◆◇ El Blanco Real Madrid 57 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Alvaro Mejia Perez
ここはスペインサッカー界腐敗の象徴Real Madrid (レアル・マドリー) を語るスレッドです♪
 煽りはスルーでお願いします♪
    前スhttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075787339/
    公式  http://www.realmadrid.es/
    まとめ http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/ (リンク切れ)
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2 :04/02/16 07:41 ID:O55wUAEz
>>1
削除依頼出しとけよ
3Alvaro Mejia Perez :04/02/16 07:41 ID:ftVAoLlK
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
25 "CARLOS SANCHEZ" Carlos Sanchez Garcia       .1978/01/19 184cm/84kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
(04 "RUBEN"           Ruben Gonzalez Rocha      1982/01/29 187cm/75kg)
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
08 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez    1981/01/14 185cm/73kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
31 "CORRALES"      Enrique Corrales Martin       1982/03/01
33 "Mejia"          Alvaro Mejia Perez         .1982/01/18 182cm/74kg
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26
37 "OLALLA"        Juan Olalla Fernandez        1980/01/13 180cm/75kg
4Alvaro Mejia Perez :04/02/16 07:42 ID:ftVAoLlK
MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE"      . . Zinedine Zidane            1972/06/23 185cm/78kg  
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix          .1981/04/14 176cm/72kg
19 "CAMBIASSO"   .  Esteban Matias Cambiasso Delau  1980/08/18 177cm/78kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Beckham             1975/05/02 183cm/75 kg
28 "CABRERA"        Jose Luis Cabrera Cava       1982/05/10 193cm/83kg

FW(Delanteros)
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
11 "PORTILLO"      .  Javier Garcia Portillo        1982/03/30 180cm/72kg
33 "LUIS GARCIA"   .  Luis Garcia Fernandez       .1981/02/06
34 "VALDO"       .  Valmiro Lopes Rocha Valdo    .1981/04/23 184cm/73kg
38 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil        1985/01/21 183cm/70kg
5 :04/02/16 07:42 ID:JBP+2kBp
八百長スレ立てんな
6Alvaro Mejia Perez :04/02/16 07:43 ID:ftVAoLlK
Coach, Staff
第1コーチ    Carlos Queiroz
第2コーチ    Jose Peseiro
トレーナー    Valter Di Salvo
GKトレーナー  Manuel Amieiro
広報        Marta Santisteban
GM       . Jorge Baldano
会長        Florentino Perez
7 :04/02/16 07:45 ID:rZqddgUP
   , -''"'`´"':'‐.、
  /::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /::::::::::::/''""'"''ヾ::!
 │::::::/ ..,,_ _,, Y   ・・・
  !(6、!  ―  ―    
   ):ヽ.     -' / 
     \   '~` / 

8 :04/02/16 07:47 ID:LGeLHNZZ
>>5
『レストランで食事しても金払わないで帰っちゃえばいいじゃん。』って言っているのといっしょ。
レストランで出てきた食事に対してお金を払う。これを八百長といえるか?
9 :04/02/16 07:49 ID:o3EBVB9l
記念カキコ晒しage
10 :04/02/16 07:50 ID:FxOYJqVQ
あいつの
11 :04/02/16 07:50 ID:k2l34L1A
   /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  10 G E T! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>2 (・∀・)ヨーソロー
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
>>9-1000 (・∀・)ヨーソロー
1210:04/02/16 07:51 ID:k2l34L1A
ごはぁッ
13 :04/02/16 07:57 ID:rJL0MCbY
>>11
ニヤニヤ
14 :04/02/16 08:00 ID:hiQ/g+oa


90' [1 - 1] Luis Figo (pen.)

 
15 :04/02/16 08:14 ID:d539e9l8
998 名前: [sage] 投稿日:04/02/16 07:23 ID:ODxL4+mo
1000ならレアル八百長したことを認める!


999 名前: [sage] 投稿日:04/02/16 07:23 ID:OibOBZJB
だってジダンがいれば1点ぐらい取れたはずだろ?
そういうことさ。


1000 名前:_[sage] 投稿日:04/02/16 07:23 ID:hFjOXB0a
1000だったら全てなかったことに・・・


1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
16あらら:04/02/16 08:25 ID:wp4uiptK
今回のはやりすぎだよ
しかし、肯定意見がさっぱり出てこないってのが笑えるな
誰が見てもあれはおかしいって思うんだ
こうなるとスペインのメディアはかなり騒ぐんじゃないのかな...あ、メディアも買収済みか
17 :04/02/16 08:28 ID:o3EBVB9l
>>16

http://www.as.com/futbol/cronica.html?p=0109_00_24_0013_0020
審判トリスタンテ・オリバが燃え盛る火にガソリンを注いだ
ロスタイムにでっち上げられた有りもしないラウルへのペナルティは
論争を巻き起こすだろう

http://www.marca.es/edicion/noticia/0,2458,447177,00.html
「ここでは勝てない事になってるんだよ
こんなことなら家にいた方がましだったよ
まったく悲しい日だ」ハイメ・オルティ
18 :04/02/16 08:36 ID:rZqddgUP
初心者が皮肉をいうなんて百年はやい
19 :04/02/16 08:57 ID:yd4tUnFk
>>16
ファンからみても最悪の判定だよ
20 :04/02/16 09:22 ID:pOMTTP6w
実際あの瞬間ラウルのすぐ近くにいたベッカムは、
まさかファールだとは思わずに必死にこぼれたボール取りに行ってたもんな
マドリーを取り巻くスペインサッカー界の腐敗ぶりに
ベッカムも内心ひいてるんじゃない?
単純で真っ直ぐなヤツだし

21 :04/02/16 09:39 ID:EWSKA8nV

         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|    
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、エル・プランコってすぐ
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/         買収してしまうん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \








22 :04/02/16 09:46 ID:3WwCGRJU
ロナウド「私はユベントスに移籍しまった様だ」
23 :04/02/16 09:47 ID:rZqddgUP
ここってネタスレじゃないの?
24 :04/02/16 09:51 ID:V3MCHxZE
スレタイにも間違いはないし、本スレで間違いないと思うが
25 :04/02/16 09:53 ID:FTY4h55U
>>20
フィーゴが決めた時は一番喜んでたけどね
試合始まる前にマッカいなかった?
なんか随分BIP扱いされてて驚いた。
26リーガスレより:04/02/16 09:56 ID:35ygcgGk
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,447180,00.html
「あれは間違いなくペナルティだ
バレンシアは守ってばかりで勝利に値しないね
おれはああいうチームが嫌いなんだよね
マドリーこそがこの試合の勝者に相応しい」ロベルト・カルロス
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,447185,00.html
「あれはペナルティ、テレビでも確認した
私は審判に関してあれこれいうつもりは無い」バルダーノ
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,447189,00.html
「審判が笛を吹いた、他に何があるんだい?」ラウル
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,447182,00.html
「試合が終わった後に審判の判定に文句を言うのが
そもそも間違いなんだ、私に言わせれば」ケイロス

http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,447190,00.html
「世界中の人がテレビでも見てただろ
あれがペナルティのわけないよ」マルチェナ
http://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20040215dasdasftb_7&type=Tes&anchor=dasftbA00
「百試合やったってあれがペナルティになるものか!
バレンシアの選手やファンに説明のしようが無い」ベニテス
27 :04/02/16 09:57 ID:V3MCHxZE
>>26
マドリーの面々の言い分に賛同できるのは試合を見てなかったやつか馬鹿なオタだけだろうな
28 :04/02/16 10:02 ID:6ObJs+OV
マドリー、ミラン、ユーベ。
金で何でも解決するサッカー界の癌ですな。
サイテー
29 :04/02/16 10:08 ID:6ObJs+OV
それにしてもラウルって本当に小物だよなw
だから世界一になれないんだよ。
本物のロナウドやアンリとは違うわけだ。
30.:04/02/16 10:09 ID:1PffGkOz
なんだありゃ! 酷い
31 :04/02/16 10:10 ID:3WwCGRJU
早くロナウドのコメントが聞きたい
本当のスター選手ってのは、あれはPKじゃなかったって正直に言うからね
32 :04/02/16 10:14 ID:5bJb2ZMD
ロスタイムにPKで追いついたってニュース見て、
こりゃ、あいつらまたやったんじゃねえのか?って思たら


あ ん の じ ょ う で す か
33 :04/02/16 10:15 ID:6ObJs+OV
ラウルのプレーは好きなのに何故かラウルが嫌いな理由がよくわかった。
あいつは世界一のクラブあっての自分であって単独では生きられない事を
よくわかった上で、クラブが白と言えば白と答える、言わばクラブ内だけの
優等生君なんだってこと。それが異常に嫌い。
アンリとかトッティとかロナウドとかはクラブがどうとか関係なしに自分の
意見を言う。まあ俺が優等生じゃないから嫌いなのかもしれんがな。
34 :04/02/16 10:17 ID:rZqddgUP
>>24
でも>>1に「スペインサッカー界腐敗の象徴」って書いてあるよ(w
35 :04/02/16 10:20 ID:VLoc9Oss
(ノ∀`) タハー
36 :04/02/16 10:21 ID:V3MCHxZE
そのぐらいのことでスレ立て直すほどのことでもないだろ
37 :04/02/16 10:22 ID:XbYZhgZw
>>20
ラウルの糞演技の後に真剣にボールを追っかけてたなw

氏ね
38 :04/02/16 10:32 ID:3rcgGobg
ラウールさんは悪くないよ!
何もしなかった豚ウドこそこの試合の元凶だ!
39-:04/02/16 10:40 ID:t7n6dQ3d
フィーゴ最高
40:04/02/16 10:43 ID:yRU3Fj+R

サンティアゴ・ベルナベウはW杯の時の韓国と変わらないな。

モレノばりの主審もいるし、今季ホームでは負け無しなのもうなずけるな。



反 吐 が 出 る ぜ!
41 :04/02/16 10:45 ID:6ObJs+OV
カンニングや教師買収で積み上げた学年トップッというところか。

そんなものに栄光も価値もない。
42 :04/02/16 10:52 ID:yL/aWFqe
>>25
まくまなまん 私もいたと思った。
43ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/16 10:55 ID:WvvdDXzq
    ___
   /      \      ._____________________
  /    /=ヽ  \  ./
 |     ・ ・   | < 許されたカンニング?気持ちよくないねぇ・・
 |     )●(  |  .\
 \    ー   ノ    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
44 :04/02/16 11:14 ID:v/Ndu1bt
>>25
BIP age
45ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/16 11:30 ID:M8j3JCFe
ロスタイムまでつまんなかったけど最後にオチがあって面白かった試合でした
連勝記録止まったのショックだ。
前半あれだけあったフリーキックのチャンス決めて欲しかった
つーかあんだけ外すならロナウドにもたまには蹴らせろよ
46 :04/02/16 12:00 ID:1kb047dg
問題のファールの動画うpキボン
47 :04/02/16 12:09 ID:+4tzKcaf
>>34
汚い表現ではあるが、





決   し   て   ウ   ソ   で   は   な   い   な








48 :04/02/16 12:10 ID:f3KfTI6K
さすが白い虚塵ですね
49 :04/02/16 12:28 ID:p/f3NTOK
デポルのルケの正当なゴールもオフサイドにして取り消したよね。
50:04/02/16 12:32 ID:UyJLFdNi
しかしケイロスになってサッカーの質が3段くらい落ちたと思いませんか?
51 :04/02/16 12:42 ID:w15+srsK
さすがに、この試合でファン何万人か減らしたろ。
52 :04/02/16 13:15 ID:H0BRHJdY
またラウルへの贔屓判定か・・・
ラウルは腐敗マドリーの象徴だな
あの判定にあの喜びよう・・・人間的に腐ってるな 無教養な上に
ベッカムやジダンは呆れてただろうね
53-:04/02/16 13:22 ID:K8GhZbqw
90' [1 - 1] Luis Figo (pen.)
54 :04/02/16 13:45 ID:rAnqB9Xa
ところでロナウドはどこにいたの?
55 :04/02/16 14:05 ID:WXFgTmv1
マドリーサポもあの判定には呆気にとられてたな。
「おいおい、あんなのがPKでいいのかい?」
ってな感じの空気がサンティアゴ・ベルナベウ全体に漂っているように見受けられた。
56 :04/02/16 14:15 ID:5p6cx0Ot
確かに糞判定だったけど何故かラウル叩いてる奴いるのが笑えるなw
57 :04/02/16 14:15 ID:nCi7A0U0
全てはトッティ受け入れのための布石ですよ
58 :04/02/16 14:38 ID:LJ0WjAsC
ファウルダイブはどうでもいいがラウールは少しはシュートを決めてください。
キーパー正面か枠外にしかシュートできないんですか。

前線に張っても仕事ができないんなら守備してた方がましだな。

59 :04/02/16 14:42 ID:j1kggrDV
市ね鬱病ラウル
>>56
お前は燃え氏ね
60 :04/02/16 14:53 ID:mwbL0mKH
>>50
確かに。オーレを聞いてないね
61 :04/02/16 14:57 ID:5p6cx0Ot
ここぞとばかりにラウル叩いてるのはまたロナヲタなんだろうな・・・
62 :04/02/16 15:17 ID:j1kggrDV
>>61
ちげーよ ロナ豚なんてなんとも思ってねーし
俺はアンチラウルヲタなんだよ
お前らのせいでレアルがいっそう嫌いになったし、嫌いじゃなかった
ラウルのアンチになった
63 :04/02/16 15:27 ID:5p6cx0Ot
>>62
はぁ?嫌いになったならマドリスレ書き込むなよ
どうせ叩いたり煽りたいだけなんだろ?
64 :04/02/16 15:27 ID:sgfFSL6U
>>25
BIP?
65 :04/02/16 15:32 ID:cC8wRVeV
>>61
つかラウルなんて全然ゴールせんし、チャンスも作らないから毎試合叩けるよ。
せっかく珍しくロナウドにゴールが無い(ゴールの匂いも無い)試合くらい点決めろよっ感じだな。
チャンスはかなりあったんだからな。今日ゴールできたら今までの外しっぷりもカバーする程ヲタはマンセーしたと思うけど、外しまくるなんてさすがだよ。
アンチの期待にここまで見事に応えてくれるFWなんてなかなかいねえよ。
66マドリ日本公式:04/02/16 15:32 ID:sgfFSL6U

15/02/2004
ベルナベウのファンはかなり久しぶりで応援するチームが敗れる様子を見る寸前だった。
バレンシアが首位の座を奪おうとし、最悪のライバル相手に最悪の場面だった。
だがマドリードは試合を支配、優れたゴール機会を生み出し、黒星は相応しくなかった。
ラウルに3回絶好のチャンスがあったが、ゴールを決めることができなかった。
一方アジャラは、フィジカル面の力と秩序ある様子を見せただけのバレンシアの、最初の機会で先制ゴールを決めた。
しかし最後1分で正義が行われ、フィーゴはラウルに対するペナルティからPKを蹴り、同点ゴールを挙げた。
ファンは常に勝利を狙って戦い、セビージャ戦の疲労を乗り越え、首位を維持する引き分けを収めたチームのプレーに拍手を送った。
そしてベルナベウの無敗記録も維持された。

胸糞悪
マドリは謝罪汁!
67マドリ日本公式:04/02/16 15:34 ID:sgfFSL6U
68 :04/02/16 15:35 ID:j1kggrDV
>>63
お前みたいな池沼がいるかぎり書き込むだろうな
69 :04/02/16 15:43 ID:5p6cx0Ot
>>68
そんなことしか言えないんだったら早くアンチスレにいけよw
70 :04/02/16 15:49 ID:siEBV8qH
ロナウドじゃないと点が入らない_| ̄|○
ヤバいよヤバイ
71 :04/02/16 15:52 ID:ydpOa2r2
結局今のマドリーはロブソンバルサよりちょっと守備がいいだけの話だろ?

ペーニャの替わりがジダンであり、ベッカム。決めるのがロナウドって事で。
72 :04/02/16 15:53 ID:Up4Ux4kF
ロナウドが点を取らなかったから負けた たまにはあるでしょ 
とれないことも
7372:04/02/16 15:54 ID:Up4Ux4kF
負けてないか
74 :04/02/16 15:59 ID:HTMub2ow
正直あんな判定で首位キープしても嬉しくもなんとも無ぇ。
75 :04/02/16 15:59 ID:cC8wRVeV
内容だけ見れば勝てたか悪くてもスコアレスドローって感じだったけど。
まあ守備の1回、2回のポカはデフォルトだからあんだけあったFKが決まらず、ラウルが3回あった決定機を決められなかったら負けててもおかしくなかったのは確かだけど。
76 :04/02/16 16:02 ID:tmoOcl3Z
   ,========、、
  │            |||| 
  │ DEATH. NOTE. |||| 
  │   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|||| 
  │ _______. |||| 
  │ _______. |||| 
  │ _______. |||| 
  │ _______. |||| 
  │ _______. |||| 
  │            ||||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なんかよくわかりませんがここにデスノート置いておきますね
77 :04/02/16 16:03 ID:ydpOa2r2
>内容だけ見れば勝てたか悪くてもスコアレスドローって感じだったけど。

それでも結果がわからないのがスポーツであり、サッカー。













それをも超越するのがレアル・マドリー
78 :04/02/16 16:11 ID:siEBV8qH
>>71
意味不明
79 :04/02/16 16:13 ID:cC8wRVeV
しかしフィーゴは勿体無いよなあ。バルサ時代ミテ―にサポートがしっかりしてて高い位置でプレーできたら絶対凄まじいプレー連発できるよ。今なら。
80 :04/02/16 16:15 ID:Up4Ux4kF
正直ロブソンバルサより得点に関してはロナウドへの依存度が高い
81 :04/02/16 16:17 ID:w15+srsK
あれが正義か。
芯から腐ってるな。
82 :04/02/16 16:18 ID:ydpOa2r2
>>78
そのまんまの意味なんだけど。結局ロナウド頼みのチームって事。
ロブソンバルサほどDFはザルでは無いけど、誰かがロナウドに渡して後は仕事してもらう。
83 :04/02/16 16:19 ID:tmoOcl3Z
84 :04/02/16 16:21 ID:RYAxAtLS
>>71
ジヨバンニは?
85 :04/02/16 16:24 ID:RYAxAtLS
>>83
ユーロ2000のオランダxチェコ戦を思い出した。
86 :04/02/16 16:53 ID:p/f3NTOK
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
(ニーダダッダー ニダッダー ニダッニーダニダニダダ ニーダダッダーニダッダー ニダッニーダニダニダダ)
アイゴー!
捏造買収お手の物〜
ウリの自尊心保たれる
ウリの心は
腐ってる
どこまでも
そうマンセーマンセーさ!
自滅しるまで勝負が分からない〜
逝ってみなけりゃ
全ては分からない 分からない わからな〜い!
年がら年中買収さ
買収で勝利を勝ち取るのさ
もう 戦いは〜始まっている〜
(ニーダダッダー ニダッダーニダッ ニダニダダダ、ニダニダダダ、ニダニダダダダー!)
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
87 :04/02/16 16:55 ID:CZGvAnUG
ロナウドはカーニバルが気になって試合に集中できないんだよ
88__:04/02/16 17:10 ID:qSWzx7Kv
こんな事で毎回ファン減ってたらマドリーにファンいなくなってるぞ。
これがサッカーだよ・・・
マドリーホームだろ、悔しいが当たり前だよ。
89 :04/02/16 17:14 ID:ckoajEbF
ロナウドが敵を抹殺する核兵器でブラックボックスを持ってるブッシュがジダン。フィーゴ、ロベカル、ベッカムがラムズフェルドでカシ―ジャス他はボディガード。
結局核兵器と言う超武力とそれを発射できるブッシュという超権力、この二つが無いとアメリカ(Rマドリ―)最強は成り立たない。

ちなみにラウルは北チョンの生物化学兵器wwww
90 :04/02/16 17:28 ID:Qtb6ZXOS
やべっちFCで「さすがはマドリー、きっちり引き分けに持ち込みました!!!」
角澤がいつもの暴走をするに5000セルジオ
91 :04/02/16 17:41 ID:Qtb6ZXOS
>>83のビデオみたよ☆ マジすげーな!
ラウルくらいのへたれダイバーでもあれでPKとってもらえるとは思ってなかったんじゃないか?
92  :04/02/16 18:00 ID:SqUjwUHu
この試合消えてた豚が89分消えてて1分仕事したらやばいと思ってたら、
豚は90分間消えてて、最後のロスタイム審判が仕事したな
93.:04/02/16 18:21 ID:NZh4VtgJ
追放確定のロナ豚なんかど-でもいい(゚听)イラネ
94 :04/02/16 18:50 ID:RuadEYsp
試合終了後審判に抗議してるバレンシアの選手の間に割り込んでって
いやみったらしく審判全員と握手したラウルって言う大根役者、すごく性格悪いとおもった。
何がむかつくってあれが一番むかついた。

ロベカルのダイブも、ラウルの糞演技も、
愛マールとミスタがとられたオフサイドも全部画面左半分で起こってた。
カメラも何度も抜いてたし、一番怪しいのはあの髭面。
95 :04/02/16 18:55 ID:qbeSPKO+
おまいら必死だな
96 :04/02/16 18:58 ID:/V43G+pL
金払っちまえば優勝なんて簡単ですね
97 :04/02/16 18:58 ID:IyA4yvua
買収はイタリアだけだと思ってたのに…。なんでレアルなんか好きになったんだろう
…。
98 :04/02/16 19:05 ID:w15+srsK
金ぢゃないよ。審判にだって家族がいるんだよ。
99 :04/02/16 19:31 ID:KgQLK0TX
>>94
リバウドのゴールが取り消された時も線審がらみだったな(糞糞糞
100 :04/02/16 19:34 ID:UJ4lZEnz
100
101ココは使うべきだ!ぐらんでみらにすた ◆DQN/kLFR/k :04/02/16 19:36 ID:BYFJow0R
>>1
もりまんです
102 :04/02/16 19:43 ID:Z2p1FNO1
買収されてろうが、単なるマドリファンだろうがどーでもいいけど、
あの審判が買収する価値のないアフォであることに間違いはない
103 :04/02/16 19:44 ID:tmoOcl3Z
>>94
うわあぁぁぁ・・・

