〓  ボローニャの中田さん その346 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

ボローニャの16番中田さん
キャラメルコーン食べてマターリマターリだよ
sage進行でよろしくよ(メール欄にsageの文字をいれてよ)

ボローニャの公式ホームページhttp://www.bolognafc.it/
【ボローニャ現地情報】 ttp://xoomer.virgilio.it/vadopazzodicalcio/index2f.htm

【海外サッカー実況板】http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live2/index.html
【2003】 ボローニャの中田さん実況スレ28 【2004】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1079203125/

翻訳サイト [イタリア語⇔英語⇔日本語]http://babel.altavista.com/translate.dyn
[イタリア語⇔日本語]http://www.worldlingo.com/wl/Translate
パルマの公式ホームページhttp://www.acparma.it/

〓  ボローニャの中田さん その345 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083137977/
2 :04/04/30 09:08 ID:HLcpgvaG
3 :04/04/30 09:08 ID:HLcpgvaG
4 :04/04/30 09:10 ID:HLcpgvaG
5 :04/04/30 09:10 ID:HLcpgvaG
6 :04/04/30 09:11 ID:HLcpgvaG
■イタリア・セリエA�2003/2004 日程表
パルマ(第1節〜第14節)
第01節2003/08/31(日)ボローニャ-パルマ20:30レナート・ダッラーラ2-2▲
第02節2003/09/14(日)パルマ-ペルージャ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第03節2003/09/21(日)ラツィオ-パルマ--:--オリンピコ2-3◎
第04節2003/09/28(日)パルマ-シエナ--:--エンニオ・タルディーニ▲1-1
第05節2003/10/05(日)パルマ-サンプドリア--:--エンニオ・タルディーニ◎1-0
第06節2003/10/19(日)ASローマ-パルマ--:--オリンピコ2-0×
第07節2003/10/26(日)パルマ-モデナ--:--エンニオ・タルディーニ◎3-0
第08節2003/11/02(日)ブレシア-パルマ--:--マリオ・リガモンティ2-3◎
第09節2003/11/09(日)パルマ-ACミラン--:--エンニオ・タルディーニ▲0-0
第10節2003/11/23(日)エンポリ-パルマ--:--カルロ・カステッラーニ 1-0×
第11節2003/11/30(日)パルマ-キエーボ--:--エンニオ・タルディーニ ◎3-1
第12節2003/12/07(日)レッチェ-パルマ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第13節2003/12/14(日)ユベントス-パルマ--:--デッレ・アルピ 4-0×
第14節2003/12/21(日)パルマ-レッジーナ--:--エンニオ・タルディーニ ×1-2
7 :04/04/30 09:11 ID:HLcpgvaG
ボローニャ(第15節〜第34節) *パルマより半年間期限付のレンタル移籍*
第15節2004/01/06(火)ボローニャ-エンポリ--:--レナト・ダッラーラ ・-1
第16節2004/01/11(日)レッチェ-ボローニャ--:--ヴィア・デル・マーレ 1-2◎
第17節2004/01/18(日)ボローニャ-キエーボ--:--レナト・ダッラーラ ◎3-1
第18節2004/01/25(日)パルマ-ボローニャ--:--エンニオ・タルディーニ 0-0▲
第19節2004/02/01(日)ボローニャ-ACミラン--:--レナト・ダッラーラ ×0-2
第20節2004/02/08(日)ウディネーゼ-ボローニャ--:--スタディオ・フリウリ 1-3◎
第21節2004/02/15(日)ボローニャ-モデナ--:--レナト・ダッラーラ ▲1-1
第22節2004/02/22(日)ボローニャ-ユベントス--:--レナト・ダッラーラ ×0-1
第23節2004/02/29(日)ペルージャ-ボローニャ--:--レナト・クーリ 4-2×
第25節2004/03/14(日)サンプドリア-ボローニャ--:--ルイジ・フェラリス 3-2×
第26節2004/03/21(日)ボローニャ-ブレシア--:--レナト・ダッラーラ ◎3-0
第24節2004/03/25(木)ボローニャ-ラツィオ--:--レナト・ダッラーラ ◎2-1
第27節2004/03/28(日)ASローマ-ボローニャ--:--オリンピコ    1-2◎
第28節2004/04/04(日)ボローニャ-レッジーナ--:--レナト・ダッラーラ  ▲2-2
第29節2004/04/10(土)アンコーナ-ボローニャ--:--デル・コネーロ 3-2×
第30節2004/04/18(日)インテル-ボローニャ--:--ジュゼッペ・メアッツァ4-2×
第31節2004/04/25(日)ボローニャ-シエナ--:--レナト・ダッラーラ 3-1◎
第32節2004/05/02(日)エンポリ-ボローニャ--:--カルロ・カステッラーニ
第33節 2004/05/09(日)ボローニャ-レッチェ--:--レナト・ダッラーラ
第34節2004/05/16(日)キエーボ-ボローニャ--:--マルカントニオ・ベンテゴーディ
8 :04/04/30 09:13 ID:KlDlMYqB
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ;,,_,,;ミ          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
9 :04/04/30 09:14 ID:HLcpgvaG
■2004 日{代表日程(予定)■
02月07日(土) キリンチャレンジカップ2004 日本(H) - マレーシア ◎4-0
02月12日(木) 国際親善試合 日本(H) - イラク ◎2-0
02月18日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第1戦 日本(H) - オマーン ◎1-0
03月31日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第2戦 シンガポール - 日本(A) ◎2-1   
04月25日(日)国際親善試合 ハンガリー - 日本(A)×3-2
04月28日(水)国際親善試合(プラハ) チェコ - 日本(A)     
05月ドイツW杯 本大会日程発表(ドイツ)      
05月W杯 2010年開催地決定        
05月30日(日) 国際親善試合(マンチェスター) アイスランド - 日本(A)
06月01日(火) 国際親善試合(マンチェスター) イングランド - 日本(A)
06月09日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第3戦 日本(H) - インド        
07月09日(金) キリンカップ2004 日本 - スロバキア
07月13日(火) キリンカップ2004 日本 - セルビア・モンテネグロ
07月17日〜08月07日 アジア杯2004(中国)
07月20日(火) 日本 - オマーン
07月24日(土) 日本 - タイ
07月28日(水) 日本 - イラン
07月31日(土) 準々決勝
08月03日(火) 準決勝
08月06日(金) 3位決定戦
08月07日(土) 決勝
08月18日(水) キリンチャレンジカップ2004 日本 - アルゼンチン    
09月08日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第4戦 インド - 日本(A)    
10月13日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第5戦 オマーン - 日本(A)    
11月17日(水) ドイツW杯 アジア1次予選・第6戦 日本(H) - シンガポール    
12月ドイツW杯 最終予選組み合わせ抽選会(マレーシア)      
12月16日(木) キリンチャレンジカップ2004 日本 - ドイツ

10 :04/04/30 09:16 ID:KlDlMYqB
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;; ナカタサン
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
    ,,,-,,,  , - ,,
    ミ  ミ ミ  ,ミ
     `∩∧/∩"
     ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ
       |  〈   フォルツァ
     〜/_,,, ヽ
      し レ
11 :04/04/30 09:16 ID:5l/3ioj9
>>1
乙〜
12>>1オツ:04/04/30 09:17 ID:tb38ssQs
1000 名前:まきお ◆Na5zms2zaQ 投稿日:04/03/17 23:58 ID:fVkh+86A
     ,、_,、  ,、_,、     ,、_,、   ,、_,、
  ⊂(・∀・) (・∀・)っ⊂(・∀・) (・∀・)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
   ,、_,、○J  し ○      ○J  し ○ ,、_,、
⊂(・∀・)   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧   (・∀・)っ
  ヽ ⊂) < 中田さんフォルツァ! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
  ∧_∧  .∧_∧       ∧_∧   .∧_∧
⊂(´・∀・`) (´・∀・`)っ ⊂(´・∀・`) (´・∀・`)つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'
13 :04/04/30 09:22 ID:aooqtTYa
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
14 :04/04/30 09:31 ID:1IZ5ZMIa
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  中田さんのグロインペイン症候群が治りますように…ナムナム
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
15 :04/04/30 09:32 ID:oCDjEkRS

            ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
            ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧        ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
             ♪ ウーッ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ
            ♪ ボローニャー !! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"   ."(ヽ ゚ヮ゚ ノ)"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )
16 :04/04/30 09:34 ID:oCDjEkRS
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ ))
   |松爺第一 l亞l |
  (________)
    |  Y   ━  ━
    l  ┃  ‐   ‐      >>1さん乙です。
    (6 ┃    \       
     ヽ┃ " ,,,,, ─'  
      /ヽ.   ̄ ̄l
    /    '''''''''
   ( /ニロニ/_)
    |  |  |
    |  |  |
    (____)_)
17 :04/04/30 09:36 ID:M4juXVj9
イタリア・セリエA(2003-04)順位表
(2004年4月26日)

順位 チーム名 勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失差  
1. ミラン 76 31 23 7 1 59 20 +39 CL
2. ローマ 70 31 21 7 3 67 15 +52
3. ユヴェントス 63 31 19 6 6 62 40 +22
4. インテル 53 31 15 8 8 54 33 +21

5. ラツィオ 52 31 15 7 9 48 34 +14 UEFA
5. パルマ 52 31 14 10 7 50 41 +9

7. ウディネーゼ 46 31 12 10 9 37 34 +3
8. サンプドリア 45 31 11 12 8 39 37 +2
9. ボローニャ 38 31 10 8 13 43 48 -5
10. キエーヴォ 37 31 9 10 12 31 35 -4
11. ブレッシア 34 31 7 13 11 47 52 -5
11. レッチェ 34 31 9 7 15 38 53 -15
13. シエーナ 31 31 7 10 14 37 49 -12
14. モデナ 30 31 6 12 13 25 39 -14

14. レッジーナ 30 31 5 15 11 25 41 -16 PO

16. エンポリ 27 31 6 9 16 21 49 -28 降格
17. ペルージャ 23 31 3 14 14 39 55 -16
18. アンコーナ 10 31 1 7 23 18 65 -4
18 :04/04/30 09:48 ID:0FErYHX/

中田さんのおしりは
     ∧_∧
    ( ・∀・) 
    ⊂|、,  つ  きゅっ
     ((,  |
     | |  ノ
     (.(_)
19 :04/04/30 09:53 ID:+UY9ELIF
           ____ 
          (・-・) 
          (____) 
       ,.-ー⊥⊥-- 、 
.       /  .'""""""""i 
      l   ゝ      | 
       |  |  ━  ━ 
      |  /   ‐   ‐  ____ 
     ___ (6      \ ( ・> >>1 乙〜。 
    (゚-゚) ヽ   ,,,,,, ─' (____) 
    (____) ヽ.   ̄ ̄l  ⊥⊥ 
    ⊥⊥ /  '''''''''\/⊃ 
       /       \/ 
20 :04/04/30 09:56 ID:67mFhQ3r
>>1
♪ がんがれ中田さん ♪ がんがれ中田さん ♪
      ∧∧        ∧∧        ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
 ,,,-,,,  , - ,, 
 ミ  ミ ミ  ,ミ
  `∩∧/∩"           ,,- ,,
  ヽ( ゚ー゚)  フォルツァ  ∧∧ミ,, ,;;           ∧∧
    |  〈   フォルツァ ( ゚ー゚)ノ)" ガンバレ      (゚ー゚ )
  〜/_,,, ヽ       / ,,- ,,|   ガンバレ ((( ;;"~;;;"~゛;;)   
   し レ       `ミ;,,_,,;ミ          .ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
21 :04/04/30 10:02 ID:FcBW+4/p
   / / ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  ゝ.      |
  |  |  ━   ━
  |  /   -   -
   (6      \   >>1くん乙♪
.   ヽ   ,,,,, ─'
     \.  ̄ ̄l   l⌒l l⌒l
   l⌒     ヽ   | - 、 - 、
   |  |     l  /丶_ノヽノ
   |  |     |/  / /
   |  |    /  / /
   |  |  /  / /
   |  |    / /
   |___|、__/__/
 ⊂ニ__)  (__つ
    
□病名は『グロインペイン』。
骨盤と股関節周囲の慢性的な酷使からくる痛み。
回復するには休養が欠かせないという。
22:04/04/30 10:02 ID:41TYcHOB
>1 おつ
気持よーくスレ立ったね
23 :04/04/30 10:09 ID:FcBW+4/p
■ 中田さんは別メニュー
□ 2004/04/30(Fri) 01:16:41
けがでチェコとの代表戦を欠場したボローニャの日本代表MF中田英寿(27)は
29日の午後、チームに合流したものの、練習はチームメイトとは別メニューを消
化した。ボローニャのカルロ・マッツォーネ監督(67)は、「我々は彼のコンデ
ィションを確かめることになるだろう」とだけコメント。噂される次節エンポリ戦
の欠場に関して明言を避けた。また中田さんの事務関係者は、「エンポリ戦を欠場する
可能性はある。だが、シーズンが終了したとは、現時点ではいえない。試合ごとに
コンディションを確かめ、そしてその都度、出場するか否かを決定することになる
だろう」と現状を明かした。なおチームが同日、主力、控え入り混じっての紅白戦
を行っている。
24 :04/04/30 10:15 ID:m+v4fywU
>>1
久々の気持ちいスレ立てだ乙〜

>>18
凄く好き
25 :04/04/30 10:20 ID:Sd6c7zQ3
小野は清水商業時代から最高だったよ。
中田は昔から微妙だったけど。あの小野の周りを活かすプレースタイルは
凄いね。テク二ックも文句のつけようが無いし。
ほんと凄いよ小野は。
26 :04/04/30 10:27 ID:HF05CiHN
病気がいないとキレイに立つもんだな。
お疲れ>>1
27 :04/04/30 10:35 ID:EkSrg3p9
>>1
おっつ(´∀`)

中田さんの股関節の痛みが治りますように〜ナモナモ
28 :04/04/30 10:36 ID:+UY9ELIF
950 名前: [sage] 投稿日:04/04/30 08:24 ID:QOPG6Rdg
これでも見てマターリしろ。
これってイタリア版GQに掲載されんだろか。
http://www.gqstyle.it/home.html
CELEBRITY から  HIDETOSHI NAKATA
29 :04/04/30 10:41 ID:mr10knOE
>21
ポーズワラタ

>1乙
30 :04/04/30 10:56 ID:/OHxjDAl
山梨の勘違いサッカー野郎はどうでもいいけど
谷澤は上手いなぁ。
31 :04/04/30 10:58 ID:CPEwe6O2
田さん、オハヨウゴザイマス。
32>>1乙!:04/04/30 11:06 ID:zPA0vi/k
こんなきれいにスレ立ったのいつ以来だ?
やっぱ気持ちのいいもんだな。

それにしても今日の日刊紙面、「ボローニャ中田がクラブにかん口令」
さっき見たけど、なんか複雑だよ。
事実はどうであれ、チェコ戦の前から会見でも自身のメール等でも
大事ないことをわざわざ中田が言ってたし、ボローニャサイドも同じような
方向性のコメントを出してた。それが代表に合流した途端、チームドクター
やジーコやらが中田重症説を自ら助長させかねないような発言。確かに
中田を試合に出さないとなると、それなりに納得のいく説明が求められる
だろう。でも、リーグ戦も終盤に差し掛かり、移籍問題も当然出てくる
この時期に、わざわざボローニャでも発表してない正確な病名を出して
「長期化する怖れもある」なんていう必要があったのだろうか。日本のチーム
ドクターがたった一両日で判断がついた病名を、いつも付いてるボローニャの
チームドクターや松爺が分からなかったはずはない。そもそも世界的にも
名が知られている施設(病院)が近くにあって、ボローニャは比較的選手
のフィジカルコンディションや怪我の治療という面においては高レベルの
ものを受けられる恵まれた環境だと思う。中田はクラブに緘口令と出てたが
実際は日本のチームスタッフ及び監督に対しても、なんらかの思いが
あったはず。ただでさえ保有権を持つパルマの財政状況が、移籍を更に
複雑なものにしている中田にとっては非常に微妙な時期だっただけに
心配してくれているのは分かるが、本当に中田の将来を考慮してくれている
のであればもっと違ったコメントの仕方がきっとあったはず。海外でプレーする
選手が置かれている厳しい立場や移籍をめぐる混沌、デリケートさを
今いち分かってないかのような配慮に欠けた日本スタッフの発言は遺憾で
しょうがない。中田本人も無理してプラハに合流したのであれば尚更
必要以上に怪我のことなんかで騒がれたりする現状に、遺憾極まりないの
ではないだろうか。これで中田が一層がんばらねばと思って変に無理を
しなければいいのだが・・・。
33 :04/04/30 11:22 ID:TIqXvlGm
そういう意味じゃエンポリ戦、少しくらいは
中田を出してくるかもね。
怪我がそんなに大した事ないってとこ 見せなくちゃならなくなったし。
それに残留決まったとはいえ、最終的に順位が一桁で終わるのと
二桁で終わるのじゃ気分的に全然違うから 簡単には負けられないし。
34 :04/04/30 11:29 ID:mr10knOE
2ヶ月離脱の可能性もあるって言う話もあるからなあ。
無理はしないで欲しいよ。
慢性化するのは良くない。
35 :04/04/30 11:30 ID:A+JbbCHv
>>32
同じことを思った。

中田自らの記者会見での怪我は問題ないとのコメントに
強いプレーする意志と、公にしたくない意志とがあったのはわかるし。
ボローニャサイドも数日間別メニューで練習をさせた理由として
内転筋炎で疲労がたまっているって発表しただけだった。

それにも関わらず代表のチームドクターとジーコが将来にかかわるとまで
いって病名と長期休養まで発表したのは思慮に欠けてたと思う。
こういう情報はすぐに伝わるからまずいね。
36 :04/04/30 11:36 ID:hlNrkOAw
37 :04/04/30 11:40 ID:0bwnoHjB
中田さんはムリすればシエナ戦のプレーはできるっていってたから
残り3試合は痛みはこらえて、だましだましでプレーして
シーズンオフに徹底して治療することを考えてたはず。
38_:04/04/30 11:43 ID:xv7U/2IC
パルマに対し、移籍金を引き下げるため、だったらええけどな。
代表のチームドクターが、どんな設備の下で診察できたのやら…。
39 :04/04/30 11:46 ID:OcWLkD7f
>>37
そういう計画だって本人がそれで良いと思ってるならアリだよね。
しんどいかもしれないし、何が起きるのかも分からないけど。でも
代表でああいうコメントがあった以上、当然イタリアのメディアも既に知る
ところとなってるだろうし、そんな中で中田を使うことは、ボローニャの
監督もスタッフも消極的になってしまう可能性は十分にあるかと。
40 :04/04/30 11:49 ID:varTPqVM
ボローニャサイドも代表の発表にまいってんじゃないかなあ・・
こんなことなら送りださなきゃよかったって
41 :04/04/30 11:53 ID:varTPqVM
>>3
>シエナ戦での肉離れの影響が残っているロカテッリも別メニュー。
>回復が間に合わなければ、週末の試合ではベッルッチがターレと前線でコンビを組むことになるだろう。

あれロカテッリって後半20分ちょっとプレーしてたよな
肉離れしてたんか・・

>ザンキも回復は間に合わないようだ。
>ビノットは長期の戦線離脱から復帰してチームに合流したが、しばらくはテスト期間ということになる。

ザンキはこんな長期間なんの怪我だったんだ?
42   :04/04/30 11:53 ID:aG6Tukzr
>>38
>どんな設備の下で〜
ワロタヨ。きっと特殊な医療機器でも持ち込んでたんだろうよ。

>>40
そうかもな。
それに中田も、数ヶ月共にしてるクラブでも前向きなコメント
に終始してたのが、わずか3日ばかり合流した代表でこんなこと言われ
ちゃあ、やってらんねーって。
43粘着ストーカー:04/04/30 12:05 ID:HrmlnY/6
中田〜〜〜〜えへへへっエエエ〜〜〜〜
44粘着ストーカー:04/04/30 12:08 ID:HrmlnY/6
サインくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜中田〜〜〜〜
45 :04/04/30 12:22 ID:m+v4fywU
こんな時に資生堂のCMが流れるのが怖い
水中撮影だったらしいじゃん
アンチの突っ込み満載だろうな
46 :04/04/30 12:25 ID:arseOlAX
>>45
もうシーズン終わるし関係ないよ。
試合に出てない俊輔や稲本はガンガンシーズン中ずっと流れてるし。
水中ってことは裸で泳いでるのかなー?
たのしみー。
47 :04/04/30 12:32 ID:gaxPrQLq
前スレの*950要チェック!
48 :04/04/30 12:34 ID:aNdCjTOr
中田のオナニーキラーパスがなければ、代表は点を取る
49 :04/04/30 12:35 ID:H509d73Q
>>35-42
慎重に今後を考えて言葉選んで答えてるのがわかるね
シエナ戦前の会見

Q:ご自身の体調は?最初は恥骨炎といわれ、そしてここ2週間、何度か別メニューをこなしましたが。
N:悪くないよ。正直言って、どこが悪いのか自分でも分からないし、
あまり興味もない。重要なのはプレイできること。それだけ。

Q:今回のけがはプレイに何か影響を与えましたか?
N:僕自身にとって、それはないね。そのことについてあまりにも騒がれた。
こういったことはあまり好きじゃない。とにかく、プレイにはまったく影響はなかった。
50 :04/04/30 12:39 ID:/ohUsCNC
正直中田の居ない試合はツマンネー
51 :04/04/30 12:47 ID:5nbxJivG
ボローニャ16TシャツとリストバンドきたYO!
携帯ストラップのゴムゴム感もかわいい(w
52 :04/04/30 12:48 ID:VM0efmTT
教祖への御布施乙。
53 :04/04/30 12:54 ID:Pjv90tAB
お布施w
54 :04/04/30 13:54 ID:r90VoKSl
>>50
同じく
55 :04/04/30 14:18 ID:EXIpMViJ
56 :04/04/30 14:26 ID:r90VoKSl
すげぇ渋い。かっこよすぎ。
マジでターミネーターの悪役できるよ。
デデン・デンデデン・デデン・デンデデン
57 :04/04/30 15:14 ID:yap+wyza
>欧州組で敵の目を引きつけ、コンディションが厳しくなったところで国内組を投入するのは戦術。
>元気のいい選手を出して勝利に結びつける。当面は続けていくつもり。

海外組は国内組を活躍させるための捨て駒ですか?
強行日程で召集されてこんなアホみたいな使われ方冗談じゃないよ。
活躍した国内組が次の試合からマークされたら、今度は誰を投入するんだ?
58 :04/04/30 15:43 ID:D6LpEXdQ
中田さんの笑顔が好きだ!!
http://www.shinrei.net/up/fun/5695.jpg
59:04/04/30 16:40 ID:5G/idifD
仕事中なんだけどどうしても言いたくなった。
ヒデちゃん大好き♪
60_:04/04/30 16:56 ID:aRJjPM06
かっこいいわ!
61 :04/04/30 17:08 ID:hUbRzO5P
しかし、怪我をしてても、ピッチの上では、それを感じさせない。 まさしくプロのアスリートだ。

スンスケ 柳 鮨 は見習ってください
62_:04/04/30 18:06 ID:aRJjPM06
ハンガリー戦の結果を選手起用に反映したことで結果的にはまとまりのよい、意思統一のあるチームを形成した。アウエーでの勝ち点3は褒めていいだろう。

 ただし、相手はハーフタイムで7人も入れ替えた。
まるでアイスホッケーだ。チェコは明らかに練習試合のモード。
感情はともかく、選手の体にも、世界ランク9位の強豪に勝ったという実感が残っていないだろう。

 国内組海外組の垣根をある程度取り払ったのは収穫だが、せっかくの海外遠征を、
こういうスタンスの相手とこなすのは、長い目で見てもあまりプラスにならない。(


63 :04/04/30 18:12 ID:q/XgTsJ3
>>32
ドクターは長期化するとかは言ってなかったはず。
ただ監督が余計なことを。

こうなった原因はシンガポール戦前後の過密日程だよなーー。
それでチェコ戦に勝ったから、今度は各所で不要論まで出てきてやってらんないよ。


64 :04/04/30 18:22 ID:2VHzc23o
>>32
ジーコって、先のことを考えられないDQNだということがハッキリわかったよ。
中田さんもジーコの思慮浅さにはまいってるんじゃないのかね。
65 :04/04/30 18:24 ID:3CedR1Jw
ジーコは見守る。とか言って余計な事してんじゃねぇよー。
66 :04/04/30 18:50 ID:TIqXvlGm
結局中田がチェコ戦で試そうとしてた事って 何だったのかな?
チェコ戦の感想とか聞きたいし 早くメールこないかな。
スタンドからじっくり代表の試合観るなんて そうそうない事だろうし。

67 :04/04/30 19:06 ID:HgjbOyBg
去年ずっとベンチで休んでたクセに何が疲労だよ・・・軟弱な奴だなぁ。
68 :04/04/30 19:07 ID:n0bWM9SB
>ジーコって、先のことを考えられないDQNだということがハッキリわかったよ。

コンディション無視で酷使されて壊されたあげくに
移籍問題への配慮もなく重症説を公表・・・並のDQNじゃないよね。
69 :04/04/30 19:13 ID:cQueisyO
ジーコのこと批判してる中田信者がいるのは驚き
信者の被害妄想こそ重症

70 :04/04/30 19:16 ID:cQueisyO
中田は自己主張できる選手なんだから試合出ないと言えただろ
中田も代表の試合は出たかったんだから自業自得
71 :04/04/30 19:20 ID:HgjbOyBg
>移籍問題への配慮もなく重症説を公表・・・並のDQNじゃないよね。

おいおい、重大な欠陥を隠して商品を売りつけようっての? 三菱トラック並みのDQNだな。
72 :04/04/30 19:21 ID:rndvk3Hz
中田ってもっとガンガンシュート打てばいいのに
イタリアデビュー1試合目のユーべ戦みたいに積極的に
ゴール狙った方が良いと思う
73 :04/04/30 19:33 ID:XbRK8Anj
ボローニャは29日、午後に練習を行った。
代表チームに招集されていた中田とターレも合流し、
軽いメニューで調整を行った。中田はまだ負傷の影響を引きずっている。
シエナ戦での肉離れの影響が残っているロカテッリも別メニュー。
回復が間に合わなければ、週末の試合ではベッルッチがターレと前線で
コンビを組むことになるだろう。

ザンキも回復は間に合わないようだ。
ビノットは長期の戦線離脱から復帰してチームに合流したが、
しばらくはテスト期間ということになる。


なんかここの論調だとそれほど悪いって感じはしないね
74 :04/04/30 19:56 ID:3CedR1Jw
別にジーコの戦術を批判してるわけじゃないんだけどな。
75 :04/04/30 19:58 ID:/lFaErrJ
>>73
その論調だと怪我人があふれてるって感じだが…
中田は痛いのは痛いらしいから休んだ方がいい
無理じいすればプレーできるといってたが
76 :04/04/30 20:14 ID:x1liQbR5
ボローニャMF中田英寿(27)がクラブにかん口令を敷いた。
クラブ広報が報道陣に対し「体調面などについて話さないでほしいと
中田本人から要請されたので、何も言えない」と言った。

中田は29日にプラハからイタリアに戻ってチームに合流したが、別メニューのため姿は
見せずじまい。関係者によると、グロインペイン症候群からの回復には
休むしかなく、2日のエンポリ戦の出場は微妙だという。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040430-0014.html

クラブ側にいうぐらいだから相当困惑してんな
手術する怪我でもないし大げさに騒がれて迷惑だよな
77      :04/04/30 20:18 ID:T/jgeFn5
移籍ねらってんのに、迷惑な話だね。
78 :04/04/30 20:20 ID:fmZr6VhE
あぼーんが少ないw
79 :04/04/30 20:23 ID:TAoO17Pg
nakata.net TV 5月号 5/13〜
セル塩対談第2弾だそうです。
80:04/04/30 20:26 ID:41TYcHOB
「長期療養が必要《かもしれない》」などという憶測が、
尾ひれがついて誇張・詮索されるのは非常に迷惑な話だよ。
81 :04/04/30 20:30 ID:cQueisyO
これが中田英寿の現実
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki_top.html

◆ワンタッチパス◆
相手 選手 回数 成功 成功率
チェコ 藤田 12 10 83%
小野 25 20 80%
稲本 4 4 100%
シンガポール 中田 25 16 64%
中村 24 19 79%
小野 25 20 80%
稲本 20 17 85%
藤田※ 4 3 75%
通算 中田 207 143 69%
中村 212 138 65%
小野 147 110 79%
稲本 221 193 87%
藤田 96 74 77%
※は途中出場
82               :04/04/30 20:34 ID:2ESo3ivM
>>81
なぜ藤田がオランダで半年しかいれなくて、中田はイタリアに6年もいるんだ?
83 :04/04/30 20:35 ID:3CedR1Jw
難しいパス狙ってないからでしょう。
バックパスでも成功に入る訳だでしょ?
84 :04/04/30 20:36 ID:VzwEZ+ep
>>82
>81は基地外斧信者だろ?あいつら最近凶暴だから相手にすんな
85 :04/04/30 20:37 ID:IZ2K0bvH
>>81
稲本4本中4本で100%の成功率w

藤田があの試合ワンタッチだしたパスの少なさの方を注目だな。
たった12本そのうち10本なら成功率高いわけだ。
小野の方が80%で低いが、試合見てたなら小野>藤田のパスなのはわかるはず。
要するにワンタッチでも藤田は安全な逃げパス程度しかだしてない為
決定的なラストパスになったものはない。
プレスがかかってすらいないのにな。
86  :04/04/30 20:38 ID:T/jgeFn5
前目でパスつなぐ方が、プレッシャー強くて難しいだろ、フツウ?
ボランチの位置でパスミスしてたらすぐ失点ですよ。んなもの比べてどうする?
藤田が高いのは想像つく。
勝負パスはほとんどしない選手だから。
87 :04/04/30 20:39 ID:cQueisyO
予想どおり中田信者の言い訳が始まりました。
こういう時のレスの速さはさすが中田信者さま
GWなのに暇なんだねw
88 :04/04/30 20:42 ID:+ASMtjop
禿田はパスミスの名手
89:04/04/30 20:43 ID:vcBo/LgP
病気をかくしちゃいけませんな。
負良品を売ったとなっちゃ、PLO法違反ですぜ。
粗悪品じゃないなら、問題ないけどな。
90 :04/04/30 20:43 ID:3CedR1Jw
あとポジション。小野、稲本は下がり目だからね。
そして最大の問題が藤田と中田のパス回数の差
藤田は96回。中田は207回。シンガポール戦に関しては
確かに少し低い。でも決定的なパスがあった。
チェコ戦の藤田がしたのはボールを捌いた事だけ。
よくイタリアで求められるTOP下の直接ゴールに繋げる
プレーとは皆無だったでしょ。

あーそれに良く見ると小野より稲本の方が(ry
あんまあてにならないと思われ。
91 :04/04/30 20:47 ID:cQueisyO
>>90
予想どおり中田信者の言い訳が始まりました。
こういう時のレスの速さはさすが中田信者さま
GWなのに暇なんだねw
92 :04/04/30 20:47 ID:IZ2K0bvH
>>90
だな。逆にあの藤田のプレーを中田がやってたら非難の嵐だろ。
前で決定的なプレーひとつできずにトップ下やるなってな。
中田はシンガポール戦強行日程と怪我でいまいちだったが
藤田よりは裏を狙うパスはだす。
93 :04/04/30 20:49 ID:J9G3z2QV
世の中GWでも働いてる人がいるって知らないのかね?
GWなのに暇なんだねw>>91

