日本vsシンガポールはどんな試合展開になるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

アジアで先進国は日本とシンガポールだけ。

そう、事実上アジア先進国最強決定戦!

シンガポール守るも2−0で日本勝利ぐらい?
2 :04/02/19 22:15 ID:2Bm+65tL
2はどうせゲットできないよな〜 6くらいか?
3_:04/02/19 22:15 ID:tkFXuui1
5−4
4 :04/02/19 22:15 ID:r8nh0eLH
ただ付け加えると、もし東さんが、僕が舞城王太郎に文芸誌で言葉を付けたのが
気に食わなかったのなら、直接舞城王太郎についてお書きになればよかったと
思う。舞城王太郎について語る陣野俊史の発言の欠点を批判する、などという
回りくどいことをしても、東さんと僕の「論争」を待ち望んでいるギャラリー
を喜ばすだけです。実際に、大塚さんと東さんのあの文章のあと、僕への便乗
攻撃もいくつか出てますしね。そういうひとたちを喜ばせたくないので、僕は
とくに反論もしませんでした。それに、次の本を早く出すことのほうが、よっ
ぽど生産的な反論だと思いましたし。まあ、とにかく、本が出せるように精進
します。


5 :04/02/19 22:16 ID:2Bm+65tL
ありゃりゃ?
2だったしw
多分日本4−0くらいで勝つだろね。
6 :04/02/19 22:16 ID:XubCdFbu










7ぉまんこ:04/02/19 22:17 ID:GBjzzGV/
今日買ってきたみかんが酸っぱかった
金返せって感じだ
8_:04/02/19 22:20 ID:tkFXuui1
>>7

甘いとおもえないおまいのまけだ
9 :04/02/19 22:22 ID:5M7ryLoS
重複です。
日本代表W杯アジア一次予選総合スレッド
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076687153/
10 :04/02/19 22:24 ID:qi/dcKHV
シンガポール行ってみようかな。今からチケット取れるかな?
11 :04/02/19 22:52 ID:jCluG0Bi
新潟のシンガポール組を出しとけ。
たぶんいい試合になる。
12_:04/02/20 03:18 ID:VlekXRpk
ザスパ出しとけばよりスリリングな試合が(ry
13 :04/02/20 03:54 ID:39tnUWQ7
実況orインプレor写真うpしてくれるネ申募集中

【Sリーグ】アルビレックス新潟・S【シンガポール】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074426525/

本年度よりシンガポールのプロサッカーリーグ第一部に日本人チームが参加します。
対戦相手チームから目の敵とされ、厳しいゲームを強いられる事が必死な状況下
彼の地で懸命に頑張るイレブンを応援しませんか?
シンガポールに行かれる方は、是非一度。

第1節〜第9節までの日程(5$程)
1.3月2日(火)対TanjongPagar(QueensTown)
2.3月11日(木)対Geylang(JurongEast:初のホーム戦)
3.3月17日(水)対SAF(JurongEast)
4.3月23日(火)対Home(Bishan)
5.4月6日(火)対Woodlands(Woodlands)
6.4月16日(金)対Shinchi(Bishan)
7.4月20日(火)対U-23(JalanBesar)
8.4月27日(火)対Tampines(JurongEast)
9.5月4日(火)対Balestier(ToaPayoh)
14 :04/02/20 04:12 ID:VG6jsr0F
オマーン戦を研究して同じ展開を狙ってくる。
以上
15 :04/02/20 09:13 ID:ghv0mA1U
日本は枠外シュートが得意だから30本シュート放つが、結局無得点か1点入れると思う。
16洋助:04/02/20 10:16 ID:klmRtb+Q
代表無得点の奴は初ゴールのチャンスだな。いっそのことPKもらったら
GK(誰でもいい)が蹴るとか・・・。
17サッカー玄人:04/02/20 10:20 ID:6HM2ftl+
1点差か良くて2点差が許容範囲じゃないか?
18 :04/02/20 10:22 ID:ZWt8ewQE
>>15
チョソ必死だなw
19 :04/02/21 19:47 ID:rM9RLDXJ
漏れが予言してやるよ。


日本2−0シンガポール
20 :04/02/21 19:51 ID:deQDIIx4
帰化選手多いみたいだな
21_:04/02/21 19:52 ID:9A8i1vEX
まあ予選の時に苦労したチームほど本大会では活躍する。
本大会に行けなければすべておじゃんだが、、
22マンコマン:04/02/21 20:26 ID:uwGyRM+a
前半30分で2点入るようなら大量点いけるだろ

後半まで引きずるようなら2点

23 :04/02/21 20:31 ID:9G0eSeWz
>>22
オマーン戦の前にも似たような書き込みたくさん見た。
24 :04/02/21 20:38 ID:I4fqXM9l
五輪代表が戦ってオーバーエージの明神のゴールで1−0で
勝った相手だな。この結果を見る限り守ろうと思えばそれなりに守れそうだ。
1次予選がきついというのはこういうとこだろうな。
世間は圧勝を望むが守られると大量得点はしんどい。
25 :04/02/21 20:49 ID:mkfw/J4q
シンガポールはオマーンよりも中盤でそんなにプレスかけてこないだろうから何点かは取れると思う
香港戦の時からほとんど修正された痕跡がないからどうなるかわからんけど
26-:04/02/21 21:03 ID:cal9WBDq
シンガポールは一年中蒸し暑い。
そんな所で試合するのは、きつい試合になりそう。
27 

アジアでたった2つの先進国同士が予選でいきなり対戦はもったいなすぎ