ようやく、しおらしくなってきたイランサッカー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CEO
その他のイランネタは国際情勢板でお願いします
http://society.2ch.net/kokusai/

※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で ♪良い子のお約束♪)
※お約束は>>2-50まで (案内テンプレ優先)
※イランサッカーと関係ない雑談は、控えめに
※ウリイラ・イラク・宗教ネタは厳禁!!!
>>1-1000まで、阻止イラ
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
22:04/01/21 19:56 ID:eOufRDm3
2
3 :04/01/21 19:56 ID:XTEvJWUE
こんなスレイラン
4 :04/01/21 20:00 ID:vmEbryBY
>>1
おまいはただウリイラ言いたかっただけちゃうんかと・・・
立て逃げすんなよw
5 :04/01/21 20:00 ID:Tj+MijR2
★OCNウェブページ翻訳
http://www.excite.co.jp/world/url_cn/
--------------------------------------------------
Soccer 掲示板
http://

     ∧∧
    ((())))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ` ≧ ´)◯ <  ????????????????????
   \    /    │ ??????? ??????? ?????? ~~!!
    |⌒I、│     \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬
6まはなひきあ:04/01/21 20:12 ID:mOvkDb9i
マハナヒキア
7 :04/01/21 20:17 ID:gi2w0g+G
ウリイラ
8 :04/01/21 20:24 ID:OKes7G8W
ソシダエイ
9 :04/01/21 20:34 ID:g+PEYpAz
Best league in Asia!

Saudi league (1.0%)
J.League (5.8%)
Iran PL (81.9%)
K-League (4.2%)
UAE league (2.2%)
C-League (4.9%)

Results
10 :04/01/21 20:50 ID:B4PGphRB
ブンデスの得点王3位のハシェミニアン(ボーフム)の動いてる姿見た事ある人いる?
どんなタイプの選手なんだろう? もう何年もイラン代表辞退してるらしいだけど
11 :04/01/21 20:52 ID:g+PEYpAz
典型的なストライカーってタイプじゃないかったかな。
シャツキフとかと同じ系統。
12 :04/01/21 20:53 ID:urB2Pywu
>>10
いくつ?
13 :04/01/21 21:02 ID:B4PGphRB
http://www.soccerage.com/jp/04/16927.html
サッカーAGEにあった。178cmだからやっぱスピードタイプっぽいね
ちなみに「バヒド・ハシェミアン」だった。今期ブンデス11得点
1位はブレーメンのアイウトン16点
14 :04/01/21 21:03 ID:/JPgmCS6
15 :04/01/21 21:04 ID:LnATcUgM
カタール国際の韓国のメンバーってどうなん?
日本は大学選抜だけど。
16 :04/01/21 21:20 ID:LdOzQ/Yp
17 :04/01/21 21:37 ID:+fCrq1vV
アジジとダエイをおもいだすなぁ
18 :04/01/21 21:41 ID:yVM/hEkF
>>1
お前個性ないね
19 :04/01/21 21:57 ID:/Ato3YsP
>>5
やる気ねええええええええええええええええええ
20現在の状況:04/01/22 16:50 ID:BbBHnhaI
Best league in Asia!


Saudi league (1.4%)

J.League (8.2%)

Iran PL (72.3%)

K-League (7.3%)

UAE league (2.0%)

C-League (8.9%)

Results
21 :04/01/22 16:56 ID:HyzEGVj+
兄弟スレあげ
22 :04/01/22 20:45 ID:NX6H1BYx
とは言っても日本のサッカーファンの殆どはイランを普通に強いと思ってるだろ。
23 :04/01/22 21:22 ID:iBqSE7h5
うん、強いよな
24 :04/01/22 22:22 ID:EzZ0ls2+
あとイラン人って結構好かれてるからこのスレも伸びないと思う
25 :04/01/22 22:32 ID:iBqSE7h5
うーん、逆説的だなw
26 :04/01/22 23:00 ID:CVPimeb+
イランねぇ・・。不思議だよね、日本に相性悪いの。ドリブルで3、4人くらい
抜くプレイを当たり前のようにする香具師がいるけど、日本の選手だったらスター
だよ。奴らの個人技が代表活かし切れてない感じ。
27 :04/01/22 23:02 ID:zIIdFIiM
そこらへんナイジェリアと一緒だよねえ
28 :04/01/22 23:10 ID:UvTl7fyw
なんでもありだな
29 :04/01/22 23:47 ID:ubvHyhsU
今の状況だと韓国(ワールドカップのゴタゴタから)や中国が我々の国がアジアNO1だとか言っても、
「なんだかなぁ。」とか「そりゃないだろ。」っていう意見が多く出ると思うが
イランがそう言っても「そうかもな。」って思う人多いんじゃね?

このスレ短命だな
30 :04/01/23 01:26 ID:GXAUJphb
>>26
>>27
国外にいる選手もいるから
代表の練習ができない、とかなんかね
The 16 teams in Asian Cup 2004 and their chance of claimimg the Title.
This is what I think. Please give your oppinion:

Iran 50%
Japan 48%
Korea Republic 48%
Saudi Arabia 46%
China 43%
Iraq 33%
Kuwait 32%
Qatar 31%
Jordan 31%
Bahrain 24%
Thailand 19%
Oman 15%
UAE 15%
Uzbekistan 5%
Indonesia 1%
Turkmenistan 1%

Japan 50%
Saudi Arabia 48%
Iran 48%
China 46%
S.Korea 43%
Kuwait 33%
Qatar 32%
Bahrain 31%
Iraq 31%
Bahrain 24%
Thailand 19%
Oman 15%
UAE 15%
Uzbekistan 5%
Indonesia 1%
Turkmenistan 1%

とか

with those results that we got in qualifying?
nice try...
china..............60% ( the host and powerful)
saudi..............50% (in past 20 years it captured 1st or 2nd spot)
japan..............40%(powerful team, winner of last asian cup)
korea...............30%(powerful, hungry for the cup)
Iran..................35%(strong team, hungry for the cup)
Iraq..................30%(very good improovment)
bahrain.............20%(hot team)
Qatar, kuwait, oman, tahiland,UAE......15%(always suprise, with this teams one can never perdict the results)

others are just a warm up games.
33 :04/01/23 17:02 ID:Q8/3/FRe
イラン人は今は結構しおらしい人多いいね。
でもその話題よりダエイについてのスレが気になった。

daei in last few games !!!!!!!!!!! What a joke !!!
て言うスレで
I have to be very honest and say that if Bronco picks daei this time for TM! It going to be the funniest joke.
他の人も
We need Hashemian really bad.
Daei is a disaster!

best solution: give daei a BIG farewell game and let somebody take his place in TM

国のために貢献してきた偉大な選手が衰えてファンに非難されるのは悲しいね。カズのときもそうだけど。
ダエイはワールドカップ予選のときにもドイツでの試合を捨てて、あるいはきつい日程をしのいでイランのために全力を尽くしたのに。


34 :04/01/23 21:46 ID:tmCdwpC3
元ネタのしお韓では考えられないほどの落ち着いた雰囲気。
俺の中ではアジアで一番のライバル(好敵手)
サウジは過去の敵、中国は未来の敵、韓国はストーカー
35 :04/01/23 22:07 ID:1dEWQQsh
>>33
ダエイバッシングはいつものこと。
ダエイの調子が悪いとすぐこの手の極端な書込みが続くんだけど
またゴールでもしたりすればすぐおさまる。
ダエイはリーグ得点王だから衰えてるわけではないんだけどね。
36 :04/01/25 05:29 ID:iNRKPyvv
gisty
37 :04/01/25 06:39 ID:3MI5lA/J
アリ・カリミだっけ?
3年前の予選で、ダエイとコンビ組んでた香具師。
奴は、最近でも代表に呼ばれてるの?
38 :04/01/25 06:46 ID:QOo289bL
>>35
そうなんだ、意外。
ダエイなんて自国にいたらマンセー、マンセーの嵐かと思ったらそうでも
無いのね。ましてやハシェミアンという実力派がいるもんね。

野球でも松井とか凄いバッシング受けてたしどこの世界でも活躍すれば
するほどその選手がちょっとでも弱みを見せると総スカンなんだな。
39 :04/01/25 08:24 ID:pi0CAbfP
2chが異常なだけで松井程老若男女から支持されてる選手もいないだろう。
40 :04/01/25 08:44 ID:QGwr+1Mj
ダエイもうひげはやしてないよね
41_:04/01/25 14:14 ID:FuntM2B0
ダエイーホークス
42 :04/01/25 18:21 ID:ZU5RpfIb
ダエイがイラン地震の被害者に95000ドルも寄付した模様。
43 :04/01/25 21:34 ID:nbW0jWIu
彼最近太ったよね
44 :04/01/26 06:06 ID:y5HOFofv
ダエイ、ダエイ、ワッハッハ!!
45 :04/01/26 21:36 ID:aEnWQsPq
urridae
46 :04/01/26 21:44 ID:06N2sfyR
ソシェミアン
47 :04/01/26 21:56 ID:uQeyYoiZ
イラン人は掘りが深くて二重瞼で足が長いから・・・
叩きやっても日本人が惨めになるだけ
48 :04/01/26 22:09 ID:yR6TH3ot
CLリーグでミラン、チェルシー相手に点を取れるアジア人FWはダエイしかいない。
49 :04/01/26 22:12 ID:OfAUCRmX


何だよ?しおイのスレがいつから立ったんだよ?



50:04/01/26 22:19 ID:sj4ocxlI
>>37で出たが、カリミ(キャリミ?)って
02W杯のプレーオフで、アイルランドと戦ったときにいたよね
すんげードリブルしてた。
今どこでプレーしてるんだろう・・・
51 :04/01/28 20:35 ID:paFZ+nw6
カリミはUAEのどっかのクラブ。名前は忘れた。
アジアCL勝ったクラブではない。そのチームにもハンサムなイラン人がいたが。

ハシェミアンは自分の元を訪れたイラン代表監督にナショナルチームでプレーする気は無いと再度言い放ったもよう。
52 :04/01/28 23:11 ID:LslxzP5C
カリミはUAEのアル・アハリ所属。

ハシェミアン発言で、イランの掲示板結構荒れてるみたいだよ。
裏切り者呼ばわりだもんな。
53 :04/01/29 01:38 ID:Rn0RkD27
イランネチズンもかなり濃そうなんだけど
ヲチ対象にはなりそう?
54 :04/01/29 05:06 ID:TJ++gcDd
Persian Football Discussion Community
http://www.persianfootball.com/phpBB2/index.php

Irankicks Football Talk.
http://www.irankicks.com/ikboard/index.php
55eses vs pp:04/01/29 09:21 ID:qphqF5yE
56 :04/01/29 12:09 ID:A2q34XLs
Best Asian in Europe

Sun Jihai (China) (2.3%)
Roda Antar (Lebanon) (10.8%)
Maksim Shatskikh (Uzbek) (1.7%)
Vahid Hashemian (Iran) (44.9%)
Mehdi Mahdavikia (Iran) (27.8%)
Hidetoshi Nakata (Japan) (3.8%)
Junichi Inamoto (Japan) (0.7%)
Naohiro Takahara (Japan) (0.3%)
Park Ji-sung (Korea) (3.8%)
Lee Young-pyo (Korea) (3.9%)

http://www.footballasia.com/en/
57 :04/01/29 12:53 ID:aeTPBERR
>>56
1,2位の二人の位置とパーセンテージは概ね納得、韓国人は中国人、稲本より遥か下の感じ。
58 :04/01/29 13:23 ID:A2q34XLs
>>57
韓国チラシに載りましたので、これからニダー戦士の巻き返しが始まります
59 :04/01/29 13:49 ID:aeTPBERR
>>58
実績で明らかに劣る韓国選手が50%以上取ったら晒し者以外の何者でもない…
60 :04/01/29 20:01 ID:bOH42sZz
Sun Jihai (China) (2.8%)
Roda Antar (Lebanon) (10.4%)
Maksim Shatskikh (Uzbek) (1.6%)
Vahid Hashemian (Iran) (40.1%)
Mehdi Mahdavikia (Iran) (26.2%)
Hidetoshi Nakata (Japan) (4.0%)
Junichi Inamoto (Japan) (0.8%)
Naohiro Takahara (Japan) (0.3%)
Park Ji-sung (Korea) (4.9%)
Lee Young-pyo (Korea) (8.8%)

早速、伸びて来ましたw
つかシャツキフ低すぎ。
61 :04/01/30 01:33 ID:xjF4FsAZ
>>51
サンクス。
62 :04/01/30 07:51 ID:kWz1up7Y
ハシェミアンすご杉…禿にもこのくらいの能力があればねぇ…(苦笑)
63 :04/01/30 17:00 ID:pFBm9LH5
ところがハシェミアンはW杯予選もアジアカップも代表招集拒否っぽいぞ。
64: ::04/01/31 00:31 ID:BX0hJzgq
ハシェミアンの代表召集拒否の理由は?
誰か教えてください
65 :04/01/31 07:17 ID:dWKILmq4
ダエイのひげ
66 :04/01/31 23:26 ID:nZIC6rCH
ウリハシェ
67:04/02/01 00:04 ID:kyRNbBFs
>>64
俺も知りたいあげ。えらい人お願い。
68 :04/02/01 00:22 ID:uc+UnT2w
イランに行ったときダエイブランドのシャツ買った。
なんかナイキのマークが反対になっいたみたいなロゴでひらがなの”つ”に見えるのが
書いてあった(w
実は日本に来てるイラン人で過去サッカーのプロ選手だったってやつは多い。
俺の知り合いにも2人いる。
69 :04/02/01 02:02 ID:j8lQ8cR4
>64
ブンデスで結果を残すべくクラブに専念したいから、と本人は言ってる。
そこを主張するのがイラン国民には面白くないらしい。
(ダエイと喧嘩したからとか仲悪いからとかいう噂もあったけど、ダエイは
それを否定してた。逆に仲はいいとか。)
ようやくここ数年になって活躍できるようになったから調子崩したくないん
だろうなぁ。
70 :04/02/02 16:19 ID:LRDWwBAp
ウリダエ
71 :04/02/02 16:24 ID:+m/uaXLv
ソシダエ
72 :04/02/02 17:01 ID:xy8RIvPF
近所のイラン人といえば昔、偽造テレカ売ってたことくらいしか思いつかん
73カタール戦メンバー発表:04/02/03 17:50 ID:eUTx9+Xd
Goalkeepers:
Ebrahim Mirzapour (Foolad Khuzestan)
Mehdi Vaezi (Paykan Tehran)
Hassan Roudbarian (Pas Tehran)

Defenders:
Yahya Golmohammadi (Persepolis Tehran)
Mohammad Nosrati (Pas Tehran)
Ebrahim Taghipour (Zob Ahan Esfahan)
Pirouz Ghorbani (Esteghlal Tehran)
Jalal Kameli Mofrad (Foolad Khuzestan)
Rahman Rezaei (FC Messina)

Midfielders:
Hossein Kaabi (Foolad Khuzestan)
Ali Badaavi (Foolad Khuzestan)
Mehdi Amirabadi (Saipa Tehran)
Ali-Reza Nikbakht-Vahedi (Esteghlal Tehran)
Davoud Seyed Abbasi (Esteghlal Tehran)
Javad Nekounam (Pas Tehran)
Hamed Kavianpour (Persepolis Tehran)
Moharram Navidkia (Sepahan Esfahan)
Ferydoon Zandi (Vfb Luebeck)

Strikers:
Ali Daei (Persepolis Tehran)
Mehdi Mahdavikia (Hamburg SV)
Ali Karimi (Al Ahly Dubai)
Arash Borhani (Pas Tehran)
Reza Enayati (Esteghlal Tehran)
Amir Vaziri (Zob Ahan Esfahan)
Mehdi Rajabzadeh (Zob Ahan Esfahan)
74 :04/02/03 20:03 ID:vUpwrL1g
Zandiはドイツ育ちでドイツU21に選ばれたこともあるらしいね。
どんな選手だろう。
バゲリが代表に選ばれなくなってカビアンプールもあんまり良くない今、
ボールを配給してゲームを組み立てる選手の不在に苦しんでるイランを救える選手なのかな?
プレイメーカーと書かれてるのを見たことあるがそのとおりなんだろうか。
75 :04/02/04 00:53 ID:jTVLt8sa
Opinion Poll
Who will have the toughest ride to the trophy?
Shanghai Shenhua (16.5%)


Jubilo Iwata (28.8%)


Al Ittihad (Saudi Arabia) (24.0%)


Sepahan (Iran) (30.7%)

AFCのチャンピオンズリーグサイトより。イランネチズン元気ですね
76 :04/02/04 03:34 ID:7PkJ9MZw
アジジって香具師もいなかったっけ?
77 :04/02/04 16:34 ID:LLJsKXIj
疑問なんだけどなんでイランサイトが英語なの?
78 :04/02/04 16:37 ID:c/uxnYFy
>>68 ダルビッシュの親父もだな
79 :04/02/04 21:08 ID:dpDp6yuD
都並アジジは今どこでプレーしてるの?
80 :04/02/05 01:28 ID:kVSNkIGm
在シナーさんみたいなイラン在住の邦人っていないの?
もしくは日本語ペラペラな在日イラン人シオカニスタとか。

向こうでの五輪予選にかける意気込みっての聞きたいんだけど。
81 :04/02/05 01:52 ID:pHplayze
8日のメンバーってどんなん?
82 :04/02/05 03:47 ID:a5jw6rKN
83 :04/02/05 11:23 ID:ZqdTwP5/
>>80
サッカーラインに在イラン韓国人ならいましたが、、、
84 :04/02/05 15:05 ID:a5jw6rKN
85 :04/02/05 16:03 ID:bBYVJGXu
イラン代表のカリミってアテネ世代?
86 :04/02/05 16:07 ID:a5jw6rKN
カリミは78年生まれだからout
87 :04/02/05 16:15 ID:bBYVJGXu
>>86
どうも
88 :04/02/05 19:53 ID:g/4F6IIS
89.:04/02/06 00:37 ID:rgxNoROf
去年イラン対NZ戦であや才の選手が出てたけどその人は出るの?
90 :04/02/06 00:57 ID:c7LSndKG
何だよ「あや才」ってのは
普通に書き込め
91 :04/02/06 01:04 ID:rFg35agf
>89
アテネスレに書いといたよ。
つーかJFAのリストみても18も19もいないって。
9289:04/02/06 01:09 ID:rgxNoROf
》91
レスありがd
そうか残念だな。小さいけど足速くて日本が嫌がるタイプだと思ったんだけど。ビデオあるからも一辺確かめてみるわ
93 :04/02/06 01:14 ID:+/3OdiiO
>>91
1985年生まれがいるから18の奴はいる。
94 :04/02/06 01:16 ID:+/3OdiiO
こいつじゃないか?
MF  ホセイン・カベイ   Hossein KABEI     85.09.23 167/70 
95 :04/02/06 01:16 ID:rFg35agf
>93
ありゃ本当だ・・・見落としてた
スマソ>89

フル代表からきたKabi(Kabei)が
もしかしたらそうじゃないか?167cmだし。
96 :04/02/07 15:05 ID:7NGIkyzF
U−23イラン代表正式来日メンバー
GK
セイェド・マハディ・ラハマティ・オスゴウェイ(ファジル・セパシ・シラズ)
エルシャド・ヨウセフィ(アブモスレム・マシュハド)
バヒド・タレブルー(エステグラル・テヘラン)

DF
ダボウド・ハギ(エステグラル・アフウァーズ)
モルテザ・カシ(ペイカン・テヘラン)
サマド・ザレ(ファジル・セパシ・シラズ)
モルテザ・エブラヒミ・アリサラエイ(ペガ)
モハマド・ノスラティ(パース・テヘラン)
セイェド・ラスール・ミルトロギ・ハギキニ(エステグラル・アフウァーズ)

MF
モスタファ・マハディザデ(シェムーシャク)
モルテザ・イザディ・ザルダロウ(サイパ・テヘラン)
アリ・バダヴィ(フーラド・フージスタン)
エマン・モバリ(フーラド・フージスタン)
ホセイン・カベイ(フーラド・フージスタン)
メヘルザド・マダンチ・アルダカニ(ファジル・セパシ・シラズ)

FW
ファルハド・ボウスタニ(サイパ・テヘラン)
ジャヴァド・カゼメヤン(ペルセポリス・テヘラン)
アリレザ・アッバスィファド(バルグ・シラズ)
アラシュ・ボルハニ(パース・テヘラン)
アリ・アリザデ(ファジル・セパシ・シラズ)
97 :04/02/07 15:41 ID:CCvl6v9D
>>96
特に守備系の選手は全く持って誰が何なのかわからないな。
中東っていっつも身長体重隠してるけど卑怯じゃね?
国を代表する奴の身長が不明のはずないしな。
98 :04/02/08 08:58 ID:y2zU1zLe
ダエイ好き
99_:04/02/08 11:58 ID:5drjsVQO
イランがんばれage
100 :04/02/08 15:45 ID:y2zU1zLe
いい試合になりそう…今夜楽しみだね
101 :04/02/08 21:19 ID:ym0IMjm3
素晴らしかったよ
102 :04/02/08 21:21 ID:WRut2+eu
イラン強かったねー
103 :04/02/08 21:22 ID:ym0IMjm3
とにかくあれだけ真剣に戦ってくれたことに感謝だ。
104 :04/02/08 21:25 ID:8++penrh
凄い良い試合だった。感動した。
105 :04/02/08 21:25 ID:bW0/yorF
GKオスゴウェイのスーパーセーブにはしびれた

マレーシアとはわけが違う
106 :04/02/08 21:27 ID:WRut2+eu
イランのサカワルドみたいなのないの〜
107 :04/02/08 21:30 ID:y2zU1zLe
予想以上にええ試合だったw
面白かったよー!
108 :04/02/08 22:31 ID:yB/+vO2Q
"what do u think abute the result (1-1) of Jap - Iran game?"
ttp://www.irankicks.com/ikboard/showthread.php?s=&threadid=17895
109 :04/02/08 22:35 ID:vK6OtEah
でも、ホームであの戦い方はねーよな・・・・・
110 :04/02/08 22:43 ID:Jgymw6+i
カゼメヤンに掘れた。
111 :04/02/08 22:44 ID:y2zU1zLe
ひそかに美形が多かったですな
112 :04/02/08 22:55 ID:zpPwMhIx
>>111
日本よりは明らかに上だったよね
113 :04/02/08 23:05 ID:vl5IJDhh
イランの前線の奴等は皆、上手かった。尿漏れモノですよ。
114 :04/02/08 23:18 ID:pf401GTL
個人技だけのゆるいサッカー。欧州中堅国クラス。日本には勝負では勝てない。
これがイランの印象だし、今日もそのとおりだったね。
115 :04/02/08 23:19 ID:WRut2+eu
>>108
今日の試合は両チームともラフプレーは無かったとか言ってるね
イラーさんにとってはあれでもクリーンなのか・・・
116 :04/02/08 23:34 ID:HultWW0b
レギュラークラスが何人かいなかったようだな。
向こうの掲示板によると
NavidKia
SalehNasab
Lotfi
KameliMofrad
などの選手らしい。
117 :04/02/08 23:46 ID:y2zU1zLe
韓国戦激しく見たいなあ…
118 :04/02/08 23:55 ID:IUMiowWK
素晴らしかった
アテネ本戦レベルの死闘だったよ
119 :04/02/08 23:56 ID:tBz9koQh
昔よりも、ヒゲ生やしてる人が少なかったな。
やっぱワカモノには敬遠されてるのかね。ムスリム男性の象徴とは言うが。
120 :04/02/09 00:03 ID:RJ8z23bz
>>106 
だよな。まずそれを探さないと・・・。
121  :04/02/09 00:13 ID:DFTVbSEy
イケメンも結構いたな。さすがペルシャ系
122 :04/02/09 00:23 ID:BzZftTnq
ゴル
123.:04/02/09 00:55 ID:4Tuo+NeL
ナビキアはNY戦でてたけど出場時間が少なくて印象薄だった。背は185とかだった気がする。今日のFWって背高かったっけ?
124 :04/02/09 01:28 ID:xmWShLNh
ユニの胸に何て書いてあったの?
放送禁止用語?
125 :04/02/09 01:29 ID:DFTVbSEy
>123
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/data/mem_iran.html
んー大体そんくらいみたい
126 :04/02/09 01:38 ID:rXfnCxi6
>>124
「私たちは自衛隊のイラク海外派兵に反対します」
127 :04/02/09 02:04 ID:a2omiZnW
日本の記事
http://www.jsgoal.jp/club/2004-02/00005194.html

