【Gunners】 アーセナル 【part29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無敗継続中
Official Site
Arsenal.com: http://www.arsenal.com/
JASC:http://www.j-arsenal.org/

前スレ
【Gunners】 アーセナル 【part28】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083055593/
各種情報は>>2-10あたり
2Information:04/05/20 11:52 ID:RVwjqPHH
3選手表:04/05/20 11:52 ID:RVwjqPHH
01 Jens Lehman
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
05 Martin KEOWN
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Jose REYES
10 Dennis BERGKAMP
11 Sylvain WILTORD
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Ray PARLOUR
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
22 Gael CLICHY
23 Sol CAMPBELL
25 Nwankwo KANU
4選手表:04/05/20 11:52 ID:RVwjqPHH
28 Kolo TOURE
30 Jeremie ALIADIERE
32 Michael PAPADOPULOS
33 Graham STACK
37 David BENTLEY
45 Justin HOYTE
51 Frankie SIMEK
54 Quincy OWUSU-ABEYIE
55 Olafur SKULASON
56 Ryan SMITH
57 Francesc FABREGAS

(以下レンタル中)
16 Giovanni VAN BRONCKHORST
21 Jermaine PENNANT
24 Rami SHAABAN
26 Igors STEPANOVS
27 Stathis TAVLARIDIS
31 Sebastian SVARD
?? Francis JEFFERS
(来季加入)
?? Robin van Persie
5選手表:04/05/20 11:53 ID:RVwjqPHH
関連スレ

ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4.5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084247269/
あんりまぁ・・・ティエリ・アンリ3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047198470/
嫌がるベルカンプをムリヤリ飛行機に押し込むスレ第4便
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076977464/
〓アナーキーインザUK フレドリク・リュングベリ part2〓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047132812/
【心臓病】ヌワンコ・カヌ【ヒョロヒョロ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067891496/
コロコロコロコロ トゥレ コロコロコロコロ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080180185/
レーマン(笑)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080341311/
6:04/05/20 12:01 ID:0crYqvvR
モリエンテスに37億出すなんてやっぱガナ金けっこー
あるんだなー
7 :04/05/20 12:04 ID:+yTEKVzK
>>1
O2!

WWWWDDWWWDWWWDDWDWWDWWWWWWWWWDWDWDDDWW

8 :04/05/20 14:15 ID:KPCkuejX
あっ選手一覧にレーマン復活してる
9.:04/05/20 14:29 ID:CXpRHJMF
>>8

ということは、、、
>>1は、
レーマソ(笑)降臨か?
10_:04/05/20 15:44 ID:XglaPE/I
モリモリ ほんとに 来てくれるなら うれしいなぁ。
堅く活躍しそうだよね。
11名無しさん:04/05/20 16:51 ID:RgYSFxvZ
でもLehmannじゃなくてLehmanなんだよね。

偽者?
12 :04/05/20 17:24 ID:FC0FuxAP
誰も
>>1
O2!
って言ってやらないのか?
美しいスレ立てなのに、レーマンのことばっか…
13 :04/05/20 17:27 ID:mFTN7k4U
ニガー
14.:04/05/20 17:29 ID:CXpRHJMF
>>12
ほんとだ、、、。

スマソ。

では改めて、

>>1
O2!!
15名無しさん:04/05/20 17:33 ID:RgYSFxvZ
>>12
そうだった、スマソ>>1

>>1
O2!
16名無しさん:04/05/20 18:07 ID:6HhMS9Ny
>>12は皆に構ってもらえなくてレーマン(笑)に嫉妬した>>1
17 :04/05/20 19:23 ID:SHbEqXCj
>>1
O2!

しかし本気でレーマンどうすんだろうな。
契約は残っててまだ2年目。最少失点で無敗優勝しちゃった。とくれば、なかなか
適当に放り出すってのは難しいよな。結局、レーマンは2年目を迎えプレーが安定
したね、ていうのを願って来季もスタメンっていう道しかないような気もする。
18名無しさん:04/05/20 19:44 ID:3i1OpduU
ベンゲルさんは、レーマンのこと気に入ってるみたいだしね
誰かめぼしいのがくるなら別だろうけど
19 :04/05/20 20:01 ID:7vodx1uQ
ファン・ベルシはまだ代表レベルではないみたいね。

ちなみに最初にO2と言い出したのは漏れだヽ(`Д´)ノ
20名無しさん:04/05/20 20:57 ID:3i1OpduU
へー >>19 02
21 :04/05/20 21:17 ID:2PTJC7Wa
>>1
O2

今日は例のブラッターの見得試合だな。
レ・ブルー組もセレソン組もてきとーにがんがれ。
22 :04/05/20 21:22 ID:++4KMUXM
レジェス、ユーロだめだったね
まだ若いから次がんがれ
23 :04/05/20 21:36 ID:2PTJC7Wa
>>22
逝くので楽しみにしてたんだが、残念だ。
スウェも見られないし、あとガナの選手見られるのは英仏だけかなー。


あ、ステパノ(ry
24名無しさん:04/05/20 22:17 ID:iIR/5Vpj
GUNNERS against RACISM
だぞ、おまいら。
25 :04/05/21 08:22 ID:XqEmrlD8
>>22
ビセンテとルケも若いよw
26ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/05/21 09:32 ID:jY9rwaLb
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  1000だったら今年は優勝するよ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
27 :04/05/21 11:31 ID:6XW7l0LB
サニョル来ないかなぁ
ヒッツあぼーんでバイエルンとの関係がアレなんじゃなかったっけか
28_:04/05/21 11:42 ID:U1oLfjTo
カリーニの再獲得はないのかな?
移籍金もそんなにかからんだろうし。
29_:04/05/21 11:43 ID:WBBRWIhH
キーパーはスタックとテイラーで行くとして
DFラインはちょっと心許ないよなぁ
センデロスとホイトとかも、まだトップチームでは未知数だし
そこで、サニョルってのはイイね!
30 :04/05/21 13:10 ID:C5q7Ydpo
スタックとテイラーじゃいけない
31名無しさん:04/05/21 14:02 ID:CabbOn7x
>>27
バイヤンは、サニョルの移籍金を高額に設定してるらしいよ。
32名無しさん:04/05/21 16:08 ID:8ih5p24c
イゴール・ステファノフス
スラブ・キザニシュビリ
トマス・ダニレビシュース
33  :04/05/21 16:35 ID:SL5fpMhl
ところでさ、スカパーのプレミアライブって、
ストーブリーグは何やってるの?
なんもやらないなら、とりあえず解約しとこうかなと思って。
34_:04/05/21 17:26 ID:teSaEs2w
>>25
ルケはラウルと同じ年だからもう若くない。
35名無しさん:04/05/21 18:32 ID:dOgSyW+1
キーパーはフィンランド人獲るんじゃなかったっけ?
36 :04/05/21 18:33 ID:E0LkYqCj
少なくともルケよりはレジェスのほうが伸びしろがあって期待できる。
ビセンテと比べては分らん。
レジェスがスペイン代表に定着するには、
ビセンテに勝つか、ラウールに勝つか、ってところ?
ガンガレ!レジェス!
37 :04/05/21 18:36 ID:E0LkYqCj
0-0だけど、怒らないでねw

イヤミな2ショット

FIFA100周年式典ではヴェンゲル・コーチとニコやかに写真撮影を行なったホベルト・カルロス選手は
「毎日毎日チェルスキーの話ばかりでウンザリだよ。たまんないね。お宅で雇ってよ」
とワケの分からんことを言ってたらしい。



ありえね〜w
38名無しさん:04/05/21 19:00 ID:ifukTw1E
試合ないとつまらんな。もうよそみたいに大きい移籍もないだろうし
昨日韓国のネット放送で半分くらいフランス-ブラジル戦見たけどベンゲル映ってたよ。笑ってた
39名無しさん:04/05/21 19:24 ID:EfVqq2va
レジェスにボール取られてそのままゴールされたキーパーってどこの誰?
40名無しさん:04/05/21 19:32 ID:dOgSyW+1
>>39
ファンデルサールの事かな?
41名無しさん:04/05/21 19:35 ID:SYlfe+vB
フラムのファンデルサールだね
42名無しさん:04/05/21 19:36 ID:EfVqq2va
>>40−41
そうか、ありがとう…
自分で見たわけじゃないから
普通にレーマンかと思ってた…orz

43名無しさん:04/05/21 19:37 ID:nmGS3ace
>>37
2年くらい前にも似たようなニュースあったな
直後本人にんなこたぁ言ってないって否定されたが
44名無しさん:04/05/21 20:06 ID:Iq7LGxCD
なんでレーマンがレジェスにボールかっさわれるのよ
45 :04/05/21 20:07 ID:E0LkYqCj
まぁネタを楽しむ時期ですから
46 :04/05/21 22:51 ID:lqgrsytM
明日はFAカップだな
あっちは今頃FAスーツのフィッティング!、なんて盛り上がってるのかね
デニス・ワイズとコミュニティー・シールドなんていやだからな
47_:04/05/22 02:29 ID:aRihNnXw
48名無しさん:04/05/22 02:56 ID:LJyB9m8l
>>36
やはりクラブで活躍する方が先かな。
49_:04/05/22 04:34 ID:XaKHZkp7
まずはクラブで活躍が前提条件だな。
左サイドよりも、このガナでのポジションでラウルを脅かす存在になって欲しい。
ユースではそこのポジションでトーレスと組んでたわけだし。
サエスも見守ってくれてるみたいだからとにかく
ガンガレ!レジェス
50 :04/05/22 09:56 ID:YfIctbfz
数年後、ラウールを押しのけて、スペイン代表のレギュラーになっているレジェス、、、
是非ともそうなってもらいたいね。

51_:04/05/22 11:32 ID:6GDjgYbW
モリエンテスがガナーズでプレーしてる夢を見た

ありえねー(´・_,・`)
52_:04/05/22 12:08 ID:t5x96xDf
個人的にはトレゼゲよりもモリオに来て欲しい。トレゼゲは怪我しすぎ!!レジェスのためにも
来てもらいたいんだけど、やっぱチェルスキーに行ってしまうんだろうね。
53 :04/05/22 13:00 ID:wAK6P2g3
昨日のフランス−ブラジルの実況
「アンリはもう一試合残してるんですが、得点王はほぼ間違いないでしょう」

FAカップのことを言ってるんだろうけど
リーグは終わってることくらいちゃんと調べておけよという感じでした
54名無しさん:04/05/22 13:36 ID:xiPIZ5fP
ゴールデンブーツのことじゃないの
見てないから知らんが
55 :04/05/22 13:37 ID:YfIctbfz
ユーロ開催と同じくして、漏れは30になる、、、
56名無しさん:04/05/22 14:21 ID:zGVyHuuk
>>53
昨日の試合、うちの地方では放送してなくて
激しく欝でした・・・
みんなどんな感じでした?
57名無しさん:04/05/22 15:32 ID:PyYOx1dT
>>56
CMが激しくてCM行く度記憶が飛びました。(眠くて)
58意外な事実:04/05/22 15:44 ID:a110Y6Ge
実はレジェスはニガーである。
彼の母親はマリ人。つまりレジェスにはニガーの血が混じってる。
アーセナルが大金を投じた訳がここにある。
59名無しさん:04/05/22 15:51 ID:yrCsrAVy
>>53
イングランドではカップ戦の得点も加算するくらい知っとけド厨房
60名無しさん:04/05/22 16:00 ID:rApvJZrN
モリエンテスとレジェスのツートップきぼんぬ。
61名無しさん:04/05/22 16:07 ID:jtQ5PYen
この板全体に変なのが沸いてきてるけど、各々方スルーでお願いします
62 :04/05/22 16:23 ID:jmBBF8Qa
モリエンテスなんてB級FWはいらない。しかも高すぎ
63 :04/05/22 16:43 ID:dgYO7DAK
フェアプレー・リーグで堂々の第一位に輝きました
賞金もあるそうだ
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=setSelectedId&nextPage=displayheadline&type=com.sportapps.news.NewsItem&id=4571860
64名無しさん:04/05/22 18:12 ID:4zacMVRG

                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
65 :04/05/22 18:35 ID:m7a0hQVB
ところで今夜はFAカプ決勝なわけだが、
おまいらどっち応援する?
漏れは当然m(ry
66 :04/05/22 19:52 ID:HbnZjqaL
>>65
略しちゃ分からんだろw
67 :04/05/22 19:58 ID:ftMcYHuK
>>65
ワロタ
68 :04/05/22 21:45 ID:xHsgBD40
どっちでもいいけど、
ワイズとファーガソンの場外乱闘激しくキボン
69 :04/05/22 22:41 ID:bGxTzIF6
>>65
ワラタよw 本当にミルウォールが勝ちでもしたら事件だよなー。

激しくスレ違いだけど、拉致被害者さんたちの家族は、「帰国」じゃなくて、
「来日」だよな?今んとこ。とニュースみててオモタ。
70 :04/05/22 22:44 ID:E2LSpDVN
>>68
激見てえ

ようやくセレソン姿のエドゥがおがめた。
惜しいシュートもあったし、なかなかよかったね。
71_:04/05/22 22:47 ID:sFK3U2Ng
ペナントにトライアルって・・・
72 :04/05/22 22:56 ID:i1Z11KYb
>>71
正直ペナントはもう……。プレー云々でなく素行がちょっとな…。

カプ決勝始まるな。試合前の様子見てたらミルウォール応援したくなってきたよ。
73 :04/05/23 02:14 ID:mwk87NIy
>>71>>72
トライアルと言うより面接したほうがいいかもな…

>>72
ミルウォール、応援してたけど、30分くらい試合を見ていたら
来シーズンしょっぱなにここと試合するのはちょっとガクブルに思えてきた。
ま、まんうでも去年みたいな展開になり得るわけだが…
74_:04/05/23 02:33 ID:w+uAAIwY
アイウトン、ノーゴール?
アンリ、ゴールデンブーツかな?
75 :04/05/23 02:41 ID:mwk87NIy
>>74
明日シセが5点取らなければケテーイらしい
76名無しさん:04/05/23 11:58 ID:MGa9PusR
話全然ちがうけど、日韓W杯の日本合宿で練習中リュンが殴りかかったのってアンデルス・スベンションだった?
77 :04/05/23 12:00 ID:HdA7LRfa
メルベリ
78名無しさん:04/05/23 12:03 ID:MGa9PusR
>>77
そうだったんだ、thx!仲悪かったんかな。禿しくつっかかっていったよね。
79 :04/05/23 13:55 ID:Jqae8pKb
>>73
ミルウォールみたいに酷くはないが、
まんう戦も最近まともなフットボールの試合になってないような…。
はじめて「?」と思ったのは、01-02OTの試合で、
勝ったから揉めなかったようなもの、かなりワイズ的展開が散見された。
今シーズンになってから、さすがハイバリーではおとなしかったけど、
FA準決勝なんてあれはひでかったよ。
80 :04/05/24 06:26 ID:k47zlXo9
シウビーニョはどうするんかなあ…
81名無しさん:04/05/24 07:32 ID:Qqb3nGV4
カヌー放出してくれ
おれは常時プレーしてるカヌーが観たいんだよ
82  :04/05/24 09:40 ID:kAELs8OU
本物のエドゥ取ろうぜ!ついでにカバジェロも。
83 :04/05/24 12:10 ID:3yn7J0I7
「本物のエドゥ」って一体どういう意味だよ!
84_:04/05/24 12:17 ID:6hA0H0bf
「本物のエドゥ」は、取るも何も既にウチに在籍してるね。

カバジェロほすぃ・・・

来てくれたら、大先生に跳び蹴りしたのは許してやるよ。
85 :04/05/24 12:19 ID:pl4Xn9K2
「本物のエドゥ」すなわちジーコ兄
86  :04/05/24 12:19 ID:kAELs8OU
>>83
若いころ注目されてたのはセルタのエドゥだから・・・
87:04/05/24 14:29 ID:YWa1uFYT
んまぁ、エドゥみたいな南米でもポピュラーな名前の略称を二人しか知らないにわかの人には
本物と偽物みたいな二元的な発想しかできないわなw
88 :04/05/24 15:37 ID:y4hyWiBA
カンナバロ兄がヴェンゲルと並んで、ガナのユニ着て
入団会見してるって夢を見た。夢とはいえちょっと嬉しかったな。

プレミアシップマガジンの外国人記者のアンリ評みたいなコラムで、
アンリはナイスガイだ。ナイスガイといえば他にランパード、サウスゲイト、
エドゥなどがいるが…ってな感じでエドゥの名前が出てた。
89 :04/05/24 20:18 ID:CnvSOK8d
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040524-00000027-spnavi-spo.html
補強に使える金、そんなに持ってたのかよ…
90名無しさん:04/05/24 20:48 ID:syAmDwcd
金はあるだろうがモリエンテスなんか獲らんだろ
91 :04/05/24 22:29 ID:uG/Nn7pE
モリが来たら

    アンリ   モリエンテス

レジェス            ピレス
     エドゥ   ヴィエラ
 
コール             ローレン
     トゥレ   キャンベル

       レーマン(笑)
92名無しさん:04/05/24 22:56 ID:rcIvtt24
リュングベリのいないアーセナルなんて
93__:04/05/24 23:29 ID:xYVeiFD0
理由は分からないが
ピレスを右で使うことはあんまりないだろ。
だからこそジウベウトを何回も右で使ったわけで。

というわけでビルトールのいない来シーズンは
右サイドハーフの層が薄くないか?
パーラーは来シーズンいるのか分からんし。
ローレンを二列目に上げようにも
右サイドバックも誰がサブのファーストチョイスなのか分からん。
94名無しさん:04/05/24 23:32 ID:2xQo+By6
でも実際にアンリ、ピレス、コールの左サイドに比べて
右サイドはかなり落ちるよな
リュンベリ好きなんだが・・・
95バルサスレより:04/05/24 23:38 ID:5KhEUFQy
モリエンテスよりもクライファートなんかどうでしょうか?
96名無しさん:04/05/24 23:47 ID:syAmDwcd
スタメンで使うFWはこれ以上いらないんだから
モリエンテスもクライファートも獲らないと思う
左SBでクリシを育てたように、右SBはホイトがサブの一番手の気がする
97 :04/05/24 23:52 ID:pl4Xn9K2
モリエンテスはCLみたいな大舞台に強いしいいんじゃないの?
リーグで酷使すると壊れそうだけど。
98_:04/05/24 23:54 ID:1h7VvXJO
リュングベリのサブ欲しいよなぁ

ファンデルメイデがほすぃ・・・
99_:04/05/24 23:55 ID:1h7VvXJO
ファンデルメイデがほすぃ
100名無しさん:04/05/24 23:57 ID:o0qCFwQR
100ゲッツ!!!!!!!!!!!!!
101 :04/05/25 00:02 ID:IjJAHs+g
センターバックの控えがシガンしかいないのが気になる。
26・27番は使えそうにないしなぁ。
102名無しさん:04/05/25 00:06 ID:pygDEFhx
クライファートとレジェスかジルベルト・シルバをトレードしませんか?
103 :04/05/25 00:07 ID:sJM88iSJ
サブの選手はサブに相応のレベルじゃないとチームは上手くいかんよ。
モリエンテスもクライファートもファンデルメイデも非現実的。
104名無しさん:04/05/25 00:09 ID:N5c2yqVP
クライファートは、あんまり欲しくないなぁ
105 :04/05/25 00:10 ID:0puxHtlM
>>103
じゃあサラジェタで
106 :04/05/25 00:10 ID:ipyUj67q
バルセロニスタが混ざり込んでるなw
107ベルカンプ:04/05/25 00:16 ID:+Bq7z/4n
飛べない禿はただの禿だ
108_:04/05/25 00:19 ID:egTphLrk
ベンチにおいて置けないような大物FWは要らない。
109名無しさん:04/05/25 00:21 ID:pygDEFhx
>>106
すいません、紛れ込んでますwアーセナルの華麗な攻撃が好きなもんで。
リュングベリ使わないなら、是非うちにください。オフェラ返しますんで。
110名無しさん:04/05/25 00:24 ID:40d21OgK
リュングベリはバルサファンらしい。
111 :04/05/25 00:51 ID:ZzZ/0IUh
世界最高のFW=ロナウド、シェフチェンコ、アンリの3人
112ベルカンプ:04/05/25 01:04 ID:+Bq7z/4n
漏れは最低ですか。ああそうですか
113名無しさん:04/05/25 01:27 ID:fcElE4th
体感したことのある高度はサッカー選手のなかでは最低でしょう
114名無しさん:04/05/25 01:32 ID:7E9xr0wb
おれ、フランス語喋れねぇから無理だよとクライファートに断られたらしいね
もうプレミアでは無敵なわけだしアーセナルごと何処か他のリーグにに移籍してほしい
115名無しさん:04/05/25 01:50 ID:PXnsHNMA
断られるも何もそもそもオファー出してない
116 :04/05/25 02:04 ID:IjJAHs+g
>>111=ミラニスタ
117名無しさん:04/05/25 02:20 ID://vbEhGf
ジョルケラをくれないですかね。
Bバルデスが成長したからもういらんでしょバルサは。
ジョルケラは手足の長いGKらしい体型だし成長すれば大化けしそう。
118名無しさん:04/05/25 02:39 ID://vbEhGf
Bバルデスは間違いVバルデスです。
訂正します。
119 :04/05/25 02:42 ID:LheM0ZRM
ミラン! ミラン! あなただけと共に!
120Gooner:04/05/25 03:00 ID:qmcR++3Z
>>93
>理由は分からないが
>ピレスを右で使うことはないだろ。

デビューシーズンの00-01は春前ぐらいまではむしろ
ローレンと併用で右のウイングハーフで使われることが多かったんだけど、
中に切れ込んで前線と有機的に絡む最大の持ち味を全く生かせず、
3月の終わり頃からは左にコンバート。
それがピレスのフットボール最大の転機で、
1ケ月後のコンフェデでのブレイク〜今の地位を確立するに至ったと思う。
ま、元々サイドに張るタイプじゃないよね。
それまでは代表でも右でアンリの控え、
マルセイユではモーリス、ラヴァネッリのシャドーストライカー
といった役目で、そこそこの評価はあったけれど、あくまでそこそこ。
アンリを左ウイングからストライカーにコンバートしたのと同様、
このコンバートこそがヴェンゲルをヴェンゲルたる評価にしていると思う。


>ローレンを二列目で上げようにも

マジョルカ時代ほど若くてスピードに任せてって感じではもうないし、
00-01シーズンまでの働きを見る限りではやめといた方がいい気がする。
むしろ、レジェスを右から切り込ませてみたいのが個人的には見てみたい。
古くはミラン時代のサビチェビッチとか、
最近だとボロ時代のマリネッリや
セインツのファブリス・フェルナンデスみたいな感じで。

長々とスマソ
121 :04/05/25 07:03 ID:sJM88iSJ
エドゥがリュングベリを引き止めろと訴えてるね。
自分が絶対的レギュラーではないのに、これほどチームのことを考える彼は
ナイスガイとも言えるが、結構不思議な人だ。

>>120
レジェスの右サイドは、中に切れ込むプレーが魅力で
いかにもやらせそうなのに、結局右では使わなかった。
ということは、縦にいった時のプレーに現状では難があって、
中に切れ込むのが読まれ過ぎるのか知れない。

でも、レジェス右サイドはプランとして捨てて欲しくないな。
122 :04/05/25 09:19 ID:FbZ3zw/F
ピレスはコンフェデでヴィエラとコンビで中やっただろ。
123 :04/05/25 12:36 ID:xss9Ym9W
セスクがカタルーニャ代表に選ばれたらしい
ブラジルとの親善試合
いや、ほんもののフル代表で
124名無しさん:04/05/25 12:49 ID:j2j2V6qh
モリオは好きだけど別にいらないよ。
それに、大金出して完成した選手連れてくるより
例えば、ウリエが解任されたリバポから、ルタレク&シナポン強奪!みたいな
姑息で卑怯なアーセナルの方が好き。

ttp://www.tribalfootball.com/may/englshnews5240504.html
これは、ハマーズ昇格したら、ベントレはハマーズにシーズンローンってことで
決まりってことかな?

