【サッカー】元トルコ代表・イルハンまたご難 ヘルタ解雇される

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:00:21 ID:2LWH2xNX0
>>322

>映画「ミッドナイト・エクスプレス」で描かれていたトルコ人の実像の方が、
>漏れには驚愕の事実。

だからどうした? w


>この映画は実話がベースになってるからね

だからどうした? w




327名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:01:46 ID:90KE+Knu0
自業自得
328名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:04:49 ID:EjzU9QhcO
>>322
その映画知らんが、チョンが作る対日の映画みたいなもん?
329名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:08:13 ID:gve4TCI50
このスレ酷いなw
330名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:08:29 ID:2LWH2xNX0
>>328
麻薬不法所持容疑でパクられ、トルコの刑務所にぶち込まれたアホ白人の
逆恨み映画。
331名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:11:08 ID:T2D+GMdD0
>>328

「チョンが作る対日の映画」って言うのがよくわからんが、
アメリカとトルコの国力、経済力の桁違いの格差を考えれば、
そういうセコい敵対心による映画ではないわな。
世界の支配者=アメリカが、DQNイスラム国のデタラメな監獄を描いた衝撃作。
視点としては、かなり上から見下ろしたもの。

ちなみに印象的なシーンは、、、

・インチキ野郎の舌を噛み切るシーン
・ガラス越しに元カノにおっぱいを出させ、自分のチンチンをシゴクシーン
・基地外囚人が大勢で薄暗い監獄の部屋をぐるぐる回るシーン
・デブオヤジ看守にセックルを強要されそうになるシーン

オエッ、思い出してもゲロが出そうだわ。
かなりトラウマになるので、要注意。

332名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:13:16 ID:OkkLWBPJ0
>>331
↑こいつキチガイだろ
一日中何やってんだお前
333名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:17:54 ID:gSVvmDyi0
334名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:18:13 ID:T2D+GMdD0
>>332

普通に昼間は会社に行って仕事をしてましたが、何か?


ミッドナイト・エクスプレス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000QUFMC/250-9419452-5156214
335名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:19:56 ID:T2D+GMdD0

というか、映画をもとにしてトルコ人のネガティブな側面を語られるのが、
そんなに困る香具師がいるのか?
もしかして、トルコに良すぎる幻想とかを持ってる連中?
それとも、絨毯屋の社員か何か?

いちいちトルコ人を盲目的に擁護したりして、キモいよ。
336名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:20:19 ID:xk503p/z0

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- ←イルハン
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
337名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:24:31 ID:2LWH2xNX0
>>335
映画一本見ただけでそれを盲目的に信じ、ある国の国民性を決め付ける
お前の方が余程キモイという事に気付いてね。
338名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:26:18 ID:OkkLWBPJ0
>>334
一日中2ちゃんに張り付いて仕事行ってたかw
恐れ入るねw
よかったなネットでは何でも言えて
恥知らず
339名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:28:28 ID:T2D+GMdD0
>>338
恥知らずはお前。
今日は午後から外出して、客と打ち合わせだったわ。

なんで、こうも攻撃的なんだろうね。
よっぽど>>338の内面には抑圧されたものがあるんだろうね。
かわいそうだから、同情するよ>>338
340名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:30:14 ID:OkkLWBPJ0
>>339
それをどう証明するんだ引き篭もりw
お前マジでキチガイだろ
341名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:33:41 ID:T2D+GMdD0
>>340
暇つぶしに煽り合いをやりたいんだろうが、お断り。
文化的な論争ならまだしも、子供口げんかみたいなのに興味は無いよ。
お粗末。
342名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:35:13 ID:nYjkDaZxO
俺も仕事中にずっとPC張り付く事は珍しくない。
昼に2ちゃん来てるからってヒッキ扱いは酷すぎる。


