中田英寿はファシスト!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
日本VSオマーン戦から三点。
・オマーン選手が時間稼ぎの為、わざと倒れまくっていた際、サントスが
 ボールをピッチ外に出す必要はないと発言したのを受け、切れまくって
 思い切りボールをピッチ外に蹴り飛ばす。
・ハーフタイムの観客のブーイングに対し、それはないと切れまくり
 川渕チェアマンに今後こういうことのないよう統制するよう要請。
・試合後のインタビューで後半何を考えていたかについて質問された際
 はぁ〜と露骨に軽蔑した表情をつくり、まともに質問に答えようとせず、
 そんなアホな質問をするなと言わんばかりの態度をとる。

以上において、中田の高慢さは最近とみに激しく、他人を差別視すること
このうえない。このような人間がリーダーとして君臨することは
若い世代に悪い影響を与えかねない。
中田個人には、影響力の大きさを考慮して、態度・ふるまいなどに気をつける
よう注意を促したいと思う。
2 :04/02/20 10:21 ID:6HM2ftl+
2
3:04/02/20 10:21 ID:QTc2OoMW
中田英寿はアナルスト
4 :04/02/20 10:22 ID:6HM2ftl+
>>1は野球豚
5 :04/02/20 11:59 ID:fWmQHEZ4
ハイル! ナカータ!
6 :04/02/20 12:11 ID:Kv95JizY
重複です。
卍 オマーン国戦、三都主と中田の喧嘩について 卍
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204626/
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その319 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077186206/
7 :04/02/20 16:44 ID:3vDkJlwE
これも削除だな
8 :04/02/20 18:15 ID:Z1MPEEOn
>>1
ヒダを叩こうとして自分が叩かれてちゃざまあないなw
9 :04/02/21 10:41 ID:ICmu7EvR
中田は人気あるんだよ、世間的には中田叩こうとする馬鹿なんていないよ
むしろ善人でととおってる
10 :04/02/21 10:44 ID:r4Wuct/y
>>10 中田に釣られてるバカもの
11    :04/02/21 10:46 ID:g7OztcbO
ネタでもなく20年前後か生きてきてこういう事を考える馬鹿って
いるものなのか??
12 :04/02/21 11:03 ID:YXdua7h3
中田はブサイクなのにナルシスト
13 :04/02/21 11:07 ID:ICmu7EvR
相手をきずかって、あの逼迫したときにボールだすヒデは超いい人
14 :04/02/21 11:14 ID:5g3JTNTQ
野球というのは、まさに神様が作り出したとしか思えないような微妙な均衡の上に成
り立っているスポーツだ。サッカーなら、なんとなくボールで遊ん
でいるうちに自然にルールが整っていくのがわかるような気がする。しかし野球の場合
何か見えない力に導かれないかぎり、現在のようなスタイルが完成することはなかった
のではないだろうか。たとえばダイヤモンドのサイズにしても、いったい誰が決めたの
かと思うほど絶妙なバランスになっているではないか。いまのサイズより大きくても小
さくても、内野ゴロや盗塁の際にベース上に生じるクロスプレイは少なくなり、見る者
の興味は半減させることだろう。                        

 4月になり、また野球のシーズンが開幕する。
これから半年間、ほとんど毎日のように野球を楽しめる日本という国に生まれたことを
わたしは何よりも幸福に感じている。
15  :04/02/21 11:20 ID:ICmu7EvR
中田とイチローはキャラがかぶってる。
16:04/02/21 11:21 ID:WnS2PLqk
中田も傷心かな
17 :04/02/21 11:22 ID:kgZwgYJn
わかっててもしちゃうアシスト
182006年まで名無しさん:04/02/21 11:29 ID:WHDjcaPI
ナカタのHPに「ヒダさん、ファシストやめて」ってメール送ってみた
19 :04/02/21 11:31 ID:5g3JTNTQ
イチローの方が嫌な奴じゃ。
20 :04/02/21 11:35 ID:WnxXFUgg
ブーイング気にしてたの。意外だね。
21 :04/02/21 11:45 ID:ICmu7EvR
中田は今後ファサーと名づけよう
受け手にとってはキラーなパスだからな
22 :04/02/21 14:07 ID:XeQZva0k
小野伸二の「ヒダさんの独裁についてどう思いますか?」ってメール送ったら
「いつも応援ありがとう。ところでヒダって誰ですか?」って返事来た
23 :04/02/21 14:14 ID:kg2fXDQJ
周囲からどう見られているか気にしてるってことは
小心者の証拠。良く言って「繊細」。周囲の状況を常にコントロール
していないと気がすまない。

