『FIFA ANTHEM』+サッカー関連音楽総合スレ4
1 :
スレ立て代理 :
03/10/29 23:34 ID:neARw37J
2 :
:03/10/29 23:36 ID:neARw37J
◆『FIFA ANTHEM』/Franz Lambert
(1994年W杯より使用されている入場曲。オリジナルは日本未発売。
非売品CDならあった。輸入やオークションで入手可能、カバーバージョン多数存在)
…CD番号:290-01-054(ドイツ輸入盤)
…アルバム『For You』の中の『FIFA-Hymne』
◆『アンセム〜2002 FIFA ワールドカップ TM 公式アンセム』/Vangelis
…オーケストラ/シンセサイザー/JS16リミックス/石野卓球リミックスの
…4種類入った輸入盤が日本盤よりお得。(SSK89991)
◆チャンピオンズリーグのテーマ(CDは日本未発売)
UEFA Champions League themeか、言語によって
UEFA Champions League Hymne
ttp://fcspartak.ru/media/audio/pesni/UEFA%20Champions%20League%20-%20Hymne.mp3
3 :
:03/10/29 23:43 ID:Hbv57zZV
◆『A QUESTION OF HONOUR』/Sarah Brightman (TOCP-40151) (テレビ朝日サッカー中継のテーマ曲。試合中継の提供が出る時、 「ニュースステーション」「やべっちFC」等。前半はオペラ『ワリー』より) ◆『Time to Say Goodbye』/Sarah Brightman (シドニー五輪アメリカ戦後会場に流れた。NHKのW杯総集編他) ◆『アイーダ』/ヴェルディ(サポーターが歌うのはいわゆる”凱旋行進曲”からで、 フジテレビの中継や「セリエAダイジェスト」オープニング等では別の部分が使われる。) 政府公報のECO JAPN(ラモス出演)、DVD「六月の勝利の歌を忘れない」、 その他色々なものに使われている。ヴェルディの生誕地はパルマ) ◆『日本サッカーの歌』/坂本龍一 (W杯招致の為に作曲。天皇杯、ポニーキャニオン激闘録シリーズビデオのエンディング等) …『ラの歌』(フランス代表やトルシエジャパンがロッカールームで歌ってたI will survive)と …カップリングで(PUCA-1015)に。 ...甲本ヒロト・バージョンは「桜のころ」(WPC610212) ◆『I Will Survive』(恋のサバイバル)/Gloria Gaynor (Hermes House Band によるリメイクが欧州のスタジアムでよく使われる)
4 :
:03/10/29 23:44 ID:Hbv57zZV
◆『Never Give Up(Music by SIMON RUSSELL)』 (「スーパーサッカーPLUS」オープニング曲) ...『フットボール・タイム』(SICP-282)に収録 ◆『ストロボの空』/坂本真綾(スーパーサッカーPLUS) ◆『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第一幕への前奏曲/ワーグナー (TBSの試合中継のCM、オープニング、提供が出る時) ◆『Eternity』/Steve Barakatt(zone、W杯ハイライト等) ◆TECHNOPOLIS/YMO (中田ローマ時代の「SERIE A FLASH」フジ) ◆『Rainbow Zephyr』/Relish(「W杯をめぐる冒険」(小野・稲本・高原の特集)、「GET SPORTS」) ◆『High on Hope (Joy Of Life Mix)』/Mijk Van Dijk (02春頃の「すぽると!VIVA!FIFA World Cup」でアナウンサーがニュース喋る時のBGM) ◆『The Final Countdown』/Europe 「プルーに恋して」のエンディングテーマ
5 :
:03/10/29 23:44 ID:Hbv57zZV
◆『Vinci campione』(フジテレビセリエA)
…『FUJI TELEVISION SOCCER LEGENDS』( PCCY-01542)に入ってる
◆『Let Me Entertain You』/Robbie Williams(フットボールEXプレミア、提供が出る所)
◆『Hey Baby』/DJ Otzi(サッカー小僧6、7、リバプールのリーセの応援歌、フラムのゴール時他)
...CD『フジテレビ・サッカーレジェンド2』、同『2003』に数バージョン収録
…『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)にも入ってる。
◆『Rungido do Leao』(サッカー小僧「モネール通信」BGM)
◆『Football Is The Game』/U96(アイーダのアレンジもの、フジがよく使う)
…『Official Euro2000 Album』(POCP-6030)
◆『Mickey Mouth』/Dulfer
◆『Flamenco.A.Go.Go』/Steve Stevence…(POCP-7422)
(さんまの天国と地獄 W杯南米地区予選のテーマ、他スペイン関係によく使われる)
〜『さんまの天国と地獄』(W杯予選中)使用楽曲一覧
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/faq_01/010220.html
6 :
:03/10/29 23:45 ID:Hbv57zZV
〜すぽると!MONDAY FOOTBALL&サッカーの頂使用曲一覧
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/qa/02/030304.html ◆『GOTCHA(スタスキー&ハッチより)』/ANDY G's MAGIC DISCO MACHINE
(すぽるとマンデーフットボール選手紹介&セリエABGM)
…Dance Dance Revolution 4th Mixに入ってる(TOCP-64096)
...ダンスマニア サマーズ3にも入ってる。
◆『The Rockafeller Skank』/Fatboy Slim(すぽると月曜プレミアBGM)(ESCA7424)
◆『Agustito』/Ketama(「すぽると!月曜」&「セリエAダイジェスト」のリーガ・エスパニョーラ)
…『Official Euro2000 Album』(POCP-6030)収録
◆『ROCKESTRA THEME』/DUANE EDDY(すぽると月曜海外その他BGM)
…(東芝EMI/CP32-5474)原曲はWings
◆『FEAT.THEME FROM MATCH OF THE DAY』/FINAL SCOPE(すぽるとスタジオBGM)は
…『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)に入ってる。
◆『TAM TAM TARAM TAM』/FUN FACTORY (VICP-61749)(すぽると金曜スタジオBGM)
◆『BECAUSE WE CAN』/FATBOY SLIM (490507-2)「ムーランルージュ」サントラ収録
(すぽると金曜サッカーの頂スーパーゴール集)
◆『LADY MARMALADE(THUNDERPUSS RADIO MIX)』/CHRISTINA AGUILERA,LIL'KIM,MYA AND PINK
(490507-2)「ムーランルージュ」サントラ収録(すぽると金曜コーナー前ふりVTR ・BGM)
◆『Man With The Hex』/The Atomic Fireballs(すぽると土曜チャンピオンズリーグゴール集)
7 :
:03/10/29 23:46 ID:Hbv57zZV
◆『Dancing in the street』/Captain Funk(ニュースステーションMJヤタスケ&順位表等) ◆『パリのカーニバルCarnaval de Paris』/DARIO G (「やべっちFC」のJ1リーグBGM、98W杯ヨーロッパでの中継テーマ、他) ...シングルは(WPCR-1998)、...コンピアルバム『FANTASISTA』(WPCR-11256) バージョン違い『カーナヴァル2002』 ...『FANTASISTA 2』(WPCR-11346)に収録 ◆『Ever Fallen In Love?』/Buzzcocks(やべっちFC稲本) ◆『Nice Age』/YMO バージョン不明(やべっちFC小野) ◆『Pele』/コーネリアス(やべっちFC) ◆『A Littie Scottish fantasy』/Vanessa Mae(「Get Sports」のW杯総集編)
8 :
:03/10/29 23:47 ID:Hbv57zZV
◆ 『How can I』/Pokets(テレビ東京「NUMBER12熱血サッカー宣言」) ◆『ドラム・マジョレット』(テレビ東京ダイアモンドサッカー) ◆『テーマ・フロム・ザ・ヤングパーソンズ・ガイド・トウ・ジ・オーケストラ』=『ロンデュー』 (日テレセリエAオープニング)...Euro2000公式アルバム収録
9 :
:03/10/29 23:48 ID:Hbv57zZV
◆『WE WILL ROCK YOU』、『WE ARE THE CHANMPIONS』/Queen (あまりにも色々なものに使われてるが初出はアルバム『News Of The World』 作者クレジットは前者がブライアン・メイ、後者がフレディー・マーキュリー) ◆『LET ME LIVE』/Queen(wowow時代のチャンピオンズリーグ放送など) ◆『Three Lions』 /The Lightning Seeds(イングランドサポの定番ソングの1つ) …CD『Best Of The Lightning Seeds』(ESCA6900) …CD『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)に96バージョンが入ってる。 ◆『You'll never walk alone』/Gerry And The Pacemakers (リバプール以外にもサポーターズソングの定番。ユルネバ) ◆『Arsenal hot stuff』(原曲はドナ・サマー) ◆『Go West』/Village People→Petshop Boys(定番曲) ◆『Top Of The World』、『Tubthumping』/Chumbawamba ◆『World In Motion』/New Order('90W杯、イングランドでのテーマ) ◆『Ready To Go』/Republica(Euro2000アルバム他) ◆『We're In This Together』/Simply Red(ユーロ96公式テーマ他) ◆『Gloryland』/Daryl Hall & Sounds of Blackness('94W杯) ◆『 La Copa De La Vida (カップ・オブ・ライフ)』/ Ricky Martin ('98W杯) ◆『Together Now』(ESCA6954) ◆『アレ!オラ!オレ!〜ザ・ミュージック・オブ・ワールドカップ』(ESCA6955) ('98W杯公式アルバム)
10 :
:03/10/29 23:49 ID:Hbv57zZV
◆『ガンバレ日本』/木梨憲武+忌野清志郎(WPC6-70006) ◆『Brazil』/Geoff & Maria Muldaur(WPDR-3037) ◆『ふりむくな君は美しい』/Birds ...『フットボール・タイム』(SICP-282)収録 (高校選手権大会のテーマ曲、今でもインストバージョンが使われている) (表彰式には『威風堂々』) ◆『燃えてヒーロー』//沖田浩之・小粥よう子(キャプテン翼・小学生編オープニング) ...『フットボール・タイム』(SICP-282)収録 ◆『J'S THEME(Jのテーマ)』/春畑道哉...『forza』収録 ◆『THE GLORY』/ 岸 利至(Jのスタジアムでかかる。他) ◆ 『飛躍』/J-100(ゴスペラーズ&Jリーガー28選手) ◆『君が代』 …各国国歌のCDはいろいろ出てる。 ◆『ジェッディン・デデン』/オスマン・トルコ軍楽隊 ◆『Samba De Janeiro』/Bellini …『Dancemania Sports』(TOCP-64171)、『サンバdeアミーゴ』などに入ってる。
11 :
:03/10/29 23:50 ID:Hbv57zZV
◆『Olli Kahn』/Die Prinzen (カーン応援歌。足首ふともも) ◆『Golden Balls』(ベッカム応援歌)...『ファンタジスタ2』収録 ◆『Name Of The Game〜We Are The Champion』(オーレー オレオレオレー) ◆『眩しいほど奇麗になったね』/TEARS(10年位前のサポーターの出てくるCMの曲) ◆『Asereje(アセレヘ ケチャップ・ソング)』/Las Ketchup(ラス・ケチャップ) (ラツィオのクラウディオ・ロペスらがゴール後踊ってた曲) ・コンフェデレーションズカップ2003のテーマ (映像;足元→国名→コンフェデの公式ロゴマーク 曲調;アコーディオン?微妙にフランスっぽい。リズムが目立つ。歌無し。 TBS、フジテレビ、スカパーに共通して使われた。タイトル等不明。オリジナルっぽい。)
12 :
:03/10/29 23:50 ID:Hbv57zZV
〜EA・FIFAシリーズ・ゲーム挿入歌〜 98 『Song2』/Blur 2000 『Woo Foo』/Foo Fighters 2002 『Get The Cool Shoe Shine』/Gorillaz ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆『VGOAL』/光吉タケノブ(SEGAのビクトリーゴール96の主題歌) ◆『Canned Heat』/Jamiroquai(PS2ソフト「FIFAサッカー」00年発売)
13 :
:03/10/29 23:51 ID:Hbv57zZV
◆『Mas Que Nada』/Sergio Mendes&Brasil'66 ('98ナイキCMブラジル代表空港編他定番マシュ・ケ・ナダ) ◆『Soul Bossa Nova』/Quincy Jones('98ナイキCMロナウド他ビーチ編など) ◆『A Little Less Conversation』/ Elvis VS JXL (02ナイキ・シークレット、スコーピオントーナメントCM、やべっちFC中田他) (エルヴィス・プレスリーの原曲をジャンキーXLがリミックス) …シングルCD、アルバムCDあり。ナイキイベントで配布されたCD-ROMもあった。 ◆『Always Look On The Bright Side Of Life』/Monty Python (02秋ナイキCM小野、ロナウド口笛編の原曲。プレミアサポが負け試合の後に歌う曲) …モンティパイソンのCDの他に『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)に。
14 :
:03/10/29 23:52 ID:Hbv57zZV
〜FIFAワールドカップ関連CM曲〜 ・コカコーラ→ 『アンセム〜2002 FIFA ワールドカップ TM 公式アンセム』/Vangelis ・コカコーラ【No Reason Coca-Cola ♪ロマンチックが〜 ワールドカップ行くぞ】→ 『可愛いミーナ』/桑田佳祐 ・マスターカード【ユニフォーム交換、中田】→『What a wonderful world』 (CMオリジナルアレンジ 原曲はルイ・アームストロング) ・野村證券→『World In Union』(CMオリジナルアレンジ 原曲はホルスト作曲「木星」) …キリ・テ・カナワ〜究極のベスト〜(TOCE-55359) ・東京海上【We feel alive now】→CMオリジナル ・ビクターJVC/EXE・e-movie【フェイスペインティング】→『Fantasista』/Dragon Ash ・朝日新聞【同級生、田中 俺の方が上手かった】→CMオリジナル 作曲:櫻井映子 ・スカパー【中田、稲本、小野】→『AIDA決めてくれー!』 ・バドワイザー『Neighbors』/Dan Dyer(CM用オリジナル、CD未発売、 W杯会場売店付近でも別バージョンが流れた)
15 :
:03/10/29 23:53 ID:Hbv57zZV
・キリンのスポーツ支援CM、日本代表:『Passion』/Nick Wood
・麒麟淡麗〈生〉【中山雅史→稲本】:VOLARE(ボラーレ)NEL BLU, DIPINTO DI BLU
/THE GIPSY KINGS
・アクエリアス【小野】:『いかすぜOK』ザ・ハイロウズ→『夏なんだな』ザ・ハイロウズ
・トヨタ・カローラ・フィールダー【小野、クィンティ(女の子)】:
(1)スーパーマーケット篇「お前もなー」:『Summer』/久石譲
(2)海篇「変な髪型」→(3)明日へ篇「引っ越しするんだ」→(4)草原の輝き篇「空気読め」
(2)以降はCMオリジナル/GARDEN
・リカルデントガム03【中村俊輔】→『Kick Off Your Thang』/TNR(含むジェームズ下地)
・ダンディハウス【三浦知良】 :CMオリジナル/葛城ユキ
・AC(公共広告機構)/UNDP貧困撲滅キャンペーン【ロナウド ジダン】:『A Go Go』Truby Trio
・ブリヂストン・タイヤ【カーン】:CM用オリジナル
・ソニーバイオw【高原】:『Into Space』/ESKOBAR
・ボーダフォン【ベッカム】:『Bohemian Like You』/The Dandy Warhols
CMサーチ↓
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
16 :
:03/10/29 23:53 ID:Hbv57zZV
NHK-BSのリーガ・エスパニョーラのEDは、ERIC CASPARの『GUITAR KILLER』 (KOS15) 「Enrique Iglesias」の「Hero(Remix)」 (エンディング) ◆素晴らしい世界/イースタンユース(wowow) ◆『極東より愛を込めて』/BUCK-TICK(wowowの02年CL&ブンデスED) ◆『Beautiful Wreck』/FUR(wowow「フットボール+」オープニング) ◆『One or Eight』/Do As Infinity(wowow)
17 :
:03/10/29 23:54 ID:Hbv57zZV
JSkysports(03/10/1より→JSPORTS)の使用楽曲は↓で調べられる。
http://www.jsports.co.jp/fan/index.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑に載っていないもの
~スカパー、セリエA、02~03まとめ~
・オープニング(青い蝶)
『聖セシリアミサ』(Messe solennelle de Sainte Cecile)/シャルル・グノー
・ハーフタイム(観戦ツアー等)『Just Can't Get Enough』 /S-Bam
・試合終了直後(データ表)『Everyday』/DJ Pierre
... 『Best Of Italian House Volume 2』収録
・何か歌無しのテクノ
・エンディング、『サラート・パルテ・ウノ(Salado Parte Uno)』/Jovanotti
...アルバム『イル・クイント・モンド』(UICO/1023)
~スカパー、セリエA、フィラー(放送後余った時間を埋める映像)BGM~
・デルピエロで始まる篇...『STYLE ♯12 Organ.b SUITE No.1』須永辰緒Live mix
・ブッフォンで始まる篇...『STYLE ♯13 Organ.b SUITE No.2』須永辰緒Live mix
・レッジョカラブリア篇...enyaのアルバム、
... 『フォー・ラヴァーズ(Themes From Calmi Cuori Appassionati)』
(冷静と情熱の間、テーマ曲集)より
18 :
:03/10/29 23:55 ID:Hbv57zZV
~03〜04スカパー、セリエA、フィラーBGM~ ・ユベントスで始まる篇...『Organ b.SUITE No3』(UICY4096)須永辰緒Live mix ◆『Point』/コーネリアス(レアルvs世界選抜) ◆『The Anthem』/Good Charlotte(Jリーグチーム名、エンブレム) ◆ 『GETAWAY』/THE MUSIC(マドリーVSバルサ02/11/24CM) ◆『Tell Me It's A Dream』 / Telex(ベルギー、ジュピラーリーグエンディング) ・ベルギーリーグCM「ベルギー動物園」:ジャングル大帝レオのうた ◆『Now』/デフ・レパード(02~03スカパー、オランダ、エールディビジエンディング) ・フィラーはt.A.T.u.の『All The Things She Said -Remixes』より ◆『Beauty In Your Eyes』/Deep Forest(ESPN、02~03フランスリーグエンディング) ◆『In the city』 /Takeshi Hayama(nakata.net TVの オープニング=CM曲) ...『AIDA 決めてくれー!』収録 ◆『just a day』/feeder(01-02UEFA杯試合終了直後全試合の放送予定) ◆『交響曲第8番』/マーラー(UEFA杯02〜03中継オープニング) ◆『How Long』 /Lifehouse (UEFA杯02〜03エンディング) ◆『Star Guitar』/The Chemical Brothers(03〜04プレミア試合終了直後)
19 :
:03/10/30 00:00 ID:5mVHOavE
おまいら(1人?)これ全部調べたのか? 乙乙、それにしてもマジすげぇ、脱帽だよ。
20 :
:03/10/30 00:36 ID:RtLXzveH
>1乙華麗。素晴らしいスレ立てだYO! >前スレ985 すぽるとの曲探してたので助かったよ。さんくす。
21 :
1 :03/10/30 00:46 ID:kj1kg20I
>>20 いえ、スレ立て依頼されたんで、自分は
>>2 までです。
お礼を言うならHbv57zZV氏へ。
22 :
:03/10/30 02:38 ID:N9jHxVp7
W杯の頃ファミマでよくかかってたフォルダー5の曲結構好き
23 :
:03/10/30 03:00 ID:p8dXqj6g
>>1 、Hbv57zZV氏
乙乙です。
今シーズンのセリエのエンディング好きだ
ここで曲名聞くような真似はしないけど
24 :
_ :03/10/30 04:07 ID:/XAQsUMk
>>1 乙です。
ところで1番最新のヤツになると思うのだけど、やなぎサバ移籍で用意されたフィラー、
ジェノヴァの映像のBGMは話題になってないのかな。
もしかしてガイ出だったらスマン。前スレ暫く見てなかったらお蔵入りしてしもーた。
α波音楽みたいな雰囲気で、何だか知りたい。就寝時に聞きながら寝たい感じで。
25 :
_ :03/10/30 15:55 ID:uFE1krKK
3年前の冬頃テレビ朝日でやってたサッカー番組です。 たしか清水圭とかが出てました。 セリエAが中心かな? それでインテル、とかのチーム紹介の時に流れていた曲を教えて下さい。 オペラっぽいかんじでした。 あと、その番組には中森友香とかも出ていたような気がします。 よろしくお願いします。
26 :
:03/10/30 16:04 ID:EgqlqMkM
>>1 乙。
ここまでの情報量にした今までのスレ&レスにも乙。
27 :
:03/10/30 16:33 ID:t2nALTUJ
>>18 大変乙なのにすいません
多分コーネリアスのは「point of view point」じゃないかと
「point」はアルバムタイトルっす
28 :
:03/10/30 22:53 ID:tvaTdsXu
>>27 情報どうも。いつになるやらわかりませんが
次スレの時修正するようにします。
代理で立ててくれた方、前スレの皆さん、
改めて感謝です。
29 :
:03/10/30 23:10 ID:ty8zz0Gr
この初代スレでも俺を含め数人の疑問だったんだけど さんまの天国と地獄の欧州予選か親善試合で流れてたBGMのエレキギターの 「チャチャラチャラチャラ・・・・・」ってスゴク早いギターの曲ってわからないよね・・・。 情報がこれだけじゃ
30 :
:03/11/01 00:05 ID:Tyennv9K
31 :
_ :03/11/01 00:07 ID:zpLa7BhY
スカパー仏蘭西、蹴鞠人、広山の出てくるフランスリーグCM曲は女子十二楽坊の『自由』
32 :
:03/11/01 08:14 ID:z7J1/E1Y
コーネリアスといえば Peleの別アレンジバージョンはKAZUってタイトルなんだよね...。
33 :
アネルカ :03/11/01 14:19 ID:qKUHu1gV
スカパーのプレミアライブのオープニング曲は誰のなんという曲ですか?アルバムタイトルもできれば教えてください。お願いします。
34 :
:03/11/01 19:47 ID:6qqf+whJ
スカパーのセリエAハイライトでオープニングに使われてる曲名を教えて欲しいです。 知っている方いたらお願いします。
35 :
:03/11/01 23:08 ID:wr+k1ulQ
質問なのですが、、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジ のコーナーで、各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、 どなたかご存知ではないでしょうか。昨日、初回が放送された#7でも流れていました。 「for football#7、#6」で使用されていました。それ以前の放送回は覚えていません。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 どなたか分かりましたらよろしくお願い致します。
36 :
35 :03/11/01 23:43 ID:1m7qSJGi
35の者ですが書き忘れました。 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアス な曲です。 よろしくお願い致します。
37 :
:03/11/02 04:04 ID:f3tI+NKZ
>>33 現地制作のオリジナルではないでしょうか。
「プレミアプレビューショー」のオープニングも
確か同じ曲だったと思うので...
38 :
やっぱ :03/11/02 17:39 ID:HfzG52OV
西へ行こうだ
39 :
:03/11/03 02:46 ID:TRHia7Dl
40 :
:03/11/03 07:22 ID:weNVSAwX
ギターインストはスタジオミュージシャンとかが 弾いたのを使うこと結構あるしな。 ポニーキャニオンのビデオのBGMとかそういうの多いよね。
41 :
_ :03/11/03 19:06 ID:4SGYNO0D
wowowの欧州サッカーのテーマソングは誰の曲?
42 :
:03/11/04 02:11 ID:5pl+O2wT
みなさんのお勧め教えてください。 勝ち試合の後ハイテンションでガーッと盛り上がって聴く曲は? 負け試合の後ションボリ酒を飲みながら聴く曲は? こういう質問はスレ違いでしょうか だったらスルーしてください
43 :
:03/11/04 03:12 ID:fCC/s3ZO
>>42 ハイテンションな時は非常に個人的だけどレッド・ツェッペリン。
「移民」とか。清水だったかのスタジアムでも使われてたし。
ショボンも「天国への階段」で。最後に希望が待っている。
44 :
_ :03/11/04 08:28 ID:aQ5m8dh+
>>42 勝った時はユーロ2000とかの♪カンピオーネ、カンピオーネ、おーおーおーおー定番だけど。
45 :
:03/11/05 00:55 ID:QW3D9wXx
>>43 >>44 レスありがとうございます(・∀・)
早速試してみたいと思います
またお勧めあったら教えて下さい
46 :
:03/11/06 05:35 ID:m8nQ5Cn/
へなぎがセリエAのチャリティCDにヴォーカルで参加予定 タイトルは『エラバーモ・クアトロ・アミーチ・アル・バール』
47 :
:03/11/06 15:16 ID:v0nuACJY
試合前はやっぱFIFA ANTHEMだよね
48 :
:03/11/06 18:01 ID:FrlHVWQh
柏レイソルの応援曲で、その曲が一巡したときに「・・〜・〜かっしっわっ」って言っている?曲はなんという曲ですか?
49 :
:03/11/06 18:21 ID:FcJJa9Ja
すごい量のデータですね。おかげで知りたかったのがいくつかわかりました。 いいスレ発見できて嬉しい。 ところで、WOWOWで放送された01/02CLゴール(+セーブ)集の BGMがなんという曲かわかる方いらっしゃいませんか? 02/03CLのマンチェスター対レバークーゼン戦の後 ほんの数分だけのおまけみたいな放送だったんですが。。。 インストの渋い曲なのです。 上記のリストの中にある曲なのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
50 :
:03/11/06 18:48 ID:Q2xtvG4+
51 :
:03/11/06 18:59 ID:S3oVJAk0
lega calcio serieAのCMの曲はなんでしょうか? チーム名と選手が出てきて、 画像をいじってぼかしてるやつです。
52 :
:03/11/06 19:34 ID:wbhtKF0i
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 今回の#8でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
53 :
は :03/11/06 20:55 ID:odsx64rd
オランダリーグの試合終了後、映像と共に繰り返し流れる2・3曲の内、タンゴみたいな曲はなんという曲ですか?
54 :
:03/11/06 21:29 ID:JDCFm6S3
>>51 そのCMって何チャンネルでいつ位に流れるやつですか?
