FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
宿敵ドルに敗れ、また一歩皿から遠のいた我らがバイヤン
J( 'ー`)し ごめんね。ばいやんぶんですつまんなくしたから、ごめんね
(`Д)   うるさいくたばれ、負けんな
まあ楽隊・ベンツとの直接対決を残してるんで最後の意地を見せれ
あきらめたらそこで試合終了だよ( ゚Д゚)y─┛~~

□前スレ□
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 16
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079008483/

□ おひーさる □
【独逸語】http://www.fcbayern.t-online.de/
【英語】http://www.fcbayern.t-online.de/en/home/home.php
【いらっしゃしませ】http://www.fcbayern.t-online.de/jp/home/home.php

sage推奨、dat逝き寸前でセーブこそブンデスおたの真骨頂。
スレ保持のため最初の内はage&なんか書いて推奨でな〜( ゚Д゚)y─┛~~
ばいやんサポならアンチ煽り・嵐は黙ってスルー
アンチたんも選手個人を侮蔑・侮辱するようなのはやめてね、大人として(・A・)
|彡サッ
2 :04/04/18 22:37 ID:VkPq+U5z
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 11】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1060519241/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 12】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064923715/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 13】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068440748/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 14】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1071496967/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 15】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077464306/
3 :04/04/18 22:37 ID:nX8F7sKD
□過去スレ□
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 10】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055223285/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 09】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050934801/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 08】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1043003392/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 07】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036334855/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 06】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1033437477/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 05】
ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10251/1025182549.html
【FC BAYERN(XXXXX) MUENCHEN EV 04】
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1009610027/l50
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 03】
ttp://sports.2ch.net/football/kako/1003/10030/1003052444.html
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 02】
ttp://ton.2ch.net/football/kako/995/995899765.html
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV】
ttp://ton.2ch.net/football/kako/988/988024141.html
4 :04/04/18 22:39 ID:VkPq+U5z
□ 関連スレ □
【FC BAYERN MUENCHEN@SportsSaloon Nr.1】(スポサロ板)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1039690006/
漏れは萌えたいんだ(・∀・)コノヤロウッって椰子はこちらへドゾー。
選手個々の情報とかスサロの方が詳しかったりするし。適宜情報交換だっ

B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 020
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075410888/
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 05
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062870571/
【ファンタスティ】S, ダイスラー【ガラスの膝】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067239732/
【リーガ】Roy Makaay【得点王】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064370042/
□ その他 □
【wowow放送日程】上はwowow5chのみ、下はデジタルwowowも載ってるYO
http://www.wowow.co.jp/soccer/program/analog.html
http://www.wowow.co.jp/soccer/program/digital.html

□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
5 :04/04/18 22:40 ID:nX8F7sKD
英語
[SoccerAge] http://www.soccerage.com/en/33/00001.html
[Live Score] http://www.livescore.com/

 日本語
[@niftySports] http://sports.nifty.com/headline/soccer/
[SportsNavi.com] http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/
[Football Online] http://www.fb-online.com/
[Wowow SOCCER Stadium] http://www.wowow.co.jp/soccer/
 日本語 個人のHP
[Simple] ttp://homepage1.nifty.com/simple-soccer/
[European Football Anthem] ttp://village.infoweb.ne.jp/~satoshi/index.htm
6 :04/04/18 22:41 ID:VkPq+U5z
□ ニュースサイト関係 □
 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のFB雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。それ以上でもそれ以下でもない。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 
7 :04/04/18 22:42 ID:nX8F7sKD
□03-04季これまでの流れ□
・DF陣に故障者続出するも、マカーイ、ゼの好調で現在辛うじて2位。
 なかなか足踏みしない音楽隊との差は7ポイント、迫り来るベンツとの差は2ポイントだ(゚Д゚)シャイセ!
・リザラズ隊長今季限りでバイヤンとの契約終了。ありがとう&涙がちょちょぎれるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
 残り試合も頑張ってくれな!
・ボーフムのイラン人FWハシェミアン獲得。もしもし、ウリよ、ウリさんよ?
・ダイスラー、バイヤンアマで復帰試合、1Tor決める。おめ!
・シュヴァインシュタイガー、契約を07年まで延長。バイヤンですくすく育てDQNの芽。
・「いらっしゃしませ」の訳がへたれてブーイング。

□けが人情報□
・ツィーコやっとベンチに復帰…の矢先に再び同じ右脛骨骨折_| ̄|○
・サニョル、足首の靭帯を傷めめアウト ・ラウ、謎のウィルス感染で病院送り ・コバチ、右足首靭帯損傷でリハビリ中
・リザ膝の痛み ・ミーチョ、ぼちぼち復帰
・ショル…今どこ傷めてるんだっけか…
8 :04/04/18 22:43 ID:VkPq+U5z
□Players 2003-04□
(Pos/No) Name B.D. 主な起用 [Cnt] 「主な愛称」
(GK)
1 Oliver Kahn 15.06.1969 GK [GER代表・Captain] 「オリ」
22 Michael Rensing 14.05.1984 Sub [GER]
36 Jan Schloser 27.09.1982 Sub [GER]
(DF)
2 Willy Sagnol 18.03.1977 RSB [FRA代表] 「さにょ」
3 Bixente Lizarazu 09.12.1969 LSB [FRA代表] 「隊長」
4 Samuel Kuffour 03.09.1976 CB [GHA代表]
5 Robert Kovac 06.04.1974 CB [CRO代表] 「小鉢」
6 Martin Demichelis 20.12.1980 DH [ARG] 「ミーチョ」
15 Tobias Rau 31.12.1981 LSB [GER代表]
25 Thomas Linke 26.12.1969 CB [GER元]
30 Christian Lell 29.08.1984 CB [GER]
9 :04/04/18 22:44 ID:nX8F7sKD
□Players 2003-04□
(MF)
7 Mehmet Scholl 16.10.1970 OH [GER元]「姫」
11 Ze Roberto 06.07.1974 LSH [BRA元]
13 Michael Ballack 26.09.1976 CH [GER代表]「モヤイ」
16 Jens Jeremies 05.03.1974 DH [GER代表]
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977 RSB [BIH代表]「Brazzo」
23 Owen Hargreaves 20.01.1981 CH [ENG代表]「グリ坊」
26 Sebastian Deisler 05.01.1980 RSH [GER代表]「鼻」
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984 CH,LSH [GER U-19] 「シュバ坊」
34 Piotr Trochowski 22.03.1984 LWG,OH [GER]

(FW)
10 Roy Makaay 09.03.1975 CF [NED代表]「魔界」
14 Claudio Pizarro 03.10.1978 CF [PER代表]
21 Alexander Zickler 28.02.1974 LWG [GER元]「ツィーコ」
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981 CF [PAR代表]「ロケ」
35 Zvjezdan Misimovic 05.06.1982 CF [GER]

*尚ポジション、愛称については事前の通知なく変更されることがあります
*ずれたら須磨祖。
10 :04/04/18 22:46 ID:VkPq+U5z
□バイヤンFAQ□
・Q「〜(あだ名)」って誰よ
 A >>6-7を参照にして
・Q 他チームっぽいあだ名がわからん
 A「j」= ボルシア・ドルトムント、「薬屋」= バイヤー・レバークーゼン
  「鮭」= シャルケ、「ベンツ」= シュトゥットガルト、「音楽隊」= ベルダー・ブレーメン など。
・Q チーム名の最後についてるEVってなに
 A e.V.=eingetragener Verein=登録協会、社団法人(前スレ907サンのレス拝借)
・Q「バイエルンでようこそいらっしゃしませ」て?
 A 日本語HPオープン直後のステキあいさつ。別窓で開くオリの笑顔挨拶も怖かった(w
・Q ぶっちゃけ日本人獲るの?
 A まだワカンネ。ルムメニゲ椅子男は含みを持たせる発言してたが実力が伴わないとね〜
・Q はっちゃけ今季の目標はなによさん?
 A 欧州&国内タイトル制覇。とくにCLは昨季のリベンジでチームもまとまってたはずなんだが。
・Q クローゼ、テベス、ラウトとかとるの?
 A さあ?レナト、ミクー、フリングスなんて名前も挙がってますな。
11 :04/04/18 22:47 ID:Pey5Iij1
>>1
乙!
スレ頭のコメントにワロタ
12 :04/04/18 22:54 ID:VQ22USYG
>>1
乙!
nX8F7sKD氏とVkPq+U5z氏の絶妙の連携に(;´Д`)ハァハァ
ってか、マジでネ申。
13 :04/04/18 23:10 ID:zJxXHAdF
>>1
乙〜
14_:04/04/18 23:22 ID:dHr+bItE
nX8F7sKD氏とVkPq+U5z氏乙!
本当に絶妙なタイミングだw

ってか>>1のコメント…
今日ちょうどその元ネタのフラッシュ見たから又思い出しちまった・゚・(ノД`)・゚・。
15 :04/04/18 23:37 ID:TpgYWdXf
1のモトネタって何だ?
ドラマ板でもみたような気が・・・・
16 :04/04/18 23:47 ID:Kql7B0uf
>>15

J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
17 :04/04/19 00:02 ID:MrfxDWDs
>>16
('A`) ちょいとジーンときたよ・・・
18 :04/04/19 02:25 ID:R7S8EsNc
ハノーファー、乙!
19 :04/04/19 02:29 ID:pum05CQ9
次節ミュンヘンダービー放映キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!



と、とりあえず言っとくか。アフォWOWめ
20_:04/04/19 02:51 ID:lowSO4Xg
次節はボーフムにお願いしないといかんのか。
はあ、毎週他力本願寺は勘弁してくれ・・・
21 :04/04/19 06:24 ID:DiXJHOGx
あああせっかくハノーファーが押さえてくれたのにもう後の祭りだ
なんつー歯痒い連中だ
22 :04/04/19 09:37 ID:mejrhg6P
>>1乙。
愛憎入り混じった罵倒だな。
23 :04/04/19 11:26 ID:fIuZ/CoT
毒男かよ
24ヤンカー:04/04/19 15:49 ID:0tWyEdOt
最近の音楽隊の失速ぶりに、まだまだ可能性あるんじゃないかと
思っている漏れってアフォですね。バイヤンの方がもっとヘタレなのに。
25 :04/04/19 16:31 ID:+hS9Km7P
リッツィテッリ知ってるか?
26`:04/04/19 18:24 ID:1hxyveud
せっかく詰めるチャンスだたのにね…一緒に失速してる。
>音楽隊とバイヤン
27.:04/04/19 19:37 ID:u1aKZ+pv
漁夫の利で他のチムに皿とられたりしてな。
素晴らしいスレ立て乙です>nX8F7sKD氏とVkPq+U5z氏
ホスト規制でたてられなかったけどとりあえず準備してた駄文てんぷれでも晒し。

□移籍・契約情報(決定・噂など)□
・御延長:姫、林家、サニョ、Brazzo
・フォイルナー、ケルンへ移籍。・リザラズ隊長が今季限り?
・ボフムのイラン代表FW、ハシェミアンが来季加入決定。正直意味わからん
〜噂を噂と(ry〜
・フロントは前目のMF(OH)に注目中。名前が挙がっているのは
 凸(FCポルト)、自称(j)など。中田さん、ミクーなんて声もあったか。テベスについては諦め模様・・・
・バイヤンはちょっとしたアルヘンブーム?ミーチョに続いてカベナギ(リーベル/FW)にオファーという噂
・薬屋のルシオがバイヤン移籍を希望?でも瓜は「DFなんかとらねーもん」と言下に否定
・ベンツ出向中のラームはそろそろ返るのかな?jのデデと言う噂も(LSB)
・毎度のことですが、DQN代理人、あほチームからのトバシ移籍情報には注意しましょう。
 とくにイ○リア・イン○ランド。最近は日本関係も・・・うわなにするやm
29 :04/04/19 20:16 ID:ZI0CYeyH
nX8F7sKDタンとVkPq+U5zタン スレ立て乙!

Kickerの採点、歯医者は5!
Bayern Munchen:Kahn (2,5) - Kuffour (4), Jeremies (3), T. Linke (3), Salihamidzic (4,5)
- Hargreaves (2,5) - Ballack (4) - Schweinsteiger (3), Ze Roberto (4)
- Santa Cruz (4), Makaay (5) - Trainer: Hitzfeld

交代組は採点なし
30 :04/04/19 20:29 ID:roVzhqEH
鼻ちゃん乙。
アホーBBかなんかか?
復帰してくれな。

サリハミ、ほんとに今季だめだな…_| ̄|○
(サリハミの部分はクフォー、バラックと代えても可)
31 :04/04/19 21:23 ID:0F+G6b94
ルジェ〜ロ リッツィテッリ!!!
イタリアーノはバイヤンであんまし活躍できてなかった、と見たような
32_:04/04/19 22:35 ID:5Aqfol4z
ttp://de.sports.yahoo.com/040419/226/3znl5.html
リザの件でサニョルがフロント非難ですよ
つーかウリとルンメニゲ考え直さんか?こんな事してたらサニョルまで出てっちゃうっての
33 :04/04/19 22:45 ID:B9CJvExU
>>32
詳細キボンヌ
34_:04/04/19 23:30 ID:5Aqfol4z
詳細というほど大した中身はないんだが。
記事の内容は、リザが今季一杯でバイヤン退団を示唆したことについて
”怒りを感じている。クラブには十分な野心がない。リザは少なくともあともう1年は最高レベルの
プレーが出来る”とサニョルがコメント。ヒッツもリザの退団を残念がっている、というもの。
こっから先は完全に推測になるが、多分契約更新の話し合いの時にウリとルンメニゲが滅茶苦茶ショパーイ条件提示したとか、長年の功労者に対する誠意みたいなものがなかったんだろう。
サニョルはリザと仲イイからそういう上の態度に憤慨してるんじゃないのかね?
バイヤンに来たときもリザが居たから、という理由もあったようだし。
35 :04/04/19 23:57 ID:R7S8EsNc
サニョルが移籍する頃、ドイツで活躍してるフランス人なんて隊長くらいのもんだったからな。
見知らぬ土地で頼よることができたのは、隊長だけだったらしい。

隊長については、多分、>>34の推測通りなんだろう。
バイヤンの渋ちんっぷりは、凄まじいからな。
ウリもルンメニゲも考え直して、何とか隊長を引き止めてほしいもんだ。
36 :04/04/20 06:08 ID:Fmc4ihl9
なんかしばらく前のルンメニゲだったかのインタビューでも
いかにももうリザラズと契約延長する気なさげな感じだったからなー
ファンとしては納得できないことばっかだよ
ハシェミアンといい、DF獲らないことといい
37 :04/04/20 07:13 ID:PMjLtXDU
http://de.sports.yahoo.com/040419/8/3zp4r.html

>>34の予想通りでした。リザは「節約政策」のみせしめにされたようなもんだな。
サニョルが怒るのも当然だ。それに左SBは元々サリハミは本職じゃないし
ラウも経験不足だし。ピサロはどうなるだろう…
38 :04/04/20 07:34 ID:Fmc4ihl9
節約政策ね…
給料カットした方がいいブンデス1、2位の高給取りなんかもいるわけですが
39 :04/04/20 07:40 ID:Ti7Nj9iY
詳細は知らないが、給料は10%だか20%だかダウンになったはず。

シブチンなのは昔からでたいして問題に思わないが、
>ハシェミアンといい、DF獲らないことといい
こんな風なこと言い出すとこみると敏腕GMウリ等の目もついに濁ってきたかな。
40 :04/04/20 12:06 ID:5vn0QzA2
ギャラに見合わないと判断したらエッフェだってポイだからなあ
ファンに愛されてようとその辺は誠に殺伐とビジネスライクな鬼バイヤンw

バイヤンってのは基本的にはまず堅守ありきのつまんないサッカーが身上だったと思うのだが
フロントはまだスペクタクルを夢みてるのかね
41 :04/04/20 12:14 ID:PzTUFx4b
エッフェはマジで酷いポテンシャルだったと思うが
42`:04/04/20 12:27 ID:u212o6nT
>>38
誰のことだろう?とか聞いてみう。
43 :04/04/20 12:37 ID:22pLOB86
あれとあれしかおらしまへんがな(w
44 :04/04/20 12:57 ID:Qar/ChHG
カーンとバラックだな。まあ年俸カットは当然だ。
リザラズにはどんな条件つきつけたのか詳細を知りたい。
45 :04/04/20 12:59 ID:Qar/ChHG
それから無意味にageてるやつって何が目的?
46 :04/04/20 13:02 ID:PzTUFx4b
simpleに、スパーズのリザラズへのオファーは15万ポンド、ってあったけど、
流石にそれは無いよな?
47 :04/04/20 13:19 ID:7NUVJlXF
>>31
やるな!
48 :04/04/20 13:51 ID:X2WqxB4q
そこはかとなく、またスレが荒れそうな悪寒。
隊長も罪なお人だ。

まぁ、なんだ。
隊長に関する情報が色々流れてるようだが、どれも推測の域を出ていないんだ。
春の陽気に釣られんようにな。
49 :04/04/20 14:49 ID:SIYfk+av
シブチンのくせにスペクタクルを夢見るような
中途半端な最近のフロントの方針が無理を感じる。
つまんねーと言われる堅守チームをケチくさくつくる
コストパフォーマンスのいいクラブでいいじゃん。
50:04/04/20 15:11 ID:wXcly2tE
スペクタルならスペクタルでもいいからやるなら極めてくれないと
何をやりたいんだかさっぱりわかんねってば、フロントもヒッツも、選手らも
51 :04/04/20 17:44 ID:3enLQsqW
http://www.fcbayern.t-online.de/jp/club/archive/news/13559.php?fcb_sid=8616df133c609872942036f6cc708108
uefaサイトより早くフライング発表
カイザーが2位
52 :04/04/20 21:01 ID:iDSahm7d
>>51
カイザーがクライフより上かぁ
意外な結果だったね
53_:04/04/20 22:56 ID:SfQ5jIoP
漏れも一位クライフ、二位カイザー、三位ジダンだと思ってた。
まあ一位にはなれなんだがクライフより上にきたからよしとするか。
54 :04/04/21 07:45 ID:/+Q631U4
モナコ強いなー

バイエルン・モナコどうした
55 :04/04/21 19:31 ID:FQSEQ7Qn
バイヤンは来季鼻とともに負けぬ、です
ビッグイヤーゲッツ
56 :04/04/21 21:16 ID:D6QnR06K
鼻とともに負けぬ…では
鼻とともに負けてしまった、ととれてしまうのであることよ
57 :04/04/21 21:21 ID:hhVGF+ER
カーン!ヤンカー!エウバー!フィンク!エッフェ!タルナト!

ネタ送ったやつ手をあげろ
58_:04/04/21 21:24 ID:DJS+qyw7
エッフェのコメント ワロタ
59 :04/04/21 21:53 ID:SbmWpYoV
クフォーも映ってた。民放ゴールデンでみることになるとは
60 :04/04/21 21:55 ID:NB2nwrQ1
みのがした_| ̄|○
エッフェ何て言ってたの?
61_:04/04/21 22:20 ID:DJS+qyw7
>60
「面白かった 笑いを堪えることができなかった退場劇は初めてだよ」

フィンクやタルナトの呆然とした表情が見られて良かったw
62_:04/04/21 22:49 ID:w8p1d82B
な、何があったのさー!?
説明してくれよ。奇特な方。
63別に奇特ではないが:04/04/21 22:55 ID:yLigykLZ
>>62
「トリビアの泉」で、カーンがパンチングでシュートした件が取り上げられたんだよ。

でも、カーンはノーコメントだったとか司会が言ってたが、あの時は確か
「キーパーは手を使っても良いんだ」とか言わなかったっけか?
タルナトだって、一応はGKの経験あるんだしw

そしてあの時、クフォーやヤンカーが主審に何を訴えようとしてたのかが気になるw
64 :04/04/21 23:55 ID:qUQ+ZcwU
タルナトカッコいい!ゴール後の笑顔のかわいさが忘れられない。
65 :04/04/22 00:43 ID:fVdxNMbX
うわー今日に限ってトリビア見てない・・・
鬱鬱鬱鬱鬱鬱
66 :04/04/22 00:48 ID:fVdxNMbX
今日じゃなくて昨日か。
67`:04/04/22 00:51 ID:kYUQbygp
不○ネタ→カーンネタ→ゴリラネタ
狙ってたのか!?トリビア
68`:04/04/22 02:10 ID:kYUQbygp
来シーズンのアウェイは金色です。
69 :04/04/22 05:17 ID:1QYO3lhV
タルナトがキーパーをやったのは










…パンチング退場の時ではない
(ロスタイム、退場→タイムアップ)
70_:04/04/22 06:33 ID:ZJ+ZuM8P
>>68
ttp://www.fcbayern.de/en/club/archive/news/13589.php
これか
何か微妙だなぁ
エンブレムの上のでかい3つ星ってどういう意味なんだろうか
71 :04/04/22 12:42 ID:vERhuU5i
Σ(゚Д゚||)だ、ダセェ・・・ビミョウダアウェイ
72:04/04/22 13:02 ID:9HeJu3jI
これからボンボン補強、放出する予兆だな…いーんだか悪いんだか
73 :04/04/22 14:22 ID:PKTN0XbH
FCBchampionsに入ってないから、前から見たデザインが見られない・・・
詳しいデザインの説明をしてくれ誰かエロイ人
74 :04/04/22 20:52 ID:5+Q6RAZv
ttp://www.fcbayern.de/imperia/md/images/relaunch/spieler_03_04/makaay/9.jpg

前からはドイツ語版の方にあった。

今年のホームユニといいこの金色といい某兵器屋に酷似・・・
75 :04/04/22 22:09 ID:PGlv96Pl
↑顔が怖い
76_:04/04/22 23:05 ID:XBr8N2lU
ttp://de.sports.yahoo.com/040422/226/3zvh5.html
鼻ちゃん遂にブンデス復帰キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ヒッツがレーベン戦に鼻のベンチ入りを約束したとのこと
77_:04/04/22 23:28 ID:XBr8N2lU
キタじゃなくてクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
のほうが正しかったなw

ttp://www.dfb.de/news/display.php?id=2495&lang=D
あとU-21のほうでレンジング初招集されてる。
78 :04/04/23 00:09 ID:s3XmYR6S
黄金ユニについてるチームエンブレムってモノクロ?
79 :04/04/23 00:47 ID:iYI7YTVH
黄金ユニ、趣味がわる(ry
そして、鼻復帰濃厚オメ! でも、無理はすんなよ!

ところで、「いらっしゃしませ」の日本語訳が元に戻った気がする。
もしかして、いつもの翻訳者がイースター休暇かなんかで代理の人が訳してただけだったのかもな。
80 :04/04/23 01:16 ID:s3XmYR6S
マカーイスレでマカーイのゴール集を見たけど、
バイヤンにもトップ下からパスを送る選手が必要だと思った。

ところで、この新トリコット・・・スルーすべきか?
81 :04/04/23 01:43 ID:8YqeoLtc
この新アウェーユニ、購買意欲が沸かないよ・・・。
82 :04/04/23 02:14 ID:nwmExFxs
粕谷が前に、「バイエルンのユニはいつもセンスが悪くて、サポが
かわいそうだよな〜」と、言ってたのを思いだした。

今回ばかりは・・・・反論・・・・できねーーーー!!!
83 :04/04/23 02:59 ID:s3XmYR6S
>>82
NIKEよりは幾分かマシだよな・・・そう思って自分を慰めよう。
CL用にも新ユニフォームが出ると思うから、そっちにキタイする。


今使ってる白いユニフォームは結構気に入ってるんだけどな〜。
84 :04/04/23 06:35 ID:YWScroTL
おひさるその他から察するにかなりマジでフリングス獲ろうとしてるか?
85 :04/04/23 08:36 ID:L9/Ish1d
>>84
カーンまで勧誘してるからな・・・
86.:04/04/23 13:46 ID:0GNreOid
DF笑えるくらい不足気味だからおっさんも必死になるわな。
87_:04/04/23 13:50 ID:AMwPHEJ5
フリングスよりルシオがいいなぁ…
DF獲らないってのは冗談だよね〜瓜?
88 :04/04/23 14:26 ID:/0h0ShTF
ザマー監督は、フリンクスは売らないと断言しているが。

どう考えても、FWやMFよりDF確保が急務だよな。
ユースに活きの良いのがいて引き上げる予定とか言うなら別だが、違うんだろ?
マジでラームを引き戻す気かもしれんな。

いったい、バイヤン三悪人は何を狙ってるんだ?
スペクタルか? スペクタルなのか? そんなにスペクタルが良いのか?
良いなら良いで、中途半端な補強してんな。金かかりまくっけどな。
89 :04/04/23 15:35 ID:Ym1yyBo/
水疱瘡って・・・>クフォー
イェレミースはまたDFか
90 :04/04/23 18:25 ID:2OhRkMUR
新アウェーユニ、靴下も金色じゃありませんよーに…。
91_:04/04/23 18:34 ID:Tm20a7v9
笑っても金歯が光りませんように・・・。
92.:04/04/23 18:50 ID:0GNreOid
パンツも金でロッキーホラーショウなんて笑われませんように。
93 :04/04/23 18:56 ID:9Pw0ot+U
             マカーイ
      ゼ              ダイスラー
        バラック      シュ
             フリングス
      デデ             サニョル
          ルシオ   クフォー
             カーン
94 :04/04/23 21:38 ID:rBdPKxsh
ユニが金色、パンツが銀色、靴下がブロンズ色だったらセットで買う
95_:04/04/23 22:04 ID:ePfzegen
>93
是と鼻をその位置で使えたらいいな。
是の変わりに姫でもいい。
パフォーマンスが戻ってればだけど。
96 :04/04/23 23:38 ID:iYI7YTVH
クフォー、水疱瘡に罹ったことが無かったのか。
子供に移されたのかもしれんな。

今節はバラックがいないから、CBがミーチョとリンケでDHがイェレミースとハーグリでも良いかな、と。
CBコンビが危険な香りがするが。なんつーか、こう、普通に相手が危ない。怪我すんなよw
でも、CBがミーチョとイェレミースでDHがハーグリとシュヴァ坊でも良いな。
誰が右SHをやるのかが問題だが。ブラッツォはサニョルの穴埋めをするだろうから。
もしかして、ロケとか? 4-3-3も有り得るか。
97 :04/04/23 23:51 ID:QlAUVf0K
金色ユニ、別に悪くないと思うのは、ドイツ人並みにセンスないんだろうか・・・撃つ
98 :04/04/24 00:41 ID:9bKmwQ/V
バレンシアに勝ってCL制覇したときのユニは評判よかったような。
99 :04/04/24 01:51 ID:fyUsLLd4
>>98
そのユニを粕谷は「ダサイ」といいやがったのれす。
俺もあんときのユニ、好きなんだけどな〜。
100 :04/04/24 02:23 ID:wCaiWjfH
>>98
あのカコ(・∀・)ヨサがわかんないやつはダメだ
101_:04/04/24 08:28 ID:H+tcg0ev
水疱瘡ってさ…大人になってから罹ると最悪命に関わることもあるんじゃなかったっけか…

>>90-92
金ユニ、Championsで確認したらパンツとソックスは黒だった

ダービーのおひさる予想スタメン
Kahn - Salihamidzic, Jeremies, Linke, Lizarazu - Schweinsteiger, Hargreaves, Ze Roberto - Santa Cruz, Pizarro, Makaay
この3topって機能してたか?
102 :04/04/24 10:27 ID:QkCWEfGP
新ユニ、どうせならパンツもソックスも金色にして極めちまえば良いのにw

>>101
機能するかどうかというより、他に手が無いという感じだな。
ミーチョ、間に合わないか・・。
103 :04/04/24 16:05 ID:Bq/zquGJ
     _________
    /               \
   /      /       \ |
   |      ●      ● |
   |.         (__人__)   | 本気で僕を狙っているの?
   ヽ               /
   /               \
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
104 :04/04/24 16:45 ID:L/aa9aCa
↑誰こいつ
105 :04/04/24 17:18 ID:acDBhyHu
テンプレにも書いてるFCポルト凸のAA。ヒッツフェルトが先週のCL準決勝デポル戦を
現地で視察したらしいから、一応獲得候補なんだろう。

あと噂でリザの後釜として狙ってるというリヨンのスイス代表パトリック・ミュラーてどんな選手?
106 :04/04/24 17:24 ID:9bKmwQ/V
>>105
ミュラーはたしかCBだったような気がする。
まだ26?くらいだったからいいかもね。
デコはスペインに行きそうな。
無理に獲るより鼻とか姫とか使ってほしい。
まぁ怪我ばっかりだからMF補強しようとしてるのはよく分かるけど。
107 :04/04/25 04:30 ID:k/B5b8xB
バルサの金ユニを初めてみた時の衝撃に比べれば
この程度の金ユニなんぞ、屁でもない…



と思いたい。
108-:04/04/25 05:34 ID:FDUEkBgw
みーちょとリンケのコンビって今まであったっけ?
109 :04/04/25 11:39 ID:FgbhHvta
>>108
俺の知っている限りでは、無い。

ルシオが退団するみたいだが、それなら獲得するべきだな。
他のリーグに行かせることもあるまい。
110 :04/04/25 14:51 ID:hFFGhsI+
ルシオゲットでミーチョとの鉄壁コンビキボン
111 :04/04/25 21:40 ID:giphxxja
本人はバイヤンにはあまり興味ないっぽいけど・・・
112 :04/04/26 00:42 ID:ZqhxzyX+
豚足のミーチョと無謀、無計画('A`)のルシオのコンビ・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113 :04/04/26 02:30 ID:ycQ1QdTU
今日は、ボーフム方面に足を向けて寝ないぞ!
114_:04/04/26 02:30 ID:1Gu5skZ3
ブレーメン失速中!
ブレーメン失速中!
ブレーメン失速中!
115 :04/04/26 02:38 ID:DHmqEUL6
>>113
どっち!?
ボーフムどっち!?
116113:04/04/26 02:39 ID:ycQ1QdTU
>>115
ルール地方だから、日本から見ると西北だ!
・・ってか、ドイツ全体が日本から見ると西北だがw
117 :04/04/26 02:47 ID:cKi/q1HU
Bayern Munich - 1860 Munich 1-0 (0-0)

Bayern Munich: Kahn - Salihamidzic, Jeremies, Linke, Lizarazu
- Schweinsteiger, Hargreaves, Ze Roberto
- Santa Cruz, Makaay, Pizarro (Demichelis 83)

1860 Munich: Hofmann - Stranzl, Costa, Hoffmann, Cerny
- Gorlitz, Tyce (Shao 80), Kurz (Meyer 29), Lehmann (Kioyo 73)
- Schroth, Agostino

Referee: Mr Jansen (Essen)

Attendance: 69,000 (capacity)

Goals: 1-0 Santa Cruz (50)

