◆採点◆ マレーシア戦 ◆寸評◆    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今日のマレーシア戦を採点と寸評で語りましょう
お暇なら予想でもどうぞ

土肥
山田
坪井
宮本
三都主
山田卓
遠藤
小笠原
藤田
久保
本山

ジーコ
2 ◆DQN/IAZ38A :04/02/07 14:31 ID:ub6UxY2N
2
32:04/02/07 14:32 ID:t+878Ott
2ならグダグダ
4 :04/02/07 14:35 ID:n7XdylVY
>>1
5 :04/02/07 14:35 ID:JuTWZtlt
楢崎でないの?
6 :04/02/07 14:36 ID:NCnm0StR
土肥 5.5 悪いのはオサレ
山田 5.0 今日は虫歯の痛い日?
坪井 6.0 実質無失点
宮本 2.0 決定力抜群のおされでジーコを窮地に落とし入れる
三都主 5.5 悪くはないけど良くもない
山田卓 6.5 貴重な逆転ゴール
遠藤 6.0 中盤の守備を支え続けた
小笠原 7.0 ほぼ全ての攻撃に絡む大車輪
藤田 6.0 攻守にわたってチームに貢献
久保 7.0 泣きそうになっていたジーコに笑顔が戻る2連弾
本山 4.5 七転び八起き

黒部 6.5 少ない時間できっちり結果を出す

ジーコ 5.5 カメラの前では涙目禁止

  5 − 2
久保2  OG
山卓   マレーFW
小笠原
黒部
7 :04/02/07 14:40 ID:n7XdylVY
石川に期待・・・
8 :04/02/07 14:51 ID:qmqiMFiT
土肥2.0 やっちまった・・・
山田5.5 攻めも守りも中途半端
坪井5.5 シビアな予選で通用するか?
宮本5.5 おしゃれはもうかんべん
三都主0.0 ブラジルに帰れ
山田卓7.0 つかんだチャンスをモノにしたな
遠藤5.5 こいつのよさがよくわからん
小笠原0.0 またキレやがった・・・
藤田7.0 あんたが頼りや
久保7.0 鈴木? 高原? 柳沢? 大久保? 誰それ?
本山0.0 何でお前が代表にいるの?

ジーコ0.0 また選手交代しなかった。氏ね
9 :04/02/07 14:54 ID:n7XdylVY
あのさ〜こいつらひどいよ・・・・マレーシア戦を確実に見ないみたい・・・
ジーコが嫌いなのは分かるけど・・・ひどすぎる・・・

ジーコ監督で日本はBSEと鳥インフルエンザの合併症 170弱
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076068047/

10 :04/02/07 15:10 ID:SO2f2POJ
>>9
人それぞれだろ。観るやつは観るって。
相手が糞だろうと日本が糞だろうと、その試合で得られるものがあるかもしんないし。

ないかもしんないし。
11 :04/02/07 15:25 ID:bbjgMw4j
土肥 ファンタジー発動なら4.5
山田 5.5
坪井 6.0
宮本 オサレ発動なら4.0
三都主 オーバーラップしてもSBという言葉を理解して守備にも貢献したら5.5、しなきゃ4.5=日本語勉強しろ
山田卓 5.5
遠藤 6.0   
小笠原 5.5
藤田 6.0
久保 2点で6.5 1点なら5.5 ノーゴールなら4.5
本山 駄目駄目の悪寒 4.5


ジーコ 選手交代できるの知ってるんですか? 3.5

スコアは強気で3-0くらい
12 :04/02/07 16:05 ID:VMJCUh7/
土肥sv 仕事なし
山田6,0 ターリークロス炸裂の予感
坪井5,5 無難
宮本5,0 何かやる、きっとやる
三都主6,5 相手が相手だし 
山田卓6,0 まぁ初スタメンだし 
遠藤5,5 オサレと絡んで何かやる、きっとやる
小笠原7,0 鹿スタだからね 
藤田6,5 ガンガレ
久保5,5 ノット クボday
本山6,5 鹿スタだし

ジーコ5,0 働け 

スコアは4‐0で。
13 :04/02/07 18:20 ID:n7XdylVY
新ユニを見たいわけで・・・
14 :04/02/07 18:21 ID:d7VL+EUC
試合始まる前に採点すんなよ
15 :04/02/07 18:25 ID:UF9KZkW7
試合始まる前にこんなスレ立てる奴が悪い
16 :04/02/07 18:33 ID:HBv/ywqx
>>14,15
はぁ?何言ってんの?
試合始まる前にスレ立てるのが悪いんじゃなくて
スレ立ってるのになかなか試合が始まらないのが悪いの
すぐ人のせいにすんのやめようよw
17 :04/02/07 18:36 ID:QbKKlLzr
 
 ______         _____         _
  .|_   _____|         / __  / <"\    / /
 \_|  |___        /__入_/  /.  ヽ''"   ./ / /
  |_   .___|□□ .| ̄|  `ー‐y /       / /
\\ |  |___ _/ /  __/ /   _/ /  //
 \  ヽ_____| |__/   |___/    |__/ /  /
   ◎                             ◎
   ◎   ▲▲     ▲▲     ▲▲     ◎
   ◎   ∩,,●ω) 0(●ω●)0 (ω●∩)   .◎
   ◎   { 本 }   ヽ 13 }'  c{ 山 ノ     ◎
   ◎   し‐J     (⌒) ノ     しーJ     ◎
/   .______       ̄し'    _| ̄|___\\\\
/  |____  |  | ̄|   /\  |_  __  |  ___
 /  |\_/ /     ̄  / /    |  |    |/ |___|
//   \  /   | ̄|/ /       |  |___\ \ \
/ /   \|      \_/         |____| \ \ \ \ 

18 :04/02/07 18:37 ID:a3emzBpS
今日は寒いなあ
鹿島はどうだろ?
19 :04/02/07 18:39 ID:n7XdylVY
新ユニ   5.5
20鹿島市民:04/02/07 18:40 ID:bMetYe9T
テレビ何時からドコの局だっけ?
21 :04/02/07 18:42 ID:d7VL+EUC
tbs7:00
22 :04/02/07 18:45 ID:8X0JPQUa
このスレの狙いとしてはマレーシアとスレタイについてる割に
形は実況スレではないところか。
23 :04/02/07 18:46 ID:c/KYP44n
大勝しても当たり前なので悪いところを粗探し。
3点差ぐらいで内容が良くても点差にブーイング。


どっちにしても悪い評価で埋め尽くされるだよね。
24 :04/02/07 18:56 ID:6JWQg0kb
ジーコジャパン    3点
25 :04/02/07 18:56 ID:7KpzF/fW
川渕 2.5 もっと早く監督交代しても良かった。というよりジーコを監督にした意図がわからない。
26 :04/02/07 18:56 ID:+YFFVuS+
中沢出せばセットプレーで点取れそうなのに・・・バカ?
27七資産:04/02/07 19:00 ID:iOxTt0m+
直前予想

日本 0−0 マレーシア
格下相手にスコアレスドロー
ジイコ「審判がフェアでなかった。」
28 :04/02/07 19:03 ID:togfRWtO
>>9
そいつらがマレーシア戦見ないことで何か困ることでもあるのか
29 :04/02/07 19:04 ID:lD82jw3F
日3−1マレシア

ジーコ
満足している。次の準備ができた
30 :04/02/07 19:17 ID:0CaLkIwj
マレーシアに勝ってもウレシクネー
31 :04/02/07 19:18 ID:f6h5BB2S
マレーシアのキーパー  10,0
32 :04/02/07 19:18 ID:nL/TCi2T
久保って全然ダメだな
足下弱いし動きイマイチだし周りと全然合わない
ついでに守備もできないし
33   :04/02/07 19:19 ID:2xXoOAT5
でもマレーシアも昔に比べたら格段にいいね。
34 :04/02/07 19:19 ID:uPi/XMiW
土肥s.v
山田s.v
坪井s.v
宮本s.v
三都主s.v
山田卓s.v 
遠藤5.5 まだ黄金の中盤には適わない
藤田5.0 マレーシアごときにあの程度?黄金の中盤に勝てっこない
本山5.0 マレーシアごときにあの程度?黄金の中盤に勝てっこない
小笠原5.0 マレーシアごときにあの程度?黄金の中盤に勝てっこない
久保s.v
35 :04/02/07 19:20 ID:xey9trn5
実況はこちらで

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本代表×マレーシア代表 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076080145/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア lt;カシマgt;
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076132893/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】 日本VSマレーシア  
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076078302/l50
36 :04/02/07 19:32 ID:NCBPKhoW
気をつけろっ・・・
  マレーシアは汚いぞっ・・・
37  :04/02/07 19:35 ID:5wmEYShz
山田死ね 下手糞なんだから
余裕あるプレイするな
38 :04/02/07 19:35 ID:vhzO21bF
平山1人いてもすでに3点は取ってた

やはり東南アジアスケールのチビA代表のの限界w
39 :04/02/07 19:36 ID:KCxTNfvq
レッズの山田氏ね
40  :04/02/07 19:36 ID:BKA0s0ie
鹿島スタジアム 3.5
マレーシア    2.5
41  :04/02/07 19:37 ID:5wmEYShz
山卓もいらんな
モリシ入れろ
42 :04/02/07 19:38 ID:yCIe5t0D
負けないかなぁ
43:04/02/07 19:38 ID:Ob8faRTV
ブッフバルト  2.0
もうちょいまともなコメントしろよ!
あんた監督やんだろ...。
44 :04/02/07 19:38 ID:xey9trn5
実況はこちらで

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本代表×マレーシア代表 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076080145/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076149604/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】 日本VSマレーシア 2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076144546/l50
45 :04/02/07 19:39 ID:kqEyb3YQ
レッズ山田のこの試合最後のチャンスを
46 :04/02/07 19:39 ID:uoh3/qkD
本山とレッズ山田氏ね
47 :04/02/07 19:39 ID:vhzO21bF
本山の軸足のひ弱加減丸出しのフニャフニャ事前にループシュート


キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
48 :04/02/07 19:41 ID:KCxTNfvq
レッズ山田は置物ですか?
49 :04/02/07 19:41 ID:OjZZHAh6
宮本オシャレすぎる
50 :04/02/07 19:41 ID:u9FhwkHE
宮本またもファンタジーか
51修正:04/02/07 19:41 ID:vhzO21bF
本山の軸足のひ弱加減丸出しのフニャフニャ天然ループシュート


キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!



52 :04/02/07 19:42 ID:vhzO21bF
宮本が頭で決めれるゲームはマレーシアがいっぱいいっぱいw
53 :04/02/07 19:42 ID:O6jwdl4y
遠藤ってハンター×ハンターのセンリツみたいな顔だな
54 :04/02/07 19:43 ID:NCBPKhoW
宮本の頭は触ってやるな
55 :04/02/07 19:44 ID:u9FhwkHE
頭のことを言うべきではない、謝れ>>52
56 :04/02/07 19:44 ID:uoh3/qkD
マレーシアのGKはパラソパソを彷彿させる
57 :04/02/07 19:44 ID:7UQF5Tbm
土肥5.5
山田5.0
坪井5.0
宮本6.0
三都主5.5
山田卓5.5
遠藤5.5
小笠原6.0
藤田5.5
久保4.5
本山5.5

ジーコ5

こんなもんか。
58 :04/02/07 19:45 ID:2nsvVmUU
しかしつまんねぇ試合だな
59  :04/02/07 19:46 ID:sNk7NC36
本山と藤田って全然パス交換しないな
60_:04/02/07 19:46 ID:4hy1a6/x
>>57
ここから日本は追い付かれるんですか?
61 :04/02/07 19:46 ID:vhzO21bF
この試合を見ているやつの気が知れない

尊敬に値するよ、時間の無駄
62 :04/02/07 19:46 ID:2nsvVmUU
宇宙開発した奴罰金にしたい
63 :04/02/07 19:47 ID:A8bgiKvK
しっかしどいつもシュート下手だな。
64 :04/02/07 19:47 ID:u9FhwkHE
遠藤には不細工もこみで6.0やるな。俺なら。
65 :04/02/07 19:47 ID:lGgpoWC1
ハゲ
66 :04/02/07 19:47 ID:1Tk85iKz


この板過疎化。盛り上がらないのは初めてだ。。
67 :04/02/07 19:48 ID:KCxTNfvq
藤田・・・嫌われすぎ。
68 :04/02/07 19:48 ID:WhrJn+kb
藤田ヘタスギ
69 :04/02/07 19:48 ID:NCBPKhoW
>>65
ハゲって言うな!!薄毛って言え。
703:04/02/07 19:48 ID:xey9trn5
実況はこちらで

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本代表×マレーシア代表 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076080145/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076149604/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】 日本VSマレーシア 2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076144546/l50
71 :04/02/07 19:49 ID:1Tk85iKz
野球板のほうが人が・・いる。ゴール。
72 :04/02/07 19:50 ID:B+W84R+n
久保よ・・・
73 :04/02/07 19:50 ID:HgloO+Le
近年希にみる糞試合だな。
74 :04/02/07 19:50 ID:2nsvVmUU
ぎゃはははは
三都主のマルセイユルーレットもどき、ウイイレで失敗した時のそれとそっくりじゃねーかw
75 :04/02/07 19:51 ID:uoh3/qkD
レッズ山田んとこに俺が入っても勝てるぞ
76名前いれちょ言うな禿げ:04/02/07 19:52 ID:QnIY+YtD
レベル低すぎる。
アマチュア試合
77 :04/02/07 19:52 ID:ZUnNhFcH
土肥6.0
山田6.5
坪井6.0
宮本6.5
三都主5.5
山田卓6.5
遠藤6.5
小笠原6.5
藤田5.5
久保5.0
本山5.0

ジーコ5.0

FWに得点の香りが全くせん。
78 :04/02/07 19:53 ID:u9FhwkHE
失敗よりも、詰めてたマレーシアの選手があぜんとして
一瞬だけ時間止まったのがどうしようもなくウケた。
しかも時間止まったままの時に隙見て奪いにいった三都主の必死の形相、
あれは放送したら駄目だよ。
79 :04/02/07 19:53 ID:tOWbl8rX
土肥 5.5
山田 6.5
坪井 5.5
宮本 6.5
三都主 4.5
山田卓 6.0
遠藤 6.0
小笠原 7.5
藤田 6.0
久保 5.5
本山 6.0

ジーコ 5.0


サントス交代させろ!
80 :04/02/07 19:54 ID:jq183Jxc
>>76
う〜ん、相手が相手だけに、
今回はよっぽどでない限り6.5はあげすぎかと。
81 :04/02/07 19:54 ID:bh0vKYYo
ていうかこんな試合に採点は無意味だな。
あほらしくてやっとれん
82 :04/02/07 19:54 ID:f6h5BB2S
相手キーパーがブッフォンなら1−0でしたね
83 :04/02/07 19:54 ID:A8bgiKvK
本山は見た目通りシュートもチョロチョロだな
84 :04/02/07 19:54 ID:OjZZHAh6
ワントップなら久保より黒部の方がよさげだな
85 :04/02/07 19:55 ID:vhzO21bF
正直、韓国の五輪代表とやってたら前半0−1ぐらいじゃすまなかったと思う
86 :04/02/07 19:55 ID:wx795WwL
三都主、普段できないことを、雑魚相手だと思って練習すんな。
マジワラタw
マジWEみたいだったw

あと、金田さん、相手GKを馬鹿にしすぎですよ!
87 :04/02/07 19:55 ID:nL/TCi2T
久保ってなんかしたか?
88  :04/02/07 19:56 ID:fT9UR+pP
土肥 5.0
山田 6.0
坪井 5.0
宮本 5.5
三都主 4.0
山田卓 6.0
遠藤 6.0
小笠原 6.5
藤田 6.0
久保 5.0
本山 6.0

ジーコ 5.0
89 :04/02/07 19:56 ID:7UQF5Tbm
と言っても、チャンスを作ってるのはサントスと本山が走ってるからだ。
90 :04/02/07 19:56 ID:SDrWuV+5


  凄くつまらないです・・・


91 :04/02/07 19:57 ID:HE3ixV1v
本山ってマジ非力だな。
シュートも雑魚レベル、フィジカルも雑魚レベル、ドリブルだけは
まあまあうまいけどチームに何ももたらさない。
他にも下手糞ばっかり。大体こんな試合に必死に観戦行っている奴も
どうかと思うけどな。
92 :04/02/07 19:57 ID:u9FhwkHE
>>82
確変のカーンなら0だね。確変してなければ2点だけど
93 :04/02/07 19:57 ID:vhzO21bF
あー早くイランu-23戦みてえ。
94:04/02/07 19:57 ID:pu/96VaT
久保4.5
サントス( ´,_ゝ`)プッ
95 :04/02/07 19:57 ID:lGRA6tfk
>>86
腹痛ぇ…
まぁできないことはないだろうけど。
かなりテンパっていたと思われ。
96 :04/02/07 19:57 ID:yVIvJawm
久保ひとりが前線で孤立してる
引いた相手に対しては大久保みたいにかき回す選手が欲しい
97 :04/02/07 19:57 ID:sJqWMnIS
マレーシアの守備
98 :04/02/07 19:58 ID:Xj1w9K4V
日本終わった
99 :04/02/07 19:58 ID:NCBPKhoW
三都主下手すぎ。死ね
100 :04/02/07 19:58 ID:i0joDM5o
>>91
おまえはサカわからなすぎ
101  :04/02/07 19:58 ID:sNk7NC36
久保は採点無しか.0.0だな
全く絡んでないもん
102 :04/02/07 19:58 ID:q2pg3/HZ
小笠原あれが決めれるのに
もっと簡単なシュートが決まってない
103 :04/02/07 19:59 ID:4f2xcs8R
ロ―ドオブ ザリング見ようかな
104 :04/02/07 19:59 ID:k0OHQGaO
>>80
採点なんて試合でどれくらい働けたか、
であって実力の評価じゃないんだからいいんじゃない?
あとで足したり引いたりすりゃ良いんだし。
105  :04/02/07 19:59 ID:uTOnGMAl
つか、もう見てても何も得られないぽいのでねましゅ
106 :04/02/07 19:59 ID:/2IlIICm
実況:5.5
まあまあ
解説:6
まあまあ
カメラ:3
アップ使い過ぎでプレーがわからない。上空カメラは見づらい
リプレイ:3
プレーが止まったときに出すのが鉄則なのにそれが出来ていない
107 :04/02/07 19:59 ID:uoh3/qkD
マレーシア相手にボールが足につかない奴らが多すぎる
108 :04/02/07 20:00 ID:7pt9hrmV
土肥 6.0 別に
山田 6.0 シュートは良かったがこいつがボール持つとリズムが狂う
坪井 6.0 特になし
宮本 6.5 ヘディングはGood
三都主 5.0 要らない。つーか早く首にしろ!
山田卓 6.0 いいところはあるが所詮控えの控え
遠藤 7.5 こいつだけは外すな!!!!!!=>ジーコへ
小笠原 7.0 マダマダ。こんなことじゃ欧州組みに。。
藤田 6.0  技術力が
久保 5.5 駄目だな・・・ヘタレ
本山 6.0 ユースから成長していない。

ジーコ 5.0

109 :04/02/07 20:00 ID:lGRA6tfk
小笠原のシュートはGKが糞だっただけ
110 :04/02/07 20:00 ID:HE3ixV1v
>>100
そうかもな。サッカー歴も10年しかないし、大学も京大だし。
お前よりはもちろん上だとは思ってるけど。
111 :04/02/07 20:00 ID:5Rmvkbjh
土肥 5.0
山田 6.0
坪井 5.5
宮本 6.0
三都主 5.0
山田卓 6.0
遠藤 6.0
小笠原 7,0
藤田 5.0
久保 4.0
本山 4.0
112 :04/02/07 20:00 ID:jISBhhmn
>>105
俺ももういいや
113 :04/02/07 20:00 ID:8Go5JjWJ
だから、ただの練習試合だってば。
文句言うなよ。
114基地外出現:04/02/07 20:00 ID:PeN2V/C4
338 :  :04/02/07 19:54 ID:NuAc4I79
FWが点を取れるかより、
チームとして点を取れるかが大事なわけで。
そんな当たり前な事を理解してない人がいるようだが。
115 :04/02/07 20:01 ID:NCBPKhoW
何でも選びたがるお姉ちゃんの妹かわゆいなああ。7.5
116山田:04/02/07 20:01 ID:dnBu4xRB
点決めたから後半は寝るか
           ファサァ    
     ∧_∧           タリー
     ( `〜´)       ))
     /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
    ノ   )        \ ))
   (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
       丿        ,:'  ))
    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


