マルディーニ vs ロベカル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファケッティ
にわかの間では、ロベカルが最高のレフトバックということになっているが、
間違いなく、マルディーニのほうが凄かった。
少なくとも、90年代最高のレフトバックはマルディーニ。

にわか→ロベカル
玄人→○ディーニ
インテリスタ→ファケッティ
きもい奴→カルボーニ

2 :04/03/12 20:52 ID:7akkpkjs
糞スレ2get
3MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/12 20:52 ID:ZO19yG8P
2ならみゆみゆと仲良く寿司投げる
4:04/03/12 20:59 ID:OapIAlHP
シルベストレは最高
5 :04/03/12 21:01 ID:hTggX6AL
>>4
同意。汁最強。
6。、:04/03/12 21:01 ID:UMFd0qcv
攻撃
ロベカル>マルディーニ
守り
マルディーニ>>ロベカル

まぁ俺はマルディーニが好き!!
7 :04/03/12 21:05 ID:X6MN8zPr
マルディーニのスライディングは神クラス
8 :04/03/12 21:08 ID:6Oh0Ys14
パスミス帝王中田浩二
9:04/03/12 21:09 ID:UMFd0qcv
パスミス帝王は鈴木啓太!!
10 :04/03/12 21:19 ID:oaA+snLA
世界最高の左サイドバックはマルディーニ。
とはいうものの、6が妥当なとこだろう。
11:04/03/12 21:40 ID:OapIAlHP
この辺で、ロベカルまんせーお願いします>皆様方
12 :04/03/12 21:41 ID:CQuDIYsr
ロベカルまんせー!
13:04/03/12 21:43 ID:yIHNZUJ1
ウイイレならロベカルだな
14_:04/03/12 21:44 ID:NwHy/y7j
最近の左サイドバックって本職じゃない選手がよく
起用されてるな。
ザンブロッタ、フォーチュン、三都主、ソラーリとか。
15:04/03/12 21:45 ID:MBFDNi/n
全盛期のマルディーニはかなり攻撃的で、いいクロスを上げてたぞ。
まあ、ロベカルほど上がっていくわけではないが。
ディフェンスなど、総合的に見てマルディーニの方が上かと。
16:04/03/12 21:45 ID:OapIAlHP
>12
あんなハゲ、フリーキックが凄いだけだろ?
インテルでも通用しなくて、一年で放出されたしw

ちなみに、次期世界最高レフトバック候補は誰なんでしょうか。
生意気言ってすみません。
17:04/03/12 21:49 ID:OapIAlHP
なんか、ロベカル最高、マルディーニはカスという方向性のほうが
スレ的には良かったなあ。

全盛期のマルディーニを知ってる奴は全員マルディーニに軍配を上げるのは当たり前。

ちなみにファケッティはどうよ?
世界初の攻撃的サイドバックといわれ、インテルでは伝説の選手に。
18_:04/03/12 21:49 ID:NwHy/y7j
将来有望なのはザンブロッタやアシュレー・コールじゃないか?
19ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/12 21:50 ID:jiR8Tj7H
あーーーーうれりおーー
20世界最高のDF:04/03/12 21:52 ID:xzZ4RcBb
>>7

パオロのスライディングはファールにならないし華麗だし芸術だよ。
ポディション的にCBは慎重さがもとめられるから、
今では華麗なタックルはあまり見られないのが悲しい・・・。
21:04/03/12 21:53 ID:bvusepWg
ユーロ96の時はツイーゲ>>マルディーニだったのに・・・
ツイーゲなんでこんなになちゃったの?
22 :04/03/12 21:53 ID:QLgMsDMa
ロベカルは左サイドバックにいる必要性がまったく感じられないもんな
WGに上げたって問題ないんだろって感じ
23 :04/03/12 22:00 ID:c4Y5xZpK
>>8 >>9
正直、どっちもどっち(w
俺はどっちも嫌い。
24:04/03/12 22:51 ID:05j+wyIq
おれはSBとしてなら今のマルディーニでもロベカルより上だと思う!!
でもSHならロベカルは現役世界最高だな!!
25ロベカル原理主義者:04/03/12 23:12 ID:OapIAlHP
おいおい、なんでマルディーニが上がってんの?
センターバックとしてならマルディーニが上かしんないけど
サイドバックていったらロバカル。
クロスの精度が全然違うっての。
26ロベカル原理主義者:04/03/12 23:13 ID:OapIAlHP
・・・という人はいないでしょうか?
27 :04/03/12 23:15 ID:05j+wyIq
>>25
素人は帰れ!!
だからロベカルはもはやDFじゃないって言ってんだよ!!
28 :04/03/12 23:16 ID:oaA+snLA
>>25
いやもしかしてCBとしてのマルディーニしか見たことがない、とか。
29 :04/03/12 23:19 ID:Kr/R3C/T
DFとして比較するなら話にならんね、
ロベカルがマルディーニ勝ってるのは、足の速さとキック力ぐらいだし。
301:04/03/12 23:25 ID:OapIAlHP

○爆撃機G・ミュラー(神)VS怪物ロナウド(豚)●
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078993219/

ラウール(ひきこもり)VSトッティ(変態)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079092584/
何かよく分かりませんけど、乱立する選手比較スレリンク集です。

クライフ(基地外)VSジーコ(サッカー界のカラヤン)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078231885/

フィーゴ(スクラップ寸前)とサビチェビッチ(監督)はどっちが凄いか?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075361100/

マテウス(DQN)vsクーマン(フリーキック以外カス)vsイナ(日本の豚)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079078982/

■神様ペレ(ED)VS天才マラドーナ(NG)■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078566956/

ジーコジャパン(東洋のレアル)VS加茂ジャパン(ゾーンプレス)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077164685/
31レアルマドリー原理主義者:04/03/12 23:28 ID:xWd8/48B
殺人FK蹴れるカルロスの圧勝。守備なんてカンケーねーだろ
321:04/03/12 23:29 ID:OapIAlHP
正直、マルディーニの評価高すぎ!

ロベカルの攻撃力は守備の拙さを補ってあまりある。


フリーキック
ロベカル VS ミハイロビッチ
ならどうでしょうか?
33 :04/03/12 23:29 ID:I58HdgB/
ベルナベウでは審判がディフェンスしてくれるからな
34 :04/03/12 23:30 ID:05j+wyIq
守備関係無かったらロベカルとマルディーニ比べてる意味無いし!!

35 :04/03/12 23:32 ID:Kr/R3C/T
守備が関係ないなら、ギクス辺りと比較した方が良さそうだね
36 :04/03/12 23:32 ID:05j+wyIq
>>32
だからそんなに攻撃を重視するなら
ロベカルVSギグスでいいじゃん!!!
37 :04/03/12 23:34 ID:I58HdgB/
フリーキックならアドリアーノと比べれ
38 :04/03/12 23:36 ID:2ihSoCdZ
お前らアホだな

90年代はこうだ
ブレーメ>>リザラス>>>マルデニ>ロベカル
39 :04/03/12 23:36 ID:oojro0PB
ロベカルのフリーキックが凄い??
はは、面白いね、君達。
40 :04/03/12 23:39 ID:Kr/R3C/T
まぁ、マルディーニと比較するなら、リザラスが一番でしょうな。
ロベカルはヤルニ辺りが妥当。
41 :04/03/12 23:41 ID:7Nszpokx
マルディーニには「左サイドのつむじ風」という素敵過ぎる愛称があった。
それに引き換えロベカルはどうだろうか?

余談だが「左サイドのつむじ風」以上の素敵さを誇る愛称を私は未だ聞いたことがない
42 :04/03/12 23:42 ID:I58HdgB/
素敵だな
43レアルマドリー原理主義者:04/03/12 23:46 ID:xWd8/48B
小さい巨人
441:04/03/12 23:48 ID:OapIAlHP
要約すると、ファケッティが最高ということでいいですか?
byインテリスタ
451:04/03/12 23:52 ID:OapIAlHP
正直、予想外の展開に動揺している1ですが、
ロベカルはサイドハーフの選手ではありません。
インテルでサイドハーフをやらされるのがイヤでレアルに逃亡したとのこと。

ロベルトヤルニは結構いい選手だったような。
まあ、オレはルカフージまんせーだけど。
46 :04/03/12 23:53 ID:Kr/R3C/T
インテリスタなら、最後のスクデット獲得に貢献したブレーメを押すべし。
471:04/03/12 23:56 ID:OapIAlHP
スクデットよりUEFACUPのほうが価値がある!
48レアルマドリー原理主義者:04/03/12 23:56 ID:xWd8/48B
今世界的に見ても一番ショボイよな。セレソンもカルロスの代わりっていってもパッと思いつかないし、某代表なんぞ三○主がやってるくらいだしな
49 :04/03/12 23:59 ID:vOUfTaJh
マルディーニは最強のレフトバックってよく言われてたけど、どちらかというとベストDFであってベストレフトバックだとは思わないな
ロベカルが現在の最強レフトバックなのはあの攻撃力があるからだなDFは必ずしも良くない
サイドのスペシャリストという意味ではロベカルのほうが上だと思う
50 :04/03/13 00:02 ID:SouZ3bWg
DFとして見ればどちらが優れてるなんて一目瞭然。
サイドバックとなればオフェンス力も重視するのでロベカルかなとも思うけど。
でも攻守のバランスを見れば○だろ。
51 :04/03/13 00:04 ID:Hm2gZbHM
「レフトバック」に何を求めるかじゃないの?
守備力より攻撃力重視のポジションじゃないと思う。
52_:04/03/13 00:05 ID:Bnmg3idP
>>50
禿同
53 :04/03/13 00:09 ID:cd0aaFUR
じゃあ国の違いだな
スペインやブラジルでは攻撃力がるせ選手の方がSBに求められてるけど、
イタリアは基本的に守れることが前提で攻撃力はそれほど求めてないからスペースの穴埋めだけで入れてる場合も多いし
54鬱ウド厨 ◆R9CFulrfto :04/03/13 00:13 ID:C6qcwwFz
きもい奴→カルボーニ

落ちにワラタ
55 :04/03/13 00:14 ID:ocVKMsqx
>>53
どこの国でも守れないとDFって言わないし!!
ってか代表ではSHじゃん!!
56 :04/03/13 00:14 ID:T8wrZ1Cl
ハゲカルはインテルで普通に戦力外通告されてるんですけど
57ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:14 ID:Ox3jues/
サントスはだめぽ
本職だけど山田もだめぽ
58ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:15 ID:Ox3jues/
微妙な記憶だけどインテル時代のロベカルってバロンドールらんきんぐ2位とか3位じゃなかったけや??DLMpぁL<
59 :04/03/13 00:16 ID:SouZ3bWg
>>56
あんなバカ会長のいた選手の見る目の無い
金満クラブに捨てられれも選手としての価値は
下がらないと思うが。
60 :04/03/13 00:16 ID:Hm2gZbHM
>>53
いやマルディーニの全盛期の攻撃参加はお約束だったろう。
だからこそ世界最高の左SBと言われていたわけで。
しかもそう言ったのは、マラドーナじゃなかったか?

