「今」はありがたくない?オシムJAPAN 3言目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1age
ジーコ離れ?
W杯に行くのに何もしない監督はいないだろう?
少なくとも私はそんな事はなかった。
2U-名無しさん:04/04/08 04:43 ID:8ftXFUji
初めての2!
3 :04/04/08 04:48 ID:xCuVtUbb
何でこのスレ盛り上がってないの?
ってかオシムジャパンじゃん!最高だよ
4 :04/04/08 04:48 ID:pdjFmWFi
日本代表監督、候補リストアップ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/06/01.html
それに対するオシム監督のコメント
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/04/07/03.html
2003年、オシム語録集
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/2003/goroku.html
5U-名無しさん:04/04/08 04:50 ID:7s8Xv76I
前スレ見たらアッという間に終わってんのな。
あのIDコロコロ変えて釣りしてた奴は有名なキチガイ?
6 :04/04/08 04:58 ID:pdjFmWFi
ジェフのオヒサル
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
7 :04/04/08 07:47 ID:PhzyR1Z7
>>5
たぶんね。只管1行レスで粘着してたな。しかし戦術厨ってみんなサッカー
経験者なんかね。体験的じゃない戦術論ほど脆弱なものはないと思うが?
俺は部活等でサッカーしたことないから、戦術は語りたくない。だってそれって
無免許の人間が、F1ドライバーのテクニックに難癖つけるようなものじゃない?
あと、>>1乙。
8 :04/04/08 08:09 ID:XsFnff6Q
自分は戦術のことは何もわかんないけど、
ジーコがチームマネージメントがヘタなのはわかる。
そういう概念を持っているのかすら疑問だし。
9 :04/04/08 08:47 ID:0lrliUlA
裏打ちされた体験がないからこそ戦術オンリーになるんだろ。
鰯はやったことのないバイトは語れなくてもバイトの内情はリクルートの雑誌で語れるということ。

だからといって、草サッカー技術論だけで語れる試合なんてプロの仕事じゃないけどな。
10オシム:04/04/08 11:00 ID:eFukERoT
まずは選手の個性を活かす事。
戦術、組織が人を上回る事はない。
11:04/04/08 12:18 ID:VJKvzUpe
しかし選手の個性を活かす戦術を考えるには相当の戦術眼と
選手個人の能力を正しく見極める能力が必要だぞ。

そんな一流監督がジーコの自由なサッカーは間違ってないとか言うかねぇ。
はっきり言って代表チームはジーコサッカーから180度変えなきゃ話にならんだろ。
お世辞でも言っていい事と悪い事がある。

世界の戦術を知り尽くしているからって、その膨大な戦術ストックの中から
選手に上手くフィットする戦術を選択出来るとは限らない。
ジーコサッカーを少し改良したぐらいの戦術を考えているなら
とんだ食わせ者という事になりかねんな、これは。
12 :04/04/08 12:24 ID:kVivoAXl
いや、一流監督は今のサッカーでも
ほんのちょこっと変えるだけで
見違えるようなチームにしてしまう
気がする
13 :04/04/08 12:29 ID:YnIu/SnH
正直、ジーコのコンセプトそのままで約束事だけしっかり決めておくだけでも
最低限のことはできる。
14 :04/04/08 12:58 ID:BROfYH1k
残念だがオシムは引き受けないだろ
一番可能性高いのは山本になってしまうのかなあ
15オシム:04/04/08 13:15 ID:FtoutkNw
「日本の選手は個人能力がとても高い。ボール扱いが上手く、運動量が豊富で、
しかもアグレッシブにプレーする。

練習での日本人の振る舞いを見ていると、彼らは個人でボールを扱うのが好きなように見える。
好きにしていいとなると、シュート練習を始めたりするが、誰もいないところでただシュートを撃っている。
ひとりでボールをこねている選手も要る。

ジェフにはトラップが抜群、FKの精度が素晴らしいというように、技術のある選手がいる。
だが、それはひとりでボールを触ったときに限ってだ。数人でパスを回すとなると、すぐにミスをする。
大げさではなく10回に9回はすぐに敵に取られてしまう。
組織の中では技術を発揮することが出来ないのだ。

もちろん、試合でも似たようなものだ。いま何をすべきか、そんなプレーの使い分けが彼らはできない。
すぐにパニックを起こして、相手がプレッシャーをかけていないのにボールを簡単に失い、
ゆっくりボールを回せばいいのに、なぜか攻め急いでカウンターを食らってしまう。

状況把握ができないのは、選手たちが敵のいない中での練習を多くやってきたからかももしれないし、
システムや約束事にこだわりすぎているからかもしれない。
日本人はシステム論議が好きらしいが、システムは保障でしかないことを理解した方がいい。
システムの奴隷になってはいけないのだ。

持っている技術を局面に応じて使えるようになれば、日本サッカーは間違いなくレベルアップするだろう。」
16:04/04/08 13:32 ID:VJKvzUpe
システムに頼りすぎても個人に頼りすぎてもいけない。
マンマークだけでもゾーンだけでもいけない。
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。中庸の徳。
そんな事は当たり前、わざわざ偉そうに能書きたれるほどの事じゃない。
まあその程度の基本も分からんトル馬鹿や糞ジーコと言う前例を
念頭に置いているなら分からんでもないが、オシムはジーコ戦術を
否定している訳でもないしな。

能書きはいいから、オシムの考える日本代表スタメンメンバーと
フォーメーション、基本戦術を教えてもらいたいものだね。
それでどの程度の監督かはすぐに分かる。
17 :04/04/08 13:35 ID:eFukERoT
>>16
自分で調べる事も出来ないのかよ。
にわか素人が。
18 :04/04/08 13:36 ID:Adjhbmb2
>オシムの考える日本代表スタメンメンバーと
>フォーメーション、基本戦術を教えてもらいたいものだね。
>それでどの程度の監督かはすぐに分かる。
 
まだ引き受けてもいないのに?
それともまさか、ここの連中の妄想を聞いてオシムの格付けをするつもりなのか?
19 :04/04/08 13:40 ID:wvknBjkI
>>16
Jリーグ監督の立場から見ての日本人選手&日本サッカーに対する見解であって、
金も貰ってないのにわざわざメンバーや戦術考えて発表するほど
オシムは暇じゃないだろw
20 :04/04/08 13:40 ID:q582LJqN
ま、しょうがねぇから俺が答えてやるか。

