レアル≧≧≧市船>>>マリノス>>>レッジーナ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可憐ROBERT
つい先程決定しますた
2 :03/12/14 15:52 ID:CX11CV6K
レアルってー
ソシエダのことで良いんだよね?
3 :03/12/14 15:52 ID:K5q4wBPO
ジュビヲタが
4 :03/12/14 15:52 ID:Bj7dMV9n
カレン>>>>>>>坂田>>>>>>>>>ロナウド>>>>>>中村俊輔
5-:03/12/14 15:53 ID:9tP3EfIv
天皇杯?
どんな内容だった?
6 :03/12/14 15:53 ID:Zd2WvnEV
市船勝ったの?w
7 :03/12/14 15:53 ID:Z62ig0Wk
久保とか奥とかサンチョルとかいたの?
8 :03/12/14 15:54 ID:q688IySZ
あの退場がなければ、勝ってたかも・・・。
惜しい、悔しい、、、、マリノス、、、プロ?(笑)

市船の方がおしてたじゃん。
9 :03/12/14 15:54 ID:OV2nc9pd
をっ!誰か立てないかと市船が2−2に追いついた時から思っていたから

乙!でも遅すぎたな。

まあ、Jリーグ完全優勝のFマリノスが高校生の市船相手に2−2で
屈辱のPK勝利という事実だけレスしておこう。

        Fマリ 負ければ良かったのに。
10 :03/12/14 15:54 ID:jeMo47Ni
カレンって日本人?
11 :03/12/14 15:54 ID:3YF+yliJ
>>5
市船が退場者出して10人でプレーしなければならなくなって
苦戦したゲームだった
12 :03/12/14 15:55 ID:3ZoG8o4j
PKで市船が敗れました。
可憐は思ってたより良い選手かもしれないと思った。
13 :03/12/14 15:55 ID:Ntynilem
奥 中澤 坂田 栗原 久保 サンチョル、、、、、次の試合はどうなる事やら


14 :03/12/14 15:56 ID:q688IySZ
市船は、PKで負けた。
しかも、2点負けてて、後半同点に追いつく。
惜しい・・・。
15 :03/12/14 15:56 ID:XCCm9Y3Y
629 :名無しさん@事情通 :03/12/14 15:48 ID:Z8Qz6ASC
サッカーって所詮こんなもんだね。
麻雀といっしょでほとんど運。
じゃんけんの結果にいちいち一喜一憂するアホども。

野球ではプロ対高校生だと100試合に1回も高校生が勝つなんてことはないね。
16 :03/12/14 15:57 ID:wsp4tBQd
8対8とか4対1と今日は楽しめますね
17 :03/12/14 15:58 ID:mQ+db6l1
マリ2軍だぞ
プロとして失格だけどね
18 :03/12/14 15:58 ID:7pa8S0vK
>>15
横浜ベイと常総学院だったらありうる
19 :03/12/14 15:58 ID:q688IySZ
そうですよね。
カレンって私も、イマイチかなって思ってたら、
今日はびっくりした。

上手く成長すれば、元日本代表のロペス並になれる可能性あり。
ドリブル、今のサントスより上手いかも(笑)
20 :03/12/14 15:59 ID:LgAGT378
メンバー表

GK
31 下川 健一

DF
4 波戸 康広
26 那須 大亮
35 河合 竜二
5 ドゥトラ

MF
7 佐藤 由紀彦
8 遠藤 彰弘
6 上野 良治
23 大橋 正博

FW
19 安永 聡太郎
11 清水 範久

SUB
16 佐藤 浩
25 小原 章吾
20 金子 勇樹
17 佐藤 一樹
24 本橋 卓巳
21 :03/12/14 15:59 ID:Hf3uvfpn
>>2
ムルシアだよ
22:03/12/14 16:00 ID:foKjf+0g
安永とか抜かす馬鹿まだいたんだ
23:03/12/14 16:01 ID:9tP3EfIv
教えてくれた人サンクス。

>まあ、Jリーグ完全優勝のFマリノスが高校生の市船相手に2−2で
>屈辱のPK勝利という事実だけレスしておこう。
>
>        Fマリ 負ければ良かったのに。

負けたらJリーグだめだめじゃん。
248月のクリスマス ◆t0zzfy/JR2 :03/12/14 16:01 ID:dNHu2Tf9
高校生だと思って舐めちゃダメですよね。。。
25 :03/12/14 16:02 ID:7pa8S0vK


つうか市船はさぁ、選手権に集中するために負けてやったんじゃないのか?