まあ代表板にいけば暇人が腐るほどいるけど
94 :04/04/30 20:51 ID:7bDkgDqU
愛媛さんはあぼーんしときませう
95 :04/04/30 20:53 ID:Ae9To2hP
中田ヲタよ冷静になれよ
中田が無理を押しがちな選手だとわかっているから
悪化して取り返しがつかなくならんようの配慮だろ
移籍に間してとか、今後のこととか、怪我してたらメディカルチェックてあぽーんだよ
たった一試合無理することで、離脱が長引くことがある、特にヘルニアまで起こしたらやばいだろ
選手自身は怪我の状況はわからんのだよ、自覚症状出た時は遅い
ここでしっかり直せば7月の移籍市場で間に合うだろが
96 :04/04/30 20:54 ID:3CedR1Jw
ボール捌くだけならセリエA(強調)ボローニャでの
中田見れば十分藤田より出来てると。俺は思うんだけども。
それじゃイタリアじゃ評価されたりされなかったり何だけども(´д`)

>>91
今現在2ちゃんやってる時点で君(ry

97 :04/04/30 20:54 ID:J9G3z2QV
愛媛さんあぼーんしますう
98 :04/04/30 20:56 ID:3CedR1Jw
あぼーん開始(`・ω・´)シャキーン
99 :04/04/30 20:57 ID:cQueisyO
>>93
ごめん、中田信者はフリーター中心だからGWが忙しいんだw
貧乏暇なし。低学歴だから大企業勤めなんかいないか。
ごめんね、気づかなかったよ。
100 :04/04/30 20:59 ID:cQueisyO


  低学歴の中田信者はGWでもせっせと働いてます。
      ありがとう、社会の底辺中田信者
101 :04/04/30 21:00 ID:MpdSI31A
>89>95
つーか配慮はいいんだよ。
長期離脱の可能性があるとまで公表する必要性がないっていいたいんだろう。
メディカルチェックはオファーがあったあとの話だ。
今は、これからオフになって、移籍話が出始める重要な時期だろ?
しっかり治すのは治せばいい。
無理してまでも試合でろとかそんなことは誰もいってない。
ただ中田の発言から推測すると、ある程度怪我は抱えながらも、プレーをして
今季終わってから、治療しようと考えてたようにもとることができる。
どっちにしろ、中田が休養が必要だが、その休養がどの程度かまだわからない以上、
長病名だして長期離脱の可能性だのいう必要がないってことじゃないか。
102 :04/04/30 21:08 ID:3CedR1Jw
中田が怪我してるのは事実。そんなのはイタリア誌でも知ってる
それがチェコ戦後か日本でらやたらと
大きく報道されすぎてる事が問題だ。
2ヶ月の重症とか。長期離脱とか。
もはやプレーできない見たいな。
その要因にジーコの発言が関わってる。これも問題。


103 :04/04/30 21:09 ID:QUJVsy8c
>>99
お前無職だろ・・
マジレスするとGW休めない奴=貧乏人、
フリーター中心だって発想の方が、低学歴○だし
仕事によってはGWの休みずらす奴もいるしな
ま論破されたならいさぎよく消えとけ
信者批判でごまかしてもみっともねーだけ
104 :04/04/30 21:17 ID:c3Gtdn/q
注:ID:cQueisyOは以後アボーンで

>日本でらやたらと
>大きく報道されすぎてる事が問題だ。
>2ヶ月の重症とか。長期離脱とか。
>もはやプレーできない見たいな。

同意。その日本の報道陣があっちでも騒ぐからまた大変だよね
105 :04/04/30 21:29 ID:n0bWM9SB
>>95
>ここでしっかり直せば7月の移籍市場で間に合うだろが

そうだよ。シーズン終了後に即休養・治療して1ヶ月程で完治してから
何の問題もなく移籍交渉をできる“場合も”ある。
だから今この時期に確定事項でもない重症説をわざわざ広める必要は
ないといってるんだよ。

もちろん、治療をはじめてみて本当に治療に長期間を要するような重症だったら
当然移籍はあきらめて治療に専念するんじゃないかな。
106 :04/04/30 21:38 ID:c3Gtdn/q
靱帯とか半月板損傷みたいなのとちがうしね
107 :04/04/30 21:40 ID:AS5jXjBV
そういや中田って結構がつがつタックル食らってるけど、人体とか傷めた
って言うことはあんまないな。
108_:04/04/30 21:42 ID:N9X1goTP
気になるのは、靭帯、半月版、骨折なら、どれくらいで完治するか
だいたい見当がつくが、恥骨炎については、実例が少ないので、
よく分からないってこと
109 :04/04/30 21:47 ID:TAoO17Pg
さすがに中田さんは現状のパルマからお金貰えないと思うけど
ダッラボーナに関する噂
http://www.plala.or.jp/hobby/bravo/report/01_sita.html
110 :04/04/30 21:47 ID:tgOzU5Gd
>>103
今仕事中で明日から5連休。
低学歴低収入の中田信者にGWはないのに余計なこと書いて悪かったね。
ヲタはGWは中田の怪我の心配でもしてればw
111  :04/04/30 21:52 ID:m+v4fywU
自分語りで悪いんだけど実は5月出張で試合見てられないんだよね
だから中田さんが休養でちょっとラッキーなんだよね
112 :04/04/30 21:53 ID:+K/pu46Z
>>108
恥骨炎じゃないっていってたよ
113_:04/04/30 21:55 ID:N9X1goTP
>>112
おお、そうなの。何とか症候群は恥骨炎とは違うの?
恥骨炎よりは、完治の見通しが立ちやすいの?
114 :04/04/30 21:57 ID:m+v4fywU
お願い!
ff情報求む!
115 :04/04/30 21:59 ID:TAoO17Pg
ちょっとググったら大分の選手が同じ症状ならしく全治4週間と診断されてます。
http://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=1415
116 :04/04/30 22:03 ID:RHZCaCs8
中田信者さん、
シニョーリもボロクソに批判してください。
そーすればこれから大活躍して200得点達成、
さらには現役続行ってこともありえます。中田信者さんの力が必要です。
お願いします!!
117 :04/04/30 22:05 ID:GH9yhjk9
その今回のシエナ戦で、中田と中盤の底でコンビを組んだ
イタリアU−21代表MFサムエル・ダッラボーナの起用法を巡る噂。
マッツォーネ監督はこのシエナ戦に向けた約一週間の練習で常に、4−4−1−1を
ベースの今回のシエナ戦に臨むことになったメンバーを固定していたが、
試合2日目の戦術練習でもこのダッラボーナが引き続き主力組に入ると、
それまで大人しかったファンが当然、何かにとりつかれたようにざわめき始めたのだ。
「オイ、ダッラボーナがスタメンかよ」。
「マッツォーネもとうとうボケが始まったか?」。
「オイ、お前らは記者か?これは大変なスキャンダルだぞ。あす、きっちり記事にしてくれよな」。

「前節のインテル戦の内容からも、ダッラボーナが今回のシエナ戦で
スタメンなんて、ありえないことなんだ。普通だったら、中田とコンビを
組むのはコルッチであるべき。だけど、ダッラボーナはミランからのレンタル移籍だろ。
だから、ボローニャはあることで、ダッラボーナを何としでもプレイさせたいんだ。
そうすることで、ボローニャはミランから何らの報酬を受け取ることになるだろうかね」。

>>109
面白いね。
ダッラボーナよりコルッチって普通思うもんね。
118 :04/04/30 22:09 ID:GH9yhjk9
大分トリニータ所属MF梅田高志選手のケガについて病院での検査を行い、
診断結果が出ましたのでお知らせ致します

●診断結果
 右足グローイン ペイン シンドローム
 (右足鼠径部(そけいぶ)周辺の痛み)
●全 治
 全治4週間(4月27日〜)
●診断結果の経緯
 @4月18日(日)vs浦和戦終了後に右足鼠径部(そけいぶ)周辺の痛みが
  悪化する
 A4月19日(月)大分市内の病院で精密検査を行う
 B4月25日(日)チームドクターの診断を受ける
 C4月26日(月)チームドクターの診断結果がでる

>>115
そんなに長くかからないみたいだね。
119 :04/04/30 22:10 ID:3CedR1Jw
何かでも症状の重さが違くない?
そのリンク先の選手は現在はウォーキングを開始しており〜・・
と書いて歩けど中田は試合にでれるくらいだし。
それと病名も何かよくわかんない。ボローニャのでの診断の時と
違うし。確かボロにゃンのメディカル施設&スタッフって素晴らしいんだよね
120 :04/04/30 22:15 ID:hNzmZYCA
>>109
面白いな。
選手一人一人に色んな柵があって物語がある。
当たり前の話だけど、特定の選手だけにこだわりすぎるとこういう視点を忘れがちになる。
その試合だけでなく、様々なものをトータルで見ていくと、また面白そう。
121 :04/04/30 22:18 ID:GH9yhjk9
>>119
病名がびみょーに違うのがわからないね。
122 :04/04/30 22:22 ID:2YpYQ0QQ
元イタリア代表FWロベルト・バッジョやレッジーナMF中村俊輔も通院した
ボローニャのリハビリ施設「イゾキネティックセンター」で治療を受けたが、

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200401/st2004010701.html

>確かボロにゃンのメディカル施設&スタッフって素晴らしいんだよね

記事にあるイゾキネティックセンターのことだな
123 :04/04/30 22:27 ID:w1QhYoY2
正直インテル戦に関して言えばダラボナよりコルッチの方が悪かった。
低い位置でボール持ちすぎで危ない取られ方何度もしてたからな。

だから今回のダラボナ起用も俺には正当なものに思えるけどね。
124 :04/04/30 22:28 ID:OTXqPlHy
>>122
今そこにイルハンいるんじゃなかったっけ?

↓前スレにあったんだけど、誰かこれ見た人いる?


935 :  :04/04/30 06:40 ID:UJqo2pUy
さっき「めざましTV」で中田さんのグロインペイン症候群について、
5分くらい詳しく特集してた。
寝起きでぼんやりしてたからはっきり覚えてないけどこんな感じ。

・症状を図(股間周辺のの筋肉図等)で示しながら説明。
−−半分頭が寝ていて難しかしくてよくわかんなかった。
・原因を専門家(誰だか忘れた)が説明。
−−ようやく頭がはっきりしてきたが、要約するとオーバーワークだと。 
・治療法の説明。
−−筋肉休めて股関節を動きやすくするみたいな感じ。
・今後の見通しの説明。
−−1〜2ヶ月休養が必要。
・欠場試合の予想。
−−ボローニャ残り3試合はもちろんインド戦も無理。

誰か見てた人いたら補足お願い。
125 :04/04/30 22:30 ID:3CedR1Jw
これでエンポリ戦、何気ない顔してスタメンだったら凄いな。。
126 :04/04/30 22:33 ID:vgNXRk65
>>114
ガゼッタの予想スタメンではベンチ外だって_| ̄|○
でも無理は禁物だからね。
しっかり休め〜〜〜〜〜〜〜!!
127 :04/04/30 22:33 ID:w1QhYoY2
ffでは各紙予想ではベンチ入りもせずと言ってた。
128 :04/04/30 22:33 ID:AtPQIsp3
>>125
凄いの前に代表ドクターゴルァ
129126:04/04/30 22:37 ID:vgNXRk65
あ、予想だからまだわからないよね。スマソ。
130 :04/04/30 22:38 ID:TAoO17Pg
Growing-Pain syndrome(グローインペインシンドローム) 
「成長苦痛症候群」
直訳するとこんな感じでしょ。最近出来た病名っぽい?
まあ、強行出場さえしなければ大丈夫だと思う。

>>124
今日から(?)ピッポもお世話になるらしい

>>125
マジでビビる。松爺恨むよヽ(`Д´)ノ
131 :04/04/30 22:45 ID:2YpYQ0QQ
>>124
ああイルハンもボローニャで主治医に診てもらったってあったな
132 :04/04/30 22:45 ID:vf/RAJrl
これでボローニャが快勝でもしちゃったら、
代表だけでなく所属チームでも本格的にやばい状況だよなぁ・・・。
どうするんだろうねぇ・・・
133  :04/04/30 22:46 ID:omv/aTAL
でもこれで試合に出たら代表スタッフに対して悪いというか。
せっかく休ませたのにみたいな感じにならんだろうか。

その辺なんかややこしいことになってるよな。
134 :04/04/30 22:48 ID:vf/RAJrl
>>133
中田はそこまで考えてないと思う。
なんせ自分勝手の自己中のヒトですから・・・
135 :04/04/30 22:53 ID:B4/jxG6D
またID変えているのか?中田はまわりのことを考えられる人間だよ
136 :04/04/30 22:55 ID:omv/aTAL
>>135
放置しとけっての。いい加減学習しる。

それにしてもムトゥも大変ぽいな。
チェルシーでゴタゴタしてるようだ。
137 :04/04/30 22:56 ID:hNzmZYCA
性格どうこう言ってる時点でアレだけどな・・・
138 :04/04/30 22:57 ID:T1oDmIDG
>>132
残り3節でチームが勝ってくれれば別にいいし
全然やばくない。
これまで怪我やインフルエンザで抜けた選手と違って
フルでずっと出続けてきたんだから休んでオッケー。
139 :04/04/30 22:58 ID:3CedR1Jw
シニョーリも出れないし。ロカテッリもOUTっぽいしね
140 :04/04/30 23:01 ID:T1oDmIDG
>>133
出たい中田を止めたのは向こうだし無問題だろう。
中2日でリーグ戦→代表戦→リーグ戦だった場合と
代表戦1試合休めただけでも負担は減る。
しかしエンポリ戦は出場しそうにないが。
141 :04/04/30 23:02 ID:vf/RAJrl
>>138
休んだってオッケー???
就職活動を有利にするためにもがんばるべきだと思うが?
ボローニャでの中田は完全な尻すぼみ状態。
最近の低調なプレーを続けてたらどこも引き取ってはくれない。
142 :04/04/30 23:08 ID:TAoO17Pg
休むのも仕事です( ̄ー ̄)ニヤリッ
143 :04/04/30 23:10 ID:kzLIRI3e
所属チームでの評価も松爺の信頼ももう出てるから、所属チームでやばくなることはない。
6.5を数紙つけたシエナ戦のようないいプレーができても、悪化させるようなことをして
来季に響かせるのは意味がない。
144 :04/04/30 23:12 ID:hNzmZYCA
>>111
オイラも今週末は旅行で見れんので、出ないのはちょっとうれしい。
出てるとどうしても見たくなってストレスたまるし・・・。

145 :04/04/30 23:12 ID:OG9HxSkH
ID:cQueisyOP=ID:tgOzU5Gd=ID:vf/RAJrl あぼーん
146_:04/04/30 23:13 ID:N9X1goTP
>>141
悪化させて、ケガ持ちだと思われたら、なおさらヤバイよ
いってみれば、究極の選択(それほど深刻でもないが)
147 :04/04/30 23:14 ID:m+v4fywU
>>126-127
あんがとさん
148 :04/04/30 23:14 ID:9J69KdO1
粘着して煽ってるアンチは女
149 :04/04/30 23:16 ID:OTXqPlHy
残留賭けた大事な時期に休み始めたらマイナスイメージだろうけど、
もうボローニャは残留決めたしUEFAも狙えないし残り3つは本当の消化試合。
助っ人として残留させるというノルマは果たしたんだから、
大事をとって残り3つ休んだって大丈夫だよ。
下手に平気なフリして拙いプレーを見せ続ける方が心象悪い。
150 :04/04/30 23:16 ID:omv/aTAL
そもそも中田ありで何度も快勝してるのに
今更中田無しで勝ったからなんだって感じなんだが。

まあ中田加入前2勝しかできなかったチームが
ここまで立ち直ってんだから今更チームでの評価がどうなるものでもない。
ボールの集まり具合からしてもチームメイトからの信頼も厚いしな。

ただ他チームへの移籍を考えれば試合に出てアピールしたいとこではあるけどね。
まあ怪我を悪化させたら元も子もないので
残留も決まったし今は休むべきだろうね。
151 :04/04/30 23:18 ID:SYUOudk3
>>146
そいつは放置でよろし

大体その選手がいないときにチームが勝つことが、=イコール
欠場した選手の価値がない、
いらないって評価には単純にならんし
152 :04/04/30 23:20 ID:tgOzU5Gd
休むのも仕事です( ̄ー ̄)ニヤリッ


153 :04/04/30 23:22 ID:tgOzU5Gd
106 :   :04/04/30 23:05 ID:A3DLdYlj
中田どうのこうのは別として、トップ下にパス出し屋はいらん。
もっとゴールを狙う選手が必要。
154 :04/04/30 23:24 ID:SYUOudk3
>>149
激同意

シエナ戦で残留決まって一応目標達成してるからな
プレーオフにまわったときにでれんとかなら困るが
155 :04/04/30 23:25 ID:zZ9wCvOo
>>139
シニョーリが出れないのをヒデボイスでも気にかけてたよねえ。。
無理をすべきかするべきでないか…。残留決定して一息ついたし、ここは無理すべきでないと思うけど。
156 :04/04/30 23:26 ID:omv/aTAL
>>152
アウェーのローマ戦でネルボなしで勝利=ネルボイラネって感じかw

それにしてもネルボにはEUROに出て欲しいな。
こういう大会は最後のチャンスだろうし。
157 :04/04/30 23:31 ID:Osg6P+kn
ネルボにコルッチに毒麦に溲尿利にザッカルドにお菓子
ボローニャの選手にすでに愛着があるょ
158 :04/04/30 23:34 ID:cQueisyO
さようなら中田英寿 手術か長期休養か
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040429/spon____soccer__000.shtml
159 :04/04/30 23:37 ID:JPXC1J51
>>156
ネルボ出れるといいね〜〜
今季アド移籍後も大ブレイクしたジラも出れるかも
160 :04/04/30 23:57 ID:RHZCaCs8
プランデッリがユーベ監督なったら
中田さんユーベに引き抜かれるよwwww
161 :04/05/01 00:01 ID:20/U1E4z
なんか葉巻がユーべを解任されそうだから、プラ公がユーベに行きそうだわな。
162 :04/05/01 00:02 ID:Aq1CHL9g
愛媛はループネタばっかでつまらんな
茸の心配でもしてろよ
163 :04/05/01 00:07 ID:gyufleZt
次期ユーベ監督候補のプランデッリに切られた禿田www
164 :04/05/01 00:09 ID:IPtky8Wl
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20040429/t-nakata.jpg

この写真の中田サン、ちょっと変w
でもそれ以上に気になる手前のむちむち太股。
いったい誰?
165 :04/05/01 00:10 ID:wo4ypCVD
中田さん長期離脱は免疫がある人なら耐えられるはず
耐えてみせる!
166 :04/05/01 00:11 ID:n84Od12Z
中田さんが見切った監督なんてどうでもいいいよーーーw
プランデッリに引き抜かれても断んじゃない?
中田さんは松爺がいるからボローニャに移籍したんだしw
167 :04/05/01 00:13 ID:gyufleZt
糞チームで糞パス出してオナニーする禿田www

禿田を切って結果残してユーベに行くプランデッリとは対照的だなwwwww
168 :04/05/01 00:14 ID:G8mgBUbA
プラは中田の使い方を知らなかったんだよ。
モルフェオ優遇したのは不公平な気がするがな。
169 :04/05/01 00:16 ID:n84Od12Z
監督と選手のチーム比べてるバカキノコヲタ( ´,_ゝ`)プッ
170 :04/05/01 00:16 ID:WH8gygbN
>>164
この写真見て、中田と平山は似てるとよく言われるのがわかりますた
171 :04/05/01 00:17 ID:vZAQwXaw
むしろブランデッリは自分のエリート昇進コースを守るために
中田を踏み台にしたというか、なんかそういう感じが否めないな。
ま、よくあることだけど。
中田はそういう方向性を拒んだからボローニャに行ったわけで。
172 :04/05/01 00:21 ID:Ythc4J9t
>>168
そのモルフェオも絶対って存在じゃなくここまできたしな。
カラウボーネやブレシアーノ、○やジラが活躍して穴埋めてきたし。
やっぱ大きいのはジラの爆発だな。
ここでもアドとちがって周囲も生かせるプレーヤーだって評価は高かったが
完全に主力として先発してからここまでやるとは凄い。
173 :04/05/01 00:23 ID:PRkOK+a+
愛媛も代表スレでアンチスレ乱立してるんだからそっちでやれよ
174 :04/05/01 00:23 ID:6parOolS
アンチって建設的な意見がいえなくて
なにかにつけ「信者はwww信者は」って煽りレスしかないねぇ
175 :04/05/01 00:28 ID:cTTSptKO
プランデッリまだ決まってないんでしょ。
なんか彼のこといわれてもピーンとこないんだよね。
もう遠い昔のことっていうかボローニャにきて上手くいったから
なんとも思わない。
176 :04/05/01 00:32 ID:KpOrBDPd
まああの糞戦力でよくやってるわなプランデッリは。
ローマ戦ボロボロにされてたが明らかにタレントの違いを感じさせられたんだが
しかしこのまえのユーベ戦でロスタイムまで凄い試合してたよね
完全にラツィオ、インテルに選手の質と選手層が劣る中
ここまでがんばるとはね・・
177 :04/05/01 00:44 ID:LmRf7Fy2
いわゆるキエーボが他のビッグクラブには劣る選手層でも旋風起こしたときや
ウディネが旋風起こしたときとはまた異色だが、糞戦力だとも思わないな。
ブレは使われ方が前はよくなかったのがやっと好調もあってのったように
思うし、マルはトラッパットーニも注目するほど、今季はようやく活躍したし
ムトゥやアドといった大物が消えてかえってまとまったようにもみえる。
ブレ曰くムトゥが移籍してボールがまわるようになったというし。
178 :04/05/01 00:44 ID:c/hcqeUt
ボローニャのセリエA残留も決定したことだし、あとは全試合欠場してゆっくり休めばいいよ。
年俸分の仕事は十分した。
現地サポーターからも十分評価されてるからね。
B落ち確実と言われた移籍前の状況を考えれば、本当に夢のようだ。
中田、ありがとう!
179 :04/05/01 00:48 ID:c/hcqeUt
10段階で7の力を持つ選手達に9の力を発揮させるには戦術やチームワークで補強すればいいが、
10のうち9の力を持った選手達に9ないし10の力を発揮させようとすれば、
金で釣ったりプライドをくすぐったりする他にない
180 :04/05/01 00:49 ID:mtKmai5r
得点ランキングでジラがトッティの次にいるんだもんなあ

1シェフチェンコ�(ACミラン)27�=�ウクライナ21029
2トッティ�(ローマ)27�=�イタリア20029
3ジラルディーノ�(パルマ)21�=�イタリア18231
181 :04/05/01 00:52 ID:mtKmai5r
>>178
14位で加入した初めの試合みたときは守備はザルだしどうなるかって思ったもんなあ
182 :04/05/01 00:55 ID:cRtAOGB6
ペルージャ、アンコーナに初勝利を献上したのに
ラツィオ、ローマに連勝ってのが今だによくわからない・・・
183 :04/05/01 00:58 ID:iI0Cr9uV
ガゼッタ更新された。
中田さんやっぱ帯同しないみたいだ。
それにしても中田もシニョーリもロカテッリもいないよボローニャ。

Nakata e Locatelli non convocati, Amoroso ok
0 aprile 2004 - Mazzone ha deciso di dare un turno di riposo a Nakata.
Il giapponese non è stato nemmeno convocato per la trasferta di Empoli.
Anche Locatelli è out per un problema al semimembranoso. Rientra
invece Amoroso che ha smaltito una fastidiosa influenza. Mazzone
incontrerà Gazzoni martedì prossimo per parlare del futuro. Nel
frattempo lancia la volata a Lippi per la nazionale: "E' preparato
per questo ruolo, ha tutte le carte in regola. Marcello mi pare il
naturale successore di Trapattoni".


ボローニャHPってお休み中?
184 :04/05/01 01:05 ID:De2wgADT
185 :04/05/01 01:05 ID:sbU6FTVG
やっぱお休みかね

>>182
ペルージャはボローニャと対戦する前のUEFA杯PSVに引き分けて
ホームで勢いにのってた。
一方のボローニャは、積雪の影響で練習できずに合宿→当日ペルージャ入りするのに
雪の影響で数時間かかって現地入り。
前半戦の選手の試合の入り方がやる気があるのかないのか
まるでなってなかったのはそのせい。   
とかいろいろ会見とかボローニャ情報でも出てたけど。

それ以外の試合そのものの結果もあるけど
間接的に選手のモチベーションとかに関わる
要素の一つ一つが結構大きいのも確か。
186 :04/05/01 01:06 ID:iI0Cr9uV
もう記事になってた。
まあゆっくり休めや中田さん。
万全の体調でキレキレのプレー待ってるよ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040501-00000000-kyodo_sp-spo.html
中田、エンポリ戦欠場 治療やトレーニングに
【ローマ30日共同】サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)ボローニャのマッツ
ォーネ監督は30日、MF中田英寿は2日のアウエーでのエンポリ戦は休ませると発表
した。
 ボローニャは前節のシエナ戦での勝利で来季のセリエA残留を決めた。同監督は
中田について「週末は治療やトレーニングに時間を当てさせる」と話した。                
187 :04/05/01 01:08 ID:dP2Kw9HF
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |いろいろあったな。でもワシは嬉しいんじゃ。残留できてな。
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | もういろんなことが次々パズルみたいなシーズンじゃった。
| |   |    `-=ニ=- '      | シニョーリの引退が残念じゃ。相談は受けてたんじゃ。    
| |   !     `ニニ´      .! せめて残留決まるまで待っとくれと言っとったんじゃが…
| /    \ _______ /    まあ、考え直すかもしれんが。
| |    ////W\ヽヽヽヽ\    わしの今後か?近いうちにガッツォーニ会長から発表があるじゃろ。
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
188 :04/05/01 01:13 ID:l+jTf9gf
>>186

エンポリ戦帯同しないのが早くわかってよかった。
ゆっくり休んでほしいね。
189 :04/05/01 01:20 ID:V6d3QQHR
エンポリの次もレッチェでビッグクラブとの試合ももうないからな。
残りの消化試合は休んで治療したらいい。
190           :04/05/01 01:54 ID:evgbaM3m
nakataいなくてもパルマはいいとこいってんのな。残念だけど・・・・
191 :04/05/01 01:56 ID:KpOrBDPd
>>190
アドがいなければただの屑監督と散々けなしてましたプランデッリのこと
中田信者さんタチ
192         :04/05/01 02:05 ID:evgbaM3m
イタリアでは中田は極東の矮小ベッカムという扱いなんだろーか?
193 :04/05/01 02:07 ID:KJvHZ0ia
同じことを繰り返してる池沼アンチのID検索にかけると
同じアンチスレとここと掛け持ちで同時に書いている
つまりハセキョー田と同じ
194:04/05/01 02:14 ID:tKfro9AL
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 愛媛は   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  アボーン!  \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

195 :04/05/01 02:21 ID:zuK4Mbps
アク禁止になる前、全然関係ない野球ネタや、
コピペで荒らされてたのに比べると
快適で気にならんけどねw

中田さんとりあえず休んで治療がんばっちくれ。
196_:04/05/01 02:29 ID:mFmdQXtc
次のエンポリ戦、シニョーリも帯同してないって本当か?
190ゴールまであと少しだろ、なんとかしてあげたいもんだが。
197 :04/05/01 02:31 ID:KpOrBDPd
中田信者さん達がシニョーリ徹底的に叩いてくれれば
活躍すると思うよ
198 :04/05/01 03:31 ID:U9q/6r02
                      /\___/ヽ
                   /''''''   '''''':::::::\
                  |(●),   、(●)、.:|  
                   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
                  |   `-=ニ=- ' .:::::::|
                     \  `ニニ´  .:::::/
                       /`ー‐--‐‐―´\
199真実:04/05/01 05:27 ID:FDqz03Gl
アジアカップ優勝のときは俊輔が中心で中田はいなかった。
チェコ戦勝利は小野が中心で中田はいなかった。
200:04/05/01 06:36 ID:T6S8sn7K
マターリ200
201 :04/05/01 07:00 ID:3RPoG/Co
>>196
累積で出場停止では?
202 :04/05/01 07:35 ID:E2ifrPiu
ちなみに私の好きな「日本選手ベスト・スタイル、個性的な一瞬」というのは

*中田選手の綺麗な上半身の姿勢を保ちつつのインサイドのゴロ・パス(カントナっぽい)
*柳沢の(フリーになるための)「半月回りこみ」(幾何学的には完璧!(笑))
*ドラゴンの空中に飛んでいる時間(ブライアントやジョーダンのようなハンギング・タイム!)
*本山のストップ&ゴー(フィオレンティナ時代の若いバッジオっぽい)
*鈴木たかゆきの相手に倒れながらのポスト・プレー(賢いよ!インザーギに劣らない!)
*中村のシュートやパスの後の完全な振り(丁寧なフォロースルー)。そのとき彼の足のフォローに限らず、手も印象的(WADDLEもブランも一緒だったね!)
*酒井(とくにシドニー2000の時)の激しいスライディング・タックル(トリチェッリのような勢い!)

http://dabadie.cocolog-nifty.com/blog/main.html
203 :04/05/01 08:37 ID:IZRbnoCm
>>199
確かに、中田がいないとチームの流れがよくなるんだよな。
誰かが目立つっていうより、選手がいきいきする。活性化する。
204:04/05/01 09:07 ID:T6S8sn7K
ラモス「中田の状態が気になる。彼ほどの選手は親善試合に
わざわざ呼ぶ必要などないし、なるべく負担を減らし、
アジアカップとw杯予選だけ頑張ってもらえればそれで十分だと思う。
チェコ戦の戦いにトップ下の中田が加われば、このチームの完成度は一気に高まる。
205 :04/05/01 09:10 ID:+VrLBB9q
369 名前: [sage] 投稿日:04/05/01 07:56 ID:jhWHvupv
代表で中田は嫌われ役を買って出ているそうだが、そのまま嫌われてるらしいなw
「あの人がいないからまとまった」「あの人がいると雰囲気が悪くなる」中田の事だろうと
指摘されていたぞ。某選手のコメントらしいが、誰だろうな?磐田系の選手だろうか?
一人ではないのか?チェコに勝てたのは中田がいなかったからだ、だって。

中田は合流する度に「ここが駄目だ」「もっと自己主張しろ」と苦言を呈する役を
立ち回っていたらしいが周りの心象は「実力は認めるけどさ・・」という事らしい。

心意気はいいと思うけど、会う度に文句を言われたらそりゃ嫌いになるよな。日本の
選手相手なら「今日は辛抱強く良く闘った。しかし、次はもっとこうしていこう・・
俺の知り合いの監督が言うには・・」
みたいにもっと心理的なクッションを敷いて、苦言を他の誰かの意見や世評なのかの
ようにみせかけて呈するとかの工夫が欲しいところだな。

中村がいると雰囲気が悪くなる、って前に言ってた代表幹部の話って中田と中村が
合流した代表の雰囲気の責任が中村に転嫁されただけじゃねーのか?w

206 :04/05/01 09:11 ID:E2ifrPiu
>>199
アジアカップ優勝の中心は名波だと思うけどな。
で、チェコ戦の小野は中心とまでは言ってないと思う。
ま、相手のレベルが違うけどな。

ゲーム自体をコントロールしたりチームの状態を見てチームに何がしかの
影響を与える力は小野にはまだないと思う(もしくはまだ出てないと思う)。
頑張って欲しいがな。
207 :04/05/01 09:37 ID:YZzOGjxf
アジアカップはヒダが居なくて見ていて楽しかッたYO
208 :04/05/01 09:54 ID:E2ifrPiu
>>207
俺も代表戦を長年見てきたけどアジアカップが一番面白かった。
あんだけボールがまわってキレイに点がとれたらな。
209 :04/05/01 09:55 ID:gwC+Ahln
テソがいたからな
210 :04/05/01 10:07 ID:dX0xzEFx
目玉焼き事務所は最近運が悪い。
北島がAV女優との交際発覚でイメージダウン
中田も怪我で長期離脱、代表戦も出られずマスコミも遠ざかりそう。
5月からの交際接待費が膨らむね。
悦ちゃん、接待で忙しそうw お酌がんばってね!
211 :04/05/01 10:21 ID:KpOrBDPd
ハッサン2世杯の
フランス戦が最高だった
名波、森島、西沢
212 :04/05/01 10:21 ID:PeGwPjG/
田が大分しおらしいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 10:22 ID:nU+xRG4h
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040501-00000019-sph-spo

―日本代表の印象は。
「身体的なコンディションが十二分に準備され、スピードなどフィジカルも強く、組織としての規律面が高かった。2年前のW杯では非常に印象的だった」

 ―選手については?
「日本には小野、中田という優秀な選手がいる。だが、真の意味でもワールドクラスのプレーヤーはまだ出てきていないと思う。日本代表の強さは個人能力以上に、集合体としての
強さにあると思う」


名選手から見ても別格じゃないみたいですね
214_:04/05/01 10:29 ID:kqmKPn9e
負傷の話でもちきりだけど、
疑問に思うのは、あの2・3月の超過酷スケジュールは誰がどうみても、こーゆー慢性的疲労からくる負傷、
ってのはある程度予想できたことだと思う。
フィジカルコーチやドクターは指摘しなかったのかな?
ヒデ自身も自分のタフネスを過信してたのかな?
215 :04/05/01 12:17 ID:PeGwPjG/
田抜きのゴールデンウィークがなんて
誰が想像しただろう。寂しいなぁ。
216 :04/05/01 13:00 ID:1hss8e5k
田見ているのかな?

