中田って、なんでセリエAに何年も居れるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どうみても単なるヘタクソにしか見えんぞ
南米やアフリカだったら、あの程度の選手は格安で連れてこれると思うんだが
22:04/03/26 13:38 ID:Z6K5LFmE
2get
3 :04/03/26 14:19 ID:dvduV317
まあヘタクソでもセリエで何年もやってきたってのは大きなアドバンテージ
4 :04/03/26 15:09 ID:Hc1lBEbQ
それは選手としての「総合力」がテクニックや身体能力だけではないからだろう。
と、マジレスw。
5誘導:04/03/26 15:42 ID:R8OLb9ZR
海外サッカー板
冷静に判断しなくても中田は三流プレイヤー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078385465/

アンチ板
http://sports.2ch.net/kyozin/
6SEVENTY-EIGHT ◇wWywwkBHcA ::04/03/26 21:26 ID:3EHz59OA
こういうことは応援スレに書こうね。
みんな待っているよ
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080253630/l50
7  :04/03/26 21:27 ID:q9ch439B
後2年ぐらいで消えそうだな
なかた
8 :04/03/26 21:33 ID:uecFgIv1
King :04/03/03 21:46 ID:VzddGmx0
怪我しなかったらユーヴェにいくハズだったんだよ、カズは!
ヒダや茸やへナギには到底無理だろう?
9 :04/03/26 21:55 ID:m94yxnQA
ユーベェ?
コーベェの間違いだろ
10 :04/03/26 22:26 ID:FIh63g5T
どうみても中村とかの方が下手。
11_:04/03/26 22:38 ID:I49Ji0yS
中田はあんまし上手くないと思うけど、
中村や小野よりはずっとマシだと思う。
小野がセリエ行ったらたぶんシーズン5試合ぐらいしか出られないよ(殆ど怪我で欠場)。
12禿げ:04/03/26 22:50 ID:E4yEeVIt
中田を雇えばクラブから金(給料)が減るどころかむしろ増えるからである。

中田が欧州サッカーを駄目にしたというのが欧州での共通理解である。

レキップ紙の特集「アジア人選手の存在意義」

は君達黄人も是非読みたまえ。もっとも君達はフランス語は理解出来ないだろうがなw

13 :04/03/26 22:51 ID:Lzduhwlb
上手いから
14 :04/03/26 22:53 ID:4/CKh7cB
禿信者は禿が試合に勝つと、自分らが世の中で二番目にえらくなれると
勘違いしている。
15_:04/03/26 22:54 ID:I49Ji0yS
>>12
訳して載せてください禿げさん。
16 :04/03/26 22:59 ID:7g/XcfZg
下手でも運動量と判断力と洞察力が優れていれば重宝されるのがこの世界。
中田を神のように崇める必要はないが、開拓者精神、野心、向上心を持つ
優れた人間だと思う。少なくとも一時の感情でこんなスレを立ててしまう人
よりは価値のある人物だろうよ。
17 :04/03/26 23:04 ID:MIG8haiG
下手って誰を基準にして?
ジダンとか?
18 :04/03/26 23:14 ID:bWnSZiNf
>>1



ジャパンマネー



19 :04/03/26 23:20 ID:w1O6SV9B
父親の理論がすごい。それを忠実にやってると思うよ>中田さん
20 :04/03/26 23:21 ID:7g/XcfZg
嫉妬見苦しいな。降格危機のチームが切り札として獲得した選手に対して
何言ってんだか。
21 :04/03/26 23:22 ID:6uVmViRR
中田さんだからジャパンマネーが成立するんだよ偉大だね
中田さん一人に何億っていう金が動いちゃうんだから
22 :04/03/26 23:23 ID:E9ygRjnL
本当に大事なとこで結果出せるからじゃないだろうか。
そこは日本人らしからぬ強さがあるよな。
23 :04/03/26 23:25 ID:ZOlGohC2
nakataは優れてるのか?痛いのか?
どっち?すげ〜微妙な選手じゃない?
24  :04/03/26 23:30 ID:xbhcLwtf
ボローニャ
中田加入前2勝5分け7敗
  加入後6勝2分け4敗
25 :04/03/26 23:33 ID:AYQ+WXuh
しかし欧米のメディアって妙に上から見た書き方するねー
対して日本のメディアは大人しいというか…単に信念とか美学がないんだろな、多分。

例えばフランスが柔道をつまらなくした、とかも言えると思うんだが
ポイント稼ぎのタックル柔道、て日本のメディアも書きゃいいのに
26 :04/03/26 23:37 ID:NFKkzeNV
アンも日本人ならまだイタリアでやれてただろうに。
彼は生まれた国が悪かったな。
27 :04/03/26 23:44 ID:xbhcLwtf
アンはイタ飯はいただかずにチョコばっか喰らってたらしいな
28 :04/03/26 23:45 ID:w1O6SV9B
http://www.tifosissimo.8m.com/columns/interviews/AlexGaucci_int.html
アンにとっては、言葉と食事が最も大きな障壁でした。
有能な通訳を見つけるのはすごく難しいですからね。

余談になりますが、彼との関係がこじれたのも、言語の問題からでした。
29 :04/03/26 23:52 ID:7g/XcfZg
ジャパンマネー論で中田批判をする人が未だに存在する事に正直驚いている。
その側面を全否定する事は出来ないが、ウイング、トップ下、ボランチを一定
レベルでこなし、怪我も少なく、規律を遵守し、イタリア語を習得し、都市に
日本人マスコミ及び観客を呼び込めるオプションだらけの逸品だよ。
オプションはいらないから選手としてあと1ランク上を目指せという注文なら
理解できるけどね。
30 :04/03/26 23:53 ID:0wgBwOyk
まーがんばってる方だと思うよ僕は
31 :04/03/26 23:54 ID:TwdowSxE
ひも付き
32 :04/03/26 23:55 ID:hqZ8SoNK
ゴール数が大久保よりしょぼい安がセリエって・・・
33 :04/03/26 23:57 ID:OHs0WjhW
ひも付きでも返品されないだけよくやってる
34 :04/03/27 00:11 ID:K/5yQx+T
>>32
アンはストライカーじゃないし、日本のFWはセリエAで5ゴールもできるのか?

>>24
年明けの試合は中田出てないから
中田加入前3勝5分け7敗
加入後5勝2分け4敗
だろ。
しかも中田つーかボローニャの攻撃陣とパリュウカが調子取り戻しただけだし。
35   :04/03/27 00:50 ID:oLyjwhyl
>>34
試合に出なくてもベンチ含め
チームに与える影響はあるんだよ
ピッチだけで試合が行われるわけではない

〜だけだしというのは君の考えで否定も肯定もするつもりもないが
俺はただ事実を書き込んだけ
36  :04/03/27 00:52 ID:oLyjwhyl
まあその内3勝は間違いなく中田の貢献度大だけどね
37 :04/03/27 00:53 ID:oLyjwhyl
マジレスしたが、
もしやアンをおかしな擁護してるの見るとその筋の方かな?
38  :04/03/27 00:58 ID:oLyjwhyl
で調子取り戻しただけなんて発言できるということは
もちろん君は前半戦のボローニャの試合をかなり見てたんだよね?

まあスカパーでもあまり放映されてないとは思うがw
39?@:04/03/27 03:07 ID:df4tcfOc
ホント好きだな
40 :04/03/27 04:19 ID:Br19KBYE
アンは2シーズン通算でカップ戦も含めて5ゴール
41 :04/03/27 04:38 ID:hM9m5CKg
中田のデビュー戦興奮した香具師

ノシ
42 :04/03/27 04:39 ID:hM9m5CKg
↑セリエAのVSユーヴェ戦ね
43  :04/03/27 05:16 ID:en3WZFfN
けがしないでこれだけ連戦こなせる時点ですげぇ。
44 :04/03/27 05:47 ID:WX3vu/kt
怪我しないようにやっているように見えるんだけど
45 :04/03/27 05:50 ID:G7LbeXzV
そもそもなんでみんな中田にパスしないのかがよくわからん。
46 :04/03/27 06:48 ID:jKYsBtMk
人間が腐ってるから
47 :04/03/27 10:29 ID:/USQL1xZ
なんで>>1はこんなスレたてれんの?
48誘導:04/03/27 10:49 ID:wqx3pAUp
海外サッカー板
冷静に判断しなくても中田は三流プレイヤー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078385465/

アンチ板
http://sports.2ch.net/kyozin/
49   :04/03/27 11:05 ID:M2hEsWAp
まぁ、アンが日本人なら、食事に馴染めないこともなかったろうし、
イタリア語通訳を見つけることも容易だったろうし、日本マネーの後押しもあっただろうし、
日本人の気質からチームメイトと打ち解けられただろうし、日本人は欧州でも有色人種で
別格の扱いをされているから居心地も悪くなかっただろうし。

アンが日本人なら、もっともっとやれていた。
アンが失敗したの朝鮮民族が劣(r






50 :04/03/27 11:26 ID:ld/nnEg4
でも日本の欧州組より韓国の欧州組に方が活躍してる気がしてたまらない。やかん以外
51 :04/03/27 13:31 ID:G7LbeXzV
スタメンいないでしょう。
52 :04/03/27 13:59 ID:ld/nnEg4
結構いる。パクチソンとかイヨンピョとかソルギヒョンとか。
53_:04/03/27 14:00 ID:LgLkpUfF
小野のチームメイトのソン・ジョングッもそうだべ。
54 :04/03/27 14:07 ID:R4ZgWK5C
>>51-52
オランダリーグやベルギーリーグあまり見たことないんだが活躍してるの?
正直、誰が誰やらよくわからん。
55 :04/03/27 14:11 ID:jZPzz/hv
あんまりしていないよ。ちょせんアジア
56 :04/03/27 14:18 ID:E78AggGe
>>50
まぁ、オランダリーグ、ベルギーリーグとセリエA比べてもなぁ。
57  :04/03/27 14:19 ID:M2hEsWAp
ベルギーなら鈴木の方が得点してるんじゃなかった?
58 :04/03/27 14:49 ID:ld/nnEg4
してない。ソルギヒョンは得点ランク10位以内に入ってた気がする。つーか鈴木とソルじゃ所属チームレベルが違いすぎる。
アンデルレヒト6−0ゾルダー
59  :04/03/27 15:00 ID:M2hEsWAp
>>58
ソルが何点かは知らないけど、30位(6得点)以内には入ってないようだよ。
鈴木は3得点で64位。
60 :04/03/27 15:04 ID:ld/nnEg4
うわ・・お前わざわざしらべたのか!?ださいなぁw
61 :04/03/27 15:07 ID:2iFPpZ43
ソルギヒョンとソンジョグクは活躍してることを認めるけど、
パクチソンとイヨンピョは微妙だろ。
62中田親衛隊:04/03/27 15:08 ID:P8uiWTMZ
>>59
せっかく調べたのにな、乙
63 :04/03/27 15:09 ID:ld/nnEg4
パクは微妙だけどイヨンピョはレギュラーじゃん
64   :04/03/27 15:11 ID:M2hEsWAp
ひょっとして、ソルは今期まだ無得点じゃねーか?
65 :04/03/27 15:12 ID:TXQEE5eY
パクは良い選手だったのに
66 :04/03/27 15:12 ID:ld/nnEg4
チャンピオンズリーグの予選で決めてた
67 :04/03/27 15:17 ID:R4ZgWK5C
50 名前: [] 投稿日:04/03/27 11:26 ID:ld/nnEg4
でも日本の欧州組より韓国の欧州組に方が活躍してる気がしてたまらない。やかん以外

52 名前: [] 投稿日:04/03/27 13:59 ID:ld/nnEg4
結構いる。パクチソンとかイヨンピョとかソルギヒョンとか。

58 名前: [] 投稿日:04/03/27 14:49 ID:ld/nnEg4
してない。ソルギヒョンは得点ランク10位以内に入ってた気がする。つーか鈴木とソルじゃ所属チームレベルが違いすぎる。
アンデルレヒト6−0ゾルダー

60 名前: [] 投稿日:04/03/27 15:04 ID:ld/nnEg4
うわ・・お前わざわざしらべたのか!?ださいなぁw

63 名前: [] 投稿日:04/03/27 15:09 ID:ld/nnEg4
パクは微妙だけどイヨンピョはレギュラーじゃん

66 名前: [] 投稿日:04/03/27 15:12 ID:ld/nnEg4
チャンピオンズリーグの予選で決めてた


きみ詳しいね
68 :04/03/27 15:20 ID:ld/nnEg4
つーか雑誌に載ってるべ
69 :04/03/27 15:24 ID:R4ZgWK5C
オランダリーグやベルギーリーグの韓国人選手に注目してる人間は少ないよ。
イヨンピュなんて顔も出てこない
70 :04/03/27 15:29 ID:G1hIZ15E
今期リーグ戦3得点だそうだ
71 :04/03/27 15:29 ID:nv24Zhy+
最近のクラブチーム経営に大切な資金源、それが放送権料なんだな。
日本人が来れば、日本人から放送料が入って来る、それが『円』だから
けっこういい稼ぎになるわけよ。
リバウド可哀想だな。
72富山信一郎 ◆g3CeoQCO/Y :04/03/27 15:34 ID:2iTdJ44S
>>71
イタリアはいま財政ボロボロだからな。
ネットで垂れ流す中韓より著作権管理がしっかりしてる
日本のほうが商売相手としていいはずだなぁ。
73 :04/03/27 15:36 ID:mrmt9949

