini13_y.html
マルセリ神とジルベルト予約しました
592 :2006/03/32(土) 11:41:22 ID:9r69ZIGr0
>>591
よく見るとチームのエンブレムがシャルケだw
593 :2006/04/02(日) 00:27:53 ID:I3cRiHyu0
YES!ドルも負けたしUEFA圏内がっちりキープ
しかしニコいなくてよく完封できたな
594 :2006/04/02(日) 02:30:18 ID:+H09b0vZ0
もう他チームだけど、ラファエルドッペルおめ。
595 :2006/04/09(日) 02:36:08 ID:b5GbMKWq0
なんだかんだでパンテリッチは当たり?
596 :2006/04/09(日) 05:24:22 ID:wt3mu6Cc0
10得点いったね。
597_:2006/04/10(月) 18:41:50 ID:CH5+4tX60
マルセリ神のゴールが無くても勝てたのは大きいね。
このまま、UEFA杯圏内をキープできれば…
598 :2006/04/10(月) 20:02:37 ID:uQPtzVhE0
UEFAカップまだまだどうなるかわからないね。
一週間6試合ぐらいやってほしい感じ。
599 :2006/04/10(月) 20:03:23 ID:uQPtzVhE0
あ、Jスポーツの中継をってこと。。
600_:2006/04/11(火) 21:28:58 ID:CU52nASP0
age
601 :2006/04/17(月) 00:42:15 ID:Gm7fN2jv0
age
602 :2006/04/24(月) 10:08:18 ID:Ufkq/2HS0
age
603 :2006/04/24(月) 20:21:48 ID:GlAcks1o0
相変わらず財政状況は芳しくないのかな?
来期こそはそれなりのFWを補強してほしい・・・・
604  :2006/04/24(月) 22:08:05 ID:SdCskmw60
収入はブンデスでも1,2を争うほど多いはずだけど、そんなに金ないの?
しかしいつの間にかUEFA圏内から外れてる・・・
605 :2006/04/29(土) 11:15:28 ID:vLZizygI0
勝ってヨーロッパの舞台へ!
606 :2006/04/29(土) 11:56:03 ID:/9r2B2Nh0
>>605

5. レヴァークーゼン 47
----------------------↑UEFA
6. ヘルタ・ベルリン 45

5月3日vs レヴァークーゼン(H)
5月6日 vs ハンブルガー(H)
5月13日 vs ニュルンベルク(A)

現実はかなり厳しい
607 :2006/05/02(火) 21:52:39 ID:N4vImyTe0
ニコ・コバチ、ヘルタ・ベルリンを今季で退団へ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060502-00000008-spnavi-spo.html

608 :2006/05/02(火) 22:07:17 ID:VXPDGdmu0
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
609 :2006/05/02(火) 22:36:17 ID:bNEP1I2p0
・゚・(ノД`)・゚・

放出ばかりで、補強する金もない……大丈夫かおい。
610 :2006/05/03(水) 08:12:24 ID:XadX2//w0
撃沈
611 :2006/05/03(水) 14:05:59 ID:59jSZ8mK0
また派手にやられたな・・・・
612 :2006/05/07(日) 00:25:32 ID:KKM7Qwad0
フィートラーグッセーブあり
マルセリ神FKあり
退場あり
いい試合だったね
613_:2006/05/07(日) 00:46:02 ID:A5riImGq0
前半の途中まで見て駄目かと思ったけど、後半は良かった〜
ただ、レヴァークーゼンが引き分けたんで6位以下はほぼ決まりっぽいのが残念。
またしてもヨーロッパが…
614 :2006/05/12(金) 08:12:31 ID:N9FDII4bO
ポパイ(ファッション雑誌)でヘルタが1ページ取り上げられてたね
615 :2006/05/13(土) 15:47:21 ID:Qh9wm0TE0
616 :2006/05/13(土) 17:37:35 ID:3QlJvWN00
>>615
実はベルギー国旗なのかw
617 :2006/05/13(土) 17:56:51 ID:ysiDto0+0
あれはたしか、マルセリーニョはドイツ国旗にしてくれって頼んだのに、床屋が間違えちゃったんだよね。
床屋(笑)
618 :2006/05/14(日) 00:23:47 ID:1T6unwXB0
大オチも退場
619 :2006/05/14(日) 01:17:04 ID:qTZuHxX20
今シーズン退場多すぎだろ・・・
620 :2006/05/15(月) 01:45:20 ID:aRSCEYyr0
このシーズンオフこそ・・・・
今度こそ・・・・
マルセリーニョの負担が軽くなるような、大物FWの加入と、そしてニコの代わりとなるDFを
是が非でも獲得してもらいたい。。。
    
621 :2006/05/16(火) 01:00:34 ID:MvA00S4W0
ジルベルト、フリードリッヒ、コバチ、シムニッチ 選出おめ
ジルベルトは無理だと思ってたおめ
622 :2006/05/18(木) 15:35:38 ID:9Ctdxhec0
>>621
ブラジル対クロアチアはベルリンだったよね。ホームで試合するような気分だ。


補強はレンタルでもいいから小鉢弟が来てくれないかな・・・orz
623 :2006/05/22(月) 00:54:42 ID:3duZfF/n0
パンテリッチを買い上げたのだね
624  :2006/05/23(火) 01:52:00 ID:bYYDXB7B0
パンテリッチってレンタルだったのね・・・
625 :2006/05/23(火) 02:17:43 ID:bmapNsf20
方や、去り行く人たちの状況わかる人おらんかな
かなり弱体化の悪寒
626 :2006/05/23(火) 04:50:23 ID:cCOKq6lw0
Transfermarktによれば

入:
Dennis Cagara (Dynamo Dresden, レンタル戻り)
Patrick Ebert (Hertha BSC II)
Chinedu Ede (Hertha BSC II)
Robert Muller (Hertha BSC II)
Amadeus Wallschlager (Hertha BSC II)
(Marko Pantelic (Roter Stern Belgrad) )

出:
(Marko Pantelic (Roter Stern Belgrad, レンタル返却) )
Vaclav Sverkos (Borussia Monchengladbach, レンタル返却.)
Thorben Marx (Arminia Bielefeld)
Oliver Schroder (VfL Bochum)
Gerhard Tremmel (Vereinslos(クビ?))
Niko Kovac (未定)