しかしイラン向けには審判に文句を言ってるもよう。
ペルシャ語かアラビア語の記事が向こうのBBSに貼り付けてあって意味はわからんがそれを読んだイラン人が

Good result, but why does a national representative of an Iranian team criticize the referee of the game?
Do they never learn?
とか
he is a coach! coaches always complain about the refs! i have never seen one single game that coaches are all happy with the ref! its nothing major!
128U-名無しさん:04/02/09 13:18 ID:OUTddMvJ
イランはいいチーム。
129 :04/02/09 14:58 ID:DFTVbSEy
監督が平山のことめっちゃ褒めてくれてた!
130 :04/02/09 18:43 ID:rehE8JTl
社交辞令真に受けないように。>>127のように二枚舌だし、またそれで普通だ。
それよりも問題なのはイランは田中(浦和)に怪我をさせてピッチの外に追いやった。
これ、ワザとやったと思うぞ。親善試合でこんなことまでヤラレテただで返すなんて
日本協会はどういう組織なんだ。韓国戦の茸とかフィリピン戦の小野、遠藤とか。
こんなコトを二度と繰り返させないためにも向こうの10か7を報復として壊しとく
べきだった。フェアな試合を担保して選手を守るためには抑止力が必要なのが
悲しいアジアの現実だよ。
131.:04/02/10 02:21 ID:Pmpl607P
まぁそれでも俺がアジアで一番好きなチームはイランなんだが
132 :04/02/10 07:01 ID:Kkq9Kjdt
大久保が怪我すりゃ良かったんだ
133 :04/02/10 11:52 ID:KZqkL6/q
カゼメヤン(;´Д`)ハァハァ
134 :04/02/10 18:48 ID:bKv/IAEd
鉄砲玉が要るな
骨法か八極拳の達人キボンヌ
135メジロデュレン:04/02/10 23:14 ID:D9vGnT6a
http://www.asahi.com/sports/update/0210/113.html
2月18日のW杯一次予選のイランの緒戦(カタール戦)、
なんとノーピープルマッチで開催。
イランのホーム(テヘラン)での試合にも関わらず。
W杯予選でノーピープルマッチって初めてじゃない?
136 :04/02/11 00:01 ID:RSLysixK
北朝鮮との試合で爆竹(?)投げ込んだ件のペナルティでは。
137コダダド:04/02/11 20:42 ID:Y6H0PctV
>>79
亀レスだがPas(Paas)っていうイランのチーム
138 :04/02/12 00:02 ID:TCKiTgNZ
アジジなんか活躍してるらしく代表にいれろって声よくあるね。
トラブルメーカーだから駄目だって意見もあるけど。
139 :04/02/12 10:59 ID:0WUgvIOP
10番良かったよ
140_:04/02/12 14:30 ID:fI+hkYCU
>>138
アジジは監督と対立してるらしいよ。
で、お互いに謝らないで子供の喧嘩を続けてる感じ。
待望論は結構あるみたいなんだけど…。
141 :04/02/12 15:07 ID:Pc8qXbsg
つまりアネルカ大先生みたいなものと
142 :04/02/13 03:11 ID:0P5d8tqE
問題はトレゼゲやアンリがいるわけではないところだな・・・
143 :04/02/16 03:43 ID:7QN4Bl9k
イランのWC予選のカタール戦の主審がアラブ人に決まったらしいね
ほんとイランいじめはひでーな
144 :04/02/16 12:14 ID:YyhfMfDV
イランは人種的にはヨーロッパ人らしい。
確かに、中東のアラブ人に比べると、ペルシャ人は肌も白いし、顔も
南イタリア・スペインあたりを彷彿させる。
嬉しいのは、イラン人が日本人を同じアジア人だと思っていてくれること。
人種も宗教も、何の繋がりもないのだが、日本への信頼は熱い。
しかし、なぜか日本人はイラン人を見下してるワケだが・・
145 :04/02/16 12:22 ID:iuoNOWto
>>144
そうなんか…
俺は今のアジア最強はイランだとまだ思っているんだが。
146 :04/02/16 12:28 ID:5d/Z0rKr
>>144
メイヨ白人がいい気になってらー
メイヨ白人がいい気になってらー
なんて恥かしい人達なんだろうー
147 :04/02/17 00:11 ID:bNo/LCIO
>>144=146
ご苦労様です。
148 :04/02/17 01:09 ID:W6xaeFXk
>>144
>イランは人種的にはヨーロッパ人らしい。

「イラン」というのは「アーリアン」という意味だからねえ。当時のパーレビ1世が
ナチスに共鳴して、「自分たちもアーリア人だ」ということで「イラン」に改名した。
149 :04/02/17 04:47 ID:ymIURRcP
>しかし、なぜか日本人はイラン人を見下してるワケだが・・

イランの掲示板で物凄いウリナラ人が一匹いますな
150 :04/02/18 00:15 ID:uaM9JzWH
因みにインド北部までアーリア系だから
白人の仲間ですよ。
インド南部は土着のドラビィダ人。
151 :04/02/18 01:24 ID:2LQq5hkK
ドラバダ門
152 :04/02/18 11:46 ID:1BOAxN3i
153 :04/02/18 14:30 ID:OMzxApJ1
眉毛つながってる・・・
すごーい
154 :04/02/18 16:46 ID:FbicHHnR
あ〜イラン負けないかな〜

カタールに
155 :04/02/19 01:19 ID:0myguWaa
IRAN 2-0 QATAR
もうすぐ前半終了
しかしイラン強すぎ・・・
156 :04/02/19 01:53 ID:2eR30kFb
やっべ10番カコイイ
157 :04/02/19 01:55 ID:0myguWaa
3-0
カタール虐殺寸前w
158 :04/02/19 01:57 ID:6LOxp4uK
トルシエ、日本に戻って来い
Jの監督でもしてくれ
ガンバあたりでどうだ?
159 :04/02/19 04:11 ID:xWIKxEQH
>>89
亀レスで悪いけど多分名前はキャミだったと思う。じゃなかったらカミ。ポジションは右サイドバックだったね。
マハダビキアとのコンビで1点代表初試合発ゴル決めた香具師だろ?年齢17とかだったよな?確か。
漏れもすげー記憶に残ってる。

んで今日の1点目決めたニッキバット(どこかで聞いた気がする名前w)はオールバックでアラビアのマラドーナだか、
イランのマラドーナだか呼ばれてた香具師だね。

そのアジアオセアニアチャンピオンシップだったかな?の大会だけ見る限りじゃダエイも結構限界来てるかなぁ。
昔と比べると全然切れが無いし、あんまり仕事も出来てなかった。寄せ集めの相手に。たの選手は活躍してたのに浮いてた感じ。

ハシェミアンに関してはダエイとかぶる所あるから、ダエイが神である以上はきびしぃのかなぁ。
この前のヲウヲウ見た限りじゃ、キープ力はかなりの物。トラップも上手い。シュートレンジはダエイのほうがあるかな?
そんな遠目からは打ってこなかった。
160 :04/02/19 04:36 ID:2eR30kFb
強えーちょっと痺れた
161 :04/02/19 14:33 ID:oufd7HRQ
>>136
今読んだ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/f-sc-tp3-040219-0017.html
逆法則の生贄と化したトルシエか。
まぁ似合ってるな > 雄羊(角もあるし)
162 :04/02/19 15:45 ID:71s0GFQb
イラン×クウェート
http://members.aol.com/raspppoe84/Iran-Qatar.asx

実況五月蝿過ぎ
163 :04/02/19 17:27 ID:wNbc7dbU
>159
さらに横レスですまんけど、イランのマラドーナと呼ばれてるオールバックは
アリ・カリミ。しかしニッキバット(Nikbakht)も注目選手だね。
17歳の選手(Kaabi)はこのあいだのU-23日本代表戦にも出てたね。落ち着いた
仕事っぷりが末恐ろしい雰囲気だったよ。
164 :04/02/19 20:43 ID:CFMSFz2j
>>163
訂正トンクス、にわかでスマソ。そー言われて見るとニッキバットはごっつい選手だった気がする。。。。

そーいやバゲリっていままだプレイしてる?
165 :04/02/19 23:41 ID:QBe1ovN5
中田とテソがブーイングについて語る

中田はハーフタイムのブーイングにも、「あれはないよね。それほど悪いゲームをして
いるわけではない」と、話していたという。ゲーム終了のホイッスルが鳴ると、さすが
に決勝点の久保に駆け寄り、頭をなでて殊勲をたたえたが、6万観衆で埋まったスタン
ドにあいさつに行くチームメートには加わらず、そのままロッカールームに引きあげた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/0219_s_7.html

【観客席から】川淵キャプテンと中田がサポーターのブーイングに反発★3【豚の鳴き声】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077195298/
166 :04/02/20 18:20 ID:LXSXjDti
イラクもそうだがあのへんのサッカーアラブのもんとは違うね
守りに偏ってない
167 :04/02/22 02:30 ID:3c/jf9q4
hosyu
168 :04/02/22 02:34 ID:EQLaiKsA
Entry by _#8 on Sat Feb 21 06:58:28 2004

Japan OL team beat their S.Korean counterparts 2-0 in a friendly match yesterday.
In lieu of Japans recent results, our tie with them looks more and more impressive.
I think our OL team should be more worried of China than Korea.

要らん人もシナチクのほうがヤバイと言うとります
169 :04/02/23 20:27 ID:D4Z2aegY
>>168
ここの板は何で英語なんだ?
海外同胞用?
170 :04/02/23 21:16 ID:pWOYn7pc
単純間接比較でウリナラは雑魚扱いなのね・・・
171 :04/02/23 22:10 ID:h4rFMDSp
あげ
172教えてよ:04/02/23 22:18 ID:+PEltAXR
大分ーウルサンはどっちが勝ったニカ?
173 :04/02/24 00:44 ID:ZSJwvsdK
>>169
そう
欧米在住が多い
たまにペルシャ語と思われる投稿もある
174 :04/02/24 16:30 ID:Rth6r2YL
やっぱりアジアはイランと韓国がひとつ抜けてるな
次に日本と中国が追随する形

・・・まぁ今の日本は予選突破すら危ういのでもっと下かもしれないがw
175 :04/02/24 20:44 ID:D1do0Qxy
紀元前にアレクサンダー大王が遠征し、その後バクトリア朝が起こる。
ペルシャ系は古代ギリシアの流れを受け継ぐ欧州人種。
7世紀にイスラム化する以前は、拝火教などの自然崇拝。
最盛期のペルシャ帝国はアフガンやアラビア半島・コーカサス・中央アジアなどを
支配化に置く。そのため、現在でもイラン人はプライドが非常に高い。
人種構成は、ペルシャ系が6割ほどで、後はトルコ・アラブ・クルド・アルメニア
アフガン・その他遊牧民などの多民族国家。
イラン革命以前は、イランはイスラム国家の中でも非常に戒律の緩い国家で
有名で、女性はスカートを履き、男女の交際も自由で、娼館まであった。
ホメイニ氏(実は父親がイギリス人・母親がインド人)がイギリスから戻り
パーレヴィ王朝を倒すと、それまでの公約を破り、非常にイスラム色の濃い
政権を打ち立てた。
イラン革命後、国外へ亡命したイラン人が世界中に散らばる。
176 :04/02/24 20:47 ID:wGRTElbK
アレクサンダー大王の前にキュロス大王のペルシャがあっただろ
あそこの歴史はマジで古いよ。そして誇らしい
177 :04/02/24 20:50 ID:BIr9mWq6
拝火教が善悪二元論の祖なのかな。
それがユダヤ教やキリスト教へと・・・
欧米の精神世界の生みの親みたいなもの。

誇っていいです。
178 :04/02/24 20:53 ID:D1do0Qxy
テヘランや北西部地方は、アゼリーと呼ばれるアゼルバイジャン系イラン人
が多く住む。アゼルバイジャン人はトルコ系で、イランの上層部で活躍する
人間のほとんどがアゼリーである。
アリ・ダエイはアゼリー人であり、イランの多くの選手がトルコ系である。
彼らは普段、アンテナを立ててトルコのテレビを受信している。
日本に出稼ぎに来ているイラン人も、トルコ系が多い。
トルコ語と日本語はウラル・アルタイ言語なので共通点が多く、
彼らの話す日本語は癖が無く、非常に日本語が上手い。
179 :04/02/24 21:01 ID:D1do0Qxy
おそらく、神戸に加入したイルハン・マンスズは、半年ほどで
日本語を話せるようになるかも知れない。
日本語とトルコ語は非常に文法構造が共通していて、発音も近い。
逆に、日本人がカタカナ読みでトルコ語を話すだけで、それは綺麗なトルコ語になる。
何年トルコ語を勉強しているのか?と聞かれることが多いだろう。
トルコ諸言語を話す民族は、現トルコから中央アジア一体、ロシア領内まで、
ユーラシア大陸の東から西へ広範囲に広がっている。
朝鮮語・日本語もトルコ語と非常に近い関係にある。
ある意味で、ユーラシアのモンゴロイド言語のベースは共通しているのかも
しれない。しかし、中国語と東南アジア諸言語はシナ・チベット系言語であり、
日本語やトルコ語とは別の言語グループである。
180 :04/02/24 21:05 ID:zJfAcCZ4
タガログ語は、日本語に近いとピリピーノのねえちゃんが言ってたニダ
181 :04/02/24 23:54 ID:RHQ1IVFV
>>174
イランは予選突破すら危ういどころが実際に前回は予選で敗退してますがなw
182 :04/02/24 23:58 ID:7zcoJ21F
ウイイレインターだと日本の方がずっと強いことになってる。
183 :04/02/25 00:06 ID:SCi+jn6d
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/24/20040224000060.html

    アイゴ!疲れた!
    VVVVVV  /VVVVVV
         V         
.        ∧_∧ 
       <# `Д´>
       (つ  つ  
.       ( ヽノ      
       レ〈_フ  
184 :04/02/25 00:07 ID:SCi+jn6d
しお韓と間違った
謝罪(r
185 :04/02/25 00:08 ID:SCi+jn6d
なんでイランの話で盛り上がってんのかヘンだと思ったニダw
186 :04/02/25 11:14 ID:NaT8sEam
イランなんかシィランニダ
187 :04/02/25 19:53 ID:kkqL+gSw
>>181
それを言ったら、日本や韓国だって、予選免除されてなkったら何が起こるかわからんよ?
長期戦っていうのはそういうもんだ

お前 ア ホ か?
188_:04/02/25 21:13 ID:jkaasxUi
>>187

様・・・IDがkkニダ<* `∀´>
誇らかニダ
189 :04/02/25 23:38 ID:1Yfv439N
ウリハタミ
190_:04/02/25 23:58 ID:jkaasxUi
イラン石油コン阻止アム
191 :04/02/26 07:58 ID:AVBuBP2x
>>181あーあ、様は釣りにスルーってご存知ないニダか?さっそく喰いつかれてますな、ホルホル。
192 :04/02/26 22:07 ID:LkmAdF1D
また人種ネタになってるな
193 :04/02/28 01:28 ID:Vfpk9FUu
アジジのクラブ(パスクラブテヘラン)とダエイのクラブ(ペルセポリス
テヘラン)が昨日試合したらしい。
ttp://www.ipna.ir/news/image_news/football/Pas_pers82_12_8/DSC_0060.jpg
ttp://www.ipna.ir/news/image_news/football/Pas_pers82_12_8/DSC_0105.jpg
194 :04/02/28 18:39 ID:bKe2ZTcY
ハシェミアンよ余計なこだわりを捨てて代表に帰って来い。
代表の危機だ。
195 :04/02/28 18:42 ID:1ej3jQ2n
>>193
ペルセポリスって名前かっこえぇ・・・
下の写真なんだけど、ダエイの横に写っているのはバゲリ?
196 :04/02/28 19:26 ID:emtraQXZ
197 :04/03/02 10:40 ID:rLRt+wj7
イランにアラブ対策を聞いてみたい
198 :04/03/03 19:36 ID:nsDGv77Q
イランはシーア派。
199 :04/03/04 17:32 ID:qGIHRxAn
ウリスンニ
200 :04/03/04 17:35 ID:WIp9Z1aJ
ウリはクンニ派
201 :04/03/04 17:37 ID:WVy84Fgw
>>200
おれもおれも
202 :04/03/06 10:12 ID:/cMBqFPQ
hosyu
203 :04/03/06 15:27 ID:YrFApHaa
カタールのアイウトンの帰化でイラン人ブチ切れ
204 :04/03/06 15:49 ID:Lah3Uo4i
64 名前:瞑想家 ◆hDSTNaoTRA [sage] 投稿日:03/12/27 15:47 ID:c6Wf23Zc
ええっと言い忘れてましたが、プロジェクトを始める前に
立体視訓練をやっといて下さい。既にできる人は良いのですが、
やってみると出来なかった・・・・という場合、出遅れになるので、この正月休み
にでも挑戦しましょう。
SRSのHP http://www.srs21.com/ 
左下の方にコンテンツと説明もあります。
できるだけ低コストでマスターを目指す方は利用すると良いと思います。

また、余裕があればイメトレと瞑想、(一緒にやっても可)もやっておいて下さい。
たぶん、イメージが見えないんですけど・・・・という声が一番多くなりそうな予感がしますので・・・。

具体的な方法は特に何でも良いのですが、既にSRS本を購入の方は、そちらを参照に
してください。買ってないし、イメトレって言われても方法が思いつかない方は、
昔、幼稚園に通った道筋を風景を見ながら家ー幼稚園へと行き帰りする訓練を、
小学校〜現在の学校(会社?)まで繰り返して下さい。出来るだけ道順をとぎれさせずにスムーズに、
そして慣れてくれば可能な限り速く移動してみてください。
205 :04/03/06 15:49 ID:UudTVgQR
キャリミが居るし大丈夫だろ。
206 :04/03/06 15:51 ID:Lah3Uo4i
65 名前:瞑想家 ◆hDSTNaoTRA [sage] 投稿日:03/12/27 16:15 ID:c6Wf23Zc
>>63
>その他目を左右に動かしたり、8字描いたり、はオマケってか、
>目を速く動かすのは、そうやって読むためではなく、
>脳幹を刺激して生命力を高めるためだったのかw

しかし、最初の内はこれも力を入れてやってほしい。
読書を想定した目の動きではなく、出来るだけ大きく(両手間くらいで)動かすことがポイント。
栗田氏のように「生命力が高まる」とか「心が広がる」というとオカルトチックだけど、
例えば人間は、家に籠もり過ぎると確実に鬱になるんですね。家の中は狭いから、
目の焦点の合わす距離に限界があり、眼球の上下左右の動きも鈍ってくるからです。
そうなると、確実に鬱になる。そこで眼球運動をすると、いとも簡単にテンションを高める
ことができます。それくらい目と精神はつながっているんですね。

もっと言うと、近くに焦点を合わす機会が多い職業と、遠くに合わす必要がある職業で
人間の性格って違うでしょ。トラックのウンちゃんとかって、一人でいる時間が長いのに
外向的な人が多い。焦点が遠いんだ。
これを利用すると、元気だけど落ち着いて勉強しない子供に、近くに焦点化する方法を教えることで、
自分で学習モードに持って行くこともできるようになったりする。

で、速読に役立つのは、目を広く大きく動かして心を広げて、その状態で、小さく近い本をみると、
情報処理の密度を上がるからなんだ。←なんのこっちゃ!と思うだろうけど、また詳しく説明するから
とりあえず今は目を広く動かして、「お〜気持ちが広がった感じがする〜」と実感してほしい。
207 :04/03/06 15:52 ID:Lah3Uo4i
あ、使ってたのね。すまん
208 :04/03/07 00:51 ID:cjZ5X/b/
「偉大な100人」にイランから誰か選ばれたんだろうか?
209 :04/03/07 03:17 ID:l8+U/MZ2
>>208
アジアからはミョンボと中田だけだったような。
210209:04/03/07 14:04 ID:+35OlXT6
>>208 dクス。ダエイあたり選ばれてもよさそうなのだが
211 :04/03/07 14:09 ID:nStBBJZ3
ハシェミアンは恐ろしいFW
212 :04/03/07 14:10 ID:Tj7qkn1a
すごいらしいけど、見たことなさ
213 :04/03/07 14:12 ID:nStBBJZ3
気に入らないだろうけどWOWOWに加入するしかないな
それでもボーフムの試合はなかなか観れないけど
最近ではハンブルガー戦が凄かった
214229:04/03/07 14:16 ID:gCrFeFm9
 ハシェミアンとダカーを取り替えて欲しいね。ところで何故代表来ないの
215 :04/03/07 16:29 ID:Vu4ZgwIg
監督とうまくいってないのか?>ハシェミアン。それとも協会と?
216 :04/03/07 16:31 ID:Tj7qkn1a
もしかしてドイツ代表狙ってたりして
217 :04/03/07 16:58 ID:bPhqRUL+
ウりかん
218229:04/03/07 17:38 ID:gCrFeFm9
 マハダヴィキアと仲悪かったりして
219 :04/03/07 17:39 ID:OhQ5eW4k
いい選手いるよなーイラン。どんどん出てくる。
イランの育成(あるいは子供時代のサッカー環境)も知りたい。
220  :04/03/07 17:47 ID:mPfX9v7X
ダエイとハシェミアン2TOP組んだら
アジアカップ同グループの日本にとって脅威だな
221 :04/03/07 17:52 ID:UPfBp3YP
イランってフットサルが強いよな
これがイランサッカーの技術の高さを支えていると思う
222 :04/03/07 17:55 ID:vT+J5iYW
ハシェミアンがカタール人にならないことを祈る
223 :04/03/07 18:06 ID:aJB1XCC3
>>222
まじで誰かに殺されると思う。
224 :04/03/07 22:57 ID:xJ9clOsL
    
         ダエイ ハシェミアン
           キャリミ
   ニフバクト           マハダビキア





日本なんかよりよっぽど強そうだな
225 :04/03/08 06:36 ID:RA9a4U8X
    
         ダエイ ハシェミアン
           キャリミ
   ニフバクト           マハダビキア


監督ジーコ


226 :04/03/08 10:39 ID:D3dh18fV
>>225
実際そんな感じだと思う。
227 :04/03/08 16:38 ID:wWQXVAYr
左WBやってた選手ってどこ行った?
一時期シュトルム・グラーツにいた選手
228 :04/03/09 18:33 ID:8bVoet1W
>>227
ミナバンド。まだ在籍中みたい
229  :04/03/09 21:44 ID:S9qQHked
ミナバンドは現在、ペルセポリステヘラン在籍。ここにはバゲリ、ダエイ他、ペイルヴァニ
やエスティリも在籍しているそうな。(この二人ジョホールバルスタメンだった?)
五輪代表で来日てしたカゼメヤンもペルセポリス。
230 :04/03/10 23:26 ID:FbOhO1OC
>>225
一気に弱そうになったじゃないかw
231 :04/03/12 17:02 ID:atuemKdz
>>229
そんなに元・現役代表選手がいると強そうだけど
ペルセポリスって一時期の神戸みたいなのかな
アジアの大会で聞いたことないし
232_:04/03/13 10:21 ID:h4U5qbOU
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/wcup98/match/6-21iran.htm

98フランス大会のイラン−アメリカの話題って出てないの?
「アメリカ」で検索したけどなかったもので。
俺は日本そっちのけでこの試合を一番興奮してみていたけどね。
大悪魔に勝って大喜びの国民。英雄マハダビキア。
233 :04/03/13 12:24 ID:/+Bjf+Bd
sgr
234 :04/03/13 18:09 ID:FvYKx5y8
 
235 :04/03/13 20:15 ID:y9t9vnjY
実際、素のイラン人はアメリカ大好きなワケだが。
反米は保守派が革新派の矛先を反らすためのプロパガンダ。
事実イラン人の希望移住先No.1は米国。
236 :04/03/14 01:19 ID:jFgTlbUE
イデオロギーや国家間の対立の時代は最早終わっている。

そこんとこ分かってない人が多いけど。
237濱千鳥:04/03/14 01:32 ID:twxBtbHa
>>231
 ペルセポリスって通称「ピルズィ」ですよ。
あのダエイ選手を輩出したチームです。
*エステグラル=リバープレート(ホワイトカラー)
*ペルセポリス=ボカ・ジュニアーズ(下町的)
と思っていただければ大体あっているかと…。
238 :04/03/14 01:53 ID:M0TA7oi7
>>235

まさか、革新勢力が多数派を占めているとか思ってないよね?
239 :04/03/14 03:34 ID:FD5f08x8
>238
釣りだろ。ほっとけ
240 :04/03/14 12:42 ID:l52pUIiv
>>224
うわー、強そう。怖いね。

>>225
うわー、酷い前線だな。こりゃ。希望がないね。
241 :04/03/14 12:48 ID:yy0wEcKE
イランリーグの選手のサラリーは?
242 :04/03/14 22:03 ID:9SmJpSW9
保守
243 :04/03/14 22:06 ID:JU978MzF
もうオリンピックって終わっちゃったのかな・・・
244_:04/03/16 02:33 ID:lguYnCme
>>214
まあハシュミアンはHSV所属時は出場すらままならなかった選手。
ボーフム行って開花したけど。
ダカーと同じ年齢の時にはそれ以下だったわけ。
もう少しダカーの行方も見守ってやれ。
245 :04/03/16 22:11 ID:kZmXt7Ho
イラ韓決戦前日あげ
246 :04/03/16 22:45 ID:7Uu60vWa
ネット放送観れるとこ閉鎖されてる...
どなたか優しいひと教えてください
247 :04/03/17 04:59 ID:Sg/hHPcz
今日なの?
何時から?
248 :04/03/17 05:14 ID:e8EdZkW4
>>247
21:30から。

どっかにイランのユニ売ってないかな〜
欲しい。ダエイのマーキング入れたい。
249 :04/03/17 08:42 ID:hl40tEV1
Iran 1 Korea 0 (testing)

イランサイトでイランリードのテスト中
250 :04/03/17 09:09 ID:p5FRefov
ワロタ
251 :04/03/17 19:37 ID:QfxMRfW1
いよいよ決戦あげ
252 :04/03/17 20:36 ID:Oe0IZeLj
ノラクロみたいなアニメやっているぞ
253231:04/03/17 20:37 ID:49W9udHd
>>237
あ、ビルズィなら聞いたことある
ありがとう
254 :04/03/17 20:51 ID:CVms54Uz
>>252
ノラクロがウリメのパクリニダ
255 :04/03/17 21:23 ID:H23+9OuW
今日はイランが勝つよイランが間違いないよ。。。
イランイランイランイランイランイランイランイランイランイランイランイランイラン
256 :04/03/17 21:47 ID:RSFOKOT9
ネット放送してないのかな?
257 :04/03/17 22:35 ID:oi80tb27
Azizilegend : Um....Korea seem a pretty good side...