>>123
バスク代表とかカタルーニャ代表とかよくわかんねーけど
セスクおめ!
相手のブラジルもフル代表なの?
125名無しさん:04/05/25 13:17 ID:+XfaBXmd
>>111
( ´,_ゝ`)プッ
126 :04/05/25 13:39 ID:LUMQE9l2
>>124
ブラジルもフル代表だからシウバとかエドゥとの対決が見れるかも、ってさ

それからジオが日記でファン・ペルシーについて語っていた
その中で、ガナについて語っている部分が
本当にジオは人間としての器が大きいよ
ファン・ペルシーもフェイエの先輩を見習って謙虚にがんばってくれ
I'm sure he will be brought in gradually to help him adapt to the team,
and everyone at Arsenal will do their best to help him fit in.
There is a great spirit at Arsenal;
it's a real family of players and they are great at bringing new guys into that.
127名無しさん:04/05/25 15:13 ID:G8pUYI2Z
レジェス、ガナが引っ張ってこなかったら
ユーロ行けただろうね・・・・ちょっとかわいそう
128 :04/05/25 16:29 ID:CUSlH3Rr
>>124
ポンゴルはともかくルタレックは欲しいな。
現在怪我のようだが。アーセナルに来ると伸びるタイプだと思う。
リバポではあまり生かされてなかったので、強奪にはならんだろ。
姑息でも卑怯でもないだろ。
129名無しさん:04/05/25 19:46 ID:fxk6kRg8
>127
スペインの左サイドは、ビセンテ、ルケ、レジェスといるけど
このうちの二人選ぶとしたら、今シーズンの働きぶりを考えると
ガナに移籍しなかったとしてもやっぱビセンテとルケだと思う。
しかしスペインは左サイドの人材豊富だね。
まぁ最強はフランスだろうけど。
130 :04/05/25 20:19 ID:qM4aTtZP
>>127 >>129
おまけに、モリエンテスの好調によって、
ラウルをトップに回す必要性が薄くなったので、
セカンドトップ要員(ヴァレロンのサブ)もちょっと無理だったからね。
131__:04/05/25 21:06 ID:1XAoqfml
ちょっと気が早いが新シーズンの背番号割り振り予想。
(予想というより個人的希望によるものがいくつかあり)

01 Christian ABBIATI
02 欠番?
03 Ashley COLE
04 Patrick VIEIRA
05 Kolo TOURE
06 Sol CAMPBELL
07 Robert PIRES
08 Fredrik LJUNGBERG
09 Fernando MORIENTES
10 Dennis BERGKAMP
11 Jose REYES
12 LAUREN
13 Stuart TAYLOR
14 Thierry HENRY
15 Ray PARLOUR
16 Robin VAN PERSIE
17 EDU
18 Pascal CYGAN
19 GILBERTO
20 Philippe SENDEROS
21 Jermaine PENNANT
22 Gael CLICHY
132名無しさん:04/05/25 21:19 ID:+N2LVcmY
>>124
ベントレー西ハムだったらおあつらえ向きじゃん。
あそこならうまく育ててくれそう。

あとモリエンテスってないだろ。クロス上げてくれるのローレンしかいないぞ
133 :04/05/25 21:22 ID:rSETobjG
>>131
加入希望の部分は置いとくとして。
スタックが入ってないのは何故?あと、6はトゥレじゃないか移動すると
したら。

ベントレー(ローンかもしれんが)、スミス、ホイトはかなり期待されてる
ようなので楽しみ。ただ若手を考えてもCBはもう一枚欲しいよな。
代表遠征も考えるとCHも。セスクだのspicer?なんかが控えであれば
十分計算できるレベルまできてればいいんだが。
134 :04/05/25 21:31 ID:LheM0ZRM
生粋のフランス人なんかもはや地球上のどこにもいないわけで、
移民国家らしく大英帝国にケンカを売るアーセナルかな
135 :04/05/25 23:35 ID:qM4aTtZP
>>133
付け加えるとセンデロスにはかなり期待してるんだが。

若手の中から、DFならまずはシガン級、
CHならまずはパーラー級に達する奴が出てくれば十分戦力になるんだけどね。
136  :04/05/25 23:36 ID:D9uy010e
>>131
例によってレーマンいないし。
137名無しさん:04/05/26 00:16 ID:+PE6ViH5
センデロスには期待だな。あの面構えとガタイを見れば期待せずにはいられないw

モリエンテスはチェルシーじゃないのか?
来るとしたらベルカンプの後継者っつーか、後釜だな。あのテクニックはガナにも合いそうではある。
138 :04/05/26 01:41 ID:vb/SMDgc
>>132
>クロス上げてくれるのローレンしかいないぞ
ソウダッタ… _| ̄|○
139名無しさん:04/05/26 07:34 ID:82WXdfRW
ファンデルサールがくるらしいね
140 :04/05/26 07:43 ID:vb/SMDgc
ジオ、決まったね…寂しいけど本人がハッピーそうでよかった。
141名無しさん:04/05/26 08:48 ID:pzABOB0w
ジオの移籍金はいくらぐらいなんだろうね
レンジャースから買った時は14億円だったらしいが
142名無しさん:04/05/26 09:58 ID:7tNfyvmC
>>134
>>移民国家らしく大英帝国にケンカを売るアーセナルかな

大英帝国の祖先だってノルウェーから来たノルマン人だっつーの…
143名無しさん:04/05/26 11:30 ID:eaacB4hb
>>142
今のイギリス王室はハノーバー発だからドイツ人?だよ。
144 :04/05/26 12:06 ID:xkXa6iHG
王室に話を限定すれば、それ以前にはオランダやフランスから来た王もいれば…
庶民もまた同じなりで、ノルマン系やケルト系がまじってるだろ
ル・ソーとかル・ティシエみたいな名前のイギリス人だっているし
アメオビって名前の人もイギリス人になり得るわけだし
ロンドンに限らずヨーロッパの大都会行ってみれば、
今の世の中がいかにマルチエスニックでマルチカルチャーかが分かるさ

というような話題は、ここではなくフランス代表黒人スレにでも書くべきだったな
145 :04/05/26 12:15 ID:54Nw5RNB
もう一度リュシュトゥ狙ってはみないかい?
146名無しさん:04/05/26 15:13 ID:OG4ItW++
カタルーニャ選抜の試合、セスク後半途中から出たみたいだね。
シウバとエドゥとも一緒のピッチに立ったみたい。
147 :04/05/26 16:21 ID:sVwx3Dr2
>>141
タダ
148名無しさん:04/05/26 18:46 ID:JrUD91t8
フランス人がどうとかいう問題ではなく、黒人が多いことを嘆いてるんだろ
イングランド人しかいないプレミアなんて見る気しない。イタリア人とかフランス人と比べると下手糞やで、イングランド人は
上手いなと思うのはガスコインとかギッグスくらい。まぁ、下手でも力強さはあるんだけどね・・・
いくら奇麗事言ったって、同じポジションの白人と黒人、同じ実力持ってれば白人を見たいんだよ
クロンボなんて見たくねーの。もちろん、イエローも嫌なんだよ。奴らは
イタリア移民が多いアルゼンチン人だって差別するっていうじゃないか。クロンボなんて最下層のカスはもってのほか
149名無しさん:04/05/26 19:10 ID:W0U7ov8w
黒人のイングランド人はうまい奴結構いるぞ

それとも、>>148の言うイングランド人というのは白人イングランド人のこと?
150 :04/05/26 19:49 ID:nxLdBDK4
ジオがんがれ

ところでコクがフリーになるみたいだけど、今季開幕前に
取るって話があったよな。
右SBにメンディルとかどうよ。ボルトンにいて、かなりの
運動量とスピード、テクをもってた記憶がある。
151 :04/05/26 19:59 ID:7zbnN3L3
メンディは守備がザルすぎ
152 :04/05/26 20:26 ID:yeOWH8t2
>>148
上手いのが観たけりゃイタリアやフランスやスペイン観れ。
キーオンみたいのがゴツゴツやって文句も言わず起き上がって
またドカドカ蹴ってガツガツ当たりに行くのが面白いんじゃないか。
153 :04/05/26 20:28 ID:EnEJDZOb
>>152
そういう意味でアーセナルはおもしろいよな
上手いのも見れるし、キーオン、パーラーも見れるし
一粒で二度おいしいみたいな
154 :04/05/26 21:26 ID:K3Ch2A3I
ピレス表紙のSPORTIVAのサイモン・クーパーのコラム、読んだヤツいる?
思わずレーマンを応援したくなったよ。
155名無しさん:04/05/26 21:31 ID:HkuJXGxS
>>148
イングランド人は上手いなと思うのはガスコインとかギッグスくらい。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ギグスはウエールズ人だとマンUサポにマジレスされちゃうよ
156 :04/05/26 21:32 ID:cglMq90v
>>148
というかギグスは半分クロンボだと知ってて言ってますか?
157名無しさん:04/05/26 21:34 ID:+hVTpD+Z
俺、ギグス好き
158名無しさん:04/05/26 21:56 ID:mwDzDEUT
>>154
159_:04/05/26 22:03 ID:x3tHax1q
レジェスが半分クロンボなのは知ってるけどギグスもなのか?
なんとなくあの二人似てるよなぁ。
160名無しさん:04/05/26 22:05 ID:RbsGuQa+
>>154
どんな内容だったの?
161_:04/05/26 22:34 ID:QP3k3bLs
俺は黒人でも構わん。つーか黒人居ないとアーセナルのサッカー成り立たん。
それよりギグスに黒人の血が混じってるの本当?真っ白なのに・・ショックだ。
162 :04/05/26 22:39 ID:Dwobt/oU
>>161
矛盾した心情を隠しきれんようだなw
163ぴくしー ◆LOQ66j/qm. :04/05/26 22:42 ID:v4WP0unP
生まれたところや 皮膚や目の色で 一体この僕の何がわかるというのだろう?
164 :04/05/26 23:02 ID:vb/SMDgc
もう人種ネタはいいよ。いくらヒマだからっていちいち乗るな。
165  :04/05/26 23:04 ID:wTsT6nkt
まあ黄色い日本人が人種ネタで熱くなってる時点で、かなりナンセンスな訳だが。
166ぴくしー ◆LOQ66j/qm. :04/05/26 23:17 ID:v4WP0unP
黄色人種のくせに小生意気な連中だ
167 :04/05/26 23:29 ID:6ePsbFvJ
>>166>>163を捧げる
168名無しさん:04/05/26 23:59 ID:nE6yuMa5
GUNNERS
AGAINST
RACISM

いい加減にしろよ・・・
169 :04/05/27 00:06 ID:HcfVo7Lt
empateだけど。

ご成約 (1)
アーセナルからリールへ出向していたエフツァシウス・タヴラリディス選手がパリ・サンジェルマンと4年契約を結んだ模様。

がんがれよ。
170 :04/05/27 00:40 ID:VbWIO7xh
>>169
ワオ、栄転
171 :04/05/27 01:22 ID:fd4MP6pV
>>154
あれは面白いコラムだったねw
172名無しさん:04/05/27 02:38 ID:O43dtRWI
>>169
PSGかよ!
そんなに評価高かったのか??フランスでは
173名無しさん:04/05/27 03:24 ID:AUrXNNqR
( ´_ゝ`)
174 :04/05/27 05:55 ID:5WszPPKT
モナコの代わりに上がってたら今日のポルトに勝てただろうか?
と真剣に考えてしまった
175 :04/05/27 06:02 ID:idfFO5Lw
しかし、来季、モウリーニョがチェルシーに来たら、
なんか嫌な感じで3監督の毒舌戦がありそう。。。
てか、モウリーニョは好きになれんな。
176 :04/05/27 06:20 ID:ne9Mx4Z8
>>174
勝てた。今日のモナコはとにかく詰めが酷かった。
「アーセナルなら勝てたのに」と思いながら見てた。
ポルトが守り切れたのはモナコが前線でのプレイ選択をいちいち間違えていたせい。
とくにモリエンテス。
デコの2点目だって、元々モリがボールキープを放棄して下手なダイブして、
そこから出たカウンター。
あんなモリエンテスなら、来ると言ってもイラネ。
177名無しさん:04/05/27 06:39 ID:DoswirOy
勝てたとか言わんほうがいいって
むなしいべ・・・
俺は、マウリーニョ好きだけどね
178 :04/05/27 06:51 ID:fd4MP6pV
ポルトは結構相手の長所を消してくるから、正直、得手なタイプではないと思う。

モリエンテスは今日の出来に関係なく要らない。
ベンチに置きにくい大物アタッカーを獲ってもプラスにならない。
179名無しさん:04/05/27 13:18 ID:M7EQpxQk
ポルトみたいな組織的な守備がガッチリしていて攻めも鋭いチームには勝てる気がしないんだが・・・。
イライラさせられて自滅といういつものパターンに陥りそうだ。
180匿名:04/05/27 15:10 ID:EiHauALa
話はかわるんだが 近い将来大先生が引退したらだれが10番を背負うんだろ オレ的には J.コールかルーニーに来て着てほしいんだよネ… やっぱベントリーすかね。。。
181名無しさん:04/05/27 15:36 ID:h8xVr2wT
>152のコメントに感動した。

上手いのが観たけりゃイタリアやフランスやスペイン観れ。
キーオンみたいのがゴツゴツやって文句も言わず起き上がって
またドカドカ蹴ってガツガツ当たりに行くのが面白いんじゃないか。


まさにプレミアの楽しみ方だな。
182名無しさん:04/05/27 15:51 ID:YM+YlnRu
丈夫だものなぁ、プレミアの香具師ら
183名無しさん:04/05/27 16:21 ID:OBgAMpLZ
>>180
バカだなぁ

ベントレー >>> ルーニー、J.コール

だから。俺が言うんだから間違いないよ。
184名無しさん:04/05/27 16:39 ID:AJBUDQMQ
ルーニーはやだなぁ。野暮ったい
185 :04/05/27 21:39 ID:xBlDzP/v
ふぁんぶろんくほるすともうれました。
186名無しさん:04/05/28 06:14 ID:ejw0lCdk
ベントレーもローンに出されるみたいね

ヴィルトール、キーオンのかわりに誰取るんだろ。

サニョルって噂も出てるやね。アウェイ用に

クライファートも安いならとってもいいかも。

結局、相手に引かれると、大先生のスルーパス頼みだもんね。

このままだとまたCLとれなそう、、、
187名無しさん:04/05/28 09:59 ID:aGwjjGSa
ヴィルトール、キーオンのかわり・・・オーフェルマルスとプティ
188 :04/05/28 10:00 ID:yUqGVvKL
189名無しさん:04/05/28 10:13 ID:w1ogZhiS
カカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190 :04/05/28 11:42 ID:PylG0l/r
これは凄い場外ホームランだな
191名無しさん:04/05/28 11:53 ID:I8EMsH12
さすがSunだな・・

>>186
そういうどうでもいいレスでageないでください
192 :04/05/28 12:59 ID:MSkBGf7h
>>188
激ワラタ
193名無しさん:04/05/28 13:29 ID:AJQ2bLK+
まさに、カカ記事だな
194 :04/05/28 13:47 ID:Z9GBTQdG
http://www.famitsu.com/game/news/2004/05/28/103,1085717074,26842,0,0.html
監督CMデビューですか( ´∀`)
195名無しさん:04/05/28 13:51 ID:I8EMsH12
いつの間にw
196 :04/05/28 14:10 ID:1cj5qJ6b
何やってんの
197名無しさん:04/05/28 14:34 ID:J0Y3cWGG
>>194
禿藁
198名無しさん:04/05/28 14:57 ID:uQR+PxKk
ナカータ安いね,トッチャオカナ,いろいろ稼げそうだしbyベンゲル
199名無しさん:04/05/28 15:07 ID:4OBwKRVH
>>194
ワラタ
でもベンゲルってゲームとか絶対やんないだろーな
200200:04/05/28 16:44 ID:zdEXy4jx
200
201名無しさん:04/05/28 17:00 ID:ZaoTlTjb
ナカタ安いんだったら取って損はないよ
ビエラのイイ控えになるし
ナカタが嫌がるだろうけど
202 :04/05/28 19:10 ID:hIPoFmWE
いやーオフらしい盛り上がり方でいいねこりゃw
特にSunには笑わせてもらった。さすが飛ばしのホームラン王、真骨頂だな。
203名無しさん:04/05/28 19:56 ID:QXtbuewa
   アンリ   レジェス
          or大先生

ピレス            カカ
    エドゥ   ヴィエラ
 
コール             ローレン
     トゥレ   キャンベル

       レーマン(笑)

204名無しさん:04/05/28 20:34 ID:uQR+PxKk
ローレンそろそろやばいね。
もともとディフェンスあまりよくないし。
サニョルほしーなあ
205名無しさん:04/05/28 21:23 ID:uaDEA3EZ
                  )   
             (   
        ,,        )      )   
        ゙ミ;;;;;,_           (
         ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
         ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
206名無しさん:04/05/28 21:50 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい

207名無しさん:04/05/28 21:59 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい
208名無しさん:04/05/28 21:58 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい
209名無しさん:04/05/28 22:21 ID:uaDEA3EZ
207 名前:名無しさん :04/05/28 21:59 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい

208 名前:名無しさん :04/05/28 21:58 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい

207 名前:名無しさん :04/05/28 21:59 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい

208 名前:名無しさん :04/05/28 21:58 ID:xgtyjcD2
スティーブンカーが欲しい
210名無しさん:04/05/28 23:09 ID:Sdrs2w3f
公式ふっとんでると思う
211 :04/05/28 23:29 ID:8yOSpn4S
バレンシアの蟹さんが取れるかもよ。
212名無しさん:04/05/29 00:07 ID:UaJ+DNIJ
それはないだろ
213 :04/05/29 00:22 ID:Yt3tOVqT
カカは来ますか?
214 :04/05/29 00:27 ID:J9yp5Ipd
ところで、NIKEの新しいアンリのCMがナイスですよ
215名無しさん:04/05/29 00:44 ID:BWOLIqSi
>>214
今見てきたけどすっごいな
かっこよすぎ
ベンゲルもちょこっと登場してるし
216 :04/05/29 01:25 ID:5QUtj0Ot
どこで見れる?NikeのHPではない?
217名無しさん:04/05/29 01:54 ID:gjJRb0oG
見てきた。NikeのHPで見れるよ。
リュングベリもいいな。
マンコーの連中がおもろい。
218名無しさん:04/05/29 03:09 ID:CL1Q27sB
面白さはマンボバージョンのが上かなあ。
ファーガソンよくみるとニセモノか写真ぽいw
しかしアンリはやっぱうまいねえ
219名無しさん:04/05/29 03:20 ID:zFbnW53E
マンコとアナルってw
220sssss:04/05/29 03:45 ID:tEiaFXTM
スミス
マンUとは・・
_| ̄|○
221 :04/05/29 05:22 ID:8jkBidna
現在、世界最高のFW:
ロナウド、シェフチェンコ、ティエル・アンリ

得点力は守備的リーグで20得点できるシェフチェンコが最強
爆発力やテクニックはロナウドが最高
アシストまで含めればアンリだけが完璧
222 :04/05/29 08:18 ID:BjDgAlD3
>>216
言語を英語に変えれば見られる。
223名無しさん:04/05/29 08:58 ID:S5Xg9N0E
尊敬する選手はアーセナル(英)のアンリ選手
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/interview/interview13.html
224 :04/05/29 10:26 ID:ageft9/+
ジウベルト・シルバ、解雇の方向だそうです
225_:04/05/29 10:44 ID:ChHLjJo+
>>224
休日出勤乙
226名無しさん:04/05/29 11:46 ID:nyNJKrEM
クライフェルトあげるよ、彼ならベルカンプの跡を継げるだろう。
アンリとのツートップがみたい。
227名無しさん:04/05/29 16:21 ID:7A5Nh78s
マンコはハインツェの獲得もほぼ決まりみたいだね・・
なんかやだな、手堅い補強ばっかしてる
クレベルソンとかジェンバみたいに大したことないといいけど
でもPSGの中心だったからな、ハインツェ
大失敗するとも思えない

たいしたことありませんように
228名無しさん:04/05/29 17:21 ID:E5DX8Lzo
ハーグリーブスがガナーズ来たいって言ってるみたい、
白人のイングランド人足りないから呼んだらいいのに。
ほんとはジェラードのがいいけど、
リバポが出すとは思えんしなあ、
一時期噂が出てたけど
229 :04/05/29 18:55 ID:5QUtj0Ot
プライドの問題

