EURO2004準決勝ポルトガル×オランダ/ギリシャ×チェコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
鎖国時代の友が戦いますYO!
2名無しさん:04/06/30 03:26 ID:yNCHXjf/
2
3名無しさん:04/06/30 03:27 ID:3ub0V5u/
3
4名無しさん:04/06/30 03:27 ID:h1RJ/aGT
さん
5 :04/06/30 03:28 ID:2Ll47Rlj
>>1



やっとこのようなスレが立ったよ、待ってたんだよ
決勝の時もよろしく
6名無しさん:04/06/30 03:28 ID:cbxjTQJJ
じゃ、遠慮なくさん
7名無しさん:04/06/30 03:30 ID:4+xHPoWe
1、フランシスコ・トッティ (アホ)
2、ティエリ・アンリ (プレミアの得点王、精彩無し。)
3、マイケル・オーウェン(元祖ワンダーボーイ。全く存在感無し)
4、ラウール・ゴンザレス(スペインの至宝、フリーで外しまくり)
5、ルイ・コスタ (1戦目ギリシャ戦の戦犯)
8名無しさん:04/06/30 03:34 ID:fzZVzzDU
試合の時間が近づけば、このスレも活気だって・・・くるだろう。
9名無しさん:04/06/30 03:34 ID:9Kn8OrJD
ポルトガルは鎖国前だろ
10 :04/06/30 03:40 ID:2Ll47Rlj
おまえら
これでも見てネタ探しすれば
http://blog.with2.net/rank1212-0.html
11名無しさん:04/06/30 03:45 ID:a2mg0VqW
あと15分わくわく・・・
12名無しさん:04/06/30 03:48 ID:5yMRIPxO
あ?
13名無しさん:04/06/30 03:51 ID:fzZVzzDU
正直、どこが優勝すると思う?
14名無しさん:04/06/30 03:52 ID:KdcoWvhm
何時からやるの?
15名無しさん:04/06/30 03:56 ID:QSgCbpKG
あれー?今日って中止?
16名無しさん:04/06/30 03:59 ID:2Iz33eUv
>>15
釣りかよ?!w
17名無しさん:04/06/30 04:00 ID:5yMRIPxO
とりあえず寝ろ
18名無しさん:04/06/30 04:01 ID:o1PWoAVH
今回のオランダも大概糞やで
北欧のヤオがなきゃイタリアに2−0で完封されてたと思うぞ
19名無しさん:04/06/30 04:21 ID:18slkbOY
>>18
・・・そうだねw
20名無しさん:04/06/30 05:05 ID:YzQ/9jze
>>18
>>19
イタリアオタでつか

バカというかいたいたしいね
21名無しさん:04/06/30 05:27 ID:/Ed6juot
>>8
活気だってというか、殺気立ってくるだろうな。
22名無しさん:04/06/30 05:32 ID:Tz6w4q4g
チェコが優勝に1票。
でも予選で負けたオランダが勝つとおもしろい。
ギリシャは・・・な。
23名無しさん:04/06/30 05:34 ID:j6wBW7Zn
チェコは最低でも決勝に進んで欲しいね
ポルトガル対オランダはどっちが勝ってもいいや
24名無しさん:04/06/30 05:47 ID:fzZVzzDU
やっぱチェコ行きそうだよなー。
25オレンヂサポ:04/06/30 06:36 ID:3j6Q8Qd4
グループ突破も危ういと思ってたし、4強に進めただけで御の字です。
26名無しさん:04/06/30 13:14 ID:6NKzk1hP
4強の監督比べてみろ。明らかに劣等遺伝子が混じっている。
27名無しさん:04/06/30 17:07 ID:ajxmRrC7
アドフォカートのことかー!
28名無しさん:04/06/30 18:05 ID:q7WPsu7B

【ポルトガル】EURO2004 part93【オランダ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1088580814/l50
29名無しさん:04/06/30 18:46 ID:SMHwOshx
今日やらないんでしょ?
30名無しさん:04/06/30 19:19 ID:3yjPtvvf
明日だよ
31名無しさん:04/06/30 19:44 ID:rq83PA6y
ポルトガル1−3オランダ   
32名無しさん:04/06/30 21:43 ID:QSgCbpKG
てっきり今朝だと思って早起きしたよ
ユーロ氏ね
33名無しさん:04/07/01 00:21 ID:4kmx/LlD
今朝だよw
34 :04/07/01 00:25 ID:GSkrnvfn
俺はネット観戦するよ

開催国のポルトガルを応援する
35名無しさん:04/07/01 00:28 ID:Hnha9Azv
俺は、ポルトガルvsチェコが見たい
フィーゴ・ルイコスタ、がんばれー
36名無しさん:04/07/01 00:29 ID:sTfqxWoB
さて、エセリーがポルトガルの勝利を予言した訳だが。
37名無しさん:04/07/01 00:34 ID:Sp7EEERT
>>36
コピペしてくれ。
38名無しさん:04/07/01 00:42 ID:2fkTHDPR
TBSは何時から〜〜〜〜〜?(o(^ー^)o)ワクワク
39名無しさん:04/07/01 00:43 ID:EHH+BcsC
728 名前: 似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日: 04/06/30 21:13 ID:???
( ´D`)ノ< いよいよ欧州選手権もセミファイナルです!
        ポルトガル×オランダは3-1でポルトガルの勝利を予想です!
        試合を重ねる事にまとまりがでてきたポルトガル。
        スコラーリ監督には強い運があるとも思った。
        開催国として強いポルトガルを見せてくれるのではないでしょうか。
        オランダもスウェーデンを破るという強さを見せたものの、
        やはりポルトガルには一歩劣ってるような気がする。
        けどオランダ、心では応援したい。
        どちらが勝ち上がっても決勝が楽しみだ!
        今大会屈指の好カード、盛り上がるしかないでしょ!
40名無しさん:04/07/01 00:44 ID:Sp7EEERT
TBSは明日の3時半から。
41名無しさん:04/07/01 00:45 ID:2fkTHDPR
>>40
もう明日だよおぉ〜 3時半からか〜〜 こりゃ寝れないな!!
42名無しさん:04/07/01 00:47 ID:zpHs9p/U
>>41
釣られないぞw
43名無しさん:04/07/01 00:52 ID:Sp7EEERT
>>41
寝なさい。
4441:04/07/01 01:11 ID:2fkTHDPR
コンビニでジュースとお菓子買ってきますた。
準備万端でつ。(o(^ー^)o)
45名無しさん:04/07/01 01:17 ID:9s6Z1c8T
ゴールドカップもネーションズカップも開催国優勝してたし
ユーロもポルトガルが優勝しそう。
46名無しさん:04/07/01 02:07 ID:+ho5mduX
チェコは勝負弱い

オランダが優勝
47名無しさん:04/07/01 02:14 ID:AcU5RFcx
チェコの優勝が一番つまらなさそうだが。
「バロシュのEUROでした」の一言で片づけられそうだし。
48名無しさん:04/07/01 02:31 ID:zdb/BIWR
ギリシャの優勝が一番つまらなさそうだが。
「レーハーゲルのEUROでした」の一言で片づけられそうだし。
49名無しさん:04/07/01 02:45 ID:8SHcCrZ3
つまりオランダが優勝すべき
50名無しさん:04/07/01 02:47 ID:H2QyxZUx
オランダ

         馬
    ロッベン    オフェルマルス

 コクー    セードルフ   ダービッツ

ブロンクホルスト        レイジハー
     ボウマ   スタム
         猿
51名無しさん:04/07/01 02:47 ID:H2QyxZUx
ポル
       パウレタ

 フィーゴ   デコ   Cロナウド

    コスチーニャ マニシェ

バレンテ カルバリョ アンドラーデ ミゲル
        リカルド
52名無しさん:04/07/01 02:58 ID:+Bu5xUTr
一応、実況スレ書いておくか。
この板で実況やると何か知らんが良くないそうだし。

【EURO】準決勝 ポルトガルvsオランダ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1088406862/
53名無しさん:04/07/01 03:09 ID:aMB6KBan
オレンジ軍団が優勝して表彰台で内紛キボンヌ
54名無しさん:04/07/01 05:10 ID:lS5hgdXE
実況しちゃいけないんだよね
って事は今書き込んじゃいけないのかな?
55 :04/07/01 05:44 ID:GSkrnvfn
オランダまともなシュート打ってねえじゃん
56名無しさん:04/07/01 05:45 ID:cEGQU1oF
オランダいつもベスト4だな

てか、ロッベン今日は酷かったな
57名無しさん:04/07/01 05:45 ID:SV9m4m8B
>>55
オフェラさんの1本だけかな?

オランダ1勝2分2敗乙w
58名無しさん:04/07/01 05:46 ID:hRH5DKO9
結局、オランダはラトビアにしか勝てなかったわけだなw
糞ドイツ並みの弱さだ。
59名無しさん:04/07/01 05:46 ID:8D8WsD0b
考えてみればオランダはラトビアにしか勝ってない……
60名無しさん:04/07/01 05:46 ID:Dg6qZbpa
今日のポルトガルは今まで通りだったと。
酷かったのはオランダ。実際、あのチームの完成度でベスト4は。。。
正直スウェーデンが怒ってると思う。なんでPK負けしてんのよorz
61名無しさん:04/07/01 05:47 ID:h99dqx85
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |  クライファート君は決勝の為に温存しておいたよ。
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
62名無しさん:04/07/01 05:47 ID:Mq2btd6O
決勝は開幕戦と同じポルトガル-ギリシャの予感。。
63 :04/07/01 05:47 ID:GSkrnvfn
ドンクのフリーキックはむかついた

あそこで決めるか決めないかで人生が変わる勝負だったのに
64名無しさん:04/07/01 05:48 ID:izfRH207
日程が厳しいから・・スタメンほとんど代わってないオランダは疲労のピーク
65名無しさん:04/07/01 05:48 ID:1WZmGGx5
スウェーデンもそんなにすごいとは思わん
オランダは所詮ラトビアに勝っただけで
ロッベン頼みですから
66名無しさん:04/07/01 05:48 ID:izfRH207
>>61
本気でむかつくからもうヤメテクレ
67名無しさん:04/07/01 05:48 ID:C4S91Ic5
オランダ今回はいいとこ無しだったなあ
68名無しさん:04/07/01 05:49 ID:RcbER7Mr
>62
結果も同じとか?
69名無しさん:04/07/01 05:49 ID:BOTFdgfZ
しかし準決勝とは思えないほどひどい試合だったな
70 :04/07/01 05:49 ID:GSkrnvfn
TBSで速報やった

俺、見逃したか、宮沢りえが写ってる
71名無しさん:04/07/01 05:49 ID:6C6k7wp4
オランダのレギュラーってフランス98の頃からほとんど変わってねぇ
そりゃ負けるわ
72名無しさん:04/07/01 05:49 ID:MdhNMeJ0
とにかく今日のチェコに期待
4-0ぐらいの公開レイプしてくれ頼む
73名無しさん:04/07/01 05:49 ID:cEGQU1oF
>>71
変わってないな
ロッベンと馬くらいだろ
74名無しさん:04/07/01 05:50 ID:cEGQU1oF
セードルフは永遠にB級タレントだったな
75名無しさん:04/07/01 05:50 ID:Dg6qZbpa
>>65
いや、個人的にラーション&リュングベリのファンなんで。
76名無しさん:04/07/01 05:50 ID:8wo56fLF
オランダってラトビア戦以外は1得点以下。
ちっとも攻撃的じゃないよ。
77名無しさん:04/07/01 05:50 ID:B3JM4U9X
ロッベン頼みのオランダがロッベン不調で
オーフェルマルスを代えちゃどうすんだって感じ。

しかし、ポルトガルの両SBはレベル高い。
ポルトガルのDF組織は素晴らしいと思う。
78名無しさん:04/07/01 05:50 ID:SbSXtSsA
フィーゴ決勝出られないの?
79名無しさん:04/07/01 05:51 ID:dbHW+89z
ひさしぶりにフィーゴキレキレだった。
80名無しさん:04/07/01 05:51 ID:Ow3XFHOj
>>76

チェコ
チェコ
チェコ
チェコ
81名無しさん:04/07/01 05:51 ID:tB6zs8lQ
誰か総合スレたてて
82 :04/07/01 05:51 ID:GSkrnvfn
FCポルトが日本に来て盛り上がるのか
83名無しさん:04/07/01 05:51 ID:1lWnaeCa
フィーゴ2枚目だっけこれで?
84名無しさん:04/07/01 05:51 ID:SV9m4m8B
>>73
バウマもいない。ファンブロンクホルストはあの当時代表入ってたっけ?
シードルフは98はサブだったはず。
85名無しさん:04/07/01 05:52 ID:Z9bIfUOD
トヨタカップはFCポルトでなくせめてポルトガルがきてくれ
86名無しさん:04/07/01 05:52 ID:8wo56fLF
>>80
これは失礼
87名無しさん:04/07/01 05:52 ID:B3JM4U9X
>>82
その頃には完璧な別チームになってる予感。
88名無しさん:04/07/01 05:52 ID:cEGQU1oF
オランダみたいなヘボチームがベスト4とは
89名無しさん:04/07/01 05:52 ID:Wv/2sEpU
>>82
ポルトガルが決勝来たから少しは知名度うpするんじゃない
90名無しさん:04/07/01 05:52 ID:uQEXb2Hv
>>78
マジで?
91名無しさん:04/07/01 05:53 ID:4Zy+cpyK
マカーイ投入の意味なかったね
オフェラでよかったのでは?
92名無しさん:04/07/01 05:53 ID:8d0sOqkZ
オランダの放り込みサッカーは正直見たくなかったな
93名無しさん:04/07/01 05:53 ID:MdhNMeJ0
オランダ何百本とクロス上げてきたけど
結局そこから決めたゴールって・・・あったっけ?
94名無しさん:04/07/01 05:53 ID:SV9m4m8B
>>93
ドイツ戦だけか?
95名無しさん:04/07/01 05:53 ID:IOo3DVm0

今までのような変な選手の動きや奇妙な判定は無かった。
やはりゴールデンエイジと呼ばれるだけあって実力はあるよな。
オランダは采配も含めて戦い方がイマイチだったかな。
それでもここまで来れたオランダも立派だと思う。
96名無しさん:04/07/01 05:54 ID:B3JM4U9X
>>92
ハゲドウ。02WC予選のアウェーのアイルランド戦を思い出した。
97名無しさん:04/07/01 05:54 ID:C4S91Ic5
>>93
チェコ戦の2点目
98名無しさん:04/07/01 05:54 ID:AEKsnB69
アンドラージがオウンゴールしたあと、直ぐにリカルドがガンバレよ、みたいな
感じで背中を押したのには感動した!!
99名無しさん:04/07/01 05:54 ID:HFqk8Qey
実力ではオランダのほうが100倍上。ただ今回は事前の状況とかもポルトガルが有利すぎた。
3日空けてやるのと5日空けてやるのじゃ全然違う。不公平すぎる
100名無しさん:04/07/01 05:55 ID:MdhNMeJ0
>>94
覚えてないけど一本はあったのか
101名無しさん:04/07/01 05:55 ID:BOTFdgfZ
ポルトガルのちょっとしたことでいちいち倒れる見苦しいサッカーも嫌いだけど
今日はそれ以上にオランダがしょぼかったな
102名無しさん:04/07/01 05:55 ID:SV9m4m8B
>>99
1勝2分1敗でよくゆーよw
103名無しさん:04/07/01 05:55 ID:Dg6qZbpa
凸がマジで嫌い。本気ムカつくわぁ
104名無しさん:04/07/01 05:55 ID:c3nKm9wC
>>99
個人個人の能力は高くても、チームとしての実力はそれほどでもないよ
使い切れてない感じ
105名無しさん:04/07/01 05:55 ID:Zf5vdfKj
大会中までシステムが定まってないチームが決勝までいけるわけない。
オーフェル、フランク、スタム、コク-なんかはこれで代表引退なんだろ?
糞監督のせいで最後の大会を無駄にしたな。
106名無しさん:04/07/01 05:56 ID:cEGQU1oF
>>99
(´,_ゝ`)プッ
107名無しさん:04/07/01 05:56 ID:PsjTJXVV
最後までオランダだったね・・・・
108名無しさん:04/07/01 05:56 ID:C4S91Ic5
まああんなんでベスト4まで行ったしいいんじゃないかオランダ的には
109名無しさん:04/07/01 05:56 ID:HFqk8Qey
ポルトガルが勝てたのは休養のおかげ
110名無しさん:04/07/01 05:56 ID:SbSXtSsA
111名無しさん:04/07/01 05:56 ID:B3JM4U9X
オランダは糞監督ばっかな印象がある。
もういいよ。
112名無しさん:04/07/01 05:56 ID:zZtu9faI
ん?
フィーゴって次出られるよな?
トーナメント入ってからは今日の試合の一枚だけだろ?
113名無しさん:04/07/01 05:56 ID:SV9m4m8B
オランダとスペインはこれくらいがちょうど良い
114名無しさん:04/07/01 05:56 ID:cEGQU1oF
今日オランダで良かったのは、猿、犬くらいだったな
115名無しさん:04/07/01 05:57 ID:hRH5DKO9
ラトビアにしか勝てなかったくせに傷を舐めあってんじゃねーよ
116名無しさん:04/07/01 05:57 ID:7JkQU2oN
ロッベン駄目だと攻撃が全然ダメだったね、案の定。
117名無しさん:04/07/01 05:57 ID:SV9m4m8B
>>110
ん?晒しあげせんでもポルトガル戦までの結果はそうだろ?
118名無しさん:04/07/01 05:57 ID:zZtu9faI
とりあえずオランダはスウェーデンに謝っとけ。
あの熱戦を制してこりゃねーだろ…。
119名無しさん:04/07/01 05:58 ID:8wo56fLF
>>113
スペインはせめてベスト8ぐらいで
120名無しさん:04/07/01 05:58 ID:/tcSJj1g
>>99
結局1勝しか出来なかったんだから、ただの言い訳だ。
見苦しいからやめておけ。
121名無しさん:04/07/01 05:58 ID:cEGQU1oF
スペインはGL敗退がお似合いだろ(藁
122名無しさん:04/07/01 05:59 ID:SV9m4m8B
>>121
パラグアイファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123名無しさん:04/07/01 05:59 ID:izfRH207
>>118
スウェーデンが勝ってたって結局燃え尽きてて同じ事
124名無しさん:04/07/01 05:59 ID:3pnl4WJR
馬は孤立するのが分かってるし、ポルにとっちゃ一人つけて一人余れるので
楽だわな。んでサイド(つーかロッベン)を完封すりゃオランダは詰みと。
125名無しさん:04/07/01 05:59 ID:HFqk8Qey
ポルトガルはずるすぎる。片方は中3日なのに、もう片方は中5日でやってるんだぞ。
これじゃポルトガルが勝つに決まってんじゃねかwwwwwwwwwwwwww
死ねUEFA
126名無しさん:04/07/01 05:59 ID:SbSXtSsA
>>117
ちゃんと言い訳したから許してやるか
127名無しさん:04/07/01 05:59 ID:tslQAIFx
スペインはベスト8より上に行かなければそれでいい
128名無しさん:04/07/01 05:59 ID:Ow3XFHOj
たしかに中3日と中5日の差は大きいわな。
クリスチャーノもマニシェも何でフリーだったのかな。
129名無しさん:04/07/01 06:00 ID:cEGQU1oF
130名無しさん:04/07/01 06:00 ID:C4S91Ic5
ID:hRH5DKO9はIDも変えずに忙しいな
131名無しさん:04/07/01 06:00 ID:IOo3DVm0

フェリペがすごく良いというわけではないけど、監督の差はあったように思う。
今日は今までよりは許せるけど、それでも許容範囲ギリギリの中での難しい方難しい方の選択をしてた気がする。
あの采配をオランダ国民はどう思っているのだろうか?怒り狂ってないだろうか?大丈夫か?アドフォカート。

あとは>>99の言う事にも同意。
現に前半からオランダのほうがより飛ばしてたけど、後半開始〜中盤までは疲れてたっぽいし。
132名無しさん:04/07/01 06:00 ID:8wo56fLF
まあ、開催国が日程有利なのは最初から決まってるし。
133名無しさん:04/07/01 06:00 ID:SV9m4m8B
>>126
>>57
>>102

なんかむかついた
134名無しさん:04/07/01 06:01 ID:zZtu9faI
>>123
個人的に見たかっただけだ。

ただ、一点目みたいな失点やら、ほとんどシュートが打てないってことはなかったと思う…。
オランダってホントに波激しいよな。
お約束のところは絶対落とすし。
135名無しさん:04/07/01 06:01 ID:GSkrnvfn
ドンクじゃなくてもう一人の黒人出してたらどうなってたかな
136名無しさん:04/07/01 06:01 ID:dG/aC8x/
オランダは内容はうんこだけど、結果はそこそこって感じだなー
こういうのってオランダ国内ではどう評価されるんだろ?
やっぱ協会としては監督変えづらいのかな?自ら退けば話は早いんだけど
137名無しさん:04/07/01 06:01 ID:N15V2A02
125 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

なんだろ?
138名無しさん:04/07/01 06:01 ID:IdeJnj97
139名無しさん:04/07/01 06:01 ID:T0Vos1OP
ポルトガルの決定力の無さにも改めて驚かされるな。
とにかくキーパーと1対1になると決められない。
ポルトガルに2ちゃんがあったらパウレタとか叩かれまくってるだろうな。

試合も今一つ見所がなかった感じ。
肝心のマニシェのゴールもリプレイだし。
今大会は総じてカメラワークが悪い。
こちらは別にロナウドのクロスがクリアされる所なんて何度も観たくない。
140名無しさん:04/07/01 06:01 ID:Zf5vdfKj
ロッベンが今日は逝けてなかったから
オーフェルを左に持ってくとかさ。
ほんとドアフォだ。
今までオランダは翼を取り上げたら勝ってねえのに
マカーイをウイング気味の所においてもなぁ
141名無しさん:04/07/01 06:02 ID:izfRH207
ドンクって何しにきたの?
142名無しさん:04/07/01 06:02 ID:x6Sh4IdJ
オランダって枠に飛んだシュートあったか?
サイド完全に押さえられてだめぽだったな
143名無しさん:04/07/01 06:03 ID:cEGQU1oF
マニシェのゴールの時映さなくて殺意を覚えた

何やってんだ、糞カメラ陣営が

あと、柄沢の実況うざすぎ
144名無しさん:04/07/01 06:03 ID:2lljvCgy
>>140
前半でばててたのかも
145名無しさん:04/07/01 06:03 ID:d5d4lCB5
>>139
キーパーがファン・デルサールで良かったよね。
言い訳できる。パウレタもデコも。
146 :04/07/01 06:04 ID:GSkrnvfn
ほんとドンクのFKはむかついた
147名無しさん:04/07/01 06:04 ID:B3JM4U9X
チェコの鬼のような決定力のバロシュをポルトガルが止められるか
興味がある。

148名無しさん:04/07/01 06:04 ID:uQEXb2Hv
オランダって監督に恵まれない気がするね
これぞオレンジ!!