やっぱり選手としての総合能力ではマルディーニ>ロベカルだと思う。
61 :04/03/13 00:17 ID:CNgIQZeG
ロベカルはインテルで活躍したっつーーーーーーーーーーーーーーーーーーの
30試合で5ゴールだぞ!
ってインテルスレにも書いたな

ぐらんでみらにすた何とか言ってやれ
62 :04/03/13 00:18 ID:iMuXthzp
攻撃参加のタイミングといい、パスの精度といい、攻撃面でも全盛期のマルディーニの方が上だろ。
63 :04/03/13 00:19 ID:cd0aaFUR
それがブラジルは守れなくてもSBできるらしいw
歴代セレソンみてみ レオナルドが守備力あるか?ジュニオールが守備するか?
ロベカルが守備上手いか? セルジーニョにSBさせるか普通w
64-:04/03/13 00:22 ID:MZm5VIfz
おれん中では
左:マルディーニ
右:カフー
が最強。
65 :04/03/13 00:22 ID:T8wrZ1Cl
ルシオがSBやっても違和感無いだろうな
66 :04/03/13 00:24 ID:SouZ3bWg
ロベカルは確かに守備上手くは無いな。
なんとかあの神レベルの運動量でなんとか凌いでる感じ。
マドリーとか超オフェンス重視のクラブ以外では
あんま重宝されないと思うよ。
67 :04/03/13 00:24 ID:tMfQSaAs
>>53
「スペースの穴埋め」って、ジーコのやり方見てると
ブラジルの方がそう感じる。
68ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:25 ID:Ox3jues/
>>61
全然覚えてないけど
95−96の開幕戦でいきなしゴールしたとおもた
69ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:26 ID:Ox3jues/
マルディーニ最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
70 :04/03/13 00:28 ID:xboX2UMX
90年代半ばのツィーゲとロベカルをくらべましょう
71 :04/03/13 00:30 ID:cd0aaFUR
スペースの穴埋めの意味が違う
ジーコやブラジルの場合は攻撃力をまず求める ラテラル
縦への突破力がないと話にならない
一方イタリアはまず守備ありきSBもそうだがSHもそうまずはスペースを空けない、崩されない事が前提
攻撃は二の次マルディーニやカブリーニはイタリアの中ではかなり攻撃的SBだったがブラジルでは普通
72 :04/03/13 00:31 ID:jdNb7A2I
W杯でアンジョンファンに競り負けたマルディーニ(w
73 :04/03/13 00:32 ID:CNgIQZeG
>>68
正解
開幕戦にFKを突き刺して決勝点をあげた!!

でもブレーメ最強だわ
左右どっちでも高精度クロスあげれるし
90年WCで神だったし
74レアルマドリー原理主義者:04/03/13 00:36 ID:jgqBmHTo
右:サルガド
左:カルロス
75 :04/03/13 00:36 ID:1sZ7R5xJ
ロベカルの瞬発力は鬼だけどな。
SBとかSHとか以前に、なんか別のスポーツのほうが向いてるような気がする。
サッカー界じゃどうも浮いてる。
76ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:38 ID:Ox3jues/
ロベカルは変人
77 :04/03/13 00:39 ID:5x84uVoy
ぬるぽ
78 :04/03/13 00:40 ID:jUqM5am0
>>58
インテル時代じゃないし、それ代表の活躍が大きいわけだが。
79ぎゃー:04/03/13 00:40 ID:JE1E6BB8
とにかく古く出てきた方を評価する人って多いよね。古く出てきた方が
過大評価されがち。これってどこの板でもそうだけどさ。やっぱそのほうが
俺って昔っから見てんぜー。しってんぜーって感じなのかなあ。。。
俺は普通にロベカルの方がすごいと思うけどね。おそらくロベカルって
左サイドバックじゃ歴代1位の選手だと思うよ、まあ全員みたわけじゃねー
からわかんねーけどね。
80ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/13 00:41 ID:Ox3jues/
>>78
さんくす
81MICと呼ばないで ◆wWywwkBHcA :04/03/13 00:41 ID:4H2xqP0i
80ならロベカルと結婚
82 :04/03/13 00:44 ID:lg4uaSRI
マルディーニ>>>>>>>アーウィン>>>>>>>>リザラス>>ツィーゲ
>>>>>>>>>>>>ロベカル
83 :04/03/13 00:46 ID:Hm2gZbHM
>>79
ていうかマルディーニの全盛期を見てないで、ロベカルよりすごいSB
いるわけないみたいに語られてもどうしようもない。
当時ディフェンスラインはバレージが、がっちり握ってて
マルディーニの攻め上がりの早さったらなかった。本当に「疾走」という感じ。

ロベカルのFKは確かに凄いと思うけど…。
84。。:04/03/13 00:47 ID:MUaJ8eF3
ディフェンスはマルディーニ
オフェンスはロベカルでいいじゃない!
85:04/03/13 00:49 ID:Hk5Pp4sS
ロベカル=怪物=ロナウド
パオロ =完璧=ファンバステン
と言うイメージ

ただ、ロベカルはキックは正確だと思うんだが、
意外とクロスの精度低いような気がする。
シュートかクロスか解んない強いキックをよくするけど・・・雑すぎる。
(誰かに当たってゴールを狙ってるんだろうが・・・)
パオロは両足で質の高いクロスを上げれる。
86 :04/03/13 00:50 ID:lg4uaSRI
>>84
話終わらすんじゃねーよまだ100もいってねーぞ
87 :04/03/13 00:51 ID:8AVp42JM
カルボーニはどうした?
88 :04/03/13 00:51 ID:Hm2gZbHM
>>85
クロスの精度は確かにそれほど高くないような気がする>ロベカル。
○はもともと右利きだけど、左で問題なくやってるわけだしね。
89 :04/03/13 00:51 ID:cd0aaFUR
ミランの全盛期より少し後? カッペロ時代のミランのマルみてたけど
確かにスピードもあるし、上がりのタイミングも良い
しかし、単純に選手の個人打開力はロベカルのほうが上だな
DFはマルだけど
バレージ出れない時はマルがセンターで仕切ってたし。
彼はベストDF ベストSBはロベカルでいいんじゃない?
90 :04/03/13 00:53 ID:qSjpekNX
向いてる方向が全く逆の2人なので評価し難い。
91 :04/03/13 00:54 ID:3UuH1sk6
ロベカルの高速クロスは日本代表がやられてかなり怖い印象あり。
92 :04/03/13 00:55 ID:lg4uaSRI
>>84
彼はちょっと古いっす
93。。:04/03/13 00:58 ID:MUaJ8eF3
SBとしての迫力はロベカルの方が上じゃない?
彼は攻撃に特化していて特別ディフェンスが上手いわけでもない。
マルディーニはCBとしても超一流だしSBとしても素晴らしい、
バランスといった点ではマルディーニじゃない。
というかロベカルはSBとしてはカナリ特殊なんじゃないか??
プレー位置がSBって事でSHもできるけど。
94_:04/03/13 01:01 ID:ULzJ+567
昔インテルにいた
9番?(だった気が)付けて左サイドバックやってた
ヒッピーみたいな小汚いやつの名前なんだったけ?
背が結構でかい奴
95.:04/03/13 01:02 ID:eoYWU9k8
関係ないけどロベカルのシュートかセンタリングかわからないのは俺はシュータリングって呼んでる
96 :04/03/13 01:05 ID:Hm2gZbHM
WCCFのカードだと足し算だから、総合点では○>>ロベカルになるだろうね。
97 :04/03/13 04:06 ID:9a9LMc64
>>94
チェントファンティ。
98 :04/03/13 04:37 ID:aHXGzN/Y
ジダンとかマルディニ嫌いな人ってあんまいないよね
99 :04/03/13 04:49 ID:9a9LMc64
>>61
だから活躍してねえよ。
ゲオルガトスみてーなもんだ。
序盤FKやすんげえキック力と攻撃的なスタイルでびっくりさせたが、結局守備強化のため攻撃制限され始めてしぼんだ。
んでお前は攻撃したいんならサイドハーフやれやゴラアって言われたが、それが嫌で出てった。
100 :04/03/13 04:52 ID:fDcfF9Zy
ロベカルは世界最高の「攻撃的」レフトバックだろ
位置付けはかなり特殊
そりゃ基本的な役割をこなすサイドバックとしてなら全盛期の○ディーニの方が上だろうな
101 :04/03/13 08:19 ID:LNQRXar2
美肌のロベカル
102 :04/03/13 08:22 ID:Xy1DLicA
>>72
ワラタ
103_:04/03/13 08:37 ID:Np+jYjpG
セルジもお忘れなく・・・
104   :04/03/13 08:57 ID:REMzENgd
【結論】
ロベカルがやっているのはSBではなく、ロベルトカルロスというポジション。
(誰かがうまいこと言ってたな)

W杯の決勝トーナメントでオーバーヘッドでクリアしようとして、空振って、
相手にゴール許す選手だから。ロベカルは。
105 :04/03/13 11:00 ID:gNkqIeML
ロベカルってエトーに簡単に振り切られてたよな。
106 :04/03/13 11:15 ID:Q4SL6tYG
>>104
相手デンマークだったっけ?笑い死ぬかと思った
107バレージ:04/03/13 13:59 ID:tcJpoh5h
「スペクタクル」や「エンターテイナー」って意味ではロベカルだな。

でも、パオロのエレガントで完成されたサイドバックでのプレーも魅力はあった。
あと、バレージとのコンビも良かった。
ルックス的には対照的で二人の絵は面白かったし。
108 :04/03/13 14:03 ID:K1LtybWv
攻撃一流、守備超一流のマルディーニ。
攻撃超一流、守備二流のロベカル。
109 :04/03/13 14:37 ID:hG0T5QUH
デポルのハゲはあの怪我以来ぜんぜん駄目ぽ
110 :04/03/13 16:21 ID:PXOomOhJ
90年代ならセルジもすごかった。
111:04/03/14 13:50 ID:QxCzoUnX
マルディーニは何気にビデオが出てるよね。買ったし。
ロベカルは出てない・・・なぜ?