スタメン:見当もつかん。とりあえず中村よりもサントスの方が外れる可能性が高そう。
フォーメーション:多分最初は4バック。3バックへの切り替えも早いだろうが、
           状況に応じて使い分けるだろう。1トップ2シャドーも良く使う。
戦術:JEFじゃサイド攻撃重視。


さすがに犬サポじゃねぇとこんなもんだろ。俺を責めるな。
21 :04/04/08 13:42 ID:+/umrhqD
現実と便所の落書きとの区別がついていない人がいるようですね。
22 :04/04/08 13:46 ID:j8aWicqp
オシム信者なのかアンチジーコ厨なのか知らないが
オシムのことを訊いたときに答えられくて発狂するのはやめてくれ。
お前ら邪魔。
23 :04/04/08 13:52 ID:kVivoAXl
中村は頭の中が結構混乱しているんで
ジェフの選手と同じようにまず出来ることからやらせると思う
24:04/04/08 13:52 ID:VJKvzUpe
なんだ、語録集めが好きなんだから代表語録も集めてこいよ。ないのか?
まあ、これだけ話題になればその内インタビューでも聞かれるだろう。

だいたい、協会は基本戦術もフォーメーションも確かめもしなければ、
審査もしてないんだろうなぁ。ちょっと戦術論の詳細を聞けば、
トルシエやジーコなんてド素人並みの馬鹿監督だってすぐに分かるのに。
25 :04/04/08 13:53 ID:eFukERoT
>>24
おまい、馬鹿だろ?
26 :04/04/08 13:54 ID:kVivoAXl
>>24 国内板のオシムスレにたくさんあるよ
27 :04/04/08 13:58 ID:G9E5XEUI
>>25
煽るだけで情報収集が十分できると勘違いしているような奴に何を今更。
28 :04/04/08 14:07 ID:j8aWicqp
〜へ行け 自分で調べろ スタジアムで観ろ ばかりで

誰一人としてオシムの戦術語れないわけか。
29 :04/04/08 14:12 ID:q582LJqN
>>28
前スレには真っ当に語ってる人もいたけどな。
それ無視して話進めてりゃそりゃ語る人もいなくなるわ。
30 :04/04/08 14:14 ID:iOfmcuDZ
市原のサッカー語ることはできるかもしれんが、
W杯のチームとは全く違うチームなわけだから、
オシムは選手によって柔軟に戦術も使い分ける経験豊かな監督なんだなってのはわかる。
だからオシムほどの監督の戦術を語るのは難しい。
あるのはただ、彼ならやってくれるという期待だな。
誰かさんの作るチームからは完全に消え去ったものだよ。
31 :04/04/08 14:16 ID:j8aWicqp
能書き100%のスレですな。
32 :04/04/08 14:18 ID:q582LJqN
>>30
一つだけ言えるのは目新しい事はしないって事だよな。
基本を徹底してるだけの話。何事も「徹底」は難しいものだけど。
33 :04/04/08 14:19 ID:kskuNf0W
オシムの戦術とか訊ねられても一切説明できないのに
しゃしゃり出てきて馬鹿発言繰り返してる奴の意図がわからんw

34 :04/04/08 14:21 ID:OMV+0bwL
ボールを奪ったら常に数人が素早く動き出し、
ワンタッチツータッチでフリーの選手に簡単にボールをあずけ、
同時に3人目の動きで味方を追い越していく選手をシンプルに使うサッカー、
のように見えるが違うのかぃ・・・!?
35 :04/04/08 14:36 ID:XMQYdsb+
この前の広島戦の3点目は鳥肌が立った。
36 :04/04/08 14:38 ID:wvknBjkI
オシムの凄さを経歴だけで語り、彼の戦術や選手起用の傾向も全く理解していない
ような人達ばかりなのなら、今後このスレは、ジェフの試合結果に一喜一憂して、

「オシムってやっぱ凄いよねー。早く代表監督になってもらいたいなぁ。」

と馴れ合うスレにしてください。
37 :04/04/08 14:49 ID:E+U+IGlD
取り合えず、市原のサッカーは攻守の切り替えが早いってか、
選手の判断のスピードが良いね。ウチの“大事な男”と交換し
て欲しいと思うよ。
練習も判断のスピードを上げる感じで。ただ、市原の成功は、
ベルデニック→ベングローシュ→オシムの順だから成功した
ような気もする。
ベルデニックでシステマチックに闘うことを覚え躍進し、ベング
ローシュでそのシステムに乗った上で個性を出すことを求めら
れ、プチ挫折を味わい、オシムで組織と個性のバランスを覚え
たって感じ。
38 :04/04/08 14:53 ID:onH3BV8p
ユーゴ時代は、ピクシー頼みの戦術だった
ピクシーは別格で、デーヨですら駒のひとつ
要するにオシムのサッカーは働き蟻のサッカー
抜きん出てるプレーヤー(女王蟻)を生かすために、他のプレーヤー(働き蟻)はピッチを動き回る
JEFでは女王蟻がいないから、全員が働き蟻になる必要が会った。チェヨンスは女王蟻ではないのに働き蟻にならなかったから切られた
オシムの指導は最初は『無駄』でもいいからとにかく走らせる。『無駄』に走ってるとスタミナがどうしても切れる
すると選手はスタミナの消費を抑えるために、様々な可能性から取捨選択して、『無駄』を省こうとする。これが『考えて走る』ということ
試合の翌日でも練習するのはそのため。つかれてるなら疲れてるなりに効果的に走るための練習が出来る
39 :04/04/08 14:55 ID:kVivoAXl
広島カープの練習のための練習と違うんだよなあ。
素人目には判別つきにくいんだろうが。
40U-名無しさん:04/04/08 14:56 ID:8ftXFUji
結局、煽りかw

海外板って、やっぱサッカー観が浅はかな方々が多いね。
どうしてクラブでのやり方でまったく違う代表を語れると思うのかね?