みたいなチームを作れる人はいないのかな?

クライフ以外で
149名無しさん:04/07/01 06:04 ID:0Q0GXA5Y
          ロッベン     ニステル


        ファールト         スナイデル
               セードルフ

            ダーヴィツ  コクー

          ボウマ   スタム   ヘイティンガ
               
                デルサール
これでいっとけば・・・
150名無しさん:04/07/01 06:04 ID:HFqk8Qey
こりゃ今日の試合も、ギリシャ有利だろ。もちろん、実力ではチェコだけど。
2日の差はでかすぎる
151名無しさん:04/07/01 06:04 ID:4kmx/LlD
セードルフつかえね〜〜〜
152名無しさん:04/07/01 06:05 ID:8d0sOqkZ
>>139
剥げどう。
普通に決めてれば、ワンサイドゲームだっただろうね。
相手がここまで外してくれたのに完敗のオランダにはがっかりさせられた。
153名無しさん:04/07/01 06:05 ID:ZgD55ScQ
オワランダがカワイソウなのは
アフォカートが監督だったことだな
ポルトガルよくやった
154名無しさん:04/07/01 06:05 ID:+Bu5xUTr
ポルトガルのTV、フィーゴとフェリペのインタビュー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
155名無しさん:04/07/01 06:05 ID:Zf5vdfKj
>>149
ただの若手ヲタだろ?
ウイングのないオランダ代表はオランダ代表でない。
156名無しさん:04/07/01 06:05 ID:SV9m4m8B
>>147
その期待が裏切りになるのが今回の大会だったり
157 :04/07/01 06:05 ID:GSkrnvfn
>>142
ネット観戦だったからあまりわからないが
後半はほとんどなかった気がする
158名無しさん:04/07/01 06:05 ID:abaYpnKh
オランダファンだが、ポルトガルずるいとか
いうの恥ずかしいからヤメレ
159名無しさん:04/07/01 06:06 ID:IOo3DVm0
>>128
マニシェは良く分からない。でもあそこで離してもそう危険ではなさそうな場所にも感じた。
ただ、栗ロナウドはサインプレーみたいなのでフリーになってたよ。
最初に2人がニアに向かって走り、マーカーが引き付けられた所のスペースに後ろから入り込んできた。
まぁ本当はあれも誰かが見ておかなくては駄目なんだけどね。でも一応説得力はあった。
160名無しさん:04/07/01 06:06 ID:m8U5ecn7
オランダがあのメンバーで
チェコのような分厚い攻撃を有機的に仕掛けられたら
スゲー強そうだなぁ、と期待してたが結局ダメだったな。
あのプレーオフは幻だったのか。

スナイデル使えよ、アフォ。
161名無しさん:04/07/01 06:06 ID:Zf5vdfKj
ラファエルもスネイデルも過大評価。
162名無しさん:04/07/01 06:07 ID:cEGQU1oF
スペインの若手よりははるかにマシ
163名無しさん:04/07/01 06:07 ID:+Bu5xUTr
ポルトガルのTV

rtsp://mcmreal.mediacapital.pt/encoder/itv1.rm

お祭り騒ぎ。
英語のインタビューもやってる。
164名無しさん:04/07/01 06:07 ID:pSozw4ec
デコの最後の1対1を外したのは相当萎えたな
それに当たりも弱かったし・・疲れ?
でもまあポルトガルの勝ち抜けは順当
165名無しさん:04/07/01 06:07 ID:Ow3XFHOj
ポルトガルは強かったよ。
パウレタ以外は良かった。
166名無しさん:04/07/01 06:07 ID:Mq2btd6O
167名無しさん:04/07/01 06:07 ID:1WZmGGx5
同意。いっそのことスナイデルも出して
使えなさを示すべきだった
168名無しさん:04/07/01 06:07 ID:SV9m4m8B
>>159
マニシェのシュートの時はロナウドが速攻セットしてCKをマニシェにはたいてたよ。
マークつく時間も、確認する時間も無かったんでは?
169名無しさん:04/07/01 06:08 ID:izfRH207
確かに俺も今の人材を見る限り無理に4バックにする必要はないと思う
         ニステル

   ロッペン ファールト オフェル

ダーヴィッツ セードルフ スナイデル

   コクー   スタム  ハイティンガ  
170 :04/07/01 06:08 ID:zbhBmvlm
オフェラのオフサイドのシュートが決まってればね
後半にオフェラ替えたのは意味がわからないし
171名無しさん:04/07/01 06:08 ID:hRH5DKO9
ラトビア叩いて無邪気にはしゃいでたのはオランダファンだけ。
172名無しさん:04/07/01 06:08 ID:C4S91Ic5
1戦目でスナイデル入れて前線にボールが行くようになったって言ったのは誰だよ・・・
173名無しさん:04/07/01 06:08 ID:Rm5FlhWi
オランダ代表はウィンガーにこだわるのもいいけどさ、
有能なトップ下の選手育成しなきゃ駄目だよ・・・
そうするとオランダがオランダではなくなるとかクライフあたり言うかもしれんが。
中央があるって思わせるからこその有効な両サイド攻撃じゃん。
証拠に今日だって両サイド完璧に抑えられて負けてるんだし。
174名無しさん:04/07/01 06:08 ID:B3JM4U9X
凸も決して糞ではないがどうもよくない。
やはりルイコスタを見たくなる。
175名無しさん:04/07/01 06:08 ID:XDDfy/Il
>>166
176名無しさん:04/07/01 06:09 ID:IOo3DVm0
>>148
ファンマルバインク
177名無しさん:04/07/01 06:09 ID:cEGQU1oF
ベルカンプがいなくなったオランダなど並のチーム
178名無しさん:04/07/01 06:09 ID:SjwTIPBX
>>141
ボールぶつけに来た
179名無しさん:04/07/01 06:10 ID:HoIIBJcn
まだファールトなんか入れようとするのか
180 :04/07/01 06:10 ID:GSkrnvfn
ちきしょー
オランダの攻撃がパッとしないことにむかつきが
181名無しさん:04/07/01 06:10 ID:SV9m4m8B
>>141
コウト劇場を演出しようとしてた。
結果自作自演で終わったけど・・・_| ̄|○
182名無しさん:04/07/01 06:10 ID:ZgD55ScQ
スコラ―リの采配うんぬんもあるだろうが
こいつの強運はどこからくるんだ?
雑誌の裏にある幸運グッズでも買ったのか?
183名無しさん:04/07/01 06:10 ID:B3JM4U9X
オランダっぽい負け方だった。
184名無しさん:04/07/01 06:11 ID:8d0sOqkZ
>>150
チェコは日程きついのを調整するゆとりがあったからな。
ドイツ戦はもちろんだし、デンマーク戦も楽な運びだったし。
当然、ギリシャ戦も楽するんだろうな。
試合運びなんかは今大会で一番うまいと思った。
185名無しさん:04/07/01 06:11 ID:Ow3XFHOj
そういえば、チェコは1試合してないな
186名無しさん:04/07/01 06:12 ID:fEwMAvug
異なる国を率いてW杯とEUROで優勝って他にいる?
187名無しさん:04/07/01 06:13 ID:Ow3XFHOj
WカップとEUROとアフリカならいるが・・・
188名無しさん:04/07/01 06:13 ID:pepNQWYl
試合終了後サポーターが拍手してたな
やさしいというかなんというかやはりオランダか
オランダの悪い面放り込み出たね(特にキーパーはでかく蹴るだけ)
後ろからきちんとパスをつないでいく美しいサッカー見たかったなー
189名無しさん:04/07/01 06:13 ID:0Q0GXA5Y
              ニス   マカ
         ロッベ          メイデ
               ファールト
 
            ダービ    スナイ
        ブロンク          レイジ
             ボウマ ヘイティ
               デルサル
190名無しさん:04/07/01 06:13 ID:SV9m4m8B
>>186
いねーはず。ってか自国監督以外で優勝も無かったはず
191名無しさん:04/07/01 06:13 ID:IOo3DVm0
>>164
あのときのスタムとデコは大人と子供の様だった
192名無しさん:04/07/01 06:14 ID:DXeM70ky
CL
爆発的な攻撃力のモナコ、堅実なポルト

ユーロ
爆発的な攻撃力のチェコ、ポルトガル

なんかだぶる・・・・
193名無しさん:04/07/01 06:14 ID:Qq4d01wY
審判見方につけたポルトガルの優勝だな
194名無しさん:04/07/01 06:14 ID:B3JM4U9X
でも、大会的には開催国決勝進出って大成功だな。
ポルトガルなんとか優勝しろよ。
195名無しさん:04/07/01 06:14 ID:3JhwfhTl
日にち勘違いして見逃した・・・
いまめざましで結果見て愕然_| ̄|○
196名無しさん:04/07/01 06:15 ID:uQEXb2Hv
>>176
俺の知ってる限りで一番良いかなと浮かんだのはその人なんだけどね。
後またヒディングかな?

でも難しいよな
あの攻撃陣は・・・
どうすれば絡み合うんだろ?
197名無しさん:04/07/01 06:15 ID:IOo3DVm0
>>168
なるほど。正直あの時よく見れなかった。
198名無しさん:04/07/01 06:15 ID:IBQ6WOoX
決勝ポルトガルxギリシャで初戦の雪辱とかになるとチョー盛り上がりますね
199名無しさん:04/07/01 06:15 ID:x6Sh4IdJ
>>189
お前はサッカーの基本ルールからやり直し
200名無しさん:04/07/01 06:16 ID:2lljvCgy
>>198
あんな試合、もう一回見たいか?
201名無しさん:04/07/01 06:16 ID:pSozw4ec
>>198
それでまたギリシャに負けたらチョー盛り下がりますが
202名無しさん:04/07/01 06:17 ID:SV9m4m8B
>>198
スペインヲタが無駄にはしゃぐ姿目に浮かびます!先生!!
203名無しさん:04/07/01 06:17 ID:uQEXb2Hv
>>192
それ言ったら
ギリシャチェコにもあてはまるよ
204名無しさん:04/07/01 06:17 ID:ZgD55ScQ
ポルトガルが優勝できれば
開催国優勝はプラティのフランス以来か?
84、2004 歴史創ってほしいなぁ
205名無しさん:04/07/01 06:18 ID:IBQ6WOoX
>>200
あんな試合の再現だったら雪辱にならんでしょがw

>>201
まあそれはそれで・・・笑わせてもらうだけですがね
206名無しさん:04/07/01 06:18 ID:jVapb3K1
カラグニスは空気読めませんよ
207名無しさん:04/07/01 06:18 ID:yhgtryS/
>>195
今朝の試合なんて見なくて正解w
208名無しさん:04/07/01 06:18 ID:GSwlk0/4
>>84
おいおいWC98のときシードルフ思いっきりレギュラーだっただろ。
背番号10じゃなかったけ?
むしろあの時と変わらないメンバーなのにこんなに糞になったのが不思議。
年取ったといってもまだ30前後だろ?
ベルカンプさえいてくれたら・・・
209名無しさん:04/07/01 06:19 ID:2LHSevLD
結局つまらない試合だったのか?
210名無しさん:04/07/01 06:19 ID:HFqk8Qey
確かに今回のオランダが糞だったのは事実だけど、余裕さえあれば勝ててたと思う。
正直今回は優勝できたと思う
211名無しさん:04/07/01 06:19 ID:Ow3XFHOj
開幕戦は何気にいい試合だった。
212名無しさん:04/07/01 06:19 ID:fEwMAvug
ポルトガルはチェコには勝てない気がする・・・
チェコは守備陣が不安だけど、ポルトガルの決定力の無さは
それを上回る。
213名無しさん:04/07/01 06:19 ID:yhgtryS/
やっぱアフォ采配のせいなんだよ!!
214名無しさん:04/07/01 06:20 ID:cEGQU1oF
>>208
過大評価の若手が来て狂いが出た
あと、監督が糞
215名無しさん:04/07/01 06:20 ID:2LHSevLD
ID:HFqk8Qey
216名無しさん:04/07/01 06:20 ID:gp0EQYdf
今日も決定機5本ぐらい外してたしな
217名無しさん:04/07/01 06:20 ID:IOo3DVm0
>>196
難しいね。とにかく今回みんなが望んでいた前線のタレントの共存は難しかった。
でも次世代はアヤックストリオ?など、今とは変わった陣容になりそうだし、
なんとかまとめ上げて欲しいね。
まとめ上げるのはファンマルバイクやヒディンクは得意そうだし。
218名無しさん:04/07/01 06:21 ID:pSozw4ec
個人的には後半30分ぐらいまではおもしろかったよ
ポルトガル応援してたし
最後キチガイのように攻めるオランダだったが
すべてにおいて精度に欠けるのでつまらなくなった
ポルトガルのカウンターも機能しないし
たまにうまくいったと思ったらデコ外すし
219名無しさん:04/07/01 06:21 ID:izfRH207
もう年なのにベルカンプがいてくれたらとか言われるオランダ・・

若手頑張れ!
220名無しさん:04/07/01 06:21 ID:C4S91Ic5
>>189
それで負けたら世界中で笑いものだな
221名無しさん:04/07/01 06:21 ID:SV9m4m8B
>>208
デブールが出てなかったっけ?俺は00とごっちゃになってる(汁
222名無しさん:04/07/01 06:22 ID:gp0EQYdf
最後のデコの外しは非常に気になる。
あの気の抜けたシュートはなんだったんだ?疲れ?
ポルが決勝で負けるとしたらデコがキーになるような気がする
223名無しさん:04/07/01 06:22 ID:2lljvCgy
バロシュの決定力が異常なわけだが
あいつの調子が崩れたらチェコもどうだか
224名無しさん:04/07/01 06:22 ID:Ow3XFHOj
ほんとならパウレタのゴールで終わってた試合。
アンドラーデが必死に試合を演出したのに、何も出来なかったオランダ。

完敗ですね。
225名無しさん:04/07/01 06:23 ID:ZgD55ScQ
最後、デコがドフリーになったとき
ちょっと前に出て、ループかましたら
ルイコスタになれると思ったんだが結局…_| ̄|○
226名無しさん:04/07/01 06:23 ID:HFqk8Qey
やっぱ中3日と5日の差が一番だと思う。これがなかったら正直オランダが勝ってた。
オランダの選手はみんな疲れすぎてた。
227名無しさん:04/07/01 06:23 ID:4HhvgFHR
ポルもあの決定力の無さはヤバイな。
オランダがグダグダだったから良かったものの。
228名無しさん:04/07/01 06:25 ID:x4wPsYrT
>>226
でもセードルフ残してドンク神だぜ?
229名無しさん:04/07/01 06:26 ID:0Q0GXA5Y
アリサ・マククラ呼ぶしかないな
230名無しさん:04/07/01 06:27 ID:frKSUhSX
オランダのラフプレーと馬に当てるだけのワーワーサッカーには
失望した。あれだけのメンバーいるんだからもっとスペクタクル
なサッカー出来るはず。イタリアにも言えることだけどな。
アホ監督は更迭しろ。
231名無しさん:04/07/01 06:28 ID:/tcSJj1g
>>226
はあ、オランダのクロスの精度は、ベスト4の中でも最悪ですが。
休みの長さ云々の前にやることがある様に思うがね。
(そんな言い訳してる様なら、イタリアと変わらないよ)

今日はオランダは完敗です。お話にならん。
232名無しさん:04/07/01 06:31 ID:HFqk8Qey
>>231
確かに今日の試合は完敗だったけど、休養の差がなかったら全く違った内容の試合になってたはず。
233名無しさん:04/07/01 06:31 ID:Qq4d01wY
ポルトガルの時間稼ぎは悪質だったな
世界中に醜態が晒された
234名無しさん:04/07/01 06:31 ID:IOo3DVm0
>>229
どこの誰?
235名無しさん:04/07/01 06:32 ID:SV9m4m8B
>>232
そりゃやってみないとわからないけど、尻上がりに調子上げてるポルトガル相手にアウェイで勝てるとは思えない。
236名無しさん:04/07/01 06:32 ID:pSozw4ec
休養の差ってw

中3日休んだら十分と思われ
237名無しさん :04/07/01 06:33 ID:jJsFe9l3
オランダは5試合の中でチームとして旨くフィットしたのは準々決勝のスウェーデン戦だけだったね。
監督がダメだ。放し飼いしない監督にすればよくなるよ。
しかし今日のフィーゴは良かった。今日しょっぱい試合だったけど決勝は一枚上手のチェコボールを
相手にいい試合を見せてほしい。
238名無しさん:04/07/01 06:33 ID:Qq4d01wY
充分なわけねぇだろ馬鹿
239名無しさん:04/07/01 06:33 ID:HFqk8Qey
>>233
スペイン戦でもそうだったけど、特にリカルドの時間稼ぎはちょっと露骨すぎた。
240名無しさん:04/07/01 06:34 ID:hRH5DKO9
スウェーデン戦のPK戦を制しちゃったのが身の丈知らずだよな
オランダのくせに生意気だったんだ
241名無しさん:04/07/01 06:34 ID:cEGQU1oF
中3日で文句言ってんなよw
イングランドなんて中2日だぞ

オランダ今日は普通に完敗
242名無しさん:04/07/01 06:34 ID:4Zy+cpyK
>>232
前回大会の決勝も休養の差でフランス優位とか言われてたけど
イタリアのほうが内容よかったぜ
あんまし関係ないのでは
243名無しさん:04/07/01 06:34 ID:N15V2A02
セードルフは予選のときから体は切れてたけど終始オナニープレーに走ってたから嫌な予感はしてたよ
244名無しさん:04/07/01 06:35 ID:qKJKxTqn
ポルの決定力のなさはとりあえず置いといて
あれだけ攻めまくられちゃもう完敗ですわ。

かつての俺の好きだったオランダどこ行った?
なんか今日のポルのほうがかつての蘭ぽかった・・・(泣)
245名無しさん:04/07/01 06:35 ID:cEGQU1oF
セードルフマジで糞だな

なんでこんな奴がミランでレギュラーなのか不思議だ
246名無しさん:04/07/01 06:35 ID:izfRH207
>>236
恥さらし帰れ
ってかお前の意見本気で笑ったw
これで釣りなら俺の負けだよ・・
247名無しさん:04/07/01 06:35 ID:/tcSJj1g
>>242
前回の決勝は確かにイタリアの方が良かったな。90分間は。
あそこまで来るとモチベーションの問題なんだろうねえ。
248名無しさん:04/07/01 06:36 ID:0Q0GXA5Y
>>234
バジャドリード所属の大型CF。結構点も取ってる
249名無しさん:04/07/01 06:36 ID:qZQL/vRn
>>233
国際試合では普通に見られる光景かと

次の監督はヒディングで。
ドアフォの顔は二度と見たくない
250名無しさん:04/07/01 06:38 ID:IOo3DVm0
>>243
確かに今日は持ち過ぎで大ブレーキだった
251名無しさん:04/07/01 06:38 ID:SV9m4m8B
>>248
セビージャ逝ったよ。ってかあいつアフリカ人じゃねーの?
252名無しさん:04/07/01 06:39 ID:pSozw4ec
>>246
なに?おまえも中3日と中5日の差でオランダが負けたと思うの?
恥ずかしいから他ではそういうこと言うなよ
253名無しさん:04/07/01 06:39 ID:IOo3DVm0
>>248
サンクス
254名無しさん:04/07/01 06:40 ID:0Q0GXA5Y
>>251
確かポルトガル国籍持っていたような・・・
255名無しさん:04/07/01 06:41 ID:Ow3XFHOj
>>251
つうかユース世代でポルトガル代表やってるじゃん。
256名無しさん:04/07/01 06:41 ID:N15V2A02
>>250
俺は「今日も」って思った
257名無しさん:04/07/01 06:41 ID:SV9m4m8B
>>255
そなんだ?dクス
258名無しさん:04/07/01 06:43 ID:SV9m4m8B
>>255
あいつって結構年齢いってなかったっけ?
ゴールデンエイジではないよね?
259名無しさん:04/07/01 06:43 ID:IOo3DVm0
あとボアモルテとかクアレスマ。
ポスティガにデコにクリスティアーノロナウド。
少し小粒になるかもしれないけど次世代の前線も魅力あるね。
260名無しさん:04/07/01 06:44 ID:cEGQU1oF
>>259
大丈夫
栗と凸はすでにワールドクラスに近いし
数年後には皆化ける
クアレスマ以外は
261名無しさん:04/07/01 06:45 ID:AEKsnB69
サブローサも忘れちゃいかん
262名無しさん:04/07/01 06:46 ID:yhgtryS/
TBS 6:47くらいからユーロ速報くるよー
263258:04/07/01 06:46 ID:SV9m4m8B
今自分で調べてきた。物凄い勘違いしてた・・・_| ̄|○
264名無しさん:04/07/01 06:47 ID:cEGQU1oF
ヴィアナはニューカッスルを出るべき
やってるサッカーが近代的じゃなくて合わない
サー・ボビーのサッカーは大好きだが
アストン・ヴィラ、チャールトンあたり獲らないかな・・・
265名無しさん:04/07/01 06:47 ID:Ow3XFHOj
>>258

