【不滅の】ロベルト バッジョ part6.1【ファンタジスタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
669名無しさん:04/09/19 15:32:46 ID:g61dQSOV
バッジョと清原は外見とか内面とかは違うけど、
プロスポーツ選手としての道のりみたいなのは似てるのかもね。
デビュー前から有名で年別だと突出した数字は残してないけど通算だと凄かったり、
オーラとかが評価されがちだし、怪我で躓く事も多かったし。
まぁ俺は二人とも好きだな。
二人とも移籍先をミスらなければ、更に凄い結果を残してただろうになぁ

670名無しさん:04/09/19 15:38:15 ID:L9m9zmeO
個人が信仰を持つのを
宗教家とは言わないYO
671名無しさん:04/09/19 19:12:50 ID:uLd/hkMO
バッジョは突出した成績は残してないのか?
セリエで得点王とかヨーロッパ最優秀選手かなんかとってなかった?
俺個人としては清原とバッジョは全然違うと思う。
清原は肉体最強でセンスはあんまり。
バッジョは肉体あんまりでセンス最強。
まったく逆だろ。って俺釣られてるのか・・・そうか。
672名無しさん:04/09/19 20:25:37 ID:wIEddPwr
>>671
得点王は取ってないね。
最多は97-98の22ゴール。
って、おれも釣られてるのか・・・そうか。
673名無しさん:04/09/19 20:48:55 ID:QuA8+DeD
>>662
トンマージ。
674名無しさん:04/09/19 21:59:08 ID:/yubiPsG
誤解を恐れずにいえば 選手のタイプやチームの中の存在感は落合風
675名無しさん:04/09/19 23:26:19 ID:sWwOdO6z
ロビー見てーなぁと思っていたら、日産のTIIDAのCMの男を
彼と見間違えた。よく見たら、髭の色しか合ってないのによ。
ロビーが居ないカルチョは物足りない。
676名無しさん:04/09/20 00:28:41 ID:xU/CG9ww
あれ・・・
ブレシアスレ落ちてない?
677名無しさん:04/09/20 00:34:35 ID:18qpI2i8
バロンドールとったロビーは神
オーストラリア以下の日本のプロ野球の記録しかない清原なんかと比較するまでもない
678名無しさん:04/09/20 02:26:31 ID:H2wXoS8O
>>671
清原は素晴らしいセンスを持ってたぞ。
昔はムキムキでも無かったし。
松井なんかお呼びじゃない位の凄い選手だと思ってた・・・
けど、ここで清原の話は要らんやろ。

ちなみにバッジョは、得点ランク2位が確か三回・・のハズ。
最多22ゴールの97-98は3位だったと思う。
679名無しさん:04/09/20 10:24:34 ID:RYh4qgf9
センスなら清原より桑田の方が遙かに上じゃね。
小さい体で速球を投げる為の完璧なピッチングフォーム、野手に転向しても
成功したと思われるバッティングと守備。頭も良いしね。

恵まれない体格で頑張ってる所なんかロビーとかぶるよ。
680名無しさん:04/09/20 15:50:57 ID:sIBoUhBi
いいからお前ら意味不明な清原の話なんかもうやめろ
681名無しさん:04/09/20 16:18:53 ID:VnlS1P+s
つーか野球の話なんてどうでもいいよ。
サッカーと全然共通点ねーし。
682名無しさん:04/09/20 17:08:38 ID:dvO/WsvG
たしかに野球の話要らない。
みんな釣られすぎ。
683名無しさん:04/09/20 17:15:39 ID:U1zypRhQ
恵まれない体格と言われますが、
バッジョ結構足速い(昔)と思うし、
ドリブルでタックルをジャンプでかわした後とかバランス崩さないし
確かにパワーはないだろうが。
684名無しさん:04/09/20 17:19:20 ID:L39vka36
まぁバッジョも清原も怪我とか移籍とかで波乱万丈だったよな
685名無しさん:04/09/20 18:11:16 ID:jDlh6Qcl
ぶっちゃけやることねー
686名無しさん:04/09/20 19:29:09 ID:7g/M2hHW
ほんとどうでもいいけど、巨人で不動の四番だった松井は清原に微塵も揺るがされないまま海外出てヤンキースでも四番です
687名無しさん:04/09/20 19:31:32 ID:6GfuhrxW
ほんと、どうでもいいな。
688名無しさん:04/09/20 20:32:50 ID:7h4nXos7
写真集ゲット。
どっかで見たような写真、文章でも俺はかまわない。
689名無しさん:04/09/20 22:07:39 ID:n48bUaFy
パッケージにロビーの写真が貼ってあるという理由だけで
ルチアーノ・ソプラーニ・ウォモ・オーデトワレ買ってしまいました。

他にも居るのでは?
690名無しさん:04/09/20 23:49:40 ID:c4UY/z/W
↑結構さわやかで良い香りだよね。
691名無しさん:04/09/21 12:52:42 ID:bZtr6zbt
ロビーの人気が作られたものだというのはわかってる

マスコミは彼を取り巻きすぎたな
何かと言えばバッジョバッジョだから彼を意図的に冷遇する監督も居たんだろう
そんなんだから邪教に嵌ってしまったし、怪我をおして無理してしまった

