【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね213

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本スレなんだよね

前スレ: 【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね212
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085250839/

関連サイト・試合結果&日程・過去ログは下記のサポートサイトへ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2707/
☆実況&連続投稿&コテハン禁止
☆創価ネタはこちらで:http://choco.2ch.net/koumei/
☆AAは目スレ -=・=-    -=・=- 53 で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077081548/
☆萌えネタは 魅惑のファンタジスタ中村俊輔19で
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1077514182/
☆レッジーナに関する話題は★レッジーナ6★ で
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062200453/

≪注意事項≫
御厨 房、その他ループ煽りが現れても完全放置。
相手にするおまえが荒らし。 煽りへの過剰反応は相手を増長させ
無駄なスレ潰しに繋がるだけなのでやめましょう。
参考サイト■御厨の過去の所行一覧 http://ksouko.tripod.com/mikuriya.html
★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★
http://www.monazilla.org/
http://brows.at.infoseek.co.jp/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
24:04/05/28 13:37 ID:qo8eC2dh
4
3名無しさん:04/05/28 13:40 ID:dAoffBsJ
4名無しさん:04/05/28 13:40 ID:4CvzEvd9
茸のこのこ元気の子
5名無しさん:04/05/28 13:50 ID:aJElBVjM
また違和感かよ… 欠陥に近いぞ
6名無しさん:04/05/28 14:00 ID:H75f1Z63
巨人でいうヒルマン、河原のようだ。
7 :04/05/28 14:01 ID:OdXfbx7i
「自分の感覚を確かめたい。楽しくやれるのが一番」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040528-00000001-spnavi_ot-spo.html
8名無しさん:04/05/28 14:23 ID:cxYuZW+s
>>2
同意
9名無しさん:04/05/28 14:39 ID:ejcKJneO


負  け  イ  ヌ  の  ス  レ


10名無しさん:04/05/28 14:41 ID:eISYl8n3
創価あげ
11名無しさん:04/05/28 14:43 ID:s1JFZI+L
1000 名前:名無しさん 投稿日:04/05/28 00:46 ID:L9ExGHHR
1000なら中村来年もスタベン
12名無しさん:04/05/28 14:53 ID:a9qW28DD
海外板に立てちゃって大丈夫か?
13名無しさん:04/05/28 14:56 ID:ejcKJneO


ふ  ぁ  み  ま  ウ  ォ  タ  滅  亡  (  ワ  ラ

14名無しさん:04/05/28 15:00 ID:3gFxHujI
ファミマの店員乙www
15名無しさん:04/05/28 15:07 ID:atGvG5yZ
小野信者氏ねよ
16名無しさん:04/05/28 15:12 ID:LnWVOCft
推奨NGワード設定

”小野”、”信者”、”氏ね”

マジで見やすくなるよん
前スレ読み込んでみてためしてみそ
17名無しさん:04/05/28 15:18 ID:zIGzHXoY
小 野 信 者 氏 ね
18名無しさん:04/05/28 15:24 ID:TmKt5nVZ
>>17( ´_ゝ`)・・・( ´,_ゝ`)
19名無しさん:04/05/28 15:25 ID:DtURRbii
小野信者氏ね
20名無しさん:04/05/28 15:26 ID:K4OkPJpn
>>16
そのNGわーどってどうやってすんの?
21名無しさん:04/05/28 15:28 ID:dYKbVJj/
茸、アイスランド・イングランドと先発で出場するのか?
高原をサブ扱いするなら、茸だって同じ様に扱わなければならないだろうに・・・
22名無しさん:04/05/28 15:34 ID:LnWVOCft
>>20
Janeなら
”小野”とか”小 野”をマウスで選択反転させて右クリックしたら
メニューがでるからNGwordに追加っての選べば設定される
Live2chもきっと同じような感じだと思う

設定メニューからあぽーん設定で手で入れるのもあり

IEとかネスケは知りません
23名無しさん:04/05/28 15:37 ID:K4OkPJpn
>>22
さんくす。でも専用ブラウザって見難いんだよなーー
24名無しさん:04/05/28 15:42 ID:su5EAXfk
>>7
ヒデ不在任せろ…俊輔全権シフト

うれしいんだけど足はどうなの?これは26日のコメントみたいだけど
27日分はまだ?
25 :04/05/28 15:44 ID:h39zque9
最近、楽しいとか楽しみたいとかよく言うが良いことなんだろうか。
26名無しさん:04/05/28 15:52 ID:dYKbVJj/
>>25
レッジ−ナでは駒の一部という扱いだからね。
“茸マンセーシステム”の代表は楽しくて仕方がないと思うな。
ちやほやされれば、誰だって嬉しいし(w
27名無しさん:04/05/28 16:02 ID:a9qW28DD
チームの為にって言葉は一言も出ないね。
楽しけりゃそれでいいのか・・・ふーん。
ラモスが聞いたらなんて言うかな・・・。
28名無しさん:04/05/28 16:09 ID:0FVxi87w
半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。
自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、
自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。


茸「楽しむのが一番なんだよね」
29名無しさん:04/05/28 16:12 ID:3WkaamaN
楽しむ為にはうまくならんとな。
30 :04/05/28 16:18 ID:JU1Tx8qS
楽しみためには勝たなきゃな。
31 :04/05/28 16:19 ID:K9btDrjT
茸のコメントで「フランス戦では楽しめたからあれだけのパフォーマンスが出せた」と言っていた。
32名無しさん:04/05/28 16:20 ID:a9qW28DD
>>31
負けた試合なんだけどな(w
33  :04/05/28 16:20 ID:9eLkfjlA
大人になれよ、俊輔!
34 :04/05/28 16:22 ID:/8gcxcxK
鈴木、玉田がフロントラインなら俊輔や小野ががんばんなきゃな
35 :04/05/28 16:29 ID:JU1Tx8qS
>>32
チームが勝つより自分が輝く事のが重要→茸の価値観
36名無しさん:04/05/28 17:00 ID:rP7UmkV/
待望のトップ下なんだから結果ださないと。しっかりやれ。
37名無しさん:04/05/28 17:03 ID:dYKbVJj/
中田と茸の発言を比較すると、なんか可哀想になってくるな。
いつまで経っても超せないはずだよ。

「とにかくアピールして、まずみんなの信頼を回復したい」
「アイスランド、イングランド戦でアピールして どんな形でも、インド戦では出場して勝ちに貢献したい。
 オマーン、シンガポール戦で迷惑をかけた分、今回は少しでも挽回したい」
チームの司令塔を名乗りたいなら、嘘でも、この程度の発言ぐらいは最低限しろよ!
38名無しさん:04/05/28 17:08 ID:nsmb5nHZ

5/30 親善 アイスランド戦 マンチェスター
6/1 親善 イングランド戦 マンチェスター

6/9 W杯アジア1次予選 インド戦 日本

7/9 キリン杯 スロバキア戦 広島ビッグアーチ
7/13 キリン杯 セルビア・モンテネグロ戦 横浜国際総合競技場

7/20 アジア杯 オマーン戦 中国・重慶
7/24 アジア杯 タイ戦 中国・重慶
7/28 アジア杯 イラン戦 中国・重慶
7/31 アジア杯 準々決勝
8/3 アジア杯 準決勝

8/5 セリエA残留御礼親善試合 名古屋戦

8/7 アジア杯 決勝

8/8 セリエA残留御礼親善試合 横浜M戦
8/12 セリエA残留御礼親善試合 大塚製薬戦

8/18 親善 アルゼンチン戦 静岡スタジアム

9/8 W杯アジア1次予選 インド戦 インド
39名無しさん:04/05/28 17:12 ID:x6p0swS4
>>31
相手のプレスが緩かったから思うようなプレーができて楽しめたんだとか
ひょっとして本当に分かってないんじゃないか?
いつも同じようにプレーしてるけど、うまくいく時といかない時があるなぁ
くらいの認識なんじゃないのか?
という疑念を抱いたわけですが。まさかね・・・。
40名無しさん:04/05/28 17:14 ID:IKMD7gLE
>>37
みんなの信頼のみんなって誰だい?
チームメイトかい?
信頼がなくなったかどうかわからんよ
こちとらの想像に尽きないんだよ
41名無しさん:04/05/28 17:17 ID:a9qW28DD
この前のトルコ選抜やアジア諸国みたいに、必死にプレスかけてくる相手に
どこまで通じるか見たいね。さてアイスランドはどーいったモチベーションやら。

ゆるゆるの中盤で、クルクル回る茸を見せられてもね(w
42名無しさん:04/05/28 17:21 ID:ezW4A4gO
"新リーダー” "俊輔全権シフト" のお手並み拝見!
43名無しさん:04/05/28 17:29 ID:yaTGhGb4
舞茸ターンが見れそう
44名無しさん:04/05/28 17:31 ID:mxm2cUBU
>>41
シンガポール戦で嫌というほど見たじゃん。
45名無しさん:04/05/28 17:42 ID:3WkaamaN
茸が最も得意そうな単独トップ下だから
これでダメなら代表戦には来ないでください。
46名無しさん:04/05/28 18:00 ID:dYKbVJj/
アウェイのオマーン戦にせよ、W杯の最終予選にせよ、
痺れるような緊張感溢れる試合では、茸は使えないような気がするよな。
親善試合では、大様プレイを連発するかもしれんが(w

アイスランド・イングランド戦、茸VS斧・・・ここを焦点に試合を観察したい。
果たしてどちらがリーダーシップをとるのか・・・
それは茸の表情をみればわかる。
もし、斧に主導権を握られて、自分がはみ出してしまえば、
うかぬ表情をもろに浮かべると思うからね(w
47 :04/05/28 18:04 ID:M7oN1SD6
別に茸と斧は仲悪くねーだろ
48名無しさん:04/05/28 18:05 ID:3WkaamaN
昔はバスで仲良く隣同士座ってた映像を見たんだけどね。
49名無しさん:04/05/28 18:13 ID:kwHV4PUB
斧ファン死ね
50名無しさん:04/05/28 18:14 ID:zm9bVXfP
863 :名無しさん@恐怖です :04/05/28 18:05 ID:ZBzJShHE
アイスランド戦は活躍できるよ。
茸のこときっと全然研究もしてないだろうし、マークもゆるゆるだろうから。
去年のニュージーランド戦みたいにさ。

51名無しさん:04/05/28 18:21 ID:i2ax0eNn
サンプの噂はサンプ側がプッシュしてる話らしい。



ちなみに、契約期間は2005年6月。
52名無しさん:04/05/28 18:25 ID:CfoDeXnc
推奨NGワード設定

”死”
53名無しさん:04/05/28 18:32 ID:i2ax0eNn
レッジーナは香港にも遠征しようとしてたらしい。
しかし、敢えなく消えたみたいだけど。
54名無しさん:04/05/28 18:38 ID:iqoJCDbg
○価専用広告塔だからね。
仲村連れて香港いっても客来ない。
55名無しさん:04/05/28 18:41 ID:3WkaamaN
最近、茸って創価の広告塔になってない気がする。
他の会社では広告してるけど。
56名無しさん:04/05/28 18:47 ID:dYKbVJj/
でも2002年の初旬には、既にW杯の広告塔に祭り上げられ、
代表のメンバーには確実に選ばざるえない・・・なんて思っていたよな。
あの時の外す、という決断は凄い事だったんだな。
でもなんで茸はすぐに広告塔に祭り上げられてしまうのだろうか・・・
57名無しさん:04/05/28 18:48 ID:PXrYj6uJ
サンプのソースってどこ?
58名無しさん:04/05/28 18:49 ID:iqoJCDbg
○価だから。
59名無しさん:04/05/28 18:55 ID:mxm2cUBU
小野とウイイレ?をやって小野は初めてだから強いチームだか設定にして始めたら
負けそうになって「汚い」とか言い出してキレたとかって話は聞いたことがある。
60名無しさん:04/05/28 19:00 ID:jlI0L+hJ
伸二この世から消えろ
61名無しさん:04/05/28 19:04 ID:rrIDUFiZ
先に茸の方が消えると思うけど
いろいろな意味で
62名無しさん:04/05/28 19:11 ID:uS+c5hSH
>>59
いるいるそういうやつ・・・
こっちが勝ってると明らかに機嫌悪くなるやつ。
で気を使って、ワザとらしくないようにワザとミスして点をプレゼントしちゃう俺
63名無しさん:04/05/28 19:13 ID:i2ax0eNn
>>57
イタリアの新聞。
買って読んでね。
64名無しさん:04/05/28 19:23 ID:i2ax0eNn
ディミはウディネ行き決定だね。
会長にはグッバイって言っておいたよ、とか、
ボナは今季は運がなかっただけで来季は頑張れるよ、とか言ってるな−
65名無しさん:04/05/28 19:24 ID:kLyPppUn
ほんと中田信者の必死ぶりには飽きれる

今さら小野と茸信者のフリして暴れても手遅れなのにさ
66名無しさん:04/05/28 19:25 ID:f70oQ9QP
と小野信者が申しております
67名無しさん:04/05/28 19:28 ID:O0jw5H5E
ディミいなくいなったら誰が点とるんだ
68名無しさん:04/05/28 19:32 ID:P4ycN3a+
そこで茸のスルーパスですよ
69 :04/05/28 19:36 ID:VWu4Ph4C
頼むから小野の邪魔しないでね。
2タッチ以上は禁止。
70名無しさん:04/05/28 19:38 ID:i2ax0eNn
まあ、出て行きたいっていうレンタルの選手を引き止めるのは、
かなり困難だよね。
会長もかなり目算狂ったんじゃないかな。
余程でない限りレッジーナに残りたいとか言ってた矢先の話だからね。
71名無しさん:04/05/28 19:43 ID:6alAa8aX
NG設定のおかげか、無駄なレス少ないね
つぅかところどころ番号飛んでるから糞レスはあるんだろな
72名無しさん:04/05/28 19:45 ID:w3Cn81Fo
ギコナビは設定できないか。
あぼーんできるぶらうざってある?
73名無しさん:04/05/28 19:45 ID:LDKcaDo3
知らない人の為に書き込んどこう

アイスランド戦は生ではなく録画中継ですよっと。
74名無しさん:04/05/28 19:49 ID:LMx4x9uP
NG設定してまで2ちゃんを見続ける人っていったい・・・
75名無しさん:04/05/28 19:50 ID:6alAa8aX
>>72
ブラウザって言うのかわかんねぇけど>>22のやつ
漏れもjane使ってる。フリーだし
76名無しさん:04/05/28 19:54 ID:rg6BNM7E
ディミもさすがに2年続けての残留争いは嫌になったか・・・
っつうか、今ならウディネでレギュラー取れるっつう自信がついたのかな
まあ、もしも茸がレッジーナに残るのなら、ディミの移籍はいいことだとおもうよ
77 :04/05/28 20:01 ID:oWkxivOb







     小   野   ち    ん    の    支   持    通   り   動   け    よ 






             糞     茸






 
782重カキコ?:04/05/28 22:17 ID:iliWcjJc
http://www.calcio.com/ultime_news.php?id=20639

シエナとキエーボは降格の可能性。
レッジーナは来週から捜査。
79名無しさん:04/05/28 22:38 ID:+BrpTN0L
レッジーナも降格すればいいよ
そして俊輔を自由にしてやってくれ
80名無しさん:04/05/28 22:41 ID:yqCVvIH4
で、怪我はどうなの?
81サポートサイト倉庫番:04/05/28 22:44 ID:5zGw0fXA
ども、倉庫番です。
長期出張やらPCの不調やらで、サポートサイトの方
更新滞っててえらいすいません。
近いうちになんとか更新しますんで。

ところで、スレ211のURL分かる方いませんかね?
うっかり保存し忘れてしまったもので…
82名無しさん:04/05/28 22:45 ID:3WkaamaN
小野は茸にパスしろよ。

間違っても

下手糞なロングフィード

だけはするなよ。
83名無しさん:04/05/28 22:46 ID:ejcKJneO


ゴ  ミ  ス  レ  晒  し  上  げ

 
84名無しさん:04/05/28 22:59 ID:K4FbgvpO
17 名前:   投稿日: 01/11/14 00:47 ID:???
俊輔「バロンドール」狙う
 俊輔が日本の“バロンドール”を足掛かりに、本物のバロンドール(欧州最優秀選手)を目指す。
27日、全国のサッカー担当記者の投票で決定する年間最優秀選手賞を受賞した横浜の日本代表MF中村俊輔(22)は「今年ももらえるように頑張る」と改めて今後の飛躍を誓った。

記者が選ぶMVP受賞

 JリーグMVP、報知プロスポーツ大賞など5冠に輝いたが、決して満足はしていない。究極の目標として、欧州各国の記者投票で決まる「バロンドール」の獲得を挙げた。
その“日本版”の受賞は、野望に向けてのステップとなる。

 チームの熊本キャンプ、代表候補合宿が続き疲労はピーク。この日、1時間半行われたtoto講習会でも「同じ姿勢で座っていたら尻の筋肉が痛くなった」というほど。
しかし、「いろいろな賞をもらったことはプレッシャーになるけど、それを乗り越えれば、また成長する」と開幕に向けて意欲的だった。


スゲーな俊タン!!
18 名前:     投稿日: 01/11/14 00:49 ID:0rTwprBf
いつ貰えるんだろうネ!!
19 名前:   投稿日: 01/11/14 00:50 ID:???
     ____
    /:.´`´`´`'\
   /:::.       \
  /::.   --   -- |    /  /
  |:::.  /    \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(6    、___ | < そういえばそんなこと言ってましたね
/;;;;;;;\   \_/ // \__________
;;;;;;;;;;;;;;;;\____/ \_/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
\;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;?     |
 |;;;;;;;;;STAD;;|ROTTE||
85遠い空の下から応援してるぞ:04/05/28 23:15 ID:60hTdbUd
>>81
2つ前のスレ【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね211
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084862971

お仕事お疲れ様でした。
パソの調子は良くなりましたか?
86名無しさん:04/05/28 23:20 ID:ejcKJneO


戦  力  外  a  g  e

87名無しさん:04/05/28 23:31 ID:/eisnSBc
中村にウイイレで勝負を挑む小野も良いやつだな。
たかがTVゲームでキレる小野もプロ選手らしいし、
初心者をたたきのめす中村もプロ選手らしくていい。

88名無しさん:04/05/28 23:32 ID:xzjDkxNB
そうそう。俊輔はオレ達のモノ。
あんな田舎の弱小クラブに腐らされたら、たまんないよね〜
89 :04/05/28 23:33 ID:F5pt7dIk
>>81
お〜。サポートサイトの管理人さんだ。
いつもお世話になっています。
最近のこの荒れように、嫌気がさして更新する気も起きないのではと
密かに心配しておりました。
いろいろ便利に使わせてもらっています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
90名無しさん:04/05/29 00:00 ID:3HJOll87
さげマンと結婚なんかするから駄目になっちゃうんだよ。
とっとと離婚しろ。
91名無しさん:04/05/29 00:01 ID:6IYcZ1Cm
小野ってやっぱり性格最悪だね
ゲームくらいでキレるなよなー
92名無しさん:04/05/29 00:06 ID:zWKCp5pu
茸ってウイイレやるんだ。
こいつ自分の能力値上げてそうw
FK精度95、スルーパス90、テクニック92とかw
93名無しさん:04/05/29 00:09 ID:iTSFm737
屁をしたら親父にそっくりの匂いがした。
俺も大人になったんだと感じた。
94名無しさん:04/05/29 00:10 ID:zWKCp5pu
あと02W杯も自分が代表にいたら・・・って設定でプレイしたな。間違いないw
95名無しさん:04/05/29 00:16 ID:djqlPoga
ウイイレであんなに能力高い奴が
レツジーナみたいなクラブで控えなのはナジェ?
96名無しさん:04/05/29 00:18 ID:3JGVdPtp
ウイイレの能力設定はネタだから
97サポートサイト倉庫番:04/05/29 00:21 ID:IaBVUUqJ
>>85
おお、どうも。助かります。
PCの調子はどうもイマイチですわ。そろそろ買い替え時ですな。

>>89
まぁスレ1からおりますんで、多少の荒れっぷりも慣れとります。
最近めっきり忙しく、更新遅くて役立たずと化してはいますが
嫌気云々でサイトと倉庫番を止めることはありませんので、ご安心を。

では、URLもゲットしたんで、名無しに戻ります。
98名無しさん:04/05/29 00:42 ID:78rZvVuc
このスレほんと終わってるな
99名無しさん:04/05/29 00:45 ID:QJKjdBiF
小野信者だらけになっちゃったからね
100名無しさん:04/05/29 00:52 ID:nD5ox5Se
>>1
>>97
サポートサイトの方、いつも乙
101名無しさん:04/05/29 00:54 ID:nD5ox5Se
ディミ、ウディネに戻るのか
102名無しさん:04/05/29 00:57 ID:nD5ox5Se
>>78
これって結構ホントの話?
103名無しさん:04/05/29 01:00 ID:nD5ox5Se
104名無しさん:04/05/29 01:11 ID:nD5ox5Se
フォーラムはいつになったら復活?
どっか他でやってたりすんのかなぁ?
105名無しさん:04/05/29 01:28 ID:6AdXSY0r
内転筋痛ってどんなもん? 大事とってるだけ?
106名無しさん:04/05/29 01:30 ID:atBaynI5
久保と話してたな>茸
107名無しさん:04/05/29 01:32 ID:zWKCp5pu
話すだけで話題になるのかよw
よっぽど陰湿で暗い性格してるんだなw
108名無しさん:04/05/29 01:35 ID:nD5ox5Se
>>106
どっかのニュース?
109名無しさん:04/05/29 01:36 ID:6AdXSY0r
>>107
2ちゃんでアンチやってる奴もかなり暗い性格だろうなw
110名無しさん:04/05/29 01:37 ID:atBaynI5
テレ東京のスポパラ

陰の茸と陰の久保が話してたから何か不安になった。
111名無しさん:04/05/29 01:38 ID:Q3QxlE9f
この妄想ファンタジスタスレ酷いな
ここだけ世間と隔離されてるじゃん
112名無しさん:04/05/29 01:41 ID:atBaynI5
>>111
パソだけで口が達者なお前が言うなよ。
113名無しさん:04/05/29 01:44 ID:Q3QxlE9f
>>112
日本語で書いてください意味不明です
114名無しさん:04/05/29 01:44 ID:nD5ox5Se
>>110
サンクス!
115名無しさん:04/05/29 01:46 ID:atBaynI5
パソコンの世界でしか口が達者になれないオタクのくせに
人を馬鹿にしてるんじゃないよ と言う意味。
116名無しさん:04/05/29 01:51 ID:Kve0AoWQ
つまるところ小野信者氏ねと
117名無しさん:04/05/29 01:51 ID:nD5ox5Se
メストって移籍の噂とかある?
118名無しさん:04/05/29 01:53 ID:atBaynI5
メストは若いから移籍の噂はあるね。
ユーべって言う噂もあった。
119名無しさん:04/05/29 01:55 ID:nD5ox5Se
やっぱりあるか
今まで話に出てきてなかった気がしたもんで
120名無しさん:04/05/29 02:21 ID:cNDIp+5D
アホ村
121_:04/05/29 02:24 ID:8cmBdA0s
「決して体調は万全でないが見せ場を作った」と好意的に書いてもらえる
状況を作ったわけだwwwwwwww
122名無しさん:04/05/29 02:26 ID:FHBZkHdr
またキチガイ小野信者かよ
123名無しさん:04/05/29 02:28 ID:nD5ox5Se
最近やけに小野信者、小野信者ってのはなんで?
オフだから?
124名無しさん:04/05/29 02:30 ID:LefyVK7C
3-5-2の2トップ下ってスンスケには一番あってると思うし10番っぽくっていいよな
活躍できると思うよ。
マンマークさえつけられなければ。
125名無しさん:04/05/29 02:40 ID:5A1ca8wi
106 名前:名無しさん 投稿日:04/05/29 01:30 ID:atBaynI5
久保と話してたな>茸

110 名前:名無しさん 投稿日:04/05/29 01:37 ID:atBaynI5
テレ東京のスポパラ

陰の茸と陰の久保が話してたから何か不安になった。

112 名前:名無しさん 投稿日:04/05/29 01:41 ID:atBaynI5
>>111
パソだけで口が達者なお前が言うなよ。

115 名前:名無しさん 投稿日:04/05/29 01:46 ID:atBaynI5
パソコンの世界でしか口が達者になれないオタクのくせに
人を馬鹿にしてるんじゃないよ と言う意味。

118 名前:名無しさん 投稿日:04/05/29 01:53 ID:atBaynI5
メストは若いから移籍の噂はあるね。
ユーべって言う噂もあった。
126名無しさん:04/05/29 02:57 ID:1+GqqBVi
うぜーんだよ小野信者
127名無しさん:04/05/29 03:00 ID:zWKCp5pu
おれ三都主信者だけど、茸はマジ嫌いだね
128名無しさん:04/05/29 03:14 ID:PSF41jX1
>>124
あとプレスさえなければってのも追加ね。
129名無しさん:04/05/29 03:17 ID:Awb697Ts
【サッカー】中村俊輔「僕が声出す」 中田不在で新リーダー!
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085525856/
130名無しさん:04/05/29 03:59 ID:d2fTSMyZ
warota

もう誰もサッカー選手としては評価してくれないだろうね。
当然の反応だよ。
131名無しさん:04/05/29 04:15 ID:W9NcA6Vt
>>111
> この妄想ファンタジスタスレ酷いな
> ここだけ世間と隔離されてるじゃん

妄想ファンタジスタにワロタ
このスレと上のスレの内容の違いが
世間との温度差だね
132名無しさん:04/05/29 04:17 ID:LefyVK7C
でもなんだかんだ言って中田いない時の布陣は今回のがベストでしょ(スンスケトップ下で)
問題は中田がいる時。ブラジル式の4-4-2は機能しないし控えの立場を受け入れられるかどうか
133 :04/05/29 05:02 ID:8jkBidna
        久保

  三都主   中田    鈴木

     稲本    小野

闘莉王              山田
     宮本    坪井

        楢崎
134名無しさん:04/05/29 05:14 ID:UHT4LC+H
>>123

代表でも小野にポジ取られそうだから。
135名無しさん:04/05/29 06:34 ID:zSZjI8Oi
>115
パソコンの世界って素敵な表現ですね
136_:04/05/29 06:48 ID:66fvdDZQ
>>132
全面的に同意
137名無しさん:04/05/29 06:48 ID:1xL4DWOG
>>132
茸より藁の方がいい
138名無しさん:04/05/29 09:27 ID:AYw3spYf
Fontana o Chimenti al posto di Belardi
139名無しさん:04/05/29 09:39 ID:jZWmeCvQ
茸って何が得意なんですか?

