【Roby】ロベルト・バッジョ【Baggio】part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
バッジョ公式サイト
http://www.robertobaggio.com/

過去スレ等>>2
2おれが2かな?:05/01/27 23:28:30 ID:MbfBI1iv0
おまんこ2
3 :05/01/27 23:30:01 ID:fmIIcvU50
【Roby】ロベルト バッジョpart7【4ever!】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096982252/

【不滅の】ロベルト バッジョ part6.1【ファンタジスタ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1087914423/l50

Roberto BAGGIO part6
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086757959/

Roby 4 ever!ロベルト・バッジョ part5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083235934/

Roby 4 ever!Roberto BAGGIO part4-2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072803956/

Roberto BAGGIO part4 ───最後の背番号10───
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071556704/

【Fantasista !】☆R.バッジョ☆【RobyBAGGIO】参
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1051681255/

【Fantasista !】☆R.バッジョ☆【RobyBAGGIO】弐
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1035903655/l50

☆ファンタジスタ☆ロベルト・バッジオ☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1025929717/
 
祝★R・バッジョ、W杯に間に合うじゃん!2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1019960715/l50

祝★R・バッジョ、W杯に間に合うじゃん!
http://sports.2ch.net/football/kako/1016/10163/1016356964.html
4バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/01/27 23:31:56 ID:fmIIcvU50
●粘着荒らしは完全スルーで
●他選手との比較論は他スレでおながいします
●荒らしにエサを与えないで下さい
●みんなで守って名スレ復活!
●守れない人はロビー様の冗談&悪戯の刑に処します
55?:05/01/27 23:36:13 ID:MbfBI1iv0
とりあえず5りら
うほっ
6 :05/01/27 23:45:03 ID:cDFt1gY/0
NO ROBBY ?  NO PARTY !!
7バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/01/27 23:54:11 ID:fmIIcvU50
2月に津波被災者救援のための
チャリティマッチに出場する予定なので
その前に久しぶりにスレ立てしてみますた


現役を引退してもう一年近く経ちましたが
今だ多くのファンに支持され続けている
ロベルト・バッジョについて語りあいましょう
8 :05/01/28 17:19:49 ID:jaEmdnFz0
年末に発売されたDVDはよかったね
9 :05/01/28 22:16:27 ID:puXqUTw00
大作先生
10-:05/01/28 23:56:49 ID:STvdLAU40

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
11 :05/01/29 04:50:07 ID:pXuF8nVa0
甲府に来るかも知れないって本当ですか?
12バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/01/30 22:20:48 ID:Rw4fS7vE0
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、保守
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
13:05/02/02 13:41:16 ID:22PFNFUCO
インテル最後試合の2ゴールビデオでみて泣いたよ
14 :05/02/02 13:45:49 ID:S+Yi9H2w0
俺みたいな昼から板でくだんないレスばっかしてる奴と比べると、つくづく神様は不公平だな。
15アメリカW杯からのロビー信者:05/02/02 13:57:38 ID:W0XtbSHbO
誰か携帯で見れるバッジョのムービー有ったらください。お願いします。
16バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/02 23:03:25 ID:OrAl0aZI0
公の場で引退会見とかイベントとかは
行っていないはずなので
そろそろ何かやってくれないかな

Jクラブが引退試合を組んでくれると
嬉しいんだけど
17_:05/02/03 16:31:23 ID:6oIOt27Y0
2get
18JAWPKNA:05/02/04 12:36:21 ID:7JfFeWkaO
スマトラチャリティーマッチてどこかで放送ありそう??
19バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/04 23:34:33 ID:QQ9Hjel10
チャリティーマッチでは
バッジョの元気な姿を見たいですな
20 :05/02/05 23:02:54 ID:j7uLDfL50
今月のサッカーズはロビーのポスター付き
ユーベユニでバロンドール掲げてる
これだけでも買いですな
21 :05/02/07 19:13:51 ID:yG9330G90
22 :05/02/07 19:50:36 ID:yLUGzBbw0
DVDなんで201〜205ゴールはないんだよ!
23オススメさいと。:05/02/07 20:35:38 ID:QWBKi2uC0
24 :05/02/08 00:47:50 ID:USvOxX/J0
チャリティーマッチってリッピと同じチームだけど大丈夫?
25MTMDKGBJTMGT:05/02/09 12:51:31 ID:UIa5XpEQO
マジでチャリティーマッチって放送ないのかな??メンバー見たらトッチー、アレとかと一緒じゃん!誰か放送あるのか教えて!
26バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/10 06:42:28 ID:yIYXvOqM0
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃―┃|  <  正直、保守
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
27バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/11 00:52:11 ID:vEqRECCr0
28  :05/02/11 03:49:21 ID:rsvdLpAQ0
>>26
10号保守乙。
29.:05/02/11 09:05:03 ID:XLZJPH5k0
脚とか体力は大丈夫なのか?
30 :05/02/11 18:10:05 ID:X+Uzwk5h0
ロベルト パッチギ
31_:05/02/11 23:04:07 ID:iM89RtBV0
>27
うわわぁぁぁぁサンクス

バッジョがプレイしてる所、見れるのか
32 :05/02/11 23:27:24 ID:oa6hj01h0
このテレ朝って地上波ですか?
それともBS朝日かなんかですか?
33バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/11 23:43:17 ID:vEqRECCr0
TVの番組表によると
全国の朝日系列で放送の模様
ざっと調べただけだけど
どこに住んでいても(北海道から沖縄まで)地上波で見れるはず
不安ならテレ朝に電話汁
34_:05/02/12 00:16:14 ID:L/PI2qKr0
イタリア版DVDをゲットしてたからNOチェックだったけど
日本版200ゴールDVDがでてたんだな。
なんで特典は初回限定なんだよ。ぷんぷん
35 :05/02/12 02:17:23 ID:bi/4sUhr0
また立てたのか〜
でももうネタないじゃん。
36:05/02/12 03:13:13 ID:5RVndWPnO
思い出話でもしようじゃないかぁ〜
37 :05/02/12 05:39:19 ID:nVLh1OuR0
うわわわわわわわわ
久々に海外サカ板来てみてまじびびったたたたt

バッジョチャリティーマッチでるのか・゚・(ノД`)・゚・。

なんつーかおまいらありがとう。おかげで楽しみが増えたよ(つД`)・゜*:.。

やべー。もう泣きそうだ。

ベルたんも来てくれないかねぇ・・・w
38池田大作:05/02/12 07:13:50 ID:YOSspmY4O
私も行きますよ
39   :05/02/12 07:28:33 ID:M8zWqEZo0

カ、カランブー…
40 :05/02/12 16:05:37 ID:B0mhn9k20
23:15 FIFAオールスター特別チャリティー〜スマトラ沖大地震慈善マッチ〜世界選抜×欧州選抜

まじで地上波でやるんだぁ
最近アツイなテレ朝!
絶対録音しないとな、おまえら!
41池田大作:05/02/12 16:13:21 ID:YOSspmY4O
録音…
私のポケットマネーでDVDレコーダーでも
買ってあげましょうか?
42 :05/02/12 18:32:45 ID:sqMqf51X0
バッジョ神
43 :05/02/12 19:38:41 ID:ztkpMs/F0
ロビーが地上波で見れるとは...
44_:05/02/13 12:14:27 ID:vRY+/9Dy0
ディアドラ2005年R.バッジオ カレンダー
ttp://www.sports-ws.com/fp/detail_body.asp?shopcode=1&itemcode=FG7DI003
45:05/02/13 20:39:39 ID:1GuiIKp2O
携帯から失礼します。チャリティマッチは何月何日にやるんでしょうか?携帯からは見れないんで。。
46_:05/02/13 21:02:58 ID:gXr9tdt/0
バッジョの思い出といえばユーベ戦かな
引退前最後のシーズンかその前のシーズンだったと思うが
後ろから走りこんでくる選手にボールを出しただけなんだけど、
あーやっぱりバッジョだなーって思った
ディビアジョがFK直接決めてタッキナルディのロングフィードを
デルピエロが直接ボレーで決めた試合のやつです
47バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/13 21:16:13 ID:2it+i7QI0
>>46
得点したのはアッピアーですな
バッジョも後半は結構見せ場があって
オフサイドでゴル取り消されたり
角度のない所からFKで直接狙ったりと
試合には負けたけど面白い試合だったな
48 :05/02/13 21:20:29 ID:rEzm+4Sf0
>>45
現地時間2005年2/15(火)21:00キックオフ

TV放送予定
・LIVE BS朝日 日本時間 2/16(水)5:00〜7:00
・録画 地上波 TV朝日 2/16(水)23:45〜24:40

ただし、バッジョ出るかどうかは不明
TV朝日のHPにある1/25時点のメンバー表では
参加選手リストに入っていたが、
2/4にFIFAのHPで発表されたリストには入っていない
2/11にFIFAのHPで発表された最新のリストにもない

ただし、中田のHPを見ると、中田にこの試合の
招待状が届いていることが分かるが、中田は
2/11のメンバーに入っていない

中田は参加の意向があるようなので、ロビーも
まだ出ないと決まったわけじゃないと思いたい

ただゾラが選ばれているのはバッジョが辞退
したことを受けての選出かもしれない…
49バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/13 21:53:56 ID:2it+i7QI0
(・∀・)つFK&ゴルシーンでつ
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat2/upload12993.zip

>>48
マジですか・・・
バッジョは出場しないのか( ´Д⊂ヽ
50.:05/02/13 22:44:00 ID:VEJl8JId0
バッジョが出ないなら俺も家から一歩も出ないぞ
51引退記念の:05/02/14 00:18:58 ID:yLyPaSW/O
バッジョの切手シート買いました?
52 :05/02/14 01:22:19 ID:LBPd90j/0
バッジョ出ないの…楽しみにしてたのに…普通にショックで涙出てきた
53 :05/02/14 03:19:44 ID:nwypNx3n0
なんだよ、でねーのかー
せっかく、デルピエロとバッジョとバカ王子の競演が見られると思ったのに
54 :05/02/14 09:24:18 ID:DXJ1xkb+0
>>50
一生ひきこもってろ
55池田大作:05/02/14 09:45:01 ID:Dleas/yiO
バッジョが出ないなら私も行きません
56::05/02/14 12:46:46 ID:aofusyYc0
俺様ウイイレチームにバッジョ(17才)が加入しますた
57 :05/02/14 16:41:55 ID:lYxLiEoH0
日本に来るって行ってたけど、結局来ないまま引退しちゃったね。
ちゃんと呼べよ大作
58池田大作:05/02/14 21:36:43 ID:Dleas/yiO
すみません
59.:05/02/14 23:06:16 ID:v3hTfbME0
よく見たら監督リッピじゃん・・・。
60 :05/02/14 23:26:21 ID:OcfB56Ff0
fifaはインテルのフロント並にあふぉだな
葉巻をバッジョに近づけるなっての
61 :05/02/14 23:49:42 ID:lCCsBpUf0
まさかホントに、
最初は出る気まんまんだったけど、監督リッピと知って辞退
って流れだったりするんかな・・・。
62 :05/02/15 21:11:22 ID:wQr/YLyV0
でないのか。がっかり・・・
63_:05/02/16 06:48:35 ID:RX0RXQzY0
       ,  ─ - ,,, .,,
     , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,
    /:::::::::::::::::::;;;:::::::::::)):::、、,
    l:::::::::::::::::::/"""""'vヽ,,ソ,
   l::::::::::::::::::ヾ       l
   |::::::::::::::::/   -  - |,
((   l""ヽ__/   ー;;;;;;ハ ,,;;;;
  ((:::::l "(:::::::   ⌒..ヽヽ⌒
((:::::::::::ヽ___::::::::     ,_ ヽ
((:::::::;;;;;;;l 、::::::::::  ,,,,,,,-ヾ-'"   しょぼぼぼぼ〜ん♪
((:::::::::::,ノ  ヾ,, ヽ/ ̄ ̄`’
 ─ ' ヽ   ''- 、|,,,,,,,,T,,ノ
64 :05/02/16 07:32:17 ID:0uN1wvKh BE:66086584-
なんでも人のせいにするなよ・・・
本人がすぐに引退した身だからって断っただろ
誰かのせいだとか確執だとかでチャリティーを断ってたほうがおかしい
65 :05/02/16 07:48:06 ID:jj+VhzYV0
バッジョはひざ相当悪いらしいよ
66:05/02/16 21:02:32 ID:nbIsvZRV0
>64
本人がすぐに断ってたって?
そういう情報が掴めたら、すぐに教えて欲しいんだが・・・。
いつ、どこで、知ったの?1月後半頃か?
67 :05/02/16 21:43:06 ID:+PCU32Sp0
バッジョ、出ろ〜!
68バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/16 23:25:38 ID:SdVr7oAd0
バッジョはインタビューで
「葉巻はもう天敵でも何でもないさ。
すでに過去の思い出になってしまったよ。」
って言ってるんだよな

葉巻以外にもバッジョを冷遇する監督はいたけど
その度に口じゃなくプレーで答えを見せてきたわけだし
引退後にまでネチネチ恨みがましい思いを抱いてるとは
考えられないんだけど

それはともかく今度こそ来日してくれないかな
布(ryじゃなくて引退試合で
69 :05/02/17 01:42:28 ID:XjWzZZuM0
このスレの役目も終った……。
70@:05/02/17 13:18:37 ID:YwsvHrcb0
そうそう、いつまでも葉巻に固執しちゃあいないよ。
引退した立場から遠慮したのかもしれないし。

ひざも心配だね。普通に生活はできるのか。

>来日
実は俺も密かに期待してるんだよね。ブレシア連れて今度こそ。



71 :05/02/17 15:27:43 ID:5ZlFgbL90
来るとしたらヴィオラ+バッジオだな
72 :05/02/17 16:24:07 ID:L473GkH40
葉巻ネタをネタで書いてる事に気付け
マジレスされても困るべ
73池田大作:05/02/17 20:42:09 ID:52VHQCLkO
バッジョは私と一緒に狩りに行く予定ですが何か?
74 :05/02/17 20:59:12 ID:rMiWMbJj0
デルピエロも歳食ったらバッジョと同じような扱いされるのかな
顔はバッジョよりいいし、技巧派だし
75池田大作:05/02/17 21:09:10 ID:52VHQCLkO
創価学会に入会しない限りピエロのままですが何か?
76 :05/02/17 21:39:58 ID:Y+kxa7WM0
77バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/18 00:01:19 ID:wZ5AcG8C0
ロビー誕生日おめ
78はや:05/02/18 03:45:33 ID:uBoOSZT4O
2年前の今日、神戸のカズいきつけの喫茶店でカズにジェノアのユニフォームにサインしてもらったんだけど、
そのときカズ、イタリア語か何かで電話してたんだよな。もしかしてロビーにお祝いの電話入れてたのかも。
79誕生日:05/02/18 05:46:40 ID:hUb8WnKW0
ロビーおめでとう
80-:05/02/18 06:50:55 ID:QooveMzPO
あらためてロビーのビデオ見たが、すごいね。道化師や不良なんて目じゃない。
81 :05/02/18 15:36:26 ID:m1LbG1gU0
今日は仏滅かぁ
82バッジョ:05/02/19 18:15:40 ID:Pq7F8TpPO
創価学会に入りましょう
83シュナイダー:05/02/19 20:27:58 ID:9KWzsVdY0
もうDVDは手に入らないの? 限定生産なの?
84名無しバッジオ:05/02/20 02:15:06 ID:Jsjpep6S0
>>83
年末に発売された「ロベルト・バッジョ ファンタジスタ」の事?
限定版はもう手に入らないと思うけど、通常版は売ってるよ。
漏れ今日博多のCD店で買ったし(^O^)

通販ではここが安いかな。
ttp://direct.nagase.co.jp/dvds/ItemNFC-175.html
楽天やアマゾンなんかでも売ってるよ。
85 :05/02/21 23:30:17 ID:R0/DhAmq0
さらば
86_:05/02/22 22:58:01 ID:g+mjllDW0
保守
87バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/22 23:18:51 ID:wc6V802d0
バッジョに纏わる話は
数え切れないほどあるだろうけど
一番印象に残ってるのは3年前の今頃かな

チームメイトの事故死により一週間延期になった
パルマ戦で怪我し、WCup絶望→引退と
報道された時には頭が真っ白になったけど、
わずか2ヶ月ほどで復帰して貴重なゴルを決め
ワールドカップ出場へ必死のアピールをしつつ
チームを残留させたこの時期こそ
バッジョの魅力が最も凝縮された時ではなかっただろうか
88バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/22 23:26:49 ID:wc6V802d0
ちなみにこのシーズンの最終節
vsボローニャ戦のPK崩れのゴルが
バッジョのゴールシーンの中で一番印象的だな

このゴルの重要性は
バッジョの喜びようとパリュウカの悔しがりっぷりが
よく証明してくれてるねw
89バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/22 23:29:03 ID:wc6V802d0
連投スマソだが
フジテレビ739にて
代表引退試合が再放送される模様

2/24(木)27:00〜29:00

見逃した香具師はチェック汁
90_:05/02/23 09:18:52 ID:a//2afHu0
>>88
ゴルされた後地面を叩きまくるやつだっけ?
91シュナイダー:05/02/23 13:22:35 ID:rlKwaKQH0
>>84 どうもありがと
そうか通常版は買えるのか
92_:05/02/25 12:42:59 ID:3Rrp28FN0
保守
93 :05/02/25 13:46:55 ID:TP1QQvoJ0
みんなバッジョ関連のユニどんなの持ってる?
94 :05/02/26 12:13:13 ID:zTwJn90J0
>>93
何一つもってない。誰かくれ

つーか自伝の最後はいつでるんだよマッタクー
95名無し:05/02/26 14:49:33 ID:Xb7VOzV5O
>>93

98 代表 アウェイ
04 代表 ホーム

97-98 アウェイ
98-99 3rd
02-03 アウェイ

もっと持ってると思ったのに…
たいしたことなかった…
96_:05/02/26 15:52:24 ID:Mqtd6juN0
>>93
いつのかわかんないけどユーベのSKy sPORTSのやつ
97  :05/02/26 16:10:36 ID:0r7TBRHM0
 
98 :05/02/26 18:22:12 ID:T+Ew2YSSO
無冠の帝王
99 :05/02/26 18:28:50 ID:fbn6ttXh0
ロナウジーニョ見てるとバッジョ以上のワクワクを感じるね
こういっちゃなんだけど引退してよかったと思う
バッジョはサッカーのレベルの低いあの年代だから輝けたんだな
100 :05/02/26 18:58:58 ID:ho/oiRLX0
>>99
そだね。
最近サッカー見始めた99みたいな香具師に知られる前に引退してよかったと思うよw
101  :05/02/26 21:16:11 ID:bkCXk1ji0
まぁ、煽りはスルーで。

俺はバッジョが引退してからロナウジーニョが好きになった
やっぱり見てて楽しい選手がいいや
102_:05/02/27 14:37:39 ID:tPgm+TlJ0
おいおい、ブレシアのユニもってるやついねぇか?
103 :05/02/27 14:54:58 ID:R0wpIFq00
露店で売ってたパチモノなら持ってるぞ。
襟に「BAGGIO BAGGIO BAGGIO...」て書いてあって笑える。
104 :05/02/27 19:53:44 ID:ojNmXKbb0
やっぱクラブチームのは選手用にこだわりたいな。
代表物はレプリカで十分。
94選手用持ってるひといる?
105 :05/02/27 20:27:06 ID:fTfs0XLc0
>>104
文章から判断すると、ユーベ時代の最期のユニのことかな。
持ってないなあ。どうやって選手用って見分けるのかわかんね。
あの頃はまだネーム無しだったね。94代表ホームなら持ってるけど、
これも選手用とかあんのかな。
106バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/02/27 21:05:37 ID:MXtHpntY0
選手用とレプリカの
区別の方法が分かんね
オーセンでも選手用と違う場合もあるし
ちなみに94代表のレプリカ画像↓
ttp://up.isp.2ch.net/up/bf59b26f5560.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/b7d0aa45e359.jpg


区別がつけられる
バッジョオタの光臨をお待ちしております
107 :05/02/27 21:40:51 ID:fTfs0XLc0
>>106
上の画像のユニは透かしがイタリアのサッカー協会(?)でなくディアドラマークになってるね。
前の右胸の位置にDIADORAがあるのものも違うものらしいよ、写真や映像でわかるけど。
下の画像は何故か見れない。あと、袖や襟の三角マーク?の配列やナンバーが昇華か貼り付けか、
色は3色使ってるかなんてポイントで差があるみたい。
108_:05/02/28 21:28:13 ID:vRd5w3tD0
バッジョのスケルツィ・ア・パルテの動画持ってる人いる?
109ばっじょ:05/03/01 20:43:19 ID:h1hTpPn/0
>>84
限定版と通常版ってどう違うの?
11084:05/03/01 23:34:33 ID:x/LyGoq90
>>109
中身(DVDの映像)は一緒で、パッケージが違うだけのよう。
だがどう違うのかは、通常版しか持ってない漏れには判らん。

限定版を持っているネ申、降臨ヨロ。
111ばっじょ:05/03/02 10:00:05 ID:Ng9V+/Fs0
>>110
限定版のみの映像とかがあるわけじゃないなら通常版でいいや。
ありがとう!
112  :05/03/03 10:03:13 ID:Le84W6NS0
ほしゅ
113 :05/03/03 14:54:30 ID:b57etaoP0
>>108
俺も欲しい…ブッフォントッティトラパットーニは持ってるんだけど…
天国と地獄とか上のやつとか何かうぷするから
誰か神降臨してくれー
114バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/03/04 19:12:10 ID:fMeOk3vE0
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、保守
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
115_:05/03/05 17:58:05 ID:+R/X3rLd0
今なにやってんだろう
まだリハビリしてんのかな
116 :05/03/06 04:13:53 ID:JI3AOL1l0
>>115
休みもあるだろうけど、次にやる仕事の準備じゃないだろうか。
先々子供にサッカー教える仕事をしたいとか言ってなかったっけ。
117 :05/03/06 04:37:53 ID:LOyzJXFC0
ちょっと太ったことだけは確かだよな。
118 :05/03/07 03:03:08 ID:ud7zS++E0
プラティニみたいにはならんでくれ
119バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/03/08 19:31:02 ID:kIcVPj4J0
そろそろサンスポが
夏頃の引退試合の捏造妄想記事を
書く時期なんだが
120 :05/03/10 00:06:19 ID:ut7rHZNU0
ho
121_:05/03/13 13:04:35 ID:MA7fFY2I0
慈善活動とかは続けてるのかな
122 :05/03/13 14:11:47 ID:y297fRaS0
無職だからなあ
123 :05/03/13 16:52:47 ID:mw4hGSib0
俺の方が……
圧倒的に……
無職……!!

バッジョが恋しい。
124 :05/03/13 17:49:14 ID:et0+iMSQ0
よく話に出るけどロビーのアシスト集って出ないかな
ゴールにまで至らなかったのも含めて

94-95トリノ戦、デルピエロヘのピンポイントクロス
95-96ラツィオ戦、サビチェビッチへのスルーパス
98W杯チリ戦、ビエリへのパス
98-99?戦、サモラノへのラボーナクロス
98-99ユーベ戦、ベントラへのスルーパス
98-99マンU戦、サネッティへのスルーパス
とか まあこのくらいロビーは日常茶飯事だったのだろうけど

あ、あとよくPA角ぐらいから真横にちょんとパス出して
ミドルシュートを走りこんでいる選手に打たせるって
いうのはよく見たなあ あのタイミング、間合いがいいんだよね

ある時なんかペナルティエリア左角で左サイドから
グラウンダーのパス貰ってターンしてすぐにちょんと
真横にパス出した時なんかびびった 
そこまで見てたのかって感じで ユーベ時代かな



125 :05/03/13 23:58:55 ID:mWqioiga0
三男が生まれた?
126_:05/03/15 18:53:48 ID:AiGPK9a/0
>>124
俺はラツィオ戦のマウーリへのアシストが印象に残ってるな。
サポーターの横断幕(?)と同じフォームでびびった
127 :05/03/15 19:12:25 ID:D1WizCj70
あー おれもそれ見た
報ステの映像(だったんじゃなかったかな?)で見た記憶が
飛び蹴りみたいなやつ
128バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/03/15 22:54:57 ID:8JSYSZJV0
報ステの動画
ttp://up.isp.2ch.net/up/a79f8b6d7150.zip

いつマウリの位置を確認したんだろ
129 :05/03/16 01:54:49 ID:Kd5DXIS70
まじで誰かスケルツィアパルテうぷしてようわーん
130_:05/03/18 14:13:18 ID:Hcs/TtpA0
パソコンとんでサッカー関係の動画が全部消えた…
誰かバッジョのゴールをアップしてくれ!
DVD持ってるから200ゴールはあるんだが現役最後のラツィオ戦のなんか
が見たい!あとできればアシスト系のも…
131_:05/03/18 22:51:49 ID:ecWFnNDY0
WSDのDVDにバッジオがいくつかあったぞ
132バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/03/19 00:19:32 ID:QqGbJ0HO0
133バッジョ信者 ◆robySh94b. :05/03/19 00:48:54 ID:QqGbJ0HO0
ttp://www1.axfc.net/uploader/6/so/No_1675.zip.html 205ゴル

ttp://up.isp.2ch.net/up/212476acbdfc.zip 最終節vsミラン


もう膝も腰も限界だし
家族とゆっくりして欲しいとは思うけど
せめて引退試合してくれないかな>出来れば日本で
134 :05/03/19 12:34:24 ID:g94Ujm+G0
引退した選手がどこでどんな怪我しようと(死なない限りは)あんまり関心ないんだけど、
怪我した選手がバッジョだって聞いたときだけは、ドキっとするだろうな。
135130:05/03/19 12:45:32 ID:w8OEAqPT0
>>132
>>133

ありがとう!また涙が出そうだよ…
136 :05/03/20 22:49:24 ID:HqRvtI1p0
バッジョがいない今、キングカズに夢見てます。
137 :2005/03/21(月) 22:30:11 ID:uZunUUjn0

138:2005/03/23(水) 02:23:40 ID:cAgvLrAE0
ブレシアの01-02ネーム入りがほしいんですが
どこにももうないんでしょうか?
とりあえず03-04の襟付きアンブロネーム入りかカッパネーム入りで
迷ってますがカッパが着苦しそうに見えます。
飾るのでなく着まくりたいのでどなたか
着用感分かる方いたら教えてほしいんですが・・・
139_:2005/03/23(水) 02:55:54 ID:E3/x58mg0
>>132
201ゴルが見れないです・・・
もう一度お願いできますか?
140 :2005/03/23(水) 09:45:44 ID:1gUpi3IJ0
>>138
襟付きのアンブロ長袖がお買い得。
kappaは肌触りとかの着心地はいいが、体系に自信が無いと変。
141:2005/03/23(水) 10:17:15 ID:cAgvLrAE0
>>140
自分は170センチなので大きめのXLのカッパ買おうか思ってました。
太ってなくて逆に痩せてても体型出て変ですか?
襟付きは半そでのXLワンサイズのみなので大きすぎかなと心配してるんですが・・・

142_:2005/03/23(水) 19:04:15 ID:E3/x58mg0
>>141
SWSのネーム付ならやめた方がいいよ
書体が全然違うので
143 :2005/03/23(水) 20:41:50 ID:PIfEPYed0
家庭用ゲーム板のウイニングイレブンスレでみんなロビーロビーって言ってて
そうか、みんなロベルトバッジョを忘れられないのかってちらっと思った。

ネット対戦のロビーのことだったんですね。
144バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/03/23(水) 23:12:25 ID:d1WdxMSU0
>>139
ttp://douch.net/cgi-bin/src/up3795.zip.html

ゴール前のドタバタ感が
このゴルの美しさを引き立てているなw
145_:2005/03/24(木) 00:04:10 ID:E3/x58mg0
>>144
ありがとう

でも、解凍後のパスがわからんです・・・スンマセン
146r:2005/03/24(木) 00:23:24 ID:im5nJHxj0
>>142
確認したら襟付きのネームの位置おかしいですね
買って後悔するところでしたサンクス
カッパは書体とかあってますよね
147_:2005/03/24(木) 00:45:52 ID:9ewKPrSm0
>>146

カッパは大丈夫なはず。

03/04のアンブロは「1」の書体が違いすぎ
微妙に似せてはいるけどね。
148_:2005/03/24(木) 00:55:05 ID:/VoBPNIJ0
>>145
バッジョスレ代々伝わる共通パスだぞ
149_:2005/03/24(木) 01:23:38 ID:9ewKPrSm0
サンクス!助かりました
150バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/03/25(金) 21:31:42 ID:e1XeXHI70
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、保守。ネタが無い‥‥
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
151_:2005/03/26(土) 19:09:10 ID:FfDC/rWn0
じゃ、>>152に話題をだしてもらおう
152 :2005/03/26(土) 22:01:56 ID:XoYpBmt80
バッジョグッズ&ユニねたは?
153  :2005/03/27(日) 00:26:28 ID:wQBJW4La0
>>133
サンクス
154:2005/03/27(日) 01:56:20 ID:/a5wIVcL0
今ブレシア襟付きサードネーム入りが出てるけど
かっこいいですよね
でもバッジョが着てないと思うと・・・
ベンチとかで着たりもしてないんですか?
155バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/03/27(日) 04:28:47 ID:Ha60Mwfz0
ブレッシャの3rdユニはカコイイのが多いね
特に02-03シーズンが
表の白いVマークが黒基調のユニと対比されていて(・∀・)イイ!! 
156バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/03/27(日) 04:40:16 ID:Ha60Mwfz0
逆に最悪なのが
90周年記念記念モデルかな
俺の記憶が正しければ
このユニを着ていたラツィオ戦で
クレスポにハットくらったはず
157 :2005/03/27(日) 10:04:53 ID:senI2C7C0
>>154
ベンチって・・・
03-04前期3rdも、01-02金3rdもバッジョは着用してない。
ちなみに02-03アンブロ3rdも、長袖のみ着用があり半袖は一度も着用してない。
158r:2005/03/27(日) 12:31:07 ID:/a5wIVcL0
ではバッジョのネーム入りの着用されてないタイプは
選手用としても当時製造されたことはないってことでしょうか?