ポストが出来る選手が有効ならそういう選手を使うし、
裏を狙うのが有効ならそういう選手を使う。
相手のサイドが弱点で、こちらの戦力でもそこを突けるなら狙っていくだろう。
相手がコンパクトに来たら、ロングボールでDFライン下げるだろう。
状況に応じて普通にやってくれる人なんだけどね。

戦術厨のみなさんは、もしかして
この世に絶対的に強い戦術でもあるとお考えなのかな?
41我が黄金達:04/04/08 14:58 ID:hXerjiFc
>>38
いつまで経っても無駄走り        中村俊輔

走るのを放棄              小野伸二

スタミナが切れることが無い上考えてる  中田英寿

考えたところでスタミナ切れ       稲本潤一
42 :04/04/08 15:13 ID:hhV2bpXE
>>37
ハゲドウ
オシムは確かにいい結果を残しているが、
前任者達の下積みがあってこそというのを分かってない奴が多すぎる。
ベルデニック時代には1stで2位の記録も収めてる。
ヘボい選手を率いて好成績を残しているように思われているが、
ジェフの日本人選手の実力は間違いなくJの平均以上だぞ。

あとどんなにボロ勝ちした試合でもかならず相手を褒めるオシムが、
ジーコジャパンをけなすわけがない。
43 :04/04/08 15:13 ID:Adjhbmb2
>「オシムってやっぱ凄いよねー。早く代表監督になってもらいたいなぁ。」

>と馴れ合うスレにしてください。
 
 
実際そうじゃないのか?
オシムを代表監督にするデモとかする訳じゃないし。
つか「早く代表監督になってもらいたいなぁ」どころか「なったらいいなぁ」レベルのスレだろ。
もし本当になったらさすがに犬サポが哀れ過ぎ。
44 :04/04/08 15:16 ID:kskuNf0W
そーゆー問題じゃない
45 :04/04/08 15:20 ID:zP9lLyl3
どうでもいいけど
オシム>>>>>>>>>>越えられない壁>>>ジーコ
だからそこをふまえて話してよ。
46 :04/04/08 15:22 ID:wpbf/fas
そのうちオシム反対デモとか起きたりな〜
47 :04/04/08 15:26 ID:w7OSgSOg
何で海外板でこの話をするんだろう?
48 :04/04/08 15:36 ID:nKxJCssI
桑原ジャパン
49 :04/04/08 16:32 ID:PhzyR1Z7
>>42
そうなんだよね。今のJEFのサッカーはベルデニック以降の下地があって
初めて開花したものだと思う。だから代表の後任に誰がなってもジーコが
放置した下地から作っていかなければならない。しかしその時間は非常に
限られている。加茂から岡田に変わったときとは状況が大きく違う。日本は
世界の列強から見たらやはり弱小。チームとしての完成度が高くないと、とても
たちうちできない。現状は厳しいね。
50 :04/04/08 16:48 ID:XPOwANHo
.
51 :04/04/08 16:50 ID:YNhhpWAN
尚更早く交代させないとな。
52 :04/04/08 16:57 ID:1mLu/zrN
>49
世界中探したってジーコ以下はいないから。
とにかく予選を勝ち抜かなくてはならない。
53 :04/04/08 17:09 ID:OgXsFwxM
>だから代表の後任に誰がなってもジーコが放置した下地から作っていかなければならない。

そんなものぶち壊して作り直し。
だから、解任はなるべく早くしなければなんねえの。
54 :04/04/08 17:15 ID:az+tl3e3
んなもん2年で十分だよ
55 :04/04/08 18:11 ID:E+U+IGlD
何にせよ、迷った時は早めに動いた方が良い結果が得られる方が多い。
迷った時は、既に問題が生じているということだし。
56 :04/04/08 18:34 ID:KFbDQsFz
>>55
でも誰とは言わないが組織の上層部は保身に走るからな。
「機を見るに敏」というわけにはいかないのが現実。
57 :04/04/08 19:58 ID:8uoN1weH

オシム監督のディフェンス・システム(ジェフ市原の場合)

背の高いヤツに斉藤、足の速いヤツに茶野。で、ミリノが余る。
中盤はゾーンでマークは受け渡す。どこでプレッシャーをかけるというのは
無いけど、全員で行くことが大切。一人でもさぼったらダメ。(坂本將貴)

市原の守備は徹底したマンマークだ。マークする相手まで、ほぼ決まっている。
それぞれの担当選手を素早くつかまえて守る。J1で、
こうしたはっきりしたマンマークを行うチームは少なく、
現在ではほかに浦和レッズぐらいか。だが、このマンマークがけっこう効果的なのだ。
京都がベストメンバーでなかったこともあるが、前方へのパスをほとんど通させなかった。
マンマークだから当たり前とはいえ、マークの意識が高く、
くさびのパスに対するチェックが非常に厳しい。京都もパスの工夫がなく、
あまりにも正直にくさびに当てようとするので、ことごとく1本目のタテパスで寸断され、
まともな組み立てができなかった。そして、市原はボールを奪うと素早くサイドのスペースへ
長めのパスを落として攻め込んだ。3バックは両サイドが空きやすい上、
京都はフラット気味の3バックだから、素早くサイドのスペースを突かれるとつらい。
市原は、どんどんサイドのスペースをついて走り回り、次々にチャンスを作った。(西部謙司)

やや粘性の高いマーキングを基調に、中盤からプレッシングを仕掛けてボールを奪うと、
そこから転じて今度は素早い動き出しで相手ゴールへと一直線になだれ込む
ショートカウンターを最も得意としている。(Variety Football)
58 :04/04/08 19:58 ID:G6bqJtW7
頼むからたまには自分の言葉で説明してくれよ
59 :04/04/08 20:01 ID:xCuVtUbb
今はありがたくないってどういう意味なんだろ?
一応興味はあるのかな?
60sage:04/04/08 20:04 ID:UGFqKdjn
誰か、オシムの攻撃の戦術をまとめてくれ。守備はもう分かったからさ。
61 :04/04/08 20:06 ID:xCuVtUbb
>>60
IDがUG
62 :04/04/08 20:14 ID:XZXlD4C2
オシムは結構やりたがってると思う・・・
ジェフ更新の時もぎりぎりまでオファー待ってたんじゃないのか?
と勝手に妄想・・
63 :04/04/08 20:20 ID:xCuVtUbb
>>62
日本代表監督になるのは素晴らしいことで良い事とか言ってなかった?
64 :04/04/08 21:44 ID:DhYQgGnA
まずボールを持ってフリーだったら上がる
パスを出して繋がったら出し手も上がる
ワンタッチで素早く展開してサイドからクロスしたり切れ込んだり中に繋いだり
後ろから上がってくる選手がフォローしているので大抵シュートで終わる
ボランチの得点が多いのもその現れ

って、書いてるだけだと滅茶苦茶フツウのことをやってるだけだな
要するに、スペースを作り出す動き、そこに走りこむ動き、そこにきちんとパスが出る
っていう動きの連動性のレベルがとてつもなく高い
ボールを持ってる選手もそれ以外の選手も常に動く
だから足元よりもスペースに出すパスが多い