26 :03/12/14 16:02 ID:OV2nc9pd
>>10
バリバリ日本人だよ。
まあ高校サッカー界のイケ面軍団市船にはあんなのザラだから。













ほんとはハーフだけどねアイルランド人との
27  :03/12/14 16:03 ID:Zd2WvnEV
東アジア杯に出た選手は出てなかったんだ。
そう考えるとマリノスも必ずしも選手層が厚いとはいえないんだな。
28 :03/12/14 16:03 ID:ntL6Lbyp
サッカーよくわからないけど、市立船橋に勝つなんて
横浜マリノス高校って強いんだな。
カトリック系の学校かな?
29 :03/12/14 16:04 ID:m+Vdjfk2









Jリーグ、糞だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






30 :03/12/14 16:05 ID:OV2nc9pd
この試合、解説が元ベルディの北沢だったんだけど、もうこれが低能解説で
イライラきてたから、一発でも市船に見返してもらいたかったんだけど
この試合展開なら、北沢も高校生っていうか市船の力を認めざるを得ないな

最初なんてJクラブと所詮高校生なんだからという視点での解説だったし
俺は最初からDF組織とポジショニングはイタリアのクラブチーム見てるようで
期待してたけどな市船には、そうこうしてるうちに立て続けに2失点、そして
北沢の当然だろみたいな解説が腹立った!!!
31 :03/12/14 16:06 ID:m+Vdjfk2
改めてJリーグのレベルの低さを痛感できた
32 :03/12/14 16:06 ID:jeMo47Ni
>>26
さんくす
じゃ今日の活躍で次期日本代表監督岡田にA代表抜擢されるな
33 :03/12/14 16:07 ID:R8cLVdCP
Jの降格クラブに負けたキエーボの立場が_| ̄|○
34 :03/12/14 16:08 ID:pLnaU6JD
下川が楽しそうだったねw
自作自演ですか?
35 :03/12/14 16:08 ID:LBtSXcO3
レッジーナはマリノスに勝ってるのになぜ?
36 :03/12/14 16:08 ID:dft2xiSD
まてよレッジーナはマリノスに勝っただろ
37 :03/12/14 16:10 ID:OV2nc9pd
練習の「量」と「質」が”プロ仕様”のJの優勝クラブvs学業もしなければいけない市船

2−2のPK勝ちってどういう事よチェアマンさんよぉ
38 :03/12/14 16:12 ID:dft2xiSD
おれもJリーグならすぐ入れそうな気がしてきた。。。
39 :03/12/14 16:13 ID:1KBiW9ye
国内サッカー見て喜んでる日本人もソロソロ気づくべきだなw
40 :03/12/14 16:14 ID:jeMo47Ni
っていうかみんな解雇されてもおかしくないよ
41 M I C ◆MIYUSAFiZ. :03/12/14 16:16 ID:yaA9KMGF
みゆみゆ>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>レアル≧≧≧市船>>>マリノス>>>レッジーナ>>パルマ
42 :03/12/14 16:16 ID:R8cLVdCP
市船が善戦したって期待してみて見たら久保も奥もサンチョルもいないのかよ
完全に3軍じゃん
43 :03/12/14 16:16 ID:OV2nc9pd
>>38
ワラタ
44 :03/12/14 16:16 ID:q688IySZ
市船の田中って人もなかなか良かった。
あと、途中から入った小さい人。

マリノスのDFズタズタ・・・。

チアマン、この試合見てどう感じただろうね。
プロなのに足つってる人多いし。

いい意味で、Jリーグ、刺激になりそう。
45 :03/12/14 16:17 ID:OV2nc9pd
っていうかスレタイよく見たら>>41みたいになってんだけど
それもどうかと……。