気分の問題ですがバッジョの着ることのなかったユニ(ネーム入り)と
バッジョと記されることのなかったユニ(ネーム入り)では温度差を感じます
159 :2005/03/27(日) 15:33:11 ID:senI2C7C0
>>158
んっ?
もちろんネームナンバーはメーカーで製造されてる。
それに出場するかどうかなんて、試合直前まで判らないのだから、選手用も用意されている。
つまり、03-04前期3rdは一般販売されてないからバッジョの着用試合は無いがれっきとした選手用と言ってもいいんじゃないかな。
ちなみに02-03アンブロ3rdは半袖は販売されたので、厳密に言えば(そのモデルは選手用と一般販売用と違いは無いが)レプリカの可能性もある。
長袖か半袖かも試合でどちらを着用するかは試合直前まで判らないから、どちらも用意されてるだろうし。
よく見るけど、96イタリアのネーム入り(実際はネームなししか着用ゲームは無かった)なんかは厳密に言えばバッジョモデルではない。
あとは好みの問題だろ?
個人的には希望を込めて2002イタリアにバッジョマーキングしたのとかは、ファンとしては好感を持てる。
160:2005/03/28(月) 13:22:21 ID:UQ+xfY5A0
>>159
購入に迷っていたので勉強なります
いずれ数年経った時はブレシアのバッジョ復刻版も出るかと思いますが
やはりkappaが復刻になるのでしょうか?
自分としてはXLのブカブカした01-02,02-03,03-04前期あたりが出て欲しい
のですが、今まで復刻でラストシーズン以外のって出回ったことあります?
161 :2005/03/28(月) 16:11:20 ID:QZRoVMUEO
ブレシアなんて復刻する訳ないじゃん。
って言うか、もう復刻なんて出ないだろ。
引退して一年もたつのに。
大体復刻なんて、オリジナルと微妙に違うのに高杉。
>>159
オクで98イタリアも長袖#18をバッジョモデルとか煽ってる人もいるな。
バッジョは長袖なんて着たことない。
確かデルベッキオとかじゃなかったっけ?
162_:2005/03/28(月) 18:44:38 ID:sX6pY/x40
>>161
正解
あれは、半袖のLサイズしか着てないはず
163_:2005/03/29(火) 02:05:43 ID:h6ZhOhAP0
03−04シーズン前期のブレシアバッジョネーム入りを
swsで買ったのですがタグが付いてませんでした。
でもオークションなどではタグ付があるようです。
これはどういうこと考えられますか?
164 :2005/03/29(火) 04:51:51 ID:nIcicC3w0
レオナルド・バッジョ君かぁ、今度こそお父さん似かな。
165 :2005/03/29(火) 10:45:15 ID:2VLuJ0pq0
>>106
亀レスだけど94年W杯の選手モデル
・透かしがイタリア協会のマーク
・ディアドラのロゴがない
・背番号が3色
・ボタン無し(レプリカはプラスチックか金属製のボタンがついてる)
だったはず。
俺がしってるのはこれくらい。
>>107が言ってる昇華or貼り付け、マークの配列も加わるのかな?
ちなみに復刻版やサイン入りのユニとかは全部ボタンがついてる。

それと、以前は透かしがディアドラマークのレプリカユニに3色マークで擬似ユニをオーダー出来たけど、
3色マークが製造終了したから今は作成してもらえなくなった。
166 :2005/03/30(水) 15:31:53 ID:IsOVwz5TO
94イタリア復刻は暴落しまくってるな。
前にオクで1マソ位で落ちてたの見たよ。
オリジナルだって欲しい人達はもう持ってるだろうし、一時期ほど高くならないな。
今から欲しいヤシは日本製はやめといた方がいい。
生地やサイズや造りが全然違う。
167_:2005/04/02(土) 22:10:21 ID:I2pLp9R/0
保守
168:2005/04/03(日) 18:14:11 ID:wg2YZauUO
不謹慎だが・・・
法王の追悼試合なんかがあれば
バッジョ出てくれないかな
バッジョファンの法王も天国で喜ぶでしょ
169 :2005/04/03(日) 18:15:44 ID:mW9qdEiL0
法王はバッジョファンだったのですか??
170 :2005/04/03(日) 19:08:05 ID:S3QrGqPH0
171_:2005/04/03(日) 20:08:48 ID:GeYfMQSi0
>>170
バッジョの時計がやらしいな
172 :2005/04/04(月) 02:35:43 ID:Qd97wQkC0
>>168
バッジョは創かに入っちゃったからカトリックの宗教的なものには出場しないんじゃ
ないかな。引退もしているし。
173 :2005/04/04(月) 03:47:17 ID:r5HJ4ns40
>>172
本当にバッジョのファンですか?
174 :2005/04/04(月) 23:52:54 ID:K4TkeGCW0
法王:  「わたしは君の事で悩んでいる事があります。」
バッジョ:「法王様。わたしが仏教徒である事があなたを悩ませているのであればお許しください。」
法王:  「いいえ、信仰は自由です。わたしが悩んでいるのはそんな事では無いのです。
      バッジョ、どうしたら君のようにボールにふれる事ができるのですか?
      わたしは少年時代ゴールキーパーだったのです。」
こんな感じだったっけ?
175:2005/04/06(水) 21:33:28 ID:N5Pi8gsBO
バッジョって結局創価なの?釣りじゃなしに
176 :2005/04/06(水) 21:37:25 ID:nhjHMOI90
それはまちがいない
本人が隠しもしていない
どうしてもというならソースもあり
ただそこまで隠されたことでもないが
177 :2005/04/07(木) 11:46:28 ID:Njq43vKB0
>>175
バッジョは自伝もソウカ系列の出版社から出しているし、イベントやその他機関誌にも
登場しているバリバリの信者だよ。だからどうしたというわけでもないが。
178バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/04/07(木) 23:58:13 ID:+4WdLHlO0
チャンピオンズ プレイバック
・5/19(木)20:00 #5 98/99準々決勝2nd leg インテル vs. マンU
179 :2005/04/08(金) 00:41:32 ID:BHCUmoS80
>>178
うわっ、懐かしいな これどこでやるの?

この試合、ロビーのプレーで印象的なのは
サネッティへのスルーパス 格好良かった

でもこの後サネッティのクロスに飛びこんだ
シメオネが怪我しちゃうんだよね…
180バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/04/09(土) 22:21:17 ID:B27UIF/40
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、保守
|| | | |  \ ┃┃┃/    \  誰か話のネタを提供してくれ・・・
| || | |    ̄  ̄|        >>179 http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_050330_cl1.html
181バッジスタ:2005/04/10(日) 01:14:34 ID:DZrsP7+P0
WORLD SOCCER KING 4・21号の付録DVDでロビーのプレーがみれますぞ
182.:2005/04/10(日) 23:21:39 ID:IC07kVq80
フレグランス第2弾が出たらしい。「わかば」HPに詳しく載ってるそうだ。
183_:2005/04/11(月) 15:30:54 ID:6SzbU1ty0
CMについて語ろうじゃないか
184 :2005/04/12(火) 19:42:45 ID:LpLiRLte0
三人目うまれてたのか…
レオナルド・バッジョなんてかっこいいじゃないか
185バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/04/16(土) 01:02:04 ID:ZBd/pjTy0
保守係は何処へ逝ったんだ‥

こないだのシェフチェンコのゴルを見て
ホーム最終戦のvsラツィオ戦で決めた
205ゴル目を思い出した
実にバッジョらしい綺麗なゴルだったなあ
186バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/04/20(水) 00:41:36 ID:04cjuA8F0
もう見逃した香具師もいないと思うが

4/21(木) 8:00 ch739
ロベルト・バッジョ代表引退試合 イタリアvsスペイン
187_:2005/04/22(金) 22:31:30 ID:jcqLvSHw0
バッジョがPk決めてサッキと抱き合うCMってなかったっけ?
188外国人参政権反対:2005/04/23(土) 06:19:40 ID:sqDTweza0
189バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/04/23(土) 17:29:35 ID:QUDAOB8/0
少々スレ違いだが

最近はブレッシャの放送が多くて嬉しい
がんがってA残留して
今度こそバッジョを連れて日本に来てくれ
190_:2005/04/26(火) 21:43:03 ID:ULpXDIeF0
信者さま・・・
ガタガタしないぜ!のcmキボンヌ
191_:2005/04/27(水) 15:59:02 ID:UWIaqAIq0
今さらだが、バッジョは最後の最後で自分の夢をかなえてたな。
自伝を読んで(仕事中だが)気づいた。
何か左足でキーパーが絶対取れないところへ強烈なシュートを叩き込むのなんだのってところ。


 ま さ に 現 役 最 後 の ゴ ー ル そ の も の じ ゃ な い か ! ! 
192_:2005/05/02(月) 01:43:28 ID:NrX1oQz70
とりあえず

保守
193 :2005/05/03(火) 19:48:16 ID:86TckpOF0
あっち止められたみたいだぬ
こっちだって全然進んでないのにぬ
じぇらしー?
194バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/05/05(木) 20:52:50 ID:8Skis4CG0
引退してもう一年になるわけだが

マジで今後どうするんだろ
子供の学校の送り迎えとかしてるようだけど・・・
195 :2005/05/06(金) 08:05:31 ID:IcIhNx8m0
一生暮らせるだけの金は稼いだのかな?
196 :2005/05/07(土) 07:33:24 ID:pPRbTt5s0
最近モウリーニョの顔がロビーに似てるなって思う時がある…
197 :2005/05/09(月) 16:02:10 ID:1xqE7UYx0
ロビーの方が優しい顔してる
198 :2005/05/09(月) 18:11:17 ID:sPR4MSa90
>>196
イタリア人とポルトガル人は結構近い顔していたりするけど、ロビーの方がかなり整った顔しているんじゃないか?
彫刻か陶器で作った人形のような顔に見えることも有る。
199 :2005/05/10(火) 00:55:39 ID:5rGohpXo0
一般的に観てもロビーの顔立ちは整っていると思う。
マラドーナがロビーを美男子だとか言ったそうだ。

あと、さりげなくやるウィンクの仕方が恰好いいんだよなあ。
200 :2005/05/10(火) 04:36:47 ID:rvdoqefk0
200
201 :2005/05/10(火) 07:17:08 ID:jwBHDdzv0
中身なさ杉
202バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/05/14(土) 04:26:59 ID:VvmJKAtb0
98/99 準々決勝2nd.leg インテルvsマンU
【解説】川勝良一 【実況】倉敷保雄

5/19(木) 20:00 ch.184
5/20(金) 11:30 ch.184
5/21(土) 8:30 ch.184
5/22(日) 14:00 ch.184
5/24(火) 11:30 ch.184
5/24(火) 26:00 ch.184
5/25(水) 16:30 ch.184
203_:2005/05/21(土) 10:27:03 ID:JQbZlDxh0
204 :2005/05/21(土) 21:24:52 ID:Mkl3BYWI0
もういいんじゃないの
ほんとに中身ないよ
205 :2005/05/22(日) 04:14:40 ID:whzFSIGj0


    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
■■■■■■■■■■惜しまれつつ終了■■■■■■■■■■

206 :2005/05/22(日) 12:01:28 ID:azwX6qkg0
誰かプレミアムDVD買った人いる?
内容きぼんぬ
207 :2005/05/22(日) 14:42:26 ID:iJa+cME70 BE:177725186-#
公明党
208 :2005/05/25(水) 16:00:33 ID:FxE26m6X0
誰かサッカー小僧と筋肉番付うぷキボン!
俺はパルマ戦とかうぷするからよ
209 :2005/05/29(日) 12:41:19 ID:H52XI8Tt0
owaruna
210 :2005/05/29(日) 22:53:25 ID:9D8/r1ew0
バッジョ最近、来日したらしいけどいつだったか分かる人います?
草加板の方がいいのかな?
211 :2005/05/30(月) 02:12:35 ID:L6crt6kl0
BRESCIA残留オメ。
212 :2005/05/30(月) 10:20:07 ID:GqyB26kB0
え?降格決定したよ
213:2005/05/30(月) 22:16:01 ID:aT5w8Zi80
バッジョがしてるピアスってどこかのブランドとかってあるんですか?
214 :2005/05/31(火) 08:22:11 ID:4PJdvL+/0
もうやめれ、むりにかくの
みててイタイ
215_:2005/06/01(水) 09:37:20 ID:Yiz4/Yx+0
>>214
えぇっ!バッジョってうどんも音立てずに食うのか?
さすがイタリア〜ン
216 :2005/06/01(水) 11:55:54 ID:Ej3BvaAq0
負けられない…バッジョ
217キター:2005/06/01(水) 13:33:13 ID:H87h4//Z0
「でつ」←スヌーピーにみえる。
「ぷア」←いるかにみえる。
218 :2005/06/02(木) 03:56:31 ID:f3e9o+560
【重要】 過疎スレがこの先生き残るためには2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1117560758/l50
219 :2005/06/04(土) 23:54:58 ID:rm0asAVZ0
バッジョ復帰してくれよ!頼むよ!
220  :2005/06/05(日) 04:35:34 ID:P2pjSn+x0
ttp://www.worldfootballleague.net/?pid=81852

↑こんなのレアルバッジョファンならイランですよ
そこまでして稼ぎたいんなら全クラブチームで売り出せば
221バッジョ信者 ◆robySh94b. :2005/06/05(日) 23:11:55 ID:LUL5SKQ50
バッジョが引退して
サカーを見なくなったわけじゃないし
彼以外にも注目してる選手はいるけど
やっぱりロビーは別格だね

度重なる怪我を克服し、監督との対立を乗り越え、
時にはチームメイトやサポから罵られようとも、
それでも劇的なゴールを決めてくれるバッジョは偉大だった
膝や腰は限界だし家族とゆっくりしたいのは分かるけど
もう一度だけでも彼がプレーしている姿が見たい
つまり何が言いたいのかというと


         引 退 試 合 を や っ て く れ
222 :2005/06/06(月) 00:34:35 ID:jYcYdI4D0
>>221
前ん時に実現してれば…


てかこのスレはしんでも落とさん!
223 :2005/06/06(月) 02:45:42 ID:vL+mLzW70
>>220
なんでレアルなんだよ。
マドリーユニのバッジョかと思っただろw

別にこういうのもいいと思うんだけど、今期のインテルユニって無難すぎるからな。
面白みがない。02-03頃の黄色いラインが入ったのとか結構よかったのに。
あと、来期は是非襟付きでよろしく。
224 :2005/06/07(火) 13:24:26 ID:841cO/Id0
>>223
ややこしくて


     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
レアル=REAL=リアルって事で
225れおなるど:2005/06/10(金) 01:03:36 ID:ArX712wSO
俺は昔からサッカー好きでサッカーサークルにも入ってるけど、
ロビー引退してからスカパー解約したし全然海外のサッカーみなくなった↓
226 :2005/06/10(金) 01:35:56 ID:ILLRrLKk0
↑何を言わせたいんだ??
227 :2005/06/10(金) 01:36:18 ID:aQjIUaZS0
ロベルトバッジョの後継者って誰だろう。
プレーに詩を感じさせる選手って今いないよな。
228アイマール:2005/06/10(金) 07:13:23 ID:u39/JowY0
ロシツキ
229 :2005/06/11(土) 16:07:45 ID:kmsafJsJ0
>>227
そんなんいないよ
230デコ:2005/06/11(土) 16:33:22 ID:3qyBs7c/O
次世代はロナウジーニョ・カカ・ピルロ・ホアキン・俊輔w・パクチソンwww
231 :2005/06/12(日) 20:12:14 ID:w7AAjxbL0
少なくともロナウジーニョとカカとホアキンと俊輔とパクチソンは違うな
232_:2005/06/13(月) 15:27:54 ID:UD6bqSn40
>>227
やっぱりピルロが一番近い感じがする。
走り方とかボールの蹴り方とか全然違うけど。
後継者じゃないけど、ペップもそんな感じがした。
233 :2005/06/13(月) 20:03:34 ID:ELQtw1Y40
>>232
あんなオナニーパスしか出せないウンコの名前を挙げる位なら
カッサーノでいいよもう
234_:2005/06/13(月) 20:29:43 ID:LzZVwsP70
でもピルロは全然ワクワクしないんだよな・・・
235 -:2005/06/13(月) 20:42:55 ID:27A8Oq9QO
てかファンタジスタって言葉はこの人のことを表すためだけだよね。俊介が日本のファンタジスタとか…ありえないし…ラベルが違う
みなはどう思う?
236 :2005/06/13(月) 21:18:37 ID:wEpq3qfx0
ピルロなんて違うだろ。攻撃性という意味で遠く及ばない。
雰囲気やタッチだけ。得点の予感を感じさせずワクワクさせられるわきゃないな。
PKとFKだけでは・・・。ピルロはオリンピックのアルゼンチン戦で何もできなかったしね。

>>235
不思議とロナウジーニョとかファンタジスタって言われないよね。
あいつはこの観点からいうとトリックスター扱いなんだろうかね。
237 :2005/06/13(月) 21:21:54 ID:Oy2dWkeA0
ロナウジーニョは技術的なもの以上に速いし強いからね
ファンタジスタはもうちょっとなよってないと 後は顔かな
238 :2005/06/13(月) 21:23:31 ID:r8RoAp/L0
なーんであんな後ろにいるピルロがバッジョに比べられるわけよ。
同じ位置ならデラペーニャの方がファンタジー純度は100倍高い。
239-:2005/06/13(月) 22:00:27 ID:27A8Oq9QO
ホナウジーニョはなんかファンタジスタって感じはしないなぁ〜魅せてくれるけど
やっぱりバッジョは言葉では表せれ無い凄さまであると漏れは思う。ファンタジスタって言葉はバッジョが出現してからだと思う。だからもうファンタジスタという言葉は封印して欲しいと…
240:2005/06/13(月) 22:33:49 ID:znFDYwSk0
イタリア人的ファンタジスタ度
バッジョ>>デルピエロ≧ゾラ>マンチーニ
241_:2005/06/13(月) 23:48:56 ID:8Tu1u0YI0
>>240
その中では、デルピエロはあんまり
ファンタジスタって感じしないのは俺だけ?
242 :2005/06/14(火) 00:39:17 ID:255EoPj30
今のデルピエロはそうかもね。
98年頃の怪我する前はすごかったよ。
まぁバッジオは怪我してもすごかったけど。
>>235
俊介ファンタジスタって言うのは止めて欲しい。
243.:2005/06/14(火) 14:11:52 ID:9OpwRYcnO
じゃあオマイラ、ファンタジスタは我らが英雄、パクチソンで異存は無いな?
244_:2005/06/14(火) 17:08:00 ID:9zWSjyin0
いや怪我前もみてたし、
94年に出た頃から進行形でみてたけど。
以後ほんとさっぱりでファンタジー感じないよな<デルピ

バッジョは怪我後も、ファンタジスタだったし、
つかフィオでAに出た段階でもう怪我後だったけどね。
245-:2005/06/15(水) 11:22:54 ID:Zs25a/FcO
俺もアレにはファンタジー感じないな
昔のWSMに載ってた様に、勝利が欲しいならアレを
2位になる危険をおかしてでも血沸き踊る戦いが見たいならバッジョを
これが全てかと
アレは良い選手だが、バッジョとは何かが違う
そういえばバッジョもプラティニとジーコで言ってた様な?
246_:2005/06/15(水) 17:16:18 ID:SBpv0qOD0
ロナウドにしてもアレにしても選手でよく怪我前/怪我後で比較されることあるけど
しかし、膝の大怪我がなかったらどんな選手になってたんだろうね・・<バッジョ

デビュー=既に大怪我後 で
ファジカル完全のいわいゆるトップフォームは
世の人は見れなかったと同じ事なんだろうし。

そう考えるとC1のビチェンツッ時代?が最高だったのかな?
247 :2005/06/15(水) 22:16:21 ID:qQ0sVQYp0
「本当に偉大な選手。たとえ全盛期の輝きを誰も知らなくても」


マラドーナが前にバッジョをこんな感じ評してたよな?なんか言い得て妙だ。
248 :2005/06/15(水) 22:22:54 ID:KQv+LEm60
マラドーナはバッジオが潜在能力の半分程度しか
実力を発揮していないって言ってたなぁ、確か。
249!:2005/06/16(木) 00:29:08 ID:HqVbmLYkO
俺は晩年のバッジョが好きだからなー
一つ一つのプレイに意図があり、大切にしてるてのが伝わって来たからなー
大怪我しなかったらその姿も見れなかったと思うし
あとつくづく残念なのは『年を取って初めて見えてくる事もある』てバッジョが言ってたが
若い頃のバッジョと晩年のバッジョの中間がもっと見たかったよ
インテル時代がもったいなかった
250 :2005/06/16(木) 02:30:20 ID:S+KI+17C0
丁度94年のW杯で盛り上がって
さぁこれから!って時に怪我とか続出して
あんまし試合出られなかったね。あれがなかったら
俺は今頃W杯予選に出てたかもしれん。。
251_:2005/06/16(木) 06:17:10 ID:wyj7ykXS0
>>249
インテル時代、何気にロナウドとコンビ合ってたんだけどねぇ。
98−99シーズンにローマとのノーガードの殴り合いをやった試合でのアシストにシビレタ。
2,3人のDFが立ちふさがる中、その間をすり抜けるロナウドに、”左足”でループパス。
ロナウドは加速も減速もすることなく、ワンとラップから余裕でGK交わしてゲッツ。

あれ見たときは、98W杯の間だけ、ベベットと入れ替わって欲しかった。
252 :2005/06/16(木) 14:33:12 ID:3rvA8HOE0
98-99は2人とも調子イマイチだったしね。もっと見たかった。
あと98-99はインテルのユニがかっこよかった。襟有りだったし。

それとバッジョって誰とでもプレーが合わせられるって印象がある。
ミラン時代は見てないから分からないけど、
代表でピッポやボボとも上手くやってたし。
中田が移籍するたび苦労してるの見ると、スゴイと思う。
253_:2005/06/16(木) 22:17:53 ID:wyj7ykXS0
>>252
相手に合わせるってところであらためて感心したのは、去年だか一昨年の親善試合かな。
あのリバウドに(と言ったら失礼だが)ヒールでパスを落としてダイレクトシュートさせたのはビビッタ。
ノープレスとはいえ、リバウドって初めて一緒にやるには合わせるのが難しい選手だと思うからさ。
リバウドにも合わせられるのかぁ〜、って感心した。
254 :2005/06/17(金) 00:38:00 ID:cJYCeZxV0
>>247
マラドーナ自伝より。
イル・ベッロ(バッジオのこと)は偉大だ。完全に才能を開花させたことはなくても。
255_:2005/06/17(金) 01:09:42 ID:22XU0PGm0
>>251
俺は94W杯の時、
「10番」がいないブラジルにバッジョがいればどれだけ素晴らしい事かと思ったよ・・
それ以外はほぼ完璧だったし
バッジョが中に入ると夢のようなチームになるのになあってね
(ライーがしょぼすぎて・・)