通訳がわりにコキ使う予定だったエドゥ選手にポジションを奪われ傷ついたジウベルト・シウヴァ選手が
「アトレティコで王様になるのも悪くない」と考え始めたらしい。
230名無しさん:04/05/29 19:29 ID:vEXdnCeo
0-0ネタは専用スレでやってくれ
231 :04/05/29 19:36 ID:5QUtj0Ot
忘れてた
ここ頭の固い人が多いんだっけ?
232名無しさん:04/05/29 19:40 ID:asHbcEd8
肌の黒い人が多い。
233名無しさん:04/05/29 19:42 ID:rp50CqN6
餅肌の人が多い。
234 :04/05/29 19:44 ID:5QUtj0Ot
ウィリアム・ガラ選手
「個人の金なんだからアブラモヴィッチがどう遣おうとオレらの知ったこっちゃない。
でも、それで結果まで求められちゃ迷惑だよ。スター?いいね、結構じゃないの。
ちゃんと働いてさえくれれば文句はないよ。
でもさ、レアル・サンマリノがどうなったかちゃんと見ておいた方がいい。
それからアーセナルがどうして勝ったのかもね。彼らは紛れもなく偉大な1つのユニットだった。
でもオレらは単に有名人の集まりに過ぎない。チームワークもなけりゃ責任感もない。
誰かのミスをカバーしてやろうなんてヤツは1人もいないんだよ。
みんなが気にするのは自分の給料袋だけさ。そんなんで勝てる方が不思議だね」
235名無しさん:04/05/29 19:54 ID:d3nNYeBk
ミネキの作文が面白くてしかたないんだろう
236_:04/05/29 20:00 ID:ChHLjJo+
プレミア総集編はじまた
237名無しさん:04/05/29 20:18 ID:vEXdnCeo
1時間では短すぎるな
238名無しさん:04/05/29 21:38 ID:KoliT3Gh
>>228
> 白人のイングランド人足りないから呼んだらいいのに。

足りない?
239 :04/05/29 23:20 ID:feHXs5SV
私、他サポです。今シーズンは無敗優勝おめでとうございます。でも、正直悔しいです。
来シーズンこそはチェルスキが大耳+リーグ+FAで三冠です。また宜しくお願いします。
240 :04/05/29 23:29 ID:wUN4X6u7
>>239
どうもどうも、FA持っていきなされ。
それにしてもチェルスレには面白い人いるよね。
CLのセカンド・レグの前に、
「ノースバンクの絶叫おばさんをひーひー言わせ、気絶させてやりまつ」
みたいなレスを見て大いに笑った。
実際その通りになったわけだが…。

そっちはコテばかりが大活躍で、大変だね。
241 :04/05/30 02:13 ID:Nt4hUAqI
U-21でセンデロスを見られるね
242名無しさん:04/05/30 02:43 ID:RL2Bz8EP
>>241
センデロスは楽しみだね。
イングランドやフランスがでてれば、
他の若手も見れたはずなのですこし残念だけど。
243 :04/05/30 03:16 ID:Q8lxvwsS
>>242
クリシーとアリアディエールは、ツーロンに出るU21代表に召集されてたと思う
244名無しさん:04/05/30 03:28 ID:V7SAfWNx
もしスペインがでてたら
レジェスとセスク見れたのかな?
245名無しさん:04/05/30 03:37 ID:MNp4jJtK
>>244
A代表実績があるのにユースって有り得る?
246 :04/05/30 03:44 ID:Q8lxvwsS
>>245
大久b(ry

まあレジェスの場合は無いでしょ
247名無しさん:04/05/30 13:37 ID:YwUYMWlU
>>240
それ書いた本人でつ。チェルスレでは誰も反応しなかったのに
読んでくれてたとは嬉しい限り・・・ヽ(´ー`)ノ
ここは良スレですね。良識ある人も多いし羨ましい。ガナファンに
なってりゃなーと思う事もあるけど今更ファンやめられない。
でもチェルスレは糞なのでもう行きませんw

とにかく無敗優勝おめでとうです。
248名無しさん:04/05/30 14:02 ID:Lhh9ZT3o
>フランスのアンリ選手に注目しています。
>あのシュート精度、シュート力、見逃せないです!!

ttp://www.wowow.co.jp/euro2004/event/profile.html
249 :04/05/30 15:16 ID:YrZNzMgO
>>247
(屮゚Д゚)屮 カモーン
今からでも遅くはない。
ガナファンになりなさいw
250 :04/05/30 16:18 ID:Xgz9ReF3
>>247
良スレなんて言われるとこそばゆいぞ
ここにも厨はいるし、嵐も来る
でもなんならこっちに住めばいいのに
ノースバンク・スクリーマーとか言われているけど
「ノースバンクの絶叫おばさん」なんて、センスよすぎ
251名無しさん:04/05/30 16:21 ID:gxh+eL0+
トレゼゲがきたがってるって話はどこいったの?
252名無しさん:04/05/30 17:18 ID:BnGydzB8
>>250
えーと、他サポ常駐はちょっと・・・
253 :04/05/30 18:48 ID:YrZNzMgO
Plusがマックユーザー切り捨て。。。
アーセナル、お前もかヽ(`Д´)ノ
254 :04/05/30 19:41 ID:LZ/nD0dW
>>253
メールしる!
Arseblogの管理人もマカーで抗議メール送ったそうだ
今んとこ返事はないらしいが…
自分も送った。
「スタジアムに行けないけどわざわざお金を払って中継聞く
海外ファンは切り捨てかゴルァ!ヽ(`Д´)ノ 」て感じで。
255 :04/05/30 19:45 ID:YrZNzMgO
>>254
そうそう、Arseblogで知った。。。
メールするよヽ(`Д´)ノ
256 :04/05/30 20:03 ID:diCzB/rU
オフィシャルからのお知らせメールでそのこと知ったが、
そのメール自体に、「マカーはメールしる!」と書いてあったなw
Arseblogによると、SKYの鯖に移行したかららしいな
まったくSKYが絡むとろくなことがない、マードックは死ぬほど嫌いだ
「自分はマカーじゃないが、けしからん!」とメールしとこうか
英文メールじゃ、ヽ(`Д´)ノは使えないな・・・
257 :04/05/31 00:39 ID:JsfO7c14
レジェスは佐藤琢磨に似ている
258SUNDAY MIRROR:04/05/31 01:35 ID:iBuoHQTX
Fulham will move for Arsenal's Ray Parlour in the next seven days
259 :04/05/31 01:40 ID:+AGyzNIo
今更だけど去年のU-17見た。セスク良いね。
チームは準優勝、個人で金靴と金玉貰ってたし、上手く育ててホッスィ。
260 :04/05/31 20:26 ID:c8C5Qxnl
そのうち落ちるんじゃねえのか、このスレ
261名無しさん:04/05/31 20:35 ID:SxR8fxew
じゃあげます
262名無しさん:04/05/31 21:18 ID:hTSIww3O
>>221
ミラニスタな俺が言うのも何だが
シェフチェンコはその二人よりはワンランク落ちると思うぞ
263名無しさん:04/05/31 21:35 ID:UARKRr+0
>>262
ガナオタの俺が言うのも何だが
そんなことはないさ
264名無しさん:04/05/31 21:47 ID:hTSIww3O
>>263
そうか?
確かにシェフチェンコは素晴らしいストライカーだけどさ総合力では一歩譲ると思うんだよ
まあ、このぐらいのレベルの選手にランク付けするのなんて馬鹿らしいけどね
3人とも世界のトップレベルだし12分にチームに貢献してくれてるわけだから
そんな事してもただの各選手のファンの自己満足でしかないわけだしね

なんて最初に言った漏れが言っても説得力ねえな
265名無しさん:04/05/31 21:57 ID:QC6CvBce
やはりオーウェンはこれらの選手と比べると落ちるのかorz
266名無しさん:04/05/31 22:01 ID:hTSIww3O
>>265
落ちるって言っても十分優秀な部類に入ると思うよ
怪我さえなけりゃ…
267名無しさん:04/05/31 22:03 ID:QC6CvBce
>怪我さえなけりゃ…
これが大きいんだな;
268 :04/05/31 22:06 ID:3L2bRJSK
久保はどうかな?
269 :04/05/31 22:12 ID:qU6An4rS
>>268

寿司さえ投げn(ry
270名無しさん:04/05/31 22:19 ID:hTSIww3O
>久保
あの調子が一年続けば凄いけど
271名無しさん:04/05/31 22:32 ID:nY1Tl0XK
シェフチェンコって今年ひと味違う感じに成長した気がする。
272名無しさん:04/05/31 22:35 ID:hTSIww3O
アンリは後ヘディングさえ上手くなったら完璧なんじゃないだろうか
273名無しさん:04/05/31 22:56 ID:QC6CvBce
それでもロナウドよりヘディングは上手いw
274名無しさん:04/05/31 22:56 ID:JoM+iWMh
俺はシェフチェンコのプレイを見てると、
ファンバステンを思い出すなー。
275名無しさん:04/05/31 23:03 ID:Xpkb2CeP
>>272
ヘディングが下手というよりは、クロスに対するアクション自体が少ないと思う。
左サイドかペナルティアーク付近でつったてるイメージが強い。
276名無しさん:04/05/31 23:23 ID:EYOsxvYF
>>264
総合力って何だ、総合力てw
早くて強くて上手い。頭でも足でも得点できる。これだけで十分すぎるくらい十分だろ
シェフチェンコはロナウドにもアンリにも劣ってないよ

まぁ『得点力』なんて胡散臭い言葉使って電波撒き散らしてるのを見ると、
ミラニスタなんかじゃなく単なる釣り師なんだろうけど
277名無しさん:04/05/31 23:26 ID:KoJOznNf
シェフチェンコとロナウドは怪我が多い
アンリはあまり離脱する事がない。調子悪い時はあるけど、それは誰でもあるし。
278 :04/05/31 23:27 ID:CqyHuFWR
>>276
初めの3行まさしく正論、最後の2行激しく余計
ところで寿司投げたのは大久保じゃなくて久保だったのか!
279名無しさん:04/05/31 23:41 ID:39ACCdj1
強いていえばシェフチェンコは調子落とす期間が長いって感じがする
というよりここ何シーズンも続けて大車輪の働きをして
それでもなお年々凄みを増してるアンリがヤバイ
280名無しさん:04/05/31 23:45 ID:hTSIww3O
>>276
失礼なちゃんと全試合応援した立派なミラニスタだよ
確かに胡散臭い表現だったのは認めるが、どうしても見劣りするんだよその二人に
まあ確かに無いものねだりしれないけどな
281名無しさん:04/05/31 23:47 ID:VPOI12o7
>>280
でも、シェフチェンコもミラノでの
最初のシーズン見た時、化け物かと思ったけどね。
282名無しさん:04/05/31 23:56 ID:hTSIww3O
何だかアーセナルと関係ない話でスレの雰囲気を壊して申し訳ない
邪魔者は去りますお邪魔しました
今年のアーセナルは素晴らしかったです
今期は無理でしたが来期はCLで対戦できる事を楽しみにしてます
283名無しさん:04/05/31 23:57 ID:6jznYGhj
シェフチェンコが2人に比べて見劣りするっていう人がいるのは代表での実績とプレイスタイルだろうね。
いわゆるフットサル的テクニックというかボール扱いが劣ると思う。
実効的なプレイに特化してるというか遊び心に欠けるサイボーグみたいなスタイル。
それでもトヨタカップ前の特集で見たシュートコントロールには感心した。
284 :04/06/01 00:04 ID:vY3HNz0C
>>282
雰囲気壊してなんかいないし、みんな楽しんでるじゃん
オフじゃないと出来ない会話
また気が向いたら来てくれ、対決は決勝で願いたいです
285 :04/06/01 00:22 ID:mDe2B2jN
しかし、確かにアンリは怪我に強いわ

>>283
遊び心については、環境の影響が大きいかと。
ベンゲルって、風貌の割にはかなりエンターテイメント性を大事にするし。
286 :04/06/01 00:27 ID:W6ReiOev
話が飛んでしまって申し訳ないのだが

大住さんのコラム 89.ヨーロッパの2003〜04シーズンだが
どうもちょっと違う気がするね。

http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/index.cfm?i=20040526ca000ca

>●ベンゲルのチームづくりが実ったアーセナル

>たとえ負傷や出場停止があってメンバーが代わっても、レベル
>の落ちないパフォーマンスができるのが、このチームの最大の強みだった。

マンウ戦以降チームがひとつになっていた事。
トゥーレのコンバートが当ったこと。
替えの効かないプレーヤーのアンリ、キャンベルを欠かなかったことだと思うけどな。

レーマンを賞賛するくらい違和感を感じたね。見てなかったのかな。
287名無しさん:04/06/01 00:32 ID:qzLPrRlU
>>281
まあディナモ・キエフ時代の初めてシェフチェンコという選手見た時の衝撃も凄かったな
288名無しさん:04/06/01 00:59 ID:3fBnVW92
たとえばリュングベリが負傷してたときにジウベルトをコンバートしたりして
チームとしてある一定のレベルを保ってたことは最大の強みだと思うがね

分析なんて色々あるんだし、自分と意見が違うからって
全否定するのは変だと思うが
289名無しさん:04/06/01 01:03 ID:2dy9/jBt
>>288
エドゥーもな。あれも強みだった。
290名無しさん:04/06/01 01:07 ID:x+6Yc27e
クリシーもな
291名無しさん:04/06/01 01:09 ID:1aAfdqEC
パーラーもな
292名無しさん:04/06/01 01:17 ID:2dy9/jBt
レーマンがなぁ・・・
293名無しさん:04/06/01 01:35 ID:J8ZURJ9A
>>259
ていうか、セスク程の才能を潰したら、罪だよ ・・ベンゲルは

必ず、大成してくれるさ きっと たぶん おそらく maby

まあ今んとこ順調だし心配はしてないけどね
294 :04/06/01 01:55 ID:mDe2B2jN
>>286
MFから前についてはその通りかと思うが、
後半にキャンベル、トゥレ、ローレンのうち誰かが欠けたらアウトだったかな、と思う。

>>290
クリシーは拾い物だったね。
295名無しさん:04/06/01 02:06 ID:Qu5Ot0Ft
>>294
今は亡きフォルツをスタメン、ローレンをサブにしておけば問題なかったのにな
296 :04/06/01 02:10 ID:mDe2B2jN
>>295
ほんとにね。
有望な若者をローンにで出すのは反対しないけど、できれば降格するチームにw
297 :04/06/01 02:16 ID:W6ReiOev
>>288
全否定したつもりはないのだが、そう受け取られたとしたら残念。

ジウベルトが右サイドに入っても、シガンが最終ラインに入っても
パフォーマンスは落ちたと思うよ。
ここでもウィルトールがいてくれたらという話が出ていたんじゃなかったかな。

チームスピリッツ、大エースの存在あたりを第一因にして欲しかったかなと。
298 :04/06/01 02:32 ID:RcgjjVbe
>>297
わかる、わかる
メンバーが替わっても一定のパフォーマンスはしていたが、
レベルは確実に落ちたのは、攻撃陣だけでなくクリシーのところもそうだった
ベンゲルが言っていたことだが、
ピレスがいるといないでは、戦い方を変えねばならない、
中心選手が欠けると、同じ戦い方は出来ない、
もちろんアンリがいない時も然り

それからはっきり言って、今年の右サイドのやり繰りはきつかった
終盤の疲弊の一因でもあったような気がする

>>295
「今は亡きフォルツ」って、東本風
ヴィエラもシーマンも東本にはコロされていた
299名無しさん:04/06/01 02:51 ID:PTTofKSZ
>レーマンを賞賛するくらい違和感を感じたね。見てなかったのかな。

これじゃ全否定と取られたっておかしくない
300 :04/06/01 03:14 ID:iB5NtJpk
>>298
ふーん、C.ロナウドを止めるクリシーって見てなかったんかね?
あれがどれほどのクオリティかって、わかんないんだろうね。
やっぱ、サッカーやったことのない奴の言うことは面白いね。

>中心選手が欠けると、同じ戦い方は出来ない

あたりまえだろ。そういうときにクリシーとか右SB起用のトゥレとかが
活躍したのが今シーズンのアーセナルだろ。

それから、アンリは「怪我しない」んじゃない。「怪我しても、それなりにやる」んだよ。
試合に出ながら休む能力を持ってるんだよ。
301名無しさん:04/06/01 03:28 ID:WIA9A3ti
アンリってたまーに、今日は調子悪いなって思ったらいきなりエンジンかかる時があるよな。
あれって、本当に調子悪い時のためのカモフラージュなんじゃないかと思ってるんだが。
302名無しさん:04/06/01 06:57 ID:m8ynXlc8
現時点でクリシーがコールと同じレベルなわけない
だいたい自分より年下のシザース野郎を止めるのがそんなに凄いか?
303 :04/06/01 07:20 ID:mDe2B2jN
マンUのレギュラーで、
ポルトガル代表の選手を止めるのぐらいは普通に評価してやれば?
自分より年下でもないし。
304 :04/06/01 07:52 ID:9itnq65X
>>300
クオリティ云々はともかく、
>やっぱ、サッカーやったことのない奴の言うことは面白いね。
こういうこと書くのは良くないと思う。

ローレンと更新するってことは、ホイトに目処がたってるってこと
なのかね。ローレンちょっと不安だからな…
305_:04/06/01 08:34 ID:4HUWz8jP
>>293
レジェスとセスク
スペインの将来を担うだろう二つの才能を
大事に育てて欲しい。

正直レジェスをユーロで見たかった・・・
306 :04/06/01 08:48 ID:3dSj9+V4
>>304
誰かが出て行かない限り、GK以外で即レギュラーを入れ替えるとしたら
ローレンのところしか無いとも言うw

ただローレンは、バックアッパーでも我慢してくれるベテランになりそうな気がするので
出さないで欲しいなと個人的には思ってるんだけど。
307 :04/06/01 08:48 ID:0NbQ92o3
クリシーはとても期待しているが、
>>302の言うとおり、現時点でコールと同じことが出来ていたわけがない。
実際出来ていなかったし、もちろん目に見えて進歩していたが。
ロナウドとのことを持ち出すのも、才能褒め論法として稚拙だ。
308 :04/06/01 12:38 ID:7K0FheI7
309名無しさん:04/06/01 12:41 ID:1bIJGbIq
FAのHPにベンゲル、カカに照準っていう見出し載ってたけど金のことも含め取れるのか?
310名無しさん:04/06/01 12:59 ID:kd6T2bqD
FAもBBCも「ある新聞によると…」とタブロイドネタでも平気でニュースにしますよ
311 :04/06/01 13:34 ID:Pv4yLmjR
>>308
是が非でも似てる人を見つけにゃあかんのなら、
雰囲気とか身体の使い方とか、むしろアネルカに似てると思う
312名無しさん:04/06/01 14:27 ID:p/rHKBK/
>>308
クボがアンリって、、、、、全然足元にも及ばなねーよ
313名無しさん:04/06/01 14:41 ID:zzvgtX4e
>>307
ていうか俺は、今シーズンDFが安定したのはコールの成長が大きかった思ってたり・・
最近は以前に比べればオーバーラップする回数も少なくってると思うけど
その分、守備意識は高くなった。左サイドから崩される事も少なくなったと思うよ
まあ、一番の要員はやっぱコロコロのがんばりだけどね
314名無しさん:04/06/01 14:57 ID:2dy9/jBt
315 :04/06/01 15:03 ID:75/Vn77K
コールってゴールライン上でのクリアが妙に多い
316 :04/06/01 15:27 ID:ZZlxcoxL
>>315
ライン真上でのクリアだけでも
1シーズンにつき、3−4点は防いでいるね
もうちょっと広範囲でのクリアを入れると、どれほどになるか
317名無しさん:04/06/01 15:58 ID:votOCGaT
>>313
それなんかの雑誌で読んだな
オーバーラップの回数が減ったての
何の雑誌だったかな
318名無しさん:04/06/01 16:31 ID:zzvgtX4e
>>317
やっぱ、そうだよね?
守備意識かなり高くなったと思う。
319名無しさん:04/06/01 19:24 ID:pL17P/Ri
>>313
>>317
>>318

オーバーラップの回数減ったんだ?
でも結構チャンスに絡んでる気がするから、
効果的な上がりが増えたってことだね。

でも、クリシも結構がんがってたと思う。
もちろん穴は完全には埋まってはいなかったが、いいスピードを持っていると思われ。
1つ前でも使えそうだし。
今後に期待。

そういや、先週のチャンピオンズプレイバックで、
デルサールがガナに行くようなことを粕谷が言ってたがどうなんだろう。

一回目の対戦時は確変状態だったが、
二回目の対戦時出来ではやはり笑いのネ申が降臨しそうだ。
320名無しさん:04/06/01 20:10 ID:lXCiKf8i
おまいら!!
リばぽ、ベニテスにほぼ決定らいしぞ。
321名無しさん:04/06/01 20:31 ID:vcQQHg3c
>>305
未だ先は長いよ!
322名無しさん:04/06/01 21:14 ID:ov/9+GQX
323 :04/06/01 21:21 ID:VXvsMc6y
>>322
記事読まないでも分る。
カーンだろ?レーマンはどうすんだヽ(`Д´)ノ
324 :04/06/01 21:40 ID:hpQtSftM
忘れちゃいけませんよ。

B:ドイツ vs スイス
解説:柱谷幸一  実況:大庭荘介
(1) 6/1(火) 録画 22:00 Ch.184 パーフェクト チョイス

センデロスはゴールに絡んだ模様
325 :04/06/01 23:16 ID:ufpx7npH
カーンだったら、ピッチ上以外を含めてレーマンの方がずっとマシだと・・・
326324 :04/06/01 23:52 ID:hpQtSftM
ごめん、勘違い。
ゴールに絡んだのはポルトガル戦だった。この放送、結構タイムラグあんのな。
327名無しさん:04/06/01 23:53 ID:GuO+yl9a
右SBとGKの噂が色々出てるね
328名無しさん:04/06/02 00:12 ID:TnhYaUCx
センデロス結構良かったんじゃね?
まあ、何度かクロスに対してマーク外される場面もあったけど
思ってたより、足下悪くなかったし
何より、あの落ち着きがイイ!!

