田中神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
さぁ崇めよう
2 :04/03/06 00:32 ID:Bomb8O5m
2
3 :04/03/06 00:32 ID:GpvOv1G0
2
4 :04/03/06 00:33 ID:/qjqqBrH
骨髄反射でスレ立てる>>1の頭脳に乾杯。
5 :04/03/06 00:36 ID:LTMYEV/R
確かに田中ツーリオは神
6:::04/03/06 00:37 ID:nZYy0qpR
田中最高。かっけーよオマエ
7 :04/03/06 00:38 ID:LtNZ2yaM
    ∧_∧ 
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) 田中あっぱれ
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
8 :04/03/06 00:39 ID:RC5aQdQo
田中がいなきゃアテネ予選どうなってたかわかんねーよ
まじサンキューな
9勝った!:04/03/06 00:40 ID:vajdTrlZ
もうね。神かと。田中かと。
10 :04/03/06 00:40 ID:ky0HXldC
松井=神
11 :04/03/06 00:40 ID:467tFvE3
to zico
you hafta cut alex and yanagi at first.
then put tanaka and ishikawa A-team on.
わかったか!
12_:04/03/06 00:41 ID:V1ybBaDx
おまいら、UAEラウンドの全得点の8割以上は田中でつよ
13_:04/03/06 00:41 ID:YvLNcaHg
>>10
当番乙
14 :04/03/06 00:41 ID:wkYPye5u
オオクボ(゚听)イラネ
15 :04/03/06 00:41 ID:ifsLn4aJ
一番の神はUAE応援していた韓国人だろ
16十五人衆:04/03/06 00:41 ID:ooXC6KV3
このチームは田中で持ってるな
いなかったら負けてたな
17  :04/03/06 00:42 ID:4uIBnpCZ
記念かきこじゃぁ!!!
18_:04/03/06 00:42 ID:Gh1vISfX
田中はエメル教の信者。
しかもちゃんとご利益を得てる。
19 :04/03/06 00:42 ID:0RsfXuWi
2得点3アシスト
これがなかったらどうなってたよ?
20.:04/03/06 00:42 ID:a2PZfck9
記念真紀子
21 :04/03/06 00:43 ID:MTacP0co
全3戦6得点中5得点に絡む活躍。
22 :04/03/06 00:43 ID:pnYV8qIQ
大久保(゚听)イラネ
茂庭(゚听)イラネ

田中(゚▽゚)イル
23 :04/03/06 00:43 ID:9FwY/IEB




大久保かえってこなくていいよ


 
24 :04/03/06 00:44 ID:v1Xn3svo
達也最高ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  
25 :04/03/06 00:45 ID:dWpFlnoa
田中のプレーはすがすがしい!
イライラせずに、あきらめずによくがんばった!!
26 :04/03/06 00:45 ID:vajdTrlZ
あのスピードと運動量とファイティングスピリッツにはマジ惚れる!
もうコイツ頑張りすぎ!
27 :04/03/06 00:45 ID:pNGQybh/
田中の運動量は凄いを通り越して気持ち悪い
28 :04/03/06 00:45 ID:GEKBvQmk
田中いなかったらいまごろはやっぱり谷間だなとか言われてそうだ
29 :04/03/06 00:46 ID:9FwY/IEB
スタメンはずっと高松と田中のツートップでいいだろ

平山とか大久保とか使うなよ
30 :04/03/06 00:46 ID:c2QrpmOB
今ビデオ見返してるけど、田中の2点目の後の主審の「チッ・・・」って顔
31 :04/03/06 00:46 ID:hPf5mTa7
大久保だったら後半途中で退場してそうだな
32 :04/03/06 00:46 ID:/1sWda8H
田中すげー
33 :04/03/06 00:47 ID:0zWTIkqv
真のエースはあなたです
34 :04/03/06 00:47 ID:wcVRa+sz
田中はB'zの稲葉の失敗作みたいな顔してるけど神
35 :04/03/06 00:47 ID:moiOHQL0
>>28
田中がいなかったら今日でこの世代は終了でした。
36 :04/03/06 00:47 ID:K3LvN9fC
達也神杉。

大久保イラネ
37 :04/03/06 00:47 ID:bLBidX6d
神であり、かつ男前だなんて
ホレ(・∀・)マスタ
38 :04/03/06 00:48 ID:467tFvE3
このまま、もし、何の怪我も圧力もなければ
日本のサビオラになれる。
もっと鍛えろ、田中。
間違い無く、クソ高原より行ける。
これでまだA代表に柳がいたら、完全にジーコはアフォという事になる。
とりあえず、暫く耐えて鍛えとけ!
39 :04/03/06 00:48 ID:WP2SBeyB
興奮しまくり!サイコー!!
40:04/03/06 00:48 ID:JHw81Bv0
もうちょっと前線での仕掛け以外の仕事を減らしてあげたい今日この頃
41 :04/03/06 00:48 ID:xFpV9u9Q
ポストプレイ時にダイレクトでさばくパスが弱めで
相手にさらわれそうになるのは改善点だな。

フィジカルコンタクトに弱いのがしょうがないなら
こうゆうプレイを磨かなきゃ。

それにしても今日は乙。
42 :04/03/06 00:49 ID:nHEw16IO
帝京魂凄いな
43   :04/03/06 00:49 ID:T6R5elty
あえて言うが一点目は決めなあかんよ。
神はいいすぎだろ。
44 :04/03/06 00:49 ID:M+Qws+Le
>>37
でも、既婚者
45_:04/03/06 00:49 ID:B5ZXVysB
日本ラウンドの試合を激しくスタジアムで観戦したくなってきたぞ。
UAE戦は金チケ屋で高騰しそうだな。確か一昨日あたりは
SS席がペアで15Kくらいだった。J−NETだとどの位だ?
46 :04/03/06 00:49 ID:FOY8lxHj
感動した!田中最高〜!
しかし、この一試合で何キロ痩せたんだ?ってくらい頬こけてたな
47 :04/03/06 00:50 ID:4SS0SNtK
俺、ホモじゃないけど
達也のケツマンコなら掘れる気がした
48 :04/03/06 00:50 ID:+ojA6RaU
田中はただガムシャラなだけじゃない。
冷静さ、テクニック、スピード…いろんな面で素晴らしい。
将来の日本代表の宝になる。
49 :04/03/06 00:50 ID:lvZlkBLS
田中ってケンシロウをかわいくした感じだよな。
50 :04/03/06 00:51 ID:Yi+PWf8i
田中がスター扱いされてちやほやされて、つぶされる、に100000リラ
51 :04/03/06 00:51 ID:nHEw16IO
田中て帝京1年のころから試合出てたけど
ずーとドリブルばっかしてたよなw
52 :04/03/06 00:51 ID:bLBidX6d
>>44
ケコーンまでしてるなんてますますソンケー(・∀・)ですよ
53 :04/03/06 00:51 ID:M7l7NG/r
田中すげーーよ
54 :04/03/06 00:52 ID:Kigwd58E
2ゴール3アシスト
最終予選UAEラウンド全6ゴール中5ゴールに直接絡んでるのか。
すごすぎ!

センターライン付近まで戻って味方の追い越し促し
出すパスも良かった。サイドチェンジとかもしてリズム作ってた。
55 :04/03/06 00:52 ID:3LUkIzX9
田中も凄いが高松も凄いぞ
56 :04/03/06 00:52 ID:Ul2RaXgU
そこまで言うほど凄いか?
57 :04/03/06 00:52 ID:vAwl5oI4
良かったか?
明らかにピッチに慣れてない感じで、いつもの動きじゃなかった。
結果的に点取れたけど、後半20分辺りで坂田投入がベター。
58 :04/03/06 00:52 ID:oG3WLbmZ
誰かスレッド立てて

【茂庭】U-23日本代表スレッド part153【ハゲ】

59 :04/03/06 00:52 ID:3Qr59QnG
   ,,,-⌒,,⌒、⌒-,,      
    /  ~ ノツ  ~ ヽ     
   ミ         ミ     
   | |   _  _  |     
   | |  ´ -・   ・-  |    
   (6      \   )     
    |   /  _>ヽ |      
    ヽ (  ー―   /    
     \     /     

ジーコが田中に興味を持ったようです。
60_:04/03/06 00:53 ID:YvLNcaHg
>>50
何をいまさら
61 :04/03/06 00:53 ID:+Ec8Jb3k
たっちゃん素敵杉
62 :04/03/06 00:53 ID:GEKBvQmk
>>38
日本の2トップは田中とエメルソンで確定だな。
63:04/03/06 00:54 ID:JHw81Bv0
プレーはイマイチだったが、結果を出したのは何にも増して評価できる。乙
64 :04/03/06 00:54 ID:M1B3t0qu
田中=神
高松=ミスターポポ
松井=如意棒
65 :04/03/06 00:54 ID:SxctX2JX
66 :04/03/06 00:54 ID:cJrLteb7
ホビットがんがったな
67:04/03/06 00:54 ID:nZYy0qpR
田中=かっこいい
高松=・・・
68.:04/03/06 00:54 ID:G9It8jjz
あいつはリトルマラドーナならぬリトル力石徹だ。
あいつの必死な顔を見て、減量でもがき苦しむ力石徹を思い出した。
69田中:04/03/06 00:54 ID:g+NjEKqY
なんか観る者を熱くするなあ。久々だよ、こんな奴。
70_:04/03/06 00:54 ID:eop42e8F
>>59
五輪が終わるまで頼むから連れて行かないでくれ
71:04/03/06 00:55 ID:m+DXoqjM
2chは選手をけなしてナンボの世界だが、
田中には結構好意的だな。

中山といい、ああいう頑張り屋さんはサッカーファンに人気
がでる法則。
72 :04/03/06 00:55 ID:Qtq9j1ND
>>57
おまいが監督じゃなくて本当良かったよ
73 :04/03/06 00:55 ID:Nygbix+t
正直2点目はオマケみたいなもんだけど
あの時間帯ではとてつもなく危険な男だと再認識した
でも田中があんだけの活躍をしなきゃこのチームは上を目指せないという
ことなんだよな
74ホナウジーニョ ◆2aX.csY8J. :04/03/06 00:55 ID:UnwSTmca
サンキュウ坂田!
大久保(゚听)イラネ
75 :04/03/06 00:55 ID:gDCJCiTs
バカだねぇ。
ジーコジャパンでは田中も永遠にエメルソンの控えですよ。
ウフフ。
76 :04/03/06 00:55 ID:4QhthqLv
試合後のインタビュー見てたら
イライジャ・ウッドによく似てた。

いろんな意味でまさにホビットw
77 :04/03/06 00:56 ID:86gRBfvm
大久保を追悼するスレはここですか?
78_:04/03/06 00:56 ID:a9WTfRXI
脱80年代顔は急務だな。
79 :04/03/06 00:56 ID:TsWWgcZL
田中の頑張りには驚いた。よく走ったな。ありがとう!
80:04/03/06 00:57 ID:eybpbmCV
実際、上手いよ。冷静だしね。
81大久保:04/03/06 00:57 ID:lLh1cHcc
おいおい俺を忘れるなよ
82 :04/03/06 00:57 ID:LtNZ2yaM
田中にオハーマダー?
83 :04/03/06 00:57 ID:x59AdCmQ
どうせ次の試合あたりには誉める奴10分の一以下になってるんだろうなw
84:04/03/06 00:57 ID:JHw81Bv0
>>69 自己マンセーかよ!!まあ今日はそれも許す
85 :04/03/06 00:57 ID:qp1FdXXh
ロードオブザリング!!今が旬ですな!
小倉、小野のようにケガだけはしないでくれ!!