かなりプライドが高くて、自分の思い通りにならないと
キレるタイプ。ダウンタウンの松本も同じかな。

まあ「天才」なのが救いだわな。才能が無かったらただのイタイやつ。
24  :04/02/21 14:18 ID:3uqwJikD
>>23
名波いわく中田は天才じゃないとさ
25 :04/02/21 14:18 ID:vFODOTlQ
と、分析したところで中田の屁にも及ばないんだ。お前は。
26 :04/02/21 14:22 ID:kg2fXDQJ
>>25
全く存じ上げております。それを踏まえた上で発言する
ものであります。

>>24
一応カッコつきで「天才」とお呼び申し上げた所存でございます。
27 :04/02/21 14:23 ID:n9gzRoXv
>>22
ワラタ
28 :04/02/21 14:23 ID:Y5XLaEpn
重複です。
卍 オマーン国戦、三都主と中田の喧嘩について 卍
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204626/
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その319 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077186206/
29 :04/02/21 14:24 ID:lBrcqJ37
kg2fXDQJは中田さんスレとこっちで大忙しだね
30 :04/02/21 14:26 ID:1IWmQAxb
https://channel2.nifty.com/secure/sports/zico/contact/message.htm
ジーコに直接抗議してもいいんでない?

31 :04/02/21 14:43 ID:nPUyMqqQ
>・ハーフタイムの観客のブーイングに対し、それはないと切れまくり
> 川渕チェアマンに今後こういうことのないよう統制するよう要請。

これは本当?川渕にこんなこと言ったの?
32 :04/02/21 14:43 ID:7fZk2Kr9
>>1
個人的にはむしろお前のファシスト気質のほうを
病気一歩手前として危惧する。
33 :04/02/21 16:26 ID:0focYjTA
重複です。
卍 オマーン国戦、三都主と中田の喧嘩について 卍
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204626/
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その320 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077348175/
34 :04/02/22 09:08 ID:JDcoUfGS
>31
本当だろ、スポーツ新聞各紙にのってるぞ
まさにファッシスト”
35 :04/02/23 03:56 ID:7zmhHhgn
重複です。
卍 オマーン国戦、三都主と中田の喧嘩について 卍
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077204626/
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その321 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077475201/
36 :04/02/23 16:51 ID:TyhAByku
トルシエはファシストかリーダーシップのある指導者か?
37 :04/02/23 18:02 ID:MIcKBuvn
つか、ファシストの意味知らないだろ?
38 :04/02/23 18:58 ID:PBZSu5ZY
別に誰も中田が人格者だとは思ってないだろ。イチローしかり。
一選手として評価があるだけでさ。
ただ中田みたいな性格の人間がキャプテンやっていいのかってのはある。
宮本のほうがいいんじゃないか。
39 :04/02/24 00:57 ID:MKvEFQBc
トルシエはヒトラーの演説に影響受けてるね。

それはともかく、ジーコは中田にいろんなことを任せ過ぎ。
40 :04/02/24 02:03 ID:e5vaoldh
サントスはそれほど好きではないが、あの件については
中田の方にむかついた。中田ってあきらかに、サッカーに
関しては日本人を馬鹿にしてるふしがあるよな。
日本のアナは馬鹿にされても仕方ないが、テレビの
前であの態度はねーだろ。
41 :04/02/24 02:03 ID:UXP1Iufo
中田英寿はケツの穴ファシスト。
42 :04/02/24 02:17 ID:41CHgvJF
>>38
俺もキャプテンは宮本の方がいいと思う。
けど、誰が攻撃の指揮をとるかってなると、
プレイスタイルや実績面で中田が的確だと思うよ。
43 :04/02/24 02:19 ID:lMqb7+vF
中田も代表の試合では、ストレスがたまっているんだろうな。
44 :04/02/24 02:28 ID:zGQOUVIu
ナカタビデトシはパシスト
45  :04/02/24 02:37 ID:enJXy/41
他人のことファシストって言って罵った気になってる奴は

