■□■□╋ AC MILAN パート35 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
前スレ
■□■□╋ AC MILAN パート34 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061997559/

オフィシャル: http://www.acmilan.com/
海外情報: http://www.milanmania.com/index2.php
推奨ブラウザ(あぼーん機能付き): http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

過去ログ・関連スレなどは>>2-8あたりに。

【新本スレ過去ログ倉庫】
http://dempa.2ch.net/prj/page/acmilan/
2 :03/09/18 00:57 ID:82PrnmBL
>>1
3 :03/09/18 00:57 ID:IVkkTeYD
関連スレ

○ Paolo Maldini ○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1035401872/l50
アレッサンドロ・ネスタ 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046873558/l50
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046871631/l50
★★芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt3★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061004752/
【プリンチベ】フェルナンド・レドンド【part.2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057507185/
[奇跡]Rivaldo02.com[華麗]
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1035451722/
4 :03/09/18 00:59 ID:IVkkTeYD
☆★ぱっとてきたぞアンドレア・ピルロ★☆ 2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054491296/
「ガットゥ〜〜〜〜ゾ!」
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047283087/l50
ヨン・ダール・トマソンを応援するスレ pt2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1045830005/l50
スーペルピッポ・インザーギ 6【GOLヽ(`Д´)ノ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052781215/
【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058110601/
【ミラソ&ブラジル】(゚Д゚)カカー【ジャニーズ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062076968/l50
■□ カカ反省会 ■□
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062448430/l50
【チキン?】カルロ・アンチェロッティ【名将?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054330215/
元ACミランのレオナルドを語る
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058759853/
マルコ・ファン・バステン38歳
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1038732432/l50
5 :03/09/18 01:00 ID:IVkkTeYD
【03-04所属選手リスト】 9/18時点
監督:カルロ・アンチェロッティ
助監督:マウロ・タソッティ

GK:
1 バレリオ・フィオーリ
12 ヂーダ
77 クリスチャン・アッビアーティ

DF:
2 マルコス・カフー
3 パオロ・マルディーニ
4 カハ・カラーゼ
13 アレッサンドロ・ネスタ
14 ダリオ・シミッチ
16 ジュゼッぺ・パンカロ
19 アレッサンドロ・コスタクルタ
24 マルティン・ラウルセン
6 :03/09/18 01:01 ID:IVkkTeYD
MF:
5 フェルナンド・レドンド
8 ジェンナーロ・ガットゥーゾ
10 マヌエル・ルイ・コスタ
11 リバウド
20 クラレンス・セードルフ
21アンドレア・ピルロ
22 カカ 
23 マッシモ・アンブロジーニ
27 セルジーニョ
32 クリスチャン・ブロッキ

FW:
7 アンドリー・シェフチェンコ
9 フィリッポ・インザーギ
15 ヨン・ダール・トマソン
18 マルコ・ボリエッロ
7 :03/09/18 01:01 ID:IVkkTeYD
「Milan Milan」
http://www.idis.com.pl/acmilan/kibice/mp3/hymn_milanu.mp3
http://www.hk.hi.cn/files/football/other/music/italy/acmilan.mp3

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 Camminiamo not accanto ai nostri eroi
 sopra un campo verde sotto un cielo blu
 conquistate voi una stella in piu
 ha brillate in nore insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 con il Milan nel cuore
 nel profondo dell anima
 un vero amico sei e insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 con il sogno che la violenza no
 non ti sporchi mai e insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te......

8 :03/09/18 01:02 ID:IVkkTeYD
ACミラン Serie A 2003-04:

(31/08/2003 - 25/01/2003) Ancona-Milan (Monday September 1)

(14/09/2003 - 01/02/2004) Milan-Bologna

(21/09/2003 - 08/02/2004) Perugia-Milan

(28/09/2003 - 15/02/2004) Milan-Lecce

(05/10/2003 - 22/02/2004) Inter-Milan

(19/10/2003 - 29/02/2004) Milan-Lazio

(26/10/2003 - 07/03/2004) Sampdoria-Milan

(02/11/2003 - 14/03/2004) Milan-Juventus

(09/11/2003 - 21/03/2004) Parma-Milan

(23/11/2003 - 28/03/2004) Chievo-Milan

(30/11/2003 - 04/04/2004) Milan-Modena

(07/12/2003 - 10/04/2004) Empoli-Milan

(14/12/2003 - 18/04/2004) Milan-Siena

(21/12/2003 - 25/04/2004) Milan-Udinese

9 :03/09/18 01:04 ID:JdxosF+w
>>1
o2
10 :03/09/18 01:06 ID:kmwoP9in
>>1お通
11 :03/09/18 01:06 ID:GPCMhNeS
>>1、乙カラーゼ
>>2、テンプレ貼りの邪魔すんな。
12_:03/09/18 01:07 ID:u5Ux3x1W
(03/01/2004 - 02/05/2004) Roma-Milan

(11/01/2004 - 09/05/2004) Milan-Reggina

(18/01/2004 - 16/05/2004) Brescia-Milan

UEFA CHAMPIONS LEAGUE 03/04 GROUP LEAGUE

1節&5節 (16/09/2003 - 26/11/2003) 対AJAX AMSTERDAM

2節&6節 (01/10/2003 - 09/12/2003) 対CELTA DE VIGO

3節&4節 (22/10/2003 - 04/11/2003) 対CLUB BRUGGE

以上
13 :03/09/18 01:08 ID:lab8wuzv
以上。
14 :03/09/18 01:08 ID:IVkkTeYD
(03/01/2004 - 02/05/2004) Roma-Milan

(11/01/2004 - 09/05/2004) Milan-Reggina

(18/01/2004 - 16/05/2004) Brescia-Milan

UEFA CHAMPIONS LEAGUE 03/04 GROUP LEAGUE

1節&5節 (16/09/2003 - 26/11/2003) 対AJAX AMSTERDAM

2節&6節 (01/10/2003 - 09/12/2003) 対CELTA DE VIGO

3節&4節 (22/10/2003 - 04/11/2003) 対CLUB BRUGGE

以上
15 :03/09/18 01:10 ID:IVkkTeYD
かぶった。ゴメン。前スレちゃんとレス取得しないで新スレ立てちゃってテンプレ
見落としてた。>>12サンクス
16_:03/09/18 01:13 ID:u5Ux3x1W
>>1
乙かれー
17 :03/09/18 01:19 ID:XMdfDG7b
>>1
O2
18                         :03/09/18 01:21 ID:P+azHbdR
123 名前:_[sage] 投稿日:03/09/18 01:20 ID:u5Ux3x1W
990 :(゚∀゚)インテリスタ(゚∀゚) :03/09/18 00:55 ID:XMdfDG7b
よーし、よくやった。これでセリエA組CL初戦全勝だよ。
インテルはアーセナルをチョロッとやっちゃうけど
ミランは引き分けんじゃないかと思ってたよ〜〜〜安心、安心。



991 :  :03/09/18 00:57 ID:sGQG5mjS
頭悪そうですね


992 : :03/09/18 00:59 ID:XMdfDG7b
(゚∀゚)


わざわざ出張してくんな禁治産者が
19ぐらんでみらそにすた:03/09/18 01:21 ID:UnsBE5A6
>>1 乙かれです
20 :03/09/18 01:22 ID:P+azHbdR
いちいち貼りに来るなカスが
21 :03/09/18 01:25 ID:XMdfDG7b
そうだそうだ
22_:03/09/18 01:29 ID:0B9wsbWp
シェフチェンコの新スレも誰かよろしく
23 :03/09/18 02:51 ID:6T/upidi
おつり
24_:03/09/18 02:58 ID:8kyUt2MZ
オフェシャルに機能の試合の動画が登場したよ。
25 :03/09/18 03:00 ID:GPCMhNeS
動画だけ見れないからいい。
26 :03/09/18 04:37 ID:FyOhV6cX
速報(日刊スポーツ.com)見てたらコスタクルタがかなり早めに交代になってたけど、怪我したんですか?
あと、その速報にはピルロがFWって書かれてたんだけど、間違いだよね?

試合見た人いたら教えてください。
27 :03/09/18 05:30 ID:WoKbxsxu
28 :03/09/18 05:56 ID:ioXuf7Ty
録画見たよ
カカはマジでいい補強したね
ピルロに相変わらずの軽いプレーが見られるのを早く改善して欲しい
シェヴァはシュートガンガン撃ったしピッポはゴール決めるしいい感じだ
しかしマルティンス速いな
昨シーズン決められたのも仕方ない
29 :03/09/18 06:35 ID:nZM13/qg
やばいよ。マジで
CL優勝したチームがよくわからんネバーランドのチームになんとか得点して辛くも勝ち。
優勝したチームがこんなのってありえない。
絶対去年ヤオで勝ったというのがモロバレ。  

そんなチーム状況見て君たちはどう思いますか?
数年前の「グランデ一次リーグ敗退、CLにも参加できず」という快挙を思い出しますね。 
30 :03/09/18 06:42 ID:rgl/5O4E
シレンにまったく余裕が感じられなくてつまらん、出したくも無い大便を無理矢理ひねり出してるって感じ。
去年2次までの勢いはどこへやら
31 :03/09/18 07:29 ID:nZM13/qg
しゃーねーだろ。試合見忘れたんだからさ。(焦藁
これだけ詳しい解説と展望を展開できれば上出来。
32_:03/09/18 09:24 ID:tCGo45Tw
ラツィオ以外のイタリア勢の試合をみたが、ミランが一番ヤバイね
得点がFWの2人以外皆無。中盤に展開力がある選手が居ないさ過ぎ
、確かにカカは期待出来そうだが。後CB、 バロンドール候補と云わ
れるマルディーニ、評点はいつも高いが 実際試合を見る限りあまり良
いと思わないんだが、でもあれだけ評価が高いからテレビじゃなく生で
見ると凄いんだろうね、きっと。
ネスタはミランの戦術に合わせたプレーをしてるので やや勿体ないかな
今年も 必死で守ってインザーギとシェフチェンコ頼みに終始するんだろ
うね。リバウドやルイコスタにも頑張って欲しい。
33 :03/09/18 11:09 ID:PTGM7d6Y

誰か現地の試合のタイムスケジュール解る人いない?
10/05?のミランダービーと10/01のラッチオ対スパルタ(CL)を
調べてんだけど・・・
34本田 ◆Milan.mhOY :03/09/18 11:25 ID:h6FgwMpO
今のところ良い感じで良かった良かった。
プレシーズンの時勝ちがなくて結構不安だったからホッとしたよ…。
補強も上手くいったし。

あと過去スレッドのログについて報告を。
過去ログ、パート1〜21まで読めるようになりました。
最近の物(パート30〜34)はログが残っててhtmlに出来るのでもう少しの辛抱です。
ただ、パート22〜29は時間かかりそうです。スマソ。
35 :03/09/18 11:27 ID:9ci3A05s
>>33
セリエの時間は直前にならないと土曜か日曜か、
デイゲームかナイトか、決まらんだろ。
CLのはuefa.comに行けば載ってるし。
ほんとに調べたのかと(ry
36 :03/09/18 11:48 ID:IXMSXfwR
シレソもパワー落ちたね。
突込みどころがありすぎてつまらない。
37 :03/09/18 13:04 ID:wh3vlHJX
38 :03/09/18 14:28 ID:qxRfcZ8F
アーセナルはロッシの牙城を崩せなかった男
レーマンがキーパーやってる限りは無理だろうね。

まあ、他所の話だけど。
39 :03/09/18 15:49 ID:mE9X+wAL
チャモどこいった?
40_:03/09/18 15:57 ID:CB8CKKxx
ペルージャ戦Jスカイスポーツ2かよ。
セリエのパックのみじゃ見れねーじゃねーかよ!
41 :03/09/18 17:34 ID:VaoRzEAJ
自分が応援している選手が活躍できてないでヒステリックになっている
俺女のレスはわかりやすいな。死ねよ
42ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/18 17:39 ID:zqyIR4j/
>>1


>>34


>>39
リーガセグンダのレガネス
43   :03/09/18 18:20 ID:vGBDB1dr
41がどのレスを言ってるのか知らないけど
41も俺女から批判されてる選手の萌えオタなんだろうな。
44|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:09 ID:EG2hWrSu
◆ジダ
『実はアヤックス戦のラスト数分間は必死だったんだ。
右の太ももを痛めてしまってね。
とても痛かったけど、勇気を奮い立たせておかげであのセーブができたんだ。
いまはもうリラックスしているけど、
まだまだ練習して成長しなければならないよ。』

◆ディノ・ゾフ
『ゴールキーパーとは重要なセーブを見せるものだが、
アヤックス戦のジダのセーブは決定的なものだった。
完璧なGKだね。
彼のプレーは実に小気味いい。
恵まれた体格と優れたテクニックがある。』
45 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:10 ID:EG2hWrSu
◆クディチーニ
『ジダは素晴らしい直観と反射神経を持っているね。
カカはリベラに似たゲームメーカーだ。
ボールを受ける前に次のプレーの発想が浮かんでいるね。』

◆ベッキ (ゴールキーパーコーチ)
--アヤックス戦のジダについて--
『あんなスーパーセーブを見せられちゃ、ただただ平伏すしかないよね。
彼の特質があのスーパーセーブを生んだんだ。
まさに超人的セーブ≠セった。
普通あんなの止められないよ。

ミランに来てから彼は素晴らしい活躍をしている。
うちには既にいいゴールキーパーがいるけど、彼がポジションを奪ってしまったね。』
46 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:11 ID:EG2hWrSu
◆インザーギ
『魔法のような9月だね。
この体のキレがシーズンを通して持続できることを祈るよ。』

--欧州カップ戦通算46ゴール目で歴代5位に並んだことについて--
『子供の頃にレアルマドリードの彼のゴールを楽しんだものだよ。
彼の記録に並べるなんて光栄だね。』

※歴代ベスト5
1 ミューラー     (67)
2 エウセビオ     (57)
3 ヒンケス       (51)
4 ディ・ステファノ   (49) 
5 サンティラナ    (46)
5 インザーギ     (〃)
47 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:12 ID:EG2hWrSu
◆カラーゼ
『まだ太もものケガは直っていないけど、焦りはないよ。
ランニングとボールを使った練習も始めたんだ。
そろそろ全体練習にも復帰できると思う。
万全な状態で復帰できるかって?
大丈夫。あと2週間でベストに仕上げるよ。
昨シーズンはほとんどの試合に出てたから、こうして戦線離脱するのはとても辛いね。』

--チームについて--
『ここ最近のチームの好調は僕にとってもうれしいよ。
アウェイでのアンコナ戦、ホームでのボローニャ戦とアヤックス戦は
素晴らしいパフォーマンスだったね。
昨シーズンと同様に、今季もCLのいいスタートが切れた。
なんとかCLを連覇したいね。』

--親友のシェフチェンコについて--
『シェヴァもピッポも絶好調だね。
彼らを称えたいし、素晴らしいサッカーをしているよ。
この調子が続くといいね。』
acmilan.com
48 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:13 ID:EG2hWrSu
<ケガ人の状況>
マルディーニはアヤックス戦で足の小指を軽く脱臼したがバンテージで対処。
たいしたことはないようでペルージャ戦はいける見込み。

ジダはアヤックス戦のスーパーセーブの際に太ももを痛めた。
しかし、大事には到らず練習をこなしている模様。

コスタクルタは太ももの筋肉痛。
ただ、ペルージャ戦は大丈夫とのこと。

カラーゼはランニングとボールを使った練習を始めている。
スケジュールに従って練習を消化していくとのこと。

パンカロはランニングを始めているが、復帰にはまだ時間がかかりそう。
49 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 21:14 ID:EG2hWrSu
◆ガットゥーゾ
『もし、そこにもうひとつの世界があるならば
そのときはボカ・ジュニアーズでプレーしたいね。

今年の年末にトヨタカップで彼らと戦う。
俺がボカのファンだということを今更隠すつもりはないよ。
アルゼンチンリーグをよくテレビで見るんだ。
ボカ・ジュニアーズのサッカーを見ていると熱くなるね。
ボンボネラスタジアムで熱狂的なサポーターをバックに
プレーしている自分を想像してみるんだ。
彼らはまるでアルゼンチンのミランだよ。』
channel4.com
50_:03/09/18 21:24 ID:xp4m34Cy
怪我人たいしたことなくてよかった

カラーゼはデルビーには
復帰してほすぃね
51 :03/09/18 21:48 ID:l8TqVvP/
コメルツいつも乙
マルディーニは足指なのか?手じゃないの?
52 ◆5DuNpXMW2w :03/09/18 22:16 ID:EG2hWrSu
スマヌ、手だわw
終了間際にシコラにつきにいって滑ってこけて
手でボールかっさらおうとしたときだね。


53:03/09/18 22:26 ID:0B9wsbWp
一発レッドのほとぼりが冷めぬうちにポカをやらかす○に萌え
54 :03/09/19 00:08 ID:ZmpwLbPd
コメルツタソ相変わらず乙。

ヂダもあのゾフに褒めてもらえるGKになるとは・・・感慨ひとしおですな。
思えばCLリーズ戦の大ポカからヂダの苦労は始まった。
正直あの時はこいつだめぽと思ったもんだ。

クディチーニはおやじさんのほうかな?
リベラを引き合いにだすところを見ると。
55 :03/09/19 00:14 ID:vmnOpZkC
>>54
公式のフラッシュニュースに「ファビオ・クディチーニ」って書いてありますよ。
だからチェルシーのカルロではありません。
56 :03/09/19 00:22 ID:ZmpwLbPd
>>55
サンクス
やっぱりおやじさんのほうだね。
57 :03/09/19 00:24 ID:Z+zb1R2a
確かにマイアミの奇跡の時やリーズ゙戦を見た人間からすると
今のヂダは別人だな・・
 ところで週末のペルージャだがレナト・クーリではコパを除けば
3連敗くらいしてるらしいね。まあ向こうはあまり調子が良くなさそうなので
とりあえず勝って欲しい
58 :03/09/19 00:47 ID:ZmpwLbPd
ヂダもまだまだやばいときはありそうだけどね。実際去年もあったし。
でも昨年からそれすら楽しめるようになったのはあるなぁ。

昔はチーム自体もだめぽの空気が流れていたからかな・・・?
昨年の快進撃・ビッグイヤーで少しは癒されたからかな・・・?
59 :03/09/19 05:56 ID:mzE1bJcF
昨シーズンのセリエの試合を今更見ることできませんか?
ビデオも出てないようだし・・・。
60_:03/09/19 08:15 ID:52xpkKPo
よくジダのリーズ戦のミスってよく聞くんですけど、一体どんな感じなんですか?
ジダに注目しはじめたのは去年からなんで。

ジダってあまり感情を表に出さないのがいいよね。チャンピオンズリーグ決勝
のとき、止めてもクールなのにシビレました。
61 :03/09/19 09:07 ID:AYIzfDRQ
ペルージャ vs ミラン
解説:富樫洋一  実況:土屋和彦

(1) 9/21(日) 生中継 21:55 Ch.307
          Jスカイスポーツ2


(´-`).。oO(開幕3連勝できるといいなぁ…)
62 :03/09/19 09:56 ID:IzZmtDBR
今更ながらコメルツ乙!
そして本田も乙!
63_:03/09/19 15:01 ID:CNu8kQM+
サイド専来期獲ってほしいな
あと守備も攻めも不安ないセンターできるヤシ
ダッラ・ボナとかドナーティが成長して帰ってくれば
いいんだけど

縞馬は敵ながらいいね
バリエーションも豊富だし4-2-3-1もいい感じになるだろうし

別に縞馬を真似れとはいわないんだけどさ・・・

64_:03/09/19 18:28 ID:lR/HOCcA
ガゼッタ  PERUGIA-MILAN スタメン予想

4-2-3-1
GK:ヂダ
DF:カフー、ネスタ、マルディーニ、コスタクルタ
MF:ガットゥーゾ、ピルロ、ルイ・コスタ、リヴァウド、シェフチェンコ
FW:インザーギ

サブ
アッビアーティ、ラウルセン、シミッチ、カカ、セルジーニョ、アンブロジーニ、トマソン

出場不可
カラーゼ、パンカロ
65 :03/09/19 18:42 ID:sMd/pwPa
>>64
シェヴァがMFに転向しちゃっとるよー!?
確かにガゼッタサイトでのスタメン予想はそうなってるけど
カカあたりと間違ってるのか、それとも4-4-2を間違って表記しちゃったのか。

それにしても実現するなら見てみたいメンツではあるなーw
ここで頑張りを見せないとリバウドとルイコスタは今後が更に厳しくなりそうだ。
66_:03/09/19 18:45 ID:4PtTkKeL
>>61
土屋ってモンドの麻雀番組で糞実況してるアイツ・・・?
だとしたら鬱だ・・・アイツサッカーもやるのか・・・知らなかった・・・_| ̄|○

副音声でいくか。
67_:03/09/20 00:16 ID:ISIpU8W3
おひさるの壁紙をみて一言

サッカー選手であってもタイをしっかり
結んでください
○さん、少し曲がってますよw
68 :03/09/20 00:44 ID:Bg5Tfuux
一番左にいる奴を手でかざして見ると、なかなかいい絵だ
69 :03/09/20 01:42 ID:HxDIrqXq
スカパーのCLハイライトって何だこりゃ?
司会最悪
インザーギがゴールしたら蛙になる?なんだよそれは
高木もルイコスタとコスタクルタ言いまちがえんなよコラ
70_:03/09/20 02:31 ID:6dEucenD
ACミランがアヤックス所属の
スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチ獲得に向けて
交渉を開始したと報じられている。
アヤックスはチャンピオンズ・リーグで敗退すれば冬の移籍期間で
イブラヒモヴィッチを放出するとみられており、
ミランはデンマーク代表FWヨン・ダール・トマソン+金銭という条件を
提示する見込み。
71 :03/09/20 02:41 ID:JADjTHMY
ガ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ン
72 :03/09/20 02:42 ID:4CZksnGD
トマソン気に入ってるけど仕方ないよなとは思う
73_:03/09/20 02:44 ID:McSKqYXO
ブロッキ契約更新するみたいね

>>70
実際きてもクライファートになる悪寒
ボリタソ馴らせよっ
でも電柱いたらシェヴァが活きるよ
74_:03/09/20 03:14 ID:r3nCZ7bz
イブラヒモビッチって「デンマーク代表FWヨン・ダール・トマソン+金銭」ほどの
価値のある選手なの?
いまいちシュートの正確性とかがものたりないんだけど・・・
75 :03/09/20 03:17 ID:c3sxo6CN
トマソン元々タダで取ったし大して使ってねーからなぁ
イブラヒモビッチは将来性と高さ持ってるし、CLでも活躍した実績があるから
良いんでないの
76_:03/09/20 03:22 ID:WVqK+0jK
次のペルージャ戦、Jsky2じゃないか・・・
セリエライブだけじゃLiveで観れないのか・・・・
しかも、再放送は火曜・・・・
77 :03/09/20 03:50 ID:mOxi2N4x
でかいってだけで魅力があるな
78 :03/09/20 04:35 ID:K6hDc5ci
でかいけどそこまで電柱として強みがあるようには思えないな。
胸板もそこそこだし。
ハートソンやコラーくらいごついのいこうや。
79 :03/09/20 05:18 ID:s58YOOfY
>>60
うろ覚えなんだけど、3年前位のCLのグループリーグで、
当時リーズにいたボウヤーの比較的イージーなミドルシュートを
キャッチミスして後ろにこぼし、そのままゴールイン。
それが終了間際の決勝ゴールとなってホームで敗戦。

ってな感じだったと。誰か詳しく覚えてる人、訂正あったらおねがいします。
とりあえずとんでもなく致命的なミスだったのは確か。
80 :03/09/20 05:53 ID:dC0d1E5b
エランドロードでの試合じゃなかったかなぁ
雨がシトシト降ってて
81本田 ◆Milan.mhOY :03/09/20 08:05 ID:tXSKJzM4
>>70
当時のクライファートみたいにならなきゃ結構良いかも。
トマソン放出は嫌だけどな。
FW取るんなら誰かを出さなきゃならないのが辛い。
82 :03/09/20 09:01 ID:iVWAobOz
芸スポ速報に面白いスレが立っていた・・・

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064006240/
83|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 09:40 ID:reSD/pDA
※ミラノ市に貢献してきたとしてフットボールにおけるロールモデル賞≠表彰された模様。

◆ガブリエル・アルベルティーニ (ミラノ市長)
--チェーザレについて--
『チェーザレはスクデットを4回獲得しています。
キャプテンとしてイタリア初のCC(現CL)を制していますし、
べアルゾット監督のアシスタントコーチとして82年W杯スペイン大会、
そして、U−21ヨーロッパ選手権も制しているのです。』

--パオロについて--
『彼は16才でセリエAデビュー、そして19才でアズーリに選出されました。
代表キャップ数も歴代1位です。
そして今日のサッカーでは極めて少なくなった生粋の生え抜き選手でもあります。』
84 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 09:41 ID:reSD/pDA
◆ガリアーニ
--ミラノ市からのお祝いについて--
『トヨタカップを獲ってまた来訪したいね。
このタイトルは絶対欲しいんだ。
たしかにボカは強いし簡単には勝たせてくれないだろう。
しかし、世界一になることは素晴らしいことだからね。』

--CL初戦のイタリア勢について--
『イタリア勢は質の高いところを見せてくれたね。
他国リーグのチームは彼らにスペースを与えてしまい、
真の力を見せつけられていた。
セリエAではこんな風にいかないからね。
個人的にはCLが最も欲しいタイトルだよ。』
85 :03/09/20 09:41 ID:4rBhTeIK
>>83
マルディーニ親子でそろって受賞したってこと?
86 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 09:42 ID:reSD/pDA
--リバウドについて--
『彼がこのまま残留してくれることを望んでいるよ。
いまのところ問題はない。
我々の考え方としては選手たちに心の平穏をもたらすことだけだ。
しかし、彼が出ていきたいというのならば無理強いはしない。
リバウドがミランでハッピーであることを願うよ。

ミランには26人の選手がいる。
みんながみんな試合に出られるわけじゃないし、
決して全員が現状に満足しているわけじゃないだろう。
しかし、この18年間で多くのタイトルを獲得してきた過程には
チーム内での激しい競争や控え室での言い争いもあったんだ。
言い争いがないぬるま湯のチームなんて勝てるわけないじゃないか。

テレビ番組でミランが調子を崩した場合≠フ討論を見たけど
それはミランが勝てないときだけ行われるんだよ。
チームが勝っている時にはこういった控え選手の不満には
ある程度簡単に対処できるものなんだ。』
87 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 09:43 ID:reSD/pDA
◆カフー
--ペルージャ戦について--
『ペルージャ戦はとてもデリケートなものになると思う。
たしかに彼らの開幕からの調子はよくないけど、
ホームのサポーターの前では死に物狂いで勝ち点を狙ってくるだろうからね。
彼らにはセルセ・コズミという素晴らしい監督がいるし、
ここ数年、敵を打ち倒す姿を見せてきた。
ミランのリーグ戦は今のところ、とても順調だ。
ペルージャ戦も勝利で飾れるようにベストを尽くさないといけないよ。』

--右サイドについて--
『あまり気にせずにオーバーラップできるんだ。
ちゃんと僕の上がったスペースを仲間が埋めてくれるからね。』
acmilan.com
channel4.com
88 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 09:54 ID:reSD/pDA
>>86
そうみたいだよ、代表して。
あとアンチェロッティとかミラン出身でサッカー界に貢献した人に
ミラノ市の栄誉だということで贈られたみたい。

>>79
あれはアウェイゲームだよ。
引き分け狙いのミランは0−0のまま順調に試合を展開していた。
で、終了間際に相手の選手が打ったシュートはほぼジダの正面。
ジダはそれをディフレクトで安全に処理したつもりだったんだろうけど、
ボ−ルがイレギュラーしてゴールに吸い込まれてしまった。
雨でボールが滑りやすかったってのも理由にあるんだろうけどそりゃーもう
( ゚д゚)ポカーン

>>70
リバウド騒動でイブライモビッチの他にファンデルファールト、
フェルナンドトーレス、ディ・ナターレとかなんでもネタになってる・・・。
日本でいったら新庄、阪神復帰!≠ュらいのネタっぽいw
こういう記事書いたら売れるしね。
アヤックスが1次リーグで負けるとは思えないし、ローマが先客だから
実現はかなり難しいとオモワレ。
89 :03/09/20 10:13 ID:49Rr/zTl
ズラタン遊び人のDQNだからなあ。
どんなにいい選手でも、

遊び人のDQNはイラネ。

入れるとあの悪夢が甦る気がする。
カカとかボリエッロなんかの若手が感化されると迷惑だし。
90_:03/09/20 12:19 ID:jYG+ebUD
>>79,80,88
サンクス・・・まぁ、この人はマイアミの奇跡だっけ?それもやっちゃってるんだよね。
よくはいあがった!感動した。

>>89
その悪夢ってあの新オランダトリオ(ダービッツ、レイツィハー、クライファート)に関する
ことですか?
確かに・・・イブラヒモビッチはまだそのDQN行為を周りが許すほどの活躍は出来ないだろうからね。
好き勝手するのは誰もが認める活躍をしてからにして欲しいってまだ決まったわけじゃないか?

個人的にはマルコ・ボッリエッロにもっとチャンスを与えて欲しい・・・
マルコって名前もミランと相性いいじゃん。
91 :03/09/20 14:06 ID:N8KSXh0p
>>89
たとえ入ってきたとしても、若手の保護者で元祖遊び人のビリーに
腐ったリンゴ呼ばわりされて閉め出されるに、100000ミラソ
92_:03/09/20 14:41 ID:F5o2P+RU
>>82
ワロタ
93 :03/09/20 17:03 ID:gg0M+I6f
>>89
遊び人でもDQNでもいいけど、
昨シーズンのCL2次リーグの最後でネスタともめた印象が悪い。
いい選手だと思うけど。
94コスミン:03/09/20 17:13 ID:mBjU0C4I
カフーが入って変化が表れたことをみれば
現行のフォーメーションでいくというなら
右のSBが最優先補強箇所ではないか?