112 :04/03/14 13:51 ID:T8awz0DK
どうせ>>1はアドリアーノスレで世界最高の左SBで熱くなってた香具師だろ?
113 :04/03/14 13:54 ID:bPdhQULa
マルディーニの水着カットがあるなら、そのビデオは売れる。
114 :04/03/14 14:00 ID:HxnL/XNA
おまいら話にならんね。
一回ウイイレやってみろ。 どっちが上かはっきりするから。
115 :04/03/14 14:05 ID:NbvH8xQE
まあな、昔とは違うことも多いし俺も懐古趣味は好きじゃないが
これに関しては総合的にいったらマルディーニの圧勝だと思うぞ。
俺はロベカルは好きだけどあいつの守備は危なっかし過ぎる。
まあ運動量があるしスピードもある分三都主よりはずっとマシだが。
ロベカルは確かにサイドバックの新境地を開いた偉大なプレーヤーだ。
攻撃参加は見てても面白いしエンターテイナーとしても優れてる。
しかしチームへの貢献度、総合力、キャプテンシーなどなど・・・
全盛期のマルディーニを見てしまうとそれに勝ることは無いと思うな。
116 :04/03/14 14:07 ID:HxnL/XNA
ピクシーに好き放題やられたマルディーニ
117 :04/03/14 14:11 ID:UAmfWjsu
>>114
ウイイレ厨は害悪でしかないから現実の話に入って来ないでくれ。
118 :04/03/14 14:12 ID:HxnL/XNA
あらあら、冗談で言ってるのにマジレスされちゃったよ。
119 :04/03/14 14:15 ID:UAmfWjsu
>>118
ウイイレ厨は冗談でも害悪でしかないから現実の話に入って来ないでくれ。
120 :04/03/14 14:15 ID:HxnL/XNA
ウイイレもってないし
121 :04/03/14 14:17 ID:UAmfWjsu
>>120
なんじゃそら。
122 :04/03/14 14:21 ID:T8awz0DK
>>120
いいから消えろよ。
持ってねーとかそういう次元の話じゃねーんだからよ。
123 :04/03/14 14:57 ID:1pFgkLT5
↑害悪
124 :04/03/14 15:15 ID:TtVNTxxc
やっぱり現代最高のディフェンスラインは、
左からマルディーニネスタカンナバーロテュラムできまり。
125:04/03/14 15:22 ID:q63Mxlkf
今世界的にサイドバックって人材難だよね。
特に左サイドは・・・。
アズーリではザンブロッタだもんなぁ・・・。
ブラジルもロベカルの後大丈夫か?
アヤックスのマクスウェルはいいプレーヤーだけど・・・。
126sage:04/03/14 15:43 ID:Flfq35gy
マクスウェルは攻撃性つけなきゃ使われないよ!まぁまだ若いし今ハーフやらしてもらって経験つんでるから期待したいね!
127qwr:04/03/14 16:08 ID:73n6H0rB
>>72

○でぃーにファンにとってはそれは痛すぎるw
俺は○派だし_| ̄|○
128 :04/03/14 16:14 ID:/8jwLWCA
ブランコのFK>>>>ろべかる
129 :04/03/14 16:14 ID:NbvH8xQE
っつかさ、俺別にアンチなわけじゃないが
リザラズってそんなにいい選手か?
テュラムはまあわかるがあいつは汚さが半端無いからあんま好きじゃない。
まあなんにしてもサイドバック、
特に左の人材不足はわりと世界中で結構そんな感じだな。
日本には鈴木がいるがw
130○ディーニヲタ:04/03/14 17:13 ID:T8awz0DK
01-02シーズンのアドリアーノにふっ飛ばされてゴールを決められた○ディーニ。
02-03シーズンのアドリアーノにマークを外されてヒールシュートを決められた○ディーニ。
131 :04/03/14 17:19 ID:s5NhXeoo
カンナってまだ使い物になるんだ
132 :04/03/14 17:33 ID:p1RZNDFy
ロベカルの守備ってそんな危なっかしいっけ?
あいつを抜けるやつってよっぽど速いやつくらいの気がするんだが。
上がってって裏を取られるって意味で言われてるのかな?

1対1で抜けってなったらテクニシャン型のやつは9割以上抜けないし。
133レアルマドリー原理主義者:04/03/14 17:38 ID:KV/gJMku
ロベカル以外にレフティーの左サイドバック誰がいる?
134 :04/03/14 17:41 ID:GDzlUg0N
>132
守備「だけ」で言えばロベルト・カルロス=三都主だろ?
135 :04/03/14 17:48 ID:SjQaiAFp
一流以上の守備の人なんて、マルディーニ以外に無数にいるよ
136 :04/03/14 17:57 ID:T8awz0DK
ハート
137 :04/03/14 18:05 ID:8FToVgfW
ロベカル、別に1対1の守備そんなにマズくないと思う。ただオーバーラップしすぎて
そのスペースをしょっちゅう狙われるから、守備が拙くみえるだけ。
138 :04/03/14 18:09 ID:HxnL/XNA
>>134
そこまでじゃねえだろ
139 :04/03/14 18:10 ID:HxnL/XNA
>>133
リザラズやアシュリー・コールや、ファン・ブロンクホルストなど。
140プレミアヲタですが:04/03/14 18:11 ID:NbvH8xQE
アシュリー・コール
ファンブロンクホルスト
イアン・ハート
モンテーロ
パスクアレ
リザラズ
パトリス・エブラ
ルイ・ジョルジ
ラウル・ブラボ
アランサバル
ルイス・フェルナンデス
ミハイロビッチ?
キヴ?
シルベストル?
オシェイ
ウェイン・ブリッジ
ダニー・ミルズ
ウォメ
エンリケ・ロメロ
ニクラス・イェンセン
カルボーニ
リーセ
グレシュコ
アンズワース
ル・ソー
ツィーゲ
サッチャー
三都主
服部

俺の知識ではこんなもんだ
141 :04/03/14 18:26 ID:fEiUeOF4
遅レスだが

>>21
ツィーゲが大きな怪我をしなかったら
ツィーゲ>>ブレーメ
になってたと思う
たらればはご法度だけど

後1つ
リーセがりばぽじゃなくてマンU、ガナにいたら
ロベカルを超えてた・・・かもしれない
142ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/14 18:58 ID:nSYInXah
ココ
143 :04/03/14 18:59 ID:T8awz0DK
ココはレフティーじゃねーし。
144ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/14 19:05 ID:nSYInXah
マルディーニも左でも同じぐらい蹴れるけど利き足は右
145 :04/03/14 19:05 ID:HxnL/XNA
根本
146 :04/03/14 19:47 ID:7D34OfmA
カルロベは守備もこなせるサイドハーフって考えりゃ最高だ

DFとしてはそりゃ○のほうが上に決まってる
147 :04/03/14 20:00 ID:vlUNfHL2
身長差が…
148 :04/03/14 20:16 ID:CcK+o8Nx
サイドバックに革命をもたらした選手といえば、
ファケッティ>>>ロベカル

にわかは氏ね
149 :04/03/14 20:49 ID:ImfYy3Fp
ファケッティはカナリ偉大な選手だったらしいな
イタリア最高のキャプテンとか言われてるし
まぁハイライトでしか見た事ねーけど
150:04/03/14 21:39 ID:Q9IM8ZnP
パオロはファケッティ→ガブリー二の
伝統を受け継ぐ攻撃的左サイドバックだが、
偉大な先輩を超えていると思う。
キャップ数にしても実績でも。
151 :04/03/14 22:04 ID:+u/P1aNX
タイトルも取れない時代の代表でキャップ増やしても意味ないよ
国民の記憶に残るのはタイトル取った時代のチーム
クラブでの実績は両者共に凄いな
152 :04/03/14 22:16 ID:ga4B+xyd
基本的に方向性が違うし。
>攻撃特化型vs全方向バランス型
153ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/15 01:29 ID:rgd+dpLe
ガブリーニ
154ぬりう:04/03/15 01:46 ID:Vpw0S2ef
ゼンデンなかなかサイドバックいいみたいよ
155_:04/03/15 01:51 ID:4/XK6+D5
ロベカルだって。数値であらわすなら10点満点で
●ディーニ 攻撃9 守備10 ロベカル 攻撃10オーバーで15 守備6
って感じ。
156 :04/03/15 15:32 ID:OAwV0xBk
a,p:@@
157ライトバックは?:04/03/15 16:49 ID:1hUCUh28
世界最高の右サイドバックを射止めるのは
ジョルジーニョ→カフーの次は誰?
158 :04/03/15 16:57 ID:1NHOhVmP
サルガド
159 :04/03/15 17:03 ID:3o9U3WTb
ジョルジーニョは、セレソンでやる奴がいなくて始めたんだろ?

160 :04/03/15 17:10 ID:V4wN0qta
>>149
サイドバックなのに得点ランキングの上位に食い込んだりしてたな。
1シーズンに10得点くらいあげてた年もあったと思う。
161 :04/03/15 18:41 ID:rM/KdJnY
01-02シーズンのアドリアーノにふっ飛ばされてゴールを決められた○ディーニ。
02-03シーズンのアドリアーノにマークを外されてヒールシュートを決められた○ディーニ。


162 :04/03/15 18:47 ID:/qpJihyx
○はネスタの介護無しじゃもうなにもできんのじゃ
163 :04/03/15 18:51 ID:rM/KdJnY
トヨタカップ見てないのかこいつ?
164 :04/03/15 20:47 ID:C+nGxTn0
煽ってる馬鹿は見てないよ。
そいつ、この前までは「アンにちんちんにされたマルディーニ」って書いてた。
165レアルマドリー原理主義者:04/03/15 21:59 ID:nlXF1InX
○は華がないからな〜
カルロスはマジで最高だよ。
○とか歳取ってCBに逃げたし・・・
166 :04/03/15 22:04 ID:5l05Gkqw
>>165
イタタタタタタタタ
167 :04/03/16 00:50 ID:9fS9hlcQ
釣られんな
168 :04/03/16 02:29 ID:W0ZerMiH
ageてみる
169 :04/03/16 04:13 ID:VBhfsMDz
マルディーニはギリシャ彫刻
ロベカルは魔女のおばあさん。
170 :04/03/16 10:45 ID:krmxLPyl
マルディーニはイタリア代表で最も偉大な選手の一人だろ!!
171 :04/03/16 11:26 ID:8LUjMBqJ
イタリア代表から逃げ出したマルデニ
172 :04/03/16 11:27 ID:BdVZG3yB
現実から逃げ出した>>171
173 :04/03/16 11:31 ID:8LUjMBqJ
これが信者って奴か
イタリアのタイトルに貢献しなかったマルデニ
W杯優勝に貢献したロベカル

174 :04/03/16 12:15 ID:BdVZG3yB
アンチっていう奴は、信者でもない奴を信者と決め付けるなぁ。
キモ過ぎる〜
175 :04/03/16 12:21 ID:pjCPtynV
要するに「人が楽しんでるのが気に入らない」可哀想な人間は、どこにでもいるよな。
176レアルマドリー原理主義者:04/03/16 12:42 ID:tCl/oFjC
カルロス=レアルマドリー
○=ミラソ
この時点で勝負あり
指摘してる人もいるが○はイタリア代表のタイトル獲得に貢献してないからな
177 :04/03/16 12:45 ID:pjCPtynV
せっかくそれなりに楽しめるスレだったのにもうダメポ。
変な虫が涌いてくるようになると、普通の人は来なくなるんだよな。
178 :04/03/16 12:45 ID:BdVZG3yB
>>176
お前言ってることがあやふや。
179 :04/03/16 12:48 ID:BdVZG3yB
アンチもまともに論議に参加せず、○は代表で貢献してないの煽りだけ。
都合が悪くなるとすぐ消える。


