粕谷さんのお部屋4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カスヤーレ
久しぶりにインテル戦を解説する粕谷さんのお部屋です。

前スレ
粕谷さんのお部屋3
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035646813/

過去スレと粕谷語録は>>2-10
2 :03/09/16 09:41 ID:Q9T/Bcvw
3 :03/09/16 09:42 ID:Q9T/Bcvw
粕谷語録

「何度も言いますけどザックはビッグクラブ向きの監督じゃないと思うんですよ。」
「ピッポ・インザーギ、アレックス・デルピエロ、ロビー・バッジョ、ファギー、ベックス、ロベール・ピレー、ジェイジェイ」
「決まったみたいですよ」
「何でわかんないかなー?」
「僕はあまりいい選手だとは思わないんだなーこの選手。」
「ちょっと大きいかな…でもないや。」
「はいはい、そうですよね、ええ。」
「いまのはどうだろうな…あらら、やっちゃった」
「何でそこでそういうプレイをするかなー、わっかんないなあー」
「僕もそう思います」
「あ、チャンス。」「お、チャンス。」
「○○ファンの方には申し訳ないですけど…」
「イプスウィッチ面白いですよ」
「グッ、セーブ!!」
「超ウルトラ余計」
「うっわ、あっぶね〜」
「ギグス好きなんですよ、ええ。」
「待つ勇気」「飛び出す勇気」
「マイボールを大切にする」
「守りの美学」
4 :03/09/16 09:42 ID:Q9T/Bcvw
CL解説予定

9/17(水) 録画 25:00 Ch.182
パルティザン vs ポルト
解説:粕谷秀樹  実況:土屋和彦

9/17(水) 生中継 27:30 Ch.184
アーセナル vs インテル
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦
5 :03/09/16 09:55 ID:ZdUisoDV
>>3
「リヴァプールのバロシュは偽者、代表のバロシュは本物」
「リヴァプールのスミチェルは偽者、代表のスミチェルは本物」
6 :03/09/16 14:17 ID:eosEj3P4
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  1乙です、ええ。
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
7前スレより追加語録:03/09/16 14:40 ID:eosEj3P4
「待つ勇気」「飛び出す勇気」「歩く勇気」
「うわっ足なげーコイツ 」
「マシュー風に言うと「カティーン」」
「トッティ悪のプリンスじゃん」
「ヴァーカ」
「あーオフサイか」
「うっわーーーー」



8 :03/09/16 14:41 ID:eosEj3P4
9ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:45 ID:eosEj3P4
『サッカーマガジン』粕谷でございます。
えー、今週は、えー、スペインのクラシコ、つまり、バルセロナとレアル・マドリーの試合についておはなししたいと思・い・ます。
えー、今回のこの因縁の対決にもいろいろなことがありました。
ちなみに今回わたしが注目したいのは、ピッチの外のことです。えー、『フット!』をごらんのみなさんには関係ないと思いますが、今回のクラシコは、えー、名前は伏せますが?日本の某国営放送も生中継で放送していました。
そのことじたいは、えー、多くのかたがクラシコを観れるというのはいいことだと思います。問題はですね、えー、その某国営放送がカンプ・ノウにおくりこんだのが、これも名前は伏せますが、某スポーツ系中堅女子アナウンサーだということです。
考えてみれば、えー、このアナウンサーは、『紅白』の、っていっちゃまずいの?まあここカットされると思いますけれども、『紅白』の司会までつとめた、いわば代表で主力レヴェルのアナウンサーです。
しかしざんねんながら、彼女がカンプ・ノウではしゃいでいる絵を観ても、サポーターは誰もよろこばないのではないでしょうか。税金をつかっているにしては、非常におそまつな人選だと思います。
考えてみればN*Kは、エースの久*ケイコの穴を埋められないままここまで来てしまいました。しかも伝統的な純血主義のため、生え抜きの起用にこだわり、結果的にスポーツ方面の人材不足をまねいてしまいました。
現在N*Kの女子には、得点源といえる決定力をもった人材がいません。また、事情はいろいろあるとは思いますが、外部から一流のタレントを獲得することもしません。
N*VもT*SもTV*日も、それぞれにスポーツ方面で人材を育てたり、主力級の人材を獲得したりして努力しています。N*Kも、真*瞳級の華のある?人材を、冬の移籍市場で獲得すべきではないでしょうか。そうしないかぎり、ざんねんながら先はないと思います。
えー、最後に、この女子アナウンサーにひとこと申しあげたいと思います。(カメラ寄る)
有*さん。
星野監督との不倫って、あれ、どうなったの?
FAで阪神に行くってことは、ないですよね?(キモワラ
以上、粕谷一人旅のコーナーでし・た。

10ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:48 ID:eosEj3P4
粕谷です(キモワラ。
えー、世間も年の瀬ということで、えー、各国リーグも、胸突き八丁というべき時期に来ています。
師走というくらいですから?「師」ならぬ監督のなかには、走り出すというか首筋が寒くなっているかたもいらっしゃるようです。
そんな時期ですが、えー、スカパーではWCの完全再現再放送がはじまりました。
手前ミソですが?わたし粕谷も、解説などやらせていただいておりますし、さらに手前ミソですが、
えー、決勝カードの予想を的中させたりしております。
えー、『フット!』をごらんのみなさんも、もういちどいろんなゲームをみなおして、
えー、思い出をあたためたり、あらたな発見などをしてくださればと思います。

えー、前置きが長くなりましたが、粕谷の一人旅コーナー、きょうは「連覇」についておはなししたいと思います。
(テロップ:「きょうのテーマ 連覇の難しさ」)

えー、プレミアで2位につけていたリヴァプールがホームのアンフィールドでマンUに敗れ、首位アーセナルとの差がひろがりました。
実は昨シーズンの優勝チームが現在も首位を走っているのは、ヨーロッパ主要リーグでは、イングランドだけです。

混戦もようのセリエAでは、経営不振がささやかれているラツィオが今節首位に躍り出ました。
昨季優勝のユーヴェは好調ですが、その前のチャンピオン、ローマは苦戦を強いられ、
順位表のまんなかへんに低迷しています。

えー、他方ブンデスリーガでは、CL敗退であとがないバイエルン・ミュンヒェンが首位を堅持するいっぽう、
ドルトムントはやや差のある3位、昨季2位のレヴァークーゼンにいたっては下位集団にとどまっています。

スペインでは、開幕前は話題にならなかったレアル・ソシエーダが無敗で首位。
2位のマジョルカもダーク・ホースです。ヴァレンシアは故障者続出で危機的状況、
レアル・マドリーも、んーどうでしょうか、選手がそろわず不安です。

11ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:49 ID:eosEj3P4
えー、こうした状況のほうが健全なのかも知れません。
むしろひとりよがりに「常勝」をめざして、ほかのチームあってのスポーツであることをわすれた
某読売ジャイアンツのような考えかたのほうが問題だといえるでしょう。
おごれるものは久しからず、とも申します。考えてみれば、つねに勝ちつづけるのがいかにむずかしいか、
わたしたちはあのときWCで思い知ったばかりではなかったでしょうか。
ウラをかえせば、シーズンをまたいで好調なアーセナルのヴェンゲルはほんとうに立派だといえるでしょう。
先日のCLでも、ローマに敵地で1−3で勝っています。
経営、チーム強化、戦術のすべてに安定したチームですから?これからも楽しみです。
WCの話題をつづけるならば、アーセナルの3点はWCでふるわなかったアンリのハットトリックです。
こうした選手がかならずしもつねに活躍できないのがサッカーであり、だからこそスポーツはおもしろいのではないでしょうか。
えー、最後に僭越ではございますが、どちらかといえば不安なチーム、栄光のFCバルセロナの、
たいへん実績のある監督さんにひとこと申しあげたいと思います。(カメラ寄る)
ルイス・ファン・ハールさん。
あんたの時代は終わったんだよ。早くやめたら?(キモワラ
以上、粕谷単騎・地獄待ちのコーナーでした。
12ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:51 ID:eosEj3P4
『サッカーマガジン』粕谷でございます。
えー、まず視聴者のみなさんにお知らせです。番組のあちこちでもいってますが、えー、『フット!』のHPが着々とできてきています。
えー、なんと、このコーナーの原稿までが、えー、しかもなんと粕谷の顔写真入りで見られます(キモテレワラ。
えー、物好きなみなさんは、どうか見てやってくださいませ。
さて、粕谷の一人旅コーナー、今週は「トヨタ・カップ」についておはなししたいと思います。
(テロップ:「きょうのテーマ トヨタカップ」)
えー、交通アクセスとKO時刻の問題は、えー、雑誌のほうにも書かせていただきましたが?
えー、まずはレアル・マドリーのみなさん、おめでとうございました。
世間ではとやかくいう向きもあるようですが、えー、レアルはロナウド加入後初といっていいでしょう、
えー、ベスト・メンバーでのぞんできた、ということを、えー、われわれはわすれてはいけないでしょう。
えー、けして好調とはいえないはずのリーグ戦、また、えー、いきなり緒戦のホームでやぶれたCLと、
えー、問題を数多くかかえながら、レアルは出し惜しみなしのベスト・メンバーでトヨタ・カップにのぞんできました。
えー、つまり彼らは、勝ちに来た、といってよいと思います。
えー、しかも昨年のバイエルンとはちがって?リーグ戦のほうを順延し、いわば万難を排して日本に乗り込んできたモティヴェイションの高さ。
それなりに本気のレアルを観ることができた日本のファンはそれなりに感謝していいと思います。
フィーゴやジダン、イエロやラウールは、WCでは日本に来ることができませんでした。
彼らが横浜のピッチでプレイするのが観られてよかったと思うし、また、彼らのほうでもよかったと思ってくれていればと思います。
えー、某週刊誌によれば、六本木の夜のほうも?じゅうぶん楽しんだひとたちもいらしたようですが(キモワラ?
あるいは、女性週刊誌各誌がグティをイケメンとしてとりあげはじめる日も近いかも知れません。

13ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:53 ID:eosEj3P4
ことしのレアル・マドリーは、世界一試合の多いチームでもあります。
各選手とも、それぞれに故障の爆弾をかかえながら、世界一のクラブならではの過酷な日程を戦いぬいており、
ベストの布陣がいつまでも組めるとはかぎりません。
えー、しかも、冬の移籍市場でマケレレが退団するといううわさが、早くも流れています。
ともすれば、トヨタ・カップの布陣は、今後ほとんど観られないままチーム編成がかわってしまう可能性もあるわけです。
こうした豪華メンバーを観ることができるトヨタ・カップ。毎回が好試合とは思いませんし?
今回も非常にナイス・ゲームだったというわけでもありません。
しかし、インタコンティネンタル・カップをこの日本でやっているからこそ、われわれをふくむ日本のファンはそれを楽しみにすることができるわけです。
えー、ヨーロッパ・サッカーのカレンダーの過密日程の問題は深刻になってきており、このトヨタ・カップも見直しの対象になっているといわれています。
もちろん、この試合を毎年放送する某地上波の大新聞の子会社の放送局の実況というより絶叫、
また、ゲストのお笑いタレントのサッカー通気どりは見るにたえません。あっと、ここは編集でカットされると思いますけど(キモワラ。
しかしながら、えー、わたしたち日本のサッカー・ファンにとって、トヨタ・カップという試合は、
とてもだいじな、貴重な機会でありますから、できればいつまでもつづいてほしいと思うしだいです。
えー、最後に、僭越ではございますが、FIFAのブラッター会長、ならびに、UEFA関係者のみなさまに、ひとこと申しあげたいと思います。
(カメラ寄る)
えー。
ブラッターさん、UEFAのみなさん。
WCのアジア枠、4でいいからさ、トヨタ・カップはつづけてくださいよ(キモワラ。
以上、粕谷のロンリー・チャップリンのコーナーでし・た。
つづいては西岡スネ夫のヨーロッパ・サッカー情報、ブンデスリーガは永遠に少しでごめんなさいのコーナーです。

14ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:54 ID:eosEj3P4
(毛沢東ふうに右手をあげて一呼吸)粕谷です。
えー、実はきょうは、まあ、低迷するバルサについておはなしをしようと思ったんです・が、その、ここの板が非常に不調でして、
まあ、わたしはずっと書き込みが?できませんでした。
えー、そうしたらまあ、えー、その、ホンモノの『フット!』がはじまってしまいまして、
えー、そちらのほうでですね、えー、バルサのハナシがですね、その、出てしまいました。
えー、まあそんなわけで、その、えー、本日の粕谷・一人旅のコーナーはですね、まことに申しわけありませんが、
えー、お休みとさせていただきたくおねがいいたします(キモワラ。(テロップ:「きょうはお休み」)
最後に、僭越ではございますが、ひろゆきさんにひとこと申しあげたいと思・い・ます。(カメラ寄る)
えー。
ひろゆきさん。
この板、モ娘。の板と別のサーバにしてよ(キモワラ。
えー、きょうはオチなしの粕谷のコーナーでし・た。
あのな、オレのコメントがつかえなくてカットされたわけじゃないからな(キモワラ。

15ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:56 ID:eosEj3P4
えー、実は年末進行にくわえ体調をくずし、ほんとに調子がわるい粕谷でございます。
えー、まずは『フット』をごらんのみなさま。
本年もみじかいあいだでしたが?えー、あるときは毒舌などと称して自分をエラそうに見せ、
えー、あるときは一流選手を叱りつけるなどと自分をエラそうに見せつつ、評論家風を吹かせ・事情通ぶって・サッカーグルメのフリをしてまいりました。
えー、ジャーナリズムじゃなくてセンセーショナリズムじゃないか、などという声もございますが?
えー、今後も一匹オオカミを気どりながらですね、内輪ノリとともに、微温的にやっていきたいと思っておりま・す。
さて、えー、その粕谷単騎・一人旅のコーナーも、えー、本年最後となりました。きょうはオランダ人監督についておはなししたいと思います(テロップ:きょうのテーマ 「オランダ人監督」)。
オランダ人監督といえば、みなさんがまず思いうかべるのは、WCでの韓国の大躍進の立て役者となったヒディンクだろうと思います
(画面左下:ヒディンクの絵)。えー、現在はオランダにもどってPSVの指揮をとっていますけども?
しかしいまもっとも話題になっているオランダ人監督といえば、えー、バルセロナのヴァン・ガールではないでしょうか(画面左下:ファン・ハールの絵)。
先週のこのコーナーでもおはなししようと思ってできませんでしたけども?
そのバルサですが、えー、けっきょく前節アウェイのマジョルカ戦で9人相手に大勝し、ヴァン・ガールのクビはつながったといわれています。
えー、もし敗けていれば。ヴァン・ガールは↑・とうぜん更迭↓。
後任には、えー、ボカのビアンチがやってくる予定だったといわれていますが、実は来年から、いや再来年かな?
(芝居がかったクビかしげ・眉間しわよせ・視線あさって・しかもキモウスワラ)
なんとあの・クーマンがやってくるともいわれています(画面左下:クーマンの絵)。

16ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:57 ID:eosEj3P4
えー、どうしてバルサはこのように、オランダ人監督ばかりを呼ぼうとするのでしょうか?
えー、いつぞやのこのコーナー(リアル)でもおはなししましたが、オランダ人はスペクタクルを重視する美しいサッカーを指向するといわれています。
またバルサのばあい↑・クライフのドリーム・チームを頂点とする輝かしい栄光の歴史がありますから?(画面左下:クライフの絵)
彼のチームをささえた数々のオランダ人選手抜きには、クラブの近年の歴史は語れないという事情があります。
えー、一時期のバルサのアウェイのユニフォームはオレンジ色でしたが、これはチームの主力選手であるオランダ人選手たちがリラックスできるように、
オランダ代表のチーム・カラーと同じにしたとまでいわれています。
えー、今シーズン、リーガでは低迷しているバルサですが、その一因として、
すでに全盛期をすぎたオランダ人選手たちのお粗末なプレイを指摘する声がきかれます。
エースのクライフェルトは年齢的にはアブラがのっている時期ですが(画面左下:クライフェルトの絵)、
なんといってもイージーなシュート・ミスの多い不安定なプレイへの不満は少なくありません。
また左ウィングのオーフェルマルスも、ここのところようやく調子が上向いてきましたが(画面左下:オーフェルマルスの絵)、
長い間の故障欠場でチームは左サイドに問題をかかえていましたし、また復帰後も故障前のキレはもどっておりません。
DFの要といわれるフランク・デ・ブールにいたっては(画面左下:デ・ブールの絵)、
往年のスピードはもはやなく、相手に危険な場面をつぎつぎにつくられてしまい、サポーターからはブーイングを浴びるしまつです。
彼らの多くはオランダ代表でいまも活躍しており、チームもユーロ予選では好調をつづけていますが、
えー、主力といわれる選手の多くはヴェテランであり、今後の新旧交代の見込みは立っていないといえるでしょう。


17ヒデミスレに降臨:03/09/16 14:58 ID:eosEj3P4
えー、バルサは今後もオランダ人監督を起用し、その監督がつれてくるオランダ人選手にたよっていくのでしょうか?
アルゼンチン人のビアンチが監督になれば(画面左下:ビアンチの絵)、サヴィオーラやリケルメといった選手にくわえ、
冬の移籍で獲得がうわさされているダレサンドロなど、アルゼンチン勢力が増し、チームの体質がかわったかも知れません・が。
サポーターのかたは複雑な思いでしょうが?当面は留任のきまったヴァン・ガールのお手並み拝見といったところです。
ところで、えー、サッカー界にまたひとりあらたなオランダ人監督が生まれています。
えー、元代表選手のハーンがおとなり中国の監督に就任しました。
中国にしてみれば、韓国の大躍進にあやかろうということなのでしょうし、当のハーンもそのことは承知でしょう。期待が大きい反面、結果が出なければ、ヴァン・ガールのように批判にさらされるのはまちがいありません。
はたして中国の選択の結果がどう出るのか、そしてオランダ神話は今後もつづいていくのか、今後たのしみにしたいと思います。
えー、最後になりましたが、このコーナーをごらんのみなさまにごあいさつさせていただきたいと思います。
えー。
あのさぁ、いまだからいうけどさ。
オレ実はヒデミ・ネタもけっこう書き込んでたんだよね(キモワラ。
なんでそっちはぜんぜんダメなの?もうやめちゃったからいいんだけど。
そこんとこたのむよ(本人はジャック・ニコルスンを意識してるらしいキモワラ。
えー、けっこういっぱいいっぱいのオーナー・オヴ・ア・ロンリー・ハート、粕谷のコーナーでし・た。

18ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:00 ID:eosEj3P4
(なぜか上目づかい、一拍置いて満を持した毛沢東あいさつ)粕谷です。
えー、『フット!』をごらんのみなさま、新年あけましておめでとうございます。倉敷さんふうにいうと、えー、「あけおめ」って感じですか(キモワラ?
えー、ことしもスカパー・サッカー部の、いや、サッカー・ジャーナリズム界の悪役(ルビ:ヒール)として、毒を吐くときは毒を吐き、
あらゆるサッカー関係者を見下しながら、言うだけ番長としてお気楽極楽にやっていきたいと思っております。
さて、おとそ気分のお正月ですが、イングランドやリーガ・エスパニョーラの一部では、クリスマスも元旦も試合がありました。
えー、そのことじたいは尊敬すべきことではありますし、選手たちの負担もですね、たいへんなものであろうと思います。
えー、しかしながら?フットボールはなによりもまず観るものがあってのエンタティメントです。
クリスマスだろうがお正月だろうが、雨が降ろうが雪が降ろうが、選手は本気をだして、見応えのある試合をしてほしいと思います。
えー、しかしですね、きょうおはなししたいのは、えー、お正月の各国リーグではありません。
えー、新年一発目のこのコーナーでは、とうとう掟破りとして?
スカパー・サッカー番組のことしと今後について↓、きびしい眼をむけながら↑、おはなししたいと思います
(テロップ:「きょうのテーマ スカパーにもの申す」)。
えー、昨年のワールド・カップ全試合中継を頂点として、もはや国内のサッカー中継ではならぶもののない地位をきずいたといってよいでしょう
スカパーでございますが、いかんせん日本人のサッカー熱はまだまだこれからです。
この『フット!』をごらんのみなさまは、そのなかでもそうとう肥えた眼をおもちの、
えー、いわばかなりレヴェルの高いサッカー・ファンのみなさまだろうとは思います・が?(本人はキメの表情だと思っている上目づかい)
そういったレヴェルの高いファンの需要に応えるいっぽうで、コリア・ジャパンのワールド・カップ以降のファンのキープもだいじですし、
あるいはですね(ここなぜか早口)、サッカー・ファンの新規開拓にも目配りをしなければならないでしょう。
19ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:02 ID:eosEj3P4
なんかこんなこといってると、オレまるでスカパーの社員みたいだよね(まんざらでもなさそうなキモテレワラ)?
ちがうんだけどなー。なんでオレがスカパーの心配しないといけないわけ?あ、ここカットされると思います(なぜか伸び上がり、眼見開き)。
えー、そういう意味では、この『フット!』は、いわばハイ・エンドのサッカー・ファンのみなさまをターゲットにしているといってよいと思いますし、
われわれ出演者やスタッフもそのつもりで気を抜かず真剣勝負でやっております。
えー、いっぽうでで・す・ね、ワールド・カップ以降のファンや、ベッカムやトッティ王子のルックスから入った
女性週刊誌的ファンのみなさまにも満足していただくべく、スカパーではよりビギナー向けの番組もおとどけしております。
たとえばですね、この番組でもおなじみのバルタン西岡が司会進行の『フォー・フットボール』では、
日本人が在籍するリーグのレギュラー・シーズンの試合に焦点をあてて、多彩な豪華ゲスト解説をまじえながらご紹介しております。
また、当番組の司令塔ともいうべきファンタジスタ、セニョール倉敷(一瞬自信ありげなニヤリ)↑、が↓、
あからさまにスター選手をとりあげる『サッカーファンTV:スター選手の足のウラ』というのもございます。
さて、このふたつの番組は、それぞれサッカーをみはじめたファンのみなさまに、ヨーロッパのサッカーの見どころをを
わかりやすく紹介するのが目的なわけですが、体質はずいぶんちがいます。
えー、『フォー・フットボール』は広いセットに多彩な解説者をむかえ、まとまった時間で各国リーグの現状をおつたえしています。
まあ、わたしは呼ばれないんですけど?
いっぽう『足ウラ』では、カリスマ・アナの(またもニヤリ)?倉敷さんが、
グラビアの美少女、黒沢ゆう子嬢と狭いスタジオでいちゃいちゃしながら、美形の選手を中心にとりあげる、一見非常にミーハーな番組です。
えー、これからまた毒舌を吐かせていただきますが、このふたつの番組、コンセプトも進行役もゲストもスタッフも、
みなさんいっしょうけんめいやってらっしゃるんで・す・がー↓、はっきり申しあげて、クォリティには大きな差がついています。

20ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:03 ID:eosEj3P4
視聴者のみなさんがどう思われるかは↑、みなさんそれぞれだと思いますが↓、わたしははっきりいって、
特番にわたしが呼ばれたからいうわけではないですが(キモワラ、あきらかに低予算の『足ウラ』のほうが出来がいいと思います。
えー、理由はかんたんで、それぞれの番組でヴィジュアルを担当している若い女性タレントのサッカーへの情熱の差なんですね。
『足ウラ』の黒沢ゆう子くんも、『フォー・フットボール』の稲葉ちあきさんも、サッカーについては、お世辞にもくわしいとはいえません。
はっきりいってしまえば、ふたりともどシロウトだといってよいでしょう。
しかし、倉敷さんの薫陶を受けたこと、また本人の努力のかいもあって、黒沢くんのほうは、見ちがえるほどサッカーの知識を身につけてきました。
そのがんばりが認められ、契約を更新し、こんどの新シリーズでも倉敷さんとコンビを組んでいます。
いっぽう稲葉さんのほうはといえば、ほかの出演者がたがいの眼を見てからんでいるのをよそに、ひとりカメラ目線でうつろな笑顔を見せています。
えー、彼女は番組開始当初、えー、キューウェルだったかな?(満を持して芝居がかったクビかしげ・眉間しわよせ・視線あさって・しかもキモウスワラ)
たぶんキューウェルが好きだといってたと記憶しておりますが、番組3回めくらいで「ピッポが好き」とくらがえし、最近は「今週のピッポ」などと毎回やっているようです。
そこのところは、もしかするとですね↑(やっぱり芝居がかったクビかしげ・眉間しわよせ・視線あさって・しかもキモウスワラ)、
スタッフ・が・指示してるのかな?(『シャイニング』終盤のニコルスン・スマイル)
キューウェルじゃ地味だからピッポにしろ、みたいなことをいわれているのかも知れませんが、いずれにせよ、ハートが感じられないと申しましょうか、
非常にしらじらしい感じがするのはわたしだけでしょうか(なぜか満を持して前のめり)。
21ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:04 ID:eosEj3P4
えー、稲葉さんもですね、これから勉強すればいいと思いますけれども、がんばっていただかないとですね、
1年後にはおなじパーフェクTVの↑、120番台ではなく↓、それより若い番号のチャンネルで活躍することにならないようにお祈りします。
最後に、ことし一発目のひとことを、僭越ながらですね、えー、当番組のプロデューサーに申しあげたいと思います。
えー。
あのさぁ、『フット!』でもキレイどころとらないの?
キャバクラで口説くだけじゃなくてさ、ちゃんと事務所のモデルつかってみようよ。
そこんとこたのむよ(『カッコーの巣の上で』のポスターのニコルスン並のニヤリ)。
えー、新機軸のないわりにはだらだら長かった、ことし一発目の粕谷単騎・地獄待ちのコーナーでし・た。
22ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:06 ID:eosEj3P4
(早くも押しつけがましいウスワラ)えー、『サッカーマガジン』粕谷・です。
えー、このところ↑ことさらに↓一匹オオカミの悪役(と書いてルビは「ヒール」)の役回りを強調しているわたくし粕谷ではございますが、
それもひとえにです・ね、えー、「毒を吐く」自分の立場の正当化にほかなりません。
ただ毒を吐いているだけでは、えー、わたしもですね、ただ視聴者のみなさんからきらわれてしまいます。
えー、しかし↑(なぜかクビかしげ、なおかつ前のめり)、日ごろから「ヒール」というイメージを強調しておけば?
芸としてみなさんにナットクしていただける、という計算がはたらいているわけですね。
えー、賢明なみなさんはご存じのとおり?一匹オオカミを気どっているわりには、内輪の仲間ノリでリラックスしつつ
エラそうにするのが大好きなわたしでございますので?これからもよろしくおねがいいたします(デスクに手をつき、また前のめり)。
なお、ことしからプレミアのエンディングが、ブームタウン・ラッツの"I Don't Like Mondays"(邦題:「哀愁のマンデイ」)にかわりました。
わたしなんかはですね、えー、なかなかいいなーと思ってますけどね。
えー、あの、みなさんもクイーンばかりに眼をうばわれてないでですね、ラッツですとか、あとコアーズですとか、いろんな国の音楽を聴いていただきたいと思います。
ぜんぶアイルランドなんですけどね(リチャード・D・ジェイムズなみのニヤリ)。
さて、えー、今回のやめろといわれてもヒデキ感激のコーナーではですね、黄金のカルテットについておはなししたいと思います
(テロップ:「きょうのテーマ 黄金のカルテット」)。
えー、黄金のカルテット、とは、もちろんジーコを中心としたWC82年スペイン大会のブラジル代表の中央のダイアモンドがそう呼ばれたことに由来しています。
最近では、そのジーコひきいる日本代表の中盤がそう呼ばれたりなどもしているようです・がー(前のめり、なぜか口開けっぱなし)、
どうでしょう?わたしはちょっといいすぎだと思いますけどね(どうだといわんばかりのキモワラ)。

23ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:08 ID:eosEj3P4
さて、今回考えたいのは、実はこの黄金のカルテットではありません。
えー、キーワードは「FF」(ことさらに力をこめた言い切り)。といっても、スカパーの某サッカー番組ではありません。日本を代表するまんが家、藤子不二雄のFFです。
藤子不二雄については、えー、みなさんご存じだと思います。藤子作品の多くにおいて、実は「黄金のカルテット」というべきフォーマットがもちいられていることに、みなさんお気づきでしょうか?
ごぞんじ『ドラえもん』を例にとってみますと↑、主人公ののび太を軸に、彼をいじめるいわばヒールの(なぜか「ヒールの」だけ力をこめてゆっくり)・ジャイアンとスネ夫、そしてヒロインのしずかちゃんの4人がメインとして配置されています。
この4人に、未来の世界のネコ型ロボット、ドラえもんがですね、いわばストライカーとしてからんでくるわけです。
しかしあくまで(なぜか早口)↑、ドラえもんの必殺の「道具」は、のび太のおかれた困った状況、
その状況にもとづいた判断に対し、その解決に必要なオプションとして登場します。
つまり↑、『ドラえもん』においては、のび太こそが↑ファンタジスタといってよいでしょう。
もちろん、こののび太にからんでストーリーを展開していくヒール役のジャイアンとスネ夫の動きも見のがせません。
彼らのような運動量豊富な汚れ役、つぶし役がいてこそ、のび太のピンチをチャンスにかえていく状況が創りだせるのです。
そして紅一点のしずかちゃんの存在は、のび太が前向きにプレイできるようなサポートとなっており、
またぜんたいのストーリーの着地点としての、将来ののび太の結婚相手という大きな役目も受けもっているわけです・ね。
この完璧なカルテットは、藤子Fの数々の名作のなかで、メンバーを入れ替えながら、基本的なフォーメーションの核としてつねに中盤を形成しています。
えー、『オバケのQ太郎』では、Qちゃんを筆頭とするオバケたちの豊富なタレント性もみのがせませんが、
正ちゃん↑、ゴジラ↑、キザ夫↑、よっちゃんがこれにあたります↓。
また『キテレツ大百科』では↑、コロ助をストライカーとして、キテレツ↑、ブタゴリラ↑、トンガリ↑、みよちゃん↓。
『パーマン』では、ブービーやパー子たちを別にすれば、ミツ夫↑、カバオ↑、サブ↑、ミッちゃん↓、という構成になります。
24ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:09 ID:eosEj3P4
さて、話を『ドラえもん』にもどしますと、のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃん、という黄金のカルテットのうち、
男性の3人、のび太、ジャイアン、スネ夫の構成は、実は意外と身近なところにいるのです(早口で眼がうつろ)。
……はい、みなさんがいまごらんになっている、この『フット!』の構成も、えー、実はそなっているんですね(同意を強要するかのようなキモワラ)。
考えてみれば、えー、一見たよりなさげで、メガネがトレードマークの倉敷さん。腕力じまんで自分勝手なヒールのわたくし粕谷、ちょっと小ズルそうで育ちがよさそうな西岡明彦。
この3人は、えー、それぞれのび太、ジャイアン、スネ夫と完全に一致していると申しあげてよいのではでしょう・か。
えー、じゃあドラえもんは誰なんだ↓、という声もあるとは思いますが、えー、まあその、
ご本人さえよろしければコウタニサンニ(芝居がかったクビかしげ・眉間しわ寄せ、視線あさって、しかもキモウスワラ)……ダメかな?
いやまあ、えー、それはそれとしてですね、わたしがですね、えー、この番組のプロデューサーにいいたいのはですね、ただひとつです。(カメラ寄る)
えー。
だからさ、いっつもいってんだろ?(すごい眉間しわ寄せ・前のめり)
ひとりキレイどころとろうよ。ねー?
マジでたのむよ〜(ここなぜかゆっくり)。
そこんとこよろしくたのむな(またもリチャード・D・ジェイムズのニヤリ──しかもよく見ると、背景CGのTVすべてにもそのニヤリ映像が!)。
(ことさらに無表情にもどり)えー、以上、粕谷のひとり上手のコーナーでし・た。
25ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:13 ID:eosEj3P4
えー、粕谷です。
えー、ひとりでできるも、できるもんのこのコーナー、ヒデキの夢は夜開く、夜開くなどとなどとですね、申しましてですね、
えー、っと、今回も噛み噛みでユル〜くやっていきたいと思っております。
えー、さて、えー、このコーナーでも?リアルの『フット!』にならってですね、好評でもなんでもないのに好評なフリを、
フリをしつつ、えー、ネタ切れの埋め草としで、してですね、そういうイレヴン企画をやってみようと思います。
題してですね、美女と野獣ならぬ、「ハゲと長髪」。

26ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:14 ID:eosEj3P4
まずはハゲ・チームから。
えー、GKは?ヤ↑な意味での小悪魔系↓、えー、マンチェスター・ユナイテッドのバルテスです。ブラッド・フリーデルはわずかの髪の差で涙を飲んでおります。
つづいてはDFライン。まずは右サイドですが、UEFA杯レヴェルでの、えー、あくまで(ここだけゆっくり、眼きもち見開き)
UEFA杯レヴェルで・の↑・広域暴力団リーズ組のチンピラ、エーットダレダッケ? ミルズ。
つづいて左サイドは、えー、意外と思いつき、意外と思いつきませんでしたので、とりあえず↑、ユナイテッドのシルヴェストル↓。
センターですが、ラツィオのスタムとマルセイユのルブーフが金剛力士像のように仁王立ち、文字どおり阿吽の呼吸で守ります。
つづいて中盤。中盤の底にはレアル・マドリーのカンビアッソ。まだ若いのに、あきらかにハゲてます。
ちょっとまえまでは髪をのばしてたという気がするのは、わたしの、えー、わたしのですね、気のせいでしょう・か。
ここにデンマーク代表のグラヴェセン、トフティングで闘魂のダブル・ヴォランチという手もあったのですが、えー、前線を厚くするためにですね、彼らにもサブに甘んじてもらいます。
左サイドは同じくR・マドリーの司令塔ジダン。申しあげることはありません、貫禄のザビエル・ハゲ。
あるときはサイド・ラインをハゲあがり、いや駆け上がり、あるときは内に切れ込み、あるときは絶妙なフィードで、変幻自在におねがいします。
右サイドには、アーセナルのリュン「ぐ」ベリ(「ぐ」にアクセント;ただし西岡ほどではない)。一見アナーキーなカラー・モヒカンなどをたしなんでいる彼ですが、実はけっこうキてると思うのは?わたしたけではないのではないでしょう・か。
ツー・トップにはですね、ツイン・タワーとして、ウディネーゼのヤンカーとドルトムントのコラーのゲルマン・コンビにそそり立っていただき↑、
仕上げのシャドウ・ストライカーにはもうひとりアーセナルから、ベルカンプ大先生。
なお、リザーヴにはフリーデル、シガン、オノプコ、グラヴェセン、トフティング、ウィルトール、シァラーをえらんでみまし・た。
27ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:15 ID:eosEj3P4
       ヤンカー   コラー
          ベルカンプ
   ジダン            リュンベリ
         カンビアッソ
シルヴェストル           ミルズ
        スタム   ルブーフ
          バルテス