マククラ
誕生日:81- 3- 4

あやまれ、マククラにあやまれ。
266名無しさん:04/07/01 06:48 ID:IOo3DVm0
>>256
確かにそうも思うんだけど、つなぎに徹したほうが吉な展開の中なのでより際立ってた気もする
ほんとオフェルマルスやバウマやロッベンよりセードルフOUTの方が良かったかもね
イエロー2枚貰ってても、ウイングは両人とも調子良かったし、何かしそうではあった。
267名無しさん:04/07/01 06:48 ID:SV9m4m8B
バカヨコさんごめんなさい
268名無しさん:04/07/01 06:51 ID:IOo3DVm0
>>261
そうだった!w
>>264
ヴィアナもいたか
こう見てみるとかなりいるもんだね
269名無しさん:04/07/01 06:52 ID:izfRH207
>>252
そうは言わないけど十分とは言わない
恥ずかしいから(ry
270名無しさん:04/07/01 06:54 ID:IOo3DVm0
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }


今日のポルトガル国民のキタ−
271名無しさん:04/07/01 06:56 ID:N15V2A02
>>266
なんつーんだろ、動き自体は決して悪くはないんだが
速攻の流れがあいつに渡ると止まっちゃうんだよなー
それはGLの時から感じてた

経験は浅いけど、無駄がなくて効果的につないだりシュートが打てる
スネイデルのほうがいいと思ったんだよな
272名無しさん:04/07/01 06:56 ID:AEKsnB69
              マククラ
       ロナウド    デコ    サブローサ
           チアゴ   マニシェ
        ?             フェレイラ
         カルバーリョ アンドラーヂ
              リカルド
273名無しさん:04/07/01 06:57 ID:SV9m4m8B
うっかりリカルドベストイレブンな予感!!!!
274名無しさん:04/07/01 06:58 ID:9ln7ZWZQ
何対何だったの?
275名無しさん:04/07/01 07:03 ID:IOo3DVm0
>>271
なるほど。
先発スネイデルで、無理に攻めなくて良い時は経験あるセードルフでも可か。

俺はファンデルファールトが出てきた時にセードルフの位置にすると思って、
それなら結構期待できるかなーと思ったけど、消えて種orz
セカンドトップの方が良いっぽいけど、それでもなんかするかなと思ったけど、調子がよくなかったのかな。

とにかく選手交代が、あとで振り返っても意味がわからないので、試合の感想がまとめにくいw
276 :04/07/01 07:03 ID:PFidQC7V
左抑えられてたから、もっと右からの攻撃をテコ入れすべきだったよ。
ライツィハー一人であそこまで頑張れてたのだから。


           ニステル  マカーイ

    ロッペン            メイデ

        ダービッツ スナイデル

ボウマ    コクー  スタム   ライツィハー

            サール

俺が監督なら後半の布陣はこうなるように交代してたな。
277名無しさん:04/07/01 07:04 ID:IOo3DVm0
>>274
2−1でポルトガル勝利。

|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |             |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
        ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
       ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
      (  ,..-‐''"~


今日のオランダ国民のAA
278名無しさん:04/07/01 07:06 ID:EBogpWWf
オランダは6年前のW杯ベスト4の時のほうが見ていてすばらしい試合だった。
確かにいまと変わらない個人技に頼った試合運びだったが、
ベルカンプ、クライファート、ゼンデン、オフェルマウス、デブール、など
想像力にあふれる試合運びだった。
狭いスペースをワンタッチパスの繰り返しだけでこじ開けるあのすばらしさは
いまでも心に残っている。
それが今のオランダは何だ?想像力もなし、中央から突破できず
サイドからのくずしか直接ボールを放り込むだけじゃないか!!
退化してどうするんだ!メンバーはいまもかなり残っている。
想像力あふれる選手に戦術を教え込むだけで世界1になれるというのに(´・ω・`)
279名無しさん:04/07/01 07:06 ID:SV9m4m8B
>>276
マカーイと馬はポジション逆じゃね?
280名無しさん:04/07/01 07:07 ID:N15V2A02
>>275
つーか、先発メンバーも毎回バラバラだったから微妙に呼吸合わなかったんだろうなと思ったり

やっぱ監督だな Orz
281名無しさん:04/07/01 07:08 ID:B3JM4U9X
オランダってもう何年も前からベルカンプがいれば・・・って言ってる。
極めて進歩無い。
282名無しさん:04/07/01 07:09 ID:/EBXebYq
マカーイ入れるならニステル外さないとな
283名無しさん:04/07/01 07:09 ID:Ow3XFHOj
俺は監督ならスナイデル入れてたな。
アウトはセードルフで。
284名無しさん:04/07/01 07:11 ID:EBogpWWf
>>281
あの頃から退化してるんだから仕方がないさ┐('〜`;)┌
各国が4−4−2や3−5−2のやや守備形の陣形で挑んでるのに対して
あくまで攻撃的布陣を崩さなかったオランダやアルゼンチンは熱かったなあ
FWが3人もいたからあれだけいろいろなパターンの攻めが出来てたのかもね。
もうオランダだめぽ(;´Д⊂)
285名無しさん:04/07/01 07:11 ID:IOo3DVm0
>>276
ドンク入れた所、いやもっと前の交代の所で正直もう駄目だかもと思ったw
あと何故かコウト入ってきた時にももうオランダは駄目かなと思った

>>280
Orz でか頭かわいいですよ
286名無しさん:04/07/01 07:18 ID:IOo3DVm0
                                   フ
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)


ベルカンプの後継者が船でこちらに向かっております
287名無しさん:04/07/01 07:24 ID:IBQ6WOoX
後継者も飛行機きらいなのか

てかそれ宇宙s(ry
288名無しさん:04/07/01 07:24 ID:0PCw2/iT
>>286
いつ着くんだよ
289名無しさん:04/07/01 07:28 ID:b3W1QYJ1
よしよし、友達と賭けをしてたんだ。
俺ポルトガル、友達Aオランダ、友達Bチェコ
温泉旅行の際、最下位の人が一番勝ち抜いた人にご馳走するというものだが
最下位はなくなったな、ほっとした。
290名無しさん:04/07/01 07:28 ID:VLoG27ok
ジョルディ
291名無しさん:04/07/01 07:29 ID:SV9m4m8B
>>290
バルサで途中出場で点決めまっくってた時なら期待持てたけどな
292名無しさん:04/07/01 07:30 ID:izfRH207
距離的にあと100光年くらいかな
293名無しさん:04/07/01 07:44 ID:et38mRtn
いよA準決勝だね!今日はこれから仕事行って、帰ってきたらソッコー寝るよう。。ああ楽しみだなぁ。。
294名無しさん:04/07/01 07:45 ID:SV9m4m8B
>>293
しごとがんがれ
295名無しさん :04/07/01 07:55 ID:GWryq5ob
ジョルディって一瞬だけ父親譲りのプレーを見せるんだけどなぁ・・・
296名無しさん:04/07/01 07:57 ID:q3OlGTKL
みんな結果論もいいとこ
297名無しさん:04/07/01 08:01 ID:q3OlGTKL
俺ならあそこは誰々に変えてたとか
それは結果があれだから言えること。
もしあの采配が当たってたら
ここの人たちはなんと言うのだろうか・・・
298名無しさん:04/07/01 08:01 ID:N15V2A02
一回で書けよ
299名無しさん:04/07/01 08:04 ID:q3OlGTKL
すまんかった
300名無しさん:04/07/01 08:29 ID:fx+Q2TZ+
結果論とか言い出したら何も話せない
301名無しさん:04/07/01 08:43 ID:kKuXMT6E
ひでえ、ヤオもいいとこ
サッカーもプロレス並の興行に成り下がったか

地元開催国が予選リーグで苦戦、敗退の危機に直面したが
かろうじて決勝トーナメントに残り、後は怒涛の快進撃で決勝進出か
シナリオ通りじぇねえかよ、(#゚Д゚)

決勝の相手はどっちでもいいな、実力bPと言われたチェコ
五輪開催を控えたギリシャ、どっちでもいい、
もちろん優勝はポルトガルだろ、クソだな、ユーロ
302名無しさん:04/07/01 08:46 ID:/pJZfY2x
負け惜しみ(´゚c_,゚` )
303名無しさん:04/07/01 08:52 ID:rh+02FyT
>>301
プロレスはガチだよ。
ピーター本なんて嘘だらけなんだから。
304名無しさん:04/07/01 08:54 ID:H45S9x7J
強い電波を感じます
305名無しさん:04/07/01 08:54 ID:SC37wTYg
オランダは準決勝までいったこと自体が幸運
この組はチェコ、ギリシャに比較して1枚落ちるようだ
306名無しさん:04/07/01 08:56 ID:OkGOAiNk
98でW杯獲ってたらオランダは変わってたのかねぇ?
それだけが知りたい。00でeuro獲っても変わらなかったっぽいし。
307 :04/07/01 08:58 ID:ao0yWBUB
>>276
結構同意。おれならボウマよりスタムをフィーゴにつけるけどな。
フィーゴにはマンマーク気味に一人付けるべきだとおもた。
308名無しさん:04/07/01 09:04 ID:tgbePsfN
ファン・ブロンクフォルストが付いてたジャン
309 :04/07/01 09:06 ID:ao0yWBUB
結構チンチンにされてたけど・・・
310名無しさん:04/07/01 09:17 ID:uJzHZyVI
ギリシャ今度こそ


空     気     嫁     よ
311名無しさん:04/07/01 09:17 ID:IexRPniK
マンマークはオランダらしくないなあ。
312 :04/07/01 09:28 ID:/KkTZGI3
はー。
今大会強豪の完成度低すぎ。萎えまくり。
313名無しさん:04/07/01 09:32 ID:vT4McGyO
从 ´D`)<ぎりしゃ!
314名無しさん:04/07/01 09:36 ID:gndO5XB+
ちっ、にわかが好きそうなポルトガルが残ったか
315名無しさん:04/07/01 09:38 ID:Zwb1IRwn
ギリシャ結構好きだけど、決勝で見たいのはポルトガル×チェコ

最初からずっといいサッカーしてるのはチェコだから
チェコに優勝して欲しい
316名無しさん:04/07/01 09:43 ID:AeKTzKGR
おれはギリシャを応援する.
タレントより組織を証明するには半端にタレントのあるチェコよりも
ギリシャの勝ちあがりこそ,うってつけだな.
クソサッカーだけど勝ちあがって,2度目の開幕戦を実現して
317 :04/07/01 09:47 ID:N4OTtz3S
ファンデルファートがほとんど見れなくて残念だった・・・
期待してた選手だったのに
オランダは組織的に整備された好いチームだったと思うけど、意外性って点でかけてたと思う
なんかボール運びが読めちゃうのよサイドに展開してた一対一仕掛けるか、ボランチ、あるいはリベロから縦パス
1本こればっかり・・・
リズムを変える選手がいない
そういう意味でファンデルファートには期待してたんだが
318 :04/07/01 09:49 ID:TrOlr4z8
98オランダ

             9クライファート
      8ベルカンプ  
14オフェルマルス          7Rデブール  

      11コクー  16ダーヴィッツ 
5PSVの準決勝出場停止         2レイツィハー 
       
      3スタム   4Fデブール    
        
         1ファンデルサール 

覚えてるのはアルゼンチン戦のベルカンプのシュートと
猿とボハルデの殴り合いw


319 :04/07/01 09:51 ID:N4OTtz3S
組織だけでは勝てないということを証明するためにもギリシャには敗退して欲しいね
あんなチームが間違って優勝しちゃったらそれこそサッカー界にとって不幸だよ
320名無しさん:04/07/01 09:51 ID:qHD0n6Uk
本命チェコ、対抗ポルトガルという俺の予想通りの展開になってきたな。
大会前の予想では、本命チェコ、対抗フランスだったので、これも
ほぼ当たっている。
結局、実力のあるチームが勝ちあがっていく。
321名無しさん:04/07/01 09:51 ID:liBkHBhT
322名無しさん:04/07/01 09:52 ID:uJzHZyVI
ギリシャが優勝したら欧州各国アテネボイコット
323名無しさん:04/07/01 09:58 ID:kU7kNAGZ
>>316
半端にタレントそろいというけど、タレント揃いのチームなんてあったか?
あえて言えば、フランスぐらいだろう。
あとは名前だけは有名なアイドル型選手がそろっているだけ(スペイン、イタリア、
イギリスなど)。
324 :04/07/01 10:01 ID:N4OTtz3S
スペイン イタリア、 イングランドのタレントも名前だけではないと思うがな・・・
彼らもそれぞれのキャリアでこれまで成功を収めてきた選手なんだし
少なくとも単なるアイドルじゃないだろ・・・・
325名無しさん:04/07/01 10:03 ID:1gtEvOAV
>>324
そこそこに才能があるけど過大評価気味なアイドル型が多いのは
確かだな。ラウールとかベッカムが典型。
326 :04/07/01 10:11 ID:N4OTtz3S
>>325ラウルはチャンピオンリーグでもかなりの得点を上げてるしアイドルじゃないと思うけど・・・
ベッカムもマンチェスター時代のバイエルン戦の逆転劇とか素晴らしかったし
才能は一級品だろ アイドルみたいに扱ってる日本のマスゴミに影響されすぎじゃない?
327名無しさん:04/07/01 10:12 ID:AeKTzKGR
全盛期のラウールが世界で3本の指に入るストライカーであった事は間違いない.
ベッカムも世界で3本の指に入る右サイドハーフであったことも.
ただ,不調や衰え,不運なだけで過大評価されてるとかいうのは彼らに対して失礼じゃないか.
328名無しさん:04/07/01 10:13 ID:ZBAJ7fSJ
189最高12人なら勝てる
329名無しさん:04/07/01 10:17 ID:HvR6z75s
不調っていうかさ、それが普段・平均レベルなんじゃない?
そりゃ絶好調時に比べたら「不調」になるでしょ。
絶好調を平均レベルにしなさんな。
330名無しさん:04/07/01 10:18 ID:HKOKKvtk
>>327
ラウルに過大評価しすぎ。確かに嗅覚は天下一品だけどね。
しかも全盛期で3本に入るって言うなら、だいたい何年の
シーズンがお前にとっての全盛期でライバルは他に誰がいるか
位は言えよ。確実に3本指に入るシーズンは無かったと
断言できるけどね。
331 :04/07/01 10:18 ID:AJ/0Uoe4
>>323
オランダもそうだろ。
一級品の選手を揃えながらまとまらずに勝てなかったと認めろよ。

>>325
ラウルとベッカム、、過大評価と感じるのはお前が情報収集不足だからじゃねぇの?
それとも何か?あまり自分で評価出来ずに他人の意見ばから聞いちゃうタイプですか?
あなたは、、
332名無しさん:04/07/01 10:24 ID:AeKTzKGR
98-01くらいのラウールはすごかっただろ.
333 :04/07/01 10:25 ID:AJ/0Uoe4
>>330
ロナウド、アンリ、ファンニステルローイ、ロナウジーニョ
ここらへんの派手な選手が>>330は好きなんだろうな。
01年シーズンも知らないようだし。
良い選手だよ、ラウルは。
しかし、最近のあいつは鬱病なんじゃないかと思うような顔をする時があるが。
334名無しさん:04/07/01 10:26 ID:HKOKKvtk
>>331
ダッチは司令塔がいねーんだもん。ダビ公、真ん中は駄目でしょ。
セー$フも衰えが如実だし。何より司令塔でつよ。
人種問題も根深そうだけどね。
335名無しさん:04/07/01 10:27 ID:i7hywydn
お前らのやりとりで気付いたがフィーゴ以外のマドリー勢は
ことごとくチームの足引っ張ってんな今大会
336名無しさん:04/07/01 10:30 ID:IKlFZfAV
>>333
怪我をして太って往年の輝きを失ってしまったロナウドが同一チームに
はいっただけで色褪せてしまった選手なんて、本当に才能があるのか
どうか疑問だな。
337名無しさん:04/07/01 10:30 ID:HKOKKvtk
>>333
ちなみに、いい選手とは思ってるよ。ただ3本の指に入るか?
ぜってー入んないね。
338名無しさん:04/07/01 10:31 ID:JfBlEr4R
またパウレタ使うのかなー
使うよねー(涙
339名無しさん:04/07/01 10:32 ID:/GyIsR/W
>>335
気持ちは既に極東のアジアツアー
340名無しさん:04/07/01 10:32 ID:3BCOt3Jk
ジダンは足は引っ張ってなかった思うけど。
341名無しさん:04/07/01 10:33 ID:3pnl4WJR
ベスト3以下はカスってことで
342名無しさん:04/07/01 10:35 ID:HKOKKvtk
>>339
ロベカルとベックハム帯同リストに名前無いんだろ?
343 :04/07/01 10:36 ID:AJ/0Uoe4
>>336
良くも悪くも色あせたのはロナウドのせいだね。
噛み合ってないもん、あの二人。
前線でボールが来るまで立ってるだけだしね。
お互いサポートしつつコンビネーションで崩そうって動きもないし。

>>337
そんなのは人それぞれだから別にいいんじゃない?
344名無しさん:04/07/01 10:39 ID:HKOKKvtk
>>343
確かに人それぞれだけど、ラウルは3本の指には入らないよ。
3本の指には。
345名無しさん:04/07/01 10:39 ID:QTu9c8gw
チェコが決勝進出するもネドベドが出場停止でポルトガルの優勝ってとこかな。
346 :04/07/01 10:41 ID:AJ/0Uoe4
>>344
03-04は確実に入らないだろうね。
来シーズン次第だね。
347名無しさん:04/07/01 10:44 ID:X8juGpcw
>>333
つまり

ラウル=カンポ(笑)と
348名無しさん:04/07/01 10:47 ID:bOnxGqdB
正直、オランダあの程度だったのか
っつー
349名無しさん:04/07/01 10:47 ID:qZp0hnpK
ニステルローイはGKに対してえげつないファールしてたねぇ。
GKの太腿の裏を思いっきりスパイクしていたよ。
しかも故意に。相当イライラしてたんだろうね。
350名無しさん:04/07/01 10:48 ID:/GyIsR/W
馬だから。
351名無しさん:04/07/01 10:51 ID:HKOKKvtk
ルイコスタとニステルローイは同じ厩舎でつ。
352名無しさん:04/07/01 11:03 ID:qZp0hnpK
今日はぜひギリシャにチェコを粉砕してもらいたい。
353名無しさん:04/07/01 11:10 ID:eGanlhqG
ギリシャは1点取られたらもう勝ち目ないだろ
354 :04/07/01 11:18 ID:N4OTtz3S
たぶんギリシャ守る意識が強くなるとチェコにやられるね
今のチェコは守ろうとして守りきれる相手ではない
355名無しさん:04/07/01 11:21 ID:4e1jHxVI
>>343
ラウルが良かったのが01年シーズン?笑わせんな
356 :04/07/01 11:30 ID:GJPGU81P
デラスの評価がうなぎのぼり
357名無しさん:04/07/01 11:36 ID:AKWxqDCn
デラスハ身長の割りに器用だ
358名無しさん:04/07/01 12:39 ID:z9B95gem
チェコvsポルトガルが見たい
ギリシャvsポルトガルより面白い!
359名無しさん:04/07/01 12:43 ID:HKOKKvtk
ポルトVSモナコ
ポルトじゃ日本で客よべねーな。
デコいなくなるしってデコなんてサッカー好きしか知らないからな。
360名無しさん:04/07/01 12:46 ID:c3nKm9wC
ポルトは地味だな
南米はもとより地味だし
361名無しさん:04/07/01 12:53 ID:BDZGKGAl
EUROにポルトが出てたらポルト優勝
362名無しさん:04/07/01 12:59 ID:3ihaRtTY
ギリシャ組織組織って言うけど、
チェコも何気に組織的サッカーな気がするのだが。
363名無しさん:04/07/01 13:03 ID:ZrthxELy
>>362
チェコは全体の約束事(組織)をしつつ自分のタレント性を出せているからね。
ボールを持ってない選手もボール保持者のプレイに合わせて自らを対応させる能力もある。
その点ギリシャは約束事に忠実にプレイすることがらしさになってる。
だから一見ギリシャは組織的だと思えるんだよね。
364 :04/07/01 13:05 ID:xl9W6SOp
つか、予選で1度観た組み合わせはもういいよ。
ポルトガルが勝った以上、チェコに勝ってもらわないとつまらん。
365名無しさん:04/07/01 13:12 ID:rSP0fd0O
まぁ普通にチェコが圧勝すると思うけどね。3-0位でもふしぎじゃない。
ギリシャが勝つとしたら1-0かな。いいチームだと思うけど、流石に決勝進出は厳しいと思う。
366名無しさん:04/07/01 13:13 ID:Mt5BOC2I
ギリシャが先制してチェコの怒涛の攻撃が見たい
367名無しさん:04/07/01 13:52 ID:i7hywydn
俺もこれはさすがにチェコが勝つかなと思う
ギリシャもよく組織されてるし、十分強いと思うけど
今まで破ってきた強豪国はどっちかと言うと自滅してた感も否めないから
付け入る隙が十分あったんだと思う