             おやすみー
        ∧_∧
        ( `〜´ )         タリー
       /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
    ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
117  :04/02/07 20:01 ID:5wmEYShz
サントスの左サイドは穴
118 :04/02/07 20:01 ID:f6h5BB2S
>>110
でも、釣りは3流だな
119 :04/02/07 20:01 ID:uoh3/qkD
つーか、なんでマレーシアなんかよんだのか理解不能
1時予選なら警戒するのはオマーンだけなんだから
対策でUAEあたりでいいのに
120 :04/02/07 20:01 ID:OjZZHAh6
三都主はもうちょっと中に切れ込んだりしてくれよ。
同じ単調なクロスばっかりではマレーシア相手でも崩せない
121 :04/02/07 20:01 ID:vhzO21bF
日本もここ1年で弱くなったな
貯金を全部使い果たした感じだw
122やまだー:04/02/07 20:02 ID:uhddrZ5z
ジーコ 6.5
123 :04/02/07 20:02 ID:mJsifNGa
>>110の学生証と自分だと証明できるもの、あとサッカーやってるとこの画像うp激しくキボン
124 :04/02/07 20:02 ID:jISBhhmn
キモッ
125 :04/02/07 20:03 ID:HBv/ywqx
ぶっふばるとに見られた
126 :04/02/07 20:03 ID:HE3ixV1v
ごめん事実言っちゃって。
バカほど2ちゃん慣れしてるようだからな。
俺には釣りとかできんよ。
127 :04/02/07 20:03 ID:mJsifNGa
土肥 -
山田 6.0
坪井 6.0
宮本 6.5
三都主 6.5
山田卓 6.5
遠藤 6.5
小笠原 7,0
藤田 4.5
久保 3.5
本山 5.0
128 :04/02/07 20:03 ID:T3M68spK
>>125
おれも見つめられた
129 :04/02/07 20:04 ID:aYq2ewv7
実況リンクです

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本代表×マレーシア代表 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076080145/l50
日本対イラク 日本対マレーシア
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1072254875/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア part2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076149604/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】 日本VSマレーシア 2
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076144546/l50

サッカー実況板【海外】
【麒麟挑戦杯】 日本 vs マレーシア
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live2/1076132531/l50

番組ch(TBS)@2ch掲示板
日本vsマレーシア2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1076148951/l50
また〜り 日本vsマレーシア  その2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1076151175/l50
130 :04/02/07 20:04 ID:A8bgiKvK
こんなどうでもイイ試合にブッフバルトよぶなよ
131 :04/02/07 20:04 ID:YG2qr15l
最近の代表戦はなんかどうでもよくなってきたな・・・
Jや海外組のクラブチーム見てたほうが楽しい。

やっぱ緊張感がまったくないせいかな・・・
132   :04/02/07 20:04 ID:8Go5JjWJ
>>119
だから、引いてくる相手からたくさん得点する練習でしょうが。
133 :04/02/07 20:05 ID:pcFaZ+m3
お前よりはもちろん上だとは思ってるけど。
お前よりはもちろん上だとは思ってるけど。

この時点でアレだな。
134 :04/02/07 20:06 ID:2NLeyGet
金田は冬なのに黒すぎ。
135 :04/02/07 20:06 ID:mJsifNGa
>>126俺はハーバードでプロの選手だけど、自画自賛だけど釣りはうまい方だよ
136 :04/02/07 20:06 ID:HE3ixV1v
>>133
コンプですか?
137 :04/02/07 20:06 ID:uoh3/qkD
>>132
そんなくだらないことしてんのか
オマーンに足元すくわれかねないな
138__:04/02/07 20:07 ID:RTihPBei
2次予選で対戦する可能性のあるチームはこないでしょ。
土肥 -
山田 6.0
坪井 6.0
宮本 6.0
三都主 6.0
山田卓 6.5
遠藤 6.5
小笠原 6.5
藤田 1
久保 1
本山 5.0
139 :04/02/07 20:07 ID:YG2qr15l
確かに黒い。
ドスグロイ。
グロイ金田。
140  :04/02/07 20:07 ID:sNk7NC36
フロド
レゴラス
ギムリ
サム
アラゴルン
ボロミア

採点よろsく
141 :04/02/07 20:07 ID:HeGWLF6Z
中田がいないと日本は強いわ
142 :04/02/07 20:07 ID:HE3ixV1v
>>135
はいおめでとう。君がそれで満足ならそれはけっこうなことです。
143  :04/02/07 20:08 ID:8Go5JjWJ
>>137
この前の香港戦をお忘れですか?
144 :04/02/07 20:09 ID:NCBPKhoW
オマーン、コーヒー、ライター
145 :04/02/07 20:09 ID:uoh3/qkD
>>143
とく失点差を考える前に
勝ち点3を確実にしたほうが
いいんじゃねーの?
146 :04/02/07 20:10 ID:u9FhwkHE
不細工のゴールは毎度清々しいね。
147 :04/02/07 20:11 ID:vhzO21bF
なんなの、この応援
148_:04/02/07 20:12 ID:ZOWhe63w
これならマドリーにも勝てますよね!監督!
149 :04/02/07 20:13 ID:A8bgiKvK
このスレには古賀潤一郎がいるみたいだな
150 :04/02/07 20:13 ID:HBv/ywqx
小笠原、山田、遠藤のゴールってペナ外からのミドルじゃん
日本ってこんなミドル入る国だっけ?なんで?
GKが糞だから?プレッシャー弱いから?
151 :04/02/07 20:14 ID:8Go5JjWJ
>>145
万が一、オマーンと引き分けにでもなったら、
得失点差で敗退することもある。
東アジア選手権のときみたいに。
そういうことのないようにしたいってことじゃないかな。
オマーン対策なら、次のイラク戦があるでしょう。
152 :04/02/07 20:14 ID:sJqWMnIS
>>150
両方だな。
153 :04/02/07 20:15 ID:M9Lw8+UE
全体的にレベル低いんだけどGK特にヤバ過ぎw
154 :04/02/07 20:17 ID:LIFNSsyh
あとは本山のゴル待ちか
155_:04/02/07 20:17 ID:4hy1a6/x
>>145
まじレスすると公式戦での得点慣れのためだ。
156 :04/02/07 20:17 ID:fMykV4xO
この試合は一体何のために組まれたの?

平田 2.0
157 :04/02/07 20:18 ID:sJqWMnIS
これって親善試合?
158  :04/02/07 20:19 ID:CwrInBYu
見る価値もやる大した価値も無い試合
159 :04/02/07 20:21 ID:Uz1QibEM
>157
親善試合の中でもかなり、やる気のない相手で
ほぼ紅白戦に近い練習試合。
客を入れてやる試合ではない。
160 :04/02/07 20:21 ID:4Sdj88K/
>>156
ほんと、意味わからんよ。なんでマレーシアとやる必要があるんだ。
もっとましな国と組めれなかったわけ?
161 :04/02/07 20:21 ID:f6h5BB2S
ロードオブザリング10.0
162 :04/02/07 20:22 ID:yCIe5t0D
何か応援もダサイ ブーイング面白いし
163 :04/02/07 20:22 ID:V9IH8vhQ
ロードオブザリング10.0
164 :04/02/07 20:22 ID:yZE8nfrv
なんかフクロウみたいなブーイングだな
165 :04/02/07 20:22 ID:OjZZHAh6
マレーシア戦は景気付けの試合だろ。
次のイラク戦がオマーン戦の想定試合で。
166:04/02/07 20:23 ID:0bCsHPGI
大久保のレッドカード消化試合?
167:04/02/07 20:24 ID:ITS36ZhW
ブーイングうざいな。大人の応援しろよな
168  :04/02/07 20:24 ID:sNk7NC36
ジーコのおもしろ采配キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
169 :04/02/07 20:25 ID:vhzO21bF
藤田、老けすぎだろ
170 :04/02/07 20:25 ID:tDM28dIE
新ユニ 2.0
171 :04/02/07 20:26 ID:PJuqYTu1
さ〜て、今日のマレーシアのマスコミ各社の報道は↓ (日本語訳つき)
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/link/link11.html
172 :04/02/07 20:27 ID:vhzO21bF
通常の交代枠だったら
まだメンバー替えずにベンチで祈るように見てんだろーな、ジーコ
173 :04/02/07 20:28 ID:CwrInBYu
よくこんな試合に客入るなw
ブッフバルトまで呼んでるTBS
174 :04/02/07 20:28 ID:M9Lw8+UE
DFの練習にもならんのにDFばっかいじって意味あんの?
175 :04/02/07 20:28 ID:A8bgiKvK
禿げのハンデが出たな。藤田。
176 :04/02/07 20:30 ID:yCIe5t0D
コントみたいな試合だな
177 :04/02/07 20:31 ID:aRVJb7/3
久保 10

藤田の決定的なシュートを阻む活躍
178 :04/02/07 20:32 ID:NCBPKhoW
オマーン国際女子駅伝?
179 :04/02/07 20:34 ID:NCBPKhoW
糞自慰子が、中盤から前も代えろや
180 :04/02/07 20:35 ID:xey9trn5
実況はこちらで

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本×マレーシア part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076151595/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア part3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076151667/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】日本VSマレーシア3  
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076148250/l50
181 :04/02/07 20:37 ID:wx795WwL
日本−マレーシア:10,2%
ロード・オブ・ザ・リング:28,7%
182 :04/02/07 20:37 ID:M9Lw8+UE
こんな糞試合に金払って見に行ったヤツ負け組
183 :04/02/07 20:38 ID:A8bgiKvK
奥って代表だったんだ
184 :04/02/07 20:39 ID:Uz1QibEM
しかしこれだけ意味のない試合組まれても・・ww
185 :04/02/07 20:39 ID:NCBPKhoW
さすが自慰子、鹿島の小笠原と本山だけはフル出場させるんだ。へー。ふーん。
186 :04/02/07 20:40 ID:vyujrFDZ
土肥 6.0
山田 6.0
坪井 6.0
宮本 6.0
三都主 6.0
山田卓 5.5
遠藤 6.5
小笠原 6.5
藤田 5.0
久保 5.0
本山 4.0
187 :04/02/07 20:42 ID:SCd2+upG
黒部頬骨出過ぎ。
出てない大久保映しすぎ。
188 :04/02/07 20:42 ID:aRVJb7/3
>>185
遠藤もフル出場やん
189 :04/02/07 20:43 ID:aRVJb7/3
>>182
負け組:現地観戦組、TV観戦組
勝ち組:ロードオブザリング見てるヤシ
190:04/02/07 20:43 ID:90Z/5SgF
黒部は在日だよな
191 :04/02/07 20:43 ID:KCxTNfvq
>ロードオブザリング見てるヤシ

映画館で見ろよバーカ
192 :04/02/07 20:44 ID:8WDFb+T3
本山、奥、石川
俺の嫌いなタイプの選手が三人も出てる
193:04/02/07 20:44 ID:90Z/5SgF
黒部をもう選ぶなよ
代表で通用しねえよ
194 :04/02/07 20:44 ID:4+jdM57/
言っちゃ悪いがヘタくそばっかりだな
195 :04/02/07 20:45 ID:SCd2+upG
審判も下手だしな
196:04/02/07 20:45 ID:AU7WkYQQ
映画館じゃやってないよー
197 :04/02/07 20:45 ID:RyBYWR9X
nu--------------

kya-------------

氏ね
198  :04/02/07 20:46 ID:sNk7NC36
控えにもロクな選手いないな
199:04/02/07 20:46 ID:AU7WkYQQ
エンドー君好きよ。
200 :04/02/07 20:46 ID:xey9trn5
実況はこちらで

日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
【実況込み】日本×マレーシア part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1076151595/l50

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
日本 vs マレーシア part4
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1076154090/l50

2ch外部のサッカー実況板【国内・日本代表】
【キリンチャレンジカップ】日本VSマレーシア4
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1076151810/l5
201 :04/02/07 20:46 ID:4+jdM57/
おととしくらいからサッカー始めた選手が代表に半分いるといわれても、信じるくらい
202 :04/02/07 20:47 ID:kPn7t5ha
採点どーこーの試合じゃないな、こりゃ
203 :04/02/07 20:47 ID:YG2qr15l
遠藤だけだな。
204 :04/02/07 20:48 ID:dFTHTQ4T
なんだか藤田が可哀想だったな。
こんんだけやってもまだ決まらないのか、って感じの表情がアップで
何度も出ててさ。代表では薄幸だねえ。
205 :04/02/07 20:50 ID:A8bgiKvK
海外組がいたらもっとマシな試合になってた・・・と言いきれないところがジーコジャパンに悲しいところだな。
206 :04/02/07 20:50 ID:SkU+QvWC
やる気のない選手達
ジーコ、素人以下の交代
見てて痛すぎるサポーター共
TBSは相変わらずスポーツ中継下手
本当に無意味な試合だった、
東アジア選手権の香港戦以下の試合
207 :04/02/07 20:51 ID:4+jdM57/
昔よくコーナーキックになったらCM流してて、CM空けたら点入ってて笑った
208 :04/02/07 20:51 ID:RIsykC8T
選手:採点不能

監督:1.0  やはり自分の庭で勉強しなおしてきてください。
209:04/02/07 20:52 ID:AU7WkYQQ
オマーンにボコボコにされれば目が覚めるかな
210 :04/02/07 20:52 ID:OCafKxiH
寝過ごして今起きた俺:5.5 そんなに駄目じゃない
211 :04/02/07 20:53 ID:jq183Jxc
今日のは採点する意欲も沸かないや。
イラク戦もこんなんだったらどうしよ。
212 :04/02/07 20:53 ID:0GDfwq+s
戦術が無いね単純に
213 :04/02/07 20:53 ID:4+jdM57/
もう観るのやめて真三國無双3やるか
214 :04/02/07 20:54 ID:E56kH1+o
後から入った8人はすべて3・0の評価
215 :04/02/07 20:55 ID:P03jKfHH
お前らアホだなぁ〜。

この試合は代表強化の試合じゃないぞ? ジーコとブチと協会の強化試合じゃん。
AFCと東アジアサッカー協会での発言力を高めるために仕組んだマッチだろ。
つーわけで、

協会 9.0

だな。


ってこと言ってるヤツ何人目?
216 :04/02/07 20:55 ID:4RvPzCJ7
下手くそばっかり
なんじゃこりゃ
まあサブの更にサブだからこんなもんか
217  :04/02/07 20:55 ID:sNk7NC36
サブ組はウンコだらけだな
218 :04/02/07 20:55 ID:kPn7t5ha
とりあえずマレーシアの最初のキーパー 3.0
後半、交代したら点入らなくなったぞ。
219 :04/02/07 20:56 ID:lbMrNLOU
三浦運動量なさ杉
勝負できるのにしないし
(゚听)イラネ
220 :04/02/07 20:56 ID:OCafKxiH
ねえ今のうちにどういうコメントすれば玄人っぽいか教えて
見てないから
221 :04/02/07 20:56 ID:A8bgiKvK
黒部が代表に入っているってのは、かつて岡野が代表に入っていたのと同じ位の違和感がある。
222:04/02/07 20:56 ID:AU7WkYQQ
キリンはビールなんてやらんでよし
223 :04/02/07 20:57 ID:jJ5mSJUy
なんか怒りさえこみあげてくるな
224 :04/02/07 20:57 ID:sJqWMnIS
いつもなら途中でウイイレがやりたくなるんだが
今回は・・・
225 :04/02/07 20:57 ID:FfEoVgLB
土肥 23
226 :04/02/07 20:57 ID:eq2oHqFu
後半のマレーシアのキーパーが最高点
227 :04/02/07 20:57 ID:/Cgk+Kng
黒部はもう呼ばれないかな・・・残念だけど
228 :04/02/07 20:57 ID:KCxTNfvq
バニッシュ小笠原

氏ね
229 :04/02/07 20:57 ID:F5c6vNaO
石塚 8
230_:04/02/07 20:57 ID:hQh2fRDA
サブ組やる気あんのか、コラ
231 :04/02/07 20:58 ID:fMykV4xO
サブ組のせいじゃなくて
チーム戦術がないせいだと思うけどな。
232 :04/02/07 20:58 ID:OCafKxiH
ウエハラ 7
233 :04/02/07 20:58 ID:IroS02HW
久保やる気出せコラ
234 :04/02/07 20:59 ID:kNNrtrCa
ミドルシュートとセットプレーからしか点が取れないのかよ
235 :04/02/07 20:59 ID:eq2oHqFu
石川を後半から見たかったね
236 :04/02/07 20:59 ID:MTAnZJdB
中田がいないと強いわな
237 :04/02/07 20:59 ID:A8bgiKvK
小笠原はマシなほうだったろ・・・・今日の面子の中では。
238 :04/02/07 20:59 ID:4RvPzCJ7
結局全部海外組みまかせだな
国内組みだけで戦ったら1次予選で消えるわ
239 :04/02/07 21:00 ID:8Go5JjWJ
明日、平山出るかな?
楽しみだね。
240 :04/02/07 21:00 ID:M9Lw8+UE
三浦は右しか蹴れないのか?えぐらないで全部中へ中へ行ってた
241  :04/02/07 21:00 ID:sNk7NC36
サントスと三浦

ウンコすぎ
てか、二人ともSBじゃない
ウイングとかが本来のポジじゃねえか
左SBの層はやばい
242 :04/02/07 21:01 ID:F3tIPMc4
だめだこりゃ
10年後位に到来する黄金世代に期待
243 :04/02/07 21:01 ID:YG2qr15l
黒部はもう一回くらい試して欲しいんだが・・・
あの時間帯に入れられてもどうかと思うし。
海外組と1度は組ませたいな。

あと藤田。
ミスもあったし運もなかったからここでは評価低いだろうが、
やっぱあの飛び出しは武器になると思う。
集中力切らさずに良く走ってた。
森島とゴンを足して2で割った感じ。
244 :04/02/07 21:01 ID:DQ9XDiOj
4バックは無理、人材がいない
日本人でSBの適性が一番あるのは、たぶん名良橋・・・
245 :04/02/07 21:01 ID:pyDnImOF
246 :04/02/07 21:01 ID:3s3MaWu0
日本人に4バックは無理
247 :04/02/07 21:02 ID:H7Pff1DH
料理作ってて見過ごした俺:8.0
肉じゃがウマー秋刀魚の蒲焼ウマー
248 :04/02/07 21:03 ID:FpvAGUWG
★★★今日の名言★★★

「キーパーがちょっとあれ」

意味:相手が弱く、こっちも2軍のだし、でも代表の試合なんで解説者的
には代表の選手を持ち上げなくちゃいけないし・・・
と思っていたら、3点目。思わずでそうになった「キーパー糞杉」という
言葉を咄嗟に最大限ぼかして出た言葉。
249 :04/02/07 21:03 ID:SDrWuV+5



  おまいら一応一次予選敗退も頭に入れて置けよ


  そうすればショックも少なくて済むよ

250 :04/02/07 21:03 ID:WKtnE2X8
●良い点
なし
●悪い点
・FWの得点なし。あんなにファンタジーに溢れたGK相手にFWの点がないどころか、シュートも皆無。
・本山を残す意味なし。本山はFWじゃない。サイドに張ってチャンスメイクが目立つのに、石川との併用の意味がわからん。
・交代選手全く駄目。コンディションが悪いからとかゆー次元じゃない。
・簡単なミスが大杉。ここまで格下と試合を組む=練習の確認。とにかくミスせずにフィニッシュにつなげることがゴールより重要かと思ったが、相手守備を崩すことなく苦し紛れのシュートがGKのファンタジーにより得点になっただけ。
・TBSの実況痛すぎ(仕様でつか?
251 :04/02/07 21:03 ID:sZNfqEOY
今日の久保は暖気運転なんだよ、きっと。
252 :04/02/07 21:03 ID:vhzO21bF
ジーコ日本

失われた1年
253 :04/02/07 21:03 ID:KCxTNfvq
目立ったのは藤田だけ。
254 :04/02/07 21:03 ID:sJqWMnIS
ロードオブザリングと同時放送
       ↓
    視聴率が低い
       ↓
    野球豚がうz
255  :04/02/07 21:03 ID:sNk7NC36
あと前線の4人

小笠原プラス誰かでは良かったけど
本山藤田久保が絡むことが無かった
久保にいたっては存在感全くなし

合宿の大半を作ったシステムがこれじゃあね・・・・
256 :04/02/07 21:03 ID:A8bgiKvK
世界不思議発見の方が面白いな
257 :04/02/07 21:04 ID:gKaQXlU8
>>256
禿同
258 :04/02/07 21:04 ID:tOWbl8rX
つーか藤田存在意義なし
次からは消えろ
259 :04/02/07 21:04 ID:MTAnZJdB
良かった点は中田がいないためチームが機能しまくりだった
260 :04/02/07 21:05 ID:4+jdM57/
ジーコが監督を長く続ければ続けるほどレベルが下がっていくな。
解任されるときはフィリピンくらいのレベルになってそう。
261 :04/02/07 21:05 ID:Q1CAC4vl
236 名前: [] 投稿日:04/02/07 20:59 ID:MTAnZJdB
中田がいないと強いわな