ドリブル→クルクルクルクル。
FK→最近落ち目。
パス→普通。
守備→ダメダメ。
身体→弱い。

うーん。フォローする要素が見つからない。
140名無しさん:04/05/29 09:40 ID:acW86GgQ
サポートサイトの管理人さん乙っす

こんなんじゃスレ保存してる意味なんか殆どねー気もすっけどw
141名無しさん:04/05/29 09:43 ID:atBaynI5
>>139
少なくとも小野よりは上。
142名無しさん:04/05/29 09:46 ID:4I6GRxMW
>>141
(´,_ゝ`)プッ スマソ、思わず吹き出しちゃった
143__:04/05/29 09:51 ID:jZWmeCvQ
>>141
斧と比べなくていいから、長所を教えてくれ。
144名無しさん:04/05/29 10:08 ID:YtSm42+e
>>141
年齢は小野より上だな
145名無しさん:04/05/29 10:11 ID:atBaynI5
小野と比較
FK   上
パス   上
守備   下
身体   上

小野って大した事ねーナ。
146 :04/05/29 10:34 ID:XfH5Cajf
中村は典型的な「格下相手にしか活躍できない」タイプ。
城と同じ。
147名無しさん:04/05/29 10:36 ID:HGbRPBeI
小野の実力は他のクラブが良く見てるよ。
全く興味もたれないような程度のもんなんだよね。
148名無しさん:04/05/29 10:43 ID:HGbRPBeI
>>102
マジもマジ、大マジだよ。

キエーボ、シエナ、サンプ、モデナ(既に降格)、レッジーナ、レッチェ









シーズンオフは草刈場だね。
サンプもそうなりそうなのはちと残念だけど、まあ、いいよ。
149名無しさん:04/05/29 11:10 ID:6AdXSY0r
小野信者は何か勘違いをしてるよな
ライバルは遠藤だろ ポジション違いのスレ違い

やっぱりここ荒らしてるのは小野信者になりすました中田信者だろ
150名無しさん:04/05/29 11:12 ID:qQFXDpNU
>>148
まぁ、いくないよ
レッジーナも引っ掛かんの?
151名無しさん:04/05/29 11:14 ID:Fv0mr1Ux
小野や中村や稲本もそうだが、
走らない選手を中盤に何人も並べるな。
そういう輩は、小野だけで充分。
152 :04/05/29 11:14 ID:ayxMqRXN
とりあえずアイスランド戦でどういうプレーをするかだな。
153名無しさん:04/05/29 11:16 ID:VHK9Y6m4
相変わらず、このスレは
スレ番が一杯飛ぶスレだな〜

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040529-0012.html

何時も、グタグタだね。
154名無しさん:04/05/29 11:17 ID:qQFXDpNU
アイスランド戦って明日じゃん
>>38
155名無しさん:04/05/29 11:17 ID:lB/JqWds
>>149
中村信者になりすました小野信者シネヨ。
156名無しさん:04/05/29 11:23 ID:6AdXSY0r
>>153
紅白戦なんてそんなもんだよ
157名無しさん:04/05/29 11:27 ID:VHK9Y6m4
>>156
不思議な事に、紅白戦でグタグタの時って
本番でも、グタグタなんだよね今のチームって・・・・
158名無しさん:04/05/29 11:30 ID:ifle7sfE
イングランド戦に万全の調子で出たいので
アイスランド戦は仮病使って出ませんが何か?
159名無しさん:04/05/29 11:35 ID:qQFXDpNU
>>148
こういうの日本語でのってるとこどっかある?
160名無しさん:04/05/29 11:39 ID:6AdXSY0r
>>157
紅白戦なんてどうでもいいよ いつも鈴木は紅白戦で点取るくせに
本番ではシュートすら撃てずに終わるんだから・・・
161名無しさん:04/05/29 11:46 ID:56tnd64v
>>159
昨日出たばかりの情報だから、無いよ。
162名無しさん:04/05/29 12:14 ID:oKABygQh
練習でできないことが本番で出来る事はない。
163名無しさん:04/05/29 12:31 ID:9uVcGwKG
っつうか、紅白戦に久保も出てるのか?
164名無しさん:04/05/29 12:40 ID:p1Ss2ZEq
茸はこれが最後通告だね
この試合がんばらないと間違いなく次は無いでしょう
165名無しさん:04/05/29 12:52 ID:9uVcGwKG
レッジのオフィシャル
La maglia di Naka all'asta per Emergency
の記事ってなんやろ?
166名無しさん:04/05/29 12:56 ID:FlVXFVPr
エマージェンシー? w
167名無しさん:04/05/29 13:49 ID:lzF/PYZN
貧乏人の顔の前に夢をぶらさげる。
信者の前に茸をぶらさげる。
168名無しさん:04/05/29 16:09 ID:6AdXSY0r
>>165
なんかイラクへの寄付の話だな
中村のサインした物を贈ったかオークションして寄付したとかそんな内容
169名無しさん:04/05/29 16:11 ID:h/T6C+pz
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-040529-0004.html

巷で俊輔2世と言われている奴
170名無しさん:04/05/29 16:13 ID:zWKCp5pu
>>169
非常に不名誉なことだ。大変遺憾に思う。
171名無しさん:04/05/29 16:38 ID:/2sby2rc

ジーコ監督の方針転換に俊輔悲鳴

http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
172名無しさん:04/05/29 16:49 ID:OYGTF0Bx
3バックの事かな?
173名無しさん:04/05/29 17:15 ID:K5+JL4oN
ロシツキーの日本戦感想

久保?小野?覚えてないな。
試合後のロッカールームでは楢崎や稲本についてはそこそこ話に出てたけど。
攻撃の選手はね。
だってあの試合日本は守備しかしてないじゃないか。
174名無しさん:04/05/29 17:31 ID:C+f3F7T6
>>172
怪我人は休ませる方針のはずなのに、怪我してるのに紅白戦やらされた
って書いてあった。
そのせいで出来も悪かったらしい。
175名無しさん:04/05/29 17:35 ID:h3Z1ux5b
小笠原、アピールしまくってるんだな(w
176名無しさん:04/05/29 17:52 ID:L7SvOFqN
レッジーナはまだディミのことを諦めてないみたいだな。
しかし、諦めない為には完全移籍しかないよね。
つか、ラツィオに移籍の噂すらあるので、
それは激しく無理そうだけれども。
177名無しさん:04/05/29 17:57 ID:L7SvOFqN
それからバルガスとレッジーナがまた接近してるっぽいよ。
178名無しさん:04/05/29 18:09 ID:PSF41jX1
あの下手糞のディミがなあ。
実質アシストをさんざん無にしたディミがなあ。
179名無しさん:04/05/29 18:10 ID:i9nOFtF8
>>169

狩野っての初めて知ったんだけど、何処が俊輔2世なの?
180名無しさん:04/05/29 20:02 ID:aweK+CgA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040529-00000076-kyodo_sp-spo.html

ジーコ監督は4月28日にチェコを下した時の、3バックでの戦いを継続する。
小野、稲本の守備的MFが元気で、中盤を仕切る核となれれば心強い。
理想はこの2人がトップ下の中村や久保、玉田のFW陣、両サイドからの攻撃を効果的に
サポートできる展開。中村は独り善がりに陥らず、周囲を生かすプレーを望みたい。

181名無しさん:04/05/29 20:23 ID:zWKCp5pu
>>180
exactly
182 :04/05/29 20:45 ID:YbemNPoj
>>180
無理不可能
183名無しさん:04/05/29 21:13 ID:lNN4odR0
>>179
線の細さとFK
184名無しさん:04/05/29 21:14 ID:jZWmeCvQ
>>180
 >中村は独り善がりに陥らず、周囲を生かすプレーを望みたい。



( ´,_ゝ`)プッ  いつもは独り善がりのオナニープレイということか?
185 :04/05/29 21:26 ID:HKBNwlkZ
>>180
共同通信で書かれるって、結構やばいと思うぞ。
紅白戦で余程悪かったのかも。
186名無しさん:04/05/29 22:27 ID:p9fZa5eB
広島の前田俊介デビューしたな。
187名無しさん:04/05/29 22:59 ID:N9wXk+y6
>>180
茸本人は、周りを生かすプレイを心がけると発言してるんだけどなw
188名無しさん:04/05/29 23:59 ID:aPpTowx1
見方を使ってるだけなのと生かしてるというのが違うってことだな
189名無しさん:04/05/30 00:04 ID:tCn7VWaH
【 中村俊輔 】 :

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」

カルト中村創価学会信者と同じで性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。

 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
190 :04/05/30 02:06 ID:zwgd4Ms+
明日でますか?
茸出ないならバイト行きます
191 :04/05/30 02:27 ID:zwgd4Ms+
誰か
192名無しさん:04/05/30 02:28 ID:uNpvBCNM
426 :植木 :04/02/03 05:22 ID:EUT6X6uQ
中田ヒデは国体に出たとき、チームメイトが宿でみんな集めて酒のんで宴会
やってんのに耐えられなくて、監督に、俺こんなやつらとサッカーやりたく
ねーよ、俺の事代表から外してよ。と講義したんだよ。俊輔の本の中で当時
の国体監督が語ってたよ。中田はきっと若い頃友達いなかっただろうけどただモノ
じゃなさすぎるね。幼い頃からみんなとモチベーションが違いすぎるんだな。
俊輔も若い頃チームメイトがタバコ吸いだして、そいつに、そうやってみんな
変わっていっちゃうんだよなって言ったんだって。これも俊輔の本に書いてあった。
海外でやってる彼らは他の選手達とはモチベーションが違かったって事だね。
193名無しさん:04/05/30 02:32 ID:0KV/NXT8
>>190
ジーコ恒例の先発発表で俊輔スタメンに入っているみたいだよ。
3-5-2のトップ下らしい。
そんで小野は守備的MFで俊輔のサポート役に回るそうな。
バイト行かないで試合楽しんだ方が良さげ。
194 :04/05/30 02:36 ID:74143Xrl
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040530-00000106-spnavi-spo.html

中村のコメント。他選手のもありますが、そっちは各自で見てください。
195190 :04/05/30 02:46 ID:zwgd4Ms+
>>193
サンクス
最近忙しくて情報集められなかったので助かりました

バイト断ります
196 :04/05/30 03:01 ID:zU6UOs0x
俊輔の大ファンだけど
今現在小野に大差をつけられ負けているのは
悔しいし悲しい
197名無しさん:04/05/30 03:02 ID:jwaJbJCo
中村ジャパンと呼ばれるくらい頑張って欲しいものだ。
198名無しさん:04/05/30 03:06 ID:yGyqyCUN
呼ばれなくてもいいよw
そのくらいの意気込みではやってほしいけどな
トップ下だから本人もやる気だろうけど足の調子がね
199名無しさん:04/05/30 03:10 ID:0KV/NXT8
まあ怪我しているしね。
もしかしたら活躍は難しいかもしれないけど
インド戦に向けての調整試合だし無事に試合終わってくれればそれで良い。
事情を考えないアンチは騒ぐかもしれんけど。
200名無しさん:04/05/30 03:13 ID:jwaJbJCo
怪我は他の選手たちと比べても大した事ないみたいだから問題なさそうだ。
201名無しさん:04/05/30 03:16 ID:z6MmvRH/
>>199
お前が、アンチどうこう言う
資格は無いけどね。
202名無しさん:04/05/30 03:17 ID:QCm5XMCz
>>199
アンチはなにやっても叩くから活躍しようがしまいが関係ない
コンフェデの神ぐらいやらないと叩かれるのはわかりきってるよ
203名無しさん:04/05/30 03:21 ID:bLCstiuu
>>194
ダイレクトでボール回したいって言ってるね。コネコネは封印?
204名無しさん:04/05/30 03:21 ID:Gt0m/EIQ
あれが神?
手抜き相手の負け試合でFK決めただけじゃん。
205名無しさん:04/05/30 03:25 ID:1wQ/4BS3
トップ下で中村シフト。お膳立ては整った。ここらで頼むよーーー
206名無しさん:04/05/30 03:26 ID:POjb8ffS

試合前はどこか痛いふり
マークゆるゆるの親善試合、アジア格下の試合なら活躍できる
イタリアのガチでは通用しない

昔から変わらない
207名無しさん:04/05/30 03:31 ID:X5zuLY0s
やるからには頑張ってもらわな
208名無しさん:04/05/30 03:39 ID:WS9xerDs
こいつは、クラブレベルでは役立たずという事が判明したわけだが
あとは、代表レベルの単発キャラとして、生きていけるかだな


209 :04/05/30 03:47 ID:vK2s3Ngt
つーか代表の足引っ張ってることも明らかなんだが
降格寸前チームでも出れないやつが今時の日本代表なんて勘弁してくれよ
210名前なし:04/05/30 03:55 ID:jf/fGzOK
3−5−2のトップ下を任されそうだが、あの貧弱な体で任務をまっとうできるか?
211名無しさん:04/05/30 03:57 ID:VWbV0AGZ
アンチども
ほえ面かくまで
あとわずか
212名無しさん:04/05/30 04:02 ID:tCn7VWaH
【 中村俊輔 】 :

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」

カルト中村創価学会信者と同じで性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。

 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
213名無しさん:04/05/30 04:04 ID:tCn7VWaH
>>211
へぇーw

30日のアイスランド代表戦に臨む日本代表が、紅白戦で控え組に苦戦した。

サッカー日本代表は28日午後、英国マンチェスター近郊のグラウンドで、
30日のアイスランド代表戦を控えて紅白戦を行った。

主力組は前回4月28日のチェコ戦と同じ3−5−2システムで臨み、
この日午前まで別メニューのMF中村(レジーナ)がトップ下。
FW久保(横浜)が2トップの一角に入ったが、
チームは動きの鈍さとミスの連発した。
前半に控え組のFW鈴木(ゾルダー)に2点を許し、
後半にFW玉田(柏)が2点を決めて同点とするのがやっとだった。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040529-0012.html
214 :04/05/30 04:06 ID:yWMyGW2M
     川‖ ̄ ̄ \
     川川川   o‖
    ‖川 | | | ー ー||
    川川 | | ≧  ≦l  アンチども
    川川| | \ J/||  ほえ面かくまで
    川川‖  | ∀ ∩ゝ あとわずか クククククク
    川川|‖\|__|l|Π| ____
   /川川川__/川川 | |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|愛媛|/川l .| |  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、_丿|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |   |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
215 :04/05/30 04:06 ID:qdrp4pY2
>>203
というより、イングランド相手にコネコネはまったく通用しないのは、
CLのリーガvsプレミアでも実証済み
216名無しさん:04/05/30 05:11 ID:nJyOkdQD
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004053001.html
レギュラー組の単独トップ下でプレーした中村は精彩を欠いた。
ボールを持ってから長く考え、流れを止め、奪われてはカウンターを食らった。
それでも指揮官は「ダイジョーブ」とアイスランド戦の先発に指名した。

「久保さんはスペースに放り込んでのヘッド。玉田は速いから足元。
人を使うのが僕のいいところだから」。
中村は初めて組む2トップの特徴を頭脳にインプットしながら、
29日の公式練習ではシティー・オブ・マンチェスターの芝生を入念にチェックした。
俊輔を軸に、ジーコ・ジャパンの戦いがまた始まる。



・・・・・・・・・・・・・・。
217名無しさん:04/05/30 05:24 ID:5mGYfO87
最近のマスゴミ記事は明らかに2ちゃんねらを煽ってる
そうとしか思えん
218名無しさん:04/05/30 08:05 ID:5stcZAXx
レッジーナで何しようがかまわないが
代表にまでスポンサーの力で出るのはさすがにうざいよ
219名無しさん:04/05/30 08:28 ID:jrkqyWAK
もう落ちるところまで落ちるしかないな。

何でクラブでスタベンのヤシが代表で王様気取りなんだ?
220名無しさん:04/05/30 08:45 ID:gM+XTv+T

茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。

221名無しさん:04/05/30 08:57 ID:6hPKrEXq
まぁ 実力はあるだけ マシ
222名無しさん:04/05/30 09:01 ID:jrkqyWAK
>>221
( ゜Д゜)ハァ?

(・∀・)<WCにも実力で出れなかっただろ!
223名無しさん:04/05/30 09:29 ID:H5kdAkm4
220みたいなやつは日本そのものを腐らせてるなw
224名無しさん:04/05/30 09:31 ID:zcE51tWi
>>216
その記事の続き。

★主力組の全2得点に絡んだ小野、必勝を誓う
28日の紅白戦で1アシスト1起点。主力組の全2得点に絡んだMF小野(フェイエノールト)



まぁ小野がいるから中村はふらふら彷徨ってていいよ。
225 :04/05/30 10:10 ID:vK2s3Ngt
>>223
層化うぜー
226 :04/05/30 10:30 ID:xBIkth6i
俊輔アイスランド戦で流れの中から2ゴール、チームは引き分け
 ↓
イングランド2−3で敗れるもFKから2ゴール、エリクソン絶賛「彼はべックスを超えている」
 ↓
ビッククラブからオファー殺到
 ↓
アトレチコ移籍
 ↓
マドリーダービーでレアルを粉砕、FKからハットトリック達成
 ↓
シーズン修了後にペレスがオファーを出すもそれを固辞、ファンから愛される存在に
 
227名無しさん:04/05/30 10:30 ID:v4RBkVO5
茸ジャマなんだよ
228名無しさん:04/05/30 10:34 ID:CWZIICL5
825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 06:31 ID:0Vd48BRf
キャンベル 「レッジーナのフロントは重大なミスをおかした。
       獲得すべきはナカムラではなくイナモトだった。」
ギャリー・ネヴィル 「ナカムラのようななんちゃってファンタジスタは
           ユナイテッドには必要ないんだ。」
ランパード 「我々は東洋の茸に吐き気をもよおした。」

アブラモビッチ 「日本の10番には白紙の小切手を渡すつもりだよ。どんな
        手を使っても整形してもらう。」
229名無しさん:04/05/30 10:35 ID:CWZIICL5
826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 06:32 ID:0Vd48BRf
オーウェン 「信じられないよ。目の毒だね。日本の10番の顔
       を見たかい? ディビッドがブサイクって日本語を教えてくれたよ。」
ベッカム 「日本の10番の宗教なんて言ったっけ? そうソウカ学会だ。フランスでは
      カルトに認定されてるそうだね..」
ジェラード「我々には世界一の右足がある。しかし日本には腐った茸しかない。」
230名無しさん:04/05/30 10:36 ID:CWZIICL5
827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 07:26 ID:o6of4T0I
ガットーゾ「ぜひ一度同じチームでやりたいね?腐った根性を鍛え直してやるよ」
アンリ「彼がイタリアにいる事は、本当に幸運だったよ。こちらには来ないでくれ」
モリエンテス「彼がこのピッチに立ってたら?俺はそういう冗談は好きじゃ無いんだ」

231名無しさん:04/05/30 10:38 ID:H5kdAkm4
825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 06:31 ID:0Vd48BRf
キャンベル 「レッジーナのフロントは素晴らしい選択をしたね。
       獲得すべきはナカムラだった。」
ギャリー・ネヴィル 「ナカムラのようなファンタジスタは
           ユナイテッドでも十分に通用する。」
ランパード 「我々は東洋のファンタジスタに胸を揺さぶられた。」

アブラモビッチ 「日本の10番には白紙の小切手を渡すつもりだよ。どんな
        手を使ってもチェルシーに着てもらう。」
232小笠原 満男 様:04/05/30 10:39 ID:3ywB5fKS
>>224
ふらふらされると邪魔だろーーーーーーーーーーーー
233名無しさん:04/05/30 10:40 ID:H5kdAkm4
826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 06:32 ID:0Vd48BRf
オーウェン 「信じられないよ。真のファンタジスタだね。日本の10番の顔
       を見たかい? ディビッドがイケメンって日本語を教えてくれたよ。」
ベッカム 「日本の10番のターンなんて言ったっけ? そう横浜ルーレットだ。フランスでは
      スーパープレーに認定されてるそうだね..」
ジェラード「我々には世界一の右足がある。しかし日本には宇宙一の左足があった。」

234 :04/05/30 10:41 ID:f3QrFhyD

       
          茸      信      者 



         キ        モ      イ



            氏         ね 
235名無しさん:04/05/30 10:42 ID:H5kdAkm4
827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/30 07:26 ID:o6of4T0I
ガットーゾ「ぜひ一度同じチームでやりたいね!一度彼を間近でみてみたいよ」
アンリ「彼がイタリアにいる事は、本当に幸運だったよ。もしイングランドにいたら
     アーセナルは無敗優勝など出来なかっただろうからね」
モリエンテス「彼がこのピッチに立ってたら?俺はそういう夢物語は好きじゃ無いんだ」
236名無しさん:04/05/30 10:43 ID:xt+bEERx
キャンベル 「レッジーナのフロントは重大なミスをおかした。
       獲得すべきはナカムラではなくオガサワラだった。」

ギャリー・ネヴィル 「ナカムラのようななんちゃってファンタジスタは
           ユナイテッドには必要ないんだ。」
ランパード 「我々は東洋の茸に吐き気をもよおした。」

アブラモビッチ 「日本の10番には白紙の小切手を渡すつもりだよ。どんな
        手を使っても整形してもらう。」
237名無しさん:04/05/30 10:46 ID:H5kdAkm4
キャンベルが稲本はともかく小笠原を知ってるわけないだろ
これだから小笠原オタはwwwww
238名無しさん:04/05/30 10:48 ID:8CZWfQ+/
ガットーゾ「ナカムラ?レッジーナのベンチ要員のナカムラ?一度彼を間近でどついてやりたいよ」
アンリ「彼がレッジーナのベンチにいた事は、本当に幸運だったね。もしイングランドにいたら
     1度もベンチに座ることなど出来なかっただろうからね」
モリエンテス「彼がこのピッチに立ってたら?俺はあの根暗な顔は好きじゃ無いんだ」
239名無しさん:04/05/30 10:51 ID:H5kdAkm4
インザーギ 「今日の試合で、私のベストパートナーが誰であるのかがはっきり分かった。
       その選手は、ミランではなく、敵チームにいた。そう、その選手はNAKAMURAだ。
       今は私の一方的な片思いかもしれない。だが、いつか彼と一緒にプレーできると信じている。」

トマソン  「はっきり分かったのは、イタリアに伸二以上の日本人選手がいたということだ・・・(足早に立ち去る。)」 

ルイ・コスタ 「私は、今日彼のプレーを見て、色々と思う事があった。イタリアに来たばかりの事、
楽しくサッカーをやっていた事、、、とにかく、彼のプレーは、サッカーの楽しさを表現しているんだよ。
       私は試合中自分に問い詰めていた。このままで良いのかと・・・そして決意した。
これからは10番を背負う以上楽しくサッカーをやりたいね。」

ネスタ   「私は途中で彼のマンマークについた。これは監督の指示ではなく、私の長年のキャリアによるものだ。
彼は試合中、たえず危険な動きをしていたんだ。彼はこれからのカルチョを変えてしまうかもしれないよ。」

リバウド 「私は世界一にもなったが、左足の技術は世界で二番目だと今日わかったよ。
      一番が誰なのかは、わかってるだろ?」

リバウド 「左足だけで魔法のように色々なことが出来ると今日初めて知ったよ。
      どうやら私の左足は彼にしてみれば彼の右足のようだ」

ピルロ 「僕はバッジョと一緒に仕事をして色んな事を吸収した
     そして長年の夢のイタリア代表になれたんだ
     彼と一緒に仕事が出来たら僕はなにになれるんだろう?」

ダービッツ 「中村はセリエで十分通用するよ。それが聞きたいんだろ?」

ダービッツ 「グラサンしててよかったよ。何故かって?
     彼を止められなかったのを視界の暗いグラサンのせいにできるからさ」
240名無しさん:04/05/30 10:56 ID:Hw3fe/pD
ID:H5kdAkm4 これが噂の基地外キノコ信者?病院行けよ
241名無しさん:04/05/30 10:57 ID:Hw3fe/pD
基地外キノコ信者=愛媛?
242名無しさん:04/05/30 10:58 ID:DDAUZ5Tm
釣りだろw
そう思いたい…
243名無しさん:04/05/30 11:00 ID:WWiX9PsP
>>239 かえって面白い
244名無しさん:04/05/30 11:01 ID:T0BYrq7o
>>176,177
ラツィオ?
バルガス、帰ってきたりもあるのか
245名無しさん:04/05/30 11:03 ID:H5kdAkm4
今日の試合終了後
グジョンセン「日本の10番のプレーは美しい、美しすぎるよ!
        なに?彼はレッジーナだって?今すぐにでも移籍してコンビを組みたいよ
246名無しさん:04/05/30 11:06 ID:Hw3fe/pD
基地外キノコ信者は薬飲んで寝てろ
247deep snows ◆wWywwkBHcA :04/05/30 11:08 ID:GZPVSwj0
1日で良いからみゆみゆと結婚したい・・・
248名無しさん:04/05/30 11:08 ID:DDAUZ5Tm
過度なマンセーで荒らす戦法
249名無しさん:04/05/30 11:18 ID:VZIaiyd9
>H5kdAkm4
センスないしつまらない。
アンチの替えバージョンが小笠原だっただけで反論してるし、真性キティ信者なんだね
同じ茸ヲタとしてはずかしい…。
250名無しさん:04/05/30 11:20 ID:DDAUZ5Tm
騙るんじゃねえ!
251名無しさん:04/05/30 11:21 ID:3I3QZw/N
>>239
ワロタ
252名無しさん:04/05/30 11:22 ID:H5kdAkm4
今日の試合でサントスのミスから失点し嫌なムードのまま前半終了
後半劣勢の試合で俊輔覚醒
3人を交わし強烈ミドルで同点
終了間際にはバッジョばりのスーパーループで逆転
そしてイングランド戦へ
案の定ベッカムオーウェンにかきまわされる日本
2点を先制されるがここで俊輔が爆発
先ずは得意の左サイド突破から稲本にピンポイントクロス
そして自らPA内につっかけPKゲット。これを落ち着いて決め
オマーン戦の悪夢を払拭
終了間際にはジュニーニョばりのスーパーFKで逆転
しかしベッカムに38MのFKで同点にされてしまう
そしてロスタイム伝説が生まれた
左サイドで伸二からパスがでる
俊輔はワンタッチで反転しながら一人かわしサイドをかけあがる!
二人目のDFがつくがおちついてボールをキープし
相手があしをだしたしゅんかんにスピードをあげていっきにぬきさる!
ついにPA内へたどり着いた俊輔はキックフェイントで
最後のDFもあっさりかわしのこるはキーパー一人
フェイントをいれつつ右ぬいておしこむ!