その他、Alexander LudwigがDynamo Dresdenからレンタル戻りだが、同時に契約満了で来期はまだ未定。

パンテリッチについては今年3月に買い取り契約を結んでた模様。お値段は150万ユーロ(昨季分のレンタル代は25万ユーロ)
627 :2006/05/24(水) 01:00:24 ID:K26Yh9I90
追加でマートルングがヴォルフスブルク行きだと。
628 :2006/05/24(水) 08:18:57 ID:dThF9WxV0
>>627
!!!
なんで出るんだよ
レギュラーか?
レギュラーが欲しいんか?
若手有望株があああ
629 :2006/05/29(月) 08:43:44 ID:Sp5BzvCw0
俺だけのヘルタ
630 :2006/05/31(水) 18:22:39 ID:pib/0LQl0
保守
631 :2006/06/02(金) 09:30:49 ID:FliWwZrl0
05/06 ブンデスリーガ 後半戦プレイバック 第25節
ヴェルダー・ブレーメンvsヘルタ・ベルリン
6月2日(金) 14:30〜16:30 JSPORTS2
632 :2006/06/06(火) 23:26:38 ID:dWAYEOyl0
 
633 :2006/06/11(日) 00:31:08 ID:D7P2Imep0
フリードリッヒは無難な出来だったね
波がなくてそこが魅力だけど
634別に俺悪くねーじゃん。:2006/06/11(日) 12:27:14 ID:zKvdi6gw0
●?
635 :2006/06/11(日) 19:01:17 ID:eBGz7UkI0
質問なんですが

http://www.bbfb.jp/heruta02hb.jpg
これは02-03シーズンのホームユニフォームとなっていて

http://www.sports-ws.com/fp/img/item/FU5/FU5HB007.jpg
こちらも02-03シーズンのホームユニとなっているのですがどちらが正しいのでしょうか?

636 :2006/06/13(火) 05:20:46 ID:qSvVP5aC0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061306.html
ニコ・コバチがザルツブルクに移籍
MFニコ・コバチがオーストリアリーグ・ザルツブルクに移籍することが12日、
確実になった。今季限りでヘルタと契約満了。移籍先を探していたが、
元ドイツ代表MFのマテウス氏と元イタリア代表監督のトラパットーニ氏の
二頭体制となる同クラブからの熱心な誘いに決断した。正式契約のサインを
残すのみで、コバチは「あとは形だけだ」と明言。
637 :2006/06/13(火) 20:39:47 ID:QmTdNXDx0
638 :2006/06/20(火) 12:26:03 ID:7RFTDanY0
ヘルタage
639 :2006/06/23(金) 05:19:59 ID:47ar3c+e0
コバチとジウベルトキター
640 :2006/06/23(金) 07:13:57 ID:47ar3c+e0
シムニッチわろす
64177777777777777777777777777:2006/06/24(土) 10:21:31 ID:xvHmKFQiO
中田ヒデ加入でヘルタ戦の中継増えると良いな。
642_:2006/06/24(土) 19:52:35 ID:PksMJQRN0
中田加入すると毎試合放送あるかね?だとしたら嬉しいが。
643 :2006/06/24(土) 21:39:52 ID:Y3MhUR4I0
高原のフランクフルトよりは中田のヘルタでしょー。
644.:2006/06/26(月) 20:25:31 ID:C+FWtnTmO
来ないだろ、中田なんて
てか、来なくていい
645 :2006/07/02(日) 03:30:11 ID:fPe8VyQ40
保守
646  :2006/07/02(日) 16:46:37 ID:ZUwiUr420
ジウベルトおつかれ〜
647_:2006/07/06(木) 18:30:34 ID:fiWmk47N0
誰か入ってくる噂は何かないだろうか?
648:2006/07/07(金) 21:29:16 ID:bgZP3cP1O
引退か
649 :2006/07/13(木) 01:21:53 ID:Ym8yzhyT0
・マルセリお約束でブラジルから帰ってこず
・パンテリッチ、フレンドリーマッチでハット
・クロアチア人FW Srdjan Lakicトライアル中
・Intertoto Cup FK Moscow戦16.07.06, kick off 3.00 pm

こんなもんか・・・orz
650_:2006/07/19(水) 17:30:23 ID:fU1OnhHp0
インタートトカップ結果
July 16

FT Hertha Berlin (Ger) 0 - 0 FC Moscow
651 :2006/07/21(金) 01:04:40 ID:e2jdAMtc0
新ユニださいな
こんなのヘルタじゃないやい
652 :2006/07/25(火) 14:32:00 ID:0/uiRH+b0
ヘルタ・ベルリンがマルセリーニョ放出を決める
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060725-00000009-spnavi-spo.html

|∀・)クスクス

653 :2006/07/30(日) 17:10:03 ID:eXB/cLMn0
>>651
本物のサポになりなさい
654@:2006/07/30(日) 22:14:25 ID:l3JA5A5fO
マルセリーニョいなくなったらヤバいんじゃないの?
655sa:2006/07/30(日) 22:30:13 ID:z4sHnC9H0
バストゥルクに負担が全てかかるだけでしょ

いつのまにインタートト勝ち抜けてたね
656 :2006/07/31(月) 23:08:15 ID:9mMFNLxe0
マルセリーニョ移籍決定したみたいだな
657  :2006/08/05(土) 21:05:14 ID:PcZEoZL40
中田こないのか
658sa:2006/08/11(金) 14:23:01 ID:ob67xBx00
UEFA Cup
Hertha 1 - 0 Ameri

Fiedler -
Friedrich, Simunic, van Burik, Gilberto -
Zecke, Dardai (71. Ede), Cairo (74. Ebert), Bast・k -
Lakic (58. Okoronkwo), Pantelic

Tor: Okoronkwo (90.)
659kicker採点:2006/08/15(火) 15:32:21 ID:JfkFmyjK0
VfL Wolfsburg - Hertha BSC 0:0 (0:0)

Fiedler (3)
Chahed (3,5), A. Friedrich (3), van Burik (3), Fathi (4)
Dardai (3,5) - Cairo (4,5), Basturk (4,5), Gilberto (5)
Pantelic (4), Lakic (5)