>>326
ポルトガル戦はゴール絡んだのか
楽しみだね!
でも、試合の結果は言わないで、まだ
頑張ってできるだけ情報遮断してるとこだから
329324 :04/06/02 00:22 ID:RkG6YcJI
>>328
1点目、マーク外しちゃったのは惜しかったけど
とても10代とは思えない貫禄があったね。
あと、上背に加えてジャンプ力があるからヘッドに高さと迫力がある。
ポルトガル戦は明後日の24:00から放送か、楽しみだ。
(結果知りたくなければガナ公式は見ない方がいいよ)
330 :04/06/02 00:44 ID:4g5ZZ8qE
>>319
ただ、クリシーが順調に育ったら、
いつまでもバックアッパーにしておけないという問題が。
コールかクリシーを右にコンバートできんかねえ。

>>328-329
それでなくてもセンデロスには期待してるのに、あんまり楽しみにさせるなよw
331名無しさん:04/06/02 03:33 ID:GvG6TqhA
だれも8ch見てなかったのか・・・ジウベルト苦労人なのね
332名無しさん:04/06/02 03:42 ID:8YuxX7fI
お菓子工場で2年半働いた苦労人ジウベルト・シウヴァ
333名無しさん:04/06/02 04:28 ID:PX/i1ju2
ガナのディフェンス陣の出番がないな。
334名無しさん:04/06/02 05:54 ID:8YuxX7fI
失点も右サイド破られてからだしあまり見せ場はなかったね
キャンベルもコールもフル出場して安定してたよ
335 :04/06/02 12:17 ID:JhXv2Ro5
破られたのが左サイドじゃなくてよかった、とは自分も思った
アシュリー・コールはよくやってた
彼のところから失点したら、また何言われるかわからんから
336名無しさん:04/06/02 12:37 ID:gKZ/sWTZ
よそのスレでハケーン
ガナが誉められてるyp
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083047913/724-748
337 :04/06/02 12:50 ID:6/ySP2e5
>>336
嫉妬ですか?
338名無しさん:04/06/02 13:33 ID:qyQ1KiWZ
それにしても、来シーズンはリバポにベニテズ、チェルシーにモウリーニョが来るから
結構厳しくなりそうだな。
監督交代のゴタゴタで混乱してくれるとありがたいけど。
何だかんだでファーガソンも復活に賭けてるだろうし。
339名無しさん:04/06/02 13:35 ID:PzFrtfKB
ファギーはいつもどおりっしょ
340名無しさん:04/06/02 13:47 ID:j1fh8wa6
コールは加持にクロス上げさせなかったな
341名無しさん:04/06/02 13:49 ID:JzifbgQU
柳沢はアーセナル行け
アンリとツートップでさー。。
342名無しさん:04/06/02 14:51 ID:h4MUAbnG
こんなこと言うと反感買うかもしれんけど
中盤から前のスタメンにイングランド人はいらないなあ・・・
なんて昨日の試合を見て思った
343名無しさん:04/06/02 16:33 ID:PX/i1ju2
誰でもいいから一人ガナに日本人入って欲しいな。
ジャパンマネーもばんばん入るし、
スカパーじゃなくて民放で試合見られるようになるし。
344名無しさん:04/06/02 16:51 ID:gJn7IYmy
>>343
いや、それはやだな。稲(ryでわかってるし、
民放でアーセナルマンセーな中継やられると、
ガナサポでも萎えるからね。
345名無しさん:04/06/02 17:58 ID:J6efe9XL
その稲本骨折で全治3ヶ月だってさ…OTZ
346名無しさん:04/06/03 01:41 ID:zcbTnk1F
>>338
> それにしても、来シーズンはリバポにベニテズ、チェルシーにモウリーニョが来る

ベニテス決定?
347名無しさん:04/06/03 03:49 ID:40XwydBD
>>331
>>332
なにやってたの?
348名無しさん:04/06/03 04:05 ID:8sgqYMLk
>>347
フジで夜中やってたセレソンの密着番組だと思う。
ジウベウトは母さんが心臓病で面倒みなくちゃいけなくて、サッカー止めて2年半お菓子の工場で働いてたって。
今はロンドンで家族と一緒に住んでるとのこと
349 :04/06/03 09:51 ID:C+2dIF+q
http://football.guardian.co.uk/gallery/0,8555,1229176,00.html
ガーディアン恒例のギャラリーに、ついにアンリの登場です!
ティエリ・ジョージ最高!
NO.14の作品は、ヴィエラの時の使い回し
350名無しさん:04/06/03 11:41 ID:wbnWah3I
今、チラっと見たらブラジウvsアルヘン、エドゥ出てんじゃん!
351名無しさん:04/06/03 12:10 ID:C8rW8btB
後半30分すぎに守備固め&時間稼ぎに出てきますた。>エドゥ
代わった相手がルイスファビアーノだったんでスタジアム&実況席思い切り白けムードw
352 :04/06/03 12:59 ID:9K7PAIqJ
出てたのか…
ほんと出世したなあ…
353 :04/06/03 15:06 ID:pTHKHuWv
エドゥおめ!
ベンゲル起用のサカつくのパンフが店にあったから
貰ってきた。カコイイヨ、ベンゲル。

ペルッツィ来ないかなーなんてちょっと思ったけど、
クーパーの記事読んだらレーマンに更に愛着がw
実際、ベンゲルが使い続けるのはそれなりの理由が
あるからだろうし。
354 :04/06/03 20:54 ID:6Jy0wuf3
えっベントリーノリッジにシーズンローンかよ
西公とかいう話はどうなったんだ
まあプレミアだからいいけど
355 :04/06/03 21:38 ID:UheeSfX4
>>349
禿藁
でもなんか他の選手の時よりも敬意と賛辞のこもったいじり方だな。

>>354
西公よりはやっぱプレミアのほうがいいでしょ
しかもノリッジなら「やっぱレギュラーがいいので移籍します」とか
いわれる心配は少なめかもしれんし
356 :04/06/03 22:22 ID:UheeSfX4
PLUSの件で返事が来た。
「メールしてちょ」と言ってた理由は何か対策があるのではなく
「希望者には一部払い戻しをしまつ。ゴメソ」っていうだけだった。


ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
357 :04/06/03 22:43 ID:24zNDmSS
>>356
うちなんかウィンドウズなのに
クリップ見れなくなったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
358名無しさん:04/06/03 23:52 ID:KWv9P5Ze
http://www.arseblog.com/henryspurs.html

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :   
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. : あやまれ!スパーズサポにあやまれ!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
359 :04/06/03 23:56 ID:DUKy1Fev
>>358
見慣れた写真だけどワロタ
360名無しさん:04/06/04 00:03 ID:/8MbElL6
>>351
ロスタイムだったね。
361名無しさん:04/06/04 00:26 ID:YpysS4b0
Jスポの「ブラジル発サッカーの旅」って番組で
ジウベルト密着取材やってたけど、その内容の一部が
>>348の言うフジでやってたのと同じっぽかった。

ジオが日記に「来季CL決勝でガナとやりたい」
とナイスな事を書いてますな。
362 :04/06/04 00:40 ID:rzmuXWl8
>>361
そりゃ、いいね。
でも、ホーム&アウェイで当たって、
ハイバリーでジオを拍手で迎えてあげたいよ。テレビ観戦だけどさw
363名無しさん:04/06/04 00:42 ID:kY0jSyoU
他のレンタル出された選手と違って余裕あるね。
逝った先がバルセロナだからだろうけど。
364 :04/06/04 01:24 ID:Hpnz0V57
>>358
アンリはこの程度のことよくやってるが、
ポーツマス・サポ煽るウェイン・ブリッジには驚いた
ああいうキャラとは思わなかった

それにしてもあっちも(=スパ)こっちも(=ガナ)
みんなGAP着てんのな
365名無しさん:04/06/04 01:45 ID:2Q3GxBQh
>>364
つーか右上のGAPの兄ちゃんいい顔してんな。
366 :04/06/04 01:47 ID:rzmuXWl8
右下にパーラーがいるんだが、、、w
367名無しさん:04/06/04 02:08 ID:akroA7YI
ツーロンのスウェーデン代表にラーション?(りゅんがかわいがってるって言ってた奴)
が選ばれてるみたいね。
出てなかったけど・・
西岡が「サブの選手の中にはアーセナルに所属する選手もいます」って
言ってたからラーションのことでしょ。たぶん
7月にはツーロン全試合?放送してくれるみたいだから
アリとクリシーも含めて楽しみ!

>>366
ホントだw
368名無しさん:04/06/04 02:10 ID:RzAIyPLi
いや、何と言ってもアンリの真上の方にいる、黄色い服の奴とかぶってるおっさんの口だろ。
369名無しさん:04/06/04 02:12 ID:v3RnaX5X
>>366
パーラーワロタ
370名無しさん:04/06/04 02:34 ID:6HxdHv9R
>>364
まあ元々セインツの人間だし
371名無しさん:04/06/04 07:47 ID:NHCxWAau
そのリュンベリがオリンピックに出ること希望してるみたいだね。
それもかなり強い気持ちだと。
あとサンティニさんがスパーズ監督に就任
372 :04/06/04 09:25 ID:2UZ6sKPk
サンティニの噂は噂じゃなかったんだな
で、ヴィルトールのスパーズ入りというのはありか?
リーグ・アン・スレでは「これでマルレはスパーズか?」
と書いてあったけど、ヴィルトールをマルレと一緒にするも失礼だが
373名無しさん:04/06/04 16:16 ID:jG8MjYru
アーセナル=ベンゲル
チェルシー=モウリーニョ
マンU=ファーガソン
リバポ=ベニティス?
トットナム=サンティニ

なんか監督トップリーグみたいになってきたな。
374名無しさん:04/06/04 16:25 ID:plFhmBzO
>>373
セリエなんか常にそんな感じだろ
375名無しさん:04/06/04 17:25 ID:OqZrPumh
レーマン⇒バイエルン→カーン⇒ユナイテッド→ハワード⇒ガナーズ
(゚д゚)ウマー
376名無しさん:04/06/04 18:25 ID:jG8MjYru
レーマン⇒バイエルン→カーン⇒ユナイテッド→ハワード   ガナーズ
                                ↓
                              チェルシー
377 :04/06/04 18:29 ID:+GGXEbcO
レーマン⇒バイエルン→カーン⇒ユナイテッド→ハワード   ガナーズ
                               ↓       ↑
                            チェルシー→クディチーニ
378 :04/06/04 18:37 ID:rzmuXWl8
なんか来季のプレミア、嫌いな監督だらけで辟易するなぁ。
ファーガーソンだけでもうんざりだったのに、モウリーニョにサンティニかよ。
アネルカがサンティニをぼこぼこにしてくれるのを切に願うよ。
来季はリバポとワンツーフィニッシュといきたいね。
379 :04/06/04 20:07 ID:BVmVgkgf
>>378
ああ、同好の士に会えて嬉しい
ベニテスのりばぽが一番いいね
さすがりばぽはイングランドで一番の歴史あるビッグクラブ
格が違う、品がある

ところで6月、カレンダーがレーマンだよ
380 :04/06/04 21:30 ID:D1IsXewT
今週号のWSDのポスターがガナの
優勝集合写真だったよ。裏はkaka
381名無しさん:04/06/04 23:54 ID:onmGMhfp
サンティニ決まったの?
382名無しさん:04/06/05 02:15 ID:7nRx4Vmy
>>381
そうみたいだよ。
383 :04/06/05 16:15 ID:g+449v/v
トルシエまだー?
384 :04/06/06 04:54 ID:H1fpKRz2
グレアム・バレットってもうすっかりアイルランド代表の
レギュラーになってんのね
385名無しさん:04/06/06 07:03 ID:o70uijhZ
サンティニはスパーズにヴィルトール呼びたいらしい
386 :04/06/06 13:03 ID:qDRWUHji
ヴィルトールはストライカーやりたいって、ずっと言ってきたから、
サンティニの下でプレーしたいとは思わないんじゃないかな?
387_:04/06/06 16:09 ID:Nm3wx/AA
388 :04/06/06 16:23 ID:qDRWUHji
既出だけど、落とすの忘れてたから、サンキュー!
改めて見ると、ファーガーソンは、、、w
389ブラジルファン:04/06/06 18:21 ID:aMSXfvcJ
まあ明日エドゥ先発なんすよ チリ戦
390 :04/06/06 20:34 ID:ApmOTSV3
>>389
もう先発発表されてるの?
ほんと出世したなあ、あのエドゥがセレソンだって
それも先発だって・・・
ところでシウバが心配なのだが、どうしてる?
391389:04/06/06 22:02 ID:aMSXfvcJ
アルヘン戦は呼ばれているもののベンチ外だったよ
392 :04/06/06 22:07 ID:ppcB0gYz
>>391
アルヘン戦は確か出場停止じゃなかったけ?
393名無しさん:04/06/06 22:33 ID:8KXOidHF
倉敷によると出場停止らしいです
しかし、あのブラジル通の解説者、偉そうにエドゥ語ってたが、プレイ見たことあるのかな、「守備の人」とか言ってたが
394 :04/06/06 23:13 ID:wc9HfDwG
ブラジルでのエドゥの評価ってどうなの?
395みらにすた:04/06/06 23:41 ID:/BjLM5wq
アーセナルは雑誌とかに出ている様にDFを強化する必要があるのだろうか?
むしろ中盤を強化するべきなんでは?
396 :04/06/06 23:42 ID:Wl/gb+KL
右サイドバックを
397みらにすた:04/06/06 23:50 ID:/BjLM5wq
>>396
右サイドはラウレンとトゥーレがいるから、
ラウレンが使えないときはシガンは中央に
それで、トゥーレを右におけば問題ないっしょ?
398名無しさん:04/06/06 23:56 ID:c8z/ofPg
ほら、あいつのいるところに補強必要だろ。
レー(ry
399名無しさん:04/06/06 23:57 ID:8KXOidHF
レーm(ry
400 :04/06/06 23:58 ID:qDRWUHji
レーマ(ry
401名無しさん:04/06/07 00:00 ID:HKvak9Iv
これ以上中盤の選手とってどうすんだよ
402名無しさん:04/06/07 00:02 ID:kh1myPP8
アンリのクローンが欲しい
403みらにすた:04/06/07 00:02 ID:LiaVv5ks
だって中盤の控えって3人しかいないしさ
404 :04/06/07 00:03 ID:ljHSPO6H
アンリのクローンを純粋な点取りやとして育てたい
ものすごく高い打点のヘッドを連発
エドゥーは出場停止のゼ・ホベルトに代わって先発出場予想です
ボランチと攻撃的なMFをやってくれるんで助かります
406名無しさん:04/06/07 00:51 ID:aZKnhxya
>>404
20年以上待つのか?
407名無しさん:04/06/07 01:37 ID:FcmWpj/I
シガンは控えになってないっしょ。
ローレンも裏とられまくるしさ。
サニョルとかメクセスほしいねえ

あとCL勝てないのは結局攻撃に変化をつけるのが
飛行機に乗れない大先生頼みだからでしょ。
今年のプレミアシップも要所はほとんど大先生のスルーパス。
ヴィルトールも(たぶんカヌも)抜けるし、
前目の即戦力も一人は必要でしょ。
フェイエでスタメンも取れんやつなんてすぐに
使えそうもないし。

でも優勝したのに、収益は新スタジアム建設費で消えるから
また大したの買えないんだろうね。
408名無しさん:04/06/07 01:38 ID:oEEkvmGa
ジオもいなくなるという噂だな

江戸ぅは知らない間にセレソンになっていやがった
409名無しさん:04/06/07 01:50 ID:HKvak9Iv
ジオはもう移籍しただろ
メクセスは鈍足タイプのCBだからシガンと変わらんよ
ホイトが控えで使えるレベルにあれば右SBはローレンでいい
410 :04/06/07 05:42 ID:dPy1/DqH
CBのレギュラー2人とシガンの間ぐらいのバックアッパーは欲しい。
センデロスが使えるなら外から獲らなくてもいいけど。
411名無しさん:04/06/07 06:29 ID:FcmWpj/I
テュラム噂になってたけどねえ、
ユーべださねえだろな。
412 :04/06/07 07:26 ID:T64a/wAU
CBの補強はセンデロス次第か
413 :04/06/07 15:17 ID:QFd8xsfw
レーマン(ry
414名無しさん:04/06/07 17:44 ID:vQRK1LE+
U-21でセンデロス良い感じのスルーとか出してた
415 :04/06/07 19:04 ID:lpIQv0bW
レーマン(w(ry
416 :04/06/07 19:12 ID:2eOKZ8zS
既出かもしんないし、今更かもしんないけど、
WSDでピレスのインタビュー。
途中、アンリが乱入してきたりと、なかなかほのぼのとしたものに仕上がってます。
立ち読みしよう。
417名無しさん:04/06/07 19:22 ID:ZB3ncOAa
フレディは結局どうなるんだろ。
残ってくれるよね?
じゃないと、全体的に去年よりかなり戦力ダウンしてしまう…
418 :04/06/07 21:29 ID:D8MDG557
>>414
見た見た。しかもナイスディフェンスからの流れで同点ゴルにつながるスルー。
過剰な期待は禁物と思いつつもやっぱり楽しみになる罠。

>>416
買えよ!優勝記念ポスターも付いてるぞ!
419 :04/06/07 23:09 ID:zQMzYt2Z
お前らサカつくのCMみた?w
420名無しさん:04/06/07 23:11 ID:B4aE1MNz
>>419
見た見た。ワラタ。一瞬なんのことかと思ったよw

しかしサカつくも、どーせだったらアブラモビッチのほうがイメージ合うのにな。
421名無しさん:04/06/07 23:13 ID:p0hv9+cO
ドラマ終わりのCM

いきなりだったのでお茶吹いたw
422 :04/06/08 01:32 ID:lDW2AKwf
ここのファンはユーロでイングランドとフランスのどっちを応援するんだろうね?
まあ当然イングランドなんだろうけど。
でもお前らはフランスだろ?w
423_:04/06/08 01:38 ID:ciSnU5rb
フランス応援するよ
ピレス大好きなので
ただ、スタメンGetできるかが心配だ・・・
424名無しさん:04/06/08 01:45 ID:rJDZ0wMf
んーやっぱフランスかなw
アンリにギャリーをぶっちぎってほしい。
右ならAコールとマッチアップだね。
結局アンリは止まらんでしょ、
ジダンとピレスからパス出てくんだよ、
ボランチはビエラ、マケレレだし。
最終ラインに不安はあるけどねえ。

ガナーズファンはルーニー、スコールズあたりは
心から応援できませんw
425 :04/06/08 01:46 ID:CwSF4UMj
>>422
「ここのファン」って現地サポのこと?結構微妙みたいだよ
クラブ>代表って人結構多いみたいだし、今イングランド代表あれだし
イングランド応援したいけど、ちょっと…みたいな意見を聞いた

フランス応援だがソルとアシュリーはやっぱり応援するw
426名無しさん:04/06/08 01:53 ID:Kvd7jANs
俺はリュンのスウェーデンを応援するよ。
427 :04/06/08 02:03 ID:lDW2AKwf
かの昔、ナポリサポがマラドーナではなくイタリア代表を取ったように
当然祖国を応援するかと思ったけど案外そうでもないんだな。
428名無しさん:04/06/08 02:06 ID:oYlDzq+u
何だあの宣伝は
429名無しさん:04/06/08 02:15 ID:rJDZ0wMf
ベンゲル・・・

意味わかってやってるのか?w

430名無しさん:04/06/08 02:16 ID:oYlDzq+u
また演技うめえなあおいw
俺は「なんだ、また何かあって怒ってるのか?」と思った
431名無しさん:04/06/08 02:20 ID:bcOuc3O+
ピレスって結局右サイドで使われるの?
もしそうならコールとのマッチアップが見れるわけか(;´Д`)ハァハァ
432名無しさん:04/06/08 02:22 ID:Fc8xBtd7
ベンゲルって鳥飼ってたよね?違うか
433名無しさん:04/06/08 02:36 ID:/p6ahF0z
なんのこっちゃ。ペリカンのことか?
434 :04/06/08 05:01 ID:OQKv8VtZ
ブラジル対チリ。
エドゥは中盤の底で司令塔wだったぞ!

それにしても倉敷はうざいな。
チリのことを「チレー」というなら
ブラジルのことも「ブラジーウ」といえよ
出来もしない外国語かぶれ。
三流ラジオDJと同じだな。
435名無しさん:04/06/08 06:14 ID:2ts8YEv6
(゚*゚)アナルー
436 :04/06/08 10:49 ID:hfHrMGMH
>>431
ピレスは右サイドのポジションをもぎ取ったようで、
本番ではアシュリー・コールと対峙する可能性が大。
メディア的には「舌戦を繰り広げている」ということになってるらしいw
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2004260613,00.html
437名無しさん:04/06/08 12:40 ID:bbKzYFBZ
>>434
倉敷もどっちがホームかもわかんない香具師に言われたくないと思うが。
438名無しさん:04/06/08 15:04 ID:CLmr7K+P
(´-`).。oO(左サイドをもぎ取って欲しいなぁ・・・)
439 :04/06/08 15:07 ID:dt9dhSp3
ジオの移籍金って発生しなかったんですか?
440名無しさん:04/06/08 15:23 ID:Ck49HEL0
倉敷は雰囲気を楽しむもの
441 :04/06/08 16:18 ID:qn8KyzRC
>>438
ジダンからもぎ取るのか?
442  :04/06/08 18:13 ID:+IwMDeka
キーパーキタキタキタキター!!!!!!!!…?
どんな選手なのか全くわからんけど。
443名無しさん:04/06/08 18:18 ID:bcOuc3O+
アルムニアキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
444 :04/06/08 18:20 ID:68d95p7B
>>442
ソースキボン
オフィシャルとBBCとあと適当に2、3見たけど、見当たらなかったっす。
ワクワクするな〜。
445 :04/06/08 18:24 ID:68d95p7B
この際だから、教えて。
みんな、どの辺のサイトを見てるの?
漏れはarseblogを読みつつ、興味ある記事だけ、リンク辿るみたいな感じだが、
これだと速報に弱いのね。
スレ一番乗りでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!とかやりたいっすw
446  :04/06/08 18:26 ID:+IwMDeka
勢い込んでみたけど、漏れはまだempateでしか確認できず

しかし本当だったとして、レーマンどうすんだろ?移籍?ドルに戻る?
キーパーはトラウマになってるので実際に見るまで心配だ
447 :04/06/08 18:26 ID:s/ovc/zs
>>444
sky
448 :04/06/08 18:30 ID:s/ovc/zs
http://skysports.planetfootball.com/article.asp?id=207354&cpid=23

一応ミネキのネタ元の一つのplanetfootballは
飛ばしが多いので慎重に。
449名無しさん:04/06/08 18:31 ID:cS2Up/Ud
そんな事より早くシーズン始まんねーかなー
ガナーズの試合見れないとツマラン
450名無しさん:04/06/08 18:38 ID:WfpWR/TS
ttp://www.newsnow.co.uk/newsfeed/?search=arsenal
これ見るとskyが一番速い、少し前から噂はあったが。

まるでスイーパーがもう一人いるような、DFの裏のボールにすばやい反応で
ラウールやオーウェンのような選手に仕事をさせないキーパーだといいね。
451名無しさん:04/06/08 18:41 ID:Jp2JmOgz
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,494757,00.html
ほらよ。400万ユーロは出し過ぎな気もするけど
452 :04/06/08 18:48 ID:68d95p7B
みんな、ありがと。
でも、これ見てると、また本決まりではないのかな?
しかし、ベンゲルはすっかりスペイン好きだな。
453名無しさん:04/06/08 18:54 ID:l/CTkKe6
アルムニアはセルタから今季はアルバセテにレンタルされ、
シーズン途中にロアが怪我(?)してからレギュラーに定着した選手。
アルバセテは攻撃の駒が揃っているように見えて、実はしぶとい守備で残留を掴んだチーム。
得点は下から3番目。失点は少ない方から7番目。

77年生まれの190cm80kg。
失点数が必ずしもGKの力量を表わさないことは賢明なガナファンの皆様にはお分かりだろうけど、
今季は24試合2294分間で28失点だそうな。ちなみにロアは14試合1334試合で19失点だった。
454 :04/06/08 19:19 ID:s/ovc/zs
455名無しさん:04/06/08 19:28 ID:wfmbixCo
よく分かんないけどスペインの噂多く上がりますね。スカウトいっぱい派遣してんのかな。
今年GKで痛い目見たから、流石に慎重慎重を期して選んでると思うんだけど・・・
うーん
やけにアングロサクソン風だし
456 :04/06/08 20:52 ID:UOGLs/MF
457 :04/06/08 20:57 ID:CwSF4UMj
確かちょっと前のマガジンにスペインスカウトのインタビューが載ってたよ。
元選手。さいきん大車輪だね。
しかし24才では、また22才コンビと被るんじゃないか…?
それとも即戦力なのか。

>>453
>失点数が必ずしもGKの力量を表わさない
ワロタ
458_:04/06/08 21:37 ID:58opKK6a
>>457
1977年だから24才じゃなくて27才>アルムニア
459 :04/06/08 21:50 ID:CwSF4UMj
>>458
あっほんとだ。
ごめん、どっかのサイトのニュースでそう出てたんでちょっとえ?って思って。
27なら即戦力か。やはりレー(ry
460:04/06/08 22:50 ID:lQ0PhGW6
>1334試合で19失点だった。
え〜と、おいくらで?
461名無しさん:04/06/08 23:17 ID:rJDZ0wMf
まーシャーバンだしちゃったから
セカンドGK誰とってもテイラーよりもましでしょw
テイラー、メスタージャで体逃げちゃってたし
即戦力なら蟹のがいいなあ。
462名無しさん:04/06/09 03:10 ID:K6oPMsYV
アルムニアってたぶん全然見たことないとけど
だれかどんな選手か知ってる人いる?