よく聞く話だけどなんかラウルって本当に性根が卑しそう。
出てくる話はそういうのばっかだし。
104フィーゴ万歳:04/02/16 19:46 ID:qI8pcotg
フィーゴは全盛期過ぎたと非難している人もいるが、
ベテランになりベテランの味が出てることを今日は証明したと思う。
ほんと相手のタイミングをずらすのが上手い。

疑惑のPKも落ち着いて決めたし。
105 :04/02/16 19:46 ID:UJ4lZEnz
はいはい分かったから
106 :04/02/16 19:50 ID:c6oSz/vL
あれじゃあ、ペナルティーエリアにボール放り込んだら全部PKで得点できるね、おめでとう。
107 :04/02/16 19:55 ID:/yF/KnbR
>>106
DFが倒さなきゃPKにはならないよ。
よってマルチェナの油断が原因
108 :04/02/16 19:56 ID:ltZHUkva
勝手に倒れてもPK取れるのがこのチームだろw
109 :04/02/16 19:57 ID:c6oSz/vL
インザーギ顔負けの相手にぶつかって崩れるように倒れる演技でPKでしょ
110 :04/02/16 19:59 ID:qeMumcJZ
マドリーファンになりきった他チームスレからの出張者が多いようで
まああれはPKとってもとらなくてもどっちかのチームのサポーターからボロクソ言われただろうな
111 :04/02/16 20:00 ID:Dpmw8uF7
最悪だな、マドリ
順位は堅持できても評判と評価はガタ落ちだよ 

何が銀河系だ アフォ
112 :04/02/16 20:01 ID:/yF/KnbR
勝手に倒れてても、DFが倒したことに変わりないからPK
ベルナベウじゃ当たり前だろ

さすがにリバウドのゴール取り消しは物凄かったがw
113 :04/02/16 20:01 ID:KgQLK0TX
>>111
あの判定こそギャラクティコ
114 :04/02/16 20:03 ID:7j8KWDV4
えらく騒がれているからさっき見て見たが、そんな露骨でもないだろ。
スローでもユニ引っ張っているのが明らかだし。ラウルの方が
ポジショニングが悪かったんなら、ファウルは取らんかっただろうけど。
しかし、フィーゴ、相変わらずPK蹴るの上手いなあ。落ち着きすぎ。

個人的にはジダンとロナウドを見たかったんだが、ジダンはコパの奴が
持ち越しだったんだな。残念。ロナウドはいつかの風邪なのか?
ほとんど消えていたように見えたが。

ふと感じたのが、ベッカムが倒れると笛が鳴りやすい気がした。なぜに。
115 :04/02/16 20:06 ID:aEl7P+PR
前半ならあっさりスルーされる場面だなありゃ。
116 :04/02/16 20:10 ID:xTprqW/I
やい!今回のPKでどーこー言ってる諸君。今さら何を言っていやガル。
それがマドリーではないか。威風堂々ユーベファンを見習えよ。
しかも審判ならまだしもラウル叩いてどーする。
ま、にわか厨が多いマドリスタのことだろうから『アンチ失せろ』
とわめくのがせいぜいだろうが・・・。
アンチもマドリー責めずフランコを憎め。アスナールを憎め。
117 :04/02/16 20:12 ID:w15+srsK
あれが普通なのか。さすがだ。
118 :04/02/16 20:14 ID:8CLLYiH4
白けた。
119 :04/02/16 20:16 ID:dmquzmcf
マドリーって、縦への意識低いね
守備はスカスカだし
これじゃセリエの強豪に勝てないよ
CLでは審判買収できないしw
120 :04/02/16 20:20 ID:z59dVTAB
レアルマドリッド優勝確定!
121 :04/02/16 20:22 ID:qeMumcJZ
そもそもセリエとはリーグのスタイルが違うから。
セリエなんてずっと笛吹いてて詰まらん政治ドラマ見てるようなサッカー
122正直:04/02/16 20:22 ID:BjBNlRy1
見事に「存在しないPK」だったなw
あれは有り得ない。
さすがにw
123マー君3歳:04/02/16 20:48 ID:dHwK90zt
カンニングしてまで一番の座が欲しいのですか?
見苦しいですよ?
124 :04/02/16 20:53 ID:LGeLHNZZ
(゚д゚)<igf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`
b`hba`_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin
_mjga`jlnigfedca`jigf`befknnkicc
nbmnn_kfb``n_b`hba`_kjgedcfhkl`c
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`
jlnigfedca``hba`_kjgedcfhkl`cgcd
jlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jif`b
125 :04/02/16 20:55 ID:jwdFHmxI
毎年こんなもんだろ。いい加減慣れろや。
126 :04/02/16 20:56 ID:sIF6shT7
フィーゴきたー
127 :04/02/16 20:57 ID:w15+srsK
あれが認められるのにワザワザ中盤組み立てるなんて、
マドリーの選手は行けぬ間ばっかりだね。
ぼくがケイロスなら、
「とりあえず放り込んで、あとは審判を信じろ。」
ってハーフタイムに激飛ばすのにな。
128 :04/02/16 21:01 ID:dHwK90zt
マドリーが有利な判定をもらう事はあっても、逆のパターンで
首位陥落とかはないんですね。ハハハ。
129 :04/02/16 21:07 ID:78RM/+wf
窓リーこんなことばっかしてたらファン逃げるぞ
130 :04/02/16 21:09 ID:pk004Sql
も う 見 て ら ん な い
131 :04/02/16 21:10 ID:pk004Sql
IDにPKキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━ !!!!
132 :04/02/16 21:18 ID:H2H+hwt2
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アスナール グッジョブ!!
   \(uu     /     uu)/
    | valdano ∧ perez  /
133 :04/02/16 21:29 ID:1kb047dg
レアルって最低だな、今までもあんまり好きじゃなかったけど今回の件で嫌いになったよ。
こんなお山の大将じゃあバイエルンにボコボコにされるのは解ってるけどね。
そういえば去年は買収チーム同士が戦ったけど負けたんだよねw
134 :04/02/16 21:32 ID:opMfJ+1l
>>114
それはフジからの金が…
135 :04/02/16 21:35 ID:nxDro8og
>>131
買収成功オメ
136 :04/02/16 21:37 ID:LGeLHNZZ
俺が考えたカッコイイ名前一覧です

戦士系 エルダイス グラヴァディガ アントニソヴ ディークディエレス ダークシュタイツ
魔道系 ファラス エリアーエレス レイリアレス シェルシス 
盗賊系 バグディス ダークストュース グレッドボガー ビジュスタース ライケル
少女系 システィアーナ リカエリス リリナ ミリカ ティス エンジェリカ ライムライト ティスティィ
暗黒系 ブラッドスキー バヴロージャス バスターソード二世 ヨシミツ アマクサ ヤミノツルギ
村人等 パック ポッター ドンコス バーブス スミス ケビン ドドン ポルス 等
聖戦士系 ディーク ギルティース エクスカリス アルティライト ジャスティアス シュナイダー 
        
とりあえず一部。また後でデータアップします  
137 :04/02/16 21:41 ID:5p6cx0Ot
マドリ贔屓の信藤さんまでフォローしきれてなかった
138 :04/02/16 21:47 ID:VwFOP4W6
>>133
まぁ嫌いになってくれても良いけどさ、今のバイヤンに
ボコボコにされるとは思わんね。
139 :04/02/16 21:54 ID:MXH0Nhui
>>119
ニワカアンチは帰ってください



140 :04/02/16 21:55 ID:JIsCUJeU
いや、マカーイが怖い。
141 :04/02/16 22:05 ID:/tKEM1Vc
>>140
マカーイのゴルは全てオフサイドで取り消す用意はできてますから
142 :04/02/16 22:07 ID:JIkWEo9Z
もうベッカム様サイコ〜

以上今週のウイークリーベッカムでした。
143 :04/02/16 22:13 ID:S/opRdSn
       ,/~:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       :l::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
〜" ̄ ̄"-─-っ    ``ー:::::::{
   ヽ- ゝニニニつ、     {::::}
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ,,_____ {:::j
ヽ、_ 〃⌒)イ'',ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y    ジャスティスは勝つ!
   `""~~)`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}
.       {│. ´ ,:::  l   |,.j
       `|    `- '    |
         l 、  ー三=-  :!
        i ヽ  ""   / l
        l   ヽ、___,. /  |
144 :04/02/16 22:13 ID:H2H+hwt2
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
145 :04/02/16 22:14 ID:w15+srsK
トヨタで来る時、玉子とかぶつけられそう。
146 :04/02/16 22:17 ID:JDAv1Ynz
>145
それは絶対無い。
銀河系スター軍団来日!!とかベッカム様来日!!とか
大騒ぎになるだけで、疑惑の判定についてなんか誰も興味ない。
147 :04/02/16 22:18 ID:rmX8fF5i
>>145
それは絶対ないね。
その前にCL獲れるとは思わんけど。
148凄いなコイツw:04/02/16 22:19 ID:35ygcgGk
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=2000187&tid=reala1a1madrid&sid=2000187&mid=4967
タイトル: 月曜の夜だけど
投稿者: tusc2002
日時: 2004年2月16日 午後 9時56分

完全に引ききった相手に対してのPK
これがCLでインテルにやられていたら、
このPKも喜んでいたかもしれないです
あいてがバレンシアなだけにちょっと複雑ですが

こういう日もあるってことですね
審判だって人間
PA内での接触はいつの時代も微妙ってことですね
ベルナベウの試合だったことだし
ジダン獲られて勝ち点3が取れなかったけど最低限の1は手に入れた
それいいと思います
あれだけ攻めてたのにって気はしていましたから
もう少し攻める姿勢を見せてよねって
セビージャに負けたときみたいな負けなら納得行くけど、
逆に今日の試合で勝ち点取れなかったら、バレンシア批判、
それに共感する信籐批判で気を紛らわしたことでしょう・・・


149 :04/02/16 22:22 ID:80dqnnPe
ロベカル「あれは間違いなくペナルティだ、バレンシアは守ってばかりで勝利に値しない
 俺はああいうチームが嫌いなんだよね、マドリーこそがこの試合の勝者に相応しい」


選手も既知外ばかりですね。
150 :04/02/16 22:27 ID:BjBNlRy1
審判にも人生があるのです
151 :04/02/16 22:28 ID:MXH0Nhui
>>145
なんで?
152 :04/02/16 22:32 ID:i5sqMPLo
>>149
勝った気でいるのが笑えるw
153 :04/02/16 22:42 ID:BMwFNqRZ
ロナウドは「明らかなペナルティー。審判は相手チーム寄りに間違うこともある」と反論した
154 :04/02/16 22:46 ID:XVVgU4Ff
ラウルは運がなかったけど、いつもドーリ。ロナウドが押さえ込まれてた。ビックリ。

しっかり守備して少ないチャンスを生かしたのに、イカサマPKで引き分けじゃバレンシアがあんまり。
レアルには、あんな事しなくても強いってとこを証明して欲しかった。まだリーガは続くんだし、ジ
ダンも戻ってくるんだからあのPKはレアルの評判を悪くするだけ。

。。。にしても、アイマールってベッカムより美男子だね。
155 :04/02/16 22:52 ID:80dqnnPe
しかしベルナベウのファンはあんなPKでも大喜びだったな。
156 :04/02/16 22:55 ID:S/opRdSn
特にロベカルの発言は最低だな。見損なったよ。相応しいも
クソもあるかよ。
157 :04/02/16 22:58 ID:M4yv1dMo
金満パワー炸裂するまで92分間負けてたくせに、

 「マドリーこそがこの試合の勝者に相応しい」

 ど の 口 で ほ ざ き や が る の か 。
158 :04/02/16 23:01 ID:w15+srsK
まあ、南米の選手はそう言うだろ。
159 :04/02/16 23:06 ID:ynbcyG4U
なんでレジェスみすみすアーセナルに獲られてんの?
160 :04/02/16 23:10 ID:wVqIBYN3
HOMEで引き分けなんだからくやしがれよ、ろべかる
161 :04/02/16 23:26 ID:Utn1Qn0y
選手の言い分カコワルイ
162ペレス会長:04/02/16 23:30 ID:x969mcv3
るせーYO!糞バレンチンみたいなツマンネーサッカーするチームが勝っちゃいけないだよ。審判は空気読んだだけ。プリメーラをセリエみたいにしちゃいけないんだ
163 :04/02/16 23:32 ID:M4yv1dMo
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ   審判の判定に従わないのはサッカー選手失格だ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′                          イ・チョンス
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
/      SIEMENS
          mobile
164 :04/02/16 23:33 ID:R5c/rRGA
会長、そういうクラブをねじ伏せるためのクラック達じゃないんですか?
165 :04/02/16 23:43 ID:KPQAv2nJ
PK1個いくらなの?
教えてくれー
166 :04/02/16 23:45 ID:JwisRooA
ペレス会長



失望しました 
167 :04/02/16 23:48 ID:BMwFNqRZ
今日のPKなんぞ三年前のリバウのドゴール取り消しに比べれば大したことないね
168 :04/02/16 23:49 ID:jwdFHmxI
今更何いってんだ。
ユーベよりはマシだろ。
あそこは手でトラップしても何も言われないし、
強豪チームはユーベとの対戦前に、何故か要の選手が黄色や赤をもらうからな。
やり方が巧妙。
169 :04/02/16 23:51 ID:T+43Lxc1
買収王ユーベを引き合いに出すようじゃ終わってる
170:04/02/16 23:51 ID:ubcf5eZC
カニサレスが気の毒だな
マン・オブ・ザ・マッチと言える活躍だったのに
171 :04/02/16 23:51 ID:p/f3NTOK
                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
172 :04/02/16 23:53 ID:60jEKfXp
>>168
所詮同じ穴のむじな
173バレンシアオタ:04/02/16 23:56 ID:Xyaexxqm
しねレアル
まじしね
174バルサオタ:04/02/17 00:00 ID:9xqQvcpw
しねレアル
まじしね
175 :04/02/17 00:04 ID:jsMzpx5D
ロナウド:「じゃあ、かんぱーい!」
一同:「かんぱーい!」
ベッカム:「やー!勝ったあとの酒はんまいねー!」
ジダン:「今回だけはさすがにやばいと思ったよ!」
フィーゴ:「だな!審判さんにちらちら視線送ってたんだけどなかなかきずいてくれないしさー!」
審判:「すいませんでした!」
ロナウド:「そうやってよろこんでるばあいじゃないぞ。ロニーはもっと点とらないといけないし、ラウルはもっとダイブの練習しないとな!」
ラウル:「うっ……!」
ポルティージョ:「でも明日の報道でだいぶ叩かれそうじゃない?」
ロベカル:「そんなもんとぼけて答えりゃいいんだよ!俺なんかもうコメント考えてるぜ!あれは間違いなくペナルティだ、バレンシアは守ってばかりで勝利に値しない。俺はああいうチームが嫌いなんだよね、マドリーこそがこの試合の勝者に相応しい。こんなんでいいだろ?」
フィーゴ:「まあまあ!いいじゃねえか!引き分けに持ち込んだんだから!かてえこというな!!」
ロナウド:「まあな!とにかくきょうは楽しくやろうや!」
ジダン:「ほらほら!審判さんも飲みな!」
審判:「押忍!いただきます!」
176ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 00:06 ID:xtQZQu81
>>175
7行目のロナウドの一人称がロニーになってる 35点
177 :04/02/17 00:10 ID:8lMSLV+X
14対11じゃぁ勝てないよ
羨ましいわ
178ペレス会長:04/02/17 00:11 ID:YS8dP5uL
メガクラックはバレンチンみたいな糞チームには本領発揮できないことも稀にある。まあ結果オーライ
179 :04/02/17 00:11 ID:/6n6uvEa
あらためてアジャラの空中戦の強さが目立つ試合でしたな
180 :04/02/17 00:12 ID:kgZn/8Rk
>>175
だから引分けだってば。
181 :04/02/17 00:14 ID:3pnMoLzD
>>175
滅茶苦茶だなw
182 :04/02/17 00:16 ID:PlYzCfaI
バイエルンと結構いい勝負しそうだな。
PKの取り合いで。
183:04/02/17 00:25 ID:25fWj0xb
いま初めてみたけどあれPKやわ
184 :04/02/17 00:27 ID:rpSZ1yG+
183は今すぐ目医者へ
185 :04/02/17 00:28 ID:/6n6uvEa
審判の名前は?
モレノ並に要注意警報だな。
186 :04/02/17 00:29 ID:XNt5WKcx
さすがラウル!セコさだけはワールドクラスだなwww
187 :04/02/17 00:30 ID:zUxBdKQ5
>>175
やべえ、かなりワロタ
188 :04/02/17 00:31 ID:SMya4pMf
>>184
おまいの負け
189 :04/02/17 00:33 ID:+Ad5aetj
>>176
むしろ自分でロニーって呼んでるロナウドにワロタ
190:04/02/17 00:34 ID:12mTmY4c
好きでも嫌いでもないチームだったけど、
ロベカルいい奴だと思ってたけど、
191 :04/02/17 00:35 ID:/6n6uvEa
ロベカルはいい奴って嫌な奴、2通りの説がある。
192 :04/02/17 00:36 ID:8lMSLV+X
ロベカルは負けず嫌いなんだ
193 :04/02/17 00:37 ID:740qxjkE
>>185
Tristante Oliva
194 :04/02/17 00:39 ID:rpSZ1yG+
ロベカルって、心臓病の子をひきとってる割には
家庭崩壊してるってマジ_?
195 :04/02/17 00:40 ID:/6n6uvEa
>>194
子供と肌の色が違うが
あれロベカルのコじゃねええの?
196 :04/02/17 00:41 ID:iYacivw2
選手が「あれは誤審だ」なんて言うはずないだろ。
ましてやエルゲラがメディアへの発言で罰金喰らったばかりだし。

ま、バルダーノがジダンと引き換えにPK貰う取引したんだろ。
197 :04/02/17 00:44 ID:jKB3Txxy
ベルナベウ初登場のアルビトロだそうです。











198 :04/02/17 00:46 ID:r0IDhUOJ
ごめん、素で聞きたいんだけどラウルとグティってどっちが使えんの?

199 :04/02/17 00:51 ID:LRy2dBrk
>>198
ピボーテだとグティ
FWだとラウル
200 :04/02/17 00:53 ID:3pnMoLzD
グティはディフェンスがんばってた。
201 :04/02/17 00:53 ID:iYacivw2
http://www.as.com/futbol/cronica.html?p=0109_00_24_0013_0021
ジネディーヌ・ジダン
「僕はあの後に何が起きるか分かっていた。
それを見たくなかったから、それが起きる前に席を立ったんだ。」

202198:04/02/17 00:57 ID:r0IDhUOJ
>>199
ラウルってFWなんだ・・・。
ごめん僕って厨だからラウルはピボーテかと思てた。
203 :04/02/17 01:01 ID:JUR2MoFK
>>201
ついに、ジダンに愛想つかされたのか
204 :04/02/17 01:01 ID:LRy2dBrk
>>202
ツマンネ
205 :04/02/17 01:02 ID:/6n6uvEa
1試合ボール奪取回数

マケレレ   5回
ベッカム 0.5回 だそうです。。
206 :04/02/17 01:04 ID:8lMSLV+X
>>205
エッカムは?
207 :04/02/17 01:06 ID:/6n6uvEa
なんだよエッカムって どうボケればいいんだ?w
208 :04/02/17 01:07 ID:SMya4pMf
じゃーアベッカムは?
209 :04/02/17 01:07 ID:MftVmuNW
210 :04/02/17 01:08 ID:/0XXsShV
>>207
エッカム知らない厨はバシルーラ。
211 :04/02/17 01:08 ID:8lMSLV+X
>>209
なんとなくフレーズだけ覚えてたけど中西だったのかw
212 :04/02/17 01:12 ID:4I8StcCp
白い巨人改め白い商人
213 :04/02/17 01:15 ID:/6n6uvEa
パンツがすけるから白いユニフォームはやめろ
214 :04/02/17 01:23 ID:jsMzpx5D
ガチャ…
バルダーノ:「みんなやってるか!?」
一同:「あっ!おつかれさんでーす!」
バルダーノ:「危なかったじゃないの!どきどきしたよ!」
ラウル:「今回は正直あせりましたよ!」
ロベカル:「でも最後はラウルが決めてくれてくれてよかったよ!」
ジダン:「まさにラウルと審判さんのダブルコンボだな!」
ラウル:「へへへ…。」
フィーゴ:「…(オメーモーチョイウマクコロベヨナ!キマズイジャネーカ!PKケルタチバニナッテミロ!)」
バルダーノ:「まぁなんにせよ負けなくて良かったよ!それぞれコメントをかんがえとくよーに!」
ロベカル:「俺なんかもう考えちゃってるよ!」
バルダーノ:「おっ!感心だな!おっと、忘れてたよ!審判君、約束の1万ユーロだ。受け取りたまえ。」
審判:「えっ!?5万ユーロのはずじゃ?」
バルダーノ:「君!!タイミングが悪すぎるんだよ!あれじゃあ怪しすぎるじゃないか!!あれでは仕事をしたとはいえないな!」
審判:「約束が違うんじゃ…。」
バルダーノ:「やかましい!それともなにかね?この金額じゃ不満かね?もし誰かに口を割るような事があるんなら、君を含め親戚一同…おっとこれ以上は言わせないでくれ。」
審判:「…。」
215 :04/02/17 01:27 ID:1OFQLDP6
ワラタ
216 :04/02/17 01:33 ID:9gGq08gh
>>214
審判は「はずモジャ」「違うんモジャ」で頼むよ38点。
217 :04/02/17 01:36 ID:EFYRzSyF
今回もロナウドにはろくに目を合わせようとせず
口もきかずニコリともしないロベカルであったなぁ
ホモ関係遂に破局したのか。
218_:04/02/17 01:36 ID:WHq/S4kx
ワロタ。
まあジダン=PK1本と考えたら妥当なのか?いや、違うよな。
カニが止めたら神だったのにな。
219 :04/02/17 01:38 ID:ogpk3JgE
あれをPKとらなかったら何をとるの?腕で思いっきり押さえつけてたしユニも引っ張ってた
挙句の果てにラウルは回転しながら倒れてたじゃん。演技であそこまではしません。