660 :2006/08/15(火) 15:34:46 ID:JfkFmyjK0
ドイツ代表、スウェーデン戦にファティを追加招集
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060815-00000004-spnavi-spo.html
661-:2006/08/15(火) 21:33:43 ID:yI7hw7eV0
両SBキタコレ
662-:2006/08/20(日) 00:36:25 ID:dLhntumS0
Hertha BSC - Hannover 96 4:0
1:0 Pantelic (20., Rechtsschuss, Vorarbeit Cairo)
2:0 Dardai (31., Rechtsschuss, Gimenez)
3:0 Pantelic (63., Rechtsschuss, Bast・k)
4:0 Ebert (76., Rechtsschuss, Bast・k)

Fiedler - A. Friedrich, van Burik, Simunic, Fathi - Dardai - Cairo, Bast・k, Gilberto - Pantelic, Gimenez

祭りだわっしょい
663_:2006/08/20(日) 03:46:56 ID:TFYd934u0
祝勝利。
今シーズンは行けるかねぇ…
664 :2006/08/30(水) 19:30:58 ID:m0lvaQG80
次の放送はいつかな
665-:2006/09/09(土) 00:11:18 ID:JuJGa6Cj0
7節のバイエルン戦か15節のブレーメン戦に期待
17節のフランクフルト戦は確定だろう

ずいぶん先だな
666 :2006/09/16(土) 20:19:40 ID:RHdvtai60
UEFA杯は引き分けか・・・
667 :2006/09/18(月) 02:36:50 ID:PQxrSNov0
首位記念保守。新加入のヒメネス活躍してるね。
ファティも代表に呼ばれるようになったし、今年はCL圏内も夢じゃないかも。
668-:2006/09/18(月) 10:36:01 ID:1yT5N6hz0
ファソになってから1位なんて初めてでどうしたらいいのか
で、試合はいつ見れるんでしょうかジェイスポ様
669 :2006/09/18(月) 14:27:37 ID:BwJ7NI1N0
なんか今節は上位陣総崩れだったな・・・まさに棚ボタの首位って感じだ。
まあどうあれ、なんとかこのまま5位以内をキープしたいね。
670 :2006/09/19(火) 15:17:55 ID:XCaDSdkU0
大損害
シャルケを倒して首位に立つヘルタだが、バシュトゥルク選手が膝の靱帯、ジウベルト選手が足首を壊して共に全治8週間。

orzorzorz
671-:2006/09/19(火) 20:12:59 ID:qfRTThud0
>>670
オヒサル見たらマジだ・・・
あとは落ちるのみか
672 :2006/09/20(水) 00:25:58 ID:SOSHjB5R0
マジで?コバチ兄もマルセリーニョもいなくなってしまったし、
中盤がテラヤバス。首位でいられるのも今週までか…orz
673 :2006/09/20(水) 00:27:31 ID:SOSHjB5R0
IDがSOSで更に鬱…orz
674-:2006/09/20(水) 01:13:36 ID:X0EAi7E30
ツェッケ、ボアテング、カイロあたりでなんとか乗り切ってくれ
675 :2006/09/24(日) 00:39:31 ID:wW+6V5gG0
とりあえず負けなかった
676-:2006/09/24(日) 10:25:44 ID:Csk5VSpW0
十分だな
677_:2006/09/24(日) 12:47:01 ID:9NpYRaYFO
首位に立っても、すぐに他チームに譲る謙虚さ。
この奥ゆかしさを、あなたにも分けてあげたい。
678_:2006/09/26(火) 00:12:53 ID:IpZdIhAV0
負けなかった時点で十分ok
679 :2006/09/26(火) 14:21:49 ID:8tlN/n2s0
しかし、アウェーとはいえ今期パッとしないマインツにあそこまで攻められてると・・・
先が思いやられる
680 :2006/09/29(金) 02:57:57 ID:YY2dRQbs0
デンマークの怪しげなクラブに敗れてUEFA杯1回戦で散った
へっぽこクラブのスレはここですか?
681-:2006/10/02(月) 01:53:31 ID:auErsoii0
また首位返り咲きですよ
682_:2006/10/08(日) 08:51:53 ID:fnpZLJ/J0
マルセリーニョが居ないのが残念だ
683:2006/10/10(火) 21:34:24 ID:9ewo3Mnm0
684-:2006/10/14(土) 22:09:02 ID:27V6I1k80
今季初放送&バイヤン戦に俺一人・・・
685_:2006/10/15(日) 00:52:29 ID:8JjNccE40
キムコに鮭と間違われた…
686-:2006/10/15(日) 00:56:46 ID:P/hGggiE0
2人が帰ってくればなんとか・・・
687  :2006/10/22(日) 00:49:50 ID:nvpiSIbF0
勝利上げ
ダルダイとパンテリッチ両方いいゴールだったな
688:2006/10/22(日) 05:04:07 ID:DfAb/qZOO
いや〜勝てて良かった^^
689名無しさん:2006/10/24(火) 00:57:39 ID:VxK4IU7q0
やっぱバストゥルクいるとタメが作れていいね
690.:2006/10/29(日) 22:53:20 ID:vnJjF2lLO
>>689
バストゥルクが作ってるのは、厳密にはタメとは言わない。
691 :2006/10/30(月) 00:13:03 ID:WHgu7kmQO
中国人に決められてるwww
692-:2006/10/30(月) 00:42:23 ID:kC703cah0
批判要望ツッコミなんでも結構
書き込んでくれれば。
693 :2006/10/30(月) 12:47:06 ID:YccJMMx50
>>690
ちなみに何って呼ばれるようなもんなの?
694_:2006/10/31(火) 18:20:22 ID:I5AEsh3RO
溜め
695_:2006/10/31(火) 20:51:47 ID:X9AwQfGO0
散らし
696_:2006/11/02(木) 16:40:23 ID:HZLPvGcWO
age
697_:2006/11/02(木) 18:29:47 ID:9tuV0GKy0
我らがカピテン フリードリヒ・・・
批判が多いけど、代表で使われ続けてるよね。
フリードリヒのいいところってどのへん?

私は、彼をみるたび、頭ちっこいぃぃ〜と感心してしまう。
698_:2006/11/04(土) 18:03:37 ID:8QeZ8P1GO
>>697

> 批判が多いけど、代表で使われ続けてるよね。
> フリードリヒのいいところってどのへん?