As I thought....um....
I think all of us underestimated the Koreans a bit...
We got really lucky when on that 1 on 1 situation...
need to improve a lot if we are to win this one...

============================================
reza     :

How can we score when we playing with one forward.
4-5-1 what kind of formation is that ?
why is seayed salahi not playing ?
we will be in trouble if we keep playing like this in the second half.

============================================
Afshin   :
They played well, I wonder how they only beat China by one goal,
maybe China is better than we realised as well. Very tough group.

============================================
Perjad  :
This doesnt sound good. Second half is always the coach's game.
The better coach comes on top.
258 :04/03/17 23:05 ID:hTAfOOpA
イランオワタ
259=:04/03/18 00:50 ID:3BSmgw+t
あげ
職人さんはいないのかな
260 :04/03/18 08:19 ID:6Oyzl6e4
負けてんじゃねーよボケ
こりゃチャイナの確変に期待だな
261 :04/03/18 11:06 ID:iPP8NVD4
俺は韓国よりイランの方がむかつくからこの結果は無問題
262 :04/03/18 13:53 ID:c9DhLkmZ
イラン、韓国ホームで勝ってほしいね。
ていうか、勝て。
イランも中国も使えねー奴らだな全く。
263 :04/03/18 13:59 ID:S1TnszEF
これはシャレになってないなw
264 :04/03/18 14:44 ID:W58aLHt6
イランも口だけ番長かよ・・
265 :04/03/18 16:03 ID:7ai/60C+
日本と引き分けたあとにイランを持ち上げた奴らマジ笑える
266 :04/03/18 16:06 ID:L6kHemmL
さて、気分が落ち着かないので徳川家康でもみて時間を持たせます
267 :04/03/19 10:35 ID:EjzN59Zv
>>262
俺は勝てると信じてるよ
しかしイランはホームだと弱いよな
268 :04/03/20 13:22 ID:ga6hekg1
どこの掲示板いってもマイェリ・コハン叩かれまくってるね
269 :04/03/21 08:18 ID:u8HzMixl
ネタじゃなくイランはホームだと弱い。
ソウルでの最終決戦に期待。
270 :04/03/21 08:21 ID:LJ1izXit
死のグループと言われながら、あっさり決まってはつまらない
しっかりするのだ
271 :04/03/21 10:49 ID:so4+n9wk
まああの弱い日本U-22から流れから得点出来なかった国
仕方がない
272 :04/03/21 11:37 ID:KRGtHecD
>>267
>>269
イランには「ホーム不敗神話」ってのがあるんだけどな。
テヘランって、思いのほか高地にあるから、対策練って
いかないと息が上がりやすいんだとさ。
273 :04/03/21 11:41 ID:KRGtHecD
ま、そんなことより、普段いがみ合ってる日本と韓国の
変な共通点である「アウェイに強く、ホームに弱い」
に期待しよう。
274 ?:04/03/21 11:45 ID:OoXtbfW1
やはりホームだと負けられない、というプレッシャーで堅くなるのか?
イランは他で取りこぼしありそう。
275 :04/03/21 11:57 ID:FIXbQLYw
>>271
その弱い日本はバーレーン相手に得点すら出来なかったわけだが・・・_| ̄|○
276 :04/03/21 12:14 ID:wPPo9d5a
こりゃ良くてアウェイではドローだな。イランは守備で精一杯の予感。。
277イランのマラドーナ:04/03/21 14:34 ID:EVTXZ/U4
ありえねー。

ttp://www.geocities.jp/rfbjh639/Karimirland.JPG

6人いますよ。6人。
278 :04/03/21 14:59 ID:FIXbQLYw
>>277
すげえ。
てか、日韓戦のエラを思い出した(w
279 :04/03/21 22:16 ID:gM15SwNo
サポートなしか?
280 :04/03/21 23:58 ID:FIXbQLYw
281 :04/03/22 04:23 ID:mkb3VwK1
>>277
カリミ?
282277:04/03/22 23:57 ID:w1gEIft8
>>281
うんカリミ。
2002WC予選プレイオフvsアイルランド戦より。

どっかにカリミの動画ないかな?
特に>>277の試合のダイジェストとか。
あの画像見てから、禿しく動いてるカリミを見たいんだよね。
探してはみたんだけどなかなかカリミは見つからない・・・。

とりあえず懐かしいの見つかったから貼っとく
ttp://www.teammelli.com/Gallery/Video/Daei%20Goal%20JPN.wmv
283 :04/03/25 02:46 ID:mbTRunMu
しおイラageとくか

このスレ潰さないためにも、中国には勝てよ(w
284 :04/03/25 04:43 ID:9jK8CLUW
>>277

すげー
285 :04/03/25 09:09 ID:SbAwaAMo
カリミってバイエルンからのオファー蹴ってUAEいったんだろ。
もったいなすぎ。
286キャリミ:04/03/25 18:32 ID:7iKJXc8Y
>>285
UAEの方が給料が良かったもので
287 :04/03/26 04:59 ID:wjge9hVA
UAEってプロリーグあんのかよ?
288 :04/03/26 06:36 ID:YjisRE+F
アイルランド戦はギブンがいなかったらわからなかったかもしれない
289 :04/03/26 08:29 ID:A6D9nvxB
オイルマネーで潤っている国だし、王様やその他富裕層がオーナーのチームがあんじゃねぇの・・UAE
290 :04/03/26 14:16 ID:0dDByd1z
ダルビッシュくんがノーヒットノーランやったそうだ、
(確かイランと日本のハーフ)
291 :04/03/26 14:35 ID:1wF+fhqB
ダルビッシュのお父さんはサッカー選手だってさ
292 :04/03/27 00:19 ID:Ol8r27gU
MLSにいく予定だったけど、内戦か何かが理由で断念したらしい>ダルビッシュ父
293 :04/03/27 00:33 ID:gQd8lk4C
      ,へ、        /^i
      | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |      「2004 JOMO オールスターサッカー」
      7   , -- 、, --- 、  ヽ
     /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ            インターネット投票受付中!
     |  (-=・=-  -=・=-  )  | 、         http://www.jomoallstar.net/
    / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
   く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ     しお韓公認候補
    `<             ミミ彳ヘ
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、    ・安貞桓(しお韓の王子様)
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \   ・柳想鐵(しお韓公認の実力派)
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \  ・安英学(しお韓期待のホープ)
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |       .・二川孝広(しお韓CEO)
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o        ・今野泰幸(しお韓黄金世代)
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|
294 :04/03/27 02:35 ID:74MGPb8h
ダルビッシュ有の名前って「アリ」って読むのかと思ってたけど、「ユウ」だったんだな。
しかしダルビッシュ君はサッカーやっててもあまり上は行けなかったろうな。
線細いし、あの若さで腰に重い持病を抱えてるってのはやっぱ身体的なバランスが悪いからだろうな。
295くま:04/03/27 02:38 ID:/WBj0ODF
نهم فروردين ماه زمان اعزام تيم ملي
فوتبال بزرگسالان به لائوس
تيم ملي فوتبال کشورمان که
خود را براي انجام دومين ديدار مرحله
مقدماتي جام
جهاني
2006
آلمان مقابل تيم ملي لائوس آماده مي
کند ،
تمرينات خود را تا روز هشتم د
کمپ تيم هاي ملي ادامه خواهد داد و روز نهم
فرودين از
ادامه ....
296 :04/03/27 03:09 ID:KP1zlAka
ダルビッシュ、全然ハーフに見えいないね。
297 :04/03/27 03:19 ID:69eluQE3
http://omecoboshi.cool.ne.jp/text/text62.html
これってホントなの?
298くま:04/03/27 03:37 ID:/WBj0ODF
おまいら交換条件だ!本日このネット放送で
「イラン×中国」が見れる。
mms://wm1.irmtv.com/stream56hi

だが、わらわは時間を知らない。
誰か教えてくれ〜わらわがエアロビに出かける前に。
299 :04/03/27 03:45 ID:74MGPb8h
現地時間で19時半キックオフらしい。
300くま:04/03/27 04:31 ID:/WBj0ODF
サンクス!わらわは嬉しいぞ。




ついでに300げっと。
301くま:04/03/27 20:42 ID:/WBj0ODF
iran 1 china 0 20時40分現在
302くま:04/03/27 20:44 ID:/WBj0ODF
すぐにペナルティで

Iran 1 Chaina1
303 :04/03/27 20:49 ID:rECe9DRq
くま久しぶりでなんだがコテハン邪魔。
死ね。
304名無しさん@入浴中:04/03/27 20:59 ID:/WBj0ODF
死なないけど

曙VS武蔵にしようか検討中
305 :04/03/27 21:08 ID:ZwCNqhBN
中国空気読めよ
306  :04/03/27 21:25 ID:X/8gFInh
お前も意味不明だな。
307香港:04/03/27 22:06 ID:9fUbfKW0
今 C2 : I1
77分
308香港:04/03/27 22:09 ID:9fUbfKW0
今 3:1 になった
80分
309くま:04/03/27 22:22 ID:/WBj0ODF
終了3-1

パトラッシュもう
310 :04/03/27 22:25 ID:Br19KBYE
ウリイラ
311 :04/03/27 22:26 ID:ce+LangK


         失望。   




312 :04/03/27 22:44 ID:+YfJk3P/
タイトル通りか・・
313 :04/03/28 02:09 ID:NMWPCQYT
シナに虐殺されるイラン
そのイランとホームで引き分けた日本
314 :04/03/28 05:16 ID:u08TGyAT
中国のPKありえないって。
なんであれがチャージなんだ?
315 :04/03/28 05:19 ID:u08TGyAT
そもそもなんで主審が韓国人なんだ?
意味不明。

2点目もオフサイドだったし、イランは退場者出るし。
316 :04/03/28 06:47 ID:3ucjtfyR
>主審が韓国人

まじでつか
317 :04/03/28 09:02 ID:ZmnL8u3q
まあ、韓国に五輪出て欲しく無いばかりに、勝手にイラン・中国を
強豪に見たてていたわけだが、すっかりメッキが剥がれてしまったな。
バーレーンやUAEの方が、実は手ごわかったんじゃないか?
という気までしてきた。
マレーシアが接戦演じてる時点で、このグループは死のグループでも何でもなかった。
中東で中1日(集団下痢のオマケ付き)の日本のグループの方が、実は
死のグループだったっぽい。
318 :04/03/28 09:20 ID:/PP/0NYi
イランは色々な意味で欧州的(スペイン以外)な気がする。
五輪代表だと最終予選の韓国戦でも客入らないし。

実際、A代表以外は大したこと無いだろ?
最近の五輪予選でもイランなんかより、サウジは勿論、カタールとかクゥエートとか
中東勢の方が継続的に活躍してるだろ。バルセロナ予選とか。今回だとオマーンとか
バーレーンとか。

日本は実体も無いのにイラン中国を大国だからって、過大評価しがちだから。
この点に関してはニダーさんの方が冷静な視点を持っているよ。
319 :04/03/28 10:17 ID:T5QVo/Wg
五輪ごときで夢中になってる日本が例外なだけ。
あの韓国でも中国戦は満員じゃなかった。
320 :04/03/28 10:24 ID:t9QlyDHK
>>314-316
一言突っ込んでよろしいでしょうか?
私が見たシナ−ペルシャ戦の主審は黒い肌にアラビアンな顔でしたよ。
あれは韓国人には見えませんでした。
321 :04/03/28 11:18 ID:2D5y+4Ek
<イラン>遺跡の下にまた遺跡 地震で露出
http://www.excite.co.jp/News/world/20040328012100/20040328M30.099.html

そのうちこの移籍の更にしたからシュメール時代のものが・・・
322  :04/03/28 11:21 ID:dB9jlr87
本当に歴史のある国は違うな。
323 :04/03/28 12:08 ID:NMWPCQYT
>>320
日に焼けた韓国人です
324 :04/03/28 17:35 ID:ZmnL8u3q
>>321
俺、その遺跡見に行ったんだよ。
まあ、地震が来たら崩壊するだろうな、でも地震なんて起きないだろう?
とか思ってたら、崩壊してびっくりした。
http://www.geocities.jp/iponski/index.html
325 :04/03/28 19:24 ID:qbnH35Qj
>>318
ま、そのマレーシアはイランに虐殺されたわけだが
326 :04/03/28 21:58 ID:JpwTOWMH
ま、真剣勝負の結果は実力を正確に反映してるってことでFA。
327 :04/03/29 04:12 ID:Buh4P4cN
>>319
ソウルスタジアムの定員が横浜国よりあるらしいが、それで満員ならすごいだろw
328 :04/03/29 12:05 ID:fHPQrHy6
>>327
相手が中国だからかなんか知らんけど、びっくりするほどいなかったよ
329 :04/03/30 01:30 ID:dYkOhOII
イランが負けたのくやしい
330 :04/03/30 10:46 ID:7pqOiUfU
193 中国人たち本当に殺したい...sage04/03/29 21:36 ID:SO5zVsJD中国人たち本当に殺したい...シムパンドンモックヨッダゴトギサナッネ
作成者: 買受だと?
作成日: 2004/03/29 21:31 (from:218.148.229.232)
韓国:マレ台ペノルティックキックユリハゲズォッダで..そして自国競技(景気)時は引導審判がマレにユリハゲズォで
ギョングギビギヌンバラムに韓国が有利してくれたと..イランと中国競技(景気)時は中国方へ有利に導くようにして
韓国進出可能性を高くしたと...イランメスサテウィワンインが鄭夢準会長の息づかいが作用したと
中国チラシに上げられているんですね...翻訳機回すから..こりゃまあ..もう買受か..イスボルノムドル
実力もアンドエヌンゴッドルが..審判云云して...

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080554672/
331 :04/03/31 00:46 ID:Llr7+Hhb
五輪代表、若いだけにメンタル面に問題あるかも。
韓国戦の前にFWのカゼメヤンの弟が事故で亡くなって、他の五輪代表選手も
その弟と仲良かったらしいから、それがいまだに尾を引いていそう。
韓国に負けてるし、どアウェイで中国相手に負けるし。
それ以外にも五輪代表の主力選手はW杯予選にも招集かかってるわ
リーグ戦あるわで休む暇なし。
すべてが万全なら予選突破はできる国だとは思うが・・・。
監督更迭されてがA代と兼任になるからこれからどう戦えるかも気になる。
332 :04/03/31 12:30 ID:WU0Ni4PN
>韓国戦の前にFWのカゼメヤンの弟が事故で亡くなって、他の五輪代表選手も
その弟と仲良かったらしいから、それがいまだに尾を引いていそう。

そうだったのか・・・。
ま、イランの選手達には頑張ってほしいね!
333 :04/04/01 00:09 ID:IYLzK4RM
イラン、強い!
334 :04/04/01 04:09 ID:PB4CO9eh
普通、天国の(イスラムに天国があるかは知らんが)弟のためにも、って
奮起するだろう?
で、ゴール決めた後、インタビューで
今日のゴールは弟のためにささげる、みたいな。
335おにいちゃん:04/04/01 05:01 ID:XFVhYFdW
イランは、アテネ駄目っぽいね。
何だかんだで韓国は、ゴキブリみたいに、しぶといから。
336 :04/04/01 21:44 ID:6OcbKlUZ
>>334
それはない。絶対
337おにいちゃん:04/04/01 23:01 ID:SU7lkTec
理由も語らずに説得力があると思ってんのか>>336
なにが絶対。だ。オラ?
338 :04/04/02 02:03 ID:9ws2PEAo
普段なら少しは言葉も足すが面倒だから結論だけ言った。
呆れて納得すらしてもらいたくもないんです。
だから色々想像して罵れば?。だ?オラ?
339 :04/04/02 21:50 ID:mfDP7kzk
しかしイラン人相当ほこほこだよ
韓国と日本があんな結果だったから・・・
340 :04/04/03 10:58 ID:j2pCfBdR
その割に韓国にホームで負けてるじゃないか。
土壇場でだらしが無いのが、中近東の特徴。
打算的だからね。
341 :04/04/03 11:14 ID:ggH2bcWR
イラン、強い!
342  :04/04/03 20:10 ID:Lwx7YChE
イランなんか五輪代表が強かった試しが無い。最終予選進出も稀。
ホント日本人はイラン好きだよね。
韓国中国相手に本命だとか、本来行けるとまで言うなら、実績なり戦力なり明確な
理由が無いと。

シドニー   日本 韓国 クェート イラン一次予選敗退 
アトランタ  日本 韓国 サウジアラビア イラン一次予選敗退
バルセロナ  カタール 韓国 クウェート イラン一次予選敗退
ソウル    韓国 中国 イラク イラン一次予選敗退 
ロサンゼルス カタール サウジ イラク イラン一次予選敗退
343 :04/04/03 22:48 ID:3H76YjBO
出る年齢が限られている五輪代表に、4年前の数字なんて全然あてにならん。
いいサカーしてると思うよ。
344:04/04/04 15:50 ID:efYsKjkz
フェリドン・ザンディ
Ferydoon Zandi Vfb Luebeck(ドイツ2部) MF ドイツU21代表歴アリ

こいつって五輪代表に入ってんの?
345 :04/04/04 16:24 ID:OGxYjMLW
日本人は22歳で成長が止まるが
白人種系(イラン含む)はそこから更に伸びる気がする。
身長でないところが。ふけるのも早いけど。
346  :04/04/04 17:41 ID:TUYEJ73U
>>342
世界から見れば五輪代表で勝ったからなんなんだ?って感じだろうけどな
カメルーン、ナイジェリアが金メダル獲ってもW杯には繋がった試しないし
347 :04/04/04 17:52 ID:jVDmMIpw
ウリイラ
348 :04/04/04 19:36 ID:SoJZ96CI
>>342
>ホント日本人はイラン好きだよね。

ホント日本人は五輪好きだよね。
五輪サッカーで萌えてるのなんて日本と中国と金とってないブラジルくらいだろ。

イランはやる気ないだけ。あのウリナラも中国戦は客満員じゃなかったし。
349 :04/04/04 19:54 ID:9+xQfkH+
しかし始めてみたが>>342は酷いな。
ニダーさんがイラン舐めきってたのも伝統のなせるわざか。
日本人は印象のみでイラン語ってるからな。
350 :04/04/04 19:58 ID:9+xQfkH+
>イランはやる気ないだけ。

キミが仮にイラン好きなら相当カッコ悪いぞ。
チーム力の無さを認められずに、ライバルに連敗という結果が出てから言い訳かよw
351頭悪そうだなぁ:04/04/04 20:00 ID:SoJZ96CI
350 :  :04/04/04 19:58 ID:9+xQfkH+
>イランはやる気ないだけ。

キミが仮にイラン好きなら相当カッコ悪いぞ。
チーム力の無さを認められずに、ライバルに連敗という結果が出てから言い訳かよw
352 :04/04/04 20:03 ID:SoJZ96CI
まあ>>342の惨敗ぶりとは反比例して90年代後半のイランA代表はアジアでは確固たる地位を築いたわけだが。
五輪代表の成績がその後のA代表に直結するとは言いがたいね。





五輪に萌えてない国は。
353イタタタな発言をした9+xQfkH+をもう一度晒しage:04/04/04 20:04 ID:SoJZ96CI
349 : :04/04/04 19:54 ID:9+xQfkH+
しかし始めてみたが>>342は酷いな。
ニダーさんがイラン舐めきってたのも伝統のなせるわざか。
日本人は印象のみでイラン語ってるからな。

350 :  :04/04/04 19:58 ID:9+xQfkH+
>イランはやる気ないだけ。

キミが仮にイラン好きなら相当カッコ悪いぞ。
チーム力の無さを認められずに、ライバルに連敗という結果が出てから言い訳かよw
354 :04/04/04 20:11 ID:Qr4RNYBc
ソンやっぱ左は無理ニダかも。
355 :04/04/04 20:11 ID:b5W5EW22
ソン、、、もうだめぽ
356 :04/04/05 15:40 ID:3dsSZLve
>>349-350
痛いな。少なくともホームでそのイランに引き分けた国の人間が言える台詞じゃないな。
357 :04/04/06 10:28 ID:BwIa/op3
ハシェミアン、バイエルン移籍とかでイランの掲示板は話題になってるが
358 :04/04/06 11:46 ID:1KejN1+p
バーレーンやUAEを見れば、中東が五輪に燃えてるのは分かる。
やつらは下の年代のワールドカップが大好きだし。
イランは、単純にサッカー協会に金が無いだけ。
やる気はあるけど金がないんだろう。
359 :04/04/06 11:56 ID:FWjBCpZ8
>バーレーンやUAEを見れば、中東が五輪に燃えてるのは分かる。

どこが?どこの国もスタンドもガラガラだったし、バーレーンはメンバーの大半がフル代表のせいで
直前までW杯予選のためA代表の合宿に参加してたんだが。

360 :04/04/06 19:28 ID:9eBRB8KJ
イランオタ SoJZ96CI 三連続投稿必死ですなあ。
反論してみろよ、イランの弱さを、4分で3回も投稿する前にさ。
イタタタとか頭悪いとか中傷に逃げるのも、イランが弱い事を認めてるからか??

五輪絶望なのはもう分かったから。A代表が強いって冗談だろ??強そうなだけで。
W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw

348 :  :04/04/04 19:36 ID:SoJZ96CI
>>342
>ホント日本人はイラン好きだよね。

ホント日本人は五輪好きだよね。
五輪サッカーで萌えてるのなんて日本と中国と金とってないブラジルくらいだろ。

イランはやる気ないだけ。あのウリナラも中国戦は客満員じゃなかったし。

351 :頭悪そうだなぁ :04/04/04 20:00 ID:SoJZ96CI
352 :  :04/04/04 20:03 ID:SoJZ96CI
353 :イタタタな発言をした9+xQfkH+をもう一度晒しage :04/04/04 20:04 ID:SoJZ96CI
361 :04/04/06 19:32 ID:FWjBCpZ8
>>352 >>356

9+xQfkH+=9eBRB8KJはやはりニワカらしい。
>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ

イランはW杯一回しか出てないと思ってるらしい
362俺もつるしageちゃう!!:04/04/06 19:33 ID:FWjBCpZ8
360 :  :04/04/06 19:28 ID:9eBRB8KJ
イランオタ SoJZ96CI 三連続投稿必死ですなあ。
反論してみろよ、イランの弱さを、4分で3回も投稿する前にさ。
イタタタとか頭悪いとか中傷に逃げるのも、イランが弱い事を認めてるからか??

五輪絶望なのはもう分かったから。A代表が強いって冗談だろ??強そうなだけで。
W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw

348 :  :04/04/04 19:36 ID:SoJZ96CI
>>342
>ホント日本人はイラン好きだよね。

ホント日本人は五輪好きだよね。
五輪サッカーで萌えてるのなんて日本と中国と金とってないブラジルくらいだろ。

イランはやる気ないだけ。あのウリナラも中国戦は客満員じゃなかったし。

351 :頭悪そうだなぁ :04/04/04 20:00 ID:SoJZ96CI
352 :  :04/04/04 20:03 ID:SoJZ96CI
353 :イタタタな発言をした9+xQfkH+をもう一度晒しage :04/04/04 20:04 ID:SoJZ96CI
363 :04/04/06 19:35 ID:FWjBCpZ8
>>356に対しては反論できないID:9eBRB8KJ

頭ごなしに物事を否定しようとする知性の無い生き物って醜いな。
364 :04/04/06 19:36 ID:9eBRB8KJ
>>356
親善試合で強豪日本に引き分けて嬉しいか??
日本人は本大会でブラジルに勝ったからといって、ブラジルより強いなんて
言いませんw結果と強さは一致しない。そして今回のイラン惨敗は実力通り。

イランが好きなのは分かったから、実績ある韓国やサウジと同列に並べるな。
失礼だから。

アジアの強豪なのは認める。5回に1回は世界大会に出れるくらいの。
でも、韓国(今回五輪)やサウジ(前回W杯)相手に理由も無く本命だとか言
うなって事だ罠。
365 :04/04/06 19:39 ID:9eBRB8KJ
>>FWjBCpZ8

オマエはイラン最強時代の70年代の記憶を引きずるじじいか??
イランがここ20年間、韓国サウジクラスの実績を残していないのは事実。
過去の栄光にしか頼れないなんて情けないな。
366 :04/04/06 19:39 ID:FWjBCpZ8
>五輪絶望なのはもう分かったから。A代表が強いって冗談だろ??強そうなだけで。
>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw


あちゃ〜。こりゃあ02年以降かな。サッカーみたのは。
豪州下してW杯出た自体凄いのに。日本じゃ無理だった罠。

>親善試合で強豪日本に引き分けて嬉しいか??

