★★怒涛のCMF Fulham稲本 Part78★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チェルシー戦出して
■スレッドにおけるお約束など
関連リンク集、過去ログ、参考スレ等は>>2-10あたりに

試合時の「ラヂオ(英語)」はここ
ttp://www.virtuetv.com/sport/fulhamfc/fulhamlive2.html

Fulhamの呼び方は各自脳内統一っつー方向でひとつ
発音参考はこちら
ttp://www.m-w.com/cgi-bin/audio.pl?fulham01.wav=fulham

荒らし、煽りは完全放置してください
いちいち反応してレスを返す人も、やっていることは同じです

スレタイ論議は原則禁止の方向でおながいします
基本的に、スレを立ててくれる人の裁量に任せましょう

海外の情報を訳してくれる人の気分を害するような書き込み
はご遠慮ください

また、情報を提供するときはソースも忘れずに提示しましょう

前スレ
★★怒涛のCMF Fulham稲本 Part77★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069231994/
2 M I C ◆MIYUSAFiZ. :03/12/15 23:50 ID:AwR6JoXE
みゆみゆ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>稲本
3チェルシー戦出して:03/12/15 23:51 ID:Bt2tegCf
■ファンサイト、Fulhamのグループなど
NewsNow 〜 最新ニュース取得に便利
http://www.newsnow.co.uk/cgi/NewsNow/NewsFeed.htm?Section=NewsLink&Theme=Fulham
Fulhamweb
http://www.fulhamweb.com/
The Official Unofficial Fulham message board
http://www.voy.com/13865/
FromTheTerrace
http://www.fromtheterrace.co.uk/fulham/
Harrods
http://www.harrods.com/Default.asp?cookie%5Ftest=1
4チェルシー戦:03/12/15 23:52 ID:Bt2tegCf
5チェルスキー:03/12/15 23:53 ID:Bt2tegCf
■他の有益なサイト
サッカーエイジ (日本語で読めるよ!)
http://www.soccerage.com/jp/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.4thegame.com/
英国サッカー協会
http://www.thefa.org/
planet b. (日本語プレミア情報サイト)
http://premiership.virtualave.net/
"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/
サンケイスポーツ 〜 稲本ページ
http://www.sanspo.com/soccer/inamoto/fr_inamoto.html
スポーツ報知 〜 稲本ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts14.htm
「稲本潤一選手応援部屋・帝王」 (16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm
ライブスコア
http://www.livescore.net/

あとこれもか…

http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?state=threads&board=sixosix.fulham
6前スレ1:03/12/15 23:53 ID:X9na1oih
>>1
7今年の試合:03/12/16 00:02 ID:eYWoUkbw
17節 2003/12/20(土) チェルシー    ロフタス・ロード        
18節 2003/12/26(金) サウサンプトン  ロフタス・ロード        
19節 2003/12/28(日) アストン・ビラ   ビラ・パーク
8 :03/12/16 00:13 ID:e/dbF0ou
豚ギャルスレ乱立させるなよ!
しかも両方1がキモイ
9忘れ物:03/12/16 00:58 ID:6ZI/4Kr2
10 :03/12/16 01:39 ID:Hxcsewsh
これが本スレ?
11これが無いと落ち着かない:03/12/16 02:08 ID:HxJLAaK2
          豚本ワッショイ!!
     \\    豚ハムワッショイ!!  //
 +   + \\     豚ハムワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧   ∧__∧   ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩)(  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

12 :03/12/16 04:32 ID:NzXfn3Az
ガンバ復帰の可能性が高まってきてるっぽいなー
Jでみれるならそれでもいいけど、ガンバは見る気しないし。
やっぱ残留して欲しい、ミラクルプレーをあと一つ
13 :03/12/16 04:34 ID:HYYqzmbG
ガンバ戻んないと思うけど
稲ならフラムダメでもすぐにどっかオファーあるっしょ
14 :03/12/16 04:54 ID:CeRafJDF
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031215_60.htm
>>13無いな。金出すチームねーよ。稲本日本復帰だな。残念!!
15 :03/12/16 05:04 ID:CeRafJDF
>>13http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003121606.html
他のクラブからのオファーも駄目だそうです。こりゃ終了ですな。
次スレは国内板に・・・
16 :03/12/16 05:19 ID:cWHrLM9E
ギャハハハッハハハハハハハハ
17_:03/12/16 06:49 ID:L/bEwQFy
考えてみたらガンバも看板選手である稲本を3年間もレンタルしてるわけだから
しかたないかもね
もうこれ以上譲歩できないってこと
稲本ホントに正念場だ〜〜〜〜〜〜〜〜!
フルハム渋ちんそうだし、あのサハにもまだ正式に契約更新の話してないそうだ
18 :03/12/16 07:08 ID:viYiv98a
99年ループシュートを決めたジュビロ戦での、
異次元の運動能力を見せ続けた稲本はどこへいったんだ?
一人だけ黒人選手のような動きだった。

今はへろへろ。
19  :03/12/16 07:31 ID:7ZSt/BoD
やってる相手が違うからね
20 :03/12/16 07:52 ID:cjhSVkxN
>>13
デンハーグとか?
21 :03/12/16 08:01 ID:hp7FUqX+
デイビスでもエバートン移籍時の推定移籍金が3億くらいだからね・・。
でもそういう契約ならそれで押し切った方がいいよ。
どんどん値を下げられたら本人の価値も下がってしまう。
ガンバが厳しいのはある意味親心。追いつめられれば結果出すでしょ。
22 :03/12/16 09:12 ID:ea45a2dd
>>21
うむ
ガンバは強気に行って欲しい

開幕当初にもう一段二段アピールすべきだったな・・・
ボールもつとすぐにレグ渡すだけ。
奪われるよりはマシだが、なんとも頼りない。

攻守に渡って正確かつ鋭いプレーを。
やっぱプレーの質が低いよ。
精進せい!
23 :03/12/16 09:23 ID:DU0uNn7U
何となく代理人の田邊が、どっかからスポンサーを見っけて
来て、フラムが払える分に上乗せしてガンバに支払いそうな
気がする。
24_:03/12/16 09:42 ID:L/bEwQFy
日本でスカパーの放映権ていくら位?
それってフラムの収入になるんだよね
けっこうな額じゃないかな
だいたい稲本いなけりゃそれも入ってこなかっただろうに
25 :03/12/16 09:49 ID:CCW1Z8E4
なんで他クラブ移籍はダメなの?
完全移籍だったら他クラブでもいいじゃん
26 :03/12/16 10:01 ID:pmzfzSoF
>>23
田辺ってそんなにやり手かね
27_:03/12/16 10:23 ID:L/bEwQFy
>>25
稲本想っての発言とみたが、移籍金は勿論欲しいが金だけの問題ではなく
フラムだから(稲本の希望)2年目レンタル呑んだとそれでも高いとか言ってくるなら
早く返せと。。それだけ重要な選手(ガンバの金のなる木、日本代表としての)
を貸してやってるんだとね

稲本に対しても「そんなこと言われないようがんばれ」と言うメッセージじゃ
ないかな
どうしても欲しい選手にならないとね
28 :03/12/16 10:40 ID:8x/d+6BC
なんか藤田のジュビロにしろ小笠原の鹿島にしろ稲本のガンバにしろ
自分のチームしか考えてないで日本のサッカーファンの夢を壊すやつ
うぜぇって思うの俺だけ?藤田も海外でやりたいって言ってんだから無理やり
チームに戻すなよ。稲本だってフルハム以外からオファーきたら絶対そっち行きたいだろうし。
それに海外からオファー着てるのに必死こいて引き止めるチームは逝ってよし
29_:03/12/16 10:43 ID:Z2wSHcce
>>28
お前だけ
30 :03/12/16 10:44 ID:DU0uNn7U
>>26
やり手なんじゃない?何時の間にか中田の番組の司会もしてるし。
スカパーに「稲本が日本に戻ったら、加入数が落ちますよ」とか何と
か言ってそう。
31 :03/12/16 10:44 ID:TDKBAYPo
これだから海外厨は・・・(苦笑
32   :03/12/16 10:52 ID:0MZsbQev
稲本フラムなんて、所詮はDQN女子学生がパパにねだる語学留学レベル。
チームが稲本の我がまま聞いて留学させてやっただけ。
33 :03/12/16 11:03 ID:l17vxnDI
>>28
藤田の場合とは違うよ
藤田のレンタル料はスポンサー持ちでクラブは一銭も払ってなく
磐田にはレンタル料さえも入ってきてないんじゃなかったっけ?
主力を出しチームはガタきてるのわ、金は入ってこないわで磐田の負担は相当でしょ

ガンバの場合は>>27が言うように稲本思っての残りシーズンに対するハッパだと思う
今シーズン終わってフラムが完全移籍を望むなら満額じゃなくても交渉するでしょ
それで開きがあるなら他の移籍も考えてくれると思うよ、もちろん完全移籍が条件だろうけど
34 :03/12/16 11:12 ID:8x/d+6BC
キエーボからオファー来ないかな
35ブタ:03/12/16 11:24 ID:gePBVnQc
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク 
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイクク茸ブサイク茸ブサイク茸ブサイク
36 :03/12/16 12:35 ID:ea45a2dd
>>28
おまえが逝けw
プロスポーツはボランティアじゃないんです
37 :03/12/16 12:51 ID:/vEtVxdU
ガンバに戻ったら、イナが実は遠藤以下のボランチだということがバレちゃうよ・・・・
もしかしたら、中タコ以下かも・・・

これからの新黄金の中盤

        

        中村          中田


 
            伸ニ  遠藤
38_:03/12/16 12:59 ID:GnOxmh0u
マジで西野のところにいるとなったら稲本終わるな。
それだけは避けたほうが……結局ガンバは稲本戻したとして、強くなるより、
1人の貴重な選手を失うことになる。
39  :03/12/16 13:20 ID:23rUQfsk
>>34
キエーヴォがいいカルチョしてたのは昨シーズンまで。
レグロッターリエはユーヴェに売られていったし、ペロッタも同じ道を辿ると思う。
もしかしたらレギュラーで出られるかも知れないけど、あそこで稲本が輝けるとは思えないなー
>>37
中田コ以下は有り得ない。あとその「新・黄金の中盤」は終わってる。ヒデがボランチをした方が賢明。
海外組抜きの日本代表を見た時、一番不可欠なのは稲本じゃないかと思った。
福西はいい選手だけど、稲本を脅かす存在ではない。周りを見渡しても同じ事。
>>38
なぜ西野は解任されないんだろうか?
新井場にはぜひともA代表で活躍して欲しいので、西野には早く辞めてもらいたい。

40_:03/12/16 13:24 ID:L/bEwQFy
>>38
同意
西野っていつまでガンバに居残るんだろ
そこんとこフロントも考えなまずいでしょ

シーズンやっと半分に入るとこだからまだどうなるかはわからんし
完全移籍なら他チームでも最後は折れてくれるとは思うよ
41 :03/12/16 13:30 ID:Jy9/iwFN
稲本も西野も三年の猶予
次はない
42 :03/12/16 13:39 ID:HcPWkWWJ
一度、ガンバに戻って契約満了してから、また海外行けば良い
いつ満了なの?
43ガンバサポ:03/12/16 13:44 ID:JWO05ycq
>42
氏ねよ豚ギャル
44 :03/12/16 13:46 ID:U3zaJ6RD
活躍できない稲本がすべての元凶
大阪もフルアムもある意味被害者
45 :03/12/16 14:00 ID:dsf+RGRa
なんだ

来期はガンバか
しょぼ
46 :03/12/16 14:02 ID:ntZ8mZuP
海外板からさようなら
47 :03/12/16 14:13 ID:3eXwhDLB
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ ∧__∧  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ | ‐  ‐| ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(  ’Θ’) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

48 :03/12/16 14:16 ID:3eXwhDLB
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 豚が成仏できますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )イナモイナモ  |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
49 :03/12/16 14:31 ID:h6R4ySDt
いつまでたっても完全移籍できない豚って海外組でしょぼいな
完全移籍組ー中田、中村、小野、高原、川口、広山
完全移籍間近組ー柳沢、鈴木
またレンタル組ー戸田
帰国組ー豚、藤田

3年も海外にいるのに最下層の選手だねw
50 :03/12/16 14:43 ID:QKhrJ6lI
にしても広山は偉いな
彼ってほとんど
自分でクラブ探して見つけてきてるんだろ?
51 :03/12/16 14:44 ID:oiiVGHsH
日本のためにジーコが肩代わりすべし
あんだけ金貰ってんだから少しは還元してくださいや〜
52 :03/12/16 14:45 ID:Wzjxdk30
最初の移籍金の設定が無理がありすぎるんだよな。
Jのクラブとしては、そういう設定にしておかないと困るんだろうけど。
53 :03/12/16 14:47 ID:1g7K8jk7
1回完全移籍するとあとが楽なんだけどな。
54 :03/12/16 14:49 ID:/tR6s7HA
稲本の移籍金5億ぐらいだっけ?
ジャパンマネー込みなら、そんなに高い値段でもないんだけどな。
もうフラムにいくら落としてるんだよ。元とれるだろ。
55 :03/12/16 14:51 ID:bszZmyPD
この後に及んでまだガンバやフラムを叩く奴がいるんだね(+_+)
56 :03/12/16 14:51 ID:oiiVGHsH
まあ、完全な中心選手にならんと無理だね
ってことでガンバでガンバれ
57 :03/12/16 14:53 ID:Tz/9SkP3
稲本、来季は完全移籍かG大阪の2者択一
 
フルハムにレンタル移籍中のMF稲本の来季進路は、完全移籍かG大阪復帰の2者択一になった。
G大阪の佐野社長が「既にレンタルを1年間延長し、契約は決まっている。フルハムの値下げ交渉には応じないし、他チームへの移籍もない」と話した。
英紙に載ったコールマン監督の「稲本には来季もプレーして欲しいが、金銭的に苦しいので完全移籍はG大阪の希望額による」との話に答えた。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031216-0016.html
58 :03/12/16 14:55 ID:oiiVGHsH
あのベンチ外もそういうことだったんだね〜
フラムは諦めたってことだ
59 :03/12/16 14:58 ID:TXcdyruh
>>54
とっくに元はとれてるよ。ジャパンマネーがあったからフラムは
ベンチ外だった稲本のレンタルを一年延長してくれたんだよ。

5億でも買い手がつかない稲本ってやばいな。
60_:03/12/16 15:01 ID:I70ON12r
>>39キエーボ今年も結構良いサッカーしてるよ
  コリー二の穴は完全に埋まってないけどレグロッターリエ
  が抜けた穴は完全に埋まってるよ。試合見てる?
61 :03/12/16 15:03 ID:PTstCtrP
アーセナルに行ったのが間違いだった。
あの頃なら完全移籍のオファーもあった。
アーセナルに行った後はひとつも完全移籍のオファーなんかこなくなった。
62 :03/12/16 15:05 ID:cgk79sgU
豚ギャルがガンバに抗議メール送る姿が目に浮かぶ(;^_^A
63 :03/12/16 15:10 ID:IbCBZhlY
ガンバより散々ジャパンマネーで儲けてるくせにフラムが欲深いのが問題。
64 :03/12/16 15:15 ID:oiiVGHsH
それ以前に中途半端な活躍しか出来ない豚ちゃんが問題
65 :03/12/16 15:25 ID:AFltWzNw
とりあえず豚の実力不足だが寂しいもんだ
日本人が海外で定期的に試合でてた数少ない内の1人だったんだがな
中田は完全に干されてる
茸も怪我してるとはいえほとんど構想外
高原、鈴木、柳沢は試合に出るがFWなのに得点力無しでもうだめぽ
藤田も早々に帰国
戸田、川口、広山に至っては語るべくもなく・・・

小野もなんかいまいちパッとしないし
66 :03/12/16 15:32 ID:TXa6dwyM
他のクラブへの移籍も認めないなんて公言したら、移籍金の駆け引きにならないだろ。ガンバ、本気で復帰させる気か?
67 :03/12/16 15:33 ID:4IR58QB7
稲本ってシュート精度、シュート威力、走力、スタミナ、クロス精度全て駄目じゃない?
68 :03/12/16 15:33 ID:jGlhfmz6
実力不足なのは確かだがあの位置で外国人がデービスに勝つのは中々難しい
それこそプレミアトップクラスの力がいるとおもうぞ
69 :03/12/16 15:40 ID:asICv9qi
稲本はずっと完全移籍できるクラブに行くのが唯一の条件だったのは
こういうゴタゴタに巻き込まれるのが嫌だったからなんだろうね。
70 :03/12/16 15:41 ID:Tz/9SkP3
>>68
それいっちゃ今までの海外組日本人と変らないな
71 :03/12/16 15:42 ID:GEflA3SL
どこかジャパンマネー狙ったオファーがくるだろ。
そこで結果残せればおっけー。そこでもダメなら帰国しろ。
72 :03/12/16 15:43 ID:Tz/9SkP3
>>71
ガンバ社長がフルハム以外の完全移籍は駄目って言ってるんでしょ
73 :03/12/16 15:50 ID:DUZshb1C
ガンバも稲本を完全移籍させようと柔軟な態度だったのに
結局レンタル以外のオファーないから、もう待っても無駄だと思ったんだろ。
3年も自由にさせてやったんだから約束通りの移籍金払えって怒っても不思議はない。
74 :03/12/16 15:55 ID:5w/8Gcbg
もうどこだろうとレンタルでの移籍はダメっていう意味じゃないのか?
フルアムに提示してる金額払ってくれるんならガンバとしても問題ないだろうしってなんか問題あんのかな
75 :03/12/16 16:00 ID:h6R4ySDt
ほーたーるのーひーかーりー♪
まどーのゆーきー♪
76 :03/12/16 16:22 ID:DU0uNn7U
まだ若いし、ガンバに戻っていいんじゃねーか?
この際、海外組だからってファソになったニワカも消えるし、
ガンバも戦力アップするしな。
日本で腐らずやってりゃそのうちお引きも有るよ。
まー、稲本でもプレミアリーグで通用しないとなると、他の日
本人も推して知るべし。ベンゲルの言葉どおり。
77 :03/12/16 16:37 ID:iHyCPSMU
戸田がデンハーグの周りのレベルの低さに移籍を躊躇してるらしいね
プレミアでベンチ入りもできない戸田がレベル差にびっくりするほどなんだから
プレミアはそれだけすごいんだよ
78 :03/12/16 16:48 ID:NzXfn3Az
俺は西野はカンベンです。
ファンガールみたいに選手起用でいざこざ起こすし
暗にチームが悪いのを選手のせいにしてるようにしか見えんし
アイツが正しいとは到底思えん、 
稲本もチームの不調とともにスタメンから外して名監督気取りすんじゃねーの。
まあそれはないだろうけど。
79 :03/12/16 16:49 ID:UZ7EvRgQ
遠藤と稲本、どっちがボランチとして上だと思いかすか?
80 :03/12/16 16:53 ID:KVnj+oSL
>>77
戸田はトットナムのリザーブもぬるいと言ってたよ。
81 :03/12/16 16:58 ID:aEePfoy6
トットナムでは得るものがないって言ってたね。
それなら試合に出れるクラブで再挑戦って良い選択だと思う。
デンハーグってオランダの最下位チームだっけ?ともかく活躍できれば道も拓けるよ。
82 :03/12/16 17:01 ID:CNyx3isa
>>65
茸構想外って本当?レッジーナの監督が中村は100%重要な選手だから早く戻ってきて欲しいって言ってたのって
リップサービスだったんだ!
83 :03/12/16 17:02 ID:nNDiFP6q
どこだろうと稲本はJには帰ってこないほうがいいと思う。
84 :03/12/16 17:04 ID:YBUOXD82
>>82
そいつがアンチ茸で妄想で語ってるだけ
残念ながら茸はチームの会長やGMのお気に入り
構想外だとしたら恐らく資金不足でどっか売られる場合でしょ
85 :03/12/16 17:05 ID:oiiVGHsH
また茸信者があらわれたよ
86 :03/12/16 17:07 ID:YBUOXD82
>>85
他選手のこととはいえバカギャルがいい加減なことばっか書くからでしょ
釣りかもしれないけどこんな所で釣りされても迷惑なんだが
87 :03/12/16 17:12 ID:YBUOXD82
とにかくこんなだとガンバ自体のイメージも悪くなるよね
海外移籍したい若手はガンバ出ていっちゃうかもしれないし
多少値切られても出してやるのが親心ってもんでしょ
88 :03/12/16 17:15 ID:yJfQ0GIL
ハア?Jリーグだって慈善事業でやってるわけじゃないんだし、当然の返答だと思うんだが
むしろここまで我慢するチームなんてないよ
89 M I C ◆MIYUSAFiZ. :03/12/16 17:16 ID:fcHNbtyx
みゆみゆ>>>>>>>>>>>>>>>>>襞斧稲茸

団栗の背比べをするな!
90 :03/12/16 17:20 ID:lx/l3KFq
おいおい。
遠藤と比べんなよ。
あまりにも酷すぎる・・・・・。
遠藤なんてクソ比較にすら出して欲しくねーよ。ばーか。
91 :03/12/16 17:22 ID:8imVwoos
他の選手貶してどうのこうの言うのもうやめないか
そんなことしたって解決するわけでもない
92 :03/12/16 17:38 ID:82iJIk2Y
稲本ガンバ復帰

西野の中心選手冷遇病発症

移籍志願

稲本「ども。セレッソの稲本です」

セ レ ッ ソ 大 阪 イ憂 月券

to be...
93 :03/12/16 17:38 ID:gc4tGrfJ
稲本がキッチリとレギュラーを掴んでれば
もっと簡単にカタがついた話なんだが...
94 :03/12/16 17:51 ID:5F4bJrGd
ガンバに復帰しても良いけど、
遠藤の足引っ張るなよ
西野さんは名前で選手を選ばない公平な人だから
たとえ豚でも、チームの足を引っ張るようだったら
躊躇無くスタメンから外すからな
95 :03/12/16 18:01 ID:DU0uNn7U
>>94
巣に帰れ。
96 :03/12/16 18:01 ID:NRZXdZft
うーむそれにしてもガンバ社長による
燃料投下の威力はすごいw

夏にバイヤンのフロントが来日したときに
「春に稲本サイドと交渉した」と言ってたらしいが
そのときにガンバはどいういうスタンスだったんだろうか。
97 :03/12/16 18:04 ID:USAjzgnp
燃料投下っていうかシーズン開幕前から完全移籍以外はガンバ復帰って言ってたしね
スタベンと相乗効果か
98 :03/12/16 18:05 ID:zbBumyDW
豚オタ=ガンバサポだと思っていたけど、そうでもないんだな
99 :03/12/16 18:07 ID:zbBumyDW
このスレって、Wカップから豚を応援し始めた
にわかサポばかりなんだろうな
100 :03/12/16 18:16 ID:h6R4ySDt
前スレで豚ギャルが豚がアジアNO1とかぶっこいてたがいつまでもレンタルの豚のどこがNO1なんだよ
全試合スタメンの孫継海ヨリハ確実に下だし、プレミアの成績じゃ去年今年でどっこいどっこいでも、完全移籍してる分まさってる李鉄よりしただろ
101 :03/12/16 18:22 ID:DU0uNn7U
>>100
科建マネーな。放映権が中国に売れたから、お役目御免で
試合には出てないけど。
102 :03/12/16 18:22 ID:i+lLK3PO
田辺は、稲本を見限って
松井や角田と代理人契約を結びました。
103 :03/12/16 18:23 ID:i+lLK3PO
>>101
プ。
やっちゃったね、豚ギャルさん。
104 :03/12/16 18:29 ID:spEitk5g
ガンバって今ダブルボランチなの?
遠藤の相方って誰?
教えてくらはい。
105 :03/12/16 18:31 ID:DU0uNn7U
>>103
プ。
見たのね、糞アンチさん。
106 :03/12/16 18:34 ID:h6R4ySDt
いつまでもレンタルて恥ずかしい豚w
107あい:03/12/16 18:35 ID:RVgPbR+K
何でブラジルはセレソンって言うのですか??教えてください!
108 :03/12/16 18:51 ID:2XJqS1uf
あっさり完全移籍のペンブリッジ
いつまでもレンタルの豚
ガンバが折れない限り人員余剰で返却濃厚だな
109_:03/12/16 19:01 ID:y5Y3Ylyz
やっぱり裏があったんだね。
まあ主力といっていい選手がいきなりスタンドは
おかしいと思ったよ。よほど
ガンバと関係が悪化してるのか?