モウダメポ
180 :04/03/16 12:51 ID:UnQKQ0eR
つーかこの手のスレなんて意味無いけどな
181 :04/03/16 14:50 ID:FeVfGUlZ
マルディーニとコスタクルタを間違えてるよ
182レアルマドリー原理主義者:04/03/16 23:54 ID:tCl/oFjC
○はコネ入団
カルロスはスラム街からレアルマドリーのレギュラーまで登りつめた
183 :04/03/17 00:03 ID:pD1P+gHu
○はコネ入団じゃないよ。普通に入団テストを受けて入った。
○はその当時はユーヴェファンで本当はユーヴェのユースに入りたかったらしい。
でも10歳児のクラスは自宅から通える範囲(トリノ)からしか募集していなか
ったので、ミランのを受けたらしい。落ちたらインテルのも受ける予定だったと
か。
184 :04/03/17 00:08 ID:doKdIJBW
○は圧倒的な強さを誇ったグランデミランの一員
ロベカルはそこそこ強い程度のレアルの一員
比べるまでもないね
185 :04/03/17 00:09 ID:zSCfouIF
>>182
事実も知らず、ただ不愉快なことを書き込むためなら来なくていいんだけどな。
結婚してても「女のお持ち帰り」がデフォルトのロベカル(これは事実w)のファンなら
レベルが低くても無理ないかw。
186 :04/03/17 00:14 ID:vHsICGGg
ロベカルのありえないシュートが好きだ。
例、ほぼ角度0から撃って入ったやつとかフランスの親善試合で撃ったFKとか。
まぁ前者はクロスがそのまま入ったようにも見えるけどw
187 :04/03/17 02:38 ID:akOwC7sJ
>>176
っていうか、クラブチームだと、スクデット7回、CL4回取った○に匹敵する
実績を持つ現役選手って居るか?。

90年初頭のミラン&セリエAは、今のレアル&リーガ以上に最強の名を欲しいままにしてた事も追記しておく。

まぁロベカルも生涯成績でそれぐらいいく可能性はあるけどね。
188 :04/03/17 02:46 ID:lbGop2jg
ロベカルはスラムじゃなくてド田舎出身。
貧乏には変わりないが。
189 :04/03/17 02:52 ID:akOwC7sJ
暇だったんで調べたが、
ロベカルはリーガ3回、CL3回だった。

今年のCLで○に並ぶ可能性があるが、引き離される可能性もあるね。
190 :04/03/17 02:59 ID:akOwC7sJ
ちなみに、ロベカルが今30歳で、○の30歳までの実績は

スクデット5回、CL3回。
191 :04/03/17 03:06 ID:akOwC7sJ
あ〜、でも○は16歳でデビューしてるけど、ロベカルは22歳で欧州に移籍したから
このデータはアテにならんかもしれん(苦笑)

連カキコスマン。
192_:04/03/17 03:45 ID:JmkqYKdd
マルディーニのポジショニングはロベカルなんかとはくらべもんにならん
ロベカルはきちがいシュートだけ
マルディーニは次バロンドールとる
ロベカルは一生むり
193 :04/03/17 11:09 ID:vJ+Zd27D
こういう奴がいるから荒れるんだよな
194 :04/03/17 11:48 ID:jfCnWzIx
VSスレは荒れた方が盛り上がる
195_:04/03/17 14:55 ID:OUTtOqFh
ID:vJ+Zd27D=う○こ☆♪
196 :04/03/17 15:00 ID:doKdIJBW
ロベカルが、○みたいに長くキャリアを続けられるかどうかは分からないね。
それはいいとして、バロンドールに○が輝くには、ミランがスクデット+ビッ
グイヤーならシェバだろうし。
197196:04/03/17 15:02 ID:doKdIJBW
よっぽどのコトが無い限りムリだろうね
198 :04/03/17 15:22 ID:f+BCw1m2
ロベカルはPKを多くとるのがすごい アシストも多いよ
199 :04/03/17 15:37 ID:zSCfouIF
2002年のロベカルが取れなかったんだから、DFがバロンドールを取るのは無理だろうなあ。
ヤシン賞みたいなの、DFにも作ればいいのに。
誰の名前を取るかでまた揉めるだろうがw。
200 :04/03/17 15:44 ID:qH0Jyo/r
おいおいマルディー二の全盛期をしらねぇニワカ&厨房がこんなに居るのかよ
呆れるスレだな。
201 :04/03/17 15:48 ID:zSCfouIF
煽ってるのは文字通り厨房だからなあw。
202 :04/03/17 15:59 ID:JXlTkZq3
おっさん。
203_:04/03/17 16:02 ID:cUFhdSUD
マルディーニが今季すばらすぃ活躍したのは誰もが知ってる事。
こんなに実績とキャリアがある選手にバロンドールをやらないならそんなんは価値無いな
ヲレはまだ○ちゃんがとるとおもってるけどな。
204 :04/03/17 16:03 ID:H3lstcYi
>>200
しらねぇよばか
205 :04/03/17 16:04 ID:2b/ILV9W
ネドヴェドは凄かったけど、バロンドールには値しないなぁ・・・。

上げるなら○だろ
206_:04/03/17 16:07 ID:cUFhdSUD
ネドベドのにはびっくりしたな、断然トッティ、アンリ、○、シェバのほーがうえだろ
207_:04/03/17 16:11 ID:cUFhdSUD
208 :04/03/17 16:12 ID:aSTjECQB
ユーロ96ではポボルスキーに切り裂かれてたけどなw
209_:04/03/17 16:14 ID:cUFhdSUD
208
切り裂かれる?
んなわけねぇだろこのヵメールが
210 :04/03/17 16:15 ID:2b/ILV9W
ポポルスキーなんかラツィオサポに嫌われて退団したけどな
211 :04/03/17 16:24 ID:doKdIJBW
>>206
去年シェバがケガってたって知ってます?
個人成績はズバ抜けてたニステルは問題外だったのか…
212_:04/03/17 16:27 ID:cUFhdSUD
>>211
なんかファンニステルローイってぱっとこない
たぶんみんなそうおもってる
213 :04/03/17 16:45 ID:URvTC2sM
>>212
思わない
214_:04/03/17 16:46 ID:tjuEAJnP
bokuhaomou
215 :04/03/17 16:47 ID:zRrY8nmx
相馬に決まってるだろ
216:04/03/17 16:50 ID:Ji646Uw9
馬はトラップ馬いヽ(´▽`)/
217_:04/03/17 16:51 ID:C6E00gYQ
ID:cUFhdSUD
こいつうざいょ
218ロベカルの口頭部:04/03/17 18:12 ID:4YJyUrEX
ロベカルが左SBをやるのに体力的限界が出てきたら、攻撃的MFをやってほしい。
ロベカルの左足のシュートをばしばし炸裂させてほしい。

マルディーニが左SBやっていた時に、CBにバレージがいて、その当時のイタリア、ACミランはよかったな。
219レアルマドリー原理主義者:04/03/17 19:46 ID:iC0PceEg
○はイタリアレベル
カルロスは銀河系レベル
知名度もな
220 :04/03/17 19:59 ID:96rN/zxO
いるチームにもよるな。
イタリア代表ではマル>ロベだろうし、
ブラジル代表ではロベ>マルだろう。
221 :04/03/17 20:08 ID:bvvxXqJ+
>>219
レアルそんなに強くねーだろ!!
スペインリーグ程度のリーグで連覇も出来ないクソチームのヲタが何言っても無駄だバーカ!!
222 :04/03/17 20:10 ID:2b/ILV9W
>>219
今季はバルサが優勝するよ
223 :04/03/17 20:24 ID:bvvxXqJ+
>>222
いや、バレンシアだろ!!
224:04/03/17 22:44 ID:+lw2Xc6r
フィーゴがバレンシアのカルボーニこそリーガNO.1の左SBと言っていたしマルディーニより年上だから
カルボーニ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ロベカル・マルディーニ
225 :04/03/17 23:39 ID:bvvxXqJ+
>>224
フィーゴがそう言ったのは聞いたとあるけどあくまでリーガNO.1だろ?
世界NO.1じゃないし!!確かにカルボーニはロベカルよりは上だと思うが全盛期のマルディーニには劣るって!!
まぁ
マルディーニ>>カルボーニ>>>>>ロベカル
ってとこだろ。
226レアルマドリー原理主義者:04/03/17 23:42 ID:iC0PceEg
カルロスを過小評価してるやつはにわか
フットボーラーはタイトル獲得に貢献して初めて価値がある
227 :04/03/17 23:44 ID:bvvxXqJ+
>>226
タイトルでしか選手を評価できないお前がにわか
228_:04/03/17 23:45 ID:MnRheWNy
>>226
はいはい、おつかれさん
229_:04/03/17 23:47 ID:MnRheWNy
ID:iC0PceEgはま○こ
230 :04/03/17 23:48 ID:A8QfBevT
マルディーニのタイミングの良い攻撃参加も華麗なボール奪取もすべてが完璧で美しかった。
ロベカルは凄まじいオフェンス力とFKが誰にも真似できない魅力だし。簡単に二人を比べられねーよ。
231 :04/03/17 23:49 ID:9t3gWZN6
ロベカルのプレイスタイルは歳とってくるとキツそうだよね。
どうしたってスタミナ・筋力落ちてくるし。
232 :04/03/18 00:04 ID:AjauqLJz
ファケッティは右じゃなかったか
当時、男子100m走のイタリア記録を持っていたという快足。
サイドバックなのにセリエA得点王になった事もある。
でも、70年メキシコ大会の決勝では、ブラジルの選手に抜かれてたぞ

あと、ロベカルの守備力の評価低すぎ。ロベカル守備もいいよ。
スタイルが攻撃的で、ガンガン上がるので背後にスペースを作ってしまい、そこをよく衝かれるわけだが、
守備能力自体は高い。
98年フランス大会では、CBがアウダイール、J・バイアーノと2枚とも無能だったため、カフーと2人で最終ラインを支えてた

この2人は甲乙つけがたいね。
同じチームにいるなら、ロベカルを左サイドバックで使うけど。
233 :04/03/18 00:05 ID:IHH9jqV7
>>232
そのワールドカップのデンマーク戦で
大チョンボした訳だが。
234_:04/03/18 00:08 ID:jTqVZATn
ロベカロさんは失敗しそうで恐い
マルコス、ヂダはいつもびくびく
ちなみにカシージャスはロベカロに嫌気がさしているのだ
235 :04/03/18 00:08 ID:vEKAQHIA
>>232
それでマルディーニをセンターで使えば、なんら問題なし
236:04/03/18 00:09 ID:UjWNhXSq
もうマルデーニ<<ネドベドで蹴っちゃ靴テルジャン
237 :04/03/18 00:11 ID:nyOkKrvr
>>236
日本語話せ馬鹿
238 :04/03/18 00:12 ID:AjauqLJz
>>233
そんな事書くから、当時の雑誌見直しちゃったじゃないかw
ああ、同点にされるミスね。

