†◆◇フィオレンティーナの中田さん394◇◆†(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゜ー゜)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
フィオレンティーナの10番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね(メール欄にsageの文字をいれてよ)

◇フィオレンティーナの公式ホームページ http://www.acffiorentina.it/index.aspx
◇垣内氏の現地情報
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index.htm
http://spaces.msn.com/members/vadopazzodicalcio/

◇フィオレンティーナの中田さん実況part4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1098627984/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
◇避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16304/
前スレ:†◆◇フィオレンティーナの中田さん393◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098606301/


※中田選手に関係のない話題や中田選手の中傷は厳禁です!
※中田選手に関係のない話題をする人にはレスを返さないこと!

過去ログ・関連サイト>>2-20
2 :04/10/27 16:46:03 ID:kDz0Mr8U
>>1
アホかw
3 :04/10/27 16:46:09 ID:24P36VfF
ifjeifwe
4 :04/10/27 16:46:23 ID:kDz0Mr8U
>>1
前スレも394だろうがw
5 :04/10/27 16:46:39 ID:kDz0Mr8U
>>1
ばーか
6 :04/10/27 16:46:52 ID:kDz0Mr8U
>>1
はーげ
7 :04/10/27 16:47:04 ID:kDz0Mr8U
>>1
西武の和田
8 :04/10/27 16:47:46 ID:kDz0Mr8U
>>1
ジダン
9訂正:04/10/27 16:49:17 ID:QDB8C4E3
やっちゃったよ_| ̄|○
395です

     ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゜ー゜)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
フィオレンティーナの10番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ。
sage進行でよろしくね(メール欄にsageの文字をいれてよ)

◇フィオレンティーナの公式ホームページ http://www.acffiorentina.it/index.aspx
◇垣内氏の現地情報
http://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index.htm
http://spaces.msn.com/members/vadopazzodicalcio/

◇フィオレンティーナの中田さん実況part4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1098627984/
翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
◇避難所 http://jbbs.livedoor.jp/sports/16304/
前スレ:†◆◇フィオレンティーナの中田さん394◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098709847/l50


※中田選手に関係のない話題や中田選手の中傷は厳禁です!
※中田選手に関係のない話題をする人にはレスを返さないこと!

過去ログ・関連サイト>>2-20
10 :04/10/27 16:49:50 ID:kDz0Mr8U
>>9
2年間中田スレ出入り禁止
11キム:04/10/27 16:49:58 ID:XhRC9HVa
茸祭りまだぁ〜。
12 :04/10/27 16:50:06 ID:kDz0Mr8U
>>9
1試合出場停止
131:04/10/27 16:50:11 ID:QDB8C4E3
141:04/10/27 16:50:45 ID:QDB8C4E3
15 :04/10/27 16:50:51 ID:kDz0Mr8U
 
 
 
 
 
目標は10得点?
 
 
 
 
 

16 :04/10/27 16:51:12 ID:kDz0Mr8U
    (((((((        (((((((((((
    )))))))  ⌒   ⌒  ))))))))))))
    (((((((| (●)  (●) ((((((((((  
   )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
   (((((((((|   /二\.  ((((((((((
     )))))| |/|_|_|_|_|_|\.|))))))))
    (((((((ヽ\___//((((((     さ、さ、さ、3点?
    ))))))))|ヽ、___ ,/ |)))))
171:04/10/27 16:51:22 ID:QDB8C4E3
18 :04/10/27 16:51:33 ID:kDz0Mr8U
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司ボンバーl
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       さ、さ、さ、3点?
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
191:04/10/27 16:51:44 ID:QDB8C4E3
201:04/10/27 16:52:06 ID:QDB8C4E3
◆SERIE A 2004/2005 シーズン 日程◆
第01節 (2004/09/12)  Roma - FIORENTINA  1-0×        
第02節 (2004/09/19)  FIORENTINA - Cagliari 2-1◎ 
第03節 (2004/09/22)  Palermo - FIORENTINA 0-0△  
第04節 (2004/09/26)  FIORENTINA - Sampdoria 0-2× 
第05節 (2004/10/03)  Parma - FIORENTINA 0-0△ 
第06節 (2004/10/17)  FIORENTINA - Siena 0-0△ 
第07節 (2004/10/24)  Udinese - FIORENTINA2-2△  
第08節 (2004/10/27)  Reggina - FIORENTINA  
第09節 (2004/10/31)  FIORENTINA - Lecce    
第10節 (2004/11/07)  FIORENTINA - Inter  
第11節 (2004/11/10)  Juventus - FIORENTINA  
第12節 (2004/11/14)  FIORENTINA - Livorno  
第13節 (2004/11/28)  Messina - FIORENTINA  
第14節 (2004/12/05)  FIORENTINA-Bologna  
第15節 (2004/12/12)  Milan - FIORENTINA  
第16節 (2004/12/19)  FIORENTINA - Chievo    
第17節 (2005/01/06)  Atalanta - FIORENTINA  
第18節 (2005/01/09)  FIORENTINA - Lazio  
第19節 (2005/01/16)  Brescia - FIORENTINA
21 :04/10/27 16:52:20 ID:kDz0Mr8U
        / /〃、゙゙、^ヽ
       /,  ノノハ、、ヽ、 ヽ
       | 〃, ノ━ヽヽ━ヽ)
       、 , ノノ ●  ● |ノ
       ノ ,ソ    >  |ソ  < さ、さ、さ、3点?
       .ノリソ  .〜  /
       ./|\_____/
       ./:.・*∨\/∨ヽ
       |゚・|・゜:.゚・*:.。.:*| |
       |:.゚|*:.。...:*・゜゚・| |
22 :04/10/27 16:52:36 ID:sgffjGW9
伝説になったシエナ戦が見たい!
23 :04/10/27 16:52:40 ID:kDz0Mr8U
     ....:::::::::...、
    /:::: o :::::::::::\
  /::::: O     ヽ
  |:::::  _  _ .i
 「ヽ   (●  (● { 
  ゝ、     , ヽ. |  
   ヽ     `ー' /
   /\  ̄ ̄ ̄ノヽ    さ、さ、さ、3点?
 /〓|__`ー "  ノ〓ヽ
       Y ̄ ̄
241:04/10/27 16:53:06 ID:QDB8C4E3
第20節 (2005/01/23)  FIORENTINA - Roma
第21節 (2005/01/30)  Cagliari - FIORENTINA
第22節 (2005/02/02)  FIORENTINA - Palermo
第23節 (2005/02/06)  Sampdoria - FIORENTINA
第24節 (2005/02/13)  FIORENTINA - Parma
第25節 (2005/02/20)  Siena - FIORENTINA
第26節 (2005/02/27)  FIORENTINA - Udinese
第27節 (2005/03/06)  FIORENTINA-Reggina
第28節 (2005/03/13)  Lecce - FIORENTINA
第29節 (2005/03/20)  Inter - FIORENTINA
第30節 (2005/04/03)  FIORENTINA - Juventus
第31節 (2005/04/10)  Livorno - FIORENTINA
第32節 (2005/04/17)  FIORENTINA - Messina
第33節 (2005/04/24)  Bologna - FIORENTINA
第34節 (2005/05/01)  FIORENTINA - Milan
25 :04/10/27 16:53:12 ID:kDz0Mr8U
♪ がんがれ中田3 ♪ がんがれ中田3 ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ   ;          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
261:04/10/27 16:53:25 ID:QDB8C4E3
■2004 日{代表日程(予定)■
09月08日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)0-4◎    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)0-1◎    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) キリンチャレンジカップ2004 日本 - ドイツ
27 :04/10/27 16:53:43 ID:kDz0Mr8U
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタ3
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
28 :04/10/27 16:54:13 ID:kDz0Mr8U
コッパイタリアのブレッシャ戦翌日、
記者会見を行った中田が広報を通じて「日本人記者から質問されたら、僕はその時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメ」と通達した事件はイタリアでも話題を呼びました。
この中田の要求について、あるヴィオラ・ファンは非公式サイト(www.fiorentina.it)の掲示板にこう書き込みをしていました。「ナカタよ、生理中のお嬢さんみたいなこと言ってないで、
ちゃんとプレーして、結果を出してくれ!」。
29 :04/10/27 16:54:40 ID:kDz0Mr8U
新潟のお母さんだめぽ?
30 :04/10/27 16:54:58 ID:kDz0Mr8U
30なら新潟のお母さん奇跡の生還
311:04/10/27 16:55:17 ID:QDB8C4E3
さて、テンプレだけは張ってと…。
出入り禁止に、なっちったので、ロム専になります。_| ̄|○  
32 :04/10/27 16:56:01 ID:kDz0Mr8U
>>31
ばーかばーか!
出入り禁止って事はロムも禁止に決まってるだろ!
33 :04/10/27 16:59:31 ID:kDz0Mr8U
スレタイの番号間違う香具師は最悪だ
34 :04/10/27 17:00:41 ID:eWr4qlrb
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 日本人にサインしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    負けかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  中田英寿(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
35ここまでのおさらい:04/10/27 17:05:02 ID:GfMlcr8k
日本代表ボロボロでアジアの格下チームにも大苦戦。
ヒデ,決定力,コミニュケーションが無いせいなどとTV,HPで頻繁に言い訳し,2ch玄人筋からヒデ不要論が噴出。
信者,サッカー評論家は「ヒデは甘えを許さないプロ意識が高いキャプテンだから必要」とかばう。
 ↓
怪我で離脱しヒデ不在の代表好調。連戦無敗。
 ↓
代表の試合があるにもかかわらずバカンス地でのお気楽なバカンスメール。
一部の信者達からも批判されるや「サッカーだけが人生じゃない」と反論。
 ↓
相変わらずヒデ不在の代表好調。連戦無敗で遂に自身から代表足かせ発言。
 ↓
ヒデ不在の代表がアジアカップ優勝。
 ↓
ヴィオラの会見で日本メディアは(嘘つきだから)邪魔&日本人観光客は(むやみにサインをねだったり写真を撮るから)邪魔だと発言し,日本人ジャーナリストの発言を全面拒否
 ↓
日本人とイタリア人では対応が違う事に違和感を持った日本メディアは疑問視するも「日本メディアは嘘つき。でもいちいち全部チェックしてメールで反論する時間が惜しい。1分1秒
でも練習がしたい」などと反論。
 ↓
代表戦のオフ期間中わざわざパリのファッションショーにまで出かけ,有名イタリア人選手と親睦を図り,堂々と写真を写される。
 ↓
ヒデ,風邪を引いて帰ってくる。
 ↓
最近は2試合連続トップ下スタメンになるもパフォーマンス激悪で連続途中交代。早くも戦犯候補に。
しかし監督に全てを背負わせて生き残る。
36 :04/10/27 17:05:52 ID:kDz0Mr8U
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 394の次は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    394かなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ ID:QDB8C4E3(45・女性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
37R:04/10/27 17:06:15 ID:aQrJpayx
クーペルかもーん
38キム:04/10/27 17:07:03 ID:XhRC9HVa
もうまっ暗じゃねーか。おめーら無職なんだからなんか役に立つことできねーのかよ。役立たずの豚よ。アンチじゃなくて豚よ。
39 :04/10/27 17:07:07 ID:eWr4qlrb
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / パリをParisと書かなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    負けかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  中田英寿(27・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

40芸能板 まとめ:04/10/27 17:41:48 ID:73FQF3p0
気を使ってトップ下で使ってくれたのに口論とは。 何様のつもりなんだろう?

中田ってよく見たらあつぼったいまぶたでブサイクだな。 犯罪者みてえだ。

前園さんとどっちが悲惨ですか? ラ王の呪い発動 もうすぐKリーグ逝き

こいつからサッカーとったら、単なる人格障害者なんじゃないのか?

「日本人はフィレンツェに来るな!」とか言っていたのにざまあねえな。

来年イタリア観光で行くがフィレンツェ歩くのが恥ずかしいよ_| ̄|○

ついに公認会計士の勉強してたのが生きる時が来ましたね。

代表戦で自分が出てない試合を悪い点とか挙げて嬉しそうに語ってたよな
それで自分のプレーがこれじゃ世話ないよ

この人だめじゃん いると空気悪くなるし 中田って周りの空気が読めないおバカさんだよね。

ホント何様なんだコイツ。給料分の活躍もできないくせに、文句ばっかたれやがって。

中田だめぽ 通用しないんだしいい加減日本に戻ってこいよ。 日本人嫌いとかいうのもいい加減やめろ

【サッカー】屈辱交代…中田 監督と口論【10/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098658843/
41芸能板 まとめ:04/10/27 17:47:02 ID:73FQF3p0
セリエAの一年目がピークだったんだろ。 一年目の一試合目の遺産だけでいままで食ってきた

まぁどんなに落ち目になっても、日本には帰ってこないでね。

もう落ちぶれて将来性ないの自覚してんだろ? 醜いからはやく辞めちまえよ、

ナルシストで非寛容だからな。 包容力があるはずのO型の癖に。

ファッション業界にそれなりにコネあるし、引退後はスタイリストでもしたらいいんでないの

実際使えない選手が叩かれるのは当然  カネの生み出し方は上手いよ。

毀誉褒貶が激しいのはプロスポーツ選手では当然。
今までどんなヘタレプレーしても持ち上げてたのがむしろ異常。

こいつは叩かれるだけの事やってるからな しかも結果も出せてなきゃ叩かれて当然

仏W杯のアジア最終予選とペルージャの初年度は神がかってたが 正直それ以降は落ち目なような。

俺は自分出てないくせに日本代表の試合を評価して 良い点より悪い点を挙げてケチつけてたのが
一番引いた こんなことやるやつなかなかいないよ

引退して早く菓子メーカーに就職しる。 完全に裸の王様。 サニー・サイドアップの責任も大きい。

信者は中田と同じで自己中で頭おかしいので 議論しても無駄です

日本人のマスコミやファンは嫌で欧州のマスコミやファンは良いっていうのはどうかと思う。
マスコミが嫌ならCMにも出なければいいのに。

【サッカー】屈辱交代…中田 監督と口論【10/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098658843/
42キム:04/10/27 17:48:43 ID:XhRC9HVa
活発化したアンチの乱れが日本全土を覆っております。ラジオテレビその他情報などを一切ものともせずに、テメーの目と耳を信じ余裕のライフぶっこいて生きてみましょうねぇ。
43_:04/10/27 17:49:55 ID:GxPD96qg
スカパー!は今シーズンのセリエA「フィオレンティーナ」及び「メッシーナ」の
ホームゲーム放送権を獲得致しました。今週末に開催されますセリエA第9節では、
「フィオレンテーナ」及び「メッシーナ」のホームゲームを生中継でお届けする予定です
http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_041027.html
44:04/10/27 17:51:09 ID:gGxhW5LG
「フィオレンティーナ」及び「メッシーナ」に関するお知らせ

http://football.skyperfectv.co.jp/news/n_041027.html
45 :04/10/27 17:52:44 ID:5VjX6gOC
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041027&a=20041027-00000003-sks-spo

フジ産経の記者って中田が憎くてしょーがないんだな。中村マンセーだし。
中田なぞ好きでも無いがマスコミがこうなると気持ち悪い。
46 :04/10/27 17:55:03 ID:kDz0Mr8U
>>45
その記事はいいね
フォルツァ俊輔
47キム:04/10/27 18:00:10 ID:XhRC9HVa
ねぇねぇ茸あぼーんまだぁ?
48(´ω`)y-~~:04/10/27 18:02:01 ID:aQrJpayx
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
49(´ω`)y-~~:04/10/27 18:03:54 ID:aQrJpayx
早くシエナ戦が見たい WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
50キム:04/10/27 18:09:55 ID:XhRC9HVa
ミッコリの自作自演ボレーは神業。
51 :04/10/27 18:11:41 ID:HblWitYw
ミッコリ見たい。
地上波で見れないの?
52 :04/10/27 18:12:13 ID:kDz0Mr8U
売春
53 :04/10/27 18:20:56 ID:3BLNIF7K
>>51
スカパーが放送権獲得したから見れるんでない?
漏れはスカパー組なので関係ないんだけど。
54 :04/10/27 18:23:24 ID:kDz0Mr8U
>>53
関係ないならレスするな!
55R:04/10/27 18:24:19 ID:aQrJpayx
クーペル来い
56 :04/10/27 18:27:57 ID:kDz0Mr8U
プラ来い
57R:04/10/27 18:33:15 ID:aQrJpayx
避難場の洗脳信者の中ではなぜかテリムが一番人気(笑 テリムきたらルイコスタ取ってあぼ〜んだろがっ(笑
58 :04/10/27 18:36:04 ID:vL1UJSsG
近年の中田よりマレスカとかミッコリ、ヨルゲンセンの方がまだトップ下に向いてそう。
59 :04/10/27 18:43:37 ID:YPUTWPEE
今日はスタベン、スタメン?
さてどっち
60:04/10/27 18:48:30 ID:aQrJpayx
>>59サッカー界の常識ではあんなに連日酷評されてたらベンチではないかな? でも彼になんらかの特権があるのなら先発だろうけど
61キム:04/10/27 18:55:06 ID:XhRC9HVa
ローマVSウディネ戦の中田のデルベッキオへの40mスルーパスは伝説。
62R:04/10/27 19:00:27 ID:aQrJpayx
>>61 まあな。でも過去の事
63 :04/10/27 19:02:06 ID:YPUTWPEE
>>60
中田ファンだけど
オレもそう思う正直

>>61
どんな感じのだった?
思い出せない
64 :04/10/27 19:10:02 ID:QGVc/ISo
終わりのぉない青春
それをえぇらんでぇぇ
絶望の波にぃのまぁれぇてもお

ひだすら泳いで たどりつぅけばあ
それは幻じゃない ない ぬあああああい
65 :04/10/27 19:17:28 ID:kDz0Mr8U
過去の栄光に浸る選手のスレはここですか
66キム:04/10/27 19:17:40 ID:XhRC9HVa
それはなんて青春 赤く開いた天国への扉さ サポがなんて言っても君が好きだよ ヴィオラはなんかやさしくて残酷
67 :04/10/27 19:22:29 ID:ibd53X7Z
今日は日本時間の何時からですか?
68キム:04/10/27 19:26:53 ID:XhRC9HVa
「それはあなたの普通であってボクの普通じゃないんで」は伝説
69 :04/10/27 19:33:26 ID:kDz0Mr8U
>>67
誰かの願いが叶う頃です
70キム:04/10/27 19:35:51 ID:XhRC9HVa
「ロペス選手の欠場で中田さんの出すパスがある程度限られてしまうのかなぁと」「…関係ないです」は伝説。
71 :04/10/27 19:41:18 ID:0atb6wFG
>>60
執拗に叩いてるのは日本のマスゴミとアンチさんだけ。
向こうではコンディション遅れを懸念してる。
ただし、それでも出場しないと駄目なくらいFWが厳しい。
72:04/10/27 19:44:11 ID:uXlrMq+T
なんかジャパンマネーってのはずいぶんと期待されてるようだね。



 セリエA・フィオレンティナのMF中田英寿(27)が1
2月下旬にスペイン・マドリードで予定されているチャリティ
ーマッチ、「ロナウド選抜」対「ジダン選抜」戦のオファーを
受けたことが26日、明らかになった。
73キム:04/10/27 19:45:58 ID:XhRC9HVa
ローマVSペルージャ戦のループシュートはレナトクーリの伝説。
74 :04/10/27 19:49:58 ID:kDz0Mr8U
>>71
早く洗脳から解けるといいね♪
75キム:04/10/27 19:53:58 ID:XhRC9HVa
『なんで試合のときにいつも襟を立てとんの?』『立ててないと首のところが何か気になるんだよね。あとは、そうそう縁起を担ぐ意味でもやってるよ。』『そうなんや、おおきに〜』は伝説。
76 :04/10/27 19:55:37 ID:QiblzAUb
>>61
これってもしかしてデルベッキオがトラップミスして、
決定的になりかけたチャンスをダメにしたシーン?
77キム:04/10/27 19:56:18 ID:XhRC9HVa
『ヒデさんおはようございます』『オッス、レレレのおじさん』は伝説。
78 :04/10/27 19:59:14 ID:kDz0Mr8U
中田信者は社会の癌だが、
日本国憲法で信仰の自由が認められてるから取り締まれない
79 :04/10/27 20:03:15 ID:Y1ljikkO
大体、チームへの貢献度(代表)は普通に誰が見ても(信者除く)

稲本・小野・茸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田

だろ?

セリエでもアレだけいい攻撃陣(アドリアーノにムトゥだぜ・・・)を前にはべらせてあの成績・・・。
普通に考えてヒダいらないよね。
キャプテンシーでも
宮本・小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒダ
しかもチームメイトに嫌われてるし。

ダイレクトシュートでも小野のような押さえたシュートは殆ど打てず宇宙開発専門。
動いてるボールも止まってるボールも正確に蹴れない。
ボールキープにしてもその後前に出さずバックパス。

相手にとってこれほど「怖くない」選手はいないとおもわれ。

一瞬の隙で決定的な仕事をする茸や二列目からの飛び出しで得点する力を持ち、一発のロングパスでけって域を作れる斧や、稲本と同列に語ることすらおこがましいとはおもわないかね?
そして挙句の果てにはスポンサーだのバックだの(w
nakata.tv見てると悲しくなるね。
80ナム:04/10/27 20:16:31 ID:yIa7ro27
毎日きてる二匹。
2ch以外に楽しいことないのかね、
友達がいないのだろうけど、
病気だねこいつらwwwwwwwww
81 :04/10/27 20:16:55 ID:Tlj43Fze
モンドニコ解任を今さら知ったわけだが中田にとって転機になるかもしれないね。
なにしろ中田は監督に恵まれない。
パルマ時代はアド、ムトゥが前線にいたにも関わらず中田は右に張り付かされて
二人を生かす仕事が出来なかったし。逆に今はFWが微妙だがw
とにかくプラは勘弁。個人的にはカペッロだったら中田を生かすことができると思う。
82 :04/10/27 20:17:51 ID:GRthvYpG
マスコミ報道がうざいのは分かるけど、言っていいことと悪い事の分別はつけなきゃね。
代表になれば相応の期待やプレッシャーがかかるのは分かりきっていること。
嫌なら辞退しなさいと。
「楽しみたい。メダルは関係ない。自分のためにやっている」
のなら、何も五輪じゃなくてもいい。どっかの市営プールで一人で泳いでいろ、
83(´ω`)y-~~:04/10/27 20:21:52 ID:aQrJpayx
>>80俺?俺は君みたいにパソコン持ってないが…
84 :04/10/27 20:22:09 ID:kDz0Mr8U
>>80
ちんこもげそうだからなw
85 :04/10/27 20:24:43 ID:TypntCKP
このスレは中田が起点ですね
86 :04/10/27 20:25:34 ID:kDz0Mr8U
>>83
携帯で毎日レスしてる君は尊敬に値するよ
俺なんて面倒だからメールもなかなか返さないよw
87 :04/10/27 20:26:17 ID:6Mxtc90q
>>81
なんかセンターやってたら結果残せたていいまわしだなw
お前みたいな基地外信者がいるからだめなんだよ。
人にせいにばっかしやがって・・
ディバイオだろうがだれでもだめだろ

88  :04/10/27 20:26:46 ID:xbMsB6wP
>>79
>大体、チームへの貢献度(代表)は普通に誰が見ても(信者除く)
>稲本・小野・茸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中田

ここ半年に限ればね。ってケガで欠場の中田が貢献できるわけないw

>セリエでもアレだけいい攻撃陣(アドリアーノにムトゥだぜ・・・)を前にはべらせてあの成績・・・

逆。オナニー2トップにはべらせられてたのよ。

せっかくの長文失敗だったね。残念。
89 :04/10/27 20:26:56 ID:QiblzAUb
好きな人には精一杯の誠意
嫌いなやつにはとことん敵意剥き出しで対応

素直でかわいくて分かりやすい性格じゃん。
よくここまで自分を曲げずに頑張ってこれたもんだよ。
適当に受けのいい性格の仮面被ってカワイコぶっていれば、
今よりももっと楽なプロサッカー人生を歩めるのに。
あえてそれをしないで、自分の信念を貫いているんだから。
大したもんだと思うよ。
90 :04/10/27 20:29:29 ID:TypntCKP
この記事ワラタw
ヒダを応援してやれよw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000009-spn-spo
91髪ゲット中田3:04/10/27 20:30:29 ID:m+alN0MQ
スタメンかどうかは知らないが出たら出たで
確実に萎え萎えのプレーすることは確実の中田3。

監督云々の問題じゃないってことがわかっていない
ゴミがまざっているようだな。
92:04/10/27 20:30:38 ID:c+kDz1NT
カペッロならって・・・
カペッロほどの名将はそんなに多くありません

今期のユーべも最強くさいしね。彼のいなくなったローマも(ry
俺は中田の渡伊をきっかけに海外サッカーを本格的に見始めたけれど
彼ほど「つまらないけど強いサッカー」をできる人はいない。

ヒダのサッカーぶりのつまらなさからしてもきっとカペッロとあってるね
ユーべに移籍汁!
93(´ω`)y-~~:04/10/27 20:31:15 ID:aQrJpayx
明日のレッジーナ戦もふがいないプレーして交代したらベンチで泣くんじゃない?。あっ彼は別にサッカー好きじゃないから平気か!どんな糞プレーしても給料支払われるしな。
94ナム:04/10/27 20:31:29 ID:yIa7ro27
>>83
>>84
二人とも自分で自覚してるところと
敏感に反応して釣れてしまって
ワラタ。
95 :04/10/27 20:31:36 ID:kDz0Mr8U
>>90
コピペ禁止w
96 :04/10/27 20:31:57 ID:kDz0Mr8U
>>94
日本語を勉強しましょう
97 :04/10/27 20:33:11 ID:M9TA+fqM
>>42
お国も黙認 寝起きに茸
98 :04/10/27 20:34:00 ID:kDz0Mr8U
寝起きに茸なんていい目覚め
寝起きにヒダなら困るけど
99  :04/10/27 20:34:09 ID:xbMsB6wP
>>96
勉強するにはまず学校へ行かないと
100 :04/10/27 20:35:57 ID:kDz0Mr8U
ID:yIa7ro27は学校にも行ってないのかw
どうりで国語力が極端に欠如してるw
101髪ゲット中田3:04/10/27 20:37:17 ID:m+alN0MQ
例えば田舎だと学校の先生はどこに行っても先生だし
飛行機の中で急病人が出たら乗り合わせた医者は
医者としての責任てものがある。
小泉はどこに居ても日本の総理大臣だ。

機械じゃないんだからオンとかオフなんて
人間にはありえない。

うざい気持ちもわからなくはないが
CMを多数抱えている人気ある(かどうかは不明だが)
スポーツ選手ならParisで遊んでいようと
もっと良い対応があるだろう?