公式戦のフランスW杯でアジア勢で唯一白星挙げたのはイランだったんだけど。
どんどんボロ出してきますな(w
ダエイがバイエルンにいたことも知らなさそうだ。
367戒めのために釣るしageっと。:04/04/06 19:41 ID:FWjBCpZ8
364 : :04/04/06 19:36 ID:9eBRB8KJ
>>356
親善試合で強豪日本に引き分けて嬉しいか??
日本人は本大会でブラジルに勝ったからといって、ブラジルより強いなんて
言いませんw結果と強さは一致しない。そして今回のイラン惨敗は実力通り。

イランが好きなのは分かったから、実績ある韓国やサウジと同列に並べるな。
失礼だから。

アジアの強豪なのは認める。5回に1回は世界大会に出れるくらいの。
でも、韓国(今回五輪)やサウジ(前回W杯)相手に理由も無く本命だとか言
うなって事だ罠。


365 : :04/04/06 19:39 ID:9eBRB8KJ
>>FWjBCpZ8

オマエはイラン最強時代の70年代の記憶を引きずるじじいか??
イランがここ20年間、韓国サウジクラスの実績を残していないのは事実。
過去の栄光にしか頼れないなんて情けないな。
368 :04/04/06 19:43 ID:FWjBCpZ8
>>365
>イランがここ20年間、韓国サウジクラスの実績を残していないのは事実。
だからフランスW杯でアジア勢で唯一白星挙げたのはイランだったんだけど。
サウジや某国は酷い結果だったなw


369 :04/04/06 19:44 ID:FWjBCpZ8
ID:9eBRB8KJ論破されまくりw
もう少し知性と教養つけてこい。
ディベイトにもならん
370FWjBCpZ8の捏造:04/04/06 19:58 ID:9eBRB8KJ
>>360

>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw

と書いたのを

>>361


>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ

と改ざんしたのは負けを認めてるからだよね?
(まさかただの馬鹿??)
371 :04/04/06 20:01 ID:FWjBCpZ8
>>370
あー。サッカーネタだと反論できないっと負けを認めたからそういうふうにきたわけ。

でもさぁ、フランス大会「だけ」の「だけ」はどう説明するの?
日本語の使い方まで俺に負けちゃって・・。
372見苦しい敗北者を晒しあげ:04/04/06 20:01 ID:FWjBCpZ8
370 :FWjBCpZ8の捏造 :04/04/06 19:58 ID:9eBRB8KJ
>>360

>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw

と書いたのを

>>361


>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ

と改ざんしたのは負けを認めてるからだよね?
(まさかただの馬鹿??)
373FWjBCpZ8の詭弁:04/04/06 20:04 ID:9eBRB8KJ
>>366

>公式戦のフランスW杯でアジア勢で唯一白星挙げたのはイランだったんだけど。
>どんどんボロ出してきますな(w
>ダエイがバイエルンにいたことも知らなさそうだ。

公式戦のアメリカW杯でアジア勢で唯一決勝トーナメントに行ったのは
サウジだったんだけど。
公式戦のイタリアW杯でアジア勢で唯一決勝トーナメントに行ったのは
北朝鮮だったんだけど。

こんな例外事例を持ち出しても意味が無いって事くらい理解しろ。
海外で活躍した選手なんて論点ずらしもいいとこ。
チャ・ブンクンや、中田の方がよほど継続的な活躍を見せている。

こういう相手を素人と決め付けないと安心できない香具師って疲れるんだよね。
それしかよりどころが無いから、大抵。ニワカって言いたがる。
374 :04/04/06 20:09 ID:FWjBCpZ8
>>373
だからボロ出すなって。(思わず苦笑)

ニワカに教えてやるよ。
アメリカ大会は糞暑かったの。気候はサウジ有利。
しかも最終戦のベルギーは決勝T見越してメンバー落としてサウジにかかったらカウンターでやられたわけ。
運が重なっての決勝T進出。

まあニワカは結果でしか語れないからすぎにボロが出る。
もう痛々しいよ。
さっきしばらく消えてたのは過去のデータ漁ってたんだろ。ったく(苦笑
375 :04/04/06 20:09 ID:9eBRB8KJ
>>366

>あちゃ〜。こりゃあ02年以降かな。サッカーみたのは。
>豪州下してW杯出た自体凄いのに。日本じゃ無理だった罠。

公式戦で日本に負けたから豪州と戦うはめになったわけだ。
そして試合内容では完全に豪州には負けていた。
まあ、W杯に縁が無い同士の、必死な試合とう印象だったな。

>>369

>ID:9eBRB8KJ論破されまくりw
>もう少し知性と教養つけてこい。
>ディベイトにもならん

まずオマエが何を主張したいのかわからないからディベートもへったくれも無い。
まず、どのカキコのどこに反論したいのかはっきりしろ。
俺は
「イランの最近の実績がサウジ韓国日本に全く及ばない」と客観的事実に賛同した
で意見は言っていない。

それから下らないコピペはスレの流れが読めなくなるからやめろ。
376 :04/04/06 20:11 ID:9eBRB8KJ
>>374

>さっきしばらく消えてたのは過去のデータ漁ってたんだろ。ったく(苦笑

冗談はやめてくれ、オマエみたいにここに張り付いてるほど暇じゃないんだよw
オマエの返信の速さは異常だ。
377 :04/04/06 20:12 ID:FWjBCpZ8
>チャ・ブンクンや、中田の方がよほど継続的な活躍を見せている。

車パパと中田を同列に語る時点で素人丸出し。
車パパは正直格が違うから。

中田はダエイと同列に語られるべき。
378 :04/04/06 20:14 ID:FWjBCpZ8
>そして試合内容では完全に豪州には負けていた。
苦しいね。
結果主義の傾向がうかがえるキミがそういうの言うのはある意味敗北宣言。

>まあ、W杯に縁が無い同士の、必死な試合とう印象だったな。
その当時は日本が一番縁がなかったわけだが・・w

379 :04/04/06 20:15 ID:FWjBCpZ8
>>371の日本語の件もうやむや。
何もかも苦しいID:9eBRB8KJ
380 :04/04/06 20:16 ID:9eBRB8KJ
>>374

>ニワカに教えてやるよ。
>アメリカ大会は糞暑かったの。気候はサウジ有利。
>しかも最終戦のベルギーは決勝T見越してメンバー落としてサウジにかかったらカウンターでやられたわけ。
>運が重なっての決勝T進出。

それも含めてサッカーという競技だ。
ブラジルの優勝もイタリアの準優勝もアメリカの初のトーナメントも色あせない。
オマエの言い訳体質には反吐が出るね。

オマエから運なんて言葉が出るとは…。
イランのアメリカ戦の決定機の数を思い起こせば、あれこそ完全な運だ。
運なのにイランオタの拠り所だからこまる。
しかもほぼ同格のアメリカに勝つ位で。

トーナメント進出>>>一勝(サッカー界の常識)
ベルギーモロッコ破ってトーナメント進出>>∞>>消化試合でアメリカに一勝

一つ聞こう、俺が「ボロを出して」「必死に記録を調べる」「ニワカ」じゃない
とそんなに不安なのか?w
381 :04/04/06 20:19 ID:9eBRB8KJ
>>371
自分の読解力の無さを棚にあげて、日本語の使い方か(苦笑
直後の文を読めば誰でも理解できる事なんだけど、目ついてるのか…??

「捏造」という最高級の詭弁を弄した後に、本質とは意味の無い所で突っかかるわ
けか、どうしようもなくなってきたね。

>W杯もプレーオフでやっと出れたんだよね。
>フランス大会だけ。ここ20年間で一回だけだけどw
382 :04/04/06 20:21 ID:FWjBCpZ8
>>380

>それも含めてサッカーという競技だ。

うーん。この一言がお前の素人さを現してる。
実力の話をしてたのに結局は結果にこだわる素人のお前。
まあ後手後手にいくとこうなるよね。

とことん論破するけどさー

>ベルギーモロッコ破ってトーナメント進出>>∞>>消化試合でアメリカに一勝

アメリカ戦は2戦目だったわけだが・・。2戦目で消化試合ってあるの?
やっぱり02年W杯からサッカー見た奴だったんだな・・。
383 :04/04/06 20:21 ID:9eBRB8KJ
>>そして試合内容では完全に豪州には負けていた。
>苦しいね。
>結果主義の傾向がうかがえるキミがそういうの言うのはある意味敗北宣言。

意味が分からない。
「結果主義の傾向」などというオマエの「主観」ごときを原因に、「内容」
についての言及から逃げるなど、愚の骨頂。
384 :04/04/06 20:22 ID:FWjBCpZ8
>>381
あー、やっぱり「だけ」の部分は説明できないのか。
そうやって逃げてばっかじゃ駄目だよ。
キミ、頭も悪そうだから粘りがなきゃ生きていけないよ
385 :04/04/06 20:23 ID:FWjBCpZ8
>>383
>意味が分からない。

だからー、お前頭悪いんだって。
自分の頭の悪さに気づけないのは一番痛いぞ。
386 :04/04/06 20:24 ID:9eBRB8KJ
>>チャ・ブンクンや、中田の方がよほど継続的な活躍を見せている。

>車パパと中田を同列に語る時点で素人丸出し。
>車パパは正直格が違うから。

>中田はダエイと同列に語られるべき。

理由を述べろ、時間軸は全員違う。
そして何か反論すると思いきや「素人丸出し」とレッテル張り、中傷しかできない。

現在も欧州で活躍し、代表の完全な主力なのは中田だけであり、むしろ中田
だけ例外とするなら分かる。
387 :04/04/06 20:25 ID:9eBRB8KJ
>>354
>>355

オマエがやっている事は、「論点ずらし」と「中傷」だけ。

一般的には「敗北」と取られても仕方ないですよw
388 :04/04/06 20:27 ID:9eBRB8KJ
>>383
は正直 FWjBCpZ8 に理解出来る言い回しのレベルを逸脱していたかも…と反省。
389 :04/04/06 20:27 ID:FWjBCpZ8
車パパはドイツで3桁ゴール決めたけど、ポジションは違えど中田にそこまでのインパクトじゃないだろw
1年目、2年目前半のアレを続ければもう少し評価違ったけど、あれが全盛期だったしな。
言葉は悪いけどただ試合に出てるって感じだろ(w

ダエイもそんな感じだったけど素人にはわからんか。

あとヒデのユーベ戦のゴールに匹敵するゴールもダエイはあるからw
390 :04/04/06 20:30 ID:FWjBCpZ8
>>387-388
勝者のスタンスから見ると負け犬の遠吠えほど見苦しいのはないなぁ・。

・アメリカ戦を消化試合という02年以降のにわか
・「だけ」
・アメリカW杯を詳しく知らない
・親善試合とかは糞扱いの結果主義者なのに苦しくなると「内容では負けてた」と己の信念を曲げる

あとあったっけ?
391 :04/04/06 20:33 ID:9eBRB8KJ
>>389
まあ、問い詰めてみたけれど、その辺も枝葉に過ぎない。
「ダエイの活躍」≠「イラン代表の強さ」
ではないことくらい分かるな??

「ジョージ・ウエア」「ギッグス」「リトマネン」十分か??

それはいいから、オマエがまず「どのカキコが気に食わなかったか」
を言え。じゃないとオマエの言う「ディベート」とやらにはならない。
というか返信する気が萎える。

仮にイランの強さを漠然と主張したいだけなら、ダエイの例は上述したように
何の決定力も無い。

俺は「近年のアジアカップ、W杯などの世界大会予選におけるイランの弱さ」に
同調したにすぎない。これは客観的なだけなのだが。
392 :04/04/06 20:34 ID:9eBRB8KJ
>勝者のスタンスから見ると負け犬の遠吠えほど見苦しいのはないなぁ・。

これは冗談で言っているのか(笑
393 :04/04/06 20:35 ID:FWjBCpZ8
>>391
>「ジョージ・ウエア」「ギッグス」「リトマネン」十分か??

論点ずらしてるのはお前だろw
自己分析できない人間って社会じゃ低評価だから気をつけてね(苦笑
394 :04/04/06 20:36 ID:FWjBCpZ8
>それはいいから、オマエがまず「どのカキコが気に食わなかったか」
>を言え。じゃないとオマエの言う「ディベート」とやらにはならない。
>というか返信する気が萎える。

気に食わないっていうか素人丸出しのレスを指摘したらお前が切れてるだけじゃん(爆笑
最初に指摘したのは俺じゃないけど。
395 :04/04/06 20:37 ID:FWjBCpZ8
>勝者のスタンスから見ると負け犬の遠吠えほど見苦しいのはないなぁ・。

>これは冗談で言っているのか(笑

これは冗談で言っているのか(笑
396 :04/04/06 20:37 ID:FWjBCpZ8
もう飽きてきたな。おい、オモチャ。もう痛い発言できないの?
397FWjBCpZ8の病状:04/04/06 20:38 ID:9eBRB8KJ
・仏W杯のアメリカ戦を消化試合ではないいう02年以降のにわか
>>381の説明を理解できないのを棚に上げて、得意げに「だけ」

推測でものを言う(以下例)
「・アメリカW杯を詳しく知らない」
「・親善試合とかは糞扱いの結果主義者」

真面目に言うと、「結果主義者」のオマエの定義が無いと話にならない。

イランは日本に負けるという「結果」オーストラリアに勝つという「結果」
を得た。オマエには後者しか見えていないのか???
398 :04/04/06 20:38 ID:CRGmVGMg
グラウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2-1
399FWjBCpZ8の病状:04/04/06 20:39 ID:9eBRB8KJ
苦しくなると中傷

396 名前:  :04/04/06 20:37 ID:FWjBCpZ8
もう飽きてきたな。おい、オモチャ。もう痛い発言できないの?
400 :04/04/06 20:41 ID:FWjBCpZ8
>>397
>・仏W杯のアメリカ戦を消化試合ではないいう02年以降のにわか

あーあ。
にわかを自分で強調してるよ
401 :04/04/06 20:42 ID:FWjBCpZ8
念のため調べたけどやはりw

http://www1.kcn.ne.jp/~loser/fc/wcup/1998/1st.html
98.06.21 Lyon     アメリカ1−2イラン
98.06.25 Montpellier ドイツ2−0イラン
402  :04/04/06 20:43 ID:9eBRB8KJ
>気に食わないっていうか素人丸出しのレスを指摘したらお前が切れてるだけじゃん(爆笑
>最初に指摘したのは俺じゃないけど。

それをまずそのレスをもってこいよ。で、おれのその切れたレスっていうのも。
自分は記録、記録からの客観的推測以上には言及してないと記憶してるが。
例えば、「韓国(サウジ、韓国)とイランが同グループなら、通常韓国本命」
(特に五輪予選の場合←タイムリーな話題)


403誰かこの恥ずかしいニワカを引き取れ:04/04/06 20:43 ID:FWjBCpZ8
397 :FWjBCpZ8の病状 :04/04/06 20:38 ID:9eBRB8KJ
・仏W杯のアメリカ戦を消化試合ではないいう02年以降のにわか
>>381の説明を理解できないのを棚に上げて、得意げに「だけ」

推測でものを言う(以下例)
「・アメリカW杯を詳しく知らない」
「・親善試合とかは糞扱いの結果主義者」

真面目に言うと、「結果主義者」のオマエの定義が無いと話にならない。

イランは日本に負けるという「結果」オーストラリアに勝つという「結果」
を得た。オマエには後者しか見えていないのか???
404 :04/04/06 20:46 ID:9eBRB8KJ
>>400
イランがドイツに最終戦で勝つなんて思える試合してなかったから、忘れて
たよ。そこを間違えたのは認める。

ただそれは俺の「記憶」の問題にすぎないだろう。
オマエは新聞記者や専門誌記者の、記憶ミス(結構あるなイランとイラク
混同とか)にいちいち突っ込んで悦に入る
タイプか??
405 :04/04/06 20:47 ID:FWjBCpZ8
>>348>>350(お前)

これじゃん。
まあ元々知性が低いから喧嘩腰のレス調なのかもしれんが、他人が見たら日本けなされて切れてる代表厨って感じだな。
中東世界では五輪なんて興味薄いのは一般教養ついてればわかるレベルなんだけどな。
逆にイランほどの実力者が毎回一次予選敗退って時点でやる気ねーって考えられる思考がないのかな。
406盲目的イラン愛のFWjBCpZ8:04/04/06 20:47 ID:9eBRB8KJ
>>403

また中傷に逃げるのか?
407 :04/04/06 20:48 ID:FWjBCpZ8
>>404
お前の記憶力が悪いだけ。つまりバカだ。
408FWjBCpZ8:04/04/06 20:48 ID:9eBRB8KJ
IDちょっといいなw
409 :04/04/06 20:49 ID:FWjBCpZ8
>>406
また中傷に逃げるのか?
だから自己分析できない人間って社会じゃ低評価だから気をつけてね(苦笑

399 :FWjBCpZ8の病状 :04/04/06 20:39 ID:9eBRB8KJ
苦しくなると中傷

396 名前:  :04/04/06 20:37 ID:FWjBCpZ8
もう飽きてきたな。おい、オモチャ。もう痛い発言できないの?
410 :04/04/06 20:53 ID:9eBRB8KJ
>>350
の何が間違っている???
「チーム力が無いから、出場できない」

>逆にイランほどの実力者

イランが実力者な理由は
五輪五大会連続一次予選落ち。
W杯五大会中一回出場。(共にアジア)

  
411 :04/04/06 20:55 ID:FWjBCpZ8
94,98,02年W杯で最終予選進出してる時点で「アジア」の中では実力者だろ。

ってことを言ってるんだが。
なんか頭悪すぎて萎えるな。
412 :04/04/06 20:57 ID:FWjBCpZ8
・アメリカ戦を消化試合という02年以降のにわか
・「だけ」
・アメリカW杯を詳しく知らない
・親善試合とかは糞扱いの結果主義者なのに苦しくなると「内容では負けてた」と己の信念を曲げる
・中東の五輪のやる気のなさを知らない。教養0。

五輪追加しました
413 :04/04/06 21:02 ID:9eBRB8KJ
            イラン 日本 韓国 サウジ
 
スペインW杯       ×  ×  ×  ×
ロザンゼルス五輪     ×  ×  ×  ○
シンガポールアジア杯   ×  ×  ×  ○   
メキシコW杯       ×  ×  ○  ×
ソウル五輪        ×  ×  ○  ×
カタールアジア杯     ×  ×  ×  ○
イタリアW杯       ×  ×  ○  ×
バルセロナ五輪      ×  ×  ○  ×
広島アジア杯       ×  ○  ×  △
アメリカW杯       ×  ×  ○  ○
アトランタ五輪      ×  ○  ○  ○
UAEアジア杯      ×  ×  ×  ○
フランスW杯       ○  ○  ○  ○
シドニー五輪       ×  ○  ○  ×
レバノンアジア杯     ×  ○  ×  △
日韓W杯         ×  ○  ○  ○
アテネ五輪        ×  ○  ○  ?

U20やU18もさんざんだよな。「イランは強い」を疑っても良いんじゃねーの。
414 :04/04/06 21:04 ID:9eBRB8KJ
>>411
アジアの中で強豪だな。それは誰も否定していない。
ガルフの連中のその時の最強国(サウジ除)や中国と同じくらいの。

ただ、日本韓国サウジという特Aでは無いと言っている。

それに大して、ダエイだの20年で唯一の出場で一勝しただの、本質的では
無い事言いつづけたのが、オマエのやり口。
415FWjBCpZ8の希望的観測:04/04/06 21:06 ID:9eBRB8KJ
推測でものを言う(以下例)
(↑しかもなぜか自慢げ)
「・アメリカW杯を詳しく知らない」
「・親善試合とかは糞扱いの結果主義者」
「・中東の五輪のやる気のなさを知らない。教養0。」

416 :04/04/06 21:06 ID:FWjBCpZ8
>U20やU18もさんざんだよな。

うーん。だからユース世代の実力にこだわるへんがニワカなんだよなー。
欧州でユースの実績持ち出したら笑われるぞ〜?

サウジアラビアがU17世界選手権で優勝したりカタールがWYベスト4進出してもフル代表には繋がらなかった。
ま、ユース世代の力関係なんてデタラメ。

イランは国内リーグも人気だし観客も凶暴だし、良い意味でも悪い意味でも欧州的なんだよな。
まあニワカにはわからんか。
417 :04/04/06 21:10 ID:FWjBCpZ8
>>414
>ただ、日本韓国サウジという特Aでは無いと言っている。

そもそもこの3国もいまや特Aじゃないだろ(w何言ってるんだお前。

まあ日本はガチのアイルランドに勝てるとは思えないな。

何度も言うけどそういうのを一切排除して頭ごなしに物事を否定するのは醜いぞ。
418 :04/04/06 21:12 ID:360UCZta
>>416
アルゼンチンやポルトガルは?
419 :04/04/06 21:12 ID:9eBRB8KJ
@「記録」
A「日韓と比べて特筆するほど(記録を覆せるほどの)ではない選手層」

俺は以上の理由から、「日本人が過剰にイランを恐れるのは間違い」と言っているだけ。
特に@だけなら、多くのガルフで○印がイランよりつくだろ。
クゥエート、カタール、UAEなど。ガルフではないがイラクなど。

U20Y18も入れれば、なおさらガルフはその辺強いからな。
イランは地元開催のアジアユースくらいしか世界に行けた記憶に無い。
420 :04/04/06 21:14 ID:FWjBCpZ8
>>418
ポルトガルはまさにゴールデンエイジだろ。
それ以降は駄目駄目。

アルゼンチンは層が異常に厚い。
UAE大会はテベスやデルガド招集しなかったし
421 :04/04/06 21:14 ID:9eBRB8KJ
>そもそもこの3国もいまや特Aじゃないだろ(w何言ってるんだお前。

>>413
を見てもそういう結論になるのなら、目を背けているとしかいえない。
近年の日韓サウジの寡占の結果は改めて振り返ると驚くべきものだと思う。
日本が加われたのはここ10年だが。

特Aとは勿論アジアでの話だぞ。
422 :04/04/06 21:18 ID:FWjBCpZ8
>特に@だけなら、多くのガルフで○印がイランよりつくだろ。
>クゥエート、カタール、UAEなど。ガルフではないがイラクなど。

>U20Y18も入れれば、なおさらガルフはその辺強いからな。


マジで素人なんだな。アラブ諸国はユース世代に禁止のオーバーエイジをしょっちゅう入れてるだけなんだがw
423 :04/04/06 21:19 ID:FWjBCpZ8
>>421
お前は「今」という現実からそむけてるだろ(w

日本2−1シンガポール
韓国0−0モルジブ
サウジアラビア1−0スリランカ

アジアの3強が泣いちゃいますね
424 :04/04/06 21:25 ID:9eBRB8KJ
>サウジアラビアがU17世界選手権で優勝したりカタールがWYベスト4進出してもフル代表には繋がらなかった。
>ま、ユース世代の力関係なんてデタラメ。

サウジがアジアでこれだけの地位を築く一助になったとはなぜ考えない?
そして二行目はオマエの希望的観測にすぎない。

そして何より

イ ラ ン は A 代 表 で も 記 録 を 出 せ て い な い


>イランは国内リーグも人気だし観客も凶暴だし、良い意味でも悪い意味でも欧州的なんだよな。
>まあニワカにはわからんか。

国内リーグが人気で凶暴なら代表が強いと考える方が、正直言って余程ニワカ。
フランスやスゥエーデン、チェコ、韓国の静かな強さをどう説明する?
トルコや日本、イスラエルやイランの脆さをどう説明する。

そもそも俺は「結果」と「ファンの熱狂」をつなげたがるサッカー文化厨に
一言言いたい。

ボ ー ル 蹴 っ た 事 無 い  だ ろ ?

425 :04/04/06 21:26 ID:9eBRB8KJ
>まあ日本はガチのアイルランドに勝てるとは思えないな。

イランはガチのロシアに勝てるとは思えないなあ。
(↑予想される反応、「地元開催だろw」二回しか出てないんだからしょうがない)

ガチの日本がカタールやらバーレーンやらイラクやらに毎回毎回一番重要な
予選の勝負どころで負けるとは思えないなあ。
(たまになら負けるが、毎回は実力という事)

>何度も言うけどそういうのを一切排除して頭ごなしに物事を否定するのは醜いぞ。

例外的結果を考慮することの無意味さがまだ分からないか???


426 :04/04/06 21:26 ID:FWjBCpZ8
>>424
焦ってるのはわかるけどスペース使うなよ。
痛々しいぞ。
427あああ:04/04/06 21:29 ID:3Y2EI+Se
イランは核問題でアメリカの攻撃を受ければよかったのになあ。
イラクがあんな風でそれどころじゃなくなっちゃうし。
イラン(シーア派)が後ろで操ってるんだろう。
428 :04/04/06 21:29 ID:FWjBCpZ8
>フランスやスゥエーデン、チェコ、韓国の静かな強さをどう説明する?

