ダレッサンドロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リ−ベル狂
だろ?
2名無しさん:04/07/30 23:17 ID:NVX4/Ep7
だよ
3名無しさん:04/07/30 23:18 ID:KmFyq/d6
2並さとし
4名無しさん:04/07/30 23:19 ID:mk3LXLMi
落ちる
5名無しさん:04/07/30 23:20 ID:CL48Xizt
6名無しさん:04/07/31 01:58 ID:dfOLpv8V
やつの凄さは運動量とボールこねくり回しとスピンパス。
7名無しさん:04/07/31 11:31 ID:aoBoU8st
ダレッサンドロage
8名無しさん:04/07/31 18:44 ID:Nqw/Hvpj
やっと来たって感じ。かなり期待してるけど。
現段階アイマール>>>リケルメ=ダレッサンドロ
9名無しさん:04/08/01 06:26 ID:hOzJnR0W
ヴォルフスブルグ所属
10名無しさん:04/08/01 08:51 ID:9/etajMW
コパ・アメリカではPK外しちゃったけど
これもまた一つの経験だ
11名無しさん:04/08/01 18:53 ID:jwJuqgI2
保守
12名無しさん:04/08/01 23:51 ID:AGGwy7cc
キープとドリブルがイイね
スパイクの裏を使う芸風も
13 :04/08/02 00:12 ID:hjJ7y3Xj
サッカー史上最後で本物のファンタジスタだな
14名無しさん:04/08/02 00:14 ID:Uqsa8hwQ
幼なじみのサビオラと代表でコンビ組んでるっていうのが、
まるで漫画のようだ。
15名無しさん:04/08/02 01:02 ID:/1Oc3KUs
ちびっ子にも程がある
でも身長なんか関係ないか
16名無しさん:04/08/02 12:12 ID:5PGkszLA
保守
17名無しさん:04/08/02 12:17 ID:MiNjLd2J
幼馴染といっても、Riverのユースからではないの?
それ以前からだったらすごい・・。
どっちにしろ早く移籍してほしいね。
そして代表ではルーチョとリケルメと一緒にプレーしてちょ。
18 :04/08/02 15:53 ID:Wnjkt+UD
>>17
http://www.herramientas.clarin.com/galeria/galeria.jsp?notaId=757644&mtmStatus=procesada&mtmNombreTimu=red1&havingEpigrafe=false&displayEpigrafe=true&mtmPath=http://www.clarin.com/diario/2004/07/09/fotos/

確かにユースからだが、8歳から一緒にやっていたと言うんだから、
幼なじみと言ってもいいんではないの。

某アルヘン応援サイトで
デポルに移籍済みのように書かれているんだが、本当だろうか。
他ではそんなニュース、一つも見ないんだが。
リーガ・エスパニョーラで見られるんなら、
こんな嬉しいことはないが。
しかもデポルなら結構放送あるだろうし。
19 :04/08/02 15:54 ID:Wnjkt+UD
こんなの見つけました。
http://www.pepsi.com.ar/docs/promogol/jugada05.php

ペプシと契約してるって、知らんかった。
20 :04/08/02 16:20 ID:Wnjkt+UD
暇なんで18に補足。
某サイトの記事とはこんなの。

「デポルティボ ラ コルーニャ[ESP] vs. FC東京の親善試合(8/ 1
スペインのリアソル)は1−2でデポルティボが破れる。デポルティボ
はアルゼンチン勢ではリオネル=スカロニ[MF]・アルド=ドゥシェル
[MF]が先発。新加入のアンドレス=ダレッサンドロ[MF]はアテネ
五輪のアルゼンチン代表キャンプに参加して欠場。」

デポルスレにも行ってみたけど、やっぱ誰もそんなこと言ってない。
今それどころじゃないかも知れんが。w
やっぱがせかな。
21名無しさん:04/08/02 17:42 ID:MiNjLd2J
確かに8歳からなら幼馴染だね。
だって8歳は幼いでしょ?
そのときからの付き合いなら、幼馴染というね。
ありがとう。謝謝!
22 :04/08/03 04:54 ID:kfXy+Zfh
wowowの期限切れだったブンデス・リーガ、
Jスポーツが放映権獲得決定。
これでダレッサンドロがこのままブンデスに残っても
TVで見ることはできそうだな。
ただし毎節何試合かは知らんので、ヴォルフスブルグの試合が
年に何回放送されるかはわからんけど。
23名無しさん:04/08/03 18:35 ID:hFlOcSoK
保守
24名無しさん:04/08/04 05:41 ID:8ue/g97P
保守
25 :04/08/04 06:06 ID:91dvzGFy
上に同じく。んでageとく。
せめてオリンピック終わるまで。
26名無しさん:04/08/04 10:45 ID:McWuJJHU
ケガが治りきらんでリハビリ中らしいぞ
10番はテベスがつけるのでは、との報道

イヤー
27名無しさん:04/08/04 14:04 ID:8mVSC725
ブンデスで放送があるといいね
28名無しさん:04/08/05 00:23 ID:wzXJS00w
保守
29名無しさん:04/08/05 13:45 ID:h3/fvmKY
保守
30名無しさん:04/08/06 01:40 ID:nU6ArKDd
保守
31名無しさん:04/08/06 12:13 ID:iJs3MtP/
保守
32名無しさん:04/08/07 00:40 ID:KmX+iiPz
保守
33名無しさん:04/08/07 15:44 ID:KdI/xG+I
保守
34桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/07 22:50 ID:3ZnOn5lg
がんばってダレッサンドロ
35 :04/08/08 01:10 ID:EB5EBKZ8
あげます
36:04/08/08 02:24 ID:u+X8Ulyu
レアンドロ・ロマニョーリとどっちが凄い?
37 :04/08/08 08:28 ID:+SC4mYtu
誰酸泥
38名無しさん:04/08/08 15:05 ID:lMPQQoZ9
ダレッサンドロって俊輔と似てるね。
どっちも、ドリブル・パス・FK上手いし左利き。
まぁ俊輔の方が右足蹴れるしMVPだし今はちょっと上行ってるかもね。
39名無しさん:04/08/08 16:11 ID:kML2hrLO
代表でアイマールたんと共存できるかな。
キリも歳だし、リーベルでオルテガがいたときにやってたみたいに、
左ウィング気味のポジとれば、中央の愛丸たんとかぶんなくてすむ?
40名無しさん:04/08/08 16:42 ID:lMPQQoZ9
>>39
あいまるじゃなくてリ蹴るもちのプレー見たいな。
41名無しさん:04/08/09 01:37 ID:rnRhnt+S
ヴォルフスブルク選手紹介ページ
http://fussball.vfl-wolfsburg.de/index.php?id=950
42名無しさん:04/08/09 12:12 ID:OGvPZcPp
あげ
43名無しさん:04/08/09 13:00 ID:YYo9xibR
俊輔とダレッサンドロが似てる・・・・・?
44名無しさん:04/08/09 13:20 ID:KsOgHdzm
まあ釣りでしょう!ダレサンドロは速いし運動量メチャクチャ多いし
フェイクも切れてるし、左利きということ以外むしろ全然似てない。
45名無しさん:04/08/09 13:20 ID:03U4xvxM
茸がスキンヘッドにすると実はそっくり!








なわけない。
46名無しさん:04/08/09 13:32 ID:YYo9xibR
     ∧_∧
    ("・ω・゛)  やっぱ似てないね。
    /,   つ
  ( ((_(_, )) )
     しし
47名無しさん:04/08/09 17:45 ID:EYdtJi9Y
ダレッサンドロage
48名無しさん:04/08/09 18:04 ID:YYo9xibR
D'Alessandro hage?
49名無しさん:04/08/10 00:57 ID:/cMv+41Y
チームスレ立ちました。