貧 乏 な 家 の 子 で す か ?
46:04/02/24 03:04 ID:nnui3CMS
貧乏な家の子←ワロタ
47 :04/02/24 03:52 ID:w8/vShVd
>>40
> テレビの前であの態度はねーだろ。

スポーツ見るのやめてバラエティ番組でも見てたら?
48 :04/02/24 07:02 ID:azBwY+9S
いつになったら気づくのか。
ヒダがため息をつくのは自分にとって都合の悪い質問をされたとき。
つまりクズ。

49 :04/02/24 07:06 ID:azBwY+9S
>>47
最近の中田なんて、イタリア渡る前後のふんぞりぶりに比べれば
鼻糞レベル。
まあ、会話を賢く受け答えするだけの頭の回転のスピードがないから
小馬鹿にする態度でアホさを誤魔化しているだけ。
50 :04/02/24 07:23 ID:p1yAv0al
でもあの質問は俺もハア?って思ったけどな
選手に何を考えてプレイしてましたかって・・
51 :04/02/24 07:44 ID:1BLcGiCy
中田はイチローと同じく幸せな人間には見えんわな。
52 :04/02/24 07:51 ID:pjTsjfeN
>>49
> まあ、会話を賢く受け答えする

だからスポーツ見るのやめてバラエティ番組でも見てろっつってんだ
ハァ?な質問にはハァ?でいいだろ
53 :04/02/24 07:53 ID:RMWQ/AVT
むんな1に釣られすぎ
54実況:04/02/24 07:54 ID:Q1x0Toac
おっと、ナカータにパスが通った!
はい、ここでナカータ、ナカータから、
・・・デルピエーロ!


とられとるがな!!ガチョーン
55山野:04/02/24 07:57 ID:Q1x0Toac
友達だけどあいついいやつだぜ?
真面目だし。
それが災いしてキャプテンの資質を減らしてるってのはあるかも。
56 :04/02/24 07:59 ID:1BLcGiCy
>>55
チンピラがチンピラの友達を
『あいついい奴だぜ?』って言ってるのとカワラン
57山野:04/02/24 08:59 ID:Q1x0Toac
そっかな。そっか。そうだ!!!
そうだああああああああああああああああああ!!!
58 :04/02/24 11:41 ID:RUS7TfCp
>>57
なにこいつ?
59 :04/02/25 19:30 ID:vwlU04Xh
とうとう川渕&ジーコ会談で中田独裁政権も崩壊?
60 :04/02/25 19:56 ID:FsKUfpA9
とりあえず日本のサポーターなんて貧民くらいにしか考えてないだろ
貧乏人風情がだまって俺らを応援してればええねんってな感じだろな。
誰の懐から銭がでてるかなんて気にしてないから、ファンなんてカス同然に見える
んだろな。
61 :04/02/25 22:27 ID:/EDigcn2
決して馬鹿だとは思わないしリーダーシップもあるとは思うが、
なんかまとめ役としては器が小さい感はある。
能力的にはサブリーダーだと思うんだけど、
本人は一番偉い位置にいたがるタイプだろうね。
62 :04/02/26 00:25 ID:OZkA98rG
後期トルシエ時代からリーダー気取りだしたけど、
違和感あったな。キャラじゃないって感じ。
もっと自己中で個人主義的っていうイメージがあったから。
チームをまとめて引っ張るというよりも、自己主張をしている
だけのように思う。少なくともチームのために自分を犠牲に、っていう
タイプではないね。
他の選手はどうオモテるか知らんけど。

ラモスもキャプテンってタイプじゃないし、カズもなんか違うよな。
口だけで下手糞な柱谷でも困るし、井原ねえ。
63 :04/02/26 00:54 ID:3pzAW5T3
中田が嫌いなやつはイチローも嫌い。
これは定説。
64 :04/02/26 01:53 ID:0dWRXdKr
>>63
そんなこと絶対ない。
イチローはちゃんとワールドクラスの実力があるし。
65 :04/02/26 02:01 ID:9BV9mQ25
そして俺の頭はぶっdだ
66 :04/02/26 02:05 ID:kPeoA69q
中田ヒダは糞選手。キャプテンは宮本か楢崎が一番いい。
67_:04/02/26 02:11 ID:naAjCn8s
でもアナの質問が悪いだろ。「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」クラスの質問。
むしろ選手にむかって失礼。勝利以外に考えることがあるんかコラ!