90分間押されつづけだったチームがあの試合で首位に立ってもいいの?
審判はその辺も考慮した素晴らしいジャッジをしたと思う。 マジでw
220 :04/02/17 01:41 ID:9gGq08gh
>>219
夜釣りご苦労さまです。
221 :04/02/17 01:43 ID:axuYV4vg
>>217
キモイ ついでに言うとロニーはグティとオホモダチ

前半たくさんあったフリーキックのチャンス1つと
ラウルが3回会った決定機を1つ決めてれば2-1で勝ってた試合だから


222 :04/02/17 01:54 ID:ogpk3JgE
釣れないなー 釣り方が下手だったな
223 :04/02/17 02:02 ID:eYOAeFWp
それではみなさんまた買収〜ノシ
224 :04/02/17 02:48 ID:fP24a9ry
レアルマドリードってサッカーをバカにしてるよね。
しかもこのスレのファンも嫌いになってくれるんだった結構とか言っちゃってるし。
ファンも自分の好きなクラブに対して自信が無いんだろうね、レアルの魅力って言うものに。
買収が最大の魅力のチームなんだからね。
225 :04/02/17 02:57 ID:94VDpe82
>>224
(°д ゚)ハァ?
馬鹿にしてない。みんな必死です
226 :04/02/17 02:57 ID:94VDpe82
ごめんなさい。釣られた
227:04/02/17 03:00 ID:WHq/S4kx
こいつらプロスポーツ選手、しかも世界的スポーツであるサッカーで
世界1と認められるチームのスター選手としての誇りはないのか?
監督もキモイ発言しちゃって。
正々堂々戦った結果、負けたほうがまだいいよ。どっちのチームのファン
でもない者からしたら。

豚「あれがPKなら僕はもうシュート打つのやめるよ」
→ラウルとさらに険悪
→ラウル「豚とはもう2トップ組まない」
→フロント「じゃあ喪前イラネ。アンリ獲るし」
→他チームへあぼーん
→そのままあぼーん
という展開キボンぬ

228 :04/02/17 03:07 ID:JUR2MoFK
これが日本代表と韓国の試合だったらどうする?
229 :04/02/17 03:09 ID:fP24a9ry
>>227
アンリを取るのは無理だろ。
自分の名前が汚れるからヤオチームに行きたくも無いだろうね。
230 :04/02/17 03:43 ID:ZVwrC3sl
今回の件でマドリーに失望したとか言ってる奴は過去の逸話をみつけて読んでみろ。
レアル・マドリーというクラブに恐怖をおぼえることになるだろう。
231 :04/02/17 03:57 ID:SzqUS/JY
さらに失望しないと、こういうのに慣れちゃったってことになるよな。

年金負担やら保険料負担が知らぬ間に上がっちゃうくらいな理不尽さだ。
232 :04/02/17 04:15 ID:pEdAIyQ3
たぶんガイシュツだろうが
サンチャゴベルナベウからの中継のスタジアムの音を拾うマイクの位置をなんとかしろ!
サポのリーダーの声がうるさくて気が散るよ。
スタジアム全体の音を拾えるように工夫して欲しい。
233 :04/02/17 04:18 ID:fJ7Y6YBR
吐き気がする。
本当反吐が出そうになる糞クラブだ
234  :04/02/17 04:38 ID:wsj5IGdn
>>232
わかるが柄沢の方が五月蝿い。
民法以下だなあのマドリスタ気取りは。
235 :04/02/17 05:08 ID:SOYVDi/1
あれでPK取ってもらえるんだから、センターサークルから
一試合で50本くらいロングボール放り込んで、5つくらいの
買収PKで5-0で勝つことも可能

すげーチームだ レアルw
236ペレス会長:04/02/17 05:12 ID:YS8dP5uL
馬路ウゼーから糞バルサヲタ糞バレンチンヲタ失せろ章魚。リアリストもいちいち反論するな。相手は馬鹿なんだし。仮に買収しようとしてもプリメーラはセリエみたいに買収できねーよ
237 :04/02/17 05:51 ID:wPl4+s4T
しらけるよ
238 :04/02/17 06:17 ID:QbSKg0uD
↑まったくだ。このスレ感情丸出しの書きなぐりのようなものばっかり
239 :04/02/17 06:39 ID:pnI+fAaY
ペレス会長必死です
240 :04/02/17 06:40 ID:SOYVDi/1
あのPKはしらけた。
241 :04/02/17 06:59 ID:e/a0Iawk
922 名前:  投稿日:04/02/16 06:57 ID:w96HMQ1u
単純な買収だったらまだわかりやすいけど
そうじゃないことに根深い問題があるんだよね
もうさ、マドリーとかユーベとか一回移動中に飛行機落ちろよ
242 :04/02/17 07:16 ID:i7kUJ24/
そろそろ終わり(W

ニワカ君には刺激の強い試合だったね。

くだらないことやってないでリフティングでもしてたほうが人生楽しいよ(w
243>:04/02/17 08:15 ID:25fWj0xb
100%PK
244 :04/02/17 08:29 ID:c5y+3Ztu
吐きそうな試合だったな。
あの白にゲロってやりたい。
245>:04/02/17 08:39 ID:25fWj0xb
平山レアルマドリッド
246_:04/02/17 09:15 ID:p9hsaFtm
ほんとニワカがうるせーんだよ
ベッカム入る前はレアルのレの字も知らなかった癖によー
スペインの歴史について100時間勉強してからカキコしろ、ボケが
レアルって言葉の意味知ってんのかよ、サルが
247>:04/02/17 09:30 ID:25fWj0xb
だまれ ジダンがいなかったんだから引き分けでなぜ割り切れない?。
248_:04/02/17 09:39 ID:MZ+YKUOp
>>201
だまされたー
249 :04/02/17 09:40 ID:U5+eZtqW
>>246
レアル=買収でしょ?
250:04/02/17 09:58 ID:25fWj0xb
スペインリーグが腐敗してるとは思わない。
251 :04/02/17 10:15 ID:e/a0Iawk
腐敗してるのはレアルマドリーだけだもんね
252 :04/02/17 10:25 ID:QPzezGln
>>246
レドンドやセードルフ在籍時から知ってますが、昔以上に糞クラブ。
それがレアル・ミーハー・マドリッドだろ?
253 :04/02/17 10:30 ID:OCVqpcwl
レアルはFKに工夫が足りない。
あえて問題点をあげるならこんなところか。
254 :04/02/17 10:34 ID:+Ad5aetj
>>253
ロベカル、ベッカムに何の工夫が必要だろうか(いや必要あるまい)
255 :04/02/17 10:41 ID:4Q/GlkaN
>>246
そんなに昔から見てるならスペイン語位マスターしろよ
日本語喋れない外人が日本の事について語っても全く説得力無いだろ?
256 :04/02/17 10:41 ID:4hMacXDZ
レアルには各ポジションに世界一のプレーヤーがいない

FW
アンリ>ロナウド
MF
トッティ>ジダン
DF
ネスタ>ロベカル
GK
ブッフォン>カシジャス
257 :04/02/17 10:44 ID:4hMacXDZ
ドリブラー
デニウソン>フィーゴ
トラップのうまさ
ベルカンプ>ジダン
得点力
ニステルローイ>ロナウド
フリーキック
アスンソン>ベッカム
シュート力
アドリアーノ>ロベカル
258 :04/02/17 10:44 ID:R/GBEcUS
>>249
βακα..._〆(゚▽゚*)
>>252
ミーハーを馬鹿にするな。ニワカアンチよりいい
259 :04/02/17 10:46 ID:R/GBEcUS
>>256>>257
つまらないネタ
260:04/02/17 10:46 ID:lIo54C62
>>256
日韓WCで一点も取れなかった馬鹿とロナウドくらべるなよw
261ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 10:46 ID:TFdjWWEe
>>256-257
天気いいんだから外に遊びに行け
262 :04/02/17 11:10 ID:FJHOsQtu
レアルヤオリッド
263 :04/02/17 11:52 ID:wPl4+s4T
スレも試合もしらけるよ、マドリー
264 :04/02/17 12:03 ID:+0WrfHIP
>>252
おもっきしニワカじゃねーか(w
265 :04/02/17 12:21 ID:U5+eZtqW
マドリーなんて96-97か97-98のCLでミヤトビッチのゴールで優勝するまでは
こんなに馬鹿なファンはいなかったし、>>264みたいな玄人ぶる厨もいなかった。
まぁユダの移籍でミーハー心に火がついたな
266 :04/02/17 12:22 ID:4Q/GlkaN
そういうレスしたい時はまず自己紹介から入れ
267 :04/02/17 12:25 ID:QbSKg0uD
前園真聖です。
別に型にはまることないし、カッコつけたっていいと思う。
俺もそうだった。
でも買収は恥ずかしいよ。
最低。カッコ悪いよ。
268 :04/02/17 12:26 ID:LRy2dBrk
>>261
うちのまわりでは曇りなんですが
269 :04/02/17 12:39 ID:XtXlBh4W
>96-97か97-98のCLでミヤトビッチのゴールで優勝するまでは
ワラタ

したり顔で煽ってる割に
どのシーズンに何があったか知らないんだw
270 :04/02/17 12:41 ID:xdlSbWUN
>>265
は今では誰も見向きもしなくなったバルサヲタ
271 :04/02/17 12:50 ID:GyDrjzWv
スポナビ

○審判団のジャッジを巡る論争がぼっ発=スペインL
○バレンシア、PKに怒り収まらず「マドリーではもう勝てないことが証明された」
○「スペインサッカーにとって悲しい日だ」レアルのPK判定に非難集中
○バレンシア、痛恨のPK スペインリーグ首位攻防
○レアル、PKに救われる バレンシアとの頂上対決=スペインL

スペインのトピックがレアルPKで埋まっててワロタ
272 :04/02/17 13:12 ID:vNR77JE1
いま、世界で一番無様なスレはここですか?
273 :04/02/17 13:42 ID:ULC8Xwg4
http://es.sports.yahoo.com/fot/ftxt/20040216120320.html
「もし僕がバレンシアの選手だったらとても悲しいだろうと思う」
「あのペナルティーは非常に疑わしいから」


さすがロナウドw
ジダンとロナウドみたいな超一流選手は本当のことを言うようだね
274 :04/02/17 14:37 ID:iYacivw2
>>273
ロナウド罰金だなw
275 :04/02/17 15:05 ID:jx08CQIg
CREO QUE 〜だと思う
MUY     とても
DUDOSO  疑わしい

単語調べてみた
・・・ネタかと思ったらマジなんですか?
276 :04/02/17 15:14 ID:2ClupOg8
ロナウドインテル行きたさに必死だな
27731:04/02/17 15:15 ID:0i8HRvUk
やっぱりロナウドとジダンは器が違うな
ロベカルはキチガイだから一生バロンドール取れないんだよ
278 :04/02/17 15:16 ID:dNwrGG9o
ちょっと待ってよ
ロナウドってラウルのこと本当に嫌ってるの?もしかして
279 :04/02/17 15:17 ID:lxrV+eKP
インテル時代はPKで泣かされたこともあったが逆の立場になるのも選手には辛いな
280ぴくしー ◆wme/G/kIhI :04/02/17 15:32 ID:Js5r6NZL
ロベカル=マイク・タイソン

キレたら相手の耳噛みちぎるよ。
281 :04/02/17 15:55 ID:fKjryoZy
ここはいつ見ても雰囲気の悪いスレですね。
282 :04/02/17 16:39 ID:csc6lY+c
ロナウドは最初から最後まで消えててしかも味方のゴール批判ですか?
さすがですね。
283 :04/02/17 17:07 ID:gUoWk82t
ギャラクオマンティコ
284 :04/02/17 17:16 ID:T4QtCn9V
>>278
そりゃそうだろ。イジメられたら嫌いになるわな。
285 :04/02/17 17:18 ID:Ah0YcYr2
豚と禿はマドリーから出てけよ。
286 :04/02/17 17:29 ID:EMfuamT8
>>285
エルゲラ兄さんに言ってるのか?
287 :04/02/17 17:30 ID:1GbGRBEu
フィ−ゴがいればイイ
288 :04/02/17 17:44 ID:YcqpvKti
ジダンとロナウドさえいれば(・∀・)イイ!
289 :04/02/17 17:55 ID:d3bjdmDi
結局このスレが本スレになったのかw
290_:04/02/17 18:21 ID:j+z7Jpbk
ジダンとロナウドはさすがですな。前から思ってたけどロベカルってゴラムみたいで
気持悪い。腹黒いのが顔に出てるよ。
291 :04/02/17 18:36 ID:WK0AFEm2
色黒か。
292 :04/02/17 18:41 ID:2ZZK+D41
人種差別(・A・)イクナイ!!
293 :04/02/17 18:42 ID:C5nbNFLB
なんだこのスレは
チームが糞ならファンも糞だな
294 :04/02/17 18:49 ID:BkLF6+ZE
真のレアルマドリファンなんていないんだよ。
初心者がワールドサッカー入門みたいな感じで興味もって、
レアル見てるうちに本当に好きになれるチームを見つけて離れていく。
いつまでも、このチームの呪縛から離れられないのは、ある意味落ちこぼれ。
295 :04/02/17 18:52 ID:TwL2RzgR
最近、華麗なパス回しが殆ど見られない。
296 :04/02/17 18:54 ID:d3bjdmDi
リーガは中堅チームもおもしろいからな。
297 :04/02/17 18:55 ID:zjpWORz1
>>264
じゃあ逆に聞きますがレドンドとかスーケルが在籍してた頃
以前にどうやってレアルの試合をあなたは見たのですか?
298 :04/02/17 18:55 ID:tVs2X2pq
>>295
やっぱ、ロナウドとベッカムのおかげなのか。
299.:04/02/17 18:55 ID:9vWYmC8B
ジダンはなんて言ったの?
300スペイン中が失望ですな:04/02/17 19:07 ID:zjpWORz1
多少のホームアドバンテージには目をつぶる関係者も、今回は黙っていない。
Rマドリードとレアルびいきの審判団への猛バッシングが始まった。
16日付のスペイン紙は「レアルが不公正なPKで首位を守る」などと、
一斉にPKの不当性を報じた。

 問題のプレーは後半のロスタイム、ボールを目がけてFWラウルとDF
マルチェナがもつれ合うように倒れた場面だ。ラジオ中継に出ていた元審判は
「ファウルならわざと倒れたラウルの方だ」と解説。バレンシアのベニテス
監督は「100回同じことがあっても100ともPKにならない」と、
マルチェナの正当性を主張した。
スペイン国王杯準々決勝での対戦でも、レアルびいきの笛の影響でバレンシア
は敗退。同杯準決勝では、レアルのバルダーノ強化部長が主審に文句をつけ、
その直後に相手のセビリアの選手が退場処分に。この流れが続けば
「レアルの強さは審判団のおかげ」と言われても仕方ない。
301 :04/02/17 19:23 ID:2ZZK+D41
302_:04/02/17 19:37 ID:2IEIqUqZ
ああ!
なんて素晴らしいんだ!!
レアルマドリー!!!
303 :04/02/17 19:37 ID:oE0BWfwE
>>293
お前にはファンに見えるのか?
304 :04/02/17 19:38 ID:oE0BWfwE
>>294
( ´,_ゝ`)プッ
305 :04/02/17 19:40 ID:SMya4pMf
>>303
バレンシアファンに見えます
306 :04/02/17 20:01 ID:8MfrjL9H
>>297
ダイアモンダサカーで放送してたよ。
307 :04/02/17 20:21 ID:i7kUJ24/
くだらねぇなカスども(w
批判してんのが男だとしたらお前ら全員チンコ切れ
あのピッチに立ってない時点でお前らカス野郎がヤオだ何だって言っても意味ねーんだよ
おれらファンやアンチはただ黙って奴らのスーパープレーに酔いしれていればいーんだよ
どっちも良く戦ってたじゃねーか。

・・・まぁ女どもはアホだから何言いだしてもしょうがねぇ。ギャーギャー言っても許してやる。
308:04/02/17 20:25 ID:wtzKMXXx
買収チームカコワルイ
309 :04/02/17 20:26 ID:hdIpuAo5
    〃〃∩
     ⊂⌒( ´∀`) <ってゆーか買収も実力のうちだよね〜
       `ヽ_つ⊂ノ
    ジタバタ
310:04/02/17 20:29 ID:dUGR8OYN
>>307
スーパー買収プレーに悪酔いしました
311_:04/02/17 20:30 ID:z3xhjyco
多忙な俺は唯一、レアルの試合だけは毎週欠かさず見ている。
でもジダンがやめたら見なくなるのかなあ・・・とこの前の試合見て思った。
(PKうんぬんではなく)
要するに俺はレアルファンではなく、ジダンファンに過ぎなかったのかもしれない。
312:04/02/17 20:37 ID:lIo54C62
>>311
たぶん、普通にそうゆうやつ多いと思うぞ
313 :04/02/17 20:45 ID:NHCqu9NE
レアル・マドリーに関して言えばチームより選手個人が好きってのは相当多いだろうな
314ヲンナ:04/02/17 20:47 ID:A2HL+fdQ
たしかにあのピッチの上に立ってた
審判のスーパープレーには酔いしれましたァ(><)
どうなるかわかってたのによく戦ったよね★☆
315 :04/02/17 20:52 ID:BkLF6+ZE
おれは、あのピッチのすみっこで正座して見てたさ。
316 :04/02/17 21:01 ID:oE0BWfwE
>>313
どこのチームも大して変わらないと思うよ。
317 :04/02/17 21:16 ID:O343mFln
選手ヲタが多いスレは信者の論争で荒れやすい
マドリースレとミランスレがいい例
318 :04/02/17 21:22 ID:AkDiFf7L
ミランスレはコテ多すぎて話にならんぞ
319 :04/02/17 22:10 ID:idwEbdDZ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
320 :04/02/17 22:18 ID:oE0BWfwE
>>317
選手ヲタかアンチか分からない

321 :04/02/17 22:19 ID:YLqlywTc
真実のランキング

1 バレンシア 53
2 デポルティボ 51
3 レアル・マドリッド 42
4 バルセロナ 40
5 A・ビルバオ 37

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html
322 :04/02/17 22:26 ID:nFhps2Ae
その記事を参考にした本来あるべき姿の順位表

1 Valencia 54
2 Deportivo 50
3 Madrid 42
4 Barcelona 40
5 Betis 37
6 Athletic 37
7 Villarreal 36
8 Atletico 36
9 Osasuna 34
10 Valladolid 32
11 Sevilla 31
12 Sociedad 31
13 Racing* 29
14 Malaga 29
15 Mallorca 28
16 Celta 27
17 Albacete 23
18 Zaragoza 23
19 Espanyol 21
20 Murcia 17
323 :04/02/17 22:26 ID:nFhps2Ae
1 Valencia 53
2 Deportivo 50
3 Madrid 42
4 Barcelona 40
5 Betis 37
6 Athletic 37
7 Villarreal 36
8 Atletico 36
9 Osasuna 34
10 Valladolid 32
11 Sevilla 31
12 Sociedad 31
13 Racing* 29
14 Malaga 29
15 Mallorca 28
16 Celta 27
17 Albacete 23
18 Zaragoza 23
19 Espanyol 21
20 Murcia 17

 訂正(´Д`;)
324ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 22:43 ID:1jKEEUog
>>323
そういうのが意味のないことっていうのがバカじゃなければわかるよね?
325 :04/02/17 22:44 ID:oE0BWfwE
>>321
は?凄い記事だな
326 :04/02/17 22:51 ID:BkLF6+ZE
>>324
意味あるだろ?
こういう仕事をちゃんと数字で評価しないと、
頑張ってる審判が可哀想じゃないか。
327 :04/02/17 22:52 ID:YLqlywTc
>>324
お前の存在より意味あるでしょ
328 :04/02/17 22:57 ID:/s4Obu0C
痛い所突きますな
329ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 23:00 ID:c4eoz8P8
>>326
1つの結果が違うと後の試合の結果も全て違くなる。
もし>>321の記事でいう審判の助けがなかったら違う形で点が入ったかもしれないし
その後の試合展開や他の試合の状況も全く違うものになる
選手も審判も観客も機械じゃなくて感情のある人間なんだよ
所詮、パラレルワールドの世界に過ぎないってこと
寝言は寝て言え。ばーかってこと
330 :04/02/17 23:02 ID:/s4Obu0C
レアルのサッカーは八百だから結果は変わりませんよ?
331 :04/02/17 23:03 ID:BkLF6+ZE
>>329
じゃあ、審判の頑張りは無視されてもいいのか?
そうじゃないだろ。
審判だって名声をけずりながら、必死にやってるんだよ。
332 :04/02/17 23:03 ID:3wJB5z4k
>>329
パラレルワールドの世界の中身より、
パラレルワールドの世界が取り上げられる理由を考えろ。
333 :04/02/17 23:07 ID:hdIpuAo5
>>329
そんな当たり前なことをわざわざ必死になって書くロナウド厨って
334ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 23:08 ID:c4eoz8P8
>>322
他のチームだって大なり小なり審判の恩恵受けてるだろ
誤審や疑わしい判定あげたらキリがないよ