日本4-3イングランド
253名無しさん:04/05/30 11:23 ID:nzM85Eyk

茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。

254名無しさん:04/05/30 11:25 ID:DDAUZ5Tm
hだろ、お前。
255名無しさん:04/05/30 11:27 ID:2yd8jGhz
アイスランド オラフソン監督の会見から

 アイスランドのオラフソン監督が29日午後会見を行い、日本に対して「非常にいいチーム。
我々にとって、この試合が大きなチャンスになると思う。コーチ(ジーコ)が素晴らしいサッカーを
していることはよく知っているし、イタリアでのプレーヤー、レッジーナでプレーする選手(中村)、
三都主、小野のレベルが高い。ランキングでは差があるが、明日の試合ではそういう差がない試合が
できると思う」と話した。またジーコ監督はこの日、先発メンバーを明らかにしたが、オラフソン監督は
「先発はまだ決めていない。システムは3-5-2」とした
256名無しさん:04/05/30 11:28 ID:P+7zr4ij
>>248
ほら>>252真性じゃんww
たまにいるよね愛媛、h、IQみたいな盲目マンセー信者が
257 :04/05/30 11:29 ID:UbS2HR4l
      川‖ ̄ ̄ \
     川川川  u ‖
    ‖川 | | | ー ー||      
    川川 | |  `  ´ l  
    川川| | \ J/||     ハァ?何のこと?
    川川‖u | Д|/|   
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |   |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |  ID:H5kdAkm4     | ̄
258名無しさん:04/05/30 11:30 ID:H5kdAkm4
この試合を見たサッカー界の偉人たち
ジーコ「彼ほどのフォーリクラッセは自由に飛ばせてあげる。
     ただそれだけでいいんです」
ネドベド「生まれながらのタレントですね。ユーベで一緒にプレーできるのを
     楽しみにしています」
アイマール「彼はダレッサンドロ比べても全く見劣りしない才能ですね」
レコバ「彼は南米の選手のようなテクニックだ。ありえないよ」
デルピエロ「彼の魅力は相手選手までも魅了してしまう桁外れのテクニックだ」
259 :04/05/30 11:31 ID:F3OIuK7C
>>255

>イタリアでのプレーヤー、レッジーナでプレーする選手(中村)、

名前は知らないのね
260名無しさん:04/05/30 11:31 ID:H5kdAkm4
>>257
プ
261名無しさん:04/05/30 11:34 ID:H5kdAkm4
小野伸二「俊輔の魅力は、やはりプレーの美しさだね。芸術品とさえいえるFKは
      もちろん、プレーのひとつひとつがとても繊細で洗練されている。
      俊輔のプレーには他の誰にもみられない、特別な何かがある。
      たぶんそれがファンタジスタっていうことなんだろうね」
262 :04/05/30 11:37 ID:6kgPnD3V
  アンチのみなさんへ、


ID:H5kdAkm4は愛媛という異常信者ですが我々も迷惑しております。

我々としましても常日頃彼には出て行ってもらいたいと思っております。
我々と彼とは何の関係もありませんので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
263名無しさん:04/05/30 11:38 ID:1r5Y/QSh
このスレキモイ
264名無しさん:04/05/30 11:39 ID:H5kdAkm4
  ファンのみなさんへ、


ID:6kgPnD3Vは御厨というアンチ代表ですが我々も迷惑しております。

我々としましても常日頃彼には出て行ってもらいたいと思っております。
我々と彼とは何の関係もありませんので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。


265訂正:04/05/30 11:39 ID:6kgPnD3V
  アンチのみなさんへ、


ID:H5kdAkm4は愛媛という異常信者ですが我々も迷惑しております。

我々としましても常日頃彼には出て行ってもらいたいと思っております。
我々と彼の発言とは何の関係もありませんので、どうぞご理解のほどよろしくお願いします。
266名無しさん:04/05/30 11:41 ID:H5kdAkm4
日本代表で才能があるのは
やなぎさわ、しゅんすけ、しんじ
267名無しさん:04/05/30 11:43 ID:xMUshw7W
どうしちゃったの?
ID:H5kdAkm4頭大丈夫?

試合は夜なんだから落ちつきなよ。恥かしい。
268名無しさん:04/05/30 11:43 ID:H5kdAkm4
やっとアンチが消えたか
269名無しさん:04/05/30 11:44 ID:H5kdAkm4
>>267
すまん。調子こきすぎた
最近アンチが大量繁殖してるから
きがちがったんだ
270名無しさん:04/05/30 11:45 ID:iBXx9vwb
>>265
h嬢なら女だと思うが…

とりあえずその調子でセリエA最終戦での大活躍を
報じて欲しいものだ。
271名無しさん:04/05/30 11:46 ID:H5kdAkm4
糞アンチどもがちゃんとアンチスレにいったら俺も消えるよ
272名無しさん:04/05/30 11:50 ID:xMUshw7W
>>270
hいたねぇ…
>>269
荒らしと同類だからもうレスしないよ。
273名無しさん:04/05/30 11:54 ID:N7bccV1Q
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~shun_net/anohito.html
から一部引用。皆実話らしい。

「本当にすごいと思いますよ」 小笠原満男選手
ナンバーのインタビュー。「どうしても中心でやっていると
抑えられちゃうんで。中には中村俊輔みたいに、あれだけの
マークを受けても仕事ができるプレイヤーもいる」に続けてこうコメント。

「彼は最近の日本サッカー界で出てきた優れた選手だ。
彼の才能、技術を高く評価している」 ジーコ代表監督

「ピアチェ・モルト(大のお気に入り)」 アルゼンチン代表・クレスポ選手
11/20に行われた試合後のインタビュー。俊について「ナカムラは
良かった。テクニックは最高だ」と賞賛した後のコメントがこれ。
同じくFWのサビオラ選手にも絶賛され、MFサネッティとはユニの交換を
求められてました(^^)

「中村という選手が優秀です」 西澤明訓選手
スペインの記者に「日本で最も優秀な選手は誰か」と聞かれて。
「中田ではないのか」と突っ込まれ、「彼も優秀だけど、中村選手が
技術的に最も優れている」とコメント。

「あんなファンタジスタは無理」 奥 大介選手
俊が移籍後、マリノスのトップ下になることについて聞かれた時のコメント。

「ナカムラが順調に育ってくれれば、日本のサッカーは何の問題もないよ」
ストイコビッチ選手

「あのプレーを見ていたら、人生楽しくなるでしょ?」 アルディレス監督

「お前はパリの街をナメているのか!」 トルシエ監督
274名無しさん:04/05/30 11:54 ID:H5kdAkm4
荒らしっつーかアンチだしな俺wwww
275名無しさん:04/05/30 12:02 ID:DDAUZ5Tm
とりあえず1時からユーロ決勝見よう。
無料放送だし。
276 :04/05/30 12:02 ID:+kWWkIPk
>255のソースお願いしたいんだが。

ちなみに共同通信だと稲本と小野になってる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040530-00000001-kyodo_sp-spo.html
277名無しさん:04/05/30 12:03 ID:ZAiMxDAr
愛媛氏ねよ
278名無しさん:04/05/30 12:18 ID:jrkqyWAK
>>273
これも実話です。

「あのプレーを見ていたら、日本もうダメだ。勝てねーって思うでしょ?」

SPG戦後の視聴者のコメント(基地買い信者除く)
279名無しさん:04/05/30 13:33 ID:3tHS65y4
茸中心布陣なんだから(無理やり)、試合内容が悪ければ全責任は茸にあるといえる。
280名無しさん:04/05/30 13:38 ID:jrkqyWAK
>>279
ついに引導がわたされるな。
281名無しさん:04/05/30 13:46 ID:Q4Zt9wvK
>中村は精彩を欠いた。ボールを持ってから長く考え、流れを止め、奪われてはカウンターを食らった。

いつも通りじゃねぇっすか
282名無しさん:04/05/30 14:00 ID:g1x2ZUdV
283名無しさん:04/05/30 14:03 ID:Gt0m/EIQ
もうそろそろ気付いてもいいんじゃない?
Jレベルではともかく、世界レベルだとまったく使えない選手だってさ。
284名無しさん:04/05/30 14:12 ID:2/nZAHcz
もうJでもどうかと・・・
285名無しさん:04/05/30 14:26 ID:Z6X785pH
まなみへの邪念を取り除くことが大切です
試合はあしっかり集中してしなさい
286_:04/05/30 14:28 ID:hCVeQIpp
中村って若い選手の憧れというか目標とされる選手じゃなかったのかい?
去年U-23でOAで中村が候補という話になった時、中山が「俊輔さんの
パスでゴールを決めたい」と嬉しそうに語っていたのに・・
287名無しさん:04/05/30 14:28 ID:Z6X785pH
結局まなみが足を引っ張っている
間違いない。長井秀和
288名無しさん:04/05/30 14:29 ID:Z6X785pH
さげまんパワー期限切れを望みます
289名無しさん:04/05/30 14:30 ID:jrkqyWAK
>>285
茸はそんなに器用ではない。

「まなみ、まなみ・・・・・・・」とつぶやきながらクルクルFKしてるはず。

まあ〜ちがいないっっっっ!!!!!!
290名無しさん:04/05/30 14:33 ID:Z6X785pH
ワロタw
まなみの方向にFKを蹴らないことを望みます。
291名無しさん:04/05/30 14:52 ID:mI2FtoHo
新リーダーとして立派にチームを引っ張ってくことを期待してます。
292名無しさん:04/05/30 15:11 ID:zv628XBa
>>28日午後に行われた今遠征初の紅白戦。左内転筋痛から復帰し、
>>レギュラー組の単独トップ下でプレーした中村は精彩を欠いた。
>>ボールを持ってから長く考え、流れを止め、奪われてはカウンターを食らった。
>>それでも指揮官は「ダイジョーブ」とアイスランド戦の先発に指名した。

大丈夫かシュンスケ。なんか休んだ方がよかったような気がしてきた。
293名無しさん:04/05/30 15:14 ID:xCgVF/hY
>>292
ダイレクトでやるって言ってたのにな
294名無しさん:04/05/30 15:19 ID:Gt0m/EIQ
やると決めてできるほど甘くないでしょ。
もともとトラップとかワンタッチプレーは下手だし。
295名無しさん:04/05/30 15:37 ID:PZvAm3Ka
茸「いちおう俺がキャプテンとして仕切るから」
小野、稲本「はああああっ!」
296名無しさん:04/05/30 15:41 ID:KN6dJJTO
中村キャプテン。中村シフト。もう中村天国って感じ?w
297名無しさん:04/05/30 15:41 ID:Z6X785pH
だからまなみの雑念があるんだよ。
298名無しさん:04/05/30 15:45 ID:RvTQR4xy
299 :04/05/30 15:54 ID:kkKS62OF
>>286
そんなこと言ってるから、中山はクラブでも出番がなくなったんだ。
300名無しさん:04/05/30 15:55 ID:z6MmvRH/
>>297
ウザイから自分の巣に帰れ

中村俊輔の噂 12ゴール
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085393645/
301名無しさん:04/05/30 16:10 ID:Z6X785pH
つきあう女には影響されやすいもの
それが嫁ともなればorz
302名無しさん:04/05/30 16:13 ID:jrkqyWAK
>>301
女に負けて仕事がおろそかに。。。

男にありがちだが、プロなんだから自覚してほすいよな。

まなみとの (;´Д`)ハァハァ が頭からはなれないんだろうな。
303名無しさん:04/05/30 16:20 ID:RSC+1oMN
佐藤琢磨が活躍すれば中村も大活躍さ

同じ10番だから
304名無しさん:04/05/30 16:25 ID:ZOllDTyo
アンチども
ほえ面かくまで
あとわずか
305deep snows ◆wWywwkBHcA :04/05/30 16:27 ID:5gxZ9o6S
みゆみゆと
結婚するまで
あとわずか
306名無しさん:04/05/30 16:38 ID:Xg45FhQv
>>286
偽ゴン消えたし。
307名無しさん:04/05/30 16:42 ID:2/nZAHcz
 口 だ け 10 番
308 :04/05/30 16:48 ID:1xnBejKH
嫁のせいにすんな!その嫁を選んだのは俊輔だろ!
309名無しさん:04/05/30 17:00 ID:/KtYRSKl
見える…
会心の笑みを浮かべた俊輔が胸の10番を指し示す姿が見える…
310名無しさん:04/05/30 17:05 ID:jrkqyWAK
>>309
去年のレッジーナ戦DVD?
311名無しさん:04/05/30 17:07 ID:McchQBj2
無理だとおもうが、去年のコンフェデ並のプレーを期待する
312名無しさん:04/05/30 17:07 ID:Z4cOXkab
こねてボール奪われて失点してそのパフォやったら神なんだがな。
313名無しさん:04/05/30 17:15 ID:05nGl1eN
今日の試合も、茸がコネテボールを奪われてカウンター・・・
そんな姿が見られそうです。
314 :04/05/30 17:36 ID:aqR6lry6
315名無しさん:04/05/30 18:16 ID:L6ym0ZF8
丸一年もクラブで干されてた腐れ外道が無条件でスタメンか。おめでてーな。
316名無しさん:04/05/30 18:21 ID:D0SZ6668
低レベルリーグで大した数字も残せない地蔵が無条件でスタメンか。おめでてーな。
317名無しさん:04/05/30 18:27 ID:XaTsyiyO
そうだよな、中村も数字残せなかったけど、これはベンチだったから仕方ないこと
318名無しさん:04/05/30 18:29 ID:+MWkAEJY
1000 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:04/05/30 16:12 ID:hHDboSat
中村はベンチリーダーでよろしく!
319 :04/05/30 18:50 ID:THHpWH3k
お前ら引き篭もりはチームスポーツというものを全く理解してない。
サッカーは試合に出る出ないに関わらずチーム全員で戦うんだよ。
ベンチに居ようがフィールドに居ようが、な。
俊輔はベンチでセリエAという厳しい舞台を戦ってきた。
緩いオランダの地蔵とは違う。
320名無しさん:04/05/30 19:01 ID:1r5Y/QSh
>>319(´゚c_,゚` )プッ
321名無しさん:04/05/30 19:02 ID:jrkqyWAK
>>319
なんで緩いオランダと限定する?

創価?
322名無しさん:04/05/30 19:09 ID:glzP4+Ub
「ファンタジスタの復活」
pkはずしたときに俺は確信した

今日マンチェスターに舞い踊る
323名無しさん:04/05/30 19:10 ID:IxOFxhOT
つーか>>319は明確にフォロワーじゃないのに、なぜ勝手に釣られる…
324名無しさん:04/05/30 19:11 ID:L6ym0ZF8
茸はラストチャンスな。
今日ダメだったらもう代表には一切関わるな。迷惑なんだよ。
325名無しさん:04/05/30 19:13 ID:J7bwQpiQ
妄想ファンタジスタ
326名無しさん:04/05/30 19:22 ID:DwwLdT7P
昔あったスレのタイトル通り疑惑のファンタジスタへまっしぐらだな
327活躍するかな:04/05/30 19:53 ID:aqR6lry6
中村俊輔関連スレ (全部で6板)

【サッカー】 日本×アイスランドのスタメン発表 【トップ下 中村】 ←ニュー速板
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085890999/
【中村俊輔】ていうかもうだめなんだよね209  ←海外サッカー板
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084256448/
中村俊輔の”苦悩”とかってウザくねぇ?2毒茸  ←日本代表蹴球板
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085082868/
日本代表に中村って必要なくねぇ?  ←モーニング娘板
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1085677884/l100
中村俊輔の噂 12ゴール        ←噂板   
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1085393645/l100
こんにちわ中村俊輔です僕に言いたい事って何  ←ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1066198534/l100
328名無しさん:04/05/30 19:56 ID:RvTQR4xy
コネコネ潰されてそこからカウンターで2点くらいキボンヌ
329名無しさん:04/05/30 20:06 ID:IKS/GXjt
アンチどもが手のひら返す様が楽しみだwww
330名無しさん:04/05/30 20:09 ID:nzM85Eyk


茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。

331名無しさん:04/05/30 20:09 ID:As6jtdO8
おれは茸信者の精神が心配だ
332名無しさん:04/05/30 20:12 ID:1r5Y/QSh
いきなり失点なんですが・・・
333名無しさん:04/05/30 20:14 ID:Y7Cfy854
5分で失点♪
334名無しさん:04/05/30 20:15 ID:aTtppJkp
小野が開始一発目のチャージでファウル

んで、FKズドンとやられました。
335名無しさん:04/05/30 20:15 ID:B6CWQA4F
早くも1失点の訳だが・・・w
336名無しさん:04/05/30 20:16 ID:8K1usYgs
小野かよwwwwwwww
337名無しさん:04/05/30 20:17 ID:p/wHp48O
試合状況の分かる人って現地観戦
338名無しさん:04/05/30 20:18 ID:p/wHp48O
>>334
現地観戦者ですか?
試合のその他の状況どうですか?
339名無しさん:04/05/30 20:19 ID:n2bXMS2i
きょうは審判の日だな。
340学生さんは名前がない:04/05/30 20:20 ID:iBUTAK8Z
アイスランド 1-0 日本

前半20分
341名無しさん:04/05/30 20:23 ID:ed01rRCo
動転だ
342名無しさん:04/05/30 20:24 ID:SAhxWUKv
URLわかんないけど、実況板へ移動汁!!
343:04/05/30 20:25 ID:iBUTAK8Z
久保やるじゃないか
344名無しさん:04/05/30 20:25 ID:B6CWQA4F
久保北
345:04/05/30 20:27 ID:iBUTAK8Z
糞巨人のせいで生中継じゃないんだよな
最悪の場合10時過ぎから放送というかんじで
346名無しさん:04/05/30 20:29 ID:SAhxWUKv
調べたよ。向こうにも情報提供者がいらっしゃる
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1085813457&ls=50
347名無しさん:04/05/30 20:29 ID:1r5Y/QSh
小野のアシストから久保が同点ゴール=スコア速報
(・∀・)ニヤニヤ
348名無しさん:04/05/30 20:35 ID:4K41/VV6
また・・・叩かれるな・・・・俊輔・・・・
349名無しさん:04/05/30 20:35 ID:+ybEA6mO
実況は禁止
350 :04/05/30 20:37 ID:Z/YOafZa
小野ちんのアシストだって
さすが小野ちん!!
351名無しさん:04/05/30 20:40 ID:t5Qee1+L
前半36分 再び小野のアシストから久保 日本逆転=スコア速報
352名無しさん:04/05/30 20:41 ID:eIqLmXVt
あれ?茸は出てないの?
353名無しさん:04/05/30 20:41 ID:1r5Y/QSh
(´゚c_,゚` )プッ
354名無しさん:04/05/30 20:41 ID:+ybEA6mO
もしかしてこういう場合の実況はいいのか?
355名無しさん:04/05/30 20:41 ID:Y7Cfy854
自分だけ輝きたいんですけど。
356名無しさん:04/05/30 20:42 ID:t5Qee1+L
>>354
よくない。すまん控える
357名無しさん:04/05/30 20:42 ID:/4RUjCSI
小野だけ偉いよ
358名無しさん:04/05/30 20:44 ID:+ybEA6mO
>>356
試合が終わるまではやめてくれるよう頼む。
359名無しさん:04/05/30 20:47 ID:Z/YOafZa
小野ちん凄すぎる・・
360小野ちん凄すぎ・・・ :04/05/30 20:54 ID:Z/YOafZa

 
国際親善試合 (30日、マンチェスター)
アイスランド代表
1
1-2
-
2
日本代表
▼得点者[ア]ヘルグソン(前5分)
    [日]久保2(前21分,前36分)
前半途中



[試合経過]
 ▽前36分[日]ハーフウエーライン手前からの小野の縦パスに走り込んだ久保が、右
足でGKの頭越しに決める(日本2―1)
 ▽前30分[日]左サイドで三都主から縦パスを受けた玉田がドリブルシュートを放つ
がGKに阻まれる
 ▽前21分[日]小野の浮き球のパスを受けた久保が守備陣をかわし、左足シュートを
決める(日本1―1)
 ▽前19分[日]ピッチ中央から小野が縦パス。久保が守備ラインの裏に抜けるがGK
に阻まれる
 ▽前16分[ア]縦へのロングパスで抜け出したたヘルグソンがシュートするがバーの

 ▽前12分[日]玉田が左へドリブルしながら左足でシュートするが、GKがセーブ
 ▽前9分[日]加地の右クロスを久保が左足でシュート。わずかに右に外れる
 ▽前5分[ア]左FKがゴール前へ。楢崎が弾いた球がヘルグソンの胸に当たり入る
(アイスランド1―0)
 ▽前1分[ア]ゴール正面からグジョンセンのFKは楢崎がセーブ
 ▽アイスランドのキックオフで試合開始
361名無しさん:04/05/30 20:55 ID:jWvYlx1m
ひょっとして、消えてる?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
362名無しさん:04/05/30 20:59 ID:nzM85Eyk


茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。


363 :04/05/30 21:03 ID:Mv7t1A2l
アイスランドごときで必死になってる奴ってw
アイスランドの人口30マンだぜ?
チャイニーズタイペイの方が強いっつーの。
親善試合だし。
364名無しさん:04/05/30 21:04 ID:nzM85Eyk
糞村終わったな。本格的に。
365名無しさん:04/05/30 21:09 ID:b8bpqzps
小野凄いな・・・
茸はやっぱりコネてるだけなのか・・・鬱だ
366名無しさん:04/05/30 21:11 ID:8K1usYgs
小野はザコ相手に活躍してればいいよ。
俊輔はイングランド戦で活躍するから
367名無しさん:04/05/30 21:12 ID:Yz3FhZXN
368名無しさん:04/05/30 21:12 ID:1r5Y/QSh
>>366(´゚c_,゚` )プッ
369名無しさん:04/05/30 21:14 ID:As6jtdO8
茸退場おめ
370名無しさん:04/05/30 21:15 ID:Yz3FhZXN
>>369
マジ?
何もせず退場だったらネタにもならねーな
371名無しさん:04/05/30 21:17 ID:ObXzOJ+n
まあ、茸についての評価は、映像を観てから下すよ。
どうせ消えてたんだろうが・・・
372名無しさん:04/05/30 21:17 ID:1r5Y/QSh
<日本代表メンバー>
GK:1 楢崎正剛
DF:3 坪井慶介→8 小笠原満男(後半0分)、22 中澤佑二、5 宮本恒靖(Cap)
MF:6 稲本潤一→15 福西崇史(後半0分)、10 中村俊輔→19 本山雅志(後半0分)、18 小野伸二、14 三都主アレサンドロ、21 加地亮
FW:9 久保竜彦→11 鈴木隆行(後半0分)、20 玉田圭司→13 柳沢敦(後半0分
373名無しさん:04/05/30 21:17 ID:+ybEA6mO
374名無しさん:04/05/30 21:18 ID:T42HwcKA
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
375名無しさん:04/05/30 21:19 ID:ObXzOJ+n
サントス、PK入れたらしい。
茸残ってれば、明日の1面になったのに・・・(w
376名無しさん:04/05/30 21:19 ID:+ybEA6mO
こんなときに悪いけど、レッジーナの監督決まる予定っていつだったかわかる?
377名無しさん:04/05/30 21:20 ID:N7bccV1Q
中村は凄い才能を持った選手だったと思うが、横浜時代、怪我でも
無理矢理酷使され、自分も無理してがんばってしまう性格だったため
怪我体質に変わって終わった。
378 :04/05/30 21:24 ID:Mv7t1A2l
今度はマリノスのせいかよw
379名無しさん:04/05/30 21:25 ID:N7bccV1Q
マリノスというか池田フィジカルコーチのせいだな。
こいつが大丈夫だとか言ったせいで二年も怪我が長引いたのを忘れない。
このときはアルディレスが休めとかいって助けてくれた。遅すぎたが。
380名無しさん:04/05/30 21:26 ID:b8bpqzps
>鈴木が倒されPK


ファールゲッターw
381名無しさん:04/05/30 21:26 ID:ObXzOJ+n
茸がいた時に獲ったリーグ戦は2000年の1stのみ・・・
昨年は茸抜きで完全制覇!
もし茸がいれば、果たして岡田はやりたいようにできたかどうか、
これは永遠の謎である。。。
382名無しさん:04/05/30 21:28 ID:b8bpqzps
メンバー変えまくってるな
383名無しさん:04/05/30 21:29 ID:PNQdsumF
映像見るまではワカランがイマイチっぽいな。
384名無しさん:04/05/30 21:31 ID:ObXzOJ+n
>>382
自慰子も2年経ってようやく、
親善試合の選手起用の方法を憶えた、そんなところだろ。
385名無しさん:04/05/30 21:38 ID:66gUy3ag
ついにUFO発見か!!??

