【中村俊輔】ていうかテソありがとうなんだよね222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね222
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1090430054/l50
関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ  -=・=-    -=・=- 53
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1077081548/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔20 で
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1088178957/
☆レッジーナに関する話題はレッジーナ7 で
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1088616431/

≪注意事項》
御厨 房、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
2名無しさん:04/07/31 22:14 ID:k3bEzoVO
番号が違うので却下?
3名無しさん:04/07/31 22:15 ID:AiWF6v/f
ここが本スレ

ヨシカツありがとぅーーーーーーーーーーーー
4名無しさん:04/07/31 22:16 ID:lp0YLEbP
代表辞退しる
5名無しさん:04/07/31 22:16 ID:Vs0rG0R6
茸イラネ
6名無しさん:04/07/31 22:16 ID:xSccPRDQ
テソあげ!
7名無しさん:04/07/31 22:17 ID:5ixmim5i
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP450724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP451724.jpg
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2004_AP452724.jpg
   ↑
24日のタイ戦のスタンドで日の丸の旗を振って応援する2人の男女
が支那人(中国人)にリンチにあう様子

こんな国でオリンピックやって大丈夫?

これをみてもこんな国でオリンピックしてはいけない!!!!!!!!!!
スポーツマンシップもない
しかも同国の人間に対してのリンチ!!

こんな国はスポーツマンじゃない!!!

いろんな板に貼ってきてくれ
8名無しさん:04/07/31 22:18 ID:+Hhoiako
試合後テソに抱きついてたよな・・・
っていうかコイツ、動かないわPKはずすわで最悪だな
茸はさっさと代表辞退しる
9名無しさん:04/07/31 22:19 ID:k3bEzoVO
ところであれは俊輔のアシスト?
中澤?













どっちでもいいけど
10名無しさん:04/07/31 22:23 ID:WcddQ3Ye
>>1
乙!
この際スレ番号はいいじゃん。

何はともあれテソ神!!!!!!!!
ありがとううううう!!!!!!!!
11名無しさん:04/07/31 22:24 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
12名無しさん:04/07/31 22:24 ID:fY13QMYL
これで行く?
13名無しさん:04/07/31 22:26 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
14名無しさん:04/07/31 22:26 ID:+VGDxUiq
PK外した瞬間に地面悪いの抗議行けよな。
他のヤツのためにもよ。
おまいが最初なんだから地面ちゃんとチェックしとけよな。
どれだけ川口をはじめ日本代表の負担を減らせたことか。
せめてサントスにはきちんと説明しとけよ。
15名無しさん:04/07/31 22:27 ID:Vs0rG0R6
ベッカムだな。
PK外すところだけは
16名無しさん:04/07/31 22:27 ID:aZ43y+hK
>>14
あのさあ…サントスと話してたよね笑
17名無しさん:04/07/31 22:28 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
18名無しさん:04/07/31 22:29 ID:k3bEzoVO
>>15
試合に勝つところだけは違うけどね。
19名無しさん:04/07/31 22:30 ID:fY13QMYL
ホントに外すからびっくりした
川口ありがとう
20名無しさん:04/07/31 22:31 ID:8K+RQwu3
でも、オマーン戦といい、中村がPK外して戦犯になりそうな
試合では最後に奇跡が起きるねw
なんか憑いてるんじゃないだろうか。
21名無しさん:04/07/31 22:31 ID:k3bEzoVO
PK前に川口が「かかってきなさい」風に構えていたのは頼もしかったよ。
22名無しさん:04/07/31 22:32 ID:GPXWpLAc
どつちにしてもイラネ
23名無しさん:04/07/31 22:32 ID:pNR0XnHN
>>9
GKが弾いたボールを鱸が押し込んだのでアシストはなし
24名無しさん:04/07/31 22:33 ID:xEs8RUHv
FKしかできない選手は要りませんよwwwwwww

速く消えてくれ ウ ザ イ から
25名無しさん:04/07/31 22:34 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
26名無しさん:04/07/31 22:34 ID:k3bEzoVO
>>23
そうなのか。
ま、なんでもいいや。
今回は勝利だけに満足しとくよ。
27U-名無しさん:04/07/31 22:36 ID:8QtXTrE+
なんでにやにやにやにやにやにやしてんの〜?
28名無しさん:04/07/31 22:37 ID:fY13QMYL
後半は前半より動いてたね
29名無しさん:04/07/31 22:37 ID:Mqh6NAKR
>>24
( ´,_ゝ`)

中国人はさっさと爆撃されて氏んでね( ´,_ゝ`)
30名無しさん:04/07/31 22:37 ID:tQPcyGWy
>>1
スレタイは異論なしですが、スレ番が・・・まあなんでもいいやw

俊輔・・・pkと前半のミスの多さはいかん。
後半はよかったけど。
31名無しさん:04/07/31 22:38 ID:WcddQ3Ye
イラネでもいいよ。
これでこの短期間に6戦連続フル出場だぞ。
猛暑の日本と重慶で。今日だって怪我抱えて。
いい加減、もう休ませてやってくれ…
見てるこっちが辛くなってくる。
32名無しさん:04/07/31 22:38 ID:fY13QMYL
>>20
同意
33名無しさん:04/07/31 22:40 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
34U-名無しさん:04/07/31 22:42 ID:8QtXTrE+
>>20
もしかして、中村に特別な力があるとかいってんじゃないよね(笑)
35名無しさん:04/07/31 22:42 ID:AiWF6v/f
後半、ピッチに出てきた時、
めずらしく藤田と話しながら出てきたんで
「おやっ」と思ったら前半より動きがよくなった。
説教くらったのかもしれん。
36名無しさん:04/07/31 22:43 ID:aZ43y+hK
笑にカッコつけるやつはじめてみたwwww
37名無しさん:04/07/31 22:43 ID:fY13QMYL
次は3日か
38名無しさん:04/07/31 22:43 ID:v6Zkx03U
ああいう場面で外したら人間はだいたい笑うよ。精神構成上、茫然とするか笑うかしかない。中田もシドニーの米国戦で笑ってた。試合中足止まってたことやPK外したことは批判の対象になるけど、笑ったからって批判するのはよくない。
39名無しさん:04/07/31 22:45 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
40名無しさん:04/07/31 22:47 ID:AiWF6v/f
(笑)
41名無しさん:04/07/31 22:47 ID:9eGjiXuc
茸は外すべきだが38のいうことは正論。
笑ったとかで批判するのはやめれ
42名無しさん:04/07/31 22:50 ID:3LVF/bck
PKはどうでもいいとして、もっとキープ力ないとダメだな。
43名無しさん:04/07/31 22:52 ID:AfPh/PGO
中村ってプレッシャーに弱いの?見た目だと強いとは思えない。
一応キッカー任せられてるけど、どうなんでしょうね?
44名無しさん:04/07/31 22:54 ID:fY13QMYL
宮本にもありがとう
45名無しさん:04/07/31 22:54 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
46名無しさん:04/07/31 22:55 ID:T7ah9+ec
いや、チャンスは殆ど茸が演出していた
47名無しさん:04/07/31 22:56 ID:t4HawFdt
(笑)
48名無しさん:04/07/31 22:57 ID:IaohE735
中村王様仕様だからね。
49名無しさん:04/07/31 22:57 ID:fY13QMYL
殆ど?
50名無しさん:04/07/31 22:59 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
51名無しさん:04/07/31 22:59 ID:IPkVUusE
プレッシャーには強い。
今回は審判がエンドを変えるということをしたんだから、
芝が悪かったということでいいんじゃないか?
オマーン戦のPKはGKの読み勝ち。
52名無しさん:04/07/31 23:00 ID:SXyeUMKt
茸が後半のようにプレーしたら楽に勝てそうなんだがな
53名無しさん:04/07/31 23:01 ID:mAiNcPT9
組織力、チーム戦術が無く
個人戦術、セットプレー頼み
勝ったのはうれしいがこのままジーコでは世界と戦えない
オマーン、ヨルダンの方が組織化されていたのは悲しすぎ
54名無しさん:04/07/31 23:01 ID:k3bEzoVO
体が続きません。
55 :04/07/31 23:02 ID:a4C3hOWh
>>38
あー中田の笑顔思い出した
それにしても川口と宮本に感謝
56名無しさん:04/07/31 23:03 ID:Fti6lXNR
創価に祈るとああなるんだなw
57名無しさん:04/07/31 23:03 ID:SXyeUMKt
>>53
オマーン対ヨルダンの試合が見たいよね。
ジーコのサッカーが世界と戦えるんだよ。
58名無しさん:04/07/31 23:05 ID:AVnKcwKV

〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ      (;´Д`)
  ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉          ノノZ乙
59名無しさん:04/07/31 23:05 ID:gSaGB37Y
次はなんとかしてくれよな
60名無しさん:04/07/31 23:06 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
61名無しさん:04/07/31 23:08 ID:gehQ+F0j
PKのことは責めないよ

でも、それ以外がな・・・・・
どうにかしろよ、小野と稲本がいないとセットプレーしかないのか?

62名無しさん:04/07/31 23:09 ID:gMv/lKXe
川口の笑顔は白い歯が覗いてカッコいいんだけど
中村の笑顔は歯が微妙に黄色くてイヤ
63名無しさん:04/07/31 23:11 ID:ZJxz8YTB
90分終了間際の鈴木ドンピシャなやつが決まってればね。
あれが決まるか否かで評価がえらく変わるのが中村って奴だな。
64名無しさん:04/07/31 23:11 ID:o0V1PjAz
>>57
チュニジアも同じような感じだったな。最近の中東あたりのひとつのスタイルかもね。
技術があってみんなで組織だってよく動く。最後の崩しはそれほどの鋭さはない。
中沢みたいな選手がいると結構防げてしまう。
65名無しさん:04/07/31 23:12 ID:o0V1PjAz
>>57
チュニジアも同じような感じだったな。最近の中東あたりのひとつのスタイルかもね。
技術があってみんなで組織だってよく動く。最後の崩しはそれほどの鋭さはない。
中沢みたいな選手がいると結構防げてしまう。
66名無しさん:04/07/31 23:13 ID:AiWF6v/f
67名無しさん:04/07/31 23:15 ID:o0V1PjAz
>>65
二重カキコになってしまった。スマソ。
68名無しさん:04/07/31 23:15 ID:fY13QMYL
湯浅イラネ
69名無しさん:04/07/31 23:33 ID:lp0YLEbP
笑っている場合じゃないだろ
毒茸
70名無しさん:04/07/31 23:35 ID:mnwAMVbh
>>61
後半はよかったけど。後半だけ見てないの?
でも本当は90分通してよくなきゃいけないんだけどね。
ま、酷暑の中4試合フル出場してるんだからその辺は大目に見て。

せっかくここまで来たのだから優勝してほしい。こんなにいい経験したんだから
いやープレーオフの試合以来だよ。こんなに胃がいたくなった試合。
とにかくおめでと日本!
71名無しさん:04/07/31 23:47 ID:NXS5tBOn
何度見てもショボい選手だな。
もう海外は諦めたら?
72名無しさん:04/07/31 23:58 ID:Vs0rG0R6
イタリアでもスペインでも無理。
トップ下なのにトップ下の仕事をしていない。

73名無しさん:04/07/31 23:58 ID:mAiNcPT9
>>62
お子さまランチでも食べとけ 能無し女が
74名無しさん:04/08/01 00:09 ID:BLJEkOII
このままじゃ大スポンサーファミマ様の前で
試合に出れませんよ〜〜w
75名無しさん:04/08/01 00:19 ID:m8WLmUvk
日本代表の頭の中にアンテナを入れておいて、
中村はコントローラーで各選手を操作すればいいよ。
76名無しさん:04/08/01 00:20 ID:WPs1llox
御厨まだ?
77名無しさん:04/08/01 00:26 ID:bULq4IoI
>>75
エンジンは6FEのを使ってくれ
ドリブルがくそ強いから
78名無しさん:04/08/01 00:35 ID:uGpWStgd
それいいな。
自宅のTVの前でコントローラー持って、「ちゃんと指示通り動けよこのクソゲー!」
とか怒鳴ってて貰いたい。
79名無しさん:04/08/01 00:45 ID:biNpk+ug
中村叩くなら、コイツからの絶好のクロス決められなかった鈴木とサントスはどうなるんだよ。
それに後半はフリーランに守備に動きまくったじゃねえか。
80名無しさん:04/08/01 00:46 ID:H9ly9ci9
後半は攻守ともによかったな
よく走ってた
81名無しさん:04/08/01 00:48 ID:nSXD8g9t
インタビュー見るとMOM貰っているようですが…
82名無しさん:04/08/01 00:49 ID:nK6SjGQJ
>>79
毎回他人任せのプレーばかりだな。
自分で点取ると言う意識はないのか
83名無しさん:04/08/01 00:49 ID:3D2iDg/z
鈴木ってサボルディみたい。決めてよ。
84名無しさん:04/08/01 00:49 ID:QD0/XSSD
叩かれるような出来じゃない。PKはしょうがない
85名無しさん:04/08/01 00:52 ID:WPs1llox
「不利な判定はいい勉強になった」中村俊輔=サッカー日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040801-00000001-spnavi-spo.html
86名無しさん:04/08/01 00:53 ID:DkFWRaup
後半は、茸がレベル上の選手だと俺は素直にオモタよ
何で前半からああいうプレーが出来ねーのかな
今日、MOMだそうだよ
87名無しさん:04/08/01 00:54 ID:3D2iDg/z
>>82
あるよ。だから後半ああいう動きになったんじゃん。
88名無しさん:04/08/01 00:55 ID:WPs1llox
【AFCアジアカップ−中国2004 日本代表 vs ヨルダン代表】試合後のコメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/club/2004-07/00010008.html
89名無しさん:04/08/01 00:55 ID:D3pUrDyn
MOMおめ!
でもさすがヤット!

○遠藤保仁選手
http://www.jsgoal.jp/club/2004-07/00010008.html
「この試合のMVPがシュン(中村)で(川口が)かわいそう(笑)」
90名無しさん:04/08/01 00:56 ID:nX2pPxL1
中村が流れの中で見せた唯一の光るプレーだったから
はずした鈴木を叩きたい気持ちも分かるが、おまえらもっと冷静に見ろ。

鈴木の動き出しが良くて、ダイビングで合わせたから好プレーになったわけで。
パサーだけが優れてたわけじゃない。
その辺、間違うな。

91名無しさん:04/08/01 00:56 ID:WPs1llox
後半は良くなったけど、MOMはないよなぁ
92名無しさん:04/08/01 00:56 ID:N07huOUB
(前略)
 でもこのチームには、テンポを低落させる(スピードアップの流れを断ち切ってしまう!)ボールプレーヤーはいるけれど、
テンポアップを主導できるリーダーがいないし、監督の意識付けにしても、選手たちの自主的な(自由な)戦う意志にオンブに
ダッコ!? まあこの日本代表チームでは、ディフェンスブロックの「忠実、かつクリエイティブな強さと上手さ」だけが支えって
いうことです。
(中略)
 神様になった川口能活など、PK戦のドラマについてはコメントなんて必要はありませんよね。それにしても「同じ立ち足ミス」
をくり返したアレックスには閉口させられてしまいました。最初に蹴った中村にしても、立ち足の状態をしっかりと確認していな
かった?! まあ、そんな批判を受けても仕方のない二人のミスでした。彼らは、このミスを効果的な学習機会にしなければい
けません。
(以下略)
93名無しさん:04/08/01 00:57 ID:H9ly9ci9
>>90
普通そうだから
出し手と受け手が合わなきゃ点なんてはいんない
94名無しさん:04/08/01 01:01 ID:7QNO070N
まったくだ。俊輔もヤットの言うとおりだとオモテルだろうw
95名無しさん:04/08/01 01:02 ID:BLJEkOII
世論はPKをまた外したカス扱いですが、何か
96名無しさん:04/08/01 01:03 ID:nX2pPxL1
>>93

だからさ、中村が出したパスをはずしたからって
鈴木を批判するのがおかしいっての。

ライン際のボールにダイビングで合わせるだけでもFWとしてはかなり難しいプレー。
決めて当然とは俺にはどうしても思えなかった。

パサーのエゴだろ
97名無しさん:04/08/01 01:05 ID:ZxqQole1
>>96
ハイハイ
98名無しさん:04/08/01 01:05 ID:H9ly9ci9
>>96
別に批判してないけど
ああいうのが全然なかったからよかった
99名無しさん:04/08/01 01:06 ID:WPs1llox
パサーのエゴって
100名無しさん:04/08/01 01:07 ID:biNpk+ug
>>96
あんなオイシイボールをゴールに入れる事のどこが難しいんだろう。
101名無しさん:04/08/01 01:08 ID:nX2pPxL1
>>100

難しいよ。おまえやってみろ。
触るどころか触れることもできてないし
102名無しさん:04/08/01 01:08 ID:4ycbUHTm
中村はEUROを見てなかったのか? ベッカムと同じ間違いを犯して。
湯浅の言うとおり、アレックスはもっと話しにならない。
馬鹿だろ、こいつ。
103名無しさん:04/08/01 01:09 ID:uGpWStgd
失点は守れなかったDF陣のせい、得点できないのはパスを決められなかったFWのせい。
中村式トップ下は夢のポジション。
104名無しさん:04/08/01 01:10 ID:H9ly9ci9
>>102
(PKを外したことについて)自分が踏み込む地点を固めたけれど、全体に滑ってしまって、軸足で蹴ったような感じになってしまった。
あんなグラウンドはイタリアにもない。
105名無しさん:04/08/01 01:11 ID:ZxqQole1
>>103

大陸の方ですか?
106名無しさん:04/08/01 01:11 ID:Kyo6bzsD
>>91
確かに昨日の試合のMOMが川口でなければ誰なんだ!と思うよな。
PK戦てのは考慮に入れられないのか?
ま、BSでは俊輔も川口に抱きついて感謝してたの映ってたし
良しとしようや。
107名無しさん:04/08/01 01:12 ID:H9ly9ci9
>>106
俊輔とサントスが川口に抱きついてたのよかったな
108名無しさん:04/08/01 01:13 ID:nmNf7DMs
デコもスパサカ言ってたぞ
そういうピッチでは蹴り方を変えなくちゃって