> 私は、彼をみるたび、頭ちっこいぃぃ〜と感心してしまう。


そこだ。
699  :2006/11/05(日) 01:56:41 ID:aBa7ogTV0
ニュルンベルク2−1で勝利。パンテリッチドペル乙。

700-:2006/11/05(日) 02:07:47 ID:I/qhE/X70
なにげに結果でてるよな
パンテリッチ7得点でトップだし
701 :2006/11/05(日) 17:11:21 ID:McCvJ8HD0
来て半年くらいは「シュート以外はいいFW」とか言われてたが、
すっかり定着したな。良いことだ
702:2006/11/09(木) 19:41:43 ID:iIhTMiexO
移籍したマルセリーニョだが、早速2ゴール決めてるみたいだな。元気なのかな?
703\:2006/11/13(月) 07:53:52 ID:041OKSSD0
ニコ・コヴァチがいたころ、コヴァチの背ネームはN.KOVAC'でしたか?
あるいは単にKOVAC'でしたか?
704-:2006/11/13(月) 08:39:46 ID:KwELqcnT0
ウイイレなんてなんでもいいだろ
705\:2006/11/13(月) 12:15:22 ID:041OKSSD0
>>704

ウイイレじゃないよ。ユニフォームに背ネーム入れようとしたんだけど分かんなくて。
知ってたら教えてください。
706.:2006/11/13(月) 13:07:00 ID:zMc+swzW0
707703=705:2006/11/13(月) 16:50:07 ID:ySnC7BiQO
>>706
参考になったよ。ありがとう。
さらに質問で悪いんだけど、厳密にはコヴァチはKOVACv(Cの上に^を逆さにした記号がつく)らしいんだ。
それが判る画像か何か無いかな?
質問に質問を重ねて申し訳ない。
708_:2006/11/13(月) 17:01:11 ID:T+6/wF7g0
ヘルタじゃただのKOVACらしい
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52666279&cdi=0
あとは自分で検索して画像探せ
709707:2006/11/13(月) 23:55:29 ID:041OKSSD0
>>708

サンクス!この恩は一生忘れないよ!
710-:2006/11/19(日) 01:30:18 ID:/5a4V5740
暫定ながら5位浮上

バストゥルク、ジウベルト常に欠けてる状態でたいしたもんだ
711_ :2006/11/20(月) 14:30:30 ID:JXGcsiUuO
好調age
712_:2006/11/28(火) 00:13:52 ID:Dl/lmx4+0
kicker採点
Hertha BSC
Fiedler (3)
- A. Friedrich (3), van Burik (4), Simunic (3), Fathi (3)
- A. Schmidt (4)
- K. Boateng (4), Dejagah (2,5), Gilberto (3)
- Lakic (4), Pantelic (3)
66. Neuendorf fur Lakic
89. Wallschlager fur Dejagah
90. + 3 R. Muller fur Pantelic

Alemannia Aachen
Nicht (5)
- S. Pinto (4), Klitzpera (4), Sichone (3,5), Leiwakabessy (4)
- Plashenrich (4)
- Reghecampf (4), Matth. Lehmann (3,5)
- Fiel (4,5)
- Rosler (4), Schlaudraff (4)
73. Ebbers fur Fiel
73. Dum fur Reghecampf
81. Ibisevic fur Rosler
713_:2006/11/28(火) 00:33:06 ID:kWbBjF3z0
パンテリッチは一つのクラブに一年といられない問題児だと聞いたことがあるんだが、
あれはガセだったんだろうか。
ヘルタに馴染んだようで、良かった。

>>712
乙。
アーヘンが酷いな。
714 :2006/11/30(木) 00:46:42 ID:vhwYIoQ80
エンパテネタだがスパーズがバシュトゥルクを狙ってるらしい、勘弁してくれ・・・
715g:2006/12/02(土) 23:15:07 ID:dq+N9qTc0
今日はパンテリッチ欠場か
アウェーのブレーメン戦は連勝中だから今日も期待してるぞ
716_:2006/12/03(日) 01:27:52 ID:448/O0e0O
負けたorz
攻撃の中心がいないと厳しいなぁ。
717.:2006/12/04(月) 19:26:19 ID:+5QIY+k70
まあ頑張れ
718 :2006/12/06(水) 18:09:53 ID:I457DSaBP
プレビュー見た感じでは、パンテリッチ気さくな感じした。
719 :2006/12/09(土) 19:11:20 ID:hx46SiXZP
負けたけど保守
720.:2006/12/20(水) 10:58:22 ID:GNUY6x+q0
保守上げ
721-:2006/12/20(水) 22:25:18 ID:WQ4rcfkFO
収入多い割には大型補強とかしないね。
722-:2006/12/20(水) 22:28:11 ID:dSkhPvmn0
>>721
こないだの放送で財政カツカツだって言ってたよ
バストゥルクを残留させるのだけで精一杯と

ニコの勇士が毎回みれそう
723.:2006/12/21(木) 06:49:31 ID:GCoIZHx+0
地元に密着を図るためにあえて下部組織から育てた若手を積極的に使っているんだってさ

ゼッケの由来が「合宿所の蚤」だなんて、初めて知ったよ。
724_:2006/12/21(木) 10:11:53 ID:R7ShSuqp0
いままでノミみたいにちょこまかすばしっこいからだと思ってたのに
725 :2006/12/22(金) 00:25:18 ID:Cm47RU0K0
 
726-:2007/01/04(木) 08:17:05 ID:25sSZu160
628 :U-名無しさん:2007/01/04(木) 01:45:54 ID:Sv4tUtfM0
ヘルタBSCが6得点ボンバーのバレーを狙う
http://www.berlinonline.de/berliner-kurier/print/sport/153597.html
727 :2007/01/04(木) 15:57:12 ID:WGBM0YT/0
728:2007/01/08(月) 01:48:17 ID:PLovL9qpO
バレーカモン
729.:2007/01/19(金) 23:29:24 ID:mpAUGMav0
マルセリヴォルフスブルク入ったんだね
また見れて嬉しい
730_:2007/01/25(木) 02:40:32 ID:7hMx6VYh0
ほす
731:2007/01/29(月) 03:13:03 ID:mwexU3ylO
732.:2007/01/30(火) 06:05:46 ID:yfvtXlZ40
保守   
733.:2007/01/31(水) 08:53:03 ID:O5p2VQRV0
   保守
734.:2007/02/01(木) 00:23:55 ID:ENUok3UU0
試合が見たいです先生・・・
735:2007/02/01(木) 23:59:47 ID:Snv2fs+cO
何、大敗してんだよ!!
736名無しさん:2007/02/02(金) 05:31:04 ID:poxVEe+Z0
経済大国の首都にあるチームなんだからチェルやマドリ、ミランみたいに金かけてスター呼べよ
737.:2007/02/02(金) 20:10:47 ID:wpN+WJL40
2005クラブW杯決勝で決勝ゴールを挙げたサンパウロのボランチ、ミネイロを獲得。
1年半。
738_:2007/02/02(金) 20:24:04 ID:TizAORUO0
おお、面白い選手とったな
739.:2007/02/02(金) 21:52:37 ID:Bj7PkzcZ0
コバチの穴が埋まればCL圏内に・・・
740_:2007/02/03(土) 15:11:50 ID:95Q5KwKTO
まさか、HSVには勝つだろ!!
741.:2007/02/04(日) 01:28:56 ID:VS8W1BGM0
ミネイロロスタイム逆転ゴルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
742  :2007/02/04(日) 11:51:38 ID:Oj7nutkz0
ミネイロのシュート凄すぎ。なんだあいつは。
743.:2007/02/06(火) 21:34:20 ID:epEPll8R0
ミネイロには(;´Д`) ハァハァできそうな予感

