徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100%モリエンテス
2 :04/05/08 02:34 ID:osn8E3rZ
2
3100%モリエンテス:04/05/08 02:37 ID:d+Jxd7Tc
関連サイト  Jスポーツ http://www.jsports.co.jp/
       GAORA http://www.gaora.co.jp/
       スポーツアイ http://www.sports-i.co.jp/

姉妹スレ
徹底討論!WOWOW専用批判要望スレッド No.13
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083385348/
4 :04/05/08 03:28 ID:iU+KSuOI
値段下げろよ、ボッタクリ会社
5 :04/05/08 03:35 ID:7b1qMxzA
>>1
乙。
しかし何度見ても(聞いても)高木の解説はアホだな。
あんな解説に金払ってると考えると腹がたつ。
6 :04/05/08 06:56 ID:RNhQC+ua
for football の放送スケジュールを一覧で
チェックできるところある?

CLマガジンとかみたいに。
再放送何回くらいあるんだろう。
7 :04/05/08 07:28 ID:B6m90Xza
オランダとフランスはWOWOWにやってブンデス奪還きぼんぬ
8 :04/05/08 10:02 ID:TX89UPX8
スカパーも”金を落としてくれるサカヲタ"を量産する戦略を採らないと。ちょっとサッカーセットの加入者頭打ちの状態じゃないか?
9 :04/05/08 11:51 ID:3ra39XCa
フランスは絶対死守して欲しい、マジで!
それに来期はハイライト復活希望!

あとせっかく放送権もってるならベルギーリーグをやれ!
ヴェヴェレンというコートジボアール人が大量に所属するチームあるし
アフリカンサッカー好きには非常に興味のあるリーグなんだが
10 :04/05/08 12:18 ID:nE4N7Ee+
>>7
そうそう、オランダリーグなんてWOWOWでいいよ。
11 :04/05/08 12:32 ID:j5Irl0+K
スペインのリーグをスカパーで
オランダのリーグはWOWOWでやればいいんじゃない?
ちょうどいいじゃん
12 :04/05/08 12:36 ID:B6m90Xza
>9
あんなゴミより4大リーグだろうがヴォケ
13 :04/05/08 12:39 ID:nE4N7Ee+
>>11
さんせー。
14 :04/05/08 13:14 ID:XJSD+8ed
俺もオランダリーグいらないと思う。
小野がいなかったら、フェイエの試合も絶対観ないし。
15 :04/05/08 13:43 ID:QR/Ad06F
和蘭、小野しか見てねえしなあ
無ければ無いで見なくても良いし
いらねえか
16 :04/05/08 13:52 ID:/rGR8Uqr
小野が在籍してるからこそいるんだろ。
海外在籍の日本人選手は海外サカヲタへの入り口なんだろうし。
17 :04/05/08 14:02 ID:iU+KSuOI
また他のリーグを取っておいて値上げですか?

本当に腐ってるな、糞パーは
18 :04/05/08 14:07 ID:CIjNPYta
>>17
わけわかんねえぞ、加入者数減ってるから
加入者数増えてるところをやっかむのは分かるけど
19 :04/05/08 14:08 ID:xjEm6a4/
オランダはもうちょっと柔軟に対応できるようになってるとありがたかったんだけどね。
戸田とか藤田の試合はほとんど見れなかったし。
藤田のは後で見れたけど。
20 :04/05/08 14:10 ID:DU5ZwlUQ
オランダよりセリエの下位の試合の方がいらん
21 :04/05/08 15:13 ID:OCTC1v6S
スカパーは全リーグ目玉になる試合+その他の試合
WOWOWは日本人選手が出る試合だけの放送

権利とかさみんなで分け合えよw
22 :04/05/08 15:34 ID:1UWeriIO
スカパー
イングランド プレミアリーグ    3試合LIVE2試合録画(マンU、チェルシー、アーセナル、リバプール フルアム中心) 
イタリア   レガ・カルチョ    5試合LIVE1試合録画(ミラン、インテル、ラツィオ、ユーべ、ローマ ボローニャ、レッジーナ中心)
スペイン   リーガエスパニョーラ 2試合LIVE2試合録画(マドリー、バルサ、バレンシア、デポル中心)
ドイツ    ブンデスリーガ    2試合LIVE1試合録画(バイエルン、ハンブルガー、中心)
フランス   リーグ・アン     2試合録画(パリSG,マルセイユ中心)

ブラジル、アルゼンチン、メキシコをそれぞれ1試合録画中継

FAカップ、リーグカップ(それぞれ一回戦から2試合、ベスト4以上からすべて放送)
コッパ・イタリア(ベスト4以上からすべて)
スペイン国王カップ(ベスト4以上からすべて)
ドイツカップ(決勝のみ)
ドイツリーグカップ(決勝のみ)
フランスカップ(決勝のみ)
フランスリーグカップ(決勝のみ)
23U-名無しさん:04/05/08 15:35 ID:XBmoK2eA
WOWOW=スペインリーグ&ブンデスリーガ
TBS    =Jリーグ




飼い殺しw
24 :04/05/08 15:41 ID:1UWeriIO

オランダリーグ  3試合          PSV、アヤックス、フェイエノールト
ポルトガルリーグ 良いカードを1試合    FCポルト、ベンフィカ、スポルティング
ベルギーリーグ  良いカードを1試合    アンデルレヒト中心

ワールドカップ予選

欧州選手権予選 チャンピオンズリーグ UEFAカップ スーパーカップ
南米選手権   リベルタドーレスカップ コマスードアメリカ(準決勝以降)
北中米カリブ海ゴールドカップ 準決勝以上 チャンピオンズカップ(決勝のみ)
アフリカネーションズカップ チャンピオンズリーグ(決勝のみ)
アジアカップ ACL(日本チームの試合中心に放送)
オセアニアカップ(決勝のみ)


25 :04/05/08 15:44 ID:DrEEnYgT
スカパーはキングダムセット売りたいんだろうな。
個人的にはCLとセリエ、プレミア、リーガのセットで月4,000円
なら買う。

まじオランダイラネ。 
26 :04/05/08 19:13 ID:8d3pySYP
アンは、必要だよぉ

セリエは、少なめでいいわ




27 :04/05/08 20:10 ID:iU+KSuOI
セリエとプレミアの上位チーム見るだけで月3000円だもんな

ほんとボッタクリ企業だな、糞パーは
28 :04/05/08 20:17 ID:DU1dydL6
値 上 げ の 季 節 で す よ
29 :04/05/08 20:47 ID:tXroGSP+
JSへだろといわれるかも試練が 
座敷わらし と 天気を 削ってでも 土居と金田コンビ ビジネスクラスで、アルゼンチン 行かせてやれよ。
30 :04/05/08 20:59 ID:CIjNPYta
>>27
月60試合で3000円スカパー
月20試合で2000円WOW

どちらが高いかな
31 :04/05/08 21:00 ID:EjuCSAIl
338 名前: メェル:sage 投稿日:04/05/08 20:21 ID:OMncF2jj
>>337
昔からのサッカーファンは
スカパーが潰れて欲しいと思っているのだが、これ常識!

昔はNHK-BSとWOWOWのコンビでほとんど見れたわけで
32 :04/05/08 21:06 ID:gaUUtVOS
南米の雑談はイイ
33 :04/05/08 21:19 ID:iU+KSuOI
全サッカーセットを千円値下げしろ、糞パー
34 :04/05/09 00:15 ID:biFLeAGX
>>23
フジのCL地上波も、ある意味飼い殺しだなw

地上波厨にとっては、糞実況でも決勝戦尻切れの大失態やらかしても
腐ってもライブが基本だったTBS時代が懐かしくてたまらないことだろう。
35 :04/05/09 00:21 ID:Idu7dVhs
地上波厨がここにくる必要はない
36_:04/05/09 00:31 ID:m534/bN1
オランダは必要だよ。PSVとアヤックスは見てないけどね。
でもPSVvsアヤックスとか捨てがたいのもたまにやんだよ。
37 :04/05/09 00:56 ID:SES0y8DD
オランダなんてクラシコ以外みねーよ
そんなリーグに金出す余裕があったら値下げしろ、糞パー
38 :04/05/09 01:10 ID:bwraFrV0
だいたいオランダの放映権なんて大した額じゃないだろ
39 :04/05/09 01:28 ID:JVURftS9
>>21
それがいい。
40--:04/05/09 02:53 ID:DhBsA0yO
阿蘭陀はサッカー関係者が見てたり、実況・解説の練習というか慣れるための場なんじゃん。

「イラネ」「ツマンネ」だけじゃあ批判になってない、、、
41参考:04/05/09 07:50 ID:HxeaaQxU
★新サッカーセット★4
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062181714/832
42 :04/05/09 12:12 ID:9CD6SufY
アジアの大砲は解説者やめて指導者でも目指した方が良いと思う
43 :04/05/09 15:25 ID:35jEb4US
>>42
解説やりながら指導者目指してます。

たぶんどこも穫らないと思うがね。
44 :04/05/09 16:27 ID:SES0y8DD
値下げしなくていいからブンデスの放映権とれ、糞パー
45 :04/05/09 16:31 ID:I6H/lnTd
プレミアを取られさえしなければ、今の値段でも文句は無い
46 :04/05/09 17:59 ID:SES0y8DD
さすが社員の言う事は違うね(プッ
47_:04/05/09 18:44 ID:Q8M0mfVw
プレミアもセリエみたく、直後に再放送して欲しい…。
48 :04/05/09 22:59 ID:Kz/ajSSp
来期は、プレミアとリーガとCLが見れればいいかな
49 :04/05/10 01:51 ID:gMEHz1EU
旧サッカーセットはセリエ、プレミア、リーガを3000円で見れたよね?
50 :04/05/10 01:55 ID:4uYR0g/Q
>>49
そう年々値上げしている。MLBセット2100円なんて羨ましいよ。とほほ。
51 :04/05/10 02:21 ID:Nd8ncOha
年々放映権も高くなってるからな当然
52 :04/05/10 02:42 ID:uMEQ3p8e
メジャーリーグは権利元が一つだからな...
値段据え置き、ブンデス復活+WOWOWが流さないリーガの数試合
これなら満足。
53 ::04/05/10 03:06 ID:U7pgi0ed
それいいね
54 :04/05/10 03:41 ID:5B99Oy9h
大砲は一応監督やってね?大学の
たしか二部落ちしてた希ガス
55 :04/05/10 03:51 ID:JwyKZMax
ブンデス復活はうれしいなあ
56 :04/05/10 05:04 ID:3M0I44UC
スカパ-!かJ SPORTSでブンデス取ったらクラッキー+良平さんorアハトさん復活キボンヌ
しかし、良平さんもアハトさんもCX専属だからな…
57 :04/05/10 08:01 ID:NsuDZJqL
そこでみやむー圭三ですよ
今だと叩かれるかな?

ドイツもいいけど、フランスも気になる漏れ
せっかく2試合が定着したけれど、、、
ハイライトがなくなったりしたの見ると微妙か
スポアイ単独でいいから死守してほすぃ
58 :04/05/10 12:31 ID:Nd8ncOha
良平、アハト、圭三でずっと行ってたのに最後だけ
奥寺が出たんだよな、そしたら次のシーズン...
59 :04/05/10 14:48 ID:kcYkA4i3
フランスも1試合ぐらいライブやってくれんかなあ。
あとダイジェストは復活してほしい。
あれで色んな選手覚えたし…。
60 :04/05/10 15:03 ID:V1q8KFWd
一昨シーズンは最終節ライブだったよね。(リヨンーランス)
やっぱりあれは勝ったほうが優勝みたいな局面だったからかな?
61 :04/05/10 19:59 ID:pJWV1Vxg
>>60
あれはイイ試合だった
たぶんそうだろうね

日本人がレギュラー扱いで移籍したら生もあるかもしれん
62 :04/05/11 01:53 ID:Z1NnWSh/
そういえばまだフランスで元気にやってるかな?名前をど忘れしてしまった。
公文式のCMでリフティングしていた・・・
63 :04/05/11 01:58 ID:ipd2G9H4
広山のことか?広山のことかあ
64 :04/05/11 15:26 ID:PgfS0RhL
今週金曜日にある、CLプレイバックのユナイテッドvsバルサ@オールドトラフォードは
去年J-SPORTS(当時J-SKY)で放送した試合なの?
65 :04/05/11 18:56 ID:5LYaB2bY
カスパーって全試合放送しないくせになんでこんなに視聴料高いの?
これぼったくりじゃね?
66名無しさん:04/05/11 19:04 ID:ehMnD5gu
>>65
スカパー月150試合以上放送
WOWOW月20試合放送
どちらが高いか考えよう
67 :04/05/11 19:12 ID:5LYaB2bY
>>66
カスパー社員さん今日も乙です!
でもサッカーだけのセットでこの値段は詐欺だと思うよ
68名無しさん:04/05/11 19:19 ID:bI8Te7Ut
そうなの?
69名無しさん:04/05/11 19:22 ID:AFVL/U+/
そんなに高いかなあ…
こんだけの試合数見れたら詐欺(だまされてる)とは思わんけど。
時間無くて見れない自分が悲しいくらいだが…
どことどう比べてどれくらい高いんだろ。
70 :04/05/11 19:23 ID:4pYJ9G9h
ユーロ本戦も見れればなぁ
71名無しさん:04/05/11 19:30 ID:ehMnD5gu
>>67
一応サッカーだけじゃないんだけどね
150試合見れて他のものも見れるんだけど。
それはWOWOWと一緒だよ。
でもWOWOWは20試合しか見れないのに2000円。
それのほうが詐欺だね。
72名無しさん:04/05/11 19:32 ID:UMo7it5i
たまにやってきてはスカパーにいちゃもん付けるキチガイなので
相手をしないように
73 :04/05/11 19:35 ID:5LYaB2bY
え!サッカー以外に何が見れるんですか???
映画とかライブとかドラマですか?
へんなバラエティー番組とかじゃないですよね?
>>71さん是非教えてください!
74名無しさん:04/05/11 19:36 ID:3xqPXSai
>>67
いつサッカーだけになったんだ?
Jスポーツ・ニュースバード・GAORA・スポーツアイESPN・フジ739が見れるじゃん。
75   :04/05/11 19:53 ID:lhkRGgEm
スカパー月150試合以上放送
毎節3〜4試合を生中継、リピート放送多数あり
サッカー以外にもプロレスやWRC、X-GAMEなども見られて4725円

WOWOW月20試合放送
クラシコすら録画、タイムスケジュールの為ゲーム中の放送終了もあり
サッカー以外にも映画やアニメ、エロなども見られて2415円

サカヲタにとってどちらが高いのかな?

76 :04/05/11 20:00 ID:Xk0+hlwM
あと俺もオランダはフェイエしかみねーな・・・・
しかも試合開始が微妙にセリエと被ってることが多いから
フェイエ(30分くらい)→セリエに移行→セリエHT中にフェイエスコアチェック→セリエ→フェイエ結果チェック
こんな感じだし、上位3つの直接対決くらいだなー最初から最後まで見るのは。

あとフランスいらねーっす
別にフランスにうらみ持ってるわけじゃないけど、まったく見てないし。
おもしろくないとかそういう以前に見る気が起こらない。(上位対決でも)
必要と思う人の中にはCLの躍進で見たいと思う人が多いのだろうけど、俺はダメだ。
それでも見たいとも思わなかった・・・・
あくまで個人的意見なんで

どうしてもイタリアは目玉クラブが多いからどうしても放送カードは増えてしまうよな・・・
ミラン、ユーベ、ローマ、インテル、ラツィオ、中田、中村枠

なんだかんだでプレミアを一番よくみてるのかな・・・
比較的放送カード被ってないイメージあるし、開始時間も早いし。

結局のところLIVEの被り具合で見るものが決定してしまう感がする。
21時台の放送となるとプレミア>オランダ
23時台の放送となるとイタリア
そして昨シーズンまでなら深夜にリーガってのが最強だったんだが・・・






77名無しさん:04/05/11 20:28 ID:KAPQ9ang
ほんとなら5月でCLセット解約したいけどJスポーツ3があるから解約できない奴で点呼

1
78 :04/05/11 20:39 ID:HGj+4qEz
2
79 :04/05/11 20:51 ID:qiyQwut2
>>76
日曜深夜なんてCSでも休止してる局が多いから、リーガをぼんやりと見てるうちに
はまった人多いんじゃないかなあ。
地上波も眠ってるような時間帯こそ衛星の出番だと思うんだが
80_:04/05/11 20:56 ID:Yma6Rqyc
>>77
おれは5月でCLセットその他もろもろ解約して
6月からJsports1+2+3のみの契約にするつもりだよ。
リベルタドーレスとツールドフランスのために。
81 :04/05/11 22:23 ID:1eNdgeDd
6月は南米予選最大の目玉ブラジル vs アルゼンチン戦がある
82 :04/05/11 22:34 ID:mdUCbRQv
CLセット解約したいけどU-21欧州選手権も観たい
83名無しさん:04/05/11 22:39 ID:ytuiaSnS
スカパーってさ、衛星中継の映像が乱れたり、音声聞こえなくなったりした時
実況の人は全くシカトっての多い(てか殆ど)よね。
別におまえらが悪いなんて思わないが、謝罪の言葉一つくらいあってもいいだろ??
かなり感じ悪い。
そういう点ではWOWの方が良い。
84名無しさん:04/05/11 22:40 ID:ehMnD5gu
どうでもいい
85 :04/05/11 22:43 ID:TNNg0Ylc
映像トラブル時の倉敷は必聴
86名無しさん:04/05/11 22:46 ID:tm6O2Doc
ここにはスカパーに入れない煽り貧乏くんだけじゃなくて、>>76みたいなアンケートされてないのに応えちゃうくんもいるのか。
87名無しさん:04/05/11 22:51 ID:EIYkvARm
アンケートってのにえらい反応するね
88名無しさん:04/05/11 23:56 ID:3xqPXSai
>>83
トラブルで映像が見えなかったのを再放送するときですら直せないWOWOW。。
89名無しさん:04/05/12 00:01 ID:dQG5Hu4o
>>85
あと停電の時の倉敷も
90 :04/05/12 00:09 ID:+iNfEpVe
>>83
謝罪の言葉と生中継だったら後者を取るね。
91 :04/05/12 00:28 ID:3mIAvw0g
禿げ上がる程同意
92名無しさん:04/05/12 00:40 ID:UnlGw/GM
スカパー!、110度CSで6月末にHD放送を開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040511/skyper.htm

>また、スカパー! においても、エンコーダの入れ替え作業に着手しており、2005年の夏
>頃に新しいエンコーダでの放送が開始されるという。これにより、従来より少ないビット
>レートで同質の放送ができるようになるが「同じ帯域に沢山のチャンネルを入れるか、
>これまでと同じチャンネル数で高画質化するかは悩ましいところ」(重村社長)だという。
93 :04/05/12 00:44 ID:uWPdpTbX
ドコモと提携してFOMAで視聴できるようにするんでしょ?
94 :04/05/12 00:58 ID:L44m5WN9
>>83
下にテロップでないっけ?
95 :04/05/12 00:58 ID:L44m5WN9
現地の人は、わからんと思われ
96 :04/05/12 03:08 ID:ijDucyFU
なんかこのスレの80%はスカパー社員みたいだね
なんか注文つけるとすぐにスカパー擁護の意見が・・・
ここは批判要望だぜ?
97名無しさん:04/05/12 03:23 ID:+YSAr2ge
ほとんどが言いがかりだからな
98 :04/05/12 07:50 ID:Cdt2ikjh
>>96
WOWOWスレ見てみろ
ちょっと批判的な書き込みがある度、必死にWOWOW擁護するが奴居るぞ
なにかと言うとWOWOWに加入した方が良いとか言ってるが、あれも全部WOWOW社員なのか?
あ、もしかして>>96本人とかw

99 :04/05/12 11:48 ID:3muw3EIW
そろそろ社員という単語をNGワードにしたほうがいいかも
100名無しさん:04/05/12 17:13 ID:8N8FOoTD
>>83
再放送の時に映像が乱れてないのに実況が謝罪してたら不自然になるからじゃないの?
101名無しさん:04/05/12 20:15 ID:kuEeR0VZ
セリエの番組表で西岡高木コンビが2試合被ってないか?
102名無しさん:04/05/12 20:19 ID:Zy3bTEL/
つーかよ、今週プレミアの生がなんで3試合しかないんだ
セリエは6試合も生なのに
確かに今節は同時開催だけどおかしいだろ

>>101
被ってないよ

キエーボボローニャ土屋岩本
レッチェレッジーナ渡邊後藤
ミランブレシア倉敷宮内
エンポリインテル西岡高木
パルマウディネーゼ中村柱谷
ラツィオモデナ(Jスポ)鉄人川勝
サンプローマ(Jスポ録画)荘介富樫
103 :04/05/12 20:51 ID:XHhWkikj
セリエ6試合生とか多すぎ
もっとプレミア枠増やせよ
104 :04/05/12 21:15 ID:wAdeanWg
プレミアファンの皆さんの気持ちがやっと分かりました。
スカパー市ね。
105名無しさん:04/05/12 22:15 ID:Zn3FxOVi
どうい。せろえ、大杉。
つーか、そんなにそろえばっかりやりたいんなら、
ほいで、人気があって見たいヤシもそんなに多いいんなら
別料金別枠で思う存分でやったらどうか。

今までは、セット料金で安くなってんだと思ってたが
幻想かもしらんと思い始めた
106 :04/05/12 22:18 ID:L44m5WN9
スカパーがんばってねー

もう優勝決まってるからな〜

CL・UEFAカップ争いと残留争いと
無敗アーセナルだけ流してくれればいいよ

来期は、たのんますよ
107名無しさん:04/05/12 22:26 ID:kuEeR0VZ
>>102
すいません
108名無しさん:04/05/12 22:40 ID:QqwFvG0l
ミランvブレシアよりペルージャ戦やってくれよ・・・
109:04/05/12 22:46 ID:qmD1oKqx
オフにアンコールと称した再放送垂れ流しはやめてくれよ
ビッグクラブのアメリカ、アジア遠征を生で中継してくれよ
110 :04/05/12 22:50 ID:uWPdpTbX
>>109
タダじゃないっすよ。
111 :04/05/12 23:00 ID:L44m5WN9
>>108
ごめん、バッジョ見たい(´・ω・`)ショボーン
112名無しさん:04/05/12 23:00 ID:NO0vtZev
>>109
昨年G+がアメリカ遠征やってたな。生で
113 :04/05/12 23:10 ID:+2fUSGQq
日本人枠が多いんだからしょうがない
114名無しさん:04/05/12 23:21 ID:Kh9fbdD9
前はそう思ってたが、
広山や藤田や戸田の場合を考えると、
やっぱりセリエ優遇杉。
たぶん、スタッフに偏りがあるんだろう。
しゃーないと諦めてるが、腹は立つ。
いっそ、セリエ特別セットとか作って別にしてくれたらいい。
115 :04/05/12 23:26 ID:DAcELZBg
みなさん贅沢な批判要望ですね。
116 :04/05/12 23:39 ID:3muw3EIW
いったん贅沢なものを知ると、人はとことん贅沢になるのですよ
117名無しさん:04/05/12 23:58 ID:Cdt2ikjh
>105 :名無しさん :04/05/12 22:15 ID:Zn3FxOVi
>どうい。せろえ、大杉。
>つーか、そんなにそろえばっかりやりたいんなら、
>ほいで、人気があって見たいヤシもそんなに多いいんなら
>別料金別枠で思う存分でやったらどうか。

既に別枠別料金でやってますが?
批判するのはいいが、ちゃんと調べてから書けよ
118 :04/05/13 01:12 ID:Gtv+nr9i
>>114
それもずいぶんな論理だな
広山、藤田、戸田の試合は放送しないのに
中田、中村、柳沢の試合は放送する。従ってセリエ寄りだと。
・・へぇ
119名無しさん:04/05/13 01:18 ID:lmY5Tl+y
>>117
1500円でね。そんなことは知ってるだろ。
そのことじゃなく、特別セリエという意味だろ。
セリエばっかりやるんならそれなりの金をもっと取れと思うわな。
まあ、擁護派がすぐに出現なさるだろうがw

120名無しさん:04/05/13 01:19 ID:lmY5Tl+y
>>118
普通にセリエが多いと思うよ
思わないのか?
121 :04/05/13 01:34 ID:P1QUQrI2
セリエとプレミアとオランダを同列扱いするのは???だと思うんだけどなぁ。

普通ならオランダは海外リーグセット向けですよね。
やっぱり日本人が絡むと強気な価格設定にするんですかね。
122 :04/05/13 01:56 ID:Gtv+nr9i
>>120
は?多いことに反論なんてしてませんが
123名無しさん:04/05/13 02:05 ID:ucUjNe5o
ところで、フランスリーグのハイライトをやらなくなったのはなんで?
124 :04/05/13 02:42 ID:Gtv+nr9i
つーかそんなに納得いかないかね
もし日本人がいなくて4位争いが熾烈じゃなかったら
ボローニャ、レッジーナ、サンプ、パルマの試合が消えて3枠
 逆にプレミアにそれなりの日本人2人追加してヴィラがCL争いから
落ちなけりゃ+3枠くらいいくと思うが。
 もしセリエが4枠で日本人に3枠使ったらどうなる?ダービーとか
録画かw
125名無しさん:04/05/13 07:56 ID:vjP5czVc
>>123
予算の関係じゃない?ついでにエールディビジのハイライトも今季から削られました。
あのフランスリーグのハイライト、適当なアフレコとか好きで欠かさず観てたんだよな。
来季からはハイライト復活して欲しいんだけど、
このスレじゃフランスリーグ自体(゚听)イラネって香具師もいるとこ見ると、
フランスリーグの需要は低いんだろうか。
126 :04/05/13 09:13 ID:8NjiayiJ
フランスリーグも生放送してくれたら、もう少し皆興味持つと思うけどなあ
127名無しさん:04/05/13 09:51 ID:AA7Jyh29
>>106
UEFA枠かかってるヴィラvsマンUすらないんだが…
まあ稲本やるのは仕方ないにしてもだ
128 :04/05/13 12:02 ID:FWOQiB2k
プレミアなんかマンU、アーセナル、チェルシーの試合だけやってればいいよ
あとフランスとかオランダとかポルトガルイラネ
129名無しさん:04/05/13 20:09 ID:RmcZtMxV
あくまで俺的意見なんだけど・・・