クラブでは94までのユーべと晩期ボローニャ・ブレシアが良かった
2002W杯に拘らんで、98W杯終了後にスペインあたりにいったら
もっとファンタジーが見れた希ガス
(フィオ時代はWOWOWも放送してなかったんで知らん)
256 :2005/06/17(金) 09:35:32 ID:770zDfiR0
ユーべの試合の時味スタ近辺で見かけた人いない?
ぜったいそうだと思うんだが
来日してたのはホントらしい
257_:2005/06/17(金) 12:17:57 ID:B2A9UVBw0
>>255
W杯にこだわって現状に抵抗するから、バッジョはバッジョだったのではないかと。
つまり、カッコよかった。

01−02シーズンは点とることしか考えてなかったね。
とんでもない気迫と、それを誇張したくなるほどの見事な得点率だった。
PKとったシーンにもバッジョほとんど絡んでいるし。
何よりドリブルが全盛期の切れを取り戻していた。(てか、やろうとすればいつでもできたっぽいけど)
その代わり、振り向いただけでじん帯切った、ベネチア戦とパルマ戦が待っていたけど。
あれ見ちゃったから、引退試合は絶対に春か夏にやってほしいと思う。
258 :2005/06/17(金) 12:38:20 ID:iDkQKRgd0
バルサが獲得しようとしてたのって何時頃だったっけ?
259 :2005/06/17(金) 12:48:33 ID:W7fL8ydQ0
>>249
晩年は明らかに敵DFが激しく当たりに来なくなったりしてるから微妙・・・
260 :2005/06/17(金) 14:08:17 ID:lBCZt/kc0
>>259
対峙した選手でもなく、ましてや関係者でもない日本のヒキオタに明らかにと言われてもなぁ。
微妙・・・
261 :2005/06/18(土) 19:23:50 ID:vBeDYJ7G0
>>257
あの時のバッジョは恐ろしかったな。まさかナポリのマラドーナの時みたいにたった一人で
ブレシア優勝させてW杯行き?なんて思ったくらいだよ・・・。それだけなんていうか、
バッジョの出し切るだけの力を出した時期だ。その代償があれだったけどね。
無かったらトラップも呼んだんだろうが、まあ呼ばれなかったからこそこんなドラマティックになったんだろうな。
少なくとも俺はバッジョは日本に来なくて良かったと思う。たとえ生のバッジョが見れなくても。
262 :2005/06/18(土) 19:30:32 ID:18eVVtJx0
俺たちはさ、結局バッジョを一番多く見ることができたと思うんだよ。
だって考えて見なさいよ。バッジョは当初EURO2000に出場できたら
引退するってフランス98が終わった後言ってたわけじゃん。
それがインテルでリッピとの確執が祟って不選出⇒目標は02W杯。
でもここでも怪我と偏見によって選出されなかったわけで、
だから俺たちはバッジョを03-04シーズンまで見ることができたんでしょ?
今バッジョが引退してみて、結局なにが一番幸せかって、大舞台で
プレーしてるバッジョもいいけどさ、ただバッジョのプレーが見ることが出来る、
それなんじゃないかな?
263 :2005/06/19(日) 02:52:29 ID:OphwOkMV0
>>261-262
なんか居酒屋の会話のような湿っぽさがあるなw
264 :2005/06/19(日) 03:22:54 ID:rd6mmUAs0
だが、それがいい!!!
265 :2005/06/19(日) 16:44:59 ID:Gxn8oG7T0
そういう湿っぽさというか、憂いが、常につきまとうよな。
266 :2005/06/19(日) 21:33:54 ID:UvCTnpXn0
>>265
だって本格的にキャリアをスタート(ビッグチームって意味な)させる以前にこれだけ壊れてた
選手っていないよな。湿っぽい話題にもなろうってもん。
267:2005/06/20(月) 05:14:53 ID:Zmkjy9Xo0
バッジョは我々も含めて、世界中の選手やサポに夢を見させてくれたよ。
これで近いうちに監督のキャリアを始めて手腕を見せてくれたら
また夢を見ることができる。
268バッジョの後継者候補:2005/06/20(月) 18:52:18 ID:ZO+B+eah0

◆イタリア人でなければ後継者とは呼びづらい

◆中盤〜セカンドアタッカーのポジションの選手


《候補選手》
☆アレッサンドロ・デルピエロ
 晩年のバッジョを押しのけた実力も確かなもの。
 彼も偉大だったので「バッジョはバッジョ、デルピエロはデルピエロ」
 という感じ。

☆フランチェスコ・トッティ
 彼もまたデルピエロと同じ。ただEURO2004などで見せた
 行為はバッジョには遠く及ばない。

☆アンドレア・ピルロ
 「リベェラの再来」「バッジョの後継者」とデビュー時期は呼ばれたが
 今はレジスタとして開化。上から見てるのかと思うほどの
 素晴らしいパスセンスもあるが、ポジションが異なるゆえに
 後継者とは呼びづらい。仮にトップ下で開化してたら
 後継者と呼べたかもしれない。



☆日本のファンタジスタ、俊介
 誰か評価求む。
269 :2005/06/20(月) 19:07:55 ID:wkiwd3Y60
>>268
皆後継者とは言えないね。
バッジョはバッジョ。
無理に後継者なんて要らない。
むしろ、この先再来と呼べるプレイヤーに出てきて欲しいな。
>ピルロ
シドニーの時は遂に来たかと思ったのに・・・ 
270 :2005/06/20(月) 19:09:59 ID:IopgoTN40
バッジョは1.5列目、所謂9.5番の選手なわけで
俊輔はスポット浴びた時にフリーキックの名手=ファンタジスタ
みたいな感じだったと思う。
だから後継者とは言えない希ガス

後継者の条件として
◆ゴール前の1対1に強い
ってのも必要では
271 :2005/06/20(月) 19:19:38 ID:TYy65HxQ0
人格的には肯定できないけど傘坊じゃねぇの
272 :2005/06/20(月) 19:52:32 ID:HVBHDJ6U0
>>267
ファンならば知ってるはずなんだが、
バッジョは監督にはゼッタイなりたくないって言ってるよ。
273::2005/06/20(月) 20:25:55 ID:A56JCBxMO
世界でもっとも愛された男。それがロベルトバッジョ。仲間、敵に関係なくリスペクトし、人にやさしくファンを大事にする。人間としても素晴らしく尊敬できる。プレーも華がありファンタジーで人々魅了した最後の天才。一同
274  :2005/06/20(月) 20:44:17 ID:SdaD0Jbx0
バッジョの後継者っていうには顔が良くないと・・・・・・
いくら上手くてもアイドル性がないやつはだめ。
ジダンとかダメ。
275  :2005/06/20(月) 20:49:35 ID:SdaD0Jbx0
そういう意味じゃ、デルピエロは本当に再来かのような選手だった。
顔もプレースタイルも、そして謙虚さも。
あと10年遅くデルピエロが生まれていたなら、間違いなく再来と呼ばれていた。
悲しいかな、彼と少しとはいえ時代がかぶってしまったために、オリジナルの影に脅かされ続けることになってしまった。
276 :2005/06/20(月) 20:56:56 ID:4ylpf+b+0
バッジョのプレイ集で一番イイDVDは
ロベルト・バッジョ−ファンタジスタ 通常版 DVDですか?
オタの皆様のお勧めを教えてください。インタビューとかはあまり
いらないので、華麗なプレイを堪能できるものを、、
277!:2005/06/20(月) 23:35:54 ID:pXM778WsO
俺のオススメはこの二本
ロベルトバッジョとアズーリの軌跡(94W杯のビデオ)
セリエAナントカカントカ(セリエAで活躍した奴が一杯入ってるビデオ)
この中のバッジョへのナレーションが好き
確か『セリエAの歴史の中でここまで愛され続けたプレイヤーはいないだろう』こんな感じだと思う
TSUTAYAでレンタルしただけだからうろ覚えだが・・・
また借りようかな
278':2005/06/20(月) 23:50:28 ID:gN3gv+gYO
>>277それってジョンカビラのアナウンスじゃなかった?それならセリエAの90'sスーパーstarのやつだった希ガス…「SERIE A BEST OF 90's」だ
279_:2005/06/22(水) 00:31:42 ID:gbjGB52v0
280 :2005/06/22(水) 01:11:32 ID:rYzlzCde0
初代ファンタジスタってジャンニ・リヴェラじゃないの?
281!!:2005/06/22(水) 01:14:52 ID:G9XtSFFZ0
>>277
棒スレの偏差値でも実力以上に総じて評価高いからな。
他のスター選手とは違うものが決定的にあるんだろうね。
そんなバッジョは僕も大好きです。
282 :2005/06/22(水) 01:18:39 ID:g0RBKq790
それって散々過去に
ジャンニ・リベラが活躍した当時はサッカー界に「ファンタジスタ」と言う言葉は
バッジョの台頭と共に定着したからバッジョ=
後付けでリベラともジュゼッペ・メアッツァと言う人も
283 :2005/06/22(水) 20:25:48 ID:+GV6L0jD0
ジダンやロナウジーニョのような選手は今後も出てくるかもしれんが
バッジョのような選手はもう二度と現れることはないだろう。
バッジョの活躍をリアルタイムで見られたことに心底感謝したい。
284_:2005/06/22(水) 20:46:10 ID:IugvYSjo0
幾人もの殿堂入り選手の全盛期をリアルタイムで見られたことに心底感謝したい。

ただもう一度、守りのきついリーグで変態パスと得点力を兼ね備えた選手がみたい。
285 :2005/06/28(火) 18:53:55 ID:d8q4wPr40
保守
286背番号774さん:2005/06/29(水) 01:14:27 ID:VEm1JUGO0
バ・・・・バッジョの故郷・・・・・ヴィチェンツァが・・・・・・!!!
287_:2005/06/29(水) 02:34:52 ID:Wk0jo0z40
・・・燃えた!!!!
288 :2005/06/29(水) 15:56:05 ID:v1G81tYF0
今頃バッジョは大好きな狩りでも楽しんでるのだろうか・・・。
監督とかやらないだろうから、もう映像で見ることもなくなるのかなー。
289 :2005/06/29(水) 18:14:01 ID:pFp9ES8M0
狩りって仏教徒的にどうなんだろうと思ったり思わなかったりして。
290 :2005/06/29(水) 20:30:47 ID:ZItmPiDL0
誰かサッカー小僧(ry
291 :2005/06/29(水) 21:48:05 ID:DVyzN3A50
>>248
マラドーナはちょうどバッジョがAに出て来た頃を知ってるからな。
それはマラドーナの絶頂期でもあるんだけど。ナポリ優勝が決まった試合で
点取ったんだよな、バッジョ。アントンからバッジョへのバトンタッチが行われ
た試合でもあった。
292 :2005/06/29(水) 21:57:37 ID:DVyzN3A50
>>280
リヴェラは評価が分かれるちゅうか好き嫌いはっきりしてる感じするね。
タイプとしては完全にパサーだし前任のブルガッレリにも近いとも言える。
サッカー通だったパゾリーニなんかは、完全にマッツォーラ派だったし。
293 :2005/06/30(木) 00:32:23 ID:oK0a+CXS0
リヴぇらやマッツォを語れる奴らは何人よ?
294 :2005/06/30(木) 00:50:58 ID:bg5Iges30
親父だろうな。40代後半から60代あたりか
295 :2005/07/01(金) 01:41:02 ID:Bo86MW2F0
年代別板を見るまでもなく案外多いぞ、40や50の人。
2ちゃん見てると人に言わないだけ。
296 :2005/07/01(金) 04:19:29 ID:MnfItMdE0
>>295
うむ。恥ずかしくて人には言えんわな。
案外、賀川某とか中条某もこの板の住人かもよ  ナイナイ
297:2005/07/02(土) 00:18:40 ID:oZarn5Mj0
90年代を代表するファンタジスタ、ゾラまでもが引退したか・・・・
298あz:2005/07/02(土) 01:24:43 ID:I7nMRL/60
おまいらこれやろうぜ。
http://www.wccf.jp/topics.html
299 :2005/07/03(日) 23:07:22 ID:ijfnWtyx0
はやく自伝3だしとくれー
300背番号774さん:2005/07/04(月) 01:59:25 ID:wSzm8f2z0
300ゲトーで現役復帰
301 :2005/07/04(月) 21:59:12 ID:NvuOcF+u0
DVDかったよ、200ゴールまでしかカバーしてないのが残念…
セリエ以外の、ゴールとかもみたかったな…

うまい選手、すごい選手はいても、ドキドキする「ファンタジスタ」
ってやっぱりロビーだけのような気がする。 愛されて憎まれて…
なんだかんだ言っても、まだみていたかったな…

302 :2005/07/05(火) 00:29:48 ID:lc2uN1GR0
ピッチに立っているだけでドキドキする選手だったね
現役の選手では、中村だけが唯一その存在だと思う
バッジョと中村はサッカーの女神に愛されたジョカトーレだな
中村のミドルは何度見ても凄い
バッジョとゾラがフュージョンしたみたいだ・・・
303 :2005/07/05(火) 06:29:14 ID:kxIkj2S00
ビッグタイトルと縁がなかったからバッジョが過小評価されてると思う俺は信者なんだろうか・・・
304 :2005/07/05(火) 08:28:19 ID:npVWAW6U0
>303
ただしいんじゃないすか
305 :2005/07/05(火) 18:03:13 ID:ifEIRA4O0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

306 :2005/07/05(火) 18:29:57 ID:Duxy94t40
>>303
ビッグタイトルって言っても、CL、ユーロ、WCはチームによるしな。
もう1年ユーべにいたらCL取ってたかもしれないし。
WC決勝進出の立役者だったり、UEFAカップとバロンドールでも充分だな。
307 :2005/07/06(水) 13:48:07 ID:6TZuLdfq0
しかしあれだな。
いつもこの時期は、ワールドカップ前のシーズンが始まるってわくわくしてたのに・・・
ツマンネ
308 :2005/07/06(水) 17:23:57 ID:uXysMz/90
なかなか後継者がいませんな・・・
309 :2005/07/06(水) 18:52:58 ID:YM7l5eqhO
98フランスの時のユニが欲しい。
どっかで売ってない?
310 :2005/07/06(水) 22:22:22 ID:djtBv9Bf0
 ワールドカップ前のバッジョは、神懸かり的な活躍を見せたりするから楽しみだった。
でも招集直前に、怪我で台無しになるのもお約束… 

後継者… ワールドカップで、負け試合でも一瞬の輝きを見せる選手が今のイタリアにはいない…
ってか、全部PK負けで相手は優勝国だけなんだけどね… バッジョのいない前回は…
311 :2005/07/06(水) 22:54:55 ID:zJfNhv540
カッサーノがやってくれるさ!


















・・などと本気で思っちゃあいない
312 :2005/07/06(水) 23:22:21 ID:6TZuLdfq0
>>310
01-02前半はマジで得点王&バロンドール取れるんじゃないかと思った。
>>309
俺も欲しい。
313  :2005/07/07(木) 21:46:31 ID:RGBF2Q6Go
大江戸線に香水のポスターがいっぱい貼ってあるね
314   :2005/07/07(木) 21:50:48 ID:JzWBljyi0
正直、イタリア人としていい選手だったくらいの評価が妥当だろ。
同世代のスーパースターと比較するならロマーリオ辺りには遥かに及ばない
315_:2005/07/07(木) 22:17:43 ID:Zv99IepmO
サッカー見る目ないね

いい選手位でバロンドール獲れると思ってる?しかも三冠
“イタリアの至宝”って呼ばれる程のプレーヤーがいい選手程度だと思う?
セリエA通産200ゴール、94W杯5ゴールの内容etc...

ロマーリオとはプレースタイル、プレーエリアが違うから比べられない
どっちも90年代のフットボール史に残るレジェンド
316 :2005/07/07(木) 22:27:52 ID:hS8gg78R0
ホマリオ贔屓のひとってバッジョを貶す傾向にあるね
同時代のプレーヤーでW杯の勝ち馬負け馬の立場だよね
国際的評価と人気が薄いことによる妬みなのかね?
実際どっちも凄いしタイプも異なるから比較する相手じゃないと思うが
317 :2005/07/08(金) 02:01:18 ID:x2xz5QTm0
 バッジョのファンは、他のプレーヤーを認めるところが良いところ。
誰々よりも上だとか下だとかじゃなくて、純粋に彼のプレーが好きなだけ。
ついつい「ファンタジスタ」って言葉の量産に、反発したくなるけどさ…

 
318:2005/07/08(金) 20:53:21 ID:0JOPfSjpO
デルピエロだけは認めていないような・・・
319 :2005/07/09(土) 00:10:26 ID:Rf0jjYGx0
実際ファンタジスタと言えるセンスを感じたのはバッジョだけ。
身体能力やタイトルは及ばないかもしれないがイマジネーションはマラドーナより上
バッジョのセンスなら一般のスポーツマン程度の身体でもプロサッカーできるだろうね。
320 :2005/07/09(土) 23:42:55 ID:nKZNGFWR0
>バッジョのファンは、他のプレーヤーを認めるところが良いところ。

他の選手がファンタジスタと呼ばれることには文句ばっか言ってるくせに、
よく言うよな・・・。
321 :2005/07/10(日) 01:13:50 ID:8Y19yJg20
どこかにバッジョのセリエ全ゴールの動画とかってないのかな・・・激しく観たい
322 :2005/07/10(日) 10:20:39 ID:9i7CI+IU0
普通にあると思うけどPKばっかだぞ
323 :2005/07/10(日) 12:24:21 ID:GmFFiXCw0
>>320

 一行しか文章読めませんか? 
だいたい、何で選手をファンタジスタって言うと思う?
一瞬の輝きだけなら、どの選手もファンタジスタだよ。

 デビューから引退まで、常に周りをドキドキさせないといけない。
ファンに愛されそして憎まれなくてはいけない。 
彼の進退を巡って暴動が起きたり、国中で代表入りを議論されたり、
いない試合で、名前を大合唱されるような選手が、どれだけいる?

プレー・容姿・生き方、すべに「Fantastic」を感じる選手が、「ファンタジスタ」なんだよ。
ほかのすばらしい選手を認めない訳じゃない。ほかにももっと似合った呼び方いっぱいあるだろうに…
ボキャブラリーが少ないんだな…
324_:2005/07/10(日) 15:37:08 ID:t745hte30
>プレー・容姿・生き方、すべに「Fantastic」を感じる選手が、「ファンタジスタ」なんだよ。
う〜ん、「ファンタジスタ」という言葉は
定義される幅が曖昧だと思うし、
そもそも、「ファンタジスタ」という言葉に
そこまでこだわる必要はないんじゃないかしら…
325 :2005/07/10(日) 15:52:08 ID:ibRs9gLb0
サッカーに関することしか興味ないな。
それ以上のことは知りようもないし。
326 :2005/07/10(日) 16:50:32 ID:8Y19yJg20
>>322
よかったらある場所とか教えてもらえない?
327 :2005/07/10(日) 17:09:38 ID:Q2kJ8aF50
特にボローニャの頃はPKばっかり
328レオナルド:2005/07/10(日) 18:06:31 ID:obgC/rIHO
シャレに落ちてるぞ バッジオ集 PKは一つもない メチャすげーよ 永久保存だね
329 :2005/07/10(日) 18:07:51 ID:S0uVD52O0
ゴール記録もPKばかりだし
この人の評価って思い入れが9割方占めてる感が否めないよな
個人的には大好きな選手だが純粋にプレーだけ見つめると、中村以下と言わざるを得ない
330 :2005/07/10(日) 18:23:34 ID:9i7CI+IU0
>>323
それはお前のファンタジスタの定義だろ。何自分勝手に言葉の意味決めてんだ。
331 :2005/07/11(月) 00:45:03 ID:tYGY56PG0
>>328
シャレとかは俺できないからなぁ・・・残念。

>>330
想像力とテクニックのみで勝負してるのが美しいんだよ。
体格とか身体能力がなくてそういうのにほとんど頼ってないプレイスタイルで
これだけ活躍した選手はいない。
332 :2005/07/11(月) 01:01:27 ID:RNXJuSSQ0
>>331
バッジョが美しいのは禿同だがお前は日本語を読めるようになれ
333 :2005/07/11(月) 15:41:50 ID:+mtn21FU0
>>331
DVD買え
334 :2005/07/11(月) 17:10:30 ID:tYGY56PG0
不滅のファンタジスタのDVDは買ったんだよね。
でも途中までだから晩年のゴールシーンは入ってない。
円熟期のゴールの方が好きだから観たいんだよ。
もう一枚持ってるのに少しのゴールシーンの為に買うのはちょっと・・・
335 :2005/07/11(月) 17:54:04 ID:RkMMk3WW0
たとえ世間でバッジョの評価がジダンより低くても、
クライフ、マラドーナがジダンより評価してるだけで満足な俺。

ファンタジスタのDVD買おうかな?初回版は無かったけど・・・
336 :2005/07/12(火) 09:23:22 ID:cA49B7p90
>>334
あれってインタビューとかハイライトがメインだし100ゴールも収録しないでしょ。

つか本気でバッジォが好きなら金をケチっていいもん見ようとするな
337 :2005/07/13(水) 01:18:49 ID:3kUgWrf80
>>328
ハッシュ教えてくれ
338 :2005/07/13(水) 05:15:14 ID:GvHnLLJQ0
>>336
おまえは脳が腐ってるのか?俺はシャレとかできないって書いてるじゃん。
俺は諦めてるじゃん。シャレとかやってる他の奴に言えよ。
バッジョ好きだけどそのために2枚も3枚もDVD買えるかよ。
何でも自分の基準で語ってんじゃねーよ。
お前はバッジョの関連グッズ全部持ってるのかよ?w
339 :2005/07/13(水) 11:18:33 ID:LcjN6eWG0
338
キレる意味が分かんね。
>>321で楽して見ようとしてる発言をしてんじゃん。
その結果が自分では無理だったシャレなだけで動画が置いてあるサイトだった場合は嬉々として見てただろ。
別物のDVDを買うのを躊躇してる時点でゴールシーンは諦めるのが筋。見たいならDVD買えばいい。
バッジォとか関係ない。目的達成のために楽をするなって言いたいだけ
340 :2005/07/13(水) 11:22:02 ID:LcjN6eWG0
付けたし

>バッジォとか関係ない。
今はバッジォのことだけど、根本的にはってことね。
341 :2005/07/13(水) 22:55:41 ID:fHFc59L+0
338コテハンになってくれ。あぼーんしたいから
342337:2005/07/13(水) 23:11:30 ID:3kUgWrf80
ハッシュ教えれといった俺だが、
ロベルト・バッジョとアズーリの軌跡も不滅のファンタジスタも引退DVDも持っている!!



…別にいばることじゃあないな
343 :2005/07/14(木) 08:31:07 ID:uX6UOIrQ0
>>342
ついでにこれも買っちまえ!(現地価格約1200円)
ttp://www.toki-meki.com/shop/detail.asp?pitem_cd=20050634088
344 :2005/07/15(金) 08:44:52 ID:xVFTtM5G0
バッジョのゴールはPKばっかだから
ドリブルとかアシストをもっと収録しろよ
DVDによー
345_:2005/07/15(金) 22:09:03 ID:i7MqU7Sp0
346 :2005/07/16(土) 09:48:24 ID:Ec5PLCHJ0
hosyu
347 :2005/07/16(土) 09:54:57 ID:zL8Hr8200
ネットオークションでバッジオのDVD買いたいんだけど
全然値が下がらない orz
348 :2005/07/16(土) 15:44:03 ID:BwhoAaJr0
>>344
何気ないトラップとかも超うまかったもんな。絶妙なパスも多かった。
バッジョって他のFWと比べてどれぐらいゴールアシストしてたんだろう。
俺が知る限りパスミスをほとんど見たことなかったから、パス成功率も相当高いんじゃなかろうか。
そういうのを他の有名選手と比較したデータとかってないかな。
349.:2005/07/17(日) 00:56:02 ID:kfRt0MVUO
俺はバッジョのパス成功率なんて、飛び抜けて高いと思えないんだが
だけど数字では出て来ない凄さが、バッジョのパスにはあったと思う
バッジョのパスの受け手は実力が2割増しぐらいに見えるみたいな・・・
あと全く関係ないがアッピア(がそうだとは言ってないよ)はユーベ出るのかな?
350 :2005/07/18(月) 14:50:04 ID:ZtUhOqZ20
98WCでデルピエロが不調でイタリアサポのバッジョコール

解説:加茂

「まあ。人気はすごいですけどね」

チャンス作るバッジョこう着状態の試合が動き始める。

バッジョ勝ち越しゴール

「この選手はうまいですね」
351 :2005/07/18(月) 23:30:31 ID:V5Q6XeKt0
>「この選手はうまいですね」

warata
352 :2005/07/19(火) 23:11:10 ID:w16zIvUI0
98WC日本VSジャマイカ

メンバー発表をうけて加茂は
「何で小野を招集するんだ?」

ジャマイカ戦で小野が非凡なプレー

「小野君イイですね〜」
353 :2005/07/20(水) 04:02:41 ID:m4hgcl1M0
この選手が人気あるのわかりますねも加茂だっけ?
アン時も途中まであんま好意的じゃなかったきがす
354.:2005/07/21(木) 01:49:32 ID:r3LIQR8wO
WSD表紙キター
355 :2005/07/21(木) 21:47:24 ID:R4ziaRNB0
(´・ω・)カワイソスAは仲間を呼んだ!
(´・ω・)カワイソスBが現れた!
(´・ω・)カワイソスCが現れた!

