B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 018.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
895 :03/11/27 23:54 ID:Asr4UhL3
ドイツ代表の両サイドは右のダイスラー、左のケテラー・・・
896 :03/11/28 00:04 ID:WdiIXhzb
メンタルのケアって難しそうだね。
ダイスラーのサッカーに対する情熱に任せるしかないか。
今はチームも代表も、もちろんEUROについても深く考えない方がいいよね。
897モネール:03/11/28 03:35 ID:ZgxpoSk9
頑張れ〜ダイスラー〜。モネールも応援するよ〜。
ドイツ頑張れ〜。
898 :03/11/28 04:08 ID:krua5Mds
>>897
台スラーは鬱だっつってんだろこのハゲ!
899 :03/11/28 04:15 ID:OFJC/RjV
鬱になったのがダイスラーじゃなくて●●だったらよかったのに。
900_:03/11/28 05:05 ID:wU8BQ54l
鮭脂肪かよ・・・。
901 :03/11/28 06:33 ID:j1mw/eQ4
UEFAカップドイツ勢全滅かあ〜・・・

まあ今のブンデスリーガ見てると優秀なベテランが引退し外国人
が増え育成も出来てないから当然かな。

今ドイツサッカー希望の星はベンツだけだよね。ホントブンデスの各
チームはベンツを見習って欲しいよ・・・
902_:03/11/28 06:42 ID:wU8BQ54l
ドルは大虐殺・・・。
UEFAランキングがまた下がるのか・・・。
903 :03/11/28 06:43 ID:KFDU4PMq
>>902
すいません
904 :03/11/28 06:49 ID:g2ZlP7l2
>>901
資金がなかったから苦肉の策としてやったことが功を奏したという面もあるけどな。
数年前まで上位で優勝争いすることもなかったから極端な勝利至上主義にならなくて済んでたし。若手を育てる環境的には良かった。
集めた選手がたまたまいい人材だったということもあるだろうし。
問題はこれから。資金不足を解消しない限りせっかく育てた選手を放出しなければならなくなるし、当然他クラブも選手を引き抜こうと狙ってくる。
905D5C6BK7D:03/11/28 09:10 ID:E2sjVEvr
ドイツ代表が日本に来るって書いてあるけど
どこにも記事に載ってない・・・・・ほんとかね??

http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20030725_151341/P20031127_142608.html
906 :03/11/28 09:39 ID:l/J1V8w6
ドイツダメだね。
バイエルンも厳しいし。
907 :03/11/28 10:23 ID:gNFhBkhu
908 :03/11/28 10:30 ID:OFJC/RjV
来たらコソーリ卵かトマト投げてやりたい(W
バナナでも可。
909 :03/11/28 10:53 ID:FNrBI8BM
13 - 22.12.2004 Asien-Reise der Nationalmannschaft
19.12.2004: Südkorea - Deutschland Busan
Japan - Deutschland
Thailand - Deutschland

冬休み期間中にアジアツアーか、代表の中の人も大変だな
910 :03/11/28 12:36 ID:0j/bGv9t
911 :03/11/28 14:39 ID:OFJC/RjV
今じゃ役立たずで人気無しの年寄り共捨てきれない時点で
バイヤンはもうお終いだな。
912 :03/11/28 15:11 ID:0j/bGv9t
日本戦の頃にはダイスラーもメッツェルダー兄も治っていることだろう。
EMで世代交代を図るらしいから、ヴェアンス、カーン、レーマン、ボビッチはいなさそう。
913 :03/11/28 15:49 ID:bYYMiOh+
>>912
ドイツ人が休みに、態々日本で本気でプレーするとは思えない。
914 :03/11/28 15:51 ID:zsMg3dym
>913
だって親善試合だし
カーン来なくていいからヒルデブラントカモーン
915 :03/11/28 17:00 ID:xvLGx/9W
ヒルデブラントよりカーンのセーブの方がフォームが美しい。
ま、ヒルデブラントはブッフォン型だからしょうがないか・・・
916_:03/11/28 18:14 ID:abwJ1noA
917_:03/11/28 18:58 ID:7yK+EZ+e
その前におまいら、この話は来年の12月ですよ?
それまで某GKが代表正GKでいるかどうか、実はすこぶる疑問なのですが?
来年にはカナーリ顔ぶれ変わっていると思われ。
あと、日本で試合をしてもらえるかどうか(弱いから嫌だとか言われたりしてな)。
918 :03/11/28 19:13 ID:OFJC/RjV
>>917
いない。絶対いない。衰えてるし孤立してるし選手たちから嫌われまくりだし。
はやくヒルデブラントに交代してくれ。
919網焼き:03/11/28 19:19 ID:KZ/ft9F5
俺の名前を言ってみろ!!
920 :03/11/28 19:23 ID:MTWZTY21
>>919
でもアンタもう若くないしなぁ…
921_:03/11/28 21:30 ID:7yK+EZ+e
ここはsage進行じゃないのか(w

