★ ☆ ★ A.S.ROMA part21 ★ ☆ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GAETANO D’AGOSTINO
〓前スレ〓
★ ☆ ★ A.S.ROMA part20 ★ ☆ ★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073102426/

関連リンク>>2-15くらい
2 :04/02/16 02:55 ID:ZZ4Sa+Sh
2パヌッチ
3_:04/02/16 02:56 ID:+GjGRft/
〓オフィシャル〓
ASローマ         http://www.asromacalcio.it/
セリエA          http://www.lega-calcio.it/
イタリアサッカー協会    http://www.figc.it/
イタリアサッカー選手協会 http://www.assocalciatori.it/
ASローマ Web Ring   http://web.tiscali.it/weblegion/
〓選手のサイト〓
http://www.fabiocapello.net/
http://www.francescototti.com/
http://www.vincenzomontella.com/
http://www.vincentcandelafans.it/
http://www.walteradriansamuel.net/
http://www.limasoccer.com/
http://www.damianotommasi.it/
http://www.emersonline.com/
42:04/02/16 02:56 ID:35ygcgGk


ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―------


5ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/16 02:56 ID:BYFJow0R
6過去スレ:04/02/16 02:56 ID:+GjGRft/
7 :04/02/16 02:57 ID:ucwI2K3i
\二二二二(二二二丶     /二二二)二二二二/
   ⊂二二二(二二二\__/ヾヽ二二)二二二⊃
     ⊂二二二(二二///~( ゚∋゚) 二二二⊃
       ⊂二二(二////ミミ //二)二二⊃
         ⊂二二\ / ヽ / 二二⊃
          ┌──- )))─))) ─┐
          │S.S.L A Z I O. |
          │┌─┬─┬─┐│ 
          ││  │  │  ││ 
          ││  │  │  ││
          │ |   .!   |   .|  | 
            │ |  .|  |  | | 
           \ \|  |/ /
             \ `― '  /    
              ` ー― '
8Roma Roma:04/02/16 02:57 ID:+GjGRft/
Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico grande amore de tanta e tanta gente che fai sospira`

Roma Roma Roma
Lasciace canta`, da sta voce nasce un coro so centomila voci
c'hai fatto innamora`

Roma Roma bella
T'ho dipinta io, gialla come er sole rossa come er core mio

Roma Roma mia
nun te fa incanta` tu sei nata grande e grande hai da resta`

Roma Roma Roma
Core de sta citta`
Unico e grande amore de tanta e tanta gente m'hai fatto innammora`
9GRAZIE ROMA:04/02/16 02:58 ID:+GjGRft/
Dimmi cos'e,
che ci fa sentire amici anche se non ci conosciamo
dimmi cos'e ,
che ci fa sentire uniti anche se siamo lontani.
dimmi cos'e cos'e
che batte forte forte forte in fondo al cuore
che ci toglie il respiro e ci parla d'amore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi cos'e cos'e
quella stella grande grande in fondo al cielo
che brilla dentro di te e grida forte forte dal tuo cuore.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
Dimmi chi e
che me fa senti 'mportante anche se nun conto niente,
che me fa Re quando sento le campane la domenica mattina
Dimmi che e chi e
che me fa campa sta vita cosi piena de problemi
e che me da coraggio se tu non me voi bene.
Grazie Roma che ci fai piangere abbracciati ancora
Grazie Roma, grazie Roma che ci fai vivere e sentire ancora
una persona nuova.
10機関車トーマソ:04/02/16 02:58 ID:35ygcgGk
:機関車トーマソ :04/02/16 01:52 ID:35ygcgGk

                          ,--ー,  
                      '|''" ̄|             
       _,,,、------、../ ̄"ヽ    |:::::::::::| 
    .. イ゙゛       |::::::::::::::::!    |:::::::::::|             
  ,r'ノ'!.| ,,,,     ._、. |:::::::::::::::|   .|::::::::::::| 
  _l゙|:::::|.| (  )   !|^|l! .|::::::::::::::::|___,i,,,,,,,,r┴--、.         
  |-|:::::|.| ゙'"  _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::/`       ゙''‐、       
  | .| .._|.|  .,//./`/`/::::::::::r'"  ._,ヘ,   ./ヽ\      
  | i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/  \rー-、\||/ -‐,.゛i、      
  | l| |        |.|  l::::::::::::::l゙   .i'巛●i   .巛●| ゙i     
  | || |   __     |.| .|::::::::::::::|   ヽ  ..丿 ミ.!、 . 丿 |     
  | || |   |     l.| .|:::::::::::::::l    `  ̄   ., ̄   i     
  | .‖|   |     |.|  ゙i::::::::::::::i      /i、.__ノi   .,'     
  | .‖|   │   、.,,|.!  ヽ:::::::::ヽ    .人____.,入,_,/     
 .|′".lく,_  ̄  、l'〜'  __,゙l_,,,_\¬''" `ヽtttti/  丿      
 ‘」r。_  `''ーi、,、 ||,-i二 ̄    ゙'''\、,    `"" ,/ ,      
  .゙l /Tly、、  ゙゙''゙l゙l、 `'ミi、     .゙l i、`゙'ー-、,,,r< ___\__ 


11 :04/02/16 02:58 ID:ucwI2K3i
10
12Che c'e`:04/02/16 02:58 ID:+GjGRft/
Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Che c'e`
che bella sta giornata insieme a te
di lacrime e di gioia come se
tutta la vita che speravi e` qui per te
e non ti manca niente al mondo

E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

In ogni giorno che vorrai io grider ti amo

Perche`
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
13_:04/02/16 02:58 ID:35ygcgGk
>>1
14Che c'e`  続き:04/02/16 02:59 ID:+GjGRft/
E il tempo ci ritrova qui uniti un'altra volta
i nostri cuori unisoni legati un'altra volta
per te che ci fai liberi ovunque al mondo siamo

Che c'e`
E' ritornato il sole dentro me
e l'aria e` piu` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo

Per te
sognavo questa Roma e Roma c'e`
e l'anima e` leggera come se
tutto l'amore che cercavi adesso c'e`
e non ti manca niente al mondo
15関連スレ:04/02/16 03:00 ID:+GjGRft/
フランチェスコ トッティPart4.1
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068738991/
カッサーノがまだまだ嫌い
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1075032708/
■■モンテッラもはにゃーんスレ part5■■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063639999/
【PORITERI】
3 Cristiano LUPATELLI 1978.6.21 188 85 Italia 03-04,Chievoから買い戻し
12 ★Carlo ZOTTI 1982.3.9 190 86 Italia 02-03,トップチームでデビュー
22 Ivan PELIZZOLI 1980.11.18 193 89 Italia 01-02,Atalantaから加入
【DIFENSORI】
2 Christian PANUCCI 1973.4.12 180 73 Italia 01-02途中,Monacoから加入
4 Christian CHIVU 1980.10.26 183 78 Romania 03-04,Ajaxから加入
5 Jonathan ZEBINA 1978.7.19 187 82 Francia 00-01,Cagliariから加入
19 Walter SAMUEL 1978.3.23 183 83 Argentina 00-01,Boca Juniorsから加入
31 Traianos DELLAS 1976.1.31 197 92 Grecia 02-03,Perugiaから加入
32 Vincent CANDELA 1973.10.24 180 76 Francia 96-97途中,Guingampから加入
【CENTROCAMPISTI】
8 Francisco Gouvinho LIMA 1971.4.17 178 75 Brasile 01-02,Bolognaから加入
11 Ferreira EMERSON 1976.4.4 179 74 Brasile 00-01,Leverkusenから加入
15 Olivier DACOURT 1974.9.25 175 70 Francia 02-03途中,Leedsから加入
17 Damiano TOMMASI 1974.5.17 180 78 Italia 96-97,Veronaから加入
21 ★Gaetano D'AGOSTINO 1982.3.6 182 81 Italia 03-04,Bariから買い戻し
27 ★Daniele DE ROSSI 1983.7.24 184 78 Italia 02-03,トップチームでデビュー
30 Alessandro MANCINI 1980.1.8 182 78 Brasile 03-04,Veneziaからレンタルバック
【ATTACCANTI】
9 Vincenzo MONTELLA 1974.6.18 172 68 Italia 99-00,Sampdoriaから加入
10 ★Francesco TOTTI 1976.9.27 180 80 Italia 92-93,トップチームでデビュー
18 Antonio CASSANO 1982.12.7 175 73 Italia 01-02,Bariから加入
23 John Alieu CAREW 1979.5.9 195 94 Norvegia 03-04,Valenciaからレンタルで加入
24 Marco DELVECCHIO 1973.7.4 186 80 Italia 95-96途中,Interから加入
【ALLENATORE】
Fabio CAPELLO 1946.6.18 180 75 Italia 99-00,加入
17機関車トーマソ:04/02/16 03:01 ID:35ygcgGk


                          ,--ー,  
                      '|''" ̄|             
       _,,,、------、../ ̄"ヽ    |:::::::::::| 
    .. イ゙゛       |::::::::::::::::!    |:::::::::::|             
  ,r'ノ'!.| ,,,,     ._、. |:::::::::::::::|   .|::::::::::::| 
  _l゙|:::::|.| (  )   !|^|l! .|::::::::::::::::|___,i,,,,,,,,r┴--、.         
  |-|:::::|.| ゙'"  _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::/`       ゙''‐、       
  | .| .._|.|  .,//./`/`/::::::::::r'"  ._,ヘ,   ./ヽ\      
  | i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/  \rー-、\||/ -‐,.゛i、      
  | l| |        |.|  l::::::::::::::l゙   .i'巛●i   .巛●| ゙i     
  | || |   __     |.| .|::::::::::::::|   ヽ  ..丿 ミ.!、 . 丿 |  >>1 乙
  | || |   |     l.| .|:::::::::::::::l    `  ̄   ., ̄   i     
  | .‖|   |     |.|  ゙i::::::::::::::i      /i、.__ノi   .,'     
  | .‖|   │   、.,,|.!  ヽ:::::::::ヽ    .人____.,入,_,/     
 .|′".lく,_  ̄  、l'〜'  __,゙l_,,,_\¬''" `ヽtttti/  丿      
 ‘」r。_  `''ーi、,、 ||,-i二 ̄    ゙'''\、,    `"" ,/ ,      
  .゙l /Tly、、  ゙゙''゙l゙l、 `'ミi、     .゙l i、`゙'ー-、,,,r< ___\__ 

○[01] 8.31 Udinese 1-2 ROMA (Delvecchio,Montella) 
○[02] 9.14 ROMA 5-0 Brescia (Montella,Chivu,Totti,Totti,Carew(r.))
▲[03] 9.21 Juventus 2-2 ROMA (Chivu,Zebina)
○<uefa 1回戦> 9.24 ROMA 4-0 Vardar (Dellas,De Rossi,Carew,Delvecchio)
○[04] 9.28 ROMA 3-0 Ancona (Montella,Totti,Delvecchio)
▲[05] 10.5 Siena 0-0 ROMA
▲<uefa 1回戦> 10.16 Vardar 1-1 ROMA (Mancini)
○[06] 10.19 ROMA 2-0 Parma (Samuel,Cassano)
▲[07] 10.26 Inter 0-0 ROMA
○[08] 11.2 ROMA 2-0 Reggina (Montella,Carew)
○<uefa 2回戦> 11.6 ROMA 1-0 Hajduk (Cassano)
○[09] 11.9 ROMA 2-0 Lazio (Mancini,Emerson)
○[10] 11.23 Bologna 0–4 ROMA (Totti,Montella,Panucci,Cassano)
▲<uefa 2回戦> 11.27 Hajduk 1-1 ROMA (Cassano)
○[11] 11.30 ROMA 3-1 Lecce (Mancini,Carew,Totti)
○<italia ベスト16> 12.4 ROMA 1-0 Palermo (Delvecchio)
○[12] 12.7 Chievo 0-3 ROMA (Totti,Mancini,Cassano)
○[13] 12.14 ROMA 1–0 Modena (Totti(r.))
○<italia ベスト16> 12.17 Palermo 1–2 ROMA (Tommasi,Delvecchio)
○[14] 12.20 Empoli 0-2 ROMA (Totti(r.),Totti)
●[15] 1.6 ROMA 1-2 Milan (Cassano)
○[16] 1.11 Perugia 0-1 ROMA (Mancini)
●<italia 準々決勝> 1.14 Milan 1-2 ROMA (Carew)
○[17] 1.18 ROMA 3-1 Sampdoria (Carew,Totti,Totti)
●<italia 準々決勝> 1.22 ROMA 1-2 Milan (Mancini)
19カンピオナート後半戦:04/02/16 03:02 ID:+GjGRft/
▲[18] 1.25 ROMA 1-1 Udinese (Carew)
●[19] 1.31 Brescia 1-0 ROMA
○[20] 2.8 ROMA 4-0 Juventus (Dacourt, Totti(r.), Cassano, Cassano)
▲[21] 2.15 Ancona 0-0 ROMA
[22] 2.22 ROMA - Siena
<uefa 3回戦> 2.26 Gaziantepspor - ROMA
[23] 2.29 Parma - ROMA
<uefa 3回戦> 3.3 ROMA - Gaziantepspor
[24] 3.7 ROMA - Inter
<uefa 4回戦> 3.11
[25] 3.14 Reggina - ROMA
[26] 3.21 Lazio - ROMA
<uefa 4回戦> 3.25
[27] 3.28 ROMA - Bologna
[28] 4.4 Lecce - ROMA
<uefa 準々決勝> 4.8
[29] 4.10 ROMA - Chievo
<uefa 準々決勝> 4.14
[30] 4.18 Modena - ROMA
<uefa 準決勝> 4.22
[31] 4.25 ROMA - Empoli
[32] 5.2 Milan - ROMA
<uefa 準決勝> 5.6
[33] 5.9 ROMA - Perugia
[34] 5.16 Sampdoria - ROMA
<uefa 決勝> 5.19
20期待の若手(p=GK,d=DF,c=MF,a=FW):04/02/16 03:03 ID:+GjGRft/
d ※Maurizio LANZARO 1982.3.14 Empoliで修行中
a ※Alessandro TULLI 1982.4.8 Salernitanaで修行中 
d ※Cesare BOVO 1983.1.14 Lecceで修行中 
a ※Simone PEPE 1983.8.30 Palermoで修行中
d Luigi STILLO 1984.1.6 
a Gianluca GALASSO 1984.1.18 トップチームで背番号26
p ※Marco PAOLONI 1984.2.21 Teramoで修行中
c Dauda WAHAB 1984.4.10 ナイジェリア人選手 トップチームで背番号28
d Giuseppe SCURTO 1984.5.1 トップチームで背番号29
c ※Alberto AQUILANI 1984.7.7 Triestinaで修行中 
d ※Giorgio CHIELLINI 1984.8.14 Livornoで修行中
d ※Daniele FERRONETTI 1984.11.1 Triestinaで修行中
a Daniele CORVIA 1984.11.22 トップチームで背番号34
c Daniele GALLOPPA 1985.5.15 
p Gianluca CURCI 1985.7.12 トップチームで背番号35
c Akande AJIDE 1985.12.24 ナイジェリア人選手 トップチームで背番号33
a Alessandro SIMONETTA 1986.3.17 
c Raffaele DE MARTINO 1986.4.8 トップチームで背番号37
d Andrea BRIOTTI 1986.5.2
d Fabrizio GRILLO 1987.2.2 
c Stefano GALLONE 1987.5.1 
c Aleandro ROSI 1987.5.17
a Alessio CERCI  1987.7.23 
a Loris LORINI 1988.4.9 
c Simone PALERMO 1988.8.17 
21ちなみに:04/02/16 03:05 ID:+GjGRft/
1:欠番(アントニオーリ)
2:パヌッチ
3:ルパテッリ
4:キヴ
5:ゼビナ
6:欠番(サルトール)
7:欠番(アウダイール)
8:リマ
9:モンテッラ
10:トッティ
11:エメルソン
12:ゾッティ
13:欠番(クフレ)
14:?
15:ダクール
16:?
17:トンマージ
18:カッサーノ
19:サムエル
22続き:04/02/16 03:05 ID:+GjGRft/
20:ガッロッパ
21:ダゴスティーノ
22:ペリッツォーリ
23:カリュー
24:デルヴェッキオ
25:チェルチ
26:ガラッソ
27:デ・ロッシ
28:ワハブ
29:スクルト
30:マンシーニ
31:デラス
32:カンデラ
33:アジーデ
34:コルヴィア
35:クルチ
36:Rasera
37:ディ・マルティーノ
38:Bosnjaku
23 :04/02/16 03:05 ID:x+5O+yGI
>>1
おつ
24 :04/02/16 03:07 ID:ynVhtkTu
>>1
乙でーす。
タチの悪いミラニスタとラツィアーレは氏ね。
25訂正あったのね…:04/02/16 03:07 ID:+GjGRft/
6:欠番(アウダイール)
7:欠番(サルトール)
14:欠番(トミッチ)
16:欠番(ラッシッシ)
26 :04/02/16 03:08 ID:x+5O+yGI
そいやラッシッシってどうしたん?
27ミラニスタのみなさ〜ん:04/02/16 03:35 ID:2Ut9bDLJ
アンコーナ相手にドローかよ プ
28 :04/02/16 08:14 ID:yzce2Pjj
>>1
ユーヴェ、勝っちゃってるんだな…
29 :04/02/16 16:40 ID:N/7UpOVM
>>1 乙。
30_:04/02/16 17:00 ID:CdK1itjr
>>1 乙で〜す。

モンテッラ先週ランニングを開始したって聞いたけど、復帰はいつ頃に
なるんだろうか?パルマ戦までには戻って欲しいなぁ。
もちろん無理はして欲しくないけど。
31 :04/02/16 20:11 ID:jPqVuar1
本当にまた飛行機飛ばして欲しいよね。
32:04/02/16 20:28 ID:gGuljFJn
モンテッラは状態がよければ次のシエナ戦?にも…
とガゼッタの記事とかにあったけどさすがにこれは無理だろうな。
でも今月末までにはメドが立つ見込み。
モンテッラの飛行機でローマを飛ばせてやってくれぇ
33  :04/02/16 22:38 ID:BjBNlRy1
飛ばせはせん!飛ばせはせんぞぉ!


★英国代表発言「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」 <丶`Д´>ノ

サッカーのイングランド代表として2002年韓日ワールドカップに出場した
ポール・スコールズ(29、マンチェスター・ユナイテッド)が、韓国を
侮蔑する発言を行い、韓国ネチズンの反発を呼んでいる。
英国のサッカー専門雑誌「フォーフォートゥー」に載せたインタビューで
2004年欧州サッカー選手権大会の優勝候補はどのチームだと思うか」
との質問に、フランスを挙げ「フランスはもう一度優勝できるチーム」と
語った。 続けて「フランスは前回のW杯で好成績を挙げることが出来な
かったが、それはW杯を開催してはいけない『馬鹿な国』<丶`Д´>ノ
での一時的不振に過ぎないと話した。

  ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ ⊂ ヽ    
    \\ ∧_∧ _∧∧_∧ _∧∧_∧∧_∧_∧ 
╋┏┓ \ < `∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>`∀´>
┃┣┫━━>  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ  ⌒ヽ ⌒ヽ  ⌒ヽ  ━━┃┃┃
╋  ┃  /   . へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \ へ \  .   ┛
     /    /   \.\   \\ .\\ \\ \\ .\\ . \\ 
     レ  ノ    ノヽ_つノ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つ ヽ_つノ ヽ_つ 
    /  /  /  /  /  /  /  /  /  / /  /  /  /  /   
   /  /|  /  /| /  /| /  /| / . /|/  /|  /  /| ./ 

<丶`∀´>ノhttp://japanese.joins.com/html/2003/1225/20031225170036600.html
35 :04/02/16 23:35 ID:zPKx1X6j
>>1
乙。あっ、シマウマがそこで死んでるよ・・・
36訂正:04/02/17 00:37 ID:bz9m0ER0
8 永久欠番(将軍ナカタ)
37_:04/02/17 02:21 ID:K/XR5k9Y
今節はボーヴォに感謝しなきゃな。
誰も獲れなかったら3バックの右空けて待ってるよ
38Diego Milito:04/02/17 02:43 ID:K/XR5k9Y

02/16/2004. Genoa's Argentine striker Diego Milito has revealed that
he's received death threats since joining the club in January.

"To tell the truth I didn't know anything about the letter
that was sent to my house, the club and to an Italian newspaper," he said.

"My father called me from Buenos Aires telling me what was said over there.
I know that many people knew about this because lots of them called me.
The officials of the club told me not to worry and to concentrate for the next match
because we have to save the team from the relegation zone.

"I really don't know what to think about this because I don't think
that it has to do with the financial documents that many Italians brought
to Argentina and are at the moment in default.

"About the team, I don't believe in the relegation,
I am sure that if we win two or three games we will be safe.
In addition, I dream of playing in Serie A next year."
39_:04/02/18 07:35 ID:+0xSnj+Q
ローマって他のチームみたいに、
無駄にデカい背番号の選手は
居ないんだね。
40 :04/02/18 07:51 ID:zwHX6OHN
0番とか99番とか付けたらある意味かっこいいな
41(゚д゚) :04/02/18 17:24 ID:gtPyH2L/
ネドベド「トッティはローマを離れたらもっとよくなる」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040218-00000012-spnavi-spo.html
42 :04/02/19 00:37 ID:A7AtBX/y
イタリアU21代表はギリシャU21代表とのテストマッチ(@アテネ)で1-1のドロー。
ローマの3選手も出場。修行組2人も出場。

Italia(4-4-2)
Amelia (1'st ZOTTI); Zaccardo, P. Cannavaro (26'st BOVO), Barzagli, Pasquale
(11'st CHIELLINI); Pinzi (1'st Mesto), Brighi (1'st Donadel), DE ROSSI (40'st
Palombo), Rosina (40' st Donati); Caracciolo (32' st D'AGOSTINO), Sculli (11'
st Del Nero)
43 :04/02/19 13:11 ID:A7AtBX/y
ビアレッジョユーストーナメントは決勝トーナメント開始。
ローマはミランを1-0で撃破。決勝点はコルビアのPK。
続く準々決勝の相手はインテル。ミラン以上の強敵。
44 :04/02/19 17:46 ID:MnZkqtDM
もしかしてダクール怪我?
45 :04/02/19 19:15 ID:JvMv9hDB
明日ローマにいて暇な人トリゴーリアいかない?
11時に地下鉄カブール駅集合 スレ違いだったらスマソ
46 :04/02/19 19:38 ID:uKkpikMh
ローマVSシエナ
解説:高木琢也 実況:中村義昭
2/22(日) 生中継22:55 Ch.185
47.:04/02/19 20:04 ID:PoqTztNc
コ−ナ−フラッグを蹴って破壊するなんて流石DQNカッサ−ノだな
48_:04/02/19 20:32 ID:Hubs9U2H
今の状態ならゾッティの方がアメリアより上
49_:04/02/19 21:32 ID:Hubs9U2H
こんな時になんですが…
ラツィオと共同出資でオリンピコを買い取るつもりらしい
50 :04/02/19 21:35 ID:DLeMuQn+
今年はともかく来年からチャンピオンズリーグがあるから 来年は六位くらいになるんだろな。
51 :04/02/20 01:03 ID:xwWUjh1S
ローマ、いまの状態だと今年もスクデット取れそうにないな。
やはりスクデットの年がローマの最強だった。
52昨日のキブ(kataweb):04/02/20 01:18 ID:IGJYy7xY
「キャリアの中で,こんなに多くのケガが起こったのは初めてです。老い始めたと
いうことなのかもしれませんね(笑)」
「状態は良くなってきているので,明日にはランニングを初めて,金曜には通常の
練習を始めることが出来ればいいですね。シエナ戦出場の可能性はかなりあり
ますよ。」
「僕が理解したのは,イタリアには簡単な試合は1つもないということです。ビッグ
クラブとの対戦でも残留争いをしているチームとの対戦でも。アンコナは気持ちの
入ったプレーをしていたし,試合序盤に得点を決められなかったということで僕達に
とって難しい試合になってしまいました。アンコナ戦で落とした勝点がシーズンの
最終結果にとって重要なものにならないことを願いますよ。勝つべき試合だったと
いうことは確かですが,カルチョには簡単なことは1つもないですから。大事なのは
ビッグクラブ相手でもプロビンチャ相手でも同じメンタリティを持つことです。」
「僕達がスクデットを勝ち取る可能性がアンコナ戦の後に減ったとは思いません。
依然として勝点差は5のままだし,道のりはまだ長いですから。13試合残っていれ
ば,すべての可能性が残っていますよ。僕はスクデットを望んでいます。」
「ローマとミランの差?メンタルなものだけです。彼らはプレッシャーに慣れている
し,色々な舞台で重要な試合をプレーすることに慣れていますからね。ただ,イタリア
のみならずヨーロッパでも何かを勝ち取るに値するクラブであることを示したいと
いう意欲が僕達にはあります。うちのチームの陣容は最高だし,メンタリティだって
十分なレベルにありますよ。」
53続き:04/02/20 01:19 ID:IGJYy7xY
「もちろん,(今週のミラノデルビーでは)インテルを応援します。レッチェの応援も
しましたしね。でも,僕達が勝点を奪うことが出来なければ,すべて無意味なんです。
試合数が減ってきて,これから本当のバトルが始まりますからね。ミランも何回か
ミスは犯すかもしれませんが,大事なことは僕達がどういう風にするかなんです。
彼らの対戦相手はインテルの次はラツィオ。僕達はシエナの次にパルマ。この
2週間で,うちの勝点数が彼らを1つ上回っていればいいんですが。」
「ユーベは絶対に諦めません。すぐに反撃してきましたからね。彼らにも注意しな
ければなりませんよ。」
「アブラモビッチが僕をチェルシーに欲しがってるんですか?自分のことを良く言って
もらえれば,いつでも嬉しいものですよ。自分がプレーしているチームだけでなく,他の
場所でも自分の仕事が評価されているということですからね。でも,僕はローマで
プレーしているし,ローマとの契約があるんです。将来どうなるかは言うことは出来ま
せんが,今はローマでのプレーに満足していますよ。」
「UEFAの設定した期限内に財政問題が解決されることを願っていますよ。僕達は
給料のために働いているし,皆さんと同様に,月末には僕達も給料が欲しいですから。
これはどこの場所でも同じでしょうけどね。とにかく,財政プランがすべての関係者に
とって妥当でポジティブなものであることを希望します。」
「ビンチェンツォの不在は感じますよ。彼は決定的な仕事をするし,僕達を勝たせて
くれる選手ですから。」
54 :04/02/20 01:54 ID:IGJYy7xY
トルネオ・ビアレッジョの方は,インテルにも1-0で勝利したもよう。
決勝点を決めたのはバレーリオ・ビルガ(Valerio Virga)。
何回かU17合宿に呼ばれたことのある右アウトサイド担当のMF。

なお,ベスト4での対戦相手はユベントスに決定。
もう1つの準決勝のカードはエンポリ対ベネツィア。

参考までに,ユベントスのここまでの成績は…
 =予選リーグ=
  2-0 ベルダー・ブレーメン, 1-0 メッシーナ, 2-0 アルセナル[Arg]
 =決勝トーナメント=
  0-0(pk:4-3) トリノ, 3-0 ビチェンツァ

残った4チームのカンピオナートでの現時点の成績は…
 ローマ→グループD1位(15試合で勝点36)
 ユベントス→グループA1位(16試合で勝点41)
 ベネツィア→グループB2位(16試合で勝点29)
 エンポリ→グループC12位(15試合で勝点17)
55 :04/02/20 01:56 ID:yOJzZo9O
ユースいいね
56 :04/02/20 16:12 ID:0gJfDhPj
>>44
怪我だったみたいだね・・・
57_:04/02/21 00:18 ID:8bnBgZ99
>>56
い、いまさら?
58_:04/02/21 00:33 ID:8bnBgZ99
こんなファッションセンスじゃなぁ…
http://www.asromacalcio.it/NewsDoc.aspx?Categoria=ITArchivioNews&Documento=1946
59 :04/02/21 00:36 ID:CVhfdp+N
>>58
スゲー
60 :04/02/21 00:54 ID:9OamRu4Z
>>58
寝てるところをたたき起こされてきた兄ちゃんみたいだな
61トッティらが刑務所を慰問:04/02/21 00:56 ID:8bnBgZ99
この親善試合日の午前に代表チームから
トラップ、ブッフォン、デル・ピエロ、トッティが
試合開催地のパレルモに新しくできた刑務所を慰問した。
トッティはベストセラーとなったトッティ本を朗読し、
受刑者たちを大爆笑させた。
また、ブッフォンは昨年亡くなったユヴェントスの父こと
ジョヴァンニ・アニェッリ氏の思い出を話した。
そして最後に、トッティが
「できることなら今、ここの刑務所の門を開けて、皆さんを解放してあげたい。
でも、間違いを犯した人は償わなければなりません。皆さん、頑張ってください」
とメッセージを贈ると、200人の受刑者から大きな拍手が巻き起こっていた。

トッティ→神
62選手生年月日一覧:04/02/21 01:29 ID:8bnBgZ99
[]:トップチームでの背番号
<>:レンタル先での背番号
():ユースカテゴリーでの背番号
pv:Primavera
an:Allievi Nazionali
ar:Allievi Regionali
gn:Giovanissimi Nazionali 1989
gr:Giovanissimi Regionali 1990
gs:Giovanissimi Sperimentali 1991
63GK:04/02/21 01:31 ID:8bnBgZ99
1978.06.21 [03] Cristiano LUPATELLI
1980.11.18 [22] Ivan Pelizzoli
1982.09.03 [12] Carlo ZOTTI
1984.02.21 <??> Marco PAOLONI Teramo(C1)
1984.05.29 [36](pv27) Mauro RASERA
1985.07.12 [35](pv09) Gianluca CURCI
1986.02.27 (pv23) Pietro PIPOLO
1987.04.09 (an09) Francesco MAIORANI
1987.05.09 (an22) Claudio ZACCAGNINI
1987.07.16 (an03) Alessandro DELLA LUNA
1988.04.06 (ar21) Luca PIETRINI
1988.05.27 (ar13) Andrea LIVIO
1989.01.24 (gn09) Ivano COSCIA
1989.04.27 (gn11) Riccardo DELFINO
1989.06.26 (gn10) Andrea D'ANGELI
1990.01.30 (gr10) Paolo LAMPACRESCIA
1990.06.22 (gr04) Luca BRUNETTINI
1991.05.06 (gs16) Valerio FRASCA
1991.05.20 (gs02) Davide BARRAGO
1991.08.02 (gs18) Leonardo INNOCENZI
1991.09.22 (gs23) Andrea Roberto PELLEGRINI
64DF(1):04/02/21 01:32 ID:8bnBgZ99
1973.04.12 [02] Christian PANUCCI
1973.10.24 [32] Vincent CANDELA
1975.01.30 <24> Luigi SARTOR Ancona(A)4/0
1978.01.31 [31] Traianos DELLAS
1978.03.22 [19] Walter Adrian SAMUEL
1978.05.09 <02> Leandro Damian CUFRE Siena(A)19/0
1978.07.19 [05] Jonathan ZEBINA
1980.08.01 [30] Alessandro MANCINI
1980.10.26 [04] Cristian CHIVU
1982.03.14 <28> Maurizio LANZARO Empoli(A)7/0
1983.01.14 <11> Cesare BOVO Lecce(A)9/1
1984.01.05 [29](pv29) Giuseppe SCURTO
1984.01.15 (pv25) Simone PIVA
1984.06.12 (pv31) Andrea SERVI
1984.08.14 <03> Giorgio CHIELLINI Livorno(B)24/1
1984.10.04 [28](pv35) Dauda Adewale WAHAB
1984.11.01 <26> Daniele FERRONETTI Triestina(B)16/0
1985.01.03 (pv04) Riccardo CARATELLI
1985.01.28 (pv14) Elton GOMES
1985.02.24 (pv21) David PERUZZI
1985.03.24 (pv05) Manuel CATTANI
1985.09.06 (pv02) Alessio LORENZO
1986.04.16 (pv24) Danilo PISTILLO
1986.05.02 (pv03) Andrea BRIOTTI
1986.05.11 (pv17) Daniele MAGLIOCCHETTI
1986.08.18 (pv30) Paolo SEPPANI
1986.09.03 (pv36) Andrea ZANETTI
1987.01.09 (an14) Giulio MOLLE
1987.02.02 (pv15) Fabrizio GRILLO
1987.03.29 (an05) Gianluca FREDDI
65DF(2):04/02/21 01:36 ID:8bnBgZ99
1987.04.02 (an01) Valerio CAMPANA
1987.04.04 (an07) Andrea GIACOMINI
1987.04.06 (an18) Dario Alberto POLVERINI
1987.04.23 (an15) Francesco MONTELLA
1987.05.04 (an17) Fabio POLI
1988.01.23 (ar19) Federio PACE
1988.02.03 (ar08) Luca FORTINI
1988.02.05 (ar25) Daniele URBANO
1988.02.10 (ar12) Fabio LISI
1988.02.19 (ar07) Alessandro FERRI
1988.02.19 (ar09) Simone IANNARILLI
1988.03.08 (ar16) Celestino MARINI
1988.03.15 (ar10) Alessandro IANNICIELLO
1989.01.01 (gn16) Valerio IAVARONE
1989.01.31 (gn08) Marco CONOCCHIA
1989.02.13 (gn15) Andrea FALCIANI
1989.03.09 (gn01) Valerio AMATORI
1989.03.12 (gn21) Cristian PALUMBO
1989.05.12 (gn20) Roberto NATALUCCI
1989.09.19 (gn07) Claudio CAFIERO
66DF(3):04/02/21 01:38 ID:8bnBgZ99
1990.02.03 (gr11) Giorgio Rolando LINTOZZI
1990.02.05 (gr27) Mirko ZAZZA
1990.03.04 (gr09) Guido GIANNOTTA
1990.03.19 (gr05) Alessio CALICCHIA
1990.03.19 (gr01) Vincenzo ANGELETTI
1990.04.05 (gr12) Danilo LONGO
1990.04.28 (gr02) Fidelis ARDIA
1991.02.03 (gs06) Riccardo BROSCO
1991.02.05 (gs17) Gianmarco FRATANGELI
1991.03.02 (gs04) Mattia BEVILACQUA
1991.06.23 (gs20) Paolo LODI
1991.08.29 (gs29) Andrea ZANCHI
1991.09.01 (gs14) Simone FABIO
1991.10.13 (gs07) Andrea CHIERICO
1991.10.26 (gs05) Matteo BIANCHI
67MF(1):04/02/21 01:59 ID:8bnBgZ99
1971.04.17 [08] Govinho Francisco LIMA
1974.05.17 [17] Damiano TOMMASI
1974.06.21 <09> Davide BOMBARDINI Salentanina(B)13/1
1974.09.25 [15] Olivier Dacourt
1975.02.22 <28> Gianni GUIGOU Siena(A)19/0
1976.04.04 [11] Ferreira da Rosa EMERSON
1982.06.03 [21] Gaetano D'AGOSTINO
1983.07.24 [27] Daniele DE ROSSI
1984.01.06 (pv33) Luigi STILLO
1984.07.07 <21> Alberto AQUILANI Triestina(B)24/3
1984.12.10 (pv06) Giuseppe CATTIVERA
1985.05.15 [20](pv12) Daniele GALLOPPA
1985.12.24 [33](pv01) AJIDE Olasunkanmi Akande
1986.04.04 (pv18) Stefano MOSCIATTI
1986.04.08 [37](pv10) Raffaele DE MARTINO
1986.06.21 (pv22) Michele PETROCCIA
1986.06.29 (pv34) Valerio VIRGA
1986.06.30 (pv26) Boris PREGIO
1986.07.23 (pv16) Emiliano LANDOLINA
1987.05.17 (pv28) Aleandro ROSI
68MF(2):04/02/21 02:00 ID:8bnBgZ99
1987.01.05 (an06) Stefano GALLONE
1987,03.09 (an08) Carlo Roberto GIULIANI
1987.03.12 (an19) Mauro PUCELLO
1987.04.05 (an12) Fabrizio MINEO
1987.05.17 (an11) Giuseppe MERIANO
1987.07.14 (an10) Massimilano MARSILI
1987.09.08 (an04) Alessio EMPOLI
1987.12.27 (an16) Francesco NANNETTI
1988.03.02 (ar06) Simone ESPOSITO
1988.03.28 (ar23) Daniele SUPPA
1988.04.06 (ar05) Andrea D'ANGELI
1988.08.10 (ar04) Danilo D'AMBROSIO
1988.08.17 (ar20) Simone PALERMO
1988.11.12 (ar18) Nicola OLIVERIO
1989.02.03 (gn19) Manuel MANCINI
1989.02.28 (ga02) Domenico BACOLI
1989.03.16 (gn18) Simone LOIODICE
1989.04.12 (gn03) Stefano BATELLA
1989.06.04 (gn14) Federico Maria ERBA
1989.06.23 (gn22) Matteo QUADRINI
69MF(3):04/02/21 02:02 ID:8bnBgZ99
1989.06.30 (gn17) Marco ILARI
1989.09.02 (gn04) Antonello BERTINO
1990.01.08 (gr25) Emanuele TROBIANI
1990.01.11 (gr14) Matteo MOURE
1990.01.12 (gr26) Fabio VADALA'
1990.01.23 (gr06) Danielo CASELLA
1990.01.23 (gr19) Lorenzo POLI
1990.01.24 (gr17) Giovanni PIRAINO
1990.05.22 (gr22) Emiliano TORTOLANO
1990.07.28 (gr18) Simone Pizzuti
1990.08.13 (gr03) Daniele BIANCHI
1990.10.30 (gr07) Francesco DE GIORGI
1991.01.11 (gs03) Andrea BERTOLACCI
1991.01.18 (gs30) Gianluca ZARA
1991.03.11 (gs15) Alessandro FLORENZI
1991.04.22 (gs28) Matteo VENTRELLA
1991.05.08 (gs09) Daniele CONTI
1991.05.25 (gs11) Edoardo DALL'ARMI
1991.06.08 (gs13) Filippo Maria ERBA
1991.09.25 (gs10) Alessandro CRESCENZI
1991.10.05 (gs24) Davide PETRUCCI
70FW(1):04/02/21 02:18 ID:8bnBgZ99
1973.04.07 [24] Marco DELVECCHIO
1974.06.18 [09] Vincenzo MONTELLA
1976.09.27 [10] Francesco TOTTI
1982.04.08 <05> Alessandro TULLI Salernitana(B)17/3
1982.07.12 [18] Antonio CASSANO
1983.08.30 <20> Simone PEPE Palermo(B)17/1
1984.01.18 [26](pv11) Gianluca GALASSO
1984.11.22 [34](pv08) Daniele CORVIA
1986.01.03 (pv19) Manuel NUGHES
1986.03.17 (pv32) Alessandro SIMONETTA
1986.03.22 (pv20) Enrico PARESCE
1986.05.22 (pv13) Daniel GIACCA
1987.01.03 (an21) Andrea TUMINO
1987.04.05 (an02) Gianluca D'ANNA
1987.03.29 (an13) umberto MIOZZI
1987.06.01 (an20) D. Anthony SAMMARCO
1987.07.23 [25](pv07) Alessio CERCI
1988.01.17 (gn05) Lorenzo BIANCHINI
1988.01.21 (ar24) Diego TEDESCHI
1988.01.23 (ar17) Gianpiero MELEDANDRI
1988.02.21 (ar01) Mattia BURCHIELLI
1988.03.11 (ar22) Vincenzo SARNO
1988.04.09 (ar14) Loris LORINI
1988.04.12 (ar11) Fabio LEONI
71FW(2):04/02/21 02:20 ID:8bnBgZ99
1988.05.12 (ar03) Pio CRISCI
1988.06.22 (ar15) Roberto MAGRELLI
1988.11.17 (ar02) Manuel CERVINI
1989.05.12 (gn12) Claudio DELLA PENNA
1989.10.22 (gn13) Diego DEWITT
1989.11.08 (gn23) Ismaele SOLINAS
1989.11.20 (gn06) Cristiano BUSSI
1990.02.23 (gr13) Franco MARTINELLI
1990.04.12 (gr21) Fabrizio TIRELLI
1990.04.26 (gr20) Alessandro SALVAGNI
1990.07.06 (gr08) Luca GIACINTI
1990.07.07 (gr16) Giovan Battista PEDALINO
1990.07.21 (gr24) Alessandro TRIOLA
1990.09.15 (gr15) Emiliano PALERMI
1990.12.03 (gr23) Simone TOVALIERI
1991.03.05 (gs26) Giammauro SERONE
1991.03.24 (ga08) Enrico CITRO
1991.04.14 (gs27) Caludio TARANTINO
1991.04.29 (gs22) Andrea MARIANI
1991,05.06 (gs19) Andrea LA MANTIA
1991,07.19 (gs12) Daniele D'ORAZIO
1991.07.28 (gs01) Matteo BANGRAZI
1991.11.06 (gs21) Jacopo MARCONI
1992.02.26 (gs25) Filippo Maria SCARDINA
72 :04/02/21 02:29 ID:DybMeLIP
乙!
神のお陰で質の高いスレです。
73 :04/02/21 02:42 ID:moWUc+WU
GJ。
個人的にロリーニってのが気になるんだが。
74 :04/02/21 04:49 ID:z2H62STv
GKだけで21人もいるんだねw
75 :04/02/21 10:38 ID:X/BJ66nO
今更なんだが、トッティってFW登録?
76 :04/02/21 11:06 ID:9OamRu4Z
平山にバレンシア熱視線
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/02/20/01.html