【車屋】VfL Wolfsburg【狼城】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092048277/
50名無しさん:04/08/10 14:05 ID:4fItUFLC
アテネ代表でレギュラー大丈夫かな?コパアメリカでは終盤テベス、Lゴンサレスに押されてたけど…
51名無しさん:04/08/10 14:39 ID:viFPybaG
ダレッサンドロデルピエーロ
52 :04/08/11 02:02 ID:QQfhrJWj
>>50
大丈夫、怪我してただけだ
53名無しさん:04/08/11 14:51 ID:a/65uPFY
保守
54名無しさん:04/08/11 14:59 ID:glHeGd83
五輪ではサビオラ&ダレッサンドロのコンビが凄い見たいが…
ビエルサってサビオラ嫌いなんでしょ?
55名無しさん:04/08/11 15:04 ID:cl8tAsol
>>54
コパアメリカで富樫洋一がそう言ってたが、ありゃ鵜呑みにしない方がいい。
基本的にクレスポが第一FWでその次がサビオラなだけ。
コパアメリカも怪我したから出なくなったが最初はサビオラが先発だった。
56名無しさん:04/08/12 02:06 ID:tRI7tttG
ダレサンドロは頭を無視して顔だけ見ると、実はメグ・ライアンに似ている。
57オナラマシン8号 ◆kPQrD8zlow :04/08/12 11:28 ID:dxJr1BD7
MVP級の活躍乙
58 :04/08/12 14:39 ID:Z7WBJdy5
前半は完全にダレッサンドロ中心のチームだった。
まるで02-03シーズンのリ−ベルを見てるようだった。
59名無しさん:04/08/12 23:06 ID:HEmABYgf
ラ・ボマやってくれた?
60名無しさん:04/08/12 23:27 ID:qCBPZ+LW
ラ・ボバじゃないの?どっちでもいいのかな。
前半にやってものの見事に成功してたよ。
61 :04/08/12 23:27 ID:Z7WBJdy5
>>59
一回鮮やかに決まりました。
完全にDF置き去り。一対一の局面だったけどね。
解説の井原が
「今何をしたんですかね??????」
セルモンのDFだったら2人相手でも確実に抜き去るでしょ。
他にもスルーをばんばん通してたし、絶好調でした。
62名無しさん:04/08/12 23:32 ID:UX96eUyE
>>61
あのプレーの名前、ラ・ボマって言うの?
相手DFまったく逆に動いてたね。
63 :04/08/12 23:35 ID:Z7WBJdy5
彼の得意技です。
最近は封印してるけど、リ−ベル時代は一試合に何回もやってたよ。
アルゼンチンリーグのDFはわかってるんだけど何故か止められない。
二人に囲まれても突破する。
64名無しさん:04/08/12 23:39 ID:UX96eUyE
>>62
何をしたのかスローで1回見たけど、
よく分かりませんでした・・・
ビデオ撮っとけばよかったなぁ〜
6559:04/08/12 23:59 ID:HEmABYgf
あ、ラ・ボバでしたかー。そういえばそんな気がします。
>>63
うん、すごかったよね。やりすぎて自滅するときもあったけど。
相手はもう体勢崩してるのにもう一回ごちゃごちゃやってひっかかったりしてた。

おいらが昔フェイントすれに書いたコメント。
>ビデオスローで繰り返しみてもなにやってるのかよくわからん。
>足裏でボールの位置を細かく何回も尋常でないスピードで修正してるうちに、
>いつのまにか相手の重心の逆を取っている。どのタイミングで
>相手が間合いを外されてるのかが、ビデオでみるだけじゃまったくわからん。
66名無しさん:04/08/13 01:01 ID:VJzSvE+b
ブンデスに移籍しちゃったからあんま細かいことやると監督に怒られそうだし
大体ドイツのDFはそういうことやると小ばかにされたと受け取って吹っ飛ばされちゃいそうだなw
67名無しさん:04/08/13 02:18 ID:EKl1LtAY
もっかい見たいんだけどどこか見れるとこない??
何やったのか気になる
あのフェイントで眠気がぶっ飛んだよ
68名無しさん:04/08/13 04:43 ID:C4osuptY
ああいう間合いの変化だけで抜いちゃうフェイントってかっこいいな
69名無しさん:04/08/13 04:51 ID:kFBjQqpt
動画持っておきたい選手だよな
70名無しさん:04/08/13 07:05 ID:EKl1LtAY
動画持ってる神いないの?
71名無しさん:04/08/13 17:35 ID:zAhtppl8
頼む!!動画くれ!!
72名無しさん:04/08/13 17:53 ID:60WuGOav
ロナウジーニョのほかに見ていて楽しいと思える選手はダレッサンドロだけ
あとは中村くらいか
戦術で縛ってはいけない最後の10番って感じだよな
ダレッサンドロも中村もロナウジーニョも

頑張って欲しい
73名無しさん:04/08/13 18:04 ID:aoHASz0P
ワールドユース決勝でもガーナ相手に足の裏使う独特のフェイント何回もしてたよ
74名無しさん:04/08/13 18:07 ID:zAhtppl8
ロマニョーリって見たことないんだけどダレッサンドロみたいな選手?
足の裏使うのが得意って聞いたんだけど、ラ・ボバみたいなことするの?
75桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/08/13 18:22 ID:KOJGpjtQ
やっともりあがってきましたね
76名無しさん:04/08/13 19:19 ID:5ou5zzEP
プロ契約結ぶまで電気配線工やってたんだよな
77名無しさん:04/08/13 20:55 ID:WjGSmTRc
あのフェイントのあと変なステップ踏んでライン割るクロスをあげたことは秘密ですか
78名無しさん:04/08/13 21:00 ID:WUGLDpfa
>>72
中村は余計だとオムォワレ。
中村異常ののテクニシャンはセルモンの二軍でもごろごろいたし。
79名無しさん:04/08/13 22:54 ID:EoBK6gEu
動画見せて
801:04/08/13 23:43 ID:2hr5aPwq
1です。ビデオ撮ってたんだがUPの仕方がわからない・・
ダレッサンドロは01-02シーズンから注目してて
リ−ベル時代のほぼ全試合ビデオに撮ってるんだけどなー。

やっぱり一番ドリブル多用してたのはオルテガと組んでた
01-02シーズンだった。
ベストゲームは03年リベルタドーレス杯の対コリンチャンス戦。
ダレッサンドロの、ダレッサンドロによる、ダレッサンドロの
ためのゲームだった。
81名無しさん:04/08/14 00:02 ID:g6Z6rV94
>>78
は?
そのセルモンとやらの中にバッジョと並び証されそうな奴はいるのか?
中村はバッジョが唯一後継者として認めた男だぞ
82名無しさん:04/08/14 00:12 ID:kpuv67Ro
釣り師が現れた!
このスレのレベルがあがった
83,:04/08/14 11:38 ID:Plpuvt2Y
ダレサンドロをウイングにすればフィーゴ見たいな感じになると思う。
84名無しさん:04/08/14 11:58 ID:R1VD0u2f
ダレッサンドロって胸に両親の顔のイレズミしてるんだよね?
85名無しさん:04/08/14 12:20 ID:aWXLigrk
>>56
オレはマット・デイモン似かと。
86名無しさん:04/08/14 13:51 ID:+ZBiJhHz
動画見たいね
87名無しさん:04/08/14 14:02 ID:yzskw3xs
>>84
ロマニョーリ
88名無しさん:04/08/14 17:43 ID:2EPU+RtF
>>87
そうだったのか・・・
恥ずかしい!
89名無しさん:04/08/14 18:16 ID:Z/l8sXcw
カベソンスレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
90梨本:04/08/14 21:03 ID:k8uUgvzI

はじめまして。
 私はアルゼンチン・サッカーのファンの者です。
 この度、NHKのBS1で放送されるオリンピックの
「アルゼンチン対チュニジア」の試合が、フルの放送ではなく編集されて
1時間に縮めた形で放送されることになりました。
 私はこれについてフルの形で放送するようNHKに電話をしたところ、
「そういう意見が多ければ後日に編集なしの再放送をすることを検討する」
と言われました。
 そういうわけで、この件に関して私はフル放送が行われるように、賛同者を探しています。
 もし皆さんの中で「アルゼンチン戦フル放送」について共鳴して頂けたのならば、NHKへ意

見して頂けないでしょうか。

電話の場合は、0570−066066

メールの場合は下記にてフォームがあります。
 https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
 
 電話もメールも簡単に済むと思います。ご協力を期待しております。
 これらはコンピューターで集計されてスポーツ部に意見として送られるそうです。
 それでは。アルゼンチンのオリンピック優勝と、フル放送が実現されることを祈って失礼させ