フランスリーグって微妙な立場なんだよな
基本的なスタンスとしてLIVEの試合を中心に見る、録画放送の場合は好カードの場合くらいしか見ない。
フランスは他のリーグのLIVE試合と被らず、かつ生なら見ると思う。
LIVEでも放送が被ったとしたらイタリアやプレミアを見てしまうだろうし・・・
かといって録画なら見ない・・・
他の試合と被らずLIVE放送なんてスカパーどうこうって問題じゃないし。

130 :04/05/13 20:33 ID:WlQp4hIT
だからフランスリーグダイジェスト復活きぼんぬ
131名無しさん:04/05/13 20:59 ID:yvuEAhPr
>>124
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040513-00000011-spnavi-spo.html
日曜13時ができたらはビッグクラブ枠じゃないかなあ?
132名無しさん:04/05/13 21:52 ID:MH1LxDKP
速報ファイナルも再放送無しか・・・
133_:04/05/13 23:39 ID:rVrQMOUN
決勝ライブで見たいけど、再放送あるし、速報すげー面白かったから、
速報みてから決勝録画します。
134 :04/05/14 00:03 ID:kJ4a/J0B
志のある新卒サカヲタどうっすか?
https://employ.jp/dot3/skyperfectv/2005/mess/index.html
金子は人事の人たちに”うちはサッカーだけやっているじゃないよ。”と言われたらしいがw
135名無しさん:04/05/14 00:35 ID:mdt4KLD+
人事の人たち:「”うちはサッカーだけやっているじゃないよ。”w」
金    子:「ぉひょ!〜!すごい!それはほんっっとうに、すごい!
        いや〜ほんとうにおもしろいなあ!スワーヴ!ワントゥ!
        門は開きませんか?」
136名無しさん:04/05/14 01:33 ID:2kemJrAZ
PPVにしろ
月2,3000円で済む
137名無しさん:04/05/14 01:40 ID:ul0x74dv
138_:04/05/14 09:37 ID:DSUaHjJR
金子違いで大違い
139 :04/05/14 14:01 ID:U6b7ZUzw
サッカーエイジ見れない
オレだけ?
140名無しのエリー:04/05/14 15:54 ID:Dj8cnF3/
つーかプレミアの全試合の放映権持ってないから放送しないんだろ?セリエは持ってる。
ガキじゃないんだからぴーPー騒ぐなチンカスどもめ!!
141名無しさん:04/05/14 17:07 ID:Oy7tZ7CH
>139
文字化けして見れないよね
Macだからかな
142名無しさん:04/05/14 17:37 ID:lpEf79lE
文字コードを変えてみ
143 :04/05/14 20:25 ID:eXsvd3Wd
フランスは2時間も見るほど正直興味がない
ハイライトやってた時はハイライトだけチェックしてたんだが・・・・
144 :04/05/14 22:14 ID:XR7D29C5
キエーボボローニャ土屋岩本(中田でないし、消化試合だから止めろ)
レッチェレッジーナ渡邊後藤(中村でないし、消化試合だから止めろ)
ミランブレシア倉敷宮内(これも消化試合だが、ミランのホームだから有終の美を見るのもあり)
エンポリインテル西岡高木(CL権と残留争いのため必要)
パルマウディネーゼ中村柱谷(CL権のため必要)
ラツィオモデナ(Jスポ)鉄人川勝(CL権と残留争いのため必要)
サンプローマ(Jスポ録画)荘介富樫(消化試合だから止めろ)

何でペルージャアンコーナがないのだ!バカ野郎!
145名無しさん:04/05/14 22:34 ID:PONnaPmR
7試合か。ライブがいくつだ?
今シーズンはだいたいこんなかんじだっけか?
セリエだけで2、3000円取ってもいいと思う
146 :04/05/14 22:36 ID:M06SyFRV
>>144
ミラニスタ乙
147名無しさん:04/05/14 22:36 ID:3qnHrADS
ミランVSブレシアは、バッジョの最後の試合じゃねえか!消化試合言うな
148名無しさん:04/05/14 22:41 ID:OGOqUb1q
来シーズンはプレミアの放映権がヤバイんだって
南無
149名無しさん:04/05/14 22:49 ID:dOBxn5mC
FOOTのCD単体で発売してくれんかな
Footballing Weekendersすげぇ懐かしい
150 :04/05/14 23:05 ID:pAxw4HIl
>>148
マジ?

サッカーフィーバー全部見たい〜
151名無しさん:04/05/14 23:27 ID:kJ4a/J0B
804 名前:タッキ ◆T/4/TACcHI [sage] 投稿日:04/05/14 19:13 ID:RmkDEZbq
プロ市民になってスカパに電話したよ。
担当者の人が凄く言葉につまってて説明がしどろもどろだったよ。
彼(スカパ)のポイントは今シーズンに限っては、日本人所属チームの試合は少しでも出場する
可能性があれば必ず放送するってことを約束していたから、放送しないわけにはいかないってこと。
スカパが考える注目カードと、視聴者が求めているカードが違うってことは認めてた。
来シーズンは日本人所属クラブであっても絶対放送の基準を検討しなおすって。
補足ではプレミア放送権危ういかもしれんねって感じだった。


まずは自分でカスタマセンターに問い合わせることがベストかと思われます。
152 :04/05/14 23:59 ID:ADLMq6Bi
オフシーズンの放送予定早く発表してくれないかなあ
伝説のトッテナム×ヴィラがどうしても見たいんだけど

あと20日のフランス×ブラジルどこも放送しねえのかよ。
153名無しさん:04/05/15 00:10 ID:bah6AEcE
>>151
wowow厨に釣られてんじゃねえよ
カスタマーの担当者が、放映権云々言う訳ねえだろ
154 :04/05/15 00:35 ID:BDcxWKmN
プレミアも日本人がいけばもっと枠が増えるよ
155 :04/05/15 02:21 ID:8xJOiWB3
>>151
そのこぴぺ嘘臭いぞ。サンプは必ず放送されていないし。(それとも奴は出場可能性がないのか?)
156 :04/05/15 04:05 ID:An4tU0xz
>>155
前節は、ベンチ入りもしてないよ
157名無しさん:04/05/15 04:35 ID:zirf/emE
>>153
> 821 タッキ ◆T/4/TACcHI sage 04/05/15 01:44 ID:dSm/IyWS
> >>812
> WOWOWにコピペされてた。。。
> 一日目にかけたときはオペレーターの女性で話にならなかったから
> 編成に関わっている担当者と話したいと(ヤヤ強気で)言ったら、昨日折り返し電話があったんだよ。
158名無しさん:04/05/15 04:42 ID:f4RJD9xr
で、そのタッキとかいう輩はどこに書き込みしてんだよ。コピペされてるの
知ってたらこっちかワウスレにも顔出してこいや
159名無しさん:04/05/15 05:56 ID:VBkSiJkR
そいつは口だけの生ゴミ厨房固定だよ。出てくるわけないじゃんw
掲示板で叩かれたって痛くもかゆくもないってことがわかってないガキ
現実とネットの区別がついてないんだな
160名無しさん:04/05/15 08:11 ID:kmBXBSMw
>>151
>>157
そのコピペ不自然なとこが結構あるんだけど、どこのスレで書かれてるか教えてくれないかな
本人じゃなくてもコピーした場所くらい書けるでしょ?
161名無しさん:04/05/15 09:11 ID:aaWcSaCa
>>160
□■□■JUVENTUS_29_□■□■☆☆
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083041002/821
でも、英国国内放映権はBスカイBが持っているんでしょ?
162 :04/05/15 11:45 ID:+0IaGlTr
チャンピオンズプレイバック#4・94/95グループリーグ第3節 マンチェスターU vs バルセロナ (ch.184)

これ前も放送しなかったか?
163名無しさん:04/05/15 11:51 ID:9niknlB8
した。ただし実況解説が変わっていた。
164 :04/05/15 12:34 ID:+0IaGlTr
前は倉敷、粕谷だったね。
つーか、使い回しせずにバンバン名勝負発掘してくれや。
165名無しさん:04/05/15 13:02 ID:gNbblbUJ
小出しにして引っ張るんだろうな・・・
166 :04/05/15 13:23 ID:An4tU0xz
結局は、今月で解約するけどね
167名無しさん:04/05/15 21:26 ID:HZF3s8TO
今シーズンで放映権が切れるのは
プレミア・ブンデス・オランダ・フランス?

前のリーガ見たな祭りはもう嫌だね
168 :04/05/15 23:41 ID:AxLTdpJ4
プレミアだけは勘弁
169名無しさん:04/05/16 00:04 ID:Gp2cp86C
プレミアをWに獲られたら今の料金体系に影響を与えるから何としても死守したいところでしょうね。
(リーガ失った時も値段のことに関しての不満の書き込みがあった。)
170名無しさん:04/05/16 00:09 ID:MxSr1wlm
プレミアは絶対死守してほしい(大丈夫だと思うが)

プレビューショーとプレミアハイライトは
結構良質なサッカー番組だと思うよ
171名無しさん:04/05/16 00:14 ID:l+kSSoGi
プレミアは手放して欲しい
つーかWOWOW頑張って取れ

セリエとCLだけ見れれば良い
今より枠も増えて全試合イケル
172名無しさん:04/05/16 00:16 ID:f/o5aOx4
>>171
あほですか
173名無しさん:04/05/16 00:18 ID:l+kSSoGi
セリエ+CLのセットを主力にすれば良いな

174 :04/05/16 00:21 ID:Fb2jx2Uh
中国では日本以上に海外サッカー^大衆に受け入れられてるみたい
全国放送のCCTVではフランスとドイツ生中継
プレミアはESPNとか地方のテレビ局(一番の人気)
リーガは南の広東のテレビ局が持ってたな

中国の場合は地方のテレビ局が独自に放映権を獲得してるみたい
175名無しさん:04/05/16 00:25 ID:7/r6dH+3
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104795/M00000832.pdf
⇒MLBをはじめとするスポーツコンテンツの更なる充実
⇒アニメ/海外ドラマ/音楽等、スポーツ以外のコンテンツ強化
なんかスカパー自体サッカーに興味なくなったかのような経営方針…
やだねえ
176名無しさん:04/05/16 00:30 ID:Gp2cp86C
>>175
>>92のリンク先の重村さんの発言
「ハード面に投資する時期は過ぎた。今後の投資はソフト面がメインになる」と予測。
に期待したい。
>⇒MLBをはじめとするスポーツコンテンツの更なる充実
サッカーも含むでしょう。当然
177名無しさん:04/05/16 00:30 ID:8vjLcHLF
ブンデスがスカパー来るらしいからプレミア死守できるか心配。
まあたぶん大丈夫らしいけど
178名無しさん:04/05/16 00:35 ID:5WmQB84A
748 名前: [sage] 投稿日:04/05/16 00:23 ID:udOOVanc
>>742
WOWOWの株価上昇=筆頭株主フジテレビ
→フジ=中田
→中田プレミア移籍(フラムで稲本との相乗効果)=WOWOWプレミア獲得
→フジ不動の日本代表コンビを囲い込んで(゚д゚)ウマー
179名無しさん:04/05/16 00:36 ID:f/o5aOx4
何で馬鹿の書き込みをコピペしてるんだ?
180 :04/05/16 00:49 ID:fpT9szGL
また放映権の心配をする季節になったか
去年はなにかのイベントで八塚氏が
リーガは大丈夫という発言をしていたという情報があって安心していただけに
衝撃は大きかった
181名無しさん:04/05/16 00:53 ID:7/r6dH+3
>>180
倉敷で無かった?
182 :04/05/16 01:03 ID:ffB6rxb7
03/04シーズンのFOO初回T放送後あたりだったような。
だからあの1回目って再放送がなかったんだよな。

FOOTのオープニング見て今年も普通に見れるんだなあ・・・と思ってただけにすげーショック。
別にどっちでも見れるから試合自体は、まあ、そこそこ納得してるけどさ。
やっぱりFOOTでリーガがないのが切なかったなあ・・・。
183U-名無しさん:04/05/16 01:13 ID:Dq92vAS9
>>182
逆にFOOTはサッカーを色んな角度から緩く語れる番組になって
俺は良かったとは思うけど。
さて、プレミアシップも終わって
またこれから放映権で一喜一憂するシーズン開始ですねw
184 :04/05/16 01:18 ID:ffB6rxb7
それは確かにあるけど・・・。
でもWOWのリーガの扱いみてて、やっぱりFOOTの良かった頃を思い出してしまう訳でして・・・。
185名無しさん:04/05/16 01:23 ID:Ye41BuN6
とりあえずスカパーの撮影スタッフはサッカーユニを着てくるな。
186名無しさん:04/05/16 01:57 ID:4lx6tZml
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> プレミアだけは
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   絶対に
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     死守だ!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
187_:04/05/16 04:02 ID:5QB6zb9+
プレミアなんてレンタルで十分。
188名無しさん:04/05/16 12:03 ID:wEdDHPts
たしかにリーガの損失は痛手だったけど
プレミアに金かけるくらいなら
セリエ全試合とCL全試合を前面に押し出すほうがいいだろう。
プレミアなんてたいした影響力持ってないだろうしな。
セリエ+CLセットキボンヌ。
189kaka:04/05/16 12:05 ID:WBAzlC2O
もうすぐ開幕、はやくWOWOW
190冬柴:04/05/16 12:06 ID:aYeQxoQr
国民年金を"バカ"にしている資産家(政治家・黒字経営者・タレント等々・・・・)を
日本から追放する!!。  とんでもない奴らだ!!。
議員年金・経営者年金・なになに基金・を早期全面停止せよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/7391/mo187_2.jpg
・・・・・私もそう思うの黒山のダニ友。
  __,,y,,,,,_ .__  
     .zllllllllllllllllllllllllllllyy_  
     .|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll| 
     .lllllll|      ゙《lllllllト   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|lllll| ,,y...  ..v=‐{llllllli <皇太子をツバル訪問検討中。
     .|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll!   \________
     ゙lllll   /| ヽ  .|lllll! 
      {||i  .-.=」  {ll「 
       `  .―一ー ,,rl|′
            _zlllll「lllllly,_  
       ._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_

小泉政権下・・
●自殺者
警視庁は7月28日、ホームページ上で平成14年度における自殺の概要資料を
発表した。資料によると、自殺者(偽装)数は32,143人。平成10年から5年連続
して3万人を超えている。自殺(保険金)の理由としては「健康問題」が3,682人
(全体の38.6%)、「経済・生活問題」が3,297人(全体の34.6%)
と続く。なかでも経済・生活問題での自殺者(保険金)が急増。50歳代、40歳代を
中心に前年調査より425人増加した。
犯人は小泉政権とそれを支える大黒字権衛門s(保険金収益的)、らである。
191 :04/05/16 12:13 ID:4nPQQ4FZ
>>188

セリエ全試合にそんな魅力があるかな?
上位-下位とか、下位同士なんてひどいもんじゃないの?
日本人の試合は地上波でもやってるしね。

昔は多かったかもしれないけど、セリエ好き。
今はどうなんだろう。

プレミアが影響力持ってないって言い切る根拠は?

セリエ+CLセット作るなら、プレミア+CLセットとか、
それ以外(オランダ、フランス)+CLセット、Jリーグ+
CLセットとかも作ってほしいな。
192_:04/05/16 12:43 ID:xYF/MbhB
>191
はげ同
セリエは見るけどリーグ終盤の残留争い以外の時の下位同士の試合は
さらにセリエの試合の中でもつまらんからいらない。
それならプレミアの方がいい。
後やっぱセットがもっとこまかく選択できるようになってほしい。
CLとリーグ一個選択できてお得なやつがほしい。
193名無しさん:04/05/16 13:10 ID:wEdDHPts
つーかセリエとかリーガならともかく
プレミアなんて一般人受けしないでしょ?
それに莫大な放映権料払うのは馬鹿。
まぁ安く変えるのならいいが
吹っかけられたらきるべきコンテンツだよ。
194 :04/05/16 13:10 ID:4nPQQ4FZ
問題はセリエライブ、プレミアライブ、オランダライブだけだと、JスポやGAORA
の試合が見れないってことかな。

セリエを見たい人は結局セリエライブ+海外リーグセットを申し込まざるを得ない
わけで、セリエもプレミアも見るって人は値段が一緒だからFOOTBALLライブって
ことになる。

スカパー!のやり方が汚い(うまい)ってことだろうけど、これだと結構高くなっちゃう。

セリエセットはセリエだけ(ライブ+Jスポ)で2,000円(他も同じ)とかにすれば、
CLセットをプラスしても3,000円で済む。
195名無しさん:04/05/16 13:11 ID:DiqnOad+
セリエAはすぐ笛なるからあんまり好きじゃない。
プレミアははや送りしてるようなスピード感がある。
好きな選手はシアラー。
ダイヤモンドサッカーのころからあの実況者は好き。
粕谷はあまり好きじゃない。
稲本を出せ!

と親父が言っているw
196 :04/05/16 13:12 ID:4nPQQ4FZ
>>193

だからさ、何を根拠にそう断言してるの?
教えて!
197 :04/05/16 13:18 ID:VLV6Js2v
いま一番視聴者が多いのはプレミアだよ。日本でも世界でも。

代表選手もスカパー従事者もプレミア信奉者。
198名無しさん:04/05/16 13:27 ID:LIZOQOdy
なんとも恥ずかしい妄想をするな、プレミアヲタは
199名無しさん:04/05/16 13:30 ID:MIRI7Ze+
>>193
説得力ゼロだなw

200名無しさん:04/05/16 13:40 ID:Gp2cp86C
セリエ厨の皆さん、あなた方もあと1シーズンですよ。>放映権 
Wに移ったところで契約し直せばいいけど、リーガ見ると明らかに放送のボリュームが低くなるからな・・・。
プレミア映ったらFAカップ、カーリングカップ無視でしょう。おそらく
201名無しさん:04/05/16 13:41 ID:IMMwbTzM
日本でのリーグ人気度はセリエ>プレミア>リーガ
世界だと プレミア>リーガ>セリエ


202名無しさん:04/05/16 13:50 ID:MIRI7Ze+
まあアジアで人気No.1がプレミアなのは間違いない。
ただ「世界」ってのはどうだろ?
203名無しさん:04/05/16 14:46 ID:vBYR0ThP
>>202
自分の頭の中=世界
だと思ってる人には何を言っても無駄無駄
204 :04/05/16 14:51 ID:CisNsj6X
来期もプレミア見させて下さい。
神様・仏様・スカパ様(-人-)
205名無しさん:04/05/16 14:56 ID:gpLzYHxh
ブンデスいらないから、プレミアだけほしい。

マードックたんのスカイBかなにかがスカパーの株をうっぱらってしまった
から、スカパーの放映権が単純に、金額の多寡で決まりそうでこわい。

206 :04/05/16 15:00 ID:ZO1h6Z5J
何か、最近”wowow情報スレッド”と”ポカスカスレ”を
ROMすると、日本国内でのプレミアリーグ放映権の獲得に関して
噂が飛び交ってますね。

あのスピーディーなサッカーを展開し、選手とボールが激しく
動き、観客とピッチが近く臨場感のあるリーグを放映するならば
wowowの方が画質、音質共に高いクラスで提供できるので
劣悪な視聴環境でコンテンツの魅力を削ぐボカスカよりは望ましい
207  :04/05/16 15:04 ID:qWzbQUZi
WOWOWに2年連続で高額の放映権つぎ込める余裕はないと思うんだが
208 :04/05/16 15:06 ID:CisNsj6X
>>206
放送試合数とかめっちゃ減るんでしょ?
ヤダヤダヤダ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
209 :04/05/16 15:06 ID:ZO1h6Z5J
そういえば、中田がペルージャ在籍時のwowowでのカルチョと
昨シーズンのファイナルでピークだったであろうサッカーコンテンツ
最大のソフトチャンピオンズリーグがボカスカに移ってからというもの

カルチョしかり……CLしかり(ボカスカに移った今期などの決勝は
商業的にはかなり弱い対戦カード)決勝の実況が倉敷って地味杉
あんなキモイのは大衆受けしないし、サッカーは大衆文化である以上
倉敷の選択はボカスカのミス

とにかくカルチョもCLもボカスカに移って魅力が半減 弱Part21
210名無しさん:04/05/16 15:10 ID:j+5rk4fA
>206
「画質・音質」と「試合放送数」をどちらか選べと言われたら、後者の方を取る。
スカパーの画質にそんなに不満はないし。
211 :04/05/16 15:13 ID:ZO1h6Z5J
>>208
そのAA可愛いね、和むわ、顔文字って言うのか?そういうのって
単語登録して使ってるのみんな?

プレミアに関してはリーガほどこのチームが観たいって需要が少ない
と思いますよ。特に私などは、wowowで放映中のブンデスリーガ
などは全然興味なかったけど、実際、高原がらみではなく他のカード
なども観て感じたのですが、結構面白いんですよっていうかwowow
が面白く見せてくれているのだと思います、ボカスカ時はあまり興味
の無かったリーガの放送もwowowに移ってよく観るようになりました
バスクダービーなどの歴史とかもJスカイ時代は日本人で観るのは
一部コアなヲタ程度だろうと思いましたが、wowowの伝え方が
いいのか、観ていてとても引き込まれます。
逆に、カルチョとCLはボカスカの視聴者まかせの放任編成って言うか
そういうのは逆にさめちゃうんですよね、実況解説人がCLを2画面で
観ているというなんたる怠慢的な番組を観て激しく不快感を感じました
212名無しさん:04/05/16 15:17 ID:f/o5aOx4
>>211
これは凄い社員だ
213 :04/05/16 15:17 ID:WvHr+sWK
ずっといるネタ職人ですよ
214名無しさん:04/05/16 15:18 ID:qIk5Q50a
>>207
そうだろうな。


215 :04/05/16 15:19 ID:ZO1h6Z5J
イラクで捕まった三馬鹿の高遠のボリボリボリボリと菓子を食う様を
観たのと同様の不快感を感じたあの、裏番組(江川ちゃんは可愛かった
けど)司会は一応八塚がしてたけど、あのブタおっさんも魅力半減だな

CLの準決勝だったか準々決勝だったか、視聴者には画面をハイライト
しか見せず、解説者、実況者の観戦姿、裏話などを聞かされたあげく
一昔前は2週に分けて前半、後半を観ていたんだよ、今は同時に2試合
を楽しめるとのたうち回る姿は キ モ イ この上ない
>>215
そう思う割にはよく見てるなw
217 :04/05/16 15:23 ID:ZO1h6Z5J
そういえば、基本料に目を向けるとリーガあってブンデスあって
今夏にはユーロ、その他の多々コンテンツも観れて月々2000円と
サッカーに特化してCLセット含め6000円近く取るボカスカ
ってすんごいふんだくりだよな、いくら再放送多くて助かるって
いっても
218名無しさん:04/05/16 15:24 ID:f/o5aOx4
WOWOWが伝え方が言いなんてのは
WOWOW社員以外は絶対に言わねえことだな。
Jスポの頃はあんなに面白かったブンデスが
WOWOWに壊されてしまったのだから
219 :04/05/16 15:25 ID:ZO1h6Z5J
>>216
えっ?何を観ているって聞いているんですか?

よく観るのは、ボケスカのカルチョとフランスリーグとCLで
余裕があれば、プレミア、ブンデス、リーガの好カードなどです。
220名無しさん:04/05/16 15:27 ID:7/r6dH+3
いい加減釣られんなよ、おまエラ
215なんてチャンネル交せば済む事なのにわざわざ観てたって事はさあ
221 :04/05/16 15:27 ID:ZO1h6Z5J
>>218
CLなどのオープニングなどはこれから観る視聴者のモチベーションを
非常に高めてくれて観る気満々にさせてくれたんですが
やはり低脳なセンスの悪いアーティスト任せのオープニングを流す
だけのボケスカとは違いがはっきりしてるよね
222名無しさん:04/05/16 15:27 ID:f/o5aOx4
>>217
WOWOW月たった20試合で2000円も取られる
スカパー月150試合以上で5000円以下
WOWOWに見るものがないのですげえ割高
スカパーはサッカー以外にもいろいろなスポーツが楽しめるし
かなり割安
WOWOWはあんなに見るものないのに高すぎ
223名無しさん:04/05/16 15:29 ID:f/o5aOx4
>>221
オープニングのつくりがいいなんて言ってるのは
WOWOW社員だけですよ、あんな自己満足。
録画のくせに試合を早く始めろってのが普通の意見。
試合後のあの糞エンディングも含め最悪のセンス。
224 :04/05/16 15:33 ID:ZO1h6Z5J
>>218
は何でそんなに卑屈で了見が狭いのですか?何か生まれてきて嫌な事でも
あったのですか?何を勘違いし晒して自分の固定概念だけで主張している
のですか?そんなんでは軽々と論破されてしまいますよ、びっくりする
くらい、観察力の無い方ですね、サッカーの試合を良く観れるねと思う

>WOWOWが伝え方が言いなんてのは
>WOWOW社員以外は絶対に言わねえことだな

↑なんですか?これ?wowowの伝え方が良い悪いっていうのは
当然”視聴者、契約者”が番組を観て判断する事であって”絶対”
言わないという固定概念にとらわれてのあなたの主張は全く検討
違いだと思うよ、ちょっと自分を省みて考えれば解る事でしょ?
電波で視聴者に向けて、コンテンツ作りをしてるのだから、それに
対するリアクションが物理的に当然発生する訳で……

打てば響くってのが自然なんだが、あなたの理論だと打っても響かない
って事になるよね? 
225 :04/05/16 15:37 ID:ZO1h6Z5J
>>220
えっ?釣りって何でしょうか?あの裏番組は再放送が無いから
仕方なく再放送のある試合を後回しにして観ていたんですが?何か?