やっぱ口では説明しずらいな……
そもそも戦術って、守備と攻撃で分けて語れるものか?
65 :04/04/08 21:58 ID:8uoN1weH
age
66 :04/04/08 22:02 ID:Tg2DeMr7
>>64
そんなに高い位置からプレスはかけないで、
最終ラインもそんなに上げないからとりあえず
別個に考えていいんではないの?ヨンスがいた
時とも攻撃はやや変わってるように見えるけど。

とりあえずプロくらいになると定石の動き方ってのは
個人個人がわかってて(外側に開いた選手の
外側をフリーランニングとか)市原はとりあえず
それをJでは最高レベルまで煮詰めてる感じ。
普通っていえば普通だけど、いざ体現するって
なるとなかなか難しいことだからな。
67 :04/04/08 22:09 ID:ZzLd9+B+
すくなくともライセンスを取るためには、授業や講習が必要なわけで、
ある程度の戦術知識ってはどのコーチにもあるものだと思う。
あまつさえ、サッカー好きな連中なんだから、知識や実例だって、
いくらでも頭の中に入ってるだろう、と。

後はそれをチームの実情に合わせて取捨選択して組み合わせて、
さらにそれを指導して、実現させられるか、ってとこなんだと思う。
何級か以上のコーチなら、知識の面ではほぼ横一線なのでは、と
思う。後は指導力の差。

と、ここまで書いたところで、代表監督にはライセンスが不要だ、と言う
ことに気付いたわけさ。

68 :04/04/08 22:14 ID:tf6Bkr9u
監督の手腕が知りたければとりあえずスタに行って直にゲームを見ろってことだな。
どこかの素人が書いた文章を読んだだけで監督を評価できる人間が世界のどこにいる。
69:04/04/08 22:48 ID:lZnZUoor
まあJリーグのレベルならマンマークも悪くはないが、代表レベルではある程度ディフェンスラインをフラットに保って
押し上げしないと、とてもじゃないが運動量が持たない。3バックで中盤から厳しいゾーンプレスを考えるなら尚更だ。

あとはサイド攻撃をするならサントス、本山、市川、広山らが候補になるな。小野や中村の置き場が無いからって
こいつらをサイドに持ってきた時点でサイド攻撃は機能しなくなる。日本の実力から言って一方が攻撃的ならもう一方の
サイドは守備的に行かざるを得ず、小野や中村をサイドに持ってきたらサイド攻撃を仕掛ける奴がいなくなるから。小野や
中村にはサイド攻撃を仕掛けるほどのスピードも運動量も無いから結局トップ下にいる時と同じような動きしか出来ない。

かといって、ここで更に小野や中村のボランチ起用を考えるともうひとつのボランチ枠、稲本との関係で守備陣形が
極めて不安定な物となる。小野や中村は守備は不得手な上、稲本も元々は攻撃を持ち味にする選手だから。
稲本の相棒にはどうしても守備的な選手が欲しい。

とここまで来ると、代表トップレベルの実力を誇るはずの小野、中村の置き場が無い。必然的にヘタレのFWを1枚、
トップ下を2枚にして中田&小野、中田&中村と言う選択肢しかなくなる。論理的に考えていけば、日本代表には
3-2-4-1のワントップダブル司令塔戦術しかない事は明らか。オシムでも誰でもいいがこの選択を出来なければ
日本代表がその選手個々が持つ高いパフォーマンスを組織の中で十分活かして強いチームを作る事は出来ない。
70 :04/04/08 23:04 ID:mIceNi4A
>>69
面白いアイデアだとは思うが、なんかウサンくさく感じてしまうな。
なんか穴がありそう。
71 :04/04/08 23:27 ID:q582LJqN
>>69
FWがヘタレだからこそ2枚必要になると言う考え方もある。
つーかお前の考える「1」の候補は誰よ?
72 :04/04/08 23:39 ID:mIceNi4A
そもそもフラットな3バックに固執するのはどうかと思う
フラット3は世界的にはほとんど使われていない
73 :04/04/08 23:40 ID:tf6Bkr9u
>>69
要約すると斧も茸も使えねえってことだろ。
代表に入れなきゃ済む話だ。
74 :04/04/08 23:41 ID:ZkkjGO3M
普通にスイーパー一人とストッパー二人の3バックでいいじゃん
75 :04/04/08 23:47 ID:r+3TJ+sq
>>69
日本人FWに中田ほどのキック力を持つ人材が久保くらいしか
見当たらんことを考えると、

4−3−2−1、3−4−2−1でも良い鴨かもよ?って書いてる
途中で、久保の本質はCFじゃないことに思い当たった。

黒部か鈴木を入れた方がFWが得点する云々より、流れの中
からの得点が期待できそうな気がしてきた。今年のジェフを外
から見てると。

オシムの年代から考えると、トータルフットボールを志向してそ
うだから、本当は4バックでやりたそうだけど、ジーコと違って
与えれた人材でやりくりを考えて、3バックをやりそうだ。真ん中
をスイーパーで。
76 :04/04/08 23:51 ID:hhV2bpXE
>>69
それだと結局トルシエジャパンをちょっといじっただけになっちゃうよね。
いつだったかダービッツは日本のゾーンプレスを見て、
俺たちは三人で相手を囲むなんてことをせずに
最初に当たった一人目で止めると言っていたよ。
俺はそろそろゾーンプレスから脱却して欲しい。
守備に必要以上の負担をかける戦術から、
もっと効率的にボールを奪い、攻撃に余力を残せる戦術を試して欲しい。
77 :04/04/09 00:02 ID:R4OrKZhl
>>76
高い位置でのプレッシング以上に効率良くボールを奪い、
その勢いで攻撃に転じる手段が有ったら教えて欲しいな。

無いものねだりだと思うけど。
78 :04/04/09 00:48 ID:+DbVlw9U
ダービッツのようなボール奪取能力があればな・・・
79 :04/04/09 01:02 ID:QK32WTvw
今野か明神か戸田。ダービッツばりとはいわんが日本人トップレベル>奪取能力
ダービッツと違ってオフェンス面ではむしろマイナスだが。
80 :04/04/09 01:16 ID:dwZThTI1
市原にはオシムは過ぎたおもちゃだ。
よって、まずとりあげておく。
81 :04/04/09 01:29 ID:kU+boGq1
>>77
高い位置でプレスをかけ始めるのはそこまで変わらないよ。
ただそこで相手を囲んでから取りに行くか、自分のゾーンに侵入した瞬間に一人目で止めるかの話。
前者の方が確実に相手を追い込むことができるが、その後の速攻に移りにくく攻撃陣の体力の消耗も激しい。
また中盤を省略してくるサッカーに対して、非常にリスキーになる。
後者の方は、絶対に一対一でかわされてはならない上に
ボランチやディフェンス陣への負担はどうしても大きくなるが、
ボールを奪った瞬間に攻撃に移れる人数が多く、確実に攻撃の“効率”は良くなる。