55 :
:03/11/07 01:24 ID:BAHmuzkS
>>54 CLを見てるときに流れてました。
だからパーチョイかな。
頻繁に見かけるのでとても気になってます。
音楽だけで歌は入ってません。
56 :
:03/11/07 03:11 ID:fc9CYhkN
フジのCLダイジェストのOPで流れる曲(ミランが大耳掲げてるところから始まって、ユーベインテルと続き最後にレアルで締めるやつ) これの曲名ご存知の方いらっしゃいませんか?
57 :
:03/11/07 05:35 ID:RxhJlzr1
>>52 昨シーズンはオランダの時、ケミカル・ブラザーズの『Star Guitar』
だったけど今はどうでしょう。見逃しがちな時にやってるんで
見たら確かめてみます。
58 :
:03/11/07 20:10 ID:ZvvPCGaH
>>48 国内サッカー板の柏スレで聞いてみれば分かるかも?
59 :
:03/11/07 21:19 ID:4yfNKA9u
何度もスミマセン・汗
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、
各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。
ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)
女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。
ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。
「for football#7、#6」で使用されていました。
本日初回放送の#8でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。
よろしくお願い致します。
>>57 よろしくお願い致します。多分・・ですが、スターギターではないと思われます。
60 :
_ :03/11/07 21:48 ID:7cSy/8cN
22時からfor footballやるね
61 :
:03/11/07 22:24 ID:ETtFVgh+
最近、スカパーのCL放送終了後に いろんな町やサッカー場の映像が流れますが、 マドリードのベルナベウの映像から始まるときに流れる曲を知ってる人いまえんか?
62 :
61 :03/11/07 22:24 ID:ETtFVgh+
曲を知ってる人いまえんか? 誤 曲を知ってる人いませんか? 正
63 :
ita :03/11/07 22:36 ID:t1xOuEVa
>>51 TOKYO NO.1 SOUL SET 「SUNDAY」
あのイントロのあと、日本語で歌うから注意が必要と思われ。
俺は好きだが。
64 :
60 :03/11/07 23:10 ID:7cSy/8cN
for football #8、オランダなかった・・・すまん。
65 :
59 :03/11/08 00:36 ID:ufHzYn35
>>64 (´Д⊂ヽ
懲りずに来週にも・・その時まで覚えていたらよろしくお願いします。
66 :
:03/11/08 04:12 ID:JtL6r/es
>>63 thx =)
しかしヒプホプ系とは驚きです。
てっきりポップスとばかり思ってました。
67 :
:03/11/08 11:03 ID:MoG1eG2o
バーミンガムシティ 入場曲の キン・コン・カンのチャイムの曲は何ですか?
68 :
:03/11/08 11:24 ID:G64GIb45
以前スカパーでチャンピオンズリーグガイドを放送していたんですが、 01-02のレアルマドリード対レバークーゼン戦で流れた曲誰か知りませんか? オーケストラ調のバンド風味…? うまく形容できませんが歌声は無しです。 ジダンがボレーを決めたトコがむちゃくちゃハマってました。
69 :
48 :03/11/08 22:24 ID:ByjxuZ/W
>>58 ありがとうございます。そちらの方で聞いてみます。
70 :
U-名無しさん :03/11/08 23:47 ID:nZvzf3L2
>>67 チープトリックの昔の曲に学校のチャイムみたいなのがあったが・・・違うだろうな。
71 :
fifa :03/11/09 02:01 ID:NziBNCCz
72 :
_ :03/11/09 03:11 ID:1mUCeWth
今さらだけど、1さんマジで乙。 これ凄いよ。感動。グッジョブ!!
73 :
:03/11/09 06:32 ID:lBbqYPxT
昨晩のスパサカでのミランVSユーベは ヴェルディのレクイエム「怒りの日」 確かに怒ってる人多かったからね
74 :
:03/11/09 07:02 ID:g8njaY8K
>>72 前スレまでに情報提供した人々の努力の結晶だな。
それを綺麗にまとめた
>>1 は確かにグッジョブ。偉い。
次スレもよろ。
75 :
:03/11/09 13:15 ID:fPR8HHFP
,r=''""゙゙゙li, _,、r=====、、,,_ ,r!' ,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ,i{゙‐'_,,_ :l} . ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l! GOOD JOB!! ,rジ `~''=;;:;il!::'li . ill゙ .... .:;ll:::: ゙li ..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! ..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ ..'l! . . . . . . ::l}::;rll(, 'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ゙i、 ::li:il:: ゙'\ ゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐('A`)ノ `~''''===''"゙´ ~`''ー ( ヘヘ
76 :
タナタツ :03/11/09 15:19 ID:sm00K/QB
「ナビスコカップのCM」の時に使われていた曲名ってわかりますか?ノリノリのやつ
77 :
:03/11/09 15:57 ID:bsaU01Hj
78 :
:03/11/09 18:51 ID:3kjXRSHX
>>18 の
~03〜04スカパー、セリエA、フィラーBGM~
・ユベントスで始まる篇...『Organ b.SUITE No3』(UICY4096)須永辰緒Live mix
昨日のサンプドリア戦の後はローマから始まる編でした。
(ローマ、パルマ、レッジーナ〜)
最初のほうの曲は違ったけど、途中からはユーベ編と同じ須永mix。
最初の曲わかる方教えて下さい。これも須永mix?
79 :
:03/11/10 01:23 ID:T/fW2g75
質問なんですが、スカパーでのW杯南米予選のCMの曲名を知っておられる方はいませんか? サイトで調べたのですが、掲載されておりませんでした。 よろしくお願いします。
80 :
:03/11/10 07:00 ID:YvDPjLhz
>>78 ユーベで始まるのは
ユベントス→インテル→ACミラン→ラツィオ→パルマ→サンプドリア
だったのでまた2種類あるんでしょうかね。
81 :
~ :03/11/10 13:16 ID:miJBNOaS
プレミアリーグ ハイライトのEDで流れてるインストの曲が誰の何て曲だか解りますか?
82 :
bbb :03/11/11 02:33 ID:TAnC0WqI
7月に放送されたスカパーのプレミアゴールハイライトで使われた曲、わかる方教えてください。 creamのI'm so glad.とzeppelinのgood times bad timesはわかったのですが・・。
83 :
:03/11/11 03:58 ID:f4mxL+8m
6月に行われたU-20ツーロン国際大会をeurosportsというヨーロッパのテレビ局(?)が ネットでストリーミング放送していたんですが、 そのエンディングで流れていた曲のタイトルを知っている方がいたら教えてください。 U-20スレで質問したけど、答えは見つかりませんでした。 どんな糞試合でもあの曲なら感動できるエンディングになると言われていますた。
84 :
@ :03/11/11 22:17 ID:OQ0UccZi
>>82 ブリティッシュロックなら何かキーワードとかあるとわかる・・・かも
85 :
:03/11/12 22:07 ID:z8OniOaG
失礼します。 スカパーで、サッカー中継が終わった後に流れる穴埋めBGVで、 ドイツ編の2曲目の曲をご存知の方はいらっしゃいますか? ギター・ソロから始まるフュージョンぽい?曲です。 よろしくお願いいたします。
86 :
:03/11/13 04:38 ID:68hM1EYH
いつのまにか建ってたのか。 フィラーは気づかないうちにけっこう聴いてるんだよなあ。 コンフェデレイションズ杯のときのゲンスブールっぽいのではじまるセットとか、いまだに気になっている。 ところでCLのフィラーは節がかわってかわったんですか。 いまはなんだかフリートウッド・マックではじまるやつになってますね。
87 :
_ :03/11/13 16:58 ID:jLjHH3HC
どなたか、01−02CLの決勝でレアルとレバークーゼンの選手が ピッチに入場した時の曲知りませんか?曲調は激しい協奏曲でオペラっぽいです。 NHKでも、たまにリーガのビックマッチ前のVTRで使われてました。 あと、日テレの衝撃映像の番組でも使われてました。 よく耳にするので、かなり有名な作曲家のものと思うのですが・・ 曲名がまったく分からないのですっとイライラしてます。 ご存知の方がいれば教えて下さい。
88 :
_ :03/11/13 17:09 ID:0V0O1SjA
>87 専門家として申しますが、協奏曲とオペラは全く別物ですがねえ
89 :
:03/11/13 18:06 ID:ndFr+T15
専門家じゃなくても別物だYO!
90 :
fifa :03/11/14 17:59 ID:qrRef1Uk
91 :
:03/11/15 01:52 ID:OlyOWz/2
92 :
:03/11/15 03:17 ID:Hx6+iUsU
>>87 たぶんオルフの「カルミナ・ブラーナ」〜おお運命よ、だと思う。
けっこう有名な曲で、クラシックのコンピレーションアルバムとかに入ってるよ。
93 :
:03/11/15 07:23 ID:wJIoA1Mg
Jスポーツの、UEFAカップの放送日時のCMの時に流れてる曲 誰か知らないかな?
94 :
:03/11/15 07:28 ID:wfTH6iPv
>>93 番組宣伝(プロモ)のとはまた別なの?
プロモなら公式サイトに載ってるけど。
95 :
:03/11/15 10:26 ID:9GCMEGzk
>90 みれない
96 :
:03/11/15 13:56 ID:fhfbabp1
97 :
_ :03/11/15 13:58 ID:k5YLQGcy
>>92 雑な説明ですいませんでした。
でも、見事に教えて頂いたとおりの曲でした。何年も判らなかったので嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
98 :
_ :03/11/15 15:44 ID:j7S9KeTK
>>93 プロモとは別物なら
GOOD CHARLOTTEのLifestyles Of The Rich And Famousだと思う。
違うかも・・・
99 :
777 :03/11/15 16:08 ID:NZQkoUz/
スカパーのセリエA中継間に放送されているレッジョカラブリアの画像時に流れているBGM は誰の曲ですか?知っている人、教えてください。
100 :
:03/11/15 17:15 ID:WBHL3l0A
101 :
90 :03/11/16 00:14 ID:gJSMQ2OL
102 :
93 :03/11/16 02:54 ID:Osi6sZYA
緑がかった画面で、UEFAカップの放送スケジュールを紹介する、 15秒くらいのCMなんですけどねー。
103 :
:03/11/16 03:46 ID:FQNyIfbl
104 :
:03/11/16 03:50 ID:Osi6sZYA
>>103 一応チェックしましたが、試聴とかできないんで
その曲なのかどうかわからないんですよね。
105 :
:03/11/16 03:51 ID:Osi6sZYA
まあ、Jスポーツ見れるみなさんは今度聴いてみてください。
106 :
:03/11/16 04:40 ID:mLpW72yw
>>104 試聴出来るサイト等をググったりしないの?
そこまで必死ではないのか・・・。
107 :
:03/11/16 05:01 ID:T22K13GO
あんまり必死じゃないのかな? だったらしょうがないですねー。 一応放置してましたが、あんまりむかつくんで ちょっと煽りたくなったんですよね。 まあ、Jスポーツでかかるたびに聴いていてください。
108 :
:03/11/16 05:09 ID:Igmwghbt
じゃ、放置で。
109 :
:03/11/16 05:31 ID:3I+5lsNe
JSportsのJ1ハーフタイム中の「week 12(前節) highlight」で 『Ever Fallen In Love?』/Buzzcocksと 『Love Will Tear Us Apart』/Joy Divisionが。 どちらも24アワー・パーティー・ピープル・サントラにある曲。
110 :
:03/11/16 05:52 ID:Osi6sZYA
>>107 この程度のことで、「あんまり」むかつくかw
この世はおまえが生きるには刺激が強すぎるようだな。
111 :
:03/11/16 06:00 ID:3I+5lsNe
JSportsのUEFAカップCMと言っても何種類あるのかわからないしね。
『Song To The Siren』(JSportsのサイト、1字抜けてる。)
/CHEMICAL BROTHERS ...プロモと思う。画面詳細覚えてない。
他にサイトに載ってない『Hey Boy Hey Girl』/CHEMICAL BROTHERSのも
見たことある。小野とか中田、藤田達が映ってた。緑ではない。
>>98 の言う
GOOD CHARLOTTEのLifestyles Of The Rich And Famousもある。
試聴は自分で探してくれ。
112 :
106 :03/11/16 23:08 ID:888bf/oE
>>102 今さっき観掛けたところ、
GOOD CHARLOTTE『Lifestyles Of The Rich And Famous』
がB.G.M.にかかっているUEFA杯CMは、
CGのピッチをバックに放送予定が載せられたものだったよ。
っつー事は
>>98 で答えが出てたんじゃないか・・・。
113 :
102 :03/11/16 23:32 ID:Osi6sZYA
>>112 ありがとう。
視聴できるサイトがあるとかは知らなかった。
114 :
:03/11/16 23:38 ID:Osi6sZYA
間違えた。試聴。
115 :
:03/11/17 00:24 ID:3GlOIMyi
教えて君ですいません。 やべっちFCでかかる曲名が知りたくていろいろ探したのですが、 なかなか判明しません。 先ほどの放送では「巧」が終わった後、totoの配当金のテロップが出たり、 順位表が出たりしていた時に流れていました。 「デレッテッテッテー」という前奏から男女の混声で 「オッオッオッ・・・」というメロディーが流れるのですが・・・。 宜しくお願いします。
116 :
59 :03/11/17 06:51 ID:V99gRi/C
>>59 ですが、今週はfor footballありませんが、分かる方いたら宜しくお願いします。
117 :
* :03/11/17 17:28 ID:oyYNTLu9
去年W杯直前にWOWOWで親善試合を放送していたのですが、 その時のエンディングをご存知の方が居たら教えて下さい。 ポルトガル対ブラジル・イングランド対パラグアイ・ドイツ対アルゼンチンこの3試合全て同じ曲でした。 分かっていることは、Queenの歌という事だけです。(Let me liveではないです。) どなたか教えて頂けないでしょうか?
118 :
:03/11/18 05:48 ID:7K3RXsB8
>>117 歌詞で覚えているところはありませんか?
Queenといえばジョン・ディーコン(久米宏似の影の薄いベーシスト)が
クイーンズ・パーク・レンジャーズびいきだった。
あと3年位前のwowowサッカーCM曲に”I want it All”
119 :
* :03/11/18 12:36 ID:SA/U1N79
>>118 何度も連呼している歌詞の曲名がないかと思い、探したところ”メイド イン ヘブン”
だった事が分かりました。ありがとうございました。
この曲の最初の30秒ほど聞きましたが、伴奏が違う感じがしたのですが、
この曲は何バージョンもあるんですか?
それとも、使用部分が曲の最後の部分だから違和感を感じたのでしょうか?
120 :
:03/11/20 05:22 ID:XHo7uD39
Queenクラスだと歌詞が出回ってるんで少しでもわかると探しやすい。 冥途イン・ヘブン...フレディーのヴォーカルパートだけ録音してあったんで 死後4年位経って発表された曲。
121 :
h :03/11/21 19:03 ID:Vk+tRAyw
>>48 多分レッドリバーバレー(赤い川の渓谷?)の事だと思う。
2年ぐらい前まではこの曲だったけど今はどうなのかは知らない。
122 :
:03/11/21 19:51 ID:q44REvnP
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
123 :
:03/11/21 20:22 ID:WBxUDcvO
WOWOWブンデスリーガのOp&En ここ4年ぐらいの曲名やCD教えていただけませんか?
124 :
:03/11/21 21:11 ID:aFDojMr9
先日11/19日に、6CHで放送された【日本対カメルーン戦のエンディングで流れた曲】なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 キリンチャレンジやキリンカップ等、キリン関係の時に流れるのかもしれないです。エンディングでよく使用されていて、よく聴く曲です。
125 :
124 :03/11/21 22:00 ID:2K23fdJ4
>>124 は今確認したら高円宮杯の決勝でも流れていました。なので、アサヒ放送の時のエンディングなのか、キリンがスポンサーの時なんだと思います。
126 :
:03/11/21 22:59 ID:T7KHdtl4
first impressionsが最強!
127 :
:03/11/22 05:26 ID:VPSU89Yu
>>122 for football #9、エール・ディビジは藤田のインタビューだけで
前節ハイライトはなかったと思う。
128 :
:03/11/22 05:30 ID:VPSU89Yu
>>31 もう1つのひまわり畑がバックに映ってるフランスリーグ・アンの
CM曲は
Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち) /Joe Cocker & Jennifer Warnes
129 :
:03/11/22 06:31 ID:VPSU89Yu
for football内のプレミア前節ハイライトのBGMなら U2のWhere The Streets Have No Nameだよね
130 :
:03/11/22 06:56 ID:MM4A4Gix
131 :
:03/11/22 07:44 ID:xhdhZUhN
132 :
U-名無しさん :03/11/22 08:10 ID:lBhEMqa3
133 :
:03/11/22 08:17 ID:t6mWOs2N
>>132 便乗で申し訳ないですが、この曲のMP3ファイルをDLできるサイトとかありますか?
もしあれば是非教えていただきたいです。
134 :
:03/11/22 12:26 ID:tWvZqdqI
曲名+MP3でぐぐって探してみればいいのでは
135 :
122 :03/11/22 14:12 ID:EzBBl/im
>>127 >>129 ありがとうございます。
(´Д⊂ヽそうなんですよ・・。#8、#9とも前節振り返るVTR自体が流れませんでした・・・。
でも、注目試合前の放送である11/28、1/23、3/12、4/9、4/16の放送には確実に流れると思います。
あとは注目が集まるリーグ終盤や、12/12、2/27、3/5、5/21にも流れるのではないかと思います。
まずは来週、11/28(金)22:00から初回放送される、「for football#10」では間違い無く
確実に流れると思いますので、その時まで覚えていましたらよろしくお願い致します。m(__)m
136 :
:03/11/22 14:23 ID:t6mWOs2N
>>134 一応ぐぐってみたんですが、それらしきものが見つからず、代わりにny(ry
入手できました。
137 :
124 :03/11/22 18:55 ID:xy6dt5zo
>>132 一つ前のニュースステーションのオープニング曲の事を言っておられるんですよね?その曲は最後まで通して聞いた事は無いのですが、
少なくとも、僕の言っている曲と、ニュースステーションで使われていた部分とは違います。
僕の言っている曲は、男の人の後ろで女の人がハモっている様に聞こえるんですが、あのハモってるのってサラブライトマンなのかな?
ウィ〜〜〜ノユドゥ〜〜〜エツェクウェ〜〜ストンダ〜ア〜ワ〜/エネウェ〜〜〜〜ザチチュ〜〜〜イツフレ〜〜セ〜ノ〜ア〜ワ〜〜〜
って歌っている様に聞こえますw。ちなみに、/の部分で繰り返しです。
クウェストン=クエスチョン?、ア〜ワ〜=アワード?、エネウェ〜=エニウェイ?、イツフレ〜〜セ〜ノ〜ア〜ワ〜=イッツ フレッシュ&パワー?
って言ってるのかな・・?僕のヒヤリング能力ではこれが限界でした。多分アサヒ系列のエンディング曲なんだと思いますが分かりませんでしょうか?
138 :
124 :03/11/22 18:58 ID:xy6dt5zo
あと書き忘れましたが、とてもよく聞く曲です。なのでアサヒ系列のエンディングでの定番なんだと思います。
139 :
:03/11/22 20:51 ID:uxzvCBmP
>>137 たしかにNステのOPもサラ・ブライトマンだったけど違う曲だよ
A QUESTION OF HONOURであってる
140 :
_ :03/11/22 21:13 ID:lBhEMqa3
ちゃんと確かめたって。賭けてもいい、クエスチョン・オブ・オナーだよ。前Nステのオープニングは『サラバンド』
141 :
_ :03/11/22 21:29 ID:lBhEMqa3
A Question Of Honourの初めの2分位はオペラだが途中でポップス調にがらっと変わる。その2分過ぎたとこからいつもテレビでつかわれる。試聴等ではわかりにくい曲。
142 :
:03/11/23 04:14 ID:xHss8tAz
なんだか、A Question Of Honourってとてもよい曲ですよね。 パワーが出るような・・・ CD買おうかな
143 :
:03/11/23 04:19 ID:NX+swokZ
黙って買え。あるいは買うな。そういうのは洋楽板でやんなよ。
144 :
:03/11/23 04:24 ID:6uah8EWc
一時期着メロにしてたな、A Question Of Honour テレ朝メロディ>The・テレ朝着メロ>音楽・スポーツ番組テーマ (有料だけど)
145 :
:03/11/23 04:29 ID:6uah8EWc
>>143 ここはサッカー関連音楽を語るスレなんで
質問&回答オンリースレでは無いんだけどね。
ま、あんまり買う、買うなってのは言わない方が平和に終わるね。
146 :
:03/11/23 08:29 ID:El5EPtJa
サッカーで流れる部分を聴いて、ここで聞いてQuestion〜を買うと 何人かのヤシは最初の部分聴いて 「あれ?違うの!?」って思うケースあるだろうな
147 :
124・137 :03/11/23 22:59 ID:y15JPc3D
>>139 Nステの曲名がクエスチョン〜だとこんがらがりましたw。ありがとうございました。
>>140 疑うつもりではなかったんです。僕がNステの曲名をクエスチョン〜だと勘違いしてしまっていました・・。申し訳無いです。詳しく教えてくれてありがとうございました。
>>142 好きです、こんな感じ。なぜかサッカー関係には心を動かされる、好きな曲が多いんです。
>>144 どうもありがとうございました。
>>146 さすがにもう大丈夫ですw
オペラ系の歌手では、どちらもまだ聞いてはいないのですが、フィリッパジョルダーノや、
>>3 の二曲目でフィーチャリングしているアンドレアボチェッリが有名ですよね。
あと、レス遅くなってすみませんでした。凄く嬉しかったです。また何かあれば聞かせて頂きます。ありがとうございました。
148 :
:03/11/24 06:36 ID:V+Np5w5m
>>15 の小野のカローラフィールダーのCM、
新バージョン「今日ははずすなよ」が始まり、
オリジナル曲に名前が付いて(『明日はどこへ行こう』/ホッピー神山 GARDEN)
12月17日にCM映像収録のDVD付きでCD化されるらしい。
149 :
:03/11/24 06:44 ID:FeBYVLAZ
95年のアトランタ五輪のアジア最終予選で、フジがOPで使ってた曲、知ってますか? 出だしは オ〜、オオオオ〜、オオオオ〜、オオオ って感じです。
150 :
U-名無しさん :03/11/24 07:42 ID:TQyjaGYP
151 :
教えてクン :03/11/24 17:37 ID:OCcEyZ8l
バーミンガム 試合開始前にかかっている曲は何ですか? 気になって、昼も眠れません。
152 :
:03/11/24 17:52 ID:U/B+MlVi
153 :
:03/11/24 19:37 ID:R7pfEX5S
何年も前にフジテレビのサッカー中継で使われていたWEARETHECHAMPを アレンジした曲、今でもCMのQで使われていますが、これについて 知っている方お教え下さい。是非欲しい曲です。
>151 ありがd これで、安心して、昼も眠れそうです。
155 :
115 :03/11/25 00:17 ID:9ZwT6KjC
>>150 情報どうもありがとうございました。早速購入したいと思います。
156 :
:03/11/25 01:10 ID:9oKtNmTv
すぽるとマンデーフットボールの出だしの「ファンタジスタ〜」ってのは誰ですか? 見落としてたらレス番教えて
157 :
教えてください :03/11/25 01:40 ID:zolvlt/4
すぽるとでマンデーフットボールに入る前のCMで流れていた音楽は 誰の曲なんでしょうか?邦楽の女性だと思うんですけど。 教えてください。
158 :
:03/11/25 01:58 ID:0EsAzfH6
159 :
:03/11/25 04:04 ID:mz6uDJVl
>>157 「瞳閉じて」 / ZARD
あの場面ではエンディング曲がかかる
160 :
:03/11/25 06:36 ID:Ahnm9kAA
>>153 『We Are The Champ』
(=Anderlecht Champion =The Name Of The Game)
・93年当時のシングル
・アルバム『Road to France』に岡野の例のゴールの実況付きと
オリジナルバージョンの2つが入っている。
・アルバム『Football Support Song Collection』に
The Sound Of Stadiumバージョン
・Ultras2002バージョン 他
・別曲のようにアレンジされたものとしてアルバム『ユーロ2000』の
『Ole Ole Ole Ole(Anderlecht Champion)Metaphonic mix』があります。
フジの番組でよく使われています。
161 :
:03/11/26 08:05 ID:ofKjbUQS
↑QueenのWe Are The Championsと紛らわしいけど "Champ"の方は♪オーレーオレオレオレ
162 :
? :03/11/26 13:43 ID:5bDw1XHZ
バルセロナの応援歌のCDが、ネットで買えるお店どなたか知りませんか? JSV系列のバルサ公式ショップでは、3500円以上グッズを買わないと 通販は出来ないらしいので・・・・こんなケチな所で買いたくありません。 どなたかお客を大事にする他のお店を教えてください。宜しくお願いします。
スカパの02-03(去年度)セリエAダイジェストで、番組後半に得点シーンを ダイジェストで流していたのですが、あのとき流れていたアップテンポな 曲(インストロメンタル)わかるかたいらしたら教えてください。
164 :
:03/11/26 13:57 ID:OSgia4QB
>>162 > JSV系列のバルサ公式ショップでは、3500円以上グッズを買わないと
> 通販は出来ない
そうなん?
165 :
? :03/11/26 19:40 ID:5bDw1XHZ
>>164 そうなんです。1000円のCD買うのに送料700円代引き300円の 計2000円になりましたが、3500円に届いてないので無常にもキャンセルになりました。 JSVの他のオフィシャル店でも同様らしいです。 CDだけ買いたいのに、買いたくもないペンやマフラーを買うのは アホらしいので諦めました。お台場まで来いということか?? 他の店で売っていれば解決するんですけど・・・・・
166 :
:03/11/26 22:22 ID:pEW7PmgU
>>165 お台場まで逝かなくとも売ってそうな気はするんだが、
他店に探しに行ったの?