加えて話の出所が日本人カップルではなく
中田がお約束のnakata.netでメールから。

ヒデ。こいつは人間が腐っている。
102ナム:04/10/27 20:37:25 ID:yIa7ro27
>>96
毎日毎日、朝から晩まで2chに
しがみついていないで、
まずは定職に就いて社会復帰しましょうw
103(´ω`)y-~~:04/10/27 20:38:17 ID:aQrJpayx
185CH
104 :04/10/27 20:38:44 ID:kDz0Mr8U
>>102
君みたいな無職の人は知らないだろうけど
世の中には水曜日が休みの会社もあるのだよw
105  :04/10/27 20:39:00 ID:xbMsB6wP
>>100
と、ひきこもりのkDz0Mr8Uが申しております

もう人生諦めてるのかな
106髪ゲット中田3:04/10/27 20:39:28 ID:m+alN0MQ
訂正

>機械じゃないんだからオンとかオフなんて
>人間にはありえない。


機械じゃないんだから完全なオンとかオフなんて
人間にはありえない。
107 :04/10/27 20:40:19 ID:kDz0Mr8U
>>105
このスレでレスする人は皆引きこもりにするんですねw
これがヒダ信者のレッテル貼りかww
108 :04/10/27 20:41:34 ID:kDz0Mr8U
>>106
中田が総理大臣だったら地震が起こってもずっと映画鑑賞してただろうなw
109 :04/10/27 20:42:10 ID:kDz0Mr8U
まああんな人望の薄い香具師が総理大臣になれる訳はないのだがw
クーデターでも起こさないと。
110 :04/10/27 20:43:18 ID:kDz0Mr8U
モ娘。久し振りに見たら大人になってるな〜
俺も頑張らねば
111_:04/10/27 20:44:00 ID:kXhiWaFZ
中田の生き方は「一人きりでも生きられる力」ってのが必要だからな。
自分一人で生きる力もなく、他者に依存しないと、満足に一人で立つことすらできない、
ここのアンチ共にとっては、中田の存在は眩しく映るから、嫉妬の対象になってしまうんだろうな。
112 :04/10/27 20:44:32 ID:kDz0Mr8U
>>111
あんな恥ずかしい奴誰が嫉妬するんだよw
113(´ω`)y-~~:04/10/27 20:44:33 ID:aQrJpayx
>>108 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
114 :04/10/27 20:45:50 ID:kDz0Mr8U
中田が総理だったら…

地震発生

映画鑑賞続ける

記者「初期対応が遅れたのではありませんか?」

中田「何でオフの日まで縛られないといけないかなあ」
115ナム:04/10/27 20:46:09 ID:yIa7ro27
>>107
>>107
百歩ゆずっておまえが引き篭もりではないと
仮定しても、毎日毎日数百のレスを飽きずにできることから、
脳になんらかの障害があるということは断定できる。
間違いなくおまえは変な奴だ。
116 :04/10/27 20:47:18 ID:kDz0Mr8U
>>115
何と比較して俺を奇異だと見做すのかは知らないが、
少なくとも中田よりは常識があると思われる。
117 :04/10/27 20:48:14 ID:kDz0Mr8U
>>115
それに俺は毎日レスしてない。
仕事中は当然2chなどしないから。
他の人のレスも俺のせいにする君の方が何らかの障害を抱えているのでは?
118 :04/10/27 20:48:57 ID:kDz0Mr8U
とりあえずヤフオクで狙ってる商品が22時終了だから、
それまで遊ぼうぜ
119 :04/10/27 20:50:01 ID:kDz0Mr8U
WSDのガットゥーソが、コラムでいいこと言ってた。

重要なのは、「己を知ること」、
「チームメイトに好かれてうまくやっていくこと」

ですよ中田さん。
120ナム:04/10/27 20:51:59 ID:yIa7ro27
>>116
中田はサッカー選手としては糞。
しかし働いている。社会人としては、納税して
最低限の貢献はしている。
お前は無職。人としては最低限の価値もナシ。
121:04/10/27 20:53:15 ID:aQrJpayx
>>118なに狙ってるん?
122_:04/10/27 20:53:43 ID:kXhiWaFZ
こんな場所で毎日毎日飽きもせず、中田スレ荒らして喜んでいる奴が『常識がある』と来たもんだw
気違いは自分で気違いだという自覚かない、って話を聞いたことがあるが、これはどうやら本当みたいだな。

常識wwwプ

いや今日はこの言葉だけでお腹いっぱいだ。
十分楽しませてもらったわ。
123 :04/10/27 20:54:10 ID:kDz0Mr8U
>>120
>お前は無職。人としては最低限の価値もナシ。

こういうレッテル貼りが駄目なんだよ。
世の中には水曜日が休みの企業なんて五万とある。
124キム:04/10/27 20:54:16 ID:XhRC9HVa
狂犬が言うなよ
125 :04/10/27 20:54:25 ID:CLW5heX0
>>120
40歳・ニートのおまえが言うなw
126 :04/10/27 20:54:54 ID:kDz0Mr8U
>>121
中田ヒダのサイン入りユニ
127 :04/10/27 20:55:27 ID:kDz0Mr8U
中田みたいに外国にいっぱい納税する奴は糞だ
128ナム:04/10/27 20:55:54 ID:yIa7ro27
>>123
そうだったw
謝るよ、ゴメン。
129:04/10/27 20:56:31 ID:gGxhW5LG
いまさらyIa7ro27のような真性禿げた信者がリアルに来ても正直空気が悪くなる。
教祖が活躍するまでおとなしく潜伏してろ
ファンであれアンチであれどんな悪口も批判も正当な権利やろ
真性禿げた信者のアンチに対して行っている人格攻撃・恐喝ってそのうち訴えられるんちゃう。

130 :04/10/27 20:56:53 ID:kDz0Mr8U
>>128
お前いい奴だな。
暇そうだから足かせでチンポ君やってくれよ。
最近来ないんだ。
131 :04/10/27 20:57:27 ID:kDz0Mr8U
>>129
彼は中田=糞と認めてますよ
132 :04/10/27 20:57:59 ID:CLW5heX0
中田って才能あるの?どうみてもハッタリと強運だけでサッカー選手になれただけだと思うが

133(´ω`)y-~~:04/10/27 21:00:20 ID:aQrJpayx
なんと太っ腹。今 スカパー衛生メールでフィオレンティーナホーム試合放送決定メールキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
134  :04/10/27 21:01:05 ID:xbMsB6wP
>>129
引きこもりが何か起こせるとも思えんけど
まぁそれより中田への人格攻撃・恐喝でアンチが訴えられるのが先かと
135 :04/10/27 21:03:25 ID:fbH+0oU6
>>134
恐喝の意味を知らずに言うなよ、中卒の知ったか君。
136ナム:04/10/27 21:05:14 ID:yIa7ro27
>>129
俺アンチだよ。
ほれ↓
【禿田とは】

・人のPKを横取り
・小野、中村のセットプレーを横取り、チャンスを激減させた
・ラストパスをFWのはるかかなたに蹴りまくる(キラーパス)
・宇宙開発シュート (NASAにアピール)
・ドリブルを仕掛けられない(無意味な逆走ドリブル)
・意地でも倒れない(鈴木の倒れない版)(無意味なキープ)
・致命的な技術のなさを露呈
・パスミス(毎回のように連発)
・失点の起点になる
・試合中に怒鳴る、わめき散らす→嫌われる
・プレッシャーとは無縁の図太い根性、わがまま、自分勝手、ナルシスト
・味方に醜悪な罵倒を毎回浴びせ、性格の悪さを露呈
・年収に見合うだけの活躍もできない実力のなさ
・ピッチ上、ロッカールーム問わずわめきちらしチーム全体のモチベーションを下げた
・こいつが出ると勝率最低
・攻撃の起点になれない、点に絡めない、結果がでない
・チャンスメイクもできないくせにトップ下を要求
・試合後、「俺は悪くない、俺に合わせないほかの奴らが悪いんだ」と発言
・代表批判、チームメイト批判はこいつの得意プレー(ある意味ファンタジスタ)
・ファンより¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金        
・筋肉バカと言われようがなんのその、超合金になるまであきらめません
        
        どうしようもないクズだwww
        だからイラネ。
137 :04/10/27 21:05:33 ID:kDz0Mr8U
中田への恐喝なんて見た事ないw
138 :04/10/27 21:06:18 ID:kDz0Mr8U
>>136
んな使い古しのコピペをw
俺もお前さんは真性信者(重症)だと思うよw
139 :04/10/27 21:07:26 ID:Y+s+6RIv
>>133
アンチなら試合見るなよ
140ナム:04/10/27 21:08:55 ID:yIa7ro27
>>138
あれは俺のオリジナルなんですけどw
恥ずかしいが、保存してたんだよ。
141 :04/10/27 21:10:55 ID:kDz0Mr8U
>>140
そうか
お前さんはまだサッカーを見る目があるようだ
142ナム:04/10/27 21:12:13 ID:yIa7ro27
>>141
信じてくれてサンクス。
143 :04/10/27 21:14:38 ID:kDz0Mr8U
ヒダと茸の比較。リアルにわかりやすくまとめました。
フェラしてもらわなくても、すぐ立つし、スタミナ充分、
AV嬢の体を舐めまわし献身的だが、テクが無いので正常位しかできない。
ひたすらピストンだが、結局AV嬢をイカせる事なく終了のヒダ。
1時間近くフェラされてもなかなか立たず、スタミナもなさげでAV嬢も嫌になるが、
いざ立つと駅弁、立ちバック、座位とあらゆるテクを使って、
撮影終了時には、いつのまにかAV嬢をイカしていた茸。
144(´ω`)y-~~:04/10/27 21:21:10 ID:aQrJpayx
185CHあのさぁこいつ2002ワールドカップ後 タレント活動辞める言ってたやん なんでまたやってんの?
145 :04/10/27 21:21:41 ID:M1p7wN5x
ホームゲーム第9節放送やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
146 :04/10/27 21:22:17 ID:vO2yrsYl
今日は何時から?
147 :04/10/27 21:23:11 ID:M1p7wN5x
>>146
レッジーナvsフィオレンティーナ
【解説】高木琢也【実況】八塚浩
10月27日 (水) 生中継 27:25 Ch.180 パーフェクト チョイス
148 :04/10/27 21:25:07 ID:kDz0Mr8U
>>146誰かの願いが叶うころ
149(´ω`)y-~~:04/10/27 21:26:27 ID:aQrJpayx
なぜNNTVでワールドカップ特集するのか理解できない
150 :04/10/27 21:29:15 ID:M1p7wN5x
>>144
芸人だからだろ
151 :04/10/27 21:30:28 ID:vO2yrsYl
>>147
THX
152 :04/10/27 21:31:04 ID:kDz0Mr8U
>>151
俺にもお礼してよ〜
153(´ω`)y-~~:04/10/27 21:33:32 ID:aQrJpayx
しかもNNTVでブラジルのパヘイラ監督に2006年にでる中田にメッセージ求めてるよW
154 :04/10/27 21:38:54 ID:jRu5UnlF
芸人だからだろ
155(´ω`)y-~~:04/10/27 21:41:20 ID:aQrJpayx
最低 ローマにあと1シーズン残るべきだったな。リーグ2連覇 チャンピオンズリーグ上位進出間違いなかったな 哀れ
156(´ω`)y-~~:04/10/27 21:50:56 ID:aQrJpayx
日本のアイドル? ノンソロ
157 :04/10/27 21:55:05 ID:eWr4qlrb
日記まだ?(^^)
158 :04/10/27 22:06:10 ID:kDz0Mr8U
今必至に言い訳を考えてるよ^^
159 :04/10/27 22:10:52 ID:QiblzAUb
どれか一つをダブルクリックして今日の運勢を占え
  大凶                吉             大吉
  |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
 ○                              
 ●                       
 □     
 ■                              
 ☆                      
 ★
 `                     
 d                              
 b                            
 j       
160:04/10/27 22:11:02 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~サッカー芸人KAKATA
161:04/10/27 22:13:24 ID:aQrJpayx
^^
162はげた:04/10/27 22:16:59 ID:UeG67HpK
禿たちんちんかいかい
163:04/10/27 22:18:13 ID:aQrJpayx
おやすみなさい 正直 三時まで起きてられない またね
164 :04/10/27 22:18:43 ID:fbH+0oU6
折り紙の専門家がこの程、世界最大の折り紙製ペニスを折ったという。

 この折り紙を折ったのはニック・ロビンソン氏で、彼の新しい著書である「アダルト・オリガミ」の
出版記念としてロンドンで折られた。

 10フィート7インチ(約3m20cm)のこのペニスは、タワーブリッジとGherkin skyscraperの近くで
折られた。ロビンソン氏はこの巨大なペニスを折るのに、33分15秒も紙と格闘した。

 ペニス完成後、最上階の展望台の職員や通行人を楽しませるために、彼はシティーホールへ
ペニスを運んだ。

http://www.ananova.com/news/story/sm_1153515.html

http://www.ananova.com/images/web/136138.jpg

165 :04/10/27 22:18:44 ID:kDz0Mr8U
(´ω`)y-~~が今後もこのスレに必要な人は1 不要な人は2をどうぞ^^
166:04/10/27 22:20:05 ID:y4mfcuKR
167:04/10/27 22:21:17 ID:w7W06jHy
(;´Д`)y─┛~~必要不要じゃないんだ 彼はここにいる それで問題ないんだよ
168 :04/10/27 22:21:33 ID:6ntdx9oO
1
169:04/10/27 22:23:18 ID:gGxhW5LG
170 :04/10/27 22:24:04 ID:1E7L87/D
171   :04/10/27 22:24:33 ID:TqvlrB4K
172 :04/10/27 22:34:51 ID:w7W06jHy
173 :04/10/27 22:35:26 ID:MwKjrl53
174 :04/10/27 22:35:44 ID:kDz0Mr8U
175 :04/10/27 22:35:48 ID:w7W06jHy
176:04/10/27 22:36:56 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~
177:04/10/27 22:38:13 ID:w7W06jHy
(;´Д`)y─┛~~KAKATAのネタないやん なに話せばいいんだよ
178 :04/10/27 22:38:38 ID:kDz0Mr8U
179:04/10/27 22:38:48 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~しりとりでもすっか
180  :04/10/27 22:39:35 ID:SpWPx8Do
>>166-171
3分間に新たなIDが5つも出てるw もう少し工夫しないとバレますよと
181:04/10/27 22:40:40 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~ああーねみー
182:04/10/27 22:42:17 ID:MwKjrl53
>>180(;´Д`)y─┛~~端末一つしかない貧乏人???
183 :04/10/27 22:42:52 ID:kDz0Mr8U
長谷川京子
184:04/10/27 22:44:20 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~小松成美
185 :04/10/27 22:45:03 ID:kDz0Mr8U
三田村邦彦
186:04/10/27 22:45:35 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~小日向美奈子
187 :04/10/27 22:45:37 ID:kDz0Mr8U
>>182
普通は2つじゃないか?
PCと携帯
188 :04/10/27 22:46:10 ID:kDz0Mr8U
小泉孝太郎
189!!!:04/10/27 22:46:09 ID:/Z2x9OzZ
東スポ情報によるとヒデのスタメン濃厚みたい、代理監督さんは
「試合までの準備期間がないから、前回と同じ戦術でいく。」みたいなコメント。

俺は使わないと思っていたんだけどね、どうなるかなぁ。
190 :04/10/27 22:46:52 ID:kDz0Mr8U
>>189
フィオオワタ
191:04/10/27 22:48:10 ID:MwKjrl53
>>187(;´Д`)y─┛~~まあ2つが普通だな オレはPDAあるから携帯ではあんまネットにつながんけど
192 :04/10/27 22:48:34 ID:kDz0Mr8U
>>191
CLIE?
193名前いれてちょ。。。:04/10/27 22:49:34 ID:kDz0Mr8U
俺は携帯パケット定額じゃないからほとんど繋がない
パケット高杉
194:04/10/27 22:53:02 ID:MwKjrl53
>>192(;´Д`)y─┛~~ザウルスとhpのiPAQの2つあるぜ ノートPCもあるんだがあんなん重くて携帯できんのさ
195 :04/10/27 22:54:42 ID:kDz0Mr8U
>>194
パソコン持ってないと不便でない?
俺CLIE持ってるけどウォークマンとしてしか使ってないw
196:04/10/27 22:57:09 ID:MwKjrl53
>>195(;´Д`)y─┛~~パソコンはないとな 携帯のネットはネットとは認めんよw うちは家族でデスクトップ共用してて自分のはノートあるんだ
197 :04/10/27 22:57:13 ID:NyoiE2LF
MICどこー?
198 :04/10/27 22:59:06 ID:kDz0Mr8U
パソコンがないと生活できない世の中だな〜
故障して1週間修理に出してた時つくづく思ったよ
199 :04/10/27 22:59:39 ID:kDz0Mr8U
>>196
今はPDAからネット?
家に無線LANあるの?
200:04/10/27 23:02:17 ID:MwKjrl53
>>199(;´Д`)y─┛~~いまは普通のADSL PDAはAirH"でつなぐ 無線LANはいつかやってみたいな 有線だと配線グチャグチャになるしなw
201(´ω`)y-~~:04/10/27 23:02:52 ID:aQrJpayx
やっぱり寝れねぇ
202:04/10/27 23:03:46 ID:MwKjrl53
>>198(;´Д`)y─┛~~1週間はマジきついな 壊れた時のためにバックアップとかちゃんとしてるか? やったほうがいいぜマジ
203(´ω`)y-~~:04/10/27 23:05:00 ID:aQrJpayx
俺は携帯オンリー
204 :04/10/27 23:06:30 ID:kDz0Mr8U
CLIEでAirH"は可能なんやろうか?
でも外でネットする事もない気がする
205:04/10/27 23:06:56 ID:MwKjrl53
>>203(;´Д`)y─┛~~携帯ONLY??? どうやって2chにたどりついたんだよ
206(´ω`)y-~~:04/10/27 23:07:29 ID:aQrJpayx
なんか今度 携帯からでもPCサイト画面みれるらしいよ もうパソコン不要だろ?
207 :04/10/27 23:08:16 ID:c0G6RNWz
208:04/10/27 23:08:36 ID:aQrJpayx
(´`)>>205
209ERROR:04/10/27 23:08:40 ID:kDz0Mr8U
>>206
その話俺も聞いたことあるけど
YAHOOのトップページ表示するだけで100円かかるらしいぞw
210  :04/10/27 23:10:50 ID:SpWPx8Do
>>209
定額に決まってるだろ馬鹿w
211(´ω`)y-~~:04/10/27 23:11:29 ID:aQrJpayx
>>209いずれ定額になると信じたい それまで待ちます
212 :04/10/27 23:13:20 ID:kDz0Mr8U
>>210
馬鹿って言った奴が馬鹿だもんね〜
213:04/10/27 23:13:29 ID:MwKjrl53
>>206(;´Д`)y─┛~~長い目で見りゃ携帯はかなり進化するだろうが 今のとこはPCないとネットはまともにできんな
214  :04/10/27 23:14:27 ID:SpWPx8Do
>>212
馬鹿w
215R:04/10/27 23:15:11 ID:aQrJpayx
僕、携帯から2CH、月のパケット40万くらいだよ(´ω`)y-~~
216:04/10/27 23:17:34 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~40万はないだろw 4,5年前は携帯メルにはまってた時期はパケ代は2,3万だったな それが最高額
217 :04/10/27 23:17:40 ID:kDz0Mr8U
SONYの携帯はウォークマソになるらしい。
あれは凄い 欲しいわ
218 :04/10/27 23:19:04 ID:kDz0Mr8U
>>216
今は家族内のメールは無料らしいな。
もっとも父さん母さんにメールなんて滅多にしないがw
219(´ω`)y-~~:04/10/27 23:19:35 ID:aQrJpayx
SONYの携帯はナンバー1だな
220:04/10/27 23:20:43 ID:MwKjrl53
>>217(;´Д`)y─┛~~カセットテープのウォークマンはもう化石に近くなってるなw 中途半端なMDももってるぜ・・・
221:04/10/27 23:22:07 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~iモードが出たときはこりゃすごいとおもったもんだ 5年後にはパソいらずか?と思いきやまだまだだ
222 :04/10/27 23:22:54 ID:kDz0Mr8U
もうMDも不要な時代になってくるのかな
メモリースティックなら音綺麗やし
223(´ω`)y-~~:04/10/27 23:24:10 ID:aQrJpayx
オレも最初にi-modeでた時 小便ちびった。画面がまだ白黒の初期型買ったよ
224 :04/10/27 23:26:30 ID:xIsyNGsR
もし犬の世界に2chがあったら

1: 【環境破壊】人間氏ね【猿】 part 41(546)  2: ペディ○リーチャムって不味いって思う香具師→ (868)  3: 血統書付き>>>>雑種 (724) 
4: ♂か♀か区別がつかない…その2 (441)  5: 【癒し】GONTAはネ申その18【イケメン】 (98)  6: 【犬生の】雑種って何で生きてるの?【負け組】
(101)  7: クータンのエロ画像キボンヌ(4)  8: 猫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774) 9: おまえら普段何食ってんの?4 (547)
10: IDにinu、dogが出るまでage続けるスレその11 (524)  11: 【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【犬なめ過ぎ】(213)  12: スレが
立てられないんですが・・・ (4)  13: 抜けるエロ画像 (275) 14: ワン!ワン!ワン! (11) 15: ぶっちゃけ猫のほうが好き (601)
16: 【飼い主は】品川区周辺の犬事情PART3【代議士】 (28) 17: いまだに童貞のかぐしっていんの? (456)  18: 最近うんこが臭いんですが(555)  19: 雑談スレ(992)
225(´ω`)y-~~:04/10/27 23:26:39 ID:aQrJpayx
時代遅れと言われなねいけど先週 初めてDVDプレーヤーを買いました(涙
226   :04/10/27 23:27:05 ID:TvnnYcqx
いくらなんでも携帯談義はないだろ
227 :04/10/27 23:27:50 ID:kDz0Mr8U
DVDプレーヤーイラネ
PS2あるし
228_:04/10/27 23:28:56 ID:KKc+NLxJ
>>224
はじめてみたけど笑った
229:04/10/27 23:30:20 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~DVDはPS2かパソで十分だな 9月にPS2売ってPSX買ったぜ 4万うひょーん
230 :04/10/27 23:30:32 ID:kDz0Mr8U
>>224
何度も見てるから笑えなかった
231(´ω`)y-~~:04/10/27 23:30:41 ID:Aj1+eTZo
>>207
なんてもん飲んでんだw
232(´ω`)y-~~:04/10/27 23:30:58 ID:aQrJpayx
前から欲しかったんだけどコジマで8000円で売ってたから買いました。
233 :04/10/27 23:32:00 ID:kDz0Mr8U
>>229
PSX持ってたら
ビデオ→DVDに録画できるの?
234:04/10/27 23:32:37 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~DVDレコはマジ便利だぞ あれ買うと定時刻にTV見るのバカらしくなる
235(´ω`)y-~~:04/10/27 23:36:02 ID:aQrJpayx
なんかDVDレコーダーも欲しくなってきた
236 :04/10/27 23:36:59 ID:kDz0Mr8U
そう言えば昔DVDドライブを買ったら4万もしたな〜。
再生専用なのに。
なんて高買いをしたんだろ
237:04/10/27 23:37:57 ID:MwKjrl53
>>233(;´Д`)y─┛~~たぶん無理じゃないかな??? その作業は相当めんどいらしいな ビデオ多くある奴はたいてい挫折するらしいから
238 :04/10/27 23:38:04 ID:kDz0Mr8U
PSX以外にいいDVDレコーダーはあるかな
PS2持ってるからゲーム機能は不要なんだが
239 :04/10/27 23:39:27 ID:kDz0Mr8U
>>237
そうなんか??
ビデオ多くて整理したいのにな〜。
捨てるのも惜しい
240(´ω`)y-~~:04/10/27 23:40:06 ID:Aj1+eTZo
>>238
素直にDVDレコーダーのあるデッキ買うのがよろしいかと。
241(´ω`)y-~~:04/10/27 23:41:15 ID:aQrJpayx
俺は昔 ユベントス対ローマの中田が大活躍した試合のビデオ見すぎてテープ壊した過去あるからなぁ DVDなら安心だな でももう禿田の活躍みれなくなったけど(涙
242(´ω`)y-~~:04/10/27 23:41:19 ID:kDz0Mr8U
>>240
ビデオ→DVDに録画可能なものってある?
243:04/10/27 23:41:55 ID:MwKjrl53
(;´Д`)y─┛~~PSXは先月旧型モデルがえらい値下がりしたんよ 今のまともな価格と新PSXの機能ではあんまオススメはできない
244 :04/10/27 23:45:03 ID:kDz0Mr8U
誰か盗んできてくれないかな〜
中学くらいの頃、クラスメートの不良がCDウォークマン盗んできて、
2000円で売ってもらった事あるw
245(´ω`)y-~~:04/10/27 23:45:31 ID:aQrJpayx
俺 PSX買うわ !!
246(´ω`)y-~~:04/10/27 23:50:25 ID:aQrJpayx
俺が中学の時、一つ上の学年めちゃめちゃ荒れてたよ。
247 :04/10/27 23:52:18 ID:kDz0Mr8U
まんこ
248:04/10/27 23:52:56 ID:MwKjrl53
>>242(;´Д`)y─┛~~VHS一体のDVDレコが無難かと ただDVDに移してもDVDにも寿命があるからいつか読めなくなる データ保存自体めんどいんだよ
249 :04/10/27 23:53:04 ID:v7ASHsd3
なんつーか
正直中田がここまでガキだとは思わなかったな
250 :04/10/27 23:54:12 ID:kDz0Mr8U
 6chヒダきた
キショ
251 :04/10/27 23:54:42 ID:kDz0Mr8U
>>248
ビデオのダビングみたいに放ってたら駄目なの?
252:04/10/27 23:55:38 ID:aQrJpayx
この映像はやばいな
253:04/10/27 23:57:19 ID:MwKjrl53
>>251(;´Д`)y─┛~~寿命ってことならDVDよりVHSビデオのほうがいいんじゃね DVDは安いメディア使うとすぐあぼーん CDRとかでも経験あるべ?あんな感じ
254(´ω`)y-~~:04/10/28 00:00:14 ID:tORUYFtG
>>242
ビデオデッキとDVDレコーダー繋げれば大丈夫でしょ。
ビデオ+DVDレコーダーって機種もあるよ。
255(´ω`)y-~~:04/10/28 00:03:55 ID:tORUYFtG
かぶった・・orz
キラーパスくらって逝って来ます
256(´ω`)y-~~:04/10/28 00:06:35 ID:YHW3kNUB
中学の時 四人に告白したけどフラレっぱなしだった
257(´ω`)y-~~:04/10/28 00:09:43 ID:tORUYFtG
>>256
安心しろ・・・・俺はこの3年で何人にふられたかわからんぐらいふられた。
258(´ω`)y-~~:04/10/28 00:14:31 ID:YHW3kNUB
>>257あの頃は深く傷ついた
259あじぽん:04/10/28 00:14:53 ID:evGXkKZE
できたぞ。w