>>223
>録画のくせに試合を早く始めろってのが普通の意見。

その前に文章をもう少しわかりやすくしてもらえません?
あなたが思ってるであろう真意が伝わってきません。
何十回↑のフレーズを読んでも真意が分からないのですか?
録画のくせに(局の事情)と試合を早く始めろ?ちょっとこの
繋がりがわからん
226名無しさん:04/05/16 15:38 ID:IMMwbTzM
>Jスポの頃はあんなに面白かったブンデスが
>WOWOWに壊されてしまったのだから

これはネタだよな
ブンデスはJスポ時代から人気なかったじゃんw
227名無しさん:04/05/16 15:39 ID:wR7lFXvD
おまいら優しいな
228名無しさん:04/05/16 15:39 ID:f/o5aOx4
>>224
視聴者はあんな糞みたいなオープニングは
1度もモチベーションは上がらないし
観る気がうせるものだ。
録画で放送するのだから糞もみてえな前振りやめて
早く本編を流せってのが視聴者の代表的な意見だ。
早く始めろって、それがお前ら社員以外の感想だ。
229-:04/05/16 15:42 ID:s/RryUz4
プレミアだけは絶対死守して欲しい。
セリエより試合放映数が少ないけど、プレビューショーやハイライトで
他のクラブの試合結果やクラブ情報も得ることが出来るし
FAカップやカーリングカップでディヴィジョンチームもカバーしてくれてる。
気軽に現地行って観戦することが出来ない側からすれば、これだけでも凄く有り難く思っています。
WOWOWでのリーガ放映の話を聞いてると余計に・・・
230名無しさん:04/05/16 15:42 ID:f/o5aOx4
>>226
今よりは全然人気あったが。
最終節に2試合同時生は盛り上がったし
231 :04/05/16 15:42 ID:ZO1h6Z5J
>>226
えっ?そんなミスレスありましたか?どの番号ですか?
ブンデスをJスカが放送していたなどと発言した事はないし
スペインリーガの事を言っているんですが?どのレス番でしょうか?
232名無しさん:04/05/16 15:45 ID:IMMwbTzM
>>230
盛り上がってないから放映権放置されてんだよw

>>231
いやお前じゃないよ
233 :04/05/16 15:50 ID:ZO1h6Z5J
ボケスカでも一応楽しめるリーグアンをwowowが獲ってほしい
っていうかスカパーの悪いところはやっぱり実況解説人の質の低さ
だと思う。ショービズとしてコンテンツを獲得した割に実況解説は
囲碁の如く地味な状況とハイライト。これでは大衆化したサッカー
を魅せるという媒体としての意識レベルの違いが垣間見える。
かといって、ダバティやジローラモの様なスマートな裏事情を話す
訳でもなく、ただ端に”暗いだけ”っていうのが魅力を損ねている
原因特に羽中田や倉敷
>ID:ZO1h6Z5J

あんまり中傷しすぎて
スカパーから訴えられないようにね。
235 :04/05/16 15:51 ID:ZO1h6Z5J
>>232
そうですか……てっきり……すみません。失礼しました。
236 :04/05/16 15:55 ID:ZO1h6Z5J
>>234
特にどの辺が中傷でしょうか?
法的な事ならばなおさら具体的にご指摘お願いします。
何処のどのフレーズがまぁこういう場合は名誉毀損が前例にありますが
どのフレーズがそれに符号するとあなたの主観でいいのでご指摘下さい
それに対し訂正が必要ならば書き込みますが?
237名無しさん:04/05/16 15:55 ID:f/o5aOx4
>>233
コンテンツを取ったくせにそれ以上に最悪な実況解説がそろって
しかも試合数が減っちゃうWOWOW
中身のない解説の早野と信藤はひでえな。
238名無しさん:04/05/16 15:58 ID:f/o5aOx4
>>232
リーガと同じ状況だ
しかもブンデスの場合は4節からWOWOWは始めたんだから
1試合しか放送せずに
239 :04/05/16 16:00 ID:CisNsj6X
実況解説なんて、どうでもいい
まぁ いいことに越したことはないけどさ
それよりも、大事なのは放送してくれる試合数だと思う
自分の応援してるチームの放送がないとなった日には
。・゚・゚・(ノД`)・゚・゚・。
240 :04/05/16 16:01 ID:ZO1h6Z5J
>>237
何のコンテンツですか?コンテンツっていっても沢山あって複利的な状況
も被さってくるので、団子を買ったのにあんこが無かったみたいと同列に
コンテンツ契約の話を持ち出されてもみなさん理解できないと思うので
○○リーグの放映権とか言った方がいいと思うよ。

実況解説はボケスカもwowowもそれぞれプロフェッショナルとして
お金をもらって仕事してるわけだが、最悪というのは何と?誰と?比較
して最悪なのでしょうか?最悪って言うのはそれ以上下は無いっていう
言葉なのだが。私にとっての最悪は民放の方々の方がよりそう思うけど
彼らも彼らなりに仕事をしている。

まぁ実況の好き嫌いになれば、音楽の好みの問題と同系だと思います。
あのアーティストは最悪と一方でささやかれれば、あの独特なスタイル
に好感が持てるという方もいると思います。私はwowowのスタイル
の方が好きですね。
241 :04/05/16 16:03 ID:CzQHXZXk
東京−広島がハーフタイムだから
おまいらもっと続けろw
242名無しさん:04/05/16 16:04 ID:bDaoephb
>206 >>209 >>211 >>215 >>217 >>219 >>221 >>224-225 >>231 >>233-236

>172 >179 >212 >218 >222-223 >228 >230 >237-238

両社員共必死なんだけど
此処は批判スレな、擁護ばっかしてる社員が来るスレじゃないぞw
243 :04/05/16 16:04 ID:ZO1h6Z5J
>>239さんは
特にどのリーグのどのチームを応援されているのですか?
もし差し支えなければ教えてください。
私は、欧州に住んでいるわけでもなく、地元意識なども希薄なので
欧州のクラブチームの○○を熱狂的に応援するという意識は無いです。
ただ高いレベルの試合を目の当たりにしたいだけなので。
チームや選手などに打ち込むのめり込むっていうのは私には無いです。
244名無しさん:04/05/16 16:06 ID:TwZQsUMC
はっきり言って、両スレの流れを見ればどちらが視聴者にとって不満か一目瞭然。
245名無しさん:04/05/16 16:09 ID:Gp2cp86C
欧州のオフシーズンではこれからZO1h6Z5Jみたいな方が毎回ここのスレにいらっしゃるのですか?
何らかの公式な発表があるまで。
246名無しさん:04/05/16 16:09 ID:f/o5aOx4
>>240
サッカー放映権をWOWOWが取ることによって試合数、生放送数が少なくなり
実況解説は民放並みにひどくなる。特に早野信藤は中身のない解説はすべての解説の中でも
最悪な部類。
247 :04/05/16 16:10 ID:ZO1h6Z5J
>>224
だからもうそろそろ、どっちが勝ってる負けてるっていう観点からの
趣旨は止めた方がいいと思いますよ。それぞれ特化した物が違うのですから

総合チャンネルと専門チャンネルの違いを理解してもう一度>>1-999までヨロ
248名無しさん:04/05/16 16:11 ID:j+5rk4fA
>ただ高いレベルの試合を目の当たりにしたいだけなので。
私も同じ考えです。だからこそ、試合放送数が多い方が嬉しい。
特にプレミアは下位の対戦も面白いと思うので。
249 :04/05/16 16:12 ID:CisNsj6X
>>243
プレミアのアーセナルです。
でも、昨日のマンUとアストンヴィラが放送ないとかは
よくわかんないなぁ
250名無しさん:04/05/16 16:12 ID:f/o5aOx4
総合チャンネルだからなんて言い訳は
10年前ならまだしも2004年のこの時期にいっても単なる言い訳でしかない。
そんな言い訳するなら放映権なんて取るなと結論づける。
251 :04/05/16 16:12 ID:ZO1h6Z5J
総合チャンネルのwowowがサッカーのコンテンツを買えば
どういった編成になるのか、わかるはずです。

専門チャンネルのスカパーがサッカーのコンテンツはばかでかく買えば
自分のクビを締め付けられるだけです。
252名無しさん:04/05/16 16:13 ID:f/o5aOx4
>>251
WOWOWは最悪だと自分でいっているようなもんだな
253名無しさん:04/05/16 16:14 ID:7/r6dH+3
何試合放送しようが放映権料は変わらんよ、わかってるよね?
254 :04/05/16 16:16 ID:ZO1h6Z5J
>>248
誰しも、サッカーが好きな方は放送数が多ければ大いに越した事は
ありません。しかしそれぞれ局の事情があり、wowowサイドは
全試合なんてユーロなど数年に一度のイベント事にしか力を入れる
事は出来ないだろうし。

かといって、高いCLのリーグを買っただけで視聴者まかせに放任
してだらだらと再放送を垂れ流し、質の悪い解説者を当てられて
立体感の感じられない絵で見させられる専門チャンネルでる
サッカー中継も酷な物です。
255名無しさん:04/05/16 16:18 ID:f/o5aOx4
>>254
質の悪い解説者はWOWOWにそろってるけどな
256名無しさん:04/05/16 16:20 ID:TwZQsUMC
視聴者が選択できる→放任してだらだら再放送垂れ流し の解釈はいかがなものかと。
257 :04/05/16 16:20 ID:ZO1h6Z5J
>>252
バランスが必要だと言っているんです。
どっちがいらない衛星放送かと言えば、スカパーですね。現実的に
金銭的に負担ですし。世の中2004年にもなったからといって
世間の方々がみんなサッカーコンテンツを望んでいると思うのは
どうでしょうね?
258 :04/05/16 16:22 ID:4nPQQ4FZ
>>257

???
だからサッカーコンテンツを望んでいる人が契約できる専門チャンネルに
放送を任せばいいんじゃないのってことでしょ。
259 :04/05/16 16:22 ID:ZO1h6Z5J
アーセナルは人気があるチームなので当然、もし噂どおり
wowowに放送権が移ったとしても毎週とは限りませんが
放送数は多く取ってもらえると思います。

私はプレミアではニューキャッスルやエバートンとかがみたいですね
260 :04/05/16 16:22 ID:hTiirZmE
>:ZO1h6Z5J
実況解説の質が低いと思い、不満が有るなら、副音声もしくは音声消して観なさい。サッカーを観ているのであって、実況解説に興味があるわけではないでしょ。
一般的に観たい試合を選択出来るというのは、大きな利点。
程度の低い批判を繰り返すのは見苦しいよ。
261名無しさん:04/05/16 16:23 ID:f/o5aOx4
だいたい解説者もWOWOWが放送辞めれば
移ってくるんだけどな、来られても迷惑だがw
262 :04/05/16 16:24 ID:fyx8t9Om
Jスカイがブンデスリーガ手放すハメになったのは、確か後日破綻したキルヒグループが放映権を
獲得したのに伴い、日本向けの放映権料が上がりすぎて手が出せなかったって説と、交渉先が
キルヒに変わったことで交渉自体不可能になった(Jスカイは当時キルヒのライバルだった
BスカイB(マードック)やリバティ・メディアの資本が入っているため)って説を聞いたことがある。
263名無しさん:04/05/16 16:25 ID:j+5rk4fA
>254
では、WOWOWには、リーガだけに力を入れてもらう方が良いのでは?
264 :04/05/16 16:26 ID:ZO1h6Z5J
>>256
う〜ん今現在見る限り、
獲った割に充実してませんからねぇ残念ながら
専門チャンネルならばもうそろそろ、局の経験を踏まえて
リーグ毎に色が出ても良いハズなんですが、それが垣間見えるのは
フランスだけの様な気がします……後は実況、解説者は行ったり来たり
特にシンプルすぎる演出と試合以外の情報が少ない現状が……
265 :04/05/16 16:27 ID:WvHr+sWK
日曜日の午後にヒマしてんのね
266 :04/05/16 16:27 ID:SbMVWf57
>>254
wowには再放送を垂れ流してくれることを切に望むけど
頼むから一試合でもいいから再放送して欲しいものだ。
せっかくデジタル契約してるのにマルチスタジアムの2試合両方見たい時
ライブのwow3を見ずに再放送の無いwow1を優先して見ないといけないなんて。
リーガの映像もスカパー並みにひどい
267 :04/05/16 16:28 ID:ZO1h6Z5J
例えば、wowowの場合ですら、ブンデスを伝えるのとリーガを
伝えるのでは色の違いが良く”伝わってきます”
268名無しさん:04/05/16 16:28 ID:f/o5aOx4
>>264
それこそWOWOWは全く色がねえな。
どのリーグも全部同じような放送。
セリエの頃から全部一緒のような放送、
WOWOW様が放送しているぜって感じにしか見えない。
269名無しさん:04/05/16 16:29 ID:dHT798l7
なんだ色って?
試合が見れればそれでいいんだけど
270名無しさん:04/05/16 16:32 ID:f/o5aOx4
プレミアもWOWOWが放送すると
あのオープニングを抹殺して
勝手なダサいオープニングを作っちゃうわけか?
勘弁してください
271名無しさん:04/05/16 16:32 ID:BxE48Zm7
まぁお前らみたいな
地位も名誉も金もないヒキコモリ予備軍が批判した所で何も変わらないよ


プレミア(σ・∀・)σゲッツ!!
>>271
失うものが何もない人ほど団結したら強いよー
273名無しさん:04/05/16 16:37 ID:LbHWBY04
>>267
のカキコは紳士的で同意する事多し

対するアンチのカキコは自分の言葉でシャベレテネ
言葉じりとってばかり論点ズレマクリ
274 :04/05/16 16:39 ID:4nPQQ4FZ
>>273

どの辺が紳士的?
自演ですか?

"ボケスカ"とか言ってる時点で紳士的とは到底思えませんが...。
275名無しさん:04/05/16 16:39 ID:BxE48Zm7
>>272
此処は2ちゃんだぜ
田代砲、煽り、爆破予告

これ位しか出来ないよ
276名無しさん:04/05/16 16:40 ID:txqc57Hz
>>273
丁寧な言葉を使えば紳士的って訳じゃ無いぞ?
ボケスカだとか言ってるんだがなZO1h6Z5Jは
277名無しさん:04/05/16 16:43 ID:ZWUVcmWn
>803 :  :04/05/16 15:38 ID:ZO1h6Z5J
>えっ?>>802 プレミアの放送権をwowowが獲ったのですか?
>ソースとかもう出てます?




ご苦労さん
>>275
行動力のある2ちゃんネラがいるかも!!!!!!
279名無しさん:04/05/16 16:45 ID:+luFDaZA
>>273
同意するべき点ないぞ。
WOWOWってどの試合でも同じような
やりかただろ。決まった型にすべて流し込んだ感じのする。
親善試合でも、なにかの決勝でも
みんな同じじゃねえのかと思わせるような
280 :04/05/16 16:46 ID:Oi1UFeJN
>>273 ほらな!所詮反論厨はナマケモノですからね 論破されてるのに気づかない間抜けだろ プレミア取られて必死さがヒシヒシ プッ
281名無しさん:04/05/16 16:46 ID:7/r6dH+3
>>278
甘い、甘すぎ
282名無しさん:04/05/16 16:47 ID:j+5rk4fA
>281
OFF板を見ると、行動力のある2ちゃんねらーもいるぞ
283名無しさん:04/05/16 16:49 ID:FLypHK0O
だいたいリーガエスパニョーラとブンデスリーガの
エンディングが一緒ってのがあれだよな。
しかもあれな曲だし。
284名無しさん:04/05/16 16:49 ID:BxE48Zm7
行動力のある2ちゃんねらーよりも
肉倉の方が強力である
285名無しさん:04/05/16 16:50 ID:f/o5aOx4
>>280
何で勝手にプレミア取られたことになってるんだ?
286名無しさん:04/05/16 16:52 ID:BGR0VEwg
>>282
漏れが知ってるのはフジの24時間番組でのゴミ拾いかな。
前日に根こそぎゴミ収集したとか。
287名無しさん:04/05/16 16:53 ID:pND2azDn
まだ交渉すら始まっていないのに、プレミアを取られたとか言ってる>>280は何者ですか?
288 :04/05/16 16:53 ID:ZO1h6Z5J
>>280
心身衰弱してる方々を刺激するのもどうかと……
そういう煽りはボケシネクソカス信者に任せれば……
289名無しさん:04/05/16 16:54 ID:LbHWBY04
>>288
ハハハハハハハワラタ
290 :04/05/16 16:56 ID:ZO1h6Z5J
>>287
何か、wowowがプレミアリーグの放送権獲るみたいな話を
関連スレッドで観たけど、噂レベルですよねぇまだ……
291名無しさん:04/05/16 16:56 ID:GFWOFZgi
>>288
正論を言われると言い返せないWOWOW信者ちゃん
プレミアは現状で大満足だから一切いじらんでくれ
293名無しさん:04/05/16 17:00 ID:+/TGYy5G
>>290

>>277
語るに落ちたな( ´,_ゝ`)
294名無しさん:04/05/16 17:05 ID:LbHWBY04
>>291
ハハハハハハハつまんね
295名無しさん:04/05/16 17:21 ID:AzDcPrjn
ハハハ、みなさんもうよしませんか?プレミアはゲッツ
するように私がよーく進言しておきますから、ハハハ、
では来シーズンが楽しみですね、ハハハ。
296名無しさん:04/05/16 17:31 ID:Gp2cp86C
297 :04/05/16 18:38 ID:t6uR74XJ
祭り終了?
298名無しさん:04/05/16 19:20 ID:wEdDHPts
おまえらほんとバカだな。
プレミアなんて捨てればいいんだよ。
どうせ高額な値段に見合った視聴者を獲得することなんて
できないコンテンツなんだから。
俺の予想ではスカパー、WOWOWともに手が出せない値段になると思う。
まぁプレミアなんてしょせんそんなもの。おまえら熱くなりすぎ。
299名無しさん:04/05/16 19:25 ID:Z5Hm6n6y
ごくろうさん
300名無しさん:04/05/16 19:36 ID:TwZQsUMC
>>298
一応マジレスすると、そのどちらも買わないという事態はありえないだろう。
価格が高騰しすぎてどっちも買えない額になってしまったら、買い手が現れることは無いんじゃない?

そもそも、WOWOWに買える資金があるとは思えないんだけど。
301名無しさん:04/05/16 19:49 ID:7/r6dH+3
と言うか最後は妥協するよ、高い金出してくれるのは日本ぐらいだから
302名無しさん:04/05/16 19:52 ID:Gp2cp86C
中国や韓国などは安い金で買っているだろうな。それで放送環境が日本よりもマシw
303 :04/05/16 19:56 ID:kllD8zAc
wowowでもスカパでも何でもいいからさぁ〜
視聴料金安くて、試合の放映数を多く(出来るだけLIVEで)してくれたらいいだけなんだよなぁ〜
wowowはチャンネル数の関係で、それが無理なんだから、スカパに期待するしかないのよねぇ〜
304_:04/05/16 20:35 ID:Cp/8JiOj
スカパー入ったばかりなんですが、試合のない6月7月ってどんな番組やるんですか?
305 :04/05/16 20:38 ID:dHT798l7
シーズン終わりの今になぜ入るのか・・・
オフ中は各リーグの優勝チーム全試合放送とか総集編をやってる
306 :04/05/16 20:40 ID:CisNsj6X
リベルタドーレス杯とか
03-04の総集編とかやるんじゃないかな
307名無しさん:04/05/16 20:43 ID:7/r6dH+3
コパアメリカもあるな

あと好き嫌いは分かれるがツールドフランスははまると抜け出せん
308 :04/05/16 20:47 ID:u3kEKbPW
南米予選ブラジルvsアルゼンチンもあったような
309名無しさん:04/05/16 20:53 ID:GUUVPUSy
U-21ヨーロッパ選手権、コパアメリカ、Jリーグ
リベルタドーレス杯、ブラジル選手権
各リーグ戦のベストマッチなど

入ったばっかりならセリエの優勝チーム、準優勝チームの全試合
プレミアのベストマッチ、CLおそらく全試合再放送
を見ればいいんじゃねえか
310名無しさん:04/05/16 20:53 ID:GUUVPUSy
あとはJリーグのチームvsヨーロッパのチームの試合
も放送ありそうだ。
311名無しさん:04/05/16 21:14 ID:C6UydCHw
稲本だ。
稲本がフルハムに残留せずにガンバに復帰すればいい。
そうすればWOWOWは手を引く。まちがいない。

稲本はとりあえずベルギーかイタリーに行ってくれ。たのむ。
312 :04/05/16 21:16 ID:WrqXiXuj
それよかヒダがフランスいったらどうなる?
やはりスカパーが生?
313名無しさん:04/05/16 21:17 ID:1L9kh7Rc
これから放映権獲得の色々な噂が出てくるんだろうな

でもWOWOWがプレミア獲ったらまた
WOWOWのBBS荒れそう
314名無しさん:04/05/16 21:18 ID:ok3JE5hN
>渡辺純一(スカパー執行役員常務・プラットホーム事業部門コンテンツ・放送担当)に訊く

>ー自主コンテンツの切り札がスポーツを挙げていますが・・・。
>『視聴者が契約する際に一番大きな動機として挙げるのがスポーツ、二番目に映画です。
>そのため、スポーツとハリウッド映画は各事業者へのサポートを行っています。
>特にスポーツに関しては放映権料の金額が多いのでスカパー!自身で取得するケースが多くなります。
>そして、スポーツの中で一番大きな役割を果たしているのがサッカー。
>これはマーケティングの武器になっていて、契約者数360万のうち約10%がサッカーを一番の理由にあげて加入しています。』

どこかの会社と違って、サッカーコンテンツの大切さが分かってるみたいだから
みすみすプレミアを手放すって事は無いだろうな
315名無しさん:04/05/16 21:46 ID:wEdDHPts
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄
                 ┌───────────┐
                 │プレミアにまじに      │
                 │なっちゃって どうするの │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i
316名無しさん:04/05/17 00:01 ID:IZJL7GTy
ペルージャの残留プレーオフはやってくれるよな?
ただそれの為に6月もセリエライブ継続しなきゃならんのか…
317名無しさん:04/05/17 00:14 ID:Cu9cC79v
>>316
ご自由に。
318 :04/05/17 00:43 ID:awNiQYEt
完全につられてんのかもしれないけど、ワウワウスレで

819 :_ :04/05/16 19:33 ID:ZgcmTke2
>>816
ドイツW杯放送するのは決定なようだし、欧州予選狙っているような気がするな。
ユーロでもそうだったが、イタリアホームの試合を独占とかしそう。

ってあって、華麗にスルーされてたんですが、まじで??
319名無しさん:04/05/17 00:46 ID:wOU6Vbjg
>>318
妄想
320名無しさん:04/05/17 00:50 ID:EiPdqj/2
FIFAW杯欧州予選の販売元はFIFAやと思う。(プレイオフはまた別)2002年の時はそうだった。
ドイツW杯の放映権はNHk+民放で固まるらしいけど、それにWOWOWも入っているのですかね?
321名無しさん:04/05/17 00:53 ID:awNiQYEt
んじゃ、やっぱBSのアンテナいるな。
NHKつっても地上波じゃそんなせんやろ。ま、先の話だけどw
322 :04/05/17 00:59 ID:DhRQF0Yk
合併すれば
323 :04/05/17 01:08 ID:Bqfr6zKC
>>321
アンテナなら地上デジタルが本格的に普及するまで待て
値段も安くなるしさらにいい商品が出てくるかもしれん
324_:04/05/17 01:50 ID:DNOpvLyr
ペルージャの最終節の試合の放送マダー?
325_:04/05/17 01:51 ID:PzCAJSTl
>>318
24試合は衛星放送(BS)で放送される。BSはNHKが大半を中継するとみられる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20040327ij71.htm
326 :04/05/17 06:55 ID:xL9CDd1U
サンプドリアFW柳沢は出番なく終戦した。16日、ホームにローマを迎えた最終戦で3試合連続ベンチ外。チームは、すでに完全移籍で獲らない旨を鹿島側に伝え、今季で退団することが決定的だけに、屈辱のスタンド観戦だった。試合は0―0のドローで昇格初年に8位は上出来。

こんな試合を放送して、残留争いのペルージャ戦を放送しないとは・・・
327_:04/05/17 07:51 ID:DNOpvLyr
二週間ぐらい経ってからの放送でも十分だから、
日本側で実況や解説なんか付けずに現地実況だけでもいいから、
なんだったらスタジアム音声だけでもいいから、
ペルージャの試合やって欲しいよね。
328名無しさん:04/05/17 10:56 ID:Benj+zex
まぁまぁ、まだ残留したわけではないんだから。
プレーオフやってくれなかったら怒っちゃいますけど  プンプン!
329 :04/05/17 11:17 ID:MgGN4NUM
レッジーナ−ヴェローナはやったよな
ヒロミがワールドユースの解説でアルヘンに行ってた時だから
00−01シーズンか
330 :04/05/17 13:09 ID:v45dwKWY
ミランvsブレシア、映像乱れすぎ
331名無しさん:04/05/17 18:40 ID:znSUXIkz
スカパの実況には正直うんざり。
たしかにバッジョはすごい選手だが、あまりの褒め殺しにゲンナリ。
誰でもできるなんでもないトラップや、身のこなし一つ一つを取り上げてはべた褒め。
サッカー知ってるのかすら疑問。同じプレーを無名選手がやったってコメント一つできないだろ。
ピカソの絵に意味もわからず感心するバカや有名シェフの料理を味わいもせず絶賛する糞タレントと一緒。
これまでカカだトッティだってさんざん騒いで、引退試合になって急にバッジョかよ市ね。
カカに押され気味のルイコスタへのコメントなんかもう聞いてらんない。
332名無しさん:04/05/17 18:44 ID:Ig3w0zks
↑こいつ何にも見てないなw
333名無しさん:04/05/17 18:54 ID:wOU6Vbjg
>>331
ほんとお前何にも見てないな
334名無しさん:04/05/17 18:57 ID:EiPdqj/2
今日も祭り開始か?
335 :04/05/17 19:05 ID:vhNiK7ri
お当番の人キタ━(゚∀゚)━!!
336 :04/05/17 19:15 ID:rEDbrMVL
バッジオスレより

555 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/17 18:36 ID:znSUXIkz
スカパの実況には正直うんざり。
たしかにバッジョはすごい選手だが、あまりの褒め殺しにゲンナリ。
誰でもできるなんでもないトラップや、身のこなし一つ一つを取り上げてはべた褒め。
サッカー知ってるのかすら疑問。同じプレーを無名選手がやったってコメント一つできないだろ。
ピカソの絵に意味もわからず感心するバカや有名シェフの料理を味わいもせず絶賛する糞タレントと一緒。
これまでカカだトッティだってさんざん騒いで、引退試合になって急にバッジョかよ市ね。
カカに押され気味のルイコスタへのコメントなんかもう聞いてらんない。