167 :
? :03/11/26 22:56 ID:5bDw1XHZ
>>166 明日近くのJSV系列のお店(関西)に行くつもりですが、たぶん無いでしょう。
他店にあれば、バルサ専用店の強みが無くなるだろうし。
168 :
:03/11/26 23:27 ID:FCcS59RF
>>167 何だ、JSVに行けない地方の人かと思ってたわ。
169 :
_ :03/11/26 23:45 ID:x8h4eskH
バルサCD、大阪なら梅田ヨドバシ7階、心斎橋なら6階にあるの見たよ。JSV系だけど
170 :
_ :03/11/27 00:00 ID:fgnkQ0Ua
マキシシングルみたいなのとアルバムがあった。バルサつづき
171 :
? :03/11/27 00:21 ID:2toYZ01T
>>168 地元のJSVは格闘技グッズがかなり多いので、このCDは期待してませんでした。 探してみます。 >>169、170 お二人とも有難うございました。・・・・大阪でも手に入るんですね。以外でした。 なんか愚痴ばかり言って申し訳なかったです。
172 :
:03/11/27 00:23 ID:p+J9d94v
おしえていただくまでは永遠に荒し続けるんだろうが。
173 :
:03/11/27 02:22 ID:1Mv2/GJ6
>>167 > 他店にあれば、バルサ専用店の強みが無くなるだろうし。
バルサには行ってないけど、お台場のオフィシャル・ショップに置いてる物と、
近所のJSVショップに置いてる物はそう変わらんよ。
折角行ってグッズ買ったのに「何だ、ここにも」とチョトショックだった。
174 :
:03/11/27 14:52 ID:w7XEH+ut
NUMBERから発売した奴っていいと思います?
175 :
:03/11/27 21:20 ID:5eH+fjfu
ラグビープラネットのCMで流れてる曲は何? フジの14:00前のオーヒョイの占い(開運のツキ?)でも使われてる。
176 :
U-名無しさん :03/11/27 22:02 ID:fgnkQ0Ua
177 :
:03/11/27 22:32 ID:5eH+fjfu
そういわずに。。。
178 :
:03/11/27 23:16 ID:2zHbgREh
179 :
_ :03/11/28 04:25 ID:vCeoZmgZ
>>174 他のサッカーコンピを持っていない人にはイイと思うよ。既出の曲が多いのでインパクトは強くなかった。
180 :
:03/11/28 10:25 ID:gQ5zkexh
>>160 『OLE OLE the techno』ってCDもあったね。
7"techno dance mix,"so real"mix,12"techno/rave mix
ユーロ2000アルバムの
『Ole Ole Ole Ole(Anderlecht Champion)Metaphonic mix』がイチオシだけど
181 :
:03/11/28 10:52 ID:OSopGUIn
>>180 そのオレオレは数年前に「FORZAJ」という名でJリーグ中継をしていた
フジのTM曲じゃあないの??今でもナビスコ杯やAマッチ戦の
CMアタックに使われてるよね。カビラ氏の声付きで。
182 :
:03/11/28 14:20 ID:NKzbm6/r
183 :
:03/11/28 18:42 ID:AxHtkuL+
レスもらってるのに、御礼もいえないやつがいるようだな。
184 :
:03/11/28 20:36 ID:Oa4HYS7y
今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
185 :
184 :03/11/28 21:56 ID:zd+oCIDV
184の者ですが、補足させて頂きます。
>>184 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
186 :
184 :03/11/28 22:44 ID:zd+oCIDV
連続レススマソ。 やっぱり今日はあるみたいです、エールディビジのコーナー。 このあとすぐです。よろしくお願いします。
187 :
:03/11/28 22:46 ID:aKvubOJz
知らん。 スマソ
188 :
_ :03/11/28 22:52 ID:vCeoZmgZ
>>184 昨シーズンとは違う曲になってましたね。わかりません。wスマソ
189 :
184 :03/11/28 23:01 ID:zd+oCIDV
>>186 >>187 いえいえ(^^どうも注目していただきありがとうございましたm(__)m
もしどこかで知ることが出来て、その時まだ覚えておられたら、その時、改めてよろしくです。
このスレはひんぱんにのぞいていますので・・(^^;
個人的にも、カスタマーセンターあたりにでも問い合わせてみる事にしますし、
他の方も分かればよろしくお願いしますm(__)m
190 :
184 :03/11/28 23:03 ID:zd+oCIDV
191 :
:03/11/29 00:09 ID:qjmoYC3O
わかるまではこうやって流れる前に ageでいちいち書きこみ続けるのか。 稀に見るしつこさだな。
192 :
:03/11/29 00:35 ID:1o3RFWBR
193 :
:03/11/29 05:12 ID:W11UD60c
最初に184さんが書き込んだ後 エールディビジの前節ハイライトが2週無かったんだよね。 質問して即答が無ければ忘れてしまうよりは、まあまだ(Ry 実際しばらく経ってからわかることあるしね。
194 :
_ :03/11/29 16:41 ID:GaF2I89x
こんちは。RSCアンデレヒトとPSVとかで試合前、 選手が通路に集まってるときに流れるテーマ分かりませんか? このテーマが終わるとカウントダウンして入場します。 ゲームのエンヂングみたいな爽やかなテーマです。中途半端なチームですので 誰もチェックしてないと思いますが、よろしくお願いします
195 :
184 :03/11/29 21:28 ID:4ahSsyRW
>>191 すみません、一々全文をコピぺするのも迷惑かな?とは思ったのですが・・。
以後、あまり目立たない様に書き込みします。
>>192 以前、民放に曲名を聞いたところ、教えてもらえなかったもので・・。
スマソです。
>>193 恐らくいつも相手をして下さっている方々のうちのお一人だと思われますが、、
・・いつもスマソです・・・。
196 :
:03/11/29 23:08 ID:yi/uI2+B
うわー!どうころんでも終わらないのか。 こりゃとんでもないのに住みつかれたな。
197 :
:03/11/30 00:02 ID:1Grnoop6
>>129 細かい事を言わせてもらうと
あれはU2では無い。PetShopBoyなんかと一緒にスンナ
198 :
_ :03/11/30 01:44 ID:LUCvdSg/
「原曲はU2でPetshop Boysによるバージョン」だよ
199 :
:03/11/30 02:04 ID:S8GuipOY
>>196 答えを貰えない奴がみんな同じ事したら
どうなるかとか考えて無いよな
200 :
197 :03/11/30 02:48 ID:1Grnoop6
201 :
:03/11/30 05:10 ID:j7NbZMaS
ペット・ショップのは"Where the Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes off You)"だよ。
202 :
:03/11/30 05:28 ID:j7NbZMaS
連続カキコすまぬ。 662 名前:名無しだと思ってる奴は素人 メール: 投稿日:2003/11/28 22:05 いよう! スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。 【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、 今日22:00からチャンネル186で放送されます。 もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m なんですが・・^^
203 :
:03/11/30 05:30 ID:j7NbZMaS
671 名前:名無しだと思ってる奴は素人 メール: 投稿日:2003/11/28 22:12
二人か^^
>>661 の分かったらお願い。
オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時の
VTRで流れている曲なんだけど・・
672 名前:名無しだと思ってる奴は素人 メール: 投稿日:2003/11/28 22:13
>>669 も
>>661 の奴分かったらお願い。
204 :
:03/11/30 05:59 ID:l6qvayjq
FIFAワールドユース2003のロゴが出ている時の 音楽、あのコンフェデの時のものの UAEバージョンって感じだね。 (・∀・)イイ!!
205 :
U-名無しさん :03/11/30 06:09 ID:LUCvdSg/
WY&コンフェデのロゴ曲CD化希望
206 :
:03/11/30 15:46 ID:syKrNjp5
207 :
_ :03/11/30 23:06 ID:LUCvdSg/
自治はありがたいけど穏やかにやってくれないか。かえって読むのがつらくなる。
208 :
:03/11/30 23:25 ID:6aNeUidG
スレ汚しry こいつ考えつくありとあらゆる所に書いてやがる。 264 : :03/11/21 20:19 ID:0rLsm7wQ 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。 322 : :03/11/28 20:38 ID:x8jUNolt 今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
209 :
:03/11/30 23:26 ID:6aNeUidG
324 :322 :03/11/28 21:38 ID:x8jUNolt
322の者ですが、補足させて頂きます。
>>322 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
326 :322 :03/11/28 23:18 ID:Ml1uLqS6
>>325 レスサンクスです(^^;そうですね、スカパーに電話してみます・・。
どうしても知りたいのですが、週1回の放送なので、集中して聞かないと分からないと思ったもので・・・
スカパーに聞いてみようと思うのですが、カスタマーセンターしか心当たりが無いのです。どこかご存知では無いでしょうか。
分かりましたら、よろしくお願い致しますm(__)m
346 :322 :03/11/29 21:47 ID:???
>>333 わざわざすみません(^^;どうもありがとうございました・・。
210 :
:03/11/30 23:27 ID:6aNeUidG
153 : :03/11/21 20:39 ID:0rLsm7wQ 同じ様なスレが二つあったので、こちらにも書かせていただきます。すみません。 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
211 :
:03/11/30 23:28 ID:6aNeUidG
185 : :03/11/21 19:55 ID:ILxvNQwx
今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、
各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。
ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)
女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。
ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。
「for football#7、#6」で使用されていました。
本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。
よろしくお願い致します。
360 : :03/11/28 20:49 ID:CiTH3aQS
今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、
各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。
ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)
女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。
ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。
「for football#7、#6」で使用されていました。
本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。
よろしくお願い致します。
361 :360 :03/11/28 20:52 ID:CiTH3aQS
360の者ですが、補足させて頂きます。
>>360 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、よろしくお願い致します。
212 :
:03/11/30 23:29 ID:/oAK+WdG
オークションの売り手が書く文章のようだ。
213 :
:03/11/30 23:30 ID:TZp3BYN4
おぉ。。。すっげー必死だね。 とりあえすスカパに問い合わせてみたのかな? けっこう答えてくれるよ
214 :
:03/11/30 23:35 ID:6aNeUidG
280 : :03/11/21 19:57 ID:mDvIRPHD 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。 403 : :03/11/28 21:35 ID:d05la/WG 今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
215 :
:03/11/30 23:35 ID:6aNeUidG
404 :403 :03/11/28 21:37 ID:d05la/WG
403の者ですが、補足させて頂きます。
>>403 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
407 :403 :03/11/28 23:55 ID:eFTzVH/h
403の者ですが、スカパーに電話して聞いてみようと思うのですが、カスタマーセンター以外、
この曲を教えてもらうのに、どこか良い場所はありませんでしょうか?
>>406 スマソです・・。
216 :
:03/11/30 23:36 ID:6aNeUidG
347 : :03/11/21 20:02 ID:9irineJY 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。 361 : :03/11/28 20:55 ID:NT/giJG8 今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
217 :
:03/11/30 23:37 ID:6aNeUidG
363 :361 :03/11/28 21:41 ID:NT/giJG8
361の者ですが、補足させて頂きます。
>>361 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
>>362 わざわざすみませんです^^
373 :361 :03/11/29 22:01 ID:???
>>365 すみません・・。どうしても知りたい曲なのですが、週1回しか放送が無く、しかも
「もうそれ程何回も流れない」という危機感から、集中して聞かなければ解らないと思い・・。
とはいえ、申し訳ないとも思っています。すみませんでしたm(__)m
218 :
:03/11/30 23:38 ID:6aNeUidG
937 : :03/11/21 20:05 ID:JfaQJ3Oz 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。 940 :937 :03/11/28 21:05 ID:l0zeI/T5 937の者ですが、マルチスマソです。 週1回の放送なので、集中して聞かなければ解らないと思って・・。 今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m スカイパーフェクトTVの186チャンネルで、22:00からです。 番組名は「for football」で10回目の放送と言う事で、 「for football#10」となっています。 色々な所で聞いてみたのですが、解りませんでした。ジャンル的にはハウス・テクノです。 もし、見る事の出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
219 :
:03/11/30 23:39 ID:6aNeUidG
23 : :03/11/28 21:11 ID:fBDwBfAL
今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、
各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。
ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)
女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。
ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。
「for football#7、#6」で使用されていました。
本日初回放送の#10でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。
よろしくお願い致します。
24 :23 :03/11/28 21:16 ID:fBDwBfAL
23の者ですが、補足させて頂きます。
>>23 の【for football】という番組は、スカイパーフェクトTVで、
今日22:00からチャンネル186で放送されます。
もし見ることが出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
220 :
:03/11/30 23:39 ID:6aNeUidG
56 : :03/11/21 20:34 ID:UXbYypVC
今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、
スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、
各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。
ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが)
女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。
ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。
「for football#7、#6」で使用されていました。
本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。
よろしくお願い致します。
60 :56 :03/11/28 21:25 ID:h+AWsmDW
56の者ですが、マルチスマソです・汗。 週1回の放送なので、集中して聞かなければ解らないと思って・・。
でも、今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
スカイパーフェクトTVの186チャンネルで、22:00からです。
番組名は「for football」で、今日は10回目の放送と言う事で、
「for football#10」となっています。
色々な所で聞いてみたのですが、解りませんでした。ジャンル的にはハウス・テクノです。
もし、見る事の出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
62 :56 :03/11/28 23:42 ID:KS1i7wkX
>>61 スマソです・・。
221 :
:03/11/30 23:40 ID:6aNeUidG
45 : :03/11/21 20:35 ID:UXbYypVC 今日も、22:00から、186チャンネルで放送されるのですが、 スカイパーフェクトTVの番組【for football】で、オランダ・エールディビジのコーナーで、 各チームの前節の対戦を振り返る時のVTRで流れている曲なのですが、どなたかご存知ではないでしょうか。 ハウス、テクノ、トランス系だと思われる曲です(少しテンポ早めのUKハウスかな?推測ですが) 女性ボーカルの歌?コーラス?が入った、広がりがあって疾走感のある、メロディアスな曲です。 ちなみにBPM(1分間あたりでのビート数)は132位です。 「for football#7、#6」で使用されていました。 本日初回放送の#9でも流れると思いますので、できれば注意して聞いてみてください。 よろしくお願い致します。
222 :
:03/11/30 23:44 ID:6aNeUidG
48 :45 :03/11/28 21:22 ID:h+AWsmDW
45の者ですが、マルチスマソです。
週1回の放送なので、集中して聞かなければ解らないと思って・・。
今日こそは確実に流れると思いますので、よろしくお願い致しますm(__)m
スカイパーフェクトTVの186チャンネルで、22:00からです。
番組名は「for football」で、今日は10回目の放送と言う事で、
「for football#10」となっています。
色々な所で聞いてみたのですが、解りませんでした。ジャンル的にはハウス・テクノです。
もし、見る事の出来る環境でしたら、是非とも是非ともよろしくお願い致しますm(__)m
50 :45 :03/11/28 23:40 ID:KS1i7wkX
45の者ですが、スカパーに電話して聞いてみようと思うのですが、カスタマーセンター以外、
この曲を教えてもらうのに、どこか良い場所はありませんでしょうか?
>>49 スマソです・・。
223 :
:03/11/30 23:54 ID:6aNeUidG
こんなもんだがまだあるかもな。 ただでさえ最近マルチ多いのにマルチすんな!!ヴぉげが!! マジでウぜえんだよ!!!
224 :
:03/12/01 00:18 ID:RLkHn8qj
そんなに知りたきゃキャプってうpるくらいすりゃいいのに。 ちょっと晒し過ぎとは思うが、ウザイのは同感。 今までだって、ちょっと前の質問に随分後で応えてもらえるケースは ないわけじゃないし。 スマソと謝ればマルチしてもいいと思ってる辺り、偽善者ぽくてイヤ。
225 :
:03/12/01 00:19 ID:e//Xkimw
そんなに聴きたきゃキャプって聴けばいいのに。
226 :
:03/12/01 00:33 ID:niiFk8Xn
コピペもウザい。
227 :
:03/12/01 02:07 ID:z9eBop7g
208,209,210,211,214,215,216,217,218,219,220,221,222以外でも
202,203に晒されてるのも
このスレの
>>35-36 >>52 >>59 >>65 >>116 >>122 >>135 >>184-186 >>189-190 >>195 もコイツだろ?どんだけ書きゃ気がすむんだ?www
マジでウザイんだがまあこんだけ晒しときゃもう大丈夫だろwww
来ても誰も相手しないだろうがwww
228 :
:03/12/01 05:56 ID:zBKlb4OT
この頃CM板や洋楽板の質問スレがすっきりしてるなと 思えばこっちに来て煽ってたのか。納得。
229 :
:03/12/01 15:30 ID:sWx3duQs
スレが伸びていたからもしや新情報?と思ったら違った。
230 :
J.B :03/12/01 23:16 ID:NrDfNYBn
今日のニュースステーションのニュースステーションのJ1サッカーコーナーで、 マリノスの逆転優勝の映像の後で、J1残留をかけたベガルタ仙台等の戦いの映像 の時に流れていた曲を知りたい。10年前から気になって気になって仕方ない。
231 :
:03/12/01 23:29 ID:YPQ1W2GE
いますぐTV局に電話するのがいいかと。
232 :
:03/12/02 08:14 ID:0OUuWYzN
>>230 Galaxy 2 Galaxy / high tech jazz
233 :
:03/12/03 07:25 ID:lmTKxVb9
URか。名曲だな
234 :
:03/12/03 18:49 ID:eKVyVzy/
すごい遅レスで申し訳ない。もう判明してしまったかも。 >53 エールディビジの今のフィラーで最初にかかるタンゴは Por Una Cabezaという曲で、セント・オブ・ウーマンでアル・パチーノが タンゴを踊るシーンに使われていた。 「セント・オブ・ウーマン サントラ」でぐぐると幾つか試聴できる所が 見つかるけど、アレンジや演奏者の腕などどれをとってもスカパーで 流れているのが一番いいと思う。
235 :
- :03/12/03 23:22 ID:j0ZCmjcH
チャンピオンズリーグでAJAXホームの時、選手が 入場してくる際の曲がわかる方いますか? (CLテーマの前歌ってます) サポーターが旗を振りながら歌ってる曲で、オランダ代表戦の時にも 歌っていたような気がします。
236 :
:03/12/04 13:07 ID:PNtS1ETw
>>235 World 2 World / amazon
237 :
:03/12/04 14:15 ID:d0c9oTYl
今季から始まったCLのフィラーで一番始めに流れる曲分かる人いる?
(マドリー・サンティアゴ・ベルナベウ〜ソシエダ・アノエタの映像の辺りかな)
曲の特徴を説明するのが難しい・・・
典型的なポップスなんだけど日本やアメリカのポップスではない
って感じかな
>>61 さんの言ってるのと同じ?
238 :
:03/12/04 16:21 ID:kbuIAlCo
いまやってるやつか。
239 :
:03/12/04 16:23 ID:kbuIAlCo
>典型的なポップスなんだけど日本やアメリカのポップスではない >って感じかな このひとアメリカ人だけどね。
240 :
235 :03/12/04 22:07 ID:OPExRHl8
>>236 ありがとう。
でも、検索したらテクノっぽい音が...
241 :
:03/12/05 10:13 ID:+6Elavps
>>235 「俺たちの音楽は言葉を吐くことはしない。虎が静かなように、
俺たちも吠えることはしないけど獲物は必ず仕留めるのさ」
242 :
_ :03/12/05 17:02 ID:1U7bxNS7
サッカーの頂きのゴール集で流れてる「BECAUSE WE CAN」を 視聴orダウンロードできるサイト教えて
243 :
:03/12/05 17:20 ID:8+G4obgH
itunes使え
244 :
:03/12/05 22:20 ID:jKgPlEvV
OS8.6なんだよボケ
245 :
:03/12/05 22:39 ID:Dzz7luo8
because i love youでまにあわせろハウンドドッグ。
246 :
235 :03/12/06 00:20 ID:7gkgbEbD
>>241 歌詞ですか??
ダウンロードできるとこがあれば教えてください!
247 :
237 :03/12/06 01:06 ID:iXrfQhj0
>>238-239 え、まじ?
曲調からしてアメリカっぽくないイメージだったんで
ちょいびびった
もし知ってたらアーティスト名/曲名教えて!
248 :
_ :03/12/06 02:05 ID:RdjfwHxY
フジ「チャンピオンズリーグマガジン」 の挿入曲についての情報ありますか?
249 :
:03/12/06 03:37 ID:2gyj4oOP
>>204 あのワールドユースのって
誰の曲なんですか?
ADFっぽい曲やなーと思ったけど
違うかなー。
250 :
:03/12/06 14:15 ID:/cThmX5T
W杯でもあんな感じの曲と映像なのかな
251 :
:03/12/06 14:47 ID:ouq5BygI
>>249 The Streets / weak become heroes
252 :
:03/12/06 18:25 ID:MPY9f7g4
今のスカパーのワールドユース 試合が終わったあと流れる曲 わかる人いましたら教えてください
253 :
_ :03/12/06 19:19 ID:kA1WaXmi
>>252 それって女性ボーカルのスキャットが入ったJAZZですか? 自分も知りたいです。
254 :
:03/12/07 03:27 ID:K7yJA210
255 :
:03/12/07 06:25 ID:q3qDo1OZ
SUNAGA.T experience
256 :
:03/12/07 13:33 ID:1RD5HxDu
>>254 いや、試合後スタッフロールが流れる時にかかる曲です
257 :
:03/12/07 22:55 ID:v+iATI8G
須永辰雄の名前が出たんで聞きたいんですけど セリエの試合終わった後流れるチーム紹介で ローマから始まる方の最初の2曲、 あれ何のCDに入ってるか分かる人いますか?
258 :
:03/12/07 23:55 ID:9arNawKs
やべっちFC見てて思い出したけど Jskyのリーガ中継でタイトルロゴが出てた時にかかってた ギターのやつはJskyのオリジナルなのかな
259 :
:03/12/08 04:22 ID:isIDKNEb
260 :
:03/12/08 06:45 ID:lu7N5hAx
>>258 オープニングとエンディングとCMは同じ曲じゃなかったかな。
サロン・ミュージックの"Eagle Rock Sinfonia"。
ジャカジャカジャカジャカってギターに歪んだギターが重なるやつ。
261 :
:03/12/08 16:28 ID:g+g4fGe7
>>260 あ、それじゃなくて
「Jskyスポ〜ツ ラ〜イブ」のあとのジダンとかフィーゴの
モザイク画みたいなのがあって最後にLiga Espanola のロゴが出る
OPの後ろでかかってるフラメンコ風のやつ
あれはかっこよかった
262 :
:03/12/08 19:31 ID:xLL8D876
↑盲人あるいは文盲は掲示板つかわないほうがいいと思うぞ。
263 :
257 :03/12/08 22:21 ID:2J1nyf4n
>>259 情報ありがとう、さっそく聞いてみます。
その次に来るパルマあたりから流れる曲、詳しくはわからないけど
曲のテイストからして恐らく須永辰雄のやつなんじゃないかと。
ちなみについでだから書いとくけどパルマ以降は全部須永ので、
レッジーナのとこからはOrgan.b SUITEの01、ウディネーゼのとこで
一旦フェードアウトしたあとに始まるバイオリンの曲はWorld Standardの01、
ブレシアで女の声が入って始まる曲からはまたOrgan.b SUITEの01に戻る。
蛇足かもしれないけどあのハイライトは色々混ざってるからまとめてみた。
SUNAGAのCDがずっと成岡状態で・・・探してるんだが
265 :
:03/12/09 02:22 ID:JiJgRD6R
JsportsのW杯南米予選のCMで流れている曲はなんという曲名か知っている方はおられますか?
266 :
:03/12/09 02:28 ID:Wd/CX0hJ
267 :
:03/12/09 06:56 ID:2u1tZXge
おはスタの「トムさんのスーパーテクニック」のコーナーの オープニングってリパブリックの"Ready To Go"なのな( ´∀`)
268 :
:03/12/09 15:11 ID:jhEJQLjT
>>257 ,
>>259 再依頼、即答ありがとうございました!
Amazonって便利だね。もう届いたよ。
269 :
268 :03/12/09 15:14 ID:jhEJQLjT
名前入れるの忘れた。
>>78 です。ヴォーカル日本人でビックリした。
270 :
FIFA ANTHEM :03/12/10 05:29 ID:AT60oQtX
国際試合などの選手入場の時にかかる曲「FIFA ANTHEM」持ってるぴょん!
271 :
:03/12/10 05:38 ID:xhqnq/TP
わー、いいなー・・・・・。とっても羨ましいYO
272 :
チョン・カビラ :03/12/10 20:41 ID:oORtJXwp
確か前出かと思われるが、 東アジアサッカーのCMジングルの曲何かわかりますか。
273 :
:03/12/11 02:05 ID:OU1rbPR/
おーうらーわーレッズお〜お〜 おーうらーわーレッズお〜お〜 おーうらーわーレッズお〜お〜お(音程上がる) 浦和レッズ we are レッズ♪ってなんていう曲ですか?あと原曲とかあるんですか? あと「pride of urawa」の元歌はなんていう名前ですか? 板違いでスマソ
274 :
:03/12/11 02:08 ID:341zoqqI
↑マルチすんな
275 :
:03/12/11 02:20 ID:MyD4ICKu
FIFA ANTHEMのイントロがスタジアムに流れた途端にゾクゾクくる。
276 :
_ :03/12/11 08:49 ID:6Z3/d0Wo
UEFAカップのハーフタイム中で1曲目に流れる曲名、バンド名を知りたいのですが、宜しくお願いします。 曲を聴いた感じではハードロック系のアーティストで、例えて言うと、 ギター以外はドリームシアターのような感じで、 ヴォーカルはRUSHのゲティー・リーとYESのジョン・アンダーソンを混ぜたような感じ。 Jsportsに問い合わせたところ、制作した者が退社してしまったため解らないとの事でした。 凄く気になってる曲なので、どうか宜しくお願い致します。
277 :
劣頭サポ :03/12/11 08:54 ID:e8U35F6h
>>273 原曲は知らんw
マジレスすると
COME ON URAWAREDS Oh--!
COME ON URAWAREDS Oh--!
COME ON URAWAREDS oh---!
Oh- URAWAREDS
WE LOVE YOU!! だよ
278 :
:03/12/12 07:49 ID:Lasf2PsR
279 :
_ :03/12/12 09:53 ID:fwz6Bs7P
↑アイーダの別の部分にギターをミックスしたもの。
280 :
・・・・ :03/12/14 10:59 ID:38mE+Pnb
>>252 ヒラリー・ダフ so yesterday
281 :
・・・・ :03/12/14 11:00 ID:38mE+Pnb
>>252 ヒラリー・ダフ so yesterday
282 :
:03/12/14 13:10 ID:J69mjBew
>>251 検索したら3種類出てきたけどどのバージョンが使われてるのですか?