軸足傾けるタイプのキッカーは特に意識しないとまずいだろ
109名無しさん:04/08/01 01:13 ID:ouHgCMtz
>>101
それをやるのがFWの仕事じゃないの?
FWはあなんのためにいるのよ。
110名無しさん:04/08/01 01:14 ID:3D2iDg/z
>>107
その場面好き。ホロッときた
111名無しさん:04/08/01 01:15 ID:nK6SjGQJ
FWに何もかもを任せすぎ。
入れないFWだけが悪いのではなく
後ろから放り込むだけで
前線でFWのサポートを全くしに逝かない茸が悪い。
112名無しさん:04/08/01 01:15 ID:3D2iDg/z
デコって郷ひろみに似てるね
113名無しさん:04/08/01 01:15 ID:ouHgCMtz
>>101
だいたい日本代表だろうが難しいとか言っててどうするよ。
114名無しさん:04/08/01 01:16 ID:WPs1llox
>>109
その機会を増やすのも茸の仕事
115名無しさん:04/08/01 01:16 ID:biNpk+ug
あんな間延びしてたらサポートも糞もないだろ。
中村の意識だけの問題じゃない
116名無しさん:04/08/01 01:16 ID:ZxqQole1
>>107
茸のやつ最後泣いてたのかな?
117名無しさん:04/08/01 01:16 ID:ZwS1/bd0
一応蹴る前にガシガシ踏み固めてる場面はあったけどな。その感触で蹴り方考えられなかったかな。
・・・考えた結果があれだろうけど。
118名無しさん:04/08/01 01:17 ID:ZxqQole1
>>111
何でもかんでも茸一人のせいにしたいなら毒茸スレへどうぞ
お仲間がたくさんいますよ
119::04/08/01 01:17 ID:wZO50FmV
>>116
川口に顔うずめてたな。泣いてたかも
120名無しさん:04/08/01 01:17 ID:ouHgCMtz
>>114
そんなことは分かっとる。
121名無しさん:04/08/01 01:18 ID:H9ly9ci9
>>116
下向いてて泣いてそうだったな
川口に慰められてたっぽかった
122名無しさん:04/08/01 01:18 ID:ouHgCMtz
あれ泣いてたと思うよ。
ちゃんと映らなかったから見えなかったけど。
全然顔上げなかったしw
123名無しさん:04/08/01 01:18 ID:6UGGRMe9
>>112
デコは松崎しげるということになっておる。
124名無しさん:04/08/01 01:18 ID:WPs1llox
泣いてたのか
あとでまた見てみよう
125名無しさん:04/08/01 01:19 ID:bULq4IoI
>>113
決めて欲しくはあったが、決めて当たり前というようなものでもなかっただろ
126名無しさん:04/08/01 01:19 ID:M44EaEjZ
韓国負けましたよ、お前ら
127名無しさん:04/08/01 01:20 ID:nK6SjGQJ
なんで前線で勝負できないの?
藁や中田だってシュートうちにいくし起点になろうとするが
茸はロングボールだけで結果を残そうとしてる。
トップ下としてチームの起点になろうとは考えず結果を残すことしか考えてない。
この調子じゃイタリア戻っても控えにされるよ。
絶対に。
128名無しさん:04/08/01 01:21 ID:nX2pPxL1
>>139

>>79みたいな意見をちらほら見るからさー。
違うんじゃない?って言いたかった。
鈴木は1点取ってるし、決定的なパスが何本も出てきたわけじゃない。

中盤が機能してないってのが問題だと思う。
それは中村の責任が大きいとおもったからさ。
129名無しさん:04/08/01 01:21 ID:ZxqQole1
なんでそんなに必死なの?
130名無しさん:04/08/01 01:21 ID:biNpk+ug
中村はそういうタイプじゃないんで。
131名無しさん:04/08/01 01:23 ID:biNpk+ug
>>128
サイドやボランチを差し置いて中盤で中村が最も責任が大きいという根拠は?
132名無しさん:04/08/01 01:23 ID:e5n7kZzU
とりあえず反省しろ
133名無しさん:04/08/01 01:23 ID:WPs1llox
>>128
どう大きい?
134名無しさん:04/08/01 01:24 ID:QD0/XSSD
>>126
マジで?
135名無しさん:04/08/01 01:25 ID:BLJEkOII
大スポンサーファミマの為にチケットもっと売って下さいよw
人気がないせいか全然売れてないよw
136名無しさん:04/08/01 01:26 ID:ouHgCMtz
>>125
決めて当たり前とかは思ってないよ。
スンだってFKいつでも決めれるわけではないのと一緒。
137名無しさん:04/08/01 01:27 ID:JpHsCWWQ
スン ですかw
138名無しさん:04/08/01 01:27 ID:Kyo6bzsD
>>134
マジ。イランに4-3負け。
お陰で、「中国優勝させるぐらいなら日本応援する」と
法則発動しそうなほどニワカ親日ニダーさんが急増中w
139 :04/08/01 01:27 ID:lph4jzac
MOMおめ!
140名無しさん:04/08/01 01:27 ID:ouHgCMtz
>>135
あんな試合わざわざ行くか。
141名無しさん:04/08/01 01:28 ID:ouHgCMtz
法則が恐いな。。。
142名無しさん:04/08/01 01:29 ID:ztFk621Y
MOM川口にやれよ、茸。
143名無しさん:04/08/01 01:30 ID:WPs1llox
法則って何?
144名無しさん:04/08/01 01:31 ID:uGpWStgd
ボランチがボールを奪ったとき、パスの出しどころのひとつであるトップ下が、隣で手を上げてる
もしくはサイドに流れてサントスや加地と重なってる、しかも足元に貰いたがるので相手としては
容易に対応できる。

これがチーム全体を機能不全にさせる中村ファンタジー
145名無しさん:04/08/01 01:31 ID:HKRKmh0B
MOMかよ・・・











まあ、後半は良かったけどね。
146名無しさん:04/08/01 01:32 ID:dgJGk7cr
後半はすごい運動量だった
BSアナに玉田と間違えられるほどボール取りにいく動き出しがよかった
録画してるなら後半見返してみな、すごいいいよ
前半は浮遊霊と化してたけど
147名無しさん:04/08/01 01:32 ID:nSXD8g9t
最初の45分、手抜きすぎだろ
148名無しさん:04/08/01 01:33 ID:biNpk+ug
だから中村にマークついてんのにわざわざ「トップ下」って位置でボサっと立ってろって?
もう70年代じゃないって
149名無しさん:04/08/01 01:34 ID:Kyo6bzsD
そう言えば後半に入る前に藤田にアドバイス受けてたよな。
150名無しさん:04/08/01 01:34 ID:nSXD8g9t
中村は玉田を信用していないな。
本山が入ってから飛び込む動きが増えた。
151名無しさん:04/08/01 01:35 ID:H9ly9ci9
玉田とあってないよね
ずれてる気がする
152名無しさん:04/08/01 01:37 ID:ouHgCMtz
>>143
かの国が味方につくと負けるという法則です。
過去の戦や戦争などは全部そうなんだよ。
153名無しさん:04/08/01 01:38 ID:D3pUrDyn
>>150
セルモン戦だっけ、柳沢が入ってから動きが変わった。
154 :04/08/01 01:39 ID:dgJGk7cr
しかしセットプレーの精度はどうしちゃったの?
ことどとく決定的なボール蹴ってる、凄まじすぎる
ロテイロとフィットしだしたのか
155名無しさん:04/08/01 01:40 ID:uGpWStgd
>>148
ボサって立たなきゃいけないんだ?
トッティとかジダンのプレイを見たことある?
中村が同胞だと思ってるカカやアイマールがボサっと立ってるのか?

プレスがないところに逃げて足元で貰いたがるなんてプレイはしてないのは確かだ。
156名無しさん:04/08/01 01:42 ID:HKRKmh0B
川口がMOMじゃないのはやっぱり早い時点での失点が効いてるのかな
157名無しさん:04/08/01 01:42 ID:3D2iDg/z
>>146
間違えてたのか。だからかな変なのいるの。
後半最終ラインから最前線まで走り回っててマジよかった。
キレた俊輔は凄い。なぜ後半キレたのかわかんないけど
158名無しさん:04/08/01 01:43 ID:WPs1llox
>>152
どーもありがとう
159名無しさん:04/08/01 01:43 ID:7QNO070N
そうそう。俊輔と玉田結構間違えられてるよ。
背番号にてるし・・・
160名無しさん:04/08/01 01:43 ID:Kyo6bzsD
>>154
確かに前回アジア杯並に精度が戻ってきてた。
ただ後半は、審判がペナルティエリア内のファウルを積極的に取る
という修正をしてきてたなw

久々にあそこまで酷い糞ジャッジを見たわ。
それだけに勝てたのはやっぱ嬉しいな。
161名無しさん:04/08/01 01:48 ID:N07huOUB
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040801-00000001-spnavi-spo.html
俊輔がこういうこと言うのって結構珍しいよな。
162名無しさん:04/08/01 01:51 ID:W67iCKrQ
今日の主審はマジで糞だったと思う
日本へのファールは取らないでヨルダンへのファールは取る
危険なバックチャージもカード出さない
会場の雰囲気に飲まれたのかもしれないが
アジアカップの笛を吹くレベルに達してなかったね
163名無しさん:04/08/01 01:52 ID:3D2iDg/z
>>159
髪型も似てるしね・・・
でも走り方やボールタッチで分かりそうなもんだけどなあ。
そのアナ俊輔はそういうプレーしないだろうって決め付けで、喋ってんのかも
164 :04/08/01 01:53 ID:dgJGk7cr
あのオーストラリア人審判がいい
165名無しさん:04/08/01 01:55 ID:7QNO070N
>>163
たまに逆もあったりw
玉チャングがいいパスだしたりクロス上げると俊輔と間違ったりw
166名無しさん:04/08/01 01:55 ID:7QNO070N
俊輔が二人に挟まれて潰されてもノーファウルだったのはワラタ
167名無しさん:04/08/01 01:57 ID:3D2iDg/z
ってことはやっぱり決め付けだね。
クロスあげるのは俊輔だろうって決め付けてんだろね。その瞬間真ん中にいたのに
168名無しさん:04/08/01 02:01 ID:biNpk+ug
>>155
ジダンも左サイドに開くし、引いてきますね。
なら中村だって同じコトしていいはずですよね?
なんで足元に拘るんですか?
169名無しさん:04/08/01 02:06 ID:uGpWStgd
ジダンはゲームメイクの手伝いに下がってくるんだろ。
簡単にどこぞにはたいたらすぐ仕事場に戻るよ。
アシストになりそうなパスの出しどころ探してコネてなんてことはしない。
170名無しさん:04/08/01 02:07 ID:biNpk+ug
今日の中村がいつコネてましたっけ?
171名無しさん:04/08/01 02:11 ID:MnNKkkag
中村はときには上がる。
ジダンはときには下がる。
中村はプレスに弱いので人が少ないほうへ流れる。
ジダンはDFを引きつれて仕事をする。
中村はトラップが下手なので足元で貰う。
ジダンはトラップが神なのでトップスピードでもボールが貰える。
172名無しさん:04/08/01 02:12 ID:HKRKmh0B
173名無しさん:04/08/01 02:16 ID:biNpk+ug
そりゃジダンと比べたら劣るに決まってんだろ。
不毛なこと書いて何が楽しいんだか・・
今の日本の攻撃で期待持たせてくれるのは中村でしょうが
174名無しさん:04/08/01 02:17 ID:uGpWStgd
中村のせいでクソ試合が続いてるけどね。
175名無しさん:04/08/01 02:18 ID:ZxqQole1
>>164
俺も
マークシールドさん
舞茸ルーレットのときと同じ人だから印象がいい
176名無しさん:04/08/01 02:21 ID:3D2iDg/z
>>174
別に俊輔のせいだけじゃないでしょ。小笠原入っても変わらなかったし。
177名無しさん:04/08/01 02:21 ID:nK6SjGQJ
ジダンは茸より全ての面で上だよ。
と言うか茸はジダンと比較してはいけない。
何故なら茸のプレーはトップ下ではないからだ
178名無しさん:04/08/01 02:23 ID:3D2iDg/z
>>162
あの今日のMッパゲの審判どっかで見たことある。よく日本戦吹いてない?
179名無しさん:04/08/01 02:27 ID:FNIRwWQO
あれカフーだよ
180名無しさん:04/08/01 02:28 ID:HB4ZY3LH
俺は信者でもアンチでもないが
昔はもうチョットいい選手じゃなかったか?
少なくともこんなにミス連発する選手ではなかった気がする
判断のスピードとパスの精度が落ちてる気がするが
セットプレーは相変わらずいいボール蹴るけど
181名無しさん:04/08/01 02:32 ID:Xdwew8rb
>>171
>>中村はトラップが下手なので足元で貰う。
>>ジダンはトラップが神なのでトップスピードでもボールが貰える。


それなんだよな
テクニックがあると思われる中村だけど
案外、トラップが下手糞でボールをよく失ってる
ジダンにはどんな質の悪いボールでも確実にコントロールする凄さがある
動きながらパスを受けて、シュートなり、パスなりをするのはトップ下の基本
それに中村はシュート打たない。もたついて相手にすぐ囲まれるからかな?
やはり単独でトップ下をやるのは合ってないね。
中田と組んだりして、マークを分散させてフリーになれば良い仕事をするけどね。
182名無しさん:04/08/01 02:33 ID:MnNKkkag
ジダンが好きでカカやアイマールやロナウヂーニョなんかと同じタイプだと
本人が妄想してるから。

なんなら比べる対象を今期からセリエBのコッツァにしてもいいけど。
183名無しさん:04/08/01 02:33 ID:FER1HV3i
>>180
Jではな。アジアとはいえ代表レベルにマークされるとあんなもんかと。
184名無しさん:04/08/01 02:35 ID:oM/iNVsC
>>176
たしかに中村一人のせいではない。だが、責任の一端が中村にあることも間違いない。

真のエースと呼ばれる選手なら、そういうときにこそ力を発揮すべきだね。
185名無しさん:04/08/01 02:37 ID:ouulvT6m
   久保   大久保(高原)
      中田(小笠原)
サントス        徳永?
     小野 稲本
   中澤 釣男 もに?

サントスと中澤だけだな
あとはベンチ
186名無しさん:04/08/01 02:38 ID:SQKxl61g
>>185
中田はともかく小笠原とか笑わせないで
187名無しさん:04/08/01 02:40 ID:nK6SjGQJ
コッツァに全く勝てなかったからな
188名無しさん:04/08/01 02:41 ID:3D2iDg/z
>>184
誰も俊輔には責任無い何て言ってないじゃん。
ああいう試合になるのは誰か一人ってよりみんなの責任。一人が頑張っても意味が無いんだよ。
189名無しさん:04/08/01 02:43 ID:nacVjykM
>>188
でも「俺だけ輝きたい」んだろ?
一人で頑張らないとなw
190名無しさん:04/08/01 02:43 ID:dLFt3PVi
>>186
小笠原の何が嫌いなの?
茸とか言いたいの?
191名無しさん:04/08/01 02:43 ID:SQKxl61g
>>181
中村はトラップかなり上手い
現代表で中村より上手いと言えるのは小野ぐらい
192名無しさん:04/08/01 02:45 ID:SQKxl61g
>>190
小笠原ってトルシエの時からたいしてA代表で中村以下の結果しか残してないんですけど
それに中田いるなら同じタイプの小笠原より中村等のタイプの違う選手をオプションにいるのがベター
193名無しさん:04/08/01 02:45 ID:oM/iNVsC
>>191
トラップは上手いと思う、ただし練習の中で。
実戦の中で「どこにボールを置けば次のプレイにスムーズに流れるか」という判断は悪い。

小野はリフティングをものすごく楽しそうにやるけど、中村はどうなんだろう。この人、本当に
心からサッカーを楽しいと思ってやったことがあるんだろうか。
「○○を見返してやる」の一心でこれまでやってきたような気がする。
194名無しさん:04/08/01 02:46 ID:SQKxl61g
>>192
訂正 五輪代表とA代表で
195名無しさん:04/08/01 02:48 ID:SQKxl61g
>>193
トラップの後に常にどこにボールを蹴れるか考えてやっている
だから精度の高いパスが出せる
196名無しさん:04/08/01 02:49 ID:ZxqQole1
>>193
気がする、って・・・
主観入りまくりのイメージで語るなよ
197名無しさん:04/08/01 02:50 ID:WPs1llox
「俺だけ輝きたい」ってたまに見るけど、
これってどこから来てんの?
198名無しさん:04/08/01 02:50 ID:mnfUjaTZ
>日本の第1の主人は罰するの中村が優れて補佐するので、高射砲を放した!…と
>ベッカム欧州選手権の上のそっくりなこと!甚だしきに至っては発射して失った後の
>表情すべて同様に??すべてペナルティキックを注視してつけて見るのだ!

中国メディアでも言われてる。やっぱりあれは誰が見てもベッカムと同じだと
思ったんだろうな。1番手でPK。芝が滑って宇宙開発。めくれた芝を見つめる。
本当は知ってて真似したかったんじゃないかと思えるぐらい似てる。
199名無しさん:04/08/01 02:51 ID:H9ly9ci9
俊輔はサッカー大好きだろ
この前も楽しんでるって言ってたし
200名無しさん:04/08/01 02:51 ID:dLFt3PVi
>>192
確かに中田とタイプが似てる。納得

話変わるんだけど
中村のMOMは納得?
201名無しさん:04/08/01 02:52 ID:68d/4EyA
>この人、本当に心からサッカーを楽しいと思ってやったことがあるんだろうか。
>「○○を見返してやる」の一心でこれまでやってきたような気がする。

なんでこんな事言えるんだろうかね‥?


202名無しさん:04/08/01 02:52 ID:zV/3NCQO
>>197
スパサカの水沼との対談
203名無しさん:04/08/01 02:52 ID:SQKxl61g
>>200
MOMはテソと3バックだろ。中村はその次
204名無しさん:04/08/01 02:54 ID:3D2iDg/z
>>189
こういう酷暑で連戦の戦いをしている今、俊輔にそんな考えないと思うよ
だから、FWに点取らせてあげたいってコメントが出てるんじゃん
205名無しさん:04/08/01 02:55 ID:H9ly9ci9
俺だけ輝きたいだっけか
なんかニュアンスが違った気がするが
206名無しさん:04/08/01 02:55 ID:HB4ZY3LH
俺サッカーやってるからわかるんだけどさ
チーム全体に中村のことを信用してない
バスを出したくない雰囲気があるのを感じる
207名無しさん:04/08/01 02:55 ID:HPUainL4
>>197
正確には「自分だけ輝くくらいのプレーをしないと認めてくれない人達がいる」と言っただけな。
208名無しさん:04/08/01 02:55 ID:WPs1llox
>>202
サンクス
それ、見たはずなんだけどなぁ
209名無しさん:04/08/01 02:57 ID:oM/iNVsC
>>201
背が足りないと言われてマリノスのユースに入れず。
マリノスでは活躍するも代表では左サイド。

小野は随所に遊びのあるプレイを見せるが、中村のプレイはどれも堅苦しい。
言い方を変えれば、正確すぎて相手からすれば読みやすい。
いわゆるファンタジスタと呼ばれる選手たちにある、伸びやかな躍動感がない。

完全に個人の主観なので、気を悪くしたなら謝る。
今日後半ボランチに入っていたときの動きはよかったので、やはりトップ下にこ
だわるよりもピルロやヴェーロンを目指すべきだと思う。
210名無しさん:04/08/01 02:59 ID:y8D22oVY
>>209
ボランチやるには守備が軽すぎる
211名無しさん:04/08/01 03:01 ID:WPs1llox
>>207
どーもありがと
212名無しさん:04/08/01 03:02 ID:68d/4EyA
>>206
サッカーやってるとわかるのかw
俺もやってるけどわかんねぇなぁ
経験が足りないかなw

>>209
見る目ないね。
213名無しさん:04/08/01 03:03 ID:Xdwew8rb
>>206
それは俺も感じた。というか出せるわけないと思った。
マンマークされると簡単に潰されるから出せないんだよな。
マーク背負ってプレーできない、動いてフリーになれない・・・
やはりピルロやヴェーロンのように後方からゲームメイクするべきだと思う。
214名無しさん:04/08/01 03:05 ID:SQKxl61g
中村は体が小さくて足が遅くて中学の時にユースに上がれなかった
それでテクニック重視のプレースタイルになった

昔から持ちすぎ等周囲から批判されてきたが
常にそのプレースタイルを否定する人たちのプレッシャーを受けながら
それをことごとく実力で跳ね返してきているということは事実
215名無しさん:04/08/01 03:05 ID:oM/iNVsC
>>210
だからそれを改善すべき。守備は練習でいくらでも伸びるしね。
ピルロだって最近はかなり守備上手くなってる。