て頂きます。

91名無しさん:04/08/15 03:32 ID:YfhtKa5m
>>38

お前知的障害か?
92_:04/08/15 18:26 ID:1/hXAH7t
だいぶ前に雑誌でカベソンはマラドーナ式高速ドリブル『マヒコ』を得意とする
と書いてあるのを読んだんだけどどういうドリブルですか?
93名無しさん:04/08/15 18:40 ID:Tqkf0/Jd
調べてみたけど、マヒコはマジカルって意味でマラドーナと
同じマジカルな左足でパスしたり、相手を抜くって意味らしい。
特にこのドリブルの仕方っていうより、ファンタジスタみたいな
呼び方に近いんじゃないかな。
94名無しさん:04/08/15 18:43 ID:gy/XZjuu
>>84それはロマニョ−リだね。WYの時からしてたよ。ちなみに漏れはダレよりもロマニョ−リ
の方が好き。
95名無しさん:04/08/15 18:45 ID:8S2c/3yV
動画見てーお願い
96名無しさん:04/08/15 18:52 ID:v/T84DAj
でもこいつドイツにあんま馴染めてないよな
最初の頃こそ通用してたが終盤はドイツ式DFの激しいあたりに完全に封じ込められることもしばしば
今年は勝負の年だね
9792:04/08/15 19:10 ID:1/hXAH7t
》93 THX!
同じ左利きゆえ、カベソンに彼の残像を追い求めてしまう悲しい信者の性
98 :04/08/16 23:29 ID:ON6GXTqT
保守
99名無しさん:04/08/17 15:01 ID:cRuQ04Tn
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040817-00000015-spnavi-spo.html
また出た、デポルへ移籍の噂。スパルタクもおまけで付いてるぞ。
カベナギ行っちゃったからなー。
カベナギは喜ぶかもしれんが、ロシアはやめてほしい。
100名無しさん:04/08/17 20:05 ID:Jn6dhnUI
ロシアには行ってほしくないよな
101_:04/08/17 23:06 ID:9qoos4Mm
ブンデスから出て行くのか〜
どっかの雑誌のユーロ直前予想で
「自分は今ブンデスのサッカーにハマッているのでドイツ代表に注目している」
みたいなコメントを寄せていたので
以外にけっこう居心地がいいのかなと感心していたんだがな。
102名無しさん:04/08/18 03:18 ID:Ol+mRnth
ゴルオメ
103名無しさん:04/08/18 03:55 ID:6vDxhelW
ロシアいってCLでてくれ
104名無しさん:04/08/18 04:18 ID:BOMvj8j8
ロシアだけはやめろ
絶対に
105名無しさん:04/08/18 09:28 ID:DVqO5WaT
ダレッサンドロ、ゴール決めたね!!上手いシュートだった。おめでとう!!
106オナラマシン8号 ◆kPQrD8zlow :04/08/18 13:15 ID:Widq6vNr
ドイツリーグはWOWWOWが放棄しやがったので
スペインリーガに来てホスィーのう。
107 :04/08/19 00:50 ID:bF8wfV8c
次の虐殺ショーはイラクかポルトガルか..
108名無しさん:04/08/19 09:26 ID:2bwDX/Bj
次はコスタリカになったな
その次はマリかイタリア
109名無しさん:04/08/19 23:56 ID:aoQ6j90+
110名無しさん:04/08/20 20:20 ID:fl5wiRE6
声がものすごいハスキーでかん高い。
111名無しさん:04/08/22 17:57 ID:HymvQlVJ
試合見てないんですけどコスタリカ戦のダレッサンドロどうでした?ラ・ボマやった?
112 :04/08/22 19:30 ID:SGqJtKOG
テベスが凄すぎて霞む
113名無しさん:04/08/22 21:59 ID:tyl/lNga
>>111
相変わらず安定したいい出来でしたよ。パス供給もしっかりしてたし。
ただ、テベスがキレキレだから、どうしても絵的には目立たないですね
114名無しさん:04/08/22 23:09 ID:vJWdYV+q
>>111
ラ・ボバね。
ちなみにこれはコウデが名付け親。

ダイジェスト放送ではラ・ボバは見られなかった。
オーストラリア戦で張り切った分、疲れが残ってたかな。
115名無しさん:04/08/22 23:37 ID:6sxJsz+5
ラ・ボタってどういう意味なんでしょう?
そのものずばり足裏とか?
116名無しさん:04/08/22 23:42 ID:6sxJsz+5
まちごうた。。。
ラ・ボバです。。。
117名無しさん:04/08/23 01:21 ID:WxNq/2aE
ボバはバカにするとかおちょくるとかそういう意味じゃなかったっけな
118 :04/08/23 01:31 ID:3aZ+Byo+
たしか、いないいないバーみたいな意味じゃなかった?
ワールドサッカーのダレサンドロインタビューで言ってた
ような...ちょっと物置きからひっぱりだしてみる
119名無しさん:04/08/23 16:55 ID:DCEoY67Y
ラ・ボバってダレッサンドロ以外に誰かやってる?
120名無しさん:04/08/23 17:12 ID:fpFjnFTo
>>119
リケルメかな。ダレッサンドロほど露骨なやつはやらないけど。
121名無しさん:04/08/23 19:57 ID:EnbGlivT
ラ・ボバは間抜けとか馬鹿って意味。

プリメーラに上がってきたばかりのダレサンドロが練習でラ・ボバをやってて、
それを見たコウデが「いっつも同じことやってるのに毎回相手がひっかかるって
間抜けだなぁ」と思ったのが由来。
122 :04/08/23 20:24 ID:3aZ+Byo+
最近はやらないけど、リ−ベル時代はホント毎回毎回成功してたよね。
なんでひっかかるの?って感じだった。
間合いを外すのが絶妙なんだろうけど。
マラドーナも間合いを外すのが絶妙だったよね、動きが全部フェイント
みたいな感じだったもんな。
123名無しさん:04/08/24 19:12 ID:3q9kpaVv
金田さんも不思議がってた。
本人が言うには、あれはコツがあるんだってね。
秘密らしいけど。
124 :04/08/25 00:56 ID:nB4Z+pr6
ラボバもっかいやって〜
濡れそー
125名無しさん:04/08/25 01:26 ID:bKHrIrMx
ボネーラひでぇ・・・
126名無しさん:04/08/25 01:37 ID:XZIXFHk6
ハゲ氏ね
127名無しさん:04/08/25 01:51 ID:R3jOZ/dB
レフティ好きの俺としては、
2001ユースの時に最注目のサビオラ・10番ロマニョーリともに右利きだから、
途中から出てきた面白すぎる左利きに目を奪われた。
この大会のアルゼンチン全試合のビデオは俺の宝です。

あと例のフェイントの名前初めて知りました。
物知りさんありがとう。
お礼にそのラ・ボバの動画あげたいけどやり方がわからんからねえ・・・。
128名無しさん:04/08/25 01:55 ID:5XlqMibA
誰三乙!ちょこまか良く動き、
シンプルにボールさばくので、
イタリアがこいつを捕まえきれてなかったね。
129名無しさん:04/08/25 02:10 ID:2/IX3tRB
超うめえな・・・
うちの戸田光洋とトレードで欲しい・・・
130名無しさん:04/08/25 02:15 ID:Mx0AEYqf
1点目と3点目はダレッサンドロ起点
131名無しさん:04/08/25 02:19 ID:4qttqWAt
ダレッサンドロってウルグアイの左サイドの選手に似てるね
名前忘れたけど
132名無しさん:04/08/25 02:21 ID:WjB5EhP1
>>131
ダリオ・ロドリゲスか。
133名無しさん:04/08/25 03:07 ID:EPh6JWlj
よく動くなあ
134名無しさん:04/08/25 04:28 ID:52lhzWct
あとは試合終盤によくやる気の抜けたパスさえ何とかすれば一気にトップスター。
たまに仲間のこと考えてないホスピタルパスがあるからね彼は。
135名無しさん:04/08/25 10:05 ID:22mlXzcE
>>128
こねる印象強かったけど、判断よくさばいてるのが
得点に繋がったし、成長したね。
136名無しさん:04/08/25 13:44 ID:sETg+JEF
ラ・ボバの動画まじ見たい
お願いします
137名無しさん:04/08/25 13:58 ID:P9ahE9+A
動画upのやり方誰か知らんか?
138名無しさん:04/08/25 16:13 ID:8VTmFvV7
編集なのか、うpだけなのか。
139名無しさん:04/08/25 17:31 ID:EGjpLZg2
ダリオ・ロドリゲスに激似だな
既出だったらスマソ
140 :04/08/25 17:37 ID:nB4Z+pr6
オルテガとのコンビ復活してくんねーかな
141名無しさん:04/08/25 19:02 ID:tNKRXEyy
ディアレッサンドロだよね
142名無しさん:04/08/25 19:10 ID:L2hAVtpz
中村にテク×1.3+運動量+スピード+フィジカルの選手だよね
143名無しさん:04/08/25 19:26 ID:wmMSTNNu
>>142
なんで中村なんだ・・・
144 :04/08/25 19:35 ID:nB4Z+pr6
マラドーナが彼のことを
「世界一見ていて面白い選手」
と評していた。
145名無しさん:04/08/25 19:48 ID:FIQsHzK3
>>144
ロナウジーニョにもサビオラにもアイマールにも
リバウドにも同じこと言ってたな。
146名無しさん:04/08/25 19:59 ID:mXC6g2fB
ヒダについても「世界一素晴らしい選手」とかほざいてたくらいだからな
あのオッサンはあてにならんよ
147名無しさん:04/08/25 20:14 ID:mf2UrRwP
マラとペレの言うことはあてにならんね。
148名無しさん:04/08/25 21:32 ID:+QqXhYVY
移籍してほしいなぁ
149名無しさん:04/08/25 21:33 ID:fu6nAMek
あの技術に全盛期の森島以上の機動力ならU23じゃ手がつけられない。
150名無しさん:04/08/25 21:34 ID:0W+BeiZP
今日も出てたよ、デポル移籍の噂。
ttp://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=232777

実現するといいな。
151名無しさん:04/08/25 21:45 ID:geFdznhq
実現しなくていいよ。
ブンデスは思われてるほどつまらなくもないし、テクある選手が生きるリーグ。
ヴォルフスブルグはキロガ、ホフランド、ペトロフもいるし補強進めば
良いチームになる。
152 :04/08/25 21:48 ID:3+KnXL2F
マラの言うことはあてにならない。なぜならダレッサンドロのプレーは見ていて
つまらないから。ロナウジーニョにも同じ事が言えるね。
153名無しさん:04/08/25 21:50 ID:8VTmFvV7
>>152
154名無しさん:04/08/25 23:36 ID:5oPKwOdX
オルテガとはコンビって言えるほど良くなかった気がするんだけど・・・。
ダレッサンドロでコンビっていったら、
気心知れたサビオラか、
リーベルで多彩な攻撃を繰り広げたチョリ・ドミンゲス、カベナギ、L・ゴンサレスだべ。