556 名前: [sage] 投稿日:04/05/17 18:39 ID:v45dwKWY
>>555
そういうのは、ここでドーゾ

徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.8

ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083951154/


557 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/05/17 18:41 ID:znSUXIkz
>>556
コピペしてきました。
忠告さんくす。
337 :04/05/17 19:22 ID:s0LKtyka
WOWOW解説陣のマドリーマンセーには負ける
338 :04/05/17 19:33 ID:PKRiUjDn
たしかに昨日のバッジオマンセーには引いたな、ま、最後の試合だから仕方なかろうが。
339 :04/05/17 19:45 ID:DZIQRkRo
リーガはWOWでいいから、それ以外はスカパー希望。
リーガも4試合やってくれるなら別にいい
340名無しさん:04/05/17 23:21 ID:ouwS/Ymu
聞きたくないなら副音声にでもすればよかろうに。
俺はプレミアではよくそうする。

うんざりするまで不快なものを聞いて、
それをわざわざ2chに書くって、考えるだけでものすごい滑稽な話なんだが。
341名無しさん:04/05/17 23:37 ID:ewNFFi1e
ここまでしょぼい初めて見た
342 :04/05/18 23:41 ID:LuBfdAPF
JSPORTSで7月にコパ・アメリカ全試合生中継するっていうんでスレ覗きにきたんだけど
全然話題になってない・・・皆興味無いのね
343名無しさん:04/05/18 23:42 ID:VbaYaOrT
こんなん出ました


実況スカパー@2ch掲示板
http://live12.2ch.net/liveskyp/
344 :04/05/18 23:55 ID:xf5q0xkM
>>342
> JSPORTSで7月にコパ・アメリカ全試合生中継するっていうんでスレ覗きにきたんだけど
> 全然話題になってない・・・皆興味無いのね

そうなの?
6,7月は毎年解約月だからなあ。
まいったな。
345 :04/05/19 00:04 ID:nYWwfaP/
一番のツッコミどころはCLセットじゃないと
U-21欧州選手権が見れないことだろ

わざわざJスポ3でやるなんて酷いよ
346名無しさん:04/05/19 01:42 ID:PObgzkB0

半額技ってどうやるか教えてください。
347名無しさん:04/05/19 01:52 ID:Fj2KNf2r
>>346

見たい番組を一つにしぼる事だよ。
結果だいたい半額になる^^
俺って親切だよな・・・テヘッ
348名無しさん:04/05/19 01:53 ID:XDcW26mw
貧乏人はスカパー観なくていいよ。
349名無しさん:04/05/19 02:04 ID:2Nc433TX
貧乏人が見るんだろ?
金持ちは直接見に行ってるよ。
350名無しさん:04/05/19 02:48 ID:jv1uxtNd
Jスポーツで、セリエA全試合のハイライトが見れるようにしてほしい
数年前はあったはずだが。。。

今は、Jスポで放送してるだけの試合しかFOOTでもやってくんない。
351名無しさん:04/05/19 03:40 ID:PObgzkB0

半額技ってどうやるか教えてください。お願いします
352 :04/05/19 04:08 ID:ZCCAwZg0
1月に入り、2月に解約、3月にもう一度入り、4月に解約のように続ける。
入った月は、課金されずに見れる。解約した月は課金されるので、結果として2月と4月に
課金される。これは料金規定どおりのためなんら問題はない。

ただし、一番の半額は見たい番組を絞るほうが先だ。
353名無しさん:04/05/19 04:11 ID:q3u9DwQ0
やりすぎると規制されるよ
354 :04/05/19 04:14 ID:ZCCAwZg0
>>353
そうだね。まあ、6ヶ月もやったら文句を言われるかな。
まあ、サッカーオフシーズンに1,2ヶ月得する程度かな。

例:5月に解約、6、7月に見たい番組があったらそのとき改めて入りなおす。
355名無しさん:04/05/19 06:16 ID:4/RuAmVp
そんな事やってると
ブラックリストに載る見たいだから、気をつけたほうが良いよ。
356名無しさん :04/05/19 10:27 ID:yShvpu7w
サッカーオフシーズンはスカパーのサッカーセット解約してWOWOWでユーロみるヤツいる?
357 :04/05/19 10:30 ID:oI5xa9IJ
ブラジルダイジェストが一番面白い番組。日本とも関係が深いしね。
358名無しさん:04/05/19 10:59 ID:mFt5uoBd
だからちょっと変えればいいやん、契約内容。
まさか、本当にサッカー関係しか契約してないわけじゃないでしょ?
文句言われたときの言い訳になる。
359名無しさん:04/05/19 11:21 ID:/P5bpLnu
今プレミアハイライトみてるけどやっぱプレミア最高だ
スカパーはプレミアとJリーグだけ見れればいいよw
360 :04/05/19 11:47 ID:K/SA/HRL
>>356
デジタルだと15日間無料の「お試し視聴」ってのがあるからそれにしようかと思ってる。
準決勝・決勝は地上波で間違いなくやりそうだから、グループリーグ目当てで。

スカパーは解約しない。
サッカーセットのチャンネルでサッカー以外の番組も見たいのあるから。
361 :04/05/19 12:20 ID:8MS15rnW
「半額技」なんて
スカパー入っている奴のほとんどが
やっているでしょう?
362名無しさん:04/05/19 12:25 ID:yShvpu7w
>>360
デジタル見れるのか。いいなぁ。
漏れは貧乏だからWOWOWのみの契約になりそう。
デコーダと加入料がタダなのが有難い。
363名無しさん:04/05/19 12:37 ID:+jQpgdEe
>>361
( ゚Д゚)ハッ
364 :04/05/19 12:56 ID:Ju4zQEoE
>>362
そんな貧乏ならTBSで見れば。タダだから。
WOWOWにサッカーごときで6千円も払うの大変でしょ?
デコーダータダでも視聴料はタダじゃないって知ってる?w
365名無しさん:04/05/19 12:59 ID:L/g4WqxO
>>359

プレミアハイライトとプレビューショーは好きだよな
だからWOWOWには行かないでほしい

>>361
周りにはやってない人も多いよ
366名無しさん:04/05/19 14:00 ID:S4DM2Cd3
オフシーズンにキーパーハイライトやってくれないかなぁ。一応メールしてみようか。
367362:04/05/19 14:15 ID:uE+T17Wq
>>364
地方のTBS系列局だからユーロなんて放送しないと思う。
あと、視聴料金は2000円じゃないの?
368名無しさん:04/05/19 14:29 ID:2gvMi4ib
>>367
3ヶ月強制だからな
369362:04/05/19 14:34 ID:uE+T17Wq
あ、2000円×三ヶ月って事ね。
まぁフットボールライブよりは安いからね。
8月まで契約して9月からはスカパーに戻す。
370名無しさん:04/05/19 20:08 ID:NzwBS+iv
今日、台風の影響でもしかしたらUEFACUPの決勝見られないんじゃないか…(((( ;゚Д゚)))
371名無しさん:04/05/19 20:19 ID:83tl0uDg
危ないのは沖縄・九州ぐらいじゃないの?
372名無しさん:04/05/19 20:31 ID:NzwBS+iv
>>371
関東だけどJ2の試合が雨で見づらくなってる…。
感度はかなりいいはずなんだけど。
373名無しさん:04/05/19 21:52 ID:X+a39iRH
スカパー!、110度CSで6月末にHD放送を開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040511/skyper.htm

スカパー! 110 6月末から7月初旬に「スター・チャンネル」を皮切りに、秋まで
          に3chほどをHD化していく。
          住み分けのため将来的にはスカパー! 110のチャンネル数が現
          在の56chから半分ほどに減る可能性も示唆。

スカパー!    エンコーダの入れ替え作業により2005年の夏頃に新しいエンコ
          ーダでの放送が開始される。
          従来より少ないビットレートで同質の放送ができるようになるが
          「同じ帯域に沢山のチャンネルを入れるか、これまでと同じチャン
          ネル数で高画質化するかは悩ましいところ」(重村社長)

スカパー決算説明会 資料&動画配信
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/frame/fr_ir_event1.html
スカパー110°は
・段階的にハイビジョン化。最終的には20〜30チャンネルに減らしていく。
・今年秋からMLBやサッカーなどのスカパー独自コンテンツを110°に投入
・そのためスカパー独自で2.5トラポン割り当て取得(総務省認可済み)
・パック・セットを充実させる予定

今後は
スカパー110はリビング用(家族で見る)
124°128°のスカパーは個室用(個人で見る)
という位置付けにしていく方向
374名無しさん:04/05/19 22:14 ID:PObgzkB0
ってことはそろそろチャンピオンズ・リーグがハイビジョンで見れるのかな?
スカパー神じゃん!
375名無しさん:04/05/19 22:26 ID:v+ME2daR
ハイビジョンと言っても現地で専用のカメラで撮影しないといけないのですよ。
UEFAとスカパーでそのような協議をされているかわかりませんが。
376名無しさん:04/05/19 22:28 ID:83tl0uDg
W杯はやるやしいですね。
377 :04/05/19 22:38 ID:Del14Tq6
U21欧州選手権は中継なし?
378名無しさん:04/05/19 23:06 ID:2Az26Z6O
>>377
チャンピオンズリーグセットで視聴可能
O.A:5/31〜6/8
決勝トーナメント全16試合を放送
3位決定戦と決勝戦は生中継
379名無しさん:04/05/19 23:20 ID:+MSnQ541
>>350
Jスポがセリエの権利持ってる訳じゃないからねぇ。

>>356
そうするよ。
今月末にはセット解約する予定。
380 :04/05/19 23:59 ID:Del14Tq6
>>378
ありがとう。CLセットなんて今から入りたくないなあ。

381今日は無料開放の日だぞい:04/05/20 07:30 ID:G6N+PtnB
ch308
19:00〜22:00
UEFA杯決勝(録画)
マルセイユ vs バレンシア



ch309

24:30〜26:00
1995年 NICOSシリーズ
ヴェルディ vs レイソル

26:00〜27:30
1995年 チャンピオンシップ第一戦
マリノス vs ヴェルディ

27:30〜29:00
1995年 チャンピオンシップ第二戦
ヴェルディ vs マリノス
382_:04/05/20 09:56 ID:+gfDhUK6
>>381
おー、昔のJリーグ見れるのはでかいな。
Jスポーツやスカパーでもそういうの放送してくれないかなあ。
それかジータスもサッカーのセットに組み込んでくれよ。
383名無しさん:04/05/20 18:36 ID:970AfMqa
PPVてどうなの?
毎週主要試合4、5見るといくら位するの?
来季のために教えてください。

つーか、プレミア死守で。
頼むよ。去年のリーガの二の舞いはごめんだ!!!
384名無しさん:04/05/20 18:58 ID:kZZkqy1V
サカーでPPVは無いだろ、UEFAのファイナルくらいのはず
385名無しさん:04/05/20 19:05 ID:wZMVURJv
確かW杯予選は1試合100円だったような
386 :04/05/20 19:51 ID:2bqq88AP
サッカー試合でppvないと思うよ。

ツーロンて中継ある?
387名無しさん:04/05/20 19:56 ID:wZMVURJv
いやだからW杯予選はPPVだったって
あとカズがいた頃ザグレブの試合をPPVで放送した
388名無しさん:04/05/20 20:40 ID:k4SMsr4K
UEFAcup決勝の再放送、ストリーキングカットしてない
やっぱ今回のはチンコが写ってないからかな
昨日生で見てたのにトイレ行ってて見逃したので助かった
389 :04/05/20 21:33 ID:FMU9e/ry
なにが助かっただよwww
390 :04/05/20 21:46 ID:L0pzrqZk
>>383
おまえ蟹スレでも同じ質問してる奴だな
おとなしく今月はJリーグセット入っとけよ
391名無しさん:04/05/20 22:17 ID:9dNdb5dI
コパアメリカほんとにやるの?個人的にはアルゼンチンの代表
当落ラインにいる選手のファンなので興味は持ってるんだけど、
大会はぐだぐだになりはしないか。
ワールドカップ予選のポイントには何の関係もない?
392名無しさん:04/05/20 22:25 ID:lshWrisX
南米の選手は母国の代表試合だとどんな試合でもかなりマジだよ。
コパも凄い盛り上がる。
393_:04/05/21 00:46 ID:ST5XEIVx
6年前の日本が出た大会は地上派でもやったけど見なかった?
開催国のパラグアイとの対戦はもちろん、
ペルーやボリビアもガチっぷりも凄かったように覚えてるけど。

関係ないけどボリビア戦で望月がドフリーのシュート外したのはいまだにムカつく。
394名無しさん:04/05/21 00:50 ID:xjK6Avvx
前回大会はコロンビアが治安の悪化で一度延期発表して
結局決行したんだけど結局アルゼンチンが辞退したり
ブラジルもがたがたでなんかあれだったな
395 :04/05/21 01:27 ID:yNkbUdLd
前回はワンチョペの印象が強いな
今回のゲストってメキシコとどこ?
396名無しさん:04/05/21 01:49 ID:wriIaP0X
取り合えず全部解約したんだけど
397名無しさん:04/05/21 01:55 ID:xjK6Avvx
398名無しさん:04/05/21 03:30 ID:ZBGSt4O3
>>395
もうひとつはコスタリカか。
399名無しさん:04/05/21 07:36 ID:zOXGgyE8
今年は各国リーグのベストマッチ再放送はないの?
400 :04/05/21 09:53 ID:c/TALjFY
無いと次シーズンまでの間が持たないのであるだろう。
401 :04/05/21 10:48 ID:1z8Cwgdm
ある。他にもゴール集とかあるみたく書いてあったよ。
とりあえず、プレミアのフルアム戦ベストマッチはいらね。
ベッカムがいたら、今の順位であってもマンUの総集編あっただろうに。。
402名無しさん:04/05/21 10:49 ID:cKVaX61B
パーフェクトチョイスってPPVじゃなかったの?
なんかスカパーのHPだとよくわかんなくて。
ありがとうございます。
403名無しさん:04/05/21 11:15 ID:MRNlLhqW
インタートトの放送まーだー?
404名無しさん:04/05/21 11:17 ID:6XW7l0LB
>>399
ミランはパーフェクトチョイス、ローマはJスポーツで全試合再放送があるはず
ローマダービーの再放送ってどうなるんだろ
405一日数スレsage:04/05/21 11:20 ID:qEntb4yN
一昔前の謳い文句だった”高画質多チャンネル”は結局、非現実的な夢物語
だった訳だね高画質化→チャンネル数減 チャンネル数増→画質の低下
406名無しさん:04/05/21 11:25 ID:qEntb4yN
所詮、通信だからARPUの話が出てきたなワラタ
407 :04/05/21 11:55 ID:yXtDL3E+
面倒だから毎年解約しない俺がいる…
408名無しさん:04/05/21 12:26 ID:qEntb4yN
3波共有器の普及……。
はぁ〜結局、チューナーを買い換えさせるわけね……
409 :04/05/21 18:45 ID:SYlfe+vB
>>407
面倒か?
別にいいけどさ
410名無しさん:04/05/21 18:54 ID:i3l+w28G
月5000円ごときのためにいちいち解約するのめんどいな
411名無しさん:04/05/21 19:08 ID:CnmHOkjB
CLプレイバックで放送お願いしたい試合

1、Rマドリーの試合
2、98-99マンUvsバルサ 3−3のやつ
3、00-01バレンシアvsリーズ セカンドレグ
4、02-03マンUVSレアル 4−3のやつ
5、ユーロクラシコ
412名無しさん:04/05/21 20:25 ID:ZDzQZGrJ
CLプレイバックまいったなー 面白すぎ。解約どうしよ。
最初のPSV ミランで面白すぎてハマってしまった。
週一回で4試合+Jスポーツ3で\1800かぁ

>>411

スカパーにリクエストできんのかなー?メールしてみるか・・・
リーズ戦みたい(゚∀゚ )
今は・・・(´Д`;)
413名無しさん:04/05/21 21:19 ID:z6uhLHFg
CLプレイバック、あまり最近のはやらないよ
だいたい来シーズン開幕時に97-98シーズンくらい
そうしないと来年の今ごろネタがなくなる
414 :04/05/21 21:22 ID:V08sRWE4
ポルトがCLでファイナルまで行ったので
UEFAカップのファイナル一挙再放送(00-01・01-02・02-03)とかやってくれるかなあ
なんて少しでも考えた俺があさはかでした...(´З`)チェッ
415 :04/05/21 21:24 ID:SYlfe+vB
>>414
(゚ε゚)チュッ 
416名無しさん:04/05/21 21:28 ID:YtyZspyh
CLプレイバックの実況は鉄人だったけど、当時もCL実況していたの?
417 :04/05/21 21:32 ID:P0lbu33C
7〜8年前にESPNがCLの放送やってたけど
その頃から鉄人は実況してた
解説が杉山茂樹とかでw
418名無しさん:04/05/21 21:44 ID:lz2sSPnL
>>411
2は去年だかマンUのプレイバックでやってたなー
確かマンUの勝ち上がりをすべて放送してたやつ
でも放送枠が1時間30分きっかりだったのでどこかしらカットされてた感じ
419 :04/05/21 21:48 ID:TXCmVVYP
プレイバックの宣伝でキエフ時代のシェフチェンコ(98-99シーズン)も映ってるから
98-99シーズンまではやるんじゃないかと
420412:04/05/21 22:24 ID:ZDzQZGrJ
ここ3年のにわかファンなので、動くファンバステンとか、クーリットとか見たこと無いのよー。
なんでDFクーマンがPK蹴るんだ?みたいな・・・みんなすげーウマい。感動。
ジダン、アンリとはまた別のすごさを感じます。
ベベトの神の手ファールとか、面白すぎたw

実はCL結構つまんないの多いし、選んでもらって過去の名勝負みれるの
ありがたいです。欲を言えばもちっと古めの80年代のも見て見たい気も。
421名無しさん:04/05/21 22:26 ID:dGvBBn7R
パリSG×バルセロナ 最高!

ジノラ、ウェア 最高!


あれ?ロマーリオがいない?
422名無しさん:04/05/21 22:30 ID:EJlKafBD
>>420
CC時代のは無理なんじゃないのかな?
423412:04/05/21 22:36 ID:ZDzQZGrJ
今、金爺のCLスペシャルみてますが昔の映像使ってますし
だめなのかなぁ>>古いの

動くクライフ見て見たいです・・・
PSG バルサ 面白かったっすね。

いけね。ベベトじゃなくてロマーリオだ( ´・ω・) >>神の手
424名無しさん:04/05/21 22:36 ID:vo4mXsMi
>>413
シーズン終了後はさすがに毎週1試合じゃなくなるだろ。
週3試合程度は放送するから、昨シーズンの試合までちゃんと放送されるだろう。
425 :04/05/21 22:59 ID:TXCmVVYP
90年代の試合のビデオならヤフオクで割と見かける
426名無しさん :04/05/21 23:59 ID:Sva7qVzF
フッキン解約したのにメールがこないYo。
427 :04/05/22 00:21 ID:zGVyHuuk
そのうちくるって
428426:04/05/22 01:29 ID:Oc97XXNt
解約したはずなのにオンラインカスタマーセンターにログインして調べたら
まだ解約出来てない状態だった。
429名無しさん:04/05/22 01:37 ID:LJyB9m8l
>>411
> 1、Rマドリーの試合

いつの?
430 :04/05/22 08:41 ID:KgBkePwh
そんな試合よりレバークーゼン対リバプールとデポル対パリサンジェルマン放送汁
431名無しさん:04/05/22 12:49 ID:rCffrTxC
俺はもう解約したぞ
432名無しさん:04/05/22 19:45 ID:sQrctWUU
俺もレバークーゼン対リバプール2ndlegは禿しく見たい
433 :04/05/22 20:29 ID:vdLK7BmL
FA杯は野球延長の影響を受けそうだな
434 :04/05/22 21:10 ID:cX/nQWhw
捨てていいリーグ
>オランダ、フランス
何が何でも取り返すべきリーグ
>ドイツブンデス、リーガエスパニョーラ
オランダリーグはゴミなので捨てるべし
435名無しさん:04/05/22 21:12 ID:MN2KX72D
プレマッチの放送なくなってる
436名無しさん:04/05/22 21:19 ID:Js4I8jsu
また ヤキウか・・・
437 :04/05/22 21:23 ID:kMtVenNG
今日スカパーに入って仮登録したんですが、無料放送は
すぐにはみれないんですか?
438名無しさん:04/05/22 21:32 ID:IgVuPdkX
↑板ちがいだよゴミクズ。
439 :04/05/22 21:36 ID:9e5sVN9W
そりゃ失礼。
440名無しさん:04/05/22 21:50 ID:jIKPRxcB
イラネ厨こそいらない

とりあえず、>>434はWOWOW契約すれ
441名無しさん:04/05/22 22:28 ID:8xWxTlMx
つーか 早くやれよ FAカップ
442名無しさん:04/05/22 22:43 ID:Sc3IYIGZ
【伝説のGK】 南雄太 【降臨】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085224395/

自分で自分のゴールにボールを投げ入れるキーパー出現!
祭りじゃあ
443名無しさん:04/05/22 22:55 ID:+6vCuRfG
サッカーセットに入っててもFAカップライブで見れないのか?
444名無しさん:04/05/23 00:48 ID:hIiweVbh
CLセットで加藤久は見れねーのかよ!!
445 :04/05/23 02:40 ID:NYk/QOIL
>442
南といえば、WY決勝でオーバータイム取られてたな
で、失点
アレは仕方なかったけど、その後の五輪予選でまたオーバータイム取られた時には・・・

そういや今年はトゥーロンの放送あるの?
446名無しさん:04/05/23 03:34 ID:ovSRmD5+
> 南といえば、WY決勝でオーバータイム取られてたな

あー。
それもKO後すぐ、いきなりな。
447名無しさん:04/05/23 12:17 ID:HMDwX1g8
まあ、あの判定はヤオはいってたからな〜。

でも、今回のプレーは ガ チ です。
448 :04/05/24 19:17 ID:3s4ptsqC
>>445
そのころはまだ、オーバーステップではなかったかと・・・
6秒ルールは2002Wカップの前年では?
449 :04/05/25 06:55 ID:d9XbG2B/
正解

 
 
 
 
ていうかゴメン
後で気がついたが、鯖落ちでどうにもならんかったorz
審判はアルヘンの人ですたね
アンヘル・サンチェスだったかな?
450名無しさん:04/05/25 14:35 ID:ub+4jCTN
スカパー解説陣の中で唯一EUROを解説する高木琢也さんです。
451名無しさん:04/05/25 16:51 ID:PHdLVxId
>>450
マジで?
高木ってスカパー専属じゃなかったのか
しかしよりによってEUROでも高木の糞解説を聞くはめになるとは_| ̄|○
452名無しさん:04/05/25 16:58 ID:RdGKaxmD
たしかに高木は解説下手だが
あんまり喋らないから別に気にならない
453名無しさん:04/05/25 17:00 ID:ub+4jCTN
>>451
tbsの方ね。
454 :04/05/25 17:26 ID:jGYfi4YT
>>452 言いたいことはよくわかるw
455名無しさん:04/05/25 17:40 ID:R7WWXkMl
TBSでか。
こないだ水沼いない時にスパサカにも出てたし、TBSでCLやってた時も時々解説してた。
お気に入りが負けてる時はダンマリモードに入るからなw
456名無しさん:04/05/25 17:55 ID:H2cQszFP
一昨年かそのあたり、スカイのプレミアCMなんかで流れていた
Catherine Wheel のなんとかビーナスって曲、誰かどのアルバムに収録されてるか
知ってる人いない?
457 :04/05/25 18:19 ID:FaiUxlRL
来期の放映権はどうなるんだろう
458名無しさん:04/05/25 18:51 ID:ub+4jCTN
普通に考えればプレミアは契約更新出来ると思うけど、こればっかりは開けてみないわからないね。
459 :04/05/25 19:01 ID:9F9/f7nP
主要どこだと
イタリア・フランス・オランダは継続契約
プレミアが新規契約(1年目)、
あとブラジル・アルゼンチンも変わらず
ベルギー・スコットランドは?