漏れをまた拾ってくれ・・・

95 :03/09/20 17:25 ID:T3oDpqJT
コスミン今何してるの?
怪我治療中?
96コスミン:03/09/20 17:37 ID:mBjU0C4I
ケガあと最低でも1ヶ月はかかるよ
97 :03/09/20 18:02 ID:uxoNDMvJ
コスミン復帰して、カフーと使いわけできれば(゚д゚)ウマーなんだけどな。

シミッチじゃ、なんだかチョット・・・
98 :03/09/20 18:08 ID:qbNsqnds
シミッチってセンターでも使われてないし虚しいな・・・
99 :03/09/20 19:13 ID:290bwrd9
リバウド、トマソン放出してズラタンなら
FWは多種多様な選手が揃うからいいね。
まあ一番欲しいのはセルジーニョの後釜だけど
ロッベンなんてうってつけ
100_:03/09/20 19:29 ID:WVqK+0jK
トマソン好きなんだけどなぁ・・・・
でもアタッカンテは結果がすべて・・・
101 :03/09/20 19:50 ID:J8Pw6PyV
>>67
○爺もあの変な鬼太郎ぽいマッシュルームヘアじゃなかったらなかなか精悍な顔つきだね。
102V:03/09/20 19:57 ID:F6tnMxFW
アウェーのペルージャかあ
昨シーズンは確か負けたよね
引き分けでいいかな
103 :03/09/20 20:15 ID:KaiwPIf2
ミッコリのいないペルージャに勝てなくてこの先どうする
104 :03/09/20 21:18 ID:R2A1XXls
ペルージャ戦召集メンバー
PORTIERI: Dida, Fiori, Taddonio
DIFENSORI: Cafu, Costacurta, Laursen, Maldini, Simic
CENTROCAMPISTI: Ambrosini, Brocchi, Gattuso, Kaka, Pirlo, Redondo, Rivaldo, Rui Costa, Seedorf, Serginho
ATTACCANTI: Inzaghi, Shevchenko Tomasson
105 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 21:24 ID:FcfPs+Ce
◆カカ
--今季の目標について--
『このままずっとミランにいたいね。
こんなにすごいクラックばかりのチームにいれて幸せだよ。
そして、僕はここで第1歩を踏み出さないといけないんだ。
まずはレギュラー組18人に入り、その中でスタメンを狙うことが目標だよ。』

--カリオカがブラジルからイタリアに来たことについて--
『僕の回りにはたくさんの幸せが溢れているんだ。
それは僕にとってもハッピーなことだよ。
初めてイタリアに来たときからファンに対していい印象を持っているんだ。
ミランのサポーターが快く受け入れてくれることを祈っていたけど、
こんなに歓迎されるなんて思ってもいなかったよ。』
106 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 21:25 ID:FcfPs+Ce
--リバウドについて--
『彼とはもう知り合って2年だよ。
親友だし、ピッチ上ではもちろんそれ以外でも僕のお手本だよ。
ブラジル代表に初めて召集されたときからずっとアドバイスをしてくれるんだ。
僕とリバウドの共存に心配はないよ。
ブラジル代表のように一緒にプレーできるはずさ。』

--10月5日のダービーについて--
『インテルとのダービーが待ちきれないよ。
いろんな思いが篭もったスペシャルマッチだし、
ブラジルのサッカーファンも注目しているだろうね。』
107 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 21:27 ID:FcfPs+Ce
◆シェフチェンコ
--ペルージャ戦について--
※2000年、1月30日にシェヴァのハットトリックで勝って以来、
              アウェイでペルージャには勝っていない。

『リーグ戦は開幕2連勝だけど決して気が抜けないよ。
ペルージャにはここ3年、アウェイで勝っていないからね。
僕が点を獲るかどうかはどうでもいいことで、
アヤックス戦のようなサッカーができればうれしいよ。
ここ数年の結果を変えるようになんとかしないとね。

ペルージャはいいチームだし、ホームでは常に強いね。
レナト・クーリは戦いづらいところだよ。
でも、この試合の準備はできている。
コズミが勝ちにくるサッカーをするということは
僕たちにそれだけスペースを与えてしまうということなんだから。』
108 :03/09/20 21:34 ID:lOJLZwFy
>>104
とうとうボリエッロ呼ばれてないですかそうですか
ネスタは今後のハードスケジュールも見据えて休養?
109 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 21:36 ID:FcfPs+Ce
召集メンバーにネスタとアッビアティがいない。
不思議に思って調べたらどうやら筋肉痛でダウンした模様。
ネスタは酷使してたからなぁ。
カラーゼ、パンカロ、ネスタ・・・ケガ人続出だなDFライン。
明日はカフー、ラウルセン、マルディーニ、ビリーか。
もしくはネスタが抜けてラインを補強するために
カフーではなくディフェンシブにシミッチを右にするのか。

それにしても○、ビリー、ラウルセンの並びを見ていると
○、ビリー、チャモのザック暗黒3バック時代を思い出す。
ハゲシク鬱だ・・・。
,

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < なんてこった・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110 ◆5DuNpXMW2w :03/09/20 21:44 ID:FcfPs+Ce
◆アンチェロッティ
--ネスタについて--
『ネスタは火曜日のアヤックス戦で足首を痛めてしまった。
いまは完全に直すように務めているが、まだランニングできない状態だ。
数日で直る見込みだが、無理はできないからペルージャ戦は休ませる。』

アッビアティは筋肉痛らしい。
111_:03/09/20 22:54 ID:XxyDIoa0
ミッコリいなくなって安心してたのに
明日もダメだなこりゃ
112_:03/09/20 22:59 ID:1HBCgFB7
>>109
ザックノボウレイ(・A・)イクナイ!!
おまけでグーリーにオゲ━━━━(゚д゚)━━━━!!
113 :03/09/20 23:22 ID:wJtsHUi7
>>109
そこはザックスクデット時代に勝手に脳内変換してだな・・・

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < いや、だめぽ・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114_:03/09/20 23:23 ID:F5o2P+RU
確変FW陣でなんとかしてくれるさ。きっと。多分。恐らく・・・。
115 :03/09/20 23:32 ID:LFXZguck
ボローニャ戦もアヤックス戦も、ラウルセン良かったと思う。
116ぐらんでみらにすた:03/09/20 23:34 ID:WTLywhio
確変ラウルセンでなんとかしてくれるさ。きっと。多分。恐らく・・・。
117_:03/09/20 23:39 ID:Jow7pFqY
よし!ラウルセン確変起こしたらおじさん
ラウルセンスレ立てちゃうぞ!

【壁紙が】マルティン・ラウルセン【キモー!!】PART1枚目
118 :03/09/20 23:42 ID:la9l35/4
ボリエッロの出番はコッパイタリアだけか・・・
119  :03/09/20 23:47 ID:kE3XWhGW
>>117
そんなスレタイはやめてください。。
120 :03/09/21 01:30 ID:I7U9QD4W
【スペクタクル】マルティン・ラウルセン【裏ファンタジスタ】OGその1
121ぐらんでみらにすた:03/09/21 02:22 ID:jAK/Am6j
勃起退場!!
122 :03/09/21 03:27 ID:2ZaOgCA4
DF5人しか招集してないけど大丈夫?
123_:03/09/21 06:03 ID:iOJNS7ds
つーかこんなけしかいないじゃん
124レベル:03/09/21 07:10 ID:9BhrlAZy
ガゼッタ  PERUGIA-MILAN スタメン予想

4-2-3-1
GK:ヂダ(3)
DF:カフー(4)、ネスタ(5)、マルディーニ(5)、コスタクルタ(2)
MF:ガットゥーゾ(3)、ピルロ(4)、ルイ・コスタ(5)、リヴァウド(5)、シェフチェンコ(4)
FW:インザーギ(3)

サブ
アッビアーティ(?)、ラウルセン(?)、シミッチ(3)、カカ(3)、セルジーニョ(?)、アンブロジーニ(?)、トマソン(3)

出場不可
カラーゼ(2)、パンカロ(?)
125 :03/09/21 08:45 ID:cZS19uZe
さっき某サイトで見た予想フォメ(イタリアのローカルTVのだと)。
をいをい。

          DIDA
     LAURSEN      MALDINI
SIMIC                COSTACURTA
          RUI COSTA
    GATTUSO       AMBROSINI
          KAKA'
    INZAGHI       SHEVCHENKO


126 :03/09/21 09:04 ID:Vwi0fuJ7
>>125 ハゲシクワラタ
127 :03/09/21 09:04 ID:hBkgAT3F
つまりはトップ下2番手の選手をボランチに移すのか。
・・・っておいおい。
それにしてもリバウド・・・
128 :03/09/21 10:44 ID:SL+CRoNJ
>MF:ガットゥーゾ(3)、ピルロ(4)、ルイ・コスタ(5)、リヴァウド(5)、シェフチェンコ(4)
夢の中盤だな(w
129 :03/09/21 11:00 ID:ClWudwG2
フ、フルーチェ買って来る。
130_:03/09/21 13:16 ID:iOJNS7ds
いっつも同じ奴なんだろうけどフルーチェうぜー
131_:03/09/21 14:30 ID:jBf87XnV
変則3トップどーよ
ウイングぎみにセル爺で2トップはシェヴァ−ピッポ
中盤右ガットゥーゾ中ルイORカカORリヴァ左アンブロORブロッキ
DFは右カフーであとはいつもどーりで
132_:03/09/21 14:31 ID:jBf87XnV
>中盤右ガットゥーゾ中ルイORカカORリヴァ左アンブロORブロッキ

フラットね
133 :03/09/21 19:19 ID:m0sAKfSY
ミランがクソサッカーCLでやってしまったからセリエ=つまらない
というイメージが定着してしまった
まぐれで決勝まで進んでしまったから・・・・・・・
つまらないのはミランだけなのに
イタリアの癌ミランは早々と敗退すべき
134 :03/09/21 19:56 ID:NMefPfsA
>>133
君はもう人生で敗退してしまったからね。連れが欲しいわけね
135|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/21 19:59 ID:UbUBSNqE
◆アンチェロッティ
--ペルージャ戦について--
『レナト・クーリはアウェイチームにとってはやりづらいところだよ。
ミランはこのスタジアムとは本当に相性がよくないんだ。
日曜の試合ではこのジンクスを変えたいね。

ペルージャはインタートトカップに備えていいキャンプをしていた。
UEFAカップの出場権を獲得して緊張感が途切れたのか、
セリエAではいい結果がでていない。
しかし、彼らは強く組織されたチームであり、なによりコズミの采配は危険を存在だよ。
きつい試合になることが予想される。
ミランは速いパス回しによる高いボール支配を心掛けないといけない。
仮にこれができなければ危ないことになるね。』

--選手について--
『これまでに消化した4ゲームの結果には満足しているよ。
特にチームの雰囲気にね。
昨シーズンの結果がみんなに自信を持たせているんだろう。』
136 ◆5DuNpXMW2w :03/09/21 20:00 ID:UbUBSNqE
--スタメンについて--
『リバウド?
いまのところスタメンの予定はない。
しかし、彼は一生懸命に練習しているし、真のプロフェッショナルだ。
そのうち出番はきっとあるよ。

ルイ・コスタ?
彼は昨シーズンの功労者の1人だ。
そして、今シーズンもきっとやってくれるだろう。
いまさらとやかく言うつもりもない。
私は彼に絶大な信頼を寄せているよ。

ルイに対するサポーターのブーイング?
私も現役時代にクレモネーゼ戦でサン・シーロのサポーターにブーイングされたよ。
でも、あれはサポーターが間違っているわけではないんだけどね・・・。
冗談はさておき私の場合、まぁあれはされてもしょうがないことだったよ・・・。』
137_:03/09/21 20:03 ID:hSergbaG
リバウド?
いまのところスタメンの予定はない。
リバウド?
いまのところスタメンの予定はない。
リバウド?
いまのところスタメンの予定はない。


アンチェ!てめえええええあtじゃいhちぽあbsふいおあbrふぁ!
138 ◆5DuNpXMW2w :03/09/21 20:09 ID:UbUBSNqE
<ガゼッタスタメン予想> 4-3-1-2

      ピッポ   シェヴァ

          カカ

    アンブロ  ルイ  ガッツ

コスタクルタ            シミッチ
     マルディーニ ラウルセン
   
          ジダ   

昨シーズン、中盤の底でルイを使った時はあんまりよくなかったしなー。
相性悪いペルージャを考えれば手堅く守ってカウンター勝負もしょうがないか。
139_:03/09/21 20:09 ID:ljdAAUMq
(´・ω・`)ショボーン
140_:03/09/21 20:13 ID:hBaTBC04
ああ、生で見たい・・・
141_:03/09/21 20:31 ID:ljdAAUMq
  _、_
( , ノ` )     ・・・
  \,;  ボッ
    (),
    |E

  _、_
( ,_ノ` )y―┛~~~  まだ序盤戦じゃないか>>137
           そのうちルイ、カカにも疲れが溜まる・・・

  _、_   ∫
( ,_ノ` )y―┓    アンチェの采配長い目でみようや
      ┗━┛ リヴァウドの力が必要になる時期はくる
142 :03/09/21 21:02 ID:cZS19uZe
なんだなんだガゼッタもルイが底の予想なのか。
う〜ん、カカよかったもんなあ。
去年と同じ発想で、ルイ+ピルロ→カカ+ルイなんだろな>アンチェ。
でもこれだと両サイドが過労死しそうな気がすんだけどなあ。
143.:03/09/21 21:19 ID:6shyUW+2
ルイとカカを逆にした方がいいような気がするのは漏れだけ?
144ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/21 21:36 ID:EpIyFnpo
>ルイとカカを逆にした方がいいような気がするのは漏れだけ?

あなたはもう少しプレーのテンポやリズムに気をつけてみるべきです
そうすればそんな考え方は起こりえませんから
いまのルイコスタはミランの2トップが欲しいタイミングでボールを入れることができていません
プレーに迷いがあります
迷いは雑念を生じ、その才能も封印されてしまいますよ、えー
ふふふ
145:03/09/21 21:43 ID:S65Vmw0B
カカはスタメン?スタベン?
146_:03/09/21 21:47 ID:hSergbaG
>>141
すいません、取り乱しました。
147 :03/09/21 22:09 ID:7VlbVpCV
ヒバウドは、ルイコスタとカカが怪我しない限り出番は一生無いだろうな
148_:03/09/21 22:20 ID:tiEUiu0A
リバウド、このままミランを去ることになるのかなあ。
なんか寂しいね。
149 :03/09/21 22:34 ID:K2mo3d/7
>>144
ワタクシワタクシが無いじゃん。
お前偽者だろ?
150ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/09/21 22:46 ID:EpIyFnpo
トリップを見ていただければ自ずとわかることだと思いますが
申し訳御座いませんがわたくしは言葉を持たぬ馬鹿は嫌いなものでしてね
スルーするなりアボーンしておいてくださいまし、えー
ふふふ
151_:03/09/22 00:07 ID:KTLIQxiR
富樫うぜーーー
152 :03/09/22 00:11 ID:ryiWA5gt
誰か俺にアンブロの良いところをおしえてくれ・・・

なんだかほんともう・・・('A`)
153 :03/09/22 00:23 ID:7kdUYQk2
ピッポが試合中に相手とぶつかって倒れ、即病院に運ばれたって本当?
見てた人、何か知っていたら教えていただけませんか?
154 :03/09/22 00:46 ID:3dY9Thlx
>>152
在籍年数が長い、とか・・・あ、あとたまにヘッドが強い。
それから昨シーズンもうだめぽ・・・と思ったアヤックス戦2戦目での
ピッポゴールの値千金アシストはアンブロだよ。
まぁ、どう見てもまぐれだったけど・・・ほら運も実力のうちって言うし・・・ ・・・ ・・・。
155 :03/09/22 00:53 ID:/L4ym658
>153
ピッポはキーパーとぶつかって吹っ飛んだ。
んでKOされてそのままどっかへ。

しかし今日はイマイチだったというか
CLあった次ってあんまり上手く行かないもんなんだけどさ。
ビリーとシミッチのサイドバックじゃキツイって。
あとミステルはカカに相当期待してるようだな。
まさか今日使うとは思わなかった。
156 :03/09/22 00:57 ID:ryiWA5gt
あーそういえばそうだったね>ピポへのアシスト
今日に限ったわけじゃないけど、俺のイメージは、ファウルしなきゃ相手止められないって感じなんだよな・・

あーそういえばビリーが、「テニスが上手い」って言ってたな・・・
157perugiaサポ:03/09/22 00:58 ID:GQLd4ZOC
>>153
ゴール前のクロスにヘッドで競りに行ったピッポとGKカラッツが交錯。カラッツのパンチングが頭に入った。
演技じゃなく脳しんとうみたい。頭どころか、体も動かさず、そうっと担架で車に乗せられてピッチの外に。
でも、見たところ大丈夫そうだった。連戦だし、頭のことだから用心しただけだと思う。

>>151
perugia&コスミの良さを理解している数少ない解説者。perugiaに何度も足を運んでいる数少ない存在。
富樫のギャグをスルーせず、いちいち反応してくれる土屋アナとは名&迷コンビです。

今日は、今ウチが絶不調だからこんなところで我慢するしかないか。
今ラツィオvsパルマ見てるけど、ラツィオも動きが鈍い、プレスが緩い。
CL出場組は疲労でこんなものかな。
158153:03/09/22 01:03 ID:7kdUYQk2
>>155>>157
うわわ‥‥ありがとうございます。
大事ないことを祈ります。
159 :03/09/22 01:56 ID:+iQCnm+B
なんでみんなリーノのゴールについて触れないんだぁヽ(`Д´)ノ!
160 :03/09/22 01:59 ID:Zkwt8lMc
ワンワン!ワンだふる!
161ぐらんでみらにすた:03/09/22 02:05 ID:GXalWFO+
ガットゥーゾのドリブル&ゴールびっくりん(●^o^●)アフッ
失点はちょっとリノさんのせいだね

今日はかなりの勢いでうんこサッカーしてたんでリバウドの不満↑↑↑(糞危
162 :03/09/22 02:23 ID:3dY9Thlx
プロビンチャ相手のスタメンでアンチェがまだ悩んでるんだろうなー。
とりあえず今日の布陣は最初から最後まで機能しなかった。
最初にガッツを下げたのも謎だし。
腕の怪我の大事をとったのだろうが、あの状況だったらファウル以外で
存在感の無かったアンブロか、そろそろ連戦の疲れが見えていたカカを
下げるべきだった気がする。
163 :03/09/22 02:31 ID:ZRR/CqlP
ガッちゃんのゴール、ルイコスタのようだったビックリ
先制するまではいい試合してたんだけどゴール決められて崩れたな
去年はミッコリの一撃に沈んだし相性の問題なのかチキンアンチェの問題なのか
後ピッポの怪我が大事でなければいいんだが
164 :03/09/22 04:06 ID:QOy+FbX+
ピッポ頭カクーンって吹っ飛んでたね。
今日の解説ほんとウンコだったので再放送
副音声で撮り直す。
165 :03/09/22 06:06 ID:/cBLJ9Os
インザーギ離脱。ミラン終了。
166ダービッツ:03/09/22 06:11 ID:/cBLJ9Os
ガッツがうちのアレッサンドロの右足を狙っているそうだが、
それなら俺はルイの選手生命を終わらせてやるよ。
167-:03/09/22 06:39 ID:z1z+2Z4x
今日の解説とアナ
「ガットゥーゾはパパイヤ鈴木に似てませんか?」
「ええ、もちろん何より体型が」
ふざけんな!!・゜・つД‘)・゜・。
168_:03/09/22 07:23 ID:bKhel1QA
ACミラン 1−1 ペルージャ

得点者)ウリザス ガットーソ?
169 :03/09/22 11:31 ID:tPbJR4LQ
ルイのドリブルの時、カカがワンツー貰おうと動いたって
ルイは逆サイド降ったりする。
リバウドだったら間違いなくカカとワンツー、シュートなんだろうけど、
そういったブラジル的プレイがアンチェは好きじゃないんだろうな。
170ぐらんでみらにすた:03/09/22 20:15 ID:GXalWFO+
そろそろリバウドのぶっちゃけ来るかもねん?”?”?”?
おれっちもみてぇYO馬鹿(わー
171|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:10 ID:VdxYAVNq
◆アンチェロッティ
--ペルージャ戦の引き分けについて--
『運にも恵まれなかった。
でも、ペルージャはタフだったし引き分けは妥当な結果じゃないかな。
カカとルイのクリエイティブなコンビはとてもよかったよ。』

--ガットゥーゾについて--
『リノはイタリアの観客にもっと尊敬されてもいい存在なんだけどね。
残念なことに一般の人にはあまり知名度がないんだ。』

--ガッツがピルロとの交代に納得していないことについて--
『リノはそういったことを口にするべきではない。
できることなら、彼の耳をつねりたいぐらいだよ。
ピッチの内外を問わずリノの行動を信頼しているから
彼のほぼすべてを受け入れているんだ。
まぁ、彼も大人だからわかってくれるよ。
監督の交代も常にベストな選択とは限らないんだから。』
172 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:11 ID:VdxYAVNq
--カカについて--
『彼はモダンなサッカー選手だし、きっとスター選手になる。
もう少しミランサッカーのリズムとシステムに慣れないといけないけどね。

ブラジルは試合数が多いからプレシーズンの準備もちゃんとしたものでないと言っていた。
だから、もう少しフィットネスを改善する必要があるね。』

--カカの若さについて--
『ミランの選手獲得の基本的な考え方は経験豊富な選手であることだ。
なぜなら、結果が求められるミランでは
若手選手の成長や育成を待っている余裕がないんだよ。

しかし、カカは違う。
われわれは呑気に彼の成長を見守りながらプレーさせているわけではない。
既にチームに貢献できる即戦力と見込んでいるのだよ。』
173_:03/09/22 22:12 ID:jD9JuEcW
ほー
174 :03/09/22 22:12 ID:U+NXL+nI
がっちゃんはもっと自分を制御しないとな。
自分で制御できないなら首相の金で遠隔操作にするべし。
175 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:13 ID:VdxYAVNq
◆ガットゥーゾ
『得点できてうれしいよ。
技術練習を一生懸命にやったことがこのゴールに結びついたんだと思う。
ホント俺にとって重要な出来事だった。
なんといっても2年毎に1ゴールっていう貴重なゴールだからな。

このゴールはファン、チームメイト、親友、
そして毎日俺に寄り添ってくれる人たちに捧げるよ。』

◆Paolo Casarin (元、審判)
--ガットゥーゾのゴールについて--
『ゴールした後のリアクションは素晴らしかったね。
ファンと喜びを分かち合うために観客席へ向かって100m全力疾走さ。
選手とサポーターがなんともいえない一体感で包まれた最高の雰囲気だったよ。
彼のゴールを祝いたい。
インタビューにはいつも気軽に答えてくれるし、ベタなコメントを繰り返すことをしないしね。』
176 :03/09/22 22:14 ID:U+NXL+nI
>>171
コメ乙。
しかしアンチェはカカを買ってるな。
リバウドはいよいよどうするんだろう。ベンチにも入れないで。
カカとリバウド同時起用なんてムラムラするというのに。
177 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:15 ID:VdxYAVNq
◆シェフチェンコ
『もったいないことをした。
ガットゥーゾの先制点から気を緩めてしまったよ。
もっといいサッカーができたはずだけど、今日のところはしょうがない。
それに今日はとても暑かったしね。』

◆ルイ・コスタ
--カカとのコンビについて--
『ミランはいろいろなオプションやフォーメーションをこなせるんだ。
チームの誰とプレーしても全く問題ないよ。
アウェイのペルージャはタフな相手だったけど、いつものように勝ちを狙って戦った。』

--ガットゥーゾの得点について--
『ミランにはたくさんの1流プレイヤーがいるから、
個人技によるゴールは何も不思議なことではないよ。』
178 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:16 ID:VdxYAVNq
◆トマソン
『レナド・クーリは常にアウェイチームにとって難しいスタジアムなんだ。
ペルージャにはいい選手がいるし、
うちはアンブロジーニの退場で10人だったからね。
それを考えればこの引き分けはしょうがないよ。』

◆ラウルセン
『アンブロジーニの退場は納得いかないね。
あれはレッドカードをもらうようなファールではないよ。』

--試合について--
『いい試合だったけど、ペルージャとは本当に相性が良くない。』
179 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 22:25 ID:VdxYAVNq
昨日キーパーと激突したピッポは
ペルージャの病院でレントゲン検査などをした結果大丈夫らしい。
念のために水曜日に再検査する模様。
あと、代表など厳しい日程が続いたメンバーはいつもより1日多く休みがもらえるらしい。
今週はCLがないし、週末はホームでレッチェ戦だしゆっくり骨休めしてくんなまし。
180 :03/09/22 22:35 ID:A5hfDXyk
ガッちゃんが交代させられたのはゴール後アンチェがライン際に出て来て
ガッちゃんが来るの待ってたのに無視して全力大疾走観客席したから
とかいってみる
181 ◆5DuNpXMW2w :03/09/22 23:02 ID:VdxYAVNq
>>176
いまのリバウドは昔のバッジョみたいな扱いをされてるな。
正直、見てるこっちも辛くなるよね。
昨日のような点が欲しい試合展開で使わなくてどこでつかうんだろうか。
わからん、激しく謎だ。

なんかイングランドの某クラブが視察に来てたみたいだし、
大人の損得勘定というか、そういった駆け引きに翻弄されてるのかもね。
アホくさい話だけど。
182 :03/09/22 23:09 ID:iOZgal4D
ミランの選手には誰も出て行ってほしくないが、
リバウドだけは「出て行く」と言われても仕方ない。
残ってほしいけど、残りの選手生命を考えると
新天地で神プレーを見せて欲しいという気持ち
になったりする。ともかく今の飼い殺し状態は
気の毒すぎるよ。
183 :03/09/22 23:35 ID:mx3gtDLX
リヴァウド移籍金ナシでゲットして売れたら金額のいかんにかかわらず儲かる、
ウマーとか思ってんじゃないだろうね。何か嫌だな〜
184 :03/09/22 23:39 ID:Osi6u5BU
大丈夫かぁピッポォ〜!!
・・・そうか、良かった。
185 :03/09/23 00:58 ID:upDEej+d
リバウドはまだ結果出していないわけだから
バッジョと比べるのはどうかと・・・。
186 :03/09/23 01:20 ID:AkpcW8VO
まあそうなんだが、
一応カンピオーネである彼を差し置いてカカをずっと使いつづけてる
のはプライドにさわるだろうな。
出て行くかどうかはわからないが、
ミランの思い出が嫌な印象だけじゃないことを祈るばかりだ。
4−2−3−1でリバウドとカカを3の両サイドにするってだめなん?
187 :03/09/23 01:23 ID:yOubjh7D
リバウドは出場機会がないじゃん
188_:03/09/23 01:28 ID:7+Qa+uyT
>>186
アンチェがやると思うか?w
189 :03/09/23 01:30 ID:upDEej+d
他の監督でもやらんだろ。
スペインでも本人が左サイド嫌がったし。
190現地?情報?:03/09/23 01:46 ID:ehaCVcAM
あくまで噂。
カカにメドがついたからリバウドには居場所がないらしい。
あと、来季はヂエゴを獲ってルイ・コスタ放出。

ここ数年のミランはメルカートが巧い
タダ
トマソン、リバウド、カフー
よくわからないうちにラウルセン
トレード
セードルフ、パンカロ
金払った
ネスタ、スーペル・ピッポ、カカ
191 :03/09/23 02:27 ID:48uDrRL/
>>180
ワラタ
192ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/23 02:32 ID:p6HKS3Gb
>>191
そのアンチェはアシスタント・レフェリーにもっと下がれって誘導されてたね
193 :03/09/23 03:39 ID:7b41lo9H
ガッツoutナカータin
ルイoutホアキンin
リバウドoutオーウェンin

これでいいじゃん。

あとミランはリバウド飼い殺しにしてるけど、実力も実績も、
リバウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>他全部(ルイ含む)
194 :03/09/23 03:57 ID:Qm9M6tcp
リバウドうまいけど使われないのは玉離れが悪いからかな。
195 :03/09/23 04:11 ID:7b41lo9H
セリエAに合ってないんだよリヴァウドは。
エスパニョーラやプレミアならもっと活躍できるよ。
196 :03/09/23 05:49 ID:Q/7xRfwU
>194
ボール持つなり肘が飛んでくるようなのに慣れてないし。
いろんな意味でタフなリーグなんだろな。
197 :03/09/23 06:55 ID:e7W0tfaX
ちょっとすみません、通りますよ・・・
recce戦、見に逝ってきます
応援メッセージ書いた紙をスタンドで掲げたいけど
何書こうかな〜
198 :03/09/23 09:16 ID:vjSMtLkH
>>197
WWEで

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

って書いてたの見てワロタ
199 :03/09/23 11:40 ID:PkIJQ5Qo
>>197
レポとともに応援メッセージ楽しみにしてる。
200 :03/09/23 12:56 ID:Rz16dk6O
200ゲットで連続大耳
201 :03/09/23 14:59 ID:OBp51giX
リバウド「アンチェロッティ監督は私を無視している」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030923-00000007-spnavi-spo.html
ミラン監督:リヴァウドから移籍要求ない
http://www.soccerage.com/jp/13/q3091.html

↑の記事の食い違いはなんですか?
202 :03/09/23 15:51 ID:WhL+rO/Q
ピポ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

って書いて応援してほすぃ。
203 :03/09/23 18:05 ID:MPX5OH0g
ヂエゴとカカって、オランダトリオならぬブラジルトリオでも作る気か
あと一人はロナウド強奪したりして
204 :03/09/23 18:16 ID:NAJ0mTdT
>203
いや、うっかり間違えてリケルメとる。
205ぐらんでみらにすた:03/09/23 21:23 ID:Wz42wwun
>>203
トリオはとっくに超えてると思ふ(藁
206 :03/09/23 22:41 ID:/GyHZvrL
リバウドに関してはもういいんじゃない?w
リバウド抜きでCLにも優勝したんだし。
結果を出してる監督のしてることなんだから、
これはこれでいーんじゃないかと。

リバウドなんか(南米系)は試合でコンディション
整えて行く方だから、試合に出してないで、いざ
スタメンで使って結果だせと言う方が間違い。
ピッポみたく、スタメンで出ようがロスタイムで
出ようが、オフサイを行ったり来たり、うまくいけば
ラッキーみたいなスタイルとは訳がちゃうんだし。

俺はスタメンの方に居た方がおもろいサッカー
するだろうし、魅力的でもあると思うけど、
監督にその気が無いんだから、しゃーないね。
207_:03/09/23 23:08 ID:CO+WMJYc
ここの人らも移籍当初からたいして期待してなかったわけで
208_:03/09/23 23:38 ID:ZONn05U5
ミランにおもしろいサッカーを期待するというのは(現監督では)無理だったということで
209 :03/09/23 23:42 ID:G0n/YThr
いや、最初はかなり期待してたと思うぞ。
リバウドが来て、チームそのものの攻撃の意識が
変わったとか散々言われてたじゃん。
オレは無茶苦茶期待してたんだけどなー。

でも今の南米予選でも悪くはないけど、
スーパーではないからなんともいえない。
210|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/23 23:46 ID:ve1BSHDS
俺はすごい期待したけどなぁ。
いまもしてるしw
目に見える数字的なものはちょっと物足りないけど、
昨シーズン前半の攻撃サッカーへの貢献は大きいと思うよ。
もちろんピルロのコンバートも大きいけど、目に見えないところでアンチェを刺激した功労者だと思う。
リバウドの加入は保守的なアンチェをリアクションサッカーから離脱させるいいきっかけになっただろうし、
ルイにもいい刺激になったと思うし。。
リバウドとセル爺はスタメンでもサブでもリズム変えて十分貢献してたよ。
ただ、シェヴァが復帰してからはほんとに使われなくなったけど。

バッジョのときと雰囲気がほんとに似てるよ、11位の時の。
FWやったりトップ下やったりであんまりパッとせず、最後はサッキに完全に干された。
なんかロナウドがレアルに誘ってるみたいだし、干すくらいなら楽にしてやって欲しい気もする。
レドンドもそうだけど、CLの1次リーグが決まったあとの消化試合と
コッパイタリアの要員にするにはいくらなんでも敬意が足りない。
211 ◆5DuNpXMW2w :03/09/24 00:03 ID:zx4F7fzq
◆インザーギ
『かなりよくなったよ。
痛みが引くまでの2〜3日は首にコルセットしてなくちゃいけないけどさ。
あと、歯も折っちゃってるかもしれない。』

--キーパーと激突したときの状況について--
『不可抗力だし、ついてなかったよ。
キーパーを見ていなくて、僕の肩が彼とぶつかった事故だと思う。
今日はミラネッロで検査して、二日後にまた戻ってくるよ。』

◆カラチ (ペルージャキーパー)
『彼が担架で運ばれているのを見たとき、申し訳ない気持ちになったよ。
でも、あのボールはクリアーしなければならなかったし、決して故意ではないんだよ。
僕も彼もボールだけを見てたからぶつかったんだと思う。
だから、彼が倒れたときは大丈夫かと思って見に行ったんだ。
彼が退院したと聞いて安心した。1日も早い彼の復帰を願うよ。』
212 ◆5DuNpXMW2w :03/09/24 00:03 ID:zx4F7fzq
◆ガットゥーゾ
『無意識にサポーターのもとへ走っていたよ。
なんてったって、3年ぶりのゴールをみんな待ち望んでいたからね。
この1週間、そして試合でも彼らの存在を背中越しに感じていたし本当に感謝したい。』

--ピルロについて--
『ミランにとって彼はとても重要な選手だし、攻撃にいろんなアクセントをつけてくれる。
俺やアンブロジーニは彼のようなテクニックはないけど、
中盤の4人にはそれぞれ役割があるし、戦術的な基盤もできているからね。』
213 ◆5DuNpXMW2w :03/09/24 00:05 ID:zx4F7fzq
<リバウドについて>
◆マルディーニ
『試合に使ってもらえなければ誰だって不満を漏らすよ。
彼だけではなく、他のサブメンバーもきっと同じ気持ちさ。
状況は理解できるし、控え室でもみんなでこのことについて話しあったんだ。』

◆レオナルド
『いまの状況は大きく変わらないと思う。
解決方法を話し合うべきだね。』
acmilan.com
214 ◆5DuNpXMW2w :03/09/24 00:35 ID:zx4F7fzq
◆アンチェロッティ
--リバウドについて--
『なにかコメントをする前に、彼と話がしたい。
われわれが最後に話し合ったのはアンコナ戦の前だった。
お互い本音で話し合ったよ。』

◆レオナルド
--リバウドについて--
『リバウドはミランに残留するだろうね。
彼自身もここでの成功を確信しているだろうし。
既にチームにとって重要な存在であることを実証しているけど、
それを再び実証するときは間もなく来るはずさ。

リバウドがなかなかチャンスがないのはケガだけではなく、
カカの加入もあるんだ。
正直、今季からの加入は前々から決まっていたことではないんだ。
少し早まったんだよ。でも、将来のためには必要なことなんだ。