Yellow Cards: Schweinsteiger / Kurz, Stranzl, Costa, Meyer
118τ:04/04/26 03:59 ID:skQixxVG
花はまだ化膿
119 :04/04/26 06:46 ID:BVGROfvd
なんかピサロの使い方とかデミチェリスの使い方とかシュバがうわっついてるとか
色々言いたいけどまあイイやみたいな
120 :04/04/26 06:52 ID:td10MpMA
シュバは落ち着かないプレーだったね
好機も狙いすぎってか力みすぎってか単に馬鹿ってか
サンタクルスが守備的にも攻撃的にも頑張ってたと思う
121 :04/04/26 07:53 ID:6EPnUGNt
>>112
当たると強そう。ドツボにはまると・・・・(((( ;゚Д゚)))
122 :04/04/26 10:31 ID:npiTcR3X
シュヴァ坊は、バラックがいないと自分をアピールしようとしすぎて
空回りしちまうんだよな。そこが若者らしいトコだ罠。
そのうち、落ち着いてくんだろ。のんびり見守るが良し。
123 :04/04/26 10:47 ID:eF6I+9e9
勝ってよかったんだが
サリハミのクロスの精度の低さは何なんだ…
マカーイの珍しいもん見ちゃったな
124レーベン戦まとめ:04/04/26 12:46 ID:qN7DgICa
・鼻と一緒にだべってたのにアナにふれてさえもらえないツィーコ・・・
・なぜか来てるP・セル爺
・シュヴァ坊の空回り&魔界の空振り
・ベンチ人いな杉&隠居から引っ張り出されるフィンク翁
・ぶちきれて金切り声をあげる主審
・ピサロの出来は良かったんだか悪かったんだかワカラン
・(((( ;゚Д゚)))ガクブルの林家・イェレCBコンビ

なかなかネタにあふれる試合で御座った。

関係ないけど・・・
山羊さんとこのポドルスキ(・∀・)イイね。あの鼻っ柱の強さはバイヤン向き?
125 :04/04/26 12:48 ID:tnel6UQW
でも山羊さんとこのポドルスキーはバイヤン、レバークーゼン、j(゚Д゚#)シャイセ!って
感じじゃなかったっけ?w
126 :04/04/26 15:25 ID:nwVcVfdY
個人的に昨夜のシュヴァ坊は良い出来だったと思う。
彼の理想的なプレーもあんな感じだろ。
てか、モヤーイが居ないほうが攻撃の流れがスムーズだな。
今シーズンの残りの試合は、
鼻をロケのところに入れる、サリハミジッチのところにサニョルを入れる、
リンケのところにミーチョを入れるくらいのマイナーチェンジで行って欲しい。
モヤーイには悪いが、しばらくお休みして、ジックリ足を治癒してくれ。
127 :04/04/26 17:46 ID:s893Plwo
サンタクルスの右サイドと、イェレミースのCBはいい加減やめて欲しい。
128 :04/04/26 18:18 ID:/lrXGj9H
>>124
ボール投げた後バランス崩して前転したカーンもおもしろかった。
129 :04/04/26 20:40 ID:Jf+dojev
>>120
サンタクルスファンには明るい兆しだね
kickerでMOM、
「守備で多くの1対1に勝ちを収め、本日の1本を決め、彼の新しい役割を確信させた」
130 :04/04/26 21:04 ID:bVWPFoeC
Web実況アナにまでボロくそ言われてたほどだったのが
グラードバッハ線あたりから見違えるほど持ち直してきたなぁ。>ロケ

シュバはまだまだ空回りするとこあるね。だけど憎めないなぁ。
バイヤンの宝として伸び伸びと成長して欲しい。
131 :04/04/26 21:08 ID:bVWPFoeC
線 ×
戦 ○
132_:04/04/26 22:52 ID:MGalDuW+
セルジオ兄さん南米でバイヤンのスカウトやってるとかどっかで見たなぁ
133 :04/04/26 23:05 ID:5I/liISb
Kickerの採点   
Bayern Munchen:
Kahn (3) - Salihamidzic (4), Jeremies (3,5), T. Linke (3), Lizarazu (3)
- Hargreaves (3,5)- Schweinsteiger (4) - Santa Cruz (2), Ze Roberto (3,5)
- Pizarro (3), Makaay (4,5) - Trainer: Hitzfeld

Eingewechselt:83. Demichelis fur Pizarro

サンタクルス以外はしょっぱいかも・・・。
134 :04/04/26 23:17 ID:bVWPFoeC
しょっぱいってほどか?
135 :04/04/26 23:34 ID:uCOS9mbq
1=神
1,5=ぷち神
2=エライ人
2,5=ややエライ人
3=並
3,5=もう一歩
4=頑張りましょう
4,5=もっと頑張りましょう
5=いい加減にしろ

5,5=ぬるp
6=あぼーん
136 :04/04/26 23:44 ID:uCOS9mbq
個人的に4以下になるとしょっぱい印象
137 :04/04/26 23:59 ID:ycQ1QdTU
シュヴァ坊の空回りは、仕方ない罠。
もう2〜3年もすれば空回らなくなるだろ。
138 :04/04/27 00:11 ID:EmfuHe0G
本当はもっとバラック中心にチームが盛り上がってほしいんだけどなあ・・・
139 :04/04/27 11:41 ID:i8RrWtCW
マカーイは裏を取るタイプのストライカーだから、評点がまちまちになるのは仕方ないな。
140 :04/04/27 12:40 ID:xRH0VKOY
モヤーイが右ふくらはぎを負傷したらしい
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040427-00000007-spnavi-spo.html
スタンドで大人しく試合見てないで、いったい何やってたんだ?
やはり突進?

ついでにリザ隊長の話題
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040427-00000008-spnavi-spo.html
ミラン行きの噂があるらしい
141 :04/04/27 17:05 ID:mGNjgSTy
バイエルンが大久保に熱視線
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040427&a=20040427-00000001-sph-spo
・・・・・・おおくぼにねっしせん〜?
142-:04/04/27 19:38 ID:eW5Nez2O
>>140
子供に蹴っ飛ばされたんだろう。子供は意外と力強いからね。
将来が楽しみだな。
143 :04/04/27 19:54 ID:FTEiPVUv
>>141
大久保狙うくらいなら達也狙って欲しいね
144 :04/04/27 20:54 ID:IRgCEo77
そういう問題?
145 :04/04/27 21:09 ID:7A41aKH5
ハシェミアン獲得だってファンはあんまり納得してないと思うけどなあ。
これ以上FW獲ってどうするんだって。
マカーイクラスならともかく数ばっか増えてもしょうがないだろ。

…ジャパンマネー狙ってますか?
146 :04/04/27 23:01 ID:yFJYRI+8
FWは同じタイプの選手を獲りすぎる。セカンドストライカーやウイン
グタイプが欲しい。
147_:04/04/27 23:38 ID:8ck6fhAY
ファンデルファールト欲しい...
148_:04/04/28 00:16 ID:2jyVXoCL
>>147
本人はバルサ希望だから無理なんじゃ…
スネイデルはどうなんだろう?噂になったことあるよな〜。
149 :04/04/28 01:23 ID:TFx8nEpC
司令塔タイプが欲しい。
ダイスラーが復活すればそれでいいけど。
150 :04/04/28 01:50 ID:FG1qmfgs
デコデコデコ
151名無しのバイヤンサポ:04/04/28 03:45 ID:NXn6yox/
大久保イラネ
あんなきもいのはマジイラネぇ。
バイヤンのカラーに合う奴を獲れよ。
デコ=来るなら来て。
ごめん欲張りだね。
てゆうか、有名な若手とかが来て、もっとバイヤンに興味を持ってほしい訳ですよ。
152 :04/04/28 04:55 ID:JiFI/lGC
>>148
オランダの若手はヘタレだからいらん。
153 :04/04/28 10:14 ID:apFYnJpJ
トッティがレアル行くならカッサーノが欲しい。
154 :04/04/28 13:58 ID:9GtPaGJQ
大久保がきても飼い殺しは間違いないクラブ。
ただし放送枠だけが確実に与えられる。

どうよ?
155 :04/04/28 15:15 ID:dsoVw3Bg
そもそも今の日本代表選手の内、バイヤンで通用する選手がいない罠
156 :04/04/28 15:25 ID:lQx/tDHp
どっちにしろダイスラーの復帰待ちだけは止めたほうがよい。
攻撃的MFの補強は必須。
157_:04/04/28 16:05 ID:Ke61APio
ダイスラーはすごい選手だけど、復帰しても肝心な時にまたダメになりそうな悪寒。
MF補強希望。
158_:04/04/28 23:52 ID:gHw00xm5
ヤフードイチェでのフォトで
神妙な面持ちでピースサインする
ダイスラーの写真があったが
何あれ?また入院?
なんか変だった
159 :04/04/29 01:48 ID:wmjE7/lm
ミクーは歳だし、デコは英国とか行きそうな気が。
ずっと前はセレソンのジエゴを狙ってる、とか見たけど、若く良い選手を
獲ってもらいたいものです。
160_:04/04/29 01:59 ID:KwqossWh
マカーイとの連携を考えると…オランダの選手がいいなぁ〜なんて言ってみる。
スネイデルのときはヒッツが「具体的な話は無い」と否定してたけど。
裏で色々動いてないかな…
161クライシスだ・・・:04/04/29 05:17 ID:9nALXqn6
ベンツ出向中のラームが代表初Tor!
しかしオリが前半4失点ておい。5-1っておい。

あ〜週末に響かないはずない罠
162_:04/04/29 05:54 ID:nw6AJQx7
普通に寝過ごした自分は勝ち組か

Bosnia-Herzegovina [1 - 0] Finland
88' [1 - 0] Misimovic
ミシモビッチ3月に続いて点取ってる
イイヨイイヨ-

Holland [4 - 0] Greece
50' [1 - 0] Roy Makaay
57' [2 - 0] Boudewijn Zenden
61' [3 - 0] Johnny Heitinga
88' [4 - 0] Pierre van Hooijdonk
神先制弾乙

>>160
魔界神との連携考えるんだったらバレロン取った方が早いんじゃないの?
神は代表だと微妙に干されてるから(今日は点取ったが)
163 :04/04/29 07:00 ID:kxvYCpy8
代表ではバラック>>>>>>>>>>>カーンが証明されたな。
164 :04/04/29 07:13 ID:wImBK3EI
4失点なんてなめてんですか?
もうレーマンに座を明け渡してやれよカーン。
ヒルデブランドでもいいけどまだそっちは早いか。

もうそんなに衰えちまったのか?
165 :04/04/29 07:20 ID:71bLrM0G
採点見るとカーン以前の問題っぽいが
短絡だな
166_:04/04/29 07:56 ID:nw6AJQx7
>>165
どうせいつものお客さんだろう

個人的には優勝決める試合で最後にケチつけるようなGKは
代表にはどうかと思うが
167 :04/04/29 08:02 ID:GSezaDYc
起きたらネタのようなスコアに驚いた(w
イェレミースCDFで使ったのか…
しかし代表で6.0は久しぶりに見たような
このスレ的にはいい加減にしろ、ぬるぽ、あぼーんだらけだったと(ry
交代したヒルデブラントまで失点してるしカーンにはお気の毒って言うか一体どんな試合だったのか…
168160:04/04/29 08:35 ID:bMhdC5ZE
カーンの責任というより…フリードリッヒとか×5その他DFが〜(;ロ;)
>>162
バレロンが良いとは思うんだけど、多分無理だろうから・・言ってみただけです。

神が90分フル出場で1得点か〜週末の試合に響かなければいいが。
169 :04/04/29 08:41 ID:uoB1ITYP
自分はドイツ代表には思い入れがないのでよえーなこいつらと呆れるだけだが
カーンとイェレミース(とバラックもか)がぐっちゃんぐっちゃんに調子を落として帰ってくると困る。
クラブの天王山はこれからだからなー。
170 :04/04/29 09:22 ID:h+5WhK+z
来季は誰獲るのか今から楽しみ。
個人的にはまたマカーイのような大物獲ってほしい。
171 :04/04/29 10:17 ID:LHmDh6um
代表は、守備が大崩壊してた。
サイドは勿論、ど真ん中も、良い感じで抜かれまくってたくさい。
試合開始直前になってメンバーが変わったせい・・だと思いたい。

でも、カーンにしろ、イェレミースにしろ、むしろこれで週末の試合は発奮するんじゃねぇの?
しょげ返る玉じゃないと思うね。
172:04/04/29 13:56 ID:lD4Z8RYh
今の代表はイングランドにオリンピアで虐殺されてから負け癖がついてるよな…
一応02WMで準優勝しているチームとはいえ、今年のユーロでは予選リーグも危ないと言われる程成り下がってるし。バイヤンが調子悪いと代表にも確実に影響するんだよな…
ここは思い切ってフリードリッヒ・ラーン・バウマン・フライアー・エルンスト・クラニー・ヒンケル・ケールIN
ピサロ・ハーグリーブス・隊長・イェレミース・リンケ・ショル・OUTでどーよ?
173_:04/04/29 15:01 ID:8ImYiW9U
マガトが2005年からバイエルンに、っていう記事があちこちに。
マジイラネ。
あわないよ、絶対。
174 :04/04/29 15:48 ID:ZISsEyBB
合わないというより、バイヤンを率いるレベルの監督ではない。
でも寂しいことにドイツ人では優秀な方。

若手を育てるのは上手いと思うが・・・
175_:04/04/29 16:13 ID:aZixTM6b
マガトいらね〜
良い子ちゃんな若手を育てるのと、ちょっぴり我侭なスター軍団を操縦するのとはワケが違う。
176 :04/04/29 17:51 ID:egFoh+UW
マガトがもしバイヤンの監督になったら選手の我が侭以前に
皇帝、ウリ、ルムメニゲといったお歴々と渡り合えるのか大いに疑問だ
Mの字禿があっという間にキューピー禿になるだけだろ
177 :04/04/29 18:22 ID:4PSSqB52
マガトは優秀な監督だろうが、
監督としてタイトル獲った経験のない人間が
バイヤンの監督になるなんて、質の悪いジョークだ。

ヒッツは代表チームに転出するべし。
178 :04/04/29 20:16 ID:h+5WhK+z
テベスに大金使うつもりなら、ハシュミアン獲るなら、
まずカーンとリンケを放出しましょう。
179 :04/04/29 20:28 ID:hUPjRcRN
ハ”シェ”ミアンはもう獲った。
テベスの話は多分消えた。

フリングスも諦めモードかね。
180 :04/04/29 21:53 ID:iE2UOD9B
ヒッツに暢気に続投されるくらいなら、来シーズンからマガトでも良いくらい
マガトが来て上手く行くのか分からないけど、バイエルンには新しい風が必要です
今のチームは緊張感が全く無い
181.:04/04/29 21:59 ID:at3fv0DR
カーン売るならカシージャスかヒルデブランドかブッフォン獲らなきゃあきませんよ。


んな金もったいないのでそのままで。どうせ売れそにないし。

リンケは売ってよし。
182 :04/04/29 22:48 ID:iE2UOD9B
【バイエルンのサニョル、今後について語る】
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040429-00000043-spnavi-spo.html
おいおい、選手の士気も下がってるぞw
183 :04/04/29 22:56 ID:4PSSqB52
士気が下がってるってより、
サニョールもチームに変化が必要と思ってるんでしょう。
184 :04/04/29 23:56 ID:4PSSqB52
185_:04/04/30 00:28 ID:EMVKI3zC
5月8日(土) 後 10:25 ドイツサッカー ブンデスリーガ #63
第32節 バイエルン・ミュンヘン vs ウ゛ェルダー・ブレーメン

楽隊戦生放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
WOWもやっと少しは分かってきたのか?
まあ寿司盆怪我したからだろうが…
186 :04/04/30 01:48 ID:pUQ1qOY0
>>185
ブンデス優勝が掛かった天王山だから、さすがに寿司は関係無いと思う。(てか思いたい)
もし寿司が怪我してなかったら、日曜深夜に録画放送?(WOWOWならマジやりそうで、考えたくない)
まぁひとまず良かった。。
187 :04/04/30 03:09 ID:XY5r52MF
>>154
バイヤンおた的にはおいしい。

>>180
たしかに一理ある。で、筆には代表を立て直してもらえれば、
一石二鳥。
188 :04/04/30 03:14 ID:XY5r52MF
>>184
相変わらずですな
189185:04/04/30 07:59 ID:Lxp9cvFA
>>186
いや、これが最初は日曜放送予定だったんだって
なんたってWOWOWだから…
190 :04/04/30 11:13 ID:CSKc38Iy
wowowのプログラムガイド5月号にも5/9 0:25からの放送予定になってるよね。
バイエルン・ミュンヘンvs.ヴェルダー・ブレーメン(衛星中継録画)
って。
191-:04/04/30 17:20 ID:K/Tlgz09
チャンピオンずプレイバックって、そのうちバイヤンも放送してくれるのかなぁ?
192 :04/04/30 19:51 ID:/VtbZhtO
あちゃ、ブンデススレの方に貼っちゃった…
おまいら、おひさるでヒッツが2005年でやめると表明してますよ
193 :04/04/30 20:01 ID:x3geZf5V
読めない・・・けど、そっかー。
こりゃいよいよマガトかな。
194 :04/04/30 20:09 ID:pUQ1qOY0
2005年で終了ってことは、何があっても監督の座が安泰だったのが、
「成績を残せなきゃ、あなた首ですよ」って状態になっただけ。
要するに、ヒッツフェルトはバイエルンと単年契約を結んだって俺は見てる。
バイエルン全体に緊張感が足りないと感じていた俺が望んだ展開だ。
来シーズンに結果を残せば、あと数年ってことになるよ、たぶん。
いよいよ尻に火がついたバイエルンの逆襲に期待!
195 :04/04/30 20:20 ID:x3geZf5V
んにゃ、ヒッツ代表監督就任の目はない?
でも2005年だとあと1年しかないか・・・難しいかなー。
196 :04/04/30 20:48 ID:b/2Xe9Li
元々2005年までだった契約を、これまた予定通りこれ以上の契約更新もないですよって事だろ。
ヒッツ・ラストイヤーはどうなる・・・?
監督の契約最終年っては結果が二極化するきらいがあるからなー。
ま、バイヤンの選手たちであれば、プロフェッショナルに結果を出してくれると信じているが。
197_:04/04/30 21:33 ID:ceJBSyL7
前から、2005年までの契約を延長しない、ってウリもルンメニゲも言ってた。
それが前提で、マガトを2005年から、って噂がたってる。
・・・他にいねぇのかなぁ、後がま。ドイツ人じゃなくてもいいからさ。
198以下の労働条件で随時募集:04/05/01 00:00 ID:FN/W5efY
・カイザーのお小言、雷、ヒステリーに耐えること
・ベンチ内では瓜の有言の圧力に勝てること
・某マテ公がしぶしぶ納得するほどの名声と実力をもっていること
・フロントに対し選手・移籍金をせがまないこと
・某マテ公などのOB選手の発言は聞き流すこと。
・国内にはアンチが多数います。うかつな発言は慎むこと。

・国内リーグ・カップ戦は優勝が必須条件
・欧州は大耳制覇を目標に据えること
・国籍は問いませんがドイツ語必須。報酬は要相談(過大な期待は禁物)
199 :04/05/01 00:01 ID:WZbZNZyY
>>198
劣悪だなー
200 :04/05/01 00:02 ID:Zl1I6Coh
あれだな。
もう落ちていく一方だな。
ドイツもバイエルンも
201 :04/05/01 00:39 ID:oDOWQ5iN
>>198
ヒッツの年俸ってかなり高いんじゃなかったかな。500マンオイロだったかな?
監督でその額はありえね〜って思った記憶がある
202 :04/05/01 00:42 ID:T490gJv6
>>198
思い切ってベンゲルに声かけようよ
彼はブンデス嫌いじゃないし、ダメ元でチャレンジ
203_:04/05/01 01:05 ID:G5lG7QVM
ベンゲルだと肝心な所で大事な試合落としそうなんだが
それにフランス人ばっかになりそうな悪寒
204 :04/05/01 01:26 ID:K91dp6jo
それにしても優秀なドイツ人監督いなさすぎw
205 :04/05/01 01:35 ID:I6ZOo+Q0
カイザーがやれよ・・・

すんません、言ってみただけです(;´Д`)
206 :04/05/01 01:37 ID:DnDns0eg
なんか、贅沢な悩みな気がしてきた
207 :04/05/01 07:56 ID:Eix3vNZ8
>>198
3Kどころの騒ぎじゃないな(W

白装束干されそうなあの監督とかどうでしょう。
208:04/05/01 11:03 ID:FilPWZkK
普通にトラップかカペッロいずれかにするんじゃないのか?たしか皇帝が『カペッロのサッカーが一番センセーショナルだ』とか抜かしてたし。
カペッロもバラックを絶賛してたし、好きなチームであることは確実。昔はバスラーが欲しいとか、カーソを獲得リストに挙げたりとかやたらバイヤンに興味有りだったし。
今シーズンの結果如何ではヒッツの去就はまだ確定ではないと思うのだが?無冠で続投はほぼありえないと思うぞ?そろそろダウムも帰ってくる頃だし、選択肢は少なくないのでは?
209 :04/05/01 11:53 ID:DiJjzcqv
トラップは頼まれても断るんじゃね?
確か、インタの時にドイツ語の文法を間違えたのをショルにからかわれて、怒ってたはずだ。

>>198の条件が、冗談でなくマジなだけに誰もなりたがらんような・・。
とりあえず、マテウスとか言うだけ言ってみるテスト。
210 :04/05/01 11:58 ID:dTgqHGF4
マテ公ならウリがやめなきゃなー
次期GMカーンとはウマが合うのか?マテ公は
211 :04/05/01 12:52 ID:z+kAB6H8
>>176
マガトも結構頑固でしぶといタマだけど3人相手じゃキツイだろうな。

ベンツで成功したのは運もあると思うよ。昨季以前はCLや優勝争いとは無縁で伸び伸びやれたことが監督にも選手にも幸いした。
バイヤンでそんな悠長なことはやっていられないからね。
212_:04/05/01 15:32 ID:kX000l9i
ブンデスの監督でヒッツ以上の人は思い浮かばん…
デルボスケいいねぇ〜今なにやってるんだろう?
213:::::04/05/01 21:52 ID:WzON5+M6
今日は初めてハンブルガーを応援してやる。
高原もちょっとだけ応援してやる。出るならだけどな(w
214 :04/05/02 00:31 ID:5droIv1q
ピサロが久々にキたな。これで、上り調子になってくれることを願う。
シュヴァ坊も乙!

そして、HSV。幾らなんでも、やられすぎだろ・・。
215 :04/05/02 00:31 ID:e1QAexTC
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  

楽隊の大虐殺で6ポイント差のままか…。
216213:04/05/02 00:35 ID:ttUCfrBk
なんだ、もう結果出てるのか。WOWOWで見ようとしたのに orz
217214:04/05/02 00:46 ID:5droIv1q
>>213=216
スマソ、ついうっかり喋っちまって。マジでごめん。
218 :04/05/02 00:49 ID:e1QAexTC
>>216
スマソ…嬉しかったんで、つい。
219_:04/05/02 00:54 ID:tklhREd7
おひさるトップの得意気なシュバ坊にちとワラタ
おいしいとこ持ってくの得意だなー

しかしHSV正直役立たず…せっかく楽隊調子落としてたのに勢い付かせちゃったよ

>>216
そういう時はネット覗かない方がイイよ

220::04/05/02 00:55 ID:0TlV8ig8
ケルンサポ、カーンに瓶投げつけてたらしい。
元気にメチャクチャ怒ってる(w 写真がヤフーに上がってる。
だけどほんとに当たったり割れて破片で怪我でもしたらどうしてくれるんだ。
まぁ代表戦ときっちり気持ち入れ替えてくるあたり、カーンもイエレミースもさすがだな。
221 :04/05/02 01:19 ID:YV3JjbIV
ああ、ケルン降格が確定したんだな…
222 :04/05/02 01:20 ID:/Fl0EewK
Cologne - Bayern Munich 1-2 (1-1)

Cologne: Wessels - Schroder, Dogan, Sinkiewicz, Voigt
- Feulner, Sichone, Sinkala (Streit 82)
- Scherz, Podolski, Springer

Bayern Munich: Kahn - Salihamidzic, Jeremies, Linke, Lizarazu
- Hargreaves, Ballack, Ze Roberto (Trochowski 82)
- Santa Cruz (Schweinsteiger 73), Makaay (Misimovic 90), Pizarro

Referee: Mr Kinhofer (Herne)

Attendance: 50,200 (capacity)

Goals: 1-0 Podolski (24), 1-1 Pizarro (40), 1-2 Schweinsteiger (75)

Yellow Cards: Dogan, Sinkala, Sinkiewicz / Pizarro, Kahn
223 :04/05/02 01:59 ID:n1P41o3U
>Jeremies, Linke
のコンビでアイウdとクラスニッチに対抗できるんか・・・?
224 :04/05/02 02:01 ID:vCTEXZGG
>>220 それはドイツヤフー?ブンデスのところには見当たらなかったけどどこにあるの?
225224:04/05/02 02:03 ID:vCTEXZGG
ごめ、あった。これね。
ttp://de.sports.yahoo.com/040501/12/40ezv.html
226 :04/05/02 02:19 ID:at5AAHZp
>>223
現状ではそれしかないべ。ミーチョいけたとしても不安
227 :04/05/02 02:40 ID:q0fNxWkv
http://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/13661.php

最初なんの動物か解らなかった新マスコット。
228 :04/05/02 02:43 ID:DEmHyQpR
UEFAのサイトにヒッツ辞任の情報がうpされてるが
229 :04/05/02 07:17 ID:Pkj/fznB
HSV・・・・呆れ過ぎてもはや笑いしか出ねえ。

>>227

それはクマ?AAの作りやすそうな生き物だな(w
230 :04/05/02 07:21 ID:Dat4YNxo
残り3試合で6ポイント差…
勝ち点が並んだ場合は得失点差で楽隊がほぼまちがいなく上だから
バイヤンが全勝しても楽隊が3引き分けもしくは1勝でも上げたら皿を獲られるわけか。
厳しいな、こりゃ。
とりあえずオリンピアで優勝を決められるのは勘弁。
231 :04/05/02 07:23 ID:yPA6kIQx
>>221
そのケルンにレルのレンタル移籍が決まったそうだ
232 :04/05/02 07:27 ID:Dat4YNxo
あ、バイヤンが全勝したら3分けはありえないねw
要は楽隊が残り3試合で1勝でも挙げたら終わり、と。
233 :04/05/02 10:48 ID:IKx/DyXZ
【サッカー】大久保 今夏にもバイエルン移籍
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1083442986/

相も変わらず素敵ニュース
234_:04/05/02 11:36 ID:s9EMHYXs
>>208
トラップはオイロが終わるまで駄目でしょ?来シーズン後なら充分あるかもね。カペッロはローマの金欠で獲得は出来るかもしれないけど、選手獲得にやたらに大金を注ぎ込まない金満ケチクラブに果たして来るかねぇ?
まぁヒッツ以上の統率力を持ち合わせている監督はドイツ人にはいないかな?イタリアはリッピも辞任したしカペッロも中に浮いているし、クーペルもイタリアのサッカーと合わないみたいだし結構ありかもね。デルボスケも暇だろうからバイヤンレベルだったら有りだろうね。ダウムはオモシロイけど無いでしょ?ヤパーリ
235 :04/05/02 13:52 ID:6YwVpu1a
大久保とってどうすんだよ・・・
236 :04/05/02 14:14 ID:CUSKaPwn
こんなん明らかなリップじゃん?
高原でも通用しないのに。
237 :04/05/02 14:36 ID:GvwfCAK9
>>227
クマーのAAに今井の目くっつけばできあがり。
238 :04/05/02 14:53 ID:vJCtU/fH
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ーo 、  ,..of  クマー!
  |    ̄( _●_) ̄ミ 
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
239 :04/05/02 15:05 ID:xs/bmJhZ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ーo 、  ,..of  バイヤン新マスコット
  |    ̄( _●_) ̄ミ  去年まで普通のクマだった
 彡、   |∪|  、`\   マジオススメ
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
240 :04/05/02 15:11 ID:GvwfCAK9
>>238>>239
さんくす
241 :04/05/02 16:21 ID:UEMcqaUb
クマーのデビューは来週の楽隊戦だクマー
Baziは名誉マスコットになるクマー
WOWOWは就任式(?)も放送してくれるだろうか。
242.:04/05/02 17:35 ID:4WsaiOyI
ゴール見てないけどポドルスキー点すごく入れてんな。どっか獲らんのか?トロコウスキーと一緒に見てみたい
243 :04/05/02 23:30 ID:5droIv1q
>>242
本人がケルンに残ると言い張ってるそうな。
1部のチームに移籍した方が、良いと思うんだが。

>>231の言う通り、本当にレルがケルンに貸し出されるなら、マジでSBを獲得しないとヤバくね?
隊長が残るんならまだしも、最悪、サニョルとラウしかSBがいなくなることに・・。
いくらブラッツォがSBもできると言っても、限度というものがあるだろう。

ウリに何を考えてるんだか小一時か(ry
244 :04/05/02 23:37 ID:S7ccaJKp
アウゲンターラーはまだ早い?
ニュルンベルグでファンが大挙してクビにするな!とバカ会長を黙らせたほどの監督だが・・
今季もあの状態だったレバク建て直したし。

満を持してバイエルンに帰ってきてくれんかのぅ
245 :04/05/03 00:00 ID:pfJQUo3w
>>244
早い
246.:04/05/03 00:01 ID:Qn06XjWy
アウゲンターラーってヒッツに似てる
247 :04/05/03 00:38 ID:16/SIgWN
◆ルンメニゲに聞く

―日本の五輪代表チームにスカウトを派遣しているが?

 「非常にポジティブな報告が上がってきている。アジアと欧州ではサッカーなどの文化が違うが、環境に早く適応できるかどうか、早急に調査を進めている」

―若い年代?

 「18歳から20歳が理想。21歳ぐらいなら問題ない。バイエルンでいろいろ吸収したい、たくさん成長したいという気持ちを持っていることが重要だ」

―具体的な候補は?

 「我々のスカウトは大久保について素晴らしい報告をしてきた。とても注目している」

―以前は欧州でプレーする選手を候補に挙げていたが?

 「1年前、稲本に興味を持っていたが、うまくいかなかった。中田のポジションはバラックがいる」

―獲得時期はアジアツアーの2005年か?

 「いや、できるだけ早くだ」

―実現の可能性は?

 「高い。おそらく、日本人とバイエルンにとって二重の夢ということになるだろう」
248_:04/05/03 02:38 ID:WBe5fTZh
ttp://www.fcbayern.de/de/club/archive/news/13690.php
小鉢がチーム練習に復帰ですよ

231のレルの移籍ネタのソースってどこ?
おひさるkickerヤフ独と見たがどれにも載ってなかった気が
249::04/05/03 07:36 ID:cyHVkTeu
サニョルはまだか?
250 :04/05/03 07:56 ID:kpfz8Th8
>>247
石倉ってさ、問題ありの飛ばし記事ばっか書く奴じゃなかったけか
確定的みたいな書き方してるけど
ルンメニゲの実際の発言は具体的なことなんも言ってないよね
251_:04/05/03 09:45 ID:PNphI9kp
レルのことはおとついのウェブラジオでいってたなぁ。
252nakao:04/05/03 11:01 ID:S1ofMoec
いやらしい美人お姉さんがいるサイトを発見でつ(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

すごくHでつ(*´д`*)ハァハァ
253 :04/05/03 11:03 ID:FPBo2dpM
http://www.transfermarkt.de/spieler/spieler_details.php4?spieler_id=2233
ここの移籍リストにも載ってる。いつ決まったんだろレル。
254 :04/05/03 21:57 ID:TDEjgAU4
レルもラームのように飛躍してもらいたいものです
しかしラームも1シーズンでA代表だもんなぁ
ミシモビッチもA代表で得点してるし、ゲレーロもA代表入りか?って
期待されてるとかって見たなぁ。
バイヤンご自慢の世代は頼もしい。

255 :04/05/03 22:09 ID:U82jFtqT
フステラーは元気?
256.:04/05/03 22:24 ID:Qn06XjWy
ミシモビッチってA代表にもう召集されてんのか?クラブにろくに出てないのに?
257 :04/05/03 22:26 ID:TDEjgAU4
>>256
ボスニアのA代表で。
サリハミジッチが似合わない10番つけてたりするチームw
258 :04/05/03 23:26 ID:wlYWKFJo
>>257
似合わないとはなんだ!!