それ言うなら、日韓大会のマルディーニは出来悪かったよー
239 :04/03/18 00:13 ID:AjauqLJz
>>235
おっしゃる通り
240_:04/03/18 00:17 ID:jTqVZATn
>>238
アンジョンファンにいれられるとこしかいてないやつハケーン
241 :04/03/18 00:21 ID:AjauqLJz
>>240
君はエクアドル戦やクロアチア戦は見なかったの?
恥ずかしいにも程があるよ(プ
242_:04/03/18 00:22 ID:jTqVZATn
アンジョンファン
243 :04/03/18 00:26 ID:sId9qxGq
怪我あけでコンディション最悪だった時期のこと言われてもなあ>2002W杯。
それを言うなら、2002-2003シーズンのプレーは見てないわけか。
スカパー入れない貧乏人?w
244 :04/03/18 00:30 ID:AjauqLJz
>243
出来が悪かったので出来が悪いと事実を書いた。なにか間違ってる?
なんで「貧乏人?w」とか必死になってるのかわかんないんだけど
245_:04/03/18 00:32 ID:eqJ6o/Le
>>244
一番必死でつ♥
君のひたむきさにぱぱは応援するぞ!
246ボンボンレーウ:04/03/18 00:35 ID:10amF5/p
おいらは10年程しかマルディーにを見とらんが、彼は完全にディフェンスの選手だと思う。
全盛期のころも、それほどオーバーラップしていなかったし、効果的でもなかった。
それに、クロスの精度も低かったぞ。ドリブルもトラップもパスも下手だった。
ただ、ディフェンスは超一流だった。今も一流だと思うが・・・
一方ロベカルは、みんなが知っているとおり。
持ち味がそれぞれ全く異なるので、比較は出来ないな。
247 :04/03/18 00:38 ID:AjauqLJz
>>246
>クロスの精度も低かったぞ。ドリブルもトラップもパスも下手だった。
そうそう。
ドリブルっていっても、つま先で突っついて相手と追いかけっこする位しかかわすパターンなかったし(よくボール取られてた)
248  :04/03/18 01:03 ID:KspuXigw
比較できなものを無理に比較しようと画策したのはどちらのヲタですか?
249 :04/03/18 01:08 ID:FTTnRMiD
この流動的な現代のサッカーにおいて、たまたま左サイドバックというだけで
〇ディーニとロベカルを比較することはナンセンス。
250 :04/03/18 01:12 ID:W1QmoRzn
タイプが違いすぎて比較できんな。
251レアルマドリー原理主義者:04/03/18 01:13 ID:o0czz4r6
○もレアルマドリーなりユーベなりでプレーしたらだいぶ見方もかわったはずだよなあ・・・
252 :04/03/18 01:18 ID:idcbRX3o
一番の内弁慶を抱えてる選手が居る、チームの信者に言われたくないが
○はどのチームでも十分通用する選手になってると思うぞ、

逆にロベカルはずっとセリエだったら、あそこまで名声は得てないと思う。
253 :04/03/18 02:36 ID:iDWhN8DX
オレ○観たいから02W杯の予選リーグ全部行ったけどなきそうになっちゃったよ。
破産しかけたし
254 :04/03/18 02:47 ID:vuDE1Ewd
サルガドってどーなのよ?
255 :04/03/18 02:53 ID:iDWhN8DX
>>254
最近すごいよね
レアルに来る前くらいに世界一の右SBって言われてなかった?一瞬だったけど
256 :04/03/18 02:59 ID:vuDE1Ewd
そうなん?
バルサファンとしての偏見かもしれんが、
イマイチな印象しかない
257 :04/03/18 03:53 ID:DblAvKPF
セルタ時代のサルガドは神。マドリーではフィーゴいるからあんま上がらないけど攻撃センスかなり高い。
つかプジョールより全然上
258 :04/03/18 07:31 ID:/0IS8N8r
〇ディーニは過大評価に、ロベカルはその逆を行くスレでつか?

ロベカルが11人と〇が11人いたら、ロベカルチームが勝つでしょ。
ディフェンスとオフェンスを合わせた総合力はロベカルが上でつよ。特にロベカルは
ディフェンスがかなり向上したが、逆に攻撃力はおいそれと目に見えて向上する要素
では無いし。

イタリア及び馴染みのある地域では兎も角、世界的な評価はロベカルが上で
ないかな。引退した後もどちらが選手として取り扱われるかと云うとロベカルの
方であろうし(特徴があり過ぎるからだけど)

その結果、引退した後はどんどん評価に差が出て来ると思う。ロベカル>〇ディニ
259 :04/03/18 07:45 ID:VNzEuK/Z
>>258
地位はその逆になりそうだけどな
260 :04/03/18 07:57 ID:xfQa7q/G
>>258
普通に○が勝つと思ってのは俺だけかな?
身長差が20センチあるなら、ハイボールをポンポン放り込めば2,3点は取れるんじゃない?
んで全盛期の○と一対一で抜ける選手なんてそうは居ないし。
261 :04/03/18 08:23 ID:W1QmoRzn
ロベカルはイタリアならサイドMF。
マルディーニはブラジルならCB。
262,:04/03/18 08:35 ID:gSSC3BZV
平日の朝から、、、、
おまいらいったい何なの?
263 :04/03/18 08:59 ID:IRSdSzWi
>>262
そう言うおまいは何なの?
264 :04/03/18 08:59 ID:5R/jobI9
どっちもすごいです!
265 :04/03/18 09:24 ID:VNzEuK/Z
ロベカルのドタキャン事件って去年だっけ?
266 :04/03/18 10:22 ID:bmFQ3Gm3
>>257
守備で考えたらプジョルだけど、攻撃的SBはリーガの華、見ていて楽しい
選手でもある。守備と攻撃のバランスもいいしね。
正直、ベッカムよりうまい
267 :04/03/18 11:30 ID:vEKAQHIA
GKのマルディーニがロベカルの鬼ミドルを止めれるとはおもわんがな
ゴール40m以内に入ってきて、ミドルが枠の中にいった瞬間失点
268 :04/03/18 12:30 ID:MChN36uf
>>261
同感。日本のライターも、このスレも、マルディーニの攻撃力を過大
評価しすぎ。
269 :04/03/18 12:32 ID:MChN36uf
トヨタカップで、サイドのせめぎ合いでカフーに完敗してたし。
270 :04/03/18 12:38 ID:UaVoC+Wi
確かに右はサルガド凄いよな
271 :04/03/18 12:57 ID:lNfB2XJj
確かにサルガドすごいんだが、どーもイメージとして、クラシコでオフェルマルスにチンチンにされて泣きそうになってるってのがあるな (w
272 :04/03/18 13:14 ID:1+7rcD3a
     FW     FW
 
   MF         MF
       MF MF

ロベカル
マルディーニ DF  DF

        GK
273::04/03/18 13:42 ID:mdu1+0T0
>>258
こいつはかなりのペーペーだな(×_×;)
274 :04/03/18 14:40 ID:jp7Ktae9
キャプテンシーとかカリスマ性とかそういうチームへの付加価値も考慮にいれたら
○の方が上なんじゃないの?ようわからんが
275 :04/03/18 14:47 ID:d03Phrka
○→使いやすい選手
ロベカル→使いにくい選手
276腐ったりんご:04/03/18 16:53 ID:dL2raeoN
○はカリスマ性なんか無いと思う。
人間性は最高だよ。
277 :04/03/18 17:52 ID:atu3dMXg
>>267
GK&CB&DHのロベカルが(ry
278○娘:04/03/18 18:25 ID:XZ9LVUze
○のチンポはしゃぶりたいが
ロベカルのチンポは臭そうで嫌。。。
279  :04/03/18 18:51 ID:nyOkKrvr
>>267
ヴィエリのエルボーの方が恐いから大丈夫
280 :04/03/18 23:33 ID:KkswTG7a
>>276
無いと思ってんのはオマエだけだよ
281 :04/03/19 00:46 ID:BGEi1hcx
>>274
入れなくても余裕でマルディーニが上!!
282 :04/03/19 00:47 ID:Az54CHqc
マルディーニってミランで20年もレギュラー貼ってるの?
ありえねえな。
283_:04/03/19 00:48 ID:mp4bsQiK
プラセンテが好き!
プラセンテが好きなんだああああああっ!


いや、最高とは言わんけどさ
284 :04/03/19 00:48 ID:xsIBMt5u
┐(‘Д‘)┌なんだこいつら。
285 :04/03/19 00:48 ID:NlJLQIW/
>>282
意味ワカンネ
286 :04/03/19 01:29 ID:Gz9enpbz
>>285
ほめてるんだろ
287 :04/03/21 00:19 ID:6f/iADwV
ロベカルは足が速いだけでキック力があるだけで
大して攻撃力があるわけではない。
パスクアーレのほうが将来性があるだけマシ。
インテルなんかにいるから、低評価だけど
移籍したら、即世界最高の左サイドバックになれそう。
なにしろ、インテルから移籍しただけで、
ロベカルですら世界最高とか言われてるんだしw
288  :04/03/21 00:46 ID:x9COFReY
結局、このスレの本質はリーガvsセリエだな
セリエが好きか、リーガが好きか、どちらかで評価が分かれるということ。
どちらが国際的な賞を多くとっているか、国際試合で活躍しているとか
客観的な尺度をあてはめるのも難しいしな。
289だい5:04/03/21 00:51 ID:jzsE5OSb
玄人の漏れはザンブロッタを推すがな
290 :04/03/21 02:32 ID:xWAbT7Vj
「全盛期の」って書いてるのを見ると、
今→ロベカル>マルディーニ
昔→マルディーニ>ロベカル
で、いいの?
1も「90年代」って書いてるし。
291 :04/03/21 03:18 ID:ml6ZBq9j
FIFA世界最優秀選手賞(各国の代表監督の投票による)

2003年
順位 選手 国籍 ポイント
1 ジネディーヌ・ジダン フランス 264
2 ティエリー・アンリ フランス 186
3 ロナウド ブラジル 176
4 パベル・ネドベド チェコ 158
5 ロベルト・カルロス ブラジル 105
9 パオロ・マルディーニ イタリア 37

2002年
順位 選手 国籍 ポイント
1 ロナウド ブラジル 387
2 オリバー・カーン ドイツ 171
3 ジネディーヌ・ジダン フランス 148
4 ロベルト・カルロス ブラジル 114
5 リバウド ブラジル 92
22 パオロ・マルディーニ イタリア 4
292  :04/03/21 03:20 ID:ml6ZBq9j
FIFA世界最優秀選手賞(続き)