しかし918、かなりティモに執着しとるが、今期のCLでシュツットガルトに
優勝してほしいとは思わんのかね(w

(意味わかるかな…)
922 :03/11/28 21:37 ID:k44AGHyG
OFJC/RjV はバイヤンスレでも暴れてますので放っておきましょう。
923 :03/11/28 21:40 ID:OFJC/RjV
>>921
思う・・・・まあそう考えると今代表ってのはまだ早いか。
しかし来年の12月だろ?

それまでにはどっちもやっていける実力更に付けている事を祈る。
今のダメドイツが変わるきっかけになってほしいな。
924_:03/11/28 22:00 ID:cERcVDPM
キライキライも好きのうち
925 :03/11/28 22:11 ID:SxQBp4Mx
ビールのレーベン出してる会社がベルギーの企業に買収されるらしいけど
1860のほうには影響ある?

ケーニッヒあたりも買収狙われてるらしい
926 :03/11/29 13:57 ID:0QBMfsEX
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-031129-0009.html
ギドが次期浦和監督最有力らしいけど、S級ライセンス持ってるの?

ちなみにレッズOB&ドイツ人ってことで
ウーベ・バイン&ルンメニゲ弟は今何をしてるんでしょうかね?
927:03/11/29 16:44 ID:6zz6hnnB
確かバインは4部のチームでコーチをやっているとオモたが…弟はjの広報だと聞いたがこれも定かでは無し。確実なのは二人で昨年のWMに来ていたことぐらいかな
928 :03/11/29 18:54 ID:BinT8VVo
ルンメニゲ来てたナー、そういえば。
最初現バイヤン会長かと思ってビビッタ
929_:03/11/29 19:17 ID:zeYVG6Vv
今、wowowで13節のfine goal集ってのを番組の合間にやってた。
初めて見たんだが、前からやってたのかな?
930 :03/11/29 19:32 ID:RRLtqiHe
>>929
うん、ここんとこちょいちょいやってたよ。
初めて気づいたのは12節だっけか。
でもめったにやってない。

多分時間が決まってるので、わざとらしくWOWOWに問い合わせのメールでも
送ってみるといいかもね。放送時間が分かるうえにブンデス好きがちょこ
ちょこいるっていうアピールにもなって一石二鳥だ。
931 :03/11/29 21:07 ID:B8bzHatY
いつやってたんですか?
932 :03/11/29 21:27 ID:BinT8VVo
30日に中西がでるハイライト番組のスペシャル無料放送するんだね。
ハイライト番組は去年みたいに無料にしてほすぃ
933_:03/11/30 02:45 ID:M4VWlEQ7
頼むから韓国だけには先制されないでおくれ。
先制されたら逆転希望。
934 :03/11/30 03:12 ID:XhJr/6QR
韓国に負けるとは・・・
U-20強くないな_| ̄|○
935_:03/11/30 03:31 ID:M4VWlEQ7
韓国 2−0 ドイツ

_| ̄|○

936 :03/11/30 03:31 ID:sjtxKWec
何が起きるかわからない。それがサッカー!
若いしまあいいじゃん。次もあるし(・∀・)ノがんがれ
日本は勝ったぞ!
937 :03/11/30 03:32 ID:2xwawezg
WYC 2003 (Under 20) - Group F
Korea Republic 2 - 0 Germany

_| ̄|○
938 :03/11/30 03:35 ID:sjtxKWec
なんか皆ドイツ人になりきってるな・・(´Д`;)
おまいらの落ちこむことじゃねえだろうに。まだ1試合目だぞ
あと2試合あるし長い目でみれや
939 :03/11/30 03:36 ID:fjDPmDyx
試合見てるが内容が・・・
前半支配率70%でシュート数少なすぎ
2失点目なんて完璧にやられてるし。
940 :03/11/30 03:38 ID:sjtxKWec
>>939
俺もネットでちら見してるけどいまいちだったね
レーマンとトロコフスキーはまあまあだった。DFのヴィンゲルターと
フースはしょっぱかった
941 :03/11/30 03:44 ID:fjDPmDyx
坂田キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
942 :03/11/30 03:45 ID:sjtxKWec
>>941
凄かったなあのヘッド(・∀・)ノ
943 :03/11/30 03:46 ID:fjDPmDyx
>941
PC調子悪くて激しく誤爆 スマソ
吊ってくる
944942
つられてレスしてもうたΣ(´Д`;)
俺も逝くよ・・スマンかった