あとは2001ユースの人たちみんな。
ペケルマンボーイズが2006年は見たいぞ!!
155 :04/08/25 23:45 ID:nB4Z+pr6
確かにそうですね。
あの頃のリ−ベルは黄金時代のコロンビア代表を
思わせる程以心伝心のサッカーだった。
やっぱり同じ年代のプレイヤーだからかな。
更にガルセ、クエバスも加わって良いチームだった。
156名無しさん:04/08/26 00:07 ID:nfhGQ0xX
ヨーロッパ一年目としてドイツ悪くなかった気がする。
なんかフィジカル異常に強くなってたし。
三人くらいイタリア人にかこまれても倒されなくてびびった。
157名無しさん:04/08/26 00:12 ID:cTUIRTDR
>>150
デポルに行ったら、どの位置でプレーすることになるんだろ?
バレロンは外せないと思うから、サイドに開いてロナウジーニョ的に
プレーする事になるのか、はたまた・・・。
158名無しさん:04/08/26 00:50 ID:abeS/uoM
デポルの左はルケ、右はビクトールだっけ?
バレロンは外せないとなると・・・わからん
ルケは本職がFWだからそこと変更する可能性が一番高いのかなぁ
159名無しさん:04/08/26 01:38 ID:LVJNXLpP
移籍1年目は途中出場が多くなると思う。ポジションは恐らく左。
ちなみにデポルの左はフラン、ルケ、ムニティス、モモが現在いる。
160名無しさん:04/08/26 02:06 ID:j2URNHpP
中盤でフリーロール
161名無しさん:04/08/26 02:15 ID:nfhGQ0xX
リーベルにオルテガいた頃は、
左に張ったポジションとらされる時が多かったので、
左でも特に違和感なくこなせそうだ。
というか左のダレサンドロけっこう好きだった。
左サイド奥で四段階変化位ものすごいフェイントかまして、
二人くらいあっさりかわして弾丸クロスよくあげてた。
162名無しさん:04/08/26 03:41 ID:DqYMN3+s
163162:04/08/26 03:52 ID:DqYMN3+s
164名無しさん:04/08/26 04:16 ID:l4d8ZnBQ
>>163
画質がいいありがとう!
ちょっと遠目なのが残念
165名無しさん:04/08/26 08:19 ID:TQlYvmgx
この引き技って小笠原もよくやるな
166名無しさん:04/08/26 17:19 ID:qyAQ7/QY
動画ありがとうございます!!やっぱ上手いよな〜
リーベル時代のラ・ボマも見たいな
167 :04/08/27 17:27 ID:fvLSKnK8
こんなの取れね
168名無しさん:04/08/27 19:07 ID:pzgMuMA3
ガウショと並ぶぐらいテクありそうだな
169名無しさん:04/08/27 21:19 ID:HiogNXh9
リバウド→ジャウミーニャ→バレロン、ロメロ→ダレッサンドロ(?)
170名無しさん:04/08/27 21:33 ID:Tydz0lwC
なんでロメロたんがはいってる?
171名無しさん:04/08/27 22:39 ID:HdsVJuHO
デポルの会長、代理人ともに移籍の噂を完全否定してたよ。
デポルは金ないから15億近くの移籍金は払えないだろうな。

まぁ小金持ちクラブのヴォルフスブルクでやってたほうが
レギュラーも確保されてるし、元リーベルの選手達もいるしいいか。
172名無しさん:04/08/28 04:20 ID:M0N4KqdZ
あげる
173名無しさん:04/08/28 12:33 ID:pFyPv5B7
掛布age
174名無しさん:04/08/28 12:46 ID:KaTp9Dda
デポルにいっても出番は無いと思う。我らがイ・チョンスが立ちふさがるからな。
175名無しさん:04/08/28 13:37 ID:zsP4Up9+

  阿  呆  が  !!
176名無しさん:04/08/28 15:06 ID:1kx7JU5R
いよいよ決勝だな ダレの活躍でアルゼンチンが優勝することを祈る
177蛇眼の導師:04/08/28 15:29 ID:2b98223z
ほとんどの管理人は自分の不利なことは、すぐもみ消す癖がありますね。
そんな管理人に嫌気がさせば、われわれと手を組みましょう。
我々は薄汚れた人間を支配できます。
http://www.acmilan.com/ http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/search_key_6_nf.pl?keywordField=%96%EC%コレが我々への手がかりとなる

あなた方の力の見せ所ですよ・・・。
178   黒幕   :04/08/28 15:36 ID:2b98223z
私は↑のものである。皆は中国人をどう思う。彼は日本の製品買うなというが、あの豚たちこそサッカーユニフォーム
でも日本の製品ではないか。つまり彼らにその技術が無い以上、サッカーに加わる
価値は無い。さらに、彼らは日本の製品輸出で生をつないでいるところもある。
彼らが日本製品を取り入れなければ死しかないのである。
           
               ということです。

皆さんは、どうお考えかお知らせください。
179名無しさん:04/08/28 18:09 ID:ZaXANv5f
今日もラ・ボバやったね。
パラのDF二人抜いて、その後DFはダレッサンドロにエルボー食らわせて
退場したけど。
あのシーンはシビれた。
180名無しさん:04/08/28 18:16 ID:c86m+v5T
ダレッサンドロってボランチの選手?
トップ下って感じではないような?
181名無しさん:04/08/28 19:19 ID:10aXyJYH
>>180
今日はちょっと疲れてて運動量少なかったからそうみえたのかも。
サイドもフォワードもトップ下もできるけど、ボランチやってるのは
みたことないな。それにアルのフォーメが343で、トップ下の選手が、
下がって良く顔出さないと中盤すかすかになるし。
ともあれ誰三乙ですー。
182名無しさん:04/08/28 19:30 ID:6EnPLHc1
とりあえず、優勝おめでとうって感じだね。大会MVPはテベスだろうけど、ダレッサンドロも大会通じて良かったと思う。
183名無しさん:04/08/28 19:33 ID:VbGhP8MU
ダレッサンドロは次移籍するとなるとすればバイエルンですか?やはり3大リーグ
のビッククラブに移籍?
184名無しさん:04/08/28 19:37 ID:RTVdVNg9
日本のアレサンドロとこっそり交換してしまえ。
185名無しさん:04/08/28 19:49 ID:LHDDEm1p
ワールドユースの時は左サイドやってたよねダレッサンドロ
オルテガとプレーしてたリーベル時代に評価されたからかな
そういえばワールドユースでダレッサンドロ押しのけてトップ下やってた
ロマニョーリどこいったんだろ
186名無しさん:04/08/28 20:13 ID:10aXyJYH
ダレッサンドロ押しのけてというか、
ダレッサンドロははじめあの大会のメンバーには
選ばれてなかったんじゃなかったっけ。だれかが
怪我して滑り込みでメンバー入りして、
途中出場で結果を残して最後の方はレギュラーみたいな感じか。
187名無しさん:04/08/28 22:08 ID:rA84QMVD
2年半以上もちゃんとしたバケーションとってなくて
相当疲れがたまってるはずなのによくやった。
これからまた休むまもなくブンデスに南米予選。
Dale! Dale! ダレ!