ってことはカリューは完全移籍は当確?
ま、ソースがソースだから信憑性は無いけど
77モンテッラ(Goalcity):04/02/21 11:46 ID:ZGFfpMt6
「センシ会長はローマのために素晴らしいことをしてきたし,永遠に記憶に残る人
だろう。もし2度目のスクデットを獲ることになったら,彼はローマで2度スクデットを
獲得した唯一の人になるよ。」
「出来るだけ早い時期に復帰したい。意欲も強いよ。でも,もう少し時間がかかる
だろうな。ふくろはぎの筋肉は特別だからね。あと2週間で復帰できればいいん
だけど。」
「前回のスクデットの時,シーズン後半に俺が多くゴールを決めたのは確かだけど
でも,シーズン前半にバティストゥータが決めたゴールも忘れるべきではないよ。
あれは印象的だった。」
「ネスタ相手の4ゴール?俺は過去の出来事で生きる人間じゃないからね。これ
から俺が何をするかを考えたいよ。」
「マンシーニ?こんなスゴイ選手だとは思ってなかったな。キブ?若いけどスゴイ
選手だし,経験も豊富だ。ここに移籍してきた時のサムエルに少し似てるよ。
エメルソン?契約問題が彼のピッチ上でのプレーに影響を与えるとは思わないな。
彼は素晴らしい選手だし,中盤を1人で支えることが出来る。カッサーノ?本当に
スゴイ選手だ。ヤンチャな性格だけど,でも,それでいいんじゃないかな。あいつは
訳の分からない行動を取っている時の方がプレーが良くなるんだ。もっと上手く
なっていく選手だと思うし,あいつは若いんだから。まだ22だよ。」
「カルチョ界の財政的危機?給料を決めたのは選手達の方じゃなくて,会長達の
方なんだけどね。」
「代表チーム?俺は何も計画していないよ。トラパットーニは俺のことを分かってる
し,俺に何が出来るのかを彼は知っているから。」
78マンシーニ(公式):04/02/21 11:47 ID:ZGFfpMt6
「今のフィジカルコンディションは良好です。インフルエンザで喉を痛めていたんです
けどね。でも,3日間で完全に治ったし,今は通常のトレーニングをこなしていますよ。」
「アンコナでは僕の欠場が決定的だった?そうは思いません。チームにとって重要な
選手だと思われるのは嬉しいことですけどね。でも,チーム全体が強力だし,クオリティ
が高いんですよ。」
「アンコナ戦でのチームは,前半はいい試合をしていました。後半は,ゴールが生まれ
ないプレッシャーを感じて,得点を急ぎ過ぎていましたけどね。でも,そういうのは起こる
ことだし,すべてが上手く行く試合もあれば,苦労する試合もありますよ。相手を見下した
ということは絶対にないし,シエナ戦でもそれはないと思います。」
「前半戦のシエナとの対戦は,風がとても強かったこととグラウンドが狭かったことに
影響を受けたことを覚えています。あと,写真に乗って滑ってしまったこともね。シエナ
はロケ・ジュニオールなどを獲得して強化されているので,とても大事な試合になると
思いますよ。」
「代表チーム?いい練習を辛抱強く続けるのみですね。いつかブラジル代表に召集
される日が来ると思います。僕がイタリア代表としてプレー出来るという報道もいくつ
かありましたが,そういうルールのことはともかくとして,僕の優先順位は絶対的にブラ
ジルにありますよ。」
「ミラノデルビー?インテルの勝利を願います。ミランは素晴らしいチームですが,イン
テルにはリベンジの意欲がありますから。ミランの何が今ローマを上回っているのか
を説明するのは難しいですが,少しばかり安定して結果を出しているということなのかも
しれませんね。まぁでも,彼らに追い着く自信は強く持っていますよ。彼らは無敵では
ありません。レッチェとも引き分けたし,次はデルビーですから。」
「4-4-2か4-3-3か3-5-2か?そういうフォーメーションの問題ではありませんよ。いつ
でもプレーしているのが僕は好きだし,どんなフォーメーションでもそうです。」
「チームの将来?選手はピッチ上のことだけを考えればいいんんです。プレーすること
だけをね。チームは上手くそうしていると思いますよ。」
79 :04/02/21 12:06 ID:vgcHtqE+
>>77-78乙です。
モンテッラはまだ少しかかるんだな。
出来るだけ早く帰って来てほしいんだけど…
取り敢えずシエナ戦Forza!と。
80ローマ対シエナのデータ:04/02/21 12:27 ID:ZGFfpMt6
ローマは227分間失点していない。最後に失点したのは,1月31日ブレーシャ対
ローマ戦の前半43分。バキーニに決められたPK。
2003年2月18日CLでのローマ対バレンシア以来,ローマのホームゲームでの
無得点試合はない。その試合以降ホームで25試合公式戦を戦い,決めた得点
数は52。
出場すれば,トンマーシにとってローマでの300試合目。ローマでのデビューは
1996年9月7日(ローマ3-1ピアチェンツァ)。それ以来,セリエAを226試合,コッパ
イタリアを26試合,イタリアスーパーカップを1試合,ヨーロッパカップを46試合,ローマ
のユニフォームを着て戦っている。
シエナはセリエAのアウェーゲームで勝利したことはまだ一度もない。ここまでの
成績は11試合で4引分7敗。負けなかったのも昨年の11月23日が最後(ウディ
ネーゼ1-1シエナ)で,それ以降アウェーでは6連敗中。なお,シエナが公式戦の
アウェーゲームで最後に勝利したのは,2003年5月24日セリエBでの試合(ジェノア
1-3シエナ)。
セリエAでのローマ対シエナ戦は,過去に一度のみ。1945年11月4日のことで,その
時はローマが1-0で勝利。

>>62-71
乙です。 
81 :04/02/21 12:29 ID:DybMeLIP
>>78乙です。
しかしマンシーニって下のカテゴリでも代表に召集されたことがなかったのか・・・
82 :04/02/21 13:04 ID:rQ1Tk5U1
乙彼サマンサ。
83 :04/02/21 13:26 ID:2jSOWZfZ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040221-00000002-spnavi-spo.html
ローマ対シエナ予想スタメン=セリエA第22節

■ローマ(4−4−2):
GK:22ペリッツォーリ
DF:2パヌッチ、19サムエル、31デラス、4キブー
MF:30マンシーニ、11エメルソン、17トンマージ、8リマ
FW:10トッティ、18カッサーノ
(控え:12ゾッティ、5ゼビナ、27デ・ロッシ、32カンデラ、21ダゴスティーノ、23カリュー、24デルベッキオ)
監督:カペッロ
出場停止:なし
あと警告1回で出場停止:トッティ
出場不可:ダクール、モンテッラ
84!:04/02/21 16:30 ID:xgxoCK5L
トッティがイエロー貰いませんように。
85_:04/02/21 17:50 ID:8bnBgZ99
>>84次節貰うよりマシ
86訂正:04/02/21 18:02 ID:8bnBgZ99
>>67の最終行の選手の位置が間違ってるんでよろしく。

ところで来週の木曜にアウェイでUEFA杯なんですが、
FWどうするんでしょうね?
GK:ゾッティ
DF:ゼビナ、デラス、サムエル
MF:カンデラ、デ・ロッシ、トンマージ、ダゴスティーノ
FW:デルヴェッキオ、カリュウ、マンシーニ
こんな感じ?
87 :04/02/21 20:59 ID:W4ml5tXE
88もひとつ訂正:04/02/21 21:51 ID:8bnBgZ99
1984.02.15 [38](pv??) Denis BOSHNJAKU
89 :04/02/21 22:47 ID:ZGFfpMt6
トルネオ・ビアレッジョの準決勝が文字実況されてる。
ttp://www.srweb.it/Viareggio/Semifinali/romjuv.asp
90Dacourtは間に合いませんでした:04/02/22 00:35 ID:9vhB0CAc
【Siena戦召集メンバー】
CANDELA CAREW CASSANO CHIVU D'AGOSTINO DELVECCHIO DELLAS
DE ROSSI EMERSON LIMA LUPATELLI MANCINI PANUCCI PELIZZOLI 
SAMUEL TOMMASI TOTTI ZEBINA ZOTTI

【トルネオ・ビアレッジョ】
残念ながら,準決勝で0-2の敗戦。
前半20分に先制されて,その後反撃を見せたようだが,最も攻めていた時間帯(後半
20分)に逆にCKから追加点を奪われてしまったもよう。
なお,準決勝のメンバーは↓。
Curci, Seppani, Piva, Servi, Cattani, Galloppa, Virga, Wahab(46 Cerci), Corvia,
Ajide(80 De Martino), Galasso(72 Boshnjaku)

大会通じて印象的な活躍を見せた選手が何人もいたそうだし,あとはカンピオナートで
頑張れってことで,とりあえず乙。
91_:04/02/22 02:47 ID:YPhccOK/
>>90
otu
92_:04/02/22 02:48 ID:YPhccOK/
プリマヴェーラは3決も頑張れよ!
93 :04/02/22 04:19 ID:x8p0xC6Z
パルマ戦でアントニオーリがミラクルプレーしてたぞ
放出して大正解だったな
94 :04/02/22 06:24 ID:UvkuRCc/
えっ???インテ…?
95 :04/02/22 06:26 ID:x8p0xC6Z
初めてマジにインテルを応援したのに・・・

こりゃシエナ戦、気合いを入れて応援せねば
96 :04/02/22 06:33 ID:UvkuRCc/
もういい、残念だがスクデットは半ばあきらめたよ
ローマの選手層の薄さではかなわないよ
97 :04/02/22 06:39 ID:dbGuJdWF
去年の我が身か。
しっかし最後まで戦い続けてこそローマあきらめたらダメ。
98  :04/02/22 06:57 ID:x8p0xC6Z
ローマはまだ戦える
可能性がある限りあきらめない
99フランチェスコ・トッツァン:04/02/22 07:49 ID:so25OnS5
やっぱり中田さんがいないとスクデットは取れないよぉ
100ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/22 10:13 ID:NTjIrSXR
∩∩
(・_・) <100
゚しJ゚
101 :04/02/22 15:10 ID:sBOOwUZO
    i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|    つまづく、負ける、けが人、無冠
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | |      .| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
102 :04/02/22 16:42 ID:RLf80qW2
>>101
間違ってインテルスレきたとおもっちまったじゃねえか!w
103 :04/02/22 16:49 ID:W4mFP5Lw
なんつーか、3年前みたいな勢いがないとスクデットはムズイ。
ミラノダービーを見て、ミランにはそれがあると思った。

選手層が薄いと勢いが途切れがちになる。
残念ながら、今のローマは息切れしているように見える。
バティの代わりにモンテッラが、王子の代わりに中田がいたが、
今は替えがいない。

むろん、まだ諦めてないけどね。
モンテッラが復帰して巻き返すと信じたい。
今日はデ☆ロッシ出るっぽいから期待しまつよ。
104 :04/02/22 20:29 ID:XC9BLzzn
まず首位のミランが負けてくれないとね
こんなときにラツィオ頼みになるとはな
105 :04/02/22 21:34 ID:/V6JyFb6
昨年末までの
「欧州クラブでリーグ戦カップ戦含めて、まだ無敗なのはローマだけじゃーーい!!」
って言ってた頃が懐かしい
106 :04/02/22 21:43 ID:9vhB0CAc
トルネオ・ビアレッジョ敗退後のデ・ロッシ監督のコメント
「ユベントスには決勝進出おめでとうと言うよ。でも,うちの選手達のことも誉めて
あげたいね。彼らは最高の大会を戦ってくれたよ。今日のユベントスは最初から
すごく飛ばしていたし,うちの選手達には少しキレが足りなかった。ここ数試合で
溜まった疲れが原因でね。」

今のところ,ミラン戦とインテル戦のダイジェストを見ること出来る。
ttp://www.srweb.it/index.asp ←ここの一番下のところから

あと,Allievi NazionaliとAllievi Regionaliは,合同で「トルネオ・ベッペ・ビオラ」という
U16の大会に参加中。
PK戦の結果で予選グループを通過して,準決勝でも勝利。24日14:45から決勝戦。

【予選グループの結果】
A: Ajax 5, Chievo 4, Juventus 3, Lazio 2
B: Inter 7, Fiorentina 6, Napoli 4, Torino 0
C: Milan 7, Salernitana 6, C.A.I[Arg] 4, Arco 0
D: ROMA 7, Atalanta 7, Parma 3, Trentino Alto Adige 0
(ROMA 0-0 Atalanta, ROMA 3-2 Trentino A.A., ROMA 2-1 Parma)
【準決勝】
Ajax 2-3 Milan, ROMA 2-0 Inter

>>92
さっき3位決定戦があることに気付いた。スマソ
107 :04/02/22 21:53 ID:9vhB0CAc
>>93
多分,彼がああいう凡ミスするのは3回目。
1回目はミラン時代にデルビーで。
2回目はローマがスクデット取ったシーズンにピアチェンツァ戦で。
この時は,アントニオーリに対して激しいブーイングをしたゴール裏の連中を,すごい
形相でしずめたトッティの姿が印象的。
108 blur:04/02/22 23:03 ID:/V6JyFb6
昨季の不振はトッティとカサ坊の仲が冷え切っていたせいかもしれないね
ほんと仲が良くなってよかったーーー!
109 :04/02/23 00:43 ID:DYxFOUU1
DQN祭は こ こ で す か ? 
110 :04/02/23 00:54 ID:DYxFOUU1
DQN祭どころじゃなくなった(*´Д`*)
111 :04/02/23 00:55 ID:4vHx6m//
いま6-0
112 :04/02/23 00:56 ID:LKDPJgf7
ローマの火は消えず!!

まだまだ走るぜ!!!!!!!
113 :04/02/23 01:05 ID:Zz6KDmXg
今日の試合のビデオのつめを折りますた!
114 :04/02/23 01:05 ID:Zz6KDmXg
デルヴェッキオ久々のゴールおめ!!
115 :04/02/23 01:06 ID:fGfXSYY1
やっぱデロッシはいい!
カッサーノ、トッティの個人技が楽しかった。
今日の試合は保存決定だな。
116 :04/02/23 01:08 ID:CFOJDhdG
ローマ、波が激しいぞ!楽しいけどさー。w

マンシーニとキヴは欠かせないってのがハッキリ分かったね。
彼らがいるのといないのとじゃ雲泥の差だわ。

あと、デロッシ最高。もっと使って欲しい!
リマの代わりに左サイドとかやらせても面白いと思う。

カサ坊といい、ローマもU-23が熱いわ。
117 :04/02/23 01:09 ID:novhUk/Z
カッサーノトリブレッタだよー、景気良いねー!
ほんっとデルベッキオのゴール嬉しいよ待ってたよ!!!
118 :04/02/23 01:10 ID:HIOsjlGB
勝った!
て次はローマダービーだっけ?
ゼビナがいないのはちとキツイな、3バックに戻せば問題ないだろーけど
てかダクールの怪我の具合はどうなん?間に合うのかな
119 :04/02/23 01:11 ID:pASJPcPt
デロッシ先発で使っても問題なし

120_:04/02/23 01:11 ID:0zDLFEdJ
また、シマウマ軍団をレイプしましたな。
121118:04/02/23 01:12 ID:HIOsjlGB
ゴメソ、次パルマだった…
ここ数試合、何気に好調だから怖いなあ
122 :04/02/23 01:18 ID:5KVy1EzX
皆さん浮かれてゼビナのバカぶりを忘れてないか。。。
ホントゼビナは成長しない奴だ、そろそろ見限ってもいいだろ。真剣に思う
123_:04/02/23 01:21 ID:XeN+xEsv
狼のシマウマ狩り。
ところでカッサーノって初めてのトリプレッタじゃない?
124 :04/02/23 01:26 ID:+H/NCF+0
波が激しすぎで不安なのは俺だけ?
125 :04/02/23 01:37 ID:/zxcXDHG
ROMA-SIENA 6-0

Roma (4-4-2): Pelizzoli 6,
Zebina 4.5, Samuel 6, Chivu 6.5 (35' St Delvecchio 6.5), Panucci 6,
Mancini 7, Emerson 6, De Rossi 6.5 (30' St Tommasi Sv), Lima 6
Totti 7.5, Cassano 8 (27' St Dellas Sv).
(12 Zotti, 32 Candela, 21 D'agostino, 23 Carew). All. Capello 7.

Siena (4-4-2): 14 Fortin 7, Cufre' 4.5, Juarez 5, Roque Junior 5, Guigou 5,
Lazetic 6, Vergassola 5, D'aversa 5, Junior 5 (15' St Menegazzo 6),
Flo 5, 10 Chiesa 6.
(1 Rossi, 3 Lampoutis, 5 Cirillo, 8 Argilli, 30 Cucciari, 77 Alleruzzo). All. Papadopulo 5.

Arbitro: Collina di Viareggio 6.5.
Angoli: 6-2 per la Roma.
Recupero: 2' e 0'.
Espulso: Zebina per gioco violento, Juarez per doppia ammonizione.
Ammoniti: Zebina e De Rossi per gioco scorretto.
126 :04/02/23 01:39 ID:g3u7NcU3
ぬかりなしですなぁ
127 :04/02/23 01:44 ID:r1wSc4SK
シエーナのGKの採点とゼビナの採点だけを見比べると
どっちが勝利チームなのか解らんなw

128_:04/02/23 01:47 ID:uPXTSU1U
ヴィアレッジョ3決まだぁ〜
129kataweb:04/02/23 01:50 ID:/zxcXDHG
Roma (4-4-2): Pelizzoli 6,
Zebina 4, Samuel 7, Chivu 6 (35' st Delvecchio 6,5),Panucci 6.5
Mancini 7, Emerson 6, De Rossi 6,5 (30' st Tommasi sv), Lima 6
Totti 7,5, Cassano 8
(27' st Dellas sv). (12 Zotti, 32 Candela, 21 D'Agostino, 23 Carew).
All. Capello 7.

Siena (4-4-2): 14 Fortin 7
Cufre 4.5, Juarez 5, Roque Junior 5, Guigou 5
Lazetic 6, Vergassola 5, D'Aversa 5, Junior 5 (15' st Menegazzo 6),
Flo 5, 10 Chiesa 6.
(1 Rossi, 3 Lampoutis, 5 Cirillo, 8 Argilli, 30 Cucciari, 77 Alleruzzo).
All. Papadopulo 5.

Arbitro: Collina di Viareggio 7.
Reti: nel pt 20' e 25' Cassano, 31' Mancini; nel st 26' Cassano, 37'
Delvecchio, 42' Totti.

採点厨でスマソ。快勝の記念につい >>125のはRAI
130_:04/02/23 02:06 ID:ivyfXcas
ゼビナは何をやらかしたのですか?
131 :04/02/23 02:09 ID:EDIDchsP
>>125
>>129
乙。

>>130
前半10分くらいにハードタックルでイエロー。
後半10分くらいに汚いタックルで一発レッド。
3-0の段階でやらかしたんで、二重の意味で無意味なファウル。
132 :04/02/23 02:14 ID:CW10MK+t
カリュウをバレンシアに返して
平山を移籍金なしで横取りはだめかな?

カッサーノみたいにトッティとカペッロに
鍛えてもらえばいい選手になると思うけど。

ローマには即戦力のほうがいいか。。。
133 :04/02/23 02:18 ID:4vHx6m//
ローマぶっ潰すには、控え選手に命令して、
カッサーノにファウルギリギリの悪質タックルやスライディング連発させて、
ブチキレさせて退場させること。
たぶん次の試合でやってくるよ。
134_:04/02/23 02:22 ID:uPXTSU1U
ネタニマジレスカッコワルイガ

パルマにはそんなに控え選手がいない。
しかも、それは『横田ミサイル』という作戦名があるゾ
135というか:04/02/23 02:28 ID:EDIDchsP
いつの間にか、総得点数がリーグ最多、総失点数がリーグ最小になってる。
ここ2試合のホームゲームで10得点だから、それが効いたな。
136 :04/02/23 03:13 ID:blf5Vsya
DQNオメ。
大好きだ。
137 :04/02/23 04:50 ID:CFOJDhdG
>>125>>129
デロッシは7あげてもいい気がするけどなー。
最初の2点はデロッシアシストなのに。。。

シエナのGKが6点取られてんのに評価7ってのも謎。
138 :04/02/23 06:06 ID:r4P5AlIb
>>137
トッティのPK止めたからでしょ。
139 :04/02/23 08:53 ID:MZou3+9Y
>>135
それでも1位との差が5ポイントもあるから泣ける
140 :04/02/23 11:00 ID:Zz6KDmXg
インテルが阿呆だからだ。
141 :04/02/23 11:56 ID:iM9pabSc
カッサーノ居間何点取ってる?
142t:04/02/23 12:51 ID:9jWaLVgP
>141
いまかさ坊は9点だな。トッティは13点でトップのしぇヴぁが17点。
ローマはすごい。トッティとかさ坊楽しそうにやってて感じいいぞろーま。
6点以上入ってもおかしくなかった試合だった。トッティ最強っすわ。
143 :04/02/23 13:41 ID:sgYoRwWZ
>>135
それでも1位と5差つけられてる理由としては
ローマは1点差で勝ってる試合が意外と少ない
一方、ミランユーべは1点差できっちり勝ってる試合が多い
その差がでたな
144 :04/02/23 14:23 ID:+f2qaFWm
今年のローママンセーヽ('∀`)ノ
早くユニ来ないかなぁ・・・
145 :04/02/23 16:39 ID:UhM0Txnp
最近、ミランとユーべの試合結果ばかり気になっていた
ローマの試合を観つつライヴスコアでミランユーべの相手チームばかり
応援してた、でもそーゆー不健全なことはやめようと思う
これからはローマだけを見守るよ、他のチームなんて気にしない
あわよくばシーズン終了後、ローマの盾を手にしてることを願いつつ…
146 :04/02/23 16:45 ID:SJVMGTSE
ミランが恐ろしいほど好調、、、ダービーで勢いもついた、、

でも後半落ちてくるから今は耐えて勝ち点稼いでくれ。
147145:04/02/23 16:47 ID:UhM0Txnp
 >ローマの盾 訂正
ローマが盾 ね
148 :04/02/23 17:34 ID:pmHDm3k5
ぶっちゃけUEFAカップ速攻敗退していいのでスクデットとってください!
149 :04/02/23 19:17 ID:gqfPHNMR
最近、ゼビナが“らしく”なってきたな
150 :04/02/23 20:01 ID:j3UKy3KP
スパーズに行かないでくれ
カペッロ
151 :04/02/23 20:28 ID:YFO1ru9x
>>145
俺もそう思いたいがどうしてもローマに優勝して欲しい。
やっぱこんだけ争って盾取れなきゃ何か意味アンの?って思ってしまう。
二位も最下位も同じ・・・じゃないと思いたいけどもどーしても盾とって欲しいと思っちゃう。
152_:04/02/23 22:08 ID:fCsoAkn4
もしも仮に近い将来カペッロが出てったとして、
後任の監督が誰になるのか、非常に興味が有りますな。

個人的な希望としてはゼーマンにもう一度やらせてみたいなぁ
今いるメンバーでどんなスペクタクルなサッカーを見せるか・・・
まあ100%無理だろうけど、想像しただけで鼻血が出そう。
153 :04/02/23 23:01 ID:EDIDchsP
カペッロの後任としてよく名前が挙がってたのはノベッリーノとコズミ。
154 :04/02/24 02:06 ID:SmGDpIg2
トルネオ・ビアレッジョの3位決定戦は3-2でベネツィアに勝利。
得点はチェルチ(ドッピエッタ)とコルビア。
155 :04/02/24 06:45 ID:dn2ISnYc
もしもオレがミランの会長だったら、
B落ち確実な下位チームに金を渡して、トッティとカッサーノにケガをさせる
156 :04/02/24 11:43 ID:XarBe3N0
↑B落ち確実チームの選手じゃ、トッティやカサについていけずに逆に怪我させられるのが
オチ。
157 :04/02/24 17:52 ID:ntS3eR2M
6-0で勝ったのは嬉しいけど、単純に評価できないな
それだけ波があるってことだからね
やっぱ確実に1点差で勝ち点を積み上げられる安定性がほしい
158 :04/02/24 18:28 ID:I7CgfRmT
相手が弱すぎた、、
159 :04/02/24 21:19 ID:5L9F0NaB
>>158
弱かったというよりはやる気なくなったって感じだな。
160 :04/02/24 22:21 ID:wIS1B4h9
そだ、チェバントンを仲間にしよう!
161 :04/02/24 22:36 ID:h5hZ1uon
「仲間にしよう!」ってフレーズいいね。なんとなく邪気のない感じで。
162 :04/02/24 23:02 ID:LYsnUcIK
なんとチェバントンがおきあがりこちらをみている!

なかまにしてあげますか?



>はい
  いいえ
163 :04/02/24 23:08 ID:p3YgkRpP
なんとアブラモビッチがおきあがりこちらをみている!

なかまになりますか?

>はい
  いいえ
164 :04/02/24 23:21 ID:I7CgfRmT
油に買われるくらいなら
俺たちで死ぬ気でアコムして
ローマ買っちゃおう、、な!な!
165 :04/02/24 23:35 ID:p3YgkRpP
  はい
>いいえ

デロデロデロデロデ〜ロン♪
トッティは消えてしまいました。
デロデロデロデロデ〜ロン♪
カッサーノは消えてしまいました。
デロデロデロデロデ〜ロン♪
エメルソンは消えてしまいました。
166 :04/02/25 00:17 ID:M6qZv85R
金があってもハートが伴わないチームはもうローマじゃない。
反骨ハングリー精神は無くさないでくれ。と言ってみる。

GAZIANTEPSPOR-ROMA (UEFA CUP)
26 FEBBRAIO 2004
ORE 19.00 loc (17.00 Ita)

30 AMANTINO
23 CAREW
4 CHIVU
21 D'AGOSTINO
15 DACOURT
24 DELVECCHIO
27 DE ROSSI
31 DELLAS
11 EMERSON
8 LIMA
3 LUPATELLI
2 PANUCCI
22 PELIZZOLI
19 SAMUEL
17 TOMMASI
5 ZEBINA
12 ZOTTI
25 CERCI
28 WAHAB
33 AJIDE

UEFAはリマが前所属してたとことですね。
167 :04/02/25 00:23 ID:TvldF8ta
ローマ会長、ロシア石油会社とのクラブ売却交渉を認める=セリエA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040224-00000012-spnavi-spo.html
168 :04/02/25 00:42 ID:31p223L7
UEFA/roma戦績

First Round
03.09.24 Roma−Vardar 4-0
03.10.15 Vardar−Roma 1-1
Second Round
03.11.06 Roma−Hajduk (H) 1-0
03.11.27 Hajduk−Roma 1-1

Gaziantepspor戦績

First Round
03.09.24 Gaziantepspo−Tel-Aviv 1-0
03.10.15 Tel-Aviv−Gaziantepspo 0-0
Second Round
03.11.06 Gaziantepspo−Lens 3-0
03.11.27 Lens−Gaziantepspo 1-3
169 :04/02/25 01:41 ID:QGogcJoC
>>166
遠征メンバーの中にもフィジカルコンディション万全じゃない選手がいるからスタメン
どうなるか読み難いな。カンピオナートでの出場が少なくて、かつ体調万全の選手
はスタメン確実なんだろうが、そういうのって、ゾッティ・デラス・トンマーシ・ダゴ・
カリュウ・デルベッキオくらいか…。
つーか、メンバー構成見るとチェルチがベンチ入りしそうなんで、ちょっと期待しとく。

あと、ガジアンテプシュポルの前節はホームでフェネルバチェに1-5の大敗だそうだ。
現在のトルコリーグでの順位は6位。
170 :04/02/25 01:58 ID:/2WmitkC
チェルチって年齢制限でUEFAカップにはまだ出られないって言ってたけど
17歳になったのかな?
171 :04/02/25 02:06 ID:QGogcJoC
いや、まだなってない。
っていうことは出場は無理なのか…。
172 :04/02/25 02:09 ID:x/DMNYt2
カッサーノって実際凄いのか?
173 :04/02/25 07:22 ID:G4C0Fv5u
バリでカッサーノと一緒に期待の若手としてFWでプレーしてた
若い黒人選手の名前誰だっけ?
174 :04/02/25 07:40 ID:WmOmWbst
>>173
アナクレリオかエンニャナヤかな?
後は若くないけどマシンガぐらいしか覚えてない。
175_:04/02/25 10:28 ID:JJHNxFVx
俺、チェバンd好きなんで、取って欲しいなー
キャラ的にも、ローマにピッタリだと思うんだが
176 :04/02/25 12:20 ID:cSqWWmkE
カサとトッティはそれぞれプチ故障中なんだね。
177>:04/02/25 12:30 ID:8mqQpUnd
>>176仮病間違いない。トルコに逝きたくないやろ
178 :04/02/25 12:39 ID:jBlpAvzE
トッティはよくプチ故障が発生する
179 :04/02/25 14:35 ID:HLmhLiJV
カペッロの、カッサーノに関する発言が面白いw。
>とげとげだらけで、放っておくとねじれて育ってしまう野生の植物みたいなもの。
>でも手入れ良く育てると、とても見事な果実がなる。
180 :04/02/25 17:46 ID:QGogcJoC
プチ故障というか、今じゃこれ(直訳だと「背中の痛み」で、日本語では「腰痛」って
訳されることの多い症状)が普通の状態。
故障がよく発生するというよりは、もう持病になってる。
長年ファウルを受け続けてきたことも大きな原因の1つなんだそうだが…。

だから、トッティの場合、試合の後1-2日は通常メニューやらずにマッサージとか
理学療法が中心。練習出来てない状態で試合させるとケガのリスクも高まるから
今シーズンはカップ戦はまだ一度も出場してないよ。
181_:04/02/25 18:13 ID:KjH2yJYB
これでローマも大金持ちクラブか
182 :04/02/25 19:52 ID:N78M88Uh
>>174
そうそうエンニャナヤだった気がする
彼は今どこにいるんだろう
183 :04/02/25 20:25 ID:cSqWWmkE
カペッロはカサに対して「以外に純真なところがあって面白いがそれ以外は最悪。
私の孫と比べてもいいところはオムツを必要としないところだけだ。」
とかめちゃ面白発言していました。
これと似たのがカサスレにもあったな・・・同じの読んだのかな?
184カペッロ:04/02/25 20:30 ID:AO0wWLFc
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
またカッサーノの奴やりやがった…

  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     y;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなカッサーノ、カッサーノって…

       Λ_Λ       +
    +  (゚∀゚  )-、   +
. ┼    ,(mソ)ヽ   i     *
   *   / / ヽ ヽ l  *    +
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
ゴールキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ッ!!
185 :04/02/26 00:03 ID:ieHVgS58
>>180
トッティって姿勢悪いけどその所為なのかな…
186Coppa UEFA:04/02/26 01:22 ID:8g3+jgXZ
Il Messaggero onlineによると、スタメン予想は数種類あり。

(4-4-2) Zotti; Dellas, Zebina, Chivu, Panucci; D’Agostino, Tommasi, Dacourt,
Lima; Carew, Delvecchio

ただし、Dacourt→De Rossiの可能性もあるし、右に通常通りManciniを入れて
D’Agostinoが左に回る可能性もある。
あとは、ChivuかPanucciを外してD’Agostinoをトップ下に入れる形の3-4-1-2
なんていう可能性もあり。

corederoma.itによる相手のスタメン予想は↓
1 Ömer Catkic; 13 Bouazizi, 19 Ibrahim Toraman, 38 Hasan Yurt, 6 Mehmet
Polat; 7 Bülent Bölükbasi, 10 Erhan Namli, 15 Johnson, 66 Ilman Ozbay;
9 Hasan Özer, 11 Lazarov

リザーブの中で起用されることが多いのは、72 Devran Ayhan(MF)、8 Nuri Baki
(MF)、20 Jaziri(FW)。
187それと:04/02/26 01:23 ID:8g3+jgXZ
Pelizzoliが熱出して遠征メンバーから外れた。
Parma戦には問題なく間に合ってくれるといいんだが…。
188 :04/02/26 12:03 ID:9/J5BvWH
今日仕事休みで今ユーベちんちんヴィデオを見終えた。

かさ坊・・・・大好きだ。
189 :04/02/26 14:19 ID:CkeqriJ4
ジャジリってガジ(ryではリザーブなのか
カップオブネイションズで良かったんだけどな
190 :04/02/26 15:28 ID:8g3+jgXZ
現地での最終練習でパヌッチが足の筋肉痛めて、大事をとって欠場するみたい。

Katawebでの予想メンバーはこれ。

GAZIANTEPSPOR (3-5-2): 1 Omer, 6 Mehmet, 13 Bouazizi, 19 Ibrahim, 66 Ilhan,
21 Hakan, 15 Johnson, 16 Yusuf, 7 Bulent, 20 Jaziri, 11 Lazarov. (30 Kaya, 23 Bekir,
38 Hasan Yurt, 14 Sedat, 10 Erhal, 72 Devran, 9 Hasan Ozer). All. Nurullah Saglam.
ROMA (3-5-2): 12 Zotti, 5 Zebina, 31 Dellas, 4 Chivu, 21 D'Agostino, 11 Emerson,
27 De Rossi, 15 Dacourt, 8 Lima, 23 Carew, 24 Delvecchio. (3 Lupatelli, 2 Panucci,
19 Samuel, 17 Tommasi, 28 Wahab, 30 Mancini, 25 Cerci). All. Capello.