CLは変わらず、UEFAカップ、リベ〜杯もきっとまたやる
ってなとこだね。
460名無しさん:04/05/25 19:04 ID:ub+4jCTN
>>459
W杯欧州予選、あとブンデスがどうなるか・・・?全て放送してくだちゃいは無理やけど。
461名無しさん:04/05/25 19:13 ID:Yy8KuqmK
>>459
フランスとオランダもプレミアと同じで今季で一度切れる
462名無しさん:04/05/25 19:26 ID:7ZKuuQlQ
フランスとかオランダみたいな意味わかんねーリーグなんていらねーよ
こんなリーグに金出すならリーガ取り返せよ
463名無しさん:04/05/25 19:30 ID:SuYeK9OA
ヘタすりゃブンデス見れんかもしれん
まあそれよりプレミアを1試合でも多く見たい気がするが
464 :04/05/25 19:41 ID:P7n8KbI2
ブンデスはキルヒが破綻したからスカパー!かJ SPORTSが取るんじゃないの?
WOWOWが手放すんなら競争相手もいないだろうし。
465名無しさん:04/05/25 19:58 ID:Yy8KuqmK
466名無しさん:04/05/25 19:59 ID:SuYeK9OA
取っても実況要員いるのかなって思って
時間プレミアと結構被ってるし
467名無しさん:04/05/25 20:09 ID:Yy8KuqmK
倉敷大庭
468 :04/05/25 21:58 ID:3SJREOm6
なんか倉敷ってブンデスリーガにも詳しいらしいね。
でもたまにはJリーグの実況もやってください。
469名無しさん:04/05/25 22:03 ID:ub+4jCTN
大庭ボイスはブンデスに合うと思う。

まずはプレミア確保ね。
470名無しさん:04/05/25 22:07 ID:OxF6qTUM
>>465
なにげにコパアメリカ見てみたいな。
どうやったらJスポ見られる?
471名無しさん:04/05/25 22:10 ID:SK2e5DTh
大庭はブンデスやってただろとマジレス。
472 :04/05/25 22:20 ID:hwcNkxfd
悩んだが解約しないことにした、以上。
473名無しさん:04/05/25 22:23 ID:AuolLwXk
フェイエとPSVのベストチョイスはあるのに、AJAXが無いのは何故なんだ
474名無しさん:04/05/25 22:24 ID:K5SUDeTU
>>473
AJAX優勝したのに無いの?
475:04/05/25 22:53 ID:qpUcMucn
アルゼンチンリーグの宣伝の曲(外人の女性ボーカル)誰が歌ってるか
教えてくれ〜
476名無しさん:04/05/25 23:04 ID:k71s0HvH
477名無しさん:04/05/25 23:08 ID:K5SUDeTU
>>476
へー、カッコいいな
478名無しさん:04/05/25 23:09 ID:Yy8KuqmK
アヤックスあるだろ
スカパーガイドに書いてある
6/26〜7/2
479 :04/05/25 23:09 ID:tsp1ucK4
アンリトレゼゲがいた頃のモナコがみたいったらみたい
480名無しさん:04/05/25 23:48 ID:7Eia+8gY
>>462みたいなのって、定期的に湧いてくるな
481名無しさん:04/05/26 02:47 ID:rVtd9dDd
来シーズンのオランダリーグ
小野がフェイエに残ったら
GAORAで生放送してほしい
482名無しさん:04/05/26 03:13 ID:JSFYvzw2
今後、数年みれないであろう
パルマ、フィオレンティーナ、リーズ
のCLでの勇姿をプレイバックで見てみたいな・・・・と思ってみたり。
483名無しさん:04/05/26 03:17 ID:rrlcFX28
地上波でも小野の試合録画でやればいいのに
来期はキャプテンっぽいし
484名無しさん:04/05/26 11:02 ID:JdX5TsBT
というよりオランダリーグの放映権をBS朝日に戻せ!!!
485名無しさん:04/05/26 11:27 ID:DQiztboc
>>484
お前はセインツで充分w
486名無しさん:04/05/26 12:08 ID:Gd4yIyNY
江川曜子タン萌え
487名無しさん:04/05/26 19:26 ID:JsZC2yZ5
江川最高だな
488名無しさん:04/05/26 19:32 ID:vROtkDp9
今日の江川はホステス
489名無しさん:04/05/27 00:38 ID:QAlvB5ov
番組宣伝といい、番組の合間に流れてる映像といい、
そういうの作るのメチャ上手いな〜。
セリエの試合の後に流れてるヤツの映像が今シーズン前半のを採用してて
ちょっとガッカリですわ。前のが良かった。(02'03の映像?
490名無しさん:04/05/27 04:07 ID:zzL2sv9h
はいっ!スカパー独自の現地カメラの映像ですらあの低画質、低音質ぅ
所詮、スカパーの通信衛星じゃあれが限度、国際映像が汚いからとかいう
”言い訳”はもう通用しないからご了承下さい。
491名無しさん:04/05/27 04:16 ID:7q6wfX24
画質厨きもすぎ
492 :04/05/27 04:17 ID:MgIFSHiR
普段は現地映像使ってる
493名無しさん:04/05/27 04:42 ID:tmY2ifsg
>>490
さっさと巣に帰ってリーガHV化の妄想でも語ってたら?
494名無しさん:04/05/27 06:07 ID:btuXYIhB
江川って本当にモナコ応援していたってのが分かっていいね。
敗色濃厚になってからの、首を傾げてがっくりした表情が印象的だった。
1人のサポとして好感が持てるよ。西島愛以来かな?こんなアシスタントは。
しかしこの場に粕谷が居てほしかったなあ。
495 :04/05/27 06:16 ID:MgIFSHiR
CL速報、ずいぶん慣れてきてたな。
最初に比べるとみんなよく喋るようになってる。
来期はもうちょっと回数増やしてくれー
496--:04/05/27 06:25 ID:RzcQuN3m
やっぱGAKUは厄病神っぽいからOUTで...
江川があれほどモナコ応援するなって言ってたのに
497 :04/05/27 06:28 ID:DoswirOy
粕谷さんこなかったね
残念・・・ 
今回は、民放あったからいいけど
ニ画面で見れるようにしてくれー
あと、速報の映像が若干遅れるのは
しょうがないのかね
来シーズンは、予備予選からばっちり放送してくれると
ありがたいっす。
498名無しさん:04/05/27 06:32 ID:WsksFAGt
>>490
フジテレビ見ながらカキコか侘しいな。あごめんごめん。君んとこは地方だから
なんとかよさこいテレビみたいな局名だったか
499名無しさん:04/05/27 06:42 ID:363j/lFW
映像汚いとか言ってるやつってさ、
どんなのが見たいわけ?
ボールがどこにあるかわかって
チームか判別できて
背番号とか名前とか判別できて
ラインがみえて
ほかにゲームの進行がふつうにわかれば
それ以上になにがみたいの?
モリエンテスの汗とか、
デコの毛穴とか、
プルソの髪とめてるゴムとかがみえたら満足なわけ?

雨で乱れたりに文句言うのはわかるけどさ。
500名無しさん:04/05/27 09:39 ID:qUzUxv4P
http://www.t-sptv.com/j-nanbei/

Jスポーツが無料でアンテナ・チューナーセットプレゼント(*半年間Jスポーツ1+2+3セット契約必須)
501名無しさん:04/05/27 10:49 ID:FNLOeUst
来季は予備選三回戦から放送する予定


江川が6月のCL関連番組を紹介している時の鉄人が切なかった。ポルトガル行かないのよね。
502名無しさん:04/05/27 13:14 ID:7jzAt0Px
>>501
どれくらいやるの?
今季は数カードだけだったね。録画だったし(ライブもあったっけ?)
全試合はむりだろうけど、予備戦の放送カードを増やしてくれるんだったらうれしい。
とはいっても、有名どころがいっぱい予備戦組にまわってきやがって
放送カードはきまったようなもんだろうな。めいわくなことこのうえなし。

あと、フランスリーグハイライトを復活してもらうにはどうしたらいいか
誰か教えて
503名無しさん:04/05/27 13:33 ID:wwPgsTAE
江川の川勝に振った監督の選手へのビンタにはワロタ。
504名無しさん:04/05/27 16:21 ID:UKpCd97c
>>502

フランスリーグって今シーズンで放映権が切れるんだよね
まずは放映権獲得から
505名無しさん:04/05/27 18:15 ID:1YaAQ8Fl
今日スカパーからTシャツのプレゼントが届いたよ
506 :04/05/27 18:22 ID:NO6EuUd9
とりあえず現状維できれば文句はない。
あとはハイライトの充実と、できればCL速報みたいなトーク系の番組希望。
507名無しさん:04/05/27 18:22 ID:bEUAXcKi
来季は予備選3回戦から放送するらしいんですが
レアル、マンU、ユーベ、インテル、は生中継よろそくお願いします。
リバポ、デポル、レヴァークーゼンも録画放送よろしく。
508名無しさん:04/05/27 18:44 ID:QHNTBbTe
予備戦はチームもそうだけど波乱が少しでもおきそうな試合見せれ

組み合わせもわからないうちに言うのもなんだが
509名無しさん:04/05/27 19:14 ID:GfpVMpmn
↑波乱が起こるからにはかたっぽが大クラブである必要があるだろうが。
 アタマ悪いな。
510名無しさん:04/05/27 19:56 ID:cLv3Ka/F
CLセット解約しようかな。
511名無しさん:04/05/27 20:01 ID:erVIA0VF
>>509
アタマ悪いのはおまえだよw
3回戦は片方のチームはマドリやマンUで固定なんだから
1チームが強豪なのはデフォ。

勝ち上がってきたチームによって放送カード決めろってことだろ。
512名無しさん:04/05/27 20:01 ID:TtY2ReVI
>>509
来季はユーベ、インテル、マンU、レアル、デポル
と予備選にも強豪が続々と顔を出してくる
513名無しさん:04/05/27 20:05 ID:YqnPfS5p
その分ランキング低いとこのクラブはなぁ。
514名無しさん:04/05/27 20:12 ID:GfpVMpmn
> 予備戦はチームもそうだけど波乱が少しでもおきそうな試合見せれ

だから、「チームもそう」と「波乱が少しでもおきそう」は同じことだろう、と書いてるんだが。
515名無しさん:04/05/27 20:24 ID:xWBEVnfM
解約しようとしたら、MYスカパーがおかしくなってる
516名無しさん:04/05/27 23:33 ID:CJ2NgoE7
江川も株を上げたな。
517名無しさん:04/05/28 02:13 ID:CcFcx15u
>>507
リバポは録画じゃなく生で見たいぞ。ウリエ首になったし。
518名無しさん:04/05/28 03:20 ID:UrBDxs5x
誰かドイツ×マルタ見る奴いるの?
519名無しさん:04/05/28 03:22 ID:9lRf8aJW
取り敢えず見てみる
520 :04/05/28 04:25 ID:cj8xIOb3
とりあえずマルタよりは強いんでない? 日本は
521 :04/05/28 08:26 ID:uAvxuofF
>>505
ウチもついさっき来た。アディダスのCLの黒いTシャツでしょ?
でも、これって何のやつ?それらしいのに応募した記憶がないんだけど…
522名無しさん:04/05/28 09:40 ID:bOw4KD/i
>>521
自分とこにも来たけど、思いつくのはベスト8を当てるキャンペーン。
ウェブでも参加できたし。

当たったら準決勝ツアーで、はずれても抽選?でTシャツ、だった気が。(抽選のところはもれなく、なのかも)
523 :04/05/28 16:46 ID:lieccGOr
>>522
いいな。。。俺クイズはずしたからこないってことか。
524 :04/05/28 17:02 ID:Y9DCQt09
>>521
>>522
同士発見!
俺もきた。
525名無しさん:04/05/28 17:04 ID:I+Tbgpzw
おれも、来たけど、小さくて 入んなかったから お袋に やったよ。
526521:04/05/28 18:14 ID:uAvxuofF
>>522
あ、そーか。それはやったの憶えてるわ。サンクスです。

>>523
いや、俺たぶんポルト以外全部外した(w
やっぱ抽選なのかな。でも、>>524>>525もいるしなぁ…。

一応書いとこう、サイズL(JAPAN)だった。
527名無しさん:04/05/28 23:56 ID:q4BX4vnK
TシャツはCLセット加入で応募できて3000名に当たるっていうキャンペーン。
準決勝ツアーのと同時期にやってたけどTシャツのほうが締切が1ヵ月近く長かったよ。
昨日調べてみたらオンライン倶楽部スカパーの何ヶ月か前の分にのってた。
今確認しようとしたら削除されてて見れなかったけど。
528 :04/05/29 00:38 ID:+eirxUA8
何の前フリもなくMUTVを終わらせる気ですか?
まさか調子に乗ってるマンU側が放映権の値つり上げてきたの??
529名無しさん:04/05/29 03:27 ID:jGR1Q9Hh
調子に乗れる程の成績じゃなかったじゃん
530  :04/05/29 04:42 ID:Ekh3EFx4
>>528
終わるの?
というと本当にプレミアはWOWOWになるのか
531名無しさん:04/05/29 08:13 ID:t9uBGbwn
>>530
馬鹿かおまいは。
532名無しさん:04/05/29 11:34 ID:Oy/nrJg9
>>529
亀だけど、調子に乗ってるってのは経営面でね。
ベッカム分の給料減ったことで増収だったし、
ファンが大事みたく言っておきながら、チケット値上げするは、
年間シートをカード決済すると何%か値段上げるって言ってるらしいし。

>>530 それはちょっと短絡杉w
中継枠からもれることもあったし、マンU中心じゃなくなったってだけでは?
533名無しさん:04/05/29 14:26 ID:Lowkw6ri
観れねえよ

御利用いただき誠に有難う御座います。
只今、当サイトは非常に混雑した状態にあります。
誠に申し訳御座いませんが、しばらく時間をおいてから、
御利用いただけますよう宜しく御願いいたします。
534名無しさん:04/05/29 14:28 ID:XAj+Wrlh
ベッカムが居なくなったらコレか
はーああ
535 :04/05/29 14:29 ID:gderhaIv
俺も adidasのTシャツ キタ━(゚∀゚)━!!
536 :04/05/29 22:52 ID:6jevz7Sb
女二人はまったく見てないんだろうな
西岡に振られてたけど、反応できず
537 :04/05/29 23:02 ID:fYn9VnT0
来シーズン左2人はチェンジだろうな
538名無しさん:04/05/29 23:08 ID:gn/GIlOQ
江川みたいに貪欲じゃないからなあ
539名無しさん:04/05/29 23:19 ID:O8d9Whwp
いつも以上に、居る意味が無かったな
540U-名無しさん:04/05/30 01:52 ID:aOSZmECN
>>538
来季も江川は残留でしょう。
解説やアナの人がいい意味でオチに使っていて
本人もそのポジション意識しているようでw
ffの2人はやっつけ仕事...
541名無しさん:04/05/30 02:05 ID:mc11FC3C
だれも残留しないんじゃない?
江川がこの業界でやっていきたいなら別だが、彼女だってふつうにタレントやりたいんでしょ?
542 :04/05/30 02:44 ID:1Rqeq6Ig
まあ、江川は審判免許もってるぐらいだから、
普通のタレントとはちょっと違うけどな。
たまに普通の番組でレポーターやってるけど。
543--:04/05/30 02:49 ID:M1K4wRQE
じゃあ江川のサッカー審判(4級?)の免許取得の意味は?

ffの女性2人(+辞めた女性1人)からは仕事のやる気すら感じないが。
ffスペシャルはVTRが多かったせいか、「いたの?」と思うほど存在感なかった。
544名無しさん:04/05/30 03:09 ID:r0r09Loo
今季のffは糞つまんなかったな
マジで番組作った奴は反省して欲しい
Jスポーツのfoot!と番組の質の差がありすぎる
545名無しさん:04/05/30 03:12 ID:wqhgtFUB
稲 葉 ち あ き
546名無しさん:04/05/30 07:20 ID:ypy8uJ2D
遠藤加奈子
547名無しさん:04/05/30 08:48 ID:uYBc/0h2
座敷わらし・天気 削除で Tシャップレゼントに金かけろよ、 CLで当たって嬉しかったぞ。
548名無しさん:04/05/30 11:18 ID:7Ey5gqCx
黒沢U子
549 :04/05/30 11:30 ID:Z3nQSJp0
石山愛子
550名無しさん:04/05/30 13:33 ID:ppt0Tc2G
>>544
今季だけじゃなくて昔からだろ、最初のカルチョメディア(?)のころが一番ましだった
551名無しさん:04/05/30 17:15 ID:1U21aJrV
仮にEUROがスカパーが放映権を持っていたら、EUROガールズを雇う金が後藤さんのワイン代や粕谷のスコッチウィスキー代に変わっていただろう。
552 :04/05/30 18:34 ID:fvT2b2c8
>>551
そのほうが圧倒的に面白そうなんだがwww
553名無しさん:04/05/31 06:08 ID:duvabRBe
6月は南米予選見たいからJスポーツセットに加入するべ
554名無しさん:04/05/31 08:39 ID:O7Ec4oCK
間宮可愛
555 :04/05/31 11:54 ID:ffYbQaBN
MUTV、番組の最後に小さくテロップで
終了宣言してたけどマジで終わるのか・・・
556名無しさん:04/05/31 13:04 ID:otB9HTUT
マジで?>>555
プレビューが前と同じのだったから、そこで見るのやめちゃったよ。鬱だ。
557名無しさん:04/05/31 13:30 ID:Xpkb2CeP
ま、終わって当然だな
558名無しさん:04/05/31 15:07 ID:m75P5pNv
ならプレミアライブの値段下げろよ
559名無しさん:04/05/31 15:08 ID:rbmQmNOk
>>558
ありえない
560 :04/05/31 15:55 ID:WS+TrpQf
元々、ベッコメがいたからマンウーテレビと契約したんだべ
561名無しさん:04/05/31 16:49 ID:XXWSwFBA
せめてボーダフォン杯まではやって欲しかった。
562 :04/05/31 19:05 ID:nsF6WFTj
インサイドビューとか面白かったんだがなぁ
選手がどう考えてプレーするのかが窺い知れて
563 :04/05/31 19:44 ID:InzfMrGi
今解約してきた。
また2ヵ月後に契約します
564名無しさん:04/05/31 20:19 ID:SejASDby
トゥーロン国際、スカパー
565 :04/05/31 21:30 ID:Jt9bvV8L
キッズステーションが右上にロゴ入れ始めたね
566名無しさん:04/05/31 22:39 ID:s8o7wTqw
ツーロンはどのセットで観れるの?
567 :04/05/31 23:47 ID:MO+8dYHT
クラニツァール凄いな
今見とけば後々自慢できるかもね
568名無しさん:04/06/01 08:23 ID:RGbcegy6
もしかして今解約するのって損?
569 :04/06/01 09:05 ID:o21uVVpv
今解約しても月末までは見られる

今月見るものがないのなら
昨日のうちに解約しとけばよかったってことよ
570名無しさん:04/06/01 10:49 ID:QPaMUB0x
>>567
去年のCL予備戦で見たのがたぶん勝ち組。
571 :04/06/01 11:03 ID:GLPDgzYA
>>567
国籍は?
572U-名無しさん:04/06/01 12:21 ID:LKHwM2G7
>>551
もっといいグラビアタレント1人を起用w
573_:04/06/01 12:58 ID:pvO+TDiP
>>567
ttp://www.nk-dinamo.hr/eng/igraci_opsirnije.asp?id=16
代理人はボバンだったな。
本人がバルサ好きということもあり、ボバンは密かにバルサと交渉中との情報もある。
>>571
クロアチア。
574名無しさん:04/06/01 13:37 ID:k8eu5Y9t
>>573
シュケルじゃなかったか?
575名無しさん:04/06/01 15:25 ID:ArcPXNZT
>>574
確かね。
ボバンは大学で勉強中、卒業しました。
576名無しさん:04/06/01 20:41 ID:HEYX23ae
解約したいのHPのどこに解約方法が書いてあるのかわからねぇよ_| ̄|○
577名無しさん:04/06/01 21:03 ID:+Ix1fTE7
>>576
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/help_faq_m.html#0507
自分で調べる努力ぐらいしろ
解約申し込みで、WOWOWみたいにウジウジ言われることは無い
578名無しさん:04/06/01 21:17 ID:svYmM73K
>>555
まじでMUTV終わるの?
みんなでメールで抗議して続けさせられないかな?
ほんとがっかりだよ。

579名無しさん:04/06/01 21:34 ID:maL+0cwd
某社と同じでベッカムが居なければこれかよ
580名無しさん:04/06/01 21:42 ID:XMhhQyIF
久々にフジ739を契約したので久々にプロサッカーニュースを見た。
梅田みか(?)ってアシスタントの人辞めてたんだな。
しかし今回の人も梅田同様、独特の鼻声だ。
清水圭の好みなのかな。
581名無しさん:04/06/01 22:27 ID:sz2UyDlA
>>576
トップページの左上の方にある「オンラインカスタマセンター」→MYスカパー!にログイン
すればできるよ。
俺も昨日解約したはずなんだけど、ICカードのナンバー打ち間違えで解約できてなかった…ヽ(`Д´)ノ  
582名無しさん:04/06/02 01:14 ID:ezKzVuIO
つーか、スカパー契約したんだが

番組は契約当日には見られないの?
583名無しさん:04/06/02 01:18 ID:/aV37yAM
>>582本登録?
584名無しさん:04/06/02 04:54 ID:ezKzVuIO
イエスです。

基本料金は払ってるし、フジ721契約したんだが
2日たっても写らない。
585名無しさん:04/06/02 04:58 ID:KxBNeFFq
このスレッド荒らしても映らないよ。どっか行け。
586名無しさん:04/06/02 05:16 ID:jU3QZNvp
電話したら速攻で映るぞ
587名無しさん:04/06/02 07:40 ID:ezKzVuIO
>>586

サンクス。

30分後に電話掛けます。ツーロン見たいし・・
588名無しさん:04/06/02 16:15 ID:ajVVU3gQ
589名無しさん:04/06/02 16:59 ID:WYBJceIw
イングランド戦見逃したけどG+あってよかた。
今はほっとしている
590587:04/06/03 00:47 ID:6WFBqCJm
スカパー見れました。
画質荒いけど嬉しい(w

>>586

ありがと
591 :04/06/03 01:03 ID:Q3QCFiAQ
クラニチャル出てるな
どれ、見てみるか
592名無しさん:04/06/03 03:44 ID:+Q9QSZkd
スカパーがプレミア放出はどうやら本当っぽいね
593名無しさん:04/06/03 03:58 ID:Nk5wwtzF
ネタを真にうける馬鹿もいるんだな
594名無しさん:04/06/03 04:49 ID:aKboXDF1
パーフェクトチョイスで何か新しい試合やってる?
今の時期はJスポだけ抑えていればいいのかな。
南米予選にツーロンにリベルタにブラジル選手権。
やっと一息つけるかと思ったら
595名無しさん:04/06/03 07:26 ID:6Jy0wuf3
Jスポは欧州シーズン終わっても南米があるから楽しめる人なら1年中楽しめるな
596名無しさん:04/06/03 10:02 ID:dg6n9J4p
>>594
CLプレイバックくらいかな。「新しい」試合じゃないけど。
自転車レースも観るせいか最近、シーズン中よりテレビ観戦忙しいわ。
597 :04/06/03 10:51 ID:QQTXOH6F
Jスポだけ契約した俺は勝ち組
598名無しさん:04/06/03 14:43 ID:+Q9QSZkd
もうみんなサッカーセット解約したのかな?
金出してまで見たい番組は8月までなさそうだし。
599名無しさん:04/06/03 15:39 ID:zBWDtB91
正直、Jスポの試合チョイスは渋くて好き
600名無しさん:04/06/03 15:58 ID:3P+gF+Bv
でもJスポは金は無い・・・。
601名無しさん:04/06/03 17:16 ID:r5rPB4eu
オフはJスポーツセットで乗り切る
602 :04/06/03 17:31 ID:MMdwzV7t
ブラジル全国選手権でクラッキーがマルセリーニョ・カリオカがアジャクシオ(リーグ1)移籍と聞いて、
「フランスリーグに行かれるとですねぇ、来期はちょっと見る機会がなさそうなんですよねぇ…」って
言ってたのだが、スカパー!はリーグ1手放すのか?
603名無しさん:04/06/03 17:34 ID:7LU46+Ii
アジャクシオの試合なんかほとんどやらないからだろ。
604名無しさん:04/06/03 17:41 ID:7485R98/
今シーズンもアジャクシオはマルセイユとの2試合しか放送なかったし
605 :04/06/03 21:44 ID:Lv/FuJvZ
今日のヨーコタン乳首たってたね
606 :04/06/03 22:19 ID:GyiiplcD
俺もJスポだけ
あとはwowow
607名無しさん:04/06/04 04:22 ID:hWVVN0VJ
MLS放送あるみたいだな
608 :04/06/04 13:55 ID:jC3/taPd
オフシーズンは半額でお願いします
609名無しさん:04/06/04 19:38 ID:9ImYmKUp
セリエAハイライトの作りがダサ過ぎる
610名無しさん:04/06/04 20:01 ID:Ucbri68T
ティッロー! レッテー!
611名無しさん:04/06/05 01:03 ID:A89JZy5C
>>605
>>605
どの番組でビーチクたっていたの?
教えてください。
612名無しさん:04/06/05 02:18 ID:ORBoMpDw
江川曜子ならCLハイライト。でもオーバーオール着てたから、わからないよw
613名無しさん:04/06/05 06:10 ID:5zV/BK/9
ヨーコってあれだろ?
「わからない。あー、なんか緊張してきたけど、あー、でも、J1J2全試合ハイライト!あ"ー」
614 :04/06/05 08:36 ID:aOwjre5V
WOWOW gets Premier League!
615  :04/06/05 08:52 ID:zM9S8Lpa
WOWOW is Premier Television
616名無しさん:04/06/05 09:02 ID:LvjoPGrT
WOWOW gets NAKATA
617 :04/06/05 09:09 ID:EprAH7si
>>611
ゼッターランドのほう
3日のJリーグナイトのとき
618名無しさん:04/06/05 12:14 ID:vbTOgKQO
>>617
ゼッターランドのほうは興味ない。。。
でも結構巨乳っぽいよな。。
619名無しさん:04/06/05 12:25 ID:bGyYFau4
wowow lost soccer
620名無しさん:04/06/05 12:26 ID:elnesSb4
いつごろ放映権関連は話がまとまるんだろ?
621名無しさん:04/06/05 12:33 ID:six5jH9z
622 :04/06/05 18:02 ID:slOQ5FBi
今週のチャンピオンズリーグプレイバックは最高でした
623名無しさん:04/06/05 20:35 ID:s8cIg1Uy
ジェッターランドはもろジンガイだからね
フィットネスクラブで見た人によると
全身剛毛だって
624名無しさん:04/06/05 23:03 ID:bil5wQzf
>>620
今回はまとまりません。
625名無しさん:04/06/05 23:35 ID:K4Inu9YD
>>624
(´・ω・`)

プレミア、エールディビジ、リーグアンが契約切れてるんだけっけか
プレミアは無いっぽいけどエールディビジあたり流れそうだな
626名無しさん:04/06/06 00:03 ID:vj3pe7YI
前回プレミア+フランスで58億くらいじゃなかったけ?
スカパー大丈夫か。獲ってくれるよな。
627名無しさん:04/06/06 00:06 ID:cschfLAi
リーガに続き、プレミアまで無くなると、海外リーグパックのメリット殆どなしだな。
WOWOWに加入し直してもいいけど、枠少なすぎだし、困った。
628名無しさん:04/06/06 00:07 ID:4i5m70Yl
>>626
CL100億+セリエ約60億+プレミア、フランス約58億


とほほ
629   :04/06/06 00:15 ID:eoGScrl9
リーガは来季もWOWOWなんですか?
630名無しさん:04/06/06 00:19 ID:cschfLAi
3年契約くらいじゃなかったっけ?
631名無しさん:04/06/06 00:23 ID:1ih2VMFe
>>629
ぶっちゃけあきらめましょう。
632名無しさん:04/06/06 00:25 ID:TdZXADOH
ブンデスはWOWOWから離れるの?
自分はWOWOWは去年の5月で解約したしEUROでも戻る気ないけど、
WOWOWはリーガ1つに絞ったほうがいいよ。
どうせ放送枠の問題があるんだし、なんか獲るとまた叩かれるばかりでメリットないって。

それよりNHK!
午前中2試合に夜も1試合やったりして、1日10時間もMLBを垂れ流す日もある。
いい加減にしてくれ。
ブンデス、エールディビジ、リーグアン、まとめてNHKが獲りなさい。
633名無しさん:04/06/06 00:40 ID:ZUWGkd4T
正直WOWOWに行くのは嫌だ、>プレミア
両方入ってるからどうせ試合は見れるだろうけどね…リーガの二の舞を想像すると、
俺はリーガオタ見たいに熱心じゃないから、クラシコディレイとか枠減とかは
それほどでもなかったけどハイライトがあんなのだと興醒め
WOWOWにプレミアが行ったとしたらハイライトショーやプレビューショーともおさらば、か
試合のHTに編集して流すくらいだろう
で、ハイライトは監督&選手インタビューも流さずに中西トークだ。ハア……
634名無しさん:04/06/06 00:43 ID:4i5m70Yl
WOWOWもリーガの放映権料、高くついたらしいですよ。
635名無しさん:04/06/06 00:47 ID:TdZXADOH
確かに、
リーガにカネコ、プレミアに中西、
もれなくついてくるのは嫌だ(w

数年後、J SPORTSがリーガを獲り返してもカネコはいらんからな。
636名無しさん:04/06/06 01:58 ID:TqhRqTL9
>>596
関西在住のガッゼッタ氏ハッケソ!チャリンコレースは正直wowowで
観たいだろ?正直言っちゃえよ、全仏テニスのボールの動きやパコーンって
音を聞いたらJスカイの画質や音質じゃ満足できないだろ?ガッゼッタさんよぉ〜
637名無しさん:04/06/06 02:08 ID:TqhRqTL9
バカスカがカルチョに続きwowowの先見性の元に獲得してきたコンテンツを
取ったのが間違いの元。ほんっとチョンはすぐ調子に乗るから認められないんだよ
何が韓流だよ韓国ドラマはスカパーが真っ先に取り上げただ!