@Streets Weak Become Heroes
3 Fans / Lisa Shaw / Royksopp
2003 USA
AWeak Become Heroes
Streets (Dance)
2002 Europe
BWeak Become Heroes (Cds2)
Streets (Dance)
2002 UK
AとBは一緒か…
>>294 漏れも最初ADFかと思いますた。
283 :
282 :03/12/14 13:13 ID:J69mjBew
284 :
:03/12/14 13:56 ID:Wq8f225h
CLのテーマの着メロってどこかにないですか? ドコモなんですけど知ってる人〜。
285 :
:03/12/14 17:45 ID:mlqxcJdD
メニューからいけるサイトにあるぞ、少なくとも2つ。
286 :
:03/12/14 17:46 ID:yiGwaW7W
出た! 教えて書き込み以外は指1本動かさない 教 え て く ん !
287 :
_ :03/12/15 00:24 ID:TLA7UEKw
>>284 「サッカー三昧」でDLしたと思う(曖昧な記憶)
288 :
ダニエレ。 :03/12/15 18:12 ID:GzIYnWvT
JSKYSPORTSで2、3年前にpremireleagueのフィラーで流れてた曲知ってたら 教えて! ベッカムのコーナーキックからスコールズのアウトにかけたボレーが炸裂する 映像があるやつなんすけど。
289 :
:03/12/15 19:17 ID:K22FnnFM
やべっちFCの音楽のセレクト良い。
290 :
:03/12/15 20:45 ID:RC7lHkxn
>>289 chemical brothersとかnew orderとかtrancentral stationとか。
291 :
:03/12/16 02:18 ID:mqbCM8BZ
01-02か02-03前半あたりのJskyスポーツで試合終了後など次の番組までかなり時間があるときに、
映画のように画面の上と下に黒いところがあって、音楽とともに試合映像が流れるのがあったのですが、
映像はカンプノウのマドリVSバルサのハイライトのような感じで音楽は
オーオー、ベイベー、○○○○○○○○○○
ベイビー、アー(叫ぶ)、ベイビー、アー(叫ぶ)、○○○○○○○
○の部分はよく聞き取れない。基本的にはオーオー、ベイベーとベイビーアの部分は
同じで○の部分が変わり何回も同じリズムで繰り返す。
ベイビー、アーの部分はワン、ツー、スリーなんとかとなったり、ダンシンなんとかとなったり
変化はありますが基本的には同じリズムで同じメロディーです。
ちなみに
>>5 の『Hey Baby』/DJ Otziではないです。もっとハイテンポで声は男性か女性か
わからないもっと高い声。北斗の拳の3番目のOP(君はタフボーイ、タフボーイとかいうやつ)の声に近い感じかな。
イントロか間奏は時々他のところでも聞くんだけど、例えば他チャンネルの番組紹介のミニ番組が始まるときに
最初にイントロか間奏の部分だけが使われてた。
292 :
291 :03/12/16 02:19 ID:mqbCM8BZ
たしか映像のマドリ、バルサはフィーゴがマドリに移籍して 初めてのカンプノウの映像だった気もするんだがここは不確かな記憶。 わかる人いませんか?
293 :
:03/12/16 04:41 ID:SImEtoVD
今日(昨日か)のアワード、生オケがはいっててなかなか雰囲気よかったよ。 錦織の We'll never walk alone もかこ良かった。
294 :
:03/12/16 04:50 ID:WC9IcDxb
昔JSKYのリーガのCMで使われてたHappy Day Mama(Better Than Ezra)が好きだったなぁ ♪フーウーウーウーウー
295 :
:03/12/16 13:24 ID:Ie6oLvDb
296 :
:03/12/16 22:16 ID:8jYQUn/X
Jリーグ創設当時のテーマ曲の名前教えてください。 をーをーをーをー、をーををををー ってやつ。
297 :
:03/12/16 22:51 ID:SImEtoVD
名前も何もそのまんま。 「J’S THEME」Jのテーマby春畑道哉
298 :
:03/12/17 02:08 ID:balr1QGO
Jsportsの使用楽曲一覧のページどこにある?リンクください!
299 :
:03/12/17 02:13 ID:o8+IO2Wp
300 :
:03/12/17 02:13 ID:r6rESQ8k
301 :
:03/12/17 02:15 ID:Dd5ZOnGH
登録してないと見られないんじゃなかったか。
302 :
:03/12/17 02:17 ID:3avKHQbL
303 :
:03/12/17 12:43 ID:balr1QGO
304 :
:03/12/17 12:45 ID:balr1QGO
と思ったがHPリニューアルしてからいけるようだ。
305 :
あ :03/12/17 16:44 ID:VOW076/y
既出かもしれないが、数年前カンプ・ノウえ試合前に使ってたフレディ・マーキュリーの「バルセロナ」って曲がよかった。 バルセロナオリンピック用の曲かなんかで、選手の入場の時使ってた。 オーケストラ、オペラっぽい感じで迫力あって、まさに戦いにむかう歌。一度聞いてみて
306 :
:03/12/17 18:02 ID:CUb75cTr
307 :
:03/12/17 18:59 ID:c9hI/s5i
>>306 確かにモンセラート・カバリエは、どっどーんとしたおばちゃんだが
プリマドンナにそんな事を言ってはイカン
308 :
: :03/12/17 23:28 ID:4jOw5Ir5
やっぱnickの「PASSION」でしょ 夏にあれ聞くと、あの熱い夏が蘇るよ。
309 :
:03/12/17 23:56 ID:lXTbgbz+
「オレオレオナラがビューティフォー」 って聞こえる歌詞がある歌ってありませんか?たしかJ開幕した時くらいの曲だったような…。
310 :
:03/12/18 00:04 ID:AzA25vmY
曲名が分からないやつがあったんで スカパーで聞いてみたけど、 回答まで結構待たされるんだな サポセンに電話したの初めてだから知らなかった
311 :
ろなうど :03/12/18 00:07 ID:C5XHKnNm
ユ-ルネバ-ウォ-クアロ-ン これ最高みんなで歌おうぜ アンフィ-ルドで
312 :
:03/12/18 00:45 ID:9CIer4cg
>>310 そうそう。連絡先知らせて、1週間位して向こうから
かけてくれる。
地上波よりはまだ回答をくれる可能性高いよ。
313 :
:03/12/18 03:42 ID:utVybwpU
314 :
314 :03/12/18 22:57 ID:KtMjwv0s
浦和レッズの選手紹介のときにかかる「HOUSE OF LOVE」の歌詞が分かる方いませんか?
315 :
ろなうど :03/12/18 23:22 ID:FD7nUhw9
みんなで一緒にセルティクパ−ク行こうぜ
316 :
:03/12/20 06:20 ID:k5UyaVEE
高校選手権大会のテーマソングを集めたCDが出るね。
317 :
ろなうどJr :03/12/20 13:21 ID:I1yZD7Qk
フジの日本代表戦のときバックで流れまくってるBGM知ってる人いる? アイーダremixみたいなやつ。
318 :
ろなうど :03/12/20 16:23 ID:Vr8fxjkk
>>317 オ−ベイベ−
フルハムの試合で点入った時に流れるやつ
319 :
:03/12/20 16:33 ID:B1VK1IXf
ワールド無線
超小型ワイヤレスカメラが激安!防犯・監視用に最適!
親指の先よりも小さい防犯・監視用超小型無線ピンホールCMOSカメラ、
高画質レンズ搭載小型ワイヤレスCCDカメラ、受信機がどこよりも
安いインターネット最安価格にて販売中です。
無線カメラと受信機のセットでなんと19,800円!
このセットですぐにお使いいただけます。
複数セットでもっとお安くなります。
覗きや盗撮など悪用は絶対にしないでください!
http://www.world-musen.com/
320 :
:03/12/21 02:56 ID:X5ymLf1l
321 :
320 :03/12/21 03:03 ID:X5ymLf1l
訂正
>>318 「それを言うなら」
>>5 のHey Baby
アイーダとは関係無い曲です。
>>317 アイーダのRimixは一杯あるからなあ
322 :
:03/12/21 03:26 ID:bQoSr7Lw
323 :
ろなうどのパパ :03/12/21 12:20 ID:L3NnUSsE
ワールドユースでも流れてたやつね。 噂ではすごい人が日本代表のために作ったって・・・・・。噂だけどね。
324 :
ろなうどのパパ :03/12/21 12:21 ID:L3NnUSsE
325 :
:03/12/22 05:10 ID:XS7glVi6
IS! NOBODY NO IS
326 :
名無し :03/12/22 12:47 ID:6/DMWU+D
>>317 アイーダのremixは、スポンサー紹介テロップの
BGMに流れてるものですか? とすれば、
「Keep It Together」(GOTA & THE STRIKERS)
というMaxi CDに収録されてます。
GOTAとは、世界的に有名なドラマー兼プロデューサー、
屋敷豪太のこと。
ちなみにこのCDタイトル曲は、カズがジェノア在籍時の
「セリエAダイジェスト」でも使われてるはず。
これ以上の詳細はググってみ。
327 :
:03/12/22 14:46 ID:9yZ4aKT1
NIKEのロナウジーニョと稲本が共演してるCMの曲って 何ていう曲ですか?
328 :
317 :03/12/22 22:04 ID:RVc5crjR
329 :
:03/12/23 05:45 ID:UN+xSdB0
>>327 NIKE、Freestyle篇は
The NeptunesによるCM用。
330 :
はさん :03/12/23 22:25 ID:DyZahZ0t
すいませんが質問です 10月5日のやべっちFCでイングランド対トルコ(欧州予選) のVTRをながすまえに、ちょっとしたトゥガイとベッカムのもめあいを紹介していた 時にかかっていた曲わかるかたいらしてますか?? めちゃめちゃかっこいいんですけど、なんかラップ調でちょっとミクスチャー ぽい曲です!わかるかたいらしてたらおねがいしますおしえてください
331 :
:03/12/24 00:50 ID:oc4Pwbbt
まずは音源アップしろ。話はそれからだ。
332 :
sage :03/12/24 05:32 ID:20cd7AHt
Nステで欧州ゴール集の最後にかかる曲教えて下さい。 うろ覚えでは、原曲ラモーンズで誰かのカバーのサイコチキンだったような気がしたんだけど そんな曲存在しないし、ど忘れしました。 wonderfullの部分がピー音入る曲でしたよね、お願いします。
333 :
332 :03/12/24 05:35 ID:20cd7AHt
ラモーンズじゃないや、確か原曲はトーキングヘッズのサイコキラーだったかな とにかくもやもやでわからんです。知ってる人教えて下さい。
334 :
332 :03/12/24 06:09 ID:20cd7AHt
ダメだ記憶違いだった。 ラモーンズのサイコセラピーとトーキングヘッズのサイコキラーと フールズのサイコチキンごっちゃになってた。 結局原曲もわからんです。 ただ普通に教えて下さい。
335 :
:03/12/24 07:12 ID:EGaS00jd
336 :
:03/12/24 11:58 ID:0szo8U2+
3年前のJSKYSPORTSのPREMIREのCMで使われてた、歌が女性ヴォーカルの曲分かります?
337 :
:03/12/25 02:41 ID:AYEmEwU2
338 :
:03/12/25 10:15 ID:WOJZSqsF
Jスポーツのプレミアリーグ観戦ツアー告知時のBGMをご存じの方教えていただけませんか?
339 :
sだdADあだだ :03/12/25 22:25 ID:H+mSaSyL
スカパーで2002のW杯の時試合が終わった後各会場が出たりしてたときの曲なんですか? すごい寂しい感じになるやつです
340 :
U-名無しさん :03/12/26 23:30 ID:PHHnooDZ
今季のセリエAのエンディングテーマ曲 俺は好きだなぁ。
341 :
:03/12/27 04:02 ID:0aKpDoKX
>>340 他のリーグのもそうだけど、何度も聞いて耳に馴染んでくると
気が付くと頭の中をその曲が流れてたりする。
>>293 サカマガに載ってたけど今年のテーマは「音楽」だったってな。
342 :
:03/12/27 20:45 ID:kmq47rdP
343 :
_ :03/12/27 23:53 ID:JzMAkTdI
いまさらですが、サッカーレジェンド2003は買いですか? ちなみに1・2は持ってます。
344 :
:03/12/29 01:17 ID:E0HhtrN5
>>335 「フットボール・アンセム」/GOTA のCD付き
「GO NEXT!日本代表」スペシャルセット、
so-netでは予約終わってるけどamazonとか他ではまだ受付やってる。
345 :
:03/12/31 18:58 ID:muaoBKTQ
フジのCLのオープニングで流れる曲、なんていう曲か教えてくれないですか? よく使われてる曲だと思うんだけど、よくわからない。。。
346 :
:04/01/01 07:02 ID:JStqSLDa
>>345 うちの地域みれないんで
どんな曲ですか?
オペラっぽいのに最後ギターが入ってるのなら
「フジテレビ・サッカーレジェンド」の1曲目、
アイーダの別の部分だけど。
347 :
:04/01/02 16:55 ID:Qp1rm3PA
ワールドユースのロゴタイトルを映す時に流れた曲って、コンフェデ2003で使われたそれと 似てないかい?それとも同じ曲だったりして...。
348 :
:04/01/03 00:03 ID:r1wnPVav
BSの天皇杯エンディングだった曲がちょーカッコイイんですが どなたか教えて下さい。
349 :
:04/01/03 00:22 ID:r1wnPVav
350 :
:04/01/03 00:25 ID:KBiLRXpS
CLヒストリーのEDってビートルズ?
351 :
:04/01/03 00:26 ID:6d4afxnR
きみもビートルズくらい聴けよ。 最後に"she loves you yeah yeah yeah"って ゆ っ く り 歌っているじゃないかw。
352 :
:04/01/03 08:43 ID:Z6zT0ntW
>>347 FIFAの大会ロゴ曲、同じ曲のアレンジ違いと思われ。
開催国の雰囲気を出してる。
353 :
:04/01/03 08:50 ID:Z6zT0ntW
「ワールドカップをめぐる冒険III」も
>>4 の『Rainbow Zephyr』がテーマに使われてた。
354 :
U-名無しさん :04/01/03 16:26 ID:WSO4LSb+
>>353 「ワールドカップをめぐる冒険V」見ました なかなか流れている曲がわからずだったのですが 情報ありがとうございます。 近日中に借りてMDへダビングします。
355 :
:04/01/04 03:32 ID:msrcMrVg
サッカー魂(高校選手権)も「ふりむくな君は美しい」インストバージョン
>>316 に入ってるカラオケバージョンと同じっぽい。
356 :
:04/01/04 15:33 ID:Tti1HHGp
ボチェッリのコン・テ・パティロがエンディングだったのって セリエ99-00、00-01のどっちだったっけ?
357 :
:04/01/05 06:13 ID:B4Nv6ngG
>>356 98ー99セリエAテーマソングだったが
Con Te Partiro(Time to Say Goodbye)
358 :
:04/01/05 08:35 ID:st82SwJc
>>357 あー、そんなに前だったのかぁ。
昔のビデオを整理してて分かんなくなってたよ
ありがとう
359 :
:04/01/06 01:47 ID:pgaxJ9b7
うつむくなよふりむくなよ 君は美しい 戦いに敗れても 君は美しい..... 今使われているのはカラオケバージョン
360 :
:04/01/06 19:55 ID:33yBBAJ5
FOOTBALL CXの中で リーガエスパニョーラの時に使われている 曲を教えてください!
361 :
:04/01/06 23:07 ID:pgaxJ9b7
>>360 フジテレビので、「セリエ・プレミア・リーガダイジェスト」の
時のかな。
ウチの地域放送やってない_| ̄|○
362 :
_ :04/01/06 23:33 ID:eKcr022t
NHK-BS1で放送されてたリーガ・エスパニョーラで ハーフタイムまたは試合終了後の ハイライトシーンで流れてたBGM知ってる方いますか? インストゥルメンタルでメロディーラインがエレキのロック調?の曲だったかと。 なんか地上波でも聞いた覚えがあるような気もするので、 テンプレに入ってるかもですがよく記憶に無いので・・・
363 :
:04/01/07 05:20 ID:ynjWWDRD
>>362 毎年違うらしいし、NHKスペインリーグでわかっている曲は
>>16 エンリケの曲じゃない方は不明
オープニングはイングヴェイ・マルムスティーンの
イカロス・ドリーム・ファンファーレか?(ギターインストだがクラシックっぽい)
364 :
362 :04/01/07 18:05 ID:rE205Nxj
>>363 回答どうもです。
うーん、違いましたね・・・。
こんな壮大な感じじゃなく、もっとポップな奴でした。
かなり分かりにくい例えですが、ゲーム「グランツーリスモ2」の
Never Let Me Downて曲みたいな奴でした。
もしかしたらリーグのダイジェストの方で使われてたかもしれませんが。
365 :
:04/01/07 21:33 ID:4TlFi9q7
まーとりあえず、やべっちFCの音楽はイイ。
366 :
:04/01/08 00:35 ID:WWHZu7CZ
>>364 >エンリケの曲じゃない方は不明
↑これは?02-03年シーズンだったと思うけど。
いつ頃かわからない、音源も無いならインスト曲はわかりづらいですね。
って俺BSのリーガは見てなかったんだけど
367 :
:04/01/08 02:51 ID:zEBIiZQD
>>361 回答アリガトウです。
そうですか…、
色々検索しても出てこないもので…
イカロスドリームGET SPORTSに使われてた。他にも使われてるかも
369 :
265-266 :04/01/08 22:28 ID:0sQrEIa1
> JsportsのW杯南米予選のCMで流れている曲はなんという曲名か知っている方はおられますか?
>
>>265 >
>>17 には載ってなかった?
横入りですがありませんですた。
あのサンバ調の曲が気になっているので、
誰か知っているひとがいたら教えて欲しいです。
370 :
_ :04/01/08 23:38 ID:jb/S/FhV
>>369 Jスポサイトには載ってないよ。以前自分も探したけど<南米予選CM曲
仕方ないからカスセンに電話して教えてもらった。
ペドロ・ルイス・エ・ア・パレヂ(pedro luis e a parede)の、
浪費は止めろ(nao ao desperdicio)という曲。
アルバム、夜の街と散歩(zona e progresso)の10曲目。
ここ一ヵ月、聴きまくってます
371 :
:04/01/09 00:45 ID:3uROxlyr
372 :
:04/01/09 11:52 ID:pIPJIMgV
>>369 Joe Claussel ミ " agora e seu tempo "
373 :
_ :04/01/09 12:28 ID:d3JwzDJD
五輪の方の南米予選CMは なぜかJourneyのAnyway you want itですね、ええ
374 :
:04/01/09 16:28 ID:uIT/mB3y
Joe Clausselのファーストネームは Joaquin(Joaquin "Joe" Claussel)である
375 :
_ :04/01/09 21:44 ID:CFv4ilyx
>>370 見つけました。ただいま聞き倒しています。
グレートサンクス
376 :
:04/01/11 16:06 ID:4gLFH75J
NUMBER(文藝春秋)のボビーチャールトン、マラドーナ、 プラティニ、フォンテーヌの4人が出ているビデオで、 マラドーナのプレーが立て続けに出ている所で使われている 2曲のタイトルを知っている方いましたらお願いします。 スター♪と連呼しているところです。すごくいい曲です。
377 :
:04/01/11 16:43 ID:bJObb/bF
ここは文藝春秋ではありませんが。
378 :
:04/01/11 17:00 ID:DFsQhZpZ
Jスポーツのプレミアリーグ観戦ツアー告知時のBGMをご存じの方教えていただけませんか? Jスポーツのサイトには紹介されていません。 よろしくお願い致します。
379 :
_ :04/01/11 19:47 ID:G//VAdIg
Jスポーツの昨シーズン後半に流れてたCM(ベルナベウでのクラシコ前)というか試合後の時間調節の映像の曲なんだけど 02−03のリーガのカンプノウん時のクラシコのハイライト映像で使われてた曲教えて。 男が歌ってた。渋い系の曲。
380 :
:04/01/11 21:15 ID:4gLFH75J
ボビーチャールトン、マラドーナ、 プラティニ、フォンテーヌの 4人が出ているビデオで、 マラドーナのプレーが立て続けに 出ている所で使われている 2曲のタイトルを知っている方いましたら お願いします。 スター♪と連呼しているところです。すごくいい曲です。
381 :
:04/01/11 21:16 ID:XvJHqOLe
マルチかと思ったら催促か!
382 :
:04/01/11 23:19 ID:pqyctgOt
>>379 フー・ファイターズかなぁ。
当時、確か1、2曲使われてて、それで買った記憶が。
でも渋かねぇなぁ。
383 :
名無し駄 :04/01/12 01:01 ID:Wn24XnFA
フジのプレミア中継の選手入場&提供のときに流れるロビー・ウィリアムスの『Let me entertain you』はいいね〜。試合前の高揚感みたいな感じで
384 :
:04/01/12 01:02 ID:uGaSZfTp
↑ナンシー・シナトラをサンプルしてるやつ?
385 :
:04/01/12 01:43 ID:VhqpT6we
>>383 「フットボールEX」でプレミア中継やる時のだね
ロビー・ウィリアムスのCDのジャケット、モロにサッカーのやつあるね
386 :
_ :04/01/12 10:30 ID:n7zRoWaq
>>382 フーファイターズの誰の曲ですか?
何かサビが I can do 何とか何とか〜
見たいな感じの曲です。
387 :
:04/01/12 14:29 ID:ngk3Gjb1
>>385 Sing When You're Winningだよね。
酔っ払ったサポと場末の飲み屋のママみたいなのや、取り締まる警官に
風呂場で喜ぶ選手たち(もちろんケツ公開)とか、どれ見てもロビー。
ちょっとキモいがおもしろいw
388 :
:04/01/15 05:50 ID:cyJOsS6I
>>350 CLのデータがずらーっと流れるBGMは
The BeatlesのAll You Need Is Love
フランス国歌のサンプリングから始まり
最後の方はハイになってるポールがShe Loves Youを歌う曲だ
スレ違いかもしれないんですがロベカルちゃん出演バージョンのam/pmCMの曲が分かりません…分かる方いますか!?どなたか教えてくださいませm(__)m
390 :
:04/01/15 07:02 ID:cyJOsS6I
>>389 そんなのあるのか...見たいな。
キヤラクター契約してたのは知ってたけど。
泥だらけのサッカー選手や蛸を乗せるウィングロードのCM曲の入ったニッサンCMソング集のCDがもうすぐ出るね
→390 テレビCMは私も3回くらいしか観たことないんですが池袋東口のデカイ街頭テレビで毎日観るんですよ◎信号渡りながら釘付けです。
393 :
:04/01/15 07:58 ID:b/OH0McJ
> 信号渡りながら釘付け え?歩いてるのか釘付けなのかどっちなんだ。 どうでもいいけど。
394 :
:04/01/15 12:21 ID:iSPKKWQv
目が釘付けになりながら歩いてるんだろう
395 :
:04/01/16 06:18 ID:Oi2eOqaZ
e+でオアシス直筆サイン入りマンCユニ売ってるけど 「ドラムのアランは筋金入りのチャールトンファンということで サインは入っていません」の注意書きがいいねw
396 :
オペラっぽいあの曲 :04/01/16 18:01 ID:xjCA/dBN
フジのサッカー中継のCMや、サッカー中継のオープニング(特に代表戦が多い) に使われる ♪ジャ〜ン ジャンジャン ジャ〜〜ンジャジャジャン ジャ〜ンジャンジャ〜ジャジャ〜〜〜ン って感じの曲、誰か曲名分かる方いますか?着メロとしてDLしたいので この曲がDLできるサイトをご存知の方もお教えくださ〜〜〜〜い!!! あの曲を聴くたび背筋に緊張感というか「頼むぞヒデ〜〜〜」って言いたく なります。。。
>>9 テンプレ見直してて気づいたんだけど、You'll Never Walk Aloneのオリジナルは
ロジャーズ&ハマースタインのミュージカル「回転木馬」だってのはガイシュツ?
398 :
:04/01/17 01:17 ID:udKM2Ink
>>396 >>3 を参照。歌劇なので一口にアイーダと言っても
様々な部分があるのです。
CD『フジテレビ・サッカーレジェンド』1曲目が
代表戦中継で使われています。
399 :
:04/01/18 04:08 ID:e0s9y2+I
>>391 これGo shoppin'とか歌ってるんだろうけど
ワンバラワラッエーのキリンの「パッション」と同じ位
わかりづらい
400 :
:04/01/19 06:07 ID:9KHtaYHj
>>397 回転木馬の主題歌でリヴァプールの応援歌のユルネバ、
ペースメーカーズ(マネージャーはビートルズと同じエプスタイン)のメンバーが
リバポの大ファンで
カバーしたらチャートの1位になったんだってね
401 :
:04/01/22 22:34 ID:ENsNKMkq
スカパーのプレミア中継のオープニング (プレミアプレビューショーも同じ)は 現地制作の曲でCD化もされていない、で合ってるよ
402 :
インテルのホームゲーム :04/01/23 11:57 ID:bM03lT7F
インテルのホームゲームを去年見に行った。サンシーロに響くあの唄。 インテルがホームのときに入場時と試合後に流れます。曲名と歌手名は なんだっけ!? でもメロディが忘れられなくて、帰国後WORLDSPORTSPLAZAに 行ったら置いてあった。速攻買って、いっつも車で聞いてます。 もう一度、サンシーロで現地サポーターと一緒に熱唱したい!!! 皆も買って聞いてみて!
403 :
:04/01/23 22:10 ID:p4SKdS9g
聞いてみて!や、これいいよ!と言われて聴いた曲は たいていあまり良くは聞こえないんだよね
ログよんでねぇーから知らないんだけど >・コンフェデレーションズカップ2003のテーマ > (映像;足元→国名→コンフェデの公式ロゴマーク > 曲調;アコーディオン?微妙にフランスっぽい。リズムが目立つ。歌無し。 > TBS、フジテレビ、スカパーに共通して使われた。タイトル等不明。オリジナルっぽい。) この曲って何か解ったんですかね?
