マイナーな国のすごい奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1を挙げて
シェフチェンコ(ウクライナ)・ギグス(ウェールズ)・ヨーク(トリニダードトバコ)・フォーレル?(スイス)
ピサノ(ペルー)デルがド・アギナが・ガビダデス・デラクレス(エクアドル)
ピッピア・エンゲルマン・同国10番(フィンランド)ピロタ(オーストリア)
2 M I C ◆MIYUSAFiZ. :03/12/14 12:23 ID:yaA9KMGF
2ならこのスレはオレとみゆみゆの愛を育むスレになります
3   :03/12/14 12:24 ID:tSavjAfu
リトマネン
4 :03/12/14 12:25 ID:5GpCDiha
ジダン
5 :03/12/14 12:26 ID:nsiXrejq
ウィトラw
6_:03/12/14 12:28 ID:gcQUFJvz
ウエア
7 :03/12/14 12:28 ID:tSavjAfu
久保
8  :03/12/14 12:28 ID:VvIkIXTZ
中田
9 :03/12/14 12:28 ID:GMuhp42z
バカヨコ(コートジボワール)
10 :03/12/14 12:29 ID:NUHyvQsR
前にもあったよね
同じようなスレ
11 :03/12/14 12:29 ID:7prlJ7od
ハサン・サリハミジッチ (ボスニア・ヘルツェゴビナ)
12 :03/12/14 12:30 ID:iA/bUlJj
コバチェビッチ
13 :03/12/14 12:30 ID:5GpCDiha
パランパン
14a:03/12/14 12:31 ID:skNkTjB0
ピロタ

誰?こいつだけ分からない
15 :03/12/14 12:31 ID:n/nkGQhV
デーゲームは弱い夜勤兄弟
16.:03/12/14 12:32 ID:IVn02IQh
バルバレス
17 :03/12/14 12:32 ID:b4gDPYRt
>>14
間違いなく>>1はウイイレ厨
18 :03/12/14 12:34 ID:NmrYzZ0/
グジョンセン
19   :03/12/14 12:34 ID:tSavjAfu
>>14 ウイイレで能力高い 俺もしらね
20 :03/12/14 12:34 ID:12Y67qET
なんだ
荒氏のスレか
21 :03/12/14 12:36 ID:p/guoNpI
ピロタはウイイレの架空選手。ピサノあたりから墓穴ほってるな
22 :03/12/14 12:38 ID:7prlJ7od
ピサノ、ピロタにはワロタ
231[ウイイレ房]:03/12/14 12:49 ID:9ZhMVDwq
>>14
オーストリアのSB

>>21
ピロタはまじで架空選手?

ピサノかピサロは名前違うかもしれんけどバイエルンの10番だろ
ヤンカーを移籍させサンタクルスを控えにした
241[ウイイレ房] :03/12/14 12:53 ID:9ZhMVDwq
>>3
リトマネンだったね フィンランドの10番
ウイイレショップで買える奴はマイナーだけどすごい選手も多い
25 :03/12/14 12:54 ID:OVJSClob
ピッピアって・・・・・
26 :03/12/14 12:56 ID:gaOb6Es2



     === 終  了 ===
27 :03/12/14 12:58 ID:7prlJ7od
>>23
ピサロはバイエルンの14番だよ・・・
10番は魔界だから・・・
28 :03/12/14 13:00 ID:FYzx/Cqg
ジョージ・ウェアを知らない
キューウェルを知らない
カロンを知らない
当然ストイチコフもザホビッチもアリ・ダエイもクビジャスも知らない
ジョージ・ベストもイアン・ラッシュも知るわけがない

そんな1に乾杯
29 :03/12/14 13:23 ID:K4UTGPMp
ネドベド(チェコ)
30 :03/12/14 13:29 ID:qtzO5h8D
>>24
ショップで買えるやつがマイナー?

絶対釣りだこれ。
31 :03/12/14 13:35 ID:QM5cGsTE
中田ヒダ(日本)
32 :03/12/14 13:53 ID:lYTd+jvl
誰かインドのユースで凄いヤツがいるって知ってる?
33 :03/12/14 13:56 ID:xkd+TB29
ラウドルップ
ハジ
341[ウイイレ厨] :03/12/14 14:07 ID:9ZhMVDwq
>>27
去年までは14番だけど今年から10番つけるんでは?
マカーイは11番じゃないの?