259 名前: [] 投稿日:04/02/07 21:04 ID:MTAnZJdB
良かった点は中田がいないためチームが機能しまくりだった
262 :04/02/07 21:05 ID:rS0qzfmY
小笠原が糞過ぎ。
あいつのトラップとか動き出しとかほんとストレスたまるわ。
もう代表来なくていいよ。
ってか今日の試合自体史上最強につまらなかった。
263 :04/02/07 21:05 ID:F3tIPMc4
藤田の髪型 9.5
264-:04/02/07 21:06 ID:yF4Ercmu
小笠原はあの1点以外それほど良くなかった
265 :04/02/07 21:06 ID:4RvPzCJ7
誰か採点しろよ(w
266 :04/02/07 21:06 ID:ph+THQsh

糞試合すぎて笑えてくるなw

267 :04/02/07 21:06 ID:sYtuq50O
>>256
はげど
268 :04/02/07 21:07 ID:MTAnZJdB
中田がいたら0-0の試合だよ
269 :04/02/07 21:07 ID:+LAPnRtv
>>262
すごい足元が怖すぎるよね。あいつにボールが渡るたびにハラハラする。
270.:04/02/07 21:07 ID:XdwYlrub
採点するきおきねーよw
271 :04/02/07 21:07 ID:6tJB1/v/
みんなマレーシアごとき相手にボール失い過ぎだろ。
トラップでかすぎ。
シーズン前で仕方ない面もあるんだろうが。
272 :04/02/07 21:07 ID:bpEQ7d1i
ジーコになってから面白かった試合なんてない。
273 :04/02/07 21:07 ID:3s3MaWu0
小笠原の一点と山田の一点はGKがポジショニング悪すぎ
J2でもあんなGKいない
274 :04/02/07 21:07 ID:orNOmJKw

土肥 6.0 仕事なかった
山田 6.0 得点決めた
坪井 6.5 もっと攻めても良かった
宮本 7.0 必死だった
三都主 5.5 オナニー
山田卓 6.5 もっと攻めてほしかったが
遠藤 7.0 ガンバでもそれくらいやれ
小笠原 7.5 氏ね
藤田 5.5 氏ね
久保 5.0 氏ね
本山 5.5 ホモ氏ね

ジーコ 2.5 死ね
275 :04/02/07 21:07 ID:Fa4NwXa8
大量得点の中、全く存在感のなかった選手が二人、、、、








久保と藤田
276 :04/02/07 21:07 ID:4Y6kfADg
今日の藤田は期待はずれ
久保はもっと期待はずれ
三浦淳何しに出てきた? 三都主の方がマシ
277 :04/02/07 21:07 ID:gKaQXlU8
>>265
オマエガナーw
278 :04/02/07 21:07 ID:yAKdtjWY
>>256
ワロタ

まっ、今日はB&C代表のお披露目だったなw
279 :04/02/07 21:07 ID:KCxTNfvq
小笠原は休憩タイムですか?
280 :04/02/07 21:08 ID:v1j3WYb1
>>263
うむ。
あれはヨカタな。
281 :04/02/07 21:08 ID:rS0qzfmY
>>266
笑えないぐらいつまらない試合だったよ。
282 :04/02/07 21:08 ID:wf9htVh3
後半の選手交代が糞過ぎたな
まあ顔見世なんだろうが
三浦アツの自分勝手プレイはあの頃から変わらない
283 :04/02/07 21:08 ID:lbMrNLOU
藤田が髪の毛気にしてヘディング躊躇したのにはワラタ
284 :04/02/07 21:08 ID:s4nFjp9z
主審の髪型 8.0
285 :04/02/07 21:08 ID:IroS02HW
キーパーの横っ飛び 10.0
286 :04/02/07 21:09 ID:kPn7t5ha
誰もマトモに採点しないな(笑)。
まあ、オレもする気ないけど。
287 :04/02/07 21:09 ID:H7oCpCFg
>森島とゴンを足して2で割った感じ。

代表じゃない選手を足して、しかも割るな。
288 :04/02/07 21:09 ID:Dgc2VQNn
加地の髪型にビビッた
289 :04/02/07 21:09 ID:rS0qzfmY
なんであんなトラップ下手なんだよ。
ボーン ボーン ボーンって・・・

パスかよ!!!!!!!!
290 :04/02/07 21:09 ID:SkU+QvWC
交代された選手を悪く言うのは辞めて。
あんな尋常じゃない総取っかえやって結果出せるわけない。
誰だってとまどうよ。その中で奥や石川は頑張ってたと思う。
291 :04/02/07 21:09 ID:jb+ERRuo
今日のアナウンサー 9.0
最後「日本、今年の初戦を黒星で飾りました」の言葉で番組終了w


292 :04/02/07 21:09 ID:Stfk+Fkk
マレーシアのGKよ

ボ ー ル の 回 転 く ら い 嫁
293 :04/02/07 21:09 ID:IroS02HW
>>283
ゲラ
294NG/DC ◆aNQCFJ6wco :04/02/07 21:09 ID:C17r9F7i
土肥 6.0 (出番なしなので評価しづらい)
山田 6.0 (ここ最近ではまずまず。)
坪井 6.0 (特にコメントなし。安定)
宮本 6.5 (誕生日ゴールおめ)
三都主 6.5 (アジアレベルでなら使えることを再認識)
山田卓 6.0 (まあまあかな)
遠藤 6.0 (ちょっと雑なプレーもあったが、こんなもんだろ)
小笠原 6.0 (アレに同じく、アジアレベルなら。ただし、後半は止まってたし雑)
藤田 5.0 (運なかったにしろ、消え過ぎ。(゚听) イラネ)
久保 4.5 (藤田のゴール阻止はワラタw。もう呼ばなくてよろしい)
本山 5.5 (所々いいプレーは見せたが、決めないことにはね)

控え×7(除く石川) 5.0 (存在意義なし。中澤とアツ以外はいなくてもいいや)
石川 5.5 (控えの中ではいいプレーしてたと思う。スーパーサブとして試して欲しい)

ジーコ 5.0 (もうこいつには何も期待してないです)

コンディション悪いにしても、酷い試合だったな。やる意味がない。
イラク戦では素直に3バックに戻して立て直して欲しいが、ジーコだしねえ。
295  :04/02/07 21:09 ID:sNk7NC36
>>283

抜けるんだよ・・・・抜けるんだよ・・・
296.:04/02/07 21:09 ID:XdwYlrub
いいから採点しろよw
297 :04/02/07 21:09 ID:MTAnZJdB
中田がいない方が強いじゃん
298 :04/02/07 21:10 ID:d9KADgr6
土肥   6  あんましボールこなかっただろ。
山田   6  一応ゴールを決めたけど、他の選手と息が合わないシーンが多いね。
坪井   5  おまえいらないよ。守備も緩い、パスも緩い、顔も緩い。
宮本  7・5 マンオブザマッチ。誕生日オメ。
三都主  6 いまいち。ボール持ちすぎが目立つ。 
山田卓 6・5 まずまず良かったよ。福西と比べると少し落ちるかな。
遠藤   7 後半で消えかけたので0・5点マイナス。 
小笠原 7 結果は残すも、もっと出来ただろ。
藤田   5 あんまりたいしたことないね。オランダから帰ってきて正解だった。
久保   4 ポストプレーも雑でオフザボールの動きもほとんどなし。代表追放決定。
本山   6 効果的なプレーは多いが、名波を継ぐ羽毛2世なのが痛い

ジーコ 9 多くの選手を試し、モチベーションを保った。
299 :04/02/07 21:10 ID:H7Pff1DH
土肥 5.0 名前すら知らない
山田 5.5 名前しか知らない
坪井 6.0 足が速い
宮本 7.0 顔が良い
三都主 7.0 使える選手
山田卓 5.5 名前しか知らない
遠藤 5.0 ココリコ?
小笠原 5.5 よく知らん
藤田 7.0 オランダお疲れさん
久保 5.5 大久保のパクリ
本山 5.0 名前すら知らん

ジーコ 8.0 スーパープレイヤー

ごめん試合見てなかった
300 :04/02/07 21:10 ID:qC1YlFqL
キ ー パ ー だ け は ガ チ
301 :04/02/07 21:10 ID:hPyZb2+S
あれだけの回数クロス入れられるのはサントスくらいなもん。
貴重な存在だよ。
302_:04/02/07 21:10 ID:OOigP6V/
都築中沢、茂庭、三浦、加地、石川、奥、黒部
対マレーシア
0-0
PU。2度と呼ばないでいいよw
303 :04/02/07 21:11 ID:ObQK36Sp
評価に値するのは本山、宮本、遠藤のみ。

土肥: 採点不能
小笠原: テクニックを見せたいのはわかったから、基本的なプレーでミス連発すんのやめろ。こんなのが中田と比較されてんの?
藤田: 地味。堅実と言えば聞こえは良いが・・・。ただ、久保のファインセーブがなければ今日一番のゴールになってたかも。
山卓: 男前。プレーは普通。26分に結構なピンチになってたかもしれない場面での完璧なカバーリング、少しだけ萌え。
久保: ナイスブロック。マレーシア相手にあれは・・・・・・調整不足というよりやる気もなかっただろ?
山田: 良くない。相変わらずミスが多い。
三都主: 本山とキャラ被ってるからか、本山にパス出す気ゼロだったねコイツ。

中澤: 頭ドリブルはギャグのつもりろうか?
石川: 終了間際のドリブルはライン際でよく残した。相撲に似た興奮感を覚えた。
奥: 実力は元々わかっているし無難なプレー。オフサイドは惜しかった。ただ、その前のビッグチャンスを潰したプレーは「悪いプレー」。
加地: そこそこ良かったと思う。これからも試すべき。
三浦: もう終わった選手。全盛期のスピードも無くなり、中に行く事しかできなくなった。キレも無い。
黒部: 相手GKの飛び出しが良かったのもあるけど、普通にダメ。全くダメ。
都築: 31分、38分に見せた「コーチングのオカマっぽさ」はさすがの一言。クリアミスすんな。

相手GK A: ファンタジスタ。高校生レベル。つうか俺がやった方がまだマシ。
GK B: たぶん中の人はテソ
304 :04/02/07 21:11 ID:8BhVVPBZ
最後の15分パス回ししかできなかったところを見ると
前半は藤田がボールに触らないところで走り回ったおかげで
小笠原もパス出す場所があっただけで
小笠原一人じゃアジア相手に局面の打開が全く出来ないってことじゃん。
305.:04/02/07 21:11 ID:kKP1z4hb
土肥 5.5 採点のしようが・・・
山田 6.0 
坪井 6.0
宮本 7.0 ゴールも素晴らしかった
三都主 6.0 今日は効いてた。
山田卓 5.5
遠藤 7.0 落ち着いてるね。
小笠原 6.0 後半は微妙
藤田 5.5
久保 5.0 あんま印象に残ってない
本山 4.5 プレーが雑

途中から入ったヤシ 5.0〜5.5ぐらい。
ジーコ 4.0 交代枠使えと言ったが、そういう意味じゃない。
306 :04/02/07 21:11 ID:orNOmJKw

都築 5.0 ツヅキック
加地 6.0 坊主
中澤 5.5 アタフタ
茂庭 5.5 U−23でも控え
三浦 10.0 何より心が綺麗。アツ君最高。
石川 5.5 持ち味が出てなかった
奥 5.5 久保がいたらうまく使ってただろうな
黒部 5.0 ブサイク氏ね
307 :04/02/07 21:11 ID:Q1CAC4vl
>>301
まさに腐っても三都主だな
308 :04/02/07 21:11 ID:HMkfdLfP
土肥 5.5 リスタートの意識が低い 
山田 5.5 得点なかったらあと1点低い。や る 気 出 せ
坪井 5.5 足元が拙く組み立てが出来ない。
宮本 6.0 得点は見事だが、危ないパスも多かった。
三都主5.5 相手が強くなったらと思うと寒気が。
山田卓6.0 初ゴール。飛び出し○。
遠藤 6.0 初ゴール。しかし、パススピードの遅さ、勝負の少なさは致命的。
小笠原6.0 攻撃の中心?物足りなさばかり残ったけれど。
藤田 5.0 存在価値を見出せず。
久保 5.0 や る 気 出 せ
本山 6.0 ドリブル、パス通すが万全には遠い。大久保復帰ならMFの方がいい

ジーコ5.5 オマーン戦の布陣に注目
実況 5.0 選手の名前を間違えるな。
TBS3.0 もうやめてくれよ
309 :04/02/07 21:12 ID:ph+THQsh


パスワークがその場その場でイライラする


ほんま糞ジーコになって、イライラする試合が多いわ。


だれか殺せよあいつ
310 :04/02/07 21:12 ID:PaWsGIWs
評価する必要なんてないだろう。
だるい試合だった。
311 :04/02/07 21:12 ID:MTAnZJdB
中田がいない方がいいということがわかったことが収穫
312 :04/02/07 21:12 ID:SYEPni85
何気に>>12の採点凄くないか?
313 :04/02/07 21:12 ID:lbMrNLOU
>>306
嫁さん乙
314 :04/02/07 21:13 ID:sJqWMnIS
三都主 6.5 (アジアレベルでなら使えることを再認識)
         はぁ?
三都主 5.5 (ドリブル糞、クロスも糞。言うことなし。)
こんなもんだろ
315 :04/02/07 21:13 ID:uwO+Nsfu
久保格上相手で見たい
316 :04/02/07 21:13 ID:dvhCoyu0
土肥 6.0 ボールこなかったね。
山田 6.5 普通のキーパーでは入ってなかったことを忘れんな。
坪井 6.0 マレーシアじゃ、危ない場面なんてねーよな。 
宮本 6.5 おされゴール。
三都主 6.0 オナニーすんな。
山田卓 6.0 後半元気なし
遠藤 6.5 シュート上手いね。
小笠原 6.5 いつみても80点な人
藤田 6.0 キレなし。
久保 5.0 氏ね。
本山 5.5 ボールにはよく絡んでいたが。

ジーコ
317 :04/02/07 21:14 ID:E56kH1+o
試合自体が退屈で勝っても無価値に限りなく近く思えた
やっぱある程度強いところとやらないと駄目ね
318 :04/02/07 21:14 ID:Dgc2VQNn
なんでジーコは1トップにこだわる
319 :04/02/07 21:14 ID:FdqkuU1q
山田暢久の存在意義が分からん。
320 :04/02/07 21:14 ID:MTAnZJdB
なにげに中田がいない方が良かった
321 :04/02/07 21:14 ID:N394uufg
レオナルド・ドス(゚听)イラネ
322 :04/02/07 21:14 ID:Q1CAC4vl
>>318
他にFWいないから
323 :04/02/07 21:14 ID:sJqWMnIS
>>312
確かに・・ ひどいな
324  :04/02/07 21:15 ID:sNk7NC36
三浦アツはアピールしようと試みたが失敗した感じだね
なんかスピード・キレが無かったがコンデションも悪いんだろう
325 :04/02/07 21:15 ID:lbMrNLOU
>>320
レベルについていけないからな
326_:04/02/07 21:15 ID:4KEze+9V
>>MTAnZJdB
おまえしつこい。キエロ
327 :04/02/07 21:15 ID:MTAnZJdB
むしろ中田がいないことが良かった
328 :04/02/07 21:15 ID:rS0qzfmY
GK 1 アズラム         バレリーナへ転身
DF 2 ユザイマン        うざい
DF 4 スロン           ベロンにはなれない
DF 8 チャン           だいごろうかよ
DF 18 カイロニサム       ホッカイロください
MF 13 ヘルミ           ヘルニアだったならしょうがない
MF 15 ハズマン         ヤリマン 
MF 16 チャオ           ちゃお〜
MF 17 ナンタクマル       なんだちみは
FW 9 オマル           あんたじゃ糞もあずけられねぇ
FW 19 ユソプ           ユンソナ?

329 :04/02/07 21:15 ID:xwBZyfaj
後半たった1点しか取れなかった
330 :04/02/07 21:16 ID:N8md91PL
>>12
凄すぎ
331 :04/02/07 21:16 ID:rDmX7EUD
中田がいる方がイイ!
332 :04/02/07 21:16 ID:ZFSHPF53
国内組は一部を除いてトラップでかいしなんでもないショートパス
ミスしまくりだな。
333 :04/02/07 21:16 ID:WZk8rfdz
ラルクのkenはキーパーもやってんのか
大変だな
334~:04/02/07 21:16 ID:9ZEmgj1o
確かに事前予想としては
>>12
はかなり凄い。
335 :04/02/07 21:16 ID:F5c6vNaO
後半から出てきたマレーシアのキーパー  10
336U-名無しさん:04/02/07 21:17 ID:FIeNgo0t
土肥  −   見せ場なし
山田  5.5 得点したものの、パスが最悪。
坪井  6.0 問題なし
宮本  6.5 得点。今日の相手では問題なし
三都主 5.0 4バックで起用するのはやめてほしい。このレベル相手でこれだときつい。
山田卓 5.5 主に攻撃してた。
遠藤  6.0 得点。ただ、立ち上がりの時間に危ないとこでバタバタしてたような。
小笠原 6.0 前半よかった。途中から運動量がおそろしく減った
藤田  5.5 動きはいいんだけど、決定的な仕事が少ない感じ。意見分かれそう。
久保 問題外 やるきが無いのかトレーニング不足か。マイナス1アシスト。
本山  5.5 FWになったとたんに・・・

都築      キックが下手。
加地      攻撃攻撃攻撃。
中沢      欧州遠征のときの輝きが・・・。強い相手専用か。
茂庭      いい時もあればとんでもない時も
三浦アツ   だめだめ

奥       入った位置が悪かった?
石川     本山との併用はきつい。小笠原に信用されてない。
黒部     時間足んなかった。しかしあれだけ余裕あったらGKぐらいかわせ。

相手GK   衝撃をうけた。
337 :04/02/07 21:17 ID:MTAnZJdB
とりあえず中田がいなくてチームが機能しすぎてしまった
338 :04/02/07 21:17 ID:orNOmJKw
国見だったら27点は取ってたな。
339 :04/02/07 21:17 ID:Fa4NwXa8
マレーシアのGK












今度からスタメン交代だな
340 :04/02/07 21:17 ID:rS0qzfmY
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12


これすごいな
341 :04/02/07 21:17 ID:pG6GC9IM
今日の山田暢久は駄目だろ。
おまえらどこ見てるんだ。
交替で出た奴らが酷すぎて糞さが目立たなくなったが
342 :04/02/07 21:18 ID:r7GHAzQg
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
343 :04/02/07 21:18 ID:YWlH607Z
>>12は何者だよ・・・・・・

アツは失望した。
何かやってくれると期待したけど・・・・・
本山はやっぱ使えるな
344 :04/02/07 21:18 ID:dvhCoyu0
マレーシアのGKは一流の芸人。
345 :04/02/07 21:18 ID:ZFSHPF53
藤田はプレーが早すぎて回りがついていけなかった。
346 :04/02/07 21:18 ID:IroS02HW
ヤマダもひどかったな。ゴールに惑わされそうだけど他はクソだったし。
347 :04/02/07 21:19 ID:T0ONp2cB
土肥 採点不能 
山田 5,5 ミス多すぎ、やる気なし
坪井 5,5 攻められてないので特にないが、やる気が感じられない
宮本 6,0 坪井と同じだが、点取ったので0,5プラス
三都主 5,0 やる気空回り、相手を舐め過ぎて丁寧になりすぎ、すべての動きがワンテンポ遅くクロスの精度も低い
山田卓 5,0 細かいミスが多すぎ、せっかくのチャンスを物にしようとする気が感じられない。
遠藤 6,0 最低限の仕事はこなしていた。それだけ。
小笠原 5,5 運動量が少ない。モチベーションも低く、細かいミスが多い。
藤田 5,0 やる気空回り。ミス多すぎ。年齢的にも、こういうプレーをするようでは次はもうないだろう。
久保 4,5 何もかも駄目。
本山 5,0 サントスと同じ。

ジーコ  消えろ
348 :04/02/07 21:19 ID:Fa4NwXa8
宮本は本番でやる。
そんで予選でよかった等とコメントするに違いない。
349 :04/02/07 21:19 ID:PmrJ43cn
海外組に比べると何もかも遅い。
350 :04/02/07 21:19 ID:+iOxWFjh
山田はクロスゼロか
加治のほうが上げてたな
351 :04/02/07 21:19 ID:rDmX7EUD
>>341
今日だけじゃなく、いつもダメです。
352 :04/02/07 21:19 ID:r7GHAzQg
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
353 :04/02/07 21:19 ID:Kph2hCI1
日本代表の弱点が見えた試合
日本代表とマレーシア代表は、
レアルマドリードと中田抜きの日本代表くらいの差があった
(5-0で完敗した試合な)
あの程度の相手に4点、しかもスタメン争いかかってるのに後半は流してるし、

精神力が弱すぎる。
354 :04/02/07 21:20 ID:ph+THQsh
本山よかった?