スペインの下部リーグよりは弱いだろ市船
46 :03/12/14 16:18 ID:LBtSXcO3
佐藤由、遠藤、那須、上野、ドゥトラ

こいつらほぼ一軍
47 :03/12/14 16:19 ID:gseMC2OD
ワールドユースに市船を出したほうがよかった
48.:03/12/14 16:19 ID:WG/ZBrZ/
その市船のいい選手は結局Jに入りJのレベルがあがるってこと、つまり日本は若い世代がどんどん育って来ている証拠、つまり急速に日本のサッカーレベルが上がって来ている証拠
49 :03/12/14 16:20 ID:OV2nc9pd
だから、この試合で理解したこと、
DFでは中澤がいかに貢献したか
FWでは久保の存在がいかに機能していたか。
後はサンチョルとか主力不在とかいいだしたらキリがないけど
それでも2失点はまずいだろマリノス
50 :03/12/14 16:20 ID:fMZD/rb0
そんな騒ぐ事でもねえよw。

馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。

アマチュアチームが一部リーグのチームに勝っちゃったりなどよくあること。
サッカーは不確定要素の強いものだというのを象徴したゲームだった。

素直に市船のサッカーを絶賛すれば良いじゃん。
喜ばしい事だよ、高校生のレベルが上がっているという事は
51 :03/12/14 16:21 ID:Zd2WvnEV
裏を返せば成長も頭打ちだって事だろ
52 :03/12/14 16:24 ID:XCCm9Y3Y

じゃんけんの結果にいちいち一喜一憂するアホども。
53 :03/12/14 16:24 ID:Fr4KTmD7
馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。

馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。

馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。

馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。

馬鹿かおまえか?マジで厨房や高校生が常駐してんじゃねえだろうな?
欧州などのカップ戦ではよくある光景。
54 :03/12/14 16:25 ID:s8RI1T0z
シーズン中のおまけとシーズン後の唯一の大会を同列に扱うなよ

こんな大恥さらしやがって
55 :03/12/14 16:26 ID:q688IySZ
確かに、市船のサッカーは良かったですね。
2点取られてからは、それぞれの役割をちゃんとこなして機能していた。

もし、マリノスの監督がラモスだったら、試合後面白い事になってたかも(笑)
56.:03/12/14 16:39 ID:WG/ZBrZ/
成長が頭打ちかどうかはマリノスが世界のどの位置にいるかを知る大会が無いとわからない
57 :03/12/14 16:40 ID:R++DcT8O
58:03/12/14 16:43 ID:Jk0tOmCL
カレンとかってやつ速いね
59 :03/12/14 16:45 ID:qtzO5h8D
>>57
なんでやねん!
60 :03/12/14 16:47 ID:fMZD/rb0
>>58
父はラグビー選手
母は陸上短距離選手だからな。
いい血筋なんじゃないか。
61 :03/12/14 16:47 ID:lI8OniNB
仮にもJ1優勝チームが高房相手にこの体たらくかよ(激藁
進学希望者が多いのもうなずけますな( ´,_ゝ`)プッ
62 :03/12/14 16:47 ID:NRS6EkS8
俺千葉在住だけど、船橋市民でこんなアホなスレたてるやついるのか?
こんなことで千葉の恥をさらして欲しくないんだけど
市立船橋を馬鹿にしてんのか?
63 :03/12/14 16:48 ID:lI8OniNB
これでプロだってんだから笑えますな( ´,_ゝ`)プッ
64 :03/12/14 16:50 ID:K5q4wBPO
初戦ってのは難しいものなのにな
65.:03/12/14 16:55 ID:WG/ZBrZ/
そういえば野村のシダックスとプロが対戦してシダックス勝ったよね
66 :03/12/14 16:56 ID:8aklL1oB
>>50
鞠はリーグチャンピオンですが、チャンピオンチームがユース
以下のチームにカップ戦で負けたことあるんですか?
67【横浜M、強豪市立船橋を破る大番狂わせ】:03/12/14 16:56 ID:WXQ4iAxo
第83回天皇杯は14日、全国各地で3回戦を行い、三ツ沢球技場では横浜F・マリノスが
全日本ユースチャンピオンの市立船橋高校をPK戦の末に破る大波乱を演じた。

試合開始早々、強豪市船の気の緩みを突いて2点を先制し試合を有利に進めたが、地力に
勝る市船が後半に追い付き延長戦に突入。
しかし後半終了直前、市船DFの増嶋が退場となる幸運もあって、延長でも市船にゴール
を許さずPK戦に。
PK戦ではマリノスGK下川が神憑かり的なセーブを連発し、強豪の市立船橋高校を破る大
波乱の立役者となった。