86 :04/03/06 00:58 ID:Kp3NeMB9
田中、ありがとーーーー!!!
87エッチな浜崎歩:04/03/06 00:58 ID:UnwSTmca
大久保(゚听)イラネ
88:04/03/06 00:59 ID:LhB1555p
指輪の力ってすごいんだねー
89 :04/03/06 00:59 ID:gZWpiUeg
イライジャ・ウッドに似てて可愛いな
90      :04/03/06 00:59 ID:467tFvE3


           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\   ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,lllq       ・lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         | $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!% .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     8     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,,$!!!!!!!lllllllliii|               |
                    ’!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                             "!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!#
                                  $!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!%
                                /.// ・l|∵ ヽ\  
                         >>75 とエメルソン↑
91:04/03/06 00:59 ID:m+DXoqjM
田中は昔、下向いてドリブルばかりしてた。
だから、レッヅでもレギュラーがとれなかったが、
オフトか誰かに顔を上に向けてドリブルするように
仕込まれてから、周りが見えるようになり、グイグイ
実力があがったとか(田中が言っていた)。

あいかわらず、オフトは良い指導者だな。ジュビロの
基礎を築いたのもこの監督だし。
92   :04/03/06 00:59 ID:T6R5elty
「ありがとう」とかいってんのアフォ?
93 :04/03/06 01:00 ID:/1sWda8H
とにかく田中にスターシステムを発動させるな
94 :04/03/06 01:00 ID:TsWWgcZL
ポスト森嶋。森嶋より決定力あるし、クロスの精度は高いし、惚れたよ。
A代表で見たい!
95 :04/03/06 01:00 ID:7jQu455Y
おまいら達也を愛してるだろ〜?!!!
96 :04/03/06 01:00 ID:8DXhL32V
>>51
2年時は各校こぞって田中達也を潰しにきてたな。
「田中達也のドリブルを止めれば帝京に勝てる!」が合言葉

数年たった今、またそれが蘇ろうとしている。
UAEも「石川に注意」とか報道してたみたいだけど、ありゃ田中達也のことだし
次、戦う時は田中達也を潰しに来るだろうから日本ラウンド
は大久保をスタメンに出し、ガンガン相手チームに削られてもらおう。
これ以降、田中達也は本戦まで温存しる!!
97 :04/03/06 01:01 ID:apDPdAYJ
>>85
田中は既に靭帯断裂してますよ。
右足首は人口靭帯。
98 :04/03/06 01:02 ID:xqwL5ZVB
やっぱりイケメンは得だな…田中もすごいけど
右サイドで頑張ってたヤツもちょっと話題にしてやれよ
あの…ホラ、名前出てこないけどゴリラーマンっぽいヤツ
99 :04/03/06 01:02 ID:PLNiQFSd
>>95
うんっ(・∀・)イイ!!
100 :04/03/06 01:03 ID:pNGQybh/
高松は結果残しまくりだけど全部ごっつあんっぽくていまいち確信もてないんだよなぁ
嗅覚は凄いと思う
101 :04/03/06 01:03 ID:EFCk7idp



    ス タ ー シ ス テ ム の 移 行 だ け は や め て く れ


.
102  :04/03/06 01:04 ID:nHEw16IO
帝京出の中田と田中
本田はシンデ
103 :04/03/06 01:04 ID:La56pqf8
森嶋より若干背が高いしね
104 :04/03/06 01:06 ID:TsWWgcZL
>>101
スターシステム発動しても、本人が動じなきゃいいんだよ。
105 :04/03/06 01:06 ID:pWN3P/+z
>>95


>>101
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
106 :04/03/06 01:07 ID:+ojA6RaU
森島の後継者だな。
(ひそかに森島は日本の宝だと思っていたんだが…)
107 :04/03/06 01:08 ID:NnvI0sP8
菓子杯の時は見逃して貰えたけど
今度こそ赤紙来る悪寒…
108 :04/03/06 01:08 ID:La56pqf8
いや、絶対マスコミは田中を持ち上げまくるよ
だってそれ以外盛り上がりようがないし
109 :04/03/06 01:08 ID:xIaXvA7n
>>1
どの田中だよ!
110 :04/03/06 01:09 ID:apDPdAYJ
◆人工じん帯

 田中の左足首には人口じん帯が入っている。

 帝京高2年の冬に手術。

 群馬のサッカーフェスティバルで傷めたもので、「いまは何の支障もない。ただ、治るのに半年以上かかり、プロになれるなんて思わなかった」と田中。

http://www.chunichi.co.jp/sinjitu/w6-4.html

小野並の怪我してるんだけどスピードは衰えなかったみたいだね。
若い頃だったから良かったのかな?
好きな選手で最初から注目してたけど、まあ将来性には疑問符が付く、あと今野も早熟っぽいんだよなあ・・・。
111 :04/03/06 01:09 ID:Kigwd58E
>>96
田中のドリブルはファウルでしか止められないから
削られまくってたな。
んで怪我して3年時には全く名前聴かなくなってた。
正直、俺、3年の時は1回も田中見なかったかも。

もう消えた選手だとおもったらプロに入って
復活した上に伸びたね。
112 :04/03/06 01:09 ID:8DXhL32V
大久保のAAがあるんだから
田中達也のAAもこの際作ろーぜ!
113  :04/03/06 01:10 ID:W85Bv40+
>>112
指輪物語の主人公でいいじゃん
114 :04/03/06 01:10 ID:46pfWUha
>>111
プロ入り前はポンコツドリブラーって言われてたしな
115 :04/03/06 01:11 ID:uiFTEva5
高校時代は田中よりも
矢野を潰しにきてたと思うが・・・
116ちっしー ◆DQN15X/Vv. :04/03/06 01:11 ID:u14wg7VW
記念真紀子(・∀・)

φ(`д´)カキカキ
117 :04/03/06 01:12 ID:5i/DF+5v
達也=フロド=8mileのエミネム
118 :04/03/06 01:13 ID:wkYPye5u
>>116
糞コテキタ━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
119 :04/03/06 01:13 ID:lnlnx1Tc
>>112
国内じゃこれ(・×・)
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |   次は俺にアシストな。
                           ∠  
                    ∩_∩      \______
               ___( ・x・ )______
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /1 1/     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
120西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 01:14 ID:MBYlzOLa
あひゃひゃひゃ( ゚ρ゚ )
121 :04/03/06 01:14 ID:/OD8HDsR
点に結びついたシュート2本、どっちもキーパーに完璧に防がれてたコースだった。
甘い。

1本からぶり。

今日の結果は相手キーパーと高松のナイスポジのおかげ。
122 :04/03/06 01:14 ID:9m6CEbEX
フロドよりピピンに似てる
123 :04/03/06 01:16 ID:nHEw16IO
こういうスピードある選手て
監督の頭の中じゃ
流れかえられる選手て感じで見られるから
浦和でもずーとそういう使われ方してきたよな
今じゃレギュラーとれたけど
レギュラー取りにはクロウするタイプだよな
124 :04/03/06 01:16 ID:wkYPye5u
>>120
またまた糞コテキタ━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!
125 :04/03/06 01:16 ID:5i/DF+5v
>>122
ピピンはネドベド
126西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 01:16 ID:MBYlzOLa
>>124
うるせー馬鹿
127 :04/03/06 01:16 ID:uiFTEva5
サネッティ似
128 :04/03/06 01:16 ID:TsWWgcZL
>>121
冷静だね。
そういわれればそうだけど、中東過酷環境3連戦でへたばってたから、ちょっと甘めに見た。
129tanaka:04/03/06 01:17 ID:nfnD5F5A
俺の苗字も田中なんです。
なんだか自分がほめられているようでこのスレとても気持ちいいです
130 :04/03/06 01:19 ID:nHEw16IO
いやでもあの2点目はトラップからシュートまで早かったよ。
キーパーの直前でバウンドするボールがいってキーパーが一番取りにくい
ボールいったし。まああれはとめなきゃだめだけどねGK
131 :04/03/06 01:19 ID:4dUXFXj1
ジーコさんに呼ばれなくて、本当に良かった。
132 :04/03/06 01:19 ID:8DXhL32V
>>111
田中が3年時は帝京自体が低迷して、冬の選手権なんて予選落ちしたし
しょうがない気もするがな。あとはDQNの大久保が台頭したのもあって
田中達也の名はいったんは聞かなくなったな。
>>115
田中が左サイドを崩して、矢野が決めるっていうのが帝京のパターン
だったと思うけど、矢野はゴール前に張り付いたまんまあまり動かない。
田中が2,3人ドリブルでかわして、PA内までドリブル突破して
相手のマークをひきつけ、どフリーの矢野へパスをだしてたから
矢野を潰すより田中を止めろって感じだったと思う。
ただ、矢野は帝京のユニがブラジルと似通っていてしかも風貌が
ロナウドに似ていた(頭を坊主にしてただけなんだが)ため
「和製ロナウド」とか呼ばれて有名になりそれで、各校に知れ渡って
矢野も要注意だ!ってなったんじゃなかったっけ?
133前園:04/03/06 01:22 ID:lLh1cHcc
あいつは俺の若いころにそっくりだな。








・・・でいつ俺はA代表に呼ばれるんだ?
134 :04/03/06 01:23 ID:nHEw16IO
>>133
加茂が代表監督なれば呼ばれると思う
135 :04/03/06 01:24 ID:n2dobCpv
ところでなんでUAEって黒人ばっかだったの?
ヒゲ生やしてる人とかばっかだと思ったのに。
136 :04/03/06 01:24 ID:NnvI0sP8
いや、また「チーム決まってないからダメ」って言われるだろw
137 :04/03/06 01:25 ID:DXBT5okg
>>4
骨髄経由で反射が起こるかbokega
138  :04/03/06 01:26 ID:uvsD94/4
>>134
それよかファルカソ四で恋
139_:04/03/06 01:28 ID:Gh1vISfX
>>121
言いたいことは分かるが、正直、枠に飛ばないA代表FWの百倍はましだと思う。
ていうかAのFWはコースを狙いすぎじゃない?それで打つが一歩遅れるし、ポスト脇に流すし。
枠に行けば何かが起きるし、実際起きてる。それも何回も。
別に本人が意識してるわけじゃないけど、勝ち味の強いプレーになってるFWなんだろう。
140 :04/03/06 01:31 ID:jtGApxEh
素直に言おう。
ありがとう!
141 :04/03/06 01:31 ID:ahiOL98C
点が入った瞬間W杯板のスレがリロード出来なくなって
もしかしたらと思ってN速いったらスレが立っていた
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!と書き込みして
リロードが済んだら頃に2点目が決まった

俺以外にもいるだろ?
142  :04/03/06 01:33 ID:+YXl03c1
,,,-⌒,,⌒、⌒-,,      
    /  ~ ノツ  ~ ヽ     
   ミ         ミ     
   | |   _  _  |     
   | |  ´ -・   ・-  |    
   (6      \   )     
    |   /  _>ヽ |     
143 :04/03/06 01:33 ID:3J472DeG
達也かっこええ!
144 :04/03/06 01:34 ID:75CcshvQ
和製うさぎちゃ〜ん
145 :04/03/06 01:34 ID:ChyM571d
記念カキコ
達也神!!ホビット族の誇り
146_:04/03/06 01:34 ID:k0+pNjTk
うはwwww田中糞杉wwwwwwwww
147 :04/03/06 01:35 ID:1vqDKaf8
カズ以来、カズタイプって出てこなかったが(黄金期の)
こいつはカズに似てる気がするよ。FWのくせにクロスとか両足とも精度高いし、ドリブラーだし、点取ったあとのポーズも熱い
148 :04/03/06 01:36 ID:s73Kfl/b
ここまで伸びるとは・・w
149 :04/03/06 01:36 ID:ZwUA5O9X
達也は普通にうまいだけだろ?