あと、25日にローマでナフタ・モスクワと交渉を持ち、ローマ側の弁護士とナフタ側の
弁護士が財政状況に関する書類を交換したみたい。「ついに交渉は最終局面か!?」
という報道のされ方をしてたけど、どうやらそこまでのものではないとのこと。交渉が
進んでるのは確かだけど、すぐに交渉が決まるということでもなさそう。
191-:04/02/26 16:10 ID:wNTMKmkk
>>190
乙です。モスクワの方が有力なのかなぁ…
192_:04/02/26 16:15 ID:Xf4QcCpm
J SPORTS2 02/27 01:55
UEFAカップ03/04 3回戦-1(1st)
ガジアンテップスポル(トルコ) vs ローマ(イタリア)

録画かと思ったらLIVEじゃん
今日の夜中なんでお忘れなく。
193 :04/02/26 17:12 ID:8g3+jgXZ
>>190
これまでの報道の感じでは、バルディーニとカペッロは、資金力があって現場に
口を出さないっていうことが約束されるなら、ロシア人でもなんでも歓迎するって
いう印象。
それと、センシの娘さんも、親父さんの健康面も気遣ってのことなんだろうけど
早目に売りたがってる様子なんで、いいオファー出してくれるならロシア人でもOK
っぽい。

まぁ、噂されてるオファー額が本当なら資金面ではナフタが一番だろうし、センシ
が名誉会長に留まれば「ロシア人が来ることでローマらしさが失われてしまうの
では?」っていう不安も(少なくとも部分的には)解消されるだろうし…。

そう考えると、ナフタで決定的なのかなぁ。決まってみないと分からないけど。
194193:04/02/26 17:16 ID:8g3+jgXZ
間違えた。

×190
○191
195連続ですまんが:04/02/26 20:27 ID:8g3+jgXZ
現地時間明けて26日になったら、報道のトーンが一変した。
弁護士を交えた深夜までの交渉の結果、ナフタ・モスクワへの売却が大筋で合意に
達したとのこと。27日には公式にサインがなされるだろう、とも書いてある。
売却金額は以前からあった報道の通りで4億ユーロらしい。
内訳は、1億ユーロがセンシに行き、2億5千万ユーロで負債を返却。
残る5千万ユーロが来季に向けた補強資金。
196 :04/02/26 20:39 ID:bXzAO7zQ
選手が売られるよりもチームが売られる方が応援する方としてはありがたいな。
チーム売られて大物FW2人補強とかされたら禿げしく萎えるけど。
197 :04/02/26 20:53 ID:ecvT4V6a
出しゃ張った真似しなきゃロシア人でもイイヨ!
層の薄さも解消されるでしょう。

これで来期ビエリを取ってくれるとかなりいいねー。
右サイドとDFも一人取ればかなり安定するし。
将軍ナカタも買い戻してもいいかも。MF全般こなせるし。
198 :04/02/26 20:56 ID:OOXT/H3R
投機買いが目的で儲からなかったらすぐに売却なんてのじゃ無かったら、ロシア人でも
構わないよね。
199_:04/02/26 21:10 ID:Xf4QcCpm
今後はASロマノフスキーとでも呼ばれるのだろうか・・・

冗談はさて置き、決まった?ものは素直に喜ぶとして、
補強も良いけど今の赤字体質をどうにかして欲しいなぁ。
何年か先になってまた、多額の負債を抱えてチームを売却なんて事になったら
目も当てられない。
これを機に、計画的にきっちり経営してもらいたい。
200ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/26 21:26 ID:joZmQMdh
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i、_(o)_,: _(o)_,゙ ゙;         三 
   !.   ::<     ,!''"''';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;; /( [三] )ヽ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `'"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
201ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/02/26 21:29 ID:joZmQMdh
今日の僕のおなぺっとの話だけど
CumFiestaのVeronikaちゃんがトッティーくりそつ
202 :04/02/26 22:44 ID:kBE2ZOaq
選手の売却とか余計なことせずに
金だけ出してくれるなら無問題だな。

少なくとも不健全な今よりは数倍マシ。
203 :04/02/26 23:36 ID:l3adc0h/
Shares in Roma were suspended from trading on the Milan stock exchange pending a
statement from the financially troubled Serie A club.
これ本当?
204 :04/02/26 23:36 ID:2A1+6MyN
>>202
金出して口出すななんて都合のいいことがまかり通るとはとても思えん。
しかも額が額だけに・・・
205 :04/02/27 00:38 ID:kKbQa6+C
      カッサーノ  カリュー 
          
          トッティ
               
   リマ           マンシーニ
            
      エメルソン   ダクール

             
  パヌッチ    サムエル    ゼビナ

          
         ゾッテ

これがベスト布陣?
206 :04/02/27 00:39 ID:T6xVddnX
チェルチ、出れるのなら見たい
207 :04/02/27 00:52 ID:Ya0XFWmT
で、ロシア人の若手とか何人ぐらい獲得させられる契約なんでしょうか?
208 :04/02/27 01:23 ID:xBNvXCer
>>203
本当。
で、そのプレスリリースも出たし、内容も売却報道が出た今までとほぼ同じ。
「ナフタ・モスクワから公式なオファーは受けていません。ナフタ・モスクワの
ことを調査している段階です。」って感じ。

でも、どの報道も「売却間近」っていうトーンは変わってない。
現地時間27日に取締役会議が開かれるんで、そこで売却が決まるっていう
報道もある。
209 :04/02/27 02:03 ID:xSqloUUh
>>208
ありがとー。でも4億エウロ(くらい?)は大きいね
あの、写真にのってる人はただの交渉担当?
210ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/27 03:51 ID:qqjQk5v3
(・∀・)ニヤニヤ しにきました
211ロナウド厨 ◆R9CFulrfto :04/02/27 03:52 ID:qqjQk5v3
後半何にもできなかったね
212_:04/02/27 04:53 ID:1szublec
連携が悪すぎた一戦だったな
後半はちょっと良くなってきたけどさ
パスミスするしシュートチャンスは外すわグダグダ
カリューも馬も消えてたし
来週のオリンピコに期待
213212:04/02/27 06:12 ID:1szublec
Katawebの採点
Gaziantepspor (3-5-2): Omer 6, Mehmet 6, Bouazizi 6.5, Ibrahim 6.5, Ilhan 6.5, Hakan 6,
Johnson 6.5 (46' st Devran sv), Yusuf 7, Bulent 6.5, Jaziri 6.5 (42' st Hasan Ozer sv),
Lazarov 6 (32' st Erdal sv). (30 Kaya, 23 Bekir, 10 Erhan, 14 Sedat). All. Nurullah 6.5

Roma (3-4-1-2): Zotti 6, Zebina 5, Dellas 5.5, Chivu 5 (29' st Samuel sv), Mancini 5.5,
De Rossi 5, Dacourt 6 (39' st Tommasi sv), Lima 5.5, D'Agostino 5 (9' st Emerson 6),
Carew 5, Delvecchio 6. (3 Lupatelli, 2 Panucci, 28 Wahab, 25 Cerci). All. Capello 5.5

Arbitro: Baskakov (Russia) 6
214 :04/02/27 08:57 ID:3CAeDUdr
負けていいよ。
このまま敗退してスクデットに絞ろう。
215 :04/02/27 13:16 ID:F9LF2T6E
オイルマネーが成立したら、エメルソンとゼビナの契約を更新してさらに
ビエリとダーヴィッツの補強をするってなことを予想通りゴシップに取り上げられてるな・・・

余計な口出ししないなら歓迎だけどそんな都合のいい話じゃないのだろうが
216 :04/02/27 14:55 ID:tbc1gxTd
例えクラブに金の余裕ができたとしても
一端クラブから離れてしまった心は戻りませんよ

エメルソン、DQNは来期首都のクラブにはいません、ふふふ
217 :04/02/27 17:34 ID:/3z+7YVO
選手層が薄いのにUEFAなんかまともに戦えるかよ!
つっても、FW以外はほぼベストメンバー…
やっぱ勝たないとダメでしょう
あー情けないっちゃ
218 :04/02/27 17:49 ID:TFcUz+cy
>>217
サムエルエメルソン(ここは途中から出たが・・・)、ペリッツォーリ、パヌッチがいなくてどこが
ベストなのよ。
でも勝たなきゃならなかったのは間違いない。
219 :04/02/27 18:11 ID:NKuAg2V+
ゼビナは契約更新するほどローマに必要か?
油マネーで補強費5千万ユーロ使えるなら新しいDFぐらい獲得できるだろ
まぁ控えなら残留してもいいと思うけど

次のオリンピコでの試合も主力は休みだろうな
インテル戦があるからな
220 :04/02/27 18:28 ID:NKuAg2V+
パルマVSローマ
解説:川勝良一 実況:渡邊哲夫
2/29(日) 生中継22:55 Ch.181
221 :04/02/27 19:07 ID:0TK0qu+q
ペリはもしかして怪我ですか?
222 :04/02/27 20:17 ID:xBNvXCer
223 :04/02/27 22:48 ID:xBNvXCer
カペッロ(calciomercato.com)
「彼らはリードしたことで、狙っていた通りのプレーが可能になった。
こっちが最初のカリュウのゴールチャンスで決めていれば、彼らは
前に出てこざるを得なくなって、全く違う試合になったんだろうが。」
「オリンピコでのセカンンドレグでひっくり返さなければならないが
私には自信がある。」
「うちは前半、必要な激しさを持ってプレーすることが一度も無かった。
後半にはチャンスも何度かあったが、上手く行かなかった。」

ローマに戻り、27日の練習で別メニュー調整をしたのは、マンシーニ、
キブ、ダゴスティーノ、デロッシ、トッティ、パヌッチ、モンテッラ。

あと、パルマ戦の主審は、また(?)コッリーナ。
224 :04/02/27 23:18 ID:iP5K/RK3
この層の薄さじゃ2冠とか無理でしょ。大人しくスクデットに集中しよう。

>>219
同意。今のDF陣でゼビナ、デラスは危なっかしくてしょうがない。
3バックにしろ4バックにしろ補強は必要。
デラスとか、使っちゃいけないレベルだよ。

あとビエリとダーヴィッツ来れば十分。2人ともローマに合うと思う。
欲を言えばサイドもこなせるMFをもう一人取れば安定するけど。
取りまくって色が変わってしまうのだけはカンベン。
225 :04/02/28 00:06 ID:bDy4n1md
スカパーの番組でロシアのオーナーに売却されることがほぼ決まったみたいなこと
言ってたけど、補強費は70億用意するんだって。
売却が決まればカペッロは永久監督、エメルソンは残留。
そしてホアキン、イブラヒモビッチ、マックウェル、モリエンテスの獲得を目指すらしい。

無事に売れればいいな。
226 :04/02/28 00:36 ID:wnCHD09k
デラスは野球うまそうだよね
227 :04/02/28 00:40 ID:umJApPBy
ベンゲルより先にカペッロ永久監督就任か・・・凄いなw
228 :04/02/28 00:49 ID:upCRzIuu
頂にまで取り上げられてこれで一般のサッカーファンにまで噂が流れたね・・・
229 :04/02/28 01:19 ID:ZXhAzY81
エメルソンはシーズン終了後、まずまちがいなくこのローマを去る
給与不払いの時の騒動で、ローマというクラブやカッペロやロマニスタに対して、
不信という修復不可能な溝が出来てしまった
230 :04/02/28 01:23 ID:8bvrsjv0
>>225
ホアキンか。マンシーニいるからなぁ。
個人的にはディナターレとメクセス欲しいかな
231 :04/02/28 02:15 ID:Vfpk9FUu
チェバントンとってほしい。
232 :04/02/28 04:24 ID:r7/XPHtg
これで来シーズン以降ローマがレベルアップすれば
トッティは引退までローマという可能性もあるな

補強はトッティやカペッロの存在でいい選手が来てくれそう
俺の勝手な想像だけど
233 :04/02/28 05:19 ID:ZXhAzY81
そして偉大なタイトルとは引退まで無縁のトッティ坊やになるわけか
トッティに対する評価もローマやイタリア限定になってしまう
234 :04/02/28 05:33 ID:eXqvMxpO
http://xoomer.virgilio.it/micmec/Blogs/B784973351/index.html

となれば、今回のローマ買収にも、何らかの形でアブラモヴィッチが一枚噛んでいると考えるのが自然でしょう。
事実、アブラモヴィッチとナフタ・モスクワは、チェルシー買収にも使われたイングランドの金融会社ミルウォール・キャピタルを通じてつながっています。
昨夏、チェルシーはトッティとエメルソンに合わせて1億ユーロというオファーを出し、カペッロにも声をかけていたわけですが、
盟友にローマを丸ごと買わせてしまえばそういうオペレーションもずっと簡単になるわけで......。
235:04/02/28 05:35 ID:r0FTSv4k
確かに選手は欲しいけどその代わりとして放出される選手もいるわけで…
嬉しいんだか悲しいんだかw
236 :04/02/28 09:58 ID:aOEZ3Bz/
そんなことより、パルマ戦に向けて最終ラインに緊急事態が発生してまっせ。
ゼビナが出場停止なのに加えて、パヌッチとキブがケガ。
パヌッチとキブのどっちかが間に合ってくれて、デラス・サムエルと3バックを
組ませることをカペッロは狙ってるみたいなんだが、どうなるか分からん。

そう言えば、昨シーズンのパルマ戦@パルマもこんな状態だったよな?
ケガ人続出で、タルディーニで初めて虐殺されたのを覚えてる。
まぁ、そのおかげでフェロネッティのセリエAデビューがあったわけだが。
237 :04/02/28 16:14 ID:r+D39hn/
>>236
キブってホント良い選手だけど怪我休みがちと多すぎるよ。
アヤックスのときからこんな休みがちだったのかな?
238 :04/02/28 16:15 ID:kHFvGVIN
あのパルマ戦の後気分悪すぎて寝れなかったもんなぁ
今回はあんな負け方しないように祈るよ
239 :04/02/28 16:27 ID:r7/XPHtg
トッティ、カッサーノは休んで正解

トルコは危険
ダクール、キブともに痛めたし

240 :04/02/28 19:10 ID:aOEZ3Bz/
Corriere dello Sport
「獲得ターゲットとして新たにヤンクロフスキの名前が浮上。一方で、マクスウェル、
ファン・デル・ファールト、イブラヒモビッチ、メッツェルダーについても、その獲得に
向けての動きを続行中。」

Gazzetta dello Sport
「プライオリティを置いているのはエメルソンの契約延長。次いでゼビナの契約延長。
最初に獲得する選手はダービッツになる可能性があり、FWはビエリやシセの名前
が取り沙汰されている。」

2つともcalcimercat.comから拾ってきたんだが、各紙とも早くも憶測記事を飛ばし
てるようだな。

>>237
そうではないみたい<キブのケガ。
単に不運に見舞われたってこともあるんだろうが、本人は「トレーニング方法を含め、
すべての環境が変わったことの影響かなぁ。」と以前インタビューで語ってた。
241 :04/02/28 19:29 ID:WPZEva0I




              イタリア最強wwwゲラギャヒ


242 :04/02/28 19:48 ID:EAqswFhl
キヴ本人はそう言ってるがアヤックス時代から普通に怪我の多い選手。
ついでに割と退場もしてた。
243PARMA戦召集メンバー:04/02/29 00:03 ID:0lRal1gC
CANDELA CAREW CASSANO D'AGOSTINO DACOURT DELVECCHIO
DE ROSSI DELLAS EMERSON LIMA LUPATELLI MANCINI PANUCCI
PELIZZOLI SAMUEL TOMMASI TOTTI ZOTTI WAHAB

結局、CHIVUは間に合わなかった。MONTELLAとともに召集されず。

DFが足りないんで4-3-3を採用するのでは?という意見もある。
PELIZZOLI; PANUCCI, DELLAS, SAMUEL, LIMA; EMERSON, DACOURT,
DE ROSSI; MANSINI, TOTTI, CASSANOの形で。

>>242
そうなんだ。サンクス。わりとコンスタントに出てた印象があるんだけどな。
それと、退場については、ローマに来てからはその気配すらない。
244 :04/02/29 00:22 ID:TeX+4uRL
売却とかどうなった?
今からローマに行ってきまつ。ヽ(`Д´)ノデルビー!!!
246_:04/02/29 09:50 ID:r0pBo7Uj
>>244
ナフタのASローマ買収は来週早々にも
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022910.html

>センシ会長には名誉会長職への就任を約束しており、売却承認は確実といわれる。
>ナフタ側は、イタリア代表FWビエリ(インターミラノ)、オランダ代表MFダービッツ(バルセロナ)らの獲得を表明している。
247 :04/02/29 10:08 ID:K7ZqoN3d
      カッサーノ  ビエリ

          トッティ

  ダービッツ         マンシーニ

     エメルソン  ダクール


  キヴー   サムエル   ゼビナ


        ペリッツォーリ

こんな感じか?カリュー、モンテッラが控えとは
248 :04/02/29 10:29 ID:W1jg8oa+
>245
グランデタソお久。
雰囲気伝えて欲しいけど、それ以上に生存報告ヨロ
249 :04/02/29 11:51 ID:0lRal1gC
大雪の影響でパルマに着くのが相当遅れたようで、選手達の体調が心配。
悪天候のせいで、一旦ミラノまで行ってそこからバスでパルマに行くという方法に
変更したんだが、ミラノからバスが動かず結局ミラノからは電車。ところが、その
電車もミラノからパルマまでの100kmを走るのに4時間を擁し、結局はパルマまで
8時間の長旅になったそうだから。

というか、パルマ戦そのものの開催も危ぶまれてる。
試合開始時間の数時間前までに雪が降り止んでくれれば大丈夫らしいんだけどね。
(開催出来たとしてもピッチ状態はクソ悪いらしいが…)

>>245
行ってらっさい。
今回はローマに幸運をもたらしてくれ。
250 :04/02/29 15:38 ID:vP6X0Oq3
来シーズンは豪華になるぞ。
これでキヴの移籍金も余裕で払える。
やったー!

ユースの選手が(いい選手が多い)ローマでの出番がなくなると思うと少し残念だが・・・
251 :04/02/29 19:27 ID:DVBdD4gK
ダーヴィッツとヴィエリか…
折れ的にはもっといきのいい若手選手を取ってほしい
ヴィエリよりズラタンやカベナギのほうがいいなー
252 :04/02/29 20:20 ID:3I/yEP8I
ゼビナだけは残して欲しい。ロッテにおける初芝的存在として
253 :04/02/29 21:41 ID:0lRal1gC
現地時間29日午前の情報だと、ナフタ・モスクワとの交渉は暗礁に乗り上げたもよう。
モスクワを情報源としたANSA通信の情報。
財務諸表を見た弁護士達が再考を促し、イタリア政府がカルチョ界に捜査のメスを
入れようとしていることも原因の1つだとのこと。
254 :04/02/29 22:26 ID:0lRal1gC
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/news/htmlnews/dettaglio/news_25515.html
ナフタ・モスクワのイタリアでの代理人も、交渉が無くなったことを公式に認めた。
255_:04/02/29 22:37 ID:2S+GPD5r
トーティ兄弟復活?
256 :04/02/29 23:06 ID:WX7YgFMW
アヤックス本店からマクスウェルとズラタン連れてきてほしいな……
って露助駄目なのか。兄弟待ちか?
257from italy:04/02/29 23:43 ID:feJI9ksW
excuse me, please give me infomation....
what time is footboll match today AS ROMA vs PAlMA
258 :04/02/29 23:51 ID:xj7EYdQJ
now plaing
259from italy:04/02/29 23:52 ID:feJI9ksW
really,,,,, my friend told me, the game would start at 8
so,,,, oh, suck. i cant watch it..
260italy:04/02/29 23:55 ID:feJI9ksW
>>258
are you sure???
261 :04/02/29 23:56 ID:uOO+FhGZ
カサ坊ナイス。
262 :04/02/29 23:57 ID:xj7EYdQJ
GGGGOOOOOAAAAAAAALLLLLL!!!!! Cassaaaaaaaaaaaaaaanooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!
263 :04/02/29 23:58 ID:uOO+FhGZ
>>260
タイプミスだと信じたい。そのあと259が普通に返してるのは笑えるけどね。
264 :04/03/01 00:02 ID:JV61+sSG
言いたいことわかればいいのでわ?
クランデタンなのかな。
265 :04/03/01 00:02 ID:rsO3miSE
pepe ron cino
266 :04/03/01 00:03 ID:JV61+sSG
あ、グランデタンか…
267 :04/03/01 00:39 ID:rNgMClKD
アウェーで先制されたのに良い勝ちっぷりだ
268 :04/03/01 00:40 ID:rsO3miSE
優勝できなくても充分満足なくらい楽しいシーズンだ
269 :04/03/01 00:44 ID:rNgMClKD
諦めるなよ!!
270 :04/03/01 00:57 ID:/r+UogsP
今シーズン欧州で最も面白いフットボールを展開するチームAS ROMA!
271 :04/03/01 00:57 ID:NSgU5VBO
カサ坊ブリーフ一丁ワラタ
勝利オメ!!選手乙!!
272 :04/03/01 00:59 ID:rNgMClKD
次節も非常に楽しみですね。
相手があそこですからw
273 :04/03/01 01:01 ID:/r+UogsP
エメルソンのゴール後の喜びようを見てたらなんか泣きそうになってきた。
ここんとこずーとエメルソンの笑顔とか見てなかったからな。移籍云々もあったし。
274 :04/03/01 01:03 ID:NnPGzyOY
先制された後、よく盛り返した。
アウェーでも得点力を示したことは自信回復にも繋がると思う。

チーム売却問題で集中力保つのが簡単ではなかっただろうし,、前日の長旅で
体力的にもきつかっただろうから、そんな中で好調パルマを倒したのは大きい。

次はガジアンテプシュポルとインテル相手にオリンピコで連勝キボンヌ。
275 :04/03/01 01:04 ID:dzIRhenh
アウェーなのに攻撃的・・・いいねぇ♪
ま、格の違いが垣間見える内容でした。

スクデット諦めないさっ!!
276 :04/03/01 01:10 ID:DZ1GuC8e
ていうかアブラ買収はまじでオジャンですか?
いつものことながらドタキャンが多いね…
277_:04/03/01 01:13 ID:24VJTuPx
エンニオタルディーニでよくも勝ったと思ったら
油さんとの交渉決裂したの?どおなってんのよ・・・
どうにかしてよ〜orz
278 :04/03/01 01:19 ID:+LLXixhn
破壊的な攻撃力
279 :04/03/01 01:25 ID:DZ1GuC8e
得点51 失点10

バケモンですかw
280 :04/03/01 01:27 ID:fbtGATWi
正直スタンコがああいうプレーをする選手だとは思わなかった。
トラップに来て欲しい・・・
281 :04/03/01 01:29 ID:/B3Rb+qq
第23節終了
☆総得点51点
 6得点 1試合 = 6
 5得点 1試合 = 5
 4得点 3試合 = 12
 3得点 4試合 = 12
 2得点 6試合 = 12
 1得点 4試合 = 4
 0得点 4試合 = 0

★総失点10点
 2失点 2試合 = 4
 1失点 6試合 = 6
 0失点 15試合= 0
282  :04/03/01 01:29 ID:hf/lxWA5
イタリア人投資家に期待するしかねぇな
この攻撃力でなぜアンコーナから1点も取れなかったか謎だ

283RAI:04/03/01 01:38 ID:IvtoCh6V
PARMA-ROMA 1-4

Parma (4-3-2-1): Frey 5.5,
Bonera 5.5, Ferrari 5.5, Cannavaro 6,
Castellini 5.5, Barone 5.5, Bresciano 6, Donadel 6,
Marchionni 6 (39' St Potenza Sv), Zicu 5.5(9' Cammarata Sv),
Gilardino 7 (44' St Degano Sv)
(34 Amelia, 3 Benarrivo, 13 Oyola, 20 Rosina)
All. Prandelli 6.

Roma (4-4-2): Pelizzoli 6.5,
Panucci 6.5, Samuel 6, Dellas 6, Candela 6,
Mancini 6.5 (44' St Tommasi Sv), Emerson 7, Dacourt 7 (37' St De Rossi Sv), Lima 6.5,
Totti 8 (37' St Delvecchio Sv), Cassano 7.
(12 Zotti, 21 D'agostino, 28 Wahab, 23 Carew).
All. Capello 6.5.

Arbitro: Collina di Viareggio 6.5.
Angoli: 7-2 per la Roma.
Recupero: 2' e 3'.
Ammoniti: Dacourt, Candela, Barone, Ferrari per gioco scorretto.
Spettatori: 21.000
284 :04/03/01 01:50 ID:7NLsbCgq
カンデラのブリーフ茶ばんでた
285 :04/03/01 02:13 ID:omPM6txC
カペッロの後ろにグアルディオラのそっくりさんがいたな
286 :04/03/01 02:29 ID:NnPGzyOY
カペッロもバルディーニも言ってるけど、ナフタ・モスクワとの交渉は完全に無くなった
わけではないと思う。こういう交渉には駆け引きが付き物なだけに。
センシに要求を引き下げさせて交渉を早く成立させようとするナフタ側の作戦だって
いう意見もあるけど、その可能性は十分に考えられると思う。
287 :04/03/01 02:46 ID:qUGCOxg1
最初から五分五分の立場で商談というのは無理そうだ。
金は出しても現場に口出すな的なローマ側の要求って
買い手側にしてみれば納得いかなそう。
話し合いが必要なんだろうけど…あんまり時間ないのかな。
288 :04/03/01 03:03 ID:NnPGzyOY
「金出しても現場に口出すな」ってのは「過度に口出すな」ってことだと思うよ。
勝手に選手売り買いしたり、戦術気に食わないから監督切ったりってことを。

で、その点については、ナフタも了承してると思う。
それが結果を残すための条件でもあるわけだから。
現場を取り仕切るのはGMであり監督だよってことで。

報道によく書かれてるけど、カペッロとバルディーニはさらに強いチームをする
ために資金力があるオーナーを求めてるし、センシの家族(勿論ローマの役員)
も売却を望んでるから、売却を最後まで渋ってるのはセンシだけなんだよね。
ローマに対する愛が強過ぎてセンシは最後の一歩を踏み出せずにいるんだろう
けど、そこを早く踏み出させようとナフタ側が圧力をかけてきたのかなーと。

まぁ、決まってみなければ分からないけどね。

ただ、この交渉についてのカペッロとバルディーニの一貫した冷静な態度を
見ると、話はかなりのところまでまとまってると思うし、そんなにいきなり消え
ちゃう話には思えない。
セリエAとBの全クラブに捜査が入ったことに恐れをなしたことを交渉消滅の原因
にしてたけど、そんなのはローマの財務状況を自分の目で確認すればいいこと
だし、問題があればそれを修正する財力もノウハウもナフタにはあるわけだし。
289 :04/03/01 03:12 ID:rsO3miSE
クラブ経営は難しいぞ〜
290 :04/03/01 05:02 ID:2WUVzM1O
サッカーバブル弾けても選手の年俸はバブルのままだからな
ナフタがASローマを傘下においたら、まっさきに給料下げると思う
291_:04/03/01 07:26 ID:mB5/Xb3I
ホントしぶといね…赤黒勝ちやがったよ
292_:04/03/01 07:31 ID:M2PyJkDm
o(^▽^)o キャハハハ
今度は君達がラツィオに苦しむ番だよ
293 :04/03/01 09:58 ID:MAeU/Pue
何でこういうときに限ってラツィオは勝たないんだ?
294 :04/03/01 10:22 ID:oCqAOjo7
このままの勝ち点差のままで
ミランと直接対決でツブすッッッ!
ショックを受けたミランは更に最終節でも負ける
スクデットはローマが頂くッッッッ!!
295ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/01 11:47 ID:/Vt+9KV9
むりむりぷー
296 :04/03/01 11:48 ID:piHv++JB
>>294
サンシーロで勝ったのいつだっけ?
297_:04/03/01 11:52 ID:MdX3bNtf
>>293
スクデットがローマってのだけは勘弁だからね
298 :04/03/01 13:45 ID:jySJGC50
>>288

> セリエAとBの全クラブに捜査が入ったことに恐れをなしたことを交渉消滅の原因
> にしてたけど、そんなのはローマの財務状況を自分の目で確認すればいいこと
> だし、問題があればそれを修正する財力もノウハウもナフタにはあるわけだし。

公式発表向けの理由がそうだったってだけで、本音の部分は解らないネ…。
ガサ入れの発端がRomaにあった事もそうなんだけど、訴訟問題や偽造疑惑なんかが
違約金や和解金で済む問題なら、その「財力」で済ませたかもしれない。 

ただし刑事事件だとそうもいかない。 検察当局に賄賂を払って
見逃してもらうだけの「財力」はあるだろうし「ノウハウ」もあるかもしれないけど。

ビジネスに関する「ノウハウ」云々は、僕ら素人には及ばない部分が多すぎて
鵜呑みに期待して良いモンかは疑問。 マネーロンダリングを通してるので支払う金は
キレイだけど、その取得した経緯に関しては叩けば埃(ry…という辺りをローマ側で
嫌う人が居るのも事実だと思われ。 以前モナコが似たようなケースでロシアンマネーを断った。
299 :04/03/01 19:58 ID:b93/m3cu
ローマのスクデットは
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
300ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/01 20:08 ID:/Vt+9KV9
      /⌒ヽ   /⌒ヽ     
     /    ヽ /    ヽ     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
     |     | |     |     
    , /Jレ      ##::::::::ヽ、     
   /  フΓ ,/  ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::::|  
   |   -=・=-′ ヽ-=・=- ::::::::|   
   |               ::::::::::|.   <はげどー
   |  ●  (_人_)   :●::::.|    
   \,,,,,______,,,,,,,,,,,,,、,,''  
      (_つ'     つ       ('⌒('
       ( コネホタソ )
       / /  〉  〉≡≡≡('⌒;;;≡≡≡
      (__)  (__) ('⌒('⌒;;
       ズザーーーーーッ
301 :04/03/01 22:03 ID:bf+eDWZ3
ミランあんなに強いのに下が気になってしょうがないようだねw
こんな選手層薄いチームでも脅威なんだね。
あながちローマのスクデットもありえなくない気がしてきたよ。
302 :04/03/02 00:46 ID:MztPSLa3
>>301
本当のファンは黙って応援してると思うけどね
303 :04/03/02 01:10 ID:AFy7RrvF
ローマは最強過ぎて妬みが多いなぁ
304 :04/03/02 01:12 ID:147q5HV8
どりあえず次の週末はインテル戦ですよー!
305 :04/03/02 01:32 ID:htWJNJmp
ローマの買収交渉が決裂
http://www.SoccerAge.com/jp/13/t5566.html

ローマの粉飾決済が原因。
これで今季終了後のC2落ちはほぼ確実になった。
306 :04/03/02 02:01 ID:EWU0p/Bi
今週インテルか。インテル不調でいい加減同情したくなるが
勝たせても・ら・い・ま・す。
307 :04/03/02 02:44 ID:+dFRaJvx
>>305
ローマどーなるんだろう
不安だ…
ていうか「C2落ち確実」はないでしょ
まだ時間はたっぷり残されてるんだから
308 :04/03/02 03:28 ID:ZCla/nMJ
ミランスレの住人はなぜローマが負けた訳じゃないのにうっとうしい茶々を入れにくるんだろうね。
糞コテも多いし。ミランのファンじゃなくて良かった。
309 :04/03/02 03:34 ID:hZMqZcrr
ローマ買っちゃおっかなー
310 :04/03/02 04:15 ID:L1ZOlmub
311we:04/03/02 07:13 ID:/QTdWnpB
カサ坊楽しそうにやってるじゃないか。
312>:04/03/02 08:26 ID:zfZE7LMG
トッティはパルマ戦でゴール後にへんな阿波踊りみたいなパフォーマンスしてたけどその後、ローマのコーチかドクターに薬みたいなものもらって飲んでたな?。安定剤か?WWWWWWWWWWW
313 :04/03/02 09:07 ID:y9H4CGAf
>>312
昆布茶だよ。
314::04/03/02 09:25 ID:X3thC0kC
日本金持ちって誰ですか?
ポーンと300億ぐらい出す人はいない?
315:04/03/02 09:29 ID:zfZE7LMG
>>314たぶんたくさん資産家いるとおもうけどサッカー好きあんまいないんじゃない?。
316:04/03/02 09:49 ID:X3thC0kC
資産でなく300億円以上現金を持っている人は更々いないかも。
やはり石油王しかいないか?
日本の金持ちといったら、お爺さんのイメージしか無い。

317_:04/03/02 10:06 ID:H+8uyIjV
あのタイミングでの捜査に陰謀を感じる
318:04/03/02 10:07 ID:zfZE7LMG
タモリならもってそうだな
319:04/03/02 10:13 ID:zfZE7LMG
>>317ミランかユーベね。スクデット絡んでるからな。カフーがローマ時代に浴びせられたEU国籍問題も優勝争いしてたユーベの仕業って説もある
320_:04/03/02 10:17 ID:O1NoXAjH
つーかキヴのアヤックスに払う金銭問題はどうなった?
321 :04/03/02 11:08 ID:MzcEJscu
アブラとの再交渉はいつでつか?
322AGE:04/03/02 11:09 ID:H+8uyIjV
03/01/2004. ASローマのFWヨン・カリューが、今シーズン限りでローマを去る可能性が出てきた。