今日午後6時頃、青森県五所川原村に円盤型の大きな飛行機が不時着した。
今現在は爆発の危険性があるため詳しい調べが出来ない状態だが、直径約50m
の物体は世界では例を見ない飛行物体で、群集が現場に詰め掛けているという。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50


386名無しさん:04/05/30 21:47 ID:T42HwcKA
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|     ○
387 :04/05/30 22:25 ID:+mgrWKzg
イングランド戦期待アゲ
388名無しさん:04/05/30 22:26 ID:jRI8A5d3
375 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/30 21:19 ID:ObXzOJ+n
サントス、PK入れたらしい。
茸残ってれば、明日の1面になったのに・・・(w
389名無しさん:04/05/30 22:27 ID:jRI8A5d3
375 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/30 21:19 ID:ObXzOJ+n
サントス、PK入れたらしい。
茸残ってれば、明日の1面になったのに・・・(w
390名無しさん:04/05/30 23:03 ID:T42HwcKA
huwahuwasiteru....
391 :04/05/30 23:09 ID:DWN+VxfY
やべ、まじで消えてるw
時代は斧か・・・
392名無しさん:04/05/30 23:13 ID:pgfy3v6z
日テレは真実を伝えろよ。
「中村は怪我が多くて、去年よりも試合出場数が半分位になってしまいました」

コッツァが怪我してなければ、ほとんど出られなかったろ。
スタベンの方が遥かに多かったろ。
393御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:13 ID:9pi3SnaE
球さばきはまだまだ6割程度で不安定だが、久保の1点目の絡みは
「星づくり」をよ〜く実行しておる。
褒めてやろうぞ。


394名無しさん:04/05/30 23:15 ID:GbHshQ+1
■番組ch(NTV)
日本代表対アイルランド代表
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085925063/l50
サッカー その2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085924903/l50

■ワールドカップ板
━アイスランド、イングランド戦スレ━
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1085392175/l50
【緊急】日テレがアイスランド戦を生中継しない模様
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1085104462/l50
395御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:15 ID:9pi3SnaE
要は、茸は
「久保が見えていたからこそ」地蔵を使い、地蔵が久保を使ったワケである。
あそこで茸が久保を使うようでは、ダメなのだが、地蔵のサポートも良かったのぅ。
ま、星が大事なワケよ。星が。


396名無しさん:04/05/30 23:16 ID:f2AtyFma
小野のパスは良かったといってもちがった方向へいったのが
久保の前に落ちてきただけだしな

久保がうまかったそれだけ
397名無しさん:04/05/30 23:18 ID:3I3QZw/N
やっぱ本調子じゃないよなあ
398名無しさん:04/05/30 23:19 ID:xc6dcZM8
茸いらないよ
399御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:19 ID:9pi3SnaE
ちなみに、久保の1点目は
星の5つのポイントの内、2つを自らで作ったのである。

玉田の時の方が大きい星を作れるが、
ツボ突きの重要度では、本日の茸のゲーム勘はこれまでとチト違う。
修正してきてはいるようだ。


400御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:20 ID:9pi3SnaE
>>397
厨目にも球さばきはまだまだ地に足が着いておらぬような感じだが、
それをゲーム観で補っておる。
無論、個々のプレーで言えばミソ付けどころ満載であるが(豚よりマシだが)、
ツボ突きが出来たコトは褒めてやる。


401名無しさん:04/05/30 23:20 ID:tCn7VWaH
>>399
中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU
402名無しさん:04/05/30 23:21 ID:KHathiKn
FKすら衰えたか
403御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:21 ID:9pi3SnaE
無論、あれで久保にボール出したり、地蔵が見えてなかったりすれば
完膚無きまでに叩きのめしたであろう。

404:04/05/30 23:22 ID:o3KGaNnW
茸イラネ
405名無しさん:04/05/30 23:22 ID:6UvVh1Gp
みくりんがほめた・・・
406名無しさん:04/05/30 23:23 ID:+ybEA6mO
実況は禁止
407御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:24 ID:9pi3SnaE
>>405
個々のプレーにおいては正直悪い。
ヘタに調子良くてコネられるよりかはずっとイイが、な。

408名無しさん:04/05/30 23:27 ID:RvTQR4xy
クリアーもまともにできない
409名無しさん:04/05/30 23:27 ID:Z/YOafZa
小野ちん天才だな・・・
完全に小野ちんが代表の中心か
410名無しさん:04/05/30 23:27 ID:ToWaGDhX
約一名アイスランドのスパイがいるなw
411名無しさん:04/05/30 23:27 ID:LaO95eYd
茸、相変わらずワンタッチ多いな。イラネ
412名無しさん:04/05/30 23:28 ID:RGln0kIK
アホだろ中村。
413名無しさん:04/05/30 23:29 ID:1r5Y/QSh
なんで湯浅が茸を嫌いなのか わかる気がするなぁ
つめるところで詰めないし、ボール持ってる時はそれなりだけど、持ってない時が・・・糞杉
414名無しさん:04/05/30 23:30 ID:DoquVXLw
>>411 ワンタッチですむか
415御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:30 ID:9pi3SnaE
2点目は、茸自身は「シンジのやつ、久保にパス出すべな」と思いつつ、
取り敢えずはてめーがボール受けてもイイように地蔵を見ておる。
これが相手に対してへの「デコイ」ともなるのである。
少々前目におったしのぅ。
個々のデキは悪いが、ゲーム勘は良い。

ま、こーゆー所を見てやれるのは漏れしかおらぬであろうからのぅ。
今日の茸は従来までと全然違うぞ。
これが持続すれば、もっと褒めてやろう。


416 :04/05/30 23:31 ID:iZy4uxgU
自陣でコネて取られるなよ。ああっ、これで後は三都主のPK待ちか。
録画でやる日テレの気が知れない・・・
417名無しさん:04/05/30 23:31 ID:HssnBbff
しかし面白いようにボール奪われるな
ほんと下手になったな。キックの精度も悪いし
418名無しさん:04/05/30 23:31 ID:RGln0kIK
中村一人だけレベルが低いな。
消えろよ。
419名無しさん:04/05/30 23:31 ID:RvTQR4xy
小野いいなぁ
420名無しさん:04/05/30 23:32 ID:Ddz9xyj8
茸は無意味にボールの中継点になってるだけだな
もう終わったろ
421御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:32 ID:9pi3SnaE
しかし、茸だけが星づくりしているワケでなく、
皆がこれまでより意識を高めているのは確かなのである。


422名無しさん:04/05/30 23:33 ID:3I3QZw/N
キックの精度は調子のバロメーターだから
423名無しさん:04/05/30 23:33 ID:9ZIeYgHR
久保は神か?
最近マジ何かとりついてんなー
玉ちゃんもいいね。
ていうかみんなイイ(゚∀゚)

えっ。中村?そんなのいたっけ?
424名無しさん:04/05/30 23:33 ID:T42HwcKA
オノスゲ・・・
425名無しさん:04/05/30 23:34 ID:IWBYU7Gp
小野のほうが役に立つってどうよ?
426 :04/05/30 23:35 ID:Z/YOafZa
小野ちん凄い・・
中村との才能の差は明らか
427今神 ◆cqFJ02WdmE :04/05/30 23:36 ID:hqpsTkx0
実況スレ

■ワールドカップ板
━アイスランド、イングランド戦スレ━
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1085392175/l50
【緊急】日テレがアイスランド戦を生中継しない模様
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1085104462/l50

■番組ch(NTV)
日本代表対アイスランド代表 ★1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1085870832/l50

■スポーツch
サッカー日本代表イングランド遠征 Part1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1085911465/l50

#実況は上記で。
428名無しさん:04/05/30 23:36 ID:ToWaGDhX
なんだかさっきから浮遊霊みたいのが両チームの邪魔をしているんだが…
429御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:36 ID:9pi3SnaE
茸自身、地蔵の調子の良さを判っておるからこそ
こうして星がうまく構築できるのである。
あと、茸のスペースメイキングは結構素晴らしいぞ。
これが一番褒められる点である。

無論、茸の作ったスペースは「相手用」
すなわち、相手をそこへ動かすための動き、だ。
その後のスペースを茸以外の香具師が使うのである。

地味だがイイ仕事をしておるぞ。>茸

普段これでもか!といわんばかりに叩いておるからのぅ。
イイ時にはビシバシ褒めぬと、な。


430 :04/05/30 23:37 ID:kHMqAevz
茸、結構いいと思うけどな。
小野もいいけど、茸は小野を活かしてる感じ?

しかし、いなもっつはいまいちだな…
431名無しさん:04/05/30 23:37 ID:t5Qee1+L
>>御厨さん
このフォーメーションでトップ下に入ったスンスケは
他の10人から逸脱した動きを期待されていると思うがどうか?
サイドに流れて星のパス回しをサポートしてるようじゃ駄目だと思うんだけど。。。
432名無しさん:04/05/30 23:38 ID:Ddz9xyj8
>>428
両チームの邪魔ワラタ
433名無しさん:04/05/30 23:38 ID:jRI8A5d3
茸は代表からも九尾になりますた
434 :04/05/30 23:38 ID:Bz4xXJDT
おいおい、今日の茸のどこがいいんだ?
相変わらず攻撃を遅延させた挙句、取られてるじゃねーか。
435名無しさん:04/05/30 23:39 ID:3I3QZw/N
やっぱボール扱いがいまいちだな
さてイングランド戦もスタメンで出れるかね
436 :04/05/30 23:39 ID:kHMqAevz
今日の出来が悪いって言ってるようじゃ、レッジーナの試合なんか見れないな。
437名無しさん:04/05/30 23:40 ID:pIVZV7LY
>>430
え?

せっかく念願のトップ下でやってんのにサイドに流れてばっかり


438名無しさん:04/05/30 23:40 ID:DWN+VxfY
御厨は最初に誉めてしまったが故に、
引っ込みがつかなくなってるとみた。
今日の出来で誉められても困る。
439名無しさん:04/05/30 23:40 ID:vll7ze4L
中村イイ!やっぱ選手には適性ポジが大事だよ。
中田はもういらんね。
440名無しさん:04/05/30 23:40 ID:1aFxi19o
カウンター時以外はキープしてもいいんだけど
トップ下なんだから決定的なラストパスやシュートをして欲しい
441名無しさん:04/05/30 23:41 ID:MLdVsrAo
FKの酷さ、シンガポール戦と変わってないじゃんw
442名無しさん:04/05/30 23:41 ID:6ICuaC3k
ちんげがいれば茸そこそこ活躍する筈なのだが・・・
443御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:41 ID:9pi3SnaE
>>431
香具師本人の調子は良くはない、というのは恐らく本人も認めるであろうて。
しかしながら、ゲーム観の向上はこれまでより2段階ほどうpしておる。>あくまでも漏れの尺度

ヘタに動き回るよりもスタティックになり、周りを活かす。
悪いが、このセンスは今日のゲームだけで見ればこれまでの誰かさんの
スタティックプレーよりもよっぽど高度、だ。

今日の茸のイイのは、あくまでも「視点」だ。
個々の動きはまだまだだが、足りなかったモノが良くなっているので褒めているのである。

今日の茸に対して、悪い批評をした識者や評論家がいるとすれば、
未来永劫そんな香具師のサッカーネタなど信用するでないぞ。


444名無しさん:04/05/30 23:42 ID:fg0ZnC7s
まじで茸のどこがいいんだ。いいかげんにしろこの草加バータレが!

しかし茸やばくないか?最悪中の最悪のできだと思うのだが・・・
445御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:42 ID:9pi3SnaE
>>434
オマエみてーなのがサッカー判るようになるには、あと四半世紀ほど必要だわな。

446名無しさん:04/05/30 23:43 ID:Z/YOafZa
今日の中村は小野ちんのだす輝きに隠れてしまってるね・・
もう中村は代表から引退したほうがいいよ
惨めな思いをするだけ
447名無しさん:04/05/30 23:44 ID:6ICuaC3k
いや普通だろ。合格ラインが下がったのか・・・
448名無しさん:04/05/30 23:44 ID:jRI8A5d3
茸もヒダに取って代わるチャンスを相変わらず逃しているのが
ワラエルwww
449名無しさん:04/05/30 23:44 ID:Gt0m/EIQ
中村は隠れるどころか輝いてませんが?
450名無しさん:04/05/30 23:45 ID:UX1pXO4b
確かに今日はボールホルダーと並走してないな
サポートに徹しているとすぐにわかる
451名無しさん:04/05/30 23:45 ID:vll7ze4L
>>445
禿同。今日みたいなのを常に心掛けてプレイしてくれれば
イタリアでもかなり重宝されると思う。
452名無しさん:04/05/30 23:46 ID:Ddz9xyj8
あんな午後の昼下がりみたいなゆるゆるプレッシャーくらいで
サイドに流れるようじゃトップ下なんか土台無理
453御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:46 ID:9pi3SnaE
てめーのプレーが悪いなりに、どうすれば活かせるか。
それでイイ方に答を出せているのだからのぅ。

ま、相手がボールに対してやたらと馬鹿正直なのも功を奏してはおるが、な。
イングランド戦で今日のようなプレー(スタティックになりながら、斜めに動きつつスペースを作り、自分が動き
相手を動かせ、星の動きをイメージしながら、味方を動かす)が出来れば言うことなし、だ。

ただ、個々のプレーもよく、そうしたプレーが小笠原か本山が出来れば
茸は安泰では、ない。それだけは申しておく。
しかし、これまでよりも2段階ほど成長しておる。


454名無しさん:04/05/30 23:46 ID:FckaT4mC
しかし、その動き、はたしてジーコが評価するかどうか…

455 :04/05/30 23:46 ID:1aFxi19o
低い位置で無意味な横パスもらったりするようなことは確かにないね
456名無しさん:04/05/30 23:47 ID:As6jtdO8
まあ茸のゲーム観がどうとかってより斧にあわせてるってかんじだな
457 :04/05/30 23:47 ID:f9cgD9h+
中村簡単にボール奪われるしダメダメかと思ったけど御厨が誉めてるから
今日の出来は良かったってこと?
458名無しさん:04/05/30 23:48 ID:RGln0kIK
>>438
いつものパターンだな。
459名無しさん:04/05/30 23:48 ID:n2bXMS2i
中村が1人だけ輝いていると聞いて飛んできました!
460名無しさん:04/05/30 23:48 ID:jRI8A5d3
もう茸を騙るだけ無駄だよ
後半でクビだから
461名無しさん:04/05/30 23:48 ID:MLdVsrAo
中田監督が復帰すれば、茸は外されるんだろうな。
今年のパフォーマンスを見て判断すればそうなる罠
462名無しさん:04/05/30 23:49 ID:t5Qee1+L
中盤のサポートなら小笠原のほうが、
トップ下でアクセントなら本山のほうがいいと思うけど、
そういうメンバー選考云々じゃなく調子悪いけど先発に指名された、この状況では
納得出来るだけのプレーしてる、っていえるかもねぇ
無謀なチャレンジしてピンチ招くわけでもないし。

ジーコ批判ならともかくスンスケを批判するべきではないのかも
463名無しさん:04/05/30 23:49 ID:Gt0m/EIQ
全然はやく叩けてないし、あんなゆるゆるなのにサイドに流れがちだし、サイドでさえ
ボールをしばしば失う。
どこがいいのかちっともわからんのだが>ミクリン

調子が悪いくせに下がってボールだけは受けに来る悪癖が出てないってだけで高評価?
464名無しさん:04/05/30 23:50 ID:vll7ze4L
中村復活FKありそう
465御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:50 ID:9pi3SnaE
>>455
前半開始直後、漏れの怒号が飛び交う寸前のが1回だけあった。

466名無しさん:04/05/30 23:50 ID:0B/3XOYi
正直トップ下のくせにあんなにサイドに流れるんなら無理して茸使う必要ないだろ
今更だがやはり茸はトップ下は向いてないんじゃないの
467名無しさん:04/05/30 23:51 ID:IWBYU7Gp
中村ってF下手だね
468名無しさん:04/05/30 23:51 ID:jRI8A5d3
FKが枠にも逝かない
茸はクビでいいです
469名無しさん:04/05/30 23:51 ID:Ddz9xyj8
飛び交うってブラウン管から返事でも返ってくんのかよ?

まあ茸はこんなんじゃ絶対WCの戦力になれない。
470名無しさん:04/05/30 23:51 ID:1aFxi19o
>>466
調子の良い小野がそこを活用してるからいいんじゃない?
471名無しさん:04/05/30 23:52 ID:IWBYU7Gp
FK
472名無しさん:04/05/30 23:52 ID:DWN+VxfY
正直出来が良いとはとても思えないが、なんか誉めてる人もいるし、
言われて見れば出来が良いような気もそこはかとなくするような気がしないでもないw
473御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:52 ID:9pi3SnaE
>>463
だ・か・ら
局面局面の個々のプレーは悪いと言っておろう。
しかし、ゲーム観がこれまでと全くと言っていいほど違うのである。

永山や二川が過小評価されていても、漏れは褒めるであろう。

そういうゲーム勘が備わって(今日のが偶然でなければ)いるから褒めておるのだ。


474御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/30 23:53 ID:9pi3SnaE
丁度、本山が出てきて香具師のダイナミックな動きだと逆に(おそらくだが)
それほどチャンスを作れぬ、というシーンを比較できる筈である。
ま、見ておけ。

475名無しさん:04/05/30 23:53 ID:0B/3XOYi
>>470
やはりシュートを狙っていかないと
サイドに流れたり中盤に下がってちゃ相手にとって脅威にならない
イタリアで上手くいかないのもその辺に問題があるからだろ
476名無しさん:04/05/30 23:55 ID:FckaT4mC
アナ「一点めは中村の左足アシスト」???
477名無しさん:04/05/30 23:55 ID:Gt0m/EIQ
>>473
でもさ、あんなJリーガーなら誰でもできるような働きじゃね?
まあそれすら今までできてなかった、成長したって評価ならわかるけど。
478名無しさん:04/05/30 23:55 ID:t5Qee1+L
>>475
試合始まってそれが出来るほどコンディション良くないから
今日はサポートに徹しようとか思ったんじゃない?
後半の交代ももしかしたら志願したのかも
479名無しさん:04/05/30 23:56 ID:CEyCvlkl
あらら。このまま酷いプレー続けて世論が「茸イラネ」になる前に交代か・・・・過保護すぎだぞジーコ&川渕
480名無しさん:04/05/30 23:56 ID:6OKBMUH3
小野と一緒に使われると残酷なほど差が出てしまう・・
481名無しさん:04/05/30 23:57 ID:0B/3XOYi
>>478
まぁそう思いたい所ではある
482名無しさん:04/05/30 23:57 ID:1aFxi19o
>>477
お前は茸舐めすぎ
483名無しさん:04/05/30 23:58 ID:Rc45n6B5
マスコミって糞だね
あんなヘタレプレーでもマンセーして
484名無しさん:04/05/30 23:58 ID:RGln0kIK
御厨も終わったな。
おつかれ。
485名無しさん:04/05/30 23:58 ID:jRI8A5d3
日テレ捏造するな
486名無しさん:04/05/31 00:04 ID:7rHcZTJV
中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU

中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU

中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU

中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU

中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU

中村の批判をしているようで、実は中村を擁護するためだけにしゃしゃり出てくる

カルト中村創価学会の糞信者=御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU
487 :04/05/31 00:05 ID:PNozMrMV
891 :    :04/05/30 15:22 ID:tng0swjc
お前ら好き勝手な事言いやがって今日の試合後、覚悟し解けよ!
お前らド素人のレス全部晒し上げてやるからな。
でもまあ茸が活躍したらあっという間にアンチは寝返りそうだなw
488名無しさん:04/05/31 00:06 ID:U1DrG5wm
やっぱ、これだけアンチが粘着なのって層化だからなんだろうな。
層化嫌いな奴か、ひょっとしてなんかの対立組織が
しつこく批判してるんだろうな。

本人は自分で熱心な信者ではないと言ってるし、サッカーには
関係ないのに。
489名無しさん:04/05/31 00:06 ID:GiFsw/u1
プレーは悪かったのはともかく顔ブサイクになってしまったけど?
490名無しさん:04/05/31 00:07 ID:m9/W1Css
鈴木、足元下手だけど漏れはけっこう好きだな。
あのガツガツしてんのが見てて泣けてくる

鈴木がむばれ(*´Д`)ハァハァ
491名無しさん:04/05/31 00:09 ID:dbzhAR9l
来シーズンもレッジーナでこのレベルのプレーすんのかな。
まぁ代表ばっかで最初からレッジーナに合流しないだろうけど。
492御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/31 00:10 ID:fJYDpqht
鱸 「うるせーよおまえはよー」

壁を作っている時のシーン



493名無しさん:04/05/31 00:12 ID:VbupP5TH
>>488
宗教心まっったくない自分でもそれは思った
494 :04/05/31 00:12 ID:I5wv9ikU
鱸師匠のPKゲットはすがすがしいな。禿や屁ではありえないガツガツさでPAに突っ込んでおる。
495御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/31 00:13 ID:fJYDpqht
いんやぁ、後半の香具師らの星の出来無ささと言ったら
ひでーモンだな。


496御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU :04/05/31 00:14 ID:fJYDpqht
鱸にガン飛ばされてブルったアイスランドの香具師のシーンを
あとでうpする予定、だ。


497名無しさん:04/05/31 00:16 ID:oAIrJlp0
師匠はFWなのにあの状況で交わしてシュート撃つなんて発想が
微塵もないところが清清しい
498名無しさん:04/05/31 00:16 ID:Nxb6QR6c
ミクリンの機嫌が(・∀・)イイ!!ね
ちゃんとここ読んでるのかもねw
499名無しさん:04/05/31 00:17 ID:L9TVQgL6
代表の重みが無くなったよね。
金さえ積めば誰でも出れるんだから。
500名無しさん:04/05/31 00:19 ID:Nxb6QR6c
>>499
詳しくキボンヌ
501名無しさん:04/05/31 00:19 ID:ucG4Q0Eo
小野と一緒に試合に出ると
残酷なほど技術の差がわかるな
中村可哀想
502名無しさん:04/05/31 00:20 ID:Nxb6QR6c
>>501
そこも詳しくキボンヌ
503名無しさん:04/05/31 00:22 ID:u+LV8QiF
小野が長いパスを何本も通した後に
中村が長いパスを大きく外したのが印象的だったな
504名無しさん:04/05/31 00:25 ID:Nxb6QR6c
ん?助け舟?
505名無しさん:04/05/31 00:25 ID:9Lo7Xu3z
しかし、もうあれだな。
唯一の武器だったFKさえもあのザマなら

   窪  
     中田
本山 斧 小笠原
  沿道 稲本
(1トップ。中田シャドー。斧トップ下。)

こんな感じにして、同じく女にウツツぬかして
ダメダメっぽいヘナギと代表追放汁!
506名無しさん:04/05/31 00:29 ID:vWPFWXrL
マスター市ね
507名無しさん:04/05/31 00:29 ID:gxIge6pm
>>495
でもさ、選手もシステムも変わり過ぎじゃね?
茸が外れて本山が入ったせいだとは思えないんだけど・・・
しかしジーコもこの使えねえ4バックにいつまで拘るんだろうな。
やっぱり中田が入ると茸の居場所がなくなるからかね。
4バックでもないけど。
508名無しさん:04/05/31 00:30 ID:67FzU87n
フィジカル馬鹿の中田に負け、
一番の武器であるキック精度で小野に負け…
509名無しさん:04/05/31 00:31 ID:Nxb6QR6c
なにも答えられないヤシが偉そうに知ったかで批判
するんじゃねーよ。ヴァ〜カ
510名無しさん:04/05/31 00:32 ID:oAIrJlp0
遠藤大工の小せがれみたいな髪型やな
511名無しさん:04/05/31 00:33 ID:9RV+ZNKK
中村だめだな
やっぱ試合でれるようになってから代表にもどってこい
512名無しさん:04/05/31 00:34 ID:67FzU87n
FKでは小笠原に負け…
513名無しさん:04/05/31 00:34 ID:A7zl5A4C
代表スレでやればいいような話題をなんでわざわざこのスレでやるわけ?
うちらヲタが嫌がるのが楽しいとか?
514名無しさん:04/05/31 00:34 ID:LhtqZWNF
俊輔よかったな
スカウト連中へのアピールにもなったはず
515名無しさん:04/05/31 00:35 ID:C5g5TQW8
俊輔がボール持つとフットサルで囲まれるセルジオ越後に見えるよ、最近。
516名無しさん:04/05/31 00:35 ID:3cPmK76C
ただ荒らしたいだけなんだろ
ほっとけ
517名無しさん:04/05/31 00:36 ID:L9TVQgL6
もう手遅れだと思うけど、代表引退したほうが良いよ。
結果を出したところで誰も尊敬してくれない。
518名無しさん:04/05/31 00:36 ID:Nxb6QR6c
ID:L9TVQgL6
ID:ucG4Q0Eo

質問しても答えられないアフォアンチw
氏ね
519名無しさん:04/05/31 00:37 ID:A7zl5A4C
初出IDばかり。
520名無しさん:04/05/31 00:37 ID:67FzU87n
小笠原守備も頑張るな…
521名無しさん:04/05/31 00:38 ID:ofVJmS7J
>>513
日本人の個人スレは全部代表板でやって欲しい。
このスレじたいイラネ
522名無しさん:04/05/31 00:39 ID:YjSAJdtb
しかし久保の毛づくろいが面白すぎ
523名無しさん:04/05/31 00:39 ID:A7zl5A4C
>>521
代表板移動した方が荒らしやすくなるって理由?