68          :03/12/14 16:57 ID:p29oOkeU
たいしたもんだマリノス。
大金星だね。
69 :03/12/14 16:57 ID:hlQYJdke
勝てば面白かったのにな。すげー中途半端。
70 :03/12/14 17:01 ID:W9IDx0md
ミラン高校がユーベには勝てないわな
71 :03/12/14 17:02 ID:fMZD/rb0
そういや、W杯の頃仙台ユースが、アルゼンチン代表に勝ったよな。
72:03/12/14 17:04 ID:lBf5yoVY
クラブユースとA代表の試合なんて意味ねーんだよハゲ
73 :03/12/14 17:20 ID:K5q4wBPO
ジュビロも10人相手の横浜に負けてたよね

ということは同点の高校生>ジュビロ
74 :03/12/14 17:30 ID:vUZHJ0qi
まあ言われ尽くされてることだが、
カップ戦でアマがトップチームを脅かすのは珍しくない。
最近のフランスのカップ戦でもド素人チームが決勝行ったし。
Jのレベルが云々とは別問題。
75 :03/12/14 17:41 ID:0xsx0B3l
フジ笑った

どっちがプロ?
76 :03/12/14 17:42 ID:jL0651ad
>>1
はげ同
77 :03/12/14 17:46 ID:QawLDbZw
市船は戦術レベルも高いから
ジーコJAPAN相手だったら市船の楽勝だっただろうな
78ああ:03/12/14 17:49 ID:9iivOQp+
>Jのレベルが云々とは別問題。

まあ、サッカーの試合は番狂わせはあり得るからな。
だが、今のJのリーグの状況としてはあまり誉められたものじゃない。

この事実を真摯に受け止めて各球団レベルアップしてもらいたいんだが・・・
神戸みたいに球団自体やばい所も沢山なんだよな・・・

選手のモチベーションも下がるってもんだよ。
プロなんだからもっと自分の自覚もってくれよとは言いたいが。

球団の管理がメタメタな所があって、
高校までの管理されて教育されてきて急成長した選手が、ろくでもないクラブに入って
フェイドアウトってのは実はざらにあるんじゃないかと。Jのレベルがが伸び悩む原因の一つ。
79 :03/12/14 17:52 ID:fMZD/rb0
>>78
つーか、天皇杯自体、Jクラブ側としては廃止してほしいような事は
何回も聞いたことがある。

>プロなんだからもっと自分の自覚もってくれよとは言いたいが。
つーかこの時期は、戦力外云々問題など、それを把握して話しているのか
正直疑問だな、おまえは。言うのは自由だが。
80a:03/12/14 18:16 ID:IiOGU5pb
>>72 かつ○がずれてますよ
   


81 :03/12/14 18:20 ID:QawLDbZw
天皇杯廃止しちゃ駄目だろ
天皇杯のようなカップ戦が無くなったら世界の恥だよ
廃止するならナビスコ杯
82 :03/12/14 19:06 ID:V4oloNlL
レベルが高い低いは別にして、見ていてこんなオモロイ試合が
ありえるのは天皇杯の醍醐味。
マリノスのような恥晒しチームが出るリスクはあるが、
こういう可能性は戦う場があってこそ大波乱のワクワク感もあるわけで、
天皇杯は絶対今のままでいいと思う。



ナビスコは激しくイラネ!
83 :03/12/14 19:15 ID:xIE1TnvL
≧≧≧

なんだよこの記号は・・・
84 :03/12/14 19:17 ID:aUeb4Zne
レアル>ファンタジーの壁>レッジーナ>3大リーグの壁>市船>サッカーの壁>鞠
85 :03/12/14 20:13 ID:unZi7HT/
>>39
国内チーム同士の試合なんだが
86 :03/12/14 23:07 ID:f8cpSV+7
やはり、Jリーグも企業を前に出して、
良い選手には最低5千万を維持できるだけの余裕が欲しいなぁ。