って言われてもおかしくない
68 :04/02/26 03:20 ID:gIuwM9pr
>>67
稲本あたりに関西弁で「なんじゃそら」ってツッコンでほしいなぁw
69 :04/02/26 03:45 ID:/ZeyQs6C
中田って周りの日本人からちやほやされてるせいか
いつまでたってもガキだよね。
70 :04/02/26 04:28 ID:2nYYR3tX
ファシストでもいいからアシストくらいしてくれよ
71>:04/02/26 04:40 ID:KlcyHfF8
>>67 逆にとらえたらマスコミが禿田をワザと生中継で苛立たせる質問したいんじゃないかな
72 :04/02/26 04:58 ID:R3qJn2w+
天才じゃないつーのは労働者タイプつーことだろ。
サッカーの才能がないなんて名波は言わないよ。言えないし。
73 :04/02/26 07:19 ID:/ZeyQs6C
中田が何しても信者がマンセーしたがるのは、湯浅に
原因があると思う。
74 :04/02/26 07:28 ID:ayl8GbC7
信者だからマンセーするのであって、湯浅はその材料の一つにすぎない
75 :04/02/26 10:35 ID:kOFYafyI
重複です。
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その321 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077475201/
76誘導:04/02/27 10:19 ID:WGE//Tj6
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その322 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077813234/
77 :04/02/28 01:01 ID:kddLiKTj
中田は性格的にキャプテンに向いてない。自分の気に入ら
ないことがあるとすぐにへそを曲げる。
サッカーマガジンのインタビューでも、名波が扱いの
難しい人間だということをほのめかしている。
78tei:04/02/28 01:14 ID:cAhQdRjZ
中田がキャプテンであることは正しい。
なぜなら経験が一番豊富で
自分がレベルの高いリーグで学んだことをチームに還元しているから。
79 :04/02/28 01:31 ID:kddLiKTj
ペルージャ以外では結局レギュラーを取れなかった
中田が、Jでコンスタントに出場していた藤田や小笠原
よりも、経験がそれほど上とは思えない。
なにより、キャプテンは性格面のほうが大事。
へそを曲げられないか、いちいち他の選手に気を
使わせる中田は駄目。
80 :04/02/28 01:35 ID:N6GBKQLX
新年を一緒にブラジルで過ごしたらしいなど、
監督と最も交流が深いらしいから、キャプテンでも良いのでは。
ブーイングを批判したのも、監督を庇いたいが故でしょ。
問題なのは、チーム内に中田やジーコに意見できる人がいないことでは。
81tei:04/02/28 01:56 ID:cAhQdRjZ
>79
中田の性格は周りが騒ぐほど悪くはない。
もともとメディアに対しての冷たい反応から
そう見られがちなだけ。
そして経験は他の日本代表選手よりはある。
小さなサッカー後進国のリーグで王様気取ってる人間より、
少しでも厳しいリーグに行って成長する方が大事。
試合に出るだけが経験じゃない、一流選手とポジション争いするのだって経験だ
82 :04/02/28 02:22 ID:V0jx3sWV
このまんまだと加茂ーカズ心中のように
来年にはジーコー中田心中もあるな。
83 :04/02/28 02:26 ID:N6GBKQLX
>>82
あのときの中田に当たる椰子が現れるのを待ちましょう。
84 :04/02/28 02:37 ID:pimzoWNJ
新年にブラジル逝って個人的にジーコと話した報道を
他の代表選手が見聞きして良い感じはしないと思う。
媚び売りに逝ったのかと思う香具師がいてもおかしくない。
85 :04/02/28 03:06 ID:nNDBkgdx
自分中心の戦術を押しつけにいったのさ