405 :
:04/01/24 01:53 ID:BjgQ4fj6
やっぱ98年フランスW杯でリッキーマティンが歌ってた「La Copa de vida」でしょ
406 :
コンフェデ気になる :04/01/24 01:54 ID:6RAWRQlJ
早速返事サンクス!!
407 :
コンフェデ気になる :04/01/24 01:58 ID:6RAWRQlJ
あと気になってたんだけどさ、この前やってた東アジア選手権とか ユース選手権UAE2003のオープニングって何て曲ですか? それともオリジナルの効果音ですか? いろいろ迷惑掛けてすみません
408 :
:04/01/24 02:24 ID:NwniAJn6
>>407 " Back In The Middle (THEO PARRISH remix) "
409 :
:04/01/24 05:54 ID:YXz/oxse
410 :
:04/01/24 06:02 ID:YXz/oxse
待ち遠しいのはユーロ2004の公式アルバム。 2000のはスポーツニュース等で使われまくりだったな
411 :
= :04/01/24 11:15 ID:Nqa22d2G
football cx で使われてる テクノ系の曲ってわかんないかな? JetSETやSP5の曲は多様してたんだけど、 そのほかのオープニングとか。
412 :
Nステの :04/01/27 00:37 ID:dQj/N+zG
前に出てたかもしれんのですが、Nステのサッカーのコーナー紹介のバックに 流れてる曲って何でしょうか?色々調べてもわかんないっす。確か「やべっち FC」でも使われてたような・・・
413 :
:04/01/27 01:24 ID:xktvrm//
>>412 多分
>>3 の一番上の曲
前半2分は全く別の曲に聞こえるので注意が必要な曲
414 :
Nステの :04/01/27 10:33 ID:migQZALA
>>413 ありがとうございます。曲を探して全部聴いたら途中から耳慣れた
フレーズが。サラ・ブライトマンはいいですね。
415 :
質問 :04/01/27 18:39 ID:ch4JTeSL
A QUESTION OF HONOUR のトランスver.って、どこで手に入るんですか?
416 :
:04/01/27 19:33 ID:5vy/OSMT
417 :
ノリヲ :04/01/27 19:42 ID:ZzYdgdxe
NHKのJリーグ中継の音楽をご存知のかたいないでしょうか?(ストイコビッチが引退した年) ぜひ教えてください(><)
誰かフジテレビ サッカーレジェント 01-AIDA Triumphal March TV Remix Version持ってる人 mp3でも何でもいいからアップロードしてくれませんか? 図々しいけどホント一生のお願いだよ。
419 :
:04/01/28 01:28 ID:Jwc78oad
421 :
:(;´Д`)ハァハァ :04/01/28 12:50 ID:NNuI4DiK
422 :
:04/01/29 03:13 ID:BhMZgl+0
>>418 テレビのオープニングを録音、でいいんじゃ...
423 :
・・・・ :04/01/29 04:58 ID:qbvc6rmz
スタディオ・バッジョのオープニングの曲、知ってる方います? バッジョのプレーCGが流れる場面の。
424 :
:04/01/30 08:54 ID:7P/f8OvE
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。 これは本当です。やらないと一年無駄になります. 私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん) 俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん) これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん) 信じられますか?この威力。
425 :
:04/02/01 04:52 ID:ZqN7D0ZT
>>378 スカパー、プレミアの生放送の時のハーフタイムの観戦ツアー告知
ピアノの静かなBGMなら
NujabesのKumomi
426 :
:04/02/01 10:09 ID:WITxoX7p
football cxのリーガの時のダイジェストに流れる ピアノが軽快なメロディアスなテクノ何? 2週間前、デポルディポの試合の時に流れてた。
427 :
_ :04/02/01 14:27 ID:kZWyV/BA
質問です。 最近また放送を始めたスカパーの「DEL PIERO ZONE」という番組のエンディングで流れている曲、 解る人いますでしょうか?前回放送していた時と同じ曲です。
428 :
:04/02/02 00:11 ID:y4uU5V67
スカパーのエールディビジハーフタイム中のKHZダイジェストの曲 教えていただけませんか
429 :
:04/02/02 01:07 ID:8zBRC7Ov
430 :
:04/02/02 01:51 ID:aofmlkS/
師匠ダイジェスト、エールディビジのハーフタイム中にやってたのか〜〜
431 :
:04/02/02 04:13 ID:Po+JUAwi
親善試合開始のときにかかる曲って何て曲ですか?
432 :
428 :04/02/02 08:28 ID:y4uU5V67
433 :
378 :04/02/02 22:30 ID:s6i6yDzV
>>425 さん
レスありがとうございます。
ずっと探していたのですが、正直あきらめるところでした。
早速、明日には大型店に探しに行ってきます。
ホントにありがとうございました!
434 :
白石コンパニオンサービス :04/02/03 00:02 ID:cnV16+JC
変な質問で申し訳ありませんが、この曲ってマイナーな曲なんですか?↓ あとSIMON RUSSELLって何者なんでしょうか? ◆『Never Give Up(Music by SIMON RUSSELL)』 (「スーパーサッカーPLUS」オープニング曲)
435 :
:04/02/03 00:08 ID:QCGE6igu
>>434 マイナーというより、番組用に作られた曲なんじゃないかな
このCDが発売されるまではTBSに問い合わせると
「音効さんに番組用に作ってもらったオリジナルです」と言う
答えが返って来てたし
436 :
白石コンパニオンサービス :04/02/03 00:22 ID:cnV16+JC
>>435 えー!なるほど、よくわかりました。
ありがとうございました。
437 :
_ :04/02/03 00:37 ID:HHk1+9/4
》431 このスレのタイトルにもなっている 》2の一番上の曲が一般的
438 :
:04/02/03 02:22 ID:LJUaNAaV
2002W杯の非売品CDを入手して聞いて見ますた。
11(JS16Remix)が会場で過去の名場面を流していたときの曲で、
20(orchestral version with choral introduction)が表彰式のときに流れていた曲ですた。
入場のときの一番シンプルなのは、
>>2 で紹介されている4曲入っている輸入版ですか?
439 :
:04/02/03 03:11 ID:QCGE6igu
2002大会アンセム(ヴァンゲリスの)、 実際にワールドカップ会場で入場の時聞いたけど 歓声に紛れて殆ど聞こえなかったな。 オーケストラバージョンが使われてたと記憶してる。
フットボールEXのプレミアリーグのオープニング曲教えてください 対戦チーム名を言う直前まで流れてる曲
441 :
リバプール :04/02/03 14:33 ID:Rvrq3+/s
先週のフットボールCXのプレミアの時流れてた曲って誰のなんていう曲ですか?わかる人是非教えて下さい。
442 :
:04/02/04 00:11 ID:G3whS/Pw
フランス東部のマコンで1月31日夜に開かれたイスラエル、 米国の国籍を持つユダヤ系のフランス人女性歌手シレル(25) のコンサートで、会場最前列にいた十数人の若者らがユダヤ人を 侮辱するやじを飛ばしコンサートを妨害したことが2日分かった。 フランス公共ラジオによると、約5000人の聴衆を前にシレルが 「エルサレム」という歌を歌い始めると、アフリカ北部出身とみられる 若者らが、その歌が終わるまでやじを続けたという。 ラファラン首相が同日、シレルに電話し支援を表明するとともに、 ユダヤ人差別を非難。ペルベン法相も事件を捜査するよう指示した。 シレルは、フランスなどでミュージカル「ノートルダム・ド・パリ」 に、女性主役のエスメラルダ役としてこれまで約150回出演している 人気歌手。「コンサートでこんなことが起きたのは初めて」とショック を受けた様子だが「その歌を歌い、胸を張って舞台を後にしたことを 誇りに思う」と話した。(共同) この「エルサレム」ってサッカーのCDに入ってる(よくバックに流れる) 曲かな?
443 :
:04/02/04 00:24 ID:CrwBZhJ/
> マコン
444 :
:04/02/04 01:59 ID:CrwBZhJ/
このききおぼえのある、声明みたいな女声D&Bは『甲殻機動隊』? そんなフィラーありか。
445 :
:04/02/04 23:04 ID:A3mjRV8E
446 :
. :04/02/05 21:14 ID:EkFyUz0v
降格機動隊といえばブルガリアン・ボイスが浮かぶ
447 :
:04/02/06 14:40 ID:zxPzm0B4
FOOTBALL CXの中で リーガエスパニョーラの時に使われている 曲を教えてください!
448 :
. :04/02/06 23:57 ID:sd0HIQ3f
CLハイライトで「欧州速報」の時に流れる「get up」って いう曲のアーティスト名と曲名分かる人教えてください。
449 :
:04/02/08 07:30 ID:7Wh/T7ks
最近オンエアされてるフランス・リーグ・アンのCM(スカパー)は プリンスの曲だと思う
450 :
:04/02/08 08:15 ID:v796vp9V
↑もちろんそうですよ?
451 :
:04/02/09 02:37 ID:ZegNSOBM
リーグ・アンのCMは何故か昔のベタなヒット曲が続くね
452 :
:04/02/09 11:40 ID:iSbOByiu
「リーグ・アン」って、言わなくねー?
453 :
s :04/02/10 18:07 ID:G+jyhIaQ
サッカーの曲(?)で 「オオ〜オ〜オオ」 とか歌っている曲名を教えてください
454 :
:04/02/10 23:54 ID:6EKA18Y1
>>453 オ〜とかで歌う曲多いからな
ひょっとしてポルノグラフィティのMUGEN?!
455 :
:04/02/11 09:02 ID:jxLl62uO
プレミアリーグの中継でハーフタイムに(放送予定で) 流れるBGMなのですが。 ●JAZZぽっいトラックのhiphop ●ウッドベース?が印象的 ●MCは男 曲名知っている方教えてください。
456 :
! :04/02/11 13:46 ID:iG+tMf4Q
土曜すぽるとのCL全ゴール集のときのBGM何処探しても売ってなくて手に入らない...。
457 :
:04/02/12 05:26 ID:ET3d70p4
458 :
_ :04/02/12 21:12 ID:nbhwPZkM
うるぐす?のサッカーコーナーのレアルんときに かかってる曲を教えてくれませんか。 なんかアップテンポの・・・
459 :
:04/02/12 21:41 ID:WqRJdCG/
8日のやべっちのセリエ&プレミアゴールシーンで流れていた ピコピコした感じのG線上のアリアが 誰のアレンジなのか、 知ってる人いたら教えてください。
460 :
:04/02/13 02:47 ID:Nv8mchg3
>>444 『INNER UNIVERSE』攻殻機動隊サントラより/ORIGA
2006W杯南米予選フィラー曲(3分)
これか。
南米予選フィラー他にもあるよね
『Out Of Control』/Chemical Brothersとその前にもう1曲セットに
なったやつ
461 :
:04/02/13 03:08 ID:37rX7FYC
スカパーのセリエAフィラーBGMの一番ラストあたり、 ボローニャの部分でバックでかかってる、フルートの 音がきれいなラウンジっぽい曲の曲名/CD番号を ご存知の方いましたらおせーて。 なぜボローニャのところだけこんなキレイな曲なのか わからんが、気に入りますた。
462 :
:04/02/13 04:02 ID:gLlLrDaN
>>460 昔のやつにはシートベルツがあったり・・・Jスポには菅野ヲタがいるのかな
463 :
:04/02/13 08:26 ID:I0nVqkne
FOOTBALL CXで リーガエスパニョーラのダイジェストの時に使われている 曲を教えてください!
464 :
_ :04/02/13 15:36 ID:AXkzgOKM
00年位あたりのJリーグ中継のEDって「attraction」小澤正澄であってるのでしょうか?
465 :
ビッグイヤー初心者 :04/02/14 22:13 ID:w0V9uS/T
既に質問出てたらすみません。 チャンピオンズリーグのテーマ曲を探しているのですが、国内販売していないって聞いたのですが、輸入盤はあるのですか? もしあるのでしたら、タイトルと取り扱いをしている、お店や通販サイトを教えて下さい。 長文すみません。
466 :
:04/02/14 22:20 ID:NTfMgJ1i
467 :
1 :04/02/14 22:39 ID:dBrt2fPX
>>459 サイバートランス9の2曲目じゃない??
468 :
:04/02/15 00:49 ID:Nspa2nOe
>>465 試合会場でのみ売られてると言う情報があるけど
合法的なものかどうかわかりませんw
ググっておとせるところを探すことをおすすめします
469 :
サバ :04/02/15 01:34 ID:6/VA7ZUX
スカパーで最近よくかかっているチャンピオンズリーグの CMの曲は何ですか?(ギターが効いているやつ)
470 :
459 :04/02/15 16:06 ID:ksXR5A7Z
471 :
:04/02/15 22:39 ID:ptv47jBN
前回のFOOTBALL CXで中田のダイジェストの時にかかってたキラキラした 曲なにー?
472 :
:04/02/15 22:55 ID:UiwdYasr
>>471 AZTEC MYSTIC - " aguila "
473 :
:04/02/16 00:18 ID:TcG3eviZ
474 :
:04/02/16 04:53 ID:5ajJG7A6
>>463 あのリーガの曲知りたいねー。
あのメロディーはボサノヴァとかに使うギターなのかね。
いかにもスペインって感じの曲でカッケー!
475 :
:04/02/16 07:16 ID:lDdofu4+
>>474 フジテレビのホームページのFAQに皆で投書すべし
今までの例からして問い合わせが多ければ答えがうpされる
うちの地方放送ないし _| ̄|○
739chでもやってクレ
476 :
463 :04/02/16 17:39 ID:UZ1hwFA5
フジテレビに電話したら教えてくれなかった・・・ FAQに投書してきます
JスポーツのサッカーCMで流れてるガールズポップの
曲名やアーティストを知ってる方がいたら教えてください。
Jスポの使用楽曲検索にはCMの曲はないみたいだし
>>18 までにもないみたいです。
もし既出だったらごめんなさい
478 :
:04/02/17 03:06 ID:YAdh02/b
>>477 >Jスポの使用楽曲検索にはCMの曲はないみたいだし
プロモ=CMだよ 全部は載ってないけど
いつ流れて何のCMで映像はどんなのかな。
479 :
:04/02/17 16:41 ID:gqyK2cJU
480 :
名無し :04/02/17 19:57 ID:8HuqO95F
2002W杯でハーフタイムに流れた、野村証券の『少年サッカー』が出てくるCMの曲名はなんですか?
481 :
中田 悟 :04/02/17 20:55 ID:W351PEYG
482 :
477 :04/02/17 21:42 ID:JN3RSKeq
>478 479 さん どうもありがとうございます。 アルゼンチンサッカー3/4です。 Frustrated Unnoticed / DAMONE でいいのでしょうか?
483 :
:04/02/17 23:34 ID:4UQCCpp6
484 :
:04/02/18 04:49 ID:Pu1la3fP
>>480 2002W杯の時は
>>14 少年サッカーのはW杯の後だったような気もするが・・・
いずれにしても野村のCMは『木星』の色々なアレンジ曲か
CM用に作られたオリジナル曲が使われてる。
485 :
:04/02/18 05:52 ID:1xQssX0Y
今更ですが、このスレの
>>1-18 はすごい役立つね!!
調べてくれた方サンクスです←かなり遅レスですがw
486 :
:04/02/19 07:03 ID:Qy1YInOh
オマーン戦、オープニングタイトルが出る時に C&C Music FactoryのGonna Make You Sweat このTV局はゼロックスカップでもこの曲を使ってたな
487 :
:04/02/19 07:10 ID:E1Gv9yLo
それスカパーのフィラーで死ぬほど聴いたよ
488 :
:04/02/19 07:11 ID:Qy1YInOh
489 :
U-名無しさん :04/02/19 23:42 ID:1C5vCFA9
football exで使われている曲は何でしょう? テクノっぽいような感じの曲です
490 :
:04/02/20 00:34 ID:55Ujy8cx
>>486 一応エンディングとCMは河村隆一の「spoon」・・・
491 :
:04/02/20 17:58 ID:DqmYdcsy
>>489 Matthew Dear - " dog days "
492 :
:04/02/21 23:15 ID:rIx02ZcQ
以前フランスWカップの後に フランス代表の練習の風景や試合前のロッカールームとかの映像をまとめた番組を見たんですけど そのエンディングで流れてた曲知ってる方はいませんか?? サラブライトマンのタイムトゥーセイグッドバイみたいな感じですっごく感動した記憶があるんですが・・・。 女のヒトのボーカルでした。かごログ見てたけどないようなのでお聞きいたします・・・。
493 :
:04/02/21 23:20 ID:rIx02ZcQ
そういえば名古屋の岩本がベルマーレでめちゃ活躍してた時に出てた 電車の中で撮影されてたCMソングがかっこよくて好きです。既出かな。 「DIAMANTES」の「魂をコンドルにのせて」です。
494 :
:04/02/21 23:26 ID:rIx02ZcQ
何度もスンマセン。 アニメの「蒼き伝説シュート」の主題歌「エール〜あなたの夢が叶うまで」 も好きだなぁ。日曜の朝に放映してたけど、いつもこれ見てから部活の練習に行ったっけ。
495 :
:04/02/23 08:44 ID:A9R9SzJf
>>493 ディアマンテスと言えば
98年W杯サッカー日本代表応援歌「勝利の詩」がありますね
496 :
_ :04/02/24 02:10 ID:WJM6ICAj
497 :
:04/02/24 07:15 ID:aGyCV/4N
98フランス大会コカコーラCM: Sleeperの"Atomic"(原曲はブロンディ)
498 :
U-名無しさん :04/02/24 10:53 ID:VOMQRTRV
フジテレビfootball ex、中田さんの試合の時に
使われている曲は何でしょうか?
doopとかに似ているような感じの曲?です。
>>491 教えて頂いてありがとうございました。
でも思っていた曲と違ったみたいです、説明不足でした…すみません。
499 :
:04/02/24 16:48 ID:Na/mmmEp
チャンチャンチャン チャーチャチャチャ チャンチャンチャン チャーチャチャチャ 去年聞いたサッカー系の音楽と思うんですけど、これではわからないですよね」??
500 :
:04/02/24 20:01 ID:DEpMle9S
今日ジャカピロ買ってきた。 去年思い出して泣ける…
501 :
:04/02/24 21:08 ID:sy/AwNyl
またJスポでリーガが放送される日が来たらジャカピロでやって欲しい
>>500 ところで2曲目カッコよくね?
502 :
:04/02/24 22:25 ID:DEpMle9S
>>501 いいねー。1曲目もいい。でもやっぱジャカピロだわ。
これのために2800円出した。満足!
503 :
:04/02/24 23:13 ID:PKncMIsv
↑サロン・ミュージックだっけ?
>>497 そうだっけ。スリーパー好きだったなあ。
レコード買ったなあ。インナー・スリーヴで脱いでるんだよな。
504 :
:04/02/24 23:32 ID:DEpMle9S
505 :
:04/02/24 23:45 ID:PKncMIsv
オープニングもあのふたりの曲だったと思いましたが、それもその曲ですか?
506 :
U-名無しさん :04/02/24 23:46 ID:y7UtSN7K
日テレのA3オープニングで流れていたのは何という曲ですか? 日テレはこのところスポーツ中継で古い洋楽を多用してますね。
507 :
:04/02/24 23:57 ID:DEpMle9S
>>505 1、4、6トラックがFOOTのオープニングらしい。
昨シーズンのリーガの試合の前のギターみたいなアレは誰の曲か知っている人いますか?
あれもサロン・ミュージックなのだろうか…
508 :
:04/02/25 00:10 ID:6pP5hvfh
>>507 俺もあれ気になるんだよね
OPのCGとあいまってスペインらしさ満点だったな
あれって現地制作なのかな?
509 :
:04/02/25 00:37 ID:+6UQ0bEa
505
>>507 漏れが書いてるのもそれです。
スペインの地図と、ジダンとかラウールとかクライフェルトとかフィーゴとかのタイルで描いたような絵と、LFPの虹色のマークが回転する絵。
そのバックでかかってる、ギターの逆回転みたいなちょっぴりサイケな曲。
ってことは、あれはサロン・ミュージックではなかったのですか。
510 :
:04/02/25 01:01 ID:h5DYU+Ys
>>509 うう、俺には分からない…
サロン・ミュージックについても詳しくないので。
前スレにもあの曲の情報はなかったと思う。
511 :
:04/02/25 01:17 ID:+6UQ0bEa
とおい記憶で「オープニング&エンディング音楽 SALON MUSIC」みたいなクレジットがエンドロールで出てた気がするんですが、気のせいなのかな。
512 :
:04/02/25 01:19 ID:+6UQ0bEa
>>260 > 260 名前: メール: 投稿日:03/12/08 06:45 ID:lu7N5hAx
>
>>258 > オープニングとエンディングとCMは同じ曲じゃなかったかな。
> サロン・ミュージックの"Eagle Rock Sinfonia"。
> ジャカジャカジャカジャカってギターに歪んだギターが重なるやつ。
513 :
:04/02/25 01:53 ID:6pP5hvfh
NEW WORLD RECORDにはOPの曲は入ってなかった もしかしたらEagle Rock Sinfoniaを逆回転で再生したやつかも って言うかなんかそんな感じがしてきた
514 :
:04/02/25 02:18 ID:+6UQ0bEa
おお!なるほど! と思ったけど、最後のさいご「LIGA ESPANOLA」の番組ロゴのところで「ぱたぱたぱたぱた」っていってるのは逆回転じゃないんじゃないかな。たぶん。
515 :
:04/02/25 02:36 ID:QfbKVZ0+
>>492 NHKBSで放送した「トリコロールたちとの日々」だよね。
Gloria Gaynorの"I Will Survive"です。
試合後のロッカールームで歌ってたのもこれ。
516 :
:04/02/25 05:53 ID:egN+DQvM
Eagle Rock Sinfonia、確かにオープニングにも使われてたよ。 一緒に何か別の曲が使われてたかどうかまでは覚えてないな・・・ 順位表とか時節のお知らせ、エンディングにも使われてた。
517 :
:04/02/25 05:58 ID:egN+DQvM
>>506 もうちょいヒントあれば曲名もわかりそうだ。
観てないんだけど実況板よりコピペ
236 :名無しさん@まだアップしてます :04/02/22 14:53
変な歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
246 :名無しさん@まだアップしてます :04/02/22 14:55
ツェッペリンだっけ?
518 :
:04/02/26 00:07 ID:YhJdHgDY
A3今やってる上海申花VSFマリノスの オープニングはジャニス・ジョプリンの Move Overだった (毎試合違うのかも知れんが)
519 :
:04/02/26 01:28 ID:kXMjjxdS
520 :
、 :04/02/29 11:14 ID:bTEJC5hN
昨季のチャンピオンリーグ決勝で試合始まる前に歌ってた女3人は誰ですか? スレ違いっぽいけどお願いします
521 :
:04/03/01 00:29 ID:zq8Yj/1A
>>520 アトミック・キトゥンでした。
スタジアムはオールド・トラッフォードでしたっけ。
522 :
:04/03/01 00:30 ID:eAkdbuOn
フジのCLとかセリエAの試合が始まる前に流れる曲教えてください。 (カビラが対戦チーム言う前の曲です)
523 :
:04/03/01 00:46 ID:zq8Yj/1A
524 :
:04/03/01 00:56 ID:eAkdbuOn
頑張れYO!
526 :
:04/03/01 01:44 ID:cObXidq7
カーリングカップのハーフタイムに流す3曲の内、 2番目のが知りたいんですが… 前回決勝(りばぽ×マンU)→昨年の場面集→ケン・ベイツw&ゾラと映像が切り替わる中で、 場面集の時に流れてるやつです。
527 :
:04/03/02 21:34 ID:pdd6itCM
よくスカパーのサッカー番宣で使われている、 じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん 「フーフー!」 じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーん 「フーフー!」 みたいいいな曲名とバンド名分かります?洋楽で男性Vo.です。
528 :
:04/03/02 21:36 ID:YD2Bx7z9
オランダの?
529 :
527 :04/03/02 22:04 ID:pdd6itCM
530 :
:04/03/02 22:08 ID:YD2Bx7z9
>>529 そうだったんだけど。
その「じゃじゃ」の部分をもうちょっと説明できないかな?
531 :
:04/03/02 22:17 ID:O4daUfUS
よくまあその態度の質問者にこたえてやろうという気になるよね。 ご自由ですが。
532 :
527 :04/03/02 22:36 ID:pdd6itCM
態度が悪かったなら誤りますスイマセン。
>>529 じゃじゃじゃは・・・ベースが効いてたような・・・
フーフー!はフー(↑)フー(↓)!って感じで裏声のような高い声でした。
533 :
:04/03/02 22:44 ID:O4daUfUS
たぶん_ _ _ _の"_ _ _ _ _"か?そんなのつかわれてたか? 教えないけどね。
534 :
527 :04/03/02 22:59 ID:pdd6itCM
>>533 じゃいいです。
どなたか他の方見当がつきましたら教えてください。
535 :
:04/03/02 23:42 ID:7AhWwVSt
>>533 いぢわるだなw
多分それとは違うと思うな
536 :
527 :04/03/02 23:50 ID:pdd6itCM
音階はよくわかりませんが、 じゃ じゃ じゃ じゃじゃじゃじゃ じゃ じゃじゃじゃじゃ フー↑フー↓! て感じの調子でした。
537 :
:04/03/02 23:53 ID:O4daUfUS
> じゃじゃじゃじゃ じゃ > じゃじゃじゃじゃ ↑ ↑ ここのところ と ここのところ は音階がちがうんじゃないのか(後者のほうが高い)。 やっぱりあの曲としか思えない。 最近スカパーで使用されているとも思えないが。
538 :
527 :04/03/03 00:04 ID:m+Ll+4/1
>>537 すいませんうる覚えですので間違ってるかもです。
確かに最近ではないですね。でも以前スカパ(Jスカイ?)の番宣で流れていたBGMであることは間違いありません。
海外リーグの番宣だったかなぁ・・・
ポイントは「フー↑フー↓!」ですね。
んであの曲とは?