中田って生きてて恥ずかしくないの?w


74 :04/03/27 20:16 ID:77JICGgs
お前が一番恥ずかしい(´゚c_,゚` ) プッ
世界の中田と肩を並べてから出直せよ
75SEVENTY-EIGHT ◇wWywwkBHcA ::04/03/27 22:28 ID:vQ/jjZPJ
ベルギーチームでソルギヒョンを超える活躍はできるの?
マツォーネが一緒ならわからんが
76 :04/03/27 22:28 ID:5f5wTwHe
>>73
確かに恥ずかしいだろうなww
あの一重瞼、短足でしかもサッカー下手糞なんだからww
77 :04/03/27 22:43 ID:cqVxvFUF
>>74
「世界の中田」なんて言ってる時点でイタイ
日本人として恥ずかしいから氏んでくれ
78 :04/03/27 22:56 ID:5f5wTwHe
ただジャパンマネーのためにヨーロッパクラブに利用されてるだけだしな。
ゲームメイクもパスもシュートも巧くないし。

風間八宏とかが騒ぎすぎ。
あいつの中田ヨイショの解説聞いてると恥ずかしくなってくる。
79 :04/03/27 22:57 ID:aqypfPYS
世界の三浦カズなら、まだ解るが・・中田てぇヾ(^o^;)オイオイ
知名度が違うだろ!
80 :04/03/27 23:06 ID:gQVp9eXG
中田がイタリア人なら3年目か4年目あたりにセリエAから追放されてたね
81 :04/03/27 23:11 ID:RjGxLrBh
3年目って、ローマで優勝した年だっけ。
トッティの控えだったけど、出た試合での評価は高かったな。
82禿げ:04/03/27 23:34 ID:0Ti+YZ75
誤解が多いようだが、中田だけではなく君達黄人全員が欧州人に嫌われている。
何故なら容姿がグロテスクな上、自分を白人だと勘違いしているから。

しかし、君達パリが似合わないねw ところでカフェでは黄人には必ず遅れて注文が届くのはご存知かね?
83 :04/03/27 23:42 ID:JmO7N21z
実際、カズと中田ひでってどっちが世界的に有名なの?
今のカズはアレだけど、昔はブラジルやイタリアでエースだったみたいだし
ジーコやピクシーやマラドーナやクライフみたいな感じ?
84てぃんこ:04/03/27 23:42 ID:5+TQ5T8P
え? カズ?
誰って感じだろうなぁ
85 :04/03/27 23:52 ID:p38hfHB8
>>83
イタリアでエースのわけねーだろ。
ちなみに、クロアチアでは嫌われまくってる。
日本のマスコミの圧力で数試合に出たが、
まったく活躍もせずに契約が終わった挙句、FIFAに給料未払いを訴えた知障。
86:04/03/27 23:58 ID:fmaIXtwL
居る半もカズしらなかったっぽ
87 :04/03/28 00:00 ID:mehDlwUX
つか、中田って今期セリエAのベスト11に数度選ばれてるじゃん
おまえら中田の性格が嫌いなんじゃないの?

中田に釣られすぎ(ry
88:04/03/28 00:01 ID:ngzwrDgc
中村・柳沢・名波よりは有名じゃないの
バッジオやバレージとも親交あるらしいし
89:04/03/28 00:01 ID:J0u4mI5y
てかおまいら生中田見たことあるの?
試合中のボール持ってない時の動きとか?
涙が出るぜ。中田自身が一流だとかいう概念に
トラワレテナイって事がよっくわかるぜ。
90 :04/03/28 00:14 ID:u7jSQEFd
子供に夢を与えるプレーができない選手。
91 :04/03/28 00:14 ID:3PGQkr/l
中田とカズがどっちが有名?とか言ってる奴は
海外旅行に行ったことのないにわか。
外国人に「ナカ〜タ!」と声をかけられたことがない珍しい人。
92 :04/03/28 00:16 ID:qLiFVP8r
かずはクロアチアで賄賂監督のアルディレスに賄賂を払い忘れたんだよね。
アルディレスは日本でも賄賂を払わない外人選手はどんどん追い出して
自分に賄賂の入る選手ばかり雇ってた。
93 :04/03/28 00:18 ID:sE2JK01G
クロアチアの話は知らなかったけど
バッジョとかと仲良しなんて、日本人としては凄い・・
歳も同じくらいだから気が合うのかな?

あと、イルハンだって、Wカップ出てなかったら
ずっと知られる事はなかった選手のような気もするけど、どうなんでしょう?
94 :04/03/28 00:22 ID:ztdsjqnB
>>91
ナカータって呼ばれてバカみたいに手を振ってるお前のブサ面が想像できるよ(プクスw
95 :04/03/28 00:24 ID:ztdsjqnB
>>93
>Wカップ出てなかったら

実際に出てるじゃん。
仮定の話すんな、ボケ。
96 :04/03/28 00:40 ID:lqNSVUXe
>>82
>>中田だけではなく君達黄人全員が欧州人に嫌われている



日本女も?
97 :04/03/28 00:40 ID:3PGQkr/l
>>94
想像たくましいね
さてはお前は、ナカ〜タって声かけられたらムッツリ下を向くタイプだな?
98 :04/03/28 00:43 ID:lqNSVUXe

>さてはお前は、ナカ〜タって声かけられたらムッツリ下を向くタイプだな?



キレて殴りかかるタイプかもよ
99。。:04/03/28 00:45 ID:85ndtIud
>>88
柳や名波はともかく、
中村は間違いなくカズより有名だろ?
100てぃんこ:04/03/28 00:45 ID:Zxy5NJMa
殴る前にやられるだろうな
101 :04/03/28 01:01 ID:SNwYm+LM
>>1
それはね、いい体だからさ。
102 :04/03/28 01:17 ID:xwEq1DuT
>>61
PSVアイントホーフェンのホームで行われたUEFA杯4回戦第2戦のオーゼール(フランス)戦に先発出場し、チームを勝利に導いた李栄杓に賞賛の声が集まっている。

スポーツウイーク誌は「この韓国代表のDFは今やPSVに絶対不可欠な選手となった。俊敏なディフェンスと、軽快なステップからのクロスボールはリーグ全体を通して見ても際立っている」とし、
「ロベンとイ・ヨンピョが絡む左サイドこそ、今季のPSVの生命線だった」と、評した。


一方オーゼール戦を終えたヒディンク監督は、「私はイ・ヨンピョにこれ以上何を望めばいい?昨シーズンの途中加入以来、これまで、ほぼ全ての試合に先発フル出場している。
リーグ戦、カップ戦、CLの全てに、だ。しかも本職の左SB以外にも、右SBやボランチなど複数のポジションでハイレベルなプレーを見せてくれる。言う事が無い」と絶賛した。


また、チームメイトのケジュマンは「僕はゴールの匂いを嗅ぎ分けることが出来るんだ。今のチームにおいて、その匂いがするのは、イ・ヨンピョの左だ」と分析している。


現在イ・ヨンピョに対して、シャルケ04とマジョルカが興味を示していると地元メディアの「アルゲメーネ・ダック・ブラッド」が報じたばかりで、ハリー・ファンラーイCEOも「金額次第で、いかなる選手にも放出の可能性がある」としているが、
ヒディンク監督はこの試合後、
「スペインのクラブからいくつかのオファーが届いているようだが、一部の上位チームを除けば、我々の方が優れたチームだ。スペインで中位のチームに移籍するくらいならここに残った方が、彼自信のレベルアップにつながる。そして彼は賢明な男だ」
と、初めてイ・ヨンピョの移籍説を否定した。

103 :04/03/28 01:21 ID:0XE6+Mn9
>>99
ぶっちゃけ今のところはたいして変わらんだろう。
地元人しか知らなそう。そしてすぐに忘れられそう。
イタリアで知名度を高めたいならローマやミラノのクラブに行くのが一番でしょう。
少なくともヒダのイタリアでの異様な知名度の高さはあのシーズンにローマにいたことが大きいだろう。
104 :04/03/28 01:26 ID:ZJWo/zqR
セリエだから生き残れる
105 :04/03/28 01:43 ID:3GUHCtz0
>>103
中田がまだペルージャ在籍してたころミラノ行ったけど
あっちでもこっちでも「ナカータナカータ」だったぞ。
ホテルの地下で酒飲んでたら、近くの兄ちゃんたちが
「ヒデヒデヒデゴール♪」と歌いだして迷惑なことこのうえなかったw
106 :04/03/28 01:58 ID:85ndtIud
>>103
カズと中村なら断然、中村の方がゴール決めてるし(MFなのに)
日本のファンタジスタという枕詞も付いて、セリエに移籍したんだよ?
日本人はただでさえ目立つのに、あれだけのパフォーマンス見せ付けて
しかもコンフェデでのFK。フランス人もビックリだったらしい。
カズは何した?鼻折られてすぐJ戻っただろ?誰も覚えちゃいないよ。
107てぃんこ:04/03/28 02:06 ID:Zxy5NJMa
>>104
プレミアでもそこそこやれると思うんだけど
108 :04/03/28 02:21 ID:K5bLaS/I
>>106
ゴール決めてねーよ・・・w
109 :04/03/28 04:25 ID:gk3XMtEq
>>106
あれだけのパフォーマンスって・・・
ネタですか?

中村はもうダメだよ
真性のダメ
110 :04/03/28 08:13 ID:BPKhYkol














                          
111 :04/03/28 12:43 ID:7pZjFXWB
アトレティコ・マドリードが獲るとか言ってるんだけど、ナカータはスペインで通用するの?
112 :04/03/28 12:59 ID:ojj732ty
まあ、セリエよりは日本人は合うんじゃないの?
中田は年食うごとにテクニックが落ちていってる気がするんで
リーガで1〜2年テクニックを磨けば復活するかも。

イバガサにはジャパンマネーでどうにか勝てるかもしれんし。
113 :04/03/28 13:04 ID:84Eo2pGH
テクニックが落ちることはないだろ。プレッシャーが強くなって、周りのレベルが上がったんだろ。
114 :04/03/28 13:37 ID:DvzEGQYt
>>113
みたものをそのまま受け入れられない香具師ハケーン
ただの折り返すパスでもどっかいっちゃいますがなにか?
115 :04/03/28 14:37 ID:7pZjFXWB
しかしリーガいったらせっかくのイタリア語が・・
116 :04/03/28 16:05 ID:SOeTIkK9
>>1
お前らが「中田が凄い、中田が凄い」と言ってジャパンマネーを集めるから

シャツも売れて放映権も売れてスポンサーまで付いてくるからねwwwwwww
そりゃ、中田は凄いよwwwwwwwwwww
117中田:04/03/28 18:20 ID:QzQMQr+4
顔よし、スタイルよし、頭よし、運動神経よし、金持ち・・・
俺の唯一の欠点は、ファッキンジャップとして生まれてきたこと。
118 :04/03/28 21:07 ID:KmbMDhQa
117も目玉焼きの洗脳にかかっているくちだな
119 :04/03/28 22:49 ID:pf6w5RFd
今週のサカダイ見たら、イタリアの記者から「1ヶ月前の
英雄は今やガラクタ」と酷評されたようです。
120 :04/03/29 01:27 ID:/LLLTVHF
ローマにかたね
121てぃんこ:04/03/29 03:28 ID:0px07Eiv
>>120
マジかい
3連勝おめ
122 :04/03/29 03:28 ID:b422458h
ローマに勝ってもアシスト,得点ないから例のスレの書込ができないな
123 :04/03/29 05:29 ID:V7tRqGzR
>>1
マジレス
結果を残しているから。
カズ、よしかつ、ななみ、を考えてみなよ。
俊輔、へなぎも怪しい。
124 :04/03/29 05:41 ID:FPFeRQRW
中田にはあって、他の海外組にはないのは、大舞台での勝負強さ。
小野はまあまあだけど、注目の一戦で印象に残る試合をしないと、
評価されないのが現実なんだよ。
もちろん基本的な技術の高さやフィジカルの強さも中田の持ち味だけどね。
125 :04/03/29 05:59 ID:+dkK/TlL
他の日本人選手が活躍しない最近は中田叩きが酷いな
126 :04/03/29 08:05 ID:b422458h
3/28日
 小野 1アシスト
127 :04/03/29 09:21 ID:Y4MmU7OM
オランダリーグとセリエAはまた全然違うからね。
長年居られる中田は凄い事は確かだ。
この手の話題で同じ様に問いただされるとしたら
プレミア、セリエA、リーガだと思う。
イナと中田・やなぎ・中村だ。
やなぎは未だペーペーで議論の対象にならないが
イナ、中村は、これからが何年も居られる選手なのかどうかが
はっきりしてくる。
今の所、中田だけは当選確実と言った所。

斧、鱸、テソ、戸田、ひろやま、高原は少し対象から離れる。
3大リーグから早々撤退した戸田、テソについては対象外。
キングカズ、名波は何もできず帰ってきた。
やなぎが何もできず帰ってくるか見物。


128 :04/03/29 11:31 ID:EfPsbasz
中田全得点演出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/03/29/01.html