うーん。やっぱりニワカかな。
ロナウジーニョがパリっ子を避けるためにトランクに乗って逃げるくらい凶暴なんだが・・。
スウェーデンとか例に出してるけど、お前みたことあるの?
なんか苦し紛れに出してるとしか思えない。
韓国なんてフランスやスウェーデンと並べる自体失礼だし、客が入ってないだけなんだがw
チェコリーグもしかり。

ニワカさを丸出しにするのもいい加減にしてくれ。
429 :04/04/06 21:30 ID:9eBRB8KJ
>マジで素人なんだな。アラブ諸国はユース世代に禁止のオーバーエイジを
しょっちゅう入れてるだけなんだがw

また得意の希望的観測。イランも怪しい奴いくらでもいるだろうがw
中国なんかも微妙らしいし。
そんな実体の無い推測でモノを言っても無意味。

事実は

ア ン ダ ー エ イ ジ で も 結 果 を 出 せ な い イ ラ ン


>お前は「今」という現実からそむけてるだろ(w

「今」なんか見てたら、イランファンなんてやってられんだろうに…。
(かつての栄光を見りゃなおさら)



しかし、アンダーエイジは無意味だの、観客が凶暴だと強いだの、やたら
他人をニワカと言いたがるところなど、絵に書いたようなカブレだな。

中途半端にサッカー見てる香具師がなりがちなタイプ。
430あああ:04/04/06 21:32 ID:3Y2EI+Se
君たちイラン人のサッカーに詳しいね。
431 :04/04/06 21:34 ID:FWjBCpZ8
>イランはガチのロシアに勝てるとは思えないなあ。
>(↑予想される反応、「地元開催だろw」二回しか出てないんだからしょうがない)

2行目がださいよ。反論されるのが怖いから予防線はるのは凄くみっともない。
ま、もちろん地元開催だからだろ。戸田のPA内のチャージを見逃してくれたドイツ人審判には感謝だな。
ロシア人はモスクワで暴動起こしてたからな〜。審判の酷さに。
せめてロスタイムは全部とってほしかった。
モストボイもいなくてラッキー。ベスチャフニフも決定機外してラッキー。


>ガチの日本がカタールやらバーレーンやらイラクやらに毎回毎回一番重要な
>予選の勝負どころで負けるとは思えないなあ。

バーレーンに1分1敗、アジア杯で控えとはいえカタールに引き分け。

>(たまになら負けるが、毎回は実力という事)

予防線はってるのに全然「たまに」じゃないw
まーたボロ出してきてるね。
基本的にニワカのお前が話進めるときはボロがたくさん見つかる
432 :04/04/06 21:36 ID:FWjBCpZ8
>>429
だからー、無意味なスペースやめよ?
本当に頭の悪さしか伝わらないんだよ。
散々論破されてるから威嚇したいって気持ちはわかるけどさ。
433 :04/04/06 21:37 ID:9eBRB8KJ
>ロナウジーニョがパリっ子を避けるためにトランクに乗って逃げるくらい凶暴なんだが・・。

相変わらず例外厨だな、まず「一選手がリーグを去る⇒ファンが凶暴」の因果
関係が無い。
そういうことを言うのなら、「ファンが凶暴」の定義を示せ。
誰か外人選手が逃げれば良いのかw

それを証明できたとして、「ファンが凶暴⇒代表が強い」の因果関係も無い。
あるはず無いから敢えて言わないが。
オマエレベルの低能な例外で返すと、ベトナムやタイなんてガルフよりよっぽ
ど熱狂的だ。

くだらなすぎて話にならないw

>韓国なんてフランスやスウェーデンと並べる自体失礼だし

客観的に最近20年間の記録を見れば

○ イランなんて韓国と並べること自体失礼だし
× 韓国なんてスゥエーデンと並べること自体失礼だし

が正解。
434 :04/04/06 21:38 ID:FWjBCpZ8
>また得意の希望的観測。イランも怪しい奴いくらでもいるだろうがw
>中国なんかも微妙らしいし。
>そんな実体の無い推測でモノを言っても無意味。

お前が希望的観測だろ(w
アジアのサッカーはそんな清潔じゃねえよ(w現実を見据えろ。
イランは怪しい奴使うほどやる気がないし、やっても意味がないことを理解してる。

435 :04/04/06 21:40 ID:FWjBCpZ8
>>433本当にサッカー知らないんだな。
スカパー加入してないっしょ?
そろそろ勝利宣言していいか?
436 :04/04/06 21:40 ID:9eBRB8KJ
>>432
焦ってるのは分かるけど、客観的にみて何の実体も無い「論破した」発言は
必死さが滲み出るだけだからやめた方が良いと思うよ。
437あああ:04/04/06 21:40 ID:3Y2EI+Se
>ロナウジーニョがパリっ子を避けるためにトランクに乗って逃げるくらい凶暴なんだが・・。
トランクに乗って逃げるって、よくわからんな。
トラックに乗って逃げる、か、トランク持って逃げるかどっちかじゃないのか。
438呆れてモノがいえない:04/04/06 21:41 ID:9eBRB8KJ
>アジアのサッカーはそんな清潔じゃねえよ
  ↓
>イランは怪しい奴使うほどやる気がないし、やっても意味がないことを理解してる。

妄想もほどほどに。ひょっとしてガチでイラン人でつか???
439 :04/04/06 21:42 ID:FWjBCpZ8
>>436
論破されたことに気づいてない・・。

やはり“バカ”だな(w
440 :04/04/06 21:42 ID:H5RCGNGX
どっちがK君でつか?
441 :04/04/06 21:43 ID:FWjBCpZ8
>>438
もうニワカさを晒すのはやめような?
年齢詐称なんてアジアじゃ常識だぜ?
442 :04/04/06 21:44 ID:9eBRB8KJ
>バーレーンに1分1敗、アジア杯で控えとはいえカタールに引き分け。


五輪出ましたが。アジア杯優勝しましたが。

ていうか、アジア杯や五輪予選や消化試合だしたら、グーの音も出なくなるのは
イランだと思いますが。

W杯予選だけがあの体たらくだったら(全部弱いけど)、有る意味問題だねw
443 :04/04/06 21:44 ID:FWjBCpZ8
>>440
邪魔。今いいとこなんだよ。
444 :04/04/06 21:45 ID:9eBRB8KJ
>>441
低能さん、夢の中で何を「論破w」したの?

イランが日韓サウジより強いの???
445 :04/04/06 21:47 ID:FWjBCpZ8

ID:9eBRB8KJは02年W杯以降からサッカー見た奴かどうかチェックするわ。
問題に5分以内に答えよ。

@Jリーグ初の中国代表選手は?
AダエイのJリーグ入りで噂されたチームは?
Bアヤックスでプレーしたシンガポール代表選手の名前は?
C02年W杯アジア最終予選のシード国2つは?

どれも簡単だな。
さ、答えなきゃニワカ認定。
446 :04/04/06 21:48 ID:9eBRB8KJ
>>413
が全て。よって、イランは日韓サウジと同グループなら常に本命にはなれない。
この状況は今後10〜20年結果を出してイラン自身で変えていくしかない。

論破って…(苦笑。
かたはら痛い、俺何か意見言ったのかよwFWjBCpZ8の妄想の中で。
447あああ:04/04/06 21:49 ID:3Y2EI+Se
>>445
そんな小難しい問題は誰にもわからん
448 :04/04/06 21:50 ID:9eBRB8KJ
@カ・シューゼン
Aジュビロ
B知らん
Cサウジ、UAE

スミマセン、02以前から見てても知らない人が9割はいるであろう質問止めてね。
それから、オマエみたいに暇じゃないから、時間も区切んないでね★
(今回は特別)
449 :04/04/06 21:50 ID:H5RCGNGX
クイズきたーwww
450 :04/04/06 21:51 ID:9eBRB8KJ
もしかして、この人ガチでアレなのかしら…(心配
451 :04/04/06 21:52 ID:FWjBCpZ8
>>448
なんだ。Bも知らないのか。
こりゃあオメーの完敗だよ。
よくも堂々と「知らん」と言えたな。感動した。
まあニワカだからそう言えたんだろうけど。
また論破しちまった。
まだ遊んでほしいっていうかお勉強したい?
452ただの客観事実だが…:04/04/06 21:53 ID:9eBRB8KJ
446 名前: :04/04/06 21:48 ID:9eBRB8KJ
>>413
が全て。よって、イランは日韓サウジと同グループなら常に本命にはなれない。
この状況は今後10〜20年結果を出してイラン自身で変えていくしかない。


ちょっと、風呂入って、あと仕事あるから、まあ2〜3時間後な。
↑に大して反論あれば書いとけば、漏れも反論するよ(中傷、レッテル貼り以外)
453 :04/04/06 21:55 ID:FWjBCpZ8
なんだ。反論できる材料がなくなったから逃げちゃった。
逃げるならもっと早くしろよ。そのほうが潔かったし、
俺もドラクエ進められたのによ。
454 :04/04/06 21:59 ID:FWjBCpZ8
逃亡したのでID:9eBRB8KJに勝利宣言



10分以内に抗議レスがなければ成立。
455俺も最後にやってみるね:04/04/06 21:59 ID:9eBRB8KJ
ID:FWjBCpZ8が02年W杯以降からサッカー見た奴かどうかチェックするわ。
問題に5分以内に答えよ。

@Jリーグ初のオーストラリア代表選手は?
A城南エース、韓国リーグMVP3回、キム・テヨンのJリーグ入りで噂されたチームは?
B韓国で得点王取ったタイ代表選手の名前は?
C93年アジア最終予選のイランの勝ち点は?

どれも簡単だな。
さ、答えなきゃニワカ認定。
456  :04/04/06 22:01 ID:UFLLu4u5
>>445
俺は94年からみているが、2個しかわからんかった。
っていうかサーチすりゃすぐわかるような質問に意味があるのだろうか。

そういうお前は94年のルーマニアトライアングルといえば誰かわかる?
457 :04/04/06 22:02 ID:9eBRB8KJ
>>453
反論すべき条件を明確>>452の冒頭で出してるのは俺。
よって、>>452に反論できなければ、俺の勝利、論破決定。

まあ、できるわけ無いんだけどさあw(悪党
451 名前:  :04/04/06 21:52 ID:FWjBCpZ8
>>448
なんだ。Bも知らないのか。
こりゃあオメーの完敗だよ。
よくも堂々と「知らん」と言えたな。感動した。
まあニワカだからそう言えたんだろうけど。
また論破しちまった。
まだ遊んでほしいっていうかお勉強したい?
459 :04/04/06 22:03 ID:FWjBCpZ8
ID:9eBRB8KJは風呂入ったんじゃないの?













やっぱり俺に論破されたことが相当悔しかったようだね・・。
460 :04/04/06 22:04 ID:pSQxMxIy
ウププププププププププププププププププP
答えられないから逃げた宅間哀れ
宅間が完全論破されました(ゲラゲラ
461_:04/04/06 22:05 ID:3Y2EI+Se
@ジョホールバルの試合前日に滑稽な仮病の芝居をしたのは誰?
462 :04/04/06 22:06 ID:FWjBCpZ8
>>461
あじじ
463 :04/04/06 22:07 ID:pSQxMxIy
455 名前:俺も最後にやってみるね :04/04/06 21:59 ID:9eBRB8KJ
ID:FWjBCpZ8が02年W杯以降からサッカー見た奴かどうかチェックするわ。
問題に5分以内に答えよ。

@Jリーグ初のオーストラリア代表選手は?
A城南エース、韓国リーグMVP3回、キム・テヨンのJリーグ入りで噂されたチームは?
B韓国で得点王取ったタイ代表選手の名前は?
C93年アジア最終予選のイランの勝ち点は?

どれも簡単だな。
さ、答えなきゃニワカ認定。



ハイ宅間ニワカ認定されたなw
464こいおつ一流の釣り氏かw:04/04/06 22:08 ID:9eBRB8KJ
>っていうかサーチすりゃすぐわかるような質問に意味があるのだろうか。

オ マ エ の 質 問 は 何 だ よ ↓ は 

445 :  :04/04/06 21:47 ID:FWjBCpZ8

ID:9eBRB8KJは02年W杯以降からサッカー見た奴かどうかチェックするわ。
問題に5分以内に答えよ。

@Jリーグ初の中国代表選手は?
AダエイのJリーグ入りで噂されたチームは?
Bアヤックスでプレーしたシンガポール代表選手の名前は?
C02年W杯アジア最終予選のシード国2つは?

どれも簡単だな。
さ、答えなきゃニワカ認定。

>>459
問題書いてたら、オマエがいろいろ言ってるからだ。
風呂入るよ、こっちはドラクエじゃねーんだ。


ニワカニワカ言うのはね、ダサいから辞めた方がいいよ。
そんな事言う、ジャーナリスト想像できないだろ?

「94年から見てる」って、俺に言わせれば完全に「ニワカ」だからね。
J出来てからって、普通に最近じゃねーかよ…。
(最初で最後にニワカ発言)
465 :04/04/06 22:09 ID:FWjBCpZ8
>>464
おいおい。悔しいのはわかるけど風呂入らなくていいの?

466あああ:04/04/06 22:10 ID:3Y2EI+Se
>>462
正解!
公正な判断によりFWjBCpZ8がイラン杯クイズ王に選ばれました。
467 :04/04/06 22:11 ID:FWjBCpZ8
ちなみにクイズ形式は俺の戦法であってマネをしたお前は相当悔しかったと受け取られてるから。

まあAは大分なわけだが、キムテヨンがエースなのが意味不明。
キムドフンの勘違いじゃないの?
ドフンならK復帰後なら磐田。
出題者が糞だなぁw

Bはピアホン
468 :04/04/06 22:12 ID:9eBRB8KJ
宅間って…w
ていうかリアルで子供なのかよ。

サッカーは知識じゃないのよ。例えばオマエに80年代の話してもわからないだろ
うが口がさけてもニワカとか言う気にならんね。
勝手に線引きして自慢して自爆って…。
もっと国語の勉強しろ、読書もしろ。

>>465
風呂も入るし、作業もするよ。
469 :04/04/06 22:13 ID:FWjBCpZ8
>>466
サンクス。
まあ第三者が見ても勝者は俺ってことか。
まあ俺の質問もマニアックすぎたよね。

「あああ」氏のクイズが1番メジャー。
これに答えられない時点でID:9eBRB8KJは惨めな負け犬。
もう出てくるなよ。敗者をムチ打つ気にはならないから
470 :04/04/06 22:14 ID:FWjBCpZ8
>>468
早く風呂入って作業しろや負け犬w
お前は負けたんだよ。
471 :04/04/06 22:14 ID:9eBRB8KJ
>>467
エースでは御幣があるな、ドフンはポイントゲッター、テヨンはキャプテン
であり精神的支柱。
ちなみに大分じゃないよ。

>>466
何とw!
472 :04/04/06 22:16 ID:9eBRB8KJ
>>469
オマエ本当に馬鹿だなあ。
からかわれてるだけなのに(憐

空気読めないのも、予想通りではあるが…。
473 :04/04/06 22:16 ID:FWjBCpZ8
>>471
大分なんだがw
交渉がまとまらなかったからドンヒョンとったわけだが
474 :04/04/06 22:17 ID:FWjBCpZ8
>>472
早く風呂は入れよゲラ
悔しいから何か言わないと気がすまない??
475 :04/04/06 22:18 ID:9eBRB8KJ
>>473
若いなー。
もっとずーっと前、テヨンが代表定着してた頃の話なのよ。

>>474
宅間チャン冷たいねー。書くと何かあるから返信してるだけだろうが!
476あああ:04/04/06 22:20 ID:3Y2EI+Se
しかしジョホールバルも遠くになりにけりだよなあ。
あんなに胃がキリキリする試合をまた見たいもんだ。
試合後にイラン人はみんなピッチで練習。ワラタけど
477 :04/04/06 22:20 ID:H5RCGNGX
K君、弱〜い。プ)
478 :04/04/06 22:21 ID:9eBRB8KJ
宅間チャン凄いよ、「俺ら+あああ」だけで100以上消費したよ(痛
そういえば、高校生以下はまだ春休みだったか。
479 :04/04/06 22:22 ID:9eBRB8KJ
>>473
ちなみに、キムテヨンじゃないて、シンテヨンだからね、これだけ一応。
480 :04/04/06 22:23 ID:FWjBCpZ8
>>476
オマーン戦にそういう試合見れるよ。

あの時は豪州は日本を研究してたから負けたら無理だったな
481 :04/04/06 22:24 ID:FWjBCpZ8
>>479
もういいから潔く風呂入れよ負け犬。ばーかwww
482結論:04/04/06 22:26 ID:9eBRB8KJ
「日本はイラン中国を意味無く恐れるな、韓国サウジを侮るな」
>>413より





>>481
先に作業しないと。宅間チャンのレスが早いから…
483あああ:04/04/06 22:28 ID:3Y2EI+Se
>>480
オマーンオマーン、こないだはギリギリ勝ったけど、あれは
胃が痛くなるっちゅう感じじゃなくて、胸がムカムカする感じだった。
484 :04/04/06 22:29 ID:FWjBCpZ8
>>482
負け犬の遠吠えは気がすんだか?
早く風呂入れよ。もう30分くらい延ばしてるじゃんww
485 :04/04/06 22:29 ID:SNbPXk7u
9eBRB8KJは切れきれだな。
完全にFWjBCpZ8を論破してるよ。
FWjBCpZ8はガキだな。
ニワカ連発してるよ。



486 :04/04/06 22:30 ID:vm/iOh3u
>>413
1979-1988年の間、イランに何がおこったか知ってる?
487 :04/04/06 22:30 ID:H5RCGNGX
ID:9eBRB8KJさん、お疲れさん。
馬鹿の相手は時間の無駄だから、風呂はいって仕事して下さいな。
488 :04/04/06 22:32 ID:FWjBCpZ8
>>483
同意。糞ジーコだからかな?
ジーコで予選敗退したら納得できね
489あああ:04/04/06 22:34 ID:3Y2EI+Se
9eBRB8KJの負け
490 :04/04/06 22:34 ID:FWjBCpZ8
>>485
ID変えたんだか串だか知らねえけど潔くキエロやww
誰もおめえを賛同してくれる奴なんていないよ。

>>486
知らないっしょ。
サッカーどころじゃなかったのにね。まあそこを突かなかったから悪性電波が採取できた。
491 :04/04/06 22:36 ID:FWjBCpZ8
>>487
K君と遊びたいならしお韓いけば
492 :04/04/06 22:38 ID:SNbPXk7u
FWjBCpZ8
ちょっと言われたらすぐ暴言。
お前には本当にとほほだよ。

493別人になりきってるつもりかなー:04/04/06 22:40 ID:FWjBCpZ8
492 :  :04/04/06 22:38 ID:SNbPXk7u
FWjBCpZ8
ちょっと言われたらすぐ暴言。
お前には本当にとほほだよ。
494 :04/04/06 22:44 ID:BSJBFTFT
見苦しいよ、あんたら。
取り合えずsageてやれよ。
495 :04/04/06 22:49 ID:vm/iOh3u
でも96年アジア杯のイランは強かったよ。
準決勝でサウジにPK戦の末敗れはしたが韓国を6-2で虐殺したし。
あの時のイランをもう一度見てみたいよ…。
496 :04/04/06 23:14 ID:cb9l+mg2
初戦でイラクに負けたんだよな
予選リーグでサウジに3−0で勝ってからイランの評価が急上昇した
96年の大会がイランが再びアジアのトップに君臨する大会になった
497 :04/04/07 00:06 ID:6WubYlii
>>486
それは論点とは違うよ。理由は話の筋とは無関係。
498 :04/04/07 00:12 ID:6WubYlii
>>413
ウリナラ、シンガポールアジア杯以来×ついてるのはアジア杯だけだね。こりゃ凄いわ。

そのアジア杯も、彼らが真剣になりだしたの広島で二軍が予選でタイに負けて日本が
勝ってからだし。

彼ら、予選の戦い方に関してアジアレベルではモノが違う気がする。
499 :04/04/07 01:31 ID:pIaN2Moe
何この流れ・・・・・・・
500 :04/04/07 09:01 ID:52x0jO4M
で、どっちがK君だったの?
501 :04/04/07 11:35 ID:CRgy0wEO
9eBRB8KJの完敗だな。っていうかウザイ。
日本はいつからイランをバカにできるようになったんだか。
日本人はネガティブ思考だけど、9eBRB8KJなマンセー厨はうざい。

海外でまともに戦力になってるのもイラン人でW杯でも勝って、ガチンコ愛蘭にも勝った。
だからといってイラン>>日本とは言わないが、少なくとも日本の脅威にはなるだろうが。
あまりに楽観視してると痛い目にあうぞ。
少なくとも最低限のマークは必要。


ちなみに中東の年齢詐称はお家芸。

502 :04/04/07 13:34 ID:lI60DN6W
まあ両者の言うところはわかるけどなー

イランは確かに02では
「自分がW杯に出たくて、サウジを避けるため自らを第1シードにしたUAE」と
「中国に出てほしくて、サウジ・イラン・イラクとは別組にしたかったFIFA」
の工作に屈したわけで、哀れともいえるが、実力で勝ち取ることはできたはずだしな。
なんか勝負弱さはあるかもな。

でも、98の豪州との戦いは見事だったと思うよ(GKの時間稼ぎが懐かしい)
結果的に「アジア4位に負けるようではオセアニアに枠はイラネ」とFIFAに思われたのなら
可哀想だが、当事豪州に勝てるアジアの国はイランしかなかったとは思うよ。

まあ06には日韓サウジ、イラン、イラクあたりに仲良く出場してもらって
ぜひ大舞台で暴れてもらいたいねぇ。
503 :04/04/07 15:55 ID:CRgy0wEO
02年予選はサウジとの直接対決はイランの1勝1分だった。
最後にバーレーンに負けて・・。
あの時バーレーンがサウジの国旗振って大喜びしてたのを見て
イランってやっぱ嫌われてるんだなーって思った。
504 :04/04/07 15:57 ID:CRgy0wEO
イランは強いんだけど脆すぎる。
強いときは本当に強いんだが。
欧州などの大物喰いを1番しそうなのはアジアではイランだと思う。
505 :04/04/08 19:56 ID:MMwLatBv
>9eBRB8KJ

五輪でマジになるのは日本と中国くらいのは常識なんだが・・。
ヨーロッパなんてユース送るなんて話もあるんだが
506 :04/04/08 21:19 ID:1QFHQeL+
韓国は?
507 :04/04/08 22:02 ID:ZzMLBHMw
>>505
カメルーンは優勝した日を国民の休日にしたっけ。
508 :04/04/08 23:47 ID:AapxZNST
>>505
スペインも近年はガチなメンバー送ってるな
509  :04/04/09 00:03 ID:TQ6dTIsS
>>506
予選の中国戦ガラガラ。

>>508
そう?前回ラウルとかいなかった気がするし地元の五輪決勝でもカンプノウ埋まってなかったな。

まあアフリカ勢も結構必死かもしれない。
欧州はやる気ない。
前回のスロバキアは国内の地域リーグ所属のFWがOAだったし。

欧州が本気なのはU21欧州選手権だけ。向こうにはU22など存在しない。
510 :04/04/09 00:22 ID:dyhHtwEs
欧州Uー21選手権は予選の開始時がU−21なだけであって、実際にはU-23ですが。
511 :04/04/09 01:34 ID:L2UqlWi8
>>509
前回にラウル?世代違うと思うけど・・・・・
俺が言いたいのはクラブの主力級をしっかり出してる所ってこと。
WYでシャビとかガブリとか、今回もセルヒオ・ガルシアとかイニエスタとか。
前回大会でもタムードとかアングロやベラマサン、シャビ辺り出してるし。
それにバルセロナオリンピックのメンバーは地元開催だしそれこそスペイン史上最強メンバーじゃね?
512連投スマソ:04/04/09 15:41 ID:L2UqlWi8
スマソ、ラウルとエチェベリアは同じ世代だね
513_:04/04/11 13:07 ID:6818Nit+
アフリカ勢はいつも五輪で金メダルを狙いに行っているし、
アルゼンチン、ブラジルも言わずもがな。
OFCも貴重な1枠を大切にしている。

逆に言えば、五輪でガチにならないのは欧州だけ。
514 :04/04/12 07:50 ID:73jwU5ez
欧州は,いつまで経っても人類の癌だな。
515 :04/04/12 08:32 ID:1fOy0OcU
オリセー、同僚の鼻骨折り解雇
http://www.soccerage.com/jp/13/t5718.html

古い話だがこんなこともあったなんて
516 :04/04/12 10:08 ID:tduaNwuc
イランのハシェミアンはバイエルンとの契約したみたいだね。
もう海外組はイラン>>>日本だね、
マハダビキアもいつビッグクラブ移籍するかわからんし。
去年はユナイテッドからオファーあったけど。
レザイーも所属先のメッシーナがセリエAに上がりそうだし。
ちなみにレザイーは不動のレギュラーね。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/f-sc-tp2-040411-0046.html
517 :04/04/12 10:27 ID:zy3QEQqb
マジ?すげ〜な・・・・バイエルンかぁ
すげ〜。
518 :04/04/12 10:34 ID:BPhv9PN4
ダエイに続いてか
手強いな
519 :04/04/12 11:13 ID:X9J9d4gU
いや、でもイラン人イタリアとか少ないし(前に誰かペルージャにいたが)
やっぱりその国のパイオニアが結果出すか出さないかってのが大きいんだろう。
正直、日本人がイタリアに行けるのは中田のおかげ。
イラン人がドイツに多いのは、やっぱりダエイのおかげだろうな。
520 :04/04/12 15:28 ID:eMJmz2oK
ドイツにはたくさんイラン人が住んでるらしいよ。
トルコ人より少ないけど。
だからドイツのクラブは取りやすいみたいだけど。
521 :04/04/12 19:01 ID:tduaNwuc
地理的な関係でトルコリーグでプレーしてるイラン人も多い。
A代表クラスはいないが、強豪ベジクタシュが若いイラン人FW獲ったりしてる。
522 :04/04/14 22:03 ID:tPSO3psq
その割りには、代表があんまりアジアで強くないイラン。
523 :04/04/14 22:49 ID:gbBAaUne
個々の能力ならイランがアジア1だろうけど・・・。
なぜかチームとしては勝負弱いとこがあるな。
524 :04/04/14 22:58 ID:LbbHraE8
イランは産油国のくせにサッカー協会の資金がかなり乏しいから仕方ない。
資金が少ないと遠征もできないし、代表も招集できないし、監督も雇えない。
現にW杯予選後は1年半近く監督がいなかった。
これじゃあダメ
525 :04/04/15 00:09 ID:nzDYZEkZ
日本の場合は金はあるんだがな。
なかなか強くならんな。
526 :04/04/15 00:14 ID:/plbtXpm
金の使い方が間違ってる。>>525
日本のベンチにある2億円の置物とか2億円の置物とか2億円の置物とか
527 :04/04/15 00:17 ID:x+Q0KykA
なんでハシェミアンは代表拒否してるんだろう?
528 :04/04/15 00:26 ID:Iqlinyn9
イランが原油出るって言ったって、人口多いんだから・・・。
人口が少ないサウジやUAEのように、原油産業だけで国民を養っていくような事はできないだろ。