なんかもう今から、ワクワクw
463名無しさん:04/06/09 08:31 ID:apWY3tKm
知らない選手>>>>>レーマンw
464名無しさん:04/06/09 08:52 ID:3dUcAn6u
こんなどこの馬の骨だかわからん選手よりレーマンのがマシだ
俺はレーマンを支持する!!
04/05もアーセナルのゴールマウスはファンタジーゾーンだ
465名無しさん:04/06/09 09:20 ID:at4rB25s
>>464
俺もレーマンを支持してる。




他チームファンだけど。
466名無しさん:04/06/09 09:38 ID:FikT4+jQ
>>464
ノシ
467名無しさん:04/06/09 10:17 ID:5ol/uv9J
>>464
468H@:04/06/09 10:26 ID:wc2sI0bA
>>448
PLANETは経営不振を理由に2年ぐらい前にSKYに吸収されて
SKYのただの1コンテンツになってからは
ほんとダメになった。
吸収される以前は速報性はもちろん、
移籍金や契約期間、ローン期間までしっかり掲載された移籍リストとか
これ以上ないかというほど充実したサイトだったんだけどね。
ミネキのネタ元としてはあとはガーディアンとスタンダードぐらいだと思う。
ちなみに東本もそれぐらいのもので
俺らとそう変わらんよw
469名無しさん:04/06/09 11:28 ID:tTB6huzX
>>468
コージーには西公ファンの友人がいるよw
470 :04/06/09 12:25 ID:4LroS5O4
>>464
471 :04/06/09 20:15 ID:s/OEsimV
サカつく2本目のCMみた。

もう日本のCMなんか断ってください…
472 :04/06/09 20:16 ID:g3VRdChT
今日、はじめて、サカつくのCM見たけど、
ベンゲル、ワロタ。
アーセナルの選手にも是非見てもらいたいねw
473名無しさん:04/06/09 20:18 ID:/O8Grnyg
突然ベンゲル出てきてωαγατα..._φ(゚ー゚*)
474 :04/06/09 20:21 ID:pff9bbCZ
ベンゲルかわいかった
475 :04/06/09 20:24 ID:g3VRdChT
スレ違いだけど、
アディダスのCMを落とせるサイトがあったら、教えて。
すごい、いいね、あれ。
さらば青春の光のリメイクといったところか。
476名無しさん:04/06/09 21:08 ID:tPECurCC
公式つながらないんだけど、もしやアルムニア正式に発表かな
477名無しさん:04/06/09 21:26 ID:+oX6r05+
さかつくがしたいので失礼する
478 :04/06/09 21:27 ID:g3VRdChT
>>477
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
479_:04/06/09 21:28 ID:cMwG1fuC
ロマン
480 :04/06/09 21:59 ID:g3VRdChT


    ロ
     マン
481名無しさん:04/06/09 22:33 ID:ShSEMvHf


レー
               マン
482名無しさん:04/06/09 23:27 ID:d3Idy3Ec
初めてロマンverを観た

ロマン(笑)
483_:04/06/10 01:50 ID:0j4zOdIU
ベンゲル何やってんだよw
こっそり覗いてんじゃねええw
484名無しさん:04/06/10 12:56 ID:DvuljMDC
そんなんだからCLベスト4進めないんだよ
485名無しさん:04/06/10 13:00 ID:7Q7oUuA1
俺まだベンゲルのCM見れてないんだけど・・
なんか俺だけ乗り遅れてるみたいでさみしぃ・・・
486名無しさん:04/06/10 14:14 ID:kt9ZfMux
487名無しさん:04/06/10 14:32 ID:xArNXMzg
>>486
サンキュー坂田!!
488名無しさん:04/06/10 16:36 ID:CtW9C0YA
大熊監督がいるな
489名無しさん:04/06/10 16:56 ID:wCZCjkvL
>>486
            ____                     
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_ 
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!
         \   `こニニ'´ _..┘
           \___ _ ,∠
         / `         \
        / __    /´>  )
        (___|_(   /<ヽ/
         |       /  ´  
         |  /\ \       
         | /    )  )      
          U    (  \    
               \ )

490 :04/06/10 18:19 ID:NR+a4Q4z
でも、ロ
    マン
をベンゲルが語るのは、納得できるよね。
プレミアの監督って、ほんとサカつく感覚なんだろうなぁ。
491 :04/06/10 18:27 ID:58XQGGqy
カヌ放出決定

WBA行きの噂が
492名無しさん:04/06/10 19:01 ID:VCQwsg1p
リュンベリ週給4万ポンドで、2009年まで契約延長か?
493これ最強:04/06/10 22:22 ID:nn8wjmwL
アンリ ベルカンプ ピレス リュンベリ ビエイラ ジェラード コール サニョル キャンベル スキラッチ フレイ
494名無しさん:04/06/10 22:25 ID:zECksyJI
>>493
うほっ!
495  :04/06/10 23:04 ID:2ovoP9Fm
アルムニアは完全にネタだったのかな…
496名無しさん:04/06/10 23:53 ID:+LISKTdV
>>495
かもな。でもネタにしちゃ中途半端に地味すぎるよな。
どーせだったらブッフォンとかカシージャスくらい派手に打ち上げてくんなきゃ。
みんな全然知らない選手のネタで、どう盛り上がれってんだよ。
497 :04/06/10 23:55 ID:wVi7hQ/2
498 :04/06/10 23:57 ID:e77Ffz4P
アルゼンチンのアーセナルじゃないの?
499名無しさん:04/06/11 00:08 ID:YhD+3OUN
アルセナルか
500 :04/06/11 00:27 ID:RtbTslAp
安定したGKと言うより、安定したレーマンが欲しい。

と思うようになってしまった・・・
とにかく応援する。
501 :04/06/11 01:16 ID:wwKiXDZZ
sage
502名無しさん:04/06/11 02:07 ID:kP7cim5o
アルゼンチンがアーセナルでイングランドがアナルじゃなかったっけ?
503名無しさん:04/06/11 02:17 ID:6y8bMcN4
アーセナルマンセー番組やってる
504 :04/06/11 02:22 ID:DJ7P2vWf
アンリ、PKはずさねーな
505名無しさん:04/06/11 11:25 ID:cfKLonxz
>>503
昨日サッカー小僧でやってたみたいだね
見逃した_| ̄|○
506匿名:04/06/11 22:59 ID:Tl66lVBT
WSDの2・5号の特集ってレジェスとファンペルシーの移籍ズバりだね これによるとエトー メクセス フレイ ホフラント ですね はてさて当たるかどーか
507名無しさん:04/06/11 23:05 ID:oAbHZdQg
メクセスはローマ移籍直前。
エトーはスペイン国内移籍希望
噂のあったモリエンテスやトレゼゲ全くくる気配なし!

マスコミ逝ってよし!
508:04/06/11 23:06 ID:ccoz4Rsc
バルサがバラック狙っているらしいけど、横取りできないかね?
バラックが入れば、セットプレーからの得点も増えるだろうし、攻撃にも厚みが増すと思うけどね。
509名無しさん:04/06/11 23:16 ID:DwecYf6p
>>508
エドゥやジウベルトはどうすんの?
510/:04/06/11 23:21 ID:ccoz4Rsc
サブ
511名無しさん:04/06/11 23:29 ID:wXAt04Qw
セルタのエドゥー欲しいな。
両サイド出来るし。エドゥーコンビを結成して欲しい。
512 :04/06/11 23:40 ID:iaei6x5L
>>505
サッカー小僧、アーセナルのプレミア特集
期待以上だった、たっぷり時間とってあって
それからクリンスマンの選ぶCLベストイレブンに
アンリとピレスが選ばれていた
この二人の他にも、なかなか渋い人選
513匿名:04/06/11 23:43 ID:Tl66lVBT
いやオレは好きですよ マスコミに振り回されていろいろ情報かき集めるの。 楽しいじゃないですか ワクワクもするし
514 :04/06/12 00:01 ID:2qhbNETy
515名無しさん:04/06/12 00:13 ID:oWtoxHX2
またバッサリ切りましたね
516 :04/06/12 00:21 ID:ySyyWg7+
>>514
うわああああ…すごいなあ…

ホロウェイやパパ(ryも出しちゃうんだね。
ホロウェイ、02/03シーズンにGKがバタバタ倒れてCLのベンチに
ビビリながら座っていたのが印象深いよ…

カヌ&ウィルトールは分かっていたけど寂しい。
できればウィルトールは隣には行かないでくれ…。
517_:04/06/12 00:21 ID:ScjZYmBn
元9番はどうすんだろ?
518名無しさん:04/06/12 00:25 ID:GU7TPwMb
パウリーニョ君、Jのどこか拾ってやりなよ
519名無しさん:04/06/12 00:29 ID:8sWlDx8w
シャー版も結局だされちゃうのかー、残念だ。
520名無しさん:04/06/12 00:35 ID:Iqlct/8x
ホロウェイもBRADLEYなんかも楽しみだったんだが…。
シャーバンも出てくし…。みんな新天地でがんがってほしい。超がんがれ。
ただし隣以外でw
パパ(ryなんかは独自の呼び名が定着するほどここではw期待されてたのにな。
リザーブでも結構点とってたと思うけど。残念だ
521名無しさん:04/06/12 00:50 ID:5CzVJAGP
カヌ高価買取希望
522名無しさん:04/06/12 00:51 ID:GU7TPwMb
>>521
いや移籍金発生しないし。
ちなみにチャールトン最有力。
523 :04/06/12 00:53 ID:bAllt3T3
若手がやって来ては去っていくのは、今に始まったことでもないが。
顔面蒼白のホロウェイを見たのは、01-02じゃなかったか?
それともベルギーにやられる前のスタックか? 覚えてない…。
シャーバンは運がなかったな、重症だったし、あのポジだし。

でもみんなロンドンに残りたがるな。
今にミルウォールとかクリスタル・パレスとか、各国代表の巣窟になったりして。
524名無しさん:04/06/12 02:39 ID:lfffg4nj
525名無しさん:04/06/12 02:42 ID:tHrDo3Br
ロンドンロンドン愉快なロンドン楽しいロンドン〜♪

いや、冗談ではなく大都会ロンドンにはそれだけの魅力があるって事では?
526 :04/06/12 03:07 ID:ySyyWg7+
>>523
今調べたが、ホロウェイがベンチ入りしてたのは最終戦メスタージャ
シーマン故障、シャーバン骨折、ヴァルムズはCLに出られない中
テイラーの控えでベンチに座っていた。
シャーバンは本当に残念だ。
せめて今季開幕に間に合っていれば事態は違ったかもしれん…
527 :04/06/12 04:06 ID:qk9teFeK
パパドプーロスはもともとレンタルだよ。公式のplayer file参照。
ベンゲルの期待には添わなかったってことかな。
528 :04/06/12 04:08 ID:JpbC6urj
凄い放出だね!!!!
これはいよいよ中田英寿の出番かな(*゚∀゚*)ワクワク
529名無しさん:04/06/12 06:50 ID:MIEuXMBP
中田も600ユーロならとってもいいやね。
デニスのアウェイ用としては使えるかもしれんし、
ジウベルトのバックアップにもなりそう。
でも取るとは思えんけどw
日本向けへの放映権やグッズの売れ行きも考えれば
中田の600ユーロは安いねえ。

まあでもクライファートでも十分いけると思うけどね。
個人的にはジェノアにいくくらいなら、シアラーにきてほしいなあ
530名無しさん:04/06/12 07:21 ID:toP8CMu8
600ユーロっていくらだよ(W
531名無しさん:04/06/12 08:15 ID:ed4cyU6C
約\80,000かw
532 :04/06/12 09:03 ID:lbQyrBZy
俺でも買えるな。
533 :04/06/12 09:20 ID:9frk5ZiP
Jリーグ育成サッカーゲームの広告塔に指名してあげたんだから、
ベンゲル、恩返しの時だぞ!
534名無しさん:04/06/12 12:03 ID:EIp8PU3h
スポナビ

イングランド戦でスタメン出場が予想されているピレスは、
水曜日に地元マスコミの取材に応じた際、ラジオのインタ
ビューで完ぺきなポルトガル語を披露して大評判を得た。
また、フランス語からポルトガル語、そしてスペイン語へ
の切り替えも自由自在で、これまた周囲はびっくり。
しかし、英語はどうも苦手なようで、イングランドのマス
コミからマイクを向けられた時は丁重に断っていた。


おいw
535名無しさん:04/06/12 15:32 ID:I5pxogNE
英語が一番簡単なような
536 :04/06/12 15:59 ID:ALJ4YXk4
イングランドのマスコミが嫌いなだけじゃないw?
537 :04/06/12 16:29 ID:e0NE+/u0
確かピレスの両親はどっちもフランス人じゃ
ないんじゃなかった?どっちがどっちか忘れたけど
ポルトガル人とスペイン人との間の子供だったかな。
そんで住んでたところがフランスだった。
だから英語は初めての言語だからまだ慣れないのかも。
間違ってたら指摘してください(´・ω・`)
538 :04/06/12 16:53 ID:eG0VJHLJ
>>537
間違いないです、と思う。
家では父親はポルトガル語、母親はスペイン語で意志疎通していたらしく、
それで小学校ではフランス語が分からなくて苦労したという。
きっとどの言葉も満足に話せず、ぼーっとしていたんだろう。
ピレスが何語に限らずまともに話せるようになったのは、最近のことだ。

>>536の理由というか、英語メディアに対して慎重なところもあるが、
基本的に英語は下手らしい。
539名無しさん:04/06/12 17:20 ID:hFVWea8r
ピレスのかっこいい壁紙ないですかね?
ピレスだけじゃなく他のメンバーが映ってたらもっとうれしいけど
540名無しさん:04/06/12 17:44 ID:F4l98JHz
仏語とポルトガル語と西語(と伊語)は似てるから、子供だったら
1年もしないで十分に話せるようになると思うが。
541名無しさん:04/06/12 17:44 ID:F4l98JHz
sage忘れスマソ
542名無しさん:04/06/12 18:17 ID:8sWlDx8w
543名無しさん:04/06/12 21:38 ID:rcyArDHe
544名無しさん:04/06/12 21:45 ID:+/uFcOe7
ま  た  ビ  ル  ト  ル  ド  か
545名無しさん:04/06/12 22:10 ID:LuGsrrsd
667 名前:ヴェンゲル[sage] 投稿日:04/06/09 20:26 ID:EwHwhuyQ
|_∧
|∀゜) ニヤニヤ
|と)
||
|__)
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
            || . _  ::  ロ      ∧_∧  あれ? ・・・
            ||   ; _ .  マン\ (・д・;)
            ||________⊂⊂ |
    ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
    (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
  〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
546名無しさん:04/06/12 22:22 ID:5QX3CRGA
547名無しさん:04/06/12 22:52 ID:j9ztsz+3
>>546
お前は3レス上の既出も我慢できないのか
548名無しさん:04/06/12 23:49 ID:mJSb/Yls
国内板から来たんだけど凄い放出だね・・・
でもよく見たら主力はほとんど残ってたw
549名無しさん:04/06/13 00:03 ID:3VefoAEg
はげ
550名無しさん:04/06/13 00:05 ID:hWju5NuX
汗成
551名無しさん:04/06/13 00:05 ID:9erEaHWV
ってことは、フレディ残るんだね。
マジ嬉しい!!
552名無しさん:04/06/13 00:13 ID:uR2AObE2
>>551
いや、今回のはフリーで放出する選手の発表だから。
移籍金が発生する移籍がこれから無いとは言えない。
553名無しさん:04/06/13 05:12 ID:gyhCe5pr
あれだけの選手をいっぺんに出すって事は、夏に大きな動きがあると思っていいのか?
554 :04/06/13 06:02 ID:R1Xrjfen
>>>553
そういうことだね。控え選手の一斉放出→大幅補強。
即戦力は整ってるので、若手を買い漁るかもな。
ユーロ以降に動きがでそう。
555名無しさん:04/06/13 06:51 ID:I4vIXWfE
即戦力も2、3人必要だと思うけど。
中盤右とCBとキーパー。
556 :04/06/13 07:33 ID:5kzfZX5c
>>795
中田英寿がいるじゃないか!
パルマからセットで買っちゃうとか
GKフレイ+MF中田
CBはソシエダからアジャラを
557名無しさん:04/06/13 07:57 ID:I4vIXWfE
>>556
色んな意味で凄いレスだ
558名無しさん:04/06/13 09:00 ID:FO7qo1zE
来期もレーマンキボンヌて思う俺は病気でしょうか?

あと中盤右はリュングベリ使って欲しい。怪我しがちだけどね。
559名無しさん:04/06/13 09:37 ID:+3zyxMmV
>>558
同意。でもリュンベリにも一時期レアル移籍の話があったしな。
びるとるど抜けたからリュンベリ残留で考えて良いのかもしれんが。
560名無しさん:04/06/13 09:51 ID:4NbB65Pj
レーマンは1年通して不安定だったからなぁ。
一時期調子を落とした、くらいなら来季に期待できなくもないんだけども。
561名無しさん:04/06/13 09:58 ID:I4vIXWfE
ピレスを右にしてレジェスを左にするっていうのは?
562名無しさん:04/06/13 11:04 ID:aSMmnwqx
まず1にも2にもGKを獲れ!次にセンターバックの控えと左SB。
キャンベル、トゥレのバックアップがシガンじゃ心許無い。
左SBはローレンからポジション獲れる位の選手じゃなきゃダメだ。
563名無しさん:04/06/13 11:11 ID:Ms/vZ+HC
左SBが老練…
564名無しさん:04/06/13 11:41 ID:aSMmnwqx
スマソ 右ね
565名無しさん:04/06/13 11:48 ID:OPs8SATz
>>561
ピレスは右がイマイチらしいので、長年かけて作り上げたコール、ピレス、アンリのラインは不動だと思う
566名無しさん:04/06/13 12:07 ID:9erEaHWV
CBはセンデロスを控えで使えば…
567 :04/06/13 12:28 ID:BN1ptbP7
インドを無失点に抑えた川口がいますよベンゲルさん
568名無しさん:04/06/13 12:44 ID:ITIQFvrQ
来シーズンの見通しに関するこのスレでの最近の既出ネタを整理

・レーマンいらね。(最優先補強ポイント)
・ベンチ要員をたくさん放出しますた
・セスク、センデロス、ホイトあたりの主力定着を強く希望
・リュンは必要、出すな
・ピレスの右サイド起用は無い(代表は別の話)
・若手の定着具合にもよるがCBと右サイドが現状では薄い
・中田ネタは恒例行事なので議論不要
・ビッグネーム(テュラム、モリエンテス、等々)は現時点でほどんとがネタ
569 :04/06/13 12:46 ID:oQL99pEP
レーマンイルネ
570名無しさん:04/06/13 13:16 ID:anJfzBVW
アーセナルの解雇選手17名は誰?
カヌ、ビルトール、
571名無しさん:04/06/13 13:27 ID:gLMFjh4J
>>570
過去ログくらい調べろ
572名無しさん:04/06/13 13:31 ID:PR+ci7W1
>>570
放出リストは>>493
573匿名:04/06/13 15:21 ID:v/Bzz2id
右サイド問題はハーグリーブスとれば万事解決じゃないかな。と。ミス少ないしイギリス人だし多彩だしね… あれッりばぽに決まったんだっけ!?
574名無しさん:04/06/13 16:28 ID:Px0PYX0h
>>573
サニョルは結局諦め?
獲れたら最高の補強だけど金がないか。
575573:04/06/13 17:14 ID:v/Bzz2id
>>574 いやハーグリーブスなら右サイドもセンターもサイドバックもできるからいいかなと サニョルに不満があるわけでわないデス
576 :04/06/13 17:31 ID:BJCgOAb9
サニョルはバイエルンでプレイできるのを誇りに思うとか、あなたと(ルンメニゲ)
また会えるのを嬉しく思います、とか発言してるし、移籍金もバイエルンの選手の中で
トップ3くらいに高いほうだったから移籍はないかと。
ハーグリーブスの憧れはリバプールかボルドンらしいけど、バイエルン側が放出の意思は
ないので、まだ移籍はないと思う。
577名無しさん:04/06/13 17:36 ID:DZLKwmgL
トッティ&ビエリに陵辱されるリュングベリスウェーデンなんか見たくないな・・・・
578名無しさん:04/06/13 18:23 ID:P3lCJS45
いよいよ今日、ピレスvsA・コールの同僚対決が見れるのか・・・
2人とも弱点知ってるから、やりづらいだろうな・・・
579名無しさん:04/06/13 18:29 ID:QagHv2iW
>>577
まぁ、分が悪いのは確かだけど、陵辱されるところまではいかない
と思うよ。スカウティングがメッチャうまい国だから。それにどっちかというと
カッサーノの方が苦手なタイプだと思う。

580名無しさん:04/06/13 19:04 ID:pWlUfJsJ
ラーション、イブライモビッチの2トップはイタリアにも
ひけを取らないと思うよ。ちょっと不安なのは最終ライン。
けどトラパットーニがアホ監督だから勝機あり。

ハーグリーブスはアーセナルのようなチームにいきたいけど
必要とされるかどうかわからない。ポジションを取れそうだから
リヴァプールにいきたいといっていた。日本の記事ではリバポーに
いきたいというとこだけとりあげられていたけどね。

フロントがどうもお金の使い方がうまくないよーな気がするのが不安かも。
ジェファーズに15億円、レジェスに20億円とか、この点はマンUのが
うまく金使ってるようなきがする。たくさん整理したことだし、
そろそろ小者はおいといてそこそこ期待したくなる
ビッグネームがほしいなあ。

いい加減イギリス人取らないとやばくない?
オーウェン、ジェラードのどっちか強く希望。だめならルーニー、
ハーグリーブスあたりかな?シアラーもジェノアにいくくらいなら
きてほしい。外国人ならサニョル、クライファート、
トレゼゲ、テュラム、バラックとかかな。
どーせスタジアム建設用にお金けちって小者とるんだろうけどw
581名無しさん:04/06/13 19:25 ID:DZLKwmgL
今のアーセナルでイギリス人置けるポジションって言ったら
右SBか右SHくらいだもんな。

来シーズン辺りから徐々にベントリー右サイドに移行していきそうだな。
582名無しさん:04/06/13 19:30 ID:1v2mHmB2
フォルツがいればなー
背が足りなかったのか
気付けば背の高い選手ばっかりだ
583 :04/06/13 19:32 ID:gwcZcezS
そりゃ、ジェラードが来てくれたら大歓迎だけどさ。。。
584匿名:04/06/13 20:19 ID:v/Bzz2id
ジェラードっいくらすんだよ
585名無しさん:04/06/13 20:25 ID:Xu+FLEF8
586:04/06/13 20:27 ID:3lwLPvpp
>>565
>右がイマイチらしい

フランス98すら見てないにわかには、
何を言っても説得力のかけらもないよねw
587名無しさん:04/06/13 20:33 ID:vsWPVt/g
588名無しさん:04/06/13 20:37 ID:0KV3ANCw
4億なら買うってなんども言ってたけどなw >ヴェンゲル
589名無しさん:04/06/13 20:39 ID:oLSF2vxC
おい!この中でC・ロナウド叩いた奴手ー上げろ!