演出だの起点だの藁える
129    :04/03/29 11:39 ID:4RD6JRY+
また遺跡話

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/03/29/02.html

プレミアキボンヌ
130:04/03/29 11:47 ID:VmqNLOLh
>>123
カズは怪我しなかったらユーヴェ行きが約束されてた事を知らないニワカか?
中田も中村もはせいぜい中堅クラブ止まり(プッ
131 :04/03/29 11:47 ID:QYS5M+Hr
(´,_ゝ`)プッ
132 :04/03/29 11:56 ID:EfPsbasz
日本サッカーの顔として、中田は不合格。
あまりにスター性無さ過ぎ。発言もあまり面白くないし。
カズのころはよかった。
133匿名:04/03/29 12:41 ID:DQ5foqwf
まあ日本ではトッププレイヤーでも世界的にはミドルプレイヤーだね。
134 :04/03/29 13:07 ID:66dPvX+A
>>128
アシストしたやつにパス出しただけだしなww
135  :04/03/29 13:11 ID:Sefu319Q
アジアと世界の差は物凄いってことさ。
中田以外に欧州ビッグリーグでやれてるのってマハダビキアくらいだし。
136 :04/03/29 13:34 ID:JGbS9EVz
137 :04/03/29 13:57 ID:6gcGbXoP
>>109
俊輔は移籍当初、連続ゴール決めてるし
ボナへの超正確なクロス→1点など、チャンスメイクも数多くこなしてるし
現地の記者も唸らせるFKも決めた。計6ゴール。
しかも強豪クラブ所属の主力選手も、その実力を高く評価してたよ。
カズサポには悪いけど、カズと俊輔と比較するのはどうかと・・・
>>136
ボローニャって中田が入るまで
2勝か3勝くらいしかしてなかったそうだけど
そんなの信じられないくらい良い試合してた。
前のローマ戦4-0での大敗が嘘のよう。
昨日のボローニャは、DF陣もしっかり守ってたし面白かった。
トッティも良かったのに、運に見放されてた感があったけど。
138 :04/03/29 14:03 ID:EfPsbasz
>>136
なんか、厨房が卒業文集で無理して大人びた表現を使っている
ような文章だなw
禿田信者ってこんなんばっかなの?
139匿名:04/03/29 14:09 ID:DQ5foqwf
あまり強くないチームや金が無いチームなんかは中田くらいの選手が欲しいんでないの?
そうでなければ中田以上のハーフなんて南米、欧州にゴロゴロいるじゃん!
140 :04/03/29 14:12 ID:EfPsbasz
ジャパンマネーで戦力補強出来るから結果的に強くなる
141 :04/03/29 14:21 ID:6gcGbXoP
>>139
日本人だからこその良さがあって
それは他のどの一流選手にもないものかもしれないし
また、日本人だから足りないものもある訳で、
安易な結論付けはおかしいよ。
ジャパンマネーも、実力がなければ無意味でしょう。
142 :04/03/29 14:27 ID:wuqobM/Y

結局

中田加入前2勝5分け7敗
  加入後6勝2分け4敗

これなんじゃねーの。
143 :04/03/29 14:35 ID:UF9BhviY
日本人の利点は自己犠牲。
チームのために我を捨てられるとこ。

テクがあろうと、チームを無視しオナニープレーに走る
南米やアフリカンの池沼とは違った利点がある。
144 :04/03/29 14:53 ID:Hz06ZWJZ
何もできないのに前に行きたがって監督によく怒られるよね。
145 :04/03/29 14:54 ID:3wxDegL1
>>142
そう。それ。
日本人で唯一、世界トップリーグで通用している選手なんだから
もう少し応援してやれよ。
146#:04/03/29 14:54 ID:aTX9FSnc
フィジカルは超一流だがアトは並盛り
147匿名:04/03/29 16:22 ID:DQ5foqwf
でもチームにとって中田は必要なんでない?
事実チームの成績は良くなったし。偶然か中田の実力かはわからないけど。
148#:04/03/29 16:53 ID:aTX9FSnc
ヤツが残っているのは他の日本人より運がいいからだな。たいしたパスでもないのに得点につながったりする。大事な試合で活躍するがコンスタントではない。
149誘導:04/03/29 17:09 ID:GzkWrLuj
海外サッカー板
冷静に判断しなくても中田は三流プレイヤー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078385465/

アンチ板
http://sports.2ch.net/kyozin/
150ハセキョウ田 ◇IApAHNvIKg:04/03/29 17:46 ID:ilL7EMXY
特大ジャパンマネーのおかげやねん
いわゆるワールドクラスのフィジカル,戦術眼が高いアングルが日本での圧倒的人気を生み出しているのや
151:04/03/29 17:50 ID:xs2kLZAL
ペルージャのときはそんなんじゃなかった。ローマで試合にでれない期間が裏を取る発想をなくさせた。
152:04/03/29 17:59 ID:eKH7JrYg
実力以外に何もないだろう。  くだらんスレだ
153ハセキョウ田(Patrik Forge) ◆ENMwlQg1Rw :04/03/29 18:02 ID:o3f0dLfg
>>150
にせものウザイ。俺を語るなヴォケ。
154匿名:04/03/29 18:12 ID:DQ5foqwf
セリエの中では特に優れた選手ではないのは事実だよね。
でもセリエでプレーしてるから、評価は悪くないんでない?
155 :04/03/29 18:32 ID:X9Y7K3Yy
プレースタイルがセリAに合っていたから。
156_:04/03/29 18:35 ID:28JwKC+F
今度はトッテナムですか・・・。
戸田がいたとこだよね。
157 :04/03/29 19:48 ID:EdGhqdYs
>>154
「特に優れた選手」ではないが「優れた選手」であることは確か。
158ハセキョウ田(Patrik Forge) ◇ENMwlQg1Rw ::04/03/29 20:01 ID:bKuVGQzL
セリエではね
159 :04/03/29 20:02 ID:ubN0EGZ6
>>146
それが一番重要だ。
優秀な生徒でも風邪で良く欠席する子、
精鋭でも体調不良で良く欠勤する人、
プロでもよく怪我して戦線離脱する人。

だから、中田が重宝される。
160 :04/03/29 20:07 ID:3WjOGvla
中田ってトップ下にこだわるわりには、得点少なすぎ
「起点」だったら、まさにボランチが最適
161てぃんこ:04/03/29 20:51 ID:0px07Eiv
ボランチが一番あってると思う
テクがないけど、フィジカル強いから
ディフェス能力あげればok
162 :04/03/29 21:39 ID:8aOS/TXk
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7(´⌒(´⌒;;≡≡≡
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"(´⌒(´⌒;;≡≡≡    162getズザー
        !       '、:::::::::::::::::::i(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;≡≡≡
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ(´⌒(´⌒;;≡≡≡
                     ``"      \>
163 :04/03/30 01:54 ID:IF4GZUGe
イエローモンキーバカ田ピデト死がミラ・ジョボビッチと食事したりする光景って滑稽だよなw
164俺様:04/03/30 03:32 ID:R32qa/R4
決めた。

うざすぎる。うざすぎるのだ。
チャンピオンズリーグをご堪能中の俺様の耳に突然。

(掘り下げてみる価値は〜)

と中田ドットネトTVのコマーシャルが入る。
「俺様は下手くそは見たかないんだよぉ」
まだ小野の宣伝のほうがいい。一度も番組を見たことがないのだが。

俺様に出来ることは出来るだけ、視界に中田を入れないこと。
だから中田が出る限り、代表の試合でさえ見ないことにした。

指示出ししてても一杯一杯。自分じゃ何もできないことはバレてる。
禿げてることだってもうバレてる。
ナカタ、早く引退してくれ。マジで。氏ねとは言わないから。。
165 :04/03/30 03:44 ID:LLTwBy2k
一年目のペルージャ時代のまぐれの活躍で
セリエAに寄生し続けるんだから
ジャパンマネーってほんと偉大だよな
166_:04/03/30 04:15 ID:x5j2a2D0
まあジャパンマネーなんてのは実力がなければ意味がないのは
他の海外組をみれば、よくわかるはず。
1年目も良かったが2年目の方が安定した活躍してたな。
今も”ペルージャ・ローマ時代の中田"ってイタリアでいい時の評価で
良く言われることで認められてたのがわかるだろうが。

中田はなんだかんだ紆余曲折なりながらも、結果残しながら
やってきたから今の評価があるって事。
パルマで1年目前半不調だったが後半復調しイタリア杯優勝したし。
翌シーズンは31試合先発しポジション問題もあったが前半はリーグ戦
UEFA杯でいいプレーをして評価も良かった。
で、今季ボローニャに移ってまた調子戻ってきたってところで
充分の評価だろうよ。

他の海外所属の日本人選手が苦戦してるのをみれば、中田ようやってる。
167   :04/03/30 04:51 ID:2UQZgkxh
ウリビエリのサッカー人生狂わせた糞人間
中田英寿。
パルマ2ヶ月で戦力外通告を受けブレシアに行かされそうになるが
移籍拒否権使ってパルマにしがみついた。
そのくせホームページでパルマ選手や監督の悪口日本語で書きまくり
34億も移籍金払ったのに肖像権問題でうまくジャパンマネーとしてチームにも
貢献できなかった。
こんなキモイ選手いるかよ。
ロナウドですら肖像権チーム持ちなのにさ。
168 :04/03/30 07:15 ID:oNusCbVH
>そのくせホームページでパルマ選手や監督の悪口日本語で書きまくり

マジですか?
169 :04/03/30 08:00 ID:2YPJiaSc
セリエで7年間プレー&コパとスクデットとったことぐらいは評価できるんじゃねーの
170 :04/03/30 09:25 ID:ztdvKd5A
>>169
ただそこにいただけでしょ
しかも、そこにいれたのはジャパンマネーのおかげ
171_:04/03/30 09:31 ID:Zp0aUDNN
ただそこになんていれないだろ
実力があって結果を出してこなかったら終わりだ
海外サカ板で一番レベルの低いアンチとはいえ
ジャパンマネーオンリーで煽っても意味ねえじゃん
172#:04/03/30 09:43 ID:beru7uCT
ヤツが海外移籍の成功例とされているのはヤツに語学力があったからだな。
173 :04/03/30 10:07 ID:yIJJZN1V
以前からイタリアを目標にしてきた甲斐があったね
174 :04/03/30 10:31 ID:FSgyNq5b
プレミア希望もいまだセリエを脱出できず、
普通の選手に成り下がり
気合い入れすぎのナリコレで笑い物にされ
代表ではチームメイトにウザがられる
可哀想だから応援してあげようよ
175 :04/03/30 10:55 ID:WC9HlR9p
こんな良スレができてたとは知らなかった。
というわけでこのスレから絶対によそのスレには出てこないでくれ。
176 :04/03/30 12:26 ID:bCITNsyk
中田なんかよりへなぎとか中村の方がモロにジャパンマネー目当てなんだがな
多分ジャパンマネージャパンマネー言ってる奴は、
実力以外のオプションが移籍においてアドバンテージになるってことが気に食わないんでしょ?
でもさ、”プロ”サッカーなんだから、サッカー以外の要素が評点になるってのは当然なんじゃない?
どうしても誰かを批判したかったら、サッカーバブルのときに湯水のようにカネを使っていた
バカなクラブを批判した方がいい
177 :04/03/30 14:41 ID:keONkIYC
CM出んな
恥ずかしい
178ハセキョウ田(Patrik Forge) ◇ENMwlQg1Rw : :04/03/30 19:42 ID:fjH+UzNu
>>176
どっちも同じだろう
中村,柳澤仕様のチームにしなかったのが活躍できない原因
すなわち非難すべきはサンプ,レジーナ
179_:04/03/30 21:16 ID:FQEETjaB
日本人の中ではダントツに凄い選手ではあるけども
悲しいかな得意と言われてるパスですら
精度だけみるとレイ・パーラーに
センスではイバガサに及ばない

サッカー後進国の限界だな

いや、実際パイオニアでもあるし功績とか含めてすげー選手だと思うんだけどね
180 :04/03/30 21:45 ID:D1VsTkvt
>>170
日本は世界に冠たる日本は経済大国なんだなと実感するなあ。
181  :04/03/31 01:57 ID:RvnzC/DM
>>1
セリエAが合ってるから。
182 :04/03/31 02:26 ID:SUODKMX4
>170
バカめ!実力がなければその場にいられねーよボケ!
ジャパンマネー積んでもその場にいられるようなJリーガーがいねーよ
お前の人生なんてチンカス以下
183ラウル:04/03/31 03:14 ID:qRYIXIhS
>>182
かわいそーだからそっとしてあげなよ。
184ホンミョソボ:04/03/31 03:15 ID:lMbgp0yv
バカ田(ぷ
185__________:04/03/31 03:43 ID:XYlHkNCm
中盤ならどこでも高い水準でプレー出来るから穴埋めるのに使いやすいし、
ベンチには置いておきたい選手と思ってる監督が多いんじゃないの。
実際高額な給料でもジャパンマネーの利益考えたらお買い得だと思うけど。

まぁ例えで言うとJで新しい未知数な助っ人獲得するならビスマルクが良いやみたいな感じ?w
186 :04/03/31 04:07 ID:jP2r2yzj
ユ・サンチョルとかもそんな感じだな
187 :04/03/31 04:12 ID:Xy9Lguyk
言葉も問題ないし仲間との関係も問題ないし監督にはあまり楯突かないし
怪我は少ないしプレーもそれなりに良質だしどこでも重宝される選手
超一流選手と比較して足りないものを求めるから不満が出てくるわけで
セリエAでは普通より少し上の良質の選手といったところ
得点にもアシストにもあまり絡まないのが現状だが、それでいいんでは
188,:04/03/31 04:48 ID:ngpQg0pd
マーケティング戦略だろうな。先進国である日本のファンのお陰でクラブ側は
大助かりだろ。それで活躍してくれるならなおよし。
189 :04/03/31 04:56 ID:r0UOF17g
ホームページで中田信者に同調求めるような文書くよなこいつw
だからきらいなんだよ。
さも第3者的に日本代表やクラブチームの事を語りだす。
中田自身の問題点は何もわからず・・