529 :04/04/15 03:28 ID:SwcU6/do
そういや昨日日刊かどこかのウェブサイトでダエイが代表を続けるがプレイの質が落ちてて非難GOGOって載ってたわ。
アジアオセアニア選手権でも一人動きが悪くて浮いてたしなぁ、誰でも確実に年は取るもんだね・・・_| ̄|○
530:04/04/16 04:19 ID:S+95oQ7N
うーん。君はなかなか言いこというね
531 :04/04/17 00:34 ID:eIG68Jzq
イラン2-1中国
532:04/04/17 01:49 ID:jOltre9m
FIFAランキング17位ってイランマジで
533 :04/04/17 01:56 ID:7bL5ARTA
>>526
× 置物
○ 碇、ハンディ、重し、強化ギブス
534_:04/04/17 08:38 ID:4aJ7jLz/
>>533
AFCハンディキャップか強化ギブスが妥当だな。確かにw
535 :04/05/01 02:19 ID:95f0W8mn
マレーに大勝、とりあえず望みつなげたのに
深く沈んだまま書き込みもないのかw
じゃあ引き続きsage
536  :04/05/01 05:15 ID:5cWkAlGF
イラン代表の最近のデータがわかる場所

どっかおしえてくだせー
537 :04/05/01 08:38 ID:ExzqFvD7
マレーシアに6−0か。
やっぱ弱小には滅法強いなイラン。
これで中国が韓国に勝てれば、五輪出場権は最終のイラン対韓国戦に持ち込まれて面白くなるんだけどな。
その場合だと、昨日イランが大量得点で勝ったおかげで、最終戦はイランが勝ちさえすれば得失点差で五輪確定なんだけど。
まぁただもう五輪出場の可能性がない中国が韓国に勝てる見込みは低そうだけどな。
538 :04/05/01 14:10 ID:nJBzeTPN
普通に0-4くらいで負けそうやね、支那代表。
539 :04/05/01 19:29 ID:FGL+En+8
いつの時代も役に立たない中国人。
540U-名無しさん:04/05/01 19:43 ID:t7niBc6/
新規に作りました。

※フル代表/U-23/U-20/女子代表/選手/監督/戦術/などの日本代表サッカー総合スレ

ようやく、しおらしくなってきた日本サッカー
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083381360/l50
541 :04/05/01 22:31 ID:i7NTKylk
あんな糞弱いシナ五輪と互角とは・・・・
そりゃホームでチョソに負けるわけだ。
チョソは五輪決まって、次はメンバー落としてくるからよかったなw
542 :04/05/02 04:26 ID:2n7xGsHp
ダエイさんや、超過年齢枠で日本五輪代表に来ないかね?
歓迎するよ〜。
543 :04/05/02 04:29 ID:3xLA5JAY
イランの監督が見た日本代表東欧遠征

Branko: Japan was great, but we need to make everyone play our style

ttp://persianfootball.com/news/national/EplFFZuyEkuGyirKei.shtml
544 :04/05/03 04:05 ID:QIQ5cKxD
普通に親善試合で評価できないチェコ戦。
でもそれを真に受けてるイランの監督。
チェコ戦勝利、対外的にはインパクトあったのか?
545ブランコ インタ1:04/05/03 04:25 ID:ybtzLggN
かなりつたないですが上のやつ訳してみました
話のタネになれば・・・
-----------------------------------------------------------

「ハンガリーとチェコを訪問した目的は、私自身の目で日本のパフォーマンスを確かめることです。
そしてまた、彼等の力と弱点や戦術を見極め、私(の現在の仕事、代表チームの指導)がそうした彼等の
レベルに対抗することができているかどうか自問するためでもありました。」

「このハンガリーとチェコとの2つの試合において、日本は予想されていた程度のパフォーマンスを
示し、彼等が強くて堅固なチームであり、攻撃的精神を持ってプレイすることを証明してみせました。」

「ハンガリーに3-2で負けはしましたが、90分を過ぎるまで試合は2-2の引き分けでしたし、勝ち越しの
ゴールはペナルティキックによるものでした。さらに言えば、日本はヨーロッパ組を誰も出場させなかった
のです。」

「チェコとの試合では日本はより経験あるチームで臨みました。彼等は依然として中村のような選手を
出場させませんでしたが、それでも間近に迫ったユーロで本命とされているチェコを1-0で破りました。」

「日本はこうした印象的な結果を収めましたけれども、我々は彼等を恐れるべきではありません。こうして
間近で彼等を観察できたことは私にとって喜ばしいことでした。」
546ブランコ インタ2:04/05/03 04:27 ID:ybtzLggN
日本の監督ジーコに対して日本メディアから批判が集中していることについて、
「私にはこうした批判がどれ程の広がりを持ったものなのかは判りません。メディアはいつも代表監督
に多くを望むものですし、おそらく日本が2000年のアジア杯を制したことと2002年のWCでの成績が
ジーコにプレッシャーをかけているのでしょう。ハンガリーとの試合を別にすれば、私はここ数カ月で
日本が負けた試合を1試合も思い付きません。」(負けてないのに批判があるのはなんで?って感じか)

2002年の日本代表と現在の日本代表を比べることについて、
「試合のレヴェルが大きく違いますので、どちらが弱くてどちらが強いということは言えません。」
547ブランコ インタlast:04/05/03 04:33 ID:ybtzLggN
チェコとの試合後半で日本がとった守備的戦術について、
「日本は1ゴールでリードしていましたし、チェコは絶えず攻撃していたので、この変化はごく自然な
ものです。日本はもう1ゴール加点しましたが、これはレフェリーに取り消されました。私は彼の判断は
正しいものだったと思います。チェコの攻撃は後半の終わり頃にはどんな強敵も屈服させてしまうようなもの
でしたが、日本のGKはこれによく対処していました。わたしはここでもう一度、日本がヨーロッパでも最強
のチームの1つと戦ったことを強調しておかなければなりません。日本のチャンスはそれ程多いものでは
ありませんでしたけれども、その組織はすばらしいものでした。」

こうした日本のプレースタイルに対処するために、現在行われているトレーニングを変更するかどうか
「我々の目標は明確なものですので、計画を変更する理由はどこにもありません。我々は我々が何を求めて
いるのか分かっています。もちろん対戦相手を研究することはしますけれども、重要なことは敵が我々に合わ
せてくるようなやり方で戦うことです。」
548 :04/05/03 04:33 ID:Oefz9Xuw
>>545-546
乙。イランの監督って珍しく真面目なんだな。
アジアカップで対戦するだけなのに敵の親善試合をわざわざ見に行くなんて。
チェコ戦見たらそりゃビビルだろうな。俺らでさえ相当ビビッタからw
549 :04/05/03 16:45 ID:UhLK0EAS
ジーコに対して日本メディアから批判が集中していることがイランの記事でも話題になるんだな。
わざわざイランの監督に感想聞いてるし。
550 :04/05/03 21:40 ID:KI7TfOr2
ブランコって何人だよ。
イラン人じゃねえだろ。
551 :04/05/03 21:43 ID:7cAIEZV1
ブラジル人だろ。
552 :04/05/03 21:55 ID:kRjTAfcB
ハシュミアン
553 :04/05/03 22:01 ID:UhLK0EAS
クロアチア人だよ。
フランスワールドカップの時、クロアチアのスタッフの一員だったとか。
554 :04/05/04 02:22 ID:HyWOAEBc
555 :04/05/04 06:58 ID:6S3OPsx5
イランも、なんつーかタレントはいるんだろうけど、チームとしては
あんまり強くないよーな気がする。
一応アジアでは強豪だけど、日本の方が上だよな、明らかに。
日本がイランと試合して、少なくとも日本が負ける感じは全くしない。
ガチンコで試合して、日本が負けそうなのは韓国くらいかな?アジアでは。
まあ、日韓戦でも日本の方が内容で押すけど。
556 :04/05/04 07:05 ID:9CZZTcqc
>>555
ジョホールバルを思うと、隔世の感があるな。
あの頃は、とてもじゃないが勝てるなどと思えんかった。
557_:04/05/04 08:06 ID:dJnPk2mW
イランは少し格上だと思うが、チョンカスなんかに負けるわけねぇ。
558 :04/05/04 14:02 ID:+Tdkxa2O
>>557
日韓戦の戦績知ってるか???????wwwwwwwwwwwwwwww
559 :04/05/04 19:47 ID:bbfOTy7w
×日韓
○韓日
560_:04/05/04 21:55 ID:U90Furut
>>555
イランはオージー病に罹っているからね…
個々のポテンシャルはいい物があるのだが。

日本は国内リーグが盛んな分、まだ救われている。
561 :04/05/04 22:22 ID:3c33Kh2o
>>560
イランも国内リーグは盛んなんだけどね
562 :04/05/04 23:04 ID:h+1+vO65
そんな国内リーグは、アジジ率いるパスクラブテヘランがタイトル獲得
した模様。アジジまだまだ現役だから、来年のACLで見られるかも。
563 :04/05/05 05:48 ID:ouAQhjO0
レザイーのメッシーナもセリエA昇格確実だし、イランはやはりすごいタレントが
多いね。
564大久保?w:04/05/06 22:15 ID:Byi9v4UV
56564.166.203.61.ap.yournet.ne.jp:04/05/06 23:43 ID:c5my9P+n
age
566 :04/05/07 16:47 ID:Ik/BMMfX
アジアカップでイランと当たるのか。
567 :04/05/07 16:59 ID:WKRpiLb9
チェコに勝ってアジア予選でもA連勝のジーコが批判ごうごうなのを知って
イランの監督は日本代表の監督になりたいとは絶対に思わんだろうな。

チェコに勝つ
フランスに善戦
アジア予選A連勝


ジーコ批判されまくり



イランの監督「あんな国の監督になりたくない。(泣」
568 :04/05/07 23:38 ID:UoavBy35

あたりまえだろ >ジーコ批判されまくり

トルの遺産を食いつぶしてるだけなんだから。

仮に監督としてペコちゃん人形あたりベンチに置いて戦ってても似たよな戦績が残ってたろ今頃。
569 :04/05/08 06:35 ID:RTllO4g0
ZICOは、明らかに反町や原ひろみ以下だもんな。Jの日本人監督以下。
傍らで見ても、素人采配。その場しのぎ。焦りすぎ、ビビリすぎ。
まあ、選手達は頑張っているんだけどねぇ。
570 :04/05/09 05:29 ID:Ap41QIXa
原の強みって何よ?監督一期目は散々だったけど
今回はそこそこ結果だしてるし。
571 :04/05/09 15:36 ID:IIiYJH9e
スペインかぶれなこと
572 :04/05/09 23:26 ID:FTQWa5TL
http://www.jameeh.com/archive/756.htm
- مقام معظم رهبرى: تسليم شدن
ى‏اعتمادى مردم به حكومت ندارد
573 :04/05/09 23:31 ID:FTQWa5TL
محمود دربال: اتصالات تونس: ما الداعي
أبـو مـريـم
: سرحان لن يشرب
في الكافيتيريا
574 :04/05/10 09:15 ID:nfW58cvX
読めないんで解説おねがいします
575 :04/05/10 18:23 ID:1UnwVDZC
瓊々杵尊、天長三年(西暦826年)
五月晴天俄かに雲起こり寒気極寒の如
し、雷鳴天に響き、地震い降雹頻りに
して、卿人奇異之相天道に祈り奉る
翌朝宮山の山頂唐松に厳として聲あり
吾者是、天之常立神、国常立神、国狹
槌神、豊斟諄神、壁土煮神、沙土煮神
大戸之道神、大苫辺神、面足神、惶根
神、伊弉諾神、伊弉冊神、天照皇大神
天忍穂耳神、瓊々杵神、彦火々出見神
鵜草葺不合神なり、吾此地に現れしは
広く国内を守護せぬが為なり、
汝里人比の麓に神を祀り祟むべし告げ
紫の雲と共に天に昇り給ふ
576 :04/05/10 19:14 ID:eGtA/Alf
セ・リーグ(センズリ・リーグ)
パ・リーグ(パイズリ・リーグ)
577 :04/05/19 23:54 ID:BloruStP
アジア杯直接対決まで保守
578イラン:04/05/27 05:16 ID:ZG6nn9+g

イラン、ペルシャツアー専門のページです

http://www.world-walker.com/persia/


579名無しさん:04/05/27 08:23 ID:dHgyDWUs
テヘランで昨日試合あった

U16イラン代表0−2U16日本代表

もちろん日本は森本抜き。
580名無しさん:04/05/28 14:07 ID:zS+RVyvR
>>579
どうでもいいっしょ
581名無しさん:04/05/29 01:48 ID:aPfpEDAo
>>580みたいのが素人なんだよなぁ・・
582名無しさん:04/05/29 01:49 ID:aPfpEDAo
580 :名無しさん :04/05/28 14:07 ID:zS+RVyvR
>>579
どうでもいいっしょ
583 :04/05/29 03:42 ID:akGrmf4r
>>579
イラン人のサッカーサイトでは韓国と日本に勝ったバレーボールで盛り上がってた。
その話題はスルー。
584名無しさん:04/06/02 12:22 ID:OdgWq27m
イラン人の会話がわかるなんてスゲー
585 :04/06/05 00:30 ID:v+v6t6i9
و فريادي ناره تک
الله اکبر بر ميخواست
، فرياد ناره تکبير لحظه به لحظه
http://biphost.spray.se/haqiqat.darinews/Rozhai%20Zindagi.htm
586 :04/06/05 00:37 ID:v+v6t6i9
わたしは日本語がうまくない。
あとこれはイランでのサッカーのニュース بازي رفت مقابل تيم ملي فوتبال لبنان
http://www.persianleague.com/forums/display_topic_threads.asp?ForumID=49&TopicID=65&PagePosition=1
587名無しさん:04/06/05 00:52 ID:A8aUI5CW
なんですか、そのミミズみたいな文字は
588 :04/06/05 00:54 ID:ccgCHivE
>>586見て思い出したが、アラビア語も文字の美しさ楽しむらしいな・・・・
まぁ書道だが竹(木?)を削って筆とするらしい。
日本人も1人イラクに書道家がいるらしいがここ十数年でどうなったか・・・

つーか読めん。
589 :04/06/05 02:46 ID:JxOvBVJZ
このスレにイラン人がいるのか
590名無しさん:04/06/05 02:56 ID:yfFTy9hB
ペルシャ語はアラビア語より点とハネが多いらしい
591名無しさん:04/06/05 02:59 ID:UaeSjA6A
つーかそれ文字ですか
592名無しさん:04/06/05 05:05 ID:oNxGW1bG
ペルシャ語やアラビア語はさっぱりわからん。
593名無しさん:04/06/05 08:09 ID:OeCmMmd2
>>585
荒らしですか?
594名無しさん:04/06/05 20:41 ID:8lGNsaOO
立花隆に読んでもらおう。
595 :04/06/06 01:15 ID:uEKNQaJr
ペルシャ語とアラビア語は何が違うんだ?
漢字を使う中国語と日本語のようなものか?
596名無しさん:04/06/06 02:11 ID:RXradfjn
アラブ語は中東一帯で広く使われてるけどペルシャ語は
イランだけ、じゃなかったかな。
どっちもインドヨーロッパ語族(つうのか良く知らんけど)
なので中国語と日本語ほどの違いはないかと。
597名無しさん:04/06/06 02:35 ID:RXradfjn
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E8%AA%9E%E6%97%8F
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%AA%9E%E6%97%8F

ググって見たら違った・・・_| ̄|○
ペルシャ語はインドあたりの言葉の( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!で
アラビア語とは全然別らすいです。
いやでも勉強になったな・・・汗

しかしこのあたりなんだかなあという感じだ・・・

>イスラームを伝えるために神が選んだのがアラビア語だったことから、
>ムスリム(イスラム教徒)はこれを聖なる「神の言葉」としてとらえている。
598 :04/06/06 15:39 ID:gZW9qPV6
へえ。ペルシャ語って印語に近いのか。
たしかにイランはアラブではないし。
つうか、このスレにはほんとにイラン人がいるのかな。
599名無しさん:04/06/07 02:34 ID:bQsedu+n
َ
600名無しさん:04/06/07 02:36 ID:mrfAcwjM
数字に関してはペルシャ語とヒンディ語はほとんど同じだったと思う。
パキスタンのウルドゥ語もそう。
601名無しさん:04/06/07 02:41 ID:bQsedu+n
??? ??? ?????? ?? ?? ????



602名無しさん:04/06/07 02:43 ID:bQsedu+n
??

これはバレ=はい
のいみですか?
他のペルシャ語はどこからコピペできますか?
603名無しさん:04/06/07 02:44 ID:bQsedu+n
? ?????? ???? ??
???? ???? ?? ???????
? ????? ???? ????? ???? ?? ????
604名無しさん:04/06/07 03:36 ID:A1JFRoxp
ほんとにペルシャ語が文字化けしてるのか?
もしそうなら読めないからアルファベットででも書いてくれ
605 :04/06/08 00:52 ID:qGVx799Z
>>585のをコピペして反転させるとスゲー!!!!!!!!
606名無しさん:04/06/08 04:10 ID:xfwkk2Vy
ペルシャ語って確かギリシャ語並みにむずかしいんだよね
607名無しさん:04/06/10 00:01 ID:/zp3eFxH
HT Iran 0:0 Jordan
608名無しさん:04/06/10 00:35 ID:/zp3eFxH
71' Iran 0:0 Jordan

苦戦してるな
609名無しさん:04/06/10 00:49 ID:/zp3eFxH
85' Iran 0:1 Jordan

先制されますた
610名無しさん:04/06/10 01:03 ID:/zp3eFxH
FT Iran 0 : 1 Jordan

イラン負けますた
611名無しさん:04/06/10 01:08 ID:M5jkSQqc
ガーンw
612名無しさん:04/06/10 01:09 ID:EqRy6M74
イランはいま勝ち点何位だ?
613 :04/06/10 01:21 ID:+t/D0sUQ
つーかヨルダンってそんなに強いのか
3戦全勝

614名無しさん:04/06/10 01:23 ID:bjMuzHZ4
249 名無しさん sage 04/06/10 00:03 ID:Z+2F+kar
イランは2002年にも一度ヨルダンに敗れているらしいね。
アジア杯予選でヨルダンに敗れた試合は確かイランにとっては消化試合だったけど、
マハダビキア等がいてほぼベストメンバーだったはず。
ヨルダンはFIFAランクもアジアの国の中では5番手ぐらいで、
オマーン、バーレーンと共にここ数年で急激に伸びてきた国じゃないかな。
マハダビキアも一番警戒しているみたい↓
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/040607/1/1h3o.html
615名無しさん:04/06/10 01:24 ID:a/P5zUbJ
ジョルダンのランクはシナより上だからな
616 :04/06/10 01:32 ID:+t/D0sUQ
Group 1Key
Overview | News | Analysis | Matches
Team MP W D L GF GA Pts
Iran 2 2 0 0 10 1 6
Jordan 2 2 0 0 6 0 6
Qatar 2 0 0 2 1 4 0
Laos 2 0 0 2 0 12 0
617 :04/06/10 01:33 ID:+t/D0sUQ
Group 1Key
Overview | News | Analysis | Matches
Team MP W D L GF GA Pts
Jordan 3 3 0 0 6 0 9
Iran 3 2 0 1 10 1 6
Qatar 2 0 0 2 1 4 0
Laos 2 0 0 2 0 12 0

今はコウカ
618名無しさん:04/06/10 01:35 ID:LE72q8Q7
まぁ最後は無難にイラソが突破するでしょ
619名無しさん:04/06/10 01:35 ID:PMrjNSfr
ヨルダンに負けたって?ジョーダンでしょ
620名無しさん:04/06/10 02:27 ID:8gN6vL+z
>>618
無難にっつったってもう最後の直接対決で勝つしかないんだが。
621_:04/06/10 02:30 ID:1yq0m7IM
イランの掲示板はけっこうしおしお。

「他のアジアの強豪はみんな勝ってるのに、何で俺たちだけ……」
「何でイランだけ、点が取れないんだ!」

てな調子だったよ。

あと笑ったのが、
「俺たちゃどんどんコロンビアに近づいてるよぉ〜、パスばっかしでゴールageられねえじゃねえか!」
ってやつだったな。
622 :04/06/10 02:43 ID:PJQJtDUE
イランは追い詰められたわけだがハシェミアンはこの状況でも代表辞退するのか?
623名無しさん:04/06/10 05:06 ID:j0SxQN1l
>>622
それこそ敗退でもして監督解任、ダエイ代表引退でもしたら
召集応じるかもな。本人の心中は分らんが、
よほど嫌な思いしたんだろうな。
624名無しさん:04/06/10 08:16 ID:SmI6o1dU
ライバルのイラクが国内あんな状態なのに調子いいからウリたちも負けてなるものかってなりそうだがな。
625名無しさん:04/06/10 08:47 ID:YmBPwKOZ
ウリってw
626名無しさん:04/06/10 09:18 ID:JvNSsSWR
PFDCも重くてはいれないし、イランの人たち韓国化して火病をおこしちゃったのか?
627名無しさん:04/06/10 11:23 ID:ohY+20nd
つーか、ヨルダン・カタールと同組って何気に死のグループ。
ヨルダンは最近メキメキと力つけてきてアジア杯予選でもイランに勝った。
イランはマジでAFCに虐められすぎ。
628名無しさん:04/06/10 15:12 ID:7faVrCHj
ウリは複数形だからウリたちとは言わないニダ
629 :04/06/10 15:45 ID:4qx1Umqc
ホームで負けてるじゃん・・・_| ̄|○
限りなく厳しい臭いがしてきた
630名無しさん:04/06/10 15:55 ID:ohY+20nd
日本とイランは慰めあう悪寒
631名無しさん:04/06/10 16:05 ID:nRdtKfom
イランのことどうこう言える立場にないのが辛いとこだが
でもイランって最初のほうはカタールとかに快勝して楽に一次突破って感じだったけどな
632名無しさん:04/06/10 16:08 ID:jh3O3P6S
アジア1次予選の王者バゲリってもう引退したの?
633名無しさん:04/06/10 16:53 ID:PDJ2M7cu
>>631
日本は数少ない予選全勝チーム。
別に立場は辛くない。悲観しすぎなのが日本人の悪い所。
これで悲観してたらイラン人に怒られる。w
634名無しさん:04/06/10 19:00 ID:IOvggTGo
イランが消えたら最終予選は助かる(相性が微妙なだけに)んだが、
いないならいないで寂しくなるな。
635 :04/06/10 19:02 ID:eKDy3e+b
アウェーでヨルダンに勝ってやっぱり俺達アジアナンバーワンだ、ワッハッハってなって
その後アウェーでカタールに引き分けてアボーンってのもイランらしいシナリオだ。
636名無しさん:04/06/10 19:03 ID:n7d3pkuW
やっぱりニュージーランドみたいになるのかな?
637名無しさん:04/06/10 19:45 ID:TGlklrr4
PFDCとか見てるとイランの人大パニックみたいだけど・・・
638名無しさん:04/06/10 19:58 ID:IOvggTGo
ブランコ解任かね?
アジア杯次第では解任されそう
639 :04/06/10 20:13 ID:+t/D0sUQ
チョコボール向井被告に懲役5月求刑

 客同士が楽しむ「ハプニングバー」で、わいせつな行為を客に見
せたとして、公然わいせつ罪に問われたアダルトビデオ(AV)男
優でプロレスラーのチョコボール向井(37=本名・向山裕)被告の
初公判が10日、東京地裁(松井芳明裁判官)であり、向井被告
は起訴事実を認め、検察側は懲役5月を求刑した。

 被告人質問で向山被告は「反省している。今後は男優の仕事は
減らし、演出や監督などに回りたい」と述べた。

 共犯とされたハプニングバーの経営者雪吹健志郎被告(35)も
起訴事実を認め、懲役6月を求刑された。いずれもこの日で結審
した。判決は6月23日。

 起訴状によると、向井被告は雪吹被告の依頼で3月25日深
夜、東京・六本木のハプニングバー「メンバーズクラブロック」で客
21人にAV女優(略式起訴で罰金刑確定)とのわいせつな行為を
見せた。
640 :04/06/10 20:14 ID:+t/D0sUQ
すまん誤爆した
641名無しさん:04/06/10 20:24 ID:WNzDcVXB
ワロタ
誤爆した内容が凄いな。
642 :04/06/10 21:39 ID:xkC4Z9ks
メディアが叩きすぎるから選手や監督が萎縮してしまうそうだ。
643  :04/06/10 22:00 ID:KJDhb1ws
http://www.irankicks.com/ikboard/forumdisplay.php?s=&forumid=6

ヨルダンバッシングに、アラブバッシング、挙句の果てにはAFCに
影響力の強いアジアのサッカー大国(日本、韓国、サウジ)がイランを陥れているなんて書込みまである。
さらにそのうち欧州や南米を追い抜く、なんてやたらと自信満々。
まさに中東の韓国。
644名無しさん:04/06/10 23:15 ID:IOvggTGo
日本は何もしてねーよw
645 :04/06/11 01:36 ID:M4CcZ+2w
>>643
試合直後に don't panic,start to analyze  つうスレ立っているよ。
ttp://www.irankicks.com/ikboard/showthread.php?s=&threadid=20192

Yes we lost and yes!It was a bad result, no doubt about it.
Every team even Brazil sometimes lose at home!I'm not saying it is good
but accident happens and instead of panic we should analyze the reasons
of the accident and after that find solutions to not repeat mistakes!!!