だから他の選手は(略)
86 :04/02/28 03:14 ID:1RwZ0tT8
ボロで活躍している限りはまだフランスの頃のカズ化することは無いだろうな。
87 :04/02/28 03:17 ID:N6GBKQLX
>>86
あの年の前年、Jでダントツの得点王になったから、それは解らない。
カズの不調は、韓国戦の怪我が原因ならしいし。
88 :04/02/28 17:45 ID:SPIeTjtA
重複です。
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その322 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077813234/
89 :04/02/28 22:53 ID:Jl8oMs/q
リーダーつっても、代表の他の選手の悪口ばっかだからな。
声出さない・主張がない・自分で考えない ってな罵倒ばっか。
=自分は凄い ってのをメディア使って示したいんだろうけど、やればやるほど
浮くんだよな。
でも、海外で一番実績残してるから面と向かって文句言えないところが辛いな。
このままじゃ、チームワークなんてないも同然だろな。
90 :04/02/28 23:10 ID:4/8ks2u4
>>1
ファシストに失礼
91  :04/02/28 23:16 ID:6Gc0CRu7
みんな、間違っている。

中田は来日した後、TVで見たあるもので苛立っていたのだ。
それは可愛がってるチュボイがカブ・ドット・コムのCMで、
バスの中でゲイっぽいおっさんにすり寄られている場面。

オマーン戦・ユーべ戦とも調子がでなかったのはそのせいだ!
92:04/02/29 03:31 ID:gvWEoKpB
>リーダーつっても、代表の他の選手の悪口ばっかだからな。
>声出さない・主張がない・自分で考えない ってな罵倒ばっか

どれが悪口でどれが罵倒なんだ?w >>89
93 :04/02/29 09:20 ID:4EdjLvL3
柱谷とピッチ内外で怒鳴りあい期待。
94_:04/02/29 12:18 ID:lF50Q8MJ
中田が日本サッカーでもっとも世界を知る人間なのだからしかたない。
そのような選手にたいして他の選手やメディアといった周囲の意識レベルが低すぎる。
95 :04/02/29 12:22 ID:sQ5dK2c0
世界を知っていたらオマーン戦後半ロスタイム間際のマリーシアもうまく対処できるはずだが
96:04/02/29 13:01 ID:vp0Fe+5U
そーやって、メディアでの発言に影響力のある中田をいように持ち上げすぎるから、他の選手が世間から何も考えてない様に思われる(あの7人は、まぁあれだが…)中田がすべて正しいとおもうな!!
97 :04/02/29 15:01 ID:Ar8kf0G5
>92
いちいちメディア使うのがウザイんだよな。
公共の電波使っていちびんなよな。
てめえも劣勢になったらなんにも言えないくせによ。
WCのトルコ戦なんて見てられなかったぜ。
98 :04/02/29 15:08 ID:XvzXK29m
>>1
ファシストの定義を説明せよ
99 :04/02/29 15:23 ID:9p40kWrg
>>97
インタビューで他の選手批判したからいけないってこと?
練習中も試合中も、直接他の選手には言ってるけど

じゃあ、前みたいに、取材に応じないクソ英に戻ればいいってこと?
100 :04/02/29 15:27 ID:9p40kWrg
でも正直、ゴキローよりは頭の出来も性格もましだと思う>中田
101 :04/02/29 15:30 ID:75Hxh1Jo
ファシズムとは狭い意味に於いては、イタリアのムッソリーニ体制を指している。
しかし、より一般には、危機に直面したヨーロッパ諸国やその他の諸国の民族主義的、
抑圧的な政治体制を言う。

まあ中田の場合、近年危機に直面しだした日本サッカーに於いて、ヨーロッパ流の
個人主義を持ち込んで、抑圧的に煽動し、ヒトラー同様のメディア操作(プロパガンタ)
を駆使し、一党(一人)独裁を目論み、非難・批判を力でねじ伏せ、高圧的な態度を
とり、無知な国民とタカをくくり万人を舐めまくって、脂下がる豚になろうとする豚だな。