ノルウェー代表ストライカーの代理人によると、カリューはヴァレンシアからレンタル中であり、完全獲得のためにはジャッロロッシが移籍金を支払う必要があると語った。

同代理人は「ヨンが残るかどうかは分からない。当初は2月1日に全てが明確になるとされていた。しかし今、そのミーティングは3月に設定され、近日中にローマの幹部と交渉を行う。現時点では、ローマは彼を引き留めるだけの資金を持っていない」と説明した。
323 :04/03/02 11:14 ID:MzcEJscu
大丈夫!センシがなんとかしてくれるさ!
まあ、別にカリューはいらんけど
324 :04/03/02 11:20 ID:Hhac9Kip
日本の大金持ちって居てもサッカーチームより野球買いそうなイメージだね。
比較的若いITバブルみたいな人ならサッカー選ぶだろうけど。
325_:04/03/02 11:39 ID:H+8uyIjV
ROMAの成績
02-03 8位 13勝10分 勝ち点49 得点55 失点46
03-04 2位 16勝5分け 勝ち点53 得点51 失点10
326:04/03/02 12:08 ID:W1qkKzel
312>>あれはね、砂糖だそうだ。コーヒーとかに入れるサラサラの奴。
327:04/03/02 13:15 ID:zfZE7LMG
>>326そうなんだ〜。てっきりゴール決めた後いままで見たことない基地外みたいなパフォーマンスだったからとっさにドクターが安定剤もらったのかとおもたよ
328 :04/03/02 13:29 ID:GrNGkGBN
昔のPK決めた後のダンスも笑えた
329 :04/03/02 13:35 ID:MzcEJscu
ユーべ、ミランもビッグクラブのくせに
嫌がらせしたり買収したりドーピングしたりして汚いよな〜
来季から負債のあるチームは登録できないってのも
ユーべかミランが後ろで糸を引いてるんだろ、むかつくなー
ていうかなんで同じリーグで戦っているクラブの足を引っ張ろうと
すんの?そんなことだからセリエのレベルが上がらないんだよ
CLの結果をみれば明らかだろーが
330 :04/03/02 14:43 ID:UEg22dKQ
まあローマもスクデットの年、シーズン中に外人枠廃止なったりしたしな。
正直、イタリア人のする事はよくわからん。

しかし、あのトッティの阿波踊りは久々にアホな面が見れて嬉しかった。w
331 :04/03/02 15:34 ID:Sxnpt7EK
あの阿波踊り、頂で使われるな…絶対。
332:04/03/02 16:00 ID:laj3XgT+
初歩的な事ですがたとえばロシアの大富豪が日本の一チーム買いたいっと
言ってもOK?今の川渕会長の意に反している事になる?
ロシアは近い国。
333 :04/03/02 16:01 ID:88IWdEwm
なのら〜
334石油王:04/03/02 16:07 ID:laj3XgT+
日本人にはやはり石油王にはかなわない。
毎日浴びるようにお金入ってくるのをTVで見た事がある。

335 :04/03/02 16:22 ID:eU8P1EwJ
インテルが次期監督や選手獲得の話に花が咲いてると思ってたら
ここではカネの話でつか?
336 :04/03/02 16:29 ID:GrNGkGBN
インテルに盾の話ができるか
ブレシアにも負けてかわいそーに

ビエリとレコバは無能油にはもったいない
337:04/03/02 16:34 ID:nfjTcg8g
外国人枠廃止に助けられた事も知らんにわかが多いな
知らないなら黙ってろクズが
338 :04/03/02 16:37 ID:eGM3qwvm
頂って何曜日に?やってるの
339 :04/03/02 16:54 ID:CDS8QnTr
>336
ローマもブレシアに負けたんじゃなかったっけ?
あんま荒れるようなこと言うのよそーよ
340 :04/03/02 19:02 ID:AaIwh1U9
>>338
金曜
341 :04/03/02 21:45 ID:7ylikWUB
>>326
点入れたご褒美なんだろうな<砂糖
342 :04/03/02 21:50 ID:MztPSLa3
甘いものを食べると落ち着くからか?
343Parma戦コメント:04/03/02 22:02 ID:MCOw3kkh
カペッロ
「チームを誉めなければならない。完璧だった。試合の転換点?カッサーノの同点
ゴールの後,この試合は勝つだろうと私には分かったよ。パルマは我々を苦しめた
がね。特に,試合の序盤の段階では。」
「0-0の時にカッサーノが決定機を外したこと?あの時は,アンコナでの悪い思い出
が再びチラついた。パルマは屈服させるのが簡単ではない相手だしね。試合前日
にも言ったが,パルマは若いチームだし,決意を持ってクオリティの高いプレーをする
チーム。だから,この勝利の意味は大きいし,大事なものだよ。これでスクデット争い
に踏みとどまれたしね。うちのペースは素晴らしいんだ。ただ,ミランがとても速い
スピードで進み続けているから,このままの状態が続くなら,彼らを誉めるしかないよ。
残念なことに,うちは最近のアウェーゲームで勝点を落としてしまった。これが最後に
響いてこないことを願うよ。」
「ミランの急降下をどれくらい信じているかって?正直に言えば,ほとんど信用して
いない。その理由?アンチェロッティの手元には多くの選手がいるし,しかも,その
選手達は最高のクオリティを持っているからだ。ただし,1つだけ確実なことがある。
それは,最後まで我々は諦めないということ。我々の歩みがここパルマで止まらな
かったようにね。日曜にローマに来るインテルは非常に気合が入っているだろうが
我々は今日のようなプレーを常にしなければならないよ。」
344 :04/03/02 22:03 ID:MCOw3kkh
カペッロ続き
「今日のカッサーノ?彼は素晴らしい才能だ。彼が唯一なすべきだったのは,心身
ともに最高のコンディションを見出すということだけだったんだよ。欧州選手権?
それはトラパットーニが決めることだ。私は常にカッサーノのことを保証しているがね。」
「スタメン復帰したカンデラについて?熱が戻ってこなければ,今のバンサンは準備
OKだよ。彼自身の今シーズンのベストゲームを戦ったんじゃないかな。」
「モンテッラの状態?体調のいい日もあれば,そうではない日もあるという状態だよ。
待つ必要があるね。彼が戻ってきたらトリデンテにするかって?まずは彼の調子が
どうかを見たい。」
「今シーズン,ローマ戦の笛を吹くのが最後だったコッリーナについて?彼がピッチに
いた時のうちの結果(※5勝1引分,20得点1失点)を見れば,協会からの特例措置が
必要かもしれないね。もちろん,冗談だけど。」
345 :04/03/02 22:03 ID:MCOw3kkh
エメルソン
「素晴らしいローマが見てとれた。勝点3をホームに持ち帰るのはそれほど簡単では
なかったとはいえ,現実的かつ美しいローマが見れたよ。スクデットについて?まずは
全試合に勝つ必要がある。話はそれからだ。大事なのはパルマでしたようなプレー
をすることなんだ。ゴールについて?しばらく決めていなかったから幸せだ。とりわけ
チームが勝っただけにね。」

ダクール
「ブレーシャとアンコナで失敗していたから,パルマで大事だったのは勝つことだけ
だったんだ。上手く行ったよ。こういう風に続けて行けば,どんなことでも起こり得る。
最大限の意欲を持っていなければならないよ。」

マンシーニ
「パルマのピッチ上で見えたのは,1つの素晴らしいチームだけだったね。ローマの
ことだよ。試合前に全員で話し合ったんだけど,そこで話したのは,アンコナ戦のような
プレーをファンの人達に見せ続けるなんて許されないということだったんだ。今は
確信がもっと強くなったよ。スクデットは自分達次第なんだっていう確信がね。
ローマがパルマ戦でのような姿を常に示し続けて,そしてミランが少しばかり調子を
落とすことが条件ではあるけど。ゴールについて?もちろん,嬉しいよ。特に,チームが
勝ったからね。ピッチ上で,俺達は楽しんでるんだ。これがうちの秘訣だし,落ち着いて
プレーすれば全てが上手く行くよ。偉大なカンピオーネ達と一緒にピッチに立つのは
簡単なことなんだ。今シーズンの自分自身の出来には喜んでいるんだけど,こういう
シーズンの最後に何かを勝ち取ることが出来ていれば嬉しいだろうね。すべての
可能性があるんだ。信じるのみだよ。」
346 :04/03/02 22:05 ID:MCOw3kkh
343でsage忘れた。スマソ

あと,昨日の役員会議で1億5000万ユーロの増資が決まったようだ。
ナフタ・モスクワとの交渉も完全に無くなったわけではないようだよ。
347 :04/03/02 22:21 ID:wb9s6C1Y
>話はそれからだ

エメルソンは2chねらー
348_:04/03/02 23:08 ID:skqj5vUY
>343〜346
翻訳様乙です。

1億5000万ユーロの増資って・・・結構金持ってるんすね
349AGE:04/03/02 23:29 ID:skqj5vUY
トティ氏、ローマ買収を否定

ttp://www.soccerage.com/jp/13/t5735.html

>私のグループはローマを買い取りに興味はない

油さんに続いて・・・まじっすかorz

350 :04/03/02 23:36 ID:MCOw3kkh
UEFAカップの召集メンバーが発表になってた。

 Candela, Carew, Cassano, D'Agostino, Delvecchio, De Rossi, Dellas,
 Emerson, Lima, Lupatelli, Mancini, Panucci, Pelizzoli, Samuel, Tommasi,
 Totti, Zebina, Zotti, Wahab, Ajide

ケガで召集されなかったのは,MontellaとChivuとDacourt。

>>349
トーティは前からそう言ってる。
けど,今のローマを買い取ることが出来るほどの金持ちじゃないことも確か。
351 :04/03/03 00:00 ID:APnqgSTz
>ローマはFWがひとりもいないように見える(4-6-0!!)ことすらある不思議なサッカーですが、
>トッティ、カッサーノ、マンシーニ+エメルソンが変幻自在に姿を消しては現れるので、
>ディフェンダーはさぞ守りにくいだろうと思います。
>セリエAで唯一、戦術よりもファンタジーアが勝っているチーム。
>今日は楽しませていただきました。カッサーノの露出癖だけは余計ですが。■

Tifosissimo!!!の中の人から最高の誉め言葉。
352 :04/03/03 00:18 ID:zDPxeR+p
アンリのこういうコメントもGoalcityに載ってた。
「そのチームが試合をしてたらテレビの前で見なきゃいけねーなーっていうチームは
イタリアのチームじゃローマだけだな。ローマはアーセナルみたいなんだ。ボールを
使ってプレーすることが出来るし,常にそういうプレーを追い求めてる。パワーとタレント
を結び付けることが出来る選手が揃ってるよ。」

それと,オリンピコの運営形式が,ローマとラツィオとイタリアオリンピック委員会の共同
運営になることが決まったようだ。6ヶ月以内に完全に変更になるとのこと。
353グランデローマ万歳 ◇y2ROMA/pkU :04/03/03 00:23 ID:l039rcOW
>>257 atari no yatsu wa ore ja naidesu...
Mada Roma iri shitemasen.
Trigoria de Cassano ni DQN T-shirts watashitemitemo iidetsuka? (w
354 :04/03/03 00:44 ID:4S9f9nCO
是が非でも渡してきてくれ。
万が一次の試合でユニの下に着たりでもしてたら祭りになるぞ。
355赤ミラノ:04/03/03 00:51 ID:eOBk1V8z
マジレスだけど、今のローマの強さには感動すら覚えるよ。
あんなに点獲るクラブじゃなかっただろ?ローマって。
前節、今節と、ああいう試合観てたら直接対決でやられてしまいそうな気がしてならん。
ただ次はミランHってことだけ若干有利かな?と。
ローマがどこかで勝ち点落とすとしたら、デルビーかミランしか考えられん。
ロマニスタの皆さんはどう思われますか?

356 :04/03/03 00:56 ID:A5Yxr9Qm
>>353
tuideni DQN-brief mo watasite agere !
357 :04/03/03 01:38 ID:d+tctail
http://www.SoccerAge.com/jp/13/t5735.html
トティ氏は「私だけでクラブを買収したいと語った事は一度もない。私はただ、ジャッロロッソ(ローマ)の共同買収に名乗りを上げるグループがないと言っただけだ。私のグループはローマを買い取りに興味はない」と主張した。



>>316
株価落ちたからだいぶん減ったけど、孫正義は資産1兆円以上あるよ。
358 :04/03/03 04:50 ID:puvlAdQm
おいおいやばいじゃん
マジで来季セリエAでプレー出来なくなるのでは?
ホントにどーかしてくれるんだろうなセンシは
不安だ不安だ不安だ
359  :04/03/03 05:18 ID:1V1aTh4B
大丈夫だって
センシを信じろ

360-:04/03/03 09:02 ID:DMRft//n
ローマがいないセリエなんて考えられん。
センシ頼む!!
361_:04/03/03 11:35 ID:cDUvKaKO
昨日のFOOTで「粕谷さん」がローマは大丈夫だって言ってましたよ
362 :04/03/03 16:47 ID:EMxOEq8W
>>361
カスヤのいうことなんて信じられるかw
363 :04/03/03 20:36 ID:wUnFNZ9J
まぁ〜今更センシが信用に足りる人間じゃない事だけは確かだわな…。

とりあえず、あの痴呆老人には早いこと自分のケツを自分で拭いてもらってだな
とっとと心身ともに健康で有能で、更には気が短くない富豪に譲渡してたもれ。
364 :04/03/03 21:17 ID:TpWIdpJT
今日186chでセリエAハイライトのあとにローマダービーの特集番組やるぞ
U-23の試合と重なるから今のうちに録画予約しる!
365 :04/03/03 22:05 ID:AI7lP2/n
キブだってダクールだってなんとかなったし、カリュウも獲得してきてるし、
カペッロも続投させたし、センシはやることはやってくれてるよ。
366 :04/03/03 22:34 ID:zDPxeR+p
ベルルスコーニ(ローマとナフタ・モスクワの交渉がストップしたのは彼がプーチンに
電話して交渉の妨害を依頼したからだ,という新聞報道を受けて)
「ローマの売却交渉を妨害したことなど,私は一度もありません。数紙の報道を読み
ましたが,バカバカしい推論だし,私に対する攻撃ですらありますよ。もちろん,ローマ
の売却についてロシア大統領と話すことなど考えたことすらありませんし,ましてや
それを妨害をしようとなど思いもしませんよ。」

ウラディミール・ラディオノフ[ロシアサッカー協会の役員]
「ローマとナフタ・モスクワとの交渉は,イタリアサッカー界の状況,そしてローマの
状況が更にハッキリすれば,再開されるでしょう。」

ガッゼッタ・デッロ・スポルトの報道によると,ローマの負債は6億100万ユーロまで
膨らんでおり,それがナフタ・モスクワ側が交渉を一時停止したことの原因だとのこと。
しかし,交渉が再開されても驚きではなく,前回のローマからモスクワに場所を替えて
明日にも交渉が再開されるとの報道もある。
367 :04/03/03 23:31 ID:uIicJPPy
>>364
ローマメインの放送だったね。
何かテンション上がるねー
368 :04/03/03 23:55 ID:giJyhZp/
>>366
このネタってセンシは事実はどうあれ北の陰謀だ!って絶対信じ込みそう。
369 :04/03/04 00:24 ID:OjtX8Ohu
>>365
> キブだってダクールだってなんとかなったし、カリュウも獲得してきてるし、
> カペッロも続投させたし、センシはやることはやってくれてるよ。

そこでシッカリ給料なり移籍金なりをを払って初めて仕事をしたと言えるんじゃ?
嘘八百の口約束だけならゲーヲタだって出来るし、Gazettaの記事にあるような
6億100万ユーロも負債を計上させたのは間違いなく経営者の責任ではあるな。

モラッティやベルルスコーニみたく全部自分で責任持ってカブってくれるなら問題ないが
選手、スタッフ、移籍交渉相手、センシ以外の株主は割を食ってるし
経営悪化→株価下落→資産価値の低下(以後ループ)…、の流れを
センシ自身が変えないといけなかった罠。 少なくとも上場企業のする仕事じゃなsage。
370 :04/03/04 00:30 ID:GYhvV5Oj
とりあえず給料払えよ
371 :04/03/04 00:58 ID:5HhsAc9H
とりあえずユースにはトッティやカッサーノ等がポケットマネーで払ってまつ。
372 :04/03/04 01:32 ID:Z+pioPdQ
そりゃ経営者としての責任はあるだろうが、功績だって大きいんだし
本人が今頑張ってるところなんだから、マターリと応援し続けようや。
給料についてだって、支払い受けてない選手達自身がセンシのこと
信じてるんだから、外部の人間が必要以上に熱くなる問題じゃなかろう。
373_:04/03/04 01:41 ID:swD8F4jf
今日の試合ってラジオ中継ない?
374 :04/03/04 02:08 ID:ReNl07ct
ユースって月いくら貰えるんだ? というかユースというかプリマ?って金貰ってたんだ
375 :04/03/04 02:39 ID:3V7e0xsW
イタリアは16歳からプロ契約なんだっけ?
プリマの選手の大半はその最低賃金の選手契約だと思う。
確か年俸は2万ユーロぐらいだったような。
376 :04/03/04 02:41 ID:jrASVVSZ
糞パルマのぼろ負けのUEFAカップを放送するくらいなら、カッサーノのスーパーゴール
が見られるローマ戦を放送せんかい。ゴルァ。
377 :04/03/04 02:45 ID:yD3QzxpO
今回、録画もないんだっけ?
378 :04/03/04 02:46 ID:jrASVVSZ
カッサーノ君、二点目をゴール。トラップが目を細めるわけだ。もうUEFA杯でもリーグ
でも関係なく点を取るね。 
379 :04/03/04 06:38 ID:bLLg0Nd7
1点目はデロッシのスルーパスをマンシーニがヒールで落としてエメルソンがゴール。
キレイだった。
2点目はカリューがサイドを個人技で突破、カッサーノはダイレクトで合わすだけ。
またユニフォーム脱ぎやがった
380 :04/03/04 06:50 ID:BjQph2US
勝ち抜けオメ!
381 :04/03/04 06:52 ID:jCgeKln+
実質カリューの得点だな。
382.:04/03/04 09:40 ID:KYCWxMSN
て云うかカリュ−ってまだ居たのか


383 :04/03/04 11:54 ID:3uCLVuvI
カリューは必要です
少なくとも今のデルベッキオよりは役に立つ
つーかモンテッラまだ?
384/:04/03/04 12:01 ID:DVL81Gzw
377>3月6日(土)PM4:00有ります。Jスポーツデス。
385_:04/03/04 21:24 ID:sfDNbMIW
おまえらもうすぐ抽選ですよ。
386 :04/03/04 22:14 ID:zaz8j7mI
リケルメたんと対決
387_:04/03/04 22:24 ID:sfDNbMIW
そしてバルサと対決
388 :04/03/04 22:31 ID:Z+pioPdQ
3月の日程はこうなりましたか。

○<uefa 3回戦> 3.3 ROMA 2-1 Gaziantepspor (Emerson,Cassano)
[24] 3.7 ROMA - Inter
<uefa 4回戦> 3.11 Villarreal - ROMA
[25] 3.14 Reggina - ROMA
[26] 3.21 Lazio - ROMA
<uefa 4回戦> 3.25 ROMA - Villarreal
[27] 3.28 ROMA - Bologna
389377:04/03/04 22:42 ID:yD3QzxpO
>>384,thx!
ビジャレアル戦、面白い試合になりそう。
62/63 フィエーレ・カップ レアル・サラゴサ A 4-2 H 1-2 勝ち抜け
62/63 フィエーレ・カップ バレンシア A 0-3 H 1-0 敗退
86/87 カップウィナーズカップ レアル・サラゴサ H 2-0 A 0-2 PK 3-4 敗退
90/91 UEFAカップ バレンシア A 1-1 H 2-1 勝ち抜け
98/99 UEFAカップ アトレティコ・マドリー A 1-2 H 1-2 敗退
01/02 CL1次リーグ レアル・マドリー H 1-2 A 1-1
01/02 CL2次リーグ バルセロナ A 1-1 H 3-0
02/03 CL1次リーグ レアル・マドリー H 0-3 A 1-0
02/03 CL2次リーグ バレンシア H 0-1 A 3-0
391 :04/03/05 00:12 ID:k63ZwAIF
ビジャレアル戦、2試合放送あるんじゃない?
面白い試合になりそうだし
392ガジアンテブシュポル戦コメント:04/03/05 01:32 ID:eDu0n7bA
カペッロ
「選手達には言ったんだ。”すぐに2ゴール奪え。見てごらん。時計の針が動くのは
速いんだ”とね。そして,その通りになったよ。前半の我々は素晴らしいプレーをした。
後半は,すぐに試合を決めるチャンスがあったのに,残念なことにミスをしたがね。」
「試合の終盤には,必要以上に苦しんでしまったよ。ガジアンテプシュポルはプレッ
シャーをかけてくるチームだし,最後の30mでスピードに乗ったプレーをするから対戦
相手は苦しめられるんだ。まぁでも,トルコのチームというのは,今のヨーロッパサッカー
界では実力を認められている存在だからね。とにかく,我々は苦しい状況を耐える
ことが出来たし,これはローマにとって良かった点なんじゃないかな。ペリッツォーリが
セーブをしなければならないような場面は無かったけどね。」
「カッサーノ?彼は今,調子がすごく良い。今回も素晴らしいプレーの数々を見せて
くれたよ。」
「トッティの投入は考えなかったのかって?考えなかった。彼が足首の痛みを抱えて
いたということもあるしね。」
「モンテッラ?調子がいい日もあれば,そうでない日もある。回復している途中だよ。
まぁでも,”ケガが治った”イコール”コンディションが整った”というわけではないしね。」
「ミランが勝ち続けることでチームのモチベイションが下がらないかって?そうなる
理由が私には見当たらないよ。諦めてはならないんだ。」
393続き:04/03/05 01:33 ID:eDu0n7bA
センシ
「勝って勝ち抜けを決められたことに満足しとるよ。次は,とても落ち着いてインテルを
迎えないといかんのぉ。最後には結果が分かるじゃろ。」

カンデラ
「キャプテンマークは1つの責任だし,それを巻くことが出来るのは嬉しいことだよ。試合
が終わった時には疲れていたけどね。でも,大事なのはプレーすることなんだ。今は
自分自身を取り戻している最中だよ。」

ゼビナ
「簡単ではなかったが,でも,2ゴールが決まったことで試合をコントロール出来た。僕の
将来?これからだね。カペッロとバルディーニとは最高の関係を築き上げているよ。」

デ・ロッシ
「鼠蹊部の痛みがまだ少しあるんです。試合について?勝ち抜いたことが大事ですね。
本当の戦いでしたよ。素晴らしいローマを見ることが出来ました。」
394 :04/03/05 02:29 ID:BdbdzXUJ
翻訳さん乙華麗。
カペッロの発破、痺れるね。
395 :04/03/05 05:54 ID:Q3W+wJP9
トッティの給与未払いもずっと続いているからな。
副業に忙しいのはそれが理由。
キブやカリューを取ったことは間違い。
お金ないのに補強するなんてちゃんちゃらおかしい。

レアルマドリードもいまだにロナウドの移籍金払い終えていない。
インテルサイドからの訴えにより、それで昨日、FIFA勧告を受けた。
10日以内に残りの移籍金を支払わないと、マドリーは移籍市場への参加凍結。
396_:04/03/05 13:06 ID:SP8mCWQ8
3回戦みたいに1戦目は主力温存かな?
397 :04/03/05 23:47 ID:hhI+mR2b
カッサーノ、膝がかなりヤバい状態らしいよ。
怪我しないといいんだが
398 :04/03/06 00:25 ID:Aixf90ee
今日サッカーの頂なさそうな予感。
徹夜で眠いのを死ぬほど我慢して起きてたのに。
いつもしわ寄せが来るのはサッカーだ。最悪。
楽しみにしてたのに。また肌荒れ。
野球どーでもいいからなのら〜流せよ>蛆テレビ
399デ・ロッシ(公式):04/03/06 01:18 ID:9i7Q/4aJ
デ・ロッシ(公式)
「恥骨結合炎に関しては,ピッチの中でも外でも,あらゆることに気を配らなければ
なりません。痛みはとても強いので,練習中もプライベートの時間でもミスは許され
ません。今シーズンはイイ形で始まりましたが,その後プレー機会が少なくなって
プレー内容もあまり良くなくなったのは,体調が良くないからなんです。痛みが早く
無くなってくれることを願っていますよ。でも,この痛みは完全に無くなることがない
ように思えてしまうんです。まだ体調が万全になったとは自分では感じていません
し,痛みもあったり無かったりです。10日間痛みが無いと思ったら,痛みが戻ってくる
んですから。その痛みは,まるでその痛みが絶対に無くならないかのように思える
ほどのものです。」
「カペッロとの関係は最高です。彼は僕をとても助けてくれたし,期待もしてくれました。
でも,チームの全員が僕の近くにいてくれたんです。ファンの皆さんと同様にね。
僕は全員の愛情と支えを感じていたので,とても嬉しかったですよ。皆さんに感謝
したいですね。アントニオ・カッサーノには特に。彼は僕のことを常に元気づけようと
してくれたので。」
「ミランとの勝点差5については納得しています。彼らの安定性は素晴らしいし,常に
勝点3を持ち帰っていますから。でも,僕達も自信があるし,彼らがミスをしたらそこを
突く準備は出来ていますよ。もし彼らがミスをしなかったとしたら,彼らがスクデットを
勝ち取るのは妥当なことでしょう。」
400続き:04/03/06 01:19 ID:9i7Q/4aJ
「カンピオナートの方が少しばかり重要度が高いとはいえ,UEFAカップは常に大事な
目標です。僕としてはニューキャッスルかセルティックと対戦したいんです。まぁ,強い
チームは出来るだけ避けるようにするのがベターなのかもしれませんけど。」
「インテルは今,CL出場圏を喉から手が出るほど欲しがっています。だから,前半戦に
対戦した時と同様に,とても激しい試合になると思いますよ。」
「U21は僕にとってとても大事です。プレーしてもしなくても,いずれにせよ国際的な
レベルで見られているわけですからね。僕は楽しんでいますし,チームも最高です。
そのチームに居られるというのは,僕にとってとても大事なことです。」
「ダゴスティーノは21歳ですが,イタリアカルチョ界の中で彼のようなテクニックとファン
タジアを持っている選手を僕はほとんど知りません。問題は,彼の前にスゴイ選手が
複数いるということなんです。彼には少しばかり運が足りなかっただけですし,今後
爆発するだろうと思いますよ。」
「会長はスクデットを1度獲りましたし,常にチームを補強してきました。そして,今ある
ようなローマにしたんです。もし彼以外の人間がチームにやってくるなら,彼と同じ
ような経済面での強さ,運営面での強さを持った人がいいですね。」
401UEFAカップ対戦相手決定を受けて:04/03/06 01:22 ID:9i7Q/4aJ
カペッロ (Il Messaggero on line)
「ビジャレアルは,私としては避けたい相手だった。急成長したフレッシュなチームだよ。
何人かの選手を私は知っているが,それは例えば,リケルメ。それと,ローマにとって相性
の悪い選手であるホセ・マリ。そして誰よりもソニー・アンデルソン。素晴らしいプレーで
ゴールを決め続けて,その存在を再び示しているよ。」
「トッティはスペインでは常に好プレーをしてきているって?たしかに。彼はスペインでは
常に良いプレーをしてきているね。私もそれを真似たいし,何よりも,チームが真似てくれる
ことを願うよ。ビジャレアルは難しい相手だが,我々は誰のことをも恐れてはいけない。」

フェルナンド・ロイグ[ビジャレアル会長] (Marca.com)
「ローマが最高級のチームであることは明白だし,第2戦をアウェーで戦わなければなら
ないということも物事を少しばかり余計に難しくしている。しかし,それでもなお,我々には
次のラウンドに進む可能性が多くあると思う。」
「ホームでの試合は,すべてのファン,そしてすべての人々にとってフィエスタとなるに違い
ない。第1戦をホームで戦うのは難しいと常に言われているが,自分達にとって有利になる
可能性もあるんだ。」
「UEFAカップのような大会には,参加するだけで既に重要なことなのだから,ベスト16と
なれば尚更そうだ。ファビオ・カペッロのローマは素晴らしいレベルにあるし,それに対して
は敬意を払おう。しかし,私は自分の選手達を信頼しているし,素晴らしい戦いを出来る
可能性があることを信じている。」

フランシスコ・ガルシア・”パキート”[ビジャレアル監督] (Marca.com)
「ローマのようなチームと対戦出来ることは,このチームにとって重要な一歩だ。」
「勝ち抜くためには戦わなければならないし,イタリアのチームが厄介な相手だということは
分かっている。しかし,いい試合を出来る可能性はあると思うし,その上で次のラウンドに
勝ち進む可能性もあると思う。すべては我々次第なんだ。以前のラウンドの時も言ったが
我々のコンディションが良くて,そして,対戦相手と同レベルの良いフットボールをすれば
可能性はある。」
402 :04/03/06 01:25 ID:GzJNfeub
インテル戦、ラツィオ戦(ローマダービー)
そして日本人プレイヤーがいるボローニャ、レッジーナと今月も見所満載
403その他:04/03/06 01:35 ID:9i7Q/4aJ
ダクール[Canal+のインタビューで] (公式)
「我々にとって,ミランのすることは重要ではない。我々は彼らのカンピオナートに
おけるリズムに影響されるべきではないし,ローマはローマのことを考えて全試合
で勝つように努めないといけないんだ。もしシーズン終了時に彼らが我々の前に
いたら,その時は彼らに賛辞を贈ろう。とにかく,最も大事なことは,彼らがミスをしたら
それを活かせるよう,常にベストを尽くすということだよ。まだ何も決まっていないし
最後まで戦うんだ。」

ゼビナ[Roma Channelのインタビューで] (公式)
「僕に対するティフォージの対応は,大きく変わったね。今は彼らの信頼を感じて
いるし,それ以上に,彼らの愛情を強く感じるよ。このチームにおける僕の将来は
チームの経営状況と必然的に結び付いているけれど。」
404 :04/03/06 17:14 ID:rDX4kj8z
デロッシの怪我はそんなに酷い状態なのか・・・
全然治らないってのが心配だ。
405_:04/03/06 18:08 ID:0FyINM64
キヴは今節も無理?
406 :04/03/06 19:19 ID:GarTjDul
っぽいな
407失礼します:04/03/06 20:50 ID:7QF1exNp

☆代表厨をこの板から追い出しませんか☆

代表厨ってウザいですよね。
試合の度に糞スレ乱立、実況しまくり、削除人から怒られる。
移籍の噂で本スレ乱入、ゴミレス連発、場の空気を腐らせる。
こんな池沼といつまでも同居させられる義務なんてありません。
以下のスレでサッカー系板の再編成に関する議論が行われています。
良識ある海外サッカーファンの皆様、ふるって御参加下さい。

サッカー日本代表板(仮)の獲得を検討するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074405073/
408inter.it ◆dDR17XE4X6 :04/03/06 21:21 ID:OzzGkMp7
明日の試合はなにとぞ手加減してください。
大量点は勘弁してください、弱いものいじめはかっこ悪いですし・・よろしく。
409 :04/03/06 21:36 ID:d3SDQsnw
>>408
すまないが断る
こっちも多額の負債を抱えて来季の身も危ない
勝てる時に勝っておくしかない
明日がないんだ 俺たちには…
410 :04/03/06 23:24 ID:IoP3En0i
>>408
きみはほんとインテルを愛してるねw
411_:04/03/07 01:04 ID:MAdDRKja
サムエルって丈夫だね
412 :04/03/07 01:20 ID:mDHWjDSz
DFの中で一番頼れる
413 :04/03/07 01:47 ID:qwD1Ci7w
>>409
>>408は負けは覚悟しているんだよ。
3−0とか4−1は勘弁してくれと言ってるんだ。
可愛いじゃないかw
414 :04/03/07 02:25 ID:qPi87Aoo
インテル戦召集メンバー
30 AMANTINO 32 CANDELA 23 CAREW 18 CASSANO 21 D'AGOSTINO
15 DACOURT 24 DELVECCHIO 27 DE ROSSI 31 DELLAS 11 EMERSON
8 LIMA 3 LUPATELLI 2 PANUCCI 22 PELIZZOLI 19 SAMUEL 17 TOMMASI
10 TOTTI 5 ZEBINA 12 ZOTTI

キブは予想通り間に合わず。今季9試合目の欠場。
ビジャレアル戦に間に合うかどうかも微妙。

それと,調整のためにプリマベーラのカンピオナートに出場したモンテッラが90分間
フル出場。いい動きを見せて,復調の様子を示したようだ。

試合後のモンテッラのコメント(公式)
「とても嬉しい。ようやくカルチョの試合に参加出来たことがすごく嬉しいんだ。体の
調子はいいし,どんなタイプの痛みも感じなかった。当然のことながら,まだ試合勘が
戻っていないんで少々疲れてはいるけどね。でも,ピッチ上ではイイ感じを掴むことが
出来たよ。」

なお,試合は5-2でローマがカターニャに勝利。

前半序盤に先制されたが,後半,前半40分に途中交替で入ったチェルチがワハブの
アシストで同点ゴール。次いで,左サイドからのガッロッパの素晴らしいロングパス
で抜け出したガラッソが勝ち越しゴールをゲット。
しかし,諦めないカターニャに,FKを活かされて2-2の同点ゴールを奪われてしまう。
ところが,チェルチの今季10ゴール目となる得点でリードを奪うと,カターニャも崩壊。
最後の15分で,ピーバのヘディングシュートで4点目を奪い,さらには,モンテッラの
左足アウトサイドでの柔らかいラストパスを受けたビルガの得点でダメ押し。
415twe:04/03/07 11:22 ID:4dm15mvL
身ランとの直接対決っていつですか?いまだったら勝てそうだな。
416 :04/03/07 12:42 ID:Nu+jWHd7
inter.itのトリップはB8h9uJG5iMね。
つまり>>408は偽者。

スレ汚しスマソ。
417 :04/03/07 14:52 ID:BIxSKHfY
>>415
なぜ?なぜ今なら勝てるって思うの?まさかたくさん点獲ってるからって
単純な理由ではないような自信ですが・・・

ちなみにミランvsローマは、04,5,2 第32節です
418 :04/03/07 16:45 ID:drlvumxl
>>416
本人必死だなw
419_:04/03/07 16:53 ID:DZIp95nW
インテルはレコバとスタンコビッチが出場停止なんだよな。
これがどう出るか…
420 :04/03/07 17:27 ID:mDHWjDSz
マテラッツィもいないしな
「インテルが危機にあるって?ヨーロッパカップで3回戦を通過したことで,彼らは
一歩前進したと私は思う。UEFAカップを勝ち抜いたことは彼らを心理的に助けた
と思うし,それに,試合には1試合1試合ストーリーがあるからね。インテルには素
晴らしいポテンシャルがあるんだ。依然としてカンピオナートで最強のチームの
うちの1つだよ。」
「リーグ戦前半に対戦した時は,彼らは監督を交替した直後だった。そしてその
後,彼らは長い間勝利を続けたんだ。今回,彼らが苦しい状態にある時に再び対戦
するわけだが,彼らはモチベイションが高く,リベンジの意欲を強く持っているだろう
と私は思う。」
「3月が決定的な月になるって?シーズン終了まではまだたくさんの試合がある
し,ミランに追い着くために,我々は最後まで意欲と決意を持っていくつもりだよ。
我々とユーベ,それにミランは,意欲と目標に関しては同じレベルからのスタート
なんだ。もちろん,順位表では,同じところからのスタートではないがね。私の見る
ところでは今のうちの選手達の調子はいいし,インテル戦が重要だということを
理解しているよ。」
「(UEFAカップがあるが)我々は1試合1試合考えていくよ。まずは日曜夜の試合
の結果がどうなるかだし,それからその後の計算をするつもりだ。」
422続き:04/03/07 21:29 ID:qPi87Aoo
「ロッカールームの中は落ち着いているよ。ここ最近の2試合でそれは見てとれた
がね。ナフタ・モスクワとの交渉についてネガティブなニュースが流れてきたにも
関わらず,パルマでの我々は素晴らしい対応をしたんだ。そういう風に続けて行け
ることを願っているし,私は依然として楽天的だよ。心理的には今はポジティブな
時期だし,私の方から大きな動きを起こす必要は全くない。」
「チームのためにセンシがしたことに,私は満足している。彼が今後するであろう
ことについても信頼しているよ。それ以外のことは,バールでの噂話に過ぎない。」
「モラッティとセンシがいなくなったら,本当のファンがチームを率いることは無くなる
かって?そういうことが起きるとは私は思わない。カルチョの世界は魅力的だから
他の人間が入ってくるだろう。センシとモラッティがそういうタイプの最後の会長には
ならないだろうと私は思うよ。」
「カンデラはフレッシュな状態だ。ここまでプレー機会があまりなかったので,8日間
で3試合をプレーすることも可能だ。」
「キブ?彼を召集することは無益なことだ。木曜のビジャレアル戦で復帰出来るか
どうかも,今後見てみないと分からない。」
「モンテッラ?(プリマベーラでの試合で)ウォーミングアップ中にケガをしないように
願おう(笑)。ビンチェンツォは我々にとって重要な選手になるだろうから。リーグ戦
後半での彼は常に多くのゴールを決めてきているからね。カンデラ同様ここまでの
プレー機会が少ないから,シーズン終盤にフィジカル面でのフレッシュさを我々に
約束してくれる。」
423 :04/03/08 01:06 ID:jGaf5mm2
今日は王子様先発ででるん?
もう寝ちゃおうかな
424 :04/03/08 01:21 ID:1obilZEn
ちっ、またミラン勝ちやがった
425_:04/03/08 01:50 ID:htTrjL83
他チームスレで暴れてるID:1obilZEnを何とかしろよな。
AA使って荒らしてんじゃねえよクズ
426 :04/03/08 02:59 ID:Y9bJubnl
やばい、眠れない
しゃーない試合開始まで起きておこう
んで、そのまま出勤
不眠時間、軽く24時間突破だなw
427 :04/03/08 03:07 ID:1cQUaztB
ん?まてよ…
ローマとユーべがミランに勝てば
充分にローマのスクデットもありえるな
よし!次節のミランユーべはユーべ応援に命を燃やさせていただきます
428 :04/03/08 05:21 ID:f8M4PyVh
線審がユベンティーノかミラニスタじゃなければ前半だけで4−0
429 :04/03/08 06:25 ID:SEGxkZhp
カッサーノ>>>>トッティ
430 :04/03/08 06:27 ID:risWfi2E
三試合連続4点以上得点勝利オメ!
431 :04/03/08 06:31 ID:WHcdDCv0
今シーズンのカッサーノは輝いてるな。
腹はあれだが。
432 :04/03/08 06:31 ID:cBCfaoHV
ハァハァ…
433 :04/03/08 06:34 ID:Gy1pMAeE
最初のアドのシュートには冷や汗かいたけど今日もレイープが見れてよかった
勝利オメ!!
434 :04/03/08 06:37 ID:dfx3Pgj/
貧乏人だから必死なんだろこいつら。
インテルはお金持ちだからそんな必死にサッカーする必要ないんだよ。
優良企業だから人生勝ち組。
435 :04/03/08 06:37 ID:0Gb/m0fF
3年前より強いと思うのは僕だけでしょうか
436 :04/03/08 06:38 ID:0L+BYF4s
>>435
明らかに強いと思う。
437 :04/03/08 06:38 ID:WVyMxfZi
>>408で大量点はやめてって言ったのにひどいよ・・・
438 :04/03/08 06:38 ID:0Gb/m0fF
マツダで赤色の車買おうかなw
439 :04/03/08 06:39 ID:WHcdDCv0
カッサーノ4得点全部に絡んでるじゃん。
440 :04/03/08 06:40 ID:GAwkTyb8
前線3人で今シーズン何点取るつもりなんだろう。
しかしカペッロは凄いな。マンシーニのあのポジション。
441 :04/03/08 06:41 ID:dfx3Pgj/
俺手取り50万だから、ローマの選手よりお金持ち
442 :04/03/08 06:42 ID:0Gb/m0fF
>>436
だよねー。ミランとの直接対決までこのままケガ人出さずにいってほしいなあ。
443 :04/03/08 06:44 ID:zmQfx7dQ
インテルが勝手に崩れてくれてるわけだが。
マンチーニ、FWでいいじゃん!すごいよ。

>>437
ごめんよ。
444RAI:04/03/08 07:22 ID:fEua7NxX
ROMA-INTER 4-1

Roma (4-4-2): Pelizzoli 6.5,
Panucci 6, Zebina 6, Samuel 6.5, Candela 6,
Mancini 7, Emerson 7, Dacourt 6.5 (31' st Tommasi sv), Lima 5.5,
Totti 7, Cassano 7.5.
(12 Zotti, 31 Dellas, 27 De Rossi, 21 D'Agostino, 24 Delvecchio, 23 Carew).
Allenatore: Capello 7.