とにかく日本のサッカーは攻撃陣にも守備に体力的負担をかけ過ぎるきらいがある。
プレスに体力を消耗しすぎてカウンターで攻撃に移る時の人数が少ない。
自然とFWがサイドに開いてボールを受け、肝心なときに中央に選手がいない場面が多い。

まあ、何がなんでも、中田、中村、小野、稲本を同時に使いたいなら
チームで走り回って追い込む戦術しか取りようがないとは思うけどね。
82 :04/04/09 02:25 ID:QK32WTvw
>>81
一対一で勝てないからワーワーなんだろ。
アジアレベルじゃともかく(今じゃそれも怪しいが)。
たしかに将来的にそういうサッカーはして欲しいんだけどな。
それが可能になるほどの人材が出てきたってことだし。

83 :04/04/09 06:02 ID:aGCd/m++
>>79
こないだのアルゼンチンのような2-3-2-3っぽいのはどうだろう。全部使っちゃう。
日本の人材の現状とJでは磐田を評価していることを見るに
似たようなことをオシムもやってくれないかと妄想しているんだが。

     鈴木
          久保
藤田

   小野   中田

今野   戸田   明神

   誰か   誰か

      楢崎
84 :04/04/09 13:22 ID:/5h6V728
見たことのない試合のサッカーで話をしようとする奴の気が知れないんだが
85 :04/04/09 13:24 ID:FlRDuLc2
わかってないな〜 明神戸田じゃないんだよDAVIDSは。

強靱なフィジカル、ボール奪取からのスイッチング・オーバー・・・
想起すべきは山田卓也だろう。
オシムがJでNo.1の選手という山田卓也。

86 :04/04/09 16:06 ID:1BghD+Qe
>>85
練習とはいえ、宮本恒靖に吹っ飛ばされたヤマタクか...。
87 :04/04/09 16:07 ID:PZlG58Dw
揚げ足取りか。
88 :04/04/09 16:21 ID:Lfeuic2h
ワーワーサッカーって誰が言い出したの? なんだか、まるで日本代表が他のチームと
比較して特殊なサッカーをやってる(た)ごとき言い方だが。俺には全くもって通常の
チームにしか見えなかったけど。特に戦術的に高度だったわけでもなく、かといって
低度だったわけでもない。ごくごく平凡でまっとうなやり方。

自分とこの代表を自虐的に見つつも、なんとか他とは差別化したかったのかな?
サッカーに限らず、ストレートなマンセーは嫌がるしむしろ自虐的だったりはするが、
それでもすぐに自分たちを特殊化して「日本は独特だ」みたいな、妙にねじ曲がっていて
ほとんど優越感と大差ないような感覚を持つ。そんな奴があらゆる分野に多いね。
89 :04/04/09 16:32 ID:bxxJ357i
ジーコは美しいサッカーをやりたいらしいが、日本に美しいサッカーをみせる余裕あるの?
予選がないなら美しいサッカーを目指す余裕あるんだろうけど今やるべきことじゃない。
90 :04/04/09 16:41 ID:dkXonWiM
技術が劣る日本はガチプレスしてひたすら走れ!
91 :04/04/09 16:57 ID:AViXle1s
>>88トルシエのやり方は一般的だよ。正しい路線であり普通だったよな。
オシムもきっと同じ方向性でチーム持ってくだろう。
92 :04/04/09 17:03 ID:GdBwdZdK
ニヤニヤw
93 :04/04/09 17:05 ID:/5h6V728
プレスディフェンスだからワーワーなんだと思っていた奴いるのねw
94 :04/04/09 17:06 ID:f9MMCPwN
デポルマンセー
95:04/04/09 17:14 ID:bdWVvPog
美しいというかそうゆうサッカーをしていかないと日本サッカーは馬鹿トルシエの時の様な
ただ言われた事をするだけのサッカーをするだけのチームになっちゃって進歩しないんだが・・・
96 :04/04/09 17:16 ID:1BghD+Qe
>>91
高い位置からのプレッシングはフツーだが、
フツーの監督は3バックのラインディフェンスではやんない。
90年代前半ののオフサイドルールのもとならともかく。
97 :04/04/09 17:16 ID:AViXle1s
デポルは非常にプレスが高かった。
システマチックでワーワーと呼ばれるサッカーだな。
それでボールを奪う。
そこからの攻撃はシステマチックさと個人技術が融合した見事な繋ぎだった。
トルシエが作ったチームはその攻撃までいけなかった。
しかし基盤はできていた。それを引き継げる監督が望ましかったな。
オシムは出来る。
98 :04/04/09 17:19 ID:AViXle1s
>>96
あれは問題が多すぎたな。もう少し日本のDFを信頼するべきだった。
99 :04/04/09 17:22 ID:AViXle1s
>>95
その発想がジーコ的。
トルシエは間違っていると考えるのはマスゴミと協会の洗脳。
100 :04/04/09 17:33 ID:HU873nrQ
>>99
ひとつの方向性としてトルシエのサッカーはアリだが、
あれを続けていく限りは、
欧州の中堅相手に良くて引き分けるサッカーしかできないだろう。
101 :04/04/09 17:37 ID:AViXle1s
いやトルシエのハイプレスハィラインサッカーの
延長線上にミランを崩壊させたデポルのサッカーがある。
守備も攻撃も高質なシステムと個人技術で。これは絶対。
「組織では限界」これが02年W杯後のマスゴミのコメントだが
これは大きく間違えている。
102:04/04/09 17:40 ID:bdWVvPog
その通り。このままだったらワールドカップのトルコ戦の二の舞。自分たちじゃ何もできないで焦るだけ。
つまり日本サッカーが進歩しないってこと。
103 :04/04/09 17:47 ID:HU873nrQ
>>101
もともと個人戦術眼&個人技&センスの高い奴らだから成り立つ。
パス繋げるしミス少ないしサイドで勝負できるしアイデアも豊富。
何故なら奴らは長年かけて攻撃的サッカーの土壌を作り上げてきたから。
最初からプレスサッカーをしてきたわけではないから。