まあ中田が長期離脱?代表でバッシングで、ここの住人もイライラが
頂点に達した時だったからね。
空気嫁はいいのに。
217 :04/05/01 13:02 ID:dX0xzEFx

中田英寿と巨人清原が同じ境遇に。
    ベンチで喝入れる口だけ番長に成り下がってる。
218_:04/05/01 13:08 ID:Z2gM+v/K
今時のサッカー界では移動距離を除けばそれほど酷なスケージュールではなかったと思うよ
219 :04/05/01 13:16 ID:ND3Y0OC2
>>215
君は2ch以外にすることないの?
寂しい人ですね
220 :04/05/01 13:31 ID:AkaQgMD3
小野たちの世代は、小野の影響がものすごく強いですよ。みんな小野を見て、
これが本当のプロの態度だなと感じるわけです。
私が見てもやはりすばらしいと思ったのは、小野ですね。どういうことかというと、
人のためにできるということ。私もびっくりしました。彼と生活をすることによって、
稲本も変わってきました。高原はもともとハングリーさ、ひたむきさをもっていま
したが、いつも小野と静岡選抜チームで一緒にいて、彼の影響を受けていました。
小野があの年代に与えたものは莫大なものがあります。
当時のチームでは、私はいつも小野と話していました。非常に簡単だったんです。
ルールをつくるのも、例えば挨拶をするとか、時間を守るとか、自分のことは自分で
するとか、失敗を恐れないとか、それは私が小野を見てつくったんです(笑)。

小野と会って話すと本当に気持ちいいですよ。
例えば、こうしたインタビューの場面でも、誰かスリッパを履いていない人がいれば、
小野は自分のスリッパを必ず出しますよ。彼は、そういう人間なんです
221 :04/05/01 13:36 ID:BvPIxIF1
>>220
裸足が好きなのか?
というかこれ、誰の話?
222 :04/05/01 13:45 ID:AkaQgMD3
小野ってテク二ックもプレースタイルも尊敬できるよね。
中田は・・・(略
223 :04/05/01 13:46 ID:dMxhuOkM
戸田 サッカーズの記事について反論してる
http://www.l-and-s.co.jp/japanese/athlete/toda/mail_contents.php?code=12&date=20040430

選手がこうやって自分の言葉でひとつひとつ検証していくといい加減な記事書いてるとバカにされる。
一応専門誌なんだし、ちゃんとした記事書かないと。

224 :04/05/01 13:55 ID:wvIe5M1J
>>223
戸田って結構考え方が中田と似てるのかも。なんとなくそう思った。
225 :04/05/01 13:58 ID:dX0xzEFx
>>224
潰し屋ボランチで将来中田と戸田はライバルだぞ
226(・ー・):04/05/01 14:01 ID:rb4eHWlP
中田がボローニャ行ってからの新聞の平均ていくら?
227 :04/05/01 14:05 ID:BvPIxIF1
戸田、静かに憤る
228 :04/05/01 14:07 ID:BvPIxIF1
>>226
5点台後半くらい
229U-名無しさん:04/05/01 15:07 ID:t7niBc6/
新規に作りました。

※フル代表/U-23/U-20/女子代表/選手/監督/戦術/などの日本代表サッカー総合スレ

ようやく、しおらしくなってきた日本サッカー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083381360/l50
230 :04/05/01 15:10 ID:alHqDQyM
http://soccer.itp.ne.jp/interview/kiyokumo/kiyokumo_3.html


>私がユース監督時代に預かっていた小野、高原、稲本といった年代は、
>常に普段の生活の中でしっかり挨拶もできるし、自分のこともしっかりコントロールして、
>なおかつグラウンドに立ったら自分たちの責任でゲームが進められる。
>彼らは一切、監督の批判はしません。一代前の選手はそれがぼろぼろ出ました。
>そこを見ただけでも、サッカーの技術だけでない人間の資質が違いますね

↑ここに、小野と稲本が入って良くなったチェコ戦の理由がある気がする。特に3行目。
ハンガリー戦の本山もそうかもしんない。
いや、でもそうすっと遠藤とか小笠原は・・・。

231 :04/05/01 15:14 ID:ynumpxmP
戸田ってメールながっ!!!
232 :04/05/01 15:25 ID:JJxBcjBe
>>214
確かにキツかっただろうし、メディコも分かってただろうけど、
松爺も中田さんも残留の為に必死だったからな。
分かってても使わざるを得ないほど、代えのない重要なコマだったということ。

でもそれは松爺の戦術があってのこと。
藤田で間に合うような、戦術と呼べるほどのもののないジーコの下で
身をすり減らすことは・・・。

233 :04/05/01 15:35 ID:TDGvOt4r
久保さんが中田とは上手くいかないかもしれないって言ってたよ
234_:04/05/01 15:57 ID:ZP23vNMQ
ソースは?
235 :04/05/01 16:32 ID:RxVY0ae5
中田はいろんなところで敵を作ってるんだなぁ。
こんな選手がチームをひとつにまとめられるわけがない。
代表の一番の癌は、こいつがキャプテンに居座り続けてるってことだな。
236 :04/05/01 16:57 ID:x3cIsIxM
>>235
アンチは隔離スレに逝け
237  :04/05/01 16:58 ID:e3KqAjhc
代表の中田さん
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081907342/
代表の話はこちらでどうぞ
238 :04/05/01 17:08 ID:dX0xzEFx
チェコ戦終わってから代表版で
中田の代表不要説、右サイドまたはボランチ転向説が沸きあがってるね
6月の親善試合、予選でそれなりの結果を残したら本格的に叩かれそう

239 :04/05/01 17:18 ID:x3cIsIxM
ラモスが今の俺たちと対戦しても勝てると言い切るインドじゃオマーンと比較にならないけどな。
240 :04/05/01 17:41 ID:hC9vVXzP
中田って本当に優秀で世界有数のカルチョプレーヤーだよなあ。
最高!
241 :04/05/01 18:03 ID:7cevlDjK
■ マッツォーネ、「中田は招集しない」
□ 2004/05/01(Sat) 17:13:31


 ボローニャのカルロ・マッツォーネ監督(67)は30日の会見で、けがの中田英寿(27)を招集しないと発表した。

 「中田は出場しない。招集さえもない。ボローニャに残る。残りの2謝試合(レッチェ、キエーヴォ)に
ついては、来週痛みがあるかどうかコンディションを見て、そのつど決定することになるだろう。とにかく、
ワシはヤツがコンディションを回復できるよう、祈っとるよ。チェコ戦に出場できなくて残念がっていた?
それはそうじゃろ。常にプレイすることが習慣付いた選手なんぞとくに、プレイできないとつらいもんじゃ。
でも、そのうち忘れるじゃろ。それに、チェコ戦は親善マッチじゃったからな」。

242 :04/05/01 18:20 ID:vZAQwXaw
ある意味、戸田って中田より激しい所あるな。
まるでこれから死にに行く兵士の日記を読んでるみたいだと思った…。

ホームページからは戸田にメールできないみたいだけど、
戸田もファンからのメール受け付ければいいのに。
243 :04/05/01 19:14 ID:3xPatTR+
>>233
>>235
おまえらのメディア・リテラシーの無さに思わず失笑してしまったよ。
それじゃ、田と大してレベル変わんないよな。
最低限ソースは必要だろうが。その点で>>234はマトモ。
244 :04/05/01 19:28 ID:xM/Ft/k9
戸田のメールがんがって読んだけどなげ−YO!
まあ、こういう意味で大のマスコミ嫌いというのは似てる罠。
245,:04/05/01 19:33 ID:T6S8sn7K
松爺は言うことが暖かい・・・
246_:04/05/01 19:57 ID:n9IN/1XG
>>243
お前は甘えすぎw田とあんまり変わらないな頭の中wwwwwwwwww
なんでもソース出さないとだめじゃないだろ?タコw
247 :04/05/01 20:06 ID:B/7o2Psd
>>245
こういう時に精神的に頼りになる大長老
248 :04/05/01 20:07 ID:vZAQwXaw
243に賛成。
伝聞情報にソースがなかったらそれはただの噂。

ま、たとえソースがあっても、戸田が言ってるように、
ソースの信頼性はかなり疑わしいわけだが…。
249:04/05/01 20:07 ID:T6S8sn7K
>246
w 一杯付けて愉しそうなニワカですな。
ちょっと前はソース無しは罵倒されたんだよ、チンカス。
250 :04/05/01 20:09 ID:RYCF0tbz
>>233>>235>>246は同じ人だろ
251 :04/05/01 20:27 ID:nwJgShCx
>>246
他者の発言を引用して意見を言う場合は、その発言元のソースを提示するのが当たり前。
ソース提示が嫌なら、引用しなきゃいい。
それをせず、「なぁ、そんなもんなくてもわかるだろ?」的な246の方が、我々に甘えているよね。
そういう自己矛盾にも気付かないほど、頭悪いんですか?

>>248
はっきりしないことor疑わしいことは、すぐ結論づけしないで保留する態度を取らないとね。
252 :04/05/01 20:37 ID:xM/Ft/k9
愛媛はスル〜
253 :04/05/01 20:46 ID:RxVY0ae5
中田は普通に判断したら、内向的で暗い性格の持ち主だろう。
元チームメートから雑誌上で、
「彼は独りで居ることが好きみたい」だとか、
「彼とは合わない」だとか、「人付き合いをしなかった」
なんて言われた選手は他に見当たらない。
どう見てもキャプテン向きではないわな。
254   :04/05/01 20:53 ID:NuS6aDLV
はぁ?
255 :04/05/01 20:54 ID:sKpDlase
>>253
?それがなんで内向的で暗い性格の持ち主という判断の根拠になるの? 
256 :04/05/01 20:59 ID:B/7o2Psd
2ちゃんブラウザ活用しようや。
入れて無いならはよ落とすのが得策じゃの
あぼーんしてないから反応してしまうんじゃろ?
もうそろそろスルーしようや

って事であぼーん
257 :04/05/01 21:43 ID:3Gi+myMM
>>253
それって中村が言われてたことじゃんw

あぼーんしまつ
258 :04/05/01 21:50 ID:dwnVCCMS
サヨナラキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

巨人最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259 :04/05/01 21:53 ID:YYRyW38z
巨人、大鵬、目玉焼き
260 :04/05/01 22:27 ID:qEJyV8/0
チェコ戦後の流れで「○○をキャプテンに」とか「○○中心に」とかってを見てると結局は自分の好きな選手を中心に据えたいだけなんだよな。
その方が日本が強くなるとか言ってても。

そんなにキャプテンにしたいなら「どうぞ」と。
代表に要らないならいらないでクラブに専念できてそれはそれでいいし。

261 :04/05/01 22:30 ID:dYVwMTpH
ちょっと昨日のサッカーのいただきを見て思ったことを言いたいんだけど。
ラモスが言ってた嫌われてもチームの問題点を指摘するべきということを言っていたんだけど
それを仮に中田がずっといるのなら中田に言わせる続けるつもりなんだろうか。
それでもしチームとしての問題点が解決した時に中田の処遇はどうなるのだろうか。
それと中田自身が回りに嫌われてまでもチームの問題点を指摘しつづけることに
なんかメリットはあるのだろうか。俺は正直メリットよりデメリットの方が多い気がする。
262 :04/05/01 22:36 ID:Wff/OyKX
>>213
真の意味でもワールドクラスのプレーヤーってジダンとかロナウドの事指してるんでしょ。普通に考えて。
そんなプレーヤが俺は生きてるうちに出てくるのかなぁ。出てきてほしいなぁ。
263 :04/05/01 22:39 ID:r47VY9aU
>>260
ほんとその通り。毎回毎回召集受けたら律儀に全部参加して
頑張ってるってのに、たった1試合でこの叩かれようだもんね。だったら
いっそ呼ばなくても結構って感じ。
バカの一つ覚えみたいにパス精度がどうたらセンスがどうたらって
言ってる奴のどれくらい日頃のボローニャの試合見てんだか。
代表でキャプテンキャプテンって持ち上げられてるようで、一番わりくって
んのは間違いなく中田。
264 :04/05/01 22:47 ID:Wff/OyKX
>>261
試合中だけならいいけど試合終わった後もぐちぐち言うのは正直メリットないと思うし中田らしくない感じがする。
なんか、マスコミにえさを与えてるだけなんだよね。

265 :04/05/01 22:58 ID:dYVwMTpH
>>264
それは試合が終わった後に確認をするミーティングをやらないからなのだろうか。
どうして回りの人間は中田に対して言い返すことで意見を主張するのではなく
無視に近い形の応対で煙に巻き、中田がいないところで陰口に近い批判を行うの
だろうか。本人と向かい合ってはっきりと物事を主張するというのは確かに難しい
ことなのかもしれないが、仮に中田自身の主張が間違っていると感じるのなら
それをはっきりと述べることも必要なのではないだろうか。楢崎がサカダイで
中田について言いっぱなしのところがあると述べていたが、それを中田自身に問い掛ける
事はしないのだろうか。もしかしたら中田自身が望んでいるのはそういったことなのかも
知れないし、陰口で遠まわしに批判することを最も嫌っているのかもしれない。
そしてそのことについて誰も言及しようとしないから分かりようがない。
266:04/05/01 23:10 ID:T6S8sn7K
もうキャプテンやめてほすい。キャプテンだから今まで通り
コーチングしても特別に見られ叩かれる。
結局チェコ戦で、ジーコはめちゃくちゃ指示出してたが、
もうずっとそうやっちゃてくれと思う。
267 :04/05/01 23:18 ID:6cGSsu0l
日本人は気候と同じでジメジメした気質だからね。
ナカータ向こうでの生活が長いせいで少し異質な存在になってるね。
268  :04/05/01 23:26 ID:Ws939uNI
だいたい組織の中には嫌われ役って必要だろ。
問題点を指摘して、指摘した人間を煙たがるは組織の体質の問題。
指摘に疑問を感じたらそれを伝えて議論すんのが筋だろ。
仲良しこよしで向上できるんなら苦労ないわ。

そういうところ日本の代表といえば代表らしいが。
269_:04/05/01 23:35 ID:mFmdQXtc
>>213
真の意味では誰がそうなのかはわかってるような奴らのことだよな。
でも皇帝のドイツも今は誰もいないというのが寒い現実。
バラックをそう言いたいんだろうけれど、自分がバイヤンに縛り付けた
せいで伸びるもんも伸びない選手のまま。少し耄碌したな、皇帝。
270 :04/05/01 23:36 ID:vZAQwXaw
言いっぱなしか…

楢崎は、一体何を期待しているのだろう。
271 :04/05/01 23:44 ID:dYVwMTpH
誤解をされては困るけど俺は中田のファンだから。
ただ今の状態は明らかに中田は針のむしろにいるような境遇に見えてならないから
中田に於けるもんだいてのような物を主張できる人間が現れてくれない限り
この状態がずっと続くのであれば、代表にこだわるメリットはないのかもしれない
272 :04/05/02 00:02 ID:WJk7iD3z
代表の選手のほとんどが中田より年下で実績なんかも考えるとあんな扱いになって
しまうのは、中田にとってはかわいそう(俺は選手達はそんなに特別扱いしてないと思うけど)
ジーコは名波を入れる事を真剣に考えて欲しいけどね。
やっぱり、代表には中田より年上で代表での実績がある選手をそろそろ入れるべきなんじゃ
ないかと思う。
俺もそうじゃないと針のむしろにいるような境遇は続くと思う。


273 :04/05/02 00:02 ID:ipOsoLn6
>>266
チェコ戦だけじゃなくマレーシア戦でもそうだった
274 :04/05/02 00:07 ID:tzz3FFN+
どうでもいいよ。
いずれにせよ最後は本物が残るから。

コンフェデ後は小野イラネとか言われてたしな。
小野稲本のボランチが機能するわけない守備専いれろとか
いうのもチェコ戦前は一般的だったろ。
それが親善1試合でこれだけ豹変。

素人なんて所詮そんなもん。相手にするだけアホらしいわ。
275 :04/05/02 00:15 ID:fbAd7jWE
中田さんはここにきて貧乏くじを引かされたって感じだな。
代表とクラブの往復で体を酷使し、100%のパフォーマンスが出せない。
そして怪我。
276 :04/05/02 00:28 ID:8aLjd+oX
代表での中田は二次予選か本選で見れればいいや。
さしあたって今はボローニャで試合してるところがマターリ見られればもういいよ。
他の奴らチェコ戦で自信もついたんだろうし、当面は中田無しで頑張ってくれ。

個人的には、引退までマッツォーネか、似た考えの監督のとこでやって欲しい。
真ん中でスタメンでずっとやり続けて、実力で2006年まで残って本選に呼ばれればいいよ。
キャプテンシーとか精神的支柱っつう役割はもうしなくていい。
素人アンチも必要ないって言ってるわけだし、お言葉に甘えよう。
277 :04/05/02 00:31 ID:XrpIlVay
ジーコは中田にロイ・キーンを期待している。無理な話だ。
278 :04/05/02 00:32 ID:ipOsoLn6
マッツォーネのボローニャ以外だったら迷わずプレミアキボン
279_:04/05/02 00:52 ID:zdwnWKho
国内サッカー板の某スレによると、
ハンガリー戦後、監督、選手、スタッフが心に思っていることを初めて話しあったようです。
3時間も…
そのことによってチーム全体のムードがいい意味で変わったらしい。

そしてチェコ戦後、ジーコも中田、中村抜きで 戦えるチーム力である事も認識したらしいです。
もちろん、中田さんと中村がいらないという意味ではないですよ。

中田さんの負担も少しは減るかもです。


280 :04/05/02 01:10 ID:3UwWeXe6
中田「さん」w
281 :04/05/02 01:16 ID:Un4OzS1Z
>>279
記事のソース出せなくて今度は某スレ情報という手で来たか。
282_:04/05/02 01:31 ID:zdwnWKho
>>281
なんか性格が歪んでいるような…
しお韓1703 842でどうぞ!!
283 :04/05/02 01:36 ID:BqmeywvM
中田信者も心が狭いなあ〜
なにがなんでも中田が中心じゃないと気が済まないのだろうか
中田に負担がかかりすぎたせいで、今回の怪我に至ったわけであって・・・
親離れもとい、中田離れはむしろ歓迎すべき事じゃないかなあ
284 :04/05/02 01:38 ID:7pXbYvX7
SMAPの香取慎吾とミラノでデート
285 :04/05/02 01:40 ID:LSK29UYD
907 名前:やかん ◆gfy3QvfrcM 投稿日:04/05/01 17:36 ID:ADwsjG2h
どうもお久しぶりです。
欧州遠征からやっと我が家に帰ってきました。
で、このスレを早速覗いたのですが、やはりあの件が話題になってますね。
ハンガリー戦でのジーコ監督の行動が是か非かなんて私は何とも言えませんが、ジーコの「気持ち」が選手達に伝わったのは確かでしたね。
その日の夜のミーティングでは初めて選手と監督、スタッフが心に思っている事を全て隠さずに率直且つ熱い議論が展開されました。
内容は選手起用法から守備の約束事、システムや戦術など多岐に渡り、実に3時間もの議論でした。
あの夜を境にチームの雰囲気が変わったというか、ジーコも自分を隠さない様になった(カッコつけない様になった?)というか、とにかく
チーム全体のムードがいい意味で変わったんです。ちょっと言葉では説明するのは困難ですが。。。

その後のプラハでのチェコ代表戦前の練習とミーティングで初めて具体的な戦術練習とDFラインとボランチの動き方等の約束ごとを決めました。
これは監督と該当ポジション選手すべてで話し合い、最終的に監督が決めた事を皆で確認し練習で反復して意思の確認を取ってました。
結果、試合には幸運にも勝つ事が出来、(相手が余りにも日本をナメテたけど)チームも自信を付けた事は事実です。
しかし、チェコ戦だけで今までの不甲斐ない内容を相殺できるとは私は思いません。
おそらくジーコはキャプテンから初めて「ノルマ」を課せられた様子です。それはアジアカップ4強以上の結果を残す事だと推測してます。
水面下では後任監督探しも進行している事をジーコに敢えて聞こえる様に動いたのも恐らく協会幹部のある人物の思惑でしょう。

あっ、それとチェコ戦での試合時間ですが、私の時計でも45分経ってませんでしたね。「あれ??」と思いましたがチェコ側が招聘したレフェリー
でしたし、それに我々にとって不利なものではないので放置プレイをしましたがw
まぁ、チェコサイドもとり立てて抗議も無かったのであれでよかったのでしょう。しかし不可解でしたね。

では、また。
286     :04/05/02 01:41 ID:6bsLbM9x
>>283
うるせーカス。
中田は王様なの!中心にいるべき選手なの!
分かった?
287 :04/05/02 01:45 ID:IXVLPSKJ
>>283
茸信者ウザイ
288_:04/05/02 01:47 ID:OvbYTX/e
>>279
選手がそろう前に話し合ったことが基本になるのかよ。すごい代表だな。
大体、中田・中村ってセットで一まとめにされても困るんだがね。
でも、そういうことなら頑張ってネってとこだ。W杯予選、1次、2次とも、是非
お願いしたいところだ。漏れは欧州リーグでの中田の方が大事だ。
もう若くねーし。チャンスは限られてきてる。サッカー人生のQOLを充実させて
欲しいんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:48 ID:gHGBK2C0
>>286
お前アンチだろ。もう寝ろ
290_:04/05/02 02:07 ID:zdwnWKho
>>288
925 名前: やかん ◆gfy3QvfrcM [sage] 投稿日: 04/05/01 21:33 ID:ADwsjG2h
>>912
特定選手個人の事についてはココで言うのはやめておきます。
ただ、現在はW杯予選の真っ最中であるという事を忘れないで下さいね。
当然、様々な情報の中には所謂「情報戦」のための情報もありますし、すべての情報を鵜呑みにするのは、間違いですよ。
次のインド戦に中田ヒデが何事も無かったかの様に出場するかもしれませんし、本当に欠場するかもしれません。
これは皆さんの眼力で見抜いて下さい。ただ、中田のコンディションが良くないのは事実ですし、ジーコも中田、中村抜きで
戦えるチーム力である事を認識したのも事実です。あとは神様(ジーコ?)のみぞ知る!ですよ。
 
291 :04/05/02 02:10 ID:9L1VK67I
つーかチェコ戦で中田どうこうっていいがかりを付けるアンチの方がわけわからん。

>>288
中田抜きのW杯は考えられないが、ビッククラブで大耳目指すって言うなら、
日本代表引退しても構わないかなと思う。
W杯自体、昔ほど価値が無くなってしまったからね。
大耳の方が上。
292_:04/05/02 02:22 ID:9kQcHC6O
実際チェコに勝ったのは守備と久保のスーパーゴールだったわけで
中田がいたらもっと前線にボール入ったと思ってる。
いらないっていうなら海外組みのFWというほうが理解できるけどな.
293 :04/05/02 02:22 ID:b6dPTEkC
そのうち松爺からストレート、それも剛速球、ライジング・ファーストボールが

ブン投げられるかも知れません。
294-:04/05/02 02:29 ID:Nf/ccE+w
夕方からの分、全部読んだ・・・

>>276
禿同!!!!!!
295 :04/05/02 02:30 ID:Yfd4XTUm
日本代表の中田さんもいいけどクラブで活躍してる姿見ると
やっぱイイんだなぁ〜って思う。いまは信頼できる監督、チームの存在もあるし。

今週はボローニャの中田さんが見れなくて残念だ。
でも怪我はゆっくり治してほしい・・が次節はホーム最終戦だっけか。
シニョーリがセリエA引退ゲームになるらしいので、ちょっとだけ
お世話になったシニョーリとプレイしてる所が見たいなぁ。

296 :04/05/02 02:45 ID:t/ACnSo4
マツ爺以外の監督のもとでうまくいくかだろな
297 :04/05/02 02:53 ID:+v9nojyg
まああのチェコのユルユルプレスなら中田いなくてもOKだってことだな
後半攻められっぱなしのとこなんかではここで中田がいればって気もしたが

あと玉田とは合いそうだね
久保よりか
298 :04/05/02 02:55 ID:JL507DsM
>>297
中田と玉田って合いそうだね。
やっぱ一緒にやるのはインザーギみたいなFWが好きなのかな。
299 :04/05/02 03:07 ID:BkxjfWG1
日本代表スレでパルマの右サイドの事とか
ボローニャのボランチの事とか言ってる奴は
スポ新記事だけ見て知ったかぶってるな。
300 :04/05/02 03:10 ID:91KuD/Aj
後苦牢惨w
301_:04/05/02 03:17 ID:LhN38Uli
>>300氏ねw
302 :04/05/02 03:19 ID:JL507DsM
>>299
その日本代表スレのタイトルorURL教えて?
303 :04/05/02 03:38 ID:BkxjfWG1
>>302
中田アンチスレかシステムスレあたり
304 :04/05/02 05:53 ID:3UwWeXe6
藤田は中田よりワンダフルタッチ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/column/kaiseki/kaiseki_top.html


こういうわけなんです。
305 :04/05/02 06:21 ID:mKE+tZqO
306 :04/05/02 06:31 ID:Utb23VbE
>>298
中田は誰とやっても息がピッタリってことはないでしょ。
相手のことを考えないで自分勝手なパス出すやつが、
ほとんど面識のない玉田と合うわけがない。
妄想やめなよ。
307 :04/05/02 06:58 ID:6aooZ9JN
中田と小野、中田と稲本、中田と柳沢も相性がいい。
高原とはよくなさそう。
308:04/05/02 07:06 ID:ajLDeesw
今日は出ないん棚。
藤田しくツマンネ。
309 :04/05/02 08:19 ID:05Ym1imV
>>304
このデータって捉え方にもよるんだよな。
ワンタッチパスの成功率って言っても、まずボランチの小野や稲本と
比べられても、中田や茸にとっては気の毒な感は否めない。ポジションが
違えば役割だって当然違うし、プレッシャーのきつさだって異なるよね。
むしろ攻守の要となってゲームメイクをするボランチの方が前の2人より
ワンタッチパスの成功率が低ければ話にならないとも言えるわけで。
中田や茸はミスも多いかもしれないが、ボジション上、ラストパスやリスクを冒しての
プレーってのはやはりどんどん狙っていくべきで、ボールキープの時間に関しても
何も徒にボールを保持してるわけじゃない。前線での枚数が足りなかったりで時間が
必要な時に、中田・茸それぞれのキープ力でもって上がりを待ったりしてるんだし。
そもそもジーコの4−4−2システムでは中田・茸のキープ力を生かした
戦術でもあるわけだよな、それの良し悪しは別にして。
ボローニャの試合見てる人は分かると思うけど、中田もボランチの位置に
入ったときにはそれこそシンプルにボール捌いてる。パス精度も
なかなかいいし。
チェコ戦日本はよくやったと思うし、藤田は確かに良い選手だ。でも3−5−2の
トップ下と4−4−2の2列目はこれまた単純に数字だけでは比較できない
と思うんだけどなぁ。
310 :04/05/02 08:31 ID:6aooZ9JN
ボローニャの中田はクロスの精度が異常に良い。
FKやCKの精度も高い。
問題は代表ではそれが還元されていない点だが、
これは以前から言われてるようにフォーメーションが悪いことや、
戦術的取り決めがなさすぎることや、
選手間、選手-監督間のコミュニケーションがまったく出来ていないことが原因。
とくにジーコに対して国内組は大人しすぎる。
チェコ戦のように偶然型にはまることなんて滅多にないわけで、
このままでは予選・本戦をずっと戦い続けていくことは無理。
国内組は萎縮しすぎているし、
欧州組もスタメンで出場していない選手をスタメンにすべきではない。
311 :04/05/02 09:14 ID:7rKLQ1o5
パス成功率なんつったらGKが最高なんじゃない? 
312 :04/05/02 09:21 ID:4y+9AmEs
中田は4−4−2じゃ生きない。3-2-3-2の真ん中でやや下がり目あたりがベストだと思う。
313 :04/05/02 09:23 ID:7rKLQ1o5
>>312
いや、周りの選手によるでしょ。
314  :04/05/02 09:50 ID:0lC4Df2m
ハンガリー戦の後つっこんだ話し合いをしたそうだから
これからは少しはマシになるんじゃね?
今まで戦術について話さなさすぎたもんな。