539 :
:04/03/03 06:38 ID:YYJcCNTN
アホくさw
540 :
・ :04/03/03 09:55 ID:aOxzNitx
’02W杯のアンセムって よくきくとアリランをアレンジしただけ のようですな。J・Wも手抜きでがっぽり。
541 :
527 :04/03/03 14:08 ID:m+Ll+4/1
結局誰もわからないということでオーケー?
542 :
.. :04/03/03 21:35 ID:4Qf6mLEu
543 :
:04/03/03 22:50 ID:VITns6ZJ
だから _ _ _ _ の _ _ _ _ _ だってwwwww オレもおしえねーけどwww
544 :
:04/03/04 01:24 ID:lzBwsM2X
くだらんレスでスレ消費するより、他の質問に答えてやれよ…
545 :
:04/03/04 04:57 ID:NJUlcWhC
電話で聞いた方が早いんじゃねぇか?
547 :
:04/03/04 14:43 ID:TpAtlenH
釣り師くん 雑魚が釣れたようですよ
548 :
:04/03/05 02:18 ID:3qEVJY0a
549 :
:04/03/05 02:23 ID:dt3R5P3t
FOOTBALL CXの中で リーガエスパニョーラの時に使われている 曲を教えてください!
550 :
527 :04/03/05 14:27 ID:DtwLSqUl
551 :
:04/03/05 16:01 ID:gQX3saA0
つーか、blurごときを知らないお前があふぉ。
552 :
:04/03/05 16:10 ID:QjkkxBVW
あーあ。教えちゃったのか。ご親切だね。 このバカまた来るぞ。 や、いつもあちこちのスレッドで質問の書き捨てしてるにきまってる。 このバカは洋楽板に行く手間もかけず、ここで忠犬ハチ公みたいに待ってただけだ。 徹底して放置しないと、あちこちで教えてくんと逆恨み煽りをくりかえすだけだ。公害だよ。
553 :
:04/03/05 22:22 ID:2Pj5DMUg
この件に関するレスはもうおしまい 気に入らなければ徹底してスルーして放置してください 以後通常のスレッドに戻ります
554 :
:04/03/05 23:18 ID:x0MijRAv
> ・ 荒らしを無視できない。 > 例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」 > 「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
555 :
527 :04/03/05 23:34 ID:DtwLSqUl
なんかいっぱい釣れてるし(w
556 :
:04/03/06 05:27 ID:+/5w/qoc
昔放送されてた「サッカーだ!」テーマ曲は サックスプレーヤー古村敏比古 『サンクチュアリ〜聖域〜』 『Don't Give It Up!』『2002年ー少年の足音ー』 『a SOCCER la SOCCER』 『KICK'N BLOW』 サントラは廃盤だけどね
557 :
# :04/03/06 09:21 ID:2VvtIwIm
ちょっと古くて失礼。 スカパーの00−01のプレミア中継のハーフタイムで、ヴィドゥカの ユニフォームを着たサポーターなどサポーターの映像とともに 流れているロック調の曲って何?
558 :
_ :04/03/06 16:43 ID:krhEvafb
真剣勝負で聞くFIFA ANTHEMはやはり格別だ
559 :
* :04/03/06 23:03 ID:OvmBf7QD
NHKのオリンピック最終予選中継のハーフタイムに 流れる過去のオリンピック試合の映像のBGM 知っている香具師、いまつか?
560 :
シド :04/03/07 01:00 ID:dV5cPXK6
今日の「うるぐす」のプレミアリーグ(アブラ モビッチがどうのこうのみたいなやつだったか も)のときに流れてたロックでカッコいい曲は なんですか?
561 :
:04/03/07 01:40 ID:iwQaTjkJ
今日のスパサカでアイウトンのゴールシーンでかかってた曲名を教えてください。 有名な曲だとは思うけど、肝心の曲名も歌手も知らないので・・・
562 :
:04/03/07 02:09 ID:blL4MTww
WOWOWのブンデスとエスパニョーラの中継で、 ハーフタイムでスタジオに切り替わった時最初に流れる曲を 知っている方がいたら教えて下さい。 ブンデスのほうは洋楽で、スペインのほうはエレキギターの曲です。 WOWOWのセンターに問い合わせても教えてもらえなかったので…
563 :
. :04/03/07 02:59 ID:1Jn8ziqF
ニュースステーションなんかのサッカーニュースの時に流れてる曲は何という 曲ですか? 確か、外人の女と男が歌ってるようなヤシなのですが.... 分かればいいのでよろしくお願いします。
564 :
:04/03/07 03:09 ID:W6JvuzJi
>>561 今日のスパサカのブンデスリーガの時は
懐メロヒッツで攻めてたと思う
ノーランズだったかのヒット曲のイントロ、
その次がナックのマイ・シャローナだった
565 :
:04/03/07 03:19 ID:W6JvuzJi
566 :
:04/03/07 21:11 ID:NKlcUtG7
567 :
:04/03/07 23:38 ID:5WD0KuAo
スカパーのチャンピオンズリーグのフィラーの曲は? (マドリーとかラコルーニャの町並みやスタジアムが背景に写ってるやつ)
568 :
:04/03/08 00:21 ID:YHa1WivL
おまえは知ったかぶりしてアメリカ人とかなんとかいってたから教えないよ。
569 :
:04/03/08 02:14 ID:jpag2LMa
今日のゲットスポーツでも流れてたんですが、サッカーコーナーのビージーエムは何ていうんですか?
570 :
569 :04/03/08 02:16 ID:jpag2LMa
571 :
:04/03/08 02:17 ID:t0qmQ6HS
チャンピオンズリーグのフィラー、 ミュンヘンとかのはクラフトワークの エレクトリック・カフェだった。 お国柄を出してて楽しい
節ごとに変わるよね。CLフィラー。
>>568 みたいな通気取りがうざい
教える気ないなら来なけりゃいいのに
わざわざ来た上で「教えないよ」って・・・
頭悪すぎ
>>567 Gypsy / Fleetwood Mac
574 :
:04/03/08 04:26 ID:lQlpHJd/
ああ、このスレの
>>238-239 だな
ここでもこいつ出し惜しみしてるな
性格がうかがえる
575 :
:04/03/08 17:11 ID:Eu4Ej/No
>>573 まぁここは2chなんだから、変なやつもいる罠
いちいち噛みつくな
576 :
:04/03/10 07:40 ID:HS2C6rzJ
CLフィラー、グラスゴー〜 ユーリズミックスのHere Comes the Rain Again 久しぶりに聞くといい曲だな
577 :
:04/03/10 08:04 ID:HS2C6rzJ
マンチェスター〜 プリテンディング、クラプトンだよね
578 :
:04/03/10 08:08 ID:VbS/Zch+
↑このひとなんで実況してるんですか?
579 :
_ :04/03/10 16:24 ID:Q4Dn81Yi
580 :
:04/03/11 01:34 ID:1roZBzwr
>>578 実況ではなく、見終わった後に書き込んでいます。
余り時間の多い時はまたジプシーに戻ってループしますよね。
2周目は見ずにTVも消してPCに向かったのですが
紛らわしくてすみません。
581 :
:04/03/11 01:41 ID:1roZBzwr
582 :
. :04/03/11 08:21 ID:h8Z0+W5K
ケミカルブラザーズは基本だね。CL試合前プレビューにも。
583 :
:04/03/11 09:45 ID:6463I1XR
アイーダを着メロにしたいんですが、どこかいいサイトを教えてもらえませんか? スレ違いかもしれませんがお願いします。 ちなみにvodafoneです。
584 :
:04/03/11 20:58 ID:lzc5Wjey
どなたか「vinci campione」のイタリア語の歌詞を教えてください 「フジテレビ・サッカー・レジェンド2003」には書いてありませんでした なにとぞ・・・
585 :
:04/03/11 23:37 ID:7WrbQG/3
2003年のJリーグかナビスコカップで流れてた入場曲って何ていうんですか? どなたか、お願いします
586 :
:04/03/12 01:24 ID:M/yymfxw
>>427 俺も知りたい、「DEL PIERO ZONE」のエンディングテーマ。
誰かわかる人いないですかね?
587 :
:04/03/12 02:29 ID:5KVS3yog
>>585 >>10 のThe Gloryだったと思うんですけど...
ナビスコのTV放送の方のオープニングはHey Babyでしたが。
通常リーグ戦の入場曲はスタジアムによって異なります。プレミア他も。
588 :
585 :04/03/12 17:47 ID:n5SlBbL5
589 :
UEFA杯ハーフタイム :04/03/13 06:09 ID:NIfjjyq3
に流れるかなり長めのCMというか、フィラーの曲わかる人いませんか? 最初にFair Playって書いてある布を誰かが持ってて そのあと中田→小野→高原→藤田の順で出てきます。 3曲流れると思うんですが、できれば全部知りたいです。 昨日のローマ×ビジャレアルのハーフタイムの時流れてました。 よろしくお願いします。
590 :
↑ :04/03/13 06:23 ID:NIfjjyq3
スカパーです。 書き忘れました。
591 :
:04/03/13 18:01 ID:jNNvLY+u
JスポーツのFAカップの宣伝で使われてる曲が知りたいです バンド名を教えてくださいな
592 :
:04/03/13 18:37 ID:X8++mpA3
過去ログも見ない椰子には教えないよ。 教えて君ウザ・・
593 :
:04/03/13 23:09 ID:c9qI9jtL
さっきうるぐすでかかってた アレアレ アーレ アー アレアレ アーレ アー って繰り返してた曲は何すか?
595 :
:04/03/14 00:13 ID:jIX/xb7B
プレビューショーのオープニング曲CD化きぼんぬ! 〃〃∩∧_∧ ⊂⌒( `Д´) `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタ
596 :
:04/03/14 01:10 ID:LpyTNpit
597 :
589 :04/03/14 04:28 ID:XjDalfRu
>>593 このスレの上の方にあるCHEMICAL BROTHERSですかね?
それは実際試聴したら全然違う曲だったんです。
おそらく276さんの言ってる曲だと思うんですが、
曲名もバンド名も出てなくないですか?
過去ログ読んで判らなかったから訊いたんですけど…
598 :
:04/03/14 13:07 ID:peEn1oDF
フジ739の74年ワールドカップでオープニングに使われてる ドイツ語の曲を教えて下さい。
599 :
:04/03/14 13:43 ID:t2/KVEHc
600ならみゆみゆと仲良くデュエット
601 :
:04/03/14 14:51 ID:YdL52pXu
このスレッドでリ ク エ ス トですか。 洋楽板ってなかったっけ?
602 :
:04/03/14 15:18 ID:786RKkcU
音楽 ファイト
603 :
:04/03/15 01:46 ID:6qja3aC9
元々質問専門スレじゃないんで サッカー音楽に関して思ったこと語ると良いのさ なるべくネガティブなのより楽しい方が良いな
604 :
_ :04/03/15 05:19 ID:0g7X1Iv7
去年のプレミアのCMがよかったなHere To Stayでグルグル
605 :
:04/03/15 08:20 ID:RkXH0y0u
とりあえずオランダのCMがあんなのになってワラタ
606 :
:04/03/15 23:29 ID:bUhJNG3b
607 :
:04/03/16 05:08 ID:kHnkFEar
固まるコスミ監督に「仁義なき戦い」のテーマが よく似合ってた 昨日のME
608 :
:04/03/16 05:48 ID:Km8L8JBb
>>589 間違ってるかもしれないが、自分が聞いた時はこうだった。
1曲目:MEW/Am I Wry?No
2曲目:THE MUSIC/曲名忘れた・・・
3曲目:MANIC STREET PREACHERS/Motorcycle Emptiness
もう変わってるかもしれないけどね。
609 :
:04/03/16 15:05 ID:SEDPCbyy
ワージンdのも教えて
610 :
ジョジョ :04/03/18 01:11 ID:RDTHRIp1
チャンピオンズリーグのテーマ曲は日本では売られてないみたいだけど、どこなら売られているんですか? どこかダウンロードできるサイトないんですかね?
611 :
:04/03/18 06:28 ID:Z0Xaqi8G
612 :
:04/03/19 01:19 ID:ceYo9SUA
Orver The Rainbow乙
613 :
教えて子 :04/03/19 19:29 ID:k0gd2CbX
昨日のUAE戦を放送していた局が流していた カッコいいテイマ曲の詳しい事が知りたいです。 着メロとかありますか?
614 :
:04/03/19 20:37 ID:+pE/hJOr
Sarah Brightman 「A Question of Honour」
615 :
_ :04/03/19 21:45 ID:SOmO06D1
フジのフットボールEXやセリエAのオープニングに使われている曲は何ですか?
616 :
:04/03/19 22:27 ID:+pE/hJOr
アイーダ
617 :
:04/03/20 00:24 ID:KNPXHiyi
ESPNのスコットランドリーグで使われているパンクっぽい曲知っている人がいれば教えてください。
618 :
617 :04/03/20 00:26 ID:KNPXHiyi
スコットランドリーグの紹介の場面です。
619 :
:04/03/20 01:32 ID:Vspd4l12
◆『A QUESTION OF HONOUR』/Sarah BrightmanのCDがみつかんねえ
620 :
:04/03/20 01:40 ID:tv1Otd4T
621 :
:04/03/20 01:54 ID:vG5E+MbB
スレ違いかもしれないですが、 3月18日U-23日本vsUAE戦前に国家斉唱したフミヤの動画を 誰か持っていたらupしてもらえませんか? お願いします!
622 :
:04/03/20 02:22 ID:kMGtqpuN
やべっちFCのレアル(リーガ)の時に流れるBGMって何の曲ですか? ふぁーふぁーふぁーって奴。いかにもスペインって感じの曲です。
623 :
:04/03/20 06:26 ID:MGSOtXo1
>>619 クラシックの声楽の所にあること多い
ミュージカルコーナーにあることも
>>620 着メロ
サッカー三昧、テレ朝メロディ、週間TVメロHits!、ビクターPROメロ♪(i-mode)
特集!TVメロディー(ezweb)
ビクターPROメロ♪(Vodafone)等にあるらしい
624 :
:04/03/20 06:28 ID:MGSOtXo1
625 :
教えて子 :04/03/20 07:44 ID:5cj2udmx
A Question of Honourじゃなくて 入場時とかCM明けとかハイライトシーンに 流れていたユーロビート系の、お願い!
626 :
:04/03/20 08:01 ID:MGSOtXo1
>>625 入場時はGOTAの『フットボール・アンセム』(原曲 FIFA ANTHEM)
なんで、それは別だと思います。
627 :
625 :04/03/20 08:12 ID:5cj2udmx
あったよ! 最近サッカーファンになったから、、、 2002FIFA ANTHEM 石野卓球リミックスって曲だった! 着メロもあったよ〜 ありがと
628 :
:04/03/20 08:36 ID:MGSOtXo1
>>627 ちなみに2002 ANTHEM 石野卓球リミックスは
ヴァンゲリス作曲ので
>>626 のFIFA ANTHEMとは別の曲です
今回の五輪予選では2002ANTHEMは使われてなかったと思います・・・
629 :
:04/03/20 13:16 ID:psZ/JhHQ
っていうのも間違いで本当のところはDerrick Mayのstrings of lifeでした・・・ お騒がせしてすみませんでした。
630 :
:04/03/20 13:53 ID:NkOTSIv5
631 :
:04/03/20 14:47 ID:fSWD3c5J
「FIFA ANTHEM」のフルバージョンが聞きたいです! GOTAのなんかじゃなくて、ちゃんとしたオリジナルのヤツです。 よろしくおねがいします!!
632 :
631 :04/03/20 15:11 ID:fSWD3c5J
↑のものなんですけど、説明不十分ですよね・・・。 どっかにMP3とかでダウンロードできたりするところを知っている人がいたらおねがいします。 自分でも探してみましたが、なかなか見つからなくて・・・。
633 :
:04/03/20 15:14 ID:5N0/K+06
634 :
631 :04/03/20 15:19 ID:fSWD3c5J
何度もすいません。 日本未発売だから買いたくても買えないんです・・・。 あと、MP3とかじゃなくても、ホームページ上でフルバージョン聞けるところがあれば教えてください。
635 :
:04/03/20 15:57 ID:KNPXHiyi
636 :
:04/03/21 00:19 ID:PvTGaEfR
>>634 ワールドスポーツプラザにでも、あるんでないかい。>CD
637 :
:04/03/21 01:27 ID:IA8nnpg1
>>2 の
Franz Lambertのオリジナルのは無いんだよね
638 :
. :04/03/21 08:25 ID:mNUM1cFd
プレミアのエンディングが変わった。元ジェリーフィッシュのジェイソン・フォークナー
639 :
:04/03/21 08:43 ID:aOM5tsrg
既出ならスマンが、今回のテレ朝の五輪アジア予選のオープニング、 サラブライトマンのクエスチョンオブ〜と違う曲が流れてたね。声は サラブライトマンに似てるようだったけど。
640 :
:04/03/21 15:00 ID:OjXpEkOU
♪カンピオーネ カンピオーネ アレアレアレ〜ってヨーロッパのスタジアムで歌われてるチャントっぽいのありますよね campione2000ってテクノっぽい感じのremixではなくてスタジアムで歌われてるまんまの音源が入ってるアルバムってありませんか?
641 :
615 :04/03/21 15:42 ID:dCPEDrr/
フジのワールドユースのオープニングにも使われてた曲です。 だれか知ってる人いませんか?
642 :
:04/03/22 00:12 ID:YWYmMxeM
>>615 =641へ
>>616 、
>>3 ◆『アイーダ』/ヴェルディ(サポーターが歌うのはいわゆる”凱旋行進曲”からで、
フジテレビの中継や「セリエAダイジェスト」オープニング等では別の部分が使われる。)
643 :
:04/03/22 00:18 ID:YWYmMxeM
>>639 かん高いソプラノのかな。本当にごくごく短い・・・
CMのメタルっぽい男声のも凄く短い。
644 :
639 :04/03/22 00:45 ID:lUbMWrZY
>>643 そう、それっす。調べてみたけど曲名が分かりませんでした。
サラブライトマンっぽいんだけどなあ・・・。もう少し調べてみる
かな。レスサンクスコ。
645 :
:04/03/22 22:52 ID:zwfvJ5Cr
頼むおしえて☆☆ 今!!!!!!!NステでロナウジーニョのGOALの後にかかってて、 洋楽でなんか清々しいこの歌はなんて歌!? 五輪の時も必ずかかってた。 着メロほしくてしょうがなぃんです、頼む。。。 ガイシュツだったらゴメン
646 :
:04/03/23 02:07 ID:G3cI4sz8
647 :
:04/03/23 04:39 ID:GUDr5DXv
マンU対ポルトの試合前のオールド・トラフォード。 ひっじょーになつかしい曲がかかっとるね。
648 :
:04/03/23 16:59 ID:/J1W6is9
>>645 ◆『Always Look On The Bright Side Of Life』/Monty Python
(02秋ナイキCM小野、ロナウド口笛編の原曲。プレミアサポが負け試合の後に歌う曲)
…モンティパイソンのCDの他に『The Best Footie Anthems...Ever!』(VTCD310)に。
多分これ
649 :
:04/03/24 09:06 ID:0d9Ge8cn
645じゃないけど 最後のMEはそれが使われたのか・・・情報サンクス
650 :
:04/03/24 10:28 ID:yh7qM24A
651 :
:04/03/24 11:28 ID:2irDM60U
652 :
:04/03/26 02:12 ID:r6LM+uzL
ベスト8になったけどベスト16の時と変わらないね CLフィラー。このまま最後まで行くのかな
653 :
バロン :04/03/27 03:22 ID:knctpjzw
以前、スカパーのチャンピオンズリーグのフィラー曲でスペインの映像のときに流れる曲を尋ねていた方がいらっしゃいましたが、私はその後の、イタリアの映像のときに流れる曲が気になっています。どなたかご存知でしたら教えてください。
654 :
マンフー :04/03/27 03:38 ID:lhC8uIGl
すぽるとのマンデーフットボールでリーガ、セリエの時流れてる曲わかりませんか?
655 :
:04/03/27 04:12 ID:6byPYAvV
656 :
:04/03/27 05:48 ID:8bEM/119
あ あ
657 :
:04/03/27 06:44 ID:6byPYAvV
やべっちFCオフィシャルに楽曲リストupされてた(既出もあるけど) J1試合中BGM: Dario G「Carnabal 2002(SRS mix)」 J2試合中BGM: Dario G「T.O.K」 ココが巧!: Dulfer「Base 6」 海外組情報タイトル: Opera Babes「Vittorial(Aida 2002)」 ボローニャ戦(中田英寿)試合BGM: Elvis Plesley VS Junkie XL「A Little Conversation(Remix)」 フラム戦(稲本潤一)試合BGM:「Ever Fallen In Love」 Buzzcocks レッジーナ戦(中村俊輔)試合 BGM:DJ Jurgen「Aida 2000」 フェイエノールト戦(小野伸二)試合 BGM:「Nice Age(Remixed by tmvg)」 YMO レアル・マドリード戦試合 BGM:Propella Heads「Bang On!」 レアル・マドリード戦試合 BGMパート2:Juno Reactor「ピストレロ」 やべっち対談 エンディング:IAN ST.GOMM「聖者が町にやってくる」 スタジオBGM(Jリーグ):コーネリアス「ペレ」
658 :
:04/03/27 13:18 ID:T04KfPcR
>FOOTBALL CXの中で >リーガエスパニョーラの時に使われている >曲を教えてください! って言うレスは過去にいっぱいあるんだけど、どれも答えがなく… なわけで、フットボールCXに質問してみたよ。 答え来るかな
659 :
:04/03/27 13:30 ID:Xb6B12YK
JスポのWC南米予選のCMに使われてる女の声の曲 洋楽かと思ったら実はアニソンかよ!! 誰かあの「Inner Universe」が入ったアルバム買った人います? 他の曲はどうですかね?
660 :
:04/03/27 14:43 ID:oNLeHQ9b
>>659 知らないって時点でスカパー未加入ってのがわかるな
661 :
:04/03/27 14:54 ID:XUmH99nP
何を知らないの?
662 :
:04/03/27 14:55 ID:mEWe+6f7
>>659 出かけるので詳しくレス出来ないけど
『菅野よう子』でググれば試聴できるとこ見つかるかも
菅野よう子はすごい作曲家だよ。
自分の最初アニソンかよって思ったけど。
CMや映画の仕事もされてる。
663 :
:04/03/27 15:03 ID:RJBDufNO
あの声明みたいなD&Bか。 死ぬほど聴いたな番宣で。
664 :
:04/03/27 21:50 ID:YUWZDkm6
声明みたいに単調じゃないだろう。
665 :
:04/03/28 04:53 ID:MHgXJcV9
wowowのリーガエスパニョーラのスポットCM (GLAYのではないバージョン)で流れる、 ギターのリフが印象的な曲、解る方は教えてください。
666 :
:04/03/28 10:11 ID:YpgewAS3
667 :
:04/03/29 13:36 ID:eCzBRTa9
Jスカイスポーツ(ケーブル)で欧州のかな?サッカーのCMがやっている のですがそれにつかわれている曲がすごくかっこいいのですが 誰の曲ですかね?すみませんが教えてください。
668 :
:04/03/29 14:39 ID:k096nmQh
669 :
:04/03/29 14:54 ID:eCzBRTa9
めちゃくちゃですかね? 友達の家でJスカイスポーツでWWEみてたらサッカーのCMが流れてそれに 使われた曲がすごいよかったんですよ。
670 :
:04/03/29 15:04 ID:g0MYETQ6
あのね、サッカーのCMってもいっぱいあるの
671 :
:04/03/29 15:13 ID:k096nmQh
そもそももうJスカイじゃないし
672 :
:04/03/29 15:15 ID:k096nmQh
それともJスカイ時代に聞いたのかね
673 :
658 :04/03/29 16:45 ID:GLAuYxe+
来ない来ない来ない…。
674 :
おいさん :04/03/29 19:40 ID:jbT+04BE
スカパーのfor footballという番組でオランダの試合のダイジェストが あるんですが、その時に流れる曲を教えて下さい。
675 :
:04/03/29 23:22 ID:pForXCBp
676 :
:04/03/30 18:59 ID:ErB0Xy36
既出かもしれんけど このあいだのスーパーサッカーのユーロ特集で選手紹介のときにかかってた曲を教えてください。
677 :
:04/03/30 19:16 ID:qE/cBUII
覚えてねーよ
678 :
:04/03/31 05:58 ID:BIbxDDJ3
>>676 プラティニとかの時代の所は
ヤードバーズのFor Your Loveだった・・・のだけ覚えてる
679 :
:04/03/31 11:02 ID:UTfIdSTV
J SPORTSのサッカーCMで使われてるTOKYO NO.1 SOUL SETのSUNDAYが好き プロモもサッカーのゲーム(ウイイレ?)使ってるし、昔のゲームだから今のウイイレでまたやって欲しい
680 :
:04/03/31 23:08 ID:Nt9fOTAF
さっきのシンガポール戦で 中田インタビューのBGにかかってた音楽の名前は 何というのでしょう? よろしければ教えてください。
681 :
:04/03/31 23:13 ID:z+3PuF8h
682 :
U-名無しさん :04/03/31 23:58 ID:NJfswyik
スカパー for footballCMでかかっている曲は なんという曲なんでしょうか?
683 :
680じゃないけど :04/04/01 01:41 ID:B24XGXjq
684 :
:04/04/01 05:15 ID:lR25S4Nw
>>682 The Beatles/All my loving
685 :
:04/04/01 06:13 ID:M9DGDq8e
↑おまえわかっててやってるだろ。w
686 :
:04/04/01 20:33 ID:s+rqRm7t
ところで遅ればせながらようやくFOR YOUを手に入れたよ。 初めて本物のアンセムの音源を手に入れることが出来た。 ここのスレに常駐してるような香具師は皆持ってるんだろう けどな。
687 :
:04/04/02 06:42 ID:CmkBpifv
おめ
688 :
緊急 :04/04/02 08:45 ID:bo6nUsmF
689 :
:04/04/02 13:31 ID:62942LaE
>>688 おいおいなんでよ?
いつから?
ふざけんなよ……
690 :
_ :04/04/02 13:38 ID:hYlD7xUq
ニュースステーションで流れていたレインボーらしき歌の名前なんていうんですか?