しかし肘打ちしたマルティネスは自分が抜かれたわけじゃないのに
何が頭にきたんだろう?(w

>>186
けがしたリビオ・プリエトのかわりに呼ばれた。
まだリーベルの下部にいた頃。
運命的なものを感じるね。
188名無しさん:04/08/28 23:47 ID:kWQ8GgS2
プロ契約結ぶ前は電気配線工やってたんだよな
189名無しさん:04/08/29 00:32 ID:Oxyqfoe2
リ−ベル時代みたくボールキープしまくりで、
ラボマ連発してたら怪我しまくりなんだろな。
しかしあの頃の黄金の中盤をまたみたいな。
サパタ、ルチョ、ドミンゲス、カベナギ、ダレ
みんな離ればなれだ。
190名無しさん:04/08/29 00:36 ID:omYaZKi7
なんだかラ・ボマって書き間違えてる人多いなあ。同じ人なのか?
ラ・ボバ(La Boba)だって。
191名無しさん:04/08/29 00:41 ID:Oxyqfoe2
ごめん
でも初レスです。
ボバっていいづらくない?
192名無しさん:04/08/29 00:54 ID:omYaZKi7
まあ確かにちょっと言いづらいけどね。名前自体はあんまりかっこいいとも
思わんし。関係無いけどロナウジーニョの得意技エラシコも最初聞いたとき
さえない名前だなあと思った。
193名無しさん:04/08/29 01:34 ID:7Yms5gzd
>>188
マジか?
でも配線工ってことは、電気系の高校出身なのか?
でも、苦労人であるなら彼はいいね、好きなタイプだ。
選手としても魅せる技巧はすばらしいし、よく見るとかわいい。
194名無しさん:04/08/29 01:49 ID:HdUxGCIg
配線工か。
リケルメ&テベスのスラム系のエピソードといい、
なんかアルゼンチンの選手はほほえましいなあ。
195名無しさん:04/08/29 02:13 ID:Oxyqfoe2
>>194
W杯の帰りは電車で帰ったしね。
196名無しさん :04/08/29 02:26 ID:F4o/ofU5
ダレッサンドロって急に背伸びたの??
2年ぐらい前は163pってなってたのに
197名無しさん:04/08/29 03:56 ID:HdUxGCIg
今もそのくらいのようにみえるよね。
198名無しさん:04/08/29 04:28 ID:QC9iRuyV
配線工か・・・日本の作業着&作業帽がめちゃくちゃ似合いそうだ。
帽子は後被りで是非。
199名無しさん:04/08/29 04:35 ID:2YJDTEQS
>>194
上野駅でアルヘン代表に遭遇しますた
ベロンが怖くて近寄れませんでした
いい思い出です
200名無しさん:04/08/29 07:17 ID:dB0JFnLS
なんか、自慢みたいで悪いけどさ、仕事の都合で
ブエノスアイレスに住んでた頃、配線工事頼んだら
ハゲッサンドロがきてびっくり!!何でも実地研修なんだとか言ってたなあ。
旋盤も得意だって言ってたよ。いい思いでっす。
201名無しさん:04/08/29 07:49 ID:FH+Ew+p/
>>196
172って出てたね。何で急激に伸びてるんだろ
202名無しさん:04/08/29 07:56 ID:dB0JFnLS
生活が変わったからやろ。ドイツ人が大きいのは有名やけど
実際、金魚でも小さい器やと大きいならんやろ。
ヨーロッパいう大海にでて一回りも二回りも大きいなったんや。
203名無しさん:04/08/29 08:12 ID:RkVoEGwR
サバ読んでたりデータを書き換えてなかったのかもしれないが、
白人は日本人に比べて身長の成長が止まるのが遅いことは確か。
204名無しさん:04/08/29 09:48 ID:hgZwUx/m
俺は仕事の都合でアーセナルにすんでたがベルカンプに追突されたことがある
205名無しさん:04/08/29 12:31 ID:XnziQ3UL
俺もロンドンにすんでたころ、飛行機に乗ったら隣がベルカンプだった。
206名無しさん:04/08/29 12:35 ID:4yb8Ikfy
ベルカンプ飛行機乗るのか?ww
207名無しさん:04/08/29 15:40 ID:7Yms5gzd
身長、2000年163cm→2003年167p→2004年172p(いまだに成長中の23歳

>>198 >>200
電気配線の仕事してたってことは、工業の学校には行っていたんだよね。
専門知識も技能もないとできないし、日本だったら高校か大学はみんな出ているし
電験2や3の試験なんて大卒でも落ちるレベルだし、ダレサンドロは実は工学出のインテリ

208名無しさん:04/08/29 18:33 ID:Bx27cwpq
>>204
アーセナルに住んでたのかよ!!
209名無しさん:04/08/29 21:39 ID:+i9bFXqM
背が急に伸びたってことはないと思うぞ。
WYの時点でサビオラより数センチでかかったから。
今はちょうどマスチェラーノと並んで同じくらい。
210名無しさん:04/08/30 00:05 ID:qL5wX4lz
211名無しさん:04/08/30 23:11 ID:UfCBdzX6
ヴォルフスどうしたんだ、ドルトムント、ブレーメンに敵地で勝つとは。
逆に心配になる。
212名無しさん:04/08/30 23:14 ID:DnASsdXd
>>163のフェイントすげーよな。しんじられん切れ味だ。
こねるし、良く動くし、顔もあんなんだし、
なんかスーパーなガキンチョって感じだ。
213名無しさん:04/08/30 23:19 ID:+ITlaMhD
ダレッサンドロのニックネームの一つに「カベソン」ってあるじゃん?
頭がでかいからなのか、
それとも頑固者だからなのかどっち?

2001から見てきたファンとしては後者であってほしい。
214名無しさん:04/08/31 10:22 ID:MXf2d75n
どっちかかもしれないけど、「カベソン」ってのは
昔のリーベル、ユベントスの大選手オマール・シボリの
愛称でもあるから、そこからきたのかも…。
なんか、ビデオで見たプレースタイルが少しかぶる。
215名無しさん:04/08/31 20:14 ID:uJ0Av9ib
216名無しさん:04/09/01 21:47 ID:B+NkOuDq
マジで電気工事士やっていたのか?
やっていたといっても手伝いとか
バイト程度でしょ。
一ヶ月間だけ行っていたとかさ(リバーに入団前かな
217名無しさん:04/09/02 04:25 ID:lrutabn8
今、ブエノスアイレスの一角にあるアパートに住んでるんだけど
2階のルカテッリさんちはダレッサンドロにアンテナ配線してもらったっての
自慢にしてるぞ。ホントかどうか知らないけどさ。
218名無しさん:04/09/02 06:57 ID:UMZmzAyH
>>163
リーベル時代にbobaの進化フェイント見たことアル。
足裏で引いてバックステップして前に飛び出すまではbobaなんだけど、
そこからさらにアウトサイドで内に鋭く切れ込む変態フェイント、bobaのバージョン2。

ただのla bobaならヴェルディ桜井とか俊輔も出来るけど、
boba2が出来るのは世界でもダレッサンドロとオレだけ。

今度、草サッカーで華麗に決めたら動画うpしてやる。
219名無しさん:04/09/02 10:22 ID:eAHlM9mn
>>216
リーベルはプロになる前に社会経験としてカンテラの所属の選手に事務のアルバイトとかさせたりするらしいね
220 :04/09/02 11:05 ID:EbJyC/G0
>>218
プロの世界じゃ通用しないだろうけどね
221名無しさん:04/09/04 01:45 ID:pqdl5J2z
ダレッサンドロage
222名無しさん:04/09/04 01:55 ID:anqWvTFg
たしかに163が基本形でそのときによりいろいろごちゃごちゃと
バリエーションがあるよね。
左右に何回も足裏で引いて相手ゆさぶってるの見たことがある。
223名無しさん:04/09/04 06:54 ID:808q39eQ
俺ん中じゃ01−02のアウェーでのベレス戦が最高。
この試合はキレキレざんす。
ボバ→また抜きのコンボを面白いように決めてみたり、
相手が来るの待ってからボバって思い切り報復くらったり。

ヨーロッパ行って成熟してきたのも嬉しいけど、
国内でやってたときのあのやんちゃぶりも捨てがたい。
224名無しさん:04/09/04 17:48 ID:R2d2KdfM
ヴォルフスブルグでの得点数が少なかったのが気になる。
せめて10以上は決めてほしかったけど(ドリブル突破は通用したが
D・ラ・コルーニャ、ビジャレアル、Aマドリードあたりの
リーガで二番手チームに行けば能力を全開に発揮できそう。
225名無しさん:04/09/05 13:27 ID:cvKh5km9
>>224
前よりシュートに対して消極的にはなってる。パスを優先してる感じ。
でも代表でここんとこ2ゴールしてるし、単にチーム力の差なのかもしんない。

今日のペルー戦でイエローもらって、次のウルグアイ戦は出場停止だよ。テベスも。
途中で代えられちゃってつまんなかった。動き自体は悪くなかったのに。
ビエルサはプレスが甘くなると代えちゃうんだよな。ディフェンスもしっかりやんないと。
226名無しさん:04/09/06 00:35 ID:TCzGvSXw
前半の30分くらいまではミスしまくりでひどかったけど。
そっから頑張ってたのに代えられちゃったのは残念さね。
227名無しさん:04/09/06 22:17 ID:mueA9rA2
いつも65分頃交代させられるね。
終盤の気の抜けたプレーがいけんのかな?
もっと見たいのに
228名無しさん:04/09/07 17:33 ID:0/dhGdcY
ダレッサンドロage
229名無しさん:04/09/08 01:08 ID:j5Fef7Rl
>>223
あー思い出した。すっげーFK決めてべレスのGKがやたら悔しがってた試合ね。
なつかしー。あの頃のほうがずっと楽しかったよ。
230名無しさん:04/09/08 15:51 ID:QpsJm8Id
boba2見てーよ
うpお願いします
231名無しさん:04/09/08 17:25 ID:yx/6JpT7
うpお願いします
232名無しさん:04/09/08 17:30 ID:vFogd1vV
bobaといえばプロシネツキがいろんな技持ってるよ
233名無しさん:04/09/08 22:36 ID:aRZVsuZi
>>229
あれGKイスラスだったっけ?
それはタジェレスだっけか?
すさまじいまでのショートパス、ドリブルサッカーを
終止繰り広げて、ダレッサンドロの鬼FK炸裂したやつ。
たしかダレッサンドロ、ルチョゴンザレス、カベナギ、
チョリドミンゲス、クエバスって面子だったような・・
02-03シーズンかな?これって。
記憶があいまいだ
234名無しさん:04/09/09 01:58 ID:IYi0nnnz
>>233
01-02だった。イスラスはタジェレス。
エンディングの最後のシーンもそのGKがピッチをたたいて
悔しがるシーンで終わるんだよ。で、そのバックに喜ぶリーベルイレブンが
ぼんやり映ってんの。これは映画のワンシーンみたいだった。
235名無しさん:04/09/09 05:05 ID:VJvjvZDe
この時はカンビアッソとレデスマのボランチが良すぎたね。
この二人は守備しながら決してボール無駄にしなかった。