先生怒らないから
590名無しさん:04/06/13 20:41 ID:DZLKwmgL
>>589
そんなことしたら自分は素人ですって宣言するようなもんだから
誰も手を挙げないと思われ
591名無しさん:04/06/13 21:53 ID:gqx4MuVX
純粋なセンターフォワードが欲しいよ。モリエンテスが獲れてたらなー。
592いんたーみらのふぁんだ:04/06/13 22:06 ID:PR+ci7W1
シーロナウドはへたっぴ
へっぽこプレミアでぬくぬくと過ごしてきたからだよ
593名無しさん:04/06/13 22:12 ID:N6QKiaHu
ピレスにティンティンにされるコール
コールにシャットアウトされるピレス

見たいような見たくないような…
594 :04/06/13 22:18 ID:gwcZcezS
フランス98のピレスと今のピレスは別もの。
595 :04/06/13 22:18 ID:6AHHYijF
取りあえずコーナーから得点できるやつ欲しい
596 :04/06/13 22:18 ID:5on2XdOQ
手の内知り尽くした対決って、ディフェンスが有利なような気がするんだが違う?
とにかくコールは対面の人を削ってケガさせないように
数あるチームメート対決の中では、コールが一番危ない
597名無しさん:04/06/13 22:19 ID:gqx4MuVX
イングランドはジェラードの出来にかかってる気がする。
キャンベルVSアンリが見ものだな。
598名無しさん:04/06/13 22:24 ID:b8cgiPGC
ピレっさん出て欲しいなあ(´・ω・`)
599名無しさん:04/06/13 22:25 ID:v/Bzz2id
TBSのジダンVSベッカムの構図はどうにかならんもんか
600名無しさん:04/06/13 22:28 ID:gqx4MuVX
TBSは馬鹿だからしょーがない
ベッカムは終わってる
601名無しさん:04/06/13 22:41 ID:8LsZhG4l
ピレス対ジェラード
602名無しさん:04/06/13 22:46 ID:v/Bzz2id
バルテスVSユナイテッド勢
603名無しさん:04/06/13 22:47 ID:Xu+FLEF8
マルレ対ヘスキー
604名無しさん:04/06/13 22:49 ID:8LsZhG4l
柄 対 王
605名無しさん:04/06/13 22:55 ID:LV/8tEPL
マケレレ、ヴィエラの2ボランチが健康体なら
世界最強だやね。イングランドが中盤
ベッカム、スコールズ、ランパード、ジェラードで
いくなら、開幕から前がかりで
日本戦の最初みたいにいくしかないね。
守備の安定感は4人ともないし。
でも90分もたないだろうなあ。
とはいえイングランドの勝ちパターンは
先行逃げ切りしか思いつかん。
フランスに先行されて逆転できるほどの地力はないっしょ。
アーセナルのDFコンビが早々にピッチから消えて
試合ぶっこわさないことを願いますw
606名無しさん:04/06/13 23:00 ID:VcIdj5O0
あんまり本大会での対戦の記憶が無いんだけど、どっち応援しょ〜かな
イングランド VS フランス
607名無しさん:04/06/13 23:03 ID:AEVc5ON+
プラットみたいに壁から飛び出してOG
608 :04/06/13 23:11 ID:kMiL+uTr
>>606
アーセナルのメンバーだけ応援すりゃいい
キングは知らん
609名無しさん:04/06/14 01:33 ID:8NrfTb/X
結局、ペナントは放出なのかな・・
まあ、もうイラネと、ずーっと前から思ってたけど
やっぱ仕方ないのかな
でも、右は今薄いからなぁ

ちょっぴりさみしぃ・・
610名無しさん:04/06/14 03:57 ID:aZOxb2Ly
アンリなんか、がっちりして見える、いつもより。
太ったの?きたえたの?
611 :04/06/14 04:33 ID:iXviQ86z
なんというか、この悲しみを誰に伝えればいいのか。。。
いつもはここに味方がいるはずなのに、今日ばかりは敵味方。。。

ところで、ピレスは右もいけるんじゃない?
やはり別格の選手だ。
612名無しさん:04/06/14 04:35 ID:rZH/Jfx4
相変わらず消えるときは「やる気あんのか?」ってぐらい消えるなアンリは
後半やる気出してくれりゃいいけどさあ
613 :04/06/14 04:37 ID:UawJc5bF
どっちかつーとフランス応援しているが、やっぱ複雑だね…
ソルとアシュリーに責任のないかたちで追い付いてホスィ
614名無しさん:04/06/14 04:39 ID:aZOxb2Ly
Aコール抜かれまくりだねw
アンリの突破がないのがさみしい、、
リザラスがオーバーラップする
体力なさそだからロテンがみたい。
右のギャラス、ピレスいいねー。
サハでもいれるかね、トレゼゲにかえて
615アーセン・ベンゲル:04/06/14 04:45 ID:d/VqjsD+

 マン
616明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/06/14 04:51 ID:G4shuDSc
>>615禿げワロタ
617明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/06/14 05:02 ID:G4shuDSc
           アンリ  

                レジェス

   ピレス               リュンベリ
          ヴィエラ  エドゥ


 コール                    サニョル

        キャンベル   トゥーレ

            霊満
  
618 :04/06/14 05:12 ID:xQmJh2am
         アンリ
               レジェス

   ピレス             中田英寿
       ヴィエラ   エドゥ

 コール                サニョル

       アジャラ   キャンベル

           フレイ
619名無しさん:04/06/14 05:36 ID:XUKrHYFw
信じられん結末だな、おい
620名無しさん:04/06/14 05:39 ID:aZOxb2Ly
アンリ最後に一仕事w
ジズーは今日、体の切れがなかったけど、
止まってるボールを蹴らせるとすごいねー。
ピレス下げたの失敗だろ
とりあえず、ベッカムさまさまですな
621 :04/06/14 05:39 ID:kETmxu34
Zidane!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!神!
622名無しさん:04/06/14 05:40 ID:523ochAr
この90分間世界中の誰もやったことのないことのない打倒・フランスを果たせるかと一瞬思わせただけでも彼らには拍手を送りたい …だが やはりジダンを倒さずして打倒フランスはないのだ!!
623名無しさん:04/06/14 05:42 ID:8DHoBbi9
>>622
それをやるのはお前だ、りゅん。
624 :04/06/14 05:45 ID:UawJc5bF
>>620
禿同
せっかくアンリが効きはじめていたのに、一番アンリを使える男を下げるなよ
まあ今日はふさふさコンビに花を持たせたが、次はガナ組頼むぞ。
625名無しさん:04/06/14 05:48 ID:b89GzSlK
アンリはジダンがいなくなった時こそ、代表で真価発揮
626 :04/06/14 05:54 ID:8bKhm+0o
>>622
90分は勝ってたんだよね。
只、気まぐれな+タイムに見放された感じっすかね。

とりあえず、ピレス対コールは面白かったけど、心境的に
複雑だった。
それと、ピレスーアンリのホットラインみたいね。
ジダン右でも出来るし。
627名無しさん:04/06/14 05:54 ID:yUBcf1xC
>>625
はぁ?W杯の時なんかしたか?
628名無しさん:04/06/14 06:17 ID:C55DSmXp
>>627
退場になったシーンしか覚えてない
629 :04/06/14 06:20 ID:IqmMNdn2
あいかわらずアンリはアーセナルのみだな。ってかプレミアのみだな。
630名無しさん:04/06/14 06:22 ID:+O9X8rTl
アンリとジダンじゃ次元が違うよ。レアルやユーベのプレッシャーは半端じゃないからな。
アネルカもアンリもアーセナルでしか輝けない。

631名無しさん:04/06/14 06:22 ID:exi6oGVj
アンリは永遠にプレミア限定の一流半FWw
ジダンとは役者が違う。
632名無しさん:04/06/14 06:24 ID:mjZMMUzL
>>631
そんなのにわか以外は誰でもわかってる。
アンリ自身だってわかってるよ。
633名無しさん:04/06/14 06:26 ID:C55DSmXp
トレゼゲも何もしてなかったけどな
634 :04/06/14 06:27 ID:IqmMNdn2
最近巷でアンリが世界最高のFWって話をよく耳にするがマジそいつらにもっと現実を見ろと言いたい。
2流リーグのプレミアでしか輝けないのに!!
文句があるならイタリアやスペインで輝いて欲しいね。あとEUROとか。
635名無しさん:04/06/14 06:27 ID:mjZMMUzL
トレセゲは前半可能性を見せた。
アンリは何も無かった。
636名無しさん:04/06/14 06:29 ID:kNbGPMNM
トレゼゲ≒パウレタ
637名無しさん:04/06/14 06:30 ID:C55DSmXp
アンリがPK取ったおかげでフランス勝ったんだけどな。
何もないわけはない。
638 :04/06/14 06:30 ID:8bKhm+0o
>>630
アネルカ輝いてないと釣られてやる。
639 :04/06/14 06:31 ID:IqmMNdn2
>>637
あんなジェラードのプレゼントパスだったらビルトールでもPKとってたっつーの
640名無しさん:04/06/14 06:36 ID:cp1v89Mo
でもアンリが真ん中から左サイドのポジションに移動してた時は、
やっぱ良い動きしてた気がする。


641名無しさん:04/06/14 06:36 ID:C55DSmXp
でも現実にPKとったのはアンリなわけで。
642 :04/06/14 06:39 ID:6RxFqim0
左後ろにピレスがいてこそアンリは前線左寄りで生きる。
後半のようにアンリをポジション下げて左サイドの選手にしてしまうと今度はトレゼゲが孤立して消えてしまう。
単純にピレスを左にして攻撃のバランスを偏らせた方がアンリもトレゼゲもジダンもピレスも生きる道なんじゃないか?
643名無しさん:04/06/14 06:43 ID:C55DSmXp
トレゼゲってキングとキャンベルに完全に封印されてたな。
トレゼゲ欲しいって言ってたやついたけどプレミアじゃあ通用しない。
644名無しさん:04/06/14 06:50 ID:cp1v89Mo
>>642
禿同
645名無しさん:04/06/14 06:54 ID:vV4YJbYN
>>642
ガナーズで培ったコンビネーションを活かさない手はないですよね!
中盤にあまりスピードがないから、このコンビの突破力はいい武器
になると思います。
646 :04/06/14 06:55 ID:UawJc5bF
>>642
まったくだ。ジダンは別に左でも右でも変わらないだろ。
今日ピレスは右に張ってたが、結局そこから先へ展開できなかったし
全体的に放り込みになって弾き返された。
647 :04/06/14 06:55 ID:IqmMNdn2
>>643
アーセナルが獲得するんだろ?それじゃあ、大丈夫じゃないか?
648名無しさん:04/06/14 06:59 ID:C55DSmXp
しないよ。残留かバルサだろ。
どっちにしろ、セリエで得点王取れてもプレミアじゃあムトゥ状態だからいらない。
649 :04/06/14 07:03 ID:IqmMNdn2
違う違う、アーセナルが獲得するんだったらアーセナルの一員になるんだからキャンベルとか相手しなくていいから別に通用するんじゃねーの?ってこと。
他はあんまたいしたのいねーじゃん。
わかりにくかったかスマンね。
650名無しさん:04/06/14 07:03 ID:xrqTKodS
今日は別にアンリ・トレゼゲがどうこうじゃなくて、
イングランドが引き篭もりだっただけ。
やつらは2002のアルゼンチン戦でうまくいったから
同じやり方をとったってことだろ。
あれだけ引かれるとフランスでもアルゼンチンでも簡単じゃないってことだ。
651名無しさん:04/06/14 07:08 ID:C55DSmXp
>>649
キングにも抑えられてたから。しかもヘッド得意なはずのトレゼゲが高さで負けてた。
キングに競り勝てないようじゃ、プレミア上位のDFの大半は無理だ。
652名無しさん:04/06/14 07:08 ID:FaKAv/mc
守男とかトレゼゲみたいな正統派9番はアーセナルに合うのだろうか。
ひいてはプレミアに合うのかどうか。
大先生という特殊な役割の後継者が現れない今、とても気になる。
フランス代表のピレス(左の)アンリトレゼゲの相性をそういう点から見たい。
のでサンティニさんピレス左にしてください・・・。

653 :04/06/14 07:10 ID:FVktYv/Z
>>639
アンリは普段からキーパーへのバックパスをかっさらおうと狙っている。
654 :04/06/14 07:13 ID:FVktYv/Z
アンリにハイクロスあげる丸禿を殴ったろうと思ったが・・・・
恐ろしい結末だったな。わざわざ秋田から岩手まで80キロ。行ったかいがあった。
655名無しさん:04/06/14 07:13 ID:+O9X8rTl
>>653
その能力はレジェスのが上。
656 :04/06/14 07:13 ID:kETmxu34
ACミラン>ユベントス>来季のインテル=アーセナル>ローマ>ラツィオ=マンU

同じリーグだったらこのくらいのレベル差
657 :04/06/14 07:16 ID:IqmMNdn2
>>651
つーか、そんなこと言うならお宅のアンリも抑えられてたじゃん。高さはもともとないからしかたないかもしれないけど足元も!
シュート入りそうになかったじゃん。
658名無しさん:04/06/14 07:19 ID:C55DSmXp
最後に仕事したじゃん
アンリの抜け目なさがフランスを救ったわけで
659名無しさん:04/06/14 07:20 ID:FaKAv/mc
プレミアVSセリエの話は他スレででもやってくれや。
いつまでたっても結論なんて出ないだろうけどなー。
660名無しさん:04/06/14 08:23 ID:iSr4J/Nv
真面目な話たいしたことない〉アンリ
661名無しさん:04/06/14 08:25 ID:kNbGPMNM
まだやってんのかよ(藁
662名無しさん:04/06/14 11:04 ID:OSHqpN92
ベンゲルが監督になってからは
   対ラツィオ 1勝1分
   対ユベントス 1勝1敗
   対ローマ 1勝1分
   対インテル 1勝1敗
   計4勝2分2敗
アンリは8試合6得点だけどな(藁
663名無しさん:04/06/14 12:00 ID:mhnyed9j
>>656
>>来期のインテル

どうせサッカーアゲに載ってる「インテル○○獲得?」とかを丸々信じ込んでんだろうなw
664名無しさん:04/06/14 12:10 ID:R22hv4xs
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期来期
665 :04/06/14 12:14 ID:+KN4xryv
UEFAのHPでアーセナルが大量に選手を放出することが取り上げられてるね。
666:04/06/14 12:36 ID:kB7VCFLo
>>665
uefa.comの.jpのクラブ情報はだいたい2日ぐらい遅れるもんね。
667^^^^^^^^^,,,,^^^^^^^^^:04/06/14 13:26 ID:moK/UpB2
     アンリ
         アンリ
アンリ           アンリ
    ヴィエラ アンリ
アンリ           アンリ
    アンリ キャンベル
      ベンゲル



これじゃだめ?(笑)
668名無しさん:04/06/14 14:04 ID:1ZiyQynp
ムゲンループ
669名無しさん:04/06/14 15:02 ID:QjywmHA+
ジダン>>>>>>>>アンリ
670名無しさん:04/06/14 15:14 ID:QY9vqaxO
アンリ氏ね
671名無しさん:04/06/14 15:16 ID:A4Zd9C0T
イングランドのアーセナルファンは複雑な気持ちなんだろな。
672名無しさん:04/06/14 15:19 ID:fcKJkIRW
セリエで有数のDFのテュラムはルーニーにやられまくってたわけで・・・
673名無しさん:04/06/14 15:19 ID:a9mQx5w0
俺はアンリ大嫌いだからただじゃおかないからな
674名無しさん:04/06/14 15:25 ID:EvuUU4yf
正直、代表でのアンリはそれほど怖くない。
675名無しさん:04/06/14 15:27 ID:fcKJkIRW
しかしアンリの場合普段点を決めまくってる相手のイングランド相手なのだが
だから、イングランドのDFは実はレベルが高いわけで・・・
676名無しさん:04/06/14 15:29 ID:tzczvORs
フランスは速いカウンターサッカーじゃないからアンリは活きない
677 :04/06/14 15:31 ID:qNPmKOOh
アンリを最大限に活かすチームを作ったベンゲルが凄いってことなのかもね。
678名無しさん:04/06/14 15:44 ID:NnYYqpTO
いえ、サンティニがしょぼいんです
679名無しさん:04/06/14 15:56 ID:kZsPa+tu
>>671
昔、どっかのクラブのサポーター(現地人)が、代表はリバプールとマンUの選手ばっかりだから
興味ないよ、クラブの方が大事だ、とか言ってるインタビューを読んだことがある。
680名無しさん:04/06/14 15:57 ID:tzczvORs
いや、アーセナルがアンリを活かすためのチームっぽいじゃん
フランス代表はジダンが中心なのでどうしてもテンポがああなる
681名無しさん:04/06/14 15:59 ID:ZJlUUEK5
アンリは、アーセナルの初期の頃はストライカーとして全く自信無かったんだよな。
ベンゲルに「お前が点取り屋」って言われて「ええええ・・・」と思ったらしいし。
最初うまくいかなくて、「やっぱりサイドに回してください」って直訴したって
自分で言っていた。

しかし、5年前の俺はアンリがこうなるとは想像だにしなかったのは確か。
682名無しさん:04/06/14 16:02 ID:kZsPa+tu
>>681
じゃあ、5年後にはレジェスが今のアンリみたいになってるな
683名無しさん:04/06/14 16:04 ID:q0clGDcB
>679
ジーコさんよ、うちにとってはナビスコカップの方が親善試合より重要なんだよ。
使う気ないなら代表に選ばないでくれ。




・・・と、思っている連中は日本にも沢山いる。
684名無しさん:04/06/14 17:37 ID:kd1AwsvW
あご
685名無しさん:04/06/14 17:45 ID:4JNNWqWQ
>>682
5年後レジェスはもういないと思う。
686 :04/06/14 17:48 ID:IqmMNdn2
ランパード
「こっちはがっかりして暗ーい雰囲気だが、さあ気を持ち直して、という所へ
隣のフランスのドレッシングルームから勝利の歌が聞こえてきて心底頭に来た
俺たちが勝ってたらあんな無神経な事はしない」


負け惜しみワロタw
687名無しさん:04/06/14 17:49 ID:oBRoKICd
アンリ氏ねアーセナル市ね
688名無しさん:04/06/14 17:49 ID:NnYYqpTO
>>686
おまえのマルチポストはもっとつまらん
689名無しさん:04/06/14 18:14 ID:a9mQx5w0
アンリなんて所詮ロナウド以下だよ。ロナウド>>>>>>>アンリ
690名無しさん:04/06/14 18:15 ID:dkSDjHoj
>>681
直訴しようとしたけど、急に気が変わって
そのまま続けたんじゃなかったっけ。
691名無しさん:04/06/14 18:16 ID:Y/wazDVI
どっちかというとフランス応援してたガナーズファンですが、
イングランドには何としても決勝トーナメントにいってほしいす。
スイスークロアチア引き分けだったから2勝すれば確実にいけるし。
これでいけないとなるとベッカムはちと憐れすぎますな。
イングランド代表はグループリーグで消えてしまうには
あまりに惜しい豪華な面子。コール、キャンベルもいるし、
決勝でもう一回このカードみたい気もします。
ガナーズファンなら今回の結果について
みんなやっぱり少し複雑な気分なのではないかと
思うのは私だけ?w

692名無しさん:04/06/14 18:18 ID:mhnyed9j
>>689

そもそもFWでロナウド以上って何人いるんだ?
まさか馬がロナウド以上とか言うなよ…。
693名無しさん:04/06/14 18:29 ID:a9mQx5w0
>>692
ロナウド>>>>>馬>チェンコ>>>>>>>>アンリ
694名無しさん:04/06/14 18:42 ID:mhnyed9j
>>693