というふうに見える。
102 :04/02/29 18:42 ID:+HeG4/qt
まあ、何も知らない人を騙してその気にさせるのは上手いよね。>中田
フランスW杯>イタリア行きの時期はにわかファンやキムコを扇動して
ベテラン=ダメ 自分以降=最高
な雰囲気を作り上げてたし。
103 :04/02/29 20:39 ID:bdHNQuE1
アイル ナカータ””
104ピーコ:04/02/29 23:40 ID:O3oolX9D
ファッションは勇気ですから。
105おすぎ:04/02/29 23:42 ID:pT7axEXS
いやいや中田はファッショ
106_:04/03/01 00:03 ID:jVV3vmrB
人間としては裸の王様になりつつあるが、プレーの面では、
残念ながら彼の強いフィジカル(倒れない)を持ったパサーは
他の日本人ではいない。

逆に言えば、中村、小野、名波、小笠原等は、日本人特有の
技術偏重の選手。高校時代から含めて選手強化の仕方を考えるべきだ。
107おすぎマン:04/03/01 00:08 ID:DYYYlUUM
ルーニーやカッサーノのあのフィジカルはなんなんだろう?
なんでそれらより遥かにでかい平山は細せーと思ってしまうんだろう?
これは106のいうように、強化の問題であること必定。
皆フィジカル強化して、中田に下手だねくらい言ってやれよ。
108 :04/03/01 01:41 ID:lJZtkYVv
あのフィジカルは強化の問題じゃないと思う。
小野がルーキーの時のデータ見て痛感した。
天然で175cm75kgだよ。
やっぱガイジンは違うんだ‥‥
109 :04/03/01 04:10 ID:YFMc86iA
フィジカルは鍛えて造り上げるもんだろ。
中田だって現在のフィジカルは意図して鍛え上げたものだし。
そういう意識が他の日本のプレーヤーには希薄だと思う。
あと、インタビューに関しては、中田は日本のマスコミを心底馬鹿にしてるんだろう。
だってサッカーに限らず野球でもプロレスでもそうだけど、どんな答えを期待してるのか
さえわからんようなインタビューする馬鹿が多すぎると思わないか?
あんなくだらない質問にまともに答えてやるのもどうかと。
まあマスコミ先導の目的的に構成された受動的テレビ文化に慣れきってる人には
それが気に入らないんだろうけどね。
中田を叩く奴っていかにも旧態依然とした頑固でそれでいてたいした能力もないおっさんとか
ちょっと仕事のできる後輩が入ってくるとなんだかんだといびるお局みたい。
110 :04/03/01 06:45 ID:MKK18M30
重複です。
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その323 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078080948/
111 :04/03/01 23:17 ID:un53vjrL
>>109
>中田を叩く奴っていかにも旧態依然とした頑固でそれでいてたいした能力もないおっさんとか
>ちょっと仕事のできる後輩が入ってくるとなんだかんだといびるお局みたい。

イタタタタタタタタタタタタタタタ。
君、その発言はちょっと恥かしすぎると思うぞ。
キムコじゃないんだから。
112_:04/03/02 03:12 ID:XjDqEiCN
しかし結局サッカーは一人ではできないスポーツ。
本当の超一流はジダンのような、周りを活かしつつ自分でも
得点でき、しかも素朴な人格者タイプ。
ああ勘違いの日本人が多過ぎて恥ずかしい。
113.:04/03/02 03:53 ID:gWmM7kOR
          ↑
          ↑
       勘違いの日本人
114_:04/03/02 04:27 ID:PxkWS5Vu
〉108
髪の毛の事は言ってやるな!
115 :04/03/02 06:27 ID:sxEqtTyF
>>109
カントナみたいなリーダータイプやジダンみたいな一流テクニックタイプだったら叩かれないだろうな