チェコは今大会の強豪国の中ではそういう隙が一番ない国だと思う
368名無しさん:04/07/01 14:01 ID:NvhPAKTN
>>351
ワロタ
369名無しさん:04/07/01 14:11 ID:b93dHGmF
>>351
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
370名無しさん:04/07/01 14:18 ID:7H+SBpZi
チェコも紙一重で勝ってる感もあるけどな
371名無しさん:04/07/01 14:19 ID:E1924lpX
なんかオランダ今大会全試合見たけどEURO2000から急激に弱くなってるよな、
ベスト4まで行けたのも運だし2000だったらGLで確実敗退だよ。やっぱベルカンブいないのは
相当でかいな、ロッペンも全然サイド突破できなかったし終始ロングボール放り込みすぎだろう,
ラファエルはいんのかもわかんなかったし、ドイツに引き分けも納得か・・・。
ポルトガルはルイ・コスタを頼むから出してやってくれ、チェコに負けてもいいから。最後の花道を
フィーゴと共に飾ってほしい。
372名無しさん :04/07/01 14:22 ID:6OL2CwZQ
1トップを中央で上手くフォローする選手がいないから、
どうしても放り込みサッカーになってしまうね。
373名無しさん:04/07/01 14:46 ID:3ihaRtTY
>>371

前半 チェコ先制
後半 ポルトガル、フィーゴの同点ゴール

延長前半 チェコ勝ち越し フェリポンがルイ・コスタ投入
延長後半 ルイ・コスタ同点ゴール

PK戦で最後リカルドがセーブしてポルトガル勝利。

こんな展開にならんかな〜。 
374名無しさん:04/07/01 15:07 ID:E1924lpX
できればルイがスタメンで出て欲しいがその展開ならあり、とりあえずギリシャは
今日チェコにボロ負けするだろう。多分コラーとポポロスキーのゴールで2−0と予想。
375名無しさん:04/07/01 15:18 ID:GqvGbvf/
バロンドール狙ってるバロッシュが3点とコラーの1点で4-0と予想
376名無しさん:04/07/01 15:30 ID:gQHenPtd
>>265
俺と同じ誕生日だ
377名無しさん:04/07/01 16:05 ID:dbx4gNS7
ギリシャ今回ばかりはマジで勘弁してくれ
もう満足だろ
378名無しさん:04/07/01 16:06 ID:LFKPJ5nE
ギリシャがんばれ
379名無しさん:04/07/01 16:19 ID:xCF3clOU
ギリシャ調子のんなよカス
380名無しさん:04/07/01 16:23 ID:DyIC7W7p
普通に見積もればチェコでしょノリノリじゃん
381名無しさん:04/07/01 16:43 ID:28ZUGIzT
ギリシャも今までの試合では
意外と早い段階で決定的なチャンスを作ってるから
先制すれば勝つ確率は大きいな。
382名無しさん:04/07/01 17:14 ID:Hnha9Azv
やっぱ今年は、ポルトガルの年か(・∀・)
383名無しさん:04/07/01 17:25 ID:ZvVqD2tV
ポルトガルうぜー
ギリシャとチェコが決勝ならいいのに
384名無しさん:04/07/01 17:26 ID:Hnha9Azv
オランダ乙(´・ω・`)つ旦
385名無しさん:04/07/01 17:36 ID:x65kUo+/
ギリシャいけ。サッカー界の新たな時代をつくってくれ
386名無しさん:04/07/01 17:42 ID:xrlbvj3X
チェコが前半デンマーク戦みたいだったらギリシャペースで延長いきそう
387名無しさん:04/07/01 17:47 ID:3iYJpxF0
ギリシアが勝ったら決勝見ない
WOWOW入った奴は負け組
388名無しさん:04/07/01 17:53 ID:Znw2zPB8
92年にデンマークが優勝した時もかなり盛り上がったから、今回ギリシャが優勝
しても、それなりに盛り上がるかもしれない。タレントでは、あの時のデンマークは
、シュマイケルやラウドルップがいたけどまだまだ無名だったし、今回のギリシャ
と同じ感じだろう。
ただ、一つ言えるのは、ギリシャの守備は凄すぎるっていうこと。あれを崩すのは
無理。フランス戦やポルトガル戦のような守備をされると、正直崩せない。

今回の大会で一番うざいのはポルトガルで間違いない。実績もないチームが地元で
初優勝するなど、もう見飽きた。序盤のもたつき、執念のスペイン戦もやはり八百長
だったのかと推測せざるを得ない。八百長であるかに関わらず、とにかくポルトガルは
決勝でギリシャに負けてほしい。今後のサッカー界を考えると、希望はこうなる。
389名無しさん:04/07/01 17:58 ID:PHq/lm9N
開幕戦から考えるとギリシャとポルトガルが勝ち残ってきて
むしろ双方実力発揮してるとも言えそうなんだが?
何でヤオになるのか分からん。
390名無しさん:04/07/01 18:01 ID:TK7aoJ46
>>388
鉄壁の守備好き?
確かに守備はすごいかもしれないが、オレ的には守備ザルでも攻撃サッカーがいいな。

ポルトガルはいいと思うよ。
ポルトのCL優勝もフロックでないと思うし、
Cロナウドだって、まだまだだけど今年はマンUでもがんばっていたと思うぞ。

まぁギリシャにも、そこそこのタレントはいるけどね。
ニコライディスいいな。
391 :04/07/01 18:03 ID:AQx+mLOV
チェコとギリシャどっちが勝つにしろ
決勝ではポルを破って現地サポがシ〜ンとする画が見たい
392名無しさん:04/07/01 18:03 ID:ZvVqD2tV
ホスト国と五輪開催国が残ってるからヤオ呼ばわりされてるんだと思われ
ポルトガルはともかくギリシャマジ強い
チェコ超がんばれ
393名無しさん:04/07/01 18:04 ID:5MeSu9Og
>>388
すごい偏見だな。
八百長?いやいや現実だよ。
買収できるのは審判だけだ。
その前に現代サッカーの大きな大会で八百長など現実的に考えて不可能
というか、実利に結びつかないのでやる理由なし。
ここ2〜3年のサッカー界を見れば分かる現実として、今まで強豪とされていた
チームが弱くなったor周囲の伏兵たちが実力をつけてきた
のいずれかがある。現実的にW杯、CL、ユーロと、強豪の成績を見れば分かる。
あんたの論理だとこれら全てが八百長だと言いたげだが、実力としての結果がこれである
という現実をしっかり認識できていないだけだと思われる。
今後のサッカー界を考えると。。。そんなのはあんたに全然関係ない。自意識過剰?
394名無しさん:04/07/01 18:05 ID:DJjzHk1Z
なぜオーフェルマウスを下げたんだ、あのデブ監督!
死ねばいい。
395名無しさん:04/07/01 18:06 ID:UR/QPKvN
決勝となればやっぱモロホームのポルトガルが優勝すんじゃないかな・・・
396名無しさん:04/07/01 18:08 ID:ZvVqD2tV
>>390
ギリシャのサッカー好きな奴って守備云々っつーより
知的なサッカーするから好きなんじゃねえの?
397名無しさん:04/07/01 18:10 ID:eem45EgV
明日の朝はTBSだYo (´д`)
398名無しさん:04/07/01 18:11 ID:PHq/lm9N
>>392
いや、開幕戦を見るとポルトガルがギリシャに勝ってもおかしくなかった。
ギリシャは大量得点型じゃないし、ポルトガルにもチャンスはあった。
だからギリシャが実力で勝ってきたなら、
ポルトガルも実力で勝ってきたという評価でよさそうなもんだと思う。
399名無しさん:04/07/01 18:12 ID:PHq/lm9N
両方ヤオって言うならまだわかるんだけどという意味ね。
400名無しさん:04/07/01 18:14 ID:Znw2zPB8
>>393
確かに八百長はなかったと思うよ。でも、そう推測させるような現代サッカー
に問題ありだろ。これまで大して実績もなかった国が、地元開催していきなり
優勝。なんだよ、これ。あと、ワールドカップの優勝はサッカー大国にほぼ
独占されてる。現代のサッカーで、優勝経験のない国が初優勝したければ
地元開催しろってことか?まあ、韓国ですらベスト4行ったくらいだから、
ポルトガルくらいの力があれば優勝するだろ、多分。それだけにつまらない。
そして、次回ワールドカップの優勝はドイツだと予言しておく。
地元開催での優勝に価値はない。

>>390
守備的サッカー、攻撃的サッカー、それぞれに楽しさがある。ただ、地元開催で
初優勝というのはシナリオ通り、出来レースのようだから嫌だ。ギリシャは
空気が読めないとかいうけど、空気の読めなさが本来の勝負。
現代のサッカーは先が読めすぎてつまらない。
401名無しさん:04/07/01 18:15 ID:AeKTzKGR
>>396
11人全員の戦術的な思考が統一されてるから見ていて気持ちいい.
402名無しさん:04/07/01 18:16 ID:eLUtuMG6
なんかもうチェコが負ける気がしない
前半2−0で負けながら後半に入っても普通に逆転しそう・・・
403名無しさん:04/07/01 18:16 ID:E1HQqlAb
-ギリシャ国内での盛り上がりはやや低調-
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1088432518/1-100
404名無しさん:04/07/01 18:17 ID:ZvVqD2tV
>>398
どっちもヤオだなんて思ってないよ
ポルトガルはだんだん調子上げてきた印象
ギリシャは一貫してパーフェクトだった印象
ロシア戦だけは見てないけどね
405名無しさん:04/07/01 18:21 ID:5MeSu9Og
>>400
それは個々の見方の違いでどうとでも受け止められる。
事実現代サッカーだけではなくて昔から地元開催のチームは大会で
良い成績を収めているという現実がある。これを現代サッカーだけというには無理がある。
これが何を意味してるかと言うと、サッカーはメンタル面で大きく左右される競技だと言う事だ。
あんたの論理は無理があり過ぎる。実際には地元開催国が良い成績をおさめる傾向はあるが
かならずしも優勝するわけではない。次のドイツが絶対に優勝するとなぜ断言できるかが不思議。
地元開催での優勝に価値がない?それもひっくるめてサッカーだと俺は思う。
逆に有利な地元開催国をやぶってこそ真の勝者だと思うし、それこそ大会の盛り上がりに
大きく貢献するだろう。
現状、伏兵が活躍してる事実からサッカー界の意識も改革されていくだろう。
それはそれでプラスだ。あんたが断言している事は根拠に乏しいのでどうとでも言い換えられる。
要するに主観だ。他人に押し付けるな。
406名無しさん:04/07/01 18:22 ID:46C6vnHG
今日も暑かったね
407名無しさん:04/07/01 18:23 ID:4Zy+cpyK
チェコ、ギリシャどっちがきてもポルトガルが勝ちそう
両チームともそろそろ勢いがなくなってもいい頃だろう
408名無しさん:04/07/01 18:23 ID:Hnha9Azv
フィーゴのインタビュー感動したよ
13年の歳月だもんなぁ 重みを感じます
409名無しさん:04/07/01 18:23 ID:PHq/lm9N
>>404
ああ、スマン。
なんか片方だけヤオみたいに読める発言がたまにあるのでね。
オレも双方ともに頑張って勝ち残ってきたと思う。
ホームの利というのは気候などから来る物もあるし、
変に勘繰ることは楽しみを奪うだけだもんな。
410名無しさん:04/07/01 18:25 ID:E1HQqlAb
イパイ釣れますた
411名無しさん:04/07/01 18:27 ID:PHq/lm9N
どこか縦読みだったか?
釣りならそれくらい欲しいぞ。
412名無しさん:04/07/01 18:27 ID:pepNQWYl
オランダ戦後
フィーゴとルイコスタと抱き合いながら
フィーゴ  フェリペ見たか今日の俺を
ルイコスタ 俺なんか途中出場もさせないぜ
フィーゴ  強運だけな監督だ
ルイコスタ 気にすんなまだ決勝もあるから
 
413名無しさん:04/07/01 18:28 ID:ZvVqD2tV
世間的に盛り上がるのはポルトガル優勝だよな
ある意味盛り上がるのはギリシャ
個人的にはチェコ

つうか決勝ポルトガル×ギリシャでギリシャ優勝したら脱力…
開幕戦で済んだよな
414名無しさん:04/07/01 18:28 ID:TK7aoJ46
>>400
地の利みたいなのはありと思うけど、地元開催で優勝に価値なしは?
と思うよ。

いつだっけかデンマークが優勝したこともあるように、ユーロって波乱が起こりやすい
大会なのは確か。そもそも誰かが言うように「代表」の試合そのものが絶対でなくなって
きているわけで。




415名無しさん:04/07/01 18:34 ID:X8juGpcw
>>373
釣られるの覚悟でツッコムと、

それだとシルバーゴール方式だからチェコの優勝になる
416名無しさん:04/07/01 18:38 ID:GVxD5TBx
これは良い議論だ!
この先サッカーを真の人気スポーツにするためには、
そのへんのダークな部分も含めて、
もう一度サッカーというものを基礎からきっちり見つめ直した方がいい!
417名無しさん:04/07/01 18:40 ID:k1wR5vBt
それよりプレー再開されてるのにリプレイだらだら流すのはマジやめて欲しい
昨日のマニシェのスーパーゴールも映らなかったし
418 :04/07/01 18:40 ID:wur/UDvt
もう5分くらい経ったシュートシーンをリプレイしたりな。
419名無しさん:04/07/01 18:41 ID:5MeSu9Og
個人的にはギリシャ優勝も面白いかな。
アテネの事もあるしね
ユーロだけの盛り上がりを考えるとポルトガル優勝でも良いとは思うが
ギリシャが優勝すれば、伏兵の存在がクローズアップされると思うし
強豪の不振もいろんな方面で分析されるきっかけになっていくだろうね。
ポルトガル優勝なら悲願達成としてハッピーエンドだね。
そんなこんなでチェコがあがってきたら。。。
420名無しさん:04/07/01 18:42 ID:Ow3XFHOj
>>414
違う。サッカーそのものが波乱のおきやすい競技。
どこが優勝しても不思議でない。
421名無しさん:04/07/01 18:42 ID:tUm0ZI6V
国際配信用映像だから、、ホスト国のポルトガルが作っているんだっけ?
422名無しさん:04/07/01 18:43 ID:+Jofx2L9
ギリシャが今まで勝った相手は開幕でガチガチになってたポルトガル
決定力不足のスペイン、スイス相手にしか力を出せなかったフランス
どのチームもタレントが揃って凄かったけど強いとは思えなかった
このことからチェコにアクシデントがない限りチェコが勝つでしょう
423名無しさん:04/07/01 18:44 ID:/GyIsR/W
WOWOWが放送してる限り無理ぽ
424名無しさん:04/07/01 18:47 ID:TK7aoJ46
チェコファンだからというのもあるが、チェコ優勝によって、
これからの「代表チーム」のあるべき姿(スタンダード)が攻撃サッカーになってほしい。

日韓W杯で優勝したブラジルって確かに強かったが、攻撃サッカーというより「個人能力」サッカー
みたいな感じだったし、その影響かどうかわからんが、日本代表のサッカーもブラジルマンセーみ
たいになったのは正直悲しかったので。
425名無しさん:04/07/01 18:47 ID:Jq/ZNdL1
>>422
ネドベドにイエローもう1枚っていうアクシデントが怖いね
勝っても決勝出れないじゃんっていう
426名無しさん:04/07/01 18:50 ID:w/wzIugO
球蹴りファンの腐った精神は治らない
間違いない
427名無しさん:04/07/01 18:51 ID:5MeSu9Og
>>424
日本代表が今の形になったのはマスメディアがトルシエの戦術を批判した事から始まってると思うよ。
選手のコメントなどもトルコ戦後にかなりクローズアップされてて、それで組織的なサッカー
に疑問を抱いた連中はかなり多いと思うが。そんな連中が今のジーコジャパンを応援してるんだと思う。
W杯の個人技ブラジルの結果はそんなに関係ないんじゃないかな。実際決勝を
最後まで見た人って全体の何パーセントなんだろ。
428名無しさん:04/07/01 18:54 ID:pR/Q8pHs
毎日サッカーやってほしい
休みすぎだと思う
429名無しさん:04/07/01 18:54 ID:/GyIsR/W
>>424
つまりジーコが真似して

        久保
大久保 中村 中田 稲本
        小野
  アレ 宮本 トゥーリオ 山田
        楢崎

みたいになるんだね。
430名無しさん:04/07/01 18:57 ID:GPCqUOWF
個人的な主観

ポル優勝→やっぱ地元が勝つのは盛り上がるぜ!黄金世代お疲れ。

チェコ優勝→たまにはこんなイケイケ団がタイトルかっさらうのもいいもんだ。

ギリ優勝→おおっ!こんな弱小国でもタイトル取れるなんて世の中面白いなあ。



なんでも無理やり面白がる漏れはサッカー玄人にゃなれませんね。
431名無しさん:04/07/01 18:58 ID:TK7aoJ46
>>429
そのまま同じフォーメはないと思いますが(笑)
意識の問題といいますか。
ちなみに大久保、稲本の位置は違うような気がします。
432名無しさん:04/07/01 18:59 ID:5MeSu9Og
>>430
一番良いスタンスだなw
433名無しさん:04/07/01 18:59 ID:yNxHYj1l
やっぱおもしろいのはギリシャ優勝かな
434名無しさん:04/07/01 19:01 ID:7kHsj5kH
>>430
玄人かどうかはわからんが、
サッカーを愛しているという気持ちはギュンギュン伝わる。
435名無しさん:04/07/01 19:06 ID:jWdHsNMT
>>424
チェコが優勝本命。
でもチェコだったら、正直いってジーコ日本が勝てる相手。
むしろポルトガルに勝つ方がずっと難しい。
サッカーとはそういうもんだろう。「あるべきサッカーの姿」など
存在するわけがない。
436名無しさん:04/07/01 19:09 ID:Jq/ZNdL1
今日だけはどっちも好きな国だから辛いぞなもし
437名無しさん:04/07/01 19:09 ID:7kHsj5kH
>>435
同意。
蒸し返すようだが、イングランドがGL一位でQFギリシャとあたっていれば勝ってた。




ハズ
438名無しさん:04/07/01 19:12 ID:TK7aoJ46
>>435
そうですね。
例えばこのユーロでどこもかしこも4−2−3−1みたいなところが
あったと思うんです。
「あるべき姿」は言い過ぎですが、このような今の「4−2−3−1」マンセーな流れ
みたいなことを言いたかったわけで。
まぁギリシャが優勝して、ギリシャサッカーが一世風靡するわけはないですが。
439名無しさん:04/07/01 19:13 ID:1Gjyy0hZ
>>437
ENG応援してたが、はっきり逝ってお前は見苦しすぎる
440名無しさん:04/07/01 19:13 ID:yiYn9WrK
未来にいって結果見てきました
ギリシャ2-1チェコ
441名無しさん:04/07/01 19:14 ID:ZflORc//
地元オンリーのフランスはカスということだね?
442名無しさん:04/07/01 19:15 ID:0Q0GXA5Y
個人的な主観、ってどういう日本語だよ
443名無しさん:04/07/01 19:22 ID:2GKR9Jv+
折角またオランダチェコ見るハメにならなくて済んだのでポルとチェコを見せてくれ
ギリシャには悪いがポルとまたやるの見るのは損した気分でイヤなんすよ
444名無しさん:04/07/01 19:23 ID:Myyvo4ED
実力 チェコ
勢い ギリシャ
ホーム ポルトガル

ポルトガルっぽいなぁ。ホームアドバンテージはでかい。
445名無しさん:04/07/01 19:24 ID:+4p71kBy
>>440
マジデスカッ!?
446名無しさん:04/07/01 19:25 ID:0CmQUFc3
だからたられば言ってもつまらないじゃん
結果がすべて
447名無しさん:04/07/01 19:29 ID:E1HQqlAb
あの頃のままの笑顔が映画のように溢れてくる
何もかもが思い出の中へ消えた今でも
抱きしめたあの夜にもう二度と戻れない
road i miss you


448名無しさん:04/07/01 19:33 ID:IC60E3Ak
猿、スタム、オーフェル、代表引退。。
乙!!
449名無しさん:04/07/01 19:35 ID:bOnxGqdB
>>442
ワロタ
450名無しさん:04/07/01 19:42 ID:K1+CzsTV
個人的な主観
451名無しさん:04/07/01 19:43 ID:DJjzHk1Z
プレミアで活躍してるフォワードって、イザと言う時はぜんぜんだめだね。
アンリや馬をはじめ・・
452個人的な主観 :04/07/01 19:47 ID:GPCqUOWF
個人的な感想だったらまるくれます?
453名無しさん:04/07/01 19:49 ID:LqdEWOLp
ギリシャが守備的に来たら3-0チェコ。必死に点取りにきたら2-1チェコ。やっぱり実力的にチェコ。
454名無しさん:04/07/01 19:49 ID:HKOKKvtk
他人的な客観
455名無しさん:04/07/01 19:50 ID:c3nKm9wC
客観的な主観
456名無しさん:04/07/01 19:50 ID:ahMvShmX
猟奇的な彼女
457名無しさん:04/07/01 19:51 ID:HjFiTlsm
チェコが優勝したら76のパネンカ以来か…
458名無しさん :04/07/01 19:51 ID:jJsFe9l3
又吉的な電波主観
459名無しさん:04/07/01 19:51 ID:HKOKKvtk
腹が腹痛
460名無しさん:04/07/01 19:53 ID:0q14i7pO
http://www.wowow.co.jp/euro2004/news/sw/0701_6.htm
チェコの練習後インタブーだ
461名無しさん:04/07/01 19:54 ID:5MeSu9Og
刺激的な食感
462名無しさん:04/07/01 19:54 ID:Wl4Y0nge
>>451
今大会はプレミアのFWが一番目立ってると思うが
463 :04/07/01 20:08 ID:5IXYuwOo
ギリシャ対チェコですか