馬ってチェンコ以上かよ。
しかもブッチギリの実力差つけてるアンリに今シーズンの成績でおもっきし負けてるし…。
どうせスポナビの欧州サッカーで覚えた名前羅列してるだけなんだろ。
695694 :04/06/14 18:43 ID:mhnyed9j
つーかゴメンナサイ。
ageちゃいました。
マヌケをからかうのももうやめます。
696名無しさん:04/06/14 18:44 ID:6eihw2jY
アンチロナウドの業ですからゆるしてやってください
697名無しさん:04/06/14 20:55 ID:XUKrHYFw
test
698名無しさん:04/06/14 21:56 ID:8ESGSBrj
ゲンゲルアテネに来るかな?
マリの選手とかお買いあげしそうな予感。
699名無しさん:04/06/14 22:09 ID:Fs2S/0cG
レジェスはマリ人(ニガー)
700名無しさん:04/06/14 22:15 ID:QjywmHA+
アンリはジダンになれない
701名無しさん:04/06/14 22:21 ID:kNbGPMNM
ジダンはアンリになれない
702名無しさん:04/06/14 22:22 ID:l0KID1Bv
>>692
ロナウドが一番
703 :04/06/15 03:10 ID:Ym2IKblx
>>702
体重のことですか?
ではアンリもロナウドも素晴らしいFWということで
704名無しさん:04/06/15 03:43 ID:v9OY062e
りゅんりゅん9番じゃん♪
705名無しさん:04/06/15 04:16 ID:v9OY062e
ttp://msn.skysports.com/skysports/article/0,,31-1139429,00.html
前にベントリーと間違いそう、とか言ってたデンマークの人。合意?っぽい
706名無しさん:04/06/15 05:16 ID:3xL+RNF1
>>615
今日こそ撮り逃すものか〜!
と思ったが、やらんかった・・・・。

またやるよね?
707アーセン・ベンゲル:04/06/15 05:22 ID:DLlHyf1z
>>706

 ラン
708 :04/06/15 06:20 ID:fY7OOJrf
>>679
オアシスのノエルもW杯のとき
「優勝はフランスじゃない?正直、マンCの選手いないし代表には興味ない」
みたいなこと言ってたもんなあ。

でも多分アルゼンチン戦あたりで騒いでたに100眉毛
709 :04/06/15 08:08 ID:SonJPNSs
フレディ、ゴールおめ
710名無しさん:04/06/15 11:00 ID:yZ3/bX+7
ハイベリー、セルタ戦でのベルカンプのラストパスは何度見ても凄まじいな。
711名無しさん:04/06/15 11:04 ID:g/cRyCCd
この時期にベルカンプさんのお話ですか。

バカンスで楽しくやってるのかなぁ
712名無しさん:04/06/15 11:08 ID:bymXRhDI
>>698
アルセーヌが重視するのは試合よりも練習
今日も変装してあなたのそばに・・・
713 :04/06/15 16:51 ID:ycUCiaz3
ユーロでガナの選手を見るのは楽しいし嬉しい!
……
嬉しいんだけど、あんまり勝ち進むと来季のコンディションが不安だよ。

とりあえずフレディはゴルおめ。
714名無しさん:04/06/15 17:35 ID:LJQ+J5yu
リュングベリ、ゴール&PKゲットおめ。けど、ころがされまくってたから
心配したよ。
それよりズラタンのGKからのキック一発つま先変態トラップ見た?
ベルカンプの後継者を見つけた気がした。過去の仕打ちは水に
流してもらって来てもらえないもんかね
715名無しさん:04/06/15 21:18 ID:kC18TN1T
>>713

いいんでねえの。みんなクビだしw
716名無しさん:04/06/15 21:57 ID:4E4TjmwP
ベルカンプの後継者などいない。
この手の選手の代わりが効くなら苦労しない。
717名無しさん:04/06/15 22:06 ID:caYboyAp
リュンちゃんいいよいいよー
この調子で頑張ってくれー
718 :04/06/15 23:14 ID:jlWAQK9/
アンリは試合翌日の練習、疲労で休んだらしい
あんまり動けなかったんで、かえって疲れたのかもなあ
リュングベリはいつも転がってるな
手を庇って変な倒れ方しなければいいのだが
ちゃんとカルシウムとれ、骨弱すぎ
719名無しさん:04/06/16 01:10 ID:A+thr3zQ
>718
アンリって、案外暑さに対しては耐性無いっポイ事ナイ!
リーグでも始めの方は本来のアンリっぽく無いし、W-CUPもイマイチだったし
720名無しさん:04/06/16 04:31 ID:IK0kLVqE
そうか、ベントリーのローンはグリーン獲得の為の布石だったのか
721名無しさん:04/06/16 12:29 ID:vmVQmHS9
アンリと陸上の福士加代子って似てない?口の辺りが
722名無しさん:04/06/17 03:13 ID:x7Lh5ytf
チャンピオンズ プレイバック
7・23(金) 19:00〜 ディナモ・キエフ×アーセナル(98・99)
723名無しさん:04/06/17 05:11 ID:2GD9VGAB
ホアキン欲しくない?今ならバーゲン価格みたいだし簡単に取れるんじゃないかな?
てかベンゲルは誰を見にいったんだろ?
724 :04/06/17 05:13 ID:F3X9XGdq
>>723
欲しい。。。
725名無しさん:04/06/17 08:44 ID:TRksVYlW
ホアキンが来るとレジェスも喜ぶだろうから来て欲しいけどな。
右サイドの選択肢も増えるし。
726 :04/06/17 10:37 ID:b7UfgKXr
なぜか憎めなかったステパノフス
コイツには泣かされたけど、ユーロで活躍されたもっと泣く
それからスウェーデンvsブルガリア戦見て思った
あの広大なスペースを、少しアンリに分けてやってくれ
727 :04/06/17 12:20 ID:fAXZILKo
リーガではベティス好きな俺に言わせれば
ホアキンはやめとけ。
ピッチが狭めでサイドにスペースが無いプレミアは絶対に向かない。
728名無しさん:04/06/17 12:41 ID:0KmCXA0f
こんなん見つけた
>「90%の確率でホアキンは今季移籍しないだろう。我々はいくつかオファーを受け取った。
>イタリアからは4つあり、現在まで彼ら全員にノーと返事している。中には3,000万ユーロを提示したクラブがあった」
全然バーゲン価格じゃないが。。
それにまた金積んで引き抜くのってなんかイヤンな感じだし。
活躍したからまたプレミア移籍希望って報道されるの目に見えてるけど、
本人はずっとレアルレアルって言ってるし。
やっぱイラネ
729:04/06/17 12:50 ID:Gp/T7iND
たしかに プレミア向きじゃ ないかもねー。
トッチの醜態晒し行為で アンリのバロンドールも かなり 濃厚??
730名無しさん:04/06/17 13:11 ID:z1PMeCE9
無いと思うが
スペイン優勝でモリエンテスが得点王取ったら
モリエンテスがバロンドールじゃないかな
731名無しさん:04/06/17 13:48 ID:ccP9QdoI
>>729
アンリも代表では…一戦目もダメだったし…
732名無しさん:04/06/17 15:00 ID:XSztxBfU
>>730
それよりはフランス優勝でジダンバロンドールのほうがありそうじゃない?
733名無しさん:04/06/17 16:06 ID:sSAqjNaP
フランスで一番インパクトあったのがジダン
アンリとは役者の質が違う

苦しい時にアンリが爆発しない限りバロンドールは難しい
734名無しさん:04/06/17 16:40 ID:43IDLzKr
アンリはベンゲルが代表監督にならない限り
735名無しさん:04/06/17 18:48 ID:cy8UXjil
アンリは代表でダメと言われまくってるけど、印象に残ってないだけで結果はちゃんと出してる。
やっぱり日韓W杯が散々だったからかな。
736名無しさん:04/06/17 18:54 ID:K2qWd9yJ
まだ1試合しか終わってないじゃん
737名無しさん:04/06/17 19:04 ID:oEhvja1N
ttp://blogfc.com/theblog/index.php?p=196

It’s believed that the Gunners will offer a cash + player deal,
with Liverpool being told they can choose from Ray Parlour,
Jermaine Pennant, Gilberto Silva and Lauren.

ジェラードがどうこうと言うより、パーラー、ペナント、シウバ、ローレンが
戦力ではないことが読み取れるな。
738 :04/06/17 19:35 ID:F3X9XGdq
そりゃ、ジェラードが来てくれたら狂喜乱舞というところだけれど、
なんかエドゥとかかわいそうだね。
せっかくベンゲルからの信頼掴んだと思ったら、ジェラードかよ!って。
まぁ移籍の話はユーロが終わってからだろうね。
今年はどんなネタで盛り上がれるのか楽しみだよ。
739 :04/06/17 19:46 ID:M0iB4d5O
>>733
サッカーよくわからない人は発言しなくていいよw
740 :04/06/17 19:52 ID:F3X9XGdq
>>733に同意だけどね。
今季のパフォーマンスはアンリがずば抜けてたけど、
やはり大舞台で、あんなことされたら、誰でも、
やはりフランスはジダンのチームだ、て思うもんね。
個人的にはPKとった後に、浮かれて浮遊してたのも残念だった。
741名無しさん:04/06/17 20:55 ID:m2C5G+D+
ユーロ2000で一番チームに貢献したのがアンリ
マンオブザマッチもジダンより多かった
742名無しさん:04/06/17 21:42 ID:GX6nhG1n
ジダン、アンリもいいけど
あの試合で一番光ってたのはピレス。
右だったからどんなにクロス上げても2トップが決めきれなかったけど、
左で使ってたら、切り込んでミドルなりアンリとの連携で確実に結果出してた。
ジダンは最後良かったけど、他はあんまり…
743名無しさん:04/06/17 21:58 ID:Y3DrE//s
ジダンの話がでると必ずピレスの方がイイって香具師が現れるよな。
2ちゃんに限らずいろんなbbsで。
どれも書き方が似通ってるから一人か二人が必死に書いてるんだろうけど。
気持ちはわかるけど盲目すぎ。
744 :04/06/17 22:09 ID:eoK1XYgp
>>743
一人ってことはないと思うよ。
かくいう自分もどこかのスレでピレスのこと書いたし。
なんかいかにも報われなさそうなところが人気あるんだよw
選手としての格は別として、あの試合のピレスは悪くなかったし、
ジダンはそれに反して90分間希望が持てなかったのは確かだ。
それにしても感心したのは、ソル・キャンベルは凄い。
ソルにスピード系にも対応できるコロを組み合わせたガナのDFは、
結構捨てたもんじゃないのでは、と。
745:04/06/18 01:58 ID:G/qm557U
>>719
にわかの人は見てないだろうが、
98年の夏のフランスは異常気象で何年かに一度という猛暑だった。
右サイドを疾走するアンリに世界が初めて惚れた夏。
746 :04/06/18 02:04 ID:kaLl/Ana
なんかニワカニワカって連呼している馬鹿がいるな。
747名無しさん:04/06/18 02:16 ID:tevHdOtN
ペナントは残りたい、ってコメントを出したみたいだね。
まあ、ペナントみたいなDQNは何考えてんのか良くわかんねーけど

ていうかパルマがシガンってなんだw
最終ラインの補強は

シガン ←→ フェラーリ でウマー


ゴメンなさい妄想しちゃいました
748名無しさん:04/06/18 02:55 ID:UWm6u2UP
とりあえず、頑張れー
アンリ・ピレス・ヴィエラ・ヴィルトール
アシュリーとキャンベルもまず一勝で良かった
749 :04/06/18 03:18 ID:9+qrPwMN
フランスが苦戦したのもアンリがなかなかからめなかったのも全部、

 ジ ダ ン が 不 調 だ っ た か ら 。

これがわからない奴がサッカー見てるってこと自体が信じられん。
750名無しさん:04/06/18 03:41 ID:tevHdOtN
なぜピレスを使わない・・・・
751 :04/06/18 04:36 ID:Kr/OHIxm
>>750
1流ではないから
752名無しさん:04/06/18 05:42 ID:UprDSX/Z
サンティニはスパーズの新監督だけあって、
アーセナルの選手の持ち味を消すのがひじょ〜にうまいね。

テレビの前で何回サンティニに罵声をあびせたことか。
753 :04/06/18 05:50 ID:c4+bhops
>>752
それだ…
754名無しさん:04/06/18 05:51 ID:W2C8AqoW
終盤にピレスが右から打ったシュートも左からなら決まってたかもなあ
755 :04/06/18 05:55 ID:c4+bhops
>>754
同じこと考えてたよ。左ならお得意の角度なのにな
756名無しさん:04/06/18 06:30 ID:W2C8AqoW
こんな糞みたいな代表チームのせいで
アンリの価値が下がっていく・・・悲しい
757名無しさん:04/06/18 06:35 ID:4p3UKQjF
>>756
オレもまったく同意権
アンリがプレミア限定とかいわれてるのが悲しいよ・゚・(ノД`)・゚・。
758名無しさん :04/06/18 08:05 ID:4KtoorLr
いくら監督の指示を無視して左サイドに移ったからといって
ピレスを先発を外すことは無いだろう・・・

ベンゲルが会場に来ていたようだし アホ監督に説教してくれないものか
759名無しさん:04/06/18 08:43 ID:0Es/ep14
>>757
まあ、代表でヘタれてるんだからしょうがない
でも、4ー2ー3ー1のピレス、ジダン、ヴィルトールの前にいた時はスゲー点とってた気がするんだが…
760 :04/06/18 11:47 ID:BgzcFiIY
つーかさすがにユーロの(代表の)話一色は……。専用スレでやってくださいよ。
アンリやピレス、コールならまだしも、ジダンなんて徹底的にスレ違いだろ。

ところで漏れは実はCHも少し足りない気がするんだが。
エドゥ、ジウベルトが代表に呼ばれると主将、パーラーで控えがいなくなる。
CBはセンデロスが戦力としてみなされた…でFAなのかね?
ギリシャの右バックは結構良かった気がした。
761名無しさん:04/06/18 12:19 ID:QcIrSOKM
>>760
そこでナカータですよ
762名無しさん:04/06/18 12:21 ID:mGd8azmU
仏代表のスレがない・・・
ここ代わりに使っちゃ駄目だよねw
763名無しさん:04/06/18 12:22 ID:4Vgy+wb1
読売新聞にレキップのヴィエラのインタビュー載ってたね
764名無しさん:04/06/18 12:35 ID:IHGMSEEO
>>760 ギリシアの右SBは今年の夏の注目株でしょたしか…
765名無しさん:04/06/18 12:36 ID:n4g2mR3o
セイタリディスなら最近ポルト行きが決まったばっかだよ。
766名無しさん:04/06/18 12:48 ID:IHGMSEEO
あ〜決まったんですか。 どうもです
767 :04/06/18 13:31 ID:0AU6X192
ピレスのアゴにひげがないって、ピレスレが
768名無しさん:04/06/18 15:50 ID:ZjgGzw8g
アンリってマジ使えねええええええええええええええwww

やっぱプレミアって糞だなおい。プレミアに罪はないがヘタレアンリがあんなに活躍しちゃったからねえ
769名無しさん:04/06/18 16:32 ID:cnHSkZjs
そうだねえ、糞だねえ、
プレミアがレベル低いってことだねえ、
だから見なくていいよ、僕w
770名無しさん:04/06/18 16:42 ID:ZjgGzw8g
みてないよ。
771 :04/06/18 17:11 ID:ukCa7BIS
ZjgGzw8gは13歳
ネット楽しくて仕方ないお年頃

772名無しさん:04/06/18 17:17 ID:wvkDBHjC
スルーせんかい
773名無しさん:04/06/18 17:38 ID:u3qWJtoa
でもアンリが使えないのは同意
774名無しさん:04/06/18 18:13 ID:ZjgGzw8g
>>771
21歳でーーーーーーす。エヘッ
775名無しさん:04/06/18 18:26 ID:DfBj7aTw
big in uk
776名無しさん:04/06/18 18:28 ID:/hcS0I7I
>>774

実年齢じゃなくって中身
777名無しさん:04/06/18 18:34 ID:zUlOK3vi
頭の中は13歳以下のZjgGzw8gくんは自分の巣から出てこないでね
778 :04/06/18 18:42 ID:kaLl/Ana
まぁまだ始まったばっかだし。
アンリも次の試合には修正してくるかもしれんし。。。
イングランド戦の後も、こんなこと言ってたのが辛いところだが。。。

問題は、アンリの不調って、全部メンタルから来てると見えるところだよね。
実際はそんなことないのかもしれんが、
調子悪いときは、いつも、今日のアンリはやる気ねぇな〜、と言われている。
779名無しさん:04/06/18 18:44 ID:DfBj7aTw
>>778
いろんなリーグでの経験がほしいとこだよ
それこそ欧州にとどまらずね
プレミアだけじゃもったいない
780名無しさん:04/06/18 18:46 ID:0spZnGVW
Jに来たら、もっともったいない
781名無しさん:04/06/18 18:48 ID:oBco8LIm
昨日はチーム全体が良くなかった。
アンリそこまで悪くなかったのに叩かれすぎ。
782名無しさん:04/06/18 18:48 ID:DfBj7aTw
>>780
意外にイルハンとかわらなかったり・・・・
783名無しさん:04/06/18 19:08 ID:UWm6u2UP
>>781
点取ればアンチも黙る
それまで我慢しよう
それにしても、ここまできてるとは・・・
784名無しさん:04/06/18 19:10 ID:oBco8LIm
アンリってアンチが多くないか?
785名無しさん:04/06/18 19:13 ID:ZjgGzw8g
精神年齢13歳でーーーーす。エヘ

アンリが活躍したら黙るよん
786名無し募集中。。。:04/06/18 19:20 ID:lva/xdIp
ZjgGzw8gあぼーん推奨
787名無しさん:04/06/18 19:23 ID:/t3Pb1HR
それより、
今日はフレディの出番ですよ。絶好調らしいんで
イタリアからゴールもぎとるのを楽しみにしてます
788名無しさん:04/06/18 19:26 ID:ZjgGzw8g
ZjgGzw8gあぼーん推奨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
789名無しさん:04/06/18 19:49 ID:le//S1Z4
コールかなり転んでたな
790名無しさん:04/06/18 19:50 ID:IHGMSEEO
母さん!姉さん!あぼーん祭りですよ!!!
791名無しさん:04/06/18 19:59 ID:LgAtpEuj
>>787
放出が噂されてるだけに、がんばって欲しい。
リュンは来期も必要だ
792 :04/06/18 21:12 ID:7CO34N5z
ノースロンドンにおけるガナの覇権は、
これで当分の間安泰だということが分かってきた今日この頃
793 :04/06/18 21:39 ID:kaLl/Ana
>>792
随分、狭いな、おい!
794名無しさん:04/06/19 00:07 ID:yYMyVXhq
アーセナル限定って言ってる人いるけど大間違いだよ。
レジェスに得意なエリア取られたらなんにも出来ないヘタレなんだから。
かなりの条件付きじゃなきゃ活躍出来ない奴が世界最高のストライカーとか笑わせんなよな。
795名無しさん:04/06/19 00:09 ID:bOBbB0mc
ハイハイ
796 :04/06/19 00:12 ID:5exlLx4Q
それでもアンリは我らが英雄である
797名無しさん:04/06/19 00:13 ID:iYL0p6j6

ttp://members.jcom.home.ne.jp/fc.barca.1899/download/himno.wav
おまいらこれでも聞いてもちつけ
798名無しさん:04/06/19 00:17 ID:JRNwU+gP
ZjgGzw8gはweysのデ○スだろ!?
っつーか頼むからさ、あそこでスレ数がマンウーに負けてるからって
大したことない話題でわざわざ記事数うpしようとするのはいい加減よしてくれ
他のガナサポが惨めにみえてくるだろ...
しかもなぜこいつはわざわざマンウースレにいくんだ?荒らし目的か?プライドもない恥晒しめ...
799名無しさん:04/06/19 00:32 ID:ZJ36opFF
激しくスレ違いなのは重々承知だが、あまりに衝撃的だったので貼っとく。
ビルバオのUEFAカップ用ユニ。

http://www.theonionbag.com/php/boards/index.php?showtopic=1088
800 :04/06/19 00:35 ID:5exlLx4Q
>>799
グロw

やばいね、それ。
801名無しさん:04/06/19 01:48 ID:7hJgMW9k
流血しててもわからんw
802名無しさん:04/06/19 02:11 ID:UqMhZbnC
アンリでも活躍できるスカスカプレミア
803名無しさん:04/06/19 02:19 ID:FVnyJmkE
釣り以外はsageてくれ。
余計に変なのがくるから(´・ω・`)
804名無しさん:04/06/19 02:42 ID:6gClxGW6
なんかサンティニがアンリに文句たれてます。
アーセナルの時は頑張ってんのに、フランスの為には必死こいてないと・・・
805名無しさん:04/06/19 02:56 ID:sIvpfAnX
大丈夫。スパーズファンのためのリップサービスだから。
806名無しさん:04/06/19 04:02 ID:WaireqsC
798 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/19 00:17 ID:JRNwU+gP
ZjgGzw8gはweysのデ○スだろ!?
っつーか頼むからさ、あそこでスレ数がマンウーに負けてるからって
大したことない話題でわざわざ記事数うpしようとするのはいい加減よしてくれ
他のガナサポが惨めにみえてくるだろ...
しかもなぜこいつはわざわざマンウースレにいくんだ?荒らし目的か?プライドもない恥晒しめ...
807名無しさん:04/06/19 13:06 ID:MWVCoJi7
来シーズンは独走だろうなぁ・・。
嬉しいような張り合いがなくてつまらんような。

唯一の対抗はチェルシーか、リバプールも
監督かわったし要注意。
つーか、なんだかんだでマンUも底力あるしな・・。

あれ????
808名無しさん:04/06/19 13:19 ID:VXor75CG
>>806
それはオレも少し思ったw
ま、そのうち拒否られるだろうからいまのうち長気取りさせといてやれ
809名無しさん:04/06/19 13:50 ID:WaireqsC
808 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/19 13:19 ID:VXor75CG
>>806
それはオレも少し思ったw
ま、そのうち拒否られるだろうからいまのうち長気取りさせといてやれ
810名無しさん:04/06/19 13:54 ID:cOoo4vbD
ベンゲル〜ベンゲル〜〜♪うざい〜ベンゲルル〜〜〜♪
811名無しさん:04/06/19 14:07 ID:K5ZAh+MZ
それにしてもリュンちゃん激しかったなぁ
ヒヤヒヤ 
812U-名無しさん:04/06/19 14:39 ID:y0zNVH01
     アンリ
ピレス ジダン ビルトール
  マケレレ  ビエラ
    Cバック
      ハゲ

のほうがよくない?
813 :04/06/19 21:23 ID:rsJnFRMF
>>812
に決まってる
814名無しさん:04/06/19 21:57 ID:yYMyVXhq
アンリはずしてトレセゲの1トップでいいじゃん。
アンリはヘディング世界一ヘタだし。
815名無しさん:04/06/19 22:04 ID:K5ZAh+MZ
アンリのたまに見せるヘッドはキレイだぜー
816名無しさん :04/06/19 23:23 ID:Rt0impGx
WSD読んだけど
エドゥのインタビューは最高だな
セレソンでも欠かせない選手になりつつあるのかな?