フリーデル
シガン
オノプコ
グラヴェセン
トフティング
ウィルトール
シァラー
28ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:16 ID:eosEj3P4
つづいては長髪チームです。
えー、GKはこのひとしかいないでしょう、アルゼンチンの内田裕也、魚からダイオキシン!コミック雑誌なんかいらない!
もちのろん、モチのロンで、アトレチコ・マドリーのヘルマン・ロケンロー・ブルゴス。
DFラインはですね、えー、これまた豪華です。センターにはネスタとマルディーニのACミラン・コンビ。
左にはローマのヴァンサン・カンデラ、右にはバルサのプジョール。やー、ほんとうに豪華ですねえ(キモワラ。
中盤はダイアモンドの布陣です。中盤の底にはこれまたACミランで進境いちじるしいピルロ。左に同じくミランのセードルフ、右にローマのデル・ベッキオです。そしてトップ下は、悩んだあげくに同じくローマの王子、トッティにしてみまし・た。
そして2トップですが、現実には実現しようのない夢のツー・トップ、今季からインテルに移籍したクレスポと、
先週ローマからインテルに移籍したバティストゥータのアルゼンチン・コンビをつかってしまいましょう。
えー、そしてジョーカーとして↑、ロビー・バッジォ先生にアップしていただくことにしたいと思います。
なんともセリエA選抜のようになってしまいましたが、いかがでしょう・か。なお、リザーヴはごらんのとおりです。

29ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:16 ID:eosEj3P4
       クレスポ  バティストゥータ
          トッティ
 セードルフ            デル・ベッキオ
          ピルロ
  カンデラ            プジョール
       ネスタ    マルディーニ
          ブルゴス

シーマン
F・カンナヴァーロ
ソリン
アルメイダ
ロナウジーニョ
バッジォ
フォルラン

30ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:17 ID:eosEj3P4
長髪チームの欠点はですね、ハゲ・チームとちがって、長髪の選手は、髪を短くする可能性があるんですね。
たとえばプティ。えー、1年前なら文句なしに長髪チームに招集されたでしょうが、いまのプティには往年のポニーテールの面影もありません。
ポニーテールは振り向かない、というわけですね。
イケネ、倉敷さんみたいなこといっちった(ベロ出しキモワラ。えー、くわしくはch363をどうぞ。
また、メンディエータのような、どちらともいえるしどちらともいえない選手もけっこういるようです。
ブルゴスもですね、あの帽子の下はけっこうあやしいといううわさもちらほらある・よう・です。
えー、『フット!』をごらんのみなさんもですね、たとえば中肉中背イレヴンとか、短足イレヴンとか、いろいろな選抜チームをつくってみてはいかがでしょう・か。きっと楽しいと思います。
あ、両チームのテーマ・ソングはですね、ハゲ・チームがオービタルの「ザ・セイタン(ライヴ)」、長髪チームがケミカル・ブラザーズの「スター・ギター」、
たがいにアゲアゲのノリノリでいきたいと思います(なぜか眼が泳ぐ)。
あ、わたしですか?わたしはちょっとハゲ・チームのオーナーはつとまりませんから?長髪チームのオーナーになろうと思います。
以上、今週の粕谷・一人旅でし・た。
31ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:19 ID:eosEj3P4
えー、粕谷です。
まずは先週のこのコーナーについて、えー、ごらんのかたから質問がありましたので、それについておはなししようと思います。
えー、オービタルとかケミカル・ブラザーズとかはいったいなんなんだバカやろう、とか、
おまえはプログレッシヴ・ハウスが好きなのかこのやろう、とか、そういうご意見をいただきました。
ひとつ申しあげておきたいのは↑、えー、オービタルというのはですね、英国のテクノ・デュオで、えー、いま絵が出ていると思いますが
(絵:www.ferret.force9.co.uk/orbital/ gallery/live2.jpg)、ようするにハゲの兄弟です。
いっぽう、ケミカル・ブラザーズというのはですね、英国のテクノ・デュオで、ほんとは兄弟ではないのですが、こちらはどちらかというとラーメン髪です
(絵:www.mcm.net/evenement/chemicalbrothers/ imgs/150_150_04.jpg)。
彼らがそれぞれ↑、ハゲ・チームと長髪チームの↑、テーマ・ソングを担当する↓、ということでいかがかと、
えー、そんなわけでですね、オチを自分で説明するなこのバカ、などといわれそうですが、そこのところはご容赦ください。

32ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:20 ID:eosEj3P4
さて、外務省だか文部省だかが、えー、googleして気づきましたが、文部省はもうありませんけれども?
外国語は現地語で発音しよう、という指導をはじめたそうですが、えー、「プラハ」が「プラーグ」でしたっけ?
あとなんだったかわすれましたが、うーんどうでしょうね(視線あさって・眉間しわよせ)、それは現地語じゃなくて英語だろ、という感を禁じえません。
まあ、「ビルマ」が「ミャンマー」なら現地語だろうと思いますが、英語発音の表記をするなら、
「パリ」は「パリス」、「ベルリン」は「バーリン」、「コート・ジヴォワール」は「アイヴォリー・コースト」になってしまいますね。
えー、ロナウジーニョの在籍する「パリス・セイント・ジャーメイン」ですとか↑、「ハーサ↑・バーリン↓」じゃ・なんのことだかぜんぜんわかりません。
そこのところ、倉敷さんのおはなしをうかがいたいところですが、彼も「スペイン代表」「スペイン人」とはいうものの↑、
「エスパーニャ」↓とはなかなかいいにくいでしょう。彼ほどのエスパニョーラかぶれでも、やっぱり英語読みなんですね。
あとはですね、「米国」も問題ですが、「英国」はどうなんでしょうか。われわれサッカー関係者は、国代表だけ「イングランド」
などといってエラそうにしていますが、つい「イギリス人」などといってしまっているように思えます。
英語といえば思い出すのはですね、『フット!』の海部元首相、西岡くんがよく実況で「ウィークじゅういち」などといってますけれども、
あれはどうなんでしょうか↓?「ウィーク・イレヴン」というべきだと思うのは、わたしだけでしょう・か。
そんなわけで、どうでもいい雑談ばっかりのこのコーナー、いいかげんにしろというか、このハゲ調子に乗るんじゃねえぞというか、
しょうじきなっとくできねえなというのがしょうじきな気もちですね。
あと、モリエンテスは「マドリーの移籍」は敏感に感じとらねえよ、という感じ、という感じだと思います。
33ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:22 ID:eosEj3P4
と、なんとなく思いつきの小ネタばっかりのこのコーナーですが、えー、いよいよスペインでは、バルセロナのヴァン・ガール監督が辞任しました。
後任は暫定でレシャックだとか、そうではないとか、報道と発表が入り乱れているようです。
もうこの問題は語りつくされている感がありますが、結局はバルサの現フロント、えー、ガスパール会長ですか↑、
彼らの場当たり的な経営方針が諸悪の根源であろうとわたしは思います。
たしかにヴァン・ガールもですね、オランダ代表をコリア・ジャパンWCで予選おちにみちびいてしまい↑、
そのままのいきおいでバルサに来て、アゴなしだからしゃくれが気に入らなかったわけではないでしょうが、いきなりリヴァウドを↑放出↓。
しかも↑、リケルメやサヴィオラといった高い移籍金で獲得した能力のある若い選手を起用しない采配には大いに疑問がのこります。
自分の戦術にこだわり、選手たちの能力を活かしきれなかったのが、今季の低迷の原因だといわれるのも当然でしょう。
しかし、リケルメもサヴィオラも、ヴァン・ガールが来るまえに獲得した選手です。
ヴァン・ガールにしてみれば、自分のとりたい選手をとってもらうわけにもいかないチームの台所事情で、
すでにある戦力をやりくりしなければいけなかったわけですから↑、ある意味で被害者だということもできなくはないでしょう。
むしろ問題は、とりあえずリケルメをとり、とりあえずエンケをとり、とりあえずメンディエータをとり、そのあとでとりあえずヴァン・ガールを呼んだ
フロントのですね、えー、場当たり的で、長期の展望のない強化策にあるのではないでしょうか。
34ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:22 ID:eosEj3P4
その監督人事もですね、えー、今回のヴァン・ガールの更迭人事もふくめ、かなり場当たり的で↑、
その場しのぎ的な交代劇をくりかえしてきたのがバルサの歴史でもあります。
そもそもヴァン・ガールの第1期政権開始時には、前年に監督になったばかりのボビー・ロブスン、現在ニューカッスルの監督をですけれども、
そのロブスンがですね、カップ戦など2つのタイトルをとっていながら、はじき出されています。
そのロブスンのまえの監督は、あのクライフです。バルサ唯一のCL制覇をなしとげたドリーム・チームをひきいたクライフですが、
その任期の最後には、追われるようにして監督の座をしりぞいています。
また↑、そのクライフがですね、えー、監督に就任したときも、似たような事情だった、たしか似たような事情だったと記憶しております。
そして今回も、昨年暮れのホームのセヴィージャ戦で大敗したあとも年明けのレクレアティーヴォ戦で勝った結果、ヴァン・ガールの続投をきめてしまい、
後任として名があがっていたカルロス・ビアンチはボカの監督になってしまいました。
さらに1月の移籍市場が終わろうというときになって、ヴァン・ガールがやめることになっても、後任の監督はそもそも見つかりませんし、
後任の監督も新選手獲得の機会がないのでは、なかなか引き受ける気にならないのではないでしょうか。
選手についていえば、ここ数年は、新しい選手をとってはすぐに放出、ということをくりかえしています。
ロナウドやフィーゴ、リヴァウドやペップ・グァルディオラといった看板選手たちをすぐに手放してしまうのはいうにおよびませんが↑。
そのほかにもプチやゼンデン、シモンやデュガリーといった他チームのレギュラー格の選手を獲得しながら、結果がすぐに出なければ放出。
現在もロッチェンバックやクリスタンヴァールといった選手をつかえず、かといって売ることもできずにいます。
えー、こんな状況は、もちろんヴァン・ガールひとりの責任ではありえません。長いこと副会長として、またここ数年は会長としてずっと経営にたずさわってきた
ガスパール、その周辺のフロントのみなさんの責任も大きいのではないでしょうか。
35ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:23 ID:eosEj3P4
スペイン・リーグはレヴェルが高く、下位チームと上位チームの実力差が比較的拮抗しているといわれています。
このままでは、名門といわれたバルサが一部で低迷するのみならず、二部おちという事態もじゅうぶん考えられるでしょう。
CLのほうで異常に強いのが救いではありますが、いままでの相手にめぐまれていたという声もありますし、
2月に2次GLが再開されると、現在セリエAで好調なインテルをむかえます。ここからが正念場となるのではないでしょうか。
さいごではありますが、わたくし粕谷が、今回はひとこと申しあげるかわりに、ものまねをさせていただきます。
題して↑、「『クリムズン・キングの宮殿』のまねをしているヴァン・ガール」の顔まね:
http://www.soccernet.com/images/england/soccernet2003/vangaal_adamdavy.jpg
以上、粕谷のコーナーでし・た。

36ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:24 ID:eosEj3P4
どおも、粕谷です(一礼しつつずっとカメラ目線)。
きょう火曜ですか。気づいてませんでした(キモワラ。
えー、っと、みなさんもそろそろお気づきだと思いますが、今シーズンも折りかえし点をすぎて、
どぅ↓お↑もあのチームは実力どおりに首位を走ってるんじゃない?というチームがいくつかありますね(ずっと自信ありげなウスワラ。
シーズン前の下馬評では、トラブル続出で今季は絶望だとか、そもそも話題にさえのぼらなかったチームが、現在ばっちり首位か首位争い。
評論家もサッカー・ファンも気づいていなかっただけで、ほんとうは強かったチームです。
もちろん↑、そのチームとは↑、レアル・ソシエーダであり↑、ACミランであり↑、マンチェスター・ユナイテッドです。

37ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:25 ID:eosEj3P4
まずはレアル・ソシエーダ。昨季は一巡した時点で勝ち点19で降格争いのチームが、今季はなんと敗け知らずの勝ち点43、
リーガ・エスパニョーラで堂々の首位折りかえしです。
世界王者レアル・マドリーを1ゲーム以上おさえての首位には脱帽です。
しかし、考えてみれば↑、いかに実力が伯仲しているリーガ・エスパニョーラといえども、レアル・ソシエーダの首位は実はとうぜんの結果だったといえるでしょう。
えー、まずはバスク地方という地域性。もともと多くの名選手を輩出する伝統があり、事実バスク人にはすぐれたプレイヤーがたくさんいます。
えー、しかもソシエーダは?近年は外国人、さらにはスペイン人までを獲得し、チームの強化を最優先しました。
これはエンタティメントという意味でのサッカーとしては、非常にただしいやりかただといえるでしょう。
もちろん、同じバスクのビルバオが純血主義をつらぬいているのを否定はいたしませんが?
じっさい、コヴァチェヴィッチ、ニハートの外人部隊ツートップは今季ふたりとも絶好調↓。とくにコヴァチェヴィッチは得点王争いにも名乗りをあげており、
さらには↑、さきほども映像でごらんいただきましたが?チョップも冴えわたる始末です。
そして今季古巣にもどってきたカルピン。ワールド・カップでこそGLおちの憂き目をみましたが、シーズンがはじまってみれば絶好調。
精神的にも戦術的にもチームの格となり、ドゥネックス監督の信頼もあついようです。
そしてそのドゥネックス監督。さしたる強化もなく、現有戦力に現有スタッフも流用し、これだけ勝てるチームをつくりあげました。
えー、そのコンセプトは「基本に忠実に」。
基本さえしっかりやれば、スペクタクルでかつ勝てるサッカーができる、ということを、われわれは彼から学ばなければいけないのかも知れません。
どこぞのアゴなし監督には爪のあかでも煎じて飲ませたいかたも多いのではないでしょう・か。
こうしたレアル・ソシエーダの好調を↑、「伏兵の躍進」などといった紋切り型のクリーシェで書きたてるジャーナリズム、
あるいはふたことめには「だれが予想できたでしょうか」などと語る解説者のみなさん(不意討ちのようにカメラ寄る)。
あのさぁ、あなたがたが気づかなかっただけですよね。
自分たちの不明を恥じなさいよ?ちがうの?

38ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:26 ID:eosEj3P4
(カメラもどる)さて、えー、おつぎはACミランです。
90年代にオランダ・トリオとゾーン・プレスと黄金時代を築いた往年の最強チームも、近年はCL枠がやっとという状態がつづいていました。
チームの戦力はけして低くはないものの?資金力にものをいわせるわりには見当はずれの強化策に、セリエAの水に染まってしまったイタリア的サッカー。
昨年のCLでのイタリア勢のぶざまな敗退ぶりがそれを証明していました。
えー、事実?今季もリヴァウド、トマソン、ピルロ、セードルフといった攻撃的選手を獲得したものの、
老化がすすむ守備陣のほうは当初インテルからシミッチを獲得したくらいで、ちぐはぐな強化方針を露呈し、開幕前の評価は低いものでした。
しかししかし?移籍市場閉鎖直前に駆け込みでネスタを獲得、また、ピルロを中盤の底で起用したことで、
一気に攻撃的で魅力的なサッカーを展開し開幕ダッシュに成功。現在もインテルとならんで勝ち点でリーグ首位につけています。
さしたる強化もおこなわなかったしょっぱい経営のユーヴェ、
あるいは?モラッティおぼっちゃまのわがままでほしい選手を手当たりしだいのインテルとは一線を画しているといえるでしょう。
なにしろ?セリエAで攻撃的といえるサッカーを展開していることじたいが賞賛にあたいします。
そして、ミランはダメだ、インテルが最強のメンバーをそろえた、などと開幕前にうそぶいていた関係者のみなさんは万死に値するのではないでしょうか。

39ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:27 ID:eosEj3P4
えー、最後に、マンチェスター・ユナイテッドです。
えー、マンチェスター・ユナイテッド、ときいて、あれっ?と思う視聴者のかたがたも少なくないかも知れませんね?しかしアーセナルの盤石ぶりと↑、
新戦力を精力的に整備したリヴァプールといったチームを評価する声が多かったのも事実です。
えー、それにくわえて、昨シーズン無冠に終わったため引退の予定を変更してことしも指揮をとったファギー、
えー、ファーガスン監督の不可解な采配を疑問視するむきも多かったはずです。
えー、リーズから破格の移籍金でリオ・ファーディナンドを獲得したことにあらわれている、てきとうな補強策。
しかもそのファーディナンドは故障ででおくれたあげく、リーズとのアウェイ戦ではやじりつぶされチームも敗戦。
また、過密日程にくわえてベッカムやバット、キーンといった主力の離脱。
選手層は厚いはずのユナイテッドですが、スコールズを前線においてヴェローンの起用にこだわったり、
ギグズを前線においてスコールズやスールシャールをサイドにおくこともありました。
うーんどうでしょうか(眉間しわよせ、なぜかまぶしそうな眼)、名将ファーガスンもこれまでか、と思ったかたも多かったのではないでしょうか。
なんでギグズをサイドでつかわないかな〜、といったぼやきもよく耳にした気がいたします。
しかししかし↑、そうした関係者多数のみかたを裏切るかのように、開幕直後は出おくれたものの?現在ユナイテッドは2位、
アーセナルを追撃可能な唯一のチームになってしまったといってよいでしょう。
さらにCLもFA杯もワージントン杯も勝ちすすんでおり、よもやの4冠も現実味をじょじょにおびてまいりました。
FAカップでは早くもアーセナルとあたってしまうという組みあわせの不運もありますが、もちろん勝つ可能性はじゅうぶんです。
えー、ファーガスンにヤキがまわったとはいえ、ピッチでプレイするのは選手だから、とか?しょせんプレミアはアーセナルとユナイテッドの2強しかいない、
などといった?負け惜しみをいう関係者もいるようですが?(またも不意にカメラ寄る)
40ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:28 ID:eosEj3P4
結局さぁ、ジャーナリストとか解説者がなにいおうがさぁ、強いところが勝つんだよ(ウスキモワラ。
そういうことはさぁ、ワールド・カップでわかったんじゃなかったの(勝ち誇ったようなキモワラ?
これにこりたらさぁ、TVで解説するときも、もっと謙虚にやれよな(もはや西田敏行のハマちゃん並のまぶしそうな眼でキモワラ。
以上、今週の粕谷のコーナーでし・た。
41ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:29 ID:eosEj3P4
(上目づかいの下には無意味なクマ)粕谷です。
えー、サッカー関係者(思わせぶりな間)、とくに選手ではなく、サッカー・メディアにかかわる関係者のなかには、いろいろな考えかたがあることで・しょう
(「ることでしょう」あたりから思わせぶりにスローダウン)。
そして、えー、各人が↑、自分のよかれと思ったやりかたによって、自分なりに誠実にサッカーに対する見かた、考えかたをつたえていく、ということになります。
したがって↑、その見かた、考えかたや伝えかた、これらについて、わたしがわたし以外のひとに意見することは、厳密にいえばできませんし?
したがってわたしは、わたし自身の見かたや伝えかたについてしか語ることができません。
その上で、あくまで?個人的な意見として申しあげるなら?
サッカー・ジャーナリズムにかかわる人間は、サッカーへの愛情をのぞいては、極力中立な立場をもって、偏見は思いこみなどはできるかぎり排除し、
ありのままのサッカーを見、そしてありのままに語る努力をしなければならないでしょう。
えー、のっけから少々堅い話になってしまいましたが、えー、わたしが最近気になるのは?
最近、紙媒体でも、スカパーの番組の実況解説でも、少々押しつけがましすぎる意見、あるいは意見めいたもの・が
(「たものが」あたりから思わせぶりにスローダウン;しかも「が」のあと口あいたまま)少なからず見受けられる、ということです。

42ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:30 ID:eosEj3P4
えー、どなたとは申しま・せん・がー(口あいたまま)、んー(芝居がかった眉間しわ寄せ)、
まあたぶん自分ではそうとう気に入ってるんでしょうねー↓(ここ早口)。
えー、この番組でもメインであつかっている、ある国のリーグの↑あるチームの試合が↓つまらない、つまらない、
と執拗にいいつづける解説者のかたがいらっしゃるよう・です。
あるいは・おなじかたですが?同じリーグの別のチームのことを、弱い、弱いと執拗にいいつづけたりもなさっているようです。
ひどいときには、別の試合ちゅうの画面下の途中経過速報に名前が出るだけで、弱い、弱いといったりもなさっています。
たぶんこの解説者のかたは?そうしたことはサッカーの試合のTV解説ではとうぜんのこと、あるいは、なくてはならないことだと思っているのでしょう。
つまり、つまらないチームをつまらないといい、弱いチームを弱いといって、なにが悪いのかと。
別のいいかたをすれば、自分の思ったことをいえばそのままそれが解説になる、ということかも知れません。それこそが自分の持ち味であり売りであり、
視聴者はそれを楽しみにし、スカパーはそれにカネを払ってるんだ、ということかも知れません。
えー、ここでひとつ、だれにでも思いつくことは、視聴者のみなさんは、放送される試合のなかから観たい試合をえらぶことはできても?
実況担当アナや解説者をえらぶことができない、ということです。
そしてもちろん、そうした多くの視聴者のみなさんのなかには、その某解説者さんが弱いとおっしゃるチーム、あるいは、
つまらないとおっしゃるチームを応援している視聴者のみなさんも(文がながすぎて同じ主語が2回)いらっしゃるはずです。
自分の応援するチームを、やれ試合がつまらないだとか?やれ弱いから観るにあたいしないだとか?それも、目の前の試合と関係なく、
ただの余談としていいつづける解説者の話をきかされた視聴者のかたがたは、いったいどう思うでしょうか。
43ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:31 ID:eosEj3P4
「弱い」というのは、成績や試合内容にあるていどあらわれますから、まだいいかも知れません。しかしですね(眉間しわよせ)、
えー、「つまらない」(ここゆっくり;しかも前のめり)。んー?これはいかがなものでしょう・か。
あるひとがあるチームを「つまらない」と考え、その理由を説明することができるのでしょうか?
少なくとも、くだんの某解説者氏は、その手間をかけていないように思います。
また、たとえその「つまらなさ」を論証できたとして?その「つまらなさ」の理由は、そっくりそのまま別のひとの「おもしろさ」の理由であるかも知れません。
ですから?同じサッカーを観て、おもしろいと思うひとと思わないひとがいるのです。
この解説者氏は、これに対して、こう反論なさるかも知れません。自分は人間だ。人間に好きやキライの感情があるのは自然だ。
それを出していくことこそ、自分にとっての誠実なのだ、と。
えー、こんなことは?いまどきは、うーん、ちょ・っ・と(眉間しわ寄せ・クビかしげ)
文学にかぶれた中学校の国語の教師でさえいわないんじゃないでしょうかねー。
まず、自分にとっての誠実が、視聴者のみなさんすべてにとって誠実だとはかぎりません。
おカネをはらって番組を買ってくれているみなさんに対して誠実たるようつとめるのが、いやしくも放送や報道にかかわる人間の義務ではないでしょうか。
44ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:32 ID:eosEj3P4
つぎに、自分に誠実になることと、自分の思ったことをすべて口に出すことは、まったく別のことではないでしょうか。
たとえば?(いきなり眉間しわよせで小芝居)あー、夜中の仕事でつれえなー、ハラへったなーうち帰りてえなー、新婚の奥さんといちゃいちゃしてえなあ、
(小芝居終わり、カメラ目線)などというのも誠実だというのでしょう・か(会心のキモワラ?
万が一、この某解説者氏が、オレのほうが一般人よりサッカーを観る眼があるんだから、オレのいうことをききゃいいんだ、などと思ってらっしゃるのなら、
はっきり申しあげましょう。あなたにはそんな資格はありません(おもむろにカメラ寄る)。
あのさぁ、ヴァレンシアやレクレの悪口をいうサッカー・ファンを再生産することがあんたの仕事じゃないだろ?
あとさ、しゃべることないからって、他球場の途中経過をだらだらしゃべるのもやめろ。試合を観ろ試合を。
TV中継は居酒屋トークの場じゃないんだよ。わかってんの?(カメラもどる)
えー、仕事がいっしょになったアナウンサーのみなさんも、そういうのはあんまり野放しにしないほうがいいですよ?
えー、つづいては、西岡ドクロベーさまの、ママより怖いプレミア・セリエ・ブンデスリーガ情報です。
今週もリヴァプールの試合はつまらなかったのでしょう・か。
45ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:34 ID:eosEj3P4
どうも、粕谷です。
えー、『フット』をごらんの視聴者のみなさまは、UEFA杯をうすめて拡大したようなチャンピオンズ・リーグなどには眼もくれず、
きょうもスカパーで各国リーグをごらんになっていることと思います。
なんといってもですね、えー、バルサの真夜中は別の顔といわんばかりの分裂ぶり、えー、リーガでは降格争い寸前の低迷をつづけながら、
CLでは連勝記録という好調ぶりを見せているわけですが。えー、このことをもってですね、ようするに↑!
えー、CLの一時GLは、リーガ・エスパニョーラの中堅どころよりレヴェルが低いじゃないか↑と↓、そういった声も少なからずきこえてくるようです。
そういう結論は、えー、いってみればですね、じゃんけんでグーがパーに敗け、パーがチョキに敗けるから、グーはチョキに敗ける、
などというような雑な論理なのですが、それはそれとして、みなさんはぜひ!スカパーのサッカーをごらんください。
さて、前置きはそんなところで、きょうは「思いこみ」についておはなししようと思います。(テロップ:「きょうのテーマ:思いこみ@サッカー」)
えー、サッカー・ジャーナリズムにかぎったことではありませんが?マスコミのもちいる紋切り型の常套句。
えー、よく考えると根拠のない一般論なのに、あまりにくりかえし唱えられているうちに、みんながそれを事実・真実だと思いこんでしまうこと。
そういうことがよくありますね。
46ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:36 ID:eosEj3P4
これはフィル・ボールという有名なサッカー・エッセイストが指摘していることですが、
えー、「ブラジルのサッカーはサンバのリズムだというが、ロナウドはサンバを聴かない。」
えー、先日、デル・ボスケにチーム・スピリットがないと批判された翌日には、アーセナルに行ってやってもいいよ、みたいなことを口走り、
あげくのはてにヴィエラに、おまえなんかいらないよ、といわれてしまったロナウドですが。
そのフィル・ボール氏によれば、ロナウドはディスコ音楽とレゲエしか聴かないのだそうです。
えー、そういう選手はほかにもブラジル代表にたくさんいるでしょう。つまり「サンバのリズム」というのは、マスコミが勝手にいってるだけなんですね。
よくよく考えてみれば?(ここいきなり眉しかめ)アルゼンチンのサッカーを観て、「タンゴのリズム」というひとはだれもいませんよね?
あるいは、ロシアのサッカーは、ポルカのリズムなのか。イタリアのサッカーはカンツォーネで、フランスはシャンソンなのか。
ご存じのとおり?もちろんだれもそんなことはいいません。
(いきなりワルぶって)だぁったら中国のサッカーは少林サッカーなのかと。いうことになりますね。
あ、『少林サッカー』はチャンネル100でごらんになれますので、興味のあるかたはどうぞ。
えー、外国の文化を一面的にとらえ、その一面でのみ語ろうとすることは、たとえば外国のかたが、
日本といえばゲイシャ・ハラキリ・フジヤマと思うのと同じです。
だいたい、スシ・ボンバーはやっぱりないだろうとわたしは思いますがどうでしょうか?
われわれはブッフヴァルトが来たとき、彼をビールとかフランクフルトなどと読んだでしょうか?
47ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:37 ID:eosEj3P4
さて、スカパーの実況解説でも、これに近い殺し文句が、視聴者のみなさんに刷り込まれかねないいきおいで、無数に生産されています。
たとえば?先週おはなしした、あのチームは弱くて観る価値がない、ですとか?あのチームのサッカーはつまらない、といった独善的な断定。
こういったものも、紋切り型の常套句とまではいきませんが、無数にくりかえされ電波に乗せられていきます。
たとえば、どのチームのどの選手とは申しませんが?やれこのキーパーは足もとが弱い、ですとか、このストライカーはよくかんたんなシュートをはずす、
ですとか、そういったことが、無数にくりかえされ、聴くものに刷り込まれていくのです。
たしかにそのキーパーは足もとが不安かも知れません。たしかにそのストライカーはイージーなチャンスをきめられないかも知れません。
しかし、そのキーパーやストライカーが画面に出るたびに、執拗にそれをくりかえすのはいかがなものでしょうか。
そして、それをききつづける多くの視聴者が、このキーパーは足もとが不安だ、とか、このストライカーはシュートがきめられない、
などという結論だけを受けとって、その結論をとおしてその選手たちを観てしまうことになります。
もちろん、そのキーパーはたしかに足下が弱いですし、そのストライカーはかんたんなシュートをつねにはずします。それは事実です。
しかしですね、実況・解説のみなさんが、鬼のクビでもとったみたいですね、やれ足もとだかんたんなチャンスだと、
なんどもなんどもいいつづけるのは、はっきりいって疑問です。
48ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:38 ID:eosEj3P4
たしかに共通の知人の話題というのは、日常会話のなかでももりあがります。それが悪口であればなおさら楽しい、ということもあるでしょう。
実況・解説のみなさんが、そういう効果をねらっているのもわからないではありません。
ただ、おもしろいことをいおうというのであれば、いつも同じことをいうのではなく、毎回新しいネタを披露してくれる、
というくらいの努力をしてもよいのではないでしょうか。
たとえばですね、このストライカーは、出前持ちのどんぶりを何枚もてるか見せようと思って、ぜんぶおとして割っちゃう、って感じですね、
といわれれば、それは1回きりですが、聴くほうもほほえんだり爆笑したりせずにはいられないと思います。
そういう努力をなさっている実況・解説担当のかたもいらっしゃると知ったうえで、そうでないみなさんには、猛省をうながしたいと思います。
えー、ところで、そんなこととはぜんぜん関係なく、最後にひとこと申しあげたいと思います。
えー。(カメラ寄る)
(自分を松田優作とカンちがいしているかのようなワルぶった口調で)このスレッドの住人のみなさん。
あのですね。できたばっかりのスレッド、保全するのはいいんですけどね。
1行レスばっかりだとあぶないってはなしもありますよ?
なんか長文ぜんぜんないじゃないすか?だいじょぶですか?(カメラもどる)
えー、そう思って、実はわたしも長文書き込んだんですけどね、なんか不評だったみたいですね。以上、今回はキモワラなしの粕谷のコーナーでし・た。
49ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:41 ID:eosEj3P4
……はいッ、粕谷です。
えー、かんがえて(「↓↑↑→↓」のイントネーション)みればですね、われわれもサッカーだの欧州サッカーだのにうつつをぬかしつつ
日々お気楽ごくらくでやってるわけですが、これは非常にめぐまれたことですよね(せいいっぱいさわやかなキモワラ。
そしてですね、まあ、この『フット!』でも↑、えー、スペインの?リーガ・エスパニョーラ、イングランドの?プレミア、イタリアの?セリエA、
そしてまあドイツのブンデスリーガと、欧州でもとくにレヴェルと人気の高いリーグを追っています。
しかしですね、この日本の地、昨年ようやくWCを開催し、トップ・クラスとは申しませんが?世界のサッカーに追いついたつもりでいるこの日本の地でですね、
えー、あの、そうこうしているあいだにもですね。
えー、とおくアラビアでは、米国主導でイラク攻撃がおこなわれるかどうかのせとぎわであるといわれていますね。はい。欧米各地、
えー、もちろん欧米だけではないでしょうけれども?敏感なひとたちは反対運動やデモをおこなっていらっしゃいます。
えー、われわれサッカー関係者や、この番組をごらんのサッカー・ファンのみなさまにとって、
こうした問題を身近に感じることはなかなかできないかも知れません。
もしかするとですね、えー、おまえはなにをエラそうに関係ない雑談をしてるんだこのやろう、などと、
これをごらんになりながら思ってらっしゃる視聴者のかたもいらっしゃるかも知れませんね。ええ。
しかしですね、きょうおはなししたいのは、イラク攻撃をめぐる親米派・反米派とサッカーについてです。
(テロップ:「きょうのテーマ イラク攻撃とサッカー」)
50ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:42 ID:eosEj3P4
えー、新聞やニュースをごらんになっているかたはご存じでしょうが、現在イラクが大量殺戮兵器をかくしもっているとして、
えー、米国、あるいは、ブッシュ政権といったほうがいいかも知れませんが?はイラク攻撃の正当性を主張しています。
米国はもちろん、これを国益、すなわち内政の延長としてではなく、えー、世界規模での安全保障だとして、国際世論の同調と合意をもとめています。
そしてです・ね、米国のイラク攻撃に賛成する国と、いやーちょっと、と賛成しない国があります。
さて、えー、米国に賛成、すなわちイラク攻撃に賛成している国は、欧州では、まず↑英国。それから↑、スペイン、また↑、
イタリアもイラク攻撃支持を表明しています。ちなみに反対派の急先鋒は、フランスとドイツとロシアだといわれています。
英国。スペイン。イタリア。
はい、すでにお気づきのかたもいらっしゃるでしょうが、米国主導のイラク攻撃を支持している国は、とりもなおさず、
欧州でも、いや世界でも一流といってよいサッカー・リーグのある国なのです。
さらにいえばです・ね、この3か国のサッカーの放送は、われらがスカパーのサッカー番組の看板であり中核だと申しあげてよいでしょう。
当番組をごらんになればですね、ブンデスリーガの動く映像がないことはすぐにお気づきになるでしょう。
51ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:43 ID:eosEj3P4
さて。えー、政治とスポーツはちがう、と血相をかえておっしゃるかたもいらっしゃるでしょうが、もちろん政治とスポーツは関係があります。
「政治」とは、国会や行政、選挙やデモ、政策や予算、汚職や不祥事だけのことではありません。
たとえば、日本の国会のおはなしで恐縮ですが?予算委員会というものがあります。
予算委員会で、議員の不祥事や疑惑について質問していることがよくありますよね。
実はあそこではどんな話題を出してもいいんです。予算の審議は、その調達や用途の審議でもありますから、直接的・間接的に、
ほとんどあらゆる問題が「予算」に関係あるといえるわけです。財政や金融だけ議論してるわけじゃないんですね。
こう考えてみれば、えー、政治というものが日常生活のすみずみまで浸透している、ということが、ちょっとピンと来るんではないでしょうか。
もちろんサッカーも例外ではありません。選手たちにとっても、関係者たちにとっても、ファンのみなさまにとっても、サッカーは日常生活の一部ですから?
日常生活のすみずみにまで政治が浸透するとすれば、サッカーにもとうぜん浸透しています。
52ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:44 ID:eosEj3P4
えー、こういうときによく例に出されるのは、WCが原因で戦争になった中米のあの国とあの国の話、ですとか、あとはそうだな〜(眉間シワ・細眼・首カシゲ)、
フォークランド紛争とイングランド対アルゼンチン戦、とかですよね。
ユーゴスラヴィア問題、えー、いまはセルビア・モンテネグロというわけですが、もサッカー界ではよく話題にのぼります。
内戦でFIFAから制裁を受け、国際舞台に立てなかったユーゴですが、この「制裁」がすでに国際政治情勢の反映です。
また、んー、あれはセリエAだったかな?(眉間シワ・細眼・首カシゲ)NATOのコソヴォ空爆に反対のアンダー・シャツを着て、
ゴール・パフォーマンスでそれを見せた選手が処分されたこともありました。
制裁とちがいますが、イスラエル情勢が危険なため、イスラエル代表やイスラエルのクラブのホーム・ゲームが中立地で代替開催されることも
めずらしくありません。昨年、マッカビ・ハイファはCLの試合をフィレンツェでおこなってましたね。
それをいえばですね、そもそもボスマン判決が、政治的事情の反映だということもできるでしょう。
53ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:44 ID:eosEj3P4
昨年のコリア・ジャパンでもですね、えー、FIFAの副会長である韓国の鄭さんが大統領選挙に立候補する予定だったわけで、
もうすでにここで政治が関係していますよ・ね。
あるいは、韓国の躍進はおいておくとしてもですね、えー、なぜか中国が組みあわせでシードされた、みたいな前例のない話もありましたよね。
まあ、そういう国際政治レヴェルの派手なはなしにはことかかないわけですね。
もちろんもっと地味なレヴェルの政治もあります。まずよくいわれるのは民族問題、あるいは人種差別問題ですね。
おもに黒人の、つまりアフリカ系の選手が相手選手や観客にこころないヤジをあびせられる、という事件は後をたちません。
欧州でもサッカーにおいて人種差別に反対する運動がさかんです。こないだMTVヨーロッパでバルサの選手から賞をもらってましたよね。
また、リーガ・エスパニョーラをごらんのみなさまはよくご存じだと思いますが、各地のダービー戦、とくにクラシコといわれる
レアル・マドリーとバルサの試合は、そのままスペインの各地方の地域エゴあるいはアイデンティティの対決でもあります。
昨年のクラシコだったかな?えー、地元の政治団体の関係者らしきひとたちが、つぎからつぎへとピッチに進入し、
手錠で自分の腕とゴール・ポストをつないじゃったりして、試合が中断してしまったことは、記憶に新しいでしょう。
えー、どうやら?倉敷さんはそうとう怒ってらっしゃったようですが(モノほしそうなキモワラ?
思いおこせば、昨年の、あっといけね、一昨年のNYCでのテロのさいも、各国のサッカー・リーグ、あるいはCLの試合をやるかやらないかで
ひとくさり議論がありました。戦争があれば、サッカーもそれと無縁ではいられないということですよね。
また日本代表のお話で恐縮ですが、イラク情勢を受けていったんは中止になった日本の米国遠征も、米国の強い要請で中止をとりやめたそうです。
遠征はしたほうがいいと思うんですが、行くかどうかの事情もやはり政治レヴェルできまってきます。
54ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:45 ID:eosEj3P4
えー、ここまでずっと話がそれてしまいましたが、さて、こんどのイラク攻撃で欧州のサッカーはどんな影響を受けるのでしょうか?
むろんわたしにもわかりませんが、いくつか想像してみましょう。
アラビア出身の選手やアラビアのクラブに行くヨーロッパの選手にとっては当然死活問題になるでしょう。
また、トルコ人選手やセネガルなど一部のアフリカ人選手にとってはイスラム教の問題があるでしょう。米国人選手だっていますよね。
また、ブッシュ政権や反米派の仏・露あたりがにらみあっている石油の権益の問題もあります。
石油産業が財源になっているチーム、イタリアなんかにありますよね?石油が高くなると、まーた高いお買いものをするんでしょうか?わかりませんけども。
さらに、来年ポルトガルで開催されるユーロ04が早くもテロの脅迫を受けているというニュースもあります。選手たちにとってはたまりませんよねえ。
もちろん取材に行くほうや、仕事ぬきで観にいくみなさんにとってもたまりません。はい。
こういうとき、選手たちは、少なくとも公には?大きくわけてふたつの反応をするようです。ひとつは、平和をとなえ反戦を主張するパターン。
もうひとつは、政治はサッカーと関係ない、として、コメントをしないパターンです。
えー、どうでしょうか、どちらの反応も、選手ひとりひとりが熟慮のすえに結論を出すことですので、
第三者がどうこういえることではないと思いますけれど・もー。
さきほどおはなししたとおり、英国、スペイン、イタリアがイラク攻撃支持なんですよね。
もしかすると、UEFA、そうでなくともこれら3国のリーグは、政府の意思をくんだかたちでイラク攻撃支持にまわるかも知れません。
そうすれば、コソヴォ空爆に反対したゴール・パフォーマンスが禁止されたように、選手たちの反戦にかんするコメントは検閲されるかも知れませんし、
もしかすると、ファンが観客席で反戦の意思を横断幕であらわすのも禁止されるかも知れません。
55ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:47 ID:eosEj3P4
えー、スポーツが世界平和に役に立つのかどうか、それとも世界平和はそもそもスポーツが成立する前提条件なのか、
いろいろなかたのいろいろな意見があることでしょう。
サッカーは世界でもっとも競技人口の多いスポーツだといわれます。ボール1コでできますから、経済的にめぐまれなくてもできるスポーツであること、
ルールが単純なことがその理由とされています。
ボールを蹴るコドモやオトナ、それを観るわれわれをふくめて、多くのひとがサッカーを楽しんでいます。
もちろんここには、英国の植民地主義の歴史という事情もあるわけですが、だからサッカーをやめたところで、その歴史がなくなるわけではありません。
そんなことも理由となって、数年前でしたか?サッカーがノーベル平和賞候補になったといわれたこともありました。
そんなスポーツで一流と呼ばれる世界的な選手たちは、いわば世界でもっとも多くのひとたちに認知され、尊敬され、愛されている人物であるともいえます。
サッカー選手が戦争をふくめた国際政治にかかわっていいのかどうか、みなさんそれぞれのご意見があるでしょう。
しかし、世界じゅうのひとびとに影響力をもつそうした選手たちが、戦争についてノーコメントというのはさびしすぎます。
なぜならば、ノーコメントということは、現状を追認するということにほかならないからです。
サッカー選手の声が戦争をやめさせることができるかどうかはわかりません。しかし、サッカーというスポーツに世界規模の影響力があり、
また世界平和はサッカーが成立する前提でもあるとすれば、やはり彼らには声をあげてほしいと思うのです。
さて、僭越ですが、最後にブッシュ大統領にひとこと申しあげたいと思います。(カメラ寄る)
えー。ひっこんでろ。
はい。ちょっと多めにしゃべってみました。つづいては、ロンドン・パリ西岡明彦の世界のサッカー情報のコーナーです。
56ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:48 ID:eosEj3P4
えー、粕谷です。
えー、いきなり私事で恐縮なんですけれども、実は突然高熱を出しましてですね、ゆうべは完全に倒れておりました。
べつにお詫びはありませんが、ご報告にかえさせていただきます。
えー、わたしのばあい?起きているときに発熱したのが自分でもわかりました。とにかく急にやってきますので、
視聴者のみなさんもですね、健康にはじゅうぶんお気をつけください。
えー、だからというわけではありませんが?今回はインフルエンザについておはなししたいと思います。
(テロップ:「きょうのテーマ サッカー界とインフルエンザ」)
えー、UEFA杯の縮小再生産になりさがってしまったチャンピオンズ・リーグ、えー、チャンピオンズ・カップではなく?
チャンピオンズ・リーグのほうですけれども、えー、そのおはなしはここではあまりしたくないのです・が。
そのチャンピオンズ・「りーぐ」(なぜか身を乗り出して眼を見開く)のですね、えー、あれはマンチェスター・ユナイテッド対ユーヴェ戦だったかな?
(台本が前方にあるくせに芝居がかったクビかしげ、眉間しわよせ、眼細め)
この試合ではユーヴェがわに、えー、守護神ブッフォンをはじめとする主力数・人・が・なんとインフルエンザでですね、
オールド・トラフォード遠征に帯同しないということがありました。
えー、なんでもユーヴェは?試合の延期を申し入れたらしいのですが、とうぜんこれは拒否され、予定どおり試合は決行。
ウェズ・ブラウンのヘディングで今季初出場の控えのGKキメンティから早々に先制したユナイテッドが2‐1で勝ちました。
えー、翌週ところをトリノにかえておこなわれたユーヴェ・ユナイテッド戦で、なんとユーヴェはアウェイのユナイテッドに0‐3の惨敗を喫しました。
ですから?インフルエンザとかなんとかほとんど関係なかったという見かたもできますが。
ほかにも、フェイエノールトの小野がインフルエンザでリーグ戦を休んだり、また先週末は今季故障者に泣くあのバルサが
クライフェルトらをやはりインフルエンザで欠き、やはり2度リードをうばいながら2‐2の引き分けに終わっています。
57ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:49 ID:eosEj3P4
えー、どうでしょうかね、インフルエンザにかぎらず、サッカー選手にとって故障は日常茶飯事、いつ試合に出られなくなるかわかりませんし?
またそれ以外でもとつぜんの病気というはなしもよくあることです。
この手の話題は最近では?とつぜん腎臓に悪性の腫瘍が見つかって手術したアトレチコ・マドリーのブルゴスがいますよね。
さいわい手術はぶじ成功したときいておりますが。こうしたガンみたいなケースは、1年にひとり、ふたりはいますよね。
また、選手たちを襲うのは、そうした内臓系の病気だけではありません。やや古いはなしになりますが、
チェルシーのGKボズニッチは鬱病で入院していたと報じられました。その後薬物使用が明るみに出て、現在国際的に無期限の出場停止処分です。
コリア・ジャパンのときにも、日本代表の戸田は神経性胃炎でベルギー戦はぎりぎりまで出場があやぶまれたといわれています。
試合直前に点滴まで打っていたといいますから、そうとうコンディションはよくなかったのではないでしょうか。
えー、サッカー選手といえども、わたしたちと同じ人間ですから?もちろん常人よりは健康でじょうぶな身体をもっているでしょうし、
またプロであればとうぜん、健康管理にも人一倍気をくばっているのはまちがいないところでしょう。
しかしですね、そうはいっても彼らはわたしたちと同じこの世界で日常生活をしているわけですから、試合や練習によるケガばかりではなく、
ひとなみの病気にかかることもとうぜんあるということをわれわれは想像しなければいけないでしょう。
そういえば、コリア・ジャパンでスペイン代表の正GKと目されていたカニサーレスは、シャワーちゅうにコロンの瓶をおとし、
真偽のほどはさだかではありませんが?それを足でトラップしようとして左足の腱を切って、出場を棒にふっていますね。
58ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:50 ID:eosEj3P4
さて、われわれはつい、風邪やインフルエンザのような、世間でよくある病気は当人の不注意や不心得からかかってしまうものだと考えてしまいがちです。
よく(以下「」内小芝居)「風邪なんてふだんの行いがわるいんだ!」なんていったりしますよね。あるいは「心身ともに充実していれば、
風邪などひくはずがない!」なんていわれたりするひともいたりしますね。
まあ、こうした不愉快なはなしはけっこうありまして、たとえばですね、子連れの母親が自分の子どもにむかって、
車椅子のかたや眼の不自由なかたを指さして、「悪いことするとああなっちゃうよ!」なんてへいきでいったりとかね。
まあどうなんでしょう・か。精神のレヴェルでフィジカルに病気がふせげる、というのは、
あるていどまでは体調管理ですとか健康管理の延長として理解できなくもありませんが、度がすぎると不毛な精神論になってしまいがちです。
ところがですね、身体の病気は精神が病んだ結果の表出だ、なんていう考えかたは、意外と伝統的に、人間の思考回路に刷り込まれたりしているんですよね。
ちょっと古い小説なんかを読むと、そうした無根拠な断定が描写レヴェルで見られます。
たとえば?病気や疲労で眼にクマができた感じの顔は、たいてい好人相とはみなされません。(以下「」内小芝居)
「なんか悪いものでもやってんじゃねえの?」とか「あいつどういう生活してんだ?」とかいわれたりしますよね。
えー、わたしは単に忙しいだけで、仕事以外はいたって清廉潔白に、そして細々と暮らしております・がー
(ほんとに細々なくせに、ウラがありそうに見せかけるためだけのハッタリ・キモワラ)。
59ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:51 ID:eosEj3P4
さて、はなしをもとにもどしますと、インフルエンザです。
まず、「インフルエンザ」といわゆる「風邪」はぜんぜんちがいます。症状もちがいますし、病因もちがいます。
いわゆる「風邪」はくしゃみ、鼻水、鼻づまり、せき、のどの痛みなどの局所症状。
えー、症状は比較的軽く、普通は3日以内、長くても1週間程度で治ります。熱はないか、出ても37〜38度くらいです。
これに対して「インフルエンザ」ですが、えー、発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、怠感などの全身症状がいきなり現れるのが特徴で、
多くの場合、激しいせきをともない、鼻水はあとから続きます。
症状は重く、感染から1〜2日の潜伏期間をおいて、3日目ごろから急激に悪化、熱は40度前後に及ぶこともまれではありません。
また、あまり知られていないことですが、「かぜ」とちがい、インフルエンザは空気感染します。
つぎに、えー、歴史的に見ても、インフルエンザは不注意とか不心得などでははかれないようなおそろしい病気です。
「かぜ」で死ぬことはあまりありませんが、インフルエンザは死因になりえますから。
1918年に猛威をふるった「スペイン風邪」は世界人類の半数近くが罹患、2000万人から4000万人以上が死亡したともいわれます。
20世紀になって人口そのものが増加していることもありますが、これは流行病では歴史上最大規模です。
えー、当時は第一次世界大戦ちゅうでしたが、この死者数は戦争死亡者をはるかに上回って戦争も終結していますから、
「インフルエンザが戦争を終わらせた」といわれるのもゆえなきことではありません。
また、インフルエンザ・ウィルスは、環境や人間の免疫反応に対して、より強力なものに「進化」することがあります。
このウィルスは高温多湿に弱いとされていますが、さきほどのスペイン風邪で最大の被害を出したのはインドだったそうです。
また、ウィルスが免疫反応に対処するということは、それに対しきまった対処法や特効薬がなくなるということです。
こうしたいわば新種の「ウィルス」が爆発的に流行すると、治療がしばらくできませんから、死者もたくさん出るわけです。
60ヒデミスレに降臨:03/09/16 15:53 ID:eosEj3P4
インフルエンザとはこういうものですから、「インフルエンザ」という報道やクラブの発表がただしいのであれば、
それはサッカー選手はじょうぶだからかかるのはおかしい、などというレヴェルのはなしではないわけですね。
故障ならしょうがないがインフルエンザとはなにごとか、などという考えは、単なる錯覚やカンちがいにすぎないといってよいでしょう。
えー、もちろん、インフルエンザで選手が欠けてしまうのは、チームとしてはイタいですし、
またなによりも、試合を観に来るファンにとってはなおさらたまらないはなしであることも事実ですよね。
しかし、プロのサッカー選手がいくらきたえられているからといって、インフルエンザを克服できるわけではありません。
ましてや、心頭滅却すればインフルエンザにかからない、などいう考えは、ほとんど害にしかならないのではないでしょうか。
また、インフルエンザが空気感染する以上、罹患した選手がチームから離脱するのはとうぜんの措置です。
ユーヴェ対ユナイテッドの試合だって、感染をふせぐことを目的にすれば、中止という選択肢もあったかも知れませんね。
考えてみればですよ?カニサーレスだって、ケガしようと思ってコロンの瓶をトラップしたわけじゃないにきまってますよね?
床に落ちて割れたってあぶないですし、コロンももったいないですから、反射的に足で受けるのは自然かも知れません。
えー、熱もあるのでそろそろ終わりにしますが、その前に僭越ではございますが、手術を受けたブルゴス選手にひとこと。(カメラ寄る)
えー。生きろ!
以上、粕谷のコーナーでし・た。
61 :03/09/16 18:08 ID:S8At8WTh
    |lllllllllllllllll 
   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  //            |
  | | ━       ━|       
  ||  (・)      (・)|     ageときますね。ええ。
  (6)     ・・     )     
  |     """"    |
   \________丿
    \\___//  
     ―――― 
62_:03/09/16 18:21 ID:JoQsjSbB
9−60まで長いんですけどほんとに本人なんですかね、ええ。
63 :03/09/16 18:32 ID:Q9T/Bcvw
乙>eosEj3P4

本人っていうより粕谷のコーナーの書き起こしじゃないですかね、ええ。
64 :03/09/16 18:50 ID:Wfh2iaF8
これはヒデミスレのコピペですね、ええ。
65 :03/09/16 19:55 ID:Gkf92MVd
バーミンガム×フルハム戦にて
フルハムに1-2とリードされている中
フォルッセルの同点弾により追い上げムード
まだ時間はある、急いでリスタートだ!
とばかりにボールを持って帰ろうとするが
ボア・モルテがボールを抱えて時間稼ぎ
怒ったパースが食って掛かる!
あわや乱闘騒ぎのこのシーンでの粕谷の一言



「うわー、つまんないつまんない」



ちょい萎えた
66kk:03/09/16 20:41 ID:QFyxu0dS
先週発売のサッカーマガジンの粕谷のコラムにでてくる
「あのオッサンいい監督だと思うけど、
うちのチームに来てたら1、2週間で故郷に帰ったかもね」
みたいなことを言ったJリーガーって誰かわかります?
前にこの発言をなんかの雑誌で見た気がするんだけど忘れちゃったんで。
67 :03/09/16 22:03 ID:AV+ajhoY
eosEj3P4は乙ですね、ええ
お、チャンス。


>>66
「あのオッサン」ってのがオシムだってことは分かってるってことですか?
68 :03/09/16 22:26 ID:Hd4qtKnr
お、復活してますな。
69 :03/09/16 22:57 ID:J2N+Mq3j
なんでfoot!で干されるかなー、わっかんないなー
70八塚:03/09/16 23:20 ID:6fBdtqLQ
語録に追加です。
「滅びの美学」
7166:03/09/16 23:21 ID:QFyxu0dS
>>67
なんとなくですけど分かりました。最近のインタビューですよね。
自分の記憶ではジュビロの選手かマリノスの選手だったと思います。
誰だったか分かりますか?
72 :03/09/17 02:50 ID:wzK08fYx
>>1乙です。
W杯後は、粕谷にわかのせいで落ちまくりでしたけど、
今シーズンはあげていきますよ、ええ。
73 :03/09/17 15:17 ID:lnGdwQe4
そろそろヒデミスレのコピペだけでなく、
偽カスヤ降臨キボン。
74 :03/09/17 16:49 ID:2adO7+7N
コピペってネタ?
75 :03/09/17 18:12 ID:F3OUsjFy
粕谷ファンの方には申し訳ないですけどネタですね、ええ。
76 :03/09/17 23:05 ID:qBuGEzzH
> 24:00 ch.186 マンチェスターU vs アーセナル 八塚浩 粕谷秀樹

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
77 :03/09/18 00:20 ID:p6CVDMl8
やっと見つけましたよ、ええ。まずは>>1に労いの言葉を。お疲れ

グッ,セーブ!!!
78 :03/09/18 01:02 ID:Z0ZYWcPr
182chで解説始まりますね、ええ。
79 :03/09/18 01:05 ID:2nBVsk8R
マドリーの優勝は絶対ないですね、ええ
80 :03/09/18 01:07 ID:AaLsroNI
             ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  ぜっったいない!!
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
81 :03/09/18 02:12 ID:2nBVsk8R
アーセナルとインテルについて
この二つの優勝もないですね、ええ
82 :03/09/18 02:13 ID:GPCMhNeS
>>80って誰?
83 :03/09/18 02:25 ID:py6+vsIk
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  <小野だろ!!
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
84 :03/09/18 06:06 ID:+qMN4JaA
>>83懐かしいですね、ええ。
 「小 野 だ ろ !」
これ言ってる画像置いてるサイト知らない?どこかにあったような…


85 :03/09/18 20:01 ID:gDToxJu+
西岡「粕谷さん、CLハイライトについて一言」

粕谷「”サッカーが好き”というだけでは番組は作れないんだぞ。その典型ですね。ええ。」
86 :03/09/19 00:43 ID:jNx9y7dG
何回かビエリのことビエラって言っちゃました。ええ。
87 :03/09/19 18:37 ID:5aq2e5Xy
88 :03/09/19 22:53 ID:VZ5IdD2h
知らない間に4がたってましたよ、ええ
3は途中からぐだぐだでしたねえ、はい

ボールを大事にしますね、このチームは
89 :03/09/19 23:14 ID:vj2T25pi
仲間はずれの粕谷さん
90 :03/09/19 23:18 ID:3E9VkA9K
マドリーの寅次郎ワラタ
91 :03/09/20 00:39 ID:InKLPI0z
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  い、チョンス
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
92 :03/09/20 03:13 ID:nT9HMWOe
>>83-84
粕谷の 「小 野 だ ろ !」、まだ残ってたので用意しますた。
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3875/ono_020221.ram

そのうち消しますんでよろしく(´ー`)y-~~
93 :03/09/20 03:34 ID:7vGkuMu3
>>92
すげぇ興奮してるなw
94 :03/09/20 03:47 ID:7WHcEwE+
>>92
懐かしいですね、ええ。
私も探してたんで助かりましたよ、はい。
95 :03/09/20 16:34 ID:jdR2VgyN
>>92
なつかしいね〜
再放送見て、粕谷が言ってるのわかったんだよなあ
当時、友達と見てて友達が「小野だ〜!」って興奮してたんで聞こえなかった
96 :03/09/20 17:07 ID:gg0M+I6f
>>92、面白かった!

それにしてもAA似てね〜
97 :03/09/20 17:36 ID:t/IwCHog
>>96が素晴らしいAA作ってくれるそうです、ええ
これでも誰かAA作成スレで依頼したんだけどな〜
98 :03/09/20 17:53 ID:PgbXH+nO
もっと積極的にAAつくってもいいと思うんだけどなー
AA向きの顔だと思いますよ、ええ

99 :03/09/20 21:04 ID:YI9KjRRK
AA=ええ
100100:03/09/21 01:42 ID:8n1sXr95
100好きなんですよ、ええ
101 :03/09/21 12:32 ID:7jhyGVGh
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  小野だろ!!小野だろ!!
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
102 :03/09/21 16:07 ID:bng+5nso
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
103  :03/09/21 20:33 ID:ZCGdZcwC
>>92
乗り遅れますた。・゚・(ノД`)・゚・。 
見たいよー
104 :03/09/21 23:55 ID:ahFQz08o
ageときますね、ええ。
この後の試合では、インテル戦についてネチネチ言うつもりですよ、ええ。
105_:03/09/22 00:38 ID:GaG1CZRa
小野だろ!って何ですか?覚えてないです、ええ。
今からCLのポルトXパルチザン見ますよ、ええ。
さっそくいつもの断言79と80に先越されましたがでましたね、ええ。
しかしこれがなかなか当たらないんだよなーーーでもW杯では決勝のカード当てたので
自信ありますよ、はい。
106 :03/09/22 01:00 ID:O0fGbJgZ
言いたい奴には言わせておけばいいんじゃないですか、ええ。 
107 :03/09/22 01:29 ID:sf8uum1p
ファンデルメイデのシュートは弾き出せたんじゃないですか。ええ
108 :03/09/22 01:31 ID:WwA/DMA1
夜のピチーチのスレはここですね、はい。
109 :03/09/22 02:03 ID:UAzcdmPh
イマイチな試合だったですね、ええ。
まだ仕事がある八塚さんには申し訳ないですけどこれから六本木ですよ、ええ。


ちょっとムリめかな…でもないや。
110 :03/09/22 02:04 ID:xuamLMKs
アーセナルファンの方には申し訳ないんですけれど、ええ
111 :03/09/22 02:04 ID:O0fGbJgZ
アーセナルは勝つ資格ないですね、ええ。
112 :03/09/22 02:04 ID:R4l2olj8
アーセナルファンには申し訳無いですけど、”勝つ資格無いです”ええ
113 :03/09/22 02:11 ID:L988U6Gh
今日も嫌な予感炸裂
114 :03/09/22 02:13 ID:wkjp7qZ+
115 :03/09/22 02:18 ID:AhVmDDZv
116 :03/09/22 02:21 ID:7PvdCDEG
あれはおそらくコラムに書くな
117 :03/09/22 02:37 ID:3vgMDf34
「小野だろ!」見たいです・・・。(;´Д`)
誰かウプして頂けないでしょうか・・・。
118 :03/09/22 03:04 ID:zb+Vn/qF
119U-名無しさん:03/09/22 03:20 ID:7dW3l7+I
>>110,111,112
この言葉に激しく同意した俺。
アーセナル酷いね。
120 :03/09/22 03:25 ID:M6jdn0g0
小野だろワロタ
121117:03/09/22 03:28 ID:suG9vZkN
>>118
щ(゚Д゚щ)オノダロ!!見ました!
本当ありがとうございました。
122 :03/09/22 03:31 ID:8OpCRhQI
自分のイメージでは
オノダロ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
123 :03/09/22 03:35 ID:e5GPqYU2
(#゚Д゚)オノダロッ!!
124 :03/09/22 03:42 ID:as96CIbK
( ´,_ゝ`) オノダロ
125 :03/09/22 03:44 ID:TZIA/abx
ヽ(`Д´)ノ オノダロ!
126 :03/09/22 03:57 ID:QtCj29+r
むしろ

オーノだろ!
オーノだろ!
127 :03/09/22 04:01 ID:T0J8QZ8K
( ´,_ゝ`) ボスフェルトファンのみなさんには申し訳ないですけども・・・щ(゚Д゚щ)オノダロ!!
128 :03/09/22 05:32 ID:uCDlEqKV
>>110-112
なんだかマンUファンみたいだからぜんぜん申し訳なくないのだろう。
ここぞとばかりに言ったのか?

東元も激しく同意だろうな
129東○:03/09/22 05:35 ID:xZPzVrVC
いけませんねえ、コメントに私情を挟んでは…
130  :03/09/22 07:58 ID:HGCmQ7N6
>>118
オノダロ!
ワロタ!!
131 :03/09/22 10:13 ID:F9E1BpPh
118ののファイルは最初の92のとは出どころが違う奴だね
(リプレイ時間の長さ、ラストの粕谷の反省の弁の有無)
92のramファイルは消されたけど、参照元のrmファイルはまだ残ってる↓
ttp://previ2ch.hp.infoseek.co.jp/football/uefacup/ono_020221.rm
132東某:03/09/22 10:25 ID:w7b1DYYZ
自分のコメントを撤回するようではコメンテーターとして失格ですね
133 :03/09/22 12:54 ID:00mYc5mr
( ̄ー ̄)オノダロ
134 :03/09/22 13:14 ID:8OpCRhQI
別スレの

276 : (sage) :03/09/22 02:56 ID:2iDgGZaz
>>275
カスヤーレ達は>>273に移動しましたよ、ええ。

>カスヤーレにワロタ
135 :03/09/22 16:07 ID:QSL+WyZu
昨シーズン無意識に格闘技ネタ言っちゃった気がするんですけど忘れちゃいました。
誰か憶えてる人いたら教えて欲しいです、ええ。
136 :03/09/22 16:17 ID:RMPOOgtP
猪木ボンバイエはどうせつまらないですから。
あっ、やべっ。

これ?
137 :03/09/22 16:22 ID:M9V7bquk
そんなこと言ったのかよ粕谷
138 :03/09/22 17:08 ID:32631Ynz
>>135
選手のインタビューを訳すときにですます調にするかもっとくだけた口調にするかって話でWWEを引き合いに出した気がします。ええ。
139 :03/09/22 17:12 ID:QSL+WyZu
いやなんか選手の事をレスラーとか言い間違えてた気がするんですけど、気のせいかなー?
お部屋2にあったと思うんですけど、見れないんだよなー
140 :03/09/22 17:15 ID:FCEhyoto
そんなこと言ったのかよ粕谷
141 :03/09/22 20:37 ID:Fw4GZ9hZ
>>139
そっすか。ちょいと過去ログ見てきました。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1022685218/310,321
310 名前: [ ] 投稿日:02/07/31 03:00 ID:H+3G56lL
外人レスラー、
いや外人選手が〜

321 名前: [] 投稿日:02/08/01 00:00 ID:yzNJp+HB
>>310
粕谷WWE見すぎだ。

これかなー?
Wの〆のころの話題かなー?
142 :03/09/22 20:47 ID:O0fGbJgZ
>>141

> 310 名前: [ ] 投稿日:02/07/31 03:00 ID:H+3G56lL
> 外人レスラー、
> いや外人選手が〜
> 321 名前: [] 投稿日:02/08/01 00:00 ID:yzNJp+HB
> >>310
> 粕谷WWE見すぎだ。

上記のどちらか、もしくは両方(=自作自演)俺です、ええ。
待てよ、脳内でピピっときたけど書き込みしなかったんだったかなぁ〜〜。
つまり記憶曖昧ってことです、はぁい。
143 :03/09/22 21:14 ID:QtCj29+r
アタランタ(当時)のカレーラのことを
「HHHに似てる」と言ったことがある
144139:03/09/22 21:35 ID:3/6stBkd
>>141,142
ああそれです、はい。
なぜか当時ツボにはまって再放送まで見てましたよ、ええ。
たしか鉄人との組み合わせだったんだよなー
145142:03/09/22 22:06 ID:O0fGbJgZ
>>144
そうそう、310が俺でした、ええ。
321は俺以外のカスヤーレでした、はぁい。
1年以上経ってから見るとはねぇ〜。

ちなみに鉄人は無視してました、ええ。
146138とか141とか:03/09/22 23:06 ID:Fw4GZ9hZ
鉄人もゼロワンの中継とかで絶叫することあるんですけどね。ええ。
147 :03/09/22 23:11 ID:se7c651N
「ここで下げちゃいけないんだな」
148 :03/09/22 23:19 ID:ypvhh90V
実はこのスレ正しくはお部屋5なんですよね。
漏れが立てた4はレス40で落ちたけど。