カンビアッソのダイレクトとレデスマの足裏キープが絶妙。
236名無しさん:04/09/10 10:10 ID:ne5wibPA
>>232
プロシネツキもド変態だったよな
237名無しさん:04/09/10 14:34:26 ID:Y22TOZXK
ダレッサンドロage
238名無しさん:04/09/10 22:11:13 ID:RHzclhEC
口癖は「僕は人々を喜ばせるためにプレイしている」

これが基本です。
239名無しさん:04/09/11 09:09:22 ID:MgUKlD7t
人々を喜ばせると同時に、自分も多いに楽しんでプレーしてそう。
240名無しさん:04/09/11 13:15:38 ID:12xyHI/4
楽しんでプレーしている選手は見ている側からも楽しい。
241名無しさん:04/09/11 13:34:16 ID:Th2jFS2d
わざとスピードゆるめて二・三人に囲まれてから、
ラ・ボバつかって突破とかするからなー。
242名無しさん:04/09/12 01:18:32 ID:ZAbnTXbZ
243名無しさん:04/09/12 06:01:03 ID:tlLP/PyZ
>242
thx。
ほんとだ。9.9とはすごいね。
しかしGKも点がいいってことは、結構攻められもしたのかな。
あー、試合見てーな。
そういえば、J-sportsでブンデスのハイライト番組ってないのか?
244名無しさん:04/09/12 06:16:19 ID:KB/vFsId
>>243
ある
245名無しさん:04/09/12 09:13:04 ID:RGK6+tvK
東京Vの桜井がラボバもどき使ってたよスピード遅かったけど
246名無しさん:04/09/12 16:51:12 ID:eeVAi1GW
動画くれ
247名無しさん:04/09/12 17:07:13 ID:sNcAvn5Z
248名無しさん:04/09/12 19:29:31 ID:pE0CHK4K
http://www.zone.ee/jija/d'alessandro.mpg
249名無しさん:04/09/12 23:14:05 ID:K3IW8mHs
親切さんがリクエストに答えてくれたじゃないか。
ラ・ボバじゃないじゃん、なんて言うのはなしねw

>>243
独立したハイライト番組はないから
Foot木曜版でゴールシーンだけ見るしかないね。
今節は1アシストしてる。
250名無しさん:04/09/13 04:43:37 ID:c+VpRdBd
>249
ああ、あれなら知ってる。探す手間が省けました。thx.
244見てぬか喜びしちまったが、あれはwowowの時よりひどいな。
短すぎで、点入れた選手じゃないと写らんだろ。
1アシスト、見られるといいが。
251名無しさん:04/09/13 18:21:56 ID:qOcMs3N2
やった、10月から1時間のハイライト番組が始まるって。
アルリーグ復活とともに嬉しい知らせ。
252名無しさん:04/09/14 05:49:01 ID:0Pg3cSlg
1時間あれば、アルゼンチンリーグ・ハイライトくらいのものが
期待できるかな。
ブンデスは正直言って退屈な試合多いから、
ハイライトくらいがちょうどいいかも。
調子いいときのダレサンドロの活躍ぶりなら、結構いっぱい見られそう。
253名無しさん:04/09/14 13:46:57 ID:CHIv3Ffr
ダレッサンドロage
254名無しさん:04/09/16 21:08:59 ID:sm9g0O1T
ペケルマンはアイマールと共存させるのか。
はたまたロマニョーリ復活か。
255名無しさん:04/09/17 18:10:41 ID:CPV4N8JE
ダレッサンドロage
256名無しさん:04/09/18 04:59:59 ID:CBWnk/d/
そけい部痛めて、今週はお休みだと。

デポル調子悪いから、「やっぱ冬に補強しるー」って話が出てて、
再びダレサンドロの名が出てるらしい。
マスチェと一緒に来てくれたら、リーガがますますおもしろくなるな。
257名無しさん:04/09/18 09:55:42 ID:CbCuI7fX
ダレックスって呼んでもいいですか
258名無しさん:04/09/18 19:07:20 ID:3FUA4LAw
ダレッサンドロage
259名無しさん:04/09/18 19:46:22 ID:BdwsqymH
そけい部のリンパ節が炎症おこして全治10日間!?
いい休みになるとプラスに考えるか・・・

デポル行ってもバレロンの控えはやだなー。
ユニもかっこ悪いしなー。
ひょっとしたら今季のウルブスのほうが強いかもよ。
スペインのスタイルのほうが合うとは思うけど。
260名無しさん:04/09/18 20:35:38 ID:epcwmqB4
左もできるでしょ。
フランのとこ。
261名無しさん:04/09/18 21:00:22 ID:9Dt9fvJ+
バレロンも最初はジャウミーニャの控えだったわけだが。
それを実力で奪い取ったわけだが。

あのクラブはそういうクラブよ。
欲しかったら実力で奪いとれ。
カブデビラもいつになったらロメロたんのポジ奪えるやら…。
262名無しさん:04/09/18 21:12:31 ID:5IgGrZTm
>>261
ジャウミーニャは実力ではバレロンの遙か上だったが、
イルレタにヘッドバットカマしてからおかしくなったな。
263名無しさん:04/09/18 21:44:47 ID:mAYooGoc
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  チャーハン!チャーハン!
  −=≡  c し'
264名無しさん:04/09/19 21:42:18 ID:FwoM89/m
ダレッサンドロage
265名無しさん:04/09/19 21:53:31 ID:km3CJBjo
ウルブス、クラブ史上初の首位。

>>260
レンドイロ会長はこう言ってたよ。
「ダレさんを左サイドの選手と考えている人達がいるようですが
彼らは試合を見たことがないんでしょう。
彼がここでプレイするならバレロンのポジションになりまさぁな」
266名無しさん:04/09/20 13:24:10 ID:Pu5/gswI
ダレッサンドロage
267名無しさん:04/09/20 15:04:02 ID:xXQMoR3e
ブンデス単独首位の車屋スレもたまにはどうぞ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092048277/l50
268名無しさん:04/09/20 15:14:17 ID:g2LmtSDd
>>267
ここの住人はダレサンドロのファンではあるが、車屋を応援する気は無いと思う
むしろデポルとかに移籍して欲しい人ばっかなんじゃないかなぁ
269名無しさん:04/09/20 16:39:38 ID:lODF77WQ
いや、でもこいつのテクは、ビッグクラブ好きなやつよりも、
こういう中堅のマニアックなクラブを応援するやつを魅了するような気がする。
デラペニャwithエスパニョルとかオコチャwithボルトンとか松井withルマンとか。

まあつまり色物好きが多いんじゃないかと。なんとなく。
270名無しさん:04/09/20 18:03:56 ID:MlroXkRb
車屋の試合も放送してほしいが、10節のバイヤソ戦までなさそうな感じ。
っていうか全然事情知らないが、WOWでデポル戦は放送してるの?
271名無しさん:04/09/20 19:29:58 ID:i/K0yYow
今のところは。

放送あるなしは置いといて
昨シーズンのダレは荒野の中のダレだったと
誰か書いてたよね。あまりフィットしてなかったとか。
自分はただでさえ少ない放送を見逃してたからよく覚えてないけど
いろいろあったプレシーズンを終えて
ひとまわり成長したであろうダレを早く見たい。
272名無しさん:04/09/20 22:58:39 ID:iOUjUg6s
昨季終盤なんかチーム全体が崩壊して
サポートのない状況でのプレイを強いられたっていうし。
それでもシーズンを通して高く評価されたのは偉い。

今季は注目に値するチームになった。
スレもたま〜に覗いてみよう。
273名無しさん:04/09/21 00:15:28 ID:v2FJ07yM
ダレッサンドロとテベスとマスチェラーノの株が急上昇だね
ちょっと前までは誰も知らなかったのに。
でも未だにダレッサンドロの正しい身長はナゾなのかな。
Vlfのオフィシャルは正しいのかな。
274名無しさん:04/09/21 12:09:28 ID:/Jk4DTCg
>>269はジャウミーニャのプレーを見たことあるんだろうか。
異次元の世界見せてくれてた。私生活でも異次元だったけど。

デポルには変人が集まる。
トリスタン@性格でレアルがスルー→デポル とか
マウロ・シルバ@代表よりクラブ優先して干された(ブラジル人ではまず有り得ない とか
ロメロ@蛇に噛まれる とか。
275名無しさん:04/09/21 20:48:56 ID:QxS3iAbA
Jスポ、車屋の放送きたぞ!
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0218
276名無しさん:04/09/21 23:12:59 ID:egsQwk6x
ほしゅ
277名無しさん:04/09/21 23:21:32 ID:SAp3lW0i
>>275
なんてタイムリーなんだ!