>>108
ペンブリッジは元いたエバートンで余剰人員だったから
稲豚とは事情が全然違う。
完全移籍しても干される中国人もいるんだし、
ローンか完全移籍かは実力の問題でもあるがむしろ金の問題。
完全移籍=良い選手、ローン=実力不足みたいな見方は
一面的過ぎてにわか同然。
110 :03/12/16 19:02 ID:b7U0YTow
てゆうかフルハムさらに転売すればいいのにね
111 :03/12/16 19:04 ID:2XJqS1uf
エバーd          フルハム       ガンバ
李鉄完全移籍
ペンブリッジ余剰人員→フルハム完全移籍
                    豚余剰人員→ガンバ完全復帰

図解するとこうですか
112 :03/12/16 19:06 ID:h6R4ySDt
豚なんかには大金なんかだせねーしな
唯の客寄せ豚だし
ペンブリッジの方が使えない豚より欲しかったんだろ
113_:03/12/16 19:07 ID:y5Y3Ylyz
>>111
ペンブリッジは今怪我ででてないし、
李鉄は全くといっていいほど今期は出番なし。
そんな単純な話じゃない。
どうしてもガンバに復帰させたいみたいだがw
114 :03/12/16 19:09 ID:dsf+RGRa
豚は解体されてプリマハムに完全移籍します
115 :03/12/16 19:11 ID:h6R4ySDt
実力がなきゃ完全移籍できねーしな
3年もレンタルの客寄せ選手と違って
116 :03/12/16 19:11 ID:2XJqS1uf
楽観的なんですね
かなり厳しいと思うけど
117 :03/12/16 19:21 ID:hp7FUqX+
田辺は稲本のお陰で若手の有望選手と次々契約していると言っても
過言じゃない。ココは田辺の代理人としての分岐点でもある。

実際バイエルンなら金持ちだし移籍金出すと思うけどなあ。
キエーボは確かフルアムとの違約金を払ってうちに来て欲しいけど
最初はガンバと共同保有でとか言ってたからやっぱお金は無いよ。
まあガンバがフルアム以外ダメだって言ってるならどこもダメなんだけど。

マンUのゴールでスペインを含めた問い合わせが来たってことだし
どこかいいチームに決まらないかな。この際フルアムじゃなくてもいいように
思えてきた。ガンバが許すなら。


118 :03/12/16 19:24 ID:DU0uNn7U
>>117
そもそもキエーボは、エラスとの合併話でそれどころではない罠。
119 :03/12/16 19:26 ID:la0IvYFn
噂でしかないクラブよりも、ちゃんと今の場所でやれてりゃいいのよ。
ゆっくりだけど、確実に実績を積みつつあるんだから。
去年にくらべりゃ、まるっきりダメな試合はない。
いい監督になってチームも優秀になったし、このペースで試合出てれば心配することはないと思うけどね。
120 :03/12/16 19:32 ID:dsf+RGRa
豚ギャルがもっと豚ティを買ってフラムに金落としてやれば
豚の移籍金も払えるようになるんだよ。
もっとお布施しなさい。
121 :03/12/16 19:33 ID:r5otJFLZ
よし、バイエルン移籍だな。
また干されるけど・・・・・・・・・・
122 :03/12/16 19:35 ID:hp7FUqX+
>>119
もちろんそうだけどガンバが要求してる移籍金が払えないなら
フルアムはあえて稲本とらないよ。
デイビスが戻ってきてペンブリッジとも契約してしまって
稲本が居なくても数的には別に困らない。むしろフィナンとかDFまで
結構安く売ってしまったくらいだしお金に困ってる感じ。
サハも高い値が付けば売るかもなんて言ってる位だしね。
たしかマルレの移籍金もまだ支払って無いんだよね。
123_:03/12/16 19:37 ID:vKSmsDtx
>111
ペンブリッジは高齢者だから移籍金安い。
それにコールマンとはウエルズ代表の仲間で
小野と稲本みたいな関係やから稲本の場合とは全く状況が違う。
124 :03/12/16 19:40 ID:la0IvYFn
>>122
もちろん上積みは必要だ。
もっと信頼度を勝ち取らないとな。
シンドイ状況に変わりはない。

ただ他クラブの噂はそれ以上に厳しいし、第一アテにならん。
あれだけ適応するのに手間取った稲本が他国にいくのはリスキーすぎる。
125 :03/12/16 19:41 ID:h6R4ySDt
豚ダメポ
126 :03/12/16 19:46 ID:sgIVCGoK
>>119
ファンとしてはそういうスタンスで見ていたいけど。
今年はコンスタントに出てそれなりに活躍もしているし、チーム状態も良いので期待が大きかった。
それなのにこんな不穏な出来事が重なって・・・一気にテンションが下がった。
ガンバサイドの発言、いきなりベンチ外。示し合わせたようなタイミングだし不安になるのも当然。

ところでガンバサポは稲本についてどう思っているんだろう?
戻って来て欲しいのか、もう関係無いと突き放しているのか・・・。
もっと稲本を好意的に見ていると思っていたけど、ちょっと違うみたいだ。


127 :03/12/16 19:47 ID:GLcftZzE
適応するのに手間取ったって豚ギャルの妄想だろ?
シャイだとかって。
128 :03/12/16 19:49 ID:JhwZR2kJ
ベンチ外は怪我人が復帰したから。ガンバのせいにするなって。
129_:03/12/16 19:51 ID:vKSmsDtx
今シーズン海外組の中で小野に次ぐ活躍をしてる稲本が
ガンバ復帰するとすれば、所属クラブが財政難のフラムっつーのが
相当運悪いとしか言いようが無いな。

前から思っていたんだが西野は稲本が好みの選手では無い気がする。
130 :03/12/16 19:53 ID:x3VmtrIW

稲本がフルハムで前季活躍しなかったのはシャイな性格で適応できなかったせい。

今節ベンチ外になったのはガンバのせい。

イナはなにも悪くありません。 by豚ギャル
131 :03/12/16 19:55 ID:LhnUEy8U
戸田が移籍躊躇するぐらいのオランダリーグでの活躍と比較されてもなぁ…
132-:03/12/16 19:57 ID:dSKyFCbs
Jでたいした活躍できなくてトルシエのおかげで代表よばれて
うまくスターシステムに乗れた強運の持ち主
何も言わずびっせる神戸に入団しろ
133 :03/12/16 19:58 ID:VHtXIyxf
オランダ上位なんて韓国人だらけだもんな。かなり微妙だよな
134 :03/12/16 19:59 ID:XN06k6Rc
今の段階で大騒ぎしても意味ないと思うけど。
135 :03/12/16 19:59 ID:h6R4ySDt
豚ギャルって豚が試合で糞でも監督が悪い他選手が悪いって他に責任なすりつけるよな
こんどは完全移籍できないのはガンバとフルハムのせいですか
136 :03/12/16 20:02 ID:+/7/vL2U
オランダネタはスルーしろって・・・
137 :03/12/16 20:02 ID:XN06k6Rc
スレ違いさんたちは自分のスレにお帰りください。
移籍がどうなるかわからないけど、どっちにしても祭りは先の話です。
138_:03/12/16 20:16 ID:vKSmsDtx
>>稲本がフルハムで前季活躍しなかったのはシャイな性格で適応できなかったせい。

こんな事いつ誰が言ったんだ?聞いた事もないで。
139 :03/12/16 20:29 ID:8JmYUGXx
     ____
    /∵∴∵∴\    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∵∴∵∴∵∴\   .|Welcome to this crazy Time
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   .|このイカレた時代へようこそ
  |∵∵/   ○ \|   .|君はtough boy
  |∵ /  三 | 三 |  |どこもかしこも傷だらけ
  |∵ |   __|__  | <うずくまって泣いててもはじまらないから
   \|   \_/ /   |tough boy
     \____/   .  |
                 |時はまさに世紀末
                 |澱んだ街角で僕らは出会った
                 |
                 |Keep you burning 駆け抜けて
                 |この腐敗と自由と暴力のまっただなか
                 |No boy no cry 進まなきゃ
                 |勢いを増した向かい風の中を
                 |
                 |We are living, living in eighties
                 |We still fight, fighting in eighties
                |________________
140 :03/12/16 20:38 ID:HxJLAaK2
すげー大盛況ですなw
ガンバ社長の言ってることは、シーズン初めにも言ってたことだし今更って気もするぞ。
稲本はガムシャラにプレーするだけ。
今シーズンの稲本はほんと頑張ってると思うよ。ヲタがネガティブになりすぎてどーするよ。
141 :03/12/16 20:43 ID:YOk2wHB7
誰かのせいにするならデイビスだな
奴の身勝手な言動のせいということで。
142 :03/12/16 20:53 ID:HxJLAaK2
>>141
それを言っちゃうのかい?
確かにチャンスを掴めそうだったところに肩透かしな気がしないでもないが。
稲本は誰かのせいにはして無いだろうし、乗り越えようとしてると思うぞ。
まあ頑張ってもどうにもならないことはあるだろうがな。
W杯前に崖っぷちぎりぎりでうっちゃりを決めた稲本のことだ。
説得力全然無いと思うが、きっと大丈夫だろうw
143 :03/12/16 20:58 ID:HxJLAaK2
W杯前じゃないな、W杯でだ。スマン。
144 :03/12/16 21:01 ID:5tYKs62a
お前等、
海外君という肩書きが欲しいだけちゃうん?
黄金の中盤の一員と言われたいだけちゃうん?
なぁ、そうなんやろ?
145 :03/12/16 21:02 ID:5tYKs62a
×海外君
〇海外組
14696   :03/12/16 21:09 ID:Qmk8ded4
>>97
亀レスだが
この煽り厨万来状態を呼んだということ<燃料投下

フラム移籍のとき「完全移籍じゃないと嫌だ」と言っていた稲本を
田邊が説得するとこ思い出した。。。
TBSのZONEだったっけ?
147-:03/12/16 21:13 ID:dSKyFCbs
ガンバに帰ってくるか
戸田、川口、広山、鈴木のように路頭に迷い込むか
豚はどっちを選ぶ?
148 :03/12/16 21:21 ID:+/7/vL2U
むしろチャンスを与えてくれたデイビスに感謝せねばw

あんだけ出てたのに信頼勝ち取れなかったんだから
自業自得
むしろもどかしいぐらいだから帰って来い
149 :03/12/16 21:50 ID:BIgwPfFm
>>147
別にその四人だって路頭に迷ってないやん
各々それなりに頑張ってるし
150 :03/12/16 22:00 ID:Jkx7zH9o
このまえの試合の稲本についての監督のコメントないね。
ふつう休んだりすると記事で理由が出るのに。
151 :03/12/16 22:03 ID:YOk2wHB7
なぜFWを2人入れたのかって言うコメントはあったよ。
152 :03/12/16 22:53 ID:LSEz7le7
>>138
>>124

性格の問題でなかなか適応できないって、ここでも以前からよく言われてた。
153まあ、:03/12/16 23:04 ID:NfF+Ldvo
怪我無く今シーズン過ごしゃいいよ。多くの稲本以上
の才能が怪我でスパイク脱いでるし。無事是名馬也。
154 :03/12/16 23:21 ID:YOk2wHB7
そういう気持ちも大切だねー。
地道に努力を続けてれば結果がついてくるよ。

がんばれ稲本!!!
155 :03/12/16 23:26 ID:Wzjxdk30
フラム以外で完全移籍の名のりを上げるクラブが出てきたら
ガンバはどう出るんだろう?
フラムかガンバ以外駄目!の根拠が金の問題なら、クリアできるはずだろ?
156 :03/12/16 23:29 ID:FKG1lF3G
肝心のガンバとの契約はあとどのくらい残ってるの?
157 :03/12/16 23:36 ID:YOk2wHB7
>>155
金の問題じゃないね多分。
中途半端な立場でたらい回しになるのを危惧してだろうと思う。
レンタルの延長延長で引っ張られるとか4年間で3つのクラブを渡り歩く危険性とか
そんなことを総合して「契約通り」が原則なんだよ。
158 :03/12/17 00:04 ID:9VKsa4dL
>>157
恐らく他クラブからのオファーの場合、フラムへ提示した希望小売価格かそれ以上の
金額でしかも即金一括払いとかに近いレベルじゃないとOKにならないだろうな。

ただ、フラムに高く売るつもりならネタでもいいから対抗馬の存在を匂わせておいた方が
有効なんだけどね。ガンバフロントもアフォだよな。
159 :03/12/17 00:15 ID:JIN0M28e
どうでも売らなきゃならないほど金に困ってるわけでもなさそうだし
やっぱり本心では稲本を連れ戻したいだけだろ。
160 :03/12/17 00:16 ID:QNsNJyyL
3年もレンタルで出してて一銭にもならなきゃガンバもいい加減怒るだろ。
161_:03/12/17 00:18 ID:FLQzgUYZ
残念だが、稲本が帰ってきたら、今後一切
ボランチから後の選手の海外移籍ないぞ。

稲本には海外組唯一の守備的な選手と
して欧州に根ざして欲しかったんだが。

ガンバには、なんとか稲本がフラム
に残れるように交渉してほしい。

162 :03/12/17 00:39 ID:uAJLPfcV
とにかく、こういう状況を望んで行ったわけだし、イナなら、いけると思う

そう思わん香具師は、勝手に煽ってれば、ええわ

自分の状況考えてな
163 :03/12/17 00:57 ID:z25VOLbh
ガンバの言い分ももっともだと思うよ。
大体、レンタルったって、Jリーグでの余った選手同士のレンタルじゃあるまいし、
もともと完全移籍を前提にした話で、一種の試用期間だったはず。
それが2年にもなり、今更移籍金が高いとか言い出したら、
そもそもどういうつもりだったんだと言いたくもなると思う。
4億としたら他の欧州組の移籍金と比べても決して高くないし。
もう三年もいるわけだしね。プレミアってそんなに金ないのか?
欧州組はみんな応援してるから、フラムの態度は残念だ。
164 :03/12/17 03:08 ID:o6wDM1v0
しかしカメラで見る限り、日本人動員力ありまくりだと思うな。
あと放映権&グッズ等で、年俸分は、確実に利益をあげてると思う。

ということは、移籍金払わなかったら、フルハム、
稲本で商売できてるってことだな。
165 :03/12/17 03:15 ID:PDphQzWT
ガンバ強気に出た方がいいよ。
稲本ならイタリアあたりから充分買い手がつく。
166 :03/12/17 03:17 ID:pX0ALUwe
イタリアなんかに行くんだったら日本でやれや
稲本と遠藤のコンビ見たいぞ
167 :03/12/17 03:19 ID:I3tCZ78B
プレミアですら一杯一杯なのにイタリアて・・・
168_:03/12/17 04:02 ID:kltPHbwX
いや、寧ろイタリアの方が合う、出来るという見方もあるぞ、前々から。
どっちがレベル高いとかじゃなくてスタイルの問題で、ギュンギュン走る
プレミアでは却って持ち味は生きない感じ。
169 :03/12/17 06:41 ID:9VKsa4dL
>>168
確かに比較的間延びしやすいプレミアよりゴリゴリ中盤の潰し合いに陥りやすいセリエのが
向いているし、強化にもなりやすいって意見も多かった罠。
170 :03/12/17 08:09 ID:21ThsMJW
プレミア、間延びしてねぇぞ…
ちぉんと試合見てるか?
171 :03/12/17 08:13 ID:7rqWKlVX
しかしセリエの今の規定では、EU外の選手はどのクラブも新しく獲得できるのは1人。
それも誰かEU外の選手を1人放出してが条件
来年Aに上がるクラブのみ、UE外の選手を3人まで獲得していいことになっている
けっこう厳しい
172 :03/12/17 08:53 ID:9D8xybbu
>>170
プレミアはライン3のフラット4をひいてる割には、サイドで縦に急ぐ
から間延びしては見える罠。CMFもCBと連携して守るチームも多
くは無いし。
だから、ピンボールみたいにボールが動いて面白いところではある。
ただ、CBはかなり大変だと思う。
とは言えメルヴィルは酷過ぎ・・・。
173_:03/12/17 11:47 ID:rSgvVIIY
ガンバは今シーズン関西クラブで最低観客数。
だから人気面のアップのためにも稲本に
戻ってきてほしいとスポ新に書いてあったらしい
174 :03/12/17 12:47 ID:oA2ZTgYL
MBで稲の契約問題のこと何て言ってる?
175 :03/12/17 13:09 ID:9D8xybbu
>>173
それがフロントの考えなら相当痛いな。あそこの戦力だったら
もうちっとばかし戦いようがあるのに、西野の硬直采配で失敗
しまくりで成績不振だから、客が入らないんだろうに。
176 :03/12/17 13:24 ID:cRWtOfi4
フルハムが中田獲得に動く
16日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、フルハムがパルマMF中田英寿の獲得に乗り出すと報じた。
(代表ニュース)


大枚はたいて中田取るようならイナのフラム完全移籍はないだろうな
イナで味しめたフラムがさらに中田でジャパンマネー儲けつつ
成功したら中田ならもっと上乗せして転売可能っぽいんもんなー
パルマの二の舞になるか賭けだけど
それにしてもイナに対しての仕打ちがひどすぎる
177 :03/12/17 15:32 ID:6BNHHINJ
フラム、来期からコテージ復帰。
540万ポンド(約10億)掛けてスタジアムの改修工事をするんだと。
こりゃ益々移籍金を払う余裕が無くなるな・・・
178 :03/12/17 16:37 ID:JogiOCoL
タイだったかオマーンの王家だったかが買収したいって
言ってたチームはフラムじゃなかったっけ?
179 :03/12/17 17:15 ID:9D8xybbu
>>178
タイの現首相=ITバブル長者
いちお、まだ諦めてないらしい。
180名無しさん:03/12/17 18:56 ID:rBcRazCK
>>65
小野は活躍してるよ
181 :03/12/17 19:05 ID:MCWFXgrG
ガンバ復帰が既定路線なんだろうな。
フラムが移籍金払うともおもえんし…
182 :03/12/17 19:48 ID:A+D+FAyt
ガンバファン兼稲本ファンとしては
嬉しくもあり哀しくもあるな。

稲本と遠藤のコンビもみたいけど
遠藤1コ前にして山口と稲本のコンビもみたい。

が、戻って来たらもう海外は無いだろうな…
何とか戦えるレベルではあるのに。あと少しなのに。
このままだと本人無念だろうな〜
183 :03/12/17 20:22 ID:1FKW49HL
抗議がガンバに殺到中
184 :03/12/17 21:03 ID:4Jj1rInR
>>183
マジで?
もし本当に稲本が帰ってきたら代表のボランチは
なんちゃって海外のオランダコンビ(戸田・小野)になるんかな。
ショボー。
185   :03/12/17 21:14 ID:UvJZWHdm
>>183
ネタやろ?
186_:03/12/17 21:29 ID:rSgvVIIY
ネタだろうね。ネタじゃないんやったらソース貼ってくらはい
187_:03/12/17 21:34 ID:rSgvVIIY
アップしてるね。ならベンチ入れてよ。
http://www.fulhamfc.com/news/displaynews.asp?id=4441
188 :03/12/17 21:42 ID:4Jj1rInR
>>187
これ見るとメルビル>>ゴマなのも疑問。
メルビルが怪我でもしない限りスタメン変えないつもりなのかね。
監督って生真面目な人には出来ない仕事だなーw
189 :03/12/17 22:25 ID:4Jj1rInR
エバートン ● 1-3
ニューキャッスル ● 2-3 (後半10分間だけの出場)
リバプール ● 1-2 (サスペンションで欠場)
チャールトン ● 1-3
リーズ・ユナイテッド ● 2-3(スタンドで欠場)

これが↑フルアムの負け全5試合なんだけど、稲本が試合に出られなかった2試合は
両方ここに含まれるんだよね。しかもニューカッスル戦はほとんど
試合が決まってからの10分間の出場だし、チャールトン戦は稲本が他の選手より
いい動きしてたのに外された。
最近思うのは稲本が出た試合は結構(引き分けも含めた)勝率が高い。
結構目立たない守備貢献やマルを活かす上手さがあるんじゃないかなあってこと。
っま思い込みかもしれないけど。
190_:03/12/17 22:41 ID:rSgvVIIY
コピぺ
>>>稲本出場試合のフラム勝+引分率は8割
2003/12/16 17:18
稲本が先発・途中出場試合の、勝ちと引分をたした率は、ちょうど80%。
(勝ち7、引分5、負け3)
反対に稲本不出場試合の勝率0%、負け100%。
もちろんたった2試合だけだが。
191 :03/12/17 22:51 ID:4Jj1rInR
>>190
そんな数字出てたんだ。さんくす。
デイビスの出場4試合は1勝2敗1分で稲本の勝ち
しかしすでに2ゴールでゴル数は引き分けw
192_:03/12/17 22:53 ID:GcER6Tye
リーズ船イナも出てなかったけど、ボニッセルも出てへんかったから、
温存か。。。おもてた。。。。
193 :03/12/17 22:56 ID:f218APjy
豚ギャルが都合のいい点だけ抜き出して擁護してますねw
194 :03/12/17 23:05 ID:nFZA7PKM
>>192
正直その可能性もあるけどな
もう何試合か見てみんことにはなんともいえんだろ
195 :03/12/17 23:24 ID:nFr/FRIN
>>187
四枚目のナイトの表情がいいね。
196_:03/12/18 00:28 ID:slvp24Uh
プロの世界だからビジネスが大前提なのはわかるが、
ガンバ側の言い分はイナの意思はまったく無視だな。
本人も了承してるといっても、快諾したのではなくてさせられたって感じ。
若い才能潰す気かよ。(怒
地元人間としてはガンバに復帰したら、生観戦しまくれるけどそんなことより
イナがサッカーするにあたって一番いい環境を望む。

話は変わるがマルブランクは誰に対してもあんな無愛想なのか?
197 :03/12/18 00:34 ID:8DzbBVTs
>>196
3年も猶予与えたのにまだ足りないと?
これで潰れるならそれまでの才能だったということだヴォケ
198 :03/12/18 01:16 ID:pI7gvg95
>>196
いや、海外で駄目だったら引退するくらい言わない稲本がいけない。
帰る場所があると言う甘さが最大の弱点だ。
199 :03/12/18 01:20 ID:XvJpyBa/
稲本って考えてることは結構スゴイと思うんだよね。
これである程度身体能力とか決定力あったら最高のCMFでしょ。
200 :03/12/18 01:20 ID:YA62TJeF
ガンバサポうざい
どうせ日本に戻るなら、ガンバじゃなくて
浦和や横浜のような優勝争いに絡む強豪チームに移籍して
201 :03/12/18 01:43 ID:IBTpehAQ
>>199
どんな凄いこと考えてんだ?