似合わないけど。
259 :04/05/03 23:32 ID:Sx0Oh6Wu
>>257
10番バルバレスじゃ無いんだ
不思議だねw
260 :04/05/03 23:35 ID:57nPEYzK
>>249
上手く行きゃ、今節の音楽隊戦で復帰の予定だ。
久々に、サニョルとブラッツォの縦のラインを見たいぞ。
261 :04/05/04 00:15 ID:r9y1nWE1
ハシェミアンってベンツDF相手に消えてたね
役に立ちそうにないなー
262Kickerの採点:04/05/04 00:23 ID:bYHO5EhN
今日は月曜だったのか

1. FC Koln:
Wessels (5) - Dogan (4), Sinkiewicz (4), Sichone (4) - O. Schroder (3), Springer (4),
Voigt (4,5) - Feulner (3), Sinkala (4,5) - Podolski (2,5) - Scherz (4) - Trainer: Koller

Bayern Munchen:
Kahn (2) - Salihamidzic (4,5), Jeremies (4,5), T. Linke (4), Lizarazu (4)
- Hargreaves (4) - Ballack (3,5) - Santa Cruz (5), Ze Roberto (4) - Pizarro (2,5),
Makaay (5) - Trainer: Hitzfeld

Eingewechselt: 82. Streit fur Sinkala - 73. Schweinsteiger fur Santa Cruz,
82. Trochowski fur Ze Roberto, 90+1. Misimovic fur Makaay

Spieler des Spiels: Kahn, Oliver
263248:04/05/04 00:41 ID:Bqpbz07L
>>251,254
ありがd
本当にいつ決まったんだろ
おひさるとか未だに何の反応もないし

>>259
バルバレスは9番だったはず
264 :04/05/04 15:06 ID:TVLfUdbq
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=298212&liga=1&saison=2003/04&spieltag=31&gruppe=9967

本当にファンデルファールトの名前が出てきたよ。マカーイ繋がりなのか?
ミラノ絡みの噂はこの時期恒例だな。今度はインテルからゼロベルトに。
265 :04/05/04 15:38 ID:FW3T5j+Y
最近試合見ててちょくちょく思うんだが、シュバ坊なんか小デブじゃない?
鼻みたいになるなよ( ;´∀`)・・・・
266 :04/05/04 15:48 ID:fos/XAKg
>>264
イタリア勢の移籍話は、まるで当てにならんからなぁ。
まぁ、風物詩ってことで楽しもうw

>>265
http://de.sports.yahoo.com/040501/12/40f12.html
これ見ると、そうでもない。
太ったというより、筋肉がついたっぽいな。足とか、すげぇ。

でもって、新マスコットの熊の顔はマカーイに似ているが、体形はシュヴァ坊に似ていると思うのは漏れだけか?
足のみじかうわなにす(ry
267_:04/05/04 16:22 ID:DnOFc8tZ
個人的にファン・デル・ファールトは見たい!
でもその前にDFだよな…獲得リストには誰か名前上がってないの?
268 :04/05/04 16:26 ID:FW3T5j+Y
おひさるより

van der Vaartに興味なし
カール・ハインツ・ルンメニゲ会長は、Rafael van der Vaartには、興味が無いと語った。これは、「kicker」の記事に対してのコメントだ。
「kicker」誌によれば、ウリ・ホーネス氏が、先週水曜日、オランダvs.ギリシャの試合でAjax Amsterdamのある選手を集中的に観察していたというのだ。
ルメニゲ氏の談では、「彼が、Eindhovenに行ったのは、ロイ・マカーイを応援するためだけです。」だそうである。

鼻とオランダの息子(?)の共演は幻か( ´Д`)チョット見たかった
269 :04/05/04 18:05 ID:r9y1nWE1
この時期のマスコミの「・・・獲得か!?」と言うのもイマイチ信用ならんけど
同時に、この時期のクラブ首脳陣による「興味無し」のコメントも信用ならん。

大体、ロイ・マカーイを応援するためだけに
ウリが親善試合に行くってのも不自然。
本当にファン・デル・ファールトにも興味を持ってるのかもよ
270_:04/05/04 19:39 ID:ivz/pIxH
前に噂のあったスナイデルの線もある
271.:04/05/04 20:12 ID:ECjiLV+G
スナイデル本命だったりしてな。


しかしオランダ人ばかり集め出すとあっちのほうのFCBみたくなりそうだな。
272 :04/05/04 21:14 ID:rhz/BBYb
ハシェミアン獲ったり、新監督候補がマガトだったり、最近のバイヤンは
何がやりたいのかわからんw
273_:04/05/04 21:17 ID:KPgMbvw4
ttp://de.sports.yahoo.com/040504/8/40jmf.html
魔界神が風邪で熱出して寝込んでて楽隊戦怪しいとか出てるんだが…
あと猛牛も毎度おなじみふくらはぎの怪我で(ry

モヤイのふくらはぎはデフォでブラフだとして、
魔界のは今までこういうので出た事なかったからガクブルだよ
多分情報戦だとは思うが


全然関係ない話なんだがブンデススレで新マスコットのAA見て改めて目がキモイとオモタ
あれもうちょっとマシになりませんか<AA職人様
274 :04/05/04 21:49 ID:5bKasW7g
>>273
実際のマスコットの写真はあれ以上に眼がヤヴァイよ
AAのほうがいくらかマシかとw
275 :04/05/04 21:55 ID:oEAq347u
眉が左だけなんだよね
276 :04/05/04 21:59 ID:YePnpKNq
>>275
怖いよね、片眉・・・
277_:04/05/04 22:00 ID:KPgMbvw4
>>274
うーんまあ実物も確かにアレなんだがあの今井の目は生理的に受け付けん
目三角だから↓でもいいかなーとか
  
∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  A   A | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /

 
どっちみち変だなw
278_:04/05/04 22:06 ID:KPgMbvw4
あ、激しくずれたorz
279.:04/05/04 22:30 ID:vvid8BwD
ハシェミアンきっと一生懸命練習とかしそう。今期で自信もついてると思うし。バイエルン、エリートばっかだから危機感与えるにはいいと思う。特にサンタクルスとか
280 :04/05/04 23:05 ID:0rUJ4Wjq
オフィシャルより
>6月25日シカゴで、マンチェスター・ユナイテッドと対戦する

チケとるの楽かな?
281 :04/05/05 00:09 ID:cWfk01Kd
おれシュバ坊とミシモビッチと同じ髪型にするわ。
282エロズリー:04/05/05 00:37 ID:ScWwmb05
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )  /  \ (  ) )
      ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
    ,;彡   .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、   新マスコットと俺様
    彡   /        .).    )ミ、   どちらがカッコイイ?
    彡  人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、   
    彡彡 ヽ      ⌒ ノミミミ゙`   
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミジ    ノ7_,,, 、
  / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、   ( ィ⌒ -'"",う
 /    ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ    ヽ ノ   ,イ^
283 :04/05/05 01:02 ID:hotmL4Zd
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   俺、クマー。
  |    ( _●_)  ミ   昨日までベアニーの存在を知らなかった。
 彡、   |∪|  、`\  バイヤンのベアニーより
/ __  ヽノ /´>  )  俺のほうがカッコイイと思う。
(___)   / (_/  マジでお勧め。
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
284 :04/05/05 05:52 ID:1kanWGeU
CL観たけど、デコはドリブル、パス、クロス共に高レベルで、守備意識も非常に高い。
是非ともバイヤンに欲しくなった。
285 :04/05/05 07:01 ID:o0Tp53nW
>>284
リヨンのジュニーニョもいいな・・・
286 :04/05/05 08:01 ID:j3+Nvcym
サッカー界の僻地、ドイツの買収クラブ、それがFCバイエルン!
287 :04/05/05 08:24 ID:TwF4bRHL
>>286 審判は買収していませんが、何か?
288 :04/05/05 10:06 ID:cWfk01Kd
>>287
スルーだにゃ
289 :04/05/05 12:11 ID:uQoI/s1v
ホーネス:「マガッチとの契約は無い」

もしかしてこれが現地の発音に近いのですか?
290 :04/05/05 12:12 ID:X3S4eVcG
ち、ちょっとくらいホームアドバンテージが欲しいかも(ドキドキ
291 :04/05/05 12:14 ID:gY0yoCD7
>>280
どうだろな? マンUのファンも大勢行くだろうし。
とりあえず、ブラッツォはチケットの代わりにビザを取ってたよw

週末、CBコンビが復帰しそうなのは嬉しいが、サニョルがまだなのが痛いな。
それこそ、ブラフであってほしいよ。そろそろ椰子の駆け上がりを見たい。
今季はホント、守備で苦労するな。
292 :04/05/05 12:19 ID:gY0yoCD7
連続スマソ。

>>289
近くないと思う。
あの翻訳は、英語は分かるけどサッカーは知らない日本人が訳してるそうな。
だから「ホーネス」とか「マガッチ」とか、英語読みだろう、多分。
まぁ、発音の方はともかくとして、あの句読点の多さは何とかしてほしい。
マジで読みづらい。
293 :04/05/05 14:32 ID:rF74NzmX
サンタクルスに危機感与えたら落っこちそうな・・・・
294 :04/05/05 16:38 ID:oihxtdzL
オフィサルにバイヤン出の選手がズラ〜っと列記してあるけど、
バイヤンにはイイ素材をイイ選手に育てる能力がありません
って言ってるようなもんだな。
295_:04/05/05 17:20 ID:8dP6VHYA
>>280
6月25日ってもろEM中じゃん
と思ったが、独語と英語版の記事だと7月25日になってるのな
こういう誤訳はイクナイよ…<いらっしゃしませ

>>284
今日のでますます市場価値高騰の悪寒
バイヤンの手の届く額だと良いんだが

>>292
ボ”リ”シアってのもどうかと思う…
296_:04/05/05 19:54 ID:Ykhzlltn
297 :04/05/05 23:11 ID:jEptUjXG
誰かサイドバックを
298 :04/05/06 00:19 ID:uYNkfhYn
>>297
アマにいいのがいるんじゃない?知らないけどw
299 :04/05/06 01:03 ID:hvWaXy/T
>>293
危機感を与えた結果、↓こーなった。
http://www.rtl.de/musik/413076.php?id=712

何やっとるんじゃ、おまいは・・。

>>296
ゼは、いつも通りタックルくらって場外に素っ飛ばされたんだな。
ロケは上のURL参照。マカーイはクマーと動物園でデート中だ。
300変態鳥ブラー:04/05/06 01:11 ID:2Z/7lfuA
デポファンなのですが、結局今季の魔界はどうたったんですか_?
結構通用しね〜、使えね〜とか批判されてるんですかね?
全然情報入ってこないもので。。。
>>300
一言で集約されます。

 魔  界  神
302 :04/05/06 01:17 ID:ZtTZ+aX6
>>300
このスレを見れ。まさに神。
【リーガ】Roy Makaay【得点王】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064370042/

ところで>>299、ロケはCDデビューでもしたのか?
303299:04/05/06 01:23 ID:hvWaXy/T
>>302
文章を何とか読んでみた。・・殆ど分からんかった_| ̄|○
とりあえず、CDデビューはしていないようだ。
Burliとかいうバンドがロケの曲を作って、それのPVにゲスト出演したってトコらしい。
304 :04/05/06 02:07 ID:sWE1+xrv
芝のCMなのかロケに見とれる3人のゲイの話なのか20秒くらい悩んだ。
PVにゲスト出演か。
なんかなんかのバンドのPVにメッツェルダーとケールはじめユースの
メンバーが出てたのもあったな。そっちのほうが歌は30倍くらい良かった…

でもロケ、ギターは弾けるんでなかったか。 
なんかチャリティに参加しているスナフキンみたいな写真見たことあるよ。
305 :04/05/06 08:25 ID:SXnriIZm
カーンが自伝を出したらしい。
306変態鳥ブラー:04/05/06 10:09 ID:2Z/7lfuA
>>302
サンクス。スレみてきたよ。今季バイヤン不調って聞いてたから、魔界全然フィットしてないんじゃ
と思ったけど、思い違いだったようですね
さすがにバイヤンはいい選手を獲得するね。
307 :04/05/06 15:21 ID:3wfqU/lZ
魔界がいなかったら去年のバルセロナみたいな状況になってただろうな。
308_:04/05/06 15:34 ID:qHVI+vko
魔界がいなかったらなんて怖くて考えられんよ。
バイヤンが不調なのは守備陣がしっかりしてないのが大きいと思う、
ロケやピサロももっと点取れればいいんだけどなぁ…
309 :04/05/06 15:38 ID:wbRqC4+r
ロケやピサロがその資質の割に点を取れてないのは
マカーイとの兼ね合いもあるだろうが、
それと同じくらい大きな原因として、最近のピサロはシュート下手すぎ、
ロケはやっぱり淡白すぎってのがあるよね。
もう一皮向けてほすぃ
310:04/05/06 16:26 ID:kiIBUOYn
ピサロとロケはあんなもんだろ?バイヤンでシーズン20ゴル取れる素質はないかと…
余所スレで『杏里、ロナウド、馬、魔界が一流どころでラウール、トレゼゲ、クレスポ、サビオラ、ビエリは一枚下』ってのを見たが、魔界が一流どころに名を列ねてるのをみて微笑んじまった。
エスパニョーラとブンデスでトップスコアラーに成ってユーロで5点決めれば世界一の称号も手にすることが可能かもしれないな。まぁ代表では馬とクライファートがいるので厳しいようだが…
311 :04/05/06 17:31 ID:+X8KroHZ
>>310
そのうち3点はドイツ戦でだったら泣くけどなw
312 :04/05/06 18:13 ID:Hcvxl1ve
>>311
おもいっきりありえそうなんですがw(|||;゚∀゚)=3
313 :04/05/06 18:45 ID:GZP/nxOo
マカーイ、エウベルってどうよ?つぼにはまればやばいやろ
314 :04/05/06 18:45 ID:4yyWwdmB
ロケはなかなかブレイクしないなぁ・・
2000年ぐらいから大器としてかなり将来を嘱望されてたんだが・・・
315:04/05/06 18:48 ID:kiIBUOYn
>>311
それならばモヤイも3つ獲ってドローってことで丸く収まる(W
ただカーンには申し訳ない
316 :04/05/06 19:58 ID:NkZRH6bJ
>>313
どつぼに、はまったりして・・。

>>314
jに倣って、玉子と呼ぶか?
317 :04/05/06 20:04 ID:AMqL3Q8D
ダイスラー復帰まだか!?
あいつEUROまでに復帰しないならもう解雇汁!!
318_:04/05/07 00:45 ID:yPbnDbnL
>>317
ttp://www.fcbayern.de/jp/club/archive/news/13720.php
今週ベンチ入りするかもだと
まあしかしこれまでも
復帰出来るかも?→やっぱダメ
ってのを何回も繰り返してきたからな…あんまり期待しない方がイイかもしれん
個人的にはその下の記事のサニョルがベンツ戦に復帰出来そうってのの方が朗報だが
319 :04/05/07 01:12 ID:wYDv2SsB
ベンツ戦って、WOWで放送あるのかな?
できれば放送してほしいんだが。フランスコンビが見納めになるかもしれないから。

隊長、考え直してくれないかな(´・ω・`)

とりあえず、今節のkicker予想スタメン。

1 Kahn
- 20 Salihamidzic, 16 Jeremies, 25 Linke, 3 Lizarazu
- 31 Schweinsteiger, 23 Hargreaves, 13 Ballack, 11 Zé Roberto
- 10 Makaay, 14 Pizarro

Reserve: 22 Rensing (Tor), 4 Kuffour, 5 Kovac, 6 Demichelis, 24 Santa Cruz, 26 Deisler, 34 Trochowski

クフォーも弟コヴァチも、いきなりスタメンは無理か。まだ分からんけど。
320 :04/05/07 03:34 ID:H8kZ9lGx
>>319
でも豚対策で小鉢は( ゚д゚)ホスィ…
イェレ林家コンビは危なっかしくてなぁ

>>300
魔界は結果もすごいんだが、出場のコンスタントっぷりもGJ
3tagから休みなしだし。

ちなみに皆勤は意外にも?Brazzo。いい選手だなぁ。
321 :04/05/07 13:47 ID:FC2fABjb
楽隊戦、どうだろう、あちらさんは前節の勢いで攻勢でくるか
引き分け狙いで徹底して退いてくるか
引き篭もられると辛いね
ノーガードの殴り合いの方がまだいい
322 :04/05/07 21:19 ID:dOYbpcnI
>>321
今季の守備のボロさを考慮するとノーガードになると不利かも。
引き篭もられて終了間際に1−0で勝つのなんてドウヨ

後半30分過ぎから出てきたダイスラーがFKを・・・・
スマンどうしてもドラマを・・_| ̄|○

逝ってくる
323 :04/05/07 21:42 ID:afQ2IX/+
なんでもいい、どんなしょぼい勝ち方だっていい
目前で優勝を決められることだけはないように祈る
324 :04/05/08 00:19 ID:+tc+B+GW
ふと、思ったんだがバイヤンって守備、ゾーンだったっけ?
325_:04/05/08 01:04 ID:1p1BIe/t
今週のサカマガ(週刊のほう)の若手紹介ページ、シュバ坊だった。
中身はちょっと前のkickerインタビューの内容が大半だったが。
しかし情報遅いな、あのページ
シュバ坊とっくに07年まで契約延長してるんだが
そして去年の色んな所行思い出して改めてDQNだと思ったw
326 :04/05/08 03:13 ID:wcwFATrF
音楽隊には普通に勝てるだろ?

音楽隊の方がプレッシャーあるんじゃないか?
ここで負けました、ココまできながら今年は2位でokです
なんて言ったら嘘だよ。
引き分けでもok!? 冗談だろ?

北ドイツのチームが、南ドイツに乗り込んで優勝できるチャンスが有りながら
みすみす見逃すかよ。
北と南の対立は、日本の関西、関東なみのものがあるんだぜ。
北の人間は思いっきり期待してるよ、ウチの選手の前で優勝皿掲げることを。

重圧になれてるウチと、なれてないチーム。
結果は明らかだと思うがな。
ここで勝てなきゃ、悪役バイヤンじゃないよ。
もし負けるようなことがあったら、全員逝け。サッカーなんか辞めちまえ。
327 :04/05/08 04:01 ID:8nOPdtmJ
>>326
日本の関西と関東がそんなに対立してたとは知らなんだ。野球の話か?
328 :04/05/08 04:21 ID:qAlE+66L
>>325
あのページでおかしいのは明らかに場違いな日本人選手が掲載されてたこと
329(´・ω・`):04/05/08 09:52 ID:UvgSQcPF
これで凸の線はなくなったかな・・・

チェルシー、ポルトに超巨大オファーか(SoccerAge)
http://www.soccerage.com/jp/13/u8324.html
凸へのオファーは2500マソオイロ。
330 :04/05/08 13:28 ID:KuLclA6D
>>325
すくすく育てDQNの芽。
既に、若木のような気もするがw
しかし、ドイツのサッカー選手というと、必ず皇帝が引き合いに出されるんだな。
仕方がないとは思うが、ちとウザい。

>>327
野球だとしても、東西で仲が悪いって話は聞かないが。
試合中に野次を飛ばし合うのは、エール交換みたいなもんだし。
326氏のお友達の話なんじゃね?
331_:04/05/08 14:45 ID:yZ5h4YPn
クマーのお面が作れん…何故ちゃんと印刷してくれないのだプリンタよ。
332_:04/05/08 17:08 ID:+u+vE5Lt
>>331
色つきクマー、プリントサイズが43.7cm×61.9cmだ。
A3対応プリンタでもそのままじゃ印刷できん。
画像ソフトで縮小するなりしてみ。
333 :04/05/08 18:35 ID:dgltRkpI
>>329
凸みて一瞬エッフェのことかとオモタw
ポルトガルの方かと気づきガッカリ
334 :04/05/08 19:49 ID:jx3mSKpK
>>329
そこでお得意の、「先に選手と合意形成」ですよ!
335 :04/05/08 22:51 ID:f7frfrDN
もう、カーンは駄目だな
336.:04/05/08 23:03 ID:TpM6SYIL
カーン糞すぎ
337 :04/05/08 23:04 ID:6t2uFbAS
カーンじゃもうイカン
338:04/05/08 23:07 ID:TpM6SYIL
3点目…何だこの展開は
339 :04/05/08 23:08 ID:dgltRkpI
おい実況するな
3401番かな?:04/05/09 00:21 ID:hauNAp/h






こ     こ     で     す     か     ? 











341 :04/05/09 00:26 ID:j1S/QpWM
>>340


   こ    こ    で    す    よ



Webラジオ英語版の実況が、思い切り敵だった(苦藁)
椰子、ミクー大好きなんだよなぁ。どうしてかは知らんけど。

この屈辱をバネにしてくれ、バイヤンよ。
そして、ウリ。DF補強しろ。
342_:04/05/09 00:35 ID:FtDaknek
ビッツは今季で退任だろう。
後任は誰になるのだろうか。
343 :04/05/09 00:35 ID:bxMyH9vh
Bayern Munich - Werder Bremen 1-3 (0-3)

Bayern Munich: Kahn - Salihamidzic, Jeremies, Linke, Lizarazu
- Schweinsteiger (Santa Cruz 46), Hargreaves, Ballack, Ze Roberto
- Pizarro, Makaay

Werder Bremen: Reinke - Stalteri, Krstajic, Ismael (Lagerblum 70), Schulz (Skripnik 56)
- Borowski, Baumann, Ernst - Micoud
- Klasnic (Valdez 87), Ailton

Referee: Mr. Steinborn (Sinzig)

Attendance: 63,000 (capacity)

Goals: 0-1 Klasnic (19), 0-2 Micoud (26), 0-3 Ailton (35), 1-3 Makaay (55)

Yellow Cards: Ballack / Ismael, Klasnic
344 :04/05/09 00:36 ID:Mzw3OZgv
やけくそでダイスラー出して欲しかったw
345:04/05/09 00:42 ID:SQjFFJ9D
楽隊オメ!今年は群を抜いて強かった。皿に最も相応しいチームだったな。完敗だなや。
しかしDFはボロく、戦術は古く、個人技だけが前面に出た品格の無いはバイヤンは見ていられない!また来シーズンも見たくない!是非ともサムエル争奪戦に参加してくれ。
346_:04/05/09 00:56 ID:6oi9JKum
いくらなんでもこんな負け方って無いだろ…ハァ

取りあえず本職戻ってきたんだからイェレミースのCBは止めようや
そんでフロントは出来もしないスペクタクル追い求めるのもイイが、差し当たってはDFなんとかしてくれ
ボール取り返せないと攻撃もできんだろ?

先週あれだけ罵ったせいか、HSVが頑張ってベンツに勝ってくれたのが皮肉と言うべきか
なんとか2位だけは死守しる!
347 :04/05/09 00:59 ID:/fBQ3kmU
ここか?
348 :04/05/09 01:02 ID:sE1ku2k8
カーン何しちゃったの?
寝過ごし最悪・・・
349 :04/05/09 01:05 ID:cqYUlf2E
>>348
ボールをファンブルしてあっさりやられました。

あーあークソッタレがコンチクショー!!
GFのミスから始まって、DF抜かれ杉
FW決められなさ杉、MF何やってたの。
ここまで気分に左右されるとは思わんかった
楽隊には心からおめでとうを言うよ!!

来季は全員首洗って待ってやがれと言うのも虚しいィィ
350 :04/05/09 01:05 ID:j1S/QpWM
>>346
禿同。
てっきり小鉢が出て来ると思ったんだが、ベンチ入りがやっとだったのかもしれんな。
イェレミースが頑張ってくれてるのは嬉しいんだが、やっぱりDHであってCBではないんだよなぁ。

今季のバイヤン、守備を舐めてね?
スペクタルなチームじゃないんだから(そうするには、かなり金が掛かるぞ。払う気ないだろ、渋ちんバイヤン!)、今までどおり守備を大事にしてほしいよ。
この糞負けで、フロントの目が覚めることを期待する。
351 :04/05/09 01:06 ID:sE1ku2k8
>>348
サンクス・・・・・

大事な時にそんな事やっちゃうようじゃ・・・
352 :04/05/09 01:07 ID:jhh8a5Fa
お金は払おうと思えば払えます
ただけちんぼなのです
353 :04/05/09 01:08 ID:sE1ku2k8
HSVに一応礼を言う
354 :04/05/09 01:08 ID:j1S/QpWM
>>349にちと補足。
隊長とカーンがお見合いしちまったんだよ。
それが、ファンブルの引き金になったっぽい。
まぁ、ミスはミスだがな。
355 :04/05/09 01:09 ID:gIYKrGJU
バイヤンは選手の入れ替えが少なすぎる。「使えるうちは置いておく」という考え
はやめて欲しい。

クフォー、リンケ、イェレミース、サンタクルスあたりは移籍するべき。
356 :04/05/09 01:10 ID:jZI3tfjY
カーン、不摂生で視力でも悪くなってたりしてない?
今の恋人じゃあ、食事の気配りもしないだろうし。
357_:04/05/09 01:12 ID:0GhUm/1z
選手の入れ替えで全てが上手くいくわけじゃないだろうけど
今のバイヤンには必要ですな。
358 :04/05/09 01:14 ID:jhh8a5Fa
んじゃダイスラーを解雇
359 :04/05/09 01:14 ID:ouVymVMg
もう大人なんだから食事のことくらい自分で考えるべき。プロなんだから。
そういうことじゃないんだと思う。全体にもう衰えが来てるんだろう。
もちろんGKだけのせいじゃないと思うが。
360 :04/05/09 01:15 ID:xZSLcIEW
>356
不摂生してたら太ったりやつれたり肌荒れが凄くなったり奴はとてもわかり易い。
スキャンダルで追われたり叩かれたりの頃の酷い顔に比べると今は真面目に見える。


けどポロリ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
361 :04/05/09 01:16 ID:sE1ku2k8
>>354
補足サンクス。
普通にこぼすより、まだマシだけど、結局は一緒・・・

>>356
あのバカっぽい女じゃ多分栄養学とか全然わからなそう。
そういえばシモーネと別れてからどんどん退化してる・・・
362 :04/05/09 01:27 ID:F4HrwO0y
帰ってきてくれ、ジモーネ。
363 :04/05/09 01:30 ID:j1S/QpWM
漏れって、補足魔かも(苦藁)

シモーネは、今でもちょくちょく子供と一緒にカーンの家に来てるそうな。
カーンの両親とも相変わらず付き合いがあって、仲も良い。
すっげぇ、微妙というか、恐ろしいというか、ちと漏れの理解を超えた人間関係だ・・。
ヴェレーナの方こそ、しんどいかもな。
364 :04/05/09 01:34 ID:jhh8a5Fa
俺はヤンカーに戻ってきて欲しいな
365 :04/05/09 01:34 ID:ZwXaLfix
>>361
嫁さんが幸運の女神だったんだな。もったいないことしたもんだ。

以前のバイヤンならこういう試合に負けるなんてことは無かったが。ヒッツともサヨナラするしかないのかな。
マガトが来るのか?結局ベンツも尻すぼみなんだが。
366 :04/05/09 01:41 ID:cqYUlf2E
監督が替わっても選手を決めるフロントがアレだから・・・
試合を観てられずに俯いてた瓜よ、痛みを伴う改革は今しかねーぞ
367 :04/05/09 01:46 ID:xZSLcIEW
ダイスラーが復帰するにはヒッツくらい慎重な方が良い気はするんだが、もう無理なんかね
他の監督だと焦って急ぎ過ぎて本格的に壊しそうだよ。
368 :04/05/09 01:49 ID:sE1ku2k8
>>363
確かに凄い人間関係だね・・・
ちょくちょく遊びに来てるし、子供も小さい子2人もいるし、
ここは謝って仲直りしてほしいものだけど・・・(無理か)

>>365
ホント、別れたとたんにガクっと落ちた感じだよね。幸運の女神を捨てちまって・・・
↑↑/→→  

        ↓
って調子

369 :04/05/09 01:53 ID:jhh8a5Fa
ってかダイスラーはもう慎重を超えて甘やかしてる気が
こんな試合を目の前で見せられてしかも目の前でマイスター掻っ攫われて
まだ鬱々としてるならもうサッカーに向いてないから引退しる
370あなたを解雇です:04/05/09 01:57 ID:dam0aev8
358 名前: [sage] 投稿日:04/05/09 01:14 ID:jhh8a5Fa
んじゃダイスラーを解雇

369 名前: [sage] 投稿日:04/05/09 01:53 ID:jhh8a5Fa
ってかダイスラーはもう慎重を超えて甘やかしてる気が
こんな試合を目の前で見せられてしかも目の前でマイスター掻っ攫われて
まだ鬱々としてるならもうサッカーに向いてないから引退しる

別に解雇なんてしなくていいからDF補強して・・・orz
371 :04/05/09 02:03 ID:0BwtcEV9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o  俺ベアニー
  |    ̄( _●_) ̄ミ  去年まで普通のクマだったバイヤンの新マスコット
 彡、   |∪|  、`\   今日が初仕事で張り切って客盛り上げてたけどちょっと緊張した
/ _\  ヽノ | >  )    試合はしょっぱかったし客の反応もイマイチでちょっと萎えー
(___)    |(_/      でも来季からめげずにアピーーーーーール
 |______|          マジオススメ
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
372_:04/05/09 02:04 ID:r8blUiRx
でも、優勝のかかった(しかも負けている状態の)試合で、ダイスラー出すのはどうだろうか。
今日の音楽隊の当たりも強かったし、怪我などされては元も子もない。

・・・とはいえ、「ダイスラーのFKで得点して追いつく」とか期待していたが_| ̄|○
373 :04/05/09 02:08 ID:qRO02dBv
俺はアナログ組みで情報遮断してたけど
前半で趨勢が見えたからもういいやと思ったら
やっぱりマカーイ神が一糸報いただけで終戦か・・・恥晒し共め!

中盤で起点がまったく出来てないな。
チェルスキーが云々ではなく、本気でデコを獲るべき。
それとCB・・・
今日と言い、マドリー戦と言い、
今シーズンのカーンは肝心な所でやってくれるな。
ヒッツ共々去ってくれ!!
374 :04/05/09 02:09 ID:dam0aev8
むしろベ兄〜不吉だから解雇

さらに漏れのIDも不吉(駄目オエEV・・・)なので吊ってくるorz
375_:04/05/09 02:14 ID:0GhUm/1z
シモーネ、カムバック!
頼む…子供のためにカーンと会っているのだろうけど…アナタがいないとダメみたいでふ。
376 :04/05/09 02:14 ID:9FS1OOgx
本当に屈辱的な試合だったけど、今季は2位死守で来季に向けて何とかして欲しいよ。
特にCB何とかしる! 
377 :04/05/09 02:17 ID:gA9y9jre
センターバックの競り合いの弱さに悩むバイヤンに救世主が!!