もういっそ難民板とか行ったほうがいい気がするわ
524名無しさん:04/05/31 00:39 ID:7Bdz+IV4
ワロタ 何したのコイツw
525名無しさん:04/05/31 00:40 ID:dXT7RQKz
>>519
日付変わったばっかで当然かと
526名無しさん:04/05/31 00:41 ID:A7zl5A4C
明らかにID変えて荒らしてるだろ
そんなもの馬鹿でもわかるんだよ。
527名無しさん:04/05/31 00:42 ID:ofVJmS7J
>>523
日本人の個人スレがうざいから。せっかく代表板できたし。
レッジーナじゃなくて中村のオタなんでしょ?じゃ代表板でやれよ。
528名無しさん:04/05/31 00:42 ID:vWPFWXrL
茸って10番付けていて恥ずかしくないのですか
529名無しさん:04/05/31 00:43 ID:tsAbwL03
まあ中田がいらねぇって事はハッキリしたな。
俊輔は怪我ながら得点に絡みさすがだった。
530名無しさん:04/05/31 00:44 ID:Ho5lyAD/
小笠原>>>>キノコ

学会員の反論よろ
531名無しさん:04/05/31 00:44 ID:TskDG35M
>>519
IDも仕組みもわかって無い低学歴wwwwwwwwwwwww
それが茸ヲタwwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん:04/05/31 00:44 ID:MIifn6t/
これからここはヘナギとの優劣を決めるスレになるでしょう…
533名無しさん:04/05/31 00:45 ID:XGqKMdT2
レッジーナはオフで話題が少ないからしょうがない
534名無しさん:04/05/31 00:45 ID:2ep0e7xQ
専用サイトでもないんだから出来が悪けりゃたたかれて当たり前な場所なのに
そんなヒステリー起こしてもな
535名無しさん:04/05/31 00:45 ID:cuB98EhX
茸は今日で代表からもクビになりますた
レジーナもクビになるので完全無所属ですwww
536名無しさん:04/05/31 00:45 ID:/sn+6ClS
茸信者が馬鹿にしてた小笠原のほうが効果的な動きが出来るし、FKも鋭い、いいボール蹴る。
マジで茸いらなくなっちゃったね。
537名無しさん:04/05/31 00:46 ID:tsAbwL03
小笠原ボール奪われまくりのミスパス連発で惨かったじゃねかよ。
試合見ているのか?
538名無しさん:04/05/31 00:46 ID:7rHcZTJV
【 中村俊輔 】 :

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」

カルト中村創価学会信者と同じで性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。

 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
539名無しさん:04/05/31 00:46 ID:P1M7YV16
これはマジでもう駄目かもわからんね
540 :04/05/31 00:47 ID:PQ1jLaiQ
アイスランドごときで俊輔のモチベーションは上がらんよ。
どんなに良いプレーしようと相手が相手だからな。
本番はイングランド戦、各国のスカウト連中が集まる中で
本気を出す。
手の抜きどころを覚えてきたね俊輔。
541 :04/05/31 00:47 ID:GHrB6oCR
アンチもファンのうち。
542名無しさん:04/05/31 00:47 ID:LhtqZWNF
まあ本番は明後日のベッカムとのFK対決だし
543名無しさん:04/05/31 00:47 ID:L9TVQgL6
もはや代表云々ではなくてサッカーを侮辱してるよな。
吐き気がする。

協会には二度とこんな間抜けな失敗作を作り出さないようにして貰いたい。
544名無しさん:04/05/31 00:48 ID:Vbviqz/o
まあセリエ最終節よりはやる気は感じられた。
545名無しさん:04/05/31 00:49 ID:u1d2zIno


茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。

546名無しさん:04/05/31 00:49 ID:U1DrG5wm
10番つけてトップ下にいりゃ、なんかよくわからんけど、
とりあえず、10番マークしとけって感じでマークが
きつくなるんじゃないのか?
547名無しさん:04/05/31 00:50 ID:ihcsn0hy
今日は悪くなかったな。
決定的な場面はつくれなかったけど
548名無しさん:04/05/31 00:50 ID:dbzhAR9l
攻撃の起点になってスカウトにアピールできたんじゃない。

アイスランドの攻撃の起点だけど。
549名無しさん:04/05/31 00:50 ID:do/p/ENc
小野は確かに点には絡んだけど、ああいうプレーじゃ欧州では評価されないな
オファーが一向に来ないのも納得
まだ小笠原の方が評価されるだろう
550名無しさん:04/05/31 00:51 ID:WBf+Hf7h
バータレ中村は本当にいらない。誰がどう見ても日本の足を引っ張りまくっていた。
551 :04/05/31 00:53 ID:PQ1jLaiQ
>>549
試合見てたのか?小笠原なんて誰も覚えてね-よ。
後半は柳沢だろーが、完全にゲームを支配してたね。
552名無しさん:04/05/31 00:53 ID:u1d2zIno
全然良くないしw
そこにいる意味がない。
553名無しさん:04/05/31 00:55 ID:zIQ/cp8l
糞村まじ使えねえー
藤田のほうが上
サッカー引退しろ
554名無しさん:04/05/31 00:55 ID:cuB98EhX
茸は30番代の背番号がふさわしいよ


もちろん楽天のwww
555名無しさん:04/05/31 00:55 ID:Ethi/YOx
>>551
座布団2枚
556名無しさん:04/05/31 00:56 ID:tsAbwL03
小野はプレッシャーないところでのでの仕事だし。
俊輔と比べること自体間違っているよな。
それでも結構ボール失っていたw
でも小野の守備もパスも素晴らしかったよ。
俊輔も厳しいマーク受けながらも良くチャンスを演出した。
557名無しさん:04/05/31 00:56 ID:7Bdz+IV4
どう頑張っても擁護できないだろw
信者は早く寝とけw
558名無しさん:04/05/31 00:56 ID:oAIrJlp0
中村は無意味に人の間にはいって無意味な中継点となって
プレーをもっさりした流れに抑えていた
559名無しさん:04/05/31 00:57 ID:NV3h9oeH
>ああいうプレーじゃ欧州では評価されないな

この見方をするのセリエ基地害スン者のみですが。
その評価基準を満たしていませんが。茸。
560名無しさん:04/05/31 00:58 ID:iJvuCm4f
【サッカー】久保の2発などで競り勝つ−日本、アイスランド下す
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085931707/

ここ読め
信者以外の人間の考えが良く分かるぞ
561名無しさん:04/05/31 00:58 ID:ihcsn0hy
俊輔ミスほとんどなかっただろ?どこ見てんだ。
ドリブルで取られたとこもコースなくて前しか行けない場面だったし。
起点になるパスも通してただろう
562名無しさん:04/05/31 00:58 ID:UY1pKIXn
結婚しておかしくなったな
大作の呪いも加わって
もうだめ
563名無しさん:04/05/31 00:59 ID:NSXjhWd+
糞村は普通に判断が遅い
モタモタした挙句取られる場面が多々見受けられた
この判断の遅さはもう直らんだろう
素直に引退するべき
564名無しさん:04/05/31 00:59 ID:cuB98EhX
楽天でもこのままじゃスタベンですよ
茸さん
565名無しさん:04/05/31 00:59 ID:4UjTFLbX
癇癪を起してる人達のスレはここですね?
566名無しさん:04/05/31 00:59 ID:7rHcZTJV
【 中村俊輔 】 :

「 代表で自分だけ輝きたい 」 
「 稲本はまだW杯を忘れてない ( 積極的に攻撃参加するから ) 」
「 代表でも、小野が上がってくるから守備しなきゃいけなくなった 」

カルト中村創価学会信者と同じで性格悪すぎ。こんなヴァカな選手はいらない

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html
【 ちゃんとサッカーしなさい 】 セルジオ越後 俊輔のプレーに必死さなし <セリエA最終節:レッチェ2−1レジーナ>

安全地帯で多少は動いても、信頼されていないのかボールはこないし、チームを動かすこともできない。

 【 半年間、先発出場できなかったのはケガだけが原因ではなかったはずだ。 】

自分自身に厳しく、ピッチ上でのプレーも厳しくできなければ、自分を取り巻く環境は厳しくなるばかりだろう。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040517-00000018-kyodo_sp-spo.html
「要は見せた者勝ち。他人を生かすために走っても評価されず、怠けても1度のスーパープレーでレギュラーになった人もいる」
と地道な努力が認められない悩みがあったようだ

なんでこんな勘違い発言が出来るのか不思議でたまらない。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_foreigner_5.17.html
湯浅健二のサッカーホームページ

まだまだアリバイプレーの要素が感じられる。彼のプレーには自己主張がないと言われても仕方ない。
まさに元の木阿弥・・ってなところまで落ち込んでしまったと評価せざるを得ませんでした。
 残念で仕方ありません。でもレッジーナ唯一のコーナーキックゴールでは、中村がキッカーだったから、
明日の新聞では「中村ゴールに絡む!」なんていうタイトルになるんだろうか・・。
彼に期待している組織が率先してやるべきだった?! 過去形で書くことには後ろ髪を引かれるのですが・・。

過去形で書くという事は、もう終わった選手と言う事か。
567名無しさん:04/05/31 01:03 ID:AAF9m1NU
>>556
>>561
お前等本当は茸ヲタじゃなくてネタ(釣り)師なんだろ?
どんなに好きでも今日のプレーが良く見えるわけないし
アンチなのにヲタの振りをして夜釣りを楽しんでるんだろ?

そうとしか思えない。
つうかもしかして次戦も使う気なのかな・・・・・・

日本の中盤は今日ではっきりと
小野、中田、稲本、三都主、小笠原、本山、福西、藤田、遠藤
に絞られたと思うんだが・・・・・・茸を入れるぐらいなら右に広山を試せって話だな。
上記の選手達は技術的なことだけじゃなく、次のプレーに移るのが速いしクレバーなんだよな。
それに比べて茸ときたら・・・・・・・・・ハァ
568 :04/05/31 01:04 ID:k6rW+e6g
おうおう、中村さんよ、お前さんのいるポジションが何の意味もってるかわかってんのか?
あの位置にいるってのは点に絡まなきゃ何の意味もないんだぞ?
ミスしなかったとか言ってるならバックやれ、まあできるわけないけどな
あんなプレー(ボール受け取ってとまってセーフティーに近くいる奴にパス)
しかしないんじゃあそこにいる意味ないし
得意のパスもFWの背中に向かうボールとか敵GKに直接とか
ミスばっかりだし
本当アホか、マジで代表レベルの選手じゃねーぞあれは
569 :04/05/31 01:04 ID:hOcYUGWV
もうピークが過ぎたのかな
ヲタの俺でもさすがに今日は擁護できないよ
570名無しさん:04/05/31 01:05 ID:YQLJkSms
アンチ必死で笑えるwwwwwwwwww
前半あんなにパスが回ったのは中村が小野を生かしてたから
571名無しさん:04/05/31 01:05 ID:cuB98EhX
茸はこれからはTシャツ売りに転職します
572 :04/05/31 01:05 ID:J6VSzKIk
問題外
573名無しさん:04/05/31 01:05 ID:XGqKMdT2
コメントまだ?
574名無しさん:04/05/31 01:06 ID:OsRZRi4c
唯一のFKが段々しょぼくなってる気がするんですが、
気のせいでしょうか?
575名無しさん:04/05/31 01:06 ID:ihcsn0hy
>>567
ハァ?普通に6の出来。もの足りない事は確かだけど叩かれる様な出来ではない
576 :04/05/31 01:07 ID:6+WE943Q
ファンだけど何も言うべきことはないよ
この程度のプレーしかできないなら代表出るな
577 :04/05/31 01:07 ID:R2MTo+Y3
で、小野は1.5アシストしたけど中村は何をしたの?
578 :04/05/31 01:07 ID:0wR1eTjF
信者側は今日は斧叩きに話をそらせないのがつらいな。
579名無しさん:04/05/31 01:08 ID:4UjTFLbX
必死になればなるほど惨めになっていくのにな
580名無しさん:04/05/31 01:08 ID:oAIrJlp0
叩かれる出来だよ
トップ下じゃあ前向けず
すぐにサイドに流れるもクロスの一つも上げらんねえ
581 :04/05/31 01:08 ID:YQLJkSms
>>577
小野を生かすためにスペース作り
582名無しさん:04/05/31 01:09 ID:ZFuOzYbx
俊輔と小野の位置が逆だったら
小野は俊輔以上に何も出来なかっただろうし
俊輔は小野以上に仕事してた
これは間違いない
583名無しさん:04/05/31 01:09 ID:AAF9m1NU
茸→久保のクロスがマイナスに入るダメダメクロスになったのに対し
その直後の小野→三都主への素晴らしいスルーパスは素晴らしかったし
小野→久保のアシストは完璧だった。
しかもそのあと対抗意識を燃やした茸から久保へのフィードは
大きすぎ&精度悪すぎで、さすがの久保も無視・・・・・・

茸 は 本 当 に 要 ら な い や 。

と思った。(というか、W杯前から言い続けてるけど)
584 :04/05/31 01:09 ID:HA9JhsDO
試合に出てること自体、迷惑なんだからさあ〜
とりあえず、ボール持ったら斧の渡しとけよ、糞村
585名無しさん:04/05/31 01:09 ID:cuB98EhX
582 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/05/31 01:09 ID:ZFuOzYbx
俊輔と小野の位置が逆だったら
小野は俊輔以上に何も出来なかっただろうし
俊輔は小野以上に仕事してた
これは間違いない
586名無しさん:04/05/31 01:11 ID:ucG4Q0Eo
ちなみに3点目の鈴木へのパスも小野
全部の点に小野が絡んでるな
587 :04/05/31 01:11 ID:k6rW+e6g
稲本のシュートのディフェンスしてたしな
こいつなんなんだよ
588名無しさん:04/05/31 01:11 ID:E1k6Z+KE
570 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/31 01:05 ID:YQLJkSms
アンチ必死で笑えるwwwwwwwwww
前半あんなにパスが回ったのは中村が小野を生かしてたから
589名無しさん:04/05/31 01:12 ID:sMeCYSWY
トップ下やりたいとか言ってたくせになんでサイドでウロチョロしてんだよ。
テメエが邪魔してるからサイドからの上がりがすくねえんじゃねえか!
590 :04/05/31 01:12 ID:PQ1jLaiQ
日本代表のトップ下っていうのはそんなに恵まれたポジションなのか?
強い相手(アイスランドではない)とやった時には、チームのために
ある程度、体張って犠牲にならなきゃいけないんとちゃう。
茸にはあんまり向いてないような、むしろ斧の位置ぐらいでブラブラしてたほうが
ちょうどいいんじゃん。
591名無しさん:04/05/31 01:12 ID:ZFuOzYbx
あんな引いた位置でプレッシャーも何もない状況だったら誰だってピンポイントのパス出せるよ
イングランド戦見ててごらん
まあイングランドもやる気ないかもしれないけどさ
592名無しさん:04/05/31 01:12 ID:bPwBAL7S
糞村しょぼ
動きノロイし普通に下手糞だった
引退直前の燃え尽きた選手に見えた
593名無しさん:04/05/31 01:13 ID:4UjTFLbX
>>582のようなことを書けば書くほど惨めになっていくのに・・・
594名無しさん:04/05/31 01:13 ID:DaFRj8zE
小野の位置で中村ぶらぶらしてたら中央突破簡単だろうな
595名無しさん:04/05/31 01:13 ID:9Lo7Xu3z
>>585
( ´,_ゝ`)プッ

前者:ヲタの妄想です。茸はボランチ志願するのでつか?
    トップ下(中央)でやりたいやりたいだったのでは?

後者:そりゃ、無駄に走りまわるだけだろ?
596名無しさん:04/05/31 01:14 ID:AAF9m1NU
やべっ 素晴らしいが被った


三都主(本山)  中田  小笠原(藤田、個人的には広山試してほしい)

       小野     稲本(福西、遠藤)


三都主の位置が本山の場合は、中田と小笠原がポジションチェンジしてFWに柳沢。


ドコにも茸の居場所などない
597名無しさん:04/05/31 01:14 ID:oAIrJlp0
>>591
なんで中村はあんな状況でも前すら向けなかったの?
598名無しさん:04/05/31 01:14 ID:Ethi/YOx
3トップのRWGかと思うようなポジショニングはジーコの指示だったのか?
あれでトップ下なのかよ・・・
599名無しさん:04/05/31 01:14 ID:ofVJmS7J
なんだかんだ言ってトルシエに左サイドやらされてた頃が
一番輝いてたな。
600名無しさん:04/05/31 01:14 ID:4UjTFLbX
俺は別に小野をトップ下で使えとは思わないが、茸を使えとも思わない。
後半見たらやっぱ茸より本山みたいなタイプの方がいいなと思ったね。
セカンドストライカーの要素持ってない選手にトップ下はやってほしくない。
601名無しさん:04/05/31 01:15 ID:oAIrJlp0
あれは味方と味方の僅かな間を見つけてはそこに入り込んで
パスを中継する新ポジションですよ
602 :04/05/31 01:16 ID:xvqIfuqX
素人の俺の意見 巨人でで例えてみた
柳沢 もうだめこれ イラネ 河原並にイラネ期待してるんだが
鈴木 仁志みたいに嫌われてそう 実力に波がある微妙
玉田 実力ありそうだが存在感ない清水みたい
久保 ローズ以上の身体能力 神
中村 もう上原みたい 怪我しすぎ 暗すぎ 実力はあるでしょ
サントス ぺタジーニみたいだ つかわれるポジションがバラバラ
603 :04/05/31 01:17 ID:xvqIfuqX
加地 もう地味さが井出 よくワカラネーがなんか地味だ
小野 チャンスメーカー ダイレクトプレーが初級打ちする高橋みたい
福西 顔が二岡そっくり 守備上手すぎでしょ
稲本 江藤 豚同士 同類 
坪井 林っぽいな 未完の大器って感じだ
本山 元木 何をするかわからない
中田=清原
604名無しさん:04/05/31 01:17 ID:AAF9m1NU
>>598
そうそう。致命的に判断が遅くてパスコース見つけるのが下手で頭が悪い茸が
もう一度輝く(といっても前回輝いたのはアジアカップだっけ?)とすれば
三都主や本山の位置でクロッサーになるった場合だけだよね。

あ、キック精度落ちたみたいだし、それももう無理か。
605名無しさん:04/05/31 01:18 ID:DaFRj8zE
福西の敵陣でのゴールクリア笑ったな
606名無しさん:04/05/31 01:18 ID:ofVJmS7J
>>602>>603
うまい。
607名無しさん:04/05/31 01:19 ID:6XsciRpJ
宮本が一度飛び出してるのを見て
DFにすら飛び出しで負けてると思いました。

FWより守備せず。DFよりも攻撃センスなし・・
608 :04/05/31 01:20 ID:6+WE943Q
>>599
うん
609名無しさん:04/05/31 01:21 ID:AAF9m1NU
>>602-603
素人が今日の試合を見て「実力はあるでしょ」ってかw
しかも稲本が豚ってのも素人は知らないし、中田が清原なんて言うわけもない。
結局巨人に例えるフリをして「実力はあるけど怪我のせいで・・・」ってフォローしたかったんだろ?



選手を見る目がないとこんな惨めな方法で自分を慰めるのか・・・・・憐れ
610名無しさん:04/05/31 01:21 ID:5UED8Ze+
FK決められない茸なんてもういらんだろ
Fkだけが茸の武器だったのに・・・
611名無しさん:04/05/31 01:21 ID:CUR3f4Es
まあいくら上辺では活躍してるように見える小野でも
オファーは全く来ませんから
見てる人はちゃんと見てる
612名無しさん:04/05/31 01:22 ID:XGqKMdT2
巨人で例えられても
613名無しさん:04/05/31 01:23 ID:tsAbwL03
まあ小野は守備的MFだってのがはっきりした試合だったな。
614奈々氏:04/05/31 01:23 ID:ADhlnzDY
>>588
腐れ茸もオタも、ほんといらない。ボールいくと取られまくりの茸にあきらて、小野、茸飛ばして、久保サントスに良いボールいれるは通すは
稲本のミドルシュートの時、茸、もう少しセンターに入りたい、稲本のじゃまするし。本と使えない。これでも、馬鹿スポンサー枠で、イングランド戦も出て、
アディダス指示で、ベッカムとユニ交換して、一流気取りするんだろうなー。
615名無しさん:04/05/31 01:23 ID:cuB98EhX
茸さんは楽天からはオファーが来るんですから
うらやましいですね
616名無しさん:04/05/31 01:24 ID:3Gh049q8
スンスケのニヤニヤFKに腹立っちまったよ。寝れねー
617名無しさん:04/05/31 01:26 ID:CkpcR6xJ
低い位置でこねて奪われてFK与えたシーンでみな呆れてたね。
あれで完全に信頼失ったろう。
618名前:04/05/31 01:28 ID:ADhlnzDY
>>613
茸こそ、トップしたなら、もっと、点に絡め、もっと、パス出したら、スペースに走り、シュート打て、
トップ下は当然おのか小笠原なのに、スポンサー枠で、トップ下に入り、流れのリズム一人で、狂わすな。
619名無しさん:04/05/31 01:29 ID:sMeCYSWY
自陣でコネコネして取られてんじゃねえよ。アホ!!
こいつがボール持つと流れが止まるからチームメートも内心ではムカツイてんだろうな。
620名無しさん:04/05/31 01:29 ID:9Lo7Xu3z
次スレタイ

【中村俊輔】ていうかもうどうしていいかわからないんだよね214

              or

【中村俊輔】ていうかFKもダメダメなんだよね214

こんな感じでお願いしますだ。
621名無しさん:04/05/31 01:29 ID:CUR3f4Es
小野にトップ下ってw
622名無しさん:04/05/31 01:33 ID:Ob4lXKVf
もうトップ下どころじゃなかったね。
あんなに低くてプレッシャーの緩い位置でバックパス三昧ですかw
イタリアで何を学んできたんですか???
623 :04/05/31 01:33 ID:6+WE943Q
代表板ではまあ、叩かれてるな
けど叩く元気が残ってるのはすごいと思うよ
624 :04/05/31 01:33 ID:PQ1jLaiQ
>>617
他の奴の信頼なんて必要なし、ジーコから絶大な信頼をうけているから。
未来永劫代表スタメン10番は俊輔。お前らがいくら喚こうが全く無意味。
イングランド戦、なんならインド戦までに結果をだせばいい訳だから
(別に出さなくてもいいし)余裕。
625名無しさん:04/05/31 01:35 ID:XGqKMdT2
「バランスを保ちながらプレーした」中村俊輔=サッカー日本代表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20040531-00000003-spnavi-spo.html
626 :04/05/31 01:37 ID:dbzhAR9l
来シーズンの今ごろも又代表優先でレッジーナ軽視して
最初から合流遅れて
徐々にでれなくなってまた試合勘とかなくして
今みたいなパフォーマンスになってるんじゃない。
627名無しさん:04/05/31 01:37 ID:3Gh049q8
俺は中村スンスケ 閃きのレフティ♪
中村スンスケ♪ ファンタジスタって俺の事♪
   っていうじゃない

あ ん た の 閃 き ド ク タ ー 中 松 以 下 で す か ら 残念
628名無しさん:04/05/31 01:38 ID:3PsWvbEw
やっぱ試合に出てなんぼの世界なんだなあ
まわりの選手についてけてなかったね
Jに復帰すべきだよ
629名無しさん:04/05/31 01:40 ID:CUR3f4Es
結局引き気味だったのは小野のせいだったんだ
俊輔も大人になったね
イングランド戦で溜まった鬱憤はらせるといいね
630名無しさん:04/05/31 01:41 ID:D/MhUJ8z
>でも、次(イングランド戦)が本番だからね
631名無しさん:04/05/31 01:41 ID:tsAbwL03
>>625
やっぱり考えてプレーしていたんだ。
パフォーマンスは悪くなかったのに叩かれているのが不思議だが
これが俊輔の言っていた自分一人が輝くみたいなプレーしなきゃ評価されないって事なんだろうな。
まあ今日叩いているのは誰の信者なのか一目瞭然なんだけどw
632名無しさん:04/05/31 01:41 ID:3Gh049q8
でも、次(イングランド戦)が本番だからね
633名無しさん:04/05/31 01:44 ID:xtbT/c3S
TOP下でプレーさせてもらえない小野は俊輔と比較対照ではありませんw
634名無しさん:04/05/31 01:44 ID:kFHPhg0D
>>625
なにがバランスなんだかw
おめーが一番アピールしなければいかんだろが
もう駄目だなコイツは
もう応援するのやめるわw
635名前:04/05/31 01:44 ID:ADhlnzDY
またまた、茸、言い訳。べつに、おまえどうバランス取ったって言うんだ。
ボウル取られまくりで。サイドに開いて、加地のじゃまするは。センターに来たと思えば、稲本のシュートのじゃまするは。一人でバランス崩してるだろうが。
636名無しさん:04/05/31 01:45 ID:9Lo7Xu3z
>>632
本番はインド戦とオモワレ。

ま、茸は次でお払い箱カクテーイなわけだが。
637:04/05/31 01:45 ID:VKR66u8T
しっかし中村は動きがニブイな。こいつ体重増やしたのはいいけど全部脂肪なんじゃねーか?
このヘタレぶりを見るに練習も筋トレもほとんどしてねーなこりゃ。もうやる気ないんだろ。
これなら小笠原の方がまだましだ。潜在能力はともかく今の中村はもはや代表レベルではない。

今日の試合なら、ドー見てもトップ下は小野だろうが。今の日本代表では小野の力は飛びぬけている。
小野に守備をさせるなどチームの損失以外の何物でもない。

ディフェンスも初めから分かりきった3バックの優位性にいつまで経っても気付かぬ無能ぶり。
いまだに3バックか4バックか迷っているジーコの優柔不断さ自信の無さが、そのままDFの
パフォーマンスに現われている。なんだあの糞ディフェンスは。ジーコジャパンは組織戦術、選手間の連携が
まるで出来ていない個人技頼みだが、DFのそれはまさに最悪だ。組織としてまったく機能していない。

今日の試合も結局、小野と久保の個人技頼み。チームとしては完全に負け試合だ。
坪井だの加地だの鈴木だの糞ヘタクソをいまだに試合に出す選考眼のなさ、戦術論に関する無知、無能さ、
とにかくこんな糞馬鹿5流監督に任せていたら日本代表もおしまいだ。

とっとと糞馬鹿ジーコを首にしろ!
638名無しさん:04/05/31 01:48 ID:U1DrG5wm
>>635
マークを引き連れてスペースを作るとか、パスコースをつぶすとか、
そういうふうにバランスとってた。
639名無しさん:04/05/31 01:48 ID:WYBZGkad
>>625
随分余裕だな(藁
レッジーナでレギュラー取れそうもないなこりゃw
640名無しさん:04/05/31 01:48 ID:p+PXn1U7
考えてプレーするのはいいけど、
「その考えが正しかったかどうか?」が問題なんでない?
スンスケは納得しているが、
他の選手がどうオモテるかが大事だよな。