315 :04/05/02 10:12 ID:rTSC3ST8
GWでメール更新も休み?
316 :04/05/02 10:35 ID:Utb23VbE
>>312
中田の攻撃力では無理でしょ。
サイドで走らせてるのがベストだと思う。
無駄走りが得意だし、スタミナだけはあるみたいだから
317 :04/05/02 10:44 ID:9zUZJIMb
プレー的な連携はわからんな。
チェコ戦は2トップの働きがよかった、あれだけシュートの意識もってくれれば相手DFが多少翻弄される
あの2トップを老いて中田がでたときどうだかはやってみなければわからんからいい結果もあるかもしれないしね
今問題は、中田のキャプテンシーの方向がチームにメリットを生み出す勝手いう意味での連携だと思うけどね
日本人には藤田的なキャプテンキャラのほうが合ってたりするからなあ
318_:04/05/02 10:45 ID:hk6smWYa
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   中田がまた股間を痛めているって本当なの?
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ    
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ   
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
319 :04/05/02 11:03 ID:R/PNbc6/
負傷と代表と移籍
中田に逆風が吹き始めた感じですねw
320 :04/05/02 11:09 ID:R/PNbc6/

ヒデちゃん数え歌

ひとつ 人よりワガママで
ふたつ 日本をコケにして
華のイタリアで ボロカスに
みっつ 未来の前園だい!
ヒデちゃん アッチョレ晒し者
にんにん韮崎 いなかっぺ
321 :04/05/02 11:28 ID:R/PNbc6/


ヒデちゃん数え歌

ひとつ 人よりワガママで
ふたつ 日本をコケにして
華のイタリアで ボロカスに
みっつ 未来の前園だい!
ヒデちゃん アッチョレ晒し者
にんにん韮崎 いなかっぺ
322 :04/05/02 11:40 ID:KJ4ILaKh
あーん
せっかく地上波で見れると思ったのに
くやしいなシニョーリもいないなんて
さいあくーってさっきまで思ってたけど
いまはガマンできるよ 
よるは何見ようかな
323 :04/05/02 12:00 ID:jalY6fUZ
>>322
お前は、そんな単調極まりないチャットのような
まるで、馬鹿丸出しのレスを平気で出来るな。
得てしてそんな奴は、実際はテレビでしかsoccerを見た事が無いような厨房だ
は?地上波で見れるだと、そんなものに何を期待しているのだ。
汗して働いてスカパーの支払いをし、通常では翌日仕事が有るために生では見れないサラリーマンが
が、居る事をしれ。
臭い事を云ってんじゃ無いと思うかもしれないが
いろいろ考えてこそ中田ファンだと思うのだ。スマンカッタ
324 :04/05/02 12:35 ID:f8y9jEZ+
>>322-323
ふたり揃って馬鹿レスしてんじゃねーっつーの。
ロカテッリとかターレとか見どころはいっぱいあるだろーが。
入ればいいだろ、スカパーによ。金けちってんじゃねーよ、ぼけ。
レンタル終了後も中田はセリエでプレーするんだから無問題だろ。
よた話ばっかしてねーでたまには外に出ろ。いい天気だぞ。
325 :04/05/02 12:43 ID:R/PNbc6/


ヒデちゃん数え歌

ひとつ 人より禿げ上がり
ふたつ 日本でタレント業
華のイタリアで 根無し草
みっつ みんなでヨイショしろ!
ヒデちゃん アッチョレ晒し者
にんにん韮崎 いなかっぺ

以下繰り返し
にんにん韮崎 いなかっぺ

にんにん韮崎 いなかっぺ








326 :04/05/02 12:50 ID:fbAd7jWE
854 :名無しの報告 :04/05/01 20:17 ID:ZHj3sKBy
>>852
今は規制ではなく晒されてるだけ
続くと規制される


>>325も気をつけろよ。
327  :04/05/02 12:58 ID:a5U+A94a
今日のフジの放送、
中田でないなら、ミランvsローマの放送に切り替えてくれないかな〜
328 :04/05/02 12:59 ID:xiJFlmny
>>327
フジのサイトに書き込もうぜ
329 :04/05/02 13:01 ID:NIdQnZ0b

ヒデちゃん数え歌

ひとつ 人よりミスしても
ふたつ ニタニタごまかして
華のイタリアで カン違い
みっつ ミーハーで悪いかよ!
ヒデちゃん アッチョレ晒し者
にんにん韮崎 いなかっぺ

Repeat

にんにん韮崎 いなかっぺ
にんにん韮崎 いなかっぺ
330 :04/05/02 13:30 ID:Utb23VbE
信者とはいえ、中田のプレーを見て面白いと思うやつは少ないだろうな。
なんたってほとんど画面に出てこないんだからさ。
無駄走りを見たって面白くもなんともないし、
だからといって華麗なプレーができるわけでもないが・・・
331 :04/05/02 13:30 ID:S5ORP7c6
>>324
■ エンポリ戦の招集メンバー
□ 2004/05/02(Sun) 05:41:46

GK:マニンゲル、パリュウカ
DF:ガンベリーニ、モレッティ、ナターリ、スッシ、トロイーゼ、ザッカルド
MF:アモローゾ、コルッチ、ダッラボーナ、グーリー、ロヴィーゾ、メグニ、ネルヴォ、ペッキア
FW:ベルッチ、タレ

出場停止選手:シニョーリ(1)
けが人:中田、ザンキ、ロカテッリ、ロッシーニ


    ロカテッリ も出ね〜〜〜〜〜〜〜よ。

332 :04/05/02 13:32 ID:laTC0one
必死で放映権を獲得したのに
チャンピオンズリーグでは地味なチームが残り
たまに放映するボローニャ戦も中田が欠場
フジ悲惨w
333  :04/05/02 13:36 ID:MwCqQdGl
>>331
縦に読め

334 :04/05/02 13:39 ID:S5ORP7c6
縦ときたか・・・
335 :04/05/02 14:55 ID:iswH/pUn
イタリアで会った中田選手は、やっぱり尊敬できる人でした
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/115/edit/top.html


にしても久保が……
336 :04/05/02 15:26 ID:NIdQnZ0b
>>355
つーか中田って買い物依存症なんじゃない?
ニセイタリア人気取りだけど、中身は典型的日本のオバチャン!

日本人にしか通用しない感覚。海外では最もバカにされる人間だよ。

337 :04/05/02 15:35 ID:NIdQnZ0b
>>336
つーか偶然会ったなんて嘘
プライベートでも2時間二人とも開いてるなんてさ
木村とのつながりが無ければそうかもしれないけど、
どう考えても目玉焼きとジャニーズのセッティング
知らなかったのはこのタレントだけだよな
338 :04/05/02 15:43 ID:7AmYmGzv
と、典型的な厨房がほざいてます。

自演失敗してるしw
339 :04/05/02 15:49 ID:SliRS2re
>>332
正直、地上波民放は、海外サッカーも本音ではあまり扱いたくないと思っていそう。
放映権料の割に、自分らの都合よく事が動くって事はまずないからギャンブル性高すぎ。
代表とかW杯なんかの放映権も絡んできたり、下手に他局に渡してそこで日本人選手に
ブレイクされたら痛いんで仕方なく抑えてるってだけな悪寒
340 :04/05/02 15:49 ID:BgwFCEcM
中田って真面目でリーダーシップがあって皆に尊敬はされるが、
妙にとっつきにくい所があって距離を置かれるタイプだな。
341 :04/05/02 15:49 ID:JJNOgJ+l
>>NIdQnZ0b

DQN
342 :04/05/02 15:51 ID:NIdQnZ0b
>>337
中田信者はアホだから偶然に会ったと信じると思って
目玉焼きからジャニーズに持ちかけたな
でも本当にこういうこと信じるアホが結構いるんだよね
偶然に会ったら普通挨拶だけで終わるだろ
忙しい2人なのに不自然

343 :04/05/02 15:54 ID:7AmYmGzv
>>342
お前のレスが一番不自然だってことに気付けよ
344 :04/05/02 15:56 ID:NIdQnZ0b
>>343
もしかして初めて読んだとき、本当に偶然と思ってた?

ジャニタレに会って偶然なんてある?
悦っちゃんがきっとジャニ好きなんだね
ミーハーそうだ


345 :04/05/02 16:00 ID:bK9wx9B/
>343
とりあえずあぼーん
346 :04/05/02 16:02 ID:NIdQnZ0b
>>344
田舎もんがこういう記事読んで本当だと信じちゃうんだよね。
普段有名人と会う機会が少ないからさ。
都会に住んでればこういうの慣れてるから。
厨房でも嘘と気づくレベルだよ。
347 :04/05/02 16:02 ID:7AmYmGzv
ID:NIdQnZ0b痛すぎ
>>345
了解
348 :04/05/02 16:12 ID:7rKLQ1o5
>>346
しかし…百歩譲って嘘だとしてその嘘になんか価値があるのか…?  
349 :04/05/02 16:28 ID:fxsw3NJw
>ただ、現在はW杯予選の真っ最中であるという事を忘れないで下さいね。
>当然、様々な情報の中には所謂「情報戦」のための情報もありますし、すべての情報を鵜呑みにするのは、間違いですよ。
>次のインド戦に中田ヒデが何事も無かったかの様に出場するかもしれませんし、本当に欠場するかもしれません。

これって何か意味あるの?
情報戦て何?
350ウルフ那智 ◆Hxv6Ljv24E :04/05/02 16:55 ID:nLX3h1MF
阪神の金本とそっくりだな。
禿田の顔は。
351 :04/05/02 16:58 ID:laa0bwXG
インドにはね、昔インディアンって言う大きな所謂社会の落ちこぼれ集団みたいな組織があってね
今現在そういう種族下の血筋の人達は日本で言う「夏場力を付けて来た上がり馬」
みたいな扱い受けるわけなんだよ。酷い話だよね
まぁそういう厳しい台所事情もあってインド国内のリーグ戦では知っての通り八百長合戦が罷り通ってる
そこでだね、中田さんファソスレで知識を提供してやらないか?ウホッ!
これを実行することによって社会的地位がグーンと上がることは間違いないし
同じアジアンピープルとしてピースフルでアットホームな関係を今からメイクしていくのはW杯予選を勝ち抜く上では
最重要項目だと思うしね(ハイド・ナカータ)
352__:04/05/02 17:23 ID:g03IzFZi
>>351
氏ね!
353 :04/05/02 18:30 ID:rQfEFQnF
>>298
中田はスピードのあるウィング系の選手とは大体いいコンビプレー見せてるからな。
ラパイッチカフーいまだとネルボ。
玉田と合いそうというのには同意。
354:04/05/02 18:37 ID:ajLDeesw
玉田ってどんな谷津なの?
355 :04/05/02 18:43 ID:XtvVrrGQ
>>344
社長さんに一度会った事あるけど、ミーハーとは対極な人だぞ。
女実業家の典型で、セカセカ(ハキハキ?)した人だったけど。

有名人ってさ、やっぱ普通のトコ行くと騒がれるから
いつのまにか有名人は有名人たちで、お決まりの場所に行ってるんじゃないの。

っつか、何をそんなことでもめてんだオマエラ。どうでも良いじゃん。

でさ、今日は出ねーの?
出ないんならフェイエの試合フルに観ようと思うんだが。
356 :04/05/02 18:51 ID:rQfEFQnF
>>355
ミランーローマの大一番あるのにフェイエ見るのか?
小野ファンでもなければかなりの変わりものだな。
357 :04/05/02 18:52 ID:FnFgAmhH
ID:NIdQnZ0bは自分にレスする人だからスルーで

>>355
今日は出ないよ。ロカテッリ、シニョーリ、中田さんのいないボローニャ。

ボローニャのカルロ・マッツォーネ監督は1日の午後、
翌日に迫ったエンポリ戦に向け招集メンバーを発表した。
招集された18選手の顔ぶれは以下のとおり

GK:マニンゲル、パリュウカ
DF:ガンベリーニ、モレッティ、ナターリ、スッシ、トロイーゼ、ザッカルド
MF:アモローゾ、コルッチ、ダッラボーナ、グーリー、ロヴィーゾ、メグニ、ネルヴォ、ペッキア
FW:ベルッチ、タレ
358 :04/05/02 18:54 ID:XtvVrrGQ
>>356
んー漏れ、セリエの試合って基本的に好かんのよ。
とか言いつつエールディビジなんてもっと好かんのだけどw
やっぱ日本人出てる方が、観るモチベーション上がるのね。
日本人とか無関係で見るのは、プレミアぐらいかな。海外だと。

だからまぁ、ショボくてもやっぱ小野(日本人)のプレーを見たいのよ。

漏れみたいな奴がイッパイ居るから、バイエルンが大久保獲得とかそんな話が出るんだろうな・・・orz
359>>358:04/05/02 19:13 ID:OUgsFzeQ
オランダリーグの方が面白いと思うから今回はあまり構えずに見てみたらいいかと。
俺も今回はフェイエの試合見ます。
360 :04/05/02 19:50 ID:+AXdXWIq
イタリアがEU外選手獲得枠縮小
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040502-0019.html

これに中田さんがボローニャ完全移籍したら他のEU外選手は獲得出来ないって事?
確かボローニャはグーリーと中田さんしかEU外選手いないんだよね。
361 :04/05/02 19:55 ID:XtvVrrGQ
>>357
thx

>>359
そうします。ども。

>>360
新規獲得が1名ってだけで、在籍は何人でも良いんじゃ。
でもまぁ、中田が微妙な立場なのは変わらないけど。
(ターレは既に完全移籍してるんだよね?)
362 :04/05/02 20:10 ID:+AXdXWIq
EU外選手を1人獲得する時は1人放出とかいう規則もあったよね。
南米やアフリカ系のスピード&フィジカルお化けの選手が欲しいと思ったんで。
363 :04/05/02 20:14 ID:99MVgDop
これってセリエBからの昇格組だけの話じゃないの?
364 :04/05/02 20:19 ID:qk6zCu4o
今日は代わりにこれみるべし
セリエA第32節 21:50 ミラン vs ローマ (ch.186) [LIVE]
365 :04/05/02 20:19 ID:x18uar4o
秋葉でボローニャのレプリカシャツ買った。
1500円だったんで、他にも色々なチームとか代表のシャツがあるんでちょっと
偽もんポいけどかねなくてシャツ欲しいって人はいって見るといいかも。
残り三節はこれ着て応援します。
366禿age田:04/05/02 20:30 ID:4vcDKx6G
 
367ナカータ:04/05/02 20:58 ID:H/ItOcV8
の問題点は独り善がりなキラーパス
368 :04/05/02 21:11 ID:1q/cj7RN
目玉焼きはジャニタレでまた人気釣ろうとしてるよな
ヤラセだよ。偶然なんて嘘に決まってんだろ。
ホテルとか会ったならまだ真実味あるけどさ。
たまには無名なタレントと街でバッタリ会って食事したとかいう
話もきいてみたいもんだ。
こんな嘘は人身売買するタレント業界社長のミーハーが考えそうなことだな。




369 :04/05/02 21:16 ID:vLfYJaH1
EU外移籍に関しては昇格組に関してだけ。
今までのチームは一人放出で一人獲得で変わらず。
ちなみに中田とターレは、フリオクルスとジュアレス放出で
代わりに来た選手だから問題なし。
来期に関してはグーリー放出で代わりに選手を取ると思われ。
一部ではヘナギ獲得とか何とかあったが・・・。
370 :04/05/02 21:19 ID:x18uar4o
>>369
柳いいね
371 :04/05/02 21:21 ID:W7uhE4GB
中田さんどこでも大人気だね !

◎中田ヒダをFWにする会◎
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1082250362/
▼ 日本の足かせ!中田ヒダ!!! ▼
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083166153/
中田ヒダが代表キャプテンで良いのか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083335081/
日本のFWを駄目にしていたのは中田だった
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083168313/
中田を右サイドにして、トップ下に大久保
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083195252/
正直、誰が癌だったのかこれでわかったろ?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083289678/
もし中田さんが相手チームにいたら
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083200754/
【仰天】★★★中田JAPAN★★★【盲点】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083204367/
中田ビデがいないときの日本代表は強いね
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1083180577/
372 :04/05/02 21:29 ID:XtvVrrGQ
>>368
むかーし
北海道に親子で旅行に行ったら
空港でもないとこで、親のお仕事仲間と会ったぞ。
そんなもんだって。
世界は勿論、日本なんか狭い狭い。

それに
槍玉に挙げられるほど、時間的余裕があって散財できる職業でもないみたいだし>社長職
家族犠牲にしてまでガンガッテるんだから、あんま悪く言うな。
妬みイクナイ。

さて、小野チンの試合観るべ。
373 :04/05/02 21:29 ID:W7uhE4GB
ついでに海外版お馴染みスレも!

中田がいないと強くなるのはどうしてなの?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083204739/l50
冷静に判断しなくても中田は三流プレイヤー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078385465/l50
中田英寿の海外移籍失敗の原因
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1082704850/l50
374:04/05/02 21:30 ID:yt7JpFaf

関係ないけど今日のフジの放送はボロニャじゃなくてミランローマ戦にしてほしい。
どうせ中田出ないんだし。。まあ地上波しか見れない俺が悪いんだけどな・・・。
375 :04/05/02 21:31 ID:XtvVrrGQ
>>369
完全移籍の際は、そういうのないのか?
あるとすれば、ターレ放出とかになりそうだが。
376 :04/05/02 21:33 ID:W7uhE4GB
目玉焼きは災難続き 2大マンセータレント

中田英寿、怪我で長期戦線離脱のため収入減は必死 

北島康介、AV女優との熱愛発覚でオリンピックへむけての取材等激減で収入源は必死

予想売上高を大幅下回るだろう
377_:04/05/02 21:35 ID:GKyWqces
ゴールきた〜
378 :04/05/02 21:37 ID:XtvVrrGQ
>>374
流石に民放で日本人未関連の試合は難しいだろう〜。
そういうのこそ、スカパの役目だからね。
サッカーだけ、しかも海外のみだと
初期投資除けば、月1000〜2000円ぐらいだと思うけど。
スタに1試合観に行く分と思えば...。まぁ、初期投資が問題だわな。
379 :04/05/02 21:45 ID:V2p1G6D0
香取信吾がプライベートでミラノに旅行していて、偶然買い物していたら
会ったってだけで、目玉焼きの陰謀とかいいだしてんのか?
あまりに必死すぎるアンチがいて笑える(w
レコバと同じ飛行機で会ったのも、アドと偶然会ってクラブに行ったのも
目玉焼きの陰謀とかいいそうだな(w
パリでもNYでも行く場所によっては結構有名人に会うもんだよ。
ソーホーで中田も偶然イタリア人に会ってその後飲んだっていってたことあったよな。
木村とも面識あるんだし意気投合して飲みにいくぐらいあるだろ。
そんなことで騒ぐことでもないのに、必死になるアンチ笑える。
380 :04/05/02 21:47 ID:x18uar4o
ライバル会社の陰謀だろうから相手にしないほうがいいと思う
381 :04/05/02 21:50 ID:W7uhE4GB
>>379
ジャニタレ相手の話に擁護する信者もバカ丸出し!
アンチはスルーが基本だよ!!!

香取信吾がプライベートでミラノに旅行していて、偶然買い物していたら
会ったってだけで、目玉焼きの陰謀とかいいだしてんのか?
あまりに必死すぎるアンチがいて笑える(w
レコバと同じ飛行機で会ったのも、アドと偶然会ってクラブに行ったのも
目玉焼きの陰謀とかいいそうだな(w
パリでもNYでも行く場所によっては結構有名人に会うもんだよ。
ソーホーで中田も偶然イタリア人に会ってその後飲んだっていってたことあったよな。
木村とも面識あるんだし意気投合して飲みにいくぐらいあるだろ。
そんなことで騒ぐことでもないのに、必死になるアンチ笑え


382 :04/05/02 22:01 ID:x18uar4o
つーか誰も試合見てないの?
実況スレ誰もいないみたいだけど
383 :04/05/02 22:03 ID:XtvVrrGQ
>>382
日本人の出ないボロの試合は、脂身の無い鶏肉みたいなもんだからな...。
ササミはあんまり美味しくない。
384 :04/05/02 22:03 ID:W7uhE4GB
 /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)
  |      □□ < 外れるのは中田、中田ヒダ
       /  
385 :04/05/02 22:04 ID:8aLjd+oX
何でもかんでも目玉焼きの陰謀に持ってくとこが、田みたいで萎える
陰謀って何だよ陰謀って…
いくら社長が有能だとしても、何だかんだいって
まだ目玉焼きの業界での権力なんてたかが知れてる。
ちょっと考えてみりゃ分かることだよ。
386 :04/05/02 22:04 ID:x18uar4o
>>383
じゃみんなどこいるんだ?w
そりゃちょっとひどいんじゃないの?
387 :04/05/02 22:05 ID:V2p1G6D0
>>381
いやお前のこと。
過去レス今見終わったが、朝からずっと目玉焼きとアンチレスしてるのは
1人しかいないな(w
>>210>>376>ID:NIdQnZ0b

>>380
そうかもな。目玉焼きの名前だして必死になってるのは。
388 :04/05/02 22:06 ID:iYk7AQnX
目玉焼きもスマップも嫌いだが、
どうでもいいや。

今日の試合と中田の体調が気になる。
ゆっくり休んで早く回復して欲しいね。
まあ、でも今日見るのはミランとローマ
だなw
389 :04/05/02 22:06 ID:+AXdXWIq
今日はミラン×ローマでしょ。凄い盛り上がり。
ごめんなさい中田さん。。。
390 :04/05/02 22:07 ID:W7uhE4GB
>>383
日本人の出ないボロの試合は、脂身の無い鶏肉みたいなもんだからな...。
ササミはあんまり美味しくない。

怪我で他への移籍できないから来季もポロだぞ
我慢してでも見ろよ!


391 :04/05/02 22:09 ID:XtvVrrGQ
>>386
漏れみたいに日本人選手ウォッチャーな人は、フェイエの試合観てるんじゃないの?

>>390
何処へも行けないとパルマなんでねーの?
392 :04/05/02 22:10 ID:W7uhE4GB
>>387
ご苦労さん、過去レス見直すなんてw
そんなことしてるなら試合見ればいいば?

393 :04/05/02 22:12 ID:XtvVrrGQ
>>392
オマイ...もしかして...ゾヌか?
恨むなら、フリューゲルスを恨め...。
394 :04/05/02 22:15 ID:fO9C6bF7
中田本人もミラン×ローマ見てるだろ多分
395 :04/05/02 22:15 ID:V2p1G6D0
>>392
ん?試合が始まる前に過去レスなんて見終わったよ。
つーか煽ってないで試合見たらどうよ。
396 :04/05/02 22:16 ID:xK+diGsJ
ジラゴールキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
397 :04/05/02 22:57 ID:Utb23VbE
中田が出てないと日曜の夜がつまらんね。
あいつのヘボプレー見て笑うのが日曜の夜の楽しみだったのだが・・・(´・ω・`)
398 :04/05/02 22:57 ID:yqn/jLTz
エンポリがバンヌッキのFKからベッレッリがターレの目の前で
ヘディングで押し込み先制
前半1ー0

ボローニャは攻撃の形作れずいまいち
エンポリもさしてよくもなかった中、FKから得点してきた。
399:04/05/02 23:01 ID:AvO02b+M
ミランxローマミテェ
400 :04/05/02 23:01 ID:yqn/jLTz
>>397
この試合はつまらないけど。
前節中田さんはいいプレーしてたからガゼッタ以外は6~6,5つけてた。

後半ボローニャの追い返しに期待。
401 :04/05/02 23:01 ID:lRhvUcjD
          ,.△ーーー‐△
  .        /  .'""""""""i      
         l   ゝ      |     
 ∩.       |  |  ━  ━  
. 丶丶     |  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'   マターリ
  /    ヽ.   \   ̄ ̄l  
 ..l        )  丶 丶'''''''''
  ゝ ー( ))) ー( )))( )))
402 :04/05/02 23:36 ID:s/O7qTe5
エンポリに負けたら笑えるな。
中田が出てないから、と中田信者が調子に乗りそうだが。
403:04/05/02 23:39 ID:eKDiaFTD
と、エンポリに勝ったら煽ろうとしてたアンチがほざいてます。
404 :04/05/02 23:40 ID:xK+diGsJ
残留かかってるチームは必死
405 :04/05/02 23:48 ID:CiXgFRbU
>>400
イチイチ構って君にレスせんでいいから。
いい加減放置を覚えようや。
406 :04/05/02 23:56 ID:pReyF3vF
エンポリ2点とってボローニャ完敗
407 :04/05/03 00:01 ID:ABL4ZRYT
田もアク禁された途端に名無しとは意外と根性無しだな。
荒らしにはアレだけ根性入ってたのになw
408名無し:04/05/03 00:05 ID:sbVK36Hh
パルマCL出場オメ
409 :04/05/03 00:08 ID:aEk8sa/+
後半スッシのファウルを取られて、PA手前でFK
ずらしてヴァンヌッキがFKも壁に当たる→
壁の飛び出しが早かったためベルッチにイエローカード
→FKやり直し→ヴァンヌッキが直接FK決めてエンポリは2ー0

ボローニャ中盤も機能しないしターレは動きが悪いわ
DFは不用意なミスが多いわでいいところなかった。
410 :04/05/03 00:10 ID:aEk8sa/+
イエローもらったのは、ナターリ、ザッカルド、ベッルッチの3人で
ナターリはたぶん次節レッチェ戦は累積で出場停止の模様。
411 :04/05/03 00:18 ID:QhzTDwQq
>>409
シニョーリやザンキ、ロカテッリ等も出れなかったようですが、
やはりボローニャに中田は有効な存在だと思われましたか?
412  :04/05/03 00:19 ID:7yD54afD
ブレシアスレよりコピペ
7. Udinese 49
8. Sampdoria 45
9. Chievo 40
10. Bologna 38 ←1つ順位落ちたね
11. Brescia 37
12. Lecce 37
13. Siena 31
14. Reggina 31
--------------------セリエA残留
15. Modena 30
--------------------プレーオフ
16. Empoli 30
17. Perugia 26
18. Ancona 10
413 :04/05/03 00:21 ID:hE18LcJE
ザンキなんてここ10試合くらいずっと出てねーし。
414 :04/05/03 00:23 ID:96ZUePZV
13〜16位までの争いだね。
ボローニャは残留決定だからもう中田も出てないしどうでもいいや。
415 :04/05/03 00:24 ID:LcgZ2EKu
>>411
シニョーリは後半戦始まってすぐに怪我で離脱してた期間があるし
ザンキはもう長いこと試合には出ていないし、ロカテッリも最近は先発落ちしていた。
中田が中盤にいると何が効果的かはシーズン後半戦で見せてきた通り。
この試合がどうこうじゃない。
416 :04/05/03 00:29 ID:p1BU8ayV
アモローゾが後半、中盤から一人でゴール前まで持って行って
味方に目もくれずシュートしてるの見て悲しくなった
417 :04/05/03 00:30 ID:Mdt+S1+6
>>ID:QhzTDwQq
こういう奴が、中田不要論みたいな
糞スレ乱立したんだろうな。
1,2試合で何がわかるのかっつうの
418 :04/05/03 00:33 ID:LcgZ2EKu
というかボローニャ今日は負けたし出来からいっても中田を煽る要素は見つけられない。
419 :04/05/03 00:35 ID:FKkxP0BV
180ChでセリエA速報ハジマッタ
420 :04/05/03 00:37 ID:Y6jGIw1/
中田さん来季パルマにもどったらまた右サイド走るんか?
421 :04/05/03 00:42 ID:Mdt+S1+6
フジはフルハム戦やってる
いいとこあるじゃん
422 :04/05/03 00:46 ID:DDIazo8p
33節と34節の残りの試合は

サンプドリアは、ユベントスとローマ
キエーボは、 モデナとボローニャ
ブレシアは、ラツィオとミラン
レッチェは、ボローニャとレッジーナ

7. Udinese 49
8. Sampdoria 45
9. Chievo 40
10. Bologna 38
11. Brescia 37 ←ここ
12. Lecce 37


ボローニャがレッチェとキエーボに2勝したとして44
9~12位はどうなるか微妙か、まあ残留できてるからどうでもいいか・・
423 :04/05/03 00:49 ID:WqsRhSY0
ハァ・・・
ローマミランやばかった。

余韻が抜けん・・・
424 :04/05/03 00:54 ID:MsCkh/hU
レッジーナはコッツァがPKしっかり決めてラツィオにドロー
まだ残留争い下位はわからないね。
425 :04/05/03 00:59 ID:1+1ei6dq
ペルージャはユーベに勝ったんか(;゚д゚)ヒエ〜
426 :04/05/03 01:21 ID:WqsRhSY0
ローマ、今日の試合に中田が居たら良かったね、、、
優勝ん時のユーべ戦の中田のミドルを思い出しちった…。
中田がベンチにいたらカペッロはデルベッキオではなく中田を交代で出しただろうな。

と、思い出に浸ってみるテスト
427(´・ω・`):04/05/03 01:22 ID:QSk6fb1d
(´・ω・`)久しぶりにつまんない週末
428 :04/05/03 01:44 ID:WqsRhSY0
ちょっと、地上波のエロい人!
今ジローは、誰がモテモテだって言ったの?教えて!!
429 :04/05/03 01:46 ID:/njyDbUO
ぱりう神
430 :04/05/03 01:49 ID:WqsRhSY0
さんくす!!!!!!