>>333
頭が弱い子なので許してください
335 :04/02/17 23:08 ID:pMSEDjSv
どうでもいい世界の果てのサッカーリーグに良くそこまで熱くなれるな。
スペイン語でも覚えて現地の掲示板にでも書き込めよ。
336 :04/02/17 23:08 ID:BkLF6+ZE
少なくとも、こういう地道な検証を重ねることで、
スペインサッカーを正常化していくしかないだろ。
IFには意味がないから嘲笑するって態度からは何も生まれないぞ?
337 :04/02/17 23:11 ID:yHwSToVO
審判買収したりすると試合がツマンネし、まどろっこしいから、
来年のマドリは勝ち点+11でスタートです。
338ペレス会長:04/02/17 23:14 ID:YS8dP5uL
何度もしつこいがプリメーラは審判買収できません。
バイエルン戦楽しみだなあ〜
339 :04/02/17 23:17 ID:3wJB5z4k
このチーム、買収というよりは圧力だろ。
340 :04/02/17 23:20 ID:iIjvgutc
他のチームはまったくなかったのか?
あういう計算はないんだろう
341 :04/02/17 23:20 ID:RFlF3syE
ペレス会長





萎え
342 :04/02/17 23:20 ID:GokXANN0
誰か問題の動画をうpしてくれ〜〜〜〜〜!!頼む!!
343 :04/02/17 23:20 ID:JYuRU1hw
ああ〜アルパイがベッカム敵に回したおかげでプレミア追い出されたのとおなじようなもんか?
344 :04/02/17 23:22 ID:iIjvgutc
>>343
は??
345ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 23:28 ID:c4eoz8P8
346 :04/02/17 23:30 ID:JYuRU1hw
>>344
>>339にある圧力のことだよ。
まあGMが偉そうに堂々と審判に文句言いに行くぐらいのビッグクラブなんだから、
審判に脅迫の一つや二つしてても不思議だとは思わないなw
347 :04/02/17 23:30 ID:3Z2Sn5ns
バレンシアがこれで優勝できなかったら自殺してやるよ
348  :04/02/17 23:31 ID:GokXANN0
>>345
サンクス おまい大好き
349 :04/02/17 23:33 ID:jC2GaHu7
>>347
リーグ一位の座はマドリーが金の力で買収済みだからそれだと自殺確定だなw
350 :04/02/17 23:35 ID:5RiiLFau
まあ、スポーツナビは前もロナウドのクラブの制止無視してチェルシー行きとか
遅刻しても反省無しとか、途中交代は不快だ発言とかを面白可笑しく
書いていたからね。マドリー嫌いな記者がいるってのは分かっていたよ。

しかし、それにしても個人のサイトならともかく
 「もし、このミスジャッジが無かったのなら……」
なんて素人くさい仮定をWeb上で得点計算してまで記事にするとは
思わなかった。よくやるよ。

uefa.comとかでは別段普通の対戦結果の記事になっているけどな。
351 :04/02/17 23:36 ID:BpUgC6il
>>345
改行しろ、バカ
352ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 23:39 ID:c4eoz8P8
>>351
改行しなくても普通にコピペでh足せばいけるじゃん
janeとかならそのままいけるし。

バカなのは否定しないけど
353 :04/02/17 23:41 ID:3wJB5z4k
>>346
アルパイの時の圧力と、今度の件の圧力は別だと思うぞ。

アルパイの時は民衆の圧力。
マドリの場合は国家の圧力。

ミランもそうだけど、国家権力とサッカーが絡むと買収などと疑われやすい。
354 :04/02/17 23:43 ID:o9SAjEoy
>>353
ここのスレのやつにあんま難しそうなこと言ってやんな
355 :04/02/17 23:44 ID:iIjvgutc
>>346
圧力じゃないよ。悪いことしたんだろう。どっちもどっち。
チームも必要ないと思ったんじゃない?全然違うと思いますが?

356  :04/02/17 23:45 ID:3Z2Sn5ns
本当にこいつら宇宙最強なのか疑問を感じてる最近。
ユーベの方が絶対強い
357 :04/02/17 23:46 ID:2ClupOg8
この前試合中に審判室に怒鳴りこんだばかりだったしなぁ。
アイレディース黒川温泉みたいな間の悪さだな。
358 :04/02/17 23:48 ID:iIjvgutc
一部のアンチが不思議ww
359 :04/02/17 23:49 ID:UA1Yd5yZ
ユーベとやったら判定はどうなるんだろうねw
ハーフタイムに口座振込みが相次ぐんだろうか
360 :04/02/17 23:50 ID:jC2GaHu7
銀河最強かと思えばアリが踏み潰されるみたいに中堅チームに虐殺されるときもあるからこのチームはおもしろいw
361ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/17 23:51 ID:c4eoz8P8
23:32 防衛庁近くで大きな音 飛行弾打ち込まれたとの情報

テロだってよ
http://www.kyodo.co.jp/
362 :04/02/17 23:52 ID:jC2GaHu7
>>358
わざわざ釣られてあげてるあなたもとっても素敵ですよ

( ´,_ゝ`)プッ
363 :04/02/17 23:54 ID:PHdnGcgC
                      ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \

364 :04/02/17 23:54 ID:zH/1B0GM
最強って顔ぶれだけだろ。
365 :04/02/17 23:55 ID:88LBdFx4
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
23:40 防衛庁で着弾確認できず。近くで大きな音がしたと

東京・市谷の住民から通報も、飛行弾が打ち込まれた跡はなかった。
366 :04/02/17 23:56 ID:i7kUJ24/
いやぁ・・・

>>336
こいつの書き込み見て鳥肌立ちますた
「…スペインサッカーを正常化していくしかないだろ。」だって




…うわぁぁぁぁ恥ずかしいぃぃぃ!!!!!
お前ナニサマよ!?
ああ気持ちワリィ!馬鹿じゃねーのコイツ(w





相対的にちょっとだけロナ厨好きになったよ。
367 :04/02/17 23:57 ID:BkLF6+ZE
釣れたw
368 :04/02/17 23:59 ID:BkLF6+ZE
ペッ(゚Д゚)ザコ カ
369 :04/02/18 00:00 ID:YqB05oqf
少なくとも、こういう地道な検証を重ねることで、
スペインサッカーを正常化していくしかないだろ。
IFには意味がないから嘲笑するって態度からは何も生まれないぞ?
370 :04/02/18 00:03 ID:ggcKNkdw
>>369
他のチームも検証してください。

あと、コピペは辞めてください
371 :04/02/18 00:08 ID:vEuqmByH
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
372 :04/02/18 00:11 ID:bril33fx
>>350
単なるスポルトの翻訳じゃねーの?
373 :04/02/18 00:16 ID:YqB05oqf
訂正済み順位
1 Valencia 53
2 Deportivo 50
3 Madrid 42
4 Barcelona 40
5 Betis 37
6 Athletic 37
7 Villarreal 36
8 Atletico 36
9 Osasuna 34
10 Valladolid 32
11 Sevilla 31
12 Sociedad 31
13 Racing* 29
14 Malaga 29
15 Mallorca 28
16 Celta 27
17 Albacete 23
18 Zaragoza 23
19 Espanyol 21
20 Murcia 17
374 :04/02/18 00:17 ID:ggcKNkdw
>>371
こんな計算はおかしい
375 :04/02/18 00:19 ID:GxG7ZUd0
>>374
今ゴチャゴチャ言ってんの、精神的にちょっとオカシイ子だから。
こういう人とかかわるとまともな人は混乱しちゃうからホットキナ。
376 :04/02/18 00:19 ID:YqB05oqf
こんな計算をさせるチームのほうが(ry
377 :04/02/18 00:20 ID:bril33fx
>>374
バルサのソシオが読む新聞記事にマジレスですか?
378 :04/02/18 00:23 ID:+F++N3a+
つーかRマドリー以外にも誤審で変わった試合なんて結構あるだろ
1チームだけ必死に計算して叩くあたりはやっぱマスコミだな
379 :04/02/18 00:34 ID:Y+9K3Tpo
ま、昔からこういうクラブだったしな。
昔はフランコ将軍のクラブ。今でも国家お抱えのクラブ。
これに異論はないわけだし。

国王杯決勝が、100周年だからってベルナベウでやっちゃう国だからね!
380 :04/02/18 00:42 ID:ay1RVOD/
ただの誤審ちゃうちゃう
381 :04/02/18 00:47 ID:wfUUlld1
リーガエクスプレスで池田ぶちぎれ。
382ベルナベウでの観戦者:04/02/18 01:09 ID:x0bMy2Bn
≫380
試合結果を決定的に左右する時間の誤審だったからといって、
それをただの誤審じゃないとはいいきれない。
90分間のどの時間にだって、審判は誤審する可能性を持っている。
あのPKは完全にノーファールではないし、
完全にファールでもない。
グレーゾーンのプレーだったのだから、
あのプレーがレアル以外のチーム間に起こったって、
何百回に一回は審判はPKにすると思うぞ。
383 :04/02/18 01:15 ID:wfUUlld1
その何百回に一回が、あるチームに集中している・・・
384 :04/02/18 01:17 ID:vEuqmByH
レアルマドリ=2002W杯での韓国代表
385 :04/02/18 01:18 ID:pve6lAk+
リーガ全試合見てるわけじゃないのにそんなこと言えないだろ
気がするっていう程度だ
386ちんち:04/02/18 01:19 ID:uyfHbggt
まあ、こんな誤審よくあることじゃん。何年か前のレアル対バルサ
のリバウドのシュートのオフサイドよりぜんっぜんまし。
387 :04/02/18 01:26 ID:NPkROEf0
つーか
年々弱くなっていくよな
388 :04/02/18 01:27 ID:+F++N3a+
>>384
そこまでは酷くないな
389 :04/02/18 01:38 ID:dcWQXTV9
>>384
韓国戦であれだけキレてたエルゲラはこんどは逆の立場か。
390 :04/02/18 02:16 ID:wA6slWO1
まあこれだけ騒がれりゃしばらくはマドリーに厳しい判定が出るだろう






と期待
391ペレス会長:04/02/18 02:33 ID:Nxj7bXYS
バイエルン戦楽しみだなあ〜(´Д`)レアルマドリーの強さ見せてやるよ。バイエルンには分が悪いしな。ユベントスとチェルスキーあたりも叩きたいな〜
392 :04/02/18 02:43 ID:3qzAJvJo
ペレス会長




改行しろ
393 :04/02/18 02:43 ID:624cSzMj
本番に強いバイエルン、今の不調も本番にならないと解らない。
リーグ戦は不思議と強いレアル(審判買収のおかげ)。

レアルがボコられるのが楽しみだな
394 :04/02/18 02:46 ID:ggcKNkdw
>リーグ戦は不思議と強いレアル(審判買収のおかげ)。

言いすぎ。これだからアンチは・・
395ペレス会長:04/02/18 03:09 ID:Nxj7bXYS
CL出れない糞クラブのファンは来るな章魚。アスナール首相とサンチャゴ・ベルナベウの貴賓席で観戦してたがアスナール首相は満足げだったぞ
396 :04/02/18 03:14 ID:PSlwgpQs
ペレス会長




なりきりなうえに携帯厨?
397ペレス会長:04/02/18 03:23 ID:Nxj7bXYS
まあ正確にはペレス会長原理主義者かな。書き込みは携帯からが多いね。携帯パケット代定額だから
398 :04/02/18 03:29 ID:l9421aOJ
今シーズンは酷いなぁと思ったら、すべては会長選のためでないの?
リーガ、国王杯、うまくいきゃチャンピオンズ。
優秀の美でもって任期満了、そんでもってまた当選、と。

あ〜やだやだ
399ペレス会長:04/02/18 03:32 ID:Nxj7bXYS
漏れの対抗馬いないからなあ〜ジダネスとパボネス政策も成功してるし。
400 :04/02/18 03:58 ID:bFas0rpq
あるふぃ〜 かんべお〜ねす




おたべ
401 :04/02/18 05:04 ID:zwHX6OHN
マドリーは銀河系でも何でもない
金で審判買収してのさばってるだけ
402 :04/02/18 06:15 ID:GEZVPw7x
ユベントスとの買収ダービーはいつですか?
403 :04/02/18 06:36 ID:wJ30C75X
>>402

それは去年やったよ
404 :04/02/18 07:05 ID:zwHX6OHN
ユーベは大物食いはしない。安く買って高く売るのが基本。
白い巨塔とは違うのだよ、白い巨塔とは。
405 :04/02/18 07:08 ID:P3egzNwE
去年の準決勝は面白かった。
今年も是非ユヴェントスとやって欲しいな。
できれば決勝で。
406 :04/02/18 07:14 ID:E6sDpbUQ
買収チームってサッカーの敵だよね
407 :04/02/18 07:16 ID:7Kn/ZH43

今年はもういいよ( ・∀・)つ=≡≡ξ)Д`)>>405
408 :04/02/18 07:23 ID:kGdDlBKl
ぶっちゃけマドリーを必死にできるのはユベントスしかいない。
409 :04/02/18 07:40 ID:zwHX6OHN
ジダン「レアルマドリードがセリエAのリーグ戦に加わったとしても、
    勝てるかどうかはわからない。それほどセリエAのサッカーは難しい。」
410:04/02/18 08:01 ID:K95wN5CG
>>409
そりゃ、リーガみたいにユルユルなDFしてませんからね。
411 :04/02/18 08:03 ID:AMX9/3TK
791 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪] 投稿日:04/02/17 14:27 ID:???
( ´D`)ノ< レアル・マドリード×バレンシアの首位攻防戦を見ました。
        90分間まではお互いに良い試合をしていましたね。
        ロナウドがほとんど活躍できていなかったけど。
        ロスタイムの糞ジャッジに関しては語るのもうざいのでやめ。
412 :04/02/18 08:19 ID:D2cJt4BA
>>401>>402
全部買収じゃない。いい加減にしろ
413 :04/02/18 08:58 ID:a+aQCdXd
フジによるベッカム様のための圧力
414 :04/02/18 09:01 ID:E6sDpbUQ
買収はサッカーの敵だよ・・・それも分からないのかマドリーは
415 :04/02/18 09:04 ID:bnNLb+Ag
>>409
つまり、リーガだったら勝てるって事か。
ということは、

リーガ→いざとなったら審判買収。これによりタイトル確定。

セリエ→ユーベ、ミランにとって審判がすでに買収ずみだから、マドリーの出る余地がない。
だから勝てない可能性がある。

ジダンによって、買収があることが証明されましたね

416 :04/02/18 09:06 ID:D2cJt4BA
>>415
(°д ゚)ハァ?
いい加減にしろ
417 :04/02/18 09:07 ID:E6sDpbUQ
セリエのサッカーはレベルが高いかは別にしてやっぱ慣れるのが難しいよな
418 :04/02/18 09:08 ID:Ln9dhc4B
>>415
それが事実ですね。
419 :04/02/18 09:11 ID:E6sDpbUQ










             買 収 は サ ッ カ ー の 敵 だ よ 〜






420 :04/02/18 09:13 ID:bnNLb+Ag
>>416
バレンシアと2ポイントしか離れてないのに、
リーガ制覇することなんか余裕だ、見たいなコメント出してんだぜ。
どう考えても買(ry
421 :04/02/18 09:16 ID:D2cJt4BA
>>420
なんで?
勝手な解釈。ジダンが可哀想
422買収?そんな生温いものではない:04/02/18 09:24 ID:ZUuHRtzC
レアル・マドリーの恐るべき過去

フランコが政権をとってから、レアル・マドリはフランコ独裁政権のクラブとしてバルセロナからはみえた。逆にマドリッドからはアカのクラブとしてバルサを見る人が多かった。
スペインカップ(現国王杯)は、フランコが政権をとってからヘネラリシモカップと名を変えていた。
ヘネラリシモ(フランコ将軍を指す)カップ、つまり「フランコ将軍杯」という意味である。

1943年6月6日、ヘネラリシモ杯の準決勝でバルセロナはホームでレアル・マドリに、3−0と勝利した。
この年の初め、FCバルセロナは「ここ何年間の審判の不公正」さを訴えてきていた。
バルサに明らかに不利となる審判の判断が多すぎで、逆にいつも有利な笛を吹かれているクラブが
レアル・マドリであった。そして、この試合も例外ではなかった。


423 :04/02/18 09:26 ID:bnNLb+Ag
>>421
ジダンの主張では

セリエ:マドリーがタイトル取れないかも→難しい

これから逆を推定すると、

リーガ:マドリーがタイトル取れる→さほど難しくない

あとは>>420
424買収?そんな生温いものではない:04/02/18 09:28 ID:ZUuHRtzC
そして6月13日。マドリッドでのレアルマドリーFCバルセロナ戦。

この試合の開始前に2人の人物がFCバルセロナ選手を訪れている。一人はスペイン警察長官であった。
彼は「あなた方の中には、国外亡命した後に戻ってきた選手がいると聞きます。その方々が今こうして
プレーできるのは、すべて国家がとった特別恩赦のおかげであるということを忘れてはなりません」と
選手に向かって言ったという。このメッセージは明らかに脅しであった。それ以外何が考えられよう。
試合前にわざわざFCバルセロナの更衣室を、警察長官が訪ねて来ること自体が異常なことであるが、
その発言は更に異常である。
そしてもう一人は試合の笛を吹く主審であった。
「私は厳しく笛を吹くつもりです」という言葉を残して去っていったという。
この試合、FCバルセロナは11−1で負ける。歴史的な大敗であった。
425買収?そんな生温いものではない:04/02/18 09:37 ID:ZUuHRtzC
バルセロナに「ラ・プレンサ」という新聞があった。
市民戦争中にも珍しくフランコ軍を支持していたメディアだ。当時、新聞記者ではなかったものの、
このメディアによくコラムを書いていた人物がいた。その名をフアン・アントニオ・サラマンチという。
彼がこの試合について非常に興味深いコメントを「ラ・プレンサ」に載せている。
サラマンチが試合前の「二組の訪問者」の事実を知っていたとは思えない。だが彼はこの試合を
「歴史的に例のない、何かに怯えた11人の選手の試合」と結論づける。そしてそのような状況の下で
「これらの選手がプレーする事自体、不可能であったのではないか」と付け加えている。
「もしレアル・マドリの勝利が例えば4−0ぐらいであったなら、バルサのあの選手が悪かっただとか、
この選手がイマイチだったとか言うことができるだろう。しかし11−1というのは10点差の結果の試合だ。
どの選手が悪かった、良かったとかいう次元の問題ではないことは明らかだ。
例えバルサがどうしようもないひどい試合を展開したとしても、10点差の結果になることの説明は
不可能だろう。唯一、説明可能なものがあるとすれば、それはバルサがまったくプレーしなかった
ということだろう。」
「事実、バルサの選手はプレーしていなかった。レアル・マドリの選手のほんのちょっとしたタックルにも、
接触を恐れて逃げ回っているように見えた。仲間同士で指示を出し合うことも一度もなかった。
彼らは試合中、まったく無口だったのだ。試合開始直後から、まるで一分でも早く試合が終わらないかと
期待しているような感じを受けた。それは今まで見たこともない異常な試合だった。」
「レアル・マドリが全員一丸となっての、見事な試合をしたことは認めなければならない。
しかも意図したプレーが、ほとんど成功する効率性の良さもあったことを認めよう。
確かに、すべての意味でレアル・マドリのプレーはすばらしかった。」
「しかし冷静にあの試合のことを考えてみると、一つの結論にたっする。スポーツの試合で、
相手が『存在』していないのなら、どんなことでもうまくいくのは当たり前ではないだろうか。」
サラマンチはこのコメントを掲載した後、「ラ・プレンサ」から追放されている。
426 :04/02/18 09:42 ID:spp3N/U6
しかし、いくらなんでもミランやユーベもここまで糞じゃないよ。
理由は、ミランとユーベを合わせればレアルに近くなるとは思うが、
リーガではレアルだけが恩恵を受ける。レアルだけがタイトルを取る
ための帳尻合わせをしてもらえる。
試合開始の前から審判は必死に相手チームをどう落とし、レアルを
勝利に結びつけるかのみを考えている。
ここまでの糞チームはレアルしか存在しない。
427 :04/02/18 09:46 ID:D2cJt4BA
貴方が糞

(釣られた)
428 :04/02/18 09:48 ID:Ln9dhc4B
負けや引き分けになるごとに試合後いちいちイエロが審判に文句言いに
いってたのは「てめーなんで俺らに有利な判定しなかったんだよゴルァ!」
って言いにいってたのか。
429 :04/02/18 09:48 ID:EYzxsVbX
なんか得意になって貼っつけてる奴いるけど
どこのか分かってるだけに‥滑稽だな。
430 :04/02/18 10:15 ID:wfUUlld1
ジダン、現代サッカー最高の技術を持つとともに世界有数の八百長クラブを渡り歩いた男。
431 :04/02/18 10:34 ID:wPc5Dayw
>>430
影でジダンがそういったことをクラブに勧めてることは内緒
432 :04/02/18 10:38 ID:spp3N/U6
ミランやユーベはまだまし。
ミランは前にスクデット後一歩まで近づきながら中田のペルージャに引き分けて
タイトルを逃した。
レアル並みに審判買収をしてれば1点ぐらいどうにでもなったはず。
433 :04/02/18 10:41 ID:D2cJt4BA
いい加減にしろ
434 :04/02/18 10:48 ID:wfUUlld1
一つ、それはロスタイムを最初は1分としながらも、なにゆえすぐに訂正して3
分としたのか。そして二つめ、あのペナルティーは主審が見たのか、あるいは
線審が見たのか、ということだ。あるメディアによれば線審がペナルティーと主
審に伝えたとされているし、他のメディアによれば主審が自らペナルティーの
笛を吹いたとされている。試合後のインタビューによれば、線審は主審に何も
報告していないと語っているし、主審は線審の判断にしたがったともらしてい
る。だが試合翌日には両当事者はそのことについて触れることを避けている。
主審でも線審でもなければいったい誰の判断で笛が吹かれたのか。