どこが?
355 :04/02/07 21:20 ID:F3tIPMc4
余りに試合がつまらなすぎて大久保がじゃがいもみたいな顔してた
356_:04/02/07 21:20 ID:CL9i4vuE
土肥 6.0 採点不可
山田 6.5 地味に上手いな。内に切り込む動きが毎回一緒でおもろい。
坪井 6.0 「なんと坪井が!」
宮本 6.5 PA内でのポジション取りに萌えた(折り返しをヘディングするやつ)。
三都主 5.5 再三狙ってた低いクロスの意図がいまいち分からなかった。
山田卓 6.0 まあまあ。シュートは力があってよかった。
遠藤 6.5 両SB上がってたからあのゴールは評価されるべき。難易度Aクラス。
小笠原 6.5 後半はたれてたけど、群を抜いて上手かったのは確か。それにしてもマレーシアのキーパー中1レベルだな。
藤田 5.5 あのヘディングは、ちっちゃいオッサン丸出しだった。私的にはサイクロンに次ぐ名作。誰か動画うpしてくれ
久保 4.5 コンディション悪すぎ。しょっぱなから萎えてた。
本山 5.0 マジで使えない。
357 :04/02/07 21:20 ID:JeTgAOCk
毎回同じ感想。
日本てシュートが異常なほど少ないチームですね。
358 :04/02/07 21:20 ID:8JNJRnwE
もしかしてこれW杯予選じゃないの?
なんだってマレーシアなんかとやるの?
359 :04/02/07 21:20 ID:IroS02HW
>>355
ハゲドウ
360:04/02/07 21:20 ID:pLCFuxox
>>140
フロド   ちっちゃいので5.0
レゴラス  弓づかいが素敵7.0
ギムリ   斧づかいが素敵6.5
サム    いい庭師だなぁ6.0
アラゴルン 祖先のせいで・・5.5
ボロミア  ドンマイ   4.5
361 :04/02/07 21:21 ID:mtWjU6xz
土肥 -
山田 6.0  守備じゃノーミス、数少ないカウンターでCBのフォローもあり。得点はワロた
坪井 6.0  ドリブル続けろよ
宮本 6.0  密かにオサレなミスが序盤あったが、大崩れせず(当然か)
三都主 5.5 攻めはオナニー。守りは割り切って前に出るのが意外と効いてた(相手が下手なだけ)
山田卓 6.5  運動量もあるし、シビアな試合じゃ使えそう。格下にはあんまり意味なし
遠藤 6.5   良かった。今日もガチャピンに似てた
小笠原 6.0 点取ったし、ちょっと甘めに採点。もっと簡単でも良いかも
藤田 5.0   スペースないし苦労するのはわかるが、ちょっと簡単なミスが目立った
久保 ー   久保のところだけ人口密度高すぎ。プレーする必要がなかった
本山 5.0   こういう展開で自由にサイドに流れるのはありだが、ちょっと雑すぎる
加持 5.5  アピールしたいのはわかるが、あの展開であがる必要なし。微妙に試合壊してた
中沢 6.0  ま、こんなもん
茂庭 6.0  一回カウンターをいい感じで防いだ
三浦 5.5  対面の選手右利きの三浦に戸惑ってて面白かったが、バランス崩しすぎ
石川 4.5  良い所まったくなし
奥  6    無難でした。オフサイドじゃないしw
黒部 −  久保に同じ
362 :04/02/07 21:21 ID:d9KADgr6
>>347
おまえが消えろ
363  :04/02/07 21:21 ID:9eLXN+qX
>>12
今日の小笠原はダメダメだったじゃん。このくらいのレベルの相手にピッチの王様になれなきゃ
中田は永遠に超えられないぞ
364_:04/02/07 21:21 ID:iVF3AFcI
sbの山田は相変わらずバックパスばっかり
あれは見ててイライラする
365 :04/02/07 21:21 ID:ObQK36Sp
採点バージョン

土肥 -- 採点不能
山田 5.5 得点でご祝儀+1してこれ。ミス多い。 
坪井 5.5 普通。いたって普通。
宮本 6.5 安定した守備。二度目の正直も良かった。しかし宮本に安定は似合わない。
三都主 5.5 本山ともっと絡め。ライバルとして意識しすぎ。
山田卓 5.5 普通。後半28分のカバーリングが良かった。
遠藤 6.0 安定。バランス良し。ガチャピン。
小笠原 5.5 テク見せようとしてミスしすぎ。海外組と比べられる割に基本的なプレーの質が低い。
藤田 5.5 堅実だけど地味だった。
久保 5.0 日本のFWというより相手DFだったね。
本山 6.0 らしさは何度も見せた。中田や小野と絡む姿が見たい。

相手GK 1 3.0 凄い。凄すぎる。なにをもってして一国の代表に選ばれたのだろうか?
相手GK 2 6.5 中の人は確変時のテソ(ぼちぼち良かった という意味)
366 :04/02/07 21:21 ID:dvhCoyu0
山田はなんか周りとの 才能の差 を感じるな。
しかも悲しいかな自分でそれが分かっっちゃってるから、俺が俺が、って感じにならない。
無難っちゃ無難。っていうか代わりがいないのが問題。
367 :04/02/07 21:22 ID:I5kTSeCb
>>308はニワカか釣り
368 :04/02/07 21:23 ID:zqErurrU
本山は最悪だった。
ユースの時のドリブルのキレはどこにいってしまったのか!!

てか、俺らってスカパーで海サカみるようになって、目がこえたのか、
サポーターの声を聞いてると恥ずかしくなる。
あの程度で声を出すものでもないだろうと。
後、やっぱプレミアとか見てると、まだまだ、日本人のパススピードが遅い。
それのトラップの技術もてんで駄目。
中田のパススピードで海外標準なんだけどな。
369 :04/02/07 21:23 ID:fFDYBcQu
小笠原やる気なさげ
370_:04/02/07 21:23 ID:OOigP6V/
本山特に良くはなかった
あと、石川ほめてる変な奴いるけどちょっと他より写った程度で本山より明らかに良くない。現時点で必要性は見出せない
みんなコンディション悪そうだったけどね
371 :04/02/07 21:24 ID:N8md91PL
>>338
わらた
372 :04/02/07 21:24 ID:dvhCoyu0
福田のあの能の無い繰り返し解説はなんとかならんのか?
どんな偉大な選手だったんか知らんが、喋りできないならテレビに出るなよと小一時間。
373 :04/02/07 21:24 ID:kFkYfSxF
お前ら高望みしすぎ
ちょっと前まではマレーシアクラスに苦戦してたんだぞ
4点取れば十分だろ
374 :04/02/07 21:24 ID:Uz1QibEM
相手のやる気もないし、日本のやる気も無い試合。
はっきりいって意味の無い試合だったな・・。
375 :04/02/07 21:25 ID:IroS02HW
>>369
久保見てなかったの?あのゴミ
376 :04/02/07 21:25 ID:xIQjyjMG
サブ組がレギュラー奪えないのがよく分かったわ
残り5分間攻められてるじゃねえか
アピールしようとしろよアフォ

黒部はどうしうもねえし
377 :04/02/07 21:25 ID:lbMrNLOU
小笠原は浮かしてトラップするのやめてくんないかな
あれじゃ世界じゃ通用せんぞ・・・
378 :04/02/07 21:25 ID:GIvR6sje
379 :04/02/07 21:25 ID:LfSY/kvM
ブッフバルト 10 こんな糞試合良く解説した
380 :04/02/07 21:25 ID:kPn7t5ha
パススピードが遅いと感じる選手。
本山、山田、久保
あと遠藤もたまにやらかす。
381 :04/02/07 21:25 ID:Q1CAC4vl
TBS 4.5 ゲームが動いてるときに、リプレイを繰り返すのはヤメテけれ
382 :04/02/07 21:25 ID:A8bgiKvK
正直言って海外組がいてもあんまデキは変わらんかったと思う。
383ブーイングうざい:04/02/07 21:26 ID:Iu0SMAU4
選手・相手・中継・サポ・審判・監督

やる気あんのか?
384 :04/02/07 21:26 ID:2xXoOAT5
しかしやってるサッカーがちいせえな。遠藤駄目だありゃ。ジーコ
サッカーでしか使えねえ。
385 :04/02/07 21:27 ID:zqErurrU
マレーシア相手に必死でプレーしてる日本選手にワロタ。
アルゼンチンとかが日本と親善試合するときは、アルゼンチン選手が余裕の表情で
やってるけど、日本人は藁
特に宮元の顔なんとかならん?
余裕がないように見えて不安なんだけど。
386 :04/02/07 21:27 ID:mtWjU6xz
>>376
三浦と加地アピールしたいのはわかるが、リスク犯す必要がないんだよな
結果バランスが完全に壊れて、グダグダになった
その点、毎度のごとく叩かれてる山田の方が空気読んでたよ
387 :04/02/07 21:27 ID:YG2qr15l
やっぱ藤田評価低いなw
俺は今日のメンバーの中では、
遠藤に次いで良かったと思うんだが・・・
連携も連動も全然無く、浮いてたのは確かだけど。
こいつのフリーランニングは武器になると思うんだけどなぁ・・・
一人で良く飛び出し、埋め、誘って作るをこなしてたよ。
388 :04/02/07 21:27 ID:+iOxWFjh
シュート打つのが遅くて
相手によせられて
アボンになるのが多いな
389 :04/02/07 21:27 ID:dvhCoyu0
中田、中村、稲本、高原、柳沢IN
小笠、藤田、山田、久保、本山OUT

390 :04/02/07 21:27 ID:MTAnZJdB
正直に言って中田がいたら負けてたよ
391 :04/02/07 21:28 ID:lbMrNLOU
山卓のゴール前に出たプレイは良かったね
ああいうのが理想的な動きだよ
392 :04/02/07 21:28 ID:IzBr6nST
393 :04/02/07 21:29 ID:FKqsOK+C
本山と中村、山田はイラネ。
394 :04/02/07 21:29 ID:Uz1QibEM
しかも相手がアジア最弱レベルなのになw>388
守備の練習には当然ならなかったし、攻撃にも不安が残る試合。
395 :04/02/07 21:29 ID:IroS02HW
スンの代わりに遠藤in
396 :04/02/07 21:29 ID:dvhCoyu0
マレーシアのキーパーは実はSGGK。
397 :04/02/07 21:29 ID:bLc0w209
レッズの時、山田はゴリゴリ行くんだけどね。
今日のバックパスは、前線でタメを作るタイプ
いなかったことも原因では?
398 :04/02/07 21:30 ID:mJsifNGa
>>308

山田卓6.0 初ゴール。飛び出し○。
399 :04/02/07 21:30 ID:ObQK36Sp
>>361は鞠ファンだな。俺にはわかる。
400 :04/02/07 21:30 ID:XxMGO1n1
>>390
うざい。
中田スレで暴れてこい。恥曝しが。
401 :04/02/07 21:30 ID:sD3CbhKZ
>>387
フリーランニングがどうとかじゃなく何かむかついた
402 :04/02/07 21:30 ID:n7XdylVY
      ,,;;、、,; 、、
     / /〃、゙゙、ミ^ヽ
    /, " 'ノ━━━ヽ |
   / '., / ._   _ | |
   |" ,/ ゙●   ● | |
    /. ノ     ゝ  ||
    ノノノ ┏━┓/丿  < 明日のほうがおもしろいよ。
     ノソ\__▲_/
    /    ☆☆ ヽ
    | |  nissan | |
    | |  .11   | | 
403 :04/02/07 21:31 ID:lbMrNLOU
>>392
効いてるじゃんw
404 :04/02/07 21:31 ID:8BhVVPBZ
土肥 -  評価のしようがない
山田 6.0 あそこから枠に行ったミドルは良かった、ふかさなかったことが。
坪井 - いなくても結果は同じだった、レベルから見ると仕方ない
宮本 - あのヘディングはやりすぎ。
三都主 5.5 自分のミスでボール取られすぎ、
        マレーシアじゃなければカウンター喰らう。

山田卓 6.5 攻撃の一つの駒としてはいけるかもしれない、くらい。
遠藤 6.5 顔がナマケモノ
小笠原 5.5 後半30分から手も足も出せなかったのがあまりに駄目すぎる。
        得点も実質ノーカウント。
藤田 6.0 終わってから考えればボールの貰い手つくりは出来てた。

久保  4.5 代表の久保さんが帰ってきました。
       師匠からDFWを奪う意欲は感じたが
       DFWは仲間でなく敵を止めるのが仕事。
本山  5.0 もう鹿島だからっていって無理に使うのやめませんか?

交代選手 仕方ないにしてもやることないからボール回しってのはないだろう。
       奥は特に張り切りすぎ。

ジーコ 4.0 交代選手考えるのがイヤなら監督辞めて
        コメンテーターにでもなってください。それが日本のためです。
405 :04/02/07 21:31 ID:w2I0jLY7
土肥−−   殆ど攻められなかったので評価できない
山田5.5  攻めには殆ど絡まなかったが、運良く1点取った。
坪井−−   一度だけ攻めあがった以外は特になにもなし。評価不能。
宮本6.0  気合いの入ったヘディングは良かった。
三都主4.5 難しい事をしようとしてはミスしてボールを取られていた。
山田卓6.0 ミドルシュートは武器になる。強引な突破も見応え十分。
遠藤6.5  中盤をコントロールして日本代表の中心だった。
小笠原6.0 先制点は見事。何度も決定的なチャンスを作っていた。後半消えてた。
藤田5.5  何度も決定期を作っていた。スルスルとゴール前に出てくるプレーは武器になる。
久保4.5  シュートゼロ。楔も出来ず、藤田の決定期も潰した。
本山5.5  何度も決定的チャンスを作っていた。

加地5.0  記憶にない。
茂庭5.5  一対一での強さを見せた。
中沢5.5  ヘディングは強い。
三浦4.5  SDFとしてボールを持ったら中へ中へ入っていくのはどうだろう・・
奥5.0   テクニックを感じさせたが中盤を支配できず。
石川5.0  一度だけ攻め込んだが簡単に潰された。時間がなかったとはいえ・・
黒部5.0  何らかの形を示して欲しかった。強引さを感じなかった。

ジーコ5.0 点が入ったとき、嬉しそうだった。
406 :04/02/07 21:31 ID:n7XdylVY
パスまわしすぎ・・・・まあれだけ引かれちゃあむずかしいな
407 :04/02/07 21:31 ID:r7GHAzQg
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
正直宮本に高得点つけてるレスは全部信用できない
408 :04/02/07 21:32 ID:T0ONp2cB
藤田は久保(動かない)、本山(オナニードリブル)、サントス(オナニードリブル)の中では輝きようがない。
数あるチャンスをしっかりと決めていればまだなんとか評価を保てたが、最後の精度が低すぎた。今日は評価低くて当然だろう。
409  :04/02/07 21:32 ID:avVIErp6
日本の選手は小さいなぁと思ってたが、マリーシァは更にチビばかりだったよ
山ダがあの時ビエリに見えたw
410 :04/02/07 21:33 ID:dvhCoyu0
あらためて海外組の偉大さがわかった試合だったな。
411 :04/02/07 21:33 ID:UszPyZts
TBSのカメラ 3.5  酔った
412308:04/02/07 21:33 ID:HMkfdLfP
>>398
スマソw 完全に脳内変換で山田のゴールが出来上がってた。
413369:04/02/07 21:33 ID:fFDYBcQu
>>375
久保など論外
414 :04/02/07 21:34 ID:Uz1QibEM
このレベルとチャンスの数でシュート精度が低かったら
高いレベルじゃ全然通用しないと思ふ。
415 :04/02/07 21:34 ID:hTwMDZEB
三都主のルーレット 8.5 つまらない試合の中で笑いを提供してくれた。
416 :04/02/07 21:34 ID:TLvAG3MU
>>407
お前の方が余程信用できない。
417 :04/02/07 21:34 ID:ObQK36Sp
>>405
>小笠原6.0 先制点は見事。何度も決定的なチャンスを作っていた。

ダウト
つうか小笠原がこんなにダメな子だとは思わなかった。
良いプレーの部分に関しては、超格下相手に日本代表のCMFとして当然のレベルだし
悪いプレー、基本的なプレーでのミスがまじで多すぎ。お前は欧州とか絶対行くな。
418 :04/02/07 21:35 ID:n7XdylVY
石川は3回位しかボールに触ってないから採点できない
41912:04/02/07 21:35 ID:VMJCUh7/
なんか>>12の事前予想のマンマだった

修正 オサレ5,0→6,0 サントス6,5→5,5

イジョ
420_:04/02/07 21:35 ID:yT/jqJNG
今日の試合で一体何を評価しろと。
全員『―』でOKだろ。
421 :04/02/07 21:35 ID:4yGpPhdf
遠藤のゴールのあとはボーボボみればよかったよ。残念。
422-:04/02/07 21:35 ID:YBfzoZYh
一番ムカついたのは、本山が久保に出したスッカスカの中での決定的ミスパス
423 :04/02/07 21:35 ID:T0ONp2cB
>>407
相対評価でしょ。
424 :04/02/07 21:36 ID:zqErurrU
最近、TBSがサッカー中継するけど、マジ辞めて欲しい。
見づらいし、演出も下手だし。
誰か、苦情の電話頼む。
お前らの局でサッカーやんなって。
たまに、試合中にCM入ることなかったっけ?糞TBS?
425 :04/02/07 21:36 ID:2xXoOAT5
遠藤がバランス取ってよかった?バランスっていう非常に微妙な言葉で
濁してるだけじゃねえのか?こういう試合ではボランチの選手の頭の中
がその試合の出来を左右する。あいつがショートパスしか出さないとそ
の試合はリズムが変わらない。変えようともしてなかったな。つまりは
何も気づいていないだけ。欧州組みとの差は開く一方。
426 :04/02/07 21:36 ID:kPn7t5ha
>>419
おめ。
427ななし:04/02/07 21:36 ID:TTuVTb25
今日出場停止だった大久保は一生代表で点獲れない予感・・・
428 :04/02/07 21:36 ID:mtWjU6xz
>>399
ワリー
蜂サポです
サントスよりうちのアレックスの方がSBとして使えるとか
こういう試合にはベンチーニョがボールもらいに下がりまくるんだろなとか思いながら見てた
429 :04/02/07 21:36 ID:ObQK36Sp
>>415
そのルーレット、最終的に相手の足元にすっぽり収まってなかった?


今日のMVPは大久保のふてくされ顔を抜いたカメラマンだな。是非動画うpきぼん。
430 :04/02/07 21:36 ID:n7XdylVY












                      藤 田 は い ら な い












431 :04/02/07 21:36 ID:lbMrNLOU
>>422
キーパの正面に出したのもムカついた
本山いらない
432 :04/02/07 21:36 ID:Rgo9RaJe
お前ら色々文句つけすぎ
このクラスの相手でちょっと前までは苦戦してたんだぞ
それが今では余裕で勝てる。日本サッカーは進歩したと思うよ
433 :04/02/07 21:37 ID:mJsifNGa





     今日の試合でジーコとサントス叩いてる馬鹿は死んでいいよ




434  :04/02/07 21:37 ID:hPyZb2+S
小笠原は棒立ちでボールキープ、
パス要求するのが多いのが気になるな。

もっと動きながらじゃないと上のレベルではキツいと思うが。
435 :04/02/07 21:37 ID:t+878Ott
           /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
          /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/       |    
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   | オマーンはもっとつおいんだぞ!
 |  \_/  ヽ     \___/     | 
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ                              
 ヽ___) ノ 
436 :04/02/07 21:37 ID:YG2qr15l
>>408
・・・まぁな。
今日良かったのは動きだけといわれてもしょうがないんだが・・・
でもあの集中力と動きの質は切り捨てるにはちょっと勿体ない気がしてな。
他に誉めるとこがない試合だったし、結構良さが目立ったと思った。
437 :04/02/07 21:38 ID:n7XdylVY
今日はジーコとサントス良かったじゃん・・・・サントスのクロスがききまくってた
4アシストでもおかしくない
438 :04/02/07 21:38 ID:zqErurrU
今日は宮元の1得点だけだな。
後は、2列目からのシュートだけ。
決定力不足をまざまざと見せていただいたな。
439 :04/02/07 21:38 ID:NqUQN2eB
ハゲハカエレ
440 :04/02/07 21:38 ID:v1j3WYb1
>>387
藤田よくやってたと思うよ。
フリーランの質は高かった。
とてもじゃないけど「消えてた」なんて言えない。
後半ダレまくってる時に本山と久保を鼓舞しながら
相手DFにプレッシャーかけさせたりして
ベテランらしい働きもあったし。
441 :04/02/07 21:38 ID:dvhCoyu0
>>433
サントスって、相手かわした後にルーレットやってとられたサントスさん?
442 :04/02/07 21:39 ID:IroS02HW
今日の試合で叩かれるべきなのはFWだろ
何もできてねぇし
443 :04/02/07 21:39 ID:eq2oHqFu
ある意味面白くなったオマーン戦w
444 :04/02/07 21:39 ID:4Y6kfADg
三都主の場合は相手が相手だからな。
まぁ、三浦淳よりよっぽどマシだったのは確か。
445 :04/02/07 21:39 ID:n7XdylVY





         つ ー か 今 日 の 試 合 見 て サ ン ト ス を
                        
             批 判 し て る や つ サ ッ カ ー 見 な い ほ う が 良 い ん じ ゃ な い ?
446 :04/02/07 21:40 ID:ObQK36Sp
>>432
お前は大きく見誤っている。

なぜなら、前半は相手のGKが「ファンタジスタ」だったからだ。
今からでも偉大な100人に選ばれてもおかしくない逸材だった。
他の相手・・・・・というか、後半のGKなら3点とも決まってない。


つ  ま  り  実  質  1 − 0   !  !  !
 