守備が軽すぎるからトップ下、というわけにはいかない。チームが一人のために
犠牲になる働きをしても余りあるほど、スーパーな選手ではないと思うよ。
216名無しさん:04/08/01 03:06 ID:Es/dkuRJ
試合見てると師匠がTOP下の位置にいるんだよな・・・
217名無しさん:04/08/01 03:08 ID:nK6SjGQJ
>>216
あまりいないよ。
いるのはサイドや後方だよ
218名無しさん:04/08/01 03:08 ID:8+yxS5em
中村今日はプレスキックは神がかったたな。ミスキックなく相手に脅威与えてたと思う。
あとコネコネしたあと鈴木に出したパスは最高級だった。
しかし湿度高くてしんどいかもしれんがもっと前線に絡んでミドル撃ってくれ。
219名無しさん:04/08/01 03:09 ID:tx/jfKbM
>206
おれは全然そんな感じしないけど(w
前に誰かが毒茸は結構キープできるし前にいると安心する
ってインタビュー見たことあるんだけどね、、、誰かは忘れたけど立ち読みだったから
220名無しさん:04/08/01 03:09 ID:SQKxl61g
>守備が軽すぎるからトップ下、というわけにはいかない。チームが一人のために
>犠牲になる働きをしても余りあるほど、スーパーな選手ではないと思うよ。

同意。それでも中村の守備力はセリエにいってかなり成長したと思う
もっと上がると思うけどね
221名無しさん:04/08/01 03:10 ID:dLFt3PVi
>>216
師匠は守備するからいいじゃん

その点茸は…
222名無しさん:04/08/01 03:11 ID:3D2iDg/z
>>219
それ遠藤。多分
223 :04/08/01 03:14 ID:lph4jzac
ちょうどいいんじゃね?
師匠がいれば守備はまかせられる
224名無しさん:04/08/01 03:14 ID:ouulvT6m
パスセンスを台無しにするフィジカルの弱さ
視野の広さに似合わぬ判断の遅さ
キープ力をいかしきれないスピード

本当にバランスが悪い
向上心、練習はすごいのだが欠点は直しにくいものが多いんだよね
225名無しさん:04/08/01 03:17 ID:H9ly9ci9
判断は結構早いけどな
中盤でのこと言ってんのかしんないけど
226名無しさん:04/08/01 03:17 ID:oM/iNVsC
>>219
ピルロがあの低い位置でも確実にボールを前につなげるだけのキープ力を
持っていることで、他の選手が攻守の切り替えに躊躇いをもたなくてすむと
いうのがある。 ボール奪った、さぁカウンター開始、ってところでボール取ら
れてショートカウンター食らうのが一番怖いからね。

ああいうキープ力は下がり目で活きる(今のJだと名波あたりか)。高い位置
では、中田みたいに荒っぽくてもフィジカルで強引にキープする能力が求め
られる。
227名無しさん:04/08/01 03:18 ID:Xdwew8rb
>>224
一流のトップ下になるためには必要な要素ばかりだな。
228名無しさん:04/08/01 03:22 ID:H9ly9ci9
横にガットゥーゾみたいなやついればできるかもしんないけどそんなやついないし
229名無しさん:04/08/01 03:26 ID:ouulvT6m
>225
こねてるイメージはやっぱボールをもってから
パスコースをさがしてるからだと思う
230名無しさん:04/08/01 03:28 ID:3D2iDg/z
>>221
してるよ。それに前線からプレスかけてたし。
鈴木よりはしてたと思う。
てか、鈴木FWなんだから守備より点取ること頑張ってよ
231名無しさん:04/08/01 03:30 ID:FER1HV3i
中村の場合、まず最優先にゴールがあって、アシストに通じるパス、次にシュートを
考えている感じで、低い位置でボールを受けてロングパスが出せないとき、小野や
中田や名波が持つような低い位置でゲームメイクをしようというビジョンらしきものが
プレーであまり感じられんけどな。

232名無しさん:04/08/01 03:30 ID:H9ly9ci9
>>229
中盤ではね
233名無しさん:04/08/01 03:31 ID:o0nKRLYN
>>230
師匠様が、昨日何度日本の危機を救ったか見てなかったのか!
234名無しさん:04/08/01 03:33 ID:3D2iDg/z
俊輔も何度か救ってたよ後半。
235名無しさん:04/08/01 03:33 ID:Xdwew8rb
鈴木は和製デルベッキオ
236名無しさん:04/08/01 03:37 ID:7fpp75jK
>>233
鈴木は日本の誇るDFWだからなw
237名無しさん:04/08/01 03:39 ID:uGpWStgd
頭の悪さ、判断の遅さ、フィジカル、動きながらのボールコントロール、適当な守備

今から修正するには欠点が多すぎる。
リーガだろうがプレミアだろうがセリエだろうがまともに使う監督はいないだろう。
238名無しさん:04/08/01 03:47 ID:rvAoqta/
239名無しさん:04/08/01 03:47 ID:SQKxl61g
>>237
頭悪くて状況判断悪い選手は中村みたいに
前線のスペースやフリーの選手を素早く見つけて
ワンタッチやダイレクトでパス出せませんから


残念
240名無しさん:04/08/01 03:53 ID:HB4ZY3LH
情けねー信者
トップ下通用しないなら通用しないと認めろよ
4試合通してみた感じ
これなら奥でも入れたほうがよっぽどいいと感じたよーん
241名無しさん:04/08/01 03:59 ID:N07huOUB
ワンタッチやダイレクトなんてほとんどないじゃん
いつもキープして確認してからよいしょと出してる
バッジョなんかはパスもらう前からイメージしてて出す方向見もせずに決定的なパス出してるぞ
242名無しさん:04/08/01 04:09 ID:uGpWStgd
>>239
それがきちっとできてるならスポンサー枠なしにスタメン張ってもらってるだろうね。
残念。
243名無しさん:04/08/01 04:13 ID:E4FY4D0z
まあしかしチャンスメイクは
俊輔がほとんど全てやっていたことも事実なわけで。
例えば中田とかにはあれすらできない。
244名無しさん:04/08/01 04:17 ID:3D2iDg/z
釣りはヨソでどうぞ
245名無しさん:04/08/01 04:19 ID:C5kKhh6C
>241
ビデオ見て見返せよw
246名無しさん:04/08/01 04:20 ID:C5kKhh6C
>242
他の選手より結果出してるからスポンサーつくんだよ


残念
247名無しさん:04/08/01 04:22 ID:lRvXKsEG
茸オツカレ
なるべく疲れがとれるといいな
248名無しさん:04/08/01 04:24 ID:N07huOUB
>>245
お前が見返せば?
他の選手のプレーもあわせて見たほうがいいぞ
違いがはっきり分かる
249名無しさん:04/08/01 04:26 ID:rxs5kYLq
中村のインタビューが最近笑える。結構言う奴だな。根暗なだけに嫌味なんだろうなw
250名無しさん:04/08/01 04:27 ID:dLFt3PVi
>>246
普通に違うと思うよ。
251名無しさん:04/08/01 04:28 ID:E4FY4D0z
つかスポンサーなんて付いてないよ。
現に俊輔経由でレッジーナにスポンサー付いてないし。
252名無しさん:04/08/01 04:32 ID:uGpWStgd
読売が放映権を買ったホームの試合によく出番が回ってくるのは偶然か。
ファミマが胸についたレッチェ戦はフル出場だったね。
253名無しさん:04/08/01 04:35 ID:8mO9mNNC
川勝良一
「中村にトップ下はむいてない。精神的に弱いのか、相手ボランチのプレスを
嫌がってすぐにサイドへ逃げてしまうプレーが目に付く。トップ下は
激しいプレスを食らっても中央にとどまる強さが必要。」

清水秀彦
「勝負所でこねて、サイドにはたくだけではあのポジションは難しい。」
254名無しさん:04/08/01 04:39 ID:D07oulxe
>>251
前期まではクレディスイスがついてたね

10番のユニ買い占めて配ってたのはバックにスポンサーが
あったかららしいが
255名無しさん:04/08/01 04:40 ID:N07huOUB
俺はサイドに流れるのいいと思うんだけどなぁ・・・
そりゃ中田は中央で張ってれるしクロスも得意ってわけじゃないから真ん中にいりゃいいけど
俊輔はあんだけのクロス持ってるしライン際でエリア内に向けての1対1もほとんど無敵じゃん

トップ下ってひとくくりにしないで個性生かさないとな。
中盤に下がりすぎんのは好きじゃないけど
256名無しさん:04/08/01 04:58 ID:6L3r31g+
ピクシーがいったようにサイドでプレーするのがあってるな。
精度のよいクロスをサイドから入れるのが一番でしょ。
トップ下でスペースに走り込んでシュート打てとかむちゃなことはできない。
ボランチの上がったスペースのカバーもできないのだよ。
257名無しさん:04/08/01 05:07 ID:yplMFDim
>>178
吹いてるな
あいつにはいつもムカツカされる
アジアの審判で一番嫌いな奴かもしれん
258名無しさん:04/08/01 05:23 ID:4J8bRGyy
>>255
右サイドの加地のスペース潰してんのは中村だってわかってんのか?
逃げるためにサイドに流れるだけならサントスと交代してくれ
259名無しさん:04/08/01 05:36 ID:N07huOUB
加地なんてサイドでボール持ってもろくにクロスもあげられないじゃん
それに右サイドにスペースなけりゃ真ん中のスペースに飛び込むなり
カウンターに備えて下がるなり選択肢はいくらでもある
ボールがサイドにある時斜めに飛び込めばフリーでシュート撃つチャンスにもなる
まぁ加地にそれも求めんのは酷だと思うけどねぇ〜
260名無しさん:04/08/01 06:01 ID:UCnSAePA
加地は3試合とも酷かったのに交代させないジーコが悪いと思うけど
真ん中に加地が入ったりボランチがあがったスペースを
カバーしきれないスンスケがいるのも事実だな。
261名無しさん:04/08/01 06:10 ID:RSYfyOJO
稲本、海外移籍あきらめない

 レンタル移籍していたプレミアリーグ・フラムから、J1G大阪へ復帰が
決定した日本代表MF稲本潤一(24)が31日、海外再移籍へ強い意欲を
見せた。この日、稲本は東京・渋谷区でナイキ社のイベントに出演、関係者に
「まだ(フラムからG大阪へ)籍が変わっただけなので、どうなるか分からない」
と話した。稲本は6月1日のイングランド戦で左足腓(ひ)骨を骨折、都内で
連日8時間のリハビリを続け、この日は松葉づえが取れた姿で登場して笑顔を見せた。
「契約の問題とかいろいろあるんですけど、9月にはピッチに立てると
思うんで、これからも応援お願いします」と苦しい胸中を告白。G大阪の
佐野泉社長(60)は、欧州移籍市場が閉じる8月末までにオファーがあれば、
最優先に交渉を進めることを明言している。オファーがなければ8月末でG大阪復帰が
正式決定するが、それまでは海外からの“吉報”をひたすら待ち続ける。


スパサカでナイキイベント出演やってたねガンガレ!
262名無しさん:04/08/01 06:35 ID:0pZN1Fod
>欧州選手権でのイングランド代表MFベッカムがフラッシュバックした


PK蹴る瞬間に俺は頭によぎったよ
オマーン戦もヨルダン戦もPK外す予感がしてた。
263名無しさん:04/08/01 06:42 ID:yplMFDim
だから茸はPK巧くないっつーの
茸にPK蹴らせるのは怖くて仕方ない
264名無しさん:04/08/01 06:45 ID:FB9U68TM
キーパーの動き見て軽く流し込んだ福西冷静で上手かった。
福西とテソのお陰げで戦犯から逃れることができたな。
265名無しさん:04/08/01 07:34 ID:mt2jVaKd
>この人、本当に心からサッカーを楽しいと思ってやったことがあるんだろうか。
>「○○を見返してやる」の一心でこれまでやってきたような気がする。

こんな馬鹿ばっかなんだろうな。アンチは。まさに基地外
266名無しさん:04/08/01 07:52 ID:BjSXRy7W
>>170
コネようとした時は全て相手に取られた。
267名無しさん:04/08/01 07:57 ID:BjSXRy7W
>>181
中村のトラップは代表の中では下手な方。
浮き玉はトラップできないし、右足でのトラップも上手く出来ない。
左足でもそれほど上手くない。
268 :04/08/01 08:19 ID:So9IWTR3
お前ら何人が経験者なんだよw 厨もアンチもエラソーにw
269名無しさん:04/08/01 08:27 ID:AX00dS70
>>267
うまいよ。アルゼンチン戦とかパラグアイ戦とか見てみろ
270名無しさん:04/08/01 08:37 ID:N07huOUB
トップスピードで走りながらのトラップはたぶん玉田とか久保のほうがうまい
271名無しさん:04/08/01 08:39 ID:YRnael65
トップスピードで走りながらのトラップって、どういう状況?
272名無しさん:04/08/01 08:44 ID:N07huOUB
スペースに走りこみながらロングボールを処理するときとか。
俊輔にはあんまない状況だけどね
273名無しさん:04/08/01 08:44 ID:WG14u3QO
 すまんYAHOOにあるトピックスで
時事通信にGK川口(ノアシェラン)とあったんだが
ノアシェランってどういう意味?
274名無しさん:04/08/01 08:46 ID:N07huOUB
デンマークリーグのチーム名
川口の所属チーム
275名無しさん:04/08/01 08:53 ID:WG14u3QO
>274
 ありがとう。
276御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 08:57 ID:gp2b3Jwn
>>270
昨日も玉田は、ワントラップ後相手を2メートルほど置き去りにした
シーンがあったのぅ。

ああいうのは見ていてついつい目を細めてしまうが、点を取らぬと勝てぬから、な。
中盤も作れぬ中で良くやっているとは思うが、な。
ま、右サイドで機能できておらぬので致し方ないが、な。

徳永のトラップもなかなか良いモノがある。但し香具師ぁインフロントでのクロス(実践での)は
もう少し高める必要があるが、そうなれば右サイドは香具師のモノになろうてのぅ。


277御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 08:58 ID:gp2b3Jwn
>>268
おそらく高次レベルとなれば、漏れ独り位であろう。


278名無しさん:04/08/01 09:15 ID:ltVyDDSq
俊輔に喝きますたw
279名無しさん:04/08/01 09:19 ID:mLPVWcjj
280名無しさん:04/08/01 09:20 ID:nK6SjGQJ
久しぶりだな親分の渇

あんなんであっぱれあげるわけがないし渇が妥当
281御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:23 ID:gp2b3Jwn
大沢親分は野球畑のクセに極めて良い視点でサッカー語るのである。
監督経験もあるせいか、非常にセンスを感じる。



282名無しさん:04/08/01 09:27 ID:7QNO070N
親分愛の鞭ありがとう〜w
283御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:27 ID:gp2b3Jwn
それにひきかえ昨日のスパサカの加藤。
元代表の高木に「デコのサインもらったんですか?」はねーだろ。
失礼にもほどがある。

284御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:29 ID:gp2b3Jwn
高木の、足まで黒く日焼けしているのを見て、
漏れはついつい目を細めてしまったわい。

青ッ白いどこぞのWaterPondとは大違いだわい。


285名無しさん:04/08/01 09:31 ID:3D2iDg/z
あっぱれの時は誰も話題にしないくせに
286名無しさん:04/08/01 09:31 ID:oV/+jOx7
わざわざWaterPondなんて呼ぶ意味ねーだろw
水池でいいじゃん
287御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:34 ID:gp2b3Jwn
効果的な日焼けというのは、強い日差しの下で一気に焼くのではなく、
花曇りの日に外に出て運動するのが良いのである。
曇りではあるが、太陽は出てて蛍光灯みてーな時の日のコト、な。
それを続けるコトが大事なのである。

288御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:37 ID:gp2b3Jwn
>>286
pondは沼だと思ったが、またやっちまったか?>漏れ


289名無しさん:04/08/01 09:40 ID:nK6SjGQJ
馬鹿御厨
290御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:41 ID:gp2b3Jwn
>>285
漏れは週末2ちゃんに勤しむ時は珍しいのであるが、
これまで漏れの知る限りでは、日曜日朝はサンモニの
解説をレスしている香具師は何度も目にしたことがある。

そういうワケで、あっぱれの時もレスがあるはずである。
そういう穿った目で見てはならぬ。


291名無しさん:04/08/01 09:42 ID:nX2pPxL1
サイドに流れるのはいいかもしれないけど、
そのときできるトップ下のスペースを使える選手がいないとな。

ただはっきり言っとくけど、
昨日の試合でヨルダンに中盤で負けたのは中村のせいだよ。

もっと中盤の前のスペースでドリブルを仕掛けるとかシュートを打つとか、
相手を押し込める力が必要だよ。

誰々のほうが中村より悪かったとか言ってるようじゃ終わりだよ

292御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/08/01 09:42 ID:gp2b3Jwn
>>289
学生時代漏れが一番不得意だったのは何を隠そう、英語である。


293名無しさん:04/08/01 09:48 ID:nK6SjGQJ
中村にトップ下は無理。
レッジーナだったら絶対レギュラーから外されてるな。

294名無しさん:04/08/01 10:40 ID:45PDI9XY
かといって今のメンバーで他にトップ下に適した奴もいない
295名無しさん:04/08/01 10:41 ID:lFnr5Y+c
さすがファミマ限定スタメンの自称エースは
PK外しても笑っていられるんですね
296カワマス:04/08/01 10:45 ID:2olwZJ8H
| やぁ〜きいもぉ〜  やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
         V
         .____   ∬ ピィィィィィィィ
       ____(・ )>___□
    -(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓      |
  /    .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
297名無しさん:04/08/01 10:54 ID:4zLIQRRe
なぜ昨日のMOMが中村なのか?
誰か理由教えて。
後半はすごくよかったからPK決めてれば納得も
するが、あの大事な場面ではずしたんだぜ、、
298名無しさん:04/08/01 11:25 ID:ygGL7Cs9
鈴木のゴールの前で中沢のヘディングシュートでキーパーが弾いたってテレ朝が言ってたが
中沢が触ってたとしたらオフサイドになるだろうが!

ルールも知らない人が実況と解説するってどうよ?
しかも中沢のアシストって言ってなかった?
ゴールキーパーが弾いたのにアシストって・・・(w

中村のFKをキーパーが直接弾いてリバウンドを鈴木が決めた。当然アシストは無し。



それとMOMを中村が選ばれたが、PKを外したのになぜ?って聞く奴なんでいるの?
まさかPK戦も含んで選んでるとかそんなとんでもないこと言ったりしないよね?
いくらにわかでもそれくらいちょっと考えれば分かることだからいちいち説明しないけど。

ちなみにPK戦で負けてたとしてもMOMは中村だったんだよ。
299名無しさん:04/08/01 11:31 ID:C5kKhh6C
一点目手前にヨルダンの選手いたから
オンサイドだと思うんだけど見間違い?
300名無しさん:04/08/01 11:38 ID:C5kKhh6C
サイドに流れるのが悪いっていってるやつは
マークついてるのにトップ下で動かない方がいいのか?