1997年
1 ロナウド ブラジル
2 ロベルト・カルロス ブラジル
3 デニス・ベルカンプ オランダ
3 ジネディーヌ・ジダン フランス
1995年
1 ジョージ・ウェア リベリア
2 パオロ・マルディーニ イタリア
3 ユルゲン・クリンスマン ドイツ
293  :04/03/21 03:24 ID:ml6ZBq9j
2003年欧州最優秀選手(バロンドール)
順位 選手 代表 クラブ ポイント
1 パベル・ネドベド チェコ ユベントス 190
2 ティエリー・アンリ フランス アーセナル 128
3 パオロ・マルディーニ イタリア ACミラン 123
4 アンドレイ・シェフチェンコ ウクライナ ACミラン 67
5 ジネディーヌ・ジダン フランス レアル・マドリード 64
6 ルート・ファン・ニステルローイ オランダ マンチェスター・U 61
7 ラウール・ゴンサレス スペイン レアル・マドリード 32
8 ロベルト・カルロス ブラジル レアル・マドリード 27
9 ジャンルイジ・ブッフォン イタリア ユベントス 19
10 デビッド・ベッカム イングランド マンチェスター・U 17
11 ロナウド ブラジル レアル・マドリード 11

※欧州最優秀選手(バロンドール)=「フランス・フットボール」誌が主催。
UEFA各国の記者による投票で選ばれる。フットボールに興味のない記者
も多数いる。1995年から、ヨーロッパでプレーしていれば国籍は問われ
ないようになった。
294  :04/03/21 03:26 ID:ml6ZBq9j
uefa.comユーザー選出、2003年ベストイレブン
ジャンルイジ・ブッフォン(ユベントスFC)、パウロ・フェレイラ(FCポルト)、
アレッサンドロ・ネスタ(ACミラン)、パオロ・マルディーニ(ACミラン)、
ロベルト・カルロス(レアル・マドリーCF)、ルイス・フィーゴ(レアル・マドリーCF)、
デイビッド・ベッカム(レアル・マドリーCF)、ジネディーヌ・ジダン
(レアル・マドリーCF)、パベル・ネドベド(ユベントスFC)、ティエリ・アンリ
(アーセナルFC)、ルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッドFC)
監督:ジョセ・モウリーニョ(FCポルト)


uefa.comユーザー選出、2002年ベストイレブン
リュストゥ・レチベル(フェネルバフチェSK)、カルレス・プジョール(FCバルセロナ)、
アレッサンドロ・ネスタ(ACミラン)、クリスティアン・キブ(AFCアヤックス)、
ロベルト・カルロス(レアル・マドリーCF)、クラレンス・セードルフ(ACミラン)、
ミヒャエル・バラック(FCバイエルン・ミュンヘン)、ジネディーヌ・ジダン
(レアル・マドリーCF)、ダミアン・ダフ(ブラックバーン・ローバーズFC)、
ティエリ・アンリ(アーセナルFC)、ロナウド(レアル・マドリーCF)
監督:セノル・ギュネス(トルコ)
295 :04/03/21 04:32 ID:AP6MDJoE
どっちが欲しいかって言われたら100人中100人はロベカル選ぶだろう。




     マルなんてトッティと同じように所詮イタリア限定の2流選手。


296レアルマドリー原理主義者:04/03/21 08:11 ID:kbW9mgik
>>295ハゲドウ
297ゲイ:04/03/21 08:21 ID:wZ8rskv3
俺はマルディーニ選ぶよ
298 :04/03/21 08:56 ID:n2ixtPrm
どっちが欲しいかって言われたら100人中100人はマル選ぶだろう。




     ロベカルなんてラウルと同じように所詮スペイン限定の2流選手。





299 :04/03/21 09:01 ID:tmogwVMR
プラセンテ
300_:04/03/21 11:02 ID:M790Uopk
○は バレージやネスタの様な完璧なCBがいなければ ヘタレです
バレージが引退して ネスタが来る迄の ○は 過去の遺物的選手でした

そのてんロベカルはどこでも神!
301 :04/03/21 11:26 ID:6f/iADwV
>300
インテル

300ゲット乙
302 :04/03/21 12:54 ID:wcuO7ilr
ロベカルは、カペッロに出逢って変わったと、
自分で言ってるから(この頃が一番良かったと思う)。

それまでは攻撃ばっかりで、守備のことは考えてなかった、
カペッロに守備の楽しさを教わったと言っていた。
303 :04/03/21 13:12 ID:c3ptBMJb
ロベカルが○の歳になったとき、
果たして今と比べてどれくらい衰えてるか気になる。
たいして衰えてなさそうな気もするが
304 :04/03/21 16:18 ID:toATzOZg
>>298
ロベカルかマルディーニか・・・
それはまあいいだろう

しかし、お前如きがラウルを語るな!
トッティの引き合いにラウルを出すな
実績、取得タイトル、人間性、スキル、能力、何もかもがレベルが違う!
トッティとつりあわせるなら、ルイス・エンリケ位にしておけ
305 :04/03/21 22:34 ID:6f/iADwV
マルディーニはセンターバックとしてもコスタクルタには及ばないな。
結局どのポジションやっても中途半端。
左サイド ロベカル>○
センター ビリー>○
W杯   アンジョンファン>○
キモオタの数 ○>モー蒸す
306訂正:04/03/21 22:34 ID:6f/iADwV
マルディーニはセンターバックとしてもコスタクルタには及ばないな。
結局どのポジションやっても中途半端。
左サイド ロベカル>○
センター ビリー>○
W杯   アンジョンファン>○
キモオタの数 モー娘>○
307 :04/03/21 22:51 ID:sAXJYIqQ
マロディーニとルベカロ、ルベロト・カロルス。ルとロを変えるだけでマルディーニは鍋の具みたいにロベカルは早口言葉みたくなるよ。
308 :04/03/21 22:52 ID:N38v3IEE
玄人の俺は三都主が好きだけど
309 :04/03/21 22:53 ID:Em14+j1n
>>308
ジーコヲタですか?
310 :04/03/21 22:53 ID:Q9ltLfCe
ロベカルヲタ必死だなw。
311 :04/03/22 00:39 ID:fjgLeIKz
>300
ロベカルが自己中だから、あそこのCBがクズ扱いされてるのが分からないの?
312 :04/03/22 00:46 ID:fjgLeIKz
313 :04/03/22 01:18 ID:UiKXeluq
流石に個人の好みはおいといて、監督にロベカルと〇ディーニどちらかすきな
ほうを獲ってあげようといったら、ロベカルを選ぶ人のほうが多いでしょ。

つまり世間的な世俗的な評価はロベカル>〇ってワケ・わけわけ( ・∀・ )
314    :04/03/22 01:26 ID:Xm/fK8Y3
FIFAの最優秀選手は監督による投票だけど、ロベカルの方が評価は高いね。
プロの目ではロベカルの方が好まれるのでは?
315::04/03/22 02:09 ID:Y9YTyqne
>>313
典型的なロベカルヲタ
>ロベカル>〇ってワケ・わけわけ( ・∀・ )
どー考えたらこーなるんだろうな。
316 :04/03/22 05:30 ID:UiKXeluq
>>315( ´∀‘)σ)Д‘)だから論拠も一緒に書いてるだロ
317 :04/03/22 12:19 ID:q5jAgpeJ
右だったかも知れんが
ロナウドもサイドバックやってたね
318 :04/03/23 01:14 ID:+EM1oXr8
>>290
ですよね?
319 :04/03/23 08:09 ID:uHNbSNx1
ロベカルヲタ痛い・・・・

>>312
よくこんなの見つけたな
320 :04/03/23 12:13 ID:Yp/1hhY0
>>318
その通りです。
それにしても36歳にしてあのパフォーマンス&丈夫で長持ち>エライ。
ぜひ今年はダブルで取ってほしい。
321:04/03/23 12:19 ID:0QDBnCjX
イタリアでの知名度
ロベカル≧マルディーニ
スペインでの知名度
ロベカル>>>>マルディーニ
ブラジルでの知名度
ロベカル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マルディーニ
日本での知名度
ロベカル>>>>>>>>>>>(∽)>>>>>>>>>>>>>マルディーニ

結論
ロベカルの方が優れている
322 :04/03/23 12:22 ID:IABMVvjh
知名度が高い=優れている

かよ 貴様
323 :04/03/23 12:35 ID:Yp/1hhY0
ていうか、スレが進めば進むほどロベカルヲタの痛さが際だつなあ‥‥。
とも思うが、単なるかまってちゃんの可能性の方が高いんだろうけど。
324  :04/03/23 12:37 ID:0GtoQvQX
特にどっちのファンでもないけど。
所属リーグの国の選手ではなく、
国民やサポに初めから特別な存在として愛されていたわけではなく、
クラブから別格扱いで猛フィーチャーされていたわけでもなく、
オーナーの支配下にあるメディアから猛よいしょされてたわけでもないのに、
今の地位と人気を獲得したロベカルは大した奴だと思う。
325 :04/03/23 13:04 ID:Yp/1hhY0
>>324
それは確かにそう思う。

しかしひるがえって考えてみて、親父は名門クラブのキャプテンをつとめ、
10歳かそこらの子供がユースに入っただけで騒がれ、試合に出されれば贔屓だと言われ、
父親が来ると騒ぎになるかというので、試合も見てもらえず、その父親が監督をつとめる代表に
年代をとびこえて抜擢されればあれやこれやと嫌がらせをされ、活躍しても監督(父親)に誉めてもらえず、
そのプレッシャーに潰されずに、十代から一度も道を踏み外すことなく順調に成長した方も、
たいしたもんだと思う。

馬鹿な会長が「三代目三代目」と唱えているようだが
「マルディーニ家の息子」なんてやりたくないよ、まじで。
326 :04/03/23 13:16 ID:b/ahTlpB
マルディーニ一族より
マッツォーラ一族の方が格上
327  :04/03/23 14:34 ID:0GtoQvQX
325は凡人だな。
328 :04/03/23 15:26 ID:pgYDS/xm
>>321
イタリアの知名度に関してはありえない。
329 :04/03/23 17:26 ID:GarPn5vT
イタリア時代のロベカルが個人的には最高なんだけどね
でもイタリアでマルディーニ以上の知名度はありえない
330 :04/03/23 21:01 ID:PS0yoyHi
イタリアの知名度もスペインでの知名度も一緒くらいだと思うんだがw
331イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/03/23 21:21 ID:ELZMMmD+
どちらも凄いが
今後ロベカルのような選手はなかなかでてこないだろうな。
ということでロベカルが偏差で勝利かな。
まぁなんにせよ不毛な議論だ罠・・・
332 :04/03/23 22:18 ID:N1m0un9j
ミランの全盛期から○見てるけど、そんなにスピードないぞ
ただ颯爽と走るのが格好良く、豪快な感じがあった
クロスもあんまり得意じゃないし。ポワ〜ンとしたクロスしか上がらん
イメージ。フィードも当時、バレージやクーマン、イエロなんかと比べるとやっぱり劣るよ

でもやっぱり守備は完璧なんだよなセンターでもサイドでも
ミランで15年くらい?レギュラーの時点で神。
333イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/03/23 22:37 ID:ELZMMmD+
守備はまじうまい。
しかしロベカルも守備凄いんだよなー。
ここでロベカルは守備が下手とか抜かしてる奴の脳みそみたい。
下手でも守れたらいいんんでないの?
334 :04/03/24 01:46 ID:mBL4DtTm
マルディーニの守備は「エレガント」という感じだった。
エレガントで力強くて、金を払ってでも見たい守備だった。
本人も言っていたが、人を狙ったことは一度もないというDFならではの
凄さがあった。

でもロベカルはロベカルで凄いと思う。
335 :04/03/24 05:30 ID:7R1y3X6D
ロベカルは確かに守備上手かったけど 最近は結構やられがち。
>>333
01ー02終わったぐらい(W杯含む) までは「守備が苦手だから」とか言われてんの
聞くと「お前 試合見ずにイメージで言ってるだろ?」とか内心思ってたけど
02−03からは結構裏とられたり、一対一で負けるようになってきたと思うな…。
バロンドールがロナウドに決まってからはより顕著にそうなった気がする。
マドリディスタとしては心配だ・・・。
336 :04/03/24 23:05 ID:6I+qLe/R
そもそも持ち味が違うだろ
337 :04/03/25 17:50 ID:5foD5bAU
オイ!準々の1stレグのミランとレアルの試合観ればどっちがイイ選手かは
もうひと目でわかるだろう!?  やっぱマルディーニってすっごいなー!!