リバウドがいまの状況に納得していないのは理解できる。
Wカップとバロンドールを獲っている選手だからね。
でも、彼がもめることを誰も望んでいないし、
彼も前向きな解決方法を探すべきだよ。
ファンの人は彼を信じてあげて欲しい。
まだ何も終わってはいないんだから。』
channel4.com
215.:03/09/24 01:08 ID:+EWL9w+D
インザーギの離脱(或いは長期?)によって、
図らずもリバウドの出番が来るかもね。

個人的にはトップにシェバ、下がり目にリバウド、左セル爺、
右セードルフ(カカ)、んで中央にピルロとガッツの4−2−3−1を
見てみたいけど、アンチェはこれはやらんだろうなあ。
216 :03/09/24 01:11 ID:RGdwEwtz
ロンドンではリヴァウドがチェルシーに移籍するともっぱらの評判
217ガリアーニ:03/09/24 03:57 ID:klaYxXo3
お安くしときますよ?
ケケケ・・・
218本田 ◆Milan.mhOY :03/09/24 06:55 ID:jPLUhi4C
リバウド使ってくれよ…
219 :03/09/24 11:22 ID:6mmJqRWH
ピッポ離脱8〜10日ってのは作戦で
ケロッとデルビー出てほしいような
リバウド使ってほしいような
220_:03/09/24 11:40 ID:cJqmVgNT
インザーギが対セルタ戦を欠場
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=109281.html
(´・ω・`)ショボーン
早く元気になってくれ...
221リバウド:03/09/24 12:06 ID:vNkGj8MS
俺の出番か?
222五二:03/09/24 12:41 ID:depUVZyZ
リバウドって、監督に恵まれねぇなぁ (´・ω・`)ショボーン
223五二:03/09/24 12:41 ID:depUVZyZ
リバウドって、監督に恵まれねぇなぁ (´・ω・`)ショボーン
224*:03/09/24 12:55 ID:vQBQVxw2
>>216 リバウドのチェルスィ行きは酸性。
個人的には、ルイ子もヨタ杯終わった後でのマターリクラブに移籍も良いかと思う。
225.:03/09/24 14:38 ID:+EWL9w+D
ロナウドがラブコール贈ってるらしいね>リバウド

替わりにサルガドくれないかな。
226.:03/09/24 14:41 ID:vNkGj8MS
トマソンもトレードの噂あるしなぁ。
ボリエッロは何してんの?
227 :03/09/24 15:20 ID:4eU9SnRn
>>226
ボリエッロは修行してます。
228 :03/09/24 17:02 ID:Nam8wmlD
カピターノがリバウドに喝キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
「トマソンとか他の出番の少ない控え選手は文句言わずに頑張ってるのに
自分だけ文句を言うリバウドはおかしい。
まずは100%のコンディションを保って、それから出場機会が訪れるのを待つべきだ。」
229 :03/09/24 17:06 ID:ge3rZjv3
まあゾラ追い出したパルマ時代に比べれば意識は全然違うと思うが>アンチェ
とりあえずピッポ怪我ならリバウドを是非。
これで出なかったら放出なんだろうが
230_:03/09/24 17:13 ID:4KcWQqUh
アンチェは口ばっかだけじゃなくリヴァウドにチャンスを与えてくれ。
ああいう試合で出さないで一体どこでチャンス与えるんだ。
231留衣:03/09/24 17:40 ID:Os30NASd
UEFAチャンピオンズリーグ03-04 

第2節セルタ vs ミラン
解説:宮内聡  実況:倉敷保雄
10/2(木)AM3:30〜 (Ch.183)

第3節ミラン vs ブリュージュ
解説:北澤豪  実況:寺西裕一
10/23(木)AM3:30〜 (Ch.182)

第4節ブリュージュ vs ミラン
解説:遠藤雅大  実況:寺西裕一
11/5 (水) AM4:30〜 (ch.185)
232 :03/09/24 20:10 ID:rFAEuaP6
キーちゃんかよ
233 :03/09/24 20:24 ID:+GE7utEF
正直リヴァウドよりトマソンだしてほしい・・・
234|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/24 20:38 ID:8ZdefalP
◆リバウド
--ロナウドがペレスに獲得を打診するといったことについて--
『ミランとは2年契約だけど、レアルでプレーできるなら光栄だね。
でも、双方のクラブが会談して、
移籍できるかどうか確認する時間を待たなければならない。

世界中のどんな選手でもレアルでプレーすることに憧れるのは当然のことだよ。
僕もそうさ。

もし、ミランが僕を放出するなら、喜んでマドリードのためにプレーしよう。
ああいったチームでプレーすることは喜びそのものだし、
なおさらマドリードに惜しみない愛情を注ぐだろうね。』
sportinglife.com

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
あぁ、もうグダグダじゃねーか・・・・。
235 :03/09/24 20:41 ID:JHjQDpvf
ちうか、リバウドは最初レアルが獲ろうとしてたような。
それをバルサが絶対にレアルにだけはやらないと言ってミランに来た。

大体今レアルに行っても居場所ないぞ。
236_:03/09/24 20:45 ID:f6FXut0O
いよいよ神の本領発揮だな(W
いっそのこと、ジダンかフィーゴとトレードしろよ
237 :03/09/24 20:49 ID:wrfzP20+
リバウドはパルマに来い。
238バレージ:03/09/24 21:04 ID:b+55sQtE
ジエゴ、ロビーニョ、も欲しいけど。
インテルのサネティ、カフーのような
息の長い右サイドバックが欲しい・・・
239.:03/09/24 21:30 ID:+EWL9w+D
リバウドを獲った経緯からすると、トレードは無いかな。
フィーゴ←→リバウドってのもアリかな、なんて思ったりもするけど。
240 :03/09/24 21:36 ID:uTGoYujp
>リバウドは最初レアルが獲ろうとしてたような

違う。本人がレアル行きたがって代理人が売りこんだけどレアル側が断った。
それでミランにきた。だからレアル行きはないと思われ。
241 :03/09/24 21:42 ID:uTGoYujp
そもそもこんな時期に>>234みたいな発言があるとは思えない。
レアルマンセーのスペインメディアか
リバウド干して楽しんでるイタリアメディアの
捏造のような気がする。
242_:03/09/24 21:58 ID:VDVh7DnO
240の

>本人がレアル行きたがって代理人が売りこんだけどレアル側が断った


これ、全くもって初耳なんですが、事実?
事実だったとしたら、どこ発の情報だったとか、些細なことでもいいんで
経緯知ってる人、教えてください。

「レアルはない」という前提ありきで移籍話が進んでいた記憶しかないもんで・・・
243 :03/09/24 22:08 ID:JHjQDpvf
>>242
>>240の人の言ってることと多少かぶるのだが

当時のレアルとバルサの上層部で
“金がかかるリバウドは売りに出す。だが絶対にレアルにだけは渡さない。代わりにバルサはレアルの選手に手を出さない”
という話が成立して、それでレアルがリバウドを断った。
そしてリバウドはミランに来た。
だがバルサ側はその後約束を反故にしてモリエンテス獲得に乗り出し、レアル側が激怒。
(これに関してはロナウドの移籍問題等が絡んだ結果、モリエンテスのバルサ行きが無くなった。)
その後ペレスはまたリバウドを獲ろうと画策していた。

だったと思う。どこまでがあってるかわからんが。
244240:03/09/24 22:46 ID:HyDdZKSs
カタルーニャのメディアは変に自信もってレアル行きはありえないって書いてたけど、
マドリードのメディアはどこもリバウドはレアル行きを模索してるって書いてたよ。
フィーゴがやったように、冷たい仕打ちをしたバルサへの報復の意味でレアル入りを希望してるって。
リバウドの代理人がレアルの事務所に入ってく画像とか載せられてたし。
そんなこと言ったってどうせいつもの捏造だろ?って思ってたけど、ブラジルのテレビで、
スペイン国内での移籍を優先したいって、レアル行きだってないとは言えないって
リバウド本人が言ってる映像をTVEが流してましたから、こりゃ本当なんだと。
で、破談になった後レアルお抱えのマルカがリバウドくるカモって空気静めるために
リバウドを獲らない10の理由とかなんとか大々的に発表してましたし。
http://www.marca.com/primeras/02/07/0723.html
「リバウドとロベカルがテレビで爆弾発言」これです。
漏れは失業したんだからどこ行こうが自由だろゴルァと。
レアル漏れを呼べやゴルァと。こんな感じで。
246_:03/09/25 00:27 ID:bmGiuPRK
まあいいじゃん。いなくなったらいなくなったでw
247_:03/09/25 03:22 ID:VCWX3Ofi
しかし、リヴァウドの閉塞状況はどうやっても打開できるもんではないように
思えるのだが。それは誰の目にも明らかなような・・・
それをま〜何と言うか、レオナルドの偽善者ぶりが際立ってるな。
248 :03/09/25 11:48 ID:m9EtggD8
居たくないなら逝っちゃっていいでしょ。
残りたいなら残ればいいし・・・ってガリアーニみたいだな。

実際、トップもトップ下も足りてるし
セードルフ若しくはカフーの控えとトレードも有りだな。
249249:03/09/25 12:12 ID:/uP1sGZk
>>リバウド
いい選手だがあんなカウンター受けやすい司令塔を生かそうと
おもったら別のチームにつくりかえないといけないな
ミランのためにもリバウドのためにも移籍が吉だろうな
250 :03/09/25 12:13 ID:PuLcrFO9
>>245
スペイン語できるの?スゲー。
251_:03/09/25 12:50 ID:k9XF+5xN
冬のマーケットでリバウド使ってDF獲とうぜ!
CBとSB兼用できるメガクラッキが(・∀・)イイ!!
そう、スタムのような・・・。
252_:03/09/25 14:18 ID:k9XF+5xN
セリエA

第4節 ミラン VS レッチェ
解説:宮内聡  実況:土屋和彦
9/28(日) 生中継 21:55 Ch.181
253_:03/09/25 15:25 ID:X4srO5BI



  ま た 土 屋 か !



254 :03/09/25 15:57 ID:tKpOb7ss
んでも、他の控えがどーのこーのってのは
的はずれだね。
実績も能力も違うんだから@リバウド

とまぴょんみたく、競合相手がぴっぽとか
シェフチェンコで、実績でも能力(これは
解りかねるが)でも劣っているから、起用
されないのはまだわかる。
もち、能力には戦術理解度とかも含まれるが。

能力があっても実績の無い選手を起用するか
しないかは、監督の手腕。
実績も能力もある選手を起用するかしないかは、
監督の気分次第。
255_:03/09/25 16:13 ID:k9XF+5xN
こんなの見つけた。
買おうかな!?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c45677815
256 :03/09/25 17:16 ID:O/GUzcVf
>>228
マルディーニって、ブロッキやトマソンと、リバウドをいっしょくたに考えてるんだ?
そりゃ自分は、何があってもスタメンだし移籍することもないだろうから、
リバウドの気持ちなんか解らないだろうけどね。
257 :03/09/25 17:23 ID:TsYQiFRU
物事は相対的だから、
それぞれの立場にはそれぞれの意見がある訳で。
258ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/25 17:28 ID:/jivYR3s
>>254
実績といってもセリエでは皆無(当然といえば当然だけど)。
たしかにクラッキではあるけど、出場したときのチームへの貢献度という点でもプレイスタイルという点でも
現時点でのカカの馴染み具合という点でも、今のリヴァウドは起用しにくい。

>>256
一緒の立場だと思うよ。
リヴァウドは特別な能力を持ってるけど、チームにとって特別な選手ではないと思う。
○のコメントはあくまでカピタンの立場からのもの。


第一彼ほどのベテランが(報道にあるような)チームの和を乱す行動をとっているなら、
それだけで批判されてしかるべきでしょう。
259_:03/09/25 18:16 ID:bIWDHrx0
>>252
すいません。放送予定のこのテキストって
どこからコピーしてるんですか?スカパーのサイト?
260|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:07 ID:NTJf6qcb
>>259
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/

◆アンブロジーニ
『日曜日の退場は申し訳なく思っている。
審判が出したレッドカードを認めるべきではなかった。
僕自身も賢明ではなかったし、審判の判定も厳しすぎたよ。
10人に減らしてしまったチームには特に申し訳無いと思っている。

でも、その一方でリノのゴールはうれしかったね。
彼は本当に興奮していて、
ゴールを祝うためにサポーターのもとに走っていた。
僕も心から祝福するよ。』
261 ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:09 ID:NTJf6qcb
◆ガットゥーゾ
--ゴールパフォーマンスに対する批判について--
『何を期待してるんだ?
9年ぶりのゴールなんだぜ。
ここまでの間にはいろんなことがあったよ・・・・・

ガウチは俺の生い立ちとかナンセンスなことをコメントをしている。
ペルージャに入団した当時、俺はまだ少年でおんぼろの家が立ち並ぶ地域からやってきたと。
どうしてこんなこと話す必要があるんだ?
俺は貧しいが一生懸命働くまじめな両親に育てられたんだ。
むしろ、そんな両親を持って誇りに思ってるよ。』

--ガリアーニが将来のキャプテンとして考えていることについて--
『そうなれば最高にうれしいね。
でも、現時点ではこのことについて、2つの理由で話す必要はない。
第1点として、マルディーニは少なくともあと4年はプレーできるからさ。
そして第2に、その時には俺はもう29才になっていて
今とは状況も変わっているだろうからね。
なにより、俺なんかよりももっと相応しいメンバーがこのチームにはたくさんいるよ。』
262 ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:10 ID:NTJf6qcb
◆パンカロ
--ケガの回復具合について--
『かなりよくなってきてるよ。
思ったよりも回復に時間がかかったけどね。
ただ、メディカルスタッフが立ててくれたスケジュールのおかげで
それももう過ぎ去ったことだよ。
できるだけ早く直したいけど、最も大事なことは再発を防ぐために完全に直すことなんだ。』
263 ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:11 ID:NTJf6qcb
◆マルディーニ
『シーズンのここまでの結果には満足している。
たしかに、昨シーズンの前半に比べればまだ物足りない部分はあるけど、
みんなベストなプレーを心掛けて一生懸命にやっているよ。
これはとても大切なことだし、これからのシーズンに対して期待させてくれるね。
昨シーズンは、自分たちのやってきたことに対して確固たる自信がなかった。
しかし、今シーズンは違う。
みんな自分自身を信じているし、ビッグタイトルを獲得する実力があることがわかっているんだ。
素晴らしいプレイヤーたちも新加入したし、彼らは必ず貢献してくれるはずさ。』
264 ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:13 ID:NTJf6qcb
◆コスタクルタ
--リバウドについて--
『リバウドとそのまわりの状況はだんだん厳しくなっていると思う。
でも、練習の時には気にせずやっているよ。

試合に使ってもらえないのだから、リバウドが満足しないのも当然だろう。
でも、それはレドンドやトマソン、アンブロジーニもそうなんだ。
彼らはみんなチャンスを生かそうとチームメイトの前ではポジティブに振舞っているよ。
賢明で前向きなんだ。
行けといわれればいつでも行ける準備をしている。

ブラジルのプレスに対する彼のコメントを見たけど特に驚かなかった。
控え室でもそんな素振りが見受けられたからね。
リバウドは尊敬すべき人物だ。心配いらないよ。』
265 ◆5DuNpXMW2w :03/09/25 22:15 ID:NTJf6qcb
◆アンチェロッティ
--リバウドについて--
『彼と話し合って、お互いの意見を交換したよ。
話の内容については私はコメントしない。
ただ、有意義な話し合いだったね。
もし必要とあれば、リバウド自身がプレスにコメントするだろう。』

◆リバウド
--アンチェロッティとの会談について--
『監督と話し合って、いまの状況についてはクリアーになったよ。
アンコナ戦の前の会談以来だったから、今日の話し合いは有意義だったよ。
何を話し合ったかって?
僕が監督に尋ねたのはいくつかのブラジルプレスで書かれているようなことだよ。
彼は改めて僕のすべてを認めてくれた。
いま、僕は将来に向けて何をすべきかをじっくり考え見つめなければならない。
監督に試合に出してもらえるように今節はすべてを賭けて練習でアピールするよ。』
acmilan.com
266 :03/09/25 22:22 ID:OdUaN4j9
コメルツ乙
しかしガウチがガッちゃんパフォ批判したのか
良く分からんな
267_:03/09/25 22:35 ID:FPSf9kbO
苦労人だったんだガッツ
268 :03/09/25 23:02 ID:V4D+VUnu
マルディーニのおじ様になら
抱かれてもいいと思ってるのは俺だけでしょうか?
269 :03/09/25 23:15 ID:6rOkjt6I
>>268
おじさまって、パパディーニ?
270_:03/09/25 23:16 ID:X4srO5BI
ガウチひでーな。
別にペルージャを挑発するようなパフォーマンスじゃなかったろうに。
しかしガッちゃんは大人なコメントするよなぁ・・・。しっかり○も立てるし。
改めてゴールおめでとうと言いたくなるね。


リヴァウドとアンチェのコメントはは何か今までの口先だけじゃない実のある話し合いになった気がする。
っていうかそうなれ。
271 :03/09/25 23:17 ID:S9EzehHM
このスレで、「FORZA MILAN]とか
買ってるヤシはいるのか?
272.:03/09/25 23:20 ID:Cw3bHyVp
アンチェロッティは、激昂して選手に暴言吐いたり
貶したりする所が無いのがいいところだよね。
チキンとか慎重過ぎとか言われてるけど、
選手掌握に関しては充分すぎるほどやってると思う。

ガウチは放置でいいのに、ガッちゃん大人だねw
273 :03/09/25 23:26 ID:KYtWliL0
ミランは内部の揉め事を漏らす選手は嫌うよ。
今回は表面を綺麗におさめたけど、放出の可能性が高くなったんじゃない?
274 :03/09/25 23:31 ID:HQOipV62
>272
そうだね。愛想のない安西先生。
275 :03/09/25 23:52 ID:Uup+Y8Ky
てゆうか、リバウド見て
今まで獲ったはいいけど干して出してよそで活躍されて
うちが笑い物になってきた様様な選手を思い出した。
ビエラ、ダービッツ、アジャラ、クライファート・・・
276_:03/09/26 00:02 ID:Vv0MUVbt
>>275
バッジオも。
277 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 00:22 ID:S4Oax5Up

ガゼッタ調査、現地ミラニスタに聞く
<リバウドはどうすべきか?>
イタリア以外に放出するべきだ        39.1%
残留してローテーションで使うべきだ     30.3%
残留してレギュラーで使うべきだ       19.5%
ルイ・コスタ、カカの控えで使うべきだ      5・5%
イタリア国内の他チームに放出するべきだ   5・3%
278 :03/09/26 00:24 ID:amLXtNQn
>275-276
自分もおんなじこと思ってた…鬱。
279 :03/09/26 00:32 ID:8eWnLIm5
ていうか、立場が微妙な大物リバウドがゴネだして、
内部も外もごたごたしてきた今、カピターノや小舅(ビリー)が、
彼を批判するようにも聞こえるような発言するのって、火に油だね。
280 :03/09/26 00:39 ID:bJhrs3EJ
ごめん、もうここまでくると
そもそも当初、リバウドの何を求めてミランは彼をとったのかが
わからなくなってきますた。
281249:03/09/26 00:48 ID:htZzyuQY
>275-276
ミラニスタってよくもわるくもミーハーなんじゃない?
大金のうごく補強をやったあとプレスもサポーターも
「すごい選手をとった!でも・・・うまく機能するかどうかは別の話」
というふうな楽しみが様式美になってるからなぁ
どこでもそうだけどミランは特にそういうのがあると思う
そういうおれもミラニスタなわけだが
282 :03/09/26 00:54 ID:dQ2IMU5x
>>275
クライファートはともかくビエラ、ダービッツ、アジャラはもったいないなぁ
283 :03/09/26 01:20 ID:JjyrT+iJ
>279
>>264
>ブラジルのプレスに対する彼のコメントを見たけど特に驚かなかった。
>控え室でもそんな素振りが見受けられたからね。
>リバウドは尊敬すべき人物だ。心配いらないよ。』
この部分、英語版だと
「ブラジルのプレスのことはたいしたことじゃない、
信じるべきなのはリヴァウドの控え室での態度だから」
って感じで、どちらかと言えば擁護してるコメントだと思うぞ。
イタリア語版ではそういうふうになってるんだったらすまん。>コメルツ
284 :03/09/26 01:25 ID:/RU2kcu8
クライファートとダービッツはビリーと〇を怒らせたからだろ。
あいつらは「腐ったリンゴ」だったんだぞ。
285 :03/09/26 01:26 ID:bJhrs3EJ
もうその話はお腹一杯
286 :03/09/26 01:29 ID:WUi0t8Oo
>>280
そもそもリバウド獲得した当時、
正直無駄な買い物と思った人、結構多くなかった?
確かにすごい選手ではあるけど、ミランというチームに必要かどうかと言われると、
・・・という感じだったような。

>>283
同意。
マルは意外にも批判っぽい感じだけど、ビリーのは擁護している風に取れた。
そういうコメント両方載せるのも、
ミランの思惑たっぷりっぽくてチョトアレな感じだけどw
287 :03/09/26 01:44 ID:/RU2kcu8
>>286
同意。パサーでも司令塔でもないし、セカンドストライカーなら既にトマソンが居るしな。
288_:03/09/26 03:29 ID:kNY7Ojgh
すべてをぶち壊して得点を決められる選手が2人(シェバ・リバウド)もいるチームなんて
ミランくらいなものだと思うけどな・・・

なんてもったいない


ホント、ミランはそのうち
もったいないオバケでるぞ
289 :03/09/26 06:26 ID:BEMQ6i9u
リバウドのようなジダンに匹敵する偉大な選手を、
ベンチの肥やしにしているミランは糾弾されて然るべき。
ミランの全選手が逆立ちしたってリバウド一人の栄光に勝てるわけはないのにね。
290_:03/09/26 08:16 ID:82RCye9G
10代からレギュラーでリーグ優勝、ビッグイヤー獲得を複数回経験してる
マルディーニの栄光はリバウドのそれに及ばないのだろうか。。。。



釣られた?
291 :03/09/26 08:25 ID:/rujlKYC
リバウド
試合で使わなきゃ・・それで決めるのがスジ


292 :03/09/26 11:41 ID:8eWnLIm5
>>290
問題となってるのは、マルディーニがリバウドをってことじゃなくて
マルがブロッキとリバウドを同列に語って批判したことじゃないか?
293 :03/09/26 12:09 ID:Aebe59OH
どの選手も平等に扱われるべきっていうのは
カピターノであるマルからすれば当たり前の話なんだが。
294_:03/09/26 12:25 ID:UgSzst5p
当たり前なのか・・・

こういう世界でも、平等とか皆一様にとかいう考えあるんだったら
かなり幻滅だな
295 :03/09/26 12:43 ID:Zhb/8Jgm
いや当たり前でしょ。
ミランで活躍した選手がされてないのに、なんでリバウドを特別扱いしなくちゃなんないのよ。
マケレレみたいな選手が出てくるより健全で良いと思うけどね。
296 :03/09/26 13:10 ID:Aebe59OH
何にせよレッチェ戦では先発にしろ途中出場しろ
出番はありそうだから。口ではなくピッチで結果出して欲しいね。
297 :03/09/26 13:43 ID:xee0jBZU
まぁアンチェにしてみればリバウドは明らかに構想外の選手だったし、
リバウドひとりのためにシステムを大改造なんてやってられない。
セリエAで実績のあるシェバ、ピッポを外してまで試合に出す必要は感じないし、
2列目の仕事もルイやセードルフの方がよく働いてくれる。
おまけに今季はカカーが入団してますますポジションがなくなってしまった。
結局ミランには必要ない選手だったんじゃないのか。
298ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/26 14:40 ID:rT/IQ7je
>>286
思った。バルサが契約解除してフリーで獲れることになったからといって・・・みたいな。

>>294
リヴァウドが嫌いなわけではないけど、実績とネームバリューだけでスタメン取れると思ってるような選手なら要らないでしょう。
(実際そう思ってるかはわからないけど。でも言動は・・・)
299milan.con:03/09/26 14:54 ID:ECpj8RZe
これでリヴァウドが活躍したらこんどはルイコスタの居場所がな〜
リヴァウドとシェフチェンコの2TOPだとなんかウイイレみたいだ・・・・。
300 :03/09/26 16:02 ID:0UnBJ0yG
最初から虚栄心満たすためだけに獲った選手だからね。>リバウド
CL優勝でそれはすでに満たされたからもう必要ないんじゃないの。
301*:03/09/26 16:41 ID:/YPjaoDG
同じインタビュウで他に載ってたのでは、カピタノ自身
ミランはベンチまで含めた25人のメンバーでレギュラー
を争っている。
自分だって同じ事だ。
と言ってたよ。
実際スタムだの獲得出来てたらカピタノだってレギュラーを
争う立場になったのは間違いない訳で、いくらリバウドだって
特別扱いにはならないだろう。
302 :03/09/26 16:45 ID:/rujlKYC
まあリバウドだからあれこれでるのだろうね
シーズン始まったばかりだし近いうち使われるさ
303  :03/09/26 17:12 ID:CfSrpRqa
でも、ミラニスタの本音ってなんだかんだいっても
リバウドが出て行くのいやなんだろね〜
アンチセリエの方々なんかは「セリエに行くとリバウド
がリバウドじゃなくなる!」みたいな発言してるけど、
嫌ならさっさと出て行くさ。バルサだろうがミランだろうが、
リバウドはリバウドなんだよね。
304 :03/09/26 17:15 ID:Qr/SsZyJ
リバウドとレドンドは実質今年の補強って言ってたんだから、
使えよ、アンチェって感じ〜。
結局アンチェが使いこなせないんだよなぁ。
305 :03/09/26 17:24 ID:xee0jBZU
しかしリバウドもイタリアのサッカーがこんなにもつまらないとは思わなかったろう。
かれこれ1年間、鬼プレスや引き篭もりや殴る蹴るを見てきて、うんざりしてるんじゃないか。
セリエもカードによっては物凄く面白いのだが、つまらない試合は死ぬほどつまらないからな。
306   :03/09/26 17:29 ID:8eWnLIm5
カピターノっていう呼び方を読むたびにキモイと思うの、俺だけ?
シェフチェンコをシェヴァ、インザーギをピッポと呼ぶ奴よりも10倍キモイ。
男のサポでも、マルディーニをカピターノって呼んでる?
307 :03/09/26 17:36 ID:CfSrpRqa
試合出てたらまだ辛抱できたんかなぁ?>305

アンチェはピッポに依存しすぎ。嫌いじゃないけど
もっと平等にいこうよ!
308_:03/09/26 17:48 ID:x7rFoDG7
カピターノってなんですか?
キャプテンのこと?
309 :03/09/26 17:51 ID:B/HaS43P
なんか厨臭いな
これでリバウドはトマソンとかとちがって出場に値するなんて
いったらトマソンとかが怒るだろう。立場ってものがあるのが
わからないのだろうか。
310 :03/09/26 17:54 ID:B/HaS43P
>>306
カピターノはどうだかしらんがピッポとかユーベ
とかは普通だと思うが。中田英寿をヒデと呼んでも
べつにキモくないだろう
311 :03/09/26 17:55 ID:bJhrs3EJ
釣られるな
312_:03/09/26 18:11 ID:lv8xbsiH
このスレがいろいろ言われている理由が
今回のリバウドの件見ててわかった気がする。
313 :03/09/26 18:36 ID:8eWnLIm5
>>310
じゃ例を換える。
自分をミラニスタって言ってる日本人が、よくキモイって言われてるだろ。
俺は、キャプテンをカピターノって呼ぶ奴が10倍キモイ。
314 :03/09/26 18:37 ID:jTNdxiwe
>>313
ますます意味分からん
315 :03/09/26 18:43 ID:dSUyxAHC
そんなどーでもいい事でスレ汚すなよ
316 :03/09/26 20:02 ID:E3goek8a
いつもの荒らしでしょ
317 :03/09/26 20:21 ID:Aebe59OH
キャプテンをイタリア語でカピターノと呼んでなぜキモイのか意味不明・・・・。
嫌ならNGワードにでも指定すればいいはずなのだが。

普通の人から見ればこういう意味不明なことに拘って
スレ荒らす奴の方が100倍キモい。
318 :03/09/26 20:38 ID:xee0jBZU
ところでみんなは「セリエA」「セリエC」を何て読んでる?
ちなみに俺は「セリエエー」「セリエシー」って読んでるけど。
319|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 20:54 ID:IY3YmXku
リバウドって良い悪いは別にしてやっぱみんな気になる存在なんだろうねー。
現にスレがこれだけ伸びてるわけだし。
これだけキャッチーな選手を使いこなせないのは少し残念ではある。
ジダンだろうがロナウドだろうがベッカムだろうが戦術もクソもなく
無理やりぶっこむ豪快さというか、懐の深さを持つレアルには正直、嫉妬する部分があるよ。
まぁ、これと試合に使われる使われないは関係ない話で、
プロであるかぎりは結果でポジションを奪うことが大原則なんだけど。

海外の掲示板見ててAncelotti liar!!!!!≠チてスレタイがあって爆笑した。
書きこみは俺の人生の中で1番へぼい監督だ≠ニか
あのデブ監督はリバウドを使うとか言っといて全然使わない嘘つき野郎だ≠ニか、
これだけすごいメンバーがいるのになんで1〜2点しか取れないんだ≠ネどなど。

やっぱどこの国も同じようなもんだなとw
320249:03/09/26 21:03 ID:htZzyuQY
リバウドの話題もおもしろいけど
先週のペルージャ戦、カカとルイコスタを使って
死ぬほどカウンターくらってたのけっこうマズくない?
アンブロシーニ退場はたしかに誤算だろうけど
シェヴァ→カフーかよ!って感じ
かといってセードルフはCLで消耗してたし
ルイコスタはヒラヒラしてないと意味ないし
カカにディフェンスを配慮したチームオーダーは若い将来性を歪めかねない
スポ根ガッツーゾも一人でつぶし屋は荷が重い
ああいうときのパズルの組み方というかコマの配置の仕方が
(リッピとくらべて)アンチェロッティうまいとは言えないなぁ
321 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 21:15 ID:IY3YmXku
ユーべも今季はガラにもなくスペクタクル盛り込んだサッカーやりだして
守備がおかしくなってるよ。
カウンターぼこぼこ食らってるし。
ラインがぐちゃぐちゃで、全然らしくない。

あと、バイエルンもおかしい。
322 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 21:23 ID:IY3YmXku
◆ジダ
『モチベーションはとても高いよ。
チームメイトの信頼を感じるし、フィジカル的な視点からもそれは重要なことなんだ。』

--ピッチに入る際にウェーブでサポーターに挨拶することについて--
『サッカーとは一種のショーであり、観客がいかにして見るかだよ。
僕は楽しんで観戦する人にファンサービス的な挨拶をすることが好きだし、
あのパフォーマンスはそんな観客に対する僕なりの敬意でもあるんだ。』

◆クディチーニ (チェルシーGK)
『ジダはイタリア1年目から大きく進歩したね。
より安全になり、落ち着きもでて成熟しているよ。
その証拠はテクニックの質にあるんだ。』
323 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 21:24 ID:IY3YmXku
◆ピルロ
--戦術的な進歩について--
『アンチェロッティ監督に、かつてマッツォーネ監督がブレシアで僕に試した戦術的な解決方法を相談したんだ。
彼はそれを信用してくれたし、更に改良することが出来たよ。』

◆カフー
--ミランに移籍してきて--
『僕は自分が住んでいる場所に安らぎを感じたいんだ。
ローマの街にはたくさんの友人を残してきたけど、
まだ唯一獲っていないビッグタイトルであるCLを獲るためにミランにやってきた。
そして、ローマ時代はみんなを認めさせることが出来たけど、
ミランでまた自分の価値をみんなに認めてもらわなければならないよ。
これは僕の新たな挑戦なんだ。』

※まだ少し、ローマの街にホームシックがあるらしい。
324 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 21:25 ID:IY3YmXku
◆アンチェロッティ
--カカについて--
『カカはボバンを思い出させるね。
ミランのかつての伝説であるボバンは、どちらかというとブラジル的な選手だった。
カカは他のゲームメイカーとはタイプが違って、
持ち前のスピードを生かしてより積極的に前で勝負することが出来るんだ。
彼はチームのためにきっと貢献してくれるよ。』