本 当 の 神 は ヘ タ ク ソ だ が 点 取 る 高 松
150 :04/03/06 01:37 ID:r7/UT5gW
田中達也はひたむきな姿勢が見て取れる。
顔が男前だし。
151 :04/03/06 01:38 ID:1vqDKaf8
これでAに出すつもりないなら、もうジーコ辞めていいよ
152 :04/03/06 01:38 ID:8UV/1eHq
この間も、きょうも、
全く点取る気配を感じさせないのに点取るんだもんな、高松って。
153 :04/03/06 01:39 ID:NnvI0sP8
>149
んでも、しっかり詰めていてくれてありがとうだよ。
A代表だとアソコに誰も居ない罠。
154 :04/03/06 01:41 ID:nHEw16IO
>>147
あんな遅攻を誘発してDE戻る時間与えてるオナニードリブルと一緒にすんなよw
Jリーグ当初からそれが疑問だったやつになにを騒いでいるのかと・・
155 :04/03/06 01:43 ID:spQputlV
田中にノドワしてたUAEの奴 ワロタ
156 :04/03/06 01:44 ID:0UHG7gwy
あの70年代チックなワイルドな髪型がたまりません。
達也、可愛いよ達也
157_:04/03/06 01:44 ID:FD2I3yeo
インタビューの時の自然体の人の良さが
かなり高感度が高い。

達也>>>マチャミ
158 :04/03/06 01:45 ID:1vqDKaf8
18歳でレッズにスーパーサブとして、出てた頃から見ているが、
あの頃から「小野のパス感覚に一番合ってるのはこいつじゃん」と思った。
その頃は永井とか、岡野とか糞FWしかいなかったからな。
田中は小さいけど、感覚は最高だと思った。枠に飛ばすし、最後のツメが甘くなかった

今でこそ、山本は使ってるが、ちょっと前までは大久保の控えでしかなかったわけだが、山本って選手見る目あんのか?って思ってたよ
159 :04/03/06 01:45 ID:Rdui7Wdu
フロドに似てるのに、誰もいわんな。
160 :04/03/06 01:45 ID:8UV/1eHq
西山浩二に似てるよね
161 :04/03/06 01:46 ID:NnvI0sP8
>160
…わからんでもないなw
162 :04/03/06 01:47 ID:tqnAjKWs
>>158
山本泣いてたな。見ててこっちまでウルときた。
163 :04/03/06 01:50 ID:cf+BWd/Q
キレて水分補給の後のボトルへ芝生へ直下投げ付け。
ヨカタ。
かなり、ぶちキレてたな。
山本の視界にも入っていたと思われ。
164 :04/03/06 01:51 ID:vA1XsI/j
>>158
A代表に選ばれれば小野ともできるね。
でもジーコマジックで田中の良さが消え・・・
165 :04/03/06 01:53 ID:tqnAjKWs
>>163
それ見てた。疲れてヘロヘロだったが
あれで再び闘争心のスイッチが入ったのかも。
166 :04/03/06 01:55 ID:GxIDioKO
田中の闘志あふれるプレーはいじらしい。
167 :04/03/06 01:56 ID:q2S+WwTC
田中身長いくつ?
168 :04/03/06 01:57 ID:itOck5CN
18歳の時の田中達也は、それはもう
コネテ、コネテ、こねまくっていて、こいつゴールする気ないなと
思ったが、それはそれで見ものだった。
取られないし、小さな体で小刻みにボール扱う姿は結構楽しかった。
169 :04/03/06 01:57 ID:8UV/1eHq
髪形見てるとどうしても野口五郎を思い出してしまいます。
170 :04/03/06 01:57 ID:gBa+mXRi
Jでの活躍見てれば今の五輪での奮闘も別に驚かないよね。
大久保と違って彼には頭脳や冷静さがあるから絶対大久保以上の逸材だと思ってた。
こーいう選手はどんどん伸びるだろうね。常に真摯な姿勢で向上心持ってるし。
大久保なは才能にかまけてダメになる典型タイプ。
171 :04/03/06 01:57 ID:nHEw16IO
ジーコが田中呼んだらジーコの寿命が延びていやなんだが・・
172 :04/03/06 01:58 ID:erZdHr1i
田中は見てて気持ちの良い選手だな。
173  :04/03/06 01:58 ID:dUKZH1Y9
>>167 ズバリ167だ!
174 :04/03/06 01:58 ID:Hb9DT1OC
でも、髪型もうちょっとすっきりした方がいいよ。男前なんだからさ。
日本ラウンドまで散髪する暇ないか・・・
175  :04/03/06 01:59 ID:g02kB2f7
一点目をサクッと一人で決めてたら神だよな
こないだの韓国戦も同じ様なシーンがあったよね
176 :04/03/06 02:00 ID:4QhthqLv
>>174
あの髪型が、まさにホビット族
のようでいい。
177 :04/03/06 02:00 ID:WhqeGt2f
キーパーと交錯した後、審判がアレだからヒヤヒヤしたな〜
達也らしくはないけど、痛がって倒れろ!と
ワル達也への進化希望
でも、達也って、昔のスポーツ兄ちゃんって感じでイイよな〜
子供の時、こうゆう兄ちゃんに憧れた
178 :04/03/06 02:00 ID:grindcUz
>>170
サカマガの大久保との比較インタビュー見て
俺もそう思った
179 :04/03/06 02:00 ID:itOck5CN
>>175
キーパーにはじかせるようなシュート打ったと
思われ。あわよくばゴールみたいな。
180 :04/03/06 02:01 ID:ZwUA5O9X
でもたぶん日本ラウンドでレバノンの糞タックルで靭帯切ってあぼーんする予感・・・
181 :04/03/06 02:01 ID:pNGQybh/
前半の空振りを後半結果で返した
こういう運を自分で引き寄せる選手は必要
182  :04/03/06 02:01 ID:dUKZH1Y9
みんなで山本ヘアーにするしかない!
183 :04/03/06 02:02 ID:GY1qBQsr
この人だんだんいい顔になってるなあて思いながら見てた。
184  :04/03/06 02:02 ID:cf+BWd/Q
>>182
オモロイなあんた。ワロタよ。
185     :04/03/06 02:02 ID:uVjOXA3o
昨日代表FWスレで田中使えって言ったらパワーや周りの活かし方
もらい方等全ての面で上回る同系等の柳沢がいるからまだ駄目だと
言われたが本当にそうなのだろうか?と試合を見て思う
186 :04/03/06 02:03 ID:Hb9DT1OC
田中は大久保と違って天狗になるタイプじゃないね。
その分派手さもあまりないんだけど。
187 :04/03/06 02:04 ID:itOck5CN
大久保の顔と田中の顔。
それがそのまま、プレーとそして結果に出てきてる。
188 :04/03/06 02:04 ID:GhBUgQ1a
誘導

・国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレは国内サッカー板
http://sports4.2ch.net/soccer
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part3◆【雪駄マニア】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073567258/l50
189182:04/03/06 02:04 ID:dUKZH1Y9
>>184 ありがとー!
さいたま人なのでたっちゃんの活躍がうれしいです。
190 :04/03/06 02:04 ID:ECVEHA+F
バルサでサビオラの控えできそうだな。
191 :04/03/06 02:04 ID:gBa+mXRi
>>177
そーいうズルさは全く持ち合わせて無いね。
A代表のFW連中と違って故意にファウル貰いに行くプレイもしないし。
シミュレーションなんて絶対しないでしょ。
だからあの場面もすごく達也らしーなーと思った。
A代表のFW連中ならオーバーアクションで倒れるんだろーけど。
真っ向勝負で挑んでそれで得点出来るんだからそれに越したことないよね。

>>178
どんな比較インタビューだったの?
192 :04/03/06 02:05 ID:pNGQybh/
W田中の闘争心見てるとA代表のCOOLさが際立ってヤバさを感じるよ。
加茂時代の再来か・・・
193 :04/03/06 02:05 ID:GY1qBQsr
サビオラよりはオフェルマルスに近いと思う。
194-:04/03/06 02:05 ID:nRlkoXfk
>>186
田中のプレーは派手じゃないか?
髪型の派手さは大久保にはおとるけど
195田中マルクス釣男:04/03/06 02:05 ID:buAsOA4l
・・・・・・・・・・・・
196_:04/03/06 02:05 ID:2dfUqtkd
  嘆 願 書
達也を背番号9に!
197 :04/03/06 02:06 ID:fNXSytkp
大久保=ゾノ系
田中達=ヒデ系

気が付けば立場逆転で・・・
198 :04/03/06 02:06 ID:ahiOL98C
>>185
どうだろ?
柳はセリエで試合に出てないからダメな印象あるけど
最近は代表に帰ってくると結果残すからな・・・
身体も強くなってるし気がするし
199 :04/03/06 02:06 ID:Wwqp49iU
>178
謙虚な達也と天狗なウニ久保、同じ質問で正反対の回答だったのに爆笑。
200 :04/03/06 02:06 ID:gBa+mXRi
>>185
代表FWスレまじで笑えるよね。そーいう連中ばっかだよ。
欧州組FWは絶対的らしー。
201 :04/03/06 02:06 ID:HB5S0K6o
>>185
へなぎはこのレベルだと神になれる。
田中が上のレベルに行ってどう変わるか見ものだけどね。
202 :04/03/06 02:07 ID:gBa+mXRi
>>199
うわー超よみてー
203 :04/03/06 02:07 ID:dHuNZpC7
>>196
11だからいいんだよ
ストライカーじゃなくてウイングの番号
カズが愛着があったように
204 :04/03/06 02:08 ID:fNXSytkp
205 :04/03/06 02:09 ID:dYA2baDv
>へなぎはこのレベルだと神になれる

前回の五輪予選見てないのか?
206 :04/03/06 02:09 ID:pNGQybh/
へなぎのが上だとしてもセリエで落第の点数付けられた奴が日本代表FWだとすると
日本の限界を見てしまっているようで嫌な人多数
207 :04/03/06 02:10 ID:HB5S0K6o
>>205
今のへなぎな。
当時のへなぎはスーパースルーでお馴染みなへなぎだったけど。
208 :04/03/06 02:10 ID:YZPI0elw
スピードがあるというよりは
初速が速いタイプだね。いきなりトップギア。

エメはどっちも速い…。
209 :04/03/06 02:11 ID:grindcUz
>>191
同じ質問をして
2人が答えるというもの
なんか大久保はネガで
田中達はポジって感じ
あと関係ないけど
大久保はPKが好きじゃないとか、メンタル弱そう