190 :04/03/31 04:58 ID:Ua5OQAq3
確かに他の選手に比べて、自分の事を言ったり書いたりしないよな。
チームとしてどうとか、あの選手がどうとか言う反省が多い。
191__________:04/03/31 04:59 ID:XYlHkNCm
>189
スレ違い
192.:04/03/31 05:07 ID:6X8XZCBu
スレ主はセリアAの全チームをミランのように思ってるアホ。
193 :04/03/31 05:34 ID:97bNx4Qr
中田はユーティリティーの高さが世界トップクラスだから
194 :04/03/31 05:39 ID:3HGTQEF5
システムの中の部品としては優秀
ただ個の力で何かをするという能力は低い
サラリーマンみたいな選手
195名無し:04/03/31 06:17 ID:jcANW6Xx
アンチはジャパンマネー以外いえないのかね?
196 :04/03/31 06:35 ID:LYJ+d0l8
中田の将来の奥さん(キャメロン・ディアス)
 −−−アカデミークラスの壁−−−
中田の彼女(ミラ・ジョボビッチ)
 −−−ハリウッドの壁−−−
ベッカムの奥さん(悪女ビクトリア)
 −−−世界的知名度の壁−−−
トッティの奥さん(゚Д゚)ハァ?
 −−−国民的モデルの壁−−−
ジダンの奥さん(゚Д゚)ハァ?
 −−−2流芸人の壁−−−
小野と柳沢の奥さん(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
 −−−3流芸人の壁−−−
中村の奥さん(゚Д゚)ハァ?
 −−−一般人の壁−−−
ボクの彼女・未来の奥さん(;´Д`)ハァハァ
197 :04/03/31 06:36 ID:1vEv6WZb
>>189
選手の情報発信には賛否両論あるだろうな。
貴重な選手の生の声が届くという利点がある反面、チームメイトとの
関係がギクシャクしかねないというマイナス面もある。
個人的にはマスコミの強引な推測記事よりは数十倍価値があると思う。
198 :04/03/31 06:50 ID:QXuHZh1A
>>197
多分、その部分で叩いてる香具師は中田がマスゴミの事ぼろ糞に言っておきながら、
自身もまた、ネット上でプロパガンダをやってるってのが目糞鼻糞な正義厨だって認識なんだろう。
実際、ゴシップネタ漁りの仕事で2ch見ている業界関係者も混じっていそうだし。
199 :04/03/31 08:01 ID:kDrvMuVG
まあマスコミネタをよく持ち出すのはいるが、中田はマスコミ全部を
ひっくるめて否定してたことはないよ。
21の時にいってたのは、発言の一部を捏造したり、事実を歪めて報道する
一部のマスコミに対して、きちんと報道してほしいといったことだったと思う。
そののち中田本人が言ってたのは、マスコミにも悪い人ばかりではなく、きちんとした
報道姿勢で望んでる人もいるのはわかってるが、こちら側からは
全体でしかみえないからどの人がどれなのか判断できないと。
例えば怪我をしたとか情報を確認しない適当に記事を書かず
一歩二歩踏み込んでくれれば、こちら側もこの人は違うんだと
わかるから話せるといってた。

ある人が中田は正義感が強く、ある意味、純粋すぎるために
マスコミがいつか改善されるだろうというほのかな期待を抱いて
いるのだとコラムに書いていたことがあるが、そうじゃないかと思う。
21才で右翼に襲われたのが引きがねになったのは確かだが
そのとき「マスコミと上手くつきあった方が得なのもわかっているし
そうやろうと思えばやれる。
でもそれでは正確な報道をしないマスコミは変わることはない。
自分についてサッカーについて歪んだ報道が変わらなければ
サッカーもサポも育たない。結果をださなければ叩かれるのを承知。
結果をだし続けながら戦って行きたい」

正確には覚えてないがたしかこんな感じだったと思う。
批判もあるのは重々承知だがこれだけ覚悟決めてる21才も凄い。
中田のような選手が一人いることも大事なんじゃないかと思ったよ。

イチローも似た発言してた「マスコミの関係ない下らない質問を答えずに
常に緊張感をもった関係でいる必要がある。そうでなければマスコミもダメにする」
みたいなことをいってた。
200 :04/03/31 09:02 ID:iBxqLfm3
>>199
中田の一番凄いところはそうした頑固さとクレバーさだろうね。
でもヒデメールはちょっとイタい。
201 :04/03/31 09:45 ID:sPnf0zMy
>>196は、サニーが流している似非情報を真に受けている馬鹿田信者
中田なんか、結婚できるの?金はあるものの、ルックスも性格も悪いし、
ホモだし、チョンだし、田舎者丸出しファッションセンスも最悪。
こんなのと付き合いたい女なんていねーって
松井ヒデキのがまだ結婚の可能性あるね
202 :04/03/31 09:56 ID:AsbUolek
ネタに反応してなに切れてんだよ。
201みたいな陰険女は松井にも中田にも相手にされないから安心しろ。
203 :04/03/31 10:22 ID:sCSpZWTk
中田がああなったのは朝日の責任
204 :04/03/31 10:37 ID:9T2b6uQC
本人が否定しているのに中田引退とかいう記事をW杯中に書くところだからな。
朝日は。
205 :04/03/31 13:42 ID:g1LMgDyd
フィジカル
206_:04/03/31 13:56 ID:oA3Cnp1L
>>201
出川が結婚できるんだぞ。きっと君にも可能性はある。
あきらめるなw
207 :04/03/31 13:58 ID:u8zhEX/S
出川はここにいる誰よりも
金を稼いでいる
208厨房:04/03/31 14:00 ID:fjqgeSHt
ナカータは日本で最高峰の選手だ。

209 :04/03/31 14:06 ID:cnjD++wK
>>206
出川はプライドを売って一般人より金を稼いでいる。
見栄っ張りの2ちゃんねらに真似が出来るかどうか。
210 :04/03/31 14:41 ID:Xl7/phk7
>>201
うわ〜
211 :04/03/31 20:23 ID:QXuHZh1A
>>200
良くも悪くも厨房を許せない香具師もまた、正義"厨”になりがちっていう典型なんだよな。
212 :04/03/31 21:33 ID:Ztdekvsn
下手糞!!
外すなバカ田!!
213バカ田英寿:04/03/31 21:42 ID:hd4n0Yzs
ハリボテなのが分からないヤツが多いって事だろ。バカ田英寿の能力ははっきり言って
ヨーロッパで通用しない。実際に今まで試合に出ての実績を見れば一目瞭然。けっこう
長く向こうにいて、あんまり成果って聞かないし。そりゃそうだ。だってバカ田英寿だもん。
最初から海外に出る事自体、無謀だったのさ。だってバカ田英寿だもん。無理無理。
214:04/03/31 22:25 ID:4U57yqFe
>>1
テクニックがあるから
215 :04/03/31 22:26 ID:r0UOF17g
中田糞すぎ、代表クンナ
216 :04/03/31 22:33 ID:54Yz+6fZ
三流プレイヤースレが消えたってことは、ここか本スレで「真実」
を広めろ、ということか。では望みどおりにしてやろう。
217 :04/03/31 22:34 ID:NkCoBamQ
中田ってシンガポール程度の相手でもドリブル突破できないんだね
日本人の対人テクニックの無さを象徴しているよ
218 :04/03/31 22:35 ID:wM52Eikd
Sリーグへいけ
219 :04/03/31 22:40 ID:pKMJ+RgE
>>1
実力
ペルージャ〜ローマまでの中田なら、セリエでも優秀な外国人選手の一人
220 :04/03/31 22:51 ID:54Yz+6fZ
>>219
過去を懐かしむって哀れねえ…
221 :04/03/31 23:01 ID:r0UOF17g
>>216
中田信者が消したの?本当汚い野郎ドモだな。
あのスレ三スレ目だろ
222俺様:04/03/31 23:04 ID:i+D/wWNE
なんで中田は他人事のようにコメントするのだろう?
223 :04/03/31 23:20 ID:1R2Unfwu
下手だから
224 :04/03/31 23:39 ID:1R2Unfwu
下手だから
225バカ田英寿:04/04/01 00:06 ID:u4Ss/CV5
バカだから
226バカ田英寿:04/04/01 00:06 ID:u4Ss/CV5
バカだから
227バカ田英寿:04/04/01 00:08 ID:u4Ss/CV5
だってバカ田英寿だもん。
228 :04/04/01 00:23 ID:Q1BuwIxv
ローマ戦の中田の評価

≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫
中田の採点 6.5
中田の評価 中田の評価:いつもどおりのんきなこの元ローマの選手は、さらなるパーソナリティを持ってプレイした。サイドからのFKがペリッツォーリとローマDF陣を慌てさせた。

《コリエレ・デロ・スポルト≫
中田の採点: 6
中田の評価: 常にエレガントだ、常に効果的ではなかった。とにかく、彼の加入でボローニャはたくさんの質を得た。

≪トゥット・スポルト≫
中田の採点: 7
中田の評価: この日本人にはスクデットを勝ち取ったスタジアムで拍手が送られた。縁飾りを施すほどの一日。アシスト、そして継続的にプレイに絡み、ここぞという時のパスが冴え渡った。復活。
229 :04/04/01 00:29 ID:j5E3lKCt
RAIは?
230バカ田英寿:04/04/01 00:32 ID:u4Ss/CV5
ダメだめ。どこの誰かも分からないようなヤツの訳の分からない評価をどこから持ってくるのか
知らないけど、バカ田英寿はいつまで経ってもどこまで行ってもバカ田英寿なの!。
ちゃんと覚えましょう。「バカ田英寿はバカ田英寿です!」。
231 :04/04/01 00:34 ID:j5E3lKCt
都合のいい採点だけコピペしてる厨のいう事などだれも聞かんだろ。w
232 :04/04/01 00:41 ID:kf0Z6T91
シンガポール戦を見た人はわかったと思う
なぜ中田がセリエAで6年もやれてるのか
なぜ小野がオランダで3年もやれてるのか
なぜ他の海外組はしょぼいのか
233 :04/04/01 00:45 ID:j5E3lKCt
という事は、君の評価では中田は最高だったと・・・??
234 :04/04/01 02:27 ID:S7+nUOgU
>>230
暇なんだな、大久保ww
235:04/04/01 02:28 ID:jr/jhdOP
基本的に中田はうまいでしょ?
236  :04/04/01 02:30 ID:HOK8oEGa
>>232
禿同
237 :04/04/01 02:45 ID:CST3h6SZ
シンガポール戦、危うく戦犯になるところだったな。
パスもクロスも精度低すぎ。
238:04/04/01 02:53 ID:My8ogqfm
>>232
ていうか、試合に出てないからあの程度っていうのもある
それを使う監督のが悪いんだけど。
239 :04/04/01 02:56 ID:e1Ui6MdQ
試合に出てないのは使えない実力だからだろ
240 :04/04/01 03:01 ID:S7+nUOgU
試合に出てるじゃんw
241 :04/04/01 03:10 ID:xJfaq4Aj
セリエでこれだけ実績残した選手は当分出てこない
242 :04/04/01 03:13 ID:CST3h6SZ
移籍組でNo1なのは確かだ。
243プロ野球は体脂肪20%でもできるスポーツ:04/04/01 03:14 ID:8nUFr/k7
今日はキノコも柳沢もどいつもこいつもダメ。
小野は前半良かったけどね。
244 :04/04/01 03:18 ID:oQBbfuhq
まぁあれだよ、シニョーリのようにセリエで188ゴール決めたら、

柳沢もセリエAに何年も居れるわけだ。
245 :04/04/01 03:19 ID:HaD6p1QT
>>233
うけた。信者によるとあの出来が凄かったといえるみたいだな。
中盤でボールとられるは、スルーパス出せないは、ディフェンスもダメ、シュートもほとんど無し。
あんだけスペースあっても1対1でアマチュア相手に何もできない。
246 :04/04/01 04:20 ID:FT2MlHKa
中田は実力も日本人の中ではトップクラスだが、それ以外の部分が一番日本人離れしてるトコだろうな。
ブランデッリと口論になってたのも言い換えればそれだけ意志表現ができて自分の感情を相手にぶつけられるという事。
外国人はこれをしないと本当の意味で信頼してくれない、何を考えてるのか分からない、言われるがままって奴が一番信頼がおけないと思われる。(トルシエもそうだった)
これができるから中田は他の日本人に比べて比較的早期にチームメイトにも信頼を置かれるし、性格的にウマが合うマッツオーネともコネを築く事ができたんじゃないか。
247ハセキョウ田(Patrik Forge) ◇ENMwlQg1Rw:04/04/01 07:09 ID:5XfYwi8c
でもあれはボランチ
248 :04/04/01 07:42 ID:rbZrNko7
厨房は昔を知らんからなあー。
世界のトップと比較するなよ。
普通に釜本以来の神だよ、中田は。
249 :04/04/01 08:35 ID:iuvuXYHU
一般的には釜本、カズ、中田、らしいけどね。
10年に一度で。

でも、世界に出ればカズって誰?って感じだから
釜本、中田、だと思うね。
250 :04/04/01 10:06 ID:/JoSgPM1
奥寺
251 :04/04/01 10:42 ID:3VNpYOux
>>249
欧州で最も有名な日本人は黒沢あきらで、二番目がカズらしい
252:04/04/01 10:55 ID:c+aEPZkR
黒澤あきらって誰ですか?
三浦かずって全然有名じゃないよ。
253 :04/04/01 10:58 ID:30UkZ5p1
F1やバイクのレーサーや黒沢、北野、または任天堂の宮本なんかは
有名らしい。
254 :04/04/01 11:01 ID:JcDUGys/
片山右京、中田ヒダ、坂本龍一
255 :04/04/01 11:03 ID:DqYiuIug
>>251
炒る飯はカズの事全然知らなかったわけだが・・・
256 :04/04/01 11:04 ID:pJKO1wAQ
本塁打の松井「最高に幸せ」
辛勝激怒 中田「最低の試合」
257 :04/04/01 11:07 ID:PVV1ZUIZ
まあ下手って言うより地味だよな。
絶対にセーフティなプレーしかしないし。
セリエAで何年もプレーしておきながら、昨日の試合も
シュート一本だし、打つチャンスは他にもあったと思うけどね。