447 :04/02/07 21:40 ID:8WDFb+T3
フリーランとかポジショニングとかじゃなくて、アジアレベルで相手
抜けないなんて論外
448 :04/02/07 21:41 ID:dvhCoyu0
最初の一点の時はお茶吹いたよ。
マレーシアのキーパーは体張って笑いを提供してくれるね。
449.:04/02/07 21:42 ID:RB41AU55
今日の試合は悪いのはFWじゃないだろ
ハーフがパス出してないんだから何もできるわけないじゃん
マン・オブ・マッチはもちろんマレーシアのGK
450 :04/02/07 21:42 ID:hPyZb2+S
いくら動きの質が高かろうがマレーシア相手に決定的な仕事ができない選手を
評価できるわけがない。
451 :04/02/07 21:42 ID:4Y6kfADg
>>446
少なくとも一点目は決まってないな。
パランパンを思い出したんだが、奴でさえあんなトンデモプレイはしてないか
452 :04/02/07 21:42 ID:zqErurrU
最近は日本の成長も止まってきたな。
いままでは金の力で結構急成長したけど。
後は、個人能力かな。
とくに、トラップの練習ばかりやるべきだと思う。
フランスも、戦術の練習はほとんどしないで、基礎的な練習ばかり
反復してやってるみたいだし。
トラップと、パスのスピードをあげないとこれ以上強くなれないだろ!
453 :04/02/07 21:42 ID:elv/XFvO
>>446
いや、宮本のヘッドは決まっていた。ヤットとんlボレーと合わせて、
2−0だろう。
454 :04/02/07 21:42 ID:o+58d0TD
>>447
激しく同意
このレベルで1対1でまともに勝てない日本の個のレベルの低さが問題
455 :04/02/07 21:42 ID:mJsifNGa




     サントスとジーコ叩いてる糞素人は死んでください



456_:04/02/07 21:42 ID:8EEHSxRR
サントスのどこがいいんだよ
457 :04/02/07 21:43 ID:ObQK36Sp
あ、ごめん。宮本のヘッドは決まってたか。
宮本のオサレヘッド、ガチャピンのミドル、久保がブロックした藤田のシュート・・
最大でも3点ってとこか。

体出来てないとはいえ、弱い。弱すぎる。
458 :04/02/07 21:43 ID:4Y6kfADg
ということはやっぱり組織で対抗するしかない。
でもジーコじゃry
459 :04/02/07 21:43 ID:v1j3WYb1
>>448
小笠原本人の ( ゚д゚)ポカーン とした顔もワロタ
460 :04/02/07 21:44 ID:mtWjU6xz
>>454
一対一じゃ勝ってたよ
ただゴール前じゃ相手の方が人数多くて苦しんでた
461 :04/02/07 21:44 ID:dvhCoyu0
ようやくパランパンの後を継ぐ者が現れたか・・・という感じ。
462 :04/02/07 21:44 ID:T0ONp2cB
>>436
今日の中では、特別悪いとは思わなかったけど藤田としても今日は駄目だったろうし、、正直期待が高かった分・・・・・・だね。
久保に見せ場潰されたり運もなかったしね。切り捨てる必要はないけど、相当頑張らないとヤヴァイと思う。
藤田ファンとしては応援し続けるけどね。
463  :04/02/07 21:44 ID:hPyZb2+S
>>445
決定的な仕事をしたサントスを評価しないで
藤田の動きの質が良かったとかとか言うのが
玄人だと思ってるのが多いから救いようがないんだよな。
464 :04/02/07 21:45 ID:mJsifNGa





     今日の出来でサントス叩いてる素人は一生サッカー見ないほうがいい




465 :04/02/07 21:46 ID:d2/SRxPU
サントスはオナニードリブラー。
もうアホかと。
466 :04/02/07 21:46 ID:mJsifNGa
今日の試合でよかった選手は小笠原、遠藤、サントス。ジーコも交代枠を目一杯使ったので
良し。
467 :04/02/07 21:47 ID:O0GASAY4
ひどい試合だった
海外組がいないと…といわれてもしょうがない
その前に誰がよかったとかを測れる相手ではない

>>445
つまりまったく攻めれない相手に対して
サントスの実力を測るのも不可能
守備を問題視されているわけだから
468 :04/02/07 21:47 ID:u2DQeTOl
ゴール前かためてくる相手に対し、ミドル打つのはお決まりだろうが、
ペナエリア内ではまったく勝負できなかったね。マレーシア相手でも。
ちょっとレベルがあがったら、途端に、得点力不足になりそうだな。
469 :04/02/07 21:47 ID:4Y6kfADg
>>461
同志よ・・・一点目を見た時に俺も思ったぞ・・・

ヤツこそがパランパン亡き後のお笑いGKの系譜を継ぐものだと・・・!!
470 :04/02/07 21:47 ID:fhuGUuxM
アツも糞だったと思うんだが。
471  :04/02/07 21:47 ID:4nIglx50
本山はめちゃくちゃチャンス潰してるんだけどな
472 :04/02/07 21:48 ID:mtWjU6xz
>>470
アツの方が糞だった
473 :04/02/07 21:48 ID:ZFSHPF53
藤田はいい動きしてたよ。あれが海外組の判断スピード。
それについていけない方がまずい。
474 :04/02/07 21:48 ID:zqErurrU
マレーシアでこれだったら、もうちょい強い国だったら何もできないな日本。
相手のプレスがもう少し早かったら、トラップもパスもミスして簡単に取られるな。
キープもできない。トラップもできない。パスも遅いし制度もないし。
やはり、今の日本人で海外からオファーが来そうな選手はもういないな。
475 :04/02/07 21:48 ID:NCBPKhoW
マレーシア相手にも点獲れない選手なんか二度と選ぶんじゃねーよ
476 :04/02/07 21:48 ID:eq2oHqFu
ずば抜けて良かった奴が居ないな
今日はウォームアップ程度か
477_:04/02/07 21:49 ID:OOigP6V/
4バックなんていい加減やめれ
478_:04/02/07 21:49 ID:b3ojcU9R
あのー、オマーン対マレーシア釜山アジア大会で対決してるけど、
オマーン1−0マレーシアだったんですが・・。(U23+OA)
ちなみにアジア杯予選でマレーシアホームでは
バーレーンとイラク相手に引き分けてるんですが・・。
まっ、お好きな方は悲観的なお話でも続けててください。
479 :04/02/07 21:49 ID:OCafKxiH
ブーイング:2.0 気持ちわるい
480 :04/02/07 21:49 ID:t/w3Btm0





     今日の出来でサントス擁護していてる素人は一生サッカー見ないほうがいい





481 :04/02/07 21:49 ID:mJsifNGa
動きのいい選手なんて腐るほどいるわけよ。藤田なんて糞過ぎ。ゴミ。2006年には引退
してる可能性があるんだから辞退しろ。
482 :04/02/07 21:49 ID:+LAPnRtv
>>473
オランダでどんなプレーしてたか見た?
483上野某金券屋売れ残り:04/02/07 21:49 ID:/CZHnfTf
http://www2.tiketking.co.jp/cgi-bin/aragoi.exe?search3+4+0062093




チケットゲッター 3.0 最後は叩き売りも大量売れ残りで大損
484 :04/02/07 21:50 ID:hPyZb2+S
485 :04/02/07 21:50 ID:ObQK36Sp
小笠原が良かったとか言ってる奴は眼球をママレモンで丸洗いした方が良い
486 :04/02/07 21:50 ID:1+zdc3Qw
オマーン戦に備えて寝ておけばよかった2.5
487 :04/02/07 21:50 ID:Mp+BGq2T







                 T B S は サ ッ カ ー 中 継 す ん な





488 :04/02/07 21:50 ID:mJsifNGa
>>480はwカップからサッカー見始めた素人か、それと同級の知識しかない馬鹿
489 :04/02/07 21:51 ID:hPyZb2+S
例えば、ボールを持って、敵をひとりかわす場面。
日本人選手はワンツーパスで抜こうとする。
「肉体的に劣るので、組織で対抗する」と教えられているからだ。
この意図を察して、チームメイトも近寄って来る。

 ところがイングランドでは、目の前の敵は、自己責任において、
フェイントや縦へのドリブルで抜くのが基本だから、
チームメイトはショートパスをもらうために寄って来ない。
稲本はパスの出しどころがなくて、
躊躇している間にボールを敵にかっさらわれたり、
安全なバックパスで逃げる、場面は少なくなかった。

 チームメイトからは、勝負をしない奴。
バックパスしかしないなら、と烙印を押され、
だんだんボールは回って来なくなる。
こうして稲本は、ゲームの流れに入れなくなり、
監督から信頼を失っていった。
490 :04/02/07 21:51 ID:ZE4Rv88V
>>483
金券屋は委託だから委託者が大損だね
491正直:04/02/07 21:52 ID:Uz1QibEM
オマーンに引かれてスコアレスドローっていうのも十分有り得るな。
マレーシアレベルに「引かれて点取れませんでした」は
通用しない。まぁ今回は年明け一発目ということで大目に見るが。
492_:04/02/07 21:52 ID:H0A0/AMY
>>440
あんたよく見てるよ!
藤田叩いてる奴ら多いけど奴の動きが一番良かった。
受けた後はテク無しだったけど。
みんなボール持ってる奴やパスもらう奴しか見てないのかな?

他は全体的にパスミが多すぎ、、、
シュートが下手すぎ、、、

宮本がオサレしなかったのが面白くなかった。
493 :04/02/07 21:53 ID:u2DQeTOl
>>473
スピードとかじゃなく、欧州ではああいうプレーは考えられない。
シンプルプレーの連携でくずすんじゃなくて、個人能力の総和で崩す感じ。
はたくプレーとかバックパスはすくないと思うよ。
ボールを個人で前に運ぶ。DFと真っ向勝負するのが基本では?
494_:04/02/07 21:53 ID:kn0Xd6J4
マレーシア戦を組んだ意味がわからん。

連携良くしようとしたかったのか。
いろんな選手を試したかったのか。
本山を使いたかったのか。
495 :04/02/07 21:54 ID:+LAPnRtv
>>489
稲本だけじゃない。それするのは海外組全員。
悲しいが仕方なし。
496 :04/02/07 21:54 ID:zqErurrU
小笠原がキャプテンマーク巻いてたけど、話にならん。
あんな無口なやろーにキャプテンできるわけないし。
ドゥンガみたいな奴じゃないと。
497_:04/02/07 21:55 ID:8EEHSxRR

   


      ユニ:



498 :04/02/07 21:55 ID:ZE4Rv88V
採点する気にもならないね
499 :04/02/07 21:55 ID:Fa4NwXa8
藤田は確かに今日はついてなかったが、
それを言い出したらきりがない。
この位の相手には不運であっても1アシストくらいは欲しい。
久保に到っては1得点は欲しい。
500 :04/02/07 21:55 ID:OCafKxiH
>>489>>495
だから今一人で抜ける選手が欲しいんだなあ
501 :04/02/07 21:56 ID:4Y6kfADg
>>493
それがJと海外リーグとの違いなんだな。
やはし個の力を上げていかないとJのレベルも上がっていかないか・・・。
502 :04/02/07 21:56 ID:ZFSHPF53
オランダ時代と一緒で、海外組がいないと藤田のテンポでワンツーをまともに返せる
選手がほとんどいない。
503_:04/02/07 21:56 ID:b3ojcU9R
ここの連中はマレーシアのレベルわかってなかったし、
オマーンのレベルもわかって無いんだから、
オマーン戦の予想なんかしても無意味。
俺の予想日本3−0オマーン。
いい加減に抽象的な欧州サッカーとの比較で
代表の話はしない方がいい。
504 :04/02/07 21:56 ID:RVOCuihg
>>494
他に試合を受けてくれなかった
505_:04/02/07 21:56 ID:8EEHSxRR
ロードオブザリングのスレが1102とかあった
506 :04/02/07 21:57 ID:zqErurrU
>>500
でもそういうムトゥ見たいな選手が入るとサッカーはつまらなくなるけどな。
そいつに頼って、そいつにボール集めまくるサッカーになる。
昔のパルマみたいに。
507 :04/02/07 21:57 ID:oFSF1v2j
>>500
そこで桜井ですよ。
508 :04/02/07 21:57 ID:E4CYA3u2
でも日本代表でやる分には日本流でいい。ってか、それしかなかろうに。
509 :04/02/07 21:58 ID:TuDadPGa
まぁ相手のキーパーは日本代表、黒部と久保はマレーシア代表
これでOK
510 :04/02/07 21:58 ID:LfSY/kvM
>>495
それメルマガのコピーだよ
稲本がエバートン戦で活躍したから
それを称えて、以前の試合を引き合いに出しただけ
511 :04/02/07 21:58 ID:TRjphIwE
藤田はオランダでもボール触れなかったんだろ?
512 :04/02/07 21:58 ID:OCafKxiH
>>505
本当だ おもしろくないのにね
513 :04/02/07 21:59 ID:LhR/dm0F
お?桜井様待望論か?
514 :04/02/07 21:59 ID:gGSvO8dN
採点するような試合じゃないね。
全てが消化不良。
515_:04/02/07 22:00 ID:8EEHSxRR
次1153かよ
サッカーの実況もこれくらいいけ
516久保:04/02/07 22:01 ID:0Ho9hu2R
俺と藤田があまり活躍してない
        ↓
そこへ藤田にいいクロス
        ↓
藤田が点を決めると俺1人だけ批判される
        ↓
      (゚д゚)マズー
        ↓
    必死に道連れ
        ↓
何とか単独戦犯を回避
        ↓
      (゚д゚)ウマー
517 :04/02/07 22:02 ID:hPyZb2+S
>>495
それがこの前の試合で変わったという話だよ。
それが今の日本には必要なものだと言いたかった。

今日の試合でサントスより藤田を評価するような風潮があるようでは
何も変わらないだろうな。
518 :04/02/07 22:02 ID:4Y6kfADg
今日の試合にこそ  K  I  N  G  カ  ズ  が必要だった、と思いませんか?
519 :04/02/07 22:02 ID:n7XdylVY
今日のアレックスは良かった・・・ってか代わりがいないからアレでいい
520 :04/02/07 22:03 ID:Fa4NwXa8
2列目より前の奴は基本的に得点に責任を取らないといかん。
今回の4点の内2列目より前の選手が取ったのは小笠原だけ。
それもどうかなって感じの得点だった。
攻撃陣に大きな不安を残す試合だった。
521 :04/02/07 22:04 ID:Jn2zqpAk
藤田は海外向きではないだけで日本では良い選手。
522 :04/02/07 22:04 ID:5Cm2HLwy
>>518 思いません。
523 :04/02/07 22:05 ID:LfSY/kvM
久保がダメすぎたから
攻撃陣は苦戦しちゃったんだよ
久保に当ててその後ってときにほとんど失った
524 :04/02/07 22:05 ID:v1j3WYb1
坪井のドリブル→失速はワロタ
525 :04/02/07 22:06 ID:A5IrlddV
>>517
一試合ぐらいで稲本が変わったと大騒されても。
526 :04/02/07 22:06 ID:jK1wgK5A
土肥 5.5 適当
山田 6.0 悪いところもあるが裏で上手いところもちらほら。とりあえず初ゴルオメ。
坪井 5.5 なんちゃってオーバーラップワロタ。
宮本 6.5 ナイスヘッド
三都主 4.5 見掛け倒し王。見た目だけ強そうだが大したことなさすぎる。
山田卓 6.0 飛び出しOK
遠藤 6.0 チョト危ういところアリだがまぁまぁ
小笠原 6.0 後半どこに居たねん。
藤田 5.0 イマイチ。かみ合ってない。
久保 4.5 トイレ行ってたのか?
本山 4.5 センスなし。

ジーコ 4.5 まぁいろんな選手使うのはいいことだが。サブはまだ間違いなく使えネーなと。


527 :04/02/07 22:06 ID:7wqWcnYf
鱸の出番だ!
528 :04/02/07 22:07 ID:Kh90Efbc
>>524
坪井のドリブルの出足はビックリするほど速かったなー。
まあ止まるとは思ってたけど。
529 :04/02/07 22:07 ID:7RCCrWr4
正直4−0っていいスコアじゃねの?フランスとかでも格下相手にこういう
スコアはよくあると思うけど。2けた得点とか期待してたんならそれは
ただのバカ
530 :04/02/07 22:07 ID:xKs4iFdC
おまいなんかが小野と稲本からポジション奪えるわけがないだろ

ガチャピン調子に乗るな
531_:04/02/07 22:08 ID:ZiDIDndw

                    ,..-──- 、    
                  /. : : : : : : : : : \  
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
                {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  今日の戦犯は表へ出ろや
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |




532 :04/02/07 22:08 ID:nHfCtJxp
みんな高望みしすぎだな
Jが出来るまではこのクラスの相手にも苦労してた
今では楽勝に勝てるまでに進歩した
533 :04/02/07 22:08 ID:NXfhlYAP
土肥 5.5 どうでもいいです。  都築 5.5 どうでもいいです。
山田 6.5 タリーシュートがまさか入るとは。 加地 5.5 どうでもいいです。
坪井 5.5 どうでもいいです。 茂庭 5.5 どうでもいいです。
宮本 6.5 オサレでした。 中澤 5.5 どうでもいいです。
三都主 6.0 本当にスタメンレベルかなぁ・・? 三浦淳 5.5 どうでもいいです。
山田卓 6.0 運動量多いね。 
遠藤 6.5 まぁ計算出来ると思う。
小笠原 6.5 悪くはなかったが、これ以上は望めないな。
藤田 6.0 残念。
久保 5.0 どうした?
本山 5.5 なんだ?

ジーコ 5.0 ウイイレに毒されたか?

534 :04/02/07 22:09 ID:hPyZb2+S
>>525
稲本が変わったとかどうでもいいんだよ。
そういうプレーが必要と言ってるだけで。
535 :04/02/07 22:09 ID:v1j3WYb1
>>528
確かにドリブル始めた時は「うお!マジはええ!」とか思った。
まあ、あの失速は快足DFのお約束だな。
柏の薩川とかも持つと早いけど途端にチキンになって失速する。
536:04/02/07 22:09 ID:ABGVrNsZ
藤田はフィニッシュがヘボイ
これはオランダでもそうだった
537  :04/02/07 22:10 ID:u2DQeTOl
ウズベキスタンだかの8−1の時は、もうやめてやれって感じだったけどね。
今日はそれほどでもない。うわーっと前にみんなでていって、
フリーになった外から打ったのが決まっただけみたいな。
綺麗な連携からのゴールがなかった。ファンタジーなし。
538 :04/02/07 22:10 ID:YCSAMnQo
なぜ三都主があの場面でルーレットを発動させようとしたかは永遠の謎に終わるだろうね
539 :04/02/07 22:10 ID:PxVCZjWO
小笠原はこの程度の相手にしか活躍できない。
540 :04/02/07 22:11 ID:9eLXN+qX
>>530
そうでもない。ただ今日に限っては小野の必要性を感じた。
藤田の動き出しに合わせてくれる選手がいない。みんな横パスばっかで。
あそこに小野がいたらやわらかいパスでズバッと合わせてくれるんだろーなと。
541 :04/02/07 22:12 ID:fAmFfM7W
>>530
ネタだろうけど、小野は怪我が多いし、稲本はポカが多いから
遠藤も狙えるよ。ただ押しのけては無理かもしれんね。
542 :04/02/07 22:13 ID:sy3vfoQ3
土肥 採点不能 見せ場なさ過ぎ
山田 6.0 点を取ったのはいいけどショートパスのミスしすぎ
坪井 採点不能 土肥と同じ。もしかしてリベロやりたいのか?
宮本 6.5 あのヘディング2発は数少ない見せ場
サントス 5.5 金沢呼ぼうYO
ヤマタク 6.0 攻撃の口火を切った意味で良。本当は守備で本領を…
遠藤 6.5 テレビでは全容はわからんけど、イイヨー
小笠原 6.0 あのミドルはため息。後半ガス欠
藤田 5.0 プレーもよくなかった。運はそれ以上によくなかった。
本山 5.0 結局、何をどうしたいんだ…?
久保 4.5 ブ レ ー キ 

加地 5.5 山田のクロスが0のはずなのでその意味では…
中沢・茂庭 5.5 ん〜…まぁ…
三浦 5.0 
石川 5.0 ジーコさん、石川は流れの中で動く選手なのでスーパーサブの適性はないのです。
奥・黒部 5.0 ま、あれだけの時間でなんかやれっつっても…
543 :04/02/07 22:13 ID:u2DQeTOl
>>539
確かに、相手が強くなったり、中田がよこにいたりすると、
途端に消えるから信用できない。今日のメンバーでは1ランク上だろうが。
544 :04/02/07 22:13 ID:TwDpHgHk
坪井は実はサイドバックだった経験あるからな
ピタッと止まって横パスするのは見慣れた光景
545 :04/02/07 22:14 ID:fhuGUuxM
久保とアツ、イラネ
546 :04/02/07 22:14 ID:YCSAMnQo
藤田イラネ
547 :04/02/07 22:14 ID:+IOlWmk0
久保には期待してたけど、結局はあいつも日本人FWだった。
548 :04/02/07 22:14 ID:05tO//3Z
今日の交替の仕方見て、スーパーサブとかアホな事言うな。
549 :04/02/07 22:15 ID:MtUtuSQE
大久保はいらいという事がよくわかった
550 :04/02/07 22:15 ID:n7XdylVY
>>526
は?????