691 :
:04/04/02 19:59 ID:r7r8QLyL
ところで
>>686 でFOR YOUの話題が出たついでなんだけど、
これってCCCDみたいなコピー防止技術みたいなのが施さ
れてるのかな。
自宅のステレオとPCでは問題なく再生できたんだけど、車
のHDDナビのドライブに入れたら再生できなかった。今まで
車でCDDAが再生できなかったことなんて一度もなかった
のに。
どなたか詳しい人、ご教授おながいします。
692 :
:04/04/03 00:01 ID:2vdeDMu5
結構前の話だけどfootで紹介されたラテン系の女の人の歌が何か教えて欲しいんだが… 確か倉敷が「言葉遊びの歌だから言葉が分からないとあまり楽しめない」って感じの発言してたはず
693 :
:04/04/03 00:03 ID:+ljnQoRv
ケチャップのケチャップソングです。 はいつぎ。
694 :
:04/04/03 00:08 ID:2vdeDMu5
695 :
:04/04/03 06:14 ID:71JfCii4
>>690 Over The Rainbow
それともレインボーって
禿ネタで有名なギタリストの居たバンドのことですか?
696 :
:04/04/03 06:33 ID:aFzYfzgB
スポットライトキッド。 それはリッチー。ブラックモアズナイト。
697 :
:04/04/03 19:34 ID:kA62FaSE
スカパーでチャンピオンズリーグのオープニング時にかかる曲が知りたいです 前試合のハイライトなんかが流れてるときの奴で、ギターインスト風です
698 :
:04/04/04 00:57 ID:Hn1YE8Nz
>>693 > ケチャップのケチャップソングです。
おいおい・・・。
699 :
:04/04/04 12:49 ID:g19We0+O
>>691 プレスがイマイチなハズレ品をたまたま買っちまったんだと思う。
輸入盤にはたまにそういうのある。徐々に劣化していって、やがて
普通のプレーヤーでも聴けなくなると思うから、今のうちにCD-Rに
コピーしとけ(あるいはWAVファイル化してデータとして保存)。
700 :
:04/04/04 13:36 ID:QvCRhyaP
>>693 何となくそれで通じちゃってる気もするけどw
ラス・ケチャップ(Las Ketchup)の
「アセレへ〜魔法のケチャップソング」( The Ketchup Song ”Asereje”)
701 :
:04/04/04 15:00 ID:4tJx7LAw
702 :
:04/04/04 15:30 ID:rlNsjBwR
オパ〜 オパ〜 オパ って歌ってる曲なんてゆう題名ですか?
703 :
:04/04/04 19:31 ID:xVwwgceV
>702 マシュケナダ?
704 :
703 :04/04/04 19:33 ID:xVwwgceV
「おいしい水」のほうかも セルジオ・メンデスとブラジル66
705 :
691 :04/04/04 20:00 ID:lEQVDXG0
>>699 そっか・・・輸入盤ってそういうことがあるんだな。確かにCD-Rに
焼いて車のデッキに挿入したら普通に聴けたしね。
waveで保存しておきます。レスありがとうでしたっ!
706 :
_ :04/04/04 20:54 ID:HvXd6GIB
1999ナイジェリアワールドユースをNHKが放送していたのですが、 試合終了後に次回放送予定とかトーナメント表を表示しているときの曲ご存知の方いますか? 確かBSでのJリーグ放送でも一時期エンディングで使われていたような気がします。
707 :
:04/04/08 06:48 ID:XgSUnYJA
音効も報ステよりNステの方が上手かったな
708 :
:04/04/08 22:51 ID:r7S9QgFC
EURO2004の公式テーマソングに決まったネリー・ファータドの「フォルサ」 マジいいですよ、おまいら!
709 :
:04/04/09 02:19 ID:SHUyGaH9
>>708 親がポルトガル人だからうってつけかな
EURO2004アルバムにも入るだろうな
710 :
euro :04/04/09 19:32 ID:U4XLSZtP
TV朝日のスポーツテーマ曲 TMGの「OUR TIME IS NOW」 これもテンプレ入れた方がいくない?
711 :
:04/04/09 21:16 ID:YJcstcuS
長年聞きたかった曲はやっぱCMオリジの未発売の曲なのかな・・・ カズ、岡野、城のデカビタCのBGMのノリノリのやつ
712 :
@ :04/04/10 01:22 ID:EKmF+Qrr
スカパーのセリエAの試合終了後のブレイクタイムに流れる各チームのイイとこ取りの映像 で後ろで流れる軽快な曲の曲名分かります? JUVEで始まる映像とROMAで始まる映像の2パターンありますよね。 レッジョカラブリアの海岸の映像から始まる時の曲も知りたいです。
713 :
:04/04/10 03:30 ID:YKeJhmDT
714 :
. :04/04/10 11:29 ID:CGjwCiRy
デカビタ、カズと言えば「どでかいあいつ」ってあったね
715 :
:04/04/11 11:02 ID:/8AyrBsG
プレステのFIFA2000で流れてる ロビー・ウィリアムズの曲は日本で販売されているのでしょうか?
716 :
:04/04/11 15:22 ID:32XWEJPt
スカパーfor football の中のエフトトのオープニングにかかってるのはなんという曲でしょうか。 よく聴く曲のような気がするけど、わかりません。教えてください。
717 :
:04/04/11 15:50 ID:+ckkemEv
よし。おまえは敬語がつかえてるから、教えてやろう。 The James Taylor Quartet, "Blow Up"
718 :
:04/04/11 15:56 ID:+ckkemEv
あーまちがえた。エフトトね。 Jackson Sisters, "I Believe in Miracles" 89秒しかたってない、ってどおゆうことなんだよ
719 :
716 :04/04/11 16:58 ID:NLeHkg3I
720 :
716 :04/04/11 17:00 ID:NLeHkg3I
すいません。sage忘れましたorz
721 :
:04/04/11 17:18 ID:T6oVv6cw
722 :
:04/04/12 03:43 ID:ZcCzKCie
>>712 おれもその曲ききたくてMXで検索したんだが無かったorz
723 :
:04/04/12 05:13 ID:0/2sVuyQ
セルティックvsビジャレアルを見て
You'll never walk aloneのCDが欲しくなったんですが
You'll never walk aloneで検索して出てきたCDを買えばいいんですか?
何か歌手?が2パターンあるようですが…。(
>>397 とかが言ってるやつです)
セルティックのサポーターが歌ってたチャントに感動したんですけど。
724 :
:04/04/12 07:08 ID:uqKDYwSV
『ダービーという至福』 なんでレクイエムなの?
725 :
:04/04/12 20:04 ID:cy6v6awy
>>723 You'll Never Walk Aloneはいろいろな人がカバーしてるので
>>9 のテンプレの曲でよいと思われ。
>>397 のはミュージカルバージョンなんで全然ノリが違いますけん。
自分が持ってるのは"Here We Go! England"(だけどScotlandの曲も入ってるw)という
ポニーキャニオンから出てたサポソン集に入ってるやつ。歌ってる人はわからん。
>>724 誰の作曲?>レクイエム
726 :
:04/04/13 01:12 ID:+4NU/fDN
>>725 ほぅほぅ、そうなんですか。
ありがとうございます!
727 :
. :04/04/13 07:18 ID:9Em1dezw
728 :
. :04/04/13 07:23 ID:9Em1dezw
先週のすぽるとRマドリーCL敗退の時は多分ロードオブザリング・サントラから。
729 :
:04/04/13 10:17 ID:oT+Urnt6
730 :
:04/04/13 21:53 ID:0LP0CHYZ
>>727 なるほど。ヴェルディのRequiemからDies iraeだったんだ。
怒りの日=神の裁きの日(最後の審判)か、カコイイね。
731 :
:04/04/15 00:39 ID:iWIhTP1f
732 :
731 :04/04/15 00:46 ID:iWIhTP1f
すみません曲名は「PAPA LOVES MAMBO」なんですがこのCMのは誰が歌ってるんでしょうか?
733 :
:04/04/15 01:20 ID:9TcKAvNL
オレェェ
734 :
:04/04/15 04:34 ID:4hKdXe3a
ナイキのCMのカントナエディションワラタ
735 :
:04/04/16 22:37 ID:TyQ8hhY/
>>732 ペリーコモじゃないかな?
オーシャンズ11のサントラに入ってる
ちなみにシークレットトーナメントのプレスリーのやつも入ってる 原曲だけど
意外にその繋がりで使ってたりしてな
736 :
− :04/04/17 01:52 ID:Zb1kIulV
スカパーで02−03のプレミアのCMとして使われていた曲名と アーティスト名を教えてください。
737 :
:04/04/17 03:29 ID:aQhMcrUy
738 :
. :04/04/17 05:14 ID:v5ObJgsk
>>735 「11」ってとこがポイントだったんだろうね、多分
739 :
. :04/04/17 22:52 ID:v5ObJgsk
ナイキ「パパはマンボがお好き」TVオンエアは4/22かららしい(多分日本でも)
740 :
:04/04/18 01:29 ID:HBDVAvVs
イタリーではとっくにやってるらしいけど?
741 :
:04/04/20 23:08 ID:YJxY0vRZ
すぽるとで、ここ最近のCLダイジェストの時に流れてたBGMは すぽると土曜CLゴール集の曲『Man With The Hex』と と同じなんでしょうか? 土曜の方はほとんど聞いたことなくてわかりませんでした。 教えていただきたく
742 :
:04/04/21 03:49 ID:o6tM8sN3
Jスポーツでやってる藤原清美ブラジル発サッカーの旅の オープニングの曲って誰の曲かわかる方いますか?
743 :
:_: :04/04/21 22:57 ID:DWpClgfY
今日のCLモナコvsチェルシーの後に放送されたJ2のCM中に流れた曲って 分かる人いますか? オー、タータータター、タータータター、オーオオオー って感じのパワーポップなんですが、教えてエロイ人
744 :
しほ :04/04/22 00:25 ID:1xGv616T
03〜04スカパーセリエAの試合終了後、ローマからはじまるダイジェストの音楽がわかる方はいらっしゃいますか?
745 :
:04/04/22 00:46 ID:02rt1wBe
>>743 JのCM(プロモ)はわりと
>>17 のオフィシャルにupされることが
多いのでマメにチェックしてみては。
>>744 須永辰緒っぽいやつだよね...
746 :
:04/04/22 20:26 ID:mJjuJFGg
スカパのサポートにメールで聞いた時スゴイ親切だった。
テンプレみたいにずらーっと曲乗せててくれた。
ココの人達が結構聞いてるからか?
>>744 ちょーっ既出!
747 :
:04/04/23 02:09 ID:R6MTaV9r
>>35 >>674 CHICANE/DONT GIVE UP
シケインと読むイギリスのアーティストで、ブライアンアダムスの声をフィーチャーして話題となったこの曲
は当時UKチャートで一位を獲得
ただ日本ではあまり知られてないのか手に入るCDは1種類くらい/behind the sun
748 :
momo :04/04/23 10:14 ID:ZxRYo2eu
>03〜04スカパーセリエAの試合終了後、ローマからはじまるダイジェストの音楽 はJAZZTRONIK「SET FREE」というアルバムの「Colors of Days」という曲です!
749 :
:04/04/23 15:56 ID:HoemCHo1
>>743 BEAT CRUSADERS「CAPA-CITY」
750 :
_ :04/04/23 22:33 ID:NJzXWT3m
03−04のプレミアのCMで流れている曲と03−04のUEFAカップのCMで流れてる曲の 名前とアーティストは何ですか?
751 :
_ :04/04/23 22:54 ID:VHrwMWpk
CLのテーマソングについて詳細きぼんぬ
752 :
743 :04/04/23 23:13 ID:wiwvh7Jm
>>749 どーもサンクスコ、明日CD探してみますね。
753 :
:04/04/24 00:14 ID:7xQebOr8
754 :
750 :04/04/24 00:25 ID:yTpfRveA
>>753 ありがとうございます。今から調べに行ってきます。
755 :
:04/04/24 01:16 ID:2W5dnF7k
756 :
:04/04/24 03:17 ID:n8czV6HJ
>732 ペリー・コモ
757 :
:04/04/24 15:24 ID:7ArtgQ3I
既出だったら申し訳ないのですが、 03-04 プレミアリーグのハーフタイム中、順位表、ゴールランキング、放送日程等が表示される時に流れてる 曲は誰のでしょうか。 クラブ・ジャズ系の曲なのですが・・・
758 :
:04/04/25 21:02 ID:9k491OVW
>>757 )『Just Can't Get Enough』 /S-Bam
ではないでしょうか?02/03だったかな、、、
私も質問宜しいのでしょうか?
ちょっと情報が少ないのですが、プレミアのどこかのチームで聞いた音楽なんですが、
「チャチャチャチャ チャチャチャーチャ チャチャチャチャ チャチャチャーチャ
チャーチャチャ チャチャチャチャ チャーチャチャチャチャ」
わからないですよねぇ、、、
絶対どこかでは聞いた事ある音楽なんですが、、、
759 :
:04/04/25 21:26 ID:3iTm7+O/
結局footballCXのリーガのテーマ曲はわからずじまいなのでしょうか・・・_| ̄|○ 上からざーっと見たのですが所々で話は出てるのに回答者が一人もいらっしゃらないようですね。 フジに問い合わせた方々は返答はあったのでしょうか?その後の話教えてください
760 :
:04/04/25 22:28 ID:ZSrbCkus
>>758 「リーチ・アップ」と言ってみる
ミドルズブラの入場曲。
浦和も使ってたな
多分違うんだろうが
761 :
:04/04/25 22:59 ID:WCOKxEL4
それはぱぱずがったぶらんにゅーぴっぐばっぐなんでは?
762 :
:04/04/25 23:55 ID:ZSrbCkus
763 :
:04/04/25 23:56 ID:URuLt7ka
>>760 鳥肌立ちました、、、
検索して視聴したら、、、
本当に感謝してます。
まさかわかる人がいるなんて、、、
あの説明で、、、
奇跡です
764 :
758 :04/04/25 23:59 ID:URuLt7ka
765 :
:04/04/26 00:04 ID:eg4yrrRn
そうでしたね、Reach Upの原曲が Papa's Got A Brandnew Pigbagですね
766 :
598 :04/04/26 00:07 ID:aJNLGxTv
739にメールしたけど回答が来ないのでもう一度聞きます。 74年ワールドカップのオープニング曲どなたか分かりませんか?
767 :
:04/04/26 00:24 ID:CFiiRQ60
あれ? サンバ・デ・じゃねいろとピッグバッグはちがうよね? なんとなく似てるけど。
768 :
. :04/04/26 00:34 ID:42dQzU0J
769 :
:04/04/26 00:38 ID:CFiiRQ60
つかリーチ・アップを知らない。 ピッグバッグのカヴァーなんかあんのか。へー。
770 :
:04/04/26 01:40 ID:nEjNgbED
771 :
:04/04/27 03:07 ID:xCgXL5AL
"WOWOWスーパー・サッカー"のセリエA93-94シーズンに エンディングで使われていた曲をおしえてください。 イタリア人(?)の男性が歌っている曲で、とてもいい曲なので知りたいのです。
772 :
:04/04/27 06:28 ID:GXFZ406R
>>771 NEWTROLLSの『FACCIA DI CANE』
イタリアのプログレ
773 :
:04/04/27 06:43 ID:GXFZ406R
>>757 プレミアのハーフタイム、ピアノの静かな曲なら
NUJABESの『kumomi』なんですが・・・
ケミカルブラザーズの『Star Guitar』、
他にもあったかも知れません。
『Just Can't Get Enough』 /S-BamはセリエAの方の
ハーフタイム使用曲なんです。
774 :
:04/04/27 07:32 ID:7ZVrxbfj
サッカーのCDって、中古で見ると結構安くてオイシイんだよね。 まあ在庫があればの話ですが。ほとんどねえし。 結局新品だよ。 アマゾンにもないと手がでない・・・ 中古屋行っても、ジャンル自体不明だから見つからないし。
775 :
:04/04/27 11:54 ID:gOOt9Z1U
実はボロの試合見る度、758さんと同じ落ち着かなさをずっと感じてました。 アウェイでもサポが試合中合唱してたりするのでよけい気になってて。 なので助かりました。 758さんと回答したみなさん本当にありがとう。
776 :
aa :04/04/27 22:48 ID:9up9IvsG
ずーっと気になっていて聞くのを忘れていたんですが、 フジのワールドカップのオープニング (カビラ氏が since1930?ではじまって昔の優勝国の名前を挙げていく) で流れてたのがヴェルディなんですか?
777 :
:04/04/28 05:29 ID:upvoYtiW
>>776 フジの代表試合中継、近年は
ヴェルディのアイーダ(のサポがよく歌うのと別の部分)が使われてたよ。
CD「フジテレビ・サッカー・レジェンド」の1曲目。
778 :
ア :04/04/28 20:57 ID:F8JBHOnl
セリエAのハーフタイム中に使われてるS-Bamってアーティストなんだけど、検索しても出てこないんだけど。。結構マイナー?
779 :
:04/04/28 22:23 ID:1Q5pBaUf
ここの趣旨とは違うかもしれないがちょっと質問 サッカー見る前に気分を盛り上げるために聞くCDを作りたいんだが、なにかお奨めの曲ある? できればUKアーティストで固めたいんだけど とりあえず NEW ORDER “HERE TO STAY” SHED SEVEN “GOING FOR GOLD” は確定 おまいらのお奨めを教えてくれ
780 :
:04/04/28 22:45 ID:vHeLXL+R
おまえは知らない曲でコンピをつくるのかw オーシャン・カラー・シーンにでもしとけ。
781 :
:04/04/28 22:50 ID:8L3Y8rBf
明日休みだから今日中古CD屋廻ってきたんだが・・ サッカーのCDねえよ・・・ WCコリアジャパンCDぐらいしか無かった。
782 :
:04/04/29 07:25 ID:VzXpXuRA
783 :
:04/04/29 07:51 ID:VzXpXuRA
サッカーのCD、オークションやネットショップなら見つけやすい。 ある程度キーワード絞る必要あるけど。 ショップだとサントラのコーナー。
784 :
:04/04/29 23:14 ID:GGqmPw1+
785 :
771 :04/04/30 00:36 ID:sqZk5MBr
>>772 遅くなりましたがありがとうございます。
偶然にもキングレコードから出ていたCDを手にいれることができました。
当時を思い出し感激しました。
786 :
779 :04/04/30 01:48 ID:EyNrugAw
>780 ローゼス以降の90年代のUKものはだいたい持ってるのでまったく知らないっていう ことはないよ。ただ自分が好きな曲だけを集めたコンピならいくらでも出来るけど、あえて サッカーに合う曲ということでこのスレで聞いてるんだけど。 ちなみにOCSならどの曲がいい? >784 The Jeevasてクリスピアン・ミルズのバンドだったっけ。KULA SHAKERは大好きだった のにThe Jeevasは全然聴いてなかったよ(CDは持ってる) 早速聴いてみる。 THX
787 :
:04/04/30 03:20 ID:zyLEm8Hi
788 :
:04/04/30 03:47 ID:lN6S0z+1
> IDLEWILDの「A MODERN WAY OF LETTING GO」 スカパーのプレミアのエンディングで聴いたんだねw
789 :
:04/04/30 04:26 ID:RZD9U7dJ
というか横流ししてもらってるJスカで聴きました。TVの影響簡単です。 そして今はinner universeがたまらんです。
790 :
:04/05/01 01:24 ID:+qrHzsm3
別スレでも質問したんですけど、ここでも失礼します。
フジの「笑っていいとも」内の常識サッカーのコーナーだったと思いますけど、
ノリのいいサンバ系?の曲が流れますよね。
主にサッカー関係の番組でよく使われる曲ですので、
>>2-17 に入ってるのかもしれませんね。
(これ以外でもテレビ・CM等ですごく頻繁に流れる曲、トランペットか何かの管楽器がメイン?)
あれって誰の何という曲かご存じな方おられましたら、お教え下さいませんでしょうか。
あるいは
>>2-17 のどれに該当するのかお教えいただけませんでしょうか。
791 :
:04/05/01 01:30 ID:+qrHzsm3
っと、すいません
>>762 にガイシュツでしたね。大変申し訳ないです。
スレ汚し失敬&反省。
792 :
:04/05/01 02:16 ID:UhJlERc1
>>791 Samba de Janeiroの方ですね
793 :
:04/05/02 09:51 ID:KbS2HTud
>>779 俺的には、4hero「Les Fleur」かな。
過度に装飾された曲をお前が好むかどうかは分からんが・・・
794 :
:04/05/03 01:50 ID:SxHCcdQW
今期のスカパーセリエAダイジェストのエンディング曲分かる方いますか? 最後に何回か「オ〜!」って掛け声が入るやつなんですが。
795 :
Pati :04/05/03 12:09 ID:ieT/Uqs9
4月の25日に放送されたやべっちFCのスペインリーグスーパーゴール集の中で 最初に流れていた曲が分かる方がいれば教えてください。トランス系の曲で女 の人が「あーあーああああ」と歌っているバージョンもあるみたいなんですが。
796 :
:04/05/03 12:35 ID:n385qE+c
すぽると!の各選手を紹介する時にかかる 気の抜けたラッパの曲って何ですか? フジTVのFAQ見たけど、どの曲の事かわかりませんでした。
797 :
:04/05/03 12:59 ID:U0UiSwka
798 :
:04/05/03 20:06 ID:ZZHEwON9
>>796 セリエのとこでも使われてるGOTCHAのイントロ。
799 :
:04/05/03 22:28 ID:nj+6Tsoe
WOWOWのスペインリーグのハーフタイムにやってたゴール集で最後に流れてた曲 ゲームの音楽っぽいんだけど何の曲かわかる方います? 聞き覚えはあるんだけど思い出せなくて。
800 :
796 :04/05/04 01:30 ID:IkUSpLfY
801 :
_ :04/05/04 08:33 ID:7uSGrtiX
フジテレビサッカーレジェンドがレンタル屋にねええええ
802 :
:04/05/04 11:18 ID:ke5zzv9d
803 :
aho :04/05/04 12:59 ID:hss2g1lI
2002年のワールドカップ直前にやっていた、 テレ東のサッカーTVのオープニング曲を知ってる方いらっしゃいますか? 来栖あつこが『あと○日』という時に背後で流れてたテクノの調の曲です。
804 :
南米選抜 :04/05/06 22:57 ID:L3BH0nQy
テレ朝で日本代表の試合の始まる前に流れているカッコイイ曲の名前は 何ていうのかな?凄く良い曲だ、力が湧いてくるっす。 誰か、知っている人がいたら教えてちょ!
805 :
:04/05/07 02:28 ID:84+mGL/o
806 :
:04/05/07 05:12 ID:dd/pGFFA
すいません・・・、マイナーな質問で申し訳ありませんが、 去年ぐらいにスカパーのアルゼンチンリーグの番宣で使われてたBGMの曲名ってご存知でしょうか? トランペット(?)のインストでやたらアップテンポな曲だったとしか言えないのですが・・・。
807 :
南米選抜 :04/05/07 09:08 ID:FEL47wVE
805さん ありがとう。 聴きたい曲がハケンできますた。
808 :
:04/05/07 09:35 ID:eISzbcBg
809 :
:04/05/07 22:09 ID:n3mx7oWL
810 :
:04/05/08 10:38 ID:9xUQnLpx
チェルシーVSモナコ、スタメン出てる時スタジアムで流れた "London Calling" ご当地ソングだもんな
811 :
:04/05/09 00:48 ID:culRTdHu
>>809 ただアレに入ってるPAPA LOVES MAMBOは頭に前の曲のフェードアウトがかぶってるんだよな
ブーンて感じで
サントラだからしょうがないけどね
812 :
:04/05/09 14:08 ID:MKknJX2r
PAPA LOVES MAMBO yahoo音楽検索しろ
813 :
:04/05/10 00:32 ID:dTQjT9ru
>>789 サントラ買いなはれ。ヤキトリ、スタミナローズなんかも最高ですぜ。
さっきのやべっちFC、バレンシア直前でも菅野よう子使ってたよ。
激ストリングなやつ。
814 :
Pati :04/05/10 09:34 ID:tK1Ez1xp
昨晩のやべっちFCのセリエAスーパーゴール集のファンタジスタのところで使われてた 曲が分かる方がいれば教えてください。ずっと気になっています。4月25日の放送の時 もスペインリーグスーパーゴール集の中で使われていました。
815 :
:04/05/10 18:21 ID:uNjCuwth
>>799 遅レスで申し訳ないが、たぶんグラディウス2の1面?のリミックス。
ちょっと懐かしかったw
816 :
:04/05/11 02:42 ID:4sRcVQkU
ちょっと細かすぎるんですが、中田ドットネットTVの4月号で BAH SAMBA の REACH INSIDE の一曲前 か2曲前に掛かっていた女性ボーカルの曲が分かれば教えてください。 ちょっとフレンチっぽい感じで、あやしくも浮いたような感じの不思議な曲です。 ジャンルはよく分かりませんがR&Bとかポップスになるのかな? すみません情報が少なくて。
817 :
816 :04/05/11 02:46 ID:4sRcVQkU
>>816 の補足ですが、中田ドットネットTV4月号というのは、
ジローラモがボローニャにやって来たというシチュエーションのぶんです。
中田がジローラモと話し始めて30分少々たったところで「魚などに調味料
を何もつけないでグリルする」というイタリアの料理法の話になった時に
掛かっていた曲です。
818 :
:04/05/11 03:08 ID:v5eGJxXU
>>786 =779
遅レスだから、もう見てないかもしれないが…
The Jeevasはクリスピアン以外の2人がかなりのサカオタ。
来日した時は、Jリーグ観戦もしたと発言してた。
他にお薦めは、Minuteman(ミニットマン)というバンドの「Big Boy」という曲。
英国のサッカー番組の挿入歌でもあった。シングル化もされたけど、
一昨年くらいに出た『Resigned To Life』(邦題は確かそのまんまリザインド・トゥ・ライフ)
というアルバムに入ってる。
後はThe Musicも本人達が相当サッカー好きらしいね。
(聴いたことあるかもしれないけど、グルーヴ系ギターバンド。フジロックで日本代表ユニを着てた)。
サッカーっぽいお薦め曲は……何だろう、「.Take The Long Road And Walk It」とかかなあ。
最近アルバムを聴き返してないから、どの曲がどのタイトルだったかよく覚えてないんだけど。
ちなみに1stアルバムは、バンドと同名の『The Music』です。
819 :
:04/05/11 03:14 ID:ZY/4ShPo
「ガナーズにに贈るハイバリーサウンド」とかいう帯のアーセナルのCDってどうです? 別にアーセナルファンじゃないんだけど、いい曲入ってますかね。
820 :
:04/05/11 03:23 ID:HybEyNd7
The Musicは去年のJskyで使われまくってたな
821 :
:04/05/12 01:39 ID:+iNfEpVe
そういう意味ではFATBOY SLIMもアリだね。 W杯ん時に来日し、イングランドについて行きながら、ついでにその土地土地で、 自分の名前のマーキングをした日本代表ユニ着てLiveやってた。 ハイバリーとかでも流れているし。
822 :
:04/05/12 02:00 ID:OVhprKpn
ライヴつーかあのときはDJとしてのショーね。
モグワイのギターもLiveで日本代表ユニ着てたけど モグワイを試合前に聴くと違った暴れ方をしてしまいそうだ
サッカー板の住人て洋楽ヲタ多いね。(自分もだが) 俺が2chデビューしたのもMTVスレだったな・・・
825 :
:04/05/13 02:17 ID:nvCEqLAU
洋楽厨の海外厨って自分語り多いね。(自分はちがうが)
>>824 もそうだったな・・・
>>825 悪い、べつにそんなつもりで言ったわけじゃなかったんだが・・
まぁ確かに自分語り&言い訳ウザイな。ごめんよ!