Inter (3-5-2): Toldo 6,
Cordoba 5, Adani 5, Cannavaro 6, Helveg 5, J. Zanetti 6.5,
Farinos 6 (38' st Van Der Meyde sv), C. Zanetti 6.5, Kily Gonzalez 5 (22' st Karagounis sv),
Vieri 6, Adriano 5
(13' st Martins 6). (71 Cordaz, 26 Pasquale, 8 Lamouchi, 9 Cruz).
 Allenatore: Zaccheroni 5.

Arbitro: Rosetti di Torino 5.
Reti: nel pt 45' Cassano; nel st 18' e 48' Mancini, 28' Vieri, 44' Totti (rigore).
Angoli: 4-3 per la Roma
Recupero: 1' e 4'
Note - espulso: Cordoba al 42' st per fallo su ultimo uomo; ammoniti: Helveg,
Adani, Farinos, Emerson e C.Zanetti per gioco scorretto, Vieri per proteste;
spettatori: 60.000 circa
445 :04/03/08 09:09 ID:zJ1NC9Ve
勝ったぁー攻撃陣絶好調ですな。
週末が楽しみで仕方ないよ、ホントに。

この調子じゃ、カサ坊もユーロ選ばれそうだしね。
446_:04/03/08 10:34 ID:DJF+vxv9
マンチーニの最後の得点がなけりゃ臨時収入が入ってたのに。
[最後の得点者:トッティ」「後半の合計得点;3点」に賭けてたのに。
ちきしょう・・・・爆勝おめ!

でも1点目カッサーノで儲けたからいいや。審判サンクス。
447 :04/03/08 11:25 ID:ZsVs+PBP
今年はスクデットだな・・・
448:04/03/08 11:36 ID:bcnl2YdT
>>417
この乗りで一気に勝てるんじゃないかと思うな。しかもこれからけが人が
復帰すれば最強じゃんよ。手ごわいだろうけどきっと勝てるさ。信者だから
よ俺。
449 :04/03/08 13:45 ID:6oPL/y5y
7-1だったな
450kataweb:04/03/08 14:31 ID:51hJdbnK
ROMA-INTER 4-1
Roma (4-4-2): Pelizzoli 6.5
Panucci 6, Zebina 6.5, Samuel 6.5, Candela 6.5
Mancini 7, Emerson 7, Dacourt 6.5 (dal 31’ st Tommasi 6), Lima 6
Totti 7, Cassano 8

Inter (3-5-2): Toldo 5
Cordoba 6, Adani 5, Cannavaro 6
Helveg 5.5 , Farinos 6 (dal 38’ st Van der Meyde sv), C.Zanetti 6.5, J.Zanetti 6, Kily Gonzalez 6 (dal 22’ st Karagounis 6)
Adriano 6 (dal 14’ st Martins 6.5), Vieri 6
451 :04/03/08 20:32 ID:BgALOeqL
北川タンが近々ナフタと再交渉が行われるって言ってたけど
マジなんかな
452 :04/03/08 20:39 ID:DDisNoqQ
453 :04/03/08 20:56 ID:31FIhJLk
たった48億なんてはした金でローマの王子は買えんぞヽ(`Д´)ノ!!
454 :04/03/08 21:12 ID:nG5+3rbm
48億円が負債に対してのはした金
レアルはペプシCM揃うな
455 :04/03/08 21:53 ID:z5L7li4B
レアルは色んなチームのローン完済してから行動しろよ。
456 :04/03/08 22:11 ID:oNy9s87d
>>455

そ、それを言うでない…。 by センs(ry
457 :04/03/08 23:16 ID:Zt5W4P1c
>>427
そういう都合のいいこと考えてると、どうでもいいような試合で足元すくわれるのが
カルチョの怖いところですよ。特にアウェイ戦。
いいかい?もう骨の抜かれた魚のようなインテルに勝つのは当然なわけよ。
おたくらはまだデルビーを残してるんだ。今のラツィオは強ぇーぞ。
458 :04/03/08 23:58 ID:94DyiWQj
インテル戦、勝ったからいいけど
前半は疑惑の判定の連続だったな

PKは前半のお詫びみたいな感じだったけど

459 :04/03/09 00:49 ID:2wNzixX5
(ΦωΦ)ふふふ・・.
460 :04/03/09 02:26 ID:3G2MOjnf
今季のローマって沢山勝ってるイメージがあるけど
同じチームに対して2勝してるのは今のところパルマだけなんだよね
461 :04/03/09 09:00 ID:s9djY482
この”本当は4発”ってどういう意味なんだろう
無効にされたことを強調したいのか
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040309-0004.html
462 :04/03/09 18:53 ID:PSHFs2co
このままいけばチームの総得点の記録破るんじゃないか?
463Inter戦コメント(Il Messaggero on line):04/03/09 19:08 ID:0fwyVaG8
カペッロ
-試合前日,少なからずインテルを恐れているとおっしゃってましたが。
「我々が一瞬気を抜いただけで,そこを彼らは突いてきたんだ。ビエリのゴールでね。
しかし,点差は付き過ぎたかもしれないが,我々の勝利は妥当だったと思う。インテル
は今いる順位に相応しくないチームだし,クオリティの高い最高の選手を揃えている。」
-選手達は楽しんでプレーしていますが,キレイなプレーを狙い過ぎていることは?
「特殊なプレーを狙う回数の多過ぎる選手が何人かいるが,彼らはそれを許される
選手だよ。カッサーノのヒール?練習中にいつも見ているから,私は慣れている。
でも,彼の貢献はいつも大事なんだ。チーム全体の貢献がそうであるように。」
-4-4-2がずっと結果を出しているし,このフォーメーションがカンデラの復活を助けて
いるような気もします。
「4-4-2にしてバランスが良くなったし,それと同時に,とても攻撃的になった。私から
言わせると,今の攻撃陣を抑えるのは難しいことだよ。バンサンに関しては,彼は今
自分のレベルまで復活しつつあるところだね。」
-ローマはスペクタクルを見せ続けていますが,ミランとの差は5のままです。
「ミランはとてもいいプレーをしているし,まったく負けないね。素晴らしいチームだし
賞賛を贈るよ。我々も走り続けているし,彼らも我々と同様に走っているということだ。
ミランとユーベのどちらを応援するかって?その答えは明白だと思うけどね。とにかく
私はまだスクデットを信じているんだ。信じてはいけない理由が私には分からないよ。
まずは,レッジーナを倒す必要がある。ミランと戦う前に,レッジーナと戦うんだから。」
-前半には3つのゴールを取り消されましたが。
「昨シーズンの我々は(審判の裁定についてコメントするという)ミスを犯したから,今
シーズンはそれを繰り返したくはない。このチームの力は,まさにそこだよ。何があろう
と前に進むということだ。」
-マンシーニについて。
「とてもいい選手だ。守備面でも攻撃面でも,ピッチ上で多くのことを出来るよ。4-4-2は
彼にとってパーフェクトなシステムなんだ。すぐに代表チームに入るだろうし,彼のポジ
ションにライバルとなるような選手はほとんどいない。」
464続き:04/03/09 19:08 ID:0fwyVaG8
マンシーニ
「嬉しくないわけがないよ。こんな喜びを僕に与えてくれた神様に感謝しているし,それ
から,チームメート達にも感謝している。彼らと一緒にプレーすると,物事が簡単になる
んだ。ローマは多くのカンピオーネで構成されているチーム。トッティとカッサーノは
ファンタスティックだし,僕が後ろから走り込むと,僕達はスペクタクルを演じることが
出来るよ。居心地もいいし監督の信頼を得ているから,僕はピッチ上で自分の義務を
果たそうと努めている。妥当な勝利だったかって?2-0になった後,少しリズムが悪く
なったけどね。でも,そういうのは起こり得るなんだ。あの時間帯は,インテルの方が
上回っていたよ。とはいえ,僕達はスゴイ試合をしたと思う。このチームはファンタス
ティックなチームだし,そのことを毎試合毎試合示しているよ。」
「ミランの結果に影響を受けてピッチに入ったかって?プレーしている時,他のチームの
したことを僕達は考えない。自分達のことだけを考えるんだ。ミランに追い着けることを
願いつつ,そういう風に続けて行かなければいけないよ。」

エメルソン
「ミランが落ちてくるのを願いながら,進み続けていかなければならない。ゴールが取り
消されたことについて?大事なのは勝利したということだ。ローマはゴールマシーンだし
いいプレーをしている。我々も楽しんでいるよ。スクデットは可能だし,今のローマはスク
デットを獲った時のチームより面白いチームだ。勝利したんだから,あの時のチームも
偉大ではあるけどね。将来について?イングランドのフットボールは私にとって魅力的
だよ。スポーツ精神が強くあるし,審判がプレーを流してくれるから。それと,可能性が
あるところでは,レアル・マドリーも素晴らしいチームかな。まぁでも,将来について話す
ことは正しいことではない。今はスクデットのこととUEFAカップのことを考えよう。」
465続き:04/03/09 19:09 ID:0fwyVaG8
ダクール
「太ももを痛めたんだ。大きいケガでないことを願うよ。このチームでプレー出来ることは
1つの喜びだし,それをティフォージのみんなが理解してくれることを願ってる。」
「後ろに勝点差1でユーベがいるのを見ると驚かされるけど,でも,自分が願ってるのは
ミランが止まってくれることなんだ。ミランは良いペースで進み続けているけど,それに
追い着くことは可能だよ。」

ルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼモロ[フェラーリ会長]
「素晴らしいローマだった。ああいうゴールを見ると,カルチョ界へのわだかまりが解け
るよ。トッティとカッサーノのコンビは並外れているし,カカとシェフチェンコのコンビより
私は好きだね。」
466その他:04/03/09 19:11 ID:0fwyVaG8
トラパットーニ (kataweb)
「カッサーノがユーロに行くかどうか?彼は今,とてもいいプレーをしている。その
道を進み続けてくれること,今の調子で前進してくれることを願おう。」
「トッティと仲のいいことがカッサーノの召集を助けるかって?ここまでトッティとの
友情がカッサーノをとても助けてくれたことは確かだし,これからも助けになること
だろう。プレー面で,彼らは消し合うことが無いしね。ただ,その友情がカッサーノの
ユーロ召集を有利にするかどうかと言うことになれば,それは話すべきことではない。
私はカッサーノへの助言を1つするだけにとどめておきたいよ。それは,トッティの後
を追い続けろ,ということ。そうすることは役に立つだろうから。」

トッティ (La Gazzetta dello Sport)
「ゴールを決めたことと(セリエAでの自分の得点)記録を破れたことは嬉しい。まだ
たくさんの試合がシーズン終了までに残っているから,記録をもっと更新できるよう
願ってるよ。今回のゴールは友人のステーファノに捧げる。」
「ライバル達がすることに興味を持ってはいけない。俺達がしなければならないのは
ここからシーズン終わりまで出来るだけ多くの試合で勝つということだよ。インテル戦
での俺達は素晴らしい試合をしたんだ。強くてまとまっているチームだということを示し
たよ。2-1になっても俺達は混乱しなかったし,プレーを続けていた。そしたらさらに
2ゴールが決まって勝利したんだ。美しいカルチョも見せてね。」
467 :04/03/09 20:35 ID:cqr0jjqY
>>463-466
乙です。
カッサーノユーロで見たいなぁ
468 :04/03/09 22:33 ID:vghD/w+X
ビエリとカッサーノの遣り取りが気になったなー。
ビエリの心は既にローマに向いてるんじゃないかと。
469 :04/03/09 23:01 ID:xgjQH8t1
>>468

考えすぎじゃない?
あれはカサ坊の無邪気っぷりに対しての返しでしょ。
カサ坊あんまインテルの状況やら考えてなさそうな感じだし。

にしてもカサ坊の楽しそうなこと。調子いいから当然っていやぁ当然だけど。
470 :04/03/09 23:22 ID:ouPVNf3p
翻訳さん乙。
選手のコメント、本当にやる気に満ちてていいね。
モンテゼモロもワンツーおめでとうw
471ついにモンテッラ”復帰”:04/03/09 23:49 ID:0fwyVaG8
今日はスペイン出発前の仕上げの練習。別メニューだったのは↓の8人。
CANDELA, CASSANO, CHIVU, DACOURT, DELVECCHIO, SCURTO, AJIDE, TOTTI

で,VILLARREAL戦(11日21:30試合開始)の召集メンバーが↓の21人。

23 CAREW, 18 CASSANO, 21 D'AGOSTINO, 27 DE ROSSI, 31 DELLAS
11 EMERSON, 8 LIMA, 3 LUPATELLI, 30 MANCINI, 9 MONTELLA, 2 PANUCCI
22 PELIZZOLI, 19 SAMUEL, 17 TOMMASI, 5 ZEBINA, 12 ZOTTI, 28 WAHAB
20 GALLOPPA, 34 CORVIA, 25 CERCI, 40 VIRGA

ローマ・チャンネルのインタビューに答えたモンテッラ
「再び戦線に復帰できて嬉しい。自分の気持ちの中ではもっと前に復帰したかったん
だけど,回復までの期間を守ったんだ。でも,大事なことは,準備が整ったと自分が今
ようやく感じているということだからね。スペインでプレー出来ることを望んでいるよ。
今シーズンすごく悔しいのは,ローマのようなプレーをしている強いチームに参加出来
なかったことが残念だった。」

>>468
>>469
ビエリとトッティ&カッサーノはウマが合うらしく,普段から携帯でよく連絡を取合ってる
そうだ。もともとはトッティとビエリが仲良かったんだろうけど。
その他にトッティが仲良くしてる代表チームのメンバーとして名前が挙がるのは
ブッフォンとかカンナバーロとかデルピエロ。
ローマ4-0ユーベの時のトッティのジェスチャーがマスコミで取り沙汰されてた時も
ブッフォンとデルピエロはインタビューで冗談言ってた。
リッピがムキになってたのとは対照的。
472 :04/03/10 00:10 ID:fy2q2kMm
3/12(金)05:25 生放送 JSPORTS 1
ビジャレアルVSローマ
解説:戸塚啓 実況:八塚浩
473 :04/03/10 00:10 ID:ImNidNNv
 

 ttp://www.soccerage.com/jp/13/t7048.html

 セリエA:24節ベストイレブン

マンシーニ(ASローマ):
 突然世にあわられ、世界最高の攻撃的ウィングバックの一人となった若きブラジル人DFには、
 何か特別な才能が与えられたようだ。

 オリヴィエ・ダクール(ASローマ):
 インテル戦で見せた前半の動きは、わずか500万ユーロで彼の放出を許したリーズ・ユナイテッド幹部に
 そのまま見せ付けるべきだ。

 アントニオ・カッサーノ(ASローマ):
 先週はボネーラが彼の犠牲となったが、今節はインテルの守備陣全体が犠牲となった。
 間違えなく、現在セリエAで最も好調な選手だ。
474 :04/03/10 00:20 ID:EjUna4KH
人生再生工場ローマだなあw
475 :04/03/10 00:22 ID:aU6Tq4D4
こんな素晴らしいチームがシーズン終了後崩壊してしまうわけですね…
476 :04/03/10 00:24 ID:oMVW6o4R
>>474
オーナー(ry
477 :04/03/10 03:59 ID:QAQCqIWz
>>471
モンテッラ!キターーーーーーーーーーーーー!!!
出来ればトッティ・カサ坊とのトリデンテで見たいけど
まずは試合で見れる事を喜ぼう。

それにしてもカサ坊はいい兄貴達が沢山いていいな。
手を焼くけど憎めない奴なんだろうな。
478 :04/03/10 04:18 ID:oMVW6o4R
>>477
無邪気な悪ガキタイプかとサウスパーク見てて思った
479 :04/03/10 05:39 ID:sEKZdYnR
ユーべ、デポルに先制された…
まだ後半が残ってるけど、無理だろうな
ロマニスタだけどCLではイタリア勢にはがんばってほしいんだけどね
ほんとセリエでは負けないのにCLじゃボロボロだな…
あー鬱だ…
480 :04/03/10 12:03 ID:/CAzhuhu
ミランはプラハとだっけ?
今のミランなら勝ったら勝ったでモチベーション上がりそうだし
負けたら負けたで負担軽くなるからな……ローマ的には五十歩百歩か。
イタリア勢ミランしか残ってないんだから勝ち残って欲しくはある。
481昨日の公式会見:04/03/10 20:28 ID:8kq18xka
マンシーニ(La Gazzetta dello Sport)
「10日後に代表召集があるので,その中に僕も入っていることを願いますよ。代表は
ずっと僕の目標なんです。」
「トッティとカッサーノと僕が,世界最高のトリオかどうかは分かりません。でも,いい
プレーをしていることは確かだし,楽しくやってますよ。ファンを楽しませていますしね。
まぁ,イタリアでは最高の攻撃トリオなのかもしれません。」
「ミランとの差は気になりませんよ。僕達は最後まで戦います。最高の戦略は,1試合
1試合プレーしていくということです。計算をせずにね。」
「UEFAカップがローマの第一目標になるかって?それはないです。第一目標はスク
デットのままですよ。日曜にはユーベ対ミランがあるので,それで状況が急変する
可能性があるんです。もちろん,僕達はユーベを応援しますよ。(試合結果によっては)
すべてが再び分からなくなってきますから。」
「カカーについて?本当に素晴らしい選手です。彼がこれだけ成功していることは
嬉しいですよ。ブラジル人選手の成功が嬉しくないわけがありません。」
「カフーについて?比較は好きではないんですけどね。でも,カフーと僕には似ている
部分が少しあると思いますよ。」
「(カフーがローマでの6シーズンで計5ゴールだったのに,24試合で8ゴールを決めて
いることについて聞かれて)昔から得点を決めるのは好きだったんです。ただ,繰り
返しになりますが,比較はよしましょう。」
「(ブラジル代表で同じポジションを争うビジャレアルのベレッティが,スペインの新聞で
マンシーニを知らないと答えたことについて)とても妙な話ですね。僕とベレッティは
アトレティコ・ミネイロで2年間一緒にプレーしていたんですから。誰かがウソをついて
いるんでしょう。ウソをついているのは,新聞かもしれないし,一体誰なんでしょうか。」
482Datasportsに載ってた:04/03/10 20:30 ID:8kq18xka
主要3スポーツ紙でのシーズン平均採点24節終了時の上位20人

1.トッティ(ローマ) 23試合 6.86
2.デ・ロッシ(ローマ) 15試合 6.75
3.カッサーノ(ローマ) 24試合 6.62
4.シェフチェンコ(ミラン) 23試合 6.60
5.スタム(ラツィオ) 19試合 6.57
6.エメルソン(ローマ) 24試合 6.56
6.チェバントン(レッチェ) 22試合 6.56
8.ネスタ(ミラン) 18試合 6.55
9.カカー(ミラン) 21試合 6.53
10.ピルロ(ミラン) 23試合 6.52
10.マンシーニ(ローマ) 23試合 6.52
12.サムエル(ローマ) 23試合 6.51)
13.ダクール(ローマ) 19試合 6.50
14.フレイ(パルマ) 23試合 6.47
15.コンテ(ユベントス) 14試合 6.43
16.マルディーニ(ミラン) 20試合 6.40
16.インザーギ(ラツィオ) 16試合 6.40
18.パリュウカ(ボローニャ) 23試合 6.39
18.ガットゥーゾ(ミラン) 24試合 6.39
20.ペルッツィ(ラツィオ) 18試合 6.37
483 :04/03/10 20:38 ID:oMVW6o4R
ローマ 7人
ミラン 6人
ラツィオ 3人
レッチェ、パルマ、ユベントス、ボローニャ 1人
484 :04/03/10 23:58 ID:8kq18xka
召集メンバーには入ってたデ・ロッシだけど,鼠蹊部の痛みでスペインには
向かわなかったもよう。
アウェーでのガジアンテプシュポル戦と同様に,苦しい試合になりそうだ。
485 :04/03/11 19:31 ID:7B2bk9yX
Jスポーツでの放送か・・・セリエAライブのみの契約の漏れには観れない・・・。

486 :04/03/11 19:39 ID:PxSIPjS7
他に契約しなはれ
487ビジャレアル戦前日コメント:04/03/11 19:43 ID:Z8QqugWD
カペッロ(kataweb,Goalcity,Datasports)
「ビンチェンツォを先発起用しようという気持ちが半分ある。長期間休んでいた選手は
すぐにピッチに入れるべきなんだ。そうすれば,その選手がダメだと分かった時に,すぐ
に外すことも出来るから。まぁ,先発するかどうか分からないが,いずれにせよ,試合に
は出場するよ。私に色々な考えはあるが,まずは選手本人と話し合わないと。」
「ビジャレアルは今,リーグ戦では不調だが,それでも最高のチームだ。UEFAカップで
は,ここまで良いプレーをしてきているし,トルコのチームを2つ倒してきているんだ。」
「カリュウ?家に帰ってきたような雰囲気が,彼にとって良い方向に働くことを願うよ。
彼はバレンシアでプレーしていたからね。彼はビジャレアル相手にすでに5ゴールを
決めているって?それを続けてくれることを願おう。」
「ゾッティは今朝,体調は良いと私に言ってきた。まぁでも,彼についても様子を見て
みないとね。誰かを休ませるかって?それは分からない。まだ仕上げの練習が残っ
てるし,その後に決めるよ。」
「(スクデットとUEFAカップが残っているが)二者択一はしない。我々の目標は,2つの
戦いを続けることだし,どこまで行くことが出来るかを見ることなんだ。」
「ユベントスには多くの欠場選手がいたので,これが最後に響いた。特に,デポルの
ようなパッと出ではないレベルの高いチームとの対戦だっただけにね。カップ戦から
敗退したので,ユーベはスクデットに向けて更なる強敵になるだろう。ミランについて?
CLの有力候補であることは間違い無い。UEFAカップ?我々とインテルが前進し続け
ている。」
「我々を相手にするチームは,どのチームもレベルの高いプレーをしようとしてくる。これ
はいつものことだ。ビジャレアルには好選手が揃っているし,リーグ戦では絶好調では
ないとはいえ,自分達が質の高い選手であるということを証明する可能性もあるんだ。
ビジャレアルはプレスをかけてくる良いチームだし,運動量も多い。1トップで,サイド
プレーヤーをとてもワイドに配した布陣だよ。我々は慎重に戦う必要がある。」
488続き:04/03/11 19:43 ID:Z8QqugWD
カリュウ(La Gazzetta dello Sport,Goalcity)
「デルビーの雰囲気を感じているよ。ビジャレアルとは以前に戦ったことがあるが,警戒
すべき相手だと思う。ただ,個人的には,ビジャレアル相手に3試合で5ゴール決めてる
んだ。ビジャレアル相手だと俺はいつも良いプレーをしてきたし,ゴールも多く決めてる。
昨シーズンは,リーグ戦前半の対戦でもリーグ戦後半の対戦でも決めたよ。2000-01
シーズンには3-1で勝ったけど,その時の3点は全部俺が決めたしね。もう一度それを
再現出来るよう願ってるよ。」

パヌッチ(La Gazzetta dello Sport)
「デルビーの雰囲気を感じると言うなら,カリュウがこの試合のうちのキーマンになるの
かもしれないね。私もビジャレアルのホームでプレー経験はあるよ。でも,一度も勝った
ことはないんだ。難しい試合になるだろう。彼らには非常に熱いファンが付いているし
少なくとも3人の選手には注意を払う必要があるから。それは,ホセ・マリ,リケルメ,アン
デルソンの3人だ。」

トンマーシ(Datasports)
「我々は,欠場選手がいても,それを埋めることの出来るチームです。チーム力を変える
ことなくね。トッティ?彼が不在の時はそれを感じますが,カンピオナートでも彼の穴を
埋めることに成功してきましたから。彼の不在は大きいでしょうが,第2戦をベストの状態
で迎えるために(木曜の第1戦は)勝利したいですね。」
489続き:04/03/11 19:44 ID:Z8QqugWD
アンデルソン(Marca.com)
「ローマのようなチームと対戦すること,それも,こういう大会で対戦するのは,常に難しい
ことだ。彼らがどういうレベルにあるか考え,第2戦が敵地で行われることを考慮すれば
彼らの方が勝ち抜きに有利であることには疑いは無いだろう。だけど,これは勝ち抜く
可能性が我々には無いということを意味しているわけではないんだ。」
「木曜にホームで戦う試合が,この対戦の道筋を決めるだろう。我々にとっては,ローマ
での試合を余裕を持って迎えるために,勝利することが非常に大事だよ。同時に,失点を
ゼロで抑えることも大事ではあるが。」
「ローマはとても強いチームだ。90分間,とても激しくプレーし続ける。守備の面はとても
上手く機能しているし,とても安定性がある。ほとんどチャンスを与えてくれないよ。
だから,ゴール前での自分達の少ないチャンスを活かしていくことが必要だ。」
「ファンの支えはとても重要だ。もし,相手チームがピッチの中でプレッシャーを感じ,一方
で,ファンが自分達の側についていてくれることを我々が気付くなら,物事はとても容易に
なるだろう。」

リケルメ(Marca.com)
「この試合の意味や相手を考えれば,この試合をプレーしたいという我々の気持ちは
とても強い。ガラタサライとの対戦ではイイ試合をして楽しんだし,レベルの高いプレー
も出来た。今度は,ローマを相手にそれをもう1度やりたい。」
「ローマはとてもいいチーム。素晴らしい選手が揃っている。しかし,僕は自分達の可能
性を信じているし,彼らを驚かせることが出来ると信じている。簡単ではないだろう。でも
彼らにとっても簡単な試合にはならないだろう。」
「僕にとって,重要な試合は,ほとんど全部同じものだ。ピッチには常に,“勝てる”という
幻想を出来るだけ小さく持って上がる。でも,特別な雰囲気を感じるのは当然だし,勝つ
ことが出来たらとても嬉しいよ。」
490予想メンバー:04/03/11 19:49 ID:Z8QqugWD
VILLARREAL(4-2-3-1): 25 Reina; 7 Belletti, 18 Ballesteros, 5 Coloccini, 17 Javi
Venta; 21 Battaglia, 6 Josico; 10 Victor, 8 Riquelme, 20 Roger; 9 Anderson.
(1 Lopez Vallejo, 16 Quique Alvarez, 4 Pedro Marti, 27 Verza, 37 Tena, 11 Guayre,
28 Jose Mari). All. Paquito.
DIFFIDATI: nessuno.
SQUALIFICATI: nessuno.

ROMA(4-4-2): 22 Pelizzoli; 5 Zebina, 31 Dellas, 19 Samuel, 2 Panucci; 30 Mancini,
17 Tommasi, 11 Emerson, 8 Lima; 9 Montella, 23 Carew. (12 Zotti, 40 Virga,
20 Galloppa, 28 Wahab, 21 D'Agostino, 25 Cerci, 18 Cassano). All. Capello.
SQUALIFICATI: nessuno.
DIFFIDATI: Samuel, Cassano, Zebina.
491_:04/03/11 20:09 ID:RrdvY5qU
>>487-490
乙です。
ベンチ若手ばっかりだね。
492_:04/03/11 20:20 ID:eR4ffSwB
>487〜490
翻訳さん乙です。
やっとモンテッラ復帰ですか。長かったなぁ

ホセマリで思い出すのはミラン戦での交代直後の同点?ゴールなんだよな。
今回もベンチスタートっぽいし、なんか不安だ。

493 :04/03/11 21:13 ID:PxSIPjS7
スペインのクラブがUEFAカップ戦延期を求める
http://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1079004980
494 :04/03/11 21:47 ID:YEYeJ3ss
>>493
120人が死亡ってかなり大規模テロじゃん…
495 :04/03/11 21:50 ID:PxSIPjS7
結局マルカによるとUEFAはスペイン側の延期要求受付なかったって
つまり今日は通常通りUEFAカップやるそうだ
496 :04/03/11 23:16 ID:/teZWR0p
いつもながら翻訳さんお疲れさまです。
Marcaを訳すということはスペイン語もOKですか?
すげー(;´Д`)
497 :04/03/11 23:52 ID:Z8QqugWD
>>492
しかも,ローマが獲得寸前だったのをミランに掠め取られた選手だっただけに,メルカート
終了直後のミラン戦@サンシーロでいきなり決められたのにはポカーンだった憶えあり。
もっと言えば,ホセ・マリがアトレティコ・マドリーにいた時には,UEFAカップ準々決勝で
AでもHでもゴールを決められてる(HでもAでも1-2で負けて敗退)んで…。嫌な相手だ。

>>496
OKとは言えない。スペイン語はかじった程度。
イタリア語とすごく似てるんで,選手のちょっとしたコメントくらいなら,辞書少し見れば
なんとかなってしまう。
498 :04/03/12 00:09 ID:bF6Gdda3
翻訳さん乙です〜いつも助かりますわぃ
499_:04/03/12 00:17 ID:HZc651wM
>>497
翻訳さん乙カレイドスコープ
何にしてもありがたい事です。

今マドリーのテロをニュースで見たけど、これ要請どおり
延期するべきじゃないの?
リーガの選手なんて、まともな精神状態で試合が出来るとは
思えんが・・・
500 :04/03/12 00:22 ID:sVLFQIu7
今日こそチェルチが見たい
501 :04/03/12 01:33 ID:xShVWUHr
インテリスタだけど、スクデット争いはローマ応援させてくれ。
カッサーノにスクデットとって欲しい!
502 :04/03/12 01:37 ID:qQ7sYSJl
マドリーのチームはUEFAカップには出ないからな
503 :04/03/12 02:00 ID:6/jau4hJ
そういう問題じゃねぇだろう。
504_:04/03/12 02:03 ID:mqxPWW5V
>490
うわぁぁぁMONTELLAがスタメンじゃん
しっかりTVの前で見るからな!!
がんがれよ
505 :04/03/12 02:26 ID:bF6Gdda3
モンテッラがんがれYO!
早く試合勘取り戻して、これから佳境に入るスクデット争いに向けて
コンディションを整えてYO!