--ライバルチームについて--
『我々は更に高いクオリティーをもっている。
でも、昨シーズンは試合の準備をしっかり出来ていたし、
特にチーム状態がベストでない時にそうだったんだ。
このまま精神的な強さを継続していき、集中力も高く保ち続けてくれるに違いないよ。
今シーズンの1番の心配はこれをなんとか克服することだった。
昨シーズンほどの戦いぶりではないけれど、
シーズンのいいスタートが切れたし、みんなを信頼しているよ。』
acmilan.com
325 :03/09/26 21:56 ID:MzTo0phM
リバウド移籍決定
326 :03/09/26 21:58 ID:nA+cMJF6
327325:03/09/26 21:58 ID:MzTo0phM
ソースはおひさる
328 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 22:07 ID:IY3YmXku
この展開ならしゃーないな。
リバウドもそれを望んでるんだから。
329 :03/09/26 22:08 ID:LVJ4KV+g
おかげでdjね
ま、いーんじゃね?
330 :03/09/26 22:09 ID:Aebe59OH
レッチェ戦で使って活躍するにしろ、しないにしろ
余計な問題が増えるよりは、早めに解決案出したってことか。
331 :03/09/26 22:12 ID:d6luxAer
所詮ゾラ、バッジョを要らないと言う監督なんだから
リバウドが今のミランで出番が無い事は必然。
332 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 22:13 ID:IY3YmXku
<リバウド、ミランと契約解除>

◆ガリアーニ
『リバウドと合意した契約解除はただちに効力が発生する。
すべては友好的かつ穏やかなものだったよ。』
333_:03/09/26 22:14 ID:d+ogGHDQ
アンチェ+ミラン

そりゃ、歴史は繰り返されるな・・・
また笑いものにされるネタが1つ増えるかもしれないな・・・
334 :03/09/26 22:18 ID:Aebe59OH
まあ、昨シーズン序盤シェフチェンコの穴を埋めて活躍してくれたから
それだけで満足。後は好きなところへ行ってくれ。
335 :03/09/26 22:21 ID:hZc4jT3D
リバウド君Jリーグに来ないか
336 :03/09/26 22:23 ID:d6luxAer
ブラジルに戻るとか。
337 :03/09/26 22:23 ID:nA+cMJF6
油様登場の予感
338 :03/09/26 22:24 ID:Ky04Ds88
どっちのためにもなるし良いでしょ
339 :03/09/26 22:24 ID:B/HaS43P
残念だがしょうがないのか
340 :03/09/26 22:26 ID:nA+cMJF6
リバウド放出によってミランはウイイレでビックチームとは言えなくなった
341 :03/09/26 22:29 ID:d6luxAer
移籍金無しで獲ってるから一見損得ない気もするが
あのバカ高い給料の事を考えるとやっぱり損してる・・・・○| ̄|_
342  :03/09/26 22:32 ID:G/2HqfoU
カカとの新旧交代だな
代表でも近いうちにそうなりそう
343 :03/09/26 22:33 ID:IbtlN/rt
クライファート「バルサに戻ってきたまえ」
344__:03/09/26 22:33 ID:nqsRCOfj
魅せるサッカー云々って、結局
上っ面だけだったということだね。
さすがはミラン
さすがはガリアーニ
嘘はお手の物ですな
345 ◆5DuNpXMW2w :03/09/26 22:36 ID:IY3YmXku
いまのところレアルとミドルズブラが有力か。
あと、油は絶対からんでくるだろうなw

346_:03/09/26 22:38 ID:gQ6IuAoO
新天地で頑張ってほしいなリバウド。まだまだ終わりの選手じゃないよ。
347 :03/09/26 22:39 ID:d6luxAer
ボロはダルマを逃したからな。
リバウド欲しいだろうな。
348 :03/09/26 22:41 ID:d6luxAer
リバウド、ジュニーニョの共演は見てみたい。
349 :03/09/26 22:42 ID:yq7MxIDi
リバウドは1月のメルカートまで放置なの?
350 :03/09/26 22:42 ID:S+W4bu2i
レアルにはさすがに行かないんじゃないの?
行ったらサポからナイフが飛んでくるよ。
351_:03/09/26 22:43 ID:F+PsrEeo
リバウド、契約解消らしい 
352.:03/09/26 22:43 ID:iGlBPjh8
>>349
自由選手だから、移籍期間の縛りとかは無いんじゃないかな。
353 :03/09/26 22:44 ID:B/HaS43P
まあアンチ伊の格好の餌になるだろうがしょうがないな
とりあえず活躍を祈る
354ぐらんでみらにすた:03/09/26 22:53 ID:4oMhNLoR
ミランまじぃーえぇぇぇぇぇええええええええええええええええええー(うんこー
リバウドはアヤックスにイって憎しみパワーでミラン戦で活躍してほしいYO
カタールにはいかないでほしいYO
日本ならレッズかマリノスにきてほしいYOYOYOYO−
355 :03/09/26 22:59 ID:1oF4O6l1
>>345
ボロ半端なく不相応な気が
356 :03/09/26 23:06 ID:ZCP88FoR
微々案は下げマンだったな。
357+:03/09/26 23:12 ID:/YPjaoDG
やはりミランにブラジル人口が増え過ぎたんだろうか。
無邪気なカカにニコニコ肩叩かれた感じになっちゃったなリバウド。
でも確か会長が大金出して買ったんじゃなかったか?
358 :03/09/26 23:22 ID:K8LEc/ds
ぼく、せっかく背番号11譲ってあげたのにな・・・



                     とまそん
359 :03/09/26 23:24 ID:Qr/SsZyJ
リバウドはただ。
360 :03/09/26 23:40 ID:xee0jBZU
ザスパ草津に来てください!
361ぐらんでみらにすた:03/09/26 23:44 ID:4oMhNLoR
>>360
サントス → リバウド → らっきょ FINISH!!(わー
362_:03/09/26 23:53 ID:ZokCbaOi
こうなると思って買ったユニにリヴァウドのネーム入れるの保留してた。。
アンチェもチキンだが俺もだな。

正直凄く残念だが仕方ないな。
カカが居なきゃまだ少し残っただろうけどどうせなら早く良いトコに行って欲しいしこれで良かったのかな。

応援してるから頑張ってくれ!
363 ◆5DuNpXMW2w :03/09/27 00:03 ID:vsOcSaW4
◆リバウド
『まずはみなさんに感謝したいですね。
思うようないいシーズンを送ることはできませんでしたが、
誰にも批判されるものでもありませんでした。
これは個人的な選択であり、クラブ側と話し合って決断しました。
この判断はベストなものだったと思っています。』

--他チームからのオファーについて--
『ヨーロッパスーパーカップへの出場によって、
僕は他チームでのCL出場権利がありません。
新しい規則では1月から新しいクラブへの移籍が自由になります。
イングランドでプレーする可能性もありますが、
注意深く冷静に判断したいと思います。』
364 ◆5DuNpXMW2w :03/09/27 00:04 ID:vsOcSaW4
--いつ決めたのか?--
『ミランを離れる決心をしたのは昨日です。
この問題についてしばらく考え、話し合いました。
しかし、昨日決断し、今日ミランとの契約を終了しました。
アンコナ戦から試合に使ってもらえなかったのは単なるエピソードでした。
しかし、これはミランにはもう自分の居場所がないという確認になったんです。』

--ミランでの思い出--
『ミランに来るまではCLはまだ獲っていないタイトルでした。
このビッグイヤーは常に僕と共にあるでしょう。
ミランのためにプレーすることを夢見ていましたし、
ここで初めてのビッグイヤーを獲ることができたのです。』
365 ◆5DuNpXMW2w :03/09/27 00:05 ID:vsOcSaW4
--カカについて--
『彼は将来、間違いなくスターになるでしょう。
アンチェロッティ監督は彼を高く評価しています。』

--アンチェロッティについて--
『監督?
数日前に彼と話し合ったんです。
僕はいまの状況を理解しようとし、それを受け入れようとしました。
ミランではバルセロナのときと同じプレイヤーとして活躍できなかったのが残念です。
バルサではスペインの大きなサイクルの1つでしたから。
昨シーズン、僕はいろんな理由でミランのままでいることに困難を感じていました。
今シーズンになってもそれは変わりませんでした。
ですから、僕はチームを去ることを決心したのです。』

--ファンに対して--
『ファンの人には申し訳なく思っています。
なんとか本来の僕をお見せしたかったのですが、それもかないませんでした。
ロッソネロサポーターには高い敬意を払っていますし、彼らは僕を支えてくれました。』
acmilan.com
366 :03/09/27 00:19 ID:ZMh72ASA
やっぱり出ることになったね。
本人の希望もあるだろうが、ごたごたを先に外部にリークした選手を
ミランはおいてはおかないだろうと思った。

リバウドのためにも移籍は良いことだろう。
367 ◆5DuNpXMW2w :03/09/27 00:21 ID:vsOcSaW4
◆ガリアーニ
『リバウドはミランでのアドベンチャーをいま終えました。
わずか1シーズンというとても短いものでしたが、
それはとても意義のあるもので、
彼のおかげでミランは素晴らしい1年を送ることが出来のです。
この2冠はクラブの歴史に残り、そしてリバウドの心の中にも残るでしょう。
私はこれを彼に感謝します。

メガクラッキがクラブを去るとき、私はいつも悲しくなります。
リバウドは偉大なスターですが、これはミランの哲学なのです。
選手が現状に不満を持ち、去りたいと言うのであれば我々はそうします。
偉大なスター選手がベンチに座り続けることを無理に我慢する必要はないのですから。』
acmilan.com
368 :03/09/27 00:22 ID:KlEZxgXK
油様だけは行って欲しくない。
369_:03/09/27 00:30 ID:fyMn8BFA
Jに来てくれー!
370 ◆5DuNpXMW2w :03/09/27 00:30 ID:vsOcSaW4
<レッチェ戦・ガゼッタ予想> 4−4−2

GK Dida
DF Cafu  Nesta  Maldini  Costacurta
MF Gattuso Pirlo Kaka Serginho
FW Shevchenko Tomasson

パンカロとネスタは練習に復帰。
371バレージ:03/09/27 00:31 ID:ZkZl7720
リバウドは、思いきってアントラーズが取ってくれないかなと思う。
柳沢無き後の、アントラーズの起爆剤になりそうだし、
Jリーグの、観客増員にも繋がるし。
何よりも、リバウドが、何をやっても誰も、何も言えないと思う。
372_:03/09/27 00:42 ID:EeUWTedD
規制解除テスト
373バレージ:03/09/27 00:52 ID:ZkZl7720
冬にサントスのジエゴと、ロビーニョをとって、
半年間ブレッシアにレンタル移籍させて、バッジオの引退に花を添え
さらに、才能に磨きをかけて、イタリアの水になれ、来るべき新シーズンに、備えて欲しいなーーー!!



ダメかな。こんな妄想・・・・・・
374_:03/09/27 00:55 ID:EeUWTedD
>>373
どーやらサンパウロの
ルイス・ファビアーノに興味をとのこと。
375 :03/09/27 01:14 ID:q29E0EIk
22試合5得点と聞くとそんなもんかもって思うけど
それよりも22試合にでてたのかよってくらい活躍してなかったからな
376_:03/09/27 01:17 ID:zolHBhlk
ミランの総得点を考えたら妥当な点でしょう
377 :03/09/27 01:57 ID:yegjOlTc
>>373
ジエゴとロビーニョのプレイスタイル教えて
378_:03/09/27 02:20 ID:3SrhzNK+
紳士だな〜リバウド
移籍先での活躍を祈ります(´人`)
379バレージ:03/09/27 02:26 ID:ZkZl7720
>377おれの完璧主観で、よければ。
ジエゴは、カカ+ピルロ÷2って感じ
ロビーニョは、ロマーリオのドリブルのうまさと、ロナウドのスピード
って感じかな・・・・・・

主観が入り過ぎで、すまん・・・・・・

380 :03/09/27 02:39 ID:1KJuGoVr
ジエゴ→泥臭いビスマルク
ロビーニョ→エメルソンをさらに自分勝手にして勢いづかせる
381.:03/09/27 02:41 ID:mPep8w/G
ヂエゴもロビーニョもどうだかなぁ。
カカは両者より年長で1ランク(半ランク?)上くらいだけど、
それでも獲得時点では即戦力の扱いでは無かったし。
382_:03/09/27 02:44 ID:KNHiS3YL
>>380
 浦和のエメルソン?
ごめん、ちがうよね。どこのエメルソン?
383 :03/09/27 02:48 ID:PRIz0al9
>370
カカって移籍してから向こう全部出てるっけ?
細かい事を忘れてしまったが
次にルイを差し置いて出てたらこけるまでスタメン獲得って
解釈してしまって良いんだろうか。
384 :03/09/27 03:36 ID:OEMb0KuL
でもイタリアだと、EU圏の国籍持ってない選手は移籍に制限あるんだよね?
ジエゴとロビーニョ、リヴァウド放出して一人はとれても、もう一人は?
385 :03/09/27 04:41 ID:3BMbgnn0
>>383
ボローニャ戦出てなかったよ。ベンチもなし。
386_:03/09/27 05:35 ID:3icLibTi
渋谷のスポーツカフェのダービーイベント行こうって人いる?
387_:03/09/27 06:11 ID:cVyTnhbI
>>386
何それ??
388 :03/09/27 06:22 ID:iXzrLjIf
リバウド、せめてトヨタカップに来て欲しかった・・・。
389 :03/09/27 06:32 ID:GzkqSxYT
トマソン心の中でガッツポーズ!
390 :03/09/27 07:13 ID:xB+t5lMp
思えば、開幕直後のヒールでのシュート(オフサイ)、
シーズン終了間近の何人か抜いてのループシュート
(クロスバー直撃)

これが決まらないとこに、ミランでのリバウドの
運の無さが集約されてたか。
どっちか決まってれば、それだけで伝説のゴールに
なってただろうに。
391 :03/09/27 08:03 ID:pnfJcDOq
日本での扱いはリヴァウド>>>>>>>>>>>>>>他全部。
ミランがトヨタカップできたら空港で卵ぶつけてやるよ。
392 :03/09/27 09:54 ID:RFUh0zBU
>>391 へぇー、本当にやれるの? とマジレスしたりする。
393 :03/09/27 10:43 ID:nAELSLT6
Jコールの為にチェルシー逝きは勘弁してくれ
394 :03/09/27 12:10 ID:6g6k8O4Y
◎チェルシー
○パルメイラス
▲バルセロナ
△鹿島
注カタール
395_:03/09/27 12:26 ID:dlOIm9ob
ジエゴ、ロビーニョ、R・ファビアーノ、そしてカカ。
WSG7月号(付録がミランのポスター)で未来のセレソンが紹介されてた。
その中で一番大きく取り上げられてたのは、カカではなくジエゴだった。
俺的にはセルジーニョの後釜としてロビーニョを獲って欲しい。
まぁ、本人はスペイン行きを希望してるが・・・。

>>379
ロビーニョはガリンシャ、R・ファビアーノはロマーリオ+ロナウドに
例えられてた。
396 :03/09/27 13:26 ID:UXdoim8H
最初からとるなよーアホー
397 :03/09/27 14:12 ID:GehuvaKa
最初っからとらなきゃ良かったのはその通りだな
398 :03/09/27 14:13 ID:xyRSFN5U
しゃーないよ
399 :03/09/27 14:18 ID:08Md3QU0
リバウド逝ってしまうのは寂しいが
本人がどうしても逝きたいというのなら、それもしゃーないし遺跡先でぜひがんがってね・・
と割とサラッと言ってしまえるかんじ。。
お前ら、たとえ本人が出たいと言っても泣いて引き止めるな、と思う選手っていますか?
自分的には、○、ピッポ、ジダ・・かな?
400 :03/09/27 14:21 ID:ZMh72ASA
いやとりあえずネスタ‥‥‥<こいついないと守備が崩壊する。
401 :03/09/27 14:21 ID:v2QhBTZ9
晩年の○はカズみたいな感じで痛々しい。
402 :03/09/27 14:27 ID:UXdoim8H
おれは・・・
ピッポ シェフチェンコ ネスタ マルデニ コスクル ピルロ ガトソ 
略名カンベン
403ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/27 14:35 ID:8qWsEgf8
>>399
○、ネスタ、シェヴァ、リノ

いや本音を言えば誰も出てほしくないけどね。それが例えチーム内で揉めた選手でも。
少なくとも出るときは円満に解決してほしい。
404 :03/09/27 14:42 ID:tr7PpBSi
リバウドって神だぞ・・・
お前ら現代サッカーの神に何してくれてんのよ
腐らせたら天下一品だなイタリアは
405 :03/09/27 14:43 ID:OMiwBuSR
とりあえずネスタは引きずってでも引き止める。
今抜けられたらまた7,8位に落ち着いてしまう。
○コスタクルタはそんなことないってわかってるので、「もしも」でも想像できん。

あと引き止めるのはシェバピッポだな。特にシェバはミラニスタの愛着すごいだろ。
406ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/27 14:43 ID:8qWsEgf8
>>403で忘れた。アッビも。

ビリーは今季で引退かな・・・
407 :03/09/27 14:43 ID:GehuvaKa
結局縁がなかったってだけ
408 :03/09/27 14:53 ID:6s2acXvi
>>404
リーガのスターも最強リーグセリエAじゃ通用しなかったね!!ププポピ
409ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/27 14:56 ID:8qWsEgf8
ふと思い出したけど、リヴァウドもジダも「マイアミの奇跡」組なんだよね。
リヴァウドは五輪金を逃した重大戦犯として「10番」失格と言われ、ジダもあのプレーで「ファンタジスタ」定着。
とはいえ近年のミランでは明暗くっきり・・・
410 :03/09/27 14:57 ID:o5qHT4Ov
ジダが明でリバウドが暗ですか?
バロンドールや世界最優秀選手獲ってんのに暗ですか?
そうですか。
411 :03/09/27 15:00 ID:tr7PpBSi
>>408
何いってんだ?来る直前にW杯で優勝してんだぞ
お前らが干しただけだろ
衰えたなんて勝手に決めるな。満足に使ってもないくせに
412.:03/09/27 15:02 ID:mPep8w/G
リバウドという逸材を使いこなせなかったミラン(というかアンチェ)
リバウドという逸材を輝かせることができないセリエA
セリエAという舞台で輝くことができなかったリバウド
セリエAというリーグには順応できなかったリバウド

どっちが、とかじゃなくて両方だと思うんだけどね。
413 :03/09/27 15:09 ID:pazBSGo0
マルディーニもいい年だしアジャラ獲りたいな。
セードルフも2年目以降悪くないるらしいから
ビエラかダービッツキボンヌ。
414 :03/09/27 15:13 ID:XXU1n/Zm
WE厨は消えろって
415ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/27 15:15 ID:8qWsEgf8
ttp://w2352.nsk.ne.jp/~giggs/column/rivaldo.htm

>>410
擁護する気持ちはわかるけど、書き込みはちゃんと読んでください
416 :03/09/27 15:18 ID:GehuvaKa
神だろうが何だろうがミランに合わなかっただけ。それだけ。
リバウドには他に合うクラブがあるよ。
417_:03/09/27 15:19 ID:fyMn8BFA
土曜日の昼間から主婦と引きこもりの座談会ですか?
プゲラ
418 :03/09/27 15:22 ID:OMiwBuSR

自分のこと言ってるの?
419 :03/09/27 15:25 ID:6s2acXvi
ウイイレでミラン使ってるんなら早くリバウドをはずせぇぇぇぇーーーー!!!!
あーっはっははははあ
420  :03/09/27 15:35 ID:VunCAk8+
>>413
>マルディーニもいい年だしアジャラ獲りたいな。

数年前に在籍してたんですけど・・
なぜ放出したのか理解に苦しんだな。
421 :03/09/27 16:15 ID:OyFATQfA
一体チーム内でどのような葛藤があったのか、本当の
ところがわからないので、今はただ、リバウドには、
もう一度、別天地で輝きを取り戻してくれることを願うしかない。
干された理由が戦術上の問題だけなのか、あるいはもっと
深い理由があったのだろうか・・・。
422.:03/09/27 16:20 ID:4A7YmZvg
リバウド放出ということは、
ピッポ怪我中→トマソン、スタメン→ボリエッロ、ベンチ入り?
423 :03/09/27 16:26 ID:jobAaE5a
>>420
ミラン時代のアジャラはダメダメだったんで,放出を疑問視した人は
ほとんどいなかったと思う。デサイーを出してアジャラを獲ったこと
を批判してた人は多かったけど。
424 :03/09/27 16:44 ID:ZMh72ASA
結局、ミランの戦術では前めの「ファンタジスタ」は枠が少ない>ミランの理由。
しかも使って貰ったときに活躍できなかった>リバウドの理由。

こんなとこ?

ゆるゆるプレスに慣れてると、大体イタリア一年目は苦労するよね。
今年こそ活躍するかと思ってたんだけど。
425_:03/09/27 17:10 ID:E5Vp1IH+
415きも・・・
ミランスレのコテハンってこんなもん?
426 :03/09/27 17:29 ID:XOojYBi6
得点力皆無のルイコスタなんか使わずに
W杯5得点のリバウドを少し我慢して使い続けてれば
スクデットだって獲れるかも知れなかったのに・・・
427 :03/09/27 17:37 ID:GehuvaKa
何か純朴な意見ですね
428 :03/09/27 17:38 ID:ZMh72ASA
試合みてないだけでわ?
429__:03/09/27 18:00 ID:u3WhEc4h
>>428
あなたよりは確実に
ミランのことを知っていて、試合をみているであろう現地の人が
ブーイングするのはなぜなんですかねえ?
430 :03/09/27 18:06 ID:y4Ne9mU6
論点が違うことに気がついていないからいつもの荒らしかな
431 :03/09/27 18:22 ID:j9wm1x/4
バルサは取らないと思う
ロナウジーニョいるし、取っても場所無い
よってリバプールでオーウェンと2トップはれ
432 :03/09/27 18:26 ID:5tcDF3sm
ラウルセンに続いてトマソンにもようやく日の目を見る機会が・・・
と思わせて1トップを使うアンチェロッティ
433 :03/09/27 18:29 ID:j9wm1x/4
ジダどっかに放出して、って言うかどこかものすごい価格でジダ獲って
アッビアーティ出させてあげて
434 :03/09/27 18:33 ID:GehuvaKa
それとどうなんだろ?現地ミラニスタはともかく、
本来のリバウドの熱心なファンってそもそもミランではなくて
もっと彼のプレースタイルに合うクラブに行って欲しいって思ってなかったのかな?
自分は信者ではないけどバルサ時代のリバウドは凄げーって思ってたし、
(当時の移籍事情はおいといて)カルチョは合わなさそうだから
スペインに残れればいいのにって思ってたけど。
435_:03/09/27 18:52 ID:H+8/k4Bk
シェヴァが1トップぎみで
トマソンの衛星的援護射撃術がレッチェ戦見られますかね?

顔真赤にするトマソンが久しぶりにみたい
436  :03/09/27 19:30 ID:pazBSGo0
>>434
でも、それまで数年のふがいなさを払拭するために、言わば虚栄心を満たすためだけに
獲ったのはミラン側ですよ。バルサを戦力外になった選手にどのクラブよりも高額な
年俸600万ユーロを提示した、それがミランなわけですから。
実際このスレでも、リバウドがミランを選んだ、選ばれたってことにご満悦だった人も山のようにいたわけで、
しかも、リバウドが入ったことでレアルより層が厚いっていろんなとこで振れまわってたのも
ミランファンなわけで、それを今になってくる方が悪いみたいに言われてもねェ。
437249:03/09/27 19:30 ID:UKAckXv9
亀レスだけど
>>321
マジデ!!
ユーヴェまでそんなだとなにを楽しみにイタリアのサッカーを見ればいいんだろう・・・
438 :03/09/27 19:54 ID:2jHV3xRj
ちょっと質問
欧州移籍市場って1月まで閉鎖中ですよね?
ってことはリバウドが他のチームで試合に出れるのは1月以降?
それとも自由契約選手は期間関係無く移籍できるの?
439 :03/09/27 19:58 ID:GehuvaKa
uefa.comには1月まで動けないと書いてあった。
440 :03/09/27 20:03 ID:Rtg71mWD
コメルツの訳にもそう書いてあるね
441_:03/09/27 20:16 ID:fyMn8BFA
明日のスタメンが楽しみだ
442:03/09/27 20:17 ID:q5a+lPdE
リバウドが暇だとブラジル代表としてはありがたい。
443 :03/09/27 20:29 ID:536+2LQS
>>319
懐の深さを持つレアルって・・・・・
某スレでは尊敬されている存在とか前に書いてたし
もしやコメルツ=ワキガーファンクル?
444_:03/09/27 20:48 ID:nYz2SF3w
>>443
事実じゃん
少なくとも今のミランよりはどこをどうみたって
全部上です。

あ、DFライン+シェヴァだけはマドリも嫉妬すると思うよ。
445 :03/09/27 21:18 ID:eE2MUEkR
豚>シェフチェンコ
ミランのDFライン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マドリーのDFライン
446 :03/09/27 21:21 ID:ElAxlmGr
便乗するほど醜いものはない
447 :03/09/27 21:51 ID:YbGFdE9W
レアルに移籍してブタの頭を投げられるリヴァウドって見たい?(かなりの確立でこういう
風になりそう)
448_:03/09/27 22:02 ID:RepdE+5w
正直、バッジョと組んだらいい。
それが一番いい。
449 :03/09/27 22:06 ID:x7hURwhh
450 :03/09/27 22:25 ID:WvjHLQr6
アンチェロッティはただのヘタレ監督だな
451|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:16 ID:lXQw7Nvd
◆ベルルスコーニ
--リバウドについて--
『もうこれ以上、彼がロッソネリのユニフォームを着る姿を見れないのは残念だよ。
リバウドは偉大な選手だ。
しかし、いまのミランの中盤は1つのポジションにつき
3人の世界的なクラックが競争する厳しいものなんだ。
そういった意味において、彼がチームを去る決意をしたのは必然なのかもしれない。
いまは彼自身の望むチームが見つかることを祈るよ。』
452 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:19 ID:lXQw7Nvd
◆トマソン
--リバウドについて--
『リバウドがチームを去るのは残念だよ。
彼は偉大な選手であり人格者でもあった。
ミランのようなビッグクラブに所属する以上、誰でも試合に出たいからね。
でも、チームこそが最優先すべき存在なんだよ。』

◆セルジーニョ
『彼はスタープレイヤーだし、ミランから去ってもその価値をまた証明できるよ。
W杯前の彼は死んでいるようだった。
でも、タイトルを獲ってそうではないことを証明してみせたんだ。
人々はみな彼は終わってしまった選手だと言うが、
苦しい時にこそ真価を発揮するのがリバウドだから、
きっと復活してそれを証明してくれるよ。』
453 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:20 ID:lXQw7Nvd
◆Gaetano Paolillo (カカ代理人)
『カカはミランにとてもよく適応しましたよ。
ブラジルの仲間たちに別れを告げ、
この少年はすぐにミランのチームメイトと懇意になりました。
ネスタ、コスタクルタ、マルディーニ、インザーギ、シェフチェンコたちとね。
彼はアンチェロッティ監督の指示に対して、常に素直に従えるように準備していますよ。
これはカカの持って生まれた資質なのです。
真面目で、正直で、成熟していて、敏感で知的な人間ですよ。
彼とは長い間の知り合いですが、いつも印象付けられるのは強い個性ですね。』
454 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:22 ID:lXQw7Nvd
◆マルディーニ
『みんな残念がっているよ。
昨日のトレーニングには悲しさが漂っていた。
リバウドの決断を受け止めるのは苦しいものだろうけど、
きっと理解されるに違いないよ。
メガクラッキがチームを去るとき、
それは常にベストを尽くして一生懸命に取り組んでもチームに適応できなかったときなんだ。』

--レッチェ戦について--
『レッチェは他の下位チームと同様に侮れないチームだよ。
彼らはディフェンシブにプレーし、カウンターを仕掛けてくる。
ミランは早い段階で得点しなければならないね。』
455 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:23 ID:lXQw7Nvd
◆アンチェロッティ
--リバウドについて--
『リバウドが去るのは本当に残念だよ。
彼の決断は苦渋に満ちたものだったろうね。
ミランのようなビッグクラブを自ら去っていくのは物凄く勇気のいることだよ。

今週の頭に彼と話し合った。
しかし、そのときには彼がチームを去るとは想像も出来なかったよ。
とても穏やかで冷静だったからね・・・。
彼は継続的に試合に出してくれるように私に相談してきた。
でも、ミランにおいては誰であろうとそんな特別待遇はできないんだよ。
スター選手であることを別にして、彼は本当に尊敬できる人間だった。
とても正直で、敏感で、穏やかだったよ。
私はそれを改めて強調したい。
本当に残念だ。
私には彼を守ってやることができなかった。』
456 :03/09/28 01:25 ID:mqXvbKWH
>私には彼を守ってやることができなかった。
>私には彼を守ってやることができなかった。
>私には彼を守ってやることができなかった。
>私には彼を守ってやることができなかった。
>私には彼を守ってやることができなかった。
>私には彼を守ってやることができなかった。

457 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:27 ID:lXQw7Nvd
--試合に出す選手を選別することについて--
『私は試合のメンバーを決める際に、
ファンタジスタを除けて考えると言われるが、それは嘘だ。
ゲームメイカー殺しだといわれるのは心外だよ。
現に先週はルイとカカを併用したじゃないか。
それなら私が使ってきたピルロやセードルフ、ルイ・コスタ、
そしてジダンにもいうべきじゃないか!』

--レッチェ戦について--
『ここ数試合は、点を獲った後にスローダウンする傾向にある。
レッチェ戦ではしっかり集中して、
サポーターを魅了するようなサッカーを見せなければならない。』

--中盤にルイ・コスタとカカを併用することについて--
『このシステムをまた使ってみるよ。
この形は対戦相手にもよるだろうね。
ルイとカカの併用は連携がしっかりと行われている時は効果を発揮するだろう。』
acmilan.com
channel4.com
sportinglife.com
458 ◆5DuNpXMW2w :03/09/28 01:42 ID:lXQw7Nvd
リバウドの移籍先として噂が出ているのは、
ミドルズブラ、エスパニョール、デポルティボ。
レアルはバルダーノが否定している。
459_:03/09/28 01:55 ID:UmXLOLp+

  _、_    結果を出せなかった者に対してこの世界は
( ,_ノ` )    厳しいものだ・・・
         
    [ ̄]E カチャ
       ̄

  _、_        リヴァウドさんよ・・・
( ,_ノ` )y━・~~~   あんたの他でのを活躍願ってるよ・・月を見ながら・・・
           短かったとはいえミランの一員だったことは
           変えようもない事実だからな・・・
460_:03/09/28 02:07 ID:H/RTsIw8
コメ乙。
しかしまあスムーズに退団決まったね。後味悪い終わり方より全然良いけどなんか凄くアッサリ。
ミランでの扱いはとても良いとは言えなかったけど神にビッグイヤープレゼントできて良かった。これがせめてもの救い。

新天地はデポルティボが良いな。
CLも狙えるしスペインリーグなら確実に生きるのは証明済みだからね。ユニも似合いそう。

レアルは流石に無いと思うけど否定されると逆に不安になる昨今のアレがあるからなんかなー・・・



リヴァウドならどこに行っても応援するから頑張れ!
461 :03/09/28 02:23 ID:KMBr3liC
>>457
ジダンがジダに見えた。
462ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/28 02:24 ID:b7E5lUKv
>>460
似合いそう、というか以前いたわけで。実際似合ってた。
いきなり大活躍したらバルサに引き抜かれた。この件で両クラブが結構揉めた記憶がある。
463 :03/09/28 02:28 ID:p5kyEQGf
あんな形で出てったデポルに今更戻れるのかな
464_:03/09/28 03:28 ID:CErCkeT5
あら・・そうだったのか。知らなかったとはいえ恥ずかしい発言をしてしまった・・・。
移籍候補の名前見た時真っ先にデポルのユニが浮かんできたのはどっかで見た記憶があったからだろうか。

じゃあやっぱ戻りづらそうだなあ・・・。
嗚呼・・・今度は白いユニ姿の神が浮かんできたよ・・・_| ̄|○
465 :03/09/28 03:36 ID:T6HWcNUX
ロナウジーニョとれなかったマンUが取りに行ったりしないかな?
466 :03/09/28 04:51 ID:41r+9vaB
>>464
去年のCLデポル戦アウェーで田中だったかな、が
その辺のことを言ってたよ。
実際デポルサポにものごっつブーイングされてた。
467.:03/09/28 06:26 ID:rg5YWdQF
ミドルスブラでジュニーニョとやるのがいいんじゃないかな。
468 :03/09/28 06:50 ID:9vGYERIo
結局CL狙えそうなビッグクラブからのオファーがあるとしたら
チェルシーくらい?
あと可能性としてはバルサ?
リバウドがミドルスブラでやるのはなんかがっかりだな。別に好きじゃないが。
469 :03/09/28 10:32 ID:vksCCOcF
トマソン頑張れ。
代表の時のような輝きを見たい。
470 :03/09/28 10:33 ID:IDFaSjHx
>レアルはバルダーノが否定している。

嫌な予感がする
カンプノウで物投げられんかったらそれでいいや
471 :03/09/28 10:51 ID:7+JuakUf
レッチェ戦にインザーギが召集されてる...
472 :03/09/28 11:28 ID:ecSPYo7N
>>170
バルダーノの「否定」くらい当てにならないものはないからな。
473_:03/09/28 12:42 ID:oauoDM73
昨日の日経夕刊、欧州強豪チームの日本市場対決って記事に、
トヨタカップに合わせ、渋谷のスポーツカフェを
「ACミランカフェ」として借り切り、1ヶ月営業する計画で、
内装は赤で統一って書いてあった。
東京の香具師、うらやましい。
474バレージ:03/09/28 14:05 ID:P5ePulfk
リバウドが、出て行って、11番空いて、フォワードも少ないし、
誰とるんだろ?