   カ ル シ ュ テ ン ・ ヤ ン カ ー (ウディネーゼ解雇)



378晒しwwwwwww:04/05/09 02:45 ID:CqTQU9J0
へぼ弱雑魚糞チームクソエルン晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379 :04/05/09 02:53 ID:F4HrwO0y
ヤンカ・・・・解雇なんか?
もうただみたいなもんなんでしょ?
ひろっとけ。バイヤン。
380 :04/05/09 03:05 ID:OayvW8EQ
大事な試合でことごとくミスされてちゃ
流石に擁護派の俺でもぶちきれるってもんですよ。
どっか、他のチームに行ってくれ。
もうホントうんざりだ。二度とこんな姿を見たくないよ…
381 :04/05/09 03:09 ID:qRO02dBv
ヒッツフェルトの辞任会見マダー?(チンチン
382 :04/05/09 03:20 ID:Ut0p3ABO
          _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   クマ━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
383_:04/05/09 05:54 ID:Kb/U2FSm
ポカーンは限界。フレイ争奪戦に名乗りを上げるべき。
384 :04/05/09 06:16 ID:ol2w3xqw
>>368
欧米人は子どものためならその辺は割り切ってるみたいだよ。それにいざとなったら女の方が強いからね。

まあカーン本人は2006年以降もプレーする気でいるわけでw
レンシングを徐々に慣れさせて何かをきっかけに交代を図るしかないかな。
385 :04/05/09 06:47 ID:CrwGzL3L
もういいよカーンは。
クビにしてカタールにでも売り飛ばしてくれ。
こんな衰えた香具師がバイヤンの守護神なんて吐き気がする。
386 :04/05/09 06:47 ID:ClTZ2D+X
2008年までなぞ寝言は寝て言ってくれ。
今季程度のパフォーマンスで、CL、国内リーグ、ドイツカップの
全てのここぞという大事な試合でミスるGKなんかバイヤンにはありえない。
他のクラブでもありえない。
来シーズン以降、全盛期のパフォーマンスに復活もありえない。
カーンの無駄な給料分でもっといい選手獲得して強いバイヤンに立て直してほしい。
GKはレンジング使い続ければ何とかなる。
387.:04/05/09 07:07 ID:sPdlyL1n
カーンは欧州戦ではもう使うな。此処一番で使えねえなんて
いい加減にしろもう限界だ。

できればじわじわと干してくれ。

解雇していいDF雇ったほうがバイヤンらしいぞ。
388 :04/05/09 07:24 ID:CrwGzL3L
>>387
じわじわ干したら売れなくなるじゃん(w
389最強フォーメーション!!:04/05/09 07:49 ID:vr5ezvzk
    マカーイ  サンタクルス               

 ゼ・ホベルト        ダイスラー

     バラック   中田英寿

ザンブロッタ テリー  R.コバチ  サニョル

        P.ロビンソン

どうよ?

テリー(チェルシー)
ザンブロッタ(ユベントス)
P.ロビンソン(リーズ)
中田英寿(ボローニャ)
390@:04/05/09 08:02 ID:ixXwfusX
イェリーをCBとして起用し、且つリンケを起用したヒッツの思考が謎。
シュバ坊下げてロケ入れた意味も謎。
演技かどうだか知らんが、頭を抱えて落ち込んでたウリも謎。
何から何まで謎だらけ。
これで、DF補強をしなかったら、更に謎。
391使えねえのははみんな首:04/05/09 08:10 ID:sPdlyL1n
いっそのことウリも解雇しる(w

392 :04/05/09 09:05 ID:vo0viHiT
カーン。プライベートが乱れてたらプレーに影響するっていう典型。いい加減にしやがれ。
あとロケ、ハーグリもいらん。イェレミースをなぜ中盤で使わんかまじで理解に苦しむ。
バスラー、タルナトの両翼がなつかしい。素行に問題あってもマリオは気迫かんじられたし、
わくわくさせられたし。しかも守備とかもなかなかハイレベル。タルナトはクロス精度がえ
ぐかった。97−98なんかほとんどヤンカー、エウベルにぴったり。97−98のCLで
パリSGを5−1でクラッシュした試合いまでも見てる。まあ現実逃避って言うヤツ。って
いうかショル、ツぃー子の古株復帰したら使えよ!
393  :04/05/09 09:16 ID:LXtFHQJm
まぁ、今夏の補強が楽しみですな
394  :04/05/09 09:17 ID:g8UMA7O0
カーン、本出してる場合じゃないだろ。本業に集中汁。
395_:04/05/09 09:38 ID:sPdlyL1n
カーンは今から私生活改めて頑張ってももう手遅れ。
地元ファンも愛想つかしただろ。

それより来期からレンジングメインでやっていく事を考えんとな。
396 :04/05/09 10:06 ID:LXtFHQJm
デコは獲れない感じがするなぁ。
プレミアとか行く予感。
ダイスラーは試合出なかったのか〜
次は出てほしいな。
397_:04/05/09 10:20 ID:3ecS3+sJ
ワールドカップ以降のカーンってここ一番でのポカ増えたなぁ。昔から
変なポカはあったが、大事な試合では神モードに入ってることが多かった
きがするので余計寂しいな。かといってカーンをどっかのチームにすっとばしても
今年の杏仁見てたら更に腑抜けになりそうだし。
あぁ_| ̄|○
398  :04/05/09 10:25 ID:1CfVOO/8
ところで、みんなレンジングの名前を自信をもって押してるようだけど、そんなにいいGKなの?
いままで、2回くらいセーブしたのみたけど、それだけじゃ分からなかった。ヴェッセルスのとき
も騒がれたけど、あのレベルではカーンの後は任せられなかったし。実際どうなのよ?ヒルデブラントは超えれるの?
399:04/05/09 10:31 ID:SQjFFJ9D
今年もいまひとつチームとして成熟しきれなかったな。カーンがどうとか、ピサロ・ロケがどうのとか様々な選手達がやり玉に挙げられている様だが、俺は昨日の試合観て大きな問題をひとつ感じた。
『中盤でのプレッシング』
ことごとく負けてたよな…エルンストが縦横無尽に走り回り、バウマンとミクーが中盤の高い位置から必ず出しどころにアタックを掛ける。奪ったら瞬時に敵の急所へ攻撃を仕掛ける。
これってバイヤンの戦術だろ?昨日の中盤はなんなんだ?ボールを貰う前にみんな立ち止まってたな。走り回るのがバイヤンだろ?モナコもポルトも走り回ってるぞ!
400 :04/05/09 10:53 ID:PwgxNvWh
昔はメンタルと技術のバランスがいいチームだったんだけどな
最近は代表もそうだけど負ける時かなり淡々と負けるよな
401  :04/05/09 10:55 ID:1CfVOO/8
特に中盤の底はバイエルンの心臓ともいえるのだが、いい選手なのだがハーグリーブスだと、たとえばマケレレなんかと比べる
と少し頼りない気がする。デミチェリスは危険察知力があっていいと思うけど。でも昨日のCBじゃブレーメンを押さえ込むのは難
しかったんじゃないかなあ
402 :04/05/09 11:26 ID:HwGD3TKX
          ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )   ノ' 'ヽ (  ) ) ホジホジ
      ミ / ,-=・-、 -=・-、ミ'´       
    ,;彡   .,,..rー''´(Ciと'⌒^^ヽ、   
    彡   /        .).ヽ   ヽ 
    彡  人     ,ノ⌒) ト、   ヾ    
    彡彡 ヽ     ヽニソ ノ`、   `ゞ 
    /彡ミミ彡``ヽ  ー/シミシ シ    ゙ヽ,
  /     ヽ 、 ` ー- イノ ` 、 ミ     `ミ
 /          ` ヽ-ィ    ヽシ     ミ
..|  _ヽ ノ         ヽ    ヽ    彡
.| /,ィ'"⌒`'-;,._       `    )  ,,;シ'´
..|        ``'-;,._  BAYERN  i^'"
 ミ、           \       i
 ̄`゙ミ、_,,,,,,;;彡ヽ,,,   ヽ   _ノ  ノ 
           `、ソノノ;, )    /
403 :04/05/09 11:30 ID:j1S/QpWM
>>398
てきとーにレンジングの名前を出してるだけなんじゃね? 第2GKってだけで。
実際、レンジングの実力がどうかなんて、まるで分かんねぇよ。見る機会が少なすぎて。
だから、もっと見るためにレンジングを出せというなら分かるが、これからは正GKはレンジングでOKというのは謎すぎだね。

中盤の底は、やっぱりイェレミースにしてほしい。
ハーグリーヴスも良い選手なんだが、ちと動きすぎるんだよな。
パタパタ動いている間に空間が出来ちまって、そこを攻められる。
あと、ブラッツォ。人がいないから仕方がないとはいえ、SB起用はもう止めてくれ。
ブラッツォも調子が狂うんだろう。クロスの精度が落ちまくりだ。
ちゃんと本来のSHで使ってくれよ。SBの控えは、他所から呼ぶなり、ユースから引き上げるなりしてさ。

来季、どういうチームになるんだろうな。
399の言うような戦術を取り戻してほしい。
404 :04/05/09 11:41 ID:cqYUlf2E
今季が始まってからずっと問題になっていた中盤のゆるさっつーか
バランスの悪さが終盤まで解決できなかった訳で
序盤から怪我人続出に泣かされたのもあるが
本職の場所じゃないプレーは自信の無さか、気迫負けしやすいんだよな
ここ一番の試合で勝てないし、対下位チーム戦の取りこぼしとかあるし
405::04/05/09 12:20 ID:GxGzKrLK
ブラッゾは本職じゃないからしょうがないとはいえ、SBいっぱいいっぱいで限界。
何とか踏みとどまってきてたけど、ここ数試合は限界超えてた感じ。
比べても空しいだけだけど、サニョルとどうしても比べてしまう。
今季はサニョの不在が多かったのも痛かったよ。
膝手術した後は絶好調だったのに、腕折るわ足首やられるわで。
406 :04/05/09 12:41 ID:mBLsV/E/
CBはクフォーとコバチでいい気が。 それよりも、ボランチだろ。ハマンとか。
407 :04/05/09 13:18 ID:kOITBQtN
バラックも存在感無くなったな。
408 :04/05/09 13:28 ID:RP8dgxnJ
>>403
マイヤーが育ててるんだっけ?
409_:04/05/09 13:30 ID:Kb/U2FSm
確かにバラックは影が薄いね。薬屋の時みたいな超攻撃型のチームじゃないと
駄目なのかな?
410 :04/05/09 13:34 ID:3GDTHE5z
エッフェがいなくなってから、弱くなった気がする。
覇気がない。いま思えば、偉大なキャプテンだった。
411-:04/05/09 13:54 ID:Ai7UWkLs
>>406
その2人が怪我がちだから困ってるんだ
412403:04/05/09 14:19 ID:j1S/QpWM
>>408
そう。レンジングの方が才能はあるってさ。
才能があるからって、今すぐ使うのは無理だが。これから、どれだけ成長するかによるね。

>>409
バラックスレで出てたが、バラックの前にダイスラーみたいなOHを置いて、更にイェレミースみたいな守備型のMFと組ませると良いようだ。
バラックは、自分が得点するために消えちまうからさ。色々とカバーしてくれる連中が必要なんだよ。
薬屋の時も、ラメロウとかいたろ? だから、得点しまくってたんだと思う。
413 :04/05/09 14:33 ID:CLZcjbMJ
モヤイがいた当時の薬屋の監督って誰だっけ?
414413:04/05/09 14:35 ID:CLZcjbMJ
ID、バイヤン(゚∀゚)キタ-----!
415 :04/05/09 14:39 ID:AA+gb6Kv
>>413
現HSV監督のトップメラー
416 413:04/05/09 14:44 ID:CLZcjbMJ
アリガd>415
417_:04/05/09 14:59 ID:Q/Gbp8Jn
バラック以外にリーダー候補の選手はいないのですか?
418 :04/05/09 15:26 ID:gm4INFQo
>>399
まったく禿同だわ。ユーベやバレンシア、ポルト、リヨン、モナコみーんな走り回っているな。
選手が云々じゃなくて、中盤でどくらいボールを奪取してすぐさま攻撃に移りかえるかだよな。
419 :04/05/09 15:29 ID:qRO02dBv
FW以外の全てのポジションに補強が必要な気がするな。
ウリよ、チェルシーとマドリーその他のクラブの補強動向を見極めてから
余り物に手を出そうなんて補強方針は捨ててくれ・・・
420 :04/05/09 15:41 ID:cC4JD24s
補強じゃなくて選手を生き返させるのが優先。
421 :04/05/09 16:05 ID:P7fFS9sj
Come backハマン・・・
422.:04/05/09 16:12 ID:sPdlyL1n
生き返らせるのもありだがそれが望めそうにないのは容赦なく切れ。
423  :04/05/09 16:17 ID:LXtFHQJm
日本語HPの日本語読みにくいよ・・・
以前は良かったのに。
ドイツ人だけでやり始めたのだろうか。
424りばぽファソ:04/05/09 16:20 ID:C6g7ySxj
>>421
ハマンは返しません(`・ω・´)シャキーン
425 :04/05/09 16:25 ID:qRO02dBv
ここ数年抱いてきた、バイヤンの強さに対する自信が
完全に打ち砕かれたシーズンだった。
今年の夏は、98年の夏のように何か大きな期待を抱かせてくれよ!
426 :04/05/09 16:33 ID:cC4JD24s
生きかえらなかったらそれはヒッツの責任。
427_:04/05/09 17:32 ID:r8blUiRx
今シーズンは中盤のギクシャクした感じが、FW・DFにも大きく影響している
気がする。
DF陣が、相次ぐ怪我のため選手の入れ替えが多かったのも良くなかったんだろうが。
428@:04/05/09 20:04 ID:sPdlyL1n
ヒッツは今期限りでアディオスでいいよ。

強くなるには新しい監督のもとで容赦ない粛清が必要なんだよ。

バイヤンは養老院でも慈善病院でもないんだからさ。
429 :04/05/09 22:14 ID:RwRHxFt/
>>428
じゃあなんだマテウスでも呼ぶかね(w


本当にそれも悪くないかもな。
430 :04/05/09 22:20 ID:NzD0GtHd
>>429
すくなくとも粛清はしてくれそうだ
マテ公にあわない選手が愛想尽かして出てく罠
431 :04/05/09 22:21 ID:4oneA4N3
レギュラーで補強が必要なのは、ボランチだけだと思う。
バラックはゲーム作るのはうまくないから、舵取りが出来て、
守備もできる。そんなキャラクターが欲しい気が。
あとは、同じ連中で守備練習すれば良いよ。

432 :04/05/09 22:40 ID:nAT3A+bx


|Θ`川
433 :04/05/09 23:09 ID:y/MQfJzT
楽隊の2点目、なんだありゃ!?今期のバイヤンを象徴する失点だな。
2列目から上がってくる選手に対し、DFが、自分がマークしてるFW離して
チェックするべきなのか?
失点しました、ハイDFの責任って短絡すぎないか?

ハーグリーブス、コイツ邪魔だろ?
2失点目、コイツのせいだろ?一番近くにいて、なおかつ目の前を横切るミクーに対し、
なんの反応も出来なかったハーグリーブス。コイツ、マジいらねぇ。

3点目、バラックは2列目から上がってくるエルンストを、ちゃんとマークしていた。
まったく意味がなかった、もしくは忠実にマークしてたせいで、かえって
シュートを撃ったんじゃなくて、クロスを上げたつもりがミスりましたっぽくみえちまったとはいえ
アレが本来の姿だろ?

ハーグリーブスがスタメンで起用されてる時点で、バイヤンの中盤はかなりレベルが低い。
434_:04/05/09 23:11 ID:pPt7hwGP
マテ公、先週発売のWSDで散々な言われようだった。
渋ちん上層部と金でもめ、更に状況が悪化しそうだからイラネ。
435 :04/05/09 23:23 ID:y/MQfJzT
>>412

>バラックスレで出てたが、バラックの前にダイスラーみたいなOHを置いて、更にイェレミースみたいな守備型のMFと組ませると良いようだ。
バラックは、自分が得点するために消えちまうからさ。色々とカバーしてくれる連中が必要なんだよ。
薬屋の時も、ラメロウとかいたろ? だから、得点しまくってたんだと思う。

こんなダボラ信じるの辞めようぜ。
バラックは得点できないと「オレの仕事は得点することじゃねぇ」と言い、
消えてると批判されれば「得点するために、わざと消えてるだけ」なんてヌカしてる。
こんな下手な言い訳まともに取り合う必要は全くない。

バイヤン唯一の得点となった魔界のゴールシーン。アナがバラックのゴールと間違えてた。
アレはバラックがもっとも得意してるパターンだし、実際、バラックは走り込んでた。
その鼻先をかすめるように魔界が入ってきて、バラックは譲っている。
魔界がいる限り、バラックの得点は激減する。それとも魔界ごとボール蹴飛ばして
ゴールしろとでも言うのか?

ゴールを決められない現状では、バラックはそれ以外の仕事に専念するべき。
436 :04/05/09 23:51 ID:sE1ku2k8
そういえばジダンにゴールを許した時もハーグリーブスは・・・
437412:04/05/09 23:56 ID:j1S/QpWM
ダボラですかい・・。
もう何でも良いや。勝ってくれれば。
438一応ツッコミ:04/05/09 23:56 ID:0BwtcEV9
>>432
カンポちゃん何でこんなところにいるんだよw
しかもスルーされてるし
439_:04/05/10 00:31 ID:oiItTp3P
5月16日(日) 深 0:25 ドイツサッカー ブンデスリーガ #66
第33節 シュツットガルト vs バイエルン・ミュンヘン
解説:信藤健仁 実況:梶山修

一応2位争い放送してくれるんだな
で、>>実況:梶山修
この人誰?
440 :04/05/10 00:34 ID:FBFRYKlr
>>439
落ち武者風すだれオヤジ
441 :04/05/10 01:05 ID:0tpNT1QB
ヒッツもカーンをもう庇う気はないみたいだな。
散々メディアで叩かれてるみたいだが。

そろそろ放出が現実となってきますかね。
442 :04/05/10 01:26 ID:I3mjVQtV
Bayern Munich (Am) [6 - 2] Hoffenheim

6' [1 - 0] Piotr Trochowski
45' [2 - 0] Zvjezdan Misimovic
49' [3 - 0] Thorsten Fink
57' [4 - 0] Zvjezdan Misimovic
67' [4 - 1] Patrick Ochs (o.g.)
72' [5 - 1] Jose Paolo Gonzales Guerrero
75' [5 - 2] Sandro Cescutti
79' [6 - 2] Piotr Trochowski

アマは相変わらず強いなw
443 :04/05/10 02:10 ID:Slvd/evh
>>442
ダイスラーアマの方で出てたの?
444 :04/05/10 06:00 ID:0tpNT1QB
ダイスラーも売り飛ばした方がいいと思うぞ?いつ復活できるか分からないし
「もしもダイスラーがいれば」なんて台詞聞き飽きた。

それからショルも。ってーか何でこいつと契約延長したのか意味がわからねえ。
出てきたと思ったらすぐ怪我するしいい加減にしろよ爺さん。
リンケももうとっくにポンコツなのに何故契約延長したのか。

とにかく使えん選手に金出し過ぎだ。過去の功労者だろうと情けとか期待とかかけるなよ。
こんなんでは強いバイヤンは復活しない。腹立たしいったらありゃしねえ。
445 :04/05/10 11:12 ID:kR4q4PJC
カーンは一時期の乱れた生活が能力の衰えに拍車をかけた気がする。
若いうちは多少羽目を外して遊んでも体力があるからカバーできるが、年を取ったら疲労が蓄積していくばかり。
それが徐々に身体能力や反射神経を蝕んでいく。
今から元のレベルに戻せるか?でないとユーロでまたヤバイことになるぞ。
446':04/05/10 11:34 ID:u0umKmKu
>>445

もう回復は望めないだろうね。あまり期待すんのも酷だ。

それより中盤より後の選手獲得したほうがカーンがポンコツでも
少しは失点食らわずにすむだろう。

去年トルド獲ってりゃよかったな....
447_:04/05/10 14:26 ID:qVVw3RSH
Bildにバカ女と別れたって記事出てる?
448 :04/05/10 14:59 ID:d8E2ydqL
>>447
楽隊に敗れた夜に彼女と別れたって書いてある?

もし本当なら「カーンのひどい一日」というのもよくわかる話だw
449 :04/05/10 15:12 ID:OYrq0Oqk
落ち目の男に利用価値なんぞないからな。彼女としては賢い選択だろうな・・・・って
そんなこと別スレで語れや!(w
450_:04/05/10 15:19 ID:TGOrmEpe
菅もカーンもなんだかな。カーンはユーロで復活して
来シーズンも鉄壁の守りをしておくれ。なんだかんだ
いってバイエルンにカーンがいないのもさびしすぎる。
451 :04/05/10 15:20 ID:69QVFEkC
愛人に捨てられたからって今更家族が大事だって言い始めたら、
みっともないなw
452 :04/05/10 16:58 ID:Slvd/evh
カーン実はまだ目悪いんじゃないのか・・・

ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20040509/09/1013643257.jpg

来期はすっかりイカつくなった鼻を中心にこの3バックはどうよw
453 :04/05/10 17:01 ID:OYrq0Oqk
目よりも試合中何もない所でコケまくってたののほうが問題じゃねえの?
筋肉が衰えたのかそれとも何か悪い病気でもあるのかどっちだろう。
454 :04/05/10 17:23 ID:KsXOL1BC
バイエルンのハーグリーブス、プレミアリーグ行きを検討
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040313-00000003-spnavi-spo.html
455 :04/05/10 17:44 ID:rLlfkT2F
>>447
愛人を作って家族の信頼を失い世間やマスコミからは嘲笑され不摂生が祟ってプレーにまで影響を及ぼす。
高い授業料だったな。
456 :04/05/10 18:15 ID:9DJ/+PLs
いい加減、家庭ネタうぜぇ。別スレ逝け。

ウリもヒッツも本気でフリンクスを狙ってるようだが、椰子にリーダーの素質とかあるのか?
かなり疑問なんだが。
457 :04/05/10 18:28 ID:CmcLgO1k
>>456
ピッチ上は問題ないとしても、チームの顔としては役不足というか
本人にそこまで引き受ける気が全然なさそというか…

裏番くらいがちょうどいいと思うけどね。
458456:04/05/10 18:46 ID:9DJ/+PLs
>>457
そだな。
バラックを発奮させるのが目的かもしれんが、多分、ムキになるのはシュバ坊とかそこら辺だろ(苦藁)
459 :04/05/10 18:54 ID:W8AHTqRH
しかしアマいいね〜
ミシモビッチ、ゲレーロ、トロコウスキー。
ミシモビッチは移籍とはいえ良い面子が揃ってそうだ。
460 :04/05/10 19:11 ID:elaTbHHX
フリンクスはリーダーシップを発揮するタイプではないな。いつもマイペースって感じ。
言いたいことはズバリと言うけどあまり深く考えてないみたいだし。
461 :04/05/10 19:16 ID:OYrq0Oqk
性格バラックとかぶるじゃねえか!
462 :04/05/10 19:36 ID:Slvd/evh
>>461
ボルシアMGからエッフェ獲ったみたいにここは強烈なリーダーシップのありそうなベテラン選手を・・・(国内外問わず)
463-:04/05/10 19:40 ID:z5/MVMA8
>>453
糖尿病だと、つまづいたりする事が増え、合併症で目が充血する病気になったりするらしい
464 :04/05/10 19:49 ID:W8AHTqRH
なんでリザラズとは契約延長しなかったの?
年だから?
465 :04/05/10 20:02 ID:TcjLefgw
バイヤンは経験豊富な選手の集まりなんで、
ぶっちゃけ強烈なリーダーシップを持つ選手は(゚听)イラネ

ってことで来シーズンのバイヤンのスタメンを提案


              マカーイ

      バルバレス

シュヴァインシュタイガー              ダイスラー

       イェレミース(C)  フリングス

 デデ    ルシオ     Rコヴァチ    サニョル


              レンジング


放出:カーン、バラック、リザラズ、ゼ、ピサーロ、ハーグリーヴス
加入:ルシオ、デデ、バルバレス、フリングス、フリードリッヒ、ショーバー、ハシュミアン

来期のバイヤンは選手の競争心を煽ります
レンジングvsショーバー、デデvsラウ、Rコヴァチvsクフォー、サニョールvsフリードリッヒ
イェレミースvsデミチェリス、バルバレスvsショル、ダイスラーvsサリハミジッチ


466 :04/05/10 20:04 ID:OYrq0Oqk
>>463
不摂生の賜物だな(w
467 :04/05/10 20:34 ID:48aqxP2D
リザラズと契約しないってことはもうデデ獲得は裏で決まってるんだろうか?
468 :04/05/10 20:52 ID:S+pfK/YY
ブサイクの糖尿病男でプレーは失禁ジジイ並
愛人に捨てられて当然だな(ゲラ
469  :04/05/10 21:07 ID:Hj3MP3ex
糖尿病が若手押しのけて代表に居座るな。見苦しいんだよ
470 :04/05/10 21:14 ID:CXVRhPna
>>464
年棒の折り合いがつかなかったから。
まあ他の奴に文句言ったらこうなるという
プレッシャーをかけたのかもしれん
471 :04/05/10 21:15 ID:I3IYZf8D


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o  俺ベアニー!
  |    ̄( _●_) ̄ミ  >>468->>469お客様出口はあちらです
 彡、   |∪|  、`\   ソーセージとビールでもちついてね!マジオススメ
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)    |(_/      
 |______|         
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

472:04/05/10 21:15 ID:u0umKmKu
おいもまいら!勝手に人を病気扱いするな(w

とかいいながら病気で引退のほうがまだ
カッコ付くかななんてちょっと思った漏れを許せ。

このままの調子でずるずるやられても
見苦しいだけだし見たくない品。
473  :04/05/10 21:39 ID:Hj3MP3ex
>>471
カーン<<ヒルデは認めるだろ?
それも分からん電波であるかもしれないが


釣られたかな(藁
474  :04/05/10 21:47 ID:Hj3MP3ex
電波君用にこれ貼ってやるよ
カーンはドイツでも相手にされてないのだな(藁
組織票使うなよ、見苦しいから(藁々

http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Main.html
475 :04/05/10 21:49 ID:P1hYbujs
去年の今頃カーンは花粉症(枯草熱?)を初めて発症してた
また同じ時期なのでそれじゃないのか
476kicker:04/05/10 22:01 ID:dDEVQaMy

Bayern Munchen: Kahn (5) - Salihamidzic (5), Jeremies (3,5), T. Linke (4,5), Lizarazu (5)
- Hargreaves (5) - Ballack (5) - Schweinsteiger (5), Ze Roberto (4,5) - Pizarro (5), Makaay (3,5) - Trainer: Hitzfeld

Werder Bremen: Reinke (3) - Stalteri (2,5), Ismael (2), Krstajic (1,5), Schulz (2,5)
- Baumann (1,5) - Borowski (2), F. Ernst (1,5) - Micoud (2) - Ailton (2), Klasnic (2) - Trainer: Schaaf
477_:04/05/10 22:04 ID:oiItTp3P
>>442,459
でも実は年明けてからあんまり成績良くなかったり
ttp://www.fcbayern.de/de/saison/regio/02805.php
冬休み後3勝4敗5分で無敗だった去年と比べてイマイチな感じ
ゲレーロが怪我で長期離脱してたのが響いてたっぽい

とはいえトップの方がこんな事になってしまった今となっては
せめてアマの方でも優勝してホスィ
2部昇格出来んから微妙にむなしいがw
478 :04/05/10 22:12 ID:7PJPwtZw
なんだ負けたのか・・・
とりあえずデコ欲しい。
ダイスラーは計算できない。
479  :04/05/10 22:54 ID:et+4sWHj
>>463
糖尿病は結膜じゃなくて網膜だよ。
480 :04/05/10 23:05 ID:7KAyc/9w
またルシオ移籍の芽が出てきたみたいだね。
実力は文句なしだけどどうも安定というイメージじゃないんだよな。
481 :04/05/10 23:14 ID:jyi/7YPi
リザラス5は無いよ…。
482 :04/05/10 23:20 ID:pbbK1+5I
>>480
Kickerの採点を見る限り、今シーズンは安定感が出てるんでは?