この後、ニダーさん張りの長文が続くが、この問題提起だけでもニダーさんとは
全く異なるメンタリティーを持っている気がするが。



646 :04/06/11 01:58 ID:dIiAVhbp
つーか643みたいなのなんて極一部じゃん。日本よかよっぽど冷静。
647名無しさん:04/06/11 19:01 ID:8MYrSumN
もっとイランネチズンの書き込みないの?
648 :04/06/11 21:18 ID:8K+kHCHm
Who slept last night?

I didnt _| ̄|○

ってスレが立ってるね。まあ眠れたって人もいるが。
649 :04/06/11 21:52 ID:05cd2JaS
イランはヨルダンに負けることもあるだろう。
でも、日本はヨルダンには負けない。
引き分けはあっても、ヨルダンには負けない。それが日本。
それが、日本とイランの実力の違い。
なんだかんだでアジアで一番強いのは、やっぱり日本。
そんなアジアなど、どーでもイイと、アジアでの地位をまったく無視する
余裕の日本。
いつも視線の先は世界の強豪を向いている日本。
アジアを軽視する日本。
だからアジアで強い日本。
審判買収・年齢詐称・汚いプレーをしない日本。できない日本。
だから強い日本。

いい加減気づけイラン。

650名無しさん:04/06/11 22:08 ID:LcFVQUNs
グループ5が見たいニダ
何気に死のグループ
651 :04/06/11 22:23 ID:NvQ1FSzw
エンの力で審判から地味に優遇されている日本
逆に冷遇されるイラン

イタリア・スペイン・ポルトガルには決して勝てない日本
勝てる韓国

はてさて

どこがアジア最強か
厨なりに答えを考えてください
652名無しさん:04/06/11 22:32 ID:9qxMYIeY
タイだろ
653名無しさん:04/06/11 22:37 ID:7IsuWRwW
最強はモレノ
654 :04/06/11 23:15 ID:M4CcZ+2w

死かし、誰に向かってマンセーしてんだろ >>649
ねえ、あんまり他人にオナニー見せるのはほどほどに。
655名無しさん:04/06/12 01:53 ID:ipW8QD22
不自然すぎる文章はだいたい釣りっすよ。
なんか最近釣り専門の奴がそこらじゅうでスレ荒らしてるっぽい。。
656 :04/06/12 11:07 ID:bqzPUN5E
ヨルダンは監督がいいらしいね。
エジプト人で実績が凄いらしい。
オマーンとにてる。
657名無しさん:04/06/12 12:42 ID:aWZh7v6t
658名無しさん:04/06/13 08:44 ID:FDWJJ29B
>>657
gj
659いらんはいらなくない:04/06/16 13:33 ID:GT086pxO
予選2位でも上位4ヶ国は最終予選出れるようにしろ
660名無しさん :04/06/17 00:19 ID:aK9j5bYY
ホシュ
661 :04/06/17 00:36 ID:lLmcTDMV
EUROのイタリア戦で、なぜか韓国の国旗が掲げてあったけど、
あれは何だったの?
662名無しさん:04/06/17 02:54 ID:F11PVdv1
>>661

悔しいけどやっぱ韓国強いや〜≦゜≧ ≦゜≧Part13
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1086612724/
663名無しさん:04/06/17 16:05 ID:pdyaBVf7
ハシェミアンってらいシーズンバイエルンなんだね

すごいなあ・・・

レギュラーとれよ!
664名無しさん:04/06/18 21:27 ID:IOc9qrdz
 
665名無しさん:04/06/18 21:43 ID:IOc9qrdz
666名無しさん:04/06/19 02:43 ID:qQ48eHb9
? ?????? ???? ??
???? ???? ?? ???????
? ????? ???? ????? ???? ?? ????

? ?????? ???? ??
???? ???? ?? ???????
? ????? ???? ????? ???? ?? ????
667名無しさん:04/06/19 02:47 ID:qQ48eHb9
و فريادي ناره تک
الله اکبر بر ميخواست
، فرياد ناره تکبير لحظه به لحظه
668名無しさん:04/06/19 03:29 ID:uvTRZ+C3
>>667
それだけはやめてくれ!!
669 :04/06/26 16:47 ID:9TWojp4S
あの韓国の国旗は、デンマークが縁起担いだのか、
韓国人ツアー客が掲げたのか、結局どっちなんだ?
670名無しさん:04/06/27 00:04 ID:vkLPbtbS
662のスレにあったけど、ウリナラの大学生の犯行と判明。
671名無しさん:04/06/27 00:06 ID:vkLPbtbS
↑大学院生だったかも・・・スレ読めないみたいだな
確か名前まで出てたと思う
672名無しさん:04/06/27 13:17 ID:FTr7dn0W
日本は西側の欧州には(勝てないじゃなくて)勝たしてもらってない。

ベルギーとはせいぜい引き分け。イングランドとも引き分け。(審判のおかげ)
ポーランド、チェコ、ロシア、スロバキア(U23だけど)には勝ってもいいみたい。
アフリカには勝ってもいいらしい。南米とは実力どおり。

だから今度のオリンピック、イタリアにはせいぜい引き分けまで。
今度のワールドカップも西側欧州には勝たせてもらえないだろう。

これ、多分欧州の秩序感なんだと思う。この禁忌を解除する正当な手続きってなんだろう。
タブーを民族ファシズムで強行突破した韓国の行く末も興味深い。
いまんとこ村八分だね。まともなとこと代表戦組めないもんね。

サッカーってのは欧州文化そのものだな。深くてグロくてアンフェアだわ。
673名無しさん:04/06/29 05:07 ID:sTIwN98J
674IRAN:04/06/29 08:34 ID:Sp+QLStX
イラン、ペルシャツアー専門のページです

http://www.world-walker.com/persia/
675 :04/06/29 17:51 ID:rDyJNJTk
外国同士の試合に、自国の国旗を掲げる、ってのは流行なワケ?

それはそうと、昔、メキシコかどっかのワールドカップで、
日の丸を振っていた馬鹿がいたらしい。
その当時、日本はサッカー弱かったけど、世界中の顰蹙ものだった。
676名無しさん:04/06/29 18:05 ID:wlRFIcP4
最近このすれ電波ってるな
677 :04/06/29 20:27 ID:I+CokxOI
予選落ち確実だからふぁびよってる
678名無しさん:04/06/29 22:54 ID:WIcqaIzh
まぁ普通に予選敗退かもな
679FC Messina: Have just signed a Japanese player:04/06/29 23:55 ID:sTIwN98J
YANAGISAWA who played for Sampdoria last season.

Usefull for marketing expansion in Asia :D:):lol:


> Usefull for marketing expansion in Asia :D:):lol:
Of course! :D


At least Rezaei plays because he is good!

I feel sorry for jap players who play 4 games per season and are idolized by 3000 japanese fans and reporters who will follow Yanagisawa in Sicily LOL!

But he's a decent player.



ヘナギ・・・
680名無しさん:04/06/30 04:09 ID:rTcnsayL
>jap

死ねイラン人。
ヨルダンに負けろ。
レザイーだってAで通用しなかったからBに出されたくせに
681名無しさん:04/06/30 04:26 ID:O2HzFyD4
<<672 ソースはどこから?ただ推測?
682 :04/06/30 15:30 ID:/VHykXLu
自分も読んだよ。
ただメッシーナのイタリア人が書いてるところが泣ける。
683 :04/06/30 21:08 ID:em4g2m1W
柳沢のメッシーナ移籍は、あからさまに金目当てだと思うけど。

684名無しさん:04/06/30 22:55 ID:XdEl88hW
懐はまったく痛まないだろうし
685名無しさん:04/06/30 23:29 ID:loCZLaTp
>>672
一番いいのはイランの仇敵である某超大国に割って入ってもらうことだな。
そうすればその時その時で一番強いチームが地域にとらわれず正当に評価されるようになる。
あとはアジア限定の条件として中国に一番強くなってもらうことかな。
女子は中国が引っ張ってくれてるおかげで男子より世界的に見て相対的に強かったりするし。
686 :04/07/01 00:10 ID:hVmspPei
イランって何だかんだで強くないような・・・
だって、日本が負ける気しない。
普通に日本が2−0で勝ちそうな感じするし。
687名無しさん:04/07/01 01:13 ID:swfei8O1
>>686
オージーみたいなもんだな。

選手はそこそこ揃っていても、チームとして機能していない。
スペイソ廉価版。

いやむしろジーコ(Japan
688 :04/07/03 02:45 ID:EhRMaafJ
代表で集まって練習してないからって聞いたけど
親善試合そのものが練習になっちゃうとかそんなの
689名無しさん:04/07/05 09:18 ID:Zv4prRQr
あげ
690名無しさん:04/07/05 09:50 ID:Zv4prRQr
イランの掲示板ってirankicks以外に英語でメジャーなとこないの?
691 :04/07/05 12:02 ID:yWLVEy25
今一番人がいるのがPDFC

http://www.persianfootball.com/phpBB2/index.php
692 :04/07/05 12:03 ID:yWLVEy25
間違った。PFDCだ。
693名無しさん:04/07/05 13:18 ID:Zv4prRQr
サンクス
694ヴぁひどはしぇみあn:04/07/14 13:03 ID:q6Nc/1Hf
アジアカップイラン代表
GK
Ebrahim Mirzapourファラド
Hassan Rodbarianパス
Mahdi Rahmatiセパティアン
DFYahya Golmohammadiペルセポリス
Mohammad Nosratiパス
Ebrahim Taghipourサバアハン
Sattar Zareバジ
Jalal Kameliファラド
Rahman Rezaeiメッシーナ=イタリア
MF
Eman Mobaliファラド
Mohammad Alaviファラド
Hossein Kaebiファラド
Ali Badaviファラド
Mehdi Amirabadiセパハン
Farzad Majidiエステグラル
Javad Nekounamパス
Hamed Kavianpourペルセポリス
FW
Ali Daeiペルセポリス
Mehdi MahdavikiaハンブルガーSV
Ali Karimiアルアリ
Arash Borhaniパス
Reza Enayatiエステグラル

  


695名無しさん:04/07/14 13:06 ID:EosZVOXH
でも普通に考えたら
ダエイ、アリカリミ、マハダビキアの3トップなら破壊力はアジア最強
だな。まあダエイがどの程度レベル保ってるかわからんが、高さは変わらんし
日本との対戦では宮本がマッチアップになっちまったら・・・・・・
696名無しさん:04/07/14 13:38 ID:4sryrbKJ
平井堅てイラン代表に入ってそうな顔だよな
697名無しさん:04/07/14 14:15 ID:egnPnQ0v
Group D
Iran
Iran's heyday was in the late sixties and seventies when the Asian Cup was paraded
around Teheran three times. Unfortunately for Croatian Coach Branko Ivankovic, one of Iran's best players,
Bayern Munich's new signing, Vahid Hashemian is refusing to play.

No matter, there is still a wealth of talent to choose from, including Mehdi Mahdavikia,
the Asian Player of the Year 2003 who had a great season last time round for Hamburg
and created the most assists in the Bundesliga since records began.
In with a shout but could be too far from home.


Prediction: Injuries could prevent a fourth victory but will go close.

Key Player: Ali Deai, the highest international goalscorer in history.


その他の国については
http://www.soccerphile.com/soccerphile/news/korean-soccer/asian-cup-2004.html
698名無しさん:04/07/14 14:16 ID:Sbjez9ni
ダエイってまだ動けるの?
699名無しさん:04/07/14 14:51 ID:Sbjez9ni
だれか、しお韓立ててくんろ。
700名無しさん:04/07/14 14:52 ID:nxdCD+qc
新スレ立ったのかと思ったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
701名無しさん:04/07/14 14:53 ID:latJqdVD
テンプレきぼん
702名無しさん:04/07/14 18:48 ID:pUxwAZct
>>698
不要論出てます
703名無しさん:04/07/14 20:54 ID:w8RTDH0X
ダエイって嫁いっぱいいるの?
704   :04/07/14 22:52 ID:OvOtRmb4
ダエイまだ独身だってさ
705名無しさん:04/07/15 02:44 ID:ICZCN3eP
ニクバフトは外れたのか。
ミナバンドもはずれてるな。ってか彼はまったく呼ばれてないね
706名無しさん:04/07/15 09:48 ID:NRp7sIjp
以前ニューステでダエイ一家の取材があった
707名無しさん:04/07/15 22:54 ID:4+nrkg69
708名無しさん:04/07/17 06:16 ID:cre8k+VL
>>707
うほっ!イラン代表いい男!
709名無しさん:04/07/18 13:19 ID:zUtw5tNZ
国名をイランからペルシャに戻したほうがかっこいいと思う。
同様にイラクもメソポタミアかバビロニアに戻したほうがいい。
710名無しさん:04/07/18 14:59 ID:m/0HijAR
>>709
バビロニアは違和感あるなw
ペルシャはかっこいいね。
711名無しさん:04/07/18 15:28 ID:63FNHgwB
そもそもイランってどういう意味というかどういう由来でイランって名前になったんだ?
712名無しさん:04/07/18 15:53 ID:UyZBrOgA
アーリア人の国だからじゃないの?
713709:04/07/19 12:57 ID:8UP5jeZz
第二次世界大戦前にペルシャ国王がナチス好きで
我々ペルシャ人もアーリア人の一派だから
アーリアの現地読みイランに国名変えたらしい。
だから元に戻したほうがいい。
ローマ帝国に対抗するなど伝統の国名なのに
714名無しさん:04/07/19 13:01 ID:zjZYI0HO
そうなんよねー。イラクがバビロニア、イランがペルシャなら、
世界史でならってる超有名国で、あの国か、なんかすげー、ってなるんだけど、
今の名前だと普通の中東国だ。
715名無しさん:04/07/19 13:29 ID:EeLIVtHN
ヨルダンに負けてから、このスレももうお終いだなw
716名無しさん:04/07/20 01:05 ID:E3emJ08C
>>714

イラクがバビロニアなら、イランは「ペルセポリス」どっちも(・∀・)カッコイイ!!

でも、今の名前って曰くツキなんだよ。
717名無しさん:04/07/20 02:00 ID:BIJ01c0X
でも、イランはクラブチームの名前(・∀・)カッコイイ!!
ペルセポリス・テヘラン、エステグラル・テヘラン、エステグラル・アフワーズ、
セパハン・イスファハン、とか。

そして今夜はアジアカップ、タイ戦ですぞ。
718名無しさん:04/07/20 11:46 ID:meRDHojo
本当にJリーグのチーム名ってださいな。
719名無しさん:04/07/20 14:55 ID:Jap1tEOD
日本語がダサイからしょうがない。
720名無しさん:04/07/20 14:56 ID:GAtZVm8r
日本語は美しいぞ
朝鮮語よりは
721名無しさん:04/07/20 15:04 ID:Gx9EjNJD
変な和製外国語がダメだよな。グランパスエイトとかわけわかんねー。
722 :04/07/20 15:07 ID:V967hDNs
>>721
変な釣りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

マジレスするとgranpus(鯱)eight(8)、しゃちほこと名古屋市の数字の8でグラパチ
723 :04/07/20 15:09 ID:V967hDNs
grampus・・・_| ̄|○
724名無しさん:04/07/20 15:14 ID:Ialdo8wP
>>722
でも英米人からすると、grampusって何? …8をくっつけるのは何か意味あんの?
って感じで謎みたいだよ。
まあ、もっとわけわかんないのはサンフレッチェとかトリニータとかの造語だが。
725名無しさん:04/07/20 15:19 ID:Gx9EjNJD
そうそう、グランパスだけじゃないよ。変わった感じがするのは。
Jリーグのチーム名って、「a trip」なんかを笑えないよね。
726名無しさん:04/07/20 15:20 ID:Fj9j2ATM
アースクエイクスもひどいと思うが……。
727名無しさん:04/07/20 21:25 ID:LXgVcGzv
今日の試合相手がイランじゃなくてヨカタ
728名無しさん:04/07/20 23:21 ID:LXgVcGzv
客席がかなり帰り始めたなw
729 :04/07/21 00:31 ID:k1GJ+UYx
カリミ、バイエルンだっけ?蹴ったの。インテルだった気もするが定かではない
生カリミ初めて見る。
730名無しさん:04/07/21 00:48 ID:U7BqI7+W
ダエイのシュートセンスは流石だな。

キャリミの突破も面白い。
731名無しさん:04/07/21 11:39 ID:eGrUpo0U
カリミのドリブルはフィーゴクラス
732名無しさん:04/07/21 12:49 ID:rFGc2otK
>>731
タイのDF相手なら、な。
733だえい:04/07/21 13:23 ID:vDCKOM1h
アジア5強のなかでまともに勝ったのイランだけかよ
一番最悪なのはサウジだが
734名無しさん:04/07/21 14:26 ID:MZeiDgaz
思ったよりたいしたことなかったな
タイにもたくさんのチャンスあったし
735 :04/07/21 18:20 ID:BsuaZ5qc
>>734
ディフェンスにアフリカチックな適当さがあって嫌だった。イラン
736名無しさん:04/07/21 20:29 ID:jCEK88MN
>>724
グランパスはともかくとして
最近の造語は
既存の言葉がかたっぱしから企業によって商標登録されてて使えない、使いにくいので
(商品名に類似した名前を用いるサギちっくな商法を防止する名目で)
致し方ない面もある。
ちなみに発足時にいきなりこれにひっかかったのがセレッソのローマ字表記。
737名無しさん:04/07/21 22:13 ID:eGrUpo0U
>>732
アイルランド戦見てたらそんな馬鹿みたいな発言恥ずかしくて言えない。
738名無しさん:04/07/21 22:17 ID:PQpfEX+c
>>737
そりゃアイルランドのDFでも初めて対戦するドリブラーにはてこずるだろうよ。
まあ、アジアトップクラスだな。
739名無しさん:04/07/21 22:22 ID:PxZ0GEed
その前にアイルランドなんてそこまで強くないし
740晒しage:04/07/21 22:22 ID:eGrUpo0U
739 :名無しさん :04/07/21 22:22 ID:PxZ0GEed
その前にアイルランドなんてそこまで強くないし
741名無しさん:04/07/21 22:43 ID:PxZ0GEed
ユーロの2流に幻想抱きすぎだよ 日本でもいい勝負するわ
742名無しさん:04/07/21 22:48 ID:brGXzpTU
確かに海外房は欧州のレベルに幻想を抱いているな
743名無しさん:04/07/21 22:51 ID:eGrUpo0U
オマーンごときに苦戦する日本じゃ無理。
最近の試合で調子こいてるけど親善試合の意味わかる??

再度晒しageときます

741 :名無しさん :04/07/21 22:43 ID:PxZ0GEed
ユーロの2流に幻想抱きすぎだよ 日本でもいい勝負するわ


742 :名無しさん :04/07/21 22:48 ID:brGXzpTU
確かに海外房は欧州のレベルに幻想を抱いているな
744名無しさん:04/07/21 22:52 ID:brGXzpTU
やっぱり幻想を抱いているんだね
可愛そうに・・
745名無しさん:04/07/21 22:54 ID:PxZ0GEed
>>744
まぁ晒しageとかこのレベルですわ
746名無しさん:04/07/21 22:55 ID:eGrUpo0U
自作自演バレバレ・・・
747名無しさん:04/07/21 23:02 ID:BKq7YUBs
さすがに自らの痛さを晒しageてる事には気づいたようだなw

という訳で痛々しいID:eGrUpo0Uを晒しage
748名無しさん:04/07/21 23:03 ID:brGXzpTU
自演じゃないし
自分に都合が悪くなると「自作自演バレバレ・・・」
やっぱり海外房は馬鹿だよ
749名無しさん:04/07/21 23:11 ID:eGrUpo0U
日本がオマーンに圧倒された事実は無視する。
それが代表厨。
唯一の武器は「親善試合」w

ユーロ直前の国が本気で試合するわけねーだろ。
W杯前だって韓国でさえイングランドやフランスに善戦してた(もちろん親善試合で買収するほど馬鹿じゃない)
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかww

これが現実

最近の公式戦
日本1−0オマーン
シンガポール1−2日本
日本7−0オマーン
オマーン0−1日本
750名無しさん:04/07/21 23:14 ID:brGXzpTU
K糞だったか
751教育の為に晒しあげっと:04/07/21 23:14 ID:eGrUpo0U
747 :名無しさん :04/07/21 23:02 ID:BKq7YUBs
さすがに自らの痛さを晒しageてる事には気づいたようだなw

という訳で痛々しいID:eGrUpo0Uを晒しage


748 :名無しさん :04/07/21 23:03 ID:brGXzpTU
自演じゃないし
自分に都合が悪くなると「自作自演バレバレ・・・」
やっぱり海外房は馬鹿だよ
752 :04/07/21 23:57 ID:/0yv2sgd
イラン代表、濃いけどイケメンがやはり多いな。
日本戦で第二のイルハンみたいなの出てきたりして。
753名無しさん:04/07/22 02:58 ID:qtJnRKCI
ヨルダンに負けた弱小イラン晒し上げ
754名無しさん:04/07/22 03:24 ID:f3nA0F1y
ウェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!
イラン優勝キボンヌ
755名無しさん:04/07/22 03:27 ID:dxA4B2va
>>749
全部勝ってるじゃないか。
つか、代表板落ちてるからって、何でこのスレなんだ?
756名無しさん:04/07/22 03:30 ID:dxA4B2va
あ、俺のアイルランドうんぬんのレスから荒れてるんだ。
ドリブルだけでいえば、中国の左サイドのほうが突破力ありそう。
カリミは、パスセンスとかも優れてるからな。狭いとこ好きそうだ。
757名無しさん:04/07/22 03:46 ID:wnWWAS9s
ID:eGrUpo0U

しかし痛いなw
758名無しさん:04/07/22 04:08 ID:RZF4/eGP
「狭いとこ好き」ってなんかワラタ
いや悪い意味じゃなく・・あのシーンが浮かんで来てね。
759名無しさん:04/07/22 11:50 ID:kNbcenKN
>>749
はげどー。
てか、日本はイラネ。
GL敗退しろ。
勘違いしすぎて代表厨がうざい
760名無しさん:04/07/22 11:53 ID:kNbcenKN
ポルトガル
オランダ
アイルランド
エストニア
あともう一つか二つどっか

この組で日本が2位になれると思ったらそれはキチガイだ。
ヨーロッパの底辺舐めるな。
馬鹿な代表厨。
761名無しさん:04/07/22 12:11 ID:MYIO2/rW
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9538/persfoot/tm.htm

顔写真入り、素人にもわかりやすいイラン代表紹介サイト。
762名無しさん:04/07/22 12:12 ID:MYIO2/rW
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9538/persfoot.htm

トップページはこっちだった。
763名無しさん:04/07/22 12:53 ID:+sXAka+u
>>760は心底、欧州を心酔してるんだろうなぁ。
きもいよ。
764名無しさん:04/07/22 13:45 ID:OaIB+S+S
2002W杯予選プレーオフでイランーアイルランドあって1勝1敗だったんだろ?
アイルランドってたいしたことねーな
765名無しさん:04/07/22 14:00 ID:kNbcenKN
>>764
アイルランド>イラン>>>>>>>>日本
ってことだ罠。
766名無しさん:04/07/22 14:00 ID:kNbcenKN
日本対イラン戦、日本が負ける可能性があるので4万枚のチケット完売。
ttp://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=401628&log=20040721
767名無しさん:04/07/22 14:37 ID:pbpezFZ4
欧州最強のギリシャなんざWCにも出場できないレベル
準優勝のポルトガルなんざアメリカとチョンに負けるレベル
フランスなんざグループリーグ3試合で1点も取れないレベル
その程度のレベルです>よーろっぱ
768名無しさん:04/07/22 14:59 ID:kNbcenKN
>>767
素人丸出し
769名無しさん:04/07/22 15:01 ID:gToF6XT0
ちんぽ丸出し
770名無しさん:04/07/22 15:05 ID:swmfearK
そのアイルランドにアウェーで4−2で勝ったロシア
ギリシャにも勝ったロシア
そのロシアに1−0で勝った日本
その日本に勝ったハンガリー