EU枠空いてるし、ブラジル人かな?
475_:03/09/28 14:08 ID:lYSELpbZ
軽々しくバレージの名を使うな
市ね糞野郎が!
476 :03/09/28 14:10 ID:sI3e42ob
インザーギ・・・・。
477 :03/09/28 14:39 ID:7Ln40+li
>>474
ナカタ
478 :03/09/28 14:41 ID:BRw0RQ/2
>>464
バルササポですが・・・今更バレロンからポジション奪うのは無理だろ。
今のデポルはパスサッカーなんでどうせ問題あるならジャウミーニャの方が
使える。
リバウドみたいにチームを壊して点取るやつはあそこには合わないと思う。
479_:03/09/28 15:31 ID:dVweklhh
本当のバルサファンが、
いちいちミランスレに出張しにくるとは思えない
480 :03/09/28 15:33 ID:7bLvb4Gd
この板なんて出張だらけだが
481 :03/09/28 15:35 ID:tz2RlLTR
出張してわざわざ煽りに来る奴は精神年齢が低いお子様ばかり
煽らないとじっとしてられないんでしょう
482_:03/09/28 15:51 ID:lYSELpbZ
スルーできないお前みたいな奴が一番やっかい
483NHK:03/09/28 15:53 ID:y+qJMfip
リバウドとウェズレイって似てるよね
484 :03/09/28 15:54 ID:H1XoOSVe
それぐらいの発言でスルーできないとか言ってたらキリがないが・・・・w
必ずそのセリフでるよね
485478:03/09/28 16:00 ID:BRw0RQ/2
別に煽ったつもりもないんだけど・・・
486_:03/09/28 16:01 ID:lYSELpbZ
478は煽ってるようには見えへんけどな
普通の文章やん
それにわざわざ突っ掛かっていく神経が理解できないだけや
487_:03/09/28 16:04 ID:lYSELpbZ
どうでもいいことにわざわざ噛み付く変な奴が多い



ようするに
お  ば  さ  ん
の習性だ
488 :03/09/28 16:10 ID:H1XoOSVe
>>485
煽りに来る奴の例えを上げただけだ。別に君を責めたわけでも何でもないから気にするな
489_:03/09/28 16:15 ID:lYSELpbZ

お ば さ ん 必 死 だ な プ
490 :03/09/28 18:03 ID:ecSPYo7N
都合の悪そうなことは全部「おばさん」と言っておけばいいというのも
これまたあまりに厨臭いというか頭悪そう。
491桃色スパナ:03/09/28 18:25 ID:lYSELpbZ
都合が悪い?
実際さっきの奴はしつこかったしババアっつーのも図星だったじゃねーか(ワラ
むしろ都合が悪いのはおまえだろ
相手になんねーからロムってろや、おばさん(プ
492 :03/09/28 18:50 ID:tET7zAkv
>>473
詳細きぼん
493 :03/09/28 18:57 ID:yCN3Jtrl
トヨタカップっていつ?
12月14日のシエナ戦がトヨタカップのために延期らしいけど。
494rw ◆E8cTEAikyo :03/09/28 18:58 ID:K+PpvAe4
aa
495_:03/09/28 19:11 ID:eYP4iBgL
>>493
12月14日だよ
496_:03/09/28 19:15 ID:lYSELpbZ
すいません
トヨタカップのチケットどこで買えるんですか?


こういう糞ババアがもうすぐボウフラのように湧いてくる(劇嗤
497.:03/09/28 19:22 ID:rg5YWdQF
なんか停電してるらしいけど、試合できるんかな?
498桃色スパナ:03/09/28 19:25 ID:lYSELpbZ
いっそのこと得意の八百長で勝ったことにしとけよ(ワラッチ
499_:03/09/28 19:37 ID:eYP4iBgL
サンシーロの芝が張り替えられるらしいよ
今日のレッチェ戦に間に合うかは微妙だけどね
500 :03/09/28 20:03 ID:NLTGVlWu
>>499
恒例行事だからどうってことないよ。
どうせまたすぐ傷むしねぇ。
501 :03/09/28 20:08 ID:IhOsE7pO
あれ?
先週当たり人工芝になったんじゃなかったっけ?気のせいか。
502473:03/09/28 20:23 ID:oauoDM73
>>492
いや、473に書いたこと以外、詳細は書いてなかった。
あとは「スポーツファンに幅広く来日をアピールして
物販の拡大につなげたい考えだ。」くらい。
ユーベ、バルサ、レアル、マンU、バイエルンとかと
一緒の記事なんでミランのことはそれくらい。

1ヶ月ってことは11月中旬ぐらいからか?
誰か行ったら報告きぼん。
503_:03/09/28 20:54 ID:lO0HC3/H
予想スタメソみてたら
セル爺がサイドバック予想なんだけど・・・

数年前うまくいかんかったよな、たしか
504 :03/09/28 20:56 ID:tET7zAkv
>>497
最後のローマも復旧したみたいだね
505_:03/09/28 22:18 ID:DqA5qxkV
またペンキ撒くんだろうか
506 :03/09/28 22:57 ID:afD31fWD
どこ?
ネスタのスレがねぇすた・・・。バカだから捜せない、誰か貼って下さい。お願いしますです。
507 :03/09/28 23:03 ID:r/e1hxzs
>>506
アレッサンドロ・ネスタ 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046873558/
508 :03/09/28 23:21 ID:afD31fWD
507様
有り難うございます。
509 :03/09/29 00:03 ID:ka48WLUc
いやあ今日は楽しかった
やっぱタレント揃いだよな…
皆素晴らしく見えた
セル爺意外は。早くカラーゼとパンカロ戻ってくれ
510|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 00:03 ID:rkkqNzb2
ミラン首位
シェヴァ得点ランキングトップ
ダブルデキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

511 :03/09/29 00:03 ID:E85wo7Fx
高らかに宣言!!

リバウドイラネ!!
512_:03/09/29 00:06 ID:B8R3pkfj
でも試合前にリバウドが挨拶してたのにはちょっとグッときてしまった。
あんまりいいいい思い出は無かったんじゃないかと思うけど、やっぱイイ奴なんだなぁ…

おつかれさん
513_:03/09/29 00:09 ID:jhAto2dP
リヴァウドのお別れの挨拶見て(´・ω・`)ショボーンとしてた時にスタメン見て
ルイとカカか、そんならピルロじゃなくてレドンド使えや(´_ゝ`)とか思ってたんだけどレドンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱ凄いウマイよ。毎試合見たい!
潰しと散らし両方できるし是非もっと出場機会を与えて欲しい。

あとシェヴァは勿論のことトマソンもゴルおめ。セル爺イラネ。
514 :03/09/29 00:11 ID:kYrM/DYj
とりあえず完勝おめ
カカ最高
あとトマソン今期初ゴルおめ

とうとうダービークルー*・゜゜・:.。..。.:*・゜(n'∀')η.*・゜゜・:.。..。.:*・゜
(*゜∀゜)=3ハァハァ
515 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 00:13 ID:rkkqNzb2
◆リバウド
『今日、サンシーロに来たのはチームメイトにさよならを言うためです。
このミランというチームに愛情を持っていることを認めなければいけませんね。
僕はずっとビッグクラブであるミランでプレーすることを夢見てきました。
自分の本来の実力をお見せできなかったのが残念です。
でも、もう前を向いて進む時です。
そして、僕を応援してくれたファンのみなさんにさよならを告げたい。
この数日間、彼らからたくさんの激励メッセージを受け取りました。』

--移籍先について--
『イングランドが現実的な移籍先になりそうだよ。
たくさんのオファーをもらっているし、
成功する可能性を考えると最も行きやすい。
チェルシーに一番興味があるね。
あそこには多くのスター選手がいるから僕もすぐに溶け込めると思うんだ。
彼らのうち何人かは既に知っているしね。
文字通り、僕の活躍を保証できるよ。』
channel4.com
516_:03/09/29 00:16 ID:jhAto2dP
>>515
チェルシー行ったらまた同じ事になるだろ・・・・?
まあさすがの油様ももうこれ以上前線の選手は獲らんとは思うが・・・。
517 :03/09/29 00:16 ID:Tly8zBCF
リバウドがチェルシー逝くとクレスポと2トップになるかもしれんのか
なんか複雑だな
518 :03/09/29 00:19 ID:kYrM/DYj
そうか、油のとこか・・・。

とにかく新天地でがんがってくらさい。
519 :03/09/29 00:24 ID:+qxstYQi
いやいや楽勝だったね
あのボレーで同点に追いつかれてたら分からなかったけど
あれ以外にチャンスらしいチャンス相手になかったし
シェヴァキレキレだしカカは芸術的だし
しかしルイコスタ、あれでなんで入らないんだ・・・
自分でも相当悩んでるみたいだったな
1個入れば気分もすっきりするだろうに
520_:03/09/29 00:40 ID:vamSQuGk
今日は久しぶりの快勝だったな〜。久しぶりにレドントも見れたし、
ルイ子もなかなかキレてたし。
ホームで格下相手のゲームなら今日みたいな試合を毎回見れるようになるといいね。


○の怒涛のオーバーラップに萌えました。
521 :03/09/29 00:49 ID:FVR8KjiL
レドンドが入ってからメッチャ華麗だったな。
スタメンで一回くらい使っても良さそうだけど。
522 :03/09/29 00:55 ID:P8A319pa
レドンド、カカ、ルイいい流れだった。
ほんと華麗だったな。
シェヴァ完全復活って感じだし。
トマソンゴール決められて良かった。

リバウドさんは、律儀に挨拶にきてて
偉い奴だよ。まだ終わるプレイヤーじゃない。
新天地で(,,゚Д゚) ガンガレ!
523 :03/09/29 00:59 ID:E85wo7Fx
セル爺はSBだと遠慮してる気がする。
まあ守備苦手意識あるから当然かなぁ。

でもオマエならできる。
守備は捨てろ。
CBに任せて全てを捨てればオマエはできる。
オマエの利点は攻撃しかないんだから。

まぁカラーゼのほうがいいんだけど(w
524 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 01:07 ID:rkkqNzb2
なんか、ガリアーニが契約確定まで数時間あるから
リバウドの引止めをもう1回するとか言ってる。
禿は何を血迷ってんだか・・・。
リバウドはちょっと困った様子だがとりあえず話はするみたい。
振られた女に未練がましいヤツみたいで、なんか嫌だなー。
気持ち良く送り出してやれよ。

で、ここからが正念場なんですが・・・・

10/1(水) セルタ (A) CL
10/5 (日) インテル(A)
10/19 (日)  ラツィオ(H)
10/22 (水) クラブブルージュ(A) CL
10/26(日) サンプドリア(A)
11/2(日) ユベントス(H)
525 :03/09/29 01:10 ID:ir2qFLBp
ピルロが蹴るセットプレーで得点が決まった事ってほぼ皆無に等しいのでは?
コントロールは良いのだろうけどなんかフワ〜ッとした球ばかりだからホント期待できない。
セットプレーを考えるとリヴァウド退団はちと痛いかも。
昨シーズンの対ラツィオ戦の○に合わせた様な速くて切れのある球きぼ〜ん
526_:03/09/29 01:16 ID:jhAto2dP
>>525
カカってそういう球蹴れるんじゃない?
527.:03/09/29 01:16 ID:ofGeRmGr
>>525
カカはサンパウロ時代蹴ってたと思うけど。
528.:03/09/29 01:18 ID:ofGeRmGr
かぶったし。
529 :03/09/29 01:18 ID:Wc/gD1sS
>525
つい2節前のボローニャ戦でピルロのFKにシェヴァが
合わせて決めたのを見た気がするのは幻覚ですか?
530_:03/09/29 01:25 ID:tOTdpNcZ
シェフチェンコ開幕戦でFK決めてたし、誰でもいいんじゃねーかな
ルイは勘弁してほしいけどな
531 :03/09/29 01:33 ID:J6ISKCLf
>>525
ピルロはデビューしてから結構FKを決めてる。
確かレッジーナ時代だったと思うが、1シーズンで三本くらい決めてた頃もあった。
532.:03/09/29 01:35 ID:bEgNH8YU
○のイエローが気がかりだなぁ。
でも35歳なのに若い!
533.:03/09/29 01:38 ID:bEgNH8YU
シェヴァスレ落ちてる?
534 :03/09/29 01:40 ID:SkabBl+C
新しいのが立ってた気がする
535 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 01:44 ID:rkkqNzb2
◆ガリアーニ
『なんとかリバウドの残留を説得してみるよ。
少なくとも1月までね。
サポーターからの応援で彼の気持ちは実際揺らいでいるんだ。
事の顛末をしっかりと見なければならないが、
あと数ヶ月は彼が残留する可能性はあるよ。

アンチェロッティと話して、彼もリバウドの引止めに賛成してくれたよ。
結局、最終的にはリバウド次第だ。
1月までどこのクラブにも所属しなかったら、ブラジル代表に召集されないだろうしね。』
channel4.com

いまのところ、リバウドに公式オファーが来ているのは
ニューカッスルとミドルズブラのようだ。
536 :03/09/29 01:45 ID:h0w5wXBu
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part3.1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064717905/
537533:03/09/29 01:49 ID:bEgNH8YU
>534,536

サンクス!今日はキレキレだったね。
特に2点目は、審判がファウルとらないから
キレて怒りのゴールみたいでかっこよかった。
リバウド、どうなのかなぁ?
今更、引っ込みがつくのか・・・見てみたいけど。
538 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 01:57 ID:rkkqNzb2
◆リバウド
『クラブ側が僕に慰留を持ちかけてくれるなんて光栄だよ。
でも、それに甘えることは出来ない。
僕は継続的な出場を望んでいるんだ。
ミランのいろんなビッグゲームをベンチから眺めるのは僕にとって苦痛でしかない。
でも、ミランが僕を残留させようとするのは、
僕を高く評価してくれている証拠なんだけどね。
とにかく月曜日にガリアーニに会ってみるよ。
そこですべてがわかるだろうね・・・』
acmilan.com
539 :03/09/29 01:59 ID:FVR8KjiL
FWはピッポの怪我が大したこと無かったし
アンチェのカカに対する入れ込み見ると
結局残してもお互いよくないと思うな。

気持ちよく別れられる内にけじめ付けた方が。
540_:03/09/29 02:00 ID:kjOBDicU
なんか意味深ですな
541_:03/09/29 02:13 ID:jhAto2dP
こっちの気持ちの整理もつかないからやめろやアフォガリアーニ
542 :03/09/29 02:21 ID:n0FcC5B5
ウエーン(Tд⊂ オフィ何かおかしくないですか?
神のお別れ壁紙が表示されないよー泣
543 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 02:37 ID:rkkqNzb2
◆アンチェロッティ
--3−0の勝利について--
『素晴らしいパフォーマンスだったよ。
前半はペースを落としていったが、後半からはいいサッカーができたと思う。
レッチェは攻撃的だったがそれを封じることができた。
うちのディフェンスの素晴らしさはカウンターを発動させることを可能にしたよ。
この点が最もよかったところだ。
去年は、こういったゲームでポイントを取りこぼしたからね。』

--ルイ・コスタについて--
『ルイはベストフォームに戻ってきたことね。
これが一番大きいよ。
ゴールは遅かれ早かれ決めてくれるさ。』

--リバウドについて--
『クラブもチームメイトも、そして私もリバウドが帰ってくるのを喜んで待っているよ。
でも、この判断はリバウド本人次第なんだよ。』
544 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 02:38 ID:rkkqNzb2
◆シェフチェンコ
『ハッピーだよ。
明日が誕生日だから、本当にゴールが欲しかったんだ。
得点はともかくとして、ミランでこうやってプレーできることを光栄に思うね。
いまのミランはプレーに際して、いい臨み方ができているよ。
とても好戦的なカンジだし、きっと多くのタイトルを獲ることができるはずさ。』

◆トマソン
『いい試合だったし、ゴールはとてもうれしいね。
ケガのあとだったから、こうして1軍に戻ることが重要だったんだ。
いつでもアンチェロッティ監督のゴーサインに従えるように
ベストを尽くさなければならないよ。』
545 :03/09/29 02:40 ID:dmjcCyBT
守備的な選手いらねー、ブロッキもアンブロもセードルフもリバウドと一緒に粘菌リーグ逝け
546 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 02:40 ID:rkkqNzb2
◆ルイ・コスタ
--ポストによって2回ゴールが阻まれたことについて--
『ゴール前で自信を回復するためにもゴールする必要があったんだ。
今日の試合はとても不運だったけど、落ち込んでいないよ。
ゴールは別にして、パフォーマンスはよかったと思う。
それに、僕は基本的にチームのためにアシストを常に心掛けているんだ。
サポーターがこれに気付いてくれることを望むよ。』

◆カフー
--前半で下がった理由--
『ケガをしてしまったんだよ。
足首を捻ってしまって、控え室で後半からは出ないことを決めたんだ。
でも、そんな深刻なケガではないよ。』

--リバウドについて--
『もしチームから去る考えを翻すことができたら、
彼は本当に偉大な男でありスターだよ。』
acmilan.com
547 :03/09/29 02:47 ID:tTmX1AM/
カカは歩幅でかくて走るのはやくて
シュートの時の足の振りもいい感じ
見ているほうもちょっとびっくりするようなタイミングで撃ってる
548 :03/09/29 02:48 ID:0nvpO1Yh
公式にもうハイライトが上がってる( ゚Д゚)ハヤー
549_:03/09/29 02:50 ID:GkIUWJcS
550 :03/09/29 03:20 ID:n0FcC5B5
>>549
ありがとうございます。(´Д⊂ヤサスィー
ずっと
Active Server Pages error 'ASP 0126'
Include file not found
/ITA_FotoSquadra.asp, line 2
The include file 'INCLUDE/securityfunctions.asp' was not found.
などと出てしまっててだめぽでした。感謝!!




神・・・。
551_:03/09/29 03:46 ID:sQTMu/tI
なんだかんだで1月まで残りそうな予感。
ボロもニューカッスルもあの年俸は払えないだろうし、
払えそうなマンU、油からはオファーが無さそう。
リーガに出戻るとしても、色々柵があるし…
552 :03/09/29 05:04 ID:RQlYD+KD
いや、けじめとして去ると思うな。
なんとも思ってなかったが、>>549見ると泣ける。
最後に不満は出たがそれはもう仕方ないレベルで、
クラックにしては本当いい態度だったもんな。新天地での活躍を祈んます。
553 :03/09/29 08:33 ID:DGmwk5hj
セルジーニョはやっぱ去年みたいに後半途中から投入で、疲れた相手を引っかき回してもらうのがいいね
最初から出るにしてももっと前めの位置がいい。得点力あるし、去年セルピッポ2トップとか良かったし。
サイドバックであんま良くなかったくらいでイラネはないでしょ酷い。
554_:03/09/29 10:24 ID:q/dU4Ffz
話の流れを乱して悪いが...

ブロッキって髪増えた?
555うちのジイサンに似てるリバ:03/09/29 10:25 ID:l8mM0J5D
欧州各クラブの序盤成績出てて、リバホスィクラブ幾らでもあるとは思うけど、
給料が高いのがやっぱし壁なのか。チェルスィはどうなんだろか。面白いと思うんだけどさ。
556 :03/09/29 10:56 ID:/2sbCJ91
トマソン今期初ゴルおめ。

○のオーバーラップの時もカカのループの時も
こぼれ球に最初に触ってるのは立派だ。
557 :03/09/29 11:39 ID:Wc/gD1sS
>554
あー、同じ事思ったよ。植毛じゃね?
558 :03/09/29 11:40 ID:svIq21BK
とりあえずトマソンおめ

リバさんは残念の一言、でも試合に出られるなら移籍でもいいや
559 :03/09/29 12:17 ID:96rUmXuZ
理想的なミランが見えてきた気がする。
思えばルイ・ピッポ取った時辺りからこの状態を目指すまで頑張って作って来たんだなあとしみじみ・・・
560 :03/09/29 12:17 ID:EVMrcoop
カカって本当に良いやつだね。
移籍金の一部も返上したし、プレゼントパスしても偉そうにしないし。
561 :03/09/29 12:37 ID:c5fWmapK
今節の布陣でピッポとカラーゼ戻ってきたら完璧では?
562_:03/09/29 12:49 ID:LOGNEcQG
>>560
移籍金の返上ってなんだい?詳細キボンヌ

>>561
同意。大きな不満のあるポジションは無くなると思う。
あとは中盤を調整するだけだろうね。
ピルロも好きだけどレドンドスタメンで出られないかなぁ・・・・。

つーかルイどうしたんだろう。前節から動きが変わった感じ。
563ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/09/29 13:01 ID:AIZFpzjF
>>562
パスを一部自分で持っていたらしく、サンパウロからミランへ移籍する際に受け取れるはずの移籍金の15%を
資金難に苦しむサンパウロに「僕を育ててくれたから」と丸々渡した。
564_:03/09/29 13:03 ID:qfkLg8hE
まあ昨日はレッチェが酷かったのもある訳だが。
565_:03/09/29 13:07 ID:LOGNEcQG
>>563
マジっすか・・・。ブラジル人にも色々いるなぁ。悪い意味じゃなくて。
お金に執着しないのは珍しい。ロベカルくらいだと思ってた。

>>564
強豪チームならならセル爺のとこからガンガン崩してきそうだね。
まあ相手見て使ったんだろうけど。
566 :03/09/29 13:51 ID:ir2qFLBp
>>557
そういえばバンダナしててシミッチと同じような髪形してたなあ
明らかに髪の量増えたね。本当に植毛したっぽいw
567_:03/09/29 14:03 ID:B8R3pkfj
そういえば、カラーゼっていつ戻ってくるんだっけ?
ダービーには間に合わないんだよね?
やっぱりビリーでいくのかな…
568_:03/09/29 14:17 ID:q/dU4Ffz
逆に、レドンドは前頭部が少し薄くなってたような気が...
オールバックしてる髪の地肌が見えてたような。
テカってただけかも知れないけど。
569 :03/09/29 14:42 ID:j9Vqqjp0
カカは裕福な家に育ったから、金に執着してないんだろ
570 :03/09/29 15:26 ID:0iuHUhdE
いつも思うんだが、宮内はトマソンにいくら貰ってんだろう・・・?
571 :03/09/29 15:35 ID:M3f0BPxU
>>563
カカが移籍金の一部をチームに渡したのはサポからのブーイングが酷かったせいもあるらしいが。
移籍したがってるのがバレて裏切り者扱いされてたらしい。
572_:03/09/29 16:28 ID:29C4tTUU
>>567
実況で、『内転筋を痛めて全治10日で・・・』っていってたような。
カラーゼ早く帰って来て欲しい。

つーか、セルタ、インテルの連戦は正直キツイ!
こんなときこそ、リバウド&カラーゼがいたら・・・。
573 :03/09/29 16:49 ID:pMYeqiQu
◎アル・アラビ
○アル・イテハド
▲アル・ラーヤン
△鹿島
注仙台
574 :03/09/29 17:05 ID:4UfdhdN7
>>530
ルイ・コスタってFK上手くないの?
575_:03/09/29 17:17 ID:LOGNEcQG
>>570
トマソンって何か監督ウケが物凄く良いタイプの選手だと思うからそれで好きなんじゃない?
576 :03/09/29 17:50 ID:u3yQQASi
ネスタが来る前のディフェンスラインとそのバックアップだった選手を教えてください
577 :03/09/29 17:59 ID:U5EpVYvz
アドリアーノもミラン萌え…
578_:03/09/29 18:29 ID:OnAP2Cpp
>アドリアーノもミラン萌え…

持ちすぎ直してまたきてぽ
579 :03/09/29 18:47 ID:eVeP8w4Y
正直ミランファンではないが、
今シーズンは毎試合見てる。面白い。
580 :03/09/29 20:00 ID:iA5v2/G1
>>576
左にマルディーニ(ココだったこともある)、真ん中をチャモとコスタクルタ、右にヘルベグ。
真ん中のサブにロッキ・ジュニオール。
こんな感じだったと思う。
581_:03/09/29 20:08 ID:knh2cE/V
>>571
カカはなんつーか世渡り上手そうな感じする。いい意味で。
要領が良さそうというか。
582 :03/09/29 20:10 ID:dbLle0A3
>>580
カラーゼとかラウルセンはあまり出番無しだったの?
583 :03/09/29 20:13 ID:DwJh/97Q
カラーゼはボランチ
ラウルセンは怪我が多かったような?
584 :03/09/29 20:16 ID:dbLle0A3
ネスタが来る前ということは
00-01とか01-02シーズンの話?
585_:03/09/29 20:24 ID:qA8RPyxH
トマソンってポストうまいか?
宮内がやたら期待してたが。
でかいFW欲しいなー。
ボッリエッロはその辺どうなんだろ?
586ぐらんでみらにすた:03/09/29 20:37 ID:bTpAsysS
マテの欠場はちょっぴり寂しい
強行出場 マテキック マテパンチでデルビーを盛り上げてほしいYO
今のチェンコならマテ相手でもKOできると思ふ
587 :03/09/29 20:43 ID:/XhRpzs4
ヤンカーとコラー取れ
588U-名無しさん:03/09/29 20:48 ID:zTWWqQu2
>>581
レオナルドの教育だな
589 :03/09/29 20:58 ID:raHFNWCD
>>559
ルイ・ピッポ・ネスタ・カフー・カカ・・・・

なんかここ数年の買い物振り返るとほんとしみじみ
590585:03/09/29 21:13 ID:qA8RPyxH
イブラミモビッチ欲しいっす…
591_:03/09/29 21:14 ID:qA8RPyxH
イブラヒモビッチでした…
592 :03/09/29 21:20 ID:6rjb1X+k
今世界で1番強いんじゃないか?
593 :03/09/29 21:25 ID:982aVLFw
>>457
アンチェロッティはヘタレだけに、いい訳だけは上手いな。
ジダン?何言ってんだこいつ(w
594 :03/09/29 21:31 ID:CUvAY0zQ
>>592
CL優勝してんだから当然のことじゃん。
何今更言ってんの?
595576:03/09/29 22:03 ID:JB9EYm4Q
>>580
ありがとうございました
596 :03/09/29 22:06 ID:2kx8f7QK
>592,>594
夢見過ぎ。今はまだとても最強だなんて言えない。
597_:03/09/29 22:41 ID:tOTdpNcZ
>593
ユーベ時代のアンチェを知らない素人か?
何いってんだこいつ(w
598 :03/09/29 22:47 ID:Wa+TJtZw
>>593
ユーベ時代のアンチェはジダン、ピッポ、デルピエロの3人に攻撃を任せて残り全員で守備というガチガチのイタリアサッカーをしていた。
辞任した後のコラムで言ってることによると「ろくな補強費ももらえず、手持ちのメンバーで何とかするしかなかった」そうな。
599|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 23:06 ID:8KC2E8Al
リバウド、ミラン残留決定!!!!







これってどうなのよ・・・・。
600_:03/09/29 23:08 ID:Xgbmqfok
毎回、格下ばかり相手してたら
このスレもこんな感じでいつも幸せそうですね。
601_:03/09/29 23:09 ID:Xgbmqfok
>>599
・・・
602 ◆5DuNpXMW2w :03/09/29 23:16 ID:8KC2E8Al
◆ガリアーニ
『リバウドはミランに残留するよ。
水曜日のセルタ戦に召集予定だ。』
Reuters

いまのところ12月末まで残留の予定とのこと。
1月の時点で今までのように出番が少なければ、移籍することになりそう。
   _, ._
  ( ゚ A ゚;)ワケワカンネ・・・
603 :03/09/29 23:22 ID:dbLle0A3
移籍金が欲しくなったのだろうか…
604_:03/09/29 23:27 ID:tOTdpNcZ
えらく壮大な釣りだな(w
605_:03/09/29 23:29 ID:LOGNEcQG
ワロタw
















心の整理した俺はファンは一体・・・・・_| ̄|○
606 :03/09/29 23:37 ID:CQh8C2C1
でも、出場機会増えそうにないし、一月には移籍しそうだね・・・

あのリバウドのコメントは一体・・・
607 :03/09/29 23:50 ID:nri3pfmV
Jリーグへの夢が・・・_| ̄|○

608 :03/09/29 23:59 ID:KoTLjXG+
どうせカタール行ってただろ
609.:03/09/30 01:32 ID:F91Ebcxo
何らかの密約が結ばれたんじゃないかな?
レギュラーとか?
610 :03/09/30 01:45 ID:PDE+QNvU
内部のゴタゴタ話されるのが怖いのか。
611_:03/09/30 02:55 ID:qHHYBMll
CL決勝のDVD見てたら涙が・・・

今回も頼むぞ!MILAN!
612 :03/09/30 02:59 ID:LoxiGDDR
ミランのようなクラブは、
クロスの鬼や精度の高いロングフィードが中心のクラブには勝てないんだよな。
613 :03/09/30 03:35 ID:UTLcJ8OS
まあリバ的に多分納得できるオファーがなかったのかな。
ミドルスブラとニューカッスルだっけ。
それではな、まあ明後日出れるかもしれんし。
あの美しい別れは・・・。
614 :03/09/30 03:50 ID:q8nL4h+v
リバウドからしても1月までは移籍出来ないんだから
それは勿体ないと見たんだろ。プレー出来ないってのは影響大きい。
それよりはまだ出場機会が少しでもあるミランに残った方が
結局1月に移籍するにしろアピールになる。

ミラン側からすれば保険として置いとく分には問題ない。
どうせ給料は持ってかれるんだし。
615  :03/09/30 08:03 ID:Q61J5jku
リバウド、カフー、ヂダ、カカ、Rジュニオール・・・

セレソン?
616ぐらんでみらにすた:03/09/30 08:06 ID:ew5TyndA
>>615
ブラジルのA代表キャプテンとU23キャプテンが両方いるっちゃ(げろっちゃわー
617 :03/09/30 08:32 ID:k2Y+jJs6
セルタ戦はシェフチェンコとヒヴァウドの2トップに、カカ・ルイコスタ・ピルロ・レドンドの中盤か
ガットゥーゾ出れないし。なんか、マドリー並の超攻撃布陣だ
618 :03/09/30 08:41 ID:7dZLFbRt
アンブロ・せードルフ・トマソンの方が監督好みだね。
ブロッキ出したらさすがに頭にくるけど。
619 :03/09/30 09:21 ID:3Kd/JtP7
>>597
ユーべの監督時代を知らない?
勝手に勘違いして煽ってんじゃねぇよ、ヴォケが。

お前のような馬鹿のために分かりやすく言うとな
ユべントス時代はジダン、デル・ピエロ、トレゼゲのトリオを採用
していたが、最高のゲームメーカー、ジダンを外すわけに
いかなかっただけの話なだけで、今更言い訳がましくジダンの名前を出す
こと自体がアンチェロッティと言う監督はヘタレなんだよ。

で、そんなことよりお前の考えでは
ユーべ時代のアンチェを知っていれば、玄人なんですか?(w
620:03/09/30 09:50 ID:afTgALBC
ま、今出ても1月まで暇だからな、リバウドは。
パレイラはその方がありがたいかも知れないが。
トヨタCを掲げてから好きなところに行けば良い。
621 :03/09/30 10:01 ID:LoxiGDDR
ザンブロッタvsガットゥーゾ
622  :03/09/30 12:32 ID:QK1OU2mz
まぁハッキリ言って、シェバ完全復活なんて言ってる奴は素人。








シェバは更なる覚醒を遂げたのレス。
623 :03/09/30 12:54 ID:zJ2BZVvu
shevchenko -episode2-
624 :03/09/30 13:13 ID:x2YjVKmU
正直、ユーべ以外には負ける気がしない。
625_:03/09/30 13:14 ID:CEJmgCs0
シェバ、トマソン、セードルフ→1976生れ?
626 :03/09/30 13:40 ID:jPbedFee
ネスタ
627_:03/09/30 13:56 ID:DcpelpkZ
ブロッキを馬鹿にすんなよ


          
      ( `Д)
 〜  □( ヽ┐U  ウワァァァン!
     ◎−>┘◎
628_:03/09/30 14:33 ID:DcpelpkZ
セルタ戦遠征メンバー 21人

GK:アッビアーティ、ヂダ、フィオーリ

DF:カフー、コスタクルタ、ラウルセン、マルディーニ、ネスタ、パンカロ、シミッチ

MF:アンブロジーニ、ブロッキ、カカ、ピルロ、リヴァウド、ルイ・コスタ、セルジーニョ

FW:ボリエッロ、インザーギ、シェフチェンコ、トマソン
629 :03/09/30 15:11 ID:bGwwvNlJ
リバウドが遠征メンバーに選ばれて外れた人って誰だろう。
レドンド…?