>>28
なめんな
わからない奴もいるが
ジョージ・ウェア(リベリア)
キューウェル(オーストラリア)
カロン(アフリカのどっか、インテル所属)
ストイチコフ(ブルガリア)94年W杯6得点でロシアのサレンコとともに得点王
ザホビッチは知らないスロベニアの魔術師とかいう左ききの奴とは違うよね?
アリ・ダエイ(イラン)
クビジャスは知らない どこ?
ジョージ・ベスト(イングランドの英雄だっけ?。ドリブルうまいんだよね?)
イアン・ラッシュ 聞いたことあるけど分からない どこ?

>>30
そりゃメジャーな奴も多いけどスコットランドのFW二人とかベルギーのMFとか
ロシアのヤチンとか ウルグアイのFWとか 名前でてこんけどけっこうマイナーな奴も多くない?
釣りだこれって何?
 まあ所詮ウイイレ厨だから名前は時々間違うけど
35  :03/12/14 14:09 ID:4XmzKX2M
ビロタは架空選手。ばかですか?
36 :03/12/14 14:11 ID:SMmYZSEB
>>34 さすがウイイレ厨。
マカーイが10番で14番がピサソで正解だW
37名無しさん:03/12/14 14:12 ID:6APG3VbA
>ジョージ・ベスト(イングランドの英雄だっけ?。ドリブルうまいんだよね?)
イングランドはマイナーな国だったのか。勉強になったよ。
38Raul:03/12/14 14:12 ID:sunVXViN
トゥーリオ(日本)



39 :03/12/14 14:12 ID:SMmYZSEB
ピサロだ
40名無しさん:03/12/14 14:13 ID:6APG3VbA
当然彼はイングランドの選手ではないぞ、念のため。
41 :03/12/14 14:14 ID:SMmYZSEB
ミランのカラーゼ
421:03/12/14 14:15 ID:9ZhMVDwq
>>36
ウイイレじゃなくて雑誌に
ピサソが10番、マカーい11番、ぜ・ロベルト9番と載ってたからそう言った
多分そのあと変わったんだろな
43 :03/12/14 14:17 ID:yaA9KMGF
マイナーな国での凄い奴ってより
高橋みゆきさんはこの醜い世界で独りだけ輝いてるよ
44:03/12/14 14:18 ID:9ZhMVDwq
>>40
じゃあどこ?

誰か34の質問に分かる奴答えて
まあ28の奴が答えるのが望ましいけど
45_:03/12/14 14:19 ID:Rmjt4D0U
>>37
まぁイギリスの選手であることには間違いないよ。
確か北アイルランドだったと思うよ。
46Pippi:03/12/14 14:20 ID:sunVXViN
コチシュ(ハンガリー)1954ワールドカップ得点王
ラトー(ポーランド)1974ワールドカップ得点王
47anasai:03/12/14 14:20 ID:19FY8+I1
ラジンスキ
48 :03/12/14 14:21 ID:JEw2XTaE
グジョンセンとか
49:03/12/14 14:21 ID:9ZhMVDwq
ウイイレ7の架空選手ってどのくらいいるんだ?
50 :03/12/14 14:22 ID:/ZanPGiH
バカ 他池
51:03/12/14 14:24 ID:9ZhMVDwq
つーか28の奴答えろよ 
偉そうに言ったんだからよ
52_:03/12/14 14:26 ID:CVLk6PQh
>>46
お前マジック・マジャールをマイナーとぬかすか
53 :03/12/14 14:26 ID:COCp1rZ2
粕谷がここ見たら、失笑間違い無しだな
倉敷は優しくコメントしてくれそうだが
54:03/12/14 14:26 ID:9ZhMVDwq
>>47 >>48
そんなに詳しくないからできれば国名を教えてください
55 :03/12/14 14:26 ID:mQn+VCB0
レビーボなんてどう?
一応スペインでは活躍してた。トルコでは寒かったけどね。
まあ言ってしまえばマイナーっていう言葉が曖昧だよな。
56 :03/12/14 14:30 ID:6/Xd1pKU
イアン・ラッシュ、ラジンスキ、グジョンセン・・・
みんなプレミアリーグの主力選手じゃん。