じゃないと、平山のように有望な人材でさえ、将来に不安を感じて、
みんな大学に行っちゃうし、良い外国人も取れない。

Jリーグの質を本気で上げようと思うならこれしかないと思う。
じゃないと、いつまで経っても世界で勝負できない。

企業の名前を今の形にするには、
もっとレベルを引き上げてからにした方がいいような気がするなぁ。
87 :03/12/15 00:36 ID:qjkITdZZ
>>86
企業名出すとチーム名わかりにくくなってVリーグのようにもっと酷くなるかと思ワレ・・・
88 :03/12/16 01:07 ID:zywRbTw6
J2に大学チーム入れろ
89  :03/12/16 01:15 ID:OAN25woh
>>83
中学の数学分かりますか?
90 :03/12/16 01:55 ID:xBiCC4gs
昔フランスで4部リーグのチームがカップ戦の
決勝まで行かなかったか?
91 :03/12/16 02:07 ID:2M7pOTn/
http://www.daily.co.jp/soccer/2003/12/15/108672.shtml
横浜MにPK戦で敗れ、スタンドの声援を受け引き揚げる市船橋高イレブン=三ツ沢

最強過ぎるぞ
92 :03/12/16 13:10 ID:FRhXRdNW
市船に夢を見させてあげたんだろ

市船はプロになったら消える選手が多いから
93 :04/01/15 02:11 ID:iYKXG0Jc
>>89
≧は〜以上という意味
では≧≧≧はどういう意味?
格差があるのか同じなのか・・・
94 :04/01/18 00:31 ID:tRuxgoML
〜以上というか
p≧qでpはq以上(qはp以下)という意味ね
95 :04/01/30 20:16 ID:n/j/Ob22
96aa:04/01/30 20:24 ID:3ajtOWDE
http://0.             ∧_∧
http://0.            ((´∀` /^)
http://0.            /⌒    ノ
http://0.         γ(,_,丿ソ′
http://0.          i,_,ノ
http://0.
http://0.     !!おめでと〜!!
http://0.   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
http://0. (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
http://0.  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
http://0.   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
http://0.  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
97aa:04/01/30 20:44 ID:3ajtOWDE
98名無し募集中。。。:04/02/01 20:47 ID:iEaACZ+M
えb
99ナンバーズ ◆4040918716 :04/02/02 02:27 ID:ALTKGolg
ほ〜
100 :04/02/04 14:54 ID:4U2LT3IT
101 :04/02/13 02:06 ID:T8kMM+zd
102 :04/02/23 23:07 ID:mJECZp40
103 :04/02/29 08:02 ID:4uXsQp5o
104 :04/02/29 19:42 ID:4uXsQp5o
105 :04/03/01 15:42 ID:tnDrcvjZ
106 :04/03/01 15:50 ID:tnDrcvjZ
107 :04/03/01 17:09 ID:tnDrcvjZ
108 :04/03/01 18:33 ID:amUlcomO
109 :04/03/01 19:02 ID:PNqngTIe
まぁ何回もトライしてるから俺の気持ちはわかってるかもね・・。
もしかしたら嫌われた理由は他なのかも。
まぁ、とにかく本当に俺は>>11が好きだから!!
110 :04/03/19 03:25 ID:Al04prq5
乜勹〰スㄜㄝㄋ
111 :04/03/19 11:33 ID:NF1tCM9V
 
112_:04/03/21 00:23 ID:XALK4Goo
   ___
         |    |
         | ザ  |
         | ビ  |
         | エ  |
      ,,,.   | ル  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
113 :04/03/21 02:28 ID:HzyW9f7B
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < おいっす〜!
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
114 :04/03/21 03:04 ID:XS9wsuS5
乜勹〰スㄜㄝㄋ
115 :04/04/17 23:38 ID:454STOI2
やだ
116 :04/04/18 18:05 ID:O3J9xBFt
ee
117 :04/04/24 21:30 ID:BCWiZ1LI
118_:04/04/30 22:15 ID:gOiqmWJ7
今年も、レッジーナ戦あるんだろ?
119:04/04/30 22:19 ID:FaRDCakd
市船は強かったね
120 :04/05/28 11:31 ID:bwZjreWM
121名無しさん:04/05/28 16:17 ID:NO2KQsij
122.:04/05/28 23:57 ID:pMonJs+s
マリノス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>頭狂>>>奴隷w
123名無しさん
あげ