何故こいつがボランチなのか良く分かる。
性格的に攻撃的な選手じゃないんだよ。
華が無さすぎる。
258 :04/04/01 11:09 ID:PVV1ZUIZ
あーーあ、トゥーリオが早く代表に入らないかなあ。
中田はリーダーの器じゃないよ。
何をやるにもクールで冷静で、人を熱くさせるものが無い。
言葉や経験じゃなく、情熱なんだよねリーダーって
259 :04/04/01 11:25 ID:3VNpYOux
>251は意外かもしれないけど、実話です
いつだったか、テレビ番組の調査でそうなってた
ちなみにトルコ限定だと、ぶっちぎりで江頭
260 :04/04/01 11:30 ID:qFCwWvt+
>>258
昨日の中田は冷静じゃなかったよ。
焦ってミス連発。回りと呼吸が合わないとか言う次元のものじゃなかった。
FKを藤田が拾ってくれて助かったよ。
261 :04/04/01 13:43 ID:Jlbj4GtB
中田の場合ミスしても人を責めること多いし。
自覚症状がないから同じことを繰り返す。
昨日の柳からのバックパスも余計な回り込みをした為にそれた。けど文句だけは言う。
262 :04/04/01 14:39 ID:sVAGSBdu
>>261
> けど文句だけは言う。

じゃあ黙れ、ってか?
お前とは絶対同じ職場になりたくないな。
263 :04/04/01 22:48 ID:q7Jk7PVp
逆に自分が文句言われるとキレる(茂庭に言われたときそうだった)
「コミュニケーションとれよ」とか「みんなもっと主張しないと」
みたいなこと言ってるくせにね
精神的にもかっこ悪いやつ
264:04/04/01 22:52 ID:LEinZs/9
日本代表の選手はnakata.netTV見てるのかな?
あれ見たら腹立つだろうな
265 :04/04/01 22:58 ID:zfn48zZ7
>>261,263
オイオイ、怒鳴る=キレるって幼稚な発想やめてくれよ。
文句だろうと何だろうと互いにぶつけ合うのがいいといってるし
中田は聞く耳を持ってるぞ。
>>262
そうそう
自分がミスしたからうつむいて下を向いてプレーしてるようじゃダメ
それがわからずにミスをしながら何いってるっていうヤツは
スポーツやったことないんとちがうか?
266 :04/04/01 23:03 ID:l3opDcEJ
中田の求心力がないからインタビューであんなこと言っちゃうんだよ、と
昨日のインタビューのあと俺の親父が言ってた。
267 :04/04/01 23:05 ID:ABWatQQ2
>>260
いや冷静な判断でプレーしていたけど
さすがに連戦での疲労がたまってたのが出てた。
ま、中村も小野も全員普段しないようなミスしていたから
なんともいえない。

しかしID:PVV1ZUIZは中村スレや中田スレ、代表スレ全部で
中田批判と中村擁護を繰り広げてる。粘着とはいえきしょい。
268 :04/04/01 23:21 ID:GFhUalny
ミスも実力のうち
269 :04/04/01 23:25 ID:uglHd1mI
しっかし、ブンデス最優秀外国人にもなろうかというミクーをパルマから
戦力外にして追い出してしまったのは中田の功罪の一つだな・・アレックスも。ブラジルで
最も優秀な選手2003に選ばれたんだっけ?

何かがオカシイよな・・。
270 :04/04/01 23:31 ID:7pwBhF7+
中田の真実

チームメイトから批判されるも報道封殺に成功
ボール被奪取率第2位(一位はやなぎ)
自分がミスするとニヤニヤし、チームメイトがミスすると怒鳴り散らす。
しかも自分のミスの方が多い
チームが悪いのを他人事のことのように批判
90分フル出場もシュート1本、しかも当然のようにミス
日本よりの審判から意味無くイエローを取られる
271 :04/04/02 00:23 ID:ckFmmeqa
あんたらくだらねーことでガタガタ五月蠅い。
プロなんだから試合中にキャンキャンケンカしても、
一度ピッチを出たらあとに残さないのがセオリーだろ。
こんなのセリエAでは常識。
272 :04/04/02 00:34 ID:usmlcWRN
それが出来ないのが馬鹿田w
273 :04/04/02 00:56 ID:nO+CnDnV
マジレス
中田の事を頭ごなしに批判する奴はにわか。
これは判っている事。
少なくとも、セリエAで何年もいられる日本に金を出すのも
才能を判ってこそ。
自分の金を誰に出す?
日本で。考えてみよう。小野も悪くないが故障しすぎを考えると
中田にお金が集まるのも無理はない。
日本組で中田を悪くいうのは妬みだ。やなぎは言葉の問題。って監督に
一言で片付けられてしまうほど。
世界で活躍する選手に頭脳と技量と体力と経済が求められる。
今のところ、投資先としては中田しかいない。
274 :04/04/02 01:01 ID:q5ps0xdQ
>>270
あのにやけ顔キモイねまじで。
275 :04/04/02 01:02 ID:LH2BOq5s
>>273
いや他にもいるが
ジツリキだけで
276       :04/04/02 03:43 ID:+o5n+B/p
   −SMクラブNAKATA−
イタリアではチームに尽くす献身的なMだが
日本に戻ると、ひとりよがりのS男になる。
277 :04/04/02 03:57 ID:3imATuK2

>>273
結局,カペッロもプランデッリもそしてベンゲルもそして元を含めチームメイト達も本音を
言わないから信者達は強気なんだよね。
中田に金が集めるのはトルシエが言うところのスターシステムのおかげで,しかもその
大半はサッカーの実力ではなくキャラクターによるもの。
278ぷぷ:04/04/02 04:02 ID:9k3279yj
所詮ジャパニーズマネーよ
279.:04/04/02 06:35 ID:9bgHHiVY
↑お前死ねよ馬鹿。殺すぞコラ
280 :04/04/02 07:48 ID:XDlTAz+W
俺今日からインターネッツデビュー!よろしこな!
281 :04/04/02 07:51 ID:NLlfNqUY
よろしくな!
282 :04/04/02 10:24 ID:6NRZ1qN0
実力うんぬんよりもコンスタントに活躍できることが実績につながるんだろ
中田と小野以外に1シーズンでもシーズンを通して
実績残した海外選手が他にいるか?
1〜2試合の確変程度なら、他にいくらでもJにいるだろうがな

そのためにはケガしないこと、要の試合で必ず実績残すことだろ
中田の場合で言えば、ペルージャ時代はシーズン通して活躍していた
ローマ時代は控えにまわるも、
出場した試合の平均採点は6を越していたし優勝にも貢献した
パルマ時代は、ダメと言われつつもイタリアカップ優勝に大きく貢献したし
昨シーズン前半は最もチームで信頼されていた
さらにボローニャでは移籍直後に信頼を得る活躍を見せた

そういう節目節目に活躍できるからこそ長くセリエでやることができるんだろ

…つかネタスレにマジレスカコワルイな (-_-)
283 :04/04/02 10:28 ID:TFb2qU0+
中田が口を出せば出すほど輪が乱れる
主将ぶりたいなら非難する前に鼓舞しろ
284:04/04/02 17:09 ID:nwu+/FvX
ナカータがチームにいるとまだまだ経済大国日本からイパーイ金入るからね
285 :04/04/02 17:41 ID:3T4lTE8Y
中田って自分のホームページやらマスコミやらでチームメートの批判
はするけど、自分のプレーへの反省って全く無いよね。
ミスパスキングだし、ドリブルやFKもヘタクソなくせに、自分のミスを
他人のせいにしている。戦術眼だのフィジカルだのが凄いって言われても、
これじゃ尊敬できんよ。批判にしても、該当者に直接言ってるかどうか、
禿げしく疑問だ。人間的にも信頼できないね。こんなやついないほうが、
代表も強くなるんじゃないか?実際、中田がいないときの日本代表は、
はっきりいって強い。
286 :04/04/02 17:49 ID:novuW2LL
>>285
まったくではない
自分も含めてとさら〜っというから印象に残らないだけ
287 :04/04/02 17:57 ID:9VVZ2Mql
>>1->>289
そんな事より、柳沢や中村って、なんでセリエAで居れるの?
だろ。プレイできてないが。
288:04/04/02 18:01 ID:6E9LxSLU
>>287
何で?
289 :04/04/02 18:13 ID:10PJ0Ffe
フィジカル+帳尻合わせのうまさ
290 :04/04/02 18:21 ID:V7RUNsVO
基本技術の高さ
+戦術眼
+判断スピード
+運動量、スタミナ
+ボディバランスなどフィジカルの強さ
+攻守の速い切り替え
+オフザボールの質の良い動き
+攻守のバランスの良さ
+強い精神力
+怪我の少なさ
+頭がいい
+勝負強い

中田のいいのはこんなところ
291:04/04/02 18:23 ID:KyXT9opK
実力があるからに決まってるだろう
292::::04/04/02 18:40 ID:63E7FSGh
>>>285さん
「自分のプレーの反省」というのはプロならそれをさらけ出すようなマネは
しませんね。Jリーガーじゃあるまいし。
そういった事はチーム内でちゃんとお互いの反省点を言い合って、それで
次の試合に臨むもんだと思いますよ。HPとかメディアに自分のミスを
晒してその結果が良い方向に向かうとは考えられませんね。
>ミスパスキング、ドリブルやFKもヘタクソ
まず「サッカー」というスポーツに敬意を持ってください。
そしてそのプロ選手にもちゃんと敬意を持って欲しいです。
それじゃあ、あなたに中田選手以上のプレーが出来るんですか?
何故シロウトがプロに向かってそんな事言えるんでしょうか?
そりゃあFK外したりパス失敗してるのを見たら「何やってんだよ!」
と頭にくることもあるでしょうけど、少なくともここに書き込みしてる
人なんかよりも中田選手は数万倍はサッカーが上手いですよ。
293 :04/04/02 18:51 ID:WSFc8TVg
>>288
なんでって。見りゃわかるだろう?
こいつらが戦力として認められてるのか?
中村は去年で終わり。柳沢は論外
294 :04/04/02 18:53 ID:WSFc8TVg
>>285
やれやれ・・
ジーコの次は中田ですか
295:04/04/02 18:54 ID:sUuHVMPY
あなたに中田選手以上のプレーが出来るんですか?

ときたもんだ
ヘタにも程があるよ(藁
296 :04/04/02 18:55 ID:WSFc8TVg
>>283
ぶっちゃけ、中田ファンの俺としては
主将は別の奴にやってほしいねw
そのほうが中田も楽にやれるだろうに
ま、ほかに出来る奴がいるならの話だが
誰でもいいなら中村とかにもしてみるのは?
面白いかもよw
297 :04/04/02 18:58 ID:H7LAkEw8
まあイタリアで中田は評価されてるのは事実だから
素人2ちゃんねらーがいくら貶そうが無意味
298 :04/04/02 18:59 ID:WSFc8TVg
>>284
活躍すればするほどなーw
だから今の状態なんていいだろうなー。中田な。
けどな、ある程度活躍しねぇと入るもんもそのうち入らなくなるぞw
中村の試合(レジーナ)を深夜に放送してる日テレは可愛そうだ
なんせ肝心の中村が出場しないんだからw
視聴率とれねぇで嘆いてるんじゃなね(藁
ま、稲本も似たようなことが言えるが
299 :04/04/02 19:02 ID:WSFc8TVg
問題です



いまイタリアでサッカー界(セリエA)で一番活躍してるの日本人は誰ですか?



A.柳沢敦                  B.中田英寿






C.松井秀樹               D.中村俊輔
300 :04/04/02 19:03 ID:VaTiYMd+
>>285
ようするにA代表のOMFでキャプテンやっている選手が一番パスやドリブルやFKが下手でも批判しちゃいけないんだな?
でもそれで代表のレベルが高くなるのか?
301 :04/04/02 19:03 ID:WSFc8TVg
の←は間違いねww
302 :04/04/02 19:04 ID:WSFc8TVg

それが保守的な日本人にはあってるって事、だったりー。
だとしたら成長は望めないけどなー
303 :04/04/02 19:08 ID:WSFc8TVg
>>276
イタリア=基本的に中田がやらなくても、言わなくてもそれを言う、やる選手がいる。
日本代表=なぁなぁ
304 :04/04/02 19:08 ID:QoT0aApI
>>299
マジレスです


B中田英寿
305 :04/04/02 19:19 ID:BuJPTJee
>>300とか見る眼ないな

しかしFKもCKも最近の中田は普通にいいボール蹴ってるよ。
シンガポール戦もFK稲本に合わせたやつや藤田の得点シーンになった
CKもよかったしな。
ボローニャでもローマ戦のFKは精度高かったし、誰かさんよかよっぽど
いいボール蹴ってるわな。
ま、この試合は誰よりも試合数こなしてやってきた試合だったから
疲労度はやはりプレーにも影響してたけどな。
306 :04/04/02 19:28 ID:/5jrThsY
他の国だと中田よりよっぽどテクある奴がボランチやってんだもんな…
てか日本国内に限ってもテクある方じゃないよね。
シンガポール戦見てて、本当にドリブル突破できなくてちょっと引いたもん。
いつものことだけどさ。
OHは見切りつけた方が良いんじゃない?
307 :04/04/02 19:35 ID:WSFc8TVg
>>306
その前にFWの決定力の無さ、中村のキープ力の無さ
ボール奪われる回数。まずそこらへんに引こうよw
よっぽど中田しか見てないのかw
というか、シンガポール戦で日本人は一対一で誰か抜いたっけw?
OHに見切りるつけるつけねぇだかなんだか知らないがw
308 :04/04/02 19:36 ID:WSFc8TVg
そーいや中村の宇宙開発連発もあったなーw
シンガポール戦に限っては中田小野に蹴らせたほうが
よかっただろうに
309 :04/04/02 19:41 ID:/5jrThsY
>>307
いやいや、もちろんそういうのにも引いてるから。
前線の選手ほぼ全員に切れたり引いたりしてたよ。

というよりもここ中田のスレじゃん。
恥ずかしい奴ですね。
310 :04/04/02 19:45 ID:WSFc8TVg
>>309

中田のスレじゃんwじゃねぇよw
ここは中田がセリエに何でいられるかを議論するスレだそうだぞw
OHに向いてない云々いう場所じゃねぇよw二流やらなんやらのスレ逝けや屑がw
ほんと恥ずかしい塵だな。産業廃棄物じゃねぇの?おまえw
311 :04/04/02 19:47 ID:WSFc8TVg
スレに沿った会話らしくこれに答えてから逝けw



問題です



いまイタリアサッカー界(セリエA)で一番活躍してる日本人は誰ですか?