((;゚Д゚))ガクガクブルブル

435 :04/02/18 10:56 ID:HARqdpGd
D2cJt4BAが擁護に必死でかなり笑える( ´,_ゝ`)プッ
436 :04/02/18 11:02 ID:D2cJt4BA
>>435
( ´,_ゝ`)プッ
437 :04/02/18 11:07 ID:P0PcSd0+
>>436
荒らし消えろヴォケ
438汚さを図式化すると:04/02/18 11:24 ID:BGsW8sj8
韓国代表>レアルマドリー>>>>>∞>>>>>ユベントス>>>>ミラン
439 :04/02/18 11:26 ID:E6sDpbUQ
チョンクラスになろうとしている
440 :04/02/18 11:30 ID:Ad87tQnL
お前らも朝鮮人並にしつこい奴らだな
441:04/02/18 11:39 ID:oIpjqo9Q
対バレンシア戦、面白かったと思ったけどそれは漏れだけ?
それに判定の件だけど、今回のバレンシア戦は、内容で全然負けてるように
感じなかったからドローでよかったって思ったんだけどね
バレンシアのホームでやったときには、完全にやられたと思った。あれで
負けは当然だし、あれで今回の判定みたいなのでドローになったら
あまりにもバレンシアに気の毒に思っただろう。
でも今回は確かにバレンシアには気の毒な判定だっただろうけど、そこまで
大騒ぎする程のものか?漏れ逆の立場だったら、この内容でドローだったら嬉しいけどね
それになんでそこでマドリーの試合の八百長疑惑が
でてくるんだよ。マドリーに有利な判定の時もあれば、敵に有利な時もある
全試合を通じてマドリーだけが特別に判定されてるとは思わないね。
442_:04/02/18 11:43 ID:/i1IzEnR
そうそう。それにバレンシアなんて引きこもってばかりでつまらないしそんなチームがリーガをのさばるほうが罪だね。したがってPKは当然。
443 :04/02/18 11:44 ID:HARqdpGd
マドリーファンの質の高さが伺える香ばしいスレですね
444 :04/02/18 11:46 ID:oefw/z3i
試合直後は大人しかったのに、徐々に開き直ってきたね。面白い。
445 :04/02/18 11:48 ID:L4f7FHgu
あの審判マドリディスタってマジですか?w
446 :04/02/18 12:01 ID:Bcp5ftc2
アンチの質の低さがよーく分かる

>>438
もうやめろ
447 :04/02/18 12:07 ID:oefw/z3i
よりによって、判定に注目が集まってる流れの中で、しかも首位争いで世界中から
大注目されてる試合でアレやっちゃったら、たたかれるのは当然だろ。
448 :04/02/18 12:22 ID:wfUUlld1
60 - sage 04/02/17 15:41 ID:aZ2AdTqN
マスコミ面白がってるな(w
http://www.libredirecto.com/images/83/142483.jpg
http://www.libredirecto.com/images/95/142495.jpg

流石に立場無いだろうね・・・。
449 :04/02/18 12:22 ID:zvk6txK6
>>432
ハア?にわか?中田ペルージャ時代は最終戦でミランがペルージャに勝って優勝したぞ。ラツィオの失速で。
450_:04/02/18 13:12 ID:LmiaG6hq
バレンシア、PKに怒り収まらず「マドリーではもう勝てないことが証明された」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000002-spnavi-spo.html
451 :04/02/18 13:13 ID:iPQt6KvC
97/98のユーベ並にヴァレンシア戦の審判は酷かった
452 :04/02/18 13:14 ID:ulnNZCcM
       ,/~:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       :l::::::::::::ノ)ヾ:::::::::::::::::l
〜" ̄ ̄"-─-っ    ``ー:::::::{
   ヽ- ゝニニニつ、     {::::}
""" ̄ヾ、 ゝニニニフ ,,_____ {:::j
ヽ、_ 〃⌒)イ'',ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y    ペナルティのプレイでは彼が接触してきた。
   `""~~)`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}一試合に疑わしいプレイなんて千回くらいある。
.       {│. ´ ,:::  l   |,.jでもそれは審判が決めることだよ。
       `|    `- '    |
         l 、  ー三=-  :!
        i ヽ  ""   / l
        l   ヽ、___,. /  |
453 :04/02/18 13:15 ID:bnNLb+Ag
ここ数年でマドリーに有利だった判定

バレンシア:ラウールによる謎のPK
デポル:ルケのゴール取り消し
バルサ:メンディエタのゴール取り消し、リバウドのゴール取り消し
たしかアトレチコ:ロベカルのダイブによるPK

マドリディスタに質問

マドリーに不利な判定をあげよ。

454 :04/02/18 13:33 ID:nw7XkfBq
>>453
3年前ラウルがオフサイド取られた
455 :04/02/18 13:33 ID:E6sDpbUQ
【野球】 ヤンキースとレアル・マドリー、どちらが真の世界王者? 【サッカー】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077078610/



暴れて来い
456アラ・マドリー!:04/02/18 13:42 ID:GxG7ZUd0
そろそろバイヤン戦です

数年前のCL決勝トーナメント、ベルナベウでの第二戦
イバン・エルゲラの執念の同点ゴール(total)が忘れられません・・・涙出ましたアレは。
今回もこの試合の勝者が欧州を制すのか?ユーベ・ミランを倒すのは誰だ!
457 :04/02/18 13:44 ID:oefw/z3i
審判?
458 :04/02/18 13:55 ID:zvk6txK6
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
 だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。

 バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
459 :04/02/18 14:39 ID:ffyuXyKm
ずっと思ってたのだが、リーガの審判は政治に寄りすぎだよ。
ここを解消できなければ、いつまでたっても3流国。

それでもリーガは見続けると思うけど。
460uu5e:04/02/18 14:45 ID:w1Rw0FxF
既出だけど
ハッセルバインク=エディーマーフィー
       Ok?
461_:04/02/18 14:50 ID:acUI4Pia
審判買収は永遠にこの国からはなくならない。
このことに関して誤審と位置付けていないのはヴォケマルカだけ。
審判もマドリディスタと公言しちゃったらねぇ。
また、困ったら審判買収したらいいじゃん。
練習場買い上げ疑惑で有罪になったら面白いのに。
CLでも買収したら優勝もできる。
462 :04/02/18 15:07 ID:5vsuBeM4
マドリも今回の件で経営戦略としてのイメージだいぶ損なっただろ。
何か手を打ってくるはずなんだけど、考えられるのは
・次節からはマドリにも不利な「誤審」が(被害者面
・それでも勝つ(真の王者
・次のバルサ−バレンシアでバルサに有利な「誤審」が(摩り替え

そして有耶無耶のうちに真相は闇の中へ。

463 :04/02/18 15:11 ID:pMMvMeTF
スペインは良いな
イタリアだと又ユーベか、又ミランかで終わる
これだけ騒がれるだけマシだな
464 :04/02/18 15:38 ID:ay1RVOD/
>>444
ジダンばりに
はげしく同意
465 :04/02/18 15:55 ID:UBUAuJ9B
>>463
天王山でこれやったらイタリアではもっと大騒ぎになるよ。
6年前のインテル対ユーべの奴は国会でも議論される大問題へと発展した。
466 :04/02/18 15:55 ID:t6MdJ+I3
バレンシアをけなすのは筋違いもはなはだしい。
「相手はつまらないサッカー、攻めてたウチの引き分けは妥当」
こんな醜いコメントを2chならともかくレアルの選手が言ってるのが酷い
467 :04/02/18 16:03 ID:UBUAuJ9B
>>463
それに又ユーべかとかって2ちゃんの話じゃんw
イタリア人はそういう審判問題に関しては超過敏だし、食いつきスゲエよ。
TV番組じゃそういう怪しい笛をダイジェストで流す番組もがうけてるらしいよ。
468_:04/02/18 16:10 ID:/i1IzEnR
>>466事実だからしょうがない。あんなつまらないチームが勝つことのほうがリーガにとっては犯罪に近い
469 :04/02/18 16:18 ID:B4Cy16IF
http://www.soccerage.com/jp/13/m6104.html
こんな事言ってるし、言われても仕方ないんじゃねーの
470 :04/02/18 16:18 ID:hhMv5eC/
アウェイで今の巨大戦力マドリー相手ならしかたないべ。
それを考えずにリーガを語ること自体が犯罪に近い。
471 :04/02/18 16:20 ID:hhMv5eC/
むしろロナウドにボール預けて「よろしく」のマドリーがつまんね。
472 :04/02/18 16:21 ID:+F++N3a+
ロナウドに預けられるまでの過程がいいんだろ
473 :04/02/18 16:22 ID:Ldf0bqhm
マドリは汚いね
474 :04/02/18 16:25 ID:E6sDpbUQ
ようやく、しおらしくなってきたエルブランコ
475 :04/02/18 16:57 ID:2WAA6+oI
で、恒例のバイヤンとの舌戦はまだですか?

476 :04/02/18 17:37 ID:a+aQCdXd
バレンシアがつまらんとは思わんね
477 :04/02/18 18:07 ID:Y+9K3Tpo
あと、ベッカムってすぐ転びませんか?フリーキック欲しさに。
観ててなんだか段々萎えてきました。なんだかなぁ〜って。

マドリー色に染まってきたということでしょうか。
478 :04/02/18 18:12 ID:kLiCKKBi
ベッカムほんとにFK決まらなくなったな。
やっぱり使ってるボールの違いとかってのがあるのかな?
479_:04/02/18 18:14 ID:/i1IzEnR
プレミアのボールは特殊ですから
480 :04/02/18 18:41 ID:GXMC+p0V
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
481_:04/02/18 18:43 ID:A9iqbxj4
勝つ→ロナウドマンセ
引き分け→ラウル市ね
負け→ラウル市ね
482:04/02/18 18:48 ID:5wGdnuI5
ヤオールチョンサレス
483 :04/02/18 19:02 ID:Gfm5u/gc
いま>>455のスレを見てきたんだけど、

>総合的には、ヤンキースは野球で重要な投手陣が、野手に比べて見劣りするため、各ポジションに
>世界中の有名選手を配しているレアル・マドリーに軍配を上げた。

ここに誰もつっこみいれてないのは何故だろう。
484 :04/02/18 19:02 ID:W26Os/aq
>>481
それがマドリースレの正しいあり方だよ
485 :04/02/18 19:08 ID:B6GMNcHJ
ロナウドまじでチェルスキー行きそう。
486ペレス会長:04/02/18 19:25 ID:Nxj7bXYS
ヤンキースのスタインブレーナだけはガチ。
ジーコ大戦3〜さいたまは燃えているか
487 :04/02/18 20:01 ID:jF5N+i19
>>458
何回も言うが、その計算はおかしい
>>477
思わない
>>480
コピペ荒らしですか?
488 :04/02/18 20:19 ID:F6+O7VAM
↑↑↑(・∀・∀・)なんだか変なのが迷い込んできましたね。
489 :04/02/18 21:00 ID:X9M4qIaV
正直ベッカ無よりロナウジーニョ取っとくべきだった
490 :04/02/18 21:12 ID:U1+FtVeX
くぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
491 :04/02/18 21:22 ID:kLiCKKBi
久保のゴールの時の観客の喜びようがこの前のベルナベウの観客の喜びようを彷彿とさせたなw
492ペレス会長:04/02/18 21:43 ID:Nxj7bXYS
ジーコ大戦3〜さいたまは燃え尽きた
493 :04/02/18 21:43 ID:Ln9dhc4B
久保は正当なごーる フィーゴはインチキPKごーる
494 :04/02/18 22:02 ID:NLDtpJ3+
0-0より抜粋

上層部がこの始末
レアル・サンマリノ戦の展望を質問されたバイエルンのルンメニゲ会長は
「バイエルンがクオーターファイナルへ進める条件は、
まず我々が最高の状態を作ること。そしてレアル・サンマリノが
史上最低の状態で試合日を迎えてくれること。この2点だ。
つまり我々が勝ち抜くなんて不可能って意味だよ」と言い放ってるらしい。

ですってよ。モトネタはmarcaらしいですが。

495ペレス会長:04/02/18 22:51 ID:Nxj7bXYS
今日ホアキンとバルセロナで会ってきますた。
496(?_?):04/02/18 23:09 ID:9mII8MVm
さんざん買収買収といっていた皆さん、
先ほどJAPON代表の俊がはずしたPKは買収ではないのですか?
ファウルの次元としてはほとんど一緒だと思いますが。
反論をたくさん楽しみにしてます。
497 :04/02/18 23:13 ID:R62SXo/X
>>496
話題摩り替えようとすんなよw
498 :04/02/18 23:14 ID:oefw/z3i
だれか496が何を言ってるのか通訳してください。
499 :04/02/18 23:16 ID:jF5N+i19
もうやめよう
500 :04/02/18 23:17 ID:M1rU9lVS
>>496
そうそう。
レアルに対して散々悪態ついてた香具師らは、今回のPKをどう見るんだろうね?
もう日本代表の試合も見ないんだろうなぁw
501 :04/02/18 23:17 ID:U1+FtVeX
500
502(?_?):04/02/18 23:17 ID:9mII8MVm
話題の摩り替えになるのかな?
俺としてはレアルのあれくらいのPKは
買収じゃなくても全然起こりえるということが
客観的に証明されたよい事例だと思って言ってるんだが。
それともJAPONもやっぱ買収なのかね?
503(?_?):04/02/18 23:22 ID:9mII8MVm
≫498
あなた以外の人には通訳が必要ないようですね。
あなたが知障ってことです。
日本語勉強してでなおしといで。
504 :04/02/18 23:24 ID:Ln9dhc4B
いいぞいいぞ
505 :04/02/18 23:26 ID:4y58pJ6O
実況にいたけど疑惑のPKとかダイブの意見がいっぱいでしたよ
見てきたら?
506 :04/02/18 23:26 ID:U1+FtVeX
>>502
もちろん

買     収     で     す
507 :04/02/18 23:27 ID:oefw/z3i
(?_?)さんには同じに見えるんですか?
素人さんですね。
508 :04/02/18 23:29 ID:oefw/z3i
PKになるほどのファールなら通常カードが出るんですよ。
Rマドリvsバレンシア戦でカードがでましたか?
全然同じじゃないでしょう?
509 :04/02/18 23:30 ID:jF5N+i19
みんな素人
510 :04/02/18 23:31 ID:nshwrJz1
例の映像さっき見たけど、

後ろから押さえてるヤツはファールじゃねえか

あんなのされたらプレーできないじゃん
511 :04/02/18 23:36 ID:oefw/z3i
じゃあ、DFはFWにポジション譲らないといけないですね。w
512 :04/02/18 23:37 ID:rIIzLMrA
513 :04/02/18 23:41 ID:R62SXo/X
(?_?) の母で御座います。
この度は、またしても(?_?) がこのような発言をして立派なスレッドを荒らしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
(?_?) は小学生の頃から精神に異常を来しておりまして。。
そのせいか、まともな思考ができなくなっております。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
恐らく死ぬまで童貞でしょう。
近所の幼児を男女問わず追い掛け回し変質者として何度も留置場
入りして以来、保護観察を受けておりまして
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、(?_?) も少し明るくなったようです。
取調べの時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに(?_?) は電波で御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚で基地外です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、(?_?) を暖かく見守ってやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
514 :04/02/18 23:43 ID:U1+FtVeX

(?_?) は?
515 :04/02/18 23:45 ID:oefw/z3i
まあ、本気であれが通常のファールだったなら、なんで
マルカを含めたほぼすべての スペインの新聞が“あり得ないペナルティー”
と書き立てたんでしょうね?
アルゼンチンやフランスの新聞にも書き立てられましたよ?
みんなそろいもそろって、ルールを勘違いしてるんですか?
そう思ってるんですか?そう思ってるんですね。勉強になりました。ありがとう。
516 :04/02/18 23:46 ID:jF5N+i19
>>512
氏ね

中村スレの荒らし。バルセロナファン?
517 :04/02/18 23:57 ID:ymQui48m
レアルのあれも疑惑のPKだった。
今回の日本のあれも疑惑のPKだと思う。
で、レアルの時に暴れていた奴は、今回も暴れているのか?
レアルの時だけ追求して、いざ我が身になったらだんまり決め込む。
そんな恥知らずな事やってんじゃないだろうな?
例えば>>ID:oefw/z3iみたいに。
一番腐ってんのは、こういう奴らだ。
518 :04/02/19 00:06 ID:ro+n+Ktf
日本のもおかしな判定だと思うよ。
だからなに?
519 :04/02/19 00:06 ID:2f35KHZN
フィーゴのドリブル見ればハッピー
520 :04/02/19 00:09 ID:Iy3NL+rY
521 :04/02/19 00:17 ID:G9IyhcBr
何はともあれ、今日の日本代表の試合はお寒い内容でした。
今後にあまり期待の持てない本当にお寒い内容でした。
えっ?スレ違いですか、そうですか。
522 :04/02/19 00:21 ID:ZP0X3X/l
>>517
例えば直前の試合で日本にレッドが出て、
川淵キャプテンが審判控え室まで乗り込んで、
「お前はどこのチームを捌いてるのか理解してるのか!!」
って怒鳴り込んで、その次の試合にオマーン戦みたいな
PKが出たら叩くと思います。

523 :04/02/19 00:21 ID:Kj+TVC3q
もういいからバルサスレに帰りな
524 :04/02/19 00:22 ID:0pjlu2xs
>>521
お前のレスのほうがよっぽど寒いよ。
525 :04/02/19 00:29 ID:ZP0X3X/l
Rマドリーの話題はここじゃありませんでしたか?
526 :04/02/19 00:30 ID:P0eqTW7y
サッカーはつまんなくなったけど、にわかファンだけは増えてゆく。。

>>523
と言いつつTVC
527 :04/02/19 00:57 ID:JxH4+nN3
>>494
そのコメント、この騒ぎに関係あるの?
528 :04/02/19 01:05 ID:ZP0X3X/l
02-03のマケレレ起点のダイレクトパスを繋ぐサッカーは美しかったと思う。
529 :04/02/19 02:16 ID:1PwceESc
マケレレみてーな下手糞な金の亡者はいらねーよ
この間チェルシーの試合見て絶好のミドルシュートチャンスをフリーで明後日の方向に蹴ってるのみて確信
530 :04/02/19 02:34 ID:hi0hhb12
バルサの名前だして煽りですか。飽きませんね。
531フル:04/02/19 02:36 ID:npubSprB
532_:04/02/19 02:54 ID:npubSprB
レアル・マドリーへの制裁を考えてみました
ベッカムOUTエッカムIN
ロナウドOUTヤナウドIN
ジダンOUTソダンIN
ロベカル(黒)OUTロベカル(美白)IN
ラウルOUT指輪の帝王IN
これくらいが適当だとおもいます
533ペレス会長:04/02/19 03:19 ID:goW4YOPV
バルセロナでホアキンと会談してきますた
534 :04/02/19 04:15 ID:3lkkCuZV
ペレス会長



(゚听)イラネ
535 :04/02/19 16:10 ID:/CcpO0Kg
買収流行ってるね、サッカー最高!
536 :04/02/19 20:13 ID:LBUb1xtK
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040219-00000001-spnavi-spo.html

インドリーグに比べたらレアルなんて可愛いもんです
537 :04/02/19 20:38 ID:PQUrbAEU
ロナウド「マドリーを離れることはできない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040219-00000008-spnavi-spo.html
538 :04/02/19 23:40 ID:IGNMJ1JO
今日のスレの伸びの無さ、珍しいな。
539 :04/02/20 01:19 ID:YCBjdyDO
>>537
移籍はイヤだ!
540 :04/02/20 01:58 ID:xwWUjh1S
イタリアやイングランドのサッカーに比べたら、
スペインのサッカーなんて蹴鞠のレベルっす!

マドリー×バルサ(サンチャゴ・ベルナベウ)
=足利義昭×今川氏真(二条城)
541 :04/02/20 02:39 ID:gjVCK4ch
>>528
そうそう オーレ!!オーレッ!!オーレッ!!
542レアルマドリー原理主義者:04/02/20 03:04 ID:+2J6xIpm
偉大なるフランコ将軍、サンチャゴ・ベルナベウ元会長マンセー!!!
543:::04/02/20 03:21 ID:1M2XB77T
ロナウド遺跡イヤダ〜〜
もちろんラウルも好きさ
でもロナウドも好きさ
別に今のサッカーそこまでつまらないとは思わん
他のチームみるよりよっぽどおもろいし
544 :04/02/20 07:58 ID:sTkakiD2
>>532

君、絶望的につまんないよ
 
  
 
545アラ・マドリー!:04/02/20 09:13 ID:ws6L5lis
>>540
つまらん

>>541
最近そういう雰囲気無いよね、カーサでも。

>>542
きみ小学生?