>>200
釣り?
202 :03/12/18 03:37 ID:OwVymL2s
田辺が今、移籍金を払える(主にセリエの)クラブを物色しているところだ。
フラムが中田を取れば、稲本がパルマにスライド移籍するという技が炸裂
するかが見もの。ボローニャもインタートトでやられていい印象持っている
らしい。
203 :03/12/18 03:52 ID:nIEdwZ5X
もしガンバに復帰したら、他のクラブの完全移籍でのオファー待ちか。
稲本ならセリエあたりでもフィジカルの強さにテクニックがあるので
結構やれそうな感じがするがどうだろうな。
204 :03/12/18 06:17 ID:oSdV7NbG
中田って高いんでしょ?お金ないクラブに買えるわけないじゃん。
205_:03/12/18 06:37 ID:ITBX0eX6
なんか中田の名前が出てくるんだけどガゼッタに先週少し載ったやつ?
それでここまで話がいくかねw
イギリスでもフラム側でも一切出てないって現地の人言ってたのに
なんかプレミアの話が出たとたん(それもあのガゼッタ)大騒ぎだなw
206 :03/12/18 07:09 ID:Jjz3mpC0
>>196
帰るところ確保した甘えた環境で何言ってるんだよ。
去年レンタル延長してもらって感謝しろよ、稲本も本人も。
田辺もなー。
207 :03/12/18 08:54 ID:yEeK3M3l
>>205
16日のガゼッタにも再度出たらしい
208_:03/12/18 09:16 ID:ITBX0eX6
>>207
サンクス!
8億ってのか?
で、肝心のフラムとかでは相変わらずないようだが
中田フラム説って去年も今年の春もあるけど、今回なんでここまで騒ぐのか
わからん
中田さんほどのお方がフラムごときにオファーあったとしても来ないっしょw

シーズン半ばに差し掛かって稲本は怪我せずがんばってほしい

>>206
>去年レンタル延長してもらって感謝しろよ、稲本も本人も。
田辺もなー。

稲本はちゃんと感謝してるよ
イナメールにもインタブでも言ってる

209 :03/12/18 14:29 ID:U4TnWTgZ
>>196
サポには熱心に対応してくれる。
サポが待ってたら、全員にサインするまでその場を離れない。

でも、その間も例の仏頂面のままだけどな。
210-:03/12/18 18:37 ID:mrCkYsVB
なんか移籍金400万ポンドを4億円と勘違いしてるやつがいるが大きな間違いだぞ。400万ポンドなら約7億5000万。100万ポンドで約1億9000万と考えろな
211 :03/12/18 18:46 ID:ddSzL7si
By Patrick Haond
Fulham and Paris Saint Germain are battling it out to sign Auxerre ace Olivier Kapo.

http://msn.skysports.com/skysports/article/0,,7-1115748,00.html
212:03/12/18 19:06 ID:21ns/bJy
ここの奴らって都合悪くなるとすぐ豚ギャルのせいにしてはたから見ててダサダサぶりがスゴイでつね。
213 :03/12/18 20:02 ID:LClKm8+Y
>>209
マルブランクにサイン貰ったことあるような口ぶりだね。

>>211
で、Kapoって誰だって??またフランス人かいな。知らんなー。
214_:03/12/18 20:40 ID:ITBX0eX6
カポってオセールのFWだけどOMFもいけるやつだそうな
いい選手みたいだけど高いからまたどうなるかはわからん

あとレグってサスペンションなのか?
フラムの公式には4枚になってるけどBBCの方では5枚になってる
サスペンション待ちっつーのは情けないがこの際しょーがないべ
でないと稲本の出番期待できないw
どーなんだろうか。さっぱりわからん
215 :03/12/18 21:40 ID:LClKm8+Y
チェルシー戦は久々西岡・粕谷コンビか〜。
好きなコンビだけに稲本スタメンで出て欲しいな。
出なかったらまたフルアム負けだろ(つーか負けろw)
216_:03/12/18 22:22 ID:F1snZYod
>213
カポは最近フランス代表にも選ばれてるらしい。
マルレと入れ替わりか?

>214
レグ5枚だと思ってたんだが本人がインタビューでチェルシー戦への
意気込みを語ってるから出場出来るんかもな。。
217 :03/12/19 01:06 ID:PwdjIlXH
>>213
ロフタス・ロードに行ったら、試合終了後、選手出入口の前で待ってみろ。
何の努力もなしに普通にもらえるぞ。(稲本以外)
218_:03/12/19 01:12 ID:uu3o7tIG
コンフェデでカポと対戦したはずだが
219 :03/12/19 04:26 ID:hgLmTEZ6
コンフェデにいたぞ 日本と対戦したかどうかは覚えてないが
キューウェルみたいなスタイルだけどもっとフィジカルを押し出す感じかな
たしかパルマも触手を伸ばしていたような
すくなくともボアモルチよりはいい選手だな
220_:03/12/19 07:43 ID:W2cDZaKM
サウザンプトンが中国人選手獲得とかマンUとか・・・

いろんな意見あるだろうがとにかくフラムはやり方が汚い
稲本可愛さで言ってると言う奴もいるだろうが、あえて言いたい
だいたい今まで2年もレンタルで拘束しときながら(それによる恩恵もあるはず)
移籍金が妥当でないなどと今言うほうがおかしい
最初に納得済みで契約したはず
デービス戻ったら出場機会無いも同然のあつかい
便利や程度の出場で、さも稲本自身の責任のような起用法
で、ベンチ外でこの値引き発言

稲本もそれなりに出たらやってたはず、助っ人なんだからもっとアピールすべきで
実力がたりないと言うのは少なからずあるのは事実だが
それをわかった上で書いてる
フラムに固執する必要は無いと思う
稲本つぶされる

221 :03/12/19 08:18 ID:+kB2tJgc
本当だよな
ムカつくったらありゃしない

不買運動でもしてやるか、グッズの
222  :03/12/19 08:49 ID:f+0BmnhC
>だいたい今まで2年もレンタルで拘束しときながら

うんうん、去年さっさとガンバに返しときゃよかったんだよな。
何でこうアホファンばかり付いてるんだ、稲本。
223 :03/12/19 10:45 ID:PwdjIlXH
( -.-)v-~<稲本いなくなったら、試合後の出待ちは2、3人ぐらいになるだろうな。
224^:03/12/19 13:22 ID:KhfqQ+lY
実際前季イナが試合に出なくなってからチームは降格争いするほど順位が下がってしまった。そして今季はイナがスタメンで出だしてからチームは4位まで上がった。これが事実。もうイナは充分過ぎる程結果は出してる。いろいろ言われてるけど完全移籍はほぼ間違いないだろう。
225 :03/12/19 13:25 ID:ug7Werb5
>>224
現実問題として
メディア・監督・ファン誰一人として今の順位が稲本のおかげとは思ってないんだよね。

信者を除き。
226 :03/12/19 13:31 ID:NPR0vuYA
イナがガンバに帰ってくると複雑だけど正直うれしかったりする。
自分はイナでお母さんは恒と西野さんのファン。
来年から大学生だからお母さんと大阪まで練習&試合たくさん行ける。
今までは首都圏の試合しか観戦できなかった。
227 :03/12/19 13:33 ID:GsJNkWKU
イナモッツは良くやってると思うぞ。がんがれ!
228:03/12/19 13:41 ID:KhfqQ+lY
4位まで上がった貢献者の1人ではあるね。
229 :03/12/19 14:20 ID:1IlS4zGP
>>224
だったら、間違っても外されたりしないって。
230.:03/12/19 14:36 ID:KhfqQ+lY
突然外されたりするのは大物選手でもよくあること。
231 :03/12/19 14:39 ID:PwdjIlXH
フラム側から言えば不動のスタメンでもない奴に、
相手の要求どうりの移籍金を無条件に払うわけがない。

でも、逆にガンバからすればユースから育ててきたおらがチームの至宝を
リーグの優越を背景に買い叩かれるのは気に入らないってのも事実。

今はまだシーズン中盤。「値切りたい」、「値切られたくない」のそれぞれの
思惑でお互いに駆け引きしあってるだけだろ。
232 :03/12/19 14:51 ID:PwdjIlXH
フジ系列 2003年12月22日 0:15〜2:00
フットボールEX 「チェルシーVSフルハム」
(解説)風間八宏 パンツェッタ・ジローラモ (実況)青嶋達也
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/football/

おまいら、パルマvsレッジーナから差し換わったぞ。
よかったな。
233 :03/12/19 15:09 ID:ceNK2ESB
>>232稲本が出なければなんの意味もない。まだ中田が出る方が確率的には高い・・・
234 :03/12/19 15:28 ID:PwdjIlXH
>>233
つまんねーセリエA観るより、チェルスキー観てた方がまだマシだろ。
235 :03/12/19 16:43 ID:xfvh9xrg
ガンバなんかに戻ったら西野にサッカー人生終わらされるぞ
236 :03/12/19 16:54 ID:hgLmTEZ6
マジレスするとそれはない
ただし守備専転向は間違いないけど
237 :03/12/19 16:56 ID:yrB4Yu6O
ニッカンフットボールアウォーズ

シュート貢献度から選んだ攻撃的ベスト11

アレレッ中田が消えた

     久保  柳沢

    中村  小笠原

     小野  稲本
サントス          名良橋
     秋田  宮本
   
       楢崎

オフェンス編。ジーコ監督が標榜していた攻撃サッカーを実践するのは、どのメンバーか。
シュートにつながったプレーからポイントを割り出し「攻撃的ベストイレブン」を選定。
意外にもMF中田英寿が外れる結果になった。

日刊スポーツ19日紙面より

238 :03/12/19 17:45 ID:sH5nimzm
稲本は凡ミスが多いし、試合終盤になるとバテテるのがすぐわかる。
こういうところを改善しないと、監督の信頼は得られにくい。
日々の練習でなんとかしてくれ。
239くろすびー:03/12/19 17:57 ID:2QIrp6f1
>>232
なんでトニーじゃないの?
240 :03/12/19 18:00 ID:CQMGVn8r
241 :03/12/19 18:02 ID:2tGMICnX
>>232
お、初めてチェルシー見れる。家WOWOWしか見れんからな。
しかもフルハム戦かよ。
242 :03/12/19 18:10 ID:vaYy9IE2
>>240

「稲本はどこにもいかない」
「彼は好調でゴールもあげているからマンUが興味を持ったとしても不思議ではない。でも、マンUなんかには行きはしないさ」
「稲本は我々のプレイを組み立てる上で重要な選手だ。アーセナルのヴィエラに相当するといえばわかるかな?」
中略
「彼とは契約の件で話しているし、ポジティブに感じてもらえるようにあらゆる努力を払うよ」















むなしい…すべてサハを稲本に変えて訳してみますた…
243 :03/12/19 18:18 ID:vaYy9IE2
地上波厨には悪いが、地上波でやる試合に限って稲本は出ないといいうジンクスがあるぞ…
244 :03/12/19 18:19 ID:PwdjIlXH
>>242
凄い当て字だなw
245 :03/12/19 18:21 ID:PwdjIlXH
確かに。
昨シーズンあぼ〜んしたきっかけとなったの怪我も
フジの中継の試合の時だったな。
246 :03/12/19 18:26 ID:hgLmTEZ6
ベンチ入りはするだろ
いくらなんでもチェルスキー相手にFW2枚も入れないだろ
247 :03/12/19 18:27 ID:1IlS4zGP
>>237
見るからにアホそうな布陣だな、をい。
秋田と名良橋はいるし。
攻撃的に点入れられそうだ。
248 :03/12/19 18:51 ID:AbW0zDEH
>>237
秋田を中澤にしたら案外いける布陣じゃねーの?
249 :03/12/19 21:33 ID:h2+q1vnI
一回はずれたくらいでおまいらときたら・・・
今後一切スタメンがないとでも?
250 :03/12/19 22:18 ID:3ahlZS7c
はっきり言って、そんなに重要な戦力じゃないだろう。
きっと欲しがるクラブがあるよ(´・ω・`)

>>224
恥ずかしいからやめろ。
バカなマスコミが言うことだw
251 :03/12/19 22:37 ID:HbkrU9nr
FFの予想ではスタメンからはずれてる
ベンチ入りもわからないとさ
チケットはソールドアウト
252_:03/12/19 22:41 ID:W2cDZaKM
明日ベンチ入りもないかも・・・
for footballでリーズ戦の布陣でいけば、だめっぽいこと言ってた(鬱
253 :03/12/19 22:45 ID:7r2mNC93
12月は鬼門だなあ・・・
チェルシー戦出ないなら多分試合は負け負けダ。
またもやフジのジンクスが。

試合見に行った大勢の日本人も可哀相に。多分マンUみたいに
スタメン落としてくるんじゃないかな。
254_:03/12/19 22:50 ID:W2cDZaKM
稲本自身もツライよな
せっかくオフィシャルツアーで来てくれてるのにベンチ入りすら出来なかったら

結局、出場機会無ければ去年と一緒
出なけりゃなにも生まれない
完全にデービスにもってかれた
255U-名無しさん:03/12/19 22:58 ID:HviZHI9D
俺達日本人如きが通用するほど母国は甘くはないってことだ。
256 :03/12/19 22:59 ID:7r2mNC93
デイビスの怪我とレグのサスペンションを期待しようw
いや冗談でなくマジで。
敗戦続きで稲本が救世主になれれば尚良し。
257 :03/12/19 23:44 ID:GvICYk9O
>>256
それだったらディビスの怪我が治って
レグのサスペンションが明けたら
また出番がなくなる。

そのうちウェールズコネクションのペンも復帰する。

鬱欝欝・・・

でもヲタだから信じて待つ<復活
258 :03/12/20 00:13 ID:I8fHv202
むむ、堪えどころだな稲本。
一年一年成長してるのは紛れも無い事実だと思うし、
今シーズンはそれなりに頑張ってたんだけどな。
まあ、また良い風向きになるのを待とう&祈ろう。
259-:03/12/20 00:40 ID:ud3yzEtW
というかバイエルンに移籍したほうがはやいんちゃう?あそこのボランチはイェレミース以外ろくなのがおらず、バラックは今はトップ下が主だからイナがイェレミースの後継者としてバイエルンにいくのもいいな。
260_:03/12/20 02:31 ID:qEPSzLmk
稲本はイギリス出たくないんじゃないかねー。英語はなんとかおぼえただろうし。
イギリスの小笠原化しちゃってると思う。外に出るのはイヤ、知らない言葉の外国は
イヤーンて感じじゃないかね。
確実に語学がネックになるタイプだと思う、若いのに・・・
261 :03/12/20 02:38 ID:PfdmdzyJ
>>256
気持ちはわかるが、ケガさせるな
262 :03/12/20 02:40 ID:o3pts8iX
BBCのメンバー表にレグいないじゃん。
ペンブリッジも怪我でいない今回出なかったら、本気で干されてるな。
263_:03/12/20 05:36 ID:DZZurueA
>>262
リーズ戦の時、Team talkのメンバー表にレグいなかったけど出場したし
今回もそうなんじゃないか
1試合で2回黄紙貰って1回サスペンションあったよね
あれがなんか影響してるんじゃ

しかしディビスにポジションとられた経緯が納得できん
いつものポジションでのプレーが悪くてディビスに取られたんなら納得いくが
ボアの代わりに出てそのままっていうのが。。
今更だけど今までコンスタントにやってただけにあっけなかったな

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/

稲本ベンチスタート濃厚
一応そうらしいから今回はスポ新信じてみるかw
264 :03/12/20 13:48 ID:e3vk8KmQ
小野、年俸オランダNo.1!手取り2億円
オランダ最高給を名詞代わりに来夏、サッカーの母国への飛躍を狙う

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122001.html


イナの盟友が来て、お互いに同じリーグで切磋琢磨出来れば良いな
265 :03/12/20 14:06 ID:dXYcwTeo
小野がオランダNo1の高給取りならオランダリーグのレベルが分かる。
266 :03/12/20 17:15 ID:wl5gf+Cc
放映権料とかその他諸々含んでの2億円だろ。
実力は8000万円くらいじゃないか?
267 :03/12/20 17:22 ID:esGIUM9V
スレ違いだが小野に金くれてやるくらいならDF取れよ>フェイエ
 
稲本に関しては何も分からない。
悲観も楽観もできない。
2689:03/12/20 17:58 ID:tDlNy2dB

゚` .゚*。  ☆+ ゚。゚+゚`, o。 。.゚*。 ゚  。  .゚  。   
.゚。 + 。゚  ☆ 。 ,゚.    o 。   。+   。゚  . ,   . ゚    ,   
   。  ゚ ゚。    。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`,  . . .。.゚*。゚ 。.゚ 。  +。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                
 , .        .           ,      .     .                        
     。          ∧∧
                < ;;:::> イナモトの願いが. 
.   .            /:;;;;;: |  叶いますように 
               (::;;;;;;:/    '"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
269 :03/12/20 18:13 ID:dXYcwTeo
>>268
マジで涙が出た・・・
感謝。願いが叶いますように。
270 :03/12/20 18:16 ID:Kh07lXhd
稲本の願いって何だ?ゴール?完全移籍?プレミア優勝?
271:03/12/20 18:30 ID:QRYubx8W
稲の夢がゼッタイ叶いますよーに。。。
272  :03/12/20 18:31 ID:dXYcwTeo
>>270
もぐりですか?
稲本の目標はTOYOTAカップ日本人初凱旋だろう。
でももっと身近な願いとなると・・自分の地位を確立した上での
topリーグ完全移籍だろう。
一応ゴールもプレミア優勝も達成してるしね。
きょうはどうかな。勝利に貢献して欲しいけど。
273 :03/12/20 18:49 ID:BqfHiGUy
>>268
何気に輪郭がチョソですね、、、サ、サ、サ、、、
274 :03/12/20 18:59 ID:mfDqiDQ8
プレミア優勝っつってもなー
275_:03/12/20 19:30 ID:DZZurueA
稲本の夢は
サッカーがうまくなりたい
出来る限り長く現役でプレーしたい

でも今はまずフラム完全移籍だろうな
276 :03/12/20 20:08 ID:PKeWEmvg
昔(つっても99年)トヨタ杯って凱旋することって言ってたよ
TVでカビラに
277 :03/12/20 20:12 ID:sQL/jCq/
test
278 :03/12/20 21:44 ID:KaDtkAjX
>>276
でっかい夢やなあ。
日本人で、その夢に最も近づいたのが奥寺さんかあ。
ノッティンガムに勝ってれば、トヨタカップだったのに。
そのノッティンガムフォレストも今は下部リーグ。
諸行無常の響き有りだな。
279_:03/12/20 21:55 ID:tkCMIp5W
リーズ戦ベンチ外れた理由は
「サハの足の状態が心配でサハがダメな場合に2トップにする為
 FWをベンチに2枚置くため」らしい。

今日はどうなるかいな?出せYO!
280 :03/12/20 22:41 ID:dXYcwTeo
♪    ドドンガドンドン がんがれ稲本!!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   (´・ω・`) / (:  ;(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
281 :03/12/20 22:42 ID:/szUfZom
フルハム vs チェルシー ニダーさんとこで放送あるんだな
Inamotoこんな時こそゴルしなさい
ついでにゲンクvsゾルダー
Suzuki力を出しなさい
ふたりとも大物喰いの本領を発揮しなさい
282 :03/12/20 22:45 ID:qoTmtBUr
しおカン住人は臭いから繰るなよ
283 :03/12/20 23:05 ID:6h+sAlY1
誤爆?
284 :03/12/20 23:15 ID:PfdmdzyJ
sma station ジャパニーズ イン ザ ワールド
いいセンスしてる
マンU戦のゴールを入れるとは
285あーあ:03/12/20 23:54 ID:pRAbLgby
また ベンチ外かよ
286 :03/12/20 23:55 ID:NuuoYaWD
_| ̄|○
287 :03/12/20 23:55 ID:AshzuHrz
今日もスタンド
288 :03/12/20 23:57 ID:SCtSJFpH
なんで?
289_:03/12/20 23:57 ID:DZZurueA
干されたな。。。
290 :03/12/20 23:58 ID:wbG1zbKG
なんだ出ないのか

スパサカでも見るかい(w
291 :03/12/21 00:00 ID:ahzeutK7
来季はドイツでがんばってくれ
292 :03/12/21 00:00 ID:dHMY3Xm6
フジのジンクスが・・・_| ̄|○
293_:03/12/21 00:00 ID:GinRZJkd
ガンバに返されそうだな
藤田に続き…
294 :03/12/21 00:00 ID:7g4AMixh
豚ヲタが先週温存とか言ってたのにはワラタ
もうほぼガンバ復帰だなw
295 :03/12/21 00:00 ID:dfuxJTaa
何でいきなりベンチ外に・・・理解できない
296 :03/12/21 00:01 ID:UZdElzUp
稲本終了祭り
297  :03/12/21 00:02 ID:VQeHIQX1
ベンチ外ってのは、ひどいなぁ。
いくらなんでも。
298 :03/12/21 00:02 ID:K09iwgrp
まじでなんでスタメンから突然スタンド?
299 :03/12/21 00:03 ID:Ml/xBMc1
前節の時休養だの温存だのほざいてたヲタがいかにアホかわかるだろ。
楽観的にも程があんだよ。
300 :03/12/21 00:04 ID:RyhNxGg4
スタメンで結果出せず→ベンチへ
→途中出場でも結果が出せず→ベンチ外へ