(´・ω・)カワイソス達が・・・?
..
..       (´・ω・)
       彡
                      (´・ω・)ミ
             (´・ω・)
.             (´・ω・)
           (´・ω・) (´・ω・)
           (´・ω・)(´・ω・)
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
      ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
 ∩    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)   |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
 \ \ |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   ヽ/(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
   l/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
   l`⌒ヽ\  `こニニ'´  ノ
   \‐⌒ー/|\___ _,∠|:.:.へ    
     \:.:/.└-\-ー/ ┌‐/:. :)   バモラァッ!!
      / :.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:/:.::. /
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:¶ ¶..:/:.:__,,,,,/
     `:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:. /
    /`  ̄⊂(__) ̄ ̄ ゝ.
    `/ヽ、  / \ _..-'´ ヽ
    │''''''''│     │''''''''│ 
   (´___ _)     (_ __`)
356 :2005/07/22(金) 22:42:03 ID:9XTsNfYg0
357 :2005/07/23(土) 13:12:43 ID:mihR+yy50
バッジョと握手した時は外人に不慣れなせいもあって緊張したな。               ロベルトならよかったのに。
358:2005/07/24(日) 23:47:20 ID:oARMzg97O
WSDのバッジョインタビューいまいちだったな
膝の具合やブレシアどか聞いて欲しかった
あとWSMのゾラインタビュー
バッジョが太陽だなんて、そこまで言った事今まであった?
何かゾラらしくねーとバッジョファンながら思った
359 :2005/07/25(月) 16:16:06 ID:IhyzToUZ0
昔はあんまり良く言ってなかったな。
バッジョ引退前後くらいからゾラのリップサービスを良く見るな。
それにしてもゾラはバッジョと時期がかぶるなんて不運だったな
360 :2005/07/25(月) 19:35:29 ID:2wsP71xP0
>>349
アッピアはトルコのフェネルバフチェに移籍じゃなかったかな。
361 :2005/07/25(月) 21:42:39 ID:pJHBsVB/0
お互い過去の人になってみて憑き物落ちたんじゃねーの、ゾラ
そりゃー現役中はライバル心有り有りでしょうから・・・
いまのバッジョを誉めてる発言が冷静になっての本音なのでは
362 :2005/07/25(月) 23:01:21 ID:Ae07jAdc0
同世代でほぼ同じ実力でプレイスタイルがほとんど一緒のような奴がいたわけだからな。
363 :2005/07/27(水) 03:40:34 ID:nHXlhAo60
FKはゾラの方が得意だな。個人的にはミハイロヴィッチ以上と思う。
バッジョの方がルックス良くて、ここぞという時に活躍(W杯)
したから人気あるのかな?
勿論ゾラも人気あるし、監督にとってはゾラの方が使いやすいだろうけど。
364 :2005/07/27(水) 07:33:01 ID:r9rpXZ2s0
ゾラはもう少し献身的かも。Fkは比べるべくもないだろう。Aで記録も持ってたし。
選手としては少しずつバッジョより劣って、最後に彼の個性に競り負けたって感じですかね。
365 :2005/07/27(水) 07:33:40 ID:r9rpXZ2s0
勿論バッジョのFKも当然凄いレベルだが
366 :2005/07/27(水) 18:06:36 ID:s90JUsCj0
バッジョはやっぱ代表と200ゴールがでかいよ。
ゾラとはそこらへんで大きな差がついてる
367 :2005/07/30(土) 23:19:28 ID:SZS+vNLP0
早く自伝3だせよ
368 :2005/07/31(日) 09:35:40 ID:Xo43jinj0
↑誰に言っている
369_:2005/08/01(月) 03:31:25 ID:7HOA2yvO0
ポニーテールはいつやめるのか?
370 :2005/08/03(水) 23:10:00 ID:7bWSZsBd0
>>369
はげたら。
371 :2005/08/04(木) 10:40:46 ID:C2aFjk8G0
>>369
何か信仰上の由来とかあるのだろうか。単なる趣味かな。
372 :2005/08/05(金) 15:41:39 ID:z65+KUMo0
転載。

マラドーナ
代表  34得点/91試合 = 0.374
セリエ 81得点/188試合 = 0.431
W杯   8得点/21試合 = 0.381
W杯(90分当たり) 8得点/1940分 = 0.371  

プラティニ
代表  41得点/72試合 = 0.569
セリエ 68得点/147試合 = 0.463
W杯   5得点/14試合 = 0.357
W杯(90分当たり) 5得点/1269分 = 0.355 

ジーコ
代表  52得点/72試合 = 0.722
セリエ 22得点/40試合 = 0.55
W杯   5得点/14試合 = 0.357
W杯(90分当たり) 5得点/768分 = 0.586

バッジォ
代表  27得点/56試合 = 0.482
セリエ 205得点/452試合 = 0.454
W杯   9得点/16試合 = 0.563
W杯(90分当たり) 9得点/1203分 = 0.673
373 :2005/08/05(金) 23:41:24 ID:qG0+jfTu0
バッジオさすがだな
こんなやつらとくらべても勝負になってる
374 :2005/08/05(金) 23:57:39 ID:4gDVYcUK0
バッジョ以外の3人はMFだけどね、一応
375 :2005/08/06(土) 01:10:50 ID:/BSQw1tO0
おまいらのバッジォお宝グッズ教えれ
376_:2005/08/06(土) 19:51:14 ID:uSXYSlnr0
>>375
物理的な電波として今頃遠い宇宙に飛んでいってる、2000年ごろバッジョの俺に向けられた
「チャオ!」の一言。
バッジオのおかげで人生が変わりました。Grazie,Baggio!!
ってことで、記念パピコ^^
378 :2005/08/07(日) 04:48:36 ID:4NPjB6Mm0
ウイイレ9ではイタリアンクラッシックに入ってるんだよね。
ロビーバッソって名前で。テク99 うはww
でも顔が怖いよ。爬虫類みたい。あのやさしく輝く瞳じゃないな。
379 :2005/08/07(日) 05:34:39 ID:DSRl1Z210
>>378
所詮ウイイレ。バッジョの良さも知らない連中、いやサッカー知らないやつらが作ったゲームだよ。
380 :2005/08/07(日) 11:05:42 ID:5Gw1CFpZ0
>>376
ファンに対する態度がしっかりしている人だよね。
381 :2005/08/07(日) 11:32:49 ID:UvKuWLOT0
サッカー小僧うぷまだー
382: ;:2005/08/07(日) 14:35:37 ID:YU1x3xO20
バッジョのユーべ戦でのピルロからの、
ロングパスをトラップでキーパーかわして、
ゴールに流したのは神すぎた。。。
383_:2005/08/07(日) 15:08:37 ID:npNfBUK+O
みんなBAGGIOを生でみたことある?
384 :2005/08/07(日) 15:09:37 ID:dsW83jNO0
城なら生で観た事有る
385 :2005/08/07(日) 15:23:48 ID:cXM7L60T0
今更なんだけどスレタイって
【Roby】ロベルト・バッジョ【Baggio】じゃなくて
【Robbie】ロベルト・バッジョ【Baggio】が正しいんじゃないの?
386:2005/08/07(日) 15:32:55 ID:QG1OHQRRO
同世代にジダンがいなけりゃ、もっと輝けたたんだが、、ジダンと比べてしまうと、全て劣ってしまうからな、ルックス(人気)以外は、、、あそこまでのカリスマ性をもってる選手は今後出てこなそうだ
387 :2005/08/07(日) 15:45:24 ID:CmAvd+050
>>386
ジダンとは同世代じゃないだろ。
ロビーの最盛期、ジダンはまだ下積み小僧だぞ?
388_:2005/08/07(日) 16:32:40 ID:ETzpV5Ko0
確か弟いたよね?
エディ・バッジォだっけ?
弟は目立たなくてかわいそうだな。
てか、バッジョなのかバッジォなのか
もわからない俺・・・
389 :2005/08/07(日) 16:33:41 ID:833DkwAO0
>>385
robyでもrobbieでもなくホントはrobi
390  :2005/08/07(日) 17:31:39 ID:qOSsoOhg0
バッジョのせいで(あるいはおかげで)
「ファンタジスタは身体能力に優れていてはならない」という思い込みが俺には拭い難くある
もちろん極論だし、錯覚なんだろうけど
若さと身体能力だけでブイブイ言わせてるような奴らを見ると
どこか心の中で「チッ」とか思ってしまう・・・

ちなみにロナウジーニョのことではないですよ。彼は素晴らしい

391コディーノ:2005/08/08(月) 04:18:01 ID:O51CBuhlO
ジョモカップで日本にロビー来たとき生で観た。たしかあの時は、ブレシアに移籍がきまり、セリエAの2節が終わってからすぐ日本に来た時。
392 :2005/08/08(月) 09:32:57 ID:k0tXXms10
>>390
そういう考え方する人が多いから、デルピエロがバッジョの後継者だって
思う人も出てきたんだろうね。大分違うと思うけど。
393::2005/08/08(月) 09:58:03 ID:j+ZHy+o60
ゾラが現役時代バッジョを褒めてたら選手としてはおかしい発言だよ。
実力差なんてほとんどなかったし。
ゾラはマラドーナといっしょにプレイして覚えたしそれを地元のカリアリ
に恩返して新しい世代の代表を育てたようなもんだからえらいよな。
おまけにACミランの現監督に嫌われてそのころの中盤の選手はけんなみ
ほされてイングランドにいったのにイタリアをけなしてないのがえらい
勲章もらえるような性格してるよ。
>>364 単純に見た目の問題が大きいよ。
バッジョのシュートで思い出すのは普通のシュートで終わるところを
チップループシュートで決められるところ。
ワンタッチコントロールがうまくて選手をぬくのがうまい。
ボールに心が宿っているようで居合抜きのような空気を感じるフォームから
よくパスが通ってた。
>>392 単純に同じチームだったことのほうが大きい。
ピルロもバッジョと同じチームだったからこのままいくと
昔型のファンタジスタはいなくなるんだろうな。
ユーベのオーナー、アニエリ氏はかつて、バッジョをラファエロ、
デルピエーロをピントリッキオと呼びました。
394 :2005/08/08(月) 10:01:42 ID:bmGCkwg60
>>393
すまん、「けんなみ」って2ちゃん用語なのか?
395 :2005/08/08(月) 11:48:06 ID:54wlEgHh0
>>394
こら! 優しくしてあげなさい!
396376:2005/08/08(月) 23:32:52 ID:l/1DGH1t0
>>383
ある。
日本人は年齢より幼く見えるせいで10代半ばと勘違いしたのか、通り過ぎながら肩にポンとおいて挨拶くれた。
その後も、他の子供に「元気かい?」みたいな感じで話しかけてた。
印象としては、子供が好きなんだなと思った。
話しかけられないで遠巻きに見ていた子供に(インタビュアーをシカトして)寄っていって話しかけてた。
これはブレシア時代だけど。
397 :2005/08/09(火) 10:48:59 ID:RqnAnIO80
バッジョは特に記憶に残る選手だね。
398 :2005/08/09(火) 10:54:27 ID:jnn5gUVu0
バッジョのゴールは吐き気することがある
なんじゃそらあああああ、ってのがいくつかあって
399 :2005/08/09(火) 10:59:56 ID:fttgIRc50
バッジョ≧ゾラ>ピエロ でいいんですかね
400_:2005/08/09(火) 12:53:33 ID:DR3okPNn0
>>399
そういうふうに不等号使って比べないで欲しい。
ゾラとデルピエロはもちろん、バッジョにも失礼だ。
401 :2005/08/09(火) 22:16:15 ID:fttgIRc50
>400
肩杉
2ちゃんらしくいこうよ^^
402 :2005/08/10(水) 00:03:51 ID:/xx1Bpgt0
>>402
固すぎでもないぞ。不等号使うレス、頭悪い印象があるのは確か。
もっと語る内容そのものと、表現するテクでも磨けって。
つうことで、2ちゃんらしく、でなく、単にバッジオの好きなところを語る。

自分が着てるコートの中に生きたアヒルを忍ばせるとか、スターに
なってからも、そんな人を和ますバカなことをするところがいい。
ギャグがくだらないところもいい。しかし、鳩じゃないんだからな。
403 :2005/08/10(水) 07:40:33 ID:oYLAHLqe0
ああそうですか
404 :2005/08/10(水) 22:38:50 ID:mUaft08t0
>>402
結構茶目っ気もあるんだよね。スベリ気味らしいが。、
405 :2005/08/11(木) 02:56:13 ID:pa4xDVXx0
バッジョのいたずらは自伝に色々書いてあったな。
逆に仕返しされたこともあったり…
たしかに結構いつもスベリ気味って書いてあった気がするw
でもそれはそれでまたお茶目で好き
406406:2005/08/11(木) 16:55:02 ID:dElnn4Sc0
何だかんだでバッジョは、一流。
407 :2005/08/11(木) 23:51:37 ID:0xG9722K0
バッジョがお笑いで受けてばかりいたら、何かいやだ。
スベるところがいいんだよ。
408 :2005/08/12(金) 21:03:31 ID:LHikiHPS0
長年疑問に思ってることがあるんだが、バッジョが90年大会で決めた
キーパーからボール奪って決めたゴール。
あれってその後、トトとワンツーした時点でオフサイドではないのか?
409 :2005/08/12(金) 21:20:13 ID:b+AMwxGB0
>>408

うるせーチン毛
410408:2005/08/12(金) 22:37:03 ID:LHikiHPS0
>>409
別にバッジョを貶してるわけじゃないからな
むしろ部屋にポスター貼ってるぐらい大好きなんだけど、ずっと疑問に思ってるだけ
411 :2005/08/12(金) 22:41:06 ID:M15fMwRB0
>>408
認めれられているんだから、マラドーナの神の手ゴールと一緒でOKだよ。
412408:2005/08/12(金) 23:40:59 ID:LHikiHPS0
>>411
ですよね。
ルール的にあれはオフサイドになりますでしょうか?
当時問題になったりしなっかったのかなーと思って。
三位決定戦の注目度なんてあまりないのかな
413 :2005/08/13(土) 23:02:48 ID:+Ok0TqNe0
>>408
そういう話は出ないでも無かったけれど、無問題っつうことになったんだと思った。
414名無し:2005/08/13(土) 23:05:54 ID:TPE0zM5+O
記憶ではオフサイドでなかったよ。確かボール奪われた時にDFがゴール前に戻って来てたよーな
415 :2005/08/13(土) 23:18:18 ID:o+dW5y3Z0
選手はけんなみ
416 :2005/08/14(日) 00:48:09 ID:wyuPfAnL0
どっちでもいいや。
もっと決定的なシーンのゴールで
審判の判断でNO GOALになったのいっぱいあるし
気になるなら当時のルールから調べれ
417 :2005/08/14(日) 09:40:34 ID:eMX/AL+X0
ゴールとしてしっかり決まったんだから、いいじゃないか。
いまさらケチつけることじゃなかろう。
418 :2005/08/14(日) 20:00:33 ID:trq/GDmb0
バッジョは上手いよな。
419 :2005/08/14(日) 20:45:01 ID:xFbbaf8I0
色んな意味でね
420:2005/08/14(日) 21:06:06 ID:ke9RiUPYO
解説のオッサンがゴールした後に言う、ロッッッベールトォォォ〜・バッジョ〜〜〜!!オモロイ。
421 :2005/08/15(月) 12:01:46 ID:/u+H5NUu0
ファンタジスタって言葉がこれほど似合う人はもう出て来ない気がする。
422  っh:2005/08/15(月) 12:53:05 ID:5KHe4zY00
ここはバッジョとレドンドと最近出来たシニョーリのスレしか見てないんだが
最近この三つよく伸びてるな
423:2005/08/15(月) 16:51:04 ID:c6sa9iLoO
このスレとレドンドのスレは来てます
424 :2005/08/15(月) 17:15:03 ID:b2PLv9iy0
バッジョは過大評価の典型
PKも多いし、チームの雰囲気を悪くする
425 :2005/08/15(月) 19:45:33 ID:OLmYlIXB0
過大評価ってのは、人それぞれの価値観だしな。
それを言うなら、スター選手は全員過大評価だな。
セリエA200ゴール以下は、全員過大評価って事になっちゃうしな。
偉大な選手を認めれなくなったら、人間お終いだな。
426:2005/08/15(月) 19:47:00 ID:c6sa9iLoO
↑まさしく!
427 :2005/08/16(火) 12:40:38 ID:60vRFNfZ0
バッジョは偉大なカンピオーネさ!
428111:2005/08/16(火) 17:46:42 ID:oxYMmTo40
バッジョは、イタリアや日本では高く評価されてると思うが、そのほかの国ではどうなの?
429:2005/08/16(火) 18:06:57 ID:nBR8ZZe4O
スペインやプルミアにうたらもっと才能を活かせたて言われてるじゃないか?
430:2005/08/16(火) 18:31:25 ID:AkVIr1uN0
>>424
PKが多いのはそれだけ信頼されてる証拠だろ。
精神的にも強くないと務まらないし。
431:2005/08/16(火) 20:26:05 ID:ObpeAo2IO
バッジョはなんかオーラがあるな、、バッジョ程のオーラはないが、創造性とトンデモだったらラウルがバッジョ越えてない?もちろん美しさとかでは勝てないけど、、美しさだったらホント最強かも、、ジダンよりも華麗だよな
432:2005/08/16(火) 21:03:15 ID:oxYMmTo40
バッジョってディフェンスあまりしないのはなぜ?めんどくさいから?スタミナな
いから?怪我のせい?
433 :2005/08/16(火) 21:08:12 ID:9R3g3hcJO
98年W杯でバッジョを見て衝撃を受けサッカーを見始めました
もっと早くから バッジョを知りたかった
434 :2005/08/16(火) 21:27:38 ID:XKe/aXTS0
ジダンやロナウジーニョにロナウドのようなテクニックで翻弄するタイプの選手はこれからも出てくるだろう
だがバッジョのような、サッカーをドラマにしたてあげる選手はもう出てこない
これは誰もが練習して身につくものではなく、生まれ持ったものだろうな
正直、バッジョがいなくなったW杯はもの足りない
435 :2005/08/17(水) 13:46:34 ID:mKG/N0Up0
むしろブレシア時代が最盛期だよな?
なんであんなパスができるの?ってのが多かった
436 :2005/08/17(水) 17:19:17 ID:TqFmw29z0
ゾラ>バッジョ
437:2005/08/17(水) 17:25:29 ID:1143wdxO0
もうブレシアの10番はほぼ永久欠番だろうか?
ブレシアってバッジョ加入までは一年で降格するパターンが何度も続いてたらしいし。
加入後は5年連続で戦うことはできたものの、案の定いなくなった翌シーズンは降格。
日程も今日発表されてBの方にブレシアの名前が入ってるし・・・・・
438 :2005/08/17(水) 17:52:47 ID:efMuk9bK0
はっきりいうとゾラとバッジョじゃ比較にならんな。
ゾラも一握りのスターということにおいてはまちがいないが
アレックスあたりと比べられるレベルだろう
439 :2005/08/17(水) 18:01:21 ID:p/paXjdI0
ゾラみたいな十把一絡げのウンコと
偉大なるロビーを比べるなんてあほか?
440:2005/08/17(水) 18:27:34 ID:f8CSwVH40
バッジョは、よく言われることだけど使いずらいよね。FWとしては得点力、突破力、フィジカルにかけるし、トップ下では、ジダンみたいにゲームコントロールできないし。ビッククラブで、ベンチ生活しいられてもしょうがないかなと思う。
441:2005/08/17(水) 18:44:13 ID:/S7YQ1Yo0
得点力と突破力はあるような・・・
442:2005/08/17(水) 19:23:44 ID:f8CSwVH40
確かに、得点力、突破力はあると思うけど、何か物足りない気が。スーパーな感じがしない。それなりのプレーおするって感じ。
443a:2005/08/17(水) 20:10:53 ID:TM/GVtXj0
決定的な仕事いくつもしてるじゃん。
使いづらいって言われるのは戦術どおりに動いてくれないからだろ
444 :2005/08/17(水) 20:51:48 ID:+ukaCRqa0
バッジョって若いころに普通の選手なら現役続行を断念しかねないような
大怪我してそれでなおあれだけ上手いってのがすごいな。
445 :2005/08/18(木) 01:15:03 ID:CcUsonPl0
こういう極東の2chネラーを騒がすくらいバッジョはすごいってこと。
446コディーノ:2005/08/18(木) 02:32:33 ID:FOg3/9NrO
バッジョのプレースタイルが好き。
447 :2005/08/18(木) 02:42:07 ID:hdL7Sioa0
日本では「ファンタジスタ」っていうと、ロナウジーニョみたいなトリッキーなプレーヤーを言うことが多いけど
違うと思うんだよね。バッジョは決してトリッキーなプレーは多くなかったし。
抽象的かもしれないけど、ボールを持つと空気が変わるような選手をさすと思うんだよね。
なんていうか他の21人の選手とはサッカーのリズムが違う感じ。
そういう選手はあとにも先にもバッジョしかいないと思う。
ロナウジーニョとかは確かにうまいんだけど、こういう感覚になったことはない。
ジダンがギリあるかな。でもバッジョには遠く及ばない。
マラドーナの場合、うますぎて違う生物に思える。これもまた違う。
ほんと抽象的過ぎて伝わりにくいかもしれないけど、リアルタイムでバッジョをみた人なら共感してくれると思う。
448.:2005/08/18(木) 04:32:48 ID:6cQ41X/zO
ロナウジーニョ = 大道芸

ジダン = 手品

バッジョ = 魔法

マラドーナ = 奇跡
449 :2005/08/18(木) 05:35:08 ID:+9X5DcWT0
バッジョ=ファンタジスタ=数秒先の展開を予測できる選手

ロナウジーニョやジダンが如何に上手かろうが
彼等はファンタジスタではない
450:2005/08/18(木) 05:47:18 ID:To8H9OIC0
バッジョの他にファンタジスタといえるのは、クライフ、マラドーナ、ジーコ、プラティニとかかな。ラウドルップ、ストイコヴィッチもうまいけど、単純に、ゲームメーカーって感じ。
451:2005/08/18(木) 06:04:34 ID:SQm3OsQcO
俺もバッジョ好きだけど、、このスレだと神扱いだなww確かにその部分はあるけど、、俺の中ではラウルがバッジョを越えるファンタジスタかな
452-:2005/08/18(木) 06:13:22 ID:fBWVMdaY0
あとはイングランドの3部、ハートルプール・ユナイテッドのアダム・ボイド
くらいだろーな
453 :2005/08/18(木) 06:22:01 ID:UuyE62k00
正直このスレは毎度の事ながらマンセーしすぎ
誰々よりバッジョのが上とか、数秒先が読めるとか、空気が変わるとか
そこまでいかねーだろ、いい選手であったけど時代のスターぐらいだろ
俺個人的には、その時代でも飛び抜けてはいなかったと思うけどね
454 :2005/08/18(木) 06:25:43 ID:KZNOtpPbO
ファンタジスタはPKくらい余裕だよね。
455:2005/08/18(木) 06:26:28 ID:To8H9OIC0
バッジョお神扱いするのは日本とイタリアだけなのかな?ブラジル、アルゼンチン、ドイツ、イングランド、スペイン、フランス、オランダとかのサッカー強国ではどういう評価なんだろう。
456 :2005/08/18(木) 08:22:59 ID:pZ418Ath0
>>447
禿禿同!!!
まったくそう思う!
457 :2005/08/18(木) 10:28:25 ID:CcUsonPl0
バッジョのプレーはかっこいいし、おしゃれだし、なんかワクワクしたよな。
ケガさえ無きゃ一体どれだけのパフォーマンスが見れたことか。
458 :2005/08/18(木) 10:39:41 ID:biWTZgkf0
ファンタジスタ=見た目
459 :2005/08/18(木) 10:40:38 ID:DAhxF6Qj0
まあ中身は層化だけどさ
460 :2005/08/18(木) 11:57:08 ID:0sMB86Zk0
バッジョは何でもそつなく上手いと思う。
461 :2005/08/18(木) 12:00:12 ID:CldD468S0
>>455
'94W杯終わってからハンティングのためにアルゼンチンに行ったら、
空港でファンに見つかって囲まれたって話は聞いたことがある。
462:2005/08/18(木) 14:07:09 ID:SQm3OsQcO
>458が核心をついてきた件について、、、数秒後の世界が見えるなら最強だなww次元が違うwww
463 :2005/08/18(木) 15:14:49 ID:hdL7Sioa0
数秒後の世界が見えるって言うのは俺も美化しすぎだと思うけど・・・
バッジョがボールを持つと空気が変わるって言うのは限りなく真実に近い表現だよ。
もっと具体的に説明したら納得してくれるかもしれんから言うな。
近年のがちがちにシステマティックされたイタリアサッカーでは選手が戦術どおりに動く必要があった。
そのため選手の取るリズムとでもいうべきものが一定になってしまった。
そんな中、「ファンタジスタ」ロベルト・バッジョは戦術にとらわれず、独自の発想だけを頼りにして動いていた。
ゆえにバッジョがボールをもつと、一人だけサッカーのリズムが違うから、空気が変わるような感覚に陥るんだよ。
ファンタジスタ不要論を唱える監督も、監督の言うとおりに動かないからっていうよりむしろ、
一人だけリズムの違う動きをされるのが生理的に耐えられなかったからなんだと思う。
言うなれば、監督は理系でバッジョは文系。
理系の論理に対して、文系の感性。往々にしてこの2種類の人間は生理的にあわないことがあるだろ。そんな感じ。
でもただ単にリズムが違う、空気が変わるって言うだけじゃだめなんだ。
その選手がボールを持つと、何かやってくれる、わくわくする、そんな期待感を持たせなきゃいけない。
極端な話プロの中に高校生を入れたって戦術どおりに動かない、否動けない分その高校生がボールをもつとある意味空気が変わるだろ?
もちろんネガティブな意味で。
バッジョの場合、それがプロの世界でしかもセリエという世界最高峰のリーグであったからこれほどまでに評価されるんだと思う。
464続き:2005/08/18(木) 15:16:41 ID:hdL7Sioa0
例えばロナウジーニョは、バルサの戦術の中に完全に組み込まれてるよね。
ロナウジーニョも時々自由なプレイをするけど、それはもともと「ロナウジーニョに自由なプレイをさせる」っていう戦術がバルサの中にあるからなんだ。
その証拠に、スター選手ぞろいで戦術も大して決まっていない、個人技頼りのセレソンではロナウジーニョはそれほど活躍してないよね。
ジダンはユーべ、フランス代表時代はバッジョにおぼろげながら近づいたような気がするけど、
これまたスター選手ぞろいで個人技に頼るレアルに移籍すると輝きがうせてしまったよね。
マラドーナの場合、個人技がすごすぎて大げさでなくマラドーナそのものが戦術だったから、これまたファンタジスタとは違う感じがする。
総括すると、「ファンタジスタとは、がちがちの戦術の中で一人リズムの違うサッカーをするもの。それゆえ時に監督と反発しあうものがいる。
そんな中プロの世界で結果を出しつづける、そんな選手はあとにも先にもバッジョしかいない」って言う感じ。
なんとなく伝わった?まあリアルタイムでみたやつなら限りなく共感できると思うんだけどなあ。
ビデオとかあるけど、どうせダイジェストしか映ってないし、なかなか伝わらないかもしれないね。残念だが。
465 :2005/08/18(木) 15:36:48 ID:/2R4/++70
いやありがとうバッジオ(←オレが人に対する最大級の敬称だと思ってくれ)。
マジで買う。丁度今、持ち合わせがある。
466 :2005/08/18(木) 16:32:52 ID:qaYlROKW0
フィオ、ユーべ時代のバッジオは華麗さだけではなくジダン、ロナウジーニョなんかより凄みがある。
ゴールまでの直線的な怖さ、強引なまでの突破力。
あの小さい体でDF網に突っ込んでける勇気とエネルギーがある事自体が不思議である。
467 :2005/08/18(木) 17:49:23 ID:tW8+du8Oo
草加の多いスレですね(・ω・`)
46811:2005/08/18(木) 19:02:41 ID:To8H9OIC0
ファンタジスタ不要論唱える監督って、実際誰?
469 :2005/08/18(木) 19:10:35 ID:IldIBwqj0
唯一無二な選手だと思うし、俺も大好きだけど、
それは他の偉大な選手にも言えることだと思う。
つまり、好みによるってことだと思う。
470:2005/08/18(木) 20:02:31 ID:SQm3OsQcO
サッカー解説の風間はジダンが好きだから、ジダンがボールを持つと空気が変わるって言ってたな、、、俺もラウル好きだからボール持つと何かしてくれるようなワクワク感があるんだが
471 :2005/08/18(木) 23:41:03 ID:BO7wp0Yf0
お前らは絶対認めないだろうが二十代中ごろのオルテガはそういう
選手だった。