まあずっとこのスレに粘着する339が基地外なのはガチだが。
343名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:36:15 ID:OkkLWBPJ0
>>341
だからお前はキチガイなんだからネット切って病院に行けよ
頭の中妄想しか詰まって無いんだからさ

お前が意味不明に一日中トルコを貶めてるんだがな
昨日辺りから急に湧いてきたよな
どこから湧いて来たんだお前は

芸スポ4年くらい見てるが、今までにいなかったキチガイだから妙に目立ってる事に気づけカス
344名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:44:59 ID:gSVvmDyi0
キチガイ相手にはやさしくしてあげようぜ

>>339
ウリもそう思うニダ!
345名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:47:07 ID:taoMd0id0
ヘタレ
346 :2005/06/29(水) 22:53:02 ID:xyxiqMJ30
 トルコが良い人ばっかりの良い国だ
 というのは幻想だというのは正論だが

 それっぽっちの事で先行しているかのような自尊心を持ち
 カチンと来た人から反論食らったからといって
 ムキになって粘着しちゃダメだぞ?
347名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 22:59:32 ID:mv4Xsplm0
喧嘩やめなさいよ。トルコは親日ではあるけれど、俺らが信じてる民主主義
という考えからすれば、異様な国である事は事実。ある民族の言葉を法律で
使わせないなんて、俺らには信じられないでしょ。だからといって俺らの感覚から
DQNと決め付けるのも、おかしな話だし。北のような極端な国を除いて、ある国を
一面から見ただけでDQNと言うのもどうかな。
348名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:00:21 ID:T2D+GMdD0

>>343
まさに2ちゃんだけが生きがいの、2ちゃんだけでしか生きていけなさそうな人だな。
なんか、もう煽り言葉が典型的すぎる。
怒れば怒るほど、>>343の底の浅さが目につくね。

もうすこしさ、自分の言葉で語ってみなよ。
キミのその稚拙なレスだと、なんでトルコにご執心なのか、見えてこないんだよね。
あと、キミの言葉が見えないから、
キミがどんな仕事(学生)をしているのか、
またどんな思考回路の持ち主か、全然読めない。
つまり、無個性、無教養、無感動の人にしか見えないね。

もっと、自分に自信を持って!
どんなことを言ってバカにされても良いじゃないか!
キミ自身の人生なんだよ!
頑張って!

349名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:05:58 ID:sEul3yy10
なんでトルコがどんな国かでここまで争えるんだか
350名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:07:11 ID:OkkLWBPJ0
>>348
取るこに終身なのはお前だろw
頑張ってだ?

お前より間違いなく収入も社会的地位もあると思うがwwwwwwww
てかお前なんでそんな態度デカイの?

こいつキモイわー

>どんなことを言ってバカにされても良いじゃないか!

何これ???????????????????????????
351名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:11:31 ID:OkkLWBPJ0
>>346->>348
同一人物っぽいな
352名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:12:54 ID:hnLX6V0J0
居る犯
353名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:16:49 ID:T2D+GMdD0
>>350
>お前より間違いなく収入も社会的地位もあると思うが

そうね。
良かったね。
俺は収入も多くないし、社会的地位もないよ。

だけど、キミよりはほんの少しだけ知性があって、
キミより楽しい人生の過ごし方は知っているつもり。

よかったね、金と地位に恵まれて、2ちゃんで煽り合いですか。
キミぐらい薄っぺらの人間がそれほど恵まれた境遇にあるとは、
現在の日本経済の停滞はマボロシだったのですね。
よかったねー。
354名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:21:12 ID:OkkLWBPJ0
>>353
あのさあ、煽り合いなんてどこでも起こってなくて

お 前 が こ こ で 嫌 わ れ ま く っ て る だ け な ん だ が

久々にホンモノガイキチを見た
355名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:21:13 ID:7IZav+N90
ヘルタ・ベルリンに逝ってるなんて知らなかった。