21 2月10日 シャルケ A
22 2月17日 マインツ H
23 2月24日 シュトゥットガルト A
24 3月3日 バイエルン H

しかし今後対戦相手きついな
744.:2007/02/09(金) 00:34:15 ID:i/2xcgVk0
ひっそりと保守
745_:2007/02/10(土) 13:25:15 ID:TM+VHGAzO
保守
746.:2007/02/11(日) 02:08:04 ID:5aX3Dyu/0
シャルケに玉砕
やっぱ無理だったか
747 :2007/02/11(日) 16:30:12 ID:AhDizcrT0
おまいら何をやってるんだw
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081171161425.html
748.:2007/02/11(日) 17:15:50 ID:5aX3Dyu/0
うほっ
749.:2007/02/23(金) 04:08:13 ID:/yey5W9C0
750名無しさん:2007/02/25(日) 23:00:59 ID:4mSsYmP/0
保守
751q:2007/03/06(火) 22:01:11 ID:DdopG+PC0
ブンデスリーガ 第25節-2
03月10日(土) 23:24(Live) J sports 1
ボルシアMG vs. ヘルタ・ベルリン
752.:2007/03/11(日) 01:15:31 ID:54hA6Xb60
とりあえずキムコ氏ね
753:2007/03/20(火) 02:21:45 ID:c3c5vkxaO
どん底だな
754.:2007/03/26(月) 02:33:21 ID:7qHDdZc90
ひっそりと
755age:2007/04/03(火) 12:28:24 ID:31PyOlkVO
age
756・     :2007/04/10(火) 10:01:10 ID:ImoNQo/t0
一時騒がれたクリスティアン・ミュラーってどうなったんだろう?
757 :2007/04/10(火) 19:55:51 ID:O+axbFXg0
758:2007/04/10(火) 22:49:19 ID:ImoNQo/t0
ついに解任か・・・後任はアマチュアチームの監督か
759.:2007/04/11(水) 18:33:28 ID:zYMBxxp70
首位だったチームが下を見ると降格圏と勝ち点5差ですぜ
760:2007/04/11(水) 22:58:29 ID:d1VEFpEt0
なんだろうね。
どうしてここまで勝てなくなったのかマジ意味わからん。
761:2007/04/29(日) 08:42:01 ID:ATEMy6J2O
勝ったの?
762 :2007/05/03(木) 17:46:40 ID:Uc4uD0xM0
5月6日(日) J sports 1
23:54〜26:30 06/07 ブンデスリーガ 第32節-3
生放送 ヘルタ・ベルリン vs. ブレーメン
763q:2007/05/19(土) 21:25:52 ID:FK0tyJFh0
agetuyo
764 :2007/05/20(日) 12:57:47 ID:Lp60SwjR0
651 :  :2007/05/20(日) 03:08:48 ID:bFQD+rd20
>>648
裏で倉敷と金子が最後に話していたが、
現状では来季は放送がなくなる可能性が高いらしい。
スカパースレで言われてたように独、仏、蘭は切る方向っぽい。
だから倉敷がJスポに励ましの便りを送ってくれと言ってた。
もちろんメールはするが、見通しは相当に厳しそうだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
抗議メールの宛先はここでいいのかな?
http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html

今のところ反応のあるスレ

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 061
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1177509810/

【祝!新記録】フランクフルト高原直泰79【ゴル】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1178454695/
765匿名:2007/05/20(日) 15:14:24 ID:OTzB3ya00
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
766匿名:2007/05/20(日) 15:17:46 ID:OTzB3ya00
コテタンを処理するすれっど 第4部
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/saitama/1174995700/296

(↓1024byteちょうど)
ugbeis.Yudgw.Vac.Vgw.Sabc,be.Tisisc,.Tgw.Yabacdl.Sud.K.Kc,ac.Yacbe.Y.Vudac.Tudc,.T.Vbec,.Kbeacacgwgw
be.S.Tisgw.Kgwuggwc,gwabisdlis.Vgwac.Yisuggwabc,.Vugac.Y.Vacis.Sis.Y.K.Tac.Kgwbedlabdl.T.T.Tgwugab.S
dldlisgw.Sc,.S.S.Ybedldlab.K.T.K.Kac.Tac.Y.Yacac.Vdl.S.V.Kdlbeac.Tdlis.Yud.Tgwabc,abc,c,isugudacabab
.Ydlbe.Sgwgwdlacabbebe.T.Vugud.T.T.Vacudisugdl.V.Vud.K.Yc,dlc,.Tgwc,ugdl.Vacbeudud.S.Ybe.K.K.T.Vc,ab
dlabababac.Suddlis.Tbeugugdl.Kisdlbe.Sc,ugbec,be.S.Y.Sdl.Y.Sc,udgw.Tdlab.Y.Kug.T.Tab.Y.T.Tud.Yisacc,
begwc,.Sisbedl.Vud.Kgwdlgw.V.S.Y.Tugc,.Kdlgwbeud.Ybeudis.Kgw.Tbebe.Yabacbeisc,.Tab.Tisabab.Tabc,.S.V
gwdludacdlugbeugac.K.V.S.Sdl.S.K.Tacgwbebedldl.Suddlisis.Tug.Vugdlug.Tbedlugdl.Y.Kc,c,abc,.V.Kac.S.V
is.Tudc,.S.T.S.Ygwacdluggwug.Sabdlgw.Sgwbe.Sis.Y.K.Yab.Tbegwc,.Y.Tabisc,ud.K.Sbegw.Vbeacisud.Vc,ugis
.Tab.V.Sc,udgwisc,c,ab.Sacug.Sc,.Kbe.Kdlc,ab.Sacug.Sdlisbe.Ybe.Y.Tbebe.Kc,.S.Kac.Ydludgwbe.Sbe.V.S.Y
ud.Vug.S.K.Ybebe.T.Yis.K.Tudbe.Sbeud.Ybegw.Sc,.Kac.Kab.K.K.Kc,ud.Vdl.S.Sabab.Vdlbe.S.Y.Sdlisac.Sisbe
be.Kdl.Sudbeis.Vc,.Vabac
767匿名:2007/05/20(日) 15:19:25 ID:OTzB3ya00
コテタン処理スレッド
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1172642983/5