それこそアホだろ
301名無しさん:04/08/01 11:40 ID:4H3cCbTD
まさに中田さんじゃん(w
302名無しさん:04/08/01 11:41 ID:oV/+jOx7
>>300
サイドかボランチの位置で「しか」仕事が出来ていないのに
トップ下に拘ってることを問題視しているんでは?
俺はジーコの問題でもあると思うが
303名無しさん:04/08/01 11:46 ID:bULq4IoI
つまり、サイドがいいなら最初からサイドにいろよと
304名無しさん:04/08/01 11:47 ID:nX2pPxL1
>>300

サイドに流れるって言い方が誤解を生んだんだな。
サイドに逃げる、後ろにずるずる下がる、ボールホルダーの隣で
ボールくれって手を上げる。で、バックパスする。

ことを言ってるの。めちゃめちゃ攻撃停滞してるぞ。
305名無しさん:04/08/01 11:48 ID:4H3cCbTD
つったってよ、結局俊輔からしか攻撃の起点作れてなかったんだから、
あいつがボール持つしかないだろ。
306名無しさん:04/08/01 11:50 ID:FER1HV3i
>>293
中田がレッジーナいたらトップ下は中田だろうな。
307名無しさん:04/08/01 11:51 ID:7xfIeYzA
このスレはPKはずした中村をすくった川口に感謝するスレのはずなのに
いつのまにか中村賞賛擁護スレになっていて、なおかつ中田貶めスレに
なってる。怖い・・・
308名無しさん:04/08/01 11:51 ID:oV/+jOx7
>>305
サントスや玉田も起点になるぞ
中村の場合は起点ではなくゴールに直結するパスを
自分から出そうと意識する余り結果としてボールを止めたり
バックパスをしたりするってことかな
成功すればチャンスになるけど
心中するほどの選手か?ってことじゃないかな
309名無しさん:04/08/01 11:52 ID:4H3cCbTD
川口には感謝してるよ。
それは変わらない。
というか、ここ4試合を通じてチームは川口に感謝すべき。
310名無しさん:04/08/01 11:53 ID:4D5fFBYj
川口ありがとう。
中村とサントスと中沢は高級ソープおごるべきだ
311名無しさん:04/08/01 11:54 ID:4H3cCbTD
>>308
なってねえよ(w
それに玉田がすべきことは得点だしな。
チャンスメイクの優先順位は高くない。
312名無しさん:04/08/01 11:55 ID:7xfIeYzA
言われて初めて感謝してるなんて言葉言われても全然説得力ありませんよw。
自分の選手批判されたら他の選手貶めて喜んでるあなたの人間性良く分かりました
挙句の果てに昨日も中田スレ上げ嵐して批判の矢面をかえるその腐った
根性流石です。
313名無しさん:04/08/01 11:55 ID:oV/+jOx7
>>310
中沢は川口同様出色の働きしてただろw
PKを外したことを差し引いても十分働いてる
314名無しさん:04/08/01 11:55 ID:Vw9jHrbr
>>305
その通り。中村はバリバリフィジカルで押すタイプじゃないし。
今の日本代表においてはそれしかないし、ボールを欲しがるのも仕方ない。
サイドがもっと高い位置にいないと、中村のロングパスは活きないよ。
あんなにFWから最終ラインが伸びてる状況は中村1人の所為ではない。
315名無しさん:04/08/01 11:56 ID:oV/+jOx7
>>311
起点とアシストって違うからな
316名無しさん:04/08/01 11:57 ID:Fqr2GGBo
法則発動中です。
317名無しさん:04/08/01 11:57 ID:4H3cCbTD
>>315
別にアシストだけがチャンスメイクじゃないよ。
アシストになることもあるけどならないチャンスメイクもある。
318名無しさん:04/08/01 12:01 ID:oV/+jOx7
>>317
攻撃の起点っていってるのお前だぞ?w >>305参照
それを受けて攻撃の起点という文脈で
サントスも玉田も起点になってるといったまで
当然鈴木も攻撃の起点になってる
319名無しさん:04/08/01 12:03 ID:lFnr5Y+c
自称ファンタジスタのスレはここですかw
320名無しさん:04/08/01 12:05 ID:4H3cCbTD
チャンスメイクと起点がそんな明確に区別できるとはしらなかったよ
321名無しさん:04/08/01 12:08 ID:oV/+jOx7
>>320
単純に日本語の問題
チャンスを作ることと攻撃の起点になること
この二つは明確に区分できる
起点の意味を辞書で調べればね
これをもとにサッカーを見たときに起点とチャンスメイクが
同一になることもしばしば
322名無しさん:04/08/01 12:08 ID:nX2pPxL1
まあでもさ、玉田は前半再三単独でドリブルで突っかけて自爆してたじゃん。
もっと押し上げてやれよと俺は思った。
323名無しさん:04/08/01 12:12 ID:H/ps2AR8
玉田ヲタが迷惑かけてます。
アジア杯後消えるので勘弁してください。
324名無しさん:04/08/01 12:15 ID:oV/+jOx7
>>323
俺のこと?
俺は玉田ヲタじゃないよ
本山同様限定的に使う選手だろうと思ってる
結局持ち味ドリブルだけだしな、本山より劣る
325名無しさん:04/08/01 12:57 ID:+963VtU/
「俊輔に責任を負わせるわけにはいかないでしょ。」
ありがとう、テソ〜!

http://www.www.daily.co.jp/soccer/2004/08/01/137380.shtml
326名無しさん:04/08/01 12:59 ID:H9ly9ci9
>>325
カコイイな
327名無しさん:04/08/01 13:00 ID:AX00dS70
ヨシカツかっこいいぜ
328名無しさん:04/08/01 13:05 ID:7QNO070N
実は俊輔って尊敬する選手の一人にテソって言ってたんだよね。
これでますます尊敬しそうだ。
329名無しさん:04/08/01 13:06 ID:hlD8ClIT
茸は大会終わったら川口に高級ソープ奢ってやれ
330名無しさん:04/08/01 13:24 ID:ygGL7Cs9
PK戦ってホント嫌だな。通常は得点したほうが勝つゲームだが、どちらが失敗するかのゲームに変わる。
しかも120分のプレーは全く無視され、PK戦で失敗した選手が浮き彫りになる。
シドニーのときも中田が失敗したのが戦犯扱いされたのはおかしかった。
今回は中村や中沢といったそれまでの試合で活躍した選手がミスしたからまだ良かったが。

もうPK戦は見たくないからFWにはきっちり得点してもらいたい。
いくら川口が神でもずっとスーパーセーブが続くわけがないのだから。
331名無しさん:04/08/01 13:29 ID:lFnr5Y+c
どこかのFWは点も取ってPKも決めましたが
332毒茸:04/08/01 13:30 ID:7i1Ci1XZ
      γ__       
     /     \  
    /         ヽ 
   .ノノノノノ从ノ从ノ从 )ノ 
    'ノノノノ -     -从 
     .'ノノ     ..   /     >>329 はい、高級ソープw
     / ヽ.  ー  /⌒ヽ   tp://www.dhc.co.jp/shop/link_basket/mldsp/mldsp.html
 ___(  ̄ ̄ ̄(⌒ ̄ ̄ )__ _
333名無しさん:04/08/01 13:31 ID:V21ZX3Mu
すばらしくファンタスティックなPKを最後にみせてくれました。
334_:04/08/01 13:35 ID:GurvhOlZ
レッジーナ戦は出ないの?アジアカップに出るの?
335名無しさん:04/08/01 13:36 ID:feeokZqs
川口は生きることができる
藤田は美しい
小笠原はまったく男性だ
久保のカメの彦
羽生はちょうどまっすぐにする
お茶の野隆の行
遠藤は仁を守る
柳沢は手厚い
玉田の圭の司
福西は史に高くなる
山田と卓也
鈴木の隆行
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/sports.sohu.com/1/0704/41/subject220944149.shtml?SLANG=zh&TLANG=ja&wb_lp=CHJA
336名無しさん:04/08/01 13:37 ID:4H3cCbTD
>>331
4試合で1得点は、、、、足りない。
337名無しさん:04/08/01 13:52 ID:mLPVWcjj
R.バッジョ
「PKを決めた事は誰も覚えていない。でも外したことはみんないつまでも覚えているんだ。」
338名無しさん:04/08/01 14:05 ID:X4iEr2Pa
339名無しさん:04/08/01 14:17 ID:mCjZA5Eu
↑この時点ですでに泣きそうw
340名無しさん:04/08/01 14:20 ID:MRAFZ5vh
落とし穴コントみたいw
341名無しさん:04/08/01 14:25 ID:eadutomf
>>325
カコイイ
342名無しさん:04/08/01 14:38 ID:uGpWStgd
中村がPK1番手ってのがまず間違ってる。
343名無しさん:04/08/01 14:48 ID:D3pUrDyn
http://allabout.co.jp/sports/domesticsoccer/closeup/CU20040801A/index2.htm

選手のコメントどれも面白い。
それにしても玉田は左ひざ痛めてて遠藤は足の爪が剥がれてて中村は左足痛めてて・・・
次どうなるんだ?
オレステ・グラニッロより酷い重慶のグランドって・・・
344名無しさん:04/08/01 14:48 ID:lFnr5Y+c
自称日本の大エースだから
PKを一番手でかっこよく決めた!!








つもりでした藁
345名無しさん:04/08/01 14:53 ID:pSYU6ZhZ
御厨、昨日のEYEやってよ
346名無しさん:04/08/01 14:55 ID:Srt2QVig
最近全然みくりんEYEやらないよね。
347名無しさん:04/08/01 15:01 ID:M44EaEjZ
来日前のジダン
「タイトルを獲りたいと思うなら、我々はアジア相手の商売に
うつつを抜かしてる暇は無いはずだ。勝ちたくないのなら別だがね。」

来日中ののジダン
ttp://www.mnet.ne.jp/~r32/cgi-bin/upload/source3/No_2926.jpg

(;゚Д゚)・・・
348名無しさん:04/08/01 15:09 ID:MRAFZ5vh
>>343
重慶離れるし、言いたいこと言っちゃえって感じかw
優勝して選手の愚痴大会が聞きたいよ。
349名無しさん:04/08/01 15:34 ID:4H3cCbTD
368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/01 15:13 ID:b8vUU9U7
〈スポーツ〉01:25
中国・重慶で開催中のサッカー・アジアカップで不正が発覚した。
31日に行われた日本対ヨルダン戦にて試合後FIFA広報部のピリー・レイス氏が
ピッチの芝の状態を視察したところ、日本の2選手が芝を捲ったペナルティーエリア
内の芝の下に、ビニールシートが敷かれているのを発見。
スタジアム関係者の話では、「雨対策として施策した、悪意はなかった」としている。
近く日本側はスポーツ裁判所への控訴の視野に入れているという。


マジですか?ネタですか?
350名無しさん:04/08/01 15:42 ID:AX00dS70
マジだったらすごいな
351名無しさん:04/08/01 15:57 ID:4H3cCbTD
つか重慶が五輪でも使用されたら下の世代気の毒だな。
覚悟はしておいた方がいいと思う。
352名無しさん:04/08/01 16:04 ID:ObNJ4XFM
>>351
次のオリンピック世代は今回のアジア杯見て、俺達中国なんてついてねーなと思ってるだろうな
それでなくともシドニー世代、アテネ世代ときて北京世代とネーミングされるこの物悲しさ
353名無しさん:04/08/01 16:07 ID:rq+s38T7
北京世代か・・・w
354名無しさん:04/08/01 16:21 ID:AX00dS70
北京世代・・・ダサw
355名無しさん:04/08/01 16:27 ID:nv8pUkEx
>>日本の2選手が芝を捲ったペナルティーエリア
>>内の芝の下に、ビニールシートが敷かれているのを発見。

これってつまりどゆこと?
356名無しさん:04/08/01 16:29 ID:ANqp0mQj
    /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ <イタリアにファミマはないからこうしようよ   
     ミミ::ヽ  ____    |ミ.
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/:::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::S::::::::::G::::::::::::I::::::::::::::::::::::\
357名無しさん:04/08/01 16:31 ID:4H3cCbTD
>>355
レフティー狙い撃ちですよ
358名無しさん:04/08/01 18:05 ID:C3M+wD4c
レフティーにだけ不利になるようなとこに敷いてあったってこと?
そんなことしたら右利きの選手にも影響がありそうだけど。
まーガセだろうけどね…
359名無しさん:04/08/01 19:35 ID:4WFgiLij
スペインのスポ紙に茸がベッカムって書かれてるよ。
凄いぞ茸。
リーガ移籍間近ってことでよろしい?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200408/01/02/b0006102_1152837.jpg

あと森本もロナウドだって。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200408/01/02/b0006102_11522569.jpg
360名無しさん:04/08/01 19:42 ID:pC4GElCm
パスが好きなのは結構だが、エリア近くで
加地にはたくのは勘弁してくれ。
361名無しさん:04/08/01 22:09 ID:Re9qx5Su
362名無しさん:04/08/01 22:53 ID:4zLIQRRe
ねぇ、レッジーナの凱旋3試合TVどこで放映するの?
363名無しさん:04/08/01 22:57 ID:DDoEDVlW
欧州遠征、キリンカップ、アジア杯、出場時間合計もしかして、
昨季のリーグ戦出場時間合計を越えたりしてないよね?
昨年9月以降の親善試合やW杯予選も足したら、
代表戦の方が多い気がする。

アジア杯終わったら、茸は燃え尽き症候群になると見た。
364名無しさん:04/08/01 23:11 ID:cdebkgjR
http://tsune.nifty.com/diary/index.jsp?M=200408#2004.08.01
宮本日記。
PKの時の事書いてあるよ。
365名無しさん:04/08/01 23:16 ID:uGpWStgd
レッジーナの日本遠征は中村にとってある意味本番なのでがんばって出て欲しい。
366名無しさん:04/08/01 23:16 ID:jUU0BEZc
762 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/31(土) 17:25 ID:uDkFXqvV
女性が知ってるサッカー選手アンケート!(anan)
1位KAZU(静岡)
2位中田(山梨)
3位GON(静岡)
4位小野(静岡)
5位高原(静岡)
6位川口(静岡)
7位名波(静岡)
8位藤田(静岡)
9位稲本(大阪)
10位中村(神奈川)
千葉最高は89位伊東輝でした。。あれ、それも四図岡だ!





女にしか人気ないのに、この雑誌の読者層には人気ないようで。
つまり、おばさんだらけなんだろなw
367名無しさん:04/08/01 23:20 ID:AX00dS70
宮本のHP渋いなw
368名無しさん:04/08/01 23:21 ID:v16XLDKK
>>363
サンスポの記録を合計すると800分ぐらいだな、昨年出てたのは。
約9試合分だから、6〜8月の代表戦で超えそうだね。
369名無しさん:04/08/01 23:22 ID:jUU0BEZc
じゃなくて、一般人には知名度ないのに
キモヲタ女にしか人気ないんだろなw
370名無しさん:04/08/01 23:26 ID:4zLIQRRe
>>367
うん、さんざんガイシュツだが安藤政信に似てるな。
安藤は中村俊介にも似てるが。
371名無しさん:04/08/01 23:29 ID:D3pUrDyn
前回は森岡がシドニーも含めて日記うpしてたね。
写真つきで面白かった。北嶋もやってたっけ。
中村に期待するのは・・・無理か。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/01/02.html

この写真見ると宮本の言ってることがわかる。
372名無しさん:04/08/01 23:32 ID:IV7MhlU4
>>359
スペイン語わかる友達に聞いたけど、茸とベッカムが同格の選手、と言う
よりもPK外したのが同じって感じに書いてあるらしいよ?で、日本、ベッカム
の二の舞にならず、みたいな。
373名無しさん:04/08/01 23:44 ID:Y9OtwFVy
>>352
北京世代ワロタ。

>>372
写真みた時点で内容分からないか?
374名無しさん:04/08/01 23:59 ID:DDoEDVlW
>>368
>約9試合分だから、6〜8月の代表戦で超えそうだね。

やっぱり。なんだかもう本当に代表専属選手になってしまった。
それも、思いっきり欧州にアピールできてると言うのならともかく、
ただ単に体力消耗してるような気がしてならない。

>>372
>茸とベッカムが同格の選手、と言うよりもPK外したのが同じって感じに書いてあるらしいよ?

写真見れば、誰だってわかるよ。
375名無しさん:04/08/02 00:04 ID:wPoXBLRg
いや、写真見るまでもなく、ベッカムと同格であるはずがない。
376名無しさん:04/08/02 00:09 ID:tPjhhnoU
俊輔は角度によってはキムタク似
377名無しさん:04/08/02 00:09 ID:lBzh4BYG
うむ、ポジションも違うし、ベッカムはどちらかと言うと労働者タイプ。

同格なのはカカとかアイマール、ロナウヂーニョ、デコ、バレロンあたりだろう。
378名無しさん:04/08/02 00:29 ID:b2YreK+P
やべっちのFK企画は結局ボツなのか?
379名無しさん:04/08/02 00:34 ID:1FOa11+D
今日、また見損ねた!
何か面白いことやってた?
380名無しさん:04/08/02 00:35 ID:nmIjvOCG
そういやあFK研究所やってないよな。
381名無しさん:04/08/02 00:45 ID:Q9Gp1jBK
>>376
昔から皆で言ってたよね。
同意!
382名無しさん:04/08/02 00:47 ID:cW4nf0vP
しりとリフティングより研究所がいい加減見たい。俊輔側のスケジュールが合わないのかな
383名無しさん:04/08/02 00:49 ID:PqzUQfJM
>>377
カカとかアイマール、ロナウヂーニョ、デコ、バレロンと同格?
明らかに茸は格下
384名無しさん:04/08/02 00:50 ID:jUAZ2CC1
食いつきよすぎ
385名無しさん:04/08/02 00:55 ID:tPjhhnoU
>>377>>383
ジサクジエンとしか思えないんだけどw
386名無しさん:04/08/02 01:12 ID:PqzUQfJM
>>384
>>385
すまん、普通に釣られたorz
387名無しさん:04/08/02 01:49 ID:hNtUIKg+
  /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ
    ミ从    (___)    /ミ    
     ミミ::ヽ  ____    |ミ.
       ヽ::: ー==--'  /
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::::\
//::::::::::::::::::::::犬:::::::::作::::::::::命::::::::::::::::\
388名無しさん:04/08/02 02:15 ID:OZzNEW0+
>>372
アジアカップみたいなローカルな大会での1選手を
スペインメディアがわざわざカラーで取り上げてるのがポイント
日本代表と中村がリーガで注目されてる証拠でもある
389名無しさん:04/08/02 02:20 ID:rxFSjJdg
>>387
頭ずれてますよ・・・
390名無しさん:04/08/02 02:20 ID:4KqfbMD/
過密日程で6試合連続試合出場した翌日お遊び試合に出場、
その後最悪どころではないコンディションで既に始動している
チームに合流、ポジション争いか・・・

これ(中村俊輔)はもう、ほんとうにだめかもしれんね
391名無しさん:04/08/02 02:45 ID:O9rKFxOy
>>388
ローカルっつーか一応国際大会だけどな。
まあ遠い国の大会だろうが。
392名無しさん:04/08/02 03:34 ID:x+q2r6N3
>>366
突っ込むようで悪いんですが、アンアンの読者層って思いっきりおばさんだよw
アンケートも毎度あてにならんって叩かれてるし。
393名無しさん:04/08/02 04:27 ID:MI/dpdGA
>>390
>ポジション争いか・・・

争う相手いないんですが・・・。
ただ消耗酷くて自ら潰れてしまうと言うことはおおいにありうる。

>>388
森本も同じくカラー写真入りで紹介されている。
日本でのヴェルディ戦と森本がリーガで注目されてる証拠だね。
394名無しさん:04/08/02 04:35 ID:lBzh4BYG
いなくても中村よりはマシと、他のポジションのやつを使うことになるだろうがな。
395名無しさん:04/08/02 08:01 ID:taYQ3vkO
396名無しさん:04/08/02 10:02 ID:lenZQOOi
昨晩はロナウジーニョ見てきたんですけど、
あれくらいならJリーグ時代の中村もやってましたよ。真面目に
397名無しさん:04/08/02 10:27 ID:djL5W/XL
>>395
予想通りスポニチしか報道してないね。
398名無しさん:04/08/02 11:59 ID:fTR7647v
>>396
俊輔は真剣勝負の試合でああいうプレー連発してたからな
特にMVP獲った年は毎試合あんな感じだったよ
399名無しさん:04/08/02 12:02 ID:Fju0XFj5
だったらそのプレーを今の代表チームでも見せてくれと。