後数時間か。しかし死者が100人以上出たなんて、リーガの選手らは
少なからず影響受けてるだろうな・・・ローマの選手らもそうだろうが。
506_:04/03/12 02:44 ID:mAbQDImL
なんでカペッロはこんな点が入らないような布陣で臨むの?
なんかさっさと敗退しようとしてる気がしてしょうがない。
507 :04/03/12 03:07 ID:B9ExEQTM
この布陣で十分だと思ったからじゃない
508トッティ厨 ◆ReoiugRLB. :04/03/12 04:10 ID:7RK6rWYv
あ、あれ?
トッティは?
509 :04/03/12 04:54 ID:mqxPWW5V
>508
ローマでお留守番ですw
510 :04/03/12 05:26 ID:Y60CEMLM
>>509
あぼーんにレスするな
511 :04/03/12 05:28 ID:0HHktXQm
試合開始まだ〜〜??
512_:04/03/12 06:12 ID:mAbQDImL
カペッロってある種マゾですな。
513_:04/03/12 06:22 ID:yrAzGoxq
言い訳作っといてよかったね。手も足も出ないね
514 :04/03/12 07:29 ID:HrdkaSRW
敵地の試合はボロボロだな
まぁ予想してたけど

515 :04/03/12 07:31 ID:bydkmqSo
点差がチト辛いなー。
516 :04/03/12 08:09 ID:2tHdFUWn
スペイン行って、なんにもせず。
517:04/03/12 08:56 ID:e8f14XZH
カサ−ノがアトレチコマドリ−に移籍っまマジネタ?
518123:04/03/12 09:10 ID:mQd2Ins8
>>517 
カサ坊がそんなことするわけないじゃん。トッティと永遠にROMAで
やってほしいぜ。つかよ、負けてんじゃんよ。_| ̄|○
つぎは兄弟コンビやっつけてくださいよ。
519 :04/03/12 10:11 ID:p9eJ13En
>>517
goalcityの飛ばしでしょ
気にしない気にしない
520採点:04/03/12 11:12 ID:o3B2hpQG
RAI
Villarreal (4-2-3-1): Reina 6, Belletti 6, Coloccini 6.5, Quique Alvarez 6, Javi Venta 6, Battaglia 6.5,
Josico 6 (7' st Pedro Marti' 5), Jose' Mari 7, Riquelme 7, Roger 6.5, Anderson 6.5 (43' st Victor sv).
(1 Lopez Vallejo, 18 Ballesteros, 37 Tena, 27 Verza, 11 Guayre). Allenatore: Paquito 7.

Roma (4-4-2): 12 Zotti 6.5, Dellas 5 (41' st D'Agostino sv), Zebina 5, Samuel 5, Panucci 5, Mancini 5,
Emerson 5.5, Tommasi 5, Lima 5 (33' st Corvia sv), Montella 5 (1' st Cassano 5), Carew 5.
(22 Pelizzoli, 28 Wahab, 40 Virga, 25 Cerci). Allenatore: Capello 5.

LA NAZIONE
VILLARREAL: Reina 6, Belletti 6,5, Quique Alvarez 6, Coloccini 6, Javi Venta 5,5, Battaglia 6,
Rosico 5,5 (6' st Marti 6), Riquelme 7, Roger 6, Jose' Mari 7,5, Anderson 6,5 (44' st Victor sv).

ROMA: Zotti 6, Zebina 5, Dellas 5,5 (41' st D'Agostino sv), Samuel 6, Panucci 5,5, Mancini 6,
Emerson 6,5, Tommasi 5,5, Lima 6, Montella 6 (1' st Cassano 6,5), Carew 5,5 (33' st Corvia 6).




521_:04/03/12 17:18 ID:l5GovjY0
アウェーゴールを取れなかったってのは痛いなー…
まぁモンテッラも帰ってきたことだし週末のレッジーナ戦で憂さ晴らししたいね。
522 :04/03/12 18:25 ID:fS+axxwf
トンマージが出ると勝てない気がするのは漏れの気のせいであってほしい・・・
523 :04/03/12 18:35 ID:NJ411N7M
>>522
トンマージよりもデルヴェッキオ、カンデラが出たときのほうが・・・


でもみんな好きな選手なのに(´・ω・`)
524 :04/03/12 21:07 ID:IGvDo/do
しっかりホセマリにやられるあたりがアレだな
525ビジャレアル戦コメント:04/03/12 22:56 ID:PSQRqCwP
カペッロ(Il Messaggero on line)
「前半の我々は,まったくプレーしていなかった。ビジャレアルに隙を見せ過ぎて
いたよ。全然アグレッシブではなかったし,ボールを奪うことがなかった。そして
結局は,避けることが出来たはずの2ゴールを奪われてしまったんだ。まぁ,それ
がカルチョだがね…。それに比べると後半の我々は,もう少し良い結果に値する
だけのプレーをしていたかもしれない。最後の20分は我々の方が上回っていた
し,最初はマンシーニ,次いでコルビアと2度のチャンスを得たからね。まぁ,2人
とも最悪のタイミングで滑ってしまったんだが。」
「我々には勝ち抜く可能性がまだ50%はある。」

パキート監督(Marca.com)
「勝ち抜く可能性は50%だ。チームは素晴らしい試合をしたし,他の機会では活か
せなかったようなチャンスで幸運にもゴールすることが出来た。ただ,我々は素晴
らしい試合をしたが,相手は偉大なチーム。それゆえに,第2戦が簡単ではないで
あろうことを我々は理解している。いい結果を持ってローマに行くことになるが
勝ち抜きは依然として困難なままだよ。」

それと…

両チームの選手達が入場時に掲げた横断幕
 “Paz si terrorismo no” 「平和,イエス。テロリズム,ノー。」
アウェーに駆け付けたローマティフォージの応援席の横断幕
 “Il vostro dolore e’ il nostro dolore” 「あなた達の痛みは我々の痛みだ。」
526 :04/03/12 23:26 ID:CfpRHF8V
>>525
ロマニスタ、いいとこあるじゃんつД`)
527GrandeRomaBanjai@ROMA:04/03/13 00:17 ID:nAKRT3z5
Madrid ikuno yamete yokatta...
Villareal-Roma miniikou to omotte Barcelona made toriaeyu ittanone.
Kedo kigakawatte CL no Milan-Sparta wo mini ikimasuta.
Okage de inochibiroi shimasuta.
Konshu kara wa bacchiri Roma de Roma wo okkaketekimatsu.
528 :04/03/13 00:20 ID:nyySGDDm
>>526
ロマニスタの精神と日本人の道徳似てる物がるよなぁ
529 :04/03/13 00:22 ID:f0Zl3zsY
>>527
グランデたん乙。
530  :04/03/13 01:44 ID:knuzhLxo
結論から言おう

負けたのはデラスのせいだろ
531_:04/03/13 04:03 ID:n2DHvIMV
返事が無い。
ただのゼビナのようだ。
532 :04/03/13 04:21 ID:knuzhLxo
まあいいんだ
uefaカップは落としてもしゃーない
国内リーグで精一杯なのにカップ戦まで手が出るわけ無い
しかし、あれだな
主力を数名欠いても、ある程度は機能できるチーム作りしないと
ダメだな、そこがスペイン勢との大きな違いだと思う
それと、折れはアウェーだからこそ、最初から攻めるべきだと思うのだが
常にアウェーゴールを取りに行かなきゃカップ戦は難しいよ
533 :04/03/13 07:34 ID:c5an+9YL
UEFA、獲れるものなら獲ってほしい。
選手の心の準備もできてなかったんじゃないのかな。
試合遅らせてもらえればよかった。
(-人-)
534 :04/03/13 08:22 ID:MvIP+sJu
>>532
層の薄さはお家芸(!?)みたいになってるからな。
王子の代わりは無理だとしても、戦術的に動いて勝てるって状況を作りたい。
金が無いにはどのクラブも同じだから、だからこそ、いい選手を獲ってくるより
・・・って思うのだが。ま、口で言うのは簡単だけどね。

UEFAであろうが獲れるなら獲りたいよね〜欧州のタイトルを獲ってこそ、
他国にも認められるし。
535 :04/03/13 11:54 ID:3EZ2sqZL
王子もそうだが
エメの代わりもムズイなー
536 :04/03/13 18:10 ID:c+Yb7Kb3
元ローマのラッシッシはいまどこに所属してるの?
537_:04/03/13 22:42 ID:n3q0LSnX
キブはレッジーナ戦は出られるっぽいな。
久しぶりに全員集合か。
538 :04/03/13 22:57 ID:RTzFHZEg
キヴ復活ですか、それはよかった。どうもデラスは・・・悪い訳じゃないんだろうが・・・ねぇ
539 :04/03/14 01:03 ID:UnUHea2M
新しい買い手が出現したみたいだぞ
540 :04/03/14 01:23 ID:xIgBT/dT
>>539
どこ?ナフタでもトーティ氏でもなくて?
そういやナフタとはまた交渉再開して週明けにも
何か動きがあるかもって北川さん言ってた。
541 :04/03/14 01:41 ID:N8dkQow/
携帯のサッカーサイトで見たがコッポラ氏?
542 :04/03/14 12:55 ID:PQBUwQ9+
なんでカペッロはUEFAカップ軽視しちゃうんだ?
あんなメンバーでアウェイで勝てるわけないじゃん。
やっぱスクデット重視なのか・・・。
543 :04/03/14 13:23 ID:WFlZEJbU
UEFAなんてどうでもいいっしょ。
なんとしてもミランに食いついていかないと・・・
とりあえず今日の試合でユヴェントスさよならが見られるかな
544試合前日の会見:04/03/14 14:00 ID:lbggbVNc
カペッロ(kataweb,公式)
「カンピオナートでは,ミランにまったく劣っていないということを我々は示してきた。
ビッグクラブ相手だろうがプロビンチャ相手だろうが,我々はすべての相手に対し
ローマらしくしなければならないんだ。私はこれを言い続けているんだが,我々に
とって最大の敵は我々自身だよ。」
「ユベントスとミランがどうなるかは,我々がレッジーナ相手にしなけれなばならない
ことと比べれば重要性が低い。レッジーナは好プレーヤーを揃えた手強い敵だよ。
しかし,ここまでカンピオナートで見せてきたのと同じ意欲を持って,我々は常に戦わ
なければならない。」
「多くの試合で見せてきたようなプレーを我々が続けることが出来れば,相手チーム
の方が我々のことを気にしなければならないだろう。我々はまず自分達自身のこと
を考えなければならないし,他のチームのことを考えるのはその後のこと。明日もそう
だよ。午後にレッジーナ戦があり,重要な直接対決であるナイトゲームでどちらを応援
するかはそれからなんだ。明日のナイトゲームは決定的な試合ではないが,リーグ戦
の流れに大きな影響を与えうる試合だよ。ユベントスはケガ人のせいで完全ではなく
一方のミランは全員が試合に出られる状態だが。」
「今の順位は,心理的にイイ緊張感を我々に与えてくれている。この状態なら,最後
まで行くことが可能だろう。我々には立ち止まることは出来ないし,カンピオナートが
第一目標であるということを隠すことも出来ない。」
「(ビジャレアル戦での敗戦後に,トッティの欠場に対する批判が出ているが)もう1月
以上も,フランチェスコはケガを抱えながらプレーしているんだ。ひざと背中にね。
だから,日曜にプレー出来ているだけで,すでに大きなことだよ。」
「モンテッラが回復したことは重要だ。彼は今コンディションを取り戻しつつあるところ
だが,シーズン終盤に向けて我々は彼の力を必要としているから。」
「キブは約3日間,痛みを感じることなく全体練習に参加している。つまり,試合に出場
することが100%可能な状態だ。」
「メルカートに関する話題が我々のバランスを崩す可能性があるとは思わない。それ
どころか,我々の誇りとすべきものだよ。ヨーロッパ最高水準のクラブがうちの選手達
を気に入ってくれるなら。」
545 :04/03/14 14:06 ID:lbggbVNc
レッジーナ戦召集メンバー↓
30 AMANTINO 32 CANDELA 23 CAREW 18 CASSANO 4 CHIVU 
21 D'AGOSTINO 15 DACOURT 24 DELVECCHIO 31 DELLAS 11 EMERSON
8 LIMA 3 LUPATELLI 9 MONTELLA 2 PANUCCI 22 PELIZZOLI 19 SAMUEL
17 TOMMASI 10 TOTTI 5 ZEBINA 35 CURCI
546連続スマソ:04/03/14 14:17 ID:lbggbVNc
UEFA杯に関しては,負け方が酷過ぎ。
カペッロってのは戦術的には個人の能力に頼るところが大きい監督だから,もともと
控え組とレギュラー組の差が大きくなる監督だが,それにしても内容が酷い。
幸い,今年のチームに関しては得点力があるので,オリンピコでの逆転も可能性が
ないわけじゃないと思う。とりあえず,戦う姿勢だけは見せて欲しい。
その姿勢を見せられないようだったら,プリマベーラだけで戦う方がまだマシ。

それと,ナフタ・モスクワの交渉に関しては,第3国で接触は持ってるようだけど,14日の
ロシア大統領選が終わるまでは表立った動きは出てこないだろうとのこと。
547 :04/03/14 21:20 ID:ImfYy3Fp
個人技便り
548 :04/03/14 22:40 ID:Fz7TgyQ+
>>543
てゆーかユーベに頑張ってもらわないとミランには追いつけないだろ
549 :04/03/14 22:51 ID:la59nIjJ
UEFA終わったな。。試合見たけど完敗だったわ。
550 :04/03/14 22:52 ID:rC5iK0J0
ローマ、ユーベ勝て!!
551 :04/03/14 22:55 ID:zF0xJ5Ah
ユーべ嫌いだけどマジ勝ってほしい
552 :04/03/14 23:01 ID:dGb16t1J
ユベントスは勝てませんよ。
へっへ…
553 :04/03/14 23:53 ID:e8uq7r3b
スコアレスドローの匂いが漂い始めた。
554 :04/03/14 23:56 ID:iazELcai
ゼビナ次節おやすみか…トッティも気を付けてな。
555 :04/03/15 00:25 ID:jEuUNNdl
今日のローマぜんぜん良くない。パスつながらない。
ダクールとキヴが駄目だなぁ
556 :04/03/15 00:49 ID:NuSpB3c5
ミスは多いは元気はないは・・・。
何だ?UEFAで負けたからか?

今日はこれから大一番あるんだから・・・。
557  :04/03/15 00:55 ID:jEuUNNdl
悲惨だ。エメルソン怪我したかもしれんし。今年も無冠か・・・。
558 :04/03/15 01:01 ID:jEuUNNdl
コーナー16本で(ry
559 :04/03/15 01:01 ID:DFOoTowG
レッジーナ氏んでくれマジで。あんなサッカーしてて楽しいのかよ。
560 :04/03/15 01:03 ID:NuSpB3c5
ユーベの頑張りに期待。
でもユーベ勝ったら抜かれるのか・・・何だよ・・・。
561 :04/03/15 01:03 ID:YLTfz6nT
クロスの精度が糞だったなぁ
はぁ・・・
562 :04/03/15 01:03 ID:jEuUNNdl
>>599
IDがDFとFOOTとWGってフットボール尽くしだな。もうねるわ。
563 :04/03/15 01:04 ID:AB5/MXeH
0-0か…。
アンコナ戦もそうだったが、引いた相手を崩す力がこのチームにはないのかも。
こういう試合ではセットプレーを活かして欲しいものだけど、今年のチームは
あんまり決まらないよね。特にCK。
数シーズン前は、CKからサムエルのヘッド一発とかエメルソンのヘッド一発とか
あったと思うんだけど、どうしたもんかねぇ。
アスンソンのFKも懐かしい。
564 :04/03/15 01:05 ID:DFOoTowG
本来のゼビナがあらわれてきたな…。
565 :04/03/15 01:06 ID:iCBU0eeI
引き分けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ …


また取りこぼしか。ローマ、マジで波ノリサッカーだな。
今日は疲れますた。
566 :04/03/15 01:07 ID:OTXZQ/ID
やっぱ、ここぞという時に決められる選手がいないよなー
あといつものあせりすぎ、メンタル面で弱さを露呈するね
CK16本で決められないのもヤバイなあ

まあ、しゃーないか
今季は3位以内でいいよ、勝負は来季から
買い手もなんとかみつかりそーだし
567 :04/03/15 01:08 ID:eIhD2Eje
まるでアンコーナ戦を見てるようだったな
これでミランが勝ったら終わりだな

568 :04/03/15 01:09 ID:9U/dNj84
引かれて点の取れないU−23のようであった。FKから点を取られないだけましだが・・・
569 :04/03/15 01:11 ID:a70zZKf6
これで今シーズンのスクデットはなくなったか・・・
アンコナ、レッジーナに勝てないようじゃ優勝は早いかな。
モチベーションなんだろうな。
強豪には強いのにね。
570 :04/03/15 01:12 ID:gx5EgDYU
鬱だ・・・
ユーベ応援するわけにも行かなくなったし
571 :04/03/15 01:14 ID:CwzdtJGV
ミドルレンジからのシュート精度が低い。
これだとちと苦しいね・・。
特に引いて人数で守る相手には。
572 :04/03/15 01:17 ID:AB5/MXeH
>>566
3位以内じゃなくて、2位は絶対に死守したい。
予備戦があるかないかで大きな差が出てくるし、何よりも、4-0で粉砕した
ユーベに上に行かれたら腹立つ。
573 :04/03/15 01:18 ID:NuSpB3c5
特にクロス精度悪過ぎだよ・・・何本ゴールライン割ったことか・・・。
「じっくり崩していく」我慢が足りないような・・・イライラしてたし。
574 :04/03/15 01:19 ID:OTXZQ/ID
トリビアにだそっかな

「セリエAで絶好調のローマだが、レッジーナに勝てなかった」

へぇーへぇーへぇー ありえなーい へぇー
575 :04/03/15 01:20 ID:NG9AT4Gi
カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね
 カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね   「バーカ」   「バーカ」
  カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね
   カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね
    カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね
     カッサーノ氏ね   カッサーノ氏ね
      ついでにユベン鳥栖も氏ね
576 :04/03/15 01:26 ID:VO+CWzLx
ミランとユーベが引き分けならなんとかなるか?
ふう…
577 :04/03/15 01:28 ID:jEuUNNdl
でもローマのように勝敗が常にたゆたっているチームこそ
応援し甲斐があると思わないか?応援の醍醐味は勝ち負けに
一喜一憂できることさ。だから俺はユーベ、パルマ、インテルに
4点とって勝ちながらブレシアに負け、アンコーナ、レッジーナに勝ちきれない
ASローマが好きだ!



と、自分を慰めてみる。
578 :04/03/15 01:29 ID:iCBU0eeI
んだね。まだまだと他力本願してみる。
とにかく選手には休養を。つか、ゼビナは休みすぎだわい。
次は〜ダ〜ビ〜ダ〜ビ〜、僕らのダ〜ビ〜なので、喝。
579_:04/03/15 01:29 ID:nIGSRjis
まだ諦めるのは早い。ユーベ勝てば4差に3チーム。まだミランとの直接対決残してるんだよ?ま、ミラン勝てば終了だが…
580 :04/03/15 01:30 ID:eIhD2Eje
試合数を考えるとユーベ勝利が一番じゃないか?
首位との差を縮めた方がいいだろ

優勝が完全になくった時、2位確保を考えよう
581 :04/03/15 01:33 ID:OTXZQ/ID
>>577
はげしく同意!

>>579
今日は不本意だがユーべを応援しよう!
…でもやっぱ嫌だ!引き分けでお願いします
3位になるのはいやーーー!
582 :04/03/15 01:37 ID:m0J5u1Uu
すいません質問いいですか。

確かローマの選手だったと思うんですが、今日のレッジーナ戦が終わって
ロッカールームに戻るときの映像で、下のパンツどころかブリーフも脱いで
完全に股間を露出させていた選手がいたと思うんですが、あれはなんていう
選手ですか?
583オリビエダ(ry:04/03/15 01:40 ID:AoLY0VC9
>>559
他国からはローマがそう見られてるだろww
584 :04/03/15 01:44 ID:OTXZQ/ID
>>582
ゼビナじゃないかな
シャツだけきててパンツが見えなかったから
ていうかチンコは出さないだろw
585 :04/03/15 01:47 ID:m0J5u1Uu
>>584
いえ、録画してなかったんで見返すこともできないんですが、他の選手で白いブリーフを
もっこりさせてる選手は結構いたのですが、その選手はシャツで下が隠れてるのではなく
黒い陰毛の部分が完全に出てしまってました。ちょっと驚いたので亀頭の露出があるか
どうかは確認できませんでしたが、あんなチリチリの髪の毛みたいなものが
ブリーフとはとても思えません。
586 :04/03/15 01:49 ID:m0J5u1Uu
あと、補足ですが、その選手は歩いてきてカメラの存在を知るとちょっと慌てた
感じでシャツを下に引っ張って股間を隠していました。だから間違いないと思います。
587 :04/03/15 01:50 ID:cEWE9815
ゼビナのゼビナはゼビナの顔みたいなゼビナなんだろうなぁ
588 :04/03/15 01:51 ID:OTXZQ/ID
>>586
じゃあゼビナだろーね
アイツもとうとうチンコまでだすようになったか
そーとー壊れてきてるな
589 :04/03/15 01:54 ID:2hFwSwz1
あーむかつくなあ
こーゆーときは下を向こう
あっインテルがいる、ホームで引き分けかよw

あーロマニスタでよかった!
590 :04/03/15 01:57 ID:8Ppa6vdt































591 :04/03/15 01:58 ID:9He1CuuC
ローマのスクデットは
        ぶっちゃけ               ありえなーい♪
 ,.-ァ'':::::!:::::::::'''ー=ニ-_;;::::ヽ;;::';ハ!     / .,r';::-‐ァ;i ;';;;:-'''""ニ=-、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
.r'r'゙:;r'::;:::!;:'ヾ''ー-;r'`ヽ ヾト;;';-:::::Z   ,'  .,'/ ./;;;;| ;/ "~~`ヽ   /!;;;;;;;;;;;;;;',
//::;'::::;':::|:!\\、,,!_  ,.-ニ'' '!、',‐-、 ,'     !;//r'`,' r'''='ヽ、   .''メ-、,!;;;;;;;;;;;;;;;!
リ|:::;:::::!::::!'、,.-'ー、,,__. ' i::;;;;) .レ,. ) ,'     ` ';;',.!,' ,.i;;;;;ノ   _,,,!   ';;;;;;;;;;;;;;'
 ';:::!:::|::::|r'ヽ,,.--    `‐'゙  ','、 ,'     ,,_:;;::|i  `'' ,   ,.::;;;,ヽ. ';;;;;;;;;/
  '|:::::;:::;'! / !:::;;;)  `,. '`、  .,!-、'!'ー、    / ir'、  r-、,,_ .i;;;;;lノ ' ,i;;;;;;;;!
  ノ!:::';::!::'、  `ニ-' ヾ、   ', /、 ヽヽ、ヽ   // \. i  ,/  `` ,.-'゙'''!;;;;;;'、
 '"`リ、:|';:!゙`ヽ、     ヽ、_,ノ/|',:', ..,.!::''ヽ,`,rr''"/  !:iヽ、,___,,,,. ァ'/、-;;'";;;;;;;;;`ー
,,、  ._>、''゙`ー-i'ー---;--─'  .!:i ,,:;!‐:::-', '!::::::!:;:, ';:', ,,.-''"-'/;;'//!;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 >'''"  `    ヽ,',  `ヽ、,,_,ノノ ,:;;/:::::::::::|::!:レ':'、:,  '、-‐'''" .,,.`,ゞ-'ヽ'i-、;;;;;;;;;;;;;
592 :04/03/15 02:01 ID:yQoceEMZ
今日のラツィオ、インテル、ローマスレはがっかり気分だね。
katawebが開けない…のもがっかりだ。寝よう。
593 :04/03/15 02:04 ID:YLTfz6nT
>>589
ポジティブなんだかネガチブなんだかw


今年こそは行けると思ったのに・・・_| ̄|○
レッジーナ相手に引き分け・・・ウワーン
594 :04/03/15 02:10 ID:9He1CuuC
来年はC2ですね!!!
595 :04/03/15 02:14 ID:9He1CuuC
スクデット諦めて寝ちゃったか
596kataweb:04/03/15 02:20 ID:gx5EgDYU
Reggina (3-4-1-2): Belardi 6,5,
Jiranek 6,5, Torrisi 6, Franceschini 6,
Mesto 6, Paredes 6, Tedesco 6, Comotto 6,
Cozza 5 (8' st Nakamura 6),
Bonazzoli 6, Di Michele 7 (46' st Baiocco sv).
All. Camolese 6.5.

Roma (4-4-2): Pelizzoli 6,5,
Zebina 6,5, Samuel 6, Chivu 6, Candela 6 (22' st Montella sv),
Mancini 5, Emerson 6 (41' st Tommasi sv), Dacourt 6, Lima 6,
Totti 6, Cassano 5.5.
All. Capello 5,5.

Arbitro: Paparesta di Bari 6,5.
597 :04/03/15 02:50 ID:RcXMvj+x
589 名前: [ sage] 投稿日:04/03/15 01:54 ID:2hFwSwz1
あーむかつくなあ
こーゆーときは下を向こう
あっインテルがいる、ホームで引き分けかよw

あーロマニスタでよかった!

415 名前: [ sage] 投稿日:04/03/15 01:55 ID:ARU4NyRB

  こ こ で す か

416 名前: [ sage] 投稿日:04/03/15 01:56 ID:ARU4NyRB

いいえ、ここではありません

いや、ちょっと待って下さい



おまたせしました、やっぱり
  こ こ で し た

419 名前: [ sage] 投稿日:04/03/15 02:03 ID:xC2FiVjL
おいおまいら勘違いは良くないな
アンコーナ>>>>>インテル だぞ(ワラ

おいおいメール欄が同じじゃねーか!
八つ当たり(・A・)イクナイ!!
598 :04/03/15 02:53 ID:87DTYKkc
晒し上げ
599 :04/03/15 03:51 ID:jW18ojI7
カッサーノがいまだに好きになれない
600ぐらんでみらにすた ◆AnalSexRiQ :04/03/15 03:54 ID:rgd+dpLe
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!600げっちょー
    ,r'     `ヽ、    三〳〵ヷヷ〰ゔ〲〰ゔ〲〰
   ,i、_(o)_,: _(o)_,゙ ゙;         三 
   !.   ::<     ,!''"''';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;; /( [三] )ヽ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `'"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
601_:04/03/15 03:59 ID:aUTle0Xl
せめて2位、あとUEFAカップは獲ってくれ。
602_:04/03/15 04:04 ID:pRnsCE9z
>593
漏れも同じくkataが開けない_| ̄|○
でも>>596は見れてるよね…何故だ…

これから引き分けを必死で祈ります
603 :04/03/15 05:01 ID:YVGZU2Ko
うわわわあああああ
604_:04/03/15 10:42 ID:L3Htmj5V
トッティにイエロー出なくてホッとした
605 :04/03/15 13:39 ID:p8oswlGl
終戦
606ローマオリンピコ:04/03/15 14:30 ID:/HAlpxIb
607 :04/03/15 14:30 ID:xaMlV872
相手の結果云々よりまず自分達と言っておきながらのこの引き分け・・・
来期はミランみたくポジションサッカーに移行して欲しいよ。
608 :04/03/15 14:31 ID:C+nGxTn0
>ポジションサッカー

ギャグっすか?
609 :04/03/15 14:45 ID:+6KoFN1B
せリエでポゼションサッカーしたら爆死する。
610 :04/03/15 15:17 ID:wjSgLG71
スクデット獲るには決定的な物が欠けている。
グランデナカタカムバック
611 :04/03/15 18:01 ID:+xBQW25p
そーだなー
やっぱり中田は必要だったんだよ
スクデット取ったときのよーに
トッティの代わりができる選手が必要だな
612 :04/03/15 19:22 ID:P6wM7psu
ナフタまだーー?
613 :04/03/15 20:01 ID:cM6J4xAo
オーナーまだーー?
614 :04/03/15 20:18 ID:AeGzHeux
破産まだーー?
615 :04/03/15 21:23 ID:vjee4Xpr
>>607
守ってカウンターのシェフチェンコ頼みがポジションサッカーってやつですか?
今年のミランはそういう試合が多い訳だが。

まあ、それでも格下相手に勝ちきれないよりはましかもね・・・。
616 :04/03/15 21:31 ID:jQF3nktb
大量放出まだーー?
617 :04/03/15 21:31 ID:hhWF/4TO
ミランは取りこぼしをしないからやっぱ凄いよ
スクデットはあきらめるか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
618 :04/03/15 21:38 ID:2UE2jJh7
>>615
おいおいwイメージで語るなよ糞が
619/:04/03/15 22:06 ID:XDHYTRRZ
パヌッチ・・・
620 :04/03/15 22:13 ID:NuSpB3c5
中田がいればとかじゃなく、流れを変えることが出来る控えが欲しい。
スクデットを獲った時はモンテッラ、中田と2人いたわけで。

ミランは強いよ。勝ちきるからね、ドローゲームの雰囲気がする試合を。
直接対決を残しているけど、コパや前半戦の対戦でも負けてるわけだから
こちらより上の順位でも仕方ないと思えてしまう。
621 :04/03/15 22:21 ID:HkbMML1B
NASAの発表によると太陽系に10番目の惑星を発見したとのこと。
氷と岩でできているとみられる。太陽系の天体として、1930年に
見つかった冥王星(直径約2300キロ)以来、最大となる。
イヌイット(エスキモー)神話の海の女神にちなみ、
「ゼビナ」と暫定的に命名された。
622 :04/03/15 22:32 ID:/5kmDFHl
ゼビナ、ついに星になったかw
623_:04/03/15 23:02 ID:pu+fJgVV
海の女神だったのか
624 :04/03/16 00:19 ID:SpUEbiDy
スクデット取った年よりずっといいサッカーしてるのになー
(あの時はバティ頼み)
スクデットの翌年もすごく良いチームだったけど2位、、

ミランもたしかに強いけどローマの方がずっと楽しいプレーしてる
っていうか王子と坊がね、、
625 :04/03/16 00:25 ID:cFMfc8wp
予備選なしでCL出たいね。
なんとか2位の座は守ってくれ
626 :04/03/16 00:49 ID:JWiHvbpK
パヌッチなんで試合出たらなかったんだろう?
627 :04/03/16 01:42 ID:92HORtqb
>>626
時間稼ぎのためだけに出すなって思ったのでは?
628 :04/03/16 01:42 ID:7FSsiMq0
ゼビナがミドル狙いまくってた時にパヌッチがカペッロにキレてたのはワラタ
俺出せやゴルァって言ってたのかな?
629 :04/03/16 01:46 ID:2OBzMF3o
きっちり横分け兄さん?
630 :04/03/16 02:22 ID:+Psq4EDq
ゼビナのミドルよりパヌッチのクロスの方がいいぜ
631_:04/03/16 18:08 ID:Ki8Qc5UL
>パヌッチ
12万euroの罰金だって。
自業自得とはいえちょっと気の毒だねぇ。給料もろくに貰って無いのにさ・・・
632グランデローマさん@フィレンツェ:04/03/16 18:34 ID:jfqjqF+a
16日付ガゼッタデッロスポルトでもパヌッチ途中出場拒否問題が大きく取り上げられてる。
12万ユーロの罰金とか、昨日のカペッロのRAIのインタビューの内容とかで、
新聞中盤の1面記事になってます。
まあ1面から5面ぐらいまでミラン特集なわけで。国内リーグとCLダブル優勝の歴代チーム特集とか。
タソッティまでしゃしゃりでてきちゃったりしてます。

ちなみに昨日トリゴリア行ってきましたがなぜかヒソーリしてますた。
明日あたりもっかい行ってカッサーノにTシャツ渡してきまつ。
デルビーで絶対着てくれって懇願してくる。
633 :04/03/16 18:46 ID:Mx3vPOi2
>>631
12万ユーロっていうのはパヌッチの月給の3分の1にあたる金額だそうな。
「月給の3分の1の罰金」ってのは選手達の間で取り決められてたルールらしい。
この手の罰金がプールされて、後で慈善活動に利用されることになる。

>>632
ミッドウィークに試合ないから、l今週は月曜と火曜は練習無し。
634 :04/03/16 18:48 ID:uFjVyeUv
>デルビーで絶対着てくれって懇願してくる。
キモイ
635パヌッチ:04/03/16 18:53 ID:xSDkhI6p
罰金は去年の11月分の給料から引いといてくれ
636レアル幹部:04/03/16 20:03 ID:0dBxR9Nq
トッティーまだー?