>>1
149 :03/09/23 00:11 ID:IPEce0Wc
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  おぉっ!!小野だろっ!! 小野だろ!!
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
150 :03/09/23 01:26 ID:XhdxKtjW
小野だろの元は何なの?
素人の俺に教えてくれ
151 :03/09/23 01:33 ID:6QyK5DGH
>>150
小野だろ
152 :03/09/23 01:43 ID:A+dJkaqo
>>150
(・へ・)オノダロ
153 :03/09/23 02:39 ID:DvaXseeB
(BGM:アシッド・ジャズ然とした初期フィラ・ブラジリア)
えー、ごぶさたしております、粕谷です。
長らくのごぶさたでですね、もうすでに文体がかわってしまってますけれども?(ウスキモワラ)
しかしこのスレッドびっくりしましたねー。(平静をよそおうが鼻の穴がひらき、眼が泳ぎ、アゴが気もち前に出てきている)
こうやってあらためて見てみますと、えー、住人のみなさんには失礼ないいかたになりますが、わたしもしょうがない話をだらだらとしてたんだなーと反省することしきりです。
えー、コピペされたかたにはです・ね、えー、御礼は申しあげませんが、おつかれさまですとだけ?申しあげておきます。
ただひとつだけ申しあげるならばですね、最初のジーコ・ジャパンの試合のときの回と、最後のケチャップ・ダンスの回が抜けてますですね。
とくに後者は、やっぱり評判がわるかったんだなーとついあらためて確認してしまいますが?いちおう正典としてあげていただきたいと思いますね、ええ。
えー、リアルの『フット!』でも粕谷単騎・一人旅のコーナーはなくなったもようなので、本人としてもモティヴェイションがあがらないのですが、記念カキコとして1回だけおはなしさせていただきたいと思います。
それというのもですね、えー、わたくし?ひさびさに、これはちょっとどうかなー!?というですね、腹の立つというか、気になることがあったので、今回はそのことについておはなししようと思います。
えー、それはですね、一部で問題になっている『CLハイライト』という番組についてです。
えー、はっきりいってしまえばですね(←ここだけトーン低)、スカパーの予算で地上波的ヴァラエティをやろうとすると、どんなぶざまなことになるかということをですね、またも露呈してしまったということなんですね。(なぜか勝ち誇ったキモワラ)
ウラをかえせば?ようするに地上波的ヴァラエティとは、有名な、したがってギャラの高いタレントをいかにそろえるか?というこの一点にかかっているわけですね。(『ゴールデンラッキー』のインベーダー並みのキモ・ニヤリ)
もちろんスカパーの財力では?アブラモヴィッチ氏の資金が入って、スカパルタク・パーフェクトエフスキーにでもならないかぎりは、そんなことはとうていのぞめません。(「のぞめません」だけ松田優作を意識したぶっきらぼうな台詞まわし)
154 :03/09/23 02:40 ID:DvaXseeB
結局一発屋の売れないラッパーを不慣れなMCにすえ?お人形さん役というにはトウの立った女性タレントとコンビを組ませ?非常に(←ここだけ↓→↑の抑揚)ぎこちない進行の番組になってしまいました。
結果、眼の肥えたスカパーの視聴者のみなさんならもちろん、単なるTV好きのかたの眼にもあきらかに、サッカーのことを知らないんだな、ということがわかってしまう、見るも無惨な仕上がりとなってしまいましたね。(「ね」でまえかがみ)
っていうか?なってしまった、DA・YO・NE?(ハムスターの子くらいは眼で殺せそうな会心のエイフェックス・ニヤリ)
えー、しかしです・ね、チェルシーやレアル・マドリーではなくスカパーなのですから、布陣の貧弱さをなげいてもしかたありません。また、こういう世界ですから、いちおう契約の問題もありますし?今季はこのフォーマットでしのがざるをえません。
その意味で1回めを観て思うのは、出演者で唯一サッカーを知っており、したがって視聴者のみなさんがいちばんコメントをききたいと思う人物、高木さん、あえて「高木さん」と呼ばせていただきますが、彼のポジショニングのことです。
えー、脚本で細かく指定するでもなく、かといってもちろんリハーサルを重ねるわけでもないと思われる以上、本番の連携が番組のテンポをきめるわけですが、この連携が異常にわるいのが、いまの『ハイライト』の当面の問題だとわたしは思います。
MCのラッパーくんが、立場上仕事としてサッカーについて知ったかぶりをしなければならないのはしかたありませんし、それで不安になった彼が、高木さんのコメントをあてにしていることは画面からありありとつたわってきます。
そのせいで彼が、長い前フリの口上をならべておきながら、とちゅうで話をやめてしまい、高木くん、じゃねえや、高木さんのほうを見てしまうんですね。そのせいで沈黙ができてしまう。
その間を高木さんのほうが受けとめていないんですね。だから高木さんも間があいたあと、ラッパーくんのほうを見てしまう。つまり、ふたりともいわゆる「ボール・ウォッチャー」になってしまっています。
こういうときの選手の、じゃなくてえー、出演者の心理というのは(以下小芝居)「なんだよ!いまのオレのせいじゃねえよ」「あいつがわるいんじゃねえかよ」(以上小芝居)というような、弁解がましいものであることはまちがいありません。
155 :03/09/23 02:42 ID:DvaXseeB
もちろん高木さんのモティヴェイションが、ああした番組の悲惨なフォーマットや?司会陣のお粗末なスキルのせいで、そうとう低くなっていることは想像にかたくありません。
しかしだからこそ、番組の出来は自分にかかっているのだという自覚をもってですね、みずからボールを競りにいき、ときには質のよい、受け手にやさしいポスト・プレイをし、ときには強引にボールをキープして、ゲームをつくってほしいのです。
まあ、それができてれば、まだ現役ですよね!(伊東四朗の「にん!」に酷似した挙動のキ・モ・ワ・ラ)あ!やべえ言っちゃった!ここカットね。よろしく。(←チキン)
えー、ちょっと忙しいので、おもむろにきょうのひとことにいきます。(カメラ寄る)
えー、グラビアアイドル祭!うんぬんの出演者のみなさん。
あのー、プロモ・クリップをたれ流すよりも、サッカー番組でにこにこ笑ってくれるほうが、観てるほうも好感もてるし、出てるほうも楽しいんじゃないですか?
どなたか売り込みに来てくださいよ。オーディションにはわたしもたちあわせていただきますから。(またしても工藤ちゃんのような下卑た小芝居)
以上、粕谷のひとりごっつでし・た。
156 :03/09/23 02:45 ID:gJ2EeGri
起きてて良かった。
久々偽カスヤキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
157まだあったんだこのスレ:03/09/23 04:39 ID:xNEaW3cB
え〜視聴者の皆様には嫌われるかもしれませんが、小野だろー!とあ、チャンス!を初期スレで書いたものです、ええ。
もしかしたら‘ええ’も最初か二番目?
さて確か私の記憶が定かならUEFA戦で画面外からシュートがありまして、でリプレイ及びカメラパーンの前に‘その質だけで俺は分かるんだぞ!’と言う自己陶酔絶叫が、小野だろーー!。けどまぁ、いいかげんですけどね、ええ。
う〜ん、それにしても僕は羽中田昌はいらないと思うんだけとな〜、あ、チャンス!
(懐かしいな、上に神いるし、やっぱネタスレ最高やね)
158アーセナルファンには申し訳無いですけど、”勝つ資格無いです”:03/09/23 05:17 ID:wkNgsO6B
>え〜視聴者の皆様には嫌われるかもしれませんが.........................
自らを過小評価したような解説の粕谷が
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
159 :03/09/23 08:07 ID:xoc4IZqo
(゜д゜)オノダロ
160 :03/09/23 10:51 ID:Rt1lRS4R
>>135
昨季のFOOTのユーロ予選の結果見てるときだったと思うが
「ミルコ倒すのは誰かな〜?カート・アングルか?」
みたいなこといってたな

まあ、WSMの紹介のところに
「下北沢をシモキタと略すヤツはオレが絶対ゆるさねえ!」
スコッチとフットボールとHHHとキレイなオネエチャンをこよなく愛する不良中年
ってあるし
161 :03/09/23 11:16 ID:zQhHgfKA
( ゚∀゚)=3 オノダロ
162 :03/09/23 18:51 ID:g6+D7C3U
>>153-155
えー、久しぶりの降臨お疲れ様です。コピペさせてもらったカスヤーレです、はい。
えー、改めて確認させて頂きましたところ?確かにジーコの回発見しました、はぁい。
ケチャップの回に関しましてはですね、んー、粕谷さんには大変申し訳ないですけど、本人かどうか確認つかなかったんですね、はい。
えー、下で保管させて頂きますのでこれに気を悪くせず?また降臨して欲しいですね、ええ。


163ヒデミスレに降臨(補完):03/09/23 18:52 ID:g6+D7C3U
えー、粕谷です。
えー、なんでオレに振るんでしょう?(キモテレワラ
そんなこといったってオレはコメントできないよと、えー、いったりなどしつつ、えー、粕谷のワンマンコーナーです。
はっきりいってわたしは、えー、あの試合は、えー、ひとことでいって、観る価値なし!だと思います。
えー、アルゼンチン代表の一流選手たちが殺人的スケジュールをぬってベストメンバーでのぞんでいるのに、えー、ホームの日本は平気で二軍のような、といっては失礼ですけれども、そういうメンバーでのぞみました。
えー、これはたいへん失礼なことだと思います。
アルゼンチン代表に対しても、サポーターに対しても、えー、失礼だったのではないでしょうか。
えー、最後にちょっとジーコに一言いいたいと思います。
えー。
とりあえず髪型なんとかしろ。
以上、粕谷のコーナーでし・た。
164ヒデミスレに降臨(補完):03/09/23 18:55 ID:g6+D7C3U
粕谷です。
えー、わたしはこう見えてもなまけもので、あんまり雑誌とか新聞とかはチェックしないんですね。
そんなわたしですが、きょうたまたまレアル・マドリーのラウールとACミランのシャロン・オズボーンが表紙のあるサッカー雑誌を買いました。
名前はいいませんよーだ。
えー、なまけものですから?雑誌を買ってもほとんど読まないわたしなんですが、えー、いまたまたまぱらぱらめくっていたら、
チャイナ服みたいなシャツのチームの選手のインタヴューがなかほどにありました。
そしたらですね、なんと。こんなくだりがあったんですよ:

[聴き手(雑誌名);名は伏せます] 
得点したあとの“ケチャップダンス”(編集部・注/バリ島で有名な踊り。
その名のとおり、ケチャップをかけ合いながらトランス状態に陥るという]のようなパフォーマンス、あれは君が考えたの?
BC[引用者註:選手名のイニシャル] 
なかなかの出来だったでしょ?デモ考えたのは僕だけじゃない。フィオーレやピオホたちと、毎日少しずつ開発しているんだ(笑)。……

編集部だか出入りの翻訳業者だか知りませんが、ずいぶんユルい仕事ですよねぇ?
[以下小芝居]おいおいおまえら"Asereje"も知らないのかよ?UEFAのセレモニーでもカラオケ・ライヴやってたじゃねえかよ?[以上小芝居]
もちろん上はバリの伝統芸能、「ケチャック」とまざっているんですね。
165ヒデミスレに降臨(補完):03/09/23 18:56 ID:g6+D7C3U
しかし、わたしはちょっと考えました。もしかして・もしかしてですよ?「ケチャック」のことを「ケチャップ」と呼ぶことがあるのかと。
こういうときは、もちろんgoogleですね?
さて、「ケチャップ・ダンス」で検索すると、死ぬほどLas Ketchupが出てきます。実はわたしも12インチでもってます。ジャケットまっしろですけどね。
ところが・ところがですよ?「バリ ケチャップ・ダンス」で検索すると、これが冒頭に出てくるんです:

B級的アジア百科事典
... け, ケチャダンス, 正しくはケチャップダンス。バリ島の有名な踊りで、その名のとおり、ケチャップをかけ合いながらトランス状態におちいることが特徴である。
バリ島古来の伝統的な踊りではなく、1930年代後半に ...
shinjuku.cool.ne.jp/bqasia/hyakka/hk-jtnk.htm - 12k - キャッシュ - 関連ページ

やー、まだまだ知らないことばかりだなー!と思って、ここのリンクにとんだわたしなんですが……
わたしが受けたショックは、みなさんもご自分でご確認ください。
http://shinjuku.cool.ne.jp/bqasia/hyakka/hk-jtnk.htm

やー!ウェブって油断できませんね!このひと結果的にすごくいい仕事してますね。
以上、来週のタネにストックしようかとも思いましたが、古くなるとつまんないので今回は特番です。
こうやって他人を失敗をおもしろおかしく指摘するのって楽しいですね。
それと、翻訳なんてやるもんじゃありませんね。イタリア語なんかできないわたしでもわかるまちがいがあれば、まちがったほうが悪いわけですからね。
最後に僭越ですがひとこと。
えー。(カメラ寄る)
『フット!』プレヴューはじまってますね。幸谷くんの口調でやればよかったよ。
じゃあわたしは飲みに行ってきます。
166 :03/09/23 19:32 ID:+ypu+S3s
今日はFOOTに出ますね、ええ
167 :03/09/23 22:40 ID:xYC29EBG
私はケーブルユーザーなので「小野だろ」ははじめて見たわけですよ、ええ
コーフンする粕谷さんが見れてうれしいですね、はぁい
168 :03/09/23 23:35 ID:bjx4EgiS
久しぶりの粕谷タンうれしー!!!
169 :03/09/23 23:40 ID:gJ2EeGri
ケチャップダンス、苦しいぞw
170 :03/09/23 23:58 ID:C0WqeSF/
久々に粕谷スレ復活ですか、懐かしいですね、ええ。
ところでスカパーのガイド誌に広告記事が載ってましたが
このたび粕谷さんもコクーンを導入した模様ですよ、はい。
自宅風のセットでくつろいでるナイスな写真も載ってますんで
ぜひみなさんにも見てもらいたいですね、ええ。
171 :03/09/24 00:04 ID:lNQDbhjY
久々に見たな。粕谷氏。
リアル粕谷のコーナーも復活してほしい。
172 :03/09/24 00:29 ID:ZAUQfz0o
リアル「粕谷さんのお部屋」だったのかYO!
173 :03/09/24 00:30 ID:SZ/EUf5T
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  俺ガンダム
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
174 :03/09/24 00:33 ID:Ci6xbilO
ガンダム隠したって何ていう雑誌の取材ですか?
175 :03/09/24 00:36 ID:ZAUQfz0o
↑字が読めないひとは(掲示板を利用するのは)むずかしい。
176 :03/09/24 00:44 ID:dp7VImAw
>>170
これか、footでの恥ずかしいから部屋の
ガンダムを隠したというネタは。
177 :03/09/24 01:12 ID:A8NxzuAu
この後西岡君とカーリング杯の中継がありますね、ええ。
プレミアでは他の国と違ってどこのチームも本気でカップ戦獲りにきますからね、はい。
ウェストハムファンの方には申し訳ないですけど、僕はジェイムズそんないいと思わないんだよな〜

あ、コクーン
178 :03/09/24 01:13 ID:YjWzqeCg
>>177
さりげなく宣伝すんなよw
179 :03/09/24 02:07 ID:iEIPvki/
オノダロ(#゚Д゚)オノダロ
180 :03/09/24 02:12 ID:fn89rq3R
興奮しましたよ。ええ。
181_:03/09/24 02:41 ID:HrHMThWR
==
(゜д゜)声カケルナヨ
182 :03/09/24 02:51 ID:6I5YgpFl
あの広告はセットじゃなかったんですね、ぇぇ。
183八塚:03/09/24 03:46 ID:I5dF6Vjq
またレプカをいじる事が出来て嬉しそうな粕谷さんのお部屋です。
184 :03/09/24 10:18 ID:BnQ6mSr8
西岡「粕谷さんを見たというお便りが・・」
   「コンビニで立ち読みしてました。ダイジェストですか?マガジンですか?」
カスヤ「いや、俺下北沢(やっぱ略さない)のコンビニ行きませんから」
   「とりあえず否定ということで」
西岡「誰だったんですかね〜〜・・・」








(#゚Д゚)オノダロ

(#゚Д゚)コクーンダロ
185 :03/09/24 10:52 ID:JRmuPqk8
とかなんとかいっちゃって、メールしたのこのスレの住人じゃねぇの?
んとにきたねぇことしやがって(プチキレ
あ、コクーン
186 :03/09/24 12:08 ID:MNywbFR9
ドッペルゲンガー?
187 :03/09/24 17:51 ID:KKX263F7
10/1(水)
1:15 ch.308 ロコモティフ・モスクワ vs アーセナル 解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

渡邊君とは正直やりづらいです、ええ。


188 :03/09/24 17:57 ID:26pnH57F
CL解説予定

9/30(火) 生中継 25:30 Ch.308
ロコモティフモスクワ vs アーセナル
解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

10/1(水) 生中継 27:30 Ch.184
ポルト vs レアルマドリード
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦

10/21(火) 生中継 27:30 Ch.185
ディナモキエフ vs アーセナル
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦

10/23(木) 録画 25:00 Ch.185
スパルタプラハ vs ベシクタシュ
解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

11/5(水) 録画 25:00 Ch.183
ベシクタシュ vs スパルタプラハ
解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

11/5(水) 生中継 28:30 Ch.183
アーセナル vs ディナモキエフ
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦
189 :03/09/24 18:03 ID:pMxP6b6Y
どうして大好きなマンうでなく、アーセナルの解説ばかり担当されるのでしょうか、ええ。
190 :03/09/24 18:59 ID:eov81B/H
カーリングカップのカーディフvs西公でジェームスがポロリする度に
『これでも代表なんですよね、えぇ』と言ってたのは粕谷語録入りっすかね?


あ、ガンダム。

191 :03/09/24 19:43 ID:6ODOEXLa
1stじゃなくZガンダムが一番好きなんで部屋観られると余計に恥ずかしいんですよ、ええ
性格にも如実に出てるのが解るでしょ?(キモワラ
192 :03/09/24 20:09 ID:U21Ljaqa
「カーリングカップはカーリングの試合ではなくフットボールの試合ですからね」
193 :03/09/24 20:27 ID:YjWzqeCg
うちのかーちゃんみたいなこと言ってるな、おい。
194 :03/09/24 20:43 ID:q5NwSIvt
サカマガのコラム読んだけどコイツ、ピーナールのこと
オランダ人だと勘違いしてる
195 :03/09/24 22:23 ID:QBGkxmfo
CLアーセナル戦では、マンU戦のことを言いますよ、ええ。

小野だろ!
196 :03/09/24 22:34 ID:UibTRNkb
なんで渡邊なんかと組ませるかなー、わっかんないなー
197 :03/09/24 22:51 ID:gwg0LVF1
>>194
確かに間違えてますね、ええ。スナイデルと勘違いしちゃったのかなー?
この場を借りて、んー、お・わ・びさせて頂きます、はぁい(ウスキモワラ)
198 :03/09/24 23:11 ID:1YOqSPeQ

     


         小     野      だ      ろ   




199 :03/09/25 00:25 ID:TsYQiFRU
正直、「小野だろ!!」の興奮っぷりで
自分の中での好感度がうpしますた。
200 :03/09/25 00:30 ID:yxfsUXV2
凄く今さらな話題で盛り上がっとるな・・・(オノダロ!
201 :03/09/25 00:43 ID:AX2a8z9g
日本人選手が活躍すると嬉しいのか、ガンダム。
202 :03/09/25 02:53 ID:/gLBEKvY
たしかワールドカップの特番だったと思うんですが、
皮ジャンにグラサンでビシッとキメたキモカコイイ粕谷さんが忘れられません。
画像か動画お持ちの方、どうかうpしてください。もう一度見たいです。
その番組では給食みたいな時間もあって、アンジェロの料理にガッついてたような記憶もあります。
203 :03/09/25 02:59 ID:P27wInpK
>>202
持っているがお前の態度が気に入らない
っつーかキャプ環境がない、ごめんな
204 :03/09/25 03:40 ID:EZSIt+tJ
>>202
あれはサッカーTVの最終回SPじゃなかったか?
205 :03/09/25 03:53 ID:/gLBEKvY
>>204
あー、そうだったかもしれません。
皮パンも穿いてたような気がします。
うー、見たい。
206 :03/09/25 09:28 ID:tXtdRj7Q
>>204
クラッキーが詰襟
黒沢がセーラー服で出てた番組だっけ?
207 :03/09/25 09:31 ID:UsK0+sCr
途中退席したのは粕谷だっけ? アンジェロだっけ?
黒沢@セーラー服がAVみたいでキツかったのを覚えてるよ。
208 :03/09/25 09:35 ID:YYlmP/gG
あれは粕谷が不良っていう設定だったな
209 :03/09/25 11:18 ID:aUGPKDGz
ピエール「さあ、メンバー交代があるようですが誰でしょう」
カスーヤ「(#゚Д゚)オノダロ 」

ピエール「粕谷さん、好きな野球選手は?」
カスーヤ「(#゚Д゚)ノモダロ 」

ピエール「好きなポケモンは?」
カスーヤ「(#゚Д゚)コクーンダ゙ロ 」

ピエール「実は僕、女の人より男の人のほうが好きなんですよね」
カスーヤ「(#゚Д゚)ホモダロ 」

ピエール「ドクター・・・・・」
カスーヤ「(#゚Д゚)コトーダロ 」

ピエール「ビエリといえば」
カスーヤ「(#゚Д゚)ボボダロ 」
210 :03/09/25 11:19 ID:aUGPKDGz
ピエール「冬木といえば」
カスーヤ「(#゚Д゚)モトダロ 」

ピエール「さあ、メンバー交代があるようですが誰でしょう」
カスーヤ「(#゚Д゚)オノダロ 」

ピエール「冬はパーカーにジャケットの上からコート着るんですよ」
カスーヤ「(#゚Д゚)モコモコダ゙ロ 」

ピエール「ハワイのおいしい食べ物といえば」
カスーヤ「(#゚Д゚)ロコモコダ゙ロ 」

ピエール「ずばり、CL優勝クラブは?」
カスーヤ「(#゚Д゚)ロコモティフモスクワダ゙ロ 」
211 :03/09/25 11:24 ID:A/80W3UI
何で今さら小野だろ!祭りかなー、わっかんないなー。
にわか多いですね、はい。
212 :03/09/25 12:43 ID:sqpFBTKf
もっと同業者に喧嘩を売るような発言したら、ココ的におもしろいのに・・・。いっぱいいるよね?
213 :03/09/25 12:45 ID:2Nh5IMfH
>>211
(´∀` )オノダロ
214 :03/09/25 16:28 ID:dsz+2SFi
>>212
サカ誌ではありませんが、雑誌ツクラーです。
雑誌作ることの大変さに触れるのはいいんですが、いちいち自慢になってるのでイクナイと思いまーす。
215 :03/09/25 17:47 ID:hVsW9GRb
今までのパターンだとそろそろ荒れ始めますよ、ええ
216 :03/09/25 21:57 ID:UD9BuAs7
>>207
アンジェロが給食当番+イタリア式ナンパ指南で出てましたね。
粕谷さんが原稿書かないとって退席した記憶があります。
漏れはゆう子タン (;´Д`)ハァハァ でしたがw
217 :03/09/25 22:31 ID:XNNVIOYF
>>215
( ̄ー ̄)
そうですね。歴代の粕谷さんのお部屋はネタスレでしたが、今シーズンは
空気を読めてない奴が、大量に発生してるっていうのはありますよね。
逆に言うと、このスレにヒデミでレスするのもどうかなってのもありますよね。
218 :03/09/26 00:09 ID:bJhrs3EJ
>>217
おまいが一番空気読めてませんよ
219 :03/09/26 00:11 ID:lC4K5v1Y
はやくうp汁!
220 :03/09/26 00:25 ID:nXd+USYy
去年はWカップの影響もあって大変なことになって、すたれちゃいましたね。
荒らされると、みなさん、スッと引いちゃうような人ばかりでしたんでしょうね。
だからこそ、いいネタスレになってたってところはありすよね。

221半泣き…:03/09/26 03:31 ID:keAOLcAI
しまつた…伝説のポーツマツ1人実況解説を消してしまった…ええ…。

そうゆうもんなんだよなぁ〜
222 :03/09/26 04:02 ID:9mkBsYkY
>>221
あらら、やっちゃった。
もう絶対やんないもんね(ウスキモワラ)
223かわいそうに…:03/09/26 07:19 ID:keAOLcAI
>>221

やっぱりと言うか、あ、え、はぁいはいはいはい、彼ね。(本当は分かってないけど知ったかでウスキモワラ)
224 :03/09/26 10:43 ID:8EkmYDsk
>>221
あーーら、じゃ、次の機会を「期待しないで」(身を乗り出して)まっててくださーい(イヤミたっぷりのウスキモワラ)。
     ・
     ・
     ・
     ・
(ピエールが次の話題を振ろうとした瞬間)

なーんでそういうことするかなー(テロップ同)。

(固まるピエール)
225_:03/09/27 21:13 ID:GVj0DGK1
名前: [sage] 投稿日:03/09/27 04:29 ID:hTcfh+il
ウイイレ8の解説は、カス谷に決定しますた。

これってマジなんですかねえ?、ええ。粕谷ファンの以外の皆様には申し訳ないんですが
ウイレレ8の解説に決まりましたくらいいってほしいもんですねえ、ええ、FOOTで、ええ。

ロベールピレー こいつは上手いなー
ベッカムのクロスは残酷なほど正確で美しいって言葉
ここ2,3年は聞いてないんで次のレアルXポルト戦で久々ききたいですねえ、はい。
226 :03/09/27 21:15 ID:GehuvaKa
ウイイレにも(キモワラ)とか入れて欲しい
227 :03/09/27 21:50 ID:ydfjQT3Y
できればテロップも出してもらえると嬉しいですね、ええ。

「あっぶね〜」
とか
「このクラブは優勝する資格ないですね」
とか
228 :03/09/27 21:56 ID:cHRWboOO
そういえばたまにゲームの話持ち出してますよね、ええ。
229 :03/09/27 22:25 ID:tclqbysC
正確にはウイイレ8では1人実況解説ででますよ、ええ
230 :03/09/27 22:34 ID:M76wsZid
昔あった東本さんとのW解説はないんですか?
231ゴナビ:03/09/28 04:38 ID:liMf3TRA
え〜祝カステマスヒデッキと言うわけで?名語録を再度整理募集します、ええ。

ウイイレスタッフクレジットに、スペシャルThanks粕屋さんのお部屋って流れるんだよなぁ〜(嘘クサウスキモワラ)
232 :03/09/28 12:02 ID:IvkDxSdu
ここで下げちゃいけないんだな
233 :03/09/28 20:14 ID:RHJmz2dX
WE8では「オノダロ」っていう選手が欲しいですねぇ。育成選手でもいいから、ええ。
234  :03/09/29 13:01 ID:Z0OVuwIh
また爺に振り回されていたな(w
235 :03/09/29 13:07 ID:SkabBl+C
あのコンビ、久々に会ったじいちゃんと成人した孫って感じで好きだ。
236 :03/09/29 18:16 ID:az/u8sbl
>>235
うまい例えですねぇ、ええ。
237 :03/09/29 23:19 ID:S3OGKISU
でも、俺は結構金子好きだよ、うん
238 :03/09/30 03:15 ID:vKxtYhSY
爺もウイイレで声出演してくれんかの。

スワーブ、チップキック判断はゲームだから簡単に演出できると思うんだが・・・
239携帯:03/09/30 03:45 ID:2L6vfAxN
日本サッカー界でのループシュートって言葉は金子爺ちゃんが作った造語なんですねぇ、ええ。ですから?間違っても海外で使わない方がいいですよ、ええ。(なんだ、男か、と鼻で笑ったウスキモワラ)

モビルスーツはオノダローー!
240  :03/09/30 17:51 ID:valK4c52
「ワン・ツー」と言うのは、誰が作ったの?

>>237
爺は実況してるとき、楽しげだよな。
241 :03/09/30 21:09 ID:GlH61Opb
今日はナベテツとですね、ええ(ウスキモワラ)
242 :03/09/30 21:57 ID:v4N5DbKB
ええ、ええ、おっしゃるとおりですね
243 :03/09/30 22:07 ID:kPeAWbaP
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  ヌヒヒ
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ

244 :03/10/01 09:06 ID:SKek6seb
渡邊『エドゥは左サイドにいましたね』(CGは右サイド)
粕谷『左サイドじゃないですよ、センターの左ですね。』
  『左サイドはピレスですよ、えぇ(ウスキモワラ)』

なんか殺伐としちゃいましたね、えぇ。
なんでエドゥのポジションわっかんないかなぁ。
245_:03/10/01 13:18 ID:iiXKRSit
      ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  ミスキックじゃないっすよ
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、       
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、 カヌーは高さじゃなくてリズムかえるんですよ、ええ。
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
246 :03/10/01 18:34 ID:RVC4UF+2
>>245
ズラが…あらら、やっちゃった
247 :03/10/01 19:46 ID:gKbdAWbF
おふさ〜い♪おふさ〜い♪おふさ〜い♪
248 :03/10/01 20:08 ID:0xFgJZe0
ピレス〜♪
249 :03/10/01 20:19 ID:0+ryZz22
ポーツマス戦の一人芝居は晒し者でした、ええ。
250 :03/10/01 20:51 ID:dGuiZazw
サカマガのコラムがリニューアルしましたね、ええ。
スペース削減ですね、ええ
251 :03/10/02 01:16 ID:zI5p3QVv
611 名前 :   Mail : 投稿日 : 03/10/02 00:36 ID : 9Bp4YTrc
中山秀逝と間違えた。
252 :03/10/02 03:30 ID:S//XuSNR
早く結婚してマルクなってください
253 :03/10/02 04:09 ID:CY84nj5a
無理だろぉ
永遠の不良中年ですから、ええ
254  :03/10/02 04:12 ID:JuCZCmQC
今日は楽しそうですね。
昨日とは大違い(w
255 :03/10/02 07:43 ID:Ab9ilbs2
楽しいですよ、ええ。
あら、この審判ファウルとらないよ。
256 :03/10/02 16:18 ID:7eu7Kasq
今日はCLハイライトのゲストですよ、ええ。
なんでこんな番組に呼ぶかなぁ、わっかんないなぁ。
257 :03/10/02 16:45 ID:O0MRYnoP
まあプレビューで一回ゲスト出演してましたからね、ええ。
僕は曜子ちゃんありだけどなー


あ、ベックス
258  :03/10/02 20:37 ID:JuCZCmQC
ハイライトで、デポルvsモナコの録画放送はなんで?
ライブで見たい人多いんじゃないかなーと言っていました。
259 :03/10/02 22:00 ID:GQ/AX7lC
>>258
今日から粕谷氏は常に様をつけて呼ぶようにします。
視聴者代表粕谷様!!
260  :03/10/02 22:20 ID:JuCZCmQC
>>259
正直、それはやり過ぎ!



まぁ気持ちは分かるし、あの発言だけならハゲドウなのだが。
261 :03/10/02 22:23 ID:sfTp07Os
忍者ハットリ君でしたね、ええ。(ウスキモワラ)
262 :03/10/03 01:35 ID:xBIVGQ/o
いま南米予選の解説中ですよ、ええ。

い、ちょんす
263八塚:03/10/03 01:50 ID:By140hhl
語録に追加です。

「サッカーはボールポゼッションを競う競技じゃないですから」
264 :03/10/03 02:55 ID:TeU9ywdK
トガチェンコに対抗して今度カスチェンコで逝ってみましょうかね、ええ。
わっ、あっぶねぇ、かなり意味深だなぁ。(ウスキモワラ)
265 :03/10/03 04:15 ID:HaCWMGdh
キモスレだな
266kh:03/10/03 09:09 ID:UR1VQuww
↑最高の誉め言葉ですね、ええ。
267_:03/10/03 18:11 ID:TlQ3VtOC
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
268 :03/10/04 02:46 ID:KST44V6p
偽粕谷タン新城のレイプ事件について一言お願いします
269怪傑・・・・・・・・・・・・・・・・・:03/10/04 04:17 ID:q2xrNi04
今日はリバプール vs アーセナル 戦の解説をやりますよ、ええ。
ファンの方には申し訳ないですけど・・・・・・・・・・・・
徹底的にアーセナルを貶めるので楽しみにしていてください。
そのせいで見ている方は鬱になるかもしれませんが
それは、べんげるが如何に無能かを知って欲しいんですよ。

ファギーとマンUが如何に素晴らしいかを印象づけるつもりですよ(キモワラ
270 :03/10/04 05:05 ID:DAYTZdmQ
普段、戦術やポジションのことを言わない渡邊が、ちょっと背伸びをして粕谷とのペアで
がんばってピッチを見て言うふりをしたものの、あちゃ〜あ、粕谷の鉄拳に触れました。
271 :03/10/04 06:14 ID:5dfxaUco
『サッカーマガジン』の粕谷です。
えー、一部のファンのかたにはたいへん失礼ないいかたになってしまうんですけれども、飲んで帰って酔っぱらってるんです。しかも〆切に追われてるんです。酔って明け方に帰って、しかも原稿書かないといけないんです。(←マジ)
えー、出版業界ではですね、えー、〆切はパンツのゴムだと。のびるところまでのばすものだと。えー、いわれたりしているようですけれども?
わたしはですね、えー、そんなことは申しません。
やっぱりね、納期を守る業者がよい業者なんですよね。(キ モ ワ ラ)
えー、ところで、>>268さんにおたずねしたいんですけれども。
レイプ騒動については、ニューカッスルの選手たちに特定されたんですか?帰ってきたらこのスレッドが(既読のなかでは)いちばん上にあったので、まだ未確認なんですけれど。
マジでニューカッスル?!
あのじじい、や、ここカットね(←チキン)、あのサー・ボビーがそんなことをするとは、にわかに信じがたいですよね。
まあその問題については、確認がとれしだいおはなししたいと思いますけれども。
それよりスカパーをごらんになっているサッカーファンのみなさん、今回の『CLハイライト』観ていただけましたか?
わたしが前回おはなししたとおり、テンポをよくしただけで、ずいぶん番組の印象がかわったと思いませんか?
それもこれも、わたしをはじめ、出演者の3人が、だれかとカブる危険をものともせずに、どんどん発言する勇気を発揮した結果なんですよね。(猫背気味にまえに乗り出す;その間カメラ目線)
えー、眼の肥えた視聴者のみなさんにはすでにおわかりでしょうが、のこされた問題は、江川のコメントからVにいくまでのスイッチングの問題ですね。
まあ、スイッチングの問題というよりは、江川がその間をうまくつかえるかどうかの問題なんですけどね。
とりあえず今週のひとこと。(カメラ寄る)
えー。
高木さんはやっぱり修行がたりないですね。
タレントとして生きる覚悟がいまいちきまってないようですね。だったら指導者ライセンスとれこのやろう!(育ちはあらそえないとばかりに、猪木っぽく)
えー、哀、震える哀、粕谷のワンマン・アーミーのコーナーでした。もう寝ようかな。
272 :03/10/04 06:25 ID:cJN6rLUT
粕谷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
273 :03/10/04 07:43 ID:X48h4l7F
>>271
その今週のひとこと、まじで言って欲しいよ。
274 :03/10/04 08:44 ID:Zux8yPqb
常々この偽粕谷はひょっとしてひょっとしたら本物なんじゃないかと思う
275 :03/10/04 11:21 ID:cvUApP2Y
>>274
重度の2ch中毒ですね氏ね。
276 :03/10/04 22:27 ID:xa7LY1EO
今日の名言
「一番精彩欠いてたのこの人(ピレス)だと思うんですよ。事件には絡んでませんけど。」
277 :03/10/05 00:35 ID:NzFWpPnK
金子爺と組むと借りてきた猫になってしまいます、ええ。
278 :03/10/05 00:49 ID:YcAzK7bC
>>275
とかいうあなたがホンモノ。
279 :03/10/05 04:55 ID:4TWxYPNd
どうしてそんなに渡邊さんの事がきらいなんですか
280 :03/10/05 09:03 ID:oj3sOzW7
白いカローラに乗ってそうな外見が、永遠の不良中年には気に食わないんでしょう。
281 :03/10/05 17:02 ID:By3YeG3g
今日本屋で立ち読みしてたら
粕谷が
「人の楽しみ方を邪魔しないことが重要」

とか書いてあったんですよ!!!