アンチヒダ宣言!!
http://antiide.yu.to/

投稿用テンプレ


■名前:例・名無し1番
■アンチ歴:(だいたいで可)例・パルマ時代以降
■サッカー歴の有無:有または無で
■スカパー加入の有無:有または無で
■中田の嫌いなところ:例・口だけ
■元々は中田ファンである:○か×で
■そのほかなんでも:(好きなことを書く)
260(´ω`)y-~~:04/10/28 00:17:10 ID:YHW3kNUB
イラクの日本人人質どうなるんやろか?
261ラスプーチン:04/10/28 00:30:05 ID:6UdR/gLs
死ねば万事解決。
262(´ω`)y-~~:04/10/28 00:34:25 ID:YHW3kNUB
>>261在日乙
263ラスプーチン:04/10/28 00:43:19 ID:6UdR/gLs
先祖代々東北の農民です。
264 :04/10/28 00:49:40 ID:Cj1nCUgp
テロリスト「ねんがんの にほんじんのひとじちを てにいれたぞー!」

小泉
>そう、かんけいないね
  ゆずってくれ たのむ
  ころしてでも うばいとる
265 :04/10/28 00:58:31 ID:K4RHRYrJ
>>264
な、なにをするー!きさまらー!
266R:04/10/28 01:02:35 ID:YHW3kNUB
試合まで暇だから雑談しませんか?
267ラスプーチン:04/10/28 01:04:23 ID:6UdR/gLs
試合何時から?
268 :04/10/28 01:06:00 ID:mKv1/MPB
三時くらい
269:04/10/28 01:06:28 ID:YHW3kNUB
>>267 3時25墳
270:04/10/28 01:08:59 ID:YHW3kNUB
雑談しよう じゃあ初恋の人の名前言おうぜ 佐織
271ラスプーチン:04/10/28 01:11:38 ID:6UdR/gLs
米倉先生
272:04/10/28 01:16:09 ID:vgGaBA0s
ちえこ  
273ヘンリク・クリンゲンべり:04/10/28 01:23:04 ID:+beb6sMX
さやか
274 :04/10/28 01:49:35 ID:u6zEbTJH
桜木るい
275お菓子買っておかないと:04/10/28 01:54:18 ID:sqqdgaZ5
今日の試合スカパーで放送するの?
276:04/10/28 01:54:51 ID:YHW3kNUB
正和
277:04/10/28 01:56:04 ID:YHW3kNUB
モルフェオ凄いな
278キム:04/10/28 01:57:22 ID:7R7qqOM9
茸あぼーんま〜だ〜
279:04/10/28 01:57:53 ID:YHW3kNUB
>>275まあな、それがどうした
280 :04/10/28 02:13:23 ID:9HS7lQ/h
804 名前:あじぽん 投稿日:04/10/28 00:28:02 ID:NymlEX5P
アンチ中田サイトを作ったぞ。w
http://antiide.yu.to/
281 :04/10/28 02:15:38 ID:9HS7lQ/h
おいおい、載ってるぞ

■名前:(´ω`)y-~~
■アンチ歴:パルマ時代以降
■サッカー歴の有無:無
■スカパー加入の有無:無
■職歴:無
■女性経験:無
■そのほかなんでも:奇形ちんぽ

http://yu.to/antiide/profeel.html
282名無しさん:04/10/28 02:28:51 ID:MgziAfb6
真美
283:04/10/28 02:31:45 ID:YHW3kNUB
佐織→由夏→仁美… いずれもフラレた
284:04/10/28 02:35:33 ID:YHW3kNUB
こいつは松爺を裏切ってからファン減らしたな
285名無しさん:04/10/28 02:38:23 ID:MgziAfb6
スカパーでの放送か。
実況はサカつくでおなじみの八塚さんのようだな。
286 :04/10/28 02:39:20 ID:zHX8mmy0
>>281
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
287:04/10/28 02:40:27 ID:YHW3kNUB
中田信者の悪い癖→有名な選手が移籍の噂が上がると穴埋め候補に必ず中田さんをあてはめる。哀れ
288(´ω`)y-~~:04/10/28 03:05:55 ID:YHW3kNUB
後任にテリムかクーペルだって クーペルだな
289 :04/10/28 03:08:21 ID:7cnKpTIU
まもなくキックオフ〜
290 :04/10/28 03:10:53 ID:Gj/GjABX
俊輔に引導渡されろ
291キム:04/10/28 03:11:21 ID:7R7qqOM9
茸あぼーんき〜た〜
292(´ω`)y-~~:04/10/28 03:11:28 ID:YHW3kNUB
ハァハァ
293名無しさん:04/10/28 03:11:54 ID:vevnpI5d
今日、中田先発?
294 :04/10/28 03:12:37 ID:K4RHRYrJ
そろそろエサでも買いに行くか
295:04/10/28 03:15:01 ID:YHW3kNUB
>>293no‐ 。しかし出場契約が仮に本当に存在するなら先発だろう。純粋にあんな連日酷評されてるの に先発はない あきらめな
296名無しさん:04/10/28 03:20:06 ID:vevnpI5d
中田は、セリエAでは厳しくなってきたのかな。
他のリーグに行くことも考えなければならないかもな。
297:04/10/28 03:22:05 ID:YHW3kNUB
禿田 屈辱の前半交代まだ〜
298(´ω`)y-~~:04/10/28 03:27:10 ID:YHW3kNUB
おいおい先発だよ あのオッ3
299 :04/10/28 03:27:49 ID:JF++3GTa
実力あるからな
300-:04/10/28 03:28:07 ID:jbYXJyAO
>>297
マジ教えて欲しい・・・
こんな時間まで起きて、中田の試合みる。
その気持ちが判らん・・・・嫌いな奴の顔みたいのか?
お前みたいなアンチが一番判らん・・・・

もう寝ろ!!!!
301 :04/10/28 03:28:39 ID:+6tdpJ52
この試合で意地見せてくれ〜〜〜

2得点くらいしたら汚名返上となるだす
302やられた:04/10/28 03:29:38 ID:yusdDsOw
ていうか民放やるんじゃなかったのかよ〜。

シカトこいてんじゃねえぞゴルァ。
303 :04/10/28 03:30:20 ID:u6zEbTJH
またトップで起用サレテルンデスケド
304 :04/10/28 03:30:35 ID:JF++3GTa
民放は明日の深夜だw
生じゃなきゃ見る奴少ないだろうに頭が悪いとしか思えん。
305あじぽん:04/10/28 03:30:48 ID:FwikRA5T
>>301
ヒデはお笑い芸人。
泣いても笑っても「日本人ダービー」が最後。
あとは長くつらいベンチ生活。
306 :04/10/28 03:31:16 ID:+6tdpJ52
民放やる予定だったの?

TV欄には載ってないけど
307名無しさん:04/10/28 03:32:42 ID:g37onFDA
つーかピッチひでー…。
308 :04/10/28 03:34:11 ID:+6tdpJ52
発炎筒多岐すぎ
まあ珍しくもないのかな
309 :04/10/28 03:35:18 ID:wbOX9XE8
スタメン

レッジーナ                フィオレンティーナ

1 ニコラ・パヴァリーニ         22 クリスティアーノ・ルパテッリ
6 マルコ・ザンボーニ         33  ダニエレ・デッリ・カッリ
2 ユリー・カナルサ          55  ウィリアム・ビアリ
14 イバン・フランチェスキーニ    3 ダリオ・ダイネッリ
20 ジャンドメニーコ・メスト       8 ルカ・アリアッティ
19 ジャコモ・テデスコ          5 クリスティアン・オボド
5 カルロス・パレデス         14エンツォ・マレスカ
18 ジュゼッペ・コルッチ         4 ジョルジオ・キエリーニ
3 ヤコポ・バレストリ          15  マルティン・ヨルゲンセン
10 中村 俊輔              10 中田 英寿
21 エミリアーノ・ボナッツォーリ   11 ファブリツィオ・ミッコリ
310名無しさん:04/10/28 03:35:54 ID:g37onFDA
さてちょっと集中して見るか。はあ。明日の仕事がきつい…。
311(´ω`)y-~~:04/10/28 03:36:51 ID:YHW3kNUB
民放で生中継するわけないだろ バカジャネーノ
312 :04/10/28 03:37:49 ID:JF++3GTa
バカにバカと言われるとはなw
313やられた:04/10/28 03:38:02 ID:yusdDsOw
》304
サンクス、明日ですか。

ガクーリです。
314 :04/10/28 03:38:37 ID:+6tdpJ52
>>310

頑張って!
315やられた:04/10/28 03:42:23 ID:yusdDsOw
チマチマ覗きに来ますので何かあったら教えてくらさいねん。
316 :04/10/28 03:44:55 ID:v+dl03Pc
今日の試合、中田はトップ下のポジション?
317_:04/10/28 03:45:45 ID:G6LUQ8Gh
FW
318 :04/10/28 03:46:20 ID:wbOX9XE8
3-4-2-1 だべ
319(´ω`)y-~~:04/10/28 03:49:22 ID:YHW3kNUB
禿田消えてる
320:04/10/28 03:51:04 ID:YHW3kNUB
まじ幽霊やん
321:04/10/28 03:52:01 ID:YHW3kNUB
茸キレキレ
322:04/10/28 03:53:31 ID:YHW3kNUB
一瞬 オボドが禿げ田に見えた
323_:04/10/28 03:53:55 ID:9SRPEo4w
なかたさん今うつった
ケンカ止めてたよ
324あの〜:04/10/28 03:54:10 ID:EZe4J+1u
実況スレってないの?
325 :04/10/28 03:55:08 ID:wbOX9XE8
これワロタ、一瞬野球転向かとオモタわ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/nakata/
326やられた:04/10/28 03:56:57 ID:yusdDsOw
愚問ですみませんが茸という中村のあだ名は彼の頭が似てるからでつか?
327:04/10/28 03:57:27 ID:YHW3kNUB
茸いえろー
328 :04/10/28 04:01:10 ID:JF++3GTa
中田の好きの大半はマナーのいい奴ばっかだが
アンチ中田は実況とかしまくるクズしか居ないね
329:04/10/28 04:01:59 ID:YHW3kNUB
茸はきっちり組み立ててりなぁ センスあるわ
330:04/10/28 04:09:28 ID:YHW3kNUB
禿げ田アシストならず 自分で打てよ 弱虫がっ
331:04/10/28 04:14:11 ID:YHW3kNUB
パンツめくんな
332:04/10/28 04:18:00 ID:YHW3kNUB
せりえつまらん
333名無しさん:04/10/28 04:19:01 ID:g37onFDA
中田、前節に比べて遙かに良い。ゲームメイクもしてるし、起点にもなってるし、ラストパスで
チャンスも演出つしてる。が、今は中田に風当たりが強いので、勝てば良いパフォーマンスだ
ったと評価されるだろうけど、今の所「打てるところで打たない」とか、「消極的」とか言われそう
な展開。

途中完全に消えたかと思ったけど、ボールが集まりだして安心した。
334 :04/10/28 04:19:26 ID:+6tdpJ52
中田なかなか良かった


後半期待age
335 :04/10/28 04:19:30 ID:l0MwsZXD
糞ばっかしかいないねこのスレ。
ナカータは結構いいプレーしてるね。決定的な場面も2度ほど演出してたし。
まぁ、今までが悪すぎたからかな。
336 :04/10/28 04:20:59 ID:mrQd3jfe
中田さんのいいプレーが随所に見れましたよ
337 :04/10/28 04:21:02 ID:o4lE3Ifq
中田さんとヨルゲンセンのコンビかなりよいいな。
お互いに意識しあってボールだしてゴール前でチャンス作ってるし。
338 :04/10/28 04:21:02 ID:K4RHRYrJ
大きく前進、だね。前半は6,5を付けても問題ないでしょう。
今日の中田はいい時の中田だった。いつものエ〜レガントな
プレ〜をたくさん堪能できたね。得点こそ入ってないけれど、
アシスト級のパスを二発出したし、その他にもたくさんボールに
絡んでいたし、守備も相変わらず頑張っていたし文句なし!
この出来を毎回維持できるなら、きっとイタリアのフィオサポーター
も納得させられるだろうな。
339 :04/10/28 04:21:45 ID:GbAKv5i4
まあ試合重ねるにしたがってパフォーマンスが上がってきてるな。
あと2,3試合やったら本来のNAKATAになるだろうね。
340 :04/10/28 04:22:21 ID:OoAVaUBO
ヨルゲンセンへの返しもいいと思うけど
今シーズンは10ゴールしたいと抱負述べてるんだから
果敢に打って欲しいね。
341名無しさん:04/10/28 04:22:41 ID:g37onFDA
>>338
中田の出来は良いんだけどねぇ。今のチームでやり玉に挙げられてるから、勝たないと何言われるかわからん…。
342 :04/10/28 04:23:23 ID:K4RHRYrJ
それにしてもヨルゲンセンと中田、ボールの受け方とかトラップとか
ポジション取りとかソックリ!試合中何度も間違えたよ。
この2人とミッコリが絡んだ時のプレーはワクワクするね。
後半が待ち遠しいよ。
343:04/10/28 04:24:07 ID:YHW3kNUB
あのモバイルいくらくらい?
344:04/10/28 04:24:19 ID:jbYXJyAO
>>333
多分、マスゴミは中田が調子が戻ったのは許せないだろうから・・・
どうせ、中村マンセーだろうし・・・(別にアンチ中村じゃーない)

何書かれようが、今日の中田を見て同じに安心した。

345名無しさん:04/10/28 04:24:21 ID:g37onFDA
オボドの怒りを静めて「あっち行け」した中田は何気に感心したw
俺にはあんなごつい黒人の怒りを静める勇気無いよw
346 :04/10/28 04:24:54 ID:65xvz6bQ
ボールがくるからリズムもつかめて前線でもいい動きだししてたな。
ポジションチェンジも流動的にやりながら、ヨルゲンセンと上手く絡んで
チャンス演出してた。

ヨルゲンセン→中田ゴール前折り返し→ヨルゲンセンシュートの
キレイな形は決まってほしかったが非常によかった。
これからもこの2人がゲームメークの中心でやるといいって形が見えた前半。
347 :04/10/28 04:25:07 ID:K4RHRYrJ
>>341
フィオのサポーターだって、この出来なら納得してくれるよきっと。
確かにまだ目に見える結果は出してないけれどね。
そこまで鬼じゃないと思うよ。
348 :04/10/28 04:25:18 ID:n54AvSdv
ハゲ田相変わらずだな。

チャンスの場面でも、トラップがでかすぎて、自分でシュートを打てないわ、
中にあわせたパスはオボドと合わず、
たまたま飛び込んできたヨルゲンセンに合っただけでダメダメ
349 :04/10/28 04:27:20 ID:o3VFbAZS
>>342
ヒデとは考え方が似てるってヨルがいったそうだが、この二人は組織プレーも
大事にするし、感覚的にめざすものがあってるんだろうな。
350名無しさん:04/10/28 04:27:34 ID:g37onFDA
>>347
俺心配性なんだ。スマン。

今日の中田はボールのもらい方、ワントラップ目でのボールを出す(相手に取られない
位置へわざと大きくトラップする)位置はほぼ完璧だね。
351 :04/10/28 04:28:27 ID:DKFvowf6
中田さんとオボドとヨルゲンセンこの3人の関係はすごく(・∀・)イイ!
352_:04/10/28 04:28:48 ID:yU5xyppF
枠内へヘッド
右からゴロ折り返し→ヨル外す
ミドル壁
ペナ内でダイレクトヒール→オボ打てず
全然悪くない、後半はできるだけ長くみたい
353:04/10/28 04:30:51 ID:YHW3kNUB
だからあのSONYのモバイル値段いくら?ぜひあれで2CHやりたいんだけど…
354 :04/10/28 04:31:00 ID:u6zEbTJH
オレは三コリ、ヨル源泉、な肩が同じタイプ
なのが気になる
355_:04/10/28 04:31:35 ID:yU5xyppF
実況スレキボン
356 :04/10/28 04:31:46 ID:NkTewm7N
マレスカが前節守備が軽いって評価されてたんだが今日もいまいち
中盤もっと守備専の奴はいってほしいな
357 :04/10/28 04:35:01 ID:rhYcdE4t
ヒデの泊まってるホテルにヨルゲンセン夫妻がきて食事したらしい。
すごくいい奴だってヒデがいってたし
プレーでも独善的じゃないからヨルゲンセンとは
いいコンビネーションみせてる。
358 :04/10/28 04:35:51 ID:5Qh5Hqc4
中田がいなくなればもっと強くなりそう<ヴィオラ
359 :04/10/28 04:35:59 ID:pd7+ZJDo
360:04/10/28 04:38:48 ID:YHW3kNUB
茸フィジカル弱すぎる
361 :04/10/28 04:39:17 ID:Yroh1CaF
中田ヒデが代表復帰絶望的ってマジ?
まあこいつの実力自体も怪しいが、こいつをいれることによって
チームの雰囲気が険悪、最悪になるから無理ないか。実力の
ないロマーリオってとこだろ。
362 :04/10/28 04:39:54 ID:u6zEbTJH
キエッリーニの足がイヤらしい
363:04/10/28 04:42:07 ID:YHW3kNUB
>>362ゲイスレから来んな
364:04/10/28 04:46:50 ID:YHW3kNUB
よっしゃ〜
365 :04/10/28 04:49:44 ID:3d6ZubtS
中田が今日よく見えるのはピッチが悪いからだな
あいかわらず重馬場では能力アップする・・・がやっぱりしょぼい
366やられた:04/10/28 04:50:41 ID:yusdDsOw
状況はどうですか?

先程新聞を買ってきました。
昨日の感動救出ドキュメントにより新聞一面を奪われてしまった香田くん。

最悪の結果になった場合に一面返り咲きもあるかも。
367 :04/10/28 04:51:11 ID:GbAKv5i4
後半しょぼいな
368:04/10/28 04:51:52 ID:yU5xyppF
>>359
アリガトゥ
369:04/10/28 04:51:56 ID:YHW3kNUB
禿げ倒されてばかり
370 :04/10/28 04:52:51 ID:5Qh5Hqc4
1−0でレッジーナリード
371:04/10/28 04:55:35 ID:YHW3kNUB
当たり前だろ マレスカいつもわざと倒れるよな 氏ねよ
372:04/10/28 04:59:24 ID:YHW3kNUB
禿田 当然の交代
373 :04/10/28 04:59:29 ID:v+dl03Pc
ヒダあぼ〜ん
374 :04/10/28 05:00:42 ID:v+dl03Pc
ヒダがいなくなると点が入るな
375 :04/10/28 05:00:49 ID:+6tdpJ52
中田は疫病神
376(´ω`)y-~~:04/10/28 05:01:02 ID:YHW3kNUB
また法則発動W
377:04/10/28 05:01:11 ID:BKxz3h2R
>>371
中田のこときらいなのに寝ずに朝っぱらから元気なこった。

きちがい。いつかぶっころしてやるからな。
378:04/10/28 05:01:51 ID:zLffotXx
また法則キターw
379 :04/10/28 05:01:55 ID:8+nafAuj
しかし、まじすげぇーな。

この法則に名前をつけよう!

中田の法則はダメね。単純すぎ。
380 :04/10/28 05:02:21 ID:5Qh5Hqc4

中田だめぽwww
381 :04/10/28 05:03:36 ID:yHw/10KP
中田サヨナラ勝ち?
382 :04/10/28 05:05:27 ID:GbAKv5i4
まだ90分安定したプレーはできないな。
オボドと中田の位置交換したほうがいいんじゃね?
383 :04/10/28 05:08:39 ID:3d6ZubtS
今日もギプス効果が炸裂したね
スタメンは確保できたな、パルマと同じ使い方だけどw
384  :04/10/28 05:11:50 ID:TrxUG8ly
前線で中田は今日は何度もいいチャンス演出してたよ。
交代したのも悪かったわけでもないし、ていうか交代しなくてもよかった気がするな。
ちょうど中田とミッコリ、ヨルの3人がいい形で連続してチャンス作ってたときだったから。
交代直前まで中田も絡んでいい流れを作ってフィオにいい風向きがきてたし。
ゴールはその延長戦上といった感じ。

今日の中田の出来、動きはよかったし、フィオがいままでの試合では
できなかった攻撃の形も作ることができていたから評価は悪くないんじゃないか。
385 :04/10/28 05:13:08 ID:+6tdpJ52
すんもいなくなった

ツマンネ
386 :04/10/28 05:13:28 ID:+joDjH6/
平均して5.5だね。世間は甘くない
387この試合のおさらい:04/10/28 05:14:38 ID:1gmt6XTJ
俊輔 アシスト1
中田 何も無し

中田交代out→同点ゴール
388 :04/10/28 05:17:00 ID:+6tdpJ52
夜→ミッコリ   ウマー
389 :04/10/28 05:17:42 ID:n54AvSdv
中田交代後、同点→逆転。
390:04/10/28 05:17:43 ID:YHW3kNUB
すげぇ これ法則名付けようよ もう凄いよ
391ずばり:04/10/28 05:18:38 ID:1gmt6XTJ
>>390
イデ足かせ法則
392 :04/10/28 05:18:58 ID:GbAKv5i4
レッジーナ馬鹿だなあ。俊輔代えたからもう攻撃できねえよ
393 :04/10/28 05:19:46 ID:l1AOoMZM
負けたり引き分けてた場合チームも波にのれないから結果がついてヨカッタ

この試合よかったのは中田とヨルゲンセンのコンビネーション
この2人軸に、ミッコリをからませて
ゲーム作らせるのが今後いいことがわかった
交代直前には中田スルー→ミッコリシュート

今まで個人での得点以外これという形が見出せなかったが
魅せる攻撃が今日はたくさんあった

これが収穫
394ずばりです:04/10/28 05:19:52 ID:1gmt6XTJ
中田交代→戦力アップ
中村交代→戦力ダウン
395_:04/10/28 05:20:24 ID:G6LUQ8Gh
中出し×の法則
396 :04/10/28 05:20:54 ID:n54AvSdv
普通に前線は、CF+ミッコリ+トップ下に夜でいいじゃん。

中田とミッコリじゃ、全然に高さが無いしな。
397_:04/10/28 05:21:54 ID:G6LUQ8Gh
一週間に3戦先発させるために中田を温存したと信じます
398(´ω`)y-~~:04/10/28 05:22:22 ID:YHW3kNUB
こりゃ次節スタンド観戦だな
399 :04/10/28 05:22:28 ID:+6tdpJ52
>>396
リガノだっけ?そいつが復帰すればそうなるかも
ポルはどうだろうね
400名無しさん:04/10/28 05:22:35 ID:g37onFDA
中田交代後の同点って前節に続いてだし、今回はさらに逆転弾か。いくら中田自身の出来
が良かったと言っても、この展開は叩かれるな…。

監督更迭は間違いないだろし、そうするとフォーメーションも変わるだろうし、さらに厳しくな
った。
401-:04/10/28 05:23:24 ID:As04RECo
紫の足かせ
フィレンツェの疫病神
402 :04/10/28 05:23:50 ID:mrQd3jfe
ヨルゲンセンかなりよかったな
つーか中田さん運悪い
交代の効果でもないのにいつも点入り出す
このせいで途中交代増えたら最悪だ
403:04/10/28 05:24:31 ID:YHW3kNUB
疫病髪
404:04/10/28 05:24:49 ID:jbYXJyAO
今日は中田、良かった!
アンチはどうせ中田アウト後の得点で盛りあがるだろうが・・・
中田ファンは一応安心!