ロベカルなんてカスチンだなー!にゃぱぱぱぱぱぱーーーー!!!!
338 :04/03/25 18:11 ID:BERzsBT+
>>337
ロベカロがいなかったらそもそもジュンジュンに進出出来ずに敗退デスタ・・
339カンナバロ:04/03/25 22:31 ID:nIUYqzvZ
マルディーニはフリーキック蹴れないのが致命的だな。
フリーキックが蹴れるだけで、評価が上がるんだ、特に日本では。

ベッカムや茸がいい例だろ?
どちらも日本では評価が高い。
340 :04/03/25 22:41 ID:TV+H+J1j
茸はともかく、ベッカムの右はセットプレーだけじゃないぞ。
341 :04/03/25 22:58 ID:8xFP8Ay3
>>337
マドリーの1stレグ見てロベカルの評価できる神ハケーン

で、このスレはアンチロベカルスレなのか?
ロベカル派のレスは餌与えるための釣りにしか見えないが
342パオロ:04/03/25 23:07 ID:uT8zLB39
マルディーニ=ミケランジェロのダビデ像
343337:04/03/25 23:43 ID:hCjrlsjA
イマイチ釣れネ・・・
344 :04/03/26 00:40 ID:qCwO5GOa
ブランコ
345__O:04/03/26 04:12 ID:NG1/35Q3
ロベカルのFKを受けるとキレヂになるから
ロベカル>マルディー二
346 :04/03/26 06:18 ID:tQUORMlT
おまえ等ローマ時代のカルボーニを見てみろ
すべてが中途半端でダサ杉るから
347 :04/03/26 08:03 ID:BUmsB2s5
バレンシアのカルボーニはかっこいいよ
348 :04/03/26 08:05 ID:/N95L0em
キミ達はフォルトゥナートを知ってたか?
私は知らなかった
349 :04/03/26 08:30 ID:Qt5lzMIZ
持ち味が違いすぎるから比べるのもアレだが、
自分が監督ならどっち獲るかと言われたら中も出来る上に安定感もある○。
350 :04/03/26 12:05 ID:Hc1lBEbQ
普通の監督は、まず最終ラインはしっかり固めておこうと思うからね。
チームが安定するためには○だと思う。
ロベカルはあくまで「飛び道具」。最上等の、だけどね。
351 :04/03/26 12:13 ID:dEpZDxQV
フォルトナートは白血病→体力低下でインフルエンザで脳膜炎を起こして死ななければ
○がこんなにイタリア代表で君臨することは出来なかったといわれているね。
もし生きていれば○やロベカルより遥かに上を行っていたかもね。
352Cahoo!:04/03/26 12:31 ID:QUdMwzoh
マルディーニは程度の良いカローラ
ロベカルはフェラーリ
前者は能力はまあまあだが安定感バツグン
後者は異常に優れたところと異常に劣るところがある。
監督が漏れなら後者を選ぶ
353 :04/03/26 12:38 ID:dvduV317
やけに壊れないフェラーリだな
354 :04/03/26 13:41 ID:AzEkKCQs
フォルトナートに関しては泣き。
 マルディーニとロべカル。
やっぱ全盛期のマルディーニ。ちなみにウイイレの初期データは当てになりません。
どっちも好きだけど、自分が切れ込んで行く際にはマルディーニの方が怖い。
サイドに張ってても抜ける気がしない。
355 :04/03/27 11:57 ID:jZPzz/hv
>>350
どちらを欲しがるか、という話でしょ?守備から入るのはセオリーだと思うけどそれは
チーム戦術の話で、選手補強の場合はFWとかオフェンスありきじゃないの?
攻撃は選手の力量に依るところが多いし。監督交代で「守備の仕方」からテコ入れをする
場合は多いとは思うけど。

ざっと周りを見渡すと、補強するときはFWが目玉で守備色の強い選手はチーム補強の
最後のほうに廻されるか、周りから弱点を口うるさく指摘されてから、という感じが多いみ
たいだけど?
356ただのばかぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/27 12:14 ID:SoLTOSsN
>>348
ご冥福をお祈りします
357 :04/03/27 16:25 ID:Ezr4bqBv
>>351
○が右サイドやればいいだけの話じゃないか。もし生きてても。
358 :04/03/27 17:22 ID:5r+UeMM/
そだね。
○はもともと右利きだし。
359 :04/03/27 18:00 ID:NqvpJJZy
フォルトナートの死後、実際に○がミランの右サイドをやってたときは酷評されてたぞ。
「右のマルディーニは普通の選手だ」って。

フォルトナートは何分○より若かったし、勢いがあった。
年取ってからもあのプレーを維持できたかは誰にも分からない。
360 :04/03/27 23:42 ID:JM7opHjp
フォルトナートは白血病に罹る前から結構体弱かったらしいからねえ。
歳食って来たらかなりきついかもしれない。○は人外の回復力って言われているくらい
だからやっぱり○の勝ちかな?
361 :04/03/28 02:50 ID:gykgkh1u
マルディーニはCBにコンバートされても鉄壁の守備を誇るからなぁ
Rカルロスとどっちが欲しいかと問われればマルディーニかな
362 :04/03/28 07:56 ID:j6hs0oNP
まぁ○は今更欲しいとかって議論する選手じゃないけどね
363 :04/03/28 08:12 ID:P6ifq7tI
>>362
そうだよ。

ロベカルなんかと比べることじたい間違いなんだよ
364 :04/03/28 09:14 ID:DvzEGQYt
釣り男もそうだけど2ちゃんではこういうオフェンス力が売りのDFは叩かれるな
釣り男は活躍してから支持の声も多くなったが。

まさに出る杭は打たれるって感じの論調だったな当初は
365 :04/03/28 09:21 ID:cE38+UVR
>313年齢考えなよ。でもレアルも○ほしがってたよね。
366 :04/03/28 10:43 ID:FMeeSEsf
>>365
DFだけど、華のある選手>○。
こういうのって技術とか力とかではどうしようもない部分だから
人気稼業のクラブが欲しがるのは、わかる気がする。
367 :04/03/28 11:18 ID:MbcLS7G7
始めて見るこのスレ。ロベカルオタがきもすぎる
368:04/03/28 13:05 ID:09kx6BVG
>>367
爆笑! キモイと言うフレーズ そのままマルオタに返すヨ。
昔 イタリア系スレにリンクが貼ってあり 迷いこんだ所が凄かった。
キモイなんてのを通り越してた 特にマルオタの妄想オバ連が・・絶句。
それ以来 ○及びイタリア系選手が好きだ なんてとても言えなくなった。
今もあるのかな あの哀れな 恐怖スレ

369 :04/03/28 13:42 ID:49KqJExI
2chってそんなにオバサン来るのか?

>>368
オレはおまえが気持ち悪くてしょうがないよ
370 :04/03/28 13:57 ID:10beoPjV
TOYOTAカップ獲れてたら普通に○がバロンドールだった気がする
371 :04/03/28 14:11 ID:DvzEGQYt
〇ディーニが人気あんのかロベカルが人気ないのかどっちだ?
〇は人間的には叩かれる要素というものがないが。
372 :04/03/28 17:36 ID:7Hqmcjko
マルディー二は本当に奇麗なスライディングタックルをする。
たまにホントうっとりする。
ただ、個人での打開やDF統率しながら完璧なDFが得意では無い気がする。
もちろん、出来てると思う部分もあるけど。
チームが良くて、役割がはっきりしてる時のマルディーニは
攻撃でもうっとりさせてくれる。

ロベカルは、普通に凄い。
ただ、うっとりはしない。
おおおぉ〜って、声もだすけど。
うっとりは、しない。
って、これじゃ単なる好みだねw
373dddddd:04/03/28 19:09 ID:luFD5fAF
ドミンゴス
ジュニオール
ブライトナー
ブレーメ
マレディーニ
ロベカル
こん中から1人選ぶとしたら、俺は間違いなく、ブ レ − メ!!!
374↑しったか:04/03/28 19:54 ID:Wp9WWabi
>>373
実際見た事ないくせにw
375 :04/03/28 20:22 ID:EsUIdL7H
90からワールドカップ見始めたヤシは多いだろ。
376 :04/03/28 20:22 ID:EsUIdL7H
まあ、4バックには合わなそうな気がするが。
377 :04/03/28 20:47 ID:Q+TssjKQ
ブレーメはあくまでウイングバック。サイドバックなどではない。
378 :04/03/29 18:38 ID:8OA6PqYk
ブレーメは、あのインテルに最後のスクデットをもたらしたとか、
W杯の決勝のPKで、あのDQNマテ公が怖気づいて蹴れなかった代役を務めた
とかいう逸話があるんで、俺の中では凄く評価が高い。
379 :04/03/29 21:15 ID:YGffgeJP
インテル時代のブレメ
何回かみたけど普通だった
クロスは両足とも綺麗なカーブかけてたな
ただ守備や走力が並だったような・・・
380 :04/03/31 02:54 ID:5TVYOc2U
381 :04/04/03 01:01 ID:pSLSRlX9
○だろ。比べるまでもないよ
382プププ。ニワカ必死だな:04/04/03 01:07 ID:0UTirtJY
○とか言ってるヤシはニワカと思われたくないニワカだろうな
それかサッカー見たことすらない豚眼鏡引きこもり
383 :04/04/03 01:14 ID:KzJ575Gt
○>●
384_:04/04/03 21:13 ID:KY3hIvRE
松井がサッカーやってたらロベカルなんか軽く超えてただろうな。
松井はがたいがあるし、200キロ級のフリーキックが蹴れるはず。
サッカー選手はどれもヒョロヒョロして、野球じゃあ通用しないな。
385 :04/04/07 00:49 ID:51x7Ldyd
にゃあ
386 :04/04/07 01:04 ID:vsyrdckI
ロベカルのFKはいいかげん辞めてほしい
決定力低すぎ
387 :04/04/07 03:01 ID:Lgn8ld3Y
ロベカルの後継者の筈だったリーセが売り絵のせいで・・・
388::04/04/08 22:35 ID:fCko7sSV
>>387
氏ねよ
みたことないくせに
童貞のくせに
包茎のクセに
きもいくせに
FKうまいくせに
389:04/04/08 22:36 ID:kXtrnz0u
>>386
にも上記と同じコトがいえよう
390:04/04/10 22:22 ID:RUF7OvV5
上げ
391 :04/04/15 12:46 ID:cZW+Srcl
ここのサイト、かなりHでつ(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/23sqe
392 :04/04/15 12:47 ID:Fearprj+
>>379
そつなくこなすというのが、ウイングバックでは高評価なんでは。
ワールドカップ90では、右のジョルジーニョ、左のブメーメと言われていたらしいから、
似たようなタイプなんじゃないかと。
393 :04/04/19 01:30 ID:AVZJa1cV
あげ
394 :04/05/02 14:46 ID:40P1bHbB
どっちがすごいかって時点で間違ってると思うのだが?