これならまだ納得できるんだが。。。
301 :03/12/21 00:04 ID:7g4AMixh
怪我人出場停止が帰ってきたからだろ
もともと開幕前ベンチに入れるかぎりぎりの位置だったのが
メンバーにいろいろ問題があって運良くスタメンで出していてもらっていたようなものだったし
302 :03/12/21 00:05 ID:ahzeutK7
後付けでえらそうなこと抜かされてもなw 
303 :03/12/21 00:05 ID:DYPIQdRw
移籍残留が関係してるようだな
304 :03/12/21 00:05 ID:K09iwgrp
「アイルランドに行こう」がむなしい
305 :03/12/21 00:06 ID:kVFhsp8I
ガンバが金まけないから?
それにしても突然だ。何があるのかようわからん。
306 :03/12/21 00:07 ID:7g4AMixh
後付けじゃないんだがなw
後付けなのは豚ヲタだろ
俺は一貫して同じことしか言っていない
307 :03/12/21 00:08 ID:PMVWt/Zj
今回ではっきり、稲本はショーンデービス復帰までのものであったということがはっきりしましたね。(´∀` )
308_:03/12/21 00:08 ID:ev6qNesM
今年は間違いなく海外組の中で一番活躍してるのにね。
監督が日本人嫌い?
309 :03/12/21 00:09 ID:vAfwrOFv
残念だけど仕方ないね。
ベンチ枠4人を守備、攻撃二人ずつと
すると稲本の入る余地はないよ。
310 :03/12/21 00:10 ID:yuDDij/P
>>308
何でもすぐ日本人嫌いにするのはやめた方がいい
311 :03/12/21 00:10 ID:ahzeutK7
>>306
すまん。あんたに対してのレスじゃない
312 :03/12/21 00:12 ID:7g4AMixh
>>311
そうか、すまんかった
313 :03/12/21 00:14 ID:E4C/PHOs
むなしい・・・・
314 :03/12/21 00:14 ID:ZbNxfXlh
もうガンバ返却決定的か_| ̄|○
315_:03/12/21 00:14 ID:RYrtfRSi
稲本ならフラムと契約しなくても他から誘われるんでないかい?
ただ、金にうるさい大阪人が稲本の自由な移籍交渉を許すかどうか・・・
316 :03/12/21 00:16 ID:NuWrRWaL
>>309
プレミアってベンチ枠が少ないんだっけ?
他リーグと比べて。
317 :03/12/21 00:16 ID:P4jdNBbm
稲本は今何思う…。
腐らず頑張れ!!
318 :03/12/21 00:16 ID:dfuxJTaa
スタメン→ベンチ外って・・・・・・こんなの初めて見た


そんなに生抜きは偉いのかな・・・激しく(´・ω・`)ショボンだ。
1回あんなこといってもやっぱり生抜きは許されるんだね・・・・
イナ頑張れ。それしか今は言えないのが虚しいけどな、めげるなよ
319  :03/12/21 00:17 ID:VQeHIQX1
確かに、デービスはかなりの選手だと思うけどさぁ。
でも豚も今年は結構良かったのに。
320_:03/12/21 00:17 ID:ev6qNesM
もったいないよなぁ。実力はあるのに監督が日本人嫌いってだけで
使ってもらえないんだもんな。柳沢とか俊介が使ってもらえないのは
わかるけど、中田と稲本がスタメンじゃないのはマジわからん。
まぁ、両者とも監督に嫌われてるからな。チームが悪かったんだよ。
321 :03/12/21 00:17 ID:36VwHx/G
プレミアで無駄なシーズン過ごしたな
322 :03/12/21 00:17 ID:Ml/xBMc1
最近は普通にベンチだったろ。
323 :03/12/21 00:17 ID:7g4AMixh
>>316
GK入れて5人
たしかセリエはもっと多い
324 :03/12/21 00:18 ID:K09iwgrp
>>320
他選手出すよな低脳
325 :03/12/21 00:18 ID:ZbNxfXlh
>>315
ガンバのお偉いさんがフルアム以外とは交渉しないて言ってたよね
・・・もうダメだ_| ̄|○
326 :03/12/21 00:19 ID:3LWZ1/Hb
センターハーフとしてはある程度活躍してたんだけどね
うまくいかないもんだ
327 :03/12/21 00:19 ID:Ml/xBMc1
他クラブからでも完全移籍のオファーならガンバも容認するっしょ。

さすがにレンタル4年はヤバイけど。
328 :03/12/21 00:20 ID:GQrxi4od
交代数は3人が妥当だと思うけど、ベンチ入りの人数はもう少し多くてもいい
ように思うんだがな。10人とまではいわくても
7、8人位認めても誰も文句言わないんじゃない。むしろ試合の質があがりそうだし。



329 :03/12/21 00:20 ID:oA80EzOH
稲本レベルの移籍金の相場っていくらくらい?
330 :03/12/21 00:22 ID:BTxxxlPF
フラムはもう豚を日本に輸出するつもりなんじゃ
331 :03/12/21 00:22 ID:Ml/xBMc1
2〜5億ぐらいだろうな。
それ以上出すクラブがあるとは思えん。
332 :03/12/21 00:22 ID:6rxBdkNQ
>>320
どっから日本人嫌いが出てくるのか理解できんが。
チームが悪いというより運が悪いと言ったほうが。
どうせ稲本のポジはカードや怪我が多いから、出番
は来る。

しかし、ロッド・スチュアートはウルヴスのサポだった
と思ったたけど、なんで観戦してんねやろ?
333_:03/12/21 00:22 ID:UPnSLlG/
移籍問題からんでるんじゃないかと勘ぐりたくなるな
334_:03/12/21 00:22 ID:RYrtfRSi
どっかに7億とか出てなかったか?
335 :03/12/21 00:23 ID:P4jdNBbm
ベンチにも入れないんだったら、
リザーブの試合に出てたほうがいいんじゃないか?
試合勘の維持の為にも。
336 :03/12/21 00:24 ID:XMLxcoY/
デイビス怪我しろこの野郎。
ダフに怪我させやがって。肩を押さえてたから脱臼でもしたんかな。

スタンドは油、エリクソン、ストラカン、ロッドスチワートまで居て
華やかなのにこの虚しさは・・。
でも前回よりは虚しくないのはもう慣れてきたから。
マジでガンバ返還かな?いきなりスタンドになるのはそういうコールマンの
意志表示が入ってるような気がする。コールマンてそういうことするし。

バイエルンでもどこでも行ってくれ稲本。
337_:03/12/21 00:25 ID:VKxHJlns
残念だが、フラムでポジはないな。

中田が来ても小野が来てもポジないかもな。

少しネガティブすぎるかもしれんが、個人の
能力でプレミアでレギュラーとるのは日本人
じゃ無理なのかもな。

小野以外は本当にインケツだな。

今後の若手にも影響するな。
338 :03/12/21 00:25 ID:GinRZJkd
リーグは違うが
カリューがフリーだよ
移籍金とれねえべ
339 :03/12/21 00:27 ID:rdi0SQV4
>320 禿同!
稲本といい中田といい、えらい理不尽だよな。
この二人が日本の中心なのに・・・

誰か抗議のメールしる!差別イクナイ
340 :03/12/21 00:28 ID:KlIlapZV
ガンバでもう1回がんばればいいじゃん
341_:03/12/21 00:29 ID:UPnSLlG/
デービス売って稲本買うつもりだったけどデービス残ってペンも買ったし・・
「そのままの値段ならいらないよ」という意思表示だな
こんなチームやめちまえ!
342 :03/12/21 00:29 ID:XMLxcoY/
すべての始まりはやべっち
343 :03/12/21 00:30 ID:36VwHx/G
JリーグでMVP狙ってみようか_| ̄|○
344 :03/12/21 00:30 ID:vAfwrOFv
プレミアはベンチ枠5人(一人はGK)Jも同じ。
セリエ、リーガは7人だから少ない。
だからどうしてもサブは複数のポジションを
こなせることと、役割のはっきりしてる人間が入る。
稲本は中しかできんし、守備、攻撃どちらかにはっきり
出てるキャラクターでもない。
サハにも不安があることだし、誰が監督でもベンチは
このメンバーを選ぶんじゃない。



345 :03/12/21 00:31 ID:6rxBdkNQ
中田と稲本がセットでボローニャあたりへ行かないかな?
今まで、日本人が複数のチームは無かったし。
346 :03/12/21 00:31 ID:Ml/xBMc1
>>334
その真偽は確かではないが、

そりゃガンバが吹っかけてるだけで
実際7億も出すクラブがあるはずねーだろ。
347 :03/12/21 00:32 ID:VPTVSFPf
アーセナル移籍の頃からずっと値段が7億なんじゃないか?
348 :03/12/21 00:34 ID:qZGi9nRp
中国人の掲示板で豚ボロクソに言われてる
349 :03/12/21 00:35 ID:BTxxxlPF
ベッカムで40億だからな、4億ぐらいで十分だろ
350 :03/12/21 00:35 ID:PMVWt/Zj
今年はサッカー、海外組み、国内組み、代表、共に散々な年でしたね。
サッカー人気に影響が出ないよう、今後も発展していくよう願うところです。
351 :03/12/21 00:36 ID:36VwHx/G
なぜゆえ中国人が
352 :03/12/21 00:36 ID:XMLxcoY/
>>345
そんな妄想むなしいよ。
特に中田は今ボランチ化してきてポジが被るし。
行くなら(ガンバが許せば)ずっと稲本を欲しがってた
キエーボ、バイエルンあたりが理想なんだけど。
正直もうフルアムから心が離れてきたな。負けて欲しいと思うようになった。
353 :03/12/21 00:39 ID:Ml/xBMc1
稲本はロンドン並に環境が整ってないとダメなんだろ?
354 :03/12/21 00:39 ID:P4jdNBbm
>>348
んなもん見に行くな。

コールマンもフラムも今季は信じてたんだがな…。もう期待するのはやめよう。
プレミアでもJでもどこだっていい。
毎試合生き生きとプレーしてる稲本が見たいんだよ。
稲本が腐らずに頑張ってくれてることを祈ろう。
355_:03/12/21 00:39 ID:VKxHJlns
こいつは結構がんばってたので残念だ。

356:03/12/21 00:40 ID:JwXm5OhQ
とりあえず、マンU戦での稲本の活躍を見て、
ツアー組んでまでチェルシー戦を見に、現地に行って
、スカパーに写っている日本人は最高に負け組。
357 :03/12/21 00:41 ID:NuWrRWaL
ジェトゥはDFもできるからベンチに選ばれた、ということか。
WSDでやってたマルチロール度が高いかどうかが、ギリギリラインにいる選手にとっては大事なんだな、きっと。
ムリヤリやらされた右サイドでも、ソツなくこなしていく必要性があるわけですね。
358 :03/12/21 00:41 ID:qZGi9nRp
豚はプレミアに日本一似合ってない。
セリエとかでグジャグジャやるごうが合う。
359 :03/12/21 00:41 ID:6rxBdkNQ
正直、プレミアで中盤戦力がフラムより整ってないところは
結構有るけど、そういったところは昔ながらの中盤すっとば
してやってるからなあ。
360 :03/12/21 00:43 ID:NuWrRWaL
しかしフジテレビはババつかまされたな(笑)。
せっかくパルマ−レジーナとギリギリで交換したってのに。
361 :03/12/21 00:44 ID:ahzeutK7
こんな時期にツアーに参加できる人達って何者なんだろう 
362 :03/12/21 00:45 ID:Ml/xBMc1
カスヤも稲本サイドできればなーとぼやいてるよ。

その辺のユーテリティさがないのが問題といえば問題か。
363_:03/12/21 00:46 ID:H3gEH1y0
スカパ入ってるけど見る気がない
点は入れられた?
364U-名無しさん:03/12/21 00:47 ID:PI3afG5B
レグヴァンスキ>ペンブリッジ>ショーン・デイビス>稲本

監督の中での優先順位はこうかな?
2人をスタメンにして1人をベンチに入れたらはじかれるわけか・・・

右サイドでは使えない=使いづらい
と判断されたって事かな。ボランチの層はホント厚いからね、フルハム。
365 :03/12/21 00:47 ID:ANUt0hnp
イングランドで通用しなかった奴が、イタリアで通用するわけねえだろ
366 :03/12/21 00:48 ID:g0wJrBCp
今になって怒りが!
古ハム・豚・がんば!
367 :03/12/21 00:49 ID:S1hElS9A
>>363
0−0
結構いい勝負してる
368 :03/12/21 00:49 ID:P4jdNBbm
通用しなかったなんて簡単に言うなよ・・・。
369_:03/12/21 00:50 ID:UPnSLlG/
サイドでも左はましだったが
デービス、レギー、ペンにもやらせろよ。サイド
370 :03/12/21 00:50 ID:TPcxMQ7G
「同じくらいの力の選手が二人いたとき
白人監督なら白人、黒人監督なら黒人を使う」

新庄剛
371 :03/12/21 00:50 ID:CKHbX7vI
ガンバって監督もふくめてアホ?
372 :03/12/21 00:52 ID:vAfwrOFv
>>357
チャンスはあったんだけどね。
サイドで起用された試合で結果をだしてれば
よかったんだけど。サイドのオプションとして
攻撃ならヘイルズ、守備ならジェトゥ(レグ)
と判断されたんでしょ(二人とも本職は別だし)

稲本はスタメンorスタンドかそういう選手。

373_:03/12/21 00:53 ID:UPnSLlG/
通用しなかったと諦めれる出来だったらこんなに腹立たん
374_:03/12/21 00:53 ID:H3gEH1y0
>>367
サンクス。複雑な気分じゃ
375 :03/12/21 00:53 ID:XMLxcoY/
>>362
そんなん他のMFだって同じだよ。

デイビス永久に怪我してすっこんでろ!!
もうフルアムの試合から日本人撤収。無駄金使うなこんなクラブに。

>現地に行ってスカパーに写っている日本人は最高に負け組
でも相手が相手だからね。充分楽しめるよ。
稲本には腐らずがんばれとしか言えないけど、いいチームが
見つかるといいなあ。
376 :03/12/21 00:53 ID:XJvqhwe/
あっけねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377 :03/12/21 00:55 ID:qZGi9nRp
セリエ行ってくれよ。
プレミアは向いてないよ。こいつ。
378 :03/12/21 00:56 ID:myWjjGpR
通用してないわけじゃない。けど監督にコイツを使いたいって思わせるものが足りないんじゃないか
攻撃にしても守備にしても半端っつーか。いい時もあるけど
379 :03/12/21 00:57 ID:lWjYkKO4
J復帰か
380 :03/12/21 00:58 ID:fQ3LZnW0
ピッチの中で豚一人だけ、プレミアのスピードについていけてないのは明白
3年間プレーしてもこのザマ。
これでよく通用しているなんて言えるよな
381 :03/12/21 00:58 ID:ZbNxfXlh
デイビス怪我しろだなんて悪質なことは絶対思いたくないが、
もうどっかでチャンスめぐってこないのだろうか・・・
382:03/12/21 00:59 ID:dmiH+tTj
ガンバのベンチ復帰か
383 :03/12/21 01:01 ID:XJvqhwe/
おとなしく養豚所に帰れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384  :03/12/21 01:03 ID:3OJ0vCFz
>>375
その連中、多分サッカーは見に行ってないから。
385 :03/12/21 01:06 ID:qZGi9nRp
まだタイ人の首相がオーナーになってないだろ?
386 :03/12/21 01:07 ID:vAfwrOFv
ボニセル(怪我?)とハーリーの争いもきつい。
この二人もスタメンorスタンド。
デイビスけがならスタメン稲本だけど、
ペンブリッジの復帰次第だね。ジェトゥは
レグの控えだと思う。
387 :03/12/21 01:07 ID:6u/3gvpz
ベンゲルを叩き、
ティガナを叩き、
コールマンを叩く

お前ら本当にそれでいいのかね?
388 :03/12/21 01:08 ID:P4jdNBbm
コールマンに関しては失望しただけだな。
もう叩く気力も無いわ。
389_:03/12/21 01:09 ID:UPnSLlG/
>>387
言ってることわかるけど
今回はちと違うんだな
390 :03/12/21 01:11 ID:PI3afG5B
このスレは「デービスの怪我を首を長くして待つスレ」になりました。
391 :03/12/21 01:12 ID:ZbNxfXlh
ペンブリッジは来週にも復帰できるらしい。
元々コールマンからの評価高いし、稲本はもう・・・
392 :03/12/21 01:13 ID:XJvqhwe/
待たずして解雇だから心配すんな
393 :03/12/21 01:15 ID:fQ3LZnW0
ベンゲルを叩き、
ティガナを叩き、
コールマンを叩く

次は西野叩きですね。
394_:03/12/21 01:16 ID:J4+PF7Z5
で、ここで色々言っているように、なぜかデービスが前半37分で交代している訳だが、
もしかして怪我でもしたのかな?

http://www.sanspo.com/soccer/inamoto/sokuho/20031220_17.html
395 :03/12/21 01:16 ID:XMLxcoY/
>>390
もう怪我したじゃんデイビス。
エリクソンの前で張り切りすぎたんだろw
396 :03/12/21 01:16 ID:4Lj0eRtQ
オシムも市原の韓国人FWを干して、韓国人は「韓国じゃ考えられない」とかいって
京都いったじゃん。
ヨーロッパでは契約の分からない奴は使わないのが基本方針なんじゃないの?
397 :03/12/21 01:17 ID:Z7veARgr
>>394
朗報だなw
398 :03/12/21 01:20 ID:zE0gHl1K
>>346 西野の為にガンバわざとふっかけているんじゃないの。
来季はガンバ復帰だね。西野もこれで安泰。キャプテン大喜び。

移籍金の問題が持ちあがるまで
コールマン使っていてくれたよね。残留も希望してたし。
399 :03/12/21 01:23 ID:XMLxcoY/
デイビスに代わって稲本inだったら
時間的にマンU戦の再現だったのによ。

>>396
年俸が高すぎたらしい
稲本の場合は移籍金が高くて払えないって意志表示だろ
400 :03/12/21 01:23 ID:ZbNxfXlh
>>394
早々にダフ潰しといて自分もサヨナラかよ
401  :03/12/21 01:25 ID:q3g8eB/B
同じ日本人なのになんでここまで叩けるのよ?
402 :03/12/21 01:27 ID:DYPIQdRw
403_:03/12/21 01:27 ID:B4scjp4i
>>401
おかしい人たちだから。
多分大部分が他の日本人選手スレでも活躍してる。
ここはまだマシな方。
404_:03/12/21 01:27 ID:H3gEH1y0
>>394
遅かったナ。今日はもう寝るよ。
誰のケガものぞまないが、コルマンのプランどおり
に運ばないことだけを祈る
405 :03/12/21 01:29 ID:/SdtOdsl
クレスポに入れられた
406 :03/12/21 01:31 ID:Z7veARgr
>>396
放出の方針だったら鬱だなぁ

>>405
クレスポ愛してる
407  :03/12/21 01:33 ID:q3g8eB/B
このスレのアンチが一番ひどいな
なんか白人コンプレックス丸出しで荒んでるよ
一生懸命頑張ってる青年をよくそこまで叩けるなあ
408 :03/12/21 01:33 ID:E4C/PHOs
ボアが今日はキレてる。
409 :03/12/21 01:37 ID:RyhNxGg4
>>401
違う人たちもw

>>404
禿しく同意。
410 :03/12/21 01:42 ID:XMLxcoY/
そんなにアンチ居ないと思うが。
411_:03/12/21 01:42 ID:J4+PF7Z5
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031221-00000001-kyodo_sp-spo.html
稲本に厳しい現実 デービスの復帰が要因

という見方だそうです・・・。
412 :03/12/21 01:47 ID:fQ3LZnW0
怪我や出場停止などが重なって
出場機会に恵まれていただけなのに、それを実力だと勘違いしてた
豚オタは笑えるな。
ベンチにすら入れない、豚が海外組の中で一番悲惨だな(w
413 :03/12/21 01:49 ID:Kj2pnsr9
わ、すごい馬鹿がきた…
414 :03/12/21 01:49 ID:g0wJrBCp
よくわからん(重要)点があるのだが
デービスは、これからもフルハムに残るのか?
だれか、答えてくれ
415 :03/12/21 01:50 ID:s1xz0t/1
デービスに勝てるかどうかじゃなくて今ボランチが機能してる中でわざわざ7億払う価値があるかどうかだよ。
コールマンは出て行く選手は絶対に使わない。デービスの時もそう。
これまでスタメンやってた選手が大した怪我もなくスタスタって事は7億も払えないっていう表明でしょ。
416 :03/12/21 01:52 ID:P4jdNBbm
>>414
残るようだ。
417 :03/12/21 01:52 ID:E4C/PHOs
>>414
残るみたいよ。
418 :03/12/21 01:54 ID:VEJZuyuE
>>417
残り物には福
419414:03/12/21 01:54 ID:g0wJrBCp
>>416
サンクス

しかし、しかっめ面ショーン君が 素直に残り続ける と信じられないんだなぁ
                             なんだかなぁ
420 :03/12/21 01:54 ID:RyhNxGg4
>>414
デービスが移籍志願を取り下げたので
コールマンはテービスを使うようになった。
421414:03/12/21 01:56 ID:g0wJrBCp
>>420
これまたサンクス
422 :03/12/21 01:56 ID:gQwHtDJm
稲本の法則は今日も有効だった
稲本がいないと負けるな、やっぱり
423 :03/12/21 01:56 ID:LIb9MmvX
ここを見ている、日本の将来を背負う若き選手へ

自分はCMFだからとか、オレはSBだからといって
そのポジションに固執せず色んなポジションを経験して下さい。
そうすれば、海外に行った時、必ず役に立ちます。

                  J.Inamoto
424 :03/12/21 01:57 ID:ZyXoST0+
とりあえず次節は出るだろ
もし出なかったらおしまいだな〜 あ〜あ
しかたないんだけどうぜ〜
425 :03/12/21 01:57 ID:RyhNxGg4
>>422
昨シーズンの「ラッキー・チャーム」を思い出す
426 :03/12/21 01:58 ID:XMLxcoY/
でも日本人選手の場合はまた違うんじゃないか。
まず稲本は観客動員、放映権、グッズ販売で貢献度絶大だろう。
アジアに市場を開拓する目的でプレミアじゃ他のチームも
アジア選手獲得してるわけで。そういう付加価値もあるから
一概にペンブリッジあたりと比較できない。
しかもデイビスはいずれ移籍するだろうしね。
使うかわからないけどキープしておきたいってのが本音じゃないかな。