故障中 _| ̄|○

278名無しさん:04/09/22 20:09:59 ID:q74aOBe3
ダレッサンドロage
279名無しさん:04/09/23 00:33:12 ID:R6TdmfLk
>>278
いつも乙
280名無しさん:04/09/23 19:29:49 ID:TQWuowcf
ダレッサンドロage
281名無しさん:04/09/23 23:26:13 ID:e3h0HyUE
>>274
>トリスタン@性格でレアルがスルー→デポル とか

トリの性格面を考慮して獲得を見送ったのはバルサだ。
282名無しさん:04/09/24 01:24:21 ID:Tbbl8VNt
そーす
283 :04/09/24 03:51:45 ID:IjUvNdgH
>284
おまえが間違えてる
>274が正しい
トリを見送ったのはマドリー  
284名無しさん:04/09/24 17:04:57 ID:Mr0aSTzx
ごめん俺間違えたみたいだね。
どうやら俺一回目だわ。
285名無しさん:04/09/24 22:12:36 ID:jti+Uia2
ダレッサンドロage
286名無しさん:04/09/24 22:24:53 ID:6LhndZaB
ダレッサンドロ・デルピエロのこと?
287名無しさん:04/09/24 22:31:58 ID:wuG51A7E
で、本当の身長はどれくらいなの?
288名無しさん:04/09/24 22:43:20 ID:HeMxq4wH
165cmくらいにみえる。
289名無しさん:04/09/24 23:25:56 ID:71brW1CN
「僕はアイマールの足元にも及ばない」
「自分のことをアルゼンチン代表クラスの選手だとは思ってない」

非常に謙虚。
290名無しさん:04/09/25 13:02:40 ID:AM7lzkEs
誰か…
ラボバ動画うpお願いします
291名無しさん:04/09/25 13:08:34 ID:HXwbauY4
>>289
謙虚と言うかそれは言いすぎだと思う。「却って嫌だ」とは思わんが明らかにそれは違うよなぁ
それはそうと今節初放送なので>>290よ見ておきなさい
292名無しさん:04/09/25 17:28:51 ID:85SrNpHb
リーベル時代のが見たい…
293名無しさん:04/09/25 17:37:58 ID:OYenHG7v
ラ・ボバって、軸足じゃないほうでボールを軽く後ろに引いてすぐ戻して抜いて行く奴?
294名無しさん:04/09/25 20:58:14 ID:a3d0C4gO
本日の予想スタメン(放送は明日)
VfL Wolfsburg: Jentzsch - Rytter, Quiroga, Hofland, Weiser -
Karhan, Thiam, Petrov - D'Alessandro - Brdaric, Klimowicz

けがが思ったより早く治ったようでよかった!
勝って来週も放送を。
295名無しさん:04/09/26 00:01:32 ID:0/r0l3Jb
無理して出たばっかりに前半で途中交代…
コパ・五輪組の故障者が続出してる。
296名無しさん:04/09/26 14:29:08 ID:4881DwQX
> コパ・五輪組の故障者が続出してる。
予想されてたことだけど辛い・・・
297名無しさん:04/09/26 14:48:19 ID:tlp6aD7Y
>293
そうです

298名無しさん:04/09/27 01:06:54 ID:r4SB9wLD
ダレッサンドロ・デルピエロって誰
299名無しさん:04/09/27 16:36:31 ID:jFPDq9we
怪我したのか!?
300名無しさん:04/09/27 23:45:14 ID:0ioeWAL1
軽傷で済んだものの、ダレさん殺されるかと思った。
恐ろしいなドイツは。選手寿命縮められるぞ。
301名無しさん:04/09/27 23:57:57 ID:cRoqPDdV
最近の彼のけずられっぷりがマラドーナとかぶってきた。
302名無しさん:04/09/28 22:43:52 ID:sTdh0q6C
ダレッサンドロage
303名無しさん:04/09/29 21:47:04 ID:1UMmuguO
バレロンとポジションがかぶるようなら来なくてよし!
304名無しさん:04/09/30 19:32:50 ID:VGLs5K19
ファンタジスタ50にランクイン
305名無しさん:04/09/30 22:12:35 ID:0J/EWqX5
誰かラボバのコツを教えてくれ
306名無しさん:04/09/30 23:08:12 ID:XZk40taO
何回も実物を見る。
スローとかにもして。

あの微妙なボールの置き去り具合で、
相手のバランスが引いた方向に崩れれば抜ける。

うpの仕方がよくわかればリーベル時代とかのやつをうpできるんだけど・・・。
いかんせんうp方面はわからん。
307名無しさん:04/10/01 00:25:50 ID:tVDILKWh
誰かラ・ボバの動画うpしてください
308名無しさん:04/10/01 00:44:35 ID:JTia85J1
おれからもお願い!見てみたいyp
309名無しさん:04/10/01 02:17:10 ID:tVDILKWh
ラボバの動画お願いします
310名無しさん:04/10/01 04:07:18 ID:+OhlyOfR
動画見たい気持ちもわからんでもないが、
彼はリーベル時代からあのフェイントばっかやってるし
今も変わらず使い続けてるからウルブスか代表の試合見れば
十中八九お目にかかれるよ。
311名無しさん:04/10/01 12:55:14 ID:/IFAMR7w
>>310

つまりこういうことか?


「昨日俺はセックルできずご機嫌ななめだ。お前らに見せてやる動画はない」
312名無しさん:04/10/01 13:49:48 ID:qtD4ZCXe
ロシナンテみたいな顔したロナウジーニョが表紙の『STRIKER』とか言う雑誌が、写真で解説してた。本人じゃなく、元読売の菊原シロウがやってるってとこがポイントダウンなのだが…。
ま、てっとりばやくどんな技か知りたいっつう貴兄には参考になるかも。
313名無しさん:04/10/01 17:33:31 ID:B2QUeYEJ
314名無しさん:04/10/01 18:27:46 ID:tVDILKWh
>>312
それ持ってんだけど、やっぱり映像で見ないといまいちわからないんだよね
315名無しさん:04/10/01 19:06:03 ID:2Oxx+u4l
>314
同意。確かに分かりにくかった。
316名無しさん:04/10/01 19:08:10 ID:c4gfo37B
菊原なめちゃいけない
実績なんざ欠片もないが、あいつはテクすごいぞ
全国ネットで恥さらした鈴木師匠あたりとはくらべものにならん
317名無しさん:04/10/01 19:22:19 ID:VXYUdqyh
ラボバって知らなかったんだけどその雑誌見て何か分かった気がする
今度練習するつもり
318名無しさん:04/10/01 22:39:11 ID:4QEfIpp2
雑誌みた。123のリズムでって書いてあるんだけど、
この2のところが、ビデオでスローでみてもよくわらんとこだったと気づいた。
足裏で左にひき(1)、ボールを一度止め(2)、
ボールから足を離し左にもう一度大きく踏み込む(3)。
このあと右に突破(以上、左利きの場合)。
こんな感じなんだね。
319名無しさん:04/10/02 01:35:45 ID:i8NJCHhs
うーん・・・。
DVD−RAMのチャプターをパソに保存できない。

これができりゃ動画うpできそうなんだけど・・・。
駄目だ難しい作業は。
320名無しさん:04/10/02 01:37:08 ID:C+zrNz0+
スムーズにフェイントしないで、わざとボールに突っかかったような
ギクシャクした動作を入れるのがポイント。
321名無しさん:04/10/02 08:30:53 ID:ybqeaM44
やべっちFCとか特集みたいのでやんないかな
322名無しさん:04/10/02 11:02:48 ID:H4q8f8z3
>>319
DVD-MovieAlbum持ってないの?
323:04/10/02 12:43:28 ID:stBajTl/
バレロンはボランチも出来るからバレロンをボランチに回せば良い。
マウロシルバ年だし

       トリスタン

 ルケ ダレサンドロ  ビクロル

    バレロン    セルヒオ

ロメロ             マウロシルバ 
324名無しさん:04/10/02 13:49:02 ID:5MPGwSXd
なんだそのウイイレ厨みたいなチームは。
325名無しさん:04/10/02 18:20:17 ID:ybqeaM44
マジで誰かラボバ動画持ってないの?うp頼むよ
326名無しさん:04/10/02 18:23:01 ID:OGfFokH3
ラボバ動画お願いします!!
327 :04/10/02 18:27:20 ID:UQgkrkME
328名無しさん:04/10/02 18:28:51 ID:ybqeaM44
>>327
神様有り難う御座います!!
329名無しさん:04/10/02 18:35:54 ID:OGfFokH3
>327
ありがとう でも前にこの板でアップされてたやつだね
リーベル時代のないかなぁ
330名無しさん:04/10/02 18:37:50 ID:ybqeaM44
ラボバってアクセントどこにくるの?
331 :04/10/02 18:38:36 ID:UQgkrkME
つーかいつもやってんだろ。
世界選抜でもやってた。
しかも実況にチャ・ドゥリに間違えられてた。
実効性は相当微妙なテクだ。
332名無しさん:04/10/02 18:46:40 ID:xTt3lmo3
ダレッサンドロってなんでブンデスの雑魚チームなんて行ったの?
ビッグクラブからオファーなかったのか?
333名無しさん:04/10/02 19:04:33 ID:bWwvdyFz
レアル移籍キボンヌ!
334名無しさん:04/10/02 19:20:29 ID:OGfFokH3
マンUに行ってくれ!!
335名無しさん:04/10/02 21:20:37 ID:MIc0sFr6
ロナウジーニョのクイクイッってやつと、
ダレッサンドロのスイットンってやつはどっちが抜かれたら悔しいかな?