仮にそういう選手だったら例えスポーツ記者にカンフーキックかましても許します
116 :04/03/04 18:12 ID:wRpXUM9O
重複です。
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓 ボローニャの中田さん その320 〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1077348314/
117 :04/03/04 21:01 ID:KMGQDVg6
ぶっちゃけ、小野とか平山みたいのがキャプテン張ればよろしい。
中田じゃファシストになっちゃうよ。
118:04/03/04 22:01 ID:pWEmvZyI
昔からこんな感じなので慣れてきました
119 :04/03/04 22:19 ID:oMEAGhyr
フランス大会直前の親善試合で、味方の相馬からボールを取ったシーンは衝撃的
だった。「あんたじゃ何もできないだろ?」という心の声が聞こえてきそうだった。
中田の実績、貢献度は認めざるをえないが、あのシーンは頂けない。
現在の中田は、あの行動を振り返ってどう思っているのだろうか。
120 k:04/03/04 22:44 ID:REj8wkzd
中田さんは、他人思いの善良な人間
まず他人ありき、自分のことなで考えないでチームを優先させ己を殺せる
スーパーいい人
ファシストはトルシエ
121名無し:04/03/05 00:11 ID:3Ck4ysLA
昔、中田がローマかどっかのチームに居たとき、自分で撮ったと思われるVTRで自分の試合の感想を言っていたのをテレビで観た奴が「こいつが政治家だったらファシストじゃねーか」と言ってたよ。
122 :04/03/05 00:44 ID:zGPasAHQ
愛と幻想のファシズム
123 :04/03/05 01:17 ID:te9WdG2s
>>119
そして今はクラブではボールを廻して貰えないわけだ
124 :04/03/05 09:58 ID:dj1oUK2f
重複です。
☆冷静に判断して中田は2流プレーヤー☆ PART2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074525989/
〓  ボローニャの中田さん その324  〓(応援専用)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078401875/
125 :04/03/05 18:13 ID:BCuBuhFC
「自分で撮ったと思われるVTRで自分の試合の感想」
マジ……?
キチガイ……
126 :04/03/05 20:02 ID:M6nC6eoI
>>125
nakata.netTVでの話だろう
中田サイドとしては
 戦術眼が高い代表の中で卓越した高い選手
というアングルを保ちたいわけだし,理解はできる
127 :04/03/06 03:16 ID:XBMfCCxw
わざわざ
こんな回りくどい言い方しなくても
中田が嫌いなら「嫌い」の一言で済むだろ
理由なんて こじつけでも何でも作り出せるだろ

もちろん 他人を批難してるから分かっていると思うが
人間の心の底なんて見えないんだよ
つまり君自身も自分の気付かない所で他人に嫌われてる
128 :04/03/06 03:58 ID:nWpsmBHW
>>112
そりゃあんたが「超一流」をそう定義してるだけだろw
素朴な超一流選手なんてジダンだけだ。つーか「一流」まで下げてもジダンだけ。
129 :04/03/06 07:10 ID:VQ6SW60C
『中田が嫌いなら「嫌い」の一言で済むだろ』
済ませたら、「好みで判断するな」と信者はキチガイのようにわめき散らすんだよね……
キチガイの屁理屈は無限大
130 :04/03/06 07:47 ID:xqhvM2jq
まあでも、中田英寿にはファシスト的な素養が満載な気がする。

中田が好きな奴ってのも同類かな?
中田が好きなんて奴いねーと思うが・・・
131 :04/03/06 13:18 ID:/OmUm5Ui
>>130
(・ω・)ノシ
132名無し:04/03/06 18:28 ID:iDMDZT12
>>125
いま自分で書いたレスを改めて読んだらかなり変だった。

つまり、ふだんマスコミに対してあんまり応答しなかった中田が(たぶん)自分の部屋でハンディカムで自分を写して「日本の皆さん、応援ありがとうございます。この前の試合はおかげさまで…」みたいなことを録画して、それをテレビで流してたんだよ。
それを観て俺の知り合いが「こいつバカだな、これじゃファシストじゃねーか」ってなことを言ってた。
……文章変だなやっぱ。
133:04/03/06 18:32 ID:F1OSnTyy

  ヒデさん!!  フォルツァ
134 :04/03/06 18:56 ID:ZYTs7PuZ
ファシズム
[1]自国民族の発展を極端に強調する民族至上主義ないし国粋主義思想の鼓吹
[2]「社会ダーヴィニズム」思想による支配の論理の是認
[3]英雄崇拝にもとづく独裁的指導体制の樹立,すなわち全体主義政治確立への要求
135_:04/03/06 18:59 ID:4PvY++Sc
>>132
知り合いがおかしい
136 :04/03/06 19:05 ID:qM8GKDpT
へい、もう疲れた?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