これくらい知らないよーな1に最適のスレ↓
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1069773794/l50
57:03/12/14 14:31 ID:9ZhMVDwq
粕谷
倉敷
って誰?
58 :03/12/14 14:32 ID:COCp1rZ2
>>54
ウイイレする時間をちょっと削って、サッカー中継見ると良いよ
もしくは、次のウイイレを待つか
59 :03/12/14 14:43 ID:qtzO5h8D
>>1
君が言ってるヤチンとはソ連の伝説的GKヤシンで彼の名前をとって優秀なGKに送るヤシン賞というものもある。
全然マイナーじゃない。
っていうか、マイナーな選手が隠し選手として出てくるわけないだろ!!
60 :03/12/14 15:02 ID:rpOzCtnF
ひさしぶりにすごいクソスレだな。
もう冬休みに入ってる学校でもあるのかな?
61 :03/12/14 15:15 ID:RnIRSm18
ストーは強いYO!
一流だと思ふ。
621:03/12/14 15:22 ID:9ZhMVDwq
>>59
確かに数値すごいしね

でも数値はそこそこってのがいない?スコットランドの二人とか
ウルグアイの奴もウェールズの奴も
63 :03/12/14 15:44 ID:LgAGT378
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1070892639/l50

1は素直にここへ帰りましょうね
64 :03/12/14 15:58 ID:RwkE+Q9T
ピロタおもろい
65 :03/12/14 16:16 ID:yMlIevTv
>>61
ストーは架空選手

外出だと思うけどウェールズのギグス
66sage:03/12/14 16:18 ID:By23zQfW
マイナーな国の「ウイイレで」凄い奴?
67 :03/12/14 16:18 ID:pVOFE2An
さらしあげ
68 :03/12/14 16:22 ID:HM+PWsM3
釣りか?
あまりにも露骨過ぎる
69 :03/12/14 16:30 ID:AIset2oP
漏れのベストヒットはヤチンだな。
ギグスをギルスだったら>>1は紙
70 :03/12/14 16:32 ID:piSaCgiQ
ストラッサーとか
71 :03/12/14 16:35 ID:OpdSB2hX
ダエイはそれほどブンデスでは活躍してないよ。
ここ1〜2年のハシェミアンのほうが凄い。
72 :03/12/14 17:18 ID:BH48yX2h
>>1
ピあんたサッカーが好きっていうよりもウイイレが好きなんだろ?
ロスポルトとかやべっちFC見てりゃ満足なんだろ。レアル使ってやっぱロナウドはすげーな
タ世界一のストライカーだけあるなとかいってんだろ?
最低だよ。本当にサッカー好きな人からみたら馬鹿にしてるとしか思えないよ
高校でちゃんと勉強しな
73 :03/12/14 17:22 ID:9RtCKoA8
>>72
ネタに反応するが、お前の日本語は職業訓練高校レベル以下
74b:03/12/14 17:23 ID:4XmzKX2M
縦読みしらないのプ
75 :03/12/14 17:45 ID:9kAJk50g
1は「ベッカム?顔だけの選手だね。全然使えネーヨw」って思ってるのは確実
76ろなうど:03/12/14 17:47 ID:q9IMahC8
コンスタンティヌ〜〜〜〜〜〜〜
こいつはすごいぞ
バルサ戦でも活躍したことがある
我がバルサを傷つけた男なのだ
77 :03/12/14 17:48 ID:Bj7dMV9n
アンタル
78ろなうど:03/12/14 17:50 ID:q9IMahC8
ベッカムは最高の選手の一人じゃ
最高のピボ-テなのだ
79 :03/12/14 17:50 ID:KhCHhgBV
カルストロム
80 :03/12/14 17:58 ID:CaXUjFzt
ビルソ
81 :03/12/14 18:02 ID:vUZHJ0qi
チェコ、ウクライナ、ペルー、エクアドルあたりは
別にマイナーじゃないだろ。
リベリアとかはさすがにマイナーだが。
82 :03/12/14 18:02 ID:rMcSUsrm
ギルス
83 :03/12/14 18:04 ID:LDhxtcZJ
弱小国の名選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065929863/
重複
1は削除以来だしとけよ
84 :03/12/14 18:06 ID:vUZHJ0qi
なんだよ、ウイイレ厨のスレか。
マジレスして損した。
85_:03/12/14 18:19 ID:U84qDCQg
>>34
ベルギーのMFって、もしかしてシーフォがマイナーな選手なのか
ロシアのヤチン←これワロタ
お前は女子ワールドカップでも見て勉強しろ
86 :03/12/14 18:29 ID:fMZD/rb0
99年(98年?)のゴールドカップでロベカルをチンチンにした
グアテマラの右サイドアタッカー。名前忘れた、知っている奴いる?
試合後、ロベカルはかなりショック受けたみたいだが。