俺ならどちらをやられても次はケズリにいきますw
でも試合後に練習して真似します。
336 :04/10/02 22:48:39 ID:rHoxaldy
13' [1 - 0] A. D'Alessandro
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
337名無しさん:04/10/02 23:58:11 ID:Az4bAHeI
>>332
バルサがずーっと狙ってた
ダレサンドロもサビオラがいたし行く気満々だった
おそらく去年のバルサ会長選挙がなければ行ってた
338名無しさん:04/10/03 00:46:14 ID:41lmXsM7
ゴール画像。右足?
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Spieltage2004__2005/7/82948/spielbericht.html

チーム内最高評点
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Spieltage2004__2005/7/82948/aufstellung.html

ブルダリッチが不発で困るな。
冬のマーケットでテベス獲得すればマジで優勝狙える。
339名無しさん:04/10/03 01:11:37 ID:0ECPqTai
ゴルおめ!!!!
340名無しさん:04/10/03 10:00:05 ID:RLnu+WDU
だーめだ。
DVDファイルのうpがわかんね。

なんかいっぱいファイルあるし。
リーベル時代のとかがちょろちょろあるからうpしたいがだめだこりゃ。
341名無しさん:04/10/03 15:23:13 ID:Am5Qhw0+
ラ・ボバでGKかわしてGOL見たい
342名無しさん:04/10/03 23:05:11 ID:QFlT8m1J
リーベル時代の見たいな
343名無しさん:04/10/04 18:07:47 ID:a8sX2BbU
誰かラ・ボバの動画うpしてください
344名無しさん:04/10/04 21:15:22 ID:VyZ8u6aS
リーブル時代の誰か持ってないの?
345名無しさん:04/10/04 22:42:27 ID:LTyx2v/2
まさか動画スレにあげるためじゃあるまいな。
346名無しさん:04/10/05 17:24:16 ID:Cy7eBqyP
んなワケないじゃん
347名無しさん:04/10/06 06:01:16 ID:Ots0WhgE
昨日のブンデス・ハイライト。
2点目を取ったあとの「ダレサンドロ・ワンマンショー」がすばらしかった。
あれだけドリブルで遊び回ってるところを見るのは、リーベル以来かも。
本人も楽しそうに笑ってたしなー。
もっと見てたかった。
348 :04/10/06 17:06:28 ID:VAafUn+G
>>347
涎。。。
ウプ汁!!!
349名無しさん:04/10/06 17:24:09 ID:C+j3FRV7
>>347
頼むからうpしてくれ
350名無しさん:04/10/07 00:35:37 ID:TibElttU
ラ・ボバとは違う技で突破してたね。ものすごい細かいタッチで。
囲まれても取られない取られない。
ああいうのを見てしまうとドキドキする。
351名無しさん:04/10/07 05:21:03 ID:UW8EavQY
ワンマンショーマシで観たいんですけど・・・
352___:04/10/07 05:41:04 ID:ZpMo2H55
Jスポーツでハイライト見ればいいじゃん
353 :04/10/07 17:33:51 ID:hmEJhvtL
今日のFOOTでやるかな?
354 :04/10/07 18:27:22 ID:wPQANYaZ
foot見れるならブンデスハイライトで見れるんちゃうんかい
355 :04/10/07 21:49:36 ID:RyWHITNS
>354にわろた。おっしゃる通り。
upはできないので、放送時間上げとく。

04/05 ブンデスリーガ 第7節ハイライト
J SPORTS 1 10/07 24:00��
J SPORTS 2 10/08 09:30��
J SPORTS 2 10/08 14:55��
J SPORTS 1 10/08 20:00��
J SPORTS 2 10/09 12:30��

以上です。
ヴォルフスブルグは30分前後に登場。ご堪能ください。
見れない方はご愁傷様。
356 :04/10/07 22:30:33 ID:pcRIshyP
ラ・ボマとダレッサンドロショーのうp

まだ〜?
357 :04/10/07 23:13:07 ID:IQjGIIYP
       \                   /くれないか?
         \    うpキボーン     /
あつかましいと \  (*´Д`)ハァハァ   / , '´  ̄ ̄ ` 、
思うけど…     \         /  i r-ー-┬-‐、i
             \∧∧∧∧/    | |,,_   _,{|
くれませんか?    <    ク >     N| "゚'` {"゚`lリ 
             < 予 レ >    ト.i   ,__''_  !
             <    ク >   /i/ l\ ー .イ|、
─────────< 感 レ >─────────────
     チョウダーイ   <   厨 >元ネタうpしてもらえませんか?
      チョウダーイ  <  !!! の >
       チョウダーイ /∨∨∨∨\過去ログのZIPはどれも…
〃〃∩  _, ,_     /         \
 ⊂⌒( `Д´) / ケチケチすんなよ!\ダメでした…_| ̄|○
  `ヽ_つ ⊂ノ. /俺様が欲しいってんだ \
   ジタバタ/  とっととうpりやがれ!   \
358:04/10/08 00:34:36 ID:J9G5ILPd
期待して見たけどそこまですごくはないじゃないか・・・。
愛は盲目ってとこか。
359名無しさん:04/10/08 01:04:48 ID:VfO9xfaw
すごいからハイライトでもとりあげられるんであって。
期待を膨らませすぎ。
360 :04/10/08 01:39:56 ID:4+nmFDaE
PA前でこねてたのは見がいがあると思うが。
361名無しだん:04/10/08 13:42:23 ID:jnmaxu2q
いや俺も期待はずれであったことは確か。
凄いのも確かだけどね。でも言うほどじゃない。

昔アルヘンリーグで2分近くドリブルでキープし続けた
リケルメ的な衝撃を期待してたんだけどありゃ特別過ぎか。
362名無しさん:04/10/08 17:13:09 ID:EFeHNMJM
>>361
> 昔アルヘンリーグで2分近くドリブルでキープし続けた
> リケルメ的な衝撃を期待してたんだけ

ブンデスを舐めちゃいけない。
そんな相手を馬鹿にしたようなことしたら、間違いなく相手に削られるよ。
てか、そんなふざけた事したら、監督のゲレツも怒るよ。
363 :04/10/08 18:15:18 ID:HZltgJai
ふざけた事をされるDFばっかなのかよ、ブンデスは。
364名無しさん:04/10/08 18:58:48 ID:L6B8EOxZ
あれが大したことないならラ・ボバも大したことないになってしまう。
ケチつけずにもっと楽しめばいいのに。

ダレサンドロはリケルメと違ってキープよりも突破を心がけてます。
365名無しさん:04/10/09 00:06:04 ID:2YybVotU
なんだおめえら気持ちわりいくらいにフォローしてんな。
確かにブンデスは当たり強いさ。
でも削りや舐めた行為に対する報復はどう見ても南米のが上だろ。

大体ダレッサンドロのドリブル自体にケチつけたわけじゃねえよ。
ワンマンショーがなんたらとかいう誇大広告にケチつけたんだ。
366347:04/10/09 06:20:38 ID:8Bk9EW39
見たことないほどすごい、と言うつもりはなくて、
リーベルの頃みたいなキープ力が久々に見れてうれしいって言いたかったのだが、
そうですか。「ワンマンショー」という言い方がいけなかったですか。
期待させちゃってごめんなさい。

ところで、明日の試合、先発からははずれるようだね。
リケルメに代わって途中出場、を期待。
367 :04/10/09 06:23:11 ID:8Bk9EW39
間違えた。
次節はイエロー貯まって出られないんだった。
連続してスマソ。
368 :04/10/09 16:21:57 ID:hatqmFAQ
番組内でも「パフォーマンスショー」っていう言葉を使ってたし無問題ですよ。
>>365はなんでそんなに鼻息荒いんだ?
369 :04/10/09 19:14:55 ID:wSwKUx8h
リケルメヲタだからにしかみえん。
370 :04/10/10 13:20:53 ID:1pQ6rQfA
アンドレスageます!
目指せブンデスリーガ制覇
371
させるかー!age