ルシオ、デコ、自称が獲れたら素晴らしい補強だ!
483 :04/05/10 23:48 ID:OYrq0Oqk
ル塩はローマが狙ってるって話どうなったんだろうな。
もっとも破産寸前でそれどころじゃないかもしらんが>ローマ
484 :04/05/10 23:49 ID:wT5sQ5jr
こうなれば、モヤイと自称をトレードでどや?
485 :04/05/10 23:49 ID:erRTDU0b
なんか、そこはかとなく来客が多いな(苦藁)

ルシオはローマが有力だと聞いたが。
それに、バイヤンのルシオというのは、ちと想像しづらい。フリンクスも同様だ。
それよか、SBを補強してほしい。隊長を引き止めるというなら別だが。

ダイスラーが頭数に入れられるようになればなぁ。
でも、こいつだけは何があっても頼っちゃいけない気がするのも事実だ。
悲しいけどな。
486 :04/05/10 23:52 ID:ig2bRbSS
>>480
攻撃サッカーの薬屋を象徴する選手だからなw
487_:04/05/11 00:02 ID:pomE0OPT
ルシオはドイツを気に入ってるみたいだからバイヤンに来る可能性は高いな。
ダイスラーはもう売っちゃってくれ…実力あっても試合に出れない奴はいらん。
488 :04/05/11 00:44 ID:Opt02fdD
これだけ試合出てないと買い手もないよ。
489 :04/05/11 01:03 ID:zf4brk7w
デコ獲ったらバラック要らなくなると思うんだが
この二人で中盤組むことなんてありえないでしょ
490_:04/05/11 15:21 ID:N1kFPIgJ
デコってリーダー出来る人?>教えてエロい人。
CLで値段も高沸して色んなクラブから目つけられtるから
バイエルンが獲得するのは無理なんじゃないですか??
491-:04/05/11 15:47 ID:cqEFyngq
>>487
売っちゃったあと大活躍しそうな予感。リザはどうかなぁ?引き止めるだけの
魅力も、昔に比べたらないような・・・。是といっつも連携あってなくネ?
492 :04/05/11 16:32 ID:qaUqBxTT
無理矢理コンバートしまくりなんてやめてくれよバイヤン。
適材適所を使えるような補強を頼むよ。

それにしてもダイスラーとカーンは不良債券と化したな。もう売れないし(w
493 :04/05/11 17:13 ID:AcWPWSRq
焦げ付きですね
494 :04/05/11 21:54 ID:FqJyCpAu
495 :04/05/11 23:56 ID:TRewqQ23
ポルトの凹なんて(゚听)イラネ
凹獲得に掛かる金で自称&ルシオを獲れ

>>492
鼻は不良債権じゃねーよ、ボケッ
ポロリ男と一緒にすんな、ドアホ
496 :04/05/12 00:06 ID:xTR0dZxq
ダイスラーが使えない状態が続くのなら代わりの選手は必要。
497 :04/05/12 00:12 ID:W8KK0SkS
>>495
殆ど試合に出られないと言う方が、はるかに迷惑なんだが。
期待ばかりが膨らんで、ただただ膨らむばっかりで、いい加減、苦しいよ。

早く復帰してくれねぇかなぁ。トップ下が欲しい・・。
498_:04/05/12 00:35 ID:rR/VfHr6
鼻に夢見過ぎ…もうちょっと根性ある選手獲ったほうが良い。
バイヤンから離れて大活躍するなら、腐ってるよりはマシだから出そう。
499  :04/05/12 01:18 ID:MVTLZaiK
ホントに次の主将は誰だよ。バラックじゃないとしたらイェリーか?
シュバ坊がなるにはまだ早すぎるし・・・・
500 :04/05/12 01:32 ID:gyjmVDm2
>>499
大穴でマカーイ
501 :04/05/12 01:36 ID:W8KK0SkS
>>499
そこでフリンクスですよ。

冗談はともかく、やっぱりバラックなんじゃねぇの?
他にいないだろ。
イェレミースは結構カッとしやすいから、不向きだと思う。
502_:04/05/12 08:04 ID:JG81FFyd
ttp://www.fcbayern.de/en/club/archive/news/13778.php
なんか良くワカラン親善試合で鼻ちゃんがフル出場で1得点だそうな
放送あるからベンツ戦で復帰してくれんかなぁ
503 :04/05/12 08:06 ID:a1U8ycqe
Bayern to enter van Bommel race
ttp://skysports.planetfootball.com/article.asp?id=202463&cpid=22

だってよ
504_:04/05/12 09:28 ID:fdlu62mF
>>503
オランダ代表の名前がよく挙がるね…一体誰が本命なんだ?瓜さんよぅ。
505 :04/05/12 13:02 ID:J+gMybGY
>>503
モヤイとタイプかぶりまくりじゃんかYO
(゚A゚)イラネ
506 :04/05/12 14:02 ID:EmjizBdE
>>503
また、よく分かんねぇ補強を。
良いからDF獲れよ。ルシオみたいな攻撃タイプじゃなくて、ちゃんと守備をするDF。
特にSBは急務だと思うんだが、まったく候補が挙がんねぇのはどういうことよ?
まさか、ブラッツォをSB固定にする気では・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507 :04/05/12 19:09 ID:Tj4zHOc4
個人的にはルシオ獲得は良いと思う。
相場が20億くらいらしいし、ワールドクラスのDFとしてはお買い得だしね。
本人もバイヤン行きに前向きなようだし、是非実現して欲しいね。

>>506
SBに関しては同意ですね。
このスレでもよく名前の出るjのデデあたりを本気で狙って欲しいね。

ついでにバイヤンに関するスポナヴィの噂を
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040512-00000007-spnavi-spo.html
バッラクをバルサが狙っていて、
ハーグリヴス&ロケをチェルシー&ミランがそれぞれ狙ってるらしい。
508:::04/05/12 19:45 ID:SkR16IKE

 ヒルデブラント、ベルバトフの獲得きぼん。
 カーン、リザラスの放出きぼん。
509 :04/05/12 23:13 ID:vew4vhJh
510名無しさん:04/05/12 23:49 ID:Mjd+cENb
選手は十分足りててそれ以外の精神的な何かが不足してる、とか
そういう分析だったらあんまり大きな補強とかなくなるんだろうかね

>509
泣き言コメントが出ても同じくらいかそれ以上にウザいんでどっちでも同じかと
511 :04/05/12 23:55 ID:W8KK0SkS
おひさるに入れない・・。なんでだ??
512 :04/05/12 23:59 ID:Tj4zHOc4
ここだけの話、
カーンがリーダーであることを放棄したら
彼のバイヤンでの存在価値って全く無いよね
まだヤレルっていうなら、
他所のチームでバイヤンにリベンジしてくれ
513511:04/05/12 23:59 ID:W8KK0SkS
あ、入れた。何だったんだ??

>>507
ハーグリーヴスとロケの話って、随分前から出てなかったか?
まだ諦めてなかったんだな。
514_:04/05/13 00:08 ID:5PO1cCID
>>507
ハーグリーヴス(チェルシー)は分かるけどロケなんて欲しがるのかな?あのミランが…。
ここぞというチャンスをことごとく外すダメFW…守備やるっつっても完璧じゃないし。
515 :04/05/13 00:20 ID:gNvEFN/w
>>509
また変な風向きになってきてるな。
責任を取ってキャプテンを辞めたいじゃなくて楽になりたいから辞めたいって訳ね。
こういう考えのままじゃ引退してもマネージャーや監督は務まらないだろうな。
516 :04/05/13 00:57 ID:6tiMryjp
おひさるのカーンのコメント、あきれて物も言えん・・・
こういう事を言うのなら、もう放出して結構。
517 :04/05/13 01:05 ID:O77ku8JV
愚痴ぐらいこぼさせてやれよ。
椰子も好きでキャプテンやってるんじゃないんだし。
度量が小さいぞ、おまいら。

>>514
守備はしょうがない罠。好機を逸するのは問題だが。
長いことブンデスにいて、貰った黄紙は通算2枚と言うのが、ロケの全てを語ってる気がする。
センスがあるのは確かだから、それでミランは欲しがってるんじゃねぇの?
・・でも、普通、成績をチェックするよな。
スマソ、自分で書いてるうちに分からなくなった(苦藁)。なんで欲しいんだろ?
518_:04/05/13 01:10 ID:3Ue3SPvr
>>510
でもマドリー戦1st legみたいな中盤でプレス掛けまくり&徹底マークで
相手にほとんど仕事させない試合運びが出来たんだから精神的なものの影響も結構あると思う
良く言われてることだが、なんでああいう感じの試合をいつも出来ないのかと(ry
まあいつもあんなことやってたら選手の身がもたんかもしれんが
519_:04/05/13 01:22 ID:3Ue3SPvr
ロケ親善試合で4ゴール決めてんだよね…
同じくらい公式戦で(ry

>>517
あそこの首相がイケメソ好きなんだってよ
ベンチに置いとくなら顔がイイ方がイイとかなんとか
520517:04/05/13 01:34 ID:O77ku8JV
>>519
マジ? すげぇ理由だな。
そんじゃ、夫婦揃ってベンチに座っとくかw

ちなみに、その親善試合でシュヴァ坊が怪我したとさ。
でも、ベンツ戦には出られるそうだ。
521 :04/05/13 06:37 ID:mNrjtoSA
愚痴っていうか一種の開き直りだな。カーンは周りから叩かれるとこういうパターンの行動を取る。
バラックもカーンの発言とか聞くとキャプテンなんて引き受けたくねーと思うだろうな。
522名無しさん:04/05/13 08:55 ID:U5vPB7tt
501に同意。

リーダーじゃないカーンなんてただのポロリキーパーだからイラネ。
これ以上バイヤンに泥ぬるんじゃねえよ。出てけ。
523506:04/05/13 12:47 ID:6dEquVnK
カーンも相当な気分屋だからな。
椰子の言うことを一々真に受けてると、阿呆みたいだぞ。

>>507
SBに関しては、もしかしたら水面下で交渉が行われてるのかもしれない。
・・と希望的観測をしておこう。
これでフリンクス振って、デデ獲ったら面白すぎw
524 :04/05/13 13:10 ID:12yKp7f6
自称獲得は無い
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040513-00000007-spnavi-spo.html
って今言ってても、結局獲得の方向になると思う

レーヴェンが2部落ちしたら、ラウトを
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040513-00000006-spnavi-spo.html

ついでに
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040513-00000008-spnavi-spo.html
ヤンカー、ブンデスにカムバック。
525 :04/05/13 13:55 ID:AEZvVbPM
補強希望にデデの名前がよく挙がるけど、彼ってそこまでの選手かい?
526金のためなら国籍イラネ:04/05/13 14:48 ID:xi6Z9W0F
>>525
攻撃好きのLSBで、ロベカルさえ居なきゃ代表レギュラーかも。
kicker採点でも隊長を上回ってる。

けどこの前のアイウ豚カタール「移籍」騒ぎのときに
一緒にカタールに行こうとしたブラジル人の一人・・・
527 :04/05/13 14:52 ID:khyQv+l9
ディフェンス能力はあまり期待できないね
528_:04/05/13 14:57 ID:GXALK0vB
そういやマガトの話はどうなったの?

来年の夏にどんなメンバーで来日するのかねぇ…。
529 :04/05/13 15:16 ID:AEZvVbPM
ああ、典型的ブラジル人SBってことか・・・守りに期待できないんならいらないよね
530@:04/05/13 17:49 ID:KTnkXnyq
>>522
かと言って、来シーズンからレンジング君じゃ若干不安。
少なくとも、来シーズンまで使ってポイッが良い様な・・・。
あ、それから、年俸は大幅にカットすべきでしょ?
531 :04/05/13 18:08 ID:qwNQYatB
選手を結果でしか見る事が出来ないのはまずいでしょ?
サンタクルスなんてどう考えてもいい選手。
使われ方次第で、全然結果なんてかわるよ。
532 :04/05/13 18:59 ID:vAyq88+G
>>530
自分どうもせっかちなんで使えない&もはや先が見込めない御老体は
一刻も早く切るべきだと思うんだが。
来期はもっと使い物にならなくなるぜカーンは。

それからカーンもだがバラックも年俸下げるべきだな。
肝心な所で役に経たない給料泥棒どもがいい加減にしろよ。
533 :04/05/13 23:30 ID:Iax87m14
>>532
つ い に こ の ス レ に 瓜 が 降 臨
534 :04/05/13 23:34 ID:rrqSnW6R
お前らカーンに釣られ過ぎだ
535_:04/05/13 23:43 ID:SIok3IXM
サンタ・クルスは性格が優しすぎる…そのせいでイマイチぱっとしないのかも?
でもまぁ〜新しいFWと取り替えてほしいわ。
なかなか得点しない=目立たないから批判に晒されないけど…。
536 :04/05/13 23:57 ID:V3Zb7l8Q
噂に上がってるラウトは個人的にはいらんわ・・・
昨年の彼ならまだしも今年試合みていると全くダメだし
537 :04/05/13 23:59 ID:O77ku8JV
>>535
> なかなか得点しない=目立たないから批判に晒されないけど

それ、悲しすぎ・・・_| ̄|○

ハシェミアンは、どういう性格なんだろうな?
少なくとも、優しすぎるってことはなさそうだが。
538 :04/05/14 01:05 ID:778tXxQ6
>>534
肝心な所で失点してばっかりだからすでに存在自体腹立たしいんだよ。
仏の顔も3度までって言葉あるだろ。

今週末出場してまたヘマしてマスゴミ喜ばせるくらいなら
レンジング出してくれよ。
539 :04/05/14 01:35 ID:9bPNtp+f
漏れは534ではないが。

>>538
それが釣られてる、ということでは?
選手に腹が立つなら、本人に手紙でも書いとけ。英語でも通じるぞ。
ここでブー垂れてるより、ずっと効果的だ。

このまま、選手のバッシングでしか盛り上がらない荒んだスレになって行くのかね、ここは(´・ω・`)ショボーン
540名無しさん:04/05/14 02:25 ID:OslldQ6G
せっかくのバイヤン上昇気流に乗れるかどうかの所で、かすかな希望を打ち砕く
ポロリ失点ばかりしておいて、抜けしゃあしゃあと>>509のようなことをのたまう
ヘボ老害GKに腹が立つのはしょうがない罠。
カーン批判が強まると「直接手紙でも出せば?」と切り返す文句も
どっかで見たことがあるが、ヘボヘボな限りこれからも批判されるんだよ。
ヘボヘボが怪我のせいだというのなら、大事な試合に出るんじゃねえっつうんだよ。
541 :04/05/14 03:07 ID:b4+ijiRt
そもそも、背中に膝に目にと、どこもGKとして致命的なカーンの怪我は治るものなのか?
どれも随分長いようだが、怪我が多くなり、治りにくくなるのはもろ老化現象ではないのか?
とにかく、怪我だからといってポロポロやられちゃたまんねよ
542名無しさん:04/05/14 03:34 ID:xYMPGHXA
ヒッツとスキッペは擁護してるんだな
てことは、ヒッツ継続のままならカーンが残る率高そうかな
代表も少なくともEUROまでは続投してそうだ

贔屓にしてる自分でもさすがに擁護はできないのになあ
私怨じみてる(的外れな自己流解釈での)叩き方してる奴はともかくとして
まあレンジング使うのもいいかもね、怪我は免罪符にはならない
異論ないよ、続投するならそれはそれで応援はするがね
543 :04/05/14 07:56 ID:ELmJ2N0H
>>539
役立たずが居座る限り叩かれるのは当然としか言い様ないね。
でも他のビッグクラブのスレの荒れっぷりに比べれば可愛いもんだ。
544名無しさん:04/05/14 08:14 ID:OU+Zx6Je
バイヤンの顔をマカーイとシュバ坊へという
クラブの傾向を近頃感じる。もうカーンでもバラックでもなく。
545_:04/05/14 09:45 ID:iZmBs+uz
バラックリーダーになれずじまいかよ。

超使えねえ。
546 :04/05/14 09:50 ID:0rYKlLIa
レヴァークーゼン時代から、モラルリーダーじゃないし。
547 :04/05/14 10:02 ID:jqi3lNfu
539は、ただ単に、試合に負けたり、誰かがミスしたりしたとたんに
意気揚々と語りだす連中がウザイだけなんじゃねぇの?
漏れもウザぇよ・・。
他所に比べれば大人しいモンだって意見も出てるが、いずれ他所並みに
なるだろうな。

そろそろ去った方が良いのかもしれんなぁ、ここも。
548_ :04/05/14 10:19 ID:ygnHgDti
>>540
「直接手紙出せ」で切り返してるつもりのレス俺も見た。
あの管理人気に入らない書き込み消して言論統制してるぞ。
カーンの責任で無冠に終わり批判されるのが当然なのにまだ分からないようだ。
言論統制しないと掲示板運営できないようなホムペ時間の問題だけどな。
カーン批判見たくない擁護厨はそういうオタサイト行けばいいんだよ
来シーズンはバイヤンの選手じゃなくなってるだろうしな。
549_:04/05/14 10:30 ID:iZmBs+uz
ま、カーンがいなくなればここも静かになるでしょ。

あと一月ちょっとのの辛抱だあね。
550_ :04/05/14 10:39 ID:/JSNyzpA
>>548
漏れも見た!あそこの連中キモイよ
551名無しさん:04/05/14 10:41 ID:Bcs+YlhZ
>541
膝は古傷で背中は職業病みたいなもん
目がアレルギーだとしたら5つほど若くても完治はしないと思う。
この時期に痛いところのない選手の方が見つからない気がするし

>548
突然どこだかの個人サイトの話されてもどこだかわからん。
そこを教えろと言っているわけじゃないので念のため。
552_ :04/05/14 10:43 ID:hTKHE9Nj
>>547
擁護厨イラネ
捨て科白言う前に消えろよ
553_ :04/05/14 10:56 ID:6KKvXQ0y
早くカーンの首切られないかな〜
554_:04/05/14 11:28 ID:k55OLyAO
カーン叩きたい奴らがファンサイトをいちいちチェックしてることのほうがキモイよ。
555 :04/05/14 11:41 ID:3Gwd5Bb6
このスレで予想外またはいて当たり前だと思っていた選手ほど
売られることのほうが多い気がしてならない

556_ :04/05/14 13:03 ID:X1sSOMHC
ファンサイトに群がってる奴に実態教えてやるのも仕事じゃん
あいつらミーハーだし
あんな知識でバイエルンサポなんてよくいうよ
557 :04/05/14 13:47 ID:8A14CWKE
確かにバイヤンのファンサイトに過去〜現在のデータベース充実してる
硬派と言える個人サイトはないのが現状だが
>>556よ、ミーハーに腹を立ててるおまいが作ってくれ
558名無しさん:04/05/14 14:12 ID:d+KU27Ee
仕事じゃんってお前ファンサイトとかに そんなことしてまわってんの?
559-:04/05/14 14:31 ID:qRRSp1hE
>>556みたいな事いう奴がいるから、
ひっそりサイト運営して楽しんでいるのだろうに、
余計なお世話だよ。いちいち先輩面して文句言うだけ、お前が一番キモイよ。
560名無しさん:04/05/14 16:12 ID:sz+H+D2K
ひっそりやってんならいいんだが、どうもここも「批判は見たくない聞きたくない」の
キモイ馴れ合いしよう臭くなってかなわん
百害あって一利無しの無理矢理擁護厨いらねー
561_:04/05/14 17:13 ID:d+KU27Ee
余所でやってる奴等はどーでもいいよ。 個人サイトのヲチスレでもあるまいし コバチはまた怪我だっけ? 黄色たまってる奴も多かったよな
562名無しさん:04/05/14 17:20 ID:PKtFTpTn
っていうかバイヤンに限らずドイツ系のサイトはまともなのが少ないというのが(ry
ヤツ等試合もみないで写真萌えとかticker観戦だっけ(?)そんな妙な言葉まで
作り出して・・tickerを観戦するってなにだよ・・キモイ

今週シュヴァ坊も怪我なのか?せっかくベンツとの大1番なのに残念だ
563名無しさん:04/05/14 19:00 ID:zx51a91X
>>560
別に批判が見たくないわけじゃない、罵詈雑言が見苦しいだけだよん
イラネとか首切れとかつかえねぇとかキモイとかが「批判」かなぁ・・・

まぁとりあえず御前等やさぐれんなよと。

関係ないけどいつの間にか名前欄にスペース入れなくても良くなってたんだネェ
564名無しさん:04/05/14 19:21 ID:3VLdtWNW
試合の不甲斐なさがモロ影響するのは仕方ない。

でもバイヤン的には今負けて目ェ覚ました方が良かったんじゃないか?
間違って勝ったとしたら勘違いしたままフロントが突っ走って
今のバランスの悪さを修正しないまま来季突入しそうだったし。
565 :04/05/14 19:33 ID:BrIbFh9B
試合見るったってカードは限られてるよ。HSVサポなら毎試合見られるけどさ。
中国経由の映像もパソの環境によっては見られないし、ましてや現地に行って生で見られる奴なんてわずかだしな。

ところでヒッツの立場がヤバくなってるらしいが、まさかマガトが来るのか?合わないよバイヤンには。
566`:04/05/14 19:59 ID:iZmBs+uz
ヒッツがいなくなったら選手層もがらりと変わるだろうから
期待したいところだな。
567 :04/05/14 20:08 ID:zHN6qL5s
>>562
他所の話はもういいよ。
ミーハーなサイトはドイツ系以外でも結構多いけど、2ちゃんのスレで話題にするのはドイツ系だけ。

「Ticker観戦」てのは、放映がない時にラジオとTickerで試合を追うことじゃねーの?
>>565が言ってるように、現地在住者とHSVサポ以外は見れない試合も結構あるし(ポカール戦とか)。
それと「Ticker観戦」はブンデスだけではないし。スペイン系も試合によってはそうだ。
568 :04/05/14 20:24 ID:MRdGrNez
マガトはチーム作りが上手いから、「つなぎの監督」としてはいいかもしれない
けど、勝てる監督じゃないよな。
569名無しさん:04/05/14 20:26 ID:uJ8ZgfoU
放送試合数の問題は結局「wow逝って良し」という結論になるからな虚しい。

ところでスカパーのCLプレイバックで94/95準決勝vsアヤックス戦を放送するらしい。
…まあ結果は5-2でボコられてんだけどね_| ̄|○
アヤックスがメインだろうけど若い頃のハマンやツィーゲやショルが映るだろうから楽しみ。
570 :04/05/14 20:30 ID:yQ7OnH2s
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/5163/

カーンファンサイト

一応リンク早め
571名無しさん:04/05/14 20:34 ID:iZmBs+uz
ここに個人サイト貼るのはやめい。
572名無しさん:04/05/14 20:51 ID:PKtFTpTn
>>567
スマソ書き方が悪かった('A`)
Ticker見ているのが悪いとかじゃなくて(点数の経過追うとかは普通にチラ見とか俺もするし)
Ticker観戦とか本気で言ってるヤシ等はそれで試合見た気になって語ったりしてるじゃん

ココにくるまともなヤシ等は「〜だったらしい」とかちゃんと判った上で色々予測したり早とちりしたり
しないけどTicker観戦こそがまともと思っているヤシ等は思い込み・妄想とかで語ってるのがいるって
こと。Tickerやライブスコアで点数経過見るのは普通じゃん。実況スレ俺もすきだしw

宣伝すんな>>570
ヤレヤレ
573名無しさん:04/05/14 20:58 ID:3VLdtWNW
試合を中継してくれればその悩みも解決。


・・・自虐ネタかこれは
574名無しさん:04/05/14 21:13 ID:O3s/Y3Gq
個人サイト潰してほしくて貼ったんじゃないからな
一応言っておくw
575 :04/05/14 21:17 ID:CvxixLxy
>>574
お?では、なして這ったの?
576名無しさん:04/05/14 21:22 ID:fiYjldQX
Tickerみて楽しんだり、個人サイトで楽しんだり、2chの実況スレで楽しんだり、
人それぞれいろいろな楽しみ方はあるよな。好きにやればよい。

あとは、映像が毎試合見られればいいけどな。


577名無しさん:04/05/14 21:28 ID:SCvxkB/j
観戦方法なんか人の勝手だけど「他所の話はもういいよ」と言われてるのはスルーか・・・
ヲチ話の上お前が好きとか嫌いとか誰も聞いてないよ

叩いてる奴らのレスにもまともに試合見てるとは思えないのがあるけどな・・・
578 :04/05/14 21:51 ID:J93GGQQu
ミーハーや信者のサイトなんて放っておけって。何を言ったって無駄だし叩けば叩くほどますます身内で団結するだけだよ。

今のカーンは不摂生な生活をして身体能力が落ちていたこと(ケガや病気の多発の遠因)愛人とメディアに露出しまくり世間から反感を買ったこと、そして一時期よりプレーのレベルが落ちていること。
そういう問題が一気に噴出したって感じだな。
ヒルデブランドは経験が浅いからユーロはこのままカーンでいくだろう。そこで名誉挽回するプレーができるかどうかだな。できなければもう後は無いかもしれん。
579名無しさん:04/05/14 21:53 ID:OGScGnJ9
キモいと思うなら見にいかなきゃいいのに気になるんだな。
そこの掲示板で相手にされないからってこっちで煽るのは見苦しい。

それはさておき、ベンツ戦勝ちかドローで2位確定でいいのかな。
サニョル復帰、鼻ベンチ入り濃厚はめでたいが、シュバ坊ハーグリの怪我が気になる。
580名無しさん:04/05/14 22:12 ID:fqfp44an
カーンはWM前のプレイにもどるのでなければもう要らないな・・・・
ユーロでもポロリ連発するのが嫌でも目に見えててうんざり。
あんな質の落ちたプレイなんぞ見てられないよ。

いっそヒルデブラント獲れねえかな。無理に決まってんだがいってみるテスト。
581 :04/05/14 22:31 ID:gD4J1c6R
カーンは飛び出しの判断もかなり悪くなったね。
2点目もオタオタなすすべもなくって感じで見てらんなかった。
582 :04/05/14 22:47 ID:CvxixLxy
なぁなぁ、明日のスタメンさ、デミとリンケがCBコンビみたいなんだ
けどさ・・・このコンビって初??

大丈夫かのぅ。
583 :04/05/14 22:48 ID:MRdGrNez
カーンをスタメンから外す勇気があれば、フェラーも監督として一皮剥ける
かもしれない。

でもボビッチを代表に呼ぶ監督だからなw
584名無しさん:04/05/14 22:53 ID:3VLdtWNW
試合後1〜2日頃より今の状態の方がアレなのか・・
もう何が悪かったかは出尽くしたと思うが。
週末の試合は鼻の復帰を祝えるといいね。
585名無しさん:04/05/14 22:59 ID:/hg0lZIv
>>583
この前ヒルデブラントに代えられた時みたく、ふてくされてバスに篭城するとかなんか問題行動起こすだろうなw
ま、そんなことしても今は白い目で見られるだけだけど。
586名無しさん:04/05/14 23:12 ID:3VLdtWNW
>>582
前半戦最後のフライブルク戦でCBコンビだった
大勝していたその試合だけかな
587名無しさん:04/05/14 23:17 ID:iZmBs+uz
・中盤は走れ。
・DF何とかしろ
・一級戦犯はGK。(ただし次回はレンジングの可能性も有)

下の二つが今期一杯はどうしようもなさそうだから
とりあえず中盤は宇宙がんがれ。
588 :04/05/14 23:24 ID:CvxixLxy
>>586
そうだったか!ありがとう。
明日も昨日しますように。ナムナム。

漏れ的には、点があまりにも取れない状態ってのも、かなり責任あると
思う。セットプレーも期待できねぇし。
なんなんだろうね。
589名無しさん:04/05/14 23:26 ID:OU+Zx6Je
レンジングを使うのもいいと思う
代表もヒルデブラントでいいと思う
ミスして批判されるのは当然
しかし単にミスしたのがカーンだから
叩いてるだけの奴がいるのがなぁ
感情論でない話は出来ないのか?
590名無しさん:04/05/14 23:27 ID:fqfp44an
セットプレイってマカーイ入れた時点でできなくなってるよな。
どうすりゃいいんだかな。他のFW腐っちまってるし。
591名無しさん:04/05/14 23:28 ID:i/HzsFuV
こんな糞チームにヒルデもったいねーよw
592名無しさん:04/05/14 23:31 ID:ke/v9vqM
カーンって今の自分の状況理解してるの?
何か問題起こす→キャプテソ辞めると言い出す→周りが援護→本人ご満悦
という手はもう通用しないと思うんだけど。
593名無しさん:04/05/14 23:35 ID:1EkQL5l/
チームもファンもクレクレ厨w
糞DFの中に入れてヒルデブラントが調子でも崩したらドイツサッカーの損失になる
安っぽいキーパーと一緒にするなよ

594名無しさん:04/05/14 23:36 ID:qKgHi3D8
スレの総意はカーン氏ねでFA?w
595名無しさん:04/05/14 23:37 ID:OU+Zx6Je
アンチカーンだけでなくアンチバイヤンまできてるのか
マガトが来たらヒルデブラントinもありえるかもしれんさ
レンジングがどれだけ使えるかにもよるが
596名無しさん:04/05/14 23:38 ID:fqfp44an
力一ソ(今のカーンはカーンじゃねえ)は前々から
キャプテンはフィールドプレイヤーのほうがいいって言ってたし
自分に手一杯でこれ以上やってられるかってのが本音じゃないのか?
これで問題行動起こしたってバイバイするだけだからそれでいいじゃん。
597名無しさん:04/05/14 23:39 ID:kCN0UjfE
糞ゴリラついにサポからも見捨てられたか
擁護はキチガイと信者だけだね
598名無しさん:04/05/14 23:40 ID:kCN0UjfE
カーンは元からサポに嫌われてる
前は使えたから叩かれなかっただけだよ
599名無しさん:04/05/14 23:44 ID:iZmBs+uz
>>594

冷静に見てもFA(w
余計な叩きはノーサンキューだが。
600名無しさん:04/05/14 23:45 ID:doGAD2Xc
>>595
漏れバイヤンファンだけど代表も好きだからヒルデ潰されたら困るよ
どうせチーム状況最悪だしカーンの若手潰しは有名でしょ
601名無しさん:04/05/14 23:47 ID:KeRGDcRk
>>599
同意Thanx!!!!!!!!!!!!
これからスレの挨拶に「カーン氏ね」ってどうよ?w
602名無しさん:04/05/14 23:50 ID:OU+Zx6Je
いや2002W杯以前は別に嫌われてなかった
過去スレ1から見てみればわかる、他サポはともかく
ただ不摂生で衰えを加速させたことと
肝心な試合でやらかすから頭にきてる、もう簡便
603名無しさん:04/05/14 23:55 ID:KeRGDcRk
アジアでまだ人気あると思われてるからバイヤンも切れないのだと思う
日本人はカーンウザがってると意思表示するべき
604名無しさん:04/05/14 23:57 ID:fqfp44an
バイヤン公式掲示板入れるやつは皆で「カーンはもう要らない」とメールするか(w
まあカーン叩きは奴がバイヤンから出ていくか完全復活(ありえないが)するまでは
ここで延々と続くだろうね。

漏れも個人的意見は602と同意だ。
605名無しさん:04/05/15 00:01 ID:qk8k7y+z
>>602
君が知らないだけで現地では嫌われてるよ
スレと信者のホムペだけが情報源っていってるみたいで恥ずかしい
こんな奴がチームスレに書き込むから質が落ちる
衰えて終わった選手なのは合ってるけどね
606名無しさん:04/05/15 00:03 ID:1VQCwir1
来日したら腐ったバナナ投げてやれ
607名無しさん:04/05/15 00:05 ID:VuAWevPq
>>606
来日するかどうかわかんないよ?
608名無しさん:04/05/15 00:08 ID:v1G6eC1n
2度と日本の地は踏まんでよろしい。
従って来年はどこか他のチームにいるべきあるいは引退すべき。

それがスキャンダルでプレイの質を落としチームに泥を塗り続けた人間のとるべき道。
609名無しさん:04/05/15 00:09 ID:3+Zutskg
キーパーコーチが露骨なエコヒイキジジイだからな
ヒルデを任せられるわけがない
610名無しさん:04/05/15 00:12 ID:vEfUmzuw
来日しないならカーンの人気の無さがわかったか首切られたんだろ
このスレ的には最高じゃないか
611名無しさん:04/05/15 00:13 ID:IlG3/Bsy
愛人の女糖尿病臭い精液によく我慢できたよな〜w
612 :04/05/15 00:14 ID:/rEnk45Q
随分、盛り上がってんなぁ。
ちょっくら、ベンツ戦の話をさせてくれ。

>>582
ミーチョとリンケって、タイプが被ってた気がする。
確かに不安だが、SBにサニョルが戻って来たし、中盤の底にイェレミースが入るようだから
結構、守備が安定するかもしれない。
怪我明けのサニョルに、トップフォームを期待するのは酷な話だが。
あと、予想を見た限りでは、ブラッツォがSHなのが嬉しい。

シュヴァ坊が出られそうにないのが残念だな。音楽隊戦で今サンくらいだったしなぁ。
後半途中からとか出来てくれないかな。
もしくは、ダイスラーが復帰するとか。そろそろ出て来ても良いんじゃないかと思う。
613 :04/05/15 00:23 ID:KUVfaSea
>>612
うん、ダイスラー、後半だけでもちょこっと見れると嬉しいな〜。
まぁ、こっちが楽に勝ってればって話しになるんだろうけど。
ミーチョの具合は完璧なのかねぇ。しばらく試合で出てないから、連係
とか、いまいち不安になっちまう。