もうね(ry

ホントに(ry

皆さんどう思います?
282 :03/10/05 17:25 ID:OKWeStjP
粕谷さんだろうが?
あ?
283 :03/10/05 18:47 ID:zOhbivbu
セリエやってほしいな。
284 :03/10/06 01:21 ID:28abQNHq
久しぶりにマイボールを大切にするって言ってましたね、ええ。
285 :03/10/06 13:49 ID:ZFf8uOAn
アンフェアな批判。
286  :03/10/07 01:13 ID:S3Z14MQT
なんかさー
ワルぶってるけど
根はイイ奴で小心者っぽいのがさー

最近いいんじゃないかと思えてきた

でも渡邊さんをいじめるのはやめてください
287 :03/10/07 02:53 ID:L2FofUlg
大庭さんとコンビを組んだときもなかなかのしらけっぷりでしたね
288 :03/10/07 17:22 ID:9Okcxoom
金子爺には一目置いていますよ、ええ。
289 :03/10/07 18:20 ID:x0byk5jv
そりゃそーだろー 大御所ドンじゃない?
290 :03/10/07 18:37 ID:GfPctVsm
一目置くという表現は目下の者が目上の者に対しては使わないんだなぁ
そぉのへん分かってない選手って意外と多いんですよねぇ、ええ
291_:03/10/07 19:14 ID:KnSlm3Gc
一度青嶋と対決してほしい
292 :03/10/07 19:47 ID:SHKCYAT5
>>291
何度も言いますけど粕谷はビッグメディア向きの
解説じゃないと思うんですよ。あ、チャンス。


293_:03/10/07 20:42 ID:DEuDCkIm
名前: [sage] 投稿日:03/10/03 17:55 ID:jZ5FVE5e
どうしてちゃんと放送枠取らないかなー、分かんないなー
こういう事してちゃダメっすよ、ホント
WOWOWファンの方には悪いんですが、この局

サ ッ カ ー 放 送 す る 資 格 な い で す


ワロタw
294 :03/10/07 22:50 ID:3b/JBpxS
いろいろなとこで暴れまくってほしいですね、ええ
295 :03/10/07 22:56 ID:jKNQ2jNS
粕谷はWOWOWに出入り禁止になるだろうな。
浩は丸い性格で、スカパーもWOWOWもフリーパスらしいが。
296 :03/10/07 22:57 ID:ujUSa1rk
粕谷ってさ、なんとなく落合と似てない?
297 :03/10/07 23:35 ID:ht/AJNDf
>>295
確か、倉敷は既にWOWOWとは絶縁状態なんだよな。
298 :03/10/08 00:17 ID:OZpTLX/i
粕谷秀樹無責任編集「機動戦士Zガンダム」
299 :03/10/08 00:39 ID:bXVc7wpF
トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」
と自慢した。ジグソーパズルの箱をみると「3Years」の文字が……。実は「3歳児」が対象だった。

ゴシップ誌がトッティの恋人とウワサされる女性の自宅に電話取材。たまたま彼女の家に遊びに来ていたトッティが電話を取った。
「(恋人の)●●●さんを電話口に出してよ」
「……」
「アンタは家族? トッティをどう思う?」
「……」
「なぜしゃべらないの?」
「トッティだから」

イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」

トッティの彼女が「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。本でも読んで教養を身につけましょう。
手始めにシェークスピアは? 読んだことあるでしょ」。
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」

国際電話をかけようとしたトッティ。かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」

彼女が猫を抱いてトッティ宅に。
「ねぇ、この小ネコちゃん、オスだと思う? それともメスだと思う?」
「ヒゲが生えてるからオスだよ」
300,:03/10/08 00:46 ID:Q1O0UgRq
>>296 オレモハゲシクソウオモッタ
301 :03/10/08 00:53 ID:RwEMyvyJ
粕谷さん、新しいデータマンにはお手柔らかに
302 :03/10/08 00:59 ID:Ta0pW2Y0
渡邊とか下手な実況の奴と組むときは、申し訳ないですけど見下した態度で仕事してますよ、ええ。
303 :03/10/08 02:46 ID:Bc0sR3/9
「ディアオはジャパン(戦)の時は凄かったですけどねぇ」

日本でなくジャパンと言ってみました、ええ。
今週からラグビーW杯も始まりますし、はぁい。
ラグビーの日本代表は【ジャパン】と呼ばれてます(キモワラ
304sage:03/10/08 02:58 ID:f0hInIiu
オーストラリアの選手はオージーボールと間違えてる選手がいますねぇ、えぇ。
305 :03/10/08 07:22 ID:AiM8+uty
オージーフットボールでゴールが決まったときの審判のポーズが
ゲッツ!(σ・∀・)σに似てるという声がありますが
ぼぉくは江頭の得意のポーズのほうだと思うんだなぁ
306 :03/10/08 12:30 ID:M9I02PcD
CLハイライトにゲスト出演したけど
頭のてっぺんがちょっと薄く感じたのは僕だけでしょうか?
307 :03/10/08 12:56 ID:F5TlScAr
>>303
以前ラグビーの日韓戦やってた時、アナウンサーが
「ジャパン対韓国」って連呼してましたね。ええ。
日本は「ジャパン」で韓国は「カンコク」って言うんですよ。
いいのかなーそれで。わっかんないなー 。
308kh:03/10/08 18:13 ID:fqP2vdm3
>>286
あなたはもう立派にカスヤーレですよ、ええ。
>>306
何をいまさらw
それよりあのカメラ目線はカスヤーレ以外には拷問かもなw
309 :03/10/09 17:16 ID:ejcZmG0y
カスヤって何歳なんだろう?
310 :03/10/09 18:29 ID:MQFLQ73k
40過ぎじゃね?
311_:03/10/10 21:49 ID:Q7rDMz9x
まあ、今日のFoot!では幸谷さんと差しで勝負するんで楽しみにして下さい。
312 :03/10/11 00:50 ID:SsGFKD6A
売られたケンカは買いますから
313 :03/10/11 01:07 ID:OylBwBqa
>>312
それはヒデミの台詞やん。しかもトルコ人のことだし。
314 :03/10/11 03:13 ID:kbwuUKPL
シアラーは試合に出ろ!
315 :03/10/12 15:42 ID:RKT56oRf
ジェイムスとアルパイとハカン・シュクルは嫌いです、ええ。

PKを外したベッカムにアルパイが【毒霧を吐きに行った】
と言いたかったんですが、ムタみたいに。はぁい。

毒舌は小声で呟きます、ええ。
316 :03/10/12 16:24 ID:BnHq7FaN
相変わらずマンU選手のヘボプレイには甘いな。
他チームの選手が同じプレーをすると素っ頓狂
な声出して煽るくせに、「うっわー、あっぶねー」
みたいな感じで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
317 :03/10/12 16:27 ID:nsv92R8m
なんかゲヒゲヒ含み笑いしながら喋るのは秋葉のヲタみたいにキショイのでやめてくれ。
318 :03/10/12 17:55 ID:0xfg4dTS
西岡=粕谷さん、将来的にオーストラリアでサッカーのワールドカップが開催されることってありますか?
319 :03/10/12 23:00 ID:Zr+RYmB7
>>315
WWE好きの粕谷さんはタジリみたいにというでしょうね、ええ
320 :03/10/13 00:27 ID:3zbtnDRQ
(゜д゜)オノザワ!オノザワ!
321 :03/10/13 03:54 ID:1BlXeaOF
【粕谷秀樹の激評サッカー 第1回】現場を軽視するクラブフロント
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0108.html

どうしてもフリーにしてる時間が長すぎますよね。
だれかチェックいかないとダメっすよ、ええ。
322チェック:03/10/13 04:05 ID:hI9y9faL
>現場の責任者だったスパーズ
323__:03/10/13 04:24 ID:MaGQKTuG
リオなんて、実際足元危ういときもかなりあるわけですよ。えぇ。

でもそれに目をつぶるのがファンの愛なんですよ。えぇ。
324_:03/10/14 22:44 ID:VQU9Acax
たぶんジェームズは個人的に嫌いなんですよ。えぇ。
325 :03/10/15 10:25 ID:bsSj5dWa
>>324
期待の表れじゃないかなあ
326 :03/10/15 10:34 ID:Ub1BkMRW
ハマーズはこんなポジションにいちゃいけないチームなんですよねぇ、ええ
327 :03/10/15 12:17 ID:j8EsEfjf
昨日のFoot!で僕なりのジョークを二度ほど西岡くんに振ったんですけど、
全く相手にされませんでした、ええ。

マンU以外に毒霧吐くことが、プレミアシップ・マガジンの人間としては
プレミアリーグのイメージダウンに繋がると判断したんですかね、はぁい。
328 :03/10/17 13:28 ID:wIdBD2G9
ここで下げちゃ駄目なんだよなぁ
なんでわかんないかなあ〜
329 :03/10/17 17:38 ID:AITu24lD
dat落ちぎりぎりまで待つ勇気っていうのもありですね、ええ
330 :03/10/18 20:11 ID:zrOO0Uiq
アルパイ追放運動についてはどう思ってるんですか?

やっぱジェームズ並?
331 :03/10/18 23:55 ID:lVa8w6We
粕谷の「同胞」発言
332 :03/10/20 00:34 ID:zGJIxsh/
「何度も言いますけどザックはビッグクラブ向きの監督じゃないと思うんですよ。」
333 :03/10/20 01:09 ID:2gDgxiqE
ま、それはクーペルにも言えることなんですけどね

334 :03/10/20 02:55 ID:oRutqFPq
これで言うのは334度目ですけどね、ザックは・・・
335 :03/10/20 04:12 ID:l+ahPadc
一度ヒトラーのコスプレして欲しい。
336 :03/10/21 10:19 ID:vqQTDhqc
また、アーセナルかよ
337 :03/10/21 13:17 ID:tJt2Hgmj
ディナモキエフ vs アーセナル     解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦
スパルタプラハ vs ベシクタシュ     解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

渡邊君はビッグクラブ向きの実況じゃないと思うんですよね、えぇ。
渡邊ファンの方には悪いんですが、このアナ、サッカー実況する資格ないです。
338  :03/10/21 14:07 ID:PTn19MBI
>>337
渡邊ファンって存在するんだろうか。
339 :03/10/21 16:21 ID:6v2ixUHw
僕はある意味ファンですよ、ええw
340 :03/10/21 22:22 ID:0qfTKP2o
>>337
> 解説:粕谷秀樹  実況:渡邊哲夫

あの緊張感ふただび・・・(笑)。
341 :03/10/22 23:03 ID:SOc3fUYs
>340
ゲームよりも気になっっちまう(w
342 :03/10/24 09:36 ID:u0YxYRUY
夜中に見た人いますか〜?>スパルタプラハ vs ベシクタシュ 解説:粕谷秀樹 実況:渡邊哲夫

次の再放送は
UEFAチャンピオンズリーグ第3節 14:00 スパルタ・プラハ vs ベジクタシュ (ch.184)
気になるので見ます
343  :03/10/24 12:11 ID:ANq+tgwB
>>342
まだ見てない。これから見ようっと。
344 :03/10/24 12:26 ID:YmAMFQAL
じゃ俺もこの2人を中心に勇気出して見てみるか
345 :03/10/24 14:29 ID:u0YxYRUY
自分で振っておきながら長風呂で出遅れた・・・・ _| ̄|○
とりあえず今から見るべ
346 :03/10/24 14:41 ID:u0YxYRUY
殺伐・・・・・ (((( ;゚д゚)))アワワワワ
347 :03/10/24 22:29 ID:/4lnmsUy
今はfor footにでてるんですけどね、ええ
348 :03/10/24 22:40 ID:/GywG1nS
粕谷「あなたもヤな人ですねぇ」
西岡「ヤな人の仲間入りしてしまいました」

今日はオサレなメガネをかけて出演してみました、ええ。
似合ってないことは本人が一番わかってます、はぁい。
349 :03/10/24 23:05 ID:cdf9lb+3
>>342
放送開始直後
渡邊「よろしくお願いします」
粕谷「……」
渡邊「よろしくお願いしまーす」

怖かったよ〜(つД`)エーン
350 :03/10/24 23:15 ID:2plBigRX
>>349

<         マジで!!!!!!!!      

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /u  ::::|     
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|    
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\    
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\   
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://      :::::::::\  
    / \ \|.  ::::::.   // ̄ ̄ ̄          :::::::::\
    / u __ ^  ^  ̄ ̄ ,,、          i し./ :::::::::::::\   
   / / /__,,____,/ ̄ \ \ u     ノ (  ::::::::::::::::::::\   
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/   
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|  /  /      :::::::::::::::::/   
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/   
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/   
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/ 
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\     \\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::\      \\\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u        ::::::::::\      \\\
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::           ::::::::::::\
         |:::::::::::
351 :03/10/24 23:43 ID:9/iKMbQp
粕谷の野郎、サカダイの今一番気になるクラブとかいう企画で
堂々とマンUって答えてやがったな
氏ね
352 :03/10/25 00:23 ID:Le6b+zvF
>>351
粕谷がサカダイに出てたの?いいのか?
353 :03/10/25 01:03 ID:+ZBBfDO3
間違えた
マガだ
354 :03/10/25 01:43 ID:7UWDbdc1
マンU?マンCじゃなくて?
355 :03/10/25 02:10 ID:e/Ej7jpb
Cだよ
356 :03/10/25 02:40 ID:iVYUSnlj
マンCですよ、ええ。
アネルカとかファウラーとか【永遠の不良】という感じがいんですよ、ええ。
357 :03/10/25 02:43 ID:ACbRzyVL
351だめぽ
358 :03/10/25 02:47 ID:Le6b+zvF
>>351
3年前の記事かとおもた。
359 :03/10/25 07:43 ID:ykB37WqC
>>349
見たよ

渡邊vs粕谷ってネタと思ってたけど本当だったんだね
粕谷が話題に乗ってきて渡邊がホッっとその話題に乗ると叩き落とすって感じ
試合がつまらなかったらもっと悲惨だったんだろうと思った
360 :03/10/25 07:46 ID:ACbRzyVL
金子爺vs東本よりも刺激的
361 :03/10/25 07:51 ID:ykB37WqC
>>360 その二人は仲がいいと思ってた 師弟って感じで
今度からプレミアも見るようにします
362 :03/10/25 08:43 ID:r22eLDov
>>360
その組合せに刺激など感じないぞ?
363 :03/10/25 12:19 ID:zqevgmol
金子爺が一番やりやすいと思ってるのが粕谷。
爺のフリに対して、「金子さんがおっしゃる通り〜」というフレーズを多用
することにより爺を気持ちよくさせています。
声が上ずってくるから分かるんです。
いうなれば大人仕様の粕谷です。
364 :03/10/25 12:25 ID:Sq5UNQML
粕谷さんは女嫌い?
365 :03/10/25 13:12 ID:+2QHwzeK
>>359
その試合がまたつまらなかったのがロコモティフvアーセナルなわけだが
366 :03/10/25 13:27 ID:ACbRzyVL
>>362
結構、意見の対立で嫌な緊張感があるよ。
367 :03/10/25 18:48 ID:kAfFmWbx
試合にも両チームにもそれほど興味ないけど、すっごく見たくなってきた。
スパルタプラハ vs ベシクタシュ
368 :03/10/26 03:32 ID:FOPw0hDh
粕谷が民放の日本代表戦とかでゲストに呼ばれでもしたら・・・
369 :03/10/26 11:44 ID:+zCsccx8
>>365
なるほど。
ロコモvsアーセナルの再放送ってまだあるのかな?
あったら見る(聞く)よ。
370 :03/10/26 15:49 ID:SYVNplmS
>>368
逆に良い子を演じそうな感じw
371 :03/10/26 16:38 ID:vV9nv1ID
や、昨年?呼ばれたときの話をしてたぞ?

サッカー視聴者の人口って、やっぱり増えてるのかな。昨年とことしでさえも。
372 :03/10/26 16:48 ID:Y65xM+w9
>>371
代表戦?
373 :03/10/26 23:47 ID:uL/bkJOB
>>371
Jの試合見てて思うんだが、何となく会場に来る人が
微妙に増えてるような気がする。何となくだが。

つーかスレ違いか。あ、チャンス。
374 :03/10/27 13:40 ID:rUO/fuGT
代表戦とかじゃなく確かフジかどっかの番組でコメントを収録したんだけど
過激過ぎて使われなかったって言ってたような。
375 :03/10/27 15:34 ID:BSFzmrLp
地上波では過激過ぎて使われなかったって言ってたね
メチャクチャ嬉しそうに言ってた
「過激」とか「毒舌」とか言われたいんかな?
376 :03/10/27 15:39 ID:uqQwtyUa
子供の頃はいじめられっ子まではいかなくても
おとなしい子供だったんじゃないかな
377 :03/10/27 16:43 ID:ljg5lEXW
>>376
はっきりした性格だから転校先では先輩にかわいがられたそうな

ところで、引越しはマジでするんだろうか...
378 :03/10/29 08:01 ID:B857iWhX
イタリアに滞在してたんですけど、帰国したらこれ貼りたいとずっと思ってましたよ、ええ。

「何度も言いますけどザックはビッグクラブ向きの監督じゃないと思うんですよ。」


379_:03/10/29 20:01 ID:vJvmvg1m
テスト
380_:03/10/29 20:05 ID:vJvmvg1m
>>366
あの二人の間の悪さって、
爺の不勉強から来るすっとぼけたコメントに窮するコーズィの
度量のなさがだいたいの原因のような気がする。
その点粕谷は爺へのリスペクトもあってか、計算がはたらくのか
大人の対応を見せるよな。
前職がただの物知り編集部員だったのと
編集長だったのとの差なのかもと
うがった見方をしちゃいますね、ええ。
381 :03/10/29 20:22 ID:rpQXbWH5
フラストレーションっ♪
382 :03/10/29 21:14 ID:8Iwib7GR
東本が実況して
粕谷が解説見たいもんだ・・
383366:03/10/29 22:07 ID:qaGwkD15
>>380
おっしゃるとおりです。自分もそう分析してますた。

>>382
あり得ないと思うけど、自分も見てみたい組み合わせがそれ。
384.:03/10/30 00:05 ID:BO8XBDwI
>>382
他は知らないが、アーセナルvsマンチェスター・ユナイテッド
の試合でやってた記憶がある、実況=コージー、解説=粕谷。

あのトレブルの時のFA杯、準決勝のリプレイ再試合で。
ギグスが60mドリブルからの決勝ゴール決めた有名な試合。

あの時、英語実況が「Incredible」だか「Unbilievable」だか
言った直後に東本が「信じられない」と直訳してくれたのには
苦笑いしたが。
385 :03/10/30 00:09 ID:5twvQqxl
>>384
以前その組み合わせがあったって聞いた記憶があったけど、それか。
聞きて〜
386 :03/10/30 05:15 ID:WZwGtLkh
>>380
> その点粕谷は爺へのリスペクトもあってか、計算がはたらくのか
> 大人の対応を見せるよな。

リスペクトと言うより
昔話をしたがるおじいちゃんに対して
しょうがないなあとフォローする孫って感じ。
387 :03/10/30 08:04 ID:xipnP9eS
キモイ
388 :03/10/30 11:23 ID:WzSPJfjo
金子の爺の実況は嫌いだな
倉敷、粕谷が一番いいや

あと、ザックはビッグクラブ向きの監督じゃないと思うんですよ
389 :03/10/30 11:44 ID:Y92NA3su
>>388
ええ、が抜けてますね、ええ。     
      
390  :03/10/30 19:10 ID:jx1/tzY5
マンチェスターU vs ポーツマス
解説:粕谷秀樹  実況:西岡明彦
 11/1(土) 生中継 23:55 Ch.186
パーフェクト チョイス

久しぶりにギグスを解説きてますよ、ええ。


……テディはおっさんなんだから、お手や分かりにお願いしますよ。
391 :03/10/30 19:11 ID:liG5QX/s
↑言語障害
392 :03/10/30 20:50 ID:TW7kateJ
お手や分かり・・・か、2ch語にもならねーな。
393 :03/10/30 20:51 ID:PqGFuVmq
ロベール・ピレーいいですね、ええ
394  :03/10/30 23:08 ID:jx1/tzY5
>>391
>>392
もうろくしてるのでかんべんしてください。
395マンU解説予言:03/11/01 10:39 ID:B8VwqzrB
ジェンバジェンバとかも出したらいいと思うんだけどなー
お、チャンス
396 :03/11/01 10:55 ID:ex39cdn9
生中継プレミアリーグ03/04第10週
対戦:マンチェスターU(H):ポーツマス(A)
KO:11月1日15:00(現地)
会場:オールド トラッフォード
解説:粕谷秀樹実況:西岡明彦

ハリーの目指すフットボールが出来てないですねぇ、ええ
397 :03/11/02 01:06 ID:O9INEqBK
ここでズルズルと下がっちゃダメなんだな〜
398 :03/11/02 01:17 ID:JUMJquhZ
行ってみ! そうそう
399 :03/11/02 01:24 ID:IOb1/eUw
フレッチャ−はこれからもいじらせてもらいますよ、ええ
400 :03/11/02 01:27 ID:qMgTQaCg
西岡さんがパートナーだとフォローがうまいからか普通だね
401 :03/11/02 01:34 ID:O9INEqBK
>>400

西岡君と八塚さんとは数をこなしてるんで慣れてるんですよ、ええ。
あ、フレッチャー
402 :03/11/02 16:48 ID:gYx42ZhM
カス谷はJではどこサポなんですか?えぇ。
403 :03/11/02 17:03 ID:wHGhEAPu
ヅレッチャーはどこが大物なんだか分っからないんですよ。ええ。
404 :03/11/02 17:05 ID:+z6RNNuf
なんでボルトンみたいなチームが残るかな〜、イプスウィッチの方がよっぽど−
405 :03/11/02 19:47 ID:msSFNjO2
カス谷って試合中盤ぐらいによく「もうそろそろ前の身長高いヤツ入れてロングボール放り込んでもいいと思いますね〜」
とか偉そうなこと言ってるが、ちょっとサッカーかじったような監督ライセンスもねーヤツがほざくなって感じ
テメエは簡単に言ってるが監督はいつもハラハラ緊迫してんだよ!
もう、ほざくのはやめてほしいですね〜えぇ
406 :03/11/02 20:31 ID:oy3CbbzA
一ジャーナリストに過ぎませんからね、ええ。
【解説】じゃなくて【ゲスト】ですかね、はぁい。
407_:03/11/02 20:34 ID:MmceiMYl
ポルトガル代表デコ、最長4年間の出場停止処分

  10月27日(現地時間)に行われたボアビスタ対ポルトのポルトダービーで、退場処分になったポルト所属のポルトガル代表デコ。同選手は、その試合の審判に向かってスパイクを投げつけるという信じられない行動を起こした。

 これにより、デコは6カ月から最長4年間の出場停止処分を受ける可能性がある。


どうして我慢できないかなー
デコはパッと見コリンファレルに少し似てますよ、ええ。まゆげあたりが
408 :03/11/02 20:51 ID:mjBFozOK
>>407
私は始めてデコ見たとき、渡嘉敷なんちゃらっていう元ボクサータレントを即思い出しましたねぇ、えぇ。
409 :03/11/04 20:04 ID:grBiZveV
>>405
何度も言いますけど、いつもハラハラ緊迫してるような人はビッククラブ向きの監督じゃないと思うんですよ
410 :03/11/04 23:08 ID:jPfmzwO9
>>409
ええが抜けてますね、ええ
411 :03/11/05 19:06 ID:CHKH8tcW
粕谷さんの予想

レアルは失敗する
チェルシーも失敗する
ザッケローニはシーズン終了までいない
412 :03/11/06 07:19 ID:jaI17VfV
キエフ戦も饒舌だったようですね、ええ。
413_:03/11/06 12:33 ID:hXCrkoa7
キエフのどこが21世紀のサッカーなんだろう。
414 :03/11/07 02:13 ID:y3kx4Gon
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  4-2-3-1
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
415 :03/11/07 03:21 ID:gXHH5Qju
                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  チェルノブイリの悲劇から立ち直ってよくやってると思いますよ、ええ
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
416 :03/11/07 07:10 ID:x4yMQ3KT
久しぶりにみましたね、そのAA
417 :03/11/07 17:16 ID:g6U3CO6H
【粕谷秀樹の激評サッカー 第2回】インテル最大の問題はモラッティ会長の存在
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0112.html
リスクを犯さないとおもしろい記事なんて書けないですよ、ええ
418 :03/11/07 18:25 ID:nw6ZWJKl
で、粕谷です。
419デブ専ハゲ専 おやじ好き異臭フェチホモ体毛万歳!:03/11/07 18:26 ID:KPqFYNbv
ゴキ汗萌え★
420 :03/11/07 19:15 ID:ITJ2DCcU
別のスレから来んな
421デブ専ハゲ専 おやじ好き異臭フェチホモ体毛万歳! :03/11/07 20:15 ID:KPqFYNbv
422 :03/11/10 02:49 ID:PbMMNJOi
               ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  
               ヾ ゞ三= 、  /゙´  <MVPはシアラーだろ?
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ

423 :03/11/10 16:12 ID:pMer1xgB
>>417
リスクを犯す勇気ですね、ええ

あと、金子はビッグ雑誌向きのライターじゃないと思うんですよ
424西岡:03/11/10 19:44 ID:2MEYIUIl
CLが開幕する前に「このグループはチェルシーが行くでしょ。えー。」と粕谷さんが予想して
その場に居た羽中田に「私はラッツオの方がいいと思いますよ。」とか言われて、気まずい雰囲気だった粕谷さん。

昨日のチェルシー戦の放送で
八塚「チェルシーがラッツオにアウェイで4-0と快勝した事には驚きましたねぇ」
粕谷さん「当然でしょ。スタムとペルッツィが居ませんでしたからね。えー」と、自慢げでした。
そんな粕谷さん萌え(;*´Д`)ハァハァ
425 :03/11/10 23:39 ID:eHWeP831
土曜日チャールトンvsフルアムの解説、試合開始から右サイドの位置にいた稲本に、
『稲本はサイドに張る選手じゃないと思うんですよねぇ』

前半10分頃に失点してからすぐ稲本はセンターに戻るがそれに気づかず、
『コールマンは早く稲本をセンターに戻すべきだと思うんですけどねぇ』

いつ気付くかと思ったんですが、後半開始まで気づきませんでしたねぇ、えぇ。
426 :03/11/11 04:18 ID:h4DwuecY
>>425
前半の失点後すぐに中盤の中に移動してたんですけどね、ええ。
○も右の外に回ってたのに何で気付かないかなー。
427 :03/11/11 06:39 ID:8jCR57wu
>>425
前半の途中で気付いてたよ
428_:03/11/11 23:24 ID:8kOE5/wZ
ジェームズはばっさりでも、ギブンは擁護するんですねえ、えぇ。
お、チャンス。
429 :03/11/12 03:02 ID:hBvWMLhS
ヘンなメガネ&フード付きパーカーで出てみました、ええ。

430 :03/11/12 03:17 ID:pTwGfqHx
>>429
粕谷さんには申し訳ないですけど、めちゃくちゃ童貞臭放ってましたよ、ええ。
431 :03/11/12 03:19 ID:YSaMrvng
あの格好で出演すること多いんだけどな〜
わっかんないかな〜
432_:03/11/12 12:25 ID:LBOXOw1u
>>424 ラツィオをラッツォなんて言うのはロマニスタの柱谷弟と羽中田とおまいぐらいしかいないと思う。 少なくともカス谷は表記に厳しい世界の人間だからラッツォなんて言わないw
433 :03/11/12 13:41 ID:GYUk6sBI
メガネをかけているときすごい違和感があったんだけど
この人って顔の幅がひろい?
っていうか顔がでかいのか?
434 :03/11/12 14:04 ID:3/3l1dvB
マイナープロブレムって知人か友人が働いててそれで
着てるとか昨季のFOOTで言ってたな
でも、あれ着る年齢じゃないだろう・・・

やっぱ、声震えてたってやつは渡邊か?w

>>429
フードがついてるものをパーカーって言うんだけどな〜
わっかんないかな〜
435 :03/11/12 15:46 ID:QPkf8ISi
>>>432
西岡もラッツオって言うよ
436 :03/11/12 15:56 ID:ZcSHUsIS
羽中田は「ラッチオ」
437_:03/11/12 16:52 ID:abKF595U
西岡はラツィオって言う時とラッツィオって言う時の二つがあると思う。
438 :03/11/12 18:22 ID:qrJLyoxH
「ラツィオ」と表記して、それをそのまま読もうとするからダメなのであって、
「ラーツィオ」と伸ばし気味に読めば上手に発音できるんだけどな〜

まあ余計なお世話ですけどね、ええ。
439  :03/11/12 19:51 ID:YgCycG6Q
ヒデミは「アウウエー」
440ひでみ:03/11/13 00:01 ID:Pum2857p
( ̄ー ̄)そうですよね。ただWOWOWのミランが優勝したシーズンの
年間ハイライト見たら髪ふさふさの何の毒も吐かない普通のおっさんが
いたってゆうのはありますよね。
441ひでみ:03/11/13 00:02 ID:Pum2857p
( ̄ー ̄)そうですよね。ただWOWOWのミランが優勝したシーズンの
年間ハイライト見たら髪ふさふさの何の毒も吐かない普通のおっさんが
いたってゆうのはありますよね。
442 :03/11/13 00:36 ID:g4UqUTR6
喧嘩は弱いです、ええ。
店で平謝りでした、ええ。 
443 :03/11/13 18:04 ID:gG1O4N67
粕タンをテクニカルディレクター呼ばわりしたのは誰?
444 :03/11/14 14:50 ID:Xo7RZ0Ii
>>438
ラー(アクセントage)ァ(アクセントsage)ツィオ と読むような風に呼ぶとイタリア人臭がでてイイ
445_:03/11/15 21:05 ID:B+GRBJNk
今日のアド街は下北沢ですよ、ええ。
みんな「シモキタ」呼ばわりしてますよ、ええ。
446 :03/11/15 21:30 ID:gynwjSv7
夕刊TV欄のNHKサタスポの見出し
「J2新潟昇格なるか?」


すいませんねぇ〜w
447 :03/11/16 00:57 ID:eLmoxOLz
いつ見てもキモさ全開です、ええ
448_:03/11/16 06:17 ID:SGc3TDgN
今日はオランダ戦でしたよ、ええ。
クラッキーとのコンビは凶悪ですよー。
お、チャンス。
449 :03/11/16 16:47 ID:xoyQMI6O
クラッキーがVデルメイデの頭髪の話題に触れた時は
一瞬凍りついてしまいましたね、ええ
450 :03/11/16 22:09 ID:PI/FFmDj
確か12時間プレーオフ特番の時頭髪の話題に加わっていた気がしますよ、ええ。
451 :03/11/16 23:34 ID:6EA9N4Di
452_:03/11/17 02:31 ID:KW2KJVRo
>>449
Vメイデのアップで
粕谷「髪は長いほうがいいんじゃないか、キミィ」
クラッキー「短いと前髪の後退が結構・・・(笑)」

髪は気になるほうなんです、ええ。
453 :03/11/17 12:35 ID:8yzEPSr5
やっぱ、クラッキーとはやりやすいんですか?
454 :03/11/17 20:34 ID:QPB4kT7h
>>453
スカパー!BIG3(鉄人・クラッキー・ピエール)とは相性いい。
455  :03/11/17 20:55 ID:XqBAtEQB
渡邊アナとのコンビの時はドキドキですけどね、えぇ。
456 :03/11/17 21:37 ID:PXzyhaZC
またスタム絶賛してしまいましたよ、ええ
457 :03/11/18 02:18 ID:4VRB8WQh
>>452
クラッキーが頭髪ネタ好きなのは構わないんだけど、相手を見てやってほしいですね。
私、ファン・デル・メイデよりもヤバいですから、ええ。
458 :03/11/18 02:21 ID:AaPFjME4
前髪下ろして隠しているだけで
倉敷さんも実はやばいんじゃないかと
にらんでいるんですけどね、ええ。
459 :03/11/18 02:52 ID:dAYfGcx6
>>454
自分もBIGだと思ってますから、ええ。
460 :03/11/18 17:37 ID:PNYD7F+s
なるほど。確かにBIG3とはいい感じ
渡邊アナとの時は話をふられているのに
スルーしたりとこっちが緊張するかも(w
461 :03/11/18 20:51 ID:TgkK//j1
インテルのオランダ代表MFアンディー・ファン・デル・メイデが、ラジオのインタビュー中に卒倒し、19日に行われるユーロ2004プレイオフのスコットランド代表との第2戦への出場が微妙となった。

元アヤックスのスターMFは、スピーカー・セットに倒れ、頭に傷を負ったを伝えられている。

今回の卒倒は低血圧が原因とされており、器官内の塩分の欠如が理由とされている。

同選手は以前から同じ問題を抱えており、今回の件は深刻な問題ではないという。
462 :03/11/19 00:48 ID:wuSNcZNL
↑ご麦?
463 :03/11/19 02:05 ID:WjRvyxVm
>>462
ファンデルメイデにはシンパシーを感じてますよ、ええ。

