ワンチョペ▽北中米カリブ海(Concacaf)サッカー▲スアソ

このエントリーをはてなブックマークに追加
349:04/06/24 18:47 ID:4UBbVS8e
ネタじゃないよな?
350名無しさん:04/06/24 22:54 ID:MzrkI2tu
2次予選の波乱は

ジャマイカ1-1ハイチ
コスカリカ2-2キューバ

くらいか
351名無しさん:04/06/27 21:21 ID:/qId6qaj
>>347
アメリカはビーズリーみたいなタイプがもっと出てこないとな

>>350
コスタリカは2戦ともドロー
352 :04/07/02 00:23 ID:AuwuEp8j
ボラがホンジュラス代表監督を辞任しました
353 :04/07/12 22:53 ID:6xtcnlsw
USAがポーランドと1−1の引き分け
354 :04/07/22 18:41 ID:OWqtGJzU
ビーズリーは好きだ
355名無しさん:04/07/22 18:59 ID:6xmPqYLu
ケイマン諸島とベリーズってアジアでいったらどんなもん?レベルじゃなくて地区内での序列で。
356名無しさん:04/07/22 19:05 ID:wNJGhbJI
>>355
FIFAランク アジア地区
http://www.fifaworldranking.com/wrnew_afc.html
FIFAランク 北中米地区
http://www.fifaworldranking.com/wrnew_conc.html
357名無しさん:04/07/30 21:08 ID:NGk9J49F
なんかネタなひかひ?
358 :04/08/03 17:39 ID:xBcweDTu
トリニダードトバゴでボツワナ代表選手2人が
プレーしてるそうだ
359 :04/08/09 07:42 ID:OGvPZcPp
保守
360 :04/08/10 17:26 ID:hL0Sj8fo
親善試合  8月6日  RFK Stadium(観客;20,000)

グアテマラ 2-0 エルサルバドル
(Guillermo RAMIREZ 49’; Jose MENDOZA 72’)

GUA: Ricardo Foster ? Pablo Melgar, Denis Chen, Gustavo Cabrera,
Nestor Martinez, (75: C. Albizuris), Fredy Thompson, Zacarias Antonio,
(61: Mynor Davila), (83: Transito Montepeque), Guillermo Ramirez,
(Gonzalo Romero, 69’), Carlos Ruiz, (45: Jose Mendoza), Dwight Pezzarossi,
(80: Walter Estrada).
TD: Ramon MARADIAGA

SLV: Santos Rivera ? Marvin Gonzalez, Erick Prado, Victor Velasquez,
William Torres, (71: M. Quintanilla), Alfredo Pacheco, Gilberto Murgas,
Jorge Rodriguez, Ernesto Boches, (69: Deris Umansor), Jose Martinez,
Josue Galdamez.
TD: Juan PAREDES

http://www.concacaf.com/view_article.asp?id=2665
361名無しさん:04/08/10 22:08 ID:1A8g96/z
362名無しさん:04/08/20 03:43 ID:JUqXs44u
グアテマラがカナダに1−0
363 :04/08/20 18:23 ID:cjeLxunM
364名無しさん:04/08/21 20:21 ID:IMTS8ii1
バルデス兄が死亡したってマジか…?
365 :04/08/22 11:18 ID:eXg3KAmy
なにげにW杯予選があってるな

セントビンセント・グレナディーン 0-2 トリニダード・トバゴ

得点;Errol McFarlane 79, 86

VIN: Melvin Andrews, Matthew Forde, Cornelius Huggins, James Chewitt, Kenlyn Goncalves (Jamal Ballantyne, 85), Vincent John, Shandel Samuel (Alwyn Guy, 75), Marlon James, Kendall Velax, Matthew Charles, Tyron Prince (Howie Williams, 66).

TRI: Duarance Williams, Marvin Andrews, Dennis Lawrence, Marlon Rojas, Brent Sancho, Arnold Dwarika (Silvio Spann, 80), Angus Eve, Tony Rougier, Stern John, Errol McFarlane (Scott Sealy, 87), Kenwyne Jones (Brent Rahim, 60).