>>468
アヤックスにいた某監督、現○○ミラン監督 現○○○マドリー強化担当
前バレンシア監督、現ブラックバーン監督など
472 :2005/08/19(金) 00:37:34 ID:BfiATqb70
>>471
同意。オルテガはすごかった。ファンタジスタって感じはしないけど
ボール持った時のワクワク感はすごいあった。
あと昔のデニウソンも…

現○○ミラン監督?現ユ○ベ監督じゃなくて?
いちおー言っておくがサッキはファンタジスタ否定派なわけじゃないよ
むしろ攻撃面では最後の部分を個人技で打開できる選手が必要なんだと
いうことを理解してた。
ファンタジスタかどうかわからんが、ミランでグーリットとかさ
結局代表でだって攻撃面に関しては完全にバッジョ頼みだったわけだし、
最低限守備での約束事さえ守れば、攻撃に関しての縛りはなかったでしょ
その守備だって途中からは暑くてどうにもなんなかったからみんなでなん
とか奪ってバッジョに繋げって感じだったし
中にはサイドに張れとかゆー監督もいるわけだからファンタジスタを否定
してるわけじゃない

あの決勝のせいで仲違いしちゃったのでサッキをバッジョの天敵のように
責めるのはかわいそうな気がする。
473>:2005/08/19(金) 00:42:22 ID:d+s1+Bj5O
喫煙者だということを知って嫌いになりました
474 :2005/08/19(金) 08:53:49 ID:XB3WwGbC0
殺気とは和解してるでしょ
475 :2005/08/19(金) 09:47:04 ID:YtdFh6su0
バッジョって決して歯車にはなりえ無い選手と言うか、自分で考えて動く選手
だから、まず戦術、選手は自分のサッカー理論のための歯車、みたいに考える
監督とは絶対に相容れない存在だと思う。
今ならモウリーニョとかには絶対に使いこなせ無い気がする。
476-:2005/08/19(金) 09:57:27 ID:S9Jmw/re0
俺もベルディの津並がタバコすってるって知ったらやになったからな
477 :2005/08/19(金) 10:08:16 ID:uAqjmdVF0
たばこ吸ってなかったらWC優勝できた
478 :2005/08/19(金) 12:24:41 ID:j5Y2W4tv0
>>468
現イ○リア代表監督も
479 :2005/08/19(金) 16:09:06 ID:1oqL6iiN0
ファンタジスタ不要論って、誰が、っていうより風潮として90年代中期の
イタリアにはあったよね。
しかし、結局のところバッジョがユヴェントスを追われたのはそういった
事情だけでもないと思うけど。
480 :2005/08/19(金) 17:14:48 ID:YirP9WYb0
ファンタジスタ不要論を唱えていたのはアンチェロッティ
パルマ時代からそう
481 :2005/08/19(金) 19:02:06 ID:171gHqdl0
むかしこのスレにスペインの雑誌かなんかでのクライフのロビー評がうpられてたとおもうんだが
だれかたのんます
482 :2005/08/19(金) 19:38:02 ID:uAqjmdVF0
WCとってればバッジョの評価はまったく違ったと思う。
483 :2005/08/19(金) 21:35:45 ID:BfiATqb70
バッジョが好きな人ってのは単にテクとかゆー問題だけじゃないんだよな。
ジダンやガウショと比較してるするやついるけど、バッジョの偉大さは若く
して選手生命を断たれるかもしれないほどの大怪我を負っても復活したとこ
にある。その後も怪我や監督に干されてもその度、不死鳥のように甦ったし
クライフだったっけ?バッジョは3本のタイヤで走っているF1カーのよう
なものだが、誰も彼に追いつけないって言ったの

当然バッジョのプレー自体もよく比較される他の偉大な選手と比べて劣って
いるとはまったく思っていないけど、バッジョに惚れる理由はプレー以外の
ところにある。
だからファンタジスタの定義だの戦術どうこうだのって話は興味が持てない
484 :2005/08/19(金) 21:42:31 ID:BfiATqb70
だから例えばサッカーをまったく知らない(ボールを蹴ることの難しさも知らない)
やつにサッカーのプレー集を見せても、へぇ〜程度にしか思わないと思う

でもバッジョのサッカー選手としてのキャリアにはサッカーに興味ないやつでも共
感できるドラマがあると思う。
ロードレース全く知らないオレがアームストロングの特集見て感動できるようにね
485:2005/08/19(金) 21:55:42 ID:C/UyQx2L0
そんなに評価は変わらないと思うよ
リバウドを思い出してほしい。あの人は活躍したが
今ではビッククラブにはもういない。
94年大会でWC取ってたとしても98年大会ではもうデルピエロが
いたからあんまり使われてなたっただろうし。
バッジョを超えると思われてた選手たちが注目されすぎたために
その選手たちが活躍しなくてもまだ若いからという理由で注目され続けた。
その結果バッジョは低く評価されるようになったんだと思う。
486いい:2005/08/20(土) 07:04:42 ID:vsqaJBSI0
wcupか、チャンピオンズリーグ取ってれば評価違ったと思う。
487 :2005/08/20(土) 10:58:53 ID:WpmvvWcB0
まあ、特別記憶に残り続ける選手ってことでいいじゃない。
488 :2005/08/20(土) 11:00:09 ID:d0rigGGF0
おれもバッジョ好きだけど、バッジョのファンにはやや欲張りなところがある
489 :2005/08/20(土) 12:04:16 ID:sQMuek+d0
バッジョは、あのヒゲを剃ったほうがよかったね。年齢以上に老けて見えたし。
背が低い(160cm代)のをカバーする意味でも、相手に威圧感を与えようと生やしたんだろうな。
あとシャツをパンツから出してるのもいただけなかった。
と言いつつ、ヤツはオレの永遠のアイドルなんだけどね。
490 :2005/08/20(土) 12:21:22 ID:LWKKT3YP0
シャツを出してるのはカッコいい
ダラっとしたかんじが似合う選手は少ない
491 :2005/08/20(土) 13:33:12 ID:zVkgd53D0
白パンツに白ストッキングのときのシャツ出しはいただけなかったけどな
492:2005/08/20(土) 14:11:58 ID:uz8RzgPF0
シャツを出してる選手はテクニシャンが多い気がする。
バッジョ、ボバン、ルイコスタとか。
493 :2005/08/20(土) 14:13:36 ID:SqeBDV480
494 :2005/08/20(土) 14:30:31 ID:jOetAhApO
バッジョ=174cm
495 :2005/08/20(土) 14:36:25 ID:sQMuek+d0
公称な。
実際は170cm無いんだよ。
496 :2005/08/20(土) 14:41:58 ID:+tBpSY8T0
>>485
おまえリバウド舐めんなよコラ
てか何でバッジョファンは一々選手を引き合いに出すの?
そして何故必ず見下すの?
497 :2005/08/20(土) 15:21:22 ID:DlZT4ZdT0
>>495
前もここに書いたと思うけど171cmの俺と同じかちょい低いくらいだった
だからジャスト170くらいかな
498 :2005/08/20(土) 16:17:04 ID:rbmI46BM0
>>496
どう見てもリバウドを馬鹿にしてるようには見えないんだが
ちょっと落ち着けよ
499111:2005/08/20(土) 17:21:13 ID:vsqaJBSI0
バッジョは、うまい、と思うときと、下手くそ、と思うときがある。ジダンは冴えないときはあっても、下手だと思ったときはない。バッジョの冴えないときは、中田、中村以下にみえる。
500 :2005/08/20(土) 18:22:08 ID:3Yps/p0H0
バッジョが家にきて「やあ○○ 一緒に大作に会いに行かないかい?」って言ってきたらどうしよう・・・
501 :2005/08/20(土) 18:29:27 ID:quTiDSV30
バッジヨが草加ってネタだよね・・・?
502 :2005/08/20(土) 19:14:30 ID:1WldOrnBO
ネタだよ
503 :2005/08/20(土) 20:05:38 ID:+1DD7YSz0
ほんとだよ。
関西創価高校サッカー部に来たもん。
504 :2005/08/20(土) 20:08:30 ID:j7hKPG9s0
>503
ゲゲッ、人間性疑うよな
505 :2005/08/20(土) 21:17:54 ID:+1DD7YSz0
なんで疑うの?
506(^O^)/:2005/08/20(土) 22:08:36 ID:FW7laLc/O
ここでは創価の話は止めようよ
507 :2005/08/20(土) 22:13:04 ID:GNKl5vkm0
草加に迷惑してるから
508 :2005/08/20(土) 22:39:58 ID:vfS/McCN0
バッジョはソウカだが、サッカーがウマいのには間違いが無いな。
509 :2005/08/20(土) 23:44:34 ID:1OKx0ZAm0
選挙になると知り合いの日本人に電話して回るらしいね。
他国の為に頑張れるバッジョを自分も見習いたい。
510 :2005/08/21(日) 00:17:03 ID:WHsCD8dl0
またそういうウソをつく...
5111000:2005/08/21(日) 00:59:54 ID:LYi1vEoG0
dudu20のサッカーブログをヨロシク!
ttp://balkans.exblog.jp/

あいさつは、「平松先生こんにちは。コメントもやぶさかでないです」でヨロシク!
512 :2005/08/21(日) 02:27:02 ID:znUN3Wqb0
バッジョが大作を尊敬してるのは事実だ
ツタヤでビデオ借りればすぐ確認できます
バロンドール取ったときも大作氏にささげたいとかいってたし
日本で一部で特別人気ある理由もこの点が大きい

創価なんか口にしなければもっと人気あったかもしれないが
513バッジョ信者:2005/08/21(日) 02:33:17 ID:f1zeXV/y0
99年のJOMOカップでも
「今日のゴルは先生に捧げたい」とか言ってたな
514qqq:2005/08/21(日) 05:19:59 ID:MSp4VJpW0
バッジョの自伝読めば草加なのはすぐわかる
515 :2005/08/21(日) 09:16:52 ID:C6Xjd3Zo0
そうか。そうなのか。
516 :2005/08/21(日) 10:34:40 ID:v+k3UA8m0
でも自伝読むと草加が悪いものだとは思えない。
実際マジメに仏教してる部分だってあるんだから海外にはそうしたちゃんとした
とこだけ伝わってるのかな?
517 :2005/08/21(日) 10:52:06 ID:xomkUxcV0
海外の仏教徒って創価が多いんだけど、ある意味仕方ない面もある。
というのも日本の宗教で海外での布教に熱心なのは創価だけなんだよ。
他の日本の宗教は基本的に日本国内だけを対象としているので、外国人が現地で
接する機会の多い仏教は創価になっちゃう。で一応お題目としては道徳的に正しい事を
言っているのでその運営の実態に気が付く人は少ない。
だから海外の著名人が仏教を信仰するとなると、どうしても創価の割合が多くなっちゃうんだな。
518 :2005/08/21(日) 13:03:41 ID:aqSL0ba50
バッジョはこの世で一番尊敬する人は池田先生と両親だって公言しているね。
>>517
海外の著名人で仏教の人となるとソウカかチベット教がどちらかだね。
519 :2005/08/21(日) 13:07:10 ID:8TIaQuIn0
ダライラマ氏は偉大だけど大作先生じゃねえww
520 :2005/08/21(日) 14:23:26 ID:F3BCqoPw0
創価が海外で伝播してるのはキリスト教的1神論に論法が似てるから。
あいまいな伝統日本仏教に比べて欧米人に理解しやすい。
もちろん戦闘的な布教活動もあるだろうが。
まぁ自伝読むと明らかに精神的に大きな支えになってるし、本人が
それで救われたんだから別に外野がどうこう言う事でもあるまいに。
人間何を信じようが大局的に見れば変わらん。
521 :2005/08/21(日) 18:18:29 ID:WHsCD8dl0
バッジョが何を信仰してようがいいんじゃね?
なにがあろうとバッジョはおれのアイドルだし。
レンジャーズとセルティックも宗教戦争だと。プロテスタントとカソリックの。
本人がいいなら外野(特に極東のネラー)がウダウダ言うこっちゃない。
522 :2005/08/21(日) 21:31:41 ID:HaQj4MKZ0
怪我を克服するために創価に頼ったわけだし、それに、こんなところでとやかく言うことじゃないよ。
523バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/08/21(日) 22:03:52 ID:f1zeXV/y0
復刻ユニも値段が下がってきたな
そろそろ買い時か
524:2005/08/22(月) 16:37:24 ID:pYymlovp0
バッジョはインテル時代のユニフォームが1番似合うと思う。
525 :2005/08/22(月) 16:43:10 ID:XLi0qnOb0
これだから層化は
526.:2005/08/22(月) 16:54:23 ID://bgc4+80
バッジォのビデオ、確か創価学会から出てた気がする
527:2005/08/22(月) 19:14:00 ID:Tfa7GfOjO
話戻すけど、バッジョって目をつぶったまま試合が出来るらしい、、、、マジスゲェな
528 :2005/08/22(月) 19:57:31 ID:Uwqh7fnb0
>>526
ソウカから出てるよ。下手に買おうとすると勧誘されるのだ。これマジ。
529 :2005/08/22(月) 20:01:55 ID:Wc4hYn/e0
関係ないけど、嘉門達夫の歌で「宗教」ってあったね
ピンクレディー「UFO」の替え歌で
530バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/08/22(月) 22:44:58 ID:LV+Vm/a00
WCup前のシーズンになると
決まって調子を上げて
代表入りの議論が巻き起こっていたなあ

サポーターはバッジョの名前を叫び続け
マスコミは世論を煽り
そして監督は召集を否定する・・・
こんな選手はもう出てこないかも
531&:2005/08/23(火) 01:55:16 ID:Fqe/2wC6O
<<526
持ってるけど短いしたいしたことないよ。バッジョが若い頃の怪我や信仰への成り行きを描いているビデオ
532_:2005/08/23(火) 02:17:12 ID:NyHeSDYL0
学会信者のウザイ勧誘や大作崇拝、洗脳、選挙の度に友達の友達の友達ぐらい
までツテを辿って公明党に投票しろと迫るやり方などを一度見てしまうといくら
バッジョが偉大な選手であったとしても、「あ、でもこいつはあの学会員なんだ」
という目線でしか見れない。学会員と聞いてバッジョを応援する気持ちが一気に
萎えてしまったのは今でも覚えてる。

533:2005/08/23(火) 05:17:38 ID:Fqe/2wC6O
創価のこと話すのは止めようよ。別にバッジョが入ってようと関係ないじゃん。こんなこと気にしてる人なんて日本人ぐらいでしょ。創価に入ってるから「あいつは〜」なんて思うことじたい差別だよね。なんで日本人は心狭い多いんだろう
534:2005/08/23(火) 05:18:13 ID:Fqe/2wC6O
創価のこと話すのは止めようよ。別にバッジョが入ってようと関係ないじゃん。こんなこと気にしてる人なんて日本人ぐらいでしょ。創価に入ってるから「あいつは〜」なんて思うことじたい差別だよね。なんで日本人は心狭い人が多いんだろう
535-:2005/08/23(火) 06:10:41 ID:ZkaGAmkg0
534
  なんで日本人は心狭い人が多いんだろう ってよ、全員そうだと決めつけるな
 こんなとこで毎日グチってるどうしようもねえヤツらが心狭い人であって、
そのどうしようもねえデブオタ以外はまともな人間だろ
536 :2005/08/23(火) 07:00:40 ID:EZJScsA40
バッジオの後ろから走り込んで来るMFの選手のスピードに、寸分たがわずちょこんと真横に出すパスが好き。
537:2005/08/23(火) 09:39:12 ID:jsnNol4TO
バッジョがボールを持つと敵味方関わらず観客になってしまう、、、その位美しい、、ある人曰くバッジョの試合での動き自体が芸術そのもの。パスミスやPK失敗さえ絵になってしまう
538 :2005/08/23(火) 09:46:01 ID:6uRVn5Kn0
バッジョは大変好きなんだけど、ソウカやってる知人に知られると大勢引き連れて
絶対に勧誘にやってくるので秘密です。それもなんか変な気がするんだが、ソウカ
やってる人には、ソウカとバッジョは関係なく応援するってスタンスがわからない
みたいなんだな。バッジョがソウカだから応援していると取られてしまう。
539 :2005/08/23(火) 10:31:46 ID:rTIbQ0io0
>>536
あれって信じられないくらい正確だよね
あと背後からのクロスに、前に走りながら一度振り返っただけで
そのままボレー決めたのもあった
540.:2005/08/23(火) 11:42:49 ID:rrSz1jrj0
>>539
ブレシア時代のラツィオ線だったっけ?

あれはマジ鳥肌がたった.
541 :2005/08/23(火) 12:17:35 ID:yCRTFnHg0
バッジョは顔を上げて周囲を見るタイミングがすごい。
自分に向かって飛んできているボールから目を離して周り見てる。
だから次のタッチで完璧な所にボールを置いたり蹴ったりできるんだろうね。
完全にトラップできる自信がなきゃプロでもなかなか目は離せないよ。
日本が誇る某MFなんてボール持ってからキョロキョロしてるもんね・・・。
542:2005/08/23(火) 14:51:48 ID:jsnNol4TO
よくバッジョは誰かと比較されたりするが、それは間違ってる。そもそもバッジョは違う次元でプレーしていて現在過去において唯一無二だからだ。はっきり言うと創造性、テクは超一流ではない、、しかしフィールドをキャンパスに、、ボールを筆に変えてしまうんだよな、、アーティストなんだよバッジョは
543 :2005/08/23(火) 21:05:55 ID:3U+sH4+M0
なんかバッジョスレの住人は
ロビーのおかげでレスも芸術的になってるな
544 :2005/08/23(火) 21:16:49 ID:b7wPJLoJ0
>>539
00-01シーズン ユーヴェ戦で決めた、ピルロからのロングパスを
キックフェイントのようなトラップでキーパーかわして決めたゴールは
まさに魔法だった。しかも値千金の同点弾。
545バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/08/23(火) 21:46:49 ID:n8Q6jopr0
>>539
ピアチェンウァ戦のゴルも凄かったな
3rdユニもカコ(・∀・)イイ!!し

ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up41465.zip.html
546バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/08/23(火) 21:51:49 ID:n8Q6jopr0
ピアチェンウァってどこのチームだよorz
547 :2005/08/23(火) 22:18:50 ID:z/ACeFx/0
パスは?
548 :2005/08/23(火) 22:53:40 ID:OrVtv0N90
02-03ロンバルディアダービー
バッジョショウ
549 :2005/08/23(火) 23:09:27 ID:b0xwmwNl0
このスレで動画のパスを聞くってことは新参者と見られてしまう
550 :2005/08/23(火) 23:50:43 ID:lO1EzT1Y0
>>545
さんくす!鳥肌立ちまくりだ・・・
俺はロビーが好きだと改めて感じたよ
551 :2005/08/24(水) 19:46:17 ID:aSdnvqg90
バッジョ以外にバッジョのようなプレーできる選手はいないので、誰かと
比べても無意味だと思う。
552 :2005/08/24(水) 19:58:07 ID:+c/hK+DC0
>>545
見れなかった…次の機会にまた…
553 :2005/08/24(水) 23:54:35 ID:Eytjit8I0
いよいよ開幕だ!
ワールドカップを控えたシーズンのロビーは、大活躍するんだ!!(・∀・)
554 :2005/08/25(木) 10:50:50 ID:GkNR8AvK0
今頃はアルゼンチンで狩猟中かな。
555 :2005/08/25(木) 20:19:05 ID:oQUK3QW60
最近まったくみないが、元気なんだろうか?
どっかの暴れん坊のように激太りしたりしてないだろうな。
556 :2005/08/25(木) 21:14:43 ID:jRz0d0Kv0
大分前の雑誌では子供達の送り迎えしてるっていってたな。
学校にロビーいたらあせるだろうな漏れ。
557 :2005/08/25(木) 21:56:12 ID:d+mQwtv50
バッジョは、ダレッサンドロのプレーは自分に似てるって言ってた。
558 :2005/08/25(木) 22:50:17 ID:FfbaNMNn0
引退後、少し腹が出たって書いてあった記事を見た
559 :2005/08/25(木) 23:09:20 ID:Rhbi73YI0
そういえば、バッジョが後ろから来たロングボールを背中でトラップして
この1トラップで相手を抜こうとしたプレイを見たな。これは驚いた
バッジョは「え?サッカーってそんなプレイがあったの?」みたいなプレイを披露してくれるから
目が離せない選手だた
560 :2005/08/26(金) 10:16:16 ID:HKUKzmL00
>>558
どうしても辞めた後太る場合が多いみたいだね。
561 :2005/08/26(金) 12:18:40 ID:yqO7LfMD0
バッジョはちゃんと体型を維持してるってなんかの雑誌で読んだ気がするんだが
膝のために今でもちゃんと自宅でエクササイズしてるみたい
つか気を抜くと将来歩けなくなるかもらしいね…
562 :2005/08/26(金) 12:25:07 ID:ozbiKB5w0
バッジョって狩猟が趣味だよね?
563バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/08/26(金) 21:45:41 ID:cryhl9HH0
                     ______    
                    /_      |
                    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  /  /  ― ― |
                  |  /    -  - |
                  ||| (6      > |
                 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | | |     ┃─┃|  < 正直、ワッショイされて最高
                || | | |  \ ┃  ┃/    \________
                | || | |    ̄  ̄|
 /ロ二二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
  (´∀`∩  ∩(´∀` ) (´∀` )    ∩(´∀` ) (´∀` )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
ロビーワショーイ    ロビーワショーイ
     ロビーワショーイ    ロビーワショーイ
          ロビーワショーイ    ロビーワショーイ

ttp://www.rupan.org/~kain/cgi-bin/upload/src/up42404.zip.html
564 :2005/08/27(土) 14:20:44 ID:NIjSDkM/0
>>562
鴨やウサギや鹿を撃つのが趣味らしいよ。
565 :2005/08/27(土) 19:45:37 ID:Mdrix/Va0
>>563
そのAAなんか佐々木健介に見えるんだよな
566 :2005/08/27(土) 22:55:23 ID:T6P3/GRv0
>>565
佐々木健介がブレシアユニ着ているところを想像しちゃったよ。
567 :2005/08/28(日) 09:50:16 ID:lXMgCTHO0
もともと佐々木健介のAAだよ 正直スマンカッタってやつ
568 :2005/08/28(日) 23:18:14 ID:v5OtWJXr0
バッジョ的な選手ってもう出てこないだろうね。
569:2005/08/28(日) 23:58:46 ID:Li5OUi+U0
>>541
トラップも含めて鬼のように正確なタッチと冷静な判断力が
バッジョの最大の長所だと思うよ。
個人的な意見だけどトラップやパスのコントロールに自信があるから
常に多くの選択肢を持つことができるし、それが味方の能力を引き出すこと
にもつながっているのだろうね。

たぶんこれらの技術は基本を極めきっての産物なのだろうが、この基本技術を
高めることで日本人でも体力的なハンデを克服してよりヨーロッパの一線
で活躍できると思う。
570 :2005/08/29(月) 10:23:42 ID:hHwJE8pD0
>>569
日本人でバッジョを超えるような才能のやつっているかなあ?
探せないよ・・・
571 :2005/08/29(月) 18:13:26 ID:gqsSXsrn0
>トラップやパスのコントロールに自信
>基本を極めきっての産物なのだろうが、

んー、これって努力もあるけど・・・
やっぱ大きいのは天賦の才なんじゃないすかね

ま、日本人から出ないとは言い切れんけど
裾野としてのサッカー人口が多くないと
それと幼少期からの選手の層の厚さとか

ああなに言いたいのかわかんなくなってきた^^;
572111:2005/08/29(月) 18:24:17 ID:I+dDg2uY0
バッジョ>>>>>>>>>>>中田、中村、小野、小笠原。話にならない。これから日本に天才肌の選手がでてくるきがしない。
573 :2005/08/29(月) 18:32:31 ID:G3Wcnegm0
つ久保竜彦

いやまじで。適当に管理してあのフィジカルは天から授かり物としかおもえん
574 :2005/08/29(月) 18:35:40 ID:2tp+4kO80
ドラゴン久保ってあーた、ボンロボロじゃないっすか…
575 :2005/08/29(月) 19:26:17 ID:hc6ILk+P0
バッジョにあるものは才能だけでも体格だけでもないし、英才教育でああいった
感じに育てるのって並大抵じゃ出来ないだろうな。
576565:2005/08/29(月) 21:18:52 ID:FdT4fN560
>>567
そうなんだ
でも健介のAAを再利用しようとした香具師は神だな
577 :2005/08/29(月) 21:57:24 ID:ezQ7Ib4q0
>>569
そう、バッジオはトラップやドリブルをしかけながらも
前だけじゃなく後ろにいる味方の動きさえも常に見てるよ
578 :2005/08/29(月) 22:23:46 ID:MeNigw9D0
久保は豪快なだけじゃなくバッジョ並のファンタジー溢れるゴール多いよ。
若いのでは広島の前田俊介が雰囲気あるね。
579 :2005/08/29(月) 22:32:01 ID:FdT4fN560
>>578
ドラゴンはある意味ファンタジーだがロビーと比べるのは勘弁してくれ
前田はいい選手ではあるが論外だ
580 :2005/08/30(火) 13:27:59 ID:GsJHSQga0
ここ、気持ち悪いほどのマンセースレなんだな。
ネタも言えない
581 :2005/08/30(火) 13:37:12 ID:mJrr5Sma0
だから例の「正当な評価スレ」貴重だったと思うんだけどねえ
582111:2005/08/30(火) 16:46:44 ID:QqESBWWD0
バッジョは、このまま隠遁してきえていきそう。
583 :2005/08/30(火) 17:35:26 ID:hYbOfjJS0
amazonみてたら、ロベルト・バッジョ仏と共に戦った軌跡、
みたいな本があってなんでバッジョがフランスと共に戦ったの?
と思っておもわず開いてしまった・・・ORZ
584 :2005/08/30(火) 22:28:38 ID:nIrJa6DI0
>>583
中身は何だったの?
585 :2005/08/31(水) 00:16:43 ID:KAanmI/t0
>>583
前に同じトラップにかかって引いてた住人が居たな
586 :2005/09/01(木) 00:12:24 ID:K3B0QzhB0
何なんだろう・・・
587 :2005/09/02(金) 02:20:39 ID:PcAhC1/Y0
創価学会
588バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/09/04(日) 01:08:49 ID:xYvhkPpi0
     ______
    /_      |
    /  \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  正直、保守。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________________
| || | |    ̄  ̄|
589てけ:2005/09/05(月) 15:50:52 ID:xhtcdJzf0
どなたかバッジオのゴール動画がいっぱい載ってるサイトとかないですか?
最近好きになったんだけどどんなプレイするのか全然わからん・・
590  :2005/09/05(月) 16:49:16 ID:D4HSl7z+0
どんなプレイするのかわからずになんで好きになったんだ?
591 :2005/09/05(月) 19:58:19 ID:nOHjwW+f0
>590
イテテテ
592 :2005/09/05(月) 20:37:49 ID:yFeXembu0
>>589は創価だからな
593 :2005/09/05(月) 20:47:26 ID:WKPAygn/0
>>589が大作マジックにメロメロ
594 :2005/09/05(月) 21:08:59 ID:HT/i4pVj0
日本に来て選挙応援活動とかしだしたら嫌だねえ・・・
595 :2005/09/06(火) 02:20:44 ID:8Z9o3KWt0
バッジョ=感動