一度でいいから、マスコミと、ひざの痛みから解放されたロビーのプレーが見たかったな
それができない日本人は俊輔という代替品で欲求を満たすしかない
692名無しさん:04/09/21 14:21:45 ID:N1QJgHLu
↑氏ねよ
693名無しさん:04/09/21 19:27:01 ID:z3q0762k
バッジョはいままでに何回ファンに請われてサインしたんだろう
1万を超えてるだろうか

なんてどうでもいいことを考えた
694名無しさん:04/09/21 23:55:14 ID:Y+Ggmbbm
>>691
ちょっとワロてもたw
695名無しさん:04/09/22 00:23:26 ID:+PWExyFp
ロビーはもう監督にはならないって公式に発言してるの?
ロビーが監督のアズーリが日本きたら試合そっちのけロベルト・バッジョコールしちまいそうだよ
んでまた、その存在の大きさが問題になる、選手より愛される監督。なんて罪な男なんだ、かっこよすぎる
696名無しさん:04/09/22 00:27:09 ID:Nlp+Mtq4
バッジョは監督業は絶対しないと公言してるよ。
冷遇した監督たちの印象が悪すぎるんだろう。
また、自分も監督になった時、
そんな決断をしなければならないことも考えると、とか。

そんなことするんだったら子供たちを教えてジュニアスクールとかで教えたいらしい。
ベッカムも似たようなこといってるね。
697名無しさん:04/09/22 00:32:52 ID:0MWsKg+B
691 あほか。お前学会だろ。
698名無しさん:04/09/22 00:37:43 ID:ZmzjH7Kz
今度カルドーニョ行って来ます。
バッジョに会えたらどうしよう…
699名無しさん:04/09/22 00:47:19 ID:YRGcg10P
>>698
バッジオはヒッキーだから多分会えないと思われ。
でも家の前で何日も張ってるとサインぐらいはしてくれるカモ。

でもウラヤマスィ・・帰ったら報告キボンヌ。
700名無しさん:04/09/22 05:19:58 ID:aZ5S1LBf
>>699
>家の前で何日も張ってると
そんな気持ち悪い東洋人は
サインどころかポリスだろ。
701名無しさん:04/09/22 15:59:23 ID:7YKkNarO
702名無しさん:04/09/22 16:19:51 ID:7IejPE9p
>662
ある意味ボバンも宗教心に厚い
703名無しさん:04/09/23 01:32:55 ID:P8ZhhO/O
ガイシュツならスマソ
コリーナさんの本に少し書かれているのを今頃発見した。
704名無しさん:04/09/23 02:06:26 ID:EBtdiWac
>>701 thx
セナとバッジオは映像を見てると泣けてくるんだよなぁ、なぜか。
それにしても最後が笑顔のシーンで終わってて良かった。
705名無しさん:04/09/23 05:49:09 ID:opRWXn+l
ブレシア負けまくりだぜ・・・
本スレ落ちたからここで言わせてもらう。
706名無しさん:04/09/23 11:57:29 ID:CCNly720
正直、バッジョが所属しなければブレシアの動向を気にすることはなかっただろう
そして新シーズンの開幕

ブレシアをまったく気にしてない自分がいる
でもまあ、このまま落ちるのは忍びないがんがれ
707名無しさん:04/09/23 18:23:57 ID:8fKEUe8m
age
708名無しさん:04/09/23 18:26:54 ID:+XtBSJEi
アダーニとアルメイダがインテル菌を持ち込んだんだよ。
709名無しさん:04/09/24 15:06:50 ID:01JLZPgd
バッジョの写真集買ったんだが、どう保存すればいいものか・・・
710名無しさん:04/09/24 22:34:52 ID:Ixt5S7bt
>>632
予約しなくとも楽天で即売してる。
いま楽天スポーツものDVDで売上ランキング4位。
サッカーものでは1位。さすがバッジョ様。
711名無しさん:04/09/25 01:51:53 ID:TjAPqbz5
はぁ。。。 I miss you.................
712名無しさん:04/09/25 08:54:27 ID:J3a0va2K
me too
713名無しさん:04/09/25 14:08:36 ID:c5OXZPej
ロビーに会いたいよー
714inter.it ◆B8h9uJG5iM :04/09/25 18:58:46 ID:7hckOGv7
>>689
おー俺も持ってる。けど普段ブルガリ使ってる自分としては
チト飛ぶの早い気がするんだが>ルチアーノ・ソプラーニ

>>708
ヽ(`Д´)ノ
しかし例年以上に序盤戦にだめぽ臭が漂ってるな>ブレシア
アダーニは長期離脱しちゃうし、期待していた前線の3人は
攻撃のまとめ役を失って若さを露呈するばかりだし。

もうね、ブレシアがこの先生きのこるにはロビー復帰が一番手っ取りば(ry
715名無しさん:04/09/26 16:09:02 ID:CapQOlGS
このせんせいきのこるって読んじまった。
716名無しさん:04/09/26 23:45:21 ID:et6fVd4C
age
717名無しさん:04/09/27 13:30:23 ID:9pIQldVg
>710
楽天の「BAGGIO DVD」ってPAL方式のままだよね。
>>19の↓ならDVD+NTSC方式ビデオだね。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/%7Ecalcio-d/baggio%20dvd.htm
718名無しさん
一人の選手が弱小チームを変えるって、サッカー漫画の王道だよ。
それをこのご時世に実現したロビーは、やはり偉大だったと思う。
いるだけで威圧感あるし。今季のブレシアは、ホントただのプロビンチア
に戻っちまった。(ディ・ビアッジオだけじゃなぁ・・)