210 :04/03/06 02:11 ID:8UV/1eHq
>>204
大久保バカ丸出しだね。いいのかな、こんなの活字にして。
211 :04/03/06 02:12 ID:hXs0uEB9
A代表でもすぐふかすヘタなのが多い中
ドリブラーで動きの中
ふかさず枠にシュートできているのが良い。
212 :04/03/06 02:13 ID:XEeCsFQs
田代にみえた
213 :04/03/06 02:13 ID:itOck5CN
二点目の田中のシュートは、アンぽくて良かった。
214 :04/03/06 02:15 ID:ahiOL98C
>>204
これは面白いな
本当に対極だ(w
215 :04/03/06 02:15 ID:Hb9DT1OC
MF的なFWの方向に行って欲しくないな。
決定力あるんだからそこを磨いて欲しい。
216 :04/03/06 02:16 ID:CFolIzOF
FWとして、
・枠に飛ぶ
・シュートで終わる
このFWに大切な2点で達也のほうがへなぎより上だと思うんだが。
217 :04/03/06 02:17 ID:ccZiatZG
田中は背丈は違うけどクラウディオロペスだな
両足そこそこ使える、クロス上手い、ドリブルできる。
バティが欲しい・・・
218 :04/03/06 02:19 ID:eevS9YT9
顔も性格も錣山親方に似てるから、絶対人気力士になると思う
219 :04/03/06 02:19 ID:ZPPOVxGI
ゴール前で単独の突破力がもうちょっとあれば
A代表でもトップクラスのFWになれるな。
既にあんだけ早い出足持ってんだからいけるだろ。
220 :04/03/06 02:19 ID:m9UtrNmy
Q、日本人選手でライバルをひとり挙げるとすれば
大久保:ライバルとかいないです。自分のことで精一杯っすから。昔っからそう。ライバルとか考えない。自分がいいプレイできればいいっす。
田中:田中隼磨と青木剛には負けたくない。仲がいいからなんですけど、チームが負けたりすると嫌ですね。

Q、好きな筋トレ、筋トレマシーン
大久保:ないっす。好きな練習はないですよ。
田中:体幹が好きです。これまでもずっと続けてきましたから。

Q、中田英寿をどう思う?
大久保:すごいっす。全部。ホントなんすよ。全部すごいっすから。真面目だし。パソコンとかもできるし。俺も持ってるんすけど、この間見たら壊れてました。
田中:テレビでしか見たことないんで(笑)雲の上の人。一緒にプレーしてみたいけど(日本代表に)自分が行ったらまだまだ恥ずかしいので…
221 :04/03/06 02:20 ID:CFolIzOF
Q. 好きな筋トレ、筋トレマシーン


大久保>> ないっす。好きな練習はないですよ。


田中>> 体幹が好きです。これまでもずっと続けてきましたから。

もうこの辺が犬久保とたっちゃん。
222 :04/03/06 02:20 ID:gBa+mXRi
>>204
マジさんきゅー!!
大久保はホントにDQNだな〜 なんだよこないだ見たら壊れてたって・・・
223 :04/03/06 02:21 ID:itOck5CN
いや。
田中はアンジョンファンの凄いのになれるよ。
224 :04/03/06 02:21 ID:pv93tb7m
本当の神は、徳永!
225 :04/03/06 02:21 ID:OmfohG5S
田中は在日2世ニダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜<nヽ‘∀‘>η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
226 :04/03/06 02:21 ID:flnNf8WB
大久保ワラタ
227 :04/03/06 02:22 ID:VV28N6kh
田中はひたむき努力家タイプだね。
228 :04/03/06 02:24 ID:hXs0uEB9
田中は微妙に平山綾似。
229 :04/03/06 02:25 ID:gBa+mXRi
つまり大久保は自分は才能あるからそんときそんときで
感覚に任せてやってればいいだろ〜結果も出てるし〜
みたいな考えだろ。天才は練習嫌いとかFWはガキ大将的性格じゃなきゃ・・・とか
そーいうよく言われてる言葉も影響してんのかな。。。
230 :04/03/06 02:27 ID:GY1qBQsr
言葉遣いからして大久保はむかつくな。
田中は丁寧でいいな。それが当たり前なんだが。
231 :04/03/06 02:29 ID:gBa+mXRi
だいたいさー なにが 「優勝」。これしかないですね。 だよ。
現実見ろよ。セレッソが優勝出来るわけねーだろ。
それに対し達也は、既に明らかに実力で超えてしまった先輩永井を立てる発言。
マジで人間が出来てる。
232 :04/03/06 02:29 ID:HB5S0K6o
大久保の言葉のセンスに脱帽w
これはあかんわ、そのうちスランプになるわw
233 :04/03/06 02:30 ID:CFolIzOF
達也にプロとはって意識を植え付けたのはゲットゴールだからな。
どこまでもスイトックで謙虚にサッカーを愛し続けるだろう。
234 :04/03/06 02:30 ID:YZPI0elw
>>225
ワラタ
235 :04/03/06 02:32 ID:cf+BWd/Q
>>190
またはビジャレアルでFWやったらいいんでは?
236:04/03/06 02:34 ID:I5779feW
サッカー選手も一応社会人だという事実をヨシトには植え付けねばならない
237 :04/03/06 02:35 ID:ahiOL98C
>>236
しばらく野村克也に預けるか
サッカー忘れるかもしれないけど
238 :04/03/06 02:38 ID:z9C932FL
大久保同様、田中もA代表では駄目だね
通用しない
シュート下手すぎ
239 :04/03/06 02:38 ID:cf+BWd/Q
>>237
び、び、びみょ〜。
でもオモロイ。
240 :04/03/06 02:38 ID:GY1qBQsr
戸塚ヨットスクールがいいな。
241 :04/03/06 02:40 ID:z9C932FL
2年後にはゾノ化するだろう、おそらく
242 :04/03/06 02:40 ID:7CFgW7QM
田中は組んだ相手を引き立てて信頼させるのが上手いね
エメルソンに得点王取らせたいとか、そんなこと言われたらエメルソンも
田中にパス出さないわけにはいかないわな
243 :04/03/06 02:42 ID:nHEw16IO
田中はチョン顔じゃないから在日とは言わせない。
イチョンス似の中田は言われてもしょうがないけど
244 :04/03/06 02:42 ID:z9C932FL
フィジカルもスピードもまだまだだよ
というかこれ以上伸びない予感がする
245 :04/03/06 02:44 ID:z9C932FL
ぶっちゃけ、大久保もこの程度の相手だったらこのくらい出来るよ
いや、もっと結果出せるな
246 :04/03/06 02:45 ID:grindcUz
>>242
もの凄くやさしい奴なんだと思う
山瀬が浦和に移籍してきたとき
夫婦共々、山瀬夫妻の面倒をよく見てやったらしい
247 :04/03/06 02:46 ID:cf+BWd/Q
>>246
そんな田中がさっきの試合でぶちきれてるの観て
興奮して眠れないのですが。
かなり怒ってたな。
おりんぴくもWCばりに、戦争ですな。
248 :04/03/06 02:46 ID:xIaXvA7n
やっぱプロの前なんかに一回大きな挫折して這い上がってきてる奴はつえーよ。

那須もそうだし。釣男もJ2からだしさ。
249 :04/03/06 02:47 ID:rR4N+4tq
大久保のインタブー、別に大したことないと思うけど。
こんなに叩かれてなんか気の毒だw
250 :04/03/06 02:47 ID:ECVEHA+F
荒くれ親父と世話女房って感じだな。
251_:04/03/06 02:48 ID:czeYonim
>>247
田中があんなに怒ってるの初めて見たかもしれん

大久保と田中の2トップも見たいな
252 :04/03/06 02:48 ID:8UV/1eHq
「っす」ってのはやっぱりまずいよ。
253 :04/03/06 02:49 ID:Z8lD0gxy
>>246
テレビのインタビューとか見るとよくわかるよ

なんであんなに人間ができてるのかよく解らん。
絶対天狗になったりしないタイプだな、たぶん
254:04/03/06 02:49 ID:I5779feW
ピンだと普通だが田中と比較だとな。
255 :04/03/06 02:50 ID:5je03BYS
達也スレより

>>246
115 名前:フチバル[] 投稿日:04/01/27 19:16 ID:tkN6xf2k
達也の披露宴で山瀬の祝電が読み上げられ、感動のあまり泣く人もいたとか

〜チームメートの山瀬から届いた祝電は感動的で、会場は大きな拍手に包まれ、涙を流す出席者もあった。

「大きなけがを抱えて札幌から移籍してきて、とても不安な毎日でした。
でもそんなときに優しくしてくれたことが支えになりました。僕にとってあなたは一生の財産です。」
256 :04/03/06 02:50 ID:nHEw16IO
ひとつ気になってんだが
国見時代大久保と2トップ組んでためちゃ早い奴
大分がどっか行ったと思うのだが彼なにしてんだ?
257 :04/03/06 02:51 ID:z9C932FL
高原や柳とかもこのくらいやってるわけだしな
アジア相手に通用したところで、別にどうってことないだろ
スレ立てて騒ぎ立てるほどのことでもないよ
258.:04/03/06 02:51 ID:WptVViA7
Q. 自分のことは好きか。パーセンテージで表わすといくつ
大久保>> 試合中によく自分にムカついてる。「何でこんなこともできないんだ」とか思って。
でも、カッカする気持ちは持っていてもいいんすよ。
それがないと自分のプレーができないんで。

でも、カッカする気持ちは持っていてもいいんすよ。
でも、カッカする気持ちは持っていてもいいんすよ。
でも、カッカする気持ちは持っていてもいいんすよ。
259 :04/03/06 02:51 ID:ccZiatZG
けど大久保も最初からスターじゃないんだけどな
スタメン取れたのは国見の3年からだし、見た目より苦労人なんだが
260 :04/03/06 02:52 ID:dHuNZpC7
>>257
それをいうなら平瀬だな
でもJで結果を出してるとこは違う
261 :04/03/06 02:52 ID:pv93tb7m
>>256
松橋だろ。
彼は良いんだが・・・・・、結局運って大切だと思う。
高松のように。
262 :04/03/06 02:53 ID:tSE+XOIT
>>255 田中、いい奴だな。
263 :04/03/06 02:53 ID:flnNf8WB
J2からも一応這い上がったしね>大久保
264 :04/03/06 02:53 ID:z9C932FL
フィジカルなんて気にならない程のスピードがあるわけでもないしな・・・
A代表でもっとも苦労するタイプのFWだな
265名無し:04/03/06 02:54 ID:W6k0LyM8
田原がダメになった時も思ったけど。
良かったよ。
大久保みたいに人の言うこと頭から聞かない選手が伸びなくて。
266 :04/03/06 02:54 ID:lnlnx1Tc
Q. 感銘を受けた言葉


大久保>> なんですかねぇ…。これといってはないです。


田中>> (帝京高時代の)荒谷守コーチに言われた「個性を見つけろ」。

267 :04/03/06 02:54 ID:vcWHUhQD
多少気が荒くてもいいと思うけど、カッとして何するか分からない選手は代表では恐くて使えないな。
昔のジュビロの鈴木みたいに。
268:04/03/06 02:55 ID:I5779feW
松橋章太もドリブルタイプだったな
269 :04/03/06 02:55 ID:ksp43B5P
大久保ですらあんな反応をする中田さんと一緒にやらせてあげたいなぁ
270 :04/03/06 02:56 ID:vcWHUhQD
>>266
大久保の部屋にはジーコから贈られた言葉が張ってあるぞ。
若いから青春を謳歌したいでしょう。しかし、何かを犠牲にしなければ、栄光をつかむことはできない。ってやつ。
守れてなさそうだけど。
271 :04/03/06 02:57 ID:nHEw16IO
>>268
国見で1年からレギュラーだったね。
272 :04/03/06 02:57 ID:gBa+mXRi
>>270
ちなみにどんなお言葉なんでしょうか・・・・・・・
273/:04/03/06 02:59 ID:mIVgD7WU
田中のおかげ
274 :04/03/06 02:59 ID:TsWWgcZL
>>269
中田さんが言ってたけど、大久保って人の話を聞いてんだかどうだか
ちょっとわからない、才能があるだけに惜しいってさ。
田中なら、きっと素直に聞いてもっと伸びると思う。
275 :04/03/06 03:00 ID:gBa+mXRi
>>2770
あ、2行目のがそーなのか・・・・
丸っきり正反対のことしてんじゃないのか?・・・・
276:04/03/06 03:00 ID:I5779feW
でもヨシト・・・・