キニシナイ、キニシナイ
828 :
:04/05/14 22:43 ID:ROnY99L2
そりゃ誰もサッカー見る前に、DAIやルナシーなんて聞かねーだろ。
829 :
:04/05/15 05:10 ID:QSBlWN2i
ここで聞くのはどうかと思いますが、お許しを。 スカパー一年生5月のあの歌はなんていう題名はなんでしょうか? あの歌は一度聞いたら忘れられませぬ。ものすごく気になってるので教えてください!
830 :
:04/05/15 06:08 ID:VBkSiJkR
>>829 Brian Ferry, "Don't Stop the Dance"
831 :
:04/05/17 03:09 ID:EM8v+7Mc
WOWOW、さっきやったバイエルン対シュツットガルトのHT時のダイジェストにかかった 1曲目終わった後の2曲目ってなんでしょう。 WOWOWもJスポやフジみたいに、使用曲発表してほしいなあ。
>>831 電話で聞いても教えてくれないし・・・
毎週同じ場面で流れる曲だからわからないとは思えないんだが・・・
833 :
:04/05/18 03:01 ID:KB8nIoZC
電話しても教えてくれないのかよ。
>>833 俺は「そういった御質問にはお答えできません」と言われた
欧州のリーグ、シーズン終わったんでTV局等への問い合わせも
お早めに・・・
>>813 ヤキトリってYesっぽいと思った。狙いなんだろうけど。
836 :
:04/05/22 07:22 ID:bMAemNTu
JsportsのuefaカップのCMで、 サッカーコートとuefaカップのロゴが出た後に 放送予定がでるCMに使われている曲名ってなんですか? 楽曲検索したけど何曲かあって判断ができません。 教えてください、お願いします
セリエの集めたCDゲッツしたんだけど、サンプドリアのフォルツァ・ドーリアがイイね。
838 :
名無しさん :04/05/24 09:30 ID:op6VMlAn
サンプドリアのDoria Oleは、ずびろも使ってるようだね
CL決勝も定番曲幾つか。鯖不安定なんで保守
840 :
:04/05/28 11:39 ID:CaryWJ4a
俺もホシュ
841 :
:04/05/28 12:29 ID:iEMToWnA
プレミア総集編のCMで使われてる曲って何ですか?
843 :
:04/05/29 13:38 ID:yzI68sqy
CL Magazine の番組中や、この前のFinal、 UEFA U-21 Championshipのスカパーでの番宣なんかで 使われてるハウスの曲名わかる人いますか?
844 :
:04/06/01 07:59 ID:OQDme9BH
>>842 Rasmus Farber - " ever after "
>>843 Paradise Soul - " wake up "
845 :
842 :04/06/01 08:44 ID:zoukDfBf
Jスポーツで今シーズンJ1の放送予定のCMの時にバックで流れている 初期パン調の曲の曲名とバンド名を教えて下さい 検索の所には無いようです。もし既出だったらすいません
847 :
:04/06/01 23:34 ID:bJ2IbMw1
まず検索して既出かどうか確認しろボケ。 話はそれからだ生ゴミ。
848 :
U-名無し :04/06/02 03:32 ID:tcP4lR+L
【03-04スカパー・チャンピオンズリーグ・フィラー曲】()内は映像 ・『Gypsy』/Fleetwood Mac (マドリード〜サンセバスティアン〜ラコルーニャ〜ビーゴ) ・『Spunta Lu Suli』 / Agricantus...プテュマヨ「イタリアン・ミュージカル・オデッセイ」収録 (ミラノ〜トリノ〜ローマ) ・『Pretending』/Eric Clapton (マンチェスター〜ロンドン) ・『Electric Cafe』/Kraftwerk (ミュンヘン〜シュトゥットガルト) ・『Eu Sou Favela』/Bezerra Da Silva...「Favela Chic-postonove 」 収録 (リヨン〜モナコ) ・『Tribal Dream』/Yanni (アテネ〜アイントホーフェン〜アムステルダム) ・『Mandinka』/Sinead O' Connor (イスタンブール〜ポルト) ・『Move Away』/Culture Club (モスクワ〜プラハ) ・『Here Comes The Rain Again』/Eurythmics (グラスゴー〜セルティックパーク〜キエフ) ・『Rebel Rebel』/David Bowie (ブリュージュ〜ブリュッセル〜ベオグラード)
849 :
名無しさん :04/06/05 01:07 ID:Z5LaoWGR
EURO2004のアルバムの情報がどのレーベルのサイト見てもない。 いつ発売なのだろうか?
850 :
名無しさん :04/06/05 02:47 ID:k39iUs1A
レディオヘッド最高!
EURO2000の買ったけど、なんかユーロっぽいのばっかで損した。
852 :
U-名無し :04/06/05 09:07 ID:K7VuW0gZ
俺はEURO2000アルバム好きだったな。サカアルバムでは1番かも。 トータル感もあってアルバムとして聞けるし。ま、好みの問題だけどな。 テレビの音効では使われまくってて、もはや定番だけどね。 で、2004だけどテーマソングは欧州、日本共に決まってるけど アルバムはどうなってるんだろうね。
853 :
名無しさん :04/06/05 18:15 ID:HzgmhUBx
誘導されたんでこちらに書かせていただきやす。 >スカパー、今期プレミア総集編でアンリの華麗なステップにかぶせて >we are dancing♪ と流れてくる女性ボーカルは誰のなんて曲ディスカ?
「燃えろ〜、心のまま〜♪」 年下男不倫略奪婚のことに聞こえるのは漏れだけか?
855 :
名無しさん :04/06/06 01:32 ID:+++pG/zh
856 :
名無しさん :04/06/07 07:07 ID:lItvLMT1
857 :
843 :04/06/09 04:59 ID:X810tOaL
>>844 サンクス でも違うみたい。remixなのかな?
誰か知ってるひといますか>UEFA U-21 Championship のテーマ曲
858 :
名無しさん :04/06/09 13:22 ID:wgL4sq/1
J-sportsで流れてるNEW ORDERの曲・・・なんてタイトルかわかりますか?
860 :
― :04/06/09 14:50 ID:wc2sI0bA
EUROのオフィシャルアルバムなら やっぱ96が内容、デザインともに最高。 アナログはピクチャーディスクだったので 当時2枚買いしたなw
チャンピオンズリーグのCDが欲しい!
862 :
名無しさん :04/06/10 00:45 ID:9boNuSGm
864 :
BB :04/06/10 09:36 ID:DWQrFnEU
教えてください! フジテレビのすぽるとの中でアテネ五輪サッカーの時にかかっている 曲は誰が歌っている、なんと言う曲ですか? わかる人見えましたら教えてください
>862 うわ〜懐かしいカモン・アイリーンだ<元ネタ
866 :
:04/06/10 21:27 ID:eG3wX7Fw
>>862 >>865 カモン・アイリーンって今シーズンの初めちょっとだけスカパー!の
エンディングに使われてたのに、すぐに変わっちゃったね。
でもデキシーズ・ミッドナイト・ランナーズはアイリッシュじゃなかったっけ。
867 :
名無しさん :04/06/11 23:55 ID:rv6vNAsk
>>864 何曜日?
それともそれは五輪サッカーのニュースの時にいつも必ずかかるんですか?
今までのすぽるとには使われてなかった曲ですか?男声?
もっと詳しく・・・
868 :
U-名無しさん :04/06/12 00:20 ID:EaR7cKUT
>>862 いま、聴きました。むっちゃこのCD欲しくなりました。 これは日本で発売の予定あるんですか?
869 :
名無しさん :04/06/12 01:46 ID:XujI7Fe8
ネリーファータドのホームページでEURO2004テーマソング FORCAのPVが見れました。マジいいですよ
870 :
:04/06/12 02:01 ID:5GkJAbN/
>>868 私は862のは聴けなかったので(Macのせいかな…)確証はないんだけど
今年Euroにあわせて「カモン・アイリーン」の替え歌応援歌は2種類発表されてるはず。
そのうちの4-4-2ってグループがカバーしてるほうは、
元デキシーズのメンバー(歌い手のケヴィンではない)も確か参加してるです。
私はシングルをamazon.ukかHMV UKのどちらかでシングルを注文しました。
(イングランドのEuro04の公式アンセム All Together Nowと、
非公式アンセムBorn In Englandも同時に注文した。こっちはリバティーンズとか
バーナード・バトラーとかその辺が参加)
日本で注文するとしたら、その4-4-2のやつでよければ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00029YFRS/qid=1086972501/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-1306249-3260240 っていうアルバム『Come On England』を買うと、そのCome On England以外に、
All Together NowのThe Farmによるオリジナルバージョンや、Fat Lesの「Vindaloo」、
イギリスではフットボールソングとして人気のあるRepublicaの「Ready To Go」や
同じくオリジナル・パンク・フットボールアンセム、「Kids Are United」Sham 69、
往年の名曲群「ケセラセラ」「君の瞳に恋してる」など、イングランド人が好む
フットボールソング満載、という感じです。自分は大体バラで持ってる曲が多いけど、
安いし(22曲で1800円台)、こっちを買い直してしまうかも。
>>866 ヴォーカルのケヴィン・ローランドは、確か866さんの言う通り、アイリッシュ系移民のはず。
親の離婚か何かで、アイルランドとロンドンとバーミンガムとその辺をたらい回されてたと
インタビューで読んだことがあるかも。
ただバンド自体はバーミンガム?で結成されたような記憶。だとすると
4-4-2に参加してるメンバーは、生粋のイングランド人ってことなのかな。
The Farmも昔、All Together NowがエバートンのFAカップ決勝戦応援歌になった時
メンバーにリバプール・サポがいて揉めた、という噂があった。
871 :
862 :04/06/12 02:28 ID:YS0vKvLy
VIVA ENGLAND
http://www.ofah.net/immediacy-421 歌詞はユニークだが、音楽的にはどうなんだろう?
>>870 「EURO2004オフィシャルアルバム」、「Come On England」、「Born In England」を
amazon.ukで同じく注文しました。
「All Together Now」は評判悪そうなので見送り。
2002年の公式ソング「We're On The Ball」も今いちだったし。
公式ソングって、いつもコケてませんか?
872 :
870 :04/06/12 02:46 ID:5GkJAbN/
>>871 All Together Nowは、オリジナルが結構イイですよ。
ていうか、個人的な好みではあるんだけど……。
(90年頃のマンチェブーム当時に出た曲なんで、ちょっとダンサブルなギターものって感じ)。
オリジナルの歌詞がまた良くて、第一次世界大戦の時、英独は敵同士だったんだけど、
クリスマス前に戦闘地域で自主的に休戦して、
非武装地帯でサッカーの試合をやった、っていう史実に基づく内容。
曲調は少ししんみりとしていて、最初出た当時は
聴いては口ずさみながらなんとなーくホロリとしてしまったです。
けどイングランドのフットボールファンなら元々大抵誰でも知ってる曲だし、
エバートンとかのイメージもついてしまってるから、
他サポ的には今さら「?」ってのもあるんでしょうかね。
確かにここ数年、FAの公式ソングは狙い過ぎてハズしてるって感がなきにしもあらず、
ですよね〜。
wowowは質問メールも無視か・・・
874 :
:04/06/12 03:39 ID:4a4wTWhn
PUMAのCM、今のイタリア応援のやつ、誰か わかる方います、、、?ニューオーダーぽいんだけど、、。
Del Piero Zone 2004 の番宣で流れてる曲は 誰の、何という曲わかる方いらっしゃいませんか?
876 :
名無しさん :04/06/12 12:22 ID:+dhcHyt6
>>867 曜日まではちょっとわからないですが、多分いつもかかっている曲です。
男か女かう〜ん すいません。 多分洋楽だと思います。
五輪サッカーのニュースの時にいつも必ずかかると思います。
わかりますか?
もっと詳しく・・・
>875 JetのAre You Gonna Be My Girl アルバム「Get Bone」収録
>>853 俺も知りたいです。
誰かわからないですか?
879 :
名無しさん :04/06/12 20:29 ID:5oEEgD+Z
今シーズンのFAカップの決勝の選手入場の時にかかってた曲わかりませんか??
WOWOWのユーロ96のオープニングでかかってた曲が思い出せない
881 :
名無しさん :04/06/13 02:41 ID:Shd2BFWJ
アイヤー ULR>>URL です。
883 :
名無しさん :04/06/13 03:59 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
884 :
名無しさん :04/06/13 03:59 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
885 :
名無しさん :04/06/13 04:00 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
886 :
名無しさん :04/06/13 04:00 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
887 :
名無しさん :04/06/13 04:02 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
888 :
名無しさん :04/06/13 04:03 ID:ez5NSg0O
★★★ 緊急フォーラム:音楽を自由に選択出来る権利を! ★★★
『街から輸入盤CDが消える!?』
日程:6/15 (火曜日)
時間:8:30pm〜10:00pm (ドリンク代として¥300頂きます。)
会場:METRO 京都市左京区川端丸太町下ル京阪丸太町駅2番出口
ゲストスピーカー:高橋健太郎 (音楽評論家) 京都、滋賀のCDショップの方々(予定)
LIVE有り!
http://www.metro.ne.jp/forum20040615.html
890 :
名無しさん :04/06/13 15:00 ID:XZ8MqrwT
891 :
名無しさん :04/06/13 15:03 ID:XZ8MqrwT
892 :
名無しさん :04/06/13 15:08 ID:AK+1P9Td
各国の国歌独唱CDって誰か知らない?? 教えて!
893 :
875 :04/06/13 17:39 ID:6CamSWbH
>>889 >>890 ありがとう。
スウェーデンのグループですか。
恥ずかしいけど原田知世のアルバム持ってたりする。
かべなぎまんぼ〜ってのはなんて曲ですか?ないきのCMの
897 :
名無しさん :04/06/16 19:03 ID:ich6aubq
EUROの前半ハイライトやその試合のハイライトでかかってるテクノ?はなんという曲ですしょうか?
898 :
:04/06/16 23:01 ID:zAyqEoYb
スカパーのセリエAのシーズンオフ企画番組「03/04セリエA総集編」で 最後、ミランが優勝決める時に流れるダンスミュージックは何ですか? イントロだけしか流れなかったんだけど。アゲアゲで是非とも買いたい。 誰かご存知な方、教えてください。 CLのゴールハイライトもセリエAのも、BGMいいよね、スカパー。
Jスポーツのコパ・リベルタドーレス杯の放送予定告知時のBGMは分かりませんか? ご存じの方、よろしくお願い致します。
900 :
名無しさん :04/06/17 19:39 ID:CR51x3gb
wowowのハーフタイムに入った時や、試合始まる前のユーロのロゴが 入る時にかかる、テーマ曲みたいなヤツはアルバムに入っていますか? なんていう曲なんでしょうか。ロングバージョン聞きたい!
901 :
名無しさん :04/06/18 00:41 ID:MuVkszVM
♪芝生が冷たいと〜機嫌が、ヴァ〜るい〜
アマゾンでcome on england注文したけどオセー! 14日に注文入れて早くても24日かよ・・・ 外国盤を発売日に買おうと思ったの初めてなんですけど、普通 こんなもん?
>>902 アマゾンでイギリスからの輸入盤を買う時はだいたいこれまで、
日本に在庫があれば24時間以内〜3日以内の発送、
日本にはなくてUKのアマゾンに在庫があれば、1週間〜10日くらい、
UKのアマゾンにも在庫がなくて、レーベルから取り寄せの場合は
2週間〜5週間、って感じだったよ
Come On England、俺はこのスレ読んですぐ(発売日前)予約した
週末〜来週始めに届くらしい
>>874 PUMAのCMソング、海外制作のオリジナルっぽい。
PUMAジャパンはエトーのアニメの時も返答はなかったな
(情報を持って無いのかも知れない)
905 :
862 :04/06/18 12:54 ID:pZxu/i08
>>902 うちは、さっき届きました。
日曜日に「発送しました」メールが来てたから、5日かかったね。
思ったより早く届いたよ、早速聞こうっと!
イタリア、プレミアの音楽を集めたのは見かけるけど、ブンデスとリーガの 音楽集ってあるの?
EURO2000のアンセムってアルバムに入ってるやつですよね? 2004のアンセムってないんですか?
スカパーのJリーグ28(?)で鹿島の特集のときに、 クラハ&寮紹介のエンディングで流れていた曲名は何ですか? 教えてください。
>>909 すいません…国内版にないようなのでこちらで聞いてみました。
>>912 ご迷惑かけました。
教えてくれてありがとうございます。
sageでの質問に凄い反応の速さだな
come on england届いたよ。なかなか良いね。 なんか790円で安くて曲、数とも多いStand Up If You Love Englandもついでに 注文してたんだけど・・・ これちゃんとした音楽を演奏してるCDじゃないじゃん・・・
916 :
名無しさん :04/06/22 05:58 ID:SaHJWVi7
おい貴様ら、昔、世界選抜(カズとかフリットが出てた時)で 使われてたクラッシックの曲名教えれ。
917 :
名無しさん :04/06/22 07:05 ID:9rh+Jefh
>>915 Stand Up If You Love Englandはかなーり前にも
話題になったけど全部サポの応援歌なんだよね
そういうのを期待してる人向き。
>>916 むかーし観たけど覚えてないな。フジテレビで観た気がする
(アイーダの別の部分はかなり前から使ってたような・・・
セリエAダイジェストとかでも)
919 :
:04/06/22 12:58 ID:3rTnPCOD
Jスポーツのコパ・リベルタドーレス杯の放送予定告知時のBGMは分かりませんか? ラテン・ハウスのような曲調です。 2重カキコになって申し訳ないのですが真剣に探しています。 よろしくお願い致します。
なんかイタリアの音楽集ないかなあ・・・ wowowのカルチョ音楽集は買ったけど、他のがない。 インテルのは日本でも買えるから買うつもりだけど・・他がなあ。
922 :
sage :04/06/22 23:11 ID:41OO/CY0
EURO2004のオフィシャルアルバム、 国内ではいつ頃発売されますかね? 検索しても全然でてこない・・・
失礼、sage間違えた
925 :
:04/06/23 00:02 ID:h6xA5Bc3
926 :
:04/06/23 01:22 ID:wZUu+b/T
>>921 10年位前に出た「フォルツァ・イタリア」とか
「ジェノア・サポーターズ・アルバム」とかなら持ってるけど...
ミランとかユーベのは良く売られてますが。日本でも。
海外サッカーとクラシック音楽の組み合わせは絵になるね。 情報モトム! @ ついこのまえの日本vイングランドのオープニング曲 「ベッカムを育てた町、マンチェスターで・・・ ジーコジャパンいざ、夢の対決・・・ A 2001年正月 アクセンチュアドリームサッカー日韓選抜v世界選抜のテーマ曲 TBSで放送 B 中田英寿2回目の世界選抜 エンディング曲(これはクラシックでない) イタリア代表v世界選抜 イタリア協会100周年記念
>>927 ユーべのCDは見たことあるけど、ミランのCDみたことない。
どこで売ってるの?ミランのCDマジホッスイー
>>929 サッカーショップのCD売り場、通販など。しかしもう在庫切れかもしれんね。
Forza!Italiaも在庫切れ。
セリエAスターズのチャリティーCDはまだありそう。
931 :
名無しさん :04/06/26 07:06 ID:dLypXLGk
サッカーに関係なくてもあってもいいから、とにかくサッカーが好きなオマイラの一番好きな曲教えてくれ。 洋楽は聴き始めて浅いからそんなに詳しくない。最高にイイ曲を探してるから教えてくれ。UK物がイイ。 おれは今のところは、ロビー・ウィリアムスの「エンジェルス」が一番イイ!
932 :
名無しさん :04/06/26 10:58 ID:wr+wR5VN
エマニエル夫人のテーマ
クーラシェイカーの「ハッシュ」
>>931 サッカー関連音楽のスレだぞ。
関係ないのはスレ違いだ。はっちゃけすぎだ。
935 :
931 :04/06/27 00:28 ID:Ttsnnzd7
>>934 サッカー関係だよ。サッカー好きの人に聞いてるんだから。
音楽のところにいってもサッカー好きの人たちの好きな曲は聞けないだろ。
サッカー好きな人の好きな曲が聞きたいんだよ。
関係ないが、好きな国歌とか面白いかもな。 フランス、ドイツあたりはいいね。試合前に流れるとしびれる。 放送局は試合前の国歌斉唱をカットするのはやめてほしい。
先ほどのスーパーサッカーの女子サッカーの時に かかってた曲はなんでしょうか? マルチでスマン
>>937 たしかアヴリル・ラヴィーンだった。
曲名は「sk8er boi」だったかな〜
うろ覚えだから間違ってるかも・・・
ありがとござい オフシャルページで試聴できないみたいだから 明日ゲオ言っきまつ
>>931 >>779 に似たようなレスが。
国家と言えば「TO FRANCE!」というCDを、さっき聴いてたんだけど、
最後に国家が収録されてて、ちょっとため息出た・・・。
やっぱNEW ORDERのworld in emotionが一番盛り上がるな。 あれの色々なバージョンがあるんだけどサポーターの歓声入りはいつ聴いても イングランドしてしまう。
world in emotionじゃなくて、motionじゃね?
誰かスタジアムでサンプリングしてくれんかな。
既出だろうけど国歌といやチリ国歌が素敵だなぁ。 98W杯でサモラノが誇らしく歌ってたの見てカコヨカタ 歌の終わり部が「なんとか〜なんとか〜ガバチョ !!」って印象的なやつ
私はトルコ国歌が好きですね。 あの哀愁の旋律を聞くと鳥肌が立ちます。
アルゼンチン国歌がイイ 転調ありの5分以上ありのなんかクラッシク音楽のようだ 試合前の演奏は省略版が多いので残念。
>>946 ブラジウXアルヘンなんて国家斉唱にえらい時間かかるよな
ウルグアイも長い。 ってか南米はほとんどの国が長い国歌
相当前の話なんだがBS1でやってた フランス大会のハイライト(30分番組)で流れた 曲の元ネタ知ってる香具師いる? みんな洋画なんだけどとりあえず知ってるのが OP&ED:エアフォースワン ルーマニア(対クロアチア戦)他:多分プライベートライアン メキシコ(対ドイツ戦)他:スターシップトゥルーパーズ イングランド(対アルゼンチン戦)他:タイタニックA イタリア対フランス他:タイタニックB で、他には ブラジル対デンマーク ユーゴスラビア(対オランダ戦) ナイジェリア(対デンマーク戦) 一次リーグチーム紹介 一次リーグ前半ハイライト 一次リーグED 決勝トーナメント前半ハイライト があるけどそれがわからない
950 :
:04/06/28 02:45 ID:v840ux4J
バーレーンの国歌が良かったな。あまり聴く機会ないしね。 フランス国歌を聴くとどうしても続きに ビートルズのAll You Need Is Loveを歌いたくなる
>>11 の「アセレヘ」の日本語バージョン歌ってた子が
今ラブワゴンで旅してます
>>947 こないだのW杯予選のとき
ブラジル5分、アルヘン5秒ぐらいだったよ
ブラジル、酷い仕打ちだなw
自分の結婚披露宴の入場曲に「2002W杯アンセム」(自己選曲)で、 2次会の新郎新婦入場曲が「ダイヤモンドサッカーオープニングテーマ曲」ですた。 2次会は友人が選曲してくれますた。
痛すぎ
958 :
名無しさん :04/07/03 05:13 ID:jKVE5ryf
Jスポーツでやってるアルゼンチンリーグのテーマだと思うんですけど、そのラテンっぽい曲のタイトルわかりますか?
959 :
名無しさん :04/07/03 05:14 ID:jKVE5ryf
訂正 テーマ曲です
960 :
名無しさん :04/07/03 05:16 ID:21fKLYKw
↑俺も気になる
961 :
モフ〜 :04/07/03 05:30 ID:VORq9mwO
ふる〜い話なのですが、以前NHKでやってた、98フランス大会のハイライト(30分ほどの番組) で各チーム紹介の場面で流れてた音楽のタイトル誰か知りませんか?
86年W杯後のオールスター戦で、流れていた曲知っている人 いますか?
着うたが欲しいのですが充実しているところってどこでしょうか?
TBSの日本×チュニジアのCMで流れている曲はなんですか?
>>966 見てないけどいつもと同じなら
>>4 のワーグナー。
ユーロ2004と同じならドリカムのOla!Vitoria
>958 Felices Dias THE GIPSY KINGS 03/04 アルゼンチンサッカー ・ フィラー曲(1曲目) Frustrated Unnoticed DAMONE 03/04 アルゼンチンサッカー ・ プロモ曲 ラテンだからジプシーキングスのほうだと思う。