久しぶりに偽カスヤさん降臨して欲しいですね、ええ。
464 :03/11/19 06:09 ID:nn4EyHBw
偽カスヤさんは粕谷スレではなく( ̄ー ̄)スレに降臨してましたねぇ、ええ。
465 :03/11/20 01:17 ID:ftF53ga4
こっちに来てくれ!!
466 :03/11/20 03:41 ID:26dSyP3K
はい、粕谷です。
えー、最近とみにモティヴェイションがあがらなくてですね、あまりおはなしすることもないんですけれども?そんなわたしもきょうはもちろん、モチのロンでこうして起きております。
えー、もちろんですね、理由はオランダ・スコットランドのユーロ予選プレイオフですね。いまこうしてこれをお読みになっているみなさんも、同じようにこの平日の深夜にだらだら時間をつぶしてらっしゃるのではないでしょうか。
わたしも、『ベストヒットUSA』など観ながら、だらだらしております。ほんとは仕事があるんですんけどね(キモワラ。関係者のみなさん、どうもすみません(カメラ目線のまま一礼)。あ、やっぱここカットね。よろしく〜。
さて、そのオランダ・スコットランド戦ですが、わたしの予想は、オランダの勝ち上がりです。
え〜、世間ではいろいろいわれているようですし?ここに来てオランダもずいぶんとモメているという報道が見られますけれども?わたしは彼らの底力を信じます。
いまさら彼らに底力があるのか?すでにもう列強の一員からは脱落しているのではないか?と疑問に思うかたもいらっしゃるでしょう。事実、コリア・ジャパンの出場権をのがしたあたりからのオランダ代表は、かなり悲惨なものがあります。
ファン・ハールのあとを受けて監督に就任したディック・アドフォカートの用兵もまた迷走気味。えー、ありあまるFWをつかいこなせず、柱と目されたクライフェルトとファン・ニステルローイは結果を出せません。
その間にどんどん平均年齢はあがっていき、今回ついに歴代の最高記録を更新してしまいました。変遷のはやいサッカー界にあって、現在のオランダ代表のメンツは、店頭に平積みになっている一昔前のロック・バンドのベスト盤を見るようです。
467 :03/11/20 03:42 ID:26dSyP3K
えー、それらを踏まえたうえでですね、わたしはっ、ホーム・アドヴァンテイジもあり、スピードとテクニックにまさるオランダ代表が、順当に、といってはスコットランドのファンのかたに失礼ないいかたになりますけれども?勝ち上がると思います。
しかし、各選手たち、とくに監督のアドフォカートは、ここで結果を出さなければ、たとえチームが勝ち上がっても、来年のユーロ本選の試合場にはそのすがたはないでしょう。
すでに主将フランク・デ・ブールとその兄弟のロナルト、ディフェンス・ラインの要スタム、さらにライツィハー、中盤の重要人物ダーヴィッツ、コクといったヴェテラン勢はプレイオフ敗退なら引退を示唆しているようです。
しかしここでは、ここまでのチームの不審の直接の原因と見なされているクライフェルトとファン・ニステルローイのふたりのストライカーも、あるいはむしろ彼らこそ?みずからの代表引退をかけるくらいの決意で試合に臨んでほしいものです。
ただし、前線にどのストライカーが配されるかはまだはっきりしていません。えー、練習ではオーフェルマルスとともにニステルを左右に配し、マカーイのトップという布陣をためしたともいわれています。
追い込まれたアドフォカートとしても、ここにきて思い切った采配を見せるかも知れません。それが、前回WC予選でパニックに陥ったファン・ハールが見せた4トップ、5トップによる放り込みサッカーでないことを祈るばかりです。
早めに先制点をとっても、色気を出して守備固めしたあとに追いつかれ、かといって引いた相手を圧倒的に攻めながらも0−0の均衡をやぶれず、監督も選手も浮き足立つ、というパターンをくりかえすオランダ。
かたや若いスコットランドには、初戦の1−0のアドヴァンテイジをのぞいては、うしなうものはありません。引くも攻めるも、はつらつとしたサッカーを見せてくれるでしょう。書いててどんどんネガティヴになってきますね。
しかし、こうして崖っぷちに立たされたいまこそ、オランダには、そんな若いチームの若いパワーを力で圧倒するようなサッカーを期待します。彼らにはそれができるはずです。監督の信じる勇気、ウィングの突破する勇気、FWの落ち着きさえあれば。
468 :03/11/20 03:43 ID:26dSyP3K
いまプリンス・アンド・ザ・レヴォリューションのライヴ映像がTVで流れています。多数のタレントがイキのあったアンサンブルで、やみくもにファンキーな音を出す。こういうサッカーを彼らにはしてほしいですね。まあ、思いつきですけど。
スコットランドのファンのみなさまには申しわけないんですが、個人的には本選のセミファイナルあたりで彼らを見たい。そのときはわたしもスタジアムで黄金世代の最後のかがやきを見とどけたいと思います。
えー、今回はオチなし。0−0−0−粕のコーナーでした。

あ、わたしはヒロミのほうにはもうずっと書いてませんから。ごらんのとおり、とくにおもしろいことも書けませんしね。いいんじゃないですか?ええ。
469 :03/11/20 03:49 ID:ftF53ga4
うわぁ、2chで暇つぶしながら起きてて良かった。
ロックネタの盛り込み方とか、最高だよあんた。
モチベーションあがんないと長文で粕谷通すのは大変だよな、乙。
(その辺は、キモワラの回数が1回しかないのに表れてるのかな?)
470 :03/11/20 04:38 ID:nj87G48j
>>466-468
早朝解説の直前に乙ですね、ええ。

あ、ラフィー
471 :03/11/20 07:09 ID:2vyipAfj
本人も「スコットランドファンの方には申し訳ないのですが」
のフレーズ出してたな(w
472 :03/11/20 17:24 ID:QGAr9+Zb
オーイエルとダービッツのコンビネーションの拍手の場面で
申し訳ないのですが大分のファンに対して暗に皮肉ってみました、ええ
473 :03/11/21 22:40 ID:hqMbtxsx
>しかし、こうして崖っぷちに立たされたいまこそ、

の一文読んで、
「我々はまさに崖っぷちに立たされている!
 しかし今、勇気ある一歩を踏み出したのだ!」
…とゆージョークを思い出しますた。あああああ。
474 :03/11/22 00:15 ID:NXWmdCgP
>>466-468
えーと、できれば適当な所で改行してほしいんですよね、ええ。
僕の2chブラウザでは横に長くなっちゃってー、うん、ちょっと
読む気が失せちゃうんだよなー。
475 :03/11/22 00:17 ID:szdawgYX
いや、このギッシリ感が偽粕谷ならではの醍醐味
476 :03/11/22 01:28 ID:qmwK/sC0
あと、プロレスネタを盛り込むといいと思うんだけどなー。
477 :03/11/22 05:42 ID:VPSU89Yu
for footballのエフトト見て思ったが
妙に字が綺麗なのが意外なのか”らしい”っちゅーのか・・・
478_:03/11/22 14:14 ID:vUnapzg4
「ピッポ・インザーギ、アレックス・デルピエロ、ロビー・バッジョ、ファギー、ベックス、ロベール・ピレー、ジェイジェイ」

+ニステル
479 :03/11/23 23:46 ID:+4ryDLlM
705 名前: [] 投稿日:03/11/21 18:35 ID:aFrZphvy
渡辺vs粕谷もどきどきだが、
角澤vs粕谷もいっぺんでいいから見てみたい。

たのしみですねーえーニガワラ
480_:03/11/24 03:44 ID:J1/SOayU
今まではプレミアのベストコンビは西岡−粕谷だったけど、
もうそれは過去の事。

新ベストコンビは西岡−大山だ!
481 :03/11/24 08:57 ID:vz4QK62k
スパーズ限定かよw
482 :03/11/24 12:21 ID:Ln9a151V
今年はよく予想が当たりますね、ええ(キモワラ
リーズ・ユナイテッドに第2のアブラモビッチが降臨しそうですね
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067785960/186-221
483 :03/11/24 14:58 ID:okMOt06t
YES!!
ドコドコ

ま、一発目としては好印象だったな。
いいキャラに育つかな?
484 :03/11/25 03:46 ID:nEDHxTUI
>>482
どっちかっつーと、そのスレにバーレーンを知らない人が結構いるのに
びっくりしましたね、ええ。去年アジア大会で日本がU-21で5点とって
勝っちゃった国なんですけどね。あっそうか、今度五輪最終予選でも
対戦するんだ。うん。
485_:03/11/25 07:30 ID:A9L9SR06
CLのハイライトでターンオーバーのこと
ツープラトンって言ったぞ。
やべえ腹いて
486 :03/11/25 07:55 ID:LZmox3zn
今日は不機嫌モード?
487 :03/11/25 12:51 ID:W9MsxQih
488 :03/11/25 12:52 ID:W9MsxQih
そこは誤爆しちゃいけないと思うんだけどな〜
あ、和希沙也
489 :03/11/25 18:14 ID:fXRiaXJ5
ワールドサッカーマガジンの編集後記でいってた
「明らかにボランチが二人いるのにワンボランチと言い続けた」人って誰だか分かる人いる?
490 :03/11/25 19:44 ID:/0Fg0VOF
>>489
11連勝(ほんとは14連勝なのに)

っていう文もあったね。
まず14連勝してるクラブってある?
プレミアとかセリエは14も試合数こなしてないよね?
しかも、連勝のクラブってかなり限られる

そのクラブの実況をしてるアナがそうなんだろうけど、
わからん
491 :03/11/25 19:47 ID:/0Fg0VOF
△▼アナウンサー&解説者総合スレッド▲▽(14)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1068349748/

あ、降臨
492 :03/11/26 02:36 ID:MQtKeiP4
14連勝してるのはスイスのバーゼル。この前止まったけど
バーゼル戦は確かニューカッスルとUEFAカップやったからその実況かな?
493 :03/11/26 06:29 ID:JrSwqHfn
笑いをこらえるのに必死のようです
494 :03/11/26 07:24 ID:iXboaAAH
インテルフォローしつつ喜んでるのが西岡共々むかついたわ〜
495  :03/11/26 07:54 ID:cE3A7ZID
カスヤってどこのチームをひいきにしてるの?
496角澤:03/11/26 09:55 ID:wN1VPaje
よろしければ今度お手合わせをば・・・
497青嶋:03/11/26 10:13 ID:nRQyxWiv
私のやかましさも御一つお見知りおきを・・・
498_:03/11/26 13:12 ID:wwvDnOHC
今日はひどかったですね、えぇ
なんていうか、これぞカスヤの真骨頂っていうか、
次から次へと、言ったことの反対のことがおこりまして・・
499 :03/11/26 13:52 ID:OYd2TVs7
アーセナルがCLで勝てない理由
という記事の載った雑誌の発売直後ですからね、ええ
500 :03/11/26 15:34 ID:c8TfJfCE
ハイバリーの試合で随分しおらしくなってたからなあ(w
また、セリエのサッカーには娯楽性がないって言い始めるだろうよ
501 :03/11/26 16:06 ID:T7HobH4f
>>485
おかしいのはあんただよ。
502 :03/11/26 16:09 ID:ZoeeV81J
持ち上げるだけ持ち上げておいて
終わった後のへたれ具合を楽しむという
インテルの試合の楽しみ方を実践したようにも思えますね、えぇ
503 :03/11/26 18:22 ID:iRSRbf7P
久しぶりに粕谷の法則発動しまくりでしたね、ええw
504 :03/11/27 14:34 ID:BW/AYx0f
サカマガのコラムのアナウンサーは誰?
この人ってアナウンサー好きだな
505 :03/11/27 14:42 ID:P8zhhpNc
>>504
サッカーよりも格闘技が好きと公言したアナウンサー?
506 :03/11/27 18:43 ID:Brcjpuxo
フジの三宅あたりか?
507 :03/11/27 20:36 ID:JcFkA6mR
クラッキーか?
508 :03/11/27 23:26 ID:PT/0GJo0
509 :03/11/27 23:33 ID:2lYN8dki
そういえば最近ハイテンションバトルってよく使いますね、ええ
510 :03/11/28 01:12 ID:l6f+EJl7
粕谷の裏切りによって警察からも追われる身となった西岡!
組織と警察の包囲陣をからくも切り抜けた西岡は、倉敷の助けを借り、身の潔白を証明せんとするが……!
遂に事件の真相が明らかに! 次号、緊迫の新展開!!

ttp://ikinari.pinky.ne.jp/

511 :03/11/28 01:13 ID:l6f+EJl7
ついに粕谷が結婚する…。
それを知ったファーガソンはベンゲルに結婚式場の爆破を依頼する。
果たして粕谷の運命は!?
次回『デンジャラスファーガソン』乞うご期待!
512 :03/11/28 01:15 ID:p5szukyJ
l6f+EJl7きもい
513 :03/11/28 01:20 ID:01pbocAQ
「ジダンがマルセイユ出身ってことくらい知ってますよ。」

マルセイユ戦より

機嫌悪そうな粕谷さん(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
514 :03/11/28 01:24 ID:o2YJ3nIi
もしや粘着ターゲットは土屋だったのか?(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
515 :03/11/28 01:52 ID:5YqefJSM
ベックスに騙されちゃいましたよ、ええ(キモワラ
516 :03/11/28 01:52 ID:UIiaDGi5
土屋と粕谷かみ合ってねぇ〜w
517 :03/11/28 01:56 ID:R0+RL4uO
いいね、スカパー見れて。
518 :03/11/28 01:59 ID:01pbocAQ
粕谷vs土屋になってないか?
519_:03/11/28 02:00 ID:hlCljMGv

かすやは2度とレアルの実況するな!!!!!!!!!!!!!!!!!
520 :03/11/28 02:03 ID:UIiaDGi5
粕谷、土屋あたりと組まされたのが、ご機嫌斜めの理由なんだろうな
これがクラッキーとか西岡、鉄人あたりだとこんな態度とれないだろうな
521 :03/11/28 02:03 ID:P7f3LCk7
前半残り5分くらい一切無言だったんですけどw
522 :03/11/28 02:07 ID:6dVRgFy3
レアル戦だけにニワカの食いつきがいいですね、ええ
523 :03/11/28 02:21 ID:e3vLdTwn
粕谷キモ
524     :03/11/28 02:43 ID:Kp1gTgYM
ロベカルのクリアを見て、「きっといやな奴」って・・・。
誰もお前に言われたくないって・・・。
525 :03/11/28 02:46 ID:asjs59BS
ここはマドリー戦の時だけ荒れるんだよな〜 わっかんないな〜
526 :03/11/28 02:50 ID:Wi3e92SG
【2ch運用情報】 ★実況報告スレ 3★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067731439/l50
527_:03/11/28 05:32 ID:hlCljMGv
スカパー最悪解説3トップ

粕谷
三浦
羽虫田
528:03/11/28 06:07 ID:YiOwLjrF
俺は 田中
    富樫




だけは耐えられない、
    
529 :03/11/28 08:16 ID:gv3ED3Yc
俺はセルジオが嫌だ
530 :03/11/28 10:14 ID:pPqcJaP3
金子爺 東本  
531 :03/11/28 10:59 ID:4z/DSLzw
私は皆さんに馬鹿にされながら解説してますよ、ええ
532 :03/11/28 11:46 ID:wnzxjVzZ
特定の人たちとしか上手くやれないってどうなんだろ
まあ面白いからいいんだけど
533 :03/11/28 14:11 ID:gJ4MW07r
>>513
自分に自信がない証拠だよね
普通だったら軽く受け流してるよ
534渡邊:03/11/28 14:21 ID:EScneY1P
いつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやる
いつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやる
いつか頃してやるどうだ?入ったーいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやる
いつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやるいつか頃してやる
535 :03/11/28 14:57 ID:gJ4MW07r
マルセイユvsマドリーを見てるんだけど
ここに書き込みたい発言ばかりだね
まだ前半も終わってないけど萎えてきた
それを言ったらもともこもねーだろって発言ばかりで
解説者の役割はたしてない
536 :03/11/28 15:01 ID:R0+RL4uO
あの自分に酔ったしゃべり方なんとかならんか。 
537 :03/11/28 15:11 ID:yvp46L8n
渡邊、土屋に冷たい粕谷だが、GAKU−MCと江川には何故か優しい。
538 :03/11/28 15:59 ID:w4Nbx/a2
>>513
ここ一番ひいた
539 :03/11/28 18:47 ID:GG9epxvQ
嫌いなのは
サッカーの実況してる割に勉強不足だからじゃないか?

渡邊にしても、土屋にしても、他競技とかけもちでサッカーの実況が
つとまるんかいって言いたげなかん時
西岡にしても八塚にしても他の競技はときどきだからまだ許されるのだろう
540:03/11/28 18:55 ID:AIgsDrTE
ベッカムのフリーキックの時マジでワロタ
541 :03/11/28 18:57 ID:Wj62iV+W
>>524
あれ、まじでムカツイた。ラボーナごときで。
お前よりははるかにいい奴だろうよ。
542 :03/11/28 18:58 ID:Wia/aiiV
で、粕谷です。
543  :03/11/28 19:03 ID:Wj62iV+W
つか、なんでこんなに偉そうなんだこいつは。

「わっかんねえなぁ〜」ってゲストが言っていい言葉じゃないだろ、常識を疑うよ。
544jj:03/11/28 19:03 ID:AIgsDrTE
>>542
きえろ
545 :03/11/28 20:10 ID:gbG1ote5
雑誌でリスペクト、リスペクトと言っていますが
視聴者に対するリスペクトが欠けているということに
気が付いていないんでしょうね、ええ

あ、チャンス
546_:03/11/28 20:55 ID:wa57yL6f
そういう所が粕谷の良い(キモイ)ところなんですよね、ええ。

お、あーオフサイか。
547 :03/11/28 21:02 ID:ewksufza
またここがネタスレと解ってないヤツがたくさん来てますね、ええ
こいつらはビッグクラブの器じゃないと思うんですよ
548 :03/11/28 21:29 ID:aN6tzrwW
なんで>>543みたいなレスばっかするかな、わっかんないなー
厨房ファンの方には申し訳ないんですがこういうスレで普通にアンチレスだけしてる奴って
最近スカパーにはいって粕谷を初めて見たリア厨っぽい感じがするんだよなあ
とりあえずこのスレどうこうというか2ちゃんむきじゃないですね、ええ


549 :03/11/28 21:35 ID:8HuBWZKq
粕谷、悪のプリンスじゃん!
550inter.it ◆B8h9uJG5iM :03/11/28 21:46 ID:SNkYWy3u
日韓W杯が終わってシーズンinした直後が一番荒れてたよねぇ…
その頃に比べれば随分落ち着いてるほうだと思うけど
551カスヤーレ:03/11/28 21:50 ID:r3dO4p0e
↑ 
好 アンリ
  シアラー
  ファン・デル・ファールト
  ファン・二ステルローイ
  ヴィエリ
  ロナウド
  トッティ  
  ラウール
  オーウェン  
  デルピエロ
  インザーギ
嫌 クライファート


粕谷のFW嗜好はこんな感じじゃね?好き嫌いはっきりしてるよね。
DFではネスタをベタボメし過ぎでちょとキモいな。  
552 :03/11/28 22:07 ID:p5szukyJ
>>551
粕谷の中の人のインザーギの位置はもっと好寄り。
少なくともヴィエリより上。
つーか粕谷、イタリア代表かなり好き。
故にネスタべた褒めもしょーがない。
553 :03/11/28 22:08 ID:HH9BZEFK
スタムに言及するときもものすごい勢いだよw
554 :03/11/28 22:10 ID:00oLbP5a
リオ・ファーディナンドを忘れちゃいかん
恐らく1番評価してるDFだろう。
555 :03/11/28 22:10 ID:jWbhoceK
土屋の質問も幼稚だったな。
ジダンのトラップについて、「足のどこを使ってるんですか?」って。
粕谷の言った通りそんなの状況に応じて色んな個所を使うに決まってる。
こういうのも含めて粕谷の機嫌を益々悪くさせたんじゃないかと思いますよ。ええ。
556 :03/11/28 22:17 ID:w3fiXWdq
マドリー戦を録画みてるが再生して10分で気分が悪くなった。
終了までが鬱だ。
557 :03/11/28 22:18 ID:aWHVYs+N
>>554
ネスタに比べたらまだまだっていつも言ってるじゃん
558 :03/11/28 22:20 ID:p5szukyJ
何の小祭りかと思いきや、マドリーが絡んだだけで
この普段は閑散としているスレも賑わうんだから、
マドリーってすげーな。
559カスヤーレ:03/11/28 22:25 ID:r3dO4p0e
>>552
デルピエロとインザーギはたいして評価してないと思ってたよ、スマソ。
んじゃニステルとヴィエリの間に入れとく。
>>553-554
スタムにリオか!確かに。でも彼の中ではスタム>リオだろうな。
リオにはたま〜にチクッと言うし。

粕谷好きだけど、マドリ戦の解説はどうも・・・もしやファソか?w
「彼らは好き勝手やってるから〜」ってそればっかでツマンネ。
560 :03/11/28 22:37 ID:XP40QEXf
というか粕谷は選手ごとのテンプレが出来上がってて、それを絶対変えないんだよな〜
デニスが出てきたらまずトラップの事話すとか。
まあどうでもいいんですけどね、ええ。
561 :03/11/28 23:28 ID:4z/DSLzw
実況と視聴者が馬鹿だから毒づくんですよ、ええ。
562 :03/11/29 00:22 ID:TrL1stkh
>>560

かなり変えてると思うが
563 :03/11/29 01:53 ID:kOhCKLo7
>>551
ラウルはサカマガのコラムで
よくべた褒めしてますね。
少なくともラフィーよりかは上ですね、ええ

それとリオがイージーミスをする度に
ネスタの名前を引っ張り出してきますね。
「ネスタがこんなミスする所は想像できないんだよなあ」
とかブツブツ言ってますね(キモワラ


お、いいトラップ
564 :03/11/29 02:06 ID:70ACA8Mj
>>551
グジョンセン。彼は誰とでも合いますよ。ほんと。
565 :03/11/29 02:57 ID:RCkE/UbY
「荒々しいベルカンプ」
なんて表現をしてた気がしますね<グジョンセン
566 :03/11/29 10:42 ID:sKbo0MTc
先週のfor footballで言ってたカッサーノの精神的云々について
この人が何を知ってるのか未だに気になってしょうがないですよええ
567 :03/11/29 13:17 ID:4lplSwIS
中田のこともいってたね。
568_:03/11/29 13:52 ID:2jAVznW3
恐ろしく伸びてて何かと思いましたがー↓
みなさん最後にええをつけるのを忘れてますよ、ええ。

なんでそっちかな〜。
569sage:03/11/29 18:34 ID:f1fD5P3s
ヴィエリが好きなわりに日本語のタトゥーを入れてる事に
今更気付いたのがつい先日ですよ、ええ。
570 :03/11/29 20:24 ID:nwHwT+3W
カンナ
571うg:03/11/29 20:54 ID:wmzuRY+m
>>560
デニスのトラップは誰だってしゃべりたくなりますよ、ええ。
572 :03/11/29 21:01 ID:5IB30OET
トラパットーニのことではないんですけどね、ええ。
573 :03/11/30 00:41 ID:TZp3BYN4
リーズ戦はどんな様子でしょうか?
574 :03/11/30 00:50 ID:GKem6Cai
>>573
まあ淡々と
575 :03/11/30 00:55 ID:TZp3BYN4
>>574
そうですか。嫌味解説じゃないことを願います
576 :03/11/30 01:06 ID:DR7U8cGP
粕谷に依存してる中村って感じ
577 :03/11/30 01:09 ID:vB2rtlaG
ハーフタイム明けに中村君が同じ事二回聞いてくるので
「だから先程も言いましたように〜」って軽くキレちゃいましたよ、ええ。
「後半もお願いします」って挨拶されたけど全然やる気ない返事返しちゃいました
578 :03/11/30 01:54 ID:ORCuMRP3
「リーズは完封できるとは思えませんからねえ、ええ」


Charlton 0 - 1 Leeds


法則健在
579  :03/11/30 02:08 ID:RC0cSx3Z
リーズサポは粕谷に足向けて寝れないな
580 :03/11/30 07:12 ID:kfkTDmhj
http://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/tpx/sc_0119.html

これあんまり話題になってないんだけどさ



 例えば、ライブ中継の数時間前に国際電話をかけ、独自の情報を入手したとしよう。
「○○選手、契約更新に関する3回目の交渉もモノ別れに終わったようです」
「ですよね」
 ウッソでぇ〜。アンタ、知らないじゃん。コメンテイターの意見に肯定するだけで、視聴者の皆さんが満足するはずはない。
ですよね、と相槌を打つだけで、何も準備をしてこないから、話題が広がっていかないのである。
 こうなると、スリーパーが徐々に効いてくる。睡魔との戦いだ。実際、眠りに落ちた解説者を目撃している。ところが彼はハーフタイムに、異常なほどのハイテンションで私に語りかけてきた。
「いい試合だよね、粕谷ちゃん」
「ですよね」
 あっ・・・。


ってWさんのことじゃねえの?
581 :03/11/30 12:18 ID:2O6V8vTc
ですよね
582 :03/11/30 15:04 ID:r6WD4pSh
ダレ?
583 :03/11/30 15:16 ID:uKlWdMvR
>>580
ですよね、ええ。
584 :03/11/30 17:11 ID:UUxa1CQQ
ですよね。が口癖のアナウンサーが1人いるけど、粕谷と組んだ事あったっけなぁ
やっぱワさんなのか。
585 :03/11/30 20:17 ID:t7X84QD9
コメンテイターの意見に肯定するだけっていうとWだけだよなぁ。
ただ「いい試合だよね、粕谷ちゃん」なんて言うんですかね?
586 :03/11/30 22:05 ID:/R/0IFa/
解説者って書いてあるんですが・・・
587_:03/12/01 01:12 ID:eT8i71Bj
こいつが好きなチームと選手を教えてくれ。いつも不満ばっかり言ってるぞ
588  :03/12/01 01:30 ID:kWF2ejJp
>>587
マンU、ギグス
589 :03/12/01 01:51 ID:iWdYsYTL
ユーロ本戦の組み合わせ決まりましたが、粕谷さんの予想をお聞かせ下さい
590 :03/12/01 10:51 ID:QvfGBSbE
ヲタ上がりなのに采配とか選手のメンタルを何で語れるんだよw
プレーヤー上がりの奴とダブル解説して欲しいな。
キツメの奴誰かいないか?

後半15分がポイントですねぇ〜ハイ。
591 :03/12/01 13:19 ID:3iQpwJN7
エムレ好きだったよね?たしか。

い〜まのは決めるでしょ。というか決めなきゃ。
592_:03/12/01 15:44 ID:8BaaAuqy
アヤックス・フェイエの解説が粕谷だたら。

前半33分

クラッキー:んーミドルレン、あー、、、ファンペルジーのシュートが味方に
当たってしまいました。


オノダロ(#゚Д゚)オノダロ
593 :03/12/01 18:58 ID:F2bKi4yN
しょせんチンカスですよ、ええ
594 :03/12/01 21:40 ID:3YA9onwk
>>592
見たかったなソレ
595 :03/12/01 22:07 ID:uaDPT/oM
今節のチェルシ×マソUでは、こないだのCLの解説で
「ベロソがいればね〜」を連発してた田中孝司を暗に批判。

596 :03/12/01 22:19 ID:5PRqA5FS
>>595
そういう伏線があったのか
やけにベロンに拘ると思ってたら
597 :03/12/01 22:54 ID:89zdZsbJ
>>595
でも粕谷のいうとおり今のチェルスキーにベロンはいらない。
598595:03/12/01 23:00 ID:uaDPT/oM
↑それは同意。
599 :03/12/01 23:48 ID:3iQpwJN7
でも見たいw
600 :03/12/02 00:02 ID:jVoyR26x
<2006FIFA W杯 南米予選 第3節>
-Paraguay-vs-Ecuador-12月2日(火) 01:00-03:00
解説:粕谷 秀樹 実況:加藤 暁
試合日:2003年11月15日(第3節−3)
開催地:アスンシオン

暇だったらみるべ
601_:03/12/02 00:20 ID:/uj+6f7C
あくまで推論ながら、 >>580は恐らく、去年までのWOWOWのCL中継で 司会/鉄人、ゲスト/粕谷、実況/柄沢、解説/奥寺の組み合わせで起こった出来事と思われ。 奥寺ならやりかねん。
602 :03/12/02 01:32 ID:MEdi4n2L
しかしこいつもつい最近まではベロンいないとだめだなー
みたいなこといってたのになー
こいつほどコロコロ意見かえる奴もあんまいないとおもうが
603 :03/12/02 01:41 ID:Ci42LLaK
それを言うなら、昨シーズンはベッカムのこと
「右足であれくらい蹴れる選手は他にもいくらでもいる」みたいなこと言っておきながら、
今シーズンはすっかりベッカム擁護派になってるしw
でも、カスヤーレにとってはその変節漢っぷりがたまらないw
604 :03/12/02 02:34 ID:Hn/PJBAF
でも粕谷ってサッカー経験者じゃないのか?
前、「プレイされた事ある方ならわかるかと思いますけど、ああいうのは痛いんですよね〜。」
って、感じのコメントしてた。
605 :03/12/02 03:56 ID:cRRonT8A
東本貢司ファンの方には申し訳ないんですが彼よりボールを蹴った回数は多いですよ。ええ。
606 :03/12/02 07:14 ID:MEdi4n2L
>>603
なるほど納得したw
607_:03/12/02 09:56 ID:PFz5VWOH
11/22 セインツ・チェルスキー戦
後半の35〜45あたり フィリップスがどフリーでヘディングをはずす場面

西岡:フリーだ!
粕谷:(被せるように)フリーだ!
 ―フィリップスはずす―
西・粕:うわーーー!

っていう2人のやりとりがこの試合一番面白かった俺は
サッカーの楽しみ方が変わったんですかねー。ええ。
608 :03/12/02 13:57 ID:3gheWSxk
>>589
今日のFoot!のゲストは粕谷だから聞けるじゃないかな?
609 :03/12/02 14:18 ID:PcNeAYb0
>>607
まあ、カスはスカパ実況BIG3(鉄人、クラッキー、ピエール)とやるときは
いつも楽しそうだもんな。金爺の時は、かなり気を使ってそうだし、
それ以外はやる気ないし。
610 :03/12/02 14:47 ID:ISQi5nN0
本上まなみチャンが好きですね、ええ
国分佐知子チャンもいいんだよなぁ〜・・・

あ、チャンス
611 :03/12/02 16:42 ID:vHyNr6AM
25:00 録画 ch.182 パルチザン vs マルセイユ 実況:土屋和彦 解説:粕谷秀樹

また土屋さんと組まされちゃいましたよ、ええ。
両チームのファンの方には申し訳ないですけど、ポルトが2位抜けですよ。ええ。
612 :03/12/03 00:29 ID:2d6xqxWS
知ってることを先に言われると腹が立つみたいだね
特に自分より下だと思ってる相手に。
613 :03/12/03 20:54 ID:+1eV/4oU
何でまた今頃になってカリカリしだしたんですかね、ええ
東本くんと一緒にプレミアの中継やってた頃を思い出して欲しいですね
614 :03/12/03 22:24 ID:LyFvkBP+
カリカリさせるくらいの粕谷じゃないとカスヤーレ的には物足りない。
615ド素人:03/12/04 01:17 ID:6dexr0Hk
スポルティーバという雑誌で、粕谷氏が「プレミアでは守備のメカニズムのあるチームはマンU、チェルシー、チャールトンだけ」という趣旨の記事を書いてたんですが、
この場合の「守備のメカニズム」と言うのは組織的にプレスをかける意識みたいなもんですかね?
616 :03/12/04 01:22 ID:uPbwicwL
そーいや、昔は事務所からメッセージ送ってたね>メディア
617 :03/12/04 01:42 ID:6biKvZQ9
ハゲ気味なのにチャパツですね、ええ。
似合ってないヒゲ・眼鏡がキモいですよ、はぁい。
コメントもひねってるつもりですよ、ええ。

皆さんに楽しんでもらうためにね!
618 :03/12/04 06:02 ID:+18Cjf4w
髪だけ見てると小堺一機を思い出す…
619 :03/12/04 07:14 ID:Vre+OE8e
今日は妙な迫力があったな
620:03/12/04 14:18 ID:XE+ZH8Qn
長身のスポーツ関係者。。。 なるほど。
621_:03/12/04 15:59 ID:XHVr95Mi
粕谷のイタリア及びイタリアでプレイしている選手に対するマンセーぶりはすごいな。
FOOTの放送でジェームスを酷評し、ローマのペルッオーリに「イングランド国籍取ってくんないかなぁ」の
賞賛ぶりには呆れた。
622 :03/12/04 16:23 ID:TRDoI2QO
>>621
いや、普通だと思う。
623 :03/12/04 16:30 ID:v7dCiZVE
ここの住人は今更ジェームズを叩いてもなんとも思わないし
624 :03/12/04 16:46 ID:HHJOg7AK
「だってジェームスですよ?ジェームス」
「ジェームスだもんなぁ」
「あ〜〜ジェームス・・・」
「ジェームスに聞いといて」
ジェームスと粕谷は(彼が代表先発する限り)共にあります
625 :03/12/04 18:16 ID:HyaP+R1x
またリスペクトとか書いちゃってますね
しかし彼のリスペクトはどこへ向いているんでしょうかね、ええ
626 :03/12/04 18:20 ID:J4rPa+zG
2年前のビデオみたんだけど
彼の頭髪の進行度はシェヴァ並みの爆発的スピードだよ
627_:03/12/04 19:04 ID:nU+Nr0pS
580のWって渡○?
628 :03/12/04 20:57 ID:j0PW6mWc
でもイングランド代表の正ゴールキーパーがディビジョン1ってのはどうなんだかなぁ

うお!あぶねぇ…
629 :03/12/05 00:27 ID:iekk14/o
昨シーズンか一昨シーズンににジェームズが好きだって話をカスヤにしたのも中村君だっけ?
その前にコージィか高木にその話した時はなんともなかったんだが、
カスヤ1人だけ反応が違ったからな。まさかその時は正GKになるとは思ってなかっただろw

ところで西岡の取材やインタブーはプレミアシップマガジンに載るの?
彼自信は今まで記事書いたりしてないけど
630 :03/12/05 00:51 ID:M7WFBZf7
>>629
確かに中村はジェームズ好きだって言ってたね。
たまに物凄いデーブするんですよね、とかって。ええ
631 :03/12/05 03:52 ID:aUTBuvSY
WSMで書いてた長身のスポーツ関係者って誰のことだろ?
632 :03/12/06 21:50 ID:3QOOu93F
つーかマジこいつきもすぎ。
スカパーから消えてくれ。

CL早く副音声つけてくれよ・・・

こいつだけは耐えられない。
民法の解説の方が100倍マシ
633 :03/12/06 22:34 ID:7pgofSiT
634 :03/12/07 00:40 ID:8sDAXyng
>>632
はやいぞこいつ
635  :03/12/07 00:46 ID:8XAdG2p4
親父がうだうだ言ってんのを
生暖かく(・∀・)ニヤニヤ見守る心の余裕のない香具師には
カスヤーレは無理。
636_:03/12/07 01:04 ID:xjj6L2pd
みなさんネタスレってことをわかってるんですかねぇ、はぁい。
637 :03/12/07 01:13 ID:rUh9f+1I
本当、爺のときは優等生だなぁ
638 :03/12/07 01:20 ID:0cfOfx8T
優等生の時ってキモワラ連発だな
639 :03/12/07 01:21 ID:Ygl/Cm66
プレミアの永井洋一の解説ひどいですね。これなら粕谷の方が
はるかにましじゃないかと思う訳ですよ、ええ。
640:03/12/07 02:20 ID:w5zDhfph
感動です!
すごい、いやぁ、ほんとうに、すごいゲームになりましたよね?カスヤヒデキさん!