ってかサントスいないとサイド攻撃なりたたないぞ
551 :04/02/07 22:16 ID:J2ljozjl
マレーシア戦は日本代表戦
人気復活のための試合ですね。
552 :04/02/07 22:16 ID:ObQK36Sp
>>539
むしろこの程度の相手にミスしまくってた事に憤りを覚えたのですが
553 :04/02/07 22:16 ID:u2DQeTOl
久保って中国戦以外によかったことないね。
イラク戦は柳沢、鈴木が帰ってきそうだから、出番ないかも・・。
554 :04/02/07 22:16 ID:oFSF1v2j
まあサントスはよく走ってたんじゃないかな?
555 :04/02/07 22:17 ID:9XslNLYk
久保はダメダメだったな。
ボールがまったく納まらない。ポスト役がほとんどできてなかった。
楔にボールが入ってもトラップがまともにできない。バイーンって弾いて簡単にボールを失う。
シュートは一本か?とどめに藤田の邪魔までする。
どうしたんだ?機嫌が悪かったのか?
556:04/02/07 22:18 ID:+VTm4DlH
>>533
ジーコのところで吹き出してしまいますたw
557 :04/02/07 22:18 ID:Fa4NwXa8
今回は三列目から後ろの選手は誰一人として問題はないだろう。
無失点だし得点してるしな。
558 :04/02/07 22:18 ID:oFSF1v2j
鈴木ってまだ呼ばれるのか?
559 :04/02/07 22:18 ID:PA0jEgo0
藤田の禿すかしヘッドワロタ
560 :04/02/07 22:18 ID:05tO//3Z
1トップ気味になって久保のダメな点が露呈しただけじゃないかぃ。
561 :04/02/07 22:19 ID:ObQK36Sp
>>558
ウィングとしてなら試す価値あると思うけどな。
FWとしては死んでもいらないけど
562 :04/02/07 22:19 ID:u2DQeTOl
今日の試合のジーコ評価
小笠原>本山(鹿島枠加点ズミ)>藤田
遠藤>山タク
サントス、山田>三浦、加地
柳沢>久保>黒部
だろうね。
563 :04/02/07 22:19 ID:KOktSuWt
>>558
おまい必死だなw
564 :04/02/07 22:20 ID:uaD+kygK






マレーシアにブーイングするアホーター -2万点



565 :04/02/07 22:20 ID:oFSF1v2j
>>563
えっ?マジ?
566 :04/02/07 22:20 ID:fhuGUuxM
中国戦で久保が良かったのは、
大久保という汗かき役の相手がいたからじゃないか?







まあそんなわけないか。
567 :04/02/07 22:21 ID:IroS02HW
坪井のオーバーラップは何か和んだ。
568 :04/02/07 22:21 ID:kpJr/DqL
ここの人たちは、やっぱり厳しいんですね(汗

土肥 10.0
山田 10.0
坪井 10.0
宮本 10.0
三都主 10.0
山田卓 10.0
遠藤 10.0
小笠原 10.0
藤田 10.0
久保 10.0
本山 10.0

ジーコ 10.0


みんな よく がんばったよ!!
全員にハナマルあげる!
569 :04/02/07 22:22 ID:hhD1ek7r
今日の久保なら大久保のほうがマシだったかもな。強引に持ち込んでたっぽい。
570 :04/02/07 22:22 ID:Dgc2VQNn
川渕とブッフバルトイラネ
571 :04/02/07 22:22 ID:9eLXN+qX
サントスのルーレットはロシアンルーレットだね。6回に1回成功する
572 :04/02/07 22:22 ID:YWlH607Z
リスクを犯さなければチャンスなんて作れるわけ無いじゃん。
今日の試合サントスのどこが悪かったんだ?
他の選手はそんなに良かったのか?
573 :04/02/07 22:23 ID:nHfCtJxp
あのルーレットはサントスの中のファンタジスタの血が騒いだんだろうな
574 :04/02/07 22:23 ID:J2ljozjl
久保が活躍するには
サイド攻撃からの攻撃を多くして
とにかくクロスを放り込むことだね。
基本的に久保は足元が下手。
575 ◆mesoT/NKO2 :04/02/07 22:23 ID:zNXVj4oo
個人的には本山が面白かった
しかしあのレベルまでだな。もっとフィジカルが強い相手だと・・・
予選はなんとか国内組でうまくやってくれと

マレーシアもそんなにひどくなかった印象
ぱっとしなかった日本代表
576  :04/02/07 22:23 ID:tiQH1l9p
久保はナイスクリアしてたな
577 :04/02/07 22:24 ID:sy3vfoQ3
>>555

しかしジーコ監督はJをちゃんと見てないのか、と。

岡ちゃんが4−2−3−1での1トップで久保を試してことごとく
失敗したのは記録からも明らかなわけで。
578 :04/02/07 22:24 ID:jjDbryVa
久保は好評なときとダメなときの差がありすぎ。
相手が相手なだけに個人技で突破してもよかったでは。
ヨーロッパで通用しない選手が代表で世界に通用するはずもない。<藤田
579 ◆mesoT/NKO2 :04/02/07 22:25 ID:zNXVj4oo
久保はドリブルするのがめんどくさそうだったな
日菜子と久保が同じフィールドにいなかったのが悔やまれる
はいはい、サントス最高。


いい、これで?
581 :04/02/07 22:26 ID:NXfhlYAP
黒部の奇妙な冒険
582 :04/02/07 22:26 ID:S/QgdAZl
オマーン戦は勝つに決まってると信じてたけど
怖くなってきたからチケット買って行くことにしますた。
583 :04/02/07 22:27 ID:2bSK+BfM
マレーシアのキーパー、バネ仕掛けように
跳躍してたな。
584サントスに捧ぐ:04/02/07 22:27 ID:nHfCtJxp
ロベルト・バッジョ
「思いついたプレーの中で、いつも一番難しいのを選択するようにしている」

奥寺
「(サッカーの)上手い選手は、 自分のできない事はやらないんだよ。」
585 :04/02/07 22:27 ID:YWlH607Z
10年前って馬鹿じゃねーの
そんな奴ゴロゴロいるよ
586 :04/02/07 22:28 ID:eq2oHqFu
今日の見所は
マレーシアのGKとアレックスのルーレットと久保のブロックだったね
587 :04/02/07 22:28 ID:MtUtuSQE
最後に「黒星」って言ってたか、やっぱり
聞き違いかと思った
588 :04/02/07 22:28 ID:c/KYP44n
ジーコ 1

なんで3−5−2でやらないかウホッ?

選手があれほど練習でやりづらいって言ってたのに。
589_:04/02/07 22:28 ID:rY38G+Gg
それにしても、もう少しうまくトラップできないのかねえ・・・。モトヤン、
久保、藤田・・・。
590 :04/02/07 22:29 ID:jK1wgK5A
>>550
そうか!アレクスまんせー(・∀・)ノ
591 :04/02/07 22:29 ID:bh0vKYYo
久保はカウンター専門っぽいな。
592 :04/02/07 22:29 ID:TGY6xT5K
>>568
素で吹いたw
593 :04/02/07 22:30 ID:+69qy9xf
遠藤上手い。たまに雑なプレーも見せるがあいつがいないと
バランスが崩れる。周りよく見てるしカットもパスも上手い。
594 :04/02/07 22:31 ID:J2ljozjl
やってる選手たちもかわいそうだよな。
相手が相手だし。
595 :04/02/07 22:31 ID:hPyZb2+S
>>588
それは1ボランチの話ね。今日は2ボランチ。
596 :04/02/07 22:32 ID:KaLX8PhZ
あのキーパーまじおもしれー
597 :04/02/07 22:33 ID:8X0JPQUa
>>588
オマーン戦は欧州組みの442でやることが確定的だから
試合でやらない352は試す必要なしという判断なんじゃない。
598 :04/02/07 22:33 ID:Vtnbx268
>>591
ちがうぞ〜。久保は波が激しいんだ。だめな時はだめ。
599 :04/02/07 22:33 ID:z+2vpX+L
しかしたった10年でこれまで負け越してた相手に圧勝できるとはな
日本のサッカーは着実に進歩してるよ
600 :04/02/07 22:34 ID:PmrJ43cn
三都主のルーレット、失敗以前に回転方向が逆だったな。
601 :04/02/07 22:34 ID:oBbK/LHY
短期で見ると後退してるように見えるが。
602 :04/02/07 22:36 ID:9eLXN+qX
Jも結構おもしろくなってきたしな
603 :04/02/07 22:36 ID:PA0jEgo0
クロンボと山田の両サイドさっさと代えろ
クロンボしね
604気合いの採点:04/02/07 22:37 ID:dMOQHvrP
NHK-5
NHK教育-5
日テレー6
フジー7
テレ朝ー6
テレ東ー5、5
605 :04/02/07 22:38 ID:UgWwvZgh
本山田氏ね。
606 :04/02/07 22:39 ID:fhuGUuxM
>>603
じゃあ誰にすんだよ?
VMA走がGK以下のアツか?
607 :04/02/07 22:40 ID:PA0jEgo0
クロンボまじレベル低いな
マレーシア相手にあれかよ
あいつほんとにブラ汁人か
もう国に帰れよ
608_:04/02/07 22:41 ID:b3ojcU9R
>>599
しかも今回のマレーシア代表シドニー予選で戦った
面子も居たけど、あの時は小野中村先発で使って
中田以外ベストの五輪代表だったからな。
で同じ4−0だが今回の方がより内容的に圧倒してたからな。
日本の層も厚くなったもんだね。
609 :04/02/07 22:42 ID:TuDadPGa
怪我が治った中田浩二をSBって無理かなぁ・・・
610 :04/02/07 22:42 ID:hmL2JKGu
ジーコ解任で3バック採用
サントス、やまーだはあぼーん
611 :04/02/07 22:44 ID:YWlH607Z
なんかキムチくせーな
チョンが紛れ込んでサントス叩きかよ
612 :04/02/07 22:45 ID:oFSF1v2j
なんか磯くせーな
デブ旗振りが紛れ込んで鹿島枠応援かよ
613 :04/02/07 22:46 ID:2bSK+BfM
そいやナカタコ忘れてたな・・・
614 :04/02/07 22:47 ID:9G1mnvKv
サントスの代わりにドゥトラが帰化すればよかったのに
615 :04/02/07 22:47 ID:sw/dwR7Y
ブレーメンの音楽隊
辻希美 8.0
616 :04/02/07 22:47 ID:SCd2+upG
グダグダなプレー、グダグダな采配、グダグダな応援。
分かっているのに何も変わらないもどかしさ。
ある意味とても日本的。間違いなく俺たちの日本代表だよ。
617 :04/02/07 22:49 ID:KaLX8PhZ
三都主コネコネしてないでクロスマシーン化してくれ。
618 :04/02/07 22:49 ID:UszPyZts
石塚の番組見てた俺 8.0
619_:04/02/07 22:50 ID:XF0RIC9x
スカパー入ってて、別に好き嫌いない人、
早く風呂はいらないと、フルハムきちゃうよ。先発予想らしいし(ほんとか)
620 :04/02/07 22:55 ID:UjETNdre
代表厨は相変わらずですね
621 :04/02/07 22:55 ID:oFSF1v2j
とりあえず実況の土井は良くやった
あと金田は一人だけアルゼンチンサッカー中継のノリだなと。
622 :04/02/07 22:57 ID:fMykV4xO
ジーコ 1.0

サブ組が駄目駄目なのは
スタメン固定して
自分らで工夫しろというスタンスのせい。
623_:04/02/07 23:00 ID:YBfzoZYh
本山はファンタジスタじゃないくせに自分がファンタジスタだと思い込んで、決まらない位置から平気で無謀なシュート打つは、ひらめいたつもりのパスは見てて恥ずかしいぐらい相手や視聴者にバレてるし、ドリブルは多少使えるが何かバタついてるし、とにかく落ち着けよ
624 :04/02/07 23:04 ID:Kh90Efbc
よし、いい事思いついた。クラブ採点。

F東京 5.5 無難な出来。後半の選手はあまり評価できず。
浦和 6.5 クロスが多く、得点もあり。大きなマイナスはなし。
横浜 5.0 後半の選手は空回り気味。前半の選手は…。
G大阪 7.0 大きなミスなく、守備に貢献。2ゴールはお見事。
V東京 6.0 うーん、もう少し期待されていたと思うが、それほどでもなかった。
磐田 5.5 やはり期待ほどではなかった。動きは良し。
鹿島 6.0 得点やアシストは良し。ただ交代せずに残す価値があったか疑問。
京都 5.0 1トップやらせるのは厳しい。横浜と組ませてやりたかった。
625 :04/02/07 23:06 ID:oFSF1v2j
>>624
いいねそれw
626 :04/02/07 23:08 ID:UszPyZts
>>624
国内版でやれ
627 :04/02/07 23:10 ID:fULmdT9q
マレーシアとやるんだったら国見か市船のがいいぞ
628 :04/02/07 23:11 ID:ZUnNhFcH
>>624
名古屋とC大阪がないのか。さびしいな。
629 :04/02/07 23:11 ID:9G1mnvKv
市原の選手がひとりも入ってないのか
630 :04/02/07 23:15 ID:2bSK+BfM
ヤナギ、イラク戦帰ってくるってさ
631_:04/02/07 23:15 ID:5uef8d76
ガンバはジーコに監督やって貰ったら(ry
632 :04/02/07 23:15 ID:NCBPKhoW
>>630
いらない
633U-名無しさん:04/02/07 23:16 ID:7RCCrWr4
サポ 0

マレーシアの選手がボールを持つだけでブーイングは納得いかん。
あと、そろそろ日本は皆で同じユニ着たり、手拍子とか旗振ったりするの
やめないか?
理想はイングランドのように私服姿で良いプレイには敵味方関係なく拍手
をするようになったら最高。
あ、スタジアムの構造自体違うからサポーター席なんてあるのか・・・。
634 :04/02/07 23:18 ID:QeVpo1fp
今見ています。とりあえず、

マレーシアのGKに満点をあげたい。
635 :04/02/07 23:19 ID:UszPyZts
>>633
外国かぶれ
636 :04/02/07 23:19 ID:LeaCbX+a
>>633
別にイングランドだけじゃなくて、
イタリア除けばみんなヨーロッパはそんな感じだろ
637     :04/02/07 23:20 ID:NXfhlYAP
これほど相手をナメきった親善試合は初めてかもしれん。
638 :04/02/07 23:21 ID:EEsT4+Gc
>580
見てただけですか・・・
おまえ、今日のGK並みにあf(ry
639_:04/02/07 23:24 ID:b3ojcU9R
>>633
イングランド代表の試合では代表ユニ着てる人結構多いよ。
それに日本代表ユニ着てる人間も強制されてるわけじゃないし。
好きでやってるわけだからな。
640 :04/02/07 23:26 ID:nd+plKTR
カメラ 4.0 リプレイ連続再生ウザイ。その間にも試合は動いてるんだよアホ
実況解説4.5 プレイ単独を説明するだけじゃなく、流れの中でそのプレイが持つ意味を伝えろ。
      あと、悪いプレイには悪いと批判をしろ。なんのための実況&解説だ
サポ  3.5 散々ガイシュツだがブーイングの仕方を覚えろ。死ね
マレシアGK 3.0 一緒に見てたサッカー素人の女友達(腐女子属性)が「がんばってほしい」って言ってた。
641 :04/02/07 23:29 ID:zqErurrU
日本は客が女ばっかりだからしょうがない。
女はサッカーが好きできてるわけじゃないし。
自分が楽しければ良いみたいな奴ばかりだから。
642     :04/02/07 23:29 ID:NXfhlYAP
久保のヒゲ 4.5 存在感はあったがイマイチ
都築のヒゲ 4.0 汚いだけ。カードもらってもいいくらい。
山田卓のヒゲ 6.5 ダンディズム。
山田暢のヒゲ 6.0 バランスがとれていた。
643 :04/02/07 23:31 ID:Kh90Efbc
>>642
髪型もよろしく。こっちの方が気になる。
644 ◆mesoT/NKO2 :04/02/07 23:33 ID:zNXVj4oo
家事にボーズは似合わない
645 :04/02/07 23:34 ID:oFSF1v2j
>>643
山卓は禿てないよ。
646 :04/02/07 23:35 ID:9XslNLYk
加持を見て「茂庭、ボーズにしたら随分男前になったなぁ」って思ったことはみんなには内緒だ
647     :04/02/07 23:42 ID:NXfhlYAP
土肥の髪型 7.0 精悍な感じでよろしい。
山田の髪型 6.5 ムラなく染まっていてなかなかどうして。
坪井の髪型 6.5 2006年までそのままでお願いします。
宮本の髪型 7.5 いつでもワックス!ヘディングしても崩れないワックス!
三都主の髪型 5.5 弱そうに見えるから、W杯の頃の方がいいね。
山田卓の髪型 4.5 そのうちいいことあるよ。
遠藤の髪型 5.0 短くなったため、サラサラ度半減。
小笠原の髪型 6.0 高校生みたいだ。
藤田の髪型 5,0 山田卓と並ばないように。
久保の髪型 5.0 全く変わらん。サイヤ人か?
本山の髪型 6,0 サラサラリンス。

ジーコの髪型 5.0 黄金の頭。
648 :04/02/07 23:46 ID:Kh90Efbc
>>647
本山は6.0か? あれで?
649 :04/02/07 23:50 ID:94OAIfoi
結論

糞相手と試合をやっても採点しようがない
650 :04/02/07 23:52 ID:MTAnZJdB
中田がいないことでチームが蘇ったな
651:04/02/07 23:54 ID:5/bMzwMb
山田卓の髪型 4.5 そのうちいいことあるよ ひどい
652 :04/02/07 23:54 ID:Kh90Efbc
>>647
まあでも髪型書いてくれてありがとう。次はセックススタイルで。
653 :04/02/07 23:55 ID:pG6GC9IM
久保のヒゲ 6.0 
都築のヒゲ 4.0 
山田卓のヒゲ 6.5 
山田暢のヒゲ 5.0 
遠藤のヒゲ(実はある)3.0
三渡州のヒゲ 5.5
参考:伊東輝のヒゲ 7.0
   


654 :04/02/07 23:57 ID:oFSF1v2j
655 :04/02/07 23:58 ID:pG6GC9IM
山田卓の髪型は6.5
あの程度はマッチョさの証 世界標準
藤田は4.0
656 :04/02/07 23:58 ID:MTAnZJdB
キングオガサのスーパーミドル凄かったな、中田は超えたな
657 :04/02/08 00:05 ID:4FTKjeJz
小笠原の嫁 6.0
久保の嫁  6.0
奥の嫁   6.0
宮本の嫁  6.0
アツ君の嫁 10.0
658 :04/02/08 00:05 ID:g4liXMft
ジーコ:2

前日(?)の紅白戦で、3−5−2の方がそれはもう明らかに機能したと言うのに
それでも4−4−2に拘るとは…。
(好きな、やりたい)システムに選手を当てはめるっていう、典型的なダメ監督。
659 :04/02/08 00:16 ID:5pPfG7su
>>657
アツ君乙!
660 :04/02/08 00:20 ID:T7M967nz
>>654
これ兄弟にしか見えない
661 :04/02/08 00:21 ID:EyPmRbK7
知らない選手が試合に出てると思っていたが髪を切った加地だった。地味スギ
662_:04/02/08 00:26 ID:BLnxobEr
>>291