もうフルアムから出て他の大きいチーム(バイヤン他)でやり直せ。
フルアムでスタスタならその方がずっとマシ。
427 :03/12/21 01:58 ID:s1xz0t/1
デービスの時は本人がクラブから出たいって言って、コールマンが出て行く選手は使えないってコメント出したから自業自得と言っちゃ自業自得。
今回は稲本に罪はないんだよね。7億も吹っかけられたら出さざるを得ない。
来年は西野延命のために奮闘する稲本が見れる訳だ。
428 :03/12/21 02:00 ID:KlIlapZV
>>426
大きなチームがわざわざ稲本を取るとでも?
オファーがないと移籍はできないんだよ
429 :03/12/21 02:00 ID:RyhNxGg4
>>424
もしひょっとして「移籍金のこじれ説」が当たっているなら
次も出ないかも。。。

連敗かよ。
最後まで見ちまった。
もう寝る。
430 :03/12/21 02:02 ID:s1xz0t/1
他のクラブって言ったって7億払えるかどうかだよ。レンタル延長はない。
ボランチ足りてないところだったら可能性あるかもしれないけど、まあ厳しいだろうね。
431 :03/12/21 02:03 ID:RyhNxGg4
>>428
ちなみにバイヤンのフロントが夏に来日したとき
春に稲本と交渉したことを明言した。
そのときは「フラムに残る」と断られたが
将来また話をしたいかいう談話が残っている。
432 :03/12/21 02:04 ID:vAfwrOFv
スタメンを争う選手の片方がそのまま
ベンチと考える人多すぎ。
433 :03/12/21 02:04 ID:XMLxcoY/
>>428
無ければガンバに帰るまでのこと。
でもバイヤンはオファー出してるって副会長が日本で記者会見したから
当てにしてるんだけどさ。

>>429
今日の連敗はデイビスも居なかったからねw
素直に喜べん。
434431:03/12/21 02:04 ID:RyhNxGg4

× 将来また話をしたいかいう談話が残っている。
○ 将来また話をしたいという談話が残っている。

春にもそんな話がスポ新に出て、
監督が稲本を気にってるって話だった。
フロントはアジア市場が目的だろうが。
435 :03/12/21 02:05 ID:NuWrRWaL
>>431
その談話にどの程度の信頼度があるかってことだな。
移籍市場を騒がす「関係者」はどこにもでもいるものだ。
436 :03/12/21 02:06 ID:ZKl8seif
ジャパンマネーでも何でもいいから海外でプレーして欲しいな
Jに戻ったら都落ちのイメージが強すぎる
437 :03/12/21 02:06 ID:hCAsO0p0
>>401
叩いてるのが日本人とは限らない。
サカヲタとも限らない。

怪しいレスはIDストーク。これ鉄則
438 :03/12/21 02:07 ID:2PbAdzRS
キャプテソ「かわいい西野をどうしてくれるんだ」
ガンバ首脳「それはもう、来期は誠意を持って補強します」
キャプテソ「どんな案があるのだね」
ガンバ首脳「稲本をガンバ復帰させます」
キャプテソ「それはいい。Jの観客も増えるだろう」



ガンバ首脳「もしもし、フラムのGMさんですか」
フラムGM「そうだが」
ガンバ首脳「稲本は、7億ださないと移籍させないよ。わかったね。(ガチャン)」
フラムGM「もしもし、コールマンか、(かくかくしかじか)ということだ。残念だが」
コールマン「そうですか。じゃあ、彼はベンチ入りさせられない」



コールマン「イナ、あのな話がある。・・・ということだ。だから、デービスも戻ったし、ベ
ンチには入れられん。」
稲本「西野め、しばいたろか」

439 :03/12/21 02:08 ID:ZyXoST0+
>>429
単純にベンチ入り人数が少ないこと&FWを多く入れたいってだけと思うけどね
実際、デービスは稲本と違って中盤でキープして起点になったりFK蹴ったりするからスタメンとられても仕方ないとは思うけど
もちろん、稲本にもデービスにない良さがあるけどね 
440 :03/12/21 02:09 ID:TPcxMQ7G
やはり三国同盟の国行った方がいいと
本気で思い始めた罠
441 :03/12/21 02:10 ID:RyhNxGg4
>>433
あーそうそう副会長だた。

東スポがとった田辺のコメントでは
マンUのゴルの後「以前噂のあったビッグクラブから話があった」そうな。
東スポはそれをバイヤンと推定していたが。
442 :03/12/21 02:11 ID:Z7veARgr
あの時とあの時、ゴール決めてれば・・・・
443 :03/12/21 02:11 ID:KlIlapZV
リップサービス、東スポを当てにしているのか・・・
まあガンバ復帰でもいいんじゃない
444 :03/12/21 02:15 ID:RyhNxGg4
>>443
いや、東スポは当てにしていない。
田辺のコメントを当てにしている。

そらほかに行くところがなきゃもちろんガンバ復帰でもいいさ。
どこへ行こうと応援しているから。
というか、あのダイナミックな攻め上がりが見られるとこなら
どこでもいいんだが、西野ガンバはちと辛いかな。。。

ほんとにもう寝る。
445443:03/12/21 02:16 ID:RyhNxGg4

西野は攻め上がりを許さんで
守備専にしちまうかもしれない、という意味だ。
446_:03/12/21 02:19 ID:B4scjp4i
普通に他のチームからオファーあると思うよ。
仮にフラムに残れなくとも。
それだけの活躍してるし、ジャパンマネーも期待できるし。
ただ、今回の騒動は「金」が主要な問題だからな。
カンバが自らの言い値で以外売らないってなると
言い値のまま払ってくれる所があるかというと・・。
まあスポンサー探すとか解決方法はいろいろあるだろうけどね。
447 :03/12/21 02:21 ID:Hk4tPxmC
豚ギャルの妄想がまさかバイエルンにまで飛躍するとはさすがに想像できなかった。
448 :03/12/21 02:23 ID:w68R/BuF
JAPANMONEYに味を占めたイタリアのクラブ行きだな。
449 :03/12/21 02:24 ID:DKr96Iob
>>401
稲本に限らず今年の海外の日本人は総じてパッとしないのに
どっちがより駄目かってことで叩きあいしているのは情けないというか意味がない
というかホント、気がついたら日本人欧州総撤退なんてことにならなきゃいいが。
450 :03/12/21 02:24 ID:XMLxcoY/
>>442
わかる、わかる。あの時とあの時だなw

稲本の運命や如何に!!!あとリーグ半分残ってるからわからんが
個人的にはフルアムはもういいや。信頼度0。
バイエルンのレギュラーは無理でもサブくらいから出来ないかな。
高原も近くに居ることだし。Wcupもドイツだし。

きょうはどんな心境でスタンド観戦してたんだろ。
451 :03/12/21 02:26 ID:KlIlapZV
>>446
普通にオファーがあるような活躍はしてないと思われ
時々点を取るぐらいで、それ以外の動きは大してよくないし
オファーがあったらラッキーぐらいに考えておいたほうがいいよ
452_:03/12/21 02:29 ID:UPnSLlG/
別にフラムに移籍しなくてもいいよ
ガンバでもいいけどホントは西野はカンベンしてほしいんだがw
稲本は強くなってる(精神、身体)から、どこでもなるようになるさ
応援してるぞ!
453 :03/12/21 02:30 ID:XMLxcoY/
いや普通にオファーあると思うけどね。
ただ完全移籍に7億となると少なくはなるかな。
454 :03/12/21 02:31 ID:KlIlapZV
リーガ,セリエはEU外枠は厳しいし
ブンデスはバイエルンはあまりにも現実味がなさすぎる
アーセナルの二の舞になるのは目に見えてるし・・・
後はプレミアのチームで、ここ3年ベンチ生活が長い稲本を
取るチームがあるかどうかだな
それ以外のリーグは7億円も払えるチームはないだろうし
455 :03/12/21 02:31 ID:ZyXoST0+
>>451
>それ以外の動きは大してよくないし
んなことはない
確かにがつがついったりはしないけど献身的にコース切ったり動き出したり展開したりと内容はいい
他の選手に較べても見劣りはしない
456 :03/12/21 02:32 ID:hDM6XXmh
日本でやればいいじゃん
これ以上レンタルの身でプレイするのはヤメレ
457 :03/12/21 02:34 ID:RyhNxGg4
>>447
なかなか寝かしてくれんなアンチはw
おりゃギャルでもないし。
交渉が存在したことと、リップサービスしてもらったことwのソース↓

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20030910_60.htm

上にも書いたとおり、フロントはアジア市場が目的だろうがな。

出場機会や言葉や環境の問題も響きそうだから行かん方がいいとは思う。
458 :03/12/21 02:34 ID:KlIlapZV
>>455
助っ人外国人だからね
そんな働きを見てオファーをだしてくれるチームがあるかどうか・・・
459 :03/12/21 02:35 ID:BUD9KuBd
必要とされていないなら日本に帰ってこいよ
無駄な時間過ごすなよ
460 :03/12/21 02:36 ID:DKr96Iob
今シーズンは今までで一番うまくいっていると思ったんだがな。
去年みたいにスタミナな体調面問題があったなら別としても
それ以外のことで外されるのは不本意すぎる。
461 :03/12/21 02:38 ID:SeEWVSPh
462 :03/12/21 02:38 ID:1FOM7f30
稲本ファンだけど、バイエルンに行って何するつもりなんだかさっぱり分からん
463_:03/12/21 02:41 ID:B4scjp4i
>>458
でもさあ外国人ってもアジア人=助っ人では実質ないよね。
他の選手と遜色なくプレーできてればチームとしても
合格点なんじゃないの?
厳密に助っ人外人レベル求められたらアジア人は
欧州でプレーできないと思う。
フロントもブラジル人やアルゼンチン人取る感覚で
日本人にオファー出してるわけじゃないだろうし。
464 :03/12/21 02:41 ID:XMLxcoY/

    __   ∧_∧
    |. ● |  │ -  ┤  <腐らず頑張るから応援してな〜(’Θ’)
     ̄ ̄|  ( ’Θ’)  
       |  ( O┬O
  〜〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


465 :03/12/21 02:43 ID:q2O2TOVa
どうしても稲本の体たらくを周りの環境のせいにしたい輩がいるようだな
466_:03/12/21 02:44 ID:UPnSLlG/
いらないのならさっさと日本に帰せ!
試合勘鈍ったりしたら大変だ
こんなことなら東アジア大会に帰ってきても問題なかったね
ぜんぜん使われなかったし
467 :03/12/21 02:45 ID:dfuxJTaa
>>464
(・∀・)がんがれ・・・・・それしかいえないけどな_| ̄|○スマンな
468 :03/12/21 02:45 ID:ZyXoST0+
>>463
そのへんはフロントに聞いて見ないと解からんよなw
どっちにしろ今確かなのはフラム期待の星デービスに勝たなきゃならんてこと
がんばってくれ〜 
469 :03/12/21 02:48 ID:aJpAXQ8J
もう、稲豚もヒダもフェイエノールトでいいよ
470 :03/12/21 02:48 ID:2BCj87W7
安心しろって
キエーボがなんとかしてくれるよ
471_:03/12/21 02:50 ID:UPnSLlG/
デービスには実力だけでは勝てない
それを稲本に求めるのは酷
フラムから出るしかない
472 :03/12/21 02:52 ID:XMLxcoY/
キエーボはフルアム以上に貧乏なんだよ・・・

でも個人的にはキエーボ大賛成なんだけど。
デルネリに仕込んでもらったら素晴らしい選手になれるよ。
473 :03/12/21 02:54 ID:XMLxcoY/
デイビスは当分怪我で出られないんじゃないかな。
取り合えず。
474_:03/12/21 03:18 ID:9ruezuvA
>>471
だよな。クラブの少年サッカー教室?だかの時からずっとな奴だもんな。
レベルは違うが、中田がローマにいた時のトッティと立場的に共通するものが
ある。
475 :03/12/21 03:22 ID:Z7veARgr
実力なら稲本も遜色無い、と断言できないけどな。トティ中田んときと一緒で。
476 :03/12/21 03:40 ID:fxa9ovwX
トッティの勝ちじゃない?
477 :03/12/21 04:53 ID:Ml/xBMc1
なんか7億てのを既成事実かのように語ってるんだけど、
ソースあんの?
478 :03/12/21 05:49 ID:JMK814vQ
移籍金下げようと必死、なんかわざとらしい。
この程度の価値だよっていう意思表示かな。
全くガンバは困らないわけだけど、
むしろ視聴者にガンバを何とかしろと訴えてんのか。
479 :03/12/21 05:58 ID:FJH1CksE
ただ実力不足なだけだと思うけどね。

センターではデービス・レグ以下という評価で、
ユーテリティ性がないためベンチにも入れられないと。
480 :03/12/21 06:51 ID:z8IoMQ9W
どこ入ったって結局は出れなくなるよ。
だって外人助っ人としては実力がなさすぎるし。
国内の選手と同レベルじゃ取る意味がない。
豚本を飼う余裕はどこにもない。
481 :03/12/21 06:56 ID:hCAsO0p0
>>480
Jのボランチは稲本級が犇いてるのか。
漏れにはそう思えんが
482 :03/12/21 06:57 ID:GQrxi4od
プレミアでやっていける、戦力になる程度じゃ外国人として
やっていくには厳しいからな。稲本は戦力にはなってると思うけど
絶対外せない選手にならないと。フェイエの小野みたいに。
もう一つしたのリーグから始めるのが賢明なのかもね。

483 :03/12/21 07:03 ID:XawklGcv
>>478
ガンバを祭れってのか?漏れらに。
まあ正直言って言い値7億、相場は4億〜5億、3億以下なら問題外ってのが妥当だんだが。
ガンバフロントもあくまでもはったりで強気ならむしろいい事なんだが単なる勘違いって恐れも
高いのが怖い。
484  :03/12/21 07:59 ID:lwzt9PIn
あーあもうガンバ決定かな。
485 :03/12/21 08:51 ID:US8I2Xgs
んまーもし完全移籍できたとしても試合出れないんなら意味ないしなー。
ガンバがふっかけすぎという意見もあるが3年もレンタルしてんだから、感謝こそすれ
文句はとてもとても言えねぇ。
俺はJが盛り上がって欲しいのでガンバ復帰してチャンスをうかがうみたいなのでも
いいと思うけど。西野は勘弁して欲しいが。
キエーボとかが完全移籍させてくれるんなら勿論イングランドに拘らず
出て行くべきだと思うが。
486 :03/12/21 08:55 ID:BTxxxlPF
一度ガンバ帰ってこいよ、でもJでもいまいちパッとしなかったりして海外組みのメッキが
はがれる可能性があるけど・・・今までは海外にいるってだけで必然的にJの選手
より上回ってるものとして扱われてきたから
487 :03/12/21 09:17 ID:Koi1k6lH
小野と稲本、ボランチどっちがすごい?
488_:03/12/21 09:23 ID:00rgI9n5
>486

実際楽しみではあるな。どの程度成長したのか。


遠藤と組めば、ボランチすごいことになる。

489 :03/12/21 09:25 ID:US8I2Xgs
チキアルセでさえまったく機能させずに帰国させた西野だからなー…
490_:03/12/21 09:26 ID:UPnSLlG/
デービス代えたの怪我するリスクを負わせたくなかったそうだ。。
じゃ次も使うつもりなんだ
完全に稲本無視状態

日本に帰ってきたらやっぱ違うと思うよ
ただ西野にしてもジーコにしても稲本の良さを消してしまうような気は
するw
491 :03/12/21 09:54 ID:cJtVuhMF
フルアム負け続ければいいよ。
492 :03/12/21 10:23 ID:Nvcie3xI
最初の数試合スタメンだったわけだから
十分な時間はあった。

やはり稲本のプレーの問題だよ。
493 :03/12/21 10:33 ID:IbB6fyW3
やっぱシステム的にクラークは
外せないのかね?
稲とレグ、デービスがスタメンはダメかな?
494 :03/12/21 10:50 ID:MMKMJ3Je
>>493
クラークについては、稲本自身が「運動量が多くて、そのおかげで周りが
助かってる」と言ってるとおり、今のところ代わりの人間はいない。

CMFとしての優先度は、レグ≧デービス>稲本=ペン>ジェトゥなんだ
ろうな。

粕谷が言うとおり、レグがサイドに回ってくれると助かるんだが、デービス
と稲本のプレイスタイルがカブり過ぎ。

フォルツがガナーズに呼び戻されたら、案外右サイドバックで出るように
なるかもしれん。コーナーキック等を任されてたことを考えると、稲本の
ロングボールへの評価は高いようだし。
495 :03/12/21 11:21 ID:Fit9rQUk
”ボランチ”ってなにさ?
496 :03/12/21 11:24 ID:PQRrd/zS
>>494
> >>493
> クラークについては、稲本自身が「運動量が多くて、そのおかげで周りが
> 助かってる」と言ってるとおり、今のところ代わりの人間はいない。
> CMFとしての優先度は、レグ≧デービス>稲本=ペン>ジェトゥなんだ
> ろうな。
> 粕谷が言うとおり、レグがサイドに回ってくれると助かるんだが、デービス
> と稲本のプレイスタイルがカブり過ぎ。
> フォルツがガナーズに呼び戻されたら、案外右サイドバックで出るように
> なるかもしれん。コーナーキック等を任されてたことを考えると、稲本の
> ロングボールへの評価は高いようだし。
なに言ってんだこの豚ヲタはあんで実力の足りない日本人に
ポジあける為にレグがサイドに回らなきゃならねーんだ、
チームは稲本のためあるんじゃねーぞ
497>>496:03/12/21 11:30 ID:/EzQanDc
えらく必死だな。馬鹿?上のやつが言ってんのは、○
なりボアなりが怪我かサスペンションでいない時の話
だろ。こんなところに粘着してないで、構ってちゃん
は相手をしてくれる中田か小野のスレへ行けば?
498 :03/12/21 11:35 ID:M+0CU/w0
レグ≧デービス>ペン>>豚≧ジェトゥだろ
499 :03/12/21 11:36 ID:PQRrd/zS
>>497
釣れた釣れたWWWW
500 :03/12/21 11:40 ID:iGtO6FCA
救いは、チームが負けてることだけだな。
501 :03/12/21 11:41 ID:rTsiTYOD
イナモッツベンチ外だったんかい・・・
中田も途中出場で結果だせんかったし・・・
この二人はとへなぎを応援している俺としてはなんか複雑だ。
来年は中田とイナモッツにとっていい年でありますように。
502 :03/12/21 11:42 ID:PQRrd/zS
>>500
はあ喪前は稲本さえ良ければいいのかよ
チームの勝利が大事だろうが
503 :03/12/21 11:53 ID:1Ws+yK7W
デイビスはもう1度大怪我すればいいのに。
504 :03/12/21 11:57 ID:cJtVuhMF
>>502
稲本が活躍してフルアムが勝つのが最高。
稲本がでてないんだったら負けたほうがうれしい。
505 :03/12/21 11:58 ID:c6ugSMRB
稲本が試合に
出てる→フルアムって良いチームだよな コールマンは名将だ!
出てない→フルアムは糞チーム、試合に負けろ コールマン氏ね!

日本人とはこんなもんです
506 :03/12/21 12:00 ID:UkRcs/CO
>>504
さすがにそれは意地が悪すぎ
507 :03/12/21 12:12 ID:sf8M871i
稲本が出ない試合は負けるって誰か気付いてくれ。
MBでは誰も言及するやつ無い?
508 :03/12/21 12:30 ID:iGtO6FCA
>>502
稲本がいるから、フラムを応援するのが正直なところ、だろ。
使わなれないんだったら、興味半減以下。

ロンドンにはアーセナルもいれば、チェルシーだっている。
まったく関係なければ、そっちを応援するでしょ、普通。

というわけで稲本がいなけば、どうでもいいチーム。
509 :03/12/21 12:37 ID:HLz6QYm/
>デービス代えたの怪我するリスクを負わせたくなかったそうだ。。

これマジ?ソースある?
この発言が本当だとするとジェトゥは捨て駒だと・・そう言ってるのと変わらない。
酷い監督だねえ。身内贔屓も甚だしい。メルビルもいつまでも外さんし。
負け続ければいいよこんなクラブ。
510 :03/12/21 12:38 ID:PQRrd/zS
>>508
豚ヲタの典型
511 :03/12/21 13:06 ID:+vsK8Y6m
512 :03/12/21 13:10 ID:iGtO6FCA
ID:PQRrd/zS君!

フラムと何か関係あるんですか?

全く関係ないのにフラムを応援してるの?