スカ社員が在日枠でたまたま放送してただけだろ!一般的な在日はNHKあたり
で見始めたんだろうよ。
638名無しさん:04/06/06 02:08 ID:UZ7yRpzP
>>625
現在の扱いから行けば、流れるとするとリーグアンじゃない?
つか、前にサッカーは重要なコンテンツだってコメントあったから、
簡単には手放さないと思うけど
639名無しさん:04/06/06 02:17 ID:HYNSCRSl
>93 :名無しさん :04/06/06 01:49 ID:TqhRqTL9
>ウッカリパー(スカパー)のサッカー関連のセットってCL決勝後(5月下旬)
>に解約して6月に入ってから加入した場合6月分の視聴料金って課金されるん
>だっけ?教えてスカい方!

こんな深夜までお仕事お疲れ様ですw
640名無しさん:04/06/06 02:26 ID:TqhRqTL9
>>639
いえいえ、そちらも、こんな深夜まで”監視”お疲れさまです。プッ
関連レスを凝視してるので、さぞ目を酷使なされている様が目に浮かびます。
641名無しさん:04/06/06 02:28 ID:4uHismJm
アフリカ予選やってください。
642名無しさん:04/06/06 04:40 ID:mBc25DLk
>>636
>チャリンコレースは正直wowowで観たいだろ?

WOWOWじゃツールをライブで何時間も中継しつづけるなんて
まずやってくれないだろうから、死んでも嫌だな。
まあマイナースポーツに手を出す意欲はないだろうし、こっちもそう願っている。
643名無しさん:04/06/06 06:04 ID:jXg+EPtv
サッカーだろうがテニスだろうがロードレースだろうが、
国際映像がハイビジョン化されない限りWOWOWでやる意味はない。

どうせならスヌーカーとか、ハイビジョンでやってくれないかな。
画面上でナップまで見えたらそれはそれで楽しそうだし(見えねーよw)
644名無しさん:04/06/06 07:35 ID:ZUWGkd4T
所詮スヌーカーとかダーツは隙間コンテンツだから…
645名無しさん:04/06/06 09:36 ID:4uHismJm
ペルージャとフィオレンティーナのプレーオフやってください
646名無しさん:04/06/06 09:48 ID:TBXB5N2A
ダーツ面白いぞ
647 :04/06/06 14:03 ID:iWO7kscO
スカパー余分な番組は削ってほしい

イングランド プレミアリーグ FAカップ リーグカップ 
イタリア   セリエA    コッパ・イタリア
スペイン   リーガ     国王カップ
ドイツ    ブンデスリーガ ドイツカップ  リーグカップ(夏)
フランス   リーグアン   フランスカップ リーグカップ

以上の欧州5大リーグ+
648名無しさん:04/06/06 14:05 ID:iWO7kscO
ワールドカップ 全世界予選+本大会
欧州選手権 南米選手権 オセアニアカップ(決勝) 
北中米ゴールドカップ アジアカップ アフリカネーションズカップ
ワールドユース アジアユース ワールドジュニアユース アジアジュニアユース

以上代表の試合
649名無しさん:04/06/06 14:07 ID:iWO7kscO
UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAカップ
リベルタドーレスカップ
コパ・スド・アメリカーナ
アジアチャンピオンズリーグ
アフリカ・チャンピオンズリーグ(決勝)
北中米チャンピオンズカップ(決勝)
オセアニアクラブ選手権(決勝)

650 :04/06/06 14:08 ID:iWO7kscO
アメリカMLS
メキシコリーグ
アルゼンチンリーグ
ブラジル全国選手権
中国プレミアリーグ

以上
651 :04/06/06 14:31 ID:lpmSsfEh
>>650
wowow?
652名無しさん:04/06/06 15:50 ID:eoGScrl9
スカパーにWOWOWチャンネルを開設しましょう。
653名無しさん:04/06/06 16:07 ID:EefuPnkp
>>652
賛成!
654 :04/06/06 16:59 ID:+XM/pHJ7
コパ・アメリカやるんだね
655名無しさん:04/06/06 17:15 ID:kgYBqIBP
>>652
って言うか、WOWOWを吸収しちゃえばいいんだよ
656名無しさん:04/06/06 17:25 ID:R5Y5ebeB
                        ・・・・
消費者として一番ありがたいのは同じインフラで「サービス」で競争してもらうことだな
657名無しさん:04/06/06 17:28 ID:aS/KuQzp
スカパーの株が下がりっぱなしなのは、ヤパーリ、プレミア争奪戦で
赤字決算の影響がでるとかかな?
658名無しさん:04/06/06 17:29 ID:3flcjocM
スカパーは歓迎するかもしれないけどWOWOWの方は意地でも参加しなさそう・・・。>スカパー参入
659名無しさん:04/06/06 17:37 ID:essJgw4b
下記のセットは視聴者なめきってますね
高すぎ、再考すべき

・オランダライブ(セリエ、プレミアと同等なのはいかがなものか)
・Jリーグセット(生放送少なすぎ、J1ほとんど録画だし、ニュースバードってあんた・・・)
・海外リーグセット(リーガなくなったし、JスポーツはJリーグセットとかぶってるし)

Jリーグセットと、海外リーグセットとったら、3780円だよおまいさん
660名無しさん:04/06/06 17:44 ID:9JGTG72R
まーWOWOWがスカパーでって言うより
スカパーでリーガ見れればそれでいいんだけどね

放映権が移動することで
リーガを見続けるためにまたアンテナ勝って取り付けてとかなるのがね・・・
何を放送してくれるとか細かい問題を挙げだしたらキリ無いしなー
なんとも痒いところに手がとどかない問題だよなーCS、BS間って

661 :04/06/06 17:46 ID:M3ThwQEl
>>658
プラットワンでやってたWOWOW PPVはスカパー!に吸収される前日で放送終了したからな…
662名無しさん:04/06/06 18:15 ID:Uh8LXLvG
スカパー様セリエのプレーオフ放送してください。WOWOWのEUROは 
見ませんので。                                     
663名無しさん:04/06/06 18:30 ID:G+ep+coX
プレミアはJスポに移動もありえるとか。
664名無しさん:04/06/06 18:51 ID:DOs8jA8+
>>662
スカパー側からすればユーロ別に見てもいいんじゃねーのか?
スカパーに加入してくれてるなら。
どっちでもユーロ見れてWOWOWで見ますってことならゴルァだけど
665名無しさん:04/06/06 21:36 ID:oPrjj7hX
>>659
野球セットと比べても割高感は否めないね。
確かにニュースバードなんかイラネ
CLセットに入ればJ SPORTS 3もお付けしますという姑息な手段も。

それにG+でもサッカーやってるんだから放映権が今シーズンと同じなら、
最低でも8月からはサッカーセットにG+を加えて値段は据え置きくらいでないと納得できねー。
666名無しさん:04/06/06 21:51 ID:VNLR2mox
シーズン後、思い切って全セット解約しました。
ああすっきり。
サカーって中毒みたいなものだね。
667名無しさん:04/06/06 22:10 ID:SZBJH3yU
プレミアとセリエのハイライト観てたら、最後に「8月にお会いしましょう」って言ってるな
去年のリーガの事があるから安心は出来ないが、続ける気はあるのね
668名無しさん:04/06/06 22:12 ID:e3i8pI8n
ラ・リーガだって開幕前日に「あすから放送開始の予定です」といってたんだけどね。
669名無しさん:04/06/06 22:13 ID:1l/3OkEX
そりゃ現地放送そのまま訳しただけなんじゃないの
670名無しさん:04/06/06 22:15 ID:i7nNIr+d
前にも同じこと書いてる奴いたな
ホントなんというか・・・。
ちょっと考えたらわかりそうなものだよね
671名無しさん:04/06/06 22:16 ID:i7nNIr+d
RUじゃなくてTAでした
タイプミスです
672ささやかな抵抗:04/06/06 22:28 ID:u7xY6q02
腹筋解約+Jスポーツセット契約に変えて、
ジロとCL決勝を見させていただきました。
673名無しさん:04/06/06 22:49 ID:IKSPlN79
スカパーは多チャンネルで色々痒いところに手が届いて良いが、画質やスタジオの
セットとかがショボいんだよね。
各国のリーグ戦なんかを中継する分にはかまわないけど、チャンピオンズリーグ等の
大きな大会を中継すると少し違和感がある。

その点WOWOWはセットも実況も解説も金が掛かっていて良いね。
EUROやチャンピオンズリーグはやっぱりWOWOWが良い。
674名無しさん:04/06/06 22:53 ID:KCmBSzvF
>>673
コピペイラネ
WOWOWのセットとか実況とか解説とかが良いなんてのは
社員しか言わないことだ
675名無しさん:04/06/06 22:54 ID:rW6TOBds
コピペ乙
676名無しさん:04/06/06 22:58 ID:rW6TOBds
>>673
IDがなんか凄いぞw
677 :04/06/06 23:11 ID:u7xY6q02
>>673
おめえ、画質とかスタジオセットとかサッカー本当に見てるのか?
ライブで沢山やってくれれば、漏れはきっと満足TV
678名無しさん:04/06/06 23:19 ID:563BWsRF
WOWOWが勝ってるところってそれくらいだから仕方ないよ
とは言え、ご自慢の画質もリーガじゃたいした事無かったし
ハイビジョン化とか言っても目処がある訳じゃないしなw
679名無しさん:04/06/06 23:21 ID:cschfLAi
枠が増えて、再放送を繰り返してくれるならWOWOWに加入するんだがな
680名無しさん:04/06/06 23:38 ID:zxRp2l45
スカパーって画質悪いのか?
オレは悪いと思ったことなんて1度もない。

WOWOWのリーガの方が悪くないか?

>>679
来期から4枠になるらしいよ。
681 :04/06/06 23:53 ID:6D5q/2X4
おい、ざけんな!
仮登録の間は予約録画できねーのかyo!
682名無しさん:04/06/07 00:00 ID:100jMhGC
>>680
画質厨はハイビジョンの映画と比べてるから
画質の為ならLIVEじゃなくても構わないなんて面白い事言ってるし
683名無しさん:04/06/07 00:02 ID:LFzBBCdM
LIVEで全試合放送してくれるならストリーミング並みの画質でも
我慢するぞ
684名無しさん:04/06/07 00:05 ID:6gyiiGUE
WOW・・・潰れろと思っても結局、キー局による増資が決まったからね・・・。

争いはまだまだ続く・・・。
685名無しさん:04/06/07 00:05 ID:qC0Ywqk3
番組単位での予約はできないけど、自分でch、時間等入力すれば出来る>>681

このつっこみは社員って言われそうだけど、仮登録のくせに生意気w
686名無しさん:04/06/07 06:48 ID:gOXXfMXT
TBSchじゃEUROやらないの?
687名無しさん:04/06/07 06:54 ID:djwUl5WF
やらないよ
688名無しさん:04/06/07 07:14 ID:Rj8+vtli
確かにスカパーになってカルチョもチャンピオンズリーグも安っぽくなった
ってのは事実だ。そんな事よりもオフシーズンは何セットに加入したら
いいんだ?スカパ、南米予選はいつのまにかやってるし、ツーロンもやってるし
これらは何セットだ?
689名無しさん:04/06/07 07:15 ID:Rj8+vtli
686 名前:名無しさん :04/06/07 06:48 ID:gOXXfMXT
TBSchじゃEUROやらないの?


687 名前:名無しさん :04/06/07 06:54 ID:djwUl5WF
やらないよ


↑TBSでユーロのCMを散々してんじゃねーか!主な試合は中継
するんだろう
690名無しさん:04/06/07 08:34 ID:+kADhCvg
>>688
CLもセリエもしっかりがっちりやって視聴者は満足ですよ。
事実はリーガエスパニョーラが充実して終わった感が全くなかったことだけだ
691名無しさん:04/06/07 10:17 ID:81nrteFf
>>689は、スカパー初心者。もしくは、chが読めない人。
692名無しさん:04/06/07 10:18 ID:3kfHnUgN
>>689

スカパーのTBSチャンネルの話では?

693 :04/06/07 10:24 ID:2gstMfdL
694名無しさん:04/06/07 17:45 ID:Rj8+vtli
>>689
>しっかりがっちりやって視聴者は満足

”しっかりがっちり”と安っぽさをイコールで結んでもな……。
質の悪い料理をしっかりがっちり食べれて今日も満腹食い倒れ的なセンス
の無い発想は関西系、質の高い物を綺麗に盛りつけして食べるのが東京。

それにしてもレスポンス無いからって人のレス番をバンバン貼り付けて
呼び晒す”1人でID使い分け低脳”がいちいち目障りだな、外出ろたまには
695名無しさん:04/06/07 17:55 ID:+kADhCvg
>>694
安っぽいのはWOWOWだろ
いつも試合前にセンスのないオープニングくっつけてさあ
全部一緒じゃん、エンディングもリーグとか関係なく
全部一緒の曲つけてさあ
696名無しさん:04/06/07 17:59 ID:daWQxut1
【レス抽出】
対象スレ: 徹底討論!スカパー専用批判要望スレッド No.8
キーワード: Rj8+vtli

688 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/07(月) 07:14 ID:Rj8+vtli
確かにスカパーになってカルチョもチャンピオンズリーグも安っぽくなった
ってのは事実だ。そんな事よりもオフシーズンは何セットに加入したら
いいんだ?スカパ、南米予選はいつのまにかやってるし、ツーロンもやってるし
これらは何セットだ?

689 名前:名無しさん[] 投稿日:04/06/07(月) 07:15 ID:Rj8+vtli
686 名前:名無しさん :04/06/07 06:48 ID:gOXXfMXT
TBSchじゃEUROやらないの?


687 名前:名無しさん :04/06/07 06:54 ID:djwUl5WF
やらないよ


↑TBSでユーロのCMを散々してんじゃねーか!主な試合は中継
するんだろう

694 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/06/07(月) 17:45 ID:Rj8+vtli
>>689
>しっかりがっちりやって視聴者は満足

”しっかりがっちり”と安っぽさをイコールで結んでもな……。
質の悪い料理をしっかりがっちり食べれて今日も満腹食い倒れ的なセンス
の無い発想は関西系、質の高い物を綺麗に盛りつけして食べるのが東京。

それにしてもレスポンス無いからって人のレス番をバンバン貼り付けて
呼び晒す”1人でID使い分け低脳”がいちいち目障りだな、外出ろたまには
697名無しさん:04/06/07 18:00 ID:6gyiiGUE
プレミアの放映権が発表されるまでこんな感じですかね?
698名無しさん:04/06/07 18:00 ID:+kADhCvg
あのセンスのないオープニングのせいで今まで
選手たちが会場入りするシーンが見れなかったのが
今シーズンから見ることが出来るようになって凄い満足なんだけど
699名無しさん:04/06/07 18:23 ID:vsbqom1Q
>>697
リーガの新シーズンが始まれば、向こうでのレスが忙しくなるからそれまで我慢
700名無しさん:04/06/07 19:11 ID:Rj8+vtli
>>695
俺は名誉毀損になるから、採用している楽曲まで批判は出来ないなぁ〜
さすがにそういう批判まで平気にのっぺり面で出来るのが関西系のノリ

wowowのテーマソングは毎年変わってるぞ?そこまで度素人が深入り
する必要なし、所詮、スカなんて魅力があると解った時点でコンテンツを
ぶんどる能力しかない通信衛星を使ったCSなんだから所詮……
放送衛星と比べようとするのが間違い。
701名無しさん:04/06/07 19:12 ID:JAo6KYcd
市民性が最悪な糞田舎 ワースト3

1.静岡市   (閉鎖的・排他的・こすい・せこい)

2.宇都宮市  (こすっからい)

3.金沢市   (こすい)
702名無しさん:04/06/07 19:16 ID:Rj8+vtli
>安っぽいのはWOWOWだろ
>いつも試合前にセンスのないオープニングくっつけてさあ

人の言葉で反論するの止めたら?こういう輩って消防、厨房なのかな
リアルに。 ”安っぽい”って言葉にヒステリックに反応して
自分の盲信しているスカ批判を批判者の言葉でオウム返す!
馬鹿という奴が馬鹿論の小泉節と同類じゃん?
おかしいという奴がおかしい!馬鹿という奴が馬鹿!この糞ガキが
703名無しさん:04/06/07 19:19 ID:Rj8+vtli
スカは安っぽい← wowowの方が安っぽい
スカはセンス無い←wowowの方がセンス無い

うわぁ〜そして後は、ID検索して他にどういう発言していさらすのかと
検索し凝視しコピペ……、もはやキーボード叩くのも面倒なのか
そんなら2chでカキコするなよ
704名無しさん:04/06/07 19:36 ID:mZKOIGRk
5月で腹筋解約したけどペルージャ対フィオのプレーオフを
放送するならセリエライブだけでも加入しようかな。
705名無しさん:04/06/07 19:36 ID:Y2GjwUax
>>702- 703
だから、スカの番組垂れ流しで思考拒否反論能力も衰えた
スカ信者には何言っても無駄だよこいつらは人生受け身の奴らだし
706名無しさん:04/06/07 19:39 ID:hd8GgODS
この人、何ファビョってるの?
WOW信者って韓国人なの?
707名無しさん:04/06/07 19:44 ID:vsbqom1Q
スカねぇ
708名無しさん:04/06/07 19:49 ID:+kADhCvg
>オープニングのせいで今まで
>選手たちが会場入りするシーンが見れなかったのが
>今シーズンから見ることが出来るようになって

一番大事な↑の部分には突っ込まないんだよな
というか突っ込めないんだけどな
709名無しさん:04/06/07 19:53 ID:SLLZLnye
241ch
710名無しさん:04/06/07 19:55 ID:SLLZLnye
241chでやってるrelaxって番組に江川曜子出てる。旅番組みたいだけど
711名無しさん:04/06/07 19:59 ID:SLLZLnye
水着シーンとかあった。無料chだからEPGで確認して見るべし
712名無しさん:04/06/07 20:08 ID:8z2Qg073
アルゼンチン対パラグアイ始まったよ
713名無しさん:04/06/07 20:10 ID:QBVtOHL6
プレミアなんかよりブンデスリーガが気になる今日この頃
714名無しさん:04/06/07 20:10 ID:xuDKWA8Z
でTBSchじゃEUROやるのか、やらないのか答えろキモヲタ
715名無しさん:04/06/07 20:11 ID:I08TJMBI
サッカー中継にWOWOWがやってるような無駄な装飾はいらない。
Jスポみたいにさっさと始めてスパッと終わるような形態が一番望ましい。
いちいちハーフタイムや試合終了後にブサイクなアナや解説者の顔を映して試合の余韻を冷めさせるようなことはもってのほか。
716名無しさん:04/06/07 20:18 ID:yqooUM+K
K2=KBS2 M=MBC S=SBS
6.13 (日) 01:00 A ポルトガル:ギリシア  K2
6.13 (日) 03:45  A スペイン:ロシア   M
6.14 (月) 01:00 B スイス:クロアティア S
6.14 (月) 03:45 B フランス:イングランド  K2
6.15 (火) 01:00 C デンマーク:イタリア  M_
6.15 (火) 03:45 C スウェーデン:ブルガリア  S
6.16 (水) 01:00 D チェッコ:ラトビア   K2
6.16 (水) 03:45 D ドイツ:オランダ   M
6.17 (木) 01:00 A ギリシア:スペイン   S
6.17 (木) 03:45 A ロシア:ポルトガル  K2
6.18 (金) 01:00 B イングランド:スイス  M_
6.18 (金) 03:45 B クロアティア:フランス S
6.19 (土) 01:00 C ブルガリア:デンマーク  K2
6.19 (土) 03:45 C イタリア:スウェーデン  M
6.20 (日) 01:00 D ラトビア:ドイツ   S
6.20 (日) 03:45  D オランダ:チェッコ   K2
6.21 (月) 03:45 A スペイン:ポルトガル  M_
6.21 (月) 03:45 A ロシア:ギリシア   S
6.22 (火) 03:45 B クロア:イングランド  K2
6.22 (火) 03:45 B スイス:フランス   M
6.23 (水) 03:45  C イタリア:ブルガリア S
6.23 (水) 03:45  C デンマーク:スウェーデン   K2
6.24 (木) 03:45 D オランダ:ラトビア M_
6.24 (木) 03:45  D ドイツ:チェッコ     S
6.25 (金) 03:45 8強- A組み1位: B組み2位 K2
6.26 (土) 03:45 8強- B組み1位: A組み2位 M
6.27 (日) 03:45 8強- C組み1位: D組み2位 S
6.28 (月) 03:45 8強- D組み1位: C組み2位 K2
7. 1 (木) 03:45 4強- 25勝者: 27勝者  M_
7. 2 (金) 03:45 4強- 26勝者: 28勝者  S
7. 5 (月) 03:45     [決勝戦]    K
717名無しさん:04/06/07 20:19 ID:jYQkArkQ
>>714


                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

718名無しさん:04/06/07 21:23 ID:5OxGHCwG
>123 :なんて言うか :04/06/07 21:08 ID:nriq8uJa
>面白いのは、リーガ放送時はあれだけ居た「LIVEなんてどうせ見られない」、
>「次の日に響く」とか言う奴がEURO放送が近づくにつれて姿を消した事だね
>それどころか、「全試合LIVEでやるのはWOWOWだけ!」とか言ってるし
>ここまで工作が露骨だと、怒りを通り越して哀れみさえ感じてしまうよ













719_:04/06/07 21:39 ID:ze9SbeDl
>>714
自分で番組表調べろ!常識で考えれば調べるまでもないが
720名無しさん:04/06/07 21:41 ID:8eTya5Ux
いつも思うんだが、スカパーもWOWOWも意地張らずに
W杯のNHKと民放各局みたいに共同でできないのか?

例えば、リーガの場合なら
ある週は、レアル、バルサの試合はスカパー、その他はWOWOWで
その翌週はその逆でやるとかさー。
721名無しさん:04/06/07 21:45 ID:6gyiiGUE
722名無しさん:04/06/08 01:38 ID:9RJfDk9I
プレミア死守!
ブンデス奪取!

来季のフットボールライブとして
セリエAライブ&プレミアライブ&ブンデスライブ(ブンデスは毎節4試合くらい。セリエ、プレミアは昨シーズンと同じ位)
海外リーグセットとしてオランダ(小野のフェイエ中心でアヤックス、PSVは交代制)
リーグアンを放出してお値段据え置き。(リーグアンファンスマン)

これでどうかな?




723名無しさん:04/06/08 01:41 ID:YtJizBQ5
「どうかな?」って、好きにしなよ。
724名無しさん:04/06/08 03:19 ID:59X4OMeY
まだ発表はないはずだがここまでブンデスの話が出てると
既成事実のような気がしてきて恐いな。
何を追加してきてもいいが毎年値上がりしてる状態だから
ここらで収まってほしい
725名無しさん:04/06/08 04:15 ID:aLj0QWdT
ブンデス(゚听)イラネ。
現状維持でいいだろ。
726 :04/06/08 08:08 ID:+HXYMO47
現状維持でいいが、ESP見れないんならセットを細分化or分かり易くして欲しい。
正直、現状じゃセリエとプレミアだけ見れればいいんだが。
727_:04/06/08 09:19 ID:3xDrtHGB
プレミアを失うことはありえないよ
728 :04/06/08 09:27 ID:cKWksWMk
まあ、競争原理がなくなるとスカパーの横暴が激しくなるんで、WOWOWはつぶれない程度に残るが良い。
729名無しさん:04/06/08 09:36 ID:Ck49HEL0
まぁWOWOWがリーガ持ってる限りはリーガ人気はがんがん衰退するしな
730名無しさん:04/06/08 12:36 ID:UZZ4xAZ3
スカパー以外は、何を獲得しても値上がりなし。
スカパーが何かを獲得すると必ず値上がりあり。
スカパーは百害あって一利なし。
731名無しさん:04/06/08 12:58 ID:3VxM/z3V
セリエAとプレミアとCLさえあればいいんだが・・。
これだけで単独購入だと1500+1500+1800=4,800円。

フットボールセットやキングダムセット入れと言わんばかりの料金。
セットが値上げになったらこれ以上毎月払うのはさすがにしんどい。
値上げするようならやっぱ削らんといかん。

WOWOWにはある程度頑張ってもらわないとスカパー独占になり
料金が暴騰しかねない。
732名無しさん:04/06/08 13:01 ID:6lh+aCOP
中国や韓国っていくらで放映権購入しているのだろう?