バッジョは感動を与えてくれる唯一無二のジョカトーレ
596コディーノ:2005/09/09(金) 11:58:13 ID:0M5aocQGO
携帯のサイトならバッジョの動画あるところしってるけど‥
597 :2005/09/09(金) 12:08:13 ID:Dpn/oZ3p0
まあバッジョが日本人なら層化学会になんて入らないと思うよ
他に沢山ちゃんとした仏教があるから。選挙違反を堂々としているのになんで
放置されてるのかな?
598 :2005/09/09(金) 22:35:15 ID:w8WYqLob0
>>597
バッジョはそれが唯一の正当な仏教だと思ってるからね。
599 :2005/09/10(土) 10:21:58 ID:b5f4Q0n/0
海外でソウカに入っている人はそのパターンが多いよ。
600 :2005/09/13(火) 23:11:09 ID:ZMi7FqqK0
日本で嫌われてる理由は勧誘とかが強引だったりCDの売り上げとか組織票みたいな
ことするからでしょ?
そーゆー部分は海外にはないんだろうから、慈善活動だけ見えるんじゃない?
601 :2005/09/14(水) 13:22:47 ID:GfRTU5CM0
>>600
いや新興でない伝統的な仏教は日本のも中国系のも大概布教にあまり熱心でなく
来る者拒まず去る者追わずでひっそりやってるから海外ではかなり目に付きにく
いらしい。ソウカは不況が熱心だし、天国や地獄などを導入した独特の説法が
キリスト教から改宗する場合にとてもわかりやすいらしい。
伝統的仏教にも地獄や極楽は有るが、不信のものや異教徒が地獄に落ちる、なん
て考え方じゃないからな。
602かた:2005/09/14(水) 23:38:10 ID:jS/ObZcaO
バッジョが日本に来日しているらしいです
603 :2005/09/15(木) 00:05:56 ID:eKpXJlCK0
>>602
宗教関係かなあ?
604 :2005/09/15(木) 00:47:14 ID:6UZSrh9j0
まじ?誰か詳しく知ってる人教えて!
余談だけどバッジョが日本に来るとカズからホテルにシャンパンとか届くらしいね
605 :2005/09/15(木) 05:51:33 ID:En3IyLuV0
子供がしっかりと大きくなったら将来は日本に住みたいとか言ってたぞ
606sage:2005/09/15(木) 13:32:33 ID:VOMNqLta0
バッジョは創価のなかでも超強信でしられてるわけだが・・・・・・・・
現在来日中。
創価の会合に参加し、家族そろって創価のトップと記念撮影してる。
607:2005/09/15(木) 13:54:03 ID:Va1feGIV0
バッジョが仏教信者なのは知ってるけど、
創価学会員でもあるの?
608 :2005/09/15(木) 14:01:09 ID:z3O98f4l0
JOMOカップで来日した時も
創価大学で講演したんでしょ
創価大行ってる友人が自慢してた
609 :2005/09/15(木) 16:05:31 ID:4X6p6R340
そうか
61011:2005/09/15(木) 17:51:55 ID:+FH9w7Fw0
バッジョが来日して何かメディアに出た?
611rb:2005/09/15(木) 18:16:52 ID:t5tY9GZr0
612 :2005/09/15(木) 19:29:44 ID:KI/qFOp00
近所のオバちゃんがソウカの人で自分がバッジョのDVDを買ったのが
バレたので毎日のように折伏だって勧誘に来るよー。うざいよー。
バッジョはプレーが好きなのであって宗教は関係ないのだ。
他の人は違うかな?
613  :2005/09/15(木) 20:21:05 ID:HyLv8EWz0
http://sports.livedoor.com/football/world/detail?id=1559854
バッジョ「ブラジル一番強い」 W杯ドイツ大会優勝チームを“予想”
写真付きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
614 :2005/09/15(木) 20:43:54 ID:HW9T77la0
めちゃくちゃハンサムだな。
615*:2005/09/15(木) 21:23:01 ID:t5tY9GZr0
んだ。
TVでやんないかな。
616 :2005/09/15(木) 21:27:18 ID:OUUffZczO
誰かバッジョの目を覚ましてやって
617:2005/09/15(木) 21:34:41 ID:t5tY9GZr0
漏れはバッジョに目を覚まされた
618_:2005/09/15(木) 21:48:19 ID:KYFSVbzdO
バッジョって記念切手の日本発売のイベントに来たらしいぞ。
多分そのついでに創価逝って池田に会うんじゃない?
619 :2005/09/15(木) 21:57:07 ID:ymqOky3O0
バッジョ「さん」って違和感がある。
620名無し:2005/09/15(木) 22:55:27 ID:1YIB/busO
いつ帰るんだろ?会いたいなー。誰か情報を求ム。
621ろび:2005/09/16(金) 00:22:30 ID:DSOITum70
今テレ東のニュースに出てた。
太ったとか言う話もあったけど、全然変わって無い・・ってか引退時分より若返ってない?
かっこええ!!
622 :2005/09/16(金) 00:28:12 ID:8MPWzHu/0
>>613
> イタリア代表としても3度のW杯に出場。特に94年のアメリカ大会では、
> 決勝トーナメントの3試合で4ゴールと大爆発。

この記事書いた奴、計算も出来ないのか

ナイジェリア戦2点、スペイン戦1点、ブルガリア戦2点

細かいことだけど、こういうデータをしっかり書けない
ライターはスポーツ記事を書く資質を疑う
623 :2005/09/16(金) 01:07:54 ID:XizqEOrp0
>>618
記念切手の発売元が創価系なんじゃないかな。
624最高:2005/09/16(金) 07:36:50 ID:Zmsw0JJnO
やっぱりカッコイイなぁ、ベッカムよりバッジョだな、ってかジーコに憧れてるバッジョは日本代表監督やるのかな?ヤバいな全部の試合見に行くよ!
625:2005/09/16(金) 08:20:30 ID:lrzHEriTO
監督はやらないでしょ
かなりのリップだよ
でもロビージャパンみてえ〜
626 :2005/09/16(金) 08:41:06 ID:hc1gAncD0
ロビージャパンを批判したくないからやってほしくない
627 :2005/09/16(金) 08:43:56 ID:ikVMGRNA0
ジーコジャパンすら漏れのような中年には勃起モノだと言うのに
ロビージャパンだと!?
赤玉でちゃうよ! すまん、佳織! 男の子は諦めてくれ!
628:2005/09/16(金) 09:05:06 ID:Z3lxRBGX0
イタリアのサッカー選手について詳しくないんで、教えてほしいんですけど
バッジョってイタリアサッカー界において‘王様’的な存在なの?
それとも、もっと偉大な選手っていたの?
詳しい方、お願いしますm(_ _)m
629 :2005/09/16(金) 09:43:19 ID:qPHWS+jZ0
ロビーのチームなんか弱そうだなw
630  :2005/09/16(金) 09:45:16 ID:xFzzCA5m0
ジャンニ・リベーラが今でも人気あるんじゃない。W杯獲ってないけど。
2002W杯でトッティがイタリアマスコミに
「あなたはジャンニ・リベーラの再来と言われていますが・・」
って言った途端、他のイタリア人記者達にブーイングされたらしい。
バッジョは過去20〜25年のイタリア人選手で最高の選手とか言われてるから
リベーラ以降では一番て評価だろうな。
ストライカーで有名なのはボニンセーニャ。
イタリア人史上最高と呼ばれているのはジュゼッペ・メアッツァ。
631 :2005/09/16(金) 09:52:06 ID:xFzzCA5m0
あ、ボニンセーニャと似た様な時期に活躍したルイジ・リーヴァもいたな。
632 :2005/09/16(金) 09:59:08 ID:XizqEOrp0
王様っていうよりも、やっぱり「イタリアの恋人」がぴったりだよなぁ。
偉大っていうよりも、気がつけば楽しかったときにはいつも君がいた、みたいな。
633 :2005/09/16(金) 11:24:10 ID:lXRbtXu00
29 :にっかん :2005/09/16(金) 03:42:06 ID:unxBMoZGO
反飢餓訴え来日 バッジオ氏
元イタリア代表FWのバッジオ氏が15日、東京有楽町のニッポン放送で来日会見した。〜
『ジーコは私のアイドル。頑張ってほしい』と日本代表にもエール。
バッジオの大ファンだという女優の佐藤藍子から花束を受け取り上機嫌だった。
634 :2005/09/16(金) 11:34:19 ID:4FJ8Cco40
どっかバッジョを一目でいいから見れるとこないかな?
創価系でも一般人が入れるなら行きます
635 :2005/09/16(金) 11:36:29 ID:hc1gAncD0
空港行けば
636:2005/09/16(金) 11:57:15 ID:C6620ZrCO
まぁ、ただのリップサービスだけどな。インザーギとかデルピエロも最後はJでやりたいとか言ってるし
637_:2005/09/16(金) 12:46:51 ID:VmZ+cL6W0
現在、彼はFAO(国連食糧農業機関)の親善大使として日本を訪問している。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050916-00000021-spnavi-spo.html
638 :2005/09/16(金) 13:00:33 ID:wLIw1g620
>>636
そいつらは知らんがバッジョはガチだろ
ただみんな言ってるけどそれが創価のおかげというのが気に食わんが・・・
639うすびぃ:2005/09/16(金) 13:09:25 ID:V74pbn900
公明党が議席減らしたのは残念
640 :2005/09/16(金) 13:09:47 ID:+KLtX9gW0
新聞でひさびさに顔見てびっくりした。いろいろやってるんだなー。
641:2005/09/16(金) 13:18:12 ID:pNUoDd6c0
切手買ったらサインもらえるみたいなイベントやらないのでしょうか。
知ってる方いましたら教えてください。
642 :2005/09/16(金) 13:27:34 ID:6RWdLl650
王様じゃなくて至宝
643 :2005/09/16(金) 15:39:56 ID:nPCalknu0
バッジョもあのメロン食べるんだろうか・・・
644 :2005/09/16(金) 17:24:01 ID:bzuaJpoP0
熱心な仏教徒 X
熱心な創価学会信者 ○
645:2005/09/16(金) 18:14:11 ID:kG711Svt0
バッジョTVに出ないの?誰か情報ない?
646:2005/09/16(金) 18:24:01 ID:Tkc490lz0
まずはヴィチェンツァかセリエのマイナーチームの監督から始めたら?
647 :2005/09/16(金) 18:29:52 ID:qPHWS+jZ0
それならJで監督になるのがいいよ いくいくは日本代表監督。
総本山のある日本で仕事できるなんてバッジョも夢のようだろう。
648  :2005/09/16(金) 18:45:06 ID:f29suuZw0
否監督は所属クラブに関わると上手くいかない気がする
ジーコも鹿島枠とか云われてる始末
649 :2005/09/16(金) 18:56:45 ID:X3bWHIFo0
草加枠か・・・。
650 :2005/09/16(金) 19:56:11 ID:4erT5EMO0
バッジョが日本代表監督になったら中村俊輔がチームのボスになるんだろうな。
651  :2005/09/16(金) 20:12:15 ID:f29suuZw0
それは見てみたいボス中村想像出来んからな
652:2005/09/16(金) 21:06:57 ID:C6620ZrCO
ジーコ、ヴェンゲル、オシム、バッジョとなんでこんなに日本に興味あるんだろ?まぁオシムはそんなに興味があるわけではないんだろうけど
653 :2005/09/16(金) 22:08:43 ID:8MPWzHu/0
Friday Soccer Show#5でロビーが出そうだぞ

スカパー入ってる奴は186chへ!
654653:2005/09/16(金) 23:01:08 ID:8MPWzHu/0
今、番組終わった

最後の最後で会見の模様が流れた程度
来週に同番組でインタビューを放映するらしい
655 :2005/09/16(金) 23:38:42 ID:9lm7s2az0
佐藤藍子さんが筋金入りのバッジョファンだそうですね
656 :2005/09/17(土) 01:37:39 ID:u0sZZxk3O
すぽるとに出るっぽいね
657Lyon! ◆Uy/LyOn/mQ :2005/09/17(土) 02:45:34 ID:XVqc5fbR0
658 :2005/09/17(土) 09:18:19 ID:8hCSgTvS0
日本でソウカチームを率いたりしたらいやだな。
やはりイタリアで修行を積んでもらいたい。
659 :2005/09/17(土) 18:48:03 ID:Xlj4a9UY0
>>658
そんなんになったらやっぱり引いちゃうな・・・
660 :2005/09/17(土) 23:07:04 ID:qN1W28xG0
おれはソウカとか気にしないぜ
バッジョが何かしたわけじゃねーからな
日本でやってくれるなら大歓迎だぜ!
661:2005/09/18(日) 00:28:48 ID:f6qjvivkO
もうすぐスポルトに出るぞ
662 :2005/09/18(日) 00:42:52 ID:JS2BZ1Xu0
出た意味がイマイチわからんが、観れて良かった。

だけどちょっとたるんでたな…このままブクブク逝かんで欲しい。
心なしかリッピに似てきた気がする……。
663某研究者:2005/09/18(日) 00:44:00 ID:N0hCO/jG0
技術の有る選手は沢山居るだろうが
技術・精神力とリーダーシップを備えている選手は
居るのかだるし
精神力が有るからリーダーシップが有る訳では無いだろうし
リーダーシップが有るから精神力が有る訳では
無いだろうか
664 :2005/09/18(日) 00:46:09 ID:sj3g7LTW0
>>662
激しい運動止めたんだしあれぐらいは許容範囲じゃない?
ハメはずし過ぎるとは思えんし
665 :2005/09/18(日) 00:47:33 ID:lJcBUHBC0
やべ、新聞でチェックしてたのに見逃した…
普通にインタビュー受けてたの?
666 :2005/09/18(日) 00:57:37 ID:JS2BZ1Xu0
>>665
うん。
つってもチャンピオンズリーグの見所とか感想を語っただけ
667 :2005/09/18(日) 01:07:41 ID:BGRJtS/c0
うわーオレも見逃した…
くだらない内容でもいいから誰かUPして…
668 :2005/09/18(日) 01:07:46 ID:Kf24rCmr0
久々に動くバッジョ見れてよかった
669某研究者:2005/09/18(日) 01:11:19 ID:N0hCO/jG0
技術・精神力・リーダーシップと体力・戦術眼迄
最高レベルの物を全て備えた選手と言うのは
100年に一人程度しか出て来ないのかも知れぬが
今だ嘗て居たのかだが
670_:2005/09/18(日) 01:45:12 ID:ngxHp5dS0
すぽるとよかった!本当に久しぶりにじっくりバッジオ見れた。
すぽるともたまにはいいことするじゃん。
相変わらずおしゃれでかこいかった。あの白髪はなんとかしてほしいけど。
久しぶりに代表戦でぶーの頃のバッジオでも見るかな。
671 :2005/09/18(日) 23:17:54 ID:gCD2oV4c0
そんなに太ったって感じじゃなかったね。
672:2005/09/18(日) 23:52:51 ID:f6qjvivkO
う〜ん。ビデオに録ってたスポルト見たが、バッジョ足痛いのかな?
最初の数秒しか映らないが、バッジョの歩き方おかしい気がする
なんかカクカクしてると言うか北野タケシみたいな感じ。
まあ、気にしすぎかもしれないが今度会う時は車椅子だったら・・・(ノ_・。)
673 :2005/09/19(月) 00:28:40 ID:1+LTDKi80
なにせタイヤ3本のF1て言われるくらいだったのだから・・・・
674 ( ・∀・)  :2005/09/19(月) 01:55:57 ID:6r3TPBk70
バッジョは凄いね、侍みたい。
675 :2005/09/19(月) 10:41:43 ID:jFs1rZNu0
>>672
若いころから大故障だったからね・・・
676 :2005/09/19(月) 12:51:48 ID:/D/dz/WK0
トレーニングしていないとまともに動かなくなるという話しだったから
杖→車いすかも
677 :2005/09/19(月) 16:06:07 ID:J/LgL78+0

ジダンは時間を曲げる
バッジョは空間を曲げる
デニスはニュートンに逆らう

こんな選手が3人もいた時代にサッカーを観れてよかった。
678 :2005/09/19(月) 17:51:54 ID:OwdbbD7D0
>>676
怖すぎるよー。
679:2005/09/19(月) 19:01:38 ID:XgGa6cZRO
あんな大故障で美しいプレーができること自体、奇跡ってことだ。だからプレーが輝いて見えるんだよ。
680 :2005/09/19(月) 19:04:18 ID:+xe8BOmu0
>>677
ウイイレとスパロボ一緒にやるなってあれほど言っただろ
681 :2005/09/20(火) 00:21:51 ID:IYFWBX7Q0
バッジョ≧ゾラ>ピエロ でいいんですかね?
682Lyon! ◆Uy/LyOn/mQ :2005/09/20(火) 02:19:29 ID:k2S3KHAz0
比較はやめなせ
皆イタリアカルチョ史に名を残す選手
683 :2005/09/20(火) 10:35:07 ID:Lv3Qscwh0
バッジョマンセー
684 :2005/09/20(火) 13:45:15 ID:Okj5+wOo0
おいおい現役復帰かよ
685:2005/09/20(火) 15:08:03 ID:M/H6m+T2O
もし復帰するならどこのチームに行くんだろ?インテルは歓迎って言ってるけどバッジョが自由にプレーできるって所はブレシアなんじゃないかな。
686 :2005/09/20(火) 17:05:15 ID:0n+P1b+i0
インテルのアタッカンテってアド、マル、クルス、レコバの4人だけど、試合を決められる
のはアドだけでしょ。レコバは身体重そうにしてるし。そのアドがレッチェ戦で負傷したらしい。
これからも誰も負傷しないとはいえないから、試合を決められるバッジョの必要性はあると思う。
・・・あわよくば来年の(ry そんなことになったらもう感動しまくりですよ。
とりあえず伊サカ協はさっさと葉巻をクビにしろ!
687 :2005/09/20(火) 18:52:15 ID:GDlxkbOz0
>>686
まーねー。
レコバは確変起こすと試合決めるどころかぶっ壊すからねw
一人で何点取るかわからんから・・・・・・。

その確率が猛烈に低いのが問題なんだがw
688 :2005/09/20(火) 21:35:23 ID:U6oGkCfX0
リッピ解任でトッチーとアレが怪我でWCで代表復帰なんてことになったら

もう他のことなんてどうでもいい!!!
689 :2005/09/20(火) 23:28:51 ID:B/UroDiT0
現役復帰って動けるのか・・・?
690 :2005/09/21(水) 01:14:28 ID:6iJLkcIQ0
そういえば、バッジョがインテル退団した時に「将来のコーチ就任」が両者で結ばれてるんだよなあ。
コーチ就任はウソとは言えない
691:2005/09/21(水) 01:20:29 ID:xmm00/HVO
少しでもピッチ上でサッカーをしたいんだよ。歳をとればとるほど体が動きにくくなる。悔いを残さないためには今すぐにでも復帰するべきだと思う。だけど無理はしないでほしいな。プレーをするロビーを僕はもう少し見たい!
692 :2005/09/21(水) 01:50:08 ID:VYlRDABS0
>>691
無理言うなよ、バッジョの足はあんなにも愛していたサッカーを
引退に追い込むほどもうボロボロなんだよ・・・
晩年は毎年ひざの手術をして石を取り除いてでさえサポーターに夢を与えてくれたじゃないか。

コーチや監督なら俺もバッジオの指揮するチームが見たいな
693 :2005/09/21(水) 08:51:11 ID:XebLsDL/0
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200509/st2005092103.html
ロベルト・バッジョ氏、左ひざの状態良化で現役復帰を示唆!

あのイタリアの至宝のプレーが、Jリーグで見られるかもしれない。

「サッカーがとても懐かしい。自分でプレーすることがね」。バッジョ氏が、イタリアの衛星テレビ局スカイのインタビューに、現役復帰を考えていることを明言した。

関係者によると、イタリアのセリエAからはもちろん、米国のMLSなどのクラブからの問い合わせも、代理人の元に来ているという。

となれば、浮上するのがJリーグ入りの期待だ。
694 :2005/09/21(水) 08:53:30 ID:I17d4eew0
盛り上がって

参りました
695 :2005/09/21(水) 09:11:38 ID:DFVqadJy0
記事読んだけど

いまだに インターミラノ  って書くひといるんだね
696 :2005/09/21(水) 09:33:38 ID:T3B7jfnT0
最近は社内の表記規定でそうなってるんだと思うことにしてる
697 :2005/09/21(水) 09:34:59 ID:DFVqadJy0
ttp://www.1101.com/francorossi/index.html

僕はバッジョファンではありますが・・・・
正直こーゆー天然な発言・行動がモラッティ氏らしいというか、ね
マンチーニの気分を害さなければいいのだけど
698_:2005/09/21(水) 11:48:36 ID:1caXt9ek0
禿しく話題違ってすみませんが
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15775345
この94,awayのナンバー、ネームがフロッキーか昇華かご存知の方いらっしゃいませんか?
ググったんですが見つからず…
恐れ入りますがが教えてください
699 :2005/09/21(水) 13:17:34 ID:6dDuFtdI0
>>698
ユニの話題はこっちのスレだな
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125072436/

って言うか、昇華かどうかの以前にこんなのただの企画物だろ。
大量に製造したもんだから、セールにまわってたし。
ちなみに本当は、薄手のフロッキー。
ラバーのや復刻のもあるから気を付けろ。
そもそもこの出品者は、ユニスレで有名な吊り上げ師。
ほれ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e49632509
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b60048337
他にこいつも
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ford8bmw7?
700_:2005/09/21(水) 14:17:31 ID:1caXt9ek0
>>698
ありがとうございます
701 :2005/09/21(水) 14:28:07 ID:E5LSR3sa0
バッジョ信者って>>688みたいなのがいるから嫌なんだよな。
本当に屑だと思う。
702 :2005/09/21(水) 14:32:32 ID:roHbOtaR0
>>701
なんでなんで?
703 :2005/09/21(水) 18:51:21 ID:490i2UyS0
どの信者にも言えるが好きな選手のベストを願うより人の不幸を願う奴には
ロクな人間がいないってことじゃない?
704 :2005/09/21(水) 22:42:38 ID:wEdf2i4u0
他の人の怪我なんか望んだら誰よりバッジョが怒りそうだよ。
そう言うの嫌いな人じゃん。
705 :2005/09/22(木) 04:45:24 ID:HyEAn/W20
怪我と戦い続けたバッジョ。
彼のファンが、他選手の怪我を願うとは、これ如何に?
706 :2005/09/22(木) 09:53:24 ID:g0puN84Y0
同じ苦しみを味わえ
707 :2005/09/22(木) 10:36:52 ID:PUABC9Dr0
別にバッジョにかぎらず
他選手のケガ願うスポーツ選手はいないだろふつう
708 :2005/09/22(木) 12:14:31 ID:9yWOY7B50
( ´_ゝ`)つ川口
709 :2005/09/22(木) 16:59:50 ID:1ILBdf7+0
別に怪我を望んでるわけではないでしょ
バッジョファンならなおさら、どれだけ怪我がつらいものかわかってるはず

すんげーありえないけど、もし688のような状況になったら批判してる人も昇天物で喜ぶだろ?
710:2005/09/22(木) 17:01:21 ID:RUVDjac40
創価だろ
しかしなんでイタリアなのに入信したんだろ?
711 :2005/09/22(木) 17:53:03 ID:wpq23BRq0
バッジョって今無職ですか?この前スポルト見逃したよ
71211:2005/09/22(木) 18:09:58 ID:TPX6wCmB0
バッジョ1「レアルは相手お痛める術お知らない」とか

2「スペクタクルばかり考えて守備がおろそか」みたいなこと言っていた。
2はバッジョ自身にも当てはまるから面白い。
713 :2005/09/22(木) 19:12:04 ID:6pjeS/0V0
>>710
大怪我した時にこれを信仰しない怪我は一生治らないって勧誘されて
入ったらしい。
714 :2005/09/22(木) 20:39:39 ID:9yWOY7B50
( ̄□ ̄;)!!ええーそんな弱みにつけ込むようなやり方ホントかよ!?