もしかして、サッカー通ぶってるつもりですか?
513 :03/12/21 13:18 ID:PQRrd/zS
>>512
漏れはフラムサポもちろん稲本も好き
514 :03/12/21 13:20 ID:kI0/IEay
ttp://number.goo.ne.jp/from_number/580/special_features/spe3/index.html
どうして解任が妥当なのか。
ジーコはセレクター型の監督だ。
つまり、その時点でベストの選手を招集し、
短期間で理解しやすい最低限の約束事だけを与えて、オーソドックスな戦い方を指向する。
ヨーロッパや南米では比較的多いタイプでもある。
一般に、代表監督には時間がない。
選手の成長を待って根気よく指導したり、特異な戦術を教え込んだりする時間はないのが普通である。
そこで、どうしてもセレクター型になる。
招集して、これをやれと指示する。
出来なければ選手のせいだから代えればよい。
指示どおりに出来て結果が出なければ、監督の責任となる。
コンフェデレーションズカップでは、ジーコ監督の指向するポゼッション・スタイルのサッカーがほぼ出来ていた。
それで結果が出なかったのだから、責任は監督にある。

コンフェデどころか東アジア選手権で「さえ」、結果を出せなかった無能に監督に資格など無い!
515 :03/12/21 13:20 ID:XBWYrIAc
>>505
つかそれでいいじゃん
何か問題でもある?
516 :03/12/21 13:22 ID:YYn9Xgvr
出てる時にうまくいって出てない時にはうまくいかない方が
稲本は必要だってなるんだから別に普通の考えじゃないかな?
517名無しさん:03/12/21 13:23 ID:BX93UWR/
おれもそれでいいと思う
さすがにレッジーナみたいに降格危機だと、チームもがんばれって思うけどさ
518 :03/12/21 13:27 ID:HLz6QYm/
しかしチェルシーがなかなか点取れないのは
昨日の試合で分かったような気がする。
パス回しが遅いよね。中盤で持ち過ぎっていうか。
まだ連携が出来てないようだし、クレスポみたいに一人で抜け出して
チャンスを作ってくれるFWが居なければ結構やばいかも。
519 :03/12/21 13:28 ID:PQRrd/zS
>>516
それは豚の個人サポの考え方だろ
チームサポはそんな考え方はしないぞ
結局は喪前らは豚がよければそれでいいってこった
520_:03/12/21 13:34 ID:UPnSLlG/
>>509
>デービス代えたの怪我するリスクを負わせたくなかったそうだ
これは某サイトでニュース日本語に訳してくれるとこでみますた
そこ載せるといけないみたいなので、ぼ○さんとこです

「フラムがんばれ」「デービス、イナの分までがんばって」いろいろ・・
イナギャルスレで言われてるが、あいつ等ホントにそう思ってるんか?
奇麗事並べて口ばっかで腹のなか「まけろ〜〜〜!!」じゃないかなw
521 :03/12/21 13:36 ID:YYn9Xgvr
>>519
そうだと思う。
でもだからってチームサポは稲本サポ叩かなくてもいいんじゃない?
522 :03/12/21 13:38 ID:iGtO6FCA
要するに2通りあるってことですよ。

稲本をきっかけに、フラムサポになった人。

稲本を応援してるが、フラムはどうでもいい人。

私は、後者。

どちらでも良いと思われるが。

どうでしょう?
523 :03/12/21 13:41 ID:rQhZGzeC
フラムの監督やチームメイトを誹謗中傷しなければどっちでもいいよ
524_:03/12/21 13:44 ID:UPnSLlG/
ここは稲本スレ、稲本応援して何が悪い
フラムサポはフラムスレで思うぞんぶんフラムへの愛を述べてくらはいです
525 :03/12/21 13:44 ID:HLz6QYm/
>>520
さんくすです。
そうか益々許せん。デイビスは怪我を避けて引っ込め、
他の選手を代わりに出すと。でもそんなこと言ってチームの不協和音に
繋がらないのかね。まあ降格しても監督が全責任を負うんだろ。
○さんとこってここでよく出てくる名前だけど
どこに載ってる個人サイト?書いてある場所だけでも教えてもらえませんかね。

>奇麗事並べて口ばっかで腹のなか「まけろ〜〜〜!!」じゃないかなw
いや普通に「まけろー」だろうねw
しかも「コールマン市ねー」くらい思ってそうだw
526 :03/12/21 13:46 ID:PQRrd/zS
>>524
不細工の豚ギャルの開き直りはルックスと同じで醜いね
527 :03/12/21 13:47 ID:rTsiTYOD
でもコールマンさんて稲本の事を完全移籍させたいって行ってなかったっけ?
528 :03/12/21 13:51 ID:Z2PsTXiE
言ってた。金銭面では問題あるけど必要な選手だーとか
今季チームで一番成長したーって。
529 :03/12/21 13:52 ID:HLz6QYm/
>>527
でも今の値段じゃ金は出せない→値引きしろ て言ってた。
デイビスが移籍希望の時も怪我が治っても干してたし
フォルツがアーセナルピンチの時
戻りたいと発言してた時も干していた。
530 :03/12/21 13:56 ID:t0GKCtQr
去年ティガナも怪我させたくないから稲本をひっこめたということがあった。

今日のやべっちは楽しみだけど、せっかくのフジのチェルシー戦放送がむなすい。
稲本が出てたら、やべっち→チェルシー観戦と楽しめるはずだったのに。
しかしやべっちに近付くと監督運がなくなるというか、
干され始めるような気がするんだが・・・
稲はなんであんなにやべっちと絆を深めたいんだろう。
高原から矢部をもぎとりたいかのようだった。
531_:03/12/21 13:57 ID:eAQs5FW0
まあデイビスが復帰したのは昨日今日じゃないし、
その間チームとして共存させてたわけだし、
稲本が個人的な活躍もまあしてたし、チームの成績も良かった。
そして稲本が外れた試合は全敗。
これをただ実力不足だから外されたって言う奴は
悲観論者ってよりただのアホ。

まあフラムに金がないのは去年稲本購入できなかった時点で
わかってたわけだし、まあ本人も代理人も
毎年チーム変えるのは良くないからって残留となったわけだけど、
結果的には裏目に出たんだろうか。
まあフットボールの世界にはあることだろうから
早く解決して欲しいね。

532 :03/12/21 14:03 ID:kNY2+mM2
稲本より左サイドのボニセルが抜けた穴の方が痛いだろ
結構上がってくるタイミングもいいし、クロスも正確だと思う
533 :03/12/21 14:05 ID:rTsiTYOD
プレミアってまだ今年中にしあいあるんだっけ?だったら次はいくらなんでも
ベンチ入りはするっしょ。まあ今年ダメだったとしても来年は良くなる可能性
があるから、中田・柳・稲本と頑張って欲しい。
534  :03/12/21 14:17 ID:HLz6QYm/
>しかしやべっちに近付くと監督運がなくなるというか、
>干され始めるような気がするんだが・・・

それは思ったw
そういうジンクスって結構あたるんだよ。
まえ「生ダラ」?だったか、とんねるずのノリさんとのPK対決に
出た選手(海外の有名選手も含めて)はそのあとすぐに怪我して戦列離れる
ことで有名だったし。やべっちとは縁切れ。今日も見る気しないなあ。
535 :03/12/21 14:26 ID:hqpfJKVb
豚ヲタが稲本が外れた試合は全敗とか必死に言ってるけど
同じように言うなら
豚が試合に出てるとき相手に1点取られて
豚が交代してから豚ハムが2点取って(うち1点デービス)で
逆転勝したボルd戦はなかったことにしたいんですか
あの試合後から豚便にも入れず豚ンド生活なんですから
豚ヲタは都合のいいところだけとっていい様にに言いたいだけでしょ
1番の原因は豚自身ですよ
536 :03/12/21 14:31 ID:2BCj87W7
俺の予想・・・・・

コールマンが干した→フルハムと契約を延長もしくは完全移籍
じゃなくて
フルハムが契約延長に難色(ガンバともめて)→コールマンが干した
じゃない?
一時、来年はこのチームにいないデイビスを絶対使わないってコールマン言ってたじゃん。
そのデイビスが監督と和解してチームに残るって言ったからデイビスが使われ始めたらしいから
今回の稲本連続ベンチ外の件はもう来年以降このチームにいないだろうとコールマンが見据えてるからじゃない?
コールマンは完全移籍を望んでてもガンバとクラブがもめれば契約なんて出来ないし

こういう事情が無い限りいきなりベンチ外なんてありえん
537 :03/12/21 14:32 ID:1h7uY76A
ああ、今度はやべっちに矛先が・・・
豚ギャルは本当に怖いな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
538 :03/12/21 14:32 ID:2BCj87W7

×コールマンが干した→フルハムと契約を延長もしくは完全移籍
○コールマンが干した→フルハムと契約を延長もしくは完全移籍に難色
539 :03/12/21 14:35 ID:mbj0u5bL
オイオイ
冷静に今のフルハムのメンバーみりゃ稲本がスタンドなのはわかるだろ
今まではいろいろあってメンバーが揃ってなかったおかげで試合出れてたようなものだぞ
540 :03/12/21 14:36 ID:6oJp+k+2
豚こそオランダレベルがちょうどいだろ。
斧もちょうどいいがな。
3大リーグなんて厚かましい
541 :03/12/21 14:36 ID:HLz6QYm/
>>535
ずいぶん必死だねww
嫌な選手を細かく分析するほど気になる存在なわけだ。
542 :03/12/21 14:39 ID:hqpfJKVb
どこが細かく分析してるんだが
ごく最近の試合のことも、覚えてないのか
それに試合ずっと見てりゃわかるだろ
ま、いっちゃってるヲタには理解できないんだろうなw
543 :03/12/21 14:43 ID:enz8ZTmj
3大リーグにいる日本人選手は全員ベンチだからね。厳しい。
544豚ギャルの敵一覧表:03/12/21 14:45 ID:33P09LdT
・ガンバ大阪
・西野明
・ティガナ
・コールマン
・小野伸二
・スンジハイ
・日本サッカー協会
・矢部裕之
・ベンゲル
・リティエ
・デイビス
・クラーク
545 :03/12/21 14:47 ID:mbj0u5bL
ワラタ
546 :03/12/21 14:48 ID:rTsiTYOD
やっぱり小野信者だったか・・・
547 :03/12/21 14:49 ID:HLz6QYm/
>>542
豚ハムなんて言うような奴に語る権利無しってことだボケ!!
批判する為だけに試合見て内容記憶してるのかよ〜。
お前の方がよっぽど必死だろww
548 :03/12/21 14:50 ID:enz8ZTmj
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
549 :03/12/21 14:51 ID:hqpfJKVb
>>547
君は豚に対してあまりに必死過ぎて
何言っても無駄な様だね
一回頭を冷やした方がいいよ
550 :03/12/21 14:53 ID:Z2PsTXiE
あの、途中交代後の稲本のコメントは彼らしからぬネガティブな内容で、
ここの人も心配してたけど、その次から本当にスタスタだもんなー。
でも、その2試合とも一応は呼ばれて、直前でのスタンド行きだし、
本人も相当ダメージ大きそうだ。
コールマンは人心(選手の)掌握術があるとか聞くが稲本とちゃんと
話はしてんのかねぇ。契約の問題もあるし、大変だな。
551 :03/12/21 14:54 ID:mbj0u5bL
昔から言われてたことだが
やはり小野と稲本はいるチームが逆だな
稲本はオランダがいいだろ
552 :03/12/21 14:57 ID:neXr5VxF
外から見てるとよくわからないけどイナの発言聞いてると
現状は予測できてたものっぽい。
話し合ったかわからないけど、それらしいことは言われたか
そういう空気が流れてたんじゃないのか。

イナも言ってるように今が正念場。戦ってる。
553 :03/12/21 14:59 ID:P0/lI/7O
このスレでわざわざ稲本のことを豚なんて呼ぶやつは
煽りなんだから無視しろ!

わざわざ煽ってる馬鹿を相手にしてもしょうがない。
554 :03/12/21 15:01 ID:1h7uY76A
養豚所に帰るべき
555 :03/12/21 15:04 ID:hqpfJKVb
全て煽りとして現実逃避すれば楽になるんですか
556 :03/12/21 15:07 ID:P0/lI/7O
>>555
> 全て煽りとして現実逃避すれば楽になるんですか

もし仮に能力的に見合ったところで働いていないとしても
そのことを理由に他人を豚呼ばわりするような
人間以前のガキと議論してもしょうがない。

議論したいならせめて半人前になってから書き込め。
557:03/12/21 15:11 ID:V4Sc9o4K
マターリいきましょう(=´ω⊂ヽ゛)
558 :03/12/21 15:12 ID:P0/lI/7O
>>557
スマソ

あのIDはNGIDに入れたので以降スルーします。
559 :03/12/21 15:13 ID:1h7uY76A
豚ギャルコエー ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
560 :03/12/21 15:14 ID:hqpfJKVb
やっぱりさっきの人のようだったようだねw
561 :03/12/21 15:17 ID:mbj0u5bL
一人強烈な豚ギャルがいるんだね
こりゃスレも荒れるな
562 :03/12/21 15:45 ID:EUo1txgD
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |  冬 厨 の 季 節 だ よ !
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
563_:03/12/21 16:59 ID:UPnSLlG/
稲本のHPに昨日現地観戦した人の書き込みで練習には参加してたんだが
戻る時、とても寂しそうだったそうだ
う〜ん精神的に参ってるかも
それで出場すると力んでしまうんかな?
結構、繊細なとこあるから図太くいかなきゃ
564 :03/12/21 17:20 ID:b0ZXkcFm
8〜10月もゴールは決めたが、その他の稲本の動きは決して良くなかった。
いや、どちらかと言うとお粗末な方だった。

さらにチームを向上させる意図で、コールマンが稲本をショーン・デーヴィスに
挿げ替えたのも、俺自身は納得している。
565 :03/12/21 17:51 ID:QHB3WLHy
ひとりで勝手に納得してろよw
566 :03/12/21 17:52 ID:ZbNxfXlh
567 :03/12/21 18:01 ID:CllT1QAx
フォルツ返すのいつ? いいなあ、フォルツは帰る場所があって。
同じ試合に出れないんならアーセナルにいたほうがイイヨ。
稲本はEduと同じくらいに評価されてて、アーセナルの掲示板でも
Eduより稲本のほうがよく見えるっていう意見もあったくらいなのにさ。
まあ、折れは豚ギャルだからサッカーのことはよくわからんけどね。
568 :03/12/21 18:03 ID:gkgqRyk8
まあ普通に実力不足でしょl
569 :03/12/21 18:24 ID:QHB3WLHy
こういう時はファンは見守るしかないね。
アーセナル在籍時、wcupのゴールで自分の力を相手に認めさせたように
自分で道を切り開いて欲しい。
今は精神的に苦しいだろうけど・・ピンチの時こそチャンスなんだよ。
怪我したわけでもないんだし前向きにがんばれ稲本!!

570 :03/12/21 18:31 ID:E7YI4HVM
っていうかさ、稲本を心配するファンを叩いて楽しいんか?
別にファンなんだから盲目になってもいいと思う。それを責めるのはおかしいって。
同じ日本人として純粋に応援する気持ちがわからない人間の気持ちがわからない。
571 :03/12/21 18:38 ID:3mZf1jh6
>>569
マンU戦でゴール決めた割には、その後干されちゃったけどなw
572 :03/12/21 18:53 ID:QHB3WLHy
>>570
ああこういう奴のことか↓楽しいんだろうきっと。

555 :  :03/12/21 15:04 ID:hqpfJKVb
全て煽りとして現実逃避すれば楽になるんですか

>>571
そうでもない。その後は結構絶賛されてたよ。BBCなんかの予想スタメンにも
今も入ったり、マンU戦のゴールで問い合わせがいくつも来たらしいし。
まあ難癖つけるの止めようや。努力してるのは稲本なんだから。
573 :03/12/21 18:59 ID:JWPsVVCn
稲本は大舞台や強豪に強いし、なにより華がある。
なにかとんでもないことをやってくれそうな感じがするからやみつきになる。
574_:03/12/21 19:24 ID:UPnSLlG/
ところでデービスの怪我ってどうなんだろ
怪我する前に代えたと言ってるみたいだが次戦出してくるんだろうか
とにかく試合出なきゃ評価もへったくれも無い

なんかふとメルビルがキャプテンよりクラークがやった方がいいなと思った
3月頃現地観戦の人が失点した時、稲本指さして「お前が悪い」ような
アクションしてたらしくて、それからどうもねw

コールマンははっきりしてそうだからやっぱ、移籍問題大ありだと思う
出さないとなったら徹底的に出さんだろう

稲本の回りのフォローも大事。こんな時こそ田邊ががんばらんといかん

575 :03/12/21 19:33 ID:QHB3WLHy
>3月頃現地観戦の人が失点した時、稲本指さして「お前が悪い」ような
>アクションしてたらしくて、それからどうもねw

お前にだけは指されたくないよって感じだなw
576 :03/12/21 20:06 ID:b0ZXkcFm
この後の26・28日と中一日と続く連戦でもスタンドだったら
本気で干されてるってことだな。(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
577 :03/12/21 20:12 ID:BWBh8tHp
ポジかマークの確認でもしてたんじゃないの?

失点の時に(原因があるなら)その場で修正するなり選手間で
確認しあうのは普通だと思うが。
578 :03/12/21 20:57 ID:4gg6TwE7
稲本って帰ってくるとしたらいつになるの?
この冬のオフの間?
579 :03/12/21 20:59 ID:RyhNxGg4
>>578
プレミアに冬のオフはない。
580_:03/12/21 21:11 ID:UPnSLlG/
デービスの怪我大したことないってさ
次戦出るようだ・・・

http://www.teamtalk.com/teamtalk/News/Story_Page/0,7760,740586,00.html
581 :03/12/21 21:23 ID:k+IRTNPs
>>570
あなたみたいな人はファンサイトに行くことをお勧めします
582test:03/12/21 22:14 ID:iE/WIl7g
                      ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \
583名無しさん:03/12/21 22:51 ID:kBEX/zV8
>>526
燃料投下乙
584 :03/12/22 00:22 ID:iMpE+29Y
あんなにしゃべったのにここ静かだな・・・
585 :03/12/22 00:32 ID:qzShGC6c
つーか、東アジア選手権拒否した上でこの有様だからなあ。
コールマン東アジアに出すつもりは無いと言い、稲本もそれに応えた。
少なくともこの時点ではコールマン脳内では戦力だった筈。
その後のこれは…絶対的な実力があるわけでもない上に移籍問題が
こじれて、干されたのだろう。
586 :03/12/22 00:32 ID:0/BGu6qB
>>584
番組でしゃべってもやっぱ選手は試合に出てなんぼだからね。
587 :03/12/22 00:33 ID:qI2xshBv
こんなときにTV出演してもむなしいだけだな・・・
内容は良かったけど。
588 :03/12/22 00:38 ID:OLaRQZNa
試合に出れないのを必死に移籍問題のせいにしている豚ギャルが居ますね
589 :03/12/22 00:41 ID:MYRL7BaI
今期も差別を受ける豚

かわいそすぎ
590 :03/12/22 00:43 ID:iMpE+29Y
俺ちょうど稲本と同じくらいの世代なんだが
やべっちとの競り合い見てて当時を思い出した
対峙した奴の感想はみんな「あいつはごっつイカツイ」だったよ
あの頃は辻本もほんと強くて別格だったがそれよりあいつは
しゃれならんって言ってたがいまは本当に巧さと賢さも身に付けたよな
さっきの寄せは二回とも失敗してむきになってたがw
591_:03/12/22 01:00 ID:XLXmsa6u
稲本はやっぱデカイ。
592 :03/12/22 01:16 ID:1ogQZW0n
デービスの「移籍問題」
593 :03/12/22 01:31 ID:0vAypEWm
1/2 深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原

CMで広報してた
594 :03/12/22 01:36 ID:0vAypEWm
タイトル間違えた
「ワールドカップをめぐる冒険3」ね
595 :03/12/22 01:43 ID:f9/eMySK
次回で3?

一回しかみたことない。。。。

でも楽しみだね。
596 :03/12/22 02:49 ID:U1RHFitj
取材時期は、まだ出られてた頃なんだろうな。
597_:03/12/22 07:13 ID:k6qh8u/r
ヒップアタック健在やねw
やべっち亀戦で帰国してた時に収録したみたい
なんかそれ思うとおもしろかったけどちょっと複雑だった・・

「ワールドカップをめぐる冒険3」はボルトン戦の時フジTV来てたみたい
だからその頃だろうね

いずれも2試合ベンチ外になる前だからなんか辛くもある
598 :03/12/22 08:50 ID:A+Ej/BJB
茸ヲタだけど、
プレミアって厳しいところなんだね。
試合は時々しか見てないが、今期は稲本活躍してるって思ってたのに。
フラムがダメなら、出直して、セリエに行けばいいよ。
意外に日本人にも好意的(マスコミは厳しいときもあるが、良いときはベタ褒めする)で、
馴染みやすいように思う。守備をキッチリやって、2,3点とれば、
日本人メリットもプラスされて完全移籍できるんじゃないかなあ。
稲本はいいパスもだすしね。ガンバ次第だね。
599 :03/12/22 09:22 ID:VPw6vOB1
>>598
中村も怪我が大変だなぁ。確か代表のフィジコってジーコが
鹿から連れて行った奴じゃなかったっけ?
鹿では、金古や羽田とか壊したまんまだから、あのフィジコは
信用ならんと思ってる。中村も極力、代表には関わんない方
がいいんじゃね?