A.柳沢敦                  B.中田英寿






C.松井秀樹               D.中村俊輔
312 :04/04/02 19:49 ID:/5jrThsY
おまえさぁ、何か嫌なことあったのかしらねーけど八つ当たりすんなよ。
もう一回自分のレスを冷静に見てみ?
必死すぎて泣けてくるから。

普段カスキャラのくせに2ちゃんでは他人に屑とか言えちゃうんだね。

晒し上げしてあげるよ。
313 :04/04/02 19:50 ID:/5jrThsY
>>311
それは中田でしょ。
言っとくけど俺はアンチ中田じゃないから。
勝手に噛み付いてこないでね。
314 :04/04/02 19:51 ID:WSFc8TVg
>>312
まぁまぁw
そんな怒るなよw
現実世界で何があったか知らないけどさぁw
315 :04/04/02 19:51 ID:/L2hfCEc
中村








ガス自殺してっ!
316厨房:04/04/02 19:52 ID:IHjnacD4
ナカータは日本でNO.1プレーヤー。

ナカータよりうまい奴ってだれだよ。
317 :04/04/02 19:53 ID:WSFc8TVg
>>313
おお、まともだね!
ならこのスレにようなしだな君は
OHに向いてるかは中田は二流やらのスレに逝ってみては?
318 :04/04/02 19:53 ID:/5jrThsY
>>314
同じようなレスして空しくなんないの?
てかお前は中田の何?

319 :04/04/02 19:53 ID:WSFc8TVg
>>316
さぁ、でもたくさんいるんじゃね?w
うまいの定義がなんだかしらねーが。
320 :04/04/02 19:55 ID:WSFc8TVg
>>318
中田をテレビで見てるただの人w
何ってもんでもないwファン!でもいいかな!なんでもいいが
321 :04/04/02 20:00 ID:kp0WZ8lq
>>306
つーかテクだけじゃボランチやれないし、そもそもお前はテクをわかってないえだろ。
イタリアでの試合を見てたらドリブル突破してないなんて口が裂けても
いえないがな。ま、試合見てない厨房だろうからしょうがないか。
>>307
ま、中田はファウルで止められてFKゲットしてたからな。
それ以外の場面でも小野→中田→小野で崩した場面といい、中田がDFに
削られ倒れながらもキープしパス繋いでた場面とかは流石だった。
322 :04/04/02 20:06 ID:/5jrThsY
>>321
君ほど見てないとは思うけど。
別に好きじゃないし。陰ながら応援はしてるけど。
テクってトラップだったりドリブルだったりそういうのひっくるめて言ったつもりだけど。
323 :04/04/02 20:08 ID:uU0mvo8R
禿てるけど、精神力は強いと思う。
324 :04/04/02 22:20 ID:9ndATFY/
どこまで行っても7番どまりの選手。それが強さでもあり、限界でもある。
325 :04/04/02 22:28 ID:hyOEMn4h
>>292
>それじゃあ、あなたに中田選手以上のプレーが出来るんですか?
>何故シロウトがプロに向かってそんな事言えるんでしょうか?

こんなこと言ったら議論にならんわけだが。
326 :04/04/02 22:32 ID:n5M8O/TB
しかしながら実力も実績もそれなりに海外で認められていて
監督にも評価されてる選手だってのに、日本じゃ過小評価しすぎだな。

まあ海外の日本人を叩いてるのは大方日本人じゃないんだろうが。
327  :04/04/02 22:57 ID:9191ZeXh
>中田よりサッカーのうまい日本人は?

マジレスすると、いません!
328 :04/04/02 23:08 ID:Lfgc4W66
やっぱね。
選手にはさまざまなタイプの選手がいるってことを理解してほしい。
湯浅じゃないけど、中田には中田のサッカーの上手さがある。
それはテクニックだけじゃないってところ。
テクニックも充分海外で通用するだけのものを持ち合わせてたから
やってこれたが、中田はそれ以外の戦術理解度やボールがないところでの
動きとかいい面があって、トータルでいい選手。
マルディーニか誰かがいってたが「中田は欠点が少ない」。
もちろんあれが足りないここが足りないって面はいくらでもあるよ。
ただ、中田には中田の良さがあるってことをわかってほしい。
現地の評価でシンプルなゲームメイクが持ち味と何度も書かれたことが
あったが、それもひとつの才能。チームには必ず独善的なプレーヤーが
数人いたりするから、中田のように判断が早く、視野が広い選手が
コントロールすることが重要になる。
329 :04/04/02 23:09 ID:m+XpkOwm
試合見れば一目瞭然。実力があるからの一言に尽きる。
330 :04/04/02 23:12 ID:8KH90uiq
正直NAKATAは輝き薄くなってきてるよね
最近の代表の試合見ても中田まるっきるいいプレーしてないよ
おとといの試合でも最低の試合とかいってたけど
中田も最低のプレーしてたと思う
331 :04/04/02 23:14 ID:bKJ+V8WE
やっぱジャパンマネーでしょ
332 :04/04/03 00:25 ID:yy7uJYXk
事務所に所属して芸能活動してる時点でアホ丸出しw
333_:04/04/03 00:56 ID:Bp683Dko
代表のことしかいえないやつはほっとけば。
334真性日本人:04/04/03 03:23 ID:dYmF7jI6
>>326
海外厨には思うようにならないとすぐ海外の監督や一流チームメイトをHP上で酷評するから叩かれる
代表厨にはミスが多く殆ど本来の仕事ができていないのに平気で試合内容や結果の責任を他の選手
になすりつけるような事を言うから叩かれる
335 :04/04/03 05:07 ID:pZaB6OnQ
>>330
代表戦しかみてないのかw
>3日後の28日ローマ戦後には、すぐさま31日のW杯アジア1次予選・シンガポール戦のため、シンガポールへ移動。その後は4日のレジーナ戦に備えるため、イタリアにとんぼ返りし、11日間で4試合こなすことを余儀なくされる。

それに加えて時差ぼけ。
これで召集されたんだから
あのぐらいしかできないのは普通わかるだろ。
中田をいつも召集するから試合後必ず調子が落ちる。

呼ぶときも日程的に余裕が無いからベストコンディション
でプレーできない。
その上戦術も任され選手をまとめることも求められる。
正直、一杯一杯だろう。
336 :04/04/03 05:11 ID:oPW5tMTb
せっかく干されてたのに移籍したのが間違いだったね。
日本代表にとっちゃ。
337 :04/04/03 05:17 ID:92y6smXb
スピードに乗ったときの中田のドリブルは、
ルイコスタやセードルフやピルロが後ろからチャージしてもまったく止められないからな
スピードに乗ったときだけトッティに変身する。
インターセプトとか中田がよりバランサーで守備的なのに対して、
トッティは真のセカンドアタッカーだから、
得点力で差が付くのは仕方がない

あと、FKやCKの精度だけど、ボローニャでの試合を見てればわかると思うが、
中田はかなり精度が高いよ。
ベッカムのようにピンポイントでアーリークロス放り込んで得点を演出したりしてるしな。
中田にテクニックがないとか言ってる人は何もわかっていない。
338 :04/04/03 05:33 ID:XyFyABYh
節目節目で活躍するのもあるが、運動量と頑丈な体と戦術理解度と
環境適応能力があって、スタメン控えはおいといて監督が一年通して
考えたときに確実に計算できる選手ってのが一番の気がする。
セリエAで30ゴール20アシストっていう結果も残しているし。
この数字はハッキリ言って凄いと思うよ。
339 :04/04/03 06:05 ID:oPW5tMTb
走る不良債権
年俸と実力の差が激しすぎる。

340334:04/04/03 06:35 ID:dYmF7jI6
>>337
それってネタですかね?

まず代表の試合でもルーマニア戦での柳澤への裏パス以外攻撃面で貢献した試合は殆どない

後ろからチャージしてもまったく止められない3人とも元々守備的な選手じゃないんだけどな
ルイコスタはミランで,セードルフはアヤックスやオランダ代表などで,ピルロはインテルでそれぞれ
トップ下のポジション奪取に失敗して今のミランの境遇に至っているだけで
341 :04/04/03 06:52 ID:g6J8CiMC
>>338
>セリエAで30ゴール20アシストっていう結果も残しているし。

だよな。中盤の選手でこの数字は立派。文句なしに一流だよ。
342 :04/04/03 09:31 ID:g6fxAGE3
まぁ
掘り下げてやる意味はあると思うし
343 :04/04/03 10:12 ID:UMBc4ijw
>30ゴール20アシスト

そんなに決めてないw
344 :04/04/03 12:14 ID:M4nto7PS
アイコラ画像のリンク集サイトを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/super_link/aikora_link.html

ここのサイト、かなり上手くてHでつ。(*´Д`*)ハァハァ
345 :04/04/03 12:36 ID:P08GZoxF
将棋のコマだと金かな?角や飛車のような飛び道具じゃないけど
穴は少ない選手
346 :04/04/03 14:18 ID:iiMky59d
なんだかんだで中田はすげぇよ。
347 :04/04/03 15:10 ID:UMBc4ijw
王:カズ
飛:久保
角:俊輔
金:中田
銀:小野
桂:サントス
香:岡野
348 :04/04/03 15:16 ID:dW8H+EZB
王:楢崎
飛:久保
角:石川
金:中田
銀:小野
桂:サントス
香:山田
歩:
349 :04/04/04 05:06 ID:idOnN6Ot
金と言うよりは銀だね
350 :04/04/04 05:21 ID:C08UcBul
金と銀のほうが飛と角より上だろ。
楢崎は歩。
351 :04/04/04 05:22 ID:kpTGsEx9
桂馬は上がったら上がりっぱなしですか、そうですか。
352俺様:04/04/04 05:28 ID:JDxHc+nB
なんかセリエって試合中、ピッチに乱入する馬鹿がたまにいる。
ある時テレビをつけてサッカーをぼんやり眺めていたら
パルマのユニを着てピッチに乱入して、走り回っているやつがいた。
だけど不思議なことに審判も警備員も無視している。
選手もそうだ。乱入している彼を全く無視している。

でもよく見るとその乱入したと思われた奴のユニにはNAKATAと書かれてて
よく見ると、まさかと思ったけど本人だった。
中田本人と思しき人物はパスがほとんど回ってこないのに走り回っていた。
353 :04/04/04 05:40 ID:iSxWcAoj
5:28によくそれだけ面白くないネタ考えれるな。尊敬するよ。
354 :04/04/04 06:04 ID:hk5v1x6f
馬鹿丸出し!ぷっ!!