今現在どちらかと言えば
ロベカルの攻めの人、マルディーニは守りの人

二人とも凄過ぎ
俺は昔から一番好きな選手がロベカル
395 :04/05/05 01:42 ID:47ctUtjP
ロベカルだな。アン・ジョンファンに負けなければ迷わずマルディーニだったんだけど。
396名無しさん:04/05/26 17:05 ID:EkvZAsU4
>>1カルボーニw
397_:04/05/27 00:12 ID:aC+pc/a6
油んとこ逝くのけ?
398名無しさん:04/05/27 00:18 ID:iOz37G+U
セサールだろ
399名無しさん:04/05/27 00:26 ID:1NBjf7a5
リザラズも負けてないぜ!
400名無しさん:04/05/27 00:35 ID:YV1qmerB
400
401名無しさん:04/05/27 07:08 ID:wCJ/6rhu
相馬を忘れてない?
402名無しさん:04/06/09 21:27 ID:gPcjXDs6
ロべカルが見せたフランス戦の神アウトサイドフリーキックって何年だっけ?
403_:04/06/10 12:09 ID:NLXqOHmr
多分、97年の仏コンフェデだったかな?
でも、アウトサイドのキックではない。
404名無しさん:04/06/10 18:02 ID:zVGZ166Q
レアルの得点原動力。50%はロベカルが起点だと言っても過言じゃないだろ?

インテル時代だと思うが‥左サイド側エンドラインぎりぎりからのクロスを直接ゴール
右ネットに突き刺したのを見たときは度肝抜かれたよ‥。(角度ほぼゼロ)
あんなの今迄見たことないよ‥
405名無しさん:04/06/11 00:21 ID:pmDpYyQy
>>404
その通りだよ
ロベカルなくしてレアルは機能しないと言っても過言ではない
406名無しさん:04/06/11 00:39 ID:D3Pohik1
マドリは銀河系とか言われてるけど、なんだかんだでロナウドとロベカルが
中心で生命線だもんね。逆サイドを担うことになるフィーゴもキーと言えば
キーだが。
407名無しさん:04/06/11 00:49 ID:MHaGm9pF
チームに尽くすマルディーニが好き
408名無しさん:04/06/11 01:19 ID:pNO6i/RL
にわかが好きなのはロベカルだが、マルディーニっていってるやつも、にわか。
自称にわか=ロベカル
本物にわか=マルディーニじゃね?
409名無しさん:04/06/11 02:09 ID:SuZplDzZ
ロベカルシュート
410名無しさん:04/06/11 10:39 ID:Iu4kPs8K
>>332
遅レスだが躍動感溢れてた頃のシニョーリに後ろから追いつき
ボールをスライディングでクリアしてたのを覚えてる。
後にも先にも必死に走るマルディーニを観たのはこれが最後だけど。
411 :04/06/11 12:21 ID:5OATVFk1
>>403
コンフェデって名前だったっけ。仏、英、伊とセレソンという4カ国の大会だったが
アウトじゃなかったな。でも蹴った方向がフィールドの外側に蹴ってるような感じが、
突如ギュッっと曲がってズドーン、バルテズ( ゚д゚)ポカーン だった
412名無しさん:04/06/12 02:03 ID:a61QL7l3
ロベカルのシュ―ト精度ってすごくないか?
トップ下やったらバンバンミドル入りそう
413名無しさん:04/06/12 02:28 ID:JHvfNdlL
シュネリンガー最強
414名無しさん:04/06/12 02:47 ID:pUSwfNxJ
俺はP・アンデションが好きだ
415名無しさん:04/06/12 02:50 ID:pnl7BVXY
416名無しさん:04/06/12 02:53 ID:LLidGBxS
ロベカル・シュート
417名無しさん:04/06/12 08:43 ID:Tgj/0EM/
チェザーレ>>>>>>パオロ
418名無しさん:04/06/12 09:19 ID:NMUfwQLn
>>415
さすがブラジル人最低だな
419名無しさん:04/06/12 09:40 ID:KdJY0/zc
ロベカル・シュート
420名無しさん:04/06/12 10:47 ID:huehcj62
ロベルト・カルロス
421名無しさん:04/06/12 10:56 ID:qoFILAms
来日ドタキャンしたロベカル
422deep snow ◇wWywwkBHcA:04/06/12 15:32 ID:2oKEZEJM
マルディーニよりもロベカルの方がビッグネームなのは事実

423名無しさん:04/06/12 18:54 ID:5dbLY+9Y
( ´D`)ノ< 2年連続ドタキャン晒しageれすよ
424名無しさん:04/06/14 16:10 ID:s/gDO9qv
スポンサーが可哀想だな
425名無しさん:04/06/14 16:13 ID:OW72A+sa
悪人顔がヒドい事しても意外性がないな
426名無しさん:04/06/14 16:26 ID:1Om68UaD
いかに凄い選手だろうが、人間のクズであることが証明されましたね。
マルディーニの圧勝。
427名無しさん:04/06/14 16:40 ID:UGvehiZi
クズ ロベカルはクズ
428名無しさん:04/06/14 17:55 ID:388OHFS+
右のジョルジーニョ、左のブレーメが最強だな。
ジョルジーニョは間違いなくカフーより上。カフーが勝てるのはスタミナのみ。
ブレーメは右サイドもできたし両利き。FK・センタリングの精度もハンパない。
429名無しさん:04/06/14 18:00 ID:spFDEdWR
ロベカル・シュート
430名無しさん:04/06/14 21:33 ID:OT+JhLL4
>>408
その通り。
てか別に個人の嗜好の問題なんだからどっちでもいいだろと。
俺はロベカル派ですけど。
431名無しさん:04/06/15 15:06 ID:3qRgOSZJ
右足のキック精度はどっちが上よ?
432名無しさん:04/06/15 15:58 ID:jmAlFFlU
>>431
マルディーニは元々は右利きですが何か?
433名無しさん:04/06/15 18:56 ID:G9jSQKop
ロべカル様
434名無しさん:04/06/16 18:11 ID:zYglTduS
明日発売の週刊誌『週刊新潮』より
“日本を舐めるな!「ロベカル」−サッカー教室をドタキャン”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanshinchou.html
435名無しさん:04/06/16 18:16 ID:dxcDWG9Q
おめーら97年のフランスとの親善試合でのフリーキック見たこと
ないのかよ!?あれを見てもまだマルディーニ>ロベカルと言えるのか!?
436名無しさん:04/06/16 18:18 ID:XI+fpKR0
>>435
サイドバックにフリーキックの精度なんてイラネ
437名無しさん:04/06/16 18:59 ID:YEqnNKDm
ロベカルのキックは力任せなだけで精度は悪い。
438名無しさん:04/06/16 20:39 ID:qJPMwrH4
んなことはない!
ロベカルのシュ−ト&ロングパスの精度はびっくりするぐらいいいよ。
シュ−トはリバウドみたいにふかさないしパスもめちゃくちゃ上手い。
439名無しさん:04/06/16 20:44 ID:BOf6GJ99
守備に必要な身体能力では、明らかにロベカルだけど
それより重要な、守備の勘が、マルディーニはすごいんだと思う。
だから、老いてもミランでレギュラーがとれる。
こればっかりは、天性か経験の積み重ねなんだろうね。
440 :04/06/16 21:11 ID:xYpVwWxH
持ち味がまったく違うこの二人
441名無しさん:04/06/16 21:20 ID:B7n/jMM6
>>438
ロベカルのフリーキックって成功率そんなに
よくないよwただインパクトが凄いからそういう
イメージになるだけw
442名無しさん:04/06/17 09:51 ID:jEn2HuGI
ロベカルシュート
443_:04/06/17 10:15 ID:q/xhCoz3
SBとしてなら
FK ロベカル>>>(越えられない壁)>>>○
FK以外 ○>>>(越えられない壁)>>>ロベカル
だと思う。単にレアルにいるってだけじゃん。
○の全盛期は凄かったよ。
444名無しさん:04/06/17 14:52 ID:BTvDS4T2
↑のFKにハート入れて
ハート>>>ロベカル>>>>>マルディーニ
445名無しさん:04/06/18 00:10 ID:Zif7VK/f
>>434
それ、写真がロナウドだったよw
446名無しさん:04/06/24 14:22 ID:s9y07sIV
両方とも世界最高峰って事でいいだろ。
どっちが好きかは個人別で。

俺はロベカル
ってかサッカー好きになったのもロベカルのおかげ
447名無しさん:04/07/01 00:02 ID:iULQwyi4
まぁ結論は>>84で出てるんだが。
個人的には>>41素敵。
448名無しさん:04/07/01 00:14 ID:AKWg8fmN
ロベカルのシュートだが要所で点決めている印象があるけどな。
去年のCLのユベントス戦での勝ち越しゴールや、今シーズンのCL初戦の
マルセイユ戦での同点に追いつく綺麗なゴールを決めてるね。

449名無しさん:04/07/02 00:06 ID:FK1OcQoE
なにげにロベカルのシュ−ト精度ってすごい
450名無しさん:04/07/02 00:30 ID:jzoZMFn1
>>438
カペッロ時代、そのサイドチェンジに惚れた。
背が高かったなら、クーマンみたいにリベロをやらせても
良いんじゃないかと思った。
451名無しさん:04/07/02 03:46 ID:bEhsKpui
>>450
ロベカルにリベロなんかやらしたら
心臓に悪いぞ
452名無しさん:04/07/04 15:38 ID:bUDor7cc
○D2
453名無しさん:04/07/09 10:40 ID:Qz9tZscS
ジョルジーニョVSベッカムってスレ立てたいけどどうよ?
454名無しさん:04/07/09 14:41 ID:7rzRSvcq
>>453
ブレーメVSベッカムの方が比較しやすいと思うが?
455名無しさん:04/07/09 17:35 ID:Qz9tZscS
いや神のようなセンタリングだけで食ってるという。
456名無しさん:04/07/09 17:39 ID:mz9YoQIp
いまはカラーゼが世界一。違う?
457名無しさん
曽我ひとみさん再会age