パリュウカか…
確かになぁ。
431 :04/05/03 02:12 ID:MRL4eeWI
今フジ見てたら、ボローニャの残留が今日確定したって言ってた。
前節決まってたんじゃなかったっけ?
432あきら:04/05/03 02:28 ID:GR6GbJzB
中田も書いてたよな
433_:04/05/03 03:12 ID:o66kX/3O
>>420
プランデッリがユーヴェの監督に就任すれば、それはない。
434 :04/05/03 05:09 ID:OzpzBcPo
4位パルマ55
5位インテル53
5位ラツィオ53


第33節
インテル - パルマ
ブレッシャ - ラツィオ
第34節
パルマ - ウディネーゼ
エンポリ - インテル
ラツィオ - モデナ

逝けるよチャンピオンズリーグ!
パルマも応援汁!
435 :04/05/03 06:01 ID:16/SIgWN
パルマがC落ちする可能性75%
中田さんもパルマの監督がマンチーニになるならパルマ残留推奨だな!
ローマ、ラツィオもC落ちの可能性大
買い手見つからねーし。
436_:04/05/03 06:06 ID:o66kX/3O
CL出場権とっても予備戦付きだったら絶対にムリ。
始動の遅いイタリアのチームは、シーズンインしてる他国のクラブに
ボコボコにされるのがオチ。全く動けないからな。
実は予備戦付きの出場権など、あって無いものに等しい。
437 :04/05/03 06:30 ID:J78lr4hu
>>435
妄言もほどほどにしとけよこのアフォが。


438 :04/05/03 07:13 ID:16/SIgWN
>>437
いつまでも夢見てんじゃねーぞ厨房が。
439 :04/05/03 07:33 ID:A/YUFPDW
もう…じき終ry

アッチ塞げばコッチ漏れる。

コッチ塞げばアッチ漏れる。


後苦牢惨。
440 :04/05/03 08:02 ID:OzpzBcPo
>>436
君基地外ですか?去年も今年も4チーム全部セリエのチーム出てますが?
中田がリール戦で鬼ごっこして負けた試合しか知らないんですか?
441__:04/05/03 08:08 ID:QlbtIily
>>440
おととしは?
442 :04/05/03 08:12 ID:wNtcRST7
>>436
今期はユーロやコパや五輪があるので、代表選手が多いチームは案外
個人のコンディションは保ってるかもよ。
443 :04/05/03 08:17 ID:A/YUFPDW
いかにも、にぎわっている様に魅せるのも大変だ。
444 :04/05/03 08:25 ID:A/YUFPDW
雪の玉が
雪の斜面を転がり落ちています。
どんどん大きくなり
ぐんぐん勢いがついて

もう…ドウにもコウにも止められません。

あらゆるモノをなぎ倒して逝くかもしれません。



445 :04/05/03 08:25 ID:mMwlKc2q
「中田 デルピエロと対談番組」放置
「中田5・9“お別れ強行出場” 」スポニチ
「中田移籍問題は長期化の可能性」ニッカン

次節はシニョーリの最後の試合でもあるしなあ。
出来れば出たいとこだろ。
446 :04/05/03 08:53 ID:A/YUFPDW
フムッ、今考えると
”鉄人”の称号を授かるキッカケとなったアノ、デスコに逝った件…

マタ痛いのも、デスコ逝きゃ治るワケか…

コレがプロフェッショナルか…〆(。。勉強、勉強

447 :04/05/03 09:17 ID:A/YUFPDW
にゃぁ〜ひゅうちゃぁ〜ふぉ〜ry
448禿age田:04/05/03 09:18 ID:tt0rkm72
 
449あぁハハw:04/05/03 09:25 ID:A/YUFPDW
全て”まやかし”だッ

450 :04/05/03 09:36 ID:A/YUFPDW
らぁいやぁ〜





あぁハハ、あぁ〜ハッハッ
451 :04/05/03 10:23 ID:XmoC1wv0
怪我で失速してしまったなあ。
いつの間にか放置に移った石倉、また中田に張り付いてるのが欝だ。
452 :04/05/03 11:27 ID:ar5BPt//
中田さん、来期パルマに帰ってくるな。じゃまだから。
453_:04/05/03 11:36 ID:S/VPezI1
中田は帰らない。パルマも安くても売るだろう。年棒払えないしな
454 :04/05/03 11:42 ID:gi7uklFn
お願いあんまりレス伸ばさないでほしいの
これからおでかけするから帰りは1週間後
なんだけど、まあ落ちなきゃいいわ
たのむわよ
455:04/05/03 12:17 ID:p8z05ZV3
落ちないよ。応援スレで煽ることが生き甲斐の田が氏なない限り。な?
456 :04/05/03 13:18 ID:7OoCtm5G
中田 デルピエロと対談番組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040503-00000030-sph-spo
457中田が出ない本当の訳:04/05/03 13:20 ID:KtdGTWZi
458 :04/05/03 13:44 ID:RE41yEJ+
>>457
どこを読ませたいわけ?
459 :04/05/03 14:07 ID:QSk6fb1d
基地外にいつも祟られてるなこのスレ
460    :04/05/03 15:04 ID:7hWVs8Kn
久しぶりにこのスレにきますた。

三都主はどこいったの?今、名無しで荒らしてるのがヤシ?
461 :04/05/03 16:27 ID:NxFHD6BV
とりあえず今日はレス番飛んでない
462禿age田:04/05/03 16:28 ID:I/ZF6/J9
 
463 :04/05/03 17:00 ID:7KZXF/30
>>461
>>462 がヤシだろ。なにげに分かるような名前入れてほんとに涙ぐましいw
464 :04/05/03 18:04 ID:0fOJyEku
自己顕示欲のかたまりだからな、あいつは。
規制されてもまだ成仏できないらしい。
生きる浮遊霊だよ。
465 :04/05/03 20:45 ID:J4NaSnbD
火曜日にもマッツォーネ監督の去就決定
会見は現地時間4日の午後14時45分(日本時間4日の21時45分)からボローニャ郊外カステルデーボレにある会見場で行われる予定。

垣内さんも日本人選手全員欠場なのに採点載せてくれてお疲れさん。
466__:04/05/03 21:46 ID:QlbtIily
田はおでかけでつか?

アク禁ごときでおさまるようなにわか荒らしではないはずだが?
467:04/05/03 21:50 ID:p8z05ZV3
松爺がボロやめたらボロに移籍する目はなくなるな。
468 :04/05/03 21:51 ID:VILtmfxj
GWだから田はママとお出かけだろ
469 :04/05/03 21:54 ID:a0etLwG7
>>467
シニョーリも引退みたいだし、これでマツ爺も退任となれば
微妙だね。もともとボローニャでは中田の移籍金は捻出できそうにも
ないしな。セリエはごく一部を除いてどこも厳しいし、やっぱ
別のリーグ行きも十分模索してるんだろう。ま、静観するしかないわな。
470 :04/05/03 22:00 ID:kaIeA7+z
で、レッチェ戦に出場するという記事はマジネタか?
471  :04/05/03 22:05 ID:ehNKtcsp
>>470
'`,、('∀`) '`,、

マジかよ。確かに有終の美ってのも大事だが、今ここで無理すると
ほんとに取り返しのつかないことにもなりかねん。
これで90分普通にフル出場とかしたらある意味、ネ申だが
やめとけ?中田よ。
472 :04/05/03 22:12 ID:Mdt+S1+6
473新たなる基地外:04/05/03 22:12 ID:IJSNU09N
さーて、田に代わって俺がこのスレを荒らすかな
まずは、携帯に画面メモしておいたヒデボイスのコピペから・・・

474  :04/05/03 22:14 ID:ehNKtcsp
連カキごめん。

そういや俺、去年の今頃も確かここで有終の美がどうたらって
書き込みしたような気がする。
1年経っても変わらずここに居付いてるわけだが、
自分の進歩のなさをちょっとだけ痛感すると共に、きっと俺はまた
来季の終盤頃にはまたここで、有終の美という言葉を書き込んで
いることだろう・・・と一人PCの前で(ry
475:04/05/03 22:27 ID:p8z05ZV3
中田さんがシーズンの終わりに体調崩すのって初めてか?
476 :04/05/04 00:10 ID:MN/KqdwN
9日のレッチェ戦に出場ってマジっすか!?大丈夫なんかな・・・

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/03/08.html

地上波は9日フルハム戦に変更になっちゃってるし(´・ω・`)
477 :04/05/04 00:11 ID:Qk/Wjstu
レアル行けばええやん。
グティ、ピボーテのベッカムよりは使えるやろ。
478 :04/05/04 00:12 ID:eK0/L1wt
オマーン戦はどうなるんだろう?
中田さん出るんだったら、年休もらって試合見に行きたい。
まだチケット申し込んでない、様子見中。
479 :04/05/04 00:26 ID:vf+Xh9No
後半何分かで出て、終了→観客にご挨拶って感じ?>レッチェ戦
無理せんでええ!でも出たら嬉しいんだよなこれが・・・
480 :04/05/04 00:36 ID:u1OFr3Pe
ちょっとぐらいなら出るがヨロシ
481 :04/05/04 01:22 ID:eSLbaqCR
>478
インド戦でしょ。
出ない可能性が高いと思う。けど分からん。
チケットはしっかり申し込んだ。

つーか、あのチケット申し込み方法じゃ、当たる確率下がる気がする。
サッカーなんてどうでもいい人までチケ買ってオークションに流すのやめて欲しい。
これならまだ朝10時にネットに張り付いてチケット獲得戦争する方がマシだった…
482 :04/05/04 01:26 ID:eSLbaqCR
前回のオマーン戦は、友達と二人で普通に申し込んで二人とも当たらんかった。
なんとか手に入れられたから良かったけど。
なんか裏ワザあるなら誰かおせーてー!
483:04/05/04 01:50 ID:9AwgSQXq
ただいま
484 :04/05/04 01:52 ID:u1OFr3Pe
>>483
アク禁にされるかもよ
485 :04/05/04 01:54 ID:18E4m0nn
>>482
裏技はないけど、電通社員とオトモダチになれば?
多少は優遇されるかもよ
486 :04/05/04 02:21 ID:LmV23gNT
インド戦出ない可能性ありかよ〜?残念だ。

>>482
埼スタだしカテ3あたりで申し込んどけば取れそうだけど。
ただ見ずらいし中田さんが出場できない場合はかなりキツイな。
487 :04/05/04 02:44 ID:1B9ai8Nn
前園と中田はインド戦が恐くて「どどどーしよう」と
逃げ出したというわけか。


488 :04/05/04 02:48 ID:p0M/xNah
(゚Д゚)ハァ?今頃前園?
489 :04/05/04 03:33 ID:MN/KqdwN
ツマンネーヨ
490 :04/05/04 03:46 ID:UEOLzpOD
>>487
ア〜ホ
491 :04/05/04 04:22 ID:SKjX0WNF
イタリア人のファンサイト見てたら、
ユベントスが大改革で選手を大幅にリストラするらしい
今季のグダグダを反省して、
チームに戦う気持ちを植え付ける存在?として中田を欲しがってるそうだ
492 :04/05/04 04:30 ID:kZ8HCRQu
まあ、次プランデッリだからまず無いな。
493 :04/05/04 05:08 ID:UEOLzpOD
プランデッリ、パルマ辞めるんだ?次パルマの監督誰がやるの?
494_:04/05/04 05:25 ID:unAzlAnm
今、エンポリの監督のヤツがリスト・アップされているらしい。
しかし、パルマはエンポリからよく選手を吸い上げてはいたが、監督もかよ〜
495 :04/05/04 05:39 ID:I9SkOUxq
後任
プランデッリ・コーチのユーヴェ移籍が避けられなくなったパルマは、若手の操縦には
定評があるサレルニターナのステファノ・ピオーリ・コーチに目をつけたらしい。
496予想:04/05/04 06:14 ID:l5Dt8FOG
ブラウザの履歴から呼び出して書き込む→一覧に載る
497 :04/05/04 07:44 ID:WAEtmHfv
ほんと中田信者ってのは盲目だな。
今期の中田のプレーを見たら、
ビッククラブからお呼びがかかるはずないと思うだろ?
498:04/05/04 07:47 ID:YzLGgS79
さてアフォがいますね
499 :04/05/04 08:06 ID:l5Dt8FOG
来季も大変そうだな
500 :04/05/04 08:13 ID:XgyXQAEZ
中房の時オレ嘘付いたんだよ、ドラクエ(3だったかな?)クリア
したって。したら色々突っ込まれてさ、カンダタがどうこうとか言われて
ボロ出ちゃって。なんか恥ずかしかったな。友達に「うんうん…もう何も言うな。。」
みたいな雰囲気醸されてさ。もうちょっと上手くやれば誤魔化せたなぁなんてその後
思ったりしたが、当時はあれが精一杯だった。














         みんなお早う!
    

501 :04/05/04 08:34 ID:oKLKEFX3
それはとても悩ましい問題
プランデッリ・コーチの口説き落としには成功したユーヴェだが、
その新コーチに「中田を獲れ」と要求され頭を抱えている模様。
なお健全経営のユーヴェは、現金ではなくトレセゲ選手かネドヴェド選手を提示するらしい。

中田さんユーベ
502 :04/05/04 09:30 ID:48qNYiBK
ユーべの中田さんも見たくはあるが、大規模なリストラ
なんてするとやっぱり今期前半のパルマ状態な感じになり
つらそう。

放出リストにトレゼゲ、ネドヴェドは勿論、デルピエロも上がって
そうだし、特にDFは総とっかえに近い状態になりそうだから
行って良いのか悪いのか判らんな。
503  :04/05/04 09:40 ID:Gi0OKf+H
プラがユーベの監督になるんだったら、中田獲得は
普通に考えてありえないんじゃないか?
俺はもうそろそろセリエ脱出の時期かと。
504 :04/05/04 09:43 ID:xAhNLpXY
中田がユーぺって本当?
良かったらソースちょうだいよ。
イタリア語は読めないけど、一応見たいっす。
505 :04/05/04 09:53 ID:l9InzpXi
それはとても悩ましい問題
プランデッリ・コーチの口説き落としには成功したユーヴェだが、
その新コーチに「ムトゥを獲れ」と要求され頭を抱えている模様。
なお健全経営のユーヴェは、現金ではなくトレセゲ選手かネドヴェド選手を提示するらしい。

ソースは352

だましてすまん。まさか釣られるとは・・○| ̄|_
506 :04/05/04 09:54 ID:g98CyIfP
あなたは もう 忘れたかしら
507 :04/05/04 10:04 ID:EfWZgQIQ
ユベントスが今季終了後に大規模な再編をするのは本当
どのようなものになるかはわからないが、選手もかなり入れ替えるらしい
ユベンティーノのスレ行ってみ
508_:04/05/04 10:32 ID:UZauo5xU
>>502
馬鹿かおまえ。ユーヴェがサンドロ出すわけないだろ。つーかあんな給料高い奴

どこも買わねーよ。で、>>477に書いてあるけど、確かにマドリーだったら

試合出れそうだなw
509 :04/05/04 10:37 ID:vC8qQcbl
まあ求められるのは汗かき役だけどな。
510_:04/05/04 11:05 ID:NZ4pQUU0
ようするにユーベのマケレレか
511 :04/05/04 11:11 ID:vWPWhH+I
>>509
ガッちゃんをミランから強奪してくればいいんだよ。無理か。
中田が改心して守備専になれば汗っかきの才能はありそうだけどな。
512_:04/05/04 11:24 ID:NZ4pQUU0
そろそろ自分探しの旅は終わりにすべきだしね
513 :04/05/04 11:25 ID:ULamzVtP
イタリアから戻ったばかりなんだが、
こいつの知名度はやはりずば抜けてる
ラツィオキチのトラットリア(食堂)おやじに
「よお、ボローニャ行ってからの中田いいな」と言われたし
向こうの子供とサッカーやった時「じゃあ兄ちゃん中田な」と指名
その子供のお父さんも「中田は来年プレミアだな」って
他の日本人選手になると「他にもいたよな。だれだっけ?」と
それでも中村は知ってるんだが、柳沢は・・・
新聞記事にも毎日のように記事が載る

いや、俺は別に中田ヲタじゃないんだがね
514_:04/05/04 11:48 ID:60jjrdU1
最近忙しくて中田の試合見てないんだけど、
調子はどう?活躍してる?
515 :04/05/04 11:50 ID:2OY4DEwT
怪我してるよ。sageてくれ
516_:04/05/04 13:01 ID:60jjrdU1
>>515
レスありがとう。
ゴメン。このスレはsageなきゃダメなんだね。
517 :04/05/04 13:31 ID:g98CyIfP
でも下げないぞ…と。 
518_:04/05/04 13:35 ID:QjDy9xdc
>>517
す、すいません。
519禿age田:04/05/04 14:09 ID:Pmem0GRt
 
520 :04/05/04 14:30 ID:AZKs46SN
世界の中田さん万歳!万歳!
521 :04/05/04 14:30 ID:nb36PtBr
tp://plus.sponichi.co.jp/mag/free/regulars_columns/syunka_shot/syunka_shot.htm
522 :04/05/04 14:49 ID:vWPWhH+I
中田、去就は凍結 パルマ幹部「シーズン終了後」(スポーツ報知)
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040504&a=20040504-00000005-sph-spo
523sage:04/05/04 15:16 ID:REVtU45B
あきらめていた携帯ストラップ又購入できるみたいでやっと買ったよ。
来年はボロじゃなさそうだから使わずにしまっておこうかな。
524 :04/05/04 15:29 ID:35O7SzvE
ハッハッハッハー見たかオメー等これが中田に実力じゃー、バカめ。
525 :04/05/04 15:35 ID:VLzXM4iu
薬漬けのヤオチームにはオファーがあったとしても言って欲しくない。
526_:04/05/04 15:49 ID:vPC4AtSa
中田さんはしばらくおやすみいただいて、ペルージャの頃の輝きを取り戻してほしい。
527 :04/05/04 15:52 ID:SEVYZ3wm
7年目で5クラブ目ってやばいな
528 :04/05/04 16:21 ID:6S90BwRi
スーパープレイヤー中田さんばんざーい!!!!
529 :04/05/04 16:39 ID:TKUiWzUR
イタリアから出るよ
530 :04/05/04 16:41 ID:WAEtmHfv
チームをコロコロ変えるって言うことは、
中田の協調性の無さ、持続性の無さを表してるよね。
531 :04/05/04 17:18 ID:EV68wyWN
ワガママなんだよ。
途中交代の時なんか誰よりも露骨に不機嫌になるし・・
ポジションもおもいどうりにならないとすぐ監督とチームの批判するしね。
532:04/05/04 17:57 ID:g2KzZDxe
中田さんは元々一つのチームでやっていこうと思ってないでしょw。
つか、釣りですね。クマーーーーー!!
533;:04/05/04 18:00 ID:U07218Bo
連休なのにこんなに沢山の人に来て頂いて・・・・
ご苦労様です
534 :04/05/04 18:03 ID:xLKg13LQ
確かに中田はわがままだし不貞不貞しいし、その性格のせいで損してると思われる。
だが、だからと言って中田が素直で人当たりのよい性格だったなら、
今よりもっと良い状況になっていたかというとそうとは思えない。
難しいところだけど、あれでいいんじゃないかね。
535 :04/05/04 19:16 ID:CaLQIhqp
移籍できるのはネガティブなことじゃないだろ。
プロ野球じゃないんだからw
536 :04/05/04 19:33 ID:WAEtmHfv
>>535
でも今期中田さんが経験した、
不良債権扱いされ、試合にも出させてもらえなくなり、
挙句の果て追われるようにパルマから追放されたのは、
とてもネガティブな移籍だったと思いますけど・・・。
537  :04/05/04 19:42 ID:XkZKy+YS
>>536
ボローニャへのレンタル移籍は、少なくとも中田にとっては
ネガティブなものじゃなかろう?あのままパルマに残った方が
よっぽど厳しかったよ。
538 :04/05/04 19:45 ID:ZxEIRCFA
パルマUEFA出場決めたんだよね。
どっちが良かったかはわからん。
539 :04/05/04 19:54 ID:t5itpaR+
パルマ・ボローニャ、双方にとって良い結果となった。
ミランも獲らなくて正解だった。
540 :04/05/04 20:02 ID:oeX4+3Bb
香取慎吾が、ミラノに旅行行って、偶然中田と会って
2時間一緒に飲んだって言ってた。
541 :04/05/04 20:19 ID:8uIyBBmB
香取はサッカーに興味なさそうだけど
同い年だしな。
542 :04/05/04 21:04 ID:G3oOXKSk
香取っていつだったか代表の試合来てたよな。
なんかミーハー丸出しで笑えた。
ミラノ行ってサッカー見たんだろうか。
543 :04/05/04 21:04 ID:g98CyIfP
別にいいじゃねえか…。  
544:04/05/04 21:05 ID:g2KzZDxe
香取は何年か前からサカーファンだよな。
俊輔のファンだたんじゃなかた?
545 :04/05/04 21:06 ID:N68RvpBp
>>541
香取との遭遇はヤラセと言ったら
VIP同士は海外で会ったりするもんだよとかいう信者の戯言が始まるか。
どう考えてもヤラセだけどな。
546 :04/05/04 21:09 ID:g98CyIfP
>香取との遭遇はヤラセと言ったら
そもそもなんでそんな事を執拗に疑う必要性があるのか。
なおかつヤラセなのに偶然会った事にしなきゃいけないのか、
わからないのだが。なんか良い事あるのか?わけわからん。
別に偶然会ったってことで問題無い。 
547 :04/05/04 21:10 ID:IDtXb2sq
金子だったか馳だったか、やっぱりミラノで偶然中田見かけたって言ってたな。
「近づくんじゃねえよオーラ」が出まくってたとか。

548 :04/05/04 21:14 ID:pJ4qG9j3
>>545

香取ネタは昨日で既に済んでるのにまたループするつもりか?
549 :04/05/04 21:22 ID:N68RvpBp

怪我で移籍も期待できない中田さんをこれからも応援しようぜ!

フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァフォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ フォルツァ
550 :04/05/04 21:24 ID:Z+z9vlUO
ID:N68RvpBp = 愛媛 はスルー、あぼーんで
551松爺:04/05/04 21:29 ID:l2Vync5b
そろそろ、発表じゃな
552 :04/05/04 21:33 ID:Z+z9vlUO
ボローニャのカルロ・マッツォーネ監督(67)の去就が4日にも決定す
る。今季限りでボローニャとの契約が満了するマッツォーネ監督は同日の午
前、ガッゾーニ筆頭株主との話し合いの席をすでに設けており、「火曜日に
会長と会う約束をしている。お前さんたちにはそのあと、その結果を伝える
よ」と、その日の午後の会見でその結果を発表することも宣言している。
 結果次第では、今季途中、パルマからそのマッツォーネ監督のラブコール
を受け期限付きで同クラブへのレンタル移籍を果たした日本代表MF、中田
英寿(27)の来季の身の振り方にも影響を及ぼすと見られているだけに、
マッツォーネ監督の口からどんな発言が飛び出すのか、今から大きな注目が
集まっている。

なお会見は現地時間4日の午後14時45分(日本時間4日の21時45分)
からボローニャ郊外カステルデーボレにある会見場で行われる予定。


これっすね
553松爺:04/05/04 21:40 ID:l2Vync5b
>>552
そうじゃ
554 :04/05/04 21:42 ID:yH+dWVve
>>551-553
チョットダケオモロイヨー
555 :04/05/04 21:46 ID:9nKK3bwE
ビッグクラブとか言わないだけ、ここの信者も多少謙虚になったよ。
以前はホント笑えたからな。
中田は、ローマに残っておいたほうが良かったかもね。
そうすりゃ、CLにもそこそこ出れただろうし。
CLも出てないのに、欧州で一流を名乗るのは無理だろ。
収入だけは一流だけどな
556 :04/05/04 21:58 ID:vWPWhH+I
>>555
というか、ローマ大変なことになってるんだけどな。
もし、この記事が本当なら、来年CLどうするんだろうな、ローマ。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040504-00000009-spnavi-spo.html

ローマが選手の大量放出へ トッティはレアルかミラン=セリエA
 サン・シーロでの敗戦によってスクデットを逃したローマは、今後のことを考え始めることができるようになった。
多くの選手たちに移籍の可能性がある。収支を安定させてクラブが生き残るために、ローマは主力選手の数名を売却せざるを得ないだろう。
 ワルテル・サムエルとエメルソンはすでに移籍間近となっている。2人はおそらくインテルに行くことになる見通しだ。インテルのオーナー、
モラッティ氏は2人を加えてチームを補強しようと考えている。モラッティが来季に向けて本当に欲しいと思っている選手はこの2人だけである。
ユベントス、マンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリーも2人に興味を持っている。ミランには他の目的があり、争奪戦には参加しないようだ。


個人的にはモンテッラとか残るんだったら、またローマの中田みたいけどな。
今ならボランチでトッティとの共存もできそうだし。
557 :04/05/04 21:58 ID:7T9Jwjj4
>>555
君がビッククラブや1流といった肩書きを大事にしてるのはわかった
558 :04/05/04 21:59 ID:dL9M8GDF
松爺さんどうなるのかな?
あの人も監督辞めたらバッジョ・シニョーリに続いてカルチョの象徴が
いなくなることになるね…

まだまだ元気なパリューカがいるから我慢はできるけどw
559 :04/05/04 22:01 ID:g98CyIfP
>欧州で一流を名乗る
んで誰が名乗ってるの? 
560 :04/05/04 22:02 ID:82G5UMIg
松爺の会見って 日本時間4日の21時45分ってことは
今やってる最中か?
松爺がやめたら 中田は移籍しそうな気がする。
561_:04/05/04 22:03 ID:FTIsPRTC
ローマからスターの抜けたパルマへ
そしてスターの少ないボローニャへ
そしてまたスターの抜けたローマへ
562 :04/05/04 22:18 ID:9nKK3bwE
ああ、一流と主張してるのは中田じゃなく信者だったか。
信者の脳内ヨーロッパでの知名度の話や、ビッグクラブへのロマンスを何百回聞いたか分からんw
563 :04/05/04 22:21 ID:jFiJmjTL
去年のオフだったっけ?
ミラン移籍で盛り上がってた 
今年より去年のほうが夢があった
564 :04/05/04 22:28 ID:kbUHtpxY
ベッカムが長者1位 中田は11位に下がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040504-00000142-kyodo-spo

 【ローマ4日共同】4日発売のフランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」は、
世界のサッカー選手「長者番付」を発表、イングランド代表のベッカム(レアル・マドリード)が
推定年収2240万ユーロ(約30億円)で2年連続トップだった。
昨年6位だった中田英寿(ボローニャ)は845万ユーロ(約11億2800万円)で11位。
 ベッカムはスポンサー収入1140万ユーロのうち日本企業との契約が290万ユーロを占めている。
パルマ時代の給与削減などでランクダウンした中田だが、
同誌は「マネジメント会社のおかげで選手給与の2倍の副収入がある」と指摘している。
 2位はブラジル代表のロナウドで1650万ユーロ(約22億円)、
3位はフランス代表のジダンで1400万ユーロ(約19億円)と、
Rマドリード勢は上位3位までを占めたほか、7位にラウル、10位にフィーゴも入った。(共同通信)
565 :04/05/04 22:33 ID:eSLbaqCR
露出を減らして11億か…

300万でいいから分けてほすぃ〜
566 :04/05/04 22:33 ID:jFiJmjTL
>>564
俺が中田なら恥ずかしいよ
サッカーでの実力、活躍と収入が見合ってない
日本人と言えばそれまでだけど
567 :04/05/04 22:36 ID:/b5Sh2pf
トッティのミラン移籍はまずないな。
同じポジションにはカカがいるから。ルイの放出はまだなさそうだし。
FW登録であれば、ピッポ放出すればあるかもね。

      シェフチェンコ

    トッティ    カカー

  セードルフ     ガットゥーゾ
        ピルロ
バンカロ             カフー

   マルディーニ   ネスタ

         ヂーダ

アンチェロッティ監督

パフォーマンスでも完全にレアルマドリードを越えてしまうなw
バックアップに中田取っても余裕。
568 :04/05/04 22:38 ID:/b5Sh2pf
>>565
ちなみに欧州の年俸は税抜き。
茸の8000万円(税抜き)もJなら1億6000万円(税込み)。
クラブからの年俸(税抜き)とその2倍の副収入があって、
中田は11億円2800万円になる計算。
569  :04/05/04 22:39 ID:jzIpC3ZD
>>566

典型的な日本人だな
570 :04/05/04 22:41 ID:LNK9ilDX
>>564
俺が中田にはなれないし尊敬するよ
ベッカム然り、サッカーでの実力、活躍と収入が見合う必要がないし
何ごとでも成功するのは容易ではないからね
571 :04/05/04 22:42 ID:qvnqDhgb
日本のスポンサーだけでかなりの額になるだろ。
実力と収入とか言ってる釣りには秋田
572 :04/05/04 22:43 ID:vWPWhH+I
>>567
前は人材豊富だよな。
そんなことよりミランはマルディーニの後釜を育てない&獲得しないとな。
573 :04/05/04 22:44 ID:eSLbaqCR
>566
実力と収入が見合ってないなんて、
世の中のオッサンも大抵そんなもんだ。
そいつらの誰も恥ずかしがらんのに、おまいもずいぶん謙虚だねぇ。
574 :04/05/04 22:44 ID:b0kNQENd
>>568
茸も小野も高原もCMでまくってるし副業は多いだろうな。
575禿age田:04/05/04 22:45 ID:6Qt0IC5j
 
576 :04/05/04 22:47 ID:eSLbaqCR
>>568
マネジメント会社にはどのくらい払ってるんだろう?
577 :04/05/04 22:52 ID:u3RH3ah8
中田は稼ぐには稼いでるけど、個人トレーナーやマネージャー、一流代理人と
ありとあらゆるサッカー関係にかかるスタッフ揃えて、相当支出が多そうだな。
クラブ側にトッティとかは契約時に、そういった費用は負担させて、個人負担してないようだが…。
いずれにしろ中田以外の選手もそうだが、実力と収入が見合ってる必要はないわな。
副業やってる選手も腐る程いるがそれで成功つかむのも才能だしな。
578 :04/05/04 22:55 ID:vrY9rjpo
ブレシアのサポからしてみれば、信じられないかもな<松爺の引退

ブレシア辞めるときも→松爺はもう下位クラブで一から面倒見るのは御免といいながら
グイドリンの後を継いで→開幕直前にボローニャの監督に就任

前回記者会見で松爺が引退するのでは?と質問がでたとき→否定。10年来その考えはあるが妻の脳内に留めとる

例えばボローニャの来季監督は引き受けずに、他のチームからオファーがあった場合は
その時点で考えるって可能性はあるかな?
579 :04/05/04 22:57 ID:9nKK3bwE
まあ、ここはサッカー選手としてでなく、
実業家中田やファッションリーダー中田の信奉者が集まってるからな。
金儲けはまったく悪いことではないが、金設けてる人間を、
「おお凄ぇ。こんなに設けてるなんて」とか自分のことのように喜ぶ奴は意味が分からん。
お前の金でもあるまいし。
580 :04/05/04 23:00 ID:IDtXb2sq
>昨年6位だった中田英寿(ボローニャ)は845万ユーロ(約11億2800万円)
>で11位。

順位は下がってるけど金額は去年も確かこんなもんじゃなかったっけ? 
581 :04/05/04 23:01 ID:UvoMUBMT
金儲けが悪いことのようにいってるバカアンチが勘違いしてるだけに見える
582 :04/05/04 23:05 ID:nHYN8xCW
>>578
自分のことのように喜んでる奴なんていないけどな。
毎回566みたいなアフォがでるから反論してるだけで。
おおこんなに稼いですげえって思うのは別に構わん。
嫉妬するほうがみっともねぇ。
583:04/05/04 23:08 ID:g2KzZDxe
プロは金稼ぐためになるんだよ。
こんなこと、なんで分からないんだろう。馬鹿なのか?
松爺どうなったのかな。
584 :04/05/04 23:09 ID:qvnqDhgb
>>579
誰の何の話だよw
585 :04/05/04 23:10 ID:LgLoAWnK
世界のファッションリーダー ヒデトシ・ナカータ・・・・・・
586 :04/05/04 23:13 ID:vWPWhH+I
おまえらサッカーの話しろ!!
ファッションも年棒もどうでもいいよ。


587 :04/05/04 23:14 ID:nHYN8xCW
>>579だった
588 :04/05/04 23:15 ID:Dc3OPibc
>>537
ボローニャへの移籍は限りなくポジティブな移籍だったよ。
移籍後1〜2月に活躍できたことも、希望通りの真ん中での
ポジションで活躍できたことも、ポジティブだったと思う。
どっちが正しいというわけでもないが、中田自身が主張してきた
結論右サイド×真ん中でプレー○は、ボローニャ移籍後証明した。
松爺が中田の才能を見込んで残留するために呼んでくれたことに
答えることもできた。
ボランチでのプレー、戦術理解度の高さも成長の跡を見せたし、
限りなくポジティブだったと思う。
589 :04/05/04 23:17 ID:WgWV35kk
サッカーの話?松爺の会見も怪我の状態もバルディーニとブランキーニの話し合いも
わからんし、とりあえず静観するしかないっしょ
590 :04/05/04 23:21 ID:rlDxeBZb
>>556
やっぱりトッティ、ローマから出ちゃうんでしょうかね?
ヒデファンとしてはローマのトッティは思い入れがあるんで移籍するとしたらなんか
寂しいです。
591 :04/05/04 23:22 ID:qvnqDhgb
イタ語わかるしと速報きぼんぬ
592_:04/05/04 23:22 ID:RCFqQnXb
>>588
動きを制限されない攻撃的なポジションであるトップ下でのプレイが希望だったはずだがね
よって
 動きを制限される(サイドやボランチ) ○
 動きを制限されない(トップ下) ×
が正解
593 :04/05/04 23:24 ID:BDjmpBXK
Live with Bologna

TOMORROW (2.45) PRESS CONFERENCE WITH MAZZONE
05/03/2004 16:19

Tomorrow, Tuesday 4th of May, Carlo Mazzone will be available
for the press conference at 2.45pm at the press hall of the
technical centre "N.Galli" of Casteldebole.