中田「引退後は建築家になる」
ちびっ子記者の単独インタビューに
引退後は建築家? イタリアリーグ・セリエA、ボローニャ所属の日本代表MF
中田英寿(27)が、同市近郊にあるサッカー少年団「カラバッジョ」の広報誌で、
ちびっ子記者のフランチェスコ・ミンゲッティくん(8つ)の単独インタビューに応じ
“告白”した。
インタビューは3月下旬に行われ、質問はボローニャの印象からサッカーを
始めた時期や好きな料理、乗っている車などさまざま。「ビッグプレーヤーだと
思う選手」については、ローマ時代のライバルでイタリア代表FWフランチェスコ
トッティ(27)とフランス代表MFジネディーヌ・ジダン(31)=レアル・マドリード=
を挙げた。引退後は「数学を勉強して建築家になりたい」と終始リラックスムード
で対応。最後にユニホームをねだられると「もちろん」と快諾していた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20040402_70.htm
355 :04/04/04 06:15 ID:GcqGqPwx
>>354
ID:JDxHc+nBが馬鹿丸だしって意味か?
引退後に何になりたいか希望いうのは海外のサッカー選手でも
よく見るし、普通のことだからなあ。
どうでもいいが余所じゃ終わってる昨日のネタだぞ。
356 :04/04/04 06:53 ID:idOnN6Ot
税理士になるんじゃなかったの?
357 :04/04/04 07:37 ID:IBCORFk6
パスが全然来ないの監督のせいにしてる基地外だろ中田信者て
358 :04/04/04 07:52 ID:hk5v1x6f
>>352
かなりワロタw
359 :04/04/04 08:27 ID:ADbIIpR1
ジャパンマネーじゃないわな。正確に言えばナカタマネー。ナカタだから
スポンサーがつく。ナカタだから放映権が売れる。
360 :04/04/04 09:25 ID:RXPXuFwF
建築家ねぇ。
ま、平塚にいるころから、そのくらい腰低く日本の子どもにも接してくれてりゃあね。
日本の子どもがオマエに何をした?
イタリアのマスコミにへつらうために「態度が悪かったのは日本のマスコミが礼儀を失していたから」
などという詭弁を弄しても、こういう風にいたるところから襤褸が出るんだよね。
礼儀を失することに関して、イタリアのマスコミとタメを張れるのはイギリスのタブロイドくらいのもんでしょ。
言い分がむちゃくちゃだから蛸の足のように至る所から馬脚が現れるんだよね。
361 :04/04/04 09:28 ID:utB1BK1e
数学を勉強して建築家になろうという発想がすごい。
おまえら見習え。
362 :04/04/04 09:48 ID:DpzRZLTp
中田叩きの大半は
僻み根性といことが
わかりました
363_:04/04/04 09:52 ID:/Z5h24Nk
>360
足に障害を持った子供の家に通ったりしてたよな?
と言うか引退後イタリア人にでもなっちゃうんじゃないかすらorz
364 :04/04/04 17:06 ID:PDKoyLkc
イタリアでちやほやしてくれるのは現役のうちだし,引退したら肖像権収入も減る
TV出演とか講演で稼げる経済大国日本を離れない
365 :04/04/04 17:27 ID:ADbIIpR1
叩いている人たちが、もし中田と似たようなポジションにいたとしても
中田と似たような行動をしていると思うね。金を稼いで贅沢したいという
欲求は多くの人が持つもの。聖人である事を強制されてもねえ。
人を陥れてまで稼ごうとしているわけじゃないからほっといてやれよ。
366 :04/04/04 17:29 ID:vjzbh3EQ
途中から話がずれてるぞ・・・
367   :04/04/04 17:44 ID:fdZC1Hfw
いや、中田はミーハーなのでニューヨークかロンドンに住むと思う、引退後。
368 :04/04/04 17:54 ID:ADbIIpR1
ミーハーでお金大好きでファッションセンスゼロ。サッカーが上手いことと
クソ度胸が据わっている事以外は典型的な日本人じゃないか。そう嫌ってやるなよ。
369 :04/04/04 17:59 ID:mzQaEMkz
>サッカーが上手いことと

下手だろw
370 :04/04/04 18:06 ID:W26xYjFO
>>369
俺たちより上手いだろw
371-:04/04/04 18:57 ID:o5CCF1ch
>>1
このスレ文法がまちがっとるぞ
国語もろくに出来ん香具師がナカタ云々いえねぇだろw
372 :04/04/04 19:44 ID:l+Klh6Ke
373 :04/04/04 19:48 ID:Jz5fiJee
で、何か?
374 :04/04/04 19:54 ID:UfBbVUGd
お金がダイスキだからと嫌いになるのはお子ちゃまだから?
375 :04/04/04 19:56 ID:Jz5fiJee
中田のCMギャラ1本一億だってさ(日本人タレントの中で最高レベル)。

現役のうちに7,8本出とけば運用益だけで一生安泰、みたいなポジションにもう今居るのに、
それでも中田が頑張ってサッカー練習してその後には数学勉強したいだとか言う理由は何だよ?

中田をマネーマネー言ってる奴はさっさと働きに行きなさい。
376 :04/04/04 20:06 ID:BT8ndHu0
結局、サッカーも上手くて金が稼げる中田に嫉妬してるんだろ?w
笑えるな
377___:04/04/04 20:49 ID:59KhgQuR
>>>376サン
その通りですよ。
まあ、ここに来てる人たちの90%がヒッキーもしくは心神耗弱だから
中田選手を否定してるんですな。
378 :04/04/05 03:11 ID:5iD7heh+
>>375
CMギャラ1億円というのは日本での事でそれが殆どだろうけど,その税金は日本で払うんだよね?
CM8本だとすると合計ギャラは8億円で単純計算で手取は4億円。
が,その何割かはサニーサイドアップなど関係各所に払うはずでそれが仮に2割だとすると最終手取は3億2千万円。
これで運用益だけで一生安泰というわけにはいかない。
379   :04/04/05 03:17 ID:fZ5ITyjU
>>375

中田叩きは茸信者 は定説です
380 :04/04/05 03:24 ID:m1zWljy1
半年以上海外在住なら所得税も住民税も払わなくていいのよ。
だからCM1本1億円なら(本当はもっと高いだろうが)
ギャラ8億円丸々ぶんどりで目玉焼きに二割払っても残り6億4千万は中田のもの。
381 :04/04/05 03:31 ID:tHhNzsuA
ひがみってすごいねw
中田に釣られすぎ みんな
382 :04/04/05 03:36 ID:gC5OeZlf
今日もいつもどおりパスミスしまくってるなww
383:04/04/05 03:58 ID:9wUv7thv
茸のことかなW
384 :04/04/05 04:11 ID:gC5OeZlf
いえ、
馬鹿駄屁de寿のことですよWW
385_:04/04/05 06:14 ID:N3GN8fqL
>>377
同意。海外でやってる奴らに、すぐもう日本に帰って来いなんて
煽るのはその僻みの象徴だと思う。
386俺様:04/04/05 06:40 ID:/XwkFj/L
裸の王様、ハーメルンの笛吹男、守銭奴、ゲイ、禿、吹き向き糞クロス、
苦し紛れふわりパス。

でもまあ、自分が上手いとは思ってないだろう。さすがに。
387 :04/04/05 09:06 ID:GyeSKx7O
>>340
お前の方がネタ。ただ例に出しただけだと思うぞ。今の中田のプレーエリアがそのポジの選手からタックルうけることが多い。
代表で活躍出来ないのはFWがショボ過ぎるのとMFのほかの選手の運動量が少なすぎるから。
388  :04/04/05 10:33 ID:j4P3HUOf
足も速くない。
ボールコントロールも、小野のような巧さは無い。
体格に恵まれているわけでもない。(身長なら中村俊輔の方が高い)

そんな中田が、なぜセリエAで活躍できるのか?
トッティを代えて、中田という選択がされた事がある程。

そこらへんが、サッカーの面白さではないかと思います。
389 :04/04/05 20:20 ID:uVOGjIEk
>>387
一番怒鳴り散らしている中田自身が変わらないと駄目だと思う。


>>388
CLなどもあったからトッティも疲労してたりしたんだよね。
そもそもあの頃はまだ気分次第による波があったし
390 :04/04/05 20:41 ID:DInV6MM8
>>389
あのシーズンのローマはシーズン頭からUEFA逝きだったぞ。
おまけにそっちの方はBセット中心であまりやる気なし、スクデット一本にほぼ的を
絞っていた。
最も中田はそのBセット要員兼トッティもしくはデルベッキオの替えパーツって役割
だったけど。ちなみにデルベッキオの替えってのはあまり言われてなかったけど、
いわゆる守備的アタッカーとしてこの二人は被っていた。一人肉弾守備のデルベッキオと
組織プレスのパーツで持ち味を出す中田って違いはあったけど。
391 :04/04/05 20:56 ID:zu7aV3mP
中田さんセリエA200試合目、おめでとう。
392 :04/04/06 02:58 ID:4tMtGSV9
優れて選手だからセリエAで200試合出場を達成できる
こんな日本人はこの先もちょっと現れそうにない
393 :04/04/06 04:34 ID:J7o8knrd
つまらないサッカーが好きな男がつまらないサッカーのリーグに入った。
394  :04/04/06 04:42 ID:UUN3DAUr

自分、中村や柳のこと全くスルーしてたのだが、
今、何試合目なんだろう。
中田がペルージャ行った頃と合わせて考えてみると
もしかして、中村や柳が、もし中田の様に6年セリエAで居たとしたら
何試合出れるかわかるな。

柳は6年居ても30試合、内、フル出場5試合とかになりそうな悪寒。
395 :04/04/06 06:41 ID:IpW5FcDE
しかも中田は6年間で30ゴール20アシスト

>>393
今季ミランがCLを制したら、
リーガエスパニョーラやレアルマドリードが世界一なんて口が裂けても言えなくなるな。
396 :04/04/06 08:37 ID:CBEHIH4A
>しかも中田は6年間で30ゴール20アシスト

得点能力の無さにビックリしたが、
アシスト最強に少ねー。。。w
おそるべしジャップマネーw
397 :04/04/06 09:06 ID:hj9OKry0
途中スタベンの時期や移籍先のポジションを考えれば、
立派な数字だよ。中盤の選手としては一流認定。
しかもスクデットとイタリア杯を取っているからカンピオーネの仲間入り。
30ゴール20アシストを全得点概算にすれば、
中田の仕事から6年間で50ゴールが生まれたことになる。
つまり1年間で平均12ゴールを記録してるってこと(アシスト含む)。
PKからのゴールはペルージャ時代のものが大半だから、
流れの中から仕事してるって言うのも立派。
中盤のライバル候補に上げられるセードルフは、
そんなに得点もアシストも記録していないよ。
398 :04/04/06 09:15 ID:qGLSxJHH
>しかも中田は6年間で30ゴール20アシスト

これってカップ戦とかも含めてですよね?
リーグ戦ではこんなに決めていないはず。
399 :04/04/06 09:26 ID:/R1PV5e3
頭がいいからだろうな。
400 :04/04/06 09:29 ID:Cczb994l
>>397
複数ポジションこなしてきたしまあ立派。
あと数字にはでない貢献度に、一つ前の中田は起点になってたのもあるな。

以前スカパーでやってた、イタリアの激しいサッカー討論番組をそのまま
流してる中でも、司会者が「スクデットとイタリア杯獲得」を実績として
評価してた。
何より凄かったのはそこで中田が普通に討論してたことだが。
401一応貼っとく:04/04/06 09:44 ID:hj9OKry0
イタリア200戦、中田が監督にほめられた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040406-0003.html

中田はこのレジーナ戦でイタリアでの通算200試合出場も達成したが、
うちセリエAは158試合。
例えばFWビエリ(インテル)が同通算184試合となっており、
中田の記録がイタリア人のトップ選手と変わらない数字であることが想像できる。

スクデットとイタリア杯獲得、これはたいしたもんだよね。
ユベントスやミランの選手ならともかく、取ろうと思ってそうそうとれるものではないし。
パルマ時代のイタリア杯はユベントスを破ってMVPの働き。
ローマに残留したらタイトル1つも取れなかったよ。

中田には運がある。
402 :04/04/06 10:36 ID:L9aHxtHh
イタリアカップはビッグチームにとってはやる気のない大会

それにスクデットも中田が獲得に貢献したわけじゃない
あのユーベ戦後も最終戦までもつれた厳しい戦いをやっていたわけで,あの試合を最後に中田は失速したんだよね
コンフェデの影響もあったのだろうけど
それからするとシーズン通しての貢献者はバティに最終的な貢献者はモンテーラにやるべきだろう
403 :04/04/06 14:18 ID:tPs5OAsz
ナ加太ってスクデットにしろシドニーにしろ、偶然「ソコ」に居合わせていただけな感が強い
何一つ成し遂げてないのに、ベンチに座ってて後半残り数分の時間稼ぎとして出場しただけなのにスクデット
一人で中村の足を引っ張って、能力以上のものをやろうとしPK外してA級大戦犯
小野みたいに中心で常に出場してる中で取ったタイトルだけが本当の実績と言える
404,:04/04/06 15:00 ID:7VgBwvIb
モンテッラでしょ。ユーヴェのモンテーロの事かと思っちまった

失速も何も、試合に出れなかったけどね。

つか、いつもお勤め乙!
405 :04/04/06 15:04 ID:kEcRD5jC
まあ中田は世界から認められてるってことだ。
日本のマスコミやファンが何と言おうと、
かつての日本人サッカー選手の誰よりも評価は高い。
中田以上に実績を残せるサッカー選手は当分現れそうにないよ。
本人が望むなら、
将来は日本サッカー協会の会長でも代理人でも代表監督でも望みのままに。
中田の前途は輝きに満ち満ちているな。

それに引き替えアンチの将来の暗いこと暗いことw
406_:04/04/06 15:08 ID:l7KM52me
>>403
その中村が今じゃ一人でチームの足を引っ張ってるわけだがw
でしゃばってPKもはずしたしな
407 :04/04/06 15:19 ID:kEcRD5jC
PKは日本代表の精神的支柱で安定感のある中田でいいと思う。
FKは左足は中村、右足は中田。サブで小野・遠藤他って感じ。
408_:04/04/06 16:21 ID:FA07Kg7j
>>395
ミランくらいだろ セリエでおもしろいサッカーするのは
409 :04/04/06 16:22 ID:ULo+Dizz
>>405
お前は中田になったつもりか?
410 :04/04/06 17:14 ID:yshsp8e5
>>409
ヒダが活躍すればどんなに威張り腐ってもかまわないと思ってるのがヒダ信者
411 :04/04/06 17:17 ID:yshsp8e5

活躍してないか。

じゃ、何で威張ってんだろ?
412 :04/04/06 17:23 ID:UntXKLpB
アンチこそなんで威張りくさってんだ
413 :04/04/06 17:28 ID:fxcfi8V5
嫉妬、みっともないよ
414 :04/04/06 17:39 ID:4QTiieOO