その後、エトゥにやられたけど、グアテマラの奴にやられた件の方が
ショックだったんだろうな。
87_:03/12/14 20:08 ID:V9BgwDQ0
 
88 :03/12/14 21:51 ID:7prlJ7od
1にバイヤンファンの俺が教える。

11番ゼ・ロベルト
10番マカーイ
14番ピサロ
89 :03/12/14 22:13 ID:7prlJ7od
ピサロがマイナーって言ってる時点で1がマイナー。
ヤチン、激しくワロタ
>>75
禿同
スレタイ的には別に悪くないけど、
最初にあげた選手で自分が「にわか」であることを証明したのは痛かったなw
ギグスやベラミーも知らないわけは無いよな?w
34の君の言葉を聞くと、一生懸命調べて書いたんだなって思うw
90 :03/12/14 22:16 ID:tPkZg/qS
どう見ても釣りだろ、マジレスするなよ
911:03/12/14 23:11 ID:9ZhMVDwq
>>89
調べてなんかない
それくらいはわかる 
ペルー自体はそんなに強くないだろ
他に特筆すべき選手いないし
ギグスやベラミーくらい分かる ウェールズだろ
ピサロがマイナーなんて言ってない
強豪国に比べたらペルーなんてカスだろ
92 :03/12/15 00:04 ID:vfT6nZaB
本田泰人
93 :03/12/15 00:12 ID:XrqAV0JL
なんだ本田スレか・・・
じゃあしょーがないや
94 :03/12/15 00:16 ID:/v/oPtfC
ペルーに他に特筆すべき選手いないんか・・・
ノルベルト・ソラーノの立場はw
95-ー:03/12/15 00:45 ID:fQ1ndBbt
>>1
ウイイレやりはじめか?
楽しそうだな
961:03/12/15 00:57 ID:nU8pK6JL
ふん サッカー少し詳しいからって偉そうにしてんじゃねー
現実ではエリートの俺の下につくくせに
2割8割知ってるか?
97-ー:03/12/15 01:03 ID:fQ1ndBbt
ははは
面白い事言うなw
発言からしてそう見えないけど
お前ほどじゃないけど俺もそんな時期があったよ
98名無しさん:03/12/15 01:45 ID:GnTmu400
エスピマス
99 :03/12/15 01:47 ID:PmYfMkAX
カロン
100 M I C ◆MIYUSAFiZ. :03/12/15 01:50 ID:AwR6JoXE
100なら明日オレとみゆみゆは結ばれる
101 :03/12/15 01:55 ID:UxMZ3FgG
パハルス
102 :03/12/15 02:09 ID:TRoJz8GA
誰もフォーゲルって訂正してくれないのか
103ろなうど:03/12/15 02:28 ID:Fat7U7CW
お前らリベリアの怪人ジョ-ジウエァを忘れてるやんけ
アフリカ人最初で最後のFIFA年間最優秀選手やぞ
104たぶんエジプトの選手なんだが:03/12/15 02:46 ID:9v4wkPsW
ミド、最近すごくねぇ?
105ミカエルT世:03/12/15 02:51 ID:qw8ZuI15
>>104
エヂプトっていえば、この人ハニ・ラムズィ。
21歳の若さで90W杯の守備陣を統率。ブンデスでも10年戦士。
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/ramzyhany/
106 :03/12/15 02:55 ID:xYNLEVnx
カルー
107ろなうど:03/12/15 03:02 ID:Fat7U7CW
バカヨコ
108 :03/12/15 03:26 ID:h2HJRUqu
2割8割ってなんでつか?
109 :03/12/15 03:51 ID:G3a5lk22
合わせて10割
110マリネッリ:03/12/15 06:21 ID:eTt0P4bW
GKならパランパン。
頼りない面もあるけどまあ一流かと。
111 :03/12/15 09:40 ID:Fsy52bub
>>108
日本の中の2割の人間が、日本全体の資産の8割を持っていることさ。
112 :03/12/15 09:56 ID:9fGSMkzL
>>1 エリートかなんか知らないけど
サッカーの話ではド素人が無理して話してるのが丸見え
リアル厨房とヘッジファンドについて議論するようなもんだよ
もちろん、あんたは逆切れしてるリアル厨房役ね
113 :03/12/15 10:01 ID:5zobauP3
兄の方のデリー・バルデス
114 :03/12/15 10:16 ID:s7c3UMlx
なかなか楽しめたよ>>1
ウイイレと雑誌の知識だけで知ったかしてた昔の自分を思い出した
誰でも最初はにわかだよ
選手名なんか試合観てれば嫌でも覚えるもんだからあまり気にするな
最後に、サッカー嫌いになるなよ!!
115 :03/12/15 10:22 ID:d7+HSFLh
カストロ、ミナンダ、フォルネンダー
116 :03/12/15 11:43 ID:kwSfK5Mx
漏れ的には、
モーパッサンなんか伸びて来そうだと思うのだが、どうか??
117 :03/12/15 12:43 ID:Ib4t8Cni
キヴィの方がいけてる。
118 :03/12/15 13:35 ID:nhoMOoJj
ガーナは何気にいい選手多い気がする
119 :03/12/15 13:40 ID:D32wXaD2
とりあえずワールドカップに一度も出たことない国や
ユーロに1度も出たことない国の選手がいいと思う。
120 :03/12/15 14:04 ID:vfA/tstA
なんてこった!ペルーのパラシオスがカスなんて!
121  :03/12/15 14:35 ID:osj2/K4p
>>119
シェフチェンコですか?
122モレノ主審:03/12/15 15:04 ID:7jfFZaYp
ペルーにセットプレイからしか点獲れないジャポンって。
123 :03/12/15 15:56 ID:BIfwSO9j
トーゴのアデバヨルは?
124 :03/12/15 16:25 ID:qC/MLcc0
重複スレにつき誘導
>>1は削除依頼出しておく様に