「周りがヘボいから無理」はナシね。それだと、ヘボいレッジーナからビッグクラブに
移籍なんて夢のまた夢。
400名無しさん:04/08/02 12:09 ID:tHshnaew
しかし俊輔ドリブル下手になったよなー・・・
セリエではしょうがないとしても、アジアレベルの相手ならガンガン突破してたのにな
401名無しさん:04/08/02 12:12 ID:wPoXBLRg
>>399
相手のレベルが違うから無理。
402名無しさん:04/08/02 12:37 ID:tLylXLve
俊輔は昔と立場が違うからな。
俊輔がボール持つとすぐさま数人一斉に寄って来る。
しかもタックルしてお咎めなしっていうとんでもない試合だった。
403名無しさん:04/08/02 13:07 ID:ZB3/IWN+
今キックの調子が最高なだけに、ファウル流されるのは痛い
404名無しさん:04/08/02 14:01 ID:dJFme1zr
鈴木と茸のエセホットラインが出来上がりつつあるのが恐い
セットプレーの鈴木ファウルゲット茸FKは言うまでもないが、
この2人はプレーは全く合っちゃいないのに、
流れの中からもこの2人から決定機が生まれてる
405名無しさん:04/08/02 14:12 ID:Y5anX7ob
そりゃキリンカップからずっとやってるからな。
406名無しさん:04/08/02 15:33 ID:ZvCnjD2s
>>404
だってボナよりも長くいっしょに試合出てるし。
407名無しさん:04/08/02 15:35 ID:GbExhYC7
そういや今の代表って中村が3ボラの一角やってた頃の
レッジーナに似てるよね。
408名無しさん:04/08/02 15:36 ID:wPoXBLRg
実質3ボランチだからな。
409名無しさん:04/08/02 15:47 ID:BSKAExj+
>>407-408
レジで3ボラはやってねーぞ。
中村がやったのはあくまで2ボラの左ボランチ。
410名無しさん:04/08/02 15:54 ID:GbExhYC7
>>409
あー素で勘違いしてたわ。
ちょっとだけやった気もするけど。
411名無しさん:04/08/02 16:08 ID:ZB3/IWN+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040802-00000089-kyodo-soci
フィーゴが覚せい剤所持で逮捕
412知人の女(41):04/08/02 16:24 ID:9F0jfdd5
>411
見た。ワラタよ!
413名無しさん:04/08/02 18:35 ID:Yg61sO/Z
アジアのレベルもけっこうあがってきてるな
タイみたいにめちゃんこ弱いチームはほとんどなくなってる
414名無しさん:04/08/02 18:51 ID:q1lFLPaI
>>404
ちょっとドキドキするわ〜
415名無しさん:04/08/02 21:01 ID:NErSO3jC
中国の新聞でグループリーグベストイレブンに選ばれたね。
でもトップ下じゃなくてレジスタの位置だった。やっぱり下がりすぎ。
416 :04/08/02 21:06 ID:C/2pZ3uW
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/01/20040801soc002.jpg
落とし穴か仕掛けの罠に引っ掛かった人にしか見えない
417名無しさん:04/08/02 21:20 ID:mOCVxYoE
>>415
いやCMFの位置
418名無しさん:04/08/02 21:25 ID:NErSO3jC
>>417
そうだっけ?区別がつかない・・・
419名無しさん:04/08/02 21:36 ID:9N7Cn0rN
とりあえず下がりすぎ。
レッジーナで同じようなプレーしたらまた
ボランチにコンバートされるぞ
420名無しさん:04/08/02 22:12 ID:FF3tRdEy
報道ステーションでPK戦ノーカット放送するってさ。
421名無しさん:04/08/02 22:32 ID:k0YVrjgH
でれるんならボランチでもいいや
422名無しさん:04/08/02 23:08 ID:WQ/FLjFe
イタリア杯には合流するんだよな。
423名無しさん:04/08/03 00:28 ID:vFPOtxlq
親善試合で最後です。
424名無しさん:04/08/03 00:29 ID:eUMS0xvR
レッジーナ帰ったらファミマ服以外はスタベンなんだから
がんがれよスンスケ
425名無しさん:04/08/03 00:39 ID:vFPOtxlq
結局今季も胸ロゴ付かないで開幕しちゃうのかね。
興味ないんでどうでもいいけど。
426名無しさん:04/08/03 00:40 ID:whzzHp/Z
スイスはどこ行ったの?
427名無しさん:04/08/03 00:44 ID:zWijiXt3
スイスはいつでもあるよ。
428名無しさん:04/08/03 01:01 ID:vFPOtxlq
俺も同じこと書きこもうとしたが抑制したぞ。
429名無しさん:04/08/03 01:02 ID:+dwbkaVS
中村は東洋のバッ・・・
430名無しさん:04/08/03 01:30 ID:pW/WYFD3
>>419
今後生き延びるにはそれしかないと思うけどね。
むしろそれで大成すれば勝ち組。

もう26歳。技術がここから飛躍的に伸びることはないし、身体的にはむしろ
アスリートとしては衰えが始まる時期だ。それをカバーするための狡さ、賢さ
が要求されるようになってくるわけだが、現状のトップ下モドキを続けても何の
成長にもならないように思う。
431名無しさん:04/08/03 01:32 ID:ld5OMRap
>>429
中村は東洋のバッテン荒川・・・
432名無しさん:04/08/03 03:07 ID:zWijiXt3
ボランチなんて今さらできるわけがねー。
引退かJで余生がいいだろ。
433名無しさん:04/08/03 03:15 ID:ZOnUimVD
小野みたいにボランチしか出来なくなるくらいなら引退した方がマシだな
俊輔はそんなことにはならんけどな
434名無しさん:04/08/03 03:43 ID:zWijiXt3
うむ、トップ下もボランチもダメ出しされてベンチだろうな。
435名無しさん:04/08/03 05:20 ID:YWGlnC1s
ともかく足元でボールを受けるだけじゃ、ボランチ決定。
スペースに走りこんでどれだけ受け手になれるか
436名無しさん:04/08/03 06:26 ID:F9DlHuoQ
レジーナが御殿場で練習開始
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/03/07.html
437名無しさん:04/08/03 06:30 ID:F9DlHuoQ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/08/03/01.html
>中村も「グチャグチャで泥っぽい」

足大丈夫かな?
体力が早く消耗しそうなピッチだ。
438名無しさん:04/08/03 12:18 ID:qSFAlouy
カモレーゼに
「ひとつのポジションしかできない」って言われてタナ
439名無しさん:04/08/03 12:50 ID:hZ6hCFfq
俊輔が手にもってるモシャモシャは芝?・・・
記事の内容も、読むと悲しくなる。
怪我せず無事に終わって欲しいよ。
440439:04/08/03 12:58 ID:hZ6hCFfq
441名無しさん:04/08/03 13:12 ID:r+I9WGew
これをクリアできればタフさという点でいい自信になるとおもうよ。
悲しくなるのはタフじゃない証拠ともいえるわけで。
この日記の人は疲れてるな(w
442名無しさん:04/08/03 13:14 ID:Qq+EIsoD
怪我せず無事に帰ってきたらね
443名無しさん:04/08/03 13:18 ID:r+I9WGew
決勝の2点差位で勝っている段階の
後半ロスタイム辺りで全治5日位の怪我をして来日試合欠場が理想の形
そんでそのまま移籍
444名無しさん:04/08/03 13:20 ID:r+I9WGew
もちろん決勝では俊輔1得点1アシスト
445名無しさん:04/08/03 13:21 ID:MH86p7dv
>>443
もう古巣相手の接待試合なんか出てる場合じゃないとは思うが、アジアカップで
他のチームに移籍できるほどのアピールができたとも思えん。

プレースキックの精度が高いのは分かってる。アピールするだけにはそれだけ
じゃ無理。
446名無しさん:04/08/03 13:23 ID:r+I9WGew
移籍の話はもう大体決まってる
後は佃と会長の交渉だけ
447名無しさん:04/08/03 13:29 ID:MH86p7dv
いつの間に……

念願のスペインか? よかったな。スペインだろうと何処だろうと、厳しい難しい
リーグであることには変わりないけどな。

まるでスペインがイタリアより楽で簡単なサッカーだと勘違いしてる人が多そう。
448名無しさん:04/08/03 13:54 ID:DzTnFVYB
レッジーナ枠がなくなってくれれば大歓迎です>移籍
449名無しさん:04/08/03 14:55 ID:uU2CH0ie
>>440
なんかもう、諦めの境地って感じだなw
>鬱の宮の文章
450名無しさん:04/08/03 15:30 ID:2N/vargJ
>>445
大会MVPを狙っていますが何か
451名無しさん:04/08/03 15:38 ID:zWijiXt3
あのプレイを見て欲しがる監督やスカウトは皆無だろ。
452名無しさん:04/08/03 15:45 ID:qSFAlouy
どうやらレッジーナは茸で相当儲けようとしたらしいな。
詳しくは覚えてないけど。
売上70億くらいを見込んでたんじゃないの?
レッジーナの観光客増加やスポンサー収入。
放映権でも10億くらい取れるらしいし。

レッジーナが成功したかどうかは知らんが
453名無しさん:04/08/03 15:49 ID:r+I9WGew
まあ、あんま成功してないだろうな。
だからコッツァを放出して出場機会増やそうしてるんだろ。
454名無しさん:04/08/03 16:23 ID:q9nBiCrj
今日のミランvsチェルシーは凄いゴール連発だった。
特に決勝点となったシェヴァのFKはトリックプレーを含めて凄かった。
ああいうゴール決めるのは難しいと思うけど、試合でやってくれると嬉しい。

ブラインド役はもちろんヤット、壁のフェイクは柳沢に。この二人なら頼めばやってくれる。
455名無しさん:04/08/03 17:03 ID:Kc2pd1KR
>>450
MVP取ったから、それが何か?

大切なのはMVPじゃなくてスカウト(来てるのかどうかはわからないが)への
アピールだろ。そりゃFKで3点くらい取ればMVPは取れるかもしれんが、それ
だけじゃアピールとはいえない。スカウトは中村のFK精度はすでに知っていて、
それ+αの何かがないかを見に来ているわけだから。
456名無しさん:04/08/03 17:15 ID:RKKeP4zc
もし俊輔が大会MVPだったら名波に続き2大会連続日本代表の10番が受賞だね。
パフォーマンス面や結果面だと中澤、川口の方が良いかも知れんけど
DFの選手ってこういうの取り難いんだよね。
だから日本優勝ならおそらく俊輔がMVPだと思う。
457名無しさん:04/08/03 17:44 ID:r+I9WGew
だろうね。
458名無しさん:04/08/03 17:51 ID:9iPhlDUr
甘い。優勝してから言え
459 :04/08/03 18:03 ID:+ztTaDws
今日負けそうだよね
460名無しさん:04/08/03 18:04 ID:b0mS6R7x
4−2−3−1にしろよ
461名無しさん:04/08/03 18:55 ID:hoSSOfTp
茸ガンバレ
462名無しさん:04/08/03 19:32 ID:N0C0wok0
正直何もかわってない感じがする

予選で苦しんでた頃の代表と
463名無しさん:04/08/03 19:53 ID:cqGt7nnS
やっぱりこのチームで5試合連続は厳しいな
464名無しさん:04/08/03 20:37 ID:psOk/R1h
スンタンマンセー
まさに救世主
465名無しさん:04/08/03 20:45 ID:r+I9WGew
>>462
つか10人だからね。
466名無しさん:04/08/03 20:55 ID:u0ry6o6E
茸感電しちゃったね。
467名無しさん :04/08/03 20:56 ID:c/Wp1REN
今日の茸ミスひどいね

つかいものになんねー 

足の疲労が相当なんだろうな
468名無しさん:04/08/03 21:06 ID:PlRaaJuD
同じところでドリブルで2回も取られてリズムをくずした
その後失点
469名無しさん:04/08/03 21:09 ID:zWijiXt3
茸からコケシへ。
470名無しさん:04/08/03 21:17 ID:tmkfQs2o
シーズン開幕が近くなるにつれて動き悪くなるよね。
471名無しさん:04/08/03 21:18 ID:r+I9WGew
シーズン開幕って・・・
後1ヶ月以上あるよ。
472名無しさん:04/08/03 21:24 ID:1P5YnqpC
茸からセットプレー譲ってもらった小笠藁こけたw
473名無しさん:04/08/03 21:25 ID:r+I9WGew
唯一まともな判定















ワダエイの退場
474名無しさん:04/08/03 21:26 ID:G6E4AswY
小笠原ヲタは今後当分の間肩身の狭い思いをしそうだな。
完全にチームの足かせ。
475名無しさん:04/08/03 21:27 ID:PlRaaJuD
しかし小笠原っていうのもひでえ選手だな
476名無しさん:04/08/03 21:31 ID:G6E4AswY
点に絡んでるからいいけど、
中村も相当やばいな・・・
477名無しさん:04/08/03 21:32 ID:hoSSOfTp
頑張った甲斐があって良かった
478名無しさん:04/08/03 21:34 ID:p0oNk9P4
最後酷かったけど、一人少ない中盤で120分だし。
479名無しさん:04/08/03 21:35 ID:MWkZP98f
低い位置でこねるの止めてくれ。
奪われて相手の攻撃の起点になっとるぞ。
480名無しさん:04/08/03 21:36 ID:tmkfQs2o
っていうか止まってるボールしか処理できないんだよね。
481名無しさん:04/08/03 21:41 ID:PYRB4lgm
随分ボール奪われてピンチ招いてたけど、足万全じゃないし疲れてたから仕方ないよね
482名無しさん:04/08/03 21:41 ID:r+I9WGew
>>479
疲れて前に行けません。
483名無しさん:04/08/03 21:47 ID:RKKeP4zc
小笠原w
あれで俊輔変えて小笠原入れろって言っている香具師いるから笑えるw
484名無しさん:04/08/03 21:49 ID:AI2JdDor
もうへとへとだろ。
気力だな。メンタル弱いとか言ってるヤシは氏ね。
485名無しさん:04/08/03 21:50 ID:IxsPa7er
最後はグダグダだったが、まぁ良く走ったよ。
とにかく休め。
486 :04/08/03 21:51 ID:e4ixCvNT
中澤神のアナルをさっさと舐めろ、へタレが!!!
487名無しさん:04/08/03 21:53 ID:cqGt7nnS
こんなスケジュールで交代ナシ・戦術ナシで試合やってる選手に対して文句なんて言えるか。
488名無しさん:04/08/03 21:53 ID:Z7k5ZLOg
中盤でフルにやったの俊輔だけだからな
よくやったよ
489名無しさん:04/08/03 21:54 ID:b0mS6R7x
最後シュートしてほしかったな。枠外れてもいいから。
490名無しさん:04/08/03 21:56 ID:qSFAlouy
やる気ないなら帰れよ。
中途半端なプレーしやがって。
結果残せば良いってもんじゃないだろ。
レッジーナで控えだなこれじゃ
491名無しさん:04/08/03 21:56 ID:sPEvGk1p
延長はいった時点ですでに走れてませんが。
孤立した鱸がかわいそうでつた。
つーか
自分が取られた後だけ全力で走ってたのにワラタ
492名無しさん:04/08/03 21:57 ID:lZfa39Wm
疲れてるのは分かったから無意味にこねるなよ。低い位置で。
それくらいできるだろ?
493名無しさん:04/08/03 21:59 ID:AI2JdDor
>>490
お前の目は節穴だな。
人の気持ちも考えてあげられない人なんだろうね。
494名無しさん:04/08/03 21:59 ID:qSFAlouy
他の選手は走ってたのに茸はパスもらったらミスばかり。
トップ下では勝負できない。
駄目ポでしたよ。
成長が全然見られませんな。
こら来季も最初だけスタメンで後は控え決定だな。
495名無しさん:04/08/03 22:00 ID:r+I9WGew
う〜ん、1アシストか・・・、まあいいか
496名無しさん:04/08/03 22:00 ID:sUScBtot
>同じところでドリブルで2回も取られてリズムをくずした
その後失点

中村が中盤でボールカットされて一気にシュートまで持って行かれた
後半マジでやばかったな
497名無しさん:04/08/03 22:00 ID:ZefTwt9q
運動量をネタに叩くなら藁を叩けよwwwwww
なんだありゃ
498名無しさん:04/08/03 22:01 ID:L7V3krYD
赤紙2枚分のタックル喰らいながら120分間ピッチに立ち続けた中村を誰が中傷できるのか。
499名無しさん:04/08/03 22:02 ID:qSFAlouy
しゃれにならないようなくだらないミスばかり。
FWのサポートもほとんどなし。
トップ下の選手の仕事ではない。
500名無しさん:04/08/03 22:02 ID:r+I9WGew
小笠原は3点目の起点












失点のだけどね(プゲラ
501名無しさん:04/08/03 22:03 ID:VhCLwqTb
イラン戦イラン
502名無しさん:04/08/03 22:03 ID:b0mS6R7x
最後セットプレー蹴ろうともしなかったもんな。
帰り際藤田と話してたしもう任せよう。
503名無しさん:04/08/03 22:04 ID:Y3Znezf3
今日は外れの方のテソですたw
504名無しさん:04/08/03 22:04 ID:IxsPa7er
まぁ面白いことに、今のところ、茸のミスで直接失点に
繋がったのはないんだよな。
505名無しさん:04/08/03 22:05 ID:dvxsjBGc
後半足止まってたね。悪どいファウルも受けてたし
もう限界だったんだろうね。

小笠原のミスパスもも大概だったけどね。
506名無しさん:04/08/03 22:05 ID:qSFAlouy
あんなくだらないミスばかりするから
気迫がないとか言われるんだよ。
守備もタラタラしてるし、スペースへ走らない。
茸はボランチの位置に逃げてるからFW達は預ける相手がいなくてキープに必死。
お願いだからトップ下のポジションを止めてサイドかボランチに変更してくれ
507名無しさん:04/08/03 22:06 ID:zWijiXt3
ダメだな。こいつ。
セットプレイだけだ。つまりイラネ
508名無しさん:04/08/03 22:06 ID:IQNgj2ms
つかどの選手も必死に走った
中村なんて足首ねんざなのにすべてフル出場

もう日本代表の勝利を祈るだけだ…
509名無しさん:04/08/03 22:07 ID:oQ7EcMme
>>491
あれはむかついたな。そんな体力あるんなら、シュートで終われ、と。
510名無しさん:04/08/03 22:08 ID:hoSSOfTp
延長入る前の顔、凄かった
511名無しさん:04/08/03 22:08 ID:K1yJ6mGB
代えないジーコが悪い。潰す気か?
まあで体力ないな
512名無しさん:04/08/03 22:08 ID:r+I9WGew
あのなあ、1人たんねーのに、俊輔が前目に行ったら、
ポッカリになっちまうだろ。
ミスは多かったが、ポジショニング自体は悪くない。
それに小笠原とかいう意味不明な奴いたろ。
513名無しさん:04/08/03 22:10 ID:AI2JdDor
ここで必死になってるのは藁信者ケテーイ。
514名無し:04/08/03 22:11 ID:SK/1LlMO
誰だってミスはするだろ
515名無しさん:04/08/03 22:11 ID:xdmar5Xg

死ね


516名無しさん:04/08/03 22:11 ID:umniPqqa
今日叩いてる粘着基地外は外で運動したことのないデブヲタなんだろうな。

俊輔よくがんばった。おつかれ
517名無しさん:04/08/03 22:11 ID:3+WWuBLo
おつかうぇぇ今日はみんなよく頑張ったよ
518名無しさん:04/08/03 22:12 ID:zWijiXt3
守備でろくに役に立たないくせに。
11人いても前目になんていかないくせに。
519名無しさん:04/08/03 22:12 ID:dvxsjBGc
まあミスあったけど、延長はいってもう氏んでたのはわかった。
ただ、別に俊輔のミスで失点に繋がったわけじゃないから戦犯は他にも沢山いる。
520名無しさん:04/08/03 22:14 ID:qSFAlouy
あんなプレー続けてたら
後がないよ。
Jリーグに戻ってきた方が良いよ。
イタリアで絶対に控えにまわされるから。
521名無しさん:04/08/03 22:14 ID:5Z6fpnGV
茸が一番マークされてる中でのプレーというのを忘れて批判できるなんて
素人って幸せだよな。
522名無しさん:04/08/03 22:14 ID:ZZmUAd65
こんな日程、コンディションではまじ勝てばなんでもいい。
出た選手全員とジーコをほめてやりたい。
しかし、今日のとこの芝すごかったな。
俊輔も一回思いっきり滑ってたけど。
523名無しさん:04/08/03 22:15 ID:IxsPa7er
qSFAlouy1人で必死だなw
524名無しさん:04/08/03 22:15 ID:hoSSOfTp
今日は叩かれようがどうでもいいな
勝って良かった
本当にオツカレ
525名無しさん:04/08/03 22:16 ID:zWijiXt3
一番マークされてたか?
玉田のほうがプレス受けてたぞ。当たり前だけど。
あんな低い位置でマークなんてまともにしてねーって。

レッジーナの練習生もう1年やって帰国か。
526名無しさん:04/08/03 22:17 ID:AI2JdDor
>>520
藁が行けないからってひがむなよw
527名無しさん:04/08/03 22:17 ID:Z7k5ZLOg
わかりやすいアンチが2匹
528名無しさん:04/08/03 22:17 ID:1oCeFwBt
たまたまミスが失点につながらなかっただけだよ。
簡単にボール取られすぎ。
529名無しさん:04/08/03 22:20 ID:r+I9WGew
>>528
なんで繋がらないか分かるか?