>>543
「微妙」だよね。昔みたくあたりまえに勝つんだけど。
おれは今のマドリーだったらアーセナルの方が見てて面白く感じる・・・やだけど。
546 :04/02/20 09:19 ID:c2RtnHnL
ジーコギャラクティコどうよ?最強だろ?
547 :04/02/20 10:40 ID:/awyOlWt
>例の映像さっき見たけど、

後ろから押さえてるヤツはファールじゃねえか

あんなのされたらプレーできないじゃん

こいつは間違いなくサッカー未経験者
548 :04/02/20 10:46 ID:Z12dZ38A
まあ
日本代表の試合見た後ならどんな詰まらん試合でも最高に感じる事が出来る
549 :04/02/20 10:59 ID:5hhYn/6T
そういや最近代表の試合見てないな。
550ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/20 11:14 ID:xGf6FRHB
ジダン07年まで契約延長だってね。
551 :04/02/20 12:06 ID:97wAyfLm
こりゃ、めでたい。
552 :04/02/20 12:06 ID:+sieRTnc
頭はどうなってるのだろうか
553 :04/02/20 13:16 ID:tyIVTf8I
禿げてないよ!
554 :04/02/20 16:00 ID:euSxm1le
>>553
禿胴
555 :04/02/20 18:05 ID:+Kt2khKZ
ラウール頑張って欲しいね。ロナウドだけじゃ点取れない
556 ◆4/9....... :04/02/20 18:49 ID:Wgk9D+pV
.
557 :04/02/20 21:01 ID:ZOGeVhqB
ラウルはダイブ要員として必要。
審判もラウルにはシミュレーションとりづらいみたいだから。
558 :04/02/20 22:09 ID:BVCgFpJt
やっぱ明日の試合は主力温存するんかな?
559 :04/02/20 22:11 ID:55ivjU7+
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
560 :04/02/20 23:23 ID:0gJfDhPj
ひどいなこのチーム、今のポイントから11ポイントひいたら何位になるの?
561  :04/02/20 23:52 ID:dKI/xOv4
はいはい
562 :04/02/20 23:56 ID:+Kt2khKZ
>>560
7,8回は貼った記事だな。こんな計算あり?

釣られた
563 :04/02/20 23:56 ID:kKKRV5Za
エスパニョル戦にメヒアが召集されてないね
564 :04/02/20 23:59 ID:kKKRV5Za
IDがKKKか・・・鬱
565 :04/02/21 00:04 ID:voTIcWG3
28人の登録選手中17人がカンテラ出身だとさ。
ペレスになって唯一の功績だな。
このカンテラの占める割合の高さは。
566 :04/02/21 00:05 ID:wl9lPZbl
>>563
え〜、楽しみにしてたのになぁ。
567::04/02/21 00:23 ID:LIAtTkRL
故障だったよな〜?メヒア。
まだ治ってないのかな?
568 :04/02/21 00:50 ID:1cigEIeB
>>567
いや、もう復帰してる。
569::04/02/21 01:18 ID:LIAtTkRL
そうなのか、スマン・・・
早くプレーみたいな。
570 :04/02/21 01:55 ID:UG1cBZjU
>>529
エルゲラの罰金を払ってやる:マケレレ
http://www.soccerage.com/jp/13/t3718.html
571 :04/02/21 02:12 ID:tILunBTi
572_:04/02/21 05:38 ID:nIIXWaca
>>570
マケレレかっこいい。
573 :04/02/21 08:55 ID:gwKGzKEs
>>570
・゚・つД`)・゚・
574 :04/02/21 10:28 ID:8GBd0VCy

「でも彼には僕を擁護する必要はないと伝えたし、彼の罰金を払うと言った」


感動した。CLの決勝でレアル対チェルシーが実現したら最高ですね。
575 :04/02/21 11:33 ID:ZCLGJ/1Q
>>561
自分の都合の悪い事は流すわけですか。
そうですか。
576 :04/02/21 11:43 ID:tp4TEuGE
ちゅうか、マケレレはいつまでマドリーに絡むつもりなんだろうか。
金イパーイもらってんだからマドリーのことなんかほっといて
悠々と暮らしていればいいものを。
やっぱ金で幸せは買えないってことか。
577 :04/02/21 11:54 ID:tp4TEuGE
それよりmarcaの一面、
juaquin mas cerca del madridだってさ。
よしっこいっ
578あつし:04/02/21 12:25 ID:qEVOzzwq
フランス代表のジダンってアフリカからの移民って知ってた?

この前地理の先生が言ってた
579 :04/02/21 12:38 ID:mvGTeCGN
既出にも程がある。
580隆行:04/02/21 12:39 ID:aPVA4xzy
アルジェリア系の移民だよ。
貧乏から這い上がった希望の星でしょ。
581 :04/02/21 12:43 ID:+3CxJikw
マケレレは金の亡者
582**:04/02/21 13:48 ID:SHYr9jjP
マケレレのしたことってかっこいいのか?
はっきりいってマドリーにとって迷惑な話題をまた
提供してくれたってだけじゃないのか?
結局マドリーに戻りたいんじゃないの?
そんなの別にばらさなくてもいいんじゃないの?
本当にマケレレが去ったのは残念だよ
でもはっきりいって彼は今チェルシーの人間だ
583 :04/02/21 13:54 ID:qcmpmwsq
記者が聞いただけだろ。
584 :04/02/21 13:56 ID:uycj+Nv0
別にそんな事どーでも良いんじゃないの?
何でそんなに気にするの?
ココの住人がそんな反応するのは残念だよ
でもはっきりいってお前は2ちゃんねるの人間だ
585 :04/02/21 13:57 ID:UWBVIEJV
>>578
つーかフランス代表に純粋なフランス人はいるのかって世界だから

586 :04/02/21 14:22 ID:15EtXAfY
>>585
コンフェデのフランス対カメルーンは見分けがつかなかったなw
587 :04/02/21 14:46 ID:DAvIllvL
2chねらーは試合みてすげーとか言ってればいいんだよ。
お前らはどうせ何もできないんカスみたいな奴らなんだから
588ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/21 14:55 ID:0PiOH0sX
>>587
だな
589 :04/02/21 15:50 ID:sESfqjNm
ジダンは移民じゃなくて移民2世だろ。
まああの体格で柔らかくしなやかなのは間違いなくアフリカの血がおかげだろう。
アルジェリアっていわゆるシャーマンが沢山居たとこだしね。
590 :04/02/21 16:00 ID:sESfqjNm
ロナウドスレ落ちた?
591ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/21 16:24 ID:0PiOH0sX
>>590
落ちてないよ
592 :04/02/21 19:46 ID:F1pk889S
フィーゴはやすませろ
593ペレス会長:04/02/21 21:04 ID:vjUip83m
ジダンは移民の大家族で貧乏、ロナウドはスラム街出身で貧乏。
594 :04/02/21 21:31 ID:IO93dycA
日テレでこのあとやるベッカム夫妻の真実! って見る???レアル関係も見れそうだけど・・・

595^^:04/02/21 21:39 ID:iCKD2IRY
蹴球会ってどこいった?
596ペレス会長:04/02/21 22:23 ID:vjUip83m
レアルマドリーマンセー!!!
597 :04/02/21 22:28 ID:p76W8px9
今日はベッカムは温存ですか?
598ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/21 22:44 ID:bJzGtLxN
>>597
ていうかタルヘタアマリージャ累積のサスペンションです
フィーゴ休みでファンフランが先発の可能性があるらしいからちょっと楽しみだ
599ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/21 22:52 ID:bJzGtLxN
よそスタ

      ラウル ロナウド

   ソラリ       ファンフラン(フィーゴ)

      ボルハ ジダヌ

 ロベカル ブラボ エルゲラ サルガド

       カシージャス

サルガドがスタベンでメヒアがスタメンの可能性もあるってさ by熱狂的
600 :04/02/21 23:07 ID:ojTYNBwa
カンビアッソとパボン干されすぎてないか
601ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/21 23:18 ID:bJzGtLxN
カンビアッソはもうケイロスの構想外っぽい
グティとベックスいるし
602 :04/02/22 00:18 ID:LS5vHUn9
>>598
> フィーゴ休みでファンフランが先発の可能性があるらしいからちょっと楽しみだ
禿同!

>>600
だね。
2人ともカンテラだけど、監督の信頼を得られてないのかな。
以前だったら今日の布陣の場合、
エルゲラを上げてCBにパボンを入れていたところだけどね。
603 :04/02/22 00:33 ID:ULQMn+OP
>>599
4-1-3-2じゃねの。
604 :04/02/22 00:55 ID:71dSyKeI
>>602
カンビアッソってレアルの前にアルゲンチノス・ジュニオルスとかいうチームに居た気がするんだけど
その前からレアルに居たの?
605 :04/02/22 01:07 ID:oAlxZMbx
レアル・マドリのカンテラ上がりです。いろいろレンタルに出されてました。
606 :04/02/22 01:16 ID:qDRuI6Kv
ttp://www.madridismo.com/cambiasso.htm
アルヘンティノス→レアルマドリード→インデペンディエンテ(レンタル)→リヴァープレート(レンタル)→レアルマドリード
607 :04/02/22 01:38 ID:PeL5520K
u17の3位決定戦でオマーントと戦ってるのか
丁度今の代表選手ぐらいかな…
608 :04/02/22 05:59 ID:jrU7G3kL
灰色軍団はまたヤオか。
609 :04/02/22 06:00 ID:/yMsJBWI
なんでもヤオか(´く_` )
610_:04/02/22 07:17 ID:lW6NiM+W
しかしベッカムいない方が強いな
分かっちゃいたけど
611_:04/02/22 07:46 ID:DxsYXIq8
今日はまぁ、相手が弱かったね
612 :04/02/22 07:50 ID:PeL5520K
ラウルブラボ初ゴールおめ
カンビアッソも久し振りに見たような…
613 :04/02/22 07:51 ID:so25OnS5
ベッカム入れたときはベッカムフォーメーションにした方が強い
614 :04/02/22 07:54 ID:QQrYkWby
ジェラール乙
615 :04/02/22 07:54 ID:6Jih2u15
フィーゴがいない場合、ジダンじゃなくてロナウドがPK蹴るのか。
もう今期得点王はほぼ確実だ罠。
616 :04/02/22 09:09 ID:71dSyKeI
ロナウド神だな
やっぱ凄い
617 :04/02/22 09:26 ID:elKNW8AR
ブラボは昨シーズンのレクレ戦でゴール決めてるのに、実況が初ゴール初ゴール!
と必死でワロタよ。
618 :04/02/22 10:20 ID:qC/nhMYJ
優勝おめでとうよかったね
619 :04/02/22 12:11 ID:zq306JSF
ロナウド乙
やっぱロナウドはジダンがいたほうがいきるね
620ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/22 12:37 ID:o7d+r2Jv
さて、次はCLバイエルン戦
621  :04/02/22 13:32 ID:nQOp7ZS0
フィーゴは休ませとけよう
622ペレス会長:04/02/22 14:02 ID:DuVI+31J
バイヤンのゴリラ兄さんはロナウドに復讐を誓ってるそうでつ。
今年はトリプル頂くぜ!
623 :04/02/22 14:39 ID:SQBHLYYV
久しぶりにリーガ出た若禿げがよかった
624 :04/02/22 14:47 ID:HiNIMb2T
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判買取でリーガ優勝して何が嬉しいんだ?この糞チームは。
625 :04/02/22 15:03 ID:8g7ysogE
コピペ荒らしになったのかw
626ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/22 15:09 ID:Sf+nh7Hw
ハゲビアッソ。97WYの時は金髪ロンゲ
627 :04/02/22 15:24 ID:OvyoRxSk
>>622
カーンもバラックも出場微妙とかってのブラフか。
628a:04/02/22 15:43 ID:SFoHUUik
昨日、偶々02年の欧州CL準々決勝レアルvsバイエルンを観たが
今よりずっと面白いサッカーしてたね。レアルは。
ただ、気付いたことは
@モリエンテスが好機でことごとくチャンスを潰していた(ロナウドの決定力に比べて糞)
Aラウルがどんどん前へ出てプレーしている(ロナウドがいないとまさにFWって感じ)
Bマケレレはやはり運動量がハンパじゃない(頼むからカムバック)
Cエルゲラ&イエロコンビは安定していた(パボン&ブラボだと・・・・)
D今や神のカシージャスが補欠だった(セザールが正GK)

まあ、今のチームはよくも悪くもジダン&ロナウドチームだな・・・・
629ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/22 15:53 ID:Sf+nh7Hw
今日の4点目のパス回しが良かった。
ジダンとカンビアッソのワンタッチのパス交換でゴール前まで行ってロナウドへのスルーパス
相手ディフェンスが全く反応できなかった。
630_:04/02/22 16:15 ID:5hh02o4/
>628

あの試合は、確かバルダーノが“マドリーにとって”ここ10年で最高の試合って言ってたぐらいから、
あの試合は特別なんだと思うよ。
631 :04/02/22 16:36 ID:K+QrPdKB
あの試合すげー興奮した。
エルゲラが押し込んで決めた時はしびれたね。
優勝した時より嬉しかったなぁ。
632ペレス会長:04/02/22 16:37 ID:DuVI+31J
>>627マジすか(・∀・)
633_:04/02/22 16:53 ID:lW6NiM+W
ちなみにあのバイエルン戦を見て後に粕谷は、
「我々ジャーナリストがイメージする理想であり最高のサッカー。どこのチームも勝てない」
みたいに言ってた。
634ペレス会長:04/02/22 17:05 ID:DuVI+31J
絶対負けられない戦いがそこにはある
635ペレス会長:04/02/22 19:04 ID:DuVI+31J
世界の中心で勝利を叫んだけもの

「晴れの日は気分良く」
「雨の日は憂鬱」
「と教えられたら、そう思い込んでしまう」
バルサにありがとう


バレンシアにさようなら



そしてすべてのマドリスタに





"おめでとう"
636__:04/02/22 19:37 ID:e8X4yHqj
モリオって何処行ったか知りませんか?
637 :04/02/22 19:55 ID:75Fw+pzl
>>636
北海道に帰ったよ、確かまだ解散はしてないはず。
638 :04/02/22 19:58 ID:XfMhQjby

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < バイヤンとの舌戦まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
639 :04/02/22 21:05 ID:7ZpH8H7/
ジダンーラウルージダンの後ロナウドに渡してゴールだったら完璧だったのになー
640 :04/02/22 22:22 ID:m5ICSPlZ
あれは決めて欲しかった
641 :04/02/22 22:24 ID:m5ICSPlZ
おぉ2月22日22時22分だ
642 :04/02/22 23:49 ID:lqtp/HMS
>>641
2位・・・
643 :04/02/22 23:50 ID:hfzuWIsJ
みんな、リーガ見る為にそろそろ寝ないとだめだよ。
644 :04/02/22 23:51 ID:hfzuWIsJ
誤麦スマソ・・・_| ̄|○
645:04/02/23 00:46 ID:B7AS/f8l
もしかしてマドリー対バイエルンのCL決戦って民放放送なしですか??
646ペレス会長:04/02/23 00:48 ID:I+Tetbe/
確か日曜の深夜やるはず
647 :04/02/23 00:51 ID:4vHx6m//
>>639
つかラウル邪魔
648 :04/02/23 00:57 ID:rOLA183f
>>645
日曜日0時15分放送
649ペレス会長:04/02/23 00:58 ID:I+Tetbe/
バイヤンに絶対勝つ!!!偉大なるフランコ将軍、サンチャゴ・ベルナベウ元会長マンセー!!!
650ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 01:02 ID:us0XPm3G
↑つーかいい加減にsageを覚えろ
651 :04/02/23 01:12 ID:V3Cqaphj
ちなみに地上波は関東以外放送無いよん
652ペレス会長:04/02/23 01:13 ID:I+Tetbe/
スマソ。
レアルマドリーマンセー!!!
653 :04/02/23 01:15 ID:5FXAPRm4
ロナ厨がキレるとは珍しい。
ペレス会長もそれにあっさり・・・。
654-:04/02/23 01:31 ID:B7AS/f8l
え 関東以外放送ないの・・・・ 最悪 見れないなんて。二戦目のサンチャゴベルナベウのほうは頼むから見せてください
655ペレス会長:04/02/23 01:36 ID:I+Tetbe/
地上波なんか最初から諦めてスカパーで見た方が良いぞ。
後sageないとロナ厨に叩かれるぞ
656 :04/02/23 01:40 ID:v/A4R+0z
>>655
> 後sageないとロナ厨に叩かれるぞ

ワラタ
トホホな会長だな。
657ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 02:01 ID:us0XPm3G
常時sageろっていってるわけじゃないけれど
試合や情報、ネタでもないのにあげるとウザがられたり荒らされるぞ
658 :04/02/23 02:09 ID:f/SgiOSM
>>657
どうしたの?
急に自治に走っちゃったりして。
何か変な物でも食べた?
659  :04/02/23 02:39 ID:fJ261khZ
世界一の買収チームをなめるなよ!
660 :04/02/23 02:40 ID:rOLA183f
しつこい
661パルマ:04/02/23 04:31 ID:Y0apNr07
世界一の売却チームをなめるなよ!
662 :04/02/23 08:14 ID:HRWqQV7i
ロナウドのゴールで勝ってもあんまりうれしくないのはなんでだろう?
663.:04/02/23 09:08 ID:UTR252KP
だからロナ豚厨が1番uzeeeeeeeんだよ
664 :04/02/23 10:13 ID:kab7Qu0c
↑必死
665名無しさん必死ですね:04/02/23 10:23 ID:rsGYuzoU
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
666 :04/02/23 10:40 ID:ZcDcJ2O3
荒らし報告
667_:04/02/23 14:41 ID:gziG1nI9
バイエルンは調子悪そうなんで余裕かな。
一点でも取れればベルナベウでかなり有利に戦える。
1−1の引き分け位が妥当かな。
668 :04/02/23 15:36 ID:kLIh12oc
Olympiastadionで虐殺キボン
669 :04/02/23 16:09 ID:RxMMqT5L
風化させないために

90' [1 - 1] Luis Figo (pen.)
670 :04/02/23 16:11 ID:3kgcg9cW
でもバイエルンはリーグ終わってるからこっちに全力だろうしなあ。
671 :04/02/23 16:40 ID:uvMIko40
↑なわけない
672 :04/02/23 16:40 ID:78x0rOOF
カーンと相性の良いロナウドが決めるんじゃないの?
673 :04/02/23 17:10 ID:3kgcg9cW
あっちにはマドリーと相性の良いマカーイがいるですよ
674_:04/02/23 18:04 ID:Nqd4LrWQ
>673

マカーイって、マドリーと相性いいの?
あんま記憶にないんだが・・・・。
01−02の最終戦は確かにやられたが。
675 :04/02/23 18:10 ID:/Lkfo4SD
バイエルンミュンヘンって名前がカッコイイね。
レアルマドリードって(プ
676ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 18:52 ID:yM6b5zz4
マカーイ昨シーズンはマドリー相手にノーゴールだし
つーかチームとしても1点も取られなかったし全然恐くない
677ペレス会長:04/02/23 19:31 ID:I+Tetbe/
もはやバイヤンで怖いのはゴリラ兄さんの顔だけざんす
678ペレス会長:04/02/23 19:32 ID:I+Tetbe/
おっとsage忘れた。ロナ厨に怒られる
679 :04/02/23 19:40 ID:u8UfpXdA
ラウール・ブラボが妊娠したよね
680セードルフはネ申!ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/23 19:42 ID:TzcKCttX
>>677
確信犯

>>679
あなる
681 :04/02/23 19:53 ID:Li8/WLHj
>>674
2試合で1得点のペース。
682ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 20:14 ID:93RGW1xA
>>681
じゃあマドリーの1試合平均得点が2点だから4-1で勝ちだな
683 :04/02/23 22:39 ID:V5BrQxnl
単純比較すんなよ
684 :04/02/23 23:49 ID:qO0V/wsD
ロナウド厨とかホント厨なんだなw
あんまバイエルン舐めるなよ
685ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/23 23:49 ID:JSL/uytR
ウリナラの単純間接比較にマジレスすんなよ
686 :04/02/23 23:51 ID:ZDO48NF8
>>342
だぁ〜、俺のMacでは見れね〜!
プラグインってなにいれりゃいいんだぁぁぁぁぁぁ!
687686:04/02/23 23:53 ID:ZDO48NF8
しかも
>>342× >>345○じゃん…
吊ってきます…
688 :04/02/23 23:54 ID:0K6mG3m4
ベルナベウで1−5だったかで負けたのが未だにトラウマだ。
689 :04/02/24 00:32 ID:2tDw+Yh0
>>686
wmp。9.2だと直接ファイル名。Xなら見えるはず。
690 :04/02/24 00:32 ID:5UxgX2hX
このスレに冷たい母は降臨しないの?
691sage:04/02/24 00:38 ID:xBVq4A8d
それって一日中TVE見てる主婦のこと?変な日本語の。
692 :04/02/24 00:41 ID:5UxgX2hX
>>691
そう 日本屈指のマドリディスタのはず
693 :04/02/24 00:43 ID:81F/Mtpz
>>692
ラウルが好きなだけじゃないの?
694 :04/02/24 00:47 ID:H6qfFoDg
見苦しい。個人攻撃はやめろ
マドリーファンか??
695::04/02/24 00:47 ID:46tXRbMh
自分も686さんと同じMACユーザーで345の動画見れん・・・鬱
自分もプラグインの意味が分からず・・・
689さんの説明も理解出来ず・・・鬱
696 :04/02/24 00:52 ID:2tDw+Yh0
osX以上なら、WINDOWS MEDIA PLAYERをインストールするだけで見られます。
697 :04/02/24 00:58 ID:M3RKG33F
また今年も5バックでへたれた対決するのw??
698 :04/02/24 01:17 ID:NUvmUZ2o
エルゲラって髪薄くない?
699ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/24 01:18 ID:oFgLw0Ee
グティとベックスのドブレピポーテは攻撃的過ぎて守備が不安ってエルゲラみたいなことを言ってみる。
低い位置からのスルーパスやロングフィードのカウンターは良いんだけど
700 :04/02/24 01:50 ID:W8IdDUp8
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる
701ペレス会長:04/02/24 01:53 ID:4PKu/Vlg
バイヤンに負けたら2ちゃんねる引退します
702 :04/02/24 02:10 ID:PGMcf48g
>>699
最近はグティの守備も効いてきてね?
703 :04/02/24 02:35 ID:YhOseC6N
グティあれなら今節良かったカンビアッソって手もある
704 :04/02/24 03:50 ID:Tp3vtME8
グティいいですよね。もっと使って欲しいです。
705 :04/02/24 05:24 ID:HPaWvvdH
>>686
>>695
自分もマックだけど(OSは9)
IEに直接URLを打ち込んだら普通に見られたけど?
706 :04/02/24 07:18 ID:dn2ISnYc
レアルマドリード恐るるに足らず!