どうせ、明日からまたアンチがここで暴れるだろうから
日曜日まで、バイ バイ!>ALL
405 :04/10/28 05:25:32 ID:n54AvSdv
中田 5
負けてたら4・5

ミッコリとマレスカに感謝だな。
406名無しさん:04/10/28 05:25:50 ID:g37onFDA
しまった。更迭は既にしてて、今代理監督だったね。スマソ。
更迭の危機はレッジーナの方か。
407 :04/10/28 05:26:03 ID:vGJeK2dK
          リガノ
 ヨルゲンセン        ミッコリ


○     オボド    マレスカ    ○

   DF      DF       DF


このままじゃリガノ復帰したら多分こうなるよ。
今のところ0得点0アシストだしトップ下としてはそろそろ結果が欲しいところだね。
408 :04/10/28 05:26:06 ID:GbAKv5i4
とりあえず今日は5〜5,5だろうな。
個人的には6つけてもいいんだけどイタリアのメディアの事考えると低めになりそう
409 :04/10/28 05:26:08 ID:WPaXSbUY
>>402
いつもっていっても前節と今節だけだよ。
その前は中田が投入されてから得点してフィオ勝った試合もあるし。

今日は悪くて交代ではなかったし、チャンス作った直後の交代だったから
もったいなかった。たぶん連戦で最初から後半交代させるつもりだったんだろうけど。
410_:04/10/28 05:26:09 ID:G6LUQ8Gh
いやでも実際そういう結果になったけど別に
特に中田と交代したからってわけじゃねーんだから
アホメディアにはそう映っても監督は冷静に判断できるでしょそれぐらい
変に縁起を担がれても困るが
411(ё):04/10/28 05:26:20 ID:UvU82rNI
新監督にテリム期待!
412名無しさん:04/10/28 05:26:43 ID:g37onFDA
しかし、後半一気に消えたなあ。前半の中盤も一時完全に消えたし。これ無くさないと印象悪いね。
413 :04/10/28 05:26:54 ID:5Qh5Hqc4
中田交代後2得点だったな
414 :04/10/28 05:26:58 ID:8+nafAuj
中田逆転ゴールをお膳立て。
415(´ω`)y-~~:04/10/28 05:27:05 ID:YHW3kNUB
まじ凄い 疫病神だな
416 :04/10/28 05:27:42 ID:u6zEbTJH
オレ思うにコノチームに10番の居場所がない
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
417 :04/10/28 05:27:47 ID:ejvyvY7P
交替して入った選手が何をしたわけでもないんだから
気にする必要なし。調子が上向きなことが、なによりうれしい。
前節みたいだったらさすがにやばかった。
418 :04/10/28 05:28:02 ID:GbAKv5i4
>>407
       ミッコリ  リガノ

   夜              中田
       オボド マレスカ

DF     DF      DF     DF

           GK

こうなることを期待しようよ
419 :04/10/28 05:28:16 ID:K77Mw4Hx
中田の前半は6.5つけてもいいと思う。
後半もゴール前に積極的に出てチャンス作りしてたし6〜6.5あげたい。
マレスカはゴールがなかったら5だった。
420 :04/10/28 05:28:20 ID:8+nafAuj
しかし、信者って盲目だな。
あの出来で誉めるか?w
421 :04/10/28 05:28:23 ID:K4RHRYrJ
失点した後、レッジーナがカウンターで右サイド破って、ゴール前に俊輔が
いた時、一生懸命右サイドを守って、クロスに足当てたの、実は中田なんだよね。
あとミッコリのスルーも良かったし、チームは逆転勝ちしてくれたから、
後半の出来自体は5,5〜6だけど、おまけでなんとか6,5が並ぶと思う。

しかしミッコリはすげーな。ループ失敗した時のファーストタッチ、あれヤバすぎでしょ。
シュート打つタイミングも相変わらず上手いし、ほんとユーべはいい選手くれたよ。
422 :04/10/28 05:28:45 ID:5Qh5Hqc4
後半明らかに消えてたからな

足かせが取れた瞬間からゴールラッシュw
423 :04/10/28 05:28:51 ID:mrQd3jfe
>>409
いやパルマ時代にも連続とかであったから
何かイメージ残ってる、運悪いとしか
424 :04/10/28 05:28:52 ID:BKxz3h2R
(´ω`)y-~~ を拉致してイラクに連れて行くか
425 :04/10/28 05:29:50 ID:8+nafAuj
>>417
2点入ったのはヒダが退いてからですよ。
事実から目をそらさないように。
中田がいなくなったことによる効果は少なからずあるよ。
交代した選手が何をした、してないの話じゃないんだよね。
426 :04/10/28 05:29:53 ID:ejvyvY7P
アンチもプレーで非難できないところが
今日の中田のプレーがいかに良かったかを証明しているね。
427 :04/10/28 05:30:14 ID:cca/vBza
ファンティーニがなにかしてゴールってわけじゃなかったから
FWはまだ微妙なんじゃないか。
中田はトップ下としてヨルゲンセンとチャンスメークできるし
ミッコリとヨルゲンセン、中田のコンビネーションも後半になってから
可能性が見えてきてたから今後もっとよくなるんじゃないかと思った。
428-:04/10/28 05:30:30 ID:As04RECo
信者は中田にしか目が行かないからよく見えるだけ
先入観持たないで全員平等見てみろよ
429 :04/10/28 05:30:43 ID:VihD4UIa
久しぶりに中田が見たけど、平凡な選手になったな。
中村は強さが増した感じがしたけど、PAでは危険な存在じゃないね。
430:04/10/28 05:30:48 ID:YHW3kNUB
>>409パルマ時代 ほぼ毎試合だよ
431 :04/10/28 05:30:56 ID:BKxz3h2R
(´ω`)y-~~ 死亡マジかwww
432 :04/10/28 05:31:03 ID:5Qh5Hqc4
>>426
プレーが全然効果的じゃなかったな
うつべきとこでパス出すし

居ない方がマシってことだw
433 :04/10/28 05:31:49 ID:v+dl03Pc
Miccoli  7.5
Nakata  3.0
Nakamura 6.0
434 :04/10/28 05:32:17 ID:N/oOMs8y
>>422
交代する直前までチャンス作ってたけど?
ミッコリシュートに繋がった場面の後交代でしょ
435 :04/10/28 05:32:29 ID:ejvyvY7P
>>432
よく言うぜw
ヨルゲンセンと中田が逆の立場だったら
はずしたことを責めるんだろw
無人ではずした、とかなんとかいってよw
436 :04/10/28 05:33:23 ID:VihD4UIa
セカンドアタッカーで身長が170以下のミッコリの1トップなんてありえんだろ。

そうなると外れるのは中田だろうな。

437眠い:04/10/28 05:33:41 ID:EnYfd7sb
(´ω`)y-~~は、中田きらいなのに、わざわざ起きてたんかい。異常だな
438名無しさん:04/10/28 05:33:45 ID:g37onFDA
おまいら両極端だなw

特別アピールは出来なかったけど、調子は上向きで今日の中田はそこそこ良かったじゃないか。
前節なんて見てて辛くなるくらいだったぞ。
439(´ω`)y-~~:04/10/28 05:33:57 ID:YHW3kNUB
>>434だから疫病神なんだよ あいつにはもう実力も運もない
440 :04/10/28 05:34:30 ID:5Qh5Hqc4
じゃーなんで中田いる時間に攻めても点取れなかったんだろうな?

現実を見ようぜw しかも今回だけじゃないのにw
441 :04/10/28 05:34:42 ID:8+nafAuj
>>434
チャンスの回数少なすぎ。質も低い。
チームの問題もあるが。
レジが相手なのにいきがるなよな。
442(´ω`)y-~~:04/10/28 05:35:12 ID:YHW3kNUB
新・禿田の法則
443 :04/10/28 05:35:44 ID:K4RHRYrJ
それにしても・・・日曜日の試合の後は、一体このチームはどうなるんだか・・・
と、かなり心配したけれど、なんとか方向性が見えてきたみたいで良かったよ。
返す返すもミッコリとヨルゲンセンと中田のトライアングルには、大きな期待が持てる。
リガノみたいなポストプレーヤーの1トップにして、トップ下にこの三人を並べるのが、
このチームの理想型になりそうだね。
リガノが戻ってきたら、もっと強いチームになると思うな。
444 :04/10/28 05:35:55 ID:gaoJgTR1
中田は逆タリズマンですか?
445 :04/10/28 05:36:17 ID:jQoF683e
疫病神がいなくなった途端逆転!
さすが糞田!
                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
        ゚゚゚^^~~~""~"~ .`¨″ .゙゙^^^^゙^゙¨′  
446 :04/10/28 05:36:24 ID:ejvyvY7P
>>440
8試合でフィオレンティーナが何点取ってると思ってるんだ?
ほとんど点取れてねーの!中田がいなかったメンバーでやってもな!
447 :04/10/28 05:36:47 ID:Pv3QTiJf
中田が去ると強くなるフィオ!疫病神じゃんw
448 :04/10/28 05:36:49 ID:VihD4UIa
          リガノ
 ヨルゲンセン        ミッコリ


○     オボド    マレスカ    ○

   DF      DF       DF

449-:04/10/28 05:37:02 ID:As04RECo
もう糞信者はどうしようもないな
どうせもうすぐエースのリガノ先生帰ってくるから
中田の居場所はなくなるけど゜ね
450 :04/10/28 05:37:26 ID:5Qh5Hqc4

そういえばフィオだけじゃなく代表も・・・w
451フーゾ:04/10/28 05:38:07 ID:HBK8g1ee
中田もコンディション戻ってきたみたいで、
これから先に望みがある内容だったと思われる。
パスも合って来たし、中田らしさがいっぱい見れた試合でした。
交替してから点が入ったのは残念ですが、交替しなくても
同じ結果になる可能性も十分にあるくらい良かった。

俊輔は、、一言いってやりたい、「おまえは審判か!」と。。
自分でファールだと思ったら諦めるし、仲間が受けた削りの報復で
イエロー貰ったし。。
闘争心があっていい!って事も言えなくはないが、そんな事を代表で
やられたらたまったもんじゃない。。
そういう所は中田を見習えばいいと思う。
技術は凄いんだけどね。。
452:04/10/28 05:38:26 ID:jbYXJyAO
>>442
お前に頼むのも嫌だが・・・

試合日だけは、このスレに来ないでくれ〜〜〜〜!
453 :04/10/28 05:38:30 ID:VihD4UIa
前半の夜のナイスパスを、いつものデカトラップで
シュートまで持ち込めなかったのが、全て。
454 :04/10/28 05:39:14 ID:ejvyvY7P
ファンもアンチも幸せに眠れていいじゃないか。
ファンは日曜日の試合がひどかったのをみて、調子が上向きなことが嬉しい。
アンチは運がない。やっぱり疫病神だ!と叫べていいしな。

どっちが健全かは一目瞭然ではあるがw
455 :04/10/28 05:39:37 ID:BKxz3h2R
>>437
異常者はこの世から消さなければな
456(´ω`)y-~~:04/10/28 05:39:49 ID:YHW3kNUB
フィオの足枷 禿げ田ひだ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
457 :04/10/28 05:40:20 ID:5Qh5Hqc4
>>454
運がないんじゃないよ 実力がない&チームに合ってない
居ない方がプラスなんだよ
458 :04/10/28 05:41:15 ID:K4RHRYrJ
でも後半は俊輔良かったね。前半は中田、後半は俊輔で、
ナカナカ対決は一応互角・・・って所かな。

とりあえずマレスカの怪我が心配。やっとリガノ以外、ほぼ
ベストメンバーが揃ったんだから、また長引く怪我なんて勘弁だよ。
459 :04/10/28 05:41:16 ID:ejvyvY7P
>>457
質問にも答えられない奴は何をほざいても無駄w
460 :04/10/28 05:41:23 ID:9Vo6amS+
今日の1勝はとにかく大きい。中田さんオメー。

ところで俊輔スレにはアンチが一人もいないぞ。
アンチの主張は「人気者には必ずアンチがいる」じゃないのか?
461 :04/10/28 05:41:36 ID:C22z51Os
中田はよくチャンスにも絡んで後半まで
精力的に動けていてたからいいよ。
まだ100%じゃないけど、こんな調子であげていったら大丈夫。
ヨルゲンセンといい関係でやれるのが見えて嬉しかったよ。
462 :04/10/28 05:42:58 ID:VihD4UIa
中田はコンビネーションでしかチャンスを作り出せないからなあ。
2点目の夜のような個人技でチャンスを作り出すことができないのが辛い。
463 :04/10/28 05:44:04 ID:AU++M/yf
中田って本当に普通だね。
これだと、信者もアンチもいるのがわかる。
今のままだと、スタメンいつもいられるかは、
監督の戦術によって変わるような気がする。
464 :04/10/28 05:44:08 ID:K4RHRYrJ
>>461
ほんとに中田良かったよねー。ピッチ状態を考えたのか、体に負担のかかるプレー
はまだ抑え目だったけれど、それでももうほぼ復調したと言っていいと思うよ。
465 :04/10/28 05:44:12 ID:8+nafAuj
たった1試合の平凡な出来でよくここまでマンセーできるな。
次に試合はまたスーパー糞田が見られるのに。
466  :04/10/28 05:44:29 ID:rBXXnytD
リガノが復帰したら一番やりやすいのは中田だと思うけどなあ。
ボローニャでいったらターレがいないような状態でここまできちゃったようなもんだから。
中田にとっては前線にリガノ、ミッコリがいて
ターゲットになる選手がいる方がやりやすいだろう。

フィオは怪我人も揃ってきてそろそろエンジンかかれば巻き返しできると思うぞ。
467 :04/10/28 05:44:41 ID:5Qh5Hqc4
「人気者には必ずアンチがいる」

なんだこれw 中田も信者も勘違い激しすぎw

これが現実
中田いる時→0−1
交代後→2−1
468:04/10/28 05:45:22 ID:YHW3kNUB
今日の試合で正式にアディオス モンドニコ チャオ ハゲタができてよかった。モンドニコとハゲタはセットだからな
469 :04/10/28 05:46:07 ID:K4RHRYrJ
>>466
          リガノ    ミッコリ

       ヨルゲンセン   中田

想像するだけでハァハァしちゃいまつ
470 :04/10/28 05:46:44 ID:9Vo6amS+
昨日もやったんだが、バーニング陰謀説を高らかに唱えるとしますか。
471 :04/10/28 05:47:02 ID:xCfaSOZV
>>464
中3日なのによく動けてたもんな。
中田らしいパスやスルー、スペースへの飛び出しとかも出てきてたし
完全復活までもうすぐだな。
472 :04/10/28 05:47:34 ID:gaoJgTR1
結局リンクマンでしかないということっすかねえ。
フィニッシャーとしてもまだまだだし、ヨルゲンセンを残すのは
当然の策だし・・・中盤での鬼フィジカルのキープも見れないし
まだまだこれからかなあ。
473 :04/10/28 05:47:58 ID:5Qh5Hqc4
「中田の攻撃からはほとんどゴールは生まれない」

「中田がいないとチームが良くなる」

フィオでも代表でも当てはまる2大法則
474 :04/10/28 05:49:38 ID:XZDcOJN5
中田さん大分調子上げたみたいだね。ただ中田さん交代してからのゴールの
詳細知りたいんだけど教えてくれる神お願いします。
475(´ω`)y-~~:04/10/28 05:49:59 ID:YHW3kNUB
しかしハゲタ太ったな。 ブタハゲゴリラやん
476-:04/10/28 05:50:08 ID:As04RECo
>>469
バカかお前
何で中田のタメにシステム4バックに変更しなきゃいけないんだよ
2トップ、ミッコリ、リガノ、トップ下ヨーゲンセン
中田はベンチだろ
477 :04/10/28 05:50:17 ID:ph0uHY7T
見る限り、このチームはパスつなぐのが好きなのが多い上、DHマレスカがテクニックはあるが守備ザルだから
彼らをしっかりパスで引き出しながらリンクさせ押し上げられるMFこなせる2トップ下がベストかもね。
2トップだとどうも、カウンターでの守備がおそろしく怖いかもw。
478眠い:04/10/28 05:50:30 ID:EnYfd7sb
ciaoって、こんにちは、おはよう、こんばんわ、さよなら、
やあ!って、いろんな使い方があるのを、知っていて、使っているのか?
479 :04/10/28 05:51:03 ID:kz6gELVc
中田をずっと応援していきたい信者の気持ちを考えるに
心のうちでは心配であろう。
なにか、言葉で強がっているところが非常に痛々しいかぎりだ。
480_:04/10/28 05:51:30 ID:dXG5uQbO
しかし、リガノ戻ってもミッコリが下がりまくるから中田の居場所というの
は不確定要素が多いだろうな。
481 :04/10/28 05:51:31 ID:ejvyvY7P
次の試合に誰が出れるかだなー。
マレスカ、ゴール決めたのはすばらしかったけど
やっぱりまだ本調子じゃないのかなってシーンがたまにあった。
それ以外のヨルゲンセン ミッコリ オボドのプレーの切れが
すばらしかったのがよかった。
482 :04/10/28 05:51:38 ID:jQoF683e
,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
 >>禿田信者 / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえらココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
483(´ω`)y-~~:04/10/28 05:52:20 ID:YHW3kNUB
グッバイ禿aGE田
484 :04/10/28 05:54:28 ID:ejvyvY7P
>>479
そりゃアンチにもいえるな。
もう終わった選手だと思うのなら、ほっときゃいいのにな。
痛々しくは無いけどね。どうでもいいから。
485 :04/10/28 05:55:26 ID:VihD4UIa
確かに、ファンティーニは直接ゴールに絡んだわけではないが
前線に張るタイプなので、相手DFを引き付けてくれる分、ミッコリのマークが薄くなる。

中田は頻繁に左右に流れるので、中がミッコリ一枚になって、マークも厳しく
分厚い攻撃を仕掛けることができなかった。

中田の交代直後に得点が生まれたのは、偶然でもなんでもない。

486(´ω`)y-~~:04/10/28 05:56:00 ID:YHW3kNUB
は〜げは〜げ
487 :04/10/28 05:56:15 ID:edGJwuHF
以前はスピードのあるFWが欲しいとか言っといて、
今度は高さのあるFWが・・・
中田は個人的に応援して言いるが、変な擁護している奴多すぎ。

夜厳選がトップ下に入って流れが良くなった。
単に中田の変わりにFW入れればいいだけの話だな。
しかしミッコリすげえ。
多少エゴ(イタリアではエゴではないだろうが)
なところもあるがあれだけ結果出してたら文句なし。
488 :04/10/28 05:57:13 ID:K4RHRYrJ
>>476
一点目・・・ゴール前でミッコリがゴール左側にミドル→
キーパーが弾いた所をマレスカが詰めて、左足でニアのポスト
にぶつけながらも、そのままベールが滑ってゲット
二点目・・・ヨルゲンセンが右サイドから、中に進入→ペナルティ
エリアの中に入って、相手に強いチャージをさせないようにしてから、
最終ラインの裏へ飛び出したミッコリにスルーパス→ファーストタッチ
で飛び出したキーパーをかわしてゴール。
489 :04/10/28 05:57:30 ID:BKxz3h2R
グッバイ(´ω`)y-~~  マジで今晩お別れwwww
490 :04/10/28 05:57:56 ID:K4RHRYrJ
ベール×
ボール○ね。
これで分かるかな?
491(´ω`)y-~~:04/10/28 05:58:20 ID:YHW3kNUB
禿げ田信者っていつも勝手なんだよ 認めろよ
492 :04/10/28 05:58:30 ID:K4RHRYrJ
しかも>>474だったorz
493 :04/10/28 05:58:39 ID:5Qh5Hqc4
ヨルゲンセン>>>>>>>>>>ナカタ

ミッコリは比較対象にできないほどの差
494(´ω`)y-~~:04/10/28 05:58:43 ID:YHW3kNUB
チームの足枷なんだよ
495 :04/10/28 05:59:13 ID:5ZbMjZ3r
>>477
>>481
そうマレスカは中盤の守備がザルだったりするのがな。
ボランチの位置であまり上手く組み立てれてない気もするし
この試合はゴール決まって救われた感じだな。
怪我で離脱したからどうも動きや精度もいま一つだったからね。
496 :04/10/28 05:59:40 ID:9Vo6amS+
中田アンチの99%はバーニング関係者なんだろ。認めろよ
497(´ω`)y-~~:04/10/28 06:00:24 ID:YHW3kNUB
ミッコリがゴール決めた後 みんな喜んでるのに禿げ田一人ベンチに座って歓喜に共有できない糞
498 :04/10/28 06:00:54 ID:OLERJxLl





























1
499 :04/10/28 06:01:03 ID:5Qh5Hqc4
ID:9Vo6amS+

お前中田の事務所の女社長だろ?www
500 :04/10/28 06:01:21 ID:OLERJxLl





























1
501 :04/10/28 06:01:34 ID:OLERJxLl





























1
502 :04/10/28 06:01:46 ID:OLERJxLl





























1
503 :04/10/28 06:02:00 ID:OLERJxLl





























1
504 :04/10/28 06:02:01 ID:E6zWv+j/
>>487
いやリガノ怪我後はずっと背の高い電柱FWが欲しいっていわれてたろ
505 :04/10/28 06:02:14 ID:ph0uHY7T
システム変わったら、その後すぐはそら相手ずれるから点生まれやすいっての(w

506(´ω`)y-~~:04/10/28 06:02:29 ID:YHW3kNUB
なにがファンタジスタだよ 笑わせるのもいい加減にしろ
507 :04/10/28 06:02:41 ID:gaoJgTR1
最近中田ってどういう選手だったのか忘れ気味・・・
つーか日本人はポジションが前に行くにしたがってだめぽになっていくようなギガース。
当然っちゃ当然なんだけど。
508 :04/10/28 06:02:50 ID:rG3pVO01
>>496
そういうこと言ってると中田信者が嫌われるからやめてくれよ
509(´ω`)y-~~:04/10/28 06:03:15 ID:YHW3kNUB
チーム最高年俸 外国人助っ人 10番
510 :04/10/28 06:03:16 ID:OLERJxLl





























1
511 :04/10/28 06:03:40 ID:BKxz3h2R
田 殺 害 計 画 進 行 中
512 :04/10/28 06:04:06 ID:OLERJxLl





























1
513 :04/10/28 06:04:20 ID:e2wbFPE9
もうダメだって煽りたかったのに
中田が復調の兆しを見せたから
アンチは焦ってるね
514 :04/10/28 06:04:31 ID:AU++M/yf
申し訳ないが、中田はずしてFWいれたほうが
バランスは良さそう。
515 :04/10/28 06:04:49 ID:OLERJxLl





























1
516名無しさん:04/10/28 06:05:06 ID:g37onFDA
>>511
犯行予告なら捕まるよ
517 :04/10/28 06:05:30 ID:2tElBZ8e
>>507
今日は中田前で何回もチャンス作ってたよ
518 :04/10/28 06:05:34 ID:OLERJxLl





























1
519 :04/10/28 06:06:20 ID:BKxz3h2R
ぐっばい(´ω`)y-~~
520(´ω`)y-~~:04/10/28 06:06:33 ID:YHW3kNUB
ミッコリが決勝ゴール決めたらチームみんなと喜び分かち合えよ 屑がっ
521 :04/10/28 06:06:41 ID:jQoF683e
    i-、_           i
   l_ `ー┐ r- 、_    \ll/, -‐'了 /\  l|
    _二二  ー--'  フ llヾ_   l ヽ/` / !
   l  __/´ l二 ̄了l二了.r、ノ /    / ,/
    _二-‐フ  _/ /     .! \_了  i-‐'   /
   「   _」 '´ ̄             l  __/
   L -‐'´                   l/
         /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
       l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
        |;;;;;;|         |;;;;;|
        {;;;;r' ,rェz 、 ,rzェ 、',;;;}
       rゝl!. r'Oァ ! l r'Oァ  ljヽ
        l(),|    ノ ヽ     !ノ,!    ,、 , 、
.  r、r、r、r、 ゝ_l    ゝ- '   ,jノ    ///ノ
  \\\\ l、.   ___   /!   ////ノ
    \\\ヾ`ヽ  ー‐'  ,/ !‐/´   ,//
    / \     `ー─‐'"ー/     /ヽ、_
522 :04/10/28 06:07:07 ID:XZDcOJN5
>>488
サンクス。
523 :04/10/28 06:07:34 ID:c4dSDpYZ
>>514
中田いれないでFW入れてやってきてダメダメだったから
今の形になったんだが?