あと、ブラッツォの調子が良い事を願う。

あとは・・・やはり、チーム全体に覇気がありますよう。ナム。
614 :04/05/15 00:24 ID:j9eQeIYw
>>612
アマの試合では出てるんだからそろそろ・・・といいたいところだが>鼻
やっぱり2位確定後に慣らしで出場させたほうが不安は少ないやね。

・・・もうWM直前のオーストリア戦のときみたいな絶望感は(゚A゚)ヤダ
615_:04/05/15 00:25 ID:4UFEsJRd
皆が金色ユニを着こなしていますように…ナム。
616名無しさん:04/05/15 00:30 ID:j1jJaxRt
>>605
スレの質をおとしてるとか言われてしまったw
いや現地でも人気はあった、アンチも昔からいたがね
なんだかなー、批判はともかく罵倒にはついていけないや
まあもういいよ、バイヤンが再建さえすればなんでも

フランスコンビの最後の勇姿でも楽しみに待つかな
617 :04/05/15 00:31 ID:pnozvp2B
マカーイはデポルで金色ユニを着てたから
きちんと着こなしてると思う。
618 :04/05/15 00:52 ID:l8zWxfgF
エッフェ(ry
619 :04/05/15 03:20 ID:mR1ULpOy
620612:04/05/15 03:26 ID:/rEnk45Q
金色ユニ、今までずっとあれはネタなんだと思い続けていたんだが、いよいよお披露目か。
あれが似合ってしまっても、それはそれで悲しいような・・。

>>613>>614
やっぱ、2位確定で楽な状況じゃないとダイスラーは出そうにないか。
無理はさせられないのは承知の上だが、それでも見たいのぅ。
後半途中で勝利が確定するよう、チーム全体に覇気があることを祈る。

・・そういや、ミーチョは、ドイツ語を話せるようになったんだろうか?
DF陣との通訳は隊長がしてるらしいが。
621_:04/05/15 05:58 ID:KtHSjxKX
金ユニって来週の最終戦でお披露目じゃなかったっけか

>>620
隊長って独語は理解できるけど話さないんじゃ無かったっけ
他のDF陣とは英語で会話してるのか??
でも3ヶ国語くらい出来るんだよね…ヨーロッパじゃそれほど珍しくも無いんだろうが
英語にすら悪戦苦闘する身としては素直に尊敬してしまう


明日放送の試合が日本で見られるバイヤンでのフレンチコンビ見納めか
しっかり目に焼き付けておこう
622名無しさん:04/05/15 09:11 ID:Xc2wGB3K
カーン氏ね(w

絶対今回は勝てよ。今以上笑い者になるぞ。
623名無しさん:04/05/15 10:06 ID:0F5LIdut
サニョルも出て行きそうな気がするな。
来期の新戦力次第だろうか。
624612=620:04/05/15 10:57 ID:/rEnk45Q
>>621
必要とあらば話すよ。
インタで英語が多いのは、ドイツ語より英語の方が得意で、そっちの方が細かいニュアンスまで伝えられるからだそうな。
もちろん一番良いのはフランス語だが、ドイツの記者達で分かる人は少ないから使えないんだよね、とは本人の弁。
それに、隊長はドイツ語は話さないってのは、マスコミが作ったネタの面もあるから。
漏れの知ってる範囲では、フランス語、バスク語、英語、ドイツ語、スペイン語で5ヶ国語話せるな。
漏れも日本語しか話せないんで、尊敬しちゃうよ。

ところで、金ユニは最終節なのか?
アウェイ用だから、最後のアウェイの試合になる今節で着るんだと思ってたんだが。
まぁ、いずれにしてもいつかは着る訳だが。購買意欲湧かねぇw

>>623
来季はバイヤンにいるつもりみたいだ。
でも、来季以降は分からないな。
隊長の退団の件もあって、かなり不満を持ってるから。できれば、バイヤンにいてほしい。
625名無しさん:04/05/15 14:21 ID:v/EH1p/+
隊長=ドイツ語が分かるのに絶対に話さないドイツ嫌いのフランス人

っていうことを堂々と書いていたサッカー誌があったが、バイエルンのCDでは
自己紹介をドイツ語でちゃんとしていた(とはいっても、「こんにちは、リザラスだよ」
くらいのものだったがw)
それよりも、発音の問題なんだろうけど自分の名前を「ビシャンテ・・・リザラスゥ」って
感じで、半疑問形で名乗っていたことの方が印象的だったw。
626 :04/05/15 14:32 ID:pnozvp2B
新キャプテンにサニョールというのはどうだろう
627 :04/05/15 14:44 ID:qC9utGe+
バイヤンの歴代キャプテンでドイツ人以外の選手っているの?
誰かおしえてエロイひと!
628_:04/05/15 15:25 ID:RdMTZ6Fr
ところで、今日のスタメンのハナシだが、ようやくイェリーが中盤復帰を果たす様だ。とりあえず、安心sage

ただ、でも、リンケ爺が・・・ry
629名無しさん:04/05/15 15:34 ID:ls2I0PFa
昨日になって急にカーン叩き(というか罵倒)しているのは、何か理由があるのか?
1人のID変えてのカキコに釣られているヤシ何人か、って感じだな。

そんなことより今日の試合の方が大事なわけだが。
漏れ的にはCBがとりあえず本職2人になったこと、サニョルの復帰、イェレミースがDHに戻ることでディフェンス面では多少安定するかな、と。
ハーグリとシュヴァはアウトか。
630名無しさん:04/05/15 16:28 ID:KLsw/yJT
ミーチョのDFとしての連携面も不安なんだけどね。
631 :04/05/15 17:16 ID:JbQb9gFF
>>627
ゲームキャプテンはエルバーがやってたことがある。
632 :04/05/15 17:49 ID:qC9utGe+
>>631
サンクスコ。 
臨時で隊長がキャプテンやってるのは見たことあるけど、シーズン通してというのはあまりないみたいだね。

今日の試合、ドキドキしてきたよ・・・。
633名無しさん:04/05/15 17:57 ID:9RfzZPnG
>>629
何で1人だと決め付けてんの?
変なのも混ざっていたけど、カーンは衰えたしポロリはすげえ痛いし
輪をかけてその後が見苦しいから火が付いたが、サポの本音でしょ。
634名無しさん:04/05/15 18:27 ID:IuBn0L/L
>>633
なんでそんな必死なんかはよくわからんが
おねえさん、語調が微妙にキモイよ
635 :04/05/15 18:28 ID:/rEnk45Q
>>625
Webラジオも「りざらずぅ↑」と発音するなw
あれ、好きなんだわ。笑えるから。

>>630
まぁ、右SBがサニョルでDHがイェレミースってことで、これでミーチョの守備とトントンじゃね?
1860戦の時は、かなり気合が入ってたから、今回もそれに期待しよう。

とにかく今節は、フランスコンビの復活&見納めと、ダイスラーは復帰するのかってトコが気になる。
漏れもドキドキしてきた・・。
636連続スマソ:04/05/15 18:30 ID:/rEnk45Q
>>634
そっとしといてやれよ。大人として。
637名無しさん:04/05/15 18:37 ID:9RfzZPnG
必死なのは今になって勝手に都合よく分析し、1人の自演ということにしておきたい方。
638名無しさん:04/05/15 18:57 ID:yjaasdEa
ID:9RfzZPnG 必死だなw

イェレミースとバラックのコンビが久しぶりなんで楽しみ
放映あるんで是非是非勝ってくれ。
勝ってくれて面白ければいいが贅沢は言わん。勝て。
639 :04/05/15 19:33 ID:4BSefknT
ベンツも薬屋にぴったりくっつかれてここで負けると最終戦がキツい(アウェーで対薬屋)
CL出場権を逃したらまた財政難に逆戻りだから必死。厳しい戦いになるね。
640621:04/05/15 22:18 ID:VvBYJUQb
>>624
隊長、仲間内ではやっぱり独語話すのか。
前にヘタレでドイツ語以外使用禁止になったとき、長年ドイツにいるのに独語話さない外国人の
代表格で出ていたり、去年だったかにPKでちょっとだけ独語話したのがニュースになったりw
したのが印象に残ってたから話さないのかと思ってたよ
でもバスク語話せないとかいう話もどっかで聞いた気がする

金ユニはttp://www.fcbayern.de/jp/club/archive/news/13583.phpでは
最終節でお披露目と書いてあるが、6月と7月間違えるうっかりさんなおひさるの中の人だけに
あんまり信用してないが。
このユニ本当に微妙だよなぁ…
今のアウェーユニも散々体操服だの似非メレンゲだの言われたが、結構良かっただけになんとも。
641 :04/05/15 22:43 ID:wadbM+Df
ブンデスリーガのために是非ベンツに負けてください
今年のバイヤンはCL枠を獲得しちゃダメなチームなんで
薬屋の下、4位でシーズンを終えてください
宜しくお願いします

できるならボーフムよりも下に行って欲しいんですけどね
642 :04/05/15 22:47 ID:jkGu44d3
>>642
残り2試合連敗でも3位以上確定だが
643 :04/05/15 22:54 ID:wadbM+Df
>>642
そうなの?
じゃー仕方ないから、CL予備戦からの3位で我慢してやる
負けてボロボロ内紛状態になっちまえ
644名無しさん:04/05/15 23:08 ID:iYeGMC1U
望まなくても予備戦からになって02-03シーズンと同じ結果になると思いますよ。
メンツしだいでは予備戦で敗退、屈辱のウエハ杯出場で
しかも小さいチームに負け(ry
645名無しさん:04/05/15 23:20 ID:wpRy4cl/
バイヤンがUEFAで優勝したらどんな気分なのだろう。
646名無しさん:04/05/15 23:48 ID:Fm8tNIp5
レイプ反対
647_:04/05/16 00:02 ID:gga0fnYk
レイプされるの反対!
648 :04/05/16 00:06 ID:csuHnBa9
>>643
BAYER04好きの女か・・・。
649 :04/05/16 00:12 ID:uFtlh3fs
2位も危ういな
650 :04/05/16 00:20 ID:csuHnBa9
Hitzfeld OUT!!
651 :04/05/16 00:25 ID:ORthCpIr
ダイスラー、復帰おめ。
フランスコンビ、見られなかったのが残念だ。

あとのことは、もう知らん。
ミーチョ、怪我明けはキツかったか。そうか。
652名無しさん:04/05/16 00:29 ID:rS9lcazG
復帰したダイスラーの動きはどうでしたか?
どなたか教えてください。
653名無しさん:04/05/16 00:30 ID:u+9FS94x
>>652
放送は明日だよ
654 :04/05/16 00:30 ID:uFtlh3fs
優勝決まったからってそこまで気を抜く事あるかよ?
655_:04/05/16 00:32 ID:wSL5rwlr
ミーチョ使ったのが大誤算になるとは…orz
さらに来週はハーグリとサリハミが累積出停でもうアヒャヒャヒャヒャですよ

正直今節は引き分けで十分だったのになぁ
656 :04/05/16 00:51 ID:csuHnBa9
CBだけでなく、DHの補強も必須。
657652:04/05/16 00:52 ID:rS9lcazG
>>653
生放送かと思いました。すみません。
658_:04/05/16 01:02 ID:wSL5rwlr
>>657
中国の紙芝居で見てたけどよく分からなかったスマソ
659 :04/05/16 01:08 ID:uFtlh3fs
GKユニはやっぱり 青+〜+黒 がしっくり来るね。
代表GKユニとデザイン全く同じだし。格好いいよ。

今シーズンほとんど着てたGKユニははっきりいってダメ。
あれが今シーズンカーン不調の原因だ!
660_:04/05/16 01:10 ID:5iLlbyZO
来シーズンの補強が楽しみじゃ…監督も含め。
661 :04/05/16 01:17 ID:KsoT1kv8
>>643
わかりやすい奴だなw
薬屋もCLに行っちゃマズイけどな。


662_:04/05/16 01:18 ID:wSL5rwlr
英語アナが試合終了直後にヤケクソ気味にこれがマガトのベンツホーム最終戦で
ヒッツのバイヤンアウェー最終戦だーみたいなこと叫んでたように聞こえたのが気になる

マジで来季マガトなのか?
マガトだとシュバ坊の性格変に矯正されそうで嫌なんだが…
663630:04/05/16 01:25 ID:EWxJO2ps
悪い予感が的中かよ_| ̄|○
無理してでもクフォーを頭から使うべきだったな。
664名無しさん:04/05/16 01:27 ID:hXCoIlTP
VfB Stutttgart - FC Bayern 3:1 (1:0)

VfB Stutttgart: Hildebrand - Hinkel, Meira (69. Zivkovic), Bordon, Lahm
- Meisner, Soldo (72. Vranjes), Heldt, Hleb (79. Gerber) - Kuranyi, Szabics

FC Bayern: Kahn - Salihamidzic, Demichelis (59. Kuffour), Linke, Lizarazu (61. Deisler)
- Hargreaves, Jeremies, Ballack, Ze Roberto - Santa Cruz (68. Pizarro), Makaay

Schiedsrichter: Frohlich (Berlin)

Zuschauer: 48.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Szabisc (19.), 2:0 Szabisc (51.), 3:0 Kuranyi (54.), 3:1 Pizarro (77.)

Gelbe Karten: Heldt - Ze Roberto, Ballack, Salihamidzic, Hargreaves, Jeremies, Pizarro
665 :04/05/16 01:33 ID:ORthCpIr
>>662
来るのは、マガトじゃない。マガチだw

冗談はともかく、本当にマガトで上手く行くのかな?
音楽隊時代、フリンクスとマガトが上手く行かなかったって話を思い出した。
マガト、我の強い椰子は力ずくで押さえ込みそうだ。
バイヤンの面々に、それは通じないぞ。
若手を育てるのが上手いったって、ベンツにシュヴァ坊みたいな椰子はいなかったろ。
シュヴァ坊をあのまま育ててくれりゃ、良いんだけどな。
666652:04/05/16 01:39 ID:rS9lcazG
>>658
レス、どうも!
667_:04/05/16 02:01 ID:wSL5rwlr
>>665
そういやデヴとも確執あったんだったな
…なんかバイヤンの選手との相性最悪くさいぞ…大丈夫なのか??
668 :04/05/16 02:11 ID:UiQTwKPW
マガトってなんつーかお前ら黙って付いてこい系の監督って印象が強いんだよな
付いてこない奴は出さない→喧嘩→雰囲気悪化→喧嘩の無限ループの予感が
669 :04/05/16 02:16 ID:csuHnBa9
一応、シュルツェがWSDで、マガトはコーチとして
ベンツで生まれ変わったって書いてたけどね。
670名無しさん:04/05/16 02:25 ID:2QuTsDM7
以前に比べて死ぬほど穏やかになったと思うよ>マガト
昔って選手の時そのまんまの突進&鬼しばき監督なイメージあったけど
フランクフルトクビになってその後ベンツに行ってからはまじ人が変わったみたいに
なってたぞw今は話もよく聞くらしいし、人間丸くなったのかもしれんなあ

そういえばマガト、フランクフルトをクビになる試合で試合中なのにチョコレート食ってて
カメラにすっぱぬかれてたなw
671 :04/05/16 02:29 ID:kMFSlfL3
なんか安西先生みてーじゃん
桜木→しゅばいんしゅたいがー、三井→だいすらー、赤木→かーん
リアルスラムダンク路線で行けば面白いよ、多分
672_:04/05/16 03:03 ID:5iLlbyZO
良い監督落とせるまでの繋ぎ?>マガト
タイトル獲ったこと無い奴がバイヤンの監督???
673_:04/05/16 03:12 ID:gga0fnYk
じゃ、ラニエリで
674名無しさん:04/05/16 03:15 ID:YVEq/ukq
>>673
( ´_ゝ`)
675 :04/05/16 03:16 ID:c55voUYk
この期に及んでマガトにケチ付けてる人の顔が見たいよw
マグレは2年連続も続く分け無いんだよw

マガトにバイヤンを以前の形跡が残らないくらいに、根本から叩き直して貰いたいね
彼の方針に不満なプライドだけ高い割に、大したプレーできない選手は出て行けばイイじゃん
それで今のベンツみたいな魅力的なチームになるなら大いに結構だ

ヒッツフェルト監督&リザ隊長を筆頭に数名の選手、今までお疲れさんでした
新天地でのあなた達のご活躍を心から願っております

で、新戦力誰が来るのかね?
676 :04/05/16 04:53 ID:csuHnBa9
>>675
マガトがベンツのような堅固なディフェンスをバイヤンでも築いて、
勝利を持たらしてくれるに違いないと言う明るい展望も見えるけど、
同時にコーチとしてタイトルレースでチームを操縦して勝りぬいた
経験、実績を持ってないのは非常に大きい不安要素。
677 :04/05/16 06:37 ID:n9OgnGGX
ベンツの場合は昨シーズンまで優勝争いとかに関係なく選手を伸び伸び育てることができたという利点もある罠。
バイヤンの場合はチーム建て直し・優勝狙い二つ並行しながらやっていくことになるからね。
678名無しさん:04/05/16 06:51 ID:G4+iIEvb
戦犯は誰だよ!もうホントにカーンも要らねえなこの役立たずGKが。
当然ヒッツも解任に決まってる。
679名無しさん:04/05/16 07:25 ID:G4+iIEvb
つなぎとか何とか言うよりマガトで一からやり直して欲しい。
少なくとも神通力のなくなったヒッツ続投よりはマシ。
DF陣も総取り替えだな。ミーチョが一番の戦犯だったみたいだが
こいつもイラネというにはまだちょっと未知数過ぎて保留。

バラックも高給取りのくせにいい加減にしろよ。
680 :04/05/16 10:12 ID:uFtlh3fs
おひさる的には、今日のカーンはがんばってたみたいだね。
孤軍奮闘っていうか・・・?

今夜見た人教えてね。
何か知らんがこの一週間WOWOWの映像が乱れて見られる状況じゃ無いんだ・・・
681名無しさん:04/05/16 11:45 ID:JT1VCwag
2000-2001のチャンピョンズリーグはどんなユニフォーム
着ていたんですか?
682665:04/05/16 12:27 ID:ORthCpIr
>>670
そっか。
考えてみりゃ、監督だって成長するんだもんな。
でも、676や677の言うことももっともなんで、やはり一抹の不安は残るが。
監督の成長まで待ってくれるようなチームじゃないじゃん、バイヤンって。
特に、今、マガト激LOVEな皇帝とかがさ(苦藁)

>>678
戦犯は皇帝だろうw 試合前に余計なコメントを出しやがって。
それで浮き足立っちまうのも情けない話だが、それが今のバイヤンの現状なわけだし。
空気読めよな、マジで。
683名無しさん:04/05/16 12:53 ID:/eEVsLSl
684名無しさん:04/05/16 14:03 ID:2sDDvY3V
ガファーリみたいなスレかよ。和んじまったじゃないか(w

今回カーンが弧軍奮闘だったとはいえこの不調のきっかけを作った責任は重いよな。
肝心なときにポロリばかりじゃ神セーブ連発でもしないと
信頼回復なんて無理だ。
685_:04/05/16 14:49 ID:qEsgVoaj
Bildのアイウ豚の画像を見た。
もし今シーズン、バイヤン皿獲得してたら…誰がコレをやらされたのだろうか? _| ̄|○
686 :04/05/16 14:52 ID:ORthCpIr
漏れも見た。
同じストライカーってことで、マカーイだったんじゃね?
あんま、考えたくないが・・_| ̄|○
687 :04/05/16 18:20 ID:t9ez1Xg3
とにかくバイヤンの一番の問題は、点が取れない事だよ。
なんかさぁ、いっつもおすぃばっかな気がするよ。
それとさ、キーパーからのフィードボールをとれなさ過ぎなんじゃない
か????けっこうそれが取れてた試合はちゃんと勝ててる気がする。
前半のドル戦とかさ〜。

正直さ・・・もっと基本練習したほうがいいじゃねぇの?って
思っちまう。
毎試合、2点はコンンスタントに取ってもらいたいよ。
688名無しさん:04/05/16 19:33 ID:oPold0EI
昨シーズンはあまりに圧勝しすぎて面白くないくらいだったのだが・・・
689イルレタ:04/05/16 19:34 ID:J5GBnOIG
デポルティーボだがシーズン終わったことだし、マカーイ返してもらおうか。
690 :04/05/16 19:38 ID:c55voUYk
>>689
ホントに欲しいの?
25億で買ったから、35億で売ってやる。
それでも欲しい?

それは冗談として、
おまえのところは新しい芽が育ってるから
今更マカーイの力を必要としないだろ

一方、バイエルンはマカーイが居なかったら
UEFAカップも逃す順位だったよ、たぶん

正直マカーイには申し訳ない
周りが不甲斐無い連中ばっかで
691レンドイロ:04/05/16 19:41 ID:J5GBnOIG
もちろん、トリスタンと交換だ。
692名無しさん:04/05/16 19:57 ID:Wv4ODrqP
マカーイを返すとして、バイヤンが払った移籍金も返せるのか?
693皇帝:04/05/16 20:16 ID:O4I4n2jv
トリスタンはいらんからルケとバレロンくれよ(´・ω・`)
694名無しさん:04/05/16 20:48 ID:JoolmFnr
皇帝、軽はずみな言動で現場を混乱させないで下さい。
695名無しさん:04/05/16 21:02 ID:2sDDvY3V
皇帝の電波発言なんていつものことじゃん。
そんなんにひっかかるほうが悪い(w
696 :04/05/16 21:22 ID:Et+fDt8w
皇帝がマガトを評価してるのも今だけだw
697名無しさん:04/05/16 22:13 ID:n5swX4Yo
wowowで放送あるけど負け試合はあまり見たくないかも
698名無しさん:04/05/16 22:29 ID:CKT6IJQX
見ろよ!見て何が悪かったのか考えないと(w
699 :04/05/16 22:42 ID:t9ez1Xg3
>>697
見ろよ!!見てバイヤン戦の視聴率上げないと!!
・・・WOWOWって視聴率とかわかんねぇんだっけ?
700_:04/05/16 23:30 ID:qEsgVoaj
皇帝が監督やればいいのに・・・(´Д`)ウワァ
オフィシャルのトップがチームのばらばら感を表しているようで泣けた。
701名無しさん:04/05/17 00:11 ID:YkRmE9h5
負け試合こそ観るべきじゃ?
702クライシスだ・・・:04/05/17 01:41 ID:AhS6jdAZ
林家orz
703クライシスだ・・・:04/05/17 02:07 ID:AhS6jdAZ
ベンツ戦良かったこと。
1)鼻復帰オメ
2)やけくそピサロのゴル
3)カーンの好セーブっぷり。っていうか孤軍奮闘・・・
4)ベンツのゴール前の素晴らしいパスワークorz

なんていうか情けなさ過ぎて笑えて来る。
戦犯?そんなのいねぇよ。チームとして完敗だよ。ヽ(`Д´)ノウワァン
704 :04/05/17 02:31 ID:7A5DGZZh
世紀末救世主急募!
705名無しさん:04/05/17 02:32 ID:jl97v2rj
ひっでー試合だなおい
706 :04/05/17 02:38 ID:tPlCKRwV
オサーンのあの指4本ジェスチャ。
悪者退散する時みたいで面白かった。

ベンツは4位で・・・3位は薬屋?で、2位は俺んとこって
言いたかったんかな?
じゃ・・・勝ってくれよ・・・最終節。
707名無しさん:04/05/17 02:40 ID:7flTtl0M
4点入れロッテことじゃん?
708 :04/05/17 03:01 ID:tPlCKRwV
>>707
あ、そうか!そういう事か!
今、つじつまあった!
709名無しさん:04/05/17 07:54 ID:B9Pk85O2
ザコエルン晒し上げ!!!!!!!!!!!!!!!
710(ドイツ在住:04/05/17 08:04 ID:WAwwN8E2
バイエルンには極東のイエローモンキーは入れません。ショーはJリーグで
やってくれ。
711 :04/05/17 15:55 ID:ToJOpCMP
最終節は、どういうメンバーで挑むんだろうな。
ピサロのヤケクソパワーに期待か?w

ところで、7月からマガッチが来るとさ。
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=298888&liga=1&saison=2003/04&spieltag=33&gruppe=10140
712_:04/05/17 16:10 ID:qWOMKsdj
マガッチで決まり?ラームも連れてきてねとか言ってみる。
713 :04/05/17 16:27 ID:a8adLVuu
ホーネス
マガッチ
ボリシア
Loewen(リョウーベン)

ミヒャエル・ターナー

用語辞典作れそうだw
714 :04/05/17 18:52 ID:KJeNK6t2
今録画してた試合見たが、カーンの痛々しい表情といいサリハミのイライラしながらも頑張ってるのとか
切なくて見てられなかった。。今が最悪の時期か(; ノДヽ)
715 :04/05/17 19:08 ID:IpGXufGL
カーン一応立ち直って見せてくれたわけだ・・・個人だけ。
でもコンディションが不安定すぎる。
716名無しさん:04/05/17 20:30 ID:yaIJ4TAE
今が最悪か・・・じゃ、これ以上悪くはなんないわな
と無理やりにでも思わないと・・・(苦笑)
717Kicker採点:04/05/17 20:38 ID:TnWt3NoX
Bayern Munchen:
Kahn (3) - Salihamidzic (5), Demichelis (5,5), T. Linke (5,5), Lizarazu (4,5)
- Jeremies (4) - Hargreaves (4,5), Ballack (4) - Ze Roberto (4,5) -
Santa Cruz (5,5), Makaay (5)

うはwwwwwwおkkkwwwwwww

  
…orz
718 :04/05/17 20:40 ID:2iFcQi6x
カシージャスやブッフォン、レーマンなんてもっと
頻繁にミスってるぜ。


719名無しさん:04/05/17 20:51 ID:yaIJ4TAE
あ、そうなの?
720名無しさん:04/05/17 20:53 ID:FU1DpmxG
>>718
レーマンはいいんだよ面白いから。

予想どうりにひでー採点だなこりゃ。
5ってのはだいぶ見なれたつもりだったんだが…。
点とる気配が全然しなかったし、簡単にもってこられるし、さっぱりだったな。
ミーチョ、あれはねーよ。どフリーだったのとかなんだアレ。皆さっぱりだ。
721名無しさん:04/05/17 20:57 ID:FU1DpmxG
こんな時にsage忘れたスマン…
722 :04/05/17 20:58 ID:tPlCKRwV
2点目とかも唖然だったよな。何度リプレイしてもDFがんばる気配ない
んだもんよw
下手したら、あんとき、カーンが叩き込まれる画面に、味方一人もいなかったんじゃないか?
723名無しさん:04/05/17 21:05 ID:Et7aJxBC
バイヤンGKは肝心な試合で神になってくれなけりゃな
カーンは3点目、なんでもないところでまたすっ転んで足がまだまだ不安
724_:04/05/17 21:23 ID:eUUQKi0T
725 :04/05/17 22:21 ID:aBGzvnl4
マガトを監督に招聘して1からスタートだな。
ベンツ戦、あんな酷い試合見せられたら、ファンも覚悟してると思うよ。
今とはメンツがかなり代わるだろうけど、また強いバイヤンに復活することを期待したいと思う。
726 :04/05/17 22:45 ID:7A5DGZZh
マガトの下、新しいメンバーとシステムがたのしみだ。
補強だ補強だ!
727 :04/05/17 22:47 ID:aBGzvnl4
補強の前にリストラが不可欠だけどな
728名無しさん:04/05/17 22:48 ID:IpGXufGL
そういえばそうだね。
レーマンは(笑)だから良いけど。
評価高いGKは結構ミスしてるね。

でもカーンは今シーズンから一番大事な時にやらかすようになっちゃったからな・・・
ミスったら次の試合はすぐ立て直して神になるけど、油断するとまたやるんだよな。
能力的には問題無いと思うんだが・・・

729 :04/05/17 23:03 ID:7A5DGZZh
>>728
主に食事の不節制が饗いてるんだろうね。
ベレーナと別れ、キャプテンも降りるであろう
次シーズンのプレーには(少し)期待したい。
730 :04/05/17 23:05 ID:OvbQfPh3
デコをとるのです(・`ω´・)
731_:04/05/17 23:41 ID:e2ouDz05
天使はダメっぽいから…スネイデル!
732 :04/05/17 23:53 ID:ApQrPZ3g
デコは、値段が跳ね上がっていそうな気がする。
バイヤン、ホントに渋いからなぁ。

嫌ってほど既出だが、マジでSBを補強しないのか?
それともあれか? マガッチの監督就任の条件が、ラームを連れて来ることなのか?