ガットゥーゾ戻ってきたら誰がもう一人外れるんだろう。
ブロッキ…?シミッチ…?
630 :03/09/30 15:30 ID:3b7Ni+/g
確かピッポまだ無理だよね?
でレドンド外されたの可哀想だなあの出来で。
俺は右ハーフはアンブロを無理に使うよりブロッキで良いような気がする。
中央よりならアンブロで良いけどさ。
パンカロはもういけるのかな。
631_:03/09/30 15:38 ID:VCqLGh4U
>>630
そうそう。やっと巡ってきた機会にあれだけのパフォーマンスをして外されたらじっと我慢してる方としてはタマランだろうな。
ピッポをお飾りで持ってくくらいなら入れてやれよ。
とてもアンチェが選手の人心を掌握してるとは思えない。

選手の調子やプレイ結果から判断するんならあんなプレイしたアンブロはしばらく干してレドンド使うとかできないもんかねえ。
632_:03/09/30 16:57 ID:89/wyjdL
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここで無料登録するとサッカー情報のすべてがわかるよ。
雑誌代がいらなくなるね。
633 :03/09/30 17:37 ID:sU+Xnf4W
>>631
同意。
正直アンブロを重宝する意味が分からん。
しかも、レドンドはあの短時間で良いパフォーマンスみせたってのに・・・(´・ω・`)
634 :03/09/30 17:52 ID:jPbedFee
レドンドもリバウドも外様だからね。
マルディーニやコスタクルタが親藩で、アンブロやガッツは譜代。
635 :03/09/30 17:56 ID:PDE+QNvU
あれ、セードルフは?
636 :03/09/30 17:57 ID:VDbjy3Dj
ガッツは譜代だが、アンブロは親藩では?
637 :03/09/30 17:58 ID:VDbjy3Dj
そういや12歳くらいのアルベルティーニが
ミランの下部チームに入ってる写真見つけてちょっと落ち込んだ。
638  :03/09/30 18:18 ID:jPbedFee
アンブロより、どっちかつうとブロッキのほうが親藩では?
アンブロは、ユース出身じゃないで。
639_:03/09/30 19:10 ID:INHdSLSv
レドンドダービーの温存だと期待。
640誰だよこれ書いたの。:03/09/30 20:08 ID:lFbaarpx
【社会】「日本を悪く思わせるための捏造」 中国での集団買春を否定…ホテル宿泊の会社★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064903621/11

11 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/09/30 15:36 ID:mDXWk+pK
★中国での集団ガットゥーゾを否定 ホテル宿泊の建設会社

・中国広東省珠海市のホテルで、日本の団体旅行客が集団ガットゥーゾしたと現地で
 報道された問題で、社員旅行でホテルを利用した大阪府の建設会社は29日、
 「報道にはかなりの誤りがあり、ガットゥーゾを悪く思わせようとしているのではないか。
 会社ぐるみでガットゥーゾはしていない」とコメントした。

 同社によると、9月16日から2泊3日で珠海市への社員旅行を行い、268人が
 参加。ホステス約500人を呼んで集団ガットゥーゾしたと報道された「国際会議センター
 ホテル」に2泊とも宿泊したが、組織的なガットゥーゾ行為はしていないとしている。

641 :03/09/30 20:15 ID:0A5Tt6E7
な、なんですと。リバウド残留?
1月まで?
パートのおばさんみたいだな。
642 :03/09/30 20:47 ID:DiD+6ua5

     ♪  Å
   ♪   / \
      ヽ(・ω・ )ノ リバウドフッキ バンジャーイ
         (  へ)
          く
     ♪    Å
       ♪ / \
        ヽ( ・ω・)ノ  ケイヤクッテナンダロネ?
           (へ  )
               >
643 :03/09/30 21:26 ID:yIrdKLpr
アンチェって、パルマ時代クレスポはダメな時でも使い続けてたんだよね?
やっぱり気に入ってる選手使ってるのかね。それ考えるとレドンド・・・。
インザーギもセリエAの全キャリアでやっとアンチェに使ってもらってんじゃない?
それも会長に、「ミランはシェフチェンコ・インザーギの2トップ」
って去年しつこく言われてたし。
644 :03/09/30 21:47 ID:6qJ91TRG
リヴァウドとミランの釣りは世界で何万人釣られたんだろう?
645_:03/09/30 21:55 ID:VCqLGh4U
これで次の試合もスタベンだったら笑うな。
646 :03/09/30 22:09 ID:6qJ91TRG
もっともスタベンでも文句すら言えないと思うが・・・

でもこれでリヴァウドのほうが優位に立ったかもね。
ダメだったら出てけばいいだけだし、活躍してスタメンになれたら給料アップ要求できるかもだし。
647だから誰だよこれ書いたの:03/09/30 23:02 ID:8J8KfXAE
【巨人】近鉄・ローズ獲りへ!堀内次期監督が球団首脳陣と会談[9/30]
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1064865886/

843 名前:名無しさん@事情通[] 投稿日:03/09/30 21:37 ID:uoPRiOdb
1.清水
2.二岡
3.由伸
4.ペタ
5.清原
6.斉藤
7.仁志
8.ガットゥーゾ

ここからローズ・松井・新庄・田口
投手は大塚・伊良部・小林雅・落合あたりにチェンジかなぁ

648 :03/09/30 23:07 ID:Gzzo8CXy
>8.ガットゥーゾ
>8.ガットゥーゾ
>8.ガットゥーゾ
649_:03/10/01 00:33 ID:C+1xmMfL
全く関係ないけれど、せっかくだから、ガットゥーゾ、
どんどんうまくなっている気がする。

解説ではないけれど、うまいやつに囲まれると、
うまくなっていくものなのかね?
650|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:14 ID:iGE3DY17
◆ガリアーニ
『リバウドはアンチェロッティの要求でセルタ戦に帯同するよ。
全てが丸くおさまってうれしいね。
首相が何かしらを決めたわけではない。
誰もが知っているように彼は公務で忙しいからね。
わたしがミランの副会長であり、すべての任務を実行しているんだ。』

--セルタ戦について--
『彼らは非常に危険な攻撃を持っている。
ミロセビッチ、クズタボ・ロペス、そして彼ら二人の後ろにはモストボイがいる。
彼らのディフェンスが甘くなってくれることを祈るよ。
アウェイマッチだし厳しいものになるだろうが、これはCLの特徴でもある。
昨年の2冠のような前向きな雰囲気を繰り返すことが出来たなら素晴らしいだろうね。
セルタはデポルティボとそんなに変わらない。
あの試合は昨年のミランのベストマッチの1つだったよ。
最後にひとこと言っておく。
ミランは昨年のデポル戦のように、守るためにスペインに行くわけではない。』

--ルイ・コスタについて--
『レッチェ戦でのシェヴァの1点目は見ていないんだ。
というのも、ルイのシュートがポストに阻まれて、
なんてついていないんだと空を仰いでしまったんだよ。
でも、遅かれ早かれマヌエルはゴールしてくれるさ。』
651 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:15 ID:iGE3DY17
◆リバウド
--残留について--
『ガリアーニ氏と話して昨日決めたんだ。
ファンから受け取った応援とチームメイトやクラブの存在も決め手になったね。
日曜日にサン・シーロでスタンディングオベーションを受けてうれしかったんだ。』

--マルディーニについて--
『マルディーニからもらった電話も大きかった
昨日の夜に、僕の決断を彼に祝ってもらったことがうれしいね。
いつも僕の親身になってくれるんだ。』

--セルタ戦について--
『セルタ戦は、これまで同様に監督が指名さえしてくれればプレーできるよ。
確かにミランではスタメンを保証されないけど、なんとか出たいね。
でも、たとえ試合に出れなくてもスペインには喜んでいくよ。
ここ数日は満足な練習もできていないからね。』
652 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:16 ID:iGE3DY17
◆カカ
『本当にゴールが欲しいよ。
シーズン始めは手探りの状態だったけど、今は自信があるんだ。
ミランが首位をキープ出来たという意味で、レッチェ戦の勝利は大事だったね。』

--セルタ戦、インテルとのダービーについて--
『とてもハードな1週間になるだろうね。』
653 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:18 ID:iGE3DY17
◆アンチェロッティ
--リバウドについて--
『彼が帰ってきたことをうれしく思うよ。
1年目は共によくやってきたんだし、彼の貢献はミランにとってはまだ重要なんだ。』

--セルタ戦について--
『いつものヨーロッパ戦線で戦う時の気持ちで臨むよ。
セルタはあまりいい調子ではないようだが、
我々は彼らの熱いハートを目の当たりにするだろう。
CLの試合には魔物が住んでいるから気をつけないとね。』

--選手の集中力について--
『まだ週末のインテル戦を考える時ではない。
セルタ戦でいい結果が出れば、
日曜日のミラノダービーは最高のモチベーションで向かえるだろう。』
654 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:19 ID:iGE3DY17
--セルタ戦のメンバーついて--
『何人かの選手はもう少しフォームをチェックしないといけないが、
フォーメーションについては容易に話せるよ。
カフーとパンカロはケガだ。
おそらくコスタクルタが左サイドになるだろうが、セルジーニョの可能性も否定できない。
レッチェ戦では守備も頑張っていたからね。

目標としては、昨年のように2試合を残した時点で1次リーグ通過を決めたい。
でも、さすがに4連勝は簡単にいかないないだろう。
このレベルにおいて、いいサッカーをずっと続けるのはとてもハードなことだからね』
655 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 01:21 ID:iGE3DY17
◆レオナルド
--リバウドについて--
『彼はここ数日間のいろんな葛藤を乗り越えたんだ。
感情論から始まって、多くの物事が彼自身によって決断されたよ。
そして、最後には残留を決意した。

彼の葛藤は、W杯優勝者として多くの期待をされて移籍してきたときから起こっていた。
でも、いま彼は生まれ変わっているように見える。
プレスとまるで何事もなかったかのように穏やかに受け答えをしているんだ。』

--リバウドの今後について--
『残留はすべて自然な成り行きで決まったんだ。
それは素晴らしい物語だったよ。
彼がセルタ戦やダービーで点を獲るかどうか、
1月以降もミランに残留するのかどうかなんて誰にもわかりはしない。
大事なことはリバウドがミランに在籍することによってはじめて今後があるということだよ。』
656 :03/10/01 01:27 ID:nY1bfxle
あーーーマジ胃が痛い
657_:03/10/01 01:31 ID:Ec5oJMV7
神使ってくれよ糞アンチェ
658 :03/10/01 01:43 ID:pr6nT7ac
だったらほんとリヴァウド使ってやってくれ
659 :03/10/01 01:47 ID:eWB8in6K
アンチェロッティがどうこう言うつもりはないなぁ。
でも個人的にはカカ−リーヴォが見たい気がする。

FWシェヴァピッポ
MFカカリーヴォ

シェヴァピッポリーヴォを操るカカ・・・
実に楽しそうじゃないか。
660 :03/10/01 01:53 ID:pr6nT7ac
たまにトマソンも使ってやってくれ   ホント
661 :03/10/01 02:09 ID:OMIfIuyd
>>660
それを言うならボリエッロ・・・
トマソンとは実績が違うとはいえベンチにすら座れない日々
662 ◆5DuNpXMW2w :03/10/01 02:21 ID:iGE3DY17
そういやボリエッロどうなんだろうね。
昨シーズンもこんなカンジで結局レンタルにいっちゃったもんなー。

セルタ戦はガッツが2試合出場停止だからアンブロが潰し役やるんだろうけど、
レドンドが召集されてないのはちょっとショックだなー。
やっぱあの人はキープ力が半端なくすごい。
2〜3人に囲まれてもボール取られないし、
そこから横を大きく使って組み立てるのはいつ見てもいいもんだ。

ピルロにはあのキープの仕方と横の組み立てを是非学んで欲しいよ。
そうすりゃ代表でスタメンも夢じゃないはず。
現状、あのポジションやってる割にはキープ力が飛びぬけていいわけではないし、
レッチェ戦でも相手のプレスがくるとDFラインに戻す場面もしばしば。
もちろんあの位置でボール取られたら即失点になる危険があるわけだし、
昨シーズンはそういったケースも多かったわけで、安全な選択なんだけど。
なんつーか、全体的にピルロにはもう一皮剥けて欲しいね。
このまま一発ロングフィードだけの選手で終わって欲しくない。
663ナ カ タ サンファン:03/10/01 03:23 ID:UyUfZ3At
リバウドやはり干されたな
セリエ駄目ポ
664桜木ルイコスタクルタ:03/10/01 03:51 ID:HQU44Jy6
リバウドなどもはやどうでも(・∀・)イイ!
665 :03/10/01 05:57 ID:GxQUgGAh
ミランチャンネルでシェヴァが笑いを取っているけど
なにを話しているんだろう。気になるなる。
666本田 ◆Milan.mhOY :03/10/01 08:00 ID:rBnCYGVG
リバウド残留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
兎に角良かった良かった。
めっちゃへこんだから嬉しいぞ。
667_:03/10/01 08:08 ID:T5qG1Sp6
>>665
これかな?いつかカピターノになりたい、ってやつ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030930-00000011-spnavi-spo.html
668 :03/10/01 08:56 ID:z6QgTB+H
もはやミランはブラジル人の憧れになっているな。
さすが小さなセレソン
669 :03/10/01 11:45 ID:8CTafiWf
デミのスレにも書いたんですが、アルベルティーニの
壁紙ないですか?
670 :03/10/01 12:44 ID:wXeJLiWG
>669

ttp://www.demetrioalbertini.it/Demetrio%20Albertini%20en.htm

ここのFotoじゃだめっすか?
デミさん頑張ってほしいね。ていうか、頑張ってるみたいだけど。
671_:03/10/01 15:46 ID:BGwMJHvJ
-------------シェバ--------
------リバウド-------------
--セル爺----------カカ------
----ピルロ-----ブロッキ-----
ビリー------------シミッチ--
------○------ネスタ------
---------ジーダ------------
672_:03/10/01 18:08 ID:b57T0KeD
リバウドは遠征要員
673 :03/10/01 18:27 ID:hM+hpJb9
学校でピルロのユニ着てサッカーした後
食堂に行ったら女の子が
「誰?」って言ってるのが聞こえたよ・・・。
ピルロもっとがんがれ!

しかもサッカーあんま興味ない友達には
「デルピエロ?」って言われた・・・_| ̄| ○
674 :03/10/01 18:43 ID:8CTafiWf
>670
ありがとう
675インテリスタ:03/10/01 18:53 ID:WFLqnLoK
糞リーガ所属のチームなんかに負けたらビンタ
676 :03/10/01 20:53 ID:e1uvWXpa
>>673
トヨタカプでレアルなみに持ち上げられたら少しは知名度もあがるんじゃない?
もっともレアルなみに持ち上げそうにないけどねぇ。
もし持ち上げられてもカカー様に全て持っていかれる悪寒。
677 :03/10/01 20:55 ID:YF2riiKi
正直、カカは様付ける程ミーハー受けするルックスでもないと思う。どうでもいいが。
678_:03/10/01 21:31 ID:H8D4gxCR
カカ様とゆうよりカカ坊だな
679_:03/10/01 21:46 ID:TcCJfoNi
ミランは前線も割りと良いけどバックラインが顔面偏差値高いからなぁ。
カラーゼ・○・ネスタでイケメン3バックとか名付けられたら鬱るな・・・。(カフー無視)



持ち上げなくてもいーや。つーか持ち上げにくいチームかもしれん。なんでだろ。
680_:03/10/01 22:04 ID:4w+OgKst
>>678
カカ坊 (・∀・)イイ!!
681 :03/10/01 22:05 ID:LS43o5FB
セルタ戦は1トップみたいだね。
昨シーズンのリアソールの再現きぼんぬ。

シェヴァピッポどっちかだけで中盤1枚増えると攻撃性と爆発力が上がる。
682 :03/10/01 22:06 ID:e1uvWXpa
カフー(とセル爺)はニッカポッカを着せたいキャラだな。
ペンキ塗ってるのが似合いそうだ。
つかもう仮眠する。
683  :03/10/01 23:41 ID:hE41Ufdc
なんだかんだいっても、日本でW杯優勝を決めたブラジルの選手たちが
来日したら一番持ち上げられると思われ。
あとはイケメンとして、マルディーニとピッポとカカだな。
ということは、やっぱブラジル人でイケメンのカカが一番かな。
684 :03/10/01 23:59 ID:2+mFqkJE
カカって別に男前って感じじゃないよね
685 :03/10/02 00:06 ID:9Bp4YTrc
ヂエゴのほうがかっこいい
686 :03/10/02 00:15 ID:eiWsvIYn
>>679
イパーン人にアピールするにはやはり攻撃陣かキーパーという分かりやすいのじゃなきゃ
ダメだろうね。
687 :03/10/02 00:25 ID:tEIuoccL
来日したら果たして何人のにわかが増えるだろうか・・・
688 :03/10/02 00:31 ID:4ijQ4qoJ
新たなファンが増えるという風に肯定的に考えられないものか。
いちいちにわかにわかうるさい。
来日を素直に喜べ。
689 :03/10/02 00:43 ID:Xmg0LZus
ミランはミーハー受けしそうなイメージながら10年前の黄金時代のファンが多かったりする微妙なクラブ
690ジョン・稲:03/10/02 00:43 ID:+HUj4GUv
はよミランくたばれや。数年前みたいに一次で消えろや。マジ
691|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 00:43 ID:SZ788l7r
◆ロティーナ (セルタ監督)
『ミランはグループHの中でも最有力候補であり、おそらく決勝まで進むだろうね。
スペインにはカルロ・アンチェロッティのようなチームはいないよ。
ミランのサッカーは完璧で予測不可能だ。
対照的にレアル・マドリードのサッカーは予測しやすいし対処もしやすい。
更に、ミランの戦術はよく熟練しているしね。』

--メンバーについて--
『シルビーニョ、ベリッソが、既にケガ人リストに名を挙げている
エドゥーとカターニャに加わってしまった。
彼らの不在は試合にも影響するだろうね。』
692 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 00:45 ID:SZ788l7r
◆ルイ・コスタ
--セルタ戦について--
『おそらくオープンマッチになるだろうね。
セルタはとても危険な攻撃力を誇るし、
ホームである利点も生かしてくるだろう。

僕たちは、これまでに勝ち取ってきたタイトルで満足しているわけではないよ。
まだまだ勝ち続けて、タイトルが欲しいんだ。

リバウド?
彼のカムバックはうれしいね。
日曜日にサン・シーロで行われた別れの挨拶のときに、
チームみんなで彼に残留するように説得したんだ。』
acmilan.com
693 :03/10/02 00:47 ID:cWfPJYfy
>>689
10年前のミーハーがしぶとく残ってたりすんだ>それはうちのカミさんだw。
今や言うことは、いっぱしの「サッカーファン」。
694 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 00:47 ID:SZ788l7r
◆シェフチェンコ
『大事なことはチームの目標に到達することであって、個人ではないんだ。
ミランのような偉大なチームには常に大きな目標がある。
個人的には初めてのスクデットが欲しいし、もちろんCLの連覇も狙っているよ。』

--セルタ戦について--
『昨シーズンはデポルティボ戦で際立ったパフォーマンスを見せることが出来た。
ビーゴはあそこからあまり遠くないし、
今シーズンのCLでの初アウェイでもきっといい試合が出来るはずさ。』

--インザーギのケガに伴うリバウドのスタメンについて、及び戦術の変更について--
『ミランは既にいろんな戦術に対応できることを証明している。
(リバウドのスタメンによるワントップも)全然問題ないよ。
アンチェロッテイ監督はまだスタメンを発表していないんだ。
でも、すべてにおいて準備は万全だし、もしリバウドが出ることになればうれしいね。』

--セルタの監督がレアルよりもミランを高く評価していることについて--
『彼らがお世辞をいって油断させようとしても、
セルタが強いチームだということはわかっているし手抜きはしない。
ロティーナがレアルよりもミランが強いと言っていることには同意するけどね。
昨シーズン、ミランがメレンゲを倒したことを忘れないで欲しい。
そして、決勝に進みビッグイヤーを獲ったんだ。
僕たちは常勝軍団だからね。』
skysports.com
695 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 00:49 ID:SZ788l7r
<アドリアーノ、来夏獲得か?>
◆ガリアーニ
--アドリアーノのミラン志望コメントを受けて--
『我々はミランの一員であることを誇りに思っている。
アドリアーノもこの言葉を将来、口にすべきだね。』

◆レオナルド
『アドリアーノの言葉には特別驚かないよ。
ミランはフィールドにおける成功だけではなくて、
ピッチ外での姿も賞賛されているからね。』
tribalfootball.com

来夏のアドリアーノ獲得に向けてレオナルドが根回しに動くらしい。
(真偽の程はわからんけど)
696 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 00:52 ID:SZ788l7r
<ブライダがパナシナイコス戦を視察>

あまり良く知らない選手なんだけど、
ミカリス・コンスタンティノウ(25・キプロス)という今ギリシャで最も注目されている選手の視察で
パナシナイコス−レンジャーズを視察するらしい。
もしリバウドが移籍した場合に備えてのようだ。

<1月にユリアーノ獲得か?>
DFの即戦力が欲しいミランは、
ガリアーニとアンチェロッティが相談してユリアーノをリストアップしているらしい。
channel4,com
697 :03/10/02 00:55 ID:4ijQ4qoJ
>>693
そんな言い草すんなら嫁と別れれば。
通振ってんじゃねーよ。くだらねぇ。
698 :03/10/02 01:05 ID:PKl3uOZB
>>697
何が気に障ったの?
俺は693夫妻を羨ましく思ってしまったが
699 :03/10/02 01:07 ID:pkcYYqYF
>>697
関係ないけど、なんであんたがそんなに喧嘩腰なのか、わからん。
もしかしてあんた、>>693の嫁?
700 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 01:12 ID:SZ788l7r
<セルタ戦スタメン予想> 4−2−3−1
GK ジダ
DF カフー、ネスタ、マルディーニ、コスタクルタ
MF アンブロジーニ、ピルロ、
   セルジーニョ、カカ、ルイ・コスタ
FW シェヴァ
701693:03/10/02 01:14 ID:cWfPJYfy
>>697
なんか気に障ったか???
当時は「顔」でファンになってたカミさんが、今じゃサッカー全般に
興味を持ってたりするんで、にわかが増えても残るやつもいるという話だ。
今もしっかり仮眠してるw。

文章力なくてスマソ。
702 :03/10/02 01:19 ID:D0AbAMcU
698も699もあんまり相手すんなよ。
697は、何か辛いことがあったんだよ、きっとな。
サッカー好きの女に片思いしてたら、誰か別の男に取られたとかさ。
俺はそんな697に心から同情するよ。
703_:03/10/02 01:22 ID:lLC8cJB+
リバウドスタベンかいっw!!!
704_:03/10/02 01:23 ID:1s2VW6w0
キモイ…
705_:03/10/02 01:36 ID:oXFNx5KC
697がキモい
706 :03/10/02 01:38 ID:DfJz0RQG
697ワロタ
707.:03/10/02 02:11 ID:5L3R3nU+
アク禁中なので携帯から。

>>696
キター!!

コンスタンティノウはタイプ的にはビエリに近いと思う。
デカイし空中戦強いし、意外にテクもあって、ドリブルは迫力がある。
どんな態勢からでも無理やりシュート打って枠内に入れる技術は凄いよ。

個人的には獲得するなら大歓迎だな。
708 :03/10/02 02:50 ID:ZIz8iaZX
ユリアーノってあんた。
709_:03/10/02 02:58 ID:pt3DZPo5
>>700
激しくワラタ
あんだけ言っといてスタベンならもう・・・・。
アンテェはほんっと一流だなぁ。釣り師として。
710 :03/10/02 04:12 ID:+HUj4GUv
ミランそろそろ空気読んで
昨シーズンが買収だったというのを証明するためにも
いつかのように一次で消えてよ。
711 :03/10/02 04:38 ID:J+bjipPx
ルイコスタとカカがイマイチだな〜。
もう少しミドルをバンバン撃ってDFを吊り出さないと、セルジーニョもカフー
も全然活きないよ。
中五人の利点をもう少し有効に使わないと、このままじゃ変なパスをカットされて、
カウンターで失点・・・なんてなりかねないよ。
712 :03/10/02 04:55 ID:/i+j7thp
セードルフは怪我ですか?
713 :03/10/02 04:57 ID:+HUj4GUv
これがミランの実力(藁
やっぱヤオだったか。ミランは天下り先のチーム。
シードルフ、リバウド、ルイコスタ(w
714バルセロニスタ:03/10/02 05:03 ID:li8abvId
ルイコスタはもう終わってるでしょ。
神様リヴァウドを使ってよ!
715加加:03/10/02 05:18 ID:XNWitu0l
>>714
俺からしてみたら二人とも終わってんだけどな(苦笑
あと何?あんまよく覚えて無いんだけどトレンドとか言う奴?アイツも
(゚听)イラネ
三人まとめてカタール辺りに行ってくれないかなぁ、
まあシェバにパス送るのは俺一人で十分て事だな
716リヴァウド信者:03/10/02 05:33 ID:li8abvId
>>715
まあ、カカー天下というくらいですから、ブラジリアンのファンタジスタは他に2人もいらないってことなんでしょうなぁ。。。。
でも漏れはリヴァウド様が大好きです。ナカータと交換でパルマへ逝くという話も出ているそうですけどね。
717 :03/10/02 05:38 ID:WH5sojvh
すげー時間泥棒的試合だった。
こんなんならレドンド連れてった方が良かったんじゃないの?
横に回して精度の無いクロスが空しく飛ぶか
シェバに縦に入れてすぐ取られるかだったな前半は。
後半も良いとこなし。
718 :03/10/02 05:40 ID:+HUj4GUv
年金選手を獲得しないとチームが運営できないチーム状況w
セルタにも同点で済んで良かったねw
719 :03/10/02 05:40 ID:J+bjipPx
最後の終わり方、セルタのヤオ臭い。まだ時間残ってたじゃん。
いいとこで止めおって。
720 :03/10/02 05:40 ID:mmERQCGS
相変わらず試合中にレスしてる奴は(ry
721 :03/10/02 05:41 ID:+HUj4GUv
買収はイタリアのお家芸だろう。藁かせるなよ
722 :03/10/02 05:43 ID:948xRblP
アンチェの計画ど(ry
723 :03/10/02 05:44 ID:WHfg8Sp7
アンチェロッティにしてみればしてやったりなんだろうが・・・
どう考えても昨年のチャンピオンのやる試合じゃないだろ、これ
信じられん
724 :03/10/02 05:45 ID:ZHoNtRfE
また全世界に糞ゲー晒したのか
725わらえ:03/10/02 05:46 ID:HkiLVwTO
中田⇔リバウド、仰天トレードただいま進行中
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200310/st2003100201.html

726 :03/10/02 05:47 ID:isJ57ZLg
ガチガチに守ってとてもつまらなかったです
727 :03/10/02 05:49 ID:J+bjipPx
しかし分かっていた事だけど、やっぱネスタとマルディーニは固いねぇ。
グスタボ・ミロセ・モストボイを、見事に完封してたね。
一度だけネスタ交わされたけど。
728 :03/10/02 05:59 ID:HYw0UyrI
シェバ⇔ブロッキが分からない…
神が下がってくるんだからトマソンでもよかったのにな
729 :03/10/02 06:06 ID:+HUj4GUv
727 :  :03/10/02 05:49 ID:J+bjipPx
しかし分かっていた事だけど、やっぱネスタとマルディーニは固いねぇ。
グスタボ・ミロセ・モストボイを、見事に完封してたね。
一度だけネスタ交わされたけど。

とんでもなひ負け惜しみだぁはぁ!(はひゃぁぁぁぁぁぁぁああああ
730 :03/10/02 06:11 ID:J+bjipPx
何が負け惜しみなのかよく分かんないけど。まあいいや。
シレソタンこれからもイタリア勢の守り神としてよろしくね。
君が来てくれると負ける気がしないよ。
731 :03/10/02 06:13 ID:Z8l3dnOq
今日のはネスタと○が固いというわけじゃなかったと思うが
732 :03/10/02 06:16 ID:DfJz0RQG
インテル戦
733 :03/10/02 06:16 ID:+HUj4GUv
とりあえず、はよくたばれや。勝ち→ドロ→次は負け(藁
→おおまけ→ドロ沼

いつかの一次リーグ敗退。(爆笑
734 :03/10/02 06:17 ID:J+bjipPx
そうかな?
俺はシュートコースの切り方とか一対一とか、ことごとく勝っていた
記憶しかないんだけど。

カフーの詰めがやたらと甘かったのは、クロスを上げさせる戦術だったのかな?
二回程ドフリーでクロス上げさせてたし。あれだけが気になった。
735.:03/10/02 06:18 ID:5L3R3nU+
で、ブライダはコンスタンティノウをどう見たかな?
736 :03/10/02 06:22 ID:isJ57ZLg
>>727
ワラタ
737わらえ2:03/10/02 06:58 ID:hjVqUa4D
中田←→リバウドがトレード可能性
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/oct/o20031001_10.htm
738 :03/10/02 07:29 ID:5UF0Xmeg
誰か結果貼ってください!お願いします
739_:03/10/02 07:32 ID:2dIzkVhM
>>737
噂で終わるだろ
740|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 07:38 ID:5CUCv3eZ
>>738
0−0のスコアレスドローだよ。
アウェイだし、まぁ及第点でしょ。
負けてセルタに勝ち点3取られたらしゃれにならんからね。
しっかし、マンUとチェルシーが負けてるし、何が起こるかわからんもんだねー
くわばらくわばら。
741 :03/10/02 08:08 ID:SYtC2E7Y
あぁぁぁぁぁ寝過ごしたぁぁぁぁ
しかも引き分けかよー
まっ次はいよいよデルピーだしこれだけは勝っとくれ〜
742 :03/10/02 08:48 ID:UE2jV2Jp
引き分けなら別に良いな。
まさかアウェーでアンチェが攻めるなんて思って無いでしょ?
正直ホームで負ける気がしないし。
そんな事は置いといて・
















ダービー勝つぞ。
743 :03/10/02 09:25 ID:JYdx9b6L
 _∧∧__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚д゚)| < またミランの試合中に寝てしまった。
 |\⌒~\   \_________________
 \ |⌒⌒|
744_:03/10/02 12:44 ID:Af2d5gAV
セルタは普通に強いチーム
リーガではバルサなんてチンチンにされてるよ
ドローの結果は別に悪くないと思う
745 :03/10/02 13:17 ID:OR/DN1Zx
ペルージャ戦と同じで、もっと早く動くべきだった。
今回は1トップのシェヴァが囲まれちゃってるのに2列目がサポートに行かない。
結果、中盤でずっとパス回しを続けさせられてた。
後半の頭からでもピッポかトマソンをセルジーニョに代えて入れて欲しかったよ。

でもやっぱり中盤ダイヤモンドが一番いい気がするな。
変にいじると「自分達のゲーム」が出来なくなるし。
746ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/10/02 13:32 ID:fa6PheRa
相変わらず集中力がありませんね、このチームは
間違いなく世界のベストチームの1つですがユベントスとの違いはここでしょう
心はもうデルビーでセルタどころではないというのが本音でしょうね、えー
ふふふ
747 :03/10/02 13:40 ID:wkRt6kfp
今見終わった。
眠すぎる試合。
ルイ・コスタはもうシュート打つな。
カフーの試合終了後の笑顔は可愛すぎ。
748 :03/10/02 13:49 ID:ZnCnswV2
こうゆう試合やるから
チェンピオンチームなのに
人気ないんだろうな・・・
749_:03/10/02 13:56 ID:9EvyhV1t
おいおい、お前らセルタを甘く見過ぎてないか?
4位とはいえ、バルサやバレンシアを差し置いてリーガからCL出場したチーム。
苦戦するのは当たり前じゃん。
>>747>>748お前らもう試合見るな。
ミラニスタやめちまえ!
750ワキガーファンクル ◆Wnuu8oi5MU :03/10/02 13:57 ID:fa6PheRa
>こうゆう
>チェンピオン

貴方に言われるとさすがに形無しですよ
参りましたね、えー
ふふふ
751_:03/10/02 13:58 ID:pt3DZPo5
>>748
同意。人気ないっつーか腹立つ。

いつものセルタならシェバワントップでもいいよ。なんだよ今日のセルタのメンバー。
引いてくるのは目に見えてるしわざわざFW一枚削ってあげる意味がわからん。ハンデか?
中盤だって言うほど厚くない。特にセル爺の最近のパフォーマンスじゃワントップの相方なんて無理。
いくらアンチェがチキンだからってやっていいことと悪いことがある。

見所は神が交代で入ったとこだけ。直後ブロッキinでもう笑うしかなかった。



とりあえず今期最低試合確定だね。
752高島彩:03/10/02 14:01 ID:vI+cjK+h
インテリスタでもないのにミランが早期敗退するのが
1番嬉しく感じるのは何でだろう
753>749:03/10/02 14:03 ID:I2bpOOTW
問題は苦戦したことではなく凄まじく守備的だったことじゃないの。
リーグで面白い試合見せたかと思ったらこれでナッカリしてる人多そう。
754_:03/10/02 14:09 ID:1s2VW6w0
>753
あんた試合見てたのか?
あれのどこが守備的なんだよ
755 :03/10/02 14:20 ID:MTbe7qGR
セルジーニョの代わりにリバウドじゃあかんのかい?
756 :03/10/02 14:21 ID:IE2UG4w6
>>754
まった最近明らかに試合見てないだろうっつー萌えオタが繁殖してるな
本人はばれてないと思ってんだろうけどさ
俺女は特徴あるからすぐにわかるぜ
757_:03/10/02 14:25 ID:1s2VW6w0
>753
だな
まー俺は男でも女でもどっちでもいいけどわけのわかんないこといわないでほしい
758_:03/10/02 14:27 ID:1s2VW6w0
ありゃ間違えた
>756ね
759 :03/10/02 14:28 ID:hAHZoP61
誰にもんくいってんだかわかんねレスが多いな。
760_:03/10/02 14:31 ID:pt3DZPo5
>>753
前半枠外シュート一本だけでワントップのシェバをフォローに行かない展開が守備的でないとしたら何だ?