てか今日の中田が入って前半からあれだけいい形ができてたんだから
コンディションが悪くない限り外すことはないだろうよ
524 :04/10/28 06:08:05 ID:9HS7lQ/h
中田、だめだな
525 :04/10/28 06:08:28 ID:5Qh5Hqc4
Formazioni:
Reggina (3-5-1-1): Pavarini 6,5, Franceschini 5,5, Cannarsa 6, Zamboni 6,
Mesto 6,5, Tedesco 6,5 (Esteves s.v.), Paredes 6,5, Colucci 6 (Morabito 5)
Balestri 6, Nakamura 7 (Ganci s.v.), Bonazzoli 7. All.Mazzarri. 5

Fiorentina (3-4-2-1): Lupatelli 6,5, Delli Carri 5, Viali 5, Dainelli 6, Ariatti 6,
Maresca 7 (Piangerelli s.v.), Obodo 6,5, Chiellini 7, Jorgensen 7,5 (Savini s.v.),
Nakata 4,5 (Fantini 6), Miccoli 7. All. Buso 6

http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=29739&progr=6

ワラタ

Nakamura 7
Nakata 4,5
526 :04/10/28 06:09:03 ID:9Vo6amS+
都合の悪いことを斯かれると無駄に画面を上げるのはバーニングのお得意技w

信者のなりすまし信者を攻撃するのもバーニングのお家芸w
527 :04/10/28 06:09:17 ID:XKcS2O9q
禿田だけ異常に低いね、やばいよやばいよ
528 :04/10/28 06:09:30 ID:BKxz3h2R
(´ω`)y-~~が書き込むだけ脂肪フラグが立ちまくる。 wwww
529 :04/10/28 06:09:39 ID:jQoF683e
     r'" ̄`⌒'"⌒`⌒⌒'ー、_    ま す
   _r'              ヽ   た い
  (                `ゝ 日 ま
  (     人_(\!((^i_/ヽ、   } 本 せ
  |    /===、   ===  i  リ に ん
  |   ソ r=・=、i   r=・=、  |  |  戻 で
  リ  i      |       |  |  り  し
   }  |     ノ       |  i  た た
   |  |     `ー'`ヽ   |   | い
  ノ  ヽ   -=='"ヽ  /  リノ で
 彡ノ ソ|\     ̄   /| / |  す
  { 彡  |  \___/  | ( |
530フーゾ:04/10/28 06:10:12 ID:HBK8g1ee
ベンチ映ったっけ? 自分のチームが点いれて喜ばないサッカー選手は
いないよ?
ただ、表現が、表に出にくいだけだろ。
531 :04/10/28 06:10:27 ID:9HS7lQ/h
ID:9Vo6amS+はスルーしてください
532 :04/10/28 06:10:47 ID:K4RHRYrJ
>>525
なんじゃ4,5ってw
一体どこをどう見たら4,5なんて評価を付けられるんだか。
まあブラボが載せている所は全然違う評価になると思うよ。
533(´ω`)y-~~:04/10/28 06:11:03 ID:YHW3kNUB
>>525 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
534 :04/10/28 06:11:07 ID:9Vo6amS+
>>531
とバーニングの工作員が言ってます。
535 :04/10/28 06:11:27 ID:XZDcOJN5
アンチは何で必死になってるんだろう?ここ最近、試合の後でも中田さんの話なんて
あまり無かったのに今日はムキになってるなぁ。
536 :04/10/28 06:11:53 ID:5Qh5Hqc4
>>532
都合の悪いことを受け入れられない中田信者

中田しか観てないからわからないんだってw
537 :04/10/28 06:12:05 ID:ph0uHY7T
2トップにすると攻撃力あがるが守備力はそれ以上に下がってるから結果的に守備優先するのが
当然だから全体が押し下げられて、前線と中盤が中ぶらりんってのが、これまで中田が離脱してる
ときでも点取れなかったんだろなと予測できるけど。
538 :04/10/28 06:12:37 ID:9Vo6amS+
>>535
中田さんが復調傾向だから。

バーニング、バーニングと言われてるから。
539フーゾ:04/10/28 06:12:48 ID:HBK8g1ee
俊輔のが今日は突っ込み所満載だった気がするがw
540 :04/10/28 06:12:52 ID:ZZK1fOJi
サニーサイドアップの工作員が一人、いるね。
541 :04/10/28 06:13:26 ID:9Vo6amS+
>>540
とバーニングの工作員が言ってます。
542(´ω`)y-~~:04/10/28 06:13:34 ID:YHW3kNUB
>>533 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
543 :04/10/28 06:13:40 ID:AU++M/yf
4.5はひどすぎだが、やっぱり中田は微妙だと
思うから、そういう見方もあるだろう。
他のマスコミはいい点つけるところあるだろうし。
544 :04/10/28 06:13:52 ID:OLERJxLl





























1
545 :04/10/28 06:14:08 ID:8rEwJ6Ai
>>525
試合見てないけど、信者の書き込みとこの
点数の違いはなによ
546 :04/10/28 06:14:21 ID:9Vo6amS+
>>542
無駄に埋めるバーニング工作員。今日はたくさんいるなw
547(´ω`)y-~~:04/10/28 06:14:56 ID:YHW3kNUB
茸はキレキレだったな。まじ相手にとって怖い存在になりつつある。
548 :04/10/28 06:15:06 ID:VihD4UIa
>>545

こっちが現実。
549 :04/10/28 06:15:25 ID:5Qh5Hqc4
誰の目にも良く映るプレーしてたらいくらなんでも4.5なんて付かない

評価基準の違いによってはこの点数が付くプレーをやってるんだよ
550 :04/10/28 06:15:40 ID:ZZK1fOJi
サニーサイドアップの糞工作員がまた変なことをやり始めたな。
IDなんてほとんど無尽蔵にあるだろ?実際の人数はは多く見積もっても
2人×2(朝番、夜番)位じゃないの?
551 :04/10/28 06:16:20 ID:9Vo6amS+
>>545
今晩放送するでしょ。自分達の目を信じよう!
5528888:04/10/28 06:16:23 ID:2fknDsjW
>>550
p
553 :04/10/28 06:16:26 ID:gaoJgTR1
中村もキレてはいるがチームとして怖いかどうかって言ったらニントモカントモ・・・
554 :04/10/28 06:16:41 ID:K4RHRYrJ
>>545
さあ・・・何なんだろうねw俺も驚いてる。
まあリンク先の採点者が、俺よりサッカー見る目がないんだよきっと。
あれだけ可能性ある攻撃とチャンスメークしたのにありえないよ。
555 :04/10/28 06:16:55 ID:vGJeK2dK
>>525
まあチーム最高年俸選手だからな。
しかも中田が抜けて2点入っちゃったし、個人的には5.5くらいだと思ってたが、4.5とはな。
556(´ω`)y-~~:04/10/28 06:17:07 ID:YHW3kNUB
>>545前半一本アシストになりかけたパスあったのよ。それだけで復活と言ってしまう有り様なんです 痛い信者ばかりなんです 許してね
557 :04/10/28 06:17:53 ID:ZZK1fOJi
サニーサイドアップがスポーツ紙を金で操り、中田擁護の論調を日々繰り広げ、同時に2chでそれに
呼応した工作活動を24時間体制で行っていると考えると、すべてが矛盾なくすっきりと説明できてしまう。
それで十分だろ。
558名無しさん:04/10/28 06:18:05 ID:g37onFDA
>>545
まあ内容だけ見れば今日は5.5だと思うよ。
でももうマスコミにもファンにも嫌われてるみたいだかから…。
559名無しさん:04/10/28 06:18:41 ID:1gmt6XTJ
>>513
と信者は思いたいようだが中村とのレベル差がはっきり出た試合でもあったんだがね。
常にパスだけでチャンスメイクなどできんのは明白であり,現にパルマやボローニャでも最初の数試合はいいがそれ以降は
機能できず右サイドの上下運動やボランチになっていたのを忘れたのかな?
560 :04/10/28 06:18:52 ID:OLERJxLl





























1
561 :04/10/28 06:18:56 ID:edGJwuHF
>>553
レッジーナ12人にしてくれたら中村が生きるんだが・・・
FW増やすとボロ負け試合多くなるだろうし。
びみゅおー!
562 :04/10/28 06:19:11 ID:gaoJgTR1
個人的には前半は6.0。後半は消えてたので5.0くらいかなと。
563(´ω`)y-~~:04/10/28 06:19:31 ID:YHW3kNUB
消えてる時間のほうが遥かに印象深い。
564 :04/10/28 06:19:47 ID:ZZK1fOJi
というわけで、サニーサイドアップの工作員はだいたい二人なわけですよw
565 :04/10/28 06:19:58 ID:utimNn22
別に一発レッドで退場したわけでもないのに4.5か・・・
さすがファンタジスタ
566 :04/10/28 06:20:11 ID:9Vo6amS+
>>550
だが今日は特別だろ。大一番があったし、昨日の今日だしwww

自分達が糞工作員だからといって俺のような人間を事務所関係者だと思うなよ。
芸能事務所関係者ならさすがにバーニングに楯突くことはできないと思うぞ。
567 :04/10/28 06:20:25 ID:5Qh5Hqc4
RAI

Reggina (3-5-1-1): Pavarini 6, Zamboni 6, Cannarsa 6,
Franceschini 5.5, Mesto 5, Tedesco 6, Paredes 6 (44' st Esteves sv),
Colucci 6 (22' st Morabito sv), Balestri 5.5,
Nakamura 6 (41' st Ganci sv), Bonazzoli 5.5.
(8 Soviero, 4 Piccolo, 9 Borriello, 16 Dionigi). All. Mazzarri 5.5.

Fiorentina (3-4-2-1): Lupatelli 6.5, Dainelli 6, Viali 6, Delli Carri 6,
Chiellini 6, Maresca 6.5 (33' st Piangerelli sv), Obodo 6, Ariatti 6,
Nakata 5.5 (25' st Fantini sv), Jorgensen 6,5 (45' st Savini sv), Miccoli 7.
(12 Roccati, 7 Di Livio, 29 Guigou, 18 Portillo). All. Buso 6.

NAKATA 5.5

中田さんにしては良く頑張ったほうかなw
568 :04/10/28 06:20:49 ID:/vw83GV0
前半はよかったって評価だね。
アシストしたヨルゲンセンですら6だからこんなものかな。
Jorgensen
In crescita rispetto alle ultime gare, e nel finale sua l
誕zione del goal di Miccoli. Comincia ad andare per il verso
giusto. Voto: 6+

Nakata
Parte male, gioca dieci minuti da buon giocatore nel primo tempo,
poi sparisce e Buso lo sostituisce. Migliora, ma ancora non
gioca per la squadra. Questa vittoria far sicuramente bene anche a lui.
Voto: 5,5

Miccoli
Si muove, corre, inventa. Sembra essere tornato il Miccoli dei tempi migliori.
Si mangia letteralmente un goal, doppo una grande azione,
tentando un pallonetto che non riesce. Ma poi si fa perdonare regalando alla Fiorentina una vittoria importantissima. Voto: 7-


http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
569 :04/10/28 06:21:05 ID:ph0uHY7T
その採点中村が7で中田が4.5ってのがすごいな
採点者の基準がよーわかるw
570 :04/10/28 06:22:12 ID:ZZK1fOJi
さすが、893サニーサイドアップ
工作員二人でごくろうさんですw
571 :04/10/28 06:22:21 ID:qoUdB5vy
これから見るんだけど、中田さん良かったの前半?
復調の兆しあり?
572名無しさん:04/10/28 06:22:36 ID:g37onFDA
さすがにRAIは冷静か。まあ地元マスコミとか、サポーターに取っちゃ高給取りでこの
程度の活躍じゃ許せんってのはわかる。
573 :04/10/28 06:22:51 ID:VihD4UIa
ガッカリするから見ない方がいいよ。
574 :04/10/28 06:23:15 ID:5Qh5Hqc4

今のとこ採点3つ挙がってるけど全部チーム最低点だぞwww

575(´ω`)y-~~:04/10/28 06:23:34 ID:YHW3kNUB
新旧日本代表対決は茸に軍酒
576 571:04/10/28 06:23:38 ID:qoUdB5vy
>573>574
_| ̄|○
577名無しさん:04/10/28 06:23:48 ID:g37onFDA
>>571
前半は良かったけど、完全に消える時間があった。その辺は少し前の書き込み見れば
結構詳しく書いてるよ。
578 :04/10/28 06:24:08 ID:Iz8LAaAU
今日の中田は良かったと思うがなー。
交代後も2点は、レッジーナ側のバランスが崩れた事も
大きかったと思うyp
579 :04/10/28 06:24:16 ID:hOhlGIRs
中田のハッタリプレーに騙されてぬか喜びしていた信者はチーム最低点という現実を見ろ!
580(´ω`)y-~~:04/10/28 06:25:11 ID:YHW3kNUB
>>571全然。でもあれが限界だと思う あれ以上の事はできないと思う 哀れ
581 :04/10/28 06:25:13 ID:K4RHRYrJ
>>568
あらほんと。
しかしミッコリが7−で、マレスカが7ってのがなんとも・・・。
俺的には、ミッコリ7・5、ヨルゲンセン7、中田6・5が、
一番納得できるんだけどな。
582386:04/10/28 06:25:14 ID:+joDjH6/
予想通りというか、それ以下だった。。。今季の中田を始めて観戦したけど、
失礼ながら、今日の試合を評価している人がいるのには驚いている。
これまでの出来が芳しくなかったと聞いているので、それと較べての発言とは
思うのだが。。。しかし、予断抜きで今日の試合を見た人間は6を付けることは
ないと思うぞ。4.5は低過ぎだけど、5〜5.5が妥当ではないのか。
583 :04/10/28 06:25:19 ID:8rEwJ6Ai
>>545
たくさんのレス、アリガトン
今夜の録画中継をチェックしてみます。
584 :04/10/28 06:26:00 ID:BpMec4vh
採点が低いとか騒いでるのはアフォか?
交代してから得点入って勝ったんだから当然低くなるわな
585 :04/10/28 06:26:05 ID:5Qh5Hqc4
つまり点数は違えどチーム最低だったことはどこも同じw


http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
Nakata 5,5(単独チーム最低点)

RAI
Nakata 5.5(単独チーム最低点)

http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=29739&progr=6
Nakata 4,5(単独チーム最低点)

586 :04/10/28 06:27:07 ID:AU++M/yf
>>584
それから、2点入ったのは
大問題だと思わないか?
587 :04/10/28 06:27:41 ID:VihD4UIa
>>584
あのまま負けてたら、もっと低くなってた。
588 :04/10/28 06:28:37 ID:k4jgp/6R
夕方になるとコリエレやトゥットに6とかこういうときありそうだな。
589 :04/10/28 06:28:39 ID:XKcS2O9q
じゃあ



嫌われてるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん:04/10/28 06:28:57 ID:g37onFDA
まあでも中田が入ろうが、入るまいがチーム自体酷いのも事実だからなぁ。
これからまたまだ色々ゴタゴタするんだろうな。
591 :04/10/28 06:29:56 ID:8rEwJ6Ai
記者さんの中田バッシングが
流行中みたいだね
592 :04/10/28 06:30:25 ID:gaoJgTR1
まあ新人選手なんかよりは遥かに評価におけるハードルは高いわな。
んでそれは当然のことであるわけで。
593 :04/10/28 06:30:59 ID:5Qh5Hqc4
また記者のせいですか・・・w
594 :04/10/28 06:32:06 ID:9Vo6amS+
しかしバーニングによる中田バッシングは凄まじいな。
スポーツ紙だけならたいしたことないが、フジテレビも巻き込んでるな。
もともとフジはバーとべったりだが・・・

さっきめざましで大塚アナがかなり露骨に中田さんを侮辱していたぞ。
はっきり言ってクレームものだ。
595(´ω`)y-~~:04/10/28 06:32:55 ID:YHW3kNUB
恥骨炎再発が怖くてシュート打たないんだろ?だからあの場面でパスしてまう
596 :04/10/28 06:32:56 ID:WsCu7NNo



中  田  交  代  の  法  則  発  動




試合に出ないことで
交代直後のチームの奮起で

チームは確実に強くなれることを証明

かつてこんな選手がいただろうか?

中田さんは偉大すぎる
597 :04/10/28 06:33:19 ID:BKxz3h2R
>>563
おまえも永遠に消えるころだな
598アポロ:04/10/28 06:34:17 ID:YHW3kNUB
>>594なんて言ってた?
599フーゾ:04/10/28 06:34:57 ID:HBK8g1ee
まあ、見る記者によっては、評価違うわけだし、
まだまだ出来るはずって思われての期待酷評点かもしれないしな。

まあ、ユーべ戦なんかで、点入れるとかすれば
また評価ひっくり返るだろw 
600 :04/10/28 06:35:12 ID:BKxz3h2R
>>580
(´ω`)y-~~ も憐れな姿で発見される日が近し?
601 :04/10/28 06:36:21 ID:c610GIx8
つーかあのポジションで、アシストも得点もなし、
前半だけマシで劣勢で交代させられて、結果勝った
普通に考えても低くなるに決まってる
602 :04/10/28 06:36:46 ID:K4RHRYrJ
>>588
最近思うのは、ブラボに載せる所は、試合結果のボーナス点を、少なからず
採点に加味するんだけど、RAIとか、試合後すぐに採点する所は、
このボーナス点がないんじゃないか、と。
だからいつも俺の採点予想は、ブラボの方とはだいたい予想通りなんだけど、
他とは全然噛み合わない。
603 :04/10/28 06:37:25 ID:hOLt9DSe
中田、だめだったね。
604(´ω`)y-~~:04/10/28 06:37:39 ID:YHW3kNUB
>>600てめぇさっきからうるせえんだよ。ボケがっ
605 :04/10/28 06:37:44 ID:BKxz3h2R
>>595
田も事故で両足が皮1枚でかろうじて繋がってる姿ではっけーん
606 :04/10/28 06:37:50 ID:IJKbQ70X
んー交代してから点が入った以外はよかったけどねぇ。
それも交代前に攻撃の流れを作れてたのが大きいし。
それがなかったら普通に今日はチームの中でチャンスメイクしてた
選手の1人として6くらいの評価でもおかしくないけど
後半終わりの逆転劇で、他の評価があがったりだから厳しいのかね。
607 :04/10/28 06:38:14 ID:8rEwJ6Ai
>>594
詳細おしえて。
608 :04/10/28 06:39:06 ID:BKxz3h2R
>>604
もうじき声帯があるありがたさが身にしみるぜ。
609 :04/10/28 06:39:09 ID:v8g2rMi6
>>606
負けていたら4だろwwwwwwwヴぁかwwwwwww
610(´ω`)y-~~:04/10/28 06:39:24 ID:YHW3kNUB
ガゼッタもコリエレも6はつけないと思う。
611 :04/10/28 06:39:30 ID:hOLt9DSe
チーム最低点か、イタリアのメディアは妥当だね。
612 :04/10/28 06:40:08 ID:BKxz3h2R
>>610
もし外れたら死んでもらう
613 :04/10/28 06:40:19 ID:v8g2rMi6
引退しろ
614:04/10/28 06:41:22 ID:YHW3kNUB
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
615 :04/10/28 06:41:42 ID:hOLt9DSe
6はつかないな、茸にはつくかもしれないが
616 :04/10/28 06:42:01 ID:5Qh5Hqc4
評価基準に文句があってもさすがに3者がチーム単独最低をつけてるんだから
ちょっと中田を贔屓に見すぎてるところを見直すべきだよ
617フーゾ:04/10/28 06:43:37 ID:HBK8g1ee
イタリアのメディアが妥当?w
それにしては毎試合、各社ばらつきがあるのは何故だろう。。
618:04/10/28 06:43:55 ID:YHW3kNUB
正直みんなに悪いが今日の試合あまり禿田みてないからわかんない。ただ消えてた印象のほうがある。それより茸のプレーに目がよくいった とてもよかったよ。かなり成長を感じた
619 :04/10/28 06:44:27 ID:pt2+2y4J
>>601
ところがおかしなもんで他の試合で得点もアシストもないのに
FWに7つけたりって試合もあるんだわ。
交代する前はフィオの攻めで劣勢じゃなかったから残念だった。
あの直後のゴールは一連の流れも関係あると思うしな。ま、採点はRAIが
低くてガゼッタが普通によかったり、ばらつくから気にしてもしょうがない。

それよりも中田の動きが前節と違って良かったことや、ヨルといい連携プレーを
見せてチャンス演出したことや、ポジティブなものが見えたことが一番だと思う。
620:04/10/28 06:44:33 ID:YHW3kNUB
夜厳選はワザと外した。今後を思って
621 :04/10/28 06:44:54 ID:9Vo6amS+
>>607
瞬間的に頭に来たから詳細ではないが・・・

「今回もまた見せ場がなかったの?」と言って、こりゃダメだという顔を露骨にした。

スポーツ紙、2chと全く変らない対応だよ。フジがだぞ!めざましだぞ!メインキャスターの大塚だぞ!
622545:04/10/28 06:45:38 ID:8rEwJ6Ai
なんかレスみてるとそんなひどかったのか。
まあ中村のキレキレも楽しみなんだけど。
623 :04/10/28 06:45:43 ID:gaoJgTR1
メッシーナは順調に下がってフィオレンティーナはそこそこ、
レッジーナは定位置ってとこか。
624 :04/10/28 06:47:30 ID:hOLt9DSe
Nakata
Parte male, gioca dieci minuti da buon giocatore nel primo tempo,
poi sparisce e Buso lo sostituisce. Migliora, ma ancora non
gioca per la squadra. Questa vittoria far sicuramente bene anche a lui.
Voto: 5,5

最初はよかったが、それから消えた

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
625 :04/10/28 06:47:38 ID:wl9Oc/5D
>>616
サンプ戦かパレルモ戦か忘れたが、4.5〜5つけるとこもあれば6つけるとこもあったぞ
こんなの今更だが、本当に採点なんて3紙5点つけておきながら1紙7つけたりバラバラ
自分で試合見て判断して、採点は参考に比較する程度
626:04/10/28 06:47:45 ID:YHW3kNUB
チーム最高年俸外国人助っ人が あんなプレーで誉めるかよっ
627607:04/10/28 06:48:48 ID:8rEwJ6Ai
>>621
レスどうも
たしかにTVメディアではっきり言うのは、
めずらしいよね。
628 :04/10/28 06:49:10 ID:c610GIx8
>>619
負けてて交代させられてるんだからそんな例が当てはまると思うか?
盲目になってないで貢献度としてどうなのか冷静に考えろよ
629 :04/10/28 06:49:34 ID:mc9gtrZ2
今回は5.5(前半6.0、後半5.0)
中田と夜原泉のコンビは面白かったね。
でも遠目だとそっくりで区別がつかんw
中田は今シーズンは髪染めないで欲しい
630 :04/10/28 06:49:34 ID:5Qh5Hqc4
>>625
それは例えば通した1本の良いパスにボーナス付けるかどうかとか
で分かれてくる それよりも出場時間でどれだけ効いてるかを重要視するところもある

ただ3者がチーム単独最低を付けたのは偶然じゃない
631 :04/10/28 06:49:38 ID:v8g2rMi6
  はよく消えるね
632 :04/10/28 06:49:56 ID:WsCu7NNo
偉大な中田さん

中田さんは法則でチームに最高の貢献している
採点は10点満点でも問題ない

さすが高い年俸もらってることだけあるね
633フーゾ:04/10/28 06:50:35 ID:HBK8g1ee
いやいや、、フジは結果しか見てないから。。
大塚さんももちろん結果聞いて残念がっただけ。。
634 :04/10/28 06:51:54 ID:Pv3QTiJf
イタリアのマスコミにはゴマスリしてたのに嫌われちゃったんだなヒダさんw

635 :04/10/28 06:52:03 ID:kfK6wM/z
フジは目玉焼きに買収されてるのになあ。すぽるとにヒダの愛人、風間も出てるし。
ヒダもフジから見捨てられてるのかな
636(´ω`)y-~~:04/10/28 06:52:58 ID:YHW3kNUB
禿げ田2億7000万ミッコリ1億5000万 (いずれも推定)
637 :04/10/28 06:53:54 ID:bHvlLz8W
>>630
そんなもんバラバラだし適当なこともあんだよ
勝ったらなんか悪かった奴まで6で全員6ばっかだったりとかな
寸評もない評価なんて憶測でしか語れんし無意味
638フーゾ:04/10/28 06:54:05 ID:HBK8g1ee
中田の場合、スポンサーとか、副収入付くからその分差し引いといてw
639 :04/10/28 06:54:11 ID:kfK6wM/z
茸6000万
640 :04/10/28 06:55:58 ID:5Qh5Hqc4
>>637
それはお前が点数悪いから無視したいだけ

あくまで第3者が採点した評価
ファンじゃない人の評価もちゃんと見つめないと
641 :04/10/28 06:56:20 ID:Pv3QTiJf
中田のプレーと年俸のギャップは本当に不良債権にふさわしいな。
642(´ω`)y-~~:04/10/28 06:56:23 ID:YHW3kNUB
>>639全くフェアじゃないよな?
643 :04/10/28 06:57:21 ID:tCPNluI3
よかったときなんかガゼッタコリエレトッゥットとか
大手の採点が何紙つけていても無視して一番低い採点だけで判断するアンチ
試合見てないから試合後のコメントはなし
採点見てバッシングするだけ
次はスポ紙記事コピペ


よくじ
644 :04/10/28 06:57:51 ID:9Vo6amS+
>>633
中村のフリーキックからレッジーナが1点先制し、その後二人とも
交代したのですが、交代した後フィオが2点入れました・・・

みたいなやりとりもあって、そこでも大塚は大げさにずっこけていたような気がする。

とにかく海外で活躍しているスポーツ選手に対するリスペクトは微塵も感じられなかった。
むしろ完全に馬鹿にしているようにさえ見えた。

全国ネットの番組のキャスターの言動として大問題だと思う。
645 :04/10/28 06:57:54 ID:Bgno5QCp
(´ω`)y-~~ サラ金8社に計500万円の借金
646 :04/10/28 06:58:03 ID:5Qh5Hqc4
ここも同じじゃんw また単独最低だぞ

http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html

Nakamura 7 - Primo tempo volonteroso ma infruttuso.
Scatenato nei primi 20` della ripresa, poi si eclissa.