・・・ただ、前に日蓮がどうのこうの言ってる人が勧誘に来たけど、「これを信じれば
救われます。信じない人は救われないんです」(たぶん層かだろうな新潟だし・・)
って言ってたから事実だろうな
715 :2005/09/23(金) 05:11:06 ID:apujX5Sw0
>>709
バッジョが代表入りするのはうれしいけど、
痛ましい気持ちがぬぐえないってのが普通だろ。
そんな状態じゃ昇天はできん。
プレーを見たら昇天するかもしれないが、
それは別の理由での昇天。

そこにいるべき選手がいないのを悲しむのは、
バッジョとかサッカーがどうのというより、
スポーツ愛好者としての姿勢に疑問を感じるよ。

どうも、バッジョのファンに、そういうイメージを付けたい人がいて困るね。
716 :2005/09/23(金) 09:51:55 ID:RVO9J6OK0
代表入りなんてしないから冷静になろうみんな ^^;。。。
717 :2005/09/23(金) 10:43:00 ID:BHlq8zGz0
ロナウジーニョ → 陽気
ジダン     → まじめ
バッジョ    → 悲壮感

常に何か重いものを背負って戦ってるような姿が好きだったな
とにかく存在感が凄かった
718 :2005/09/23(金) 10:43:00 ID:zJP+U4JT0
>>716

うるせーチンポ。
719jomocup:2005/09/23(金) 14:57:13 ID:NfgyyZYL0
うpq3-17370-jomo
720:2005/09/23(金) 21:49:12 ID:33ahrmpJO
で、バッジョは復帰するのかな?復帰もしてないのに代表入りの話は早いんじゃ…
721バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/09/23(金) 21:56:17 ID:lDIGRr9P0
無いと思うけどもし現役復帰したら
おまいらはどのチームに所属して欲しいですか?
722:2005/09/23(金) 22:11:40 ID:ydAs6R7+O
新しい膝がなければ無理だが

リーガやプレミアで一度みたかったなぁ
723_:2005/09/23(金) 22:15:19 ID:sdDMttb20
バルサかチェルシー
バッジョでスパイスつける
724 :2005/09/23(金) 22:24:11 ID:gQVtkAW90
そりゃあ、浦和レッズかジュビロだわな。
725 :2005/09/23(金) 22:27:18 ID:gQVtkAW90
おれは学会員だけど、だからバッジョを好きなわけじゃないぞ。
クライフ以来のサッカーファンだ。
726 :2005/09/23(金) 22:30:05 ID:gQVtkAW90
先週、学会の本部幹部会というのがあって、毎月衛星中継されてるんだけど、
バッジョが池田氏と肩組んで、参加者に挨拶してた。
会場スゲー盛上がってたぞ。嬉しかったね。
727:2005/09/23(金) 22:31:23 ID:33ahrmpJO
マリノスかな。前にマリノスが日産のポケットマネーでジダンやネドべド穫りたいって言ってたけど、ほぼ無理だしバッジョ穫らないかな?
728 :2005/09/23(金) 22:38:23 ID:gQVtkAW90
その学会の会合でバッジョの代理人の方も壇上に上がってた。
きっと彼が信仰を勧めたのかなーと思った。違うかも。
バッジョの奥さんは美しい方でした。
729 :2005/09/23(金) 22:41:47 ID:gQVtkAW90
ちなみにバッジョは髪型、ヒゲ、なにも変わってない。
マジ、浦和あたりでエメルソンの代わりに即プレーしてくれないかな。
もーワクワクだろうな。
730 :2005/09/23(金) 22:45:38 ID:9vDdzgo80
>>728
奥さんは最初信仰に猛反対していたらしいね。一緒にやらないなら考える
(離婚?)と通達されて以降熱心な信者になったらしいね。
731 :2005/09/23(金) 22:48:02 ID:gQVtkAW90
>730
どこの学会の家庭でもよくある話しだね。
むつかしい問題です。
732 :2005/09/23(金) 22:48:48 ID:im7CHdjjO
スカパーにバッジョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
733 :2005/09/23(金) 22:54:10 ID:gQVtkAW90
学会員のおれが言うのもヘンだが、イタリアの至宝がなんで入会したのか不思議だ。
ケガが直るって言われてもねぇ。普通信じないだろ、そんなこと。
彼の本音が知りたいものだ。
734 :2005/09/23(金) 22:59:29 ID:im7CHdjjO
どっかのサイトに、それについて詳しく書かれてるよ。
735学会員:2005/09/23(金) 23:04:26 ID:gQVtkAW90
>734
そうですか、ありがとう。
でもきっとそういうのって、きれいごとじゃないのかな。
ヤツの本音の本音を聞きたいよね。じつはやめたいんですがとかさ。

ちなみにサッカー選手や芸能界は学会員多いんだね。
最近だと浜崎あゆみにはおれも驚いた。みんな知ってんのかな。
736 :2005/09/23(金) 23:06:50 ID:XkVTBDUJ0
>>735
K1の武蔵とか
創価板で聞けばもっと詳しく教えてもらえますよ。
737学会員:2005/09/23(金) 23:09:49 ID:gQVtkAW90
>736
ありがとうございます。
さて、おれの名前言えば知ってる人も多いと思います。
ではまた。
738 :2005/09/23(金) 23:21:59 ID:9vDdzgo80
>>733
信仰を決めた当時はもう医者にもさじを投げられたような感じで
サッカーするどころか歩けるようになるのが関の山なんて言われ
ていたらしいから、藁をもすがる心境だったんじゃないかな。
739バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/09/24(土) 00:14:55 ID:T483oWqc0
740 :2005/09/24(土) 05:28:53 ID:yncdH5G30
>>739
GJ! いつも乙です。

椅子に座るとき、ちょっとスムーズじゃないなぁと思ってしまったが気のせいだよね。
741 :2005/09/24(土) 08:40:53 ID:SdKQMAd+0
>733
彼はね 偏屈なの マニアックというか エキセントリックというか
これは褒めてるんだけどね、念のため
742 :2005/09/24(土) 08:42:32 ID:qi4Ax19a0
>>739

パス教えて下さい・・・
743 :2005/09/24(土) 11:11:09 ID:2Psd1Lvk0
怪我や病気が縁で宗教に入るってよくある話じゃん。
744カブトムシ:2005/09/24(土) 11:21:48 ID:yS/CAsf/0
>>739
ありがとうございます。とても楽しめました。

>>742
>>49のバッジョ信者さんの書き込みのメール欄に書かれていますよ。
745 :2005/09/24(土) 11:51:08 ID:R3hSdfqh0
さんきゅです。
レオナルドって言う時のバッジョ、ほんと嬉しそうだな
746マルチ:2005/09/24(土) 15:16:55 ID:qEy2jQ5k0

<<日本のスポ新が伝える海外組みの報道>>>>

******中村俊輔(セルチック)****
【活躍するとき】:高採点のものに加えあらゆる評価を紹介

【普通又は活躍しないとき】:低い採点や酷評記事はほとんど紹介しない
ケガ、コンディション、日程、チームの出来を理由に擁護、賞賛、応援の論調

【途中交代】:出来が悪くても温存するためだという、又はあまり触れない

【ゴールなし】:チームが勝利したことを称え、不発だったことには触れない
   
******他選手******
【活躍したとき】:高評価だったことを紹介、しかしミス批判も忘れない、今まで不調だった歴史を紹介

【普通又は活躍しなかったとき】:最も低い採点だけを紹介、高い採点はなるべく載せない、批判、危機的な状況に追い込まれたと煽る

【途中交代】:見出しに使われることが多い、悲劇的な交代として扱われる

【ゴールなし】:ボランチやサイドのプレーであっても「不発」とかき立てて煽る。試合に勝っても関係なし
747名無しさん:2005/09/24(土) 17:58:14 ID:S1iqH4ZS0
明後日発売の週刊誌【週刊現代】10月8日号より

⇒ロベルト・バッジオが虎視眈々と狙う<ポスト・ジーコ>の椅子

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
748 :2005/09/24(土) 19:53:02 ID:6cgyNDnj0
やっぱりバッジョ・ソウカ・ジャパンを作るつもりかね?
749:2005/09/25(日) 02:26:24 ID:fI6MLZ0v0
d ダバディさんが話していたけど
来日してロビーにインタビューしたそうだ
「今のサッカーは守備の堅いチームが勝つ。チェルシーとかユベントスなど」と
 ユベントスには優秀なDFトレーナーがいて、ユーベが強いのは彼のお蔭だと。
(イタリア語で聞いたのかな?)
750.:2005/09/28(水) 01:08:20 ID:hG4eAtGn0
どうも日本の週刊誌はイメージを悪くしようとしている
751 :2005/09/30(金) 05:05:21 ID:7vfQBwlY0
1 名前:珍PAYφ ★[] 投稿日:2005/09/30(金) 04:51:20 ID:???0

女優の上戸彩(20)が、日テレ系で放送される
「FIFAクラブワールドチャンピオンシップ トヨタカップ ジャパン2005」(12月11〜18日)の
マスコットガールに就任し29日、都内で会見した。

深夜の試合中継などでサッカーを楽しんでいるという上戸は「母と兄がロベルト・バッジョさんの大ファン。
私は大黒(将志)選手が一番好き。サッカーを楽しんでいるところにひかれる」。
6大陸のクラブチャンピオンで争われるが「リバプールのジェラードさんはシュート力がすごいらしいので絶対見たい」
と見どころを語った。マスコットガールとして、明石家さんま、解説の北澤豪さんらと番組を作るが
「さんまさんには何度もツバを飛ばされているので今回はなんとか防御したい」と警戒していた。


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20050929_60.htm
752不完全燃焼:2005/09/30(金) 12:25:12 ID:sBYkcvFH0
最近見て面白い奴かチームが無い
次も見たいと思えない
誰かおすすめ教えてください
753 :2005/09/30(金) 16:56:22 ID:4vN+nYoX0
>>752
リトルブッダ
754 :2005/09/30(金) 21:02:43 ID:WPAlc4Fp0
イヴァンは去年の序盤が一番良かった
755 :2005/09/30(金) 22:50:28 ID:jqf52wnu0
>>751
上戸彩ちゃんはソウカだよ。
756 :2005/09/30(金) 23:40:41 ID:K4e0WrbM0
浜崎あゆみもね。
757:2005/09/30(金) 23:41:40 ID:tCmSeSHI0
バッジオこそ最高の選手
758:2005/10/01(土) 00:19:49 ID:kqR4gtJZ0
浜崎あゆみの新曲
「ファンタジスタ」
ドラゴンアッシュにあらず
759:2005/10/01(土) 00:23:56 ID:5oHnkGipO
でバッジョは復帰するのかな。もしインテルにバッジョが入ったら背番号はなんだろう?
760 :2005/10/01(土) 00:58:22 ID:D2szwcku0
アドが譲るだろ
761_:2005/10/01(土) 01:21:20 ID:GsNiQoV20
というか今のインテルの面子とのプレイを妄想するだけでも最高。
762ハケーン:2005/10/01(土) 01:25:14 ID:c/YUo2V00
なんか本出てたぞ
763sage:2005/10/01(土) 18:57:09 ID:zkY9ZreT0
>>751
>上戸は「母と兄がロベルト・バッジョさんの大ファン。

上戸彩、一家は熱心な創価学会員
764 :2005/10/01(土) 19:15:03 ID:IMBcPX+R0
うれしいね。
765 :2005/10/01(土) 19:46:59 ID:IMBcPX+R0
おれ学会員だけど、彩ちゃんちが学会員とは知らなかった。
すごい嬉しい、ありがとう。
766 :2005/10/01(土) 20:12:21 ID:IMBcPX+R0
浜崎あゆも学会員とは!
すごい時代になったもんだ、うれしいねぇ。
767 :2005/10/01(土) 20:24:56 ID:IMBcPX+R0
学会員どおしが結婚すると、女の子はきれいな顔立ちの子が生まれるって知ってる?
こういうの功徳って言うんだぜ。2代〜3代続けばかなりなことになるんだ。
おっと、サッカー板だったな、スマソ。
768 :2005/10/01(土) 20:29:29 ID:cUrz1GS00
創価は現世利益をにおわすから人気あるんだな
769 :2005/10/01(土) 22:00:25 ID:IMBcPX+R0
現世で利益があることが証明になるんだよ。
証明できないと単なる負け惜しみ信仰になっちゃうだろ。
770日本代表の主人公俊輔のサポ:2005/10/01(土) 22:08:02 ID:nEkQ5OJMO
俊輔以下の雑魚選手信者は、俊輔を叩く為の伏線を貼らないでくれないか?
マジでキモイんだが?
771 :2005/10/01(土) 23:11:49 ID:jif6ReF40
>>767
中村俊輔は男の子だからそれには適用されないの?きれいな顔とはかなり
言いがたい。
バッジョはもとが良いから子供も多分可愛いだろうが。
772 :2005/10/02(日) 09:19:05 ID:KoxlZ5oE0
中村俊輔は自分は学会員だと思ってないんだろ。
親もその程度の信仰ということじゃない?
その程度で学会員とはおこがましい。
773 :2005/10/02(日) 16:41:04 ID:hzIgUuvY0
>>772
あんまりまじめにやっていないわけだな。じゃあW杯のころにカルト信者で狂った男みたいに
フランスの新聞に報道されて損したね。
バッジョもフランスの一般大衆にはそういう扱いか?バロンドールは獲ってるけど。
774 :2005/10/03(月) 00:30:51 ID:oggMv6Od0
98年のW杯じゃ『BAGGIO R.』って表記になってたけど、
94年は『R.BAGGIO』だったよね。誤植なわけないだろうけど、
これってなんでこういう表記になってたんでしょう?
775バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/10/03(月) 00:36:25 ID:8XuDuQtg0
>>774
前スレか前々スレで疑問に思っていた人がいたようだが
結局レスはついていなかったな
ていうか漏れも知りたいので誰か教えて下さいお長居します
776 :2005/10/03(月) 11:55:11 ID:L3Dd9Gw40
>>774
親友のカズの魂を背負う意味で日本の氏名表記にした。
777 :2005/10/03(月) 12:21:05 ID:fBkrDAMK0

↑ってまさか、バッジョに粘着寄生してる、ズーカーが言ってたの?
778sage:2005/10/03(月) 12:35:20 ID:CfAjs69M0

バッジョはイタリア国内で自分の信仰について熱心に語っているらしい。
それで、バッジョがそこまで心酔する宗教とはいったいどんなものなのか
興味をもったイタリア国営放送が創価学会の特集ドキュメントを放送した
ことがあるらしい。
779 :2005/10/03(月) 12:58:29 ID:L3Dd9Gw40
>>777
なんでカズさんの悪口言うのですか?
780 :2005/10/03(月) 13:37:20 ID:mvNY3XPpO
>>778
バッジョは日本に来るときは犬作に会うためだからな。
この前来たときも「是非イタリアに来てください先生!」って言ってたし。
781_:2005/10/03(月) 23:30:58 ID:RhnXiAdj0
>>774
94 現代表記
98 古文表記

それだけの違い
782 :2005/10/03(月) 23:37:51 ID:0gkTiQIq0
>>778
ブレシアのユースの子とかにも熱心に勧めまくって教会関係者とか親の間で
問題視されたりもしたらしいな。
やりすぎはいかん。
783 :2005/10/03(月) 23:40:47 ID:L3Dd9Gw40
バッジョを改心させるにはどうしたらいいんだろう。
784(^3^):2005/10/04(火) 00:06:40 ID:yAmjn/BzO
>>780
何でそんなに詳しいんだよ。
お前学会員だろ。
だったら犬作とか言うなよな
785 :2005/10/04(火) 00:07:38 ID:ZkChb04d0
バッジョ自伝とか読んでれば普通に分かるよ。
786 :2005/10/04(火) 00:22:59 ID:TZyht33i0
読むなよ
787 :2005/10/04(火) 00:51:14 ID:r0TjwZEg0
層化にはバッジョのファンが結構いるが、大体はニワカ。
と言うより、むしろプレー以外のところに、愛情を見出している。
イタリアにまで広がる学会の偉大さに誇りに思ったり、
あれだけ有名な選手なのに、熱心な信者だとか、
人間性ができている(信仰のおかげで)とか。

で、普通の人がバッジョのファンだと公言すると、『えっ層化なの?』
って目で見られるのがマジ超鬱。
788 :2005/10/04(火) 00:55:21 ID:zv0sR/mA0
バッジョと聞いて創価学会を一番最初に連想する人は希少だと思うよ
789 :2005/10/04(火) 01:19:52 ID:+rihxcPj0
創価の人間かねらーくらいだろ
790 :2005/10/04(火) 01:31:35 ID:r0TjwZEg0
ヲタじゃなくても、サカ好きなら知ってるレベルだろ。
79111:2005/10/04(火) 06:42:31 ID:VdLkI+IN0
キリスト教って明らかにうそ臭いから、仏教にいってもそんなにへんじゃない。
792:2005/10/04(火) 18:20:25 ID:VdLkI+IN0
バッジョってチーム、コンディションによって、プレースタイル、プレークオリティーがすごい
変わると思う。こんなに変わる選手はほかにいない。
793 :2005/10/04(火) 23:12:10 ID:VElkZHil0
>>787>>788
やたらな人にバッジョのファンって公言するのはヤバイよ。
そうかのオバちゃんが私もバッジョが大好きだから一緒に信仰しましょうって
毎日来られて一時期えれえ目にあった。
寂しい話だが一応人を見てからバッジョの話をした方が良い。
どこでソウカの人につながるかわからないし。やりたくないんだったら。
794 :2005/10/07(金) 01:22:39 ID:QQz7DfsL0
>>787
お前のコミュニティが特殊なんだよ。
現役時代もろくに知らないような厨房なのか?
だったらそう思われるのもわかるが。
795 :2005/10/07(金) 20:05:07 ID:OJLylYD00
しかし、熱心なソウカの信者の人にはバッジョファンって知られないほうがいいな。
マジで勧誘にくるからなあ。宗教が理由でバッジョが好きなわけではないんだが。
796 :2005/10/08(土) 01:26:14 ID:TfQH4xon0
> 宗教が理由でバッジョが好きなわけではないんだが。

うん、はっきりそう言ってやる。
今度、選挙の時だけ連絡してくる先輩が電話してきたら。
797 :2005/10/08(土) 15:12:17 ID:Kd3TnfoP0
宗教の人集めや勧誘のねたに使われることが多いのは残念。
こういう状況ってやっぱりバッジョ本人は望んでいたりするのかな・・・
>>796
実際問題ウザいよね。
798.:2005/10/09(日) 17:57:21 ID:IgROrkFX0
>>795-797
 よーくわかっていますヨ。 それでも良い事だと思うから、言うんです。
799 :2005/10/10(月) 20:02:53 ID:BoAcDuaH0
>>798
やらないっていうと、凄く怒ってバッジョファンやめろ、とか彼もそういう
やらない人には応援して欲しくないと思ってますよ、とかいう人は嫌だなー。
バッジョ本人もそう思っていたらいやだなー。
800<〃っ±ω:2005/10/11(火) 00:31:46 ID:n7XyvwyQO
バッジョ復帰って本当ですか?
801 :2005/10/11(火) 19:50:12 ID:79Zv0dGg0
>>800
ビッグチームで復帰はかなり難しいんじゃない?
802 :2005/10/11(火) 22:08:00 ID:n7XyvwyQO
インテルとかいってますけどね・・・
803 :2005/10/12(水) 04:42:01 ID:mFqwZtKk0
>>794
このレスの流れからして、オマエが

・特異地域の住人(似たような他の新興宗教に酷く侵されている)
・年季の入った引きこもり(プゲラキモス♪
・人に公言する程よく知らない、なんちゃってニワカ・ファン代表(キンモー☆

だとHOTに晒しちゃったなw で、何の宗教に嵌まってるんだ?悲惨極まりないぞwww
804:2005/10/12(水) 04:54:04 ID:XONd1vib0
>>802
フロント入りじゃないのか?
そして代表選手ならず指揮までもバッジョに見せ場を奪われてしまうマンチーニ・・・・
8051111:2005/10/12(水) 05:40:41 ID:tNq2CjRk0
バッジョはインテルのフロントに入って,移籍で出入りする選手を選んだり、交渉
したりすると思う。
806 :2005/10/12(水) 08:57:35 ID:E7qGWhfj0
>>805
向いてないだろ。バッジョは頭は良くな(ry
807 :2005/10/12(水) 10:12:17 ID:+nCZ7C+Y0
騙されやすいという巨大な実績もあるしな
808 :2005/10/12(水) 19:20:12 ID:8BKY0jec0
モレッティ氏のインテル首脳入りウェルカム発言は
現監督マンチーニのプライドに配慮無さ杉!
モレッティ氏のこーゆー節操の無い性質がインテル迷走の要因
悪気が無い御仁なのは解るのだが・・・

過去にバッジョをがっかりさせ今またマンチーニの士気をsage
809 :2005/10/12(水) 19:47:23 ID:v2IFoDm20
監督になるならまだまだ修行が必要だろうね。
810 :2005/10/12(水) 22:31:38 ID:ksAhVjj40
バッジョ、インタビュー載ってた。
811名無しさん:2005/10/12(水) 23:11:36 ID:/Ocn221BO
ミランでウェアとやっていた時が一番好きだ
812 :2005/10/13(木) 02:00:19 ID:snsuPRF+0
>>811
10番とはかみ合ってなかったけどな
813 :2005/10/13(木) 16:29:36 ID:0Jy5L3zM0
選手を見る眼があるかどうかは過去に褒めた選手をあげればわかるんじゃないか?
誰いたっけ?
814 :2005/10/13(木) 20:41:59 ID:IS1xVHDN0
ピルロ、カッサーノ、アレックス、ロナウジーニョ、ラウール、ロナウド……

普通と変わらんよ。
815 :2005/10/13(木) 23:34:01 ID:EcI3Umtd0
>>814
そのあたりは誰でもほめるよな。
816 :2005/10/14(金) 00:52:27 ID:75ZOtWom0
今日スポルトでバッジョ
817 :2005/10/14(金) 11:25:50 ID:eYiDoekB0
近所のオバさんのバッジョさん、バッジョさんって発言はキモイな。サッカーぜんぜん詳しくなさそう
だし、宗教関係かな?
818 :2005/10/14(金) 23:23:05 ID:xBM+IFcA0
>>817
そういう怪しいおばさんとはバッジョの話は避けた方が無難だよ。
819 :2005/10/15(土) 00:32:40 ID:nlk4SZkI0
すぽるとでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
820 :2005/10/15(土) 00:35:27 ID:PzQKNA9X0
821 :2005/10/15(土) 00:39:46 ID:tch061pp0
やっぱ中村に期待しているわけね。

あーあ、怪我が多いばっかりに真面目な性格がわざわいして
変なカルトにひっかかっちまったんだな。
東洋の神秘とかジャパン、仏教とくればまともなもんだと
思っちまうわけだ。教祖は朝鮮人でキムジョンイルばりの強権
強欲男なんだがな。
822 :2005/10/15(土) 00:45:25 ID:VW9a/L9O0
ちょっと白髪増えたね
渋みが増したよ
823 :2005/10/15(土) 01:07:46 ID:qmQu45v20
中村になんて触れてもいなかったじゃねーか。馬鹿か
824 :2005/10/15(土) 01:14:37 ID:2sys5p6z0
ヨーロッパでは層化は別にカルト扱いではないと思ったぞ。
要するに、他の既成宗派が布教に不真面目すぎるから、
他の選択肢がないだけだと思う。
825503:2005/10/15(土) 01:24:42 ID:tWQb5KES0
バッジョとダバディーの対談いまいちだったな。ダバディーのふりは悪くなかったけど
バッジョの答えが抽象的。いっつもこんな感じだよね。
826:2005/10/15(土) 01:50:25 ID:GT0LMFwxO
まぁ選手のときから言葉に注目が集まりすぎる人間だったからあーゆー感じになるのはしかたないんじゃないかな
827 :2005/10/15(土) 02:13:44 ID:C1lHmr9l0
内田が「世界一のファンタジスタと言ったらバッジオ」と抜かしていたが、
それ以外のファンタジスタ知らんくせに。
828 :2005/10/15(土) 05:42:40 ID:aMAaObvi0
それ以外はファンタジスタじゃないからある意味あってる
829 :2005/10/15(土) 11:25:51 ID:v9pPIwnS0
>>824
既存の仏教は欧州は教会の力が強いから、妨害されたりしてなかなか布教できないところに
ゲリラ的戦略の新興的仏教が入り込んだって感じらしい。
830 :2005/10/15(土) 12:35:36 ID:VZTSawp90
まあなんにしろバッジョ個人の信仰自体はどうでもいい
831 :2005/10/15(土) 13:38:37 ID:uoKjazkC0
しまった、スポルト見逃した
832 :2005/10/15(土) 14:54:06 ID:T8DgrGAG0
ナカモーラはカルト教崇拝とトルシエ判断されたから外されたんだろ?
ナカモーラがトルコ戦でFK蹴ってれば・・・
833 :2005/10/15(土) 15:00:35 ID:sSnPbbna0
草加の話はするな!
834:2005/10/15(土) 19:36:44 ID:saxBhCTXO
チラ裏スマソ
カルチョ2002見たがバッジョインタビュー少なすぎ
他に何かないかとパラパラめくってたらプレゼントコーナーのバッジョさんに惚れた
黒スーツは確かに悪く見えたが不良はねーだろ。不良は・・・まあ、カッコイイよな
ファンタジスタは伝説に・・・のTシャツもカッコイイ。あれはアメリカ杯のスペイン戦かな?
ちなみに切手は2.7Kもするんだな。買う奴いる?
835 :2005/10/15(土) 22:31:09 ID:Kb6NbfkM0
俺はcalcio2002のプレゼントでサイン入り切手が当選する予定だから無問題。
836 :2005/10/15(土) 22:33:22 ID:J+2JmvZP0
>>829
いや、フランスではカルト指定受けてるし、層化信者が電話会社社員の立場を
利用して、他の信者を盗聴する事件があり、有罪判決を受けている。

面白いことに、日本でも同じような事件が起きてる。NTTの層化信者の
盗聴事件。
日本でも有罪となったが、なぜか層化学会という組織が背景にあることが
無視された。
837 :2005/10/15(土) 23:04:15 ID:kG3m/AEF0
バッジョは大好きだし、彼の信仰など応援するのに際してなんら気にしないが、
彼のファンを自称するソウカの方々の家庭訪問はデラウザスだ。
838:2005/10/16(日) 01:37:09 ID:17olLLFE0
そうか・・・・創価は良さそうか?
839 :2005/10/16(日) 11:11:40 ID:ZrmbzzHV0
>>838
バッジョをねたに勧誘されたこと自分もあるが、全然よくない。
840 :2005/10/16(日) 23:37:23 ID:48V97y2g0
バッジョを話題にする場合は要注意なんだな・・・
841あいう:2005/10/17(月) 19:07:15 ID:bLtiNdvR0
バッジョって仏教に出会わなかったら、怪我から復帰できなかったと思う。仏教のすべて自分次第と
いうのが大きかったと思う。キリスト教って神がどうこうでしょ。創価の人ってバッジョにすごいていねいに
接するのかなあ。
842 :2005/10/17(月) 21:18:42 ID:qu/pVWmI0
要は何を信仰していても自分の為になっていれば満足なんだよね。
843 :2005/10/17(月) 22:16:25 ID:Ah5KiuC20
ケガの克服、復帰、またケガ、また克服
Baggioは信仰のおかげだ、と言うが
正直、本人の精神力のおかげだと思う
844sage:2005/10/18(火) 03:02:44 ID:fd2xyBmS0
バッジョの池田大作氏への心酔ぶりはかなりのものらしい。
会うたびに感動して涙をながすくらいのようだ。
845 :2005/10/18(火) 23:36:31 ID:818iPVxK0
バッジョ、ブレシアの若手の子にソウカの本を読むように進めたり、呪文?を
一緒に唱えさせようとしたりして親とかの講義を受けたことが有るそうだが、
将来監督を目指すのならそういう行為はやめた方がいい。
846 :2005/10/18(火) 23:39:52 ID:RZqfJAze0
>845
事実関係キボン
847 :2005/10/18(火) 23:54:26 ID:818iPVxK0
>>846
何かの雑誌で、バッジョが出会った選手や自分のチームの若い子に池田先生の
本を読むようにすすめて、お言葉も一緒に唱和しようとすすめている、とあって
編集部注みたいにして親御さんからは問題視する声も有る、みたいに有ったよ。
そういう行為で不満を持つ人はいるだろうさ。キリスト教の国だし。
848 :2005/10/18(火) 23:56:33 ID:RZqfJAze0
それが事実ならキリスト教の国じゃなくても嫌がるだろ
849:2005/10/19(水) 12:22:36 ID:VzhMTEp40
日蓮聖人が、末法の今は、折伏(布教)する時だ、と説いているからだよ。
これは学会の根本の教えなんだよ。
850太刀山型の土俵入り:2005/10/19(水) 12:39:23 ID:p2ivc0RQ0
鎌倉新仏教の連中のうちキリスト教に近いのが法然、日蓮。
851太刀山型の土俵入り:2005/10/19(水) 12:46:01 ID:p2ivc0RQ0
法華経には「末法の世において法華経を信じる者は正しいが故に迫害される」
みたいなことが書いてある。