3年間育ててくれた顧問からもらった言葉を読み間違えるのはいかん。

志を「し」と読むな。明らかに先生が送ってくれたのは「こころざし」の方だ
277_:04/03/06 03:01 ID:yqxffgen
>>251
田中大久保2トップって去年の日韓戦で全く機能しなかったような
278  :04/03/06 03:01 ID:W6k0LyM8
まあウニ投げは「青春」ぽくはないわな。
279 :04/03/06 03:01 ID:vcWHUhQD
若者ですから、時にはカラオケにも行きたいでしょうし、

青春も謳歌したいでしょう。

けれども自分は何を目指しているのか、

はっきりしていなかったら、

ついつい目先の欲望に負けて、ずるずる行ってしまうんです。

目標を達成するためには犠牲にしなければならないものもある。

その代償があってこそ、栄光が勝ち取れるんです。
 

鹿島アントラーズ監督代行ジーコ
280 :04/03/06 03:01 ID:nHEw16IO
中田さんとかいうホモ連中がこのスレを発見しますたw
281 :04/03/06 03:01 ID:GY1qBQsr
うに投げたときもお姉ちゃんとトークの弾まない自分にイライラしてたんだろうか。
282 :04/03/06 03:02 ID:++ED9Pdt
田中・・・・?。田中だよ・・・・
283 :04/03/06 03:03 ID:5qWsf45U
>>282
オレの方が上手かったんだぜ?
284 :04/03/06 03:03 ID:ZPPOVxGI
>>274
そういや本人がTVのインタビューで
「コミニュケーション?必要ないです。だいたい判る」とか言ってたw
285 :04/03/06 03:03 ID:m9UtrNmy
Q. 五輪代表で2トップを組んでみたい選手
大久保>> 誰でもいいっす。俺のやることは変わらないっすから。相手じゃないっす。要は自分。
田中>> 嘉人で(笑)。組んだことがあまりないから。

Q. 06年、すばり「狙っている」
大久保>> 出たいっすね。でもまずはアテネっす。オリンピックには出ないといけない。2004年はワールドカップの予選もあるけど、自分の中ではアテネっす。
田中>> ええ、全然、狙ってないです。まずは一歩、一歩。先のことを考えると、僕の場合は良いことないんで、目の前の試合をしっかりこなして、結果的に出られればいいですね。
286名無しさん:04/03/06 03:04 ID:Q96Q7D8L
田中のニックネームはイライジャウッドかフロドでいいよ。
顔だけじゃなく身長も似てるし。
287 :04/03/06 03:04 ID:gBa+mXRi
>>284
ほんと典型的なDQN(笑
288 :04/03/06 03:05 ID:X5Q7v2jA
田中はサッカーが好きなのが伝わるね。
289 :04/03/06 03:05 ID:GHpxbrRE
てか、バーレーンに引き分けたから劇的な勝利になっただけで、実は凄く格下になんとか勝っただけじゃないの?
290289:04/03/06 03:06 ID:GHpxbrRE
スレ間違えた。スマン
291:04/03/06 03:07 ID:I5779feW
正直日本に限れば色々な意味で頭がいい奴が生き残るな。

中田もそうだし小野は人付き合いがうまい
292 :04/03/06 03:08 ID:TGS2CwDF
でもほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んと勝ててよかったよな。ふつーにチームはぼろぼろぽかったしさ。
今日は田中は神でいいよマジで。
293  :04/03/06 03:09 ID:W6k0LyM8
>>279
こんなに立派なことが言えて、
しかもそれが全然嫌味じゃないのがジーコだったのに、、、
ホントに改めてどうしちゃったんだろうジーコ。

大好きだったんだよジーコ。
マジで悲しい。
294 :04/03/06 03:09 ID:3PQlI4OB
大久保みたいな奴が伸びないのは必然だな・・・
295 :04/03/06 03:11 ID:nHEw16IO
本当に才能アル奴て性格に問題あるやつばっかでしょ。

296:04/03/06 03:11 ID:I5779feW
ジーコも年老いたんだよ。

日本での選手時代は采配もよかったのに・・・
監督が使えなかったからかもしれないが
297 :04/03/06 03:12 ID:pv93tb7m
だからー、結局みんな大久保が好き。
298  :04/03/06 03:13 ID:W6k0LyM8
>>295
そりゃマラドーナみたいに何十年に一人のレベルの人ならそういってもいいさ。
>本当に才能アル奴て性格に問題あるやつばっかでしょ。
大久保みたいに一世代に一人程度のヤツで正確に難あったらもうジエンドでしょ。
299 :04/03/06 03:15 ID:grindcUz
>>295
才能あっても
モノになるのは
人格者が多いよ


300 :04/03/06 03:15 ID:TGS2CwDF
こういう見込みあるけど性格ドキュンはさっさと海外に島流しにして勘違いをすてさるのが大事ね(w
301 :04/03/06 03:15 ID:nHEw16IO
実力が無いカッサーノ=大久保=ただのゴミ
302 :04/03/06 03:17 ID:xFpV9u9Q
このインタビューでもわかるような大久保の
エゴイスティックなところにFWとしての成功を夢見てたんだけどな…

大久保の性格をFW向きとか言ってマスコミももてはやしてたし。
303 :04/03/06 03:18 ID:nHEw16IO
>>299
いい人たとえばいい監督と出会って人格者になるていうほうが多いでしょ。
304_:04/03/06 03:20 ID:2Sip1j69
大久保はもう伸びないな。素質はスゴイがそれだけで終わるな。
田中はA代表レベルだとFWではやはり無理。
高原クラスでも潰されるのに、FWなら動けなくなる。
A代表で将来使うとなると、攻撃的な右サイドのMFとして
左の三都主とセットで使って欲しい。
もちろんA代表のFWは、久保とエメルソンだけどね。
305  :04/03/06 03:20 ID:W6k0LyM8
>>303
を、微妙に主張変わったねw
306 :04/03/06 03:22 ID:grindcUz
>>303
うん
人間として成長して
成功する人がほとんどだと思う
ガキのまま成功するなんて
恐ろしく可能性が低いんじゃないかな?
307 :04/03/06 03:23 ID:nHEw16IO
>>305
いや別に大久保を本当に才能アル奴なんて思ってもいないし
書いてもいないけどw
なんかレベルは全然違うけどフト カッサーノとかアネルカ思い浮かんでねw
別に主張とかするつもり無かったんだ勘違いしないでくださいw
308 :04/03/06 03:26 ID:TGS2CwDF
ジーコのお題目壁にはりはりしながらキャバクラってる大久保はこの第一次キャバクラショックで
できればその誘惑に揺れる乙女心に早いとこ一本芯通して覚醒して欲しいんだけど・・・・・無理か。(w 
309 :04/03/06 03:26 ID:lnlnx1Tc
>>303

人格者にはならンと思うが。
そもそも、人の話を聞かないのはそれ以前だと思うが。

達也は人の話を聞く→オフト・大将の指摘される→プレイに反映させる。
で、今の達也が居る訳で。
310 :04/03/06 03:27 ID:mhyd/GTI
つーか大久保叩きはもういいだろ。
素直に今日は田中は最高だった、という話にしておこうぜ。

確かに二人の比較そのものは興味深いけど、あまり叩きすぎるのもどうかと。
311 :04/03/06 03:29 ID:pv93tb7m
えっ、大久保の才能認めないの?
おまえ、大久保よりうまいんか?
312 :04/03/06 03:31 ID:gsIagoa5
0-1で負けてる時にパワープレイで
森崎OUTで左サイドに田中2TOPに高さのある高松&平山は有りなのかな
313 :04/03/06 03:31 ID:5qWsf45U
大久保さんの話はこちらで
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078327038/
314 :04/03/06 03:31 ID:X5Q7v2jA
何故か前園と中田ヒダが「ラ王」のCMで競演してたのを思い出した
315 :04/03/06 03:35 ID:mhyd/GTI
周囲の選手が、完璧田中の事を信用しているのが凄いと思う。
受けに来ると必ずボールが出る。ま、タイミングがいいからだけど。
そして、田中が持つと必ずパスが出る事を信じてスペースにみんな走りこむ。だから
アシストも生まれる。
やっぱあの運動量とボールキープは凄いよ。ほんと。
エースってのはこういう選手を言うんだろうな。
316 :04/03/06 03:42 ID:2vniXDH7
田中神
tanasinn
317 :04/03/06 03:43 ID:vcWHUhQD
今日は大事な試合で結果を出したから、スレタイ通り田中神でいいと思うけど、
得点が入るまでの内容を見ると、UAEのDF程度でもハードマークをつけられると、
シュートを打つことすらままならなかった事実がある。
318 :04/03/06 03:43 ID:X5Q7v2jA
>>315
それは裏を返せば
田中の方も常にチームの攻撃にとって最善の選択をし、実行するチカラもあること
を示していると思う。
無理に自分で行ったり、逆に行ってほしいところでパスを戻したりする選手では
周りの選手も使いにくい。
田中にボールを預けても、自分が走ればちゃんとパスを戻してくれるし、
田中に託したときには、ちゃんとシュートしてくれるから、信頼されるんだと思う
319 :04/03/06 03:44 ID:zHGMnOk7
>>314
どどど、どーする、ゾノ
320 :04/03/06 03:45 ID:f6y4MlZ4
モリシと田中は何やっても2ちゃんねらーに好かれる稀な選手だね
外見もプレーも少し似てるし
321 :04/03/06 03:45 ID:mhyd/GTI
>>318
だよな。
今日はあまりかみ合ってなかったけど、山瀬とのワンツーは常に狙ってるし、サイドが
上がればそこに出して中に入っていく。
なんつーか、周りのやる気を出させる才能が凄いよな。得点した奴全員「達也が良かった
から」としか言わないし。
322 :04/03/06 03:47 ID:0AGItZNb
なんだこのにわかスレは
323Leona2:04/03/06 03:50 ID:idCezCUM
>>322
( ´,_ゝ`)
324_:04/03/06 03:51 ID:0CERHjSZ
田中銀行
325 :04/03/06 03:52 ID:0JvkZ/m+
大久保は頭悪そうだから嫌い
326 :04/03/06 03:59 ID:tEimJinx
>>163
自分もキレていたの見て、このあとヤケクソになって消えてたら
どうしようかと思ったけど・・・
全く逆でしたね。
さすがタツヤ。燃えて点取っちゃった。

大久保も悪いヤツじゃないとは思うけど、
タツヤよ比べたらダメ人間に見えちゃうね。
タツヤができすぎ人間なのか・・・
327 :04/03/06 04:03 ID:AV9CLK5C
サカダイ禿しくワラタ
328ファソ:04/03/06 04:05 ID:d+x5IttM
田中のツッコミは見ているものを魅了するね
1コしかないタマにあれだけ執着する根性も見上げたものだ
応援してますぞ!
329 :04/03/06 04:08 ID:mCZLcjLl
人間万事塞翁が馬
田中が調子落として、大久保が活躍するときもまたくるだろう。