周りのサポートがあるから。
だからチームとしては成り立ってる。
530名無しさん:04/08/03 22:20 ID:dvxsjBGc
>>525
前の試合、その前の試合(以下略
は俊輔に誰がみてもわかるようなマンマーク付いてたよな。
今日もかなり悪質な厳しいチャージ受けてたよ
531名無しさん:04/08/03 22:22 ID:b0mS6R7x
レッジーナの連中は見てるのかな
532名無しさん:04/08/03 22:22 ID:E8a6+4+m
マジで後半この人疲労で倒れるかと思ったよ。
後、今日の中村後半からポジションがよくわからなかった。
533名無しさん:04/08/03 22:22 ID:az2juPwL
決勝出ないの?つまらないよ。
534名無しさん:04/08/03 22:23 ID:IxsPa7er
最後の赤紙誘発はグッジョブだな。
535名無しさん:04/08/03 22:23 ID:qx//lv22
本当によく頑張ったよ。
俊輔だけじゃなくみんな頑張ってた。
536名無しさん:04/08/03 22:23 ID:1oCeFwBt
>>529
じゃあチームに迷惑かけてる中村はいらないな。

でも失点しなかった理由は相手のシュートミスもあると思うけど。
537名無しさん:04/08/03 22:23 ID:umniPqqa
>>525
試合見てないんだな。わかったから消えろ
538名無しさん:04/08/03 22:23 ID:B1HiRUqa
>>521
マークはされてなかったよ
バーレーンはヨルダン戦やオマーン戦よりプレスも全然緩かった
守備もガチガチでもないし、ボール持たせてくれるからフリーでボール回せた
539名無しさん:04/08/03 22:25 ID:b0mS6R7x
すっぽんマークはなかったが、ファールは悪質だった。で流されると。
540 :04/08/03 22:25 ID:hdfQes4H
お疲れさん!茸!
よくやったよ!
541名無しさん:04/08/03 22:27 ID:r+I9WGew
ファールは悪質だろ。
実際あの糞審判で退場するくらいだし。
542名無しさん:04/08/03 22:27 ID:YPYSEHj5
>>532
トレクワレジスタという中村専用ポジション。
攻撃時はレジスタの位置からFWやサイドを走らせ、守備時はトレクワルティスタの
位置で傍観もしくはアリバイ守備をする夢のポジション。
543名無しさん:04/08/03 22:28 ID:umniPqqa
しかし満身創痍だな。これでプレシーズンも出るのかよ
544名無しさん:04/08/03 22:29 ID:YPYSEHj5
>>537
今日はマークなんてされてなかったよ。
マークされるような位置にもいなかったし。
545名無しさん:04/08/03 22:32 ID:cqGt7nnS
>>543
シーズンが怖いな。
まあ、他選手も大変な気がするけど。
玉田あたりは燃え尽きちゃう気がしないでもない。
546名無しさん:04/08/03 22:32 ID:r+I9WGew
前半は前目にいたが、
遠藤がいなくなってから中盤を上下左右動いていた。
そんで延長にはくだびれてきたが相手が一人いなくなったんで少し楽になった。
これが今日の俊輔。
547名無しさん:04/08/03 22:33 ID:0YhX1oBA
最後のスルーパスにはガッカリ
全然変わってねーと思った
今日はマンマークつかれてないにもかかわらず相変わらずミス連発
やはり退化したなマッシュ
548名無しさん:04/08/03 22:35 ID:r+I9WGew
それに引換え途中出場の癖にミスも多く運動量も大してなく得点にも絡めなかったのが














小笠原
549名無しさん:04/08/03 22:35 ID:MqsAkh5E
今日の茸には俺、なんか感動したよ
気持ちが入ってた
ミス? もう足に力が入らないんだな
最後までよくやったよ
550名無しさん:04/08/03 22:44 ID:MqsAkh5E
この試合でマークされてたかどうかいっているやつアフォちゃうか
日本は10人になったんだぜ
551名無しさん:04/08/03 22:45 ID:zWijiXt3
>>545
シーズンが始まったらゆっくり休めるでしょ。
552名無しさん:04/08/03 22:46 ID:dvxsjBGc
まあ、アジアMVPは無理だな・・・たぶん・・・。
来シーズンは試合に出ることだけ考えてくれ。

もっと中立国ならなぁ。
553名無しさん:04/08/03 22:47 ID:p7kx/6y5
レッジーナの選手や監督に今日の試合見てて欲しい。
すごかった
554名無しさん:04/08/03 22:48 ID:njoE+ypI
茸かなり好きだが、
低い位置でのコネはやめてほしいな。
失点にならなかっただけで危ない。
やはりボランチぐらいの位置でボールとられるのは何よりも危険。
下がったときはシンプルにハタかないとダメ。

あとやっぱりシュート意識。
シュートできるシーンで1回でもシュートしないシーンがあると以降マイナスになる。
それにPエリアへ積極的に入っていく動き。
頼りにならないFWに期待してパスを出すよりも、自分でゴールする意識が必要。
555名無しさん:04/08/03 22:49 ID:r+I9WGew
いや、優勝すればあるよ。
MOM2回だからね。
556名無しさん:04/08/03 22:52 ID:dvxsjBGc
決められそうなシーンが2回はあったな。
MVPはこのままいけばボンバーヘッドじゃないか?3点取ってるし
557名無しさん:04/08/03 22:53 ID:hDk6PGtX
延長最後のとこ、パスじゃなくて撃ってもよかったよな。
558名無しさん:04/08/03 22:59 ID:tLrvzRIp
ほんとどうなってんだ?
調子悪いなら自ら申し出ろよ。(足の具合とか)
10番がチームの足引っ張ってどうすんだ!!
559名無しさん:04/08/03 23:05 ID:hoSSOfTp
ここんとこ後半からだったけど、今日は前半良かったね
560名無しさん:04/08/03 23:05 ID:qSFAlouy
俺、茸ファンだけどこんなんじゃ全く良いと思わなかったね。
セットプレーはよかったがその他のプレーで軽いミスが多かったし
守備のときも同じスピードでタラタラ走ってた。
ボール奪われて猛ダッシュで追いかけてたけどあれぐらいのスピードだせるなら
もっと攻撃に生かして欲しいね。
守備ももっと練習した方が良いよ。
監督によって嫌われるプレーだよ。
どの監督にも使ってもらえるような使いやすい選手になれよ。
561名無しさん:04/08/03 23:05 ID:1P5YnqpC
シュート体勢に入っておきながら打たず、パスカットされてたな。
あれだけ正確なFK蹴れんならミドルも枠行くだろうに。
いつまで経っても消極的だな。
562名無しさん:04/08/03 23:09 ID:tLrvzRIp
俺は俊輔好きだけど、こんな内容でよかったって
いってる奴が信じらんないよ。
563名無しさん:04/08/03 23:11 ID:uhju4mmt
ファンは満足しないかもしれないが
人数足りない中盤で120分よくやった。
今日は前半とばしてたから死にそうだったな。
564名無しさん:04/08/03 23:11 ID:weZCGn6G
>>561
釜本だったか、「あの素晴らしいFKがあるなら、何で流れの中でそれをいかさないんだろう」
って言ってたな……

結局プレースキック専用ポジションということか。本人がそれで納得してるならいいけどね……
565名無しさん:04/08/03 23:13 ID:Tq46Pp9n
テレ朝中継で画面がしてストップ放送事故みたくなったとき
茸が中腰でビブラートしてワロタw
566名無しさん:04/08/03 23:14 ID:IxsPa7er
>>560←こいつ色んなスレで出てくるな。
「俺茸ファンだけど」とか言いながら、ageで延々中村を叩き続けるやつ。
普通にお前はアンチだろ。
そんなに嫌いなら他の選手にとっとと乗り換えとけ。
567名無しさん:04/08/03 23:17 ID:tLrvzRIp
足が相当悪いのかね?
FKでも直接ねらわないし(ここ2戦)、シュートも打たないし。
568名無しさん:04/08/03 23:17 ID:qSFAlouy
>>566
誉めるばかりがファンではないだろう。
もっと良い選手になって欲しいから厳しく言ってるわけであって
このままじゃ将来良い方向へ進めないと思うわけ。
技術があるんだからもっと積極的にやれと言う腹ただしさがある。
569名無しさん:04/08/03 23:23 ID:4ox81Tfe
>>561
最後のアソコは前がポッカリ空いてたからズドーンとシュートして欲しかった。
しかし、バックパスを選択。なぜだ。。。
570名無しさん:04/08/03 23:26 ID:umniPqqa
狙えるFKあったか?
571名無しさん:04/08/03 23:26 ID:tLrvzRIp
初戦みたいにシュート撃って欲しいよな。
外れたっていいんだよ。何本か撃てよ。
572名無しさん:04/08/03 23:29 ID:yCw5viEB
初戦もタイ戦もシュート撃ったのはわずか
もとからパッサーでパス出したら終わる選手だからシュートまで期待するのは酷。
シュート狙うスペースへの動きも上手くないから。
573名無しさん:04/08/03 23:29 ID:qSFAlouy
最後の方の鈴木へのパスでカットされたのには呆れた。
あの辺も成長が見られない。
シュート下手糞じゃないんだからもっと打ってくれよ。
574554:04/08/03 23:32 ID:njoE+ypI
>>568
そうなんだよな。
漏れ、>566とは別人だが、
好きな選手ほど皆に叩かれないようなプレーして欲しいし、
何より良いプレーをして欲しい。

茸が良い活躍、結果を残したときは
内的要因として、やはり
@シュート意識が高い
APエリアに入っていく動き
が、見られるときだろう。
外的要因として、
B相手のプレッシャー、寄せ
が弱いときだろう。

8月の半ばにアルゼンチンと試合あるようだが、
そのときはどんなプレーをするだろう。

とりあえず決勝でいいプレーすることを期待。

575名無しさん:04/08/03 23:33 ID:tLrvzRIp
そうそう、シュートうまいんだよ。
だからもっと撃って欲しいって言ってるんだ。
出来ない奴にやれなんて言わないよ。
576名無しさん:04/08/03 23:36 ID:r+I9WGew
一人足りないのに前目でやれとかいってる奴は自殺行為。
中国−イラン戦見てみろ。カリミが完璧にCMFと化してるだろーが。
577名無しさん:04/08/03 23:39 ID:tLrvzRIp
カリミと比べんなよ
イランとはチーム戦術がまるで違うだろ。
578名無しさん:04/08/03 23:40 ID:tLrvzRIp
ほ〜ら、たった今突破したじゃん>カリミ
579名無しさん:04/08/03 23:43 ID:knRz1RLv
今日の中村、またボランチだった。ただし守備しないできない
580名無しさん:04/08/03 23:45 ID:r+I9WGew
ほ〜らじゃねーよ。
カリミは日頃はほとんど前目にいるんだよ。
581名無しさん:04/08/03 23:52 ID:r+I9WGew
2アシストか。。。
勘違いしてた(w
玉田のシュートに目を奪われていた(w
582名無しさん:04/08/03 23:52 ID:i/fi//iR
みんな俊輔批判しすぎ。
不調の時期から比べれば、日本に貢献してるだろ。
日本救ったのは、すん、川口、中沢だよ

583名無しさん:04/08/03 23:53 ID:r+I9WGew
まあ今回は玉田だけどな。
584名無しさん:04/08/03 23:56 ID:tLrvzRIp
>>580
だからカリミと比べんなっての。
中村は普段から後ろにしかいねぇじゃねぇか。
585名無しさん:04/08/03 23:57 ID:i/fi//iR
今回はな。
アシストは、俊輔だけど。
玉田のゴール一番喜んでたの俊輔だった
586名無しさん:04/08/03 23:57 ID:9u+G7H9q
毎試合ヒーローが出てくるいい展開になってきたよね
587名無しさん:04/08/03 23:58 ID:weZCGn6G
流れの中からのアシストも、低い位置からボール出したものなんだよな。

やっぱり、ボランチに転向したほうが大成すんじゃね?
588名無しさん:04/08/04 00:18 ID:ypq6Gsd/
玉田にアシストってしたっけ?
何点目?
589名無しさん:04/08/04 00:19 ID:QWSSNAh3
2点目。
590名無しさん:04/08/04 00:22 ID:ypq6Gsd/
あれ小笠原かと思ったが・・・違った?
591名無しさん:04/08/04 00:31 ID:n5JR4nJ6
俺は中タコかと思ってた
592名無しさん:04/08/04 00:34 ID:Xa4kt8mS
2点目のアシストは
中田コですよ。
間違いない
593名無しさん:04/08/04 00:43 ID:S6VfLilC
体力無いし、大事なとこでミスするノミの心臓だなあ。こいつは。
もう対アジア専用ファンタジスタの座すらあやしい。
594名無しさん:04/08/04 00:44 ID:bjDdVJ0J
また儲の捏造か
595名無しさん:04/08/04 00:52 ID:MuOQaAso
スカウトの目にとまるどころか、イラネリストに入るようなプレイだったな。
596名無しさん:04/08/04 00:52 ID:nOUdguAC
決勝は中国に決定しますた
597名無しさん:04/08/04 00:55 ID:Xa4kt8mS
ボランチの位置に下がって横パスやバックパスばかり
するから相手に取られてシュート打たれるんだよ。
まずボールを持ったら前を向く。
ジダンはパスをもらった時点で前を向いてるから次へのプレーも素早く行える。
レベルが違いすぎるけど参考に。
598名無しさん:04/08/04 00:57 ID:MuOQaAso
動きながらのトラップが下手なのでなかなか前を向いて貰えません。
599名無しさん:04/08/04 00:58 ID:uG3NosNr
トップの選手とはファーストトラップが違いすぎるよ。
中村はとりあえず意味無くこねてから始まるから。
600名無しさん:04/08/04 01:01 ID:n5JR4nJ6
2点目のアシスト、サンスポは中村、スポナビは中田コ、日刊は中澤になってる(笑)
601名無しさん:04/08/04 01:02 ID:Xa4kt8mS
パスコース読まれすぎ。
もっとシュート打ってけ。
相手がこいつシュートしないでパスするなと読んでいたから奪われた。
トップ下なんだからチャンスのときはシュートくらい打て。
パスで失敗なんかしたらアフォらしい。
602名無しさん:04/08/04 01:04 ID:bjDdVJ0J
ボールを受けたら寄せてくる相手を軽くかわしてからパス。
相手が寄せてくる前にパスを捌くという概念はほとんどありません。
603名無しさん:04/08/04 01:06 ID:Xa4kt8mS
前線でのドリブルは良かったよ。
だけど自陣でドリブル突破して取られるな。
下がってくるな絶対ミスしないで欲しい。
トップ下の位置で奪われたらしょうがないけど。
604名無しさん:04/08/04 01:08 ID:LDEuRmrw
前にスペースあって左サイドの惨鳥栖フリーでどうするのかと思ったら
鱸にパスしてオフサイドになったときは萎えた
結局ゴール前で積極的だったのも最初だけ
10人だったと逝ってもスペースは結構あったはず
605名無しさん:04/08/04 01:13 ID:5m8i6nxO
クロスを上げようとしすぎ。
右サイドで内に切れ込んでシュートとかやれよ
606名無しさん:04/08/04 01:14 ID:NyLRfOHF
右サイドにいる意味なし
607名無しさん:04/08/04 01:15 ID:SOqXSV42
決勝は中国か…。
観客うるせーな。しょうがないか…。
608名無しさん:04/08/04 01:20 ID:Xa4kt8mS
中国戦で負けたら全てがパーだよ。
絶対戦犯にされるだろうし。
前線で張って起点になって

シュートを打て
609名無しさん:04/08/04 01:24 ID:RiknUJvB
まぁ怪我は悪化してるんだろうな(´・ω・`)
610名無しさん:04/08/04 01:27 ID:jJPv2erW
中国戦で勝ったらシナ人に射殺されます
何やらかすか分かりませんよ。中国の試合でもないのにこの有り様ですから

負けて安全に日本に帰るのが最善かと
611名無しさん:04/08/04 01:28 ID:AYnaXVOV
シーズンに入ってから、調子くずしそうで恐ろしい…
コンフェデ後のように。
とりあえず中国戦で殺されるなよ
612名無しさん:04/08/04 01:31 ID:+VDnR0hd
サッカー詳しくないんだけど、

すんすけって、サッカーなのになんで毎試合ジョギングしてるの?