TBSププ
464名無しさん:04/07/01 20:14 ID:0Q0GXA5Y
永遠に永眠する
465名無しさん:04/07/01 20:20 ID:BUvqPMHw
面白い試合になりそうだなー
466名無しさん:04/07/01 20:48 ID:c3nKm9wC
これでギリシャがかったらTBSはギリシャに呪われてるというかなんというか・・・
467名無しさん:04/07/01 20:52 ID:9YPzbN0P
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。
ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。
ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。
ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。  ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」 
ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」 
ヵッォ「………………ぅっっ!」
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゎぃ ょぅっぅ ゃゎ。

468名無しさん:04/07/01 20:56 ID:a1VHhNRP
フェリポンかわいいな
>(日曜日の決勝戦の相手?の質問に対して)両方とも来ずに、決勝なしで勝てるといい(笑)。
>この試合はやさしかったとは思わない。実際に難しかったが、我々にはより大きなスピリットが
>あった

http://www.wowow.co.jp/euro2004/news/sw/0701.htm
469 :04/07/01 21:10 ID:LlSAfYnO
>>466
見てねアテネの呪い?祝い?
470僕50億7番:04/07/01 21:24 ID:kkkKvXG5
攻撃は、そもそも一番のベースは、当然、ディフェンダーのパスから始まる。
このベースがあって、他のフレキシブルなプレーも生きて来る。
だから、ゴレンジャーシュートだよ。ネスタだよ。ネスタのパスから攻撃が開始されるのだ。
今のラッチィオが、さえないのは、オランダ戦でわかった。原因は、スタムだ。
まあ、どうしても相手とせっていたり、流れによってキーパーのバックパスは必要だが、
スタムの場合は、キーパーへのバックパスが多すぎる。余裕で前に出せる場合でも、
出しどころの判断が出来ない。で、ここでか?と言うキーパーへのバックパスが多すぎる。
そう言ってたら、となりのディフェンダーにパスだすし、しかも、ここでか?と言う感じで
キーパーと隣のディフェンダーにパス出しすぎだ、スタムは。ぜんぜん試合を観れてない
と言う事だ。前のどこに出せばいいのか判断出来ないのだろう、スタムは。
これは、ディフェンダーとしては致命的だ。ラッチィオは、なんとかしろ。
471名無しさん:04/07/01 21:35 ID:i8cNx/j/
改めて、「スイッチャーは糞」
472名無しさん:04/07/01 21:35 ID:E52goEGc
>>39
お、予想あたったのか
473名無しさん:04/07/01 21:37 ID:NNDV0EhB
マニシェのゴールの後、遙か後方でリカルドが喜び余って速転。
ちょっとワロタ。
474名無しさん:04/07/01 21:56 ID:MDaNp0Bo
関係ないけどデコってすごいブサイクだね
あんな顔じゃあ日本女にも相手にされないと思うよ
475名無しさん:04/07/01 21:59 ID:ESr/nJLh
>>460
かなり謙虚ですな。>チェコの選手
相手のこともよく研究しているし、とりあえず油断は感じられないようだ。
476名無しさん:04/07/01 22:00 ID:Hnha9Azv
デコって日本人の血入ってるのかなぁ
いや 入ってそう! ちょぴっとだけでも
477名無しさん:04/07/01 22:07 ID:cu5u9Itj
エスパー伊藤に用はない
478名無しさん:04/07/01 22:09 ID:Hnha9Azv
(´・ω・`)
479 :04/07/01 23:32 ID:WP4caESC
゚ ‐゚)ギリシャ
480名無しさん:04/07/01 23:38 ID:E1HQqlAb
チェコスロバキアは内戦が続いてまつ
481名無しさん:04/07/01 23:57 ID:uVhN+F5V
ギリシャ人気なさげだな。

俺はギリシャを影ながら応援してるぞ〜
482名無しさん:04/07/02 00:23 ID:G3+A3/bO
話題遅すぎですまん。
今さら聞くけどさ〜。

U-23にポコポコにされたギリシャ選抜って











何者??
483名無しさん:04/07/02 00:31 ID:62TEZVj8
>>482
本番に必死で挑んでるだけだろ。
煽りか?
484名無しさん:04/07/02 00:31 ID:wqCxSZgR
準決勝、チェコがギリシャに勝つと思ってる香具師はド素人
485名無しさん:04/07/02 00:32 ID:O72dkScB
>>482
ギリシャ選抜はB代表。
そもそも国外の選手いなかったし。

ギリシャがんばれ。
糞サッカーだけど超がんばれ。
486名無しさん:04/07/02 00:36 ID:6sDeONw1
>>425
チャンピオンズリーグ(去年の)二の舞になってしまう悪寒が・・・。
まさかねぇ!?ネドヴェド頼んます。
487 :04/07/02 00:37 ID:my6hhO8m
でも、U23は強いと思うよ。
ジーコがフル代表に使わないだけで、宝の持ち腐れだけどね。
488名無しさん:04/07/02 00:37 ID:tRqsxpjr
ポルトガルvsギリシャは一回見たからもういいよ
ポルトガルvsチェコが見たい
489名無しさん:04/07/02 00:51 ID:/ULviW0g
この大会で優勝したら、南米王者と世界一をかけて戦うんですか?
490名無しさん:04/07/02 00:53 ID:mIO8FDd1
南米にはかなわん
491名無しさん:04/07/02 01:08 ID:2vPGxSF8
492名無しさん:04/07/02 01:38 ID:G1EUzNfn
チェコ優勝やね。間違いないよ。
493名無しさん:04/07/02 01:44 ID:3rlWxlyy
ようするにギリシャは今、黄金世代。
494 :04/07/02 03:18 ID:QSAfzTgG
ギリシャの攻撃のヘボさは凄いよな
495未来から着ます太。:04/07/02 03:19 ID:p91bz4i0

ヴリザス、ハットかYO!

すげぇえええええええええええええええええええYO!

ギリシャ3−0チェ
496名無しさん:04/07/02 03:32 ID:PHXiaSak
>>476
デコの本当のお父さんは松崎しげるだよ!
497名無しさん:04/07/02 03:33 ID:B7z4PZB7
とりあえずチェコ勝つよ
498名無しさん:04/07/02 03:34 ID:O72dkScB
>>493
ずいぶんと年寄りが多いが・・・
499名無しさん:04/07/02 03:34 ID:wQ1yO2Vm
8-0でチェコ
500名無しさん:04/07/02 03:35 ID:B7z4PZB7
500
501名無しさん:04/07/02 03:36 ID:i6DR8pAu
ギリシャvsチェコの実況はこちら。
人大杉だと見れない人はワールドカップ板へどうぞ。

■ワールドカップ板 
http://sports2.2ch.net/wc/
【実況】euro準決勝 チェコvsギリシャ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1088671574/l50

■WOWOW実況  
http://live12.2ch.net/livewowow/
【ポルトガル】EURO2004 part97【オランダ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1088626623/l50
【ギリシャ】EURO2004 実質part97【チェコ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1088694260/l50

■スポーツch  
http://live12.2ch.net/dome/
ウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088626123/l50
UEFA EURO2004 チェコVSギリシャ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088675442/l50

■番組ch(TBS)  
http://live8.2ch.net/livetbs/
UEFA EURO2004 チェコーギリシャその1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088675398/l50
EURO2004 ギリシャvsチェコ 【マターリスレ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088688534/l50
502名無しさん:04/07/02 03:55 ID:dtpSbwxJ
ど う せ チ ェ コ  が 勝 つ から

見る気しないんだよな。
テレビつけながらエロ動画落としてる。
503名無しさん:04/07/02 04:10 ID:2+77bPS6
>>496
それ本当ですか?証拠は?
松崎しげると遠い親戚とかならまだ分かるんですが。








504名無しさん:04/07/02 04:10 ID:i6DR8pAu
ギリシャvsチェコの実況はこちら。
人大杉だと見れない人はワールドカップ板へどうぞ。

■ワールドカップ板 
http://sports2.2ch.net/wc/
【実況】euro準決勝 チェコvsギリシャ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1088671574/l50

■WOWOW実況  
http://live12.2ch.net/livewowow/
【ギリシャ】EURO2004 実質part97【チェコ】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1088694260/l50

■スポーツch  
http://live12.2ch.net/dome/
ウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088626123/l50
UEFA EURO2004 チェコVSギリシャ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1088675442/l50

■番組ch(TBS)  
http://live8.2ch.net/livetbs/
EURO2004 チェコvsギリシャ その2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088707380/l50
EURO2004 ギリシャvsチェコ 【マターリスレ】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1088688534/l50
505名無しさん:04/07/02 04:37 ID:H2HMU+TH
今日もネットで見ている奴は

「ど」がつく田舎もの
506名無しさん:04/07/02 05:36 ID:vfRoYaqt
>>504
氏ね
507名無しさん:04/07/02 05:55 ID:6XndBbUE
girisilyakita-
508名無しさん:04/07/02 05:55 ID:Co9z2tsr
勝っちまったよ・・・おい・・・。
509名無しさん:04/07/02 05:56 ID:fBFwciq9
キターー!!
510名無しさん:04/07/02 05:56 ID:cZcfTeCV
なんじゃこら・・・
511名無しさん:04/07/02 05:56 ID:4OB9DOmR
10分前くらいに起きて見始めてるんだけど、なんでチェコが押し込まれてるの?
512名無しさん:04/07/02 05:56 ID:O72dkScB
ギリシャすげー。
感動した。
513名無しさん:04/07/02 05:57 ID:lqzR1P+g
ARIENEEEEEEE〜
514名無しさん:04/07/02 05:57 ID:BQVDTUpJ
決勝は見ることないな・・・。
515名無しさん:04/07/02 05:57 ID:d1kJuALf
よし!
これで心置きなくポルトガルを応援できるぞ!!!
516名無しさん:04/07/02 05:57 ID:hWL9OYhg
こりゃギリシャ優勝だ。間違いない
517名無しさん:04/07/02 05:57 ID:Gag6f/wJ
ツァルタスの左足だった。
518名無しさん:04/07/02 05:57 ID:O72dkScB
カラグーニス




OTZ
519名無しさん:04/07/02 05:57 ID:iH0ZDLMc
リターンマッチか
520名無しさん:04/07/02 05:57 ID:6bUcxFrq
こうなったらギリシャ優勝してくれ
521名無しさん:04/07/02 05:57 ID:AYrD6P7u
orz
522名無しさん:04/07/02 05:57 ID:trhr8KOS
ポル×ギリに始まりポル×ギリに終るのか
523名無しさん:04/07/02 05:57 ID:TMNfiIB0
我々は総力を上げてポルトガルを応援します!!
524名無しさん:04/07/02 05:57 ID:6XndBbUE
ギリシャついにキターね
て開幕戦の再選か(w
ある意味オリンピック対ユーロ2004
525 :04/07/02 05:57 ID:4l8cHs0X
ギリシャの交代がうまくいった
526名無しさん:04/07/02 05:57 ID:QRxEnFOW
延長戦は完全にギリシャペースだったな。
恐ろしいヒールの誕生だ・・・。
527名無しさん:04/07/02 05:58 ID:SDXp+Fly
ギリシャウ是ええええええええええええええええええええええええ
528名無しさん:04/07/02 05:58 ID:FoE6x32P
これで心置きなく決勝は寝れる。
529名無しさん:04/07/02 05:58 ID:3vsGZash
なんという集中力・・・
530名無しさん:04/07/02 05:58 ID:IU6f+qdi
ギリシャ人殺しに行くか
531名無しさん:04/07/02 05:58 ID:6pMzFMxs
ユーロ2004は番狂わせの連続だと思ってたが
その実ギリシャが一人でかきまわしてたわけか…
532名無しさん:04/07/02 05:58 ID:AYzcEY1Z
さっかーってほんとわからんスポーツだよな・・・。
ネドヴェドってファイナルに出れない呪いでもかけら
れているんかと思う。
533名無しさん:04/07/02 05:58 ID:XwRJgIug
チェコ普通にボコられてんジャン
弱すぎ プ
534名無しさん:04/07/02 05:58 ID:6TXAySw4
あああああああああああああああああああああああああああギリサし寝よ
535名無しさん:04/07/02 05:58 ID:6XndBbUE
フィーゴがんばれ写真取ってくれたお礼に応援する
536名無しさん:04/07/02 05:58 ID:b3HBnPg2
5バックのチームが決勝っていいのかよ…。
なんだかな〜。
537名無しさん:04/07/02 05:58 ID:wj2Tr4NX
ギリシャが決勝に進むなんて予想してた奴なんかいるんか?
538名無しさん:04/07/02 05:58 ID:+nSM/uM/
開幕カードがそのまま決勝のカード
EURO史上初のホスト国で開幕試合敗退を喫したポルトガルがリベンジに挑む

やべー、すげードラマチックな展開じゃん
539名無しさん:04/07/02 05:58 ID:cZcfTeCV
恐ろしくつまんねー
540名無しさん:04/07/02 05:58 ID:Ti0Q8nUp
ショボイ決勝だなw誰が何と言おうとショボイ決勝だw
541名無しさん:04/07/02 05:58 ID:oPyIJ6jd
ネドヴェドの怪我で途中交代が痛かったなーチェコは。
542 :04/07/02 05:58 ID:LTwz8aIi
>>530
通報しますた
543名無しさん:04/07/02 05:58 ID:h9dRV1C1
キッチリ守りきって最後に一点決めて勝利
完全にギリシャの作戦通りに踊らされたチェコ
544名無しさん:04/07/02 05:58 ID:poks3ct+
伝説を見た!
おきててよかった!!
545名無しさん:04/07/02 05:59 ID:zYXBuucv
つ、強すぎる
546名無しさん:04/07/02 05:59 ID:ai5w965y
コリーナの誤審も関係したな…
547名無しさん:04/07/02 05:59 ID:vRoALvBW
96年のチェコ決勝進出した時もこんな感じだったのかなー??
したら10年後くらいはギリシャも強豪になってるんだろうか??
それともただのフロックなのか???
548名無しさん:04/07/02 05:59 ID:SDXp+Fly
コリーナの判定が微妙だった

決勝は寝ます
549名無しさん:04/07/02 05:59 ID:3vsGZash
>>535
いいなー
550名無しさん:04/07/02 05:59 ID:okgtG67m
似非リーが怖い
もうあいつはいやだ・・・こわいよ・・・なんなんだよ・・・・
551名無しさん:04/07/02 05:59 ID:Pj/ERPbd
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
TBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんなTBSふざけんな
552名無しさん:04/07/02 05:59 ID:6p+kBvny
やっぱサッカーは守って何ぼや
553名無しさん:04/07/02 05:59 ID:6XndBbUE
>>537
ギリシャ人の人
オリンピックで盛り上がってる人
くらいか?
554腐 ◆4EmTHTVY1. :04/07/02 05:59 ID:STbGWezv
>>537
ヒシミラクルやブゼンキャンドルを買った俺でもギリシャは買えません。
555名無しさん:04/07/02 05:59 ID:LzDtktWy

  選手と国の名前でしかサッカー見てない低脳どもに鉄槌を下せギリシャ!!
556名無しさん:04/07/02 05:59 ID:d1kJuALf
ネドベドの怪我の具合が心配だ

ギリシアのDFは汚いプレーするみたいだから
ポルトガルは要注意だな
557名無しさん:04/07/02 05:59 ID:oPyIJ6jd
ギリシャは面白くないサッカーするので、あんま好きじゃない。
558名無しさん:04/07/02 05:59 ID:Co9z2tsr
もう決勝の結果がどうなろうとEURO2004は完全にギリシャの一人舞台ってことになったな。
559名無しさん:04/07/02 05:59 ID:z4QLvJ/0
次オルテガ出れないんだろ?<ギリシャ
560名無しさん:04/07/02 05:59 ID:6bUcxFrq
後世、EURO2004はポルトガルとギリシャ以外の欧州各国では
無かったことにされそうだ
561名無しさん:04/07/02 06:00 ID:hPn740hZ
なんかな〜
ギリシャが決勝って…
562名無しさん:04/07/02 06:00 ID:Gag6f/wJ
腐りきったポーチュギーズを涙目にしろ!
563名無しさん:04/07/02 06:00 ID:I4xKOLMC
ギリシャは空気嫁!
564名無しさん:04/07/02 06:00 ID:+nSM/uM/
ギリシャは決勝進出と引き替えに、アテネオリンピックを生け贄に捧げたんだから許してつかぁさい
565名無しさん:04/07/02 06:00 ID:81957H+G
これでギリシャ戦4試合放送か
566名無しさん:04/07/02 06:00 ID:CpCzXC4w
ネドベドは偉大だな
567名無しさん:04/07/02 06:00 ID:qzLbXbe+
つまりロシア最強
568名無しさん:04/07/02 06:00 ID:0CJJ4Bub
それにしてもTBSはギリシャ好きだな
569名無しさん:04/07/02 06:00 ID:M/rWkOTR
ドイツゲルマン魂を持ったイタリアみたいな戦いしやがるなギリシャ!
名前が「ギリシャ」じゃなきゃもっと評価されてるとこだぞ!
570名無しさん:04/07/02 06:00 ID:QRxEnFOW
あれはドイツだな
571名無しさん:04/07/02 06:00 ID:eTDYZ1jT
ギリシャ、ロシア戦はなんだったんだって感じだなぁ。

決めきれなかったチェコも悪いが、やっぱギリシャ強いわ。
延長の怒涛の攻めは…。
572名無しさん:04/07/02 06:00 ID:3vsGZash
守りのサッカーなんてツマラソ
573名無しさん:04/07/02 06:00 ID:cetTme1Z
いや、ギリシャすごい!
日本がワールドカップに決勝進出するなら、
世界の反応は、今のギリシャのようなんだろうな。
574名無しさん:04/07/02 06:00 ID:0Xx9MjPk





     ス   ペ   イ   ン   最   強   伝   説



575名無しさん:04/07/02 06:00 ID:TMNfiIB0
>>555
(゚Д゚)ハァ?
ギリシャが糞つまらないサッカーやってるから批判されてんの
国の名前なんて関係ねーよ
死ねや
576名無しさん:04/07/02 06:00 ID:NQjJmQNs
民放でギリシャ戦を5試合も見ることになるとは
577名無しさん:04/07/02 06:00 ID:tVY/xAWY
ギリシャのサッカーはつまらなすぎるよ
578名無しさん:04/07/02 06:00 ID:5YZ5d745
やっぱTBSは駄目だ

ポルトガルvsチェコは見れないと思った
579名無しさん:04/07/02 06:00 ID:696Bv58f
ギリシャ強いねー。
チェコは勝てた試合。決定機外してたから自滅。
延長はギリシャのチャンスばかり。ツァルタス入れたのが効いてたね。
ずっとギリシャ応援してたから嬉しいわ。
580名無しさん:04/07/02 06:00 ID:oPyIJ6jd
TBSはギリシャの試合ばっか放送してんな。
581名無しさん:04/07/02 06:00 ID:n5gc6SpD
一言
ネドベドがいなくなった時点で・・・・
582名無しさん:04/07/02 06:01 ID:yJv83wTQ
延長に入ってからは完全にチェコは手も足も出なかった。
583名無しさん:04/07/02 06:01 ID:6p+kBvny
決勝もギリシャ勝ってね!
584名無しさん:04/07/02 06:01 ID:vcWfH3qs
ギリシャのサッカーは退屈。早く負けて欲しい
585名無しさん:04/07/02 06:01 ID:VwXwe5jA
今年のEUROは史上最悪の糞大会ってスレ誰かたてろ!
586名無しさん:04/07/02 06:01 ID:TMNfiIB0






   フ   ッ   ト   ボ   ー   ル   は   死   ん   だ



587名無しさん:04/07/02 06:01 ID:lknCf3xS
ああ、しょぼいさ!しょぼいけどロマンがあるぜ!
588名無しさん:04/07/02 06:01 ID:Ti0Q8nUp
ギリシャつまらん。そしてショボイ。こりゃカスみたいな決勝だなw
589名無しさん:04/07/02 06:01 ID:EzemHPF7
92年のデンマークと比べれば月とスッポンだろ>ギリシャ
590名無しさん:04/07/02 06:01 ID:4OB9DOmR
>>560
いつぞやのW杯のようだね
591名無しさん:04/07/02 06:01 ID:oHtgLC4V
ギリシアの頑張りはわかるんだけど決勝がつまらなくなったな
しょっぱい試合だった
592名無しさん:04/07/02 06:01 ID:DPcoc3Ax
デンマークを虐殺したチェコはなんだったんだ?
なんだこりゃ。
うってもうっても入らないチェコ攻撃陣。

ポルトガル
593名無しさん:04/07/02 06:01 ID:xY1wKc9X
Cロナウドがギリシャ神話をぶっ潰す!!!
594名無しさん:04/07/02 06:01 ID:81957H+G
今日のチェコはつまらん試合だったよ
コラーに放り込むだけだったし
ネドベドいないとだめだな
595名無しさん:04/07/02 06:01 ID:Gag6f/wJ
>>585
バカモノ!こういうのがあった方がおもろいだろ?
596名無しさん:04/07/02 06:01 ID:hPn740hZ
ギリシャの中には10年前のドイツがいる
597名無しさん:04/07/02 06:01 ID:RWtwn50R
開幕前からギリシャが優勝すると思ってたよ
598名無しさん:04/07/02 06:01 ID:CMlLeMHa
>>575
おまいの言ってるつまるサッカーしてたらここまではこれない罠
599名無しさん:04/07/02 06:01 ID:n5gc6SpD
イタリアより退屈なサッカーじゃない?ギリシャは
タレントのせいもあるだろうけど。
600名無しさん:04/07/02 06:02 ID:bbtD1JTn
なあなあの決勝
601名無しさん:04/07/02 06:02 ID:75LDVViO
バロシュごときじゃネドベドの代わりはできんな
602名無しさん:04/07/02 06:02 ID:nFVRVctF
ネドベドの存在は大きかったと言う事だろう
603名無しさん:04/07/02 06:02 ID:0CJJ4Bub
もうギリシャ優勝してもいいよ
604 :04/07/02 06:02 ID:l/1uB0oe
これギリシャ優勝するんじゃないの?

