イタリア代表 その21

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん:04/05/31 11:51 ID:aQGsuefl
経験を重視するのがイタリア流
カッサーノ起用はあくまでオプション
先制されてやむを得ず追いかける展開になった場合のみカッサーノだろ
デルピエロの守備力こそ貴重だ
734名無しさん:04/05/31 11:59 ID:QmxqJpDm
じゃあトッティが日本人に嫌われてる理由は・・・
・中田ローマ在籍時にトッティのせいで試合に出れなかった&移籍して散々
・デルピエロからポジション&背番号奪った
上記のように思ってる奴が多いせいか、まあ納得できる結果だけど。
まあ別に嫌われててもプレーはすごいわけだからいいと思うけどね。
ただラモスのようなDQNが発言するとすげー頭にくるからサッカー番組でないで欲しい。
風間のような自分の好き嫌いなしにプレーを語れるような解説者がいいね
735名無しさん:04/05/31 12:07 ID:BbxA5l5X
フィーゴを「今よくなくても、スゴイ。」と評し、
トッティを「認めたくない。見たくない。」と決め付けるラモス。

あいつ監督の修行やっているらしいけど、
”好き嫌い”と”決め付け”で、若い芽を思いっきり潰すんだろうな。
「もう、カリオカはしょうがないんだから・・(苦笑」と周囲が甘やかすから、
日本サッカーは成長できないんだよ。あいつは日本サッカー界の癌だ。
736 :04/05/31 12:35 ID:CwA423vN
どうせリーガ厨と同じ思考回路してんだろラモスは
737名無しさん:04/05/31 12:47 ID:iRKhXmqk
デルピエロ調子よさそう?
738名無しさん:04/05/31 13:25 ID:zNFa1QHS
>732
カッサーノ先発も見てみたい気はする…
漏れは今年ローマの試合余り見てなかったんだけど
カッサーノは体力面は克服出来たのかな?去年は途中から息切れ気味なシーンをよくみたが
739名無しさん:04/05/31 13:26 ID:tY7Uq5Mx
ラモスがトッティの事嫌いでもかわまんが
テレビでそう言う事言うのは辞めてほしい

サッカーの番組やってる奴ってリーガ房が多そうだな
イタリア好きって人、見た事無いぞ
740 :04/05/31 14:05 ID:+xUWjzer
カッサーノは、ブルガリア戦で試して欲しい。
741名無しさん:04/05/31 14:07 ID:QmxqJpDm
>>739
まあそれはリーグの違い、代表の違いがあるからな。
イタリアは代表もリーグも守備が伝統だしそれが嫌いな奴は多いだろうね。
俺も代表はイタリアが一番好きだがリーグはリーガの方が面白いよ。
ただ最近のイタリア代表は世界でも有数というかトップ3に入るくらいの
豪華な攻撃陣なわけだがな、昔の印象で嫌いっていう奴が多すぎる気がする。
742名無しさん:04/05/31 14:33 ID:2/saihH9
ラモスは以前からテレビでトッティのことを腐してた。
放置の方向で。
743 :04/05/31 14:41 ID:/Y8sfX54
とりあえずセリエ叩いとけばサッカー通だと思ってるタレントが最近テレビ見てると多い気がする。

>>735
自分もカッサーノに対する評価はそんな感じ。どうしても好きになれないし正直見たくない。
でもテレビで言っちゃだめだよねえ。
744名無しさん:04/05/31 15:18 ID:o9SUKOFY
しかしこの攻撃陣はマジで魅力
745 :04/05/31 15:18 ID:CwA423vN
リーガ厨って基本的にはブラジル厨だからねえ
ほんとはブラジルリーグでも見てれればいいのに欧州思考でもありたい、みたいな
746名無しさん:04/05/31 16:14 ID:DIwLY8Fi
残り時間が少なくて、どうしても点が欲しい時は
アレ、トッティ、カサ房を並べちゃったりするんだろうか

まぁ勝手に妄想しとこ
747名無しさん:04/05/31 21:06 ID:7BWPL8s/
ハイライト見ると決定的な場面(言い過ぎかも)でカサ坊が1回、アレが2回外したようだね。
そしてピンチも少しあったようで。
748 :04/05/31 21:20 ID:t6Vq7O+X
743 名前:タッキ ◆T/4/TACcHI [sage] 投稿日:04/05/31(月) 06:21 ID:7pO4dAqG
KataWebより