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
768匿名:2007/05/20(日) 15:29:15 ID:OTzB3ya00
コテタン処理スレッド
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1172642983/381

(↓1024byteちょうど)
Nwbegwabdlisab.Yugdl.Tc,isdl.S.S.Kbeug.Yc,abisugdlgwis.S.K.Sabab.K.Ydlisis.V.V.K.Sabdl.Kc,ud.Tbe.Vis
c,isgw.V.V.Tc,abududug.Sug.Kugugc,c,.Y.Kabugbe.Yabacud.Vacbeabbe.Tabisdl.Sbencud.T.Sbeabc,isc,.Tugbe
ac.Tug.Tgwis.Sugac.Kud.Visugug.Y.Vgwis.Sbeacudis.Kbegw.T.Kudisdlugc,ug.Ydlacacgwc,dlugacugisbedlgw.V
.Vugabdlis.Y.K.Vgwud.Vdlac.Kug.Sug.Yabbe.Tbeacudc,.Vudis.Y.Y.Tugbegwdl.Sacc,dlgwud.V.K.Y.S.Vdlgwudc,
c,ac.Tudug.Y.Yis.S.K.Y.V.K.Sab.Tabbe.Tisgwac.S.S.S.S.S.Kbec,dl.Ybe.T.Tgw.4981062isis.S.S.V.T.V.Yug.S
.Tugc,acugacc,.Kbedlbeug.Kacc,begw.S.Yc,.Y.Vac.K.Y.T.S.Visc,isabdlbeudis.K.Sgwab.Kisugisbe.K.Yud.Sab
ababacacabuduggw.S.Sgwbe.Ygwgw.V.Tdlc,isugabgwdlug.Vgwac.Y.V.Kacabbe.Yac.Ybec,isacc,.Tc,.Kabisc,ac.T
beabbec,is.K.K.Kis.Vud.Vc,.S.Sgwbe.Vgwdl.Yudbeugugabgwugud.Kdludisdl.Yab.Y.Ybe.Sudbe.V.Y.Sc,dl.Yisbe
.S.S.118898068611667914889066804420527727608225146293860842344341058855291914838813870605300014isgwa
isbe.K.Tgw.V.Sac.Tac.Vbe.Tbeabc,.Kudisis.Yisugacgwdlab.Yisis.Y.T.Sisisacuddlab.Kc,bebeugbeabudug.Vbe
.Vugugabisc,ug.T.S.Kabac
769 :2007/05/25(金) 22:58:36 ID:8USdxHYQ0
ボーフムからドロブニー獲得か
770_:2007/05/25(金) 23:16:39 ID:YnxRM1D60
フィードラーそんなに信用ないのかね
771匿名:2007/05/28(月) 11:37:11 ID:IzEoSgO40
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
772_:2007/05/28(月) 13:27:45 ID:1Po9egmB0
なんで変なのが沸いてるんだ
773 :2007/05/29(火) 16:33:35 ID:7XSrpASdO
誰かベンツへ移籍する選手いるようだな
774.:2007/05/30(水) 07:54:04 ID:aiH9TWD70
イリィがベンツへ移籍。
775.:2007/05/31(木) 08:05:54 ID:u6ZarNps0
マルセリーニョ、コバチ、バシュトゥルク・・・
来期はどうなんだ
776_:2007/06/01(金) 12:18:04 ID:+/WvuaF40
補強しないとやばい。
下部から上げるだけじゃ持たないって…。
777_:2007/06/02(土) 01:09:07 ID:42TkPyJV0
778.:2007/06/14(木) 17:28:17 ID:gyfWgyys0
あげ
779 :2007/06/28(木) 19:33:52 ID:iiN9xWgP0
誰もいない
780.:2007/07/01(日) 15:23:38 ID:ePOhmcCT0
age
781.:2007/07/02(月) 10:36:15 ID:7ezRa3st0
カイロまで放出かよ
もう下るのみか?
782名前いれてちょ:2007/07/03(火) 12:55:05 ID:+or8KoXtO
火の玉エバート
783:2007/07/03(火) 21:00:51 ID:26ehIfV80
ノイエンドルフも移籍ですか…
784_:2007/07/04(水) 23:03:49 ID:o8vPGpWj0
ノイエンドルフは出しちゃダメだろ
785:2007/07/14(土) 15:30:05 ID:Gr7nCkZNO
おいおいボアテンク兄がトットナムに25億円で移籍ですよ。
786.:2007/07/14(土) 18:46:21 ID:SXGCh8SD0
もうだめぽ
787:2007/07/14(土) 19:12:37 ID:Gr7nCkZNO
なんだかね‥。期待の若手をどんどん放出するね。後はファティとエバートだけ?もうミュラー辞めさせないとヤバイんじゃない?
788.:2007/07/15(日) 15:35:29 ID:Wna8+hzT0
オフィシャルのプレイヤーリストににファティの名前がない・・・
グレミオの左SB?ルシオっての獲るようだしまさか
789_:2007/07/16(月) 16:58:57 ID:Mi3yNFAn0
ベルリン復活の日
790:2007/07/17(火) 12:34:51 ID:caziQXH2O
育成部門がいいんだけど首脳陣に長期的なプランがなさそうなんだよなあ。ところでクラブの愛称アルテ・ダーメ(老婦人)だって。マルデダーメ
791_:2007/07/17(火) 23:51:14 ID:rpMrkUw30
>>790
つ 座布団
792:2007/07/20(金) 12:40:47 ID:IaD9w130O
首都クラブに期待age
793 :2007/07/22(日) 22:50:46 ID:R1Xm+/2i0
昔からのヘルタファンの方にお聞きします。
ダイスラーがいた2000〜2001年頃ヘルタに所属していた
FWのアレックス・アウベスとプレーツという選手の特徴を教えてください。
794_:2007/08/02(木) 00:04:53 ID:AFwSMwx9O
衛星タイプと電信柱だったような記憶が。
795ひる:2007/08/02(木) 12:37:17 ID:jVe/xY/5O
アウベスは素行悪くて途中で解雇されたような‥。プレーツはヤンカーみたいなゴツい感じだった気がする。でも一度得点王とったはず。
796 :2007/08/02(木) 19:58:00 ID:KANk54K00
プレーツは倉敷が当時のJスポのブンデス中継で
「ジム・キャリーに似てる」とか言ってたのが印象に残ってるw
797793:2007/08/04(土) 17:49:19 ID:6KVx33In0
皆さんありがとうございます。
更なる情報が出てきたらよろです。
798_:2007/08/05(日) 10:20:06 ID:3seN1VbS0
あれだけ主軸の選手放出しといて
補強はドロブニーとルシオ(別人)くらい?
若手主体でいくんだろうけど大丈夫かね・・・
799:2007/08/05(日) 13:06:33 ID:VQHUnPpXO
今シーズンも抜群の中位力を発揮するだろう。パンテリッチの活躍次第かなあ。
800_:2007/08/05(日) 13:10:41 ID:Xq1QRBzC0
中位力か…
801かべ:2007/08/05(日) 15:04:46 ID:5i/43hKa0
昨シーズンの後半ダメダメで、今の戦力じゃ
降格もありえるな。
 