日蓮も迫害されるたびにより自分たちは正しいという自信を深めていった。
こういうのは団結を深めるためには役立つがともすると、反社会的だから迫害される場合においても
自分たちを正当化させることになる。
852 :2005/10/19(水) 20:06:58 ID:9j7rd9Dt0
まあ何にしろ、ユースの子みたいな子供に勧めるのは止めにした方が良いと思う。
どうしても親とか抗議に出てくるし。
大人なら自分の意志で勧められたって嫌なものは嫌だろうが。
もしかしたらバッジョ・ジャパンになるかもしれないのに、バッジョの一番の目的
が布教だったらまじで嫌だな。
853sage:2005/10/20(木) 14:51:39 ID:2GMWONqC0
ま〜、題目がすごいことには違いない。
やってみればわかる。
854 :2005/10/20(木) 18:09:56 ID:jat8N35DO
このオヤジは自分への注目度が低くなったらTVに出てくる。そしてサッカーが恋しいと言い、でも膝がもう一つ必要だ!!とかほざきやがる。
目障りなんだい
855 :2005/10/20(木) 19:57:54 ID:frs/zqUU0
>>854
怪我と年さえ気にならなければ、一生ピッチに出ていたいタイプなんじゃないの?
そうで無かったらあの怪我でもうとっくに若いうちに諦めて引退していると思う。
856太刀山型の土俵入り:2005/10/20(木) 22:12:57 ID:G7ZtTrTH0
大作君に常に注目されてるようにいわれてんでしょ。
857:2005/10/21(金) 20:58:02 ID:0iV2cm9TO
一流サッカー選手なら一生ピッチにいたいそれが普通でしょ?サッカー選手は歳とると足はボロボロなんだからプレーしたくてもできないらしいし。
858:2005/10/21(金) 21:02:53 ID:lCkzGXgHO
中田は?
859 :2005/10/21(金) 21:37:05 ID:8hxAiC5FO
うるせぇ
860 :2005/10/21(金) 23:29:20 ID:pB/55mED0
>>857
他業種に転進するタイプの人も結構多くない?店やったり、政治家目指すとか。
861  :2005/10/22(土) 18:19:54 ID:hPDe6ret0
日本代表監督無いよね?
862 :2005/10/22(土) 18:28:04 ID:WtVmOCVK0
監督はないけど選手なら十分可能性あるよね
863 :2005/10/22(土) 18:45:58 ID:N0F4JxMC0
いみわかんね
864 :2005/10/22(土) 19:59:41 ID:hPDe6ret0
インテルか?
865 :2005/10/22(土) 20:05:30 ID:WtVmOCVK0
日本で選手に決まってんじゃん。
866 :2005/10/22(土) 22:33:52 ID:r9vPB+jq0
>>865
膝は完全には治らないみたいだし、そりゃ無理だろー。
867 :2005/10/22(土) 22:40:15 ID:WtVmOCVK0
フル出場はムリだけどさ。
マーケティング的にはすごい価値があるぜ。
日本人観客だけじゃなく、海外からの観客も増える、
海外のTV放映見料が入る、CMはすごい入る、
グッズは売れる、いっしょにプレーしたい外人が
格安で来てくれる。
そんなこんなで世界が日本に注目する。
いいことだらけ。
868 :2005/10/22(土) 23:02:41 ID:r9vPB+jq0
>>867
スーパーサブなら確かにやってやれないことはないか。
かつてのスタンコビッチみたいな感じにチームに君臨するかな。
869名無しさん:2005/10/22(土) 23:20:42 ID:fKvhtx/A0
870 :2005/10/22(土) 23:41:38 ID:r9vPB+jq0
>>868
修正。スタンコビッチじゃなくてストイコビッチね。ごめん。
871 :2005/10/23(日) 00:05:45 ID:Fz+kKSAz0
妖精はまだまだ全然動けてるときからいたからなあ
872 :2005/10/23(日) 05:09:27 ID:vCNf5IcM0
騙されて創価に入れられたバッジオ可愛そう(´Д⊂
8737t89:2005/10/23(日) 05:31:20 ID:cdaV7lra0
>>872ロビーを知らないにわかかわいそう
874 :2005/10/23(日) 06:55:27 ID:JfR12Ua50
つうか、帰化しても日本代表選手にはなれないだろ
875:2005/10/23(日) 15:32:17 ID:JXkotBn+O
今ウイイレ9やってるんだけど実況がロビイバッゾはちょっと…。セリエAのチームに入れば実名だから復帰して欲しいな。そうすればウイイレが楽しくなるよね
876 :2005/10/23(日) 23:03:22 ID:bjpaL2P10
>>872
信仰すれば怪我が治るって言われて自分から入信したんだよ。
877 :2005/10/24(月) 05:05:39 ID:RCLk2M4N0
信仰しなきゃ怪我が治らないって言われたんだろ
878 :2005/10/24(月) 23:47:57 ID:Dez/qg0m0
大体宗教に入る場合って病気、怪我、破産、失恋とかじゃない?
結婚して相手の宗教に改宗とか以外は幸せな時に入る人いないよね。
87918:2005/10/26(水) 00:27:45 ID:riHsLkB50
でもそれだけ追い詰められてた証拠でしょ?
880111:2005/10/26(水) 06:43:03 ID:9qqqIfHc0
バッジョみたいに追い詰められて、復活した有名人っている?
881 :2005/10/26(水) 06:46:58 ID:p0IKchD00
窪塚
882 :2005/10/26(水) 18:32:50 ID:pt2TnKnd0
ロナウド
883 :2005/10/26(水) 20:39:27 ID:il5jRTWn0
>>881
窪塚は今んところ復帰しただけ。
884R.:2005/10/26(水) 20:41:45 ID:+9F3Bc8z0
ニキ・ラウダ
885 :2005/10/26(水) 21:05:18 ID:i+R/bJKS0
ネルソン・ピケ
886 :2005/10/26(水) 23:18:57 ID:olvteFdR0
軌跡の復帰ではあるね。
887 :2005/10/29(土) 06:48:07 ID:Zu9psOjO0
バッジョのDVD
http://www.google.com/search?q=NFC-205

これは買いですか?
888 :2005/10/30(日) 08:00:37 ID:i1rxg+Lp0
ほしゅ
889 :2005/10/30(日) 11:41:59 ID:XLb25LBs0
ボローニャ時代、牧師がキリスト教会のイベントか何かにバッジョに参加してくれと頼んだけど断られがっかりしたという記事を見たことある。一方シニョーリはいつも快く引き受けてくれて好印象だったとも。まあ、イタリアで異教徒で居ること自体偏見の対象になるだろうし、
ましてや有名人だから、相当大変ではないかな。
890 :2005/10/30(日) 12:31:01 ID:l9f4fiWC0
>887
今ゴール集を見直したが、買いだと思うぜ。
センスがいい、ファンタジーだ。
891 :2005/10/30(日) 16:24:55 ID:QxT8MUfH0
>>889
バッジョは宗教関係のイベントはソウカのものしか一切やらないんだよ。
892 :2005/10/30(日) 16:32:21 ID:pULYHKs/0
>>890
一巻とどっちがよかった?
893_:2005/11/04(金) 17:59:05 ID:bRkAnzDX0
ネタ切れか・・・
894 :2005/11/05(土) 18:42:46 ID:EhS45HIf0
動物殺しが趣味と聞いて嫌いになりました
895 :2005/11/05(土) 23:00:28 ID:PX+YQJbL0
>>894
趣味は狩猟だからねー
896ロビ如:2005/11/06(日) 10:22:46 ID:y5tgUXtiO
WSDかWSMのどっちかの雑誌で葉巻がロビーのコトをコメントしてたね…
897バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/11/06(日) 22:53:55 ID:XqRu9+ob0
98年モデルも復刻されるようだな
898_:2005/11/07(月) 02:11:27 ID:F0GvetTW0
>>897
情報遅すぎ

信者らしくないぞ
899 :2005/11/07(月) 12:39:28 ID:VWkbo2mU0
そういや漫画「名探偵コナン」に何度かバッジョの名前だけ出てくるな。
jojoでミスタの尊敬する人物もバッジョ。
Jドリームでイタリア少年サッカーの監督もバッジョの名前を出してた。
900 :2005/11/09(水) 23:49:25 ID:/QNQ/wgw0
いいよねー、バッジョ
901太刀山型の土俵入り:2005/11/10(木) 07:11:03 ID:LBJPdVxr0
タイトルに縁の無さはロナウドと双璧だな。
902 :2005/11/10(木) 08:11:25 ID:J+v+g4o80
ロナウドがタイトルに無縁? とりすぎなくらいだろ
903太刀山型の土俵入り:2005/11/10(木) 08:16:38 ID:LBJPdVxr0
個人タイトルじゃなくてチームタイトル。
904 :2005/11/10(木) 10:59:40 ID:eUwU9Ut20
それでも大耳くらいだろ
905 :2005/11/10(木) 14:29:17 ID:LjdxUQRf0
W杯2度も取ってるロナウドと比較しちゃいかん。
906 :2005/11/10(木) 17:21:01 ID:7c9bL2va0
親がわけわかんねえ宗教入っててうとおしいから「創価学会に入る」と言ってやった。
必死に否定する親に「一緒に入信しよう」と説得して喧嘩になった。
気分よかった。宗教氏ね。
907 :2005/11/10(木) 23:21:23 ID:QITUQfY40
>>906
ソウカより凄いのに入ってるのか?中々大変そうだな。
908太刀山型の土俵入り:2005/11/12(土) 07:11:59 ID:wGO1+3BL0
大晦日に参戦決定


        とかならんかな。創価つながりで。
909幹部:2005/11/12(土) 17:31:50 ID:/EanHp920
皆さん誤解してるようだが、K-1は創価とは無関係だよ。
どこからそういう誤報がとんだの?
震源地はどこ?
910 :2005/11/12(土) 23:26:25 ID:OPsWx76g0
バッジョはサッカー選手としては最高だがK−1ファイターは絶対無理だろ。
すぐに吹っ飛ばされそうだ。
911 :2005/11/13(日) 06:46:36 ID:HYwOuHm60
バッジオ自身すら思ってもいないだろうし、
「最高」とかいうなバカ
912 :2005/11/13(日) 23:19:57 ID:1GNgRHeX0
>>911
でも最高レベルのテク持ち選手なのでは?
913太刀山型の土俵入り:2005/11/14(月) 10:54:26 ID:oz5R76ty0
>>909
正道会館&格板
914 :2005/11/14(月) 17:59:09 ID:e4sHq4wP0
>>912
イタリア人じゃ最高レベルだった。
そんなとこ。
915太刀山型の土俵入り:2005/11/15(火) 08:52:17 ID:Uu5VSzcx0
>>912
池田大作の夜の相手?
916 :2005/11/15(火) 23:41:41 ID:me4h3zIV0
>>915
そういうの誘われたらやりかねないキモさがあるな。
917 :2005/11/17(木) 22:54:46 ID:2JPD5M1z0
SMAPも全員学会員だよ。
キムタクが一番最後に入った。
918 :2005/11/17(木) 22:58:57 ID:2JPD5M1z0
人生の勝ち組に学会員が多いというのは事実は事実として知っといてほしい
919 :2005/11/17(木) 23:59:01 ID:6xmCdRTg0
人生の勝ち組を折伏するのは上手。
それは認める。
920 :2005/11/18(金) 08:36:33 ID:HZ1zgCX+0
学会に入ったから勝てたわけじゃないよな。
才能のある人間はどこか欠けてるんだろ
921 :2005/11/18(金) 10:33:42 ID:gUaZZ6j90
>>920
バッジョは大怪我で前途を否定されたときにすがる物が欲しかったのさ。
922 :2005/11/18(金) 21:28:53 ID:xUAfls1R0
>917の話しはほんとです
923 :2005/11/18(金) 23:14:51 ID:aqKI3kYL0
別に宗教なんて選手としての実績に何の関係も無い。評判にはかかわるだろうが。
924:2005/11/20(日) 01:48:02 ID:dbRLZoid0
ttp://www.spopre.com/soccer/051102/01.html
これはもう出ていたかな インタビユー
925バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/11/21(月) 00:37:27 ID:N9X+Rn7B0
>>924

膝の怪我がほぼ回復した(とは思えないけど)のなら
引退試合をやって欲しいなあ
何度もしつこく言ってる様な気がするけど
とにかくもう一度だけでもプレーしているロビーが見たい・・・
926 :2005/11/23(水) 02:53:28 ID:UH4j3LX10
あの最後のアッズーリの試合は引退試合ではなかったの?
927 :2005/11/23(水) 13:27:32 ID:ZWrmXVQs0
一応そう言うふれ込みだったな。もうそっとしておいてやれよ、とも思う。
今までが壮絶過ぎたからな。
928にわか:2005/11/23(水) 13:58:22 ID:oTf0HG/DO
ロビーとディノって兄弟?
小学生のときからそうだと思ってたんだが
929 :2005/11/23(水) 21:38:40 ID:8Y1Q1W4s0
>>928
ディノは赤の他人だよ。エディが弟。
930_:2005/11/27(日) 23:33:29 ID:nYNXE48f0
ガタガタしないぜっ!とザクアのCM持ってる人イネーヨナ・・・
931_:2005/11/29(火) 19:49:16 ID:bU6QXF7h0
>>930
信者も最近のニワカだから、あきらめな
932 :2005/11/29(火) 22:04:52 ID:CRDXjF9+0
>>930
ガタガタするなよだったような気が・・・
933 :2005/11/29(火) 23:45:12 ID:kBTkeZiI0
「ガタガタするなよ」のCM、アルベルティーニも出てたやつだね。
前は公開してたサイトがあったけど、今はないみたいだね。
934バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/12/03(土) 01:40:34 ID:v3YwGssR0
ttp://up.isp.2ch.net/up/d476c9c096c2.zip

ザクアは持ってねー
935_:2005/12/03(土) 03:40:32 ID:bYcSiYHq0
信者・・・
あんたやっぱ信者だよ・・・

サンキュー!

ザクアは、フォーメションサッカーセリエA’95のOPぐらいかな見れるの?
936 :2005/12/03(土) 08:54:39 ID:xYS3ATUS0
>>934

パス教えてください・・・
937 :2005/12/04(日) 02:34:07 ID:uN0h1atm0
>>936
このスレの過去レスにあり。それと同じ。
938_:2005/12/07(水) 00:43:05 ID:ATK0xX3y0
今年はカレンダー出るのか?
939_:2005/12/07(水) 13:27:15 ID:8fNYn6gV0
>938
自分も気になったのでdiadraに問い合わせてみたところ
今年はバッジョとトッティのコラボになるらしい・・・。
12月中には発売するだろうだって。
940 :2005/12/07(水) 23:48:49 ID:c0tK3ZdK0
>>939
ちょっと怖い組み合わせだね。
941 :2005/12/09(金) 06:16:21 ID:IRIiKThY0
バッジョの好きなブランドをご存知の方いらっしゃいます?
942 :2005/12/09(金) 15:07:39 ID:OyHsa3uw0
>>941
ユニクロ
943111:2005/12/09(金) 18:10:00 ID:IjcQ0eav0
>>941 ディーゼル よく着用してる。
944_:2005/12/09(金) 20:37:02 ID:1Q95IB+m0
ピルロがFKの事聞かれて、良い事言った・・・
945 :2005/12/09(金) 21:11:01 ID:fRvBqZOE0
>>944
kwsk
946_:2005/12/09(金) 22:51:39 ID:1Q95IB+m0
アンドレア・ピルロ選手
「子供の頃からプレースキックが大好きで、いつも練習してたんだ。
だから得意な方だったんだけど、
その技術が決定的になったのはブレッシアでロベルト・バッジオとプレーしてからだね。
僕はそれこそ目を皿のようにして彼のキックを盗み見ていたんだ。
フットボールやってる人間なら分かるだろうけど、
彼のキックは他の誰とも違う独特のものがあるんだよ。
毎日彼になったつもりであ〜だこ〜だと蹴り方を研究した成果が今の僕を作ったんだ。
最近はそれにバリエーションを与えようと、多少キックの仕方を変えている。
参考にしたのはジュニーニョ・ペルナンブカーノだ。
彼のキックの最大の特徴はインパクトする瞬間にボールに触れる指の本数と角度だ。
アンチェロッティと分析して導き出した結論は3本だった。
実際に結果が出ているわけだから当たりなんだろうね。
あと僕にとって重要なのはボールの置き方さ。
これが決まったように置けないと気持ち悪くてダメなんだ」

ミネキタン乙
947941:2005/12/10(土) 02:39:42 ID:cpdElwmk0
>>943
いやぁ、イタリア人だけにアルマーニかと決め込んで、ジャケットやらセーターやらマフラー、小物も買ってしまった。
ディーゼル買う金は残ってねぇ。

でも、ありがとう。
948_:2005/12/10(土) 18:52:57 ID:yPAk9U4J0
DVD買いました。
大作の言葉があってワラタ

たいして変わらないが、1よりも2の方が好き
949 :2005/12/11(日) 02:38:34 ID:7AGngNeH0
1は持ってるけど、2のほうがいいのかな? 1持ってるなら不要?
950_:2005/12/11(日) 03:18:02 ID:/1FVx93c0
ゴールシーンとかは1で出尽くしてる
2は当時のニュースと振り返りながらみたいな感じ
インタビューとかは1には無い物が多い

好きなら買っても損はしないかな?

関係ないが、マラドーナのは面白い
951 :2005/12/12(月) 23:35:33 ID:R7qpSBDQ0
俺もマラドーナの買ったけどかなりよかった
バッジョ、プラティニ、マラドーナって三つも同時に出すなよ。
来月ペレ一枚なんだからどれかをまわしてほしかった。
952ぞら:2005/12/13(火) 13:08:33 ID:B/A884obO
まとめてLEGEND BOXとか出たらキレるな
953 :2005/12/16(金) 00:24:40 ID:ObRutaAE0
雑誌買った?
ファイルかっこいいね
954_:2005/12/20(火) 01:26:25 ID:R/zGYLWV0
b
955_:2005/12/21(水) 18:53:32 ID:nV5Pn8uk0
a
956_:2005/12/22(木) 10:17:48 ID:y07HOXib0
g
957 :2005/12/22(木) 11:55:48 ID:0q9CrSku0
g
958 :2005/12/22(木) 13:44:48 ID:lUZzj4TW0
i
959 :2005/12/22(木) 19:04:50 ID:ISz1i93t0
o
960_:2005/12/23(金) 00:30:05 ID:Z/N5XT8k0
.
961バッジョ信者 ◆cebagg10B6 :2005/12/23(金) 00:40:32 ID:DSlBU7bM0
R
962.:2005/12/23(金) 00:59:31 ID:pxdgmNHD0
次はどこへいくの?
 こういうすれもあるけれど

史上最高の選手はバッジオってことで
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1125819661/l50
96300:2005/12/27(火) 11:52:30 ID:aCso1q3gO
最近全く見なくなったサッカー雑誌をたまたまコンビニで手に取る
WSMにゾラのDVDか〜。おお!ジラとピルロの対談
ジラのW杯の思い出。ナイジェリア戦でジラ母『もう駄目かもしれないわ』
ジラ父ジラにそっと耳打ち『母さんの言う事なんか信用するな。俺達には世界最高の選手が付いているんだぞ』カッコイイー
まだ読んでない奴は読め

あとこの年代はナイジェリア戦が強烈に残ってるみたいだな
ずっと前にもパルマの若手DFが『心底から楽しめたのはアメリカW杯だけ、特にナイジェリア戦はサッカーの面白さが凝縮されていた』なんて事も言ってた気がする
964:2005/12/27(火) 23:30:26 ID:9obyev9pO
バッジョ
965 :2005/12/28(水) 00:21:06 ID:656y9b1O0
>>963
見た、見た
はじめ読んだとき、ロビー好きのピルロの発言かと
思ったらジラルディーノだった

ちなみにトニも最近のインタビュー(Calcio2002だっけ?)
でトッティ、デル・ピエロ、バッジョのなかで(だったっけな?)
バッジョが一番って言ってたね

ブレシア時代一緒だったから当然といえば当然だけど
やっぱりこういう発言を目にすると嬉しくなるよね

ナイジェリア戦はやっぱりインパクト大きかったよなあ

山本アナの「ロベルト・バッジョの夏はこれで終わって
しまうんでしょうか」という問いに対して「そうでしょうね」
と解説の田中孝司が言った直後のあの劇的な後半43分
の同点弾、本当に興奮した 何度当時ビデオで見たことか 

イタリアではもっと情熱的にアナや解説者が叫びまくって
たんだろうなあ
966 :2005/12/28(水) 00:51:14 ID:xjjJ+5kA0
「そうでしょうね」の直後だったから余計オモシロ感動したよ^^;
967:2005/12/28(水) 00:57:05 ID:OVn9xojv0
やっぱしファンタジスタですね・・・
顔もどことなくファンタジスタっぽいし
創価に入ってるのは個人的になんか嫌だけど名言も多くてやっぱ
好きな選手です

「PKを外すことができるのは蹴る勇気を持ったものだけだ」
これは本当に痛いとこ突いてくるw

>>946
あれだけの選手が同世代の選手をあれだけ研究してる事を
赤裸々に言われたら応援したくなるね
968 :2005/12/28(水) 00:58:24 ID:DmiXrRQL0
いや、ありがとうバッジオ
969 :2005/12/28(水) 02:55:06 ID:wRa4WKVF0
>>962
スレタイが煽りになってるからそこはイヤ。
970メイド服の絶対領域:2005/12/28(水) 06:03:31 ID:pX6M63uD0
【創価】ロベルト・バッジョ【コディーノ】part9
とかでいいじゃん。
971 :2005/12/28(水) 11:32:30 ID:tqABLd6t0
>>965
>やっぱりこういう発言を目にすると嬉しくなるよね
すげーわかる気する
オレも他の選手がバッジョに対して送ったコメント見ると嬉しくなるな
代表のザンブロッタとかガキの頃バッジョがアイドルで部屋にポスター貼ってたとかね
でも一番嬉しかったのはバッジョの次に好きなラウルがバッジョファンだと知った時だな
確かNumberのインタビューだったと思うけど…
972_:2005/12/28(水) 12:06:10 ID:uwEin9jYO
そうか。
973 :2005/12/30(金) 00:01:07 ID:yQwnlTgc0
誰か創価学会と仏教はまるで違うと教えてあげてください
974 :2005/12/30(金) 00:04:15 ID:fmTdsK7v0
974
975 :2005/12/31(土) 00:02:05 ID:fmTdsK7v0
975
976 :2005/12/31(土) 00:04:30 ID:RRII/KcF0
976
977 【中吉】 【1149円】 :2006/01/01(日) 03:00:20 ID:e22pq99h0
あけまして

205ゴールの中でどれが好き?
ベタな163は外して、192

信者次よろしく
978-:2006/01/01(日) 16:39:11 ID:pdCuN/Ln0
>>928

兄弟はディノじゃなくて エディだぞ(藁
979一生のお願い 1/100:2006/01/01(日) 18:18:05 ID:xsnYcQ/j0
携帯でバッジョの画像取れるサイト誰か知らないか?
できれば大き目の画像が欲しいのだが・・・・

980 :2006/01/01(日) 22:46:01 ID:4Gc6+uxH0
そしてエディは死にました
981 :2006/01/01(日) 23:48:12 ID:W06dY+PC0
>>980
??嘘・・・・
982メイド服の絶対領域:2006/01/02(月) 06:22:01 ID:4nJAmSiZ0
>>980
さらっと不吉なこと言うな。
983 :2006/01/02(月) 09:57:47 ID:G0DULG0y0
>>980
エディゲレロのことか?
984 :2006/01/02(月) 17:44:03 ID:fjdnPt650
エディマーフィー
985 :2006/01/03(火) 00:49:02 ID:XU9aO2VN0
985
986 :2006/01/03(火) 14:28:18 ID:XU9aO2VN0
986
987まンこ計:2006/01/03(火) 14:40:23 ID:kCtdKlz2O
1000なら、今年中に加納姉妹の妹にパイズリされる!
988 :2006/01/03(火) 14:41:40 ID:XU9aO2VN0
988
989 :2006/01/03(火) 15:03:49 ID:XU9aO2VN0
989
990 :2006/01/03(火) 15:12:26 ID:XU9aO2VN0
990
991 :2006/01/03(火) 22:03:41 ID:XU9aO2VN0
991
992 :2006/01/03(火) 22:33:00 ID:XU9aO2VN0
992
993_:2006/01/03(火) 23:57:12 ID:5R77P+Pm0
さらば、エディ・・・
994 :2006/01/04(水) 00:01:51 ID:tVaJXAWV0
994
995 :2006/01/04(水) 00:24:35 ID:tVaJXAWV0
995
996メイド服の絶対領域:2006/01/04(水) 00:25:46 ID:yJ8QtLOx0
996
997 :2006/01/04(水) 00:26:41 ID:tVaJXAWV0
997
998 :2006/01/04(水) 00:31:53 ID:O98zaDYFO
998
999 :2006/01/04(水) 00:32:24 ID:O98zaDYFO
998
1000 :2006/01/04(水) 00:33:08 ID:O98zaDYFO
1000なら蜜柑2冠
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。