もし日本が同じことを続けたとしたら、
プレスをかけてボールを奪うところまでは同じだとしても、
そこから先がまったく違うものになってしまうだろう。
104 :04/04/09 17:50 ID:AViXle1s
>>103
そんな事はない。確かに02年は攻撃面でも約束事が多すぎたが
個人技術が光って無かったか?俺は色々楽しめた。
市川のクロス。FWの動き出し。小野のテク。
稲本の突進、中田の踏ん張り。フラット3を半分辞めてカバーリングを怠らないDF。
どこに個人が無いサッカーがあった?
冗談言うな。あれの延長に未来があったはずだろ。
105 :04/04/09 17:52 ID:AViXle1s
トルシエのサッカーは攻撃的だよ。それも超がつくくらいに。
このシステムの上に強力な個人が乗っかれば
強豪と呼ばれるチームになる。
106 :04/04/09 17:55 ID:bxxJ357i
>>103
>もともと個人戦術眼&個人技&センスの高い奴らだから成り立つ。

そういう才能のある人達ですら組織を徹底してきてるのに日本が組織なしでどうして戦える?
ジーコのように選手まかせで成功したクラブや代表があれば教えて。


107 :04/04/09 17:58 ID:xvg/eRUG
まあワールドカップのトルシエサッカーは面白い、つまらないという価値観で言えば
楽しめなかった人多いと思うよ。
無理矢理楽しもうとはしてみたけど。
108 :04/04/09 17:58 ID:dkXonWiM
日本の目指すべきところはどのあたりなの?

日本人の身体能力なんかもちゃんと考慮して
109 :04/04/09 18:02 ID:HU873nrQ
>>104-105
なるほどね。俺はそうは思わないけど。
あのサッカーと個人の能力が並行して強化されていくとは思えない。
個人技術の話になると明らかに隣国のベスト4のほうが上。
奴らは日本とは逆に「攻撃的な組織サッカー」で結果を出した。
110:04/04/09 18:05 ID:bdWVvPog
個人技術があるのは当たり前じゃん。そうゆう事じゃないよ。トルシエの言った事に
ただ従ってるだけってこと。その決められた事の中だけなら個人技術は見られたけどね。
その決められた事を超える事態が起きると何にもで
111 :04/04/09 18:07 ID:HU873nrQ
>>106
そう。そこで問題になるのは、
とりあえず組織を高めて目先の勝利を取るか、
長い目で見て個人の力を伸ばす試みを取るか。
でもジーコは別に何も考えてないと思うし、策がないんだと思う。

強豪とは戦えない。個人の能力に劣る日本は強豪には勝てない。
組織でカバーするという考え方もレベルが違えば幻想でしかない。
112xd:04/04/09 18:07 ID:MgaYFcZ6
ワールドカップで上位を狙うことは無理なので、ワールドカップ常連国としての地位を確立してほしい。
ベスト4以上を狙うための個々のレベルアップにはあと100年必要だ。
113 :04/04/09 18:07 ID:AViXle1s
>>108
運動量と組織力、足元の技術を生かして
連動性あるプレスとパス回しで支配するサッカー。じゃないか?
02年で全体のスケールはまだ小さいが、大きく足りないものは判断力ぐらいだと感じたが。

>>109
まあキムチさんとこも良いサッカーしていたが
日本も充分良いサッカーをしていた。
組織の中で自らの個を生かせるような選手が必ず出てくるだろう。
自由にやっていいよっていう状況でなければ個を出せないのは甘え。
114 :04/04/09 18:07 ID:HaQSZ+hC
>>109
個人の能力なんかはリーグやユース年代で鍛えるもので
あって、フル代表で個人の能力を強化ってのは間違ってる
と思う。個人的には、ジーコがチームマネージメント能力を
身につけるか能力を持った人材を起用すれば、青少年の
育成に結構期待はもてると思う。
115108:04/04/09 18:09 ID:dkXonWiM
>>112-113
マジレスさんくす!
116 :04/04/09 18:10 ID:AViXle1s
代表で選手が個人技術を身に付けていくわけじゃないだろ。
欧州で成功している中田と小野は
どういう組織を引くチームでも自らの個を発揮できる。
02年もまたそうだった。
117:04/04/09 18:10 ID:MgaYFcZ6
個々のレベルがアップするまでは、あと100年はガチガチのシステマチックなサッカーでいい。
そうじゃなきゃ、どっちみち勝てない
118 :04/04/09 18:15 ID:HU873nrQ
>>114&>>116
確かに。間違いない。
それはそうだ。申し訳ない。

ジーコが各クラブに云々の話も立ち消えになってしまったし。
勝ちを強く意識する各クラブがどこまで若手育成に力を注げるのか、
という問題になってくるのだろうけど、俺はだんだん疲れてきた。
119 :04/04/09 18:17 ID:bxxJ357i
>>113
>組織の中で自らの個を生かせるような選手が必ず出てくるだろう。
>自由にやっていいよっていう状況でなければ個を出せないのは甘え。