例えば日本ラウンドで疲れきった田中より日本でコンディションを整えた
大久保の方が活躍する可能性も十分ある。
330 :04/03/06 04:16 ID:jlpS0JEn
達也がこれだけ人格者になれたのは
レッズで一時期一緒にやれた小野の存在が大きい

レバノン戦で坂田と交代した時に
小野みたいにピッチに礼をしたのはなんだか嬉しかったよ
331:04/03/06 04:18 ID:fevW5yFe
相手守備側を背にしてボールを受けてすぐ180度ターンで得意のドリブルにもっていくアレは凄い、世界でもあそこまで簡単に前向ける奴はそういない
332 :04/03/06 04:20 ID:0AGItZNb
達也にならケツ掘られても文句言わないよ
333 :04/03/06 04:24 ID:mhyd/GTI
1点目のシーン見直してみたけど、田中がプレスかけてボール出させて、田中が
スローインして2タッチ後にドリブルでPA侵入、そこからシュートして高松詰めてゴール
なんだな。

もう9割くらい田中のゴールかと。
334:04/03/06 05:03 ID:nRlkoXfk
>>333
あらためて見るとキレイなパス交換だよな、一点目は。
335 :04/03/06 05:10 ID:0AGItZNb
こいつは見てて「おいおい」って思うプレーがほとんどないよな
Jリーグじゃ見てて一番面白い選手。エメも面白いからレッズやばい
336 :04/03/06 05:11 ID:mhyd/GTI
色んな意味でレッズは楽しみだな。
337 ◆MywayREDSg :04/03/06 05:19 ID:cLTteAUl
神は言い過ぎだろうよ。

でも頑張ったのは認める。日本ラウンドも頼むぜ。
338 :04/03/06 05:20 ID:NnvI0sP8
埼スタでお待ちしております
339 :04/03/06 05:26 ID:fbh90hah
森島になるのか、それとも前園になるのか・・・
340  :04/03/06 05:29 ID:W6k0LyM8
>>339
どっちとも違うんじゃないかな。
なんか今までになく短い距離で直線的な選手。
縦の突破からシュート打てるし。
細かくタイプ分けすると今までのどの選手とも違うと思う。
341 :04/03/06 05:30 ID:UzZtz741
今日の試合でアンチ田中になりましたけど、何か?
レッズには絶対負けられん。
でも田中には負けん! でも怪我すんな! 

>>304 >>306
直線的過ぎて、ちょっと恥ずかしくなった。
342 :04/03/06 05:34 ID:6XsxHFzQ
>>341
中東の方ですか?
343 :04/03/06 05:34 ID:ZPPOVxGI
>>340
縦の突破つっても殆どサイド専門だからな。
正面からPAに割って入れる技術が欲しい。
344 :04/03/06 05:41 ID:UzZtz741
>>342
行間が読み取れないお前は韓国の人ねw
345 :04/03/06 05:42 ID:LyGbEH0K
>>339
森島とは全然プレイスタイルが違うでしょう。
346 :04/03/06 05:47 ID:6XsxHFzQ
>>344
試合見てアンチ田中になったんでしょ?
昨日の試合での田中の貢献度は高かったと思うけど。
このスレの大久保との比較の意見は田中本人とは関係ない。
こんなことでアンチ田中になるの?
347 :04/03/06 05:49 ID:UzZtz741
>>346
大久保なんて眼中ないんですけど。
348  :04/03/06 05:49 ID:W6k0LyM8
>>346
いや、そうじゃなくてさ、、、
まいいや、もちょっと放っとくと面白いかなw
349 :04/03/06 05:50 ID:LyGbEH0K
>>346
そうではなくて他チームのサポということでしょう。
ちょっと解り辛いけど。
350 :04/03/06 05:52 ID:6XsxHFzQ
>>347
すみません、勘違いしたようですね。
恥ずかしい・・・
351 :04/03/06 05:53 ID:NnvI0sP8
いや、だから余所のチームのサポって意味でしょうに。

代表だけ見てるなら、やれ○○だ××だって言ってられるけど
開幕したら敵同士だもの。
「日本の選手」と一括りには出来ないのよ。

ま、アンチなんて極端な単語使うからだってのもあるけどな。
352西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 05:55 ID:MBYlzOLa
>>343
おまいはJ見ろ
353西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 05:57 ID:MBYlzOLa
達也は意表をついた20bぐらいの振り向きターンしてのミドルも得意だぞ
354 :04/03/06 05:58 ID:NnvI0sP8
あらら…かぶってる

とオモタら西ラモたんきてるし
355 :04/03/06 05:58 ID:ZPPOVxGI
>>352
J観ろじゃなくてJだからできてんだよ
356 :04/03/06 05:59 ID:mhyd/GTI
つまりセリエAで正面からPAに侵入できる技術が欲しいってことだよな!
357西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 06:01 ID:MBYlzOLa
>>355
あきらかに相手の技量より芝の問題。
あの芝で得意な細かいドリブルは出来ん罠
358西ラモス ◆NisIRAmsf2 :04/03/06 06:02 ID:MBYlzOLa
>>354
|☆∀☆)ノィョゥ
359  :04/03/06 06:04 ID:W6k0LyM8
>>355
サイドが機能してる時は真ん中で突破も多いよ。
今日はサイドに人がいなかったからそういうプレイが多かったんでしょう。
正面から縦に、
もっと言うとボールをこねくり回さずに、
突破できる稀有なプレイヤーだと認識してる。
360 :04/03/06 06:06 ID:qrC4Khn1
高松スレが立つ気配はないな。
361 :04/03/06 06:30 ID:4MsOPHkH
指輪は返せたの?
362 :04/03/06 06:41 ID:mhyd/GTI
わしら、いいナルオカだよ!
ホビットの旦那!
363 :04/03/06 06:46 ID:C7d9hqFZ
お願い、逃げてー!田中さん、逃げてぇー!!ジーコから逃げてぇー・゚・(ノД`)・゚・
364  :04/03/06 06:49 ID:taKl624Z
>>361
アテネに捨てに行くからまだ旅の途中
365 :04/03/06 06:52 ID:YwU5jkm/
茂庭とは違って大活躍だな
366  :04/03/06 07:10 ID:kMTC1WgE
田中の伸びしろがないって言う奴は田中の成長度を見てない奴だな。
彼は、エメルソンと2トップを組むようになって飛躍的に進歩してきてる。
そのスピードは今だ衰えず、エメルソンがいないこのアテネの旅でも
しっかりと成長しつつあるように思える。
スーパーサブで出てた時のあの期待感を裏切るドリブルのミスが減り、
どんどんと精度と体の入れ具合、入れる位置の修正がうまくなってる。
本当、エメルソンさま様といえるぐらい、エメルソンの良いところを吸収しているようだ。
田中自身、まだまだエメルソンから勉強しないとみたいなことを言っているが、
それは本心からのようで、まだまだ、伸びそうな気配たっぷりだ。
試合見てると田中の動きがエメルソンのそれとダブって見えるときが多々ある。
身近に同じ特徴の選手がいるって良いね。それに田中謙虚だし、ケガを経験してて
色んなことに慎重だし。周りの大切さも公私ともにわかってそうだ。

で、、今回、結果こそ全ての田中は結果を残した。
それは神と言われてもしかたないぐらいの貢献だった。
今回は甘く採点してあげたい。すごくよかった。田中!!!
367 :04/03/06 07:12 ID:kMTC1WgE
↑修正、「結果こそすべて”FW”田中は結果を残した」だった。
368 :04/03/06 07:21 ID:WcH57J80
         フロド似ワッショイ!!
     \\  2ゴールワッショイ!! //
 +   + \\ 3アシストワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


369 :04/03/06 07:22 ID:8PDMZe3Z
                       
 ;;(⌒〜           ∩_∩                 ∧ ∧
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ・×・)/              ヽ(T∀T; )ノタツヤ!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 11 )                 ヘ(山本) ヨクヤッタ…
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ                    <
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜       
370 :04/03/06 07:22 ID:WcH57J80
ゴラム=大久保
371 :04/03/06 07:27 ID:Fm3q1EAe
おだやかな達也が獣の目になってたのを初めて見た。
UAEキーパーの小競り合いの後、水飲んでたとき、
目がいっちゃってて「ヌッコロス!!」って感じになってた。
超カコイイ!!!
372 :04/03/06 07:28 ID:kMTC1WgE
>>371
それこそ、指輪に支配されたフロドかと思ったYO!
373 :04/03/06 07:30 ID:ovzUzoGV
頼むからオリンピックごときで燃え尽きんなよ・・・とりあえず怪我しなきゃいい
374 :04/03/06 07:33 ID:ny6Ha72Y
>>371
ドリブルの時はいつもあんな表情だよ。
小競り合いしたのはGKじゃなくて25番?だけど。
怒らせた結果が2点に繋がった訳で。プレーできっちり返した達也カコイイ!
375 :04/03/06 07:35 ID:mhyd/GTI
表情はともかく、あの飲んでたボトルを投げ捨てたあたりに、普段の田中だと見られない
激しい怒りを感じた。
その怒りを実際得点に結びつけるのは凄い。
376 :04/03/06 07:38 ID:Fm3q1EAe
あーあれはいい顔してたね。
達也カコ(・∀・)イイ!!!!
377 :04/03/06 07:48 ID:RmPrZYri
人殺す時のケンシロウの顔だった。
378_:04/03/06 07:56 ID:+Mf0RKu0
タナカ・フロド・タツヤ
379 :04/03/06 07:56 ID:mhyd/GTI
そんでそん時、松木も川添も「倒れれば良かった」とか言ってたけど、ふざけんなと
思った。倒れちゃいかんとは思わんが、あれはいちいち倒れて審判にアピールする
よりも、ゴールという形でやり返すのが最高に男らしいやり方だろ。

で、田中は最高に男らしかったです。
380 :04/03/06 08:00 ID:ny6Ha72Y
松木も川添も、最高にねちっこい男だから仕方無い。
全国のサッカー少年は男らしい方を見習うように!
381:04/03/06 08:00 ID:fevW5yFe
田中のドリブルと平山のドリブルって何気に似てるな
382 :04/03/06 08:05 ID:Fm3q1EAe
達也は真っ直ぐな子だからね。
ねちっこい奴にあの怒りはわかるまい。
383 :04/03/06 08:11 ID:ovzUzoGV
>>379
あのなぁ・・・アウェーなんだから1発目で倒れてみせなきゃ
たとえ手を出してなくとも両者イエローなんて普通だぞ。
男らしいとかそういう問題じゃない。
384 :04/03/06 08:12 ID:mhyd/GTI
じゃあお前は倒れろ。
田中は倒れなかった。
俺はお前より田中の方が好きだ。
385 :04/03/06 08:13 ID:ovzUzoGV
もしかして腐女子か(´・ω・`)
386 :04/03/06 08:14 ID:Fm3q1EAe
おれも383より達也の方が好き。
387 :04/03/06 08:32 ID:QWn0LcSh
>>163
>>165
俺そこ見逃した。
誰か覚えてたら何分の辺りか教えてもらえないかな>田中キレた
388 :04/03/06 08:35 ID:Xn1ph9XC
まぁ賢いのは倒れてアピールする方なんだろうが、
見てて燃えるのはゴールで仕返しだわな。
そこら辺は代表戦は何がなんでも勝たなきゃならないだろ派と、
勝たなきゃならん中でも理想追求派で分かれるだろうから
どっちが正しいってもんでもない。俺は後者だけど。
389 :04/03/06 08:44 ID:bqhNGo5r
>>388
中東の連中、倒れてアピールしっぱなしだったが?賢いのか?