641名無しさん:04/05/31 01:52 ID:Ethi/YOx
>>625
のリンク、いろんなスレに貼られているんだけど表示されない。
層化の力ででも消された?
642名無しさん:04/05/31 01:52 ID:AAF9m1NU
>>625
小笠原のコメント「今日は相手が弱かったから」って・・・ワラタけど。

ところで茸ヲタって密かに中田を目の敵にしてる奴多そうだよね(中田無しで王様・・・ってマスコミも騒ぎ立ててたし)
でも実際には、茸がたま〜にマシなプレーをする時って、名波がもの凄く献身的にサポートしてくれたり
超有名な中田にだけマークが集まって、茸がドフリーになれて・・・・とか、そういう時だけなんだよね。
皮肉にも、ヲタがライバル視してる中田がいなければ、何もできない奴ってこと。


なんかここまでドツボだと、さすがにヲタがかわいそうになってきたな・・
643名無しさん:04/05/31 01:52 ID:5UED8Ze+
>>625
親善試合でバランスだとかぬるい事言ってんじゃねーよ糞が
644 :04/05/31 01:53 ID:PQ1jLaiQ
MF中村俊輔(25)が、イングランド代表MFベッカムとの直接対決
(6月1日)を制して、中田不在の日本代表を救う。慎重な中村が、
珍しくゴールを宣言した。「イングランド戦では、FKでゴールを
決めるよ。今後のためになる試合だからね」。左MFとしての出場
が濃厚な中村は、右MFベッカムと常に相対することになる。相手
のお株を奪うFKを決めれば、世界的な評価も上がる。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040521&a=20040521-00000013-nks-spo

有言実行、それが俊輔
645 :04/05/31 01:53 ID:k6rW+e6g
>>638
マーク引き連れて稲本のシュート邪魔してたぞ
646名無しさん:04/05/31 01:54 ID:JBt6zM0P
>でも、次(イングランド戦)が本番だからね

こういうこと平気で言っちゃうんだよなあ、この選手は。
本番はインド戦だっての。これじゃ信頼失うよ。
647名無しさん:04/05/31 01:54 ID:EoKnF6rs
毎試合毎試合、狂信者ですら『悪くなかった』としか評価されない選手が
攻撃の核、10番、無条件スタメン、って
代表を純粋に応援する人間から言わせりゃ有り得ない事。
648名無しさん:04/05/31 01:54 ID:fhoDEWAc





          さて、まだ何か言いたい事はあるか?茸信者共よ






649 :04/05/31 01:56 ID:byWEV0Tf
>>644
最近の堕落ぶりを見る限り、全く入る気がしないんですが・・・
650名無しさん:04/05/31 01:56 ID:QnnipoUD
やっぱり小野のために犠牲になったのかよ
氏ねよ小野
小野にトップ下なんて出来ないからわざわざ俊輔が黒子に徹してるんだろーが
651 :04/05/31 01:56 ID:Osg16YFF
なんか、アルゼンチンのオルテガみたいになってきたね。
大分格は劣るけどさ。
確かに上手いから、国民の人気は高いけど、
監督としては非常に扱いにくい選手。
ビエルサやトルシエのように、使うならサイドにしたほうがチームの被害も少なくてすむよ。
652名無しさん:04/05/31 01:57 ID:3OdVZvP3
>>641
そうらしいね
層化って怖いよな
653名無しさん:04/05/31 01:59 ID:KLz9RrQK
上手いならあんなにボール奪われるわけねーだろ
茸は下手糞
もう代表レベルじゃない
藤田のほうがマシ
654名無しさん:04/05/31 02:00 ID:J4oU1TtI
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_japan_5.30.html

文章中に中村の「な」の字も出てこないわけだが(苦笑)
655名無しさん:04/05/31 02:00 ID:gxIge6pm
相手がいなかったら中村は上手い。
ま、小野より下手だけど。
656名無しさん:04/05/31 02:01 ID:XGqKMdT2
んん?
貼り間違えたか?
657名無しさん:04/05/31 02:02 ID:h+lc397x
いい加減小野ちんにトップ下譲れよ糞村
658 :04/05/31 02:02 ID:Osg16YFF
まあ、オルテガほど上手くないから、
しっかりボール取られるわなw
そんな選手に中盤やらしちゃいかんよ。
659名無しさん:04/05/31 02:03 ID:QnnipoUD
譲るも何も小野にトップ下なんて永久に無理
だーれも使おうとしてないんだから馬鹿でも分かるだろ
660 :04/05/31 02:04 ID:k6rW+e6g
中村はCMの少年の後にベッカムに一人で挑んでろよ
もしかしたら勝てるかもよ
661名無しさん:04/05/31 02:07 ID:Zgykoiu6
中村にあんなプレーは期待していない。
あれなら小笠原の方が適してると思う。

てかもうトップ下いらないんじゃないの?
今の日本代表にトップ下に適正がある人いないよ
662名無しさん:04/05/31 02:07 ID:h+lc397x
659 名前:名無しさん :04/05/31 02:03 ID:QnnipoUD
譲るも何も小野にトップ下なんて永久に無理
だーれも使おうとしてないんだから馬鹿でも分かるだろ
663名無しさん:04/05/31 02:07 ID:oAIrJlp0
でも中村が中盤の方でちょこまか「バランスを取ってた」時より
交代後の方が確実に押し込んでたよな
664名無しさん:04/05/31 02:08 ID:XGqKMdT2
今日はコメントはなしだろうな
何ともあったらほんとにやってられんな
665名無しさん:04/05/31 02:09 ID:Q9z4OGNx
中村ってほとんど下がるかサイドに逃げ回ってる。
レッジーナでも安全地帯。

今回は小野のせいなら、いつもは誰のせいなんだ?
666名無しさん:04/05/31 02:09 ID:QnnipoUD
あーやっぱり分からん馬鹿もいるのか
いつまでも小野ちんにトップ下やらせろ〜とかわめいてろやw
667名無しさん:04/05/31 02:09 ID:XGqKMdT2
誤爆です
申し訳ない
668名無しさん:04/05/31 02:09 ID:HKFIfX3b
>>664
(きっかけはつかめたか?)
うーん、楽しくできたからよかったね。
でも、次(イングランド戦)が本番だからね


とりあえず楽しめたようですよ。
669名無しさん:04/05/31 02:10 ID:fhoDEWAc
だからもう茸はいらないって
少なくとも今の状態で代表に呼ぶ必要なんてない
スタメンなんて以ての外だ
670名無しさん:04/05/31 02:11 ID:O92VS5Xd
中村は痛いコメントが多杉
671名無しさん:04/05/31 02:11 ID:0mSUiXjw
小野はレジスタのがロングパスが生かせていい気がする。
中村はせめてFK枠に蹴ってくれ。
672名無しさん:04/05/31 02:11 ID:jh9bD3en
小野信者ばっかり
673 :04/05/31 02:12 ID:hh2sH9BX
>>663
相手がリードされて前がかりに来たからチャンスはみんなカウンターじゃん
674名無しさん:04/05/31 02:12 ID:3PsWvbEw
楽しいじゃなくて、楽してんだろコイツは
腹立つから引退してくれ
675名無しさん:04/05/31 02:12 ID:/W88sjUg
精神論ってあまり好きじゃないんだけど
ボールを取られた時
全力で取り返しにいってもらいたい

テクテクもどられると頭くる
676名無しさん:04/05/31 02:13 ID:sMeCYSWY
こいつ馬鹿だから自分では自覚してないけど小野が上がるのはトップ下に入ってるアホが前向いて仕事してないから上がってきてんだよ。
677 :04/05/31 02:13 ID:hh2sH9BX
小野信者は巣に帰れよ。
今日の勝利は小野と久保のおかげってみんなわかってるから
小野ちんをトップ下で使えとかはジーコに言え
678名無しさん:04/05/31 02:13 ID:vLgHa9A1
「本番」をイングランド戦としちゃうあたり、
もういよいよ中村さんは気がおかしくなってきたようです。
679 :04/05/31 02:14 ID:PNozMrMV
やっぱり本人と、周りのギャップが大きいんじゃないかと
680名無しさん:04/05/31 02:14 ID:ZhUZ/rYc
俊輔は何かコメントする時には
もう少し考えてから喋ろう・・・
681名無しさん:04/05/31 02:14 ID:EoKnF6rs
結局中村って、今日の小野みたいに
周りの選手からワザワザ探してもらってまでもボールを預けて貰いたいんだろ?
中村みたいに、前目の位置じゃ簡単にボールを奪われる選手に預ける奴なんか居ないから
ボランチやるしか無いんじゃないの?無理だけど
682名無し:04/05/31 02:15 ID:ADhlnzDY
>>659
腐れ茸、に勤まるものが(あ!勤まってないか)小野に勤まらない分けがない。
茸誰を、使ってた?ああ敵ね。やたら良いとこで、ボール敵に渡してたよな。
そのくせ、バランスとってただと。ホントいらない。小野トップ下、中田ボランチ、茸
レッジーなのベンチが良い。
683名無しさん:04/05/31 02:16 ID:oLSZpmtD
さすがに苦しいね、もうだめぽ。
684 :04/05/31 02:16 ID:Osg16YFF
小野がTOP下というよりは、今日のフォーメーションで、
中村のとこに中田いれるのがベストじゃないの?
いい加減、黄金の中盤なんて馬鹿騒ぎとはさよならしろや、ジーコも。
外したら信者が喚くだろうし、有限不実行になるけど、
W杯が危機なればジーコも背に腹は変えられなくなるだろ
685名無しさん:04/05/31 02:16 ID:AbYOGlWb
「いい感じでコミュニケーションが取れている」という稲本とのコンビが利いている。

小野はこう言ってるみたいなんだが、バランス取ってると思ってるのは俊輔だけなんじゃないだろうか…
まさかシカトされてるってことは…
686名無しさん:04/05/31 02:17 ID:yop46+M0
ほんと駄目だな糞村は
もう試合出なくていいから、久保の通訳でもやってろよ
687 :04/05/31 02:17 ID:vLgHa9A1
>>684
ジーコはもう見切ってるだろ。
688名無しさん:04/05/31 02:18 ID:XJGgCNYw
応援してあげようか?
689名無しさん:04/05/31 02:18 ID:oAIrJlp0
今日は完全に小野にボール集まってたし
中村は飛ばされてた。
出てる奴はそういうの敏感だからな
690名無しさん:04/05/31 02:19 ID:ZhUZ/rYc
>次が本番

傲慢傲慢傲慢傲慢傲慢
クラブでもこんな感じでプレーして
定位置ベンチ
691名無しさん:04/05/31 02:20 ID:KM+KIAur
外国人監督の良い所は某宗教団体からの圧力がかかりにくい所だな
さあ、思いっきり切ってくれ
692名無しさん:04/05/31 02:21 ID:HKFIfX3b
>>690
何か勘違いしているんだよね。

そういうコントロールがトルシエはうまかったな。
ジーコみたいに全権委任されるとこういう風になっちゃうんだよね。
693:04/05/31 02:21 ID:U/1z2v7d
>>686
ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
694名無しさん:04/05/31 02:22 ID:AAF9m1NU
>>691
ジーコほど協会好みのメンツを選ぶ監督はいないだろ
多分今までの監督で一番圧力かかりまくりだよ
695名無しさん:04/05/31 02:22 ID:vLgHa9A1
ジーコ以前に中村俊輔に自覚がないのが問題なワケだが・・
696名無しさん:04/05/31 02:23 ID:ZhUZ/rYc
(゚∀゚)アヒャ
697名無しさん:04/05/31 02:24 ID:Tzg1jYdD
素晴らしいとも思わなかったが全然悪くなかったのになんでこんなに叩かれてるんだろう
誰か簡潔に説明して
698 :04/05/31 02:24 ID:oEZLojAa
精神がどうとかじゃなくて純粋に技術的に代表レベルじゃなくなってるでしょ
699名無しさん:04/05/31 02:25 ID:CIvJkiFV
小野と差が開いたとかいってる奴いるけどそれは間違い。
小野との差が縮まったと言え。まだまだ俊輔の方が普通に上だよ。
700名無しさん:04/05/31 02:26 ID:ZhUZ/rYc
>>692
ボクのために日本代表がある
とでも思ってないと出てこない発言だな
傲慢すぎて萎える
701名無しさん:04/05/31 02:26 ID:XJGgCNYw
あぁ全くだ。
702名無しさん:04/05/31 02:26 ID:sMeCYSWY
小野と稲本のインタビューを見ても茸は完全にスルーされてるなw
703名無しさん:04/05/31 02:27 ID:KM+KIAur
>>699
それを裏付ける根拠を細かく教えてください
704名無しさん:04/05/31 02:27 ID:Tzg1jYdD
結局人格攻撃してるだけなのね
いつものごとくあの人達か
はあ…
705名無しさん:04/05/31 02:28 ID:AAF9m1NU
>>697
効果的なパス(チャレンジ)がほぼ皆無
他の選手達のシンキングスピードについていけていない(微妙にコネたあと横パスかバックパス)
プレスの弱い試合なのにトップ下としているべき位置に陣取る事すらできない(右に流れて奪われる)
低い位置でコネて奪われて相手のチャンスをお膳立て


こんなのがずーーーーーっと続いてるのにスタメン確約されてんだから
そりゃ叩かれるだろ。例えばお前が小笠原、藤田、本山のファンだったらどんな気分よ?
706 :04/05/31 02:29 ID:hh2sH9BX
>>697
トップ下なのに決定的な仕事ができなかったからじゃない?
今日はコンディションが悪かったけど周りの選手を生かしてたのにね
カウンターくらうような変なボールの取られ方もなかったし
707名無しさん:04/05/31 02:29 ID:XJGgCNYw
頑張れ。
708名無しさん:04/05/31 02:29 ID:n7rzeZMg
>>654
中村の「か」の字もないw
709名無しさん:04/05/31 02:30 ID:n7rzeZMg
>>708
もちろん「む」の字もないし、「ら」の字もないwwwwwwwwww
710名無しさん:04/05/31 02:30 ID:tsAbwL03
遠藤は小野にまったく見劣りしなかったよな。
つまりそういう事だ。
711名無しさん:04/05/31 02:31 ID:sMeCYSWY
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も切り返してるからFWがどれだけ動き直しを迫られてることやら・・・。
712名無しさん:04/05/31 02:31 ID:AAF9m1NU
>>699
かたや欧州の強豪(CLやUEFAの常連だった)で主力、
かたやセリエAのお荷物クラブのスタベン(スタスタ?)。

凄いねキミ
713 :04/05/31 02:31 ID:0vtzWzJ1
なんでなんべんも持ち直すかな〜
それでつめられて取られてんだもの
714名無しさん:04/05/31 02:31 ID:m9/W1Css
>>627
おもっきしスルーされたな。
715名無しさん:04/05/31 02:32 ID:HKFIfX3b
>>704
正直今日の出来で
あのコメントされると信者もアンチになっちゃうよ。
716 :04/05/31 02:32 ID:hh2sH9BX
>>705
>プレスの弱い試合なのにトップ下としているべき位置に陣取る事すらできない

相手を釣ってそのスペースを小野が上手く活用してた

>低い位置でコネて奪われて相手のチャンスをお膳立て

こんなことはなかった。捏造すんな
717名無しさん:04/05/31 02:32 ID:dXT7RQKz
ID:tsAbwL03が試合見てたのか疑わしくなってきた
718名無しさん:04/05/31 02:32 ID:XJGgCNYw
その調子で。
719名無しさん:04/05/31 02:33 ID:Vbviqz/o
>>697
リスクチャレンジが全然なかったから。ミスがないったってそりゃ安全なプレーに終始してりゃ当然でしょ。
あの程度なら他の選手でも替えが効く。
720名無しさん:04/05/31 02:33 ID:AAF9m1NU
>>716
低い位置でコネて奪われて、焦ってスライディング→ファウル→アイスランド、良い位置でFK


え、試合見てなかったのになんでココにいるの?
721:04/05/31 02:34 ID:ADhlnzDY
>>699
どこが?パスは小野より下手!シュートなし。フリーランニングなし、たまにすれば、シュートのじゃま!
ドリブルでも、全く抜けなくなってる!ボール取られっぱなし!守備しない!言うことだけは、小野より上と自分だけ思ってる。
もう小野と比べようもない。藤本とでも、比べてれば。ホント信者現実を見ようよ。
722名無しさん:04/05/31 02:34 ID:oAIrJlp0
そんな二人一組でスペース作りあってみたいなオカマサッカーやめろ
結局いるべき位置で仕事できないからそんなサポートに回ってんだよ
723名無しさん:04/05/31 02:34 ID:sbqT5z8N
次が本番、て、マジで言ったのか?ちょっと信じがたいが・・・
次頑張りますくらいじゃないのか。
724名無しさん:04/05/31 02:35 ID:rcxdyV+0
支社に連絡しとくわ

おやすみ
725 :04/05/31 02:35 ID:oEZLojAa
小野とか中田とかと比べるよりライバルの奥と比べたほうがいい
まあ比べる前に奥より確実に下手になってることはわかりきってるけど
726名無しさん:04/05/31 02:36 ID:gxIge6pm
>>719
サイドに流れてさえボールをよく奪われていたが・・・
あれはミスじゃんくていつものことか。
727名無しさん:04/05/31 02:36 ID:fhoDEWAc
俺はこれでも茸を応援していたんだ
でも今の茸を擁護する奴の気がしれん
728名無しさん:04/05/31 02:36 ID:AAF9m1NU
>>716
更に言えば、茸の場合は前述した悪いプレーが
この試合に限られた事じゃないだろうが。
少なくともここ1年そんなのばっかだし、そもそも昔から判断遅いし頭悪いし。
その上技術もショボくなってFKも宇宙開発じゃ存在価値なんてドコにもないだろ。

小野が良いパスを出した後、対抗して似たようなパスを出してたがもろに失敗してたし。
「惨め」って言葉がぴったり。中田や名波が精力的に動いて活かそうとしない限り、活躍できない選手。
729名無しさん:04/05/31 02:39 ID:eHdDYyaA
>>721
それは藤本に失礼
730名無しさん:04/05/31 02:39 ID:AAF9m1NU
>>721
>ドリブルでも、全く抜けなくなってる!

茸はマシな時でも抜けないだろ。
かわすだけのドリブル。相手の守備陣形が整うだけのドリブル。
731 :04/05/31 02:40 ID:hh2sH9BX
もう小野>>>>>>>>>>中村でいいよ
早く寝ろ。キチガイ小野信者はきえろ
732名無しさん:04/05/31 02:40 ID:Jahmf2aC
あんなどたどたと走ってる俊輔見たくなかった・・・
もう全然前と別人だよ・・・
本人は「リラックスしている」つもりなんだろうけど
あれはただただふぬけちゃってるだけだよ
どぉしてこうなっちゃったんだよ・・・
いつまで続くんだよ、こんなの・・・
もう本当に駄目なのかよ


ファンには辛過ぎる日だった
733名無しさん:04/05/31 02:40 ID:EoKnF6rs
今日の中村のFKの時って、代表外される直前のKAZUのようなオーラが漂ってたな
734 :04/05/31 02:41 ID:vLgHa9A1
まだ寝ないよ。
イングランド戦終了3日後までブッ通しで貶め続けてやるよ。
735 :04/05/31 02:41 ID:hh2sH9BX
>>734
キチガイ
736名無しさん:04/05/31 02:42 ID:TdRmxne6
ここで中田を貶めるとどういう反応出るのだろう?
737名無しさん:04/05/31 02:42 ID:cCMdmO0G
>でも、次(イングランド戦)が本番だからね
ってなんか池乃めだか師匠みたいですね…
今日はこれくらいにしといたるわ!
つーかアイスランドへの敬意が微塵も感じられませんな
ちょっといかがなものかと
738名無しさん:04/05/31 02:42 ID:9Lo7Xu3z
斧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>茸>ヘナギ

739名無しさん:04/05/31 02:42 ID:CIvJkiFV
>>721
だったら中田や名波が俊輔をサポートすればいいだけの話だろ。
俊輔が一番力発揮できる布陣でいったほうが今より絶対強くなる。
コンフェデを思い出せよ。代表で一番のポテンシャルを持ってるのは明らか。
740名無しさん:04/05/31 02:42 ID:tsAbwL03
だからハードマーク受けていたし、しかもサポートをまったく受けていない状況だったろ。
それでも得点に絡む活躍したんだから叩かれる程の事はしていないだろ。
絶賛されるほどではないけど確実に効いていた。
前半2-1って結果見れば解るだろ。失点も稲本のつまらんファールからの失点だし。
741 :04/05/31 02:44 ID:hh2sH9BX
>>738
それでいいよ。小野マンセー
742名無しさん:04/05/31 02:44 ID:AAF9m1NU
>>736
別にいいんじゃない?
ただ、中田が代表から居なくなって一番困るのは
他でもない茸なんだけどさ。中田ほどのビッグネームがいてくれるからこそ
マークが分散して茸が動き易くなるわけだし。
自分達の首を絞めたいなら、好きにすれば?

>>737
そんなこと言ったら小笠原は「今日は相手が弱かった」だけどw
743名無しさん:04/05/31 02:45 ID:9Lo7Xu3z
>>739
中田、ナナミって・・・
今回いないし、

(・∀・)<結局一人じゃ何もできないんだよ!


っていうことだよな?
744名無しさん:04/05/31 02:45 ID:Vbviqz/o
>>740
だからその程度の働きなら他の選手でも替えが効くだろ。
お前が俊輔に期待しているのはその程度の活躍なのか?
加えて今日は殆どの選手がその持ち味を発揮した試合だったじゃん。
745名無しさん:04/05/31 02:45 ID:gxIge6pm
ハードマークって・・・
746名無しさん:04/05/31 02:46 ID:Zq2MumIC
>>732
もともとあんなもん
747名無しさん:04/05/31 02:46 ID:/W88sjUg
748名無しさん:04/05/31 02:46 ID:dXT7RQKz
>>740
マンマークついてなかったぞ
それでもボールもらえないのはひとえにポジショニングの悪さ。
あと、得点に絡む活躍とか恥ずかしいから言わないでくれ・・・・
749凄いねこれは凄いね:04/05/31 02:46 ID:EoKnF6rs
699 名前: 名無しさん 投稿日: 04/05/31 02:25 ID:CIvJkiFV
小野と差が開いたとかいってる奴いるけどそれは間違い。
小野との差が縮まったと言え。まだまだ俊輔の方が普通に上だよ。

739 名前: 名無しさん 投稿日: 04/05/31 02:42 ID:CIvJkiFV
>>721
だったら中田や名波が俊輔をサポートすればいいだけの話だろ。
俊輔が一番力発揮できる布陣でいったほうが今より絶対強くなる。
コンフェデを思い出せよ。代表で一番のポテンシャルを持ってるのは明らか。
750名無しさん:04/05/31 02:46 ID:KM+KIAur
千葉行ってオシムに腐った性根を治してもらってこい
751名無しさん:04/05/31 02:47 ID:uJ66QrCl
自陣の危険な位置でこねて取られてファールで止めたシーンで見てらんなくなって消した マジで
752名無しさん:04/05/31 02:47 ID:DaFRj8zE
ハードマークどころかこんなに守備のゆるいチーム珍しいと思ったけど
753名無しさん:04/05/31 02:47 ID:Zq2MumIC
>>740
マークされてないよ
754名無しさん:04/05/31 02:47 ID:yZM8HsNb
つーか本番ってインド戦と考えるのが普通だろ
いまさらだけど俊輔は意識の持ち方に問題あるな
755名無しさん:04/05/31 02:48 ID:AAF9m1NU
>ハードマーク受けていたし、
(゚Д゚)ハァ?

>それでも得点に絡む活躍したんだから
(゚Д゚)ハァ?

>確実に効いていた。
(゚Д゚)ハァ?



お前等さ・・・・代表板行って茸関連スレや採点スレでも見てくれば?
756名無しさん:04/05/31 02:48 ID:9Lo7Xu3z
>>754
馬鹿だからな。
757名無しさん:04/05/31 02:48 ID:Vbviqz/o
全くだ。個々の当たりは強かったが、組織的プレスとしては大した事なかったな。
758名無しさん:04/05/31 02:48 ID:sMeCYSWY
どこに行っても川渕の過保護が続く限り勘違いは直らないだろ。
759名無しさん:04/05/31 02:48 ID:gxIge6pm
終始フレンドリーなマークだったろ。
760名無しさん:04/05/31 02:49 ID:/W88sjUg
レッジーナの最終戦
ファミママークならつけてました
761名無しさん:04/05/31 02:49 ID:vLgHa9A1
小笠原なんて「今日の相手は弱い」ってハッキリ言ってますけど?
こんなチーム相手にトップ下張れないようじゃねぇ(失笑)
762名無しさん:04/05/31 02:49 ID:dXT7RQKz
っていうかID:tsAbwL03は絶対試合見てない
ID:CIvJkiFVにいたっては間違いなく釣り

お前らみたいなのと一緒にされるまともな信者の気持ちにもなれよ・・・_| ̄|○
763名無しさん:04/05/31 02:51 ID:DaFRj8zE
日本もほとんどプレス入れてなかったけど
アイスランドはアホかと思うほどスペース与えてたな
764名無しさん:04/05/31 02:51 ID:X5t825Bn
PK俊輔が蹴ってりゃ見出しになったのにな
偽日本人のクロンボじゃ記事にならんな
765名無しさん:04/05/31 02:53 ID:DaFRj8zE
まあ小笠原が言うなよという気もするが
766名無しさん:04/05/31 02:54 ID:oAIrJlp0
得点はPKしか取れなかったが後半なんて好きなように攻めてたからな
767名無しさん:04/05/31 02:54 ID:KYcb1+Vz
>>764
教祖が散々だったからってサントスに当たるなよ・・・
768名無しさん:04/05/31 02:55 ID:gxIge6pm
というかPKの上手さは
サントス=小野>>>茸
だろ。
769名無しさん:04/05/31 02:55 ID:n7rzeZMg
小野とか周りの選手使ったとか言ってるけどさ
ほんとはスルーパスとか狙っちゃったりFK蹴ったりして輝きたかったのに
ただそれが出来なかっただけでしょw
770名無しさん:04/05/31 02:55 ID:tsAbwL03
前半は玉際厳しかったよ。俊輔には一人ついていたしボール持つと激しく当たってきた。
プレスゆるくなったのは後半。中盤はスカスカだったろ。
そんでも小笠原はパスミス連発していたけど。
お前らこそ偏った見方して試合ちゃんと見ていないんじゃないのか?
771名無しさん:04/05/31 02:55 ID:9Lo7Xu3z
普通に「アイスランド」ってFIFAランキング50位台の国。

これでトップ下できない茸は重傷かと?