ハンガリー最強
771名無しさん:04/07/22 15:10 ID:Q+KoRwQz
昨日の厨がまた来てるのか
772名無しさん:04/07/22 15:17 ID:1t9uQHZg
7759 :名無しさん :04/07/22 11:50 ID:kNbcenKN
>>749
はげどー。
てか、日本はイラネ。
GL敗退しろ。
勘違いしすぎて代表厨がうざい
760 :名無しさん :04/07/22 11:53 ID:kNbcenKN
ポルトガル
オランダ
アイルランド
エストニア
あともう一つか二つどっか

この組で日本が2位になれると思ったらそれはキチガイだ。
ヨーロッパの底辺舐めるな。
馬鹿な代表厨。
65 :名無しさん :04/07/22 14:00 ID:kNbcenKN
>>764
アイルランド>イラン>>>>>>>>日本
ってことだ罠。
773名無しさん:04/07/22 15:19 ID:kNbcenKN


772 :名無しさん :04/07/22 15:17 ID:1t9uQHZg
7759 :名無しさん :04/07/22 11:50 ID:kNbcenKN
>>749
はげどー。
てか、日本はイラネ。
GL敗退しろ。
勘違いしすぎて代表厨がうざい
760 :名無しさん :04/07/22 11:53 ID:kNbcenKN
ポルトガル
オランダ
アイルランド
エストニア
あともう一つか二つどっか

この組で日本が2位になれると思ったらそれはキチガイだ。
ヨーロッパの底辺舐めるな。
馬鹿な代表厨。
65 :名無しさん :04/07/22 14:00 ID:kNbcenKN
>>764
アイルランド>イラン>>>>>>>>日本
ってことだ罠。
774名無しさん:04/07/22 15:28 ID:pbpezFZ4
痛すぎるな>ID:kNbcenKN
775名無しさん:04/07/22 16:05 ID:qtJnRKCI
ヨルダンに負けるのはどう説明してくれんだ?
イラン厨よw
776名無しさん:04/07/22 16:09 ID:ZyE6RXOR
ヨルダンとイランの力関係は
日本とチェコの力関係と同じくらいだな

正直ヨルダンは中国よりは強いと思う
777名無しさん:04/07/22 16:21 ID:AObF1Cwg
ていうか、本来右のスペシャリストであるマハダビキアがあちこち駆けずり回らなきゃ
ならないという状況が今のイランのチーム状況を物語ってる
個々のレベルはかなりのものだと思うけど、チームとして機能してない
(まあこれは日本にも同じ事が言えるわけだが)
778mehdy:04/07/22 16:22 ID:n3PujMyM
イラン対ヨルダン戦は相手のGKがきれまくってたみたい。もともとアザディでやる
イラン代表のホームゲームってさ、守備ほったらかしでDFまで上がっちゃうのが伝統
みたいなもんで、この試合もDFのゴルモさんが上がりまくったとこをカウンター喰らって
失点したって感じだったのよ。

まあヨルダンも芝のピッチをFIFAから寄贈されたりで貧しいなか頑張ってるから、伸びて
きているチームだし勢いがあるね。
779Amer Shafie Sabbah 22歳:04/07/22 16:32 ID:r3UJXu21
ヨルダンのGKはアーセナルとPSGが興味をしめしているらしい
780名無しさん:04/07/22 16:41 ID:Q+KoRwQz
たしかにヨルダンGKは良かったなぁ
781名無しさん:04/07/22 20:04 ID:Ko0mPulk
一番大切なところ(W杯予選)で、カタールに負け(97)、バーレーンに負け(01)
、ヨルダンに負ける(03)。
大切とは言いがたいとしてもアジアカップ予選(03)でヨルダンに負け、アジア大会予選
リーグ(98)でオマーンに負ける。

日韓サウジは少なくとも「毎回」は負けない。これが本当のアジアトップとの差だな。
782sage:04/07/23 00:42 ID:Ci3Qygdu
守備の意識を徹底させる監督がこのチームには必要。
調子に乗ると全員攻撃してしまうことが多い
それが大事なゲームで負ける原因だ罠
783 :04/07/23 09:22 ID:J7+bzbjU
カリミいいな。交わし方にビセンテ思いだした。
784名無しさん:04/07/23 12:52 ID:4X8XuEZQ
イランは国家体制に問題あり
785名無しさん:04/07/23 13:02 ID:VsJA4HOS
まあ、負けるということは弱いということ
786名無しさん:04/07/23 13:23 ID:xth6fM7a
モバリは出ないんでしょか・・・
U-23日本戦のFKを生で見てから虜になりますた
彼がいれば中盤にタメ作れてバランス取れるような気がするのは
おれだけか?
787名無しさん:04/07/23 13:36 ID:w6gO1e+g
出ません。
イランのほうがメンバー落ち酷いです。
それでも日本ごとき楽勝でしょう
788名無しさん:04/07/23 13:37 ID:zDP8ibjB
イラン人はいらん
789mehdy:04/07/23 13:46 ID:qH1mKQyl
モバリ、スタメンでは無いけど交代の可能性はあると思うよ。場合によってはアラヴィ
より攻撃的なんで。
790名無しさん:04/07/23 14:33 ID:xth6fM7a
モバリ、スタメンはないのかー・・・がっかりだわOTL
とにかくDFの過剰な攻撃参加はどうにかならんのか
相手FWがロナウド・アンリだたらカウンター全部が失点につながってる
気がするよ
791名無しさん:04/07/23 14:37 ID:aPCpFTiw
>>783
ビセンテ……。ということは家長にも似ているということか。
ビセンテ=カリミ=家長。
まあ今の家長だと客観的に言えば、ビセンテより下カリミより上くらいか。
792名無しさん:04/07/23 14:42 ID:qH1mKQyl
ビセンテとゆうよりキャリミの抜き方はロナウドに近い気がするな。スペースが少しでも
あれば交わせるって感じ。
793名無しさん:04/07/23 14:48 ID:aPCpFTiw
ということはビセンテ=カリミ=ロナウド=家n(ry
794名無しさん:04/07/23 15:43 ID:VsJA4HOS
弱小イラン、晒し上げ
795名無しさん:04/07/23 15:57 ID:VsJA4HOS
イラン厨が巣にお帰りになる時間ですage
796名無しさん:04/07/23 16:05 ID:cUjQxYip
イランは五輪組が雑魚のおかげでアジアカップ出れていいね。
イランのアジアカップ出ない主力って何人いるの?
797名無しさん:04/07/23 17:39 ID:w8IzUx/0
そういうこと言ってられんのも今のうちだぞw
3−1でイラン勝利
798名無しさん:04/07/23 18:19 ID:6mIbIL9W
"Japs have a weak team this time"

after watching their game agaisnt oman ,we know they are no match for IRAN.
as long as our team can be FAST , we will have no problem ,,I think branco will play
with 2 forwards from now on ,,since 1 is not EFFEctive with this new line up. we need
to beat oman 1st , oman is not an easy match ,after all we had hard time beating thia's B
team ( not haveing 4 top players ,playing ) but if we give the ball to karimi ,he will eventully
either get hurt or he will be our KEY to winning ,,Iran MUST win this match
799名無しさん:04/07/23 19:36 ID:jTW78VJ1
本気で予想すると1−0で日本が勝つと思う。
タイ戦は互角の戦いで期待外れだった。イランが化けないと仮定して。

イランのあの攻撃じゃ日本から点は取れない。
あの守備なら最低1点は取られる。

それ以前にオマーン戦が勝負。
はっきり言って順当なら引き分け以下濃厚だし、負けるとまずい。
800名無しさん:04/07/23 19:43 ID:CYUL63i/
まぁでもイランはまじだからなぁ 日本を倒してやるって気持ちが強いと思う。
良い勝負になるだろね。
801名無しさん:04/07/23 21:59 ID:C56hCK12
ところで家長ってそんなに凄い選手か?
イランを過大評価するよりも家長を過大評価するほうが
将来的には影響があるので心配
802名無しさん:04/07/24 01:31 ID:/m9LAJKC
>>801
2chで騒いでるのはネタでやってるだけだろ
「藤田はハゲじゃないよね」ってのと同義
803名無しさん:04/07/24 19:41 ID:m/DdVw1J
次はようやくしおらしくなってきた、オマーンサッカーを希望。
804名無しさん:04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
805名無しさん:04/07/24 19:55 ID:aUhYiXdX
日本にもお荷物オサレがCBにいるが、2失点目のカブリを見ても
イランのCBにもオサレレベルの下手糞がいるようだ。
806名無しさん:04/07/24 20:18 ID:rnJ6B0yD
得失点差のこともあるから、もうオマーン応援しちゃわない?
807名無しさん:04/07/24 20:48 ID:E5mvSyBE
な に を や っ て る ん だ
808名無しさん:04/07/24 20:53 ID:ohk7sqA6
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
809名無しさん:04/07/24 20:57 ID:XMSduZMO
おめでとうあげ
810名無しさん:04/07/24 20:57 ID:XtxT5+/7
背中踏んだクズ今大会出場停止希望
811名無しさん:04/07/24 20:57 ID:htVuN1ki
イランGJ
812名無しさん:04/07/24 20:59 ID:s/GS1D+5
感動した!
こういうときの集中力ってすごいな。イラソ
813名無しさん:04/07/24 20:59 ID:XMSduZMO
日本がイランを倒すと、オマーンとイランの得失点差になるのかな。
面白くなってきました!!!
814名無しさん:04/07/24 21:00 ID:or8T8GHO

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)レザイー
815名無しさん:04/07/24 21:00 ID:E5mvSyBE
危なかった
816名無しさん:04/07/24 21:12 ID:aUhYiXdX
オマーンはいいチームだが詰めが甘い。
817名無しさん:04/07/24 21:22 ID:hfFTJsjd
>>814
誰がレザエイをびんたしたの?
818名無しさん:04/07/24 21:48 ID:JE/EBvUM
>817
左SBのバダヴィ。7つ近く年下。U−23の日本の試合でこいつに何度も
左突破されてたっけね。
819名無しさん:04/07/24 22:26 ID:ZGpfkgQE
イランがボコったタイに苦戦の日本w


   ざ    ま   あ   み    ろ   代    表    厨


日本はこのまま引き分けて最終戦でイランに負けろ〜
GL敗退キボン
日本人だし日本は好きだけど調子に載ってる代表厨を地獄に突き落としたい。
自力でW杯出たことないくせにアジアなめすぎw
820ププププププ:04/07/24 22:29 ID:ZGpfkgQE
804 :名無しさん :04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
804 :名無しさん :04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
804 :名無しさん :04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
804 :名無しさん :04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
804 :名無しさん :04/07/24 19:52 ID:CwhUBcLc
前半早々晒しあげ
821名無しさん:04/07/24 22:29 ID:UyXX4Gdp
無理するなよ三国人
822名無しさん:04/07/24 22:32 ID:hfFTJsjd
>>818
サンクス
あのオマーンのFWをフリーにしてたのってレザエイなのかな?
それでバダヴィがキレたのかもw
823818:04/07/24 22:39 ID:JE/EBvUM
今あちこち見たら、

_, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)バダヴィ

だった模様。オマーンのFWをフリーにしてたバダヴィをレザイーが怒って、
それにバダヴィが反抗してああなったような感じ?
にしてもあんなに派手にもめるのも珍しいね。制裁受けたりするんだろうか?
824818:04/07/24 22:41 ID:JE/EBvUM
げ、ずれた。メンゴ。
825名無しさん:04/07/24 23:34 ID:hfFTJsjd
>>823
サウジのネットTVで観てたから画面が紙芝居で状況が把握できんかったのよ
何事もなきゃいいが
>>805
確かにね、もう見てらんなかったよ!
826名無しさん:04/07/24 23:52 ID:OUWZFMMu
>>823
逆に見えた
827名無しさん:04/07/25 01:54 ID:LNeQxQk1
イランは守備が弱いな
オマーンの決定的なチャンスは数え切れんほどあった
日本も攻められたけどあそこまでずたずたにはされんかったなー
828名無しさん:04/07/25 02:07 ID:qnysykAN
>>819
凄いな、これw
829名無しさん:04/07/25 02:18 ID:KSBKmvup
イラン厨さらしあげw
830名無しさん:04/07/25 02:21 ID:uuIFSa+2
二軍の日本にべた負けする一軍イラン

そんな時代になったのか・・とおじさん
831名無しさん:04/07/25 02:22 ID:7nZQL2/v
>>830
歳を取ってそんな時を見れるようになったことを喜ぶべきか
イランの衰退を悲しむべきか……
832名無しさん:04/07/25 03:03 ID:P+lLQg7S
オマーンVSイランはBSでやっていたんでしょ
動画うpしてくれる神が出てくれないかな
833晒しあげ:04/07/25 03:39 ID:mEE74pWU

819 名無しさん 04/07/24 22:26 ID:ZGpfkgQE

イランがボコったタイに苦戦の日本w


   ざ    ま   あ   み    ろ   代    表    厨


日本はこのまま引き分けて最終戦でイランに負けろ〜
GL敗退キボン
834名無しさん:04/07/25 03:48 ID:hIE5RNa8
アジアカップ96、全盛期のダエイのクリップ作ったんだけど
見たい人いる?
835834:04/07/25 03:52 ID:hIE5RNa8
ここにはいないニカ…
しお韓に逝ってくるニダ
836名無しさん:04/07/25 03:53 ID:LHUJ1vOu
>>835
凄く見たいです
837名無しさん:04/07/25 03:54 ID:hgl0E0tr
>左SBのバダヴィ

こいつ凄かった。カリミよりは劣るが(・∀・)イイ!!
838834:04/07/25 03:59 ID:hIE5RNa8

全盛期のダエイのゴールシーンのクリップ作ったニダ
(アジアンコプ96の決勝T一回戦)
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload991.zip

RealVideoニダ
839834:04/07/25 04:00 ID:hIE5RNa8
アイゴーw
しお韓に貼ったつもりが、間違えて予定通り
しおイラに貼ってしまったニダ
840名無しさん:04/07/25 04:15 ID:LHUJ1vOu
>>839
懐かしいなあ。この試合のダエイのインパクトが強すぎて、フランスW杯予選で
イランと当たると決まったときは、日本のW杯出場は無いなと思ってしまったもんですよ。
良い物見せていただきました。
841名無しさん:04/07/25 04:19 ID:k9xATEP+
イランって、何というか良い意味でのアジアのライバルって感じで、
好意を持っている香具師は結構いるのでは?
以前イランへ旅行したとき、信じられないほどの親切を数多く受けたし。

そうそう、テヘラン市内でバスを待っている間、後ろに並んでいた
オヤジにいきなり話しかけられた。「いやあ、カワグチって良いキーパー
だね」って。
842名無しさん:04/07/25 04:36 ID:hgl0E0tr
イラン=ペルシャ

日本=古代ギリシャ

一応、古来からのライバル
843名無しさん:04/07/25 05:45 ID:4Hggb8hV
>>838
GJ!
やっぱダエイはヒゲverのほうが雰囲気があるなぁ・・・
844名無しさん:04/07/25 09:01 ID:9dVPlg1G
>>838
    _,,,,._                、-r    r--,      、-r
   ,.','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |     ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
  { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l      .| | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
  ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i      .| | i i  i l  .| i  .i |
   `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ    ..l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
                        (~'-'ノ
                         `~~



ダエイ、しびれるねえ。
845名無しさん:04/07/25 09:28 ID:InR80o1h
>>838
ダエイ4点か、凄い。

最後の画面でトーナメント表でたけど日本96年もC組1位であがったんだね
846 :04/07/25 13:59 ID:LT+FcY46
>>838
乙乙
847名無しさん:04/07/25 17:54 ID:7nZQL2/v
>>838


ダエイ…凄すぎ
848名無しさん:04/07/25 19:21 ID:1pw4BpCg
849名無しさん :04/07/25 19:44 ID:FpXT1uTj
出場停止になって阿鼻叫喚のイラン掲示板キボンヌ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:54 ID:R1himEYb
ノストラティは4試合出場停止。実質大会から離脱ですな。

まあ当たり前だけどな。喧嘩した二人が2試合出場停止ってのも激ワラ。
851名無しさん:04/07/25 19:56 ID:DpoqQJIy
つーか、GLで敗退したらW杯予選に持ち越し?>出場停止
852名無しさん:04/07/25 20:18 ID:wMqKk93y
>>848
円の力!!!!!!!!!!!!11111111
853名無しさん:04/07/25 21:07 ID:QnX6zTog
イランの掲示板では、処分が決まる前に結構バダヴィとレザイーは国に帰せ
とかいう意見がファンからも結構出ていたので(要するに恥さらし、とな。
もちろんサッカー協会側からも)2試合はイラン的にはさほど重い処分ではないと見た。
でもまぁ、イランはAFCに嫌われているというのはずっと言われてきた
ことだしね。
854名無しさん :04/07/25 21:53 ID:qtiouOnI
イラン人は冷静だな。どことは言わんがシナ人とは偉い違いだな。
855名無しさん:04/07/25 22:01 ID:rzV/7ssU
海外に住んでるイラン人とかだからシナ現地人と比べてもな
イラン人も大概だろ
856名無しさん:04/07/25 22:07 ID:tgXrgq5/
日本戦に向けてのイラン人の書き込みないの?
857名無しさん:04/07/25 22:26 ID:WRAUpBYd
オマーンより弱いから問題無いってさ
858名無しさん:04/07/25 22:27 ID:9lWmng87
>>857
明日夜が山だ
859名無しさん :04/07/25 22:31 ID:7d5wQDTg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000039-mai-int

【ドバイ(アラブ首長国連邦)小倉孝保】
テヘランの刑務所で昨夏、イラン情報当局者がイラン系カナダ人の女性ジャーナリストを拷問の末、
殺害したとされる事件の裁判で、イラン裁判所は24日、この情報当局者に無罪を言い渡した。
公判ではカナダ政府や遺族らが、裁判所が一方的に裁判を打ち切ったことなどを批判、外交問題に発展していた。
]無罪判決によって、イラン政府に対する欧米からの批判が強まるのは必至だ。
860名無しさん :04/07/25 22:32 ID:7d5wQDTg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000039-mai-int

【ドバイ(アラブ首長国連邦)小倉孝保】
テヘランの刑務所で昨夏、イラン情報当局者がイラン系カナダ人の女性ジャーナリストを拷問の末、
殺害したとされる事件の裁判で、イラン裁判所は24日、この情報当局者に無罪を言い渡した。
公判ではカナダ政府や遺族らが、裁判所が一方的に裁判を打ち切ったことなどを批判、外交問題に発展していた。
]無罪判決によって、イラン政府に対する欧米からの批判が強まるのは必至だ。
861 :04/07/25 22:48 ID:43EivXbQ
まあジャーナリストと宣教師のような宗教関係者は
スパイが潜り込み易い職業だからなあ
862名無しさん:04/07/25 23:15 ID:/UjZXY+S
しかし、ストーンテンプルパイロッツのベースにソックリだな、カリミ
863名無しさん:04/07/25 23:35 ID:e36C7G/s
>>812
すごい必死だったね。
オマーンの攻撃に耐え続けて終了間際に点を取ったのはイイ。
864名無しさん:04/07/25 23:37 ID:eC6/JUVv
イランネチズンは28日の日本戦に対する反応はどんなかんじ?
職人さんカマーン!
865名無しさん:04/07/26 00:11 ID:AcU3GNCU
イラン・・・・韓国とあたるのに駒が不足すぎw
866アリアス:04/07/26 00:22 ID:7v19gmQi
>>856
今夜が山田
867名無しさん:04/07/26 00:23 ID:RXaI/b7w
いやー駄馬胃に煽られちゃあもうイランを予選敗退させるしかないっしょ。
868名無しさん:04/07/26 00:24 ID:9TSNPj72
やべっちFCのインタビューでダエイが日本よりオマーンの方がいいチームだと思う、
優勝は厳しいんじゃない?みたいなことを言ってたぞ
869名無しさん:04/07/26 00:32 ID:9qAGNbCd
うん、事実じゃん
870名無しさん:04/07/26 00:43 ID:qE7wlN7r
チームとしては…悪いな、確かに
871名無しさん:04/07/26 01:22 ID:wxKNdJuT
イランの踏みつけ最悪
イラン消えろよ
872名無しさん:04/07/26 01:25 ID:/3MBmtkB
確かにオマーンの方が強く見えるな
ただ自力が違うとこが大きな差だけどな
873名無しさん:04/07/26 01:41 ID:Q92kg4Rt
日本の試合は確かに酷かったがイランはそれ以上だった。
日本はあれほど決定機を与えなかっただろ。
自分達のことを棚に上げてよく言う。
874名無しさん:04/07/26 02:08 ID:dtZKvjwl
マッスルのイラン代表レポートきぼんぬ。
スゴイシャチョウサンミツケタヨイマスグココニキテホシイと
ダエイを紹介。
875名無しさん:04/07/26 02:14 ID:LFM3HbD8
まあ日本が2−0か2−1で勝つよ。
876名無しさん:04/07/26 02:21 ID:fhF37AHD
>>874
>スゴイシャチョウサンミツケタヨイマスグココニキテホシイ

そこでハオ社長ですよ
877名無しさん:04/07/26 02:24 ID:AcU3GNCU
まぁ、オマーンの方がイランよりも強いけどなw
878名無しさん:04/07/26 02:37 ID:Om6T1rhH
ダエイ、足首怪我してるみたいね。まあ試合にはでれそうだが。
879名無しさん:04/07/26 02:37 ID:eTbR1IYc
コンヤガヤマダ
880 :04/07/26 02:57 ID:3tyiPgQe
捻挫ぐらいならダエイジョウブだよ。
881名無しさん:04/07/26 05:32 ID:vGgTpBx8
死のグループといわれながら、結局いちばんわかりやすいグループだった罠
882名無しさん:04/07/26 10:19 ID:Njpoqtra
Irankicks、ほとんど日本の話題がない。
日本戦スレはレス4つしかついてない。
オマーン戦の総括ばっかり。
どうやら日本には眼中に無いようだ。
そりゃ当然だな。
日本雑魚だし
883名無しさん:04/07/26 10:21 ID:rIuAWMuP
イランに右サイド切り裂いてもらいたい
884名無しさん:04/07/26 10:26 ID:Njpoqtra
ダエイ、足首いためて日本戦微妙らしい
885名無しさん:04/07/26 10:28 ID:aMSCaBA3
>>882
雑魚がなんかほざいているな。
886名無しさん:04/07/26 10:34 ID:Owzryb8g
>>884
いつもの手じゃねえかw
そんなん信じるかよ
887名無しさん:04/07/26 10:43 ID:Owzryb8g
>>874
ワロタ
888名無しさん:04/07/26 12:17 ID:wmU9dtc1
あの、猪木ばりの張り手はなんなんだ?
理由は?
気合いれたのかい?
889名無しさん:04/07/26 14:14 ID:O0jEcY11
>>886
いつもならタンカで運んだりとかもっと活気があるぞ
890名無しさん:04/07/26 15:39 ID:oWicQkSO
イランサッカーを語る上で車椅子は重要アイテム
891名無しさん:04/07/26 15:42 ID:DB/i98XI
>>890
あれはワラタ
そういえばあの車椅子にのってた選手、さっぱり見ないな
892名無しさん:04/07/26 15:53 ID:O0jEcY11
98年ワールドカップのときのイランってやっぱり本大会前に
ケガ人続出のニュース流してたのかな?
あるいは現地で試合前日の練習なんかでも。
教えてエロイ人 ノシ
893名無しさん:04/07/26 15:59 ID:Re9yiGTn
イランのジャッキーチェンことアジジ
894名無しさん:04/07/26 17:53 ID:9+4CYk7d
しかしjapjapってウザイなイラン掲示板は
895名無しさん:04/07/26 19:08 ID:r5e8x0dH
まあjapなんだからしょうがない
896名無しさん:04/07/26 23:47 ID:Njpoqtra
まあ歴史を築いたペルシアからみれば日本はカス
897名無しさん:04/07/26 23:52 ID:umkjcjhj
japって言うな!!!
898名無しさん:04/07/26 23:55 ID:Njpoqtra
japのほうが楽だし

899名無しさん:04/07/26 23:59 ID:I1DVEY8O
K糞こんなとこにもいるのかw
900名無しさん:04/07/27 00:01 ID:hdNAF98M
900
901名無しさん:04/07/27 00:50 ID:YFKM0VLd
このスレももう900か。アジアカップなかったらここまで伸びることも
なかったんだろうなぁ。感慨深い。

アジジは国内リーグで元気だぞー。
最後に代表で出たのは去年の香港でのカールスバーグカップ。
いい動きしてた。
902名無しさん:04/07/27 02:37 ID:Jg5yrFAi
japと言うないでくださいって執拗に書き込んでるのは日本人か?
903名無しさん:04/07/27 03:14 ID:h4nGOHoz
904名無しさん:04/07/27 03:42 ID:+AFu7yRp
最後が去年ならまだ復帰の可能性はあるね。
905名無しさん:04/07/27 04:16 ID:v7wkoAE0
>>902
お前は日本人じゃないのか?
日本語おかしいけど
906名無しさん:04/07/27 04:46 ID:VBKt773B
アジジ復帰待望論・・・ある?
907名無しさん
Re: IRAN vs. JAPAN World Wide Time
--------------------------------------------------------------------------------
i have a very important question.........
why is Iran's game 18:15 China time.......while other other groups play 19:00 china time??

イランニムこめんね試合開始時間をチォックバリの放送時間に合わせてこめんね