ポルトガルとかこういう守備的でガツガツ来るようなチームにゃ
てんで弱いイメージがある。
605名無しさん:04/07/02 06:02 ID:QwukwSrt
ギリシャスレがアンチ大量乱入によってあぼーんされました
606名無しさん:04/07/02 06:02 ID:SDXp+Fly
>>599
ファールが悪質なのがイタリアよりもさらに酷い
607名無しさん:04/07/02 06:02 ID:vRoALvBW
ネドベドが早くに交代しちゃったから、他の交代選手入れるの
躊躇ってた感じなんだよなー、そこが勝敗を分けた気がする、
チェコも決定機はあったけど、いつもの比べるとすくなかった
608 :04/07/02 06:02 ID:U9rlaE0L
似非リーの勝率どのくらい?
今日もチェコ勝利の予想してたよね
609名無しさん:04/07/02 06:02 ID:QRxEnFOW
ポルトガルにあれを倒せるとは思えん
610名無しさん:04/07/02 06:02 ID:3DDQsWgJ
つまんねーとこが残ったな。
なんだあの堅守パワープレイサッカーは。
大番狂わせとか面白いけど
試合内容が面白くなくなるのはいただけない。
絶対ポルトガル対チェコのほうがサッカー的に面白かったのにな
611名無しさん:04/07/02 06:02 ID:OhWGKFSM
ギリシャのブライアンは誰ですか?
612 :04/07/02 06:02 ID:eDio+ivP
ギリシャのサッカー辞退はつまらんけど、
個人個人はテクニックある。

613名無しさん:04/07/02 06:02 ID:6p+kBvny
>>599
GL敗退したチームに何の価値も無い
614名無しさん:04/07/02 06:03 ID:jMqjANlq
オリンピック開催地最強伝説
615名無しさん:04/07/02 06:03 ID:3vsGZash
ギリシャよくやったよ・・・
616名無しさん:04/07/02 06:03 ID:M/rWkOTR
しょぼいサッカーに負けるチェコが悪い
いくらなんでもあそこで決められるか?
ザル守備の相手と撃ち合いばっかやって満足してるからこういうことに・・・
617名無しさん:04/07/02 06:03 ID:XwRJgIug
チェコなんてもともとこんなもんじゃん プププ
618名無しさん:04/07/02 06:03 ID:5YZ5d745
俺はイタリアは楽しめた
あれはあれで面白い。ドイツもまだいい
なんでギリシャは駄目だろう。つまらないんだろう
619名無しさん:04/07/02 06:03 ID:2ZRr/5km
765 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日:04/07/01 22:47 ID:???
( ´D`)ノ< ギリシャ×チェコの予想は0-2でチェコの勝利です。
        ここまで良く頑張ったよギリシャ。
        ギリシャの力は本物だったし大会を沸かせてくれた。
        けど決勝はポルトガル×チェコです。
        間違いない。
620名無しさん:04/07/02 06:03 ID:bbtD1JTn
ネドベド、悉く怪我の有無抜きにしても決勝に縁ないな
621名無しさん:04/07/02 06:03 ID:Ti0Q8nUp
つーかギリシャはベスト8でさっさと負けてろよ、バーカw
622名無しさん:04/07/02 06:03 ID:xY1wKc9X
>>601
何故ネドヴェドの代わりがバロシュなんだ、意味分からん(´,_ゝ`)
623名無しさん :04/07/02 06:03 ID:b7BOYyuW
糞つまんないサッカーで勝ちやがって ギリシャ そもそも
開始早々のロシツキーのシュートがポストにあたった時点で
こうなりそうな予感はしたが
ポルトガル5-0でギリシャをレイプしてくれ。
624名無しさん:04/07/02 06:03 ID:Pj/ERPbd
今回のEUROつまらないと思う香具師集合!

ってスレ立てろ
625 :04/07/02 06:03 ID:7KuNzYAY
ギリシャ、昔日のドイツみたいな
試合運びだったな

ドイツも2006年なんとかなりそうな予感
626名無しさん:04/07/02 06:03 ID:2gTKzvN1
素人がグダグダ言い合ッてるスレはここですか?
627名無しさん:04/07/02 06:03 ID:h9dRV1C1
つまらない糞サッカーとやらに負けるチェコがアホな訳で
628名無しさん:04/07/02 06:03 ID:oHtgLC4V
>>598
よくまとまっていて(今の所)強いけどつまらないよ
629名無しさん:04/07/02 06:03 ID:b3TXhcVB
ギリシャ優勝おめでとう
630名無しさん:04/07/02 06:03 ID:QlchiFwV
今回の決勝後もCL決勝後のような虚しさに襲われそうだな・・・
631名無しさん:04/07/02 06:04 ID:vRoALvBW
テクニックつったって、正統派の技術だけっしょ??
相手を抜くようなファンタジーなテクニックではない、
それがつまらん、といわれる所以。
632名無しさん:04/07/02 06:04 ID:0CJJ4Bub
ギリシャだと思わずになんちゃってゲルマンだと思えばまあ見れるだろう
633名無しさん:04/07/02 06:04 ID:NQjJmQNs
オリンピック予選でもこんなサッカー続けられたらたまらんぞ
634名無しさん:04/07/02 06:04 ID:cetTme1Z
チェコはチーム全体が上昇ムード漂っていただけに
タイトルとれなかったのは痛いか。
635名無しさん:04/07/02 06:04 ID:6pMzFMxs
ギリシャに潰されたカード
フランス対スペイン
チェコ対フランス(スペイン)
ポルト対そのどれか

まあいいやもう決勝はギリシャ応援するよ
636名無しさん:04/07/02 06:04 ID:Gag6f/wJ
>>623
今のギリシャが5点も取られるかよ(プ
637名無しさん:04/07/02 06:04 ID:0Xx9MjPk




           ロ   シ   ア   最   強   伝   説




638名無しさん:04/07/02 06:04 ID:UsmdvrH/
TBSの呪いか・・・
639名無しさん:04/07/02 06:04 ID:DPcoc3Ax
ま今大会で一番つよかったのは、イングランドとオランダだろ。
640名無しさん:04/07/02 06:04 ID:0dmHboU5
ギリシャの印象が悪いのは露骨な手を使ったディフェンスがあるからだな
641名無しさん:04/07/02 06:04 ID:8q/3gFyd
攻撃はイタリアより幅があるとオモ
642名無しさん :04/07/02 06:04 ID:4l8cHs0X
,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 開幕戦と決勝戦が同じ試合
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > これはキャプテン翼の明和FCvs何葛と同じ展開
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ つまり決勝で勝つのは開幕戦で負けを喫した
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ ポルトガルなんだよ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /


643名無しさん:04/07/02 06:04 ID:EzemHPF7
決勝4−0くらいでポルトガルになりそう
というか決勝戦って萎える試合多いからな
644名無しさん:04/07/02 06:04 ID:Co9z2tsr
>559
累積警告でカラグニスが出場停止だな。
これでギリシャは中盤の要がいないから流石にポルトガルが勝つだろう。

>557
ドイツ人監督だけあって今大会ではドイツ代表以上にドイツ的なサッカーしてる。
基本的に相手の長所を消すのを第一にしてる戦術だから華の無い地味なサッカーだわな。
でも、実のあるいいサッカーしてると思うよ。
645名無しさん:04/07/02 06:04 ID:VUmoGb3f
コリーナはシナリオ通り見事に仕事をしたようだ。
つかもっとロシツキ使えよな・・
646名無しさん:04/07/02 06:04 ID:nLuQHGnD
ギリシャつまんね。死ね。
647名無しさん:04/07/02 06:04 ID:xSIr8//z
チェコは後手に回った印象が。
648名無しさん:04/07/02 06:05 ID:nDi3rHmQ
>>639
 オ ラ ン ダ は 無 い 

649名無しさん:04/07/02 06:05 ID:DL7CNYx1
>>642
な(ry
650名無しさん:04/07/02 06:05 ID:OhWGKFSM
強いけど好きになれない。ギリシャのサッカーは。
651@:04/07/02 06:05 ID:l/1uB0oe
さっさとハインツェ入れときゃよかったんだよ。
652名無しさん:04/07/02 06:05 ID:PisAIbNx
>>618
スタアがいないから
653名無しさん:04/07/02 06:05 ID:75LDVViO
チェコ負けちゃったしポルでも応援するか
654名無しさん:04/07/02 06:05 ID:p8hy2Zu1
>>618
有名人がいないからだろ
ミーハーめ
655名無しさん:04/07/02 06:05 ID:dtpSbwxJ
フランス、チェコに勝つのは、これはもうホンモノだな。
守備のことばかり言われてるが、
実は攻撃もサイドのクロスの精度なんかは大会随一の素晴らしさだ。
656名無しさん:04/07/02 06:05 ID:nFVRVctF
たしかにお前らの言う通りギリシャのサッカーはつまらん。
が、

そのつまらんサッカーに負けたチェコはもっとつまらん。

決勝でポルトガルがギリシャに圧勝する事を望む。
657ダビザス:04/07/02 06:05 ID:xY1wKc9X


決勝は、俺が出るから安心しろ、諸君。
658名無しさん:04/07/02 06:05 ID:jMqjANlq
みんな寝不足でがんばってきたユーロも
決勝がギリシャというのが笑える
659名無しさん:04/07/02 06:05 ID:6XndBbUE
>>549
やさしい感じでいい人だったよ

結局大きな大会がある国はそれ相応に気合はいってるって事だろ?
ポルにしろギリシャにしろ
660法則キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! :04/07/02 06:05 ID:nIfxaiOb
765 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日:04/07/01 22:47 ID:???
( ´D`)ノ< ギリシャ×チェコの予想は0-2でチェコの勝利です。
        ここまで良く頑張ったよギリシャ。
        ギリシャの力は本物だったし大会を沸かせてくれた。
        けど決勝はポルトガル×チェコです。
        間違いない。
661名無しさん:04/07/02 06:05 ID:3DDQsWgJ
なんでギリシャがつまんねーかって、堅く守ってロングボール放り込みが多いからだよ
662名無しさん:04/07/02 06:06 ID:Ti0Q8nUp
これは自称玄人くんも擁護のしようがなさそうだな。あまりの退屈さに。
ギリシャは所詮は脇役。ベスト8でさっさと消えるべきだったのに
663名無しさん:04/07/02 06:06 ID:d1kJuALf
>>640
禿胴

ユーべのディフェンダーより100倍汚い
664名無しさん:04/07/02 06:06 ID:b+tqfTA5
応援してたチームが全て消えた
665名無しさん:04/07/02 06:06 ID:vRoALvBW
チェコは、コラー、ネドベド、ポボルスキ、ガラセクがいなくなったらきついよなー、
ロシツキ、バロシュ、ハインツェあたりでW杯これるだろうか・・・
また見たいな・・・・(´・ω・‘)
666名無しさん:04/07/02 06:06 ID:t9z+4H44
守って守って最後の延長戦で勝負かけてきたからなーギリシャは
667名無しさん:04/07/02 06:06 ID:TMNfiIB0
ギリシャみたいなサッカーが認められるなら
イングランドやイタリアのほうが100倍認められるべきだな
668名無しさん:04/07/02 06:06 ID:n5gc6SpD
たとえばギリシャが優勝したとしてサッカー的にはなんら戦術の進歩なりないと思うんだけど。
気のせいか・・・・・
669名無しさん:04/07/02 06:06 ID:iW2PBn6j
似非リーひょっとしてチェコが勝つって予想しやがったか?



なんとなくギリシャ優勝の悪寒…
670名無しさん:04/07/02 06:06 ID:JHAHs4kD
守備しっかりしてるよなぁ
けどボール奪っても
ありえないほどそこからの攻撃がツマランよなw
671名無しさん:04/07/02 06:06 ID:6yXn8AL9
つまんねー、つまんねーといいつつ最後まで見てしまう、そんなギリシャのサッカー。
672名無しさん:04/07/02 06:06 ID:VKWoJAva
チェコの監督は、今試合動かな過ぎだろ。
673名無しさん:04/07/02 06:06 ID:xSIr8//z
>>637
下手するとありえるなw
674名無しさん:04/07/02 06:06 ID:Mh7JDyKc
ギリシャ最高
675名無しさん:04/07/02 06:06 ID:cfw6JxJL
すいませんネドヴェドだけ決勝出させてもらえないでしょうか
676名無しさん:04/07/02 06:06 ID:IU6f+qdi
これで心置きなく、心底ポルトガルを応援できる。
万が一、ルイを怪我させたら、ギリシャは国連脱退・国際試合無期限停止・日本領の植民地として、いじめ殺してやる
677名無しさん:04/07/02 06:06 ID:puVvIP2J
監督の差が出たな
678名無しさん:04/07/02 06:06 ID:OHuKGM4j
凄いけどつまらんな
679名無しさん:04/07/02 06:06 ID:cetTme1Z
しかし、全体のレベルの格差が縮まることはいいこと!

毎回本命のない大会は面白くなるよ。
680名無しさん:04/07/02 06:06 ID:0dmHboU5
ギリシャ=韓国
681名無しさん:04/07/02 06:06 ID:Co9z2tsr
>607
たしかに「何時ハイツェ入れるんだ?」って待ってたんだけど
結局入れなかったな。
682名無しさん:04/07/02 06:06 ID:TIkW/IPH
>>642
な、なんだってー(AAry
683名無しさん:04/07/02 06:07 ID:DL7CNYx1
>>670
延長入ってチェコの足が止まった後だけは良かった
684名無しさん:04/07/02 06:07 ID:TMNfiIB0
>>640
ギリシャは汚いしすぐ倒れるし痛がり過ぎるし最悪
685名無しさん:04/07/02 06:07 ID:n5gc6SpD
野球でいうと川相が1から8番まで揃っているみたいな>ギリシャ
686名無しさん:04/07/02 06:07 ID:oPyIJ6jd
なんかギリシャの戦い方は、90年W杯のアルゼンチン対カメルーン戦
のカメルーンみたいな感じを受ける。
687名無しさん:04/07/02 06:07 ID:dWQ4QfeP
極めて基本に忠実なサッカーだろう
まずしっかり守って、数少ないチャンスを狙う
個に頼る訳にいかないチームが取るべき戦略
688名無しさん:04/07/02 06:07 ID:6p+kBvny
勝てなきゃどんな派手なサッカーしてもゴミ
689名無しさん:04/07/02 06:07 ID:3vsGZash
強い=面白い ではないからな
690:::04/07/02 06:07 ID:F+B8nA/0
コリーナ、明らかにギリシャ寄りじゃなかったか
俺の錯覚か
691名無しさん:04/07/02 06:07 ID:plTrKrS5
ファンタジーだよりのチームが、ことごとく敗退して言ったわけだが。
692名無しさん:04/07/02 06:07 ID:1YVLsspV

ツァルタスとジャンナコプーロスを入れて変わったな
ツァルタスがセットプレー蹴るようになって
693名無しさん:04/07/02 06:07 ID:Rb3ANrvT
こりゃリベルタはオンセなんたらが勝つな
694名無しさん:04/07/02 06:07 ID:CMlLeMHa
>>672
つい数時間前まではダイ絶賛されてたよなw
695名無しさん:04/07/02 06:07 ID:XOeOtC1I
>>668
シンプル伊豆ベスト!
696名無しさん:04/07/02 06:07 ID:KeMkyCSI
ギリシャ最高!!!!!
697名無しさん:04/07/02 06:07 ID:kBW+sP9y
サッカー素人がつまらんとかいってるのが笑える
698名無しさん:04/07/02 06:07 ID:rhkGdcnZ
相手のよさ消すサッカーさせたらドイツ人はさすがだな
見方によってはつまらんが、見方によっては面白い
699名無しさん:04/07/02 06:07 ID:W6zFlvQI
結局引きこもった方が強い訳ね
700名無しさん:04/07/02 06:07 ID:nprJLS+n
ギリシャのジャイアントキリングっぷりはすごいな
ギリシャ人てそーゆう気質なのかな
701名無しさん:04/07/02 06:07 ID:M/rWkOTR
0−0PK勝ちならともかく
最高のタイミングで得点挙げたしなギリシャ
文句言えまい
スペインやオランダがあんな劇的な勝ち方したら祭りだろうにw
702名無しさん:04/07/02 06:07 ID:OhWGKFSM
汚いディフェンスでここまで勝ち上がってきました。糞ナチオ
703名無しさん:04/07/02 06:07 ID:aqAjjGx2
予想通り負け惜しみの声が一杯で楽しいですね。
704名無しさん:04/07/02 06:08 ID:XwRJgIug
ギリシャがつまんねぇといってるやつ死ねよ 
負け組み組の糞毛以下の存在の癖に ププ
705名無しさん:04/07/02 06:08 ID:8KiWZpq3
負けるのが一番つまらんわな
706 :04/07/02 06:08 ID:X7RistT3
>>690
コッリーナはチェコが嫌いなのさ
前回の判定で嫌がらせでも受けたんだろう
707名無しさん:04/07/02 06:08 ID:QRxEnFOW
アンチチェコがひとりで暴れてるな
708名無しさん:04/07/02 06:08 ID:uQyVY9HC
ギリシャは本当に強いな。
監督の手腕もさる事ながら、選手一人一人がやたらフィジカル強くて基本技術がしっかりしてる。
守りも攻めもやたらシッカリしてて抜け目がない。
戦術が完璧でゲルマン魂まで注入されたこのサッカーはエクセレントだ。
709名無しさん:04/07/02 06:08 ID:75LDVViO
ネドベドに最後までやらせてやりたかった
710名無しさん :04/07/02 06:08 ID:R9AiaUGj
ギリシャは決勝で延長後半のサッカーを見せてくれ
711名無しさん:04/07/02 06:08 ID:nDi3rHmQ
タレントいないギリシャをここまで強いチームにした
レーハーゲルが全てだろ。
ギリシャ煽ってる奴はなんなんだ一体・・・・
712名無しさん:04/07/02 06:08 ID:xJn88/f9
コラーが殆ど仕事出来なかったしねえ
713名無しさん:04/07/02 06:08 ID:keBx2ixM
むしろ決勝はギリシャをオーウェンしたくなった
714名無しさん:04/07/02 06:08 ID:n5gc6SpD
>>679
ことギリシャに関してはそう思えないような。
気のせいなのだろうか・・・・・
715 :04/07/02 06:08 ID:QSAfzTgG
ギリシャの攻撃のショボさは日本以下
716名無しさん:04/07/02 06:08 ID:Ti0Q8nUp
誰が何と言おうとツマランものはツマラン。ギリシャのサッカーは
まさにウンコ。コソドロとでも言うべきか
717名無しさん:04/07/02 06:08 ID:0dmHboU5
ギリシャをけなすより

チェコを叩くべきだ
718名無しさん:04/07/02 06:08 ID:xY1wKc9X
プレミアヲタとしては、

最後に残ったのが、ヤナコプーロスとCロナウドとは微妙すぎるw
719 :04/07/02 06:08 ID:jzxYVOEc
チェコ予想の奴はイタリアとかオランダも応援してた奴らだろ
サッカーの見る目ねぇよ
どうみてもギリシャの方が勝つ要素多かったし勝つべくして勝った感じだな
720名無しさん:04/07/02 06:08 ID:yJv83wTQ
>705がいいこと言った!
721名無しさん:04/07/02 06:08 ID:RWtwn50R
サッカー玄人はみんなギリシャ応援してたってwww
722名無しさん:04/07/02 06:08 ID:vRoALvBW
カメルーンは身体能力で充分楽しませてくれた、ありえないジャンプでの
決勝ゴール、とか。
ギリシャには何もない、ただ堅く守ってカウンター、セットプレー
まさに弱小国が勝つためのサッカー、だからつまらない。
723名無しさん:04/07/02 06:08 ID:6XndBbUE
>>661
その作戦を実力があるくせに実行できなかった国が二国ほどあるね。

>>680
ギリシャがかわいそうだよ
724名無しさん:04/07/02 06:08 ID:6pMzFMxs
レーハーゲルはジャパンマネーでなんとかならんか
725名無しさん:04/07/02 06:08 ID:iH0ZDLMc
黄金伝説完結編はやはりギリシャになる運命なのか・・・
726名無しさん:04/07/02 06:08 ID:tVY/xAWY
ドイツサッカーは糞
727名無しさん:04/07/02 06:08 ID:jMqjANlq
間違いなく精神力NO.1の国だねギリシャは。
でも決勝はおもしろい試合にしてください。
728名無しさん:04/07/02 06:09 ID:TMNfiIB0
ギリシャが勝ってつまんないことには変わりがない
729名無しさん:04/07/02 06:09 ID:Pj/ERPbd
コリーナの糞ジャッジも腹立たせてくれる
730名無しさん:04/07/02 06:09 ID:4iMVDtQs
ごめん。テレビで試合聞きながらエロサイト巡回してた
731710:04/07/02 06:09 ID:R9AiaUGj
延長前半だな

もう寝る
732名無しさん:04/07/02 06:09 ID:cetTme1Z
>シンプル伊豆ベスト!