本番は次(ENG)といってしまうあたり、脳内出血したかな?

全く腐れ茸状態続いているのに草加の力ってすげーな。



(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?     茸と茸マンセーヲタさんへ
772名無しさん:04/05/31 02:55 ID:LuO0iNcq
>>762
ここでも、他選手スレでも、ageで過剰反応したり
ageで大げさにマンセーしてるのは大抵釣りだね。
逆にある選手の信者だということをわざとらしく
ひけらかして叩いてるのも。
もう何年も手法が変わってない・・・
773 :04/05/31 02:55 ID:0vtzWzJ1
PKの時茸いなくて良かったね、ほんとに
あやうく1面取られるとこだった。決めるにせよ、外すにせよ。
774名無しさん:04/05/31 02:57 ID:/W88sjUg
「久保さんはスペースに放り込んでのヘッド。玉田は速いから足元。人を使うのが僕のいいところだから」


あなた自信が使えませんから残念!
775 :04/05/31 02:57 ID:Etj2411T
>>767
禿同。
教祖同様、茸信者って根暗だな。
776名無しさん:04/05/31 02:58 ID:AAF9m1NU
そういえば茸のPKって向かって右にしか蹴らないよな
お前はキングKAZUかってのw(キングは向かって左下だが)
777名無しさん:04/05/31 02:58 ID:vLgHa9A1
「本番」なんざ、嫁のトリマーとでもヤってろやw
778名無しさん:04/05/31 02:59 ID:EoKnF6rs
楢崎 5.0
中沢 6.0
宮本 5.5
坪井 5.5
稲本 6.5
小野 7.0
加地 5.5
アレ 6.0
中村 S.V→
玉田 6.0
久保 7.5

小笠原 6.0
福西  6.0
遠藤  6.0
鈴木  6.5
本山  6.0
柳沢  5.0
779名無しさん:04/05/31 03:03 ID:9Lo7Xu3z
780名無しさん:04/05/31 03:04 ID:dXT7RQKz
でもまー少し擁護させてもらうと確かにトップ下で期待された決定的な仕事は出来なかったけど
調子悪いなりにスペース作ったりとか、まぁ当たり前のことなんだが
少なくとも足を引っ張ったってことはなかったぞ
11分の1としてはそこそこやれてたんでは・・・
781名無しさん:04/05/31 03:05 ID:OXsrbzs2
ハーフタイムでの交代について

稲本、坪井他「イングランド戦もあるから、ちょっと休め」

茸「この程度の相手に何やってんだ?使えねぇ(怒)」

爺子の本音はこんな感じでしょ?
782 :04/05/31 03:06 ID:+LtpiDwq
今日の茸、一人だけ浮いてた。
一人だけ輝いてたよ。
783名無しさん:04/05/31 03:09 ID:FPFIhFBt
>>780
はあ?
ボール奪われまくってただろが
ちゃんと試合見れや
784 :04/05/31 03:10 ID:++3r5jnM
アイルランド相手に何言ってるんだ?と思ったけど
アイスランドなのね…
785名無しさん:04/05/31 03:12 ID:wF9zXtsl
小野の方がよっぽど奪われまくってたねw
俊輔はミスほとんど無し
786名無しさん:04/05/31 03:12 ID:IkkEMnSK
とりあえず、やる気が感じられねーんだよ
787名無しさん:04/05/31 03:14 ID:C4YuUgMS
mousineyo
788名無しさん:04/05/31 03:14 ID:/r9fsATD
やっぱ中田にはかなわねぇよ!もっと前線に絡まないと。。
789名無しさん:04/05/31 03:18 ID:RUP0Y1++
昔はもっと向上心丸出しのコメントばっかりしてたような覚えがあるんだが…
790名無しさん:04/05/31 03:19 ID:9Lo7Xu3z
使おうとしたら→ケガ

ケガなおったので使おうかな→代表

代表から帰ってきたら→衰弱





代表いったら→やっぱ放出するしかないな・・・
         でも売れるわけがないか。  
          
            レッジーナ会長のコメント
791名無しさん:04/05/31 03:25 ID:+QoepiEj
糞村のわけわからん糞パスに比べて、
小野のピンポイントパスは素晴らしい
回転をかけてボールの勢いを殺す事も忘れてない
完全にお株を奪われたね
792名無しさん:04/05/31 03:31 ID:6jBCZl3R
>>791
チンカス小野信者はさっさと寝なさい
793名無しさん:04/05/31 03:48 ID:u1d2zIno


茸信者はようやく気付く頃か?

こいつはスポンサー頼みの糞選手だって事。

俊ちゃん可愛い・・

なんて思ってた自分を恥じろよ。騙されやすい腐れ雌猿ども。

ジョウユウの追っかけとなんら変わりないなおまえら。

てめえらが日本のサッカーを腐らせたんだ。氏んで詫びろ。
794名無しさん:04/05/31 03:51 ID:9WcCRXoL
「修正ができていない」田嶋幸三JFA技術委員長=サッカー日本代表

「(秋の)オマーン戦や(6月9日の)インド戦に照準を合わせています。
一番修正しないといけないところが、できていない。
こういう試合をやって、きちんと決められる選手がレギュラーで活躍するべき選手。
それは皆さんも分かっていると思いますが。
795名無しさん:04/05/31 04:03 ID:GgA+7xtu
>>303
ある意味神
琢磨エンジンから火吹いちゃったな
796 :04/05/31 04:49 ID:LphVTn0K
中村は代表レベルじゃないよ。もういらね。
797名無しさん:04/05/31 04:52 ID:Wb32wBVl
いたるところで叩かれまくっとるね
まあ、あんなプレーしてたらしょうがないか
798名無しさん:04/05/31 04:53 ID:EQfT8Rm4
まあ俊輔じゃないけど本番はイングランド戦ですよ〜
スカウトも大注目だろうね
ここで大活躍してオファーゲット
誰も見てないアイスランド戦でせこくアシスト稼ぐ誰かさんにはいつまで経ってもオファー届きません…
799名無しさん:04/05/31 04:55 ID:gw5AKTIL
またもや犠牲者が・・・
http://up.nm78.com/data/up019820.jpg
800名無しさん:04/05/31 04:55 ID:icwvNT0/
よっぽど神プレーしないと叩かれ続けるだろうなぁ。
例えばハットトリックとかさ。もう色々考えるのやめて、点取ることだけ考えた方が
よっぽど評価上がりそうだ。
801名無しさん:04/05/31 04:57 ID:Ki8Hpmoy
少なくとも小笠原くらいのプレーすれば叩かれないよ。
802名無しさん:04/05/31 05:02 ID:icwvNT0/
小笠原の3倍は良いプレーしないと叩かれるのは俊輔のデフォルトっしょ。
まあ、テクがとりえの選手のテクが通用してないって部分が失望感感じるけど・・・
俊輔の場合、無難やちょっと調子が悪かったでは許されない所がある。
柳沢あたりはそれでもまぁ茶化して貰えるけど、俊輔はマジ叩きくらうかんね。
803名無しさん:04/05/31 05:12 ID:Wb32wBVl
ヘナギも十分マジ叩きくらってるよw
804名無しさん:04/05/31 05:13 ID:u1d2zIno
小笠原みたいな守備やゴール前での戦いをやらない。
柳沢みたいな攻撃の選択肢を増やす動きをやらない。
パス以外何にもできねえんだろ?
パスも通らねえ。ボールは取られる。チームの一員としてそこにいる意味がない。
805  :04/05/31 05:14 ID:RHAerqmX
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004053106.html
で、レッジーナより金あるの?
806名無しさん:04/05/31 05:17 ID:lV+Q0CDz
小野や稲本のプレースピードについていけてなくて無様でした。
807名無しさん:04/05/31 05:33 ID:gxIge6pm
>>800
別に厳しく見てないよ。
信者の目から見ると厳しく見えるだけでいたって普通の評価。
808名無しさん:04/05/31 05:40 ID:dXT7RQKz
★単独指令塔の俊輔は自重気味に

MF中村俊輔(レッジーナ)は2年ぶりに単独指令塔で先発した。「イナ(稲本)と伸二(小野)と話して、引き気味の方
がしっくりくるといってたんで。みんな個人の力があるから、自分が自分がってやるとよくない」と自重気味だったこと
を明かした。今季セリエAで先発7試合。ジーコ監督は『試合慣れ』を重要視していた。「次? ちょっとね。気合入れ
ていくよ」と俊輔。本番はこれからだ。

↑今回はサポートに回ったけどそのかわりイングランド戦では好き勝手やらしてもらうぜってことか?
809 :04/05/31 05:48 ID:+LtpiDwq
>>808
>今回はサポートに回ったけど

コネコネした挙げ句に何度も何度もボール奪われるのは、
味方のサポートになるのか?
FK宇宙開発したり、誰もいないところにパス出すのも?

あ、敵をサポートしてたってことか。
810名無しさん:04/05/31 05:51 ID:1fCI2KyI
>802
3倍良いプレーなどという発想が既にだいぶ痛い。

出来ると思ってて言ってるならちょっと勘違いがキツイし、
出来ないと思っての発言なら、どうせどんなプレーしたって
叩かれるんだという被害妄想気味な感じ。

厳しい目が向けられがちなのは事実だろうが周囲の無理
やりな賞賛に対する反発や、他人の神経を逆撫でしまくる
本人のコメントの影響も大きいのかもしれない。
811名無しさん:04/05/31 05:51 ID:fhoDEWAc
>>802
そら茸はスタメン確約で、しかも10番背負ってんだから当然だろ。
812名無しさん:04/05/31 06:09 ID:dXT7RQKz
>>809
まーそう絡むなよ
本人の申告では、ってことで
813 :04/05/31 06:13 ID:GdBHfbJO
   玉田  久保
    
     中田

三都主 小野 稲本  加地 
  中澤    坪井
     宮本

     楢崎

ファイナルアンサー!
814名無しさん:04/05/31 06:32 ID:E/UQLBYz
しかし試合後のコメントは前向きなんだな。
あの内容だと自分に厳しい俊輔のことだから
いつもの鬱コメントするのかと思ったが。
精神的に成長したのかそれとも満足なのか。
なんか本格的にゾノっぽくなってきた気が…
まあイングランド戦がんがれや。
815 :04/05/31 06:56 ID:Hb+yupA4
>>813
玉田はいらない
816名無しさん:04/05/31 07:10 ID:JWiY4QRe
>>814
インド戦にむけての練習のつもりなんだろな
817 :04/05/31 07:15 ID:zCcrfgfj
>>816
「でも、次(イングランド戦)が本番だからね」
イングランド戦が本番らしいよ。
818名無しさん:04/05/31 07:33 ID:JWiY4QRe
昨日があの出来でイングランド戦では突然素晴らしくなるとは思えんなあ
819名無しさん:04/05/31 07:51 ID:XuhGVhHD
>>782
確かに「イラネ」オーラが出まくっていたね
820名無しさん:04/05/31 08:02 ID:YF1yRKJ5
>>809
味方に負荷をかけることによって
DF能力向上のトレーニングをさせてあげた
てことですよ。
821名無しさん:04/05/31 08:21 ID:Y5zZzUcU
結局今回のような3-5-2なら
トップ下じゃなくてサイドだな

トップ下は無理
822名無しさん:04/05/31 08:25 ID:M/uaaDvi
まあ、変にボール持ちすぎて、小野の良さをつぶさなかっただけ正解。
個人的には、復活して欲しいが・・・。
FKもあれだけふかせば・・・・。
823名無しさん:04/05/31 08:31 ID:wHAELyyH
352のサイドが不適格なのはすでに立証済みですよ。
つまり、3バックなら居場所なし。
というか、4バックでも出るな。
824名無しさん:04/05/31 08:33 ID:DjvvFiJw
なんと言うか動きのキレがなくなってんだよな。
カズが落ちて行ったときと似てる。
しなやかさがなくなったというか。
どっちにしろもうダメだよ。
825名無しさん:04/05/31 08:41 ID:2cidsaSf
>>798
練習で出来ない事が本番でできる訳がない



あほ晒しあげ
826 :04/05/31 08:47 ID:3woyz5NR
「次? ちょっとね。気合入れていくよ」と俊輔。本番はこれからだ。

俊輔は完全に流してたね、イングランド戦でコネコネ復活だ!
827名無しさん:04/05/31 08:48 ID:vNQX/TsV
唯一の売りであるはずのFKがアレじゃあなぁ・・
まだ小笠原の巻いてきたFKのほうが期待感あったよ。
まあキッカーはサントスもいるし。
828名無しさん:04/05/31 08:48 ID:Y5zZzUcU
>>823
でもジーコは外さないんだろうなぁ



今までいた幾多の選手のように復活しないまま
消えていきそうな感じもするなぁ
829 :04/05/31 08:55 ID:5aDLlvBk
やっぱしさーリーグで試合出てネーとダメダメだな
中村に限ったことじゃないけどさ
830 :04/05/31 09:01 ID:4fwHOrEW
怪我もちで、FK練習も出来ない状態。
本調子でないはボールの扱い方を見れば一目瞭然。
本人も自覚してて、チームの一員としてやることを心がけていた感じ。
ただ、チェコ戦もそうだったけど、
あのシステムではトップ下は消える運命かもな。多分斧が入っても。
中田だとボール集まり、結構キープするから消えないが、点は入らない。
第三FWとしてやるしかなさそうポジションだな。
831名無しさん:04/05/31 09:03 ID:JWiY4QRe
プレスのゆるい試合だと輝いてたのになあ
832 :04/05/31 09:13 ID:ixv48tSY
>>781
稲本はパスミス有りパスカット有りでそうとう酷かっただろうが。
中村はポジショニングが良く守備のカバーもして、周りを良く生
かしてた(特に小野)と思うんだがな。
元々ジーコは中村のポテンシャルを高く評価してるし、
前半退きはとりあえずテスト合格ってことじゃないの?
残った小野は遠藤の存在もあり、もうちょっとテストする必要が
あった。
しかし後半中村いなくなった途端中盤でキープができず、攻撃
がつながらなくなり攻勢に出るスコットランドを押し返せなくなった。
すっかり成りを潜めた小野にジーコもいらいらして交代させたみ
たいだ。
ジーコの前半の落ち着きと試合終了後の不機嫌顔がスタメン組
と控え組の評価を如実に表してる。
833 :04/05/31 09:17 ID:3woyz5NR
最初は2トップのに入ろうとしてたけど、ボランチの位置から攻められてたし、イナ(稲本)がワンボランチみたいになってて
伸二は左にいたから、自分は引き気味でやった方がいいと思った。伸二は長いボールが得意だし、うまく入ってたから、
それを生かした方がいいかなと。長いボールから点を決めた後、相手のバックがズルズル下がると思ってたしね。
後半は相手の守備の間に顔を出そうと思ったけど、バランスを保ちながらプレーしたつもり。
今のチームは個の力があるし、誰かしらバランスを保たないとよくないし。

 もっとタツ(久保)さんの近くとかでやりたかった。玉田にもスルーパスとかを出したかったから、もっと近くにいようと
思ったけど。こっちが点を取ってから、相手も引き気味になってきて、ようやく落ち着いた感じはある。
(シンガポール戦よりよくなったか?)まだまだ。
(きっかけはつかめたか?)うーん、楽しくできたからよかったね。でも、次(イングランド戦)が本番だからね。


俊輔は小野にイラついてるみたい、やっぱりボランチは遠藤だな。
834名無しさん:04/05/31 09:18 ID:AAF9m1NU
>攻勢に出るスコットランド

この一言にすべて(釣り)が集約されているなw
835 :04/05/31 09:23 ID:wJndcox6
3−5−2のトップ下ってもはやFWだからね。
ゲームを作るのはボランチの仕事。
むしろ前線のスペースを狙って動いたりしなければね。
中村は低め低めにポジション取るから中盤が渋滞する。
836 :04/05/31 09:23 ID:ixv48tSY
>>834
意味がわからない。
プレスの中、相手をワンフェイントでかわしてキープ、
尚且つ落ち着いてパスの判断ができる選手がいなかった。
だからアイスランドが攻勢に出れたと言ってるわけだが?
837名無しさん:04/05/31 09:32 ID:JWiY4QRe
>>833
なんか昔の前園っぽい感じがするコメントだな
838名無しさん:04/05/31 09:37 ID:EXKuZEPT
>>833
自分の頭をこえて行くパスで試合が決まってしまったら、そういうコメントを出すしかないよな。
839名無しさん:04/05/31 09:40 ID:JWiY4QRe
体調の問題なんだろうけど自身も無くしてるのかな
840名無しさん:04/05/31 09:49 ID:TlXJqPVB
841_:04/05/31 09:52 ID:vW6Ij6Q0
>>836
>意味がわからない。
えと、だからほら、スコットランドって書いちゃったでしょ
・・・とマジレスしてみる
842 :04/05/31 09:55 ID:4wHmUMjs
>>837
なんとなく同意だな。
なんか現状が見えてないっていうか・・・。
個人的にはどっちかっていうと、城っぽいけど。
843名無しさん:04/05/31 09:56 ID:9h3aSA5j
>>836
違う。
FW二人と中盤に選手の交代があったため、前線の守備に連動性がなくなった
から、相手にイージーにロングフィードを放り込ませる余裕を与えてしまったのが
一番大きい。 両サイドバックもサイドハーフから切り替えるのに時間がかかってたし。

昨日の俊輔は、得意のフェイントも通用せずパスの判断も遅かった。
やっぱり次のシーズンは確実に試合に出られるところへ移籍しないと……
844名無しさん:04/05/31 09:59 ID:VhfxdBAI
サッカーの見方のいいサンプルになったね、昨日の試合は。
茸の動きでチームのボール回しがスムーズであったことは間違いないね
ああいう事できるんだなってオモタ
845名無しさん:04/05/31 10:12 ID:9w1XYlxt
つか、この遠征では期待してないよ。
行く前から分かってたよ、俺は。
何となくだけどね。
嫁に会いに日本に帰ってきたことも気になったし。





レッジーナのフェスタにも出なかったし。







まあ、これは出なくていいけれども(w
846事実は:04/05/31 10:13 ID:4wHmUMjs
こやつの場合は、気合が入ると結果が出ない。頼む、次も流してくれ。
847名無しさん:04/05/31 10:18 ID:9w1XYlxt
イングランド遠征ははなから期待してない分だけ、
今日からはじまる賭博捜査が気になるんだよね。












何しろアイスランド戦前半しか見てないし(w
848名無しさん:04/05/31 10:19 ID:rcxdyV+0
独りよがりの癖が簡単に直るわけないだろwwwwwwwwwwwww
やばくなったら周り見えなくなって脂肪wwwwwwwwwww
849新事実:04/05/31 10:23 ID:4wHmUMjs
流してプレー→少ないタッチで視野もそこそこ→ゲーム感向上→御厨絶賛
気合を入れる→コネコネで視野狭窄→くれくれ病再発→御厨激怒

頼むから、気合なんぞ入れるなよ。
850名無しさん:04/05/31 10:23 ID:4UjTFLbX
茸サポって何でも人のせいにするんだね
もうその時点で終わってるよ
851名無しさん:04/05/31 10:24 ID:GYXibnx1
パフォーマンスは悪くなかったのに叩かれているのが不思議だが
これが俊輔の言っていた自分一人が輝くみたいなプレーしなきゃ評価されないって事なんだろうな。
まあ今日叩いているのは誰の信者なのか一目瞭然なんだけどw
852名無しさん:04/05/31 10:25 ID:VhfxdBAI
稲本と小野と話し合って引き気味に行き、小野は中盤にスペースが出来たといっとる
このメンツケコウ行けるよ
853名無しさん:04/05/31 10:32 ID:9w1XYlxt
>>852
それは確かに当たってるんだけど、
ファンとしては期待するもんがあるんだよね。
854良い感じみたいだな:04/05/31 10:36 ID:kCvqrt1F
最初は2トップのに入ろうとしてたけど、ボランチの位置から攻められてたし、
イナ(稲本)がワンボランチみたいになってて伸二は左にいたから、
自分は引き気味でやった方がいいと思った。
伸二は長いボールが得意だし、うまく入ってたから、
それを生かした方がいいかなと。長いボールから点を決めた後、
相手のバックがズルズル下がると思ってたしね。
855名無しさん:04/05/31 10:43 ID:+LtpiDwq
>>849
昨日の茸から気合いなんてこれっぽっちも感じられませんでしたが、
違う試合見てたんでしょうか?
856名無しさん:04/05/31 10:46 ID:+LtpiDwq
>>851
>パフォーマンスは悪くなかったのに叩かれているのが不思議だが

スルーしようと思ったんだけど、一応確認。
君はアンチの釣りだよね?
857名無しさん:04/05/31 10:50 ID:9w1XYlxt
まあ、ただ何気にカルチョっぽい動きしてたよ。
個々のプレーは悪いけど。
やっぱりイタリアに慣れたのかね。











でも期待するものがあるんだよね。
そう言うのは中田さんがやれば良いんであって。
858名前:04/05/31 10:53 ID:ADhlnzDY
>>852
中盤にスペースが、有ったと小野が言ってるのは、敵の中盤があいていたとゆうこと。
腐れた茸、バランスとってたなんて弁解も見苦しい。預けてもボールすぐ取られるから、
小野が的確な判断で、茸飛ばして、すばらしいパスだしいたの。たまに、トップ下に表れたと思ったら、稲のシュートのじゃまするし、
茸は使えない。レッジーなベンチにはえててくれ。
859名無しさん:04/05/31 10:53 ID:GYXibnx1
小○信者ばっかり。
俊輔と小○の位置が逆だったら
小○は俊輔以上に何も出来なかっただろうし
俊輔は小○以上に仕事してた
これは間違いない。
860 :04/05/31 10:53 ID:PNozMrMV
やっぱありスターには厳しい目でみちゃうのだよ
あれではがっかりもしちゃうのよ
出来る子だよ明日楽しみにしてるからね
がんがれちゅーか魅せろや頼む
861名無しさん:04/05/31 10:55 ID:livlmNf8
中盤にスペース作りたいならなら3トップでやるか後ろに守備専置きゃいい。
とにかくあんなプレーなら茸である必要はまるでない。

このチームでは個の特徴を出せない選手は生き残れない。
言い訳はいらない。
862名無しさん:04/05/31 11:02 ID:kS6tf+OP
>>859
あまり同意は出来ない、ていうか完全な煽りだろうけど敢えて言うなら、
小野がトップ下でもあまり変わらないだろうね。それ以外は却下。
863名無しさん:04/05/31 11:03 ID:gPvhc9H0
茸に求められるのは料理を作る事、いくら皿洗いがんばってもそれは求められてる事じゃない。
864名無し:04/05/31 11:11 ID:ADhlnzDY
>>859
 だから、茸オタはいやだね。茸と同じで、視野が狭い。小野は頭いいから、どこでも、茸よりは、うまくやる。
第一皆だって(茸除く)小野にボール預けようと、探してたね。茸にわたしても、取られちゃうだけだもんね。信者も本当に現実見ようよ。
865名無しさん:04/05/31 11:16 ID:OyPEqKzu
>>832

すげー。信者だとそう見えちゃうのか…。

 茸ダメ。でも小笠や本山もイマイチ。小野は不可欠。ヤナギイラネ がフツーの見方だと思ったけど。

いずれにせよジーコの真意は、イングランド戦、インド戦でわかると思うけどな。
866名無しさん:04/05/31 11:18 ID:9w1XYlxt
ジーコはカルチョを知ってるよ。
知らないのは小野チンであって。
867 :04/05/31 11:18 ID:GHrB6oCR
>>865

> >>832
>すげー。信者だとそう見えちゃうのか…。

「アイスランド → スコットランド」の部分?
868名無しさん:04/05/31 11:26 ID:GYXibnx1
アンチ必死で笑えるw
前半あんなにパスが回ったのは中村が小野を生かしてたから。
869名無しさん:04/05/31 11:27 ID:KslqYOhi
びびった・・・
このスレみてマジで恐ろしいと思った。
どう考えても、俊輔、何もやってない・・・ていうか代表でもクラブでもずっと。

横に流して、後ろに流して・・・。もう代表レベルとか云々じゃない。悲惨。
国見高校でも控えだな、こりゃ。
そんな彼に何を求めているのか、ここの人達は。
870名無しさん:04/05/31 11:28 ID:13IZKyxc
茸が酷かったせいか小笠原は良く見えたんだけど・・・
いきなりドリブルで駆け上がるわ、パス出すわ、シュートするわ、
ヤナギに良いクロスあげてるわで一通りやってたよ。
871 :04/05/31 11:28 ID:SWtVM6pI
>>868
やめとけ。。
余計傷口を広げるだけだ。。
872名無しさん:04/05/31 11:31 ID:M/uaaDvi
やなぎって、トラップせずに撃ったときって
大体ゴールするのに、なぜに、時間をかける??
873名無しさん:04/05/31 11:34 ID:TlXJqPVB
>>872
カッコよく決めようとするんだろうな
あれがグジョンセンだったら体ごとゴールに飛び込んでる
874名無しさん:04/05/31 11:34 ID:9w1XYlxt
俊輔がカルチョっぽかったというのもあるけど、
他の選手も意識してたよね。
中田さんの穴を埋めようという意図は伝わってきたよ。
でもさ、帰ってくればどうせ中田さんがすることだから、
別にどうでもいいっちゃどうでも良いんだよね。
875名無しさん:04/05/31 11:36 ID:8FDk2MSx
>>869
?
876名無しさん:04/05/31 11:36 ID:kCvqrt1F
>>870
後半は小野がいなくなったからだよ
前半は小野がキレキレなのを理解してたから小野が攻めれるように
サイドに流れてたんじゃん 何も考えなしに攻めてたらぐだぐだだったよ

小笠原は後半福西・遠藤という守備寄りのボランチコンビになったから
自由に攻撃できたのと相手がガンガンきたから前半よりスペースあったし
877名無しさん:04/05/31 11:47 ID:M/uaaDvi
結論。中田いらない。
878名無しさん:04/05/31 11:54 ID:u8W/yF1w
http://uk.sports.yahoo.com/040530/3/444k.html

UK記者によると、俊輔の評価は1番高い。斧は存在感が無いダメダメらしい
879名無しさん:04/05/31 11:55 ID:kCvqrt1F
仮に小笠原が前半トップ下で出ていてアピールする気まんまんの
プレーしてたら小野からのアシストは生まれなかったよ
茸が引くことによって完全にチームの重心が小野に動いたからあの流れになった

中田がいるとどうしても中田に重心が偏るんだよね、存在感のせいだろうけど
周りが中田を無視できない 茸は良い意味でも悪い意味でも無視できる
存在だから昨日は歯車の一つになりきってたね
880名無しさん:04/05/31 11:56 ID:om8kP3pK
>>878
嘘付けや糞池沼信者。
881名無しさん:04/05/31 11:56 ID:9w1XYlxt
イングランド戦もああいう風にスペースを作れるかわからんよ。
俊輔は調子が悪いのは仕方ないけど、
スペースメイキングなんかやってないで、
昨季セリエで見せたようなドリブル突破見せて欲しいね。
882名無しさん:04/05/31 12:00 ID:TlXJqPVB
But Japan, with their playmaker Shinji Ono of Dutch club
Feyenoord quickly establishing himself as the game's most
influential performer, soon responded.