カスヤーレ
641 :03/12/07 02:45 ID:YyBF5X1z
んおっ!
642 :03/12/07 05:57 ID:sw65oHV4
ウイットの効いた台詞もないし安全パイではあるが、
何気にアジアの大砲がプレミアじゃ1番マトモな解説だったのか!
だいぶ良くなったと思う。つまらんといえばつまらんかもしれんけど



粕谷好きだけどねw
643 :03/12/07 15:00 ID:6TRq7lsU
>>632
無効と取消の違いについて小一時間説明しましょうか?
644 :03/12/07 15:21 ID:YnDqZ78S
ツマンネェヨ
645 :03/12/07 17:40 ID:6TRq7lsU
>>644
お前がな
646 :03/12/07 23:12 ID:OBUEGgfv
「サッカーの勝ちィですね、エヘヘ」
647_:03/12/07 23:58 ID:FwMg056U
ZERO ONE放送告知での鉄人改め暴走王との絡みワロタ
648 :03/12/08 00:20 ID:d5M5zqvv
>>647
詳細キボン
昨日宮内がスルーしたの聞いてて、粕谷なら絡んだだろうなって思ってたんだ
649_:03/12/08 00:39 ID:HxXOYYgJ
ZEROONE告知の画面に変わって

鉄「さー、ここは糟谷さんにも加わっていただきます」
粕「えー、なんでー(笑)」

〜ZERO告知中〜

粕「八塚さんはゼロワン中継終わってからプレミアとかやるんですよね。
  また無茶なスケジュール組むなー。八塚さんが暴走王なんじゃないの?」
鉄「またまた〜」

ってな感じで、特に橋本とか小川へのコメントはなかったけど、
鉄人のZERO ONEについてしゃべりたい!っていう感じがよかったよ。

うろ覚えでスマソ




650 :03/12/08 02:19 ID:1vqvtWO9

                ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  夜の暴走王です、ええ。
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ

651 :03/12/09 19:47 ID:xjZUgFGZ
               ,,..r;;:'''ニ'''ー:、
               ,.r'r'"   `ヾ:::::ヽ
              i;;' ,....、  ,,,,,,,.  i;:::i
              Y ,.,. ;  ,.,.、  ゙!;:〉
              ,| `´,.! 、`''  ..:レ、
               } . /` '' ^   /ソ  サッカーの勝ちー
               ヾ ゞ三= 、  /゙´
            ,. ィ7 ゝ、,,,,,,,... -/、
         ,.r "   i  ヽ: : : :  ハ `丶、
       /      ゙i  \ : : / ノ    ヽ
      / ⌒ヽ、    |_,,./ `Y"r"     ,ハ
652 :03/12/09 20:11 ID:xRpOqRB1
いいんですか、ドイツ代表あんなに貶しちゃって。
まぁ俺もドイツ嫌いだから笑っちゃったけどね。
653_:03/12/10 03:49 ID:Xmamj8iM
ドイツいいなあ。
大先生からの思し召しがあったからこれでユーロは安泰だ。
654 :03/12/10 13:42 ID:LsqmFfw1
反対にポルトガルはガクブルなんだが・・・
655 :03/12/10 17:32 ID:1Po80RHu
嫌いなチームだから批判する。あたり前でつまらない。
656 :03/12/10 22:03 ID:qPWOMXNq
でもワールドカップ決勝のカードはあてたけどな
657 :03/12/11 00:36 ID:1BtTWg+O
パルティザンvsマルセイユ 解説:粕谷秀樹 実況:土屋和彦
では、得点からキモ奇声が聞けるかも 
658 :03/12/11 01:11 ID:FESJP8ej
粕谷×土屋、すごい雰囲気だな。金もらってやってんだろーに視聴者までびびらせるなよ。
659 :03/12/11 01:14 ID:1BtTWg+O
開始10分、すでに玄人発言連発
660 :03/12/11 02:47 ID:MPpYmGpo
土屋、「チンコビッチ」に聞こえるんだよなあ
661 :03/12/11 03:10 ID:0Nii/aRb
今のはブッフォン・・・あるいはトルドならセーブできたんじゃないかなぁ、ええ

その二人と比べんなや
662 :03/12/11 03:32 ID:MPpYmGpo
最後の「ありがとーございました」
がぞくっとするほど冷酷で、かなり面目躍如ヽ(・∀・)ノ
663 :03/12/11 03:44 ID:9wTyt/HA
粕谷を擁護するわけではないが土屋は正直クソ過ぎ
全く事前に情報を入れてないなこいつは
664 :03/12/11 10:04 ID:1BtTWg+O
アーセナル-ロコモティフはどうでしたか〜?
665 :03/12/11 10:20 ID:DQZiZytO
>>664
西岡とだったからな
いつものカスヤだった
666 :03/12/11 19:17 ID:1BtTWg+O
>>665
そかー
ちょとしか見てないけど声がキモ爽やかワラだった気がしたから
気になった
667_:03/12/11 21:17 ID:xW6vU1vY
一度大庭と組んでくれないかな
668 :03/12/11 23:44 ID:et+5B3fX
>>667
以前組んでたよ
いつかは忘れたけど、そんなに悪くはなかった
669  :03/12/11 23:47 ID:hydb9weW
長身の某スポーツ関係者って誰ですか?
670 :03/12/12 00:46 ID:eGpqTSS3
25:00 ch.186 リーズ vs フルアム 中村義昭 粕谷秀樹

ワクワク(・∀・)ドキドキ
671 :03/12/12 00:46 ID:PukKCQYl
>>669
電波スレでもこの話題出てたけど
あっちでは川合俊一ってことで落ち着いたみたい
672 :03/12/12 01:54 ID:IIzP7iw6
>>671
ほぉ。バレー出身なだけあるな
673 :03/12/12 02:24 ID:D6uInP1r
674 :03/12/12 09:43 ID:/TVf6Wsa
川合のこと何て言ってたの?
675 :03/12/12 10:19 ID:VbEOA2ui
>>674
WSM読め
676_:03/12/12 18:37 ID:uMY5wwwM
>>668
そうなのか。
大庭の絶叫にどんな反応するか興味があったのだが。
677 :03/12/12 19:13 ID:s2zFHoHt
サッカーマガジンと、ワールドサッカーマガジン読んでない奴は
カスヤーレの資格ないですよ、ええ。
678 :03/12/12 23:15 ID:OknZa6Oe
>>676
笑いすぎ
679 :03/12/14 02:41 ID:+kMplpPt
今夜のチェルシー対ボルトン戦で
面白いヤツ見つけちゃいましたよ、ええw

お、キタか?
680ろなうど:03/12/14 02:55 ID:lkX2qQDw
粕谷文句ばっかやん
681 :03/12/14 09:37 ID:CUMRkjc6
>>680
文句の言わない粕谷などただのカス
682 :03/12/14 09:56 ID:oIuNuo2X
粕谷氏のお言葉で見事チェルシーが負けました
683 :03/12/14 12:30 ID:OSw7nkIq
クディチーニには相変わらず甘いよなw
西岡氏と組む時はキモワラや毒吐きが多いからカスヤーレは必見ですよ、ええ。
684 :03/12/14 14:01 ID:O7rvUJje
>>683
西岡までつられて毒を吐くから更におもしろい
685 :03/12/14 17:22 ID:h2rTzzwi
西岡とハモってたのはワラタ
686ろなうど:03/12/14 17:57 ID:q9IMahC8
文句を言わない粕谷はただのカスヤ(笑)
687ろなうど:03/12/14 17:58 ID:q9IMahC8
お前ら粕谷を支持するなんてまだまだだな
最高の解説者は向笠だよ
だめですよ〜〜〜〜〜〜
688ちんぱん:03/12/14 18:08 ID:Bg6627x9
おーいきてやったぞ
689名無し:03/12/14 22:33 ID:1zxQra8y
原辰徳「シェフチェンコなんてのはワールドカップで大活躍」

「これは受け狙いですかね、ええ」
690ろなうど:03/12/14 23:08 ID:rY7aeHJJ
ちんぱんきたか
今日粕谷開設あんぞ
ふるはむの試合
お前ら当然見るやろ菜
691ろなうど:03/12/14 23:27 ID:rY7aeHJJ
今日粕谷解説あんぞ
フルハムの試合
楽しませてもらうよ
692 :03/12/15 01:58 ID:EkD5vv4q
さっきからカスヤの声が聞こえないんだが、
前半の纏めも無いまま、ハーフタイムに入っちまったぞ。
もしや、寝(ry
693ろなうど:03/12/15 02:14 ID:Fat7U7CW
粕谷怒るなよいっつも
694 :03/12/15 03:12 ID:CPkHm6ON
ヘンな奴に住みつかれちゃいましたね、ええ。
此のスレの趣旨がわk
おっ、チャンス。
695_:03/12/15 14:44 ID:ZOjN70e0
これは凄いスレッドだ!
カスヤーレ凄い!
凄い!
696 :03/12/15 14:49 ID:CfTdJlNj
いぃやったぁあ!
感動的なスレッドです!
697 :03/12/15 15:38 ID:u4WqhqDP
僕もそう思います
698 :03/12/15 15:45 ID:XdhPtWI5
昨晩の中村&粕谷は良かった(笑)
699ろなうど:03/12/15 17:33 ID:18Sl8x8f
俺は倉敷と粕谷のコンビが一番聞きがいあるけど
この二人はあんま好きじゃないのよね
特に粕谷自分の好きな選手はとことん誉めて
嫌いな選手はとことんけなす
これが許せない平等に解説しろ
ここは粕谷好きばっかか?
700 :03/12/15 18:11 ID:PBIkRRTw
>>699
粕谷好きばっかなので、嫌いなら別のスレ立ててそこでやって頂戴
701ろなうど:03/12/15 21:41 ID:y2MBj3vH
粕谷は金子爺とコンビ組んだらやけにおとなしいからな
ふだんは偉そうな事言ってるのに
自分が一番情けないぞ
誰か向笠直スレ作ってくれ
702 :03/12/15 21:46 ID:guJUH4Vd
スレの雰囲気読めないってのは
致命的だとおもうんですけどね、ええ
703 :03/12/15 21:57 ID:Z9MpCPw5
↑放置できず書き込むのも致命的だぞ。

 今回だけな。
704 :03/12/15 23:17 ID:kaqD0fuW
放置する勇気
705 :03/12/15 23:24 ID:i+GBn5oQ
名言
「粕谷さんは預言者!」(・∀・)
706 :03/12/16 00:53 ID:o2SBTdhN
>>702
最近リア厨っぽい奴多いですよね、ええ
何度も言いますけどこういうスレの空気読めない奴って
2ちゃん向きじゃないと思うんですよ、ええ
3年前なら、半年ROMってから書き込めや厨房、レスの嵐ですね、ええ

おッエリクソン来てますね、隣はイタリア人の愛人ですね
707 :03/12/16 00:54 ID:WPk48Ara
不意に試合の見所を聞かれた時の粕谷にワラタ
708ろなうど:03/12/16 01:07 ID:xjAvKg4t
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
709_:03/12/16 01:38 ID:ZhsnPu44
なんであげるかなぁ。

お、チャンス。
710 :03/12/16 03:58 ID:4Kz/g7Ai
超ウルトラ放置
711ろなうど :03/12/16 14:04 ID:z2ibwYME
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
712 :03/12/16 14:24 ID:uaMzuXw/
そろそろベンチも動いたほうがいいんじゃないかな〜
この際思い切ってあぼーんするのも手だと思いますよ
713_:03/12/16 15:42 ID:FDCD97x4
審判に対して怪訝な表情すること自体、私は怪訝です、ええ。
    (けげん)
714 :03/12/16 18:08 ID:/pgzsyx4
ふりがなふらなくてもいいですよ、ええ。
715ろなうど:03/12/16 20:03 ID:v35fWaiO
粕谷マルセイユのキ-パ-に文句いいまくり
土屋あまりの毒舌に驚きを隠せない
俺は土屋の声が好き
粕谷の解説はただのおっさんの文句
716 :03/12/16 20:19 ID:IJc346hz
今週のマガの写真めっちゃ笑った
717 :03/12/16 21:36 ID:cQB9oxqh
怪傑KASUYA
718  :03/12/16 22:46 ID:e8aT6cpf
265 名前:_ 投稿日:03/12/16 20:13 ID:MlZ/vb2S
粕谷のコラム、逝ってよし!
ってゆーか、サカマガから追放しろ!

見てないからまだなんともいえないが。
719ろなうど:03/12/17 16:35 ID:JVwYnwG5
粕谷はいっつも怒ってばっかやから
たまにいい試合に当たったら
(秀樹感激)って言えよな(笑)
720 :03/12/17 21:43 ID:JVHwnnVI
空気読めない上に面白くもないどうしようもない厨房ですが
このさい思い切ってネタにしてみるのもいいかもしれないですね、ええ

いじってみる勇気
721 :03/12/17 21:55 ID:d0XAqQu5
ま、適当に泳がしとくのも一つの手だとは思いますけどね、ええ。
あ、チャンス。
722ろなうど:03/12/17 22:37 ID:bdWV8cHi
粕谷正直頭ハゲ層やぞ
723 :03/12/17 22:41 ID:EvX/5gh8
でも粕屋の言うことたまにウケるのはおれだけか!?
724ろなうど:03/12/17 22:54 ID:bdWV8cHi
粕谷はデュデクをやたら誉める
ジェ-ムズをやたらけなす
俺はお前をけなす
725jamison parkar:03/12/18 00:09 ID:gUMy3Drq
君がそんなに謝んなくていいよ
あれを取れるのはマルティンスだけ
726 :03/12/18 00:18 ID:OlcyS0ba
誰だ?俺の馴染みの定食屋に履歴書送ってくるバカは?<ALL
727ろなうど:03/12/18 00:24 ID:GAv5aRLX
お前に言われたくないわ
あほばかまぬけとんちんかん糞
728 :03/12/18 00:34 ID:6dM8S0cz
>>726
元ネタは?
729 :03/12/18 00:36 ID:c+9Jw97F
>>726
出版社へ直ならまだしも(それでもイタイが)、
定食屋ってすげーなw
730_:03/12/18 00:37 ID:8+5vYqp8
ここまで空気読めないのはある意味尊敬しますよ、ええ。

ホモダロ!
731ろなうど :03/12/18 01:42 ID:GAv5aRLX
>>730
おまえがな
732_:03/12/18 01:48 ID:8+5vYqp8
ネタだとわからずにマジレスされちゃいましたよ、ええ(キモワラ)
733アルドサリ3号:03/12/18 02:20 ID:F0z928ZP
オイ、カスや。文句なら影でがたがた言わずに、直接本人に言えよ。
734 :03/12/18 02:49 ID:3SG/vcXb
>>726 今週の週刊サッカーマガジンのコラム読んで大笑いさせてもらったw
735 :03/12/18 04:21 ID:k1zpcGJW
粕谷って別に毒舌じゃないだろ、そんなに。

褒めてばっかりの奴よりよっぽど良い。
736 :03/12/18 06:32 ID:EqPp+gyH
>>735
はげどー。
「うまい」「すごい」だけじゃ解説じゃない。
737 :03/12/18 09:13 ID:gKF9mDTA
> 「うまい」「すごい」だけじゃ解説じゃない。
「うまい」「すごい」だけで実況やってる人はいるけどね。

あ、ギグスの手鼻
738:03/12/18 11:48 ID:KQhylaqD
いやぁ、ほんとに、すごい! すごいスレッドになりました! 感激です!
ね、カスヤヒデキサン?
739 :03/12/18 11:51 ID:LnedcIt8
えっ?
ええ、まあ
740 :03/12/18 12:42 ID:matYhpZG
>>737
実況と解説は別だろ、と一応突っ込んでおく
741 :03/12/18 13:46 ID:aQLqa+Xt
そすて?
742  :03/12/18 14:55 ID:gwkcbN1J
今朝のJスポーツ、ビラvsチェルシーで70:28くらいに聞こえる音は何?
743 :03/12/18 15:45 ID:Sz237EoS
屁みたいな音したよね、まあマイク関係だろうが。
744 :03/12/18 18:07 ID:cbPUJ9lu
>>738-739
ワラタ
745 :03/12/18 20:01 ID:4+RJig+0
アメオビによく「タイミングおかしい」とか言うよね
746 :03/12/18 22:48 ID:EI7SulD6
秀樹の最近のお気に入り
チェルシー戦では必ず「ジョンソンからは良いクロスが入らない」
下手くそなダイブ見て「セリエA見て勉強して下さい」
747 :03/12/18 22:58 ID:OAbWhj87
G・ジョンソンが粕谷の嫌いな選手リスト入り

他メンバー
キーオン、シーマンなど
748ろなうど:03/12/18 23:01 ID:FD7nUhw9
一番はジェ-ムズやろ
文句ばっかやぞ
749  :03/12/18 23:26 ID:3vo4RyXQ
シーマンは高木ですらダメ出しされてるからなぁ〜

てかホントにダメポだよ魚男
750 :03/12/19 00:20 ID:do21dM2Z
爺にもいろいろ言われてたぞシーマン
751 :03/12/19 00:23 ID:FjOwW3DR
どうやらこの厨房は泳がしてもネタにもなりそうもないですね、ええ
これだけ空気読めないういえにつまんないんだから
こいつ2ちゃんやめたほうがいいんじゃないかな〜

でもディナモはいいチームですよね
752  :03/12/19 00:40 ID:UfkI4Gdy
シーマンはもう引退寸前だから気にするなよ
753ろなうど:03/12/19 00:41 ID:7CXbBHjU
粕谷よりFFの方が全然おもしろいな
754ろなうど:03/12/19 00:45 ID:o2mWj3pB
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
755ろなうど:03/12/19 01:01 ID:7CXbBHjU
カスヤァ-レよりラツァ-レの方が多いぞ
粕谷ファンくやしいやろ
756  :03/12/19 01:05 ID:UfkI4Gdy
なんだか「ろなうど」という人が多いスレですね
757 :03/12/19 11:23 ID:FVD+6uRS
ここはあぼ〜んでもよかったんじゃないかなぁ?
こういうときにちょっと判断遅いんですよねぇ。ええ。

あ、チャンス。
758_:03/12/19 16:08 ID:PS2mwF/b
いまスルーしたのになあ、なんでわっからないかなあ。

あ、永遠のバッドボーイズ。
759 :03/12/19 19:09 ID:z9kKcDDq
ヨボは私も予想した通りビッグクラブから狙われてるみたいですね。

あ、ジェームス相変わらずプロだなぁ〜。
760ろなうど:03/12/19 19:52 ID:bLGXfyd6
粕谷とみゆみゆってどっちが人気あるんやろな
やっぱみゆみゆやろな
761 :03/12/19 19:55 ID:LFps0fVs
粕谷つてボクシング上手いの?
762ろなうど:03/12/19 20:00 ID:bLGXfyd6
俺と粕谷やったら絶対俺のほうが強いな
1RTKOしたるわ
763ろなうど :03/12/20 00:24 ID:a19uos6s
764 :03/12/20 02:38 ID:UJ0HWbQK
彼のファンの方には申し訳ないのですが、
はっきり言ってぜんっぜんっ面白いと思えないんだよな〜。
>>708 >>711 >>754なんて自分で面白いと思っているのかなー、わっかんないなー。
何度も言いますけど彼は2ch向きじゃないと思うんですよ。ええ。
おっ、チャンス・・・・・でもないか。
765ろなうど:03/12/20 20:20 ID:EIoZsFZu
>>764
向いてないのはお前だよ ぷぅ

 
766ろなうど :03/12/20 20:38 ID:70t5i83x
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
767ろなうど:03/12/20 21:10 ID:EIoZsFZu
>>766
IDちがうから偽者ってバレテルぞ
768ろなうど:03/12/20 21:10 ID:YjskiS0f
まぁ、僕は童貞なんですけどね。ええ。
あ、谷ひきつってる
769ろなうど:03/12/20 21:13 ID:Bd+kjsuu
ドブス女の披露宴なんか見るな
770ろなうど:03/12/20 21:15 ID:EIoZsFZu
>>769
嵐はやめてください
カフェに帰ってください
771ろなうど:03/12/20 22:28 ID:nOZxDV/G
粕谷氏ね 向笠師匠マンセー
772ろなうど :03/12/20 23:13 ID:ZorNtefw
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
773 :03/12/20 23:34 ID:tycpgSOL
>>764以外があぼーんなのは何でかなぁキモワラ

あ、ちゃんす
774ろなうど:03/12/21 00:10 ID:GWuFAwWA
お前もな ぷぅ
775ろなうど:03/12/21 00:20 ID:LYU5w9Fk
今日もジョンソン叩きますよ、ええ。
776 :03/12/21 00:30 ID:V0SZ2w+q
グレンケア酷過ぎ
777  :03/12/22 20:33 ID:TfOzwlVC
どうして金子さんは「粕谷秀樹さん」とフルネームで呼ぶんでしょうかねぇ、ええ
778ろなうど:03/12/23 00:59 ID:tGWwtTiF
粕谷は金子爺だとなぜあんなにおとなしいいんやこらぁ
779ろなうど:03/12/23 01:42 ID:tGWwtTiF
加藤暁とはあわんな
780ろなうど:03/12/23 01:56 ID:B31/SdMH
金子爺だと優等生だなこらぁ
781エクアドルヲタ:03/12/23 02:22 ID:7RA9Pg/0
セバージョスをおちょくんな。
782ろなうど:03/12/23 02:22 ID:f6WX1sbD
ろなうどうんこー
783 :03/12/23 13:06 ID:eDl6w8nj
粕谷(+西岡)の実況はオモロいが、あいつのコラムは糞ツマらん。
仕事の実態が見えにくいのに、何か自意識過剰でキモい。
先週のサカマガでも、街中でサインをせがまれただの、自分のようになりたいと
相談を受けることが多いとか、それで「母ちゃん、やったぜ!」とか。。

ついでに言うと、そのコラム内で語られている

「年輩の香具師との打ち合わせに備えて、演歌を1、2曲マスターしろ!」

っていうアドバイスは、もしかして金子爺とのことを言っているのか?w

784 :03/12/23 13:09 ID:QLKT4HN+
>>783
おもしろがってるじゃんw
785 :03/12/23 13:38 ID:JwHSiGt0
>>783
正しい楽しみ方だ
786 :03/12/23 14:30 ID:UURXbikv
アンチ粕谷も粕谷ファンなのです
787 :03/12/23 15:50 ID:5beoIzdJ
>>786
それ結構正しいかもw
788 :03/12/23 17:07 ID:hrb9+6ZJ
つか、今気付いたのかよ!
ここはグダグダのおやじをニヤニヤ見守るスレだろ。
789  :03/12/23 17:33 ID:wZ2Bdq/0
WSDからWSMに移ったのはケンカしたから?
790 :03/12/23 19:49 ID:EAcZnBXM
WSM、ワーストイレブン。
791_:03/12/23 19:55 ID:2xCgijnX
空気は読めないが空気は毎日吸ってるスレ
792ろなうど:03/12/23 20:35 ID:dSn4sqcf
>>791
誰が言ったのかわかりませんけどとてもつまらないです
荒しはやめてください
793ろなうど:03/12/23 23:12 ID:b612VVW+
空気は読めないが空気は毎日吸ってるぞ
794ろなうど :03/12/23 23:13 ID:b612VVW+
IDが笑ってるぞ
795ろなうど:03/12/23 23:27 ID:f6WX1sbD
ここは空気読めない馬鹿を晒すスレだぞ。
796ろなうど:03/12/23 23:50 ID:69B+eRhO
なんでみんな名前がろなうどなんだ?
プレミア解説者なんだからにすてるとかあんりにすればいいじゃん。
797ろなうど:03/12/24 01:00 ID:dQn/Kwk8
なんでいつもプレゼントにはサカツク提供してんだ?w
798 :03/12/24 01:03 ID:RlJBLYMi
新着5ですべてあぼーんだった
799:03/12/24 02:15 ID:WsIg+N20
プレミアヲタ粕=ツェッペリンヲタ渋谷
800ろなうど:03/12/24 19:14 ID:hxEDi++v
800だな
801ろなうど:03/12/24 19:31 ID:IM/E3QdG
そすて の人は誰ですか?
802ろなうど:03/12/24 19:59 ID:EijZGN3L
803ろなうど:03/12/24 23:18 ID:kHRynC43
804 :03/12/25 00:16 ID:gBxxRY1H
あぼーんばっかうざい

名前変えろ
805ろなうど:03/12/25 00:17 ID:j/pCc1Mn
プ(w
806 :03/12/25 02:47 ID:LJrG1N44
>>804
お前、馬鹿だろ
807ろなうど :03/12/25 12:49 ID:Fsl4+9Lb
>>804
プ(w
808 :03/12/25 20:29 ID:k+KIRNqB
紙プロのカネタツインタビューに粕谷の名前がほんのちょこっと出てる。
週プロにいたことあったんだねえ、知らなかった。
809 :03/12/25 22:31 ID:N8pW140s
ベンゲルのサッカーが嫌いと公言したな
810 :03/12/26 00:57 ID:7cveJeN7
>>808
昔は日本スポーツ出版社にいたんだから
ゴングじゃないか?
811 :03/12/26 15:51 ID:Inyzbt2P
粕谷って偉いの?
812 :03/12/26 16:56 ID:X1WrWvKv
偉いって、どういうこと?
813 :03/12/26 19:36 ID:aQ+133HI
エロい
814ろなうど:03/12/27 00:01 ID:FDkDSvFg
妻子持ち
815ろなうど:03/12/27 23:46 ID:Xo3QKCFQ
面白さと言う面では日本にはなかなかいない
地上波はどこの局もまじめちゃんばっかり
倉敷 粕谷 向笠
こいつらはいい加減やけどおもしろい
アルゼンチンリ−グなんか俺は副音声で聞いてるけど
なに言ってるかわからんけどおもろい
試合中やのに携帯で喋ったりしてるぞ
こんなん日本ではありえへん
こういうめちゃくちゃな雰囲気とか雑談が大好き
俺は日本のテレビ局に言いたい
実況者は一人解説者は一人にしてくれ
倉敷&向笠で日本代表の試合やらしたら絶対視聴率上がる
でも視聴者からの講義殺到してあえなくすぐ終わるやろな
ここに居る奴も日本人もまじめな奴多すぎる
冗談や笑いがわからなかったら人生楽しめないよみんな
816ろなうど:03/12/28 21:43 ID:MPo7lgwN
>>815
オッサン必死だな
817ろなうど:03/12/29 00:56 ID:bPyUk0Uc
>>815
ここにいる奴がまじめだと感じられる感性は賞賛すべきだと思うんですよ、ええ。
818ろなうど :03/12/29 02:16 ID:a51zmjXx
ここにいる奴がまじめだと感じられる感性は賞賛すべきだと思うんですよ、ええ。
819 :04/01/01 18:20 ID:WVXtswkg
新年初ですよ、ええ
820 :04/01/02 13:28 ID:Royd1xLF
粕谷さんは高校サッカーの解説はやらないの?ヽ( ´・ω・)ノ
821 :04/01/02 16:23 ID:95z61ONl
地上波は出れんだろ
822 :04/01/02 16:28 ID:vYGZIMYV
2004初実況?
<03/04 F.A.カップ 3回戦>
-Southampton- VS -New Castle-
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
823 :04/01/02 16:35 ID:hc0kFz/G
実況は二度としませんから。
824 :04/01/02 19:00 ID:vYGZIMYV
あ、、、間違えた。。。
825 :04/01/03 11:59 ID:k8LMy8Od
モンド麻雀で土屋氏の姿をを初めてみました。
粕谷氏の事を思い出されて何だかドキドキしました。
826:04/01/04 21:10 ID:wI4Vvkq9
粕谷さん
ベルナールのハートお買い上げー
827 :04/01/04 21:33 ID:WH0KV6ty
粕谷さんは妻子持ちなの?
独身とか言ってたような気がする
828 :04/01/04 21:36 ID:MWH74D+h
独身だよ

八塚って結婚してるの
独身ぽいけど
829 :04/01/04 22:11 ID:vruVcy6e
女とサッカーどっちが好きなんだろ
830 :04/01/04 22:14 ID:y8YYN8H9
>>828
娘がいるってどこかの記事で見た気がしたが勘違いだったのか・・・。
831  :04/01/04 22:17 ID:vruVcy6e
離婚したとかか?
832 :04/01/04 22:24 ID:mvGtWN9c
永遠のバッドボーイズですよ、ええ
833 :04/01/04 22:28 ID:ZStk972O
スカパーでセリエの解説したことある?
834 :04/01/04 22:36 ID:RKWhlDgR
>>833
しょっちゅうしてたやん
最近あんましとらんけど
835 :04/01/04 23:15 ID:ecH3+0Nb
>>828
結婚してる
836 :04/01/04 23:55 ID:p47bGBMS
昨シーズンは少しだけ
今期は一度もない
お尻のチームの解説ばっかりだな
837 :04/01/05 01:11 ID:TYnpLqto
粕谷と八塚でのインテル戦は良かったのにな。
つまんない試合も「インテリスタの皆様には申し訳ないですけど・・・」が聞きたくて良く見てた。
838 :04/01/05 12:09 ID:I71mhN9J
>>836
CLはともかく、ガナのリーグ戦の解説はここんとこ外れてる。

粕谷の方から「ガナ戦( ゚д゚)、ペッ」とか言ったんだろうか・・・
839:04/01/05 13:43 ID:3KSeKg71
WSMで独り身って書いてます
840 :04/01/05 18:17 ID:GU0tWydL
最近よく使う「かけがえのない存在」という表現がキモくて好きだ
841名無し:04/01/05 22:11 ID:fcXnimhv
>>833

2〜3年前かセリエAのリーグ最終節で観客がグランドに雪崩れ込むのが流行ってたころ
ユーべの試合を解説しててぶち切れていた粕谷さん!
グランドの周りを雪崩れ込んできた観客が取り囲む異様な中で試合をする選手達に

「これじゃ選手達可哀想ですよ」
842 :04/01/06 04:09 ID:1ACOK5Vo
ジェームズ叩きすぎ
843:04/01/06 05:27 ID:I3Q2o0iU
粕谷の解説はそれはそれでいいと思いますが、あまり好きな方ではないですね。
あ、もちろん人間性は関係ないですよ、ええ。あくまでも彼の解説スタイルです。
844 :04/01/06 12:57 ID:q2L1b1hh
やはり粕谷さんはスカパーにとってかけがえのない存在だと思うんですよ ええ
845 :04/01/07 11:27 ID:SlEH8x04
Foot!で私喋っている時に、
「放送予定を変更して上村愛子インタビューをお送りしています」
という旨のテロップが出ましたよ、ええ。
愛子でヌイている皆さんには申し訳ありませんが、粕谷です。
846 :04/01/07 17:03 ID:rnYXQqbq
ミルコ−高山はなくなりましたね〜、ええ。
年末進行ですから、ええ
847 :04/01/08 02:32 ID:zTm4vfCM
新春Foot!見た。
開幕前はプレシーズンのバルサを「今季はいける!」とばかりに
テレビや雑誌で大絶賛していたのに、クリスマス休暇あけの順位表見て
「(バルサの12位は)妥当じゃないですか。こんなもんですよ、ええ。」
って、あたかも前からそう思ってた風に言いやがって!
でも、そんな変節漢っぷりも憎めないですよ、カスヤーレですから、ええ。
848:04/01/09 15:39 ID:6JMIKt1i
トラウマだから我々がどうこう言う事じゃないです。 ええ。 後ろから来たボールを
849 :04/01/09 16:07 ID:U12gzP5T
>>847
金子達仁や戸塚啓の元上司ですから、ええ
その辺の適当さ加減は読み飛ばしていかないと
ダメなんじゃないかな〜、ん〜・・・

お、チャンス
850 :04/01/09 16:55 ID:3GoQ926J
>>847
開幕前はみんなバルサに夢を見たがりますから、ええ。
いざ開幕すると現実を思い知らされる訳ですよ、ええ。

開幕後にfoot!出演者が「今年もダメね」
と言い出すのは毎年の事ですから・・・・おっ、チャンス・・・・・
851 :04/01/09 18:08 ID:Q7iwPSO3
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪は禿だけど、前髪だけ簾にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |vodafone ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?天国への怪談みたいな
でもアニメやゲームは好きだね。とくにガンダム!
アニメショップとか、ゲーセンとか行くと、俺ってかなり場違いな感じで、
周りのオタクな兄ちゃん達びびらしちまってるかもな。
本当は、俺は性格は優しいんだけどな。
言っておくが、俺は自分がオタクであることを自覚している。
しかし周りは、そう見ないだろうって言ってるだけだ。
ネクラ系のオタクって、すぐに熱くなるから嫌なもんだぜ。
そんなんだから、オタクだって馬鹿にされんだよ。
俺みたいに、オタクでも身なりをオタクっぽくしなければ、周りに馬鹿にされないぜ。
そこまで頭が回らんのかねえ?
852 :04/01/13 02:21 ID:6Pw6B/0X
偽粕谷の新年の挨拶マダー?
853 :04/01/13 22:07 ID:Uyq7luDc
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  \  /    |
     | (●) (●)   |
     /          |
    /        ^   |
   {     _      |  
    ヽ、.  / \  ノ   |
      ``ー――‐''"    |  
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄

  ムーミンが怒ってます
854 :04/01/14 12:44 ID:SOiG3TjI
そんなことよりおまいらジェームスがシティですよ。ええ。
お、チャンス。。。あぁ、流れた。。。
855_:04/01/14 17:32 ID:/hxAAGnX
シティも思い切ったことしますねー。無理だと思うんだけどなぁ〜
856 :04/01/14 19:44 ID:Yk/BhCM5
お約束通りシーズン当初からイチ押しだったシティが降格の危機ですね、ええ。

ageてみる勇気
857 :04/01/14 20:08 ID:yeaklTW0
シティはどこでつまいづいたのかなぁ〜
原因がちょっとわからないんですよねぇ
858ろなうど:04/01/14 20:24 ID:Ku8VIqK5
>>856
ageたら俺みたいなん来ますよえ〜
859マガ:04/01/15 00:10 ID:20AInYNs
200人でバス3台ってかっなりキツイと思うんだけどな〜
まあどうでもいいですけ・ど・ねっ
860 :04/01/15 01:06 ID:KFfHWGqY
今週のマガかダイで、マンU優勝予想記事を書きましたよ、ええ。

その顔写真、外人記者の真似をしてみましたよ、ええ。

サカヲタならすぐ分かりますよね、ええ。
861 :04/01/15 11:33 ID:AZLCBwrz
やべ、シティの試合見たくなってきたよ。勿論粕谷解説でw
862  :04/01/15 23:25 ID:rsYT7JPX
ジェイムズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ようこそ、プレミアシップへ!
粕谷解説かまーん!
863  :04/01/15 23:28 ID:KSntryoW
えぇ、ジェームス来ましたねぇ
でもなーキーガン自身がなーんか迷ってるんですよね〜最近。
あ、チャンス
864 :04/01/16 16:47 ID:IUE4QMSD
WWEの影響を受けてキャラ作ってますよ、ええ。
毒舌キャラを演じてます、はぁい。
本当は小心者ですよ、ええ。

いつだったか、「外人選手は〜」と言おうとして、
「外人レスラーは〜」と言ってしまった粕谷でした。
865 :04/01/16 16:57 ID:G0bhCGAl
賢明な視聴者ならご承知だと思いますが
WWEの場合レスラーではなくスーパースターと呼ぶんですね、ええ

なーんでそこを間違えちゃうかなー
866 :04/01/16 20:51 ID:0sY5fnpt
CL予想特番、粕谷がツッコミ入れる副音声がほしいな。
867 :04/01/17 17:35 ID:q09Mqvq+
粕谷対汚杉という対談が見たい
868 :04/01/17 17:59 ID:7GTuGAZI
粕谷さんのマガジンのコラム良かったです
869 :04/01/17 23:42 ID:7oU8wzAN
今日の解説は機嫌が悪いに40000ファギー
870 :04/01/17 23:47 ID:H45zBfet
>>868
さん付け久々(・∀・)ハケーン
871:04/01/18 00:14 ID:vJbIP0c2
スパー図VSりばぽ中継中

粕谷が好き(嫌い)なのは誰?