弱小国の名選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065929863/
125 :03/12/15 18:37 ID:/862uzSc
>>111
実は米国より所得格差が激しい
126 :03/12/15 21:15 ID:XGeVSkBH
>>111
って別に大したことなくないか?
アメリカなんかたしか人口の上位1%が全所得の半分以上だろ?

とマジレスしてみる
127 :03/12/15 21:51 ID:GF+kIMmd
>>126
んじゃ、これにマジレス。
2割8割はパレートの法則。別に日本じゃ2割の人間が8割の資産を握ってる訳じゃ無い。
法人格まで入れれば2割で8割握ってるかもしれんが。
日本で一番金握ってるのはおじいちゃん。おじいちゃんが金融資産1,400兆円の6割握ってる訳だ。
128魔法の左足:03/12/15 22:32 ID:wDvX/GOi
ギリシャのツァルタス。
129 :03/12/15 22:55 ID:7VieO8Zs
糞レスの8割は2割のリア厨によって行わ(ry
130 :03/12/15 23:03 ID:BBtOvMRb
1のガビダデスってガビエデスの中の人?
131  :03/12/15 23:05 ID:CV7AfZTv
中田だろ。
132 :03/12/15 23:47 ID:e0oC7WxQ
雑誌知識だけでサッカー語る奴最近多いな。
選手の名前の呼び方でそのリーグを見てるか見てないかがわかる。
133 :03/12/16 00:01 ID:KKJzB6kM
>そのリーグを見てるか見てないかがわかる
偉そうなこというからには当然現地語解説で見てんだろうな
134 :03/12/16 00:07 ID:+BfP/SPG
>>132
このスレの1さん?
135 :03/12/16 00:10 ID:OAN25woh
>>1
文体見ると凄く馬鹿そうだな。
でも、笑ったw

エクアドルやペルーはマイナーじゃねーだろ。
136 :03/12/16 00:12 ID:OAN25woh
>>132
外国語の本当の発音なんて日本語で絶対表せないわけで…

馬鹿の一つ覚えはよせよw
137 :03/12/16 00:36 ID:E5Zc1rSh
いやいや、そうじゃなくてさ、
実況で定番になってる呼び方ってあるじゃん。
例えばフランスリーグの放送じゃモナコのロテンは前から「ロテン」で
通ってるけど、雑誌じゃ「ロタン」とか書いてあったりしてさ。
「ロタンがロタンが」とか言ってる奴見るとこいつ試合見てないんじゃん
って思っちまうわけよ。あと「メクサス」とかね。
138 :03/12/16 02:15 ID:hEw9MiVH
>>132=137
一概にそうとは言えないんじゃない?