動画うpして
663 :04/02/08 00:27 ID:ToW+g6+t
GK土肥・・・安定感あり。6.0
DF今夜・・・どうも変則3ライン引いているからか、バランスに悪戦苦闘6.0
 火野・・・前線へのフィードと球のスピードを上げて欲しい5.5
 宮本・・・危なげなくプレー6.0
 さんとす・・・再三、左サイドを果敢に攻める。5.5
 中澤・・・まずまず5.5
 も庭・・・気合入ってました。6.0
 家事・・・再三上がるも、リズムに乗れず。5.0
 三浦圧・・・やや攻撃・守備に精彩を欠いた5.0
664 :04/02/08 00:29 ID:EO6/nkcE
>>291
やっぱ言ってたか土井w
いっさい噛まないで実況しつづけて、ラスト2秒でオチを持ってくるのは流石w
665 :04/02/08 00:29 ID:NAmXJ9q6
>>291
確かにいってたww
666 :04/02/08 00:34 ID:IqiL3vcb
土肥 4.5 読み方を「どひ」と勘違いしてる奴がまだいる。
山田 6.0 顔が弱い。学校にいたらいじめられるタイプ。
坪井 5.5 ハゲ。
宮本 1.5 俺と全く同じ誕生日。歳も同じ。俺何やってんだろ・・。とりあえず俺誕生日おめ。
三都主 3.5 いつになったらブラジル人に帰化してくれるのだろうか。
山田卓 6.0 苗字が紛らわしい。変えれ。
遠藤 4.0 出っ歯を矯正したらプラス3ポイント。
小笠原 5.0 ミルコ・クロコップに顔面を蹴って欲しい。いや、なんとなく。
藤田 3.0 30歳超えて髪型にこだわりだした悪い例。
久保 4.5 だらしない。キーパーに転向することを勧める。
本山 4.5 イキロ

ジーコ 9.5 目がチワワ。


667 :04/02/08 00:35 ID:v1w62fjQ
>>291
言ったよなぁ
ワシの耳は正常だった、良かったw
668   :04/02/08 00:59 ID:11XyxiHB
アツは相変わらず横へ横へドリブルするな。まえはもうちょっとは縦に行っていた気がするが
669 :04/02/08 01:05 ID:EO6/nkcE
>>668
調子悪いときの癖だと思うよ。
670 :04/02/08 01:13 ID:RYyx+ILt
土肥 6.0 特に見せ場なしだがカコイイ
山田 6.5 ジョニーデップに似てないか?
坪井 6.0 カワイイ
宮本 6.5 オサレカワイイ
三都主 5.5 イランワ
山田卓 6.5 飛び出しok
遠藤 6.0 どこがいいの?
小笠原 7.0 なじんできた、post茸?
藤田 6.0 もっとやれるやろ
久保 5.5 今日はオーラなかった
本山 5.5 ダーメダーメ

ジーコ FW得点の形がない
671_:04/02/08 01:13 ID:ZuO4QH/I
>>618
ガタスキー面白かったな
あれって体重重すぎると埋まるんだね
672 :04/02/08 01:18 ID:SDhW9brE
久保なんて元々あんなもんだろ。
今まで秘密兵器扱いして使ってこなかったから粗が見えなかっただけ。
673U-名無しさん:04/02/08 01:23 ID:iee7V7D1
山田・サントス・藤田・三浦・奥イラネ
674 :04/02/08 01:23 ID:YC1k6h9P
日本代表に誰が足りないのか分かった・・・Alex Ferguson
675_:04/02/08 01:25 ID:ZuO4QH/I
>>673
それらの一部は確実にふるい落とされるだろうけど
通訳枠は絶対残るよ、どんな糞クロスばっかあげててもね
676 :04/02/08 01:29 ID:DdhwGWly
個人的には大久保のふてくされた顔がMOMなんだが
677 :04/02/08 01:30 ID:5c9bt53E
スポーツニュースのダイジェストで見たけど、
キーパーはワザと取らないでいるんでしょうか…?
678 :04/02/08 01:36 ID:Msm3gq4Z
遠藤だけが代表らしかった。後は強いて言うなら宮本。
後はJリーグ選抜。国内組と呼ぶのもはばかれる。
679 :04/02/08 01:40 ID:NAmXJ9q6
>>678
漏れも遠藤は大したヤシだとおもた。
でもイマイチ知名度も評判も上がらないのは何故?
やはり経験不足だからか
680 :04/02/08 02:10 ID:Msm3gq4Z
顔じゃないすかね
681 :04/02/08 02:13 ID:WTjgfteN
そこまで言うほど今日の遠藤良かったか?
682 :04/02/08 02:14 ID:AqTm7lAA
むしろ、そこまで良かったという理由が聞きたい。
683 :04/02/08 02:14 ID:FFKsExq3
>>677
あのキーパー身長が低い分、反応は良いんだけど・・・
ボールが変化するとまったく対応できない状態だったねw
684 :04/02/08 02:14 ID:CuzZbG8e
国家清祥の時に藤田がいるのになんだか嫌になった。
海外に行ったとたん代表に呼ばれて戻ってきてもそのまま。
たしかに実力はあるし奥とかよりはいいとおもうけど・・
685 :04/02/08 02:16 ID:AqTm7lAA
他に誰がいるのさ。
686 :04/02/08 02:21 ID:CuzZbG8e
藤田が海外にいってなければ絶対選ばれてねーよ。
本山が中盤だったな。
687 :04/02/08 02:22 ID:Jeyx6E0D
藤田はハゲだし、くたびれた中年サラリーマンに見えてなんかやだ
688 :04/02/08 02:25 ID:O8PxZBon
中田 8.0 偉大な100人に選ばれて話題持っていきやがった
689 :04/02/08 02:25 ID:iySUOSBA
そんなこと言うなら茸の不細工はいいのか?
690 :04/02/08 02:27 ID:6Ki4WYb3
>>676
仕事でみれてなくビデオもとってないんだが詳しくききたい。
今日の大久保は?
691 :04/02/08 02:28 ID:meYT2l+F
>686
しかも藤田はおそらくこれから下り坂の選手・・。年齢的にも。
なんか妙な選考と言わざるを得ないね。
まぁしばらく前まで秋田やナラハシさんがスタメンだったしなw
692 :04/02/08 02:30 ID:Z+fG2nD8
おばさんたち早く寝ないと肌が荒れるよ。
693 :04/02/08 02:31 ID:Fy4jjPiy
妹が言うには最近の代表選手は不細工だから見る気がしないんだとさ
ルックスも客呼ぶためには必要な要素かもね
694 :04/02/08 02:32 ID:HyP4BJj5
土肥   6.0
山田   6.0
宮本   6.5
坪井   6.0
サントス 6.5 ドリブルが効果的だった
本山   7.0 代表定着が見えた
遠藤   6.5
山田卓  6.0
小笠原  7.0 後半集中力が落ちたが
藤田   6.0 そろそろ消える予感
久保   5.5
ーーー
都築   6・0
三浦   4.0 こねすぎ
中澤   5.5
茂庭   5.5
加地   5.5
奥    5.0 代表レベルじゃないね
石川   6.0 交代組みの中では一番頑張った
黒部   5.0
695 :04/02/08 02:33 ID:EO6/nkcE
藤田や山卓みたいな苦労人が代表に選ばれるべき
顔や髪から滲み出てる苦労。ハァハァ
696 :04/02/08 02:33 ID:tdNN0ImD
>>693
そうか?
例えば誰が不細工?
697  :04/02/08 02:34 ID:FGwBWCXd
久保が不発だったのはちょっと残念。
698 :04/02/08 02:34 ID:EPz6BHl7
トルシエ時代の観客なんてミーハーだらけだったもんな
コージー!とかナオキー!とかやかましかった
699_:04/02/08 02:36 ID:a9W6s1rU
>>693
じゃあ一体いつの代表が今より顔のレベル高かったんだよ?
700 :04/02/08 02:36 ID:EO6/nkcE
>>698
今もそうじゃないか?日本代表サポってより選手ヲタの腐恕師が多い。。
人気も実力のウチだから海外に行ける奴がいると。
701 :04/02/08 02:39 ID:znNP+43n
サントスと高原と遠藤は不細工
702 :04/02/08 02:39 ID:YC1k6h9P
703 :04/02/08 02:42 ID:HPiWbp3/
>>12は時間旅行者
704 :04/02/08 02:43 ID:O8PxZBon
山田はいつ見ても土方の兄ちゃんだ。山卓は渋い顔してるな。
土肥てどんな顔だっけ?印象にない。
705大久保の顔:04/02/08 02:43 ID:cvDsblp8
676 激しく同意
それにしても実質1−0くらいだな
マレーシアは思ったより酷かった。GKが変わって
日本は1点もとれなくなったけど
706_:04/02/08 02:50 ID:xatGP/6A
あの内容で実質1−0って正気かよ。
707_:04/02/08 02:51 ID:a9W6s1rU
おお…!ほんとに…。
>>12 は神か?!
708 :04/02/08 02:51 ID:EO6/nkcE
岡野雅行選手、山田暢久選手はコンパック・ノートパソコンのユーザ
ttp://www.compaq.co.jp/info/qmagazine/qm/qm990910/reds/reds.html

タリ―山田はスネオタイプと予想。
で岡野は見たまんま。かなり笑える。
709_:04/02/08 02:56 ID:5psGHSjm
>>12はGOD
710 :04/02/08 02:57 ID:eA9TH3US
>>708
タリィの事を知りたかったら、このスレ見れ
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073773658/
711 :04/02/08 02:58 ID:w9BCMENG
サントス良かったなぁ
・・・守備が上手くなったら、スゴイ選手になれるかも
712 :04/02/08 02:59 ID:wqPGrfZn
山田>>>>サントスがわかったことだけが今回の収穫
713>706:04/02/08 03:01 ID:cvDsblp8
申し訳ない。0−0だった。
714_:04/02/08 03:05 ID:xatGP/6A
>>713
まあ思うのは自由じゃない?w
715 :04/02/08 03:06 ID:M4xVXrNF
土肥 5.0
山田 5.0
坪井 5.0
宮本 5.0
三都主 5.0
山田卓 5.0
遠藤 10.0 大好きです。結婚して下さい。 
小笠原
藤田 5.0
久保 5.0
本山 5.0

ジーコ 5.0
716 :04/02/08 03:08 ID:tdNN0ImD
>>713
久保のブロックと、黒部のオフサイドが無ければ6−0だったねw
717 :04/02/08 03:18 ID:fOzQQdKs

この発言気に入った

616 :  :04/02/07 22:47 ID:SCd2+upG
グダグダなプレー、グダグダな采配、グダグダな応援。
分かっているのに何も変わらないもどかしさ。
ある意味とても日本的。間違いなく俺たちの日本代表だよ。
718心がasian blues:04/02/08 03:28 ID:DISRFx5p
質問で恐縮ですが、サポがソイヤソイヤ言ってたのはあれは一世風靡セピアから来てるのでつか?
719 :04/02/08 03:31 ID:ySA3YJWB

オッサン
720 :04/02/08 03:44 ID:3aWy/quP
小笠原とかあれで代表ゴール数に加算されるんだからおいしいもんだな。
キーパーがボールから逃げていってんだもん。
いくらなんでもひでえよ。
721 :04/02/08 03:51 ID:EzTtMUhK
んでグダグダの結果に終わるのか
722 :04/02/08 03:52 ID:eA9TH3US
>>720
小笠原のゴールをキーパーが逃げてるって言ってる様じゃ球技スポーツ見る目無いぞ
723マレーシア:04/02/08 03:54 ID:cvDsblp8
並みのGKなら1−0…
まあ、遠藤のも決まっていると認められるか。2−0か。すまん。
予想スコア自体は3−0だったがあまりにマレーシアが弱かったので…
目立ったのは13番のヘルミかな(単に動いていただけだったかも知れんが)。

GK変わったら一点もとれなくなったが。
しかしマレーシアはエースのRakhliがケガでいなかったみたいだが、
いたとしてもこの組織じゃさして変わらなかったか。


724 :04/02/08 03:56 ID:CuzZbG8e
キーパーはかーぶするシュートを覚えた。
725 :04/02/08 04:00 ID:Jl9n+SGA
あれ?今日の日本のFWって誰だったっけ?
726_:04/02/08 04:02 ID:zMi4r1OT
まあ昔日本の高桑がアジアカップの時
FKで似たようなミスしたよ。国際経験に乏しいGKなんだろうな。
でも決定的なヘッド弾いたり失点も何気に防いでたから
まあトータルで4失点は試合内容からは妥当。
それにGK変わってからミドルシュート打ったっけ?
マレーシアの選手シュート力は無かったし、
マレーシアリーグであの手のシュートに慣れてないんじゃないの?
727うんこ味:04/02/08 04:04 ID:f4j6Wg2Y
土肥  6.0 出番なし
山田  6.0 点が無かったら5・5点。一番代表で基本テクに欠けるねえ。
坪井  6.0 無難。
宮本  6.5 お誕生日おめでとう。無難。
三都主 6.0 言われるほどひどくない。三浦淳よりずっとマシ。
山田卓 6.0 なかなか。厳しい相手に意外と使えるかも。
遠藤  6.5 バランスを良くとったが後半消える。ミドルの名手だった頃を彷彿
小笠原 6.0 中田より全てにおいて1ランク劣る。
藤田  5.5 よく動いていたけど、「日本製サッカー選手」という感じ。
久保  4.5 やる気がなかった。
本山  6   頑張って貢献するも、軽さが・・・。

ジーコ 5.5 大胆過ぎる選手交代で試合を壊しちゃった。
728久保 本山 黒部 :04/02/08 04:06 ID:cvDsblp8
アスラムは逃げたんじゃないと思うが、
20世紀までのコナミのサッカーゲームよろしく反応が速すぎた。
いろいろ勉強になっただろうし、頑張ってW杯予選、中国を苦しめてもらいたい。

無理か。
729 :04/02/08 04:08 ID:NiolMyce
うーん・・・

みんななんちゅーか日本代表を過大評価しすぎだよね
気持ちはわかるけど。
730729:04/02/08 04:11 ID:NiolMyce
俺のID臭います

〇| ̄|_
731 :04/02/08 04:15 ID:INGpln+8
704 名前: 投稿日:04/02/07 22:30 ID:7RCCrWr4
油様がきょうの試合を見て久保を引き抜きたいとおっしゃってます。






19800(税込み)で
732 :04/02/08 04:15 ID:yHyEee9q
遠藤好きって結構多いんだね
733 :04/02/08 04:18 ID:UJAlFhND
>>732
俺は99WYポルトガル戦のミドルシュート〜京都在籍時代まで好きだった
734_:04/02/08 04:34 ID:zMi4r1OT
とにもかくにも五輪最終予選で韓国・中国と
W杯予選で中国・クウェートと戦うマレーシア代表の
健闘を願わずにはいられない。
韓国か中国どちらかから勝ち点奪え!
735 :04/02/08 04:43 ID:pBF6Xbwf
>>729
ただ単にこき下ろして快感を得たいだけだと思うよ。
それにしてもアンチはちょっと酷すぎるわ。
736 :04/02/08 04:48 ID:T7M967nz
ここ京都ヲタ結構多いな
代表には殆ど無縁のクラブなのにw
737 :04/02/08 05:34 ID:lCWY7pJE
本山と遠藤と奥を遠いアングルで見分けるのが大変。
髪型にすぎ。ややこい。
738  :04/02/08 06:30 ID:G47nSTL5
本山は体型でわかる
山田卓と藤田の頭皮の見分けがつかない
739 :04/02/08 06:57 ID:nxGbvk2/
こんな高校生レベルのマレーシアに勝って自信つくのか?w

強い国に勝って初めて自信だろ

協会は勘違いしている

弱い国とゲームして一利なしだよ
740 :04/02/08 07:11 ID:A2JZUrD8
まもなく始まる本番に向けての試合でしょ
格下相手に間違いなく、しっかり勝つための予行練習
741 :04/02/08 08:31 ID:XRxWbGwH
一番まずいのは監督と選手の試合に対する見解が違う事。
勝った負けた、内容の合否以前に監督と選手の一体感が感じられない。
742こー:04/02/08 08:38 ID:eGBo1mP3
なぁ〜代表で中田が活躍した時に発生する
「ひーでひーでひーでひーで」コール
ヤメルん
743 :04/02/08 08:42 ID:aFibY3wh
>>727
サントスはさんざんいわれてるが、彼より左サイドバックで
確実に良いといえる選手なんて日本にいないように思う。
そうなると良い部分をきちんと評価すべき。悪い部分ばかりをみているよう。
744 :04/02/08 08:48 ID:tdNN0ImD
ジーコジャパンとは何か?

一言で言えば「SBサントス」
745 :04/02/08 09:17 ID:ffnb9CKO
最近生え際のやばい選手が代表にも増えてるな。監督のせいだ。
746 :04/02/08 09:34 ID:uY016oka
みどころは、遠藤のミドルと宮本のオサレヘッドだけだっだな。。


ぁ、むこうのキーパーもだな。
747 :04/02/08 09:45 ID:s9D+Ok9s
土肥   6.0 今日の相手ではねえ。もう1試合見たい 
山田   6.0 いつもの山田。前半は中盤3人が動きすぎてたので上がりづらかったように見えた。
宮本   6.5 そつなくプレーした。不在時を見てしまうとやっぱ不可欠な選手だと思った
坪井   6.0 クサビに対してもっとガツッと行きなさい。あとは強さだけ
サントス 6.5 利いてたけど、この相手だから出来たんだよねえ
本山   6.0 動きは良し。ただ、点取れそうな気がしない
遠藤   6.5 今日の中心。たまに変な取られ方するのはいただけない
山田卓  6.0 競り合いの強さを見せる。ただ福西と比べると厳しいかな
小笠原  6.5 良かった。後半だらけたのは仕方が無いか
藤田   6.0 献身的な守備は素晴らしい。が、動きすぎて本山らと被りまくり。磐田じゃないのよ
久保   4.5 寂しい出来。コンディション不良?
ーーー
都築   5・5 落ち着きが無かった
三浦   4.0  1番必要ない。SBの選手ではなくなってしまった 
中澤   5.5 茂庭とはあわない?
茂庭   5.5 ラインを乱す原因に
加地   5.5 鋭さは見せるも、同じチームなのに石川ともう少しうまくやれないのかい?
奥     5.5 もう少し長く見たい。でも控えが妥当な選手。
石川   6.0 スピード・技術は良い。ジーコがうまく使えればもっと良くなる
黒部   5.5 先発で使ってこその選手だと思う。
748 :04/02/08 10:09 ID:+dCLzHGV
フットボーラーは曲芸師ではない。
下手くそな曲芸はキムタクだけにしとけや。
749リトバル好き!:04/02/08 10:20 ID:ubd1+flu
今後の日本の中盤

中田、小笠原、遠藤、稲本が中心になるでしょう

小野、中村はケガでダメ、復帰しても期待できないでしょう

藤田もいまいちだし

750_:04/02/08 10:23 ID:oTjObF3f
>>404
> 遠藤 6.5 顔がナマケモノ
ワラタ
751 :04/02/08 11:28 ID:d6s3I5Gc
藤田のヘディングが悪かったのはあれですか、気にしてたんですか?
752U−名無しさん:04/02/08 11:28 ID:BqL0JkiC
マレーシアのGK6.5:TBSからもらった金額相応のGood Job
オオクボヨシト7.5:つまらなそうな表情でチームを鼓舞しつづけた。
753 :04/02/08 11:29 ID:FLGDUfzC
あそこは小笠原が狙うと思って油断してたんでは?
実際小笠原は打っても良かったと思う。
754 :04/02/08 11:48 ID:mYixQcqo
 
755 :04/02/08 11:54 ID:/8hmMdQy
藤田のヘッドはミスってことになってるの?
DF背負ってるから、その裏に走り込んでくるイメージですらしたと思ってた。
ゴールを狙うなら頭の振り方違うし
DF押し込む動作も見れないし
小笠原の状態見れば返せないから
いい選択だと思ったんだが…
756 :04/02/08 12:02 ID:Vf5ry6E1
サポ 0

ブーイングうざすぎ
757 :04/02/08 12:47 ID:sgAkWizW
日本サッカー協会 7.0

TV中継アリ
観客いっぱい
日本代表勝利
懐が潤う
ウマー!
758 :04/02/08 12:50 ID:5pXGrfuR
最低の入場者数(29530人)だったことに対し、販売担当者