802.:2007/08/05(日) 17:58:54 ID:qO+e5j3z0
DFB Pokal
Unterhaching 0 - 3 Hertha BSC
Goals: 0-1 Fathi (44.) 0-2 Ebert (64.) 0-3 Pantelic (80.)

Drobny
Chahed, A. Friedrich, Simunic, Fathi
Mineiro, Dardai - Ebert, Lucio
Pantelic, Piszczek
803.:2007/08/05(日) 18:28:24 ID:qO+e5j3z0
http://jp.youtube.com/watch?v=vDT8v1QGREE
ひどい内容だがドロブニーは神
804:2007/08/05(日) 19:06:34 ID:VQHUnPpXO
ヘルタのブラジル人て結構活躍するイメージあるからミネイロ奮闘して降格はなんとか回避しそう。ルシ男は左サイドならファティかジウベルトとかぶるな。ファティがんばれ。
805 :2007/08/05(日) 19:22:28 ID:6800qW950
パトリック・エバート元年をここに宣言いたします!
806かべ:2007/08/05(日) 21:06:47 ID:F00I4ZEa0
とにかくFWの補強してほしい。あとCBも!
孤軍奮闘したヒメネス放出したからには目途があるのかな?
若手はエバートとファティしか計算できないよー泣
807:2007/08/11(土) 09:14:19 ID:+F2Duzr8O
さあいよいよシーズン開幕ですよ。相手がフランクだからやべっちとかで軽く写るな。ヘルタにはノータッチだろうけど。なにしろスタートダッシュ宜しく。
808かべ:2007/08/11(土) 16:54:44 ID:sKtYfe230
開幕戦はフランク相手だからJスポで見れると期待してたのに・・・
タカも出ないみたいだし格の違いを見せてやれ!
809もう夕方:2007/08/11(土) 17:56:34 ID:+F2Duzr8O
サッカーアースではそのこうげんに替わってヘーラーがスタメンになってた。エバートとヘーラーのU21対決か。
810かべ:2007/08/11(土) 23:33:28 ID:w+DdIh3L0
やばい先制されてる・・・w
811かべ:2007/08/12(日) 01:01:11 ID:6aV8VKAw0
負けた。やっぱ層が薄いよな セレソンコンビは万全じゃないのかな?
812.:2007/08/12(日) 10:13:13 ID:B7/PaP6v0
ミネイロ出てないし
とにかく守備がなあ・・・
813_:2007/08/12(日) 10:25:22 ID:NskWyGaG0
これで目を覚まして今からでも補強してくれればいいんだが
814:2007/08/12(日) 19:42:52 ID:eBBMSuL/O
確かまだ借金あるし補強は期待できないんじゃないかな。補強できないぶん若手を育てていけば良いのにどんどん売払っちゃった。
815:2007/08/12(日) 20:01:24 ID:KBki9juv0
【サッカー】プレミアリーグ、J SPORTSでの中継まとまる… 西岡アナがblogで報告[08/12]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186915500/



ブンデスの放送ないなwwざまあwwwwwwwwwwwww
816かべ:2007/08/12(日) 22:48:19 ID:UswX35AL0
ボアテンク、デジャガは本当にもったいない。それと、ブラックバーンに売った
何とかサンバと言うDFの選手今シーズンからプレミアでレギュラー定着するみたいよ。
817:2007/08/13(月) 09:27:49 ID:OmQk7cEeO
ヘルタで育った選手が移籍先でがんばってくれれば、それはそれでウレシイけど。取りあえずヘーネスがいる限りgdgd→たまに躍進→gdgdのサイクルは変わんない気がする。
818.:2007/08/13(月) 23:20:10 ID:aCb7CH1+0
放送なしか・・・
819:2007/08/17(金) 12:37:27 ID:WYIzQHnmO
あぁ腹ヘルタ‥
820かべ:2007/08/18(土) 03:10:12 ID:4vJsl2IS0
チューリッヒからスイス代表DFフォン・ベルゲル獲得。
CL予備選ホームで引き分けたから諦めたのかな?
821かべ:2007/08/18(土) 03:46:34 ID:4vJsl2IS0
ベルゲルじゃなくてベルゲンだ!w 期待します。
U21にエデ エバート P・ビーラー選出!がんばれー・・・クラブでもね。
822:2007/08/18(土) 19:23:54 ID:hlXpUZOGO
そういえばU17ワールドカップにドイツ出場するけどヘルタからは誰も出ないね。バイヤンユース期待のクロース君とかバイヤン、薬屋から多く選出されてる。U20の仇討って欲しいもんだ。
823:2007/08/19(日) 09:18:14 ID:6fKjpaO3O
今期初勝利オメ!! ホームとはいえベンツに勝っちゃった。この調子で池。
824.:2007/08/19(日) 09:29:35 ID:aCYszJFM0
ベンツに快勝とは嬉しい限りだが見れないのが
825かべ:2007/08/19(日) 15:53:14 ID:bj4WHE4P0
見事な逆転勝利!自信になるね。今期はバイヤン以外はだんごか?
ただCL組が心配だなブンデスの為にもポイント稼いでもらわないと。
826=:2007/08/19(日) 16:02:00 ID:6Pd1w3zdO
>>816
クリストファー・サンバ
ガタイマックスの奴か
頑張ってくれ
827かべ:2007/08/19(日) 16:51:05 ID:bj4WHE4P0
ヒムナスティクから元スウェーデン代表FWトビアス・グラーン獲得?
若手も含め層が厚くなってきたね、パンテも尻に火がついて奮起してくれるだろう
828:2007/08/19(日) 19:30:21 ID:6fKjpaO3O
シャヘドがPK蹴ったみたいだけど信頼されてんだね。密かに男コロン湖にも期待してんだけどブレイクしてくんないかなぁ。
829かべ:2007/08/19(日) 23:58:32 ID:WcgeuGwN0
プレミア人気すごいな今節5試合もLIVEだよ・・・
闘利男あたりヘルタが獲らないかなw 