366名無しさん:04/08/22 16:34 ID:MRulnc3+
兄死亡したら日本でもニュースになんべ?
367 :04/08/24 14:57 ID:FkSIeEFW
コスタリカもアルゼンチンの敵じゃなかったか
368名無しさん:04/08/29 10:53 ID:l6ZMBCUf
ワンチョペがスペインのマラガに移籍
コスタリカの星!
369 :04/08/31 19:05 ID:cCU0dst7
2006年W杯のConcacaf予選第2ステージ、対エルサルバドル戦に
向けたアメリカ代表メンバー
Goalkeepers: Tim Howard (Manchester United), Kasey Keller (Tottenham Hotspur), Johnny Walker (New York/New Jersey)

Defenders: Carlos Bocanegra (Fulham), Steve Cherundolo (Hannover 96), Bobby Convey (Reading), Corey Gibbs (Dallas), Frankie Hejduk (Columbus), Oguchi Onyewu (Standard Liege), Eddie Pope (New York/New Jersey), Greg Vanney (SC Bastia)

Midfielders: DaMarcus Beasley (PSV Eindhoven), Eddie Gavin (New York/New Jersey), Cobi Jones (Los Angeles), Eddie Lewis (Preston), Clint Mathis (Hannover 96), Claudio Reyna (Manchester City), Kerry Zavagnin (Kansas City)

Forwards: Conor Casey (FSV Mainz), Brian McBride (Fulham), Landon Donovan (San Jose), Brian Ching (San Jose), Eddie Johnson (Dallas).

http://sports.yahoo.com/sow/news?slug=reu-ussquad&prov=reuters&type=lgns
370名無しさん:04/09/01 21:50 ID:fCVilppA
W杯北中米予選第2ステージ、ホンジュラス戦(4日)、コスタリカ戦(8日)に向けたカナダ代表。

Goalkeepers
Pat Onstad (San Jose Earthquakes), Lars Hirschfeld (Dundee United)

Defenders
Jason deVos (Ipswich Town), Mark Watson (Charleston Battery), Tony Menezes (Greentown Hangzhou),
Adrian Serioux (Millwall), Paul Stalteri (Werder Bremen), Ante Jazic (FC Kuban),

Midfielders
Daniel Imhof (St. Gallen), Atiba Hutchinson (Helsingborg), Julian de Guzman (Hannover 96),
Josh Simpson (Millwall), Jaime Peters (Unattached ),Iain Hume (Tranmere Rovers),

Forwards
Tomasz Radzinski (Fulham), Paul Peschisolido (Derby County), Dwayne de Rosario (San Jose Earthquakes),
Olivier Occean (Odd Grenland),


ttp://www.canadasoccer.com/eng/media/viewArtical.asp?Press_ID=1855
371 :04/09/02 19:15 ID:aFq2Eg5B
最新のFIFAランクが発表されゴールドカップ優勝の
メキシコが8位、アメリカが10位をキープした。
コスタリカが33位、ホンジュラスが47位(前回は59位)
グアテマラが64位(前回が79位)だった。
http://www.concacaf.com/view_article.asp?id=2706
372名無しさん:04/09/03 15:46 ID:g8+SB3RO
中南米のメダル王国キューバがなぜサッカー弱いのか疑問だ
373名無しさん:04/09/03 20:51 ID:eODsJJin
陸上の瞬発系はこの地域ほんと強いな
374 :04/09/03 23:32 ID:3+njMG3c
キューバ最近力いれてるよサッカー
U17の大会でも予選開催国になってチームも強いみたい
今後楽しみな逸材がでてくるよ
375名無しさん:04/09/04 15:47 ID:wkGwfD62
キューバ代表で米国のリーグに所属してる選手は亡命したのかな?
376 :04/09/04 16:15 ID:GZUpLybN
>>372
カストロ首相は熱狂的な野球ファンだろ
377 :04/09/05 09:58 ID:Dmqy5fuU
2006年W杯北中米予選試合結果
アメリカ 2 - 0 エルサルバドル
378名無しさん:04/09/05 11:56 ID:ZOIrjJht
ジャマイカやっちまったな
379 :04/09/05 16:33 ID:be+Rnjof
予選の得点ランクトップは
John Nusum (Bermuda), Ian Lake (St Kitts & Nevis)
380名無しさん:04/09/06 17:41 ID:B/4yfJdv
9.4 北中米カ G1 アメリカ(4) 2-0 エルサルバドル(3)
9.4 北中米カ G1 ジャマイカ(1) 1-2 パナマ(3)
9.4 北中米カ G2 カナダ(1) 1-1 ホンジュラス(4)
9.4 北中米カ G3 セントキッツ&ネビス(0) 1-2 トリニダードトバゴ(6)
9.5 北中米カ G2 グアテマラ(6) 2-1 コスタリカ(0)