「W杯予選に向けて、まだ盛り上がっていないのでしょうか?」


これある意味10点だな。お前がもっとマシな相手を連れてこないから最低の観客動員に、、、、
759 :04/02/08 12:52 ID:lROUcMy9
そもそもマレーシアなんかに苦しめられた世代の川淵が会長やっていいのか
今の日本サッカーのレベルはほんとに高いんだと実感するよ
760 :04/02/08 12:54 ID:Hlkw1PYP
昨日からボール変わってた?ポルトガルEURO用のボールだった?
やたらはねて軽くて扱いにくそうだったけど。
761 :04/02/08 13:00 ID:YP2CHE/U
藤田も代表呼ばれる前は評価高かったのに
いざ呼ばれてみるとしょぼいな
もういいよ禿たおっさんは
762 :04/02/08 13:00 ID:yI2vbNuL
中田が居ないときの小笠原はいいね。
中田が入ると途端にダメになるけど。
正直ヘタレ俊輔より小笠原を使いたい。
でも中田と相性がいいのは中村の方
763 :04/02/08 13:01 ID:s378nAV3
昨日のサポはやっぱ鹿サポ中心だったんだろうな。。
小笠原、本山コールだけやたら際立ってたし・・。
764 :04/02/08 13:05 ID:jaay1zJR
層が薄いね。厚いのは小野、稲本、遠藤、中蛸のいるボランチぐらいか。
他は問題があっても代りがいない。
765 :04/02/08 13:10 ID:NKebMSjy
マレーシアGK 10.0
766_:04/02/08 13:20 ID:j20RhdUi
代表は、みんなちっこいな。

昔、南米選手権でフィジカルの差
に愕然としていたが、それ考えると
今のメンバーってやばくね。

遠藤とか本山とか普通にプレーできんのかな。


プレミアでは稲本なんかも細い
方で、同じポジのジェトゥと比べる
とかなりしょぼい。


でも、代表に来るとデカいと思ってしまう。
767_:04/02/08 13:33 ID:+qEJXsMb
>>751
ピヨたんのヘディングよかったけど
とっさにふさふさのほうの心配しちゃたーよ
きっとボールにへばりついて2、3本はゴール院・・・
>>758

サカファンなめんな
768_:04/02/08 13:34 ID:+qEJXsMb
なめんなじゃなくてなめてんな
だった(訂正)
769 :04/02/08 13:49 ID:YC1k6h9P
U-23の採点スレも立ててね
770 :04/02/08 13:53 ID:Olm99Drq
damepo
771ダメダコリャ:04/02/08 13:55 ID:9ieDRF12
サントスはクロスの精度低すぎる。マレーシア相手であれじゃぁとてもじゃないけど
格上にゃつうじねぇよ!
772 :04/02/08 14:05 ID:5KjoXR0t
>>771
他にいいサイドの選手がいるのかと
773_:04/02/08 14:08 ID:+qEJXsMb
>>772
いないかもしれないけど
あの「適当クロス」にはマジ萎え萎え
アレックスってどうしたの?何かあった?
まだそんなに年でもないのに衰え気味
774ダメダコリャ:04/02/08 14:11 ID:9ieDRF12
だって昨日なんかもサイドでクロス上げて選手に合ったの何回あった?
あれなら本山サイドに使ったほうがまだマシ。
775 :04/02/08 14:11 ID:z+J7XDb8
それでも左はサントスが一番いいクロスあげるような気がする
776:04/02/08 14:13 ID:9ieDRF12
昨日のあの試合を指してサントスのクロスが良いと言ってるの?
昨日だけに限らずサントスの出た試合でもいいよ。
サントスのクロスがいいクロスだと??
777 :04/02/08 14:14 ID:a9LgCB6C
サントスよりマシな左SBがいないという現実
新井場、金沢、相馬などは本職でもない奴より下なの?
778 :04/02/08 14:16 ID:YP2CHE/U
っていうかサントスはクロンボだから日本代表にふさわしくない
消えろ下手糞土人
779:04/02/08 14:16 ID:9ieDRF12
下ですね?
サントス代表に入ってクロスからのアシストが何本あるかご存知で?
780 :04/02/08 14:19 ID:lDiTyItu
アシストは少なくともゴールの起点にはなってるけどな。
相馬、金沢、洗い場に何が出来るってんだよ。
781謎の人:04/02/08 14:20 ID:WQBfyoLI
やはり左SBは、三浦で決まり?
あと昨日は、もっと得点出来たはず・・・
782 :04/02/08 14:20 ID:YP2CHE/U
サントスまじいらね
マレーシア相手にあの出来かよ
クロンボはもういいから日本人使ってくれ
783 :04/02/08 14:21 ID:BtYWnwJB
広島の服部は?
784:04/02/08 14:22 ID:9ieDRF12
起点になれるやつはサントスでなくとも中にいくらでもいます。
サントスはシンプルなプレーできません。
サイドでボールこねくり回して2,3人にDFつかれてやっと苦し紛れに
クロスあげるだけですね。
ただし、サントスを認めるとすればシンプルにクロスを早くあげた時は
いいクロスあげます。でも、本人にそれをする気がないようなので一旦外して
他を試すべきでは??
785 :04/02/08 14:24 ID:lDiTyItu
いくらでもいるってんなら名前を挙げてみろよ。
縦に突破できない三浦かい?
それとも根本ってかw
786:04/02/08 14:29 ID:9ieDRF12
中にいくらでもいるだろ?サイドはシンプルなプレーを求められてるんじゃないか?
昨日の得点の少なさなぜかわかるか?ただでさえ相手が引いて中が密集に
なってんのに外からのクロス入れるタイミングが遅いんだよ。
遅いから余計に相手は戻ってくるしクロスにあわないんだよ。
787 :04/02/08 14:36 ID:lDiTyItu
サントスがいる前半・後半だけで4点とってるけどな
交代して入った右サイドの加地を除けばまともなクロスがどれだけあったよ
それに本山がやたらとサイドに流れたせいで中央に人が足らないように見えたがな
788 :04/02/08 14:41 ID:s8OsnO6g
選手が昨日の試合を満足とはいえぬもののまんざらでもなさげなコメントを見るにつけ
終わってんなって思うていうか氏ね?
コインブラちゃんはそのうち天誅が下るから絶対
789 :04/02/08 14:44 ID:lDiTyItu
俺以外にコインブラ呼ばわりする奴がいたのか・・・・
そうそうあんなのジーコじゃなくてコインブラで十分
790 :04/02/08 14:45 ID:uUoqAQ+N
貧弱な黄色人種が屈強な他人種に嫉妬するのはやめたらどうだ?
もう味方なんだから。素直に頭を下げて、助けてもらいなさい。
幾らねじ曲げても日本民族の左サイド候補はみんな糞。
791 :04/02/08 14:47 ID:r4Iy2G9M
暇な煽り馬鹿キ━━━(゚∀゚)━━━タ !!!!!!!
792 :04/02/08 14:50 ID:QOaN6Eo5
764がイイ事、言った。交代選手がいないんだから糞でも仕方ない。
793 :04/02/08 14:54 ID:uUoqAQ+N
俺はいっそ、白人か黒人の女に自分の子供を産ませようと思ってる。
俺の子孫は、優秀な遺伝子を手に入れる。
貧弱民族の宿命から逃れることができ、屈強な一族として繁栄する。
少なくとも、この貧弱民族国家の中では簡単に指導者的存在になるだろう。
勿論俺のような貧弱民族には男としての魅力が不足しているので、
ジャパンマネーの力をフルに利用して、彼女をものにする。
どうだいい考えだろう。
794 :04/02/08 14:54 ID:/4ay+K27
あのさ、さんとす以外にいい選手いるの?じゃなくてさ
あの程度の選手が最高なSBを使わなければならないってのが根本の原因。
なら、SBなんざいらねーよといってる。
795 :04/02/08 14:54 ID:3/0gp2y2
ガチャピンはゴールパフォーマンスまでもブサイクだった
796 :04/02/08 14:56 ID:lDiTyItu
やっぱ東欧かロシアかな。
病気には気をつけろよ
797 :04/02/08 14:57 ID:5pXGrfuR
>>794
3バックでいいよな、普通に。
798 :04/02/08 14:57 ID:/4ay+K27
うんこみたいなパフォーマンスしか見せてないサントスを
「他に候補が糞だから」では、評価にはつながらないだろう。

問題なのはSBとして合格点かどうかということ。
そしてそれは「合格点」ではないってこと。
それだけだ。
799 :04/02/08 14:58 ID:div9d80I
>>781
昨日の三浦は横にドリブル→バックパスしかしてなかった
サントスと比べる対象にもならない
800 :04/02/08 14:58 ID:lDiTyItu
>>794
俺もそう思う
だからおとなしく3-5-2でやりゃいいのにねぇ
コインブラのアホが4-4-2に変なこだわりを持ってるからややこしくなる
801 :04/02/08 15:00 ID:rv9cOn8C
使えるSBが居ないから4バックが向いてるとは思わないけど
3バックにしたら黄金使えないからジーコはやらないって。
802 :04/02/08 15:03 ID:/4ay+K27
でもよ
今の状態って、ある意味3バックに中盤が「黄金+さんとす」だろう?
なら、前目で活きるサントスのポジションをあげてやって
3−5−2にしてしまえばいいと思わないか?
803 :04/02/08 15:04 ID:sMA7p0OO
3バックにしたら中田、中村、小野、稲本の内誰かがサイドか控えに回らなきゃならん状況になる
4人とも所属クラブでもこれまでの代表戦でもサイドで巧く機能した試合がほとんど試合ないし厳しい
804 :04/02/08 15:05 ID:Ote9b2RD
トルシエ時代:4-4-2にしろ!
ジーコ時代:3-5-2にしろ!

という意見が多かった
805 :04/02/08 15:05 ID:/4ay+K27
そうだな。
右はしかしなんとか、中田さんできるだろ。
806 :04/02/08 15:05 ID:div9d80I
3-5-2ならそもそもサントスなんていらんだろ
807 :04/02/08 15:08 ID:lDiTyItu
だったら左サイドはどうすんだよ
サントス外して誰入れる?
808 :04/02/08 15:08 ID:z9MvOO4f
SBという守備的なポジにいる限り
シンプルな動きが必要だな。
ロベカルでも見て研究くれよ。さんとす君
そんなスタミナも精度も速さもないけどさ・・
809 :04/02/08 15:08 ID:/4ay+K27
だいたいまあ、怪我が多く、パサーで、持久力もいまいちな
小野と中村はどっちかを控えにしてローテーションで使うのがあらゆる面で好ましいと思うな。
810 :04/02/08 15:09 ID:NIU2erfn
黄金が名前通りに黄金なら、三都主イラネ。
でもFWの決定力のなさと黄金だろうが決定機の演出の少なさを思えば
やっぱり4バックでよいと思う。
811 :04/02/08 15:09 ID:/4ay+K27

3−5−2なら十分サントス左サイドこなせるだろうに?
812 :04/02/08 15:10 ID:/4ay+K27
十分でもないか。。
813 :04/02/08 15:12 ID:lDiTyItu
まぁ与えられた戦力でやってくしかないしな
他に隠れて逸材なんていねーかな
そういや鱸はサイドなら結構いい働きするんだよな・・・・
814 :04/02/08 15:13 ID:Eoi9sT0b
ジーコになりたての頃、左サイドのアレは使えなかった。
ひたすらコネコネで。中田が右サイドにいなくて出し所がなかったせいもあるけど。

右に中田が張り付くとは考え難い。今でも右は使われないけどね。
815 :04/02/08 15:13 ID:div9d80I
3-5-2だったら小野/中村と服部あたりを使い分けすればいいじゃん
816_:04/02/08 15:14 ID:tanzGwbR
3−5−2の左WBとしてサントスをいれると、試合中いつの間にか
3−4−3にフォーメーションが変わりますが、それでもよろしい?
817 :04/02/08 15:14 ID:lDiTyItu
茸はやばいだろ
服部はなぁ・・・・・・
まぁ悪くは無いけどね
818 :04/02/08 15:17 ID:sMA7p0OO
1トップ張れるFWがいたら黄金の中盤も3バックも共存できるんだがな
819 :04/02/08 15:17 ID:rbnSOz1C
>>804
すでに過去形
820 :04/02/08 15:18 ID:AwKtPC7T
サントスは駄目
中途半端に高い位置で足元いボールを受ける。
フリーランニングが全くと言っていいほどない。
低めのサイドに張りつくOHだよ。
オーバーラップを覚えてから来いや!
821 :04/02/08 15:21 ID:UQyIbpZq
初めてのライブでの観戦
いやー面白かった、あれぞまさに世界最高のエンターテイメント。
もう感動。
しかし何故コニシキが?
なんのことかって?
昨日のRAWの埼玉での日本公演。
やっぱ、ストンコ最高。
HHHも最高。
でもジェリコには勝って欲しかった
822 :04/02/08 15:21 ID:div9d80I
>>817
予選レベルなら中村でもOKでしょ
アジアカップであれだけ活躍したわけだし
失点は増えそうだけど
823 :04/02/08 15:22 ID:AwKtPC7T

       小野  稲本

 山田(暢)          山田(卓)
       宮本  坪井


こんなのどう?
SBは基本的にDHのカバー
サイドアタックは中村・中田が、SBはたまにオーバーラップすればよし。
(サントスってオーバーラップしてる?)
小野・稲本が両方上がることも可能になる。
824 :04/02/08 15:24 ID:UQyIbpZq
ところで、昨日の試合
何対何で日本勝ったの?
まさか、負けや引き分けではないよな?
825 :04/02/08 15:26 ID:lDiTyItu
>>822
まぁそうなんだけどね
だけど茸を生かすにはトップ下か下がり目のポジションが一番良さそう
今の腰の具合にもよるけど
826 :04/02/08 15:27 ID:lKnkPSUW
>>824
4-0で勝ったよ。
得点は小笠原・宮本・山田・遠藤だった筈。
827 :04/02/08 15:28 ID:sBDyVjo0
Jでアシスト、運動量共に屈指の村井を忘れてんじゃないよ。
828 :04/02/08 15:29 ID:SvIc3H2l
>>806
3バックにしたってジーコさんは両サイドに三都主と山田をもってくるんだから、
それなら中盤に人数を割ける4バックのほうがましと思われ。
829 :04/02/08 15:29 ID:lDiTyItu
ジェフは代表に縁がないよね・・・・・
ちょっと可哀相
830 :04/02/08 15:30 ID:UQyIbpZq
>>826
サンクス
宮本っつてのがいいな
山田って、卓や?
でも相変わらずFWは0点なんやね
試合は面白かった?
831 :04/02/08 15:34 ID:lKnkPSUW
>>830
レッズの山田だよ。
面白いかはザッピングしてたのでよくわからん。
832U-名無しさん:04/02/08 15:35 ID:PGuiRSU1
>>829
やってるサッカーが違うからな。
GKの櫛野くらいなら呼ばれてもおかしくなさそうだが。
ああ、阿部はもう呼ばれたことあるんだっけな。
833 :04/02/08 15:37 ID:UQyIbpZq
ザッピングって何?
834 :04/02/08 15:38 ID:sBDyVjo0
やってるサッカーならむしろ足元厨のサントスより縦に走れる村井。
835 :04/02/08 15:41 ID:GSkQuTK2
今回のメンバー
ここ最近マレーシアA代表は、英国人のアラン・ハリス氏がユースから育ててきた年代(現U23)
が中心で、タイガーカップやSEA GAMESなど、東南アジア地域ではトップ3に入るような戦い
ぶりを見せましたが、その中心メンバーは五輪予選に集中する。
今回の来日メンバーは、平均年齢は28歳ぐらいのベテランぞろいで、U21代表監督だった
ラージャゴーパール氏が監督代行を務めます。
836 :04/02/08 15:42 ID:lKnkPSUW
マーケティング用語集
Zapping
ザッピング

チャンネルを変えてテレビコマーシャルを見ないようにすること。
通常はリモコンが使われます。
ザッピングはまた、ビデオ録画中にコマーシャルを削除することを指す場合もあります。




映画がCMの時だけ代表戦を見てたの。
837 :04/02/08 15:44 ID:YC1k6h9P
838 :04/02/08 15:45 ID:UQyIbpZq
なるほど。勉強になった
俺はてっきりペッティングの仲間かなんかと思ってた
FUCKしながら見てるんだと思ってたぜ
839 :04/02/08 15:46 ID:lKnkPSUW
ワラ
840 :04/02/08 15:46 ID:lDiTyItu
>>838
おまい・・・・・・・・
841 :04/02/08 15:52 ID:uUoqAQ+N
実戦、練習共に明らかに3バックの方が今の選手の個性に合ってて機能してるのに
システムに選手を押し込むやり方はジーコが一番批判してたはずだが
誰かジーコにかっこわるいよと言ってやるべきだ
あと左サイド服部とか言ってる奴は2,3年前の日本から
タイムスリップしてきたとしか思えない
842 :04/02/08 15:56 ID:016nMFog
小笠原のバナナシュートに感動

843 :04/02/08 15:58 ID:uUoqAQ+N
史上最も曲がって決まったのは加茂時代のポーランド戦、山口素のロングシュート
844 :04/02/08 15:59 ID:YC1k6h9P
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_2.folder/04_japan_2.7.html
湯浅。
>そんな気合の抜けた(やる気エネルギーの爆発を感じない!)ゲーム
>内容が、ジーコジャパンに対する「そこはかとない不安」の本質なの
>かもしれない・・。
湯浅もとうとう批判に回った?


845 :04/02/08 16:07 ID:tgCUG1Iv
>>844
湯浅にとっては、お気に入りの選手が出てなかったってことだろ。w
846 :04/02/08 16:51 ID:A/Lgcv32
オマ○コ美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
847:04/02/08 16:59 ID:z0TD1XI+
試合終了後、ニヤニヤしてたサブ組の選手にムカツイた
あいつら意識低すぎ
山卓が選手に緊張感がないと言ってたが、そのとおりだったな
848 :04/02/08 17:05 ID:SENBOVTt
まあ目標が見えないから笑ってるしかないんだろな。
849 :04/02/08 17:15 ID:+5G6W0OE
「どうせ俺たちB代表だし」
「いや、お前はCだろ(笑)」
「はははは、言えてるー」
みたいな会話してそうだ。
850_:04/02/08 17:18 ID:BNbnlevA
そんな会話してる奴こそいらんな
851 :04/02/08 17:42 ID:tqmIiLgF
レギュラー組以外みんないなくなってたりしてな。
で、「ジーコは日本には早すぎた監督でした。」とか言って。
他の国だったら先に選手が反乱起こして終了してそうだが。
852賀谷:04/02/08 19:03 ID:q1Pi+poZ
小笠原が後半どこ行ったとか言ってる奴が多いわりに
誰も奥が入ってからボランチに
下がったことを指摘していないのだが。
普通に守備やってたの攻撃に絡んでいないとか言う奴ばっかで萎える。
853 :04/02/08 19:11 ID:/0NgZSoG
>>852
いや、みんなボランチに下がったことくらいは分かってるだろ…。
854 :04/02/08 19:17 ID:div9d80I
>>852
小野が守備で頑張っても評価されないのと同じ
+持ち味を出してこそ意味がある
855 :04/02/08 19:36 ID:w+hUcpWl
はっきり言って
U−23イラン代表>>>>>マレーシアA代表

だな・・・昨日の今日だから観てたらはっきりわかるわ
856 :04/02/08 23:06 ID:wI7ze4Js
やっぱり駒野がいないとだめなのか
857 :04/02/10 02:54 ID:AG4lCIye
あ〜しょうがねーから、俺が言ってやる。
おまえ等が一番カス。
858 :04/02/10 03:15 ID:rIUVofup
>>855
両者はシンガポールを介してみるとそんなにかわらないんだよな。
日本五輪代表もスコアの上ではシンガポールと大差ない。

859 :04/02/10 05:02 ID:ox0LJSna
ボールのデザイン変じゃね?
860 :04/02/20 02:40 ID:bIZY2dlh
861 :04/03/03 13:07 ID:DJTp24Bt
862 :04/03/04 01:50 ID:7Pbo54DW
age
863 :04/03/04 01:53 ID:7Pbo54DW
age
864 :04/03/06 21:54 ID:yKGus6Lq
※警告※ 
▲このスレはスレスト間近▲
何故なら今の海外サカ板のルール上禁止されてるから
           
◆試合名が入ったスレ、試合単位の日本代表スレは『禁止』です
◆特定の試合に関するネタは日本代表+ワールドカップ+実況板
           
つまり、UAEやオマーンやバーレーンとスレタイにあるスレ全部禁止だ
             
      このスレももちろんな。
           
削除依頼されてるぞ。確認しろ。このスレもすぐにスレストされる。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1070907968/407-408n

こんな事言われてるが?いいのか?

>これって、日本代表の選手スレと各試合スレ制限の上に成り立っているのでは?

>では今と同じように制限すればいいんじゃないですか? 
>制限するのを止めて欲しいって意見が出ているんですか?

糞ルール廃止の為に協力求む。

サッカー日本代表板(仮)の獲得を検討するスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074405073/804-n
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