すんすけって、なんでゴール近くで前に人がいなくてもパスするの?
613名無しさん:04/08/04 01:32 ID:n5JR4nJ6
これ終わってもすぐに営業試合だからなあ。
まあ、1週間後にJリーグ始まる他選手よりはマシかもしれんが。
614名無しさん:04/08/04 01:35 ID:Gvug1Wov
茸はカウンターとか速攻という言葉を
ご存知なんですか?
615名無しさん:04/08/04 01:36 ID:Dz4Y+QJr
>>613
その日のうちに日本に帰るのか?
練習無しで、後半から顔見世程度だろ?
616名無しさん:04/08/04 01:38 ID:XQ1HhsOQ
>>615
それでもマリノスあほーた〜は大喜びw
617名無しさん:04/08/04 01:45 ID:RUOLZGsi
前半だけバイト先の休憩中に見て今結果知ったよ。
すごい試合したんだな。俊輔は削られまくりだったみたいでお疲れ。
決勝は死んでも勝ってくれ。
イラン2人退場だったらしいじゃん・・・
618名無しさん:04/08/04 01:45 ID:Xa4kt8mS
>>616
アフォか?
マリノスが勝つに決まってるだろ
619名無しさん:04/08/04 01:46 ID:Zy3SYEF0
ああそうかスンスケ決勝まで残ったもんだから
レッジーナ大慌てってやつね
つうかアジア杯真っ最中と決勝の翌日に試合組むって・・・・・・
620616:04/08/04 01:56 ID:XQ1HhsOQ
>>618
誰もマリノスが負けるなんて言ってないのだが…
621名無しさん:04/08/04 01:59 ID:SBcEpwFI
622名無しさん:04/08/04 02:03 ID:SBcEpwFI
623名無しさん:04/08/04 02:17 ID:XQ1HhsOQ
>>622
その記事マジでいらないね>>SN
624名無しさん:04/08/04 02:55 ID:SBcEpwFI
625名無しさん:04/08/04 03:00 ID:43ZF+Ug3
レッジーナの連中は夕食食べながらナカのアジアカップを見た?>レジオフィシャル
626名無しさん:04/08/04 03:02 ID:MuOQaAso
拙いところ見られちゃったね。
627名無しさん:04/08/04 04:38 ID:nKQ2ktDQ
>>625
一同気まずい空気の中、
新監督が眉間にしわ寄せてる場面が目に浮かぶ。
628名無しさん:04/08/04 06:37 ID:ra+d+x4t
>>627
監督胸中の和訳
「こ、こんな奴を中心にチーム作れってか?マジで?」

629名無しさん:04/08/04 07:17 ID:mKHBlZg3
>>622
ちょっとは流れを切ったことを反省汁!
630名無しさん:04/08/04 08:34 ID:RUOLZGsi
あれだけの試合したらどんなへぼいプレーしても満足感でいっぱいだろうし、
俺らは賞賛こそすれ間違っても批判なんか出来ないと思う
俺は決定機を三度はずした鈴木にさえ拍手を送りたい

とにかく決勝がんばってくれ
631名無しさん:04/08/04 08:39 ID:xnO795m8
川口能活
今日の勝因は、みんなで助け合う気持ち。

宮本恒靖
こういう(1人足りない)状況だから、120パーセントの力を出さない 。

遠藤保仁
チーム状態は、とてもよくなっている。みんな通じ合っている感じ

中澤佑二
自分が、自分がではなくて、周囲のことをまず考えるよ うになった。


### 超えられない壁 ###
 

中村俊輔
セットプレーの形ができてきたのが、今の強みだと思う。でもパスミスから点を取られたり、
相手の速攻でDFのミスが出たりしていた。中盤がひとり足りなくてキツかった。

 中盤がひとり足りなくてキツかった。
 中盤がひとり足りなくてキツかった。
 中盤がひとり足りなくてキツかった。
 中盤がひとり足りなくてキツかった。
 中盤がひとり足りなくてキツかった。
 中盤がひとり足りなくてキツかった。



中澤、自分のことしか考えてないやつがまだいるぞ。ちょっと〆てやれ
632名無しさん:04/08/04 08:49 ID:Dz4Y+QJr
>>631
他にも、「自分は中に蹴るから来てくれなければ、あとはみんなの責任」というDQN発言も聞いたな。
633名無しさん:04/08/04 09:06 ID:/plTHaDE
いちいち言葉じりを捕らえるアンチは
昨日の試合も、粗探しばっかして、全然楽しめなかったんだろうね。
キッカーはやれることをやるだけ、ってことじゃないか。
セットプレーの形云々も、同点弾のシーンについて聞かれた応え。
大体、サッカーは口で判断するもんじゃなし。
634名無しさん:04/08/04 09:20 ID:ibNdYaqr
>>633
まぁこいつらはチャンコロ以下だから気にするな。
635名無しさん:04/08/04 10:09 ID:odMmeApF
昨日の満男と茸にはまじキレたよ
自陣ゴール付近で相手選手が周りにいんのに
なにキープしてんだよバカか?
同点許したゴールも自陣ゴール付近で満男のパスがインターセプトされてカウンターを
許したからだ
茸にいたっては自陣ゴール付近で相手選手をドリブルでかわそうと
しやがった(結局奪われてシュート撃たれ失点するとこだった)
守備できねえんだから自陣ゴール付近で相手選手に囲まれたらクリアしろや糞が
636名無しさん:04/08/04 10:10 ID:ypq6Gsd/
>>633
まあ、どうやって捏造コピペができていくか
その過程を味わってると思えばいいんじゃね?
637名無しさん:04/08/04 10:31 ID:hhNHPN0O
>>633
> キッカーはやれることをやるだけ、ってことじゃないか。


ポジションはフリーキッカーだもんね。
昨日の試合も肝心なところで消えていたし。
638名無しさん:04/08/04 10:32 ID:ywhlyIz+
>>600
みんな中○で一致してるな。
639名無しさん:04/08/04 10:32 ID:HDKaog4w
>>635
だな
640名無しさん:04/08/04 10:33 ID:YJps4CPe
バックチャージ受けるの上手くなったな。
かなりやられてたが本当全然ファウル取ってくれないな。
大きな怪我が無いのが奇跡だわ。
641名無しさん:04/08/04 10:38 ID:AIu1S4v+
>>600
誰にしろ
完璧玉の個人技だからアシストなんて代物でもないからな。
642名無しさん:04/08/04 10:41 ID:ywhlyIz+
>>641
いや、4点目の方が玉田の個人技。
643名無しさん:04/08/04 10:43 ID:V+6sk5Fh
>>625
マジで気まずい雰囲気になりそうだ。
オマーン戦とかなら兎も角…
644名無しさん:04/08/04 10:45 ID:nTweZ4rx
どっちも玉田の個人技でしょ
645名無しさん:04/08/04 10:47 ID:eGGMmRhq
>>635
中田さんもアジア最終予選のころに周りから同じこと言われてました

中村、小笠原は97年の中田レベル
646名無しさん:04/08/04 10:50 ID:ywhlyIz+
4点目は得点者との間にドリブルでDFを数人突破するという行為が介在してるので、
アシストのようでいて実際にはアシストとは言えない。
昔稲本がサハにロングボールを放り込んで
それをサハがドリブル突破して得点したことがあったが
あれにはアシストがつかなかった。









まあ別にアシストでもいいがな。
647名無しさん:04/08/04 10:52 ID:V+6sk5Fh
中田なんてもはやどうでもいい
大体、「さん」づけだなんてキモすぎ………
648名無しさん:04/08/04 10:56 ID:c9Pwk+jp
中村ってイエローカードもらったことあるの?w
649名無しさん:04/08/04 11:10 ID:s6XHZjPR
>>643
「やれやれ、これじゃ先が思いやられるぜ。今シーズンも頼むぜコッツ……」
「おい!」
「あ……」

通夜みたいな食事風景しか思い浮かばない……
650名無しさん:04/08/04 11:13 ID:icMEgMwJ
糞村はやく死ね
651名無しさん:04/08/04 11:18 ID:ywhlyIz+
大会MVPは俊輔か2回MOM貰ってる中国人だな。
いよいよ現実のものになってきた。
652名無しさん:04/08/04 11:26 ID:VsVFzD+8
ディフェンスをしない選手はイエローをもらわない
653名無しさん:04/08/04 11:36 ID:Xa4kt8mS
レッジーナ選手団
「また下がってるよ」
「またシュート打ってないよ」
「またスペースへ走ってないよ」
「また守備が軽率だよ」
654名無しさん:04/08/04 11:44 ID:p3oAuOfK
報知に腰・膝・腰全部イカレてるって書いてあったぞ。
今年も去年と同様ベンチで終わるな・・・
655654:04/08/04 11:47 ID:p3oAuOfK
腰、膝、足首だった・・・
656名無しさん:04/08/04 11:49 ID:TmHVZmEj
どうせファールとってもらえねーんだからパタパタ倒れるなよ。
味方の足が止まったところにカウンター食らうじゃんよ。
657名無しさん:04/08/04 11:56 ID:ywhlyIz+
>>654
ん?
紙面?
658協力おながいします:04/08/04 12:13 ID:XCeME9oZ
日本−中国の決勝戦
パブリックビューイングを実現させようと頑張ってます。
皆様お知恵をお貸しください。
日本サポの応援を現地の日本代表に届けたい。

今俺達が日本代表の為にしてあげられる事
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1091578607/l50
659名無しさん:04/08/04 12:39 ID:DOX20Uk8
マジ見る目ないやつ多いな
小笠原も茸もミスもあったが、二人が入ることで10人になっても
何とか中盤ボール持ったときにタメ作れてチャンスにつながっていたよ
レッジーナの連中が昨日の試合見て、茸にダメだししているわけね―よ、
選手同士ならわかってる
逆にいい特長を再認識していると思うよ
660名無しさん:04/08/04 12:42 ID:p7bvLMve
>>659
幸せそうで羨ましいよ
661名無しさん:04/08/04 12:46 ID:kNTG+yQY
MVPだとしても、前大会の名波ほどじゃないなあ。
ユーロのザゴラキスあたり?
662名無しさん:04/08/04 13:02 ID:Icxa2lO8
前大会の中村ほどでもない
663名無しさん:04/08/04 13:05 ID:Xa4kt8mS
>>662
前大会より下がり目だし
トップ下だけどシュート場面でパスを選択する確立100%
664名無しさん:04/08/04 13:22 ID:aR+eBwEH
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040804&a=20040804-00000038-sph-spo
俊輔4位だって。川口よりも下なのが?だけど日本の最重要選手と評されているみたい。
665名無しさん:04/08/04 13:34 ID:j29A/gvu
>>664
それバーレーン戦前だろ。
今回は川口には感謝できない。
666名無しさん:04/08/04 13:48 ID:5m8i6nxO
中村ってトップ下を自分のモノにしたいと意気込む割に消極的だよな。
セットプレーと後方からロングパス出すだけでいいと思ってんのかな?
まったくシュートを撃たないトップ下なんて世界中探しても中村だけだぞ。

むしろ、プレーでボランチがやりたいとアピールしてるようなもんだし
そんなに下がり目でプレーしたきゃ、ジーコにやりたいって言えよ。
667名無しさん:04/08/04 13:56 ID:j29A/gvu
しつこい奴等だな。
昨日の試合に限って言うと、前半は前目でやってた。
ゴール前に飛び出して
ボールをゴールに押し込もうとしたシーンとかあったろ。
微妙にミートしなかったが。
遠藤が消えてから前に行けなくなったんだよ。
668名無しさん:04/08/04 14:02 ID:j29A/gvu
たぶん藤田辺りからアドバイスを受けたんだろーけどな。
669 :04/08/04 14:06 ID:8IBnG+G6
>>668
控えの選手が戦況をちゃんと見てアドバイスをしっかりしてるようだね
土居の玉田へのアドバイスとか
今回は俊輔はハーフタイムとかやたらと藤田と話してるのが映る
ベンチ含めて全員で戦ってる感がいいね
670名無しさん:04/08/04 14:08 ID:MuOQaAso
まあいつもボランチの位置かサイドにいるけどね。
671名無しさん:04/08/04 14:41 ID:hhNHPN0O
>>666
> むしろ、プレーでボランチがやりたいとアピールしてるようなもんだし
> そんなに下がり目でプレーしたきゃ、ジーコにやりたいって言えよ。


ちがいます。

  ト ッ プ 下 は 守 備 し な く て い い

と思っているだけです。守備が嫌いなんです。
672名無しさん:04/08/04 14:47 ID:0c2hWFO5
全然トップ下にいないんだもんなぁ。
673名無しさん:04/08/04 14:52 ID:MNw1o2rG
そういえば明日はグランパス−レッジーナ戦があるな。
観客どのくらい来るんだろうね。
674名無しさん:04/08/04 14:52 ID:5m8i6nxO
>>671
トップ下としてゴールしまくり、アシストしまくりなら守備免除でもいいが
サイドでコネて、ボランチの位置でウロウロしてるだけだからな。
こいつは一体どんなプレーがしたいのか、疑問に思った。

中村本人が「トッティは守備ほとんどやらないけど、試合を一人で決めてしまう凄さがある」
と言っていた。
守備をしないのであれば、中村もそういうトップ下にならないとな。
675名無しさん:04/08/04 15:05 ID:MNw1o2rG
かといって中田みたいに前に行くだけでも仕方ないだろう。
676名無しさん:04/08/04 15:20 ID:8bfL4Pg7
844 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/08/04(水) 10:17 ID:ElcVk/IV
昨日の一般紙(地方紙)のアテネ特集で
応援メッセージがあった。
中村の「自分の得意プレーをぶつけて」って
記事もあったんだけど、その中で個人的には
松井に期待してるって言ってたよ。
677名無しさん:04/08/04 15:37 ID:ypq6Gsd/
870 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/03 14:53 ID:h1nTvfDs
サイド「を巧く」使えない中盤はどうなんだよ
駆け上がる加地を無視して混み合う中央へ入っていく茸
こいつ加地嫌いだろ・・・と思っちまったんだが
871 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/03 17:18 ID:FMAdNIrB
>>870
周りが見えてないし、うまく周りを使う意識も希薄なのが茸。

茸がサイドに流れて開いたスペースに飛び込んでいければいいんだが、そう
いう仕事なら石川のほうが向いてるとはいえるな。
678名無しさん:04/08/04 16:09 ID:gW0zJ4mV
持久力は代表で1番と聞いたことがあるんだが?
679名無しさん:04/08/04 16:29 ID:YJps4CPe
バカばっかりだな。
マンマーク引き連れて真ん中に居座ってろっての?邪魔だろw
下がったりサイドに流れたり、そんなもん当然だ。
相当な距離を動いてスペース作ってんだよ。
中村のマンマークが足つって交代した試合もあったな。

以前の試合で、
サイドばかり流れるな!ってバカと
中にばかり入ってくるな!ってバカが
ほぼ同時に現れたときは笑った。
680名無しさん:04/08/04 16:31 ID:hhNHPN0O
幸せそうで何よりだよ。
681名無しさん:04/08/04 16:37 ID:gFSs+la0
>>680
お前の>>671のレスもスーパーなバカだな。
昨日の試合、もしかして見てなかったかな?
682名無しさん:04/08/04 16:38 ID:bjDdVJ0J
>>674
>トッティは守備ほとんどやらないけど
>試合を一人で決めてしまう凄さがある

トッティみたいに守備をほとんどやらないで
試合を一人で決めようとして実際には役立たずなだけです
683名無しさん:04/08/04 16:41 ID:gFSs+la0
>>682
中村が「守備をほとんどやらないで試合を一人で決めようとした」試合を挙げてみろカス。
684名無しさん:04/08/04 16:42 ID:DSB0YWIf
>>678
持久力はそれなりにある。
だけど代表で一番ということはないとありえない。
おそらくこのインターバル走に俊輔は参加していなかったと思うが参考までに

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/01/23/01.html
685名無しさん:04/08/04 16:42 ID:hhNHPN0O
バーレーン戦。
686名無しさん:04/08/04 16:44 ID:hhNHPN0O
ところで…








ID:gFSs+la0 は2ちゃん辞典にも載った有名な愛媛くん? だとするなら感激だあ。療養は順調?
687名無しさん:04/08/04 16:44 ID:gFSs+la0
インターバル走はたしか平均よりちょっと上って程度だった。
実際に試合での運動量を数値化したデータでは、
森島に次いで二番目だった。トルの頃。
688名無しさん:04/08/04 16:45 ID:NyLRfOHF
まあプレスまじめにかけなきゃ数字上は運動量あるようにみえるだろ
689名無しさん:04/08/04 16:48 ID:gFSs+la0
>>688
普通に運動量はあるし、プレスはまじめにやっている。
ディフェンスの技術に劣るのは事実。
690名無しさん:04/08/04 16:50 ID:5m8i6nxO
茸は疲れにくいタイプの筋肉。瞬発力は無い。
長距離向けの筋肉。
691名無しさん:04/08/04 16:50 ID:bjDdVJ0J
>>683
闘わなきゃ、現実と!
692名無しさん:04/08/04 16:52 ID:gFSs+la0
2000年頃にゲットスポーツ?とかいうテレ朝の番組で
代表フィジコかマリノス池田?(忘れた)が>>678のような
ことを言ってたことはあるな。
何を持って1番と言ったのかは忘れた。
693名無しさん:04/08/04 16:52 ID:gFSs+la0
>>691
だから挙げてみろよ。
694名無しさん:04/08/04 16:55 ID:hhNHPN0O
本当に書くと、発狂して歌を歌いだすかもしれないからなぁ(´ー`)y─┛~~ 
695名無しさん:04/08/04 16:55 ID:bjDdVJ0J
696名無しさん:04/08/04 16:56 ID:lMkLGvuc
俺は結構守備頑張ってたと思うけどな
延長とかパスミスとかしてたけど・・・あれはしかたないかと
697名無しさん:04/08/04 16:58 ID:ZdPrwEUm
今大会を通して中村が日本の最重要選手ってのは分かる(中沢もだけど)
中村がいなかったら日本はここまで来れてないだろう
得点のほとんどは中村のセットプレーからだし(アシスト王?)
でもセットプレー以外はクソなのも事実
だから評価が難しい
698名無しさん:04/08/04 16:59 ID:lMkLGvuc
こういう過密日程のときセットプレーの大事さがわかる
こういうときの中村は頼りになるよ
699名無しさん:04/08/04 17:02 ID:gFSs+la0
>>695って>>693へのレスなのか?
700名無しさん:04/08/04 17:03 ID:h1OFLdZ7
これって、「欧州クラブに所属する代表選手」の中での格付けだったのか。
で、1、2位は誰なんだ?

>今大会に参加した欧州クラブに所属する代表選手の格付けで、準々決勝ヨルダン戦
>のPK戦でGK川口は5段階で最高の「優」。「経験深い選手がフレッシュな気持
>ちに戻った」と評し、3位にランク。4位の俊輔は川口より1ランク落ちる「良」。

それにしても、アジアの大会で「優」止まりとは、
セリエAで活躍できないわけだ。
701名無しさん:04/08/04 17:06 ID:hhNHPN0O
よくわからないけど、信者から見ると今大会の中村はすごい活躍なんだよね
そんなにすごいなら大会後にきっと、
欧州の有力チームからオファーが来るよね? ね?ね?
702名無しさん:04/08/04 17:06 ID:dQj2k2DP
>697
中村がいなかったら日本はここまで来れてないだろう

こういう言い方は意味がない
中村がいなくて、小野がいれば中田がいれば小笠原だったら
もっと楽勝できただろうっていうのと一緒

703名無しさん:04/08/04 17:10 ID:sn44uuLW
ほんと、低レベルな大会だったな。
これレッジーナのチームメイト達に見られてるんでしょ?

やばすぎ。
704名無しさん:04/08/04 17:10 ID:gFSs+la0
すごい活躍ではない。もっとやれる。
でもあの環境とマンマーク等の状況を考えるとまあまあだな。

ちなみに日本人に対して「セリエAで活躍できない」なんて
煽りになってねーよ。他に誰が活躍できるんだよw
セリエAで年間30試合出た実績は中田と中村にしかない。
705名無しさん:04/08/04 17:17 ID:lMkLGvuc
すごい活躍といったら中澤だな!
706名無しさん:04/08/04 17:18 ID:dQj2k2DP
>704
昨年フル出場 3試合のみw

しかも1試合はファミマのユニフォーム
707名無しさん:04/08/04 17:19 ID:h1OFLdZ7
>ちなみに日本人に対して「セリエAで活躍できない」なんて
>煽りになってねーよ。他に誰が活躍できるんだよw

日本人て・・・中村個人に対して言ってるんだが?
708名無しさん:04/08/04 17:21 ID:gFSs+la0
>>706
だからそれがどうしたんだよw
セリエは厳しいよ。
怪我した東洋人なんか簡単に置いてかれるわな。
709名無しさん:04/08/04 17:23 ID:ZdPrwEUm
>>702
小笠原は中村よりもセットプレーでのキック精度が高いだろうか?
中田と斧はメンバーに入ってないので論外
710名無しさん:04/08/04 17:24 ID:bGLmH1pT
>>705
確かに。

中村がいなかったら日本はここまで来れてないだろう って意見には
>>702に同意だが、
中澤がいなかったら日本はここまで来れてないだろうって意見には
同意できる。
711名無しさん:04/08/04 17:31 ID:aR+eBwEH
つーか中澤ってアジア相手にあんだけ失点しているのに。
まあ、川口の責任もあるだろうけど。
俊輔は大会2G3Aだしアジア杯での貢献は際立っているよ。
712名無しさん:04/08/04 17:32 ID:dQj2k2DP
>709
小笠原がはいっていれば流れからでも点をとれ
守備もするので失点もないのでラクに勝てた
こういう文に意味がありますか?