ちなみに今の稲本に7億出すところは無いと思う。4億あたりが
妥当では無いかと。中村もそれくらいだったべ?
600 :03/12/22 09:26 ID:eriectPg
12月27日  深夜00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS


12月27日  深夜00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編


12月28日  深夜25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言(仮)


1月2日  深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原
601 :03/12/22 09:30 ID:DuAJLhiz
中村にはイタリアは無理でしょ、どう見ても
イタリアには稲本が行くべきだった
602 :03/12/22 09:39 ID:12u1XVNM
やべっちFC今見た
高原の後だけに喋りが回転よく大人に見えたよ
肩肘がまったく入ってないのがいい

>>601
中村は一応1年以上やってるんだから無理だったとは言えないでしょ
確かに稲本は最初はセリエにいくべきだったけど

小野の披露宴は間に合わないのかな?
603:03/12/22 10:33 ID:d+hnw097
稲本ってフラムともガンバとも契約は来年の6月までだろ?ということは6月の時点でフラムが完全移籍のオファーをださず、稲本もガンバとの契約を更新しなかった場合はフリーで欧州の他のクラブに移籍できるんじゃねーの?
604 :03/12/22 10:43 ID:j1VAXiFs
>>602
無理だったどころかレジスタという新たなポジョション見出されて上手くいったからなぁ
ただセリエは、特に下位は監督変わりすぎて茸もそれで苦労してんだよ。
前の監督のほうが上手く使ってもらえて良かったんじゃないかと思うくらいに

稲がいくならあんまり監督変わらない所じゃないと。
605 :03/12/22 11:33 ID:uITmtvFc
>604
上手くいった?
いってた?
そっか・・・・。そうですか。
606名無しさん:03/12/22 11:41 ID:6vI+Z4rM
>>534
岡中のことか?
607 :03/12/22 11:46 ID:W2Px9s9q
茸のこたーどうでもいいと言いたい所だが
確かに茸がレジスタで絶賛された試合がいくつかあったのは覚えてるぞ
ミランのピルロと比較される程良かった試合もあった
が終盤スタメンから外れることもあったので上手くいったかどうかは微妙だ
それでもイナモッツが茸以上に成功するとは必ずしも言い切れない

608 :03/12/22 11:52 ID:4YDDzxV8
セリエの上位か中堅に目かけてもらえるなら大丈夫だと思うんだけどなぁ…
下位だとちょっと監督頻繁に変わる可能性もないとはいえんしキツイな
609:03/12/22 12:03 ID:q4ngZX9u
プレミアのがセリエよりは監督寿命が長いような?
監督がGM的な仕事も兼ねてるからかな?
しかし稲本も中村もネイティブの選手と比べると敏捷
性、運動量が見劣りするのが残念。中田のように計画
的に体を作らないと厳しいのかな。
610 :03/12/22 12:06 ID:I7PvkfN8
豚ギャルはセリエを舐めすぎ
中田ですら戦術や監督の好みに合わないから干されてる
中村の所は監督が4人目。こんだけ替われば当然1度は干される

そういう所なんだよセリエAは
611 :03/12/22 12:09 ID:I7PvkfN8
更に言うと名波も監督交代であぼーんだったはずだぞ
おまいらあまりセリエAを甘くみるもんでないぞ
612_:03/12/22 12:11 ID:ZGi1rT2S
でも、今迄にそんな積極的なオファーはないからピンと来ないと思うが、1番合ってるのは
もしかしたらドイツかって思う。稲本はスピードがあるところではキツイし、バラックに
しろハマン(今は違うが)なんかも、そうガツガツ当たりにいってないし攻撃力を生かして
るしな。イェレミースは運動量で勝負するタイプだったが……
何より稲本の苦手な暑さがないのが何よりというのもある。それが1番だったりしてw
613 :03/12/22 12:19 ID:qI2xshBv
茸オタは本当にキモいな。
そんなに上位に立ちたいのかよ。
もうくるな!キモすぎる。
614 :03/12/22 12:23 ID:oxnJU+QX
>>613
そうやっていろんな日本人選手のスレを荒らし回っているんだなw
ご苦労さんなこった

マジレスするとセリエの中堅あたりなら監督替わることは少ないし
パルマのように売りたい若手がわんさかいてポジション失うなんてこともないし
サンプやキエーボのようなチームに行ければ良いんだが
615 :03/12/22 12:30 ID:M0rLYwm9
>>612
ガンバのフランス人監督だったアントは
稲本にはブンデスが一番合ってるって言ってた。
セリエほど守備的でなく戦術がしっかりしているので
能力を出しやすいだろうって。それとドイツ関係の人から
評価が高いっていうのもあるしね。
キエーボは監督が素晴らしいから捨てがたいけど。
616 :03/12/22 12:32 ID:oxnJU+QX
そういや亀の監督ってドイツ人だったじゃないか
確か稲本を1番絶賛してたぞ
617 :03/12/22 12:40 ID:qI2xshBv
>>614
レスを読んでいて素直にキモいと思っただけなんだが。
被害妄想が激しいですね。
618 :03/12/22 12:43 ID:oxnJU+QX
>>617
荒らすならお前の嫌いな茸スレ荒らしてこいよ
なんでここでやる必要があるんだ?氏ねよ
619 :03/12/22 12:51 ID:uITmtvFc
ってゆーか、そもそもここで中村の話題出すなよ。
キモチワルイ。
620 :03/12/22 12:55 ID:mjrq9gab
というか、もう日本に帰ってくるんだろう?
国内板でやれよ、豚スレは目障りなんだよ
621 :03/12/22 12:56 ID:rJ4oipkf
>>619
ここに書き込むなら中村選手に対する嫌味でなく
稲本選手に関する話題をお願いできませんかね
愉快犯さん
622 :03/12/22 13:00 ID:uITmtvFc
>621
こちらも是非皆様にはそうお願いしたいもんだ。
ここは中村を褒め称えるスレではないのでな。
623 :03/12/22 13:03 ID:rJ4oipkf
どうやらID:uITmtvFcさんは翻訳俺女さんみたいですね
失礼しました
てゆーか煽る手法かえたんやな
624 :03/12/22 13:03 ID:KMOvHPGS
まあ、まあ、もちつけ。

他の選手の話はよそうよ。荒れるだけ。
ヲタと非ヲタが話したところで平行線だしw
625 :03/12/22 13:11 ID:WgjIbKt6
元々翻訳俺女は茸が相当嫌いみたいやからねぇ…
せやけど漏れにゃ別に茸を褒め称えてるようなレスにはみえんかったがw
日本人選手皆応援してて嫌いな選手おらんからやろか?
てのは置いておいてバイエルンからオファーの話はどないなったんやろか??
626 :03/12/22 13:22 ID:uITmtvFc
>623
あまりに頓珍漢なので笑ってしまいましたとさ。
でも、まぁ、確かに自分の発言で話がそれ捲くるのでこの話題は慎みますわ。
さて、と。
627 :03/12/22 14:18 ID:2MPiqsjE
バイエルン行けるもんなら行って欲しいけど
移籍しようにも試合出てアピールできなきゃキツイよ
使ってさえ貰えればまた活躍してくれるとは思ってるけど
契約で揉めてるから使われないのか本当の所がわからない
とにかくはっきりしないからもどかしい
はっきりさせて欲しい

>625
まぁ、抽出すればイナヲタでないことくらいすーぐわかるわけだが
つか皆釣られ杉。いちいち釣られないで放置しる!
628_:03/12/22 14:19 ID:k6qh8u/r
サハが一転してマンUに行きそうだ

http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2003590255,00.html

しかし今までの発言なんだったのか

この発言受けてコールマンはサハ使うのか?
となると1月の補強まで2トップにせざるおえんかも
MFは4人、さらに稲本は厳しくなるんじゃないかな?
629 :03/12/22 14:20 ID:2MPiqsjE
>623へのレスの間違い
630 :03/12/22 14:23 ID:2MPiqsjE
サハってマンU以外に噂なかったっけ?
631 :03/12/22 15:05 ID:IHR/LRSW
豚メール
豚の空元気
632 :03/12/22 15:18 ID:78Azeul/
一応、監督から直接話はあるんだな。当然か。
稲メール、空元気なのか、いつものポジティブシンキングなのかわからんが、
ヲタとしては、ちょっと安心したw
頑張れよ!!
633 :03/12/22 15:52 ID:siENx5yT
稲本ブンデス似合う説、まあそれが正しいとしても、
肝心のブンデスはケチで有名なのですが。
バイエルンにしたって他リーグの金満チームに比べると質素だし…
634-:03/12/22 16:07 ID:+lSkhdcl
17
635:03/12/22 16:11 ID:+lSkhdcl
稲本潤一イイ男だぁぁ。。。やべっち見てオモタ♪
636 :03/12/22 16:23 ID:Did+E598
稲本いいよな、性格的にも。
最近ベンチ入りもしてないけど
チェルシー戦で見たかった。
637 :03/12/22 16:37 ID:Y1BmCygb
コ「お前、最近、疲れとるやろ?」
イ「んなことおまへんで、大将」
コ「せやかて、去年も冬場からちーともあかんようになってもうたやないけ」
イ「今年は栄養面も気ぃつけていますしぃ…」
コ「よう考えてみぃ、いいたかないけど、最近のパフォーマンスよくないで」
イ「…」
コ「実力は疑ってないさかい、ちょろっと休めや」
イ「おおきに、兄さん」
638 :03/12/22 16:58 ID:VDLAzKUB
で、稲本の次の移籍先きまった?
639IR2 おちくYいM ◆MiYu4.5eXI :03/12/22 17:00 ID:raCS6V6/
中村俊輔がセリエAへ移籍する時
稲本や襞の凄さは玄人にしか分からないけど、俊輔の凄さは素人にも分かる
と言ったコメンテーターが居た

やはりオレは素人だから稲本の凄さは全然分からない
640 :03/12/22 17:31 ID:VPw6vOB1
>>639
中村や中田の話題を出すと横道に反れるから
その辺にしとき。
641 :03/12/22 17:44 ID:kujqjK7K
>>638
ガンバ
642-:03/12/22 17:46 ID:2lbm8KMB
バイヤンファンであり、たまにプレミア見る者だが、
イナの話はもうサッパリ過去の話・・・。
ほぼ無かった物と考えた方がいい。
稲本には頑張ってほしいけどね。
643:03/12/22 18:20 ID:C0hABVjC
イナモッツの顔面に惚れますた。
644 :03/12/22 18:24 ID:YxWrsBu3
何はともあれヒダメールで関西弁やめれ
宮本も
吐き気する
645Times:03/12/22 18:35 ID:M0rLYwm9
一応載せておくけど、○以外の中盤(特にレグ、クラーク)は疲れ気味で精彩ない。
もうすっぱり稲本スタメンにして連敗脱出してほしい。
年末年始の厳しい日程に出場が無ければもう降下していく一方だろう。

Fulham (4-1-4-1): E van der Sar 7
M Volz 6, A Melville 4, Z Knight 5, J Harley 5 (sub: B Hayles, 69min 5)
S Legwinski 5 S Malbranque 7, L Clark 5, S Davis 5 (sub: M Djetou, 37 5),
L Boa Morte 5 L Saha 5.

Chelsea (4-4-2):
C Cudicini 5 G Johnson 5, M Desailly 6, J Terry 6, W Bridge 6
J Gronkjaer 6, F Lampard 5, C Makelele 5, D Duff (sub: J Cole, 8 6; sub: Gérémi, 84)
H Crespo 7 (sub: W Gallas, 90), A Mutu 6.

>>642
それは最近話が出ないからってことの判断ですか?
646 :03/12/22 20:48 ID:2YynidIG
「最近はベンチにも入らない試合が続いてるけど落ち込んでるとかいうのは全然ないで!
 先週メールを更新しなかったのもただちょっとめんどくさかっただけ(笑)」

なんかファンに心配かけまいと作り笑いしている感じで
逆に切なくなるなあ。「全然ないで!」とか「(笑)」が特に。
647 :03/12/22 20:53 ID:SX5H+Ajy
「最近はベンチにも入らない試合が続いてるけど落ち込んでるとかいうのは全然ないで!
本音( ほんまはめっちゃ落ち込んどる・・・)
 先週メールを更新しなかったのもただちょっとめんどくさかっただけ(笑)」
本音(メール更新は、ほんまはずっとしたくないんやけど、豚ギャルが五月蝿て・・)
648 :03/12/22 21:00 ID:2YynidIG
>>647
自分で「豚ギャル」とか言うかボケw
649 :03/12/22 21:10 ID:9cCniYT/
>>639
なんだそれは
650-:03/12/22 23:00 ID:J1+xlKXW
>>645
ええ、最近はもっぱらテベス。
651 :03/12/22 23:03 ID:v7ixIYX/
ガンバって、稲本が完全移籍できなかったら
海外の他クラブと移籍交渉する気あるのかね?
652 :03/12/22 23:09 ID:P70cFTa1
すべては金次第
653 :03/12/22 23:26 ID:NjKBjCm+
帰ってくるとしたらいつになるの?
今シーズン終了後?
それともシーズン途中で帰ってくるなんてこともあり得るわけ?
654 :03/12/23 01:13 ID:jgiHnzdk
やべっちのビデオ見た。
矢部とリフティングしてる映像のとき、「六月の〜」で小野がやってた
地面にあるボールを浮かすやつやってなかった?
655 :03/12/23 07:08 ID:BsAhpGh2
ヤナギ結婚するぞ。豚本しないのか?もしやカノジョすらいないとか?
656  :03/12/23 09:18 ID:i34hKnVo
>>628
サンスポにも載ってる。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122310.html
MF稲本潤一所属のプレミアシップ・フルハムのエースFWサハが、
マンチェスター・ユナイテッドへの移籍を希望した。
22日付の大衆紙サンに「(誘われたら)ノーとはいえない。
自分にとって夢であり、ぜひ行きたい」と語った。
657_:03/12/23 09:59 ID:9TVgzilP
>>656
サンキュー!
>「(誘われたら)ノーとはいえない。
自分にとって夢であり、ぜひ行きたい」と語った。

こういった発言公にしてコールマンどう出るかだ
前、サハが契約更新とフラム側で言ってるようだけど自分のところにはまだ
なにも話はないとか言ってたしね
フラムってかなりずさんなんじゃないかね
サハなんて一番キープしておかなきゃいけない選手なのに、いろんな駆け引き
あるんだろうけど・・

この話でまたデービスあたりが欲出しちゃったりするかも
と、必然的にチーム内の空気悪くなり負けだす
負けが続けばさらに・・・てことになるかも
658 :03/12/23 10:37 ID:yjcXaZvV
電柱がいなくなったらフラムはマジで終わるぞ・・・。
659 :03/12/23 10:46 ID:QVY6Mc5j
>>658
稲本が出ないなら消滅してもらってもかまわない

稲本を出せば、残留してもらいたいが、去年もほとんどサバ&ヘイルズでやってきた
んだから、残り試合で勝ち点40ぐらいは稼げるでしょ
660_:03/12/23 12:36 ID:9TVgzilP
今他の板で、あんなにがんばっても監督のショーンへの信頼揺るがずとか見て
右やらせたのは稲本外す口実作りだったんじゃないかと思えてきた
他にやれる選手がいない様なこと言ってファンも仕方ないなんて思ってた
そうか、それであの位置で勝負させず外したんだと
だったらやっぱむかつく
実力がないとか外国人だとかマイナスなとこあるけど定位位置で勝負させて
ほしかった。それで駄目なら諦めもつく
661 :03/12/23 12:46 ID:ujJDTr84
まだ終わったわけじゃないんだよ。何をそんなに弱気になっているんだ。
本人が一番つらいのだからもっと応援してやらなきゃ。
662 :03/12/23 12:57 ID:aWyurSsB
>>661がいいこといった!

イナメール読んでなんか辛かったよ・・一番辛いのは本人ダガナー
頑張れとしかいえないけど本当にがんがれ、応援してるぞ
663 :03/12/23 13:08 ID:7LSQIjLS
>>65
>小野もなんかいまいちパッとしないし

小野「パッとしない」
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-031223-0006.html
664_:03/12/23 13:17 ID:SxssLDkd
稲本エエ奴やのー。ヲタは応援するのみ。
クリスマスカードもエエ感じやん。。
665_:03/12/23 13:20 ID:9TVgzilP
>>661
>>662
スマソ。。。
今朝地方紙なんだが海外選手の評価があって中田、小野、藤田?くらいが
A.B.CのBで稲本はCだった
なんか今までの努力まったく入ってないような気がしてたところに、あの
書き込み読んでカッとしたかもw

そうだ稲本が一番ツライはずなんだよな
とにかく怪我するな、負けるな、がんばれ、!!だ。
666 :03/12/23 13:42 ID:Cj+bINnj
チェルスキ戦とか録画してたの今みてたけど、どこがデービスいいの?
つか、ダフをつぶしたのに負けるようじゃダメダメじゃん、フラムなんか
667 :03/12/23 13:54 ID:ujJDTr84
>>665
他の選手は?
668 :03/12/23 13:58 ID:9HiehAz/
なんで豚ギャルってこうも臭いレスが多いんだろうか
669 :03/12/23 14:03 ID:Cj+bINnj
>>668
それはお前がマムコに臭いになれてない童貞ヒッキだからじゃないのか?
670 :03/12/23 14:08 ID:9HiehAz/
餌にひっかっかって狙い通りの臭い豚ギャルが釣れましたw
671 :03/12/23 15:04 ID:bYX5gpDc
>>670
くだらん奴だ。
672 :03/12/23 15:05 ID:DlDCh/V8
また釣れたとか言ってるよ。くだらねぇヤツだな
673_:03/12/23 15:06 ID:SxssLDkd
稲本擁護するヤツ=ギャルと決めつけんなよ。巣にカエレ!

>>コピぺ
フラムMBで。
「ショーンの換わりにイナをいれろ。」「クラークの位置のほうがいい」
「イナはどこへいった?彼がでない試合は負けばかりだ。。」
「マンU戦を忘れたのか?イナのパスはチーム1だよ。パスだけじゃないゴールも決められる!」
「イナは弱すぎる。体が軽すぎるね。」などなど。
674 :03/12/23 15:16 ID:bYX5gpDc
>>673
いつもさんくすです。
正直早くこういう論議がなされて欲しかった。
期待通りの結果を出すよう活躍しなきゃならんのは無論だけど、
コールマンもそう思っているのだろうかと。

あと、あの発言したサハをコールマンとサポはどう扱うんだろうか。
675 :03/12/23 15:18 ID:bYX5gpDc
>>650
さんくす。しかしテベスって誰?
676 :03/12/23 15:19 ID:YZywvJ0d
「イナはどこへいった?彼がでない試合は負けばかりだ。。」
「マンU戦を忘れたのか?イナのパスはチーム1だよ。パスだけじゃないゴールも決められる!」
この2つは私が書きますた
上のやつはこのスレでもMBに書いてくれと言う要望が多かったので
677 :03/12/23 15:21 ID:fyBNdfvi
臭い豚ギャルはテベスもしらね―のかよ、くせ―な
678 :03/12/23 15:23 ID:bYX5gpDc
それがキッカケになって「ああそうだ稲本の出てない試合は・・」と
地元ファンも考えるといいね。またその後のMBの変動を教えてください。
679 :03/12/23 15:26 ID:Cj+bINnj
「メルビルに代えてゴマ、ハリの代えてボニセル、クラークの代えてイナ。これがここ2試合を終えての結論だ」
というのもあったな。
その前にも「クッキーがイナを出さないのは休みを与えるためだ。去年も失速したから」というのもあったし、結構、認識はされているのかな
680 :03/12/23 15:30 ID:bYX5gpDc
じゃあデイビスやレグには問題は無いって言い分なのか。
まあ出だしたばかりのデイビスはまだしも、レグはかなり疲労してるように
見えるんだけど。「イナを出さないのは休みを与えるためだ」この発言だって
知ったかでいろいろ言ってんじゃネーよって感じw
681_:03/12/23 15:58 ID:SxssLDkd
テベスはボカの19歳。
ついこないだトヨタカプ出とったやん
682:03/12/23 16:31 ID:LD1TTqVW
豚ギャル豚ギャルってほざいてる奴らいい加減ウゼェんだよ!!!!!おまえら都合悪くなったらそれしか言えねーのかよ!!!ダサダサだな。
683 :03/12/23 16:33 ID:bYX5gpDc
>>682
ageんなよ。お前が荒らしだろうが。
684 :03/12/23 16:47 ID:R72A/Eax
>>676
マジでやめろ!恥ずかしすぎる。
685665:03/12/23 16:47 ID:9TVgzilP
>>667
中田、小野、藤田、鈴木B、中村、やなぎ、高原、稲本がC
広山D、戸田、テソEだった
686 :03/12/23 16:51 ID:Wlab+E2q
案の定変なのが湧いてきたなw
687_:03/12/23 16:55 ID:LD1TTqVW
イナモッツは完全移籍するのら!
688-:03/12/23 17:09 ID:AufUvrLz
■五輪のスーパースターがこぞって憧れる選手

 松井大輔が「最も対戦を楽しみにしている選手」と語り、普段は冷静沈着な鈴木啓太でさえ、
彼と会った時には子供のように喜んだ。阿部勇樹は「稲本になりたい」とまで言った。
五輪のスーパースターをここまで熱狂させる稲本潤一とは、どんな選手なのだろうか?
 稲本のミドルシュートの球速は、90〜94マイル程度(約144.8〜151.2km)。かつては98マイル
(約157.7km)を連発していたが、過去の守備の失敗もあって、今は敢えてシュートを打つのをおさえめにプレーしている。
 彼の凄さはミドルシュートにあるのだけではない。
 日本人DH最高と言われるサイドチェンジは、普通のキックとまったく同じフォーム、足の振り
から蹴ることができるため、相手はヤマを張らない限りまったく手が出ない。また、思いもよらない位置から
急に攻め上がるなどして相手を当惑させるのも得意だ。
 かつてのような爆発力こそやや影を潜めているが、選手としてはより成熟したと言えるかもしれ
ない。そう、彼は、ただプレーしているだけではない、極めて優れた頭脳と技術を持った選手なのだ。
 かつて稲本とプレーしたピオトル・シェフェイルチェフスキ(マルセイユ)はこう語った。
 「もしも神様がDHをやるとすれば、稲本のようにプレーするだろう」
                                    -月刊ストライカー11月号より
689 :03/12/23 17:11 ID:p37KrpQD
変の貼って豚ギャルが臭いんですけど
690 :03/12/23 17:15 ID:yJBDxAcH
>>685
その評価ってなんの評価?
それ明らかに誰が見てもおかしいやん。他の選手にしても絶対おかしいやろそれは
691 :03/12/23 17:15 ID:Paf3lAMR
>>688
神への冒涜だな

まあ、そんなことはともかく
このままずっと飼い殺される事は無いだろうから
もらったチャンスを生かすまでよ

ガンガレ稲本
692 :03/12/23 17:19 ID:Paf3lAMR
活かす、だった
693 :03/12/23 17:20 ID:eGRVuvVP
>>665の地方紙って一体何?どういう基準の評価なんだ?
明らかにおかしいんだが…藤田と鱸がBで中村稲本がC???
絶対おかしいやろ!
694 :03/12/23 17:25 ID:sK3Cxn7G
無茶苦茶なランキングだということは明らかだろ
帰国組の藤田とベルギー下位の鱸がBに入ってる時点で
695 :03/12/23 17:27 ID:Paf3lAMR
評価なんて人それぞれなんだから、どうでも良いではないか。

私的には
A=無し
B=無し
C=稲本、小野
D=その他全員

全般的に海外組ダメポ
696>>693 :03/12/23 17:27 ID:LD1TTqVW
うん。おかすぃー!
697665:03/12/23 17:29 ID:9TVgzilP
名古屋の中日新聞
ここのスポーツのプレミアの記事はあの原田公樹

しかしふざけとるだろw

見出しが
小野合格点、ヒデあれれ
欧州サッカー日本人選手の通信簿
書いた記者の名前はないがミラノ、共同となっとるw
698 :03/12/23 17:32 ID:VCBo38Km
共同ってあのオランダベルギーリーグの評価が異様に高いとこかな
スポナビの記事がほとんど共同なんだけどそんな感じでオランダリーグの評価が異様に高いでやんの
699665:03/12/23 17:39 ID:9TVgzilP
追加してくけどこの新聞、一応スポーツ新聞じゃないからね
名古屋の一番ポピュラーな新聞
ガキから爺婆まで普及してる
700 :03/12/23 18:00 ID:89v+oWio
俺的評価

A 稲本
B 中田 高原 小野
C 中村 藤田 鈴木 柳沢
D 戸田 川口 広山 
701 :03/12/23 18:02 ID:Paf3lAMR
まぁ、俺は別に稲ヲタでは無いが
今季海外組でよくやってると言えるのは
稲本と小野の二人だけだろうな
後はギリギリで高原、鱸、ヤナギか
702 :03/12/23 18:10 ID:4EM/i0fX
今季成績