バレロンやアイマールぐらいまでだったらここまでアンチはいないだろうけど
日本人(日系人)最強選手ベスト3選手
 セルジオ越後:実力を認められブラジルの名門クラブへ加入,活躍
 奥寺:実力を認められブンデスクラブへ移籍,活躍
 釜本:実力を認められたものの当時の国内情勢で移籍断念。騙されて欧州クラブに契約をしそうになる
415 :04/04/06 17:43 ID:Q/dTZcPv
ラウールもロナウドもベッカムもアンチスレで叩かれてるのが2ちゃんねるですよ
416 :04/04/06 18:49 ID:QFMeWu9K
中田は現役中での代表引退宣言とかしそう。
417_:04/04/06 19:15 ID:FA07Kg7j
>>416
そんでまた叩かれるんだろうなぁ
先駆者ってのは、そういう運命なんだよね
で、何十年か後にまた持ち上げられる
今、アンチのやつも孫に聞かれると
目を細めて、あの当時は、すごかったんじゃよとか言いだすんだよね
418_:04/04/06 19:21 ID:WOfJyLpQ
代表戦で中田のおかげで勝った試合ってあるの?
流れが悪くなってる試合は毎試合だが。
419 :04/04/06 20:20 ID:SthqzRtL
フランスW杯アジア最終予選 第三代表決定戦
420 :04/04/07 03:42 ID:el+m7SQb
第29節 04/10 アンコーナvsボローニャ
第30節 04/18 インテルvsボローニャ
第31節 04/25 ボローニャvsシエナ
第32節 05/02 エンポリvsボローニャ
第33節 05/09 ボローニャvsレッチェ

残り、勝ち点15点いただきます。
インテル終わってるも勝ち、いただきます。
421 :04/04/07 04:23 ID:zqdC8RF9
>>414
越後と奥寺は実績あるけど、釜本に海外での実績はない。
釜本は、巷で言われるほど大した選手じゃないよ。

中田、越後、奥寺が日本最強の3人。
422 :04/04/07 04:25 ID:zqdC8RF9
>>418
例えばポーランド戦、ルーマニア戦。他にもいっぱい。
423 :04/04/07 05:47 ID:ijpTAnXJ
中田信者の脳内だとルーマニア戦勝利を収めたみたいですね。
424 :04/04/07 05:55 ID:noS4MMSt
>>418
ワールドカップのチュニジア戦
425 :04/04/07 07:41 ID:UiitXnex
        通算  アジア   アジア以外
 1.柳沢   11   1(9.10)   10(91.1)
 2.中村   9   2(22.2)   7(77.8)
 3.中田   10   5(50.0)   5(50.0) トップ下で代表70試合
 3.森島   12   6(50.0)   6(50.0)
 5.黒崎   5   3(60.0)   2(40.0)
 6.ロペス  5   3(60.0)   2(40.0)
 7.三浦   56   37(66.1)   19(33.9)
 8.西澤   10   7(70.0)   3(30.0)
 9.城..    7   5(71.4)   2(28.6)
10.高原   11   8(72.7)   3(27.3)
426 :04/04/07 08:29 ID:B2eox5wt
カズがいかに日本人FWとしてずば抜けていたかがよくわかるな

ゴール数:カズ56=(柳沢+高原+西澤+城+黒崎+森島)56
427 :04/04/07 10:27 ID:FVG2tKzk
>>418
前回のコンフェデで、決勝戦に進めるかどうかのオーストラリア戦。
0−0のこう着状態。。。ドシャ降りの中のFKは印象深いな。
結局その一点だけで勝てた。
まっ、それを置き土産にしてさっさとイタリアに帰っちまったが。
428 :04/04/07 22:30 ID:py3DLwNa
アンチ視点だと、活躍しても
「普段は大して仕事してないのに美味しい所だけ持っていって自らの評価を上げるのに
代表を上手く利用しやがった。」
って風に見えるのかもな。

ただ、確かにクラブでも代表でも
「ここ一番で美味しい所をいただくのが絶妙」
ってのはあるのかもしれない。
まあ下地にちゃんとした実力がないと、そもそもヤオでもない限りイイトコ取りなんて
出来ないんだけどな。
429_:04/04/08 01:58 ID:27jzPIY6
来年は、ガナにきてくださいね
そしたら、こんな糞スレなくなりますから
スリスリ
430 :04/04/08 02:04 ID:u6UbDIrs
中田を評価できない奴はサッカーをよく分かってない人。中村とはやっぱり違う。
431 :04/04/08 02:09 ID:0DHKg04l
俺は中田応援してるよ
ローマ戦中2日だったのに1点目につながるFKも
2点目ニアにゴール前の詰め込んでDFおびき寄せた
プレーもらしさが出てて良かったし
カペッロも褒めてたようだね
432 :04/04/08 02:14 ID:QmpAVg/e
ただパスを出しただけで、「得点を演出」と書いてしまうジャップのマスゴミに毒されてますね、あなたw
433_:04/04/08 02:27 ID:Eoveqo8J
ナカータの評価されてるところは技術より語学力だと言ってみるテスツ
チームメイトと意思疎通が容易にとれるところはデカイだろ
434 :04/04/08 02:30 ID:86P6ZKhe
ムキに反応することでもないだろ。431はつながるって書いてるだけで
演出しただの書いてないが、イタリア紙は書いてたぞ。
435 :04/04/08 03:45 ID:FFa8etnV
>>421
越後と三浦なら三浦のほうが上だろ。
436 :04/04/08 03:48 ID:pUHqGLSE
普通にサッカー知ってる香具師だったら、中田を評価するだろ。
もちろん試合によって、出来不出来はあるけど。
特定の選手のヲタって、ホント醜いな。
自分のひいきの選手を褒めとくだけにしてりゃあ可愛いのに、
他の選手を無意味に叩くからな。ホント痛すぎる。
437 :04/04/08 03:52 ID:f4+HLVv0
ブラジルでの実績は、越後>三浦だからな
中田>奥寺>小野=越後>三浦
438 :04/04/08 03:55 ID:pUHqGLSE
>>421
ここにも痛すぎる香具師がいるな。
オマエ釜本の現役時代知ってるの?
当時、ペレが認めた唯一の東洋人プレイヤーだぞ。
釜本が海外に行かなかったのは、海外に行くと代表からはずされるからだよ。
439 :04/04/08 04:05 ID:O79e1b2q
>>1
そりゃあ取り巻きの力に決まってるだろ。常識。
440中田論:04/04/08 04:43 ID:IcFahYp7
無論,守備的選手としては評価しているのだが攻撃的選手としては物足りないね
セルジエ越後が現役時代とれだけのプレイヤーだったのか知らないけど,今のセリエだったら
カズと共にバリバリの攻撃的選手として活躍しているだろうな。


441 :04/04/08 06:11 ID:0Sp4053L
アンチの方々が必死に中田の価値を否定しても、年収10億以上、在イタリア
期間5年以上という実績は消えない。誰と比較してその価値を貶めているのかも
分からない。取り巻きが優秀というのなら>439でもスターに仕立て上げられるという
ことか?
442 :04/04/08 06:13 ID:QmpAVg/e
ジャップがイタリアに落としていった金額を考えろよw
443 :04/04/08 06:16 ID:acnCQytn
やっぱり韓国人と中国人が僻んでるのか
444 :04/04/08 06:32 ID:0Sp4053L
成功者のいない国に単身乗り込むことがどんなに大変なことか想像してみて
ください。パスは来ない、言葉は通じない、注目されすぎてプレッシャーを
感じるなど、並みの神経ではとてもやっていけない環境だと思います。
中国人でも韓国人でも先駆者は評価すべきだと思います。
445 :04/04/08 07:00 ID:j5E14KBt
(中田は先駆者ではないと思うが、)
サッカー選手なんだからすべてサッカーの成績で評価をすべきだと思う。
446 :04/04/08 07:32 ID:bw44W3s9
>>443
北の人ですか?
447 :04/04/08 07:32 ID:0Sp4053L
成績で評価?ここは中田がイタリアに長年在籍できることへ疑問を持った
人が立てたスレですよ。必要とされているからとしか言い様がないよ。
成績で言ったら順位も得点も中田以下で、在年数は更に上という選手は
いくらでもいるんじゃないの?
448 :04/04/08 08:00 ID:9UarM9x5
>>438
こいつアホやな
ペレが認めたら何でもオーケーなのかよ。プッ
その割には偉大な100人にすらかすりもしなかったな、釜本は。プッ
海外リーグでの実績がない奴は眉唾もん
トッティ、ラウール例外なく。

ロナウド、ジダン>>>>>トッティ、ラウール>>>>>>>>>釜本
449 :04/04/08 08:16 ID:58uLd6c6
>>446
この時期こんな陰湿なのは茸オタ意外に考えられん。
450誘導:04/04/08 08:17 ID:3/RG8P5W
海外サッカー板
冷静に判断しなくても中田は三流プレイヤー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078385465/

アンチ板
http://sports.2ch.net/kyozin/
451 :04/04/08 10:36 ID:iUcTN6ST
わかった!
単純にセリエが戦術戦術、守備守備ってうるさい割には、
あんまり強くないからだ!
452.:04/04/08 10:57 ID:WzeQqp8j
このスレに中村オタの影などどこにもない。ずっと読んでれば解るだろ?
三浦カズと名波の信者2〜3人くらいでID変えながら、大体同じ時間帯に書き込む。
ある程度気が済んだらやめるが、三浦や名波の名前が出てきたら速攻レス。これ、いつものこと。
これが奴等の日課。てか、お勤め?本当に、いつもご苦労さんです。
453あ・・・:04/04/08 11:05 ID:WzeQqp8j
それと、三浦と名波の信者には昔からのオバオタが多い。
文体から匂いが漂ってくる。湿っぽい匂いがする。かなり臭い。
中村にはギャルサポが多い。つーことで、中村オタはココにはいない。
454 :04/04/08 11:11 ID:juBXmmwe
中田のレベルもたいしてあがってないが
それ以上にセリエのレベルも向上してないように思う
455 :04/04/08 11:37 ID:d7Heoigp
ジャパンマネーだけでローマのスタベンになれるなら苦労しねーよな。
456 :04/04/08 11:50 ID:WR20WonJ
じゃあ、マハダビキアはオイルマネーか?
457 :04/04/08 12:26 ID:D2vJrGFx
>>454
ミランがデボルに4−0で敗北らしいですよ。グフフ
458 :04/04/08 12:51 ID:+PhEvc8b
世界最強、セリエあーw
459 :04/04/08 12:52 ID:+PhEvc8b
馬鹿アナって、セリエAを「セリエアー」って言うくせに、
セリエBは「セリエビー」なんだよな
460 :04/04/08 13:28 ID:sIkt7Mt4
中田じゃ格上のフランスリーグじゃやっていけんだろう
461 :04/04/08 17:24 ID:z5rF7/3w
>>459
セリエアーって呼ぶときBはなんて呼ぶんだ?
462 :04/04/08 17:31 ID:QmpAVg/e
463 :04/04/08 17:32 ID:gwikn9LR
ベェー
464 :04/04/08 18:05 ID:kFj3at4g
>>421セルジオ越後てブラジル人じゃないの?
465asage:04/04/08 19:09 ID:A2ege50y
2部リーグ
466 :04/04/08 19:39 ID:8QV50f84
釜の国際試合75試合73ゴールを知らんのか?
中田とは比較にならん
奥寺以下とか言ってる奴もな
467 :04/04/08 19:54 ID:YDp20fXN
ポジション考えずにむちゃくちゃな比較するお前が異常
468 :04/04/08 19:56 ID:05zKoB43
中田がセリエで続けられている理由?
まず視野が広い、判断が早い、体が強い、
体力がある、それに加えてしっかりした技術を持つ。
途中から交代で入った時も試合の流れが読めているので
自分のやるべきことが分かっている。
プレー以外でのことで言えば中田個人の人気がある。
所属するクラブでは、金の面でもいい影響をもたらしている。
469 :04/04/08 20:00 ID:8QV50f84
>>467
まあな でもそれを言ったらこの板のほとんどの連中はそう言ってると思うぞ
470 :04/04/08 20:01 ID:JwWlM+uz
セルジオ越後は今でもブラジル国籍です。
471 :04/04/08 20:14 ID:LJ81/nI4
セル塩はポルトガル語しゃべれないぞ
472   :04/04/08 20:25 ID:Vu/cHhh+
まあカダフィでもドーピング引っかからなかったら数年間はプレー
してただろうからなw


釜本=奥寺=カズ=越後>>>偉大なプレーヤーの壁>>>中田≧カダフィ
473 :04/04/08 20:38 ID:N3MjiRjl
>>472
お前本当にサッカーしってるか?
474 :04/04/08 21:30 ID:dgtdli9/
パスの回数=ミスの回数
475 :04/04/09 02:28 ID:Bm+XxAqq
ココのヤツら、痛いな。
なんで見たこともない越後のプレーを高く評価してるの?
そんでもって、さんざん見てきたはずのカズのプレーを何でそんなに高く評価できるの?
まったく意味不明。
もしかしてネタ?
476 :04/04/09 06:06 ID:Trg+8IQ2
現在進行形で中田のプレイを見ているはずなのに評価する方が不思議だが
477 :04/04/09 06:53 ID:5aohR3pY
>>471
何年か前「セルジオ越後のいい旅夢気分」(現地の子供とサッカーをして己のドリブルを見せつけるやつ)では
ロナウドにポルトガル語で普通にインタブーしてたけど・・・?
478 :04/04/09 14:28 ID:i82cDGFM
あのおやじは20年前に俺のプーマの帽子にラクガキしやがった(怒
479 :04/04/10 02:26 ID:+97iVKGk
>>1
なんで、だとォ?そんなもん"サッカーに必要な全てが高い水準でまとまってるから"
に決まってるだろォォォォィ!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