漏れは最初に聞いた(見た)名前が、自分の中で定着するパターンが多い。
昔からのファンはスールシャールって呼び方に違和感覚える人多いみたいやし。
それってつまり、最初に聞いていた呼び名が定着しているってことじゃない?
139 :03/12/16 02:45 ID:KKJzB6kM
>Rothen
ロタンだろな。ふつーにフランス語読みすりゃ
まあ132の気持ちも分からんではないが…

>138
昔は「ソルスキアル」とか言ってたなw
140>>1はサカつく厨:03/12/16 11:10 ID:d8Pg8oZD
モルドク(オーストラリア)、バギレラ(ポーランド)、アン・タンシェン(中国)
141 :03/12/16 11:39 ID:c1GUa6p7
普通にソルスキアル
142 :03/12/16 11:42 ID:ZSmSjdPm
スリランカのスリジャワワルダナプラコッテ
143.:03/12/16 14:28 ID:/MGZ9jko
身難だ
144 :03/12/16 16:08 ID:zHHq9th2
ノルウェーではソルスキアに近い発音なの?
145 :03/12/16 16:10 ID:I9e951MR
ズラタンはイブラヒモビッチになって凄く違和感があった
雑誌だとどっちで書いてあるの?
146 :03/12/16 19:29 ID:N0Ks8m/u
発音にこだわる必要なし
以前にもクライファート、クライフェルトで言い合ってたけど、どっちでもいい。
オーフェルマルスだって、オーバーマースって発音するとこだってある。
みんなカシージャスって言ってるけど、文字からすればカシーリャス。
現地実況でも日本語では表せないようなとても微妙な発音のため、どちらでも通っている。

ようするに、どっち呼んでもいいんだよ。
これにこだわってとやかく文句言ってる奴はアホ。真剣にサッカー好きとは思えん。
必死にサッカー知ろう知ろうとしてる感じがして重苦しい。
発音にこだわらずに単純にサッカー好きでいようぜ。

はい、発音の話終了。スレタイ通りに進もう。

ペルーはマイナーじゃない。南米じゃそこそこだ。
>>1
ここでは聞けばいろいろ教えてくれる(あげる)から、
あまり偉そうな態度取ったり、むやみアホスレ立てると叩かれるから気をつけな。
これから学んで知識蓄えていこうぜ。
147 :03/12/17 00:57 ID:tJbOcrUE
>>必死にサッカー知ろう知ろうとしてる感じがして重苦しい。

必死に知ろうとしてもいいじゃない?
最初は誰だって何も知らないんだからさ。
こういうことを言う人のほうが(ry
148 :03/12/17 01:09 ID:GIk+SWWb
マイナーな国の「パラメータ」のすごい奴 が正解かな
149 :03/12/29 01:42 ID:fSRb3DVL
しかしウイイレのデータだけで、こんな通っぽいスレを立てた1は凄いなw

やっぱり冬y(ry
150-:04/01/12 11:10 ID:adRH7vtq
NAGASAKI共和国のHIRAYAMA
151 :04/01/12 18:10 ID:dKasv4JK
1おもしろいねw
でもベストがイングランドの英雄ってのはあってるだろ。
あいだに「マンUの」が抜けてるだけでw
152 :04/01/12 18:11 ID:vxUHDDil


    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////     ., " ̄、`ヽ     ノ,,    _____
  ///////     i ,I7'⌒ヾイ        /
  ///////      リ(リ゚ ヮ゚ノリ,       < さすがにこの季節は、ホットはいらないよねー
. ///////    _ _  (`つ、へつ7       \
///////     //△ くλ⌒) )  旦         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
153:04/01/13 07:16 ID:NcWE3Nin
ACミランのカラーゼって出てきた?グルジア出身。
154.:04/01/13 08:04 ID:7WKR4/2s
数値はまあまあだね>カラーゼ
155.:04/01/13 08:09 ID:7WKR4/2s
てゆうか読み返すたび笑える>1
156 :04/01/13 08:27 ID:tI4ohLfK
>>144
ノルウェーだとスールシャール
イングランドだとソルスキア(ソルスキャーなど) だったと思う。

つーか、こっちに移ろうよ。
弱小国の名選手
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065929863/
157
リベリアのウェア