俺には馬鹿に見えたぞ。
390 :04/03/06 08:46 ID:5Wj93Ytj
>>387
気になってビデオ見なおしたけど、後半26分ころだよ。
テレ朝なんだけど、上半身だけだし横顔だからあんまりよくわからないなー
みんなが言ってるのはBSなのかな?テレ朝と映像ちがうのかな?
391 :04/03/06 08:52 ID:vAwl5oI4
漏れは現状の、痛くもないだろうに倒れまくる風潮(欧州サッカーなんかでね)が嫌いだから
田中が倒れなかったのは評価できるがな
392 :04/03/06 08:53 ID:kMTC1WgE
>>389
微妙に意味がちがうのではないか。?
プレー中のシミュレーションと、
相手のハードな抗議でどつかれての倒れは全く違う。
本戦の審判じゃ、喧嘩両成敗になることが多いので
試合にでないとまずい田中はあそこで怒っちゃダメ。
怒るぐらいなら倒れろといいたい。なぁ。
393 :04/03/06 08:55 ID:QWn0LcSh
>>390
サンクス
俺もテロ朝録画なんだよね
これから見直すありがとな
394 :04/03/06 08:55 ID:ny6Ha72Y
田中は手ぇ出して無い。ペットボトル投げ捨ても審判に対する抗議じゃない。
あのシーンで「田中がダメ」って言う奴は玄人ぶってスポーツマンシップを忘れた奴だよ。
395 :04/03/06 08:56 ID:OR8uSDZm
士道に背く故無闇に倒れることを潔しとせず。
これが日本色になったらいいな。

そして、イタリアの守ってばっかみたいな感じで
諸刃の剣みたいに言われる。いいな。
396 :04/03/06 08:58 ID:QWn0LcSh
田中ダメとか倒れるべきだとか
煽ってるのは松木の解説に躍らされてるんじゃないだろうか?

松木がしつこく倒れるべき連呼してたから感化されてんと違うか?
397 :04/03/06 08:59 ID:QWn0LcSh
俺も倒れなかった田中が好きだな

頭脳サッカーとしては倒れるのもありなんだろうけど、
共にイエローでも馬鹿らしいし、何よりも田中の潔さがいい
398 :04/03/06 09:03 ID:paiakU1A
松木って癌だな
399 :04/03/06 09:03 ID:G5WuIKTD
田中も思いっきりやり返してたぞ。
手を出さないなら倒れなくてもいいけど
400 :04/03/06 09:04 ID:0bXmmwIE
倒れないのはエメとのバランスだよね
両方のFWがバッタンバッタン倒れていたら
審判に悪印象を与えてしまうもの
401 :04/03/06 09:04 ID:g02kB2f7
平山に押されて大げさに倒れたエラドーナはすこぶる
格好悪かった
402 :04/03/06 09:08 ID:1ZABPuQq
>>400
だからお前は勘違いしてるってばよ。
倒れろ言ってる奴の場面は、試合が止まって田中が相手に顔を叩かれ気味に
どついて来た時の話であって、プレイ中の話じゃないよ。
まぁ、俺も倒れなくて良い派だけどね。
403 :04/03/06 09:08 ID:TlJldkbo
好感度
田中達>>>>>>壁>>>>>>>>安木松太郎
404 :04/03/06 09:08 ID:QWn0LcSh
田中やり返してたか??
俺には手を払おうとしてたように見えた
田中咽喉元突かれてたじゃん

これから録画見直すから見間違いだったらスマソ
405402:04/03/06 09:14 ID:1ZABPuQq
あれ?俺の日本語おかしいな。
「相手が田中をどついて来た時」だ。

俺も田中が喉元突かれて、払おうとしてただけだと思ったよ。
「よし、よく手出さなかった」って思ってた。
BSだったから、倒れろって言っる解説がいるとは夢にも思わなかった。
406 :04/03/06 09:20 ID:bqhNGo5r
どつかれた時ワザと倒れろと?
Wカップでボールぶつけられて、しばらくしてから悶絶した奴みたいにか?

アホか?
407 :04/03/06 09:23 ID:0csWdvOk
田中=フロド
大久保=ゴラム
これ定説
408  :04/03/06 09:24 ID:Fm3q1EAe
あのイエローは達也だけに出されてたので、小競り合いが原因じゃなくて
キーパーに行ったので取られてたんだよね?
その後に倒れても無意味なんじゃない?

409_:04/03/06 09:25 ID:IEJlXV43
倒れてアピールしねぇと何度も同じことくらうぞ。
自己主張しないやつはバカを見る。主審へのイエロー要求も同じ。
日本の常識は世界の非常識。
410 :04/03/06 09:25 ID:QWn0LcSh
>>405
俺貧乏でBS見れないんだけどw

テロ朝松木がスンゲーしつこく
「倒れるべきです」「倒れることを田中も覚えるべき」見てーな連呼してたの
だから結構解説者の言ったことに影響されて叩く奴もいるじゃん
あれはねぇよ
むしろやり返さずに堪えた達也のフェアプレイ精神を誉めるべきだったと思う>松木

結論 松木がドアフォってことで
411 :04/03/06 09:28 ID:QWn0LcSh
>>409
それは判ってる


でも咽喉元突かれても「世界の非常識」だった達也が俺は好きなんだ
412    :04/03/06 09:29 ID:g02kB2f7
東アジアの韓国戦での中国人も馬鹿みたいだったな
平手で頭をはたかれて倒れて運ばれたやつ。
413 :04/03/06 09:30 ID:mXJValCp
> 日本の常識は世界の非常識。

この台詞を吐く奴は信用しないことにしている。
414 :04/03/06 09:32 ID:QWn0LcSh
引き合いに出すのもあれだけど
だから俺三都主とか嫌いなんだよね
415 :04/03/06 09:35 ID:WcH57J80
フロド様ワッショイ!!
     \\  2ゴールワッショイ!! //
 +   + \\ 3アシストワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

416 :04/03/06 09:35 ID:bqhNGo5r
>>414
レッズには演技派はいない。エメ以外は・・・
と思ってきたんだが、ひとり増えてしまった。(´・ω・`)
417 :04/03/06 09:39 ID:WcH57J80
フロド様ワッショイ!!
     \\  2ゴールワッショイ!! //
 +   + \\ 3アシストワッショイ!!/+
                            +
.   +   /ぴ \  /め\  /さ \  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


418 :04/03/06 09:40 ID:dxDIdCC9
平山でかいだけだからイラネ。
誰だよチビは使えないと言ってた奴は??
日本にはドリブル突破ができてやミドルから
シュート打っていく選手のほうが必要だな。
技術がない平山や大久保イラネ。
高松は良かった。
419 :04/03/06 09:41 ID:WcH57J80
田中=フロド
大久保=ゴラム

平山=木の髭
ジーコ=サルマン

これ定説
420 :04/03/06 09:43 ID:QoHynUCz
誘導海外サッカー板の趣旨に、日本代表選手は含まれていません。
「この板は各年代の日本代表及び、海外の代表・チーム・選手についての議論・意見交換をする板です」

【田中】U-23 日本代表スレッド part154【高松】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078508905/l50


海外クラブ所属以外の日本代表選手スレッドは禁止
・国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレは国内サッカー板
http://sports4.2ch.net/soccer
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part3◆【雪駄マニア】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073567258/l50
421:04/03/06 09:44 ID:TscgOhYG
田中はフロドじゃないやい

ハリー・ポッターだい! ヽ(`Д´)ノ!!
422 :04/03/06 09:45 ID:yWj/XF0+
>>410
松木は在日ニダ
ここの在日と同じようなことを言ってるニダ
ttp://fanto.org/essay2.htm#essay5
>これが「暴力の構図と効用」なのだ。加藤21歳よ、平手打ちを食らわされたとき、
>泣きわめくか気絶したふりでもすれば、君が勝ったのに…。そして、当該直接上司は、
>すぐさま警察を呼び「傷害、不法侵入、威力業務妨害!!」罪状を叫びながら
>「助けてくれ」と演技すべきだったのだ。
423 :04/03/06 09:49 ID:vAwl5oI4
>>409
漏れは、そんな惨めな日本代表は見たく無いがな。

あと
>日本の常識は世界の非常識。
厨房みたいな事言わないで下さい
424   :04/03/06 10:03 ID:903oJ9k4
達 也>倒れない、ゴールで見返した    カクイイ!
犬久保>おそらくのたうち回っていただろう イクナイ!
425 :04/03/06 10:04 ID:r6nywqf9
>平山=木の髭

ワラタ

今野の泣き顔も何かになりそうだ
426 :04/03/06 10:10 ID:QoHynUCz
関連

サッカーのファウルをもらう為の演技がみっともない
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052826727/l50
427 :04/03/06 10:29 ID:QWn0LcSh
>>426
204 名前: 投稿日:04/03/06 10:01 ID:QoHynUCz
田中達也は倒れなかったよ
428 :04/03/06 10:33 ID:UgEWYEKK
アホだな。正面きっての暴力沙汰とプレー中のファウルを同一視してやがる…
せめて前者に限定しろや。
429 :04/03/06 10:38 ID:iaF2rXyF
田中はA代表で使えるよ。
運動量が驚異的だし、いきなりトップギアに入るし
ドリブルは森島より上手い。
森島がA代表で使えたんだから、彼も必ず使える。

大久保は微妙なんだ。テクやドリブルは田中に劣る。
勝ってるのはフィジカルだが、Jでは強いけど
世界相手にFWとして通用するレベルではない。
(MFなら使える)

個人的には大久保が一番向いてるのは、トップ下だと
思う。
430 :04/03/06 10:43 ID:1a+fqxFo
あー、やっぱみんなフロドに似てると思ってたんだ。
ウチの奥さんに「田中ってフロドそっくり」っていうと
「似てない似てない」って言われるから
自信なくなってた。

やっぱホビットだよな。
431 :04/03/06 10:47 ID:ELFPnQJ6
森島は西澤と二人一組だったけど、
田中はエメなしでもなんとかなりそうだね。
432 :04/03/06 10:49 ID:Qp/r3/7M
久保と組ませたい
オーバーエイジ高原(゚听)イラネ から久保使え
433 :04/03/06 10:53 ID:fWu2rWAV
俺はダニエル・ラドクリフ君に似てると思ったんだが、少数派か?