そうなんだよ。組織=個を生かせないじゃない。
組織のなかで個を生かせないのは選手の責任。

120 :04/04/09 18:27 ID:kNMEDqDL
ジーコにとっては放任主義はそれなりの哲学だったのだろう。Yeah!にもあったが、
そういったやり方はブラジル的常識なのだろうし、ジーコが代表選手を一人前の
プロだと認めていたからこそ、彼のやり方でも代表は結果を出せると考えていた
んだと思う。少なくともジーコは自分のやり方は間違っていないと今も思っている
はずだよ。ただ選手たちがそこまでの実力じゃなかったと。こう考えれば今後どう
するべきかは、自ずと分かるようなものだけど。
121 :04/04/09 18:31 ID:HaQSZ+hC
システマティックな戦術を今はとるべきだと思うけど、
なんにしろ長いスパンで継続させてやらなきゃならない
ジーコが監督になった際、当時の否定派にしろ肯定派に
しろ「これまでとガラっと違うサッカーになるだろうな」って
予想はあったと思う。
フランス人ならフランス人しか呼ばないっていうのもありだと
思うけどね。個人的にはイタリア関係で8年やってほしいけど
122 :04/04/09 18:31 ID:AViXle1s
放任主義で勝てる国は世界中探してもごく少数。
ジーコは叩くべきじゃないが
ジーコという無能を選んだ川淵は切腹ものだ。
ジーコはまずクラブチームで監督業を始めるべき。
鹿島はすぐにでもジーコを監督にするべき。
123  :04/04/09 18:51 ID:Sq2P7EqF
>>112
同意。たぶんアジアよりアフリカが優勝するほーが早い
124 :04/04/09 19:33 ID:MO1rBi5g
>>122
上はおおむね同意だけど、
最後の一行は何?
個人的な恨みか何かか?
125 :04/04/09 19:49 ID:kU+boGq1
つーか放任主義で勝てる国は世界でもブラジルだけだよ。
ジーコの最大の勘違いはそこ。
世界で一番美しいといわれたサッカーを
まったく同じ方法論で日本でも再現できると勘違いしやがった。
126cd:04/04/09 19:58 ID:MgaYFcZ6
Jリーグ発足時に「Jリーグ百年計画」なるものを打ち立てていたはずだ。
今現在の段階で世界のベスト8以上を目標にするのはどうかと思う。
それよりもWカップ常連国としての地位を確立してほしい。
127  :04/04/09 19:59 ID:Sq2P7EqF
>>125
ぶっちゃけブラジルだって決め事はある。
今の日本はマドリー状態
128 :04/04/09 20:09 ID:lL00tf0w
シンガポールのコーチにちゃんと決め事あったじゃないかと
分析されてるんだけどな(笑)
日本の似非評論家の分析能力のなさを思い知ったよ。
129 :04/04/09 20:16 ID:k7dDfPLV
もっとガチガチじゃないと不安でしょうがないんでしょうな
130 :04/04/09 20:19 ID:hebFYB+S
内容は知らないが、シンガポールとはまだ予選中だし、監督さんの言うことは無視するに限る
親善試合後のインタビューじゃないんだし
131 :04/04/09 20:29 ID:elVssOPt
>>127
レアルも決め事あるよ
132 :04/04/09 20:53 ID:Vd1j/v69
しかし、この人が後任してW杯まで健康面で大丈夫なのか?
それと、果たしてこの人独特の言い回しにマスコミが付いてこれるのか?
代表の監督になるとサッカー専門誌じゃなくても取り上げるから、
そういう奴らを敵に回して、滅茶苦茶にされないか?
マスゴミに人材を潰されるのはもう見たくない(;´Д⊂)
133 :04/04/09 21:03 ID:AViXle1s
>>127
ケイロスは戦術家でもあると、、そういう記事を見た。
>>124
インファイトどうにかしてくれ。
134 :04/04/09 21:07 ID:JQ/rgB6M
オシムは本物。やってくれるなら、代表は間違いなく強くなる
135 :04/04/09 21:10 ID:IADkcDLE
今より弱くする方が難しい
136 :04/04/09 21:16 ID:phuZG2wO
ブラジルのサッカーは、ロマーリオ、ロナウドなどの怪物FWがいるときだけ輝いてる。

それ以外は、コチャコチャとこねくりまわすことが多いサッカー。
137  :04/04/09 21:29 ID:Sq2P7EqF
>>136
安心しろ。どの世代でも大体バケモンFWがいるのがブラジルだから
138 :04/04/09 21:46 ID:25t6QKXw
>>135
凍傷が(ry
139 :04/04/09 21:53 ID:ziu8C/A+
つか、ぶっちゃけ小野らのナイジェリアWYの決勝後のシャビの
コメントは「日本人は技術は有るけど戦術が足りない」とのコメン
トだった。年少時からシステマチックなポジショニングや戦術に
慣れ親しんでる素地があるからこそ、組織の上で個性を発揮さ
せることができると思う。

あのどうしようもなく強いと思われたアルゼンチンだって、ガチガ
チにシステマチックにやってる。

トルシエのトルコ戦が引き合いに出されるけど、あの試合で言え
ることは、ピッチの中の選手がチキンハートだったってことに尽き
ると思う。
失点することの恐れ、攻めに行ってバランスを崩し、カウンターを
食らうことへの恐れなど。
バランスを無視してまで点を取りに行く勇気が必要だったのに、
足が止まっていた。
140 :04/04/09 22:55 ID:23pW6X1a
今はありがたくないってどういう意味なんだろ?
141 :04/04/09 23:23 ID:GWfF1+bl
>>140
市原での仕事がまだ終わってないことじゃないの?単純に。
142 :04/04/09 23:28 ID:b5nNWyaw

元ブラジル代表キャプテンのドゥンガが
加茂ジャパンを批判して、こう言ったことがある。

「日本人は野球になると、非常に細かいサインプレーや
約束ごとを決めるのに、サッカーでは少しもやろうとしない。
日本代表にしても、この選手がボールを持った時には他の選手はこう動く、
あの選手が動いたら…といったオートマチックな動きがまるでない。
ブラジルだって、はたから見たら馬鹿げてるほど単調な
フォーメーション練習を繰り返して、動きのパターンを
覚えていくっていうのに……」(新潮文庫『決戦前夜』114-115頁)

ブラジルは戦術よりも個人技を重視すると言われるが、
それでも加茂時代の日本代表より組織的らしい。
143 :04/04/09 23:43 ID:4TAzmysI
傑出した個人技を持つ選手が戦術を共有する事
により組織的なDFを崩し得点を生む
144 :04/04/09 23:47 ID:k6tpjUkO
ブラジルは戦術が整備されていれば、実際にそれを遂行する能力に長けた選手が揃っているからねえ。

ちょっと前までの日本は、求められる戦術を行うのでも精一杯だったわけでさ。
オートマティックに選手が動いても、パスやトラップの精度の問題でボールが動かなかった。
今はようやく基本技術が戦術を実行できるレベルになったってところでしょ。
145 :04/04/09 23:54 ID:b5nNWyaw

「Sports yeah!」誌の最新号で、ブラジルの名将テレ・サンターナと
元・黄金の中盤のソクラテスが、ジーコ采配についてコメントしている。

全体的には、「ジーコのやり方は、ブラジルでは普通だよ」と
フォローしている感じ。しかし、細かいところを読むと、
「実際にジーコがどういうチーム作りをしているか、詳しくは知らない」
「有能な選手を優先して起用するのは当然だが、コンディションは考慮すべき」
「ジーコは4バックしか知らないんじゃないかな」
「私ならカーニバルのために帰国はしなかったかも知れないけど」
「ブラジル方式では、すぐには良い結果は出ないかもしれない」
といった意味のことも言っていた。