Nakata 5.5 - I postumi dell`infortunio ne limitano il rendimento a qualche iniziativa sulla sinistra.
Lascia il posto a Fantini al 70`
647フーゾ:04/10/28 06:58:20 ID:HBK8g1ee
まあ、中田びいきな目だが、5〜5.5かな。
ヨルは6 ミッコリ6.5
648 :04/10/28 06:58:22 ID:kfK6wM/z
>>642
フェアじゃない。
649 :04/10/28 06:58:24 ID:E5HQ6hqm
>>640
自分の目で試合みて判断できないの?
650 :04/10/28 06:58:35 ID:Pv3QTiJf
>>644
大塚さんGJじゃないかそれは!
651 :04/10/28 06:58:47 ID:gaoJgTR1
>>644
大塚は理解あるほうだろ。
652 :04/10/28 06:59:21 ID:v8g2rMi6
>>643
さっきからID変えて必死だなwwwwwwwwww
謝罪して消えろやwwwwwwwwwwwww
653(´ω`)y-~~:04/10/28 06:59:45 ID:YHW3kNUB
>>646 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
654_:04/10/28 07:00:01 ID:P65VFsIK
信者もいい加減批判される原因をバーニングのせいにすんのやめなよ
655 :04/10/28 07:00:23 ID:5Qh5Hqc4
>>649
評価できるよ ただ自分の評価ってものは自分の趣味がかなり入るから
他人の評価を無視することはしない

それやってたら見る目が養われない
656 :04/10/28 07:00:46 ID:kfK6wM/z
中田をヨイショしてきた日本のマスコミは、反省するべきだね。
657  :04/10/28 07:00:50 ID:z91JiRmg
>>646
だから交代後にゴール決まったんだから低くなるのは当り前

それと中田の出来がどのくらいだったかは別だろ。
自分自身で試合見て判断すればいいのにな。
658 :04/10/28 07:01:02 ID:tt49pC59
むしろ大塚は中田シンパだったんだが。
パルマで干されてた時も中田擁護をよくしてた。

まぁ彼は正常な人間だから、今の中田の落ちぶれぶり&勘違い振りには
ついていけなくなったんだろうな。
659 :04/10/28 07:02:21 ID:z91JiRmg
採点なんてバラ付きがあんだからどれをもとになんてできん。
全体的な点数によっても個人の評価は変わるからな。
660 :04/10/28 07:02:22 ID:Pv3QTiJf
>>644
海外で活躍している


ん?活躍??m9( ゚,_ゝ`)プッ!!
661 :04/10/28 07:02:25 ID:5Qh5Hqc4
信者は勘違いしてると思うぞ

交代後にゴール入ったから評価下がったんじゃなくて

交代後に試合勝ってくれたから俺は0.5プラスされてると思うが
662 :04/10/28 07:02:27 ID:kfK6wM/z
バーニング?何の関係があるの?
663 :04/10/28 07:02:38 ID:9Vo6amS+
マジでめざましの主要スポンサーにクレームしようかな。

見ていて異様に腹が立ったのは事実だし。
664 :04/10/28 07:03:00 ID:HSH7m39x
>>661
それはない
665 :04/10/28 07:03:22 ID:8+nafAuj
つか、今日みたいなプレーで満足できる信者がいるってのは中田も幸せだよな。
上を目指さなくてもいいんだからな。
そりゃ、副業やらファッションショーやらに精が出せるのもうなづけるって言うもんです。
666 :04/10/28 07:03:44 ID:5Qh5Hqc4
>>664
あるよ あのまま0-1で負けてたらもっと低い
667(´ω`)y-~~:04/10/28 07:03:55 ID:YHW3kNUB
>>663おまえアホだろ?W
668 :04/10/28 07:04:09 ID:v8g2rMi6
>>663
お仕事ご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
早く首釣って氏ね
669 :04/10/28 07:04:37 ID:kfK6wM/z
大塚さん、後で目玉焼き関係者から脅迫されるんだろうな。
670 :04/10/28 07:05:42 ID:9Vo6amS+
>>667>>668を見ればわかるだろう?凄い反応の仕方だぞ!
671 :04/10/28 07:06:32 ID:kfK6wM/z
中田も落ちぶれたな。レッジーナ戦で必死か。
672  :04/10/28 07:06:40 ID:mGlrPkBm
まあ前半ヨルゲンセンのあのシュートが入っていれば中田のアシスト
  後半ミッコリがあのシュート決めていれば勝ちこし

だったから、決まってたら評価は高かっただろうよ。
ただしそれ抜きにしても、中田は今までと違ってボールにもよく絡み、チャンス演出し
チームにリズムもたらしてたから悲観的になることはないな。
コンディションがアガればもっとよくなるだろうし。
673 :04/10/28 07:07:49 ID:kfK6wM/z
>>670
何か、いちばん必死だな。
674 :04/10/28 07:08:12 ID:2xhiunEu
夜へのパスとオボドへのヒールは良かったね
675 :04/10/28 07:08:28 ID:tt49pC59
たらればの王様、ヒダww
676 :04/10/28 07:08:30 ID:AU++M/yf
中田自体は、回復してきたのかもしれないが、
チームの一員としてするべき仕事をしたか、
連携がとれてきたとして、他の選手と比べて
動きがよかったか考えなくてはいけないだろ。

イタリアのマスコミを鵜呑みにすべきではないが、、
やっぱり最低点つけるところがいくつもあっても
しょうがない。
677 :04/10/28 07:08:38 ID:Pv3QTiJf
>>672
一体何試合したらコンディション上がるのよ?w
678 :04/10/28 07:08:42 ID:9Vo6amS+
>>673
落ち着けば?動揺してるぞ。
679 :04/10/28 07:08:46 ID:5Qh5Hqc4
4冠おめでとうございます

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
Nakata 5,5(単独チーム最低点)

RAI
Nakata 5.5(単独チーム最低点)

http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=29739&progr=6
Nakata 4.5(単独チーム最低点)

http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html
Nakata 5.5(単独チーム最低点)
680 :04/10/28 07:09:06 ID:mc9gtrZ2
>>672
あとは良馬場で同じ活躍が出来るか。
今度はどのポジションで使われるかだな。
681 :04/10/28 07:10:02 ID:v8g2rMi6
>>679
中田(笑)
682 :04/10/28 07:10:08 ID:JFzVzhgO
>>661
>>666
反対

交代なしで何も貢献できず勝ち→+プラス
負けてる状態で交代→-マイナス

交代なしで何も貢献できず勝ちでも→-マイナスの場合もあるが
負けてる状態で交代は→-マイナス 
683 :04/10/28 07:10:15 ID:kfK6wM/z
>>679
笑うしかないね。
684 :04/10/28 07:10:53 ID:9Vo6amS+
>>677
何でもいいがスポーツの経験ないだろ。これだけブランクがあったのだからそう簡単に復調する
わけがない。
685:04/10/28 07:12:25 ID:YHW3kNUB
>>679アッパレ
686 :04/10/28 07:12:54 ID:2xhiunEu
goalは4.5か
ちょっと辛いかなあ

夜とミッコリが高評価なのは当然だな
マレスカが7か・・・
687 :04/10/28 07:14:14 ID:8rEwJ6Ai
さてこれで新監督がどうなるか。
今のチーム事情だと中田が希望する司令塔的な
トップ下自体もう無さそうだけど。
688 :04/10/28 07:14:40 ID:bjZwXcH+
>>676
ここまでのフィオの試合では殆どなかった前線での決定的チャンスを
今日は作れていた上、その殆どに前半は関係してたよ。
例えばマレスカなんかはゴールを決めるまではあまり動きも守備もよくなかった。
ゴールがなかったら低評価だったかもしれない。
採点よりも内容的に今後いい方向にいきそうなものが見えたからなんとも思わないけど。
689 :04/10/28 07:14:41 ID:5Qh5Hqc4
>>682
俺はいろんな評価基準があると思うからそれも否定しない
別にルールはないから
690 :04/10/28 07:14:52 ID:Pv3QTiJf
>>684
出た出た。ヒダヲタ特徴の〜した事ないだろ?
勝手に決め付けんなよ!妄想癖でもあるのか?現実見ろよw
691 :04/10/28 07:15:08 ID:kfK6wM/z
ユーロで怪我して、復帰戦でいきなりハットトリックを決めたルーニー。
いつまでも、コンディションが戻らない人。

本物と偽物。超一流と二流。現実は、残酷だね。
692フーゾ:04/10/28 07:16:01 ID:HBK8g1ee
あと、補足だがヴィオラの10番はセリエAでも
トップクラスの期待度が高い背番号だから、
評価もそれなりに厳しい。。
693 :04/10/28 07:16:02 ID:vGJeK2dK
とにかくそろそろ点に絡まなきゃヤヴァいぞ。
あのポジションやってる限り。
コンディションとか次からはもう言い訳できない。
694 :04/10/28 07:16:22 ID:BoyLhxrq
アンチのレスっていつも採点か煽り記事だけだね
良かった点には必ず触れてない
695 :04/10/28 07:17:26 ID:gaoJgTR1
つーか監督がどう思うかじゃねーの?
プラン通りなのか、スクランブル気味だったのか。


って言っても暫定監督か。予断を許さない状況は続くのね。
696 :04/10/28 07:17:52 ID:WsCu7NNo
我が教祖 中田さんはチームに最高の貢献をした

途中交代することでな

体調なんて関係なし

我が教祖が途中交代した直後に点が入るのだからね
697 :04/10/28 07:18:20 ID:z/Um80wG
得点力ゼロの奴になんでFWやらせるかなあ
まだリベロのほうが
698 :04/10/28 07:18:43 ID:B78uRc/J
>>691
ニワカ?怪我や期間によっても回復状況は人それぞれ
昨季の中村は最終節まで試合勘、キレが戻らなかった
6ケ月近くかかった中田はいい方じゃね
699 :04/10/28 07:18:51 ID:/3BrkrXV
>>694
それはどっちもどっち
700 :04/10/28 07:19:41 ID:5Qh5Hqc4
>>698
人それぞれだから時間かかってる中田が悪いんじゃん
701 :04/10/28 07:20:11 ID:kfK6wM/z
パルマ時代から続く「中田が退くと、チームに点が入る」法則。
702 :04/10/28 07:20:55 ID:WX0tiu9h
ていうか今日は数回あったチャンスをヨルゲンセンが決めてればって結果だけどね
703 :04/10/28 07:21:45 ID:YBiRnoRN
>>700
なんでも中田のせい
こういうバカ氏ね
704 :04/10/28 07:23:02 ID:72SR/kDB
レッジーナ負けて中村のスレは煽りすらいないな。。
フィオ勝ってよかったじゃん
中田はたぶんヨルゲンセンと共にこのチームの柱になるよ。
705 :04/10/28 07:24:08 ID:kfK6wM/z
ヴィオラの10番がこれではね....
706 :04/10/28 07:24:50 ID:v8g2rMi6
>>703
ハァ?怪我してたからしょうがないって?
ヴぁあああああああああかですか?

もう諦めろ矢
707 :04/10/28 07:25:18 ID:ccFgX1zh
>>702
フィオではわずか2試合だけどね。1試合は中田が入ってチームに点が入って勝利したし。
708 :04/10/28 07:25:27 ID:WsCu7NNo
イタリアマスコミはグズだ

なぜ中田さんの評点が低いんだ?
今日の勝利はすべて中田さんのおかげだろ?

中田さん持つ世界最高のテクニック、交代の法則は
ジダンにもロナウドにもアドリアーノにも真似できない
前代未聞の芸当ではないか?

我等が教祖中田さんに栄光あれ!

お布施せよ!お布施こそ我等が偉大なる教祖様が輝けるのだ!
709 :04/10/28 07:25:42 ID:8+nafAuj

二川、長谷部>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>ヒダ

ヒダくらいのプレーはプロなら誰でもできます。
710 :04/10/28 07:26:36 ID:3d6ZubtS
中田はもう完全に復調してるよ。
今日の試合見てたらわかるだろ。信者もよかったよかった言ってるし。
ただあまりにもしょぼすぎるからな。チーム最低点は納得できる。
711 :04/10/28 07:27:15 ID:OLERJxLl
ハゲタw
712 :04/10/28 07:27:48 ID:v8g2rMi6
  (笑)
713 :04/10/28 07:28:34 ID:b9S+dVDF
>>710
どのレスみても完全には復調してないって書いてある。
ただよくなっていて良かったとか中田らしさが見られたとか
ヨルゲンセンとのコンビに希望が持てたとかそいう冷静なレスばかり。
714 :04/10/28 07:29:39 ID:5Qh5Hqc4
復調してないと言うより衰えて現時点の最高点まできてるんじゃないか?

もうペルージャ時代はおろか怪我前までも戻れないんじゃない?
715 :04/10/28 07:30:23 ID:JdZj8uGw
まあ中田はもうすぐ完全に復活するだろうなって思えた試合だった
716 :04/10/28 07:30:58 ID:v8g2rMi6
>>715
アンチ乙
717 :04/10/28 07:32:56 ID:3d6ZubtS
>>713
完全に復調って中田の評点が7つくときですかね
あと1年ぐらいはなさそうだけど
718 :04/10/28 07:33:02 ID:0URr2Uvk
ボールがこない→中田信頼されてない→下手だからなんてアンチが書いてたな?

中田にはボールが集まった→中田信頼されはじめた→やっぱり上手いからか
719 :04/10/28 07:34:52 ID:rChG9J7i
昨シーズンの中村のように低迷して残留に貢献できずに終わるって
ことにはならないと思う。今日見た限り連携もよくなってきたし
来月にはコンディション万全っぽい。
720 :04/10/28 07:36:12 ID:PMT+g5kH
中田はなんだかんだいって復活するよ
721 :04/10/28 07:36:15 ID:9Vo6amS+
今日は驚愕の連続だ。フジめざまし2度目のスポーツコーナーでは注目の大一番、フィオvsレッジーナを
完全スルーしてたぞ!
どうゆーことだ!
ええっ?
どうゆーこと?
722 :04/10/28 07:37:19 ID:c610GIx8
中田の前線でのプレーってもうホント向いてない
としか思えないくらい若い時の面影ないね
723 :04/10/28 07:37:30 ID:/3BrkrXV
>>719
ずいぶんと中村を意識してるな(w
今期は中村の方が完全に上だから嫉妬するのも無理ないか
724 :04/10/28 07:37:39 ID:yfrhgiif
お、どうやら中田に復調の兆しが見えてきたみたいだね

アンチが必死になってるのを見てピーンときたよ
725 :04/10/28 07:38:09 ID:9Vo6amS+
>>724
大正解。
726 :04/10/28 07:40:15 ID:v8g2rMi6
>>724
宗教だなwwww

キモ
727 :04/10/28 07:41:19 ID:tZD005rz
何試合連続チーム最低点なんだ・・
728 :04/10/28 07:44:42 ID:RA4LFwCv
各採点と信者の評価とのズレを見ると中田信者って本当にサッカーを
見てるのか疑問に思う。
ただのオバオタなのかな。
729 :04/10/28 07:45:07 ID:ph0uHY7T
でも正直前の三人で崩してたりするのには驚いたな。
中田の動き出しの速さはやっぱ秀逸。本来の10番と組ませるとやっぱいい選手だよな中田って。
典型的7番って感じ。
730 :04/10/28 07:45:14 ID:WsCu7NNo
信者諸君いまこそ立ち上がれ!

イタリアゴミマスコミに断固抗議すべし

中田さんの価値をわからない奴はサッカー語るな!

途中交代することでチームを勝たせられる選手は
世界中どこにいるだろうか?
ペレでもマラドーナでもそんなことできやしない

それができる我等が教祖中田さんの偉大さを思い知れ!
731 :04/10/28 07:47:24 ID:kfK6wM/z
中田って真の足かせだな
732 :04/10/28 07:47:34 ID:WPPsOc1f
>>728
採点なんかバラつくのにそれだけしか煽ることがなく、試合そのものについてのレスがないアンチが笑えるよ
733:04/10/28 07:48:18 ID:zLffotXx
あの程度でイイ選手になるなら日本に何人もいるよ
734 :04/10/28 07:48:33 ID:kfK6wM/z
バラついても、最低点。
735 :04/10/28 07:49:29 ID:/mutFbdq
なぁお前ら、何故ミッコリではなく中田が10番なんだ?
736 :04/10/28 07:49:43 ID:g8wg/4dG
あん?また今日もバーニング君がきてるね
元ちんぽ君でしょ、あんた。
737 :04/10/28 07:50:27 ID:5Qh5Hqc4
>>732
点数じゃなくてチームないで単独最低つけられてるのを気にしろw
738 :04/10/28 07:50:56 ID:v8g2rMi6
>>732
>>679
もうここには来るなよ
739 :04/10/28 07:51:09 ID:vGwCcxfP
>>729
何番とかどうでもいいが
ヨルゲンセン&中田&(オボド)
ミッコリ&中田&ヨルゲンセン

で上手い具合に今日は攻めのパターンができてたな。
ここまでどうしてもミッコリが単独でやるかそれ以外に
決定機が連携や流れからってできずに苦しんだが、試合重ねてくごとに
今日のようにやれれば解消されそうだ。
740 :04/10/28 07:52:30 ID:lIhDl35L
中田変えたら逆転wwwww
ワラタ
741 :04/10/28 07:53:06 ID:v8g2rMi6
そろそろ信者も諦めてね(はぁとwwwwwwwwww
742 :04/10/28 07:54:09 ID:ei9mXoaD
>>735
番号発表になったのが先だったから
ミッコリは直前加入だからあまりの番号
743 :04/10/28 07:54:40 ID:xRN1f4JA


          愛 媛 ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者
744 :04/10/28 07:56:44 ID:uL//8O72
まあ中田信者なんかより茸信者の方が普通だなw
あんな足かせ応援なんて恥ずかしいw
745 :04/10/28 07:59:21 ID:aKPw5jnQ
まあアンチ中田が病的でアンチ茸が普通だと思うなw
低能ID:uL//8O72が1番恥ずかしいw
746 :04/10/28 07:59:30 ID:uL//8O72
中田3フォルツァwww
747 :04/10/28 08:00:02 ID:yfrhgiif
しかし実際のプレーへの批判は見当たらないのね

なるほど、だいぶ掴めてきた
748 :04/10/28 08:00:07 ID:uL//8O72
>>745
うわ恥ずかしいw
アンチ茸が普通だってw
749 :04/10/28 08:00:49 ID:uL//8O72
>>747
掴んでないでハゲにお布施しろよ
750 :04/10/28 08:01:58 ID:uL//8O72
相も変わらず恥ずかしいスレだなwww
751 :04/10/28 08:02:22 ID:uL//8O72
試合に勝ったから信者が沸いているがw
またもや最低点w
752 :04/10/28 08:02:34 ID:v8g2rMi6
>>743
認定乙wwwwwwwww
753 :04/10/28 08:02:56 ID:aKPw5jnQ
743 名前:  :04/10/28 07:54:40 ID:xRN1f4JA


          愛 媛 ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者
744 名前:  :04/10/28 07:56:44 ID:uL//8O72
まあ中田信者なんかより茸信者の方が普通だなw
あんな足かせ応援なんて恥ずかしいw
745 名前:  :04/10/28 07:59:21 ID:aKPw5jnQ
まあアンチ中田が病的でアンチ茸が普通だと思うなw
低能ID:uL//8O72が1番恥ずかしいw
746 名前:  :04/10/28 07:59:30 ID:uL//8O72
中田3フォルツァwww
747 名前: :04/10/28 08:00:02 ID:yfrhgiif
しかし実際のプレーへの批判は見当たらないのね

ID:uL//8O72みたいな基地外アンチ中田に比べりゃ普通だなw
試合後粘着基地外レスしてるアンチもいない
754 :04/10/28 08:04:53 ID:uL//8O72
>>752
しまいに俺も愛媛?とかいうのに設定されるぞw
755 :04/10/28 08:05:52 ID:uL//8O72
>試合後粘着基地外レスしてるアンチもいない

プッ それはお前の希望だろw
教祖様そろそろ職を失うからお布施汁!
756 :04/10/28 08:06:04 ID:5Qh5Hqc4
あっちのファンサイト読んでても中田は4.5って言ってる人がいるし
中田が外に出たから勝ったと言ってる人もいるなw

感覚ずれてるの中田信者だよw
757 :04/10/28 08:06:15 ID:aKPw5jnQ
>>743>          愛 媛 ID:v8g2rMi6 ID:5Qh5Hqc4  茸信者

                       → ID:uL//8O72


発狂した基地外アンチ、これが図星だったのかw
758次原悦子 :04/10/28 08:06:37 ID:kfK6wM/z
ヒダ信者って、ほんとに蛆虫以下だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759:04/10/28 08:06:38 ID:EnYfd7sb
点数なんて、どうでもいいよ。あの良くなかった、前節も、
皆点数低かったのに、6.5付けてる所もあったし、絶対じゃないよ。
ヒデに復調のきざしが、みえてきたのが、何よりうれしい。
アンチ共は、贔屓目だとか、いうだろうけど、応援スレで、贔屓目発言して何がわるいんだっての!
厳しい目で見るのも必要だけど、今日は素直に、喜んでおきたいと思う
760 :04/10/28 08:07:30 ID:uL//8O72
>>759
一生復調なんてないだろうけどwww
761 :04/10/28 08:08:01 ID:uL//8O72
>>759
このスレの信者は贔屓目じゃなくて教祖様絶対だからなw
だから馬鹿にされるw
762次原悦子 :04/10/28 08:08:10 ID:kfK6wM/z

>>757は、蛆虫以下のヒダ信者の典型例です。
763 :04/10/28 08:11:54 ID:aKPw5jnQ
>>755
希望?試合後の茸スレにここみたいに何時間も
基地外粘着してるアンチレス見当たらんがw
愛媛ってレス見た途端発狂してるヴァカ笑えるw


764 :04/10/28 08:17:35 ID:6Rblcwv9
>>759
>皆点数低かったのに、6.5付けてる所もあったし、絶対じゃないよ。


そういえば、高い採点のときはアンチはスルーしてましたね。
ファンは点が高杉かもしれない、採点は参照する程度でって冷静に受け止めてたのを覚えてます。
試合終わってからファンは感想書いてますけどアンチはないですし、採点でてから煽りはじめてるのを見ても
いい加減だってよくわかりますよ。
765 :04/10/28 08:17:59 ID:KdwAgVFm
おれは>>309を見ただけで感動する
766 :04/10/28 08:19:53 ID:6Rblcwv9
>ヒデに復調のきざしが、みえてきたのが、何よりうれしい。

同意です。
ヨルゲンセンともいい連携見せてましたし、調子ももっとあがってくるでしょう。
767 :04/10/28 08:20:13 ID:lIhDl35L
これで2試合連続
中田変えたらフィオに点入ったな。
しかも今回は逆転
プランデッリは凄い戦術あみ出したもんだ
768 :04/10/28 08:20:40 ID:QjK2hlmy
>>765
両方10番だなw
769 :04/10/28 08:22:00 ID:mxaWPv9V
>>767
先発で使ってここぞというところで交代。
ある意味いい駒だな。
770(´ω`)y-~~:04/10/28 08:26:04 ID:tORUYFtG
お前ら新潟のレスキュー隊の応援しろよ。
母親は死んでたみたいだが、長男は生きてる。
長女は多分・・・だめそうだが早く出してあげたい。
771 :04/10/28 08:26:25 ID:UgHvm0xw
契約上試合に出さなきゃならないしね
ちょっと出して勝負所で下げる
まさにお荷物
772 :04/10/28 08:32:23 ID:6Ydhh8mF
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1

Nakata
Parte male, gioca dieci minuti da buon giocatore nel primo tempo,
poi sparisce e Buso lo sostituisce. Migliora, ma ancora non
gioca per la squadra. Questa vittoria far sicuramente bene anche a lui.
Voto: 5,5

英訳してみた
It departs badly, it plays in the first half ten minutes from good player,
then it disappears and Buso replaces him.
It improves, but he anchors it doesn't play for the team.
This victory to also do well surely to him.