      ヴィエリ   ニステルローイ

ネドヴェド エメルソン  マケレレ  スコールズ

スタム   ネスタ    キャンベル   テリー

          カーン
707 :04/02/24 09:01 ID:1BLcGiCy
カンビアッソも えらいハゲて来たな。
ジダンの再来か。
708 :04/02/24 09:19 ID:S00bFaF0
>>706
死ぬほど守備的だな
709 :04/02/24 09:22 ID:FJ4ccrxX
>>708
気をつけろ馬鹿がうつるぞ
710 :04/02/24 09:36 ID:8wxhP7Ja
ペレス会長




( ゚д゚)、ペッ
711 :04/02/24 11:53 ID:W8IdDUp8
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
712 :04/02/24 12:07 ID:+II9So4N
どうせ勝てるからカンビアッソでいいよ
713,:04/02/24 13:07 ID:rH7BQB/x



      エルゲラ   エルゲラ

エルゲラ  エルゲラ  エルゲラ  エルゲラ

エルゲラ  エルゲラ  エルゲラ  エルゲラ

          セサル
714 :04/02/24 13:23 ID:PMsbF697
>>679
激しくワロタ
715・・:04/02/24 13:26 ID:FdDffIsC
注目のキックオフは日本時間のいつなんでしょう?
716 :04/02/24 13:34 ID:1LEtPpji
明け方4:00くらい?
717ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/24 13:35 ID:JMkPm/h8
午前4時
718ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/24 13:37 ID:JMkPm/h8
45分
719 :04/02/24 14:50 ID:+II9So4N
>>713
その布陣でいいよ
そうしたら変なの来なくなるから
720 :04/02/24 18:13 ID:KPZPQmH3
バイヤンとの対戦はいつも面白いから楽しみ
しかし負けるという不安がまったく無いのはなぜだろう・・・
721715:04/02/24 18:22 ID:xRLNMQdJ
≫716・717
サンクス
722 :04/02/24 18:26 ID:s6Tr+vyy
ウイイレばっかやってるから負けないと思うんじゃねーの?
723 :04/02/24 18:33 ID:1LEtPpji
>>722
バイエルンがボロボロだから。2部相手にとりこぼしたり
マカーイ絶不調だったりするからじゃないの?
724 :04/02/24 18:33 ID:yzxMNe4d
722があぼーんだ。また変なのがきたな
725 :04/02/24 18:48 ID:HoHfEXud
がんばれカンビアッソ
726 :04/02/24 18:53 ID:BqnAXF+M
レアルマドリッドってベッカムがいなくても強いんですか?
昨日フジテレビでベッカムのいない穴をジダンとロナウドが埋めたみたいなこといってました。
凄いですね。層が厚いんですかね?
727ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/24 19:04 ID:bfvzDOcv
>>726
釣りならせめてメール欄になんか書いたら?
728 :04/02/24 19:10 ID:BqnAXF+M
釣りってなんですか?魚釣りのことですか?
729 :04/02/24 19:24 ID:cO9wslb7
いよいよ永遠のライバルのバイエルンとの試合です
730 :04/02/24 19:30 ID:s6Tr+vyy
今日は早めに寝る
731 :04/02/24 19:34 ID:7QfdWRT0
スカパーとってない俺は負け組
732 :04/02/24 19:36 ID:dkElGzd0
>>731
ここはそんな人多いと思うよ。WOWOWだけ入ってる人
733 :04/02/24 19:57 ID:ORsyQcXc
俺は引っ越しのごたごたでこの2週間ほどの間だけ見れない。
欝だ。
734 :04/02/24 20:09 ID:d1S3tCFa
>>732
WOWOWだけって多いのか?
ついこの間まではむしろ逆だったような・・・
735 :04/02/24 20:20 ID:Id4ChxdT
>>728
uzeeeeeeeeeeeee

ベッカムがいないと駄目です。マンUよりマドリーが必要としてる選手です
736 :04/02/24 20:25 ID:WgI+JWVU
だってwowowリーガ独占しちゃったし。
737 :04/02/24 23:26 ID:7zcoJ21F
738ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :04/02/24 23:51 ID:Wl3pS4AF
流行りやトレンドに人一倍敏感な似非マドリディスタ諸君、御臨終です
明朝は貴方がたが信仰している猿回しもどきの曲芸サッカーの終焉となるでしょう
己の浅はかさに恥ずかしくなるに違いありません

まー今回のバイヤン戦はいい薬になりますよ
どうぞ精進してくださいませ、御愁傷様です

では明朝、えー
ふふふ
739::04/02/25 00:17 ID:xi4DOrbV
696さん、わざわざスマン。ダウンロードしたけどそれを開けないというあり様です。
なにか部品がたりないのかも・・・PC詳しくないからもう駄目だ。OSXなんだが・・・鬱
あー本当緊張して来た。勝てるだろうか・・・
相手調子悪いって聞いたけど、バイエルンはなんか恐!勝利祈る。
740 :04/02/25 00:37 ID:HLmhLiJV
何げにレアルはバイエルンに弱いんじゃなかったっけか?
741::04/02/25 01:00 ID:xi4DOrbV
勝率4割4分7厘らしい。だから恐いんだ〜。
ちなみにイングランド勢とも悪いようです。
ここからは、どの試合も気が抜けね〜
742 :04/02/25 01:20 ID:6k77zcnX
イングランドのチームとでは、最近そんなに悪い思い出はない気がするけど、
バイエルンは怖いよなあ
743ペレス会長:04/02/25 01:29 ID:D3hGVdeK
絶対優勝するんだあああ!!!
打倒プレミア!!!
打倒セリエ!!!
打倒バイエルン!!!
744 :04/02/25 01:35 ID:V2XML7c0
ペレス会長




早く消えてね
745 :04/02/25 01:39 ID:201S0q98
お前が消えろ
746( ^∀^)ゲラゲラ:04/02/25 02:25 ID:V2XML7c0
みんな消えろ
747 :04/02/25 02:36 ID:pgmQ2YoL
つかペレス会長はageるな。
学習能力ないのか?
748 :04/02/25 02:40 ID:063U61US
749 :04/02/25 03:04 ID:PI7SWnQ7
今年のプレミア勢の中で怖いのは絶好調のアーセナルぐらいだ
マンUのDFは崩壊してるし、チェルシーも波が激しい。
750 :04/02/25 04:07 ID:3ArnxMq4
あぼーんが多いな
751 :04/02/25 04:59 ID:OamIoDaq
宇宙一の買収クラブ
オレがバイエルンに期待していることは、
カーンにロナウドをブン殴ってもらいたいってことだ
752 :04/02/25 05:06 ID:1rm1ZrWH
お前を殴ってほしい
753:04/02/25 06:23 ID:dTGQsYsA
だれがなんと言おうとあげてやる。
ぎゃははははははははははっは、はぁ・・・・・
みなさんお疲れ様。
754:04/02/25 06:29 ID:EjagEKEy
ロベカルーーーーーーーーーーー!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ーーーーー
755 :04/02/25 06:29 ID:1rm1ZrWH
同点です。お疲れ様
756 :04/02/25 06:47 ID:2I68oEeB
カーンのポカで引き分けまではよかったが・・・・
ロベカルやばそうだなぁ〜
757 :04/02/25 06:54 ID:VWtYUibG
フィーゴを左に持っていってから良くなった気がする
758 :04/02/25 06:55 ID:J/iMIkyk






   ま   た   買   収   か   !!





759 :04/02/25 06:56 ID:1rm1ZrWH
買収しか言えないのか!!w
760 :04/02/25 06:57 ID:q8Nz6KMb
>>751
一応、願望がかなったなw
761 :04/02/25 06:58 ID:Jq7ytRnK
ロベカルは8試合出場停止だな
762 :04/02/25 07:01 ID:LQWcpiik


  八 百 長 糞 チ ー ム は こ こ で す か ?

763 :04/02/25 07:02 ID:1rm1ZrWH
ミランスレに(・∀・)カエレ!!
764_:04/02/25 07:04 ID:/W262FfT
なあ・・・
明らかにベッカムもういらんだろ・・?
一人下手糞なんだが。ベッカムにボールいくとヒヤヒヤする。
取られるか放り込むかだもんなあ。
ケイロス決断しろ
765 :04/02/25 07:06 ID:n53qEA2A
ラウルの消えっぷり、悪ロベカルの猫だましパンチ、
ザルDF、なんとかならんのか・・

ジダンはうめーな、あとカシージャスも安定感ありまくり。
766 :04/02/25 07:09 ID:uMoRqt3Y
レアルの選手の中で相手にとって一番脅威なのはジダンでもロナウドでもなく審判だな
767 :04/02/25 07:10 ID:mhYrptDV
>>766
だな
768 :04/02/25 07:11 ID:VTql4wdz
>>766
もはや定説
769 :04/02/25 07:12 ID:1rm1ZrWH
今日の試合も審判のせいで勝てなかったのか(´-`)
770  :04/02/25 08:28 ID:tgjrevh4
ペレス会長、次の試合までオナれませんな。
そして次の戦いまでの間にアジア遠征とは余裕ですな。
771__:04/02/25 08:47 ID:a1a3xi7v
やっぱボランチ、グティ、ベッカムじゃあかんなぁ。
特にグティの玉離れの悪さと、トラップのでかさが目立った。
あんな細かい所にスルーパスいれようとするし。
グティはやはり使うなら前めでお願いする。
やはり
マケレレさん・・・

バイヤンやっぱりなんだかんだでつえーし
772 :04/02/25 09:02 ID:8E8XUIG0
おい、おまいら!
しょっぱい試合乙!!
773 :04/02/25 09:13 ID:hwp0GduW
柱谷「今日のレアルの悪かったところは・・・何ていうか、ラウルが
消えてましたね・・・」
西岡「ええ、ラウルは全く目立ちませんでしたね」

いつものことです。ラウルはいてもいなくても同じ。退場しても影響ないと思う
774デーブ:04/02/25 09:17 ID:VTql4wdz
ベッカム「ピッチ上でのゴールよりベッドでのセックスが好きさ」
ビクトリア「ベッドでの彼は獣なのよ」
775 :04/02/25 09:29 ID:9zsB7e4G
何でロベカルにレッドが出ないの?
776 :04/02/25 09:34 ID:JNRi1500
ていうかどこのクラブスレも大してレスがついてないな
777 :04/02/25 09:36 ID:28x5BGdG
>>774
ageでそれか。くだらん
>>775
ここで聞いてどうする?
778 :04/02/25 09:37 ID:idx5x7Zg
またやらかしたのはここですか?
779 :04/02/25 09:38 ID:28x5BGdG
またって?全然違いますが?
780  :04/02/25 09:53 ID:zPTV277b
とりあえず
781 :04/02/25 10:31 ID:7nJy4Pyg
引き分けsage
782 :04/02/25 10:34 ID:41icpZVN
ハンドを見逃してもらってロベカルの猫パンチも見逃してもらってましたね。
ついにCLでも審判買収を始めたか・・・。
あのロベカルの猫パンチは何試合か出場停止を食らうだろうから覚悟しておきなされ。
あ、このチームならお金払ってそれも見逃してもらえるかw
783 :04/02/25 10:37 ID:28x5BGdG
必死だな。見苦しい
なんでも買収って言いたいのねw
784 :04/02/25 10:38 ID:28x5BGdG
>あのロベカルの猫パンチは何試合か出場停止を食らうだろうから

これでいいじゃんw
785 :04/02/25 10:39 ID:41icpZVN
買収ってレスするとかならず28x5BGdGみたいな擁護に必死な香具師が出てくるからここは笑えるw
786 :04/02/25 10:41 ID:28x5BGdG
はいはい、必死です。笑ってください。
お前を見て笑う奴もいるw
787 :04/02/25 10:45 ID:S64JXtp7
こんどはどんな八百長したんだ?
788 :04/02/25 10:48 ID:EWmnJXtw
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 買収じゃないやい!ただ、ちょっと、審判がマドリーファンだっただけだい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
789 :04/02/25 10:52 ID:uEXnsOuo
バレンシアは分かるけど今日は・・・
790_:04/02/25 11:07 ID:I87FtCY1
>>785
こんなふうにね(・∀・)ニヤニヤ
791 :04/02/25 11:13 ID:1R1de8jo
http://www.wowow.co.jp/CGI/soccer/liga_espanola/result.cgi?game_no=18
>19位のチームに踊らされたが、スターの閃きと審判のフォローでいつものように3ポイントを勝ち取った。

ロベカルってシーズン前に出場停止関係で揉めてたなあと思って記事探してたんだけど、
wowowもちゃっかりマドリのヤオ記事取り上げてたんだね。
ニュースソース明記してないってことはスタッフによる自前の記事かな。
792 :04/02/25 11:25 ID:1R1de8jo
ていうかざっと見た感じだと他の節のとこでもちゃんと書いてるなw
明らかなファールだったが審判が・・・とか相応しくない一ポイントを得ただとか。
793 :04/02/25 11:56 ID:tgjrevh4
ロベカルにはせめて2試合くらい出場停止処分でも下りやがれ。
794 :04/02/25 13:08 ID:lcb84a2c
ベッカム(゚听)イラネ
795 :04/02/25 13:20 ID:063U61US
ヤオというよりヤフだろうな
796 :04/02/25 13:27 ID:xsZUl6vy
なんか久しぶりに本気のレアルを見た気がする
797 :04/02/25 13:33 ID:1FVyg1Cq
ロナウドのあの黒手袋に黒タイツ。
完全にウーゴ・サンチェスと化しました。
798 :04/02/25 14:04 ID:q53RXHXm
最近パボンがスタメンでないのはなぜ?
799 :04/02/25 14:16 ID:qXl2x1je
800 :04/02/25 14:38 ID:T+ShpaBn
                _____
              /:::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::, ⌒` ⌒ :::::|
         .   |:::::::::::::::::::::l.  ,、| ,、 l::::|
           |::::::::::::/ ̄ \_^人^_ノ^ |  
           |::::::::/   __ ● __|
         .  |::::::| _ ====  |  ====) <足長ドラえもんが800ゲット!
            |:::| \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ノ
            \\_\___/ノ
          ___(:::::::::::)_
        (⌒):::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::(⌒)
          ̄. ̄ ̄|:::::::::::|┌――┐| ̄  ̄
             |::::::::::::::\___/
             \::::::::( ̄ ̄ ̄\
.               / ̄/ `―-\ノ\
.        _.___/  /      .\ \___
       / /__|___/        .\/  /
       | ._|                (_/
        ̄

          >>801 あまりにも遅いんで、タケコプターを貸してあげるよ
          >>802 過去の犯罪暦をタイムマシンで帳消しにしてくるといいよ
          >>803 頭悪そうだから、アンキパンをあげるよ
          >>804 凶暴そうな君には、桃太郎印のキビだんご!
          >>805 短小で困ってるならビッグライト!
          >>8 頭が禿げてしまった君にはタイムフロシキ!


801 :04/02/25 15:03 ID:1FVyg1Cq
>>799
3冠でも来期いなそうだが、どうなんだろうねぇ。
802  :04/02/25 15:23 ID:/TWfbKpK
買収買収買収買収買収〜レ・ア・ル・の買〜収〜
803 :04/02/25 16:23 ID:VkLo9mYN
今日の試合は圧倒的に押されてたね。
シュート数もバイヤン17に対してマドリーは4だったし。

ガチのバイヤンはやっぱつえー
804 :04/02/25 17:28 ID:PL5IDqFQ
俺バイヤンファンだけど、なんか寒かったからか?
イマイチレアルのオフェンス陣冴えなかった印象がある。
まぁバイヤンの速いプレスと激しい守備で2トップはあんまプレイできなかったね
守備陣も危ない感じだなぁ。
いくらベルナベウだからってバイヤンの守備ブロックは簡単には崩せないんじゃないの。
ホームだから点取れるって保証もないし。
バイヤンは今回以上に守備固めるのに。
セットプレイも危険だったしな


805 :04/02/25 17:32 ID:kmcXQRqp
ラウルのヘタレっぷりって離婚したせい?_
806 :04/02/25 17:48 ID:u7tUF7c/
おまいらまさか心配なんてしてねーよな?

バイヤンはたまたま今回の出来が良かっただけだ。
シュツットガルト戦以降、しょっぱい試合しかしてないし
ポカールなんて(ry
DFよぼよぼ、FWへなへなの
すっかりダメダメなチームに成り下がった。
次はベルナベウの威圧にヘロヘロになり
雰囲気に飲まれた審判に屈してボロ負けするわけだ。

まあミラン戦の心配でもしとけ。
807レアルマンセー:04/02/25 18:05 ID:QKfjiDu2
おまいら普通に考えてみろよ。
外気温マイナス7度だぞ。
慣れてるヤシじゃないと一歩も動けないよ。
その点ベルナベウなら攻撃陣キレまくりだと思うぜ。
808レドンド:04/02/25 18:08 ID:BSbEQwB7
>>805
離婚したの?
809 :04/02/25 18:14 ID:kmcXQRqp
>>808
まだなの?嫁との裁判中だっけ?
810 :04/02/25 18:21 ID:lcb84a2c
ただの言い訳じゃねえか
811 :04/02/25 18:26 ID:VkLo9mYN
ノックアウト寸前のレアル、カーンに救われる=欧州CL
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040225-00000013-spnavi-spo.html
812 :04/02/25 18:31 ID:PL5IDqFQ
買収軍団マンセー
813 :04/02/25 18:39 ID:szG9PubG
>>804>>812
バイエルンスレにカエレ
814 :04/02/25 18:43 ID:1lUrrWJJ
しかし、ほんとラウルの存在意義がなくなりつつあるな。
815 :04/02/25 18:46 ID:Are+KsXM
ラウルは突然活躍するから心配すんな
たぶん準決勝辺りから爆発するから
816ペレス会長:04/02/25 19:24 ID:D3hGVdeK
漏れは次の試合あたりにひょっこり入れる気がする。次はスコアレスドローでも勝ち抜けだし、まあ余程の事無い限り大丈夫
817 :04/02/25 19:26 ID:8E8XUIG0
まあ、多分、ホームで勝つよ。
818 :04/02/25 19:28 ID:szG9PubG
ペレス会長も下げるのにw
819 :04/02/25 20:35 ID:bAjfsgRq
>>804
マーカーがそれぞれ付きタイミングを見て2、3人目がヘルプに行くってのがバイヤンはよく整備されていたが、
ジダンとフィーゴへのヘルプが特に速かったように感じる。(ヒッツフェルトからの指示?)
それで、アタッカー二人への有効的なパスが少なかった。前半ジダンがロナウドへのダイレクトでの
変態パスが有ったがラウルへのラストパスがね。

で、後半これを避けようとフィーゴが左に移動し固定。
ジダンとラウルが中央と右サイドで頻繁にポジション移動していたが。。。
カーンがレスキュー(海外サイトより引用)してくれたおかげでよかったよ。
820 :04/02/25 20:51 ID:OmzjyjIp
昨日ラウル試合に出てた?
821 :04/02/25 20:52 ID:n7LAwslM
>>820
出てなかったと思う
822 :04/02/25 21:02 ID:0XzXnmDN
>>1
レスキューじゃあの試合の迫力や臨場感は微塵も伝わってこんなw。
自分の感じたことをそのままキーボードにぶつけてみろ。
ファンサイトの1サポの感想なんてたかだが知れたことだが。
クラブや贔屓とかは別としてもう少しサカーを見る目を養うことだな。
823 :04/02/25 21:03 ID:0XzXnmDN
リンク違い
822は>>819へのな。
824 :04/02/25 21:05 ID:qcuqH+t7
ラウルってシュートうったっけ?
825 :04/02/25 21:33 ID:cxhGA76b
ラウルが消えっぱなしだったのもあるが、昨日は全体的に低調すぎ
シュートがマドリーからみて、4:17
枠内シュートなんて前半のロナウドのとロベカルのゴールになったやつ、2本だけ(バイエルンは7本)
まあここ最近アウェーだとグダグダの時が多いし、それに加えて寒さで動きが固かったってのもあると思う。
運が悪けりゃ、0−2くらいで負けててもおかしくなかったけど、とりあえず怪我しないで引分けられてラッキー
こういう試合でも不思議と負けない時は、この先結構期待できるよ
826 :04/02/25 21:37 ID:bAjfsgRq
>>822
ファンサイトじゃないよ。某国のラジオ局の。
827 :04/02/25 21:40 ID:bAjfsgRq
>>825
87か88年にやった時も確か雪が残ってたピッチでロナウドみたくしてたな。
寒さはやっぱなぁ。得点したってのが大きいね。
828 :04/02/25 21:41 ID:PL5IDqFQ
ロナウド厨どこいった?w
あのミーハーまる出しの痛い香具師
829 :04/02/25 21:42 ID:bBDf8N0v
ズズビズビズバ
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

ピッチでアキレス腱が切れちゃった
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
830 :04/02/25 21:42 ID:bBDf8N0v
ズズビズビズバ
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

復帰直後に切れちゃった
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
831 :04/02/25 21:45 ID:pOhn9YXD
ミーハーを馬鹿にするニワカアンチ、マジで痛い(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
832 :04/02/25 21:45 ID:bBDf8N0v

嫁との縁まで切れちゃった
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイ! ハイ! ハイ ハイ
( `Д)_(Д´ )
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
(`Д´)_(`Д´)ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

833 :04/02/25 21:46 ID:VTql4wdz
251 :ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/25 20:47 ID:N4XE1a8a
>>248
アウェイゴール入れられて引き分けられてる時点で実質負け
>>250
人間諦めが肝心だ