>>878
おい
883 :04/05/31 12:02 ID:OyPEqKzu
「天才は凡人と見ているものが違う。例えばフィールドに立っていても
スタジアムの上から見ているように人の動きやパスコースが見える」

とか言うのを読んだことがあるが >>876 >>879 なんかを読んで
ID:kCvqrt1F は一種の天才だとよくわあkったよ。

茸フィールドを通して試合を見るとそう見えるんだって理解できた。


ナッチありがとう。
884名無しさん:04/05/31 12:08 ID:cWtCA/eu
このスレに積極的に書き込む茸信者が果たして何人いるのか
ざっと読んでて気になった
予想、一人か二人
積極的に誉めてるやつは釣り
間違いない
885名無しさん:04/05/31 12:08 ID:SQL/RUI0
前半早々の失点に慌てる必要はないとばかりに中村、サントス、FW2人のカルテットがリズムをつくる。

小野、中村、稲本が組む欧州組みの成熟度を見せ付けた。

中村は決定機を作れなかったがパスをさばきマークをひきつけていた。




新聞の茸に対するディフェンスはかたいな(´・ω・`)
886名無しさん:04/05/31 12:10 ID:om8kP3pK
マジでバックの組織が厄介だな…。
887名無しさん:04/05/31 12:12 ID:livlmNf8
あのプレーで次第点与えてもらえんなら
今後どんなプレーしてもマンセーなんだろうな。

正直小笠原本山藤田が可哀相でならない。
888名無しさん:04/05/31 12:13 ID:qX85k9ug
474 名前:御厨 房 ◆NJ8QhBoOZU [] 投稿日:04/05/30 23:53 ID:9pi3SnaE
丁度、本山が出てきて香具師のダイナミックな動きだと逆に(おそらくだが)
それほどチャンスを作れぬ、というシーンを比較できる筈である。
ま、見ておけ。





( ´∀`)アハ
889名無しさん:04/05/31 12:14 ID:9w1XYlxt
>>885
普通の評価だと思うよ。
ただ、ファンとしてはそういう役割はしなくていいとは思ってる。
890名無しさん:04/05/31 12:15 ID:om8kP3pK
>>888
やはり見る目が違いますね、彼はw
891名無しさん:04/05/31 12:17 ID:9w1XYlxt
本山はチャンスは作ってたよ。

















点が入らなかっただけで。
892名無しさん:04/05/31 12:19 ID:2MDuZP2V
久保残してたらきっと点入ってたね。
893名無しさん:04/05/31 12:20 ID:7587tqkK

初のトップ下、俊輔は動き鈍し/親善試合
<国際親善試合:日本3−2アイスランド>◇30日◇英、シティー・オブ・マンチェスター
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040531-0012.html


> 俊輔は動き鈍し 俊輔は動き鈍し 俊輔は動き鈍し 俊輔は動き鈍し 俊輔は動き鈍し

894名無しさん:04/05/31 12:20 ID:C4YuUgMS
へなぎと茸はJ2からやりなおせってことだ
895名無しさん:04/05/31 12:21 ID:9h3aSA5j
>>889
求められればそういう役割をすることも必要だと思う。
でないとセリエで生き残れない。
896名無しさん:04/05/31 12:23 ID:9w1XYlxt
そいや、フィオレンティーナがプレーオフになったね。
897 :04/05/31 12:33 ID:OyPEqKzu
会長はそろそろ茸に見切りを付けたみたいだよ。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040530-0015.html
898名無しさん:04/05/31 12:36 ID:9w1XYlxt
セリエはセリエだよ。
それはそれでやれば良いのだが、
代表では自由が与えられている(?)のだから、
そこは割り切らないといけないね。
899 :04/05/31 12:38 ID:HF5++Sxz
俊輔もようやくまわりを生かせるようになってきたか。
やっぱセリエAで得た経験はでかいな。
アンチはちっさいテレビだからボールの無いところでの動きとか見にくいんだろうけど
意識して見てみ。

900名無しさん:04/05/31 12:38 ID:Dt5v4HBR
中村いらね
901名無しさん:04/05/31 12:38 ID:ImRCl1Bk
これからも小野チンのために精進するようにな
902名無しさん:04/05/31 12:38 ID:9w1XYlxt
903名無しさん:04/05/31 12:48 ID:9w1XYlxt
これで興味を持っているのが、

Aマドリー
ソシエダ
ビジャレアル
セルタ
サンプ
フィオレンティーナ

になったね。
904名無しさん:04/05/31 12:49 ID:ImRCl1Bk
惨めだな(超藁
905名無しさん:04/05/31 12:51 ID:9w1XYlxt
アイスランド戦でアピールになったと思ってる
小野チンのほうがよほど惨めだよ。
906名無しさん:04/05/31 12:53 ID:cWtCA/eu
小野はクラブレベルでアピールしまくってるじゃん
中村はどこでアピールしてるのか…
バックを通じてフィールド外でとか?
907 :04/05/31 12:56 ID:CqiEnYwb
面白いスレですね
908名無しさん:04/05/31 12:56 ID:pDlpsNoM
フィオレンティーナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アトレティコマドリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レアル・ソシエダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

フィオレンティーナがAに上がれるよう応援しよ
909名無し:04/05/31 13:03 ID:ADhlnzDY
>>899
どう見たら、人を生かしてるように見えるの。ボール貰いたくて、うろうろする茸。
ボール渡しても、取られるから。小野を始め皆、奴をさけてたて、前線にボール入れてれば、
サイドにいつて、ボール貰おうとして、加地のじゃまするし。
信者って、あんな、情け無い本人の言い訳、聞いても、情けなくならないんだ。プッ!
910名無しさん:04/05/31 13:05 ID:fDQnMosH
>>906
アピールしてるのにどこからも興味持たれない
小野チンとはこれ如何。
つかね、オランダはほんとアピールにならないって思うよ。
911名無しさん:04/05/31 13:05 ID:x2nUClqA
何でこのスレ地蔵ファンばかりなの
912名無しさん:04/05/31 13:08 ID:rfYsHpre
しょぼすぎて中村信者が小野信者に反論できないから
913名無しさん:04/05/31 13:10 ID:fDQnMosH
Aマドリーはブルゴス放出したからね。
914名無しさん:04/05/31 13:11 ID:9/r2r1+P
Jに戻ったとして何処まで活躍できるのか。
915名無しさん:04/05/31 13:11 ID:9h3aSA5j
小野はたしか手取りで年俸2億5千万円。エールディビジでは一番多くもらってる選手だ。

よっぽどの好条件でないと出る気にならないだろう。
916名無しさん:04/05/31 13:12 ID:fDQnMosH
アイスランド戦ってほんとアピールにならないと思うよ。
本山だってハンガリー戦でいきなり2アシストだったけど、
なしのつぶてだからね。
917名前:04/05/31 13:19 ID:ADhlnzDY
910
茸信者は、ちょっとした、噂や問い合わせ、でも、オファーとかいつて、騒ぐだけ。
小野次行くのは、ビッククラブだし、行く時は、スぱっと行くの、いちいち、ちょっとした、噂など、オファーと騒ぎ立て、しないから、マスゴミも取り上げないの。
918名無しさん:04/05/31 13:22 ID:n7rzeZMg
茸かばってる理由って試合から離れて試合感がなくなってるだっけ?
だったらお前らはへなぎを叩く権利ないよ。
919名無しさん:04/05/31 13:25 ID:fDQnMosH
噂ないのに移籍したっていうのは稀、というか、
まずないけどね。
大体、日本人選手はそういうのは必要以上に騒がれるんだから、
SPA!っと行くことなんて更にないね。

そいや、昨季、現地からは全くでてなかったのに、
なぜか日本ではバルセロナの噂あったよ(w
920名無しさん:04/05/31 13:26 ID:xN1Dk9cP
>>914
チームが中村を王様にしてくれるかによる
そしてチームの成績も中村のでき次第になる
921 :04/05/31 13:27 ID:pDlpsNoM
小野は実家が貧乏だからフェイエから当分離れないよ
年俸2億5千万以上も払うクラブなんてそうない
922名無しさん:04/05/31 13:34 ID:7CbdxCeR
素敵なスレですねぇ
923名無しさん:04/05/31 13:35 ID:uaV6Nt2b
楢崎 日野   パンチが弱い
宮本 マツダ  不安定な部分がある
坪井 UD   早いけどもろい
中澤 イスズ  しっかりしている
加地 ダイハツ 小粒
三都 ミツビシ ガタガタ
稲本 ニッサン 復活してきた
小野 トヨタ  日本の牽引車
中村 ふそう  潰れかけ
玉田 スバル  スピードはいい
久保 ホンダ  日本の誇るブランド
924名無しさん:04/05/31 13:37 ID:tvbY+/zQ
DQnスレ
925名無しさん:04/05/31 13:37 ID:eK5nKQWp
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/05/31 01:58 ID:0oyKEbbb

小野と稲本のコメントを読むと、失点の場面に触れており、そこをチームとしてどう修正
するかについて考えているのが分かる。

中村のコメントは、俺がどうした、俺はどうしたかった、こればっかり。
どっちが年上なのかと。
926名無しさん:04/05/31 13:41 ID:fDQnMosH
>>925
ボランチにとっては失点というのは重要でしょ。
927名無しさん:04/05/31 13:44 ID:9h3aSA5j
>>926
「俺トップ下だから何失点しようが関係ないね」なんて思ってちゃだめ。
928名無しさん:04/05/31 13:46 ID:fDQnMosH
それは違うでしょ。
929名無しさん:04/05/31 13:47 ID:fDQnMosH
2億5千万とか関係ないって意味ね。
930名無しさん:04/05/31 13:51 ID:Qj9b6D+d
つまり責任感がないんだ。
チームとしての問題点も分かってない。
PK外したって「当然、次も俺が蹴るよ」なんて意気込みですから。
次のPKだって当然右方向にバレバレの強シュートではじかれるのがオチですよ。
931 :04/05/31 13:54 ID:wJndcox6
PKキッカーは監督の指示だよ。
932名無しさん:04/05/31 14:00 ID:C/TQGMYc
俊輔は小野と稲本と三人で話し合ったって言ってるけど
小野と稲本はお互いのコンビネーションにしか触れてないね
ちゃんとコミュニケーション取れてるんだろうか…
933名無しさん:04/05/31 14:00 ID:+cdHKeZp
>>926
いや、この二人は得点についても触れているよ。後半、何度もあったチャンスを
得点に結び付けられなかったのはいけない、と。
だから、小野・稲本ともにチーム全体の問題点を真っ先に語っている。

中村は本当に自分の事しか語ってないよ。
今回どうしたとか、どうしたかったとか、次の試合はどうするとか。
934名無しさん:04/05/31 14:02 ID:+8tjjxI0
次が本番といっている時点でチームの事考えてないし・・・
935名無しさん:04/05/31 14:04 ID:fDQnMosH
>今回どうしたとか、どうしたかったとか、次の試合はどうするとか。

普通でしょ。
それ論じないで何論じるわけ?
936名無しさん:04/05/31 14:07 ID:+cdHKeZp
だから、チームの事を話すか、自分の事だけを話すかって違いだよ。
937名無しさん:04/05/31 14:14 ID:qiLLCF7m
>小野・稲本ともにチーム全体の問題点を真っ先に語っている。

つか、この辺がどのクラブからも
興味持たれない遠因になってるんじゃないの?
チームとしてはまとまりはあるが、
個々の選手は・・・という評価のお先棒担いでいると思うよ。
日本代表にはこの種の評価がなぜかついて回ってるからね。
938名無しさん:04/05/31 14:15 ID:+cdHKeZp
ええええええ?
じゃあ、選手は自分の事だけ語れ、と?

中村信者って、本当に馬鹿なんだな。
939名無しさん:04/05/31 14:22 ID:8FDk2MSx
>>938
???
940名無しさん:04/05/31 14:54 ID:zKG7l1Xb
「皇帝」小野2アシスト!
プレミア移籍へ絶好デモ 「いい感じ」


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040530_15.htm

941名無しさん:04/05/31 14:55 ID:8Hbf4dRQ
>>937
そんなことは中村がクラブで仕事してから言ってくれ
942名無しさん:04/05/31 14:55 ID:PFccPlR5
小野信者ばっかり
943名無しさん:04/05/31 14:59 ID:qiLLCF7m
>>941
そんなことといわれても、
興味持たれなければ何もはじまらないわけで・・・
944名無しさん:04/05/31 15:01 ID:6FLzA0ue
オファーの一つでも受けてからほざけや
糞小野信者ども
945名無しさん:04/05/31 15:02 ID:8Hbf4dRQ
>>943
試合でなきゃ興味持たれないだろ
946名無しさん:04/05/31 15:06 ID:qiLLCF7m
>>945
小野チンは試合に出ても興味もたれません。
947名無しさん:04/05/31 15:06 ID:8Hbf4dRQ
なぜ小野の話が?
948名無しさん:04/05/31 15:09 ID:qiLLCF7m
試合にでながら興味持たれない典型例だから。
949 :04/05/31 15:09 ID:ixv48tSY
>>933
中村がチーム全体のことを語ったら今度は「代表の座
が安泰だとでも思ってるのか」と叩くくせに。
第一チームのことならこれまで散々話してるだろうに。
いつまで中村の揚げ足取りを続けるの?
950名無しさん:04/05/31 15:10 ID:TxNf4yj4
小野教に布教活動はいらない。
見れば入信。今後増加の一途でつ。
951名無しさん:04/05/31 15:11 ID:8Hbf4dRQ
中村は興味持たれてるの?
952名無しさん:04/05/31 15:12 ID:qiLLCF7m
持たれまくり。
それも全部海外発。
953 :04/05/31 15:13 ID:OyPEqKzu
とりあえずオファーが来るのは久保だけだろう。
954名無しさん:04/05/31 15:14 ID:SZ2lghPR
小野のプレー見ても誰も感動しないもんね
955名無しさん:04/05/31 15:15 ID:qiLLCF7m
久保?
まあ、イングランド戦でも入れればあるだろうね。
別にそれは良いよ。
956名無しさん:04/05/31 15:15 ID:yq01bzcz
正直、これがトルシエが批判してた日本のスターシステムだな・・・

光る才能もあるけど、まだまだ課題を多く抱えた選手をセリエAに送り込みスーパースターのようにはやしたてる。
そこで壁にぶつかり、まだ別メニューで練習してるほどケガで苦しんでる選手を
胸スポンサーや「俊輔10番勝負」の日テレ、代表スポンサーのアディダスが引っ張り出し、
マスコミが煽り立てる。
その選手が不調だと、今度は
昔の奥寺のようにオランダで地道に頑張ってる小野を
「皇帝」だなんだと大げさに持ち上げる・・・

茸も小野もかわいそうだ・・・

957名無しさん:04/05/31 15:15 ID:8Hbf4dRQ
じゃオファー来るの楽しみだね
958名無しさん:04/05/31 15:16 ID:qiLLCF7m
というか、レッジーナの降格のほうが楽しみだよ。
959名無しさん:04/05/31 15:16 ID:/LIYgiY9
とりあえずネタを置いておきますね

ttp://www.daily.co.jp/soccer/2004/05/31/129841.shtml
960名無しさん:04/05/31 15:18 ID:qiLLCF7m
じゃあ、俺も負けずに。
http://www.daily.co.jp/soccer/2004/05/31/129842.shtml
961名無しさん:04/05/31 15:19 ID:X+zLhgiR
クラブで結果も出してない中村が、代表では簡単にスタメン、トップ下で
入れば、小野だって気分良くないんじゃないかなあ
昨日の試合はそんな小野の意地を感じた。
962名無しさん:04/05/31 15:21 ID:qiLLCF7m
だってオランダでの結果は結果じゃないから。
963名無しさん:04/05/31 15:21 ID:SZ2lghPR
小野に文句言われる筋合いは無いよ
小野はクラブでも代表でもトップ下失格なんだから
小野だって結果出してる遠藤を押しのけてスタメンで出てるわけだし
964名無しさん:04/05/31 15:22 ID:V44hB9mD
小野も中村もJリーグでやるべき事が終わったから海外出たんだ。自分のレベルアップのために。
レベルの低いサッカーしかやったことないお前らが悪く言うな!!
965名無しさん:04/05/31 15:25 ID:xtbT/c3S
小野はプレッシャー受けない位置で一発狙ってるだけだからな。
守備を考えてない。これは強豪との試合ではっきりするだろう。
遠藤なら簡単に俊輔にはたいてくれる。
966名無しさん:04/05/31 15:27 ID:yq01bzcz
>>965
ビデオ見直した方がいい
967名無しさん:04/05/31 15:27 ID:5MijHBnC
ヤットとイナのコンビの方が確実に安定してるよな
はっきり言って黄金の中で小野が一番邪魔
968名無しさん:04/05/31 15:28 ID:5e29tL6C
だから中村がトップ下に入っていることがオカシイんですよ。
小野はレジスタで十分。
969名無しさん:04/05/31 15:28 ID:Yb9KzLsW
つまりカレー味のウンコってことなの?
970名無しさん:04/05/31 15:29 ID:qiLLCF7m
レジスタってセリエAでやってる選手こそふさわしいよ。
971名無しさん:04/05/31 15:30 ID:rmq6gsuY
中村はプレッシャー受けないとこでもコネてるもんな。多分だけど学習能力ないと思う。
972 :04/05/31 15:31 ID:ixv48tSY
そこまで邪魔じゃないけど真剣勝負になると
あのプレイスタイルではかなり苦しくなると思う。
強引に上がって前に運ぶだけ運んで、対応され
たら後ろにパスしか選択肢がないから、相手に
研究されるとボールの奪いどころにされる。
973名無しさん:04/05/31 15:32 ID:V44hB9mD
小野が邪魔?ってお前は何者?サッカーうまいんだろうな・・・戦績言ってみろ
974名無しさん:04/05/31 15:33 ID:hmhcn0dQ
963 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/05/31 15:21 ID:SZ2lghPR
小野に文句言われる筋合いは無いよ
小野はクラブでも代表でもトップ下失格なんだから
小野だって結果出してる遠藤を押しのけてスタメンで出てるわけだし

小野だって結果出してる遠藤を押しのけてスタメンで出てるわけだし
975名無しさん:04/05/31 15:34 ID:hmhcn0dQ
970 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/05/31 15:29 ID:qiLLCF7m
レジスタってセリエAでやってる選手こそふさわしいよ。
976 :04/05/31 15:36 ID:vBA69rG6
フィオレンティナ 俊輔獲りへ

 イタリア・セリエBのフィオレンティナが、日本代表MF中村俊輔(25)の獲
得に名乗りを上げた。30日付のイタリア全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」が
報じたもので、同チームが高級靴ブランド・トッズの傘下にあり、日本、中国への
店舗展開と合わせ、中村の調査を開始した。中村にはスペイン・リーグのA・マド
リード、R・ソシエダなども触手を伸ばしているもようだ。
977名無しさん:04/05/31 15:37 ID:qiLLCF7m
昨季セリエでは密集遅滞を一人でドリブル突破して
シュートまで行ってたりしてたんだけどね。
今季はそういうのがあまりないよね。
出場時間が短かったっていうのもあるけど。
978名無しさん:04/05/31 15:38 ID:c7BNNZ7r
移籍の話が次々と出てくるな。
中村以上に来季未定の移籍しないといけない選手は他にも何人もいるんだがw
979名無しさん:04/05/31 15:39 ID:y9pmjL5V
【サッカー】日本代表主力組、控え組に苦戦
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085795201/
980名無しさん:04/05/31 15:40 ID:5e29tL6C
殆ど飛ばしの上に、マーケティング拡大の為だけの話だね。
まあ噂があるだけ幸せですね。
981名無しさん:04/05/31 15:40 ID:V44hB9mD
>>976
マジ?それが本当ならスペインに移籍してほしいな!
982名無しさん:04/05/31 15:42 ID:V44hB9mD
>>974
トップ下失格って誰が言ったんだ?だから、お前はそんなにうまいのか?!それを立証できるくらいサッカーの経験があるんだろうな?
983名無しさん:04/05/31 15:43 ID:PJh+8bP1
映画「誰も知らないサッカー選手」でカンヌ国際映画祭の最優秀男優賞を史上最年少
で獲得した中村俊輔(なかむら・しゅんすけさん)(26)が26日、男優賞のトロフィーを
受け取った。 代理で受賞したジーコ監督が前日夜、南仏カンヌから帰国。26日午前
に東京・渋谷のホテルで行われた会見の冒頭、中村さんに手渡した。
緊張した面持ちで箱入りのクリスタル製トロフィーを手にした中村さんは、カメラマンの
注文に応じてガッツポーズ。 「賞状やトロフィーをもらうのは、人生で初めてなので、
これほどうれしいことはありません」と、喜びを語った。 また、「どこに飾りますか」とい
う質問に対して、「持って帰っていいんですか」と答え、会場の爆笑を誘った。
所属事務所によると、一夜にして“国際俳優”になった中村さんには、CM出演などの
依頼が殺到しているという。

映画「誰も知らないサッカー選手」は7月に公開される予定。
984 :04/05/31 15:44 ID:ixv48tSY
とりあえずイングランド戦で活躍したら
ちゃんと公平に評価しろよアンチどもは。
次久しぶりにキそうな気がする。
985名無しさん:04/05/31 15:44 ID:YDTmFxZv
しかし小野は異常な程にオファーが来ないね
世界中で評価してくれてるのはフェイエノールトだけなんじゃないのw
986名無しさん:04/05/31 15:46 ID:F4nJPvIi
次こそベストなのか?期待していいのか?
987名無しさん:04/05/31 15:46 ID:c7BNNZ7r
中村は言うなれば温存してたんだよ。次は本番。
988名無しさん:04/05/31 15:47 ID:5e29tL6C
まあイングランド戦で活躍することはまずないので、
引き続き粘着的に叩きますよ。起点でもしようものなら自殺しますよ。
989名無しさん:04/05/31 15:48 ID:qiLLCF7m
>>984
まあ、もう小野にスペース作ってやるようなことはしないでしょ。
自分の力で突破して欲しいね。
セリエで見せたドリブル突破とかは
俊輔の持ち味の1つだと思うんだけどね。
俊輔はそう思ってないみたいだけど。
990名無しさん:04/05/31 15:48 ID:QbbxmQck
一番ヤバイのは豚。         ←下手すりゃJ復帰
続いてパルマで不良債権の禿田。←パルマ残留ならベンチ決定
生ぬるいオランダのチン毛。     ←もうオランダ脱出の夢は閉ざされた。

中村もやばいにはやばいが、来季は中村中心でやってもらえるし
調子さえ戻れば心配することはない。まあレッジーナなんて糞チームは出てくのが良いけどね。
991名無しさん:04/05/31 15:49 ID:LSbFNdjr
っつうか俺が感心するのは、茸ってどんな試合に出てもマンマークされるってことやね
10番つけているせいかな
992名無しさん:04/05/31 15:50 ID:TlXJqPVB
マンチェの悲劇の予感
993名無しさん:04/05/31 15:51 ID:6n3I3QDV
何で茸って日本代表なの?
994名無しさん:04/05/31 15:51 ID:4UjTFLbX
なんかもう無理やり小野を叩いてるね このスレって
茸本人の話題を書きなさいよ( ´_ゝ`)
995名無しさん:04/05/31 15:51 ID:n7rzeZMg
>>984
茸が代理人に必死にアピールしようとして自己中プレイしてFKでゴールとかで輝いたとしても
自己中プレイのせいでチームが機能しなくてぼろぼろだったら認めない。
アウェイでイングランドに勝つのは厳しいだろうから
せめて内容いい中で茸も輝いたら認めるよ。
996名無しさん:04/05/31 15:52 ID:ya9jY+cv
俊輔ってオハー来てるの?
興味、とか触手、とかじゃなくて。
997名無しさん:04/05/31 15:52 ID:V44hB9mD
>>988
お前は超能力者か?まずないって何だ?お前が死ね!
998名無しさん:04/05/31 15:52 ID:4UjTFLbX
>>989茸がドリブルで突破した試合なんて見たことないんですが・・・もしかして3人抜きした!
とかいうあの切り返しフェイントでかわしたのを言ってるんじゃないよね??
999名無しさん:04/05/31 15:52 ID:lH1KcJRf
俊輔はトルシエ時代の方が良かった。
強権的な監督に縛られてる方が技術だけを活かせる。
応用問題を解くほどの天才ではないのだろう。
もともと職人のごとく居残り練習でプロに入れたのに。
○会がファンタジスタとマスコミを煽るから本人が勘違いした。
1000名無しさん:04/05/31 15:53 ID:6n3I3QDV
この人Jリーグレベルだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。