ttp://www.zakzak.co.jp/cinema/news/kaiken/image/020109hari02_b.jpg
434_:04/03/06 10:55 ID:bnOz1nUO
>>433
少数派です。
435 :04/03/06 11:00 ID:KEhNYkPM
平山・田中のツートップってダエイ・アジジみたいでいい
436 :04/03/06 11:06 ID:Ocfi+wPi
言われて見れば笑顔が似てる>>433
437_:04/03/06 11:09 ID:H5sxc5fr
>430
平山の隣にいると一層際立つな
438 :04/03/06 11:11 ID:2+2jfc4E
全盛期の前園と比べるとどっちが上?
439 :04/03/06 11:14 ID:ELFPnQJ6
誰か田中の顔写真にデカイ耳くっつけてくれ
440 :04/03/06 11:17 ID:rA9RNBln
前園みたいに女・酒に溺れる心配はないね。
そういえばゾヌは今年から小倉と同じチーム(J2の甲府)だってよ。
441 :04/03/06 11:25 ID:vAwl5oI4
>>438
全盛期のゾヌさん>>>四次元空間>>>現在の田中>>>>>>亜空間>>>>>>現在のゾヌさん
442:04/03/06 11:31 ID:wXMJ48Cf
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/1002.html
今の髪型の方がいいわ。
443 :04/03/06 11:39 ID:Jy0eqYCk
>>430
それだ!!
444ゴ久保の葛藤:04/03/06 11:43 ID:rxr23h3y
あのホビットはわしらの愛しいしと奪った悪党だ
ちがうよ旦那さんいいホビットよ
わしらをさしおいてエースの座につこうとする裏切り者!
旦那さんわしらを五輪につれてってくれるよー
五輪行くふりして愛しいしと盗んだ!わしらを騙した!
ちがうよ旦那さんわしらの面倒みてくれるよ
あいつは愛しいしとを自分のものにしてわしらをゾノにしようとしてる悪いやつ!
ちがうよちがうよそうだそうだ旦那さん悪い裏切り者よ!
レッズ戦で削れば愛しいしとはわしらのもんだ!
愛しいしと!(`皿´#)裏切り者削る!
445 :04/03/06 11:45 ID:/oixY+5c
>>444
愛しいナリオカだろが!!!
446 :04/03/06 11:48 ID:qtAOMOKC
サムは誰だ?
447 :04/03/06 11:48 ID:9cKRd+Cw
>>442
骨持ってる姿がなんか不釣合いでわろた
448 :04/03/06 12:08 ID:NeO7UtLW
相手におされたら倒れろ馬鹿。
その辺りはまだまだだな、たっちゃん。
449矢野:04/03/06 12:13 ID:fgtrfbK7
田中?
田中だよ…

あいつより、俺のほうが上手かったんだぜ
450今神 ◆cqFJ02WdmE :04/03/06 12:13 ID:IfSTclCM
あそこは「グァッ」て感じの演技して倒れ、丸まって咽喉を押さえて咳き込む

のが正解?
451 :04/03/06 12:15 ID:NeO7UtLW
リバウドならチンポと顔面押さえながら倒れてるよ!
452 :04/03/06 12:26 ID:F5Rvfnsy
もし田中がデカくて威圧感あったら、両成敗で有無を言わさずイエロー出す審判いるぞ。
対面で立って争ってたらどっちが殴ったかなんて確認してない場合が多い。
だからトップリーグの選手もヘタれに見えても一応倒れてる。
プライド優先してチームに迷惑かけるくらいなら倒れとけ。
でも田中は大丈夫かもなw
453 :04/03/06 12:32 ID:NeO7UtLW
なんかで見たがスキンヘッドの選手が一番何もしてないのにイエロー貰いやすいらしいな。
454すたム:04/03/06 12:33 ID:wi1vPUj4
455 :04/03/06 12:43 ID:dEcft3BG
>>449
ワラタ
そしてちょっと泣いた
456 :04/03/06 12:45 ID:5z4/+vu2
昨日の田中が大久保だったら
たぶん10回くらいファウルのアピールして、
11回目にはシュミレーションで退場になってたでしょうね

むぁ ち が い な い !
457U-名無しさん:04/03/06 12:46 ID:Eg7ZNYbp
同じ釜の飯食ったっていうの
458 :04/03/06 12:50 ID:SZhwlCQ7
俺男だが、このメンバーでは一番男前ではないか?
こびとだが。
459 :04/03/06 12:51 ID:8TicvDkI
>>458
少年愛では無いが、森崎のほうが萌える。
460 :04/03/06 12:54 ID:D1VsoYED
男前だよねえ黒髪なのも(・∀・)イイ!!
マスコミがすぐ食いつきそうなもんなのに
やっぱ既婚者というのがネックなのかね
まあむやみにスター扱いされないほうがいいかもわからんけど
461 :04/03/06 13:06 ID:WcH57J80
462 :04/03/06 13:08 ID:fWu2rWAV
>>461
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
463 :04/03/06 13:11 ID:Px0SBqF/
>>461
ワロタ(w
464 :04/03/06 13:12 ID:fWu2rWAV
>>461
一瞬、釣男がゴルゴに見えた
465 :04/03/06 13:15 ID:NeO7UtLW
山本の右下のちっちゃい顔誰だよw幽霊かよ
466  :04/03/06 13:18 ID:VSgT6Xjn
山本の右上はナリオカかw
467 :04/03/06 13:20 ID:i1sPcu88
ワラタ
468 :04/03/06 13:33 ID:N3bi8ze8
>>453
結構前にWSGに載っていた気がする。

>>461
ワラタ。特に田中。
違和感なさすぎるw
469 :04/03/06 13:57 ID:pNGQybh/
もっとでかい画像キポーン
470;:04/03/06 14:21 ID:nH1sHgF2

ターナカ・タットゥーヤはアラーの化身
471 :04/03/06 14:46 ID:s73Kfl/b
あげ
472 :04/03/06 14:47 ID:AH7FoaS+
これでA代表に上がって使えないとかいうとコンフェデ松井状態
473 :04/03/06 15:37 ID:+NeaKMeT
A代表で大久保ぐらい使ってもらえば結果出すと思うんだがな
474 :04/03/06 15:41 ID:NeO7UtLW
       田中  久保

 サントス           石川

     稲本   遠藤

三浦あつ            火事

     もにあ   中澤
       
        楢崎
475 :04/03/06 15:49 ID:Kc3WGx73
>>371
そうそう。あれにはチョット驚いた。
476 :04/03/06 16:09 ID:lC9hW7ky
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200403/st2004030601.html
今日、岡ちゃんの髪型が山本風味だった。
山本〜、ピッチに入っとるがな。
後、田中に受け止めてもらっているのだが、逆のはず。
田中も受け止めてもらいに逝こうとしたら、抱き着かれた。
その瞬間。
477 :04/03/06 16:21 ID:Y+2r3+qx
五輪出場決まったら
W杯の「6月の勝利を忘れない」みたいな
DVD出ないかなー。絶対買うんだが。
478 :04/03/06 16:22 ID:Nzi+5DgM
>>477
映像は撮っているらしい。別の会社だけど
479 :04/03/06 16:25 ID:Rdui7Wdu
>475
あれは、指輪を自分のものにしようとしてる目だ。
480 :04/03/06 16:28 ID:3MspVxMP
アテネでゴールしたら指輪にキスのパフォーマンスは是非やって欲しい
481 :04/03/06 16:36 ID:z7Lb/2Hn
田中はレッズの活躍もすごいし昨日もすごかったね。
高松がきめたゴールシーン必死にドリブルしてたけどかっこよかったね。
ってか背が小さいのによく頑張ってると思う。
482477:04/03/06 16:44 ID:l315K1zP
>478
まじ!ぜひDVD化してほしいのは漏れだけ?
483 :04/03/06 16:45 ID:sq8NghoI
サンキュー達也!!
484 :04/03/06 17:06 ID:KQSm0BdH
>482
ハーフタイムにいっせいにトイレに向かう選手
すごい緊張感だろうな
485 :04/03/06 17:07 ID:AH7FoaS+
日本のクレイグ・ベラミー
486 :04/03/06 17:08 ID:BnbN+TXw
岩井俊二以外だったら糞映像確実
487 :04/03/06 17:14 ID:AniqI++i
96 名前:   [sage] 投稿日: 04/03/06 16:48 ID:vyNy3QCG
>>93
↓これか?誰かサムを酒井にしてくれ

523 名前:    投稿日: 04/03/06 04:11 ID:4dDIJ01t
http://moonoki-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040306034344.jpg
田中フロド
488 :04/03/06 17:16 ID:xG+zP6UY
ハーフタイムの激しい言い合いが見たい
489 :04/03/06 18:27 ID:NeO7UtLW
ノイビルぽいねこの選手
490 :04/03/06 18:36 ID:QWn0LcSh
>>461
田中が、田中がいない!自然すぎる!
491 :04/03/06 18:51 ID:mhyd/GTI
492 :04/03/06 18:55 ID:TZj+wkJx
873 名前:ウピ[sage] 投稿日:04/03/06 18:35 ID:15dseySR
達也グッジョブ集です。
よろしかったらドゾー

レバノン戦1G2A
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds0037.mpg
UAE戦1G1A
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds0038.mpg
493 :04/03/06 20:02 ID:ZWEtAqfW
>>492
サンクス

高松へのクロス、素敵すぎる。
494 :04/03/06 20:48 ID:Rdui7Wdu
495 :04/03/06 21:00 ID:Xi0U1xwQ
いまさらだが、田中を見るたびに何かが俺の中で
引っかかっていた。・・・が。
>>34
「Bzの稲葉の失敗作みたいな顔」
それ!それだ!!
俺の中のモヤモヤが吹き飛んだ。
ありがとう、34!
496 :04/03/06 21:04 ID:r3fV5rV/
オレがエメの帰化に反対するのは
日本には田中という逸材がいるから

まあ、ここまで田中が成長したのはエメのおかげだけどね
497 :04/03/06 21:31 ID:yKGus6Lq
※警告※ 
▲このスレはスレスト間近▲
何故なら今の海外サカ板のルール上禁止されてるから

◆この板は各年代の日本代表及び、海外の代表・チーム・選手についての議論・
 意見交換をする板です。           
◆国内チーム所属選手は国内サッカー板
          
つまり
日本代表選手スレは禁止ってことだ。海外クラブ所属以外はな。
            
      このスレももちろんな。
            
削除依頼されてるぞ。確認しろ。このスレもすぐにスレストされる。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070907968/407-408n

こんな事言われてるが?いいのか?

>これって、日本代表の選手スレと各試合スレ制限の上に成り立っているのでは?

>では今と同じように制限すればいいんじゃないですか? 
>制限するのを止めて欲しいって意見が出ているんですか?

糞ルール廃止の為に協力求む。

サッカー日本代表板(仮)の獲得を検討するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074405073/804-n
498  :04/03/06 21:53 ID:uolkalbR
お前ら何か忘れてないか?
高原や平瀬、前園もこの世代では活躍したんだぞ?
しかし今A代表では・・・・
499 :04/03/06 22:17 ID:Nzi+5DgM
>>498のせいでスレが止まったじゃねえか
500 :04/03/06 22:31 ID:MBYlzOLa
139 名前:DQN[sage] 投稿日:04/03/06 21:53
http://up.love-body.com:8000/uploda/source/up20040306214144.avi.html
501tanakasinn:04/03/06 22:56 ID:bmFA/yVa
tanakasinn
502ちゃららー:04/03/06 23:11 ID:dTIVmgcd
503 :04/03/06 23:11 ID:Nzi+5DgM
GKの前でバウンドするドライブシュートうってみてー
504_:04/03/06 23:11 ID:Kb4Q+7nr
田中は犬と違って遮二無二シュート狙わずに周りをいかしつつチャンスがあれば自分でシュートに
いってる点は評価できると思う。フィジカルやシュートの精度を上げれば田中・松井・石川のコンビネーションは
A代表で見たいかも
505 :04/03/06 23:26 ID:XRdRzKjY
田中達也は絵を描くのもうまいよ
ずっとまえスパサカで描いた絵が出てた
506ちゃららー:04/03/07 00:03 ID:/fu+JQ2t
507 :04/03/07 01:37 ID:+My7ImyG
>>504
犬って誰?
508 :04/03/07 01:45 ID:jQ1mDdSf
>>507
犬久保
509 :04/03/07 01:52 ID:uDHhGOK1
誘導

・国内サッカー、Jリーグ所属選手に関するスレは国内サッカー板
http://sports4.2ch.net/soccer
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part3◆【雪駄マニア】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073567258/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