637 :04/03/16 21:50 ID:KScgg4Kp
パヌは結局のところなにをしたの?
638 :04/03/16 21:53 ID:zsWMa09j
カペッロ「交代だ。クリスティアン出ろ」
  ↓
パヌッチ「いや」
  ↓
はにゃ〜ん
639 :04/03/16 21:59 ID:KScgg4Kp
サンクスです
へぇー パヌがカペッロにさからうなんて珍しいね(珍しいのか?)
カペッロはまさに飼い犬に腕を噛まれた心境だっただろうね

つーかもし、パヌが出てたら引き分けと違う結果になってたかも
知れないと思うと、なんかムカつくな
640 :04/03/16 22:13 ID:6oBvaOpc
ぱぬってぃんぽ
641 :04/03/16 22:39 ID:0x9cHXtT
パヌッチは何の理由があって交代出場を拒否ったんだろうか?
逆らうなんて珍しいでしょ、そりゃ。
カペッロの指揮を執ったチームに、常に呼んでるくらいだから。
642 :04/03/16 23:38 ID:sPU1s2ow
ガゼッタで投票しる!
643 :04/03/16 23:43 ID:xVU4GJZm
>>642
何を?
カペッロ
「我々はまだ(スクデット戦線から)外れていない。カンピオナートはまだ長い。」
「オリンピコではシュートを打つと,ボールがゴールの中に入る。それが,ローマから
離れると,外れてしまうんだ。アウェーでは得点が少ないんだよ。今回も,チャンスは
作ったのに,それを得点にすることが出来なかった。チャンスボールを活かすことが
出来なければ,やれることはほとんどない。遠い位置からのシュートが少ないって?
我々は試みたよ。それが上手く行かなかったということだ。とにかく,我々はやれる
ことはやったんだ。」
「レッジーナは必死でプレーしていた。その戦う姿勢は,私が今まで一度も見たこと
のないようなものだったよ。他の試合でも常にあのようにプレーしていたわけでは
ないんだが…。彼らはよく試合を研究していたんだ。プレスをかけることを狙って
いたし,ロングボールをボナッツォーリに入れてからのカウンターという形でプレー
していた。」
「プレーを作るのが難しいピッチ状態だった。穴ぼこだらけだったからね。マンシーニ
に対するPKはあったかって?パパレスタがくれなかったということは,PKは無かった
ということだ。」

マンシーニ
「酷いピッチと守りを固める相手チーム。僕達は自分が望むようなプレーを出来な
かったよ。でも,言い訳は1つも出来ない。ここ数試合で見られたようなローマでは
なかったんだ。アウェーでも安定性を見つけ出す必要があるよ。まぁとにかく,今は
デルビーに集中しよう。」
645続き:04/03/17 00:05 ID:qhKwd7QS
ペリッツォーリ
「僕は重要なセーブを2つしたし,ディ・ミケーレのシュートにわずかに触れることが
出来たのも悪くなかった。そのおかげで,クロスバーに当たってくれたからね。」
「相手が守備を固めていたので,僕達にとっては簡単ではなかった。すぐにゴール
を決めていれば…。今後は,すべての試合がバトルになるだろう。」

トンマーシ
「すべてが終わったと考える必要は無い。ローマは良いプレーをしていなかった。
しかし,レッジーナ相手にそれは簡単なことではなかったんだ。」

モンテッラ
「今年のローマは魅力的だ。でも,魅力的に過ぎる。もしかしたら,それがこのチームの
本当の欠点かもしれないよ。」
「俺がピッチに復帰したこと?再スタートを切るには最悪の試合だったね。チームの
プレー内容も俺には有利に働かなかった。」
「足りないのはゴールだけだった。マンシーニに対するPKがあったかもしれないしね。
でも,このチームには問題はないんだ。いつものことだけど,チームに対する評価が極端
に変わってしまうけどね。単に,守備を固めるチームと対戦すれば,すべてが難しくなって
しまうというだけだよ。カンピオナートはまだ長い。冷静になる必要がある。」
646試合翌日のラジオインタビュー:04/03/17 00:12 ID:qhKwd7QS
カペッロ(kataweb)
「スクデットを私はまだ諦めない。たしかに,このレベルで進み続けるミランが相手
ではどのチームにとっても厳しい。しかし,私が言及しておきたいのは,我々は去年
のユベントスと同じ勝点を取っているということなんだ。彼らはその後,スクデットを
獲得したよ。」
「ミランには22人の選手がいる。素晴らしいターンオーバーが可能だ。私の指揮
で1992年から1994年まで3年連続でスクデットを獲ったチームと比べてどうか?
違っているよ。特に,中盤がね。あの時の私のミランは,もっと相手の攻撃を潰す
ことに重きを置いたカルチョをしていたよ。」
「昨日のレッジーナは今シーズン最高のレッジーナだった。カモレーゼも言って
いたようにね。粘り強く戦っていたし,1つ1つのボールにくらいついていたよ。」
「ローマがプロビンチャ相手に苦しむ理由?彼らは我々を恐れ,守備を固めてくる
んだ。そして,作ったチャンスを得点にすることに我々は成功していない。彼らは
守りを固め続けるし,ブレーシャでの試合のように,試合内容に相応しくない敗戦
を喫してしまうということも起こり得るんだ。物事を観察する必要があるよ。運が
我々に向かなかった場面が複数回ある。」
「このインタビューの機会を利用して,1つ言いたいことがある。それは,事実とは
異なることを私は見聞きしたということだ。パヌッチに関するエピソードは事実だが
カッサーノに関するものは違うよ。今回,彼は私に向かって暴言など吐いていない。
私に対して向けられたものでないのに私に向けたことにされて非常に残念だよ。」
「パヌッチに関しては,この問題はロッカールームの中で解決することになるだろう。
私は彼のために多くのことをしてきたと思っているし,いずれにせよ,グループの一員
ならルールは守らなければいけないのだから。」
647続き:04/03/17 00:12 ID:qhKwd7QS
「ミランの方がベンチが充実している?まぁ,モンテッラとデルベッキオを長い間,起用
出来なかったという事情もあるからね。今度のデルビーでは,2人とも起用可能だよ。」
「トッティのダイレクトパスに反応出来るビエリのような強くて速いFWが必要だって?
机上の選択をすることは簡単だよ。まぁ,トッティは桁外れのタレントではあるがね。
彼は彼にしかないプレービジョンを持っているし,チームメート達にゴールを決めさせる
ことが出来る。と同時に,自分でもゴールを決めるんだ。プラティニがしていたように。」
「カッサーノを獲得したのはセンシの功績だ。と同時に,カッサーノ自身の功績でも
ある。彼はトッティと一緒にプレーすることを望んで,ユーベではなくローマを選択した
のだから。今の彼は選手としてはほぼ成熟しているが,1人の人間としては落ち着か
なければならない点もある。まぁ,基本的にはイイ青年だよ。彼は今,ひざに痛みを抱え
ながらプレーしているんだ。彼とトッティのコンビがユーロでもプレーすべきかって?
それはトラパットーニの問題だ。」
「12月までの我々は,とてもいいペースだった。しかし,年末の休暇が響いてしまった。
シーズンが再開した時の我々は以前とは違っていたし,あの頃が今シーズンで最悪
の時期だったよ。」
「日曜にデルビーがあるが,我々にとっては非常に大事な1週間だ。我々は常に順位表
のことを考えて準備をするつもりだし,それが我々にとって依然として最も重要なことだよ。
ラツィオの何を恐れるかって?彼らは傷を負った野獣だ。やり返してやろうという意欲を
持っている。ミッドウィークにコッパイタリア決勝をプレーするという事実が彼らに影響を
与えるとは思わないし,大事な試合というものは力が常に沸いてくるものだよ。腹の底
からエネルギーを搾り出すんだ。」
648 :04/03/17 00:25 ID:wsO7lpQI
ユーベ、インテルに大勝したりするもんだから期待持ってしまったが、
やっぱ今期はスクデット無理。層の薄さと調子に波があり過ぎる。
調子に乗ってる時はスクデットに相応しいとか思っちゃうんだけどね。
3年前は最後まで勢いで乗り切ったが、今期はそれがないんだ。
来期はこの教訓を活かして、補強と波のないチーム作りを願う。
つっても、ユーベみたいな堅いサッカーは御免だけど。

今期の希望。レガカルチョ2位確保。死守ー!
UEFA杯で優勝とか望まないから、バルサorリバポと戦うまで負けない。
オフにビエリとダビッツを獲得して来期ダブル。でお願いします。
649 :04/03/17 01:22 ID:ytZUxJrc
3位で終了して予選敗退で三兄弟の仲間入り
650 :04/03/17 12:11 ID:HsK/tSQa
ダビッツは年だろー
わざわざ金払って来てもらわなくても
ビエリはちょっといいかも
それ以前にローマ買ってくれるとこあんのかな
651 :04/03/17 12:39 ID:ZGYGFLS4
安心しな。チェキゴーリが買ってくれるよ。
652 :04/03/17 12:44 ID:lBNm6NzD
カペッロには続投してほしいな
653_:04/03/17 13:05 ID:mj/3U7K0
>644〜647
翻訳さん、乙華麗。

ところで、試合後のもっこりとパヌッチの件ですっかり忘れてたけど
ナフタさんとの再交渉はどうなったんでしょうか?
>>546の言うとうり、露の大統領選挙も終わったことだし・・・
情報が入ってこないってことは、なんの進展が無かったという事?
654 :04/03/18 00:12 ID:p51IaMP5
ラツィオVSローマ
解説:宮内聡 実況:八塚浩
3/21(日) 生中継28:25 Ch.180
655 :04/03/18 00:52 ID:7Ebs6n4u
ローマダービーもいよいよ明々後日か
656 :04/03/18 01:21 ID:Ygd7KAw2
ローマの圧勝でしょう!
657>>653:04/03/18 02:04 ID:rxxhdDy+
17日午前のGoalcityの記事だと,アメリカの有力銀行がコンサルタントとして参加
したことで,ローマとナフタとの交渉が再び急速な進展を見せたとのこと。
ナフタ・モスクワがセンシの有するチベタベッキア港(地中海における重要な石油
基地)の利権にも興味を示していること,全体でのオファー額は今のところ50億から
60億ユーロ周辺だということ,48時間以内に交渉の決定的な進展が予想されること
も書かれていた。

どうなるかは分からないが,今まで出てきてる情報を総合すると,それぞれの立場は
こんな感じらしい。

センシ…ローマ人への売却を望みカピタリア銀行を通じて有力な売却先を探して
いるが,ナフタを越えるような売却先は出てきていない状況。決断の時期迫る。
ナフタ…時間が経過すればするほど自分達に有利に働くので,状況を見て交渉の
タイミングを考えている状態?
センシ娘…父の健康状態を気遣い,売却を後押し。
カペッロとバルディーニ…強いチームを作るためにナフタへの売却を希望。

この交渉については,左翼民主党党首のマッシモ・ダレーマ元首相(ロマニスタ)が
数日前のインタビューで,「ナフタ・モスクワとの交渉について何か知っているか?
この手の問題は,たとえ知っていたとしても,黙っていた方が良い。デリケートな問題
だし,それに,すでに余りにも噂話が多かったせいで,物事が難しくなってしまったよう
に思うしね。私が知っているのは,すべてはセンシ会長次第だということだよ。」と
答えてた。
658 :04/03/18 02:08 ID:rxxhdDy+
公式にパヌッチの謝罪文が載ってた。署名入りで。

「私は,監督とチームメート達,そしてチームに対して謝しを請いました。チームを困
難に陥れてしまった自分自身の振舞いについて,私はすべての責任を負います。
しかし,ティフォージの皆さんに対しても謝罪することが必要であると私は思います。
ティフォージの皆さんは私と私達を常に支えて下さいましたし,出来る限りの情熱と
愛情を私に対して示して下さっているのです。私はもう一度監督の指揮下に入り
ます。彼とは12年間一緒に仕事をしてきましたし,1人の人間としても監督としても
私は彼を深く評価し尊敬しているのです。
この出来事が曲解されている面があることは,とても残念です。asローマやローマ
の街,そしてティフォージから離れたいという気持ちが私の振舞いの裏にはあった
のだと非難されています。これは全く事実ではありませんし,私がこの街に来て
3年目になりますが,まだそういう時期が訪れたとは私は思っていません。私には
人間としてもプロフェッショナルとしても,与えるべきもの示すべきものがまだたくさん
あります。そして,私はきっとここでそれをやり続けることでしょう。」

…デルビーでは先発するんだろうが,そこでイイプレーしないと許されないとは思う。
というか,イイプレーしても許されるわけではなくて,ブーイングを留保されるだけかも。
659-:04/03/18 12:29 ID:KLmz9QoD
頑張れ!パヌッチ!!
660 :04/03/18 12:44 ID:XIB9V6dt
がんばれ横ワケ!
661653:04/03/18 13:18 ID:KE0SLH91
>657
翻訳さん、レスどうもです。
しかし石油利権まで絡んでくるとは・・・なんかドエライ話になってきましたね。
ナフタさんも買収に乗り気?なみたいだし、良い方向に行くといいなぁ


662_:04/03/18 13:35 ID:LsVH8o87
ビエリとモンテッラのトレードが再浮上
663 :04/03/18 13:37 ID:XIB9V6dt
超お得だね、それ
664 :04/03/18 13:38 ID:8KOmdoRa
>>662
デルベッキオとの交換にしてくれ。
で、ダービーの時だけ返してくれ。ダービー終わったらすぐ返すから。
665昨日の記者会見:04/03/18 21:46 ID:rxxhdDy+
モンテッラ(公式)
「試合の後はいつもそうだけど,俺達は今日,ミステルと一緒にレッジーナ戦を分析した
よ。試合に関して一緒に話し合ったんだ。良かった点と悪かった点を研究しながらね。」
「パヌッチの件に関して,俺はその時ピッチの中にいたから,何が起こったか分からなか
った。知ってるのは,カペッロとクリスチャンの間で口論があったということだけだ。でも
パヌッチは今日俺達に謝罪したから,チームのメンバーにとっては問題は解決済み。
こういう問題はよく起こることなんだ。幸運なことに,外から見られることはないけどね。
たしかに,気分のいいことではない。でも,起きるんだ。」
「いいプレーをしてスペクタクルを見せている時,ローマは高慢になってしまう。楽しみ
過ぎてしまうんだ。例えばレッジョ・カラブリアでの試合のような試合で,ベストの結果を
得るための現実的な態勢が整っていないのかもしれない。まぁでも,ミランを追い掛け
彼らに追い着くための時間は残っている。彼らが2つ引き分けて,俺達が2つ勝てば
いいんだ。彼らは素晴らしいカンピオナートを戦っているけど,そのうち調子を落として
くれることを俺達は願ってる。それを活かすための準備を俺達はしていなければなら
ないけどね。彼らは無敵ではないんだ。彼らはとても素晴らしいカンピオナートを戦って
いる。でも,無敵ではない。」
666続き:04/03/18 21:46 ID:rxxhdDy+
「俺のコンディションは遅れてるし,残念ながら,自分でそれを感じるよ。意欲のおかげで
コンディション以上のプレーが出来るとはいえ,時間が必要なんだ。早くコンディションを
上げることが出来ればいいな,と思ってるよ。今は試合に出ているから,数週間でトップ
コンディションに戻せるよう願ってる。カペッロが言ってたように,俺も望んでいるんだ。
シーズン終盤に向けて,俺がローマのプラスアルファの力になれることをね。俺は誰の
ことも失望させたくないし,この件に関しては,ミステルを失望させたくはない。俺の中に
は,ベストの姿を見せるチャンスを今シーズン持てなかったことで,悔やしさがある。」
「ティフォージのみんなは俺のことを忘れてなかったし,そのことを常に示してくれている。
マスコミはどうだか分からないけどね。俺は個人的に新聞を読まないから,マスコミが
俺のことを忘れているのかどうか,それに答えることは出来ないよ。」
「デルビーは常に,普段より大きなモチベイションを与えてくれる。全員が多くの期待を
寄せているからね。他の試合よりも大きな感動を与えてくれる試合なんだ。勝ちたい,
いいプレーをしたいという強い意欲を持って試合に臨むものだよ。今回は,オープンな
試合になるだろう。両チームにとって,引分は意味が無いから。」
667 :04/03/18 23:15 ID:xmvZdhqu
>>665-666翻訳乙です。
本当に『本来の』モンテッラ帰ってきてくれー。
あとこれ読んで、別にミラン負けてくれなくても、
引き分けでもしてくれればいいのだと気付いた…遅
そう考えたらちょっと気持ちが軽くなったかな。
モンテッラサンクス!そんでもって点取るんだぞ!
668 :04/03/18 23:16 ID:PRxnci2c
翻訳さん毎度乙

>>662
モンテッラ放出反対
どちらにしろビエリは来そうだな
669昨日の出来事1:04/03/19 21:06 ID:EmPvakEp

鼠蹊部の痛みが再発したデ・ロッシを除く全員が練習に参加。
ケガの状態が心配されていたエメルソンも間に合いそう。


「ボーイズ」(主要なウルトラグループの1つ)のリーダーとパヌッチがトリゴリアで
話し合いを持った。その結果,ボーイズはレッジーナ戦の出来事に関するパヌッチ
の説明と謝罪を受け入れ,パヌッチを批判する横断幕をデルビーで掲げる予定を
取り止めると約束。

ボーイズのリーダーのコメント
「パヌッチが説明のために呼んでくれたという事実を,我々は評価する。日曜は
彼に対する冷淡な扱いがあるだろう。しかし,抗議行動はしないし,予定していた
横断幕を我々は掲げない。」

パヌッチ
「間違いは誰にでも起こる。私はもう一度,許しを請いたい。しかし今は,日曜の
ラツィオとのデルビーに勝つことを考えている。」


午前と午後の練習の合間に,『トッティ小話集』ビデオ版の撮影が行われたもよう。
トッティの他に参加したのは,カペッロ,カッサーノ,カンデラ。それと,ウェイター。
670昨日の出来事2:04/03/19 21:07 ID:EmPvakEp

カリュウの代理人Flod氏
「バレンシアに戻ることはジョンにとって悪い解決法ではない。何故なら,バレンシア
との契約では年々サラリーが増加することになっているから。」


欧州の複数のクラブが参加するアメリカツアーにローマも参加。
 7月29日 対チェルシー@ピッツバーグ
 7月31日 対セルティック@トロント
 8月3日 対リバプール@イースト・ルーサーフォード


3月22日から28日までポーランドで開催されるU17欧州選手権2ndラウンドのイタリア
代表に,ローマから5名が選出。

アレッシオ・チェルチ(FW),ジャンルカ・フレッディ(DF),ファブリツィオ・グリッロ(DF),
アンドレア・ジャコミーニ(DF),アレアンドロ・ローズィ(MF)が選出された。

イタリアは23日にトルコ,25日にセルビア・モンテネグロ,27日にポーランドと対戦。

ジャコミーニは1987年4月4日生まれのDF。
671 :04/03/20 18:31 ID:hBbQtBhg
>★
>午前と午後の練習の合間に,『トッティ小話集』ビデオ版の撮影が行われたもよう。
>トッティの他に参加したのは,カペッロ,カッサーノ,カンデラ。それと,ウェイター。

これ激しく見たい
672 :04/03/20 20:52 ID:P4vE4yp5
ウェイターハアハア
673 :04/03/20 23:36 ID:JpeW1C4m
翻訳ありがたや。
うぃ〜、ダービーに向けてパヌッチ気合い入れて参加きぼん。
674 :04/03/21 14:13 ID:gQftpEH+
BSでやってるイタリアのニュースで
トッティのインタビューがあった。
見た人いる?
675 :04/03/21 16:57 ID:eE8IMMJ7
何がトッティ小話集撮影だよ。
スクデット諦めたのか?
パヌッチばかりを責められないだろ。
676 :04/03/21 18:56 ID:+0e4FX3s
集中力持てって言いたいのか?
つーか、デルビーの場合は、逆に、緊張感高まり過ぎるのがコワイからな。
それを少しでも和らげる意味があると思うぞ。
677_:04/03/21 21:38 ID:6f58r8EA
キヴにとっては初のデルビーか。
怪我はするなよ。
678 :04/03/21 22:45 ID:7oQrkJ+6
今日負けたらスクテッドさよならだな
679 :04/03/21 22:53 ID:Y1z1rTKd
>>674
何やってたの?
普通に見逃しました。
680 :04/03/21 22:54 ID:t24gWpUj
ラツィオのスレないの?
681 :04/03/22 01:17 ID:AjS9rEyR
スクデットうんぬんよりも、絶対勝たねば・・・ラチオだけには。
682 :04/03/22 01:37 ID:yKl2EaY9
マジ勝ってください
683 :04/03/22 04:20 ID:YLyZNuSb
実況板に入れない・・・。゚(゚´Д`゚)゜。
684 :04/03/22 04:20 ID:bpDFda91
■■03-04 セリエAを見るぞ!実況スレ避難1■■
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1078057919/
685  :04/03/22 04:22 ID:lNr/Km9J
トッティ最後のデルビーじゃないよな?
686 :04/03/22 04:22 ID:YLyZNuSb
>>684
ありがとうぞざいます!
687 :04/03/22 04:28 ID:AjS9rEyR
な、何かオープニングでテンション下がった・・・。

「誰にも止められない」ってのはプレーだけにしてくれ・・・。
688ペレス:04/03/22 04:34 ID:vJg8H5bS
さてと、次はトッティでも取るか
689ラツィオスレ住人:04/03/22 05:47 ID:wXSSf1gm
一体どうなってるんだろうな?こりゃ。
690 :04/03/22 05:50 ID:tP8G5BjW
こー言うときことウィリーだろ〜
691 :04/03/22 05:51 ID:sIy4Vf4b
???わけわからんな
692 :04/03/22 05:52 ID:0IoTZaYV
ラツィオサポ基地外だな
マジで死ねよ
693_:04/03/22 05:52 ID:Nda31Ur8
ライブスコアとまってるんだけど何が起こってるの?
694 :04/03/22 05:53 ID:RT6m4Lnt
事故起こって中止ぽいね
695 :04/03/22 05:55 ID:RT6m4Lnt
警察がラツィオサポの子供を引いた

ラツィアーレ激怒

引くか漏れらも(マンチーニ)

中止?
696 :04/03/22 05:56 ID:HXIi+QHa
>>695 なんでラチオサポがそんなに怒るの?

中止になるくらい怒ってるんでしょ?
697 :04/03/22 05:56 ID:sIy4Vf4b
噂でってのが凄いなw
698 :04/03/22 05:57 ID:RT6m4Lnt
>>696
わからん
しかも警察は否定してるんだが・・・
699 :04/03/22 05:57 ID:lCqc19TY
中止になったら再放送なし?
700 :04/03/22 05:58 ID:G5Gw5j6h
こりゃマジで中止したほうがいいかもね
こんな精神状態じゃ、試合やってもスコアレスで終わるのがオチ
701 :04/03/22 05:59 ID:RNAZCnUn
いい試合だったのに…落ちたテンションはすぐ戻らないしなぁ
702ラツィオスレ住人:04/03/22 05:59 ID:wXSSf1gm
うーむ、こっちのほうが起きてるヤシが多そうだな…。

いずれにしろ正常な状態で雌雄を決したいところだったのだが。
703 :04/03/22 05:59 ID:YLyZNuSb
せっかく眠い目コスって起きてたのに
704 :04/03/22 06:00 ID:sIy4Vf4b
ボッシュートか
705 :04/03/22 06:01 ID:G5Gw5j6h
事故の事実がない限り、ラチオサイドの落ち度っつーことで
没収試合だな!ローマの3-0で勝ちってことでいいじゃないか
706_:04/03/22 06:01 ID:Nda31Ur8
試合的にはどっちが優勢だったの?
707 :04/03/22 06:03 ID:RT6m4Lnt
中断かな?
次は後半からやり直しカナ?
708 :04/03/22 06:04 ID:YLyZNuSb
もうダメっぽいね
709 :04/03/22 06:04 ID:G5Gw5j6h
>>706
五分五分
ローマの方がペースを握っていたけど
決定的なシーンはラチオのほうが多かった
710 :04/03/22 06:05 ID:RT6m4Lnt
DQNなだれ込んで終了
711 :04/03/22 06:05 ID:6RPU0CRd
カッサーノはやりたがってるみたいだな
712 :04/03/22 06:07 ID:KeTw7uaN
出掛ける前にちょっと見ようと思ったのに。
なんだなんだ。
713 :04/03/22 06:07 ID:0IoTZaYV
マジむかつく
714 :04/03/22 06:07 ID:tjk+97I8
観客が減ってきた。
もうだめぽ。
715:04/03/22 06:08 ID:196FVh8y
イ・チョンス見るニダ
716 :04/03/22 06:08 ID:YLyZNuSb
試合延期するかな?
717 :04/03/22 06:09 ID:pWeTLqWC
楽しみにしてたのに(´・ω・`)
718_:04/03/22 06:09 ID:f5PRk3sx
海外厨ですが、うちの中継実況では死んだのはローマサポの子供で
ローマサポがなだれ込んできたことになってます
どっちが本当なのか? トッティが試合放棄したかったみたいだし
没収になるのはこっちかも
719 :04/03/22 06:10 ID:G5Gw5j6h
こりゃ完全にラチオサイドの落ち度だろーー!
再試合なんて認めねーーぞ!もちろん試合再開もだ!
こちとらuefaも残ってるし過密日程なんだよ!
ローマの勝ちにしてくれ!それが当然の配慮だと思うぞ!
720 :04/03/22 06:10 ID:EPDylYSo
糞だな、、
721 :04/03/22 06:12 ID:wFUn+RJK
この試合現地観戦しようと思ってたんだよね。結局やめてベルナベウ行ってきたんだけど、大変なことになってるね。見に行ってたら多分不安で仕方なかったよ
722 :04/03/22 06:12 ID:RT6m4Lnt
中継も終わった・・・





せっかく起きてたのに・・・
723 :04/03/22 06:12 ID:lNr/Km9J
ラツィオサポが抗議してるから、ラツィオ側に何か起きたんじゃないの?
724 :04/03/22 06:12 ID:sIy4Vf4b
オワタ・・・
725 :04/03/22 06:12 ID:YoJMi6xr
なんじゃこりゃw
726 :04/03/22 06:13 ID:6RPU0CRd
警察車両が子供轢いたとか言ってるが、
事実かどうかは確認してすぐわかることじゃないのか?
スタジアムの側ってわけじゃないのかな?

ま、どっちみちこんな状態じゃ試合にはならんわな・・。
727 :04/03/22 06:13 ID:EPDylYSo
終わりかよ、気になるじゃねーか
728_:04/03/22 06:14 ID:Nda31Ur8
ある意味とんでもないダービーになったな
729腐 ◆4EmTHTVY1. :04/03/22 06:14 ID:pTDLyDXt
どないなるんでしょ
730 :04/03/22 06:14 ID:YPXVmTY0
DQNラツィオサポは全員氏ね
Cに落ちろよ糞チームが
731 :04/03/22 06:14 ID:1tbsITmH
おまいら何やってんねん
732 :04/03/22 06:15 ID:G5Gw5j6h
>>726
k察はそんな事実はないと言っているッッ!
733 :04/03/22 06:15 ID:fHmTCnL+
正式に試合中止になったもよう。
スタジアムの外ではウルトラズと警察が衝突してるそうだ。
734 :04/03/22 06:16 ID:rRLlH6H6
轢いたのはエジムンドか!?
735+:04/03/22 06:16 ID:enFsQ5lL
日本から観戦に行ってたヤシもいただろうになあ
736 :04/03/22 06:17 ID:RT6m4Lnt
UEFAでも使うからせめて芝だけは綺麗にしといてくれ・・・
737 :04/03/22 06:17 ID:6RPU0CRd
>>726
それにたいしてラツィオサポが「ウソツキ」「人殺し」って合唱してたみたいだな。
738 :04/03/22 06:17 ID:jxKwIEEc
ま  た  ラ  ツ  ィ  オ  か
739 :04/03/22 06:21 ID:sDTsLDZL
この試合は再開されるんでしょうか?サッカー見ていてこのような事態は初めてでして
この後どうなるのか全く予想すらできません。もう寝ちゃいたいのですが結果が気になって・・・。
740 :04/03/22 06:21 ID:EPDylYSo
チンカス
糞ダービー。今日休みとったのに、、、
子供の事故が、デマであってほすい
せめて、、。
741_:04/03/22 06:22 ID:TgZoBb9h
俺は3回目くらいだな。優勝した試合と
その後あと1試合くらいこういうのがあった。もちろんローマのゲームで
742 :04/03/22 06:22 ID:2DXSbRKD
まあ結果オーライだな
こんな形で勝ち点3を上乗せするのは
チト心外だけど
743 :04/03/22 06:23 ID:bASBRYGx
これ引き分け扱いになるの?
744 :04/03/22 06:23 ID:RT6m4Lnt
>>739
今日は再開されないよ
サスペ出ちゃったし
オヤスミ〜
745 :04/03/22 06:23 ID:YoJMi6xr
たぶん子供の件はほんとだろう 死んでなければいいけど
もしデマならラツィオを即刻サッカー界から追放しろ
746_:04/03/22 06:25 ID:TgZoBb9h
警察車両がどうこうとかは関係なく
試合続行不可になった原因はラツィオサポの試合妨害だから
延期して後半だけやるか、ローマの不戦勝かどちらかだろうな
747 :04/03/22 06:25 ID:3VJCvTX6
ミラノダービーを見に行くかローマダービーを見に行くか迷ったんだよな。

よかった。
748 :04/03/22 06:26 ID:K4n3RBmN
事故にあったのは幼女らしい
749 :04/03/22 06:28 ID:2DXSbRKD
実は子供をひきいたのがミランの選手数名が運転してる
クルマで(不幸中の幸い、子供はカスリ傷ていどですんだ、よかった) 
ミランにはペナルティー
ローマは試合妨害されたとして勝ち点3上乗せ
ラチオはサポが暴れまくったのでペナルティー

だったらいいな

確実にローマのスクデットは見えてきたな!
750_:04/03/22 06:28 ID:WdqU3cBq
警察の発表があったのに嘘つきってなんだよ
そんなに子供に死んでいてほしいのか
751 :04/03/22 06:29 ID:eYUckTLu
最後雪崩れ込んでたのロマニスタだよな?
あながち>>718の情報も間違いじゃないのかも・・・
どちらにしろ納得できん終わり方だ
752 :04/03/22 06:29 ID:FwEDYLLD
>>748
そっそれは本当か!
とても試合なんかできないね。
753 :04/03/22 06:30 ID:Ke6Y9JQF
754_:04/03/22 06:31 ID:TgZoBb9h
少女が死んだという誤った情報となってるな
755 :04/03/22 06:31 ID:RT6m4Lnt
>>753
ょぅι゛ょだったこと以外はわからんなw
756 :04/03/22 06:33 ID:lNr/Km9J
ラツィオサポは凶暴だな
財政苦しいのに、暴れるなよ
ラツィオはこれで罰金になるんじゃないの?
757 :04/03/22 06:34 ID:2DXSbRKD
また北の陰謀?
758 :04/03/22 06:35 ID:VkCf976h
>>757
言わずもがな
759-:04/03/22 06:36 ID:enFsQ5lL
幼女が死んだと言う間違った流言飛語が、スタジアムに満ちて
試合を途中で中断したという内容だな
760 :04/03/22 06:36 ID:Ke6Y9JQF
売却の件に響くかも
761 :04/03/22 06:36 ID:fHmTCnL+
両チームにペナルティが課されれば、得するのは北の3クラブだけどな。
762 :04/03/22 06:38 ID:AnYLXYnr
デマで中断かよっ
763_:04/03/22 06:38 ID:TgZoBb9h
>>761
正直ローマは無関係
764 :04/03/22 06:38 ID:RT6m4Lnt
なんにせよ、事実をはっきりさせてほしいね
わけわからんし現状だと
765_:04/03/22 06:39 ID:TgZoBb9h
>>764
もうはっきりしてるだろ。
警察よりラツィオサポを信じろというのか
766 :04/03/22 06:40 ID:4saQvXJ8
集団心理というものは恐ろしいですね
767_:04/03/22 06:41 ID:TgZoBb9h
てっきり爆破予告でもあったのかと思ったよ
768-:04/03/22 06:42 ID:enFsQ5lL
欧州はテロとかでいろいろ皆猜疑心も強くなってる時期だし
誰かの勘違いがあっと言う間に流言飛語になってスタジアムを
駆け抜けたんだろうか・・・・
怪我人が出なきゃいいが
769718:04/03/22 06:51 ID:AEueY2kt
むこうの掲示板見ても暴れてたのはどうもローマサポらしい
事故の噂もガセだという説もあり やばいかも
カペッロと言い争うトッティ見ただろ?

でも試合を取り消したのは「審判」だからどちらもポイント減にはならないだろうという見方多し

賭け金返ってくるかな・・・?
770 :04/03/22 07:06 ID:WwusoMAW
見てないんだが、一体何があった?
偉い事になったのはわかったんだが…。
771 :04/03/22 07:10 ID:RT6m4Lnt
>>770
よくわからん噂が流れて
サポが暴動 

簡単にはこんな感じ
誰が騒ぎ出して誰がなだれ込んだかとかは情報錯綜中
772 :04/03/22 07:12 ID:WwusoMAW
>>771
ありがとう。とりあえず詳細な情報が来るのを待つことにするよ。
773_:04/03/22 07:14 ID:chwRl/QH
警察車両が幼女を轢き殺した、と言う噂が流れた>>770
ガセかどうかは現在不明だがガセっぽい。で、試合の中止を求めて乱入。
なお、現在スタジアムの外では警察と市街戦らしい。

実況スレにいるとラツィオサポ乱入だと思ってたんだが、
何かカラーが赤っぽくてな・・ローマ側かも>>770
774 :04/03/22 07:20 ID:i8kJ8aOd
ょぅι゙ょが被害者ならしかたないな
775 :04/03/22 07:42 ID:hPh6yKrd
再試合?もしくは中断した時間から?
場所は中立地になっちゃうかな・・・
776_:04/03/22 07:43 ID:chwRl/QH
・・・ダービーの中立地って世界中何処でも成立するな・・・。
777 :04/03/22 07:47 ID:VWY/jRiv
中立地がミラノだったら笑うなw
778 :04/03/22 07:50 ID:O5uEWmkL
>>777
ミラニスタに囲まれて、ローマダービー

観てみたいw
779_:04/03/22 07:51 ID:chwRl/QH
ローマをインテリスタが、ラツィオをミラニスタが応援と・・。
しかし、正直先の展開が読めん。
780_:04/03/22 07:52 ID:8VkLfcHD
ロイター最新によると死者が出た噂は「ガセ」(揉み消しかもしれんが)
審判が上の方からの指令で中止にしたのでポイント減はなく再試合になる模様
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=worldFootballNews&storyID=4614269§ion=news

審判に「やらなきゃ両方負けにする」と一時は強引に再開を強制された?と掲示板にはあった
ガセを天然トッティが真に受けたのかも
781 :04/03/22 07:52 ID:bfCMGJ/C
クラニョッティが健在ならノーペナルティになっただろうに・・・
782 :04/03/22 08:09 ID:Ke6Y9JQF
ラツィオスレに実際現地で見てた人の書き込みがあるよ
783スタジアムに行ってた:04/03/22 08:16 ID:HbYbCv/d
俺がいたのはローマよりのトリブーナ・テヴェレ。
休憩の終わりぐらいに周りで「警察(ポリツィア)の車で女の赤ちゃんが轢かれた」
「どうやらスタジアムの近くらしい」と言う話が回ってきた。
恐らく、この時点ではスタジアムの殆どにこの情報が回っていたようだ。
で、後半が始まったが、クルヴァ・スッド、ノルドを初め、スタジアム全体から
ブーイング。「試合を中断しろ!」と言う合唱も。
784スタジアムに行ってた:04/03/22 08:19 ID:HbYbCv/d
グラウンドに立ってる警備の警察(ポリツィアとカラビニエーリが混じってるっぽい)に
それぞれのクルヴァからいろんなものが投げつけられ始め、収拾付かなくなってくる。
ついにはフィールドにまで発炎筒が投げ込まれ、スタジアムのカラビニエーリ本部から
アナウンス。
「赤ちゃんが警察の車に轢かれたというのは全く事実ではありません」
そのとたん、ブーイング。周りでは、「そんな嘘ばっかり言ってどうするんだ!」などとの
怒号が飛び交う。
785グランデ ロマニスタ:04/03/22 08:20 ID:+Pq9ROdm
赤ちゃんが道路を歩いているのが不自然・・・。
親が抱いてろよ・・。傍に親はいなかったのかよ・・・。
786 :04/03/22 08:22 ID:BchriNsA
>>783がオリンピコの前でラツィアーレに
ボコボコにされてる写真うpして
787スタジアムに行ってた:04/03/22 08:24 ID:HbYbCv/d
カラビニエーリのアナウンスが2回繰り返されたが、混乱は収まるどころか
増していくばかり。
2回目のアナウンスの後、クルヴァ・スッドの脇から親子連れがグラウンドに出され、
救急車で運ばれていくらしい模様が見えたが、これはこのウワサと関係あるのか
わからない。でも、それが発火点の一つになったようで、完全に収拾付かず。
スタジアムの外でも混乱が拡大し、催涙弾が飛び交う。
その間、試合は中断し、両チームと審判が話し合っていた。
788グランデ ロマニスタ:04/03/22 08:26 ID:+Pq9ROdm
789スタジアムに行ってた:04/03/22 08:31 ID:HbYbCv/d
少しして、いきなり、審判の試合終了の笛が混乱の中からかすかに聞こえる。
トッティがクルヴァ・スッドのほうに近づいてきて、「まあまあ、落ち着け」という
ジェスチャー。
そして、まず、ガッリアーニ(レガ・カルチョ会長)からのアナウンス。
「試合はsospeso(サスペンディッド)になりました。両ティフォージには落ち着いた
行動を望みます」
そのあと、何人かのアナウンス(俺が電話してたんで聞き取れなかった)の後、
トッティまでもがアナウンス。
「おい、おまいら!頼むから落ち着いて、静かにうちに帰って欲しい。何にも
起きてないから」
790 :04/03/22 08:32 ID:wXSSf1gm
>>787
そのシーンはスカパーでも抜いてた。

現地のテレビで見ると、現状はどうなってるの?
791スタジアムに行ってた:04/03/22 08:34 ID:HbYbCv/d
ガッリアーニはブーイングの嵐だったが(w、トッティのアナウンスには
両ティフォージとも拍手。
その後、「トリブーナ・モンテマリオ(メインスタンド)は、25番のゲートからお帰り
ください」とのアナウンス。
でも、それだけで他の指示は何もなく。俺のいたトリブーナ・テヴェレは催涙弾の
まっ最中で上に上がって外見てみると、案の定、カラビニエーリとティフォージが
大乱闘起こしてた。
792 :04/03/22 08:37 ID:wGSlQ2Tb
現地情報。

警察がテレビで、リアルタイムで、情報はガセであると断言。
ローマ中の病院にも、そのような怪我人はいない。
中止を決めたのはガリアーニ(選手が試合拒否したという話も)。
今のところ、ローマダービーは再試合される意向。

こんなとこ。
793スタジアムに行ってた:04/03/22 08:38 ID:HbYbCv/d
大乱闘起こしてたティフォージは両方が混じっていた。
それを見て、これは洒落にならんと思い、早く抜け出したかったんだが、
すぐ外で乱闘してるし、俺のいるところはどこのゲートが開いてるのかわからなくて
しばらくうろうろ。
で、うろうろしてる間にようやく「こっちから出れるぞ!」と教えてもらって、そこから
逃げ出すようにして帰ってきたところです。。。
794 :04/03/22 08:41 ID:wXSSf1gm
>>793
何はともあれ生還乙。
ラツィオスレにも日本人のカキコがあるよ。
795 :04/03/22 08:41 ID:9slcb0Aa
>>793
お疲れさま。残念だけど無事でよかった。
会場の状態じゃ、どっちのサポでも危険だったろうね。
ゆっくり休んでください。
796グランデ ロマニスタ:04/03/22 08:42 ID:+Pq9ROdm
またダービーが見られるという嬉しさ反面残念でならないという気持ちがある。
797 :04/03/22 08:51 ID:O5uEWmkL
原因は、ロマニスタのくせによく言う(ry・・・
798スタジアムに行ってた:04/03/22 08:51 ID:HbYbCv/d
>>794>>795
ありがとう。
俺が思うに、今日のデルビーは今までより興奮に達する発火点がかなり下がっていた、
つまり、ちょっと触れば即発火と言う違和感が最初から付きまとってた。
その理由は下記の通り。
・ローマはスクデット、ラツィオはCL圏内がかかってた。
・スペインのテロを受けて、ローマの街中が厳戒態勢になってた。
799スタジアムに行ってた:04/03/22 08:59 ID:HbYbCv/d
で、帰ってきてテレビとかネットとかで調べてみると、かなりガセの確率が高いウワサ
だったけど、それによって、2番目の理由が触発され、「警察は俺たちをこんなに
がんじがらめにしてるのに、なんてひどいことをするんだ!」という雰囲気がスタジアム
全体に生まれてしまった。結局、ローマ市民全体がナーバスになってるんじゃないかと。。。