わっかんないかなー
872:04/01/18 00:39 ID:rT9w0Fe/
へスキーを貶す発言は、聞いた事がない。
873 :04/01/18 03:00 ID:HLu2kw6Z
んなこたーない。
874 :04/01/18 12:21 ID:3y4Z1WlJ
ジェームスネタにはあんまり食いつかなかったな
875 :04/01/18 17:32 ID:ctJrdqAE
そ・お・です・ねっ、はい
876 :04/01/18 18:52 ID:GHHQftqP
>>875
ワラタ
877_:04/01/19 15:29 ID:KiGB9Z3m
ビラvsガナの試合、ちょっとキレかかっちゃいましたよ、えぇ〜
ハーフタイムの間に自分落ち着かせたつもりなんですけど、あのPKはね〜

まっ、みなさんハルジーという名前覚えておくといいとおもいますよ、えぇ〜
878カスヤ−レ:04/01/21 10:39 ID:Q3GB3Icm
今日の粕谷なんかよっぱらってたぞ
879カスヤ−レ :04/01/21 14:13 ID:LsFmIwIe
ワールドサッカーマガジンの写真気持ち悪い ほんとに気持ち悪い
880 :04/01/21 14:29 ID:RKkrUHe6
・中島美嘉の『雪の華』をしっとり歌い上げたかと思えば、アニメソングをセリフ付きで熱唱する●敷●雄アナのことを私は知っている。
(某誌テクニカルアドバイザー)
881_:04/01/21 17:51 ID:Q3GB3Icm
>>880
ナにそれ?_
882 :04/01/21 18:09 ID:bsKyeIeV
サカマガの「アナウンサーどうよ」
883 :04/01/21 19:44 ID:z7Th23Cb
>>880
俺のことかと
884 :04/01/21 21:18 ID:WvEFbtqQ
粕谷秀樹。
あえて言おう、カスであると。

ミルズ、ジェームス、ジョンテリー、パーラーへの誹謗中傷、名誉毀損。
仮にも自分の飯の種、フットボールの母国イングランドの代表選手に対し、あの物言い。
あそこまでの断定口調、レッテル貼り、決め付けっぷり。
特定レフェリーへの暴言も、聞き捨てならない。
活字だけならともかく、TV放送で日本人サッカーファンに対し、定説の如く怪電波を撒き散らすのは、ホント勘弁してくれ。
「オレ様の歯に衣着せぬ物言いがコアなファンに受けている?」などと勘違いはしてくれるなよ頼むから。
怒りを通り越してあきれて笑ってしまう。いいのあんなんで?

現場を知らずに無責任に語る、頭でっかちなキモイ海外厨が増殖するだけではないか。
自己満足に浸るのもいいが、よく考えて欲しい。ミーハーサッカーファンのほうがよっぽどいい。
百歩譲って、あそこまで言うのならせめていい部分も少しは指摘するべき。
代表選手に対して見つけられないのなら無能の証拠。

強きには盲目に従い、弱きにはとことん強がるのはコメントを聞いててわかる。
ネスタ?アンリ?「サー」アレックス?なんかいつも自分の友達のように語っているけどな。
言っておくが、彼らはお前のような存在など知らない。確実に。
テクニカルアドバイザー?その肩書き、よく恥ずかしくないな。"TD"ですか?(笑
ミルズの方がお前のようなハエよりもよっぽど優れた人間だ。
仮にも一匹狼でやっていくのなら、飯の種に対してリスペクトの大前提を忘れるな。
885 :04/01/21 21:24 ID:PYPGG83M
>>884
お前は主張する場所を間違っている
886  :04/01/21 22:17 ID:yfn1CeoS
つか、このスレの住人は
長文は偽粕谷のものしか読まないのが仕様。
887 :04/01/22 00:08 ID:s0iPl4F/
WWE好きなので、喋りもレスラー調です、ええ。
わっかんないかなぁ〜〜〜〜〜〜〜?
888  :04/01/22 01:28 ID:sKADOPjS
>>887
上の方にもありましたが、
WWEではスーパースターっていうんですよ、ええ。
889_:04/01/22 07:32 ID:50Ftbzvw
もちろん二月のWWE日本公演にはいきますが、ええ。
あ、チャンス。
890 :04/01/22 12:31 ID:BaHsQzvW
いや、あれはLAWだからなぁ。 ど う か な ぁ 〜
891 :04/01/22 12:44 ID:FNwlDFHr
RAWとLAWでボケてみたんですね。ええ。
892 :04/01/22 13:02 ID:BaHsQzvW
普通にミスったw スマソ
893 :04/01/22 20:31 ID:3PKenpWr
オースチンにスタナー喰らう粕谷萌え
894 :04/01/23 08:20 ID:F9NVhA31
ようやくネタスレに戻ってきて嬉しいです、ハァイ
895 :04/01/23 13:38 ID:BjN3S4NO
はいはいはい、えぇ、ハァイ、はいえぇ、はいはい、えぇ
896 :04/01/23 14:15 ID:Y3PUCBp0
>>878
酔っ払ってたのか…普段と違い異様にガナを誉めてるし
キモ笑いも当社非200%UPだった。ピエールご苦労さんw
897 :04/01/24 01:44 ID:IrtKRzxs
粕谷秀樹。
あえて言おう、カスであると。

ミルズ、ジェームス、ジョンテリー、パーラーへの誹謗中傷、名誉毀損。
仮にも自分の飯の種、フットボールの母国イングランドの代表選手に対し、あの物言い。
あそこまでの断定口調、レッテル貼り、決め付けっぷり。
特定レフェリーへの暴言も、聞き捨てならない。
活字だけならともかく、TV放送で日本人サッカーファンに対し、定説の如く怪電波を撒き散らすのは、ホント勘弁してくれ。
「オレ様の歯に衣着せぬ物言いがコアなファンに受けている?」などと勘違いはしてくれるなよ頼むから。
怒りを通り越してあきれて笑ってしまう。いいのあんなんで?

現場を知らずに無責任に語る、頭でっかちなキモイ海外厨が増殖するだけではないか。
自己満足に浸るのもいいが、よく考えて欲しい。ミーハーサッカーファンのほうがよっぽどいい。
百歩譲って、あそこまで言うのならせめていい部分も少しは指摘するべき。
代表選手に対して見つけられないのなら無能の証拠。

強きには盲目に従い、弱きにはとことん強がるのはコメントを聞いててわかる。
ネスタ?アンリ?「サー」アレックス?なんかいつも自分の友達のように語っているけどな。
言っておくが、彼らはお前のような存在など知らない。確実に。
テクニカルアドバイザー?その肩書き、よく恥ずかしくないな。"TD"ですか?(笑
ミルズの方がお前のようなハエよりもよっぽど優れた人間だ。
仮にも一匹狼でやっていくのなら、飯の種に対してリスペクトの大前提を忘れるな。
898 :04/01/24 03:47 ID:3jC2VFp/
FOOTで単独コーナー復活まじキボン。
45分になった上に時間5分も取らないんだし
899 :04/01/24 11:41 ID:r+QwYnYy
>>898
激しく同意
900 :04/01/24 21:41 ID:HkILNKBW
>>897
ミルズが大好きなんだね!
901 :04/01/25 01:12 ID:hEGLlfWd
つか、ミルズは嫌われてなんぼなわけで。
902 :04/01/25 16:59 ID:5lRLf/mt
トラップフェチの粕谷は
最近リバポのル・タレックがお気に入りのご様子。
903 :04/01/25 17:25 ID:SiI9+si3
「悪そうなところが良いでs、お、チャンス」
904 :04/01/25 17:27 ID:CaqRxB8F
戸塚啓の名前が出ると嬉しそうな声出すね
金子たつーについてはどう思ってるんだろ
905 :04/01/25 17:43 ID:W8UBpGUU
カップ戦の粕谷解説はリーグよりユルくてキモオモロイ
906 :04/01/25 23:46 ID:Lr9rblbx
カスヤってJリーグ観てるの?
907 :04/01/27 00:25 ID:cjkvRe63
関東圏の試合はたまに見に行きますよ、ええ。
前に浦和駅の近くを通ると云々言ってたんですけど、あの近辺在住なんでしょうか、ええ。
908 :04/01/27 00:27 ID:n6z88jlS
↑ぶざまですね。
909 :04/01/27 00:36 ID:chNKT/DF
>>907
粕谷は生粋の下北沢住民ですよ。
910 :04/01/27 01:21 ID:4wIpNtSS
下町に生きる屍、粕谷です。
911 :04/01/27 02:05 ID:chNKT/DF
下北沢は下町ではないんですけど(プ
912 :04/01/27 02:47 ID:WzBe16ZR
>>911
(プ
913 :04/01/27 13:06 ID:VY98jYmY
>>912
(プ





914 :04/01/28 00:49 ID:oDD6Fk+Y
ひょっとして、下北沢に下って字が含まれてるから下町と思ったんですか
915 :04/01/28 01:38 ID:8OfaAnCn
>>914
つか粕谷がいつも自分で言っとるやん おいらは下町の江戸っこだって
916 :04/01/28 02:39 ID:LzKsKIYm
世田谷のなかでは下町です。
917 :04/01/28 03:44 ID:ZHIv9Ujc
坂が多いからな。粕谷の家のへんは谷間なんだろう。
坂の上のほうは池ノ上とかお屋敷街だけどな。
918( ´,_ゝ`)プッ:04/01/28 13:16 ID:VAfwhfVh
( ´,_ゝ`)プッ


919( ´,_ゝ`)プッ:04/01/28 13:17 ID:VAfwhfVh

( ´,_ゝ`)プッ




920( ´,_ゝ`)プッ:04/01/28 13:18 ID:VAfwhfVh


( ´,_ゝ`)プッ


921_:04/01/29 02:38 ID:rYXKpZS0
ここでプッはないよなあ、
さげる勇気。
922 :04/01/30 22:27 ID:9Pj8J10Y
923 :04/01/31 00:31 ID:qOwd+koi
>>921
( ´,_ゝ`)プッ
924 :04/02/01 02:12 ID:JY8FrYiJ
せっかくこのスレの皆さんの期待に答えようとしてハワードと比較するために、
全く無関係なジェイムズ引き合いに出したんですけど反応ないですね、ええ。
925 :04/02/01 10:54 ID:SCYuvU5A
>>924
( ´,_ゝ`)プッ
926 :04/02/01 16:16 ID:rSNrVRgm
927 :04/02/02 01:13 ID:l9ZdKDdx
>>925
( ´,_ゝ`)プッ
928_:04/02/02 07:19 ID:Lo4n1Qow
金曜のfor foot ballで西岡さんもジョンソンに対して明らかな不信感。
高木豚じゃなくて僕がゲストならもっと痛烈に批判してやりましたよ、ええ。
929 :04/02/02 10:03 ID:AJMdYTOQ
後半のたちあがりに金子さんをチョット無視してみましたよ、ええ
930 :04/02/02 16:00 ID:UNQIk8fP
( ´,_ゝ`)プッ
931 :04/02/02 18:11 ID:pA/kdBuP
( ´,_ゝ`)プッ
932 :04/02/03 02:51 ID:EJfSwrMD
金子爺にパクられて微妙ですよ。
コージーみたいにムキにならない勇気がありますから、ええ。
933 :04/02/03 03:23 ID:tn5on2JQ
粕谷秀樹さんねぇ、あれはわたくしね、なんと申しましょうか。
サッカーを愛する粕谷さんの情熱がですね、こちらにも感染ってしまったとでも申しましょうか。
ですからね、パクったなどといわれると心外というか不本意なんですよ。
粕谷さんファンには申しわけないんですが、ひとつご理解をいただきたい。
934  :04/02/03 06:32 ID:CTxpAmP9
>>933
爺なら許すしかないだろ。
935 :04/02/03 10:35 ID:Ob/mFFzT
( ´,_ゝ`)プッ
936 :04/02/03 11:50 ID:SOl21dy5
翁降臨キター
937 :04/02/03 12:03 ID:8MFZPvYM
爺の自慰
938 :04/02/03 12:48 ID:/NeWA2eJ
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

939 :04/02/04 19:00 ID:zddEtJdI
粕谷さんは土曜日に解説が入ってないようですねええ
ということは土曜日はさいたまにWWE見に行くということですね
940 :04/02/04 19:29 ID:qTVpqWOu
ということは日曜の解説ではWWEネタが出てくるのか
941 :04/02/04 19:59 ID:3fPgoIPE
こちらこそどうもありがとうございました。あっ
942 :04/02/04 23:42 ID:Dt/cyMav
( ´,_ゝ`)プッ
943_:04/02/05 00:41 ID:e+ekI4Og
>>939
粕谷さんってWWEすきなん?
なら俺、アリーナに見に行くから探すよ。
944  :04/02/05 00:50 ID:AWH3nVIW
粕谷はHHH大好きッコ
945 :04/02/05 06:35 ID:Ua7CRngE
大阪には来ないのか?
946 :04/02/05 07:12 ID:Uj2YTknN
>>943
昔プロレス雑誌の編集長やってたし。

しかしバートン本当に嫌いなんだなーw
947 :04/02/05 10:27 ID:QCO3RnyT
             ,r‐―‐-、
           /      \
          /   ,ィ       ヽ
         i'   _.j_,j,rj_j,:、_ 、 l
         iト、._j'ji !! ァ-、 !j !;l! トヽ,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( .`t.!!/ _!.ヽ='イi ,'  )     |  エマ中尉
          ヽヽ,j   ,--、  j r ィ~\   |  申し訳ないが私には
           )ヽヽ. ゙=' /l  )ーi l <.   ジェイムズはダメだ
           ゙t j `ー‐'  」  iト-'~i !.   |  イングランド代表といえば
           l  フ┬┬i'~二'iノ二ソノ  .|  選ばれたエリートだからな
           liブ ,i i !└┘!__//_   \____________
        _,.:ヴー、j__j__jr-‐‐'''ー----`エー、_
      _/ /   i' i' i'        /  \ ヽ
     / ト-'"   ,i' i' i'       /    ヽ. )
     i'  l!     !  ! !       j ,il   ,.r'~ヽ
    ,ト、 l     !  ! ,!       / i  / i  ノ
    ! ヽ,!     ! ! ゙i      ,i  レ'   ヽ ヽ
   ( j  '!     ! !  !       j   ,「  ,.:='',T゙イ
     エー-i、    j ,!  i!     l  /∧,/  ヽ. !
    .i!    \   ! !  !      ! ,i i ヽ   \!
    .i     k'   ! !  i.     j j i'  !    ヽ.
    !    ,ネ、  j 十==)j   ,ノ ! j   \    )
    ノj __, ,八  く__」_,.='子‐-ァ、」 //     ゙v'__!
   //   ,!  ] ̄く  く ̄ ̄~「「>'^Y      / ____)
  _凡、_  _ノ j_,.-‐'t‐‐'ナーt‐‐「j  l      レ'"    i
 l/~`ーニニj /   ,!ー十'"`T"~~^TT゙i     l     l
948 :04/02/05 12:31 ID:f/Wm9ujb
バートンが退場したのも大逆転勝利の一因ですね、ええ。
奴はミルズと同類ですから、はぁい。
WWE好きなので、嫌いな奴は嫌いとハッキリ言うのがポリシーですよ、ええ。

シティの大逆転に鳥肌が立って珍しく素で感動してしまったチン粕谷でした っ。
949 :04/02/05 13:24 ID:Jz1xJRN7
( ´,_ゝ`)プッ
950 :04/02/05 19:08 ID:r4RFUXmM
CLハイライトでもバートン批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
951 :04/02/05 21:10 ID:aJyDowRs
ファンの方には申し訳ないんですけどー。
バートンは見ていて不快です!

952  :04/02/06 00:31 ID:srXW0Kwf
荒らしてみたはいいものの、
下北沢を下町と勘違いして田舎者なのが思いっきりばれて、
それ以来ばかの一つ覚えでわざわざ1000まで残りわずかのスレに
>>949の芸のないコピペばっかり貼ってる粘着がいるスレはここですか?
953 :04/02/06 00:33 ID:yDWzBg6I
CLハイライトの糞海女に切れてたな(・∀・)イイ!!
954 :04/02/06 00:43 ID:6q3cc/ID
CLハイライトで大人げなく江川に切れましたよ ええ
一言多いんですよ ええ
あの番組はなんでもありなんですよ ええ
955  :04/02/06 00:45 ID:ShHHSLGb
むしろ視聴者的にはエセラッパーにもキレて欲しい
ところなんですよ ええ
956 :04/02/06 01:17 ID:/PMpPmVZ
>>954
詳細プリーズ
957 :04/02/06 01:56 ID:yDWzBg6I
あんま覚えてないけど
粕谷がいつもの調子でグチグチ言ってたら
司会の海女が「粕谷さんて、一言多いですよね」みたいな事言ったら
粕谷さんが「一言多いのはあんただろ!この番組はなんでもありか」って切れてました。
それを見たラッパーが「どーどー」とか2人を治めてました。

糞海女は羽中田にもキレられてたからな
糞海女氏ね
958 :04/02/06 01:58 ID:pmwDHOih
粕谷です。
えー、のっけから自分の手柄をハナにかけるようで恐縮ですが?みなさんは先日のFA杯スパーズ対シティの試合をごらんになりましたでしょう・か。
3−0スパーズリードで前半を終了したものの、バートンが退場した瞬間なんとシティが4点をとって大逆転勝利をおさめましたね。
詳細は金曜『フット!』でお話ししたいと思いますが、えー、わたしがこれまで口をすっぱくしてバートンを批判してきた努力が結実したのではないでしょう・か。
えー、バートン選手のファンには申しわけないんですが、ソンナノインノカ?(キモワラ、彼には、これをきっかけに猛省してほしいですね。
話はぜんぜんかわりますが、みなさんは『CLハイライト 蹴球王国』をごらんになってらっしゃいますでしょうか?
あの番組の評判が、おもに眼の肥えた視聴者のみなさんを中心に、あまりかんばしくないものであることはご想像にかたくないでしょうし、じっさいスタッフのあいだにもそうした予想はありました。
そうした批判・非難の矛先は、おもにMCのふたり、GAKU−MCさんと江川曜子さんに向けられているようです。
えー、たしかに?第1回のオンエアは、関係者の不慣れもあり、非常にヒドい出来でした。
しかしながら?えー、ふたりもじょじょに慣れ、スタッフもふたりの活かしかたの理解が深まり?番組はだんだんよくなってきているように思います。
えー、手前ミソになりますが?2回めのときスタジオにおじゃましたのが、わたくし粕谷だったのですが、そのときふたりには「どんどんしゃべる」という指示をしたんですね。もう、カブってもいいから、どんどんしゃべれと。
その結果、たがいにコメントを待ってしまい、気まずい沈黙が流れる、という最悪のパターンをさけることができるようになり、えー、番組じたいのリズムもよくなったのではないでしょうか。
さらに、川勝さんや三浦さん、羽中田さんといった面々が、それぞれのカラーを活かしつつ、MCのふたりをうまくつかってらっしゃいました。
彼らがみな、GAKUくんと江川の、とくに江川の、ときに無神経な、ときに無知なツッコミを笑顔で受けていったことで、彼らは進行やコメントがのびのびとできるようになったと思います。
959 :04/02/06 01:59 ID:pmwDHOih
えー、サッカー界それじたいが体育会系の文化であり、したがって解説者のかたがたはみなそうした空気をかもしているせいか?GAKUくんはそれなりに遠慮があるようです。
しかし江川は、えー、江川さんのほうは?彼女なりに遠慮なしのパフォーマンスを見せていて、そのあやうさ、観ていてはらはらする感じが、番組ぜんたいに『フット!』の馴れあい感とはちがう、一種の緊張感を生んでいるのではないでしょうか。
えー、視聴者のみなさんは、とうぜん彼らふたり、ましてや江川よりははるかにサッカーを愛しており、またサッカーをよく知っているという自負がおありだろうと思います。
あからさまにシロウトで、あからさまにこの仕事からサッカーを観始めた江川を、みなさん厳しい眼でごらんになってらっしゃるでしょうし、ですから彼女がときに見せるズレたトークを不愉快に感じてらっしゃるかたもいらっしゃるとは思います。
倉敷さんなら安心して観ていられる馴れあいトークも、江川の口からだと、いっぽうでズレた感が、いっぽうで必死感が出てしまうわけですね。
しかし、眼の肥えた視聴者のみなさんだからこそ、そこを鑑賞するというのはいかがでしょうか?
われわれは、サッカーの試合を観るとき、ほんのささいなプレイ、画面のはじっこにかろうじて見えたような1コマに、さまざまなウラ読みや人間関係、監督の戦術や経営上の戦略といった事情や文脈を発見していくわけです。
そうやって観ると、とくにわたしの出演の回に、江川がいつにもましてはりきっている場面が多いことがおわかりになるでしょうし、また、彼女をつかいこなすわたしの司令塔ぶりも堪能できるのではないでしょうか。
えー、GAKUくんはですね、わたしに対してはついビビってしまうのか?(キモワラ、わたしの回では滑舌がいつにましてよくないですね。あれでラジオやってるっていうんだからびっくりしますけどね、ええ(キモワラ。
960 :04/02/06 02:00 ID:pmwDHOih
えー、『CLハイライト』はですね、サッカーのシロウトがMCをやる、という意味では、意外と画期的な番組なんです。バルタン西岡の番組のヤセタンとコロンタンとか、WCのときの間宮さんとはわけがちがいます。
えー、関係ないですけど、あのコロンタン、なんでいっつもアゴをひいて上目づかいなんでしょうね?彼女のファンには申しわけありませんが(キモワラ?あれヘンだよね?あっれふしぎなんだよなー。
彼女たちとちがって、GAKUくんと江川さんは、みずからテンションをあげ、番組をひっぱっていかなければいけません。
しかしサッカーの試合を観ても、そうした「ひっぱりかた」にはいろいろなやりかたがあります。冷静にピッチぜんたいを見すえる選手もいれば、やみくもにボールや相手選手にぶつかっていく選手もいるわけです。
ですから、江川さんが毎回冒頭で「ジダン選手のように……」とおっしゃってるのは、あれはギャグじゃないんですよ。まあ、口だけじゃなくてパフォーマンスで示せ、っていうのはありますけどね(キモワラ。
えー、そんなわけで、視聴者のみなさんも、今後は江川の、江川さんのギラギラした眼に注目してごらんになると、いろいろな発見があるのではないでしょうか?はっきりいって、サッカー系のヴァラエティ番組でいちばんいいと思いますよ?マジで。
最後になりましたが、今後も『CLハイライト』をよろしくおねがいします、って、オレ社員みたいだな(キモワラ。以上、粕谷のきょうの生え際やや重!のコーナーでした。
961 :04/02/06 02:02 ID:NUb9lhPu
カスヤーレ、愛されてるな
962 :04/02/06 02:08 ID:Fo16Jphj
( ´,_ゝ`)プッ
963 :04/02/06 02:18 ID:1Rys6zJQ
ワロタ
964 :04/02/06 03:02 ID:cuMuTlC5
久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
965 :04/02/06 05:20 ID:8Ogk0saZ
文章の中で1番気になったのは…
金曜のFOOTくるの?
966 :04/02/06 05:34 ID:cGn+vkpc
(・∀・)イイ!!

思えば第一回の時はじめての抗議メール出してから1度も見てないな・・・w
967 :04/02/06 09:05 ID:7307VWxy
( ´,_ゝ`)プッ
968 :04/02/06 09:27 ID:B9snq8NL
バートン批判をする粕谷
糞海女に切れる粕谷
優勝予想を渋るせこい粕谷
予想が外れた時の言い訳をつくる粕谷
久々に笑えるCLハイライトでしたね ええ
969 :04/02/06 09:52 ID:T8lX0pT8
久々に来たらネタがあふれてますねぇ

>>957
羽中田が切れた時の詳細がほしいですね、ぇぇ
970 :04/02/06 09:54 ID:wngKO87i
要するに俺たちが粕谷に求めてるものが全部見れたってことだな
リピート放送をチェクしてみるか
971 :04/02/06 12:09 ID:mLzi5ZPW
>>969
781 名前: [sage] 投稿日:04/01/29 00:02 ID:EVSlgUiJ
CLハイライトの馬鹿女をどうにかしてほしい
羽中田「ミランは4点しか取ってないのに、GL1位通過なんですよ」
馬鹿女「ブルージュ頑張りましたもんね」
羽中田「(゚Д゚)ハァ?」
羽中田がちょっと切れてました


782 名前: [sage] 投稿日:04/01/29 00:05 ID:up8vzITb
江 川:「あれじゃないですか、キーポイントはブルージュじゃないですか?」
羽中田:「は?」

江川も唐突だったが、あの番組ではMCのふたりには「どんどんしゃべれ」という指示が出てます。
972.:04/02/06 12:15 ID:Ow0rMNhO
ええ、切れた時は、女に「マンU嫌いなんですか?」とか
聞かれてから、「いいえ、全てのチーム、好きです?」と
正直に答えたら、女が「ええ〜、嘘くさーい」とか言ったので、
「嘘くさい?この番組は何でもありか?」と言ったのですよ、ええ。
973 :04/02/06 12:28 ID:Ok43bXKC
アーセナル好きですよね?みたいなこと聞かれたときには
きっぱり嫌いですって答えちゃいましたけどね ええ
974 :04/02/06 12:50 ID:mxm49y8w
>973
嫌いじゃないですよ、って答えたんだがわっかんないかなー
975 :04/02/06 14:02 ID:JQ2M1C0w
>>958-960
久しぶりにキテタ━━━(゚∀゚)━━━!!

今回のスレは降格しなかったですね、ええ
わたくしのキモさが浸透してきたのでしょうか。
976 :04/02/06 15:00 ID:/F6o/79g
久しぶりに見たが評判の悪いfor footより更に酷いな
for footの女性2人は黙って座ってるだけで邪魔しないし、西岡がちゃんと進行してる
こっちは江川がウザイし、ガクは「ウンウンウンウン」言うてるだけだし
977 :04/02/06 15:12 ID:T8lX0pT8
>>971
ありがとうございました
978 :04/02/06 16:29 ID:/J6I9jP4
>>976
第1回の時にはひどくて見る気がしなかったけど
最近は↑で偽カスーヤが言ってるように、MCふたりと
ゲストの間に妙な緊張感が生まれてるところが見所かな。

江川の傍若無人っぷりは見ていてハラハラするよw
979 :04/02/06 16:36 ID:3gy7CWa1
江川のあの小生意気なところ  VS 粕谷の傍若無人さ  CL・HL とっても楽しみだな
980 :04/02/06 18:04 ID:ehXKKKwb
再放送しょっぱなから江川きついな
なんだこのピリピリした雰囲気は
981 :04/02/06 23:06 ID:NlTrWxFx
クソ粕の話しろや こいつの解説は ウンこ!

2005年は、もう座る席ないですよw 北川が入りますんで。

バイバイ!粕!
982 :04/02/06 23:40 ID:ATDV+qen
>>976
ウンが一つ少ないですね、ええ。
983 :04/02/07 00:23 ID:N05ObwmW
最近の江川vs解説陣の空気は、
「そんなことより、ちょっと聞いてくれよ」
に近い感があっておもろいのだが・・・。

「ンーンーンーンー」を何とかしてください。_| ̄|○
984 :04/02/07 01:26 ID:cIN46exU
俺も江川は別に構わんのだが
>>983に銅管でンーンーがウザ杉

メインのくせに落ち着きないし、言ってることもたいしたことないし
あらゆる面において微妙なんだよな
985 :04/02/07 02:01 ID:2VO8fJ6l
「ンーンーンーンー」は当然のようにウザイのだが
ゲストが喋り終えた後の「勉強になります」コメントの方が
ウザイのではないかと思う今日この頃
986ウィリー:04/02/07 10:08 ID:BHfzShJz
皆さんボナセーラ!ウィリーでーす

for footのアシスタントが一人変わりました

以上です
987 :04/02/07 16:09 ID:UtCYlaO3
やはり、江川さんよりもフジテレビの元女子アナと一緒に仕事がしたいですね。ええ
988 :04/02/07 17:31 ID:gvuWVDJy
粕谷は他の解説者とは違うモノを持ってるから
おもしろいw
989 :04/02/07 20:19 ID:p2yNTeMs
>>986
ffbにゲストで出演している姿は、安いキャバクラでクダ巻いている中年にしか
見えないんですね、ええ。
990 :04/02/07 21:07 ID:W9G13LcH
テンプレを下さい

あとで新スレ立てようと思うのでぇぇ
991 :04/02/07 21:11 ID:ZiDIDndw
最初のほうに書いてあるじゃん。
めくら?
992 :04/02/07 21:44 ID:8U8SiWyU
tes
993 :04/02/07 22:00 ID:8U8SiWyU
>>990
粕谷さんのお部屋5

CL優勝予想マンUの粕谷さんのお部屋です。

前スレ
粕谷さんのお部屋4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063672828/

過去スレと粕谷語録は>>2-10

これでええと思うから頼む
994 :04/02/07 22:13 ID:oEUzCRR/
立てようとしたら立ってたね 乙
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076159436/
995 :04/02/07 22:15 ID:W9G13LcH
>>991
追加とかあったらわかんないでしょ

なんだかなー


偽粕谷も貼った方がいいんですかね?
996 :04/02/07 22:26 ID:8U8SiWyU
>>995
長くなるようならやめとけば
997 :04/02/07 22:27 ID:8U8SiWyU
粕谷あげ
998 :04/02/07 22:28 ID:0dWxYLej
1000
999 :04/02/07 22:29 ID:8U8SiWyU
998
1000 :04/02/07 22:29 ID:l83kmD1O
キモワラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。