594 :04/05/04 23:27 ID:quNLTQUB
>>592
ボローニャ行きを決めたときもトップ下希望とは一言もいってないがな
動きを制限されるって意味もわからんし。トップ下でもプレーしたが?
595 :04/05/04 23:28 ID:JuPV5SxM
>>593
続投?
596 :04/05/04 23:31 ID:JuPV5SxM
しかしパルマはCL出場権取っても
選手大量離脱の上、監督までいなくなるんだから
予備選敗退はほぼ間違いないだろうなぁ。
597 :04/05/04 23:38 ID:py/or7nx
メール来た。
598 :04/05/04 23:43 ID:qvnqDhgb
なんか体調を整えて出たいみたいなこと書いてるね。
恥骨炎はそれほどひどくないんだろうか。
無理せず治して欲しいなあ
599 :04/05/04 23:44 ID:quNLTQUB
レッチェ戦は出るようだな
600 :04/05/04 23:48 ID:RP5uKGaN
>>597
THX

「大事をとって」をどう解釈していいかわからないね。
それと、エンポリに2-0で負けた今節もそうだけど、チームの
守備は相変わらずザル、モチベーション集中力に欠けてる・・・
中田さんがやる気でももかなりキビシイ(;´Д`)
601 :04/05/04 23:53 ID:Eah/GABb
通常恥骨炎の治療は1週間の安静後、2〜3週目ぐらいからストレッチ
開始で2〜3ヶ月後にスポーツ完全復帰がベスト。
軽度ならば1週間の休養後、1ヶ月後の復帰を目処に徐々に
調整して行けばOK。
無理に運動を続けると悪化し、最悪骨折の可能性もある。

きちんと休養を取れば余裕で治るので余り無理はして欲しくない所。
602 :04/05/04 23:53 ID:T1o4WKVU
ヒデメール元気そうに感じるけど
603 :04/05/04 23:56 ID:1KYgcavY
後半途中出場でいいからやっぱり見たいよ。
シニョーリとのお別れセレモニーもあるだろうし。
604:04/05/05 00:05 ID:kfUvbtCE
日本ではグローインペインと診断されたよね。これも恥骨炎と同じような
治療・回復具合いなのか?
レッチェ戦、何はともあれ出るね。
605 :04/05/05 00:06 ID:uGCXNPMc
>>597
サンクス。
怪我のこと自分からは詳しく書いてくれてないね。
でもマスコミが憶測で情報流したりしてたんなら否定、または訂正するはず。
今回は情報通りだったっていうことかな。

あと、チェコ戦観戦記楽しみにしてたんだが全く触れてないね。
何書いても波紋を呼びそうだから敢えて書かなかったんだろうか?
感想知りたかったから残念。

それにしても年収11億越える中田さんが行きたいところが
満喫とは・・・。
606 :04/05/05 00:11 ID:lTq/yaDn
>>605
そうじゃなくて怪我のことは詳しく書けない&
書くのはマイナスだからだと思われ。
治療の期間が長期化するか短期で済むかも現時点で判断できるものではないし。
607:04/05/05 00:17 ID:kfUvbtCE
チェコ戦あたりの事は、中田tv5月号のセル塩対談で話されると期待してるんだが。
608 :04/05/05 00:17 ID:YMEJ9hLR
>>605
漫喫というのは以外でもないけど、いったことがないのは意外だなあ。
今頃空いてると思ってるようだけども、ここは人でいっぱいさ
609 :04/05/05 00:18 ID:suesMmsb
>エンポリ戦は大事をとってやすんだが
>レッチェ戦は体調整えて出たいと思う
ってところが、怪我についての中田さんの解答じゃない?

マスコミのいうプレーできない状況ではないって事
完全治癒にはまだ時間がかかるとしても
610 :04/05/05 00:29 ID:uGCXNPMc
松爺の会見うpされた。
去就について語ってるんだろうか?
誰か訳せる人いる?

Bologna, Mazzone rivela: "Oggi incontro Gazzoni. Forse non decisivo"
http://www.goalcity.it/GoalNewsDettaglioNotizia/1,2588,157114-28,00.html
Il giorno dell'incontro tra Carlo Mazzone e il patron del Bologna Gazzoni
・arrivato. A rivelarlo ・lo stesso tecnico romano: "Questa sera incontrer
・il presidente. Non ・detto che verr・presa ogni decisione: non ・una
scadenza ultima. Parleremo e valuteremo bene la situazione, poi
stabiliremo tutto quanto". La salvezza ・ormai raggiunta, ma il
tecnico rossoblu pretende massimo impegno nelle due giornate che
mancano alla fine del campionato: "Intanto c'・una stagione da chiudere
bene, a iniziare dalla partita contro il Lecce gi・salvo. Spero in una
vittoria con goal di Signori: merita un applauso enorme e lo ringrazio".

ボローニャOHPのはこっち。凄く長い。
http://www.bologna.soccerage.com/users.php?k=13,297804,1,11
611 :04/05/05 00:32 ID:RFsTF1Ya
卵を生まなくなったニワトリってポイッされんのかなぁ〜

オチチのデが悪い乳牛はポイッされちゃうのかなぁ〜

散々、世話になっといて…

まッ大変だよねw
612 :04/05/05 00:33 ID:ZXP/Sogh
松爺〜〜〜非常に気になる!
でも訳せね〜!!!
613松爺:04/05/05 00:44 ID:vpe0E7UI
わしの来季?それは今夜はなすことになっておる。
契約は今季いっぱいだがそれらを話すことになるのじゃ。

知ってる単語をつなげるとこんな感じ。
614 :04/05/05 00:46 ID:93Qvu9KR
まだ決まってないみたいだね。
会長とは今夜話し合いをもつ?
615 :04/05/05 00:52 ID:RFsTF1Ya
良きパートナーに助けられ、捕虜を救い
フラフラ状態のヘリで、ナントカ生還したランボーが
マシンガンを手に取り、銃弾を腕に巻きつけ
”ヤツ”のいる格納庫へ…



あぁ〜逃げなきゃ(大汗             (´ー`)y−~~~ 逃げらんないけど…

あぁ〜逃げなきゃ(滝汗             (´ー`)y−~~~ だから、逃げらんないって…
616自動翻訳:04/05/05 00:55 ID:y/5j5NGk
氏、 今日それはリーダーシップの発表された遭遇の日である。 何が現れるか。
"私は大統領と話さなければならないが、なされなければならない何が今晩彼が弾力性の生れである
彼は言われない あらゆる決定は取られること。 私の個人的問題である、 私は好むこと
分類される残しなさい、 そして社会の: それのそれが及び今晩話せば、 明日または明後日この
雑談の結果を知っている; しかしこれは今日1 つの満了でない: それが決定される時精密の何かを
知っている; 今晩私達は私達自身に会う、 それの私達は話す、 私達は推定する: ここにすべて、 私は
他を発表することができない それは発明である。 感じるためには私は前に既に3 か月署名
しなければならなかろう: 私達はできていたよい事を代りに作る。 私に今まで契約について話す
計画的が絶対にない また信条のでトレーナーがプレーヤーによい例を与えなければならないこと。
そしてそれらは単語だった: 私は後つかまえるため私が大統領と話そう救助をと言った、
過去週が外でだったかどれ; 従って私達はこの週に会う: 私達はCos が彼及び私が彼を確実な事
言うことを言わなければならないことを見る、 それから私達は確立する。
今選手権の終了からある: 私達はそれをよく完了することを試みる また端のボローニャソーセージの
作りの常に醜い分けられるでおよび醜いそれがあなたに"ひっくり返すより多くのこの歴史を感じるため。
617 :04/05/05 00:55 ID:CLhiJlTZ
ID:RFsTF1Ya(゚д゚)ハア?
618 :04/05/05 00:59 ID:RFsTF1Ya
美味かった?

新しい”練り餌”使ってみたんだw
619 :04/05/05 01:02 ID:ojMM+dr7
ヒデメール読んでると故障の方は大丈夫そうだね。
中田は頑張りすぎるところがあるから、周囲は気を使ってくるくらいがちょうどいいんだけどね。
まあ何事もなくよかったよ。
チェコ戦なんて所詮は親善試合だから無理してまで出る価値なかったしさ。
620 :04/05/05 01:02 ID:YMEJ9hLR
>>617
とりあえずスルーが無難。

松爺、他の人乙です。
まだ分からないみたいだね。どっちに傾いてるんだろうか
621 :04/05/05 01:05 ID:RFsTF1Ya
近いうち、マグニチュード10クラスの”激震”が…
622  :04/05/05 01:16 ID:CLhiJlTZ
>>620
了解(゚A゚)
623 :04/05/05 01:22 ID:ysO08iNz
>>617を都合のいいように解釈すると
さすがにシーズン中には結論は出さないか

今はボローニャの為に働いてるって感じかな。
624新たなる基地外:04/05/05 01:24 ID:q8WYxP78
うけけ・・・このスレを荒らしてやる
アヒャッ、アヒャッ、亜ウェ:k1kr;;:s:cvfkfしおls・・・
625623:04/05/05 01:24 ID:ysO08iNz
>>616の間違い
626 :04/05/05 01:28 ID:8tNds54W
>>610
松爺はガッツォーニ名誉会長と今晩話合いの場をもつ
その内容は明日かあさってにはわかるじゃろって感じか?
627 :04/05/05 01:32 ID:8tNds54W
>>623
あっそうか。シーズン残り2試合だしそうだろうな。
628 :04/05/05 01:42 ID:RFsTF1Ya
NO FUTURE FOR ”YOU”
629 :04/05/05 01:46 ID:ZXP/Sogh
でも続投が分かっていれば今の時期なら
発表してるんじゃない?契約更新というか・・。
まぁ明日にでも会見内容が詳しくわかるし、それ待ちだね〜

630 :04/05/05 01:52 ID:+pPtoRhX
>>619
痛みがあったのも事実で
何事もないことはないんだろうが
レナトダッラーラでの最終試合に出たいのだと思うよ。
>>601のいう一応軽症なのかもしれないけどね。
631 :04/05/05 01:56 ID:RFsTF1Ya
THE インチキSHOW
632_:04/05/05 02:06 ID:rNM7JctK
今回のヒデメールは何で欧州遠征に触れてないんだろ。
633 :04/05/05 02:12 ID:YtxtrMiU
今までも出てない代表戦は触れてなかった
634 :04/05/05 02:14 ID:HawCwCUI
>>632
自分抜きでチェコに勝った現実を直視したくなかったから
635 :04/05/05 02:17 ID:WHs3DrVd
>>632
ネドベドを完璧に抑えてしまった稲本に嫉妬してしまったから
636  :04/05/05 02:19 ID:CMm1gJ/B
>>632
都合の悪いものは全部スルー
637 :04/05/05 02:20 ID:YtxtrMiU
自演乙
自分抜きでハンガリーに負けた代表にもその他の抜けてた試合にも触れてない
638 :04/05/05 02:21 ID:nrdf9Nk0
>>634-636
性格の歪んだ奴がたまってるな。
639 :04/05/05 02:26 ID:YtxtrMiU
短時間に不自然な連レスでわかりやすい自演 >>634-636
640 :04/05/05 02:29 ID:KrD1TrOq
>>632
代表よりもミランを語る俺って素敵やん?的なノリ
641 :04/05/05 02:34 ID:Pq7TE2gO
どうでもいいけど中田さんのアーセナル移籍まだー?
642 :04/05/05 02:34 ID:ab+dd9ls
>>632
試合に出なくてもいつもはキャプテンなんだから
話に出してもいいのに。久しぶりに欧州アウェーで勝ったんだよ。
643 :04/05/05 02:39 ID:4ZO0D6Ng
じゃ5月の対談で中田が語るのにアンチは文句ないんだな。
644 :04/05/05 02:40 ID:VTWUNmJm
>>642
なにがなんでも自分優先の男だからな
一つのチームで長く続かないわけだ
正直、禿田はキャプテンに向いてない
645 :04/05/05 02:44 ID:vjpYt+Tn
遠まわし的にローマがボローニャ戦に取りこぼししなければみたいな感じか

646 :04/05/05 02:47 ID:4ZO0D6Ng
メールに書いたら書いたで文句、書かないなら書かないで文句言うわで
アンチは勝手だな。イタリアで勝った自分の試合でも書いてない時があるってのに。
647 :04/05/05 02:50 ID:Rq/EIMzI
でも中田はほんとパルマに足引っ張られてるな
CL出場枠でもクラブ解散か選手放出かでもさっさと決まってくれればいいものを
遅くなればなるほど移籍先が狭くなっていく
ローマはC落ち内定したけど
648 :04/05/05 02:51 ID:BIL4Klvg
文句なんて、簡単に言えるからね
649 :04/05/05 02:51 ID:2KQZxg5L
つーか日本代表で中田が出た試合ですら
ヒデメールで取り上げてない試合もあるし
650 :04/05/05 02:52 ID:vjpYt+Tn
まぁ自分のサイトなんだから好きなネタを書きたいときに書くだけだろ
チェコ戦の観戦した感想とかはそのうち雑誌とかで話すんじゃないの
651 :04/05/05 02:53 ID:gRiQPVz2
クチじゃなく

その”アシ”で語れ、まず。

サッカー選手だぁろっ
652 :04/05/05 02:55 ID:cLKjmIV0
初心に戻ってスパイクをFILAにしてもらえないかな。
NIKEにかえてから停滞気味になった気がするんだけど。
もしくはasicsとか。
653 :04/05/05 02:58 ID:jWB0p0mn
>>647
34億つぎ込んだパルマ側の気持ちになれないの?
給料も全部返せば?
654  :04/05/05 02:58 ID:2KQZxg5L
NIKEになってから活躍した試合は幾らでもあるぞw
655 :04/05/05 03:05 ID:vjpYt+Tn
>652
アシックスって前に城が使ってたなw
656 :04/05/05 03:27 ID:D4AvS3II
>>653
人情物語じゃないんだから...。
だいたい、パルマが34億を出す、と決めたわけで
中田が「出せやコラ」と言ったわけでもなく。
当然給与返還なんてのも、道義的にも勿論必要なく。

中田のキャリアアップの障害の一つになってるのは、明白だろう。
(無論、実力不足や実績不足もあるが)。

釣られてるのかな...。しかし、CL始まらねぇな。
657 :04/05/05 03:28 ID:cLKjmIV0
>654 >655 Σ(´Д`;)ホーショージガイタカ・・・
個人的にスパイクじゃないけどジョギングシューズを試履するとき
アシックス、ミズノ、アディダスは結構しっかりくる感じで
ナイキ、リーボックはあまり合わないなあと感じたので。
(FILAは履いたことないけどw)
メーカーによって表記同サイズでも微妙に大きさが違うからかも。
もちろんプロ選手のスパイクは完全オーダーメイドだからこれには当てはまらないけど。
658 :04/05/05 03:31 ID:xueSlsDR
今のナイキのスパイクはかなりしっくりきてると思う
659 :04/05/05 03:31 ID:D4AvS3II
>>657
名前すら出されてない、漏れのディアドラ...。
一緒に土の上を駆けたぜ(ノД`)
660 :04/05/05 03:32 ID:vjpYt+Tn
>>659
バッジョといえばディアドラだった。。。・゚・(ノД`)・゚・。
661 :04/05/05 03:33 ID:+y4bUpTR
中田さんのシューズ候補

MVP:草履&足袋
次点:下駄
穴馬:裸足
662 :04/05/05 03:35 ID:xueSlsDR
というより個人的なジョギングシューズの話で初心に戻れもなにもないね>652
663 :04/05/05 03:37 ID:FDdwG0kd
ボローニャでFKCKの精度は高い
664 :04/05/05 03:37 ID:JEWm568O
シークレット・サッカーシューズがイイだろう。
665_:04/05/05 03:40 ID:LWBQjuQh
ID:HawCwCUI
ID:WHs3DrVd
ID:CMm1gJ/B
ID:ab+dd9ls
ID:VTWUNmJm 
ID:jWB0p0mn

単発IDのアンチジエ-ン(・∀・)ニヤニヤ
666 :04/05/05 03:42 ID:+y4bUpTR
>>657
名前すら出されてない、漏れのかすみちゃんデッドオアアライブ..。
一緒にベッドの中で果てたぜ(ノД`)
667 :04/05/05 03:45 ID:+y4bUpTR
>>663
だな。あれで一気に評価を上げた。
パルマの右サイド上下運動で下がった価値を、
ボローニャのレジスタで大幅に戻した。
FKCKPKクロスショートパス等の精度の高さはすばらしいものがある。
668 :04/05/05 03:48 ID:gR8BYanT
このスレ住人は夜に動き出すゴキブリ

669 :04/05/05 03:52 ID:+lCy9X6q
>>667
だな、ボローニャと松爺には感謝だ
他リーグ移籍キボンの漏れにとっちゃ
松爺が来季続投しない方がいいと思ってしまうが・・
どっちみち移籍するときはするんで関係ねーか

>>656
やっとはじまったな
670 :04/05/05 04:14 ID:j3+Nvcym
マッツォーネは奥さんが渋ってるって話だからな
夫婦水入らずで静かに老後を送りたいって
でもマッツォーネは引退発言しながらも内心ではやる気満々w

だれか松爺と奥さんに、
10泊11日京都奈良神戸大阪の旅でもプレゼントしてあげなよ
ファーストクラスで
中田さんと行く豪華クルージング世界一周とか
671 :04/05/05 04:16 ID:3DB/de1A
>>668
CLスレ行ってみろよ( ´,_ゝ`)プ
672 :04/05/05 04:22 ID:9+2MUYPb
■マツ爺
「会長と話してどうなったかって?そりゃ、個人の問題じゃ。
過去はともかくこの先はどうなるか分からん。でも
わしがビッグクラブの監督になろうと思ってないのだけは確かじゃ。

katawebの成績表。Empoli-Bologna 2-0 (1-0)
Bologna (4-2-3-1): Pagliuca 6.5; Zaccardo 5.5, Natali 5,
Moretti 5, Sussi 5; Pecchia 5.5 (25' st Amoroso sv),
Dalla Bona 5 (35' st Loviso sv); Nervo 5, Meghni 5.5
(32' st Guly sv), Bellucci 6; Tare 5.
(12 Manninger, 25 Gamberini, 4 Troise, 21 Colucci).
All.: Carlo Mazzone 5.5
673 :04/05/05 04:38 ID:c5i7Foel
>>670
松爺夫婦に京都の旅イイネェ(´ー`)y~~~

>マッツォーネは奥さんが渋ってるって話だからな
>夫婦水入らずで静かに老後を送りたいって

もう10年間ずっとだっていうしあの性格だと
サッカーにのめり込むから心配もあるかもねぇ。。
674 :04/05/05 04:40 ID:c5i7Foel
体調の心配ね
675 :04/05/05 05:32 ID:8UZPY+gV
【ボローニャ4日=志田健、坂本万里雄】ボローニャのカルロ・マッツォーネ監督
(67)が来季続投の条件に、MF中田英寿(27)の残留を掲げて交渉することが
明らかになった。同監督は4日、ガッツォーニ会長と極秘会談した。
www.sanspo.com/soccer/top/st200405/st2004050501.html
愛弟子と一緒なら来季も戦う。監督は強い意思を表明した。

 「私が毎年、残留争いというキツい戦いをするのを望んでいると思ったら大間違い。
慰留するなら、私の言う強化方針を受け入れてほしい」
 去就問題でガッツォーニ会長と4日に緊急会談を行ったマッツォーネ監督。
自らの残留条件として、強化方針の全面支援−をクラブ側に訴えていくことを明かした。

 中田はチームをセリエA残留に導くために、今年1月にパルマからレンタルで獲得した選手。
中田加入後は8勝3分け6敗(加入前は3勝5分け8敗)の好成績でA残留を決めた。
ペルージャ時代からの愛弟子であるヒデへの信頼は絶大だ。
 関係者によると、強化方針の最大のポイントが「中田の完全移籍」だという。
“残留請負人”と呼ばれる監督だが、来季は中田とともに、残留争いではなく
UEFA杯出場枠(6位以内)を争うことを望んでいる。
676 :04/05/05 05:34 ID:8UZPY+gV
★中田再始動、9日ぶりにボールを蹴る

 脚のつけ根の故障を訴えていた中田が、この日の練習で、9日ぶりにボールを蹴った。
ボール回しに続き、2日のエンポリ戦(アウエー)を欠場したFWシニョーリ、MF
グリエルミンピエトロらとミニゲームも敢行。9日の今季ホーム最終戦・レッチェ戦
へ向けて、再始動した。
 4月25日シエナ戦(ホーム)で16試合連続先発出場を果たして3−1で勝ち、
チームをセリエA残留に導いた。26日に日本代表に合流したが、大事をとって
チェコ戦を欠場。以来、別メニュー調整を続けていた。
677 :04/05/05 06:49 ID:H4TWnPJy
よしプラ逝ったw

これでボロでもパルマでもどうころんでもいいなw
678 :04/05/05 06:59 ID:hUPCpJ6x
ザッカルドのパルマ行きが代替え案としてでてるね。まだ噂どまりだけど
679 :04/05/05 07:13 ID:WQsNIKod
>監督就任が開幕の直前、しかも前任者のグイドリンがまったく違う
コンセプトのプレッシングサッカーだったということもあって、マッツォーネは
まずチームのメンタリティを切り替えるのにすごく苦労したようです

今シーズン開幕3日前に就任だし、思うような選手揃える暇もなく
グイドリン色が残った選手でやってきたわけで。
苦戦した前半戦も当然といわれたのもわかるね。
とはいえ、来シーズン一からやるとして
そこにもまた不安がつきものだったりするわけだが。
680 :04/05/05 07:17 ID:j3+Nvcym
でもこのままボローニャ移籍すると、
セリエAからもUEFA争いからも一生抜け出せないような気がする
選手としての旬はこれから数年だから、
マッツォーネには心惹かれるけど、プレミアかリーガ移籍して欲しい気がする
年俸を削ったとしても
理想は3大リーグすべてで実績作って、後に続く若い日本人達の架け橋になって欲しいよ
イタリアの日本人に対する心象は中田の活躍でもう十分に変わったから
イギリス人のバッシングはまだまだひどいし、
とくにスペイン人の日本人に対する評価は城と西澤でどん底に落ちたまま

サグラダファミリアの主席彫刻士は日本人がやってるんだけどね
681 :04/05/05 07:19 ID:cE5/chr0
ケガ持ちの中田は、それなりに商品価値は下がると思われ。ボローニャは
その状態を理解して完全移籍を求めるのなら、そのハードルは下がったと
言えるね。
682_:04/05/05 07:58 ID:zyU4h4u6
小野がオランダ(100%)
鈴木がベルギー(60%?)
稲本がイングランド(40%?)
だから中田はフランスだな

ワンタッチパスが苦手な中田ではスペインは無理です。
平山等アテネ世代に期待しましょう。
683 :04/05/05 08:10 ID:y0B92FUQ
中田さんは金儲けだけは1流ですねw
684 :04/05/05 08:18 ID:j3+Nvcym
サッカー選手・長者番付
順名前所属齢年収
1ベッカムRマドリード2929億3440万円
2ロナウドRマドリード2721億6150万円
3ジダンRマドリード3118億3400万円
4ビエリインターミラノ3014億5410万円
5デルピエロユベントス2913億2310万円
6ロナウジーニョバルセロナ2413億1000万円
7ラウルRマドリード2612億1830万円
8オーウェンリバプール2411億9210万円
9カーンバイエルン3411億5804万円
10フィーゴRマドリード3111億1350万円 ←あれ?
11 中田英寿 ボローニャ 27 11億2800万円
685禿age田:04/05/05 09:04 ID:DbMTevca
 
686 :04/05/05 09:10 ID:7XSxLx1C
ヒデメールでチェコ戦スルーしたそうなんだが・・・。
687 :04/05/05 09:14 ID:7XSxLx1C
かなり既出でした。ごめんなさい。
688 :04/05/05 10:07 ID:fnsaKwJC
>>686
代表における自分自身の必要性を真っ向から否定するような試合だったから、
気分悪いんじゃないんですか?
都合が悪いことがあるとスルーしたりメール書かなかったりということはよくあるので、
別に驚きませんけどね。
689 :04/05/05 10:10 ID:fZ3Zm/iv
中田は50億の持参金でアーセナルへ行くべきだ。
690 :04/05/05 10:11 ID:fzUn/Qgr
>>632-636

中田のミスパス連発はどうにかならんのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1077169076/l50

742 名前: 田 投稿日: 04/05/05 02:25 ID:Ozx2GV5s
メールでチェコ戦に触れてないな。自分に都合の悪い事は書かないんだね。本スレではいろいろ議論してるけど出てない代表の試合は書かないって奴に言いたい。オリンピック代表が出場権獲得したときあいつはメールに書いていたぞ
743 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 04/05/05 02:41 ID:hjwQHIqk
中田を甘やかすな!
744 名前: 田 投稿日: 04/05/05 02:53 ID:Ozx2GV5s
そうだ そうだ

田はまだ存在してるようですね。深夜2時で自演とは、GWも2ちゃん三昧のようで。
逆に感心しますね。
691 :04/05/05 10:46 ID:WDaZjAHk
出てない試合であーだこーだ言う方がよっぽど見苦しいと思うが・・・。
変に内部事情を出して叩かれるのも面倒だし、感想を言っても
やっぱりマスコミやネットで色々と言われるだろうから何も言わないの
がこの場合正しい判断だと思うぞ。
692_:04/05/05 10:48 ID:4KNRsyPZ
>>684
ここまで実力と年収に落差がある選手も珍しいな・・・
693 :04/05/05 11:00 ID:MwM7cu3v
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/05/05/03.html
骨盤および股関節周囲の過負荷によるグロイン・ペイン症候群で
右下腹部に痛みを抱えているため、
アップ開始早々は右股関節を気にしながら体を動かしていたが、
徐々に通常の動きを取り戻した。


もう少しで今季終了だから、ちょっと無理してでも出たいところなんだろうな。
せっかく楽しくサカー出来るんだしね。
694 :04/05/05 11:03 ID:QOdxa+kz
>>692
釣られるが日本人だから副収入が多いし、そもそも既出。
695 :04/05/05 13:04 ID:EYtLj6cM
最近やや落ち目だけど中田は運がいいよ。
マッツォーネさんみたいな一目おいてくれて可愛がってくれる人に呼んでもらえてさ。
来期はボローニャで恩返しするんだね。
696 :04/05/05 13:07 ID:EQFZt1zu
F1の世界では持参金もあることだし、
こうなったら中田もその方法で移籍したらいいんじゃないの?
ラツィオあたりなら、年某-10億くらいで使ってくれるんじゃないかな
697 :04/05/05 13:09 ID:yRNjRy1G
>>680
ヒダさんのピークはとっくに過ぎてます
698 :04/05/05 13:12 ID:nrdf9Nk0
移籍金かからないなら中田を欲しいチームはいくらでもあるんじゃない?
まぁ、中田の給料も大きいけどね。

699 :04/05/05 13:15 ID:VQuOWeaQ
移籍金つきでもさくっと買えるチームって今チェルシーしかないな
チェルシーはMF多すぎてもう買わないだろうけど
700 :04/05/05 13:17 ID:SyLYNSg6
>>682
中田がワンタッチパスが苦手?( ´_ゝ`)フーン
701 :04/05/05 13:19 ID:SyLYNSg6
プランデッリまじでユーべ行くのか
しかもデルとトレードでチェルスキーで戦力外らしい
ムトゥ呼び戻すとか何とか。
702 :04/05/05 13:32 ID:42GV527u
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/may/o20040504_70.htm

放置だが中田も松爺も残らないっぽいな。
703 :04/05/05 13:38 ID:71dDppPu
プランデッリは去年このスレで酷評されてたのに
どうしてユーべの監督候補なんですか?
704 :04/05/05 13:40 ID:cJjn/XZp
中田、イタリアで漫画喫茶開かないかな?
705 :04/05/05 13:42 ID:9fQ9bu/x
>>695
なぜ可愛がってもらえるのか、そこに至るまでの経緯が
分からないような人は即刻立ち去ってね。
監督から海外で厚い信頼を寄せられたことのない選手の
オタさんかしらないけどさ。
706 :04/05/05 13:43 ID:Hdzn8RnZ
信者どもが散々非難していたプラはユーべですか( ´,_ゝ`)プッ
707 :04/05/05 13:44 ID:EQFZt1zu
>>703

それは禁句です。
信者は、
「崖っぷちの選手の力(前提条件の転換)」「しかし、ユーベで成功できるかは分からない(論点のすり替え)」
「1月以降はましな監督になった(転身)」「イタリアでも批判されていた(議論の放棄)」

といった行動を取ります。
708 :04/05/05 13:45 ID:QOdxa+kz
自作自演は愛媛の得意技でしたね
709 :04/05/05 13:46 ID:Vm9SrD/j
お〜い、君たちが馬鹿にしていたプラちゃんはユーべですよ〜
710 :04/05/05 13:48 ID:nrdf9Nk0
>>707
単純にあまり面白いサッカーをやる監督ではないから俺はブラは好きじゃないよ。
サッキーの子分だけあって悪い意味でイタリア的。ああいうシステマティックなサッカーは
結果は残すのだろうがつまらんよ?中田云々抜きにしておまえは面白いか?
711 :04/05/05 13:50 ID:71dDppPu
>>707
答えてくれてありがとうございます。
このスレで中田ファンが語ってることが、偏見に満ちた意見ということが
よくわかりました。
これからは信じません。
712 :04/05/05 13:51 ID:EQFZt1zu
>>710