830.:2007/08/21(火) 17:13:59 ID:OpoDqXabO
フランクに日本人二人いるのに結局放送なかったし、厳しいんじゃないかな。
レッドブルの二人をロストック辺りが一気に取れば考え直すかな?
831:2007/08/25(土) 19:51:41 ID:boZUCh+GO
結局日本人よりプレミアってことだったんだからもういらなーい。今日は曲者ビーレフェルト戦ですよ。頑張れオコロン湖。
832:2007/08/26(日) 18:24:59 ID:pAnNizJRO
負けた。ビフニアレクに恩を仇で返されてしまいました。今期も抜群の中位力を発揮している模様。
833_:2007/08/29(水) 12:26:37 ID:ynNzMVXS0
今季のブラジルリーグ得点王獲得キター
ブラジルコネすごいw
834かべ:2007/09/02(日) 02:18:08 ID:Zv6THhYS0
勝利おめ!! オコロンクォGJ!!! シムニッチは怪我?
835.:2007/09/02(日) 06:12:21 ID:m8j/0c3f0
マルセリの古巣対決見たかったな
836かべ:2007/09/10(月) 23:59:44 ID:sLZ8FB/h0
闘莉王を視察に行ったみたいだけど内容があれじゃ期待外れだなw
837 :2007/09/11(火) 01:51:33 ID:I8o0VQDS0
日本人などいらん
838_:2007/09/11(火) 02:31:25 ID:RR6MbCpN0
というかまず日本人を獲る金がない
839:2007/09/11(火) 09:31:20 ID:SW+fAsykO
トッテナムと車屋に謝ってボアテンクとデヤガ返してもらおう。
840かべ:2007/09/11(火) 18:06:01 ID:6I92F1t00
今夜のスイス戦はブンデスファンには見所が沢山あるな。
日本以上に好きな選手がいるだけにスイスの圧勝でお願いします!
841:2007/09/17(月) 11:05:46 ID:nwoZgzzzO
パンテのドッペルで勝利。5位浮上だよ。イーヨイーヨ
842.:2007/09/23(日) 08:56:38 ID:pz+VzNSV0
暫定ながら・・・
首位━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
843_:2007/09/23(日) 12:31:40 ID:le4TxRG90
勝利オメ
844:2007/09/24(月) 11:59:06 ID:bMwTjLPdO
一日天下だったが現在2位。この調子でギリギリガンガンいけー
845.:2007/09/24(月) 14:39:03 ID:6lcnN6NO0
age
846.:2007/09/27(木) 08:47:22 ID:2zsKdmqI0
やっぱUEFA圏内が1番シックリ落ち着くわ
847_:2007/09/29(土) 11:55:15 ID:2SaEAfSq0
何もできなかったな
848_:2007/09/29(土) 20:49:28 ID:ppGyPMr0O
負けたなorz
849:2007/10/02(火) 09:02:14 ID:1zkzyXukO
ルシオ6ヶ月アウト‥
850 :2007/10/02(火) 22:56:39 ID:DRhN1Jhk0
ルシオ・・・
膝が物凄く腫れ上がってたんで心配だったんけどやっぱ重症だったんだな・・・
851かべ:2007/10/07(日) 12:53:44 ID:up/XLwIm0
ホームで格下に勝てないのは厳しい・・・
パンテのPK失敗痛すぎ・・・
852_:2007/10/07(日) 16:57:42 ID:fz95nzzu0
おまけで得た様なPKだったのに・・
853:2007/10/07(日) 19:14:21 ID:G/gpImKtO
この捉え所がないというか中途半端なとこがヘルタの醍醐味であり魅力だな
854:2007/10/12(金) 12:17:34 ID:8bwMybOSO
デヤガがカワイソウな事になっとるな。
855:2007/10/23(火) 08:51:30 ID:ce6TFHuaO
また負け。
856.:2007/10/28(日) 13:41:08 ID:R947TPEL0
あげ
857:2007/10/31(水) 11:30:43 ID:+EtzFkevO
今年もやってもーたな‥。
858名無しさん:2007/11/11(日) 11:54:16 ID:LlKezXax0
勝利オメ
前半まではかなり雪降ってたな


859.:2007/11/11(日) 18:25:17 ID:ie9OGiD70
あげ
860,:2007/11/14(水) 07:39:32 ID:2K9louyF0
318 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 03:19:33 ID:jj8l+Uc1
ボメルお嬢に惚れてるかもな実際
ゴル祝福して立ち上がったあと離れたくなさそうだったし
皇帝だってお嬢好きだって言ってたし、みんな編隊になっちゃうんだよ
おかしくならないのは元からおかしいアンタだけw
861 :2007/11/17(土) 14:38:39 ID:oycFvQCW0
チェルシーがパンテリッチ狙ってるらしい。
862_:2007/11/17(土) 15:06:25 ID:1gvdjWRN0
ほんとかいな
40万ユーロぐらいくれw
863 :2007/11/17(土) 15:15:58 ID:oycFvQCW0
いやいや、その10倍の400万ユーロ用意してくれてるらしいぞ
さすが油マネーw
864_
パンテリッチ獲ったときっていくらで獲ったっけ?フリー?

たしかそうとう問題児だったからたいした金使わなかった気がするけど