252 :ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/25 21:07 ID:N4XE1a8a
      /::.::::::         \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /  CL勝ち抜け諦めましょう
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  / 
       \  \____/  /  
        \_____/  ♪ あ〜きらめぇましょお〜 ♪
       / ̄ヽ/,― 、\   ♪ あ〜きらめましょ〜 ♪
     | ||三∪●)三mΕ∃  ♪ す〜っき〜りしましょ〜 ♪
      \_.へ--イ\   
        (_) (_)     ♪♪ ぱっぱっぱらっぱ ♪
834 :04/02/25 21:47 ID:j/Qfz40y
バイヤンスレに逝ってたのか
よほど悔しかったんだな
835 :04/02/25 21:54 ID:pOhn9YXD
836 :04/02/25 21:55 ID:9BkWVaDX
アキレス腱w
837 :04/02/25 21:56 ID:cxhGA76b
>>827
88年は、ブーヨがバランス崩して、正面にきたボールなのに足の間を通してしまうっ
てミスで失点したんだったね。PSV戦だけど。
ああいう相手のミスから負けを免れる時ってのは、結構そのままいっちゃうんだよね。
3年前バイエルンに負けた時は、逆にエウベルのミドルをカシージャスが取り損ねてたし
838 :04/02/25 22:32 ID:bAjfsgRq
>>837
いいなぁ、それ見てないや。
確率的にはマカーイは次のゲームでは点取れないみたいだしね(w
8399番:04/02/25 22:45 ID:wKLsEJpE
フィーゴとゼ・ロベルトのドリブル対決はどうでした?
840 :04/02/25 22:46 ID:2Rc0cBzY
ゼ ・ロベルトの圧勝。フィーゴ仕事させてもらえませんですた。
8419番:04/02/25 22:54 ID:wKLsEJpE
抜いたり、抜かれたりはなかったんですか?
842イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/25 23:01 ID:5NoR3iUj
ラウルが消えてたって言ってる奴、柱谷に影響受けすぎw
ラウルは頻繁に中盤でリズム作ろうとしてたのに
柱谷は後半にやっと、ラウルが中盤まで下がってきましたね、だとさ。
まじワロタw
前半からやってるいうねん。
あと、ラウルが消えてたなら今日のロナウドも消えてますよ。
あと、マドリーにはベッカムいらんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843 :04/02/25 23:02 ID:YlPf5gqm
お前がいらん
844 :04/02/25 23:07 ID:faE/1RQG
ワラタ。その通り
845-:04/02/25 23:08 ID:2ndTxrw+
フィーゴはファウルされまくり
846イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :04/02/25 23:10 ID:5NoR3iUj
というか柱谷が最初にラウルは消えてますねって言ったとき
ロナウドのほうが圧倒的にボールタッチ少なかったことにワロタw
とにかく柱谷ワロタw
まぁ深夜だったししょうがないかな。
あとベッカムの守備はどうしようもないw
847 :04/02/25 23:13 ID:QTW8AIy3
柱谷の解説イラネ
848 :04/02/25 23:47 ID:oW8t4hrT
>>846
いつまでイタ研の名前ひっぱるの?
そんな奴の真似して楽しい?
849 :04/02/26 00:05 ID:13sWswWd
馬鹿ばっかりだな
850 :04/02/26 00:07 ID:28oXKJUf
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040217-00000045-spnavi-spo.html

審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
851 :04/02/26 00:08 ID:Ha6zho4i
>>849-850
馬鹿だな
852 :04/02/26 00:09 ID:2U2Y1+/v
>>851
馬鹿だろ
853 :04/02/26 00:31 ID:vvYSCNkp
あいもかわらずクソスレだね
854 :04/02/26 00:44 ID:iertJFCW
「まだハーフタイム。後はホームでケリをつけるだけだ」
007みたいでカッコいいな、ベッカム。
855 :04/02/26 00:54 ID:/so3nAAy
他サポだが、ロナウドもラウルも良かった、とまでは言わないが出来る限りの事はやってたと思うが。フィーゴもな。
とにかくバイヤンの気合の入りようが凄かったよ。攻撃陣が仕事をさせてもらえなかったのも無理はない。
守備陣もよくやっていた。妙に粘り強いのがレアルの嫌なところだ。
ただグティだけはよくなかったなぁ・・・。
856 :04/02/26 01:09 ID:XSXT1CUr
できる限りってことはあれがラウルの精一杯ってことか
857 :04/02/26 01:10 ID:Asrh88GJ
本スレどこだ?
858 :04/02/26 01:11 ID:Ha6zho4i
荒らし、煽りはどうしようもない。
859 :04/02/26 01:11 ID:gOed8chQ
- ◆◇ El Blanco  臨時1 ◇◆ -
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1055323929/
860 :04/02/26 01:19 ID:Asrh88GJ
サンクス
本スレは廃れてるから煽りが来ないのか
861t:04/02/26 03:21 ID:ASY8DyDK
tes
862 :04/02/26 09:04 ID:mAmDnOgB
ミランスレから来た荒らしもいるね。
やっぱセリエヲタ?
863 :04/02/26 09:20 ID:w8ikPADg
そいつはガナスレでは褒めてるね
864 :04/02/26 09:52 ID:zmIs+XwU
試合とは全く関係ないが、ジダンが髪の毛切りすぎたのがショックだ。
865 :04/02/26 10:53 ID:qwm7zJuf
面白くねーなぁ。
漏れの期待してたのは

第1戦バイエルン5-0レアル
で、
第2戦ロスタイムまでレアルが6-0でリードして、
後半48分にベッカムのオウンゴールで

糸冬

だったのに。
866 :04/02/26 15:33 ID:Iphry6L9
CLスレ見てるとキムコ先生の発言全て追い風だ。
867 :04/02/26 16:24 ID:DOnIY3TX
>>865
ツマンネ
868 :04/02/26 18:35 ID:wlgbDMia
>>854
おまいにケリをいれてやりたいよ
854のことじゃないよ
869 :04/02/26 19:08 ID:hNceaOb2
大丈夫、次終わった時に笑ってるのはレアルだから。
870 :04/02/26 19:13 ID:cqJV9OFs
まぁホームなら審判が仕事してくれるからな
871ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/26 20:16 ID:FA7sxl2e
>>866
キムコ先生はマンUとユーベを推してたけど素晴らしいですね
872ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/26 20:22 ID:joZmQMdh
ホナウド、「試合前のセックスはパフォーマンス向上によい」
───────────────────────────────────
レアル・マドリッドのホナウドは、GQ誌のインタビューで試合前にセックスす
るとパフォーマンスが向上すると話している。彼の話によれば、試合前の集中
しているときでも、何度かセックスするのは普通のことだとか。スペインでは、
サッカー以外のメディアで、ホナウドがベッカムの次に人気がある。



873 :04/02/26 20:29 ID:dLXJDuHC
誰とセックスしてるんだよガチャピン
874 :04/02/26 20:33 ID:DbNk8z3e
>>870
それしか言えないねw
875ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/26 21:01 ID:FA7sxl2e
>>872
マジですか?普通、疲れて眠くなるし集中力散漫になるってのが一般的なのに。
後にシエスタするとしてもすげー。さすがフェノメノ
>>873
前に新しい恋人がFoot!で紹介されてたよ
スペイン人のモデルだっけ。ロナウド好みの白人で金髪碧眼の人
876 :04/02/26 21:11 ID:JTAOdR7U
ブラジル人2人スペイン人1人じゃなかった?
877ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/26 21:11 ID:joZmQMdh
くんにとか手マンとかピストン運動で体動かすからいいアップになるんちゃう
878 :04/02/26 21:13 ID:09spUG21
ぐらんでみらにすた、sageでお願いします(・∀・)
879ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/26 21:14 ID:joZmQMdh
ロナウドの新彼女の画像うpしてよ
880 :04/02/26 21:28 ID:09spUG21
881 :04/02/26 21:29 ID:3WPdI0Mh
だから試合中ロナウドはあまり動かないのか。すでに疲れてるから。
882ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/26 21:31 ID:FA7sxl2e
セックスダイエットも兼ねてるのかも
883 :04/02/26 21:33 ID:09spUG21
ダイエットになってないw
884 :04/02/26 21:37 ID:JTAOdR7U
>>880
マリオに出てきそうなのがあるなw
885 :04/02/26 21:46 ID:3WPdI0Mh
ロナウドって巨根なの?
886!!:04/02/26 21:48 ID:VbzuHvIZ
バイエルンに勝つとレアルは優勝するジンクスがある。
887 :04/02/26 22:00 ID:Rx8KSS6I
ホベルトがバイエルン戦での乱暴狼藉で訴えられるようだが
888 :04/02/26 22:02 ID:HTU/QEAQ
元ボクサーの畠山が言うにはセクースした翌日は格段にスタミナ無いらしい。
889 :04/02/26 22:13 ID:SZwYTF5i
セックスばっかしてるから動かないのか
890 :04/02/26 23:17 ID:/3yAZSop
ラウルは離婚問題で満足にセックスできないから最近調子悪いんだね
891 :04/02/26 23:35 ID:DjRpGQnQ
ドイツのキッカー誌の採点、マドリーではカシージャスの次にベッカムが良かった。
ミーハー叩いて悦に入っている人、死んでね。
892_:04/02/26 23:52 ID:VzzWlRbt
>>891
カシージャスすごいな。2、3年前を思うと・・・・・・
893 :04/02/27 00:10 ID:fy0fJUzi
>>891
国によってサッカー選手に対する評価が違うのは当たりまえ。
894_:04/02/27 00:14 ID:41NDotsZ
    ロナウド

   フィーゴ   ジダン   ベッカム

        グティ エルゲラ

 ロベカル ブラボ パボン(メヒア) サルガド

         カシージャス

これでいってほしい、
ラウル使うぐらいなら5バックにしたほうがまだまし
895 :04/02/27 00:16 ID:kLFTMnOi
次回ロベカル出れないかもしれないんですが・・・
896 :04/02/27 00:21 ID:sR3OhmfV
>>893
そんな話じゃないと思われ・・・
ニワカアンチが問題
897 :04/02/27 00:21 ID:eoxUoWTS
Bayern Munchen:Kahn (5)
- Sagnol (2,5), Kuffour (2,5), R. Kovac (2), Lizarazu (2)
- Demichelis (2,5) - Hargreaves (3) - Ballack (2,5)
- Ze Roberto (2) - Pizarro (2), Makaay (2) - Trainer: Hitzfeld

Real Madrid:Casillas (2)
- Salgado (3,5), Helguera (4), Raul Bravo (5), Roberto Carlos (3)
- Beckham (2,5), Guti (5)
- Luis Figo (5), Raul (4,5), Zidane (4) - Ronaldo (5) - Trainer: Queiroz

Tore:1:0 Makaay (75., Kopfball, Vorarbeit Pizarro),
1:1 Roberto Carlos (83., direkter Freistos, Linksschuss)

Eingewechselt:46. Salihamidzic (3) fur Lizarazu,
76. Santa Cruz fur Pizarro,
90+2. Jeremies fur Demichelis

- 90+2. Solari fur Ronaldo

バイヤンスレより拝借。
しかしグティがどうしようもなかったな。
898 :04/02/27 00:31 ID:sR3OhmfV
次、頑張るYO!
899 :04/02/27 01:13 ID:y6DRmtUO
ベルナベウならロナウド ジダンが黙ってないでしょ ラウールにもチャンス
あるだろうし
900ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/27 01:19 ID:8m+1230n
         /;,,     ゚o ,,,ヽ. フサフサッ☆彡
      /.;.;.;.;.;,,,, , , , , ,,, ,,,.;.;.;.;ヽ
     /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ
    /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
    |.;.i’   `ヽ、,;,;,;,;,;,/   `ヽ.:|
    {.:.{       ─        {:|
     i.:.}     - ‐ -       |:|
     |.:i fニニ、=、 、   /=ニ二ヽ |.|
    i^v  f'で)>ヽヽ/∠で)`ゝ ヾ^i
    | |:      / | |ヽ      |  |
    i |       | |       |  |
    ヽ }      /  ヽ         {,.ノ
      ヽ   / ` ー'’ ヽ    /i
       ヾ    ヘ_-_`     / /  <900げっちょー
        ヾ.:.  `ー-‐’ ,:,:,:,:「
         ヾ,:,:,:, : , : , : ,:,:/
         (_つ'     つ       ('⌒('
          ( ジズー )
          / /  〉  〉≡≡≡('⌒;;;≡≡≡
         (__)  (__) ('⌒('⌒;;
          ズザーーーーーッ
901 :04/02/27 01:31 ID:PLWbR0y1
ロナウドフレンズとかジダンフレンズとかの試合にラウル来ないのなんで?
チームメイトのスター選手とかは全員出てるのに
902ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/27 01:31 ID:8m+1230n
みそっかす
903 :04/02/27 02:10 ID:CcDzsz0F
ロナウド厨とペレス会長ってこのスレの代表かなんかですか?
904ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/27 02:32 ID:qqjQk5v3
>>903
両方ともただの糞コテです。代表なんてめっそうもないです
905 :04/02/27 02:48 ID:CcDzsz0F
>>904
お前に聞いてんじゃねーんだよデブ
906 :04/02/27 02:51 ID:sR3OhmfV
>>903
違います。代表でもいいけどw
なにか?
907ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/27 02:52 ID:qqjQk5v3
>>905
ごめんなさい
908 :04/02/27 05:08 ID:XkudEDJS
>>900
ジダンあの密集のなかでのピボット凄かったよ好きだよ
909 :04/02/27 05:49 ID:uEh3mavy
3月10日現地観戦する俺は勝ち組ですか?
910 :04/02/27 07:54 ID:arCbmDjA
このスレを体現してるのがロナ厨とペレス会長だよ
911 :04/02/27 11:11 ID:64AQUeFn
自分勝手で空気読めない糞コテだけってことですね。
912ペレス会長:04/02/27 12:40 ID:FyWGD0MV
来期の獲得するギャラクティコは誰にするかな
913ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/27 12:41 ID:IRkXcwug
ロナウジーニョ・ガウショかアンリ
914 :04/02/27 12:41 ID:tr0XoX6I
NO.1 にならなくてもいい
もともと特別な ブラウグラナ

花屋の店先に並んだ
エンジと紺の花を見ていた
どこから来たなんて問題じゃない、
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争う事もしないで
我々は知っている
一つの旗が我々を団結させることを。
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

バルサ! バルサ! バァァァルサ!

それなのに首都の塵クラブは
どうしてこうも比べたがる?
審判は買収済みなのにその中で
一番になりたがる?

そうさ 僕らは
世界に一つだけの旗
旗が風を呼び
力強い叫びをうむ
我々の名前は 世界中の人が知っている

バルサ! バルサ! バァァァルサ!
915 :04/02/27 12:42 ID:tr0XoX6I
困ったように笑いながら
ずっと迷ってる裏切り者がいる
頑張ってプレーしたけれど
会長に飽きられたのだから仕方ないね
やっと店から出てきた
その人が抱えていた
色とりどりの札束と
うれしそうな横顔

名前も知らなかったけれど
あの日僕に笑顔をくれた
グラウンドに投げ込まれた
豚の頭のように

そうさ 僕らは
クラブ以上の存在
一人一人偉大な能力を持つ
グラウンドは大歓声に包まれている
ゴールに喜びの声を上げるために
一生懸命になればいい

小さいクラブや大きなクラブ
一つとして同じものはないから

NO.1 にならなくてもいい
もともと特別な ブラウグラナ

バルサ! バルサ! バァァァルサ!
バルサ! バルサ! バァァァルサ!
916 :04/02/27 13:07 ID:/GlDZQlI
ロベカル出場停止
917 :04/02/27 13:07 ID:/GlDZQlI
1試合〜数試合の模様
918_:04/02/27 13:49 ID:L4Fdu0+Z
ベルナベウでは絶対に負けない。
スコアレスドローでもOKなんだから落ち着いて戦える。
919-:04/02/27 13:55 ID:M2iPBV1S
2―2で敗退
920 :04/02/27 15:39 ID:9236WcUA
>>916-917
決定??となると左サイドバック誰にするか・・
ホームでもソラーリ使うのはちょっと恐いし、交代のオプションが少なくなるから、
CBにパボンかメヒア入れてブラボサイドバックかな。
921 :04/02/27 16:24 ID:nronTC0l
おまいら、その前にセルタ戦ですよ。
922 :04/02/27 16:32 ID:BaYN/9HK
>>920
ソラーリかRブラボ
923 :04/02/27 16:37 ID:cVAfKLcX
>>921
ロナウドが二点くらいとって勝つんじゃねーの
924ペレス会長:04/02/27 17:09 ID:FyWGD0MV
セルタはプリメーラの恥。内弁慶のアナルにレイプされた。
阻止枝は・・・
925 :04/02/27 17:14 ID:sgwGn7NO
カバジェロが怪我って出れんそうな
926 :04/02/27 17:45 ID:iXOcI9xz
やっぱ鼻折ってたらしいな。
927 :04/02/27 17:49 ID:Bvj1nl20
ロベカル出場停止はネタ
928 :04/02/27 20:23 ID:To+oORr9
526 : :04/02/27 02:15 ID:6OXYk/v0
>>524
全くだ。昔の思い出を語りだしたらもうそのクラブって終わってるよな。
ユーベも最近しだしたw
グランデ・ユーベかい?ww

マドリに比べたら両チームとも雑魚みたいなモンなのに
ベスト4進出した韓国ばりの喜びようだよなw
ほんっと・・イタリアのファンは程度低い。




527 :  :04/02/27 02:17 ID:6OXYk/v0
つーことで予定通りのイタリア全滅でヨロ
929 :04/02/27 20:35 ID:BT2AfrAg
>>927
ネタというか、検討されてるだけで決まったわけじゃないだけ
まあ出場停止は妥当だと思うが
930 :04/02/27 20:44 ID:HvpVu4NT
>>928
ユーべファン?これぐらいで怒るな
必死だな。2回もコピペw
931 :04/02/27 20:54 ID:mkUAwDuZ
>>930
はぁ?去年ユーベに負けたのを忘れたんか?w
932 :04/02/27 23:37 ID:UCXE3E80
933GIGGS ◆Gv599Z9CwU :04/02/28 03:53 ID:KSf1LmgH
決勝で会おう!!
934 :04/02/28 05:22 ID:ZXhAzY81
ロナウドとジダンがいなくなったらふつうのクラブ
935  :04/02/28 05:39 ID:cAbFVmQO
>>934
ロナウドとジダンが居なかった昔のほうが支配率は凄かったんだけどな・・・
936 :04/02/28 10:47 ID:QriKTign
ペプシの新CMはロナウジーニョ獲得への布石ですか
937 :04/02/28 13:43 ID:GaI6eKt+
トッティも
938 :04/02/28 14:07 ID:cek3GUP6
フィーゴに続いてミカエルが25位にランク入り。間にハジが入ってもいる。
939 :04/02/28 16:23 ID:U0l7QgHA
審判からレアル・マドリーへのプレゼントは勝ち点11=スペインL

 審判の助けで、勝ち点11を稼いでいるチームがある。
それがレアル・マドリーだ。バレンシア戦では微妙なペナルティーの判定でレアル・マドリーは首位を守った。
だが、それだけではない。

 第6節、エスパニョル戦でロナウドはオフサイドの位置からゴールを決めた。
もしこれがなければ2ポイント、マイナスだ。
次はデポルティボ・ラコルーニャ戦、審判はルケのゴールをオフサイドで取り消した。
これも誤審。ここでも2ポイント、マイナス。

 2004年の最初の試合ムルシア戦で、イバン・エルゲラのルイス・ガルシアへのペナルティーを審判は見逃した。
ここも2ポイントのマイナス。ベティス戦ではホアキンへの2度のペナルティーを見逃し、1ポイント、マイナス。
バジャドリー戦では、ジダンの犯したペナルティーを見逃し、ペーニャが犯した微妙なペナルティーを取った。
これで3ポイントのマイナス。そしてバレンシア戦。合計11ポイントにもなる。
940 :04/02/28 16:48 ID:n+VJ9V6r
ロベカルの進退がマドリーの分岐点
941 :04/02/28 17:12 ID:GaI6eKt+
ラウールでしょ
942 :04/02/28 17:36 ID:zlFNtjJ9
>>939
晒しage
943_:04/02/28 19:51 ID:RIIecYMN
もみ消して厳重注意で終わりだろ。


ロベカル出場停止ついでにあちらがベカームの首絞めまで訴えたら最悪だが。
944ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/28 19:57 ID:PofIZGIY
>>939
次から通報するから
945デルボスケ:04/02/28 20:23 ID:k+/5mQsY
>>940
フィーゴでしょ?彼の代わりはいない。
彼がやる気のときは強いし、てーかフィーゴがいるからジズーがいきる。
特にここ何試合かはそうだね。
946 :04/02/28 20:58 ID:ZlNHypvl
>>945
COME BACK!
947 :04/02/28 21:42 ID:Jbx4NOLx
>>945
イイコトイッタ
948彩 ◆rEue39L4fk :04/02/28 21:55 ID:tTHRzNhv
チャンピオンリーグってWOWOWで放送無いの?
949 :04/02/28 21:58 ID:Zz2bLm9s
おもしといヤツがおるね…
950 :04/02/28 21:59 ID:0pcWehMj
スカパーだよ。
マドリvsバイエルンはフジテレビで見れる。明日0:15分から放送。
10日は生中継
951彩 ◆rEue39L4fk :04/02/28 22:02 ID:tTHRzNhv
>>950
ありがd
952sage:04/02/28 22:06 ID:u0j0koq+
ベルナベウでロベカルが出なくてバイエルンが勝つと、
カーンの一人劇場だな。
953彩 ◆rEue39L4fk :04/02/28 22:31 ID:tTHRzNhv
954 :04/02/28 22:36 ID:0pcWehMj
お前荒らしか?
955 :04/02/29 01:22 ID:UuzW/ekb
バルサスレに書いてあったザーメンってここのこと?
956 :04/02/29 02:35 ID:QVihYYRd
>>955
オナニー中に書き込むなアホ、煽りは消えろ。
レアルマドリー原理主義者に名前変えますた。