「悪い去り方だった。前半の10分間はいいプレーヤーだったが、
だんだん存在感が無くなり、ブーソ(監督代行)は彼を交代させた。
向上はしてきているが、チームのためにプレーができていない。
この勝利は彼にとってもまた確かによい事だ。」

う〜ん・・・
773 :04/10/28 08:36:57 ID:K4RHRYrJ
中田自身の出来ももちろん良かったけど、一番の収穫は、
中田の「パートナー」を発見できた事。
ミッコリ、ヨルゲンセン、オボド、マレスカ、この四人は
全員中田に合うタイプ。
だから、先行きが明るくなってきた・・・ってのが一番嬉しいんだよね。
774 :04/10/28 08:39:20 ID:GXZh0o3y
>>773
kimo...
775 :04/10/28 08:44:18 ID:6Ydhh8mF
採点5.5よりも、「チームのためにプレーできていない」という論評が痛いな。
個人能力で傑出したところを見せられず、チームプレーもできないなら、
存在価値がない。
776 :04/10/28 08:45:27 ID:6fl+MdNG
採点が低くなる要因として考えられるのは
交代後1ー1でもなく2ー1で終わった結果だけ
プレーはそんなに悪くなかった

ファンティーニと交代しなくてもあのままいってても
得点入ってた希ガスルナ。

交代前ってこっちに流れがきてたから
ミッコリ→ゴール前ヨルゲンセン、中田走り込み→ヨル
右サイド→中田中央スルー→ミッコリ
この直後に交代

あの時間帯で交代ってのは損だな
777 :04/10/28 08:48:39 ID:XtFTonSa
レッジーナ対フィオレンティーナ 中村1アシスト、中田は沈黙


後半13分:右サイドで得たFKを中村が左足でゴール前へ。
ゴール前でバレデスが背中に当ててゴール左に決める。レッジーナ1−0。
後半25分:フィオレンティーナが最初の交代。FW中田に代えてFWファンティーニを投入。
後半27分:中央からヴィアリがミドルシュート。
GKパヴァリーニが弾いたボールにマレースカが詰めてゴール右に決まる。フィオレンティーナ1−1。
後半43分:右サイドでボールを受けたヨーゲンセンがエリア右に持ち込み、
ゴール前に走り込んだミッコリへスルーパス。ミッコリがGKをかわして無人のゴールに決める。
フィオレンティーナ2−1。

http://www.sanspo.com/soccer/syunsuke/sokuho/20041027_08.html
778 :04/10/28 08:49:58 ID:Tmkv5lP3
ドフリーのヘッド以外でシュート打ったっけ?
何つーか、来たボールの無難な落とし役ばっかなんだよね
ヨルゲンセンみたいにもっと思い切ってスルーパスとかで展開したり、
シュート打ってもいいポジションなんだけど
779 :04/10/28 08:50:16 ID:G2nrfK+J
>>775
ニュァンス違ってないなら納得できないな。俺は試合見ていうんだが、
ヨルゲンセンやオボドの上がりを生かしたり、DFを引き付けて
パス通させたり、周りをよく見えてチームプレーしてたし、なんか違うんじゃないか。
780足枷:04/10/28 08:54:34 ID:vG7XqyQS
禿田イラクで拉致されたのか・・・・・
781 :04/10/28 09:04:10 ID:QjK2hlmy
間違えて中田、中村間でパスしたら笑うな
782 :04/10/28 09:06:14 ID:iwH3YFmR
>>778
DFの裏、ゴール前詰めるシーンはあったが
中田へ直接合わせてきたボールってのがなかったからねえ。
ミッコリが下がってもらおうとしていたから今日は前節の反省兼ねて
サイドに流れたりヨルゲンセンと上手くバランスとってやってたと
思ったよ。後半ミッコリとの関係もよくなってたけどそこらはまだ
練習で詰めないとムリ。ボランチから効果的なボールがさほど入らないし。
783 :04/10/28 09:08:50 ID:gg4t+BM/
>>782
ボランチの問題が大きいと思うんだけどねえ。
もっと簡単にボールを捌く時間帯があっても良いと思うんだけど。
ピッチが悪かったからなのか、もともとそういう選手なのかわからないけど。
784 :04/10/28 09:16:43 ID:GvYwEENc
採点もいいプレーも何も全く結果を出せない禿げ田。
785 :04/10/28 09:19:58 ID:mhML4bzT
見逃したあ!!!
って調子は上がってきましたか?連携は取れるようになって来ましたか?
ってセリエAで日本人所属のチームが対戦して二人とも10番て凄いよなあ。
786 :04/10/28 09:23:48 ID:GQa4vBoy
勝利おめw
787 :04/10/28 09:29:28 ID://EnQ5hJ
>>785
今晩、2;38a.mからNTVで録画放送があるよ。
788_:04/10/28 09:31:26 ID:otS4vAM8
4冠(3冠)おめでとうございます

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
Nakata 5,5(単独チーム最低点)

RAI
Nakata 5.5(単独チーム最低点)
Nakamura 6(チーム最高点)

http://www.goal.com/DWH_match_post.aspx?idIncontro=1222&name=
Nakata 4.5(単独チーム最低点)
Nakamura 7(チーム最高点)

http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html
Nakata 5.5(単独チーム最低点)
Nakamura 7(単独チーム最高点)
789 :04/10/28 09:35:29 ID:mhML4bzT
>>787
どうもです。
一応スカパーを導入してあるので今晩のスカパーの再放送を見てみます。
790 :04/10/28 09:36:47 ID:UOEhjzaG
フジがこの日本人対決を無視か・・・
きなくさいな
791 :04/10/28 09:37:26 ID:Ii55fknA
中田の代わりに誰が入りました?
こんなに調子悪い(使えない)のに、スタメンで使われるということは
やはり商業的なものが関係してるんですかね???
792 :04/10/28 09:38:37 ID:X4KQS/Rs
中田も今は辛抱時だな、まだフル出場できるコンディション
じゃないのか、、、。もめ事に割ってはいるシーンは評価できる
運動量という点でミッコリやヨルゲンセンに劣るな。
793 :04/10/28 09:40:26 ID:X4KQS/Rs
ミッコリ-------キタ----------

八塚のリアルキターイイネ♪
794 :04/10/28 09:40:28 ID:UrOwFzz2
>>791
中村はそう言われてるね

≪コントロカンポ≫
修輔の採点:5
修輔の評価:もし契約面で強制的にプレイすべきなら、それを言ってください。もう観光事業の話は十分。レッジョ・カラブリアには何人の日本人がいる?
795 :04/10/28 09:40:56 ID:NzfLW39f
正直、中田は終わってるよ、サポーターが拒否反応しめしてるから、すでに監督起用どうのの問題じゃあない
796 :04/10/28 09:43:48 ID:X4KQS/Rs
トレンドはスルーパスよりもドリブル突破のしかけだな
797 :04/10/28 09:48:04 ID:X4KQS/Rs
>前半の10分間はいいプレーヤーだったが、
>だんだん存在感が無くなり、

俺もそう思った20分あたりまではいい感じだったよな
798 :04/10/28 10:00:49 ID:hzuZAdZr
対ウディネーゼ戦の中田英寿の採点並びに評価 (まとめ)

≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5
中田の評価:ねらいなしにボールをキープしようと固執した。

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5
中田の評価:まだすさまじく遅れている。ポジション問題だけでない感じ。

≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:目立ったシーンはわずか。危険なプレイヤーでなかった。調子はずれのしるし。

≪コントロカンポ≫
中田の採点:4.5
中田の評価:セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。
もしくは、その願望さえもない。
799 :04/10/28 10:02:49 ID:hzuZAdZr
≪コントロカンポ≫
中田の採点:4.5
中田の評価:セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。

セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
セカンドストライカーとしてプレイすべきだったが、その能力はない。もしくは、その願望さえもない。
800 :04/10/28 10:08:19 ID:yZMM1Qt7
風間
「そうですね。中田がいい流れを作って交代したから
マレスカとミッコリのゴールが生まれたんですね。」

801 :04/10/28 10:10:13 ID:HAQwPIqf
何か新聞の評価・評点と信者(サポではなく)の文章を読んでいると、
根本的に中田への印象・要望、更に評価基準が違うみたいだね。

意外とそのギャップを指摘しているのはアンチの方なんだけど、
信者(サポではない)は一切認めないからな。
802 :04/10/28 10:11:31 ID:4kyfcsRm
今ビデオで見たけど、いい動きしていたじゃん
これからだよ、ふぉるつぁ
803801:04/10/28 10:13:41 ID:HAQwPIqf
別にアンチが正しいとか、信者が間違っているという問題じゃないからね。

他の角度から見たら、中田がどう映るか示唆しているのはアンチの書き込み
なんだよね。
804名無し:04/10/28 10:17:21 ID:gCZIatrY
フォルツァひでまる
805 :04/10/28 10:19:49 ID:b4RNA29I
>>791
商業的なものってイタリアでか?
日本では今回アウェイなので放送があったとはいえ、ホームは放送もしてないから商業的も糞もないと思うが。
中田を何とか活躍させてユニでも売ろうってか?
806 :04/10/28 10:27:30 ID:kiE9GKLP
中田は立場的に言えば名古屋に来たピクシーみたいなもんだからな。
フィオのサポーターが10番に期待しているのは「只のクサビ」じゃないってことだ。
807 :04/10/28 10:31:52 ID:b4RNA29I
採点の悪さは俺らが見てるよりもっと得点を求められてるんだろうな。
それと期待度の高さ(というよりは立場的にもっとやれってことかな)の違いも多少はあるんじゃないかな。
808 :04/10/28 10:33:18 ID:10RowBpW
このスレ冷静に読んだが信者の盲信っぷりはヤバすぎるよ…

ちょっとボールに絡んだだけで「中田が起点となってゴールが生まれました!」
みたいに報道しちゃう民放のニュース番組とかで洗脳されてるのかもしれない。
中田を応援するのはよく分かるけど、評価と分析を冷静に 客 観 的 に できないと
話も噛み合わないよ…。感情じゃなくて論理的に中田を見てごらんって…。
中田だけに注目してあのプレーはよかった、この動きが起点になったってのはおかしいよ。
他の選手だけに注目すればそういうプレーはいっぱいあるんだからさ。
極端なやつも多いが、このスレ読んで信者とアンチのどっちが現実を見てるかって
いったら断然アンチのほう。

ちなみに俺は中田嫌いじゃない。好きでもないけど活躍すれば嬉しい、スレ的には部外者なので。
809_:04/10/28 10:37:33 ID:9WBVXd7Z
試合も見てない部外者が、何が「論理的」だよ。笑わせるな。
いいからアンチは足かせスレでオナってろや。
810 :04/10/28 10:38:33 ID:GbAKv5i4
てかアンチって人間性を疑うよな。
応援専用って書いてあるスレに何時間も粘着レスするか?
もう無視しとけばいいのに反応するといい気にさせるだけだ。
811 :04/10/28 10:40:31 ID:10RowBpW
試合見たって…
予想通りだけどやっぱりアンチに認定されたか。
都合の悪いことは認めない、都合のいいように決め付けるって癖は直したほうがいいですよ。
サッカー板でいま一番痛いのは中田信者って思われつつあるよ…
812 :04/10/28 10:42:26 ID:SD4zAaBL
ひでとしです・・・
交代でベンチに下げられたらフィオレンティーナが逆転勝ちしたとです

813_:04/10/28 10:46:18 ID:9WBVXd7Z
だからお前らみたいな奴等にどうとか言われる筋合いねーから。
「応援専用」って字読めるか?
足かせスレにこっちの住人が、何人も遠征しているか?

俺は少なくとも、ルールを守れない連中なんかと馴れ合う趣味はねーからよ。
814 :04/10/28 10:46:31 ID:UOEhjzaG
前の3人は得点orアシストしてなんぼってことだな
ペル時代もローマ時代もふりかえればその評価だもんな
815 :04/10/28 10:47:34 ID:ftz8rQ9w
ナカタさんは相変わらずチームメイトに偉そうに指示出してるの?
まさかしてないよね。
816 :04/10/28 10:54:46 ID:gsHbAtks
>>815
しゃべらんかったら試合に出してもらえんだろ
817 :04/10/28 10:55:33 ID:/jbPgXTT
腹を切れと言われた川口のポンペイ時代より地元ファンの反応がやばそうだな。
日本にTV放映権が売れるまでは、あまり上手くない今の中田を使わなくちゃいけないのはわかるが。。。
818 :04/10/28 10:56:34 ID:0csldnR/
フィオレンティーナでも中田が退いたあと反撃して逆転というパターン
ができつつあるようだな。
まさに「フィオレンティーナでも足かせ」だな(w
819 :04/10/28 10:57:07 ID:+AjZvTuk
4冠悔しいな〜頑張れ中田さん
前半良いチャンス(ヨルゲンセンのやつ)もあったけど全体的には影が薄かったししょうがないか

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26209&IDCategoria=1
Nakata 5,5(単独チーム最低点)

RAI
Nakata 5.5(単独チーム最低点)

http://www.goal.com/DWH_match_post.aspx?idIncontro=1222&name=
Nakata 4.5(単独チーム最低点)

http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html
Nakata 5.5(単独チーム最低点)
820 :04/10/28 11:07:14 ID:kazZ+W1N
31日のレッチェ戦も放送されないのか?
どうなってんのフジテレビ!?
821 :04/10/28 11:08:23 ID:ck2vOI13
機械翻訳 意味不明
Nakata 5.5 -
その事故の結果は演出を左上のイニシアチブに限定。
それは70分Fantiniにその場所を残す。
822 :04/10/28 11:12:04 ID:hzuZAdZr
このスレは「応援専用」だけど、中田信者は「応援している」とは言えない。
単に、盲目的に信仰の言葉を述べあっているに過ぎない。
だから、中田信者は、このスレにいる資格はない。

キチガイ=中田信者は、このスレから出て行けということだ。
823 :04/10/28 11:14:06 ID:hzuZAdZr

>>813は、キチガイだ。このスレから直ちに出て行け。
824 :04/10/28 11:16:04 ID:hzuZAdZr

上の>>808の言葉は、正しい。
825 :04/10/28 11:16:19 ID:wbOX9XE8
>>821
たぶん事故ってのは試合のことかな?でイニシアチブってのは率先して行動したりして,
他を導くことだから司令塔の役目ってことでしょうな。

なので、要するに

限られたポジションでしか司令塔的役割をはたせず、
70分にファンティーニと交代

ってことかな
826 :04/10/28 11:16:34 ID:ARMaxpLw
・・・
827 :04/10/28 11:16:45 ID:kiE9GKLP
調子が悪いときにはそれを包み隠さず指摘するのも
サポーターとしてのあり方だ。
828 :04/10/28 11:25:39 ID:bl0nDUFQ
中田信者ってサッカー経験がないってバレバレのヤツが多すぎ、
もっとうまくごまかせよ
829 :04/10/28 11:26:42 ID:+AjZvTuk
次もスタメンで出て欲しい

やっぱりFWよりはトップ下が似合うね
トップ下で使ってくれ
830 :04/10/28 11:29:39 ID:Hu5OemS8

【サッカー】フィオレンティナ勝利−俊輔1アシスト、中田は沈黙

◆俊輔、中田に勢いの差−久々の「日本人対決」

レッジーナの中村とフィオレンティナの中田がともに先発。昨季は2人の対戦は1度だけで、中村は
終盤からの登場だったため久々に名実兼ね備えた「日本人対決」となったが、今季の勢いの差が
そのまま反映された。

最初から飛ばしたのは、トップ下の中村。後半14分には右FKをパレデスの頭に合わせ、先制点を
アシストした。「キープしようとしても後ろからやられた。苦しい状況だった」と振り返ったように、マーク
は厳しかった。それでも前半26分に警告を受けるなど、ボールを失っても取り返しにいく激しさも見
せ、チャンスメークに努めた。

一方、中田の影は薄かった。ミッコリらといい連係を見せた時間帯もあったが、全体的にはボールに
触れる機会も限られた。今回も後半途中でベンチに。皮肉なことにチームはその後、反撃し逆転した。
昨季からのけがを引きずり、調子が上がらない中田。中村は日本代表でも活躍を続けている。試合
は中田のフィオレンティナが勝ったが、2人に関しては、中村が上回った。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/1028sokuho001.html
831 :04/10/28 11:29:46 ID:kiE9GKLP
新監督になればトップ下というポジションそのものが無くなる可能性もありそうだw

中田さんの頭の上をボールが飛び交う展開にまたなってしまうのか。嗚呼。
832 :04/10/28 11:54:48 ID:tZD005rz
>>822
4様ブームとか日本のオバチャソは頭ちょっとおかしいからね。
中田のファンサイトってかなりオバチャソ多いでしょ。だからここも
おかしな擁護するレスが多いんだよ。他のスレじゃありえないでしょ。
833中田英寿の奇跡(奇蹟) :04/10/28 11:59:18 ID:otS4vAM8
@fiorentina.it(http://www.fiorentina.it/notizia.aspIDNotizia=26209&IDCategoria=1)
vs_Siena___Nakata_4.5(チーム最低点と思いきやFantiniが4点)
vs_Udinese_Nakata___5(チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Agoal.com(http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=29739&progr=6)
vs_Siena___Nakata___4(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_4.5(単独チーム最低点)

BRAI(http://www.raisport.rai.it/raiSportIndex)
vs_Siena___Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Cyahoo!sports(http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html)
vs_Siena___Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata_6.5(チーム最高点と思いきやMiccoliが8点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Dガゼッタ・デッロ・スポルト
vs_Siena___Nakata___5(チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_???(???)

Eコリエレ・デッロ・スポルト
vs_Siena___Nakata_4.5(チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_???(???)
834 :04/10/28 12:00:07 ID:qoUdB5vy
中田のファンてオバチャンが多いの?
茸の方じゃなくて?
835 :04/10/28 12:01:52 ID:mtYpxvQh
モッコリも決めちゃいましたか
うーん(笑)
836 :04/10/28 12:06:21 ID:rHTX9mxZ
>>833
悲惨としか言いようがないな。
837マイク中田:04/10/28 12:10:07 ID:0Ly9FUHv
レッジーナ戦は少しはいいポイントがあったんだろ
もう少しよく見てやろうよ
叩きに度が過ぎると荒らしになるよ
838 :04/10/28 12:12:12 ID:udyj5gDw
中田ってめちゃ使えるじゃん
だって交代したら点が入るんだぞ?
即戦力だよww
839 :04/10/28 12:13:18 ID:zWHafnvQ
中田の調子が明らかに、前節より回復していたのは、ホントよかったな。
ただ、欲を言えば、あのポジションで出ているのなら、ゴールを決めて欲しい。
特に、あのヨルへのパスは、自分で持っていって欲しかったなと思ったけど。
まだまだかな?

ただ、本当にうれしかったのは、中田の"首振り"が久しぶりに、見られた!
って事。

あと、誰かも書いていたけど、中田とヨル、似すぎ…。ホント間違う。
840 :04/10/28 12:13:35 ID:qW7G2244
ごめん。俺は他板メインの人間だからさ、ちょっと聞きたいんだけど
中田を批判してるアンチってさ何を意図してるの?

現状ジーコ政権ではトップ下の位置で中村と中田の共存を考えているわけだし
最近のチームの成熟=中田がいなかったからだってまだ決まったわけじゃないし
(今後合流した後にチームの調子が狂えば確定だが)

共存予定相手の中村ファンが今現在ヒデを叩くとか意味わからないし、小野はあの展開力でボランチでレジスタとして
活躍したほうが味を出せる選手だと思うし
(っていうか小野がボランチにいないと国際レベルの試合であの位置でボールが落ち着かないと思う)

そう考えると稲本ファン?でも彼も福西と十分渡り合えるだけの守備はあるし、攻撃参加も出来る選手だし
代表合流していきなり控えになるってこともないと思うし・・・・ 第一まだ復調途上だろうし。

次の可能性としては第3OH候補の小笠原?あいつは球際弱いし中盤でパスミスしてピンチ招いたりするから
論外だよね?

中田が入ると3-5-2から4-4-2になると思うから、そうすると外れるのは・・・・

そうか!田中誠ファンの仕業!?

結局なんだかんだで中村ファンが優越感に浸りたいだけとかいう落ちかもしれんが。
今の調子だと間違いなく中村>中田だけどね。
841 :04/10/28 12:14:50 ID:kiE9GKLP
>>839
得点するのが夜厳選 しないのがヒダ様 と覚えておけばまず間違いはありません。
842 :04/10/28 12:16:41 ID:kiE9GKLP
>>840
「風が吹けば桶屋が儲かる」的な論理展開ですなw。
843 :04/10/28 12:17:10 ID:qoUdB5vy
>840
ただの「アンチ中田」であって、誰のファンかはいろいろだと思うよ。
でも確かなことは、中田のこれまでの言動が、アンチを呼んでいるってこと。
844:04/10/28 12:17:46 ID:YHW3kNUB
髪の毛、緑にしろ
845マイク中田:04/10/28 12:18:25 ID:0Ly9FUHv
>>843
そういうアンチは専用スレたてて盛り上がってほしいね
846 :04/10/28 12:19:51 ID:nRdWwwg4
すいませーん。フィオレンティーナの精神病棟はここですか?
847 :04/10/28 12:20:24 ID:fTPBrz2s
活躍すればアンチは消えるんだよ。
なのに、いつまでたってもチーム最低点。
つまり自業自得。
848羽中田:04/10/28 12:24:01 ID:odRKhH/u
プレゼントパスを決められないヨルゲンセンとオボドが悪い
849 :04/10/28 12:26:39 ID:XZDcOJN5
復調の兆しが見えたからアンチ多いw
確かにチーム最低得点だったけど前節よりもいいプレイでてきたからね。
アンチが言うほどひどい状況じゃないし。とにかく次だ次。スタメンだったらいいな。
850 :04/10/28 12:30:44 ID:kiE9GKLP
新監督が誰になるか楽しみですな。
851 :04/10/28 12:34:19 ID:PxjH/kjv
本当に痛いなアンチは
まぁ、どこに行ってもアンチは痛いんだけどw

もっと冷静に、試合を見た結果から物を語れない?
中田が復活してきたって言うからスレのぞいてみたら、
アンチがわけわかんねー評価しているだけで、
冷静なレスがうもれてんの。
最悪だよ
852 :04/10/28 12:37:20 ID:g8wg/4dG
本当に痛いな信者チは
まぁ、どこに行っても信者は痛いんだけどw

もっと冷静に、試合を見た結果から物を語れない?
中田が復活してきたって言うからスレのぞいてみたら、
信者ががわけわかんねー評価しているだけで、
冷静なレスがうもれてんの。
最悪だよ
853 :04/10/28 12:38:05 ID:Tmkv5lP3
最低点連発だし、現地のサポに見放されてるから
もう、一回の確変じゃ評価覆らないだろうな
854 :04/10/28 12:39:43 ID:Qk2AfKJf
@fiorentina.it(http://www.fiorentina.it/notizia.aspIDNotizia=26209&IDCategoria=1)
vs_Siena___Nakata_4.5(チーム最低点と思いきやFantiniが4点)
vs_Udinese_Nakata___5(チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Agoal.com(http://www.goal.com/NewsDetail.aspx?idNews=29739&progr=6)
vs_Siena___Nakata___4(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_4.5(単独チーム最低点)

BRAI(http://www.raisport.rai.it/raiSportIndex)
vs_Siena___Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Cyahoo!sports(http://it.sports.yahoo.com/041027/8/4dwz.html)
vs_Siena___Nakata_4.5(単独チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata_6.5(チーム最高点と思いきやMiccoliが8点)
vs_Reggina_Nakata_5.5(単独チーム最低点)

Dガゼッタ・デッロ・スポルト
vs_Siena___Nakata___5(チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(単独チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_???(???)

Eコリエレ・デッロ・スポルト
vs_Siena___Nakata_4.5(チーム最低点)
vs_Udinese_Nakata___5(チーム最低点)
vs_Reggina_Nakata_???(???)
855840:04/10/28 12:39:49 ID:qW7G2244
まあ暴言を吐き対象を叩く場所=2chだと勘違いしているやつが消えない限り
一生ここでスレ立ててもアンチ沸くだろうけどなぁ

同じ日本人なんだし応援してやれよって思うよ。
856田原健一:04/10/28 12:40:26 ID:uL//8O72
日本人かどうか確証がない
857:04/10/28 12:40:26 ID:YHW3kNUB
>>853あれ確変なんだ?
858 :04/10/28 12:46:49 ID:HAQwPIqf
復調気味なのは吉報だけど、あくま「気味」だからね。
それに不調だろうが、好調だろうが結果を出せなきゃな。
中田が拘っているポジションに要求されることだし。

ヴィオラを応援している人は「給料分働けよ」と思っているんじゃないの?
もう11月だしね。少なくとも外国人の回復を暖かく見守ろうという気概はないでしょ。
仮に中田がこれまでフィオレンティーナで活躍し、サポから愛されているわけではないしね。



859 :04/10/28 12:47:28 ID:Z3v80kur
>>855
それ中田に言ってやってくれ

同じ日本人なんだから記者の質問させてやれ
同じ日本人なんだからイタリアのファンと同じようにサインやってくれ
860 :04/10/28 12:48:28 ID:Z3v80kur
記者に に訂正

他の海外組の日本人は全員応援してる
861羽中田:04/10/28 12:48:36 ID:odRKhH/u
プレゼントパスを決められないヨルゲンセンとオボドは腹を切れ
862 :04/10/28 12:51:49 ID:uL//8O72
>>858
ヒダ給料は経済効果を見込んでるから
給料の半分の働きをすりゃ認められると思われ
863:04/10/28 12:53:26 ID:YHW3kNUB
新監督は禿げ田を使わないだろ? クーペルだったらやばいぞ
864 :04/10/28 12:54:08 ID:+joDjH6/
>>840
>現状ジーコ政権ではトップ下の位置で中村と中田の共存を考えているわけだし
過去は共存を考えていた。しかし、「現状」の「トップ下」に関して共存を目指して
いるとは思えない(何故かは下記に)。

>中田が入ると3-5-2から4-4-2になると思うから、
現在のシステムは辛勝だろうがなんだろうが、欧州遠征以来の確たる成果が反映
されたもの。もちろん自信によって裏打ちもされている。そう簡単に変更できるもの
ではない。そのシステムではトップ下は一名。競争のレベルが高まっても、共存は
有り得ない。

仮説は色々と拝見しましたけど、「対立」という構図では代表の話しはできんですよ。
選手全員が一つの目標に対して協力・協調して戦う集団のはずだし、大義のためには
ファンも感情を飲み込んで、真の戦力を見極めるべきですから。
865 :04/10/28 12:56:29 ID:uL//8O72
>>864
ヒダスレでは長文禁止でつ。
50字以内にまとめてね
866 :04/10/28 12:59:05 ID:uL//8O72
中田の連続チーム最低点は言わば赤点。
本来なら次の試合に進めないはずです。
867 :04/10/28 13:02:10 ID:uL//8O72
>このスレは「応援専用」だけど、中田信者は「応援している」とは言えない。
>単に、盲目的に信仰の言葉を述べあっているに過ぎない。

キター
868 :04/10/28 13:02:23 ID:uL//8O72
>このスレは「応援専用」だけど、中田信者は「応援している」とは言えない。
>単に、盲目的に信仰の言葉を述べあっているに過ぎない。

この通りだなw
869 :04/10/28 13:02:36 ID:uL//8O72
>このスレは「応援専用」だけど、中田信者は「応援している」とは言えない。
>単に、盲目的に信仰の言葉を述べあっているに過ぎない。

マンセー
870 :04/10/28 13:03:20 ID:uL//8O72
Love is blind
871 :04/10/28 13:03:47 ID:2vkRlbT6
いちおう通報したほうがよいかな?
----------------------------------------------------

377 名前:卍 投稿日:04/10/28 05:01:11 BKxz3h2R
きちがい。いつかぶっころしてやるからな。

455 名前:  投稿日:04/10/28 05:39:37 BKxz3h2R
異常者はこの世から消さなければな

489 名前:  投稿日:04/10/28 05:57:30 BKxz3h2R
グッバイ(´ω`)y-~~  マジで今晩お別れwwww

511 名前:  投稿日:04/10/28 06:03:40 BKxz3h2R
田 殺 害 計 画 進 行 中

528 名前:  投稿日:04/10/28 06:09:30 BKxz3h2R
(´ω`)y-~~が書き込むだけ脂肪フラグが立ちまくる。 wwww

597 名前:  投稿日:04/10/28 06:33:19 BKxz3h2R
おまえも永遠に消えるころだな

600 名前:  投稿日:04/10/28 06:35:12 BKxz3h2R
(´ω`)y-~~ も憐れな姿で発見される日が近し?