日本人なら黙って熱海行けってことか。
733名無しさん:04/07/02 06:09 ID:t9z+4H44
>>710
無理です
734名無しさん:04/07/02 06:09 ID:6p+kBvny
いやー玄人好みの戦い方だねギリシャは!
735名無しさん:04/07/02 06:09 ID:n5gc6SpD
だいたいゲルマンサッカー自体非常につまらないからなぁ
736名無しさん:04/07/02 06:09 ID:fUSdCdMR
ギリシャまじ空気よめ まじこれじゃ決勝つまんねー
737名無しさん:04/07/02 06:09 ID:QwukwSrt
ツァルタスが全てを変えた
738名無しさん:04/07/02 06:09 ID:75LDVViO
コラーは平山化してたしバロシュは使えねーしもう駄目ぽ
739名無しさん:04/07/02 06:09 ID:WDrNuGN9
日本にレーハーゲル連れてこい
740名無しさん:04/07/02 06:09 ID:bbtD1JTn
ホスト国vsなあなあ('A`)
741名無しさん:04/07/02 06:09 ID:WwvLxtdZ
ここはゴールデンageと言われるポルトガルに優勝してもらうぜ。これならエニシングOKっ
742 :04/07/02 06:09 ID:bFiU0YaT
>>717
同じこと書こうとしてた
743名無しさん:04/07/02 06:09 ID:ShkUydaC
ギリシャ強いわ
なんつーかクラブチーム見てても思うけど慌てないね。
国民性なんだろか。。。
744名無しさん:04/07/02 06:09 ID:696Bv58f
>>717
いいこと言った。
745名無しさん:04/07/02 06:09 ID:OhWGKFSM
>>719
試合後ならどうとでも言えるよね。
746名無しさん:04/07/02 06:09 ID:DL7CNYx1
>>710
確かに無理だw
747名無しさん:04/07/02 06:09 ID:n019nsfT
チェコヲタって醜いな
ギリシャの戦略にまんまと嵌ったんだよ
748名無しさん:04/07/02 06:10 ID:vcWfH3qs
euro2004の覇者はロシア
749名無しさん:04/07/02 06:10 ID:SDXp+Fly
世界の主流戦術

ギリシャがまもりきれて何故、引きこもりのイングランド、イタリアの守備は何故破られたか???
それは汚いディフェンス、ファールが足りなかったからだ

なんと皮肉なことだ
750名無しさん:04/07/02 06:10 ID:CA0CquDD
似非リーの予想を覆したポルトガルが優勝
751名無しさん:04/07/02 06:10 ID:s6r3wSAO
ギリシャ強いのは分かるけどどうしても応援する気にはなれん
752名無しさん:04/07/02 06:10 ID:cfw6JxJL
ギリシャ優勝か
753:::04/07/02 06:10 ID:F+B8nA/0
コリーナは微妙な部分でギリシャ有利にしてたぞ
754名無しさん:04/07/02 06:10 ID:JGCXhVdS
ブリュックナーはどうしちゃったんだ・・・
バテバテになっても交代しようとしないしネドベド負傷でパニックになったか?
755名無しさん:04/07/02 06:10 ID:6XndBbUE
別に実力が劣る事を理解した上で勝つための最善の方法を考え
そのために練習して実際決勝まで言ってるんだからいろいろ言うのは野暮でしょ?
文句があるなら実力でそれをねじ伏せるしかないわけで
756名無しさん:04/07/02 06:10 ID:0Xx9MjPk
ギリシャのサッカーは低脳にぴったりなサッカーだよね
ディフェンス重視でカットしたらそれをトップに放り込むか、サイドに持っててひたすらクロス
創造性の欠片も感じられない糞サッカー
さすがドイツ人監督
757名無しさん:04/07/02 06:10 ID:AYrD6P7u
T豚Sのせいだ 決勝でギリシャ4試合目放送なわけだが・・・
758名無しさん:04/07/02 06:10 ID:A17ZXfCK
ギリシャの賭け率すごいんだろうなあ
759名無しさん:04/07/02 06:10 ID:IgMJKC4Q
ロシツキーとコラーのワンツーだけはよかった
760名無しさん:04/07/02 06:10 ID:O72dkScB
ギリシャいいね、いいね。

タレントいないんだから引きこもるしかないだろ。
そこを、攻めろって言ってるのは、サッカーを何も知らない奴だな。
攻めきれなかった、フランス、チェコ、ポルトガルはギリシャよりも糞サッカー
761名無しさん:04/07/02 06:10 ID:AQLybTuu
なんかもうチームが1つの生物みたいに機能してるなギリシャは。
クラブチームでもここまで完成されてるのは少ないだろ。
762名無しさん:04/07/02 06:10 ID:M/rWkOTR
しかし何であそこで決められるかなチェコは
最悪PKに持ち込めればチャンスもあったのになー
763名無しさん:04/07/02 06:10 ID:xY1wKc9X
決勝

ポルトガル1−2ギリシャ
764名無しさん :04/07/02 06:10 ID:Now/ZCXN
ギリシャよりチェコがダサダサだったなw
765名無しさん:04/07/02 06:10 ID:DDU/aPhA
ギリシアの人たちも、別に日本のにわかファンを楽しませる為にEUROを
戦ってるわけではありません。
勝つ事が全て。特に中堅チームは。面白さはそれからです。
766 :04/07/02 06:11 ID:jzxYVOEc
>>745
試合前にも散々書き込みましたが?
ま、同意してくれる奴は少なかったが
767名無しさん:04/07/02 06:11 ID:RFfM8DAZ
しかしなあ
ギリシャって今大会先制点取られたことないんじゃねえか?
こういう組織チームって、上手くいってるときはいいが
崩れ始めると完全崩壊しかねん。

ネドベド頼りのチェコよりはるかにバクチサッカーだと思うのだが。
まあいいか。これで心置き無くポルトガル応援できるよ。
768名無しさん:04/07/02 06:11 ID:6TXAySw4
決勝もこんな感じのうんこ試合になるのかな
769名無しさん:04/07/02 06:11 ID:DL7CNYx1
>>753
だよな、まずはコラーのポスト
770名無しさん:04/07/02 06:11 ID:vRoALvBW
ギリシャを応援してる人ってあのサッカーを世界各国がやりだしても
応援できるの??はっきり言ってサッカーファン自体が減る気がする。
771名無しさん:04/07/02 06:11 ID:WDrNuGN9
>>759
それだけだったな
772名無しさん:04/07/02 06:11 ID:Pj/ERPbd
>>755
ジャッジにも助けられての汚いファールをするサッカーがですか?????????????
773名無しさん:04/07/02 06:11 ID:FeB3OTF1
ジダンが邪魔な大会だったな。
フランスがイングランドに負けて、
イングランドが1位抜けでギリシャに当たってれば、
イングランドが勝っていただろう。
とにかくギリシャは最悪。
イングランドやドイツやイタリアのほうが遥かに増し。
774名無しさん:04/07/02 06:11 ID:ShkUydaC
たしかにポルーチェコ見たかったし
更に言えば準決でフランスーチェコも見たかったんだけど仕方ない。
素直にギリシャの方がチェコやフランスより強かったよ今大会。
775名無しさん:04/07/02 06:11 ID:H2HMU+TH
チェコは欧州4強相当がふさわしい
776名無しさん:04/07/02 06:11 ID:0dmHboU5
まあでもギリシャ必死になって走ってたよな。
チェコの足が止まった後半とか見るとまじ

ギ リ シ ャ 必 死 だ な !

とか思ったもん。
777名無しさん:04/07/02 06:11 ID:eTDYZ1jT
>>767
スペイン
ロシア
778名無しさん:04/07/02 06:11 ID:u30z1nJC
びっくりしたねえ
まさかギリシャが決勝まで来るなんて
779 :04/07/02 06:11 ID:Mle3vQx9
最悪
780名無しさん:04/07/02 06:11 ID:6p+kBvny
守って勝つってのも言うほど簡単じゃないんだぞぉ?
781名無しさん:04/07/02 06:11 ID:n5gc6SpD
>>759
あれはすごかった。
コラー&バロシュのゴールも凄かったけど。インパクトあるね。
782名無しさん:04/07/02 06:11 ID:lUev+ySf
>>760
うるせえ、オナニー野郎
783名無しさん:04/07/02 06:11 ID:i6DR8pAu
>>699
ギリシャは引きこもりじゃねーよ
784名無しさん:04/07/02 06:11 ID:SDXp+Fly
>>767
ロシア
785名無しさん:04/07/02 06:11 ID:QRxEnFOW
ギリシャを貶めるつもりはないが、ヒールなのは確か。
786名無しさん:04/07/02 06:11 ID:jMqjANlq
ネドベドが消えた時点であのチームは機能しなく
なってたよ。これもサッカー。。。
787名無しさん:04/07/02 06:11 ID:oPyIJ6jd
ギリシャに`92デンマークのシュマイケルのようなのがいればいいが、
そうでもなさそうだ。
788名無しさん:04/07/02 06:12 ID:B0767maE
  


ギリシャ叩く奴はなんなんだよウ財な
789名無しさん:04/07/02 06:12 ID:iW2PBn6j
>>722
キーパーがいい男じゃん
790名無しさん:04/07/02 06:12 ID:xY1wKc9X
コリーナ糞

スミチェルはあれはハンドじゃねぇだろ!!!

あれがなければ、この結末にはならなかったんだ
791名無しさん:04/07/02 06:12 ID:3DDQsWgJ
ギリシャのサッカーがおもしろいって言ってるやつ、説明してくれ。
どこがどう面白いのかを。
792名無しさん:04/07/02 06:12 ID:X+zdNWbr
でも延長に入った途端確実にギリシャが勝つような雰囲気になってた。
最後にチェコは勝とうという意欲がなくなってた。
あのままPKになってもなんとなくギリシャが勝ってそうな気がする。
793名無しさん:04/07/02 06:12 ID:Pj/ERPbd
つーかギリシャの先制点されたこと無いとか言う知障は消えろ
794名無しさん:04/07/02 06:12 ID:vQS/WtF+
コラーが仕事できなかったのはコリーナのせいだな。
DFが倒れたら全てファールかい・・・
795名無しさん:04/07/02 06:12 ID:2vPGxSF8
ギリーシャ(*`Д')凸
796名無しさん:04/07/02 06:12 ID:Rb3ANrvT
今日のコラーはモネールだった
797名無しさん:04/07/02 06:12 ID:JHAHs4kD
ひきこもりサカーじゃないだろ
攻撃がシンプルなだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798名無しさん:04/07/02 06:12 ID:6TXAySw4
ギリシャを通報しました
799名無しさん:04/07/02 06:12 ID:0dmHboU5
必死なギリシャを見るのが面白い
800名無しさん:04/07/02 06:13 ID:cfw6JxJL
ネドヴェドってほんっと運がない・・・
801ドリキン ◆gIxBkh4wlQ :04/07/02 06:13 ID:EuWA1Fcy
ギリシャうぜぇ…
802 :04/07/02 06:13 ID:QSAfzTgG
ギリシャ応援してた奴って


もしかして


          イタ公か
803名無しさん:04/07/02 06:13 ID:MLvsFiHi
ギリシャを見て不快なやつはイタサポだろ?
804名無しさん:04/07/02 06:13 ID:0dmHboU5
>>796
サンマサーン
805名無しさん:04/07/02 06:13 ID:6XndBbUE
>>749
守りサッカーなんてやってるのに
勝ちきれない割に中途半端なプライドでやってるから負けるんだろ?
どうせやるならギリシャくらい徹底的にやって勝つべきだ
そう言う意味でギリシャ>>>>イングランド、イタリアだと思うが?
実力あるくせに引きこもりで逃げ切ろうなんて考えてる国のほうがよっぽど糞だよ
806名無しさん:04/07/02 06:13 ID:AwrnvyLJ
これでベストゲームはポルトガル×イングランドで決まりだな〜
ギリシャは堅い守備、精度のいいクロスと好チームなんだが、
相手のいいところを消すことが主体のドイツサッカー。
欠点があるにせよ長所で勝負が決するはずの、
ポル対チェコを見たい視聴者としては悲しい。

あえて言う。ギリシャは韓国並みに空気が読めんイタイチーム(´・ω・`)
807名無しさん:04/07/02 06:13 ID:cfw6JxJL
スペインに先制されたよね??ギリシャ
808名無しさん:04/07/02 06:13 ID:QwukwSrt
つかネドベドのハンドを取らなかったのとスミチェルに赤出さない
コリーナ
809 :04/07/02 06:13 ID:Rf4NIVys
ネドヴェドは決勝に縁がねえな
810名無しさん:04/07/02 06:13 ID:c2AkUtx7
今日のコラーは平山だった
811名無しさん:04/07/02 06:13 ID:ShkUydaC
え?ギリシャってカウンターのチームか?
違うだろ?
812名無しさん:04/07/02 06:13 ID:3vsGZash
ギリシャって冷静で淡々としているよな
勝って当たり前のチームが浮き足立ってしまった
813名無しさん:04/07/02 06:13 ID:75LDVViO
814名無しさん:04/07/02 06:13 ID:WwvLxtdZ
しかしこれでハッキリしたことは
日本代表の欧州遠征でのvsチェコ戦の勝利は
まったくの偽物の勝利ということだなwwwwwww
vsイングランド戦の引き分けもそうだなwwwwwww
日本代表の化けの皮が剥されていい君だなwwwwwww
815名無しさん:04/07/02 06:13 ID:6p+kBvny
ここまで嫌われてるの見るとギリシャ応援したくなってきた
816名無しさん:04/07/02 06:14 ID:h9dRV1C1
つーかチェコも相当グダグダの塩サッカーだったと思うんだが
ワンツーとか極一部美しいプレーはあったが
817名無しさん:04/07/02 06:14 ID:8krWdsSC
あれだけのボールへの寄せはそうは出来ないぞ。ギリシャ強し
818名無しさん:04/07/02 06:14 ID:oHtgLC4V
ギリシア人が喜んでいる所見ると2002年の韓国人を思い出す
819 :04/07/02 06:14 ID:eDio+ivP
レーはーゲルって、チーム名忘れたけど
2部から昇格した翌年、ブンデスでいきなり優勝した監督だろ
凄いね。
820名無しさん:04/07/02 06:14 ID:0dmHboU5
だからチェコ叩けって!
821@:04/07/02 06:14 ID:l/1uB0oe

黄金世代の最後の、そしてポルトガル国民が待ち望んでいた最高の大舞台が

ひょっこりあらわれたどこの馬の骨かと言うギリシャに
つるっと掻っ攫われたら泣けるな。ポルトガル人ならずとも。
ギリシャを責める訳じゃないけど
そんなグッドでもバッドでもない、斜め上エンディングだけは勘弁して欲しい。
美しくない。
822:::04/07/02 06:14 ID:F+B8nA/0
コリーナの怪しいジャッジに気づいてから
なんか素直にギリシャを見れなくなってしまった
823名無しさん:04/07/02 06:14 ID:xiigXbNi
ツマンネとか言ってるヤツは
ちびっ子サッカーでも見てろ
年中ノーガードの撃ち合いやってっから
824名無しさん:04/07/02 06:14 ID:rChGMAS9
というワケでこの大会はつまらん大会という事で幕を閉じました。
デタシデタシ(TДT)
825名無しさん:04/07/02 06:14 ID:6XndBbUE
>>772
それもサッカーなんじゃないの?
汚いジャッジなんて今に始まったことじゃないだろうに?
826 :04/07/02 06:14 ID:QSAfzTgG
ギリシャを応援してたら玄人だってよ

ポルトガルにボコボコにされるぞ
827名無しさん:04/07/02 06:14 ID:OhWGKFSM
>>806
禿同
828名無しさん:04/07/02 06:14 ID:75LDVViO
ギリシャってなんか2002年の韓国みたい
829名無しさん:04/07/02 06:14 ID:xY1wKc9X
チェコが負けて良かった唯一の点は、日本代表厨が調子に乗らないこと
830名無しさん:04/07/02 06:14 ID:OHuKGM4j
ギリシャ人はユーロで騒いでないで
とっととオリンピックのスタジアム作れや
831 :04/07/02 06:14 ID:VgusDjJP
ギリシャ叩いてる奴はトルシエジャパンを叩く奴だろ
ジーコマンセーの基地外め
832名無しさん:04/07/02 06:14 ID:6XHrhTDs
>>789
G・クルーニーにちょっと似てるな
833名無しさん:04/07/02 06:14 ID:VUmoGb3f
さすがに韓国と一緒にするのは失礼だ。
834名無しさん:04/07/02 06:15 ID:UpG0NIkn
結果より何よりギリシャ人以外でギリシャを擁護する玄人気取りにビックリだよ

835名無しさん:04/07/02 06:15 ID:X+zdNWbr
でもコレルがファール取られたのは、いくつかは理解できなかった。
大きいから押さえつけたように見えたのか?
836名無しさん:04/07/02 06:15 ID:nprJLS+n
今後ギリシャのようなサッカーが主流になったら悲しいな
837名無しさん:04/07/02 06:15 ID:IU6f+qdi
空気嫁ないギリシャ人は氏ね
838名無しさん:04/07/02 06:15 ID:3PJqA8hj
でもギリシャが勝ち上がるためにはこういうサッカーしかないだろ。
839名無しさん:04/07/02 06:15 ID:M/rWkOTR
いや、最後はポルトガルに勝ってもらわんと
そこは、そこはやっぱりね
840名無しさん:04/07/02 06:15 ID:6w0eAYAz
>>814
わけわかんないタイミングで、何わけわかんないこと言ってんだ?
代表板でも逝って煽ってこい馬鹿。
841名無しさん:04/07/02 06:15 ID:v9io8+CJ
俺としては緒戦のポルトガルとの試合で、ギリシャの組織力と攻守にわたる一人一人の
粘り強さに惚れたから面白く見れたが、逆に思い入れがなければ微妙な試合なのかもな
842名無しさん:04/07/02 06:15 ID:oPyIJ6jd
貴重な決勝トーナメント地上波放送がギリシャばっかだから
みんな怒ってんだろ。
843名無しさん:04/07/02 06:15 ID:k6RNRgLE
>>807
スペ厨の心の拠り所キター
844名無しさん:04/07/02 06:15 ID:jMqjANlq
ノーガードの撃合いみたけりゃ
セレッソVSフロンターレが最強。
845名無しさん:04/07/02 06:15 ID:7gT0iCky
八百長韓国と一緒にしたらギリシャがかわいそうだ
846名無しさん:04/07/02 06:15 ID:Pj/ERPbd
>>816
後半20分以降や延長は確かにそうだ
それでもギリシャが勝つのはコリーナの糞ジャッジあってのもの
847名無しさん:04/07/02 06:15 ID:9mLBytn/
俺、イタリアヲタだけど、ギリシャ勝って良かったよ。
イタリアみたいな美しいサッカーだった。
決勝も頑張って欲しい。
きっと他のイタリアヲタも応援してるはず。
848お馬鹿ちゃんをリプレイ:04/07/02 06:15 ID:Ti0Q8nUp
814 :名無しさん :04/07/02 06:13 ID:WwvLxtdZ
しかしこれでハッキリしたことは
日本代表の欧州遠征でのvsチェコ戦の勝利は
まったくの偽物の勝利ということだなwwwwwww
vsイングランド戦の引き分けもそうだなwwwwwww
日本代表の化けの皮が剥されていい君だなwwwwwww
          

  ↑
アホですな 
849名無しさん:04/07/02 06:15 ID:FeB3OTF1
ギリシャ誉めてる奴はイタリア、イングランド、ドイツも大好きなんだろうな?wwww
850名無しさん:04/07/02 06:15 ID:VGAEKTyl
ギリシャはいいチームだし、
身の丈にあった戦術をきっちりやりとおした。
反撃の余地のない、あのタイミングの得点という
運まで味方につけた。

だが、だが、やっぱり見てて面白く無い・・・・・。

ああ、何か力が抜けた・・・・・。
851名無しさん:04/07/02 06:15 ID:AYrD6P7u
大学にギリシャの留学生いるから殺そうかな まじでまじで
852名無しさん:04/07/02 06:15 ID:3vsGZash
>>830
ワロタ
間に合いそうにないもんな
853名無しさん:04/07/02 06:15 ID:rChGMAS9
>>814
> しかしこれでハッキリしたことは
> 日本代表の欧州遠征でのvsチェコ戦の勝利は
> まったくの偽物の勝利ということだなwwwwwww
> vsイングランド戦の引き分けもそうだなwwwwwww
> 日本代表の化けの皮が剥されていい君だなwwwwwww

↑なんで?頭おかしいの?
854名無しさん:04/07/02 06:16 ID:OhWGKFSM
にわか玄人ギリシャサポがうざいのなんのって。
855名無しさん :04/07/02 06:16 ID:Now/ZCXN
サッカー知らない日本人がギリシャ叩いてるw
856名無しさん:04/07/02 06:16 ID:Til5+C4L
>>829
ギリシアに勝ったロシアに日本は勝ってはいるんだよな。
857名無しさん:04/07/02 06:16 ID:B0767maE
>>851
通報シマシタ
858名無しさん:04/07/02 06:16 ID:nDi3rHmQ
カラグーニス累積のこと気付いてなかったのかな?
淡々としてたよな。
859名無しさん:04/07/02 06:16 ID:Rb3ANrvT
まさか日本で氏ね氏ね言われてるとはギリシャ人もおもわんだろな
860名無しさん:04/07/02 06:16 ID:2vPGxSF8
>>851
さすがにそれはかわいそう
861名無しさん:04/07/02 06:16 ID:XwRJgIug
チェコなんて相手が攻撃的に来てくれないと何もできない糞チームだろ
ギリシャみたいな固いチームには何もできない w
862名無しさん:04/07/02 06:16 ID:wLGOaZIH
ギリシャ応援しててよかった
非常に清々しい朝だ
863名無しさん:04/07/02 06:16 ID:CA0CquDD
チェコウザイから消えてよかった
864名無しさん:04/07/02 06:16 ID:Rb3ANrvT
865名無しさん:04/07/02 06:16 ID:KeMkyCSI
ギリシャ叩いてる奴は地上波しか見れない奴だろw
866名無しさん:04/07/02 06:16 ID:WwvLxtdZ
>>840
wwwwwwwwwww。
本当のことだろがっwwwwww。
日本ヲタキショ!wwwwwけっけけけけけけけけけ〜www
867名無しさん:04/07/02 06:16 ID:SDXp+Fly