立ち読みなので、少しニュアンスが違っているかもしれない。
146 :04/04/10 00:02 ID:vT4j0BZn
ブラジル代表は放任じゃない。
バケモノを最大限生かす為の戦術をとってるだけ。
147 :04/04/10 01:20 ID:TL7DI3fQ
>>137
むぅ、妙に納得できる。
148 :04/04/10 01:23 ID:PB7inhwx
……さて、明日もFマリに続く、良い試合期待してるぞ!
席は一列下がったが前回よりも。でも列違いの同じ番号だから
席探すのすぐだな
149 :04/04/10 01:26 ID:PB7inhwx
とりあえず、ブラジルとは離れないと日本サッカーは……
150 :04/04/10 03:00 ID:K/ReaXwj
ブラジルにもチームを統率する汗かき屋はいるのにね‥‥てかジーコ本人がそれだったのに‥‥
151 :04/04/10 04:14 ID:zY7bWah1
>>139>>142
これらの発言に端的に顕れているけど、
システマティック・戦術的というのと自由・即興というのは
必ずしも二律背反な対立項ではないんだよな。

どうも世の中、勘違いしている人が多い。
152 :04/04/10 07:22 ID:68q6cOZx
もし以前のネルシーニョ問題でネルシーニョが代表監督に就任していたら、
日本のサッカーにブラジル色がうまくブレンドされて、今ジーコが監督をやっていても
さほど混乱は起こらなかったかもしれないね。長期展望のまるでない協会は
日本サッカーにとって害悪になってしまっている。
153 :04/04/10 08:57 ID:8EjdStVz
JEFサポに問うPart137〜臨海無敗記録更新〜
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081515610/
154 :04/04/10 12:18 ID:NQE9eusK
今のネルシーニョを見ていると、当時のヴェルディのメンバーが凄かっただけのような気がする。
155U-名無しさん:04/04/10 16:05 ID:BUfdgqSa
オシムが 「ある程度リーグが機能している国の代表監督が務まるか?」 と聞かれると正直とまどう。
だけど、日本は協会やマスコミが目先の金を動かすこと第一で頭おかしいので、速攻で外国人監督を雇うとするとオシムしかいない気もする。
(個人的にはベルガー一押しだけど、まだ日本来て日が浅いし、トルシエみたいにいつ発狂するか分からん。顔怖いし。)

あとは、ジーコを選ぶ直前までリストアップしてたメツとかそこら辺が可能性としては0ではない程度かな。
他は何の利点も無い(国内、世界で過大評価されている)日本代表の監督なんて受けないと思われ。
156 :04/04/10 21:36 ID:SBc8GLst
市原2−1鹿島 実質次期監督決定戦勝利あげ
157 :04/04/10 21:41 ID:OfZ9MQna
>>154
まあ当時のヴェルディって松木安太郎監督でも2年連続
年間チャンピオンだったからな。
158 :04/04/11 19:00 ID:p4iReymA
age
159 :04/04/11 22:20 ID:p4iReymA
160 :04/04/11 22:24 ID:S5+EPsQ2
>>159
さんざんガイシュツ。

ま、このレベルの監督が日本に来ることなど通常ありえない。
金か日本が好きか、だろ。
161 :04/04/11 22:47 ID:lHbqIsSo
ここ妄想スレだな
162 :04/04/11 23:08 ID:g83C+xd4
>>161
何を今更。
163オシムファンよ!野球はアメリカでは3番人気に過ぎないよ!:04/04/12 02:12 ID:vU0RWzhf
野球は世界的にはあまりにもマイナーなスポーツだと言うことは日本人も
知っているが、アメリカでも野球は3番人気に過ぎない。

アメリカ大手世論調査ハリス社の★好きなスポーツ調査★。(2003年)

プロ、大学または女子プロの総合ランキングだと、

@ 38% アメフト ←断トツ(バスケの2倍強、野球の3倍弱)
A 17% バスケ ←大学加えると明らかに2位
B 13% 野球 ←大学の人気ゼロ、プロだけ。

http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1080810793/l50


レギュラーシーズンの視聴率ランキング(Nielsen社 2002年)
@ 10.3% NFL(アメフト)
A  5.7% ナスカー
B  2.9% NBA(バスケ)
C  2.5% MLB(野球)
その他参考ソース
http://www.nhk.or.jp/bunken/nl-file/n01101-s.html
http://www.nfljapan.co.jp/nfl/pop.html

全国放映権料(1999年)
@ 22億ドル  NFL(アメフト)
A  6億ドル強 NBA(バスケ)
B  3億ドル強 MLB(野球)
C  1億ドル強 NHL(ホッケー)
164 :04/04/12 04:14 ID:byiIL8/A
協会がオシムに対して誠意のあるアプローチをしたとしても、Jで監督をやってJFAや日本の
マスコミのアホさ加減を知ってしまったであろうオシムから色好い返事が返ってくるとは思えないです......
仮に彼が勇退する前にもう一花咲かせたいと考えたとしても、出せるのは金だけの日本なんぞ
より欧州のクラブを選ぶのは当然の選択でしょう。
165 :04/04/12 07:30 ID:1tik6orh
166 :04/04/12 08:01 ID:DNgG6fQd
>>164

 /| | | | | | | | | | | | |
 | | | |(       |
 | | | | / __' '__ |
 | | | | l  .・..  ・.. |
  ( ) ┘    .つ |     
  (丿 / iニニニi |  < 金だけじゃない 口も出すぞ!!
    \____ l  
167 :04/04/14 13:05 ID:0KqPHP4v
>>151
同意。
あとは、戦術といっても個人戦術とチーム戦術とでは違うはず。
欧州・南米(特に南米)の選手は、個々人の中に「フットボールの戦い方」
が染みついていると思うけど、やはり日本の選手にはそれが足りないから、
大きな括りとしての「チーム戦術」が不可欠。

まあ個人戦術が抜群な場合でも、今度は>>142にあるようにそれぞれの
考え方をすり合わせるチーム戦術が絶対必要だしね…
168nakao:04/04/15 12:09 ID:HkVDtrtt
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)はぁはぁ
http://tinyurl.com/3edvy

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)はぁはぁ
169 :04/04/15 13:32 ID:P/JRp259
代表監督はオシムじゃなくてベルデニックにして欲しいと思っている仙台サポ
170 :04/04/15 13:47 ID:v8JkrB1+
>>169
(゚听)イラネ
171   :04/04/15 14:31 ID:okHz9pHm
うんこ
172 
>>169
だからベルは西野と交換だとあれほど口を酸っぱくして言うて
おろうが。