面白いかどうかなど誰も話題にしてませんが?w
そもそも、好き嫌いの話だったら、何の問題でもない。
信者は、サッカーファンとして「客観的に」糞監督認定を下してましたがw
713_:04/05/05 13:54 ID:c7y6PIpb
とにかく残り2試合は全力で頑張ってもらいたい。
場合によってはJリーグ復帰もありえない話ではないと思う・・・
714 :04/05/05 13:55 ID:gpacxy1f
有意義なGWだな。
715 :04/05/05 13:56 ID:1AVYHrW2
中田さんにとっていい監督じゃなければ批判するよ。ヲタだもの。
中田さんはプラのことは若くて新しいサカーをする優秀な監督だとか
なんだとか評価してるコメントしてたな。
ただ、松爺のようにきちんと話をして納得させられる監督ではないから
合わないわけで。
716 :04/05/05 13:57 ID:QOdxa+kz
愛媛アク禁にできねえかな
717 :04/05/05 13:59 ID:nrdf9Nk0
>>712
お前も単なる荒らしかよ…。
バカ信者を相手にわけのわからん理由で優位にたつことがそんなに嬉しいのか?
レベルの低い人間だな。
718 :04/05/05 14:00 ID:EQFZt1zu
気に入らないと全て自演認定なのがほほえましいな。
大変有意義なGWのようでw
719 :04/05/05 14:02 ID:fnsaKwJC
中田信者が批判していた選手、監督は皆出世する。
これはお約束にしてもいいかもね。
720 :04/05/05 14:02 ID:71dDppPu
プランデッリは能力の低い監督でなく
ただ中田と相性が悪い監督だったということですね。
ブランデッリ監督の認識を誤るところでした。
721 :04/05/05 14:02 ID:85dXB3mc
信者相手に孤軍奮闘してるID:EQFZt1zu も大変有意義なGWをお過ごしのようでw
722 :04/05/05 14:05 ID:QOdxa+kz
GWの最終日ぐらいゴロゴロするだろうが
そういった普通の感覚もないのだろうな。愛媛には。
723 :04/05/05 14:07 ID:EQFZt1zu
つーか、愛媛って誰よw
中田さんを悪く言うような奴は、俺の知ってるあいつに違いないってか?
いい加減、自分の世界に生きるのは辞めたら?
724 :04/05/05 14:09 ID:71dDppPu
中田ヒデ選手の来季はどのチームですか?
パルマに送還されるのでしょうか?
725 :04/05/05 14:09 ID:f8ovyMKx
>>632>>634-636
そりゃ、自分の出てない試合で代表がいい試合したら嬉しくもあり、反面悔しいからだろ!
内心自分が出たときは・・・って思うところがあるからだろ。普通そういうのこういうメールではあまり書かないというか書きたくないだろ。
そういう感情理解できない奴いるんだ・・・少しくらいプライド持って生きようぜ!!
726 :04/05/05 14:16 ID:71dDppPu
>>725
これはプライド持つこととは違います。
日本を代表するキャプテンとして、いい試合をして勝ったらまず誉めることが
プライドの表れだと思います。
727 :04/05/05 14:16 ID:LHYEPKhY
>>724
順調にいけばチェルシー
728 :04/05/05 14:17 ID:71dDppPu
>>727
これは俗に言う釣りですか?
729 :04/05/05 14:18 ID:uEQzt+zP
>>726
サポーターじゃあるまいし褒めてどうすんの?
馬鹿ですかあなたは
730 :04/05/05 14:20 ID:1AVYHrW2
地震キタ━━━━━━━━━━━━━━ヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━━旦~ ━━━━━━━♪♪♪♪ 
731 :04/05/05 14:20 ID:71dDppPu
>>729
勝てば監督も誉めます
通常キャプテンである選手が誉めても全く問題ないと思います。
732 :04/05/05 14:22 ID:VTbbvuXz
ID:71dDppPu

つまらんから、もうやめたほうがいいよ
733 :04/05/05 14:25 ID:D4AvS3II
>>730
ありゃ、さっきの地震だったのか?@川崎市
風でアパートが揺れたのかと(ぉ
でも、NHKにテロップ出て無いぞ。

>>713
ネタだろうが有り得ない。
10億以上の移籍金なんて、何処も出せません。
734 :04/05/05 14:25 ID:J0Jl497g
>>732
じゃあ餌与えんなよw
735  :04/05/05 14:26 ID:tIl5dGiJ
男ならプレミア逝け。今みたいにちやほやされないぞ。
そして同じクラブに数年間所属して結果残してみろ。
多分無理だと思うけど。
736 :04/05/05 14:27 ID:VTbbvuXz
>>734
餌?
頭大丈夫ですか?
737 :04/05/05 14:29 ID:71dDppPu
このスレ来て、中田ファンの心の狭さがよくわかりました。
だから監督や選手の批判で終始終わってしまうのでしょう。
中田選手自身もそういう批判のコメントをよくしてるようですし。
国内版のほうが冷静に選手をみてるファンが多いなと思いました。
情報が多いぶん反省点がハッキリわかるからでしょうか。

738 :04/05/05 14:30 ID:J0Jl497g
真性か。
739 :04/05/05 14:31 ID:f8ovyMKx
>>737
まだまだ嵐は後をたたないが、だいぶましになった方だよ。以前の状態に比べれば・・・
740 :04/05/05 14:34 ID:6jX26iQ4
大笑い。
741みかん:04/05/05 14:34 ID:N7vgz/Wv
中田はナカタでがんばってるんだからさ。そりゃあ二流かもしれないけど、代表の事スルーはいただけないけど、プラはいい監督かもしれんけど、ナカタは中田なわけで。あんまいじめナイデヨ。ヲタの事も。
742 :04/05/05 14:40 ID:X2BypEEU
中田の次期予想

最良
・ベッカム移籍の穴埋めにレアルマドリー


・マツ爺と一緒にボローニャ
・中盤の構成力に期待されアーセナルかリバプール辺りでスタメン
・ロテン、デシャン、ムトゥと一緒にユーべ行き


・マツ爺と一緒にパルマ
・プレミアの上位チームでサブ
・プレミアの下位チームでスタメン


・インテルかミランでサブ

最悪
・ユーべにデシャンが行き、ブラが居残ったパルマ
743 :04/05/05 14:41 ID:vFbdhyxu
>>702
今更なんだが石倉ってサンスポ首になったんだなw
そのうち報知も首になるだろうな
744 :04/05/05 14:42 ID:1AVYHrW2
あ〜あ・・・去年なかなかチームがケテーイしなくて8月末まで
移籍話とAA嵐ですげー参ったけど、もうそんな季節になってきたのか。
プレミアだとクラブのHPが英語で分かりやすくていいな。
どんな人種差別を受けるのかこえーけど。
745 :04/05/05 14:48 ID:D4AvS3II
最良:リヴァポ
良:マツ爺セットのボロニャ
普:マツ爺セットじゃないボロニャ
悪:プランデリの居ないパルマ
最悪:プランデリの居るパルマ
746 :04/05/05 14:51 ID:f8ovyMKx
普通にリーガの中堅クラブにいけばいいと思うんだが・・・
CLに出れない中堅で中田が納得するかは別にして。
747 :04/05/05 14:59 ID:pc13kaBg
中田信者さん達とアンチは面白いね!!見ていて楽しいです!
748 :04/05/05 15:00 ID:j5jxBobr
オファーないから無理。
昔、デポルから話あったときに移籍できてれば面白かったねえ・・・、今更な話だけど。
749 :04/05/05 15:01 ID:nrdf9Nk0
>>745
最良がなんでリヴァポなんだ?w
750 :04/05/05 15:03 ID:eGYqMny4
>>745
ブランデッリもう一年パルマでやるみたいなこといっているし、
リバポはどっから話でたかしらんが、オーウェン、へスキー
とも来期はどうか微妙。CL枠争い次第と思われ。

監督とこじれたレンタル選手はそのまま帰ってくることは
どこを見ても少ないと思われ。

契約切れるまでレンタルか、パルマが足元見られて安く買い
叩かれるかのどっちかだな。
751 :04/05/05 15:05 ID:1AVYHrW2
>パルマが足元見られて安く買い叩かれるか

いくらぐらいなら買い手があると思う?
752 :04/05/05 15:07 ID:f8ovyMKx
>>748
昔デポルから話あったんやー初耳。確かに移籍してたら面白かっただろうな・・・
753 :04/05/05 15:08 ID:nrdf9Nk0
バレロンのサブですか?
754 :04/05/05 15:09 ID:cnNgPVIk
>>746
アトレチィコの噂はあるけどなぁ。
まあどこのリーグでも中堅どこだと移籍金が払えるのかってのが問題か。

パルマはジェトーなんか10億強で買ったのにただでフラムに上げたりしてんだが、
中田に関してはそうはいかんのだろうな。
755 :04/05/05 15:09 ID:pc13kaBg
しぶいぜ!中田さん!
756 :04/05/05 15:09 ID:TfoTc5LS
デポルやモナコ行ってたら禿田も今頃・・・早くイタリアに見切りつけるべきだったな
757 :04/05/05 15:13 ID:cnNgPVIk
デポルの件はイルレタ自身が言ってたね。
獲得に動いてたけど、ローマの出した移籍金には勝てなかったとか。
758 :04/05/05 15:23 ID:eGYqMny4
>>751
油さまは別次元だからこれは無視して

マンU行った、サァが24億だっていうところ見ると
相当市場全体が下落していると思われ。スカパーアナの
コメントからだがトッティですらローマの足元見られて
20億〜30億位に買い叩かれるのではっていうくらいだから。

中田の一般的な価格は10〜20億円程度じゃないの?
トレードや再レンタルの可能性もあるけど。
759 :04/05/05 15:25 ID:2IHym7lk
マウロ・シウバの弟子にでもなってたのかな。
御高齢だし。
760 :04/05/05 15:27 ID:2IHym7lk
10〜12億がいいとこでしょ。
761 :04/05/05 15:28 ID:j5jxBobr
移籍の話があった頃はバレロンはまだいなかったんじゃないのかな?
まあ、この話を見てからデポルのことを知って、Jスポーツでリーガみて次第にファンになっていったニワカなんで、よく知らんですが(笑)。

アトレチコは露骨なまでにジャパンマネー目当てだからダメでしょう。
多分、そのとき一番目立ってる日本人選手があがると思うよ。
762 :04/05/05 15:32 ID:rRbjKlki
来季はパルマにもどるのが有力なんか?
763 :04/05/05 15:34 ID:cnNgPVIk
>>758
再レンタルはまずないよ。
そうすると次のシーズンで契約切れるから移籍金0になっちゃうし。

764d:04/05/05 15:38 ID:UGvG440e
中田のレベルの高さ表現するのは難しいが、例えるなら
サビチェビッチのドリブルセンスを持ち、ミハイロビッチ
のFKセンスを持ち、クーマンと同等の破壊力を持つキックを
持ち、ルイ・コスタのスルーパスセンスを持ち、ベルカンプ
と同等のトラップ技術を持つ選手である。
765 :04/05/05 15:44 ID:vhVMn0i3
>>764
コピペ乙
766 :04/05/05 15:47 ID:rRbjKlki
>>763
再レンタルないなら今季でなにがなんでも売られるのか
オファーあるところに行くってことね
767松爺:04/05/05 15:54 ID:1rhRPbK8
>>764
奴は誰とも似とらん。
768新潟大生:04/05/05 15:54 ID:JFz4H76W
ザッカルド放出はもったいないなあ
769 :04/05/05 15:55 ID:nrdf9Nk0
モナコはなぁ、、、中田さん出てたらCL面白かっただろうな。
770 :04/05/05 15:58 ID:eGYqMny4
>>766
次のシーズンで契約おわりか、だとしたら、結構安くてもいいから
売るだろうね。買うほうもそこついて叩いてくるだろうから。
そこそこ安く移籍するだろうな。
771 :04/05/05 16:05 ID:Ox0tyHIC
今朝のCLデポルの試合見て思ったことは、
あのチームのセンターに中田さんが必要だということ。
契約も残り1年だから15億もかからんと思うけど。
772 :04/05/05 16:07 ID:Ox0tyHIC
ザッカルドは女の子走りがいつも気になる
773 :04/05/05 16:13 ID:GBBxAS32
それこそマウロシルバも引退間近だしな。
774 :04/05/05 16:25 ID:Qs0kCqAc
デポルは実質サラリーキャップ制みたいなもんでしょ?
だとしたら若いスペイン人探してくるんじゃないの?EU枠の問題もあるんじゃ?
775 :04/05/05 16:54 ID:ATDeVIMJ
中田のおかま走りが特に気になる。
どうすればいいんだろうか・・・・
776 :04/05/05 17:18 ID:3xK3T9RU
そういやシーズン前はモナコの噂も
おしいことしたなヒデ。
777:04/05/05 17:45 ID:kfUvbtCE
初めて手の甲を口に当てて話すのを見た時、非常にドキドキしたヤシいるだろ。

778 :04/05/05 18:38 ID:szOBiQM4
禿田て面子ばっか気にするからな イタリアにこだわって失敗したなW
779:04/05/05 18:40 ID:t8HkpScJ
てすと
780 :04/05/05 18:44 ID:t8HkpScJ
中田さんのメールみて思ったんだけど
満喫って個室のとこもあるよね?
781  :04/05/05 18:58 ID:KJBLUMMV
はぁ〜…ヤナもだめか…
早く中田より目立つ日本人が
欧州で活躍しないかな〜。
ビッグクラブで活躍したの中田
しかいないって…
はぁ〜…日本のサッカー選手
何やってんのよ。
はぁ〜…ジャパンマネーでも何でも
いいから中田より目立ってよ…
はぁ〜…中田ってやっぱりすごいこと
やったサッカー選手なんだな〜
だから後釜がなかなか出てこないんだな〜
ということで、中田は最強

クス
782 :04/05/05 19:08 ID:UvrOeEdr
ローマが選手入れ替えまくるらしいから
王子の後釜に戻るのもいいのにな。
そんな金無いだろうが。
ローマ時代もいい動きしてたと思ったんだけど。
783 :04/05/05 19:12 ID:SdjvJdoO
>>781
どこをどーよめと
つーかIDかこいい
784 :04/05/05 19:16 ID:Zdcu5Rs5
主力がごっそり抜けたローマに中田再降臨

「俺の手でスクデッド」
785 :04/05/05 19:35 ID:TGtDt/RK
意外とマツ爺が短期=1年契約ていどでローマだたりして‥
中田も連れてったりして‥
786 :04/05/05 19:50 ID:FP9uhOHj
中田ってまだやってんのか
787 :04/05/05 19:57 ID:FMsAn8Wg

いつも春過ぎるとヲタの妄想がリスタート
去年はミラン、ラッツオ、チェルシーなんかで盛り上がっていたわけだが。
結局残留で1月にレンタルだったな
また中田ヲタの妄想が楽しめる季節が巡ってきたわけで
7年で5チーム目とはさすが根無し草中田英寿

788 :04/05/05 20:00 ID:UvrOeEdr
一年で解雇の使えない柳沢。
二年で戦力外の中村
二年?で戦力外の高原
一年目、出場無し。三年目?の今年解雇か稲本
半年?で解雇の藤田



どういうことですか?
789 :04/05/05 20:03 ID:UvrOeEdr
>>787
そうだね。妄想の季節。でも楽しんだよねー。
移籍を頻繁に繰り返す選手なんて腐るほどいるけども?
おそらくかなりの選手ががお前の言う根無し草になるんじゃない。
790 :04/05/05 20:10 ID:FMsAn8Wg

  ヒデスレ 夏の季語

  ヲタ妄想   移籍金暴落   脳内オファー  給料泥棒   
     
  

    
791 :04/05/05 20:10 ID:lLyZdrI+
プレミアのチャイナは世界規模 ダクールより やばい
792 :04/05/05 20:11 ID:Ox0tyHIC
2週間にはこのスレもなくなっちゃうんだよね。
今年も日本代表の中田さん&移籍交渉中の中田さんに復活。
何処に行っても応援するよん。
793 :04/05/05 20:18 ID:FMsAn8Wg
>>790
さっそく作ってみました

  休み明け 脳内オファーで 勝手に移籍

794 :04/05/05 20:22 ID:oNrd8BEd
アンチも必死なんだなぁ…。 
795:04/05/05 20:28 ID:kfUvbtCE
不良債権 が抜けてまつ。
いや、ヲタだけど。
796 :04/05/05 20:30 ID:FMsAn8Wg
では次を

   昨日の友 プラに好かれた ムトゥユーべ
   空しさ倍増 ヲタの戯言
    

       
   
797 :04/05/05 20:34 ID:FMsAn8Wg
>>795
ありがと!
忘れてた 最重要ワードの不良債権を。
親会社も選手も両方に使えるね!
798 :04/05/05 21:16 ID:B0YAlxCt
中田ってまた移籍するの? ユニ乱売の詐欺師だなこりゃ
799 :04/05/05 21:17 ID:9AUqmUZy
朝から晩まで煽りか。いいGWですね。自分にレス付けてw
800 :04/05/05 21:24 ID:B0YAlxCt
>>799
朝から晩まで煽りか。いいGWですね。自分にレス付けてw

中田信者は試合も出なくてつまらないGWだったってことだな
801 :04/05/05 21:26 ID:Ed9kVuCm
中田のミスパス連発はどうにかならんのか?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1077169076/l50

767 名前: 田 投稿日: 04/05/05 18:03 ID:W4n15aKM
本スレに書き込んでるのに、信者は気付いてないみたいだWWWWWWWWW
802 :04/05/05 21:28 ID:9AUqmUZy
770 :田 :04/05/05 18:55 ID:t2zWWKHs
>>759俺みたいにアク禁なればおしまいよ 解約する


771 :田 :04/05/05 20:19 ID:lUbsG7uw
書き込みたい


772 :田 :04/05/05 20:28 ID:PZHt3Xuo
携帯のアク禁 解除ってできまんの?
803_:04/05/05 21:28 ID:C3qLdeA1
>>46
激しく同意。もちろんペタンディックにというわけではないと思うけどね。
804 :04/05/05 21:38 ID:kcJpgCCe
ンコ
805 :04/05/05 21:39 ID:H4TWnPJy
>>788

アンチの言うことは嘘ばかりということです
806 :04/05/05 21:47 ID:byBW/kVa
まだ田の相手してる人がいるのか‥
つかアク禁になったんじゃないの?
807 :04/05/05 22:12 ID:9AUqmUZy
>>801のスレで相手にしていると思われる。あの板は書き込めるから
808 :04/05/05 22:17 ID:VHNYQ4Zi
>>788 追加

一年で解雇の使えない柳沢。
二年で戦力外の中村
二年?で戦力外の高原
一年目、出場無し。三年目?の今年解雇か稲本
半年?で解雇の藤田

六年で三年干され二度の戦力外。現在4クラブ目の中田


どれもレベル低すぎ
809 :04/05/05 22:35 ID:nyZ0r9j4
3流リーグから抜け出せない故障が耐えない小野が抜けてるな(P
810_:04/05/05 22:37 ID:JK2G7VpQ
>>808
小野に関してはなにもないのは理由があるからか?
それとも今日の浦和戦でヘタレだった小笠原loveか、お前は w
811 :04/05/05 22:44 ID:X7zLwU6T
とりあえず、体の調子が心配だね。
まだまだゆっくり休んで欲しいよ。

まあプレミアに移籍希望だけど、
現実的に実力と移籍金を考えると
どういうチームが合うのかわからんね。
ベンチ確定のチームじゃ寂しいからw
812 :04/05/05 22:54 ID:OqTru6vm
中田の凄いところって、終わり良ければ全て良しになってるところだ。
ローマで出る試合は活躍してきた結果が、パルマ移籍に繋がり
不調だった1年目の前半戦を終え、後半にはカルミの信頼を取り戻して、準決勝と決勝で
ゴール決めてコパイタリア優勝。
2年目前半戦はチーム上位の成績で活躍もポジションに納得いかず終盤落ちるが
31試合出場チームは5位。
翌シーズンプラが機会があれば中央で使うという言葉を信じて残留もうまくいかず。
名将松爺のラブコールに答えてボローニャに移籍、その途端に目ざましい活躍で周囲を黙らせる。
14位のチームを9位に引き上げる一因を担い、残留に貢献。
悪い方に考えれば、悪い方にいくらでも考えれるが、結果が悪い方にいっていない。
それもこれも弛まない中田の努力の賜物であろうな。
813:04/05/05 22:57 ID:kfUvbtCE
イタリアは松爺の下でやるなら良いけど、正直秋田。
行きようがなくなったらカタールはどうかね。
814 :04/05/05 23:00 ID:g/vdOUVC
でもこのままボローニャ移籍すると、
セリエAからもUEFA争いからも一生抜け出せないような気がする
選手としての旬はこれから数年だから、
マッツォーネには心惹かれるけど、プレミアかリーガ移籍して欲しい気がする
年俸を削ったとしても
理想は3大リーグすべてで実績作って、後に続く若い日本人達の架け橋になって欲しいよ
イタリアの日本人に対する心象は中田の活躍でもう十分に変わったから
イギリス人のバッシングはまだまだひどいし、
とくにスペイン人の日本人に対する評価は城と西澤でどん底に落ちたまま



同意
イタリアはもういいからよそでチャレンジきぼんぬ
815 :04/05/05 23:01 ID:3gyxt2yQ
うんこ
816 :04/05/05 23:09 ID:KtVPHfGi
うんこのきのこんう
817 :04/05/05 23:09 ID:Ox0tyHIC
(・∀・)<マシュマロ
818 :04/05/05 23:14 ID:P6bEMC4W
>>811
やはり監督の考えとどういったサッカーをやってるか
それによるよ。中田さん自身も前にいってたけど。
身体休めてほしいのは山々だけど
レッチェ戦には出るというか、プレーしたいようだね。
最後のホームゲームだからプレーできるといいけど。
819 :04/05/05 23:17 ID:E4RWM3BY
>>817(・∀・)<モビハッシュポテト 暴君仕立て
820 :04/05/05 23:22 ID:Lae8jmWh
>>814
イギリスはサッカーに限らず別の意味で根深いものがあるから仕方ない
が6月の代表戦の結果次第で評価が多少変わると思われ。
スペインはここ最近、レアルを初めとしてバルセロナ、バレンシアと
アジア市場に興味を持ち始めてるからこれから開拓って感じが強い。

基本的にどの国でも問題となっているのは実力ではなく、言語といった
コミュニケーションの部分だけなのでまあ今は一歩ずつって所だ。
821 :04/05/05 23:26 ID:Ox0tyHIC
(・∀・)<リーカッ゙!リーガッ!
822 :04/05/05 23:35 ID:pC/xWbtj
>>710
サッキの子分でも何でもないし、サッキとは正反対のサッカーだろ。
そんな事も知らんで知ったかしないでくれまじで。
ワラエルから
823 :04/05/05 23:37 ID:Qd4+DLuc
サッキの子分だっていわれてたな
824 :04/05/05 23:43 ID:FVYurXfk
ここで煽ってる人っておなじネタのループだからおなじ人だろうね
825 :04/05/05 23:53 ID:H2+GJKFd
>>820
実力の部分があるんでネーノ?
実力とはいっても、実績を残したかどうか?
スペインやイングランドでまだ日本人選手で実績を残して
認められたってケースはナシ。
マンUの会長に、稲本やら日本人選手例にだされて
(アジア)が否定されたのはしょうがないかと。
826_:04/05/06 00:00 ID:S7s0p89K
サッキの子分というのはアンチェロッティのことだよ。ミランつながりだが、
(パルマも理由か)アメリカW杯のサッキ体制で信頼されてコーチもしてた。
ちなみに、そんときのGKコーチはカルミニャーニね。
でも、アンチェロッティは自分の道を歩き始めたっつーことかな。
プランデッリに関してはヴェローナ、ヴェネツィアと見てきて、まだビジョ
ンが漏れはわからんというか。パルマは特殊だったかもしれない。ムトゥと
アドというのがいたからね。
827 :04/05/06 00:02 ID:zF0D9pJK
>>825
実力の部分もあるだろうね。
まー世界史を勉強したことある奴ならそれ以外のことも
関係すると思うだろうな。
828 :04/05/06 00:04 ID:zyK1bvEa
サッキつうのはスペタクルで面白いけど
その分穴が多いから安定した成績残せないて言われてた監督だよw
829 :04/05/06 00:22 ID:dJuB2Gj1
プランデッリがユーベの監督になるのを自分のことのように
得意げなっているアンチも愚かだな。
ビッグクラブの監督が全員有能で批判されないわけでもあるまいし。
クーペルが無能だという奴もいるし好き嫌いがあって当然だ。
830 :04/05/06 00:30 ID:BwcR4UmC
中田の活躍を自分のことのように
得意げなっている信者も多いんだからそういう事言わないで。
831 :04/05/06 00:33 ID:dCxH6TsG
>>827
つーか差別やらサッカー自体以外の事はどのスレでも度々でるけどさ

>実力ではなく、言語といった
>コミュニケーションの部分だけなのでまあ今は一歩ずつって所だ。

実力じゃない言語といったコミュニケーションの部分だけって
言い切ってしまうのは?だな。
832 :04/05/06 00:34 ID:Kkr77p2C

プランデッリは晴れて大企業社長就任
中田は会社更生法適用中堅企業から中小企業への出向社員、来季復帰
こんな感じだな
833 :04/05/06 00:40 ID:nimOOikw
得意げになってる832みたいなのがアホ
834 :04/05/06 00:42 ID:YVBkXiEW
>>830
中村の活躍を自分のことのように
得意げなっている信者も多いんだからそういう事言わないで。
小野の活躍を自分のことのように
得意げなっている信者も多いんだからそういう事言わないで。

得意げつうか活躍を喜ぶファンはあったり前
ファンでもないのに得意げになってるアンチはうんち
835 :04/05/06 00:49 ID:BwcR4UmC
スマソ。
痛いとこ突いちゃったみたいで。
836 :04/05/06 00:55 ID:2drXuDo0
ID:BwcR4UmCは日本語理解できないみたいだから放置で

>得意げなっている
837 :04/05/06 00:58 ID:YVBkXiEW
>>835
反論できないうんち( ´,_ゝ`)
838 :04/05/06 01:02 ID:CwAZb2WB
正直、ほとんどの人がプランデッリがどうなろうとどうでもいいはず
パサレラですらどうなろうとどうでもいい

気になるのは松爺の今後と中田さんの今後
839 :04/05/06 01:05 ID:30gxcrBK
相変わらずカスばっかのスレだな
840 :04/05/06 01:07 ID:j7bkWvMl
マッツォーネは余命幾ばくもないからな。
841 :04/05/06 01:08 ID:HLQ+3mc1
中田さん、ガゼッタスタメン予想に復活してる。
ホーム最終節だから出てほしいけど、残留決まってるわけだしここで無理してほしくはない。
ほんとうに大丈夫なんだろうか?

:: BOLOGNA-LECCE 4-4-1-1
1 Pagliuca
2 Zaccardo
25 Gamberini
5 Moretti
23 Sussi
7 Nervo
16 Nakata
35 Pecchia
31 Meghni
10 Signori
17 Tare

A disposizione
12 Manninger
19 Terzi
4 Troise
24 Amoroso
11 Bellucci
34 Loviso
18 Guly



842_:04/05/06 01:08 ID:S7s0p89K
>>838
そうなんだよね。どうでもいいのがウヨウヨ来てはうるさい限りだが、
ユーヴェ・スレにもわいてきている。
俺は中田ファンでユーヴェオタなんでな。二重の苦しみだ。
松爺の記者会見どうなったんだろ。
843 :04/05/06 01:10 ID:Hy3czV3/
うるさいのは中田について文句言いたいヤツの方。
844 :04/05/06 01:14 ID:KtBSv9e2
多分日本のユーベファンは激減するに間違いない。
845 :04/05/06 01:14 ID:30gxcrBK
中田のライバルや、起用しない監督を散々こき下ろし、
いざそいつらが株を上げ始めると、黙秘。
仕舞いには「もうどうでもいい」。

いやはや、信者と言うのは幸せだな。
パルマスレを「やーい倒産」とか荒らして基地外もいるようだし
846 :04/05/06 01:14 ID:j7bkWvMl
マッツォーネに大耳プレゼントするぐらいの
気概を見せてくれ。
847 :04/05/06 01:14 ID:ZKtoZ3NX
狭いフロアで仕事している僕には中田さんの
長いメールを読むのに10分かかります

848 :04/05/06 01:18 ID:kwQ76/9J
>>841
シニョーリも復帰だね。
フル出場は無理かも<中田さん
心配なのはエンポリ戦動きの悪かったターレや中盤の選手
モチベーションはチーム全体また低いだろうし。
849 :04/05/06 01:19 ID:mXfP76UX
>>838
俺、中田さんのファンだけどマジでユーベの監督になるなら気になりますよ。

松爺みたいに中田さんの事を認めてる監督は嬉しいし、いて良かったと思うけどプランデッリのように自分の哲学を貫く監督とも
これからやる事もあるかもしれないから今度こそはそういう監督を認めさす活躍をしてほしいですよ。

ブランデッリもユーベだとパルマとは比べ物にならないくらいプレッシャーが強いから
そこで結果を出せるなら本当に名将になりますよ。
まあ、期待してますよ(笑
850 :04/05/06 01:20 ID:bMP+unAt
このスレの住人マジでゴキブリ
851 :04/05/06 01:21 ID:KtBSv9e2
よく考えたら今ここでボローニャ完全移籍しても
どっちにしても松爺の監督業引退は近い訳だし
思い切って他チームへ完全移籍するほうがいいんだよね。
ブランキーニがんがれ!
852 :04/05/06 01:23 ID:kwQ76/9J
>>851
松爺の動向に関係なく
セリエAを脱出して欲しかったりする
853 :04/05/06 01:30 ID:Cygx9Bch
>>845
起用しない監督や起用法に問題がある監督は、
どの選手のヲタでも叩いてるだろ
中田叩きの道具として、他選手や監督をただ持ち上げてる
アンチがいっても意味ねー。
モルがいない間チームが勝とうが、カルボーネや
ジラが活躍しようが、都合の悪いことはスルーしてたクセに笑える。
もうどうでもいいに決まってるだろ。
ボローニャで結果だした中田にとっちゃどうでもいいこと。
パルマスレは自作自演で荒らしてるのがわかるがな。
すぐに信者叩きのレスいれてるアンチがいるしw
854 :04/05/06 01:36 ID:u7ToEPEX
>>849
哲学を貫くのは松爺もプランデッリもどこの監督も一緒だが?