たら、ればで話すのは意味がない

もう少し国語勉強したら



713名無しさん:04/08/04 17:34 ID:XxzdOBuv
レッジーナオフィシャルは日本に来てから更新早いね。
TOPはファンとの写真だし。
714名無しさん:04/08/04 17:35 ID:XxzdOBuv
715名無しさん:04/08/04 17:42 ID:8bfL4Pg7
ディミ、シュート精度70w
716名無しさん:04/08/04 17:43 ID:ZdPrwEUm
>>712
仮定の話に意味がないということか・・・理解した
697 では、結果的に今大会は中村が不可欠な存在だったと
言いたかったんだ  <これも結果論で意味は無いかもしれないが
717名無しさん:04/08/04 17:46 ID:dQj2k2DP
>716
いえいえ俺の書き方も悪かったあんま書き込みとかしないんですません
718名無しさん:04/08/04 17:47 ID:TmHVZmEj
>>711
うわぁ…なんか陰湿。
好きな選手を持ち上げるためなら
平気で同チームの他選手さえも貶める、というのはどうかと思うよ。
719名無しさん:04/08/04 17:53 ID:/plTHaDE
アンってレッジーナ戦でるの?
韓国敗退でヒマはあるんだろうけど。
720名無しさん:04/08/04 18:08 ID:hhNHPN0O
>>711

> 俊輔は大会2G3Aだしアジア杯での貢献は際立っているよ。


ということは、念願のスペイン移籍はマジかですね!
721名無しさん:04/08/04 18:25 ID:mM/9bOCo
>716
それも意味ないよ。
おれはそうは思わないしね。
722名無しさん:04/08/04 18:31 ID:ZdPrwEUm
お前には聞いてない
723 :04/08/04 18:41 ID:aF892AgK
感動しすぎて代表選手全員がMVPに見えてくるよ
724名無しさん:04/08/04 18:48 ID:q8j5z0Zq
バーレーン戦後にここで暴れてるってある意味凄いよ。
アンチ人生に命かけちゃってるんだろうね。
725名無しさん:04/08/04 19:28 ID:nClZBdrL
ジーコが今後代表のフォーメを3−5−2で固定すると、
俊輔は今のポジを中田と競う事になるのか??
726名無しさん:04/08/04 19:38 ID:MuOQaAso
競うというか、譲ることになるだろうね。
727名無しさん:04/08/04 19:40 ID:NyLRfOHF
ジーコのことだから中田がもどってくれば
アジアカップなんてなかったかのごとく4バックにするだろ
728名無しさん:04/08/04 19:45 ID:Myy3NCYn
稲本のとこに中田でジーコ的に万事OK
729名無しさん:04/08/04 20:21 ID:zOO+t1cv
バーレーン戦前、MF陣でおにぎり食べながら最初から攻撃的に行こうと話し合ったそうな
あの失点は予想外だったが、その姿勢は全面に押し出されてた
ヤット退場までのあの時間帯で点が取れればなー
730名無しさん:04/08/04 20:33 ID:Xa4kt8mS
今大会はセットプレーと言う重要な任務を任せれ見事結果を残してきたが
他の面では問題点も多く見えた。
トップ下としての仕事、シュート打たない、FWのサポートをほとんどしない。
これらを改善しないと中村も代表ももう一歩上に逝けない。
731名無しさん:04/08/04 20:37 ID:MuOQaAso
中村が代表落ちすればもう二歩くらい上にいけそうだけどね。
732名無しさん:04/08/04 20:44 ID:q8j5z0Zq
アソウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
733名無しさん:04/08/04 20:57 ID:bGLmH1pT
中村だけが悪いわけじゃないと思うんだが
ボランチとFWとの間にぽっかりとスペースが出来ているのが気になる。
しかも毎試合、ほとんどの時間帯で。

1.そのスペースを中村埋めていない。
2.DFが引き過ぎていて中盤が間延びしている。
3.チームとして中盤、とりわけ高い位置でのボール奪取を捨てている。

などいくつかの原因が重なっているのだろうが、その辺を中村に修正して欲しい。
中田のように怒鳴ってでもチームの問題点を指摘する人はいないんだろうか?
今の日本代表は悪かった点・問題点が次の試合でも全く修正されていない。
このチームでは中村は間違いなくチームリーダーとしての役割を果たす義務が
あるのだからその辺を何とかして欲しい。
734名無しさん:04/08/04 21:22 ID:Hdxacztj
735名無しさん:04/08/04 21:27 ID:Hdxacztj
>>733
キャプテン宮本がやるべきだと思うのは俺だけか?
736名無しさん:04/08/04 21:54 ID:Hdxacztj
暇なんでグランパス戦布陣:3−5−2

    ガンチ   ボナ

       ベロン
バレストリ       エステベス

    モザルト テデスコ

カンナルサ デローサ ザンボーニ

       パバリーニ

ぶっちゃけセリエAレベルに達しているとは思えない。
これに勝てなければグランパスは恥。
737名無しさん:04/08/04 22:01 ID:n/vTj68p
サンドニで思い出したが、
あんなボコボコ芝じゃ、日本らしいパス回しなんか無理だよな。
でもああいう時にサッカー選手としての技量が試される訳だが。

738名無しさん:04/08/04 22:09 ID:mr3eW3dn
ラモスのようにリフティングしてゴール前まで向かえ
739名無しさん:04/08/04 22:28 ID:mb2aZIMo
>>733
キャプテンマークを渡す相手を探してさ迷うやつに何を求めてるの?
740名無しさん:04/08/04 22:33 ID:s3QHgPq+
>>736
ああ〜
なんか知らない名前ばかりで寂しい_| ̄|○
てか、ベロンて02シーズンにいたあのベロン?
出戻ってきたのか?
741名無しさん:04/08/04 22:35 ID:BePJdnWn
テレ朝サイト内のインタビュー動画見たが、茸げっそりしてるな。
やばい。
742名無しさん:04/08/04 22:47 ID:Xgyz7zeT
>>636
スポナビに載ってる時点で捏造ってか、誤解するよう短縮されてる気がする
準々決勝の後のインタ見てそう感じた。他の所にあった全文と受ける印象全く違ったから。
743名無しさん:04/08/05 00:39 ID:QJl8rggh
>>742
被害妄想。
744名無しさん:04/08/05 00:41 ID:8feQ/FhD
           -,---γ''''''''--_
       (( /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \ ))
        /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \ 
   (((  ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ  )))  
      ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  (((  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  ))) 
   (((  ;;;;;;ノ-=・      =・ゝ ミミミ  )))   
       ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    (((  ミ从    (___)    /ミ  )))          
         ミミ::ヽ  ____    |ミ..     ブルブルブルブルブル・・・・
        ((  ヽ::: ー==--'  /  ))
            ヽ   ̄   / 
       __/\ __,. /\_
    (( /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\ ))
   (( //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\ ))


学会員=茸信者=鞠サポは2ちゃんでも1位か2位の質の悪さで有名だから放置がおすすめですよ。
745名無しさん:04/08/05 00:44 ID:Rw9aCCK9
じゃここにも来るなよw
746名無しさん:04/08/05 01:08 ID:aKmkS60V
マリノス対レッジーナって出れないよね?

シュンスケが魅せる!とかCMしてるけど。
こういうのもうざいな
747名無しさん:04/08/05 01:24 ID:zii2TgQn
>>736
この来日ラッシュの中極め付けに地味なメンツだな。
748名無しさん:04/08/05 01:26 ID:eC1phimw
>>746
あれだけCM流せばチケットは売れてるだろうからやばいかもな。
大げさな表現はしかたない。
749名無しさん:04/08/05 01:36 ID:gQmRijMk
>>748
どっかの記事で、決勝まで残った場合は、
試合後すぐ北京→日本で、ちょっとは試合に出るとかって書いてあった気がする。

バデレスっていうのがフィオに来たんだけど、
どんなやつ?
http://www.acffiorentina.it/NewsDetail.aspx?idNews=993
750名無しさん:04/08/05 02:25 ID:1eMrTgmE
>>736
グランパスを過大評価しすぎ
751名無しさん:04/08/05 02:58 ID:egYzVtTA
なんかさぁ、次の試合で厨獄の基地害DFに後ろから
ガッツリやられて入院するような予感がするんだが。
今までよくデカイ怪我しなかったよな。
752名無しさん:04/08/05 03:51 ID:FaO3IGU6
旧萌えスレwから拾ってきた

http://www.so-net.ne.jp/FW/roku-diary/015.html
この一番下の俊輔…泣ける。
753名無しさん:04/08/05 04:39 ID:8jCtja2S
>>752
手振っただけで泣けるって
ジャニオタ&ヴィジュアルバンドオタ級ですね
754名無しさん:04/08/05 07:28 ID:Cu95DndH
レッジーナの監督は中村は352の右サイドの選手と宣言。
もっともだな。プレーエリアをみればわかるが、いっつも流れるからな。


      中田
三都主         中村
    小野  稲本

日本代表の中盤はこれがベスト。
755名無しさん:04/08/05 08:20 ID:M0aFN4Sp
>>754
トップ下の得点力が低すぎる。
小笠原か本山にしたほうがいいかと。
756 :04/08/05 08:30 ID:DTsZWzdd
>>754
個人的には斧と中田が入れ替わった方がいいかも

バレ戦の延長後半カウンターで中村と鱸だけが敵陣に
攻め込んで、ドリブルでペナルティエリア手前15mぐらいまで来た中村が
サイドにいる鱸にパスを出したら、お役御免とばかりに下がったシーンが
あったが、あれはトップ下に固執する選手としてありうるプレイなの?
結果、鱸が前線で孤立して仕方なくバックパス。みごとに速攻がつぶれて
たが、普通パスを出した後、中央に切れ込んでセンタリングからシュート
狙いにいかんか?DFの選手でも同じ立場ならそうするだろ?ホントあの
シーンは理解できんのよ、なんで中村があんな行動にでたのか。


信者なら解かるでしょ。教えて。

757名無しさん:04/08/05 08:56 ID:zKlcoMsl
トップ下に誰をおいても機能しないような気がする。
758名無しさん:04/08/05 08:57 ID:zZLxd817
逆にいえばどうしてそんなトップ下に俊輔がこだわるコトに対して攻撃的なの?
トップ下ってそんなに高尚なポジションなの?
759名無しさん:04/08/05 09:07 ID:xgwzEITw
>>758
チームのエース的存在がそのポジションに入るという
幻想は確かにある。

ただ、最近は、トッティ、カカ、トマソンあたりのストライカータイプが
トップ下に入るのが主流で、中村のようなパサータイプは、
もう1列下がったポジションに入って、ゲームメークするチームが多い。
中田や小野が、チームでボランチ起用されてるのも同じ理由。

自分も中村トップ下には疑問がある。
サイドに流れたり、ボランチの位置に下がってきたりと、プレッシャーを
受けない位置に逃げたがって、トップ下の仕事をしていないのに、
なぜかトップ下のポジションに異常にこだわる。

背番号10のエースになりたいからという理由だけでトップ下に
こだわってるんじゃないか、あるいはトップ下を守備をしなくて
いいポジションと勘違いしてるんじゃないか、と思ったりしてる。
760名無しさん:04/08/05 09:09 ID:zvKjOsHM
>>758
やってるプレーがボランチのプレーだから
トップ下に拘る事に違和感覚えるわけ
どうしてトップ下に拘るの?と
トップ下に拘るならもっとシュート打てよ、と
761名無しさん:04/08/05 09:21 ID:VUZny6Gm
>>725
お前アジア杯見てんの?
どこが3−5−2固定してんだよ。
762名無しさん:04/08/05 09:26 ID:S0ioQ6mV
トップ下は積極性が重要。
カカは理想のトップ下だと思う。
ドリブルでスルスルと上がってシュートを打つし、ミドルシュートも正確。
逆に中村はドリブルがノロノロ、優柔不断でシュートを打たない。
しかもパスを出すことすらためらって奪われることもしばしば・・・
後方からゲームを組み立てて行くタイプだと思う。
ただ、オマーン戦のゴールなどを見ると能力はあるように思える。実効性は無いが。
763733:04/08/05 09:55 ID:pTCvMfvh
>>735,739
遅くなったけど、別にキャプテンやれとは言っていない。
少なくとも中村は攻撃の中心選手になるべきで、
ピッチ上ではチームを牽引する役割があるだろうと。

それなのに中村は自分のプレーだけに固執している感じがするのが残念。
10番背負って、指令塔と言われて、FK全部任されているのに
チームを引っ張って行こうという姿勢が見らない。
「とにかく、自分が良いプレーすることだけ考える」
とかって思ってんじゃないかと。
今の代表での中村の役割はそれだけじゃないだろうってこと。
764名無しさん:04/08/05 10:03 ID:K3o0e5Yq
名波なんかがそうだが、彼のパスにはメッセージがこもっている(bu中山)らしい。

ボールの回転の係り具合、スピードの強弱、右足に来るか左足に来るか、浮き球か
グラウンダーか…… そうした何気ないパスの中に、「こっちからマーカーが来てる、
気をつけろ」「こっちのスペースに走ってくれ」そうした指示がこめられているそうだ。

中村のパスはただ正確なだけ。正確なだけに相手からすると読みやすい。
765名無しさん:04/08/05 10:09 ID:QS9wAQ4h
>>764
> 名波なんかがそうだが、彼のパスにはメッセージがこもっている(bu中山)らしい。

ソコまでしてもらっても決められない中山って…。

でもこのエピソードでわかるのは

 中 村 は 戦 術 眼 が 欠 け て い る

という残念な事実だ。結局、2手3手先が読めないんだろうね。
サッカーでもインタビューでも私生活でも。
だからあんなプレーやあんな発言が飛び出すわけ。

残念だな。足技はうまいのに。
766名無しさん:04/08/05 10:12 ID:ipy/P/wb
バルサ相手に何もできなかったがな(´,_ゝ`)
767名無しさん:04/08/05 10:24 ID:QbWU4uyR
師匠との事に関してはもっと前目に行く必要があるだろうなって思うが、
玉田との関係に関しては、中盤の押上げとかあんま関係ない気もするが。
768名無しさん:04/08/05 10:41 ID:QbWU4uyR
>>740
たぶんそだよ
769名無しさん:04/08/05 10:50 ID:TIKT8Gr7
>>741
そう、あのベロン。お帰り。

それにしても>>736見てるとホント知らない人ばっかりだ。
レアルレッジーナの面影ほとんどないよ・・・寂しいなあ。
770名無しさん:04/08/05 10:52 ID:TIKT8Gr7
間違えた>>741じゃなく>>740
771名無しさん:04/08/05 11:08 ID:xXVmA/yU
ウイイレ8でレッジーナ使ってたらディミケーレがGK交わしたのにシュート外しやがった
772名無しさん:04/08/05 11:18 ID:TIKT8Gr7
さすがディミだ。ゲームの中でもディミるのを忘れないなんてカコイイ
773名無しさん:04/08/05 11:52 ID:TIKT8Gr7
最近メッセージもボイスもないからつまんないなあ。
俊輔はメッセージ書けないの分かるけど、Kは暇なんだから調査隊書け。
774名無しさん:04/08/05 11:55 ID:DkO7Knr4
中村はゲームの中では茸るのを忘れるんだよな。
ドリブルしてシュートとかよくやりやがる。
775名無しさん:04/08/05 12:39 ID:JzuHcyVm
部屋片付けてたら、前回大会の頃のサカダイが出てきて、
総括みたいなとこで、セルジオが
「日本は要所要所で中村のセットプレーがきいていた」と褒めてる。
今回も、あんまり変わってないとオモタ。
スンスケがいないときは、殆どそういう流れにはならないから
成功率低いとか妙なデータだされてるけど、やっぱ効いてるんだろうね。
決勝では、もう少し、流れで貢献してほしいけど。
ゴールもそろそろほしい。
776名無しさん:04/08/05 12:44 ID:68Mhj/RZ
ボレー決めた後の飛行機パフォが見たい。
777名無しさん:04/08/05 12:45 ID:JzuHcyVm
あのヘンな背中番号さしは、イランけどね。
下ガッツのほうがまし。
778名無しさん:04/08/05 13:16 ID:GwFN3Cai
忘れていたけど、今日はレッジーナVSグランパスあるんだな。
779名無しさん:04/08/05 13:16 ID:xXVmA/yU
>>777
あれウイイレ8で追加されてる
780名無しさん:04/08/05 13:23 ID:bT1MYNbv
トップ下としては正直、失格だよね。
ボランチやサイドならわかるが。
本当にトップ下やりたいなもっと前線で張って起点になって
シュートも打ってけ。
遠藤も茸に上がっとけって言うのは同じ位置にいられるのが邪魔だから
781名無しさん:04/08/05 14:01 ID:7zg1khqS
こんなに良いチームがいっぱい来てるのに、レッジーナなんて糞チーム見に行く奴って、
よっぽどサッカー知らない奴だよな。マリノスも、せっかくだから、マドリーとか
バルサ、ラッツオ、ローマと試合したいだろうに。
782名無しさん:04/08/05 14:03 ID:kVLLTRP/
ラツィオ?
783名無しさん:04/08/05 14:28 ID:F+ODJMtl
>>778
TOYOTAは本当にアフォだよな。
784名無しさん:04/08/05 14:43 ID:68Mhj/RZ
日本でセリエBのサッカーが見られるのはレッジーナだけ。
手抜きの上位チームよりある意味貴重。
785名無しさん:04/08/05 14:46 ID:kVLLTRP/
確かにB上がり多いから戦士のサッカーが見られそうではある。
ただ、マッザーリはB時代はポゼッションサッカーをやってたらしい。
Bでポゼッションサッカーっていまいち想像できん。
786名無しさん:04/08/05 15:12 ID:q+QQs/PT
>>781
マリノスがレアルとの対戦を断りましたが
787名無しさん:04/08/05 15:30 ID:7zg1khqS
>784
インテル、バレンシアは手抜きでしたが、マドリー、バルサは見せたね。
もう糞な試合見るのいやになった。レッジーナなんて、マリノス、対鹿島の方が良いくらいだよ。
おまけに茸に見え見えで花持たせしあいするんだろうし。
788名無しさん:04/08/05 15:46 ID:kVLLTRP/
俊輔は実際には大塚製薬との試合しか出ないらしいよ。
789名無しさん:04/08/05 15:55 ID:W+uOexse
サカダイ俊輔レギュラー予想からはずれてるよ
790名無しさん:04/08/05 17:56 ID:jlgNg8f+
コッツァいないんだからそんなことあるわけない。
791名無しさん:04/08/05 18:46 ID:W2zHSLAC
名古屋戦、人、入るかなあ・・・
792名無しさん:04/08/05 19:20 ID:GwFN3Cai
>>791
いつもの名古屋戦よりは多いらしいよ。
793名無しさん:04/08/05 19:24 ID:F+ODJMtl
>>792
マジ?中村目当て?

ミーハーばっかだなTOYOTA

794名無しさん
テレビ放送ないの?