自慢するつもりはないんだが、俺は今シーズン終わるまではローマに住んでるから
もう一回デルビーが見れると思うんだけど、今日いっぱい来てた日本人を初めとした
外国の観客の人たちは本当にかわいそう。
こんなデルビーは何か残念でならないよ。。。
800 :04/03/22 09:02 ID:wXSSf1gm
>>799
やっぱテロにピリピリしてたんだろうなって気はする。
イタリアもイラクに兵隊派遣してるしな(イタリア在住の人なら知ってるだろうが)。
801 :04/03/22 09:08 ID:9slcb0Aa
イタリアも日本もテロの標的としてありえる注目されてる点で
他人事ではないと思いますけど、イタリアはより深刻ですね。

>>799
とりあえず現地でローマで何もかもを体験できるなんていいなー。
今回の一件は不可抗力ですし、次も生ダービー満喫してください。

日程きついけどUEFAとかない週の平日にでも組むのかな〜?
802 :04/03/22 09:13 ID:n8482agm
スカパーの放送を信じるなら世界で10億の人間が
( ゚Д゚)ハァ?って思ったわけだな。
803 :04/03/22 09:16 ID:n8482agm
804 :04/03/22 09:18 ID:0+Eh4PNu
>>802
そんなにいないと思うがね
805 :04/03/22 09:20 ID:Ke6Y9JQF
>>803
あまりの捏造ぶりにワラタ
806 :04/03/22 09:30 ID:n8482agm
>>804
確かに。
中継されてる国の人口を単純に足してるだけのような気がする。
807 :04/03/22 09:45 ID:0+Eh4PNu
何であれダービーがこんな結末になるとは残念だ
まだ負け試合の方がマシだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
808674:04/03/22 09:45 ID:7tTnuNyF
トッティのインタビューの内容
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040321-00000010-spnavi-spo.html
これに加えて、「スペインでもローマダービーと同じく
盛り上がるダービーがありますね?」と聞かれて、
「そうですね。」と答えていた。
809 :04/03/22 10:00 ID:4l6nKPw5
810 :04/03/22 10:00 ID:kQfd6J0K
>>799 乙。
放送ではスタジアムの外の状況までわからなかったけど、RAIのところにある
記事Derby shockの写真見て大変だったのがわかったよ。
811スタジアムに行ってた:04/03/22 10:06 ID:HbYbCv/d
>>798>>799
ありがとう。ご推察の通りで、ローマの町は本当に厳戒態勢。俺の通勤経路
でもあるテルミニ駅なんてすごいよ。
>>803
それは絶対にあり得ない。既にgazetta.itでもrinnovata(=延期)になってるし。
もう一回、いつかはわからないけど試合するはず。
>>808
これは、デルビー前にトッティがインタビューで「ローマがこの調子で財政問題を
解決できないようなら、俺はローマを出て行く選択肢を除外しない」って言ったやつ
だね。トッティ曰く、「俺は今季やスクデットのシーズンのようにcompetitiva(競争力のある)
ローマじゃなくてuna Rometta(ローマの指小形。縮こまったローマってな感じ)になるん
だったら、俺はローマを出る可能性を捨てきれない」って言ってた。
まあ、これも今から考えれば火を点ける一因だったのかも知れないなぁ。。。
812スタジアムに行ってた:04/03/22 10:08 ID:HbYbCv/d
ごめん。アンカー間違えまくった。
>>798>>799は、>>800>>801
813スタジアムJに行ってた:04/03/22 10:54 ID:HbYbCv/d
ごめん。gazetta.itは、ttp://gazzetta.itの間違い
多分、今回のホームになるラツィオから試合の行方はアナウンスされるんだろうと
思うが、本当に残念。
なんだか、ラツィオスレで叩かれてるみたいだけど、
>>789>>791
の間で、ロマニスタがグラウンドに溢れ出したのは事実。
>>787の段階で、溢れ始めた。
でも、俺のいたトリブーナ・テヴェレ自体は、別にロマニスタもラツィアーレも関係なく
この事態を把握しようと言う雰囲気だったんだけど。。。
あくまで客観的にレポしようと思ってたんだが、まあ、この話を抜かしてしまった時点で、
俺のレスの信用性はなくなっちまったかも。。。
明日朝早いんで、もう寝ます。。。
ノシ
814 :04/03/22 11:14 ID:eYUckTLu
>>813

結局何でこんな噂が広まってしまったのか原因を調べて欲しいね
結局ラツィアーレは悪くなく、むしろロマニスタの話を信じて嘘つき大合唱してたんだな・・・


疑ってしまって正直スマンカッタ
815 :04/03/22 11:26 ID:ek9Fb3hH
ここのサイトは美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
http://www.kk.iij4u.or.jp/~forward/pink/idol/image/

すごいHでつ…(*´д`*)ハァハァ
816 :04/03/22 11:49 ID:DE+/rsSe
ローマダービーがサスペンデッド
http://www.soccerage.com/jp/13/t9740.html
ローマFW、ヴァレンシア復帰濃厚
http://www.soccerage.com/jp/13/t9642.html
817 :04/03/22 12:23 ID:B+vu9KpB
うちの会社の現地スタッフの電話によると、試合を止めたのはガッリアーニなので、ローマが勝って
ミランに迫るのが嫌だったからだ!と現在大暴れ中のローマサポがいて、オフィスが近いため汚物が
まかれたりしているので、午前中休みではなく一日休みにする予定らしいです。
怖いところですね。(イタリアオフィスは月曜午前はもともと休みなのです)オフィスが警察の近く
らしいからかな。
818 :04/03/22 13:24 ID:nglGz1fa
819 :04/03/22 14:17 ID:SI7hJg7a
わけがわからんな・・・でもどことなく醜聞の匂いがする。
820  :04/03/22 14:25 ID:fRtUPLpg
俺が死んだ
821 :04/03/22 15:44 ID:4l6nKPw5
これって、ローマの買い手にとっては間違いなく印象悪よね…
822_:04/03/22 17:59 ID:/y88NUc4
やれラツィオサポうざいとか陰謀だとかおまえらの発想は終わってるな・・・
823 :04/03/22 18:01 ID:kT06H0CJ
745 名前: [sage] 投稿日:04/03/22(月) 06:23 ID:YoJMi6xr
たぶん子供の件はほんとだろう 死んでなければいいけど
もしデマならラツィオを即刻サッカー界から追放しろ

746 名前:_[sage] 投稿日:04/03/22(月) 06:25 ID:TgZoBb9h
警察車両がどうこうとかは関係なく
試合続行不可になった原因はラツィオサポの試合妨害だから
延期して後半だけやるか、ローマの不戦勝かどちらかだろうな

749 名前: [   sage] 投稿日:04/03/22(月) 06:28 ID:2DXSbRKD
実は子供をひきいたのがミランの選手数名が運転してる
クルマで(不幸中の幸い、子供はカスリ傷ていどですんだ、よかった) 
ミランにはペナルティー
ローマは試合妨害されたとして勝ち点3上乗せ
ラチオはサポが暴れまくったのでペナルティー

だったらいいな

確実にローマのスクデットは見えてきたな!
824 :04/03/22 18:13 ID:fHmTCnL+
ミハイロビッチとトッティとロゼッティが試合後に警察で事情聴取を受けたそうだ。
今後の捜査の行方に拠るんだが、観客を入れないで再試合を行う可能性もあるってさ。
825 :04/03/22 18:27 ID:N06f8JpT
そんなことしたら外で騒ぐ奴が必ず出てくる
という意見も出ると思うのだが
826 :04/03/22 18:53 ID:ERy4hTJ/
キチガイだらけだなこのスレ
827 :04/03/22 20:05 ID:If6NcNv0
>>821
というかローマとラツィオ両者にとっていいことなんてひとつもないんじゃ・・・
828 :04/03/22 20:42 ID:ENiiI6U9
罰金あるかな?
貧乏なので勘弁してほしい・・・
829:04/03/22 22:10 ID:RJR92H6e
うぉおおおトッティ!
830 :04/03/22 22:23 ID:uUkfJFIz
     /ミミミミミ
    ●彡   ヽ
    州(6─◇◇
    州 ヽ  ・・ <金がないんだな、すまないが諦めてくれ
    州 \ ◎
         ̄
831 :04/03/22 22:46 ID:XyC9xs8r
この試合はスカパーで再放送されるのか?
832 :04/03/23 00:21 ID:gUGYvhoh
それより再試合した場合放送はあるのだろうか?
833 :04/03/23 00:26 ID:1rhVhxf+
おまえら今回ばかりはラツィオに詫びれ
834 :04/03/23 01:34 ID:y8gCN/gY
はいはい、どっちも仲良くDQNですよ。
ラツィオもローマも。
835 :04/03/23 02:00 ID:QKskJuyB
>>833
色んな人の証言を読むと話はそう単純じゃなさそう。
両チームのウルトラズが結託して行動を起こした可能性が大きいかもしれん。
その裏には何らかの政治的動きが絡んでいるとする見方もある。
836 :04/03/23 02:18 ID:87mv4hl3
今回のデルビー見に行く予定だったのに
金と同行者の問題でスカパー組だったんだが
結果的に正解だったな。
しかし残念…(´・ω・`) ショボーン
837 :04/03/23 03:32 ID:jTSHAy/8
>>835
単純だよ。
先に罵声上げて騒いだのもロマニスタ。先にピッチに入ったのもロマニスタ。先に引き上げたのもローマ。

本当今回ばかりはラチオに謝れ。
838 :04/03/23 04:11 ID:f7n2uOVU
>>837
普通に試合見てたときはラツィアーレが先に乱入してるんだけどなw
どっちもどっちだと思うけどw
839 :04/03/23 05:21 ID:M0l7xk6I
人種差別主義といい、裸恥汚は最低だな。
840 :04/03/23 05:52 ID:LFXfrPSS
自分達の電波妄想レスは容認かよ
841 :04/03/23 08:27 ID:mBc6b703
>>837
現地に行ってローマのウルトラスに同じこと言ってきたら?
842 :04/03/23 11:48 ID:dD1KEnKV
財務調査に反発してサポが騒いだらどういう大混乱になるかを示して、赤字調査を止めさせ
ようと両チームのサポの親玉同士が結託してパニック劇を引き起こすべく仕組んだって説も
出てるね。
一番えらいのはオーナーでも選手でもなく金を払って試合を見る俺たちだ!とサポーター達
は語るって総会屋か何かのようだ。
843 :04/03/23 11:52 ID:2El8/mJj
セリエAの騒ぎは計画的?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20040323103936.html

これか?
844 :04/03/23 12:03 ID:wVW2lLry
結局真相はまだワカランのか・・
帰国しますた。。・゚・(ノД`)・゚・。
デルビーのオリンピコの写真後でUPしてみます。
ちなみに俺はディスティンティスッド(クルヴァスッドの隣の斜めスタンド)で見てますた。
あとピッチに乱入の件だけど、下で消防隊が自ら門を開けてたからなぁ...
乱入というより、催涙ガスで上に上がれないから下から帰れ!みたいな感じですた。
ついでに出口にいたバルディーニと握手してきますた。
847 :04/03/23 13:45 ID:AJB94yvt
>>846
グランデタン乙
バルディーニと握手か〜なかなか出来ない体験を沢山してきたみたいでうらやますぃ・・・
写真楽しみにしてます
848 :04/03/23 14:06 ID:mBc6b703
ローマ公式でフィオーレとマンシーニが子ども相手に遊んでるのって、
あのダービーを受けて?
----sage
850_:04/03/23 20:50 ID:QESkfqDv
あれ?ローマダービーて中止になったんじゃなかったのか?
途中までやって収集つかなくなったってやつか
851  :04/03/23 21:41 ID:+AmsB2Q0
オリンピコの共同保有の件とか白紙になったりしないの?
ローマとラツィオ両チームとも処罰が下されるみたいだし
852 :04/03/23 22:09 ID:wHxer+M3
>>845
グランデタン乙ですた
自分836なんだが行った人はホント大変だったねぇ
日本人も多かったのかな?

写真ってグランデタンのサイトにうp?
まだブクマに残ってるんだよw
>>852
あそこにうpしてみまつ...(´・ω・`)
854 :04/03/23 22:46 ID:UgjxAYY8
グランデタンのサイトのアド無くした・・・(ノД`)・゚・。
855 :04/03/24 02:12 ID:VZTXuRD/
デルビーの件については,現場にいなかった連中(特に政治家)が多くのことを語り過ぎ。
もう少し時間が経過しないと,真相は分からないと思う。
まあ,イタリアのことだからずっと真相なんて分からないかもしれないし,真相なんて大袈裟
なものは元々存在しないのかもしれないが。

>>848
特にそういうわけではなく,以前から計画されていたものらしい。

今日は,家を持たない子供達のための活動にデ・ロッシが呼ばれた様子も載ってた。
ジャンニケッダ&コラーディと共に参加したようだ。

デ・ロッシ
「関係者の方々とともに選手である僕達がこのような行動を示すのは重要なことです。
僕達には苦しんでいる人々を助ける義務があります。それが,小さくてシンプルな行動
であったにしても。特に,家を持たない子供達や家族のような,僕達より運に恵まれて
いない人々に対して。」

あと,プリマベーラは19試合終了して相変わらず予選グループリーグ首位。
今節は,敵地でレッジーナに2-1で勝利。得点は,ピーバとコルビア。
856 :04/03/24 08:24 ID:9IKnt++9
グランデタンも翻訳さんも乙カレーニナ。
ビジャレアル戦も正念場だなー。
857 :04/03/25 02:52 ID:R/r0WP5H
で、ダービーはどうなるの?
858 :04/03/25 12:40 ID:BFt85j8K
来週か再来週になるって噂をどっかで見た気がする
859 :04/03/25 16:31 ID:oGB4qE0/
昨日のニッカンには消化試合になるとあったね
860カペッロ試合前日会見(公式他):04/03/25 20:20 ID:rYvA+Y9x
「明日,我々は再びカルチョをプレーすることになる。ビジャレアルは我々を2-0で
負かしたが,我々には彼らを倒すだけのポテンシャルがあることを私は確信して
いる。いいカルチョをプレーすることと,日曜に起きたことを忘れること。そのため
には怒りと意欲が必要だ。明日の夜,我々がピッチ上で発揮しなければならない
武器は,アグレッシブさとスピードだ。相手チームにボールポゼッションを許しては
ならないし,彼らはコントロピエーデの能力が高いので,我々には高い集中力も必要
だろう。我々は自分達のプレーを組み立てなければならない。」
「ビジャレアルには最高のプレーヤー達がいる。彼らは他のチームでは様々な理由
で成功しなかったが,自分の能力を証明しようという強い意欲を持っている。抽選会
の時から,彼らはUEFAカップで最も警戒すべきチームの1つだと私は言ってきた。私
は依然としてその意見のままだ。彼らの監督であるパキートはいい仕事をしている。」
「チームは集中しているし,再びカルチョをプレーしたいという意欲に溢れている。
我々が常にそうしてきたように,我々のファンを楽しませる為に。この2日間,チームが
いい練習をしていることを私は見てきているし,チームは必要な意欲を持っている。」
「ゾッティは足首を痛めているが,痛みが引くかどうかは明日になってみないと分から
ない。体調さえ良ければ,カップ戦でのレギュラーポジションは彼のものだ。」
「カリュウは今調子のいい選手だ。調子を落としている時期があったが,今の状態は
上がってきている。水曜にノルウェー代表の一員としてベオグラードでどういうプレー
をするか,それを見ることが大事だろう。」
861続き:04/03/25 20:26 ID:rYvA+Y9x
「オリンピコに入る時に少し妙な気分がするのは間違い無いだろう。デルビーの時
の映像を人々の心から取り払うことは難しいことだから。しかし,そうであるがゆえに
我々は落ち着いてピッチに入るべきだ。スタジアムにいる人々やテレビで観戦する
人々にスペクタクルを供給して楽しませるために。日曜の出来事は全員を傷付けた。
しかし,我々はページをめくらなければならないんだ。チームは集中しているし,ファン
を楽しませるためにピッチに戻るんだという意欲を持っている。」
「(デルビーでの一件については)色々な人が言いたいことを言っているが,また別の
意見を言うことで騒ぎを大きくしている場合ではない。私は物事がどう進んだかを
知っているが,たくさんのバカげた意見も読んだ…。今は沈黙することを選択する。」
「チケットがすでに2万枚売れていることについて?とても素晴らしいことだ。観客
の皆さんが応援で我々を支えてくれることを私は期待している。それに,ローマの
街が(デルビーでの一件に対して)ローマ人としての返答を全員に対して示そうと
してくれていることは素晴らしい。」

>>858
>>859
代表の試合もあるので,ローマがUEFAカップでどうなるかが日程に影響を与えそう。
最終節後にお祭り気分でやればいいんじゃないの?という意見もあるけど,この場合
お祭りの予定が完璧なガチになってしまうリスクがある。
スクデットやら2位やらCL権やらを賭けた試合になってしまうリスク。
862 :04/03/25 20:31 ID:rYvA+Y9x
ビジャレアル戦召集メンバー↓

32 CANDELA 23 CAREW 18 CASSANO 4 CHIVU 21 D'AGOSTINO 15 DACOURT
24 DELVECCHIO 31 DELLAS 11 EMERSON 8 LIMA 3 LUPATELLI 30 MANCINI
9 MONTELLA 22 PELIZZOLI 19 SAMUEL 17 TOMMASI 10 TOTTI 5 ZEBINA
12 ZOTTI 28 WAHAB

パヌッチとデロッシがケガでout。

フォーメーションについては,4-4-2にしている予想が多いが,モンテッラを先発起用しての
3-4-1-2の可能性も捨て切れないとのこと。
863 :04/03/25 21:43 ID:S8PrejXH
>>860-862
通訳さん毎回乙です。
モンテッラガンバレ(`・ω・´)
864 :04/03/25 22:01 ID:KOTxSUaX
またカリュー、モンテッラで行くのかな?
865 :04/03/26 00:34 ID:m9HKbBLz
明日の朝起きたとき準々決勝出場決定してますように
866 :04/03/26 01:02 ID:L3gsCYP8
放送なし?
ベストメンバーでぜひとも勝ってほしいんだが・・・
スクデットが厳しい現状だし
867 :04/03/26 03:12 ID:REEwgiDK
またトッティとカッサーノ温存なんてしたら確実に敗退の予感。
868_:04/03/26 04:42 ID:Dz8DNV6H
今日は本気のメンバーだな
869 :04/03/26 05:11 ID:L3gsCYP8
どんどん点取れ
870 :04/03/26 06:07 ID:L3gsCYP8
どうやらいけそうなふいいき
871 :04/03/26 06:28 ID:wwFqNY1/
アウェーゴールとられてジ・エンドの予感・・・
あと2点も必要になった
872 :04/03/26 06:43 ID:ogmsfV/S
( ´,_ゝ`)プッ
873 :04/03/26 06:46 ID:jLQBsoMR
敗退じゃないか。スクデットはミラソがいただくから、UEFAに絞るべきだったのに。
874_:04/03/26 06:46 ID:Dz8DNV6H
あぁぁ・・・
875 :04/03/26 06:49 ID:wwFqNY1/
結局、第1戦のメンバー構成がすべてだった・・・
結果論だが第1戦もベストメンバーで行くべきだった。

876 :04/03/26 06:53 ID:8uc2ak25
セリエの中位とはひと味違うんだよね…
87713:04/03/26 06:54 ID:vRNkkn+0
温存とかおかしいだろ。勝ったけどまけちゃったじゃないか。
トッティマドリに行くなよ。
878 :04/03/26 06:57 ID:L3gsCYP8
第1戦がすべて







カペッロはUEFA取りに来てたのかね?
879.:04/03/26 06:58 ID:yJdzLMIH
糞審判氏ね
880 :04/03/26 07:00 ID:wwFqNY1/
だいたいセリエAのリーグ戦でも怪我人を除いては毎試合ベストメンバーで
挑んでるのにスペインのチーム相手に(しかもアウェー)5〜6人も温存してたら
ダメだわな。
セリエAの下位チームでもこれだけ温存したら苦戦するよ・・・

コッパや最初のころのUEFAなら温存も分かるけどね
これしかなかっただけに、もったいないな〜
881 :04/03/26 07:01 ID:AHEBEzLq
2点取ってこれからって時に、相手に一発のチャンスで決められちゃったからなぁ…。
でも、チャンスは何回も作ったし実際に同点に追い着いたわけだし、選手は頑張ったんじゃないかな。
どんな相手に対しても、0-2の状況から挽回するのは簡単なことではないよ。
とりあえず、カンピオナートの残り試合でいい試合してくれることを期待する。
88213:04/03/26 07:03 ID:vRNkkn+0
つかミランの逃げ切りだろ。ここにきてフォームがどっと落ちたな。ほんともったいないよ。UEFA優勝して
れば金も結構入ってくるのによ。優勝できるメンバーだろ正直。
883 :04/03/26 07:08 ID:AHEBEzLq
>>880
UEFAはたしかに勿体なかった。
でも、目標がこれしかないってのは少し違うかと。
重要度から言うと、カンピオナート2位以内死守>>>UEFA だから。
884 :04/03/26 07:12 ID:jLQBsoMR
すべてが裏目だ。第一戦ではスクデットに焦点を絞っていたが、ミラソが好調で、
それもかまわない。本気を出したらアウェイゴールで負け。

まあ、しゃあない。ローマはまだ大人のチームではない。ユベントスに4−0で勝ってから、
翌週、アンコーナに0−0で引き分けるメンタリティ。特にトーナメントには弱そうだ。
885 :04/03/26 07:39 ID:REEwgiDK
1戦目はカペッロがテロでビビッた。
88613:04/03/26 12:55 ID:ZheI2kJQ
これ優勝してたら金入ってきてトッティ移籍しなくても済んだかもしれないのに
ここでとまってリーグも2位どまりじゃいらいらして移籍するんじゃね?
誰か石油王に説得して買ってもらえよローマ。
887 :04/03/26 12:58 ID:rbR4CeID
UEFACUPって優勝したらいくらもらえるの?
88813:04/03/26 13:20 ID:ZheI2kJQ
championship managerってゲームだとセリエAとか全部優勝したら
60億くらいの利益だったぞ。TV放送からの金が大きいな。UEFA自体は
優勝するまで勝ったら金もらえるし優勝したときの賞金は8億とかじゃね?
それからCHAMPIONSLEAGUE優勝者との対戦もあるし。
889 :04/03/26 13:32 ID:arfGa879
ゲームと現実一緒にしちゃうのかよw
890 :04/03/26 13:34 ID:Sqkem/K8
>>888
その60億をローマに寄付してください
89113:04/03/26 14:00 ID:ZheI2kJQ
このゲーム知らないの?所詮ゲームだとは言えないほどリアルだぞ、金銭面では。
英語できる人は是非プレーしてみてほしいな。いまヨーロッパで一番人気ある
さかげーですよ。
892 :04/03/26 14:04 ID:72RIKRUC
たしかもうそろそろ日本語版の最新作が出る奴だな<CM
試合の画面が寂しいのと音楽がないのでやめちゃったんだよね
89313:04/03/26 14:25 ID:ZheI2kJQ
俺はウイイレよりはまってる。ちなみにこれではROMAユースで17歳の
SIMONETTAと16歳のCERCIって選手がすごいんだけど、実際はどうなんですか?
FWはこの二人であと10年は大丈夫くらいにすごいやつらなんだけど。
894 :04/03/26 15:46 ID:0u88wvwo
>>893
> FWはこの二人であと10年は大丈夫くらいにすごいやつらなんだけど。

championship managerってゲームで、とりあえず10年プレイしてみて
ホントに凄かったら実際に凄いって事でイイんじゃないの。
所詮ゲームだとは言えないほどリアルなんでしょ?
89513:04/03/26 16:01 ID:ZheI2kJQ
>>894
どうしてこんな糞レスした?ローマファンだから実際どうなのか知りたいだけだろ。
896 :04/03/26 16:18 ID:2/kjn6YS
あいたたた…
897 :04/03/26 17:15 ID:bTL4sUq/
>ZheI2kJQ
真性
898 :04/03/26 17:46 ID:L3gsCYP8
13はNGワードへ
899_:04/03/26 17:56 ID:zXPn7ZUJ
ゼビナまたかよ
900 :04/03/26 18:01 ID:5Hssr2Aj
>>899
仕様ですw 大目で見てあげて下さい…。
901 :04/03/26 18:55 ID:zwc47tqQ
ゼビナ・・
902 :04/03/26 19:18 ID:Ml6xNy+g
ローマ売却話はどうなったの?
903 :04/03/26 19:32 ID:dEpZDxQV
本当は売らずに踏みとどまってくれるのが一番良いけど、それはムリなの?
904 :04/03/26 21:08 ID:EoWAU50E
ロシアの石油会社と交渉中です。
905 :04/03/26 21:24 ID:FEvmv2Ut
早く決まりますように
906 :04/03/26 21:29 ID:bTL4sUq/
ゴジータみたいにどっかと合体すればいいのに。ローダとか。
907 :04/03/26 21:32 ID:eBT33ljr
ロシアの石油会社とは決裂したんじゃなかったっけか?
また別の会社?
908_:04/03/26 22:57 ID:ziJMtvPt
ラーマ か ロッツィオ
909_:04/03/26 23:02 ID:CdHElEnV
ラマニスタ か ロツィアーレ
910 :04/03/26 23:13 ID:4yBWqS7S

911 :04/03/26 23:22 ID:ED6n2zTb
>>906
ローダのダはどこから来たの?
912 :04/03/26 23:31 ID:4yBWqS7S

913 :04/03/27 00:31 ID:qFGA5CR+
914トッティ:04/03/27 01:05 ID:dRPJxtSF
今までありがとう。
これからもローマのユニフォーム着たいけど、
そうはいかないようだ
俺はどこへ行っても応援してくれたロマニスタのことは忘れないし
自分自身もロマニスタでありつづける
ありがとう、そして


さようなら
915トッティ:04/03/27 01:29 ID:v22A1r7i
・・・なんてな
916 :04/03/27 02:13 ID:B38rxqZT
>>914
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
オ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
917 :04/03/27 02:16 ID:8bEM/119
>>914
(´・ェ・`)
918 :04/03/27 02:27 ID:HgpzINPe
有り得そうな話だからね・・・
できれば残ってほしいけど・・・チームを救うための移籍ならしょうがないよね
919 :04/03/27 02:41 ID:1z50rKGZ
レアルのGMヴァルダーノ「トッティにサムエルは要らない、私たちはカンピオーネしか獲得しない」
920_:04/03/27 04:51 ID:8xs2ZHt/
まぁ、CLで活躍したことないから言われても仕方ないね。
しかし、CLに縁が無いねぇ。
921 :04/03/27 05:53 ID:0DNVJlCZ
つってもトッティはベルナベウでローマを勝利に導いたわけだが。
922 :04/03/27 05:53 ID:QT8NqA7s
887 名前:   投稿日: 04/03/26 12:58 ID:rbR4CeID
UEFACUPって優勝したらいくらもらえるの?
923 :04/03/27 09:40 ID:+IVY1Ulv
まあトッティがいなくなってもデ・ロッシとダゴスティーノが!

っていうかトッティは今が一番高く売れる時だろうから
逆にラッキーだと考えなければね…そうさ、そうだよ……。
924 :04/03/27 09:42 ID:K22CuRqc
トッティはミランに行ったほうが良い
925 :04/03/27 10:26 ID:tocvIQe8
騒ぎの便乗気分でイラネ売れ!って言われるのも堪えるな。
トッティ一人が売られていったところで収まるわけないことだ。
チーム買い手が見つからずにいれば他の選手達も免れない。
ローマに希望はないのか?最後まで信じるよ。
926 :04/03/27 11:20 ID:ff17FXE1
トッティ信者ではないが
ローマの象徴的な選手がいなくなるのはイヤン
927 :04/03/27 12:02 ID:Vjjx0nla
トッティがいないローマってなんか物足りない
928 :04/03/27 12:55 ID:IR1DXQSJ
トッティが居ないローマは買い手がつかない。
彼が出て行くと逆にローマを窮地に陥れる。

沈み行く船から脱出したがるのは当然だが。
929 :04/03/27 13:52 ID:A0pGSj+2
てかデルビーの日程まだ決まんないの?
930 :04/03/27 13:53 ID:UsbCQL0q
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/uefa/uefa-top.html
ローマおめでとう!!やっぱイタリアはつえーな。(藁
931 :04/03/27 14:43 ID:QDzWvmJ3
(1) 3/28(日) 生中継 21:55 Ch.180
パーフェクト チョイス

今節から1時間早いので注意。
カペッロ(Il Messaggero on line他)
「ファンの皆さんに感謝したい。デルビーの出来事の後に,彼らはスタジアムに戻って
きてくれた。ある面では,私が選手だった時代に戻ったかのように見えた。何故なら
あの頃は爆竹が無かった。横断幕も無かった。あったとしても,攻撃的なものや野蛮
なものではなく,好感の持てる心のこもったものだったんだ。私の意見では,爆竹や
横断幕はカルチョを傷付けている。今回,家族がスタジアムに戻ってきてくれたのなら
今後もまた来てくれるであろうことを私は確信する。」
「我々のファンの振舞いに,私は本当に満足した。本当に素晴らしい印象を私にプレ
ゼントしてくれたし,私は最後までそれを楽しみたい。これは正しい道だ。カルチョを
正しい次元に戻し,試合中の落ち着きを取り戻すために。スタジアムの観客を冷静な
状態に戻す為には,裁判やらインチキなインタビューやらは役立たない。」
「決定的な試合はビジャレアルでの試合だった。あの試合でビジャレアルは,3本の
枠内シュートで2ゴールを決めた。その上,ホセ・マリの決めた2点目は我々のミスが
プレゼントしてしまったものだったんだ。第1戦での我々は,いいプレーをしていなかった
し,残念なことに,ゴールを決めることも出来なかった。それに対して今回は,運がすべて
ビジャレアルの方に向いていたということだ。我々には複数のチャンスがあったが,それ
らをゴールにすることが出来なかった。実のところ,この結果が不当だと私は思っている。
我々はもっと多くの得点に値するプレーをしたし,ゴールチャンスもたくさんあった。逆
にビジャレアルは,たった1つのチャンスでゴールを決めた。ビジャレアルの枠内シュート
は1本だけだったが,それに我々は罰せられてしまったんだ。」
「うちの選手達は,勝ち抜く為にベストを尽くしてくれたし,ピッチ上で闘争心,決意,意欲を
見せた。私はうちの選手達には感謝しなければならない。彼らは本当の男達としての
振舞いを見せてくれたから。敗退したということが,今日の試合でただ1つ残念なことだ。」
933続き:04/03/27 18:20 ID:TeHkDkwJ
「カッサーノの交替について?主審と口論していたので,私は彼を交替させた。」
「第1戦でもベストメンバーで臨むべきだったと言う人もいるって?第1戦での欠場選手
は,全員ケガが原因だった。」
「財政状況?私は楽天的であり続ける。来季のローマも,国際舞台で活躍できるレベル
のチームになるだろうと思う。」

パキート監督(Marca.com)
「これは,ビジャレアルにとって歴史的な瞬間だ。ローマを相手のホームで敗退させる
ことは,考えられないことのように思えた。選手達を偉大にする何かであり,彼らが信じて
いたこと,努力をしたことによる勝利だ。彼らは事態が難しくなればなるほど,上手くそこを
切り抜けることが出来た。」
「前半終了後,私は彼らに言った。プレーするためにピッチに立とう,恐れを振り払おう,と。
今までしてきたようなプレーをしなければこのラウンドを勝ち抜くことは不可能だ,と。」
「0-2になった後,我々は反撃することが出来た。前方まで攻め込んだ。アンデルソンの
プレーがキープレー以上のものだったことを疑うことは出来ない。彼は常にそこにいる。
偉大なプレーヤーだ。彼を我々のチームに留めておくことが出来るのは贅沢なことだ。」
934ボローニャ戦について:04/03/27 22:42 ID:TeHkDkwJ
召集メンバー↓

32 CANDELA 23 CAREW 18 CASSANO 4 CHIVU 21 D'AGOSTINO
15 DACOURT 24 DELVECCHIO 31 DELLAS 11 EMERSON 8 LIMA
3 LUPATELLI 30 MANCINI 9 MONTELLA 2 PANUCCI 22 PELIZZOLI
19 SAMUEL 17 TOMMASI 10 TOTTI 12 ZOTTI

ケガで外れるのはデロッシのみ。

なお,W杯予選のために帰国していたサムエルは,1試合出場停止処分を
受けているという通知がFIFAからアルゼンチン代表チームに届いたことに
より,ローマに戻った。当然,ボローニャ戦に向け召集メンバー入り。
-勝利するためには,才能だけで十分?
「犠牲と信念も必要だよ。」
-若者はほとんどルール無しに成長している?
「スポーツの中では負けることもあるってことを教えられてないね。まぁでも,その彼らを
プレーさせるためにパスポートを偽造しちゃう人もいるわけだし。それに,ルールを破る
ための方法としてはドーピングもあるしね。」
-ユーロで代表入りすることについては,どれくらい信じてる?
「今年の俺は,ほとんどアピールしてないからね。それに,脇役を受け入れられるかどう
かも,俺には分からないよ。」
-オリウンド(※先祖にイタリア人を持つ外国生まれの代表選手)は代表でプレーすべき?
「ノーだね。アッズーロはイタリア人によって身に着けられるべきだ。」
-我々のカルチョに多くの外国人がいることは妥当?
「各チームが,その選手を素晴らしい選手だと考えるなら…。」
-カルチョが危機にあるなら,どうしてあなた達は給料を下げないの?
「チーム次第だよ。ローマは収入の70%を選手達のために使ってる。俺達だけの問題
じゃないんだ。俺達はローマとこういう問題を共有しているし,成熟度と犠牲精神も示し
てる。」
-デルビーの夜について話したいと思う?
「残念な出来事だし,異常な夜だった。(あの出来事について)政治家達はモラリスト
気取りで話してるけど,そのくせ,スタジアムにはチケットを買わないで来るんだ。そう
いうのは簡単だよね…。」
936続き:04/03/27 22:44 ID:TeHkDkwJ
-観客を入れないでデルビーをやると言われてるけど,君の考えは?
「そうならないことを願おうよ。UEFAカップの試合で,観客は素晴らしかった。」
-悲劇が起こった時にもカルチョは止まらないんですが。
「プレーをすれば何も考えていないように見えるし,プレーをやめればテロリストが勝った
ように思われる。どうやっても間違いになるってわけさ。」
-今後のことは?インテルに行くの?それともサンプドリア?
「もっと長い間ローマに留まりたい。つまり,素晴らしいチームに留まりたい。」
-何故モンテッラは常に能力を示さなければならないの?
「人にはそれぞれの運命がある。今じゃ,俺はそれを受け入れているよ。」
-一緒にプレーした中で最高の選手は誰?
「ロベルト・マンチーニからトッティまで色々。どうやって選べって言うんだい?」
-ローマはスクデットを獲得することが出来る?
「うん。ただし,ミランを倒す必要があるよ。ローマには素晴らしいカンピオーネ達がいる。
大事なことはトップグループに留まることだ。」
937 
乙彼。
サムエル出場停止通知もっと早く出せないのか。
仕事怠慢と思うぞ。