なんだか、不安ばっかりだ。
次節で豪快に勝ってくれりゃ、この不安も吹っ飛ぶんだろうが(苦藁)
733 :04/05/18 00:08 ID:ylaHlmkw
>>713
遅レスでスマソだが
フオリバー・カーンも入れておいてくれ
734 :04/05/18 00:16 ID:Nj9P6IbZ
ラームは戻ってくると思うよ。
デコのDFの裏とGKの間に放り込むパスとクロスは
マカーイと相性が良さそうなんで、是非キボンヌ
735_:04/05/18 00:39 ID:hS7xDl/1
ttp://www.fcbayern.de/de/club/archive/news/13818.php
ブンデススレでガイシュツだけどシュバ坊とレンジングがU-21に選ばれますた
代表のシュバ坊見たこと無いからどんなんか楽しみだ

>>713
ちと毛色が違うが"ひつこい"もアレだと思う
おひさるの中の人は江戸っ子ですか
(単なるタイプミスだろうが)
736 :04/05/18 01:00 ID:JB06+059
>>713
"灼熱の舞"とかもどうよ? ちと方向性が違うかもしれんが。

>>735
シュヴァ坊の背番号は13なんだな。
今まで通り、8番だとばかり思ってたよ。バラックの真似かね、やはりw
737 :04/05/18 01:01 ID:Ow/QMIk6
>>735
江戸っ子は逆です。
○し
×ひ
例:ひこうき→しこうき、コーヒー→コーシー
738735:04/05/18 01:27 ID:hS7xDl/1
>>736
やっぱシュバの背番号にひっかかるもの感じるよなぁ
でもこれって選手のほうから希望出来るんだろうか
DFBの願望込みかもしれんがw

>>737
あーそうなんだ。
コーヒー→コーシーってのは年寄りが上手いこと発音出来ないんだと思ってた
739 :04/05/18 01:31 ID:Nj9P6IbZ
fromペルーの情報として、
ピサロは2007年まで契約延長した、らしい。(ガセかも・・・)
マガトの希望なんだろうか。
740 :04/05/18 01:38 ID:HwM1oCFC
チリのピサロを獲れw
741名無しさん:04/05/18 07:55 ID:KTQvRdZN
カーンは不安定過ぎてバイヤンにはもはやふさわしくないね。
売れるうちに売っとけ。

マガッチ(wヒルデブラント連れてきてくんないかな無理かもしんないけど。
742名無しさん:04/05/18 08:31 ID:0fOJ21b4
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o  おっす!俺ベアニー!バイヤンの新マスコット
  |    ̄( _●_) ̄ミ  来季からマガッチが新監督としてくるラシィ
 彡、   |∪|  、`\   ホーネスやマガッチに囲まれて俺もがんがる!
/ _\  ヽノ | >  )    どうなるかわかんないけどマジオススメ
(___)    |(_/      
 |______|         
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
743 :04/05/18 09:45 ID:LlBLT0ja
デコ、ルシオ獲得でハシェミアンとあわせ補強3人で今夏は終わりかな?
と妄想してみる。
744 :04/05/18 14:13 ID:9PfqTTkG
トバシで有名なプラネットフットボールの記事だけど、
テベスの代理人曰く、ボカを決して離れないとしていたテベスの考えが数ヶ月前に変わってたらしく、
バイヤンがオファー額を上げてくれたら(現状のオファーは1200万オイロ)移籍する準備はできてるらしい。
でも、1200万でも十分に高いよなあ・・・デコをそれ以下の価格で取れるんなら、そっちの方がいいよな。
745736:04/05/18 14:37 ID:Ld0CSaNN
>>738
代表でも好きな番号を希望できるんでね?
先着がいる場合を除いて。
でも、背番号には頓着しない椰子が多いから、DFBに言われた通りの番号を選んだ可能性もある。
漏れとしては、狙って13番にしたんだと思いたいw
746_:04/05/18 16:27 ID:uGUmqaJx
テベスにはピサロやロケに欠けている「俺が決めたる」的な闘志を感じるので好き。

>>744
デコを1200万以下では無理じゃねぇですか?
747名無しさん:04/05/18 19:47 ID:jAnSZEw9
デコを獲るとなると相手方からは1200万“ユーロ”じゃなく1200万“ポンド”要求されるだろうな
748ベッカム:04/05/18 20:04 ID:bFLn6IxW
デコとかテベスとか、この流行物好きのミーハーどもめが
749 :04/05/18 20:05 ID:YscAvRZS
>>748
暴言で退場させられる君だが、
たまには良いこと言うね
750 :04/05/18 20:16 ID:w2zvmxyD
ふむ、確かにデコはわかりやすかったかもしれん
751名無しさん:04/05/18 20:17 ID:KTQvRdZN
あれはロベカル語で「こんにちは」って
言っただけなんだよね(w。


少しくらいミーハーになったってええやんなんて
思っちまうんだよな近頃の成績見てると。
752名無しさん:04/05/18 20:21 ID:0fOJ21b4
>>748
ベッカムさんきますか?(・∀・)w

うん、別にミーハーでもいいようなwデコ欲しいよねやっぱ
っていうかバイヤン好きでもベッカムだって好きだし俺
753クライシスだ・・・:04/05/19 00:54 ID:cnN9Xan5
ついに瓜が公言・・・筆、いままで乙ですた・゚・(ノД`)・゚・。

バイエルンの監督が退任 ブンデスリーガ (スポナビ)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040519-00000001-kyodo_sp-spo.html
Hitzfeld accepted decision(kicker)
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=298995&liga=1&saison=2003/04&spieltag=33&gruppe=10163
754 :04/05/19 00:59 ID:z70j+vba
ウリ・へーネスが辞めろ!!考えてみたらお前の補強が悪いんだからw
755 :04/05/19 01:17 ID:xwtr78yp
ヒッツ乙
今までほんとにありがとう
756 :04/05/19 01:22 ID:UIR8e4jo
ヒッツ乙 und Danke !!
出来ることなら、もっと綺麗に送り出したかったよ。
皇帝め・・。
757 :04/05/19 01:47 ID:Ud6Wt05M
ヒッツ乙かれ様でした。ヒッツだったらオファーいっぱいありそう。

ユーロカップの成績によってはフェラーの後釜に、
ヒッツってのも個人的にはアリあんだけどな〜
758名無しさん:04/05/19 01:55 ID:sN6pvbAK
あぁ、なんか凄く悲しい>ヒッツ
759名無しさん:04/05/19 02:02 ID:M8O+EkSO
ヒッツとこんな形でさよならになるなんて虚しいな。

でもマガトになったらチーム年齢一気に若返らせてほしい。
リンケとかショルとかカーンとかクフォーは経費削減のため
容赦なく切れ。
760名無しさん:04/05/19 02:21 ID:k4P4JooY
そういえば、エウベルのお別れ試合はいつ?5月くらいだと思っていたんだけど。
エウベル、ドルやヘルタに行くなんて噂もあるな・・・。
761 :04/05/19 06:43 ID:iQtH+Wmn
監督だけのせいじゃないのに結局詰め腹切らされるわけだな。プロである以上仕方が無いのかもしれんが。
しかし解任するならもう少しまともなやり方ってものがあるだろうに。
762名無しさん:04/05/19 07:27 ID:5IACcs0h
さようならさようならヒッツフェルト&ヘンケ
6年間おつかれさま。4枚の皿、2つの杯、そして大耳をありがとう。
いつかまた代表で逢いましょう。
763_:04/05/19 08:05 ID:ZerR51V5
ヒッツ…今まで本当に乙&ありがとう
4半世紀ぶりの大耳を初めとしてタイトルいっぱいもたらしてくれたのに
こんな追われるような形になってしまって心苦しいよ

去年メレンゲでデルボスケ辞めさせられた時ウリがぼろくそに逝ってたが
バイヤンもやってることあんまりかわらんじゃないか…(今回はカイザーが悪いが)
エウベルの時もそうだが、もうちょっとスマートなやり方ってモンがあるだろうに

エウベル時みたく来季ヒッツの率いるチームにやられたりして(笑えねー)
764名無しさん:04/05/19 09:59 ID:ZeuuXUvI
ふりむくな
ふりむくな
うしろには夢がない
ヒッツフェルトがいなくなっても
すべての試合が終わるわけじゃない
人生という名の競技場には
次の試合をまちかまえている百万人の
名もないサッカー選手の群れが
朝焼けの中で
ランニングをしている地響きが聞こえてくる

思い切ることにしよう
ヒッツフェルトは
ただ数百試合の監督にすぎなかった
ヒッツフェルトは
ただひと試合の思い出にすぎなかった
ヒッツフェルトは
ただ六年間の連続ドラマにすぎなかった
ヒッツフェルトはむなしかったある日々の
代償にすぎなかったのだと

だが忘れようとしても
眼を閉じると
あの日の試合が見えてくる
耳をふさぐと
あの日の喝采の音が
聞こえてくるのだ
765_:04/05/19 12:51 ID:vcVZ0loS
>>764
ちょっとキモ
766名無しさん:04/05/19 12:53 ID:erCCjbFB
え?ヘンケもやっぱセットでいなくなるのか?
>>759
クフォーはまだ早いz
767名無しさん:04/05/19 14:11 ID:M8O+EkSO
>>766

新しく加入する選手によっては一番ベンチで腐りそうなのは
クフォーだと思う。

しかしマテ公に「トカゲの尻尾きりだ」なんて言われてるよ。
768 :04/05/19 14:27 ID:dcy4lj7h
>>766
そう。ヘンケもセットだよ。
アシスタントコーチは誰がなるんだろうな。

ところで、マガッチwが来るのって来年の7月とか書いてあったよな。
そんじゃ、今年の7月から来年6月いっぱいまでは誰が監督をやるんだ?
皇帝? と、とりあえず言ってみるw
769名無しさん:04/05/19 15:14 ID:nnvogaMb
サニョルがこのやり方に怒って自分もやめるって言ってるらしいぞ。
770名無しさん:04/05/19 15:29 ID:zaaRU4xv
相も変わらず、縁の切り方がド下手なクラブだなぁ・・・orz
サニョールに出て行かれたら敵わん、幹部は責任持ってなだめる汁!
皇帝はWM2006に集中してくれ。
771 :04/05/19 15:51 ID:dcy4lj7h
サニョル、隊長の件でも怒ってたしなぁ。
ただでさえSBがいないってのに・・・。
瓜も椅子男も、とにかく全力でなだめろ! でも、皇帝は出て来んな。まとまるモンもまとまらなくなる。
772名無しさん:04/05/19 17:03 ID:d4mLjOQm
Sagnolは「以前からHitzfeldが辞めるなら自分も出て行くと言ってきた。可能な限り早くこのクラブを去ることになるだろうし、マネージャーと話し合うことになるだろう」と言ってるみたいです。退団は避けられそうにないですね
773 :04/05/19 17:04 ID:uILOCqBy
ショルをきれとかいってる奴はまじ市ね
774名無しさん:04/05/19 17:05 ID:oSe5BqKV
それじゃ代わりの若いsBを探さなきゃいけないね。
出ていきたい奴を無理に引き止めたってしかたないだろう。
775:04/05/19 17:07 ID:vcVZ0loS
隊長とサニョルの穴はどうやって埋めるんですか…??
776名無しさん:04/05/19 17:26 ID:M8O+EkSO
>>773

何で?使えねえのは要らないじゃん?もう歳だし。
777名無しさん:04/05/19 17:29 ID:weWR61Wr
777
778名無しさん:04/05/19 17:39 ID:sdKgjsLA
サニョルの代役なんてそうそう見つかる訳が無い。
本職で無い選手にSBやらせるくらいなら、いっそ3バックにした方がいいよ。
元々ヒッツフェルトが01/02シーズンから4バックにしたのも、フレンチコンビの
存在(サニョルの成長)があったからこそだし。
779_:04/05/19 18:05 ID:8LMhpi+m
とにかく、どうでもいいから S B を 早 急 に 獲 得 し ろ !!!
って、そこのところはマガッチwが考えてるか。。。
780 :04/05/19 18:15 ID:vlDRdrmh
バイヤンはこの際とことん苦労すればイイんだ。
今までビジョンを全く持たず、その場しのぎで適当にやりすぎた。
暫く低迷するだろうけど、それも仕方ないんじゃないかな。

>>779
ベンツファンも兼ねてるんだけど、
マガトは05−06シーズンからの予定だから。
ついでにラームが帰ってくるのも同じなんで、彼にSB不足の解消を期待しないように。
バイヤンのゴタゴタにベンツを巻き込まないでね。
こっちは来期こそタイトルを狙ってる題字な身なんだから。
いい迷惑だ。
781 :04/05/19 19:03 ID:RG7MdyXg
マガトと一緒にヒンケルゲットとラーム復帰で
サニョの穴を埋めるしかないね
どうしても出ていってほしくないけど・・・
782名無しさん:04/05/19 19:20 ID:0bfu3jfH
ヒンケルか…そうだな現時点では一番サニョルに近いかもね。
成長次第だろうけど。
783名無しさん:04/05/19 20:12 ID:uso1M8LF
ラーム貸してもらってるんだらか少しは遠慮してくれよ。

てかヒッツいなくなるの悲しいな。

どうせならタイトル取らせてあげたかったよ・・・
名門であるがゆえに・・・1シーズンの不調がクビにつながる
784名無しさん:04/05/19 20:30 ID:GIojmEGX
まあタイトル取ってたらクビにはならなかっただろうけどねw
無冠ゆえの解任ということで。とはいえバイヤンの歴代監督の中で
もっとも成功した監督である事には変わり無し。ふぃーれんだんけ!
785 :04/05/19 20:34 ID:bVqOkhVH
残念じゃのう・・来期は誰が監督するんかいな。
786 :04/05/19 20:44 ID:Ev7LoESg
>>768
たった1シーズン、しかもバイヤンのような舵取りの難しいクラブの監督を引き受ける酔狂な御仁がいるとは思えんが。
ドルみたいに御隠居のラテックでも引っぱってくるつもりなのかもなw
マガトはベンツに残ると宣言してるわけじゃないだろ?今頃瓜が水面下で交渉してるんじゃね?
787_:04/05/19 20:48 ID:UUH8t1sJ
クーペルだと大ブーイングだろうなあ。
788エッフェンベルク:04/05/19 20:57 ID:VgHb1raS
俺様が監督やってやってもいいぞ
789 :04/05/19 21:01 ID:RG7MdyXg
どう考えても、マガトは04-05シーズンからでしょう?
790 :04/05/19 21:02 ID:G3pgsoia
>>782
横取りしといて、何が成長しだいやねんw
バイヤンにはレルがいるだろうが。
791皇帝:04/05/19 21:11 ID:ntyS8JCx
>>788
お前はいらん。

>>790
レルはケルンにレンタルだ。
792名無しさん:04/05/19 21:16 ID:GIojmEGX
後任も決まっていない段階でヒッツフェルトの首は切らないだろ
マガトとは既に来シーズンからで契約してると思うよ。
ベンツ側の後任がまだ決まらないので発表しないだけで。
…後は何人連れてくるかだなw
というかそっちの方が目当てなのでは(ry
793 :04/05/19 21:33 ID:vlDRdrmh
結局何とかしてマガト就任を前倒しするしかないんだろうなぁ
で、選手は大幅な入れ替え
で、俺の考える来期のバイエルン


            ラウト    魔界
         (ハシュミアン)(ピサーロ)

シュヴァインシュタイガー               ダイスラー
(サリハミジッチ)              (トロコウスキー)

         リーター      フリングス
       (デミチェリス)

  デデ      ルシオ     クフォー   ゲルリッツ
 (ラウ)    (Rコヴァチ)  (オトル)    
         
               レンジング
            (グルンヴルガー)

OUT:カーン、バラック、ゼ、リザラズ、サニョール、ハーグリーヴス、イェレミース、サンタクルス、リンケ
IN:デデ&フリングス、ルシオ、ラウト&ゲルリッツ、リーター

こんな妄想してみた
794 :04/05/19 21:35 ID:vlDRdrmh
>>792
マガトがベンツから選手を同時に引き連れてくることはないと思うよ
あっちもCL出場する可能性が高いんだし、今は金にも困ってるわけじゃない
795 :04/05/19 21:37 ID:RG7MdyXg
ブンデスの外からも選手連れてこないとダメだろ。
796名無しさん:04/05/19 21:45 ID:M8O+EkSO
トルド、カッサーノ、デ・ロッシ
797名無しさん:04/05/19 21:45 ID:uso1M8LF
能力は非常に高いけど、肝心な所でミスをしてしまう、不安定なカーン。
放出してしまえ!と意見する者達と考えよう!
では誰を新たに獲得するか?

1:最低でも後1年はサブに甘んじるであろう、
ACミラン イタリア代表 アッビアーティ(27)
2:若手が怪我から復帰すればサブにまわるであろう、
リバプール ポーランド代表 デュデク(31)
他にお買い得GKは?

↓最後はヒッツのためにも爆発しろ!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040519-00000019-spnavi-spo.html
798_:04/05/19 21:57 ID:Q8HrNl87
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=299015&liga=1&saison=2003/04&spieltag=33&gruppe=10163

ハイハイマガトが7月からバイヤンに逝くいいましたよ


しかしヒッツが首になったことで恐れていたことが現実になりつつあるなぁ
やっぱりサニョルも出ていっちゃうのか…
そのくせレルをレンタルに出すところが意味不明だ
799名無しさん:04/05/19 22:27 ID:qihp6XU5
>>797
獲得する必要無いんじゃない?レンジングを叩き上げればいいよ。
すごく能力高いらしいしさ。
800名無しさん:04/05/19 22:32 ID:Rw+frsuq
歴史あるバイヤン、こんなにゴソッとメンバー入れ替わるのってめずらスィの?
現ベンツファンもバイヤンに流れてくるって事はあるかな。
801 :04/05/19 22:47 ID:bVqOkhVH
(´・ω・`)サニョルどこにも行かないで・・
802名無しさん:04/05/19 23:14 ID:NvjMxTfz
サニョル出て行ってしまうのか・・・?
オファーがマジで殺到しそうだ。
あんだけの完成度が高くて攻守にバランスの取れたSBはどこでも欲しかろう。
なんとか引き止めてくれないかな。
803名無しさん:04/05/19 23:33 ID:M5e+EZUv
記事を読む限り、マテウスはなんか勘違いしてるな
804名無しさん:04/05/19 23:41 ID:MuUHA/DL
ヒッツ退任が思った以上にショックだ。
その上リザ&サニョルSBコンビまでいなくなったら・・・。
カーンのことも何度か叩いたし総とっかえしろ!くらいのことも書いてきたが、
嫌いで言ってるわけではなく、どうしようもない時の流れに虚しくなるな。
一時代の終わりを突きつけられたようで悲しいですな。


ところで本当に04.6からの1年間は誰が監督するんだ。
やっぱりここはまた皇帝陛下のおでまし?
805 :04/05/19 23:59 ID:UIR8e4jo
>>804
マガッチwを前倒しするみたいだよ。
漏れはドイツ語は辞書を引いてやっとこ少し分かるだけの身なんで、言い切れないが(苦藁)

サニョルほどのSBなんているかよ。おまけに、ちょうど絶頂期を迎えようとしてるのに。
何とか、残ってくれるよう祈るしかねぇのが悲しい・・。鶴。
806名無しさん:04/05/20 00:03 ID:/CGivC9b
>>804
いや、だからマガッチ君がやります白状しましたがな。この七月から。
807804:04/05/20 00:26 ID:m4AQhzU0
そうなのか。もう一回サイト巡りしてくる。
てっきりまた陛下がと思ってしまった。
808名無しさん:04/05/20 00:33 ID:m4AQhzU0
>>798が貼ってくれていたのか。
809_:04/05/20 01:32 ID:UwuQZG9C
ここのスレではバラック人気無いのな。まあ気配を消すことを自慢するようじゃねえ。
司令塔の仕事を期待してる周りからすれば物足りないか。
810名無しさん:04/05/20 03:30 ID:sEKcebbB
>>809
薬屋時代と比べると・・・
811名無しさん:04/05/20 06:03 ID:J8BZvY+P
やれやれ、激震だな
DFが相当ヤバイな、コバチも出すのか?
来季はクフォー、デミチェリス、ラウ、ルシオか?
この守備陣を補って余りある得点力があるのか?
サリハミもイェレミースも力が落ちてるしな…
812_:04/05/20 08:07 ID:5QruMLSd
ttp://www.fcbayern.de/en/club/archive/news/13843.php
ポカーンポカーンポカーンポ(ry
サニョルも出す気満々じゃねーか
これで来季CL制覇とか狙ってるんだとしたらマジで正気の沙汰とは思えん
813名無しさん:04/05/20 08:34 ID:oWmnKO64
わはははは
来季が楽しみなことだね

今季残り1試合、モチベーションは最悪だろうけど
せめてCL予備選を免れてほしいよ
814名無しさん:04/05/20 09:29 ID:1KwwQmTI
確かサニョルの移籍金てすごく高額に設定してあるんだよな。
本人自ら「今時SBにこんな大金払うクラブなんてあるか」とキレるほどに。
815 :04/05/20 10:36 ID:p52ks4OA
ヒッツの解任は仕方がなかったろう。だが、別れ方が酷すぎた。
ちゃんとキレイに別れてれば、サニョルもあそこまで怒りはしなかったろうに。

両SBを欠いてCLで勝てるわけがねぇ。国内だって危ういだろう。
来季、どうすんだよ、マジで。
チームが完全に立ち直るまで甲斐で耐え忍ぶか? できねぇだろ、それは・・。
816名無しさん:04/05/20 14:01 ID:LEiTBcAq
3バックにでもするつもりか!?
それは勘弁してほしいなあ・・・強いサイドアタックを持つチームには苦しい。
実際、今朝のマルセイユもちょっとしたミスでマークが簡単にずれて失点してたしな。
もちろん、ミスで崩れる可能性は4バックにもあるんだけど・・・
817 :04/05/20 14:50 ID:p52ks4OA
ヒッツがサニョルにバイヤンに残るよう、説得しているらしい。
最後の最後まで、すまんのう。

小鉢がルシオと交換になった場合、誰がゴール前を守るんだろうな?
ああ、もう、考えたくねぇ・・。
818名無しさん:04/05/20 15:09 ID:LEiTBcAq
>>817
いや、本当にヒッツには感謝。
いつの日かまたバイヤンに戻ってきてほしい。

今シーズンオフ移籍市場では、監督から選手まで大いにブンデス他チームを荒らしそうだなw
819_:04/05/20 15:23 ID:dFVBwQkf
ルシオ獲得は小鉢と揃えてこそ意味があると思うのですが…??
820 :04/05/20 15:44 ID:j/gh/3vM
隊長もどうにかならんか・・

あと、ブレーメンもビルトール以外に誰補強すんだろ?
821名無しさん:04/05/20 15:54 ID:LEiTBcAq
>>820
すでにクローゼとファーレンホルストをゲットしてるから、
ウィルトール意外にはもう補強しないんじゃない?
資金が潤沢なチームじゃないし
822名無しさん:04/05/20 16:35 ID:WFuMitig
98シーズンからでしたっけヒッツ?
自分もその頃から見始めたので、思い入れがあるな。
間寛平にメッチャ似てると思って笑いましたよw

カンプノウの悲劇やCL優勝、トヨタカップ(応援行きました)来日したと事が思い出ですな〜。
お疲れさまでした、ダンケ!!


次はフェラーの後を継いで代表監督で表舞台に戻ってきた下さい。
823 :04/05/20 17:29 ID:eeydhGxa
コヴァチ→手堅いバイヤン向きのCB。
ルシオ→攻撃的な薬屋向きのCB。

意味がない移籍だw
824名無しさん:04/05/20 17:59 ID:Zw8dg7pc
>>823
そりゃ、ヒッツが指揮をとればそうかもしれんが、
マガとじゃどうなるかわからんめぇ。
825名無しさん:04/05/20 18:13 ID:UnsLZ88X
来期はますます期待できそうにない。
ここが底だと思って傍観させて頂きます。
826 :04/05/20 18:40 ID:UR3c7zwQ
フロントに対する不信を持ってるのはサニョルだけじゃない。
これを皮切りに次々とバイヤンを去る選手が出ると思う
でも、俺はそれでイイと思うんだ。
3馬鹿フロントには最近の愚行を反省して欲しいからな。

2・3年の停滞は覚悟してるよ。
まぁそれでチームが立ち直る保証は無いけど
傷みを味わう時期なんじゃねーか、今が
827名無しさん:04/05/20 18:52 ID:VwhQZXH+
チームの勝利に必要な選手が軒並みいなくなって
ポンコツばっかり残りそうな悪寒。
828 :04/05/20 19:00 ID:UR3c7zwQ
>>823
ボルドン&メイラ見て分かるように、マガトの好みは攻撃的なCBだよ
来期はルシオ&デミチェリスのCBが見れるかもね
俺は面白いと思うなぁ

>>820-821
その補強だけで十分だから、更なる補強は不要だと思う。
ヴィルトール獲得はギャンブル的なものになりそうだ。
果たして払った分の活躍をできるのかね。
829 :04/05/20 19:19 ID:p52ks4OA
だんだん漏れも825や826みたいな考えになってきた。
今は耐え忍ぶ時期なのか。

>>818
対戦相手としてオリンピアに帰って来たり・・って笑えねぇ_| ̄|○

>>828
はまれば、笑いが止まらんだろうな。
でも、そう上手くはいかんだろ。現実的に考えて。
830クフォー:04/05/20 20:24 ID:n5Xe8rUe
若くして、CL優勝、準優勝、世界選手権優勝を経験し、
弱い相手には気の抜けたプレーも連発するが、
大事な試合ではいつもワールドクラスなプレー連発する
アフリカ大陸最強のDFであり地獄の番人でもあるこの
サミー様のことをみなさん忘れてはいませんか?
831:04/05/20 20:36 ID:6vfKK8mn
>>829
そーか?ルシオ・ミーチョのCBは心配だが、マガトの必殺カウンターはバイヤン向きで楽しみだ。うまく行けば大耳に辿り着けるかもしれないぞ。
よく考えれば、今年の不振の原因のひとつに両サイドバックからの攻撃に迫力不足が感じられた。実際、是が左に張りついていてリザが上がるスペースはできなかったわけだし、このあたりで343に戻すのも良いと思う。
832名無しさん:04/05/20 21:45 ID:UI3q06D0
    チャキ        
            /|    
         /! |   
          ! ! |    
    -──|┼|─‐-
  /  -─┼|┼‐-、,,
./ .// ̄ ! ! |`ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / .      ! ! |         /   ::::::::::::::::::::::::::::::: \
    r‐-、 |┴|  カシャ   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
    ト-イ /^Y´\       l;;;;;;;;;;   ::::::::\;;;;;;;/:::::::    |
    |-‐!/o/´\o\     |;;;;;;;;;;   (●) ::::::::: (●)   |
    入 /o/   \o\   |;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::\___/::::::   |  さて、誰から切ってやろうか・・・
   _( /\/\    入o\  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  \/     ノ
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\             ./|\__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \_______/  ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、              / ∧  \   \
  /\    /        ト、\            // !       `ヽ
833 :04/05/20 22:49 ID:rMASrzsA
ルンメニゲ氏:
「事実は、ウィリー・サニョールが、オットマール・ヒッツフェルト氏の解雇を利用して、
他のクラブに移籍し、より良い給料を稼ごうとしていると言うことです。
彼の発言に対しては、FCバイエルンからかなりの額の罰金が課せられ、2006年までは
契約があることも伝えるように手配しておきました。他のチームが、ウィリーの実力にかなう
契約保証金を支払うのであれば、考え直すこともあるでしょうが。」


・・・・・怖すぎる。黒幕はこいつだろ。皇帝はただのイカレポンチ。
834829:04/05/21 00:11 ID:+Rs5Rh8Z
>>830
もちろん、忘れていないさ。おまいさんの、その斑っ気はw

>>831
"上手く行けば"が前提じゃ、何にもならないと思うが。
だいたい、両SBの迫力不足はサニョルが怪我が多くて、ブラッツォが代役をやることが多かったのが原因なんだし。
・・そういや、SBの話でラウの名前が出ねぇな。忘れてたw

>>833
ウリも似たようなコメントを出してたな。
さすが、バイヤン三悪党。仲の宜しいことで。
835_:04/05/21 01:08 ID:M2qykjqY
>>833
まぁ、ルンメ逃げの言うこと(=制裁)はあるよな。つうか、サニョルも
プロの選手なんだし、今年の成績(というよりも戦い方)を考えれば、
誰かが責任取らなきゃいけない状況であったんだから覚悟していない
のもおかしいよな。チームのやり方がどうのこうの言う前に、そもそも
オマイさんが>>834も書いてるが、怪我がなければ...(´Д`;)
836_:04/05/21 02:31 ID:v9sxSkDq
sport1の動画でサニョルと魔界が腕組んでるシーンがあったけど
魔界なりにフォローしてる?あんまりやりすぎるとキャプテン任されるかもしれんぞw
837名無しさん:04/05/21 02:47 ID:61aWbTO1
「キャプテン?やる気はまったくありませんよ。」と、オランダ人。
838名無しさん:04/05/21 03:37 ID:Bc0+iuW2
誰だ次のキャプテンは!やっぱり嫌がってる牛(wしかいないのか?
839 :04/05/21 03:53 ID:O5k7pCCs
我こそがと名乗り出る豪気な者はいないのか?
そんなに重荷なのかバイヤンのキャプテンは
かといって牛は頼りなさすぎて却下
840 :04/05/21 03:55 ID:+cCdLcAW
このタイミングでのヒッツ解任&マガト就任内定の発表は、ある意味バイヤンに
とっては最高、ベンツにとっては最低のタイミングだな。
ベンツの会長が激怒するのもムリない。
841 :04/05/21 04:02 ID:O5k7pCCs
マガッチはベンツを我が手でもって更に大きくし
次こそはマイスターにという野望はなかったのだろうか
それ以上にバイヤンの提示条件に旨みがあったのか
842_:04/05/21 06:21 ID:6xiJhbzD
>>835
ヒッツの辞任が避けられないってのは多分サニョルも分かってたと思う
ただ、リザの件も合わせてあんまりにもやり方が酷すぎるのが原因かと

で、ウリがこの件に関して「もうサッカー出来なくしてやる」みたいなこと逝ってるのがまたポカーンですよ
そういうこと逝ってると今いる選手のモチベーションはおろか
新加入の選手にまで悪影響与えそうなんだが


ここ2〜3日で油みたいな金持ちがフロントに不満ある選手丸ごと引っこ抜いて監督もヒッツにして
CLとかでバイヤンをボッコボコにしてくれんかとすら思うようになってきた…
まあ実際にはありえんが

後、皇帝は実はバイヤンを弱体化するための工さ(ry
843名無しさん:04/05/21 06:38 ID:GgE2NSYp
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o  おっす俺ベアニー!せっかくでびゅーしたのにチームがゴタゴタでヤヴァー
  |    ̄( _●_) ̄ミ  >>835、むしろウリをぼこぼこにしたいのですがダメですか?マジオススメ
 彡、   |∪|  、`\   
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)    |(_/      
 |______|         
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


ウリの発言信じられない・・・サッカーできないようにしてやる、ってポカーンじゃすまないよ
ヤクザばりの発言だ
844 :04/05/21 07:00 ID:PO7fYup3
>>841
現状のベンツの力ではタイトル獲得は難しい。かといって他所から選手をどんどん連れてくるという余裕はまだない。
バイエルンならそれも可能と考えたんだろう。ただマガトにタイトルを取れる手腕があるかと言えばそれは未知数だな。

ゴタゴタはひとまず後にしてバイヤンもベンツも最終戦に神経を集中しないと薬屋に漁夫の利を与えることになる。
狙っているルシオだって薬屋がCL圏内に入ったら気が変わるかも知れんし。
845名無しさん:04/05/21 07:01 ID:ZO0+Wq4x
正しくは、「来期もバイエルンでサッカーするか、全くしないか」だな。
できないようにしてやる、じゃあなんか怪我させるとかって脅しているみたいだ。
846名無しさん:04/05/21 07:54 ID:XRYgQxAO
ん?
つまりウリは「サニョルはバイエルンから出さん」と言うてるわけですか
サニョルにしてみりゃケッ!だろうけど
正直バイヤンに留まっててほしいしなあ
847名無しさん:04/05/21 08:39 ID:4hmYBhTL
>>843

刺し違えてくれ。熊鍋にして供養してやるから(w
848 :04/05/21 12:34 ID:FGRIWMg5
熊の肉って、臭いんだよな。餞に味噌でも送ってやっかw

小鉢とルシオを交換するという話は無くなりそうで、安心した。
小鉢を出しちゃ不味いだろう、やはり。

とってもモチベーションが低くなりそうなフライブルク戦。
スタメンはどうなんだろうな?
おひさるには、ダイスラーが入るかもと書いてあったが。
きっちり勝ってヒッツを送り出してほしいもんだ。
849 :04/05/21 12:39 ID:/9Z7ddMJ
>>848
こっちのモチベーションは大丈夫だろ。
バッラクを始め、ヒッツを辞任に追い込んだ責任を選手が感じてるみたいだから。

逆にベンツは相当ヤバイだろうね。
薬屋とのCLを賭けた決戦前のマガト退任&バイヤン行き発表だからね。
何でシーズン終了後に発表しなかったのかね?
マガトはベンツのマネージャーでもあるのに・・・。
850名無しさん:04/05/21 13:04 ID:aw2GDIZV
マスゴミにすっぱ抜かれて突っ込まれて
マガッチ将軍がうっかりゲロったからだろ?