で、デコがギリシャから点を取ったらバロンドールになるの?wwwww
ええええええええええええwwwwwwwwww

クソだな
868名無しさん:04/07/02 06:16 ID:JHAHs4kD
>>851
通報しましたマヂで
869名無しさん:04/07/02 06:16 ID:0dmHboU5
>>849
タレントがいつつ引きこもるイタリア、イングランドなんてしらねえよ
870名無しさん:04/07/02 06:16 ID:vcWfH3qs
ポルトガルはギリシャにボコられる。
871 :04/07/02 06:16 ID:bFiU0YaT
>>834
じゃギリシャ貶してる奴はなんなんだw
872名無しさん:04/07/02 06:16 ID:ZTWWDly2
ギリシャですかあ

873名無しさん:04/07/02 06:17 ID:tVY/xAWY
皆さんギリシャを褒めればサッカーの玄人になれるそうですよ
874名無しさん:04/07/02 06:17 ID:xJn88/f9
どっちかというと空気読めてなかったのはチェコだろ
875名無しさん:04/07/02 06:17 ID:2vPGxSF8

876名無しさん:04/07/02 06:17 ID:vRoALvBW
>>850
>だが、だが、やっぱり見てて面白く無い・・・・・。
結局これなんだよ、玄人だろうが素人だろうがサッカーが見てて
面白くなきゃ、つまらんもんはつまらん。
いちいち理由つけて面白かったとか言ってる時点でたいして面白くないって事。
877名無しさん:04/07/02 06:17 ID:ShkUydaC
チェコが塩というよりポポルスキーが塩
いる意味ねえ
878名無しさん:04/07/02 06:17 ID:5YZ5d745
コリーナ、チェコに厳しくない?
879名無しさん:04/07/02 06:17 ID:u/4cfpgS
>>847
にわかギリシャサポの私も、本命にはイタリアを推してましたが・・・OTL

ま、ローマとヴィオラが好きなので、デラスとヴリザスを応援してる、ってトコです。
880名無しさん:04/07/02 06:17 ID:7gT0iCky
>>851
自分をころせば?
881名無しさん:04/07/02 06:17 ID:hPn740hZ
カラグニスはイエロー貰いすぎだろ
882名無しさん:04/07/02 06:17 ID:OHuKGM4j
ギリシャを褒めれば玄人になれるスレはここですね。
883 :04/07/02 06:17 ID:X7RistT3
>>865
ギリシアって地上波で3試合もやってるじゃん(w
884名無しさん:04/07/02 06:17 ID:6p+kBvny
「面白いサッカー」で勝てなかった他のチームが悪い
885名無しさん:04/07/02 06:17 ID:Ti0Q8nUp
俺は玄人だからギリシャのサッカーが最高に面白く見えるぜ!
886名無しさん:04/07/02 06:17 ID:u6u61EP4
ギリシャは優勝したら嬉しくて国民は仕事しない
負けたら落ち込んで仕事できない状態になりそうで
五輪がやばげな事態になるとかありうるな、あのイケイケな国民性だと。
887名無しさん:04/07/02 06:17 ID:QRxEnFOW
ここまでは仕方ない
完璧な試合運びをしてるからな
だが優勝することは許さん
888名無しさん:04/07/02 06:17 ID:xY1wKc9X
↓ここでネドヴェドが涙の一言゜゜(´□`。)°゜
889名無しさん:04/07/02 06:17 ID:oPyIJ6jd
まあ、でもギリシャのサッカーはつまらんっていうのは変わらんが。
890 :04/07/02 06:17 ID:QSAfzTgG
イタ公がうざい
891名無しさん:04/07/02 06:17 ID:xSIr8//z
ところで次スレどうするよ?
892名無しさん:04/07/02 06:17 ID:TIkW/IPH
>>770
つーか逆に聞きたいんだけど、
他のチームは勝つサッカーじゃなくて、面白いサッカー目指して戦ってんの?
893 :04/07/02 06:17 ID:eDio+ivP
CLに出てくるギリシャのクラブは、もっとテクニカルなイメージがあるけど、
やっぱり、あの手堅いサッカーはドイツ人監督の影響でしょ。
894名無しさん:04/07/02 06:18 ID:Rb3ANrvT
ギリシャがわざと負ければよかったのかな?
895名無しさん:04/07/02 06:18 ID:RWtwn50R
ギリシャは玄人好みのチームだから叩かれるのも仕方ないかもね・・・
896名無しさん:04/07/02 06:18 ID:3DDQsWgJ
ギリシャはチビッ子サッカーがそのまま体格良くなっただけだと思うが。
奪ったら前にロングボールばっかり
繋ぐというより前に突っ込むパワープレイ
んで倒れてファールもらってセットプレイにかけるみたいな
897名無しさん :04/07/02 06:18 ID:Now/ZCXN
ヨーロッパではどんな反応なんだろ?
ギリシャのサッカー
898名無しさん:04/07/02 06:18 ID:O72dkScB
日本の守備すら崩せないのに、ギリシャの守備が崩せるわけないな。
899名無しさん:04/07/02 06:18 ID:Pj/ERPbd
>>884
フランスとかは負けるべくして負けてるんだよ
あれはEURO屈指の糞チーム
900 :04/07/02 06:18 ID:wau/9YpG
ネドヴェド・・・つくづくツイてねぇ。。

ポルトガル優勝がせめてもの希望だが
今大会ってばクオリティー低過ぎ!!

夢もへったけれもないっちゃ!!
こんなの子供に見せてもつまらん大人になるだけっちゃ・゚・(ノД`)・゚・。
901名無しさん:04/07/02 06:18 ID:6XndBbUE
ポルトガルに実力でねじ伏せてもらう事こそ楽しみなんだ
がんばったギリシャを叩くより実力で勝てなかった奴らを批判しろよ?
勝ってなんぼの世界で勝ち方が気に入らないとか言ってるが
そんなのはクラブチームの商業サッカーで言えよ。
902名無しさん:04/07/02 06:18 ID:6p+kBvny
前回ワールドカップのイングランド対アルゼンチンよりまし
903名無しさん:04/07/02 06:18 ID:FeB3OTF1
>>869
ほう?
つまりタレントがいない引き篭もりサッカーはおもしろくて、
タレントがいる引き篭もりサッカーはつまらんと?
結局選手の名前しかみてないのはギリシャヲタのほうじゃねえかwwwwwwwwww
904名無しさん:04/07/02 06:18 ID:wLGOaZIH
>>876
俺は面白いよ
面白くないなら野球でも見てれば?
かわいそうに
905名無しさん:04/07/02 06:18 ID:WDrNuGN9
ギリシャは悪くないよ自分達のサッカーしてただけだからね
チェコが塩すぎたんだよ皆気付いてるんだろ?ギリシャに八つ当たりすんなよ
906名無しさん:04/07/02 06:18 ID:75LDVViO
>>896
やっぱ韓国みたいだな
907名無しさん:04/07/02 06:18 ID:696Bv58f
ギリシャ面白いサッカーしてた。
フランス戦はよかったし今日の延長なんかギリシャのチャンスばかりじゃん。
すごい組織で美しい。
908名無しさん:04/07/02 06:18 ID:0dmHboU5
次スレどーすんの
このままだと一気に消費するぜ
909名無しさん:04/07/02 06:18 ID:YKuVRgXV
|   〃〃∩  _, ,_
|・)   ⊂⌒ (  ゚д゚) ?←ネドベド
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|      ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )


|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
910名無しさん:04/07/02 06:18 ID:6sDeONw1
だれがなんと言おうが今大会1番調子良かったのは
チェコ。

ってか、ブラジルが1番強いですよね
911名無しさん:04/07/02 06:19 ID:xY1wKc9X
フランスはマジ糞だった

イタリアとかスペインみたくGLで敗退レベルだった
912名無しさん:04/07/02 06:19 ID:Mh7JDyKc
スーパーゼウス
913名無しさん:04/07/02 06:19 ID:6pMzFMxs
ギリシャがらみのカードばかり放送するTBS
やっぱWOWOW入っとけばよかた
914 :04/07/02 06:19 ID:QSAfzTgG
ギリシャのサッカーは決勝では通用しないよ、素人さん

もう、体力の限界
915名無しさん:04/07/02 06:19 ID:MO6sy6OK
日本が勝つとしたら、こんなかんじかなって
見てたら面白かった
916名無し:04/07/02 06:19 ID:4vyD5ILM
>>830
今日は工事休みらしいぞ
917名無しさん:04/07/02 06:19 ID:keBx2ixM
マドリーも叩かれギリシャも叩かれる海外サカー板
918名無しさん:04/07/02 06:19 ID:rChGMAS9
ポルトガル対ギリシャ・・・・グダグダ過ぎるカード
919名無しさん:04/07/02 06:19 ID:OhWGKFSM
903がいいこと言った。
869はにわかギリシャサポだろうけど。
920名無しさん:04/07/02 06:19 ID:jMqjANlq
こーゆー大きい大会で悲劇的試合・選手が登場したことに
少しほっとした、
921名無しさん:04/07/02 06:19 ID:5YZ5d745
>>869
馬鹿丸出し
922名無しさん:04/07/02 06:19 ID:oHtgLC4V
CLといいユーロといい、今年は不作の年だったね
あ、まだユーロは終わってないか
923名無しさん:04/07/02 06:19 ID:tVY/xAWY
ギリシャはチョンサッカー
924名無しさん:04/07/02 06:19 ID:3vsGZash
ギリシャ人の習慣にまで文句言うなよw
925名無しさん:04/07/02 06:19 ID:6yXn8AL9
速攻ができそうにも関わらず五人守備に回ってる、それがギリシャの凄いとこ。
あまりのつまらなさに逆に感動して最後まで見てしまった・・・。
926名無しさん:04/07/02 06:19 ID:rhkGdcnZ
よせが遅くて、ボールがぽんぽん回るスカスカのサッカーがいいサッカーと言うなら何も言うまい
927名無しさん:04/07/02 06:19 ID:Co9z2tsr
おれは単体のチームとしてのギリシャはかなり好きだけど、
>806の言いたい事は良くわかる。おれもポル×チェコは見たかったし。
928名無しさん:04/07/02 06:19 ID:ShkUydaC
あれ?ユーロって3決ないんだっけ?
929名無しさん:04/07/02 06:19 ID:gun55Noa
ちょっと引き篭もられただけで
発揮できないファンタジーなんざ似非
930名無しさん:04/07/02 06:19 ID:WwvLxtdZ
ギリシャのサッカーをドイツ、オランダ、イタリア、フランス、イングランド等がやっても、それらのチームが結果的に決勝進出すればヲタは満足wwwwwww。
そんなもんだwwwww。
931名無しさん:04/07/02 06:19 ID:CMlLeMHa
>>802
慰めになるリーガヲタw
932 :04/07/02 06:20 ID:7KuNzYAY
美しく勝つ

ってクライフの言葉はやっぱ正しいのか・・・

たんにタレントのいないギリシャが面白くないだけかな
日本人として
933名無しさん:04/07/02 06:20 ID:fUSdCdMR
704おめーが氏ね。タコ
934名無しさん:04/07/02 06:20 ID:hyKXa6vg
勝ち方までどうこう言われる程のチームかギリシャって
935名無しさん:04/07/02 06:20 ID:UpG0NIkn
強いとか弱いとかんなことどうでもいいんだ
ギリシャつまんねー
936トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/07/02 06:20 ID:THrmFp+D
ギリシャは凄いなぁw
イタリアとは格が違うわ!!
937名無しさん:04/07/02 06:20 ID:QRxEnFOW
日本もドイツ人監督にしたらどうだ
938名無しさん:04/07/02 06:20 ID:IgMJKC4Q
俺がギリシャ人だったらいまごろとんでもなく興奮してるだろうなぁ
939名無しさん:04/07/02 06:20 ID:/T3PHWlV
最後の15分は引きこもってなかったでしょ

ていうか もうチェコやばいと思ったよ
940名無しさん:04/07/02 06:21 ID:6p+kBvny
ギリシャ貶めたいがために韓国と同列視するとは痛いな
941名無しさん:04/07/02 06:21 ID:KS6ljn6S
地上波があると荒れがまた酷いな

ドイツサッカーが常にヒールなのは今更
永田さんのIWGP記録の時のようなヒールっぷりなギリシャ

ま、戦力がそれ程高くない分を補ってあまりあるほどチームとしてはよくやってる。
勝利と魅力あるサッカーの両立なんて滅多にできんよ。それほどの戦力もギリシャにないし。
ギリシャよりそれを上回ることの出来ない程度のクオリティしか出せないビッグチームの方がはるかに問題だな。
942名無しさん:04/07/02 06:21 ID:pxL//VwM
>>914

それでいいよ、開催国が優勝した方が盛り上がるし
ギリシャはアテネでも頑張ってもらわなきゃならんし
943名無しさん:04/07/02 06:21 ID:xY1wKc9X
2002年ワールドカップは波乱続きながら、
ブラジル対ドイツというそれなりのカードになったが、
今回はそれすら実現しなかったな
944名無しさん:04/07/02 06:21 ID:aqAjjGx2
>>876
そんなこと言ってたら日本や他のアジアの国みたいに
個人技で魅せられない国は勝つ資格がないことになるが。
945名無しさん:04/07/02 06:21 ID:sxU42kAp
湯浅さん、早くもレポートをアップしてるw
946名無しさん:04/07/02 06:21 ID:iH0ZDLMc
ポルトガル優勝で黄金伝説完結
バロンドールはデコ、ヘタレ顔デコ
947 :04/07/02 06:21 ID:QSAfzTgG
>>929

にわかの使い方間違ってるぞ(プ
948名無しさん:04/07/02 06:21 ID:XOeOtC1I
放送でも言ってたけど、途中で満足しないギリシャはたいしたものだよ。
949名無しさん:04/07/02 06:21 ID:/ULviW0g
すべてはネドベドの自爆が原因
950名無しさん:04/07/02 06:21 ID:Pj/ERPbd
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
82WCのブラジルに続く最強チームが消える悲劇
951名無しさん:04/07/02 06:21 ID:l9so6UL+
まあーギリシャのスタミナは凄いやねえ〜そこだけは認めたい
952名無しさん:04/07/02 06:21 ID:GkfSUAfa
まぁ決勝はもうあんま観たいと思わんなあ
953名無しさん:04/07/02 06:21 ID:cfw6JxJL
自分の中で今日ユーロ2004が終了しました
954名無しさん:04/07/02 06:21 ID:RFfM8DAZ
>>925
ワロタ。
あのシーンだな。漏れもオモタ。
955名無しさん:04/07/02 06:21 ID:M/rWkOTR
引き篭もりギリシャ相手に点取れないのはともかく
点を取られるのはチェコやフランスが悪い
956名無しさん:04/07/02 06:21 ID:vtq5PX1A
なんだ、ポルの自作自演の大会かよ
957名無しさん:04/07/02 06:22 ID:xY1wKc9X
↓この人は実は粕谷です
958 :04/07/02 06:22 ID:l/1uB0oe
いつものチェコならもうちょっと何とかなったんだろうが
ネドビェド消えてからギリシャのグダグダ空間に呑まれてしまったな。

それでも決定機があったのは確か。決め切れなかったのが悔やまれる。
959名無しさん:04/07/02 06:22 ID:2vPGxSF8
さーて コパコパ 
960名無しさん:04/07/02 06:22 ID:4iMVDtQs
五輪でもギリシャが優勝ということですか?
961名無しさん:04/07/02 06:22 ID:4mUI8Z/t
>>915
スレ違いだが日本の目指すべきサッカーだろうな
個々の能力に劣る国が現実的に国際大会で勝ち上がるには
こういう「良く動いて、組織的に守る」のは半ば常識

日本人にギリシャを悪く言う資格無いよ
ギリシャ以下のサッカーしか出来てない国に
962 :04/07/02 06:22 ID:Mle3vQx9
僕の知っているフットボールはユーロ2004ポルトガルのピッチには存在しなかった。
創造性の欠片もないサッカー
審判の眼を誤摩化すことに長けたプレイヤー
ギリシャの決勝進出はフットボールの未来への警鐘だと思いたい
963名無しさん:04/07/02 06:22 ID:oPyIJ6jd
いろいろ正論言ってる奴がいるが、んなことは分かってる。
単に決勝までギリシャの試合見たくなってことだけだ。
保坂が「布袋だから許さん!」って言うのと同じ。
964名無しさん:04/07/02 06:22 ID:rChGMAS9
問題はユーロが終わった後ギリシャが強さを維持出来るのか?という事だ
むしろポルトガルの方が弱体化の懸念があるか?どっちにしろ決勝の2チームが
大会後全く振るわないなんてーのは勘弁して欲しい・・・
965名無しさん:04/07/02 06:22 ID:6XndBbUE
明らかにチャンスに決められなかったのはチェコ
ネドべドがいなくてもきっちり決めてれば勝ててたじゃん?
ギリシャは少ないチャンスをうまく物にしただけで
攻めきれない相手チームのミスだろ負けてる理由の大半は
966名無しさん:04/07/02 06:22 ID:u30z1nJC
ギリシャが韓国みたいと言ってる香具師は
にわかサッカーファンと嫌韓厨




967名無しさん:04/07/02 06:22 ID:XwRJgIug
守備的なカウンターサッカーで戦えばチェコごときに負けることは
ないんだよ
ラトビアごときにも苦戦してたしなぁ プププ
チェコがオランダ、デンマーク、ドイツに勝てたのは
相手が攻撃的に来てくれたから
チェコは守備的なチームには何もできない糞チームということが
証明されてよかったじゃん w
968名無しさん:04/07/02 06:23 ID:2vPGxSF8
>>961
ポッカーン(´д`)
969名無しさん:04/07/02 06:23 ID:5YZ5d745
>>961
日本人とか関係ないんだろう
これはユーロ。
970名無しさん:04/07/02 06:23 ID:c0vJcWrU
>>953
俺も
971名無しさん:04/07/02 06:23 ID:jMqjANlq
ギリシャが面白くないのはわかるが、我らの国
日本のサッカーは(ry
972名無しさん:04/07/02 06:23 ID:2DsgMw7h
ギリシャつまんねとか言ってるやつ
もうサッカー見るのやめたら?w
973名無しさん:04/07/02 06:23 ID:xY1wKc9X
コレルのシュート精度って今大会通じて低かったな
974超玄人:04/07/02 06:23 ID:oHtgLC4V
俺は開幕戦のギリシアの先制点を見て決勝に進むと確信した
人数をかけたハードな守備と相手のミスを誘うサッカーにエクスタシーを感じる
ギリシアのサッカーがつまらないという奴は全部素人
プップププー
975名無しさん:04/07/02 06:23 ID:IU6f+qdi
絶対ギリシャの選手の中に黄金聖闘士混ざってるよ
976名無しさん:04/07/02 06:23 ID:nP91/lfe
延長前半だけやたらと魅力的なサッカーしてたじゃないか。
てかツァルタスめちゃ上手くねえか?
途中交代で一番上手い選手が出てくるとは思わんかったよ。
977名無しさん:04/07/02 06:23 ID:s6r3wSAO
>>962
デンマークは良かったぞ
決定力を抜かせば
978名無しさん:04/07/02 06:23 ID:75LDVViO
日本のが面白いね
979名無しさん:04/07/02 06:23 ID:ShkUydaC
毎朝満員電車に揺られてあくせく仕事する日本人にゃ
ギリシャみたいなサッカーは無理だよ。
980名無しさん:04/07/02 06:23 ID:h9dRV1C1
981名無しさん:04/07/02 06:23 ID:0dmHboU5
オレはギリシャ応援してるぞ

ネタでギリシャに賭けてたからな
982 :04/07/02 06:23 ID:QSAfzTgG
ギリシャのサッカーと韓国のサッカーがいっしょって

おいおい、たのむぜ   イタリアファン
983名無しさん:04/07/02 06:24 ID:Pj/ERPbd
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
984名無しさん:04/07/02 06:24 ID:gun55Noa
>>947
似非→えせ ですが?
985 :04/07/02 06:24 ID:LJY2gUE7
結局ギリシャに勝ったのはロシアだけか
986 :04/07/02 06:24 ID:bFiU0YaT
>>981
俺漏れも
987名無しさん:04/07/02 06:24 ID:UwWVM/vY
こういうクソチームに台頭してもらいたくない
988名無しさん:04/07/02 06:24 ID:6XndBbUE
>>964
ギリシャみたいなチームはタイトルを取ることが目的で
実力を知らしめることはまだ二の次だろ
989名無しさん:04/07/02 06:24 ID:QRxEnFOW
アンチチェコは早く寝ろ
990名無しさん:04/07/02 06:24 ID:3vsGZash
>>967
オランダは守備的に行ってひっくり返ったけどな
991名無しさん:04/07/02 06:24 ID:6sDeONw1
>>985
ロシア最強じゃんwwww
992名無しさん:04/07/02 06:25 ID:VqsiFN8Y
1000
993名無しさん:04/07/02 06:25 ID:2vPGxSF8
チンコ!
994名無しさん:04/07/02 06:25 ID:O72dkScB
内容的にギリシャは負けてなかったしな

チェコ:
ロシツキーのポスト
ヤンクロフスキーの右足シュート
コラーのフリー
バロシュのシュート

ギリシャ:
フリーキックからのデラスのヘッド
コーナーからのデラス
ジャンナコプーロスのループ気味ヘッド

相手を圧倒して負けたのならわかるが、五分五分の試合展開で負けたのに
チェコオタはなんでギリシャに文句つけてるの?
995名無しさん:04/07/02 06:25 ID:ZTWWDly2
保坂って布袋じゃ許さないって本当に行ったの?
996名無しさん:04/07/02 06:25 ID:AzD+fMOM
次スレと決勝戦スレは無しの方向で
997名無しさん:04/07/02 06:25 ID:trhr8KOS
1000
998名無しさん:04/07/02 06:25 ID:0dmHboU5
1000ゲト
999名無しさん:04/07/02 06:25 ID:Pj/ERPbd
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
ギリシャ=韓国は審判を抱きかかえたこと
1000名無しさん:04/07/02 06:25 ID:56IrNAjd
1000ならフィーゴハットトリック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。