あと>>757のアンタのレスは意味が通じない。
761(・∀・)カエレ!!:03/10/02 14:36 ID:eDgO1SCW
>>756
監督自身、
「ひどい内容の試合を演じてしまったよ。攻撃陣も精彩を欠いていたしね。」
(from Yahoo! Sport)
とおっしゃっておられるが、なにか?
762 :03/10/02 14:47 ID:hAHZoP61
なんで761は756にそうレスすんだ?
763_:03/10/02 14:52 ID:pt3DZPo5
なんか日本語の不自由な人ばかり・・・
764 :03/10/02 14:54 ID:IE2UG4w6
もうアンカーがぐちゃぐちゃでわけわかんない
765_:03/10/02 14:56 ID:2XQCZcWr
  _、_    
( ,_ノ` )        もまいら少しはもちつけよ・・・な?
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄

  _、_      毎試合納得する内容を期待するっつーのは酷なもんだろ・・・な?
( ,_ノ` )y━・~~~
766_:03/10/02 15:15 ID:YXz6V7UA
前半終わったときに出るデータ、
セルタのシュート数がたしか8くらいに対してミランは1でしたよね?
あのデータ見たとき思わずため息出たんだが・・・。


にしても、もう少しシェバピッポルイリバウドを長く見せてくれ。
この2年近くの間で、この4人が同時にフィールドに出ていたのって
合計時間10分ないはず。今回が3試合目くらいかな。
767 :03/10/02 15:25 ID:hAHZoP61
守備的っていうより、攻撃がへぼかっ(ry
768.:03/10/02 15:26 ID:kqNfisT2
10/5(日)
生中継 27:25
Ch.180 インテル vs ミラン

解説:宮内聡 実況:八塚浩
769_:03/10/02 15:36 ID:pt3DZPo5
試合見て腹立ったわ回線の調子おかしいわで相当熱くなってたようだ。自分自身アンカーの付け間違いをしてた・・。反省。
>>760のレスは>>754へのレスでした。

今回の試合は勝ち点3を取りに行くゲームだと思うんだよね。相手が酷くコマ不足だったからアウェィもクソもないしチャンスだと。
一応グループでは本命扱いされてるけど拾える3点なら拾っとかないとホントに何が起こるかわからんし。
シェバワントップにセル爺っていうのが意味不明でそっからキレてました。。


>>766
後半遅くとは言えあの4人が同じピッチに立ってるのが嬉しかったなぁ。
・・・と思ったらブロッ(ry
ワントップの相方なら左サイドにはリヴァウドで良いと思うんだけどなぁ・・・。
シェバを援護するミドル打てる選手を絶対使うべきなんだが。
結局ワントップ機能せずだし。

残留のツジツマ合わせみたいな投入だったよね。
770 :03/10/02 16:54 ID:ZTB/lWiE
ミラノダービーか燃えるな
しかし時間が・・・
771 :03/10/02 16:59 ID:tRRFeSzA
アンチェ、普通にコスタクルタとかアンブロをスタメンで使っといて
結果(引き分け)には満足してないとか言ってんだから、相変わらずとんでもない馬鹿野郎だ
772 :03/10/02 17:08 ID:8/7w9njy
>>769
氏ね
773 :03/10/02 17:10 ID:XYD5fkQM
>771
他にいないんだからしょうがない。
しかしガッツいねえとやっぱ攻守に一枚落ちるんだよな。
774 :03/10/02 17:14 ID:AiQKHy51
>>745
禿げ同
後半頭からメンバーチェンジして
同じくセルジーニョoutでトマソン(コンディション良さそう)inで前線かきまわして
中盤との連携をし易くして欲しかった

775 :03/10/02 19:13 ID:P9habhPS
リーガファソから見るとセルタはリーガだと後半走れなくなったりすることがあったり
撃ち合いやると競り負けたりとうまいけど半端なんだよね。
去年の守備的な戦い方も半端だったし。(バレンシア、バルサがヘタレすぎた)

打ちあってれば普通にミランが勝ってたろうと思うよ。
776 :03/10/02 19:22 ID:+AeYD5Hv
まぁ言うのは自由だからな。
777 :03/10/02 19:26 ID:C6ZY18xN
試合見てないけどアウェーだし省エネで引き分けはOKだと思うよ
結果としてH組1位はミランなんだから
778 :03/10/02 19:27 ID:+AeYD5Hv
とりあえず昨年みたいな1.5軍のミランダービーにならなさそうで良かったよ。
CLのために選手温存してミラノダービーを1.5軍で戦うなんてミラン必死だな(ワラ
って笑われた時はかなり辛かったです。
779|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 19:34 ID:ZN5O8fn2
セルタ戦は相手の術中に嵌っちゃったね。
今日のセルタはケガ人が多いこともあって、メンバー組むのも四苦八苦。
ある程度引き分けもしょうがないってカンジで無理に人数割いて攻撃してこなかった。
むしろ、高い位置からプレスかけて守備をきっちりしてきたし。
兼ね合い的にもここがまず痛かった。

あとこの試合、何が1番駄目だったかというと中盤の守備。
これに尽きるよ。
攻撃的なメンバーをたくさん使うともちろん中盤の守備に弊害がでるわけで、
バランスって微妙かつ難しいもんだなぁと思った。
ミランの攻撃がまずい時はいつも中盤の守備がスカスカのときに起こる。
相手に押し込まれて、自陣の深い位置でしかボールを奪えないから、
まったりとパスを回しているうちに相手が守備陣形を整えてしまう。
おまけに中盤の選手はみんな足元にもらいたがって(ひどい時には棒立ちになってる)、
前にどんどん走り込む選手がいない。運きが少ないし、FWがどうしても孤立してしまう。
こんなカンジで相手にボールを持たされてるだけで、どんどん攻撃が後手にまわって遅くなる。
結局、シュートする前に相手の守備に引っ掛かっちゃって、
また守備させられる。
この無限ループだよw

やっぱ中盤できっちり守備しないと、いい攻撃もできない。
サッカーは攻撃と守備に連鎖性があるわけだし。
見栄えのいい選手をずらっと並べても結果に直結しないのがサッカーの難しさというか面白いところだね。
まぁ、ダービーにはガッツが戻ってくるし、今日は曖昧だった中盤の役割分担をきっちり修正してほしいよ。
780蚊化:03/10/02 19:43 ID:XNWitu0l
早く尊敬する中田さん来てくれないかな
あの人のプレーにはかなり影響されてるんだよね
781ぐらんでみらにすた:03/10/02 20:00 ID:CMwSQDcJ
連覇狙うチームならアウェーでも引き分けでいいわけねぇやん うんこ
セルタ・デ・ヴィーゴと比べて2列目3列目の押し上げがうんこっこすぎたと思う


782 :03/10/02 20:41 ID:B1ZzM0qn
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´)ノ <アンチェ
783 :03/10/02 21:14 ID:tEk1kral
セルタ強いと思うんだがそれこそアヤックスよりも
守備的というよりも思い通りに行かなかっただけだと思うが
チェルシ―とかマンUとかもみればわかるがそんな甘い
もんじゃないだろ
784 :03/10/02 21:22 ID:xxcNsmMv
リバウドへのブーイングは凄かったな。
バルサへ行ってもミランへ行っても、セルタサポにとっちゃ永遠にデポルの選手なんだろう・・・。
785 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 21:59 ID:ZN5O8fn2
◆アンチェロッティ
--セルタ戦について--
『ミランはグループHのトップであり、これが最も重要なことなんだ。
アウェイでのドローはそんなに悪い結果ではない。
しかし、内容が酷かったねー。
攻撃面ではチャンスがほとんど作れなかったし、前半は守備も甘かった。
もっといいサッカーができるはずだし、してもらわないとね。』

--1トップについて--
『昨シーズン、4−0で粉砕したデポルティボ戦のように、
何度も使ってきたパターンだし結果も出してきたからね。
ただ、今日はまるで休日の選手のような覇気のなさだったし、
攻撃のテンポも遅かった。
まぁ、雨のピッチだったことも考えて、この結果で良しとしないとね。

こういった気持ちで一旦試合に臨むと、なかなか変えられないし、
セルタに十分なプレスをかけられないまま悪い内容になってしまったよ。』
786 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 22:00 ID:ZN5O8fn2
--インザーギとリバウドを投入したことについて--
『私はシェヴァとピッポの2トップに変更して、
中盤をルイ、リバウド、ピルロ、アンブロジーニというパターンを試みたんだ。
でも、対した変化はなかったね。』

--試合の総括--
『セルタはもっと攻撃的に来ると思ったし、
うちのカウンターのチャンスもたくさんあると思ったんだけどねぇ。
結局彼らは守備を固めてきたよ。』
channel4.com
787 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 22:02 ID:ZN5O8fn2
◆ルイ・コスタ
『CLで対戦する時には、
次の試合のことを忘れ勝利のためにベストを尽くさなければならない。
お世辞にもいいサッカーをしたとは言えないけど、
ダービーに頭がいっていたわけではないんだ。
セルタは強いチームだし、すべてにおいてミランを困難に陥れたよ。
アウェイなんだし、引き分けは悪い結果じゃない。
残念なのは、多少集中力を欠いたことかな。』

◆リバウド
『プレーできて幸せだよ。
僕の気持ちを奮い立たせてくれた。
決定的な仕事ができなくて残念だったけど、十分な練習ができていなかったからね。
普段のミランサッカーができなかったけど、
大事なことはグループHの首位であることだよ。』
788 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 22:04 ID:ZN5O8fn2
◆コスタクルタ
『攻撃に明確な意志がなかったし、守備は更によくなかったねー。
それほど悲観するようなゲームではなかったけど、この点は反省点だよ。
雨でスリッピーなピッチも響いたね。』

◆ジダ
『守備陣はよく守ったよ。
ネスタのディフェンスは特に素晴らしかった。
セルタは前線からよくプレスをかけてきたし、
ゲームは序盤から厳しい展開になったね。

気持ちを切り替えてミラノダービーに集中するよ。
集中力を高く保って試合に臨まないとね。』
789 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 22:05 ID:ZN5O8fn2
◆インザーギ
--体調について--
『とてもいいよ。
残り25分をプレーできたことは大きかったね。
まだ無理をしたくなかったからスタメン出場はしなかったんだ。
ダービーではコンディションをベストにして挑みたいね。』

◆ネスタ
『最悪の夜だね。
戦術を変えても戦えるはずだったんだけど、何も変化しなかった。
もう前を向いて進んでいかなければいけないし、
こんなお粗末な試合を二度としてはいけない。』
acmilan.com
790 ◆5DuNpXMW2w :03/10/02 22:07 ID:ZN5O8fn2
◆ピルロ
『ローマがいいサッカーをしているのは認めなければいけないね。
でも、最大のライバルはやはりユベントスだよ。
彼らは倒すべきチームだ。
ミランもいいサッカーができているし、昨年のように楽しんでいるよ。
たとえ判断が早いとしてもね。
シーズンは長いし、インテルやラツィオもスクデット争いに加わってくるだろう。』

--リバウドの復帰について--
『素晴らしいニュースだったし、みんなこのことについては喜んでいるよ。
彼のような偉大な選手がミランに残ってくれたのはうれしいね。』
channel4.com
791_:03/10/02 22:17 ID:Z2clBT+Y
前々から思ってたけど、今日改めて再確認。



お  れ  は  ア  ン  チェ  が  大  嫌  い  だ
792 :03/10/02 22:30 ID:e/AmQeg/
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   よ〜く考えよ〜 ♪
 。・゚・(ノД`)・゚・。.  ♪ 勝ち点は大事だよ〜 ♪
     | [|lllll]).      う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
   〜|  |
    U U
793インテリスタ:03/10/02 22:50 ID:DfJz0RQG
生まれる前から思ってたけど、今日改めて再確認。



お  れ  は  ミ ラ ン が  大  嫌  い  だ
794 :03/10/02 23:06 ID:cWfPJYfy
ピルロ、カカ、ルイ、と使うなら、そのうち一人はせめてレドンドで‥‥と
思った俺は間違ってますか?
795 :03/10/02 23:11 ID:UokHzcko
カカ、ルイ、ガッツ、レドンドでやってみてほしい・・・
796 :03/10/02 23:11 ID:z+oqDL3i
ガッツは昨日は出場停止だったのでは?
797 :03/10/02 23:12 ID:isJ57ZLg
スター軍団でありながら削るだけしかできないACミラン。
笑わせていただきました。


798_:03/10/03 00:15 ID:KYEwcbl8
なんか今日は煽りに共感してしまうな(苦藁
799_:03/10/03 01:03 ID:mv1CjmOI
ルイ・カカ・ピルロ+ガッツよりその中でコンディションの良い2人+ガッツ・レドンドを試してほすぃ。
レッチェ戦の後半の様に。
強豪相手の中盤の安定感が増すと思うんだが。

とりあえずガッツの次のオプションはアンブロではなくレドンドで。いやマジで・・。
800 :03/10/03 01:29 ID:G+8rJqWJ
>>799
はげどう
レドンド使ってほしい。まじで。
801 :03/10/03 02:34 ID:AqDW/RXT
決戦の日は近い。
マジで。改めて思ったが近すぎるぞ、セルタ戦終ったと思ったらすぐだもん、、
実際選手はもっと近く感じてるんだろうな。
802  :03/10/03 09:36 ID:3BBzczP+
おれは待ってるよ(はーと
http://www.soccerage.com/jp/13/q4293.html
803 :03/10/03 12:42 ID:JIFlw5CT
ガットゥーゾは1ボランチでも十分働けるので、中途半端なピルロを干して
2列目にカカ・ルイコスタ・リバウドを並べるのが(・∀・)イイ!!
804_:03/10/03 12:46 ID:KW3hsRek
アンチェロッティ糞だな
手負いのセルタに中盤支配されやがって
ガリアーニは監督変えろボケが
も一回テリムで玉砕のほうがナンボかマシじゃ
805_:03/10/03 13:23 ID:ZkAfU5cq
>>803
同意。もう一皮剥けてないピルロはスーパーサブが良いと思う。
去年の功績を認めてないわけじゃないけどさ。
最近はルイがカカに触発されたのか相当動きが良い。二人のパスワークがゲームを作ってる。残念ながらピルロ浮いてる。

ガッツにお守りしてもらってるようじゃダメだ。ロングフィードならレドンドも相当上手いしもっとピルロの危機感を煽ってもいい筈だ。
806鬱だけど:03/10/03 13:36 ID:+Ozeq9zJ
レドンドやリバウドよりもブロッキやアンブロを優先して使うアンチェだからな…。
こうなる事が増えるのも仕方がない気がする。
別にブロッキ達が駄目だって訳じゃないけど舞台がCLだと
言う事を考えると采配に物足りなさが残るな…。
ダービーは勝たないとね。
807 :03/10/03 13:43 ID:RqFCbCsc
>>805
派外道。
ピルロ浮いてるし、ガッツが過労死する。
ていうか守備の負担と黄紙赤紙の数は無関係じゃあるまい。
レドンドを入れたい。

しか〜しつくづくピルロと茸って、いろんな意味で似てるわ。
808 :03/10/03 13:47 ID:GhgKwmxU
やっぱデルがないからまだダメなのかな・・・
809 :03/10/03 13:51 ID:4PyDKPdj
ガッツはどっちにしろあれぐらいのプレーはするだろ。好きでやってる気がするがw
むしろピルロの弊害を受けてるのはCBの二人でしょ。
目の前でボール奪われて、カバーしなきゃならなくなってるし。
810_:03/10/03 14:00 ID:2JuY/AvK
      シェバ
         リパウド

    ルイ         カカ

     レドンド   ガッツ

 ビリー   ○   ネスタ   カフー

          ジダ

今週末はこんな感じになるんでしょうか??
811 :03/10/03 14:12 ID:y+MKzh7j
>>810
そうはいかんでしょう。
ピルロとインザーギが出ると見る。
812 :03/10/03 14:13 ID:X/Ta3e0Y
>805
コメルツ信者と見た(W
662の文章とルイスレで書いてあることのミックスだね
>一皮剥けないピルロ
>ルイがカカに触発されてる

使ってる語句もまんまでワラタ
813 :03/10/03 14:17 ID:3BBzczP+
ピルロは期待されてるから
814_:03/10/03 14:19 ID:vNzV6HZW
810のフォーメーションだけで
ご飯3杯食えるわけだが・・・
815 :03/10/03 14:34 ID:RqFCbCsc
インザーギはダービーには出ると言ってる。
ホントはセルタの時もまだ首が痛かったらしいが。
816   :03/10/03 14:35 ID:P+wR5RFY
ピルロのロングフィードはもう相手にはバレバレなんかな〜?
ピルロがボールにタッチした瞬間、ピッポに一人マークがつく。
それでシェフチェンコにパス出そうにも、ピッポみたいにラインぎりぎり
で張ってないから出しづらい。だからスクウェアに出さなくちゃ
しょうがない。素人考えですが・・・
817.:03/10/03 14:37 ID:ErKghsxy
リバウドもやる気あるみたいだし。
アンチェは誰を使うんだろう?
まぁ、どうせオカターイメンバーだろうな(w
818_:03/10/03 14:39 ID:h0lTANXv
>>810
次の相手知ってる?w
どう考えても中盤に選手が寄り過ぎになる。
両サイドガラ空きになってガンガン攻め込まれる。
ビリーではファンデルメイデは止められない。
819  :03/10/03 14:43 ID:P+wR5RFY
>>818
ファンデルメイデの背後から特攻野郎が参上するよ・・・




そ の 名 は ・ ・ ・     ガッツ!
820 :03/10/03 14:52 ID:KyGwlB6M
この前のレドンドを見てうまいと思ったのはわかるが
極端な待望論と安い受け売りでしか話せないのは
もはやどのスレも共通だな
サッカー板は人数が多いだけに中身が薄い
821_:03/10/03 14:53 ID:2JuY/AvK
ワラワレタ...(´・ω・`)
822 :03/10/03 15:17 ID:4PyDKPdj
レドンドはともかくとしてリバウドに期待してるやつの方がどうかと思うな。
ルイ・カカ・ピルロ・ガッツの菱形中盤にシェヴァ・ピッポで無問題でしょ。

リバウドは穏やかな性格らしいけど、もっと覇気が欲しい。
「勝たせてやるから俺に従え!」ぐらいの強引さが見たい。
823 :03/10/03 15:29 ID:3BBzczP+
正直リヴァウドはすばらしいのは認めるが、
ミランではカカとリバウド交替して使うような感じじゃないかな
824 :03/10/03 15:32 ID:P+wR5RFY
>>823
実際、そうだったんじゃないの?>セルタ戦
825823:03/10/03 15:37 ID:3BBzczP+
>>824
実際そうでした・・・
2トップでもやっぱりそうだろうね
826 :03/10/03 15:40 ID:hXwu/fK6
くレドンドはもっとためしていいでしょ。
ピルロより使えるようになるかもしれんし。
827 :03/10/03 15:41 ID:P+wR5RFY
うむ>>825
828:03/10/03 15:44 ID:lSkHc92g
ちょっとまて、お前等セードルフのこと忘れすぎ。
829_:03/10/03 15:47 ID:wp2F41jn
セードルフってこの前のアヤックス戦見てたら入場するとき私服でいたけど
怪我なのかな?
830 :03/10/03 15:53 ID:P+wR5RFY
セルタ戦ちゃうか?>>829
831_:03/10/03 15:59 ID:Gi5qo2BX
>>830
違うこないだのアヤックス戦
832 :03/10/03 16:00 ID:f8Ad2SZC
どうでもいいが糞レスでageるな
833 :03/10/03 16:03 ID:So37bCFp
レドンド左ハーブ出来ないかなぁ・・・。
んでトップ下をカカかルイのどっちかにして欲しいんだが。
ピルロ最近あんま良くないけど左がもう一つ不在だからなー。
カカは右ハーフじゃもう一つ活きてない気がして。
834 :03/10/03 16:03 ID:3BBzczP+
セードルフ忘れてないけどさ・・・・

どうしよう?
835.:03/10/03 16:05 ID:Gi5qo2BX
>>833
>左ハーブ

薬草ですか?
836 :03/10/03 16:07 ID:f8Ad2SZC
ID:Gi5qo2BX

age厨市ね
837_:03/10/03 16:09 ID:weNfBVdm
にわか大量発生ウゼー
838_:03/10/03 16:12 ID:OQxI2N3q
(・∀・)ニヤニヤ
839_:03/10/03 16:26 ID:Gi5qo2BX
せめて間違ったら自己レスで訂正しろよ

840805:03/10/03 16:29 ID:N9sTlBGI
>>812
はぁ?思った事書いただけだしコメルツの発言なんてイチイチ覚えてねえよ。
ルイスレってあるんだ。見たこと無いや。基本的にルイ嫌いだからね。


つーかお前がコメルツに夢中だなw
841 :03/10/03 16:35 ID:UrtnZOTn
「はぁ?」
842 :03/10/03 16:36 ID:KyGwlB6M
ほっときなさい
もう必死なんだから
843_:03/10/03 16:45 ID:OQxI2N3q

      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ |.:.:|_     よんだ?
   | |(゛|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゛、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:,ノ゛  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
844 :03/10/03 20:06 ID:a13OUSgf
むむ、インテルスレより下は許せん
浮上age
845 :03/10/03 20:12 ID:hUc5aUFl
レドンド怪我みたいに書いてるとこあったけど、まじかな。
846_:03/10/03 20:33 ID:tgoa7S3t
>>839
2ch初心者?
それぐらいのミスでわざわざ訂正する奴はいないよ
「禿しく同意」の「禿」が違うよってまじでいってるのとおなじだよ。
滑稽、っていうか浮いてるよ
847|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:45 ID:wSWT3NNQ
◆ガリアーニ
--ダービーについて--
『ダービーは魅力的でエキサイティングなゲームだよ。
個人的には胸が踊るような試合だけど、特別なにか身構えるようなことはない。
私はダービーで勝つことがスクデットを獲るよりも大切だと考えたことがないんでね。
これからも決してないだろうし。』

--インテルについて--
『インテルのベストプレイヤーが誰かと問われれば、私はヴィエリと答えるよ。
しかし、わたしは一度も彼が欲しいと思ったことはない。
なぜなら、彼を獲ろうと思えば、インザーギとシェフチェンコのどちらかを手放さないといけないからだ。
わたしは、ミランが誇るこの素晴らしい2トップを確信しているからね。』
848 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:46 ID:wSWT3NNQ
◆マルディーニ
--ダービーについて--
『この試合はセリエAを直接決定づける試合ではないけど、
重要なものに間違いないよ。
もちろん、このゲームに勝ってインテルに5ポイント差をつけることは有利になるけど。
国内リーグには他にも危険なライバルたちが存在するんだから、
どこが相手だろうがあまり選り好みしてられないよ。
CLからダービーまでインテルはミランよりも1日多く休みを取れた。
でも、うちのパフォーマンスにはあまり影響しないよ。

この試合は、昨シーズンより更に改善され強くなったインテルに対する挑戦なんだ。
たくさんのオプションを持ち、開幕からとても堅い守りで相手に得点を許さないね。』

--注目のインテル選手について--
『ヴィエリとサネッティだね。
彼らは素晴らしいパフォーマンスをしてくるだけでなく、
チームに多くのものをもたらすからね。』
849 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:47 ID:wSWT3NNQ
◆インザーギ
--ダービーについて--
『ダービーの雰囲気は燃えるよね。
セルタ戦からミラノに帰って来てすぐにそれを感じた。
心配いらない、このゲームは決して落とさないよ。
こんなビッグマッチでスタメン復帰できるのは最高だ。

昨シーズンのセリエAのダービーを僕の決勝点で勝ったことは忘れてることはできないよ。
でも、ベストマッチはCLの決勝進出を決めた準決勝でのダービーだね。』

『僕は今、これまでで最高の状態にあるよ。
昨シーズンも今季もね。
これまでやってきたことを考えても、僕はいまキャリアの頂点にある。』
850 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:49 ID:wSWT3NNQ
◆Carlo Sangalli (ミラノ商工会議所長)
※大のミラニスタらしい
『ネラッズーリは何も怖くないね。
どうせ昨シーズンみたいに自滅すると思うよ。
ダービーが魅力的なものになることを期待している。
私はミラノを愛しているから、インテルにはあまり絶望してほしくないからね。
ミランはスーペルピッポインザーギのヘディングゴールで、1−0の勝利だと思うよ。』
acmilan.com
851 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:50 ID:wSWT3NNQ
◆コルドバ (インテル)
『ミランの選手には敬意を払っているけど、怖いとは思わないね。
シェフチェンコが最も危険な選手だ。
彼とは何度か対戦しているが、いつもチームに違いをもたらしている。
ダービーでは彼の仕事を制限したいね。』
channel4.com
852 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:51 ID:wSWT3NNQ
<ガリアーニ、トラベルシをリストアップ>
アヤックスのハテン・トラベルシ(26・チュニジア)を1月移籍市場の前に水面下で根回しする模様。
アヤックスとは今季で契約が終わるようだ。
カフーの後釜に考えているようで、マンUも獲得を狙っているらしい。
tribalfootball.com
853_:03/10/03 20:54 ID:GYEjUua3
トラベルシと交渉したいらしい

ソースは怪しいとこからだけど・・・
獲れるもんなら来てほしいね

まぁいま時期からメルカートの話するのもなんだけど・・・
しかし時が経つのは早いもんだね、もー10月だよ
854 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 20:56 ID:wSWT3NNQ
あのさ、レドンド出せって人が急に増えてるけど、
レッチェ戦のあと筋肉痛めちゃって試合出そうにも無理なんだけどねw

で、たしかレドンドはもう34才で、ピルロはまだ24才。
一回り年齢が違うし、将来的なことを考えたらピルロを我慢して育てていくべきだと思うよ。
アンチェも期待してるだろうし、大成する資質があると思うしね。
ただ、もう少しコーチングして周りをどんどん走らせて欲しいとは思う。
ルイとかセードルフは突っ立ってることが多いし。
性格的なものもあってちょっと遠慮してるのかもしれないけど。
そうすればもっと速いボール回しができると思う。
昨日は中盤の押し上げが遅くて、FWが孤立しちゃってかわいそうだった。
ミランが得意としている中盤からのしっかりとした守備と、
そこからの速いセミカウンターをダービーではきっちり見せてほしいね。
855_:03/10/03 20:56 ID:GYEjUua3
>>852
かぶってしまった スマソ
856_:03/10/03 21:23 ID:9I6XZpiY
>>854
レドンド出せなんて言うヤツはスレ立てる程居るだろ。
レッチェ戦のパフォーマンス後だから余計に待望論が出てきてるしピルロと変えろってやつもいたけどアンブロとは比べられないだろってのも居るだろうが。
しかも筋肉痛めたってのに何笑ってんだよ。 次に出せなんて誰も言ってないぞ。

根強いレドンドファンなんて俺以外にも沢山いるだろうしそういうやつ等を降って湧いた様に言うなよ。
857 :03/10/03 21:39 ID:9AJsgCoR
レドンド筋肉痛めてたんか・・・(´・ω・`)

常時スタメンとか無理強いは出来そうにないな・・・
858 ◆5DuNpXMW2w :03/10/03 21:39 ID:wSWT3NNQ
>>856
なにをカリカリしてんのかね・・・。
俺はレドンドがケガをしたことについて笑ってやしないよ。
むしろ、上の方にある俺のレス見ればわかるけど、
セルタ戦で召集されなかった時に、理由も知らずになんで出さないんだって
自分で言ったことに対する自嘲なんだけどね。

蛇足だけど、俺もレドンド好きだぜ。
レドンドスレにもよく行ってるし。
859_:03/10/03 22:08 ID:9I6XZpiY
>>858
上のレスってのを見てみたら確かに召集しろって書いてあったけど突然その文頭から入ったらレドンドを軽く見られたみたいな感じでついカッとなってしまったよ。すまんな。
その日の分のレスくらい全部見てるけど自嘲だったって言われても理解できんよw

蛇足つーか俺にとってはそれが一番大事だわ。喧嘩腰で悪かった。
860 :03/10/03 22:13 ID:xedGCwsZ
まあこの件でアンチェを叩いた奴は皆切腹
・・オレモナー
ていうか内容が良くなかったからってかりかりすんなよ
そんなこともある
861 :03/10/03 22:29 ID:R3RcRr/K
アヤックス戦でミラニスタの掲げてる旗に

VOGLiAMO
11
GATTUSO

と書いてたんですが、11って何を意味してるんですか?
VOGLIAMOは「僕らは欲しい」って意味らしいけど、11回目の優勝だと回数が合わないし。
862 :03/10/03 22:31 ID:R3RcRr/K
11人ガットゥーゾがいれば…ということだろうか。

  8
RINGHIA X

てのもあったが、ガットゥーゾ人気なんだね。
863 :03/10/03 22:35 ID:kV6Pigi6
中盤誰を出そうがあまり変わらないだろうな
ガットゥーゾ、アンブロジーニ、ブロッキ3人とかは抜いて
864 :03/10/03 22:53 ID:ZKKA4DOy
>>861
11でしたか?ilとかじゃなくて?
865 :03/10/03 23:16 ID:eZsNqj9D
いくらなんでも、キーパーは無理だよな。ガットゥーゾ。
866 :03/10/03 23:31 ID:6Z2hxk+o
ん〜アヤックス戦の時期だったら、
リバウドの背番号をガッツにヽ(`Д´)ノクレヨ
だったりして。んなこたねーか。
867 :03/10/04 00:06 ID:O1MzSxyv
ガッツ大好きだけど11人ガッツだったらゴールは決まんねえな。
ついでにキーパーもガッツだからぼこぼこ点とられそうだ。

でも11人ガッツってのも見てみたい。
868|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/04 01:56 ID:vn/htVQV
インテルは2トップ誰使ってくんのかねー。
無難にビエリとかレコバで来てくれたらいいんだけど、
マルティンスだけはマジ勘弁してほしい。
マルディーニが一瞬で裏取られてたし、あの速さは反則。
CL準決勝のラスト10分はホント生きた心地しなかったよ。
今回はマテラッツィが出ないみたいだからかなりうれしいけどさw
869_:03/10/04 02:03 ID:Lg+d1NFS
レコバ怪我じゃなかった?
おそらくビエリとまるてぃんすだと思う
870 :03/10/04 03:23 ID:SWHcDjEq
何気にマテ出ないの物足りなかったりする。
 