コスタリカやばいね
381 :04/09/09 15:39 ID:CZT7wGW6
>>380
グアテマラ頑張ってるね!
あとトリニダードトバゴも
この地域も実力が拮抗してきてるね
382 :04/09/09 16:00 ID:CZT7wGW6
パナマ 1 - 1 アメリカ だってよ
383名無しさん:04/09/09 16:15 ID:k/q6SqVK
昔パナマっていったら・・・・・・・・・・・・・
384 :04/09/09 16:26 ID:CZT7wGW6
パナマ今何してるんだろ
385名無しさん:04/09/09 20:44 ID:n3KlSO7o
>>383
パナマといえば野球。
パナマ人のセギノールは日本ハムで4番、パリーグで目下ホームラン王。

去年のワールドユースにも出てるしサッカーも強くなってきてるね
386名無しさん:04/09/09 20:59 ID:/VnomzL2
9.8 北中米カ G1 パナマ(4) 1-1 アメリカ(5)
9.8 北中米カ G1 エルサルバドル(3) 0-3 ジャマイカ(4)
9.8 北中米カ G2 ホンジュラス(5) 2-2 グアテマラ(7)
9.8 北中米カ G2 コスタリカ(3) 1-0 カナダ(1)
9.8 北中米カ G3 トリニダード・トバゴ(6) 1-3 メキシコ(3)
9.8 北中米カ G3 セントビンセント・グレナディン(0) - セントキッツ&ネビス(0)※延期

地味にG1とG2が混戦だ・・・
グアテマラがすごく好調だ、コスタリカやばいかもわからんね。
387名無しさん:04/09/09 21:51 ID:WM4dGDHK
>>364
バルデス兄弟の兄だろたしか。3人兄弟じゃなかったかな
388名無しさん:04/09/10 10:55 ID:a0EOvCKr
パナマにまだ大宮アルディージャ、川崎フロンターレにいたバルデスがいたとは・・・
もう37〜8くらいなのに頑張ってるなぁ。
この選手好きだったから頑張って欲しい。
何とかこのグループはアメリカとパナマで来ないかなぁ・・・
389 :04/09/11 05:28:48 ID:Ssf6ppzw
パナマといえばブラジルのグレミオのDF バロイ
390名無しさん:04/09/11 22:13:01 ID:ry6rk8Zs
アメリカ実は危なかったんだな。
試合終了間際、ロスタイムに追いついたんじゃん。
準決勝ラウンド、思ったより熾烈やね・・・
391 :04/09/13 11:06:14 ID:IvL5SP7B
エルサルバドルのフアン・ラモン・パレデス監督が解任
392 :04/09/13 11:07:56 ID:IvL5SP7B
トルシエがエルサルバドル監督候補に。だってさ
393名無しさん:04/09/13 11:13:16 ID:Qo04ovOR
エルサルバドルは実はW杯出場経験アリなのだな
394 :04/09/13 11:20:31 ID:IvL5SP7B
>>393
W杯に出た元エルサルバドルの選手ってJでプレーしてなかった?
395名無しさん:04/09/13 11:56:07 ID:jDUyCB3/
いた。フリューゲルスにいた。
396名無しさん:04/09/13 17:16:34 ID:8Tkd9kCV
>>386
9.10 北中米カ G3 セントビンセント・グレナディン(3) 1-0 セントキッツ&ネビス(0)

一応、延期になった試合。何もコメントしようがないがw
397トリニダードドバゴ:04/09/13 17:19:01 ID:5ldfGeAW
主将Eve他3人が中国2部広州でプレー
398名無しさん
そんないたんだ。二人だけかとおもた。。。