プランデッリは昨シーズンの中田さんのプレーは認めてたが
右サイドに張らせてプレーさせるのは、本来の中田の特徴を活かしたものではなかったってだけ
アドがいっていた、レコバのように妥当な起用法でなければ選手は活躍できないこともあるってのと一緒
855 :04/05/06 01:38 ID:bMP+unAt
>>852
イタリア語6年でもダメだったんだから
どこ行ってもいいように今のうちから伊英独語でも勉強しろよ
原文読めないとまたマスゴミのカモになるぞw
856 :04/05/06 01:41 ID:Hy3czV3/
845は「冷静な自分」に酔ってるんだろ
857 :04/05/06 01:56 ID:EnRcFMlE
858_:04/05/06 01:59 ID:xbUl0aFk
839 : :04/05/06 01:05 ID:30gxcrBK
840 : :04/05/06 01:07 ID:j7bkWvMl

845 : :04/05/06 01:14 ID:30gxcrBK
846 : :04/05/06 01:14 ID:j7bkWvMl
859 :04/05/06 02:03 ID:2kKG7Bm+
>>855
原文だろうがマスゴミの記事はどこ行こうが
真実ばかりじゃないって気づけよ
今更原文がどうこういってるゴキブリ以下のアンチよ
860 :04/05/06 02:12 ID:zyK1bvEa
マッツォーネみたく
「いつも日本人記者がたくさん来てて中田を褒めるしかなかった・・」
とか暴露しないからねプランデッリは。
こういう正直なとこが好きなんだろ中田信者はこの監督の。
861 :04/05/06 02:15 ID:Jsf+XROo
田はそれが好きでしょっちゅういうけど>>860
褒めた内容が嘘だったともいってないから意味ないんだがw
862 :04/05/06 02:22 ID:UUhs7lZ4
>>860
よくみる日本語勉強中の方ですね
あんまり上達してないみたいですが、大丈夫ですか?
主語は最初にもってきた方がいいですよ
863 :04/05/06 02:23 ID:zyK1bvEa
プランデッリの口癖は
「中田はHPでMVPに選ばれたほど活躍しているじゃないか」
パルマ公式HPに接続する65パーセントは日本からなの知ってて
皮肉でこういうこというからね
864 :04/05/06 02:26 ID:Jsf+XROo
そのレスも飽きた>>863。ちなみにMVPに選ばれなくても、前半のチーム内での
活躍はムトゥの次ぐらいだったはずだしw
865 :04/05/06 02:28 ID:52wMVdjD
中田はイングランドかスペインに行って、大活躍して、
日本人の移籍ルートを太くして欲しい。
引退後は代理人として3大リーグに人材派遣。
その後は日本代表監督でもサッカー協会会長でも東鳩CEOでも会計士でも¥まかせた!
866 :04/05/06 02:30 ID:Rte0H+wv
あれはブランデッリがきついよな。
でもまあ本はと言えば試合とは関係ないとこで中田のことばかり聞くアホな記者のせいなんだろうが。
867 :04/05/06 02:32 ID:52wMVdjD
>>864
与えられた仕事は十分にしてたし、チーム内での評価も盤石だったけど、
問題は中田本人とマスコミの中田に対する期待が、プランデッリの与えた役割とあまりにもズレていたこと。
まあ、未だにガゼッタとかはズレまくってるけどね。
あのポジションで得点期待するなっつーの。
セードルフやザネッティやエメルソンやタッキナルディが、
1シーズン何点取ってるか知ってるか?w
868 :04/05/06 02:35 ID:Jsf+XROo
ノベリーノが切れないのが不思議なくらいだしな
869 :04/05/06 02:39 ID:Jsf+XROo
>>867
同意だ。俺個人としては前半戦のゲームにUEFA杯や好きな試合は割とあるが
守備的負担が増えたブレシア戦以降は、前線へ飛び出しも規制されてたしな。ポジションと役割が
理解されてないズレは感じたな。
870  :04/05/06 02:46 ID:mXfP76UX
>>854
>哲学を貫くのは松爺もブランデッリもどこの監督も一緒だが?
そうですね分かってなかった。
松爺ごめん。

ただ、ブランデッリのようなタイプ(戦術に選手をあてはめる)は多いと思うので、ボローニャに
いるんなら(ある程度中田さんを考えたチーム編成をしてくれる)別に考えなくていいけど
移籍するなら考えてほしい
中田さんは考えてると思うけど。
あと、ブランデッリには松爺のような信頼は得られなかったのは事実だと思う。
マスコミがセンセーショナルに報道したような確執なんてのはないと思うけど。

またおんなじこと書くけどもう中田さんとは違うチームなんだし、新たなステップへ挑戦する
ブランデッリを応援しますよ(本当かまだ分からないけど)
871 :04/05/06 03:09 ID:uCVOdqYS
パルマを骨の髄まで知り尽くすTVパルマのサンドロ・ピオバーニ記者
「待ってくださいよ、みなさん。彼は昨シーズン、プランデッリ指揮下で及第点以上のプレイをしていますよ。
(昨季の)前半戦に限ったら、彼はチームでもっとも活躍したプレイヤーのひとりだと私は思っています。
だから、問題だったのは精神的なものですよ。サイドでプレイしたくないという思いが、彼にメンタル面でストップをかけたのだと思います」
872 :04/05/06 03:10 ID:V5oeFcsG
今話題のヴィエリじゃないけど確執があったり、
戦術が合わずに苦労する選手なんてゴロゴロいるよ。
中田はその中でも戦術理解度と適応性はあるから
やってこれたんだろう。なかなか思うようにはいかないのは、
中村や稲本とか他の選手見てもわかるし。

まあボローニャでプレーできたことで一番大事な事
サッカーをやる喜びを再度確認できたっていうのが
何よりだったんじゃないかと思う。
873 :04/05/06 03:22 ID:UdjpSf5p
レッチェ戦がセリエA最後になるかもしれないんだな…
874 :04/05/06 03:25 ID:3K2U9Zi3
アンチへ

ブランデッリのユベントス監督候補というカードができてよかったね。
これからは、これを最大限に利用してねw
875  :04/05/06 03:30 ID:ksuCZwhY
松爺のもと心から楽しんでプレイできた事は中田にとって
非常に大事なことだったんだと思う。心身ともにね。
でもやっぱりセリエAはそろそろ脱出してほしい。

CL始まるな。
スタジアムの雰囲気見てるとプレミアいいぞ〜っ。
あんな場所に中田さんが居たら・・。
876 :04/05/06 03:39 ID:KtBSv9e2
ラニエリかマンチーニが次に行くクラブに行って欲しい
877 :04/05/06 03:52 ID:UdjpSf5p
>>875
ど〜い
878 :04/05/06 04:08 ID:52wMVdjD
まあいずれにしてもセリエAにいる限り、自分を殺したプレーを強要されることはどの選手でも同じなわけで。
もっと楽しくプレーしたかったら、
どんなオファーも断ってプレミアかリーガエスパニョーラ行くしかないな。
強弱や勝敗はともかく、いまよりはずっと楽しいサッカーはやれるよ。
セリエAから他のリーグに行った選手はみんな伸び伸びしてるからねw
879 :04/05/06 04:23 ID:xoLSUcN7
あと2試合、見てみましょッ
880_:04/05/06 04:53 ID:S7s0p89K
>>872  同意だ。その通り

>>876  理想的。イルレタも悪くないね
881 :04/05/06 05:23 ID:6QFaNfgo
ボローニャレベルのチームじゃ中田の
才能生かすのは難しかったんだろうね
882 :04/05/06 05:37 ID:gFhHAh36
妄想してるうちが花だな。
パルマだって、行く前は希望に満ちたレスが続いていたものだw
中田にはプレミアが合ってるだのリーガなら力を発揮できるだのと実しやかに語られてるが、
どうだろうね。
883中田を批判する前に:04/05/06 07:44 ID:R/IgzsjS
さぁどうだろうね。あー楽しみ。まぁ他の日本人よりかはやるでしょ。
884 :04/05/06 09:19 ID:jTp+Lb2f
だって来季はボローニャかパルマなのにね
なんで他のチームに移籍すると思っちゃうのかな。
885 :04/05/06 10:00 ID:iEI3yH3/
ユーベってデシャンが有力なんじゃなかったっけ?

右サイドとして今期パルマで出れなかったのはマルキオンニの成長があると思う。
いい選手だよ、マルキオンニ。モルフェオやボランチの位置であまり使おうとしなかったブラも
あれだけど、まぁ、平均してパルマの選手は中田さんが絶対試合に出れるほどレベルが低く
ないのはあると思うけどな。ブラージとか俺すごい好きだよ。中田さんと仲いいんだっけ。
886 :04/05/06 10:03 ID:iEI3yH3/
>>885間違えたバローネね。
887 :04/05/06 11:23 ID:InPRsXvm
禿田信者に叩かれると出世する法則がプラに発動ですか?
888 :04/05/06 11:28 ID:Wg1gRoHu
代表版から

ヒデちゃん数え歌

一、
ひとつ 人よりワガママで
ふたつ 日本をコケにして
華のイタリアで ボロカスに
みっつ 未来の前園だい!
ヒデちゃん アッチョレ晒し者
にんにん韮崎 いなかっぺ

二、
よっつ 弱みを見せたくない
いつつ いつでもスマしてる
鍛え抜け抜け ハッタリを
むっつ ムシャクシャする時は?
ヒデちゃん ドバッとゲイファッション
にんにん韮崎 いなかっぺ



889_:04/05/06 12:04 ID:S7s0p89K
>>888
いなかっぺ大将かよ!
リアルでオンタイムな世代なのか?
別に悪いとは言わんが。
890 :04/05/06 12:16 ID:rgtjbrXQ
>>878
ニワカ発見pu
891 :04/05/06 12:27 ID:zyK1bvEa
ウリビエリの人生無茶苦茶にしておいてよく言うよ・・
892石倉:04/05/06 13:47 ID:swCNqlhK
で〜す。中田さんより先に移籍しちゃった(〃▽〃)キャー♪
893 :04/05/06 13:53 ID:da4XHJC3
アンチはウリビエリ、プランデッリのこと何てどうでもいいんだろうが。
中田を批判するネタにしたいだけで。何が可哀想なんだ。
カペッロも可哀想か?アドが行ってからインテルへたれたなぁ。ザッケローニ可哀想か?
まぁ何よりも>>891お前が一番可哀想だがw
894 :04/05/06 15:03 ID:ZKtoZ3NX
とにかくあれだ
ものはいいようってことだ
この日本語を最近覚えた僕は
よく使う最近のお気に入りだ
895安貞:04/05/06 16:41 ID:qVZ43oZY
ナショナルチーム司令塔ランク
A ジダン、
B トッティ、ネドベド
C アイマール ベロン
D ルイ・コスタ、
E バラック、カカー
F レコバ、
G ロシツキ
H バレロン、ピレス
I リケルメ
J エムレ、スタンコビッチ、モストボイ、ガジャルド、ジュニ−ニョ・パウリスタ
K ニニアディス、オコチャ、ジュニ−ニョ・ペルナンプカノ
L フレブ、ミクー 、ザホビッチ、リトマネン、ヨルゲンセン、デコ、フォーチュン
M 中田英寿、アレックス、カラグーニス、コバチ、ハカン・ヤキン
896 :04/05/06 17:07 ID:XxxetROh
司令塔ねぇ。

その言葉まだ使う人間いたんだ。
897 :04/05/06 17:13 ID:KR+fgybV
クラックランキングとかの方が面白いのに。
1位はロナウジーニョだな。中田はランク外だが。
898_:04/05/06 18:52 ID:PV+S8GQ7
>>891ワラタw
899小野ちんスレを荒らす中田ヲタいい加減にしろ!:04/05/06 18:55 ID:xalUtjVB
このスレで以下の書き込みをした中田ヲタが以下の書き込みをして小野ちんスレを荒らしたので報復します
恨むなら小野ちんスレを荒らすあなた方の仲間を恨んでください
885 名前: [] 投稿日:04/05/06 10:00 ID:iEI3yH3/
ユーベってデシャンが有力なんじゃなかったっけ?
右サイドとして今期パルマで出れなかったのはマルキオンニの成長があると思う。
いい選手だよ、マルキオンニ。モルフェオやボランチの位置であまり使おうとしなかったブラも
あれだけど、まぁ、平均してパルマの選手は中田さんが絶対試合に出れるほどレベルが低く
ないのはあると思うけどな。ブラージとか俺すごい好きだよ。中田さんと仲いいんだっけ。
886 名前: [] 投稿日:04/05/06 10:03 ID:iEI3yH3/
>>885間違えたバローネね。
400 名前: [] 投稿日:04/05/06 17:18 ID:iEI3yH3/
今までのパターンだとインド戦あたりでまた大怪我してアテネもアジアカップもダメで
フェイエの新シーズンも乗り遅れそうだな。
405 名前: [] 投稿日:04/05/06 18:16 ID:iEI3yH3/
小野はフェイエが負けたのは自分の責任だというのがわかってるね。
CLに出たらチームに莫大な収入を生み出すというのにな。まったく不良債権だ。
悔しかったらDFを跳ね飛ばしもっと強引に前に進んだらゴールできるよう鍛えろ
飾り窓ばかり通ってないで。
409 名前: [] 投稿日:04/05/06 18:33 ID:iEI3yH3/       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        < 茸や豚に小野ちんの爪の垢飲ませたい・・
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  逝きな命ヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |Sofmap|:::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
900 :04/05/06 19:25 ID:m1EXvp43
おまいらGWは終わりましたよ。
901 :04/05/06 19:28 ID:AuC2VutC
>>899
不良債権などいう言葉を使う中田ファンはいないんじゃないかね
902 :04/05/06 19:31 ID:KgZPrqxe
中田ボルトン行けよ。お前にピッタリだよ。
903 :04/05/06 19:39 ID:z6x12JLp
ボローニャが買えなければ、セリエで欲しがるチームに買い叩かれるよ。
破綻したクラブの選手はみんなその運命ですよ。
904 :04/05/06 19:47 ID:HJOgiPor
小野ちんスレ荒らすな禿田信者
905 :04/05/06 19:50 ID:frlfCpih
何で中田ヲタが小野スレなんか荒らす必要があんだよ。
コンプレックス持ってんのは他にいるだろう。少しは考えろよ。
906 :04/05/06 19:52 ID:m1EXvp43
>>905
Kはスルー
907:04/05/06 20:17 ID:Dqx/PLIW
「小野ちん」っていつも書いてるヤシ、酷い他選手スレ嵐でもあるが、
小野スレに迷惑かけてるから、小野スレ住人も可哀想だな。
908 :04/05/06 20:37 ID:tr9d6LDC
ボロニャンでの活躍で株は上がったと思いたいが、実際どうなんだろう。
他リーグのスカウトが目をつけるほどかな?
アシストが移籍当初に期待してたほどついてないのが辛いな。
パスの精度が大分上がっただけに。
ここにきての怪我もマイナスイメージだよな。
頑丈さもセールスポイントなのに。
909 :04/05/06 21:12 ID:Cd2C/L5B
アトレティコって話はどーなった?
910 :04/05/06 21:22 ID:p9oBSJn/
怪我は代表戦休むための方便だよ
911 :04/05/06 21:28 ID:3lpICNGP
次の試合も休んでるんだけどね。
912 :04/05/06 21:29 ID:OyIYfjrc
>>910
だとしたらマジ最低だな.
こんな奴の応援して楽しい?(w
913 :04/05/06 22:11 ID:8Ax6Sbv1
>>912
楽しいつか、おもしろいつか、ドラマでもないのにすげー波乱万丈で
目が離せないのだ。
914 :04/05/06 23:30 ID:58mM9vK+
中田、ミニゲームで主力組
□ 2004/05/06(Thu) 04:00:51


 けがで前節エンポリ戦を欠場した日本代表MF中田英寿(27)が今季ホーム最
終戦、次節の対レッチェ戦に出場する可能性が高まっている。ボローニャは5日、
午前・午後の2部練習を行ったが、午後に行われた11人対11人のミニゲームで
中田は主力組でプレイ。これまで控えていたシュートも2本打つなど、軽快な動き
を見せた。出場するか否かはマッツォーネ監督が試合前日の最終調整後に決定する
ものと見られているが、現時点では同レッチェ戦の出場の可能性はかなり高いと予
測されている。

 なおミニゲームのフォーメーションおよびメンバーは以下のとおり
主力組(4−4−1−1)
GK:マニンゲル
DF:ザッカルド、ガンベリーニ、モレッティ、スッシ
MF:ネルヴォ、中田、コルッチ、メグニ
MF:シニョーリ
FW:タレ
915 :04/05/06 23:31 ID:L+hSPx2Q
妄想を根拠に楽しいと言われてもな〜
916 :04/05/06 23:56 ID:QBhXGCeh
次原悦子たんに
「ヒデ!移籍シーズン近いんだから無理してでも試合に出なさい!
 代表戦?休んででもリーグ戦に出るの!!」
って言われたかもしれないらしい。
917 :04/05/07 00:17 ID:phqRzlAN
ここは中田さん優先主義なので、アンチ中田の人や
特定の人物「ヒデさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・中田さんを、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
優しい中田さんの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も中田さんのファンです。
ほんまに中田本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
中田が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
918_:04/05/07 00:23 ID:BcXtzrMV
>>903
いったん買い叩かれておけば、次の移籍がしやすくなる
パルマに移籍したときの逆パターン。
919:04/05/07 00:41 ID:XfiKC/aC
>>917
まあまあ、好きも嫌いもコインの同じ面。
ですので、嫌い嫌いも好きのうちですよん。

興味なかったらそもそもここに書き子しない訳で・・・
まあ悪口しか言わないって事は歪んだ愛情の持ち主なのかもね。

あ、ちなみに私は悪口は書き子した事無いけどね。
920中田英寿、態度がでかいぞ:04/05/07 00:49 ID:rFu5ptgF
中田英寿、態度がでかいぞ
921 :04/05/07 00:49 ID:ddkXnJ1Q
層化層化と言ってるヤツは層化が好きなのか、凄い理論だなwwwwwwwwwwwwww
922 :04/05/07 00:54 ID:ddkXnJ1Q
北朝鮮とダーヒーと層化が嫌いな俺は、北朝鮮とダーヒーと層化が好きなのか????

ありえないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923 :04/05/07 01:00 ID:372TRHTg
その前にパルマがセリエAに残れるかが大変微妙な状況で
フィオレンティーナみたいに解散ってこともありうる状況
924 :04/05/07 01:03 ID:XjitZ3GP
>>895
ウイイレ厨きもっ
925 :04/05/07 01:04 ID:AqAj6TTr
本人が活躍したかどうかはともかく、中田がいなければ
いまだにボローニャは残留争いor降格していたかもしれない。
結果から見て中田の存在がチームに良い影響を与えたことは
間違いないだろう。
マッツォーネが中田採ったのは残留が目的だし、中田はそれに応えて
よく頑張ったし結果も出した。
中田の株はそれなりに上がっていると思うけど。まあ、怪我をしたのは
確かに痛いけど、それとて試合に出れないほどではないわけだし。
926_:04/05/07 01:57 ID:At+r0w26
>>922キモ
927 :04/05/07 02:10 ID:Mv/AQaCI
>>926
気にすんな
時々涌いてくる蛆虫だから
w×4であぼーんで
*WだとまきおさんAAも消えるので注意
928 :04/05/07 02:14 ID:f5Y81Ket
中田さんはリバプール合ってると思うよ
プレミアならロンドンのクラブ以外は絶対に移籍しそうにないし
929_:04/05/07 02:34 ID:ZTA90BZj
Div1とか2ならありそうだがプレミアじゃ無理だろう?
930  :04/05/07 02:36 ID:KHpIk4Zu
>>925
本来ボローニャって残留争いするチームじゃないからね。
ウディネ辺りの6〜7位くらいにはいてもいいチーム。本当のエスカレーターチームじゃない。
正直前半戦2勝は痛すぎた。そこはシーズン途中からの移籍だから中田さんにはどうしようも
できないけど。

もう、残留も決めたし残りの数試合、必死に試合に出たってそんなに中田さんにメリットないんじゃ
ないの?と俺も思う。無理しない方がいいわけだし。
そもそも中位〜下位チームの残り数試合の出来なんてそんなに移籍に影響ないんじゃないの?
というかスカウトの人見てないんじゃないの?
残留争いしてるチームなんて個人の出来うんぬん言ってる場合じゃないし。


931 :04/05/07 02:43 ID:f5Y81Ket
パルマもマッツォーネもさっさと身の振り方決めてくれないと、
中田の移籍問題がなかなかきまらないじゃないか!
932_:04/05/07 02:44 ID:qgZxywhu
Yeah読んできたよー。増島さんの記事。小野くんは
いい奴だなあ。彼の信者の方は自分の教祖の人間性を
ほんの少しでも見習ってほしいものだ。そしたら
ファンの質の悪さで小野くんにマイナスイメージと
いう迷惑もかけんで済むのに。チームの為にアイス
ボックスを運ぶヒデもいい奴です。

933 :04/05/07 02:47 ID:f5Y81Ket
>>930
グロインなんとか病で長期欠場にはならないよってことを示したいんじゃ?
チェコ戦は疲れてたので休養を取ったけど思ったより軽くてすぐにでも試合できますよっていう
移籍交渉に向けての最終アピール
934 :04/05/07 02:50 ID:f5Y81Ket
>>932
中田と小野はいい奴だよ!
そうじゃなかったらあんなに海外で何年も実績作れないし、
友達もいっぱいいるよね
問題は代表の中でも他の欧州組や国内組のジェラシー
935 :04/05/07 02:51 ID:Nebdz5FJ
中田は自分を凄そうに見せるところが一番凄いけど、
最近はメッキが剥がれてしまったというか・・・
936  :04/05/07 03:00 ID:KHpIk4Zu
>>933
うん。それもあるとおもうけど次は最後のホームだしシニョーリのボローニャホームラスト
にもなるかもしれないからね(中田さんもね)
中田さんもボローニャのサポに拍手で迎えられてくれると嬉しい。
また一つ中田さんが暖かく迎えられる所が出来たというか。
937_:04/05/07 03:10 ID:7RE0XJBj
松爺が引退をそろそろ考えているのは確かなんじゃないかとは思う。
でも、即というわけではないんじゃないかな〜
引退する前にちょっとチーム力のいいところを指揮したいというのが
あるんじゃないかね……ボローニャで、それが出来ればサイコーって
感じで。シニョーリもいなくなるのに少しは補強しろ!というアピー
ル的なもんのような気もする。
938 :04/05/07 04:23 ID:4T7yUqtR
中田「さん」w
939_:04/05/07 07:40 ID:ApytHCv/
小野「ちん」ww
940 :04/05/07 10:46 ID:3zMEJ4uL
禿田バロンドール獲得
941 :04/05/07 11:16 ID:VHYo2T0I
なんとかあと得点1、アシスト2くらいはホスイ。
942 :04/05/07 11:16 ID:SOqSujP4
          ,.△ーーー△
  .        /  .'"""""""丶     
         l   ゝ      |     
 ∩.       .|  |  ━  ━  
. 丶丶     .|  /   ‐   ‐
  \\.- ̄ ̄ (6  ミ   \  
   /       ヽ.    ,,,,, ─'  
| ̄/     ヽ.   \   ̄ ̄l .. ̄|  ニャ・・・
| ..l        )  丶 丶'''''''' '__|  
|\ゝ ー( ))) ー( )))( )))   旦    \
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
943 :04/05/07 11:23 ID:VHYo2T0I
マルセイユ行ってればなぁ。
今以上活躍して来期の移籍先は、
逆に良いトコ選べたんじゃないかなぁ。
944 :04/05/07 11:40 ID:1uZaUFMy
中田、コミックバンチ読んでるんだな。
なんか意外。

北斗の拳世代やもんなぁ。
945 :04/05/07 12:04 ID:NltMS42P
北斗の拳でいうと、中田さんは
「汚物は消毒してやる〜(。∀゜)」
って言いながら火炎放射器ぶっ放してるキャラかな。
小野ちんはファルコ、俊輔はトキってかんじかな〜。
946 :04/05/07 13:07 ID:v9zPIThs
nakata.TVにデルピエロがゲスト出演するみたいね。
今までで最大の大物じゃない?
947 :04/05/07 13:09 ID:DBBbYC8b
中田はラ王
948 :04/05/07 13:09 ID:5gLNjVaf
デルピエロもテレビ好きだなあ
あの水のCMといい
949 :04/05/07 13:12 ID:v9zPIThs
>>948
セリエAのDJやってるのってデルピエロだっけ?
自分で選曲してCDとかも出してるな。

最近怪我とかで調子悪いし、中田のように副業が、、、とか言われてんだろうな。
950 :04/05/07 13:13 ID:NltMS42P
ラオウじゃあ実力者過ぎるyo!
951 :04/05/07 13:16 ID:5gLNjVaf
>>949
まあTV向けのいい男だしね
ヴィエリだったら10分見られないw

ヴィエリのイタリア文部省ポスターすさまじいぞ
「大学にいこう!」ってボール持って空に指差しちゃってるんだ
952 :04/05/07 13:17 ID:WKRpiLb9
日本‥ケンシロウ
韓国‥ジャギ

韓国「兄より優れた弟などありえねー」
  「兄より優れた弟など、許されねー」


日本「‥‥」











韓国「すいませんでした」
953 :04/05/07 13:44 ID:SOqSujP4
nakata.net tv 5月号のゲストがデルピエーロなの?
954_:04/05/07 13:52 ID:7RE0XJBj
>俊輔はトキってかんじかな〜。
 
っていうより、トキのそっくりさんとして悪いことしてたヤツだ。
いくらなんでも中村がトキとは、ちと……な。


955まっちゃん:04/05/07 14:14 ID:3FJ2U6en
中田はミニゴリラ
956 :04/05/07 14:21 ID:zfnwMYMQ
デルピエロって、若ハゲだろ?
若い頃ドーピングしまくった副作用かな
957禿age田:04/05/07 14:26 ID:ARdcOEtY
 
958 :04/05/07 15:16 ID:5cPdRdZT
>>953
5月号はセル塩。ピエロは7月号。
959 :04/05/07 15:37 ID:VFMnzGiU
7月かよ。
6月にやるんだと思ってたのに・・・
960 :04/05/07 16:21 ID:Tx4m9JM1
961 :04/05/07 16:25 ID:MIPWBR5D
>>958
>5月号はセル塩。

その収録はいつだったんだろう?
チェコ戦の前だったとしたら、代表話は内容が微妙にズレてしまってそうだ。
962 :04/05/07 16:44 ID:DBBbYC8b
ていうよりコミックバンチって面白いか?
963 :04/05/07 16:53 ID:Tx4m9JM1
>>962
面白くない。
964 :04/05/07 17:18 ID:OTDF9oqe
ヒデさんのプレーよりは面白い。
965:04/05/07 17:47 ID:nL16KS7L
ヴォイス来てるよ〜〜〜〜!
デルピエロとの対談、収録したんじゃないかな、多分。
残り二試合、中田さんは自分のゴールよりもシニョーリへのアシストに張り切るようだ。
200ゴール達成できるといいなあ。
966 :04/05/07 17:52 ID:wjy5S6XC
贅沢な選択
来季のコーチについて質問されたモッジGMは
「プランデッリかデシャンであることは間違いないです」と認めたらしい。

ルチアーノ・モッジGM
「今さら隠したって無駄でしょうから言っちゃいますよ。
ええ、来季のコーチ候補はプランデッリかデシャンです。
しかし具体的な話は5/12以降になります。
両方とも素晴らしい指導者ですから悩みに悩んでいますけどね。
まぁ、しかしデシャンについては選手時代からコーチみたいに振る舞ってましたから違和感はあまりないですな (笑)」
967 :04/05/07 17:55 ID:TTSlQ3mO
サカマガに「日本で上手い10人」とかいうのやてて、
パスが上手い10人とか、守備が上手い10人とか、何項目かあったんだけど、
中田さんはシュートの上手い10人に中に小さくでてただけなんだよ。

こんな評価低いのかと・・・_| ̄|○ あ、でも誰が評価したのか見てこなかったが。
中田さんは不思議な人だね。セリエでやっていけない選手が多いけど
セリエだとやっていける選手なんだろうか。

とにかくボイス聞きます。
968 :04/05/07 18:21 ID:+oJGGkNm
あの選考基準はイマイチよくわからんかったな。
シュートなら稲本を外してどうすると思うし、守りで土屋入れないのかって思うし。

ま、中田は上手い印象与える選手だとは思ってないから、どうでもいいけど。
969 :04/05/07 18:34 ID:FK9Zpp7x
一昨日はシニョーリの自宅での奥さんのおいしい手料理を食べワインや食後酒を飲みほろ酔い加減に。
昨日はデルピエロと食事。
デルピエロは日本びいきで日本食好き。

シニョーリにあと2ゴールさせたいということで、アシスト頑張ると。
怪我はまだ痛いけどどうにか出来る。

最後にメールお願いしますと言ってた。
970 :04/05/07 18:36 ID:4BTWVVl3
>>967
そのサカマガの日本一うまい選手の認定は小野だったな
971 :04/05/07 18:42 ID:PEdepYO8
さすが世界の中田さん。
はやく家庭を築いて第2の中田さんを育てて欲しいものだ
972 :04/05/07 18:54 ID:ffYkAOtM
俺の親父が中田の年収を新聞でみて、中田がイタリア出られないのはビジネス絡みで
ガチガチに縛られるからだな、と言ったんですけどどうなの?
973 :04/05/07 19:01 ID:1ve2TUkU
酷いスレ立てやがった

 中田英 死亡

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083923219/
974 :04/05/07 19:01 ID:BDYZaAXd
副業なら別にプレミア行こうが出来ると思うが。
親父大丈夫か。仕事あるんか?
975 :04/05/07 19:09 ID:ffYkAOtM
>>972
親父曰く、これまでに出来上がったビジネスルートを
もう変えられないだろうって。
中田に頼って商売してる人間もいるし。
俺は他のリーグに行ってほしいんだよね。
976 :04/05/07 19:11 ID:3GtizMcI
>これまでに出来上がったビジネスルート

別にイタリア国内ではタレント活動的なことしてるわけでなし、
他リーグにいうことによって生じるビジネス絡み云々はたいしたことないよ。
977 :04/05/07 19:13 ID:BDYZaAXd
ベッカムがいい例だが。スペイン行こうが収入は増えるばかり。
親父お前のビジネスとは違うんだよ
978 :04/05/07 19:16 ID:7/byA/Bx
ンコ田英ってビジネス優先だから。もう興味なくなった〜よ。
この人のプレ〜見るのな〜んか超バカ馬鹿しいって感じだぴょん
チェッケラッチョ。
979 :04/05/07 19:21 ID:XjitZ3GP
>>978
頭の悪さ丸出しだな。

誰か次のスレよろ。その347。
980 :04/05/07 19:23 ID:PF157eJc
15 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/05/07 19:17 ID:e0CzvoSI
意外と死んでくれたほうがW杯でいい成績のこすかもよ
981 :04/05/07 19:28 ID:BDYZaAXd
(´ι _`  ) あっそ
982 :04/05/07 19:39 ID:ocXDSakq
982
983 :04/05/07 19:42 ID:YACS0q7Q
>>967
中村が出てた時点で
「あ、これはまじめに読んでも意味内ない記事だな」
とおもいましたが
984 :04/05/07 19:44 ID:ocXDSakq
984
985 :04/05/07 20:24 ID:FLY3jYDl
>>975
YOUの親父さんは、団塊の世代?
986 :04/05/07 20:39 ID:FY+4mPD4
中田さんバカンス第3章はまだでしょうか・・・(汗
987 :04/05/07 20:55 ID:gFurBhAQ
ボイスいいねぇ。
190点、どうにかしたいなぁって言ってるシニョーリのこともあって
松爺がミーティングで「残留決まってリラックスしてるとこだけども頑張ろうやないかい」みたいなお話があって
良い話だなあーと思いながら聞いてたそうな。松爺の語り、聞きてぇー
988 :04/05/07 21:00 ID:ocXDSakq
988
989 :04/05/07 21:04 ID:ocXDSakq
989
990 :04/05/07 21:04 ID:6+St0ITH
シニョーリだけじゃなく、中田さんのカタール行くんじゃ・・・と、頭をよぎりますた。

http://sports.nifty.com/zico/diary/?05071400
>チェコ共和国戦直前に更衣室で中田選手に指示を与えている場面。
    ↑
  ってジーコ熱く語っとるが、

991 :04/05/07 21:06 ID:ocXDSakq
991
992__:04/05/07 21:06 ID:ohJBcjzH
ID:ocXDSakq=田?
993 :04/05/07 21:07 ID:XjitZ3GP
ついに田が帰ってきたのか?
994 :04/05/07 21:08 ID:ocXDSakq
994
995 :04/05/07 21:11 ID:6/Fu+pvd
>>985
YouはShock
996 :04/05/07 21:13 ID:ocXDSakq
996
997 :04/05/07 21:15 ID:ocXDSakq
997
998 :04/05/07 21:18 ID:ocXDSakq
998
999hj:04/05/07 21:19 ID:5cxfBieG
1000
1000 :04/05/07 21:19 ID:40In66bj
1000だったら中田さんはうんち・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。