日本はいつも金蔓ですよ。ああ。
733名無しさん:04/06/08 13:14 ID:3vBiciFL
バカが。いまのラ・リーガ以上の横暴が考えられるか?
貧乏人は金額にしか目がいかないんだろうが、だったらサッカーじゃなくて現金を見ていればいいだけの話。
734名無しさん:04/06/08 13:28 ID:Y2LJk9Ee
W杯のときは日本のスカパーが90億ぐらい?出したといわれてる。
東南アジアとかは10億ぐらい?だったかな。
90億も出した国は日本だけだったと思う。
735名無しさん:04/06/08 14:05 ID:74HUYh3l
CL>>>>>>>>>>>>>>>ユーロ

意地でもCLは一生キープしろ。このチャンス逃すな。
736名無しさん:04/06/08 14:40 ID:UZZ4xAZ3
>>734
バカまる出し行為だな。
その金を視聴者におっかぶせてくるんだから始末が悪い。
737名無しさん:04/06/08 14:43 ID:6lh+aCOP
>>736
90億じゃなくて130億

それもこれも全て電通様の・・・(ry
738名無しさん:04/06/08 15:23 ID:ePDMSYAl
NHKと民放と共同で出した額じゃないの?
それにしても多いけど。
739名無しさん:04/06/08 15:42 ID:swiqvTBh
>>736
視聴者に払わせるならワールドカップ無料では放送できなかったけどな
被ったのは金を出した朝日新聞とかのスポンサーだ
740名無しさん:04/06/08 15:56 ID:vY/EmPoJ
プレミア放出したらもうスカパー終わりだな。
一気にWOWOW天下になるな。
741名無しさん:04/06/08 16:00 ID:swiqvTBh
>>740
不満爆発で解約者増大ですよw
サッカーファンから不満がでその他のファンからも不満がで。
この4ヶ月でどれだけ解約者増やしたと思ってるの?
742名無しさん:04/06/08 16:01 ID:swiqvTBh
741はもちろんWOWOWのことね
743名無しさん:04/06/08 16:07 ID:vY/EmPoJ
爺、粕谷、東本、高木あたりはスカパーからリストラされるだろうな
744名無しさん:04/06/08 16:10 ID:mqLQMcqU
両社員にとって両スレに書きこむことは
サボりか業務かどっち?
745名無しさん:04/06/08 16:14 ID:icu6+iP2
もちろん業務
746名無しさん:04/06/08 18:00 ID:+nku7VI1
>>731
色々セットにするから安くするんだろ。素直にセット入れよ
747名無しさん:04/06/08 18:04 ID:zHmTos8e
糞スカがいくらでも金出してサッカーコンテンツを買ってくれると
世界に認知された以上、今後視聴契約者の負担は急激に増大するだろう
年金問題の比じゃねー!!しにやがれ糞スカ!自尊心の為に金出すアホ局
まるでカード破産寸前の南チョンと同類。
748名無しさん:04/06/08 18:37 ID:cS2Up/Ud
>自尊心の為に金出すアホ局

CLとられた腹いせにリーガに大金払ったBS局の事ですか?
749名無しさん:04/06/08 18:38 ID:aLj0QWdT
朝日でWOWOWの関係者が
2000EUROの時は3ヶ月で10万世帯も加入者増えた。
EUROはキラーコンテンツですよ。ガハハ。と勝ち誇ってますた。
750_:04/06/08 18:40 ID:p5WepJ5a
スカパーのスカの部分の親玉はスカイグループの事なんでしょ?
そういう観点から考えると、プレミアがスカパーから消えることは考えにくいんだけど。
751 :04/06/08 19:01 ID:podEESl5
>>747
非難の範囲を超えた、誹謗中傷の書き込みだな。
752名無しさん:04/06/08 19:28 ID:+nku7VI1
WOWOWはオランダ取ればいいよ、
小野の試合だけ放送してれば文句出ないだろうし。
753名無しさん:04/06/08 19:41 ID:WHSVzbms
>非難の範囲を越えた……

相当>>747のレスが>>751の心に大タメージを与えたようだ
っていうかスカパーの工作員ついに登場?
754 :04/06/08 19:56 ID:LuazRb7M
んんーってか、>>747見てWOWOW工作員登場だなって思う方が自然だと思うけど・・・ポカーン
755名無しさん:04/06/08 20:04 ID:+akTbory
>>743

自分の好みを書いてるだけだろ
756それじゃ貼り付けとこう:04/06/08 20:10 ID:zHmTos8e
>岩佐さんといえばこの2週間は相変わらずのプロぶりでした。
>岩佐さんがまさにスポーツ実況界のフランク・シナトラだと思います…
757 :04/06/08 20:17 ID:z4NDDV6h
>>731
JSPORTSセットでいいじゃん
758名無しさん:04/06/08 20:20 ID:jqUDQi1Z
追い詰められて苦しい気持ちは分かるけど見苦しいよな。
一部の書き込みが私怨丸出しで。
759名無しさん:04/06/08 20:49 ID:2GM1Eobt
つーか、アウアウ工作員ってすぐ判るよなw
760名無しさん:04/06/08 21:21 ID:zHmTos8e
>追い詰められて苦しい気持ちは分かるけど見苦しいよな。

何なに?プレミアまで取られそうで必死なの?スカ信者
761 :04/06/08 21:31 ID:LuazRb7M
>>760
信者って何?
お兄さんと違って、より良い放送をしてくれる方を評価しているだけなんだけど。

糞放送で関係者か信者にしか評価されないWOWOWと一緒にすんなよーゲラゲラ
762 :04/06/08 21:34 ID:rkDAJk9i
セリエをWOWOWに譲ってもイイからプレミアだけは確保してくれ
763名無しさん:04/06/08 21:56 ID:KABtsBVL
>>760
なにかっつーとすぐ信者とか社員って言いたがるな、お前
764名無しさん:04/06/08 22:22 ID:LCO64cD2
U21、微妙に時間が被ってるのが辛い…

まあ、これも生放送でやってくれる故の贅沢な悩みだけどなw
765名無しさん:04/06/08 22:24 ID:sY3rt4kj
そもそもプレミアがwowowにいって喜ぶプレミアファンっているのか?
リーガの惨状を知らないわけじゃあるまいし。
766名無しさん:04/06/08 22:28 ID:I6tXTUvW
ケーブラーは喜ぶ奴いるかもな、
767 :04/06/09 00:40 ID:3In1ghZz
WOWOWがさこれ以上サッカーコンテンツもってもどうすんの?
ブンデス、リーガと既存のものも満足に放送できないのにさ
変にスカパーと張り合うんだったら
スカパーにサブライセンスかなんか提供して収入得たほうが全然よいと思うよ
ブンデスとリーガが見れるWOWOWセットとか作ってさ
1500円くらいだったら全然出すぞ
768 :04/06/09 00:45 ID:fhhRaKp2
高等研究所ってなかなか面白いですな。
去年視聴できなかったのが謎だけど。
DFのことを詳しく解説してくれるのはうれしい。
769名無しさん:04/06/09 02:43 ID:Zw4qYCbV
つか、スカパーが足元見られてボッタクリされすぎ。

>>767

それはいいけど、サブライセンス出すならNHKが先決。
770名無しさん:04/06/09 02:54 ID:R3LBql/Q
BSがBSにサブライセンスを出すのはヘンだろう
771名無しさん:04/06/09 02:54 ID:fNRfxME+
>>768
その番組、大杉漣もお気に入りなんだよなw
772名無しさん:04/06/09 06:44 ID:t6FzrhIl
>>762
ふざけんな。
リーガが無くなっただけでも痛いのに、この上セリエAまで無くす気か。
海外リーグパックの恩恵に預かるには、セリエもプレミアも両方残せ。
773名無しさん:04/06/09 09:30 ID:NX/oC7Ik
サッカー高等研究所 春期集中復習講座を見逃した 第一回からまたやってよ
あとミランスケジュール更新してよ
774名無しさん:04/06/09 12:16 ID:nR7JjK3C
775名無しさん:04/06/09 12:20 ID:D1xSyepD
高すぎる。
社員ですか?
776名無しさん:04/06/09 16:17 ID:nR7JjK3C
>775
これだけのコンテンツ総数と6ヶ月間通しで3Kという値段は高すぎですかね。
人それぞれなんでとやかくはいわんが。
それとUEFAに日本人社員いるんでつか?

**************************************************************
CONTENTS.1:UEFA EURO 2004(tm)
今大会全試合ハイライト(全31試合、約20分/本、または約10分/本)
CONTENTS.2:過去のEURO大会(1980年〜2000年)
ハイライト(60試合以上、約2分〜10分/本)
CONTENTS.3:Golden Moments
1960年までさかのぼる、EURO大会の名シーン(49試合、約1分/本)
CONTENTS.4:UEFA EURO 2004(tm) Star Players
今大会で活躍が期待されるスタープレーヤーのイメージビデオ(50人、約1分/本)
CONTENTS.5:Star Players
過去のEURO大会で活躍したスタープレーヤーのイメージビデオ(100人、約1分/本)
777名無しさん:04/06/09 16:39 ID:CokBVVkz
777
778名無しさん:04/06/09 18:06 ID:8ZJNedMg
高杉!!!
なめんなぼけ!!!!!
779名無しさん:04/06/09 18:08 ID:iLsNC1YG
>>766
俺ケーブラーだけどそれだけは勘弁してほしい
780名無しさん:04/06/09 18:38 ID:tt+cUyYU
>776
10〜20分程度のダイジェスト見るのに3000円も払うなら、まだアウアウのがマシ
つか、マルチで宣伝ウザ杉
781名無しさん:04/06/09 18:40 ID:R58dqKf0
というかおまえらスカ社員にピッタシじゃん。
782名無しさん:04/06/09 19:01 ID:LUzzEUs9
>>781
残業ですか?
783 :04/06/09 19:40 ID:IBWkMaOB
>>781って、どんな部署にいるの? 
1日2ちゃん見てスカパ弾圧WOWマンセー書き込んでるなんてある意味すごいよな

ってか、WOWOWがブンデス手放したのが事実なのか、それだけ答えて欲しいんだけど!
784名無しさん:04/06/09 21:50 ID:fY/lI63M
サッカー高等研究所を見ると、なんだかサッカーについて賢くなった気持ちになれますね
785名無しさん:04/06/09 21:55 ID:BnaPqU4G
スレ違いだけど、
サッカー高等研究所みたいなことが載ってるいい本ないですか?
サッカークリニックとかは読んでるけど。
786 :04/06/09 22:16 ID:S8DxzL5s
ストライカー(笑)
787 :04/06/09 23:29 ID:kDO2zDXY
サッカー高等研究所第1回からもう一回お願いします。
ビデオ故障中で録画できませんでした。
ためになるので永久保存版にしてコーチングに役立てたい。
一ヶ月後でもかまいませんのでよろしくお願いします。
つーか、結構要望あるのでちょっと安心した。
788名無しさん:04/06/10 00:01 ID:d+a0pv1n
>>787
ここに要望出してもしょうがないんじゃ・・・
789名無しさん:04/06/10 15:46 ID:M2Ppumbu
サッカー高等研究所スレおちてんじゃん
790名無しさん:04/06/10 15:57 ID:M2Ppumbu
第一回から六回まで毎週やればいいのにさ
けっこうブレイクタイムあるよな
791名無しさん:04/06/10 16:51 ID:Q+ZqKe5V
衛星放送局のWOWOWの40歳代の社員が、関係者枠で購入した人気ミュージシャンの
コンサートチケットを、ネット上のオークションで転売して利益を上げていたことが、10日明ら
かになった。
 少なくとも2001年から3年間にわたって約300件の取引を行い、1件につき手数料1400
円と、落札価格と定価の差額を手にしたと見られ、同局では「今後このようなことがないよう
厳正に対処する。近日中に処分も決めたい」としている。
 端緒は、人気男性デュオ、CHEMISTRY(ケミストリー)が先月から今月にかけて行った公
演のチケット14席分がネットオークションにかけられていることを、興行会社「H.I.P.」の
担当者が見つけたこと。 
オークションでの落札価格は不明だが、都内のチケットショップでは、人気ミュージシャンの
公演の場合、1枚5000―7000円ほどの入場券が5万円以上の価格で売られているケー
スもあり、かなりの収益を上げていたとみられる。H.I.P.では「入手困難なチケットに絞っ
て転売をしていたのは悪質」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040610-00000208-yom-soci
792 :04/06/10 17:13 ID:OPV1XtKf
ネタかと思ったらマジか

でもこっちに貼るなクズ
793名無しさん:04/06/10 17:41 ID:X0jzKvkr
スカパー社員って必死なんだね
794名無しさん:04/06/10 17:45 ID:qPujs64W
スカパーもWOWOWも、そりゃあ必死ですよ。
死活問題ですから。
795名無しさん:04/06/10 17:57 ID:igqq89jr
今日はCLハイライトSPか
今回でGAKUと江川はアディオスかな
796名無しさん:04/06/10 19:25 ID:PnYi+mHX
江川の発言集なんて簡便してください。いらないって
797名無しさん:04/06/10 19:37 ID:OkPrTcVk
「セルジオさん中途半端!」
798名無しさん:04/06/10 21:12 ID:ds31bXqE
今日、初めて江川の事をウザいと思った。
ちょっと調子に乗りすぎてたね。
799名無しさん:04/06/10 21:48 ID:wyMSttGO
ここをこうすると
800名無しさん:04/06/10 21:51 ID:wyMSttGO
俺が800をとれるってこと
801 :04/06/11 00:05 ID:8N2gSsUQ
>>798
「3日で慣れる」に100ガバス
802 :04/06/11 00:16 ID:oeA1LVhX
WOWOW、プレミア04-05の放映権獲得へ
ttp://www.mfc.premiumtv.co.uk/page/NewsDetail/0,,1~531449,00.html
803名無しさん:04/06/11 00:22 ID:84D73ypk
ログインできないから貼ってくれ。
804名無しさん:04/06/11 00:32 ID:qYyNKdrf
ボロのオフィシャルサイトのニュースだからプレミアの放映権なんて
書いてあるはずがない
805 :04/06/11 00:54 ID:3DrTVXB9
セリエA優勝チームアンコールのレッチェ対ミラン見てるけど
一対一の場面とかでアップになった時のブロックノイズ凄過ぎるぞ。
806 :04/06/11 03:43 ID:8pYy0//6
>>787
それを言うならチャンピオンズプレイバックを・・・!
807 :04/06/11 15:38 ID:zJeCr8c1
スカパーがイギリス プロサッカーリーグ「プレミアリーグ」
日本国内独占放送権(地上波を含む)を獲得
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/press/01-02/20010706.html
808名無しさん:04/06/11 15:56 ID:qYyNKdrf
>>807
3年前のだろ
809名無しさん:04/06/11 22:30 ID:TshSKAm5
コパ・レベルタドーレス決勝(LIVE)
サンパウロVSボカ・ジュニオルス
JSPORTS1 実況:倉敷保雄 解説:向笠 直
JSPORTS2 実況:土居 壮 解説:金田喜稔
思いっきり片寄った実況と解説でお楽しみ下さい。

なんてのを企画してくれないかな…。( ´・ω・`)
810名無しさん:04/06/11 22:37 ID:kqFPdiCX
TBSのEUROよりもリベルタトーレスを優先する金田萌え。あとアテネ五輪でもNHKのアナと一緒に解説してくれないかなw
811 :04/06/11 22:48 ID:/5xJbcWf
>>809
それ、今度のアルゼンチン-ブラジルでやってれんかね
812名無しさん:04/06/11 23:58 ID:lWVsdzuP
スカスカ厨ゥ〜スカ厨ゥ〜スカスカ厨ゥ〜♪
813名無しさん:04/06/12 00:04 ID:Kbu3Za5p
さすがに今回のEUROは前回のTVE神のような事は無いか…
スカパーオンリーの人間にとってはBBCかCNNのスポーツニュースでハイライト見る位だな
814名無しさん:04/06/12 00:15 ID:qUIHg6sS
俺はTBSで見るよ
815名無しさん:04/06/12 00:16 ID:FNEgmHnW
そうですね、TBS系も入らない地域に住んでる人は
ライフスタイルから見直した方がいいですね
816名無しさん:04/06/12 00:26 ID:S20OQO9L
>>813
ユーロだったらネットTV選び放題、てわけにはいかないのかな?
その辺の事情はよく知らないけれど
817名無しさん:04/06/12 01:01 ID:FNEgmHnW
見れるだろうけど、ネットだとディレイにならない?
実況板リロードしてネタばれとか
そもそも画質に期待できないし
高速回線がきてるような地域なら金払えばケーブル引けるだろうし
818名無しさん:04/06/12 10:17 ID:TTSNybpF
>>816
只で見られるけど1分近くディレイかかってる。
819名無しさん:04/06/12 10:18 ID:ziVcdgFm
>>817
( ̄ー ̄)そうですね。まあ”タダ乗り”ですからいいじゃないですか。
820名無しさん:04/06/12 23:22 ID:HIpqGq+n
300chでルマン見れるんだね
ちょっと嬉しい
821名無しさん:04/06/12 23:23 ID:Ix2aBqD5
EURO開幕間近になったら、アウアウ厨の煽りが減ったねぇ
やっぱり、自分とこの盛り上げ工作に忙しいのかな?
822名無しさん:04/06/12 23:27 ID:tpmO3Aiy
批判要望スレで他局批判してる奴が一番ウザイよ

823 :04/06/12 23:39 ID:PUJSXr+t
血迷ってWOWOWに電話しちまったら
3ヶ月シバリなのな・・・。知らんかった。
それ聞いて少し考えますって言ったら
ガチャ切りされますた。むかちーん。
824名無しさん:04/06/13 01:43 ID:7XuM1Gjk
TBSの高木、相変わらずクソ解説だな
民放からも声がかかるなら、頼むからもうスカパーでは仕事すんな
お前の知識と戦術眼じゃ、金払ってサッカー観るオタ相手の商売はムリ
825名無しさん:04/06/13 01:45 ID:vIBa2Kwi
EUROの実況スレです お好きな所へどうぞ

■ワールドカップ板
http://sports2.2ch.net/wc/
【EURO】ポルトガル×ギリシャ【開幕戦】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1086798761/l50
EURO2004 スペイン×ロシア
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1086967718/
■番組ch(TBS)@2ch掲示板
http://live8.2ch.net/livetbs/
EURO2004開幕戦ポルトガル代表対ギリシャ代表 ★1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1086950042/l50

人大杉
■WOWOW実況@2ch掲示板
http://live12.2ch.net/livewowow/
【本命】EURO2004 Part1【大穴?】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1086962852/l50
人大杉
■スポーツch
http://live12.2ch.net/dome/
ユーロ2004 【ポルトガル vs ギリシャ 開幕戦】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/dome/1087023584/l50
826 :04/06/13 01:51 ID:eT7uc072
>>818
え、ネットって、ディレイ1分だけなの?
じゃ、俺はそのたった1分早くみるがために
WOWOWに7千円も払ってんのか?
ちょっとシボんだ・・・
827名無しさん:04/06/13 08:33 ID:FwgUBwBi
ユーロ見たいな、、、、、、スカパで、、、、、、
828名無しさん:04/06/13 10:02 ID:8Pv4pscG
ペルージャとフィオレンティーナのプレーオフを
829名無しさん:04/06/13 11:59 ID:jtMD1nPQ
スカパ観てて大庭の実況ってうるせーなー、と思ってましたが、
昨日久々に地上波でサカーを観たら大庭はそんなにうるさくない事に気づきました。
830名無しさん:04/06/13 13:14 ID:yx+cz7pR
>>829
地上波のアナは常にハイテンションだからなw
831名無しさん:04/06/13 14:27 ID:J3e86E5g
>>826
だけどサイズが小さいし鮮明ではない罠。
832名無しさん:04/06/13 14:27 ID:eA/X79eg
CLの再放送ってHDDレコとか持ってない奴には「お呼びで無い」って言わんばかりの放送日程だな
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/uefa/uefa_cl_kanren_03.html
833名無しさん:04/06/13 15:12 ID:EYKttPfG
どのあたりが?
834名無しさん:04/06/13 15:19 ID:eA/X79eg
>>833
1回のみの放送・放送時間もさほど見やすい時間でない、ってあたり
835 :04/06/13 15:59 ID:YFSJt0O8
125試合全部みたやつっているのかな

おまえら何試合みた
836名無しさん:04/06/13 17:05 ID:+Cw5p3+D
オレは40試合前後だと思う。

その中でも早送りとかで見た試合も多いな。
837名無しさん:04/06/13 17:43 ID:eA/X79eg
90分全部見たのは20試合ほどかな
試合当日はライブでザッピングしてたから
838 :04/06/13 17:46 ID:ei8+wkh7
すぐ後に再放送ある日は2試合見てた。
30試合ぐらいか、まともに見てたのは。
あとは結果知ったあとで、ダラダラと見てたのが20試合ぐらいあるかも。
839名無しさん:04/06/13 18:14 ID:L3X+dX+2
EURO見ると二年前を思い出すねぇ。と言っても最初に思い出したのは『バポナ』のCMで女装した志垣太郎であったが・・・。
840名無しさん:04/06/13 18:59 ID:8QouZLNp
>>837
> 試合当日はライブでザッピングしてたから

俺もベスト16の時やってた。4試合をザッピングしながら見るってのも
ライブならではだし、スカパーならではだし、サッカーをこーやって見
ても面白いと思った瞬間だったな。
841名無しさん:04/06/13 19:39 ID:NQG/xReT
>>839
懐かしいねぇ・・・俺が思い出すのは
「次の三冠のチャレンジャー誰だか知ってるか?」だな。
842名無しさん:04/06/14 12:54 ID:xmzjFTiT
>>832
2週間で125試合やるのだからしょうがないと言えばそれまでだけど・・・
せめて再放送1枠は入れてほしかったね。
843名無しさん:04/06/14 15:25 ID:77MHi5QC
スカパーサッカーコーチングスクール柱谷幸一君ご卒業です。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/06/14/04.html
844 :04/06/14 15:48 ID:TRuMlBsV
スカパさん、ユーロ獲らずに浮いた予算を、W杯欧州予選と、来期プレミア&
ブンデスで確実に使ってくださいね。
勿論放送試合数が多いというのがありがたいのだが、それプラスWOWOWの
サッカー放送は今ひとつなんだよな、とユーロ3試合でシミジミ感じてしまった。

今年のコパアメリカはスカパでやるのは確実なんだよね?!
845名無しさん:04/06/14 16:04 ID:NnYYqpTO
どうせおまいら南米なんて見ないんだろ?
846名無しさん:04/06/14 16:08 ID:mMjaQt9z
>>845
みない。
847名無しさん:04/06/14 16:44 ID:HcF1DEuJ
>>846
見るよ
848 :04/06/14 16:59 ID:hPUxo2cM
リーベル−ボカの第2戦はヤバそうだ
いろんな意味で
849 :04/06/14 18:04 ID:KW3jHDrq
>>844
スカパー!というかJ SPORTSだな。
850名無しさん:04/06/14 18:31 ID:lqIIagTw
>>848
そのヤバさが南米の魅力
851名無しさん:04/06/14 20:20 ID:B+PCOGPQ
「田中? 田中だよ・・・」

「こいつ、俺の友達、高校の。
 同じ釜の飯食ったっつうの?」

「おー見たか、田中が出とった。」

(・・・びっくりだよ・・・)


「やめとけって。俺らのレベルじゃここまでやって。」
「それでも俺はサッカー続けてみる」


「( ´_ゝ`)フーン 偉いねー」
「でも俺のほうが上手かったんだぜ」
「偉いねー」
「偉いよ」
852名無しさん:04/06/14 20:45 ID:77MHi5QC
ア〜スノーマット♪ ア〜スノーマット♪

じっちゃん ばっちゃん
蚊取りを買うな〜ら
いろ〜いろ 選〜べる
ノーマット〜

(広いお部屋は ワイドだよ〜)

効き目〜は 長持ち〜
取り替え 手間〜無し
煙〜も出ねえ〜し
火もい〜らず

スィッチ ひとつで 蚊を落とす〜

(手間いらずで 蚊を落とす〜)
853 :04/06/14 23:33 ID:k9TD0Qk6
稲垣のCMキヴォン
854U-名無しさん:04/06/14 23:37 ID:S9K/KHx6
>>848
これで、優勝がコロンビアのオンセ・カルダスだったら
最後の?トヨタカップがミラクルカードになるなw
855名無しさん:04/06/14 23:41 ID:sufm+KL+
>>853
あれはコンフェデのときだな、あのあと事件起こして降板
856名無しさん:04/06/15 00:10 ID:CCGgPe8K
>>848
そういえば今週だっけ。それ見たらユーロなんてユルユルに感じるだろうな
857名無しさん:04/06/15 06:44 ID:V+UGaSoG
番組表さまがいなくなりました
858 :04/06/15 18:01 ID:/RXvq0IG
>>843
柱谷が抜けるのは痛い。
Jから海外まで、色んなリーグをこなせる人なだけに。
久しぶりに復帰した当初はちょっと良くなかったけど、最近は落ち着いてきたからなあ。
859名無しさん:04/06/16 15:07 ID:8+pHSGl7
七月の主な予定表
サンクスカップ べガルタ仙台×ラツィオ
7・19(月) 16:00
さいたまシティカップ 浦和レッズ×インテル
7・27(火) 19:00
スカパー! Calcio Show
イタリアの人気番組『Contro Campo』が登場。昨シーズンの面白い話題を凝縮して登場
プレミアリーグハイライトアンコール
昨シーズンの全33試合分のハイライトを一挙に放送
スカパー!『ff』七月号
04・05シーズンの開幕情報をお届け(7・30日22:00〜)
チャンピオンズ プレイバック
7・16(金) 19:00〜 ユベントス×レアル・マドリー(97・98決勝)
7・23(金) 19:00〜 ディナモ・キエフ×アーセナル(98・99)
03・04CLReview 125試合
毎週、各節ごとに03・04シーズンを振り返る 7・5(月)〜8・29(日)
860 :04/06/18 11:40 ID:LdN8Zwaa
某TV局の奴に聞いたが、スカパーとプレミアのサブライセンスの交渉してるらしいよ。
つまりスカパーは既にプレミアの放送権獲得したようだ。
そうならそうと早く加入者向けに発表すりゃーいいのに・・・。
861名無しさん:04/06/18 12:00 ID:EHEzK7Xf
スカパースレより