Italia (4-2-3-1):
Buffon 6; Panucci 6 (1' st Oddo 6.5), Nesta 7 (1' st Ferrari 6),
Cannavaro 7.5 (1' st Materazzi 6), Zambrotta 7.5; Perrotta 6 (1' st Gattuso 6.5),
Zanetti 6 (1' st Pirlo 7.5); Camoranesi 6, Totti 7 (1' st Cassano 7),
Del Piero 6.5 (27' st Favalli sv); Vieri 6.5 (17' st Corradi 6).
(Toldo, Peruzzi, Fiore, Di Vaio.)
Ct. Trapattoni.

Raiより
Italia (4-2-3-1):
Buffon 6, Panucci 6 (1' st Oddo 6), Cannavaro 6.5 (1' st Materazzi 6),
Nesta 6 (1' st Ferrari 6), Zambrotta 6.5, Zanetti 6 (1' st Pirlo 6.5),
Perrotta 6 (1' st Gattuso 6), Camoranesi 6, Del Piero 6.5 (26' st Favalli sv),
Totti 6 (1' st Cassano 6), Vieri 6 (17' st Corradi sv) (
12 Toldo, 14 Fiore, 17 Di Vaio, 22 Peruzzi).
Allenatore: Trapattoni 6.
749 :04/05/31 22:15 ID:iWu5oXlU
「相手が疲れているときにカッサーノを投入することは彼らにとってどれほど危険かを見ただろう。
我々はみなカッサーノがチームに何を与えられるかを知っている。」
750710:04/05/31 23:23 ID:YJDLP6kG
私の発言で盛り上がって嬉しいです。

>>713
民放じゃ好きな選手は聞いても嫌いな選手なんてあまり聞かないような・・・?
たとえば誰がトッティを嫌いと言ってたの?

>>716
中田ヒデ至上主義者の村上龍先生はトッティやミクーみたいな中田と同じチームの
選手は大体好きみたいだ。でも中田が嫌いだと言ったオルテガとかは嫌いらしい

>>718
さんまは天国と地獄の頃はトッティをけなしまくりデルピエロを褒め称えまくってたけど
今はトッティの方を認めてるっぽい。それでもデルピエロの方が好きかもしれんが

751名無しさん:04/05/31 23:30 ID:LmwPqv9g
もうやめなよ。
他の代表のこと話したい人もいるんじゃないのかな。
752名無しさん:04/05/31 23:43 ID:2/saihH9
751の言う通り。そろそろ空気嫁。
753名無しさん:04/05/31 23:51 ID:7BWPL8s/
さんまはそうとうトッティのこと嫌いだ(だった)よね。
番組でもらってきたトッティのサイン入りユニも受け取りを拒否してた気がする。

ユーロのスタメンはチュニジア戦ので決定っぽいね。
アレもよかったようだし、コメントを見るとカサ坊は途中から出すと言ってる
ようなもんだし。
ピルロ出して欲しいけど、あの位置でもとめられるのはほぼ守備だから
無理だろうな。
そうなると出る時は負けてる時か点差ついたときくらいか。

正直最終ライン心配。
カンナバーロとネスタの状態はどうなのだろうか?
754名無しさん:04/06/01 00:01 ID:ljGQIs8w
アッズリーニがスカパーで始まりますぜ。
755名無しさん:04/06/01 00:02 ID:sQezMaKz
ケーブラ−は明日(´・ω・`)ショボーン
756  :04/06/01 07:18 ID:oiA+gIzf
デルピエロは活躍してほしいけど
必ずといっていいほど期待を裏切ってくれるよね
なぜだろう?
757  :04/06/01 07:40 ID:1hTxcOML
サイドバックが寂しいよね
右はパヌッチかオッドしかいないし
左はザンブロッタ
ネスタ級のサイドバックがほしいよ
758 :04/06/01 10:18 ID:YU5Td/Iv
>>756
擁護させてもらうならいつ故障してたり故障明けとかだし
759:04/06/01 14:48 ID:zpCP7B1v
こないだ電車の中で変なキモオタがセリエAやイタリア代表にについて論じ合っていた。
しかも結構くわしい!
オマエラゲームやアニメにしか興味ないんとちゃうんか?と思える風貌だったのに。

サッカーファンには色々いるなと思った。
760:04/06/01 15:03 ID:zpCP7B1v
トッティが嫌われる理由はずばり・・・
   あ の  顔  だ ろ?