稲本 2G1A
小野 2G4A
中村 2G1A
中田 0G1A
藤田 1G1A
鈴木 3G1A
高原 1G1A
柳沢 0G0A

間違ってたら訂正ヨロ
703:03/12/23 18:11 ID:fkRVvg3e
亀な話題ですまんが、ナイキのメイキングの動画が欲しい。 無論正規版がベストなんだが、ナイキやジェブがなんとかしてくれんかのう… それか、放流情報はねえか?
704 :03/12/23 18:13 ID:p37KrpQD
鈴木2G1A
高原2G1A
柳沢0G1A
705 :03/12/23 18:18 ID:89v+oWio
>>702
へー鈴木って3ゴールもしてるんだ。
一時はギネスに挑戦とか言ってなかったっけw
柳沢が後を引継ぐか。
ゴールの凄さ、重さから言ったら稲本ダントツだよ。
代表のゴールも稲本のは重い。
706 :03/12/23 18:22 ID:d5ss/lWE
大体リーグのレベルやポジションや>>702のよーなデータも考慮した上で判断すべきやろ
何考えてんねん。
707 :03/12/23 18:27 ID:TorhtD01
稲本ハ「マンUへ行きたい!」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122310.html
708 :03/12/23 18:29 ID:Paf3lAMR
>>705
重さで言えば、むしろ鱸の方がチームにとって重いと思うけど。
あと、代表は関係ない。

あんまり、必要以上に稲本を擁護すると、アンチが沸くだけだぞい。
709 :03/12/23 18:35 ID:nPVw5DaC
>>707
またサンスポか・・・
提灯記事書いて馬鹿にしてるのか。
710 :03/12/23 18:41 ID:g5UIB7mV
ここ豚スレじゃなかったっけ?
711 :03/12/23 18:44 ID:ml4zLQXN
つか共同の記事は、煽りや飛ばしを平気で流してるイメージが有る。
なんかアンチ日本サッカーぽいし。
時事の記事のが、地味だけど正確な気がする。ま、MSNニュースや
ヤフーに出てる記事を見てだけだけど。

とりあえず稲本は、試合に出て良い新年を迎えれ。
712.:03/12/23 18:57 ID:LD1TTqVW
稲モーホ潤ニチ
713 :03/12/23 18:58 ID:89v+oWio
>重さで言えば、むしろ鱸の方がチームにとって重いと思うけど。
>あと、代表は関係ない。

対戦相手を考えれば稲本のが重いに決まってんじゃん。
1本目はプレミア開幕勝利を、2本目は40年ぶりのマンUからの勝利を決定ずける
ゴールな訳で。代表は関係ないって、俺は稲本の代表ゴールも他の
選手のゴールに比べ価値あるものが多いなって考えてるわけだし
否定される筋合いはないよ。
714 :03/12/23 19:07 ID:g5UIB7mV
>否定される筋合いはないよ。


閉鎖的なコミュニティ好きですね。
715 :03/12/23 19:13 ID:Paf3lAMR
>>713
チームにとっては、ね。マスコミやファンじゃない。
降格危機で喘いでいるゾルダーでの2ゴールの方が
割と上位のフラムでの2ゴールより、チームにとっては重いでしょう。

代表の事については、新聞の評価についてのことだと思ったから書いたまで。

俺はゴールなんぞ要らんから、CMFとして効果的に動いている稲本が見たいのだ。
716 :03/12/23 19:25 ID:cJSj64wI
>>713
視野の狭いお方だ。
717 :03/12/23 19:28 ID:YLm1yOO8
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわサッカ上手くなるわ
ハングル語マスターしちゃうわでえらい事です
718 :03/12/23 19:30 ID:yjcXaZvV
お前等、ウォッチ先に干渉するのはやめろ。
韓国人がPSVの公式でやって、現地人に呆れられたのと同じことやってるんだぞ。
719_:03/12/23 19:35 ID:9TVgzilP
話が飛んで申し訳ないんだが今フラムの公式トップ、ジェトゥが取り上げられてる
ここに載ると次スタメンっぽいんだが・・・
まさかデービスのとこに稲本じゃなくジェトウじゃないだろな
だったら又、むかつくんだぎゃ
720 :03/12/23 20:30 ID:meuHV+PI
ジェトウは去年はその位置だったな・・・
そういやヴォルツ帰ったらどうするんだろ?
721 :03/12/23 21:47 ID:HmtM3102
稲本はボローニャに行け、小野はウディネへ行け、高原はレッチェに行け。
中田はパルマ、中村はレッジーナ、柳沢はサンプドリア。

日本人選手はみんなイタリアに行けば良い。
イタリア人は日本人に友好的で優しいぞ。
722 :03/12/23 21:57 ID:rwp24m9T
イタリアは悪いと他の国同様に散々叩かれるけど
日本人に対して基本的には友好的な感じがするね。
723 :03/12/23 22:33 ID:Q/Nb/hHW
ワールドかぷを巡る冒険、広島じゃやらないみたい
_| ̄|○
;
;
;
724 :03/12/23 22:45 ID:YLm1yOO8
12月25日  21:00〜22:54日本テレビ系列
「ザ・好珍プレー2003!史上最強のベスト30」


12月27日  深夜00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS


12月27日  深夜00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編


12月28日  深夜25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言(仮)


1月2日  深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原
725 :03/12/23 22:49 ID:tMCMrh/P
サバだって報われない時期を我慢してベンチ入りしたんだ
稲本にも絶対にチャンスは来る
焦らず頑張れ!
726 :03/12/23 23:25 ID:BN+gyZmm
さっさと養豚所に帰ってこいや
727 :03/12/23 23:51 ID:m2oRvt7w
>>688って誰のこと?
728 :03/12/24 00:01 ID:Eng7XAIn
ロベカルか
729 :03/12/24 01:28 ID:kfwZsKvr
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ    稲本ヲタにメリクリ!!稲本ガンガレ!!
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
730 :03/12/24 02:15 ID:Wx1aCOrc
>>725
レンタル選手のベンチ外と本契約選手のベンチ外は全然意味が違う
731_:03/12/24 06:06 ID:7kbl2oXX
ダービス次戦出ないみたいだ。。

http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/3316111.stm

またどうなるかわからんけどね
出れたら活躍してくれ

732731:03/12/24 06:25 ID:7kbl2oXX
ダービス=デービスねw
わかると思うけど一応訂正させてくらはい
733 :03/12/24 08:10 ID:c14axgs8
金曜日だっけ?次の試合!
久々に楽しみ!
734 :03/12/24 09:05 ID:CsGnGzhj
稲本、同郷だからがんばって欲しいけど
移籍金高いのはやっぱりネックじゃない?

3年目ともなれば放映料収入は見込めたとしても
グッズ収入等はかなり落ちるだろうし、高い移籍金
払ってまで取るメリットはあまりないような気がする。

稲本クラスの選手ならもっと安い移籍金で獲得
できるだろうしね。これがフリートランスファーだった
ら別だろうけど。戦力的にはプレミア中〜下位クラス
のクラブだったら十分通用すると思うんだけど。
735 :03/12/24 09:09 ID:wCjNC6xC
フラムは元々その中位〜下位クラスのチームだったんだよ・・・
何故か今上位にいるけど・・・
736 :03/12/24 09:11 ID:ZuAIeyja
>>734
同意だけど、フラムは元々中〜下位クラスなんだけど。
たまたまCBラインの綻びがファンデルサールのおかげ
で収まって、かつ攻撃陣が上手くまわって今の位置にい
る。
攻撃陣もしくはファンデルサール、両サイドバックが長期
欠場になれば、チーム成績も二桁台に落ちるのでは?
で、デービスが再度移籍志願で、稲本も完全移籍とか(w
737 :03/12/24 09:12 ID:ZuAIeyja
あ、735さんとカブった・・・。
738 :03/12/24 09:25 ID:wCjNC6xC
いや、俺より的確に指摘していただいてありがたいw
739dasiuke:03/12/24 09:40 ID:nkLIDG/u
良く莫大な放映権収入と聞きますが
これはどのくらいなんでしょうか?
ご存知な方教えてください。
Jリーグ規定による移籍金は世界標準からみたら
高すぎ。6月にガンバとの契約が切れるので
それ以降は移籍金生じないで移籍できるんですよね。
まだまだ海外にずっといて欲しい選手です。
740 :03/12/24 10:11 ID:ZuAIeyja
>>739
ガンバサポとしては勘弁してくれ。
昨シーズン、今シーズンと稲本が居ったらチーム成績も
違ったろうし、興行収入も違ったはず。
フラムも稲本のユニやツアーで儲けた金をあきらかにして、
妥当な移籍金をガンバとすり合わせてくれ。
確かに7億円超の移籍金は高いと思うが、4億円は欲しいと
思う。
741_:03/12/24 10:22 ID:YEiT1rRf
>727
メジャーリーガーの話。名前は忘れたが。
742734:03/12/24 10:46 ID:CsGnGzhj
うん、漏れはプレミアマンセーの他サポなんでフラムの
位置づけは分かってる。言葉足らずで申し訳なかったけど
つまりフラムでは戦力として十分に通用すると思うんだけど
移籍金がネックで完全移籍が難しく、来季の戦力として見込み
づらいので出番を失いつつあるのが現状じゃないかなと言う事
が言いたかった。

彼は華のある選手だと思うのでがんばって欲しいね。
スカパーの放送枠取られたので苦々しくも思ってるんだけどw

今季のフラム、マルレとフィナンが抜けて苦戦すると思って
たけど、ここまでやるとは正直意外だった。736さんが書いてる
のもそうだと思うし、マルの存在感も大きいけど、稲本も今の
順位に貢献してる気がするけど。全試合見たわけじゃないけどねw
ただ、サハが抜けるとなると、UEFA杯圏内も厳しいだろうね。
743739:03/12/24 11:10 ID:nkLIDG/u
>742さん
完全移籍が見込みないとなると出番が減ると思うのですが
まだ5ヶ月もあるんですよねー。
この間、試合勘、90分間働けなくなるスタミナ不足とか
今年初めの頃を思うとそれが大変心配です。
744dufhsihrbs:03/12/24 11:27 ID:Vsehx7I6
サハが抜ければ落としていってくれる移籍金が
稲本の完全移籍の助けにならんでしょうか。
サバやヘイルズもベンチ暖めるの嫌だろうし。
745 :03/12/24 11:29 ID:xY9W/qL9
>>744
それ以前に順位が急降下することは間違いない
746もともと:03/12/24 11:59 ID:hBAoMVHO
稲本が移籍した当初のフルアムは、今のチェルシーの
ように、大富豪に買われたシンデレラチームだったか
らなあ。
アルフォイドがイギリス国籍や税金絡みのトラブルで
ヤル気をすっかり無くしたのが痛い。
747 :03/12/24 14:28 ID:+XQp9lNm
>>744
サハが移籍したら新しいFW獲るに決まってる。
その移籍金にするんだと思うよ。
しかも右SBやCBも補強の対象だろうし。

まあこの2連戦でベンチ入りも出来ないようなら諦めたほうがいいね。
748 :03/12/24 14:34 ID:6F0MAb4u
12月25日  21:00〜22:54日本テレビ系列
「ザ・好珍プレー2003!史上最強のベスト30」


12月27日  深夜00:00〜 TBS
JスポーツスーパーサッカーPLUS


12月27日  深夜00:55〜 TBS
6月の勝利の歌を忘れないのU-20バージョン
U-20密着取材ワールドユースサッカー総集編


12月28日  深夜25:10〜28:55 テレ朝
超激論バトル!!2003 朝まで日本サッカー応援宣言(仮)


1月2日  深夜1:15 フジTV ワールドカップの冒険3
小野、稲本、高原
749_:03/12/24 17:00 ID:YEiT1rRf
ガンナーズ戦後のフォルツのコメント
「イナが、本当に僕をよくフォローしてくれて、とても感謝しているんだ」
 by SPORT FIRST
 
フォルツが稲本について語ったの初めてやな。
750 :03/12/24 17:05 ID:yAj8Fl3a
MBで「稲本どうして出てないの?」という問いに「今日、練習ではシャープな動きしていた。
リラックスと自信を取り戻すことが必要だったんだろ」というのがあった。

あと、やな言葉だが稲本のことを悪く書くヤツはInamoto hatersというらしい。同じくhaters
がいるのはメルビルとか…
751 :03/12/24 17:41 ID:aATFVTaI
>>729
MERRY CHRISTMAS>豚スレ住人
752 :03/12/24 17:46 ID:ChJ2fZd3
>>727
確かぺドロ・マルチネス
レッドソックスのエース
リーグプレイオフでヤンキースの名物コーチ、ドンジマ−を
突き倒した奴ね


稲本はチームをUEFA杯に導いたかと思えば
ベンチ外だったり落差激しいもんね
メルビルとはhatersのレベルが違うと信じたい
753 :03/12/24 18:31 ID:hs90znZp
>>750
いわゆるアンチってことか。
同じハンドルの奴等が叩くってことなんだろうか。
それとも悪く言う奴の総称?
754 :03/12/24 18:35 ID:hs90znZp
>>729
そう言えば今日はイブだったなあw
755 :03/12/24 20:25 ID:GKOqw7++
いつも稲本のことをかばってくれるニックって何人?
ここの住人とか、向こう在住の中国人とかだったら萎えるなあ。
人種関係なしにプレイでファンを掴んでほしいと思うから。
756 :03/12/24 20:29 ID:hvJbr+kG
ニック→肉→豚→稲本→稲本ファン→ここの住人
757 :03/12/24 21:10 ID:RkIhefXg
イブの夜は豚も例のモデルとあんなことやこんなことを
758_:03/12/24 21:13 ID:7kbl2oXX
フルハムのHPにコールマンのインタブがあってその中でフォルツと稲本の
移籍に関してコメントあった
>Ina has been a different class this season and we're still working on that."
Inaは今シーズン異なるクラスでした。また、私たちはまだそれを処理しています。」
翻訳サイトでやってみたんだけど、これどうとったらいいと思う?
交渉してるんだろうか

http://www.fulhamfc.com/news/displaynews.asp?id=4485


759 :03/12/24 22:19 ID:kfwZsKvr
>>757
ついでに結婚もしてくんないかね?
早く身を固めて欲しいんだが…。
760_:03/12/24 22:28 ID:YEiT1rRf
本人は全く結婚願望無いらしい。
761 :03/12/24 23:03 ID:oSy6RvuA
>>759
結婚するとだだでさえスタミナのない豚が
さらにスタミナ不足になる悪寒が・・・
762 :03/12/24 23:08 ID:hs90znZp
くだらんこと言ってないでだれか758を訳してやれよ
763 :03/12/24 23:52 ID:3CgMVEwv
>>740
正直4億は譲れないラインだろうな、これを切るようならガンバサイドの完敗。
まあ国内復帰も負けっちゃあ負けなんだけど。
764 :03/12/24 23:58 ID:hs90znZp
アーセナル行った時から400万£(7億ほど)って数字が稲本の移籍金として
向こうの新聞に出てたしそこら辺が交渉値なんだろう。
ただ今は移籍金バブルがはじけちゃった時期だし、
どのリーグのどの選手も金額は抑え目、むしろ移籍自体が少ないよね。
765 :03/12/24 23:59 ID:vUr1Y+CJ
【HIDE VOICE】:ヒデの「声」が届きました!!
・ジダン・ロナウド・ベッカム……世界のトッププレイヤーが集った
貧困撲滅チャリティ・マッチに出場したヒデ。試合の感想、仲良くなった
某チームの選手との会話の中身は?! (12/19 Update!)

さ〜て、誰でしょう。
766 :03/12/25 00:17 ID:xHH6Kxky
稲ヲタども、ハピクリ。
色々気を揉むことが多いこの頃だが、
これからも稲本のことをマターリ見守ろうではないか。
チャンスをものにしろ!!ガンガレ!!ヽ(`Д´)ノ
767 :03/12/25 00:22 ID:q8kRO2EJ
>>758

かなり意訳だが、ニュアンスはわかると思う。

「ウチらの順位はすごくアーセナルに近づいているんだけど、それは別として、フォルツは
私たちと契約したがっているんじゃないかな。というのも、彼はフルアムでプレーしていた
方が1軍選手としてプレするチャンスが多いだろうし、ウチらの方が彼を愛していると感じ
ているだろうから。稲本も以前とは見違えるようなプレーを今シーズンは繰り広げていて、
ウチらはそれをもっと活用していこうと思ってるんよ」
768 :03/12/25 00:22 ID:q8kRO2EJ
>>766
メリクリ!
イナにもメリクリ!
769 :03/12/25 00:40 ID:FaraEFVE
  
        / ̄ \
        0⌒>    ヽ 
    __  ⊂ニニニニ⊃
    |. ● |  │ -  ┤  <栗おめ、頑張るから応援してな〜〜(’Θ’)
     ̄ ̄|  ( ’Θ’)  
       |  ( O┬O
   〜〜 ◎--ヽJ┴◎  キコキコ
770 :03/12/25 01:07 ID:laewa9RM
>>767
サンクスメリクリ
771_:03/12/25 02:00 ID:NDuxNQAl
>>765
もしかして猿とシャイなイナモーホ♪の話やないですか?
>>767
サンクス
じゃ稲本のほうはこれからってことでまだ交渉してないかね。。。
772 :03/12/25 02:05 ID:ugeb3hRH
今日はクリスマスですな

確かロンドンは交通機関やその他商業関係も全て休みになるんだよね
日本と違って27日くらいからクリスマスのバーゲンセール本番だっけ
私も昔、映画を見に行って失敗した記憶が思い出されます

やっぱ普通に家で待機してるんかなぁ
773 :03/12/25 07:49 ID:jinyOtvn
欧米のクリスマス=家でセクース
日本のクリスマス=ラブホでセクース
774 :03/12/25 10:05 ID:eKfS++og
フルハムは「サハは出さん」とオファー一蹴
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003122510.html

だってさ。
 
775:03/12/25 16:07 ID:Vsk23gxI
ジジクレイはボランチ希望してるんですね。
遠藤とジジがボランチだとやはりイナが入るところないです。
だからまだまだイナさんは海外で頑張らなくちゃ!
776 :03/12/25 16:12 ID:MeXRsUHA
明日は稲本かジェトゥ、ヴィラ戦はデービスと
ターンオーバーでしょ。
777_:03/12/25 17:05 ID:GQofroq2
メリクリ!
778_:03/12/25 17:23 ID:GQofroq2
↑スリー7
 ゲッツ!
779_:03/12/25 17:37 ID:GQofroq2
フルアム vs サウサンプトン
解説:東本貢司  実況:金子勝彦
12/26(金) 生中継 20:55 Ch.186
パーフェクト チョイス

明日はめちゃ時間はえーな。ご飯時やん。。

780 :03/12/25 20:39 ID:hI9qlqIj
東本かよ_| ̄|○
781:03/12/25 21:06 ID:Q6ScOQ3/
金子さんが実況のとき稲本がゴール決めたのがいまだかつてないということを知っているのは俺だけか?
782_:03/12/25 21:22 ID:NDuxNQAl
でも東本の時はきめてるやん
この際ゴールじゃなくてもいいから
アシストでもいい!!
783 :03/12/25 21:37 ID:N9TRAqcX
パルマMF中田ボローニャへ移籍へ 年俸1億 背番号『9』

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ki4y-mti/volley/vwa311/f1.jpg
784 :03/12/25 21:47 ID:jkh6bScb
金子爺のときブラックバーン戦でアシストしたじゃん。
むしろ金子爺のとき良いイメージ。黒板戦、アーセナル戦など。
東本氏も悪くない。

永井氏のときは活躍しないとか、チームが負けるイメージがあるな。
解説自体は稲本ファンの1人って感じの暖かいメッセージが多いけど。
785 :03/12/25 23:07 ID:ivPhz6X4
プレミア年内にあと2試合もあるのな!
中1日で試合あるし、どちらかはスタメンで出れないかな。
786_:03/12/26 00:22 ID:rH5KD/In
監督から直接聞いたというベンチにも入れない理由って何じゃろか?
「そんなには気にしてない」らしいが。
「絶対的な力があれば試合には出れる」っていうのはいつも言ってることだが
デイビスみたいな例もあるわけだし・・・
787 :03/12/26 01:03 ID:3YIcfcv9
皆さんプレミアの話で盛り上がってるのにすいません。。
しかもスレ違いですが、ケコン話が出てたので・・・
私、イナが本気で好きで
でもイナは彼女居るかもしれなくて最近すごいケコンとか多くて
涙とか出てきて、そんな時に柳までケコンして、
なぜか別に好きじゃない柳のケコンで不安が頂点に達しちゃって気が狂いそうです。
どうしましょう(;_;)
なんかみんなケコンしてるからイナもケコンしよう、
とかって思いますかね!?(T_T)
怖くて・・でも何かしたいんだけど何もできなくて、
何なんだ私は。つーか何言ってんだ。理解不能や。。 
ごめんなさい。破裂寸前ですた。。
788 :03/12/26 01:09 ID:g6x00zFv
>>786
何やろね。
まあ気にしてたところで、「すごい気にしてる」なんて書くわけ無いしね。
どんな理由があったにせよ、ベンチにも入れなかった事実は残るわけだし。
その悔しさを糧に日々精進するのみ。いつだって背水の陣。ガンガレ!!ヽ(`Д´)ノ
789 :03/12/26 01:12 ID:g6x00zFv
>>787
ほんとにスレ違いじゃ。
子豚スレへ行け!!
790 :03/12/26 01:15 ID:1LfCc5k1
まぁベンチ枠は4枠だけだからね
キーパー除くと

今季のイナは怪我してないのがよかたよ
791 :03/12/26 03:39 ID:e8UDKoiI
>>787
キモイィー
792 :03/12/26 07:57 ID:cgB8yNWD
>>787
お前は稲本が結婚したら、すぐに冷めて次の対象に移るだけだろ。
ここはサッカー選手の稲本を語るスレです。
793 :03/12/26 08:05 ID:0NKz2ei7
稲本 デービス欠場で先発も!

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/26/08.html
794_:03/12/26 09:02 ID:pj6C9wi7
今日ベンチにも入らなかったらホントに戦力外
出たら結果残さないといかん
チャンスでもあり正念場

しかし稲本って正念場続くよなw
負けずにガンガレ!!
795 :03/12/26 09:10 ID:4aox+IAY
>>794
今日は出なくても中1日の次戦に出れば戦力外ではないと思うが。
796_:03/12/26 09:40 ID:pj6C9wi7
>>795
だってデービス怪我かもで危ない時
もし休ませるんだったら明後日より今日ではないかい?
それでジェトウがデービスの代わりだったらかなりやばい

暫くプレーしてないから早く出てほしいのもあるけどさ
797 :03/12/26 10:49 ID:yYiUDdQ5
デービス、怪我癖が付いたか?
それはそれで困るんだが。
798_
コールマン薄い選手層でよくやりくりしてる。
選手の気持ちをクラブに向かわすのもうまいと思う。
ハーレィはチェルシー戦に必ず出す。
稲本はアーセナル戦に必ず出す。
この試合は出たいだろうって気持ち知ってる。

スケジュール混んできた時の使える駒たくさんキープしておきたいだろうし。
稲本だってそのうちガンガン使われる。