>>291
フランス代表のトレゼゲは02-03シーズンに相手にひっぱられて肩脱臼して
それが癖になって頻繁に戦線離脱。今シーズンはついに手術した。
そう舐めたもんじゃないよ。
356名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:24:48 ID:KC4+EVel0
>>319
> イスラム教徒の男と結婚するためには女性はイスラム教に改宗しなきゃ
> ならないわけで、

トルコのイスラム教は男は異教徒と結婚できるというもの。
イスラム教の女はイスラム教徒の男と結婚しなきゃいけないらしいけど。
357名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:25:12 ID:HJ+daCSm0
アルパイが日記でイルハン批判してたな
「マンシズは、多くの日本人から私以上の愛情と尊敬を受けていた。
しかし裏切るような形で退団した。後に間違った選択だったと気づくだろう。」
っていう感じで。
358名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:36:21 ID:g0Jvab9n0
>>319 トルコのイスラムは凄い適当らしいよ。
     本来は浮気絶対厳禁で死刑ものなんだけど、相手がイスラム圏じゃない奴だった場合は
     「イスラムの戒律はあてはまらない」とか勝手な解釈が許されているそうな。
     なので浮気自由なんだってよ。
     イスラムなんてしょせんそんなもん。
359名無しさん@恐縮です:2005/06/29(水) 23:58:14 ID:T2D+GMdD0

じゃ、おやすみなさい〜。

ミッドナイト・エクスプレス
価格: ¥2,625 (税込)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000QUFMC/250-9419452-5156214

360名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:06:54 ID:Dnlq3rXR0
定岡正二
361名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 00:19:52 ID:eDKYl57n0
T2D+GMdD0って、シンドラーのリストとかを信じちゃうタイプ?
362名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 05:15:47 ID:ghaO6s2PO
>>357
でようやくアルパイが出てきたw
363名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 09:50:45 ID:WzLTLoUP0
>>359アメリカが政治的な映画を作るということを忘れるなよ。
ちなみにあの映画はEUからめちゃくちゃ批判されてたのを知ってる?
その後映画監督がトルコで誇張表現を謝罪。
364名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 09:59:02 ID:ncyojsBE0
すでに「元代表」扱いなんだ
短い絶頂期だったね
でも三木谷に巨額のプレゼント貰ったからいいか
365名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 10:08:10 ID:uRpJF0UK0
まあ、要は広告代理店の
戦略に面白いように乗って熱狂する
日本人が馬鹿。
366名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 10:08:13 ID:6OkCUNdu0
アルパイにしてもイルハンにしても
トルコ人はカコイイという事だけはわかった。

あとパンクスの人、忘れたけど死んだ人。
あの人はものすごい日本びいきの人格者だよ。
367名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 10:47:14 ID:pIemKTLs0
アルパイとイルハンを一緒にして欲しくない気がする
368名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 11:13:08 ID:ap/Ul04y0
369名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 11:26:23 ID:ap/Ul04y0
ベッカムは駄目駄目って言われるけど、労働者系で地味な長い距離を走る仕事をするんだよね
370名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 12:29:09 ID:Hqln0Kk0O
ベッカムは外見や私生活の印象とプレーの印象に結構ギャップがあると思う
空回りすることもあるが働き者の労働者みたいな健気さがある
371名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 12:37:09 ID:kAR94pNrO
コイツ日本ならまだ客呼べるだろ。
優勝争いや降格争いしてたら使いづらいだろうから、
中位のチームで集客力ないチームがとればイイ。
372名無しさん@恐縮です :2005/06/30(木) 15:56:31 ID:d6rb//k00
イルハンはトルコ人の中でもかなりの変わり者
373名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 19:18:25 ID:mj12acAf0
>>372
ドイツ育ちだろ?
本国育ちのトルコ人とは、結構違うかも。
374名無しさん@恐縮です:2005/06/30(木) 19:23:48 ID:+sUvRpZj0
>>1
イルハンたまごご飯に見えた
375名無しさん@恐縮です
>>59
首都はアンカラ