         P E
       O ⌒ L°
        ヾ 〃
        ミ@∀@ミ
       〃 ・ ・ ヾ
       〃 ・ ・ ヾ
      /δ⌒δ\
871ぐらんでみらにすた:03/10/04 08:56 ID:0fcaSzOd
○ VS ● (きゃー

●のハンドスプリング→バク宙×4のGOLパフォーマンス
は他の試合なら見てておもろいけど
デルビーでやられたらパチ切れると小野ウ

>>870
はげどん
872 :03/10/04 10:30 ID:KweaH/1N
インテルスレではクルスになってたけど
どのみち使ってきそう
873 :03/10/04 10:33 ID:bBXBDcbG
ピッポもシャフチェンコも選手として全盛、中盤もいいし充実してるなあ。
でも、FWの層でいったらどうかなトマソンも悪くないけど、、、
少し心配だなあ・・
・・ええ比べてますとも、ミラノダービー近い某クラブと

まあ、軽く3−1で勝つけどね。
874 :03/10/04 11:03 ID:SWHcDjEq
>>872
for footでもクルスになってた。
羽中田がマルを苦しめるためにマルティンス使えと
言っていた・・・。バレバレやん。( ´ロ`)
875 :03/10/04 12:52 ID:gRhmrwIh
結局、ヒバウドの退団宣言は単なる売名行為だったってわけか
876 :03/10/04 13:54 ID:uJia8sMI
リバウドじゃなくてミランの売名行為。
877 :03/10/04 14:12 ID:trtdG38z
今、セルタ戦観てるけど、MILANはシェフチェンコの1TOPにする必要
無かったんじゃないか?ルイコスタとカカどっちはずしてインザーギにすれば
良かったのに、まだ前半40分過ぎだけど。さて続き観るか
878バレージ:03/10/04 14:13 ID:18KL79Vu
ユベントスのカモラネージ 取れないかなー。
あいつが来れば中盤の選手層が一気に厚くなる。
右サイドバックがシミッチでも良くなる。

どうかな?皆さん
879 :03/10/04 14:20 ID:KweaH/1N
>>877
インザーギは病み上がりでまだ首か痛かったらしいので
無理させなかったと思う。がいずれにせよトマソンを入れて
2トップにすべきだったとは思う。ルイコスタかカカーが
もう少し前目でやれればよかったのかもしれないけど
880 :03/10/04 14:46 ID:cbj+HQ8U
>878
イラネーしつまらん
軽々しくバレージを名乗るな
881フリット:03/10/04 14:54 ID:Yq89/Rq9
カモラネージ採るなら中田でも良んじゃない?
ユーティリティで守備も安定してるし
882  :03/10/04 15:02 ID:WzgZW0bG
>>881
ヒダは中に入ってくるんじゃないの?
個人的にはファンデルメイデがいいなぁ。
883 :03/10/04 15:19 ID:1H3j0xHE
>>881
>878
イラネーしつまらん
軽々しくフリットを名乗るな
884セルジオ・コンセイソン:03/10/04 16:27 ID:Gv8Zq2f5
俺の出番ですか?
885_:03/10/04 16:28 ID:lJKDIDp/
>>884
整髪しろ。話はそれからだ。
886ウェア:03/10/04 17:25 ID:mdcHYxU3
トラベルシ取ったら、カフー前にあげて 右のSBにトラベルシってのはどうなんかね?
まあカフーは後1、2年だろうけど
887ロベルト・ドナドーニ:03/10/04 17:30 ID:a/tgJlQt
そんなことより俺の再就職なんとかしてくれよ、ミラン。
888ぐらんでみらにすた:03/10/04 17:51 ID:0fcaSzOd
>>887
GENOAクビんなったの?
889ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/10/04 18:05 ID:DEYnMxGI
>>888
セリエBの3節、ホームでアトランタに0-3と完敗した後に解任されたよ。3戦とも無得点だった。
5戦終了してポイントは1、Bの最下位。
890バレーヅ:03/10/04 18:48 ID:w5WPzevg
来シーズン補強して欲しいのは、インザーギ、マルディーニ、カフーのポジションだよ。後は、今のミランには無いタイプの選手。僕の脳内オナニー的には、トラベルシ ボネーラ カモラネージ ジエゴ アドリアーノかな。ウイイレ的で申し訳ない なーんちゃって
891ぐらんでみらにすた:03/10/04 19:26 ID:0fcaSzOd
>>889
さんきゅ
解任されちゃったんだね
解任の一因となった故郷のアタランタの監督
とかそのうちなってほしいよん

>>890
インザーギ、マルディーニ、カフーはウィークポイントでは全然ないので
他のビッグクラブに獲られる前に将来の見据えての補強するのは
きぼんね
アドリアーノはインテル籍なのにミランでやりたいとか言ってるし
ボネーラは自分はミラニスタと言ってるのでなんとなくいいねん
鴨さんは去年のパフォーマンスなら来てほしいけど今年はまだまだ
本調子ではない感じ ヂエゴはスパーズにロックオンされてるとかいう話
を小耳に挟んだ
892_:03/10/04 21:43 ID:/tFqTroO
>>891
盛田、ひさしぶりっ!w
いまのコテではトリップ晒さないの?ww
893ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/10/04 21:54 ID:/7d27HU2
スパーズはディエゴ獲れるのかなぁ。ワークパーミットが下りるはずないと思うんだけど・・・
894 :03/10/04 22:11 ID:QnL6MSr7
流れ無視で悪いけど、チャンピオンズリーグ勝って、
マルディーニが大耳にキスしてる画像か壁紙ないですか?
ケータイの待ち受けにしたいのです。
895カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/10/04 23:45 ID:+NMzak5m
896 :03/10/05 00:12 ID:B/KkS1Ob
今の背番号22番って、誰ですか?
897 :03/10/05 00:34 ID:NHURAAdK
898_:03/10/05 00:40 ID:xRCazyQq
899.:03/10/05 01:31 ID:GIcxLKca
>894
CL優勝したときに感動して自分で作りました。
良かったら使ってやってください。

http://up.isp.2ch.net/up/2821979b11c7.zip
900 :03/10/05 01:33 ID:RB1zJds0
>>885
ワラタw
901 :03/10/05 01:45 ID:UCx5/QsE
>>895
>>899
どうもありがとう!
902バレーヅ:03/10/05 13:22 ID:sr1Pg2Mw
インザーギ カフー マルディーニ この 三人の ポジションは ぞろそろ後釜を補強しておかないと いけない気がする
903_:03/10/05 14:23 ID:HTQJMkAj
>>902
ピッポ→ボリエッロ
○  →ラウルセン
カフー→オーバメヤン

以上
904 :03/10/05 14:32 ID:EdSdehy2
>>903
オー場や面って久々に聞いたが今何してんだ?
905リバウド:03/10/05 14:35 ID:CdH1HC9E
かわいそうだな。
バロンドーラーなのにマルディーニなどに言われちゃって
906_:03/10/05 14:39 ID:HTQJMkAj
>>904
Bのどっかにローン中
907 :03/10/05 15:10 ID:Sn7BBiTE
22番はカカだよ
908_:03/10/05 15:21 ID:huCYirvW
ダービーなんとかカフー使ってくれないかな〜
シミッチのオーバーラップのなさ見てるとイライラしてくる

パンカロって今日間に合うの?
909|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:26 ID:U4JUBg9n
◆ベルルスコーニ 
--ダービーについて--
『いつも何とも言えない緊張感があるし、ダービー前夜は興奮するよ。
試合が待ちきれないね。
今回はテレビで観戦するつもりなんだ。
スタジアムに行けば何千という人々に挨拶しなければならないから観戦に集中できないし、
しばしばスタジアムに足を運ぶことができないんだよ。
先週の日曜日のレッチェ戦は、父と弟のルイージと共に家のソファーで、
お茶とビスケットを齧りながら観戦したんだ。
これは家族集会みたいなもので、
いまだに父が家の長であることをアピールし続ける儀式みたいなものなんだ。』

--ミラニスタの1人として、よくインテルを皮肉った歌
インテリスタは決して勝つことが出来ない≠歌い、ダービー前夜に行うゲン担ぎについて--
『赤いネクタイと黒いジャケットを着るんだ。』
910 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:27 ID:U4JUBg9n
◆アンチェロッティ
--ダービーについて--
『ダービーはとりわけ、ファンを魅了して止まないゲームだよ。
個人的には、ミラニスタとインテリスタはそれほど陰険な仲ではないし、
むしろ認め合っていることを知っているからね。
ローマダービーとはこの点が違うよ。
ミラノダービーはもっといい雰囲気が立ちこめているからね。
もっとウィットに富んでいるし、リラックスしているし、雰囲気がいいんだ。
個人的に印象深いダービーは、やっぱりCLの準決勝だねぇ。』

--日曜日について--
『世界最高のダービーの伝統に恥じない、最高のゲームになると確信しているよ。
お互いになかなか点が入らないキツイ試合になるだろうけど、
決してスペクタクルに欠けるなどと戯言をいうべきではない。
この数ヶ月、スタメンは大きく変わっていない。
でも、インザーギがスタメンで使えるかどうかをよくチェックしなければならないよ。
誰が試合に出ようとベストを尽くしてくれることに疑いの余地はないね。』
911 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:28 ID:U4JUBg9n
--ダービー前夜の気持ちについて--
『明日の試合では真のミランを見られるだろうね。
ベストコンディションにあるし、私は楽観しているし選手たちを信頼しているよ。』

--ここ数年のダービー過去5回のうち、どれに似た展開になるか?--
『これまでと同様に緊張感のある試合になると思う。
両軍ともにそれほど普段と変化はなかったからね。
チームをコンパクトに保ち、ペースを支配したチームが勝利するよ。』

--クーペルのミランは敵だ≠ニいう発言について--
『スポーツの世界ではみんなライバルなんだよ。
インテルはとても強いし、敬意を払っている。
もちろん、彼らを倒したいけどね。
クーペルは真面目でプロフェッショナルな監督だ。
彼とはそれほど懇意にしているわけではないが、高く評価しているよ。』
912 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:29 ID:U4JUBg9n
◆カフー
--ダービーについて--
『この試合の結果はスクデット戦線に直接大きな影響を与えるわけではない。
もちろん、インテルに5ポイント差をつけられたら最高だけどね。

ダービーにおいては個々の選手の質はほとんど関係ないんだ。
こういった試合はあるエピソードで決まるもんなんだよ。
勝つこともできれば、負けることもできるし、
ずっと試合の結果がよくなかったのにポコッと勝てたりもする。
ロッソネロの一員として、僕はミランがインテルより強いと信じている。
でも、僕がどう考えているかなんて大したことではないんだ。
集中力を高く保つことが重要だよ。』

--自身の調子は?--
『すべてにおいてリラックスできている。
これまでローマダービーで見せてきたような活躍をしてみせるよ。
ダービーのようなビッグマッチはシーズン全体の結果に匹敵するくらい大事なんだ。』

--インテルの危険な選手は?--
『ビエリと答えるのに容易いね。
ポイントは、ビエリが活躍するためにはチームのサポートが必要ということなんだ。
だから、ミランとしてはインテルのすべての攻撃の起点を封じて、
ボボにチャンスを与えないことだ。
あとはうちのキャプテンとネスタがきっちりやってくれるさ。』
913 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:30 ID:U4JUBg9n
◆インザーギ
--ダービーについて--
『インテル戦は特別なゲームだよ。
試合には絶対出たいし、
ミランはリラックスしているし、準備は万全だよ。』

--今シーズンの目標--
『ミランではCLを勝ち取った。
今シーズンはなんとかスクデットとトヨタカップを獲りたいね。
ヨーロッパナンバーワンになり、
それに加えて2003年の世界一と2004年のイタリアチャンピオンになれたら最高だろうね。
これができたら偉大なことだよ。』
914 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:32 ID:U4JUBg9n
◆ルイ・コスタ
--ダービーについて--
『冷静さをなくしてゲームに勝つことは出来ないよ。
ダービーは自分の感情をコントロールできるかどうかで決まるんだ。』

--ルイに批判的なファンについて--
『僕がプレーしなければ、喜ぶファンがいるかもしれない。
でも、彼らは僕の気持ちを理解するべきだよ。
これまでに多くのファンに励まされてきたし、支えてくれた。
彼らが僕のゴールを心待ちにしているのは知っているし、
そろそろ何とかしたいね。』
915 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:33 ID:U4JUBg9n
◆ガットゥーゾ
--インテルのウルトラに目の敵にされていることについて--
『インテルファンが俺に対して捧げてくれた横断幕の文章で本を書くことも出来たし、
収集することもできた。
でも、これは表面的なものの下に多くの感情があることを俺はわかっているんだ。
通りでインテルファンと遭遇しても、彼らは決して俺に罵声を浴びせたりしないからね。
それどころか、陰で応援しているとさえコッソリ言ってくれるんだ。』
916 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:35 ID:U4JUBg9n
◆セードルフ
『このダービーはこれまでにない試合になると思う。
シーズンは始まったばかりだから両軍ともにまだ万全ではないからね。
でも、僕たちはいつもの攻撃サッカーを披露しなければならない。』

◆セルジージョ
--これまで得意のドリブルで何度もインテルを苦しめてきたことについて--
『これまで自分なりにミランの歴史の一部を作ってきた。
僕が出たダービーでは負けしらずなんだ。
これは維持し続けたいジンクスだよ。』

◆シミッチ
『ダービーに勝って、インテルに5ポイント差をつけたいね。
彼らはハードな戦いを挑んでくるだろうけど、準備はしっかりとできている。
僕は以前、インテルの選手だったから余計に特別な試合なんだ。
何がなんでも勝ちたいよ。』
acmilan.com
917 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:36 ID:U4JUBg9n
<ガゼッタ予想> 4−3−1−2

       ピッポ  シェヴァ
 
           カカ

   セードルフ  ピルロ  ガッツ

パンカロ              シミッチ
     マルディーニ   ネスタ 

          ジダ 

【控え】
アッビアティ、カフー、ラウルセン、アンブロジーニ、
ルイ・コスタ、セルジーニョ、リバウド.
918_:03/10/05 15:41 ID:XnXyMFn3
>コメ乙!
シミッチとセードルフがスタメンか〜
インテルだししょうがないか
919 ◆5DuNpXMW2w :03/10/05 15:51 ID:U4JUBg9n
今日はセードルフ、シミッチ使ってスペース埋めてくるんだろうね。
で、後半にセルジーニョとカフーinで点を獲りにいくプランだと思われ。
それまでに点獲ってくれてたら言うことないんだけど。
状況によってはリバウドの出番も十分にあると思う。

まぁ、下位チームにはポロッと取りこぼすけど強敵に負けないのがミランの強みだし、
今日もなんとかしてくれるさ。
920_:03/10/05 15:56 ID:Mo7SYGvb
まだミランやセリエのことがよくわかってないニワカですが、
教えてください。
サイドバックにカフーを使わないという予想が多いみたいですが、
これはインテルが強力なサイド攻撃をしてくる為に、カフーより
ディフェンシブな選手の方が良さそうだということでしょうか?
921920:03/10/05 15:58 ID:Mo7SYGvb
>>919
なるほど...後半から戦術を変化させるねらいもあるわけですね。
勉強になりました。
922 :03/10/05 17:05 ID:JCtzcCQf
クーペル、ミラノダービーの勝利に自信
http://www.soccerage.com/jp/13/q5356.html

オレは昼寝しる
923_:03/10/05 17:48 ID:LTZOwuIS
にわかでスマソが、チブル星人のカラーゼたんはどこいったの?
924_:03/10/05 17:53 ID:S8ulQHHz
キリとメイデか・・厄介だろうなあ・・
パンカロとシミッチで抑え切れるだろうか?
925バレーヅ:03/10/05 18:07 ID:sr1Pg2Mw
アンチェロッティって 競馬やると 大穴買わなそう
926 :03/10/05 18:42 ID:UDfVksoY
>>925
やくざの金で馬券を買えばアンチェの気持ちがわかると思うぞ。
927 :03/10/05 19:20 ID:pexw/9/F
>>926
うまいこというなw
928_:03/10/05 20:32 ID:beVlLoq8
ガゼッタ以外の新聞予想だとセードルフのとこにアンブロ、
シミッチのとこにカフーってのもあるね。

ずっと前にラチオのスレ覗いたらパンカロはスルスルっと簡単に抜かれる
というカキコあったが心配だよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それにしてもまだ先も長いし思いきった選手起用してホスィよ
とりかえしがつかなくなるような時期ではないと思うし
929 :03/10/06 01:19 ID:yJ0w8zlF
荼毘
930 :03/10/06 01:33 ID:fKIRu6Rt
( ´,_ゝ`)プッ >> プッ(´ι _,` )
931 :03/10/06 01:49 ID:F9kMvoVy
荼毘の結果が激しく知りたいのだが…
932_:03/10/06 03:13 ID:TyQDPV28
決戦まで15分!
933 :03/10/06 03:15 ID:l1UNvOGA
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
934_:03/10/06 03:19 ID:3DreWfiy
>>933
アウェイでつ。
935 :03/10/06 04:26 ID:nawUL2zk
ハーフタイム
ミラン1−0でリード
ピルロのフリーだけどピッポがコース変えたように見えた気がした
936 :03/10/06 05:17 ID:p0FNAQLO
ガットゥーゾとか言う選手は昔チャイナという女性と付き合ってたりしましたか?
937 :03/10/06 05:29 ID:vtn565U8
祝 勝利
938 :03/10/06 05:30 ID:mMQj3dCh
今日は内容、結果とも素晴らしい。
かなりスペクタクルだった。
ただ選手交代するごとにダメになっていくのは悲しい。
カカ、シェバ、ピッポ、ガッツあたりの調子がいいねえ。
939 :03/10/06 05:31 ID:6J3QhT70
ピッポ
カカ
シェバ

(・∀・)記念パピコ
940ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:33 ID:+bh+R8ns
記念かきこ(わっしょーい
941ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:33 ID:+bh+R8ns
1点目はピルロ?ピッポ?
942 :03/10/06 05:35 ID:ISwYb4at
気分がいい朝だ
943_:03/10/06 05:36 ID:/j6pCavW
>>941
ピッポがFKにちょい触った。
944 :03/10/06 05:37 ID:M3c4Q4sJ
反省点は選手交代ですな
945 :03/10/06 05:38 ID:fe20Rnm1
livescoreだとピッポ
946 :03/10/06 05:39 ID:b4LjaD9y
アンブロが何も無いところでよろけてたのが気になったけど
いやー、はぁーーはっはっはっは!!!
947 :03/10/06 05:41 ID:gwcRl2PP
これこれ!こうでなきゃ…
いやー今日はおなかいっぱいです
セルタ戦のことは忘れられそうだ
948ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:41 ID:+bh+R8ns
どんどんガットゥーゾが好きになる!
カカとガットゥーゾのタッグ最強!!

DQNがいなかったので殺伐度はものたりなかったけど
楽しいゲームなり


>>943
さん糞 記録的には微妙だねん
949 :03/10/06 05:41 ID:bVVMKh7t
もっと虐殺して欲しかった
950.:03/10/06 05:44 ID:uCN4SEPK
勝った〜!もう、サイコー♪
俺的MVPはネスタ!
よく、ヴィエリを抑えてくれた!
951 :03/10/06 05:45 ID:gwcRl2PP
今日の相手はもしかして



アタランタでしたか?
952 :03/10/06 05:46 ID:b4LjaD9y
>>948
微妙じゃないよ。ピッポが触らなければ
コース違ってた。
953.:03/10/06 05:47 ID:ETBcpjxp
祝完勝〜。前線の3人が得点したのは何よりだネ。

てかクーペルはダメだね。インテリスタにちょっと同情。
954ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:50 ID:+bh+R8ns
マニアっくな話すると
たぶんマルディーニ509試合目なんでベルゴミさん
の1チームでのリーグ出場記録に並んだ(違ったらごめそー

チャンピョン出場記録 ミラノダービー出場記録 
とことんベルゴミさんの偉大なる記録破る
マルディーニは超偉大なりー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>952
そうだねん ピッポの気合いだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
955ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:51 ID:+bh+R8ns
ベルゴミさん519試合だった(ごめそー
956 :03/10/06 05:53 ID:b4LjaD9y
マルは怪我大丈夫かな。ちょと心配。
957モッジ:03/10/06 05:53 ID:2RFW11Vx
まぁお前らがいくら頑張っても
結局優勝はユーベだからな
958_:03/10/06 05:54 ID:xwBU1nPd
起きてて良かった。快勝。
選手交代するごとにってのは俺も気になった。
けどカカ、シェヴァぶち抜きゴルは気持ち良かった。
やっぱガッツきいてたな。

あとOPカッコよかった。
959 :03/10/06 05:54 ID:o/cPkmWB
もうお隣には負ける気がしない。
960ぐらんでみらにすた:03/10/06 05:58 ID:+bh+R8ns
試合終了後のみんなで手をつないでのダイブ萌えた
1度サンシーロでデルビーを見てみたYO(もち勝利

>>956
プレーを続けたから大事ではないとおもうけど
苦悶の顔浮かべてたんで心配

>>957
(・∀・)<うるせーばか!
961 :03/10/06 05:59 ID:sfeaqo+o
まあ、でも
お隣さんも開始10分くらいまでは
良かったんじゃないですか?
インテリスタの方々もそんなに落ち込まないでください
今に始まったことでもないしょ
962 :03/10/06 06:03 ID:RKxNI7eL
隣のサポも可哀想だねえ…蹂躙されっぱなし。

963モッジ:03/10/06 06:04 ID:2RFW11Vx
お前らが優勝するより
うちのチームが30回優勝する方が早いYO
964.:03/10/06 06:06 ID:ETBcpjxp
>>963
ダービッツ1人に翻弄され(ry
965:03/10/06 06:07 ID:GTbz8hCY
今年はユベントス、ミラン、ローマの三つ巴になりそうれすね
966ブライダ:03/10/06 06:09 ID:I8gNP8K0
>963
ダービッツいらんから
スクデットください
967モッジ:03/10/06 06:10 ID:2RFW11Vx
>>964
ああオタクが安価でくれた黒豚か
30までこき使ってやったから解放してやる、そんな慈悲深い心のあるクラブ何です
リバウドとの契約は解消とか言って残ってる馬鹿チームとは違いますよ

>>965
毎年うちの1強ですけど何か問題でも?
968_:03/10/06 06:12 ID:xwBU1nPd

ID:2RFW11Vx=チンカス

快勝した証だなw
969 :03/10/06 06:14 ID:+2/dXXQ2
カカとカフー、今季の補強は今のところ大成功ですな。
970モッジ:03/10/06 06:16 ID:2RFW11Vx
>>968
チンカスは貴方みたいな包茎の人しか出来ませんよ
971965:03/10/06 06:17 ID:GTbz8hCY
>>967
私はユベンティーノだが、
喪前みたいなのは恥だ。
972_:03/10/06 06:30 ID:/j6pCavW
あとはカラーゼの復帰待ちだな。
973 :03/10/06 06:43 ID:CPxfHpHo
>>967
お前ユベンティーノの騙りだろ。
模範的なユベンティーノは自チームが勝っても負けてもマターリだし
974_:03/10/06 07:12 ID:VPBFJRao
ダービー快勝(・∀・)イイ!!
あとカカ坊セリエ初ゴルおめ。つくづくいい補強したなぁ
975 :03/10/06 07:13 ID:aTEKpbbF
見れなかったが勝ったか
明日の録画放送で見るよ
今日は仕事場でニヤニヤしてよう
976_:03/10/06 07:14 ID:TcgJfci2
>>958
オープニングよかったって、なにかあったんですか?
実況でもいわれてた。きになるおしえちくり

カカ、いいっすねぇ・・・いやなんか雰囲気とかとにかくなんかいいっすねぇ!
977|∀・)feat.コメルツ ◆5DuNpXMW2w :03/10/06 07:44 ID:8Kl/qy8q
いやー、相変わらず大一番には強いわ。
シェヴァが決定的な3点目決めたときに
控えのルイとかアッビアティたちがうれしそう顔だったね。
ベンチも一丸となって戦ってる姿に感動した。

ガッツとセードルフが復帰して中盤の守備を含めたバランスが格段に安定したよ。
きっちりボール支配が出来てた。
978 :03/10/06 09:17 ID:r3AeYTJI
カカ、セルタ戦では少し調子悪いような感じで
心配したけど、全然心配なかった素晴らしいよ

ガッツもネスタも最高だった

敵ながらキャプテンとネスタかわしてのシュート
マルティンスはつくづく恐ろしいよあの18歳は・・
979 :03/10/06 09:20 ID:ug6ifF49
ガイシュツだけどネスタが期待通りの活躍だった。
ラツィオ時代のチームメイト相手によく押さえ込んだ。
980_:03/10/06 09:33 ID:rqAadEaa
カカは1年目でゴル。
ルイは(ry
がんがれルイ
981_:03/10/06 09:58 ID:4Tp3oRdB
>976
【この街にふたつの太陽はいらない】
とか文字が出てきて気の利いた演出が。
982_:03/10/06 10:18 ID:Kz13XYqH
パンカロって皆さんの評価はどうですか?
クロスを上げるのに失敗することはあったけど、
結構サイドからうまくパスを出してたし、
よくがんばってたと思うのですが。

つか、パンカロって初めて見たのですが、
けっこうなオサーンですね...
983  :03/10/06 10:28 ID:r3AeYTJI
>873 名前:  投稿日:2003/10/04(土) 10:33 ID:bBXBDcbG
>ピッポもシャフチェンコも選手として全盛、中盤もいいし充実してるなあ。
>でも、FWの層でいったらどうかなトマソンも悪くないけど、、、
>少し心配だなあ・・
>・・ええ比べてますとも、ミラノダービー近い某クラブと

>まあ、軽く3−1で勝つけどね。


984 :03/10/06 10:34 ID:Ek/la4wB
985ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/10/06 10:39 ID:ZqEIgWLN
>>951
アタランタだったら相性からして負けてたかもよ(笑)


でもよかった・・・。前線は好調、バックラインも安定。いい感じ。
986_:03/10/06 11:09 ID:BBPgTzGd
>>982
今日のパンカロは一本いいクロス上げてたね。
カラーゼだっていいクロスなんて一試合に一本出るか出ないかだし・・
積極的に上がってたし、周りとの連携も良かった、守備もソツなくこなしてた
からこのさき先発で使われそうな気がする。
と、言いつつカラーゼも早く見たいのだが・・
987 :03/10/06 11:27 ID:njY4wOaK
次スレよろ
<スレタイ>
■□■□╋ AC MILAN パート36 ☆◎

<テンプレ1>
前スレ
■□■□╋ AC MILAN パート35 ☆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063814234/

オフィシャル: http://www.acmilan.com/
海外情報: http://www.milanmania.com/index2.php
推奨ブラウザ(あぼーん機能付き): http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

過去ログ・関連スレなどは>>2-10あたりに。

【新本スレ過去ログ倉庫】
http://dempa.2ch.net/prj/page/acmilan/
988 :03/10/06 11:28 ID:njY4wOaK
<選手スレ>
○ Paolo Maldini 2 ○
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061997300/
【オサーン】ビリー・コスタクルタ【上等】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058110601/
「ガットゥ〜〜〜〜ゾ!」
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047283087/l50
【ハラーショ!!】 シェフチェンコ 【part3.1】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064717905/
【プリンチベ】フェルナンド・レドンド【part.2】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1057507185/
スーペルピッポ・インザーギ 7【GOL!!ヽ(`Д´)ノ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1064887538/
989 :03/10/06 11:30 ID:njY4wOaK
★★芸術家 ルイ・コスタを応援しよう!pt3★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061004752/
☆★ぱっとてきたぞアンドレア・ピルロ★☆ 2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054491296/
アレッサンドロ・ネスタ 3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046873558/l50
[奇跡]Rivaldo02.com[華麗]
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1035451722/
ヨン・ダール・トマソンを応援するスレ pt2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1045830005/l50
【ミラソ&ブラジル】(゜Д゜)カカー【ジャニーズ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062076968/l50
【チキン?】カルロ・アンチェロッティ【名将?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054330215/
元ACミランのレオナルドを語る
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058759853/
マルコ・ファン・バステン38歳
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1038732432/l50
990 :03/10/06 11:31 ID:njY4wOaK
【03-04所属選手リスト】 
監督:カルロ・アンチェロッティ
助監督:マウロ・タソッティ

GK:
1 バレリオ・フィオーリ
12 ヂーダ
77 クリスチャン・アッビアーティ

DF:
2 マルコス・カフー
3 パオロ・マルディーニ
4 カハ・カラーゼ
13 アレッサンドロ・ネスタ
14 ダリオ・シミッチ
16 ジュゼッぺ・パンカロ
19 アレッサンドロ・コスタクルタ
24 マルティン・ラウルセン
991 :03/10/06 11:31 ID:Z2APx9H2
rtsp://mm1.rai.it/raisport/03ott/20031005spo17jainter_milan_sintesi_01-raisport-d6.rm
RAI動画キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
992 :03/10/06 11:32 ID:njY4wOaK
MF:
5 フェルナンド・レドンド
8 ジェンナーロ・ガットゥーゾ
10 マヌエル・ルイ・コスタ
11 リバウド
20 クラレンス・セードルフ
21アンドレア・ピルロ
22 カカ 
23 マッシモ・アンブロジーニ
27 セルジーニョ
32 クリスチャン・ブロッキ

FW:
7 アンドリー・シェフチェンコ
9 フィリッポ・インザーギ
15 ヨン・ダール・トマソン
18 マルコ・ボリエッロ
993 :03/10/06 11:33 ID:njY4wOaK
「Milan Milan」
http://www.idis.com.pl/acmilan/kibice/mp3/hymn_milanu.mp3
http://www.hk.hi.cn/files/football/other/music/italy/acmilan.mp3

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 Camminiamo not accanto ai nostri eroi
 sopra un campo verde sotto un cielo blu
 conquistate voi una stella in piu
 ha brillate in nore insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 con il Milan nel cuore
 nel profondo dell anima
 un vero amico sei e insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 con il sogno che la violenza no
 non ti sporchi mai e insieme cantiamo

 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te
 Milan Milan solo con te
 Milan Milan sempre per te......
994 :03/10/06 11:36 ID:njY4wOaK
ACミラン Serie A 2003-04:

(31/08/2003 - 25/01/2003) Ancona-Milan    8/31○2−0

(14/09/2003 - 01/02/2004) Milan-Bologna    9/14○2−1

(21/09/2003 - 08/02/2004) Perugia-Milan    9/21△1−1 

(28/09/2003 - 15/02/2004) Milan-Lecce     9/28○3−0

(05/10/2003 - 22/02/2004) Inter-Milan      10/5○3−1

(19/10/2003 - 29/02/2004) Milan-Lazio

(26/10/2003 - 07/03/2004) Sampdoria-Milan

(02/11/2003 - 14/03/2004) Milan-Juventus

(09/11/2003 - 21/03/2004) Parma-Milan

(23/11/2003 - 28/03/2004) Chievo-Milan

(30/11/2003 - 04/04/2004) Milan-Modena

(07/12/2003 - 10/04/2004) Empoli-Milan

(14/12/2003 - 18/04/2004) Milan-Siena

(21/12/2003 - 25/04/2004) Milan-Udinese
995 :03/10/06 11:38 ID:njY4wOaK
(03/01/2004 - 02/05/2004) Roma-Milan

(11/01/2004 - 09/05/2004) Milan-Reggina

(18/01/2004 - 16/05/2004) Brescia-Milan

UEFA CHAMPIONS LEAGUE 03/04 GROUP LEAGUE

1節&5節 (16/09/2003 - 26/11/2003) 対AJAX AMSTERDAM   9/16○1−0

2節&6節 (01/10/2003 - 09/12/2003) 対CELTA DE VIGO      10/1△0−0

3節&4節 (22/10/2003 - 04/11/2003) 対CLUB BRUGGE

以上
996ディオ・ロッソ ◆coMILANo8. :03/10/06 11:46 ID:ZqEIgWLN
>>990
パンカロは結局26付けてるよ
997 :03/10/06 11:55 ID:Y2ukialx
ちゃっちゃはいらねーから新スレ立てるなりテンプレ変えろよ
何の役にもたたない糞コテさんよ
998_:03/10/06 11:58 ID:oDLxs+hU
sen
999 :03/10/06 12:00 ID:ug6ifF49
次スレよろ
1000 :03/10/06 12:00 ID:VChm0jPg
1000カカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。