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083951154/860
>860 : :04/06/18 11:40 ID:LdN8Zwaa
>某TV局の奴に聞いたが、スカパーとプレミアのサブライセンスの交渉してるらしいよ。
>つまりスカパーは既にプレミアの放送権獲得したようだ。
>そうならそうと早く加入者向けに発表すりゃーいいのに・・・。

ガセネタかどうかは個人で判断するように。
個人的にはそこそこ信頼できるものかなぁとは思うけど。


っていうかWOWにいく事は有り得ない。
862名無しさん:04/06/18 12:01 ID:EHEzK7Xf
誤爆リました。ゴメヨ・・・
863名無しさん:04/06/18 13:37 ID:G9lkMHZN
WOWOW gets Premier League.
864名無しさん:04/06/18 14:45 ID:q/7qgzh6
発表はEURO終わってからだな。
865 :04/06/18 16:38 ID:jSMQYMqG
ageてるし
866名無しさん:04/06/18 20:25 ID:1HVHkdeJ
>>864
でもWOWOWとしてはEURO後の解約を避けたいからEURO期間内に発表したいだろう
867名無しさん:04/06/18 22:55 ID:xbe86Fda
>>864
放送権獲れなかったWOWOWが、わざわざ発表する訳無い罠
868名無しさん:04/06/19 00:22 ID:mIpyTztf
WOWOW LOVES SOCCER
869名無しさん:04/06/19 03:48 ID:klR+cpzZ
WOWOW hates soccer.
870名無しさん:04/06/19 05:50 ID:i3sKIVwF
2006WCup欧州予選の放送権はスカパーは取るのだろうか?
871名無しさん:04/06/19 07:56 ID:f11dPFtH
スカパー、wowow両方入ってるけどサッカーは全部スカパーでやってほしいね。
wowowは映画が主のはずだったのにいつのまにかサッカーやらテニスやら・・・・・
そのおかげで映画の質がどんどん落ちてるし、今はEUROのおかげでHV映画の本数が減っている・・・

872名無しさん:04/06/19 09:13 ID:NuYoHflw
WOWスレで言えば?
873 :04/06/19 10:20 ID:znzJ7Jq3
いいや違うね。
WOWOWは開局当時からボクシングに始まり、セリエを手がけ
映画以外のコンテンツもたくさんあった。

映画にしたってWOWOWの映画は劇場公開から放映解禁になった
新作映画をメインにする放送局であり劇場公開から一定期間後
たったハリウッド映画はおおむね全般放映してる。
もし質が落ちたと感じるのはそれは放送局のせいではなく
ハリウッドの新作映画がおもしろくなくなったにすぎない。

WOWOWは映画以外にもいろんなジャンルのコンテンツが
混じってることに存在意義があり、映画だけがいいってい
うんなら、それこそスターチャネルやスカパーの映画専門チャンネルに
任せておけばいいし、それを希望する人はそちらに加入すれば
いいだけのことだ。スターだってそう遠くない先ハイビジョン化
されるという噂だし。
874名無しさん:04/06/19 13:52 ID:eFVnDQ3A
ここはスカパーですよ。
875名無しさん:04/06/19 14:12 ID:FdTjBXEH
今日はショウタイム
明日はターミネーター3。
876名無しさん:04/06/19 15:37 ID:S7mMdUJe
ボカとリーベルの試合凄かったな
877名無しさん:04/06/19 16:43 ID:KQzRURvl
コパ・アメリカ楽しみだな〜
ブラジルが結構いい面子揃えてるから十分楽しめそう
878名無しさん:04/06/19 17:15 ID:xyU62tgV
>>873
信者さん、スレ間違えてまつよ
879名無しさん:04/06/19 17:39 ID:cSz5acjc
クレスポ、アイマール召集されずか
サビオラ、ダレッサンドロが伸び伸びやれそうでよし
880名無しさん:04/06/19 17:46 ID:aacMBR63
もしワウワウだけ見てたらブラジルメンバー落ちじゃんなんて思考停止してただろうな
881名無しさん:04/06/20 00:45 ID:pZ5LVO/H
スカはドコモみたく契約年数に応じて割引とか
できないもんかね?3年間ずっと同じサッカーセット
契約してたんだけどもう限界。
5月に解約した。
882名無しさん:04/06/20 01:20 ID:N1rLv94j
>スカはドコモみたく契約年数に応じて割引とか
>できないもんかね?

その代わり、途中解約するとペナルティ取られるのか?
そっちのがイラネ
883名無しさん:04/06/20 01:40 ID:0ARCWFt+
WOWOW gets Premier League.
884名無しさん:04/06/20 08:47 ID:4PDff0CR
WCUPなんてNHKにまかせておいてEUROとれよ。
でも、ドイツWCUPはどこだ?
885名無しさん:04/06/20 09:52 ID:ZWU9ywNf
>>884
NHK+民放 140億円で購入らしい。
886名無しさん:04/06/20 12:34 ID:ia46Hs9I
サッカーカレンダー死亡?
887名無しさん:04/06/20 13:15 ID:rDKfQ9CY
>>885 近頃のNHKも及んでいるから
ジャニーズの新ユニットとかが
応援団にやってきそうな気が・・・。
888名無しさん:04/06/20 13:35 ID:JkJ5UjZ9
>>887
バレーみたいなのは勘弁してほしいよな
889名無しさん:04/06/20 15:24 ID:BPEf/aQQ
>>887
大河を見てると(ry
890名無しさん:04/06/20 15:29 ID:sUvompii
NHKがとるとハイビジョン間違いなしなので
うれすぃ。
891名無しさん:04/06/20 15:55 ID:Nt2mI9r4
今度のドイツWCではCSはスカパーは録画でやるって書いてなかったっけ。
次の日のこと考えるとあんまり夜更かしもできんから20:00〜24:00くらいに
スカパーらしくじっくりやってくれるといいなあ。
もちろん多チャンネル(ベンチ専用カメラとか)でジャーナル(+日々野真理)ありで。
892名無しさん:04/06/20 16:54 ID:ZWU9ywNf
録画の放映権が約50億円前後らしい。映像の使用だけでもやっていけるということなのだろう。
例・よもぎだのジャーナル、速報!CLみたいな番組

893名無しさん:04/06/20 20:48 ID:Wfejy+oR
中継は録画でもいいから(生のほうがうれしいのは当然だが)、
速報!CLみたいな速報とは名ばかりの雑談を意味もなく生放送でやって欲しいな。

オンエア上は国際映像は一切使わず(音も)、
スタジオでオッサンたちが映像見てくだ巻いてるだけなら大丈夫…じゃないのかな?

あ、もちろんジャーナルも復活熱望。
894名無しさん:04/06/20 21:46 ID:Zw5Qfr8y
WCよりEUROのほうが、おもしれえじゃねえか。
895名無しさん:04/06/20 21:55 ID:zW/QiEzA
>>893
映像を使わないと言えば98年WCのときやってたなw
896 :04/06/21 00:36 ID:aVIMIvWN
ジャーナルと速報みたいのが見れるんなら、まぁ、いいか。
正直、スカパー実況で試合を見たいとこなんだけど。
897 :04/06/21 01:44 ID:nEEonmrU
>>894
EUROなんかよりW杯予選の方が10倍面白い。


ということが今回よくわかった。
898名無しさん:04/06/21 01:47 ID:VysRPa0g
最近のWCでも言えることだが
グループリーグの方が
準決勝や決勝よりも春かに面白いな
特に今回のユーロは3試合目はどのグループも死闘になるし

それを放送しないTBSはウンコ
死ねよ
899名無しさん:04/06/21 01:56 ID:X48oe9jH
むしろジャーナルのための放映権でしょう
なかったらスカパーで見る意味があまりないし
900名無しさん:04/06/21 01:56 ID:R1VqiP/N
SKY PerfecTV(JPN) has gotten broadcast rights of PREMIER LEAGUE 2004-2008.
901名無しさん:04/06/21 02:02 ID:nfKTM9iV
>>900
>>883とか最近必死で書いてる”WOWOW gets Premier League.”
とかいう馬鹿丸出しの英語に比べると、かなり信憑性があるなw
902 :04/06/21 02:02 ID:cczyP9BE
( ´_ゝ`)フーン
903 :04/06/21 02:13 ID:C/QSkjZT
>>883がショックを受けているようです(爆    ・・・本当にそうだったら面白いな。
904名無しさん:04/06/21 02:19 ID:C/QSkjZT
プレミア放送権ゲッツもいいけど、W杯欧州予選の放送権はどうなったのかはっきりしてくれ〜。

905名無しさん:04/06/21 11:05 ID:Dw8DTpge
フィオレンティーナが昇格して
セリエAを見たいのですがスカパー加入で間違いないのでしょうか?
もちろんCLや他のリーグも見たいです。
スレを読むと放送権を取った取られたということで
イマイチ決心がつきません。
ちょっと前にはCLがwowowからスカパーに移りましたが
そういうことってよくあるんですか?教えてください。
906名無しさん:04/06/21 12:32 ID:Sy66Xh1F
>>905
セリエを来季観たいのならスカパと契約すれば、間違いなく観れる。
放送権が移る、というのは日本のTV局との契約が今年で切れるリーグの事。
プレミアは03/04シーズンでスカパとの契約が切れたものの、
スカパから再契約の発表も無ければ、WOWOWが新たに契約した、との発表もまだ無い。
ついでにCLもスカパで観れる。スペインは観れない。
907名無しさん:04/06/21 15:48 ID:mK1MVSiT
今回コパアメリカ初めて見るんだけど、面白いの?
南米+メキシコ+αならガチのW杯南米予選だけでいい気が
するんだけど・・・
908名無しさん:04/06/21 17:30 ID:7F5wM6Fp
個人的には、あまり見る機会がない南米サッカー(ってスカパーで南米サッカーは
今やってるリベルダドーレス杯にしろ、結構放送はしているわけだが)に触れられて
面白いと思うけどな。もちろん、W杯予選が始まっているこの時期というのは微妙だけど。
ただそういってしまうと今やってるEURO2004もW杯ガチ予選前の行うこの大会が
本当に面白いのか?ということになってしまう。

でも選手なんて試合をすれば、例え手の内・戦術をいくつか隠したとしても必死に勝ちにいくし、
例え1ヶ月に2試合あっても、それぞれの駆け引きもあって全く違い試合になるだろうし。
加えて南米の場合、選手の必要以上の?個人技も加わってある意味欧州以上に面白いと思うけどね。
909名無しさん:04/06/21 18:38 ID:IykkeU1f
>>907
試合のレベルはあんまり高くない、個々の選手を見て楽しむ物だと割り切った方がいい
910名無しさん:04/06/22 02:15 ID:BkA/Tu+N
来シーズンから契約しようと思ってます。
Jも海外のリーグも見たいんですけど、みなさんはどのセットを契約してますか?
また、オススメのセットがあったら教えてください。よろしくお願いします。
911名無しさん:04/06/22 03:02 ID:9XHEEmqb
>>910
Jも海外もってことなら素直に一番高いフットボールキングダムセットにした方がいい。
海外はセリエ、プレミア、オランダしか見ないってことなら、
フランス、ポルトガルリーグやUEFA杯、イングランドのカップ戦、南米サッカーなどは見なくてもいいのなら、
フットボールライブ+Jリーグセットでもいいだろうけど。
まあ前者と後者は500円くらいしか差はないけどね。
912名無しさん:04/06/22 13:48 ID:YI4lOour
>>909
まあでもW杯で欧州のチームは伯剌西爾に適わなかったし、亜爾然丁がイングランド
とくらべて劣ってたわけでもなし。実際現在欧州リーグの主力として南米選手は活躍
してるし。
中南米ナショナルチームの試合レベルが低いなんていうのは見たことないやつの
思い込みかもよ。
個々の選手の個人技を活かすにも、それなりの戦術や駆け引きが必要だし、それが
見えないやつには「レベルが低い」と感じるのかもしれないけどね。
913名無しさん:04/06/22 13:56 ID:QHd8Dx2z
まぁ組織的な動きがいまいちなことは確か。
914名無しさん:04/06/22 14:21 ID:Ugb0iWd0
>>912
???
>>909 って、W杯南米予選と比較してコパアメリカの印象を語ってるんじゃないの?
なんか、元の質問の >>907 を無視して、欧米と比較してるし…
レベルはあまり高くないってとこだけ見て、反射的に書き込んでない?

で、W杯南米予選に比してコパアメリカのガチ度ってどんなもんなのよ?
915名無しさん:04/06/22 14:51 ID:w08ICnj1
ブラジルは2軍だね
それでもアドリアーノ、バプティスタ、ジエゴ、アレックス、エドゥ、ドゥドゥ、マンシーニ
、と面白いメンバーではある
916名無しさん:04/06/22 14:53 ID:+DylDVay
コパアメリカはメンバー構成を含めてもイマイチ本気度に疑問符がつくんだよな。
W杯予選なら多少メンバーが落ちてても本気でやらざるを得ないわけだが。
元々、南米同士の対戦だと局面でのテクは凄いが、全体的にはタルい試合になりがち。
917名無しさん:04/06/22 16:13 ID:nQp3BOrF
W杯南米予選がリーグ戦だからおもしろ、すぎるんだよねぇ。
W杯欧州予選も51チームのリーグ戦でやれば、選手は死んでしまうな。
918名無しさん:04/06/22 20:54 ID:gPcYEjIp
コパ・アメリカははっきりいって小粒。
919名無しさん:04/06/22 22:00 ID:lzf2ZjPF
山椒は小粒でもピリリと辛い。

歌丸です。
920 :04/06/22 22:05 ID:V/sDBzwg
座布団一枚!
921名無しさん:04/06/22 22:26 ID:xzP+1eGk
>>914
>>912はageてるし、痛いマジレスか釣りでしょ。
922名無しさん:04/06/23 01:56 ID:GUmf6OI3
WOWOW gets Premier League.
923名無しさん:04/06/23 07:07 ID:3klPncjA
>>920
コパアメリカは山椒じゃぁないからなぁ。
ボソッ
924名無しさん:04/06/24 06:05 ID:A8kMQhSc
WOWOW gets Premier League.
925 :04/06/24 12:48 ID:Kb/0k+Al
スカパーが来期からのプレミア放映権獲ったらしいよ。
それも安いお値段で。

WOWOWは全く参戦していなかったらしい。
926名無しさん:04/06/24 22:55 ID:KbMaoLwx
>>925
ソースはどこですか?
927名無しさん:04/06/24 23:18 ID:A8kMQhSc
928 :04/06/24 23:50 ID:K5YOxgpO
久しぶりに見たな、この展開
929名無しさん:04/06/25 01:00 ID:VBHTEnfw
ロシアリーグやらんかなぁ
毎節1試合でいいからさ
Jスポきぼんぬ
930名無しさん:04/06/25 07:22 ID:wOYLm+i6
>>929
いったん、wowowに購入させてから様子を見て
好評であればスカパがとればイイ
931名無しさん:04/06/25 17:26 ID:1BDYPmI1
そんなもん取るならしっかりプレミアキープしてもらいたいよ
932名無しさん:04/06/25 19:43 ID:HP5m/uXm
2003-04で契約満了だったオランダ、2004-05もスカパーでやるようで
http://www.gaora.co.jp/soccer/nederland/onair/index.html
933名無しさん:04/06/25 19:53 ID:f+WyF3px
934名無しさん:04/06/25 20:17 ID:vbeIcD2Q
スカパーもサッカーは主力商品だと認識してるから大丈夫そうだな
935 :04/06/25 20:29 ID:WaQO8g1w
メディアでは色々書きたてられるが、スカパーはWOWOWをライバルとは全く思っていない。
サッカーの放映権は高騰しているといわれているが、スカパーはセリエにしろプレミアリーグにしろ、
放映権を更新する際に以前より安価な額で契約しているのが現状。


だってさ。
というわけで来期以降プレミアもスカパーで決定。
936名無しさん:04/06/25 20:40 ID:0QqnlMJG
フランスリーグ1はどうなんでしょうか?
937名無しさん:04/06/25 21:38 ID:OhxNsAhs
>>936
>>602にある様に微妙。
938名無しさん:04/06/25 23:01 ID:0QqnlMJG
>937
マジッスカ・・・
悲しすぎるよ
939名無しさん:04/06/25 23:06 ID:KlMOQyxx
いや、>>602の倉敷発言は
「アジャクシオみたいなチームに行っちゃうと、ただでさえ仏リーグの放送枠少ないのに
よっぽどの事無いと放送されないよ」って意味で言ってんじゃないの?
940名無しさん:04/06/26 00:21 ID:942qTnmh
>>939
倉敷発言といったら、さっきfootの最後のところで
倉敷が「今シーズンのfootは来週で最後になりますが、その時大切なお知らせがあるかもしれません。
無いかもしれません。」とか意味ありげなことを言っていたのが気にかかるが・・・
941名無しさん:04/06/26 01:28 ID:huQX7dj3
いくらなんでもfootは無くならないだろう・・・
942名無しさん:04/06/26 01:47 ID:WyiZ7d4+
倉敷「何とWOWOWからリーガのサブライセンスを頂戴しちゃいました〜あはは(´∀`)」
西岡「では来季からベティス、ビルバオ、アトレティコ戦なんかが見れちゃうわけですね!」
ヒデミ「( ̄ー ̄)まあ当然でしょう」
943名無しさん:04/06/26 02:46 ID:IQi0NH2m
>>940
あまり深刻な言い方じゃなかったし、心配するほどではないのでは。
多分いい事っぽい感じだった。
944 :04/06/26 03:00 ID:XDXptS/f
>>942
それは夢がありすぎ
945名無しさん:04/06/26 03:06 ID:aIvn1zY8
来季FOOTがないってのはまずないと思うよ、来季も曲はカジヒデキ
http://www.jsports.co.jp/tv/foot/gogf.html
おそらくブンデスリーガか欧州予選やるって言う報告じゃないかな
946名無しさん:04/06/26 03:39 ID:5sBD9QjQ
リーガ復活期待!!!!!(糞カードでもいいので
947名無しさん:04/06/26 07:57 ID:w0RJOE2Z
>>940

確かに言ってたね。少し気になったが

>>946
残念ながら来シーズンのリーガはWOWOWで4枠になる
ようなので無理だと思う。
せめてハイライト映像でも欲しいのだが

プレミア・オランダは順調にスカパーみたいなので
後はブンデス・欧州予選がどうなるかということかな
948名無しさん:04/06/26 11:08 ID:rwc2/foG
http://www.sponichi.co.jp/others/flash/KFullFlash20040626001.html
ツール期待してたのに、そりゃないぜ…
949 :04/06/26 11:12 ID:EjVXUVVD
あせらせるなよ
Jスポで放送しないのかと思った

ミスター・プロローグの人だっけ?
950名無しさん :04/06/26 11:56 ID:uJeIo6tn
欧州予選でしょ
951名無しさん:04/06/26 12:32 ID:aIvn1zY8
Jスポに電話でいろいろ聞いてみた。
来季のFOOTは何日から始まるか
8/13金が最初でFOOTビエルネスとタイトルがなるらしい。
来季は木曜日があるようで8/19木開始
FOOTサーズデーというタイトル、Jスポ1で23:00からやるようだ。
プレミアセリエを聞いたが、スカパーから情報がまだ降りてきてないというような答えだった。
8月は新しいリーグの放送はないですかねと聞いたが
情報はないですねと言われた。
ブンデスリーガはないですかと聞いたが、ないですねと即答された。
欧州予選も聞いたが、そういう情報はないといわれた。

あとWOWOWにブンデスのこと聞いたが凄い歯切れの悪い返答だった。
リーガは8/28放送が決まっているらしいが
ブンデスのほうのこととなるとまだ何も決まってないと。
放送がないということもありえるんですかという質問にも
まだ決まっていない、8/6開幕なのでもう決まってるんじゃないかと聞いたら
担当部署に聞いてみますといわれたが、結局答えは一緒だった。
放映権についても聞いたが分からないと言われた。
あと一ヶ月でこの状況ということはブンデスをWOWOWでやることはきわめて低いように思う。
952名無しさん:04/06/26 12:41 ID:942qTnmh
スレ違いだけど、なんだか皮肉だな・・・
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1088215622/
953 :04/06/26 13:02 ID:HvP+Ay7s
>>951
なんかいろいろ乙
954 :04/06/26 13:03 ID:BGENLw1K
日本からブンデスの灯が消えるのはほぼ確定だな。
955名無しさん:04/06/26 13:04 ID:tjHiuXRI
ビエルネス=スペイン語で金曜日
956名無しさん:04/06/26 14:30 ID:g6+gaGWR
>>951
まあでも、「クラブスカパー」とか見るとスカパーの韓国ドラマはいくつものチャンネルで
恐らく海外サッカー以上に放送してるっぽいから、全国のお姉さん〜おばちゃんがスカパーに
殺到しても不思議じゃない。

冬ソナも視聴率毎週20%だろ。あの時間で毎週日本代表の試合並み。。。
ユーロだ、W杯だと一大会何十億も海外サッカーに放映権料払うよりコストパフォーマンスは
遥かに良さそう。

でもスカパー、ブンデスの放送権獲って頂戴!!!お願い!
957名無しさん:04/06/26 15:11 ID:J67C/2Lk
Footでいってたお知らせはリーガの録画放送ができるようになるらしい。
これでハイライトで取り入れることができるようになる
958名無しさん:04/06/26 15:28 ID:R1bGhd6l
>>957
しかし今頃そんなことされても意味ないよな。
この一年の間にリーガ好きはWOWOWに異動済み。
まぁ姿勢は買うけど。
959U-名無しさん:04/06/26 15:38 ID:iJrqOkOI
>>954
BS朝日で放送開始w
960名無しさん:04/06/26 15:42 ID:if2N6X68
どれもまだ確定じゃない偽情報だろ
961 :04/06/26 15:43 ID:xGkULYji
ageてるし
962名無しさん:04/06/26 15:43 ID:68prOJek
CLセット、去年って本戦からだったっけ?
今期はインテル、ユーベ、レアル、マンU、リバプールが出るCL予備選サードラウンドからは
ちゃんと放送してくれるよね?
963名無しさん:04/06/26 15:50 ID:ZqwZMeRE
j、新城とかの予備予選はやってた
全部やってくれるかは不明
964名無しさん:04/06/26 15:58 ID:tjHiuXRI
>>962
速報!CLファイナルで鉄人が『来季は予備選三回戦から放送する予定』と言っていました。
965名無しさん:04/06/26 16:08 ID:68prOJek
>>964
thanks!

じゃあ8月からセット入らないと。
でも来期は3回戦、注目カード多すぎてそれだけ見れるか不安だな。
優先順位はレアル>>マンU>>インテルって感じかな?
昨期のJスポのUEFAカップでのカード選択は完全にリーガ>>プレミア>>セリエで萎えた。
マンチーニ体制のインテル早く見てぇー。
966名無しさん:04/06/26 17:17 ID:iKjdJwLW
去年の予備選だと、ドル対ブルージュは面白かった。
967名無しさん:04/06/26 18:25 ID:FdUlHhkC
CLの予備選3回戦って8月中にやるんですか?
968名無しさん:04/06/26 19:31 ID:Zv6iTI/e
>>965
だってリーガ取られたあてつけだもん。
969名無しさん:04/06/26 20:01 ID:XpU1cGM1
スカパーでブンデスリーガ見たい。
高原枠含めても3試合はやってくれそうだし。

もっとレバークーゼン見たい
970名無しさん:04/06/26 23:27 ID:68prOJek
>>967
8/10〜
971名無しさん:04/06/27 22:27 ID:RPvUdPzU
>>965
お前Jスポ叩きたいだけなんちゃうんかと
972名無しさん:04/06/28 22:52 ID:QxjwCVEr
WOWOW gets Premier League.
973名無しさん:04/06/29 00:02 ID:t2V0cogA
>>971
叩いちゃいけないのか?
974名無しさん:04/06/29 00:55 ID:R+BX35kM
SKY PrefecTV has gotten the pretention of Premier League next year.
And WOWOW couldn't.

残念だったな、WOWOW厨クン。
WOWOWはブンデスも手放したし、2年後はサッカー撤退決定的だな。

975名無しさん:04/06/29 01:41 ID:/9vs5gqZ
W杯欧州予選の放送は決まっているのか?
976名無しさん:04/06/29 02:18 ID:BnQwfPSR
>>974
これはこれでものすごい英語だ。

内容としてはこっちであってほしいのだが。
977名無しさん:04/06/29 07:23 ID:GBG7BVSf
>>975

まだ決まってないと思う。
978名無しさん:04/06/29 13:03 ID:db4uUfha
http://www.jsports.co.jp/release/bn/r040628_1.pdf

Jスポーツ、アムステルダムフットボールトーナメント 放送決定
979名無しさん:04/06/29 13:37 ID:J66hCjlQ
>>978
おおリーベルくるんかー
これは楽しみだ!
980名無しさん:04/06/29 15:24 ID:1f6otIfb
ピエールが危ない!↓岩佐スレより。

657 名前:名無しさん 投稿日:04/06/29 15:17 ID:+tk7c67D
>お昼ごはんを有志で一緒に食べることになりました。珍客がまじっていました。
>スカパーで人気の西岡アナウンサーです。
>初対面のマイケさんには「Our rival station's announcer」だと紹介しておきました。ハハハ。
(略)
>食事をしながら、リスボン入りする前にバルセロナでカンプノウを見てきたと楽しそうに話すサッカー好きの好青年でした。
>いっそのこと、引っこ抜いてしまえばいいのに、どうなのWOWOW?

こいつは人事にも首突っ込むのか。
981名無しさん:04/06/29 15:28 ID:Uq2V6yqX
そりゃあ、リーガ取れってWOWOWの社長に進言するようなヤツですから。
982名無しさん:04/06/29 15:37 ID:1RkOAXHE
WOWOWがプレミア獲れればピエール移籍もあるかもしれんが、まぁないだろうな?
それよりアナウンサーレベルでもライバル意識ってあるのか?
983名無しさん
年間300試合以上も実況している西岡アナです。
100試合ぐらいしか放送しないWOWOWじゃ
彼には退屈すぎるでしょう。