アンリに関してはリーグ戦の疲れがかなりあると思う
俺は代表に関してはイングランド中心に見てるけど・・・
やっぱりこの時期の昼間の試合は過酷だよ>2年ぐらい前にアフリカの選手が氏ななかったか?
817名無しさん:04/06/20 02:10 ID:UNEo+Q/x
>>816
もしかして・・・ フォエの事言ってるのか?
818名無しさん:04/06/20 04:39 ID:VN4IxI9v
ファンニステルロイ>>>>>>>>>>>>>>>>>アンリ
819名無しさん:04/06/20 04:42 ID:6XXcIdSP
わざわざ、ここにこなくていいってば
それ用のスレあるでしょ
820 :04/06/20 05:07 ID:ElHW8KDo
アンリに対してコンプもってるんだからほっといてあげようよ
プレミアではアンリの法が上でしょ
821名無しさん:04/06/20 08:46 ID:9xoEshXo
>>817
フォエは一年前だ
822所詮プレミア限定FW :04/06/20 16:56 ID:KYMzUmp2
今大会ノーゴール爆進中のアンリ選手は「みんなアーセナルみたいに出来ないのか?」
とリクエストしているらしいが、おそらく出来ませんでしょう。

ティエリ・ダニエル・アンリ選手
「とにかく前線にボールが来るのが遅いよ。アーセナルじゃ奪ったらすぐにストライカーへ
渡そうと試みるんだけど、あれだけ時間がかかってたら相手は楽に守備を整えてしまう。
前に行くスペースがない中でプレーするのはイライラするばかりだ」
823名無しさん:04/06/20 18:20 ID:JgVyGp+P
ふーん、アンリ、スウェーデン代表だったら凄い点とってそう。7秒くらいで
FWにボール入るし
ステパノフス頑張ってたね。サポを鼓舞するようなことまでして
ガナにいたときはおとなしげだったから、ちょっとビックリした。
元ガナ選手見れるのもユーロの楽しみだよね
824名無しさん:04/06/20 18:24 ID:1YII7TOe
ステファノフスは行き先決まってんの?
プレミアの下位が欲しがるんじゃない
825名無しさん:04/06/21 12:58 ID:IQo9DpZ0
823 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/20 18:20 ID:JgVyGp+P
ふーん、アンリ、スウェーデン代表だったら凄い点とってそう。7秒くらいで
FWにボール入るし
ステパノフス頑張ってたね。サポを鼓舞するようなことまでして
ガナにいたときはおとなしげだったから、ちょっとビックリした。
元ガナ選手見れるのもユーロの楽しみだよね
826名無しさん:04/06/21 13:19 ID:8NueayqK
どこから突っ込めばイイですか?ケツ?
827名無しさん:04/06/21 15:52 ID:Rl11MZMK
Cロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>レジェス
828ニコラス・マリア:04/06/21 17:52 ID:4gUhW9cw
スレ違いかもしれないけど、大先生引退後のオランダ代表は勝てない
829名無しさん:04/06/21 18:29 ID:7K5VkRYH
糞アナルまじで氏ね
830名無しさん:04/06/21 18:29 ID:IMvqFca7
馬>>>>>>>>>>>>>アンリ>>>>>>>オーウェン>>>>>ヴィエリ>>>ラウル

   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・
831名無しさん:04/06/21 18:53 ID:Dty265Bx
>>829
人じゃないから氏ねないんじゃない?
832名無しさん:04/06/21 18:57 ID:8zk0Qkaf
コートジボアール調子いいみたいね。
対カメルーン見たい。
833名無しさん:04/06/21 19:09 ID:HWO+6GZU
スペインの若手に40億も出しちゃいけねーよ
834名無しさん:04/06/21 19:38 ID:a7MM5s7z
遅いよ
835 :04/06/21 19:49 ID:1gz+tEKG
ところで、ファン・ベルシ
836名無しさん:04/06/21 20:21 ID:E8YAgwYW
スレ違いかもしれないけど台風すごかった
837名無しさん:04/06/21 23:39 ID:73/R3AQJ
今日はアンリが台風なみに3点ぐらい、かっさらってくれますよ
838名無しさん:04/06/22 00:03 ID:hQd+IgcF
ロナウドは地元なんだから活躍してあたりまえ。
レジェスが代表に居たとしてセビージャで試合したらレジェス>ロナウドだろうよ。
839_:04/06/22 00:35 ID:32/I0azv
レジェスはユーロに出てないわけでさ・・ロナウドと比べてもね。
予選では結果を残したのに、今回の結果でレジェスが
使えないという風になるのは非常に辛いところだね。
840名無しさん:04/06/22 03:35 ID:G/GoG7gt
>>837
さすが格下相手限定FWですね
841名無しさん:04/06/22 04:12 ID:hayDaC2/
>>840
つまりプレミアのマンU程度には丁度いいってことですね?w
842名無しさん:04/06/22 05:45 ID:G/GoG7gt
さすが格下限定FW
2得点おめでとうございます
843名無しさん:04/06/22 05:48 ID:McR0FvUq
まあ格下相手ですが
起爆剤になるといいね
844名無しさん:04/06/22 06:04 ID:5OfCEylx
格下相手か・・・。
てことはユーロじゃどのチームから点とっても
格下相手になるな。ふぃふぁランク的に(´д`)

とにかくアンリおめ!2点目は君らしかったよ!
845名無しさん:04/06/22 06:16 ID:VPdfaNCZ
それを言うなら弱小限定FW…なんだろうが、
スイスも一応予選を突破してるチームだしな。
846名無しさん:04/06/22 07:10 ID:VwA/dc2X
アンリ2ゴールおめ!
ピレスも念願の左で、やっぱり一味違う動きだった。
決勝はこのシステムで二人とも活躍して欲しいね!

そして一日も早く、ガナスレにいつもの平穏をもたらして欲しい・・・。
847名無しさん:04/06/22 08:04 ID:HWfLpcWx
やっぱアンリはボールが入ると良くなるな
848 :04/06/22 08:08 ID:xTOTjoj6
2点目みたいなボールの貰い方すれば、やはりアンリは止められないね。
849名無しさん:04/06/22 09:11 ID:bv1e5PyJ
ふーっ、アンリやっと決めてくれて、これで少しはアンチも黙るかな?
しかし、ヘディングはだめだめだね・・w

アンリは調子乗れそうだけど、フランスは守備やばくね?
かなりフリーで持たれた場面もあったけど・・

そもそもフランスはある程度くさび入れさせて、それをヴィエラとマケレレで奪うのが
彼らのスタイル!

って、言おうと思ってたけど、そんな単純な問題じゃないね・・・
安定感ない
850名無しさん:04/06/22 10:20 ID:KCEDSzGE
アンリうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
851名無しさん:04/06/22 10:24 ID:VxOF0cfj
夕べの試合の最優秀選手
なんでアンリじゃなくてジダンなの?
852名無しさん:04/06/22 10:30 ID:QHd8Dx2z
守備はシルベストルが駄目なだけだろ。
ブラウンの病気でも感染したんじゃねーの?

クソチームに所属したら駄目になる典型例。
853 :04/06/22 10:34 ID:Pzp0rtkg
>>851
うそだ、どう考えたってアンリ
次がピレス
ひいき目じゃなくて客観的に
854 :04/06/22 11:14 ID:JsUVDQbT
いや、アンリは帳尻こそ合わせたけど、むしろ苦戦の原因かと…
内容的にはジダンよりはピレスやバルテズを推したいが。
(本当はギャラスを推したいが、プレイ時間が短かったからな)
855名無しさん:04/06/22 11:15 ID:TBjl1HPX
>>853
それをひいきしてるって言うんだよw
856名無しさん:04/06/22 11:22 ID:bv1e5PyJ
正直、出張の人めっさウザイ・・・
857名無しさん:04/06/22 12:22 ID:csQd/IDL
まあアンリが昨日2得点してくれて正直ほっとしたよ。
今回のEUROもしかり、
クラブでいいパフォーマンス見せた選手が代表で×なんてことはいくらでもあるけど、
やっぱり活躍してほしいもんな。

しかしルーニー君はあれだな、その逆だな。
リーグじゃそれほど活躍しなかったのに代表じゃあんなだもんな。

ま、あんまり好きな選手じゃないけど。
858 :04/06/22 12:28 ID:xTOTjoj6
あの恐るべし糞ガキ君ルーニーを調子づかせたのは、アーセナルだもんな。
まったく複雑な気分だよ。
859名無しさん:04/06/22 13:58 ID:juviPO8I
>>858
そういえば、そうだ・・・

あのロングシュートは衝撃的だった
860ロッチェンバカ:04/06/22 18:03 ID:vk3buQAM
あん時、おりゃ生で見ててな、なんか16だか17の糞ガキがでてきやなくらいに
しかみてなかったら、ボヂバラ86で加速88くらいで驚いたyo
あのゴールも印ステップでなく狙ってるもんね、なぁ〜

杏里最高。ピレスなぜか抜ける。
861名無しさん:04/06/22 19:33 ID:Ww8p5FzX
コールいいねぇ
862 :04/06/22 21:06 ID:55jk/9tV
いつになく、ピレスがいいCKを蹴ってて何となくワロタんだが
863 :04/06/22 21:27 ID:/KcdMmlD
>>862
あ、やっぱりそれ思った?
フランスの7番、なかなかいいCK蹴るじゃん
ガナにもああいうのけれる選手欲しいねえ、って
864名無しさん:04/06/22 23:50 ID:iBT1PN3I
ルーニー、ルーニーと岩佐爺がうざい。
ルーニーの実力はプレミア見てれば実証済。
それとキャンベルはアンリにヘディング教えてやってちょ。
ヘディング出来たら最強だよ、あんりタン。
865名無しさん:04/06/23 01:05 ID:yMT2SPTp
>>852
>クソチームに所属したら駄目になる典型例。

それ以前のほうがはるかに酷かったもんですが。
866名無しさん:04/06/23 01:11 ID:O4YImxRd
アンリ、後頭部の形はきれいなんだけどね・・
あたればよく飛ぶと思うよ・・・
867名無しさん:04/06/23 01:18 ID:AkGHSxRy
ルーニー今季はお粗末だったけどね、プレミアでは。

うんシルベストルは前からディフェンス下手だったw
センターパックで使うのやめた方がいいよ、
まあサイドでもクロス精度ないんだけどね。

ビッグクラブにいることで実力が過大評価されてる
典型的な選手ですなw

868名無しさん:04/06/23 03:09 ID:UIlYeXXs
>>865
だよね。よくあそこまで成長したよ。
869名無しさん:04/06/23 13:54 ID:8RV2cDGK
今日リュングベリが守備的MFやってたよ
ご苦労様でした

870名無しさん:04/06/23 13:59 ID:VSGWhSKa
あのぅ、聞きたいんですけど
アルムニアの件は完全にネタだったんですか?
WSMは堂々と「決定」とか書いてましたけど・・・
871名無しさん:04/06/23 14:11 ID:75hyUssg
このスレでそんな質問をされてもな。
現場の人間に聞け。
872名無しさん:04/06/23 22:34 ID:T6Xuq7J+
アナル=クロンボー一味
873名無しさん:04/06/24 09:14 ID:yykCPkdt
↑の人は白人に対するコンプレックスが異常に強い人なのかな?
まあ、実際の所、黄色人種は白人どころか黒人にも見下されるているっていうのが
現状なんですけどね。
874名無しさん:04/06/24 10:01 ID:A5FvSjFU
>>873
スルーしようぜ。
ただでさえEUROで荒れ気味なんだから・・・。
875名無しさん:04/06/24 14:38 ID:kmqjvbFR
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
876名無しさん:04/06/24 14:41 ID:VPNvLYnx














ア ナ リ ス タ
877名無しさん:04/06/24 16:21 ID:p7DcLmfU
アナル!アナル!アナル!
878名無しさん:04/06/24 16:34 ID:4rCoZ0NC
君ら知らないかもしれないけど、
Arseだけでケツの意味があるんだよ
イギリススペルだね(アメリカだとAss)
879名無しさん:04/06/24 18:44 ID:ajJAj4F9
ローレンはめくら
880ねっとすとーかーぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/06/24 19:08 ID:lcE6OHIo
>>872
はーげはーげ
881名無しさん:04/06/24 19:13 ID:4OP2l9gb
8月の開幕戦はエバートンになりますた
ルーニーも調子いいし怖い存在だ
882名無しさん:04/06/24 20:22 ID:ozmUIs7x






              ロ
               マン

883 :04/06/24 20:31 ID:+5ieop+W
>>881
エバdにいるのか8月、ルーニーは?
884名無しさん:04/06/24 20:38 ID:vo5ntsYF
あせるなアーセナル
885名無しさん:04/06/24 22:53 ID:Rd1CgGNr
ところでユニフォーム変わるかな?
886名無しさん:04/06/24 23:49 ID:oYyaiN7W
>>885
過去スレでリンクが貼ってあったような。
887名無しさん:04/06/25 00:59 ID:tJMUBiJk
>>885-886 例のナイキのダサいやつですよね…黄色のラインが入ってたような…
888名無しさん:04/06/25 01:39 ID:Xa6YU9FQ

第1週エバートン(A)
第2週ボロ(H)
第3週 Blackburn Rovvers(H)
第4週 Norwich(A)
なら連勝記録更新できそうじゃない。
889名無しさん:04/06/25 02:22 ID:74I5Mrs2
>>883
それは疑問だな。しかしあの悪ガキもEUROでの活躍で、
移籍金が一気に120億にまで急騰したらしいからな。

あれに120億出すクラブは・・・・・・・・、あそこくらいか。
890名無しさん:04/06/25 03:23 ID:/eODTiUC
>>888
アウェーのエバートン戦を乗りきれば
いけそうです。
891名無しさん:04/06/25 04:37 ID:7hfItg6G
また糞ガキに止められたりして((;゚Д゚)ガクガクブルブル
892 :04/06/25 06:43 ID:r31MNBug
ソル、アシュリー、乙
893名無しさん:04/06/25 07:12 ID:kKGyJHhW
コールはすごかったねぇ。しかもまたライン上クリアしてたw
894名無しさん:04/06/25 07:42 ID:jOB+GUM7
コール最高
キャンベル最強
895名無しさん:04/06/25 07:45 ID:u3vy661B
A・コールとキャンベル乙。来季までじっくり休んでくだされ。

おまいら、ベンゲルのインタビューが ファミ通 に載ってますよ。
896 :04/06/25 07:46 ID:r31MNBug
あのコールからポジションを奪わないとレギュラーになれないクリシーが可哀相
ローレンの右サイドを狙えw
897名無しさん:04/06/25 09:41 ID:+SI5zGaa
左利きの右サイドバック・・ イイヨイイヨ
コールからポジション奪うのは当分無理だ
ベンゲル、今のウチにコンバートしる!
898名無しさん:04/06/25 09:50 ID:cFX3qozM
大丈夫だよ、コールは開幕戦で怪我するから
899名無しさん:04/06/25 10:43 ID:74I5Mrs2
>>895
正直ベンゲルのインタビューのためだけにファミ通買うのもなぁ。
なんか面白いこと言ってた?
900名無しさん:04/06/25 12:58 ID:tq7Pd+B8
コールとキャンベル、共に高いパフォーマンスでEUROを終えました
901名無しさん:04/06/25 14:00 ID:uos05A/1
フェラーが辞任したけど、まさかベンゲルがドイツ代表監督になったりしないよな。
902名無しさん:04/06/25 14:27 ID:+SI5zGaa
>>901
後任はヒッツフェルト
903名無しさん:04/06/25 17:32 ID:dU0rrdmE
また粕谷サンが燃料を投下なさいました

http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0190.html
904名無しさん:04/06/25 18:06 ID:dzbruocl
さっき英国の新聞メディアの何処か忘れたけど見てたら
ハムストリング負傷で今晩ヴィエラが出られないとか見たんだけど(´・ω・`)
勘違いだったらいいんだけれど
905名無しさん:04/06/25 18:37 ID:i4wtuMbn
>>903
プレミアには、
「ファーディナンド以外にインターナショナル・レベルのDFはいない」

粕谷が言うインターナショナル・レベルのDFって他には誰なんだw

サムエル・カンナバーロ・ネスタくらいか?

>>904
いや、それホントらしいよ。微妙って感じだったけど、
トーナメントとはいえギリシャ相手なら無理はしないんじゃないかな。
906 :04/06/25 19:01 ID:u5YSuKbs
今の眉毛坊主ならキャンベルのほうが上な気がする
907名無しさん:04/06/25 19:02 ID:jOB+GUM7
>>905
最近のカンナバーロは全然よくないでしょ。
あとあえて挙げるならマルディーニぐらいかな、もう年だけど。
その他はキャンベルと同等かそれ以下。
908 :04/06/25 19:09 ID:u5YSuKbs
909名無しさん:04/06/25 19:13 ID:Z7vY9LKA
バレージ>98-99のネスタ>98-99のカンナバーロ>カルバーリョ>アジャラ>サムエル>ネスタ>リオ>キャンベル>マルディーニ>アンドラーデ

キャンベル嘗めすぎ!!!!!!!!!!!!!
910名無しさん:04/06/25 19:19 ID:i4wtuMbn
>>909
その中だと確かにプレミアはキャンベルとリオくらいか。
来季カルバーリョが来るけど。

つーかオレが>>905で言いたかったのは、

「インターナショナル・レベルのDFって世界にそんなに少ないの?」

ってこと。
911名無しさん:04/06/25 19:27 ID:Z7vY9LKA
インターナショナルレベルならもっとゴロゴロしてるよ
ウッドゲイトはトップクラスだと思う
912 :04/06/25 21:48 ID:r31MNBug
少なくとも今のスタムはキャンベルと同等かそれ以上のレベルかと

いやでも、キャンベルやAコールは万能ではないと思うけど、相当イイ線いってるよ。
コロだっていい選手だ。
913名無しさん:04/06/25 22:15 ID:PY8Fcn+y
>>910
カルバーリョってどこにくるの?
914名無しさん:04/06/25 23:36 ID:i4wtuMbn
>>913
ごめん。今確認したら違ったみたい。
最初モウリーニョとのバリューセットでチェルスキー入りって話だったんだけど、
インテルが興味示してて、モウリーニョもフェレイラの方を連れてく方針に転換したらしい。
915 :04/06/26 00:37 ID:F1SsvDHn
ピレス。
完璧です。
これがアーセナルです。
916名無しさん:04/06/26 01:22 ID:C8HAfqqz
>>914
インテルが先頭に立ってたけど金なくて断念したっぽい
次にレアルがオファー出したけど、足りないよヴォケって拒否された
次に待ちかまえてるのがチェルスキー
あり得るな
917名無しさん:04/06/26 01:38 ID:Xq/xwTNL
>>916
あ、インテル断念したんだ。
レアルもサムエル獲っちゃったし、チェルスキーの線は濃いな。

でもそうなると、ポルトのレギュラーDFを二人も引き抜くことに。
モウリーニョは古巣に恩義を感じてないのかw
918名無しさん:04/06/26 04:14 ID:ksSpMvOz
>>908
楽しみだな。やっぱり週末にガナの試合が無いと寂しい。

俺は別にガナの選手がユーロで活躍しようがしまいがどっちでもいいけどな。
そりゃ活躍したら嬉しいけど、駄目なら駄目でゆっくり休んで新シーズンに備えてくれればいい。
アンリが不調だろうと、開幕に復調してればそれでいい。
とにかく怪我だけは気をつけてほしい。

ローレンの契約更新はホイトの成長をみたからだと思ってたけど、クリシーのコンバートなのかもね。
そんなに右の精度が良かったって記憶はないけど。
919名無しさん:04/06/26 05:27 ID:+L730PeU
誰がどう見たってアンドラーデ>カルバーリョだろ。この二人は今大会NO1CBコンビだとおもう。
920 :04/06/26 05:38 ID:gssXDXvw
これでアンリがヘディングの練習でもしてくれりゃいいなorz
ヴィエラいないときついね、やっぱ。残念だわ。
921名無しさん:04/06/26 05:40 ID:gr+EPfRm
しょぼFW
922名無しさん:04/06/26 05:46 ID:yU6PatAv
ゆっくり休んで、来シーズンガンガレ
923名無しさん:04/06/26 05:48 ID:s2ijaQPN






   こ   こ   で   す   か   ?



924名無しさん:04/06/26 05:49 ID:O39WKee1
後頭部から田中星人
925名無しさん:04/06/26 05:51 ID:tiahGEQe
いいえ。該当する選手は今日の試合では見えませんでした
926名無しさん:04/06/26 06:01 ID:J5vlSAal
アンリしっかりしてくれ
これじゃあプレミアリーグの評価が落ちるよ
927名無しさん:04/06/26 06:07 ID:PE7pcppq
フランスが良くないとアンリがすぐ戦犯になってかわいそう。
動き回って目立つからだと思うけど。あと前向けたらとりあえずシュート打つしね。
928名無しさん:04/06/26 06:12 ID:q2EnFur9
今日の戦犯は明らかにジダンだろ。細かいミス多すぎ。
929名無しさん:04/06/26 07:12 ID:F1SsvDHn
ジダン、ダクールは酷かったな。
ジダンは明らかにボーム持ち過ぎ。
アンリも確かにシュートを外していたが、それほど悪くなかった。
ロテンは当然ジダンと替わって、ピレスが中に入ると思ったよ。
930名無しさん:04/06/26 07:39 ID:DHx8oMDP
でもね、チームが劣勢の時に少ないチャンスをものにすることがエースに期待されてるとしたら、
やっぱり今日のアンリはその期待に応えられなかったと言わざるを得ないと思うよ。

もちろん、そんな期待に常に応えられる選手なんていないのだけれども。
931名無しさん:04/06/26 08:02 ID:zAMKXahQ
チュングベリに期待
932名無しさん:04/06/26 08:02 ID:zAMKXahQ
↑チ→リ
933名無しさん:04/06/26 08:35 ID:crdjeFrD
アーセナルファンじゃないが、
「ボール奪ったら速攻で前線まで送れよ。
なんでアーセナルみたいにやらねえんだ!」っていらいらしてしまった。
934名無しさん:04/06/26 08:41 ID:KZBQa+GS
ベンゲルさんが代表監督も兼任するしかないな
935名無しさん:04/06/26 10:33 ID:Yqf38Nt8
点がとれないFWが戦犯にされるのは当然
アンリしょぼw
936名無しさん:04/06/26 10:45 ID:IYIlnNRo
うーーん、結局プレミアリーグ全体がしょぼいと言わざる負えないよね。
937 :04/06/26 10:48 ID:jz29eRoB
>>933
プレミアのようなキック&ラッシュじゃ通用しないから。それはCLなどでもわかってるはずだろ。
938名無しさん:04/06/26 11:02 ID:IBtnFRIY
今度新しく作るスタジアムのピッチの大きさは、どーなの?
また同じくらい狭いピッチだったら、一生CLには縁が無くなるよ
ついでに国際大会で選手が活躍できないジレンマも続くね
939名無しさん
プレミアが最強なんだろw?