マスゴミに箝口令しいとかなかったのかね3バカ共は・・・
851 :04/05/21 15:46 ID:OboFH8v3
ヤクザ三兄弟コワ〜
852848:04/05/21 16:49 ID:FGRIWMg5
>>849
ウリがヤクザみたいなことを言うから、選手達が不貞腐れてるか、呆れ返ってるかの
どちらかのような気がしてさ。漏れの思い過ごしなら無問題だ。
kickerの予想だとダイスラーが入るようだし、最後はベストな試合を見られるかもな。

これでベンツが4位転落とかしたら、すっげぇ目覚めが悪いな。
しかし、こっちも気にしてやってる余裕がない(苦藁
853ベアニーがけからバンジー:04/05/21 16:52 ID:GgE2NSYp
>>847
            __            __
           / 〉〉〉〉          〈〈〈〈 ヽ
           {  ⊂〉          〈⊃  }
           |   |    ∩_     ∩ |   |
           |   |    | ノ ̄ ̄ ̄ ヽ |   |
           ヽ  ヽ  /  /o、 /o    | <ウリと一緒に玉砕するYO
            ヽ  ヽ |    ̄( _●_) ̄_ /
             \  彡、   |∪|   /
              \   \ ヽノ   /
               ヽ    ゝ ● |
               /        |     
               ∠______ |      
                |___|___|         
                 |  / |  /
                | /    | /
                ∪    ∪


 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
_V  \/\,|  ∧,,|_,,l
854名無しさん:04/05/21 18:49 ID:Jh2Qhz0R
<<853
頼んだぞ!!
855 :04/05/21 19:42 ID:+/DgaG0S
最終節レバクとベンツだから負けても4位は無い。2位か3位。
856名無しさん:04/05/21 19:53 ID:6O2uA/vb
レンジングは確かに才能あるかも知れないけど、いきなり使うのはちょっとな・・・
マイヤー、カーンのダブルコーチに育てられてる間、
やっぱりリバポのデュデク、ミランのアッビアーティでも獲れば?
857 :04/05/21 19:59 ID:/9Z7ddMJ
>>856
そんな中途半端に若いGK獲って、いつレンジングを育てるんだよ?
選手育成の極意は失敗を恐れずに使い続けることです。
思い切ってレンジングを使わなきゃ、カーンを外す意味が無い。
858名無しさん:04/05/21 19:59 ID:9gn9qjfC
レアルのカシージャスみたいにならないか?>レンジング
859 :04/05/21 20:35 ID:FGRIWMg5
>>858
フィールドプレイヤー全員が守備を放棄して、毎試合レンジング一人ぼっちにすればなるんじゃね?w
ブット化する可能性もあるがww
860_:04/05/21 20:48 ID:gZGexYme
マガトは来季すぐにベンツの監督を首になるだろう。
リッピやエリクソンも次のチームが決定した途端、チームはガタガタになった
し、それで途中で首を切られたから。
今すぐマガトを監督にした方がいいのではないのかねえ。もし彼を監督に据える
のなら。
もしも、彼じゃなければ、クリンスマンかマテウスに就任を打診するのはどうかな。
861名無しさん:04/05/21 20:51 ID:9gn9qjfC
802は何を仰っているのですか?(w
862名無しさん:04/05/21 20:52 ID:9gn9qjfC
すまん860だ
863マテウスです:04/05/21 21:06 ID:fRIZH2vT
俺やろっか?監督。
864名無しさん:04/05/21 21:22 ID:V29QpLuS
ピサロ契約延長おめ。
何かひさびさにいいニュースで何だか救われた・・・。
865リザラズ:04/05/21 23:44 ID:RLRt6sDE
ヒッツフェルトと俺のミュンヘンでのラス闘、
日本で放送なしですか・・・
866 :04/05/21 23:59 ID:+Rs5Rh8Z
>>865
日本で放送があるまで、バイヤンに残るという手がありますが。
867リザラズ:04/05/22 00:06 ID:9uug50tj
ホーネスが契約しないっていうんだ・・・
日本もう夜中だね、いい夢をみてね
ではまた、ユーロで会おう
868866:04/05/22 00:19 ID:WxFP7uts
Merci Beaucoup ・°・(ノД`)・°・。
869エウベル:04/05/22 02:10 ID:pqFY0hjo
戻ろうかな。
870ヤンカー:04/05/22 03:53 ID:TJjA2cJz
戻ろうかな。
871ラーム:04/05/22 07:09 ID:96FvVmpR
戻ろうかな。
872ヒツルスペルガー:04/05/22 08:34 ID:I0w68pzS
戻ろうかな。
873エッフェンベルク:04/05/22 08:36 ID:L/NF8iA2
戻らねぇよ。
874マテウス:04/05/22 08:41 ID:TEWPgwvV
三馬鹿がいなくなったら監督になってやってもいいぞ
875名無しさん:04/05/22 08:54 ID:L/NF8iA2
しかしなんだな、ピサロなんて常に文句ばっか言ってるのに契約延長するんだなあ。
ヒッツフェルトの采配に不満がありげだったせいもあるのかね。
876皇帝:04/05/22 09:41 ID:gn73+VM1
戻りたい奴ばかりだな。約一名反乱分子が紛れているが...
俺は若手厨だから年取ったのはイラネ!だがローターは特別だ!
あと5年修行積んだら監督として呼んでやるよ。多分な!
877 :04/05/22 11:28 ID:WxFP7uts
>>875
それもあるだろうが、バイヤンで碌に結果を出していないうちに辞められるか、という意地の方が強そうだ。
あとは、チームが完全に崩壊するのを危惧しているとか。
代表じゃキャプテンやってるくらいだし、今のバイヤン南米組のリーダー格でもあるから、そういう点も考慮してると思う。

でも一番の理由は、ヒッツだろうがマガッチwだろうが、ブー垂れることに変わりはないしと思っているからだったりしてw
878バスラー:04/05/22 12:42 ID:NF3qXAJN
マカーイ最強
 
なんといっても決定力。シュート精度が高いっていうか冷静なんだよね。ホットな状況でなおクール。
試合中はあまり前線からプレスもしないと言われているが、点を決めるから文句も言われないし言
せない。DFも90分間ケアすんだけど、ほんの一瞬のきの緩みにつけこみ忍者のようにゴールを
かすめとる。それから最終ラインとの駆け引きも最高級。インざー儀と違ってより洗練されててDF
の死角をつく動きで、すり抜ける感じ。ファーストチョイスがシュートでボールが来る前にゴールのイメージが
出来ててそれを実行するスキル。アンリ?ふざけんなよ。魔界の方が上だぜみーはープレミアヤロウドモ


879 :04/05/22 12:45 ID:2g5PmfBD
名前欄にバイヤンOBを入れるのが流行りなのか?
880名無しさん:04/05/22 12:45 ID:zyoDyuYX
ドイツの讀賣巨人軍
881 :04/05/22 12:51 ID:geAj0Qdf
巨人は嫌いだがバイヤンは好きw
882名無しさん:04/05/22 13:30 ID:IBSOt0IU
巨人よりケチですが何か。
883 :04/05/22 13:44 ID:1Rese4/M
巨人よりやり方が汚いw
884_:04/05/22 13:52 ID:msmCy5FX
僻みはスルー
885 :04/05/22 15:29 ID:FijvbvNx
虚塵よりケチでDQNが多いが、審判のアシストは無い(むしろ厳しい)。
886名無しさん:04/05/22 16:19 ID:9MpTEPc1
フロントの三人は悪太郎。
887名無しさん:04/05/22 19:19 ID:gowA2mqe
初代スレの頃から悪役軍団マンセーで
真のボスはルンメニゲと言われてる
888名無しさん:04/05/22 19:21 ID:zkoHVd/P
888
889名無しさん:04/05/22 20:51 ID:IBSOt0IU
今回カーンにポロリ神再びの予感(w
890 :04/05/22 21:11 ID:8N8sZuEk
>>889
不吉な事言うんじゃありません!どの口が言った?この口か!?
891 :04/05/22 21:20 ID:M9R4/CMD
>>889
ポロリを期待するのは「女だらけの水泳大会」だけw
892U-名無しさん:04/05/22 21:29 ID:kNhwJ9or
ポロリは西部だろ
893名無しさん:04/05/22 21:32 ID:gowA2mqe
ポロリはNHKにいるよ

めんどくさいので
そんな暇無いくらいガンガン攻めて点を取ってくれれば
いい餞になるんでないの?
894名無しさん:04/05/22 21:36 ID:i/kyy05y
ドキっ!カーンだらけの最終節 ポロリもあるよ
895名無しさん:04/05/22 21:44 ID:IBSOt0IU
ぶっちゃけポロリはヤンカーとロケでたくさんだ...
896名無しさん:04/05/22 21:56 ID:VY1HSVlV
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   おっす!俺ベアニー
  |    ̄( _●_) ̄ミ  今日のカーソキャプテソは神セーブの予感
 彡、   |∪|  、`\   俺がいうから間違いないって、俺もがんがる!マジオススメ
/ _\  ヽノ | >  )    
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
897名無しさん:04/05/22 22:24 ID:u2sAQmAR
>>896
ほんとか?言ったからな。
もしポロリ神来たらω取るぞこの熊野郎!
898_:04/05/22 23:19 ID:NFvAEkd1
>>896
ウリは首尾良く始末出来たかい?
次はルンメニゲを葬(ry
899名無しさん:04/05/22 23:53 ID:I4r5WtDA
<<896
皇帝は石仮面被ってるから気をつけろよ。
チベットで波紋修行してからに汁。
900 :04/05/23 00:24 ID:Z3Xqb0oL
(゚∀゚)まあ、よかった。隊長の最後のTorおめ。
901_:04/05/23 00:47 ID:ZkeSPtoJ
FC Bayern - SC Freiburg 2:0 (1:0)

FC Bayern: Kahn ? Sagnol, Kuffour, Kovac, Lizarazu (88. Rau) ? Deisler (46. Schweinsteiger), Jeremies, Ballack, Ze Roberto ? Makaay, Pizarro (66. Santa Cruz)
Ersatz: Rensing, Fink, Linke, Trochowski

SC Freiburg: Reinard - Kruppke, Muller (59. Schumann), Diarra, Berner (35. Zeyer) - Cairo (77. Tanko), Riether, Antar, Tskitishvili - Iashvili, Coulibaly
Ersatz: Reus, Konde, Hermel, Olajengbesi

Schiedsrichter: Weiner (Giesen)

Zuschauer: 63.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Deisler (18.), 2:0 Lizarazu (73./Foulelfmeter)

Gelbe Karten: Jeremies, Kovac, Lizarazu / Muller


隊長7年間本当に本当にありがとう
PK蹴った時マジで泣けました
902 :04/05/23 00:51 ID:6r3qjQyV
隊長にPK蹴らせるとは思わなかったよ。
7年間で7TORだとさ。
・・で、PK決めた嬉しさに脱いでしまって、今季5枚目のイエローを貰ってたw

三悪党のせいで怒ったごたごたを残念に思っていたが、選手やファンのおかげで温かく送り出せたな。
隊長もヒッツもヘンケも、本当に今まで、めるしー&だんけ!
903名無しさん:04/05/23 00:53 ID:ea+P8uMB
>PK決めた嬉しさに脱いでしまって、今季5枚目のイエロー

ワロタw
904名無しさん:04/05/23 00:57 ID:TGYgmaAT
ダイスラーも復活弾おめ
リザラズいままでありがとう!・・・あと1年は居てほしかった。(ヒッツも)

これで来季のCLはブレーメン、バイエルン、レバークーゼンとなったわけか。
シュツットガルト惜しかったな。
905902:04/05/23 00:57 ID:6r3qjQyV
あ、誤字発見。「起こった」な。
まぁ、実際、漏れは怒ってたんだが(苦藁
906名無しさん:04/05/23 00:59 ID:vHDhfZW1
ダイスラーいいね
リザラズ乙
907名無しさん:04/05/23 00:59 ID:7VCkoM7A
リザ、ありがTor(泣)
主将のナイスセーブもあったらしいし、完封だし、バスティも復帰Tor決めてくれたし。
(もう一人のバスティ、惜しいのあったそうで・・・残念)
908 :04/05/23 01:03 ID:noBJw2Ab
ダイスラーGOA〜L!なのは結構だが、何故後半開始から交代?
やはり未だ体力的に問題があるってことなのかな?
909 :04/05/23 01:10 ID:ketQeb4E
ヒッツ、ヘンケコーチ、そしてリザラズフィーレンダンク!そして乙!!

ユニ脱ぎでイエローにワラタ。
910_:04/05/23 01:17 ID:ZkeSPtoJ
>>908
前半に相手選手とぶつかった?時に膝打ったんで念のために交代させたらしい
多分大したことは無さそう


ヒッツも6年間各種DQN取り揃えたwアレなチームの舵取りご苦労様でした
911名無しさん:04/05/23 01:22 ID:gVUCNAvN
ヒッツ、ヘンケ、リザ、乙!Dank!!
ダイスラーTOR乙!やはりどうしても期待してしまう。
頼むから怪我しないでくれ。

ベンツ4位はマガッチせいだろ、大丈夫かこんなやつで。
912 :04/05/23 01:27 ID:noBJw2Ab
>>911
マガトのせいじゃねーって
今の薬屋が強いんだよ
音楽隊戦に6点も取っちゃうチームなんだから
俺はマガトに期待してる
913名無しさん:04/05/23 01:29 ID:gVUCNAvN
少なからず監督就任のゴタゴタが影響してるはず>ベンツ
責任ないとはいえないなぁ
914名無しさん:04/05/23 01:31 ID:3ZFtdAyv
なんかこのスレで「マガト」っての久々に見た気がする。
もはやマガッチで定着しつつあるよね。
915 :04/05/23 01:45 ID:6r3qjQyV
マガッチか、もしくはマガッチwだな。

確かに薬屋も調子が良かったが、それはベンツも同じなわけで。
やはり、マガッチwの件が影響したとしか思えんな。
916 :04/05/23 01:51 ID:noBJw2Ab
>>913
>>915
>>911が疑ってるのはマガッチ(?)の監督としての資質。
だから俺は、そこは問題無いって言ってるんだよ。
今日のベンツに精神的影響があったのは勿論だと思うよ。
917_:04/05/23 01:53 ID:FLJKqob3
今度はVfBサポに恨まれるのですね…。
918名無しさん:04/05/23 01:56 ID:3ZFtdAyv
あー、「4位の呪い」をかけたポロリも更に恨まれますね
919名無しさん:04/05/23 01:57 ID:DwW3g+8O
楽隊相手に6点っつっても優勝決めて油断してたんだろ。
まあそれでも、皿披露より薬屋の意気込みが勝ってたということで、
今日もベンツ以上にCLへの想いが勝っていたんだろうが。

マガッチからマガットに改名>日本語オフィシャル
920名無しさん:04/05/23 02:02 ID:sQNmwiNc
マガッタ マガッチ マガッツ マガッテ マガット
何でもいいよもうw
921915:04/05/23 02:06 ID:6r3qjQyV
改名しても、マガッチはマガッチw

>>916
だからさ、大事な試合の前に選手達を混乱させるような発言しちまう椰子が、バイヤンの監督になって大丈夫かよ?ってことなんだが。
四六時中マスコミが付きまとうバイヤンで、監督のうっかり発言は不味かろう。
皇帝なら、免疫もあるが。それでも、ベンツ戦前の発言で散々な試合になっちまったわけで。

ベンツには、間違いなく恨まれるだろうなぁ。
来季は大活躍して、それで勘弁してもらうしかねぇ罠。
922名無しさん:04/05/23 02:08 ID:0hwmOBNZ
>>916
911=913同一人物。そもそも911で資質を疑ってるとどうしてわかるんだ?

とにかくどうでもいいが、どうんなふうにバイヤンを立て直してくれるのか
お手並み拝見といきましょうか。ヒッツはお疲れさま。
923_:04/05/23 02:14 ID:ZkeSPtoJ
ttp://de.sports.yahoo.com/040522/14/qqo.html
鼻ちゃん流石に即代表復帰ということは無かったね
まあマターリとサカー楽しんでくれればイイよ
924名無しさん:04/05/23 02:28 ID:U5w0/ekC
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   おっす!俺ベアニー!相変わらず売り出し中の新バイヤンマスコット
  |    ̄( _●_) ̄ミ  だから今日は勝つっていっただろ?アヒャ!
 彡、   |∪|  、`\   俺がいったから間違いないって!リザ隊長まじで乙!
/ _\  ヽノ | >  )    来季もいてほしかったけどリザ隊長の分も俺ガンガル、マジオススメ
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

>>896
勝ったから勘弁しろ、熊ソーセージ進呈

>>898
刺そうと思ったら大好物のハンバーク貰って第1回目失敗、許せ

>>899
皇帝の部屋をこの前鍵穴から見たら、テレビ見ながらビスケット食ってたよ・・・コエー
925924:04/05/23 02:32 ID:U5w0/ekC
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   おっす!俺ベアニー!勝ちにうかれてアンカー間違えた!
  |    ̄( _●_) ̄ミ  熊ソーセージ進呈は>>897
 彡、   |∪|  、`\   肉の臭みを取るには生姜がマジオススメ!ドイツで買ったらひからびてるけどな
/ _\  ヽノ | >  )   
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
926名無しさん:04/05/23 03:42 ID:Ho3pxvJh
>>>924
ワロタ。

来期はマガッチwを助けてやてくれ。頼むぞ。
927名無しさん:04/05/23 06:58 ID:5Pw+uj2j
大ちゃんは2006代表完全復活目指してがんがってくれ。
とにかくGJ!
928名無しさん:04/05/23 10:20 ID:0hwmOBNZ
君の目、いつみても変質者みたいで怖いよ。>>924

実況アナのリザラズぅ〜、がもう聞けないんだなぁ。
ダイスラーの活躍はうれしいなぁ。
929_:04/05/23 14:47 ID:1S6TCYIb
さてシーズンも終わったことだし…
補強どうすんのかね?バラックは移籍するのか?
ハシェミアンだけってことはないよな…。
930名無しさん:04/05/23 21:45 ID:H78+feGD
おお、やっと復活した
931名無しさん:04/05/24 07:39 ID:uLeJkTaj
hosyu
932名無しさん:04/05/24 12:17 ID:b1tktr1T
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000008-spnavi-spo
マガッチwにも苦労をかけるのう
933 :04/05/24 12:41 ID:ZqOvIJUr
獲得希望
ケズマン
934名無しさん:04/05/24 13:07 ID:qxpUP/Ky
おひさるに『檻ピア・スタジオン』と書いてあった。
ネタか?ネタなのか!?

誰かおひさるの用語集作ってくれW
935名無しさん:04/05/24 16:43 ID:79kAjnH/
>>933
イラネ
カルストロームとかイバンシュイッツのような若い司令塔が欲しい
936名無しさん:04/05/24 16:46 ID:06BmRJAD
カルストロームをマイナーリーグに連れて行かないでくれ。
937 :04/05/24 17:54 ID:3Kbd3BRJ
>>935-936
そんなマイナーな選手はこっちも要らん罠w
938 :04/05/24 17:55 ID:gQugOzmo
>>935
クランツァールとかもね。
まあトロコウスキーをマガトが育ててくれればいいんだけど・・・
939 :04/05/24 18:10 ID:V7v5dKIx
クランカー獲るのは不可能だね。
せっかくトロコウスキーいるんだから育てないと。
940sage:04/05/24 18:58 ID:FypxupV7
そんな訳でラームの動向が気になる
941kicker:04/05/24 21:17 ID:UjS2Y6yV
Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3,5), Kuffour (3), R. Kovac (3), Lizarazu (2)
- Jeremies (2,5), Ballack (2) - Deisler (3), Ze Roberto (3) - Pizarro (3) - Makaay (4)


- Trainer: Hitzfeld


今回で最後なんだなあ…と思うと胸一杯(⊃Д`)
942追加:04/05/24 21:37 ID:jRgFMdyu
Spieler des Spiels: Lizarazu

お疲れ、隊長。
943名無しさん:04/05/24 22:23 ID:tkrC+CZo
うーん、やっぱりちょっと胸に迫るものがあるね
隊長がいないバイヤン、少し淋しくなるね
944 :04/05/24 22:26 ID:1shGuBBD
う〜ん、寂しい。誰か隊長ver.バイヤンの壁紙もってないか?
945名無しさん:04/05/24 22:48 ID:wozCyTYp
カルストロームじゃなくてシェールストレームが正しいらしい
946 :04/05/24 23:49 ID:ddexvyer
今日、帰宅したらバイヤンマガジンが届いてた。
表紙が隊長で、隊長さよなら特集があった。
独語は分からんから(あとで、じっくり辞書を引くさ)、写真を眺めてただけなんだが、
それでも泣きたくなったよ。


これで、もし来季の第1節にサスペンションで観客席にいたら、心の底から嬉し泣きしてやる。
そんでもって、腹の底から笑ってやるんだw
947_:04/05/25 08:01 ID:c7GXfyJE
赤紙一発退場ならともかく累積出停は来季に持ち越しされるのか?
948名無しさん:04/05/25 08:39 ID:LXslEeD3
ちゃらでそ?
いいんじゃねーの、どっちにしろ非現実的な夢でそ。
949 :04/05/25 10:17 ID:pg78i8vU
で、誰補強すんの?
デコ?ルシオ?フリンクス?ミク?
950名無しファンタジスタ:04/05/25 10:33 ID:IWYQG/z0
バルサがバラック獲得狙うだと。
また移籍話だけど今のバラックはなぁー
951名無しさん:04/05/25 10:37 ID:CiPGj6wJ
売り時かもな
952 :04/05/25 10:59 ID:LKSRyr9Y
>>950
何だかんだ言っても、ブンデスのアシスト王なんだけどな
まぁ得点7ってのが少なすぎるから、何か物足りない印象が拭えないんだろうけど

俺はバルサ移籍はアリだと思うね
953名無しさん:04/05/25 11:10 ID:LXslEeD3
残念ながらバラックは今季はいてもいなくてもどうでもよかった感がある。
決めたり絡んだりするのは決勝点じゃなくどうでもいい追加点だったり
いろよ!って時に風邪ひいたりサスペンションだったりね。
常に故障を抱えてたのと、そのせいで精神的な脆さが暴露されて甚だ不運なシーズンだったと思う。

だからって移籍してほしいわけじゃないけどな。
バイヤンで立ち直ってくれるに越したことはない。
954 :04/05/25 11:59 ID:Rrfl5I4p
>>949
監督がマガッチwに決まった時点で、フリンクスの移籍は無くなったと思われ。
両者とも音楽隊にいた頃、マガッチwが作った「いらねぇ選手一覧」にフリンクスと
エルンストの名前が入ってたそうな。
今は、お互いの評価が変わってるかもしれんが、気分の良い相手ではない罠。

バラックは、どうなんだろうなぁ。
上層部を批判したタイミングとか、つい勘ぐっちまうな。
バイヤンに残ってくれれば良いが。
955名無しさん:04/05/25 13:13 ID:ug1eI0SA
バラック売るくらいなら他にも売るべき選手いるだろ。
956 :04/05/25 13:16 ID:9DA2MkA/
>>954
アイウトンが鮭移籍のとき、もしもマガトが監督に就任してたら
絶対行かなかったと言ってたのを思い出したw

マガッチが現在の両者をどう思ってるかはともかくとして
エルンストやフリングスも、マガッチに対してはアイウトンと同じか?
957_:04/05/25 13:28 ID:QkrMmJpe
ルシオは決まり・・・そうか?
958名無しさん:04/05/25 13:43 ID:MJOonSnI
959名無しさん:04/05/25 13:46 ID:MJOonSnI
もはやバラックにはあまり期待してないが、 マガトのいじりによってはバリバリ機能しだすかもしれないから残留でよし
960名無しさん:04/05/25 13:55 ID:sMBZa/Wr
確かに、バラックは(小)皇帝なんて器じゃないことが露呈されたシーズンだったが、
それでも能力的には他チームに移籍させるには脅威となる能力を持ってるし、
何よりマカーイへのロングパスが捨てがたいからマガトのいじりに期待して残留キボンヌ。
その再生のためには、デコなり自称なりの獲得が必須だろうけどね。
961954:04/05/25 14:43 ID:Rrfl5I4p
>>956
そういや、アイウトンとも馬が合わなかったなw
二人ともアイウトンに禿同だと思うぞ。
たとえ一時のものだとしても、不要扱いされちまったらな。

デコは、値が張りそうなのがネックだな。
962名無しさん:04/05/25 15:50 ID:+Y7qx/tt

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  /o、 /o   <おっす!俺ベアニー!マガッチやルシオ来るの?
  |    ̄( _●_) ̄ミ    目がきしょいって言われてちょっとショック('A`)
 彡、   |∪|  、`\     これでもがんがってるから、勘弁な
/ _\  ヽノ | >  )      ところで、デコタソバイヤンどうよバイヤン!マジおすすめ
(___)  ○|(_/      
 |______|          
 |__|\__|
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

      _________
    /               \
   /      /       \ |
   |      ●      ● |
   |.         (__人__)   |  ・・・うーん・・・まだCLの決勝戦残ってるんだよ
   ヽ               /
   /               \
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ
  ヽ_______/ \__/
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
963名無しさん:04/05/25 17:38 ID:DKgmExiN
小皇帝の称号も今となっては恥ずかしすぎるが
あと1年くらいは様子見でもいいか
マガッチ政権でも不発だったらさすがに見切った方がいい
964名無しさん:04/05/25 17:49 ID:o5mY6+j7
ジジイ共の放出のほうが先決だ。マガッチ(wは使わないだろうし。
965名無しさん:04/05/25 18:05 ID:MJOonSnI
年寄りの賞味期限切れは今更すぎ、一番油の乗った中堅どころの中心にいるべき選手だからこその問題
966名無しさん:04/05/25 19:05 ID:zMX5U0WW
マガッチ将軍からバラックは残せとの指令が下ったようです。
967名無しさん:04/05/25 19:49 ID:w1y7GAqZ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   センターバックイェレミース
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ

       マガッチ


968 :04/05/25 20:14 ID:rMURRwUw
969 :04/05/25 20:27 ID:pg78i8vU
来季はルシオとコバチのコンビ見れるのか・・・?

970 :04/05/25 20:46 ID:LdtDoWvc
プラセンテ獲るなよw
971_:04/05/25 20:49 ID:1B3ocqps
950越えたことだし鼻ちゃん見てたら新スレよろ
972名無しさん:04/05/25 21:31 ID:EPkmtP+u
カーン 34歳
カニサレス  34歳







なんだこの差は・・・・老いが急激過ぎるぞカーン!
去年は別に平気だったじゃんか!
やはりシモーネという幸運の女神を失ったのが原因か?
973名無しさん:04/05/25 21:50 ID:GGarYWBk
>>972
まああれは自業自得でなるべくしてそうなっただけのこと(w
いいじゃないか。うちにはレンジングもいるし。


蟹だって代表はカシージャスにもってかれてる訳だし。
974名無しさん:04/05/25 21:56 ID:EPkmtP+u
>>973
すまん。
改めて、蟹と同い年ということ、去年は別に平気だったことを考えて、
つい怒りが・・・
975名無し:04/05/25 21:58 ID:dTv9152/
煽りじゃないけど、カーンとシモーネさん離婚したの?
シモーネさん、そんな男と付き合わないでカーンを許してやってください。
976名無しさん:04/05/25 22:00 ID:T0Y122jJ
>>975
今は別居してるだけ。
977名無しさん:04/05/25 22:05 ID:SKYrV0hz
『老いた』と言うよりも『枯れた』と思う。
ウインターブレイク明けから急激に。
978名無しさん:04/05/25 22:11 ID:GGarYWBk
どっちにしろ使えなくなるのは時間の問題だから
カーンの処分をどうするか気になる所ではあるな。
早いとこカタール方面に売るかバイヤンで隠居させるか。
979名無しさん:04/05/25 22:15 ID:PQvgIvoH
嫁も保険セールスの男と別れたってさ>>975
許す必要も、復縁する必要もないと思いますがね

どっちみちレンジングの登板は増えてくると思う、既にその傾向あるし
ただ、ここでいくらガタガタ言ってても直ぐあぼーんはないだろうな
980 :04/05/25 22:39 ID:JqozXhzR
ルシオ確定っぽいね。
イイヨイイヨー

冬休みの頃は「移籍市場をじっくり見極めてから後の方で参入するよ」
と言っておいて、結局はえらい早期参入を強いられたな。
981名無しさん:04/05/25 22:49 ID:zMWCOkA0
サニョルはいったいどうなるんだ?
982名無しさん:04/05/25 23:00 ID:y+PE3oCd
>>979
ユーロでもポロリやって引退だろう
引退させるまでメディア叩きが続いて欲しいものだ
983 :04/05/25 23:08 ID:3gdqe5qG
むかしこのスレで常連だったれーべんは何してんだろ?
984鼻@ :04/05/25 23:20 ID:2xyubhRt
>>971
鼻@でつ。今回もアクセス規制につかまってスレ立てどころかレスすら出来ませぬorz
しこしこ作った天麩羅も無駄に終わりそうで激しく萎え。
つーわけで私はスレ立て無理です・・・
この際だから過去ログ&天麩羅倉庫でも作りますかねぇ



yo○rnetのバカーヾ(゚д゚)ノシ
985名無しさん:04/05/25 23:27 ID:GGarYWBk
>>989
いやもうメディアで叩かれる価値さえないとおもうわなんだやmmryh:。、

それはそうとルシオ来たらクフォーとか立場やばくないか?
986名無しさん:04/05/25 23:30 ID:cWZwpn0Z
バイヤン…ドイツ代表少な杉!
ドイツ代表な香具師入れてホスィ

鼻たんガンガレ
987名無しさん:04/05/25 23:32 ID:hogZFM4B
鼻たんやーい。
今から立てるから1以外のテンプレおながいしてええかな?
988 :04/05/25 23:38 ID:LKSRyr9Y
>>986
そりゃそうだろ
スタメンのドイツ人比率が低いんだから
選びようが無い
989 :04/05/25 23:51 ID:KM8TVI0H
鼻たん、苦労してんな。

ルシオが来るってことは、ルシオと小鉢のコンビになるのか。
でも、今のラインの統率者はクフォーじゃなかったけか?
別に小鉢が統率しても、いっこうに構わないが。

クフォーをベンチで腐らすのは、勿体無い気がする。
対戦相手に合わせてルシオとクフォーが入れ替わる、というパターンが多くなるのかも。
ミーチョも、もう少し出番がほしいな。


・・・で、SB、どうすんの?
990名無しさん:04/05/25 23:52 ID:hogZFM4B
鼻たん消えたかなー…
んじゃ自前のテンプレでいくよ
あとでつけたし、よろ
991名無しさん:04/05/26 00:00 ID:E7wHnpKM
992名無しさん:04/05/26 00:17 ID:PILxAwgE
新スレできたね。
ということで埋め
993名無しさん:04/05/26 00:21 ID:PILxAwgE
>>989
右はサニョルに残ってもらうのが一番なんだが・・・・
左はどうするんだろ?
994名無しさん:04/05/26 00:24 ID:PILxAwgE
ume
995_:04/05/26 00:25 ID:8NyiZrca
左・・アマチュアから引っ張ってくるのか?
ラウでいくのか?・・いけるのか??
996名無しさん:04/05/26 00:26 ID:PILxAwgE
ラウは正直心配
997名無しさん:04/05/26 00:27 ID:PILxAwgE
997
998989:04/05/26 00:27 ID:XsazMGth
右はサニョルで左はラウだとしても、バックアッパーがいないのがなぁ。
ウリはブラッツォにやらせればOKと考えているようだが・・。
999 :04/05/26 00:27 ID:KcdcOt6o
クリンクはトップメラーに嫌われてるから呼び戻して欲しい。
1000名無しさん:04/05/26 00:28 ID:PILxAwgE
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。