605 名前:  投稿日:04/10/28 06:37:44 BKxz3h2R
田も事故で両足が皮1枚でかろうじて繋がってる姿ではっけーん

608 名前:  投稿日:04/10/28 06:39:06 BKxz3h2R
もうじき声帯があるありがたさが身にしみるぜ。
872 :04/10/28 13:05:33 ID:uL//8O72
>>871
グロテスクな事言う奴定期的に現れるよなw
873 :04/10/28 13:06:27 ID:zGAjgIws
中田“世界選抜”入り
12月慈善試合「ロナウド選抜」対「ジダン選抜」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041026_30.htm

こういうところがもの凄い。
サッカー選手仲間に好かれてるよな。
しかも相手は超一流の選手ばかり。
874(´ω`)y-~~:04/10/28 13:07:30 ID:YHW3kNUB
>>871俺は気にしてないから通報せんでいいよ。
875 :04/10/28 13:07:30 ID:uL//8O72
>>873
ワラタ
876名無しさん:04/10/28 13:07:47 ID:F9pBKm5D
スレ違いかもしれないけど、ウッチーってかわいいね。
877 :04/10/28 13:08:06 ID:yfrhgiif
>>858
まぁ復調してるのは確かだからいいじゃないの。
別に採点が何点以上じゃないと次出場できない決まりがあるわけでもなしw
チームも勝ったし、ここで試合ごとの採点に一喜一憂せんでもいいかと。
監督もこれで次ベンチにはしないでしょたぶん。
878 :04/10/28 13:08:06 ID:uL//8O72
日本国憲法から信教の自由を削除して
中田信者を弾圧すべし
879 :04/10/28 13:08:39 ID:uL//8O72
>>876
まあな
880 :04/10/28 13:09:47 ID:uL//8O72
田丸麻紀うぜー
881 :04/10/28 13:11:37 ID:f1ETkQwI
このスレはやけに進みが早くて、見ると同じ奴が
24時間書き込んでるみたいな状態だから、
気持ちわりー。ここのファンの多くの盲目的で怖いが、
不気味なアンチがいるのは確か。
でも、不気味なアンチじゃなくて、本当は中田が好きで
たまらない究極の信者かもな。
882 :04/10/28 13:12:07 ID:uL//8O72
>>881
Love is blindですよ
883 :04/10/28 13:14:09 ID:uL//8O72
卍田丸麻紀卍
884 :04/10/28 13:15:56 ID:CihCkDcP
>>873

目玉焼きも大変だな。カネでごり押しですか。
885 :04/10/28 13:17:31 ID:CihCkDcP
>>881
発狂してる人はカキコ禁止
886 :04/10/28 13:17:41 ID:uL//8O72
>>884
今年も選抜の背番号10でつ。
目立った動きはしませんが。
887 :04/10/28 13:18:09 ID:uL//8O72
>>885
このスレは見る度に発狂するよw
888(´ω`)y-~~:04/10/28 13:20:40 ID:YHW3kNUB
889 :04/10/28 13:20:47 ID:uL//8O72
vs_Udinese_Nakata_6.5(チーム最高点と思いきやMiccoliが8点)

これはどういうことだろう?
採点者酔ってたんじゃないか?
890 :04/10/28 13:21:30 ID:uL//8O72
Fiorentina (3-4-2-1): Lupatelli 6,5, Delli Carri 5, Viali 5, Dainelli 6, Ariatti 6,
Maresca 7 (Piangerelli s.v.), Obodo 6,5, Chiellini 7, Jorgensen 7,5 (Savini s.v.),
Nakata 4,5 (Fantini 6), Miccoli 7. All. Buso 6

最下位も最下位。
ダントツじゃないですかw
891 :04/10/28 13:21:50 ID:2vkRlbT6
892 :04/10/28 13:21:50 ID:uL//8O72
あっ5点がいた。スマソ。
893 :04/10/28 13:22:16 ID:Z3v80kur
中田っていつになったら自分の適正ポジションに気づくんだろう・・・

それに気づいてくれたら少しは応援できるかもしれない
894 :04/10/28 13:22:30 ID:uL//8O72
>>891
中田と目が合ったら石化するからなw
895 :04/10/28 13:26:18 ID:uL//8O72
中田の適正っていったい何処なんだろう…
896:04/10/28 13:26:36 ID:YHW3kNUB
NAKAMURA7 NAKATA4.5
897 :04/10/28 13:28:08 ID:8+nafAuj
本当に痛いな信者は
まぁ、どこに行っても信者は痛いんだけどw

もっと冷静に、試合を見た結果から物を語れない?
中田が復活してきたって言うからスレのぞいてみたら、
信者がわけわかんねー評価しているだけで、
冷静なレスがうもれてんの。
最悪だよ
898 :04/10/28 13:31:05 ID:uL//8O72
覚せい剤と大麻の所持などで起訴された元タレント田代まさし被告(48)=本名田代政=が、
合成麻薬MDMAも所持、使用していたとして、警視庁野方署は28日までに、
麻薬・向精神薬取締法違反容疑で追送検した。
逮捕時に一緒にいた女(37)についても同じ容疑で追送検。
同署はこれで2人に対する捜査を終えた。
 田代被告は「別居している妻と一緒に暮らしたかったが、
かなわず、自暴自棄になって薬物に手を出した」と供述しているという。 
899 :04/10/28 13:37:18 ID:8+nafAuj
散々な出来だと怪我明けでまだコンディションが・・・と言い訳
ちょっと復調な気配を見せるとむやみやたらにマンセー。


単細胞にもほどがあるよ、マジで。
900 :04/10/28 13:38:34 ID:Z3v80kur

長女駄目だった。。。。・゚・(つД`)・゚・。
901 :04/10/28 13:40:39 ID:8+nafAuj
まあ、あの程度の出来で良いんだったらJ2にもごろごろいるぞ。
チャンスを作っていたって?
ふふふ。
中田のおかげでは無いよ。


902 :04/10/28 13:42:50 ID:uL//8O72
>>900
903マイク中田:04/10/28 13:43:10 ID:0Ly9FUHv
>>897
ファンは信じてあげなきゃ
阪神ファンが春先「優勝優勝」って叫んでバカにされるけど、それは好きだから応援してあげたいからプラス思考なんだよ
冷静というより冷たい持論を展開して空気をさますのはファンじゃないね
たとえそう思っても応援スレで口に出すのは余りにナンセンス
904マイク中田:04/10/28 13:44:15 ID:0Ly9FUHv
>>901
スレ違い
消えろ
905 :04/10/28 13:45:45 ID:2vkRlbT6
試合後、中村が中田に「シンガポール戦(11月17日、W杯アジア1次予選)には出場するの?」と
ジーコジャパンへの出場意志を聞くと、中田は「新聞では僕が行くということになっているみたいだね」と
苦笑いで答えたという。フィオレンティーナのフロントも「ヒデが日本代表に招集? そんな話は聞いて
いないし、ありえない」と一笑に付した。
906 :04/10/28 13:47:04 ID:uL//8O72
阪神のファンは待ち続けて18年かかった。
中田が活躍するのは45歳か。。。
907 :04/10/28 13:53:29 ID:d+IcvZYM
マレスカが7て・・・
ゴール決める以外は4点級だったぞ
908 :04/10/28 13:53:58 ID:8+nafAuj
>>905
> ジーコジャパンへの出場意志を聞くと、中田は「新聞では僕が行くということになっているみたいだね」と

プッ。
自意識過剰www
誰も呼んでません。
行くことになんかどこの新聞も報道してません。
ジーコは希望すればと言ってます。

きついなぁ、こいつの思考回路は。
909 :04/10/28 13:55:40 ID:uL//8O72
頼むヒダさん。来ないd家売れ
910 :04/10/28 13:56:45 ID:Z3v80kur
「新聞では僕が行くということになっているみたいだね」

なんだこれ('A`)
中田を呼ぶなんて報道まだ見てないぞ・・・
911名無し:04/10/28 13:57:18 ID:gCZIatrY
マレスカが4点なら2点だよ
912名無し:04/10/28 13:57:31 ID:gCZIatrY
中田はね
913 :04/10/28 14:00:13 ID:uL//8O72
ワラタ
914 :04/10/28 14:02:57 ID:uL//8O72
最初から飛ばしたのは、トップ下の中村。
後半14分には右FKをパレデスの頭に合わせ、
先制点をアシストした。
「キープしようとしても後ろからやられた。苦しい状況だった」
と振り返ったように、マークは厳しかった。
それでも前半26分に警告を受けるなど、
ボールを失っても取り返しにいく激しさも見せ、
チャンスメークに努めた。
 一方、中田の髪は薄かった。
ミッコリらといい連係を見せた時間帯もあったが、
全体的にはボールに触れる機会も限られた。
今回も後半途中でベンチに。皮肉なことにチームはその後、
反撃し逆転した。
915キム:04/10/28 14:05:25 ID:7R7qqOM9
茸いたの?
916 :04/10/28 14:05:27 ID:CihCkDcP
マイク仲田は、いつか大投手になると言われ続けたが、結局、開花することなく
引退した。

中田英寿は、いきなり活躍してすごい期待を持たせたが(ry
清原みたいなものか。
917 :04/10/28 14:06:28 ID:CihCkDcP
【サッカー】フィオレンティナ勝利−俊輔1アシスト、中田は沈黙

◆俊輔、中田に勢いの差−久々の「日本人対決」

レッジーナの中村とフィオレンティナの中田がともに先発。昨季は2人の対戦は1度だけで、中村は
終盤からの登場だったため久々に名実兼ね備えた「日本人対決」となったが、今季の勢いの差が
そのまま反映された。

最初から飛ばしたのは、トップ下の中村。後半14分には右FKをパレデスの頭に合わせ、先制点を
アシストした。「キープしようとしても後ろからやられた。苦しい状況だった」と振り返ったように、マーク
は厳しかった。それでも前半26分に警告を受けるなど、ボールを失っても取り返しにいく激しさも見
せ、チャンスメークに努めた。

一方、中田の影は薄かった。ミッコリらといい連係を見せた時間帯もあったが、全体的にはボールに
触れる機会も限られた。今回も後半途中でベンチに。皮肉なことにチームはその後、反撃し逆転した。
昨季からのけがを引きずり、調子が上がらない中田。中村は日本代表でも活躍を続けている。試合
は中田のフィオレンティナが勝ったが、2人に関しては、中村が上回った。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/1028sokuho001.html
918 :04/10/28 14:07:40 ID:uL//8O72
>>916
清原や江藤はあれでいて活躍してる。
松井や高橋の影に潜んでしまっただけ。
ヒダのように完全に落ちぶれたのとは違う。
919 :04/10/28 14:08:18 ID:2vkRlbT6
920 :04/10/28 14:10:21 ID:3Xz5BC9r
試合を見てもいないマスコミの捏造記事に躍らされてるアンチさん哀れです。
そもそも本当にチームにとって不要と思われたら試合になんて出られない。

中田交代後にたまたま得点できたけど
それだってリズムが変わったからでしょ。
言い替えれば中田のプレーがそれだけチームに影響を
与えてるって事だろ。
921 :04/10/28 14:11:56 ID:zWHafnvQ
フィオレンティナが逆転勝ち=中田、中村の直接対決−イタリア・サッカー

 【レッジョカラブリア(イタリア)27日時事】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)
は27日、当地などで行われ、中田英寿のフィオレンティナが中村俊輔のレッジーナ
に2−1で逆転勝ちした。フィオレンティナは勝ち点10で10位、レッジーナは同7で
18位。
 中田、中村ともにFWで先発出場し、中田は後半26分、中村は後半40分に交代。
中田はゴール前で決定的なパスを出すなど、復調ぶりを示し、中村も後半14分の
先制点につながるFKで存在感を示した。
 メッシーナの柳沢敦はラツィオ戦でベンチ入りしたが、出番はなかった。 

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20041028-00020820-jij-spo.html
922 :04/10/28 14:12:14 ID:Tmkv5lP3
足かせの影響だったら意味ない
923 :04/10/28 14:12:25 ID:kiE9GKLP
中田のチームメイトからの人望は清原以下
924名無し:04/10/28 14:12:40 ID:gCZIatrY
ミッコリの相棒に電柱が欲しいな
早く帰って来い
925 :04/10/28 14:13:04 ID:uL//8O72
中田が交代してから良く得点はいるね。
ある意味神だよ
926 :04/10/28 14:13:25 ID:zWHafnvQ
書き手によって、変わるよな。
927みゆみゆ:04/10/28 14:13:30 ID:MbYh8jr6
920はルームフレグランスとルウオモ・ヴォーグを
購入してから発言してください。
彼は明らかに血迷っている。(溜め息)
928 :04/10/28 14:13:59 ID:Z3v80kur
>>920
>中田交代後にたまたま得点できたけど

たまたまが頻繁に起こりすぎ
929R:04/10/28 14:15:57 ID:YHW3kNUB
>>905わけわかんね 何様?
930 :04/10/28 14:16:14 ID:8+nafAuj
>>920
> そもそも本当にチームにとって不要と思われたら試合になんて出られない。

そのうち出られなくなりますから。
それにジャパンマネーが後ろ盾なんだから、出場契約くらい結べるでしょ。
931 :04/10/28 14:17:09 ID:uL//8O72
時々信者が現れるのがキモイ
932 :04/10/28 14:17:21 ID:3Xz5BC9r
>>928
頻繁に起こるって事が重要なんだよ。
フィオは中田の居る時間帯と居ない時間帯の
リズムが劇的に違ってるんだよ。
それを作り出してるのが明らかに中田なわけで
ネガティブな途中交代ではない。
933名無し:04/10/28 14:19:02 ID:gCZIatrY
>>932どういうこと?馬鹿なのでもっとわかりやすくお願い
934 :04/10/28 14:19:26 ID:uL//8O72
>>932
何でもプラス思考に捕らえるのはやめてください
935 :04/10/28 14:19:28 ID:eceAzNTf
>>920
サニーサイドアップの力がなければ、試合に出られません。
そういう契約を締結した事務所に感謝すべきだね。
936 :04/10/28 14:19:47 ID:8+nafAuj
>>932
突っ込まれるだけだからレスするな。
哀れだぞ。
937 :04/10/28 14:19:57 ID:3Xz5BC9r
>>931
スレタイ読めないの?
ここは応援スレですよ。
お前らみたいなアンチが常駐してること自体が間違いでしょ。
>>930
だから契約云々持ち出すんならソース出してよ。
勝手な妄想をカキコするのはどうなんだろう?
938 :04/10/28 14:19:59 ID:kiE9GKLP
いない時間帯のリズムが良いならそれは(ry
939:04/10/28 14:20:43 ID:NLOQjstI
(;´Д`)y─┛~~プランデッリ時代から例の法則が始まったよな フィオにプラくればさらに法則炸裂するぞ
940 :04/10/28 14:20:49 ID:zWHafnvQ
チーム最低点だったし、人望がないのも、交代後に点が入ったのもわかったから、
もう満足だろ?
君達アンチのための、足かせスレに、移動してください。
941 :04/10/28 14:21:02 ID:uL//8O72
>>937
”応援専用”である
お前さんみたいな信仰は駄目
942 :04/10/28 14:21:36 ID:eceAzNTf
>>932
(゚Д゚)ハァ?
どうせ、逃亡するんだから、詳しく説明しろとは言わないよ。
943 :04/10/28 14:21:39 ID:uL//8O72
>>940
足かせは代表板
代表板でセリエの話はいた違い
氏ね
944田原健一:04/10/28 14:22:17 ID:uL//8O72
(;´Д`)y─┛~~法則マンセー
945 :04/10/28 14:22:54 ID:eceAzNTf
このスレは「応援専用」だけど、中田信者は「応援している」とは言えない。
単に、盲目的に信仰の言葉を述べあっているに過ぎない。
だから、中田信者は、このスレにいる資格はない。

キチガイ=中田信者は、このスレから出て行けということだ。
946(´ω`)y-~~:04/10/28 14:23:10 ID:YHW3kNUB
>>932 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
947:04/10/28 14:23:17 ID:Ky1vzMBU
中田のCM面白いね
948田原健一:04/10/28 14:23:23 ID:uL//8O72
(;´Д`)y─┛~~その通り
949 :04/10/28 14:23:30 ID:wbOX9XE8
つまりだ       ヒダ交代=

      ,--、.iii
      (i  )||| ii   ジャキーソ
      |_| .||| ||
       | | .||| ||   ________
      / /∧!! !!  /
      / /Д`) < リミッター解除〜!
     /.∧_  (_   \________
     |    ヾ ヽ
      ヽ ヽ、_,i_,!\  __,っ-、
       彡 /"i"|ヽ 二l__i_ノ
       )_"i__|
      /     |
      /  ,-l  |      
     /__/ |__|      
     / /   .| .|      
   ∠__/   ノ___|      
  / /    ./ /       
  / "i     | (_       
 /__i    L__つ     
950田原健一:04/10/28 14:24:02 ID:uL//8O72
中田のCM面白いというよりキモイ
951 :04/10/28 14:24:18 ID:3Xz5BC9r
サッカー知らない人たちばかりですか?w
リズムってのは味方チームだけじゃなくて敵チームにも
大きな影響を与えるんだよ。
952 :04/10/28 14:24:25 ID:zWHafnvQ
>>943
( ´,_ゝ`)プッ
だって、ここでも、代表の話してるジャン。
都合のいいときだけ、板違いにするのか?
953(´ω`)y-~~:04/10/28 14:24:39 ID:tORUYFtG
    ,. -ーーー--.、
.    /  .'""""""""i
   l  ゝ      |
    |  .l   ━  ━
   |  /   -   -      <俺とトシちゃんはマブダチ              
    (6      \
    ヽ.   ,,,,, ─'    
     \.  ̄ ̄l
  ' , -‐ ▲   ▲ 、
.   /     ̄\/ ̄  ヽ
  /  ┃        ┃ l
    ┃TOYOTA ┃
954名無し:04/10/28 14:24:51 ID:gCZIatrY
俺のデジカメイクシーデジタルだよ・・・負け組み
955 :04/10/28 14:26:09 ID:uL//8O72
>>952
元々ここは代表の話もOKだったからその名残だろw
足かせスレでフィオの話なんて全くおかしい
956 :04/10/28 14:26:46 ID:uL//8O72

951 :  :04/10/28 14:24:18 ID:3Xz5BC9r
ははぁ 中田様〜
ははぁ 中田様〜
ははぁ 中田様〜
ははぁ 中田様〜
ははぁ 中田様〜


957:04/10/28 14:27:07 ID:NLOQjstI
(;´Д`)y─┛~~教祖も信者も監督・チームメート批判我慢してるからストレス溜まって荒れてるんだよ いっそぶちまけろよ
958(´ω`)y-~~:04/10/28 14:27:51 ID:YHW3kNUB
茸マンセー
959 :04/10/28 14:28:04 ID:uL//8O72
>>957
ストレスたまってる人って怖いよね
960 :04/10/28 14:28:49 ID:uL//8O72
茸がんがれ
斧がんがれ
高原がんがれ
柳がんがれ
川口がんがれ
稲本がんがれ
松井がんがれ
961 :04/10/28 14:29:24 ID:3Xz5BC9r
だいたい日本マスコミの中田擁護の記事がひとつも無いなんて
悪意を感じる。
962_:04/10/28 14:29:53 ID:1uPi4svC
試合見たんだけど、ミッコリがボールもらいに下がってきたりしてて、
中田が一番前にいることが結構あったね別に信者でもアンチでもないけど
さすがにあれはやりにくいだろうと思った。ミッコリが悪いって言うわけ
じゃなくてCFタイプの選手がいなかったから、中田もミッコリもヨルゲン
センもやりにくそうだった。つーかミッコリのワントップって普通に考え
たら機能しないでしょ。デルピエロとかレコバとかバッジョのワントップ
とが機能しなさそうなのと同じで。
963(´ω`)y-~~:04/10/28 14:31:07 ID:tORUYFtG
>>961
大体褒める事ないのに褒めている方がおかしい。
今の状態が本来あるべき姿なんだよ。
964 :04/10/28 14:31:19 ID:uL//8O72
>>961
どんな世界にも”嫌われ者”ってのはいるんだよ
965名無し:04/10/28 14:31:21 ID:gCZIatrY
悪意持ってるだろ
966 :04/10/28 14:31:43 ID:uL//8O72
    ,. -ーーー--.、
.    /  .'""""""""i
   l  ゝ      |
    |  .l   ━  ━
   |  /   -   -      <日本帰りたい              
    (6      \
    ヽ.   ,,,,, ─'    
     \.  ̄ ̄l
  ' , -‐ ▲   ▲ 、
.   /     ̄\/ ̄  ヽ
  /  ┃        ┃ l
    ┃TOYOTA ┃
967 :04/10/28 14:31:50 ID:zWHafnvQ
了解した。では、下記のお好きなところへ移動してください。

●中田英、自宅を放火●
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096432637/l50
【非常】中田ヒデがこの先生きのこる為には【事態】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098721751/l50
中田ヒダがあらわれた
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097292979/l50
†◆◇フィオレンティーナの中田さん394◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098709847/l50
:†◆◇あいのりの中田さん1◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098795695/l50
中田英VS南野法相
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098352063/l50
屈辱交代…中田 監督と口論【10/25】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098672083/l50
�◆◇フィオレンティーナの中田さん389◇◆�(みんな専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1097728544/l50
宇宙の中田ヒダ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098897386/l50
中田ヒダってどこが凄いの? 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1094575921/l50
968 :04/10/28 14:32:20 ID:8+nafAuj
ファンおよびサポーター≠アンチ≧信者 ですが、何か?


ここは無法地帯スレです。
969 :04/10/28 14:32:35 ID:eceAzNTf
中田は日本人に悪意を持っている
970(´ω`)y-~~:04/10/28 14:33:09 ID:YHW3kNUB
さっさと代表引退発表しないかな!? まじじれったいんだけど
971名無し:04/10/28 14:33:26 ID:gCZIatrY
野菜を食べろ野菜を
体に気を使えプロだろ。お菓子ばっかり食べてちゃ駄目
それから副業も一旦やめたがいいと思う
972 :04/10/28 14:33:29 ID:uL//8O72
>>967
それらのスレはLR違反。
973 :04/10/28 14:33:39 ID:eceAzNTf
次スレは立てないのか?
974 :04/10/28 14:34:15 ID:uL//8O72
野菜食べない奴の内臓ってぐちゃぐちゃらしいね。
あの美しい中田3の身体の中は…
975 :04/10/28 14:35:19 ID:3Xz5BC9r
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20041026_30.htm

お前等は認めてなくてもサッカー関係者からは
評価されてますから。(笑
976 :04/10/28 14:35:59 ID:uL//8O72
>>975
サッカー関係者が認めて出場するとでも思ってるの?
爆笑www
977名無し:04/10/28 14:36:11 ID:gCZIatrY
辞退したほうがいいんじゃないの?場違いだよ場違い
978 :04/10/28 14:36:39 ID:yfrhgiif
>>972

だから違反してるのはお前だってのw
979(´ω`)y-~~:04/10/28 14:37:04 ID:YHW3kNUB
>>971禿田は野菜食えない事を自慢してるように言ってるがアレルギー体質だからな イメージを大切にしてる奴には本来は隠したい事だろ?
980名無し:04/10/28 14:37:55 ID:gCZIatrY
野菜アレルギーって初耳
すべての野菜が駄目なのかなあ
981キム:04/10/28 14:38:46 ID:7R7qqOM9
茸斧師匠は代表から引退します。いままでグダグダでごめんなさい。
982>>:04/10/28 14:38:53 ID:YHW3kNUB
>>975去年招待された試合見たけどパスミス、孤立してたよ
983 :04/10/28 14:38:56 ID:kiE9GKLP
だから信仰の筋は避難所逝きなさい避難所
984 :04/10/28 14:39:27 ID:uL//8O72
>>978
俺は天地天命に誓ってLR違反しない
985 :04/10/28 14:40:27 ID:uL//8O72
>>983
アンチにのっとられるのが許せないんだろうw
数の上ではアンチが圧倒してるがw
986(´ω`)y-~~:04/10/28 14:41:16 ID:tORUYFtG
野菜アレルギーって、かなり食事に気を使わないといけないらしいから
食わず嫌いだろうな。
987 :04/10/28 14:42:15 ID:uL//8O72
次スレも荒らすぞ廃人ども!!!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098941848/
988 :04/10/28 14:42:46 ID:f1ETkQwI
>>975
そんなの間にうけてんの?
チャリティの一環とはいえ、金とマーケティング
の匂いがぷんぷんする試合。
国連と名のつくものが、すべてクリーンだとでも
思ってるのかよ。権力と金が渦巻いてる組織が
多いんだよ。

中田がアジアで有名な選手であるというのは
確かだが、それを単純に中田擁護の根拠に持ち出すのは
イタイ。
989 :04/10/28 14:43:09 ID:kiE9GKLP
荒らすとは物騒な
我々は中田さんの現状を鋭く指摘し、彼が悔い改めることを応援しているのです。
990:04/10/28 14:43:20 ID:YHW3kNUB
SOPHIAの松雄化なんて日本ソバ食べたら発作起きるって言ってたような… 本来 食物アレルギーある人は他人にしられたくないもんじゃないの?
991 :04/10/28 14:44:06 ID:uL//8O72
おー
まいふれんど
おまえがいつも履いてた
すりへった
やすものだけど
いかした
黒い
とんがり
ぶーつ
992 :04/10/28 14:44:18 ID:8+nafAuj
>>986
肉や穀類に比べたら圧倒的に少ないからな。
まじで野菜でアレルギーなんかになってたら普通の生活にも支障をきたしてるはず。
993 :04/10/28 14:44:37 ID:uL//8O72
ハゲは髪の毛992本
994 :04/10/28 14:45:06 ID:uL//8O72
肉嫌いなら長生きするけど、
野菜嫌いなんて
995 :04/10/28 14:46:36 ID:kiE9GKLP
将来はこのチャリティーサッカーだけになってしまうのかな
ヒダさんの勇姿が見られるのは。
996 :04/10/28 14:46:43 ID:yfrhgiif
つーか荒らしてるのは昨日一日いた奴と同じだよねw
997:04/10/28 14:47:33 ID:YHW3kNUB
1000田
998  :04/10/28 14:47:33 ID:uL//8O72
>>996
妄想はほどほどに
999 :04/10/28 14:47:45 ID:uL//8O72
1000ハゲ脂肪
1000 :04/10/28 14:48:12 ID:yfrhgiif
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。