>>757 ネスタ級って世界に何人いるのかと小一時間(ry
761名無しさん:04/06/01 15:26 ID:QPaMUB0x
最近どこもサイドバック不足って言ってる希ガス
762名無しさん:04/06/01 15:35 ID:PVPBmziF
フランスはサニョル、リザラズ、テュラムがいる
763名無しさん:04/06/01 17:01 ID:Sh6wRZul
>>762
1、2年後には…
764トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/06/01 19:15 ID:2D7Y99zu
トッティが嫌われてる理由はやっぱ韓国戦での退場だろう
あれでマイナスなイメージが植えつけられた。
あれを誤審って思う奴もいたろうけど、マスコミの力によって正論化されて、トッティ=シミュレーションやる卑怯者みたいな感じで第一印象悪い風になった人多いと思う
結局チョンが悪いんだよ
マジあのモレノ最悪な事してくれたな(苦笑
765名無しさん:04/06/01 19:25 ID:qRs1x38c
どっかの監督が言ってたっけ。

「トッティーは試合中観客席から銃で撃たれたように
何度も倒れる」って。

一流の証拠なんだろうけど、
やっぱあのシュミレーションの多さと大袈裟さは
印象悪くなるよね。
766名無しさん:04/06/01 19:59 ID:uKV4OzQF
>>764
それはないだろ。
あの試合で本格的にチョン嫌いになった奴多いし。
みんなトッティに同情してたよ。
767名無しさん:04/06/01 20:09 ID:DNK92RH8
>>766
飯島愛とか。奥寺に説明求めてたな。なんでチョンや中国には
はっきり言えないんだ?何を恐れてるんだ?
768名無しさん:04/06/01 20:22 ID:sQezMaKz
トッティスレでやれよ
769名無しさん:04/06/01 20:27 ID:Fh0aE5z1
>>767
何でって中学生?
770 :04/06/02 01:01 ID:P/NGf9J7
ビエリ
トッティ
デルピエロ

好きです
771 :04/06/02 01:17 ID:uQwIwruA
U-21の試合見たけど右サイドのメストがいいね。
サイド不足にイタリアにとっては期待の選手。

1970年世代に優秀なサイドの選手がなかなか出てこなかったけど、
80年以降に生まれた選手にようやく楽しみな選手が出てきたよ。
右はマルキオンニ、メスト、ガスバッローニ。
左はパガーノ、ロジーナ、フォッジャ(右サイドも)。
ドリブル突破の出来る選手がどんどん出てきてほしい。
772 :04/06/02 01:49 ID:A7VtrrUd
ピルロ出してあげようよ (つд`)
右サイドバックとかできないの?
773 :04/06/02 02:00 ID:OqoVv+V4
(゚Д゚)ハァ?
774名無しさん:04/06/02 02:02 ID:DQw9AOPl
イタリアの記事とかBBS見ると、チュニジア戦の後はピルロの評判上がってる。
CMFコンビに関しては、ザネッティ&ペロッタよりもガットゥーゾ&ピルロの方が
良いように思う、っていう意見が多い。

あと多いのは、パヌッチじゃなくてオッドを起用しろ、っていうのと、デルピエロ
じゃなくてカッサーノを起用しろ、っていう意見。
775名無しさん:04/06/02 02:04 ID:ClGpJITA
つか、右サイドバックやるピルロなんて見たくないわけだが。
776 :04/06/02 02:14 ID:n4PJI0kl
>>772
リュンベリにやられて、グループ敗退しそうだ
777 :04/06/02 05:47 ID:10JK95Jr
クロアチアに勝ってU-21準決勝進出!
残り2試合で1つ勝てば五輪行き。
ジラルディーノの出場停止が響かなくて良かった。
778 :04/06/02 06:08 ID:pEd9hHtE
自殺点、CK、FK、CK… … …
779名無しさん:04/06/02 06:20 ID:4usIBs7b
デ・ロッシ(・∀・)イイ!!
つか退場者多すぎ・・・。
780名無しさん:04/06/02 07:01 ID:Br9GENSD
とりあえずよかったね。
781 :04/06/02 09:32 ID:xJcskXEB
よかったよかった
782 
>>771
そんな選手が出てきてたのか知らなかったサンクス